Elona初心者質問スレッド その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

前スレ
Elona初心者質問スレッド  その52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1278901129/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:31:31 ID:YtMuTz6a
v■有志によるサイト
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:32:19 ID:YtMuTz6a
■現在の本スレはこちら
Elona -Eternal League of Nefia- 227pp
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279445811/

■過去スレ

Elona初心者質問スレッド その52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1278901129/
Elona初心者質問スレッド  その51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1277378892/
Elona初心者質問スレッド その50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1276322476/
Elona初心者質問スレッド その49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1275072392/
Elona初心者質問スレッド その48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1273656082/
Elona初心者質問スレッド その47
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1272452284/
Elona初心者質問スレッド その46
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1271740364/
Elona初心者質問スレッド その45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270808984/
Elona初心者質問スレッド その44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269607606/
Elona初心者質問スレッド その43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268803107/
Elona初心者質問スレッド その42
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268038917/
Elona初心者質問スレッド その41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267141186/
Elona初心者質問スレッド その40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1266138971/
Elona初心者質問スレッド その39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264438917/
Elona初心者質問スレッド その38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263475726/
Elona初心者質問スレッド その37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262195535/
Elona初心者質問スレッド その36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261207917/


Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:14:24 ID:p5b6pQi6
1.22
ブラックジャックの挙動がおかしい
背景が変わらず文字がただ上書きされてやりづらい
どうにかできませんか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:20:55 ID:TsqK0WqX
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:23:35 ID:5Cok5iMb
スピードの指輪の速度最高補正はいくつなんでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:30:55 ID:pRvYKS6e
霊布製で+31まで見た
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:40:46 ID:pRvYKS6e
Wiki見てみたら+9〜+28だそうだ
て事は霊布で+32まであるね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:45:00 ID:WbOOU94Q
>>1乙パートス

>>4
1.23以降が出るまで待機
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:18:04 ID:5Cok5iMb
>>7-8
どうもありがとうございます。
WIKI見てから聞いたのだが調べるのが足りなかったみたいだ・・・。

リトル報酬で高い速さ+高耐性探す作業に戻ります・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:01:25 ID:deACQuF/
気付いたら能力値が減っていることがあります
腐った食べ物を食べたり、装備を変えたり、エーテル病にかかったり、
祈ったりしたというのはありません
もしかして呪われた食事にも能力値減少効果があるのでしょうか?
それとも他に能力値が減る現象があるのでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:06:58 ID:Uz6HZedC
>>11
能力値低下使う塊の怪物とかと戦ったりしてない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:09:06 ID:deACQuF/
>>12
ああすみません、他にも、
能力値維持は全て揃ってて、井戸の水も飲んでいません
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:11:29 ID:ev43Q5e6
祝福した肉体復活・精神復活の効果が切れてるだけとか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:13:16 ID:deACQuF/
>>14
それらも一切飲んでいません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:16:57 ID:xO9pyU1U
クイックリングの弓使い仲間にしたんだけどすぐ死んでつかいにくいです
もしかしてベル系のがぜんぜんしなないしベル系のが強いですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:21:06 ID:JcrDByQT
>>15
神様にそっぽ向かれてるだけとちゃう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:48:25 ID:84Gg/kPy
そういや定期的に捧げないと信仰度?下がるんだっけか

>>16
ベルの方が硬かったはず
生命力はリングのが上なんだけど、それでも3しかないし、当たれば死ぬ
個人的にはベルが好き
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:10:12 ID:IHPhh9Sn
>>16
初期状態ならどっちも同じぐらい打たれ弱い
ベルはメタル属性持ってるから、英雄チーズ10個ぐらい食わせて全身ルビナス装備させればかなり堅くなる
クイックリングはそういうのは無いけど、媚薬投げつけて卵(速度UP)が収穫できるから仲間にしても無駄にはならない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:06:38 ID:exWoiKsR
>>16
クイック弓は毒無効と浮遊装備は最低限必要。
魔法はデフォで完全耐性だから全身ルビナスで固めればめったに死なないはず。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:35:54 ID:kKkrg7vr
ベルに電撃追ダ&加速発動の弓と連射弾を持たせると頭がおかしくなって死ぬ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:02:41 ID:DqW5vOiC
ベルやクイックにマナ吸収+を持たせると、だいたいのボス余裕。時間はかかるが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:52:43 ID:g3r7rNI1
>>22
それが手裏剣だったりすると恐ろしい子になるぜ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:04:59 ID:z+BrOKMN
そう思って出血付の弓を探しているのですがまるで出ません
ひょっとして弓に出血って付かないのでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:05:32 ID:dR8atojl
付く
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:19:51 ID:z+BrOKMN
ありがとうございます
粘ります
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:51:53 ID:ev43Q5e6
ベルにグレネード持たせると阿鼻叫喚
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:00:16 ID:D7ucS9sV
序盤のグレは超強力だよな
あれってホントに威力が武器スキルに依存してるのかね
投擲上げまくってるのにレシマス深層あたりからは全然効かなくなる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:20:50 ID:tAnIgoz3
装備の揃ったクイックはLv17でも虚空さん殺すから封印してる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:23:05 ID:uo+PpjAf
24に便乗するけど射撃武器に時止め付きますか?
手投げなら見た事あるけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:41:55 ID:jfdd4QKq
遺伝子引き継ぎの利点ってアイテム(権利書必要)とマテリアル三分の一とカードくらいですか?
スキルとかは全て初期状態に戻って種族から選びなおしになるんですか?

もし上記の正しかったら遺伝子引き継ぎの意味ってあまり無いような・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:50:48 ID:7YKULWKv
武器引き継ぎで種族などをやり直せる
緑のエレアの相棒をすくつ無しで始末できる
悪人フィートのリセット
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:52:52 ID:VH6rWnMN
+あのころのドキドキ感
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:55:27 ID:DfbQOqCl
遺伝子引継ぎは(強すぎてゲーム性が破壊されるから)意味無いって言うなら同意
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:12:59 ID:e8r8cCTG
一行目は他の人も言うとおり微妙にそれだけじゃないのでなんともいえないが
二行目はその通りなので引き継げば強くなれるってシステムじゃない
だから詰んだと思い込んで序盤の引継ぎ繰り返すのはすごい効率悪いって意味では無意味だと思う

リトルの肉を引き継いで殺害数だけリセットさせてリレーで最後の代に肉を食いまくるという技もあるとか
実際にやる程の価値があるのかはわかりませぬ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:25:46 ID:nzEXYyLt
>>30
付くー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:48:56 ID:Zvmdwjt9
種族職業変えないと遺伝子引き継ぎはあんま意味ないな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:33:44 ID:xVkm06UI
「新しいキャラをやりたいが現在のキャラのデータが若干もったいない」と感じる時用

遺伝子引継ぎを繰り返せば無限に強くなるとかそういうのではない
強いキャラ作りたいならそりゃ同じキャラで何千時間もプレイすればいいのさ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:52:02 ID:GecuPR2K
>>24
出血属性ダメージの事を言ってるなら手裏剣以外には付かない。
>>25は吸血の事言ってるんじゃない?
>>28
グレの火力、というか発動効果の火力はエンチャ強度+武器熟練度で決まるから
デフォで***付いてるグレネードは初期でも大暴れ出来る。
でもすくつで通用させるなら、そりゃあ相応のレベルが必要になる。
通じないと感じるなら投擲レベルが低いんだと思う。
すくつの潜ってる階層と同レベル以上なら、まあ通用するかなって位。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:08:33 ID:cG41XLzj
>>31
そもそも権利書は引き継げないぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:36:30 ID:MX7tN0y/
えっ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:09:17 ID:e/4F24PV
どんだけ読解力がないんだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:00:01 ID:XzJx3yVZ
釣りスキルと餌の適性の表みたいなのってあるかな
どれくらいで次の餌にしたらいいのか分からない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:37:51 ID:nzEXYyLt
>>43
wikiにはないみたいね
個人のblogでなんか釣りSLvと餌の記事みたことあったけど忘れた

しかし釣りくらい攻略情報に縛られず気楽にやってみては?
レベルが十分上がったと思えば餌のランクを上げてみて釣れないなら戻す、でいいじゃん
釣れてりゃどんどんレベルが上がってそのうちどんな餌でも使えるようになるっしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:40:44 ID:qFDPIP5F
入れ食いするようになったら変えても結構釣れる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:50:59 ID:aQZ5SvjG
ずっとミジンコを使うのが一番高効率だよ
食材入手率的にも、スキルLv上げにも。
現状、売値以外に大物を釣る意義が無いから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:34:45 ID:XzJx3yVZ
とりあえず50になったんでバッタにしてみたんだけど、
ゴミがちょいちょい釣れるからスキルがまだ低いのかこんなものなのか分からなかったんだ
ちゃんと魚釣れてればおkなのね
ありがとうー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:37:55 ID:8JwvPvkG
>>47
をい。Wikiには、48Lvのセミで鯨釣ったと報告があるぞ……
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:51:45 ID:XzJx3yVZ
>>48
ほ、本当だ…もしかしてスキルLv10毎に餌変えていってもいい位な感じなのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:17:11 ID:hZG68DJf
ごみの釣れる確率はスキルが上がっても変わらなかったような
釣りスキルは何にも釣れないってのを減らすだけだったと思う
不確かな情報でごめんよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:52:30 ID:4W2QnSkQ
武器に付いたエンチャントの効果で発動する魔法の強度は
エンチャント強度+該当武器のスキルレベルによって決定される
という記述をどこかで見かけましたが
スタミナやマナ吸収についても同様に武器のスキルレベルによって
効果が上昇しますかしませんか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:00:58 ID:qInNcdnj
メインクエストをクリアしようと思ったら何レベルくらい必要なんでしょうか。
レベルが全てではないとはいえ...それと強い武器防具が全然出ません。まだLv8ですが。

とりあえず手紙は届けたんですけど、全然武器とかが揃わず心もとないです。
あとペットの少女は死んでばっかりで使えません。

戦士キャラなんですけど、とりあえずどうすればメインクエストクリアまでいけるでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:23:33 ID:pqlph54k
>>52
主能力が大体70オールくらいからクリアできるんじゃね?
1.16で効率よくやれば、70時間前後じゃないかな?
それこそやり方を知ってればの話だが。

とりあえずは戦士でも杖で英雄とか使えるようにして、耐性を徐々に揃えて、
潜在POTを購入できるように金稼ぎ方法を模索するのが王道かな・・・?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:26:11 ID:8JwvPvkG
>>52
まず、装備が整ってない状態でネフィア(ダンジョンのこと)に潜るのは無謀。
せめて全部位そろってから入った方がよい。基本的に最初は街の依頼をこなして、武器屋などで自分とペットの装備を調えるのが肝要。

それと、強い武器防具は序盤では相当のリアルラックがないと手に入らない。
エンチャントはそれほど気にせず、素材がよい(アダマンタイトとか無謀、硝子とからへん)装備を集めてはどうか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:27:21 ID:pqlph54k
杖じゃなくて魔法ね。杖は回復やボルト系が便利ということで・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:46:01 ID:u6z3/ZiC
>>52
急がば回れで、演奏・料理を鍛える。
ペットはレベルをなるべく上げないで、GOLD・鉱石を拾わせ訓練所へ行かせる。
ペットに肉料理・パンを食べさせ続けると(筋力・耐久があがりやすい)強くなる。
自分のキャラは習得を鍛えると(魚料理・野菜料理)レベルアップボーナスが増えてお得。
もちろん筋力・耐久を上げたほうが早く強くなるけれども
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:30:00 ID:p+DsGZRC
個人的には、料理を鍛えるのは中盤で
初期はアピの実と薬草と旅糧で暮らしてた
鑑定費用でいっぱいいっぱいのころはそもそも食材が手に入らないし重いし
アピの実と薬草は未鑑定で積んでおけば、たくさんあるのが呪われてないだろう的な読みで食えるし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:56:44 ID:ajOyDCIc
自宅に居るロミアスを吹っ飛ばすための原子爆弾を購入したのですが、
ロープで首を吊って家に戻っても原子爆弾を持ち帰ることができません。
ダルフィに行くと爆弾を受け取った場所に落ちています。
何が原因で持って帰れないのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:07:37 ID:EvntvngC
死亡した時にランダムにアイテムを落とすからそれじゃねえの
まさか最初から拾ってないってことはないよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:12:59 ID:ajOyDCIc
自己解決しました。
どうも爆弾の下にテーブル等の街の装飾品か何かがあると落とすようになっているみたいです。
運良くテーブルが生ものだったので食べて撤去したところ無事持ち帰れました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:16:28 ID:p+DsGZRC
そんな法則あったっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:19:29 ID:EvntvngC
多分それ関係ないと思うけど、とにかくあのクソ緑を吹っ飛ばせたなら良かった良かった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:57:45 ID:AEbE8vt8
レベル32だけど対応レベル1桁のネフィア以外には潜ってません
スキル強化装備優先で耐性揃えてないしアイスハウンド部屋とか出たらたぶん死ぬ

質問、魔法って「対応する主能力」も鍛えられますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:51:32 ID:QBWjr6dO
信託の巻物を読んだところ
かなり前にヴェルニースで艷やかなる弦楽器が生成されてました
とりあえず酒場にいる吟遊詩人を殺してもストラディバリウスはでてこなかったのですが
これはすでに落としていて、また再生成されるまで待つしか無いということですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:25:49 ID:dge3No0+
ロイターさんの餌食になったんじゃないかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:08:05 ID:2FjO/XJX
>>63
うん

>>64
うん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:09:38 ID:FZwml612
>>52です。皆さんあたたかいアドバイスをありがとうございました。

wikiを見たんですけれども、なんかオブシディアンより上の装備が見当たらないんですが
それより上の素材を狙うにはどうすればいいですか。最初はガラス装備でも揃えるべきですか?
今の装備はオブシディアンの大剣で、鉄防具がを揃えてきました。
犬の洞窟を何とかクリアして、いよいよクリアできそうなクエストがない状況です。

あと、ペットは死んだら蘇生できませんか?
少女が闇に飲まれて消えてしまいました...

それから店の投資って何の意味があるんですか?
金額がメチャクチャ高いのと、店員からどんどん嫌われるんですけど...

>>58さんロアミス倒せたんですか、すごいですねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:26:07 ID:laJr+8Aw
死んだペットは酒場のバーテンに話しかけると謎の技術であの世から連れ戻してもらえる
店に投資すると売り物の品質が上がっていき、そのうちダイヤの重層鎧とか並ぶようになる
嫌われてもキニシナイ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:29:26 ID:lEKrtXRW
店員から嫌われるのはただ単に魅力が低いだけ。
投資して規模が大きくなれば陳列数が増える(モンスターボールのLv等、質もほんのちょっとだけ上がるけどあまり期待しない方が良い)

序盤は強い武器防具は行商人から買うといい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:30:37 ID:FZwml612
>>68
おお、それじゃあヴェルニースかポート・カプールの店を繁盛させてみようと思います!
いいお店目指しますね!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:38:28 ID:kEu13Bt4
>>67
>それより上の素材を狙うにはどうすればいいですか
素材変化や*素材変化*の巻物が万が一手に入ったら、今すぐ手に入る可能性はあるけど
やっぱり武具店やブラックマーケットにコツコツ投資してやるのが一番効率がいいと思うよ
それから、レベルが上がると若干良質の物が店頭に並んだ・・・ような気がする

>最初はガラス装備でも揃えるべきですか?
速度が上がるから、装備のいくつかは硝子製がいいかも
ただし、硝子は防御力が0になるから、鎧は鉄やブロンズ製なんかの金属性が無難

>ペットは死んだら蘇生できませんか?
バーテンダーに頼めば、相棒は蘇生できる
唯一、ヨウィンにだけは何故かいないから注意

ところで、ちゃんと相棒に装備は渡してる?
もし渡してないのならお下がりでもいいから渡してやると
死ににくくなってそこそこ戦力になってくれる

>金額がメチャクチャ高いのと、店員からどんどん嫌われるんですけど...
投資金額は「投資」のスキルを覚えていれば、少し改善される
店主から嫌われても特別に損なことはないから気にしなくてもいいよ
主能力「魅力」があがれば勝手に話すたびに友好があがる
どうしても気になるなら、魅力に経験値が入る「プチの肉」を積極的に食べるようにするといいかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:49:45 ID:1J4HmJnZ
スキルの軽装備ってどういう効果があるのでしょうか?
軽装備のスキルレベルが上がっても、
PVもDVも変化していないように見えるのですが。。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:51:00 ID:HXPXOSMH
小さなメダル集めて、★ディアボロスを手に入れると世界が変わる
しばらくは武器はこれでやってけるし、要らなくなってもペットに渡せば良い
★賢者の兜も、不可視の敵が見えるようになるのでおススメ

とっくにレシマスクリアしてるのに、賢者の兜外せないれす^q^
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:12:57 ID:5YhOcBie
>>72
装備スキルは防御力を算出する際の一要素。
DV/PVとは直接関係無い。
7572:2010/08/01(日) 13:26:33 ID:1J4HmJnZ
つまり、画面上では見えていないけど、
戦闘時にはちゃんと効果は出ている、ということですね。
ありがとうございました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:13:33 ID:ByAI+/IM
レシマスを進めると消えるNPCなどはいますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:17:00 ID:ByAI+/IM
sage忘れすいません
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:47:50 ID:/Q7zOMd9
>>76-77
いる

あと、sage忘れすいませんとか意味ないのでやめたほうが良い
今どきageたくらいでうるさく言う人いない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:58:13 ID:EvntvngC
別にsage進行ってわけでもないだろうし
>>76
ある街にいるNPCとかストーリーの進行のためだけに用意されたNPCとかが消える
だから初見のやつは話しかける前にぶち殺して剥製とカードを手に入れた方がいい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:31:52 ID:PmYnA0Xp
しばらくプレイして思ったんだけど
このゲームってダンジョンで拾ったアイテムを識別したり、料理したり
合成したりしてから売ることによってお金を得るゲームではない?

識別料高い割に大したアイテム出なくて、一桁でしか売れん。
嫌になって酒飲ませて色々してたらカルマ下がって町に入れなくなった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:44:26 ID:a0Yr390u
>>80
大体は鑑定の原価より下なのが多いから未鑑定で売りさばくのが良い
ただし、骨や皮は一度鑑定すると未鑑定でも鑑定後の価格で売れるので一度やっておくと○

武具類はスキルの自然鑑定に任せれば鑑定料を減らせるよ
後は戦士ギルド加入とか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:58:29 ID:4v5bUm+v
>>80
酒飲ませて色々してカルマ下がって犯罪者になっても楽しめるゲームだからそれでおk
金策はいろいろあるけど、拾ったものを売ってハデに儲かるゲームではないかもね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:26:33 ID:P/ecQX3B
>>80
そういうゲームではないな
序盤は普通にプレイしてたらなかなか金稼ぎできない
ある程度特殊な方法を使わないとね
子犬洞窟で高く売れる巻物を集めまくるのが一番簡単かな?

拾ったアイテムは店を建てて売りに出すと儲かるようになる
一部売れないのもあるけど、詳細はwikiの物件:店の項目で確認を
そういった店売りで金を稼ぐのなら
それまでは高めのアイテムは倉庫に保管しとくのもいいかもしれない
高めのアイテムってのは多エンチャとか奇跡とか神器とか高ランク素材の物とか

鑑定はポート・カブールの戦士ギルドに所属すると全国どこでも半額になる
一気に鑑定すればさらにお得

骨皮体液などは、骨なら骨、皮から皮をどれか一つだけ鑑定すれば
後は全部鑑定済みの値段で売れるようになるけど、
レベルが上がって高レベルダンジョンで高額アイテム拾えるようになると
相対的に価値は下がる、それまでは拾ってていいかも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:32:31 ID:9eqGRYj8
とりあえず町の掲示板で依頼受けてきなさい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:38:30 ID:z06mgatV
>>51
検証方法を提示してもらえれば、試してみたい。そこまでやりこんでる訳じゃないから、方法によっては試せないかもしれないが。
一応、銃器Lv27の主人公と、銃器なしのイスの偉大なる種族で、光子銃のマナ吸収+を10発ほど打ち込んでみたら、なぜかイスの方がマナをよく吸ってた。
反動ダメージが、主人公43で、イス61
とはいえ、相手も瞑想あるしこれは検証方法としては失格だろう。試行回数も少ないし。
しかし、いちいち攻撃回数数えるのはきついし、なんか楽な検証方法ありませんかね。
マナ+は光子銃と長弓、小石があるので、検証環境としてはそれなりだと思うんだが、いかんせん頭が悪いので良い方法が思い浮かばない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:50:05 ID:kAgQPYus
序盤はひたすら依頼こなして、金とプラチナ貯めるのが王道かな
金で食糧事情に対応し、プラチナで必要なスキル覚える(重量あげ、交渉とか必須っぽいものから)
余裕出てきたら、バーベキューセット、幸せベッド探してみたりして段々と強くなってく過程が(・∀・)イイ!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:55:56 ID:PmYnA0Xp
>>81-84
ありがとうございます。
特に>>83さんは丁寧に教えてくださってありがとうございました。

大体の雰囲気なり基本操作なりはつかめたので、別キャラで
依頼中心にもうちょっと慎重にプレイしてみようと思います
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:53:25 ID:H5Z2U46J
今まで大剣両手持ちオンリーだったキャラが、ディアボロスを使うとするならば両手持ちした方がいいのでしょうか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:11:26 ID:5ssKE47F
序盤は両手持ちの方が断然強いけど、良エンチャが揃ってくる終盤は二刀の方が良いと思うの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:18:42 ID:H5Z2U46J
なるほど。一応序盤なのですが、両手持ちと盾でもやはり両手持ちになるのでしょうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:18:45 ID:pvMZWclC
火力なら両手持ちがお手軽ですな

二刀流スキル→命中率ペナルティを緩和するだけ
両手スキル→元値に+される
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:22:20 ID:4v5bUm+v
>>88
両手持ちで使えばスキルは育つけど、重さが足りんのでスキルが生きることは無し。
両手持ちにこだわりがあり、エンチャが気に入ってるのなら、呪い羽巻きで重くして使ってもいいかもね。
再生成で元に戻せるし。

ディアボロスは、基本的に2刀、もしくは盾持ち向けだと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:45:43 ID:dxqew2Ml
>>89>>91-92
わかりました。
現時点でスキル二刀流は持っていないので厳しいです。
とすると、盾か両手持ちでしょうが、やはり両手持ちの方が好みです。
できれば重くして、それまでは黄金の騎士にでも持たせようかと思います。
ありがとうございました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:48:42 ID:GS4L02Ds
クイックリングの弓使いに成す術もなくボコボコにされてしまうのですが、
上手く倒すコツとかありませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:54:37 ID:J5uqVglx
>>94
染料、毒薬、硫酸などをぶつけると良いと思います。
殴って倒したいのなら十分な音耐性が必要だと思います。

眠りの手ってクイックリングに効いたっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:58:39 ID:GS4L02Ds
>>95
ありがとうございます
これからは見つけても逃げ回らずに済むと思うと嬉しいです!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:09:33 ID:sDf5Evpj
質問なんだけど、もらえたエーテル抗体って王様以降に最初に手に入ったのいつでしたか?
治癒したはいいけど、もうストックがないと思うと不安すぎる...
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:17:08 ID:TYuiawHL
>>97
カジノで幸運の日にブラックジャックやって4〜5連勝すりゃ景品に出てくるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:28:39 ID:1gk8cFKJ
>>97
結婚
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:42:11 ID:NUyC0lzW
追加属性攻撃のダメージがよわからないんですけど
追加属性攻撃の*が同じ場合通常攻撃のダメが10のときと30のときの追加属性攻撃の
ダメの差は3倍とかんがえていいのでしょうか?
またヒットしないと発動しないのでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:10:57 ID:6stvOfAv
もうちょっと推敲してほしい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:10:56 ID:McaQnRKK
「それは@属性の追加ダメージを与える」のエンチャントがついた武器で攻撃し
Xポイントのダメージを敵に与えた後に、@属性の追加ダメージ効果が発動した場合に

X=10の場合 → @属性攻撃が発動したら100ポイント追加のダメージ
X=30の場合 → @属性攻撃が発動したら300ポイント追加のダメージ

こういう風なことになりますか?…ってことじゃないのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:14:22 ID:2py1b+sj
念願の古城を手に入れてBMを雇ったのですが、規模100まであげていまだに装備しかでません
ポーションや巻き物などその辺の雑貨と同じようなアイテムは出るのでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:19:29 ID:dhXSIMk1
>>103
でない、装備のみ。
魔法道具店主雇うべし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:36:49 ID:2py1b+sj
thx
あともう一つあるのですが、装備してる弓に 異次元の手を発動する っていうのがあるのですが
これを消したりすることはできますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:37:33 ID:LwYZWYby
今のところ出来なかったはず
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:20:44 ID:+23t7Zos
開発版の拒食症が地味に辛すぎる
依頼での死亡やアリーナでの死亡に主能力鍛え度低下ペナルティがついたから、
せっかく食事でせこせこ鍛えたのがたった1回の死亡ペナルティでチャラになる
未鑑定のものは口にいれたらいけませんということなんだろうな

で、開発版の依頼死亡で低下する主能力の度合いってどれくらいかわかりますか?
2つの主能力が1ずつ下がるとかシャレにならないレベルなら
今度から家に食事用の回復ポーション溜め込んでおいて素直に3日寝ます
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:20:39 ID:SqwUyJjm
>>95
必中なので高確率で倒せる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:26:38 ID:FseEWL5V
>>107
そもそもよっぽど連続でゲロゲロしないと拒食症にはならんだろ
もしなったら交易品超過状態にしてフィールドに出ればいい気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:56:47 ID:FZCuNKa4
わが家に訪問してきた冒険者が固定アーティファクトを持っていたので
奪い取りたいのですが、何が一番手っ取り早いでしょうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:59:07 ID:0zoEkwIO
SATSUGAI
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:27:09 ID:FZCuNKa4
戦いを挑んでも相手が強すぎて瞬殺される場合は
諦めたほうがいいんでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:28:15 ID:8v3Mf3IP
SETTOU
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:42:55 ID:0zoEkwIO
固定は盗めないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:43:41 ID:e5TT/QEC
>>112
交換すればよくね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:44:04 ID:0zoEkwIO
と、いうことでレベル差があるなら呪い酒を投げまくるくらいかな
ただ、次に会ったときに襲ってくるけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:52:19 ID:Z2rSslGV
久しぶりに再会してみたらnpcにお酒を渡せなくなっているようなんですが
きもちいいことで資金回収無理になったんでしょうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:00:24 ID:gWA+EAMG
干渉→渡すで普通に渡せるけど
未鑑定品はどんなブツでも受け取ってくれない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:30:45 ID:PzZdFFil
>>100
追加攻撃系は当たらないと発動しないが、当たれば必ず発動する(追加状態は別)
先ほどからLv1のCNPCをサンドバックにしてボコったけど
*の数で倍加はしてない

ディアボロス(神経攻撃*****)で追加1桁が出たりするから察するに
*は最大ダメージの上限に関係してると思う

120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:31:36 ID:PzZdFFil
>>100
追加攻撃系は当たらないと発動しないが、当たれば必ず発動する(追加状態は別)
先ほどからLv1のCNPCをサンドバックにしてボコったけど
*の数で倍加はしてない

ディアボロス(神経攻撃*****)で追加1桁が出たりするから察するに
*は最大ダメージの上限に関係してると思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:32:24 ID:PzZdFFil
2重投稿してしまった、すまん

お詫びにロミアスと結婚してくる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:50:32 ID:QuO62uqI
ペットが貯金箱を割って落としたお金を拾ってくれません
根気良く待っていればいつかは貰ってくれますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:00:32 ID:Z2rSslGV
>>118
やや、未鑑定品だったようです
ありがとうございますー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:01:41 ID:LwYZWYby
>>122
何か他のアイテムと重なっていないでしょうか
重なっていると拾いません
また、雪上だと拾わなかったという報告も見たような気がします
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:08:50 ID:jDjz4Jqv
>>122
自分の物件以外の場所でやってる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:08:55 ID:QuO62uqI
>>124
解決しました
雪塗れの庭で落としていたのが原因だったようです
ありがとうございました!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:35 ID:QuO62uqI
>>125
ああっ…自宅だと拾ってくれなかったんですね
勉強になりました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:19:27 ID:G+Z3aPC6
祝福しても**強化の巻物読んでも装備品の数値[*,*]の部分が変わらないんですけどこれで強化されてるんでしょうか?
祝福された〜とか(装備名)+* とかは付くには付くんですが。
Xmas.verです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:57:27 ID:xbwApiOy
>>128
武器のダイスロールやダイス面やダメージ増加、防具のPVの数値自体は変わらない。
+した分だけ+1〜+6と表示される。そしてステータス画面では強化した分反映して表示される。
防具ならメイン画面のPVにも反映される。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:07:17 ID:G+Z3aPC6
>>129
理解確認できました。イケメンさんありがとう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:58:16 ID:e23vFnzn
投資用の大金が欲しいのですが億単位となると2000シーフや極度に鍛えた収穫の魔法以外では厳しいでしょうか?
現在クリスマス版でシェルター終結で稼いでますが明らかに厳しいです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:17:17 ID:E3zh2wdN
もう初心者じゃないだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:43:18 ID:dhXSIMk1
>>131
極度に鍛えた生物兵器による、ある程度鍛えた収穫の魔法でも可。
最終的にはマスターシーフなんだろうけどねー。
>>132
そうかもしれないが、ここの他のどこで質問すればいいんだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:57:10 ID:e23vFnzn
ここに質問するか悩んだのですが他にアテが無く・・申し訳ありません
ともあれアドバイスありがとうございます
生物兵器強化頑張ってみます
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:12:15 ID:ZtwUGgmH
テストワールドのような、ゲーム内に存在してるけど実装はしてない場所は
どうやったら行けるんでしょう?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:36:08 ID:Qd1R5P4J
>>131
BM投資なら投資装備(僕の場合***×2残り箇所**)程度揃えれば
5〜6000万程度で規模4500まで上げれた。
参考までに開始時の投資スキル30程度で終わった時は85になってた。
規模4500時の1回あたりの投資額27000程度、最初のうちは投資毎に1回あたりの金額増えていくので
規模4500と聞いただけで嫌になってたけど、1回あたりの投資額には上限もあり
思ってた程大変じゃなかったと言うのが感想。
ちなみにLv1000マスターシーフ捕まえるには支配の魔法書代で軽くうん千万かかる
+魔法威力特化の生物兵器も必要。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:47:00 ID:+r16DBdD
スレ名から初心者とるべきだよな
初心者がする質問じゃないだろとかいわれたら、本当どこで質問するんだよ?
本スレいったら、質問スレでしろとかいう流れになるだろうに
本当に分からなくて困ってる奴が質問していいかどうか悩み、wikiすら読まないような自称初心者の教えて君が増殖し
どうでもいい質問ばかり増えるほうが邪魔なんだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:59:18 ID:jnsALSHl
おかしなこと言い出すな
ここはアイテムの拾いから方からすくつ攻略までカバーする
どんな初心者的な質問だろうが既出でもwikiまったく読まなくても質問していいところだよ
実質質問スレだけど自分が知ってるからって邪魔者扱いするキミみたいな人がでないようにわざわざ今でも残してあるんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:04:55 ID:ikdmv/2z
Elona質問スレッド[初心者歓迎]
とかにすればいいんじゃね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:21:11 ID:+r16DBdD
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:30:49 ID:YtMuTz6a
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。って書いてあるじゃんね
どこにどんな初心者的な質問だろうが既出でもwikiまったく読まなくても質問していいところだよなんて書いてあるのかねw

うん。君みたいなのが何も読まずに質問するんだね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:25:27 ID:+r16DBdD
既出はOkなのかもしれないが、それもwikiで探したけど分からなかった質問についてだろう常識的に。
wikiで調べもしない奴になんで答えなきゃいけないの?
魔法のストックがどうすれば貯まりますか?みたいな質問してる奴いたなそういえば。
それこそwiki嫁 ゲーム内ヘルプ嫁なんだけど
それすらもできない池沼はelona向いてねーよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:26:43 ID:ELqnTShm
>>141
>それこそwiki嫁 ゲーム内ヘルプ嫁なんだけど
だからこれがこのスレでは原則禁止なんだけど
君みたいな初心者嫌いはこのスレに向いてねーよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:29:23 ID:jnsALSHl
>>140
過去ログ漁ってこい
いままでそういう質問も明らかに初心者的でない質問も平然と処理はされてきてんの
ここに書いてあることなんぞほぼ全てwikiに載ってるつーの

>>1にここは初心者のためのスレッドと書いてあるのに、初心者的過ぎる質問はやめろと言ってる自分がおかしいとわからんのか
これだから長期休みになると沸く中級者様は…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:32:05 ID:+r16DBdD
初心者嫌いとはいってないんだけどw
初心者で自分で探す事もせずに、聞けば誰か答えてくれるだろうという安易な池沼が嫌いなだけなんだけどw
初心者でも調べたあげく分かんなかったみたいな質問は、分かる限り答えるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:34:34 ID:+r16DBdD
ああ、こんなカスばっかかw
まあいいや
カスはカスでカス同士の質問なれあい楽しんでw
本当にwikiにものってないような質問とかは埋もれてくんだろうなw
お前ら、それだけ初心者質問すきなんだから、主能力ってなんですか? アイテムってどう拾いますか?
とか聞かれても、頑張って全部かえしてってねwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:35:46 ID:jnsALSHl
はい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:35:48 ID:ELqnTShm
>>144
>初心者で自分で探す事もせずに、聞けば誰か答えてくれるだろうという安易な池沼が嫌いなだけなんだけどw
だからここはそういう人のためのスレなんだからそれが嫌なら来ない方がいいよ
隔離スレって書いてあるのが見えないのか?
ちゃんと調べても分からなかったことしか聞かない人ばかりなら本スレだけで機能するんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:39:11 ID:BEZHLR8e
本スレそんな機能してねーよ
初心者を超えた質問で、本スレで質問してる奴が『質問すれいけ』ってなってたけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:39:49 ID:cbKUxTnR
まあID:+r16DBdD一人の意見でスレタイが変わったり
スレのルールが変わったりするわけはないよ

これまで通り初心者さんも上級者さんもどんどん質問してどうぞ↓
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:43:15 ID:BEZHLR8e
これまで通り初心者さんも上級者さんもどんどん質問してどうぞ↓は分かるんだけど
初心者を超えた質問に対して>>132みたいなのが出てくるからおかしくなるんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:45:49 ID:HX+E3bog
暗記700の人かしら。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:56:11 ID:cbKUxTnR
>>151
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279445811/920,928,935,947,952

この人か
同一人物だったら笑えるなw

>>150
そういうレスはしょっちゅうあるし気にするレベルのもんじゃないぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:14:37 ID:eO9SXG2c
どうでもいいけどwiki読んでたら質問ならまずelona板に飛ぶと思うんだ
あっちも人多くて普通に質問スレも回ってるしね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:39:25 ID:q6lY5wKr
>>152
出さなくてもいい数字をいちいち出して自慢する辺り、elochatによく出てくる某プレイヤーみたいだなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:59:09 ID:BEZHLR8e
自慢にはなってないだろ・・・
普通にいるレベル
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:29:22 ID:PzDuZRKK
武器ってどう装備するんでしょう?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:42:00 ID:cFlaYJht
z押してテンキーの7
?押したりとかwikiに操作一覧あるからそっちもみるといい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:12:09 ID:6eB1knMV
栽培について教えてください。
実ができた後、何日放置すると実が枯れてしまうのか教えてください。
ペットアリーナでちょっと畑を留守にしたいので・・・よろしくです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:24:52 ID:WhEIqzKt
一度実がなったらいくら放っておいても枯れることはない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:34:53 ID:6eB1knMV
>>159
どうもありがとう。安心して出かけられます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:47:15 ID:+y+CuLZ9
多分他の主能力と同じように潜在値とかあると思うのですが、
速度ってどうやったら潜在値上がりますか?
潜在POTとかで上がります?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:32:30 ID:YHJG+g4q
馬から下りられないのですが乗馬スキルを使って5を押すで間違ってますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:41:29 ID:6ZSXWHKM
>>161
祝福エルメスだったような気がする

>>162
それであってるけど、出来なければ、その馬が生きてるかバー店で確認。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:52:58 ID:k7ty0AGo
>>162
NumLockきいてるとか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:25:43 ID:Q9c5gVvh
本読んでたらノイエルが火の海になっていました
マンモスと巨人が戦っていたのでそのせいだと思うんですがポーション投げたりくもの巣で地道に消す以外方法はないでしょうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:26:50 ID:01MhKjr1
雨の日に入る
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:27:54 ID:Q9c5gVvh
雪の日に入ったんですが延焼し続けてます・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:31:38 ID:2F6hUEK8
ノイエルでも雨は一応ふるから雨が来るまで気長に待つしか無いな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:32:47 ID:yxMTEib+
乗馬スキル1でティラノサウルスに乗るって、あまりよくないのでしょうか
スキルが低いうちは野生馬なんかの方が良いんですか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:44:47 ID:Q9c5gVvh
マップの再作成されたみたいで全部直りました
やっぱり地道に消していくか雨の日じゃないとだめなんですねありがとう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:59:49 ID:3jd5JTup
Wikiのrumorで見かけた、天候が雪の時に街で本を読むことのメリットとは?
シェルターで読むのと何が違うのか教えていただけるとありがたいです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:04:09 ID:g8gMUd5m
学習書は悪天候だと飽きることなく読み続けられる
悪天候シェルターだと時間経過が超加速する
町だと悪天候シェルター内より時間経過が遅くて、天気が変わるまでに読める回数がかなり多い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:13:51 ID:3jd5JTup
ワァオー
ありがとう、Elona・オブ・カインド
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:33:29 ID:v6jOpN42
カオスシェイプの盾格闘家プレイやってるんだが
盾って属性耐性あんま付かないのね…

しかしチマチマ依頼こなしてレベル10まで来た。
何とか自分と少女の分の烈火、氷結、電撃耐性が揃ったんだけど
次は何重視して装備探すのが良いのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:51:50 ID:zJoRQlKp
>>174
幻惑と音耐性

特に音耐性は早めに対策しておくべき
罵倒はもちろん、盗賊団首領のグレネードで一発ミンチなんてことも
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:58:06 ID:v6jOpN42
幻惑と音か…どっちも持ってないなw
次の目標ができたぜ。
レスありがとう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:39:32 ID:MB2UHLSY
>>169
良くないといえばそうだけど自分は乗馬スキル1の時点でも
速度超過のペナルティを含めても平常よりは速くなっていたから
ペナルティおかまいなしに最初からブイブイ乗り回していた

ティラノに持たす装備をチタンかゴールデン製に素材変化させるのと
鋼鉄竜の指輪を持たせれば一時しのぎになるはず
馬にしても多分最初の速度超過ペナルティはそう避けられないし
それにティラノサウルスは頑丈で強くていいやつだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:50:36 ID:5ER3xK79
>>174 稀にダメージを無効にする*****+ を13装備すればダメージなにも受けないよ
   盾の性能によっては12でもいける
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:17:13 ID:M6vZW62d
>>178
流石にそれはずいぶん先の目標になりそう。
とりあえず耐性とPV200あたりを目指してる。
盾格闘は硬いし乗馬してもあまり命中下がらないので楽しいぜー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:08:27 ID:BZW2slTe
両手持ち多腕カオス育成中でエーテルで装備付加になる首.背中.足以外を
1つずつ生やして残り全部腕を生やすよていですが腕9個は多すぎでしょうか?
もしほかに生やしたほうがいいぶいあったら教えてください
将来的にエーテル病の首.背中.足付ける予定です
またここから魔法使いプレイにするのはキツイでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:23:57 ID:5gLQ1ZU4
エレア・クレイモアのlv20なんですが、睡眠イベントで覚えた支配の魔法が
何時の間にか消えてるんですが忘れることってあるんでしょうか?

混乱してる時に魔法使ったらいやにダメージ受けた事があったので
その時に使ってしまったという事でしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:36:58 ID:QtylBKx+
>>181
魔法を使用したらストックが減り0になったらリストから消える

ゲーム内のキャラが混乱して魔法を勝手に使うことはない
PCの前にいるプレイヤーの操作ミスで間違って使ってなくなるってことはもちろんある
あとは呪われた不思議な巻物を読んでもストックがなくなる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:44:21 ID:z++HSx3d
魔法使いプレイはキツイだろうけど努力次第
カオスで一番重要な部位は手
手13個が一番汎用性あるような気がする
盾、ブースト装備、多刀流、その時々でスタイル変えれるから
指がないので、雷雨の日とかはワールドマップで混乱しまくりだけど、帰還がメインの移動なので困らない
腕ってことは命中修正なんだろうけど、生物兵器で英雄唱えれば命中はあがるので。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:06:14 ID:BZW2slTe
やはり手ですかLV29まで育てたけどまたやりなおすかやなみます
魔法使いプレイするならどういう風に生やすのがおすすめですか?
13手にして魔法の威力を高めるの生きた武器と12盾とかですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:28:43 ID:z++HSx3d
すくつ行く時はそのスタイル 魔法威力武器と12盾
普段は、はずして補助魔法だけかけとく感じで
単純に魔法使いなりたいだけなら、なに生やしててもなれるよ
ただ13手だとすくつですら、無敵になれるから楽かもというだけ 後は汎用性
まあようは、愛着がもてるかどうかってことかな
俺は愛着あるのでこれで
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:10:32 ID:rBeZUm3N
見切り2000まで鍛えるとして速くてどのぐらい時間かかるもんでしょうか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:21:58 ID:bnoaGY/A
酒場で赤い人が通り魔にやられて死んでいたのですがストーリー的に大丈夫なんでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:34:15 ID:u5S2xoMM
>>187
3日もすれば何事もなかったかのように生き返るから気にしなくていいよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:39:21 ID:eP3rvLaf
冒険者に交換等で★を渡してから★を再取得し、その冒険者を仲間にした場合
仲間内で同種の★を二つ以上使えたりします?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:57:00 ID:79bzbHRb
>>186
現在の安定版でまともに鍛えたとして、すくつで速度2000相手に囲まれて
速度10でボコられ続けたとしてもおそらく様々な手間込みで100時間以上はかかると思う。
ある程度のレベルまではいいが、一定以上から先は潜在400でもほとんど上がらなくなる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:11:56 ID:v1sSC3kC
そうなると大量の下落とボーナスポイントの出番ってわけか
何万ポイント要るのか気が遠くなるなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:39:04 ID:UrVpjHi3
願ってもいいんじゃよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:04:46 ID:AI4QMG0B
エボンとノイエルの方々との戦争ではどちらのほうが勝率高いですかね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:50:48 ID:P3WIDPuD
ほっといたら最終的にはノイエル側が勝つよ
病気のくせにリリィがエース級の活躍をしてくれる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:26:30 ID:ldAxudU2
ていうか特殊部隊が役に立たないだけ…
そんな俺は炎耐性を万全にして、回復系の杖をエボンさんに振ってやって
観光客のアイテムドロップを待ち構えている
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:00:01 ID:oQX948qO
ログで「古書物」を「古文書」って願って
「みすぼらしい古い本棚」が出てきた奴居たわw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:09:06 ID:AI4QMG0B
エボン開放したら四日間戦争が終わらなかったんで
おうち帰りました
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:16:27 ID:qFjaJ/Wk
「素材槌」を英語で願いたいのですが、どう入力すればいいですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:38:36 ID:3SqJ92Gi
黒猫ペロペロでたまに何も付かないときがあるんだけど
これは上書きされてるか、元から付いてるのにダブってるって事かな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:35:00 ID:kwFnWEnF
イェルス狩人ではじめました
心眼を覚えるまで長そうなので射撃と銃器のスキルをあげようかと思うのですがどちらをあげればいいでしょうか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:37:53 ID:Lnld+DJJ
最初のキャラメイクの「能力のロール」の決定ってどうするんでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:46:28 ID:Lnld+DJJ
決定って項目がありましたゴメンナサイ・・・orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:45:34 ID:3SqJ92Gi
>>189
やってないけど仲間にした瞬間二つ扱いになって一個消えるんじゃないかな

>>198
まんまMaterialHammerで行ける・・・と思うんだけど、日本語にしてるとダメっぽい
他のタームにカスりもせず何も起こらない

>>200
わからないうちは光子銃で、つまり銃器
グレネード用に投擲も鍛えとくといいよー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:18:07 ID:dM27FVp8
生きている短弓かパンティを育てようと考えています
属性追加ダメを考慮した場合、総合火力(ダメが安定)が優れているのは
どちらでしょうか?
また素材は、エーテル、アダマン、ルビナスのどれが良いのでしょうか?
注文が多いですが、是非ご教授お願いします
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:37:22 ID:snjKYAyF
>>200
wiki見た感じだと、射撃はダメージ増加
銃器はダメージ増加と命中上昇、みたいだ。
おそらくダメージ増加は射撃が上だが、命中率も上げたいなら銃器かな。
あと、銃器は当然銃のみだが、射撃は弓にも効果がある。
(弓を使う気がないならどうでもいいことだが)

ちなみに俺は銃の中では機関銃がお奨め。

光子銃は距離による減衰がほとんどない(距離7まで100%)から良いというけど、
いかんせんダイス数が少ない。
ダイスロール値最大は50〜70だが、x2だとばらつきも大きい。
(つまり、ダメージのランダム性が高い)

機関銃だとダイス数がx10で超安定。(平均値的なダメージが出やすい)
良素材だとダイスロール値は最大50〜90
距離修正は距離6で70%、距離7でも40%だから、そこそこ射程が長い。
(光子銃は距離8で50%なので、より射程が長いが)

まあ、ギャンブル性高くて、時々でいいから大ダメージを出したいなら光子銃
いつでも安定して一定のダメージを出したいなら機関銃ってとこか。
俺は、厄介な敵を早く確実に仕留める為に、後者を選んだわけ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:45:33 ID:snjKYAyF
>>204
安定というなら短弓だろう。ダイス数的に考えて。
距離による修正率もパンティ(投擲)よりいい。

エーテル:軽い(がエーテル病促進)
アダマン:重い、クリティカル時のダメージ大
ルビナス:ダメは若干劣るが命中上昇

各素材の主能力への効果も考慮の上、お好みで。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:51:38 ID:au8TUHDz
身も蓋もない話だけど、遠距離武器に火力を求めるのはきついんじゃ・・・
近接生きてる武器の方が火力あるのは確か
なので遠距離生きてる武器は耐性パズル用になってる気がする、大部分の人
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:14:31 ID:dM27FVp8
>>206
やはり安定では短弓ですかー
素材も悩みどころです
ご意見ありがとうございます

>>207
妖精さん用に作ろうと考えてるんです
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:43:55 ID:q/5DqiCm
弓なら重くするのはクリティカルには意味ないから注意
追加ダメージが若干上乗せされるだけ
クリを重くしたければ矢弾をアダマンに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:06:58 ID:h7oyjIDS
これってタダ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:29:11 ID:v5Iybgwv
ええ、そうです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:32:35 ID:vOlszgP1
>>209
横から質問。
矢弾で一番強いのはどれ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:36:23 ID:fwQ8o5ye
強いも何もバーストとか
特殊弾数が多い奴が強いとかしか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:56:14 ID:h7oyjIDS
>>211
ありがとうございます
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:41:33 ID:FN0S22CN
詠唱のスキルレベル上げてる最中なんですが
潜在200%まで上げてても一回で0.05とかぐらいしか上がらないんですが
地道に数こなして上げるしかないんでしょうか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:51:56 ID:v5Iybgwv
>>215
なんなら雪中読書でも
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:58:57 ID:vOlszgP1
>>213
なるほど、特殊効果ねー

んじゃあんまり素材とかダイス面とか関係ないのか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:46:31 ID:FN0S22CN
>>216
あーその手もありましたか
詠唱の学習書ストックしてたかな…
どのスキルも演奏ぐらい上がりやすくなればいいのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:25:27 ID:fwQ8o5ye
>>217
素材とかは通常の武器に順ずるよ。だからアダマンとかにして重くすればクリティカルで補正がつく
ただエンチャントは素材のものしか付かない筈だから、結果的に特殊弾がどうか次第って事
ペロペロしたら何か付くかもしれんけど、やった事がないからわからん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:18:05 ID:jdb9HB8c
乗馬中に両手に適した重量の武器を持つと命中が低下し、乗馬スキルの上昇で緩和されるとのことですが、
乗馬を上げていけば低下分はなくなるのでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:01:58 ID:wR5TRrK6
>>220
低下量0にはならないはず
でも両手持ち補正で十分な命中率は確保できるだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:20:27 ID:6snxKOuV
フィートの運.スタミナ.速度を全部とって次にHPかMPをとをうとおもいますが
HP25%アップはすくつではほぼ無意味ですか?
またほかにおすすめフィートはありますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:22:12 ID:jdb9HB8c
>>221
そうだ両手持ちがあった・・・
まだ持ってないので気がつきませんでした、ありがとうございます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:36:05 ID:wR5TRrK6
>>223
乗馬メインで両手持ちないなら軽い武器使うのがいいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:47:10 ID:wR5TRrK6
>>222
ペット使うなら指導者はほぼ必須クラス
すくつでもHPMPは上げて損はない
他のステアップは一桁しか変わらないから空気だと思うけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:57:19 ID:EKA5k/5h
>>222

個人的には補給係と祈祷師がオススメ
盾使用なら盾殴りがいい
耐性は取って損がない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:02:17 ID:EqzOV6A9
>>222
趣味によるだろうけど俺ならHPMPより先に吸血、毒手を取るな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:02:37 ID:PmYEOd4+
ロミアスは本スレに帰れ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:10:00 ID:x5cSJ0/u
>>226-227
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:26:23 ID:eNxhJ1SJ
祈祷師は悪くないチョイスだと俺は思うんだけど
呪いのつぶやきはそこそこ高確率で睡眠時におきるし
ネフィアダイブ中に思わぬ敵から受けたりして地味にうっとおしい

まあ、アイテム呪うのがちょっと面倒になるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:40:43 ID:wR5TRrK6
解呪手段は豊富だからなあ
232198:2010/08/06(金) 22:45:40 ID:c5AC2br5
>>203
回答ありがとうございます。

>まんまMaterialHammerで行ける・・・と思うんだけど、日本語にしてるとダメっぽい
んー、どっちみちめんどいのか。しょうがないですね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:48:37 ID:5acEQ/DZ
祝福の肉体復活薬は馬から下りると効果が解除されたりしますか?
死んでないのにいつの間にかステータスが減ってました
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:38:34 ID:opZQxvQk
ステータス減少かましてくる敵が居る
とりあえず治療してもらってみては?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:36:14 ID:zZ1xZz5Y
>>231
序盤で取ると結構重宝するが後になると要らない子になるな。
>>226
現実的なレベルだと耐性取る余裕は無いと思う。
耐性以外俺がいる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:38:38 ID:8vJrcfaP
ありがとうございます HP.MP.指導者あげていこうとおもいます☆
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:18:09 ID:TfKYhrzh
んー、わかんね
多分ステータス減少してくる敵に攻撃されたんだと思うけど
HPが減ってる。パルミアの癒し手さんに能力復元してもらったんだけど
元に戻らない。

これって永続?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:44:22 ID:TfKYhrzh
解決
試しにエーテル抗体飲んでみたら治った。
エーテル病ってかかるだけじゃなくて進行するんだな

エーテル抗体全部飲んでみたら
回避と防御が11/19になったわ。序盤はエーテル病活用するのも手だなー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:02:31 ID:K3ubTbtp
何を言ってるかが本気でわからない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:08:50 ID:wKajrTED
フリージアのしっぽに魔法威力強化はつきますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:17:19 ID:BIrA6nGI
***しか見たこと無いけど付くよ

でも魔法の威力高めたいなら素直に特化武器作るべき
尻尾はMPのかさ上げとかに使うもんだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:41:50 ID:S9lV83HU
>>238
えーっと、今更なんだけど装備変更で
ルビナス製や「それは生命力をX上げる」のエンチャントついた武具外してない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:44:17 ID:S9lV83HU
悪い、書き込んだ後に気がついた
エーテル病の「衰弱」と「太い首」とか「重い甲殻」が発病してたんだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:44:32 ID:0N5i0es5
>>229

>>226は別に普通じゃん

個人的には補給係と祈祷師がオススメ
盾使用なら盾殴りがいい
耐性は取って損がない

補給で品質アップ(どうせ長いことやるなら、給料アイテムいいほうがいい、たまに生きてる武器もくるし)
祈祷師→俺は使わないけど、使う人がいてもおかしくない
盾殴り→カオス13手だと便利 朦朧状態にできる。他の種族は恩恵薄いかも

人にもよるけど、超やりこむ人はHP MP 速度アップフィートはとらないんじゃないのかな。上昇限界値が9999くらいでとまるから
すくついってればHP MPはすぐそれくらい超えるし、自分が強くなると邪魔な感じがする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:55:45 ID:eH5iyTC3
超やりこむならクミロミの秘密の経験という選択肢が出てくるんじゃない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:04:30 ID:SWftwHEf
超やりこむ人がHPMP速度取らないとかどこのロミアスだよ…
稼ぎ効率とBM規模上がったら補給なんて空気だし、生きている武器で耐性MAXが楽勝になれば耐性も空気
解呪の杖が手か魔法が軌道になれば祈祷師も空気
そんなフィートを勧めて超やりこむ人にとって役に立たないという理由でよっぽどインフレするまでは確実に役に立つフィートがいらないとか全然参考にならないよ
そもそもステカンストレベル前提なら>>245の言うとおりフィートコンプとか狙うしな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:15:05 ID:0N5i0es5
だから人によってといってるじゃないw
レベルが目茶目茶高くなれば、HP MPはガンガンふえてくんだから。
HP MPフィートとって,HPが9999に達した時、もっとHP欲しくなってもとれませんよってこと
そこまで欲しくないって人はフィートとっても問題ないんじゃないの
俺は欲しいからとらないだけ
あと速度フィートもいらないね俺は。魔法威力武器の加速で万単位以上だせるから。

>>246こそロミアスだよねw 魔法威力武器も作ったことがないほど、やりこみたりないんじゃないの?w
魔法威力武器が育ってる奴なら、別に速度フィート?いらねー。だったら運のほうがましになるだろうにw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:22:12 ID:FkMArDor
自然鑑定はどうですか?
重量挙げの次に取ろうと思ってます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:28:00 ID:SWftwHEf
>>247
違う違う、片方のフィートを「最終盤で使えないから」という理由で不要と言いながら
同じく最終盤で何の役にも立たないフィートを勧めているのが全く意味のない文章だってこと
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:56:02 ID:iRexc6hZ
横だけど補給と盾殴りは最終盤でも使えるでしょ 祈祷はあれだけど
給料放置しとけば店売り用のアイテムたまったり、有用な巻き物とかたまってたり。
盾殴りは朦朧で便利。
すくつで↓いけばいくほど、HP余裕ないときついし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:04:09 ID:Wvkvh/yN
よくわからないけど>>247はちょっと気持ち悪い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:10:33 ID:PK6Jc0tU
>>248
取るべき
交渉とか取ってないんならそれも
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:23:13 ID:8vJrcfaP
>>247
HPMPフィート取ってからだとHPMPの上限は9999で
HPMPが9999のときにHPMPフィートとったら9999をこえるんですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:39:17 ID:wFjDiCBF
今MP16000あるから、少なくとも9999超えはある
それよりも、速度フィートで9999にキャップされるってのは聞いてたけど
HPMPもそうだったのは初めて知ったわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:41:26 ID:wFjDiCBF
あー>>253を勘違いした
9999になるってのはキャップ処理されるって事だろうから、
フィートとったら9999はおそらく超えないだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:50:04 ID:xP4MpUYD
>>254
詳しく
つまりステータスがあがるフィートを取るとそのステの上限は9999になるってこと?
んでフィートを取らないと上限はもっと上にあると、こういうことでいいのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:55:40 ID:xP4MpUYD
ああ、ステータスの上限は2000だからその三つ限定か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:11:32 ID:w+JILEs5
かけるかしら
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:11:58 ID:utyPeA16
主能力が10000↑の時に関連するフィートをとったり
エーテル病が発症したりすると
9999になるんじゃなかったっけ
HP,MPには関係ないと思ったけどどうなんだろ

260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:27:18 ID:w+JILEs5
規制解除きてた。
フィートとってもHP、MPとも9999は超えるぞ。>>247はなんか勘違いしてないか?

生命力やマナのキャップの話ならわからんけど、そっちが9999に届くってのは
現状ありえないだろうから、フィート取るのおすすめだと思うけどな。
生命力、マナは上げる方法がリトル関連しか無いだろうし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:22:42 ID:2QQ432Wv
ブチ牧場を作って魅力があがってきたのですが
少女

ブチ
の次に仲間にするとよいペットはどれでしょうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:38:57 ID:8OSPg0xV
防具を手に入れる時のリアルラックにもよるけど
あんまり増やしても耐性とトレーニングが追い付かないのでつらいかも
それでも増やすなら、プレイ方針によるけどオパートス信仰のおまけが無難かも?

あとすっごい細かいこと言うとブチじゃなくてプチらしい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:46:30 ID:tSAlnwxw
>>259
主能力は素の状態で2000が上限。それ以上上げても2000に戻る。
装備の補正、エーテル病の補正で2000以上になるが、この時関連フィートがあると9999
でキャップされてそこが上限になる。魔法の補助はこれらに関係なく上昇分が加えられる。
1.17以後では加速の魔法の弱体化で速度9999以上出すならエーテルと装備に頼るしかないが
速度フィートあると9999キャップでこれを超えられない。だから1.17今度
廃神様目指すなら速度フィー取らないほうがよいかもね。
HPMPはマナと生命力のフィートだから生命力とマナが9999でキャップされると思われるが、これは
現状関係ないと思う。
264248:2010/08/07(土) 17:12:52 ID:Qfu6LLKK
>>252
ありがとう
自然鑑定を取りました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:59:08 ID:+/2jy/3k
まだら模様のプチを想像した
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:57:49 ID:TsCSdYig
魔術師の収穫は知者の加護を唱えれば
降ってくる金額が増えますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:22:06 ID:SWftwHEf
>>266
特に増える要素ないはず
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:24:35 ID:TsCSdYig
そうですかありがとうございました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:32:36 ID:t7hex45+
槍のエンチャントに首狩り*****+ってのが出たので買ったんですが
鎌にデフォで付いてる***とどう違うのでしょうか?確か体力が一定以下で発動ってのを読んだ気がしますが…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:30:07 ID:ScKw9PsC
★異形の森の弓の2つめを手に入れた
冒険者が2つめも持ってたんだが
バグって無いよね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:42:28 ID:UC8R/RdW
別のものに変化しなかったの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:54:11 ID:8vJrcfaP
一度ペットやNPCに名前を付けたのを元に戻す(少女のパンナコッタ等)ことってできますか?
名前を付けるで付ける前に戻そうとしても文字制限ににかかってできなかったです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:11:35 ID:jtxQe6SO
町の店主キャラって殺しても同じキャラが復活するんでしょうか?
顔グラ差し替えや再生成以外に店主のグラ変更する手段がないかと探しているんですが・・・

>>273
メモ帳か何かからコピペでだめですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:00:09 ID:C8RKmZM9
Lv50位の塊の怪物をペットに捕まえたいと思ってます。
現在すくつ90Fまで進行中なのですが、1Fから入り直し仮に10Fで出てきた場合
次に帰還の魔法ですくつに飛ぶ時は90Fから再開できますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:00:54 ID:SkZ8mvdB
>>271
多分1つめはどっか別の所に保管してるんじゃないの?
最近シェルターに★謎の貝あたりをいくらか重ねてうみゃあの日に拾ってスカムしたらどうだろうと思ってる。

フィートが話題になってるんでちょっと雑感書いてみる。
・HPMP
増加量が割合なので結構有用。
強いて言えば最序盤では効果を実感できないくらい。
・スタミナ
増加量は固定値だがフィートと同等量のスタミナを得るにはかなりの能力値が必要なので有用かも。
ただ演奏や窃盗を連発するならサンドバッグスタミナ吸収等でフォローした方がいいと思う。
フィートで上げてもすぐスタミナ切れになるし。
・運
どれだけ増えるのか分からなかったので何とも。
ひょっとすると高レベルのエヘカトル信仰の前では誤差かもしれない。
意見求む。
・速度
一段階で+5は意外と少ない気がする。
低速度種族なら有用。
・スキル、能力値、防御系
増加量が固定値で少ないので取る意味はほぼ無い。
過去スレにあったが信仰取って下賜を早めるのも手だが引継ぎなら巻物引き継いだ方がいい。
・耐性系
増加量が少なすぎる。
・指導者
ペットを使うなら必須。
乗騎にもかかるので便利。
・祈祷師
序盤では有用だがそのうち強力な解呪手段が豊富になるので中盤まで来たら取る必要はあまりないと思う。
呪いの言葉は結構鬱陶しいので取るなら序盤、できれば呪い酒、水を作った後。
・盾殴り
盾バッシュは必中なので盾を使うのなら有用。
十三盾とか気にしないでいいと思う。
・会計士
税金はそんな無茶な額にはならないのでフィートを使ってまで下げるべきかは微妙。
・補給係
給料日が楽しみになるので余裕があれば。
・優しい笑顔
あっても無くてもメリットデメリットがあると思うのでお好きに。
・催眠術、毒手
毒は染料で代用できるので不要だが催眠薬は確か売ってない。
場合によっては有用かもしれない、意見求む。
・空間歪曲、火炎芸
スタミナ使うし杖で代用が効くのであまり役に立たないと思うが序盤のかたつむりだと別かも。
・吸血
吸収量が分からないので何とも言えないが★ランキスあたりが主武器だと微妙だと思う。

LV50、クミロミ込みで18取れるのでこのあたりで計画するのが現実的だと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:22:31 ID:DrNginU9
運を上げることとエヘ信仰を上げることは同義といってもいい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:43:15 ID:SkZ8mvdB
幸運値はエヘカトル信仰で下賜できるLV40だと+40、フィート一段階で+5らしい。
誤差・・・かも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:00:38 ID:7TW0m/8c
毒手は(器用/10+1)d5
催眠は(意思/10+1)d4
吸血は(器用/15+1)d7+(器用/4)
のダメージが必中

魔法じゃないから魔法耐性が高い敵にもダメージが通るし
必中だから高レベル見切り対策にもなる
最優先して取るほどじゃないけど有れば有ったで便利だよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:12:03 ID:SkZ8mvdB
催眠効果ってどう便利なんだろう。
場合によっては吸血と二択になるかも。
今LV50でフィート2,3つ余らせてて迷ってる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:52:51 ID:jSswPzdz
吸血は地獄属性だから相手によっては軽減かも
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 05:03:23 ID:1d5s7NMJ
>>279
かなり育ってから眠りの手とったら、街の人は眠る前にミンチになっちゃってあんまり楽しくなかった。
開発版なら冒険者相手の窃盗に便利なのではなかろうか。

そして質問。
二刀流がだいぶ育ってきて、重さが適した武器だと利き手、それ以外の手との命中の差が1%程度に
なったのと同時に全然経験が入らなくなってしまった。追加打撃増やしたくて育てて来たんだけど、
頭打ちってあるのかな。ちなみにスキルlvは527です。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:15:29 ID:IAqpbSca
未開封の財布をガードに届けても、あやしいって言われてカルマ下がるんですが
どうすればよいでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:54:10 ID:c+VUZC5Q
時間をおくしかない・・と思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:15:48 ID:GkPvsAkZ
イェルスピアニストで銃使いを目指したいのですが
序盤で一番入手しやすいのはやはりニルヴァースで売ってる銃なのでしょうか?
今の自分には何か天文学的価格み思えるのですが
もしかして銃はかなり育てて(お金を貯めて)から使うものなのですか?
でもレベルよりスキル上げないといけないようだし・・・弓で銃器スキルは上がりませんよね?
ピアニストだからダメなのかと思い狩人でも作ってみましたが
やはり初期装備に銃はないようですし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:21:21 ID:4sfpnIRZ
>もしかして銃はかなり育てて(お金を貯めて)から使うものなのですか?
配達や調達依頼をコツコツやってればアクリテオラに売ってある
銃くらいならゲーム内時間で2ヶ月もせずに買えるよ
金が惜しいなら危険だけど子犬の洞窟で探すって手もある

>でもレベルよりスキル上げないといけないようだし・・・弓で銃器スキルは上がりませんよね?
一応、威力が上昇する「射撃」のスキルは上昇するけど
銃を使うなら「銃器」スキルは絶対に取ったほうがいいよ
ヴェルニースとルミエストで取得できたはず
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:24:17 ID:kiVIabNg
ヴェルニースがダメなら近くのテントに行けば
セールスマンが色々売ってるはず。最初なら硝子の光子銃がオススメ
とりあえず最初は硝子素材で固めるといい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:32:28 ID:yqk8Ik+v
ダンジョンで落ちてる銃を拾うんだ。
まあ、お金が余ってるんなら買えばいい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:47:10 ID:GkPvsAkZ
皆さんありがとうございます。
とりあえず子犬の洞窟行ってみます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:09:11 ID:9cpzugqm
error 7 がでてマップのロードに失敗しました、とでるんですが
対策はどうしたらいいですか?
ちなみに討伐の依頼のときにでます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:52:42 ID:37nS7UbC
>>289
再ダウンロードしてセーブデータだけ移す
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:56:38 ID:yqk8Ik+v
>>289
素直に新キャラを作成する。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:28:53 ID:Mau/MSMw
依頼掲示板の星は
☆→レベル1相当
☆☆→レベル2相当
という見方でいいのでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:56:35 ID:sGXgg210
「難易度」なんでLv*相当とは必ずしも言えない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:04:11 ID:B22svwdB
☆1個でドラゴンが出たし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:10:14 ID:Sy2d9711
経験則から言うとエンチャントの*の数のように
★>1〜5、★★>6〜10、★★★>11〜15って感じだと思うな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:12:04 ID:LedQIOTK
討伐依頼の**が思ったほどキツくなかったから調子こいて受けてたらスライムに装備とかされまくったのは良い思い出
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:31:14 ID:nrsps5b3
清浄化依頼の星×15でネズミだのうさぎだのがワラワラ寄ってきて、一番強いのが古代の棺レベルだったりすることもある
星×5でクトゥ系軍団にボコられることもある
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:34:24 ID:F46G/fUR
ねんがんの アダマン製機関銃をてにいれたぞ
強化の巻物はこれにつぎ込んでいいでしょうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:35:36 ID:WZiDyaoi
☆1つ依頼に行ってみたら出てきた敵をターゲットすると
「奇跡が起こらなければ殺されるだろう」でした・・・orz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:50:07 ID:qNScab6H
>>298
武器の性能は第一にエンチャント、第二に武器の種類で決まってくる
素材は後で素材変化させりゃあいいからぶっちゃけどうでもいい

序盤なら取り合えず使うのもいいんじゃない?強化も+2くらいまでならやっておく価値はあるだろうな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:52:44 ID:sGXgg210
魔物討伐の依頼を受けたとかいうオチかな?
家の周りのモンスター→代替芸人募集→魔物退治の順番に
難易度は高くなるよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:53:36 ID:rDywDLRf
たまにスクショなんかで左にスキルが表示されてるのを見るんですがあれどうやるんですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:57:25 ID:7TW0m/8c
>>302
スキルを選んで*
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:58:35 ID:rDywDLRf
>>303
ありがとうございます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:25:23 ID:NJbVQigV
カオスで手と腕以外で2つ以上あったほうがいい部位ってある?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:39:59 ID:WMC8ioaT
スピードの指輪とかどう?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:33:05 ID:naqgf/1E
PCかペットかで話がまったく違ってくるんじゃないかな
308270:2010/08/08(日) 23:33:57 ID:lx1SXRuS
★《異形の森の弓》
★《異形の森の弓》
って同じ場所に並んで置いてます
まあ、2つとも主人公が持ったら後のほうが
未鑑定短弓になったけど

質問なんですがすくつまで行くとして信仰は最終的に
風のルルウィ か元素のイツパロトルどっちがお勧めなんでしょうか?
それとも幸運?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:46:56 ID:5qPSpyLq
今はじめようとしてるんですがこれってネトゲですか?
それとも会話が可能なだけですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:49:20 ID:KS8zwjNi
会話が可能なだけ
死亡ログや願いログも、実際のプレイヤーのものです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:50:13 ID:5qPSpyLq
ありがとうございます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:21:57 ID:enfuUVi3
>>308
レベルアップやアイテムを手に入れたログはライバル冒険者(NPC)だけどな
313279:2010/08/09(月) 00:24:42 ID:/2TYgV5Q
>>281
他に強敵に使ったらどのくらいで目を覚ますかなとか
装備品の無効化以外に耐性あるのかなとか。
そのあたり次第では笑顔を取らないデメリットがほぼ解消すると思うのですよ。
そういえば催眠殴りって意思鍛えられるのかな、だとするとなお便利かも。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:37:56 ID:kp1TsH6H
最新バージョンなんですが、階段を手に入れる事って出来ますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:45:33 ID:tYcjUN/b
最新バージョンってのが最新の開発版って意味なら手に入るよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:52:31 ID:bkR8YjB6
>>310
え?え?
時々流れてる「○○が××した」っていうログは
どこかでElonaやってる誰かのログってことですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:02:10 ID:m6EH55FM
マジで・・・そんな中途半端にオンラインとは知らなかった・・・
近接攻撃する方法が分からなくてシステム理解するまで
いっぱいいっぱい死んだのにつД`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:06:17 ID:kp1TsH6H
開発ではなく安定版です。
沢山家持ちたかったけど諦めよう…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:44:46 ID:QU4FVQL1
>>317
気にすんな。みんな好き放題叫んでるから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:53:58 ID:YmDhnsT4
>>281
別に2刀に成長上限なんてないと思う(2000まで)。俺は980位だけどまだ育ってる。
つっても成長速度は亀だが。ある程度レベルの高い敵じゃないと上がらないとかはあるかも知れんが
これは詳しくわからん。すまん。
>>308
すくつといってもピンキリなのだが、本当に最終的にはイツパ。10万単位のMP回復も余裕になるので
MP切れを気にせず魔法を使いまくったり、育てられるのは大きい。どの神でもステの底上げは最後は空気だから。
得られる特殊能力で決定になる、んでルル憑依は正直要らない。
まあ他の神信仰してても色々方法や利点はあるけど。
イツパ>>エヘ>クミ=ジュア=オパ=ルル=マニって感じ。
>>318
開発版にVersionUpしちゃえばいいじゃない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:23:38 ID:HsX/Lx3Q
☆食用装飾の指輪《銅の漆黒》 0.0s
それは生もので作られている
それは運勢を維持する
それは耐久を維持する
それは筋力を維持する
それは見切りの腕をあげる [**]
それは心眼の技術を上昇させる [***]
それは二刀流の技能を上げる [**]
それは電撃への耐性を授ける [*****]
それは追加打撃の機会を増やす [*****]

リトルシスターの報酬でこんなの出たんだけど使えるレベルかな?
まだ粘った方がよさげなら粘ろうと思うんだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:23:50 ID:gA+2Bi0z
戦士ギルド入会クエでゴブリンシャーマンを15匹・・・とか言われたんだけど、どこに行くのが狙い目?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:41:38 ID:SxKnHSJt
ゴブリンシャーマンのレベルは8だから
5-12、3階相当の難易度のランダムネフィアに潜って
居そうな階層でゴブリンのモンスターハウス探すのが手っ取り早いかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:45:12 ID:gA+2Bi0z
トン、突っ込んでくる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:01:01 ID:9uaeA0aU
クミロミの秘密の経験ってレベル50超えたら、次使えるのはレベルいくつでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:30:56 ID:AwPRqxUP
15匹!
既にギルドランク1位になってから、何十回とノルマ貰ってるが、
そんなに数を要求されたことないな。

1.17以降だと数が増えるとか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:39:41 ID:wg/feh4S
確か最初の試験だけ数がやたら多いんじゃなかったか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:53:49 ID:AwPRqxUP
>>327
ああ、そういえばそうだったかも。納得した。
329281:2010/08/09(月) 09:08:52 ID:J1bGRkEz
>>320
ありがとう!ちゃんとすくすく育つんだね。
も少し深くすくつ潜ってみようと思う。

>>313
変異種みたいのは、必中の攻撃でも状態異常は起しにくいっぽい。
普通の敵は良く眠るけど、殴ると「眠りを妨げられた」で目を覚ますから、
一方的に殴り続けるには何度も眠らせなきゃならないかも。
スタミナ吸収武器である程度補えるのかもしれないけど、素直に混沌属性あたりで
状態異常ねらう方が楽だと思う。
眠らせて逃げるにしても、テレポ等の手段の方が有用な気がする。

個人的には、単純に強くなるってのより選択肢増えた方が楽しいと思うから、
そういう人ならとって良いと思うよ。データ退避して試してみてはいかが?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:31:51 ID:mGnXiLPP
>>325
60
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:10:20 ID:yOqPbrA5
栽培スキル取得はクミロミを信仰し始めてからでも遅くはないでしょうか。
今信仰しているオパートスからアーティファクトを貰ったら鞍替えしようと思っているのですが
現在秘宝まで賜っていて、ちょくちょく収穫依頼をしています。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:30:20 ID:9WKMgdEy
>>331
問題ない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:38:18 ID:yOqPbrA5
ありがとうございます、解剖学でも取ってきますね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:36:57 ID:gA+2Bi0z
護衛の依頼で ゼーレ とかいう座り込んでる髪の長い不吉な女が出てきたんだけど、こいつは一度出会うともう会えないとかある?

・・・というかどんなNPCなんだろこいつ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:38:17 ID:66LqUrTu
速度の限界って2000ではないのでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:55:49 ID:VJH0tb3X
>>334
ゼーレはCNPC。矢系魔法と呪いの言葉を使う。
ショウルームで召喚石使ってないならelona再起動したら出てこないよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:55:31 ID:gA+2Bi0z
>>336
ああ・・・そういうこと。どうも。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:16:09 ID:gBgbmWy8
>>333
収穫依頼やると栽培スキルにそこそこ経験が入るよ。
逆にいうと、栽培スキルがないと収穫依頼で手に入るはずの経験をまるまる捨てることになる。
なので、収穫依頼をこなせる&将来的にハーブ畑を作りたいなら、早めに栽培スキルをとって損はないよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:07:54 ID:d5PcAub0
wikiにはエーテル病について
>20段階目で死ぬ原因は、毎ターン膨大な物理ダメージを被るためです。
ってあるけど、これはつまり20個発症した後死んで這い上がってもエーテル病を患ったままってこと?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:15:26 ID:FgTVfhDg
>>339
たしか、2〜3個回復して復活したはず。
気になるなら、バックアップとってショウルームで輝くハリネズミを殴って試せばいいと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:27:35 ID:d5PcAub0
>>340
そっか、ありがとう
ハリネズミはもう少し進めてから試してみる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:35:40 ID:eEr7mG1+
エーテル病で有用なのは羽、殺戮くらい?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:44:23 ID:wVLYxnZr
場合により蹄も
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:45:37 ID:J35Fq2DI
次点で蹄と太首かね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:46:13 ID:v8HrK5Zw
後は首と蹄、雨雲がそれなりに使える。他も使えない事は無いけど
デメリットの方が大きい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:19:39 ID:H7st/O2W
殺戮と雨雲をつけてる
農耕民族に雨雲ははずせん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:29:49 ID:pLp2lc7j
なくてもあってもいいのは眼増殖かな
一部の種族だと致命的になるかも試練が
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:46:48 ID:CNzAZxvQ
4つ目は感覚増加で確定クリティカル出るから大活躍だぜ。
魅力下がるからリトル探す時とか新しい合成ペット捕まえる時とかは治療せんといかんが。
>>335
ステ限界は2000だが、装備、エーテル、加速の魔法などの補正で2000以上にする事は可能。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:01:03 ID:fDwVyyPv
安西先生・・・・・・娼婦プレイの仕方がよくわかりません・・・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:08:23 ID:QZDyCaXk
すいませんほんとに初歩的な事ですが、macでミクインストーラー使ってでの
プレイは無理なんでしょうか?wineも最新にしたんですがどうしても最初の
肉拾う所で止まってしまって・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:10:09 ID:G2DDXu0d
>>349
相手にお酒を飲ませて話しかけるだけの簡単なお仕事です
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:37:57 ID:JZU2BIMT
>>338
一応、それを知った上でちょくちょく収穫依頼を〜と書いておいたのです。
それが無ければ安心してクミロミ信仰後に取得できるのですが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:34:25 ID:Gg0zMpZ9
学習書を祝福するとスキル上昇速度は上がりますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:06:16 ID:OvZeQRt6
幸運の日に魔術師の収穫を使うと
プラチナ、メダル、願いの杖のドロップ率は上がりますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:31:47 ID:v8HrK5Zw
>>353-354
どっちも上がるという話は聞かないな。学習書は潜在を一定以上
収穫はLV上げて回数上げるしかないんじゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:33:20 ID:OvZeQRt6
>>355
なるほどありがとうございました
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:27:05 ID:Wznw3dzx
みんな「すくつ、すくつ」って言ってるけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:28:26 ID:wVLYxnZr
すくつなんだからしかたないだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:04:43 ID:Gg0zMpZ9
>>355
有難うございます
素直にプラチナ貢いで雪の中でまったり読んできます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:02:56 ID:hiKlzJQ1
それは攻撃修正にaを加え、ダメージをb増加させる、というのはどういう意味?

後者はダイスロールの後の数字にbを足す、という事なんだろうけど攻撃修正の意味が・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:04:04 ID:Rq591E/f
>>360
命中補正じゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:35:35 ID:hiKlzJQ1
なるほど、そう言う意味か、どうも。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:06:17 ID:xGRgpeZD
魅力を効率的に上げる方法を教えてください
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:08:05 ID:nW1fGXMb
詠唱スキルって魔法の違いによる成長率の差や成功、失敗による成長率の差はありますか?
wikiみたけどその辺の記述が見当たらなかったので
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:10:19 ID:IFjCaasU
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:18:06 ID:sOQp8K/x
鑑定済みでスタックしないアイテムの扱いって、こんな認識で合ってるでしょうか。

・賞味期限依存
 腐る食べ物。腐るまでの時期が違うのでスタックしない。
 店に売って買い戻せばスタックする。
・価格依存
 ブラックマーケットや見せ物小屋など通常価格と違うアイテムはスタックしない。
 スタックさせる方法はない?
・重さ依存
 モンスターの残骸系。モンスターの体重(個々に違う)が関係していてスタックしない。
 スタックさせる方法はない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:05:03 ID:8rQzT2ag
加速の魔法が1.16とくらべて1.17以降だとだいぶ弱体したようですがどれくらい弱体化したのでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:35:09 ID:eEr7mG1+
なんか闇の宣教師のはく製が2種類あるんだけど、これはバグなんでしょうか
1つは普通の、もう一つはグラがリッチでした
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:42:07 ID:eEr7mG1+
ああwikiにありましたすいません
闇の宣教師がシェイドに化けていたようです
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:52:15 ID:Qetbj1Cz
ゴールドベルを捕まえたいのですが毒薬を投げると死んでしまうしかといって殴ってるとダメージが通りません
どうすればボールで捕まえられるでしょうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:59:14 ID:qVxr7MCl
素直に支配するか自分の速度をベルと同じくらいにするか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:07:19 ID:l/943BW5
援軍の巻物もあるよ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:16:17 ID:Wznw3dzx
どんどんスキルを覚えていった方がいいんですか?
それとも、訓練にもコインを回した方がいいんですかね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:21:54 ID:VpCoG5CP
必要な物は先に覚えてしまった方が効率は良いと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:41:52 ID:vKPWS40Y
使う使わないがはっきりしているもの(乗馬、釣り、射撃、栽培、読書など)は必要になってからで大丈夫
交渉とか自然鑑定とか戦術とかの使用頻度の高いものは早めに覚えておきたいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:04:15 ID:CNzAZxvQ
>>367
1.16で100万加速できる古代生物兵器の加速が1.17以降だと2000程度にしかならんらしい。
7万程度加速出来た俺の場合1.17以降だと550程度。その他の加速状況と合わせて考えるに
1.16での加速度の√×2程度+若干の固定値が1.17以降の加速の魔法の速度上昇量と思われる。
持続時間は変わってない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:05:20 ID:Wznw3dzx
ありがとう
とりあえず、料理とっておきます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:18:27 ID:8rQzT2ag
>>376
ありがとうございます
上で速度フィート取ると上限が9999になるというのを見たのですがその分だとそこまでたどり着くのは彼方のようですね
作り直そうかと思いましたがやめておくことにします・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:08:25 ID:JwDhp6eK
>>378
正しくは加速の効果を上乗せする前のステ合計の限界値が9999になる。
だから加速の弱体化は9999の上限と関係ないけど、まあたどりつくのが大変なのは間違いない。
もし引っかかるレベルになったら考えればよいと思うよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:22:36 ID:mSH1GViF
モンスターボールってどこの店に並ぶ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:25:32 ID:CTSzDePi
雑貨屋とかに並ぶがモイアーが一番出やすい気がする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:27:56 ID:bozUAT50
>>380
モイアーと雑貨店かな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:28:09 ID:nFvzd6Rg
ようやくレベル20になって気づいたこと
・レベル上げよりもスキル修練のほうが大事だってこと
・寒中読書の素晴らしさ、そして交易
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:19:44 ID:rHw1W7qP
レベルは飾りだからね
下落のために1にしたりとか、HP MPのために、千、万単位まであげたり。目的によって変わる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:21:22 ID:rHw1W7qP
↑下落じゃなかった。BP
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:28:33 ID:Sb0F8eZ8
BGMをmp3に換えたらシステム音より音が小さくて聞こえ辛いのですが
設定するところはありますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:44:16 ID:GLmg6kkr
☆神殺しの細工首輪 融合の背徳
それはオプシディアンで作られている
それは運勢
速度
魅力
意思
習得
感覚
を維持する
それはより高度な魔力制御を可能にさせる*
それは釣りの腕を上げる**
それは旅歩きの技能を下げる-***
それは裁縫の腕を上げる*
それは軽装備の技術を上昇させる**
それは盾の技能をあげる**
それは死体を残しやすくする**
それは混沌への耐性を授ける**
それはクリティカルヒットの機会を増やす**

というのが出たのですが素材変化を使っても効果がないのはなぜでしょうか?
防御が高そうな素材にしたいです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:45:53 ID:xhNKczxJ
『』は素材変化で可能だけど
《》は素材槌じゃないと無理
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:46:44 ID:3ivqwqr8
≪融合の背徳≫になってやしないか
それは神器なので、素材槌というアイテムで加工しない限り変化しない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:51:04 ID:In/15Q5l
細工首輪って素材でpv変わったっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:02:07 ID:gK5UrtVN
>>387
それはむしろそのまま使った方がいい
素材槌は貴重だし、オブシディアンでの混沌耐性増加がウマい
細工首輪では素材でDV/PVには差が出ないから尚更。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:10:33 ID:GLmg6kkr
《》がついてました
ありがとうございました
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:28:05 ID:Ua9NYmzP
使う武器の種類は一種類に絞って上げないと、後半でダメージが通らなくなって
スキル上げ作業を強いられるような事はありますか?

現状、戦士で強い武器を手に入れたら種類問わず乗り換えてます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:46:32 ID:3ivqwqr8
そこまでタイトではない
それに強い武器はそのうち固定されるので、最終的にはそればかり使うようになるんじゃないかな
エーテル病の殺戮の飢えのようにレベル比でダメージ修正が増すフィートもあるから、気にしなくても
いいと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:22:42 ID:1VWqp29s
寝袋の成長値次回持ち越しによる破棄はどれほどで起こるのでしょうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:30:47 ID:Ua9NYmzP
>>394
ご回答ありがとうございます
今後も気ままにやりたいと思います
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:04:17 ID:ztpo4IeR
片手に武器、片手に盾のスタイルには
何のメリットも無い茨の道なのでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:29:28 ID:RdS/xRkU
間違えて税金の請求書を人に渡してしまいました
帰ってきませんし、ドロップアイテムにもありませんでした
どうすればいいのですか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:34:21 ID:djTMeiDV
>>398
雪原の鍛冶屋にいってちいさなメダルと請求書を交換してもらうといいよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:36:56 ID:K4Kq1a0U
渡したときに消滅したのか・・・?
工房ミラル・ガロクってとこに小さなメダルを数枚持っていけば請求書の代わりを用意してくれる
あと、三枚以上未納でないなら永遠に払わなくても問題ない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:46:35 ID:SVymgYMV
>>348で速度のステ限界2000といっていて
>379で速度のステ限界9999といっているが
速度アップの肉や願いでいける上限が2000で
装備エンチャエーテル込みの上限が9999で
加速の魔法込みで上限なし
ってことですか?
402401:2010/08/11(水) 20:55:34 ID:SVymgYMV
書き忘れた
上のが速度フィートとった場合で
とっていないと装備エンチャエーテル込みでの上限がなくてるってことですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:14:35 ID:VFC5RXoJ
>>397
防御力高くなるし盾バッシュがある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:42:19 ID:TcHEtU8s
シェルターにいる時って皆さんどうしているんでしょうか?
Wikiにはもったいないから演奏や読書やトレーニングマシンと書いていましたが
読書するような本は持っていないし
トレーニングマシーンは何度かやったら「飽きた」と出てやってくれないし
演奏はしたら多分殺されるし・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:43:40 ID:djTMeiDV
>>404
宿屋のシェルターには本がデフォルトであるはずだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:45:54 ID:TcHEtU8s
本棚はありました。
もしかしてあれを読める・・・?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:48:46 ID:pEOfud1m
悪天候じゃないときにトレーニングしてるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:51:57 ID:FLmJhzCD
>>406
表紙が緑の本
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:54:38 ID:0ifO/IQd
床に落ちてますよね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:56:04 ID:TcHEtU8s
>>407
トレーニングマシンは初めて使いました。
1日にエーテルの雨?が降ってシェルターに入って
そこから何度かトレーニングマシンを使ったら
4日くらいに「飽きた」と出てしまって。
10日までいなきゃいけないようなので後6日どうしようかと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:58:15 ID:Q/3lXD9f
>>410
飽きたならもうエーテル風吹いてないだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:06:42 ID:nFvzd6Rg
あれから、交易をやってさらに気づいたこと
・購入側のNPCをボコれば今まで支払った金が2割くらい戻ってくる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:18:05 ID:4ok4aQdk
幸運の日にガチャガチャ・リトル報酬以外でやると有利になることってある?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:21:10 ID:Nel28drn
>>410
自分がどうしてシェルターに入っているかを考えてみるといい

画面左上に天候が表示されてるのは見えるかな?
そこが*エーテル*のときにエーテルの風が吹いてる
風がやめばもうシェルターにいる必要はない
飽きたってことはもう天気は良くなってるので出てOK

10日うんぬんはどこで仕入れた情報か知らないが
月頭〜10日くらいに吹き「始める」ってだけで、吹いた風が10日まで続くというわけではない
1日くらいですぐやむこともあれば、何日も吹き荒れることもある

ちなみに学習書とトレーニングマシーンは普段は一回で飽きる
悪天候のときのみ連続使用できる
宿屋のシェルターには両方置かれてる
本棚は関係ない、本が一冊ポンと落ちてるはず
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:21:38 ID:4GzF0TWc
宝の地図と宝箱
宝石で飾られた宝箱は自宅に貯めて
地図は一番近い町の倉庫に置いとくといい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:27:02 ID:nFvzd6Rg
>>415
宝の地図は持ち歩いちゃだめなのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:47:13 ID:a+FPQD4C
とりあえず、炎の魔術師(?)と戦ってくればいいよ(ニヤリ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:06:30 ID:pupOF7Tv
>>416
対策してないと燃えてなくなるぞ。
倉庫or家に置いておけ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:41:23 ID:gA48LvqO
耐火ブランケット持ってればいいんじゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:06:12 ID:7Wvj1+ER
リトルシスターの報酬で最初に狙えば便利なのはどのアイテムでしょうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:17:12 ID:FVpoLuyx
固定アーティファクト + 属性防御かな。既に取っていれば必要ないけど。
倉庫や家に使ってる★を置いとくのを忘れないように。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:47:34 ID:G1V8PADc
>>420
耐性いっぱい付いたセブンリーグブーツか、耐性と追加打撃or射撃付いたオーロラリング。
セブンリーグブーツはpv期待できないけど速度+10が有用、オーロラはpvほんのり稼げるし追加打撃強いし。

★は*素材変化*でエンチャ付けられるから、個人的にはお勧めしないなぁ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:59:23 ID:zzpeBvAs
メイン武器にしてるクミ鎌に魔法耐性+付きが出たときはさすがに即決だったわ
ほかにもクミ玉とかマニ玉とかクーラーボックスなんかもプレイスタイルによっては二個目以降を持つのもアリ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:55:53 ID:+6MQfDKZ
普通に、チーズ、マジックフルーツ、リンゴとったほうがいいんじゃないのかな
武器なんてそのうち強くなるし。生きてる武器あれば、リトル報酬武器はどうでもいいっていう・・・
序盤で強い武器がないなら、メダルためてデイァボロスでも。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:53:52 ID:q+9P9cP6
ペットのキノコに手を生やしたくて、
モンスター召喚→変化の杖振れるだけ振る→手がある奴に変化したら捕まえて合成試す→手が生えないらしい→リロード
という作業を繰り返してるんですが、手がある奴を片っ端から合成しても手が生えません('A`)
いや、まだまだ試してないモンスターはいるんですが、ヴァルナ以外ではダメなんでしょうか…ヴァルナ変化しないよヴァルナ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:18:20 ID:w3KmGNQS
>>416
持ち歩いてもいいけど……
一度読んだ地図はスタックできないし
アイテム欄圧迫するから俺は置いてる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:44:30 ID:Cx8qJq6H
ヴェルニースに入らないままLv20逝ったんだけど

遺伝子合成機使えばペットのLvはすぐに上がるから意味無くね?と思ってきた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:01:38 ID:zPRSz1TS
低レベルで生成されるのと高レベルで生成されるのとでは基本能力に雲泥の差が出るぞ
特に速度で
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:40:52 ID:Cx8qJq6H
ええええ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:18:46 ID:JWtwNspm
ペット関連はひどい仕様だよな
遺伝子合成はスキルか部位だけにするとかしてレベル上げの難易度上げれば
ペットがレベル上がるとき速度も上がるようにしてもいいと思うんだが
今まで連れて歩いてきたペットがそこらの高レベ生成に劣るとかどんな糞ゲーだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:21:16 ID:qhf9xdpX
>>430
愛が試される瞬間。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:21:24 ID:sCylrYcB
ラグナロク拾ったんだけど、二刀流だし使いこなせないから持て余してます
どう処分すればいいですかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:29:50 ID:W3K4PuCZ
>>432
片手ラグナロクで 終焉マッチポンプ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:56:47 ID:67FzTbpN
すくつモンスターをペットにするのが一般的になったからと言って
すくつ支配を禁止すればいいってもんじゃ無いよなあ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:24:13 ID:YuyzTumn
初期ペットへの救済が欲しいよな
武器の加速発動率上げるとか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:47:53 ID:BJNgmOMk
>>432
普通に弱い武器なので、無理して使う必要は無い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:53:51 ID:sCylrYcB
>>436
ありがとう
交換要員にします
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:38:54 ID:9RHO2QTe
妹を交渉100くらいまで育てたけど、すくつで交渉1000捕まえたら、即解雇だったな
愛が足りなかった
ハーブはめっちゃ使用するわ、金はかかるわ、訓練時間かかるわ・・・・
えええええええい、おまえとは今から兄でも妹でもないといって、すくつで( ´Д`)ノ~バイバイしてきた・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:41:35 ID:gA48LvqO
人肉フィートってつけたほうがいい?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:49:45 ID:qYqUx65u
>>439
どちらでも
食べ物を安定供給出来るなら要らないんじゃない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:55:00 ID:gA48LvqO
>>440
今の主な食料の供給源はパーティ会場ですw

他の肉の効果が減少ってのは気にならない程度?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:44:29 ID:20VLfnn6
CNPCでキャラ作ったのはいいんだが作ったキャラを仲間にする方法がわからない
どうすりゃいいんですかね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:05:41 ID:q7kfMgCV
弱い&出現率激高のCNPCを作る。
それを低Lvネフィアに潜って探して(野外でも出るかも)モンスターボールで捕獲
すると「モンスターボール(user)」になる

これを開けるとelona\userフォルダに入っているCNPCがランダムで仲間になるので、
リロードしまくれば簡単に仲間にできる。
なかなか当りが引けないようなら一旦終了してuserフォルダからいらない.npcファイルを移動させておくと良い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:06:44 ID:q7kfMgCV
あと援軍の巻物でも仲間にできるらしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:38:44 ID:mXm5Afwy
吟遊詩人は支配できますか?
支配できるとしたら、虚空さんにも石を投げられないぐらい演奏スキルの高いやつを仲間にするのは可能ですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:53:13 ID:20VLfnn6
≫443-444
レスthx
そういう方法があったのか!早速試してみるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:04:55 ID:vnFsALG1
>>445
牢獄に居るやつか、自分の博物館(店は来たっけ?)に来る奴は支配できる
どこもデフォルトレベルの奴しか生成されないから、演奏はペットにしてから地道に上げるしかない
蛇足だけど、吟遊詩人の初期装備の楽器は家具扱いなので、一度受け取ると二度と渡せないから
その辺も注意らしい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:24:04 ID:V7snCDHR
>>445
万一に備えて、燃えない素材の楽器持ってる奴を支配するんだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:10:36 ID:TtMuQ3Q5
錬金術の杖ってどう使うのがおすすめ?

魔道具レベルあげた方がいいのか、あと変化元の素材の質は関係あるのかとか、そもそも何に使えばいいのかとか・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:37:22 ID:G7KnSKiF
腐ったものを別の食べ物にとか宝箱を何度も中身入りにするとか
ランダムだからそこまで旨みはないなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:46:15 ID:4NmIFj8K
魔術師ギルドのノルマくらいか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:52:23 ID:+3f13uJB
ゴールドベルにパンティを持たせるとすごいと聞いてやってみたのですがいまいち攻撃してくれてるのかわかりません
クイックリング弓兵だったら朦朧になるまで射撃し続けてくれるのでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:13:42 ID:Z0Uhg5uf
ペット(神の下僕)はレベルいくつになったら仲間にするべき?
100で仲間にしたら、すくつ何階まで耐えられる速度になるんだろ

つーか、ペットくらいレベル上がったら速度も上がる仕様にしてくれりゃいいのに
育ててもリストラ候補なんてペットシステムの意味無いわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:18:46 ID:0VOVUwSh
CNPCを作成しようとしてgraphicsフォルダのpcc_body_xx.bmpを選択すると
The file size must be lower than 30KB.Aborting.
と表示されて作成できないんですが、どうすればよいのでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:25:32 ID:A4/Txwj+
>>454
そのまんまファイルサイズがでかすぎるんじゃないの
いまどき小学生でも英語勉強してるぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:38:00 ID:0VOVUwSh
>>455
CNPCを作成できている人がいるわけですが、一方で作成できない私がいるわけで、どこら辺に誤りがあるのか知りたいのですが
このとき選択するbmpがゲームで使用されるので、bodyから選択しないで簡単な顔のbmpを選択するとフィールド上のCNPCの居る場所に
延々と顔の画像が表示されることになってしまうので聞いているのです。
引き続きお答えいただけたら嬉しいです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:47:04 ID:0VOVUwSh
も、もしかしてCNPCって歩く向きとか変らないのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:56:55 ID:0VOVUwSh
すみませんでした
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:17:44 ID:G7KnSKiF
>>453
下僕はLV8で固定。こっちのレベルで補正が掛かるのは最初の仲間イベントのみ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:21:35 ID:A4/Txwj+
>> ID:0VOVUwSh
俺はCNPC扱ったことない
>The file size must be lower than 30KB.Aborting.
これそのまま原因書いてんじゃん、こんくらいの英語は読めって言いたかったんだけどまあいいや

あなたが使おうとした画像はPC用の画像だな
つーかNPCは全部一枚絵だぞ
ペットもそこらへんのガードもモンスターも歩くアニメーションもないし向きも変わってないっしょ
CNPCはC-NPCでNPCだからな

調べてきてあげたけど
http://elona.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=%A4%AA%A4%DE%A4%B1%2F%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0NPC
>x48,y48 もしくはx48,y96 の画像ならばなんでもokです。透過色は黒(RGB0:0:0)です。
>なお、サイズが違う場合でも読み込めるようですが、大きすぎる場合は左上のx48,y96分が画像として、
>足りない場合は下と右側の部分に白部分を足して所定のサイズにしたものが表示されます。

なんかレス読んだ感じじゃ画像の大きさも48*48 or 48*96じゃない気がしてきた
補正してくれるとはいえこれ以外の大きさの画像持ってくるのはありえんな


長くなったけどようは48pix*48(96)pixでファイルサイズ30KB未満のbmp使えってことだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:22:03 ID:Z0Uhg5uf
>>459
マジか・・・
てことは、速度あげるためにはヘルメス使いまくるしかないのか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:46:27 ID:OFmKcZHg
>>461
牧場でなんとか繁殖させて、祝福下落という茨の道もあるぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:00:15 ID:nGEvJAmj
今、願いが叶うんだけど「オーロラリング」と「名前の巻物」ならどっちがいい?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:01:12 ID:HYcBPLlm
お前の状況がわからんからなんともいえん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:01:46 ID:x1X2re63
>>463
生きてる武器育てたいなら名前の巻物
オーロラリング持ってないならオーロラリング
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:05:24 ID:nGEvJAmj
オーロラリング持ってないからオーロラリングにしよう
閃光の如き返信サンキュソマッチ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:12:34 ID:3af/eimt
>>461
魔力の限界があるキャラだったら、サンドバッグにつるしてマナ吸収すると、それなりの早さでLvがあがってくぜ。
限界がなくても、低速ながらLvはあがる。地獄ダメ+の武器と、マナ吸収+の武器の二刀流でやるのが良い感じ。
まぁ、PCは数時間つけっぱじゃないと、あんまり効果はないんですが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:14:30 ID:iAHfXhCQ
>>493
最序盤だったらギルド内でしか習得できないスキルを願って習得してしまうのが最善だと思われ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:46:38 ID:nGEvJAmj
>>468
一応戦士ギルドに入っていて、窃盗も潜入して習得済みだったのです
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:50:33 ID:863ut/qU
2週間くらい前からチマチマと始めた初心者なんですが来週から
入院することになったんです。でもWikiを見れないと先に進めそう
にない・・・orz

PCの持込は可能なんでエローナで遊べるんだけどWikiをオフライ
ンで見る手段というのはあるんでしょうか。

管理者ならバックアップが取れるという説明がwikiwiki.jpに載って
たんだけど、これは流石に無理っぽい。

Wikiをオフラインで見る方法を御存知な方、いらしゃいませんか。

病院内は携帯さえ使えないんです・・・orz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:56:47 ID:ZLHl+wVq
>>470
webページ 保存
とでも検索すればサイトをまとめて取り込めるフリーソフトがたくさん出てくるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:46:30 ID:Eg4jl2Gs
去年の秋頃身内が入院した時はデータ通信カード使ってネットできたよ
もちろん事前に病院側に聞いてみたけど、問題ないとの事だった
データ通信カードって携帯電話から通信機能以外全部取っぱらった様なもんだし、
あれが使えるなら携帯も大丈夫な筈だけどな

神奈川湘南の某大学病院
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:57:41 ID:863ut/qU
>471 ありがとうございます。

色んなモノを試してみたんですが、Wikiには色んなスクリプトが
使われてるので素直にダウンロードさせてくれないんです。
辛うじてFirefoxのアドオンでリンクを全てPDF化するモノが使え
そうなんですがページ数が多すぎて・・・orz

>472 ありがとうございます。

循環器なんで電波関係は微細なモノでも厳禁なんです。PCだけ
が辛うじてOKなんですよT^T
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:15:05 ID:xPLnh56R
>>473
FirefoxならScrapBookとかどうよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:52:48 ID:8j9Ql2FT
PCにキャラチップ適用ってできないんですか?
番号早見表見てもわかりません
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:16:44 ID:863ut/qU
>474 超ありがとうございます。

とりあえず階層を30くらいに設定して500個くらいまで落として
みたのですが、巧く保存されてるみたいです。改めてドメイン
制限かフォルダ制限で一眠りした後で試してみます。

>471,472、474 改めて感謝m(_ _)m

入院中になんとかすくつまで辿り着くのを目標に頑張ります。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:37:52 ID:0TyUwCjl
iキーからペットとアイテム交換できるって書いてあったんですが、
a話しかける
b攻撃する
c所持品
d着替えさせる
e言葉を教える
f口調を変える
g名前をつける
しかなくて、アイテム交換するのはどのコマンドからも出来ないんですが、
ペットの所持品が一杯になって食事も渡せないです。どうしたらいいの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:44:17 ID:Or+M6EK1
所持品を選んでtab押す
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:44:59 ID:PZiCoBGB
所持品画面にして、Tab押すと幸せになれるかもしれない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:49:58 ID:0TyUwCjl
>>478,479
ありがとうございました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:46:13 ID:IjXGMeay
リトルシスター報酬の質はレベルが関係して来るそうなのでモリモリ上げたいのですが
経験値をもりもり入手するためにはどのような手段が考えられるでしょうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:49:16 ID:J7brI3Qe
果樹園作って料理しまくる、本を読みまくる辺りが一気に増える
あと裏技的なのだと各種浴もあがる。バブル浴なんか経験値がストップウォッチみたいに増えていくよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:49:51 ID:9feC/viF
魔法書を読んで魔法を使いまくるとかなり上がる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:55:01 ID:cSwI9G7n
レベルあげすぎて、習得低いとBPに困るので、そこらへんも考慮したほうがいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:15:20 ID:3af/eimt
高レベル帯では祝福下落が一番効率がいいという罠。
下落は願いが一番効率が良い(ry。願いは……収穫で杖か願いの魔法か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:30:39 ID:g02ggvv/
他の冒険者を仲間にする際に必要なレベルって
どれくらいなんでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:49:51 ID:fFwr0+x9
>>486
3回ほど雇用して友好度を魂の友以上にすればok
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:55:22 ID:cSwI9G7n
高レベルがどのくらいか分からないが、過去ログにあった腐神レベルが6000だった
6000を高レベルとして、習得低いと途中からもらえるのが極端に少なくなるから、超高レベル目指す前にBPは溜めといたほうがいい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:04:26 ID:g02ggvv/
>>487
ありがとうございます
友好度を魂の友って…><
薬も指輪も余ってるのでそれ使おうかな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:26:17 ID:S9dy+V6u
おみやげが一番手っ取り早いよ
デフォルトの状態(友好度50)からでも、気絶するほど〜なら3個、高価な〜なら5個、ドキドキする〜でも9個で魂の友になれる
王家が羨む〜は出た事ないから知らん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:31:13 ID:MqpQKjLs
おみやげってどう入手するのが楽なんでしょうか?
一回ラーナで見かけたことある気がするんですがまだ殆どお目にかかれてません
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:04:08 ID:PvPKsyBy
友達以上の冒険者が家訪問時にたまに持ってきてくれる
あと、家具扱いなので雑貨屋等で極まれに売ってる
ラーナでは良く売ってるけどぼったくり値
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:13:13 ID:Or+M6EK1
帰還は全部ラーナ経由にして、素材槌と一緒に集めてる>おみやげ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:50:57 ID:MqpQKjLs
なるほど、有難うございました!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:37:03 ID:XZL/8c6E
>>467
その方法でやらせていただきますた
速度はあがるけど、それ以外があんまあがらないみたいね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:49:43 ID:vFwthTs+
剣に属性追加ダメージがついていると射撃をしてもダメージは乗りますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:58:17 ID:XYh+2WGO
混沌の瞳・渦、魔力の嵐・集積はそれぞれ消費ストックは何処まで下がりますか?1まで下がるのなら、意識して使うんですが
今のところ瞳が3、渦が12消費で魔力系はまだ本がちゃんと読めない事が多々あるのでレベル1のまんまです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:31:44 ID:al6OeA/w
>>497
消費ストックは魔法レベル300くらいで1/3になるのが限界だった気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:33:28 ID:al6OeA/w
連投すまん
でもストックなんて万単位で溜めれるものだから消費ストック1になるかどうかなんて気にしなくてもいいよ
混沌の渦と魔力の嵐は強いから常用してるけどストック切れて困ったことなんて一度もない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:36:29 ID:XYh+2WGO
>>498-499
初期値覚えてないからあれですが、瞳は1になりそうですね。というか5桁逝くんですね、勝手に9999が限界と思ってました
それなら金稼いで本買いあさってとりあえず1万目指します。thx
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:22:54 ID:9wTFtyGM
ゲーム中にタイトルに戻れるようなショートカットキーって無いでしょうか?

ちょっと卑怯だけどリロード繰り返したいので・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:28:51 ID:diqCK39B
Alt+F4でいいんじゃまいか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:47:20 ID:kaWy9eEg
>>501
無い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:02:27 ID:9wTFtyGM
無いのか・・・OTL

回答thx
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:14:02 ID:9wTFtyGM
もう一つ失礼。

銃や弓の重量、弾丸や矢の重量はダメージに影響する?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:20:02 ID:vdyRNoq7
銃&弓は影響しない。矢弾と投擲武器の重さはクリティカル時の追加ダメージに影響する
けど、元が軽いから重い素材にしても追加ダメージ量は大して変わらない。素直にエーテル製が無難
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:52:10 ID:9wTFtyGM
thx。

エーテル製か・・・手に入れるのはいつになるやら・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:17:36 ID:iCnoMYbf
>>507
素材変えられる巻物ってしってるか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:39:12 ID:F4yzSNQR
素材で悩んでるぐらいだから素材巻も希少なんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:43:03 ID:1pPRNZ5x
巻物じゃ無理なんじゃね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:54:46 ID:lC/MWwrb
エーテル出すのに何枚使うかとか考えたくないだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:47:52 ID:S/eYud31
ギルドの長に無視されるのって、そのうちクエストとかに関わってくるから?
それとも少なくとも今は長って意味なし?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:38:32 ID:Z+oVca8y
ダディ見つけたら必ずシスター保護してたし、シスターの肉を食うために殺した事は一度もない
なのにゲーム内で1年近く、いくらネフィアに潜ろうとも、まるでダディを見なくなりました
運が悪いだけなのでしょうか…使ってるのは安定版です
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:22:23 ID:eGoQNk9O
運が悪いだけだと思われる
調子がいいときは3階層連続ダディとかあるが、ないときは数年間出てこない
物欲センサーに引っかかってるんじゃなかろうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:53:28 ID:2E1nWT3X
>>512
少なくとも今は意味なし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:19:16 ID:Z+oVca8y
>>514
やっぱり運ですか。わかりました。どーもです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:19:57 ID:FAvcSb3r
アダマン装備作っててふと思ったんだが
高品質、奇跡、神器のPV差ってどの位になるんだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:29:23 ID:3b0OoUT6
奇跡と神器に差はなかったような。
高品質と奇跡だったら3/4くらいだったような。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:52:04 ID:FAvcSb3r
そんなもんなのか
でもアダマンて偏り大きいから結構な差になりそうだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:17:26 ID:/Sb2TOqH
パンツをルビナス製にしようと思ったが祝福素材変化を100巻費やして1度も出ないなんて・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:42:20 ID:8pA3y7uu
>>100
追加属性の*数は、属性ダメージの大きさだった気がするから、殴りダメージには比例しなかったと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:43:14 ID:8pA3y7uu
ミス、俺はいつのにレスしてるんだorz
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:21:48 ID:S/eYud31
>>515
どうも。そのうち貢献度に応じたイベントとか実装されるのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:35:42 ID:1YN4yLQM
>>520
ルビナスは*素材変化*の方がずっと出やすい気がする
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:40:57 ID:2E1nWT3X
>>523
作者の気分次第
どんなことでも可能性は0じゃないよね☆というレベル
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:45:32 ID:f42VJWn4
牧場なんですが、神の下僕なんかは2匹目以降がほとんど増えないと聞きました。
この2匹目以降というのは、牧場にいる全ての生物を含めた2匹目以降という事なんでしょうか?
つまり、例えば新しく牧場を建て黒天使をブリーダーにして一匹増やした後、増えた黒天使をそのままにしてブリーダーの黒天使と縁を切り、
同じ牧場内で黄金の騎士をブリーダーにした場合、黒天使が一匹うろうろしている分繁殖の確率が下がるのでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:52:46 ID:3n6pdjrg
>>526
Exactly。
がんばって、牧場の権利書を神様分買う作業に移ろうぜ。
なお、時々適当なモンスターを連れ込んでるので、定期的に見回った方がよい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:55:30 ID:iBSS4G6y
下がる
下僕を増やす場合は牧場内にブリーダー以外いない状態を保たなければいけない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:26:06 ID:f42VJWn4
二人とも愛してる
牧場だらけは見た目的にアレだけど、愛しい下僕のために頑張って稼ぐよ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:37:12 ID:oQjMaDOj
牧場について2個ほど質問ですが、
@黄金騎士をLv25で各能力200位まで育てたのですが、これを繁殖させると
生まれてくる黄金騎士は初期Lv&能力に戻ってしまうのですか?
A乳が欲しいので羊の牧場考えているのですが、ペット所有数にあまり余裕がありません。
羊の数を増やした後にブリーダーの羊を解雇してブリーダー0の状態でも乳は増えるのですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:40:23 ID:e4RIXR73
1。そのペットは別物なので能力等は引き継ぎません。よって初期Lv&能力になります

2。乳を出すのは牧場にいる羊ですので、解雇すると羊は増えませんが乳は増えます
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:05:05 ID:ExyAFHh+
>>531
レスありがとう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:53:48 ID:Su6aIXxB
ねんがんの ティラノサウルスをモンスターボールしたぞ

先生!馬より遅いのはティラノの筋力が足りないせいでしょうか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:16:28 ID:f42VJWn4
元々ティラノは乗馬適正が無いので、馬に比べるとちょっと不利になります。

「乗馬に適している」と出る生物なら、馬の筋力×1.5+乗馬Lv×2.0+50
特に何も出ない場合は、馬の筋力×1.5+乗馬Lv×2.0

これが上限速度となり、ティラノの速度がこの計算式で出た数字を下回っていればティラノの速度=乗馬した時の速度となります。
そうでなければ、乗馬時の速度は計算式で出た数字まで下がります。
最後に+50がある分、乗馬適正がある生物の方が当然乗馬に適しているわけですね。

しかしサラブレッドよりティラノの方が19ほど速度が高く、合成しなくても指が二つもあるので、
スピリンでティラノを速くしてあげれば後々十分補える範囲かと思います。
(ただしティラノ本体の速度をどこまで上げても、あくまで上限速度は筋力と乗馬スキルで決まります)

とダラダラ説明しましたが、多分私の説明よりWikiのここら辺を見た方がわかりやすいです。
ttp://elona.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BE%E8%C7%CF
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:57:53 ID:4cyeyxzL
生成されたアイテムのエンチャントの質・量とLvは無関係なのでしょうか
幸運が関係しているとは聞きますがそれ以外には何か関連する要素はあるのでしょうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:52:10 ID:TlOXH5qf
>>535
ネフィア階層が関係していて、深い層ほど良いアイテムが出てくる。
運も関係している。が、良くわからんというのが一般論。
それでも幸運日にまとめて開けたりするけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:28:00 ID:kq3DIQZs
エーテル製の武器って、エーテルの風が吹いてない時でもエーテル病を促進します?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:30:47 ID:ka3JxRzw
します。風が吹いてなくてもエーテル病はちょっとずつ進行します。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:31:30 ID:iInmk4jT
します
ていうか、エーテル装備無くて風吹いてないときでも進行するからね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:32:12 ID:iInmk4jT
リロードしろよ俺orz
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:15:17 ID:kq3DIQZs
マジか・・・エーテル抗体確保しないとなぁ・・・

回答どうも。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:39:41 ID:Q9TpCTaY
>>541
装備品が1,2個程度なら気にするほどじゃない。
マテリアルをちゃんと回収してるなら、カジノで手に入る抗体ポーションで十分。
全装備エーテル製なら、魔法道具店に投資しないと追いつかないが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:41:20 ID:vaNV0tLj
雪中読書でスキルを超育成しようとおもうのですが、なにがおすすめですか?
とりあえず重量上げが基本かなと思ったのですが、これ育てると便利みたいなのあったら教えてください
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:11:30 ID:cLwEoQN8
みんないくらくらい
エーテル抗体を備蓄してるん?参考までに教えてくれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:21:10 ID:cLwEoQN8
>>543
戦術、信仰、回避、見切りかな

隠密はいらないだろなぁ。ターン数経過だし。
あとは使ってる武器武具次第なんじゃないかしら
自分は多盾カオスシェイプだから盾の学習書読みまくってるけど。

学習書を既に持ってるならシェルターじゃなくて
街で読むことをおすすめ。連投失礼。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:21:36 ID:vaNV0tLj
300くらいかな
貯めようとしなくても、自宅魔法店×5で買い物してれば自然に貯まってた
エーテル直すより、カルマ回復用になってるけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:24:27 ID:vaNV0tLj
>>545 ありがとう
 
 多盾カオス・・・・仲間(∩´∀`)
 隠密っていらないのかなあ、やっぱ
 鍛えまくればすくつでも、忍者のごとく移動できるのではとか妄想した
 
よくみたら質問答えあってた:(;゙゚'ω゚'):
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:28:13 ID:cLwEoQN8
なんだ、ベテランじゃないかw

隠密は別の学習書読んでても結構上昇してたからいらないかなと。
人によるんじゃまいか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:58:44 ID:vaNV0tLj
なるほど
確かにほっといてもあがってくねー
あがりにくいのから適当にあげてみます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:58:50 ID:rSDfUC5p
魔力の充填の成功率を上げる方法はありますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:12:36 ID:0N60bwOu
>>544
俺は精々10本程度。沢山必要になったら工房まで買い出しに行ってる
>>550
ない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:12:17 ID:U9ZA7M1c
>>544
別に必要ってわけじゃないんだけど
魔法店で見かける度購入してたら200本くらいになってた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:44:57 ID:kq3DIQZs
紙製の素材槌を幸せのベッドに使ったら木細工になったんだけど、これひょっとして生もの以下の重さの素材には出来ない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:48:29 ID:U9ZA7M1c
素材変化読んで霊布や宵晒にする事で可能だけど100枚読んでもならない事もある
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:52:44 ID:kq3DIQZs
霊布かぁ・・・何回リロードすればいけるんだろう・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:12:40 ID:7Ayb9YJO
ところでおまえらパンツは何製にしてますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:22:26 ID:U9ZA7M1c
シルク製っつーかかぐわしいパンツ

>>555
魔法店と何でも屋にある程度投資しておけば素材変化くらいすぐ貯まるから
自分の納得出来る範囲の枚数読んでリロードを繰り返したら良いんじゃない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:47:11 ID:kq3DIQZs
宵晒しいけたぁぁ!
みんなありがと。

さあ次は羽の生えた巻物だけど投資する資金がががorz
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:49:28 ID:QDWbfYDd
羽巻きは確か店の規模と関係なかったような
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:05:16 ID:K05MGaeI
治癒・瞑想・信仰の潜在って上げる必要ある?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:08:49 ID:QWso7boa
必要あると思えば上げればいいんじゃないかな。
俺は魔法使いプレイする時は瞑想上げるけど、治癒上げるよりは受けるダメージ減らしたり最大HP増やしたりの方向でやってる。
逆に脳筋プレイの時はHPが元々多いから、治癒を上げて回復薬なんかの消耗を抑えたりする反面、瞑想なんぞ上げても意味が無いから上げない。
まぁつまるところ、プレイスタイルによって必要なスキルやステータスは大きく変わるわけで、
そんなシンプル過ぎる質問をされてもなかなかエスパーは難しいかなと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:26:08 ID:K05MGaeI
オー、ソーリー
質問を変えると、睡眠中に得る治癒・瞑想・信仰スキルの経験値は潜在に比例する?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:54:17 ID:QWso7boa
あー、そういう意味なら確か関係無い。
経験あるいは成長値の入手があるか無いか(夢を見るかどうか)の判定だけで、
夢を見れば毎回固定値が振り込まれてたはず。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:03:27 ID:6adACcY/
睡眠のスキル経験値も潜在の影響を受ける
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:14:03 ID:QWso7boa
んん。そうなのか?
固定値に潜在がさらに関与してんのかな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:20:07 ID:6adACcY/
>>565
他のスキルも経験値自体は固定だけどスキルレベルと潜在の影響を受けて増減してる
実際に低レベルだと一回夢見たらレベルが上がるけど、しだいに何回か夢を見てもレベルが上がらなくなる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:39:16 ID:K05MGaeI
>>563-566
ほほー、お二方ともありがとう。何て丁寧な・・。
それなりに潜在値を維持することにします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:35:10 ID:kq3DIQZs
ノイエルの聖なる井戸って燃やして数日経つと復活する?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:40:02 ID:8J+txFkT
>>568
井戸自体は復活。中身は時間経過。そいつだけは別物だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:04:12 ID:kq3DIQZs
どうも。

そううまくはいかないか・・・
571568:2010/08/15(日) 22:19:12 ID:kq3DIQZs
ついでに聖なる井戸の回復ってどれくらいかかるか分かります?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:39:45 ID:i50abDlp
援軍の巻物手に入れて色々読んでみたんだけど、どいつを仲間にするのがいいかねぇ
今のパーティはレベル3少女にレベル4馬

っていうか戦力になるのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:55:34 ID:TooZkv2H
大体合成用にしてる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:30:15 ID:WICCq2Ge
>>521
正確には違うが、属性追加ダメは殴りダメの何割かになる
*が多い程高い割合を出せる
殺戮あるなしでかなり変わってくる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:31:36 ID:LQTAVFWc
>>572
自分のレベルもまだ低いのかな?
正直なところ戦力的には大したペット出てこないと思うよ。
でも『』付き塊の怪物出てきたらキープをお勧め
信仰上げの肉集めで重宝する。
自分のレベルが20~30無いと出てこないと思うけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:54:44 ID:zU/YDddC
幸運の日の運勢上昇ってガロク槌のエンチャントにも効果あるのでしょうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:13:48 ID:I+bJ8iRm
>>576
運は神器や奇跡みたいな品質に影響。
運高い=神器・奇跡が出安い→神器だとエンチャントが付きやすい→神装備になりやすい。

つまり、後付で付くのには関係ないんじゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:15:38 ID:0hiJNN5k
ない。
運は生成された武器防具の品質(粗悪〜神器)にのみ影響
だったと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:41:25 ID:zU/YDddC
>>577
>>578
ありがとうございます
最近幸運の日がおおくてBM見るぐらいしかやることなくなってしまったもので
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:41:51 ID:WjSZSztR
>>571
1ヶ月経過につき1回分くらいの割合だった気がする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:07:28 ID:zvrVporu
モンスターボールを見かけないのですが、雑貨屋に投資すれば出ますか?
それとも元々数が少ないんでしょうか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:14:34 ID:rzkeIApO
致命傷治癒薬の価格は重傷治癒薬の5倍ですが、効果の方はほとんど違いが感じられません。
また、癒しの手の杖のHP回復がWikiにあるような「大回復」だとは到底思えないのです。
これは気のせいなのでしょうか。丘の民戦士でプレイしている分、最大HPは高めです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:43:33 ID:bgkHtZv5
>>581
元々数が少ない。投資がMBに関係するのはMBのLvと仕入れの数増加による入手確率の上昇。
仕入れ数Maxまで投資してもあまり出てこない。

>>582
致命傷と重傷の違いはほとんどない……というか、回復POTの性能が低〜中Lv帯を想定しているので、基本的に低い。
癒しの手の杖は単純に魔道具のスキルLvが低いんでない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:49:11 ID:SL4gDq8z
そんなに魔道具が高くない場合
生命の杖くらいしか使い物にならないかも
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:56:16 ID:bLx95+zo
>>581
元々あんまりポコポコ出るもんじゃない
投資すれば出やすくはなるが、これはモンスターボールが出やすくなるというより、陳列数が増えるから結果的に可能性も上がるという感じ

>>582
Wikiの解析情報を見ると、POTは内部的には軽傷治癒、致命傷治癒、エリスの癒し等の魔法が発動しているようだ。
んでここにスペルパワーというのが関わるんだが、通常PCが覚えた魔法を詠唱した際は、使用した魔法のレベル * 10 + 50という計算式でスペルパワーが算出される。
簡単に言えばスペルパワーが高ければ威力が上がって、そのスペルパワーは魔法の習熟度で上がりますよと。
で、問題の重症治癒POTと致命傷治癒POTだが、重症治癒は軽傷治癒がスペルパワー400で発動する。
一方で致命傷治癒POTは致命傷治癒の魔法がスペルパワー100で発動する。
あとはWikiの魔法各論の辺りに回復量の差が何となく書いてあるので、それとスペルパワーの差を見比べてみると良い。
ただしこのスペルパワーが4倍なら単純に4倍の威力差が出るのかどうかまでは知らん。
ちなみに投擲して命中した場合は投擲スキル、祝呪があればそれでもまた威力が変わるが、元々POTが持つスペルパワーの差は多分変動させる手段が無い。

杖は主能力(魔力・感覚)やスキル(魔道具)の高さ、杖の祝呪の有無で威力が変わる。
こちらも同じように各魔法が発動するわけだが、杖であればスペルパワーの基本値はどれも一定の模様。
よって主能力、スキル、祝呪の有無の条件が同じ状態で軽傷治癒と癒しの杖を使えば、癒しの杖の方が威力は高くなるはず。
大回復とか少回復っていうのは同様の効果の杖の中で大きいか小さいかという意味で、
お前さんのキャラのHPに対して大きいか小さいかではないので、これを気のせいかどうかと聞かれても答えられない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:56:36 ID:iai7b5ic
>>581
元々滅多に並ばない
投資して並ぶ品数を増やす事で、出る可能性は上がる

>>582
ポーションはHP回復と言うより朦朧や出血等の致命的な状態異常を治すものだと思った方がいいかも
杖に関しては殆ど扱わないのでパス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:59:37 ID:rzkeIApO
ほほー、魔道具スキルは考えていませんでした。
スキルが育つまでは癒し、癒し手、生命は使わずにPOTでやりくりします。
回復POTについては元々その程度の物なのですね。
重傷をガブ飲みした方がコストパフォーマンスは良さそうです、ありがとう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:27:25 ID:M4uQqQjW
魔法威力生物兵器だと、軽傷治癒である程度大丈夫。ちょっと危なくなったらせいぜいエリスで賄える
脳筋から魔法の世界へいくんだ。世界変わるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:40:57 ID:skdRs6Se
耐性用の生物兵器作ってて血吸い回避してみて思ったんだが、
もしかして血吸い回避しながら魔法威力強化ひたすら重ねたり出来る?
レベル16以降でのって事だけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:46:43 ID:WjSZSztR
魔法威力増加のエンチャントは真っ先に破壊されるので無理だそうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:58:41 ID:BVRJtPDG
クミロミの秘密の経験は店でどの種類のものとトレードされるのでしょうか?
以前金庫に入っていたのですが、そのとき色々な種類のものを並べていたためわかりませんでした
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:02:35 ID:skdRs6Se
>>590
ありがとう。
そうだよなぁ、そんなにうまくいかないよなぁ・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:03:38 ID:VS8z/Bol
>>592
古代生物兵器でも引き継げばいいじゃない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:32:55 ID:R+RUFteZ
ノイエルに家を建てているのですが、
セブンリーグブーツ とオーロラリングのどちらを優先して願ったらいいですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:35:41 ID:FWIHPCXm
引っ越せ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:35:50 ID:1zBJ5Kka
どっちも持ってなくて帰還の巻物とかも余裕ないならオーロラ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:38:14 ID:R+RUFteZ
>>595
有り金をはたいて折角建てたから、それはできない

>>596
ありがとうございます
オーロラリング願ってきます
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:40:19 ID:bLx95+zo
戦闘メインの活動ならセブンリーグブーツもいいと思うけどな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:40:33 ID:lj5VTEjj
ずっとノイエル周辺だけにいるわけでもないだろうし、俺ならセブンリーグかな
まぁどちらにしろノイエルに家建ててるならオーロラも早めに欲しいが


自宅に敵吊るして、ラッキーダガーとイツ信仰MP回復スキルで魔法鍛えてるのですが、
敵もずっと殴られ続けると回避スキルが上がったりしますか?
徐々にラッキーダガーの攻撃が外れるようになった気がする…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:48:30 ID:iMCaEmwV
>>599
回避スキルどころか器用もレベルも上がる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:50:10 ID:lj5VTEjj
>>600
ありがとう。定期的に入れ替えることにします
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:53:10 ID:bgkHtZv5
>>599
地獄ダメ装備でサンドバッグ打撃 寝放置→餓死 とか普通にあるから困る。
この前吊してた塊さんのステ見てみたら回避300Lvとかあって笑った。
今吊してあるマナを吸い取られまくった追放者さんは、魔力の限界800Lv↑だったりするんだぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:53:42 ID:iMCaEmwV
>>601
個人的には弱体化の手とかで器用を弱らせるのをお勧め
武器スキル育成に使える
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:17:30 ID:EuunXyJB
カスタムNPCでエウダーナの魔法使いを作ってみたまではいいけど、ペットにする方法が分からない・・・
そこらの中立NPCみたいに支配するだけ?
あと、そのNPCをオンリーワンの存在にするにはどうすればいい?

ショウルームに配置して友好NPCみたいにする(例えば自作ダンジョンの入り口の案内人みたいな)方法も分からない・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:10:17 ID:rzkeIApO
いつもネフィア行く時は何を持っていくべき?
Wiki見ても詳しくは書いてなくて・・
一通りの杖や巻物や薬ならあるんだけれど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:15:02 ID:FShX00CC
使うもの
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:15:50 ID:MAOpI9Bm
>>605
耐火耐冷ブランケットと腐りにくい食料必須
他は知らん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:19:01 ID:rzkeIApO
大体わかったとりあえずボルト沈黙テレポ鑑定千里眼ミサイルとか持っていく
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:22:13 ID:FUCo4jCY
>>605
魔法は使えないという判断で↓

脱出か帰還の巻物
テレポートの杖か巻物
毒薬
鑑定の杖
エーテル抗体ポーション
ロックピック(要鍵開け)

リトルを捕獲したかったらリトル捕獲玉
持ち運び出来るなら幸せのベッド
料理できるなら調理器具

この辺用意できれば持っていくといい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:43:13 ID:SvrJrMoD
地味に便利な松明さんも忘れないで!

・・・松明で明るくしてると隠密スキルにマイナス修正入るとか無いよね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:47:42 ID:FWIHPCXm
たいまつは一回使えば置いてきてもおk
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:49:12 ID:zvrVporu
>>583>>585>>586
サンクスコ

>>599に便乗なんだけど、サンドバッグ叩きだとスキルレベルはあがるけど、主能力はあがらないのかな?
二刀流が20あがったのに、主能力はまったくあがってないんだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:51:38 ID:SvrJrMoD
>>611
マジかずっと持ち歩いてたwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:53:04 ID:kNUK8vV/
>ダンジョン内に限り、灯すとマップ全体に照明効果。持ち歩かなくてもどこかで灯してくれば有効。
Wikiより

ダルフィの酒場にあるやつを勝手に灯して後は放置でいい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:15:59 ID:uYck3qHS
寝るたびに呪いになってうっとおしいんですが何とかなりませんかね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:18:10 ID:MAOpI9Bm
>>615
呪いよけのフィートがあったはず
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:18:30 ID:FWIHPCXm
呪い保護
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:18:29 ID:YAvJp38c
エヘ様の寵愛を受ける
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:20:53 ID:uYck3qHS
そんな便利なものが!ありがとうございまし
気持ちいいこと出来ないわウィスキー買えないわ金は減るわで散々です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:58:47 ID:rzkeIApO
>>609
なるほどー。そんな感じでいいんですね。
リトル玉以外は持ち歩いてます。ベッドは騎士頼みですけれど・・
教えて下さりありがとうございました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:56:20 ID:YRYUahgD
wikiに引き継ぎ時に持っていくものの欄はありましたが
みなさんがあの中、もしくはあれ以外に特に引き継ぎ時に持っていきたいものと言えば何があるでしょうか
アンケートみたいな質問になりますが宜しくお願いします
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:24:09 ID:xCV3+lWe
>>621
相当時間がかかるが、各神の祭壇を用意する(持ち運び可能な)
改宗が容易な上に捧げ物にあまり困らなくなる(イッパツ様除く)…てのはWikiにある通りか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:51:04 ID:fqYs028q
マスターシーフの入ったモンスターボール
標準レベルが35だから、自分のレベルが1でもレベル35の状態で仲間になる
自分がすくつに行くようなレベルになるまで店番として活躍してくれる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:42:02 ID:uc7n1rOW
結局ボトルメールは何時誰が流したものなんだろうな。
エンジェが島に来ないことを知ってから作成されたんだよね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:49:44 ID:CuntEnbZ
うみねこスレの誤爆だろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:54:59 ID:Nqr/SInN
>>604
支配でおk。
レベルによるが、奴隷商人で売られるようにしてダルフィで買うほうが手っ取り早いかも。

仲間にしたらNPCファイルを削除。
町やダンジョンを徘徊しているのを殺す。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:00:58 ID:biOGAwZ+
ペットのレベルを加入してから上げる手はありませんか?
基本的にレベル1少女はずっとレベル1で使い捨てなのでしょうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:09:03 ID:Nqr/SInN
戦闘につかてりゃ普通に育つよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:19:26 ID:hirPMSNl
むしろあまり上がりすぎないように気を配るもの。>ペットのレベル
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:58:50 ID:H/QOkZvK
>>629
上がりすぎると何かデメリットがあるんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:02:04 ID:biOGAwZ+
回答ありがとうございます
ついでにもう一つ
重量上げや鑑定、交渉に鍵開けはもう取ってしまったので
次は生産を取ろうと考えたのですが経済的に将来成功する上では
宝石細工を取って地道に商売&強化するのと
演奏取ってプチ牧場で一気上げするのと
どちらのほうが有効でしょうか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:02:24 ID:xScvoYvI
懐かしいルーンを使ったりムーンゲートを通ったりすると
その場所にいた敵が出てきてしまうって本当ですか?
その場合の対策もあれば教えて頂きたいのですが…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:14:58 ID:+qqZG04y
>>630
訓練にかかる費用が大きくなる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:31:11 ID:YgqvBjhZ
>>631
生産系は罠スキル。演奏の方が後々便利だが下積みは必要
1.16系なら交易を開始するのが一番
>>632
CNPCが増えるバグがある。ショールーム後は再起動すればよい
最悪、増えたCNPCのファイルを削除すればよい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:00:54 ID:biOGAwZ+
>>634
ありがとうございます
交易ですか…
小屋、パルミアに建ててしまったのですよね…

町の隣に作るのは倉庫でもいいのでしょうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:09:09 ID:YgqvBjhZ
>>635
帰還が使えるならノイエル横が一番良い
理由はポート交易品の大半が利益が出るため(実時間当たりの効率が良い)
帰還先が重要で、倉庫は関係せず。後々のために、小屋に貯蔵しとくのも手ではある。
金が無いと思われるので、今は帰還魔法を視野に入れつつ頑張ってくれとしか。
あとはtipsで
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:20:25 ID:68o8O8Xo
ペットに新しいスキルを覚えさせるには能力獲得の巻物しかない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:25:16 ID:hirPMSNl
遺伝子合成もあるでよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:26:37 ID:QBJ0Hbp7
鍵開け難易度の目安は
扉や宝箱が生成された階層=宝くじ箱のレベル=鍵開けスキルのレベル
という認識で合っているでしょうか?

シリアル200ちょいのシェルターで終末を起こして遊んでいたら開けない宝箱が大量に溜まってしまい
外に持ち出して錬金術の杖で処理しようとも思ったんですが
シリアルNoの数値と同程度まで鍵開けを鍛えて開けるようになるならそれを目標に頑張ってみようと思いまして
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:22:33 ID:50yDO3ph
1.16までならシェルターのシリアル2000程度まで上げてドロップされる金額上げる方が
お手軽でシェルター終末の効率はいいかも。宝箱や金庫は錬金の他店に並べてもいい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:53:57 ID:xScvoYvI
>>634
ありがとうございます
削除可能ですか…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:27:18 ID:E/5rYvfC
CNPCで便乗質問
パルミアに絶対殺せない中立CNPCが沸いて、核をぶっ放したが、そいつ死なない

そいつのCNPCファイルを削除するだけで駆除できんの?
全然殺せないそいつ、討伐依頼とかにもあらわれてuzee
まあ、『ルルウィ』様なんだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:33:21 ID:iaJSR8uJ
>>639
スケルトンキー有りブースト装備無しだと、宝くじ箱のLv+10くらいの鍵開けスキルLvで楽勝になる感じだったので
今ある物はシェルターの外で再生成して中で開けた方が、ストレスもロックピックも気にしなくていい分楽です
今後もシリアル200ちょいで終末遊びをするなら頑張るのも良いかもしれない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:36:25 ID:YgqvBjhZ
>>639
No.200は分からないが、No.2000はシェルター内で生成される宝箱の鍵レベルは4桁必要
この前裏技にも追記されてた模様
>>642
街などに沸いてしまった場合、倒す/セーブ復帰/BS再生性しかないかと
BS再生性は掲示板のあるマップだと不具合あり。これも裏技に解決策がある
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:45:37 ID:1uN/dgau
ピアニストでプレイ中だけど、演奏Lvが上がると同時におひねりの額もあがったりするの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:47:24 ID:UJIGbMzP
>>642
攻撃に耐えられるのであれば、呪い酒でも投げつけてゲロ死させるのもいいかもな
CNPCだってんなら本家ルルウィよりかは大人しいと思うし。多分。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:00:46 ID:YgqvBjhZ
>>645
おひねり額の頭打ち額が演奏Lvに依存したはず
アイテムの質はストラか否かに依存だったはず
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:25:31 ID:1uN/dgau
thx
ストラって何?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:27:02 ID:ozCQNioV
楽器の固定アーティファクト
それで演奏するとおひねりのアイテムの質が上がる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:45:54 ID:E/5rYvfC
>>644
>>646

thx
ありったけの酒を呪縛してヤってやるぜ…
しかも二人も湧いてるんだぜ…
651639:2010/08/17(火) 21:06:58 ID:QBJ0Hbp7
色々とアドバイスありがとうございます

シェルター終末は趣味の暇潰しみたいなもので金策用の諸々は別に用意してあるから
とりあえず開けられるかを試すために鍵開けスキル200程度を目標にだらだら頑張ることにします
652637:2010/08/17(火) 22:40:52 ID:68o8O8Xo
どなたか魔力制御を持ったペットってどいつが手軽か知りませんか・・・
能力獲得の巻物なんて手に入らないし・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:48:58 ID:xScvoYvI
>>652
イス様系とノーランド系は大抵持ってたような…
奴隷商人からパンク買って合成すればいいと思います
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:51:24 ID:68o8O8Xo
パンクか、それで逝ってみます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:52:16 ID:iYmOU+zc
つーかwiki見たほうが確実じゃ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:56:56 ID:VSE9jYPG
wikiとかで呪い水の価値が〜みたいなの見るんだけどアイテム呪う以外に何かできましたっけ?
呪うだけなら呪縛の巻物でも出来るからそんなに価値が高いとは思えないんですが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:06:07 ID:WAWEdDea
>>656
まぁ、「狙ったアイテムを呪う」事ができるのは呪いの水のみだから、貴重と言えば貴重。
呪われた呪縛の巻物一つと、呪いたいアイテムのみ持ってれば、確かに代用可能だけれど、貴重品たくさんあって、その解除が面倒くさいから重宝してる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:22:47 ID:QBJ0Hbp7
俺は何も持ってないペットに呪いたいアイテム→呪縛の巻物の順に渡して呪ってもらってるなぁ
水を呪うのに使うのはかなり勿体ないような・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:33:25 ID:IZdsXD/r
水はすぐに大量に余るようになるし、呪い水にしとくのもアリかな
ペット使ってもポーション類を300とかになると手間だしな

「すぐに出来る」ってのも結構メリットだと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:47:30 ID:68o8O8Xo
>水はすぐに大量に余る
その入手法を詳しく・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:49:58 ID:Om75T92T
ダンジョン巡りしてたら結構拾えるでしょ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:51:02 ID:P0hoqk+W
大体自分の装備を祝福し、投資も十分にしてあり、それなりにどこでもいける
こういう状況まで持って行ければだんだん余り出すな、水は
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:05:28 ID:6AR8Vjx5
>>660
まさにコレ>>661

加えてあまり水を使わないからかも
呪われた時に祝福上書きするくらいにしか使わないなぁ
それも祈祷士フィートでだいぶ少なく済むし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:33:53 ID:d2RIazVB
今最新版やってるんだけどなんかいい稼ぎ方ってないかな?
交易メインでやってるけど所持金がなかなか100万超えない。

BM4500とか出来る気がしない…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:19:34 ID:nU4prF03
聖なる井戸はそのまま飲むか、空き瓶で祝福水を取得をするのであればどちらがいいのでしょうか。
そもそも空き瓶に有用性はあるのか・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:27:20 ID:JOGSizUL
水はそこそこ出るので飲む方が良いです
どの能力の潜在が上がるかは賭けになるけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:35:12 ID:D9kES9iL
魔法店に投資完了してるなら汲んだ方がいいな。潜在POTの方が水より出る
その潜在POTを祝福するのに祝福水を使うし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:24:47 ID:JOGSizUL
各街魔法店投資100だが、潜在が店に並ぶ間にその数倍は水の方が出てる

土産屋を気軽に利用出来るレベルなら汲んだ方が良いけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:33:23 ID:zAv4AnH6
潜在POTは200くらいまで投資しないと出にくいんじゃないかな?
まぁそれでも手に入るのは水>潜在だけど
量的にも潜在の方が欲しいから自分だったら飲むかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:43:43 ID:D9kES9iL
魔法店の投資って100以上はあんまり関係なかったっけ。一応自宅2000の各街500くらいまでは投資してあるんだけど
水と潜在どっちが手に入りやすいかはプレイスタイルによるかもね
ネフィアに潜りまくるタイプは水が手に入りやすくて、街を巡って依頼をこなすタイプは潜在が手に入りやすいっぽい
だから自分のプレイスタイルに合わせて飲んだり汲んだりすればいいんじゃないかな! かな!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:41:24 ID:aKD7oLTS
開発版だと金稼ぎは収穫が一番よいのかな?
交易は期間が空いてしょんぼりになっちゃったし、
すくつ支配ができなくなったから店も実用的じゃないし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:54:12 ID:R/XkpS5F
最初にもらう宝箱が外観上すげー邪魔なんですけど…
中身が大したことないなら錬金術の杖で破壊しようと思うのですが
それでいいでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:02:34 ID:vs8b4Zfm
>>672
ok
674 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:29:14 ID:R/XkpS5F
>>673
thx
ちなみに中身は何なんでしょうか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:40:37 ID:Rnjai43w
開けたとき決まる。中身はネフィア1階相当だっけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:27:36 ID:UIVxm6xd
自宅で生成された宝箱なら中身はガラクタですな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:26:28 ID:goQWQbRT
>>671
とりあえず収穫だけでもそれなりに稼げると思う
あとはサモンモンスターで金ベル呼び出して狩るとか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:57:53 ID:nU4prF03
>>666-670
回答ありがとうございます。
ネフィアによく潜り、各フロアも丁寧に見るほうなので飲むことにします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:23:11 ID:KC02oBVn
読書レベルと比べて難易度の高い魔法書は読み切れる可能性があるでしょうか
スキルレベル30くらいだけど契約使ってマニに呪い酒投げ付けたい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:30:16 ID:Rbrq5KGJ
50数ターンかかる願いの魔法書をリロしまくって読んだ事もあるし
ある程度(数十Lv?)の差なら不可能ではないと思う
でも呪い酒を投げたいだけなら、敵ににならなければいいので
酒投げる>インコグを繰り返してればおk
インコグニートの難易度は低いし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:28:28 ID:JOGSizUL
読書Lv30で契約は中々難易度高いと思うので>>680の言う通り
インコグの魔法か巻物で済ませるのが良い

どうでもいいけど契約の巻物の入手難度高過ぎね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:01:23 ID:iOzhskjO
ルビナス素材槌が欲しいのですが規模30のおみやげ屋でも出るのでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:06:32 ID:Sci++NPO
>>682
120ぐらいで二回見かけた
つうかよ
規模が増えて仕入れ数が増えた結果出る確率が増えただけであって規模10だろうが出る時は出るんだぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:06:58 ID:JOGSizUL
出るけど確率はかなり低い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:48:24 ID:iOzhskjO
>>683 684
ありがとうございました
願うのもアレですし規模上げてから狙ったほうがよさそうですね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:50:19 ID:wq5/o77N
多腕カオスで両手持ちと魔法プレイ目指してるが
最後の1部位をなにはやすかまよっています
手2つにして魔法使いのときに生きた武器2個持つか(両手持ち時は無駄になる)
腕を計9つにして防御力とダメージ補正かけるか
どちらがいいですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:02:14 ID:fcgCaEZn
魔術師の収穫L44魅力60で
やっと願いの杖が1本でた
コンスタントに出るようになるのは100くらい?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:21:44 ID:lwMYhDyU
>>687
願いの杖は固定確率で入手できる、はず
だから、魔法レベルが低い(それこそ1レベルでも)出る時は出る
まあ、魔法レベル100もあればそこそこ降ってくるんじゃないかな
俺はメダル入手のリロしてたら、いつの間にか手に入れてたって感じだったなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:29:44 ID:LAIl3hh+
>>687
運よければLv1でも杖降ってくる
振ってくる個数が増える分、杖のドロップ確率は増えるけど
各個体の杖抽選率0.1%はlv上がっても変わらない
コンスタントに出そうと思ったらリロード必須
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:46:39 ID:7wDe0/V5
別にリロらなくても収穫の魔法書溜めて定期的に使ってればわりと出る
ああでも収穫の魔法書目当てに魔法店リロは必要か
でも願いの杖目当てでリロるよりは疲れないと思う
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:54:33 ID:4tQrFfZy
リロしなくても100程度投資しとくだけで結構な頻度で並ぶしな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:55:45 ID:nU4prF03
Wikiに「ギルドの脱会、再入会はいつでも可」と書かれていましたが、再入会の際入会試験は省けるということでいいのでしょうか。
また、魔術師の収穫は読書・詠唱スキルが低い内からでも解読・使用できるでしょうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:27:09 ID:Rbrq5KGJ
>>再入会
そんなことは無い、再加入の度に試験は必要

>>魔術師の収穫
魔法書全体としては低いレベル、ただ消費MPが難度の割りには高い
また、最新Verだと詠唱難度が収穫の魔法Lvに応じて上昇してしまう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:38:10 ID:nU4prF03
>>693
ははー、なるほど
もし試験が必要無いのなら盗賊ギルド→魔術師ギルドで行こうと思ったのですが。
収穫についてはそんな感じなのですね。とりあえず何とかやってみます。
ありがとうございました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:27:14 ID:yaqg5pvi
バックパックってガロクのところで大きくできるんですか?
それともガロクのところで大きくなるのは別な部分?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:32:50 ID:JOGSizUL
ガロクで強化出来るのは荷車
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:16:51 ID:LAIl3hh+
遺伝子引継ぎで多盾カオスはじめようと考えてます。
BM投資終わってるので引継ぎ前に装備揃えたいのですが・・・
盾はアダマンタイト製の重層盾等のPV重視で揃えるのがいいのでしょうか?
ちょっと重すぎになるような気もするし、アドバイスもらえませんか?
各属性付きの生きパンツは持ってるので属性耐性はこれで補おうと考えてます。
よろしくお願いします。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:21:40 ID:0MIpXjGZ
無効盾
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:31:07 ID:lwMYhDyU
>>697
ダメ無効盾を十三個用意してから引継ぎやったほうがいいと思うな
あとは気合でレベル上げするのみ
その後は無双すぎてモチが最も恐怖になるだけさ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:56:55 ID:LAIl3hh+
>>698 >>699 レスありがとう
ダメ無効盾だとPV値が低くても関係なしなのでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:02:09 ID:aegqAJgt
レベルがあがらなくて魔法書読んで魔法の空打ちを続けてるけどなんだか不安
ピアニストプレイなのにこんな方法でLvあげしていいのだろうか
ギルドは戦士ギルドしか入ってなくて魔法ギルドのスキルは全然とってないし・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:04:09 ID:vs8b4Zfm
>>701
イスカ目当てでもなけりゃ無理してレベル上げる必要性がそもそも薄いかと
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:07:35 ID:usyAESlN
>>700
ありとあらゆるダメージを食らわないっていうだけで意味がわかるだろ?
まあ、確率で無効にするってだけだから、確実に防げないならばやらない方がいい
序盤はむしろ、軽減盾の方を使うことをおすすめする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:52:09 ID:6IPPhLfi
>>699
薦めるならちゃんと*****+レベルを最低13個ってのも教えようぜ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:58:28 ID:5ABPzhti
>>689
マジかよ・・・
と半分疑いながら200回程唱えたらLv10でもでました><
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:10:43 ID:WrBBRY+R
>>702
生成されるネフィアのレベルが上がってそれに伴い報酬の質も上がるから、いい装備を探してるなら
多少は足しになるんじゃない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:26:59 ID:h4YeG7Mq
効果的に体重を増やす方法ありますかね。
痩せるのは吐けば3分の1ぐらいで痩せるけど、太るのは見たことない。
キャラの身長と体重のバランスが悪くて嫌なので太らせたい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:29:49 ID:mPuSqYGX
肉食主体で呪いにさえ気をつけてれば自然と太っていく
太りたいと思ったら食べ物は鑑定済のものにすること
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:35:29 ID:iLoWngjE
旅糧で生きる生活をしてれば勝手に太ってくよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:42:24 ID:YF9YjArq
太らせたいのは、ペットのことじゃなかろうか。
自分なのかペットなのかはっきり書かないと。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:05:33 ID:C7vvIORq
ゴールドベルに失耐性ポーション?を何個か投げたら消えて逃げなくなったので
そのまま延々と射撃し続けると射撃騎乗心眼がもりもりあがっていきました
これはポーションのこうかなんでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:17:26 ID:YF9YjArq
単にボスだったんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:07:43 ID:l7obeVFg
たまにelonaスレで見かける生物兵器ってなんのことでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:12:38 ID:4sDAItli
他の冒険者を仲間にする際にはLV差があるとできないと聞いたのですが
一体どの程度差があると仲間にできないのでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:27:59 ID:iRuJwqfb
>>713
1.03だか1.003だかの頃にできた「生きている武器で成長時に、
既存のエンチャと同じエンチャを選択するとその効果値が倍倍になっていく」
というバグだか仕様だかを利用して作ったステータスなどを爆発的に上げる生きている武器
最近では↑のでなくても、名前の巻物を利用して主に魔法威力アップなどを沢山重ねた物を言ってる事もある

>>714
PCのLvの2倍未満・・・だと思った
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:43:13 ID:4sDAItli
>>715
有難うございます!
速度が高いペットが欲しかったのでLVを上げて冒険者を仲間にしようと思っていたので
しばらく頑張ってみます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:39:54 ID:3AxWnm68
交易成金を夢見てノイエルに家を建てようと思ったのですが
帰還はともかく行きのアクセスが辛い気がしたので躊躇してしまいました

実践している皆さんは他の街までどのようにして出かけているのですか?
やはり行きは防寒具用意して徒歩しかないのでしょうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:43:59 ID:Z0Yy1Dtu
徒歩とレシマス帰還を使い分けるのがノイエル住人の醍醐味
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:56:07 ID:VKEhz+3k
>>717
帰還先はレシマスも選択でき、最到達階にジャンプする。
つまり、レシマス1Fに入った後にメインクエ放置なら、いつでも1Fに帰れて便利。
何で、自宅とレシマス用に帰還を死ぬほど使う。準備は万全に。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:30:37 ID:YF9YjArq
脱出の巻物を常備しておけば、メインクエストを進めても安心。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:37:09 ID:p74Cm2Mf
>>490
亀レスだけど
王様が羨むほどのおみやげは1個で親友、二個で魂、6個でLoveになる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:38:40 ID:3AxWnm68
>>718-721
回答ありがとうございました
結局のところノイエル暮らしは
・他の街に行くこと自体はそこまで苦労はしない
・ただし帰還が往復ともに前提、脳筋にはオススメできない
・メインクエを進めると更に脱出巻物が必要になる

次バージョンで交易が修正されることを考えると
中盤の金稼ぎ基地には良いけど城を建てて永住するような場所ではない
というような認識でよろしいでしょうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:00:24 ID:VKEhz+3k
>>722
その通り。他に稼げるようになったら引っ越す。それが大変ではあるんだけどね・・・
あと、引越しは家店主の投資が0に戻って無駄になる。なんで、魔法店はまだしも、BMだけは街で投資した方が良い。
メインクエもその通り。脱出集めるのは思ったよりも面倒。クリアした人は2回目で放置することも多い。
とういか、交易に関わらずレシマス帰還は結構便利だったり。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:01:45 ID:p74Cm2Mf
むしろノイエルからポートカプールへのツリー&だるま輸送はしないのか?
BM・アリーナ・ギルドといい感じの施設が揃ってるじゃないか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:15:17 ID:ATbpiLI6
ポートカプールだとノイエル行くのが面倒(レシマスがポート寄りだから)
ノイエルも学習書、モイアーの店、聖なる井戸、工房も近くて悪い場所ではない
俺は魔法使うからルミエストだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:26:29 ID:pKAIDOfA
>>722
ノイエルを出発、雪から雨になる地点に畑を三つ作り、俺の心酔するクミロミ様のために耕作
すぐ隣には倉庫を作り収穫した食べ物以外を保存、倉庫にはシェルター完備でたまに溜まった本読んだり、杖振ったり
そこから北西に進路を取り、祭壇に捧げ物
休戦地周囲には下僕牧場、黒天使の乳おいしいです
南下しパルミアのアリーナで戦い、クエをいただき、たまにガシャポン盗んで、行き先を決める
途中で適正ダンジョン発見したら、食料とクエ日数、脱出巻物確認して突撃
最終目的地はポートカプール、アリーナとペットアリーナで戦い、交易店で買い物したら帰還巻物
各街では魔法店と雑貨屋をチェックして巻物確保
これがノイエル民となった俺の一週間
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:40:21 ID:Z0Yy1Dtu
ネフィアクリア報酬で帰還の巻物が必ずもらえるから
交易品入荷の遠征ついでに二カ所くらい潰していくのもいいかも
ダンジョンクローラーのランクも維持できるしね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:44:40 ID:v+EyO+ga
装備すると(利腕)と付く武器は何を表してるんでしょうか?
利手に装備しても手に装備しても付くのですが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:45:39 ID:rYpJwNdE
カプールは奴隷牧場に近いのも地味に利点かな
ただしノイエルへのアクセスはやっぱり手間がかかる
まあでも結局最後は>>726みたいに好みで決めればいいと思うな
城代&当座の生活費が貯まったら交易に関わらず冒険なり生産なり自由に遊べばいいと思うよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:52:24 ID:rYpJwNdE
あ、ちなみに税金は所持金に比例して高くなるから
ノイエル引き払うなら稼いだ財産は自分のホームで高く売れる交易品に変えてどこかに蓄えとけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:08:29 ID:HghgiX6t
運があがるフィートを取って演奏Lvあげてストラトヴァリウス使えば生きた武器ってでるのかな?
プレイしはじめて70時間経ったがいまだにおひねりの中に生きた武器なんてものはなかった・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:13:17 ID:ga2gEDEQ
おひねりでは武器は飛んでこなかった気がする
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:28:10 ID:iIkC594J
おひねりで飛んでくる装備は、靴・指・首・背中のみ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:34:15 ID:HghgiX6t
oh..
生きた武器なんて都市伝説なんや、うみみゃあ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:39:40 ID:MmFJFAxP
演奏会場のユニークは少なくない確率で奇跡装備を持ってる。
また虚空と緑髪から★装備を集めて再生成に期待するのもあり。
ただ生きてる武器狙うならBMが確実。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:46:37 ID:sSZ82nlU
BM規模1000ちょいだけど幸運の日に
10回くらいリロードすれば生きている武器はモリモリ出る
育て方わかんないから買ったことないけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:47:22 ID:HghgiX6t
イケメンthx
BMに投資しまくる作業をはじめるお
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:00:23 ID:ATbpiLI6
現在鈍足の魔法レベル81、効果が50から上がってないようなのですが
@今後は効果ターン数のみ増えるのでしょうか?
A魔法レベル81だと、おおよそレベル81の敵まで抵抗され難く
 魔法威力+2倍の武器を使えばレベル162の敵まで対応可能という考え方で合ってますか?
B魔法威力+2倍の武器を使えば効果100&ターン数2倍になるのでしょうか?
質問多くてすみません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:44:30 ID:iRuJwqfb
1.減速は50で頭打ち、ターンは伸び続ける

2.それに関する情報は解析のページにも載っていないので、自前で解析してる人じゃないと答えられないと思う。
体感だと、絶対勝てないくらい差がある敵以外はほぼ抵抗された事ない
普通にやってて抵抗されたのは出始めの頃のイス系だけ
これは自分が毎キャラ魔法をしっかり上げてるからってのもあるかも
《》や『』付きはレベルに関係なく抵抗する力を持っている模様(80〜%くらい?)

3.魔法によって効果量の計算式は異なるのできっかり2倍って訳ではない
 計算式の関係上、魔法レベルが低いほど2倍よりも倍率が低くなるものが多い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:45:18 ID:VKEhz+3k
>>738
今の安定版でよければ
@Lv135だが、54/50。ターン数のみ増えると思う。
AB魔法威力は倍の効果になる訳じゃない。英雄とか加速で試せば分かる。
効果が目に見えないエンチャだから何とも言えないが・・・
あと、魔法威力は重なるエンチャではなく、一番大きいエンチャ武器の効果しか無いようだ。
本当に魔法威力の効果が欲しいなら、生き武器を育てみるのも一興かと。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:50:49 ID:iRuJwqfb
3.補足
魔法威力に上限を上げる効果はないので何倍の装備を付けようと減速の上限は50のまま
契約の復活率も同様
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:20:38 ID:ATbpiLI6
>>739〜741 レスありがとう
すくつ始めたばかりで、生き武器もLv11まで魔法威力重ねたものは持っている状況です。
すくつ進層厳しくなってきたので(特にボス《特にヴェスダ》)
鈍足鍛えていた所です。生き武器と各魔法の強化に時間を費やす日々が続きそう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:04:00 ID:VKEhz+3k
>>742
状況によるとは思うが、生き血回避Lv15魔法威力は○○程度の威力。
あとLv4だから自分で試してくれ!結論は生き血必須。
嫌なら兵器に行くしか無い模様。俺も困ってるwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:22:24 ID:ke9P7iVn
このゲーム、ペットは育てるものじゃなく支配するものという認識であってるだろうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:30:48 ID:fKOrpiLu
>>744
その方が明らかに強い
低レベルから育てても速度は上がらないし、スキルLv100とか無理
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:37:11 ID:K/llW/bN
芋猫Lv1を食事でちまちま育ててるけど
戦力にはならないのか…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:45:22 ID:4ERo05lu
妹猫は日記と牧畜以外では手に入らないから、妹猫自体に愛着があるなら育てても損はしないと思うぞ
少女とかだとすくつでお手軽に強いのが手に入っちゃうからちょっと萎えるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:59:38 ID:ke9P7iVn
そっかー、じゃあ神の下僕とか妹猫はペットにしても意味無しか・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:01:45 ID:S1D4l397
レシマスクリアくらいなら大丈夫だと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:03:16 ID:MhCAgUwy
それでも俺は、ペットシステムにテコ入れが来る日を待ち望みつつ
今日も少女と妹を連れて変種討伐依頼でスパーリングするよ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:04:38 ID:GbuvJiQM
いっそ願いで仲間を願えばいいと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:07:03 ID:zCxgqto7
牧場にいる黒天使に祝福下落100個投げるのが夢です
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:21:26 ID:ke9P7iVn
俺も牧場に保存することにしよう
妹猫はかわいいから連れていくかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:23:42 ID:PwttG+O7
もう俺はペットはロールプレイ用と割り切って
裁縫と料理ブーストの装備で固めて我が家で留守番させてるよ

まあ、電撃ブレス発動*****+の武器が主力だから巻き込んだらかわいそうってのもあるけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:24:16 ID:FLyPI6ID
黒天使は魔法威力+生き武器持たせると加速が強化されていい感じ。
いざとなればPC騎乗で加速唱えて凌いでるけどw
すくつ200層辺りまでははなんとか。これ以降は知らん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 02:10:56 ID:bW5F8gjo
廃神クラスになれば速度数千単位でブーストする止血生武器とか作れるようになる。
攻撃力はグレ発動多刀ですくつカンスト相手でも余裕で対応可能
つまり愛さえあればなんとでもなる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:39:46 ID:ke9P7iVn
とりあえずの旅のお供に妹猫と黄金騎士を合成しまくった
主人公より強くなったんだが、俺は育て方間違ってるんだろうか

黒天使の罵倒の成功率が魅力依存ってどこかで見たんだけど、あってる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:05:55 ID:GbuvJiQM
関連能力値が魅力なのは間違いない
成功率は実際に比較してみないとわかんね。誰か試した人でもいるのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:52:14 ID:bCEW2aNY
ノイエルの聖なる井戸は再生成されないそうですが
普通の井戸の方は再生成されますか?焼こうかどうか迷ってます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:56:49 ID:ZJwtPXh/
普通の井戸も聖なる井戸も焼いていい。両方共再生成される
聖なる井戸は再生成されても中の水は増えないってだけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:16:46 ID:GbuvJiQM
普通の井戸→ポーション類を混ぜ込む(毒でも何でもいい)、燃やして再生成する
聖なる井戸→時間経過のみ(アイテムデータと井戸の中身は無関係)

聖なる井戸にポーション混ぜると穢れるから気をつけろよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:43:56 ID:AVR3KUbU
名声があがってしまい請求と盗賊団に苦しんでいます
下げる方法は依頼の失敗が効率的なのでしょうか
wikiにペットアリーナで途中退場とあるのですが途中退場できません

宜しくお願いします
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:46:56 ID:MhCAgUwy
試合中にEscで試合放棄できるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:50:28 ID:QU0dMilY
俺の場合パーティで肉集めしながら下げる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:07:54 ID:AVR3KUbU
>>763-764ありがとうございます。
ペットアリーナでガンガン下げることができました。
パーティはもう少しなれてきたら活用しようと思います
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:47:36 ID:GbuvJiQM
>>765
収穫依頼で野菜をお腹いっぱい食べるだけの簡単な仕事もありますよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:43:20 ID:SFPW+6o+
>>766
ありがとうございます
それやってたんですが結構手間で
wiki見たらペットアリーナ云々を見たので聞いてみました。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:52:03 ID:3yGemmSx
>>766
パーティーで乞食や老人、サイバードームの住民を虐殺して回るといい
こいつらの強さはプチ並だから二人がかりなら余裕
特にサイバー住民はたまに武器強化の巻物を落としてくれる
数必要になるくせに買うと一枚10000円近くするような貴重品だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:10:05 ID:XDZyV2U4
プチってどうモンスターボールで捕獲すればいいの?
素手で殴っても小石や毒投げても初期少女に殴らせても殺しちゃう
支配の魔法とか杖は全然見かけないけど、もう支配の〜でしか捕まえられないのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:19:19 ID:HghRuXZ4
祝福下落とか祝福肉体復活とかも併用してみては
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:28:04 ID:F9Y4+hdp
毒薬や染料、酸の杖や魔法など他にもありそう。
-50の武器で殴ってHPバーを出すと失敗がない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:30:29 ID:GbuvJiQM
ヴェルニースのスライム坑道がまだ残ってたら生ものの長棒を持ってスライム殴りまくるだけで攻撃力がグングン下がっていくぜ


何故か作成した棒は妹を殴るのに使います。少女とかも殴ります。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:14:44 ID:XDZyV2U4
>>770
下落は考えてなかった
倉庫にあるか探してみる

>>771
毒薬はオーバーキルだったけど他のも試してみるね
-は酸浴び続けなきゃいけないのがなぁ…

>>772
坑道はもう潰してアイテム置き場にしちゃったよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:29:06 ID:Zhgx6iCp
酸の杖なり魔法なり使ったら?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:45:27 ID:DJrmpvr8
>>773
火炎瓶で燃やして悲痛3回?くらいで捕獲出来たと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:58:36 ID:H1o01Z67
水〜水はどこじゃー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:59:04 ID:QU0dMilY
ああぶっ掛けてボルトか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:29:44 ID:H1o01Z67
wikiでみたけど本当にアダンマンタイン製の重装鎧はDVが130とか3ケタいくんだろうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:32:07 ID:uyBKAz1K
神器か奇跡なら160くらい出たような
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:33:19 ID:H1o01Z67
マジかよ・・・
今の俺のDVより高くて泣いた
軽装備なんて最初からないんだな
このゲームは回避ゲーじゃなくて防御ゲーなんだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:34:00 ID:HIQHrP1y
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:36:14 ID:H1o01Z67
*******+って見たことない
運のフィートあげて出すしかないのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:38:48 ID:DJrmpvr8
軽装備でも300くらいなら楽にいけるけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:39:35 ID:GbuvJiQM
運は生成品質を上げる、つまり奇跡や神器が出る確率を上げるだけ
そこからエンチャントを良くするのはエヘ様フィート以外はリアルラックだったはず



俺に一番足りないものでもある
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:40:03 ID:HIQHrP1y
>>782
ブラックマーケットに投資して幸運の日にいい装備が出るまでリロすりゃ出るよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:41:47 ID:JLL0PCsM
マイナスなら余裕で
プラスでも烈火とか氷結でしばしば見るな

ジュア一択なんでエンチャフィートなし運はありBM200くらい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:35:33 ID:44GBGOSe
クレイモアで軽装魔法戦士やってるけどDV重視なら
宵晒か霊布の法王衣がいいのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:58:06 ID:HPw83f4s
神の下僕3匹めをもらうには
2匹目を牧場に→増えたらブリーダーと別れる
→3匹目をもらう→増えた方の2匹目を連れて行く
という流れでいいのでしょうか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:59:21 ID:oQ1CDS5b
yes
まぁ牧場新たに作ってもいいけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:02:58 ID:XR1o4Jfv
辻プリのヴェイルで改宗時の呪いが防げない・・
これは運が悪いだけなのか、それともそういう仕様なのか・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:24:11 ID:+tU7xu/1
>>789
ありがとうございます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:26:40 ID:1q+NZc2L
>>790
パワー負けしてるんじゃないか?
祈りでのヴェイルなら大抵防げる感じだけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:30:14 ID:XR1o4Jfv
うーむ、そうか
見たらパワー589、祈りよりは高いはずだけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:30:25 ID:7wFCnP6d
>>790
改宗時の呪いパワーはすごいぜw
Lv100↑のホーリーヴェイルでも防げなかったりするんじゃないか?
とりあえず、パワー1300の清浄なる光では防げなかったw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:31:57 ID:XR1o4Jfv
あら、そうなの・・
Wikiの信仰ページじゃ防げる感じだったけど、じゃあ諦めて呪いを受けることにするかぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:51:41 ID:IKNNx7nr
泉の水を飲めば、願いが発動するときいたんですが
どうやって水を飲むのでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:52:21 ID:OxVgjoUy
q
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:52:43 ID:4LuQ5z5U
>>796
井戸と重なる
飲む
足元の井戸を選択
飲む
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:58:25 ID:IKNNx7nr
thx
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:01:41 ID:HTStCtYv
そこは q! だろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:10:46 ID:YN2DmjCX
qとエンター連打しまくって願いが流れた回数…∞
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:56:36 ID:tBuNWQ8N
うわああああああああああああ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:02:49 ID:+wRcUKRi
そろそろqランキングが公式追加されてもいい頃
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:45:40 ID:7csBMuc7
ついこの前まで、軽傷治癒の魔法の成功率60%だったのに、今みたら他も全部5%に戻ってた
これは何が原因なんでしょう?

あと↑でたまに出てた脳禁って何ですか?
魔法使えないキャラ的な意味であってるのかな・・・
というか何で脳禁っていうんだろう・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:50:20 ID:aLjXE/1T
>>804
軽装備から中、重装備になってなると成功率が下がる
乗馬してると下がる
二刀流だと下がる、さぁどれだ

脳筋・・・脳まで筋肉で出来てるちょっとアレな人
魔法より自らの肉体を武器とすることが得意
つまり物理攻撃特化
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:55:42 ID:E5as0c7S
脳禁は知りませんけど
脳筋なら筋力系に偏ったキャラのことではないでしょうか
このゲームだと筋力耐久器用あたりで物理攻撃ムキムキのキャラではないでしょうか
こういうキャラはRPGでは得てして知力などは低くなるので脳まで筋肉といいます
中の人が脳筋思考っても言いますね。魔法とか全然だめで物理オンリーの人。
間違ってたらすみません。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:02:05 ID:E5as0c7S
無駄に長文かいてたら質問したいこと忘れてしまいました

皆さんはスキル潜在の値って大体どの程度確保するようにしていますか?
プラチナためて100%まであげるべきかどうか考え中です。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:10:37 ID:7csBMuc7
>>805
おかしい、ずっと前から中装備…
乗馬も二刀流も前から無かったはず

脳まで筋肉ってことか!
すっきりした、ありがとう


>>806
あ、禁の字違いましたね
すごい納得そしてすっきり
elonaだけじゃなくて他でもつかうのか!


二人ともレスさんくす
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:16:46 ID:HTStCtYv
>>807
xxパーセント以上を維持するとLvUPしやすい
という数字がスキルごとに異なるのでなんとも
プラチナはいくらあっても足りなくなるので成長の巻物が便利
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:26:20 ID:AoBGmJbc
スキルにもよるが、プラチナの供給量と要相談だから一概には言えない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:40:44 ID:ZsOlMS6K
>>807
それ今までに何回も同じ質問あったけど、
演奏スキルが育ってるかどうかでプラチナコイン1枚あたりの価値が変わる(元手なしで短時間で多くの依頼をこなせるようになる為)んで、一概には言えない
また、一定までLvを上げるとそれ以上はあまり大きな効果が見込めないスキル(信仰・演奏・乗馬・料理・鍵開け・他沢山)はLvによって重要度が変わるからこれまた一概には言えない

でも、
序盤のプラチナは全部スキル所得→スキルが揃ったら今度は重量挙げ
これだけは鉄板だと思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:31:45 ID:d+tl1ykb
ルミエストが何時の間にかエイリアンだらけの恐ろしい状態になってたんですが、対処法はあるんでしょうか…
レベルは10です
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:48:26 ID:tBuNWQ8N
1.核でふきとばす
2.染料や毒薬で地道に頑張る
3,あきらめる
4.強くなるまでいかない
5.我慢する

さあ選べ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:44:23 ID:d+tl1ykb
>>813
塗料も毒薬も手元に無いので核爆弾を買う事にします
どうも有難う御座いました
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:00:40 ID:rkcHvbE7
願いで「オーロラリング!」と叫んだのにオーブンレンジが降ってきました。
ログ見たけどタイプミスはしてないんだけど・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:33:48 ID:uac+0bOl
オーロラリング!←このビックリマークいらね
ログは入力した文字とは違う内容が書いてある事も多い
「速度!」っていうログを真似て残念な思いをした人は結構いるんじゃなかろうか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:52:11 ID:phK9eZYt
うわああ加速の杖がああああ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:08:49 ID:1q+NZc2L
「度」って一文字だけ願えば速度が上がるのにね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:21:19 ID:7tteWuDS
>>790
リアルラックとパワー不足両方
でも辻プリじゃ防げない時の方がずっと多い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:45:52 ID:eO2HRg4C
遺跡荒らしなんだけど開発版で交易弱体化してるらしいしスルーでいいかーと思って
パルミア横に家建てて中途半端レシマス潜ったら投資金が無くて金欠になってしまった
ちまちま依頼こなしてるけど演奏鍛えるのが手っ取り早いかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:54:20 ID:xTrcBG67
演奏鍛えて24になったらパーティーに逝ってユニークが居ないとこでちまちま演奏
稼いだお金で魔法店に投資しつつダンジョン巡ってアイテム回収して武具を店に置く、を繰り返すのがスキルとお金集めにはいいんでないの
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:56:36 ID:EYyZtYZl
強い銃がなかなか手に入らないのですが
○○を発動するという効果がついている銃だと光子銃よりも機関銃のほうが攻撃回数が多いので発動しやすいのでしょうか?
また、首に追加射撃がついている場合も同様でしょうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:22:59 ID:l0etVyDK
>>822
ダイスを振る回数=攻撃回数じゃないよ
ダメージの計算に使われるだけ
攻撃回数はどちらも同じ
矢弾に連射とかバーストがあれば発動機会は増える
判定一回で連射分発動だったか、発射ごとに判定だったかは忘れた

追加射撃は確率で発動してもう一回射撃を行ってくれる
当然発動機会は増えるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:26:01 ID:1q+NZc2L
>>822
ダイス数と攻撃回数は関係ない。一回の射撃で一度の判定
追加射撃は単純に1ターンで2回弾が出るから違いが分かるはず

銃は射程距離によって威力が違うから、強い前衛が他にいないのなら光子銃が一番使いやすい
ペットに前衛を任せて自分は距離を置くスタイルなら機関でも光子でも好きなほうを使うといい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:34:12 ID:ExRoPLzF
何をやっても一撃で死んでしまうのですが
序盤に仲間にしておかないとプチなどは二度と仲間にならないのでしょうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:35:43 ID:EwTo70jn
支配すればいいじゃない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:35:55 ID:u+B8BA4F
毒、火、支配
好きなの選べ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:36:42 ID:aLjXE/1T
数人の『』以外は何度でも出てくる
プチはDQでいうスライムみたいなもんだから大丈夫
捕まえたいなら毒お勧め
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:48:16 ID:ExRoPLzF
さんくす 毒は思いつかなかった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:56:32 ID:phK9eZYt
武器の強度を-99くらいにしてHPバー表示マシーンにしとくと、毒でうっかり殺しちゃうことがなくなるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:07:00 ID:3EFpDhJy
ノエルの原子爆弾はガンバレル式でしょうか?爆縮式でしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:08:40 ID:H3GRwpOq
>>831
ティルトウェイト式
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:11:07 ID:3EFpDhJy
>>832
なるほど、得心しました
”らしい”回答ありがとうございます
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:23:26 ID:7CloA/Lu
>>787
妖精でもない限りDV重視はお勧めできない、軽い鎧がいいなら翼鳥鱗防弾服がいい
それでもDVで行きたいなら、鎧部では法王衣が一番(宵晒86、霊布84)
DVPV共に宵晒の方が性能が少しだけ上だが、DV重視装備のPVなんてたかが知れてるし
速度は十分にあるって言うんじゃなければ霊布一択だろう
純魔法使いぐらい魔法を使うならマナ+5も悪くは無いが…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:37:33 ID:1q+NZc2L
>>833
爆弾魔という名前からしてノエルの手作りだということは容易に想像できる
ならば作りが簡単なガンバレル式か?いや違う
爆発物に精通しているからこそ、二種類の火薬を非常に繊細に扱う爆縮の研究も


ここまで書いてそれが12,000gpってありえないよねって思った
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:47:41 ID:Nm5tTa/5
放射能0なんですよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:51:51 ID:U7WLuXF8
核融合ですか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:16:59 ID:7wFCnP6d
放射線はバリバリ出てるじゃないですかー。やだー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:30:42 ID:1q+NZc2L
アメリカの高校生が核融合炉を自作したニュースを思い出した
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:13:50 ID:XR1o4Jfv
地雷は一個400円で作れるそうだけどElonaの地雷の値段はというと・・?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:20:14 ID:1q+NZc2L
>>840
量産する程有用性がないからな
手足吹っ飛ばすこともないし、敵を認識して自爆するタイプの生物もいるし
多分相当マニアックなアイテムなんだろう。罠マニア怖い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:21:33 ID:QZWWqHO2
だが少し待ってほしい、1gp=1円とは限らないのではないか
というかYen硬貨が普通にレアだし・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:26:18 ID:1q+NZc2L
仮にも金貨。
安い商品はゲーム性云々で適当に納得して、小城が100万gpなんだから1gpの価値って結構高いと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:36:17 ID:IKNNx7nr
城建てるのにだいたいいくらいるんだろうか
1階しかないし、地価はないよな
レンガ造りで内装もそれなりのものがあるから
日本円にして10億くらいだろ
1gp=1000円

爆弾1つ12000gpなので1200万・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:40:30 ID:XR1o4Jfv
レンガ造り云々に関してはハウスボードがあるから全く基準にならんね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:40:58 ID:E5as0c7S
>>809-811
ありがとうございます
言われてみれば当然のことでした
とりあえず演奏をあげながら考えてみることにします
成長の巻物は魔法屋投資でいいのかなぁ

旅歩きスキルってwikiにもありますが
レベルアップによるデメリットのほうが怖いので控えたほうがいいんですかね
なんかこのゲームではこのスキルにメリットを見出せません
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:58:37 ID:EwTo70jn
>>846
知識が無い時や序盤や仲間を育てる時はうざいが、一人旅や蝸牛だと重宝するぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:01:28 ID:8vDT63LH
>>846
経験値入るのがメリット
俺はレベル上げられるだけ上げてガリガリ行くタイプだから、マイナスポイントこそ見つからない
まあマップ移動早くなるのも個人的には良い。暇潰す方法なんていくらもあるが、後1歩早く着いてりゃって後悔はあんましたくない
レベル上げたくないペットは街に預けりゃいいだけだし
他にとってないもんあるならそっち優先で良いと思うけど、余裕あればとっても良いとは思ってる
まあ人それぞれだと思うが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:04:45 ID:tBuNWQ8N
>>846
上げまくると無敵になれる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:08:25 ID:8/ix2IyR
良い腰装備が出ずに悲しいことになってるので、紅凛手に入れようとブレイド討伐依頼→受ける→神託読む→バックアップロード
繰り返してるんですがこれで大丈夫でしょうか?
中々反応ないのでモンスターが人型NPCと同じなのかと不安になって
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:23:57 ID:E5as0c7S
>>847-849
ありがとうございます
ペットの育成状況なども見てとってみることにします
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:26:52 ID:/PULeywM
>>850
MBで捕まえて開ける→神託→リロ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:37:20 ID:8/ix2IyR
>>852
各地の魔法店にばっかつぎ込んでるから雑貨屋育ってなくてモンスターボールはないお・・・
とりあえず、この方法で出るのかが知りたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:27:43 ID:tBuNWQ8N
でるはず
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:42:03 ID:7wFCnP6d
>>853
200時間ぐらい普通にプレイして全く出ないから、出る確率は相当低いと思う。
諦めた方が良いんじゃないか?1000体倒してもでないときはでないし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:47:22 ID:8/ix2IyR
>>854,855
レスありがとうございました
流石に飽きたので普通にこなして次のブレイド依頼でやろうと思います
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:51:20 ID:EwTo70jn
>>850
子犬で出るからさ、信託大量→子犬で階層移動信託→少なくなったらリロ
それでも良いけど、これならセーブされないから簡単
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:56:48 ID:EwTo70jn
後はあきらめて、冒険者が入手したタイミングで自宅接待リロかな?
どちらにともリアルラックと要相談だが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:54:57 ID:IKNNx7nr
うみゃみゃみゃ、うみみゃあ
にしし


水はどこじゃあ
井戸飲もうとしたらどこもかしこも枯れてたでござるのまき
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:56:33 ID:OxVgjoUy
燃やせ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:15:53 ID:IKNNx7nr
汚物は消毒するお
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:13:03 ID:1q+NZc2L
延焼対策をしていなかった>>861は見事ダルフィ定住権を獲得したのであった……
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:16:57 ID:eO2HRg4C
>>821
遅くなったけど有難う
ちまちま牧場で演奏育ててみる

ところでペットのレベルが〜って何度か出てるけどあんまり連れ回さない方がいいのかな
訓練費が上がるからどの程度使うべきなのか悩んで結局待機中なのだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:20:45 ID:l9vAXwoj
>>863
ペットをどこまで育てたいかによるけど
ステ、スキル3桁あたりから潜在値なんて飾りになるよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:42:26 ID:3EFpDhJy
なに、サウスティリスにいろいろできればダルフィ定住のうまみも増えるかもしれない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:01:55 ID:eO2HRg4C
>>864
なるほど有難う
適当に食べ物でも与えつつ動かせることにしてみます
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:18:14 ID:IKNNx7nr
泉で水を飲んでこのキャラで初の願いを発動できたお
それから数日経ってまた泉で水飲みオンラインをしてたら、とてつもない幸運が〜気のせいだった ってでたお
願いはあくまで確立だからその年にすでに願いを使ったとしても一応発動するときは発動するんだよな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:19:49 ID:xTrcBG67
俺は一年のうちに3、4回なった。そしてその後の1年くらいは願いがこなかった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:20:15 ID:4LuQ5z5U
>>867
発動はする
ただし気のせいだったの確率が上がる
一年経つと元に戻る
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:30:54 ID:IKNNx7nr
thx
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:41:49 ID:K8Wcbl1l
>>869
元には戻らないぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:59:35 ID:YP903Frp
その年に二回だけ願ったなら戻るのでは?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:38:56 ID:ZhzTBK42
ペットに結婚指輪を渡して新密度をあげて結婚まで持っていったのですが
今度は結婚指輪が邪魔で装備を渡せなくなることが多くなり
首と指にいたっては結婚指輪をはずしてくれません

しかし今となっては愛着がわいてしまって無理やりとって傷つけるのがとてもいやです
できればこっそり若しくは親密の低下を無く結婚指輪をなくす方法はないでしょうか
いろいろ矛盾したことを言ってるのは解りますがどうか宜しくお願いします
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:00:11 ID:on9llHLc
>>873
燃やせばいいと思うよ
燃えないならラファエロさんに渡してみるといいと思うよ(ニヤリ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:38:21 ID:Jw1siaRE
すくつ100Fレベルで、複数ペット連れの人、構成と育て方参考にさせてください
というか、主に育て方を参考にさせてつかーさい
最初13人連れでやってたけど、食事に気がまわらんし、能力あげが大変だしで、どうしたらいいのやら
とりあえず、少人数で行こうかと思い、妹猫、黒天使、オパ子の3人を合成でLv26、主能力平均60程度まであげて、
のんびりプレイしてるんだけど、潜在値とかあげたほうがいいんですかね?
それとも、援軍使って、合成レベリングがいいんすかね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:36:04 ID:j4Id1V+X
合成は必要ない、というか訓練費無駄に上昇するからやらない方がいいと思う。
訓練で潜在Sperbを維持するようにしてハーブ与えて戦闘してれば主能力はすぐ上る。
あとは火力重視の生き武器と速度upや耐性用の生き武器はそれぞれのペットに与えたい。。
金とハーブとヘルメスと名前巻物が余りまくってるなら別だが、1匹ずつ集中して育成した方が
成長度合いが把握し易く実感し易いのでモチベーションは保ちやすいかも。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:28:24 ID:ZTJrgO8K
支配は魔法レベルと魔道具レベルが支配できる敵レベルであってるかい?
だとしたら、魔法で支配は気が遠くなるなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:30:22 ID:lK1G++da
種族的に、神は装備部位が手×2、遠、矢弾のみだが
機械の神は首と指以外は装備可能
しかも銃器レベルが30というおまけ付き
よって、機械の神>>>>>>>>>>>>>神
ということが証明された
つまりマニ様最強

よし、これでマニ信者が増えるな…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:08:30 ID:YmM4PVw7
すくつでの運用を念頭に置いたペット育成で
速度を鍛える場合祝福ヘルメス飲ませるのと牧畜に祝福下落投げつけるのとどっちがいいのかな
前者は大量のヘルメスすなわち小さなメダルが必要だし
後者はその後の育成考えてレベル上げて下げる往復分の大量の下落必要だし・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:28:56 ID:LsxQjNGl
その費用全てを自分の強化につぎ込みペットは飾りにする
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:47:18 ID:fyTYA4g/
すくつでの運用ならすくつ産が一番じゃないかな
訓練は諦めてどんどん合成していく感じならレベルもステもあるから死ににくいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:49:01 ID:2EfSqA6I
>>879
自分は、生きてる速度兵器作成中。やたらと時間がかかるが、下落よりは早く速度が上がるから、鍛えるよりは良いと思った。
他のペットに付け替えられるという利点もあるし。まぁ、ペット自身の速度が上がる訳じゃないので、そこら辺にロマンを求める人には向かないが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:52:44 ID:yRR90Mn0
今すくつ産の運用って出来るのか?
すくつ支配禁止されたし、モンスターボールもレベル変わっちゃうときいたし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:00:16 ID:q4Jpzyi9
変異種支配でなんとか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:16:51 ID:MXv979Pr
良く話題に聞く下落のポーションって一度もみたことないのだが
魔法店ではおかれない?
魔法店の規模は500
ゲームのVerは1.16です
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:27:46 ID:2EfSqA6I
>>885
魔法店の規模には関係なく、極低確率でおかれている。
ゾンビ退治か、願うしかまともな入手手段がない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:32:41 ID:4FhBpGlK
便乗で質問しちゃいますが
魔法店って規模100で陳列数が最大になると書いてありましたが
それ以上投資しまくっても意味が無いんですか?
レアが出やすくなるとか…

あと店売りはしないポーション類や巻物ってあります?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:38:05 ID:66xLw79w
レアが並びやすくなるから意味はある。
BM投資完了するほどの金があったら適当に投資しまくるのも悪くはない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:50:12 ID:MXv979Pr
>>886
レスthx
願いまくれるほどの環境はないから
ゾンビを意識して狩ってみます!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:08:44 ID:T2XheG5e
初めてプレイしたとき、開始30分後くらいに投資も何もしてない魔法店で1個売ってたけど、
それ以来200時間、投資もしてるのに店では1回も見たことがない下落

ネフィアでゾンビハウス見つけたらセーブしてリロで1個ずつ手に入れてくのが地道だけど確実だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:09:51 ID:4FhBpGlK
>>888
なるほど、むしろ投資した方がいい訳ですね
お金が余ったら投資してみます
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:37:13 ID:ZhzTBK42
>>874
ありがとうございます。燃えるやつは燃やしてみますがそれでも少し残ってしまいます。
あとは諦めて飲み込ませるしか無いのでしょうか。
窃盗が無いのですがペットから窃盗出来ますか?

あと耐熱ポーションは魔法屋でしょうか。
耐酸ポーションは見たことがあるのですがこちら見たことがありません。
これも兼ねて>>887でもありますが魔法屋で出ない巻物や魔法書、ポーションはあるのか気になります。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:39:13 ID:g2M5AzbP
ペットからの窃盗は仲間からは盗みたくないと出てできない
雇った冒険者も同様
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:39:24 ID:irP429ju
出ないのは鈍足とヘルメスくらいだっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:52:19 ID:2EfSqA6I
たしか、名前の巻物も出ないような……
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:56:06 ID:q4Jpzyi9
他のレア巻物だと
・能力獲得の巻物
・成長の巻物
・契約の巻物
あたりはどうだろうね
俺は見たことないな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:42:26 ID:r1hOzeZD
成長は二回ほど見たことあるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:33:11 ID:vQ7Kna4l
名前も一度見た気がするんだが…

能力、成長、契約、下落はたまにしれっと店頭に紛れ込んでる。
水は一回も見たことがない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:14:04 ID:lwlTsluD
水は見た記憶があるなぁ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:47:37 ID:r1hOzeZD
水はけっこう見かける
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:54:10 ID:vuSzcORY
ネフィアで見つけたpotや巻物を並べる。
そのまま時間が経つと、稀に水や成長の巻物が入っていたり
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:01:42 ID:LhJGoJA6
>>901
願いの杖も何度も見てるぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:27:06 ID:MQgUMf3g
自店舗リサイクルとリンネちゃんを知ってしまうともうネフィアに戻れないな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:11:14 ID:eYhr+XSZ
>>903
どういうこと?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:45:55 ID:XSyjSNYz
このゲームってぶっちゃけ魔法具(巻物や杖)さえ十分用意できるなら
戦士のほうが育てやすいのでしょうか?

魔法使いでプレイしているのですが装備制限は厳しいわ
魔法の成功率は低いものばっかりだわ、MPは低いわ
魔法ごとにレベル上げしなければならないわで
全然強みが見えないのですが……
それとも詠唱や読書を上げるアーティファクトで全身を固めたりすれば
普通に強くなるのでしょうか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:48:18 ID:DIJd8H0T
魔法は後半からのびる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:50:44 ID:/VSSVI2t
ただし魔法は尻から出る
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:51:04 ID:XSyjSNYz
>>906
逆に言えば序盤は脳筋でプレイして
ある程度レベルが上がってから魔法使いに転向したほうが良い感じですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:51:34 ID:2EfSqA6I
>>905
序盤は脳筋プレイをお勧めする。魔法鍛えるのにMP大量にないとつらいというのに序盤では魔力を上げる方法が少ないという……
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:55:26 ID:W12m5GY4
ただ肉弾と魔法両方伸ばすと
魔法が安定した時に肉弾に費やしたプラチナが無駄になるから
その辺も吟味して決めるといいかも

魔法はひたすら1種類の矢を使い続けながら
序盤は苦労するものと割り切ってプレイすれば何とかなるし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:55:39 ID:XSyjSNYz
>>909
ですよね、ありがとうございます
……ノイエルに家を建てたのは失敗だったかな
今のところ交易でカプールに滞在してる最中に
帰還の巻物がちらほら出てるから何とかなっていますが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:55:47 ID:LhJGoJA6
魔道具で威力が上がるのは杖だけ
英雄とか知者の加護みたいな魔法はレベル上がったらすごいぞ
杖には重さもあるしな。四次元ポケットさいきょー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:58:39 ID:XSyjSNYz
>>910
つまり脳筋なら後半不遇なのはある程度覚悟しつつ
脳筋のまま遊んだほうが効率がいい、と
……悩みますよね、これ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:05:22 ID:Peyyf+Co
メインシナリオクリアするだけなら最後まで脳筋でも問題ない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:07:51 ID:6SshENVQ
英雄と聖なる盾に絞って両手持ち+軽装備で闘う魔法戦士スタイルというのもある
ちょっとプラチナの量が必要だけど初心者には割とオススメ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:13:37 ID:XSyjSNYz
>>915
あ、それ楽そうですね
頂きます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:24:05 ID:6SshENVQ
ついでに幻影の光線とライトニングボルトも鍛えるといいってそこまでやるなら魔法使いのがいいけどな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:56:17 ID:T2XheG5e
俺は大剣両手持ち中装備近接メインで魔法補助でやってるが、
魔法の矢・軽傷治癒・英雄・盾・脆弱・エリス・収穫だけ使ってる

魔法の矢は回避高い敵に便利
HP減ったらまわりに敵いなければ軽傷連打、エリスは緊急用
強敵には英雄盾脆弱3つかけとけばかなり楽になる
加速はまだ読書足りないけど、いずれ使うだろうと魔法書予約だけしてある

あんま話題にならないけど脆弱はかなり強いと思うんだ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:17:47 ID:ehA6aJZl
妹の館の妹の出現数って上限ありますか?
演奏上げるためになるべく増やしたい所なんですが、召還して貰っても隙間が埋まってない気がする
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:23:02 ID:irP429ju
>>918
参考までに聞きたいんだが脆弱は何ターンくらい持つの?そこそこターン数が伸びるのなら使おうかなと思うので
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:32:41 ID:T2XheG5e
>>920
今レベル27で38ターン
目に見えて攻撃当たるようになる&ダメージ増えてるから、
1、2回の効果時間内である程度の敵は倒せる感じ。PVDV両方半減はデカい

問題は、レベル低いと高レベルのネフィアボスに効きにくいことかな…
そこらにいるカオスドラゴンやらイスやらには、このレベルでも普通に効くんだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:40:03 ID:irP429ju
>>921
1レベル上がるごとに1ターン伸びるっぽいね。殺戮あるから雑魚は問題ないので、ユニーク相手に使おうと考えてたけど結構レベル必要なのね。thx
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:44:12 ID:XAXPzK40
約Lv150の脆弱で《野生馬》に8割以上抵抗されたから、括弧付きはデフォで呪い耐性持ってると思われ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:48:06 ID:irP429ju
>>923
あれって呪い扱いなのね、そこまで効かないのなら素直に攻撃魔法なりした方がよさけだね。thx
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:12:22 ID:gGOi7I7V
妹の館の妹って召喚しないといけないのね。
よく演奏のレベル上げにおすすめって聞くから行ってみたけど
あんまり聞かせる人いなくて???ってなってました。
ところで召喚ってどうしますの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:17:13 ID:ZhzTBK42
召還せんでもいいから妹を攻撃
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:18:51 ID:ZlK0Ptd8
>>925
弁当売ってる妹をぶん殴る
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:45:37 ID:6tAIvgF9
カオスで首をはやすのと太い首にするのとだとどっちがおすすめですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:20:34 ID:gGOi7I7V
>>926-927
ありがとうございます。
しかし妹を殴るなんて…出来ない><
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:22:23 ID:YSZ4Ycbs
>>929
無益な殺生を好まぬとは、善人だな。
そんなあなたは善人フィート取得をお勧めします(ニヤリ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:37:03 ID:NCH3no/0
よろしい、ならばプチ牧場だ
我々は渾身の力をこめて今まさに生み殖やさんとするブリーダーだ
だがこの狭いまき場で半月もの間堪え続けてきた我々にただのプチ牧場ではもはや足りない
大牧場を!!一心不乱の大牧場を!!
我らは貧弱一般プチ Lv1に満たぬ雇われブリーダーに過ぎない
だが諸君は一騎当千の繁殖者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で繁殖力100万飛んで1の畜産農家となる
我々をまき場の隅へと追いやり放置している主連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中にプチチーズケーキの味を思い出させてやる
連中に我々の調理の音を思い出させてやる
牧場経営には奴らの感覚ではとらえきれない事があることを思い出させてやる
一千個のプチの卵で世界を埋め尽くしてやる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:39:06 ID:ERxWtPKc
*ぷちゅ*
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:55:31 ID:ZhzTBK42
元からあるのか知らないけど少佐の改変はすごいなぁ
とりあえず量がすごい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:04:47 ID:7XCrj6XQ
>>928
追加打撃・射撃が欲しいなら首か指を生やす

首なら命中(ペリドット)、指ならPV(太い首)に加えて速度やオーロラ効果が装備次第で付いてくる
・・・追加打撃付き高速度スピリンとか滅多にお目にかかれないけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:19:05 ID:Pe1lZ2Zc
火事たのしー
火事場泥棒プレイ楽しいし、焼死待ちしながら機関車ごっこ楽しいです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:23:44 ID:dPr7q1rI
生きた忍刀欲しくてBMで頑張ってたら生きた包丁が出てきたんだけど
貫通35%がどんな感じかわからなくて巻物使うか悩み中です

包丁使ってる方、使用感やアドバイスお願いします
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:42:16 ID:jcbO3Rfh
>>934
指は1つ生やしてます
両手持ちだから追加打撃の有効性がいまいちわかんなくて
首生やすか指2つか8腕にもう1つかまよってます
どれがいいですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:31:36 ID:bGFbtv7e
>>933
ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:04:43 ID:R1nOmbm2
やだなにこの人こわい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:10:10 ID:ePRmw/Jx
>>939
こういうのに触るなって
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:13:52 ID:pbzph42Q
うみみゃあ!
どっかのスレでたまに魔法店で水らしいけどまだみてないよ!ないよ!?
店の規模100くらいじゃだめなの!?だめなの!?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:54:52 ID:mADAG0Mq
うるせえ野グソでも食ってろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:57:21 ID:ETKXRoQ0
>>941
規模300x(4+1)でも見たことないから、その可能性は無視してかまわないレベルだと思うよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:01:01 ID:ePRmw/Jx
聖なる井戸から汲んできて呪い呪縛で呪った後に解呪すればいいと思う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:02:22 ID:/UZwqsva
最新版だとネフィアで出やすいとか一時期噂になっていた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:03:34 ID:VNF5peBW
>>944
何がしたいんだそれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:05:24 ID:ePRmw/Jx
>>946
祝福水→呪い水→普通の水
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:06:27 ID:Z3l0sCnP
水って最終的に祝福するために取っておくもんじゃないのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:06:41 ID:u/C9RWyS
ていうか、普通の水なんて使い道ないだろ。
呪いか祝福か、なんだから。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:10:22 ID:1sFvOKod
*ごくっ*
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:11:32 ID:ePRmw/Jx
たまには普通の水も飲まないと腎臓いかれるぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:26:28 ID:MILvNbt7
安定版だけどネフィアで水は結構拾ってるよ。1個も拾わない時もあるけど
調子良いと8個拾ったこともある。
低難易度のネフィアでは殆ど落ちてなかったけど、難易度40階位からかな?
難易度高くなるにつれて拾う確率増えてきたような気がする。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:27:11 ID:mADAG0Mq
>>941
ごめんなさいごめんなさい
本スレだと思ってつい罵倒しちゃったよ
エヘ様罵倒するなんて身の程知らずもいい所だった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:46:08 ID:pbzph42Q
83
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:03:54 ID:q7gZOLVy
>>953
コネリー食って反省しろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:23:11 ID:1sFvOKod
ストラディバリウスだとおひねりの質がよくなるってのはわかってるんだけど

例えば、ハーモニカとピアノと比べたらおひねりの質は違うの?
飛んでくるおひねりの額に影響があるっていうのはwikiで見たんだけど
そこが気になって演奏どころじゃなくてロミアスをバラッバラに引き裂いてしまいます
助けてください
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:48:22 ID:VcVyMtrR
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:09:29 ID:63PBaK8I
拒食症は日数経過で治るとwikiに書いてありますが、どれほどかかるのでしょうか
1回死ぬ以外治らないなんてことない・・・よね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:50:25 ID:gMkyDT8P
数日間耐えれば何とかなるらしい
ちなみに自分の家で死ねばノーリスクで直る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:54:56 ID:0UX0jNtW
自分の家で死んでも主能力低下するんじゃないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:11:30 ID:hJNsmza0
>>958
1週間くらい色んな町でゲロ吐いてるけど、まだ治らん
ハーブ畑でハーブ食ってたらゲロが7個重なってた
仕方ないから武器屋に売ってきた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:37:32 ID:63PBaK8I
>>959
数日、何も食べずに耐えるってこと?

かれこれ2ヶ月経つんだけど・・筋力耐久がやばい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:49:33 ID:TQ02LwpC
>>962
リアルなら精神科に行かされるレベルだなwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:04:56 ID:sWI1p7NZ
討伐依頼とかで死ねばノーリスクじゃなかった?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:08:03 ID:Ks9rz3R3
1.17以降だと能力値が下がったような
拒食症でだだ下がりするよりはマシかもしれないけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:32:47 ID:63PBaK8I
>>964
そうなんだけど、拒食症になるまで吐いたのが原因だし能力低下も受けつつ治そうと思ってたんだ
日数経過っててっきり数日だと思ってたのに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:46:28 ID:AL7DWhY0
数回寝るんじゃなかったっけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:54:32 ID:xzIuAjNd
依頼受け中に帰還を使うとカルマ-10って、前からだっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:47:22 ID:mvKhwv4O
>>958
1.16の時点で既にそう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:02:26 ID:iakJnXi5
グローバルマップに移る度に地殻変動が起こるようになったんだけど
これってバグですか?ネフィアが一掃されて困ってます
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:12:37 ID:TQ02LwpC
>>966
祝福された肉体復活ポーション飲んだら治ったお!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:51:19 ID:AL7DWhY0
あるショールームに行ったら「混沌トリオ並みの強さの敵がボスです(概要)」という立て札があって、案の定数発で昇天しました
混沌?の敵に勝つ能力値の目安としては大体どのくらいでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:18:44 ID:ePRmw/Jx
ショウルーム関係は信用しちゃだめだ
あそこはエーテル病とか変異とかメテオとかうみみゃあ!がナチュラルに飛び交う世界
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:20:33 ID:VNF5peBW
妹がみっしりな部屋でいきなりメテオが振って来たときは思わず噴いた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:22:23 ID:LI55VHLp
>>972
pvは最低500以上、耐性は最低でも全部+でかつ魔法に関しては*10以上
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:33:57 ID:NlPJeADU
ノイエル暮らしにも飽きてきましたし
そろそろ1.22に行こうと思うのですけど
1:交易でどの程度お金をためておけば今後困らないでしょうか
2:魔法使いなのですが新居はやはりルミエストがいいのでしょうか
  それとも店の利便性を考えてカプールのほうがいいのでしょうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:43:22 ID:hnHhkcWN
交易というのはそれが楽しいからやるもんだ。
交易がつまらないと思うのならすぐやめたほうがいいぞ。
金はあればあるだけ使い道はあるけど無ければ無いで地道に冒険してりゃどうとでもなる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:49:32 ID:ETKXRoQ0
>>976
金なんてあるだけ使うから、正直十分て思えるのは廃人さまの域だと思われ。
BMの規模を4000まで一気に上げられるお金があるが、それで足りると思ったことはない。

ルミエストは便利だけど、別に隣に建てるまではしなくて良いと思う。
荷車超過で7日間経過->魔法所買いあさりとかやるんだったら隣の方が良いかも。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:55:36 ID:hnHhkcWN
あと税金は現物に替えない限り所持金に比例してデカくなるしな。
序盤に交易で貯金してそれで悠々自適とやろうとしても限界は来る。
あえて言うなら自分が十分中盤を乗り切れると思う装備&魔法書が揃った時。
金額の多寡が大事なんじゃない。
旅の準備ができたかが大事。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:57:17 ID:NlPJeADU
なるほど、ではレシマスも普通にプレイしたいですし
カプールに建てることにします(他に良い場所は特にないですよね?)
所持金はあればあるだけ使ってしまう、ですか……
不安ですけど後一回交易したら商人としては引退して装備を整えるほうに専念しますね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:06:38 ID:iuI9257n
コツコツ生きてる武器育てて最強防具つくろうと頑張ってんだけど
wikiに地獄耐性が付く銘だけ書いてないみたいでこれだけ耐性付かない
どうしよう・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:17:14 ID:2+jI4QKP
>>981
魔法威力以外なら、遠隔でも近接エンチャで大丈夫だぞ
名前でセーブされないけど、念のためバックアップとショールームでやってみようずw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:19:17 ID:CYUYsHK5
>>981
書いてあるよ。もっとしたにスクロールしてみ。ってか検索しようぜ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:22:26 ID:2+jI4QKP
もしも駄目でネタばれおkなら、旧バージョンスレのぞいてベイベーとぶずw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:31:18 ID:iuI9257n
>>982,983
なんとかなりました
家のパンツもうれしそうに震えています
ありがとうございました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:46:57 ID:hMEjPo7O
>>980
魔法使いなら魔法作家にお世話になるからルミエスト1択だと思うが・・・
ポートカプールに家建てたら、魔法作家に会いに行くだけで3日以上かかるし
不便極まりないような・・・まぁ個人的意見だけどね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:03:57 ID:s5im1AZn
ルミエストはラーナ帰還、山道脱出ですぐだし
カプールからでも旅歩き&セブンリーグ穿いてれば徒歩でも時間は掛からない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:05:32 ID:AcQUzdGp
個人的にルミエストは暮らしづらい街ではある。
景観はいいんだがね。
奈何せんブラックマーケットが西側に集中してるのがやりづらいな。
いっそオーロラリング願ってノイエルに住み続けたほうがいいんじゃないか?とか思わないでもない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:15:15 ID:5iSa0aXJ
パルミアは駄目なのかな?
ルミエストからも近いし近所にダンジョンも多い
ダルフィにも届かない距離ではない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:22:51 ID:hpjH9dNl
敵対した冒険者が家に火をつけたので
酒やら染料やらで鎮火させたのですが、水溜りがなくなってくれません
もしかしてずっとこのまま…だったりしますか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:29:05 ID:EGfQANgd
自分で踏むかペットに踏ませれば消える
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:39:24 ID:hpjH9dNl
申し訳ない
どちらも試してみたのですがダメでした…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:43:37 ID:fGwSF/XH
浮遊してるからじゃねえの
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:48:10 ID:hpjH9dNl
羽が生えていたのを忘れていました!
引っ越さずにすんでよかった…お二人共ありがとうございました。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:48:13 ID:5iSa0aXJ
つーか家談義終わったところで済まないが
そもそもBMって自分の家に設置しないのか?みんな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:52:03 ID:7pdoaXBv
引越しする気が無いならいいけど引越しするかもしれないなら資金が勿体無い
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:12:43 ID:zzrL3oXe
あなたは死んだ。遺言は?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:16:59 ID:re33FEhU
ぬるぽ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:23:32 ID:9iLwpHfu
ガッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:48:30 ID:lpcJUnTZ
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。