面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart190

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柳葉竜兎
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1273257862/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/

前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart189
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279176603/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:20:52 ID:OKCPb9Mg
ヴァンプリはパンチラ
アスガルはエロゲ
らむだんは探索
かもかては駆け引き
ノクターンは詩学
青鬼は勝利
ヴァーレンは影響
おっさんは永久
チチンはストルゲ
わ剣は一枚絵
のび太は天災
きらら伝は天才
30928403928450297502709378402732957はポストモダン
それは、確かに「存在している」と断言する このネットワークにすら奴は存在しているのだ。人間の皮を被った化け物を消すために、今も尚戦っているはシュルレアリスム
愛の奇跡、そして希望の光、その先に居る確かな存在。は神理
みつき伝は馴れ合い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:21:12 ID:wgYFCM1W
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:33:39 ID:pdzY0yvL

                    (*゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   闇の覇者 Elona FREEJIA 
                      / 前フリ. \ Nepheshel イストワール
                     /         \
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       自作プログラム                      ↓地下
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:35:02 ID:YsEXtoLi
Elonaは人生
FREEJIAは文学
Nepheshelは歴史
イストワールは聖書
魔王物語物語は精神
ゆめにっきは芸術
CardWirthは交流
タオルケットは教科書
洞窟物語は教祖
シル見は笑死
セラブルは唯一神
夜明けは哲学
MUGENは命
RSは旋律
フィアドラは絆
Ruinaは物語
わ剣は対話
魂(Tama)はエスプリ
チャプター・ゼロはアンチテーゼ
メトロ・アングラは懐疑論
お宝ありマスは経済学
それなんてRPG?は政治学
Theマゾゲーは密教
-7はプロ
ヴァンプリはパンチラ
アスガルはエロゲ
らむだんは探索
かもかては駆け引き
ノクターンRは詩学
青鬼は勝利
UnderWorldは記号
ヴァーレンは影響
おっさんは永久
のび太は天災
きらら伝は天才
みつき伝は至高
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:40:41 ID:705w0SpV
>>1

前スレのAA連投、誰か暇な人がいたら通報しろよ。
あれだけ悪質だとID開示されて規制されるだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:46:16 ID:cnlJg0iE
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k)のテンプレ

【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(35)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例

ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
http://toriikakolog.web.fc2.com/other/html/1254468546.html

357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので

それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか

389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな

まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな

780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな

784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ

まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw

787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…

796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:49:01 ID:Taitqpa8
>>6
前スレ連投してるやつと>>3のやつとID一緒ってどういうことよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:57:48 ID:sa3qw2nm
次スレを立ててくれたことに感謝してるんだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:18:36 ID:9FR6PPcI
今の2chは連投荒らしするとAAに限らず一発規制だから注意してね
2ch住民の9割がP2や●持ってると想定してバンバン規制してくるから
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:08:02 ID:apOdV55k
前スレが酷い有様だな…

ところでちょこっとだいやるんば!が難しすぎてどうしても100万点に届かない
るんばが可愛いのでエロ画像が見たいのだが何処かに落ちてないだろうかwww

見つけた動画は100万点超えてたが、肝心のエロ画像だけモザイクかけられてたしwww
……………自力キツイ(´・ω・`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:55:12 ID:wuP6+xU9
>>11
50万はたまに超えるけど、その辺からスピードがキツイw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:07:11 ID:B3pcdMDH
だからスレ立てるならテンプレくらい直せと何度(略
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:49:33 ID:pdFdQg4P
1、スレッドが立つ。

2、面白い人が面白いレビューを書く

3、面白くない人が面白いものを見に来る

4、面白くない事を自覚してない人が、自己主張を始めスレのレベルが激しく低下する

5、面白くない事を自覚してる人間までもが、ここ糞スレだし俺みたいな低脳でも自己主張していいよねと
  スレを確信犯的に荒らす、さらに糞スレ度に拍車がかかる  
  リアルではゴミのような存在のつまらない人たちが、自分の影響力を誇示し俺は強い人間だと夢想し満足する ←いまここ 
              
6、あまりの糞スレっぷりに、まともな人が去っていく

7、スレを見にくる人も減り、荒らす価値がなくなりつまらない人達も去る
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:02:06 ID:wuP6+xU9
>>11
ダイヤを撮り逃したら点数が100点からになるけど、
モンスターを逃しても点数は減らない
だから、取れそうにないときはダイヤにしない方がいい

難易度が上がるのが時間依存みたいなので、
前半のうちに高得点をとっておかないときつい。
後半は連続でダイヤを取るのを阻止するような配置がしてあるw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:58:46 ID:wuP6+xU9
やっぱり無理だわ
後半動くブロックだらけで、緑のやつが大量に走ってくるw
確実な回避方法がわからん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:38:14 ID:YY9AoIb8
昨日に11だが

>>16
だよなだよな!
ラリラインとはねぶーが同時に出るともーヤバよな!
動画だとそこもらくに突破してるようなのだが神プレイすぎてマネできん…
るんばの画像…落ちてないかな………(´・ω・`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:26:15 ID:v1pa58Yv
>>7
お前の被害だけどな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:46:42 ID:i+v1lpKc
>>7
ボトルネッ○ってそんな奴だったのか最低だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:56:20 ID:EgM1UCM/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:42:42 ID:oW7Gz3DE
VectorでVIPゲーがレビューされてる・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:45:31 ID:y03lIS1F
ちょこちょこベクターに出してる人もいるよ
vip製と言われなきゃわかんないくらいのものもあるし問題なくね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:52:34 ID:27OYkMfu
どうせ僕と君の夏休みのことだろ?あれは別にVIP製を隠してるわけでもなくむしろVIPの有志製作を前面に押し出して
ゲームと無関係なニュースサイトなんかでも取り上げられていたから登録際すりゃすぐにでもレビュー確定だろ
普通の遊んでる人にvip製って要ったところでまったく関係ない世の中ネラー以外の人間の方が遥かおおいからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:45:50 ID:6ZFF4G9E
VIPといえば黒というイメージがあるのがな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:51:35 ID:v6DMO5f0
前スレが容量オーバーだってことにいまさら気づいた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:49:28 ID:UX0mtdT6
いいかお前らツクールを使ったゲームは書くんじゃない
何故ならツクールはクソだ
埋め立てられたくなければツクールを持ち出すな
俺が正義だ 分かったかド低脳ども?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:15 ID:6fl0i3ET
うるせーばか
28ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/07/31(土) 00:27:05 ID:HrYpEmz7
いいかお前ら金を取るゲームは書くんじゃない
何故なら守銭奴はクソだ
埋め立てられたくなければフリージアを持ち出すな
俺が正義だ 分かったかド低脳ども?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:32:48 ID:pSaJo5OZ
ツクスレヲチ193
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47528/1280312608/675-1000
サガベダサッ! VIPの夏祭りからも締め出されてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:23:42 ID:Hr/Ftx9M
【タイトル】巡り回る。
【ジャンル】RPG
【URL】http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/blog-entry-73.html#more
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】5時間
【コメント(感想)】
ルナティックドーンやElonaに等の自由度高いRPG。
序盤がかなりきついがシステムを把握すれば色々な場所にいけて合成や釣り等できる事も増える。
まだテスト版らしいから多少不具合があるっぽい。
フィールドのエンカウントは敵との遭遇状態でボタンを押すか否かで回避が可能
でも一度戦闘に入ると敵が多くて勝つにも逃げるにもやや時間が掛かる。

序盤抜ければかなりの良作くさい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:41:17 ID:iVF7hhuS
序盤で抜けると聞いて飛んできました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:48:31 ID:Rtgrxiud
テスト版の人柱募集宣伝とか氏ねばいいのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:05:01 ID:PjL2cYvG
やったー密かに期待してたんだこれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:13:03 ID:GCwO/9Wa
完成してるだけマシ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:18:29 ID:iVEZ3Y8/
作者乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:24:31 ID:xqEz8q1c
抜けるゲームを紹介してくれるスレはここですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:53:06 ID:r42ZDIHd
ウディタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:56:29 ID:g8Madhx5
>>36
抜けるというキーワードで暇人キモオタを釣ってデバッグさせるスレです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:03:15 ID:Hr/Ftx9M
あー、ホント終わってんなこのスレ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:16:13 ID:mRPZsoG0
今プレイしてるから静かにしてろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:19:59 ID:xqEz8q1c
みんな、シーッ! (;`・ω・´)b
ヘンなひとが居るからね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:36:21 ID:r42ZDIHd
あーSS見るとちょっと面白そうだな
でも完成してからやらせろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:50:12 ID:eArYJi4a
ウディタといえど、使われてる素材はツクールでよく見る奴じゃんw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:57:30 ID:PjL2cYvG
>>30早速やってみたけど
家買ってベッド置いても休めない…俺の1500円が
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:09:41 ID:GCwO/9Wa
最初の街道から西に行くか東に行くかでかなり難易度が変わる
すげー近くに町あったしw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:12:28 ID:qrCiX+8p
>>30
いいねえ、面白いよこれ。取っ付きにくさはあるが
Elonaと違って操作面で敷居が高いわけでもないし
キャラメイクも面倒くさくないところが好みだ。
セーブもし放題だし、割と普通のRPGと同じ感覚で遊べるな。

>>45
あるあるw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:13:21 ID:eArYJi4a
今年の5指が揃ったな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:30:43 ID:+9hL48uR
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される個人運営のコンテストだよ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
http://www.freegameclassic.com/index.php
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:41:46 ID:aMdSbx7m
>>30
アクションの方を楽しみにしてたのにアレで終わりか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:11:47 ID:NIqPbL6S
「システリアの奇妙な冒険」というウディタ製SRPGを見つけた。
マウス対応、というか専用。

■気に入った点
SRPG

■気になった点
短い(1ステージのみ)
主人公が倒されるとフリーズすることがある
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:57:19 ID:i9HWh9bP
ウディタ最高!
素材使いまくりでもウディタは最高!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:59:43 ID:YFmAyL61
まぁ30は面白そう
やってねーけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:16:01 ID:J5nI0NWM
30はぶっちゃけelonaの縮小版な気がする。

elonaに挫折した人にお勧めだが、
elona脳の人はelonaやってりゃ良いと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:16:05 ID:mdIDF8QQ
>>30
雑魚のレベルが3になっただけで超きつい
自分のレベル7にせずに素材集めして製作した方がいいのか
ELONAみたいに気軽にレベル上げられない仕様はちょっとな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:06:46 ID:GaJusqYh
ほとんど説明なしで放り出されるから最初は何やっていいかわからなかったが
まともな武器を作れるようになると面白くなってくるな
調理器具とか保存料はどうやったら使えるんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:25:55 ID:ennwJIkT
ウディタカス滅しろ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:38:26 ID:mdIDF8QQ
>>55
マイホームのて調理台とランダム発生の野営ポイントで使えた

ところで国移動したら雑魚のレベルが1で出てきた
あと通貨も別だった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:09:50 ID:GaJusqYh
>>57
俺もやっと地の国から水の国に行ったところだ
野営で調理もできた。お金がないから助かるw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:20:08 ID:V3GEHQDw
SSだけ見ると面白そう
テスト版って何時間くらいできんの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:05:30 ID:GaJusqYh
>>59
10時間〜30時間くらい?コツをつかむまでが時間かかるかも

・エレメントを換金できる施設の壁に貼ってある地図を見ないと迷う
・街中のアイテムとか畑の野菜は夜中に盗みまくれる
・ヒール使える奴を5人目に入れとくと戦闘後の回復が楽
・双短剣の4回攻撃が強い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:08:23 ID:mdIDF8QQ
救済措置として全滅すると敵の強さが下がるらしい
それにしてもレベル3の敵の強いこと
前衛のHP200しかないのにアイスで150とか食らうんだぜ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:19:52 ID:OUWFeTFZ
こうして面白いスレからツクラーは完全に駆逐され
ウディタ信者によるウディタゲー宣伝スレへと時代は遷り変わる・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:22:51 ID:5SP1+fmB
被害妄想乙
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:28:20 ID:FlNjDSr3
槍がないので0点
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:19:13 ID:o4U0GhED
敵1レベル上がった途端クソゲーになった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:31:17 ID:3swWrqma
巡り回る。設定でフィールド移動速度最速にしてもかなり遅いな
嫌になってすぐやめたわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:47:59 ID:R0KSg7v7
遅いけど距離は短いからあんまり苦にならないな。
慣れてくると街道を通らずに森を突っ切ったりするしな。

ところで6時間プレイして未だにボスらしき敵と遭遇できてないんだが
どうすれば戦えるんだ?ダンジョンを探し回っても
すぐスタミナが切れるし日が暮れるしで帰る羽目になるんだが・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:48:40 ID:9dL87Nre
DL自体できないんだが何事
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:15:32 ID:IX2aWAB1
>>67
ダンジョンの最深部にボスっぽいのが居る
雑魚かと思ってエンカウントしたら即死したわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:47:31 ID:ti2dSeA3
さて、フリーゲームクラシックだが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:00:48 ID:hlGnFSgW
>>60
ありがとう、結構長くできそうだな
ちょっとやってみるか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:23:33 ID:Hy1Yt/ug
>>10
ひでーなそりゃ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:25:12 ID:tzSAKo6s
ウディコン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリクラ()笑
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:00:15 ID:2g0O+LgY
ボトルネック自演やめたのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:58:43 ID:cP1ffvMo
ボトル新作まだかよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:05:02 ID:rA4XJY7k
ボトルネックが居ないとこのスレッドも終わったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:35:05 ID:6gWvSMus
人を楽しませるためにあるのがウディタ製
嫌がらせのためにあるのがツクール製
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:21:36 ID:vjNHclUR
ボトルネック先生の新作神ゲーがある程度形になったら
また感想とアドバイススレでうpしてくれるだろう
それまで正座して待とうじゃないか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:51:56 ID:cgYobXxR
ttp://www.freegameclassic.com
フリーゲームクラシックに投票しよう。辛口批評大歓迎だよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:52:27 ID:cStzbkEV
チラっと見ただけで吐き気がする低レベルさ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:01:47 ID:fedO94a5
新作が何もなさすぎてヤバい
vectorにすら新作ないって末期すぎる・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:06:01 ID:9e+iZ498
前の連投荒らしのとばっちりか知らないけど規制受けてた

最近で期待できそうなのはウディコンとフリクラくらい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:49:16 ID:DyslbVyx
フリクラは固定どんぐり作者の作品発表場でとくに期待できそうな要素がない
ウディコンはウディタって時点ですでに終わってる

過去の名作でも貪ってたほうがマシです
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:51:49 ID:9e+iZ498
2000よりウディタの方がいいと思うが作者の質の問題かね
素材も似たようなのしかみないし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:01:58 ID:bX7G+Zny
ランパ2が全く話題になってなくてワロタ
86マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/08/03(火) 13:03:14 ID:9mkyrlvz
前スレが荒らされて、完全な糞スレに堕したなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:23:31 ID:r+rULW+Y
ツクールがある限り、フリーゲーム界の復興は望めない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:59:00 ID:cHiH7twl

                    (*゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   闇の覇者 Elona FREEJIA 
                      / 前フリ. \ Nepheshel イストワール
                     /         \
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ウディタ                          ↓地下
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:49:25 ID:r+rULW+Y
                        洋 RPG
                         /\
                        /   \
                      /      \ 
                     /         \
                   /            .\
                  /                \
                /                  .\
               /                     \
             /                        \
            /                           \
          /        ツクール・ウディタ以外        \
         /                                 \
       /                                    \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ツクール・ウディタ                     ↓地下
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:15:57 ID:kUpjQpp9
>>30
ゲーム内の書物にしか書いてない情報が多すぎるな
弓が器用さ依存(+攻撃力の半分)だとか、
よくある設定とはいえ言われなきゃ気づかんw
でもその手探り感が妙に面白い

色んな物を拾ったり買ったり加工したりして
高く売れるところに行って売るのが醍醐味で、
アトリエシリーズや大航海時代シリーズを彷彿とさせるものがある

需要のないものは1円で買い叩かれる一方で
書物ブームで書物が1冊1000円で売れたりして
結構極端なので、上手く稼げると楽しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:55:27 ID:mN0r2TEm
作者のテコ入れフォロー始まったよー^q^
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:04:38 ID:LlhDt75C
ここに気づくと面白い
これが醍醐味
こうすると楽しい

作者アピール全開ワロタ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:04:40 ID:9e+iZ498
流れを変えるには革新的で面白いゲームが紹介されることだね
無いけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:32:48 ID:hdlNNDI9
最近のベクターの作品はなかなか粒ぞろいだぞ
やってないけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:50:10 ID:UqmMEfbb
やってから言え。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:50:33 ID:ze1TyvrI
                    ベクターレビュー作品
                         /\
                        /   \
                      /      \ 
                     /         \
                   /            .\
                  /                \
                /                  .\
               /                     \
             /                        \
            /                           \
          /         コンテスト受賞作品         \
         /            雑誌掲載作品            \
       /                                    \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        有象無象                        ↓地下
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:41:15 ID:hdlNNDI9
>>96
ベクターレビューなんてちょっと絵がよければ取れるんだからそんな上じゃないだろ
98マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/08/04(水) 02:05:42 ID:FcXSMRV+
>>2
ところで「シュルレアリスム」とちゃんとなっていることが驚きなんだよな。普通素人とは「シュールリアリズム」「シュルリアリズム」等間違えるはずなんだがw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:05:00 ID:mYfbrP8Y
>>30
敵が徐々に強くなる上に8体とか出てきたら手がつけられないな
すぐに呪文詠唱も止められるし回復も追いつかないし
金を稼ぐ方法を決めて装備を揃えることができるようになったら安定すんのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:58:51 ID:4JEqlxRr
>>99
金貯めて装備作ったり買ったりして、これで無双できると思った途端に
敵が強化され・・の繰り返しになるよな。
敵が強化される条件は何だろう。
久々に面白いゲームだから更新し続けて欲しいもんだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:35:37 ID:xWhno4Jk
無双できんと何か問題でもあるのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:49:12 ID:Ed+wp6t4
マゾや修験者でもない限りは新しい武器を手に入れたら
つかの間の無双を楽しんだり、武器を買って消費した分
多少は楽なうちに補填したいだろ

買ったとたん比例して敵が自動的に強くなったんじゃ
働いて利息分子か返せない借金生活みたいで楽しくも無いだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:57:46 ID:EFBhMy+X
とりあえずレベル上げずにダンジョン出入り繰り返して発掘50にして
装備揃えたけどなんかすげー虚しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:05:54 ID:xWhno4Jk
正しい攻略法だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:21:37 ID:Y62qaDog
>>30
これオモシロイナー
ローグライク+オブリビオンって感じで
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:28:43 ID:MmBpAQHj
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:16:52 ID:DX9Hy99c
因果堂か
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:38:52 ID:3ZX/+8W8
敵のレベル上がるしにしても強さが極端すぎるんだよ
こんなのマゾゲーマーしか喜ばん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:51:04 ID:aUNOMoKC
物理攻撃は前衛の装備固めたら余裕で耐えるし
ボウガンで睡眠とか魔封じとかしてもいい。
敵の数が多けりゃ逃げればいい。これでマゾゲーってどんだけだよ。
そもそも敵のレベルが上がったら金を貿易品にでも換えて他の国に行けよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:29:55 ID:84nIQxQD
作者乙
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:48:48 ID:Y62qaDog
弩弓とか短剣で状態異常にすると楽になるね
んでも賞金首モンスはかなり手強いわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:46:42 ID:2wofuX6R
双短剣が便利すぎて剣と斧が空気過ぎる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:31:59 ID:4j3axc8p
今気付いたけど前スレ埋め立てたあらし規制されたんだね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:40:53 ID:1te7tERG
夏休みにも関わらず一気に過疎ったところを見るに
埋め立て=ボトルネック他のツクール荒らしだったっぽいな
やはりツクール関連はろくなことにならねぇ

ツクラーでまともだったのは全盛期のフリマニぐらいだろ
フリージア最高
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:49:53 ID:xWhno4Jk
フリージア荒らしがボトルネック荒らしにジョブチェンジしたのかと思っていたのだが違ったのか
116マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/08/04(水) 16:49:57 ID:FcXSMRV+
>>114
あぼーんはされないのかw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:13:48 ID:CQTCNcPw
                         _,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
                      三'::::::............... .....::::::`|
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_          | ̄|    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ|   このスレは
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,,_|
三三ミヽ_    |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )|   ボトルネックに
            |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―.      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!   |   監視されて
            |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク   .|
三三ミヽ_     /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   |   います
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´  .|
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:49:44 ID:WKLtLHJA
> 15:しぇりー ★[] 10/07/27(火) 18:01:33 ID:???0
> >>3
>
> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/07/25(日) 19:55:42 Et4ZusXx<>
>                <><>
> KHP059138120098.ppp- bb.dion.ne.jp<>59.138.120.98<><>
> Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0;
> YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729;
> Media Center PC 6.0)
>
> 16:名無しの報告[sage] 10/07/27(火) 18:02:40 ID:y0v6ki+U0(1)
> 《報告》
> >>10-15
>
> 《集計》
> KHP059138120098.ppp-bb.dion.ne.jp 57res
>
>
> 《まとめ》
>
> 【 通常 】
> # KHP\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp 57res ( gameama 57res )
> _BBS_gameama_KHP\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
>
> 17:せしりあ ★[] 10/07/27(火) 18:03:46 ID:???0
> _BBS_gameama_KHP\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp 規制

ツクール=dion
dion=ツクール
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:57:18 ID:MmBpAQHj
あれあれ?まくろじゃじゃなかったの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:18:54 ID:4JEqlxRr
>>100 の続き
>>109の言っているように敵が強化されたらタイトルの如く、大陸(国)を巡るのが良い気がした。
(火の国で鉄武器作って他の大陸へ行った。双剣×3弓1)
通貨は国ごと別だけど、通常戦闘で困ることが少なくなる。

確かに双剣が強いので、他の近接武器を使う気にならない。
あと発掘でハマることがあったり、ヘルプファイル作って欲しかったりするのは作者へ要望するかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:02:13 ID:aUNOMoKC
>>112
剣スキルは物理軽減のパッシブスキルとか覚えるから
攻撃というより盾役用だな。
斧は序盤で見限ったから知らんw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:52:18 ID:2wofuX6R
剣は防御とすると斧は陣地調整かな。
っつても敵を移動させても詰まってるせいで役に立たないんだが…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:02:43 ID:S7StdRSF
戦闘長いのにエンカウント率高くて面倒
フィールド歩いてる時の戦闘か逃げるかの選択は
どんな状況でも決定ボタンで戦闘、キャンセルボタンで逃げるとかにして欲しいわ
そしたらキャンセル連打しながら歩くから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:29:02 ID:EFBhMy+X
斧は何気に範囲攻撃も覚えるよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:39:28 ID:3UcVJSHY
Greek Letter II
ぬるいがそこそこ楽しめそー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:41:30 ID:7HtMP/9D
作者乙
名前と職業が決めれるだけを自由とか謳い文句にしてる時点で低質なクソゲーとわかる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:56:42 ID:mYfbrP8Y
とりあえず「速い」属性の馬車馬を準備しないことにはゲームが始まらないことは分かった
戦闘シーンもある交易ゲーってのが今の正しい評価かもしれん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:03:49 ID:3LUo+Y9/
でも速い馬は積載量が微妙という罠
2万円で買えるガーゴイルはまあまあ使えるけど
5千とか1万の安物はやめとけw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:49:20 ID:omXIh6GS
戦闘シーンもある交尾ゲーに見えた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:20:47 ID:inOUGq20
延々運搬クエと交易品転売し続けたら10万貯まった
そろそろキャラ育成に乗り出すか・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:17:06 ID:hnZ7225T
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:20:55 ID:fIhXrom8
したらば避難所でも同じ話題で盛り上がってるよ
おいでおいで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1119777226/l50
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:38:24 ID:u2/V8CUK
またまくろじゃに粘着してる自治厨装った荒らしかな?誰も彼もまくろじゃに見えるんだろうね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:02:04 ID:gsFW6JY5
>>125
すべてがありきたりで、どこにも楽しめる要素が無い。
作者の作った意味不ストーリー→さあ旅立ちなさい→戦う戦う戦う戦うスライムをやっつけた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:11:32 ID:fIhXrom8
いえ、名無しのきららファンです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:26:13 ID:LvID7y+P
>>135
ツクールは死ね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:24:01 ID:KIjWF0KQ
>>136
サガベ(笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:38:41 ID:fIhXrom8
タナ厨スレでサガ兵衛を称賛している人ですか
オヴェルスも楽しみですね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:47:50 ID:37PiUpcJ
こっちのレベルの上昇にあわせて敵が強くなるゲームは糞
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:52:06 ID:mRdJAso9
ロマサガとかFF8とか確かに糞だよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:15:40 ID:kCR17PFy
採掘レベル100ぐらいまであげて取れる☆10の光鉱石ってのベースに合成したら
攻撃力300ぐらいの双剣になって無双化したでござる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:17:45 ID:hhBt65YM
弓つえー弩つえー言うけど全技だれかおしえてくれよ
双短剣でいいよ最初の技だけでなんとかなりまんがな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:38:45 ID:37PiUpcJ
>>30
起動しないぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:07:43 ID:37PiUpcJ
管理者権限で実行しないと起動しないよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:11:01 ID:3LUo+Y9/
巡り廻る。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280984896/

立てたぞ。こっちでやろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:50:25 ID:1tuHnGTG
また専スレ厨かようぜえ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:02:39 ID:inOUGq20
厨厨うっせぇんだよネズミかよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:21:51 ID:LKJ1LCuk
作者乙
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:28:33 ID:PugZ4vqm
どっちが作者スレか知らないが重複してるぞw

【ウディタ】巡り廻る。【ローグライク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280973591/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/05(木) 10:59:51 ID:Zp6fDJNi
ttp://rebellionrpg.blog80.fc2.com/blog-entry-74.html

巡り廻る。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280984896/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/05(木) 14:08:16 ID:3LUo+Y9/
巡り廻る。
http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
テスト版につき小まめなセーブを推奨
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:48:49 ID:H4jCpkTU
まさに巡り廻る(スレが)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:22:54 ID:+2oA9R0f
全ては因果律の輪の中で動いてますね!
152ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/05(木) 19:19:15 ID:BtzqwONr
お前らーーーーーーーーー

きょんばんわあああああああああああああああああああ

ボトルネック・・・参上!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:07:34 ID:kMAOOp0Y
来るな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:13:32 ID:KIjWF0KQ
>>152
おまえはスレを巡り廻るな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:37:28 ID:UBOAv+DN
>>149
先に立ったほうに重複だから移動させる誘導が貼られてるとか不思議な時代になったな
伸び方を見るにこのスレから移動した人間ばかりなんだろうけど
156ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/05(木) 22:28:21 ID:BtzqwONr
お前ら俺が来てくれて嬉しいからってウレション(嬉しくってお漏らししちゃう)してんじゃねーよ
157 ◆.LMqmG8Hlg :2010/08/05(木) 23:07:00 ID:4ROI6ZvZ
保守
158ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/05(木) 23:17:12 ID:BtzqwONr
お前ら今日は俺の奢りだから
159 ◆zEGpD4VZDY :2010/08/05(木) 23:27:36 ID:4ROI6ZvZ
ごちになります
160ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/05(木) 23:29:26 ID:BtzqwONr
おう沢山食って俺みたいに器の大きい人間になれよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:29:30 ID:RWKcLzFK
ボさんは新作どうしたの?はやく完成させて
面白フリゲ界をもりあげてくだせい
162ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/05(木) 23:36:21 ID:BtzqwONr
うんうんわかってるぞ。
俺が新作ださなきゃ今年の面白いフリーソフトが0なんて歴史的に残念な事態が
起きてしまうからな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:42:48 ID:RWKcLzFK
今年の5指はもう決まったよ

ブルーバレット
少年と、竜
ホーリー祭
Fluer
巡り回る。

ボさんは来年出してくれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:43:49 ID:XzOmu/wj
ブルーバレット ツクール
少年と、竜 ツクール
ホーリー祭 ツクール
Fluer ウディタ
巡り回る。 ウディタ

ツクール大勝利
165ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/05(木) 23:44:40 ID:BtzqwONr
その中で面白いゲームが1つもないだろ

クソゲー作者乙
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:46:21 ID:4pvxQ+qA
いいから早く作ってこいよ
あげるときは勿論DL数解る所でな
167ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/05(木) 23:47:45 ID:BtzqwONr
あっ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:46:38 ID:vSv/jhqr
ブルーバレット作者必死だな。 専スレもりあげてくださいよwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:48:16 ID:hYxZ4V0n
>>30
異動が遅すぎる。
設定を変えても遅い。
こういったタイプのゲームはテンポが大事だってわかってない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:52:52 ID:su0QgnEZ
自分でDLしても数増えるのわすれてるんだぜ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:27:59 ID:EahsOqJ9
【タイトル】オヴェルスの翼
【ジャンル】RPG
【URL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279197820/l50
【コメント】
体験版だが12章まで遊べる。ノベル発ということでストーリーは冗長だが戦闘は及第点だと思う。
上のアドレスの608からDLできる。ツクールxp製。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:43:30 ID:lAASIiVL
作者乙
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:11:15 ID:jKbmcOm6
>>163
本当にクソゲーだな
5指でそれならマジで終わっとる・・・

>>171
バグだらけのゲームなんて紹介すんなよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:57:47 ID:EahsOqJ9
確かにバグだらけ…だな。すまんかった。
いや今後それなんてryの作者が制作メンバーに加わりそうな気配だろ?
だから安心して紹介できるのは今回のうpまでだと思ったわけだよ。すまんかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:29:07 ID:UBym4p6w
クソゲー作者の自演宣伝、テスト版の人柱募集、安心安全なバグゲー
もはやまったく違う意味で面白いフリソスレですね^^
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:57:40 ID:U4TBAm4+
完成してないゲーム、RTPが必要なゲームは紹介しないでいです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:02:47 ID:WM7Jznfk
非生産的なスレだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:08:25 ID:ITy8Qiu8
このスレが生産的だった事はいまだかつてありません
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:29:21 ID:O8ao2pKJ
旧まとめ時代のネタレビューは結構面白かったぞ
長編コスメティックRPGとか沙悟浄カワイイなぁもうとか
今は自力でネタレビュー書いてくれる人いないから残念
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:49:39 ID:uzLgc7Al
また懐古厨の老害か
今はネタになるレベルのゲームすらない時代だというのに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:53:36 ID:Gj2uHBFu
5指は面白スレ住人が認めた本物ばかり。
異論は無名作者による嫉妬
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:56:53 ID:YFlAjqlE
と自ら専スレ立てたけど荒らされたり過疎になってる作者が申しております。
あ、専スレを自分で立てる勇気すらない人もいますっけwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:07:56 ID:Gj2uHBFu
専スレ作っても荒らしさえつかない無名作者乙
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:12:15 ID:YFlAjqlE
別に作者じゃねーし 必死ですねww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:12:44 ID:Gj2uHBFu
ちなみにオレも作者じゃねーしw
5つの作者全部オレかよwww
オレすげーーーwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:39:08 ID:EahsOqJ9
タナ中信者です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:45:48 ID:O8ao2pKJ
エディタ操作しただけで作者とかなんなの?
素材は2Dならドット打てる3Dならテクスチャモデリング可、顔絵&立ち絵はギャルゲ程度の画力
DTM知識ありで音源考慮したmidiか録音してoggを用意
プログラムは必要ならアセンブラも使う、スクリプト言語(笑)

そういうレベルの集合体だろ作者ってのは
どれ一つも満足に満たしてないツールユーザはただのシナリオライター(笑)/雑用スクリプターじゃないの?
188ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/06(金) 17:57:04 ID:OdBhYgTB
5本の指に入る糞ゲーっぷりに笑いたいけど笑えないほど糞ゲー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:04:46 ID:vHWyF7PL
どういうのがストライクゾーンなのかを語らないと意味無いんじゃない?
極端な奴は神ゲーか糞ゲーかしかないようだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:37:52 ID:PRpsdZDY
>>187
作者と言いながら、基幹の部分は何も作っていないからね。
結果、>>171 の様なものでゲームクリエイターの気分になっているだけみたいな。

これがツクールのもたらした害悪。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:40:12 ID:PRpsdZDY
もう少し言えば、ツクール自体は悪いものではなかったのかもしれないね。
ただ、そこに食いついた層があまりにも稚拙すぎてツクール = 駄目みたいになってしまった。
故に、ツクール = ゴミみたいな認識は今後も変わらないと思う。ウディタでも同じだと思うけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:43:34 ID:Gj2uHBFu
自作グラ、自作音楽のボトルネックは神。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:49:31 ID:geVmwheX
ボトルのゲームなんかやったことないし多分これからもやらないと思う
だってきもいんだもん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:51:48 ID:Uh0YOHbN
メトロアングラって音楽も絵も気持ち悪くて受け付けなかった
長時間やってると悪霊に取り憑かれそう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:05:37 ID:jKbmcOm6
そもそもツクール2000の時点で吐き気がするw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:11:00 ID:3NSc7SCV
フリーゲーム初めて十年は経ってるので正直そこらのRPGには飽き飽きしてます。
最低でも50名以上のキャラが喋って、やりこみ要素のある、
すばらしいシナリオとストーリーの超大作RPGなんてないもんかね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:15:00 ID:EahsOqJ9
喋るというのは音が出ないといけないのかい?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:21:01 ID:3NSc7SCV
当然です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:22:42 ID:lAASIiVL
人生マジオススメ
初期ステと親で全てが決まるけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:33:26 ID:UssxiNX6
そのネタも飽きたな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:59:23 ID:Ucl9MAm8
(引用はじめ:副島隆彦『世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人たち』講談社α文庫:1999年、原著1995年)
これで、アメリカの法哲学・法思想界の対立軸の背景にあるものを説明した。
そしてそれらは、大きく
@のナチュラル・ロー(バーキアン)派、
Aのナチュラル・ライツ(ロッキアン)派、
Bのヒューマン・ライツ(リベラル)派、
そしてCのポジティブ・ロー(ベンサマイト=リバータリアン)派
の四つの対立図式であると考えることができた。
この対立図式はそのまま、政治思想の対立図式でもある。ヨーロッパ・アメリカの
近代政治思想のこのような大づかみな対立図式を知らなければ、欧米知識人の議論の
輪に入っていくことはできないはずである。
(引用おわり)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:00:42 ID:jKbmcOm6
>>199
え、お前の人生一本道なの?
つまんね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:36:06 ID:geVmwheX
>>196
>最低でも50名以上のキャラが喋って、
アニメでも見てろカスw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:37:31 ID:O8ao2pKJ
>>201
副島厨ひさしぶり
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:52:52 ID:220pS8Hn
せめてARPGなら遊ぶんだけどなあ
ツクールを否定するわけじゃないが、コマンド戦闘なんて
DQとWiz以外は存在してる必要がないってレベル
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:59:06 ID:nPf9gzG3
アクションなら何度も遊べるが、RPGは面白くてもクリアしたら二度とやらない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:01:40 ID:afw1EQuM
FF、メガテン、ポケモン全否定か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:18:51 ID:CzrkLOaj
夏の厨二病患者にマジレスするなんて…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:18:56 ID:BamN5JI5
WizはTRPGやれって話だな、懐古厨の思い出は要らない

FF4以降はATBがあるから一応あってもいいだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:33:12 ID:RvwHQoQr
「巡り回る」ちょっとやってみた。
やりこみ要素が高そうで好きな雰囲気なんだけれど、さくさく感がほしい。
たるくて続ける気が起こらん。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:33:12 ID:DRm/Un69
廻り回るはエロナの劣化パクリゲー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:35:03 ID:6ej4qkog
フリー素材ばっかりでダメ・・・
見た目の時点でアウト
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:00:48 ID:CzrkLOaj
じゃあフリゲなんてやんなよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:24:03 ID:DRm/Un69
>>213
まあこのスレには絵師やらドッターみたいな中の人もいるからグラに関して上目でものを言いたくなるやつもいるさ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:30:01 ID:6ej4qkog
洞窟物語とかヴァンプリとか絵も音も拘っているゲームがいいんだよ
最近の葉スクショの時点でやる気が失せるゲームばかりだわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:35:41 ID:CzrkLOaj
うん、だから? やめれば?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:40:07 ID:6ej4qkog
だから今の糞フリゲはやってないって
そういうゲームが出てくれればいいだけ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:46:54 ID:nPf9gzG3
>>215
まったくだ
RPGでもツクールはオリジナリティ皆無の作品がほとんどだから避けてる

フリゲの最強ジャンルはアクション、シューティング
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:54:43 ID:qhufw7iK
そうかそうかそれじゃなんぞレビューでもしてくれや
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:03:44 ID:DVvizEqq
お前が描いて素材を提供すればいいだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:23:10 ID:Y6+tBuYM
映像も音楽も内容も非の打ち所が無いゲームをただでやりたいってどうかしてる
面白ければフリー素材だろうがデフォ戦だろうがツクールだろうが構いません
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:25:17 ID:AmI4ReuX
フリーゲームなんてキラリと光るところが一箇所でもあればいいという気分でやってる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:42:04 ID:BE+MzLEE
作者乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:58:14 ID:PW1va3Li
>>217
チラ裏にでも書いとけカス
225 ◆FZEfcYtLh2 :2010/08/07(土) 12:13:48 ID:mzvLMDEQ
こんにちは。
「みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100」って人気投票はじめました。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280211529/
素材曲・オリジナル曲不問。思い出のあの曲、最近のこの曲、どんどんお寄せ下さい。
みなさんの投票お待ちしてます!!
226 ◆FZEfcYtLh2 :2010/08/07(土) 12:16:16 ID:mzvLMDEQ
をっと、アドレス間違えとるww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1281111686/
失礼しました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:18:56 ID:7gkafVRJ
27 :ボトルネック*゚Д゚) ◆necK/fzEYA :2006/12/22(金) 20:50:36 ID:pqi+XEW+
>>21>>23
そう思うならスルーすりゃいいのに。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:36:07 ID:Z+21VFyT
もともとここは金がない乞食が集まる所で、ここでおもしろいつまらない言っててもなあ
あっちの福祉は良いこっちの福祉は悪いとか言ってるようなもんだぞ
しかも最近は日常的に新作がでてくることを期待して常駐してる奴もいるし
お前いつゲームしてんのかと
229マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/08/07(土) 13:13:20 ID:C87zn6/m
駄目だ駄目だ、巡り回るは駄目だろ。まず第一に女もこませないようなゲームは駄目だ。
次に類似作品の模倣的過ぎる。しょぼい癖にシステムだけは精一杯真似ようとしやがるw
これならエロ名をやった方が遥かにましで、エロ名を擁護できてなおかつこれを擁護できる奴はいないだろうなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:20:03 ID:wNjfvjTG
こういう自由度の高いRPGで仲間操作するのはだるい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:03:55 ID:tv5ylIn8
【タイトル】グラド戦記1 -破滅へのシナリオ-
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/g02812.html
【スクリーンショット】http://pic.freem.ne.jp/game/win/g02812.jpg
【私のプレイ時間】五時間
【備考/DL容量】35447K
【コメント(感想)】
「プレイしてみて、人生で一番感激したゲーム」
ゲーム紹介にもそうあるように、貴方にとっても間違いなくそうなる一本であろう。
主題歌つきでフリーゲームとは思えない壮大さ。
ストーリーは王道でありながら劇的な展開をみせドキドキがとまらない。
個性豊かなキャラクターたちが楽しい。
「あのヒロインは、いろんな意味で破壊力抜群だね」
天才マップクリエイターとの呼び声も高い黒酒鳥木氏渾身のダンジョンマップはもはや芸術の域に達していると言っても、決して過言ではない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:12:16 ID:d6m8H9PN
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:26:37 ID:zO0sfQ12
「プレイしてみて、人生で一番感激したゲーム」(笑)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:18:00 ID:tv5ylIn8
それ、おれもつっこもうと思ったw
誰が言ったやねんとサイト飛んだら、スタッフの言葉だしw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:30:39 ID:p+WaWCj0
未だに2000使ってる奴は氏ね
最低2003
そして2000のデフォ戦はネット上の産廃物
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:40:51 ID:Iqq07VaE
ツクール2000じゃねえかよ
クリックしちまったー(怒)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:49:02 ID:kj+hsWii
http://game.lv9.org/file/promise2.mp3

作者?の歌う主題歌

歌なのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:55:00 ID:JNVo3AyA
>近日3rd Singleも解禁され、人気沸騰中のバンドグループ、PLAZA。
>黒瓜氏の経済力により、彼等の歌う『Promise』を主題歌として収録しております。
せっかく経済力wを駆使してインディーズだかなんだかのバントに頼んだのに
なんでわざわざ作者Verなんぞを・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:50:24 ID:wDU/5IbM
またまとめ止まったか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:20:31 ID:wWdvd2aR
未だに2000のゲームが面白くてやめられない
DD黒の封印とかクロゲとかやってる
239マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/08/07(土) 19:24:40 ID:C87zn6/m
キンダーのリメイク、なんじゃこりゃw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:26:52 ID:tv5ylIn8
>>239
279 名前:マグナ ◆i.K3ZM.pZo [] 投稿日:2010/08/06(金) 16:56:33 ID:Ik0fRw5f
糞だろ。何がたいした感想だ? この程度の奴を甘やかすからフリクラは糞に化したのだw


たいした感想を書いてください。書けるんでしょ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:40:27 ID:BamN5JI5
そういえばペニーガールは潰せたのか?
あれ叩いてる時だけは関心したわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:33:07 ID:kDGDZhLc
>>235
おもわず呻き声がでそうになった・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:59:18 ID:sWiM/OKC
そんなに凄いの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:14:52 ID:kDGDZhLc
音痴なのは間違いないな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:21:23 ID:Ww6yRwlj
ほとんどの人は俺が歌ったほうが数倍ましと思うだろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:26:26 ID:kDGDZhLc
音楽との差で余計にシュールでな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:40:15 ID:WsVCwywP
巡りまわるってどうやって町の住民を攻撃するんだ?
まさかできないとは言わないよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:08:16 ID:sWiM/OKC
怖いもの見たさで聞いてみた
思わず吹いたw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:37:31 ID:Z+21VFyT
>>247
「NPCに対する攻撃」というコマンドに存在価値のあったゲームを知らん。
ペナルティが異様に高いとか、攻撃してもリターンが全くないとか・・・
247はなんか知らんか?別にフリーゲームでなくてもいいから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:39:32 ID:XuEIrmqA
結局お前らがやったフリーゲームで一番長くやってたのなんなんだよ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:44:27 ID:zO0sfQ12
フリーセル
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:44:55 ID:Iqq07VaE
ソリティア
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:45:12 ID:Ww6yRwlj
>>249
GB 聖剣伝説
SFC DARKHALF
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:11:40 ID:oy2S1sWm
ウルティマですな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:30:02 ID:W9zYZAIY
盗みで増減する悪名みたいな数値はあるのにNPC攻撃できないのは
戦闘システムの都合だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:38:55 ID:6/GBAAqu
>>249
ルナドン系
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:34:35 ID:xg7cPanA
>>250
魔断戦記
258マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/08/08(日) 12:18:33 ID:XATV/XEo
くだらぬ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:07:40 ID:KH+z++Q7
>>258
偉そうなこと言う前にKagamiさんに黄門差し出せよ、うんこ虫。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:22:55 ID:JmYlkDpF
RPG以外でオヌヌメないのかねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:32:17 ID:71/bdx78
プリンセスラナ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:35:10 ID:Yc3OGOxi
RPGでエロくてグロくて作業で長編じゃなければ
面白フリソスレは認めない!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:03:02 ID:As1N8izd
お勧めはあるが紹介するわけないだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:05:22 ID:Yc3OGOxi
今年の5指
ブルーバレット
少年と、竜
ホーリー祭
Fluer
巡り回る。

時点:グラド戦記
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:11:10 ID:xg7cPanA
ま・く・ろ・じゃ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:23:04 ID:ULy0PEWk
>>264
おい今年の五本指おまえのいってる価値基準みたしてねーぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:27:47 ID:Yc3OGOxi
去年の5指や一昨年の覚えてる人いる?
流行り物って儚いねえ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:29:46 ID:qupn7epH
最近はデフォ素材やフリー素材使いまくりのクソゲーしか出てないからな
たまに自作のゲームがでてもメトロアングラとかのクソ絵を使ったクソゲーしかでない
印象に残るわけも無い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:31:00 ID:Yc3OGOxi
デフォ素材やフリー素材使いまくっていてもウディタ製なら神げー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:38:23 ID:bLJROkWN
ボトルネックが体に老人のウンコを塗りたくって仲間になりたそうにこちらを見ている




と聞いて
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:39:39 ID:As1N8izd
面白いウディタ製はまだないな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:51:31 ID:pVcqzOd2
【2009年・面白かったフリゲTOP3】

フリゲ界の歴史を塗り替えた感動巨編・ボイス再収録Ver.も大好評公開中「FREEJIA 〜回帰の果てに〜」
脅威の美麗グラフィックと華麗なアクションでベクターレビュー・まとめでも高評価「私の剣になりなさい!」
画像から音楽まで全てハイクオリティな自作素材・わずか三作目にしてベクターレビュー「メトロ・アングラ」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:38:32 ID:PKuKH3B2
【タイトル】好きっていってっ!
【ジャンル】ADV
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/g02511.html
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】1時間
【備考/DL容量】17.9MB
【コメント(感想)】
メイドが無口なお姫様に「好き」って言ってもらおうと努力するゲーム
全9章が20分とかで各1回選択することで異なるEDになる
百合〃言ってるが各章のタイトルを見ても読み手の想像力をかきたてようとしている程度
がネタと分かっていても食いついてしまうのは上手にユーモアを表現してるとも言えるかも

作中のミニゲームは1回クリアするとOP画面から難易度3段階で練習できる
10点満点中7点で一応成功でおそらく10点取るとまた別の結果がでると思われる
ストーリーにあまりからまないと思うがさすがに満点まではやらなかった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:56:30 ID:nYedQfFz
作者乙
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:12:30 ID:PKuKH3B2
どこら辺が作者?
解説よろしく
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:31:24 ID:rr0BfAwL
>>253
>DARKHALF
忘れてたw

>>254
何か利益あったっけ 一度もクリアしてないから分からん
ウィザードリィ5のNPCと同じ扱い?>経験値稼ぎ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:09:00 ID:xg7cPanA
なんで利益が無いといけないなんて話になってんだ?NPCに攻撃も出来ないゲームは飽きましたよっと。
この記事を読め。そんなだから日本のゲームは遅れてるんだよ。
ttp://digg.com/pc_games/How_to_decide_when_to_kill_the_damn_NPC_blocking_your_way
>Wait....people wait to kill NPCs? And they need a reason? Since when?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:08:45 ID:zFR0dCcT
仮にNPC攻撃する選択肢を用意して、
選ぶと速攻ガード呼ばれて即ゲームオーバーになるようにしたとして、
ゲームの面白さがそれで増すのか?

犯罪者になる自由()なんていらねぇよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:01:39 ID:ZERW51sL
ロールとしての楽しさを追求するか、
ゲームとしての楽しさを追求するかの違いだな。
どっちが正しいということはない。
なんでもかんでもロールを求めるのは
将棋で「味方の駒を取れないのは自由度が低くてつまらない」なんて言うようなもん。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:02:20 ID:qi3tjjVL
【タイトル】一週間戦争
【ジャンル】RPG+SLG+ARPG+隠れゲー?
【URL】http://catendturn.web.fc2.com/game.html
【スクリーンショット】上の紹介ページ
【私のプレイ時間】4時間
【備考/DL容量】115MB
【コメント(感想)】
タイトルの通り1週間の戦争の話。
まだ、レギル編しかクリアしていないから詳しくはわからないが、
4人の主人公がいて、それらを全て6日目までクリアすれば、
7日目になるっぽい。
4人はそれぞれが別の話じゃなくて、視点が異なる。
戦闘システムが主人公によって違う。
シナリオは結構引きこまれる感じで、絵にも力が入ってる。

レギル編のラストは倒せるけど、倒しても何もないし
HPが6000もあったので、無視していいと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:13:32 ID:S9xHhfQO
>>280
これ面白かったけどただのストーリー付きのミニゲーム集だったから途中で萎えたな
後金髪女の章だけ残して1ヶ月くらい放置してる
普通にRPGとして作ってほしかった。もしくは完全にADVにするとか
ストーリー本当に面白かっただけに残念
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:11:22 ID:0BOBs6AN
既出な上つまらないゲームの宣伝レビューと
ツクールなのにツクールと書かない宣伝レビューは禁止して欲しい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:13:20 ID:Hgss/U3t
>>282
それいいねぇ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:30:23 ID:FYqHKsiB
わざとツクールである事を伏せられて
クリックした時に初めてツクールと分かる絶望感は異常
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:38:05 ID:nzd87P3H
ツクールで脱出ゲー作る奴らそろそろ絶滅しないかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:41:16 ID:qi3tjjVL
お前らそんなにツクール嫌いならいい加減スレ分けろよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:41:17 ID:PKuKH3B2
なんでもいいからレビューしろ
口ばかり動かすやつばかりだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:46:30 ID:Xyv5t3+N
なんでもいいとか言うからクソゲーレビューしか来なくなった
抜けるゲームが来ないから口ばかり動かすようになった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:07:05 ID:dSZSzsNb
>将棋で「味方の駒を取れないのは自由度が低くてつまらない」なんて言うようなもん。
面白そうだな 今度親父とやってみる
290ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/08/09(月) 01:16:58 ID:BKQi5IuN
将棋は自陣の歩が最大の敵だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:45:25 ID:ZnnuEkCo
あーruinaおもしれー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:02:12 ID:1s7YctSA
5本も無理やり上げる必要ないだろ
やった事ないけどらんダンの焼き直しとか、Elonaの焼き直しとかを
5作埋める為に傑作扱いしてリストに加える必要ないっての
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:49:31 ID:TTCWqZJR
同意
>>272ぐらいで丁度いい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:17:56 ID:Z5QEoQCC
【タイトル】 勇者と魔王 -Refine-
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://ameblo.jp/seseri01/
【私のプレイ時間】 2時間
【備考/DL容量】 260MB VX製
【コメント(感想)】
60年毎に復活する魔王を6人の勇者が倒す
今までは復活したての魔王をサクっと倒して終了だったのが、今回は何かが違う みたいな話
まだあんまりやってないけど、舞台はたぶん魔王城だけで完結(序盤は別の場所もあるが)
といっても1〜4層まであるらしく、1層が結構長い
装備つけてAP貯めて技覚える系。技は1人10個までしかセット出来ない
種類が多くて誰にどれつけるか迷う。戦闘はほぼデフォ
ちゃんとした声優でキャラに声ついてたりするが、力入ってる部分と手抜き部分の差が激しい
雰囲気というかキャラ付けというか、そこらへんは個人的には好き
戦闘バランスは1層はかなりぬるい。2層からはそこそこ。いろんな意味で2層からが本番て感じ
最大の難点は超手抜きマップ。ほぼ床と壁しかない。ギミックも少なめ
あと取り逃し要素が結構あるっぽいのと、バグも少々

良くて中の下程度のどこにでもありそうなRPGだが一応レビュー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:24:59 ID:Y6+6bqng
中の下(笑)作者乙
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:27:20 ID:qDrTQ94T
>>294
ちょっとかじっただけでクリアすらせず
適当な印象レビュー投下なんて酷い時代になったもんだな
VXデフォ戦・ボイス付き・凡マップという見えている地雷なのに何故レビューなんてしようと思うのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:11:40 ID:Xf0S/f5Z
260MBの時点でやる気しない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:25:55 ID:cBEk5c2D
RPGの時点でやる気しない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:27:34 ID:WPm7MGWw
RPGをNGワードに入れたらスッキリしそうな予感
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:43:05 ID:cQIcvhAR
> さくらサーバー(有料)で申し込むも、ファイルのアップロードができやしないので
>
> (画像と動画のみ?)こっちのほうで作り直し。

そりゃ君がバカなだけだろう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:11:43 ID:PGsUotXK
ブログに書いてやれよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:05:57 ID:QtSzd0PG
廻り回るが勢いで全スレ中2位。
その他は古臭いゲーばかりだ。
今年は間違いなく廻り回る。の年といえようw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:07:53 ID:bzbEQq7j
そりゃ出たばかりだからね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:11:18 ID:QtSzd0PG
出たばかりのソフトは腐るほどあるなかで、廻り回る。が1位なのだなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:13:05 ID:bzbEQq7j
まあクソゲーばっかりだったから目立つのもムリは無い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:16:26 ID:QtSzd0PG
タイトルからして神がかっている。
。が素晴らしい。
少年と、竜も見習って欲しいものだ。
モー娘が受けたのも。がついてたからだ。
モー、娘ではとても人気などでなかったであろう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:31:09 ID:NN3Rjgru
ツクールも数打ちゃ当たることは
テンプレのツクール率の高さから証明されてるからどんどん投下しろ
ウディタとは物量が違うのだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:27:14 ID:Hn4XeejE
結局作者の力量次第だからな
2000デフォ戦でもRuinaのようなゲームを作れる人もいれば、
C++で作る技術を持ってても糞ゲしか出来ない人もいる、と
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:29:41 ID:QtSzd0PG
オペラ歌手がいくら歌がうまくても
アイドル歌手に人気で勝てないのと同じだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:47:45 ID:BBiAOUh8
Ruinaもデフォ戦の悪い部分は出てたと思うけどな
それ以外の要素が優れてたから気にならなかっただけで
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:58:16 ID:3SX78pyR
高攻撃力キャラ+二回攻撃装備+補助で攻撃力UP=通常攻撃 という必勝パターンがそのまま通用してたな
途中で装備品の命中率下げたりでバランス取ってたけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:25:21 ID:+XCL8zmA
作者常駐監視で擁護沸きまくりの自演スレ↓

巡り廻る。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280984896/

先に立った本スレの惨状↓

【ウディタ】巡り廻る。【ローグライク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280973591/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:39:56 ID:GqGgglLI
                         _,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
                      三'::::::............... .....::::::`|
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_          | ̄|    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ|   このスレは
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,,_|
三三ミヽ_    |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )|   ボトルネックに
            |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―.      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!   |   監視されて
            |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク   .|
三三ミヽ_     /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   |   います
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´  .|
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:59:35 ID:HgYnvSs2
ツクールが嫌いならこれを他版に宣伝して来い。くず。
ここでわめくな

「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される
個人運営のコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
一発ネタ、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、パクリゲー大歓迎!
いっちょ挑戦してみやがれ。
http://www.freegameclassic.com/index.php

#ちなみに感想をサイトとかに書いて、URLを送れば、フリクラのところで宣伝してくれて
サイトが大繁栄するよ。やってみてね。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:06:10 ID:9jFan3O8
>>309
勝てないのは歌がうまくないからだろ?
歌がへったくそな自称オペラ歌手ではアイドル歌手に勝てるわけがない

自作で面白いフリゲーを作るやつなんて滅多にいないが
ツール製で面白いフリゲーを作るやつはそこそこいる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:16:55 ID:g3nzbnfa
おいウディコン開催されたぞ面白い奴だけプレーしてーからさっさとレビューしろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:24:50 ID:bzbEQq7j
スクショの時点でどれもやる気がしないんだが
強いて言えばwiz風の奴でいいかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:26:00 ID:NN3Rjgru
もっさりwizクローンがよく再現されてるな
半分以上が基本システムのRPGもしくは脱出ゲーでやる気にならない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:53:35 ID:S4DmH5Kv
どうせバグだらけだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:12:41 ID:PbG9+JbF
最近のゲームで一番面白かったのはeraSQだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:31:21 ID:Eill2G+V
>>320
そういうときこそレビュー。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:38:31 ID:cz5bOtK9
めぐりまわるって
操作が初心者にわかりやすくなったelona
と認識してる
だからelona程度には流行る
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:41:27 ID:8tOW5pcn
低俗なフリゲなどレビューするなよ
プレーする価値がないゲームが大半だってわかるだろ
プレーしたことないけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:45:17 ID:9jFan3O8
ttp://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20100806/1281120255
>現役セガプログラマーの回答
たくさんのことを覚えるよりも、
やり方を自分で考える経験をたくさん積む方が大切です。
DirectXやOpenGLなどは所詮誰かが作ったプログラムにすぎません。

人間は必要性が納得できないと本当の意味で勉強することはできません。
むしろ
「どこまで勉強せずにゲームを作れるか」
と逆に考えた方がいいと思います。
DirectXを勉強しないと3Dゲームは作れない、と言う人を私は疑います。
WiiやPS3はDirectXでは動いていません。あれは手段のひとつに過ぎず、
そもそもそんなものがなくても3Dのゲームは作れるのです。

>元3Dプログラマーの話
要するにこのキャリアパスのなかではただの一回も
「ゲームを面白くする方法」についてトレーニングしてない。
それはゲームを作ってるといえるのか?

あと、彼(?)が就職するのって、大学いくとしたら早くても4年後で、
4年後にようやっとDirectXのシェーダープログラミングをマスターして
本当に合ってるのか?と心配になる。
ゲームプログラマになりたかったら、まずゲームを作らないとだめなんじゃないかなあ。
C言語だけ勉強したってできるようにならないし、

そもそもゲーム作りの腕を磨くんだったら、
そんなニッチで誰も遊べないような環境、
要するに特殊な 3Dアクセラレータなんかが必要な環境でゲームつくると、
友達に「おれがつくったゲーム遊んでみろゴルア」とか言えない。

もっと友達とかとみんなで遊んで自慢しやすい環境、
たとえばPHPとかiPhoneとかなんでもいいけど、
言語なんか簡単なやつのほうがいいに決まってる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:56:08 ID:jJfo+bIS
yoichiw

スクエニ和田です。確かに顕著ですね。高等教育におけるゲームの扱いの差ですかねぇ。 RT @kjmatsu お客さんに喜ばれるゲームを作りたい、は北米も日本も一緒。だからプログラマに成りたい、が北米 VS だからデザイナ(企画)に成りたい、が日本。 #cedec2010


Kojima_Hideo

横から失礼します。海外のプログラマーと話すといつもこう誘われます。「あなたを含む、日本のゲームデザイナーはプログラマーの不可能をアイデアで補完する。でも僕らはゲームデザイナーの不可能を技術で補完するのです。
だから小島さん、僕らとゲームを創りましょう」と。
RT @yoichiw:


Kojima_Hideo

考え方の違いです。何人とかは関係ありません。例えば、GTAの様に何処迄も走れて全ての車に乗れる。これはこれを実現したプログラム技術が先にあるのです。その上にゲームデザインを載せているのです。
RT @nori6001: 日本のプログラマーではダメだ…って事? @yoichiw:


Kojima_Hideo

ゲームデザイン初になるとどうなるか?当然技術がないと全ての車に乗る事は出来ません。そこで黄色の車だけには乗れる、乗れない車には近づけない等の回避ルールを作る、それがゲームデザインで補完するということです。
この手法ではきついのです。RT @nori6001: @yoichiw:
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:02:16 ID:fBDAa32b
つまりツクール推奨ってことだな
ツクールで技術の壁をぶち破れってことだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:30:17 ID:9jFan3O8
>>325
なんか勘違いしてるようだから言っておくけど
その人達の誰一人として技術が不要だなんて言ってないぞ?
どんな技術があろうと面白くないゲームじゃ意味ないよって話

あと、そのコピペも面白いゲームという絶対条件の上で必要な技術を語っているだけ
紙と鉛筆じゃ限界だ、最低限PC上で動くゲーム製作ツールがいると言ってるのと相違ない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:44:54 ID:qPCqKtka
>>323
高尚なフリゲのレビューよろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:59:12 ID:/aYsTMU/
既存ゲームの劣化パクリや過去の栄光にすがったリメイクしか出てこない
こんな世の中じゃ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:02:30 ID:PGsUotXK
poison
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:18:50 ID:kwCUlxbT
>>312
上のスレは何か無理くり盛り上げようとしてる空気が漂ってて
いまいち入りづらいんだよ・・

未完成状態で人集めてVer.UPで話題を引っ張る手法も
らんダン方式に倣ってるようで全てにおいて二番煎じ感が否めない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:55:21 ID:T14hnVW+
>>320
おれはeraMegaten
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:09:18 ID:9FmNmALF
技術者にロクな金払わないで自分らばっかり目立ってるゲームデザイナーが
「ゲームはどんなに優れた技術があっても我々がいなければ本当に面白くは作れない」
って言ってもなんも説得力無いっていうか、痛い
「じゃあてめぇらツクールレベルのプラットフォームで超面白いゲーム作ってください」
って言ってもし作らせてもruinaとかより面白いゲーム作れないだろうと

技術も必要だろ
ノクターンとかだってスクリプト使ってるし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:24:52 ID:r4XUJ1B8
ノクターンがデフォ戦だったらどうなってたか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:27:05 ID:SXsvQnub
ノクターンは確かデフォ戦じゃなかったか
ノクターンRは違うけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:28:35 ID:66jCgGaj
wizとかドラクエとか言ってる奴は時代に取り残された馬鹿。

MMOやってみろろ。
今では欧米のRPGやデ韓国のRPGはディアブロのシステムが主流だ。
ディアブロやってから語れ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:32:21 ID:xExgAmBE
デザインだけでやるのはきついって話じゃねえの
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:32:30 ID:Vrfg6xD5
テキストメインのほうが燃える。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:39:56 ID:qrsU68qd
ネトゲとオフゲを比べられましても
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:42:41 ID:SXsvQnub
RPGに必要なのは将棋の面白さではなく詰め将棋の面白さ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:09:49 ID:ocQwmR5X
WWAとかDesktop Dungeonsみたいのは詰め将棋的過ぎて逆につまんない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:27:21 ID:66jCgGaj
レッドストーンをやってみろ。
これ見ればどういうシステムか分かるから。

オンオフとかのことではない。
今だに理解してない奴が居るからこまる。
それは
1装備品の特殊効果の多様さと唯一無二の性能(まあダブるのもあるが)と組み合わせの自由さ。
2キャラのステータスやスキルの自由性だ。

これだけではないが上に上げた要素はもうRPGの基本になってる。
これがないとネトゲにいるやつはフリゲには一生戻ってこないだろう。

欧米では基本だし韓国でも基本。ドラクエとFFに毒されて遅れていることに気づかないんだろう。
最近やっと市販のでも理解され始めたしフリゲにも同様なのができてたがまだ理解できてない奴が
いるし。そうとう馬鹿なんだろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:31:56 ID:zXA2vDUQ
別に戻ってこなくて良いからネトゲやっとけ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:38:40 ID:SXsvQnub
別にネトゲ好きは戻ってこなくていいよ。
彼らはゲームが好きというよりゲーム内の自己表現が好きなだけだろ。
選択肢の多様性っていうのはゲーム性を作るための手段の一つであって
それそのものが目的になってしまったら本末転倒だ。だから俺は詰め将棋と言ったんだよ。
どんなゲームも単純化していけばパズルになる。
パズルっていうのは制限(ルール)があってはじめて成り立つ。
「何をやってもいい」ではパズルにはならない。合理的な選択肢以外を提示することは
パズルを薄めることにしかならない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:02:00 ID:66jCgGaj
オンオフ関係ないって言ってるだろ。
トルネコやELONAやらんだむダンジョンをRPG好きが好むのも同じ理由からだ。

もうオンオフ関係なくRPGの基本がこれであるということが理解できてないんだよな。
これが基本でこれを崩してこう変えようとか、これを全部取っ払おうとか、
こう変えればより面白くなるというふうになってるんだよ。

言ってることが理解できないのはこういうシステムをやったことがない遅れた奴なのか
それともやった上でトンチンカンな事言ってるのかどっちだ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:07:33 ID:zXA2vDUQ
わかったわかったゲーム会社に電凸でもしておいで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:17:14 ID:g0jzQr29
>>345
板違い
ネ実辺りで思う存分暴れて下さい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:47:04 ID:Vrfg6xD5
レッドストーンがいつからRPGの雛形に?w
極論フリースクロールのシューティングの自機性能を育成するゲーだろ

349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:06:44 ID:66jCgGaj
ディアブロのシステムだっていってるんだろ。アホ。
おまえらは何回言えば文章を理解すると言うことを覚えるんだ?

基本的に理解力が低すぎるんだよ。
で、人の話も聞かないだろ。

そんなんだからいつまでたっても駄目人間なんだぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:21:02 ID:Vrfg6xD5
ディアブロでもかわんねーよ。
廃人がアホみたいに謎もひねりもないダンジョンに潜って
延々作業のような雑魚狩を繰り返してキャラデータとアイテムデータの刷新をするんだろ。

そりゃRPGじゃなくて作業ゲーの極北って奴だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:42:12 ID:+LF8cbGF
こんなところで何か言うだけ無駄。
何せツクールの粗大塵を面白いゲームだと思ってる連中なんだから。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:08:06 ID:qQM73iZP
夏だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 05:17:23 ID:ocQwmR5X
常夏だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:15:10 ID:06woL1N6
自己主張は役に立たないでござるの巻
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:11:39 ID:qrsU68qd
レッドストーンとかなつかしいなおい
ディアブロからおまえらの作るRPGまったく進化してないなアメ公とか言ったら
向こうの人が怒ってしまうぞw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:35:22 ID:gejlKVYr
ネ実でやれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:56:40 ID:66jCgGaj
>>355
それは基本だって言ってるだろ?
理解力ないのか。
ツクールでもドラクエでもFFでも装備品やレベルあるだろ。それと同じだ。
もうデフォルトがディアブロなんだよ。そのデフォルトをどう面白くするかはまた別だ。

で、おまえらのデフォルトがドラクエじゃあ勝ち目は無いってこと。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:48:57 ID:HDNWkX4+
>>355
洋ゲーも外人からダンジョンズ&ドラゴンズのデザインに30年も噛り付いてるとか言われちゃってるからな

>>357
ネトゲは低EXPの同じ敵を延々狩るだけの基本クソゲーだぞ?
アイテムは強化やらがリスキーなだけで結局目指すのはみんな同じ装備
スキルやらが多種多様でも結局みんなやるのは効率化したテンプレ振り
ゲーム内で一切誰とも会わない設定なら誰もやらん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:00:45 ID:4tfi8D/E
ネトゲ(特にチョンゲ)は他人がいないと成り立たないからな
廃人層の俺TUEEE競争、まったり層の馴れ合い、直結層(笑)の出会いチャット等

それらを除いて純粋にスタンドアロンのゲームとして見ると、
プレイに耐えうる出来のものはほとんどない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:30:43 ID:qrsU68qd
>>357
つかドラクエシステムにディアブロのアイテムや職を乗っけたのがいまの
フリゲの主流じゃんか。お前が何をがんばってるのかいまいちわからないんだよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:16:35 ID:avWIomaS
ID:66jCgGaj 氏が言っている事は分かる。
そしてそれを理解できないと言っている側の話も分かる。

ただ、同じRPGに分類されるとは言っても、比べているものが違いすぎるんだから。
シューティングと格ゲーを比較しているようなもの。

ところで >>341 で挙げられている
Desktop Dungeons
ってのをやってるけど結構面白い。レビューが無ければ書くけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:21:11 ID:OIdgJE0X
ID:66jCgGajってアレだろ
ツクールスレでDQシステム捨ててディアブロのシステム作れって主張してたキチガイだろ
スレどころか板違いだよ消えろっての
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:26:15 ID:UiYLM0/g
【タイトル】Gravity
【ジャンル】アクションパズル
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml#9
【備考/DL容量】ウディタ製
【コメント(感想)】
第二回ウディコンの応募作品。
横スクロール式で一直線に動く主人公をマウスでブロックを操作してゴールまで辿り着かせるのが目的。
パズルよりアクション重視と感じた。
暇潰し的に遊ぶと結構ハマる。
システムの組み方に雑なところがあって、マウスポインタを高速で移動すると当たり判定の甘さからブロック等をすり抜けることもある。
ゲームとして致命的ではないが気になった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:45:27 ID:y2GQU8IL
どうせバグだらけでやる価値ないな
やらなくてもわかる
他のをレビューしろよカス
出来ないなら作者と認定するよ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:14:35 ID:wmJsnrn4
【タイトル】クラインポットの迷宮
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=10
【スクリーンショット】ttp://www.freegameclassic.com/contest10/game09.png
【私のプレイ時間】1時間
【備考/DL容量】第10回フリーゲームクラシック優勝作品
【コメント(感想)】
TCGの様にデッキを組んで一対一で戦うゲーム。
素人のゲームにありがちな事だが、ステージ毎に出てくる敵の強さに差が無く単調。
それとAIが弱過ぎる。
AP増加だけでほぼ勝てる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:20:07 ID:jU/JefQJ
廻りスレ5日でリンカネスレを超える。
このままだと少年竜も越えそう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:27:55 ID:Oo/ZqhQJ
ただelonaに似てるってだけで広まってる糞ゲーじゃん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:38:49 ID:8O5W2Koh
elonaに似てるなら期待できないですねえ
あれは操作性最悪だったなあ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:42:43 ID:9FmNmALF
Elonaの操作性上げてとっかかりやすくなったかわりにやれる事がElonaに比べて少ない
ただ、戦闘はElonaよりずっと戦略性があって面白い
とりあえず今はやらない方がいいよ改善点多いし頻繁にアップデートしてるから
純粋に楽しみたいならVer1.0が出るまで寝かせとけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:47:43 ID:DxV/hFK6
【タイトル】Desktop Dungeons
【ジャンル】ローグライク RPG
【URL】http://www.qcfdesign.com/?cat=20
【スクリーンショット】http://www.qcfdesign.com/wp-content/uploads/2010/03/screens_0_14b.png
【私のプレイ時間】5 時間程度
【備考/DL容量】3.38 MB / 英語
【コメント(感想)】
ローグライクというよりは魔法の塔に近く、
どちらかと言えばパズル的な要素が強いが、ダンジョンは毎回ランダムに生成される為、
そこまでぎちぎちな思考を求められるものではない。

ダンジョンはたったの 1 画面であり、1 ゲームにかかる時間は 15 〜 30 分程度。
10 レベルの敵を倒せばダンジョンクリアとなる。

操作も非常に簡単で、マウスだけでも操作が可能。
F2 で画面サイズ 2 倍、F4 でフルスクリーン表示。

最初に選べる職業とダンジョンは限られているが、
ダンジョンをクリアする事によってアンロックされていく。
(さすがに後になって出てくるダンジョンはそれなりに難しい)

コツはなるべく 1 〜 2 レベル上の敵を相手にして経験効率を高める事。
未開拓の部分を歩くと HP / MP が回復するので、無闇やたらに探索済の領域を広げない事。
神殿(?)は 1 種類しか信仰できないので慎重に選択する事。
尚、死亡時に持っていた金は次回に持ち越して使う事が可能。

非常に気軽にプレイできるので、ちょっとした頭の体操になって中々面白い。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:01:58 ID:y2GQU8IL
どうせバグだらけでやる価値ないな
やらなくてもわかる
他のをレビューしろよカス
出来ないなら作者と認定するよ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:19:29 ID:6d1VwA8X
>>365
ガロ系気取ったサブカル臭い絵柄が鼻につくな
AP増加に対策を講じない辺り、ゲームバランスも劣悪としか…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:33:41 ID:jU/JefQJ
マグ公に潮騒の街のレビューを求む
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:42:05 ID:Oo/ZqhQJ
>>370
なかなか面白いけど、ランダム故に無理ゲーなことも多いなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:08:17 ID:qQM73iZP
そういやこのスレってTD系の紹介って無いな
はまってる人結構多いと聞いたんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:22:26 ID:73gEynSM
>>375
TDってほとんどflashじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:47:19 ID:jo8ErVDh
>>370
スクリーンショット見たらハイドライドを思い出してしまった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:53:01 ID:DxV/hFK6
>>374
いきなり高レベルに囲まれていたりするとどうにもならないねw
ただ、ゲーム時間が短いので「あ、これは無理」とすぐに諦められるのがカジュアルな感じ。

>>376
そうだね。
デスクトップ系は CPU パワーを食いすぎるのと、日本ではシェア作品が多いかな。
>>375
素直に Flash のをやった方が良いと思う。swf をローカルに保存してプレイするのがお勧め。
Gem-Craft 系は辺やり込み要素もあってバランスも良いかな?
中にはキチガイみたいな無理ゲーもあるので要注意。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:57:32 ID:DxV/hFK6
>>377
戦闘も体当たりだからハイドライドと同じ感じかな。
さすがに ATT / DEF の切り替えは無いけども。

>>378 (自己レス)
誤字がひどいけどもまあ、気にせず。デスクトップ系 = Windows PC で動く物という意味ね。
(Flash 製のデスクトップほにゃららっていうシリーズがあるので、それとは違うので念のため)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:16:55 ID:wmJsnrn4
何いきなり全レスしてるわけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:18:50 ID:gejlKVYr
warota
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:19:38 ID:Qx/PDgO1
これは・・・さすがに作者乙・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:20:36 ID:7jHT4x44
>>363
それは作者側じゃなくウディタの問題じゃないのか?
これだけ丁寧なゲーム作りができる作者がそんなわかりやすいミスを犯すとは思えない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:20:45 ID:+WqQw2yO
全レス+自己レス=キモヲタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:22:29 ID:jU/JefQJ
ツールの問題っつったって
それを解決できないまま公開した作者の責任だろw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:23:38 ID:Qx/PDgO1
>>383
俺も少しやってみたけど多分1フレーム毎に直接ポインタの位置を取得して判定しているんだと
こういうゲームでは始点と終点の軌道を想定して判定するべき
要するに面倒くさかっただけでは
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:38:16 ID:9FmNmALF
高速で動かす事なんかほとんど無いしその程度の穴ではなんの問題も起きないからどうでもいいだろ
くだらねーな
夏ですか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:20:43 ID:8kkW7ZaR
作者乙
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:13:14 ID:y2GQU8IL
どうせバグだらけでやる価値ないな
やらなくてもわかる
他のをレビューしろよカス
出来ないなら作者と認定するよ?

390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:08:09 ID:6hAtMQ+V
またジョニーが暴れてるのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:35:01 ID:xExgAmBE
2度目までは面白かった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:57:12 ID:Oo/ZqhQJ
>>370
snake pitがクリアできねえ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:22:24 ID:iA5BvhT+
作者乙とかもう飽きた。他になんかないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:36:17 ID:KrUUK26u
作者乙
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:44:56 ID:4gWpvoac
レビューが全部作者にみえるのは統合失調症
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:46:58 ID:9FmNmALF
本当に作者に見えてる奴が居ると思ってるお前が統合失調症かもな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:49:15 ID:raOv7zSg
トウシツワロタw
確かに何かと言うとすぐ作者乙だもんなw
ホントにフリゲ好きな奴は2chじゃない避難所行った方がいいよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:57:24 ID:wmJsnrn4
またまくろじゃに粘着してる自治厨装った荒らしかな?誰も彼もまくろじゃに見えるんだろうね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:25:45 ID:Oo/ZqhQJ
統失とはちょっと違うな
全部作者に見えるなら、妄想性人格障害
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:36:48 ID:WaY4Yrgx
フリーのミステリサウンドノベルで、
ある湖を愛してやまない男が、その湖をリゾート開発しようとする社長を殺して・・・
って感じのがあったんですが誰か知りませんか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:39:59 ID:b46XrjXi
ウディコンのAbyss and DarkはレベルアップでHPが1上昇というのが異常に多いな
いまいち爽快さに欠けるというか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:51:48 ID:GcDpPVeP
廻りはあれだな。手探りはいいとして、町に地図がないのは如何なものか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:53:22 ID:Xo99xIBz
地図あるぞ?ハローワークの壁に貼ってある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:06:22 ID:V7zEhiVO
>>401
最近のWizardry系ゲームと同じ計算方法だとすると
レベルアップ時に職業、生命力、種族(これはAaDで関係あるのかは知らん)、レベル、乱数で値を作る
その値が現在のMHP以上であればその値までMHPが上昇、以下であれば1上昇
って感じだと思われ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:22:30 ID:oTfkonh1
ウディコンで面白いのどれ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:46:40 ID:UuCEJO4Y
>>405
RPGは20番
萌え絵が見たいなら12番やればいい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:33:31 ID:aOkxLeT1
作者だろうがなんでもいいだろ。
自己主張する人を叩く奴みると死ねと思うのは俺だけかな?

ネットでもこうだから現実世界では相当に人の足を引っ張ることしかできない
無能ちゃんだろ?
役立たずだから人の足を引っ張ることに全力を尽くすようになったんだろう。
そんなことより自分を高める方に全力を出せよ。
他人は他人。自分は自分という考えを知れ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:40:02 ID:MyI+8D9w
つまらん奴だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:07:43 ID:oCPVxZt4
>>405
20番だな
ちょっと操作性に難はあるが、まあ許容範囲で楽しめる

>>407
過去にあまりにウザい作者自演があったからか、
過剰反応が尾を引いてる部分はあるよな
あと単にネタとして楽しんでる暇人な、夏だし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:11:07 ID:/ksk2ges
というか製作系スレに沸いてた荒らしの定型文と>>407が似通ってて困る

なんでもかんでも教えてやればいいだろ。
おまえらはケチ臭いんだよ。
なんでもかんでも一人でこっそり知識を蓄えて優位に立とうとしてるだけだろ。
知識はみんなで共有するものだ。
そんなことだから足の引っ張りあいしかできないんだよ。
おまえらみたいな器の小さなちっぽけな連中をどれだけ改心させることができるかで
このスレの価値が決まる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:17:36 ID:Cf/zn3tj
作者乙に釣られるのは、ゲーム開発者だけだよなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:25:54 ID:OHYdCLcW
>自己主張する人を叩く奴みると死ねと思うのは俺だけかな?

こんなスレで作者が自薦するのは自己主張以外の何物でもないのでは
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:38:34 ID:t3UohLyK
古いゲームだけどeratohoP
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era2757.zip
東方キャラでポケモン、技はロマサガっぽく覚える
戦闘はエロゐバトルだけど全然エロくない
お気に入りの東方キャラがいて育成が好きなら
チャンピオン戦(つまりクリア)までは楽しめるかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:24:49 ID:+REg+hmg
zip直で東方とか・・・
しばかれたいのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:53:04 ID:0hPFi4V9
というかWikiのTOPにガキが見てるような場所で広めるなとデカデカと警告文書いてるだろクソガキ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:04:41 ID:L4qVNxc0
東方厨がそんなところ見てるわけないだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:51:35 ID:+j6yQDXQ
東方厨もニコ厨も夏厨も作者乙厨も全員2年ぐらいROMってくれたらいいのに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:05:04 ID:5KQnUInB
別に東方ネタでもかまいはしないが、普通の奴をもってこい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:21:24 ID:MyI+8D9w
東方厨死ね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:19:03 ID:Wg0ESeBI
Abyss and Darkそろそろマスターレベルだっていうのに2つ目の1階と3つ目の1階しかマッピングできてねぇ
回転床の恐ろしさを久々に味わった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:39:53 ID:D4+v56Br
>>420
2個目のダンジョン1Fから激しすぎるから3個目1F出入りでアイテム稼ぎしてるんだけど、これがセオリーなのかね?
そろそろ行けるかと思ってもちょっと魔法ケチると殺されて萎える
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:51:14 ID:Wg0ESeBI
2個目の1Fはウンディーネ6の不意打ち全体魔法が厳しすぎるんだよね
マップ埋めるには
3個目の1Fで稼ぐと前衛のAC-6ぐらいになるよ
あと侍いるなら忍者刀が美味い
ちなみに回転床は2‐2で出てきた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:19:09 ID:LUBDiD+e
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:21:54 ID:uS9a/cHE
>>423
あー、手製MAPで気づいたけど最新版でオートマップ機能ついてるぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:23:42 ID:LUBDiD+e
マジかよwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:30:43 ID:LUBDiD+e
マジだよwwww
俺バカみてえだなwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:34:57 ID:uS9a/cHE
しかし改めて考えると方位磁針無しオートマップ無しで回転床ってマゾすぎるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:36:06 ID:9TchuJKU
どうせ中断して再開すると北向いてるんだろ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:55:19 ID:X5QuIAcF
古いネタ知ってる奴がいるなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:42:38 ID:6rQ+Hdc9
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:39:00 ID:oKH/9Kwh
>>427
音声切ってる人はしばらく気付かないんだろうな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:57:15 ID:lh1ofhT6
ツクールのゲームをメインにやるんだけどおすすめの
PCゲームコントローラーってありますか?
OSはwindows7です
キーボードでやるのがしんどくなってきたので・・・
予算は2000円ぐらいなのですが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:03:51 ID:p/HqQt0Z
他のゲームのコントローラー(PS系のとか)を持ってるならコンバーター買うのが一番違和感無い
その値段だとサンワサプライとかバッファローとかエレコムのコントローラーばっかりだけどこれらは寿命が短め
まぁツクールのゲームならそこまでボタン数も必要ないし壊れるほど激しい操作はしないだろうけど
余ったボタンを速度変更ツールのトリガーに当てはめたりするのは便利かもね
連打機能が有る奴なら決定ボタン連打しなくて済むかも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:34:09 ID:K97urV65
完成日的にすっげえ今更かもしれないし、以前に挙がっていたのかもしれないけど
【月夜に響くノクターン Rebirth】って、正直フリーにしてはすごくない?

昨日たまたまやってみたんだけど、戦闘は色々キャラが動くし技も一個一個に
エフェクトがあっていい感じ。難易度もボス戦はかなり難しくてやり応えある。
育成も最終的には一緒だけど(まあそこまでいくとしたら余裕でゲームクリアしてるけど)
自分好みに育てれておもしろい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:52:59 ID:IeiMXW4F
フリーRPGベスト10には間違いなく入るだろうね
合成システムが空気だったのだけが惜しかった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:13:47 ID:ZHo1V5xn
らんだむ
シルフェイド
廃都

この三つは個人的ベスト3だな
シルフェイドの作者の別作品のシューティングもなかなか楽しかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:28:21 ID:sIdLNMhN
ノクターン
らんだむ
Ruina
革命魔王
シルフェイド
まもも
ネフェ
イスト
ペル・エム・フル
タオルケット

の内6つは誰もがフリゲRPGベスト10として認めると思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:36:46 ID:UBivD5/5
こういう輩が多いからフリーゲームって廃れる一方なんだよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:43:58 ID:f0qLl7yo
                    (*゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   闇の覇者 Elona FREEJIA 
                      / 前フリ. \ Nepheshel イストワール
                     /         \   オヴェルスの翼 ←new!
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /               ツクール製凡ゲー             \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ウディタ製 ・ 自作プログラム                    ↓地下
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:44:40 ID:f0qLl7yo
                    (*゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   闇の覇者 Elona FREEJIA 
                      / 前フリ. \ Nepheshel イストワール
                     /         \   オヴェルスの翼 ←new!
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /               ツクール製凡ゲー             \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ウディタ製 ・ 自作プログラム                    ↓地下
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:16:50 ID:8xyBr5oV
少年と、竜
少年と、竜
少年と、竜
少年と、竜
少年と、竜
少年と、竜
少年と、竜
少年と、竜
少年と、竜
少年と、竜

の内6つは誰もがフリゲRPGベスト10として認めると思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:37:34 ID:5K/XNwK5
>>438
そんなのフリゲ限らず有料ゲームだって漫画だっているだろ
お前みたいに他の世界との比較も出来ず他人のせいにする奴の方が害悪じゃないか?

それに2ch界隈はフリゲに限らず廃れ気味だが、全体を考えれば昔より
技術も進んで数多くのすばらしいフリゲが出ているんだが
2chが世の中の中心になってると確かに廃れて見えるのかもな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:11:47 ID:NfKJ06zo
フリゲってアクが強すぎて安心して他人に勧められるようなのが無い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:30:42 ID:ztL/C9J5
おばけの行進曲くらいか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:33:30 ID:oWBZP4lf
>>434
すげえとかすごい連発してると阿呆に見えるぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:40:52 ID:DJPrtFKo
久しぶりにそのサイト見に行ったけどまだカンパダンジョン出てないのかよ
やった当時すげぇすごい言ってたからお布施しようと思ったけどやめてよかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:15:48 ID:Qago9hum
momodora(?)ってゲームの動画youtubeで見つけたんだけど有名なゲーム?
海外のゲームだと思うけど洞窟物語とソックリ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:40:33 ID:uCFcoRYp
コースプパーチー並にハラハラドキドキするホラーゲームねーの
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:33:49 ID:c4GBEoKE
>>433
ありがとう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:25:57 ID:csJ3yWdc
>>442
作者乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:28:18 ID:eZS8tmxF
>>448
ホラーゲームスレか紹介スレで訊くといいよー
452(´ω`):2010/08/13(金) 15:05:56 ID:GuibEOkD
ボトルネックの煽り耐性の無さは異常
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:52:02 ID:oWBZP4lf
ボトルネックってそんな奴いたっけ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:59:44 ID:XAUo4A3K
                         _,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
                      三'::::::............... .....::::::`|
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_          | ̄|    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ|   このスレは
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,,_|
三三ミヽ_    |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )|   ボトルネックに
            |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―.      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!   |   監視されて
            |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク   .|
三三ミヽ_     /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   |   います
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´  .|
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:54:09 ID:JXxyu8sa
http://www.porkspin.com/king.yahoo.com
レビューしてくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:27:45 ID:9znk3mwP
>>455
ID:JXxyu8saがつまらない奴だという事は分かった
そんな使い古されたネタ使ってんなよ
どうせならもっと新しいの探して来い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:49:35 ID:H2OvO9hq
>>448
#tkool チームグリグリさんが生み出したあの伝説のツクール作品が、ついに家庭用ゲーム機でデビューします! 
PSP版『コープスパーティー』、5pb.さんより本日発売開始です!
約24時間前 webから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:52:14 ID:EYevkjrM
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:08:27 ID:6EF8mtRy
こんなフリゲ以下のが1000円とかマジキチ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:11:22 ID:Ur9Fjltj
最近フリゲにハマリ始めたんだけど
>>440の中で実際に面白いもしくはオススメできるのってある?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:21:03 ID:8FHNhh9V
>>460
Ruinaとネフェシエルはおもしろいよ、マジおすすめ
あとはやってないからわからない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:26:58 ID:8OyfHnze
>>460
無難に行くとこんなもん
Nepheshel
イストワール
魔王物語物語
Ruina
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:27:21 ID:ruh0ID7j
>>460
>>440の中でってツクールとウディタ全般を含めていいのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:32:32 ID:a5MkLp+r
>>460
FREEJIA、闇の覇者、オヴェルスの翼
この3つ以外は好き嫌いはあっても皆名作といわれた作品ばかり
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:51:39 ID:Ur9Fjltj
>>461
>>462
>>464
ありがとう
とりあえず候補に上げてくださったの全部消化してきます

>>463
よくわかんないけど、面白いのなら
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:51:45 ID:lgJV1GJb
FREEJIA、よく名前があがるからやってみた。
DLして開始→オープニング見る見ないの選択肢で見るを選択したら↓

>この世にあってはならない罪・・・それは俺の存在
(♂ボイス付き)

即ALT+F4で終わらせて削除。きもいってれべるじゃなかった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:58:14 ID:KiendVh2
>>466
声がどうこう以前に、普通にゲームとしてつまらないからね。

確か最初に街から出て南の洞窟を目指すんだけど、その時点でかなり嫌になってくる筈。
戦闘の効果音はまぬけなデフォルトの音だし。

街とか作り込んで頑張っているのは分かるけど、何かね、ゲームとして駄目。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:13:30 ID:QKYBffYl
ボイス不要派だから素人の声入りゲームなんてDLさえしない
声なしファイルをDL出来るようにしてほしいな
最近いくつか素人の歌入りOPの話題を見たけど誰得…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:00:24 ID:DX99d0iD
ツクールなら適当に削除すれば良いけど
まあ個人的に声入りで当たりはなかった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:16:53 ID:p+aTEkVn
無気力キャラのつもりなのかただ単に下手なのか分からんが
戦闘時だけとは言え棒読みの声聞かされて毎回イライラするからゴミ箱にぶん投げたゲームが…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:21:26 ID:gqIjf3KN
フリージアはカルト的な感じで話題になっているだけだからな
特に2000時代のは
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:04:11 ID:Kt2wiuYP
プロの声優はちやほやされてるだけあって滑舌も演技力も凄いと思う
素人の声優志望(笑)のボイスは滑舌悪いし棒読みだし声きもいし良いところ無い

歌入りOPは上手い奴がちゃんとした環境で録音して、編集する方もプロじゃないと聞いてられないから安易にやらないで欲しい
ボーカロイドの調教が上手い奴が作った歌の方が癖が無い分いくらかマシなぐらい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:37:23 ID:dy6Iu0Fm
FREEJIAはなんで評価されてるか全く理解できん
まとめサイトやらのレビューに終盤全てが分かるとかなんとか書いてたから
無理して最後までやったが結局酷いものだった
>>4>>5とかに名前入れるのやめたほうがいいと思うわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:16:05 ID:duglj1fn
この世にあってはならないフリゲ・・・それは・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:16:27 ID:6EF8mtRy
らんだむダンジョン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:18:54 ID:vMHc2r6R
>>473
俺も>>4-5の中に挙げられてるやつで何で評価されてるか理解できんやつあるわ
でも評価してる奴が多いなら別にいいと思う

俺自身が面白くないから名前入れるなってのもどうかなと
あれこれ言い出したら>>4-5に残るやつが無くなっちゃうからね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:20:04 ID:gqIjf3KN
そもそも>>4-5は荒らしがふざけてやっているから良いのでは
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:23:10 ID:vMHc2r6R
>>477
そういえばそうだった
マジになったのがアホらしくなったわw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:52:31 ID:sNYQKtKj
>>4のピラミッドはテンプレとして完全に定着したようだな。
これでボトルネックはフリゲ界の最高峰として認められたも同然。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:52:52 ID:Vtxc+UTC
荒らしの正体はボトルネックさんだろうね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:12:46 ID:ZrS3Zn0b
>>479
ボトルネックって何?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:19:03 ID:8OyfHnze
>>473みたいに勘違いする奴がいるからテンプレに注意文入れたほうがいい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:23:10 ID:2E1nWT3X
>>481
クソゲー生産機
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:50:53 ID:6FmVFnNV
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:00:01 ID:0gPuQVR4
どうやら帰省しているようだな
邪魔な奴がいないとスレの空気が良いな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:20:42 ID:LlfwcQSt
フリィジアは後半だぞ?
頑張ってラストまでやってみ
そういうゲームあんだろ
ぶわっと解ったときの涙
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:37:53 ID:p+aTEkVn
>>486
そうこう事無かったからやめとくわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:09:18 ID:43fVFjIH
ゲームをしたいのに素人のストーリーだのシナリオだの押しつけられてもね。
しまいにはフルボイスだの主題歌だの。

ツクールっていつもそんなん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:07:02 ID:Gy+s6TNv
フリージアは笑いの要素がハンパ無い。
商業では不可能なレベルに到達している。
とりあえず最後までやったら感動間違いなしだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:48:59 ID:N1hK4Y1Y
ここまでのレビューまとめ

>>30 巡り回る。 >>171 オヴェルスの翼 >>231 グラド戦記1 -破滅へのシナリオ-
>>273 好きっていってっ! >>280 一週間戦争 >>294 勇者と魔王 -Refine-
>>363 Gravity >>365 クラインポットの迷宮 >>370 Desktop Dungeons
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:03:50 ID:/ZfqAaJZ
【タイトル】HARD EPISODE1
【作者名】 T-TUTOMU
【ジャンル】RPG
【URL】http://ime.st/t2a.fc2web.com/index2.htm
【私のプレイ時間】5時間30分
【コメント(感想)】
魔軍と戦ったり、勲章を集めたり、王道的な物語が持ち味のゲーム。
本筋はシリアスな物語だが、主人公のケニ−がぶっ飛んだ奴。
実際にはギャグ味の強い王道ファンタジー。
RPGとしてしっかり作りこまれた作品。
「次の目的地を忘れた」なんて時の為に"相談"という機能があったり。
ゲーム初心者の方にもオススメできるキチンとしたRPG。
HARD EPISODE1を言い表すならば…
"ギャグ満載!王道ファンタジー。初心者の方にもオススメできるキチン
としたRPG!"
シリーズの第一作という位置から考えても遊んでおきたい一品。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:08:09 ID:VPuH5unU
コメント見ただけでやる気が無くなるな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:12:30 ID:mKyb1dyT
そういうのはレビューじゃなくて宣伝とか紹介って言います
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:41:43 ID:MdAoLjCR
雑誌の商品カタログみたいなレビューだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:02:57 ID:WZXIPprS
本気で気持ち悪い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:58:30 ID:9v2xo86N
最低でもメインキャラのドットと顔グラと自作で
スクリーンショットのマップチップはRTPじゃないやつでないと厳しい
パッと見でツクール2000っぽくて
しかもRTPとか使ってるやつはどういう煽り文句があってもやる気がなくなる
あとメニューと戦闘がツクールデフォルトなのも勘弁
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:13:15 ID:A7ZCLCMg
5000円払ってもらってもやらないレベル
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:51:16 ID:jECEwCf5
もうツクールで作られた時点でアウト
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:47:27 ID:+rF5J1wf
【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1281111686/
過疎ってるからお前ら盛り上げろ
ゲーム音楽好きだろ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:02:34 ID:/ZfqAaJZ
>>492
>>493
>>494
>>495

ふふふふふ・・・
計画通り!
動かしやすい駒で助かるよ、皆さん♪
私はツクール作品自体、全部認めない。
どれもこれも印象悪くなればいいんだよね。
ツクール作品なんかこの世から消えればいいんだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:11:23 ID:OGFQkyfY
キメエよ死ね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:16:30 ID:mKyb1dyT
この子いつもこんなセリフの出てくるRPGツクってるんだろうなあ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:22:38 ID:jECEwCf5
いくらなんでも、さすがにないわ。痛すぎ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:39:15 ID:/ZfqAaJZ
>>501
>>503
こんな所を見てる時点で、貴方達も十分きもいし痛いよ♪
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:11:17 ID:NolAMcU/
ツクールおもすれー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:28:52 ID:2jif30Bw
たぶん真面目にレビューしたのに馬鹿にされたから発狂しちゃえ
って思ったんだろうなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:40:16 ID:jECEwCf5
発狂なんかしてみるから・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:56:20 ID:1EUwou3P
Abyss and Dark
ビショップの魔法習得速度が魔術師並でかなり使えるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:18:56 ID:oiSVj75r
むしろ泣きながらレスしてるところを想像したんで応援してやる
ゲームはやらんけど・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:01:30 ID:OoEqCGaR
ボトルネックの自演じゃねーの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:41:09 ID:dwx99W1l
ID:/ZfqAaJZの軌跡

これだけ痛いっつーか見てて可哀想に思えるやつも久しぶりに見たな
まあ頑張れ、応援してっから(棒
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:12:29 ID:NdQzGjGE
どうせボトルネックだろ
あの顔だし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:02:34 ID:WjSZSztR
イタい奴がいたってこと以外記憶に残らんなこりゃ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:26:17 ID:xpw7VafW
確かにボトル○ックは痛いな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:56:25 ID:VDvwr2yO
またボトルネックが暴れたのか
もう追放しろよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:36:48 ID:HD2djb2j
今日からvip祭り公開だな
女兵士さんは俺がやっとくからこれクリアするまでに遊べそうなの見繕っておいて
くれたまえ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:49:44 ID:watkMDCd
お前の糞レビューはいらんぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:13:34 ID:QS4KLegN
体験版だけど楽しいナイ城運営はたのしかったれす
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:40:11 ID:7Qdn6osx
中立司教になれないの今気付いたわ・・・
魔術師がHPなさすぎでワロた
結局盗賊をロードにして前衛にあげて僧侶を司教、魔術師盗賊にした
クソッ忍者枠がいねえ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:40:48 ID:rmjiVGqU
>>516
最初に魔王とアンデッドナイに出くわした時の女兵士の対応がスゲエ不自然なんだが・・・
あの時点だと、まだアンデッドナイが事件解決に協力したことは誰も言ってないし
それとも彼らに言った台詞じゃなかったのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:16:41 ID:a1k6et5H
最近のフリーゲームはRPGばっかで苦痛だ
そしてこのスレも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:55:13 ID:y9b8iGau
>>521
右を見ても左を見てもツクール。
ツクールによる汚染はとどまる所を知らない。

しかしながら、読むだけのサウンドノベルばかりになったらもっと嫌かもしれない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:08:51 ID:H4Fw8bNU
ウディタゲームツクールってのが開発されれば全て丸くおさまるんじゃないかと思う拙者であった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:08:56 ID:LALinDq6
VIPRPG2010の作品展示場所のアップローダー1にアップされてるの企み野望が面白い
パスは123456789123
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:56:03 ID:rmjiVGqU
>>521
やらなきゃいいじゃないの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:52:20 ID:Ib08vcou
RPGツクールの存在をこの世から消し去ったら
今までRPGが90、その他が10だったのが
RPGが5、その他12みたいに変わるだけだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:16:04 ID:rgyQFZJ8
ここ実質ツクールスレだから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:31:38 ID:SACNeGl2
× ツクールスレ
○ ツクラーの自演スレ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:40:57 ID:x6G/FU4+
× ツクラーの自演スレ
○ ツクラーアンチの自演スレ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:43:01 ID:NMI4kWNs
× ツクラーの自演スレ
○ ツクラーアンチのアンチの自演スレ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:45:29 ID:irnKImmv
もうお前の自演スレでいいいよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:49:20 ID:ofYSHk0m
自演上等夜露死苦
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:50:37 ID:gGP43zWs
× 自演スレ
○ ツクラーアンチを装ったツクラーの自演スレ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:56:03 ID:+dLji5QO
http://rtp.tkooler.net/main.html
どれが面白いん?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:48:15 ID:ofYSHk0m
私のゲーム
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:02:43 ID:jdk8fT4z
×どれが面白い?
○自演の前フリ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:30:16 ID:ofYSHk0m
全部クソ




このスレ的にはこれでいいだろ
538勝者の意見は常に正しい。:2010/08/18(水) 01:18:25 ID:7Uk6impE
>>524
面白いの理由が全然違うね。俺も中学のころはこんな事を考えてたんだろうか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:54:06 ID:8ZttbLHP
名前欄に変な文字入れてる奴の気持ちも俺にはわからないな
俺も中学の頃はこいつらみたいな事考えてたんだろうか
540538:2010/08/18(水) 02:16:07 ID:7Uk6impE
これは>>524が紹介したゲーム中の台詞。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:22:27 ID:9FMhAxsj
ほう、そんなにそのゲームが気に入ったのか
なら素直に褒めとけやクソガキ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:33:29 ID:6PqgLxv1
これが高二病か
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:09:24 ID:AgHWKxlx
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281886663/
vipですらスルーされてるんだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:52:34 ID:7Uk6impE
>>541
えーと
「自作戦闘!シンプルでかつ斬新!画面内に瞬間的にでてくるマークの数を把握し、数字を入力して攻撃!」
ダメだ無理
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:22:15 ID:dbShP3NC
http://www.youtube.com/watch?v=e3Mw1S5ooq8
このゲームくわしく
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:43:38 ID:6b1zBKZt
世罪俺存在
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:51:22 ID:RMP41lV5
攻略スレここか。攻略依頼とかあり?
できたら、これの攻略というか、トゥルールートっぽいのの出し方教えて欲しいんだが。
ttp://masterhamu.sakura.ne.jp/
内容微妙だけど、トゥルー見ない事にはすっきりしない。
ググっても出てこないんだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:10:49 ID:wmF9lY8Z
また宣伝か
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:11:53 ID:MfgbQP0J
はぁぁぁっぁあぁ!
受けよ、この血塗られた我がカルマ!
炎殺・・・・・・・・・世罪俺存在!(ライフクライムエグジストラグナロク)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:32:13 ID:BwzAe5np
>>547
フリーゲーム紹介依頼スレ Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1273257862/992
> 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:53:03 ID:RMP41lV5
> おK見つけた。騒いでスマンかった。早速聞いてきた。

それ以前に板違い。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:42:39 ID:7Uk6impE
>>550
なんで板違い?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:46:01 ID:4zDTu3IJ
詳しくっつーかググれば出てくんじゃねーか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:48:37 ID:BwzAe5np
>>551
どうやらエロゲーらしく。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:56:51 ID:RMP41lV5
>>552
ボンバーアーメンでググったがかすりもしなかった。
>>553
ああそうか、エロゲだからか。
妙に突っぱねられるからどうしたのかと思ったら…正直悪かった。
他所行って聞き直してみる。
つか、いっそ暗号ファイルを分解して攻略見れたりしないかねー。
どのvxゲーにも言える事だが。余計な機能積んでくれたもんだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:01:05 ID:H9YfVbJr
>>550
見つけるの早いなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:38:34 ID:MMQ6zrcK
ルシェンタ遺跡ようやっと全マッピング終わったわ…
座標表示がないせいでオートマッピングそれほど使えんな
結局手製マップ作ったぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:55:53 ID:LDtkkyTV
>>556
ダンジョン2つ目も3つ目も敵がヤバイという話だったが
3つ目の2Fから出てくる精霊4種類が最高にデンジャラスなので注意だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:36:07 ID:MMQ6zrcK
3つ目は5階に辿りついたとこだよ
悪魔系以外は状態異常の効きがかなりいいんで(ぬるめにしてあるのかな?)
実は2つ目のインプの方がやっかいだった印象
呪文やブレスがやばい系はパラライズかフィアーミストがありがたい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:25:33 ID:3bFEz16Q
ウディコンNO.34「ゲームウォーリアーズアゲイン〜大都会を撃て〜」が面白いな。
3時間ほどの短編だけど、ブラックジョークが効いたテンポの良さがいい。
多少ファミコン世代じゃないと分からないようなマニアックなネタもあるけど、
分かる人はニヤリとする場面が多いかも。

ちなみに作者じゃねーよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:03:58 ID:y7yLtz4+
面白くてもここで紹介するのはやめてあげて
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:16:08 ID:cZDrAulN
ワロタ
このスレの意味無いじゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:25:57 ID:D9Wr8O4V
ふつうのRPG、第二章が出たけどやってる?
俺はボスが強くて進めてないんだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:48:54 ID:7D95g9jG
存在自体を忘れている奴もいるりかも知れれんが
この辺も遠慮なく使っていいんるだお

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1119777226/l50

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart188
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1276931509/l50
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:50:27 ID:oh+6S3P2
あ、便乗荒らしだ
565ゲロ板の>>1:2010/08/19(木) 22:10:10 ID:Cmyy143Q
>>563
別に忘れててもいいんでないの
今は変な人も少なくなってきたし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:19:05 ID:pRFJ1FFy
またまくろじゃに粘着してるueかな?誰も彼もまくろじゃに見えるんだろうね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:57:55 ID:ZKOyhVJD
このスレはボトルネック先生の新作披露専用のスレです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:22:59 ID:XoMw0+Q8
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ∧_∧
  <丶`∀´> <  礼門先生の      (´∀`; )
  (    )  │ こまフル!は      (    )
  | | |  │ 最高ニダ!      | | |
  〈_フ__フ  \_____  .... ::::(_(__)

▲ ニダー : ボトル粘着もまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : とりっちもジョニーもまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : 副島厨もまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : フリフロもまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : まくろじゃはこの十年間、ズーット、
         フリソスレを荒らして来たニダ !!
         誰が何と言おうと、ゼッタイ、ゼッタイ、
         自演だったニダ !!
         もうこの事実は、ケッシテ、ケッシテ、
         変えられないニダ !!

○ モナー : そんなこと言われてモナー。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:36:20 ID:Db7JRUS6
メトロアングラおもすれー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:48:36 ID:jI/Z0CX/
Abyss and Darkでゲソルの神殿10Fに行ったら
エレベーター前に特別な鍵のかかった扉のあるとこで詰まった
行けるとこがないように見えるけど何か見落としある?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:55:55 ID:nHgMrC8B
>>570
旧ダンジョン2つ、それぞれ5Fのメッセージ出るとこでキャンプして調べたら鍵取れる
2種類ね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:08:38 ID:jI/Z0CX/
>>571
ありがとう行ってくる
ただの文章としか認識してなかった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:37:03 ID:jI/Z0CX/
ラスボス倒してもEDがないのは物悲しいな
投票後の修正待ちが吉と
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:40:27 ID:nHgMrC8B
>>573
エスケープ使わずに歩いて出ればエンディングあるぞ
あとエスケープ使うと持続系の魔法が途切れないバグがある
最高ランクの補助魔法重ねがけもできるので白兵戦なら当たって無傷という
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:52:05 ID:jI/Z0CX/
>>574
またしてもそんな罠が
また潜ってくる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:17:26 ID:14La8ZaC
ローグライクで面白いの無い?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:44:55 ID:W98EwZsk
スレ違いだが*bandやっとけ
不思議のダンジョン系は知らん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:51:41 ID:14La8ZaC
>>577
派生系やらも沢山あるな
サンキュー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:12:05 ID:Jts4mFBj
月夜に響くノクターン
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/up/log/tk_m1638.jpg

月夜に響くノクターン ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/up/log/tk_m1638.jpg

『月夜に響くノクターン』
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/up/log/tk_m1638.jpg

ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/up/log/tk_m1638.jpg
月夜に響くノクターン

グーグルに刻み込む
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:19:23 ID:PRAkJQIY
休暇中にクリアして良かったわこれ・・・
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040501/n0405014.html
クリアしてこそ価値がある
序盤で投げ出す人多そうだがベクターよくやった
次はこれをやってみよう
http://www.vector.co.jp/games/review/1372/1372.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:04:52 ID:TqpypJr2
毎日休暇
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:29:52 ID:Jts4mFBj
729 名前:ツクスレの名無し[] 投稿日:2010/08/21(土) 18:27:51
ファリア フィリア フリア フェリア フォリア
ヴァリア ヴィリア ヴリア ヴェリア ヴォリア

こうやって並べて使われてない名前を主人公に当てるのは昔よくやった
それで生まれたのがヴァーネ ヴィーネ ヴェーネ ヴォーネの4姉妹だった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:26:14 ID:MpTuFzvz
一瞬フリアエ連呼してるのかと思ってビビった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:49:29 ID:eXAg9Td2
こうして選ばれたのがフリ一ジアだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:03:36 ID:febcjalA
最近なんかおもしろいゲームあった?
(ツクール、ウディタ禁止)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:22:53 ID:ziA5vcoS
てっぽマン2。
むつかしくて俺は投げたけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:30:02 ID:5zDlq1tx
ない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:03:25 ID:eeF4jKtr
棒レンジャー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:11:23 ID:1Y5D+OcW
血湧き肉躍って徹夜必死な新作無いのかね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:16:33 ID:iLAHofxo
履歴書
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:26:03 ID:sdb46sM2
>>589
必至
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:11:42 ID:Ob1aC5cU
voice大バージョンうpされてるしフリイジアは新作に分類してもいいんじゃ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:01:22 ID:FAvpL/dk
おま(ry
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:38:32 ID:z9pvyBwO
けry
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:15:40 ID:DJf/iflZ
フリィィィィイイイイイイイイイイジア

        最 高 ! !
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:20:58 ID:SCsMN4L9
ゲハだけでなくゲーム系板全般の住民は頭がおかしいやつばかりか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:25:13 ID:4+cIoqw+
変なスレばっか覗いてるからだろw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:25:55 ID:FAvpL/dk
頭おかしくないとみんなの相手できないしな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:26:49 ID:BTJ7A3ue
今ふりーむで一位のいなずますとーりーってそんなに面白いのか
スクショの超絶しょぼいマップに毎度おなじみ臼井グラに厨二紹介文と地雷要素満載なんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:30:14 ID:XP7WyLMP
感想掲示板見たらひどかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:34:09 ID:K5fgog1U
中学生が作ったゲームなんてそんなものだろ
602599:2010/08/24(火) 00:43:03 ID:RmI/Ur7O
今掲示板と作者ブログ見てきて把握しますた
スレ違いサーセンw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:56:36 ID:M8E1kRVT
ここってすごい勢い落ちたな
いつもがんばってたのは一人だったのか・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:58:47 ID:UFBq9Mba
ボト○ネックの自演が落ち着いたようだからな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:00:45 ID:xaaPepaQ
最近いいフリゲが出されてないないのがね・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:08:07 ID:bziUCTyn
まあまあ、それよりまくろじゃ叩こうぜ^^
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:08:48 ID:13oclSV1
今もしもし以外に大規模な規制入ってたっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:15:17 ID:Or0hZ76Z
ボトル○ックが住み着いたスレは全て滅びる運命
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:11:35 ID:K+3YKrzA
【タイトル】いなずますとーりー
【作者名】ハヤト
【ジャンル】三つの大陸と一つの島が織り成す、壮大なファンタジーRPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/g02824.html
【スクリーンショット】↑
【プレイ時間】2.5時間(一周目クリア)
【備考/DL容量】ツクールVX製(RTP不要)
【コメント(感想)】
システムはツクールVXデフォながら、三つの大陸をまたにかけた大冒険を楽しめるRPG。
主人公ハヤトと共に旅をする兄弟や仲間達は人数も多く、個性的で魅力にあふれているので
誰をメインに戦うかを考えるのも楽しみだし、戦術の幅も広がってプレイヤーを飽きさせない。
強力な必殺技を使用した際には美しいカットインも挿入され、バトルも華やかに。
本作のストーリーは、まだ稲妻家の謎の一端に触れる程度の序章という雰囲気だが、
主人公に秘められた第二人格という存在や、時空を超えたキャラクター間の繋がりが
今後展開するであろう壮大なストーリーを期待させる、この夏おすすめの一品。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 06:19:07 ID:XD3W3uSO
>>609
作者乙

お前のは感想じゃなくてゲーム概要の説明って言うんだよ
611ボトルネック ◆zEGpD4VZDY :2010/08/24(火) 06:22:35 ID:0g2ds+Po
これは嫉妬せずにはおられない。良作どころか神作だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:27:44 ID:eYQ89XgH
いなずますとーりーのふりーむ掲示板が結構なことになっているな
本人のサイトもあれだけど

てか、管理人と主人公の名前が同じって
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:29:41 ID:D4RJ5LjR
> てか、管理人と主人公の名前が同じって
クソワロタwwwwww
だが、珍しい設定だな管理人と主人公の名前が同じなんてwww
あまりにも痛いからDLだけしといたけど、レヴューほしいやついるか?

いるなら、明後日出すわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:46:32 ID:I0Cw4Jgp
レビューならすでに>>609があるからいりません
感想もコピペじゃないしまとめに載ってもいいレベルの良作だと思うよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:50:05 ID:PygtxLWm
主人公と管理人が同じ名前といえば
名前がアルファベット一文字の痛い4人組がしゃべりまくりで全然命中しない戦闘するやつ
があるじゃん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:24:20 ID:I8NY3qPk
                    (*゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 いなずますとーりー ←new!
                     /         \  
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   自作プログラム ・ ウディタ                     ↓地下
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:48:06 ID:XrfA+8ml
>>613
頼む
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:52:09 ID:p40vLDvv
>>613
つまらないスレでなくこっちでいいのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:10:58 ID:hdbLJhmF
ここが本当のつまらないスレです
あっちは避難所です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:30:05 ID:TUPaqPZ7
>>617
時間が空いたらやっとくわ

>>618
そういう名前のスレがあるのか?
俺この板はこのスレしか見てないんだわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:44:13 ID:TUPaqPZ7
このスレしか見てなくたって>>1読んでりゃ知ってそうなもんだけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:58:28 ID:QaMoMZvz
女兵士奮闘記第二部クリア。
終盤のボス戦は前作と同じように死んだり生き返らせたりの繰り返しだったな

>>620
>>1に貼ってあるよ
>・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
>・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:04:10 ID:kvBmRcEz
>>5
-7はプロ
ってなに?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:09:29 ID:bwF+o8pp
>>623
7 モールモースの騎兵隊 か ヴィーナス&ブレイブス 
のどっちか、もしくは両方の開発に携わった人が作ったほぼ同じシステムのフリーゲームだからじゃないかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:59:20 ID:6d7hQ3EH

【タイトル】いなずますとーりー
【作者名】ハヤト
【ジャンル】中二RPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/g02824.html
【スクリーンショット】↑
【プレイ時間】1時間9分(一周目クリア)
【備考/DL容量】ツクールVX製(RTP不要)
【コメント(感想)】
デフォ戦闘。レベルの上がりやすさは異常。あと仲間がすぐいっぱい入る。
20分で5人入った。レベルが上がりやすいので、多少レベルあげればあとはひたすら逃げるだけ。
一人を除いて、後に入るキャラは、空気過ぎて使いにくいのも難点。
あと、装備変更ができない時点で、宝箱は無視した。
もうちょっと作りこまれていればと思うところがいっぱいだったのが残念。

思ったより早く終わったのでレビューを書いてみた
初レビューなのでうまく書けてないと思うが、何かの参考に
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:11:45 ID:BvlJH1Fn
デフォ戦と作り込みが足りない、って事以外の文章が意味不明。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:15:21 ID:jleT566x
つまらないフリーソフトスレでレビューするべきだったな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:27:58 ID:5aPhQx5h
MiNiってRPGやってるんだけど、戦闘から逃げる事ってできないのかな?
作者HPとかはじめにとか読んでも無いんだよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:01:21 ID:kvBmRcEz
>>624
マイナー7ってフリゲがあるんだね、ありがとう

おっさんは永久
のび太は天災
ってのも見つからなかった、これもフリゲであるんだよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:09:50 ID:w75XEzo7
血の鎮魂歌
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:28:31 ID:AJlXo3of
>>629
おっさん or die ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:30:39 ID:JNV4IFyg
のびたもおっさんもぐーぐるの上のほうに出てくるのな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:25:37 ID:6PMtHlAA
いなずますとーりーの人気に嫉妬
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:00:15 ID:YutOP3v0
おっさんはそうじゃないかと思ってた、ありがとう
のび太はいっぱいあるからわかんないんだよ、スレ的には戦記なのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:03:47 ID:zOv4bL8J
のび太のバイオハザードかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:59:03 ID:vbqknRsF
のびたの人のサイトって、見えない圧力に押しつぶされたんだっけか
新作のやつ結構楽しかったんだけどなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:46:51 ID:0saEaqOE
235 Free Indie Games in 10 Minutes
http://www.youtube.com/watch?v=EO7cVIk8CmY

190 Free Indie Games in 10 Minutes
http://www.youtube.com/watch?v=6G_jq_otsYM
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:02:44 ID:0saEaqOE

のゲームリスト付き。

235 Free Indie Games in 10 Minutes
http://www.pixelprospector.com/2010/06/235-free-indie-games-in-10-minutes/

190 Free Indie Games in 10 Minutes
http://www.pixelprospector.com/indev/2010/06/190-free-indie-games-in-10-minutes/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:06:50 ID:miGIeWx8
【タイトル】 セカジカ
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/ura_natunojin/ss_70.html
【スクリーンショット】 ttp://www.geocities.jp/ura_natunojin/ss70.PNG
【備考/DL容量】 11.2 MB
【コメント(感想)】
良い意味でファミコンのRPGを彷彿とさせるようなレトロチックなシナリオやグラフィックがやっていてなんとも懐かしい気持ちになる。
シナリオは面白く、また、これはYYY氏のゲームの特徴だが、ドラクエと同じく、主人公は喋らないが、主人公の周囲の反応で、主人公が良い奴であることが分かる、感情移入しやすい作りになっている。
難易度は、ドラクエ3やウィザードリィのようなキャラクターメイキングの幅の大きいゲームなので、
最初のキャラクターメイキングによっても変わるが、敵が後半になればなる
ほど極端に強くなるので、かなり難しいRPGと言えると思う。
後半のボス級は、こちらの最大HPが200・180・180・ 130とかいうときに、全体に100超えダメージを与える攻撃を一気に二回放ってきたりするので、簡単に全滅する。
ただ、それだけに、強いボスに勝てた時は感無量。とにかく全滅しまくりながら、敵の攻撃パターンを覚えて対策してなんとかギリギリ勝ってゆくという感じ。
後半は、初対面のボスに勝つのはまず無理。
本作、雰囲気だけではなく、難易度的にも、ファミコン時代のRPG、ドラクエUや女神転生T・Uやウィザードリィ等を彷彿させるような難しさで、難しいRPGが嫌いというプレイヤーにはお勧めできないが、
難しいと言っても、頑張れば必ず勝てるので(レベル制ではなく、敵と戦えばどんどんステータスが上がる仕様のため、雑魚戦を繰り返せばいつかはボスに勝てる強さになれる)、決して無理ゲーではない。
王道RPGが好き、特にファミコン時代のドラクエ・ファイナルファンタジー辺りが好きなお方にはぜひプレイして欲しい。
冒険者達の晩餐と同じく、キャラクターメイキングの幅が広く、戦略性の自由度は非常に高い。
シナリオも戦闘もたっぷり楽しめる、フリーゲームRPGの傑作。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:09:16 ID:4zrJuSk9
作者乙
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:09:37 ID:KOGNCGoq
スクショでいきなりダイ大のパクリかよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:08:39 ID:N574MA/b
>>638なんかを見るとツクールはほとんど無い(むしろ0?)
ツクールが日本のフリーゲーム界を腐らせたというのは間違いない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:15:35 ID:N574MA/b
425作品にも挙がっているのに、ツクール製が 0 .とかその辺りが凄すぎ
日本のゲームクリエイター界はツクールが潰したんだね、そういう事なんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:19:24 ID:AGE9cG0Y
あのみつき伝が350ぐらいダウンロードされて20万ぐらい利益を出してるとか
きららさんはマジで一流のクリエイターだったんだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:33:44 ID:sTwFSOLg
そうですか
それは大変ですね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:30:48 ID:/hZaFKWK
リストしか眺めてないけど、こういうのでコマンドRPGとか見栄えしないよね
なんかツクールがどうこう以前のレベルな気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:01:05 ID:CXVgvhwT
つまりツクールばかりがもてはやされるこのスレのレベルは
そうとう低いということですね分かります^^
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:17:37 ID:HdQY82vR
>>647
ツクール作者の多くに見守られてるからな^^
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:20:49 ID:o09lhc0F
なんか小説書いてる人やらDTMやってる人やら絵を描いてる人がツクール使うのは許せるのよ
ストーリーを読ませるためや音楽聞かせるためのツールだと割り切れるしそれが売りになる分の面白さはあるから

でも単にゲームが作りたくてツクールを使う奴のゲームはマジで見てられない
純粋につまらない 他の才能がないならシステムを売りにするしかないのに使い古されたRPGのシステム使ってどうするんだよっていう
多少システム改造してあってもツクールの制約のせいで付け刃程度だしな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:25:30 ID:o09lhc0F
付け刃ってなんだよ 付け焼刃だな
長文書いて誤字とか恥ずかしすぎる 吊ってくるわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:34:56 ID:tsxFai5E
                         _,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
                      三'::::::............... .....::::::`|
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_          | ̄|    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ|   このスレは
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,,_|
三三ミヽ_    |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )|   ボトルネックに
            |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―.      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!   |   監視されて
            |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク   .|
三三ミヽ_     /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   |   います
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´  .|
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:25:10 ID:mbiSsai6
誰か使い捨ての英雄たちの作者HPに載ってた攻略持ってない?
真ラスボスと戦うためにはレアアクト以外に条件あった気がするんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:07:02 ID:vN/4UwS1
>>639
k様ブログの改変コピペすんな
それとも本人ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:48:32 ID:TqEEC/Tj
ツクールがフリーゲーム界を腐らせた(キリッ

>>650
マジで説得力が無いわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:49:49 ID:m3CtYrS3
ツクール以下のゲームが転がってるのにツクールに難癖とか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 10:10:07 ID:1011d9Hf
何言ってるかわからんやつばっかりだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:46:10 ID:B7fVlJQV
>>642
ツクールじゃなくてツクール以外は話題にならなかったからじゃないのか?
ツクールでないゲームもいっぱい紹介されたろうに
大体>>638のゲームを今からやった奴っていないだろ

>>643
日本の作者も結構いるよ
BLOCKの作者サイトは英語だけ復活してる
音声ファイルもダウンロードできるらしい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:49:56 ID:9HcrAe9z
BLOCKは相当古いが、当時は結構衝撃的だった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:33:44 ID:o4eib31D
【タイトル】いなずますとーりー
【作者名】ハヤト
【ジャンル】ファンタジーRPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/g02824.html
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】2時間
【備考/DL容量】RPGツクールVX(RTP不要)
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

この作品には愛が感じられ丁寧に作られてるなと実感した。
是非ともプレイしていただきたい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:46:15 ID:oTHAW2hK
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きたFF・ドラクエ的な演出や世界観やシステムの
ワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
なので、Command and Conquerを目指せ。
これが面白さの世界基準だ。韓国のスタークラフトもこれのパクリだ。それでその
システムのAOEが日本でも受けてる。これが世界基準だ。WIZだのドラクエだのどれだけ遅れた世代なんだよ。
おまえらのモテナイ
僻みから発症した精神病などどうでもいい。こいつらアホどもは自分が病気なんだという
自覚がないから本当にやっかいなんだ。
RPGをゴミ箱に叩き込め。こんなのやるから幼稚なままなんだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:55:45 ID:j8gSp/tc
>>660
以上、「病気なんだという自覚が無い奴ほどやっかい」というのを
自分で身をもって証明している貴重なサンプルでした
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:59:45 ID:KOGNCGoq
>>660

 ン
  で
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:02:20 ID:NpzjCVZo
                         _,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
                      三'::::::............... .....::::::`|
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_          | ̄|    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ|   このスレは
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,,_|
三三ミヽ_    |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )|   フリゲ界の最高峰
            |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―.      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!   |   ボトルネック(35)に
            |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク   .|
三三ミヽ_     /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   |   監視されています
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´  .|
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:26:37 ID:B7fVlJQV
>>660
韓国のスタークラフトってなんだ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:54:03 ID:miGIeWx8
スタークラフトは韓国のゲームだが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:08:36 ID:L4HaF02/
韓国で熱狂的に大ヒットしたというだけで、
作ったのはアメリカのブリザードなんだが・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:13:40 ID:YNDLK584
全て韓国が起源ニダ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:16:18 ID:5XO7Y7fM
RPGツクールという玩具で遊んで頭がおかしくなっちゃった身の程を弁えない人達

    ((⌒⌒))          ((⌒⌒))         ((⌒⌒))          ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!  ファビョ━ l|l l|l ━ン!  ファビョ━ l|l l|l ━ン!  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧      (⌒;;.. ∧_∧     (⌒;;.. ∧_∧      (⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>      (⌒.⊂,ヽ#`Д´>      (⌒.⊂,ヽ#`Д´>      (⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人天麩羅ヽ、从  (⌒)人ヽKAZ ヽ、从  (⌒)人ショウ ヽ、从  (⌒)人狼煙 ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃     从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃     从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃     从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人 人从;;;;... レ' ノ;;;从人 人从;;;;... レ' ノ;;;从人 人从;;;;... レ' ノ;;;从人
「CT戦闘はウリの起源ニダ」
         「スクエニに謝罪と賠償を請求する」
                        「陣形システムはウリの起源ニダ」
                                     「フリーシナリオはシルフェイドが初ニダ」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 04:18:29 ID:dTz0eySy
[1368]私たちは、世界の大勢 に逆らったらいけないのである。投稿者:副島隆彦 投稿日:
2009/10/07(Wed) 07:14:13 から再引用
http://snsi-j.jp/boards/past.cgi?room=sample1&mode=find&word=1368&cond=AND&view=10

いいですか。1978年に、昭和天皇は、「私は、靖国神社に参拝するのは今年からやめる」と
決心したのだ。それは、東条英機大将(首相)以下の、自分の部下(臣下)だった、
戦争犯罪者たちが、この1978年から、靖国神社に合祀(ごうし)されたからだ。

昭和天皇は、「世界の大勢に逆らわない」ということを、自分の敗戦後の出発点にした人だ。
それで、アメリカが押しつけて、下げ渡した、現行日本国憲法(別名、平和憲法)に従い、
主権者(ソブリン)の地位を去り、自ら座敷牢(ざしきろう)に入った。

東条英機(とうじょうひでき)以下の、戦争責任遂行者たち=最高戦争指導者会議のメンバー=
御前会議の出席者たちでもある(だから、天皇自身も、本当は、戦争責任がある) は、敗戦後に、
連合国(対日理事会) に裁かれ、軍事法廷(tribunal トリヴューナルと言う)で、裁かれた。
そして、世界を敵に回したことの責任を追及された。 そして、東条ら7人だけが、絞首刑にされ、
悲業の死を遂げた。天皇は訴追から免(まぬか)れた。 世界規模での大きな政治判断があったのだ。

天皇にしてみれば、自分の忠実な臣下であった者たちではあるが、それでも、
戦争遂行政府を指導した者たちは、「世界を知らなかった」のである。
それで、「アメリカに大きく騙された。お前たちは知恵が足りなかった。
知識と情報と学問が足りなかったからだまされた」のである。
「そして、そのために自分と日本国民に大変な迷惑をかけた」のだ。
昭和天皇は、東条らに、そのことの責任を言いたかったのだと、
私、副島隆彦は、日本の筆頭の政治思想家として、判断します。
だから、天皇は、「私は、もう靖国にはゆかない」と決断したのだ。

東条ら16柱の戦争最高指導者たちの御霊を、天皇は祀ることを拒否したのである。
悲しく死んでいった他の英霊たちを祀ることには異存はない。
だから、東条らの合祀(ごうし)は、間違いであった。
昭和天皇は、そのように、一人で決断して、ひとりで抗議して、
以後、靖国には参拝しないストライキを決行したのだ。

その御遺志とは、「世界の大勢に逆らうな」 ということだ。

東条英機首相たちは、極東軍事裁判(東京裁判)に掛れらて、有罪判決を受けて、
そして絞首刑になった。
このとき、国際社会(世界の大勢)が、この者たちは有罪だと決断したのだ。
有罪を言い渡された者たちも静かにこれを受け入れている。控訴した者はいないはずだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 05:15:30 ID:DKfo3hXv
>>659作者が作者名をキャラ名にしてる時点でアレだからいちいち載せなくていいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:50:17 ID:2QweBvSO
お前らのNGWord教えろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:07:13 ID:abyPURFk
もょもと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:52:20 ID:DoV90Q4R
freejiaクリアして意味がわかった瞬間に泣いた。
全俺が泣いた。
信者に嫌悪していたが遂に俺も・・・・・・・・・・・・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:47:35 ID:2QweBvSO
長いNGだな
675マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/08/28(土) 15:44:33 ID:MIXnp3bm
さて、潮騒の街か。効果音だけにすると、ただでさえ、静かな効果が生まれる。
これは別にこの作者に限らず、誰でもやっていることだ。
内容にうつれば、これは昨今流行のスピリチュアルものだな。幽霊を見れる、という大変安易な(シックスセンスか)設定の主人公が、
その安易な設定を引き摺ったままで周りの人物を癒していく。典型的によくある話ではある。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:39:35 ID:Kv+CuwLz
>>671
ボトルネック
副島隆彦
メトロ・アングラ
作者乙
みはね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:34:37 ID:ue73qis2
人身売買SLG【少女培養】最悪鬼畜それとも・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1255420267/

これ面白いね。
ゲーム自体は別にエロゲーでも悪趣味なゲームでもなくて、
無駄に暗いストーリーとかが妙にシュール。

惜しむべくはツクール製だという事で、あまりにも操作性が悪すぎるのが難点。
Flash で作り直したら良さそうな感じだね。

これはあれなの?
デカンスとかうつつの人と作者が同じ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:38:06 ID:E1bZIvrV
まくろじゃ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:00:47 ID:E1bZIvrV
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:14:16 ID:xpi/xFik
ぐへへ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:23:46 ID:xpi/xFik
>>677
御前も執拗いな
ボトル粘着に粘着して貰うか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:29:13 ID:N8FKgDqh
>>681
ボトル○ック乙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:21:50 ID:sZgxULGx
【タイトル】魔界王伝
【ジャンル】ウディタのRPG
【URL】http://oden.zashiki.com/oden/
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】10時間クリア
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
依頼を受けつつ、色々歩きまわって財宝探しとかするゲーム。
といってもそこまで自由度はなく、受ける依頼は決まっているので大体一本道。
戦闘がすごくさくさくなのであっという間にレベルが上がる。これが結構モチベに繋がる。
主人公は6人から選べるが、俺はジウナンテしか使ってないのでシナリオに
そんなに差が出るのかは不明。
ストーリーはフレーバー程度なんだが、最後のほうになると、
ただの傭兵のくせにいきなり「悪は俺が許さない。必ず世界に平和を取り戻す」とか
言い出してワロス。
テンポのよさが作品を支えてるって感じだが、結構面白かった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:23:16 ID:Kx35DfDP
面白そう、やってみよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:25:12 ID:FLm5KzLP
久しぶりにまとも・・・そう・・・だな
やってみるか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:30:16 ID:NhaVSUcT
暇つぶしにはいい
けど一度クリアすると飽きる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:30:43 ID:AsHZo6zS
ふりーむ!週間ダウンロードランキング

1 いなずますとーりー 1,055
2 青鬼 673
3 シンクロニシティ 625
4 Ruina 廃都の物語 553
5 ヴァーレントゥーガ 497
6 ヴァンガードプリンセス 423
7 包丁さんのうわさ 333
8 天使たちの服やぶり(全年齢版) 307
9 EmpyrealSphere 281
10 タオルケットをもう一度4 250
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:35:34 ID:3NImOKvz
何というか
高校野球シュミレーションとかが挙がってないところにこの糞スレの低信頼性が良く現れてるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:46:00 ID:FSDJAPxN
>>688
基本的に専スレが立ったものはそちらでという流れがあるからね。
それに、良作であればあるほど、さっさと専スレを立ててツクール地獄から退避した方が良いw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:48:33 ID:1ZZuwe/a
名前に釣られて天使たちの服やぶりやってみたがゲーム性も何も無いなこれ
つーか豆乳がいまだに現役なことに驚いた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:50:57 ID:iytxmxg9
いなずますとーりーって奴はスクショで無理なんだけど、何でこんなにダウンロードされているんだ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:03:28 ID:jfgcLH/j
作者のクラスメートや中学の生徒とか、あとはネタにする為では?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:32:46 ID:xCEn3cUJ
あれだけ必死に自演宣伝してれば、DLくらい
してみるかって思う奴がいてもおかしくないだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:31:59 ID:23cec8BV
オヴェルスの翼もよろしく頼むぞ
近いうちに>>687のランキングに食い込むだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:38:05 ID:XFSb8q9W
ふりーむは感想掲示板が自演し放題で、どうでもいいゲームが
ヴァンプリなんかの感想数超えてる上にマンセー一色だったりするし、
スクショと説明文以外は参考にならんサイトだな
新着がスクショつきでトップに出る点はいいと思うが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:40:46 ID:4qogNnY7
ここで話題になるのは専スレもないゴミゲー
697マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/08/29(日) 16:03:51 ID:IiqKdqYD
相変わらず糞だな。俺にぱるん叩きをして貰いたい奴はいるかw
奴の新作があまりに酷い出来だったのでな。ここはきつく批評してやらねばw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:40:50 ID:DsMGaapH
僕夏について聞きたいんだが

この隙間のイベントがわからん
どうすればいいんだ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1118527.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:26:52 ID:R0L1X9aS
リメイク・続編と称して評判の良かった自作品の二番煎じに走る作者は
結局そこで思考停止しているため新しい作品を生み出せなくなる

今のフリゲ界は古参作者の沈殿物とツクールでお手軽にクソゲーを量産する
ゆとり作者の無色でスカスカな上澄み液で構成されているのだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:31:16 ID:oEabgVA0
>>683
ウディタ製ロマサガって感じなんだが、ストーリーの自由度はそれほど無い。
とにかくレベルが上がりやすい。最初のダンジョンだけでラスボスに勝てるくらい上げられる。
強キャラと弱キャラがかなりはっきりわかれる。ただし弱いキャラでも道場で最強まで強化可能。
5回攻撃技+二刀流で10回攻撃可能。これに攻撃力増強技を組み合わせると
ラスボスを含め全ボスが2ターンで撃破できちゃう。ちょっとぬるすぎ。回復魔法意味なし。
686も言ってるが、別キャラでやっても二回もクリアすれば飽きる。俺は全キャラで解いたが・・。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:31:36 ID:lGQNtdZ4
完全自作で面白いゲーム挙げてみろよ
ツクール以下のばっかり
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:04:07 ID:bQxduSGm
>>701
BABLE2とか面白いよ
あとクローンゲーだけどfinalfantasy3.5は元作並みに面白い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:11:57 ID:xpi/xFik
>>697
此処に居るぞw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:18:37 ID:VQ1gK6Kg
>>701
リバースサガとかどうよ? でも、出た当初は自作スゲーとか思ってたけど、
公開当初はバグで固まるわPC巻き込んで落ちたわ(俺の環境のせいかもしれんが)で、
自作プログラムの作品ってあんまり良い思い出がないんだよなぁ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:37:27 ID:fCEqZbtD
FinalFantasy3.5 Ver 0.9922
は中のSample09922.exe をクリックでいいんだよね?
Vistaでは動きませんってなってるけど、7のXP互換モードでも動かない。
誰か解決法わかりますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:47:20 ID:oEabgVA0
>>705
 Q このゲーム、Vistaでは動きませんか?
 A 動きません。今のところ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:48:19 ID:oEabgVA0
おっと、言葉が足りなかった。
Vistaで動かないものはvistaとほぼ同じカーネルのWin7でも動かんだろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:02:27 ID:fCEqZbtD
自己解決。動いたけど、フルスクリーン表示不可。
が小さすぎてプレイする気にはなれない。。画面表示の大きさ変える方法もないんですかね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:05:17 ID:dMaiicgE
この流れで自作ゲのダメさ加減がよくわかったな
個人でvista対応win7対応化とか手間かかるしなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:25:18 ID:Zqg+QkbR
”ドラゴンファンタジー”っていう、ドラクエ+ファイナルファンタジーみたいなゲームをまたやりたくなったんだけど、
公式サイトのDL場所が見つからないんだけど、もう落とせなくなったのかな・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:05:03 ID:fCEqZbtD
http://cgp.s5.xrea.com/
の投稿作品 Mix系のその一にありますよー。

キャラ&ダンジョン統合パッチ ver0.14のリンク先が消えているんですが、どこかでDL可能でしょうか?

あとYoutubeにあがっているDF2のネオエクスデスが七英雄になっているのはデフォルトですか?それとも何かのパッチ??
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:15:58 ID:4qogNnY7
クロゲスレでやれカス
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:17:34 ID:fCEqZbtD
>>712
失礼しました!移動します。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:38:40 ID:peDScbhE
infoseek10月で終了だって
今のうちに落としとかないといろいろやばいかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:29:57 ID:hpozm6FX
>>688
シュミレーション(笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:47:04 ID:3NImOKvz
>>715
あやうく坊主になるところだったありがとう

717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:51:33 ID:4BHvRF3L
ウディコンのGravityはなかなか面白いな
コンテストのちっこい絵でスルーしてたがあれはわざとシンプルなデザインにしてたわけだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:55:04 ID:+ea7kL0j
役者乙
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:48:31 ID:XbGbRZ3x
>>697
お前はkagamiさんのケツの穴でも掃除してろ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:10:56 ID:3VhQg8Hm
>>717
フラッシュにありそうなゲームだった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:30:54 ID:sPu2jzzV
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:49:29 ID:8ZBluuuQ
freejia〜回帰の果てに〜

名作だった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:23:59 ID:IYELeTkH
フリーゲーム初めて十年は経ってるので正直そこらのRPGには飽き飽きしてます。
最低でも50名以上のキャラが喋って、やりこみ要素のある、
すばらしいシナリオとストーリーの超大作RPGなんてないもんかね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:25:11 ID:KOGWelgA
ク、クマー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:27:10 ID:U7x7r7OP
キャラが多いことの何がいいのかわからないな
質の低さを量でごまかしてるだけじゃないか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:30:42 ID:CnO/AFqX
女兵士さんシリーズやってみたけど神ゲー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:38:14 ID:cOB6r8JB
VIPRPGだから当然だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:47:25 ID:NSNKYG2h
なんかもう面倒くさいからここの派閥を図にして表してくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:36:18 ID:7HTyLD1Z
>>728
                    (*゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 いなずますとーりー
                     /         \  
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 vippre ・ 自作プログラム ・ ウディタ                 ↓地下
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:05:37 ID:7VzTo+fw
ゆめにっきはもうにわかだらけだから除外でいいよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:14:30 ID:I+7n857g
のびハザいいね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:49:45 ID:KwnKFr2r
なんかダウンロードした時点で凝ったアイコンのexeファイルとかだと糞なソフトが多い
特に作者が海外だったりするとその傾向がある。zipファイルでシンプルなアイコンだと
良質なソフトが多い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:02:05 ID:aBW7m8BO
そんなレビューは結構です
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:52:01 ID:1PXOPMxw
ツクール製でウィザードリィみたいなゲームで
暗い感じの面白いゲーム探しています
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:34:37 ID:hj06kv2Z
なんかダウンロードした時点でRPG_RT.exeとかGame.exeとかあると糞なソフトが多い
特に作者が小中学生だったりするとその傾向がある。zip内にそういうファイルが無いと
良質なソフトが多い

>>734
そうですか、一生探し続けてください

フリーゲーム紹介依頼スレ Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282189730/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:47:50 ID:dwqvWuZg
736は無視の方向でよろしくお願いしますw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:48:33 ID:dwqvWuZg
間違えたwww
735へのつもり。
お前本気でかいてんのかww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:02:28 ID:YV20v/yp
ID:dwqvWuZgは無視の方向でよろしくお願いしますw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:23:18 ID:Q8C2v6kx
無知なように見せかけてRPGツクールとかウディタをディスってるんだよ、多分
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:56:19 ID:bDwLk8vv
作者が小中学生の時点でダメなんじゃねーのか、普通はw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:12:01 ID:cZHYn5f7
リア中の作ったいなずますとーりーは大人気だぞ!
見ろ、ふりーむでも週間DLでトップに・・・ってあれ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:30:45 ID:dwqvWuZg
ミュンヘンの吉田さんか?wケントナガノだし。
あそこは誰もしらないな。

プレッシャーはない。むしろ見られると燃える。

録音は死ぬほど退屈。ここ2年やってないけど。昔はよくやってたな。トラで。
練習番号ずつ何度も録音するから寝そうになる。CDなんて買わなくていいよw ベルリン・フィルのデジタルコンサートホールでOK。
ラジオは別に。テレビは燃えるね。

エクリチュールしらんw弾けて上手ければ何でもいいんじゃねww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:36:14 ID:/r4g685N
ふりーむ!週間ダウンロードランキング

63 いなずますとーりー 23

(2日前 >>687)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:44:00 ID:rcWJ9B4B
>>743
夏休み終了のお知らせか('A`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:33:01 ID:THFuKbDf
自演だったのかよ・・・所詮厨房は厨房か('A`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:36:48 ID:THFuKbDf
あ、初週が良かっただけっつーことか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:47:32 ID:+SRS4nRq
>>743 イナイレの2次制作かとオモタ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:53:03 ID:9mYdVCiB
オリコン並に当てにならんな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:12:43 ID:DJJywPFj
初週で一斉に食いつくほどふりーむ民はサイトに常駐してるのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:53:49 ID:nxGuaVZq
いなずまのふりーむ初出は2010/08/11(水)だから>>743のDL数は二週目の数値
ふりーむ週間DLは月曜0時にリセットされるから仮に1055が先週の最終値とすると

先週 1,055
現在 25

現在の累計 2,424

単純計算すると初週は1344DLでやはり爆発的大人気だったにも関わらず現在はトップ50落ちの謎
つまり>>748
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:52:32 ID:N2wfsPpq
そんなことより四月馬鹿達の宴はいつまでテストプレイやってんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:42:40 ID:yn9AjNKx
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:41:45 ID:UebRmuz9
テストプレイするたびに新たなバグが発見され、それを直すとまた次のバグが…
じゃないのかな
まあ、よくある話だよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:12:52 ID:om2dnOy6
完成してない段階で体験版とか言って公開しちゃったり
なんか章立てに区切って長編ストーリーの第何章!とかで公開しちゃうRPGって
いかにも自己満臭くてやるきにならんよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:26:23 ID:xdC1ym5M
>>754
そうそう。フリーゲームの体験版とか意味不明。

あれは製品の購入判断の為に配布されるものであって、
無料のゲームでそれをやる必要は全くない。

要はプロの真似事してみたいだけなんだろうけど、完成してから出せと言いたい。
そうでないなら「テスト版」とか「評価版」とか言い方を変えるべき。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:37:03 ID:URnS7vF1
未完成でもエロかやり込み推しで宣伝レビューすれば人柱が釣れるスレですから^^
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:59:08 ID:N0MoQA4c
レスは釣れてもプレイする奇特な人は釣れないと思うよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:05:26 ID:Nm4/wI6J
らんダンも最初公開された時は未完成だったがそのころから
既にプレイする奇特な人をガンガン増やしていたぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:17:07 ID:xxqEueJm
エロには釣られるだろjk
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:19:18 ID:7yiOX3sC
>>758
覚えてるけど最初は「作者の宣伝文句が大袈裟すぎ。これで糞ゲーなら恥ずかしい」ってつまらないスレで紹介された
で、やってみたら普通に面白いぞコレって感想が複数出て一気に食いついた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:41:32 ID:SvHAS5Wg
おまえら素人の作るタダゲーにどんだけ期待してるんだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:50:42 ID:677NBoiz
少なくとも今時のFFよりは期待してるな
俺がしたいのは映画鑑賞じゃなくて、ゲームだしなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:30:38 ID:sbZoGn3h
ツクール製のチープな映画鑑賞もどきが蔓延るフリゲ界に何を期待するのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:01:00 ID:vr3i02gd
251 :ボトルネック*゚Д゚) ◆necK/fzEYA :2007/01/06(土) 23:03:38 ID:8DVM1WG6
>>248
それを言っちゃうと「じゃあ君は何でここを読んでるのか」という疑問にぶちあたるが。
そういう趣旨のスレだからでしょうが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:08:31 ID:tfXwbVhE
四月馬鹿って何だと思ったらさいはてのトコの新作かー
vector公開が待ち遠しい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:30:43 ID:tcqPSZYg
【西高科学部】さいはてホスピタル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1211726032/

専スレにお帰りください
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:43:49 ID:O08Fpo1n
まともなゲームには専スレがある
つまりここに持ち込まれるゲームは宣伝かクソゲー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:14:46 ID:T6iOqw6q
>>767
少年と、竜みたいな糞ゲーでも専スレがあるのなに言ってんの。
あちこちで自演宣伝したあげく専スレ作ったからそっちでやれってのがほとんどだろ。
専スレがあって良ゲーと言えるのは、スレのPartナンバーが二桁のゲームだけ。
後はほとんどウンコ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:57:44 ID:WNwVlZ9U
Partナンバー3桁の某スレのゲームはやっぱり神ゲーだったんですね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:13:45 ID:acrn9imZ
この糞スレでさえ3桁なんだから何の参考にもならん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:06:15 ID:uRPCH9Hs
あれってPart521が一番最初のスレじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:18:05 ID:RVFN7Gni
体験版の話が出てたが、
回帰みたいに完結した大作1本目をフリーで出すのは良い案だと思う
これだけで余裕で30時間遊べたし
有料版を買うかどうかの判断になる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:40:20 ID:a0Ahf6Pl


___                 __       ___      _l_
      |  |   |  _____  ―‐   ヽヽ    l /  Ε∃  口
  _ノ   _/            ___/    ノ    耳又  |口|  !!!!!

774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 06:02:16 ID:BDAOUJi+


この世でもっとも許されざる罪・・・それは俺の存在

(キリッ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 06:16:34 ID:7yOgHoDz
830 :ボトルネック ◆P350za861k :2005/07/23(土) 22:35:44 ID:H9fj+lcV
何か、良くも悪くも変化のない板スレだーね
他の板スレだと夏厨がわらわらとわく時期なんだがな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:20:14 ID:iMOFtr6G
さいはてはいい意味で>>4とか>>5のテンプレに載れる出来だと思うんだがなあ…
そういえばBBライダーとかジャストディアボロスとかも載ってねえんだな
っつーかvectorさっさと四月馬鹿公開せえや
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:27:19 ID:9tz9CMTM
なんだそりゃバイクの名前か
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:27:47 ID:m1JDfuAw
自分で追加しろよw
元々そういう宣伝テンプレなんだから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:31:31 ID:TfvKmCPK
THE登校クリアしたら
EDでルームメイトが意味深な事言ってるけど、これって特に意味なし?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:32:34 ID:hjN2Nok5
さいはては知名度無いっぽいけど
BBライダーはそれなりに有名だし宣伝するまでもねえだろ
ジャストディアボロスはまあBBライダー知ってれば知ってるだろうし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:40:51 ID:QDqDBFxr
有名作者のさらなる売名行為で新参の台頭を阻止するツクール界の現実
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:10:18 ID:VGSTQ+Yz
>>779
図鑑に何か加わってるけど雰囲気だけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:21:05 ID:9C0k7w9n
>>781
有名ゆえに関わらないという傾向もあるんだぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:52:58 ID:u4mCq9jQ
2ちゃんの反応やDLランキングを気にするような作者は
所詮その程度ということだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:27:45 ID:TfvKmCPK
>>782
thx。面白いし続編でないかなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:55:49 ID:4RjJVs+A
548 :ボトルネック ◆P350za861k :2005/08/14(日) 00:04:20 ID:EtUZ7ELq
また馬鹿が吠えてるのか。
暇な奴らだな。

少なくとも、ここで毎日粘着してる奴は、その時点でクズだろ…世間的には。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:21:13 ID:BWG2/JkW
>>784
DLランキングを気にする作者ってこのスレの妄想だと思うんだが
それともそういう奴が過去にいたの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:01:29 ID:0uW+FqXQ
ふりーむの自演DLとか恥ずかしいからやめて下さいw
789マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/09/03(金) 02:14:55 ID:ln6mpMJ2
くだらぬ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:25:04 ID:kxYj5Oia
ぱるんのゲームDLしまくってるのマグナだろ
ツンデレだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:51:57 ID:AiJnBm2t
世罪俺存在・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:41:06 ID:raQtXHDb
魔人封印伝に初心者向けチュートリアルが付いて初期手札が増えてる
ちなみに今日まで左上の○の色が属性だというのに全く気付かなかった

Gravityの面セレクトボタンも地味な灰色ですぐに気付かなかったし
細かいとこでちょっとイラッとするとこがあるな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:33:15 ID:rAOX4gSR
「戦国史」みたいな歴史シミュレーションのシナリオを自作できる素敵ソフト
ないかな。

歴史シミュレーターとか歴史隆々はすでに試している。希望としては「三国鼎立」
のシナリオ作成機能付きみたいのがほしいのだけど。

一番の希望は烈風伝のフリー版みたいのがほしい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:33:10 ID:jqJlOZ/r
>>793
っ シミュレーションRPGツクール95

と言いたいとこだがやれること限界あるしマウスのみの操作だから微妙だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:45:58 ID:Y+F0RIqz
SRPGツクール95って入手できるの?
あと、あれって基本FEツクールだからなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:01:55 ID:bZxkNeGV
ちょっと毛色が違うけどヴァーレントゥーガはSLGツクールとして結構優秀だよ
歴史ネタのシナリオとかあるから調べてみたらいいんじゃないかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:35:57 ID:fd5OQAO/
スレ違いとそれに応える馬鹿の社交場はここですか^^
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:27:52 ID:SNeIVbqb
今頃気付いたのかよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:08:26 ID:wwnQLvYG
海賊高校生ってこのスレ的にどうなの?ときいてみる

なんか結構昔のツクールゲーみたいだけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:21:25 ID:zIrJrouv
0.86フリージアくらい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:06:36 ID:wwnQLvYG
DPアキ編だしても目玉がほとんどないんだよな
ブラックローズ以外に何かあるか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:08:32 ID:wwnQLvYG
すまん誤爆した
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:44:09 ID:jgHWVa5g
シミュレーションといえばブラックデスやっとクリアしたお
ゲームって本当にいいものですね^ー^
【イージーモードをクリア】
【戦死者ゼロ】
【10ターン以下】
殺害数:10
戦死数:0
総プレイ時間:00:28:38
総経過ターン:9
804名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 08:59:35 ID:qkvjYwyS
【タイトル】 Lili to!
【ジャンル】 RPG
【URL】 >>http://yukihee30.web.fc2.com/
【RTP】RPGツクール2003
【私のプレイ時間】5〜6時間ぐらい
【コメント(感想)】 あんま感想なかったから書いとく。
探偵改め何でも屋の主人公がひょんなとこから事件に巻き込まれて悪の組織と戦うRPG。
シナリオはコメディタッチで結構笑えた。あとシモネタも多いかな。
シモネタが多すぎる今時なアニメがだめな奴はやらんほうがいいかもしれんがw
カオグラとか表情おおいし、よく素材を生かしてるとおもうわw

システムは
レベルはなく、スキルとか薬品で強くしていく感じ 
プレイヤーへの配慮はいいほうだとおもうけど(readmeに最初何やればいいか書いてある)
一番気に入ったのが雑魚戦100%逃亡可能なとこだったりするがw
続編も作ってるらしいから早くやりたいとこだわw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:03:45 ID:GsJe0Pf/
はいはい、乙乙
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:12:22 ID:/e/6cO0O
オール自作素材じゃない時点でアウト
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:59:00 ID:u9QdNU7g
ツクールもウディタもオール自作じゃないから駄目だな
いちからプログラム組んで作るしかないのか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:13:02 ID:cT3I+LC9
プログラミング言語やらライブラリに頼ったら自作じゃないからダメだろ
バイナリエディタでの直接入力以外は自作と認めないね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:23:59 ID:VoYgcu4X
重要なゲームシステム部分をツクールにまかせといて「自作」はねえよ
戦闘そのまんまなのに「自作」はねえよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:38:23 ID:W8xeE5ra
画材や楽器を自作してない絵や音楽で、
「自作」はないよな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:44:15 ID:mUfZemeO
ツクール=カップラーメンにお湯を入れて

「料理しました!」と言っているレベル
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:00:06 ID:xsLRFfpK
【タイトル】エニスの商人
【ジャンル】魔王に立ち向かう勇者と勇者に武器を売る商人の物語
【URL】http://treasure.s300.xrea.com/game/enice/index.html
【スクリーンショット】http://treasure.s300.xrea.com/game/enice/ss.html
【私のプレイ時間】10時間くらい
【備考/DL容量】ツクール2000 17.4MB
【コメント(感想)】
HPでの作者のひとこと
武器商人が主人公の王道RPG。王道が大嫌いな人は避けた方が無難。
RPGツクール2000デフォルトメニュー・デフォルト戦闘ですので、
ご注意ください。
ファイルが非常に重く、複雑な作りになっておりますので、
低スペックのPCでは正常に(快適に)動作しないことが予想されます。
あらかじめご了承ください。

出稼ぎ奮闘記の作者の新作。
新作って言っても公開は3月で8月のバージョンアップの際にベクターに
あがってたのでプレイ。

二部構成になってて、
二部からが本番で結構面白くなってくるので、一部で合わない人も
二部まで頑張ってプレイしてほしい。
この作者のいままでの作品同様やり込み要素は満載。
ただ、キャラの絵とかセリフとかストーリーが肌に合わない人もいるかも。
後個人的に非常に気になった点が、ボスのHPが高すぎて面倒くさいところと
キャラごとの戦闘能力の差が広く、有用な特技を持たないキャラはボス戦で
まったく役立たずになってしまう点。
面白いけど、ちょこちょこと不満があるゲーム。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:14:10 ID:ZExBpZRP
自作のボイス付きRPGはキモゲーの法則
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:34:54 ID:ET5IR89Y
DQ4のトルネコみたいな感じのゲームだったな
話はまあまあ良かったけど戦闘が糞過ぎて途中からきついよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:25:18 ID:kfnKJ05F
専スレがあるのにわざわざバージョンアップしましたって
声高に叫んでる時点で作者の宣伝だろ
ツクラーって最低だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:30:11 ID:k1naKjve
男ならマシン語で作らんかい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:07:45 ID:yscuhCj/
>>808
他人が作ったアーキテクチャを使ってる時点でゆとりじゃね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:11:53 ID:3v5wPVfA
非ゆとりのおじ様がたが作った完全自作ゲーム見せてください!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:20:23 ID:WpGq2wbz
自作でつまらないゲームより
自作じゃないけど面白いゲームがいいです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:29:30 ID:U9No7UXG
つまらないツクールゲーが張られると
こういう流れになるなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:31:58 ID:/e/6cO0O
自作で面白いゲームがいいです
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:36:35 ID:cT3I+LC9
>>812
この人、復帰以降は半端に最近風の絵になっちゃったからやる気がしねえんだよなあ
あの90年代前半っぽいダサめのアニメ絵なのがよかったのに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:46:30 ID:Dr4+WwmI
ツクールの見窄らしい平坦なフィールドマップとやぼったいキャラドットを見るだけで白けるわ
未だレベルがSFC〜PCエンジンなツクール筆頭のフリゲRPGは絶対主義終焉の時代に未だに農奴制やってた馬鹿ロシア
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:53:06 ID:u9QdNU7g
オヴェルスの翼なんてどうですか
未完成ゲームならケチはつけられまい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:00:49 ID:WQXMuq1K
0.51フリージアくらい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:15:46 ID:GT3wHKUv
>>824
未完成だっていくらでもケチは付けられる
これから直る可能性があるからって理由なら
完成してもなおバージョンアップや修正パッチ配布をするゲームはいくらでもある

だから未完成品の段階でUPされたゲームはその状態で他の完成品と比べて
そのまま比較する
少なくともアレは駄目だな良くなる望みすら非常に薄い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:18:13 ID:OLBJ6vyG
未完成ゲームはイグドラビリンスと同レベル
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:26:02 ID:BmBK+uTF
>>827
そのゲームの名前は出すな……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:41:07 ID:m5K0m8lQ
イグドラまだかなー
Almagestまだかなー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:53:47 ID:P5S3RHxw
イグドラはもうエターなったようなもんだろ…
831マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/09/06(月) 01:16:16 ID:YcIkQnB6
俺のぱるん。うふふふふうふふふふふふふふうふふふふふふふふうふふふふふ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:16:09 ID:QO7Ld0jz
【タイトル】Angels&Manjyus
【ジャンル】おっぱいが揺れるRPG
【URL】 http://www16.ocn.ne.jp/~shubou/am01.html
【紹介動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm11978446
【私のプレイ時間】3時間くらい
【備考/DL容量】ツクールVX 133.8MB
【コメント(感想)】
おっぱいが揺れる。
今はやりのらんだむダンジョン的なゲーム。
絵は自作で、しかも動く(細かい動き)、おっぱいが揺れる。
探索ゲーにしては少しぬるめな気もするし、テンポが悪いが、
おっぱいが揺れるから我慢する。
まだ途中だけど最後までやってみようかなという気にはなった。
アイテムコンプ・・・という気にはなれない。
とりあえず作者はもっとおっぱいを揺らすシーンを増やすべき。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:56:07 ID:j83Bo7SV
ヌルくてテンポが悪いのか。
作者の「見せたい」という気持ちが強すぎると
大抵そうなるな。少年と竜もそうだった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:27:21 ID:3/SRSx5A
Angels&Manjyus

やってみた感じ、面白そうな予感は受けるが
おっぱいゲームにしては、主人公がそれ程可愛くないのが痛いな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:42:32 ID:KaZEd6IA
>>834見て「あー…また残念絵なのにキャラゲーか」
って思ったら普通に可愛くて吹いた
自分も好みからは外れてるが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:51:47 ID:MmvdVk2m
久しぶりに面白そうなのきたな
でも探索ゲーでテンポ悪いのって致命的じゃね
ぬるめってのも気になる
とりあえずやってみるか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:56:18 ID:oS4+0/E1
やはりエロは大歓迎ムード一色
ここの住人の程度が知れるというものですね^^
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:58:35 ID:nR/OMokT
ツクールという時点で産廃決定
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:59:24 ID:tgWqH7Vp
しかし、無料でこれだけ丁寧でしっかり出来てるのに文句ばかり言ってる
ココの連中ていったいどんなものならいいのやら
面白いゲームを探しにきてるんじゃなくゲーム批判がしたいだけなんだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:02:14 ID:nR/OMokT
ツクールではない物を求めているだけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:33:55 ID:14AydvUA
リバースサガのサイト見たけど、わざわざツクールでは表現できないとか書いてるあたり痛さを感じた
ツクール否定してるのってこういう奴等だろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:47:03 ID:BdQcMizE
ツクール製:400円ぐらいのカップラーメン
ウディタ製:100円のインスタントラーメンに冷蔵庫にあった余り物の野菜と卵とを適当に加えたもの
プログラム製:素人が打った不格好な手作り麺、スープは異臭がする

フリーのRPGは99.99パーセント食えたものじゃない
現実を認めろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:58:44 ID:DBQDcpyR
>>832
すげえ力はいってるな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:02:55 ID:zkp4nmXB
>>841
それは元ツクール厨だからじゃないの?
ツクラーが上のレベル目指すならツクール卒業の大きな動機付けになるし
それが達成できればその事をアピールしたくなる気持ちもわかる

ツクール経験も何の脈絡もなくツクールで表現できないとか言ってるような人なら確かに痛いが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:19:50 ID:ncTEc2J7
>>832
対象年齢下がったらんダンみてえな感じだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:10:53 ID:BdQcMizE
動画見たけどこのキャラデザで乳揺れても誰特って感じなんだが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:59:31 ID:7K0DRxTX
t
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:02:49 ID:vYJV5YCk
>>832
今はやりのらんだん的なって、らんだんっぽいのそんなにあったか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:09:26 ID:Q8Dj5IGC
主人公かわいいじゃん

戦闘に入る時、町で酒場や教会に入る時に若干ウェイトがあるのがイライラ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:20:17 ID:4S846MUl
>>848
「今はやりのらんダン」的なゲーム
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:09:10 ID:yAIw9Hgo
ドラゴンハーフかと思った
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:34:01 ID:SC9OU151
>>832
俺も少し前からやってるが地下迷宮からが本番だったw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:36:50 ID:P39Wc6vE
まんじゅうハイムの住人たちを主人公PTにしろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:40:14 ID:vYJV5YCk
>>850
ありがとう理解したぼくがバカだった

戦闘入るときのウェイトでイライラがマックスだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:27:49 ID:b00mafiH
ハイテ寺院のシスターはパンツはいてるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:58:29 ID:xMfVCD3s
>>832 (R)マークとか、ホンキでつけてるのか洒落でつけてるのか…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:02:48 ID:G0jGd/JO
戦闘前の謎エフェクトと移動遅すぎで3分でリタイアした
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:04:21 ID:66TxKrJH
お前ら本当に今時コミックボンボンにしかいないようなこのキャラデザを受け付けてるのか?
理解できないわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:05:58 ID:FmCG3RpV
うん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:10:11 ID:R8hQ0AZm
経験値少なすぎてマゾいな
全然強くならん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:39:42 ID:CJ1QGk+t
>>857
その辺はらんダンより遥かにマシだが成長しにくいのがイライラする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:43:50 ID:t4HI3LBG
この盛り上がりはそろそろ専スレを勃てる頃合いだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:46:36 ID:FmCG3RpV
専スレ立てるほどのボリュームもなさそうだけどな
多分10時間以内に終わる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:15:33 ID:fHMmoHq5
伝説の勇者ちゃん強すぎるだろ・・・勝てる気しない・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:19:52 ID:vKd077Te
>>858
なにしろ当のコミックボンボンはもう存在しないんだぜ、
「コミックボンボンにしかいないようなキャラデザ」なんて超貴重じゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:21:12 ID:5nEC6aGJ
>>857
ダッシュもできるし、戦闘高速化もあるから
画面切り替わりのもたつきだけがイライラポイントかな。

あと、町に戻ったら全回復の仕様でも良かった気がする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:23:23 ID:XrGrjL/L
全滅のデメリットって必殺技ゲージ0だけか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:28:36 ID:0BML4swZ
もう三年も前に休刊してたのか・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:47:15 ID:xMfVCD3s
アイテム集めがたるいな。
MAP切り替えで出現位置固定で全て出てくるし。
換金が不便すぎる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:59:23 ID:DBQDcpyR
粗探しばかりするバカ共w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:05:44 ID:1o5H4jgq
レベルEのハマる直前の状態っていうアレだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:12:43 ID:SC9OU151
まあアイテム集めはマップ切り替え付近にある宝箱でやるのがいいかもな。
売り買いは個数調整してから一括でやった方が楽やで。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:26:29 ID:nZGHTVDM
赤ずきんの家具屋から出れなくて嵌るバグ吹いた
こんな進行不能の致命的バグあるとかゴミゲー以下だわ
ごみ箱に即捨て終了
100点満点中2点ぐらいだなこの糞ゲー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:48:35 ID:C7BcgOcb
ここの住人がそんな必死で落としたがるってことは
良作かもしれん
やってみよう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:52:47 ID:3/SRSx5A
ウェイトと主人公のキャラグラを改善すれば、良ゲーじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:21:46 ID:pooLMBfo
数カ月ぶりに良ゲー来たか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:24:06 ID:RJ5ZzUik
良ゲーとかいうな
ボト○ネックが工作を始めるから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:25:03 ID:xNP4vC6l
ちょwww回帰レベルwww
女の子が可愛く思えないのが勿体ない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:27:48 ID:C3LjeHoc
設定からして無いわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:57:45 ID:HWw1RLL/
>>870
叩かれずにレスがつくだけで評価とみなしていいのじゃね?

俺はまだやってないけどな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:01:57 ID:V1HsAiPW
おっぱいが揺れるRPGはどんどんつくってもらいたい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:30:16 ID:5nEC6aGJ
全員石化して全滅した後、
どこでエンカウントしても戦闘開始と同時に敗北するようになった・・・
宿屋でもお布施でも効果無し。
回避策はありませんか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:36:36 ID:5nEC6aGJ
自己解決。
豊穣の神の御加護を装備→はずす→回復
すれば直りました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:42:58 ID:JATJxhaS
久々に盛り上がってると思ったらグラゲーかよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:03:52 ID:tqeNeMww
万が一に備えてセーブデータを複数取っておくのはツクール界の常識なんだぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:16:38 ID:bd6sxaK3
コロコロに応募してた人みたいだけど
ブログで公開されてる漫画は面白いと思えない。俺が20代後半だから相性が悪いのか?
なんにせよストーリーのほうは期待できん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:24:39 ID:3/SRSx5A
敵の感知能力と追跡のしつこさは異常
本気で殺しに来てる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:25:28 ID:pooLMBfo
VR出ねーと思ってたら、SRもあるのかよw
1000個くらい開けて初めて出たw
感覚的にはRの1/10=VR、VRの1/10=SR
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:30:21 ID:Zk43SK9s
VRやSRは癖が強すぎて使えない物ばかり
純粋な強さだったらRが一番強い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:36:02 ID:pooLMBfo
そうか?
まだ序盤だけどVRはほとんど使えるんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:37:21 ID:3/SRSx5A
まんじゅう、そんなにヌルゲーでも無くね?
おれがヘタレゲーマーなのか・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:41:25 ID:xMfVCD3s
単純にLvと運のゲームだと思うぜ。
攻撃集中されたり高火力技連打されたら流石に勝てないし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:51:30 ID:QO7Ld0jz
おお、なんか結構やってくれてて紹介の甲斐があったよ。
もういっちょ面白そうな新作がベクターに来てたので紹介。

【タイトル】四月馬鹿達の宴
【ジャンル】いろんなとこふらふらするRPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se485729.html
【概要】http://www.geocities.jp/nishikou_kagakubu/af_manual/index.html
【私のプレイ時間】30分くらい
【備考/DL容量】ツクール2000 31MB
【コメント(感想)】
さいはてホスピタルの作者の新作。
よくわからない世界観のゲームっていう印象だった。
凄く人を選ぶゲームだと思う。
戦闘とかエンカウントの方式は斬新だと思った。
まだ全然序盤でレビューしてるからかもだけど、
ひとつひとつのマップが少し広くて、探索癖のある私にとってはだるい感じがした。
あと特技の説明がなくてこまった。
やってみても時間の無駄にはならんと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:11:18 ID:L+HiVcQ7
作者乙
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:11:43 ID:MZnNIygd
>>893
【西高科学部】さいはてホスピタル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1211726032/

専スレにお帰りください
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:34:35 ID:wo6c2pGD
自浄作用があると思ってドヤ顔してるかと思うと恥ずかしい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:49:11 ID:F2F0S3q1
フリゲ初心者にありがちなこと
・海外のポータルサイトを除きツクールRPGだらけでどん引き
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:04:24 ID:H3cgz0zb
初心者はツクールであること自体判らんからそれで引くもクソも無いと思うが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:06:02 ID:pZKO0nOh
2chのゲーム批評厨にありがちなこと
>>987みたいこと書いてドヤ顔
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:19:26 ID:F2F0S3q1
・おちょくろうとしてロングパスしちゃう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:22:36 ID:F2F0S3q1
>>898
「ツクール」なだけが問題なのではない
圧倒的なツクール「RPG」率が厨房暇人以外を遠ざける
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:40:03 ID:H3cgz0zb
そもそも暇じゃなきゃゲームなんかやらんと思うんだが

なんか全部お前の主観的な憶測だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:34:12 ID:F2F0S3q1
RPGはクリアに時間がかかって現実で失う物が多い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265893431/

市販の良質なRPGでさえそうなのだから
まして素人が作った品質が保障されてないRPGに費やすレベリング等の作業時間は
スタートメニューからソリティアを選んで遊ぶのと同じぐらいか
もしかしたらそれよりもずっと無機質で浪費的
加えてツクールRPGのシステムが多少異なるが
基本的に同じRPGを何種類と繰り返したいとは思わない(ツクラーを除いて)
いくら暇つぶしとはいえニートでもない限り、一般人がゲームに使える時間は限られているのだから
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:36:11 ID:m1/BNbQH
それを言い出したらRPGに限らず全てが無駄になる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:54:30 ID:mis4YOtA
カップラーメンはお断りといっているだけなのに
カップラーメンしか知らない者がこれを食えない奴はバカとか言って
カップラーメンを押しつけてくるのがツクール
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:58:01 ID:mis4YOtA
カップラーメンもたまにはおいしいが
特技が料理というので料理してもらったら
カップラーメンが出てきた時の絶望感ときたら酷すぎる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:10:45 ID:iUdrEzhy
>>ID:mis4YOtA
無料で配ってる炊き出しにワザワザ並びに来て
不味いだの絶望的だの言ってるホームレス見たいな奴だな

なら食わなきゃ良いし、無料の炊き出しに並ばず金を払ってレストランで食えば良いのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:24:41 ID:iUdrEzhy
>>903
それだけ批判するんだからちょっとかじって文句言ってるわけじゃないだろ?
一人でさぞたくさんのツクールRPGをやったんだろうね
比較対照として他のゲームもさぞたくさんやったんだろうね
一般人はキミと違って同じRPGを何種類も繰り返し遊ぶ時間がないから
キミ見たいには思わないだろうね
さらにゲームにたくさん時間を割いた上にそうやって2chでゲーム批判する時間もないかもね

一般人は稼いでるから月に一本くらいゲームに使うお金はある、それすらクリアする
時間も無い人も多いかもね、キミと違ってさ


キミはたくさん現実で失ってきたんだね、でもねそれをツクールのせいにしちゃいけないよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:56:45 ID:AsTYaGES
お前らこんな夜中に起きてるけど、なんの仕事してんだ?w
ちなみに俺は海外からね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:24:49 ID:xNI2iolc
ID:iUdrEzhyは夜勤で暇を持て余している介護職
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:34:30 ID:3VCQ7QpE
お前らって批判するだけが生きがいなの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:39:41 ID:xgp+1hff
おっぱいが揺れるゲームは大絶賛されてるだろw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:42:54 ID:wpJyN2dP
作者とその仲間の自演丸出しレスしかなくね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:50:46 ID:ysN+/7/l
評価されなかった作者乙w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:21:37 ID:AUFnUENK
【タイトル】ToME4
【ジャンル】ローグライク
【URL】http://tome.te4.org/
【私のプレイ時間】30分
【備考/DL容量】70M(音楽無し?は8M)
【コメント(感想)】ローグライクの中でも指輪物語の世界に特化したバリアントの4作目。
ちょっとやった感じ、装備品を強化する宝石があったりとDiablo2っぽくなってるような。
いきなりダンジョンに放り込まれてるし敵の強さがパねぇので、ブリー村に戻ろう。
ここらへん過去作や他のroguelikeをやってないと訳分からんかも。試行錯誤で。
とりあえずセオリー通り初心者は戦士が無難だろう。あと全面英語なので注意。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:14:23 ID:dpQ8x+lT
おっぱい
まだ最初のボス倒したとこだけど、お手軽で楽しめてるわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:15:34 ID:m1/BNbQH
おっぱいが揺れるゲーム教えてください
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:43:45 ID:NR2OifGg
えんじぇるまんじゅうおもすれー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:17:03 ID:j+Xv5Z7u
>>917
ブラウザゲーだけどかなり良く出来ているのがあるよ
短評するとコミカルなFFって感じ。

http://www.kongregate.com/games/kupo707/epic-battle-fantasy-3
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:37:32 ID:mlwnxl2h
まんじゅう、ドラゴンの所のストーリーみたらこれは糞ゲーと認識した。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:54:46 ID:jwG/ALl/
直前にドラゴン特攻鞭と二刀流スキルが手に入っちゃうドラゴンさんマジ不遇
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:10:20 ID:a7HD+CY7
赤ずきんちゃんとちゅっちゅしようとしたらぼっこぼこにされた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:32:30 ID:VkqQ4gzM
見た目って大事だとつくづく思うな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:50:50 ID:6sZ4zs5v
海外のアニメ調はダメだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:04:17 ID:EC6p4ep7
まんじゅうだけど、地下の魔法陣の使い方わかる?
スイッチで扉は開いたが、反応が無い…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:07:59 ID:u+tHas3X
>>925
しばらく進むと使えるようになるから
それまでは階段でがんばれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:29:21 ID:EC6p4ep7
ありがと。そのまま進むわー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:37:40 ID:EdIkNdpq
まんじゅうは自演でレス伸ばすぐらいならいい加減専スレたてろよ
後から貼られたゲームが流れて迷惑だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:43:23 ID:1cpcOFpL
専スレ立てて全く盛り上がらないかったらないちゃうんじゃよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:49:47 ID:YTJq5SHn
少年と、竜 も変だと思ったが、
巡り廻る。 も何か日本語としておかしくないか?

巡り廻るという言葉自体はおかしくないものの、名詞的に扱うのはなんというか…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:55:27 ID:gG9YcmvO
>>930
宣伝乙
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:56:14 ID:1cpcOFpL
>>930
そこら中にあるエロゲーにも言ってやれよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:00:02 ID:afp9DTsI
タイトルにケチつけんのは野暮すぎんだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:09:38 ID:YbPzK03p
Theマゾゲーとかボロクソだったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:10:32 ID:+oznzfiO
>>930はせめてタイトルでも叩かないと気が収まらない無名ゲームの作者さんですね^^
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:21:08 ID:as8tG+jg
>>935
作者乙
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:21:22 ID:DWDwswPw
そんな日本語としておかしな巡り廻るも専スレは結構盛り上がってる
ねえねえ今どんな気持ち?自分のゲームは専スレもたたないのにどんな気持ち?ねえねえー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:26:31 ID:pRHjr8+C
お前らはいつも何かと戦ってるな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:31:34 ID:/yoEu4qe
まぁ8割が嫉妬で出来てるスレだからな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:41:43 ID:5Ac8ay0v
フリーソフトだってタイトルから分かり、かつ、かっこいい名前つけてほしいよなぁ・・・
フリージアみたいに・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:42:25 ID:aBgHO9SE
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:22:48 ID:qBL5icef
ボト○ネッ○が大暴れしたようだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:33:25 ID:zmD2zk4M
フリーディア…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:35:59 ID:6VHB1uXG
フリーゲム
って、かっこよくね?
フリージアよりいかしているよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:37:37 ID:DWDwswPw
きっも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:48:18 ID:Yd6WDWPp
おっぱい&まんじゅうなんだけど、
伝説の勇者ちゃんの後の扉の数字教えてくれ。
また1〜9F見て回るのだるくてかなわん。
適当に入力すれば街に強制的に戻される糞仕様だし。
最後の最後っぽい所でこれは面倒臭すぎる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:11:59 ID:MW+pXXjh
地下迷宮に入ってからが長いのなまんじゅう。
そこまでさくさく進んだからあっという間におわると油断した。

>>946
バイナリで.exe開いて00001989 6C→94でF9で見れね?
4桁のなんかの暗証番号の方は見れたが、まだそこまで進んでないからそっちはわかんね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:25:37 ID:Nvq15kIe
序盤でも結構レベル上げ作業強いられるけどな
なんかアイテムとか魔法の品ぞろえもレベル依存っぽいから
基本的にレベル上げゲーだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:32:22 ID:9CeeRK6R
ほう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:48:56 ID:dCLbeqY/
専用スレ立てた阿呆がおる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:50:55 ID:vbt/dHjV

【おっぱい】Angels & Manjyus【まんじゅう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1283866495/


専スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:59:15 ID:2ELpwqjt
たてるほどのもんか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:01:46 ID:iTLY2baf
「おっぱいが揺れるフリーソフト総合スレ」でも立てた方がよかったんじゃないの
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:13:16 ID:K0yOrcjw
作者が立てたのなら仕方ないだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:17:10 ID:Yd6WDWPp
>>946
自己レス。
解いたわ。

>>947
バイナリ使わずに結局自力で1〜9Fの看板見て回ったわw
あらかじめメモとけって事だな。


専スレ立ったって事は次から専スレ池って事か。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:52:42 ID:dCLbeqY/
専スレ厨がでかい顔すんのもあれだからここでいいよ
プレイしてないけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:02:01 ID:LpqOAjIM
専スレがたっても出て行かずに語り続けるのは荒らし行為と呼ばれます^^
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:10:15 ID:hBWgYBqN
そうか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:12:25 ID:fUovwJNZ
RPG以外でオススメ無いかい?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:14:53 ID:w3eSeXAg
ありません
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:21:16 ID:w3eSeXAg
神はこの恥ずかしいIDで次スレを立てろと仰るか・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:25:20 ID:w3eSeXAg
次スレ

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart191
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1283872975/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:28:57 ID:F+j1kOnI
>>962


eじゃなくてpだったら3Psexだったのになw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:40:11 ID:JSB/TF8t
3Pなんて都市伝説だろ…そうに決まってる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:09:12 ID:bBrx6AQQ
常時荒れてるからどうでもいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:13:42 ID:B2M9dDA6
>>964
風俗でしたことはある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:02:14 ID:WYNSleA3
不潔……
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:14:25 ID:LizOLxtj
男2か女2かが最重要なわけだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:23:10 ID:gj4W+yDL
男3の可能性が高い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:58:47 ID:qzbDx3fD
アッー!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:08:40 ID:uJtiX6Cp
ここまでボ○ルの自演


と聞いて
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:21:41 ID:jmsvGy4y
巡り廻る。とおっぱいまんじゅうはよくできてるな
今年の5指には入ると思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:25:58 ID:XZJAK+sa
おっぱいまんじゅうはねぇわ
普通に遊べたけど、クリア後とか無くてガッカリ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:53:58 ID:zQrVT+Ni
おっぱいまんじゅうは戦闘が単調すぎてつまらん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:05:02 ID:iPpQ1CzZ
耐性を気にしようとしても耐性装備の数もないしそもそも必要無い弱さだし
ゴミアイテムが多いから宝箱空ける楽しみもあまり感じないしそこまでって感じだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:14:00 ID:Bjx7W5oU
良ゲーではあるが満足感が足りないって感じか
お前ら真面目に評価しようがほんと基準高ぇな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:16:34 ID:CEVtSc+I
真面目に評価するも何も、クソゲーだと最初(>>832)から結論が出ているような。
絵以外に何も評価できる箇所がない。その絵すら駄目だというのだからもうどうしようもない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:27:13 ID:NocsRQxt
クソゲーではない。らんダンと比べたら見劣りするというだけ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:30:07 ID:/OwhUzka
戦闘が単調という不満が出てるのに、
戦闘バランスが神の >>919 が全く話題に出ていない件。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:37:53 ID:UPfxFUVH
単調ってい言ってるのいつも一人だけだからなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:30:54 ID:zBUk0kSe
ブラウザゲー板違いだし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:40:01 ID:qcuLOdzZ
地国↑↓天獄

死神と妖精と、1人の少女による地獄と天国を舞台にした物語。
制作者:えとレンジャー
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02840.html
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:41:54 ID:/OwhUzka
超人なんて少ないから、
お前らほとんど完璧に人間だろ?

〜 終了 〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:48:33 ID:/OwhUzka
誤爆・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:19:19 ID:kvty9Ctq
ここの住人って他スレでも煽り煽られしてるのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:58:17 ID:AMTG/CCU
らんだむダンジョンの作者スクリプト全くいじれない人だと思うけど
これだけ評価されるのはすごい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:00:56 ID:m/W2ocC1
自演だろ
別に特に他と比べて面白いってゲームでもないし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:11:09 ID:umzg+xBU
不人気作者が嫉妬するスレはここですか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:21:52 ID:RIADnj0s
ウケるテキストが書ければ、それだけで評価されるからな
技術で勝負(キリッとか言っても、ユーザーはそんなもん知ったこっちゃないっつー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:27:23 ID:JDhgy8PH
面白い掛け合いとかおっぱいが揺れるとか
結局ゲームの評価は見た目が9割
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:30:21 ID:Vc2uVUuG
まあ、どうせ作るなら女キャラで男釣ったほうが得だな
男キャラで女釣ってもいいけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:36:09 ID:BY7ePTHw
おっぱいまんじゅうの盛り上がりと
専スレへのスムーズな移行がこのスレの全てを物語っている
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:39:00 ID:dhQQc/DE
テキストは見た目と関係なし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:43:37 ID:Xdw5JaH3
結構よくできてるもの

ブルーバレット
少年と、竜
巡り回る。
おっぱいまんじゅう

らんだむダンジョン、セラブル、まもも並みに面白いのでないかね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:43:58 ID:nrGm8HqD
山ほどあるゲームの中で、まず興味を持ってもらうためには見た目が大事ってことだろ
たとえどんなに面白いシステムでも面白そうに見えなきゃ知ってもらうところまでいかないし
人が人を見るのと一緒
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:58:57 ID:FBZgbzBC
>>993
736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:38:56 ID:vwm4RDlQ
誤字脱字、視覚的なバグ、不自然な言葉遣い、全て見た目

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:43:28 ID:LuRJOa3r
またボトルネックが釣られてるのか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:49:55 ID:lhh/EucA
253 :ボトルネックΣ(゚Д゚; ◆P350za861k :2006/09/24(日) 00:02:15 ID:e0B0JeLg
荒らしですなおそらく。

あやまるスレにもあのコピペきたけど、なんかコテが集まりやすいスレを狙って貼り付けてるっぽいね。
あやスレはゲサロにあったネタスレを下敷きにしてるけど、
ネタスレのふりした詩の評価スレでもあるから、板の趣旨からは外れてないんだよねえ(散文詩がやたら多いだけで)

削除依頼出されたスレってコテハンがタイトルになっとるスレぐらいだとオモタ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:23:18 ID:zAKYWpUq
395 名前:猫柳律子 ◆8/ICzK/czM [(・∀・)ドントコーイ] :2005/03/24(木) 21:04:47 ID:qlEhADKg
>>393>>394
必死ですわね、平日の真っ昼間に。
わたくしはシフト勤務で休憩時間が変則的だからなんだけど、
こうも「昼間っから」「立て続けに」レスがくるなんて、不思議ですわね。
不自然に似たようなかみつき方で。
ニートの方は似たような思考をお持ちなのかしら。あるいは自演なのかしら。
こういう人(たち?)のはけ口として、このスレはやっぱり必要ですわね。





本スレでやられちゃいい迷惑ですもの☆

402 名前:猫柳律子 ◆8/ICzK/czM [(´・ω・`)] :2005/03/25(金) 00:13:50 ID:ttWP/FLF
>>399>>400
コテ叩きしかしてないのね結局。何を必死になって(ry
糞コテ糞コテってわめいても、具体的な糞ポイント、すなわちそう思う理由を挙げないと説得力皆無ですわよ。これ、
議 論 の 基 本 ですのよ。

それはさておき、先スレをわざわざ否定して後スレ立てた意味ってあったのかしら。
先スレのテンプレの内容って、普通に書き込んでれば引っかからないというか、
もともと暗黙の了解としてあったというか、言わずもがなって内容ですのにね。
わざわざ必死になって反発する意味がワケワカメですわね。
「無駄に議論クレーム粘着雑談荒らしを重ねて、未評価詩大量に抱えてDAT落ち」の愚行をまた繰り返す気なのかしらね。
まともに機能してたら、1000行く前に容量オーバーになるスレですのに。
やあねえ☆

404 名前:猫柳律子 ◆8/ICzK/czM [(・∀・)] :2005/03/25(金) 00:34:02 ID:ttWP/FLF
>>397>>398
自分が荒らしだって告白してることに気づいてるかしら。
ヲホホホホ

427 名前:ボトルネック ◆P350za861k :2005/03/25(金) 06:51:06 ID:ttWP/FLF
もはようおまいら。今日は猫柳はおらんよ。
レス眺めてて気になったとこ、疑問なとこ、意見等をいくつか。
・ガンマ氏がいう「正しい評価」。基準が曖昧でよくわからん。
・投稿人が反論できないのはすなわち正しいことにつながるのか?
詩作のスタンスによっては大抵の評価は反論できるんじゃないか?
・普遍的な言葉というが、それで評価をつけられるか?スレの中ではかる「センス」それ自体普遍的でないのに。
・「感性は人それぞれ」とは確かに俺述べたけど、それは終着点じゃなく、出発点、現状認識レベルのことじゃないのか?
まず「いろんな感性の奴がいる」って「現状」を認識したらどうだ?って言ってんのよ。
そりゃ確かに、「みんな違って、みんないい」みたいに、どこぞのガッコのセンセみたいなのは、思考停止に違いないが、俺が言ってんのはそんなんじゃねえよ。
自分とスタンスの違う奴を糞と断じて頭ごなしに罵倒するのは、それこそ思考停止じゃねえの?

428 名前:猫柳律子 ◆8/ICzK/czM :2005/03/25(金) 07:12:01 ID:ttWP/FLF
つづき
・初めから「誰にも反論できない」評価できる奴なんかいるんか?
最初は評価のスタンス自体定まっていない奴がほとんどで、評価入れながらそれを作りあげてるんじゃないか?
評価に納得がいかんから罵倒するってやり方じゃ、評価人が育つ前に去るんじゃねえの?
・「詩を勉強してる奴以外お断り」ってやり方でやって、評価人が増えるか?
2ちゃんの詩板を評価のプロフェッショナルが何人も見てるとでも言うのか?
・俺の個人的なとこからいうが、うちの職場で介護技術の低い奴、おかしなやり方してる奴がいたらもちろん注意はするし、俺はこう思う、こうしたらどうかってことは言うけど、
決して「お前の介助おかしいよ!糞だ!辞めちまえ!」なんてことは言わんのよw
そんなんじゃ人がコロコロ入れ替わって会社なんて成り立ちませんw
スレの現状みる限り、↑こんな程度でダラダラレス入れてるクレーマーがかなりいるから、スレが成り立ちようがない。
「いい評価のあり方を考える以前」のとこだと思うぞ。
前書いた「感性テンプレつきは初心者用にしたら?」ってのもそういう意図なんだが。
・ガンマ氏の言う評価スタンスにたどり着くには、やらにゃならんことは山積みなんじゃないか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:27:29 ID:frkBVn+V
514 名前:ボトルネック ◆P350za861k :2005/04/07(木) 01:41:38 ID:QYLTy0KT
ゲームサロンのネタスレでウカーリこのコテを晒してシマタ…(´・ω・`)
鬱出汁脳orz


121 :ボトルネック( ・ω・) ◆P350za861k :2005/12/10(土) 23:49:22 ID:LrmS9QJy
【名】
俺でいう「ボトルネック」の部分。個体を識別するために必要なものである。
これはハンドルネームと言い、ネット上での「名」である。
余談だが俺のハンドルネームはこれで三つ目である(一つ目は「暦」二つ目は「マガタマ」)。
また、別な板では「四様」という名も持つ。

現実社会での名ももちろん持っており、氏名やあだ名や役職名など様々あるが、それらは教えられないが。

自分の話ばかりでごめん

【ナイフ】→次
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:28:31 ID:d0W+hQhc
590 :四様 ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 09:07:45 ID:???
明日泌尿器科を受診しなきゃならんな
なぜなら俺の泌尿器は人に言えないような人と人に言えないようなことをしたために人に言えないような状態になってしまったからだ
いや言っとくけど性病ではないぞ。


なんにせよ心の中で何とはなしに「( ̄ω ̄)ゴメン」と謝ってる俺がいたが、別に付き合ってるわけじゃないから、むしろそのゴメンの方がおかしいわけで
そのつまりポケモン風に言うと

おめでとう!よんさま(童貞)はよんさま(素人童貞)にしんかした





人に言えないとかいいながら全部ばらしてゴメン

595 :四様(素人童貞) ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 21:59:17 ID:???
>>594
その童貞観は伊集院光のそれに似てるな。
まあいくらちんこをまんこに挿入しても心のなかでは童貞真っ盛りさ!
つか包茎なのを無理矢理むいたみたいな痛みでいけなかったんだけどな。
なんか風俗嬢にあやまられたし。にこやかに「いやこれだけで十分満足ですwまた来ますw」みたいなこと言ったら
「また来て下さいwリベンジしましょうw」ですって。
上手いなと思ったよ。さすが客商売だなと。
名刺もらったんだけどその店のナンバーワン嬢だったらしい。心の中でその風俗嬢にも土下座でしたよ。いけなくてごめん、と。
謝ったり謝られたり大変だったよイテテテ
カントンがカントンが〜

板違いどころかpink板行きなレスでごめん。
一応FF7の脇役の台詞をほんのちょっぴりだけ入れたんで勘弁。

603 :四様(だから包茎だってば) ◆8/ICzK/czM :2005/11/24(木) 11:49:35 ID:Vk4z53IJ
結局泌尿器科で皮を戻されて「した後は皮を戻す習慣をつけて下さい」と注意された。
軟膏を処方してもらったんだが、なにぶん包茎なんで皮をむいて塗るのが苦痛で苦痛で


あやまれよぅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。