CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) http://www.ask.sakura.ne.jp/
公認ファンサイト(最新版配布) http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/
公式ギルド http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/AdvGuild/
最新情報、リンク集 http://www27.atwiki.jp/cw-port/

・前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.03
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1272002117/
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:53:21 ID:47mUYRJD
・よくある質問と回答
●初心者なんですが…
遊び方 http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/office/guidetop.html
基本的な質問 http://nanashino.s11.xrea.com/untitled/QnA/
http://web.archive.org/web/20060101231441/http://www.ctt.ne.jp/~syou/FAQ.html
※ネタがないのでスレで聞いても暇人が適当に答えます

●最近どうなってんの?
cw-portをチェック、デッドリンク多いけどアンテナも
http://a.hatena.ne.jp/dark7070/

●お勧めシナリオは?
VIPのwikiが詳しい http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/

●落とせないシナリオが…
再公開されていないか、http://www.archive.org/でURLを入れて落とせないか確認
クレクレはだめ、どうしても欲しい場合は作者にメール。諦めが肝心

・他板のカードワーススレ
VIP (通称:草・臭スレ)
http://find.2ch.net/?STR=CardWirth+board%3A%A5%CB%A5%E5%A1%BC%C2%AEVIP
モテない男性 (通称:キモスレ)
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%B9+board%3A%A5%E2%A5%C6%A4%CA%A4%A4%C3%CB%C0%AD
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:59:10 ID:EkEw0+ok
スレ立て、ありがとうございます。
お疲れ様でした。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:25:55 ID:uj5hVOnT
>>1乙ー

>>1000の予言が当たることを祈る
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:54:55 ID:Ej5x6oCY
>>1

大型新人に俺はな・・・れるワケないな
痛い妄想晒すだけで終わってしまうw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:15:47 ID:SibFc1AT
感想サイトで好評価される…各+1
感想メールで好評価される…各+1
某動画サイトで実況される…+1
鈍色6@投票箱ランクイン…+2
鈍色6@簡易感想で5件以上ヨイショされる…+2
公式シナリオパックに入る…+2

テスターにクソミソにいわれる…−1
感想サイトから軒並み無視される…−1
バグ指摘を3回以上される…−2


25点で名作級(レベル15相当)
15点で大物シナリオ作者
10点いけばCWシーン(Cクエスト)でそこそこの顔
5点で佳作者級、期待の作者扱い
2点で新米シナリオ作家級
0点で空気シナリオ作者
−点で地雷作者

前スレの自己評価シート
大型新人はきついけど
5点取って期待の作者並くらいならちょっとがんばれば誰でもいける
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:22:14 ID:bZ7GWTw7
かなりがんばって2点の俺はどうしろとw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:24:19 ID:3XdNSAJ9
>>7
ナカーマ
もっとがんばりましょう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:31:16 ID:WRp42YCL
いかにもその場で作った感じが強い>>6だけどおまえらこれ見てだいたいこれでいいやって感じなの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:54:26 ID:8wsNFX3E
>>9
6が誰でもいけるという期待の作者並のシナリオを出せば納得できる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:54:27 ID:bZ7GWTw7
ネタとしてならこれで十分だろう

本気で採点表つくる時間あるならシナつくれよって感じ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:56:56 ID:jFsHlq4z
もう少し採点甘くてもいいかもな って感じだけど
なんとなくの目安にはなるんじゃね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:02:22 ID:JZFGVZN9
全盛期ならともかく、ユーザーが減った現在25点なんて取れるの? とは思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:31:49 ID:SmyaWAJI
あまりこういうセコイ点数稼ぎみたいなことは興味ない
感想メールの量なんてHPにメールフォームが
あるかないかだけで変わるもんだし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:35:06 ID:8wsNFX3E
>>13
下らんリストだと思うがあえて言うならvectorダウンロード数や規約遵守(著作権明記等)や固定ファン数を加点要因に加えて
テスター側にも基準設ければいいんじゃね

自分の指摘を作者が直す・・・+1
自分の意見を作者が入れる・・・+1
協力者としてreadmeに明記される・・・+1

自分の意見が作者に無視される・・・-1
自分が原因で作者が引退する・・・-1
HNが毎回変わる…-1
期待の新人以上のシナリオを作った事が無い・・・-1

0点以下はテスターとしてカウントしない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:37:36 ID:UcGp91ph
>バグ指摘を3回以上される…−2

これってエラーメッセージ出てきて進めなくなったりする奴のこと?
たまに古いシナリオを1.28で動かしたらなるよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:38:22 ID:Lr2Ypfwa
つーか前スレから引っ張ってくるほど面白いネタかなぁそれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:40:14 ID:i1PQ0tgi
まぁ、そのうち
ロキ、銃剣冒険者、ライムといった
香ばしいのがまた出てくるよ
期待して待て!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:43:09 ID:Lr2Ypfwa
>>16
それはエンジンの方の不具合
テストプレイで洗うバグはツリーへのコールをミスしててその先へ進まなかったりとか
エディタでシナリオ組んでる段階で発生する人為的なミス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:26:00 ID:0JI7QC1h
くだらんとか言いながらノリノリの>>15
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:18:14 ID:RRJo8bmO
>>18
出てきちゃ不味い類の連中じゃねーかw
このスレだけで考えれば愉快な連中ではあるが…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:59:55 ID:SmyaWAJI
あまり真面目な素材屋や作者を委縮させる連中を冗談でも
持ちあげるのは感心しないな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:28:09 ID:0vCElzB7
香ばしいは持ち上げてるとは言わないと思うが
しかしああいう連中が出てくるのを楽しみにしてるっていうのは問題だよ
個人がそうってわけじゃなくてスレ全体としてそういう雰囲気があるし
まあ2chだからそんなもんだろうけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:35:59 ID:YhWrZo84
別に楽しみにしてるわけじゃないんだけど、あれだけ話題の人物が出てくれば盛り上がるのは仕方ないだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:05:25 ID:P4Ahnby1
そんな事よりお腹が空いたよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:09:53 ID:Pqm34TzF
お腹が空いたから料理スキルでも探すよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:21:26 ID:RnD87phi
変な道徳観を振りかざしてる奴は何なの
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:29:12 ID:W1dw3lfF
肥溜めに顔を突っ込んで「臭い」というタイプの人々です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:11:01 ID:Y4UJfBZQ
>>13
多分余裕でいくと思われる
鈍色箱トップで得票数100前後だぜ

しかし毎度ながら、あそこは1位とそれ以外の票差が半端ないよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:27:52 ID:KnGDnROq
つーかいくら人少ないつっても
シナ出したら最低でも感想メール10くらいは来ないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:26:47 ID:B2wXZB6i
来ないよっ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:51:11 ID:H7CpWkVy
来ないよ
複数の感想サイトで好評とれたから期待してたけど感想メールなんかゼロだったし・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:01:22 ID:Ckk0gGKs
>>1
クソスレ立て乙であります
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:48:16 ID:oJrGnP7S
エッセイとかインタビューとか座談会とか、
カードワースのノリって文壇っぽい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:35:13 ID:B2wXZB6i
文壇ノリ、芸人ノリ、サブカルノリ、体育会系ノリの4択だったら
文壇ノリが一番いいじゃないか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:08:54 ID:Pqm34TzF
文壇ノリというのはそれっぽいな
そのわりにはまともな批評文化が育っていないが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:35:32 ID:LgYwQ+9U
まああくまでノリであって文壇文化じゃないから。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:43:26 ID:YhWrZo84
批評なんてのは単なる二次的な読み物だって京極堂が云ってた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:02:13 ID:P4Ahnby1
>サブカルノリ

やたらクドくてねちっこい感じのノリ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:27:16 ID:QqdWJdex
おっぱいがブルンブルンゆっさゆっさするシナリオを作ろうとしたんだけど
途中挫折してしまった。

お前らロリ幼女貧乳が好きだもんな。
巨乳なんて需要ないもんな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:33:50 ID:x6uHOdJR
ムチムチ系だったらダイスキだけどな、とりあえずじっくり話したかったら喪に行け
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:47:06 ID:P4Ahnby1
喪のシナってなんであんな文章ねちっこいん?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:06:02 ID:Mzb/7zWG
キモスレだからだろ
とりあえず俺達はキモスレと草を叩ければ満足まんぞく
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:35:22 ID:owPepTuB
>>30
感想メールってやっぱ心理的に出しにくいんだと思うよ。
ただ作品内容に対する感想書くだけじゃなくて、挨拶とか失礼になってないかとか色々と気を使うことが多い。
迷惑じゃないかとか返事が来なかったらどうしようとか悩む人もいるだろうね。
そもそもネット上の付き合い用のメールアドレスを持ってなかったら取得するところから始まるわけで、その面倒くささを乗り越えるのも大変。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:44:48 ID:P4Ahnby1
>>44
似たような理由で出したことないわ。<メール
結構ないろんな人のを遊ばせてもらってるんだけどね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:49:50 ID:QnD34clb
2chはメアドもろくに取得できない(オタク趣味のネットサーフィンにしか使わない)低脳が多いから
あんまり当てにならないし、そういう2ch脳な出不精を一般化されても困るわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:51:47 ID:/2ezDC49
2chでならそれなりに真面目な感想言った事もあるけど
メール出すのは正直疲れる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:56:26 ID:j2uvVZEf
感想メールは出しにくいってのは別に2chに限らんと思うけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:22:23 ID:QqdWJdex
私シナリオ作者だけど
こんな感想メールが届いたよ!


>こんばちわ○○さん。
>××です。

>……どうもお灸が効き過ぎたようです。
>人を叱ると言うは本当に難しい。

>この責任の一端は私にも有るでしょうし、
>何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

>とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
>もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

>かつて△△さんの文章上の問題を指摘し、
>模範的なメールを送る事で矯正した私が。

>もし文章レベルで△△さん並か、
>それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
>その代わり私は厳しいですけれど。

>教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
>時間を割き課題とか考えて返信します。

>ファンや愛読者の為、
>短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

>端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
>私も余り暇ではありませんし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:22:43 ID:XKGh2L5A
うちのサイトにweb拍手を置いてなければ、
メールはもっと来たのかと悩む。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:24:00 ID:P4Ahnby1
>>49
うわあああああああ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:24:17 ID:XKGh2L5A
>>49
○子さんですか。乙。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:24:38 ID:bRXkDX7V
そこまで言われる>>49の文章力も相当に気になるけどなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:26:19 ID:XRm5DERW
>>49は有名なコピペだろ
声優だったかアイドルだったかにイチャモン付けた電波
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:31:15 ID:QnD34clb
コピペに食いつくとか馬鹿じゃねーのこいつら
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:54:08 ID:pjyHklA/
コピペに食いつく馬鹿に食いつくとか馬鹿じゃねーのこいつら
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:56:48 ID:kCpBOm2Z
オオアリクイクイアリ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:26:11 ID:Y8KCy2yT
トゲアリトゲナシトゲトゲ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:19:25 ID:YACes8dW
取りあえずCWクローンは結局ぽしゃったか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:56:08 ID:Ot+b5Juw
引退した後で感想だファンだとメールしてくるヤツほど度し難いもんはない
って知り合いの作者が言ってたなぁ…

そらそうだよなぁ
関わる気が無いか関われなくなったから引退するんだろうに…
確かに辞めた後に如何こう言う位なら活動中に言っとけとは思うわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:45:42 ID:igS16AR2
嫌なら活動名義変えてメアド変更すりゃいいだけじゃね
俺は飽きてシナだけ置いておきますね状態だけど、好意的なものなら悪い気はしないな

CW関係の知り合いだとか半端に維持して名前だけ残ってる重鎮?みたいな人もちらほらいるけど
ほとんど共通してメンタリティ弱くて引退してんのに
大上段からビックマウスするような勘違い発言が多くて反面教師だったわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:59:51 ID:Ot+b5Juw
半端にシナとか残してんのは引退いわねーんじゃね?
シナも何も残してない人だからシラネ

完全に撤退した人間にゃ「いまさら好意やなんやいわれても」つー事なのかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:03:44 ID:Ot+b5Juw
途中送信かよ…
アドレス変えりゃ面倒ねーのにつったら

契約や何かにも併用しちまったから面倒くさくて変えられね
完全徹底してる時点で空気呼んでくれ

っつてたな
64ロキ:2010/09/28(火) 09:21:36 ID:AeuwioUs
藤野でテスター(盾らしい)に素材の出所を聞かれたので
「何処で拾ったか分かりません」と返答した。

そしたらしつこくも聞いてくるんで

「何処で拾うとアナタにどうこう言われる筋合いは無い」って答えた。

そしたら盾が「真剣な話をしてるんです!」と怒りだしたので、

「ルーンディアは、
私が長年をかけて作ったシナリオで、
著作権とか下らない事で公開を邪魔されるのは心外です」

といった内容をこちらも真剣に説明した。

盾は納得してくれなかった。

分からず屋ってこういうやつのこと言うんだろうなって思った。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:11:16 ID:fjJFyULQ
でかい釣り針だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:48:02 ID:dtJYWfjF
事実だから困る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:15:16 ID:HKstbUSZ
でもよお、著作権なんてつまらないもので
創作の範囲をせばめられてるって世の中つまらんよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:18:38 ID:aEe3+Jx4
でかい釣り針だけど、本物のロキの口調と全然違う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:43:23 ID:tazJ9b+i
CW界隈が、その規模に見合わず著作権に異様に煩いのはあるけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:51:41 ID:bAW8mJNg
気に入らなけりゃCW以外で創作すればいいんじゃね?
「日本は法律に煩くて仕事がしにくい」って不良外国人か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:24:18 ID:nGxElZdu
>>63
友人じゃ無くて自分のことなんだろ
面倒でアドレス変えないお前が全部悪いだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:34:43 ID:di+zY6lL
どう思われようがまったく痛くないが友人なんて一言も書いてないし知人な
>>61よろしくCW関係の知り合いなんて「重鎮?」だの「ビッグマウス」だの裏ではバカにするぐらいの関係だよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:06:04 ID:Npu9ET+C
気持ち悪い
ID:Ot+b5Juwが気持ち悪い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:14:35 ID:HKstbUSZ
怖いねえ怖い怖い
人の悪意って怖い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:30:38 ID:jHoV672o
大衆飲み屋でこういう奴いるなぁ。
「俺の知り合いがさぁ・・・」とか「あいつは・・・」っていう万年平社員。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:30:50 ID:PB02eXzN
>>73
そう?俺的には笑い話だとおもうんだが?

辞める時の事まで考えてなかった知り合いも「思慮の足りない間抜け」
辞めた後で云々いうPOM厨も「空気の読めないアホ」

>>74
シナ語とヲチが統合されたこのスレで何を今更

>>75
役職貰えるほど年食ってネーヨ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:47:57 ID:igS16AR2
全レスはじめちゃったぜこの人
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:49:58 ID:Npu9ET+C
>>76
笑い話にしても気持ち悪い。
サイコ位気持ち悪い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:00:08 ID:obb8snDL
ねちっこいなあ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:00:39 ID:LgY2/Pgq
サイコは最高だろ
サイコが気持ち悪いとか脳ミソ涌いてんのメーン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:04:48 ID:oRBtaWqx
マジな話、彼女作ってCWなんか忘れてリア充しているであろうサイコこそ勝ち組
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:10:20 ID:UbtVyxqJ
今まさにチョンコロが尖閣は中国のものアル!日本人殺すアル!
と騒いでいる緊張状態でこんなことで気持ちいい気持ち悪い言ってられる日本人は平和ボケよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:19:30 ID:HKstbUSZ
ネットサイコは俺女
男のふりをしているけど言葉の端々から女っぽさを醸し出してる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:22:11 ID:igS16AR2
チョンコロ=朝鮮
チャンコロ=中国
コナン=新一
これマメな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:29:09 ID:m1xXotfp
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. || ジャリジャリ〜ン〜
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U:キムチ:U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < ありがとう、民主党
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:30:29 ID:BwzCHMMQ
あーあ
またこんな流れ

ギルドとベクター両方寂しいな・・・新作カモン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:35:39 ID:Npu9ET+C
懐かしいな〜
ネットサイコは朝鮮人w

確か大分前に一部でサイコ腐女子説が上がってたな。
女でも男でもいいさ。
文体が気持ち悪いのには変わり無い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:42:36 ID:wp5i0dHc
だからサイコは気持ち悪くないっつーの
偉大なる中堅作者様(自称)だったサイコを馬鹿にするのは許さんぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:58:31 ID:+CSOfm4W
朝鮮人で腐女子…何処に行ってもコンテンツを破壊しそうな物体だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:07:14 ID:1vicWTrJ
ベクターも公式も死んでるの
vipが一番元気だねぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:12:46 ID:igS16AR2
草はさっき変なのが湧いてたな
仲違い工作があるだとか在草キモスレ人マジ怖い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:21:48 ID:8nXY1W+3
>>91
巣に帰れ草民
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:52:52 ID:NA/VbBoh
ギルドしかチェックしてないから草が活発なんていわれてもわからないんだけどどれくらい活発なの? 週に一回くらいシナリオ投下される感じ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:19:08 ID:CoMw8546
んー別に普通じゃない?
店シナとかがどうでもいいような内容で連日微更新されるぐらいで
新シナが出る頻度はそんな高くないよ
素材の投下は一昔前のイラボ並みだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:20:41 ID:rx2Ggo/O
活気があって良いじゃないか
公式はまるで葬式場だな・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:23:29 ID:UAeNzsjl
というか、最近ギルドで登録されてるシナも実はメイドイン草が多い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:30:07 ID:qCNI9Es/
マルコキエルは臭ではしゃいでるだけなら別に気にならないんだが
jim氏やあり氏に擦り寄ってるのはちょっと嫌だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:36:25 ID:CoMw8546
丸子って両性具有(ふたなり)自称してたぐらいの電波だったはずだけど
最近は邪気眼収まってるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:39:44 ID:obb8snDL
面白ければ、草でも喪でも構わないんですがね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:46:39 ID:M+oHz8P3
>>91
在総合スレ草民マジ怖い。

つか、思いっきり相手の言う通りの工作員をお前がやってるじゃねーかw
しっかりしろよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:51:11 ID:px6jQPgs
お前らシナリオ1個作るのにだいたいどれくらいかかる?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:51:40 ID:CoMw8546
うわっキモスレ民がきたぞー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:25:55 ID:tazJ9b+i
シナリオったって短編長編読み物探索コメディシリアス街冒険と千差万別なんだから一概に言える訳がない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:59:26 ID:THAQyRPy
草民にキモスレ民叩かせて
キモスレ民に草民叩かせて
どっちでもないここで煽ってりゃたしかに楽だろうな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:14:15 ID:AyurCGpl
ヲチってる分には在草キモスレ民が露骨に友愛したがってて
華麗にスルーされてるようにしか見えないがw

>>101
俺は短編をダラダラ一年ぐらい掛けて作るが
実働時間は一週間ぐらいかな
お題スレの平均もたしか一週間
ただし凝ったギミックや丁寧な凡作級以上は未知数
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:55:49 ID:gmxEn9HX
毛色で分かれてんのに干渉しあうとロクな事ねぇよなぁ
統合スレのノリを表に持ち込んだらドン引きされるようなもんで空気読もうぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:55:01 ID:MTRIDaNQ
草スレのシナリオ検索ツールは便利だな
cab対応してくれればもっといいんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:11:14 ID:PwqaQUbh
>>101
二本短編作ったけど、りどみを見てみたら、両方とも、
作成始めてから完成までに二年くらいかかってるなぁ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:17:37 ID:h/nNtd+B
>>105
俺はヲチってもないからそんな事は知らん
タブーになってるスレ同士の小競り合いなんてそこの住人以外にゃどうでもいい話だろ
そんな我が事のように語れるのが不思議だわ
ただここをマッチポンプの場に使ってる奴がいるってのがこのスレでだけ見た印象だよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:45:23 ID:AyurCGpl
こっちもお前の事情などしらんw
見てもいないのに口を挟む方がアレかと思うし、興味ないならスルーすればいい話
多分壮大な勘違いしてるだけだから、一回見てきたら?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29967/1284638702/509-
元は新入りが草民に「総合スレってどういうスレなの?」って聞いたことが発端
「いわばスライムかアンデッドの巣穴」だとかお互い様な言われようだったがw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:29:41 ID:WTEpyKep
総合スレってアレだろ
中つ国みたいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:04:24 ID:2dTpWK1A
どうでもいいけど、今の喪にまともなシナリオってあがるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:50:52 ID:g3HZmBKQ
草と喪をヲチってて当然みたいなこの雰囲気
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:50:37 ID:+dT1ama+
CW中のゴミさ

表作者 喪スレ 臭サレ
粘着に電波
POM厨も 少し交じってるかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:46:59 ID:BDOqpQ6L
一昔前ならまだしも表作者が今でもこんな所を見るか?
底辺のやつは知らんが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:09:04 ID:f0KSnk0I
そういうお前はなんなの?
POM?草?キモ童貞?
まるで自分が底辺じゃないという口ぶりだけどww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:12:58 ID:f0KSnk0I
>>105
在草キモスレ民クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
叩き文句だけは一流だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:47:12 ID:0T+VSp4+
ていうか最近は勢いのいい草とキモにここの底辺が噛み付いてる構図だろ。
新しいものを造る気概が1pgもない輩が過去の事柄をほじくりかえしたり妬み丸出しで叩いて辛うじて自分達の優越性を錯覚してるだけ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:56:59 ID:BDOqpQ6L
>>116
POMだけどなんか悪いの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:13:08 ID:rWheRNnW
>>118
草スレから出張ご苦労様です^^;
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:34:54 ID:0T+VSp4+
>>12
食いつき早いなー 顎の下のウロコににでも触っちまったかね
けどここがまったく生産性のないドブ板ってのは事実だろう?
レッテル)張り(お前と叩きと粘着しかないじゃねぇか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:36:17 ID:0T+VSp4+
おっと
>>12 ミス >>120
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:45:50 ID:TbiU5U2W
ここに居る人らてシナリオどれぐらい入れてんだろ
もう俺は1000いってるのかな・・・作者別に分けてるからもうわからんけど

前スレ>>1000の予言が現実になるのはいつのことやら
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:45:53 ID:f0KSnk0I
フリゲのプレイヤーにそうやって『生産性』語るのがお笑いぐさなんだって
お前のアイデンティティは無才能者のPOMよりマシってだけだろ?
そんなゴミでさえ作者を底辺と蔑むことはできる

他のフリゲやったことないの? この板の他スレをみたことない?
ゲーム作成エディタで遊ぶばかりじゃなく、まともにプログラミングした経験は?
たかだかマイナーなゲーム生成エディタでシナリオを、素材を作ってますってだけで
なぜそんなにも居丈高になれるのか理解できないし
ましてや2chの奴らはコミュニティに属するだけで1個人として成立すらしないww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:51:29 ID:rWheRNnW
図星で焦ってまともにレスもタイプできないのか。

草民は巣に帰れよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:55:02 ID:xmUyynBX
プレイし終えたら削除するけど、普通に100突破している
メレンダ街だけで結構な数になるしね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:55:34 ID:2dTpWK1A
草って案外鼻息荒いとこだったんだな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:05:39 ID:0T+VSp4+
だから全力で噛み付いてくるのもレッテル貼るのも結構なんだけどさ、実際それが現状だろう?
ここ二ヶ月くらい罵り合い以外でここのレスが伸びたことなんてないだろう。

>>127
自分に都合の悪いやつを草呼ばわりしてるだけ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:14:45 ID:5IyxjUd/
罵りあいとヲチとたまにシナリオ評論(主に叩き)以外に使い方なんてこのスレにはないだろ
ボクシングジムに乗り込んできて暴力はやめろよと叫んでるのと同じ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:14:46 ID:f0KSnk0I
いつからこのスレはなにかを作るスレになったんだよww
普段表が叩かれてる分にはニヤニヤ見過ごしてるくせに
自分たちに矛先が向くとすぐファビョりだすから呆れるわ
まさに在総って感じ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:18:56 ID:sTnjWQXm
まぁ、草とかキモってのがここでしか通じない隠語にすぎないってのが全てだろ
盛り上がっている所にいるなら、こんなとこは無視すりゃいいだけの話

表がもう少し活気あれば、他のスレの話題なんかでないハズなんだけどね
またロキみたいな痛い人物待ちかね?こりゃ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:21:11 ID:2dTpWK1A
表って今はどこのことになるんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:23:10 ID:UrZb2zP2
ロキ先生の新作?がVectorに来てますよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:25:30 ID:uqrlW7FG
ID:0T+VSp4+臭えよ
巣から出てくるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:27:04 ID:TwkH/Znk
猿汚とかが集まってるアレとかCWポートから行けるところじゃねーの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:28:00 ID:TwkH/Znk
すげぇ流れが早いなw
書き込んでる間に流れてら

135は>>132
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:33:26 ID:2dTpWK1A
>>135
thx 言うほど盛り上がっているのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:45:11 ID:3hanVOXk
>>131
おいおい、捏造すんな
ついこの間もキモスレ住民のアホが素材屋潰しかけたの忘れたのか?
キモスレはキモスレ以外の関連スレ全てでキモスレと言われてたし
少しでも2ch見てた人にはキモスレで通じるわ
過疎ったあと、一番後から出来た草はその背景がないってだけだ

過疎って勢いこそ落ちたがキモスレや草スレは「外部板」でしかなく、ゲームカテゴリにすらないから
単に2chスレって言ったら未だにシナ語とヲチを総合したこのスレだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:52:50 ID:tjUjjpi5
なんとなく街シナ作ってるけど
普通シナと違って作ってる最中もそれなりに楽しいのな
上で「自分の世界」って言ってる人居たけどわからんでもないわ

その分否定されると普通のシナリオよりダメージでかいかもしれんが

140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:09:12 ID:3AUjqWP2
>>134
お互い様だ 吼えるな駄犬
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:17:43 ID:D2BQxOxi
キモスレのシナってまともなのもあったけど、文字どおり「気持ち悪い」のが多いんだよね。
作者かスレ住民の歪んだ根性やコンプレックスでも滲み出てるような感じの。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:20:41 ID:QLf1EgWE
>>139
誰もが一度は考えることだから酷くありふれていて
旅シナの方でも名を残すほどの良作者か
イマジネーションをそのまま形に出来る素材屋でもないかぎり
新しく入ってきた厨しか相手にしてくれないんだよね
場合によってはバケツで水をぶっかけられる
そうして勘違いした新規が古参と対立して私怨化する、とw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:25:46 ID:NwyzthkD
良し悪し問わずに街シナ巡り好きな奴だっていると思うけどな
ここで街シナってジャンルそのものを批判してる奴って、
個人的な志向をさも当たり前みたいな言い方して腐してるだけの気がする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:44:29 ID:QLf1EgWE
「思うけど」「気がする」
個人的な見解を客観的なプロファイリングに見せかけようとする奴って吐き気がするなw

街シナ巡りを特に好むのは比較的新しめの厨
何故ならスキルバランスなどを理解したり
作者として成熟する頃には街シナを飽きが来るほど見ていて
巧拙を適切に判断できるようになればうるさ型に変貌し
うるさ型の時期を超えると今度は街シナ自体に関心がなくなるからだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:46:46 ID:zdUktbOY
思うけど
気がする

と個人的見解だと明示してる奴の方が、
憶測を事実みたいに断定口調で語る奴の方が吐き気がする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:48:01 ID:zdUktbOY
>>145
日本語でおk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:48:47 ID:zdUktbOY
>>146
自演乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:49:44 ID:qP0/IRTz
>>143はむしろ
>個人的な見解を客観的なプロファイリングに見せかけようとする
>>144みたいなのがおかしいと言ってるんだろ
街シナ好きかどうかなんて人それぞれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:50:01 ID:QLf1EgWE
何発狂してんだよ
気持ち悪いから死んで下さい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:53:31 ID:zdUktbOY
ハハっ
ワロスワロス
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:59:49 ID:FcIt3Gxw
>>123
シナリオフォルダにどの位入っているかという事ですか?
常時で100くらいです。
別個にシナリオ保管フォルダを用意していて、そちらには1500程溜まってます。
最近はなんか、昔地雷と呼ばれたシナの方が楽しめる様になってきた。
濃ゆい妄想力を感じるというか。なんで、昔のシナが捨てられない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:08:12 ID:D2BQxOxi
羨ましいなそれ。
今では入手不可なのも結構ありそうだし。
もう少し早いうちからこのゲーム知ってたらならなあ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:33:27 ID:gHzq99cd
シナ作ってるとグロとかアダルトとかの過激な描写は
どこまで許容されるのか疑問に思うことがある

公式ギルドは特にどうこうとは言ってないよね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:57:27 ID:uRQN5GCA
特に制限する記述はないな
傾向から言うなら、グロ表現は注意書きがあれば三次グロ画像でもない限りOK
エロは15禁程度まで、ガチならプラベかキモスレいけというところか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:02:18 ID:LKBhKApY
革命女神でヒロインが強姦されるシーンがあったけど、、、

何作っても外野は好き勝手しかいわねーんだから、まぁ好きにやればいいんじゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:09:56 ID:xVbOElFy
スレは悪意で出来ている。
レスは煽りで 心は汚物。
幾たびの叩きを交え粘着。
ただの一度もは啓蒙はせず、ただの一度も評価されない。
このスレは常に掃溜め 悪意の中で自演に酔う。

故に、発言に意味はなく。
そのスレは、きっと悪意で出来ていた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:30:53 ID:uRQN5GCA
月厨キモい失せろ

>>155
はぁ? あんなのは15禁レベルだよ
かなり前だが『人と精霊』っていうシナの作者が18禁のシナをどこであげれば良いか相談しに来て
CG使った本格的なエロシーンがあったんで、流石に公式にあげるのは不味いってことでキモスレに誘導された
(が、キモスレのキモい雰囲気に合わなかったのかそのまま消滅した
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:33:41 ID:HpIzZ8va
げ…えらそうに講釈垂れてると思ったらキモスレの事情に詳しいのな
キモいとか言いながら元ネタ知ってるあたりも流石だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:34:06 ID:d/8ialcR
どうせどっかのコピペだろ
いちいち反応してキモイなお前
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:54:36 ID:uRQN5GCA
在総キモスレ民()なんじゃねーの
キモスレの話が出ると即座に火消しにかかる「詳しいのな厨」って昔からいるし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:20:10 ID:xRLK3J3f
お前らくだらない事で夜中まで元気だなぁ
早く寝ろよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:19:19 ID:ywpTnzBD
>>181
煽りあいに負けない事だけが彼らのアイデンティティーであり生きがい、人生なんだから
それを否定するような事を言うのはひどいと思います
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:44:51 ID:YVjNYPre
お前らおはようじょ
>>181に期待
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:37:01 ID:LrKHbOxP
じゃあ次の安価は181な
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:55:12 ID:eIVQwTP8
まあカードワースでアダルトとか何がしたいのお前、って感じだし、
おそらく受け入れられもしないだろうからキモスレ行った方が無難だね。
166駄レスの魔術師:2010/09/30(木) 11:47:08 ID:y89e+0t1
下ネタはいけないよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:52:47 ID:raVFQ1Bk
ロキ御前の新シナがギルドに来たけど、
>アイテムが豊富にでるように致しました。
>レベル1のキャラクターでも、手早く、レベル4まで成長させることが可能
>低レベルの冒険者の金不足対策として

お金も沢山手に入ってアイテムも沢山手に入ってあっという間にレベルアップ……。
なんかもう、色々とCWの楽しさをスポイルしている気がしてならないのだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:54:56 ID:eIVQwTP8
ロキはもう出涸らしで叩いても面白くない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:02:07 ID:LrKHbOxP
ロキはもう思いつく限りの悪行やらかしちゃってるからなぁ…
今更クソシナ上げてきたくらいじゃインパクト弱いな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:32:44 ID:bK8rCUri
俺の処女作できた。
感想求む。

C:\Users\ゆうくん\Cardwirth\制作\おっぱい冒険者.zip
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:55:08 ID:/oNsPeUj
でかい釣り針だな
172駄レスの魔術師:2010/09/30(木) 12:56:10 ID:y89e+0t1
でかいちんちんだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:59:59 ID:YVjNYPre
(18禁画像)[100930] おっぱい冒険者.zip .exe 8.93kb
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:46:04 ID:5cUA1WPn
>>123
確か持ってるシナリオ数は2000程度だったかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:42:37 ID:gHzq99cd
まぁ一番楽しいのは低レベルの駆け出し時代だよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:23:16 ID:dvxEJrZ0
>>123
シナリオフォルダに入ってるのが823/1.18G
バックアップのzipが5469/2.94G

1000以上も突っ込んでるならフォルダ分けしてても初回アクセス激しくなってね
多分ハードディスク飛びやすくなってるからバックアップ取っておいた方が良いよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:25:13 ID:CnJy94/S
いかの迷いの森でもヒロインがレイプされそうになるシーンがあったな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:27:02 ID:Na/VA5JN
>>170
そこはかずくんにしとけよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:28:10 ID:lFtL8cmD
どのシナリオか忘れたけど恋人同士のPCが寝室でイチャついてて
最後は「そっちのベッドに行っていい…?」で暗転というのもあった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:56:32 ID:TuuDIPZ5
中村雅人だろJK
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:08:07 ID:gHzq99cd
アダルト描写はともかく、PC同士はちょっと興が乗らんなぁ
キモい話題ですまん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:31:20 ID:TPVpTa6z
カードワースは半端者の集い
小説を書くには物書きとしての才が足りず、ゲームクリエイターに
なるにはセンスが足りない
どっちもほどほどにこなせるけれども究めることができるほどではない
そんな人間の集い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:40:43 ID:UlWi2dVJ
>>175
レベルが6〜7くらいになってくると、
飽きて新しいパーティ作りたくなる
実際面白いシナリオって中盤に多い気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:45:59 ID:Nz72ib5m
>>182
ありゃ人形劇だ
そもそも土俵が違う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:01:10 ID:ZjS5+llQ
PC同士の恋愛シナリオ好きだけど恋愛シナリオは極端に少ない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:20:23 ID:/bWCtTgS
CWでグロはともかくエロはどうも抵抗感があるなぁ…
セクロス思わすシーンとかもうね
CWやってる時はそういうの求めてないからどうもね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:41:30 ID:CnJy94/S
恋愛要素ならまあいいんだけど
PC同士のエロは全然考えられないな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:05:01 ID:D2BQxOxi
どっちでもいいけど、エロゲかアニメの見すぎみたいなキモイ文章は勘弁な。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:06:12 ID:vH3YVle4
性描写なんか必要があれば入れればいいし必要なければ端折ればいいだろ
ファック2000のレーテのアレとか品川コロタのタチバナさんのアレとか…
作者が必要だと思って入れてるんなら、それは物語の一部なんだよ

キモイ、ウザイ言うのはもちろん勝手だが、入れるなっつー権利はなかろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:10:06 ID:dvxEJrZ0
おまえらがちゃんと会話できてるかどうか時々不安になる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:25:18 ID:QewYXIP2
エロでもグロでもパロディでもちゃんと昇華してゲームシナリオとして
落とし込んであればいいが、ものすごく限定的なPC像の押し付けや
ゲーム性の全く無い完全読み物は苦手。
恋愛ネタも、台詞の一つ二つ程度ならちょっとしたアクセントだが、
突っ込んだ話をするとどうしても上記の要素が強くなるからなぁ……。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:33:25 ID:UlWi2dVJ
カードワースもある意味ではそこまでシナリオに自由度がない媒体なのかもね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:39:37 ID:raVFQ1Bk
自由度が無いんじゃなくてプレイヤーが選り好みしてるだけだろ
受けるかどうかを別にすれば、それこそほとんどどんなジャンルでも作れる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:50:43 ID:NwyzthkD
各人が自分の好きなタイプのシナだけやってればそれで問題ないんだろうけど
自分に合わない=カードワースに合わない、として叩く奴はいるからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:53:47 ID:TPVpTa6z
自分の作りたいものを作ればいい(キリッ)とか偉そうなことを
言いつつもちゃっかり作風がその時々の流行に左右されたりしてな
今、シナリオを作るなら教科書通りの妖魔退治の探索なんてたぶん作らんもの
凡作が持ちあげられていたころなら作ったかもしれないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:56:18 ID:dvxEJrZ0
「嫌なら見るな」のAAみたく居直るのも結構だが
叩かれて潰される程度なら実際合わないってことだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:59:15 ID:gHzq99cd
じゃぁ、今はどんな作風が流行りなのさ?
PC弄り系とか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:16:12 ID:5VKGR35A
一人専用シナリオだとちょっと出来ることが広がる気がするんだけど、
モノローグが使用できるからだろうか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:16:28 ID:ujYNFEBl
流行が存在するほど活気がない。

草とかキモは知らん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:31 ID:f8gmzekJ
一人用シナリオが作り手に人気があるのは分かるな
素情の知れない6人組をプレイヤーから預かってこいつら全員の
キャラ活かして面白い話作れって言われるとちょっと困るもの
1人なら辛うじて作者側で適当にキャラ立てて話を作れるから
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:46:47 ID:83f3+w7E
PC一人だとただでさえ添え物扱いの戦闘がほぼお飾りになるからなー
別に、それこそNPCとの恋愛ネタでもない限りあえて「前提条件一人」をつける
必要性はそんなにない気がするが

個人的には右側の開いた空間が気になるし
いちいちPT組み替えるの面倒なんで苦手だ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:00:40 ID:+JevsuB5
もっと面倒なのが前提条件の人数がシナ始めるまで分からない奴とかな。

話とはずれるが、いまNPC共に好き放題されるだけのクソシナやっちまったぜー。
まじイライラ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:10:16 ID:ujYNFEBl
さすがに今一人用シナ作るなら:R使ってPT組み換えなしでもプレイできるようにして欲しいね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:28:31 ID:hW4dAEwB
位置的な演出上仕方ない場合も多いだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:49:39 ID:9qpY+wfC
>>202
>NPC共に好き放題されるだけの

たまにそういうシナリオもやりたくなるけどね。
他人の妄想を覗き見するような、下品な満足感が得られる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:20:15 ID:avk1Qof4
狂気の沙汰ほど面白い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:29:20 ID:ZwebzQ8m
>>197
今は読み物が流行りなんじゃないか?
少数の作者が量産してるだけって気もするが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:05:13 ID:bpQQ7hA3
PCが活躍するシナリオもNPCが好き放題するシナリオも作者の妄想を
登場人物に委託している点では変わりない
その対象がPCかNPCの違いがあるだけで
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:08:22 ID:olZfpfBK
そうだねプロテインだね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:21:38 ID:9mKUxn4x
タワケ、プロテインばかり食ってないでササミ食えササミ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:32:06 ID:O7hZNNlM
>>208
?208殿は悟りでも開けたのでござるか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:39:12 ID:Tly7wAgj
アホがほめ殺しするヨイショも粘着が好き放題する叩き煽りも作者の迷惑を
一切無視に勝手している点では変わりない
その方向が好意か悪意の違いがあるだけで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:46:59 ID:O7hZNNlM
>>212
?212殿は悟りでも開けたのでござるか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:53:34 ID:6yz1CbKA
>>212
バスク語でおk
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:00:18 ID:83f3+w7E
やべぇ、街シナ作るの面白れぇ
しかしまんま俺の妄想ランドにようこそ!って感じでキモいと言えばキモいなぁ

公開するのに普通シナの数倍は勇気いりそうだわ
街シナUPしてる奴勇者だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:15:25 ID:r3UDdFpN
>>215
ちょっと興味あるんだが

街シナはとりあえず依頼がないとイマイチと感じてしまう俺はもう手遅れなんだろうな・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:46:46 ID:y+E/yVL0
久々にCWプレイする。ハマる。
  ↓
人様の素材でカードを自作し始める。
  ↓
素材を自作し始める。
  ↓
シナ作りたくなる。←今ココ


218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:16:37 ID:X7VbBIdE
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:24:26 ID:hW4dAEwB
>>218
ああ、こんなにも同意したくなったのは初めてです(AA略
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:42:54 ID:5VKGR35A
街シナリオはもう依頼をこなすために行ってるわ。
あんまり戦闘で工夫とかしないタイプだから、
売ってるカードよりイベント重視で楽しむことにしてる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:43:20 ID:hljcnthv
Q:パンダ?
A:コアラです

Q:おbsnって誰?
A:おばちゃんのことだよ

Q:おbsnの年齢っていくつなんだろう?
A:つタイムシフト

    |┃     __
    |┃.  「,'´r==ミ、
    |┃三 くi イノノハ)))
 ガラッ.|┃.   | l|| ゚ヮ゚ノl|  < タイムアクセラレイト
    |┃.   j /ヽ y_7っ=  
    |┃三 (7i__ノ卯!
    |┃.    く/_|_リ

--- ここまでテンプレ ---
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:49:16 ID:FlRfbXpM
オナニー気持ちいいよお
しこしこピュッピュ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:58:15 ID:8f6KQVxY
>>215
多少痛かろうがやりたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:13:24 ID:hGyoX47l
経験値称号すら入らない街の依頼をけちけちやる気にはならないしおまけシナリオ程度で一点も経験値入ってもらったらそれはそれで困る
つまり普通に違うシナリオ作れよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:29:20 ID:d3OOA+Po
草ってどんなところかとのぞいてみたら、
「うちのPC自慢」がきもかったのでそっとスレを閉じた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:38:19 ID:InrRg3t4
キモスレ出張所だからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:42:20 ID:RcGkTxKc
草の存在理由が良く分からん。

キモスレは何となく分かるが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:02:18 ID:h3D9JANR
草の方が今の喪よりはまともな品あがらないか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:14:38 ID:5UnQGM+z
どっちのシナもちゃんとプレイした事がないが

キモスレ属の表作者:てつし・ダメ学生・シェンロン
草スレ属の表作者:マルコキエル

って事で比べると目糞鼻糞って感じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:35:45 ID:FlRfbXpM
あはーん?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:40:08 ID:RcGkTxKc
>>229

ありがとう

何となく理由は分かったよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:25:44 ID:ZM52KQz2
キモスレ住人じゃない俺に、このスレに居る資格は無かったようだ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:30:07 ID:h3D9JANR
で?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:30:37 ID:GO3i/aSo
>>229
キモスレ:てつし・ダメ学生・水野鷹人・スツーカ(うまうま)・神龍睦月(白遊星)・SIG(自主撤退?)
草:マルコキエル・タチモリ・たこおどり・呪文・ねこがかわいい・でざーとわいん・ぷいぷい
お題スレ離反組:忌尻水(すっきりウォーター)・suikame・塵芥歪鏡

一応、草にはスツーカ、ダメ学生クラス(駄作未満)の池沼作者はいない
神龍とマルコキエルと塵芥歪鏡(童貞浪人時)の電波受信度は同じぐらい
キモスレは本当の嫌われ者が集まってるから個人でみないとどうしようもない
よって平均の水準ではお題>草>キモスレ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:48:30 ID:3MXUp+3L
>>229
目糞鼻糞の中で、自分達の方がマシとキモ民見下して小さな優越感に浸ってるのが草民、
と言う印象があるな。このスレ見てると

キモスレのレベルが低いのは見るからにだが、
それに比べて草スレがどうかっつうと同程度としか思えないって話
うちのPC語りと萌えNPC語り、どっちがメインのスレを選ぶのも俺はやだね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:56:20 ID:C7aIDMLG
だからってこのスレ選ぶのもどうよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:06:52 ID:sqojNC1H
「糞シナ作者氏ね」
「萌えNPCハァハァ」
「うちの好戦策士型が……」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:06:55 ID:GO3i/aSo
正直草のPC語り程度なら表の腐女子とそう変わらんと思うがな
キモスレの総合的な気持ち悪さと比べるべくもない
そもそもキモスレってシナ語や雑談で叩かれて逃げ込んだ奴らがいるから
歴史的にみてこのスレと相性が悪いのは当然なんだよ
草ができた後から入ってきて、ぬけぬけと評論風吹かしてる馬鹿はしらないけどさぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:12:38 ID:FlRfbXpM
つまんねえ代理戦争してんじゃねーぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:15:10 ID:FlRfbXpM
つーかおめーら草や喪でクオリティーの高いシナリオより面白いの
作れるようになってから偉そうに言えや
批評すること自体は自由だけど上から目線すぎるんだよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:18:21 ID:HYYt25pJ
PC語りは草、NPC萌えはキモ、無秩序な叩きはここ
CW界隈で嫌われる三大要素を誰でも気兼ねなくやれる場所は貴重ですな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:20:03 ID:3Ec6UAqY
キモスレのNPC萌えって自家発電じゃん
臭のPC語りと何がどう違うのかと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:24:29 ID:c4TnkqwS
この中で収まってるなら、草でもキモでも表でも好きに叩けば良いんよ
そういうスレなんだからもっと好きに自由に叩きまくれば良いじゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:33:10 ID:Lu+LnK/t
>>223
まだ街とイベント2個しか作ってないし、もうしばらくはかかるなぁ
しかし街シナって土台を作ったら後から結構イベントを追加していけるし
拡張性あるから、これで終わり!って区切りをつけづらいかも

作っててストレス少ないのはいいけど、欲張ってズルズルと続けちゃいそうで怖い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:39:32 ID:8f6KQVxY
草とかキモとかどうでもいい自分には
何でそんなにここで余所のスレの話(叩き?)をしたがる人がいるのかわからん
どういう心理なんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:45:48 ID:i/wNk1yo
なら表もどうでもいいってことで話すことがなくね?
可哀想になってくるほど想像力が欠如してるな
これがゆとりってやつか……
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:51:22 ID:EU+Hz6Pd
表もどうでもよくてヲチに関しては話す事がないんですが喪も草も私には合いませんどうすればいいですか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:59:22 ID:i/wNk1yo
わかりました、あなたは世界を革命するしかないでしょう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:04:47 ID:h3D9JANR
てか、どうでもいいならわざわざレスする必要なくね?
別に2ch閲覧必須なゲームでもあるまいし。
どういう心理なんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:19:08 ID:8f6KQVxY
いや、俺は表には興味があるし、キモや草を叩いてる人の心理にも興味あるよ
つまり叩いてる人らはキモや草の人達のシナリオや活動に興味津々で、
是非とも語り合いたいってことなの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:36:25 ID:i/wNk1yo
まあ犯罪者に死んで欲しいって思うのもある意味興味津々だからね
ゆとりにしては賢いな良い子良い子
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:37:26 ID:vrMzzG55
表も裏もふりーむ!感覚だからどうでもいいわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:38:05 ID:FlRfbXpM
>>251
お前って超クールだな!
決め台詞がかっこよさすぎだろ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:46:05 ID:8f6KQVxY
>>251
そんな恥ずかしがってないで気になって仕方がないって言えばいいのに
案外かわいい心理だったんだね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:50:00 ID:sqojNC1H
>草ができた後から入ってきて、ぬけぬけと評論風吹かしてる馬鹿はしらないけどさぁ

「評論風吹かしてる奴」はともかく「草ができた後から入ってきて」に、
「そんなことも知らないで住民面」とおなじにほひを感じる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:54:54 ID:AX+Scbr8
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    | ⊂ニ⊃/         わしは>>251はそだてとらん
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:56:44 ID:v4na9Gba
そもそも、草もキモスレも表で叩かれるような事をしてるからわざわざ2chにスレ立ててるんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:56:59 ID:oxqJR7JG
>>244
適当なところで一度自サイトに上げて、
その後はVerアップする度に拡張すればいいさ

一旦区切りを付けてシナを上げてみるっつーのは結構大事だな
あれもこれもと詰め込もうとすると、結局シナ製作が終わらない
仮に作りかけだとしてもテストプレイが中途半端だったとしてもネット上に上げただけで、
これで一区切りついたと、かなり意識を変えられる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:41:14 ID:3co3XreT
>>257
奴らがいつからあそこにいるのかしらんが
そりゃちょっと違うんじゃないか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:56:22 ID:FlRfbXpM
はあ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:21:21 ID:skWNGJ5n
対象消去で任意のPCをピンポイントで消滅させようと思ったんだが
「宿に帰還」で勝手にリバースしちゃうんだな、これ…

PCの誰かを任意で消したいと思ったら、プレイ要件「PC1名」とかでプレイヤーに1人PT組んで貰って
シナ内でPT全員に対象消去配って全滅するしかないってことか?面倒くさいなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:31:21 ID:xSEm9aOW
>>261
デバグ宿だと対象消去しても消えないはず。
普通の宿ならそれで消えると思うぞ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:35:07 ID:g6KLmq4z
>>261
対象消去した後、そのまま「宿に戻る」に直結してるとPCは復活するんだ
宿に戻る前に、カードをクリックする機会を設ければPCは消滅するから試してみてくれ

あ、わかりにくい説明だったらすまん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:08:40 ID:skWNGJ5n
ああ!思いっきり「対象消去」と「宿に戻る」を連結してた!
いったんコンテント?の流れを区切ってやって、それで宿に返してやらないとダメってことね

演出上ひとつの流れにまとめようとしてたんで 全然思いつかなかったな
お前らほんと頼りになるわー

265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:19:44 ID:g6KLmq4z
>>264
あんたが表にシナ上げてくれるなら大歓迎だ

なんか草やらキモやらで騒いでたみたいだが、あいつ等は表にシナリオ上げないからある意味このスレの方が生産性が高いかも知れないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:48:16 ID:xMcreePM
いや流石にこのスレに生産性は無いわw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:53:15 ID:CU8IcpAJ
弱酸性程度しかないな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:04:29 ID:yZ3zLY8T
せいぜい生産について駄弁るのが限度
というか、ここで上げるくらいなら表に行けって話になる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:30:34 ID:jB10ih/g
仕方ないことだけど、
同じ効果のアイテムでも街や店によって値段が全然違うね。
今まで2000spで買ってた物が500spで売られているのを見た…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:51:43 ID:arCNRLlP
魔法薬とみた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:02:06 ID:67riCFll
昔のシナなら賢者の杖が800spぐらいで売られてたりする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:28:44 ID:wxJvkYZy
PC対象消去なんて表に出したら反発あるだろうけどな
直前でセーブしてなければ、リセットしてそのままプレイされない可能性が高い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:35:03 ID:67riCFll
これ逆にPC対象消去と見せかけてフカーツ!

っていうネタ演出にも使えるわけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:42:28 ID:Vza5iNZC
たいていのシナに無限回復ポイントが設置されているから
魔法薬なんて使う機会ないなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:46:44 ID:skWNGJ5n
>>272
この選択肢選ぶとPC消去の引退扱いになりますよ、って但し書きつけて
一種のプレイヤーに対するプレッシャーとして使ってる

別に対象消去のデストラップなんて作らないから安心してつかあさい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:48:53 ID:skWNGJ5n
無限回復ポイントは甘え

…とは言わないけど緊張感が緩むから使わないな
宿に逃げ帰るって逃げ道だけは最低限用意しておくけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:53:17 ID:2MR+YFKo
そういえば歯の欠けた鍬ではガチでPCが死んだ

>>276
突然ダンジョンの中心部に飛ばされて、ってのには
詰み防止として無限回復ポイントは有りかも知れぬ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:58:16 ID:67riCFll
回数制限付の全回復アイテムを用意しておくとかでもいいかも。
シナリオ終了時に没収で。
その代わりボス戦前だろうがなんだろうが、シナリオ中に回復ポイントはなし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:02:32 ID:yZ3zLY8T
体力限定の回復ポイントでもかなり楽になるな
癒身の法の使用回数とか節約できる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:26:06 ID:+E1CSor1
>>277
あれまじで死んでワロタw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:29:50 ID:CeXPIo6B
最近ベクターに上がった誰かさんの街シナで、回数無制限の体力&精神力回復アイテムが手に入ったな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:41:20 ID:+E1CSor1
寝る前サクッとカードワースvol.6が上がってた。
あっこも末永く続いて欲しいなあ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:04:06 ID:Vo45GvBg
新月の塔は擬似的に回復薬を持たせて、
回数制限付きで無料で回復できたっけか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:34:02 ID:SkqouEHV
>>282
寝る前サクっとで思い出したけど、
この人は何を言っているんだろう?
ttp://twitter.com/rafrance/status/26181542475
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:45:56 ID:Y3+C6rir
名前変えたんだろ。まる分かりだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:46:19 ID:DGK1KSTs
>>284
知ってるくせにぃ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:03:00 ID:ySlKBYRc
ガモウひろし→大場つぐみみたいなもんだろ
細かいこと気にするな!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:14:18 ID:l/flmqMT
ワタアメ氏(=RANPROJECTの一員)=ラ・フランス氏
っぽいね。本人も使い分けてるみたいだし、それはそれで悪いとは言わんけどややこしいな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:21:27 ID:6fN9KCYS
でざーとわいんと同じ末路を辿ってんなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:35:07 ID:zLabo8uZ
寝る前サクッとVol.6

いい企画なんだが、寝る前サクっとやるにはいささか長いシナがあるようなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:39:44 ID:wxJvkYZy
小柴さんなんて本人失踪してるけどどうやって許可取ったんだろうか
コンタクト取れるならHP復活するようにお願いしてくれたらいいのに
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:44:43 ID:SkqouEHV
>>291
小柴氏はTwitterで活動中
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:50:51 ID:6fN9KCYS
>>290
代書人って他のと並べるほどのクオリティなのか?w
本家のシェリィも入ってるし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/15(月) 16:34:18 ID:q2wGFvdf (5 回発言)

・代書人エルザとしののめの塔
【ジャンル】探索 【対象レベル】1?3 【私のプレイ時間】1時間
冒険者一人用、戦闘一切なしのリドルシナリオ。
思索にふけりまくりな依頼人とともに謎解きエリア満載の塔を昇る。
CPを精神と肉体に分けたようなシステムを採っており、癒身の法や静心の法が活躍する。

やはり文章に難ありで、ゲーム部分に直結するリドルまで悪文なのはきつい。
ジャンケンや水晶は総当たりで何とかなるが、6階の問答には唖然。
また、「葬儀屋シェリィと不思議の館」を彷彿とさせるメニュー配置だが、
行動を選択肢から選ぶ形式を取っているので、見かけ以上に移動しにくい。
そこそこ広いため「見えざる者の願い」でだるくなる人には向かない。

最初は気合いの入ったインターフェイスで期待が持てるものの、
文章と操作性の悪さで、色々と台無しになっていて勿体ない。
ラストシーンはモチベが尽きたのか、あまりの投げっぷりに笑えた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:21:10 ID:dePhvw4x
出来の良しあしについてはコメントできるほど
自分に批評眼があるとは思えないから避けるけど
寝る前さくっとやるには頭をえらく使うシナリオではあった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:38:25 ID:gvsFuBlt
「ぼいーん」なんて選択肢だったから押したんだよ
そんな褒められてもなんか虚しいよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:08:15 ID:dkXf2mKw
ライム氏ね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:25:07 ID:IqXp6hy1
ついでにロキも死ね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:40:36 ID:FbsYUaJj
作者特クイズシナリオとか面白かったためしがない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:47:37 ID:Cmzv3/p+
なんで代書人とか入ってんの
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:10:06 ID:X0sbhlC6
ワタアメ氏作品はどうにもダサいとこがなあ・・・
他作者よりかなりひとりよがり感が際立っててプレイしててげっそりする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:28:28 ID:GWMjZdix
誰があんなの推薦したんだよ、自薦か?

それはそうと草スレのあれはマルコきえるがここの叩きを見つけて
愚痴ってるのかとエスパーしてみる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:33:52 ID:p0WvTwL5
被害者面してるが、ギルドに上げてるシナに2chスレのシナを平気でクロスオーバーしてりゃ叩かれて当然だろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:36:12 ID:W5C8xD9S
叩かれるのを承知の上でやってるのかと思ってだが
そうじゃないのなら相当なお花畑の住人だな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:36:40 ID:i7AaWvnE
Vol6で寝る前サクっとできるのって
Guillotine、美女が野獣くらいじゃないか
あとはどれも長すぎたり、手間がかかりすぎ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:44:32 ID:p0WvTwL5
>>304
俺もそう思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:52:12 ID:GWMjZdix
一週間もさっくりじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:20:04 ID:JyUKwItG
>>292
活動してるなら素材復活してくれればいいのに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:50:44 ID:qbOKb0Ut
>>301-303
もうマルコキエルはDjinnと傷を舐め合ってりゃいいんじゃないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:04:53 ID:c1b8Wy7z
去ります宣言でさらにウザがられそう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:17:45 ID:AlIjZOfW
今回のラインナップ微妙だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:20:12 ID:i7AaWvnE
次は俺が選んでやるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:26:26 ID:zJxP6KCd
ラフランスからtwitterやってる作者辿ったら馴れ合い構ってちゃん臭がして気持ち悪かった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:31:42 ID:GgyujQDu
バレバレだけど、名前変えてツイッターしてる作者とかいるもんな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:16:16 ID:Cz5oFR3x
>>304
Guillotineも別の意味で、寝る前にやるようなシナリオじゃないけどな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:19:04 ID:AYkt6H8C
なんだ新しい寝る前さくっとが出たと思ったらさっそく悪口三昧か
さすがこのスレだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:27:01 ID:N2Xu1g+G
ここの人間は息を吐くように他人を貶める事しかしないよ
何をわかりきったことを

CW界の稲船達の巣窟それがココだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:27:25 ID:chekCG7d
>307 HDDクラッシュして消えたそうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:28:25 ID:JeOdfqQN
このスレで寝る前にサクッとできるシナリオ挙げればいいじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:49:08 ID:K4du6pqY
「『寝る前さくっと』の表題に反するようなシナリオが多い」とか、
「チョイスが微妙」とか言うだけで文句言うような奴も同類。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:50:36 ID:AYkt6H8C
上の方で選考基準に文句付けてるやついるけど、そもそも
推薦のときに公式サイトへの応募数が少ないっぽいから
お前らがちゃんと推薦してれば、お前らが納得いくシナリオが
ラインナップにあがったかもしれないじゃん

やるべきことやってから文句言ってるのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:53:07 ID:GWMjZdix
↑この人痴漢です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:00:28 ID:JyUKwItG
>>317
\(^o^)/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:04:04 ID:bDhP8te7
何もしないけど文句は人より十倍言うのがこのスレです
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:08:45 ID:GgyujQDu
ていうか、ここを覗いてる時点でお前も同類だけどな
その文句言う奴らと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:09:32 ID:4iYGmsyq
そこが良いんじゃないか
日ごろの鬱憤をここで煽ることで晴らす
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:17:55 ID:P2a+Atqm
何の責任もなしに勝手な感想を垂れてる様が嫌なら
2chなんかに来なけりゃいいんじゃね

今回サックリやれないシナリオばっかりってのは
普通にその通りだと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:22:10 ID:xJWPD1+k
関係なくね
選考基準を満たさなければ収録枠を減らせばいいだけ

っていうかがじろー時代からぶれ気味ではあったけど
マッキーが引き継いでから拍車がかかったな
1年に2回とか募集ペース早すぎだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:24:01 ID:xJWPD1+k
アンカー付け忘れ>>320
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:25:39 ID:AYkt6H8C
ゴミだったらゴミらしくふるまってろってこったな
フヒヒヒ…今度の寝る前さくっとは気に入らねえでゲスよ!だんな!
とでもよだれたらしてそうな口調で書きこめよな!
中途半端に一端の論者ぶってんじゃねーよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:33:07 ID:xJWPD1+k
やれやれ
このスレの私怨アンチって最初は善人ぶった建前たれてるけど
結局すぐそうやって本性を現わすんだよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:33:22 ID:P2a+Atqm
まぁそうムキムキするなよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:41:35 ID:HXbuCXH7
まぁそうキムチキムチするなニダ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:42:42 ID:qbOKb0Ut
ラフランスあたりが降臨してんのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:43:06 ID:AlIjZOfW
1本くらい微妙なのが混じっててもまぁどーでもいいというか仕方ないけど
今回は趣旨に適うまともなのが1.2本しかないからなぁ
新人にとりあえずサクっとパック落としてやればいいよとは言いづらくなった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:44:34 ID:fhKeGMzv
寝る前ラインナップの是非はともかく寝る前って新人に勧めるシナリオパックなのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:58:05 ID:/tpSTZVj
>>327
昔は年一だったの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:00:14 ID:f2+T4BDa
>>327
リードミーに書いてあるけど、今回の企画者はマッキーじゃないよ
綾守克実って人
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:03:26 ID:E0Cjo23z
何か面白いやつがいるなw
お前なんぞが一般論とか語るんじゃねーよww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:05:37 ID:xJWPD1+k
>>336
いや、月1ペースで4までがじろーがほぼ単独でやってたはず
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:14:33 ID:VgIjaK4O
ちゃんと探すと、
やったことない良作ってあるもんだね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:14:47 ID:bue4joIl
公式規格なのに票数公開せずにコソコソやってるから下らん事言われるんだろうになぁ
どうせなら鈍チンの簡易感想みたいに投票式にでもすればいいのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:20:38 ID:TkocfF3R
公式だからこそ票数あかしたくないんじゃない?
人気投票的なものはすべきでない、という考えかと。

しかし「寝る前にサクっと」というコンセプトは
もうちょっと守ったほうがいいように思う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:50:33 ID:bue4joIl
民主的でいいんじゃね?
こんだけ人気なんだから詰めたと言えば納得もしやすかろう

いっそ「私の独断と偏見パック」にしてしまうとかな
どうせ今の状態でも何を基準に詰めているのか分からないし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:58:34 ID:AlIjZOfW
選者が信用ある奴なら独断と偏見パックのがいいな
今回みたいによくわからん選者なら民主的人気投票のがまだマシかと
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:16:17 ID:8ta/diRN
ネタ投票が蔓延ってルーンディアが街シナ1位とかになったら困るだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:24:25 ID:JLfwY2b6
ルーンディアとロキが大人気だった当時の鈍色投票でもかすりしていなかったし大丈夫だろ?
無効票の300がルーンディア(ネタ投票)じゃないかって噂はあったが管理者がまともなヤツならあからさまなのは無効にするだろJK
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:41:48 ID:qB1weBKv
寝る前サクっとというコンセプトは崩壊したね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:47:28 ID:I7x3MlAo
なんか、かぶり気味のタイトルも入ってるし
ちょっと今回は酷いよなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:28:07 ID:JhI3tnSp
まぁ正直、どういう基準で入れてるのと思うラインナップではあったな
良い悪いは別として…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:49:00 ID:LoNlrpJj
このままマルコキエルと草スレが消えてくれればいいのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:00:40 ID:BdDnjZK4
黙ってれば良いのに
わざわざ自分で蒸し返すんだもんな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:39:08 ID:Z7JuXosl
> 825 名前:以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 13:16:59 ID:MzNCCPqw0 (PC)
> ごめん、782なんだが
> 朝の時点で全部読んでたんだけど、また流れを悪くしそうでレスできなかったんだ、申し訳ない
> やっぱり謝ったほうがいいか悩んでたし、たぶんここの誰かだと思うんだけど、レスすべきとも言われたから
> これだけちょっと書かせてほしいんだ
> ごめんなさい。本当に反省してる。あんなことは書き込むべきじゃなかったと思ってるよ
> 色々励ましてくれてありがとう、言われたとおり、聞いてほしかったんだと思う
> これからはちゃんと冷静に考えて、忠告も心に留めておくよ

どう読んでも冷静に考えて反省してる奴の書き込みじゃないな
物凄い「マルコちゃん可哀想でしょ、慰めて!」臭がする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:41:43 ID:FNRLiwod
女同士の小競り合いは醜い
マルコキエルからも腐臭がただようか>>352
煽り方もものすごく腐女臭い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:52:27 ID:WeIjmXly
別にしなくね?
そこまで2ch脳極まってるとキモスレ民臭くて気持ち悪い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:55:07 ID:tVjwh15P
叩く方も叩かれる方もキモイ、だがそれがいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:58:27 ID:e3Y9VccU
もっと遠まわしに叩きにもっていかないと駄目だな
統合スレ住人(笑)は捻くれてるんだ
直接的に「叩けよ」と言ったんじゃ誰も叩かないよ

明日ここに来てください
本当のマッチポンプってヤツをお見せしますよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:01:16 ID:WeIjmXly
あぁ、>>352に言ってるようにも見えるから断っておくが>>353
ブログ持ってるらしいからそこで自分に肯定的な奴向けに謝ればいいのに
わざわざ蒸し返してんだから自業自得じゃねw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:16:36 ID:FNRLiwod
>「マルコちゃん可哀想でしょ、慰めて!」

間違っちゃいないがこういう意訳の仕方がかなり女々しくてねっとりしてる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:22:32 ID:rGMTarx4
相変わらずカスの集まりで居心地はいいな、ここは
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:26:03 ID:jJnUzJ3X
また明日、叩かれるのに書き込むんじゃないか
それはそれで面白いが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:26:41 ID:WeIjmXly
>>356
男 「その必要はない」
山岡「なっ、誰だ!?」
栗田「まあっ!」
男 「作り直す必要はない。その叩きはそのままで結構」
山岡「海原雄山!」
海原「これは皆さんおそろいで東西新聞はよほど暇をもてあましておられるようですな」
大原「ぐぬぬぬぬ・・・」
谷口「作り直す必要はないとおっしゃいましたが、いったいどういう訳です?
   私には草民腐女子による不出来な同族嫌悪にしか思えないのですが
   ひとつ聞かせ願えませんか」
富井「そうだそうだ聞かせてもらおうじゃないの。こんな叩きネタのどこが結構なのか」
山岡「この叩きが出来損ないなのは明らかだ。ハッタリに決まってる。馬鹿馬鹿しい」
大原「私からもお聞かせ願いたい。どういうことですかな海原さん」
海原「よろしい。そこまで言うなら聞かせて差し上げよう。
   まず叩きネタ自体について申し上げれば、確かにこれは出来損ないに違いない。
   草民臭が露骨なものもあるし、意訳によりすぎてまるで煽りが通って
   いない物もある。確かにこれではまともに食えた代物ではない。
   これを単体としてみた場合には明らかに失敗作だ。ここまではよろしいですかな」
富井「それじゃあ私らと同じじゃあないの、どうしてこれでいいなんていったの」
栗田「山岡さん?」
山岡「ハッタリに決まってる。どう理由をつけてもこのマッチポンプがこのままで良い筈がない」
海原「それをこれからお聞かせしようというのだが、それを私の口から言うことは如何に皆さんが
   特にそこにいる馬鹿者が叩き、引いては叩き文化を作っている人間というものに対してお分かりでない
   かという証明に他なりませんが、よろしいですかな」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:29:41 ID:tK1+Mv1e
美味しんぼネタやめれwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:32:59 ID:/NgH5shL
つまんね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:48:10 ID:sc7Di/TO
いや363よりは面白い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:51:58 ID:r/h3T4SY
馴れ合いキメェ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:52:15 ID:jJnUzJ3X
つーか、草もキモスレも一緒だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:54:12 ID:Rc78Pgpe
ばっかてめぇ、あんな奴らと一緒にスンナ派
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:03:22 ID:rGMTarx4
もっと燃料投下してほシーア派
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:04:30 ID:Mb5Ulggy
で、ここってどんぐらい作者いるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:24:41 ID:3OtBm1J9
誰かがN人って言ったら信じるの?

アホくさ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:03:43 ID:FNRLiwod
10人だよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:23:56 ID:6oFtiMub
マルコちゃん、どうやって数えたの?
おじさんに教えてよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:36:24 ID:1aMzAT9R
今月も新人出ないの
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:04:12 ID:q7HE8Jog
ベクターでシナリオ出した人は違うのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:23:32 ID:sXO7U/tb
>クレクレはだめ、どうしても欲しい場合は作者にメール。諦めが肝心
とあるのは承知の上で聞くのだが、クレクレ向けのスレとかある?


かれこれ五年ほどCWから遠ざかっているのだが、ハードディスク整理中、CWのフォルダ発見。
シナリオが1GBぐらいあるっぽいし、当時入手不可能になっていたシナリオもそれなりに含まれている。
もうプレイすることもないと思うし、削除する前にクレクレ向けのスレがあればいってみようかと思うんだが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:37:49 ID:1YN51wE9
■CardWirth■
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1241654238/

ここにあげて。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:39:59 ID:sXO7U/tb
>>376
thx
いってみるよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:40:08 ID:5Qq7yKM2
クレクレ言ってる人も貰うだけで満足してやらなさそうな気もする
所詮古いシナリオだし、これといった名作は今でも大体落とせた気が…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:59:09 ID:5ws4w+7c
通報しますた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:04:07 ID:sXO7U/tb
連続投稿規制に引っかかってしまった。

>>378
名作がちゃんと落とせるというのはめでたい限りだなー
自分がCWから離れた時期だと、再公開ギルドみたいなのができて一部のシナリオは再アップされていた・・・
ぐらいの時期だった。
readmeとか読んでも転載を許可しているシナリオがほとんどなくて、
2chのスレッドあたりだと「いざというときのために再配布は許可にしておきたいけど、素材の規約が、その素材を使ったシナリオを無断再配布許可にしていいのかどうかなのかが不明瞭で・・・」みたいな話題があったなぁ。
NIFQ氏の素材がそのあたりすごく使いやすかった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:52:14 ID:GdDrNhSG
帰ってこなきゃよかったのに
老害ってなんでこう語りたがり屋なんだか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:56:22 ID:OsdozFIG
そもそも上げる意味が分からん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:07:17 ID:sXO7U/tb
>>381
すまんね。すぐ去るから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:24:19 ID:Ot68qetx
>>377の時点で去れよ
新手の釣りか?

CWシーン((c)クエスト)における再配布関連の考えは5年前とあんまり変わってないから
このスレでそういう風に居座られても困る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:24:31 ID:KwEZ83S1
>>382
よーしパパ古いシナを無断うpして神扱いされちゃうぞー
って事じゃねーの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:41:33 ID:C7QxDLlb
今の若いワーシストは古いシナリオの中でどれが傑作かとか
あまり知らないから、リクエスト要求しても反応ないのは仕方ない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:58:21 ID:194MkG8b
乞食スレにうp神候補と一緒に正義感に満ちたキチガイが誘導されてきたでござる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:47:27 ID:fBpuxAXh
れどめに再配布禁止と書いたところで>>375みたいなアホがいる限り無意味なんだよね
シナリオは公開しないのが一番




……あれ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:39:50 ID:5VzlN0LO
煽る以外に話題がないのか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:44:02 ID:YJkq4R7F
>>387
いつもの日本語おかしいうp厨擁護がファビョってるようにしかみえんが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:46:14 ID:rrF8BuWG
もっと煽れ、もっと叩け、世界が憎しみの連鎖に満ちるくらいやってくれです
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:12:51 ID:sgwZP53c
>>390
擁護も何もあそこは乞食スレですから。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:20:02 ID:YJkq4R7F
え、乞食叩きスレだけど
何言ってんの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:26:49 ID:sgwZP53c
角煮まで出張して乞食&うp厨叩きとは素晴らしい正義感だな。
ついでにダウソ板にでも喧嘩売ってきたらどうだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:29:18 ID:YJkq4R7F
正義感(笑)とか明らかにこのスレの住民じゃねーな
偉そうなこと言ってても恥かくだけだから半年ROMってろよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:33:50 ID:sgwZP53c
角煮で乞食叩きしてるような奴に半年ROMれとか言われてもな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:34:39 ID:CNlfDiB1
誰だよ角煮のクズども召喚したのは
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:37:04 ID:CNlfDiB1
角煮で乞食叩きしてるような奴に半年ROMれとか言われてもな(キリッ

うわぁ・・・この人ナチュラルに気持ち悪いなりぃ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:37:50 ID:sgwZP53c
クズをクズの巣窟に誘導した>>376に変なのが一緒にくっついてきただけだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:40:13 ID:rrF8BuWG
2chのCWスレは基本屑しかいないだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:48:32 ID:ULaLBOGQ
ここで角煮住民煽ったところでここが荒れるだけで誰も得しないと思うのだけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:52:18 ID:YDn+vBCz
カードワースなんてクズしか関わってないよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:54:47 ID:Sxf995IR
別に叩きどころがあればとりあえず叩くのがここの流儀だろ
大体叩かなかったら「乞食には優しい総合スレ」だとか
嬉々として皮肉る私怨厨が沸くのは目に見えているww

それにしても普段から半角にいる犯罪者のキモさは
常軌を逸してるな
まるで話が通じてない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:59:36 ID:ULaLBOGQ
ID変更自演が複数いると見た。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:07:01 ID:o3wChk6w
あそこでやり取りはされたくないから、作った物は全て公開している。今見ると拙いけどね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:27:54 ID:5VzlN0LO
俺も。つってもわざわざ消すほどのもんでもないからってのが理由だけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:33:33 ID:1T9gRcJZ
同じ考えの奴って多いんだな

俺もだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:37:00 ID:6oFtiMub
公開非公開関係なく乞食スレでやり取りされてるけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:39:47 ID:Sxf995IR
拙者も
とはいえテンさんとかはリメイク再公開後も
リメイク前のシナ晒され続けてるみたいだけどw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:02:50 ID:GopSv8ky
アタイも!

ごめん嘘です
ちょっと羨ましいです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:18:46 ID:htNBVEAU
ギルドにシナ上がってるな
…と思ったら竹庵氏のファイル移転か
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:33:22 ID:zNwHMV1Y
角煮から誘導されてきますた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:38:18 ID:htNBVEAU
議論ならあっちでやれよ
奴等にうざがらせてやれば良いじゃん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:39:49 ID:bbZRprj8
>>412
唐突になんだ、何をどう誘導されてきたんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:43:51 ID:zNwHMV1Y
カードワース界隈での転載=紹介や雑誌掲載

という内容を語りたいならこっちでやれということだそうです。


別に語りたいわけじゃないけどURLつきで誘導されたので来てみた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:48:00 ID:zNwHMV1Y
>>413
えー、おれはこっちの連中にうざがらせてやりたいからこっちでやるー。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:50:28 ID:htNBVEAU
ここは荒れて当たり前な場所だから全く効果ないぞw

つーか逆にあっちで荒らす奴出てくるかもな
クレクレ厨には迷惑らしいし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:52:31 ID:zNwHMV1Y
それじゃあ向こうのクレクレ、うp神以外の書き込みをこちらに転載しますね。

968 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 00:47:33 ID:jF4dNqsv
>>962
こいつ、知ったかを張りとおすつもりだぞ・・・w

カードワース関連では悪魔の証明化してるのにフリーソフト全体ではそこかしこだって?
いやいや、自分のみてたところが相当局地的だったか捏造だという証明にしかならないですからw
そもそも昔はネット上の再配布になる場合は連絡不要でもメールで断り入れたり
石橋を叩いて渡るぐらいの人が多かった
明記されていなかったり誤解を招く表現でトラブルが起きても
転載していた側がすぐ謝って解決、逆ギレするのは厨房と相場は決まっていたから
フリーソフト作者への粘着化したようなのがヲチ対象になることは多くても
叩かれてたなんて言えるほどの論調にはお目にかかったことがないね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:53:19 ID:DhXvnsEJ
ガキすぎて笑えるw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:58:50 ID:bbZRprj8
>そもそも昔はネット上の再配布になる場合は連絡不要でもメールで断り入れたり
>石橋を叩いて渡るぐらいの人が多かった
リンク関係もそんな感じだったな。
リンクフリーでもわざわざ確認をとる例は多かった。

ちょっと向こうの流れを見てみたが、レビューのことを転載と呼ぶやつなんかいたか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:59:47 ID:qeqxDgsU
俺は屑だから無断うpもするし勝手に落とすぜって開き直ればいいのになー
角煮の連中は何か遠まわしに「俺たちは悪いことしてない」みたいにファビョるんだよなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:01:47 ID:TG7D1Gr6
角煮なんぞで転載がどうのこうのと騒いでるのかよ
笑えるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:04:41 ID:/hDIFiJZ
969 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 00:55:17 ID:6tfkG7AT [2/2]
>>968
すまん、
>CWで転載=紹介や雑誌掲載で外部サイト等に委託するのとは全く別の意味
を探しているんだが、見つけられん
当時のリードミーをいくつか見てみると、転載とレビューを別個に言及している例がいくつかある
ここからするとむしろ転載≠紹介という(ごく当たり前の)意味で用いられているように思えるんだが……

970 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 00:59:06 ID:LmufYe36
現状では双方ともソースがないのでどっちもどっちですなあ。
両方とも「自分の記憶ではこうだ」と主張しているだけで客観性に欠ける。

>カードワース関連ではないが、フリーソフト関連で言えば、
>「転載自由」の二次配布問題については「表現が紛らわしすぎる」と
>どこと言えないぐらいそこかしこで叩かれてたのは事実だね。
>それも知らないで「フリーソフト界隈」なんていってるなら、
>よっぽど狭い「フリーソフト界隈」にいたんだろうと思う。

これも、

>そもそも昔はネット上の再配布になる場合は連絡不要でもメールで断り入れたり
>石橋を叩いて渡るぐらいの人が多かった
>明記されていなかったり誤解を招く表現でトラブルが起きても
>転載していた側がすぐ謝って解決、逆ギレするのは厨房と相場は決まっていたから
>フリーソフト作者への粘着化したようなのがヲチ対象になることは多くても
>叩かれてたなんて言えるほどの論調にはお目にかかったことがないね

これも、当時のログを出さないで書いても意味のないことだ。
この手の話題でログのない主張は意味がない。ログを出せないならどちらも捏造ということで。

そういうわけでまずはどちらもログの提出から。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:10:42 ID:/hDIFiJZ
>>422
騒いでるのはここの住人だと思うのですよー。

今までこんなバカバカしい話題で盛り上がったことないのです。
みんな作者の許可なんて無視してうpするし、欲しいのは落としますから。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:12:06 ID:/hDIFiJZ
971 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 01:04:55 ID:6tfkG7AT [3/3]
>そういうわけでまずはどちらもログの提出から。
あと、転載=紹介の用法についても例が欲しい
ポニーI氏が「CWでは転載=紹介や雑誌掲載」という意味で転載自由と書いたというのは、ちょっと信じられないんだ

972 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 01:10:51 ID:jF4dNqsv [2/2]
>>969
IDもろくに見ずに鬼の首がごとくアンカーつけてこられても困るが、
そのレスも転載=レビューなんて書いて無くね?

あの時代のフリソ関係者っていうのはローカルな配布にも著作権を発動できると思っているような感じだった
このローカルな配布ってのは身近な友達にフロッピーで配ったりとかそういうレベルな
ネット環境がろくに整わずに、オフラインでカードワースやってた匿名希望の入沢みたいな連中が
潜在的に沢山いたような時期における文面なんだよ
そういう許可出すまでもないようなことでさえいちいちメールで聞かれてたりしたわけ、わかる?
その時代には時代の背景があるんでそんなことも知らずにリドミから必死にソース探してる時点で乙と言っておくわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:28:43 ID:HlSeh0YZ
よくわからねえ上にどうでもいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:33:07 ID:bbZRprj8
>>424
要約してくれんか
なんか話が食い違ってきているのは分かるが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:53:43 ID:/hDIFiJZ
>>427
簡潔には

A:昔はフリーソフト界隈で(特にカードワース関連)は転載=紹介や雑誌掲載の意味だった
B:そんなこたあねえ 当時からそんな意味で使ってた奴は叩かれてた
A:叩かれてたとか知ったか乙
C:当時のリドミや昔の2chの過去ログ見ても転載=(ryを思わせる記述ないんだけど
D:どっちもログ出せやこら、なければどっちも捏造だ
A:2chではソースは俺でおk。俺は当時の当たり前を書いてるだけ。

乞食は当時使われていた転載がどういう意味だろうと作者はとりあえずスルーしてうpしたり落としたりします。
当然のごとく新参にわかと出戻り組で構成されてるので、こういう話題はむしろこっちでやった方がいいんじゃないかと思いますですよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:58:50 ID:EHO39XDq
で、新作ってないのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:15:18 ID:GFy8OJCz
>>429
自分で調べろカス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:22:04 ID:Z4Pt6t8p
CWシーン(Cクエスト)はショタ成分が少なすぎる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:25:56 ID:XMW1LotE
必要ないだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:29:27 ID:7xi7cebK
>>424
だからこっちに持ってくるとか発想がゴミだな
あと口調がキモイ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:09:11 ID:gyRNuobS
今気づいたけどDjinnのサイトが404
これでCWから完全消滅か?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:14:19 ID:B/7KfdPg
今現在手に入らないシナでこれだけはやっとけという名作は?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:39:21 ID:fHbT4Npj
風の楽園
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:07:35 ID:Kuf9yERY
闇の塔
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:18:28 ID:izVNiZ6p
>>434
めでたいな
まあ奴が完全に消滅するとも思えないが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:15:05 ID:J4oteCIK
wizさんいつのまにか復活してた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:22:33 ID:erYD79BS
>>439
>>434
めでたいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:07:46 ID:LIs5YgxX
また叩けるな
うむ愛でたい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:43:09 ID:63BcX/5l
で、ラフランスってRANPROJECTなの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:36:52 ID:wy+mDy3+
projectというくらいだから個人じゃないんじゃないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:42:12 ID:aWWrPUIE
>>434
Djinnのシナリオも消滅?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:57:57 ID:2i0kV6u+
>>443
確かロムシフもRANPROJECTの一員だったような

>>444
消滅
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:02:20 ID:RAtILUBT
ロムシフ→ワタアメでハンドル変えただけじゃないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:09:15 ID:rICW0BEk
ありゃ一人だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:28:15 ID:acKaqfLO
Djinチャソが居なくなるとか寂しすぎる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:30:01 ID:kbNwzVwR
枯れ木も山の賑わいって言うけど
本人の人となりがあんなじゃ
居なくなってせいせいするとしか・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:52:39 ID:4UnleBaI
未完のまま終わってるシナリオって結構あるんだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:28:50 ID:q1kvxUoD
むしろ完結する方が稀じゃね
なに言ってんだこいつ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:32:17 ID:4UnleBaI
ん、なんかコンプレックスでも刺激しちゃったか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:46:30 ID:q1kvxUoD
どういう思考回路してんだろ
怖っ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:48:04 ID:4UnleBaI
いちいち絡まないと生きていけないのか?
怖っ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:48:36 ID:BAU2NzY/
ほんとどうでもいいことで喧嘩するのなお前ら
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:52:27 ID:YO2NXLQ/
「ID:q1kvxUoD」   「ID:4UnleBaI」
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:54:43 ID:XWrSGrdj
         ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

                もう寝なさい
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:54:50 ID:bIR2m9ze
最近は連作作る人がいないね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:37:45 ID:wLZ7vZPn
作ってくれれば俺達の団結力を存分に見せ付けてやれるのにな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:52:43 ID:8nJd4yhU
誰に見せ付けるんだ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:03:24 ID:7szIPUzp
この世界に
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:48:54 ID:xoI17vtZ
(キリッ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:57:16 ID:VVDTMgZ8
>CWP7用に用意していたのですが、企画倒れのためにギルドに上げました。
ランプロだかラフランスだかがこんなこと書いてるが
CWP7ってもう公開しないのか?
カギロリから何のアナウンスもないんだが
464463:2010/10/08(金) 16:23:07 ID:VVDTMgZ8
と、思ったらアナウンス来てたな
すまん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:26:13 ID:Cylofl8a
当時22歳だった僕は3つ年上の彼女と同棲を始めた。
実家暮らしの時とは勝手が違い戸惑いもあったが楽しく暮らしていた。
同棲を始めて封印したモノがある。
放屁、鼻糞イジリ、オナニー、そして、カードワース…
彼女はゲームに全く関心が無く、また構ってちゃんと言う理由もあり
カードワースはもとより、PCに向かう事からも遠ざかっていた。
同棲生活から半年経ったある夜、彼女から電話が来た。
どうしても仕上げなれければならない仕事があるから帰れない…と。
チャンスだ!今夜しかない!僕は嬉々とした。

iPodでお気に入りの曲を聞きながら、封印していたフォルダを開く。
もう小躍りしたい気分だった!
懐かしさに目を潤ませプレイを始める。
僕は過去の自分を取り戻した嬉しさに、時間が経つのも忘れていた。

我慢していた放屁、鼻糞イジリ、カードワースを僕は満喫していた。
背後の視線には気づかぬまま…

僕はカードワースが大好きだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:41:28 ID:mcom8MGE
おう、俺も好きだぜ
お前の次にな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:52:36 ID:q1kvxUoD
>>464
てんぱってるのは分かるがカギロリは相変わらずだなありゃ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:54:05 ID:dSjscO9u
もうちょっと書きようがあるよな…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:05:28 ID:SNbhhquo
飯を食わなきゃ生きていけないからな。
もう一つの同人も頓挫したようだし、外との接点を絶たれたのは痛いな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:42:00 ID:kNOO2FPS
藤野亭もThomasCWも移転したんだな
よかった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:50:07 ID:njlQODVH
何時の話だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:50:44 ID:xw4eKfmN
いつの話なんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:52:49 ID:CGRu4Bcz
何時の話だよ
なに言ってんだこいつ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:54:55 ID:DqrB9TYi
いつの話だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:32:07 ID:sUcJGp6U
いつの話いついつの話なに言ってん言ってこいつ何時の
何時のこいつなに言っていつの話なに言ってんだこいつ
こいついつの話何言ってんいつ何時なに言ってんのいつ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:44:55 ID:kNOO2FPS
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/14(水) 09:10:45 ID:65oZzc39
こういう寒い流れに乗っちゃう奴ってVIPPER(笑)っぽくて気持ち悪い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:51:09 ID:CNDrHdOL
やっぱ臭民か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:54:33 ID:TOe0FoRD
しょうがねーな草シナでもやるか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:57:21 ID:hrh6aIU8
草の馴れ合いきめえ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:04:37 ID:hmPTmw5Z
草シナに面白いのってあるかい?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:11:13 ID:CGRu4Bcz
キモよりはましじゃね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:16:16 ID:hmPTmw5Z
>>481
いや、面白そうなシナリオってあるのかなと思って
奴等のログを見て、表のより名作が多いと言ってる
様に見受けられたので

表のシナに対しての不満が多いみたいだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:16:35 ID:TOe0FoRD
キモシナは大半が一見さんお断りのNPCの自己紹介とSSだからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:18:50 ID:CGRu4Bcz
だからあんなにねちっこいのか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:19:08 ID:hJtOuLmf
>>482
ログを見たのなら直接あっちにお勧め聞いてくればいいんじゃね?
なぜここで聞く
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:22:38 ID:hmPTmw5Z
>>485
それもそうだな
でも、キモスレと似た感じだからやっぱ良いわ

ありがと
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:22:49 ID:t31LV1E3
俺はプレイして面白いと思ったシナは削除しないで残しているけど
フォルダ見たら 表890 草27 喪15 だった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:25:10 ID:hrh6aIU8
数年前によくあったような最強店主系街シナ&店シナが大半
凡作主義的な凡シナがいくつか
住民が名作名作とうるさいがそうでもない高レベル向け凡作がいくつか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:26:19 ID:Kw5ehWY1
>奴等のログを見て、表のより名作が多いと言ってる
うわぁ……そんな事言ってんのか
何か気持ち悪い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:28:41 ID:k7w3M4fm
流石キモスレ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:29:19 ID:0g5ixus7
どっちもキモスレ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:32:09 ID:9Pl1B8vu
そりゃ丸子キエルさんのシナを最高とか言ってる連中ばかりだからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:39:48 ID:BnEko5CP
草は基地外テロリスト宗教のクドラの扱いがアレ過ぎる
なぜか聖北の一分派みたいな感じに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:41:13 ID:0g5ixus7
クドラとか懐かしいなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:00:15 ID:CT66/6fq
まぁ、ファリスvsファラリスや連邦vsジオンみたいに、
後付で妙な擁護が加わるのはよくあること。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:05:11 ID:mYIrkucW
お前ら嫌ってる割に詳(ry
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:09:18 ID:rDctoZNY
最高のクドラシナリオは圭氏の猫を探してください
VIPPER(笑)はクドラ関係のシナを作るならこれを参考にすべき
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:09:59 ID:ZyKZYIN8
>>496
俺もそう思うけど禁句みたいだw

個人的にはVIPも喪スレも詳しくないので
解説はありがたいけどね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:11:04 ID:NeqjAbsw
店街&肝ノベルシナを除けば、
どこ産であろうとまともにプレイ可能なシナリオはとりあえずやってみるからな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:19:32 ID:JSD9O3EP
草スレは表の劣化版
VIPでやってる意味なし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:21:49 ID:n46e9uCw
そもそも草は喪の派閥争いに負けた連中が立ち上げたスレだしな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:22:22 ID:TGTAzRnX
玉石混合だった表の、石の大多数があっちに行ったのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:26:30 ID:dPjEqdey
>肝ノベルシナ

鬼退治とか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:46:43 ID:YYa8A6os
某カス感想サイト管理人の意見を飲んで、全て変更を加えて表に出す = 玉
某カス感想サイト管理人の意見を無視し、一切変更を加えずに表に出す = 石
とみなされるってわけか
しかしあのカス最近更新してないな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:58:27 ID:dPjEqdey
そんなエグイサイトあるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:36:45 ID:QyP+nDlc
表の玉って例えば誰よ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:43:59 ID:a/8AXnMk
>>482 草シナ:ニューセの登録シナ全部、敵意の雨、友人救助の依頼
     キモシナ:亡魂の四つ角(通称3000円の価値があるシナ)
     草シナは一つ一つ名前出すほどじゃないけど凡作クラスが結構ある
     キモシナは3000円作者と引退したQwerぐらい、ほとんどは>>483
>>493 クドラに関してはクエちゃんの方がいいよな(薄っぺらいけど)
>>497 それクドラじゃなくてデスピエル
>>501 違う。初代スレを後から見たけど、VIPに突如として立ったスレが盛り上がって定期化した感じ
>>504 THUのこと? 流石にそこまでじゃなかったでしょ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:08:55 ID:dPjEqdey
すげえな。 500spくらい払わないといけない感じだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:30:37 ID:AOzf+WEn
>>434
Djinnは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
というわけで復活してるよDjinn
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:38:25 ID:dIX0na6i
サイトのカウンターがリセットされちゃってたけどなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:53:58 ID:uDmDHDoH
>>506
叩かせる気まんまんだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:10:26 ID:qeSYs6/h
そもそも表の石が草や喪の玉以上だからな
多すぎて書ききれない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:21:14 ID:AZSEvhet
>>511
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、等と意味不明な屁理屈を捏ねて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる物共だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:29:52 ID:4a4AhL5Y
>>509
Djinnのサイトがinfoseekだったら良かったのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:30:24 ID:0T1iD+4N
木偶工房復活、素材も追加。わーい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:53:20 ID:LQIYislK
表のシナリオを
玉5 石5
で線引きするとしたら

草 玉3 石7
喪 玉1 石9

くらいの割合
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:11:03 ID:kw9vHlo7
規模で言ったら表が一番大きいから、実は表が一番割合が低いというオチ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:37:58 ID:WGf2I86R
いか復活?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:47:43 ID:A8wHSVt2
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:47:47 ID:/KBI9mpk
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:00:03 ID:uegGjXgU
前から復活はしてたよ。動きはあまりなかったけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:11:31 ID:tOWA9fn8
お前らって、自分用に自作のスキルとかアイテムとか結構作ってるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:54:15 ID:7MzXovhi
スキルは30枚、アイテムは10枚位作ったな
半分位バランス崩壊してるけどw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:36:13 ID:kOofP97r
もちろんスキル&アイテムは全部自作だお
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:30:46 ID:RXNqZxYY
雑魚敵用の一発清掃アイテム&全回復アイテムなら作った
カードを作る事事態が億劫だから、それ以外は殆ど作った事が無い
下手に素材を自作出来る分、自分でスキルを作るとなると素材から自分で作らないと気が済まない
が、デザインを考えるのが面倒くさい
なんつーかあれだ、他人の素材よか自作の素材が一番好きなんだ、16色ドットでしょぼいけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:32:05 ID:PL3UN556
YOU素材屋開業しちゃいなYO
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:10:33 ID:PRhMw4x9
エディタの使い方や画像の合成の仕方を覚えてから
自分で作るようになった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:55:39 ID:MVzCQpbC
なんだこの自己紹介の流れは
ここは草スレじゃねーぞ
リューンしか使わねーよ自作スキル()
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:03:42 ID:5RUCPUcS
>>528
草の奴等だったらもっと細かく語り
自己陶酔してるだろ

ぼくのかんがえたさいきょうスキルとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:36:25 ID:PL3UN556
流石に今時リューンしか使わないアピールは馬鹿にされても仕方がない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:44:14 ID:O6ZrV/wS
なんだこの植民地
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:16:44 ID:raPAFLkB
リューンしか使わないって奴は実際に存在するのか
新しい街巡るのが面倒だからどれだけ新宿新PC作ってもスキルが固定化されてくるっていうのならわかるけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:17:32 ID:eUKuh7bu
昔は気合入りまくった自作スキル使って遊んでた
でも結局リューンのみで攻略していった方が楽しいな
祝福と魔法の鎧は強すぎるけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:26:49 ID:8d43M5Ad
一時期声のでかかった人たち(非難するわけじゃないが)の影響で、
リューンスキルを前提にバランスを組まれてるシナリオ、多いからね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:45:49 ID:MVzCQpbC
リューンスキルでクリア出来ないならそれ以上の凶悪スキルをPLが標準装備することになり
最終的に行き着くのは無制限ロケランを撃ち合うようなインフレだからな
リューンスキルないし雰囲気を気にするなら数値そのままで外見だけ変えれば他は必要ない

リューン「準拠」の概念も冒険シナリオの成果や報酬として手に入るものに求められるもので
オナニー臭い自作スキルとか店スキルを恥ずかしげもなく使ってますアピールしてる奴の気が知れないな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:57:36 ID:y+0hUeyy
リューン準拠の話題で街シナ店シナアンチがはしゃぎだしたようです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:58:29 ID:a5qhHw1D
自作の内容を事細かに書くならともかく
自作使ってるかどうかってだけの報告がオナニーなら
リューンしか使わない主義主張も同じだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:59:21 ID:ggCKW0K+
俺様最強PTを作る為の研究成果

◆序文
RPGに於けるPTの強さは、下記の式で表せる
『1ラウンド当りの火力*何ラウンド稼げるか』

◆1ラウンド当りの火力
火力*火力強化系補助


◆何ラウンド稼げるか
補助抜きで確保できるラウンド数 + その間に補助で確保したラウンド数 + 補助で確保したラウンドで更に確保したラウンド数・・・

補助抜きで確保できるラウンド数を“a”と置き
1ラウンドに補助で稼げるラウンド数を“r”と置くと

何ラウンド稼げるかは、下記の式で表せる
a+ar+ar^2+ar^3+…… ar^∞

そう、等比数列の和である


そこで、等比数列の和の公式に当てはめると

a*(1-r^∞)/(1-r)


言葉の式で言うと
耐久*(1-時間稼ぎ系補助^∞)/(1-時間稼ぎ系補助)

※時間稼ぎ系補助が1未満の場合、(時間稼ぎ系補助^∞)は、0に漸近
 時間稼ぎ系補助が1より大きい場合、(時間稼ぎ系補助^∞)は、∞に漸近


◆まとめ
1ラウンド当りの火力*稼げるラウンド数
=火力*火力強化系補助*耐久*(1-時間稼ぎ系補助^∞)/(1-時間稼ぎ系補助)

この数式が大きいほど、PTが強いと言う事である
※ただし、リソース切れを無視した場合の話である
 ちなみに、リソース切れより全滅の方が早いなら、リソース切れは無視できる

◆発展
※リソース切れを視野に入れたらどうなるか?
リソース切れが生じる為の前提条件は、1ラウンドに1ラウンド以上を稼げる事である
1ラウンドに1ラウンドを稼げる場合、事故が起きるか、リソースを使いきらないと全滅しないので
リソース切れを視野に入れる必要が出てくる

この場合のPTの強さを表す数式は、下記である
通常攻撃力*補助+瞬間火力
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:15:45 ID:/cR5AqBn
カードワースで最強PTとか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:17:38 ID:y+0hUeyy
「吸血鬼の城」のボスをいきなり倒せたら俺様最強冒険者集団
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:20:32 ID:agebynio
たまにやると気持ちいいけどな
キーレの最終戦を全体攻撃スキルで固めたPTで
無双した時はいいストレス解消になった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:25:14 ID:O6ZrV/wS
無双でもやってろよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:46:41 ID:MVzCQpbC
>>537
事細かって段階以前から草臭いオーラが漂ってるんですがァ?
カードワースをやるのに最低限推奨されるのがリューンで
それ以外は余分なサプリって事実に主義主張もなにもねーよハゲ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:48:52 ID:y+0hUeyy
最低限以外は全部余計ってのは極論だわな
>>543にとってはそうなのかもしれんが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:00:04 ID:4lvXVY+T
極論を正論であるとでも言いたげな子が多いスレですね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:09:31 ID:/cR5AqBn
極論に対して「それは極論だ」としかいえないなら極論言ってる奴より(ry

とはいえ、
>それ以外は余分なサプリ
というのは>>543の個人的実感であって事実ではないが。

おれも概ねリューンかリューンぐらいのバランスのスキルしか使わんけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:24:13 ID:buGSxsgM
極論だから極論の一言で片づけられてもしょうがないだろ
というか俺は客観的に見れてますよとでも言いたげな感じが
文章から滲みでててキモイな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:27:24 ID:raPAFLkB
リューン以外は余計ってカードワースプレイしてる意味あんのかそれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:27:45 ID:sH2RzvXd
そいつあんまり叩くと副垢とか言い出すぞw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:31:06 ID:/cR5AqBn
お、リューン以外のスキルを使わないとカードワースプレイする意味ないとでも言いたげな発言きたw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:38:49 ID:59e21AbD
どうせなら、ASK公式シナリオさえあればあとはみんなイラネ
くらいの潔さを見せてくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:41:13 ID:y+0hUeyy
そう言ってしまったら自分のシナリオだけ棚に上げられなくなるじゃないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:46:11 ID:ggCKW0K+
他人がどんな店シナを使ってようと
自分のプレイに、何の悪影響もないだろ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:52:38 ID:MVzCQpbC
おまえらがちゃんと会話できてるかどうか時々不安になる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:55:13 ID:+fvhy9mE
リューンスキルのいくつかを1つのカードにまとめたようなやつは勘弁してだしあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:03:07 ID:7MzXovhi
>>553
まったくもってそのとおりだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:12:15 ID:/cR5AqBn
「ぼくちん自分でスキル作ってプレイしてるんだ。えへへ。
40枚ぐらい作ったの。いいでしょー。」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:14:26 ID:+fvhy9mE
自分で作ったスキルってテストで散々使い倒して結局使わなかったり( ´ω`)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:16:29 ID:buGSxsgM
「ぼくちんリューンのスキルしかつかってないのー。えへへ。
これぞカードワースのあるべき姿だよね。ほめてほめて。」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:19:56 ID:ggCKW0K+
無自覚にバランス崩壊店シナを使ってる奴が
その事に気づかずに、シナリオの戦闘バランスに口出したりしなけりゃ

リューン準拠が声高に叫ばれる事も無かったんだろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:21:03 ID:/cR5AqBn
結局>>522-525
あたりが悪いのだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:23:35 ID:20KdmiuX
えへへとか言いながら
「これぞカードワースのあるべき姿」
とか言ってたら犯したくなる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:27:43 ID:buGSxsgM
>>561
自分は悪くない、自分が気にくわないレスをしてむかつかせた奴が悪い
って事ですね結局
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:30:47 ID:20KdmiuX
>>522-564
の全員が悪いに決まってるじゃないか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:32:15 ID:agebynio
>>550
隠者スキルは使わないと意味はなくないけど楽しみは減ると思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:40:10 ID:MWsx4PD/
草でたまったストレスを草民同士でここ使って煽りあって晴らしてるように見える。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:41:33 ID:3ECTJ4hy
煽りあいになると伸びる伸びるw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:48:59 ID:sH2RzvXd
煽りあいってか馬鹿が一匹湧いてるだけじゃね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:51:33 ID:MVzCQpbC
>>560
いや、そうでもない
旧エンジンの凶悪な多重召喚を駆使してもレベル比10オーバーとかなきゃ
どうにもならないレベルでバランスがインフレしてて
どちらかといえば厨シナが先でバランス崩壊の店シナが後

リューンスキルでクリア出来る程度のバランスが望ましいというのは
まともにカードワースの戦闘で遊びたいみんなにとって圧倒的に正しかった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:55:15 ID:hc270Bsg
おまえらただいまn
…マンモス
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:14:44 ID:ypHFQK4R
リューンのみでクリアできるバランスってつまんなくなんないの?
せめてリューン準拠カードくらい範囲に入れたほうがいいんじゃね
リューンオンリープレイなんて少数だろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:21:44 ID:ggCKW0K+
>>571
それは既にリューン準拠とは言わないだろJK

リューンのみでクリアできるバランスに調整した時に
自然とバランス良く遊べる物をリューン準拠と言うんだぜ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:28:57 ID:MVzCQpbC
準拠の意味も分からないようなにわかファンが
なんで俺は多数派だぜって顔でバランス語ってやがるのか理解できない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:42:02 ID:+lNTzBOO
賢者の杖に魔力感知のキーコードつけたコピー品が出回ってるけど、
戦闘時に使うたびに「特に魔力は感じない」って出たら笑えるよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:43:36 ID:ggCKW0K+
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E6%8B%A0

WIKIPEDIAより引用
〜ここから引用〜
準拠(じゅんきょ)とは、標準や規格の要請を満たすこと。時折、標準等を完全ではないがおおむね満たしている状態という誤った意味に使われることがある。
JIS規格を見れば「準拠」の語は前者の意味で多数使われており、国語辞典を参照しても後者の用法が誤用であることは明確である。
「準」の意味の一つである「その次のもの(例:準急)」からの類推と思われる。「準」は「よりどころになるもの(例:水準 基準)」の意味がある。
〜ここまで引用〜

やはり>>571の用例は誤用だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:25:00 ID:hc270Bsg
うむ。論旨がずれているな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:40:11 ID:MVzCQpbC
10年議論されてきたリューンバランスでもめるならともかく
自作スキル()とかアピールしだす恥知らずは草でやってろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:03:36 ID:y+0hUeyy
リューン以外の店シナで売ってるものを使うと即バランス崩壊、みたいな論調にしたがるのが理解できん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:11:17 ID:eUKuh7bu
リューンは無個性だと宣う厨二プレイヤーと
リューン以外は不要だと喚くバランス信者
CWUNの頃から全く進歩してないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:12:01 ID:4lvXVY+T
表でも未だにバランス崩壊スキルにアイテム山盛り特盛で出すのが居るだろうに…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:17:50 ID:y+0hUeyy
そういうイカレポンチの例ばっかり出してリューン以外を叩くけど、
リューンと同じぐらいの性能に揃えてあるようなシナについちゃ意図的に無視してるわけ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:19:37 ID:ggCKW0K+
>>569で示された時代』を、知ってるか知らないかの違いが大きいと見た

まぁ、自分の楽しみが邪魔されない限り
本人が楽しめてれば、それで良いんじゃない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:35:31 ID:ggCKW0K+
>>581
DLした店シナの大半がイカレポンチだった時代の人間なんだが
最近の店シナ事情としては、リューン準拠が多数なのかい?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:38:18 ID:PL3UN556
適当に支持されてる店シナをチェックしていけば外れに当たる事はないよ
パっと思いつくのではアレトゥーザ、キーレ、隠者、キラナンとか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:39:26 ID:MVzCQpbC
むしろ公式以外が市民権を得た例なんて隠者の庵を除いて他にあるまい
店厨ってなんか無意識にリューンを下に見てる感じの発言が多くて厚かましいから嫌いだ
キーレやアレトゥーザといった一握りの成功例で全体を肯定し出すし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:40:12 ID:ggCKW0K+
>>584
把握、人気のある店シナなら大きく逸脱はしてない訳か
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:41:50 ID:agebynio
そもそもリューンにも公式チートと言われる強力なスキルがあるわけで
何を持ってバランス崩壊とするかは決めるのは難しい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:43:30 ID:ggCKW0K+
一握りの成功例で全体を肯定するのと
大多数の失敗例で全体を否定するの

まぁ、後者の方が筋が通ってるのかも知れないね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:48:04 ID:r2VTzfxs
リューン互換とか画像差し替えとか沢山あるのに
わざわざ純正使ってる奴なんていんの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:49:55 ID:r2AIQu8f
リューンスキルも強すぎるとか言ってるのもいたな
公式なのに何を基準に強いとか言ってるんだろ?
そういやカーディラムにR・K・K(リューン技能改革の会)ってのもあって
大笑いさせてもらった事があったぜw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:53:25 ID:cSo7Ww9l
>>590
俺もそう思った
そう言う奴の基準って何を指してるのだろうなと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:53:44 ID:eUKuh7bu
今更1.15の頃のシナリオを引き合いに出してきて
ホラ!バランス崩壊スキルいっぱいあるじゃん!ってのはどうなの?
今時そんなシナリオ探してきてまで遊んでるやついねーだろ
ましてや1.28から入った最近のプレイヤーなんてレインの雑貨屋すら知らんだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:56:38 ID:y+0hUeyy
当たり外れが激しいから嫌いってのは単なる個人的趣味だよな
現在でも掃いて捨てるほど店シナが作られて出回ってて、
ほとんどのプレイヤーに当たり前な存在として認識されてるわけで
一部の原理主義者が自分はリューンしか使わないってのは別に勝手にすりゃいいが、
だからリューン以外は必要ないって結論にしたがるのは首を傾げるしかないわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:57:34 ID:08FdcbLG
リューンスキルが強すぎる

askシナのモンスターが雑魚だからそう感じるんじゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:01:20 ID:ggCKW0K+
>>593
OK把握
全否定するなって事ね

まぁ、確かに大多数が失敗例だとしても
一部成功してるなら、全否定は乱暴ではあるだろうな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:03:20 ID:PL3UN556
スキル・アイテム自体は使わなくても、街のふいんき(ryが気に入ったりすると削除しないよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:09:37 ID:ylpyeUed
お前らが贔屓にしている店シナは?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:09:39 ID:agebynio
>>594
眠りの雲と癒身と魔法の矢があれば大体何とかなっちゃうもんな
聖霊の盾等の攻撃補助をつければ鉄壁
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:12:12 ID:+lNTzBOO
>>590,591
ダメージ計算式とかカードの配布率とか命中率回避率とかと考え合わせると
「こっちのほうがゲームバランスが良くなるよ」と言ってたんでしょ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:26:08 ID:ggCKW0K+
リューンスキルの中にも死にスキルはあるよね
居合い切りや魔法の矢に霞む、掌破や穿鋼の突きとか

この場合、居合い切りや魔法の矢は強すぎると言われても仕方ないんじゃないかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:32:06 ID:raPAFLkB
じゃあリューンバランスの敵って癒身の法で回復が間に合う程度の攻撃力と居合いと魔法の矢で削りきれる体力ってことでいいの
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:39:08 ID:exhlP7Zi
まぁ、基準なんてあってないようなものだと思うけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:40:53 ID:MVzCQpbC
掌破と穿鋼の突きは適性で差別化できてるよ
精神力は回復や召喚も出来る万能適性
敏捷度は軽戦士兼業の盗賊向け
PC能力やアクションカードも含めて斉藤神がトータルでデザインしてるだけあって
倣うならやはりリューン以上のものはない

ただエンジンの仕様変更で弱体化して使いどころがなくなってるのもあるし
眠りの雲なんかはあべしも言ってるように強力なハメ技ができて
演出したい戦闘によっては上手く強敵が作れない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:48:26 ID:+lNTzBOO
ボス敵なんかで通常攻撃がちゃんと命中するように回避率を下げると
蜘蛛の糸に引っかかりまくるから困る。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:50:41 ID:Ck96ckYd
「そんな小細工が効くものか!」(カキーン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:51:53 ID:eUKuh7bu
眠りの雲が敵一人にしか効かないショボい催眠術だったり
炎の玉が火炎瓶と同程度の破壊力だったら魔法って何よ、と思う
リューンの魔法スキルなんて戦闘に関連する場面以外では大して役に立たないしな

リューン主義・バランス主義の論点は、ダメージ・回復の効果の大小じゃなくて
盗賊が魔法も使わずに何でも出来たり、戦士が魔法物理属性の全体攻撃持ってたりすると
それぞれの役割が曖昧になって結局全員一人旅でもなんとかなるスキル構成になることへの危機感だと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:55:03 ID:MWsx4PD/
>>604
キーコードイベントで能力判定してみては?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:55:16 ID:ggCKW0K+
>>606
リューンスキルのみを使う前提でも
神官戦士とか作っちゃうと、一人旅でも何とかなっちゃいそう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:57:21 ID:hakZyNe5
そこまでいっちゃうと
誰もが何でも装備できるってシステム自体が問題に・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:22:19 ID:3ECTJ4hy
そんなもん各々が好みで変えればいいだろw
最強厨ならCWなんてやらんだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:23:05 ID:jdABsQCz
リューンの朝は早い・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:20:35 ID:mLtK+YYc
リューンスキルしか使わない奴が顔絵も
デフォで付いてる物しか使わないまで
こだわりがあるならそれはそれで
一途な頑固さに筋を感じるw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:39:25 ID:QWgZvxId
おまえらおはようじょ
今日も頑張ろうぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:02:28 ID:+XyBPCx9
デフォ顔が一番落ち着く しっくりくる
最初ずっとデフォ顔でやってたせいだろう
それ以外の顔にするとしたら人間・・いや何かの顔にすることはありえないだろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:54:28 ID:Lm0KXmfm
デフォ顔はシナリオで見る分にはいいけど
PCに使うのはちょっと・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:09:59 ID:Vntuy2kj
ASK改変やきね氏のリアル調16色で揃えるのも悪くないよ
リューンやASK系技能とも馴染むし、レトロな渋さがある
まあNIFQ絵や美麗256色絵師ばかりを好む
キモ豚・腐女子どもには理解できないだろうけどな!(キリッっとw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:57:12 ID:dqkJsCX0
ASK画像は女は気持ち悪いし男はホモホモ臭い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:02:37 ID:08iHjNyY
公式を含めメジャーどころの素材を
顔画像に設定するとドッペルゲンガー遭遇率が半端ない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:12:27 ID:mJgrD+Vs
確かに。 だから自前で用意したわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:18:09 ID:kvUt+W0A
>>616
MNSさんのシナリオなんかはその辺ヤバいな
文体の雰囲気と相まって俺の渋さカウンターがぶっ壊れた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:19:12 ID:lLOSiGOu
あれ、角煮復活してる……。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:47:23 ID:mJgrD+Vs
ほー、おめでとう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:09:29 ID:QiLWBKvz
めでたいな
まあ簡単に消滅するとも思ってないが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:56:53 ID:MyF0JHE6
乞食はしつこいからな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:02:08 ID:wZUj5w9d
どうでもよくね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:51:00 ID:SeL1AE9v
削除依頼でてるしもう引き際だろ
それよりwiz氏の新シナきてるな
感想よろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:11:42 ID:zDEq8F0X
魔法解除使ったら面白かった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:35:33 ID:zF/8DiOa
「フライト」中に「ディスペル」かけるとどうなるのっと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:20:44 ID:MhnrrmKT
たぶん削除されないと思うけどねー。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:23:44 ID:TS++CLxR
うp神()がいなけりゃスレがあろうとなかろうと同じだしどうでもいいだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:40:29 ID:qJDkC01G
>>629
そもそもこの板にフリゲ全般の補完スレがあるのに
角煮なんかに出張して迷惑掛けてるのはお前らぐらいなんだが
それが認められるならMUGENやSRCの補完スレ立ててもOKってことだぞ

少しは常識で考えろよw低脳すぎるわ
なんでCWは外部板に行きたがるアホが多いんだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:56:09 ID:Yx/ckHgY
>>629を見て角煮住民だと断定して煽り始めるとか生粋のCWスレ住民だな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:04:05 ID:qJDkC01G
あたぼうよww
海外で日本人騙るシナチョン人みたいに
住民面して馬鹿面晒す在総民は消えろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:09:28 ID:c8V5smjt
でかい釣り針だな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:11:54 ID:CiUFvX+4
いつものことだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:16:40 ID:wZUj5w9d
牛でも食べすぎたんじゃねえの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:15:59 ID:pj5hs+oG
やっぱりカード素材屋は美麗な絵を描けるより、
質自体はそこそこでいいから質を維持した素材を数描ける方が人気が出るのだろうか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:57:02 ID:iJtRJJCt
>>637
もちろんそれもあると思うけど、他の素材サイトにない素材があると嬉しい。
武器ばっかり10枚とか描いたところで七杜廻廊・木偶工房の下位互換になるのは避けられないわけで。
あとは長く続けられることじゃないかな。何のサイトでもそうだろうけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:58:07 ID:qJDkC01G
美麗って言ったって、時間かけて無理して仕上げてる人って少なくね?
カード一枚ぐらいネタさえあればぱぱっと描けるようでないと素材屋は無理だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:12:33 ID:qJDkC01G
>>638
corot氏は2D正面、木偶氏のは質感がトゥーンすぎるし
ネタが同じで枚数少なくても絵柄次第でそうそう下位互換にはならないだろ
その二人がお前の好みに合ってるってだけじゃねーのかよ素人が
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:55:49 ID:TKrEEOMi
16色パレットを駆使してエディタで拡大したビットマップをちびちび埋める作業がたまらんのじゃ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:16:13 ID:ZX0D82Cs
おまえらただいま
今日は残業だったんだ、遅れてすまないね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:19:07 ID:rJsY7G8w
草民こっちきてまで馴れ合いすんな氏ね


という煽り合いが>>642を起点にしてはじまるだろうか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:26:22 ID:PLPxCJi6
>>637
あんまり複数の素材屋めぐるとシナリオの印象も統一感無くてアレだし
権利表記とかあいさつとかも面倒なんで
老若男女バリエーションが多い素材屋にまとめて世話になる方が多いなぁ

個人的需要としては
アイテム・メニューカード>>おっさん>>>>>青年>>老人>女性>子供>>>>秀麗
おっさんのバリエーションが豊かな素材屋は
それだけで一流といっても過言ではない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:31:24 ID:ZX0D82Cs
そういや、漫画家でも年齢を描き分けられる絵描きの腕は信頼できるな
田中久仁彦とか森山大輔とか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:35:50 ID:rJsY7G8w
じじいのキャスト絵に比べて、ババアのキャスト絵は妙に少ない気がする。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:45:23 ID:Izu72yyC
>>642
丸子ごっこ?
あいつはあれだけ不細工なのにサイトで自分の顔晒す勇気は褒めてもいいと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:01:05 ID:TAlB3HCm
パッと見でどんなヤツか把握できるキャスト絵が豊富だと重宝するな。
欲深そうとか 頭が悪そうとか 脇役っぽいのとか
描写の手間が省けるし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:58:12 ID:PLPxCJi6
スキル作るの結構面白いな

しかし物理属性とか魔法属性は何となくわかるが
物理的魔法属性とか魔法的物理属性とかになるとサッパリだわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:01:11 ID:HLOmPt75
>>649
『マニュアル読め』で、済むが
物理的魔法属性は、物理無効と魔法無効の、どちらか片方だけでも無効化される属性
魔法的物理属性は、物理無効と魔法無効の、両方が揃って初めて無効化される属性
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:04:29 ID:qt5jYk94
>>646
じじばばの絵は栗山氏の絵が好きだったなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:07:47 ID:rJsY7G8w
物理的魔法属性って難しいな。

例えば魔法で岩を持ち上げて、敵の頭上で魔法を解除して落とす場合、
魔法無効で無効化されるのは不自然な気がしないでもない。

しかし当然魔法的物理属性ではないだろうし、
物理属性にすると使用者が魔法無効化状態でも使えてしまうのではないだろうか。

魔法が効かない、というのが、指差すだけで魔法を無効化できるような能力であればそれでもよいのだが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:38:06 ID:xUsgPF+U
蜘蛛の糸がそうである事から考えればそれでいいと思うが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:00:03 ID:qJDkC01G
そういうのを表現したければ魔法属性で使用者に召喚獣「岩」を付与
「岩」自体は物理属性にすればいいし
それでなにが弊害あんの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:10:49 ID:jDycLO3L
>>642
旦~~<おつかれ茶ですぞ!

>>647
dくすですぞ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:47:45 ID:rJsY7G8w
>>653
蜘蛛の糸は、人間が長時間全く動けなくなるほどの強い粘性が魔法的作用だとすれば、
糸を魔法無効にふっかけたところで魔法が切れて、もはや対象を呪縛するほどの粘性はなく、
あるいは魔法によって生じた粘性は魔法無効には作用せず、平然と行動できる
ということで説明がつく。

岩の場合だと魔法自体は対象に何もしてないから、これを無効化できるなら
そいつは敵の自己強化魔法なども無効化できるはずではないだろうか。

>>654
召喚獣なんていやん。攻撃対象指定できないし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:52:12 ID:qI0skglH
え?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:04:29 ID:Kr/OeFIf
対象に召還獣岩持たせればいんじゃね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:27:51 ID:oqURFsdQ
>>656
そこはもう魔法的な作用が働いた時点で無効化されると考えるしかないような

そもそも、対カード属性の魔法無効自体が特殊な状態を想定しているのだと思う
例えばPCが見ている幻覚とか、もしくは完全に魔法が使えない状況下で現れる敵とか
所謂ディマデュオの魔法封じとか魔法遮断的なものは、イベントとか所持カードを利用すべしってことだろう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:00:05 ID:Ph/nIWfS
禁書目録のイマジンブレイカー再現しようとしてんじゃねーだろうなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:09:24 ID:2dvot3UG
それは酷いww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:52:34 ID:EKjdXDBr
マジンブレイカーと聞いて
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:50:25 ID:sM4Y5Uiq
>>652
2段階になっているし馬鹿かと
1.魔法で岩を持ち上げる
2.岩を当てる(岩を落とす)

2回判定行っているし
失敗すればはずれる
当然の結果なんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:17:40 ID:fPpuPCg7
今も、これからも、ずっとずっと好きです。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:40:37 ID:XTBhfZ9q
せっかく手札にまわってきた麻痺を無効化するボスキャラ(一般人)うざい
なぜ効かないのか納得のいく理由を付けてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:56:20 ID:+P6Df9Ya
その戦闘で撃った麻痺は全て抵抗されてしまった。つまり、効かなかったのは偶然
これで十分だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:59:43 ID:qtM322Gc
>>665
キーコードが付いたスキルだから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:04:18 ID:6MhrBcE9
(シナリオ作者はプレイヤーが)納得のいく説明を(作中で)つけてくれ
ってことだろ
それぐらい読み取れよ愚図
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:18:50 ID:xE2CkxV7
普通のRPGでボスキャラに即死魔法や石化や麻痺が効かないのと同じ理由じゃね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:47 ID:3hLVan1u
非常に納得のいく説明だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:29:52 ID:73ahYmIa
>>665
なんてシナ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:39:48 ID:XTBhfZ9q
>>671
色々あるけど、思いついたところではアレトゥーザの海賊のボスとか。
眠りの雲とか効くのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:02:02 ID:6ddqLaE5
俺それよりも敵が一体ずつ毎ターン延々追加されるの止めて欲しい。
ターン中に入ったやつは殴れないから、どんだけ強くても結局20ターンぐらい無駄にするだけだし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:10:02 ID:73ahYmIa
麻痺は決まれば終わりだから扱いが難しいね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:12:14 ID:OOaMLdWQ
普通に神聖攻撃で殴りたいのに効果中止されてシナリオ側で用意された効果になるとか結構あるよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:15:09 ID:5x3BCOUr
ASKシナリオは麻痺無効とか使ってないな
スチームサイクロプスに縛鎖の法が効くってのはどうかと思うが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:19:47 ID:SgMPq/El
>>668
いちいち説明されなきゃ分からないお前の方が愚図だろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:20:10 ID:3SqeEkC8
実はあれ役者が中に入って動かしてるんだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:39:15 ID:6MhrBcE9
>>677
俺の意見じゃねーし
頭おかしいの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:54:09 ID:OOaMLdWQ
呪縛状態と麻痺状態、なぜ差がついたか
環境、慢心の違い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:12:20 ID:ixxJdP2q
>環境、慢心の違い
逆!逆!w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:53:54 ID:JfT5a99/
スキル作ってると召喚の回数切れた時とか使用直後以外のイベントが色々欲しくなるな
拡張してくだしあす
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:06:33 ID:SgMPq/El
>>679
自演でもないのにあんなレスしちゃったんだ
頭悪いんだね、ごめんこれからはそっとしとくわ
可哀そうな人にレスしたおれが悪かった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:18:39 ID:6MhrBcE9
>>667が意図汲めてなかったってだけだろ?
勝手に妄想で突っかかってきてる時点でお前の頭の方がヤバイだろ
そこに至る病的な思考が気持ち悪すぎる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:48:51 ID:mJrAm0DB
麻痺≒即死っていう設定にしたASKが悪いってことでFAだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:08:03 ID:U5y/6tDC
石化までいけば自然回復しなくなるから即死なのは分かるけど
一瞬麻痺しただけでも死亡扱いなのは実際わけわからんな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:19:10 ID:kJ5uU9Og
ドラクエも全員麻痺でゲームオーバーだった気がする。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:28:01 ID:JBg/IRs6
気になったので見てみた。


縛鎖の法(よめねえw)
レベル5 精神力 大胆性
能力値修正: ±0
成功率修正値: ±0

キーコード: 魔法 麻痺

レベル5技能カード(呪文)。敵一体の全
身を痺れさせ、麻痺させる。一撃必殺の極
めて強力な魔法だが、通常の生命体にしか
効果を発揮しない。この術の使用には強い
意志の力と人に先んじる大胆さが必要とな
る。


レベル5なんだね。。
説明読むと意志力の高い人間には効かなそうな印象はある。
ボス=意志力高い、ということなのかなあ。

「麻痺」の意味を、聖北の僧侶が使う聖なる魔法で、
通常は相手方が使うことはない。
意志力が高いなどして効かない輩が多い。
とかして理解するしかないね。

「攻撃」つきの「麻痺」カキーンはあきらめるしかないw

1.28だとスキル名でも判別できるんだから
リューンのスキル名全部をDefKeyCode.txtにぶち込んでもらえれば
「はじめてのしなりお」でも「縛鎖の法」と「麻痺」が容易に差別化できて
新シナでの麻痺の扱いも変わってくるかもね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:32:26 ID:JTLPn4br
そもそも麻痺なんて無効化されてナンボだろ
効いたらラッキー程度
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:35:52 ID:ue4lfsYq
>>688
日本語的に、漢字の熟語は
音読みか訓読みに統一するのが慣例

なので読みの候補は、下の二つ
・しばりくさりのほう
・ばくさのほう

この二つで自然なのは後者だと感じたので
読みは恐らく (ばくさのほう)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:41:50 ID:XTBhfZ9q
麻痺の解釈による。
カードワースの麻痺は
正座して足が痺れるようなレベルじゃなくて
手足はおろか口を動かすことすらままならない状態でしょ。
実際、システム的にも行動不能になるわけだし。
それが戦闘中助けてくれる味方がいない状況で発生したら
死亡確定で問題ないだろう。生身の人間なら。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:48:54 ID:U5y/6tDC
>>691
呪縛受けたってそんなもんだろう
口は聞けるかもしれないけど口だけ動いてどうなる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:52:06 ID:JBg/IRs6
呪縛は身をよじって急所をはずせたりするんじゃないかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:54:53 ID:CGQhuaFZ
魔法的な束縛と肉体的な束縛の違いじゃね
言ってる俺も違いはわからんが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:56:00 ID:55i5HesC
>>692
Ask設定だと呪縛は口動かせる
ソースはゴブリンの洞窟の見張り
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:56:14 ID:xE2CkxV7
呪縛は魔力で身体が動かなくなるだけ
麻痺は神経毒で意識も無くなる

この違いじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:56:30 ID:5x3BCOUr
ボスでも一人で出てきて麻痺一発食らったら戦闘終了でいいだろ
根性で魔法やら毒やら打ち消せるなら誰もそんなもん使わねえよ
>>665が言ってるのもそういうことだと思うけどな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:56:49 ID:CGQhuaFZ
>>695
呪縛で口を動かせたところで味方全員束縛になったら麻痺と変わらないだろ、ってことだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:57:09 ID:xE2CkxV7
ああ、意識がなくなるわけではないかもしれん
どなたかスレ内に神経毒食らって麻痺した経験のある方はいらっしゃいませんか!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:58:44 ID:hgbFFukF
モンスターなら麻痺に対して抵抗を持ってるから食らわないって設定でいける
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:00:35 ID:XTBhfZ9q
ラムの実で回復
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:02:20 ID:6ddqLaE5
勇気や気合いで補えばいいんじゃね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:09:24 ID:oeCVOhbT
意識云々なら全員寝ても全滅扱いじゃないとな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:10:24 ID:6MhrBcE9
>>698
呪縛時でも召喚獣が発動するのを利用して
ルジアは沈黙してなければ呪縛されても解除する魔法を唱えてくるって付帯能力を持ってるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:29:27 ID:6TxfpVgZ
イベント中に全員寝ると墓に捨てられたり、食い殺されて全滅だったり
全滅扱いも思うがままぐらいの扱いされるしなぁ
戦闘中だと逆にぬるい扱いだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:55:39 ID:g7vcySLx
>>705
墓に捨てられるのも食い殺されるのも知らないんだけど
そんな恐ろしいシナあるのか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:59:43 ID:6MhrBcE9
お前賢者の選択やったことないとか何なの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:00:21 ID:ue4lfsYq
>>706
墓に捨てられるってのは、賢者の選択じゃねぇの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:25:02 ID:0IsmULFq
食い殺されては全滅は、彼女と一発やった後寝てたらベッドが怪物だったやつか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:46:27 ID:6ddqLaE5
そんなシナあった?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:48:30 ID:CGQhuaFZ
眠り 動物的本能()で意識が覚醒する
呪縛 火事場の馬鹿力で魔法や拘束具を弾き飛ばす
麻痺 神経毒は人間である以上逆らえないな、仕方ない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:18:10 ID:qgb0Auei
>>692
呪縛はもがきまくればそのうちとれる。
(蜘蛛の糸が10ラウンドで切れるというのはそういうことだろう)

麻痺は、戦闘中でなくてもひとりの時には麻痺ならゲームオーバー扱い。
麻痺は肉体的な麻痺、麻痺毒を受けたときのような麻痺だろうから、
介助がなければ死んでしまうような状態なのではないか?
仲間がいるときは仲間が死なないように応急手当でもしているんだろう。

システム上の仕様を無理に解釈するなら、個人的にはこう。
実際どういう意味かは知らんしどうでもいい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:20:34 ID:LdjmtyZX
普通の人間なら「麻痺を無効化する魔法の指輪」みたいなのを持たせりゃいいのかな。
アイテムなら、
道端で拾ったでも遺跡で見つけたでも骨董品屋で買ったでも誰かから略奪したでも、
いくらでも説明つく。

神経毒だからそういう魔法的な物じゃダメだ!ってんなら
「麻痺を無効化する薬」でも持たせて「事前に服用する事で効力を発揮する」とか説明文に書くとか。

いや正直ボスに一撃効かないのはRPGのお約束だしそのくらい我慢しろよと思うけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:24:22 ID:W/k4njfs
TRPG的発想だけど
敵に便利な魔法の指輪とか持たせたら、
そいつを斃したあと、なんでそれ奪いとれないの?ってならないか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:26:42 ID:LdjmtyZX
まぁそれ言っちゃったら傷薬とか使ってくる敵倒しても傷薬が手に入らない事にまで突っ込まにゃならんし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:33:25 ID:W/k4njfs
消耗品とはまた違うと思うけどなー
敵がそんな便利なマジックアイテムちらつかせたら
倒した後に「あれはどうなったんだよ」みたいなしこりが残る気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:35:06 ID:LdjmtyZX
難しいな。
もうめんどくさいから、「付帯能力:特異体質」でいいような気がしてきたw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:35:34 ID:lQhv+Zuz
対象レベルを3〜4にする、でいいじゃん。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:38:39 ID:6MhrBcE9
>>716
高く売りさばけそうだしな
ってかなかなか良いシナネタかもしれんw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:39:18 ID:6TxfpVgZ
敵が「お前に渡すぐらいなら!」と最後の力を振り絞って破壊して死ねばいいんじゃね
ルジアの首飾りみたいに本人の魔力がなきゃただのゴミでもいいし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:40:14 ID:LdjmtyZX
正直麻痺や石化対策のこじつけアイテムにそこまですんのめんどいような
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:50:51 ID:W/k4njfs
>>720
まぁそこまでやれば問題ないとは思うが
個人的にはあんまりシナリオに直接関係ない台詞は入れたくないから
俺なら「付帯能力:特異体質」にしといて人物カード説明で軽く触れておくくらいかなー

理想的にはさりげなく戦闘前に麻痺無効をアナウンスできりゃいいんだが
本人に俺には麻痺は効かんぞ!グハハ!とか言わせるのも芸が無いし
最悪アナウンスは無しでいくしか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:52:56 ID:hgbFFukF
麻痺無効にそこまで文句つける奴もいないだろうし麻痺無効にそこまで気を使っても誰も褒めてもくれないし評価もされないだろ
カードワースで最初から評価気にしてたら駄目だろうけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:57:03 ID:XTBhfZ9q
麻痺無効化の理由付けが欲しいというよりも、
ボスって理由だけで別に麻痺無効化しなくていいんじゃね?ということが言いたかった。
作者としてはせっかくステータス調整したキャラが一撃で倒されるのは面白くないだろうけど、
遊ぶ側としては自由度が減るだけで面白くない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:59:53 ID:LdjmtyZX
かといってボスが麻痺で一撃はやっぱアッサリすぎるから、
無効化しつつ行動力低下させて「ボスの動きが鈍った!」みたいにするとか・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:03:10 ID:At6aUkyv
めんどくさいから抵抗力うんと上げといたな、俺は
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:05:24 ID:60V4El7z
んなことより、ちゃんと殺した相手は首切っとけよって毎回思うわ。
気絶させたとかならいいけど、殺した→その場で起き上がり、すぐさま人質取られてしまった。とかアホかと。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:05:40 ID:Mb1ZdExg
>>724
自由に何でもできる=面白い じゃねーから
麻痺抜きでバランス作ってやってんだから受け入れろよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:07:40 ID:pwUj5ciw
たまに優しさで報酬を取らず、場合によっては盗賊や悪人も生かす自己犠牲的な正義のヒーローのイメージを冒険者に押し付けたのはプレイヤーか作者か
現実的で現金な冒険者よりはそっちの方が好きだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:12:42 ID:XYnAZW4V
どっちの面もある、でおk
基本的にはプロフェッショナルを貫くがそれに徹しきれない部分もある、みたいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:44:08 ID:OIAoSWLQ
元ネタだと冒険者は遺跡荒らしがメイン業務なのにな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:57:28 ID:7t25T/Qz
基本はシティーアドベンチャーだろ、導入はコボルト退治だけど…
セッション外ではレストランや路上ライブで小遣い稼ぐという設定で
GMの理不尽な判定で皿割って借金背負わされたり
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:11:18 ID:8hoBtNCQ
総合の草スレ化・草スレの総合化が酷いな
これが民族融和か…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:12:09 ID:p382fAri
CWは直接人間を相手にしてないからプレイヤーの反応が想像しにくい。
自分でプレイしてもネタが分かってるから意味ないし。細かく反応書いてくれる人もいないしな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:22:29 ID:8hoBtNCQ
作者もプレイヤーもコミュ力不足なんだよ
作者は引きこもりで評価は欲しいくせに面倒くさがり
ちょっと辛口の意見を言われただけで否定されたかのように取る甘えん坊の神経症だし
プレイヤーも意見を言うのは畏れ多いとか馬鹿みたいなこと考えてる奴と
俺の意見は絶対に正しいとか押しつけ厨の二極化が凄い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:23:28 ID:cOx6QG9t
そうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:28:08 ID:60V4El7z
創価、創価
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:17:19 ID:Dn7hIxOt
ワースゴイ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:03:24 ID:2YMA10VN
でもさ、このスレも殺伐がいいところだとか言ってるけど
結局、コミュ能力が低いやつらが集まるから、本来ケンカにならなくて
いいような、どうでもいいことでケンカするだけなんだよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:10:46 ID:2xnr8ZDC
それがいいんだろ
素人はすっこんでろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:22:12 ID:+joG++Vw
マジキチホイホイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:41:01 ID:J19VQHrW
誰が殺伐がいいなんていってたんだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:10:40 ID:oNkRwuFg
馴れ合いと殺伐、バランスが大事って事さ(キリッ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:52:29 ID:JnLJyTkf
それが一番できてるのは喪だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:31:14 ID:XzQxAGG3
あれは馴れ合いの極地だろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:36:22 ID:v3yNYHfg
殺伐7、馴れ合い(ネガキャン・叩き)3
そんな絶妙なバランスを自然と形成するシナ語
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:38:06 ID:+joG++Vw
>>744
ねーよww キモ乙
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:06:09 ID:2xnr8ZDC
それが一番できてるのは喪だな
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    / >>744\   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ はぁ?
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭大丈夫?\|   (    ) 何言ってんだこいつ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:45:18 ID:Z3CiJdB4
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |     >>744
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:42:53 ID:4u8uiV05
このスレ以外いらんやろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:44:51 ID:Tdj8jOYw
むしろこのスレがいらない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:44:22 ID:wUEI2pKX
いるかいらないかで言ったら全部いらない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:03:48 ID:Lye2YaDc
このまま干からびていくんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:23:18 ID:l/r0LMC9
灰干しウマー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:29:00 ID:wiS0xix0
キャラの顔を増やすのって具体的にどうやればいいんですか?
サイトに転がってる顔素材をbmpにしてFaceフォルダにぶちこんでも表示されません
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:34:08 ID:FsXDAvbo
>>755
ググレカス

Faceフォルダの対応するサブフォルダ(Female-ADTなど)に入れないとダメだぜ
あとは画像が74*94じゃないとかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:35:04 ID:zz54qyYx
faceにぶち込んだだけじゃそりゃ無理に決まってるだろ
そこから先のMale-oldとかの性別年齢分けしたフォルダにちゃんと入れとけよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:35:52 ID:AHdCN8E6
サイズあってんのか?
ほんとにbmpになってんのか?
ちゃんとFaceの中のFemale-ADTとかにいれてるか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:36:25 ID:wiS0xix0
>>756
すみません、説明が足りませんでした
画像サイズはちゃんと74*94、サブフォルダにも入れてる筈なんですけど……
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:43:26 ID:zwkjGIwz
ファイル名がFace○(○の中には番号入れる)じゃないと駄目なんじゃね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:45:47 ID:FsXDAvbo
ファイル名は関係ない(拡張子だけは関係あるが)

対応するサブフォルダに入れてない、とか?
Female-ADTに入れてるのに男子キャラで画像選んでるとか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:48:01 ID:wiS0xix0
やっぱりビットマップイメージが不正ですって出て顔変更できない……
サブフォルダはちゃんと正しいところに入れてるつもりなんですが……
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:49:29 ID:FsXDAvbo
>>762
そのエラーメッセージを先に言えw
お前さては*.pngや*.gifのファイルを拡張子だけリネームしたなww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:54:34 ID:wiS0xix0
>>763
一応、Female-YNG08.bmpにリネームしたんですが……
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:56:19 ID:kFgn+64p
拾ってきた画像をBMPに変換するか、BMPで保存してから、ファイル名だけリネームじゃないと駄目だろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:01:14 ID:AHdCN8E6
BMP 変換 でググって変換ソフト落としにいけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:02:07 ID:wiS0xix0
拡張子をリネームだけじゃbmpに変換できないんですね!
ありがとうございます!早速変換ソフトを落としに行ってきます!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:16:30 ID:3/4efMfn
俺の親父レベルの初心者だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:34:41 ID:FWXvBf9n
お前の親父だったりして
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:50:06 ID:L6UZ4ozG
変換ソフトなんて使わなくてもwindowsについてる
ペイントでなんとかならね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:53:31 ID:wUEI2pKX
そもそも落とす時にbmpで保存しろと
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:56:08 ID:jlvkO1V1
mspaintはパレットの処理してくれないから、16色とか256色の画像でもフルカラーで保存しないと変な色になる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:15:27 ID:8nCI08mi
padieは一家に一台お勧め と思ったが
シナ作者でもない限り要らんか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:41:29 ID:FJYN11QY
ASKの素材集に画像とその名称だけ収録されてるスキル売ってる店ってある?
虚喰弾とか、木杖の蛇とか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:14:07 ID:ClZR3sA2
>>774
昔緑の都ヴィスマールってシナリオがあったけど
今は入手不可だと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:12 ID:WOTtYm+a
キーレは改変こそされてるけどそういう補完を目指してたような
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:31:25 ID:FJYN11QY
なるほど。公式っぽいから手を出しにくいのかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:45:07 ID:FYQ04Bv0
どうせならラーデックとかカルバチアとかも公式で一通り出して欲しかった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:24:46 ID:FnMhZaZr
ボスに麻痺を撃ちこんだ時の話題で
「行動力を低下させて云々」って処理のアイデアが出てましたけど
行動力や防御力のペナルティ・ボーナスは累積していくのでしょうか?
それとも、一番新しい効果を上書き?
例えば、「魔法の鎧」がかかっているPCが「シルフィード」の防御力増加の
効果を受けた時の防御力がどうなるのか知りたいのですが…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:26:21 ID:2LD5hy1d
能力値変化は上書き
召喚獣と所持アイテムは累積
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:36:27 ID:FnMhZaZr
>>780
ありがとう。時折回避力上昇系の効果がついた攻撃技とか見るけど、
どう処理されるのか気になってた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:42:26 ID:n+pmx9LU
みんな賢者の杖的な技能配布アイテムってPTにいくつ持たせてる?

とりあえずゴブ洞で賢者手に入るから1本は持つのが公式にも適当なんだろうと思うけど、
2本目を持たせるかいつも迷う。
4〜5レベルあたりから2本目もおkって解釈でいいのかなあ、と。

まぁ、好きにすりゃいいんだけどさ。
2本でヌルく感じたら1本にすりゃいいんだし。
キーレの「導き」とか使えばそれでも割と技能来るし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:51:16 ID:3U1mdmRq
>>782
隠者の杖を忘れているぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:52:18 ID:QwQ7GpcP
賢者の選択で二本目来るし
知力系にはもれなく持たせるでいいんじゃね
恐慌・混乱状態に陥ると奴らカスだし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:57:02 ID:n+pmx9LU
>>783
すまん、忘れてたんじゃなくて
「4〜5レベルあたりで隠者手に入るから2本目もアリかなあ」って意味だ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:50:04 ID:MFzhFvH0
称号『帳簿から世界を救う』って何処のシナリオで手に入るか教えていただけませんか?
昔爆笑しながら散々遊んだ記憶があるのですが、名前を忘れてしまって…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:24:38 ID:7zc/DeMt
469 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2010/10/21(木) 13:23:11 ID:YnK7WqgM0
クエちゃんの「主なき人形」は番犬の続編設定
管かるの「lamia」は妖姫の二次
がじろーの「花を巡りて・・・」は遺跡に咲く花のクロス
SARUOの「旧き沼の花束」はタイトル通りの狂い系
毛の「武器屋モスクワ」にダスキンが出てくる
あとはキモシナに糞寒いエロ改変がいくつか
草シナに家宝の剣というタイトルがあるがあんまり関係ない凡作

470 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2010/10/21(木) 13:27:18 ID:YnK7WqgM0
やばい総合スレと勘違いして向こうのノリで書いたったwwww
忘れてくれwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:09:54 ID:9xYNe5+x
>>787
なんだかよく分からん

>>782
一枚しか持たせない。装備するのは常に補助・回復役。後は配布スキルで補完。
1パーティに付き必ずプレイするシナリオがゴブ洞のみだから、
技能配布アイテムがほぼ1つしか手に入らないっていうだけ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:10:36 ID:SpKuILni
草民贔屓が透けて見える奴がいるのは分かりきってた事じゃん
前にキモスレからもいかにもキモい誤爆があったしな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:28:48 ID:QwQ7GpcP
まぁキモスレに比べりゃマシだな
あからさまな掛け持ちより、ユダを見つけるならこういうのを探せ

>>163 >>613
566 名前:以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 07:48:41 ID:yjwe8e.o0
おはようじょ
ばばぁもいいね〜
暗黒魔術師シリーズのプネウマばーちゃんまじふつくしい(敵じゃないが
枯れたキャラ絵でも描こうかな、鎧とじいさん描くのは好きなんだが
ばーちゃんはまだかわいい系しか描いたことないわw

694 名前:以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 07:31:27 ID:KHYcQKOY0
おはようじょ
きのことたまねぎとベーコンしかなかったからきのこシチュー作ったらおいしかったよ
そして朝から>>39に噴いた件
>>693
あるあるw

892 名前:以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 07:22:34 ID:hEOejCmk0
おはようじょ
もうすぐ900台かぁ、時のたつのは早いもんですな
>>888>>981
どんまいですぞ つ旦~~旦~~ <おつかれ茶
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:00:20 ID:Poa8gBiV
ここがVIPと統合する日も近いのかな?
本スレはアホみたいにすぐ落ちるし

このスレが最近にぎやかになってきたのは
VIP住人が流れてきたと解釈していいんだろうね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:16:05 ID:Xm4YtV7+
ここの陰険もどうかと思うが、草やキモのノリは持ってきて欲しくねえなあ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:08:54 ID:J3kExGnY
VIPはしたらばあるから来ないだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:11:16 ID:mIiQgHgy
>>790
マルコキエルの書き込みか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:43:34 ID:SpKuILni
>>791
ああそうだね
にわかに流れて来た草民がこのスレに受け入れられようと融和工作してるおかげで、
元いた住人の反発なども起きて賑やかになったのかもね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:07:23 ID:QwQ7GpcP
俺はVIPが出来る前からシナ語にいるけどそういう場合も草民とか括られるわけ?
そもそもキモスレと違ってスレごと嫌ってる奴はパラたんぐらいだったはずだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:21:20 ID:SpKuILni
俺草民だけど、って発言してりゃあ誰だって草民だろう

「草スレの方がキモスレよりマシ」と思いたきゃ思えばいいが、
それが高じて「草民ならまだ総合スレに受け入れられる」っつう勘違いはやめれ
出たがりで嫌われてるのが分からないのか?
キモスレとの底辺争いで満足しててくれや
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:35:01 ID:QwQ7GpcP
どうせ俺より新参の分際で、なんでここの住民面した意見を言えるのか理解できない
後から来たような奴が勝手に空気作ってんじゃねーよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:53:41 ID:zkCTvOFi
おまえらおはようじょ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:54:13 ID:J3kExGnY
腹減ったな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:31:18 ID:cFG9wuHy
>>786
見つけた。『安眠窟』だ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:29:38 ID:Xm4YtV7+
QwQ7GpcP

所詮こんなもんか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:40:14 ID:HSCi3Y1b
は?w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:20 ID:HUraTwbQ
さすがの臭スレ住民も丸子にはドン引きだわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:43:21 ID:d9tn1GTr
エディタを始めて触ってるんだけど、永続召喚獣ってどうすれば出来るの?
使用回数0にして、PCに持たせたけどちっとも動きません。
助けて下さい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:52:55 ID:VPJJtz2Q
公式掲示板でシナリオごと上げれば誰か見てくれるんじゃないかな?

まあ、効果対象が対象なしとかになってるとか、そんなところだと思うけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:53:09 ID:eujwO++8
効果コンテント何付けてる?
たとえば使用者を回復する永続召喚獣ならダメージを受けた時でなければ発動しない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:32:20 ID:d9tn1GTr
行動力〜回避力まで1ずつ10ターンを、効果目標を使用者で設定してます。
あと、召喚獣じたいはイベント配布→荷物袋→PCに装備って手順なんですけど合ってますよね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:41:24 ID:eujwO++8
状態変化の値はちゃんと設定してる?
±0だと発動しないんじゃないかな

それで合ってるよ、回数が表示されていなければOK
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:53:44 ID:bzqtxAUX
シナ語の古参って何の価値があんのよw
粘着質の証明にしか見えんw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:59:30 ID:eujwO++8
新参乙
粘着ならヲチな
昔のシナ語はまだ機能してたのじゃよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:05:15 ID:d9tn1GTr
激昂までつけたけどなんら音沙汰なしです。
普通攻撃時に出るはずの召喚獣カードも出ないし、設定した効果も出ません。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:19:29 ID:eujwO++8
非戦闘時のキャンプ画面で使用して激昂状態になる?
使えない場合→永続召喚獣になってない
カキーン音がなる→使用するPC側に無効化属性がついてる(連れ込みNPC等
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:36:34 ID:d9tn1GTr
キャンプ中に使えないので、永続召喚になってないみたいです。
永続召喚条件って、回数0設定だけじゃ足りないんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:46:32 ID:eujwO++8
回数表示はある?
カードの台紙は何になってる?
有限召喚獣→ギザギザのモンスターみたいな絵、回数表示あり
永続召喚獣(付帯能力)→根っこに蝕まれてる感じの絵、回数表示なし

とりあえず使用回数を0に設定した上で
・シナリオの中で召喚獣そのものを配布
・ユーティリティモードで召喚獣そのものを配布
このどちらかで普通はいけるはずなのだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:50:24 ID:d9tn1GTr
回数表示なしで、台紙はギザギザのモンスターみたいな絵 なんですが。
使用回数は0です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:59:18 ID:eujwO++8
なら付帯能力化できてないってことだから
シナリオ上での配布方法が問題かな
エディタのGet→召喚獣獲得コンテントで配布してる?

一応ユーティリティモードで更新/配布しなおしてみるといいかも
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:41:17 ID:ERujv6kq
成功率+5になってないから回避されてるとかじゃねえの
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:58:48 ID:o7LBB0+1
どうでもいいけど根っこに蝕まれてる絵じゃなくて翼が生えた悪魔か何かの絵だと思うの
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:44:53 ID:C3pLOEi6
使用時イベントのみとか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:06:11 ID:E9/hMJqY
もう許してやれよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:23:11 ID:Hz8axb+b
まあVIPみたいな馴れ合い掲示板になるなら
サイコと煽り合ってた頃のシナ語の空気の方が余程マシだ罠

つーかID:d9tn1GTr
古山シウ氏のサイトで召喚獣の解説読め、その方が早い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:37:31 ID:X6aBN3/E
付帯能力じゃなくて召喚獣になってるらしいし
カードとして得てるんじゃなくて効果コンテントから得てるんだろうね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:08:01 ID:OhpAnzGm
サイコ自身がVIPにシナを上げるくらいだからな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:03:18 ID:Cr6b7Ayy
話変わるけど、お前らPC作る時ってなんか指針でもある?
いろんなシナリオに入れる以上あんまり妙なキャラ作っても具合悪いよね?
話し方とか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:11:53 ID:+TIoBf6H
そこらへんは脳内補完でどうとでもなるな
メカキャラ作ったりするぞ
男・大人にすると良い感じだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:08:03 ID:vEmpDPcW
とりあえず戦士2人僧侶1人盗賊1人魔術師1人は確定で、
残り1人をイロモノ枠にしてる。
俺の宿だと機関銃持ったメイドとか、
火遁とか派手な技ばっかで全く忍ばない忍者とか、
攻撃魔法を一切持たず眠りと呪縛と毒と麻痺だけで闘いぬく魔術師とか。もちろん非生物にクソ弱い。

まぁ後は戦士の得物をお好みで変えるくらいか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:48:08 ID:+TIoBf6H
なんかおまえ臭いな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:01:00 ID:TG1a8K/5
>>826-827
きんもー☆
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:33:41 ID:XJ5voB6S
話し方がシナリオによって違うのが嫌で、結局全員デフォ口調で違和感無いキャラになった
子供とか上品とか入れるとその辺が気になってねぇ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:35:23 ID:V9U+z3WW
妙も何も、脳内設定はまったく決めない派
PCの口調も印象も全部シナリオ任せ

その結果、いくつパーティを作っても
リーダー、参謀、調査役、空気三人の構成
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:36:41 ID:TMsMOY/e
全員メカってのも良いかも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:23:24 ID:lbstAB94
>>831
むしろ仕事ごとにリーダーをじゃんけん(くじ引き)で決めればよくね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:51:59 ID:vGJCPiEr
全員猫ってのはどっかで見た
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:29:43 ID:fAWt5fWH
草かキモスレでやれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:46:19 ID:4x/j7BIT
そうやってなんでもかんでも追い出すから
このスレの華である叩き煽りネタに苦労することになるんだろうが馬鹿が
余所に誘導すんなサンドバックとして歓迎しろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:05:03 ID:Nx+uE+TQ
死亡フラグがどんどん積まれていくな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:25:01 ID:kahlAyKm
最近このスレで取り上げられるレベルのシナリオが出ないからな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:41:54 ID:vEmpDPcW
このスレで取り上げられるレベルのって
このスレ自体そんな大したモンじゃないだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:47:57 ID:4x/j7BIT
>>827みたいな臭い書き込みしてる奴が
なに上から目線で紋切りレスつけてるわけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:41:40 ID:65Ey5j/6
このスレで話題になる「レベル」てのは
斜め上はるか成層圏超えるとかそういう方向のもんだろ

闇の塔とか黄狐さんさんの奴とか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:02:43 ID:FVEj5r2x
面白いという意味で突き抜けてるシナリオは取り上げにくいからなあ
叩かれるのが目に見えてるから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:22:24 ID:h9jpqlwH
まーたはじまったよ私怨のネガキャンが

アゼリナやcobaltクラスの大作だったら普通に名前挙がるし
あと凡作でも>>626でwiz氏とか中堅以上は多少なりとも注目されてね
最近で他に語るほどのシナでてるか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:42:30 ID:JxPIk31n
なんだこのスレ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:53:40 ID:yqWjNGqL
wiz氏の男爵の密かな楽しみは意地が悪くて楽しかった
話的には投げっぱなしだったのが惜しい

杖の行方は興味あるけど未プレイ。誰かプレイした人居るか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:28:28 ID:r7ZsW3Pg
数年ぶりにやってみようかとおもうのだが、ここ最近のカードワース事情をお前らなりに簡単に教えて。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:49:13 ID:iRe4/Okz
地道に新作と消滅
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:16:33 ID:zmlgliEV
ここ数年は動きがあるっていっても
どこそこのシナリオ作者が新作作ったとか消えたとかその程度だな
巨大な新サイトがぶちあがったとかなくなったとかそういう大きな動きはない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:57:47 ID:r7ZsW3Pg
サンキュー
俺が止めたのがバリアント出る前だったから、新バリアントとかで盛り上がってんのかと思ったらそうでもないのな

とりあえずギルドあさってくる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:35:50 ID:zmlgliEV
バリアントよりは改変エンジンの方がまだ流行ってるくらいかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:40:03 ID:NH/EYwJY
>>845
>杖の行方
やってみた。「ゴブリンの洞窟」をクリアしたPTが前提条件で
独自設定付いたり唐突感があるけど、全体的にお馬鹿系のノリでなかなか面白かった。
作り込みは並みぐらい。一部キーコード対応、役割・口調設定有り。
PCが結構しゃべるから、PC厨はもれなく楽しめるでしょう。
どことなくきしりとおる氏の作風を思い出した。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:51:50 ID:NH/EYwJY
>>849
バリアント企画以前からだと、これぐらいかな
全体的に縮小傾向

・更新チェックに重宝していたはてなあんてなの需要が砂雲氏のCW-portに取り込まれた
・公式のTRIALでやっていたテストプレイは藤野亭で行うことになった
・MIDI素材系のポータルサイト、CWMCが消滅
・過疎化により厨房系コミュニティだったCWHSにまともな表作者も少し寄りつくようになった
・CWPとかいう二次イラスト系の同人企画が素材屋中心に育ったが、主催者多忙で活動停止
・VIPによろず的なコミュニティが形成されてキモスレ並みにふくれあがった
・↑で大江戸バリアントが発足してバリアントの中では一番盛り上がってたが、今は廃れた
・カードワースが10周年むかえて、いくつか企画が立ち上がった。があんまり盛り上がらなかった
http://www27.atwiki.jp/cw-port/pages/34.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:46:53 ID:MPjk93y+
>>843

一人反応しただけで多少なり?
失笑だわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:08:24 ID:NH/EYwJY
なにをそんなにファビョってんだ
このスレで虐められたことでもあるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:34:29 ID:Q9JapdgQ
ほら、そういう病気だよ。
噛まれたら伝染るぞ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:52:21 ID:yqWjNGqL
>>851
なるほど、新参の人らしいからどんなもんかと思ったけど、普通に良さそうだな
ありがとう。しばらくしたらプレイしてみる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:03:17 ID:auw4s035
ユーティリティで連れ込みNPCの経歴見てたら1個のクーポンで2桁の経験点を得ているのですが
シナリオを使わずに直接PCに10点以上のクーポンを持たせる事ってできますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:32:34 ID:c7G1hmI4
できます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:08:19 ID:0alpDYAH
できないと思ったが
アイテム等の使用時イベントをシナリオ利用に含めないなら
10点以上配布するアイテムを作ることは可能だが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:57:23 ID:aBWjfwpB
最近このゲームに手を出したんだけど、もしかしてコレって、複数回プレイ可のシナリオは、
シナリオ側で進行具合を記録するんじゃくて、冒険者のもってるクーポンを判断して、いちいちそれに対応したシナリオを用意してるの?
なんか色々惜しいな。ココさえこうなれば、っていうのが結構いっぱいある。大本の発想やシステムはめちゃめちゃ優れてると思うけど。
日本じゃMOD文化は流行らん見たいな事をよく聞くけど、似たようなものがこんな昔にあったんだな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:59:53 ID:vWoxs08y
だってシナリオ毎に独立しているんだもの
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:44:07 ID:UyYLnKaY
>>858-859
できました ありがとうございます
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:09:51 ID:Rn6I79Sz
>>860
別にシナリオ開始の時点でクーポン分岐して、そのクーポンに合った場所に飛ばせばいいだけですし
おすし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:56:22 ID:k1Mnjvcp
リアルちるちゃんを知らないようなにわか移民ないしMUGEN厨が
いっちょまえにですしおすし言ってるんじゃねーですよカス

>>843
主計氏の「峠路の無法者」が結構よかった。
「豚の穴蔵」と同じく泥臭い雰囲気が出てる。
ただ文章に句点、鉤括弧が付いておらず少し読みにくかった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:32:15 ID:GS1cF+qb
>>864
何言ってるかわかんないですし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:46:25 ID:Rn6I79Sz
おすし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:06:52 ID:WYqpJXOc
こんなとこでネ実ネタを聞くと、
ブロントの威を借りて覚醒の糞みたいなオリキャラが大活躍するカードワース動画思い出すわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:24:44 ID:ZWPznyop
kwsk
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:45:28 ID:WYqpJXOc
>>868
ニコの話で悪いけど闘札有頂天ってシリーズ
Wikiじゃ「オリキャラが痛くて1話で切った」「1話はアレだが2話以降が面白い」と賛否両論
ただ、「厨くさいのはCWの魅力」って認識されてるのは勘弁してもらいたい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:56:39 ID:M7tws6Ki
ただでさえニコニコでカードワースはマイナーなのに
数少ない動画の一つにケチつけるのは勘弁
動画の質を問うのはもっとメジャーになってからでいい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:00:06 ID:GMNKNwY8
ニコニコでメジャー()になっても仕方ないですし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:10:19 ID:WYqpJXOc
おすし

ケチつけるつもりだったら賛否両論の否の部分だけ報告してるよ
「オリキャラの自己主張が強過ぎて残念な事になってる作品」ってのは俺の感想とは関係なく、
ブロント関連の動画を扱うWikiで普通に言われてる評価
ましてニコ動のスレでもないのに風評を気にされてもなー
ここの住人から見れば白遊星作ってだけでも既にもにょるだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:57:24 ID:yqILNN3v
本当にそのキャラが魅力的ならだが、登場人物が個性発揮してる作品は好きだな
闘札有頂天は知らんが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:15:26 ID:k1Mnjvcp
MUGEN、陰陽糞経由のくっさいニコ厨語をネ実ネタとか認識してるのがびっくりですね
つーか神龍がブロント陰陽糞ネタやってるってことは、キモスレの汚者はやはり神龍だったようだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:22:15 ID:dhAZsk/v
久々にあり氏のサイトに行ったらMSEが騒ぎ出した
一応aguseで見てみても問題なさげなんだけど
他のウィルス対策ソフトでも検出した例ってある?
好きな素材屋さんなだけに心配だ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:25:10 ID:k1Mnjvcp
あり氏は前も誤検知されてたしソフト側の問題だと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:58:56 ID:dhAZsk/v
>>876
そうなのか、安心した
俺もfc2使ってたし軽く冷や汗かいたわ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:23:24 ID:72X5FWdi
マイナーだから叩くなとか
叩いて欲しいのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:27:08 ID:Zh8w8EZj
叩けば叩くほど粘りが出る
刀と同じさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:51:51 ID:WYqpJXOc
今更ここで叩かれたとしても元の悪評の上塗り程度にしかならないしな
カードワース知らない人間に単なる「癖の強い作者」として受け入れられてるなら、
良くも悪くもそれが動画自体の評価で、作者のよそでの評価は関係ないわけさ
ここで何言われたって、別にそいつらに悪評が広まるわけでもなし
まあ、いつぞやID丸出しで自演してたのを考えると良い評判も1割ほどさっ引いて考えたくなるが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:59:08 ID:k1Mnjvcp
作者がどうというよりID:WYqpJXOcが気持ち悪い
シンナー臭い息吹きかけてこないで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:06:38 ID:WYqpJXOc
なんでもにわか扱いしてる老害の加齢臭が息の届く範囲に来るのは俺も嫌だなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:36:44 ID:43G7Whg+
よくもめるなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:55:39 ID:+xVMC1gV
ニコカスと東方厨のハイブリットという時点で絡む気がしないのに
ID真っ赤にしてご苦労なことだわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:47:40 ID:vAL4vGET
キモい者達が夕暮れ さらにキモい者を叩く
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:38:37 ID:uMAriHG7
>>884
そんなのに好き好んで絡んでった奴も相当いかれてるよな
自分以外はみんな新参で、自分が認めたもの以外は全部偽物って考えの、
ここしばらくの原理主義者と自称古参様を混ぜたような奴だったよ
もしあれが同じ奴だったとしたら痛々しすぎるから別人と思いたいけどね
本人は古くからスレを支えて新しいものに流されない俺カコイイとでも思ってるんだろうか
総合と草スレは俺が育てた、って語ってたのを見ても思い込みが激しい
おまけにキモスレなんぞにまで出入りしてるようだし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:48:43 ID:otqrqt6I
ここ見るとCWが末期だと思えてくるな。必要以上に。
実際はそうでもないのに。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:54:06 ID:VernBWJI
直接的ではないにしろdjinnの関係もあるし
あまりCWとニコ動は関わって欲しくないな・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:57:55 ID:otqrqt6I
Djinnか・・・
逆に「あんな事やらかした奴がどんな痛いゲーム作ってたんだろwww」
っていう経緯でCW始めた奴なんて見た事ないから、
ニコ動の宣伝能力なんて大した事ないだろうなぁ、実際。
玉石混交でも人が流れてくるならいいんだけどさ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:11:23 ID:VernBWJI
CWではdjinnは昔から痛い子で有名だったけど
変態スネーク騒動で来た人にとっては興味の対象にもならんかったと思うよ
あのサイトの中では地味で特に叩きようもなかったコンテンツだしね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:17:25 ID:YtHDLydd
Djinn一派も一時期はちょっとした派閥だったけど
本人を含めて見事に誰もいなくなったな。
残ってるのは丸子くらいか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:28:00 ID:mf9iAYF5
日記とかよまねーから知らなかったw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:46:55 ID:43G7Whg+
ひょっとしてマルコってかなり痛い奴なのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:56:17 ID:FrCqyNMy
ぶっちゃけカードワースが廃れた原因は
カードワースというツール自体がカードワース界隈で名作と呼ばれる作品を作るのに不向きって事だろう
ゴブリンの洞窟、賢者の選択、美女が野獣、深海の盟主達の様な
自由度が高い作品を作りたい人には厳しく
店シナや戦闘シナを作りたい人には優しいツールになっている
これはキーコードシステム一つとってもそうだし
イベントビューやシーンビュー、テーブルビューのGUIが
各カードの設定のGUIに比べ使いにくすぎるというのも一因になっている
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:21:07 ID:t/pEQD8d
作ったとおりにしか動かないからな
結局全部作者の裁量次第なのよね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:24:14 ID:dfKeXTiT
名作つくりやすいツールなんか、どこの世界にもないだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:38:00 ID:eCuqH2qM
むしろ店シナリオ作るハードルが高いシステムだと思うけどね
キーコードやバランス関係で勉強しなきゃいけないことが多すぎ

冒険シナリオ作るなんてお安いもんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:54:12 ID:/JayBLLp
RPGツクールなんかよりは低コストで名作つくり易い気もしないでもない

むしろシナリオ製作の労力に見合うリアクションがないのが問題かも…
でもシナ作者側に回ると、他所の出来のいい子を手放しで褒めるのが悔しいというジレンマ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:51:09 ID:5EPseQKU
>>886
なんか君、統失こじらせてるように見えるけど大丈夫?
もし昨日のID:WYqpJXOcなら通院をおすすめする
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:34:30 ID:I93QEhvk
とりあえずステップとか糞めんどくさいものじゃなくて変数導入してれば
自由度の高い作品は作りやすかったかもしれない。

当時のプログラム事情とか知らんけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:19:52 ID:v4eRrVhA
ここ最近、またCWやりはじめた俺としては
公式ギルドに新作があがらず、
非公式なところがやたら活気あるように見えて
このスレ見る限りだともう終わってるように見えるこの状況がさっぱりわからん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:57:07 ID:VernBWJI
>>894
エディタの問題もあるけどそれ以上に作り手の意識の違いじゃないかな
CWは他のRPGと違って長いダンジョンとかエンカウントが歓迎されないし
典型的なRPGじゃなくてTRPG風なシナリオを作れるかどうかで変わってくると思う
まあ、かくいう俺もTRPGとかFQのリプレイ読んでた程度のにわかだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:59:48 ID:otqrqt6I
>>902
エンカウントはともかくダンジョンは作り方次第な気もするけど。
渓谷の奥に眠るは……とかなっげぇし、公爵の遺跡も相当だだっ広いけど評価はされてる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:04:32 ID:43G7Whg+
エンカウント戦闘だるいからカードワースやってるのに、平然とエンカウントしまくり&逃げれないシナリオ作ってる奴はおかしい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:04:33 ID:mf9iAYF5
ダンジョンもひたすらトラップ仕掛けると面倒だとか言われるし。
結果的に温くせざるをえない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:09:14 ID:otqrqt6I
>>904
それは同意。システム的にいくら倒しても経験値も金も入んない所から察してくれよと。
あくまで「見張りに気づかれたのにゴブリンに遭遇しないのはおかしい」とか
「幽霊屋敷なんだから幽霊出るだろ」とか
そういう雰囲気づくりであればいいと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:14:15 ID:vAL4vGET
エンカウントしないようにPC側が工夫できる仕組みがシナリオに導入されてればまだいいんだけどね
スキル使うとエンカウント率が下がるとか能力判定で回避できるとか
敵を倒して何らかの見返りがあればなおよし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:19:26 ID:I93QEhvk
>>906
幽霊屋敷の幽霊も無制限なランダムエンカウントじゃなくて、
イベントで表現してくれよ、と思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:22:13 ID:b2lAzHgW
>>906
は?お前「公爵の遺跡」の評価を知ってるなら旧エンジン時代に遊んでたんだろ?
なのになんで戦闘終了時にspが手に入る古い仕様をしらないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:23:12 ID:mf9iAYF5
>>907
いいアイデアだな。簡単にできそうだし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:32:11 ID:eCuqH2qM
探索が面倒、戦闘が面倒と言われると読み物を作るしかない
かといって読み物を作ると、カードワースでやる必然性がないと言われる

まあ、実際、戦闘も探索や淡泊な程度あってストーリー重視くらいの
塩梅のシナリオが褒められることが多いけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:32:16 ID:VernBWJI
>>907
「闇に隠れる」とかイベント組めば色々出来そうだよな
あとABC氏の風の回廊とか平江氏の常夜に潜むモノでは
あえて敵を何度も倒すことで安全に移動できるようになるね
ただ両方とも対応レベルだと消耗戦になるし、割とリスキーな選択という感じ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:33:19 ID:otqrqt6I
>>909
ごめん、公爵の遺跡が探索シナの名作って言うのだけ聞いてて、
CW自体は1.20からなんだ。
実際自分で遊んでも公爵の遺跡は面白いと思ったけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:43:34 ID:+ozj82hE
公爵の遺跡は3回目で詰まったなー…
取るもん取り終わったら「そろそろ帰るか?」ぐらい言わせて欲しかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:53:00 ID:b2lAzHgW
>>913
いやだから、1.20なら終了時に「総額XXspを得た」って表示が出るだろ?
昔のことすぎて俺の覚え違いかと思って
わざわざ公式から落とし直して確認してしまったじゃねーかww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:57:29 ID:otqrqt6I
>>915
あれ、そんなんあったっけ?
やべー全然覚えてねーわ。完全に記憶からフッ飛んでる。
や、それでも無駄なエンカウントがうざいのは変わりないけどさ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:07:27 ID:b2lAzHgW
帽子屋シナのゴキで荒稼ぎができるとか有名ネタだったな

そもそも公爵の遺跡は1.20の機能使ったシナ
それを1.20以前のシナであるようにいうとか突っ込みどころありすぎ
あの時代とはシステム自体が変わってるんだから的外れもいいとこだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:11:22 ID:otqrqt6I
曖昧な記憶でモノ言って悪かったな。
謝るからそんなキレんなって。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:20:05 ID:b2lAzHgW
×曖昧
○知ったか

突っ込まれてキレてんのお前じゃねーの?
弁解するほど知ったかが露呈して恥ずかしいから
早々に黙っておけばよかったのに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:25:17 ID:otqrqt6I
いや噛みついてきたのはお前だろ、どう見ても。

「エンカウント戦闘なんてこなしても大した意味なんてないのに、
無駄にエンカウント率高いのうぜぇよな」
「広いダンジョンの探索シナでも面白いのは面白いよ」

言ってんのはこの2つだけなのに、
たかが1つのどーでもいい記憶違いのためになんでそんな噛みつかれにゃならんのよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:34:36 ID:mf9iAYF5
これがCWコミュニティかww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:34:42 ID:PQ++cNC/
おおおおか裁き

>>918に対して>>919は切れているのは>>919のように見える。
しかし>>920が今度は買い言葉であるように見える。

これにて一件落着。 それで良しとせい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:45:04 ID:I93QEhvk
いつもどおりの素晴らしいCWスレ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:47:12 ID:Bjx3EHEc
>>920
1.28になってからは1.20時代ほど無駄なエンカウントのあるシナはかなり少なくなってる
何故なら、金稼ぎの手段としても使えなくなり、完全に戦闘が作業と化したからだし
大抵はテストプレイでフルボッコされるから

だから「エンカウントうざい」は主に1.20世代のシナについての批判ということになるんだが
そもそもあの時代のことをろくに知らないような奴が1.28で変更された仕様をとって
旧シナとの区別もなく、後からしたり顔で文句言い出すのってニワカ丸出しで超絶ウザくねーか?
俺なら死ねよって思うけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:52:07 ID:TRxRWH77
こいつらうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:55:04 ID:/JayBLLp
>>905
トラップ仕掛けまくりってのは個人的には好きじゃないかな〜
チマチマしたトラップが沢山仕掛けられてる場面っていまいちリアリティないし
個々の印象が薄まって、こざかしい印象しか与えない気がする

ピクニック気分のプレイヤーを軽くビビらせるような心理的効果の高いやつが
ひとつでも用意できりゃ上等なんだが実際作るのはなかなか難しい罠
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:17:54 ID:mf9iAYF5
>>926
かといってデストラップやるとうるさいのが出てくるしな。
それに作るほうになると自分でやってもネタが分かるからなあ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:32:39 ID:vAL4vGET
CWシーン((C)クエスト)の火薬庫と呼ばれる所以である
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:48:37 ID:Bjx3EHEc
俺はデストラップも好きだな
PC猫っ可愛がりしてるような奴らは「俺のPCがこんなに弱いわけがない」って文句つけるからきっしょいわ〜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:52:23 ID:uMAriHG7
トラップメインのダンジョンって確かに面倒だし記憶に残らないな
依頼人にトラップ屋敷に誘い込まれるシナっていくつか見た記憶があるけど
導入でもうテンションが下がる
でもリドルやパズルと同じで作者が上手く料理して使ってれば楽しめる気が
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:54:44 ID:mf9iAYF5
>>929
デストラップあるからね気をつけてねとか書くのいやだぜ。
まあその辺は能力判定で気づかせるとかやればいいんだが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:58:17 ID:YtHDLydd
ひたすら調べて解除しての繰り返しは確かにうんざりする。
見えざるものの願いがその際たる例。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:59:23 ID:otqrqt6I
罠や隠し通路がある場所で調査失敗した場合

1.PC「特に変わった所はない」
2.PC「特に変わった所はない……ような気がする」

これどっちがいいんかな。2はヌルいっちゃヌルいけど、1だとヘタすりゃハマる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:01:02 ID:6C5Ltqnn
文句が出るのはリアリティとか説得力無しって事じゃねーの
英雄型なんかのレベル10以上の神級とかやばいアイテム装備しちゃってるようなのもいるし
難しいとは思うけどな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:06:25 ID:/JayBLLp
>>930
トラップハウスはな〜
トラップ満載の所に行くのが確定って時点で何か違う気がするぜ
虚を突くのが罠の本質なのにさ

…とか色々考えてたら新しい罠のアイディア思いついたぞ
いっちょ遺跡探索シナリオでも作ってみるかー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:06:36 ID:mf9iAYF5
>>934
まあその辺りはシナの対象レベルに合わせりゃいいんじゃねえの?
さすがに全て対応する気にはなれねえけどうるさいのもいるしなあ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:08:56 ID:9+7mrLGh
TRPGだと危険感知ってのがあるので
CWでもそれが能動的にしろ受動的にしろ
結構取り入れられてたりするけどね
ファンブルの場合はともかく
高レベルが簡単にデストラップに引っかかるのも不自然なような

…まぁTRPG脳の人間はこう考えるんですよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:09:40 ID:74mLEGj7
>>933
失敗したら「よくわからない」でいいんじゃないですかね。
エディタとか使った事ないんでわからないですけど、CWって失敗度(目標値に対してどれだけ数値が足りないか)とかあるのかな?
あれば「よくわからない」とか「特に変わった所はない(失敗パターン)」が使い分けできそうだけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:10:56 ID:Bjx3EHEc
>英雄型なんかのレベル10以上の神級とかやばいアイテム装備しちゃってるようなの

これが臭えんだって
高くてレベル7想定してるような探索シナにそんな厨PC突っ込むなよってなる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:11:48 ID:mf9iAYF5
メッセージ変えると連打するだけの作業になるのがどうにかならないかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:20:06 ID:TRxRWH77
トラップ満載という触れ込みがあって、
対策にトラップ発見&解除に秀でた人物や装備で行くけど
実際は凶悪な魔物が多数徘徊してるだけという情報トラップ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:22:20 ID:PQ++cNC/
>>938
数値変えて二回能力判定すりゃ良い。
「よくわからない」だと成功するまで調査すれば同じことだからその点まずいのかな、とは思うかな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:22:44 ID:mf9iAYF5
ネコを探す依頼だったはずなのにいつの間にか邪教と戦っている罠
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:29:48 ID:43G7Whg+
俺、あれ嫌いやわ。 最後NPCがひたすらオナるし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:30:12 ID:/JayBLLp
盗賊がトラップ解除するのも見せ場っちゃ見せ場なんだよな
低レベルPCが引っかかって痛い目見るのも高レベルPCが華麗に解除するのも
どっちに転んでも美味しいくらいの勢いで作ればいいんや

>>940
自分はメッセージ変えない派だな
でもやっぱり「調べて問題ない」だったのに罠にひっかかるのを理不尽に思う人はいる
まぁ1回調査カードクリックしたくらいで確実に危険を探知できるなら
わざわざ素質に秀でたPCを調査役を設定する意味ないと思うんだけどねー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:36:44 ID:VernBWJI
>>943
おいてめー圭さんをディスってんじゃねーよメーン
あの無駄なスプラッタ表現と厨二全開な作者のエゴの押しつけ感がたまらねーんだろうが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:43:35 ID:Bjx3EHEc
一度調査失敗したらその場では出来なくなるってのも多くないか?
「わからなかった」で疑問もったことはないわ
こだわるならクエスト式の能力判定でエラー音ならして「問題ない」でもいいけど

>>946
同意だがちょっと草くさくねお前?(くんくん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:44:27 ID:9+7mrLGh
圭氏は自分のNPCを格好良く描く事に主をおいてるので
PC大好きな人は根本的に向いていない
本人も色々思うところがあったので「思わぬ仕事」では比較的PCを活躍させようとしたけど
本人的に面白くなかったので
1レベル専用の「第一歩」でCW活動を締めくくったくらいだからな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:52:47 ID:TRxRWH77
調査行動自体に失敗→「よくわからない」(罠があるときもないときも共通)

調査行動には成功
 罠を発見した場合「罠を発見した」
 罠が見当たらないと判断した場合「罠らしきものは見当たらない」(実際に罠があってもなくても共通)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:00:18 ID:6C5Ltqnn
色々縛るか対応増やすかしないとプレイヤーが1PTでやっても複数PTでやっても問題が出る感じだよな
専用PCの読み物シナとか出るわけよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:03:51 ID:mf9iAYF5
NPCだったキャラに何かやらせると収拾付かなくて面倒くさいだけなんだよなあ。
俺は特徴クーポンと口調対応だけで精一杯だよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:13:19 ID:VernBWJI
まあNPCがキーパーソンになること自体は悪くないと思うけどね
アモーレ・モーテや死者に捧げる手紙あたりも冒険者は半ば置いてきぼりに近い話だし

>>947
それはおまえの鼻の穴の臭いだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:21:17 ID:aQVwXDME
最近のシナでデストラップ入りのってあったっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:21:33 ID:mf9iAYF5
>>952
キーパーソンになるのは問題ないがNPCがでしゃばりすぎるのはつまらん。
あえて例を挙げるならサニィとか俺の苦手な奴だ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:44:03 ID:43G7Whg+
酷いのになると、もうお前らだけでやってろよと言いたくなるな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:11:21 ID:74mLEGj7
>>942
あーなるほど。考えてみりゃ単純な事だけど気づかなかったわー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:41:26 ID:/roQeaFg
>>943
それ、倒してはいけない敵を倒してしまい作者に怒られて
ゲームオーバーにされるを初体験したシナリオだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:43:55 ID:6b/Nq2Kz
ゲームオーバーにゃならなかったはずだけど
昔はそうだったのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:53:38 ID:/roQeaFg
やり直しさせられた記憶はあるけどゲームオーバーではなかったっけ?
いきなり作者に説教されてイラッときたのは覚えてる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:55:47 ID:RWRyzAoU
いや冒頭の戦闘ならやり直しになるだけだろ
麻痺効くから縛鎖の法でも怒られるんだよな
初期版は一般人にまぎれた邪教徒にうっかり話しかけると
ゲームオーバー直行するデストラップがあった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:58:19 ID:RWRyzAoU
>>959
あんなんでイラッとくるとかカードワースむいてないんじゃない?死ねば?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:01:15 ID:JfJxyM30
敵を倒してゲームオーバーはボサキンのシナであったな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:03:20 ID:T4A0CWE/
カードワースの名人様がお怒りだぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:43:18 ID:43G7Whg+
げげー!? 名人の死ねば宣告だー!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:51:43 ID:eCuqH2qM
ダイナミックなシナリオは昔の方が多かったな
今では、これをやったらプレイヤーが不快感を感じるという
お約束がテンプレ化してるおかげで無難なシナリオが増えた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:01:59 ID:L8sOcGhy
>>961を美少女が言ってると思えばアリだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:13:56 ID:T8/GI63z
実際はネット弁慶の豚だろ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:17:28 ID:Ye/gWG3v
実際がどうだとかカードワースむいてないんじゃない?死ねば?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:18:09 ID:T8/GI63z
名人様がお怒りだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:20:32 ID:Ye/gWG3v
つまんねーやつ
次スレ立ててくるか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:25:04 ID:Ye/gWG3v
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:29:43 ID:9jDa5YWt
最近元気だよなこのスレ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:33:14 ID:O7h9QpvZ
久々にBODみたいな厨二シナリオやりたくなった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:36:12 ID:TZfYxwMF
僕の股間も元気になりそうです><
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:41:13 ID:Dx3hG/xH
プレイ必須な厨二シナリオ
吸血鬼の城
硝子月
BITTER_CHOICE
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:07:01 ID:MN56Zv/I
>>971
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:07:06 ID:m+1/jm3B
名言語録

そのレスの出来事を知識としてすら知らないような奴が
なんで俺はここの住民だぜって顔で「そんなことあったっけ?」とか言ってるのか理解できない

でかいつり針だなぁ

俺が藤野氏の立場なら自分のPCが壊れてサイト管理できなくなって、雑談板はエロサイトの広告だらけ、テスト依頼板では新人は引退に追いやられる始末
こんな現状を目の当たりにした時点で準公式の肩書きは返上して公式からリンク切るね
今後同じ事が起きないという確証や起こさせないという自信があるなら別だが

いや純粋に流行らせたいのよ。
それともAAの方がいいかい?

そんな事より↑に匹敵する今回のスレの名言決めようぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:28:10 ID:XRGW+jzw
・在草キモスレ民

・まあ犯罪者に死んで欲しいって思うのもある意味興味津々だからね
ゆとりにしては賢いな良い子良い子

・めでたいな
まあ奴が完全に消滅するとも思えないが

・おまえらただいま
今日は残業だったんだ、遅れてすまないね

・なんかおまえ臭いな

・一人反応しただけで多少なり?
失笑だわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:35:36 ID:XRGW+jzw
・そんなのに好き好んで絡んでった奴も相当いかれてるよな(ry

・曖昧な記憶でモノ言って悪かったな。
謝るからそんなキレんなって。

・おいてめー圭さんをディスってんじゃねーよメーン
あの無駄なスプラッタ表現と厨二全開な作者のエゴの押しつけ感がたまらねーんだろうが
→同意だがちょっと草くさくねお前?(くんくん

・あんなんでイラッとくるとかカードワースむいてないんじゃない?死ねば?
→げげー!? 名人の死ねば宣告だー!!

今日は名言多かったな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:40:23 ID:jA3O8cmz
なんだかもうだめだこりゃ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:30:03 ID:YvgyMDPD
・とりあえず俺達はキモスレと草を叩ければ満足まんぞく

・在総合スレ草民マジ怖い。

・うわっキモスレ民がきたぞー

・草と喪をヲチってて当然みたいなこの雰囲気

・まぁ、草とかキモってのがここでしか通じない隠語にすぎないってのが全てだろ

・うちのPC語りと萌えNPC語り、どっちがメインのスレを選ぶのも俺はやだね

・草ができた後から入ってきて、ぬけぬけと評論風吹かしてる馬鹿はしらないけどさぁ

・つーかおめーら草や喪でクオリティーの高いシナリオより面白いの
作れるようになってから偉そうに言えや

・PC語りは草、NPC萌えはキモ、無秩序な叩きはここ

・なんか草やらキモやらで騒いでたみたいだが、あいつ等は表にシナリオ上げないからある意味このスレの方が生産性が高いかも知れないな

・リューンしか使わねーよ自作スキル()

・カードワースをやるのに最低限推奨されるのがリューンで
それ以外は余分なサプリって事実に主義主張もなにもねーよハゲ

・総合の草スレ化・草スレの総合化が酷いな
これが民族融和か…

・それが一番できてるのは喪だな

・ねーよww キモ乙

・俺はVIPが出来る前からシナ語にいるけどそういう場合も草民とか括られるわけ?

・俺草民だけど、って発言してりゃあ誰だって草民だろう

・どうせ俺より新参の分際で、なんでここの住民面した意見を言えるのか理解できない
後から来たような奴が勝手に空気作ってんじゃねーよ

・俺の宿だと機関銃持ったメイドとか、
火遁とか派手な技ばっかで全く忍ばない忍者とか、
攻撃魔法を一切持たず眠りと呪縛と毒と麻痺だけで闘いぬく魔術師とか。もちろん非生物にクソ弱い。

・草かキモスレでやれ

・突っ込まれてキレてんのお前じゃねーの?

・そもそもあの時代のことをろくに知らないような奴が1.28で変更された仕様をとって
旧シナとの区別もなく、後からしたり顔で文句言い出すのってニワカ丸出しで超絶ウザくねーか?
俺なら死ねよって思うけどな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:46:11 ID:VcYC9prx
1人か2人+それの叩き

で構成されてる気がする。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:53:14 ID:jA3O8cmz
キモと草がらみ
新参と古参
リューン原理主義

・・・・・・平常運転だなぁ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:20:05 ID:FsnrH9g2
このスレは1000まで男の娘の先駆けルティアについて語るスレになりました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:32:32 ID:XRGW+jzw
草スレのルティア男ネタを知ってて当然みたいなこの雰囲気
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:44:14 ID:3jz6FLPd
意外とPixivで活動している人もいるんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:56:44 ID:+sRIfemN
>>985
ルティア男ネタが草スレ発だと思ってるのか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:07:21 ID:XRGW+jzw
私シナ語からの古参だけど馬鹿みたいにネタにしてたのは草の連中ぐらいだから
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:47:10 ID:IX0Zn/s+
>>981
>>988を追加で。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:26:38 ID:y7WUOw2p
ルティアって何?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:37:20 ID:vFx3Mf1f
蜥蜴を飼ってる邪悪な魔術師かな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:53:56 ID:9jDa5YWt
アタトゥ・ルティア
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:32:14 ID:I7LJY1tn
まったくわかんねーや。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:33:22 ID:kTuYOW2b
雄臭さ満点のMale-YNG00.bmpの妹に当たる
死ねよホモ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:43:20 ID:yP2eqGEb
いいから埋めろよ
おう、早くしろよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:05:54 ID:l6X3NN33
おう、がんばれよクズ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:07:27 ID:rb9Liv+7
草スレに痛い奴が沸いてる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:19:45 ID:gSVKYpwn
いつものことだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:21:12 ID:rb9Liv+7
>>998
そっか、いつもの事なのか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:21:36 ID:jzNaKH63
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。