【魔王物語物語】カタテマ総合第二十二章【いりす】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはてつさん(カタテマ)製作のゲーム全般について語り合うスレです。
いりす症候群!・魔王物語物語・愛と勇気とかしわもち・勇者の憂鬱等々。
各作品の激しいネタバレを含んでいるので、プレイ途中の人は各々で自衛する事。

カタテマ
http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/
いりす症候群!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se463417.html
魔王物語物語
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se436806.html

前スレ
【魔王物語物語】カタテマ総合第二十一章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1266964712/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:21:29 ID:9Jp2eYGr
過去スレ
【魔王物語物語】カタテマ総合 第二十章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263469985/
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十九章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253979797/
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十八章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1247752567/
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十七章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241509828/
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十六章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1233560637/
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十五章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229742818/
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十四章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1226397077/
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十三章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223813984/
【魔王物語物語】カタテマ総合 第十二章【いりす】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223054524/
魔王物語物語 第十一章 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223813984/
魔王物語物語 第十章 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212307992/
魔王物語物語 第九章 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206238599/
魔王物語物語 第八章 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1202117811/
魔王物語物語 第七章 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1198505350/
魔王物語物語 第六章 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1195238301/
魔王物語物語 第五章 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1191736708/
魔王物語物語 第四章 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1189929556/
魔王物語物語 第三章 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1189165921/
魔王物語物語 第二章 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188742800/
魔王物語物語       http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188375022/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:22:14 ID:9Jp2eYGr
・攻略サイト等
カタテマ総合wiki
http://www19.atwiki.jp/irisu_syndrome/
ゲーム攻略地帯 魔王物語物語攻略(最終更新2008.4)
ttp://maou.unira.org/
ゲーム好きな暇人の部屋 魔王物語物語まとめ(2スレ目593より)(最終更新2007.9)
ttp://www.geocities.jp/seasir413/mamomo/
Love Inch いりす症候群! - 大連鎖をつくろう!
ttp://www37.atwiki.jp/loveinch/pages/50.html
風花の工房 - オトツカイ/ 勇者御一行様殺人事件
ttp://www.medianetjapan.com/2/19/entertainment/elyshen/

・ファンサイト
まもも同盟
ttp://su-labo.sakura.ne.jp/mmm/

AA保管庫
ttp://1rpg.net/mamomo/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:23:21 ID:9Jp2eYGr
まももプレイ前の注意
・バージョンによっては不都合があるのでパッチを当てよう。
・readmeは読んでおこう。 自室の本棚もチェック。
・手に入る機会が限られている一般アイテムは多い。(コンプ目指すなら安易に全部売らない)
・戦闘不能は気力回復で治る。
・一部のダンジョンはボスを倒すと消滅するので、宝箱は取っておく。
・消滅するダンジョンの敵が落とすアイテムも期間限定なので取っておく。
・武器や防具は「なんでも」に装備すると特殊な能力を発揮するものがある。
・戦闘開始時に背景の色が変わるが、そのとき壊せる壁や動かせる墓は強調される。
・記憶は安易に開放しない。(他の取得コストが増える、ポイントが足りなくなるなど)
・最終的には全部取れるだけのポイントはある。
・紙として落ちてるレシピは宝箱数にカウントされない。
・装備の熟練度は結構大事。条件は戦闘の回数。戦闘回数は種の成長や赤雑魚の復活にも影響。
・用語集の追加条件の中には、ゲストキャラのレベルが必要な物もあるので、ボス前にある程度上げよう。
・レシピでドーピング効果のある物の材料になるアイテムは決まった数しか取れない。悪魔の羽なら2つ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:24:03 ID:9Jp2eYGr
・story_nana05n.pngは俺の嫁
・黙れチンポ野郎
・良いフリーゲーム教えれ
・世の瀬の橋はどうやれば渡れる? → 渡れません
・ラスボスorひでお倒せません><
・ルドルフ可愛いよルドルフ
・逆走で新たな台詞見つけた
・考察
・はくりゅう吹いたw
・空想or地底の攻略法Please
・幸運のウサギおいしいです^^
・死者回復終盤まで気付かんかった
・ものすごいネズミものすごいやべえw
・鯨脳油と処女雪99個無理ぽ
・終盤の狩りどこがいい? コンクリ or デニアル or レジスタンス
・トゥラウマを倒してなくてトゥラウマになった
・彼女は何がしたかったんでしょうね。
・気力回復薬ってどこで補充する? → 最初から選択可能
・仲間になったメッセージ出たけど……バグ?
・ラスボス>>越えられない壁>>裏ボス>>>>>>ラスボス
・魔法の種って何個も手に入る?
・9月って夏でしたよね?>10月はさすがに夏じゃないんじゃ・・・ >まだわかりませんよ→>わかりました
・ずんどこ
・■←三人目 □←豆腐
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:24:47 ID:9Jp2eYGr
テンプレは>>5で終了。

 ★★★★★★Caution!★★★★★★

現在、マルチポストによる『魔王物語物語』宣伝行為を装った荒らしが各所に出没しています。
このスレもその話題で何度か荒れています。

 ★★★★★★Caution!★★★★★★
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:28:23 ID:/TTcCnNC
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:21:20 ID:QuUinFZ0
>>1を乙する聖剣はなく
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:25:10 ID:/eTVSLmW
そんなスレに生きているからこそ、俺達は>>1を乙っていくんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:08:17 ID:dOnT9Zac
>>1がスレを立てるなら
我々は剣を取り乙を演じて見せましょう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:13:18 ID:JH1FF9ik
>>1乙物語物語
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:20:15 ID:kPlhrlZX
愛する>>1を乙する魔法
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:38:18 ID:oPL1WuA9
>>1乙を落とす魔法
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:40:16 ID:6YeNmKLj
完全無敵の1>>乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:31:10 ID:Gwk8LqTe
>>1乙ごときでガタガタ抜かすな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:36:37 ID:TE3fq1sW
おまえらなんて永遠に>>1のスレ立てを乙ってろ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:03:19 ID:lJeI40oO
スレが埋まりそうになるけれどもなんだかんだで>>1乙、そんな新スレを私は求め続けて生きたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:15:19 ID:97vo0G1w
予定調和の>>1乙決戦
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:49:14 ID:TE3fq1sW
処女雪って一個しか取れないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:49:47 ID:QF0kNQ1C
50回戦闘をこなせば復活する
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:51:32 ID:TE3fq1sW
つまりn個取れるという訳かサンクス
ついでに聞いておくけど悪魔の羽は数量限定?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:55:12 ID:WHLkub9e
2個限定です^q^
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:55:26 ID:43glGEbe
あんな強い装備何個も取れると思うてか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:05:13 ID:TE3fq1sW
ですよねー
悪魔の羽がいっぱい手に入れられるならドーピングし放題になるわな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:50:40 ID:8vKCCRFk
>>1
乙ってるなあ。
うん、乙ってる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:15:05 ID:i3t3b0ah
あんな>>1に乙されてみたいなと思った
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:08:31 ID:KBdK3DaP
「正直言って素人どころか玄人にもお薦めできない。」とある
取りのがし無しのヒマリ一人での大空洞逆走ですが

■ヒマリ(38)
体力:339
・雄大なるゼイネス(3)
・きめ細かい肉(3)
・汚れた爪(3)
・汚れた爪(3)

ジャンプまであと25レベル位でしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:10:26 ID:TE3fq1sW
ジャンプするだけならねばねばしたものだっけを装備すればいいんでないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:25:16 ID:WHLkub9e
ねばねばしたものはあの条件だと塔に入れないから取れないはず。

そのままレベル上げてけば50レベ前半くらいでHP400越えるだろうからそこまで上げなくても大丈夫だと思う。ジャンプするだけなら。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:32:31 ID:TE3fq1sW
ああそうかそのタイミングの逆走か
頑張れとしか言えない
3127:2010/04/24(土) 17:53:38 ID:KBdK3DaP
するだけなら×2からするとジャンプさえできれば首切りサクサクの予定だったけど甘々みたいですね
デフォーミティを虐待する作業に戻ることにします
3227:2010/04/24(土) 18:08:17 ID:KBdK3DaP
[2010/04/24 18:03] 流行り病でデフォーミティにやられる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:08:26 ID:WHLkub9e
自分はあくまでもHPの上昇率からどれくらいで行けるかなーって書いてみただけで
実際に逆走はやったことないから、「するだけなら」って書いたけど
もしかしたらサクサクいけるかもしれないよwまあがんばれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:56:51 ID:Q3UClf5d
こういうとき1人逆走に比べて空想の種4個がいかにヌルいかを思い知らされる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:13:11 ID:aE53okKy
種4個だとどうなるの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:12:59 ID:cOTyZzAs
ひまりんがばいんばいんになるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:14:08 ID:UHMeegur
ナナちゃんに俺の種を植えつけたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:17:50 ID:YkAtM1YP
今気付いたんだけどあげはとうーじって幼馴染じゃなかったんだな
無印の頃から今までずっと二人は幼馴染で大学に入ってからえどといりすが合流したんだと思ってた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:02:51 ID:CcH3nr27
リバイアサンが金貨落とすってことは
ゲイゼルガイゼルはレヴィヤタンの突然変異的な設定なんかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:03:38 ID:+YQgP3Xx
てかレヴィヤタン=リヴァイアサン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:05:16 ID:CcH3nr27
うん。それ知ってた上での話だったんだけど
まぁどうでもいいや。忘れてくれ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:05:20 ID:+YQgP3Xx
あまりに適当な返事しちまったから言っておくと、
大空洞はよくわからんけどレヴィヤタン海域はただのクモの妄想なので
リヴァイアサンはレヴィヤタンと、もちろん白鮫とも無関係だろうから
そういった意味は無いと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:02:09 ID:GNhhYfPk
レレレさんはクモの妄想文を勝手に読んで捨てたかもしれないから
その影響ってことはありうるかもな

捨てたクモの物語の一部が大空洞で具現化したとか
クモの物語を読んだレレレさんのイメージとか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:19:26 ID:QKDSOz4P
廃都のクモ「やっべ俺の物語も捨てちまった」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:39:47 ID:cRiokh46
悪魔の羽って100%ドロップ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:46:42 ID:URvnk0Ep
心に抱えたなにがしかを具現化して実体験させる不思議な島だよな。
効能目当ての温泉旅行の荒事版として、自己の克服の為に訪れるのだろうか。


>>45
そう、ドロップ。でもドーピングの材料なんで2個限定
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:01:29 ID:uVQlKZ03
穴の低層がアンデッドだらけというのが気になる
あの物語を作ったやつはどんな話を作る気だったんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:56:57 ID:cRiokh46
>>46
サンクス
これで安心して幸運うさぎをはずせる
地底大空洞のアンデットは誰かの不安か何かの象徴じゃなかろうか
魘された悪夢とかそれっぽいし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:03:18 ID:ry0bzIBK
オトツカイやってみた
最初に蘇に気付いちゃったんでサクサク進めた
むしろ聖がわからんかったから亡者部屋は炎と蘇でゴリ押ししてしまった
短編で面白かったけど欲を言えばもっと遊びたい…
最後に彼女を殴ってしまった時はバッドエンドより後味悪かった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:48:13 ID:UMcvJgJe
別に彼女を殴ってる訳じゃないだろw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:10:29 ID:ry0bzIBK
あの音は空打ち、そういう解釈もあるのか
聖が無ければ魔王は形態移行しないという記述をどこかで見た気がしたがそんなことはなかったぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:35:30 ID:DobFPfkN
オトツカイ久々にやったらなにこれ難しすぎる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:35:19 ID:g36JGuc2
ふと出来たんだが銘酒取る際の親の仇の息継ぎ場って実は親の仇と戦わなくても息継ぎ出来るのな
まあ普通に息ギリギリまで歩いたら到達するけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:51:46 ID:f0mgum4t
ぇ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:05:18 ID:BxfZp88c
>>51
自己レス
むしろ聖なんて無かった
速度上昇も無かった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:30:08 ID:g36JGuc2
ねばねばしたもの三つ付けて防御0でシャウト付きのデフォーミティ(獣)の攻撃を食らったら1400とか食らって吹いたんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:32:44 ID:g36JGuc2
戦績見たら1211でしたどういう見間違いをしたんだ俺は
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:20:42 ID:lrw7McqP
前、そういう大ダメージ食らう前か後にまた戦闘始めたら、ルドルフがバグかと思うぐらい
震えまくってて笑った。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:31:53 ID:5a8aRpFU
アレはダメージの際の振動が次の戦闘の時まで震えてるって事なんだろうか
とりあえず吃驚するよねwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:09:33 ID:kpmfQWbG
移動中に戦闘不能を治療するとなったような
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:29:31 ID:5hZ9x9kC
ふとなんでも装備欄のなんでも装備はどこに装備しているのか考えてみたら背中のイシに装備しているんだなと気付いた
だからアレスの黄色のイシを宿すヒマリさんとフロドナのイシを宿している?ルドルフ、白いイシを宿す■はなんでも装備出来ての
ナナとクモは何でも装備欄が無いのだと
そしてだからこそ通常装備ではなく何でも装備欄に装備する事によってスキルを覚える?事ができるんだなとここまで空想した
そうするならば彼の記憶はやはりイシに宿った記憶と言うことになりそうだけどぶっちゃけどっかで見たことあるんだよなこれ
そして何故ロングソードが雪華園の大空洞に投げ入れられたかとかも考えると楽しそう
こういう考える要素が多いゲームは楽しいな
間違ってても別に損はしないし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:49:32 ID:LJoactEO
すみません、現在まももをやっているのですが大空洞のShelob回避する方法を教えて下さい
いつも洞窟でやられてロングソードが取れませんorz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:49:37 ID:vl0Hh8/d
だがこの読みにくさは人生色々と損してそうだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:52:58 ID:IV83V0zo
穴に飛び込めばおk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:17:44 ID:LJoactEO
>>64
ありがとうございます
無事入手できました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:10:31 ID:b0oMySR+
ねばつかせやがって
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:37:45 ID:mHYtTJZL
いりす症候群って10万点超えるまでは滅に切り替えない方がいいの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:22:03 ID:cKicm+EN
魔王物語の上のガラスの小片剥ぎ取るのでもえつきたぽ
しばらく、ねかすか…天使みたいなの強いし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:35:41 ID:C0VUjRbr
>>67
後味悪い絵を見たいなら切り替えない方がいい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:08:41 ID:dFYcPvuX
いりす無印で4万出す

滅に切り替える

うはwwww滅おもすれwwww

滅Lv100達成

久々に無印やる

あれ・・・無印の方が面白くね・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:54:51 ID:5hZ9x9kC
地下大空洞逆走準備は整った
後は運を味方に付けるだけだ
そして今度こそれらりらさんを後ろから襲うんだ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:37:29 ID:7mBg7sdZ
>>70
その後はこう続くんですね分かります
あれ・・・無印の方が面白くね・・・

無印で5万点出す

滅に切り替える

滅おもすれーwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:57:46 ID:m+Px6zsh
いりすで、落ちてくる物体を、一色だけにするには、
どの辺をどう弄ればいいのか知らないか!?

10万点なんて出せねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:58:18 ID:+/SihxTs
色眼鏡をかけます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:00:57 ID:m+Px6zsh
>>74
よしッ


…消えねぇッ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:09:44 ID:RDvk1DBD
ほらどっかの魔王も言ってただろ
画面にマジックテープを貼れば良いんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:12:09 ID:5RqH4/7e
ディスプレイの電源落とせば黒一色
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:15:47 ID:rhx/ZLcX
おい何か変な男が映ってるんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:20:20 ID:WeZgQ52l
ノングレアにしろよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:20:39 ID:a3BJueVN
>>78
おい馬鹿さっさと逃げろ重大な事実に気づいたときには手遅れだぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:26:41 ID:ww/BysR8
>>76
セロハンテープじゃなかったか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:05:37 ID:m+Px6zsh
破壊神家業はなんとかなるが、10万点は無理っぽい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:12:41 ID:Yun5eBhn
ヒクグモも20lvで用語集に出ると思って20まであげてゲイゼルガイゼル倒したら出なかったでござるの巻
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:28:59 ID:sB/gFzYJ
10万点で謎画像か
よーしパパその画像見るまで滅に切り替えないぞー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:36:51 ID:KrExX0Nh
>>83
同じ事をやらかした覚えがある
たしかLv25で出るんだっけか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:47:30 ID:RLq8zJO6
ナナが20、クモは25
確認したばかりだから間違いない。
その手のネタだと、攻略サイトが間違っててイシの項目追加に苦労したの思い出す。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:51:55 ID:raNZ+N5P
あのいりす症候群とか言うのをはじめてみたんですけれども
始めてからずっと無音なんですけれども
これはBGMとかないのでしょうか
それとも何某かの不具合なのでしょうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:56:29 ID:KrExX0Nh
>>86
それもやらかしたな
×幻想の種(誤植)入手
○ロングソードのあるフロアにフィールド側から入る
だね

>>87
Yes
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:03:31 ID:xBV7pqwu
アイキャンフライと銘酒の効果って重複するの?
wikiの空想の種戦法試してるんだけど、後に使った方しか表示されない…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:48:46 ID:RLq8zJO6
>>88
いや、確かフィールド側から入っただけじゃ駄目だった。
で色々試した末、最奥から種植えて脱出したら追加された。(このときフィールドに出たかは覚えてない)
雪花園の大穴ダイブ→フィールドに出ずに戻った時には追加されなかったので
フィールドから入り種植えて脱出orフィールドから入るのと種植えを両方満たす
が条件っぽい。勘違いじゃなければ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:58:59 ID:xLiLZ068
レレレハードの英雄撃破。
■の正体に驚いただが、もっと驚いたのはブラックメモリーのレーラリラ『へ』の
大ダメージと顔グラの変更wwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:07:39 ID:X8IEZoNe
レーラリラは子供の頃魔法使いになりたかった>黒歴史>ブラックメモリー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:09:20 ID:nOTRHcbv
>>87

カタテマの公式BBSに色々書いてあったと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:17:25 ID:JvGo5SGU
しばらくスレ離れてたから知らなかったけどレレレハードなんてあったのか
ハードモードって何が違うん?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:18:38 ID:5uSP8ECJ
金がすごいことになる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:21:35 ID:JvGo5SGU
ごめん質問変える
今からやってみるんだが普通のからやったほうがいい?
それともハードだけで十分?
ちなみに前のバージョンはクリアしてる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:28:37 ID:lt05F6OB
ハードだけでいいんでねーの
普通のは前のと一緒だし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:30:47 ID:JvGo5SGU
ok
ありがとう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:35:14 ID:UydrFpEj
久々にいりすやって45kくらいで死に10万点行かねえ滅できねえと思ったが
何故か赤目で解禁
あれ?と思いwiki見たら滅ボーダーは40kだったようでランキングも30k半ばで死んだのばかり
要は潜入感無しでやったらひょいと超えてしまったわけだがなにかキツネにつままれたような
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:42:00 ID:PbvqTeQj
ハードじゃないとオマケが出ない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:45:52 ID:yUrd30OI
ハードは
・セーブ有料化とかで金消費する機会が増えてる
・残骸入手時期が幾つかクリア後追加要素に移動してる
・ノーマルだとまだ先にいる筈の敵が、時々弱いマップにも配置されててヒヤっとさせられる

こんぐらいか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:10:51 ID:OiqAwiTo
ヒヤっどころか首刈られる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:20:42 ID:/My+tYmU
まももって二週目だとクリアしてもタイトル変化しないのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:01:25 ID:lKnwwzVN
レレレハードをクリアしてきた。

>>101に追加。
オマケ部分
・追加マップ。
・二人目
・ブラック・メモリー
・あのお方

ぐらいだな。
中々、良く出来てる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:48:37 ID:wYo7nceQ
はぁレーラリラの前で
ちびれら魔女形態に犯されたい
ついでにレーラリラが処女だと良い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:23:35 ID:lUYECRDS
ナナの物語って5章で終り?
一つ取り逃したかな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:32:58 ID:X/UW/MdE
レレレやってるけど相手眠気状態で毒霧するとすごいことになるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:20:27 ID:X/UW/MdE
まももでひでおをようやく撃破出来た
レベル上げまくったら誰でもごり押しで勝てるわな
しかしぶっちゃけ完全無欠よりも英雄補正のひでおのが強かっ・・・ゲフンゲフン
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:25:44 ID:DzYBbx4J
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:55:07 ID:X/UW/MdE
>>109
フッ・・・今丁度その動画見ていた俺に隙は無い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:40:55 ID:5DoSssqp
隠しボス、ひでおの性能したルルララとかだったら燃える展開だったのに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:26:45 ID:U54D2aSw
この時期になるとつくづく一年前のイベントに行けばよかった…とため息が出る
かしわもち解やりたいよ〜〜〜イラスト集見たいよ〜〜〜><
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:20:01 ID:xziMft6l
そういや魔王物語物語あれから動き無いなー。
イラスト集でED後のあらましは読み取れるから
かえって続編を作る気が無いのかとも思えてしまう。
でもなんだかんだで柏餅とイリスの続編は作ってるんだよなぁ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:20:36 ID:b7JK/74h
>>104
現Verは知らんが変わってなければノーマルでも二人目出るぞ?
限りなく意味はないが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:51:53 ID:tXnvE+nq
あいちゃんが可愛すぎる
ゆうきくんは画面の外に帰ってくれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:53:44 ID:DyRsAflm
あいちゃんも一緒に画面から消える
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:09:34 ID:H/paHb3M
いりすさん画像が欲しくて夜も眠れないのでDxaDecodeで展開しようとしたら
出来上がるフォルダが全部空っぽ

どういうことなの・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:12:18 ID:xziMft6l
ver1.00の頃にiniファイル弄りが増えてまともに挑戦する人が減ったから
そっちを修正するついでにそっちの方も対策を施したんだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:30:06 ID:lsKtEvF8
滅のiniは未だにやりたい放題ですが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:03:50 ID:5ZeXnfwC
左右の壁広げたりするのは見てる分には面白くはあるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:39:00 ID:b9J4xV9B
消える時間を遅くしてメーターの減りを最小にすると簡単にクリア出来ちゃうよNE!
・・・・・・俺のことです、ハイ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:57:19 ID:TaHsUFRy
だからそういう話は余所でやれとあれほど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:36:15 ID:iRTA1QI7
ところで、滅の赤■がマグロの切り身にしか見えないんだけど俺だけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:48:20 ID:OfDV4gk5
奢ってくれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:05:19 ID:KMdjqDP9
滅やってから通常やるとなんかブロックが手抜きに見えてくる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:43:02 ID:OfDV4gk5
まあ待て、それはうさみみの罠だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:54:56 ID:OTj0sL87
無印になれると滅がヌルゲー過ぎるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:31:27 ID:pj9ZCDzH
無印10万点クリア記念パピコ
これでようやく滅とやらに進め…なんだこのg像は
てっきりいりすさん画像セットがごほうびでもらえると思ったのにハートフルボッコ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:06:19 ID:y1Xi6pGR
いりすさんの萌える画像は滅をクリアすると出てくるよ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:24:36 ID:TFhekoa+
あれは萌えるというか…ゴクリ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:22:05 ID:dW8pe0Xr
あんなこに されてみたいなとおもった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:54:09 ID:51xgAeS9
あんなこに されてみたいと思えた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:24:48 ID:v9pcjltX
滅クリア記念パピコ
>>129-130が変なこと言うせいで最後まで疑ってしまったじゃないか・・・
ああ・・・次はLV100だ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:26:58 ID:7VMeOOv9
果たして133に女神は微笑むのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:54:35 ID:7bWS5QjT
レレレ隠しボス撃破記念パピコ
戦闘中手が振るえまくってコマンド入力ミスが何度もあった

あれは恐怖だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:55:10 ID:wDIr4ECs
ようやくLV100まで到達できたぜ
これで安心して ねる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:26:40 ID:Ux8nW3K0
いりすのBGMよすぎる
ひんやり冷たいがどこか落ち着く雰囲気
心地よくてたまらない
10時間くらい聞き続けられそうだ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:27:53 ID:3oaWozSE
10万点取る前に滅やっちゃったから謎の画像がとれなくなった・・・
save消してやり直すしかないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:55:11 ID:8LgC6y1e
yes
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:28:59 ID:wvaTTBSh
イリスの背景のウサギと猫の自殺方法わからないのが多々あるんだが
お前らなんだかわかるか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:09:36 ID:FnPlah/r
いりす無印のLv74とLv78の強さが異常な件
特に後者
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:44:35 ID:65vQL4xt
やり直すしかないかー
ニュースEDとか怖いからいやなんだよな・・・
まず10万点到達できないんだけどorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:46:18 ID:/sHBWdMd
とりあえず2万点取ればニュースENDにはならないよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:59:19 ID:FnPlah/r
ttp://img.5pb.org/s/10mai440355.jpg

もうやめても良いかなこのゲーム・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:00:46 ID:nMihC/sF
是非ともリプレイが欲しいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:26:14 ID:kjOJksgl
やめたら死ぬぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:18:40 ID:eT/Ta/ng
次はかしわもち邂だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:20:03 ID:LktlT2a1
かしわもち邂ってネット配布してないんだよな
欲しいのう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:52:05 ID:WR58nE/L
久しぶりにかしわもちをプレイしたらあっさりEND0見ることができた
点数気にしたら駄目だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:44:17 ID:rQpGRu0v
save消さないで遊んでたら10万点いっちゃったよ・・・
どうしてくれんのこれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:46:18 ID:39McPh/C
DLし直す
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:25:51 ID:fQf+L98Z
画像見たさに普通にデータ移動したが…
よくよく考えたらあの恐怖をもう一回味わなければいけないのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:16:55 ID:gyJM3aET
10万点画像をやっと取得したので滅チャレンジしたら
初見でまさかのLv100達成

Score 00230632
Chain 007
Level 100

ランキング
ttp://u7.getuploader.com/irisu/download/2/Lv100%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg
リプレイ
ttp://u7.getuploader.com/irisu/download/3/metsu_00230632_20100515_145350_114.rpy

Lv55〜Lv60以降のクソゲーっぷりにご注目
あるある動画だったらゴメンナサイ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:34:48 ID:gyJM3aET
あまりのテンションで書き込んだが、再現性が異常に高いことが判明した
スレ汚しすいませんでした
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:41:33 ID:gyJM3aET
再現率が異常に高すぎるので調べてみたらiniが書き換わってたorz

リプは消しました
画像は、一発でLv100とってもノート1枚追加だけ、という意味で残しておきます

お騒がせしました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:13:01 ID:XuUC8C3g
(;´・ω・)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:16:30 ID:6V/Ljbi4
滅Lv100は正直余裕というかなんというか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:57:44 ID:GeW0tdKM
慣れれば表より楽ってのは何度か言われてるね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:58:46 ID:ASx62FzC
滅は消すのに忙しいけどいつのまにかレベル100で終わってる感じ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:23:06 ID:6JNIH3De
無印10万とかやる前に滅入っちゃったけど滅3回目でLv100出た

そもそも滅が難しいなんて声出るの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:54:48 ID:Xnv5y5W4
うーじって自分の脳内だとサトルだったけどトモってのが多数派なのかな
地味だが公式アンサーが欲しいところだぜ…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:21:44 ID:eWpSSUwn
>>161
ちょっとまてサトルって誰だ
いりす症候群で出てくる男キャラって江戸川 健と宇々島 智以外にいたっけ?
健をサトルと読む描写どっかにあった?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:22:49 ID:eTcwx5OF
智(さとる)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:23:14 ID:izNsz1Y7
えどじゃなくてうーじだぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:35:27 ID:xg6TGrOy
えどにもう少し出番をあげてください
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:37:51 ID:eTcwx5OF
滅公開で「結構良い人」って分かっただけでも十分だろ
ver1.0xの時はファンの間ではお調子者の馬鹿扱いだったのに出世したな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:46:29 ID:izNsz1Y7
結構どころかめちゃくちゃ良い奴だろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:02:30 ID:ThR5jCKZ
ジャンプで主人公できるレベルにいいやつ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:19:42 ID:Pe8ewB3T
滅で毎回Lv70以下で死ぬ
無印にも言えるけど操作ミスひとつで大惨事になるね
なんでこんなに不器用なんだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:37:11 ID:Zg/F4gf4
あき、いりす、ううじま、えどがわ、と来てるからサブキャラに「お」がほしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:55:48 ID:KTz1ASTi
おれ、おまえ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:15:59 ID:3b2cjrbe
おじいちゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:26:14 ID:OvLSfBoo
おばあちゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:56:39 ID:xnuggVLn
オトツカイ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:57:50 ID:2ditn/us
おチンポさん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:06:55 ID:XBzX096M
親の仇
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:17:49 ID:Keg8SRnA
オンドゥルルラギッタンディスカー!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:06:37 ID:nDZRBG/r
えどはいい人だけどヤムチャ的な何かを感じる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:07:25 ID:V0OflriI
えどはこう
良い奴過ぎて報われないタイプ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:17:54 ID:U1jHJstD
ところでじ〜をみてたら
>そうしてぼくはぼく自身の過去を滅する。
って1文を発見したんだけど滅ってこれのことかな?

あといりすの背景でウサギと猫がどうやって自殺してるのか教えて
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:30:37 ID:CW1BFkds
完全無欠の英雄さんが強すぎて泣いた
アイリッツとヒクグモはあんなのを後一歩まで追い詰めたのかよ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:32:32 ID:wWZgH6xm
ほぼアイリッツ一人だろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:44:24 ID:tYB20zw0
まああれは全盛期ひでお(または想像上のひでお)だからな、デフォミーティ(爺)とは違う。

アレスアイリッツフロドナの当時の関係が分かんね、クモの話を聞き逃したのが痛いか・・・・・・orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:47:41 ID:wWZgH6xm
アレスの友人がフロドナでフロドナの友人がアイリッツじゃなかったか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:54:00 ID:idVcLDNd
アレスはフロドナとアイリッツの事をハロルドに話したから当然顔見知りだし
アイリッツはフロドナに魔王物語の三章を渡したから知り合い。
どう言う経緯で知り合ったかは不明。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:00:31 ID:CIXHO0HX
義賊アイリッツ、傭兵フロドナ、作家ハロルド、全てをつなぐのが冒険家アレス。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:29:43 ID:lk4DCV9b
アレスさん美人そうだし取り合いにならなかったのかしら…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:28:10 ID:YcGESfuE
ちょっと待ってくれ、アレスって女だったのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:29:08 ID:/B3bkiOV
今更かよ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:31:04 ID:w1IpxASk
2009年のエイプリルフール企画と大陸イラスト集から金髪長髪の女性と確認済み
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:39:02 ID:o02CT26S
いりす=アレス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:44:38 ID:KatiSAAN
あれす症候群
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:45:25 ID:KatiSAAN
IDがかちさああんって地味に珍しい気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:03:08 ID:j3yMIsPi
3日前からいりす症候群を始め一日1回集中プレイで22000、25000、54000と少しづつ10万に近づいている
タイトル右下のアイコンてまだ押したら駄目なんだよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:07:52 ID:KatiSAAN
だめです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:36:01 ID:d8vqyIa6
滅やる気あるならそこまでして見るもんじゃねーと思うけど
滅は10万点エンドを潰すための話だし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:38:59 ID:KatiSAAN
でもあのENDが誰の思惑かというと実はエドかもしれない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:58:17 ID:QLY+iOXe
あれアレスだったのか…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:34:33 ID:IynoUiiW
イラスト集見たけどどっちとも取れそうな風に描いてある気がするな
それよりかしわもち邂の配布は
夏コミで、とかあり得るんだろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:12:50 ID:+xRbHKN9
ちょっとまってくれ、アレスが女性ってことは彼の記憶ってのはなんなんだ?
ハロルドはアオイイシのはずだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:17:50 ID:iNANhKL9
彼には女性を指す意味もある
少年にも少女って意味はあるしな
逆に実は少女って言葉も熟女とかって言葉も無い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:25:44 ID:w1IpxASk
この絵で女性じゃなかったらヒマリさんなんて…
ちなみに下の大男はフロドナ

ttp://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/a/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:53:37 ID:IbQWpFhr
今年のエイプリルフール画像のメニュー画面にいたのはフロドナだったのか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:05:40 ID:UPDICLjT
>>202
これがエイプリルフールのやつ?
てつさん引退ってのは嘘なんだよね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:24:37 ID:S8lQoZy3
>>202
かしわもちの下の画像クリックしたらドラえもんが出てきたw
なんだかんだでいりすもかしわもちも続編出たんだから大陸編も期待したいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:35:34 ID:LtOI4LE+
>>200
ルドの時は『彼の記憶(かれのきおく)』
ヒマりんの分は『彼の記憶(かのきおく)』と読めば解決さ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:47:12 ID:sZEfOv33
鏡にも別のイシが憑いててハロルドの記憶を保管してたとか
高級石ころの世界もそんな感じなんじゃ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:03:35 ID:LtOI4LE+
むしろ鏡がイシ製だった説
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:36:47 ID:8NrSuQ9I
物語の主人公達の技やら設定やらが保管されてるんだから
彼の記憶の『彼』はハロルドでいいんじゃないかと思うけどね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:41:51 ID:/B3bkiOV
ハロルドでいいと思うけど彼の記憶で習得可能スキルが物語の主人公勢の技って飽くまでも推測だよな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:32:37 ID:sZEfOv33
確かに星を落とす魔法が覚えられるのにはちょっと違和感感じるなあ
「海」の物語でメテオが出てくるのは不自然
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:35:06 ID:w1IpxASk
ヒクグモの去り際の台詞からだろ
人を癒す魔法や闇を切り裂く聖剣なんかもな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:44:52 ID:+xRbHKN9
>>209
ハロルド・鏡・ヒマリって繋がらんだろう
イシ説明に物に宿る記憶を宿主に与えたり、過去の宿主の記憶を受け継ぐことができるってあるし
自分と向き合うということからあそこにあるのはアレスの見た魔王物語の主人公達が使ってる技ってことじゃないのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:47:30 ID:S8lQoZy3
三人目関連の魔法はクモさんの台詞的に物語の中のものだから魔王物語に出てそう
215207:2010/05/22(土) 00:04:03 ID:Smu4AZwu
>>213
ちゃんと読んでみると鏡にイシ憑いてる必要なかったな
ああ恥ずかしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:11:29 ID:NekX0+1g
今は居ないみんなの記憶でいいじゃない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:24:07 ID:R5zfNy2Y
まもも、静かで上品なRPGだなーと思ってたら、「黙れチンポ野郎」で吹いた
そこらへんから鬱分とかギャグ分が見え隠れして、なんとなく新鮮な気分
しかし、ヘタにアイテムを売ると損をするゲームだ…ラットスレイヤー…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:25:47 ID:MM7yGGyK
武具売る必要はないからな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:15:43 ID:NekX0+1g
売っちゃなんねぇものを売ってしまったな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:30:42 ID:YWPbNtCl
基本的に武器防具は一個限定だし思わぬ効果があることもあるからな
俺は一周目で闇夜の錦を売って後悔した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:51:45 ID:aXT+x0wt
>>202 ドラえもんこええw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:22:37 ID:YWPbNtCl
今更だが>>202のかしわもち下はこれが正しいやつだな
http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/a/a_love_kai02.png
ドラはa.pngだからテストに上げたやつとかだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:29:44 ID:TPTmpAJN
なんでCool young
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:58:21 ID:8P1ZpKef
クーヤンwwww
そういや豆腐の変わりに漢字ぶつけるのあったっけか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:24:16 ID:d/nY5aJ2
まももボスグラ担当のzhuziさんがRPG製作に着手したみたいだな
あの書き方からしててつさんは関わってないっぽい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:26:44 ID:YIz/RVvr
冷静に考えたら
人に取り付いて操れるのなら
あんなことせんでも終章はアーロンに書かせればよかったのにと思った
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:49:01 ID:ibLaDI/D
イシ「炎属性とかないわー」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:20:01 ID:e5Q3SJBN
イシ「チンポ野郎の代筆とかちょっと…」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:32:57 ID:mZpK3lCi
イシ「そんなことより僕の筆はヒマリちゃんに卸してほしいんだな」
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:04:13 ID:pBL/2h1E
ふざけるなヒマリさんは俺のものだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:38:33 ID:FBEXymK/
>>225
オリジナルか…それより大陸編を…
いや、期待してるけどさ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:37:13 ID:z+n4irrz
まももって体力アップとかのアイテムはさっさと使ったほうがいい系ですか?
昔のドラクエみたいに初期に種使っても意味無しだったりする?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:14:26 ID:0eJ3z2VA
上昇値は変わるか分からないけど
戦闘時に回復剤として使えるからとっておくのもあり
特に一部の料理は是非とっておくべき
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:55:23 ID:z+n4irrz
なるほど、ありがとうございます
アイテムは全部エリクサーだと思っておきます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:15:46 ID:z+n4irrz
ノーダメでひたすら殺人ネズミ狩ってたらアーロンの店の武具を買い占めてしまったでござるの巻
一戦で牙3〜6拾えるし、ちょっとアレなレベリングしちゃったかしら…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:54:16 ID:qobAdTix
たぶん誰もが一度はやったことだと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:05:17 ID:Lx2mWcqR
というかその辺の時期に買うのが普通だと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:09:24 ID:K41xY1P+
とりあえず初プレイで蛙買うのは天牢をクリアする前辺りですよね!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:33:50 ID:m+LAgMeU
初回はクリア後まで買わなかった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:06:57 ID:QV4XK1XK
天牢の階段を延々ループ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:07:42 ID:sm9FUvvZ
クレイモアウルフと炎帝の剣だけ放置プレイ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:10:26 ID:K41xY1P+
>>241
可哀想だろやめてやれよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:15:37 ID:3Cop3gfE
>>239
お前は俺か
店売り装備に魅力を感じないタイプだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:25:58 ID:JXhPaWuM
初プレイで蛙買うのは砂漠で蠍大量狩りでだよな!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:26:19 ID:k4h2v9LK
思っていたほどロングソードが強くなかった…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:36:30 ID:K41xY1P+
ロングソード強いだろ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:24:33 ID:lyauXsQO
ダガーの方がインパクトはある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:51:32 ID:CMY1/5A6
素で地底大空洞の最奥にいけるレベルならそう感じるかもナ
ラスボス前に飛び込めばまた別の評価が
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:40:40 ID:1MHuposM
>>243
むしろ逆に普通のRPGの店売り装備にはない魅力がアーロンの店にはあった
一品ものだし、商品の名前も変だし

普通のRPGの店売り商品って、いかにも量産品っぽい名前だから余計魅力がないんだよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:26:14 ID:dUz0btu6
一品物、伝説、闇のなんちゃらに憧れる → 中二病

量産品、地味、普通っぽいのに強い物に憧れる → 高二病
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:17:11 ID:JDfSRZLX
このゲーム、どこまでがアイロニーなのか分からないからな
実は深い意味はないかもしれないけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:34:45 ID:XWx31ETx
いかにも量産品なダガーとロングソード
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:01:28 ID:oMfUbinF
量産品っぽい名前なのに最強クラスとかテンション上がる
まあ一番好きなのはラットスレイヤーですが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:20:08 ID:XWx31ETx
ドラゴンスレイヤーの説明をやっとこさ見れたがちょっと物足りなかった
でも性能はすごいなやっぱり
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:36:07 ID:E6gsAUNF
ロングソードは、多分もとは普通の量産品だったんだろうけど、
アレスが使っていた(と思われる)ものという点で一品物だよ

ダガーはやっぱり、ヘンリー・ダーガーとかけた駄洒落なんかね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:13:17 ID:F5QH196d
らしいね
ひでお撃破してホシツバキも取ったことだしそろそろ魔王物語破り捨てに行くか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:40:46 ID:d+N2Va0V
開幕足払いしておくと召還されなくてとっても楽
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:47:02 ID:F5QH196d
そんな技があったのか
でももう破り捨てた後なんだ
これでだいたいやること終わったしまた三週目でもやるか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:47:54 ID:BVgcbraz
回復ンデリニアンに三回殴られて治療の永久ループ食らいたい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:00:03 ID:s1eLyAah
最強装備ってなんだろね
俺は
ヒマリlv64:ホシツバキに追加攻撃とクリティカル2倍 とにかく攻撃特化
ルドルフlv64:とにかく技術特化
■lv62:足払い要員

って感じなんだが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:31:35 ID:FaTV9VVq
>>260
同じようなもんだ
素の攻撃はルドルフの方が高いんだけどヒマリの方が高く感じる不思議
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:46:48 ID:vmBGSyUn
ルドルフは序盤の印象が強いからか、技術特化にしたくなる。
SPが低いけどアイテムで十分カバーできるし、体力制限がなくて使いやすい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:30:18 ID:HRA6N2wi
竜殺しが強いしな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:20:16 ID:Bb5oLtxU
彼らは何がしたかったんでしょうね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:32:53 ID:11NHzei6
妄想の中でシコシコやってるだけなんだよねこれ
レヴィヤタン海域でようやくわかったけどw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:23:14 ID:Ww66lV+1
自己満足の螺旋を回ってろ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:10:14 ID:q+jBRdgv
己を高めるために蟷螂を妄想して戦う主人公がいてだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:56 ID:cwQRsiUV
親父にチワワ以下だと盛大に笑われたけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:47:51 ID:KflwTKVd
TV欄でいっしゅん見間違えた
ttp://www.tbs.co.jp/iris2010/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:29:35 ID:wCqzedd9
いりす滅だと・・いつの間に
旧じゃあげは誕生パーティまでしか行けなかったんだが
アレ以上追加エピソードあったら血の惨劇しか想像できんわ

てかまたずんどこ見ないといけないのか
分かってても怖いわw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:33:53 ID:3iKPXbmO
見なくてもキー操作で滅出せるが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:35:54 ID:wCqzedd9
>>271
いやまあ難易度下がったって評判みたいだし
40000なら練習すれば行けるかなあと
それに自力でせきどめtxt出したいしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:36:57 ID:3iKPXbmO
その勢いで10万までだそうぜ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:40:36 ID:wCqzedd9
>>273
さすがにそれはメンドイw
内容は知ってるから40000出したら
とっとと滅行くつもりだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:58:46 ID:Om3KB1/b
しかしちょっと4万点取るつもりがいつの間にか10万点オーバー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:17:47 ID:wCqzedd9
いりす滅普通にきつい
BGMがいいのが救いか
適当に消しても□ブロックが残って下から浮かぶ○が埋もれてしまう件
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:24:42 ID:tmQlAz+X
3〜5万は安定していけるけど7万あたりから上にいけない
10万遠い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:04:43 ID:uqbN+MiW
30万安定余裕でした
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:01:12 ID:tPoUSupM
画面が□と○で埋まったけどゲージが無くなる前にLv100でおわた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:49:10 ID:YL+uj41D
なんでも装備欄はリプレッションのみ装備でひでおに挑んだらどんな酷い目に遭うだろう・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:52:07 ID:acn5rjdD
10マンは安定するのにそっから先が詰まる(´^o^`)
操作ミスが深刻になってくるね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:26:34 ID:4WgQkqtu
>>267
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up446618.jpg
さすがのヒマリさんでもこれはないだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:42:26 ID:M0x4gNNn
いりす無印はLv78まで辿りつけたら、
しばらくはLv100を目指すのをやめてLv78までにいかに得点を稼ぐかを気にした方がスコア伸びる気がする。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:21:58 ID:UZtyuC+x
>>282
最初に戦いを教えてくれた相手という意味では師匠だといえなくもない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:56:59 ID:YL+uj41D
俺の初バトルはネズミだった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:00:32 ID:/BsHeZUs
大抵の人はそうだろう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:54:18 ID:flhvTwLl
てつさん夏コミ受かったらしいけどまもも大陸編出して欲しいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:56:38 ID:vdqoFzxD
魔王物語、塔の最上階
双頭の悪魔と戦闘中、急に戦闘演出がパワーアップしてビビった

イベント演出ではなく、製作の都合だとは思うけど気分が盛り上がるw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:20:06 ID:GDIHYJBY
>>288
いやイベント演出だろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:41:57 ID:vdqoFzxD
>>289
たった今、白鯨戦でも同じように演出強化されることを確認

確かに意図的な演出みたいだな
フリーゲームだと思って甘く見てたわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:12:41 ID:ddCS0LN7
具体的にどんな演出でしょうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:15:49 ID:XP6re0Bn
カットイン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:22:04 ID:AgSlkq2n
>>292
あれが見たいがために仲間のレベルを上げるのはよくあること

ナナかわいいよナナ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:23:40 ID:XP6re0Bn
あと一部攻撃にもエフェクトつく

カットインで一番かっこいいのは顎か分断剣だな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:08:07 ID:tW3mN0jr
製作の都合ってのが良く分からんぜよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:18:24 ID:doVJkO+9
俺も少し気になった。

どうでも良いけどまももって戦闘まわりのスクリプトをけっこう改造してるよね。
Scene_Battle2ってクラスを作ってScene_Mapから直接生成、保持してる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:34:30 ID:HCXEOngm
>>290
むしろ普通のフリゲだったら、ボス戦も通常と同じ仕様にするんじゃないかな
テキスト出力とかもあんまり見ないよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:18:40 ID:gwcrlqdS
ツクールXPなのになめらか移動してるのも珍しい。
デッドリンクになってるページに、ツクールのデフォで無駄なフィールド画面エフェクトがONに
設定されてるから、それ切るだけでも違うんよみたいな事書いてあって他所がカクカクな理由を知ったが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:04:11 ID:9GpnW7yR
ちまちまやっては放置を繰り返してたまももをようやくクリアできた…
正直登場人物の名前(特に物語製作者周り)を全然覚えてなくて
ストーリーイミフ・戦闘ダルいって感じだったけど
ラスダンの最後の最後で全部が繋がってきて凄く面白いと思えた。
さて2週目
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:26:47 ID:Nfx8RETu
>>298
それってカタテマ内のリンク切ってあるページってこと?気になるわ〜。
魔王24柱のページが生きてるのは知ってたけど他にもあるんだね。
URL晒すのはまずいとしてもなんか検索ワードのヒントくれ〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:13:27 ID:gwcrlqdS
>>300
トップページのアドにXP追加するだけ
よく読んだら、エフェクトというか草原の茂みの深さ判定だそうな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:15:46 ID:Nfx8RETu
>>301
うお〜サンクス!
内容面白いねこれ。
なんでこんな面白い文章書けるんだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:33:01 ID:VLdBYNcf
ノーデッドでクリアしたけどひでおが怖くて戦えない(´・ω・`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:21:28 ID:1GvRPJzU
エルオントナナさん可愛過ぎ
帰らないで、島に残って、いっしょに闘って欲しかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:19:28 ID:sVE269Wm
サイトのアドレスいろいろいじってたら、

>引退がてらに、いままでの総決算的なプロジェクトをやっています。
>ずっとずっと作ろうと思いつつも作れていなかった続編やスピンアウト的な位置づけのものです。
3プロジェクト同時進行中です。
って書いてあるページ出てきてその三つていうのが

>魔王物語物語 大陸編
>愛と勇気とかしわもち 邂
>いりす症候群 解

このページがいつ作られたかはわからないけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:50:27 ID:Yk4RHrOy
おととしの四月馬鹿ネタ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:54:16 ID:cfQxtFIN
分断剣が用意されてることから、正規ヒロインはナナ
要するに.pngjは俺の嫁である
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:44:46 ID:8Fe8IEOs
一昨年じゃなくて去年だろ。と言うかこのスレですら既出だ

>>202
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:23:53 ID:90WFi4t+
>>308
この時点ではアレスさんにばかり話が入ってるからな

ヒマリとセットの絵だと若くても40歳は行ってるよね
ブロンド熟女…悪くないな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:13:11 ID:Dj06mf3h
めくるめく妄想の世界で実年齢にどれほどの意味があると言うのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:39:47 ID:0XOk2LOv
年齢なんて気合いでなんとかするのが主人公
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:40:52 ID:lzZ1+W21
年齢を運命の打破
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:27:56 ID:Dj06mf3h
年齢詐称フラグ
性別詐称フラグ
魔法少女フラグ

最後のは回収したからああなっちゃったわけだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:07:48 ID:kZAsCHKg
まずい、カットインのせいでナナさんに惚れてしまった

しかし、この世にナナさん分を補給できる場所なんて殆どねぇ
どうすればいいんだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:09:34 ID:Y9tZxTAf
story_nana05n.png
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:29:53 ID:eISB7UaM
>>315
これ結局どこで使われたの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:53:23 ID:BzZYvFpM
>>316
ボツがないゲームは無い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:46:21 ID:aIlVi+gQ
エイプリルフールのドラえもん画像とかあるし
最初はボツでもこういうネタのためにあえて入れてるんじゃないかと思ってるぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:37:01 ID:AmH6opIp
特に検証マップのが残ってるのは確信犯っぽいね
あれだけ解読しやすいし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:46:03 ID:ecbQg/LV
story_nana05n.png ってなんのことだ
と思ってファイル調べてみたら笑った

いいじゃない、カットインは可愛いんだから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:01:55 ID:2tgDBkE8
よくわからんw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:42:20 ID:XeFwL2u4
             ∧..∧
           . (○L○-) <横切り技は炎属性
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ アホくさ   /   \ アホくさ /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:52:48 ID:brZpZ3WY
縦斬りは…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:41:40 ID:UlCJepUu
北斗有情分断剣
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:07:20 ID:ecbQg/LV
ヒマリさんに張り手されたい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:22:20 ID:omZWbTFV
聖帝ひでお
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:47:18 ID:cczgVa8Z
Lv70なのにひでお倒せない。
どうすれバインダーッ!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:35:36 ID:ESspDkEi
RPGあんまやったことないのか?どうしても勝てないならニコニコで検索すれば参考になるようなのあるだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:44:18 ID:vmDuM6ML
レベルってそんなに上がるのか
初めて知った
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:03:00 ID:0oFjwnTY
よくそこまで上げたなあw
俺もはじめの頃は敏腕や技術の大切さを知らなくて
ひたすら攻撃防御を固めて挑んでたから全然倒せなかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:37:18 ID:exnc0Usp
ひでおなんて防御固めてヒマリとルドルフが攻撃してればなんとかなることもだろ
三人目は補助担当、あいつは俺には使いこなせない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:50:12 ID:f/TryyH+
3人目はポテンシャルが高すぎて、初心者には乗りこなせないからな
マジピーキー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:51:09 ID:A98xz1H1
いやいや力も運もあるが非情がないから駄目だよあいつは
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:25:06 ID:0Ix5H8Up
非情がなくても有情破顔拳があればひでおにだって勝てたハズ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:39:36 ID:L+S5K0E0
このヒデオウ、退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:10:30 ID:9nc7qMKp
>>335
にわか乙
おかえりください^^^
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:19:31 ID:v+O3/XQR
俺が恥ずかしいだろうが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:30:10 ID:9nc7qMKp
やるじゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:33:46 ID:2d61A+9u
魔王物語物語始めたんだけどよくわからんね

追い追い分かっていくのが楽しさなのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:40:31 ID:7GQPctbf
ゲーム部分は装備組み換えゲーなので肌に合わない人も少なからずいるはず
FF8のジャンクションシステムしかり
テンポはあれの万倍いいけどね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:41:25 ID:oYFKCOqp
不意打ちで何度も死ぬ楽しさ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:48:43 ID:9nc7qMKp
殺人ねずみとか死ぬ場所多いゲームだよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:59:57 ID:MbIW/Qel
まあ最初は鼠相手に死に掛けるゲームだからなあ
横斬りもあれないと弱いし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:31:35 ID:oYFKCOqp
魚も忘れちゃいけねえぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:42:31 ID:citJ3srb
ゲーム初盤でダイビングして激突死とか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:45:36 ID:9nc7qMKp
ふとおちんぽイベントの時のBGM聞いてるけど格好いいんだけど無理してる感じがいいなwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:49:18 ID:2M3uqwi+
魔法の種の成長条件がよく分からないんだが教えてくださいチンポさん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:06:28 ID:7Ktz5+7V
戦闘回数
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:23:23 ID:WU+X5Wsl
グーグルの検索予測にナガレナギって入れたら北辰一刀流がどうとか出てきたんだけど
これはいったい…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:40:48 ID:EUPXsiMy
ナガレナギは星流れの構えで脳内再生されている
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:28:53 ID:XTDzf9OM
ああ、自分でも見てみてわかった。
〜〜流長刀(なぎなた)〜〜→「ながれなぎなた」と認識→ナガレナギがヒット、か。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:14:14 ID:kcerxU9N
おまえごまだれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:18:08 ID:XDHXjEEN
あらゆる欝展開という運命を打破する存在コブラ
つまり、完全無欠の主人公=コブラ=ひでお
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:20:58 ID:2DJgN3Aj
ゴブラは晩年発狂するのか・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:35:55 ID:SGM1niID
某ネットゲームで「し゛さつうさき゛」ってアカウント作った人、先生怒らないから正直に手を上げなさい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:12:18 ID:aJdCEaX9
コブラって女死なせまくりじゃねーか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:56:44 ID:TJ6VeXLF
運命の打破のせいで、物語が平坦になり返って面白味がなくなると思わないか
死亡、別れ、裏切り、どれも物語を盛り上げるのに重要なフラグなのに、ヒマリさんときたら…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:15:43 ID:xmscdVKI
誰も死なず、誰も裏切らず、誰とも別れない
最後は大軍勢になってそうだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:35:27 ID:lgTR9cb0
フラグだけでもドキドキできていいじゃないか
物語を盛り上げたいがために悲劇を連発する方が安直ってもんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:09:19 ID:lm3RoSs+
まももは本編はともかく背景設定は悲劇だらけだから主人候補生くらいあってもいい気がするんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:56:02 ID:pfoip4ul
一般的物語だと主人公なら死亡フラグは無意味だよな

でも恋愛フラグをぶち壊すヒマリさん漢前
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:47:33 ID:+6onWTjh
やっと滅のEDが見れたぜ!
いりすかわいいいよいりす
それにしても滅のゲームは一体誰の妄想だったんだろう?
いりすなのかうーじなのか・・・

>>361
自分から恋愛フラグをぶち壊すうーじマジ男前
(いりす→恋愛フラグから死亡フラグへ)
・・・と思ったがハッピーエンドなんだよな本人的には
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:20:50 ID:aJdCEaX9
どう考えてもうーじのだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:23:19 ID:mtX8+KW/
いりすさんも三次元の世界に呼び込んだら、もっさり黒髪ロングの冴えないいりぶすさんなのかなあ
それはそれで萌え萌えしいなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:01:24 ID:bheCJnXS
黒髪いりすさんの初出って何?
某所のアレ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:48:43 ID:TuHXqEPU
無印ニュースEND直前のいりすさんの泣き顔って
10万点のアレ発見した時の表情なんだろうか…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:20:36 ID:8aEtKbUB
>>357
平坦なヒマリさんを運命の打破したいだと...
だがそれは俺の物語だ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:22:10 ID:kaICp2Nn
滅レベル100でいりすさんが笑顔で見返ることは良く知られているが、一旦見返った後、85周辺で死亡すると憂鬱気な顔で見返ってくれることはあまり知られていない。

なんか話題になったことがなかった気がした。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:24:38 ID:1nA6Mdov
mazide
はじめてしった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:21 ID:lgTR9cb0
100より前でもそうじゃん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:40:13 ID:HSWPaDIR
振り返る→笑顔で振り返る
が普通の流れ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:48:37 ID:an+SE+M/
>>368
10万点のアレじゃなくてか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:47:00 ID:1sCvqw5l
>>372
アレは滅に行かなかったときの元祖の結末だろ

コレは滅でレベル100とった後でも
振り返り画像が普通に出るってだけの話だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:28:58 ID:eY9NlnuQ
クビキリゲーの情報有りで魔王物語物語始めてクリアしたけど、結局クビキリ使わなかった
何か必須みたいに言われてたけどバランス取れてるじゃん
レベル33,33,24でクリアは低い方なのかな、ギリギリだった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:30:53 ID:qH0OPle3
>>374
というかクビキリが若干バランスブレイカー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:32:56 ID:lGIidXOd
クビキリよりときどきガードのほうが・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:35:50 ID:EOY6J8B4
クビキリ厨化するのは空想の果ての街あたりから
まぁ、そこもエンカウントと薬に気を遣えば竜殺し+連続攻撃で打開出来るけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:04:32 ID:FWjgwD3+
便利極まりないけど、バランスブレイクっていうのはなんか違和感あるわな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:32:31 ID:J2/q5L+u
クビキリなくても問題ないけど敵のHPが高くてうっとうしくなってくる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:36:09 ID:eY9NlnuQ
クビキリ必須じゃなくてバランスブレイカー的だったのか
どうも
クリティカル×2.0と追加攻撃+2でずっとゴリ押ししてた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:03:24 ID:3cZ0vELe
クビキリは有効性に気付かずに一度も使わなかった
敵が多いところは少しずつ赤い敵シンボルから排除して、ボロボロになりながらも、何度も往復してゆっくり進んでいった

正直楽しかった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:57:14 ID:p2wDSt9d
全クリした後で攻略サイトを見てクビキリの有用性を知った。
それと同時に入手し忘れたアイテムが沢山あったのを知って愕然としたが
アレスの服ェ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:17:12 ID:CfMehniz
俺は存在知ってもクビキリは一度も使わなかったな
つまんなくなるのは目に見えてたし
大空洞もガチ勝負で潜り抜けたが楽しかったぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:53:00 ID:NlP3layS
ヒマリさんくらい男前だとハラキリも使えるかもしれない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:02:04 ID:g4N1qUEY
腹筋が硬くて刃が立たない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:54:01 ID:mAS4DDDi
滅のいりすさんは見返り美人
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:42:28 ID:JTWlVTFv
クビキリは無しでも進めるけど、クビキリ使わないと3人のうち誰かの役割が無くなるんだよなw
特に■
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:52:23 ID:g4N1qUEY
3人とも敏捷特化でクビキリ三連
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:15:46 ID:A5Hb4yOx
>>386
見返り美人とかアデランスイブファインのCM思い出すw


ハゲいりす(・∀・)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:46:05 ID:mAS4DDDi
自由度高いってきつい

わしのようなチンポ野郎には次何をしていいかわからんな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:16:43 ID:wPITI2pp
まももは行ったことない場所を探索すればいいからまだいいよ
イストワールなんて次に何すればいいか本当にわからなかった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:18:35 ID:+dgARJwm
イストだって基本は行ってないところ行けばいいだけだけどな
行ってないところに行く方法がわからないのは置いといて
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:42:52 ID:wPITI2pp
まさにそれ。行ってないところに行く方法がわからなかった
植え込みから樹海に行けるっていう情報を聞ける条件を飛び越してしまったんだ
樹海通らなくてもクリアできるっぽいけど、どう考えても1周目向けのルートじゃないし

スレ違いスマソ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:56:49 ID:HeRu/PYz
まももはまだ区切りがある分マシだよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:31:55 ID:JTWlVTFv
まももは流行り病を省略して空想の果てに到達してしまって
「アレ? 三人目が仲間にならない…」
と困り果てたなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:51:27 ID:5ktpyf8U
それ俺もあったw
「3人目仲間にしてないけどラスダンっぽい所に来ちゃった…いいのかな」ってなった
敵が強いから別の場所と思って流行り病に行ったけど
どっちにしろ敵が強かったので、使わない予定だったクビキリを解禁してしまったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:23:25 ID:7rf9iix+
流行り病への行き方がわからなくて本気で困ったのは良い思い出
具体的に言えば、なにここ行き止まりじゃん的な困り方
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:01:41 ID:p+lUkEbq
流行り病って必ず行かなきゃクリアできない場所でもなかったよね
他は砂漠と雪山をショートカット出来るくらいで、全部行かなきゃフラグが立たないんだっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:06:07 ID:rP/KMRRG
まももは自由度高いって言葉を頼りに海に特攻しまくった俺
全滅履歴が増えただけだった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:17:31 ID:OQeFoiJ4
それもまた ひとつの自由
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:49:05 ID:wNw21MAp
最初、流行り病って地名の存在自体が怖かったな
出てくる敵も不気味に名前が統一されてて
やたらと強いから隠しダンジョン的なものかと思ったよ
特に記述はないけど、原住民の墓場なんだろうな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:37:27 ID:foTGnRGS
砂漠と雪花園はルドとナナのイベントが起こる塔と山だけ行けば、残りは廃都のネズミのところからショートカットできるね
ただ、ルドやナナと話してる回数が足りないといけないから、もしかしたら魔王城2と海辺、流行病だけじゃ会話回数足りないかもしれん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:09:17 ID:7rf9iix+
流行り病は雰囲気がマジキチ
心の中がゆっくりとドス黒くなっていくのを感じる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:13:12 ID:OQeFoiJ4
まあ、廃城があり、廃都があり、廃村がある。そこに何かを感じるのは人の性だ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:33:18 ID:rP/KMRRG
むしろ落ち着いた場所だなーくらいに思ってたけど
蝶はちょっとやかましいが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:42:10 ID:MsesOL1P
流行病はTRPGと関係がありそうだよね
女神伝説の虫とデフォーミティ(蝶)
錯乱するが超人的な力を得られること、元々英雄だけどゼルヒの爺様とか
でもまももの流行病持ってるのはネズミか
大陸での病気(女神伝説)が島に持ち込まれて変化、ネズミを媒体にするようになり、花から蝶に伝染しデフォーミティが叫叫叫と
とか適当な事を言ってみるテスト
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:46:09 ID:sVwOYlc7
叫叫叫を聞いて一度も鳥肌立たない奴とは友達になりたくない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:47:32 ID:MsesOL1P
叫叫叫>熊パンチ>超ぶるぶる
これは誰もが食らうコンボのはず
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:56:09 ID:OQeFoiJ4
>>406
タイムアタックの蟲は適応できないとごくごく短期間でメキャ、グチョっと効果音出して宿主あぼんする訳だが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:06:12 ID:H57qxBcC
しかし何かを倒すと時間が延びる
つまりネズミどうしで倒しあえば…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:18:23 ID:OQeFoiJ4
それがネズミが駆逐された理由か!?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:42:05 ID:rP/KMRRG
TARPGのことか
TRPGとかまたマニアックな出典があるのかと思ったぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:28:13 ID:XL1jBLk2
そもそも虫に適応できる条件って何だろうな?
どのENDでもラスボス倒した時点で正気に戻ってるぽいのと、そのラスボスも寄生されてたらしい事を考えると、同じように寄生された生物を殺せば良いんだろうか
つーか、ただ殺すだけで猛烈な速度でLvあがったり虫を抑制出来るのもちょっとおかしい気がするよね
つまりただ殺してるだけじゃなくて……

うん、オラちょっと考えるのが恐くなってきたぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:30:56 ID:A001w+qq
つまり・・・どういうことだってばよ!?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:34:51 ID:C4oc75Kb
相手の精を吸って自分の強さに置換する
なるほど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:04:20 ID:gUt1bZPz
生物を殺すと脳汁的なか何かが出て
その働きで、寄生してる虫に殺されなくて済む上に虫がレベルを上げてくれる
ただしその脳汁的な何かが足りなくなると虫に殺される
ラスボスを倒すまで行くと脳汁量が十分になるのかそれとも
ラスボスに憑いてた虫が主人公の虫と出会うかなんかして虫が満足しておとなしくなる

みたいな感じかと思ってた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:28:39 ID:7mtVIW+w
でも凶悪な虫のシンボルがカエルってのはどういうことなの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:54:38 ID:6RFuPg09
作者がカエルが怖くてしょうがない女の子だと妄想すればいいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:55:35 ID:dttDVpIZ
いりすさんの髪の毛って実は全部白髪なんじゃね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:59:37 ID:AollvdGr
アルビノ少女は二次元ならさほど珍しくない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:40:15 ID:AXTah3kV
いりすは貧乳なのか巨乳なのか
まあ貧乳だろうけど個人的には巨乳であって欲しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:32:04 ID:Qvslt3qG
まあ巨乳なんだろうけど個人的には貧乳であって欲しい
と考えていた俺は>>421と戦う事でしか語り合えないらしいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:18:11 ID:vEYwyPo8
最初に青いイシを見かけた時は
「アレは・・・クリスタルスライムだぜ!ヒャッハー!!!」とか思ったけど
まさかラスボスになるとは思わなかったな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:24:37 ID:VPaL2JkS
ネグラ連続殺人事件
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:41:57 ID:LyDtpv6U
だれもしんでないよ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:14:50 ID:s7i5G3aa
レーラリラさん・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:16:08 ID:RHLkxHes
レーラリアさんは星になったよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:03:53 ID:+4IQsKCr
いりすさんは着やせするタイプだと思う。脱ぐとすごいよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:32:44 ID:LyDtpv6U
レーラリラさんも死んだとは限らないだろう!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:55:19 ID:orXXOaL8
一番死んだのはヒマリさん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:16:41 ID:m/S15ZUs
ヒマリは何度でも甦るさ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:01:06 ID:ut6oVDwy
レラレラさんは落下してもピアス外れるくらいで大丈夫な頑丈さ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:10:37 ID:YW9yORtD
一番死んだのはネズミ
「倒した」という意味でも「初見殺し」という意味でも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:16:49 ID:leO1FK6i
ものすごいネズミ[病]
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:02:24 ID:U47niXUc
いりすさんの行ってる大学が馬鹿だったらいいなあ。
だってさ、バカいりすって萌えるじゃん。
いりすさんに「バーカバーカ」って言って泣かせたい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:36:20 ID:pLXsNWGM
し、死んでる…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:39:41 ID:pmYt8ZQy
こんな危険なスレにいるなんて真っ平だ
俺は自分の部屋へ帰らせてもらうぞ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:57:08 ID:WYMkhQIK
まったいらだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:04:33 ID:SUhhtLWx
スレ御一行様殺人事件
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:07:33 ID:JYMKhu1a
つぼのなかにいる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:59:11 ID:oqz93UcK
おっぱいがまったいらだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:44:54 ID:uCVPOWTr
魔物物語物語をやっています。
雪花園マップの穴の中の宝物、残り2つにたどり着けません。
攻略を見ると、
http://maou.unira.org/map_yuki.html

ナナの近くの7魔法の種と8羊皮紙らしいのですが、
どうやったらこの穴に入れるのかがさっぱりわかりません。
数時間上がったり下がったりしてうろうろしていましたがどうしてもたどりつかないのです。
どなたかこの宝物にたどり着く道を教えていただけないでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:47:00 ID:joAOcxaV
地図の場所に穴かなんかなかったっけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:59:45 ID:uCVPOWTr
>>443
ああああああああああああああああ
ありました・・・
なぜこの穴を見逃していたのか今となってはもうわかりません
この6時間はいったいなんだったのかと

本当にありがとうございました
助かりました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:56:31 ID:kMOTU1WD BE:939361128-2BP(120)
いりす症候群のバージョン1.00を
どなたか!ください!お願いします
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:43:08 ID:XGh+0YOL
>>445
VIPに帰れ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:59:28 ID:4MtxJcJs
どうみてもアゲハよりイリスのが可愛いし、
ウージーよりエドのほうがカッコイイし、
エドより俺のほうがカッコイイし、
イリスより俺のほうが可愛い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:01:07 ID:rY/2Z4im
>>447
結婚しよう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:18:20 ID:QX+Qqau5
>>448
いや俺と結婚しよう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:05:01 ID:XtVDigQR
>>449
ここは俺に任せてお前は早く
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:10:23 ID:txhFhBpW
>>450
どうぞどうぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:24:30 ID:FSzbuxmV
写真が苦手なんだろう?
やっぱりいりすさんはいりブすさん!!同じく不細工な俺と結婚してくれ!いりブスさああああああん!!

うーーーじ!!てんめぇぇは邪魔だあああああああ!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:33:27 ID:A9YcWkZ3
あげはは貰ってく
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:57:10 ID:F8oQESVN
あはははに見えた
「なぜ急に爆笑?」と思った

あはははかわいい
あはははネコミミ似合う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:05:14 ID:p1sYdaVn
あはは あはは あははははははははっはあっははあはははっはh
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:55:23 ID:o/Irs6b6
IDが惜しかった記念
イリスってカタカナで書くとガメラを思い出す
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:56:40 ID:g2ouj3U7
触手いりす
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:10:20 ID:QrPOzqJ0
いりす滅で、ゲームをスタートしたとたん
なんか一瞬画面に丸っこいフォントの文字がばーっと並べられた画面が見えた、気がした
何回やっても再現できないんだが特定条件での隠しイベントだったのかな
これ既出?つか解読できた人いる?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:24:23 ID:vXoymYFM
>>458
起動してから滅と表を入れ替えずにスペースキー押しっぱなしにしとけ。
解読は総合wikiに載ってる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:15:44 ID:8YCD+Gn0
スペースキー?
別に普通にタイトル放置だけで良かった気が
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:18:04 ID:h7ypbMdw
早送りってことだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:19:29 ID:vXoymYFM
スペース押すと早くなるんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:43:32 ID:QrPOzqJ0
おお、ほんとだ
wikiの滅の項目ばっかり読んでたぜ
ありがとう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:15:29 ID:G7ZQ4cL/
ノートの切れ端6この状態でそのまま100までいって18マソ点出してじ〜.txtが出てきたんだけど
エンディングを見るためにはまたやり直す必要あり?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:18:14 ID:G7ZQ4cL/
まぁいりすちゃんの笑顔がかわいいからもっかいやるか!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:24:03 ID:RBf7zPrr
じが出たなら次にまた規定値超えたときにエンディングだろ?
wiki見ろよボケ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:37:40 ID:imuyoqs6
入巣ちゃんが可愛いってところは激しく同意ですね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:38:22 ID:h7ypbMdw
あいちゃんのほうがかわいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:52:55 ID:nSJ823+M
何言ってんだヒマリさんが至高だろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:54:41 ID:vXoymYFM
ではナナさんは頂いていきますね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:26:29 ID:52zz7Wq9
骸骨勇気君が1番キュート
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:29:36 ID:ElWEQUx1
あれ凄く良い演出なのにキャー!で台無し
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:28:00 ID:GbtDc/Kw
あのKya、iPodに入っちまって、シャッフルしたときに怖い思いをすることがある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:43:21 ID:mOVbQkWZ
一番かわいいのはルドルフだろjk
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:52:12 ID:iISRBR8h
そっちは・・・危ないかも
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:52:26 ID:GzxpjIE5
そして誰にも選ばれないえどは私が頂きます
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:39:09 ID:p+Ep+o83
じゃあアレスさんは俺が
グラどころか性別さえも想像の余地があるっていいよね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:44:50 ID:uM5qmsHZ
邂のWeb公開マダー?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:06:47 ID:iISRBR8h
>>477
まもも世界の現実準拠だとアレスの容貌は>>309だろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:01:16 ID:5/ZPLfel
二次元絵補正により
アレスの美しさはかなりのもんかと思われる

まあナナやルドルフには適わないがね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:03:49 ID:HCuGmZ6h
いりすプレイ時のBGMはウサギノートで決まりだね!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:08:25 ID:v2CDL2qc
ウサギノートはいい曲だよね〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:12:35 ID:2QRuyV7F
ウサギノート

名前を書かれた者はみんな入巣京子になる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:22:18 ID:VPC1BTzl
俺の名前を書いてもらいたいな是非
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:05:49 ID:TmtAVM6s
いりすさんになったらまずあそこがどうなってるかチェックだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:10:22 ID:d6EkIwcG
滅のじ〜txtでの最後の言葉はどういう意味なの?
掛け違いとか、計画の中止とかなにやら
結局成功したってこと?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:39:50 ID:LvJyAdX1
滅EDの写真が答えだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:03:25 ID:opgGWK+V
ヒマリ△
大陸編まだー?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:15:49 ID:JbjeYaSH
愛といりすとヒマリ餅
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:28:09 ID:7TCGU4AR
シアちゃんェ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:11:40 ID:zQpXkuCa
今更だけど夏コミに受かったみたいだな
大陸編+邂再販は勿論として新作来るかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:37:35 ID:P6g4XSfX
シェアで出すならまだしもイベントには流石に行けないなあ
てつさんには会ってみたいけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:07:01 ID:EwiR1y56
おれもてつさんみてみたい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:06:28 ID:UbQDUv99
いりすとうーじの.txt見る限りたぶんそういう人だろう
あってみたいお
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:40:01 ID:xjVkyA6u
さし入れしたいが栄養ドリンクやお菓子がいいんかな

新作ゲームはあんのかな
ツイッター見てると何か本を作ってるみたいだが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:33:23 ID:Ub4EQQUP
飲みかけのジュースとかやめとけよ
どうぞって言われても困る
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:35:19 ID:CvDj+qkO
顔はキモそう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:26:12 ID:LMG5TEju
去年コミティアで邂購入した時は普通の二十代後半の青年って感じだったけど。
まぁ、あまりリアルの話題はよろしくないか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:08:18 ID:9unQ6vrJ
え?俺が見たときは妙齢の麗人だったぜ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:11:01 ID:xjVkyA6u
さし入れっていってんのになんの冗談だw
と思ったらマジでそういう常識知らずいるんだな怖え…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:11:43 ID:dSCN3DUo
■だった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:31:58 ID:Rkh0Dj+5
緑の髪の幼女だった
かしわもち食べてた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:51:52 ID:3C6v+8L8
挿し入れ♂だなんてこれだからホモは困る
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:56:50 ID:Ub4EQQUP
いりすさんに挿し入れしたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:12:04 ID:oCW8IoRk
>>504
いりすさんが刃物をもってうずうずしているようです
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:20:33 ID:EwiR1y56
>>502
緑の髪ってリアルにいたらビビるよなあ


そういや、愛ちゃんってなんだか目が怖い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:42:30 ID:LP1nYkmx
通販はされないよね?
是非とも手に入れたいがどうしたものか……
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:20:16 ID:yndcP19u
>>505
御褒美だろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:40:36 ID:Ub4EQQUP
>>505
本望です
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:56:00 ID:hr9OmpxW
滅のおかげでトラウマ・コンプレックス刺激されて楽しかったけど素直に褒められない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:28:50 ID:vrzsr/ja
チンポ野郎としゃべらないまま進めてたらカワードイベントに突入して
カワード倒したらアレスがどうこう言うようになって
ファイアウェイブがもらえないままなんですが
もう諦めたほうがいいんでしょうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 06:09:54 ID:UWHokmAT
ファイアファイブなんて所詮飾りさ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:58:44 ID:F3n9ytwn
技教えてもらって元ネタ判明するまでがネタです
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:06:59 ID:eXVAzVDh
             ∧..∧
           . (○L○-) <横切り技は炎属性
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ アホくさ   /   \ アホくさ /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:20:57 ID:xawuHB5R
チンポ野郎とはなんだったのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:25:09 ID:KLTwbjRG
黙れチンポ野郎
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:26:23 ID:IlIcD4+/
黙れ略
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:37:40 ID:86LYlMLR
いりすさんにチンポ野郎って言われたら最高ですね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:19:50 ID:xawuHB5R
俺はヒマリさんにチンポ野郎と罵られながら張り手されたいかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:22:20 ID:KLTwbjRG
関係ないけど張り手を自分に、というかヒマリさんにすると凄い気合入るよね
フオオオって感じで
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:15:27 ID:yguLYy+/
ようやくレレレハードの隠しボス倒した
1upまじ偉大
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:47:13 ID:LhIGC1aP
ミラクル☆レレレたんを1UPさせたい
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:04 ID:uXfbo/tE
レレレの隠しボス二回目で倒したけど本家に比べると大分弱い感じだな
ブラックメモリーが強すぎてレーラリラさん吹っ飛んだけど
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:19:24 ID:DrNecz0U
誰かさあ、DA.BAのカード買ったら公式絵師のカードだけ売ってくんねえ?
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:10:13 ID:11KzhWpj
>>521
キノコ(?)さんにはお世話になりました
俺の場合、隠しボスはスレで装備のヒント貰うまで倒せなかったよ
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:22 ID:EAFlrV27
隠しボスは本家と違って、構え→流凪のタイミングがわかりやすい。
それでも回復剤が尽きてぎりぎりのところで勝ったのがおもしろかった。
無理に攻撃するより、防御してダメージが回るのに賭けた数ターンが生きたと思ってる。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:34 ID:DTRaNF8x
変身するとそのターンがそこで終了するのが大きいな
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:34 ID:Y3K2oij3
それ狙って変身させまくってるとレーラリラさんが死ぬ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:09:40 ID:pt4nVVOv
ナナさんのスキル名「情懐」ってのは、優しかった頃の祖父を想い懐かしんでいるという意味を持つのだろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:11:41 ID:xjPjZZRC
懐かしむじゃなくて壊すだけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:12:28 ID:1KmskUtj
そんな情など壊してしまえ!という己の心に打ち克つ構えだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:20:59 ID:QiUyO30z
ナナさんは生まれ付いての帝王だから情などいらないんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:05:05 ID:IgIknZb9
退かぬ媚びぬ顧みぬ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:07:07 ID:1KmskUtj
その覚悟がなければお爺様には勝てない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:23:18 ID:hpYNscvG
だがあっても大抵負ける
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:19:54 ID:MTySpkas
卑怯なり…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:10:48 ID:ztXmAZeJ
流行り病こわい

叫叫叫じゃなくてね いやそれも怖いけど雰囲気がね いややっぱ全部怖いわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:07:12 ID:B+DqSzow
熊とか怖い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:52:35 ID:yrl+v3/o
ヒマリ(21)さん怖い、あー怖い怖い。
あとナナさんとロリレラも怖い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:46:41 ID:1KmskUtj
レラさんにとっては何よりも黒歴史が怖い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:58:32 ID:aWzdwLjD
ナナさんのカットインの笑顔を見るだけで俺はハッピーエンド至上主義者になれる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:35:34 ID:Ma68oysx
なんでおじいちゃんのカットインだけ水彩風じゃないの!?・・・っと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:45:45 ID:WvABvgH7
別の物語の主人公だからだと推測
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:50:37 ID:rVfQvLwg
絵師が違う。お爺ちゃんだけボスグラ担当してるzhuziさんの絵だろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:51:06 ID:WvABvgH7
何であえて違う絵師の絵にしたかだろ
ルドとかはまも本編ではないが
まもに触発されて物語書いてるからかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:51:41 ID:GiS8KNiT
レレレ物語の隠しマップで暗くすると何が起きるんですか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:53:29 ID:84Q/poqc
影がなくなる
つまり
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:24:23 ID:KlWoc9ZX
わんこ集団が襲ってこない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:50:06 ID:WPvXEonL
つまり
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:59:20 ID:aekj/P6i
バター犬がいなくて欲求不満になる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:00:50 ID:wnsC/S4W
欲求不満なレレレさんハァハァ(´Д`;)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:51:30 ID:gwaxFuth
欲求不満なレレレさんの後ついてったら毛が落ちてた
髪の毛だと思ったら妙にちぢれてるんだけど…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:19:52 ID:n3y9daWv
チンポ野郎ってそういう意味だったのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:49:48 ID:FsaXjTgA
レロレロさん生えてたのか…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:48:28 ID:GykCiW7r
まもももももももおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アハハッハハハハハ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:20:00 ID:5R38n3WR
流行り病のBGMいいなあ
まもものBGMは色んなところから借りてるようだけど
こういうフリーの曲はどういう手段で知るんだろう
一曲ずつゲーム場面の雰囲気に合うかどうか聴いていくんかな…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:07:19 ID:QN1eQEiN
面白いフリゲ教えれスレ みたいに
お前らが痺れたフリーの音楽素材(ry みたいな情報元があちこちにあるんだろう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:11:47 ID:JGpt2qpL
よく言われてるけどまももは選曲のセンスもいいよね
ネフェイストみたいに統一されてるのも勿論いいけど
MAPごとに雰囲気がかなり違うのも特徴が出てていいな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:40:14 ID:b+2k3XcZ
適当な有名所のHPのリンクからでも結構いいのあるしな
色んな作者の曲使うと選曲センス問われるけどセラブルなんかはすごい印象に残る曲多かったな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:11:25 ID:QN1eQEiN
いいフリゲは大概、音楽選びのセンスも優れてるからなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:53:42 ID:GTQyy9zq
だが結局フリー素材止まり
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:19:34 ID:f2k7BHIl
テーマ曲はオリジナルだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:58:49 ID:FmrFf1jf
ボス戦・ラスボス戦の音楽は神
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:37:25 ID:uxYxKoqG
イェ〜〜〜〜〜〜ァ〜〜〜アァ〜〜〜〜〜〜ァ〜〜ァア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛〜〜〜〜〜〜〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:05:12 ID:b6n0A15h
>>564
それはもうやめろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:14:24 ID:rPaASnrb
魔王もいい曲だよね
はぐれ刑事だけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:14:38 ID:MVlY3QaQ
>>562
テーマ曲ってどの曲の事?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:17:05 ID:Bsu1WlyN
ルドルフとか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:05:00 ID:FbDBdVVS
部屋にある日記とか読むときの曲?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:53:05 ID:ADNwN9AG
うん
あとOP時のオルゴール曲
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:49:02 ID:CLUeT92K
まももじゃないけど
かしわもちのエンディング曲いいよね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:01:50 ID:6c50Na+Z





                                キャー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:12:32 ID:ZCTVY70F
ナナさんの笑顔が眩しいっす
二十四歳最高っす
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:12:12 ID:Eu426bIu
ヒマリさんの絶壁が愛おしいっす
二十一歳至高っす
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:01:53 ID:YjdvnJ1H
ラスボスの曲はびっくりしたな
もともと好きなvoidさんの曲使ってて
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:16:25 ID:Ii55Xwwn
まもも低レベル攻略中
いまからラスボス倒してきます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:40:51 ID:5h376CQ4
今更だがいりす症候群のプレイ動画を作ってみた
登場人物がいりすっぽくてつい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11408356
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:08:49 ID:bXJRnfk1
夏すなあ^^

夏と言えば島って季節何時なんだろうな
てか上と下であそこまで気候が違うなんてどんなに大きい島なのか
雪が降っている季節に水辺というか海というかに凸って行くヒマリさん素敵です
巨大な地下空洞があるから多分島って言ってもかなり大きいんだろうけどな
おそらくあれが島の全貌ってわけじゃないだろうし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:23:01 ID:xcnwQfZo
雪花園のは実は雪じゃないっていう設定だったような
没設定かもしれんけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:29:20 ID:bXJRnfk1
ああそういう設定があったのを忘れていた
そうじゃなきゃみんな薄着すぎるよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:28:23 ID:h3hni1OM
実は全部塩で、長くいるとお肌ガサガサになる恐怖
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:18:43 ID:E6mNz7pu
>>579
そんな設定有るのか
言われて見ると違和感無いけど全然気づかった
ここまで設定細かくて破綻してないって凄いな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:25:46 ID:3kJxpQhp
まあ、そんな設定はスレの妄想以外で見たこと無いけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:28:04 ID:Ii55Xwwn
ナナ以外初期レベルでクリアできた
作者は初期レベルクリアができるように調整したとしか思えない
たいていの敵は避けられるし、経験値もヒマリとルドルフが
ぎりぎりレベルアップしない程度だし、戦闘不能でも熟練度上がるし、
教会の人たちとは何度も戦えるし

考えすぎかなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:32:16 ID:qepnkI17
初期レベルって魔法防御ゲーなのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:40:34 ID:uLg3T/qT
■雪花園
降りもしない雪で覆われた土地。
その粉はイシの遺骸ともいわれている。

没テキストらしい
あと、クモが「雪は体に良くない」とか言ってたような
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:43:37 ID:pK0X/Uw/
>>585
ラスボスはヒマリ、3人目はときどきガード
ルドルフは技術と回避率重視で戦った
1,7,1の動画や解説のページを見て
装備はほとんど真似した
ひでおさんは魔防上げないとだめかなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:53:56 ID:uPa4xBe2
初期レベルなら回復も要らんのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:11:51 ID:OgDzkyYt
そもそもイシってなんだっけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:56:18 ID:ugqyOxKT
つ用語集.txt
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:18:15 ID:roWHrszG
>>578の言う巨大な地下空洞も現実じゃない可能性が高いんじゃなかったっけ
「めくるめく もうそうのせかいへ ようこそ」って
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:23:40 ID:a9ixvG0Q
横切り技使ったら炎のエフェクト出る場所が妄想だっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:25:09 ID:yjYF4pQ9
3人目が出てくるところが妄想って話なかった?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:51:14 ID:ugqyOxKT
地底(ラスト以外)、空想の果て、各種キャラダンが空想なのはほぼ間違いないと思う
細かいとこだと高級石ころ、鏡の中、アーロン略戦、三人目解放の木も
モンスターが実在するかどうかはどうなんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:55:28 ID:3hzdky8L
ルドルフんときは気付かなかったけど、
ナナさんのところで、個別ダンジョンが妄想であると気付いたわ

クモさんところになると、もっと明らか
砂漠にいきなり大海原が出来上がってる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:57:27 ID:67z7Yx/H
そもそもクモが各ダンジョンで設定の説明してるしな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:29:23 ID:LpzBJ8tI
初プレイ時、個別ダンジョンのボス3体は全部クモさんだと思ってた
砂漠の塔の頂上にも、雪山の見晴らしの良い所にも居るし、
白鯨に到っては自分自身の乗り越えたいと思っている云々って解説まであったし

TRPGのGMみたいなポジションの人だと勘違いしてたので
まもも完結前に世の瀬渡っていって、びっくりした覚えがある
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:03:47 ID:qiTZnPJK
その解釈は新しいけど振り返ってみるとそうとれそうな部分もあったなぁ

そもそもクモってかネグラ住人が全体的に狂言回しっぽい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:06:04 ID:2owkU7QC
作者はそういう設定は何も考えていないじゃないかなあ
あえて抽象的に想像に任せるって都合がいいし作りやすい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:04:53 ID:ugqyOxKT
俺は作者の中ではある程度正解があると思ってる
物語を勝手に解釈する、ってのもこのゲームのテーマの一つじゃないかな
俺らがルド達でてつさんがハロルド

以下さらにチラ裏
たまにリア友に勧めてみるけど、なかなかハマってくれない
是非一度語り合ってみたいんだけどなあ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:10:26 ID:DTtBzT2b
人に勧められたモノって、多少興味湧いても実際に手を出すのは
他にやりたいことがなくなった時ぐらいなものなんだ。

情報過多のネット社会では常時新しい刺激と出会うことになるから、
やってみたらオススメ品の方が面白いとしても、それを知らずに自分の既知の物をまず処理
していくことになる。その途中で更に新しい物と出会って…とエンドレスに積み状態の品が増えていく
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:36:07 ID:5wmghlwd
自分から興味を持ったりしない限り
人から勧められてもそうそうやる気にはならないよなー
俺も「暇つぶしになるゲームないかな」と検索してて
コピペサイトのおすすめフリゲのページにたどり着いた事がまももとの出会いだったし

つうかまももはRPGだから手ぇ出しにくいってのもあるんじゃね?
クリアするのに時間もいるし、俺も何本も序盤か途中で投げたゲームがあるわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:39:07 ID:8k996lOm
フリーゲームを友達に勧めるって・・・恥ずかしくないのか
多分、その友達は困っているだろうからやめてやれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:47:35 ID:5NrjM0tY
フリーゲーム勧めるくらいで迷惑がるような人は友人なのか?
よっぽど強硬に勧めるならともかく
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:24:06 ID:oSmMqQTx
なにが恥ずかしいのか分からないし
困る理由も分からない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:17:06 ID:ZNqEmgyh
友達がいないんだろ
南無
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:20:39 ID:7ttQGW1A
>>606
おい言ってやるなよ
かわいそうだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:42:55 ID:mXF4/Zlv
まももは序盤きついし訳分かんないし爽快感がないからな
だがそれらを乗り越えた先に最高のカタルシスが用意されてる
つまりクリアすることができた俺達は選ばれたプレーヤーなんだよ!(キリッ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:09:56 ID:HiEG0wl5
まもものカタルシスは予定調和の最終決戦に集約されてるような
序盤フルボッコされた水辺の敵をフルボッコ出来るようになるとか、そういうのもなくはないけど
ストーリーは終盤になって「なんだか盛り上がってる気がするぞ・・・」って感じはするけど、
初回プレイで攻略情報なしだと実際なにが起こってるのかよくわからんまま盛り上がってる気分になるだけだしな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:51:00 ID:/9dxg1FU
まももはてつさん慣れして無いと・・・って全部かそれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:23:13 ID:5wmghlwd
>>609
初回プレイは何が何だかさっぱりわからんかったw
wikiやこのスレの考察を読んでもイマイチわからんかった
正直10周くらいした今でも何かよくわからんけどヒマリさんは好きだ嫁にしたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:13:55 ID:vex+5XrA
まもも3こい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:03:12 ID:tUtZHyQV
初回プレイでも結構わかった
でも物語と実在人物の関連については混乱したし、ヒマリさんが何者かは最後までわからんかったw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:07:22 ID:K+05wv40
まももよりも少ない時間で出来て取っつきやすい
勇者御一行かTAをまずオススメするべきだと思う
それか可愛らしいイラストのいりす
時間の掛かるRPGは面倒だから人から勧められてもホイホイやる気にはならんわな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:31:39 ID:16jji/+d
かしわもちor音のほうが取っ付きやすくね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:46:04 ID:3XvYthQB
かしわもち終えた後に拒否反応を示しそうだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:56:05 ID:0urbu8RE
あいちゃん復活まで辿り着ければいいんだが、大抵の人はその前に(そもそも気づかず)ゴミ箱ポイだろうな
バッドエンドがそこまでえげつなくない&テキスト読まなければほんわかエンドないりすの方が取っ付きやすそうだと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:58:26 ID:RAo8QiwN
テキスト読まないやついんのかよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:27:54 ID:K6bO2kE0
ゲームとしてはかしわもちの方が取っ付きやすくね
ルールも明快だし
いりすは最初どうすればいいのかわからんかった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:13:11 ID:92HBgVYc
かしわもちは即死ゲーではないからな
いりす症候群は真面目に初見5秒で死ねる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:15:30 ID:RAo8QiwN
かしわもちは初見だとゲージ減るのおっせー→レベル上がって即死
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:17:15 ID:92HBgVYc
サイクルがわかるまでは真面目に息継ぎ無しで泳いでるような物だからな
サイクルがわかればレベル×6+1の時にちょっと休憩なりいらないの捨てたりなり出来るけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:37:53 ID:iGIZVVb3
かしわもちであいちゃん救出出来るか途中で投げるかがカタテマにハマるか否かの分水嶺だと思ってる
かくいう俺はかしわもち投げていりすで戻ってきたクチだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:12:31 ID:VO9fYW26
かしわもちで愛ちゃん救うために徹夜したけど、そのときはカタテマ作品にはまらなかったなあ
まももで同じ作者って知って初めてカタテマ意識したわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:03:34 ID:r6f3sauu
>>622
スレにくるまでサイクルなんて気にせず、直感で連鎖を続けてギリギリあいちゃん助けた俺みたいなのも居るぞ
その後しばらくして暇つぶしにいいフリゲ探してる途中に「そういやあの作者ってほかに何か作ってないのかな」でまももに辿り着いた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:55:10 ID:WTC8OK8r
俺もサイクルは気にせず必死に連鎖してあいちゃん救出したな
クリアしたからもうやめようと思ったけど、
完全に中毒になっててやめられなくて
そのまま20万点到達しちゃった俺みたいなのもいるぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:45:19 ID:fDSPXkP8
それはそうと邂まだかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:02:48 ID:WlDIN9fP
ガチでパズル系が苦手な俺は五千点すら届く見込みがないんだけど
一体何を心掛けてプレイすればいいのか教えて><

俺にとってはかしわもちはいりす以上の即死ゲー
Lv2になるともうダメ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:31:23 ID:16qNXrs6
かしわもちは「見える」ようになるまで苦労したなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:37:40 ID:D62wk3Mp
かしわもちは斜めで消せるようになると生存率が格段と跳ね上がる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:37:58 ID:mjFWbf+x
消せるパターンを覚える、連鎖に固執しすぎない
7の倍数れべるで連鎖少ないときは駐禁を落しておく、
余裕がある時は(頭の中で)ストックを作っておく、
基本上から探す、ブロックが落ちてる最中にも考える

ちょっと多いけどこんなもんかな
最高40万しか出したことないから参考になるかわからん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:29:55 ID:MiqipD1i
延々やってたら、勝手に連鎖してそれなりの点が出る>あぁ今ので消えるのかと徐々に連鎖できるパターンが見えるようになってくる>五万点をいつの間にか越えている
こんな感じ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:41:31 ID:7g4UfWKG
最近連鎖途切れたらリセットしてるわ
それでも100ぐらいが限界なんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:17:49 ID:kedrE0RP
かしわもち無理怖い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:07:53 ID:XVaPl7dP
俺も怖いので動画で見させてもらった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:23:54 ID:F+PXw023
滅75万点か・・・愛されてるなあ
休みに入ったらまももでヒマリさんと縛りプレイしよう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:40:49 ID:MUNvA94l
ヒマリさんを縛りプレイとか、狙って言ってるとしか思えないんですけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:23:22 ID:egdD6jVt
ヒマリさんは縛っても誇張されない程度のまな板だから他のプレイをおすすめするが…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:51:22 ID:UmrvhbAB
ヒマリさんに縛られたい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:19:34 ID:4ApZdZIi
>>638
テレテレテ-♪(はぐれ刑事
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:20:55 ID:z7huk+Dq
同人ゲーでは設定を全部作中に出しちゃったり会話に突っ込み役が居たりで、
プレイヤーが想像力を働かせる機会が奪われるのが多いんだよな。
その点まももはかなり優秀。

二次創作までされるような人気ゲームに成るためには
@裏設定キッチリ作ってあるけど必要以上は表に出さない
A会話は全員ボケ
この二項目は守って欲しいね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:06:51 ID:cYN961xz
いや突っ込みは居ても良いだろw
まあ過度すぎても冷めるからその按配は確かに難しくてないほうがマシかもしれんが

でもさすがに突っ込み0の売れた同人ゲーはしらないw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:18:22 ID:NN/77fqS
メタなつっこみするキャラは寒いだけですわな
あとギャグでもないのに作中に「死亡フラグ」等の単語出てきたりね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:31:06 ID:/HtMQgtV
勇者の憂鬱の悪口やめろよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:19:01 ID:Gj9tSDpp
>>644
あれは二人ともボケだろ。
勇者がボケたのに対して賢者が更に斜め上の事を言ったりやったりして更に状況が悪化するという…
賢者当人は突っ込んでるつもりなんだろうけどね
特に最後なんかあんな事やっといて誰も止めないし
ちゃんとプレイヤーが心の中で突っ込む分は残してあるんだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:57:43 ID:R9dZQveV
魔王物語で初めてカットインを見た時の感動は異常
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:31:02 ID:lwfm5wio
友人に軽い気持ちで魔王布教したら徹夜するくらいはまってくれました
これはハッピーエンドですか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:24:14 ID:4DKsg8Ju
ナナさんかわいいよぉ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:58:52 ID:IEb2Ulzd
コピー誌だけ…なのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:12:26 ID:QlWjGUqZ
てs
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:58:15 ID:rjPES0Kb
コピー誌とかしわもち再販の二つみたいだな
ゲーム作らないけどコピー誌の内容が気になる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:50:53 ID:YkITD3ro
ヒマリが原住民を皆殺しにした
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:56:05 ID:6YO44ci8
復讐の女神
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:10:34 ID:KzUN0x3Q
ヒマリさんは魔王物語の結末を見たかっただけの、ちょっと腕っ節の強い普通の女の子です><
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:33:56 ID:yMPam3Fg
ヒマリさんかっこいい
ルドルフかわいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:21:00 ID:YkITD3ro
ヒマリは流行り病にかかって移住しようとした原住民に親と一緒に置いていかれる
魔王城を通り原住民の移り住んだ地に行こうとするが途中のイカに親を殺される
原住民の張った罠をかいくぐり移住先の地にたどり着いて発病し原住民を時間を掛けて皆殺しにする
その後イシに取り付かれて自我を保てるようになりネグラにたどり着いた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:47:26 ID:KzUN0x3Q
>>656
それ本当か?
情弱な俺は知らなかった裏設定だ、感動した……と言いたいとこだがソースください><
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:44:26 ID:1zkECiAz
最近知って今更始めたけど
クモのLV上げだるいなぁ…
ナナさんはあおみどろ狩りで結構早くLV上がったけど…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:57:39 ID:mVfNXVcY
ナナさんLv50
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:22:54 ID:h5kRfZy3
大陸編だとルド主人公でクモが初期メンバーでナナは終盤仲間になりそう
ヒマリさんとルルララは隠しキャラ
クモは終盤の一番盛り上がるところで途中退場しそう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:58:32 ID:WSL0EyBT
ヒマリが大陸編に出る時は、張り手→シャウト→ヒマリビームでラスボス瞬殺するダークドレアムみたいなキャラになってそうだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:08:08 ID:TL6ZQDUb
タイムアタックRPGで文字が見えないんですが仕様ですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:49:23 ID:qDeW2Nyr
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:59:20 ID:Uhq+JePq
※661
すみませんググってき… !?

ありがとうございます!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:00:12 ID:Uhq+JePq
お礼で間違えるなんて

>>663宛です ありがとうございます
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:46:58 ID:yB4oxzYX
>>663
なごんじゃったじゃないか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:59:51 ID:bQsdZvyD
あいちゃんのお母さんが可愛すぎるんだけどなんなの?なんなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:20:24 ID:DYDXYaye
ヒマリさんの本職がエロゲ声優だったなんて・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:45:55 ID:nCg0lGrC
でもヒマリさんの喘ぎ声なら聞いてみたいかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:49:02 ID:cmyEjkoy
万能感、完全無欠、シャウト、気合い付きの張り手を食らいたい奴がいると聞いて
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:39:17 ID:D2oeJYkw
>>667
ド貧乳
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:32:55 ID:zx+2cjH0
>>671
一児の母とは思えん小ささですよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:54:23 ID:ok2swrYJ
コミケ行く人よかったらレポとかしてくれよ
コピー誌の中身が気になる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:07:20 ID:Es/XKuFr
母親があんなに貧乳なんだから愛ちゃんだって将来はきっとド貧乳で悩むんだろう。irisuさんのように。

おれのあたまのなかではな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:58:45 ID:VGeKTLqt
コピー誌買ってきて貰えそうだ <br> ありがとう友人
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:49:19 ID:P0XdWUnt
ナナさーん!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:33:29 ID:lPkWQUUT
ひでお初挑戦de撃破記念ぱぴこ

トキドキガードそろえてあと適当装備で勝てるとは・・・
完欠状態のひまりさんまじ無敵
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:40:54 ID:JXxyu8sa
http://www.porkspin.com/king.yahoo.com
おめでとう!
これもどうぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:51:02 ID:+gIsrdcP
ブラクラ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:21:12 ID:pBkJA0md
>>678
通報しますた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:34:42 ID:OdtvB/k0
いきなりすぎてワロタ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:59:57 ID:MRZ7NVQ0
そういや今日か。体調悪くて結局行く気になれなかったなー
同人専門店に委託してくれれば通販の道もあるんだけど

冬は多少時間空きそうだから再販に賭けるか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:45:44 ID:GRHF/k4K
端的に内容言ってもいいんかい?
控えたほうがいい?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:49:17 ID:ZXK4MgeI
俺は行かなかったからぶっちゃけ内容を全部書いてもらえたらすっげーありがたい
だがネタバレになるのでやらない方がいいだろうな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:50:15 ID:huFiq1DZ
売り物ならネタバレ?的な物は
ほどほどがいいとおも
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:56:18 ID:LXAPnN4j
コピー紙まももの作り方おもしろかったです

・・・でもかしわもち解のディスクがブランクだった
てかコミケで手に入れたディスクの5枚のうち4枚が空とかもうね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:59:08 ID:GRHF/k4K
設定的なネタバレはなかったかも知れん。
あとは題名に近い内容だった。
ゲーム作るのって言うほど楽じゃないとは感じれた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:07:55 ID:Slxcjzqp
>>686
呪われてんじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:29:31 ID:LXAPnN4j
>>688
去年は一枚ゲームディスク買ってブランクだったんだが
さすがにコレはコミケ常連さんでも異常な数なのかねぇ?
とりあえず有料でもらったとこには問い合わせないとな
ブランクじゃないのが無料で貰ったギャルゲーの体験版だけなのは泣きたい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:43:02 ID:Slxcjzqp
>>689
そこまで行くと自分のPCのCDドライブ異常を疑うレベル
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:11:57 ID:eG+tyXtr
てつさんがどういう風な製作パターンでゲームを作っているか、というのが分かる内容だった
設定的なネタバレは全然ないよ
個人製作ゲームを作る人への経験談って感じ
内容は

・まずは核となるいくつかのネタ(まももでは一冊の本というテーマ、ラスボス戦等)を常に頭の片隅に置いておく
・シナリオとシステムは一体化させたものを提供すべきと考えている
・登場人物はどう作るか
 まももは先に物語を作り、人物を後から配置する方法をとった
・システムについて
 個人製作ゲームのターゲットプレイヤーは「自分」にすべき
 商業ゲームよりも強みを発揮できる領域を活かすべき
・メンバーの集め方、運営方法について
・グラフィックを依頼する時、音楽を決める時上手くやるにはどうするか
・ダンジョンの作り方
・数値調整のやり方
 敵の体力値を決める時はエリアごとに目安を決めておいた
・完成させるまでによく立ちはだかる強敵
 やる気の摩耗、長期化にありがちな作ることが目的化等
 基本は短期決戦

あと裏表紙を
ttp://u7.getuploader.com/irisu/download/6/c78.jpg
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:26:41 ID:zFigDwcb
……これ、島の地図か?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:21:02 ID:LXAPnN4j
>>690
ありがとう
CDクリーナーかけたら読めるようになった
いつの間にCDレンズがアレなことになっていたようだ
ということは去年のも・・・製作者さんにジャンピング土下座したいorz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:41:13 ID:umPpNlho
>>691
ナナさああああああああああああああああああああああん!!!!!
ヘッドフォンルドルフもかわいいな
詳細ありがとう通販してほしいマジでしてほしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:47:29 ID:LXAPnN4j
大陸編の中身見てるけどこれはゾクゾクするなあ
ヒクグモのイラストのときにでるローマ字が何て書いてあるか分からん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:43:37 ID:2VmPZqHt
ヒマリさんが可愛すぎて生きてるのが辛い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:55:17 ID:eG+tyXtr
>>695
wikiのまもも小ネタに載ってるよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:06:17 ID:LXAPnN4j
>>697
サンクス
英雄は倒してないので久々にまももやりたくなってきたわ
一部忘れてたり知らない設定もあるしな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:38:13 ID:dd05Junc
まももの作り方で
ゲームのやりたいことを決めろって書いてあったけど
これまでの作品での肝は何なんだろう

タイムアタックなら最後に明かされるOPだと思う
アレはカタテマ作品の中では一番衝撃うけたぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:52:18 ID:SWFc4RC/
BADENDフェチっぽいから
まずユーザーに絶望を味わわせて
そこからGOODENDへの道筋を見つけるとかそんな感じかなと今までの作品から思った
でもまももだけ明確なBADEND無いんだよなぁ
病で原住民壊滅や御爺ちゃん狂乱やアイリッツとクモの敗走なんかが既にBADENDなのかもしれないけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:19:08 ID:49EPk+jH
実は好きなのは「BADENDのその後」なんじゃなかろうか
それならすべての作品に共通してるぞ
憂鬱はともかく
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:39:10 ID:dd05Junc
最初に知った作品が憂鬱だったから
てっきりご一行殺人事件も
ギャグかと思ってた時期が俺にはありました
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:19:02 ID:zQxL0b3A
>>700
まももはアーロン略の推測が物凄く陰惨だったろ
で、ラスダン前には「お前達が英雄を名乗るなら〜」というメモ
ここで鬱な話なのかと思わせつつ、その後アレスとハロルドの会話でネタ晴らし
構成としては他のシリアス系作品と一緒なんだぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:42:35 ID:vf9b4yhe
単純にバッドエンドやハッピーエンドにするのが嫌なのかな
タイムアタックRPGやかしわもち見てるとそんな感じがする、プレイヤーが頑張ればいい結末を見れるって構成になってるし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:02:16 ID:fyT5HHIB
story_nana05n.pngをjpgに変換してstory_nana05.jpgに上書き保存するんだ。
何故これがボツになったかわからない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:49:12 ID:E8j+8tPj
>>700
既にBADENDで合ってると思う
少なくとも三人にとっては、そこから踏み出す物語

ヒマリさんにとっては、どうなのか知らんけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:32:46 ID:nbi559c6
ヒマリン暇人リンリン☆
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:38:41 ID:9xmBmdgi
イベント後なのにスレの進行が遅いのはなんだ、みんなツイッターに流れているのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:49:15 ID:vDiI/Ewt
買ったもので遊んだり整理したり忙しいのではないでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:51:41 ID:ta2qHM5y
ルドやヒマリって物語終わらせた後ひでお(本物)倒そうとするのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:51:06 ID:elIgOh9u
>>710
大陸編見た感じじゃレジスタンスに協力してるからなあ
爺ちゃんが急死するとかない限りはいずれ戦うんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:42:54 ID:yD5kO0pa
イリスとえどが喋ってるところを想像できない。
せいぜい、えどがいりすに殺されてる場面しか思い浮かばない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:53:03 ID:+qqZG04y
えどがニコニコしながら一方的にしゃべってて、それに対していりすさんは無表情で適当に相槌打ってるってイメージ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:23:43 ID:VOuYj2gq
あのドロドロした四角関係をヒマリさんの張り手で解決したい
いりすとかしわもちも繋がったし、まもももその内繋がるはずだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:29:05 ID:elIgOh9u
あいちゃんの豆腐遊び難しいよう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:31:17 ID:1C1mSrwx
エルオントナナにあやかってキョウコイリスが島にやってきます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:32:59 ID:gid5CGwZ
>いりすとかしわもちも繋がったし
詳しく
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:11:51 ID:mzIp3G06
>>714
漢でかわいいヒマリさんとの一方通行のフラグが乱立したらどうするの
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:30:16 ID:elIgOh9u
>>717
いりすさんがあいちゃんにあの遊びを教えたみたいです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:07:23 ID:GUQWsN39
あの遊び・・・いやらしい響きだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:09:08 ID:yscZADG9
>>720
頭の中であんな複雑なプレイができるなんて
小さいのにあいちゃん・・・恐ろしい子!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:15:13 ID:s6nGtsfk
あい症候群はその内出そう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:05:13 ID:gMmbeSK3
あいを取り戻せ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:57:30 ID:wNaoK/A9
ヒャッハー!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:47:36 ID:r2XXWmy5
テーレッテー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:17:20 ID:bgiWhyrP
今日より明日よりあいが欲しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:24:57 ID:69K6NQDp
奪うでも与えるでもなくて気がつけばそこにアイちゃんがいるわけだな

>>714
さしもの張り手といえども別れ裏切りフラグは治療できないです...
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:09:54 ID:bwyLE0S6
いりすさんのイシが島で具現化するのか……勝てる気がしない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:59:29 ID:s6nGtsfk
>>727
運命の打破ならいけるんだっけ?
もう完全に熱血主人公だな・・・さすがは完全無欠の主人公
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:58:37 ID:3sREInjt
俺もいろんな運命を打破してヒマリさんと結婚したいけどフラグが立った瞬間に打破されそう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:31:19 ID:KWrCl2zN
ヒマリさんは俺の嫁だと何度言えばわかるんだ!お前らにはやらんぞ
いりすさんならあげよう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:08:16 ID:g+hdZcZd
ナナさんのふとももに挟まれたいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:45:23 ID:Yw+sNisH
ヒマリさんに強引にフラグを立てても打破されるという事は、ヒマリさん自身が望む形でフラグを立てなきゃいけないわけだな
なんだ普通の恋愛と同じじゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:29:51 ID:4iBNjn54
ヒマリ「そのふざけた運命を打破する」
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:59:44 ID:zZvikLBr
哀ちゃんってカーチャンが貧乳すぎて乳出なくて栄養行き届かなくて病気になったんじゃねw


ところで、哀ちゃんって、トーチャンいないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:46:13 ID:soBLHpSQ
居ないのかな?なら俺が・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:04:54 ID:fO1F4F2G
家族がふえるよ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:46:53 ID:oaKdp3YY
ユウキ「これからお世話になります」
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:53:38 ID:K/llW/bN
予定調和発動中かつ完全無欠の状態で
フラグ立てないと攻略できないヒマリさんガード堅すぎだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:04:25 ID:7nBzNvhQ
気力切れるまでフラグ成立させまくったら打破できなくなしてからフラグを立てればあるいは…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:56:44 ID:FEMEdMU5
その間にこちらの死亡フラグが立ってしまう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:19:03 ID:hLRVyklX
その挙句、防御で気力回復→運命打破、横切りで俺ら全滅。
誰か、この物語に終焉を
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:20:48 ID:EgdRqqLB
>>739
ガード堅すぎってそれだけいい女なんだから
それを突破する価値はあるだろう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:50:35 ID:g14bfgAF
気力削りきってもコップ一杯の水があれば運命を打破してくるな
てかあの薬って水場でさえあればどこでも手に入るし同じ場所から2種類手に入るしなんなんだろ
ビンの方に仕掛けがあるのか、島とか妄想の仕業なのか、そこは流石にゲームとしての都合なのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:08:35 ID:MQ3sOiZH
なんだここはヒマリさんを攻略するスレになったのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:11:27 ID:JYOlIeAC
いりすさんでもあいちゃんでもあいちゃんのお母さんでもどうぞ
お好きな女性を攻略するスレですよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:12:17 ID:83My+XyV
女性には限定されてるのか・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:12:49 ID:3A5HdMnN
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:46:49 ID:azNDbC9x
ゼルヒおじいちゃんをこうりゃくしたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:09:21 ID:2kpc5/5Y
>>744
検証用マップの画像に
その湧き出る泉は、ゼイネスの血液なのだろうか
と書いてあるから島の水がすごいんじゃないかな
赤と青は動脈と静脈ってのは考え過ぎか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:26:23 ID:SQutp1dZ
じゃあ水辺では常になめられるようにしてくれよ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:36:27 ID:RqkUp9dv
ゼイネスの汗
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:37:18 ID:yYwTQNtN
海水と淡水の違い的な
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:25:14 ID:hNcBBrOL
次回作はシューティングだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:04:40 ID:h93nc5kA
いやいや、ステージ間に集めたお菓子を調理するベルトスクロールアクションだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:57:18 ID:LUWBdNhW
いりすさんの靴下のにおい嗅ぎたい。
きっと強烈なニオイがするはずだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:00:15 ID:W1+WiEFM
>>755
なんという薔薇野郎。

ベルトアクションなら蝸牛食べて体力回復しなきゃ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:35:16 ID:ZtL3m4e6
>>727
ひまりさんの泣きながらの張り手なら、別れ・裏切りも治療できそうな気がするんだけどな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:44:58 ID:yKSwqHpA
生きてればな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:29:53 ID:/OCqH6MO
俺なりに考えてみたんだが運命の打破って
おまんこくぱぁくっぱぁってしてるんじゃないかな
それだとフラグとか状態治療も納得できるし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:32:19 ID:3BrlejvP
>>760
大興奮で心臓は止まっちゃいそうなんだが…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:37:18 ID:mMwnU6Z9
>>758
ヒマリさんをそこまで追い詰めてしまったとかショックでタヒんでまうわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 03:44:00 ID:6EBAMCUI
>>760
アーロン「特殊ルール:抵抗禁止!」
ヒマリ「運命の打破!」(くぱぁ)
アーロン「っ!ハァハァ…しょ、しょうがないですね…」
ルドルフ「だまれチンポ野郎」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:53:00 ID:xG+CXhVq
>>760
どういう思考ルートでそこにたどり着いたんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:08:02 ID:4ildUDBb
魔王物語の本の本体って倒したらどうなるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:36:38 ID:YRMRhLmO
そのままEND。演出も何もなし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:48:19 ID:CctVMx+V
魔王物語物語の裏技じゃなくてRPGツクールXPの仕様の穴を突いた本当の裏技だしな
てつさんは想定すらしてないだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:44:08 ID:V4/ltcoF
どうして
irisu203\data\doc\irisu.ini
をいじって上書き保存してゲームを再起動しても反映されないのはなんでなんだぜ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:51:46 ID:Bwgdjc4S
そういうズルをする奴が出たから出来ないようにしたんじゃなかったっけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:49:28 ID:E/Vs6Ec6
最初はおまけ的な感じで残しておくつもりだったけど、クリア目的でいじるやつが余りに多すぎたからできなくしたんだよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:31:20 ID:YJW2em74
表いりす10万達成だー
ようやくイラスト見れた…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:46:48 ID:OGyT/miv
9万こえたあたりで理不尽ラッシュにやられた

1.02では10万いったんだけどな
まあ数回やっただけで随分勘が戻ったよ

BGMは10時間くらい〜が定番
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:07:05 ID:OGyT/miv
帰宅後3回目で10万いった
なんとなく覚えてるもんだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:50:16 ID:1ZDDrayZ
俺は裏終わってから「あんな子に〜」が定番になったな。
裏に慣れると表の三角形の処理が辛くなる…。

ところで、かしわもちはEND見たんだが20万いかずにモヤモヤしてるんだ…。
なんかコツないかなぁ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:25:51 ID:j0SPu5iy
習うより慣れろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:28:14 ID:OGyT/miv
>>774
まじめに頑張るのもいいけどひたすら繋ぐのが楽
63連鎖程度で20万いくよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:56:07 ID:rnCO62Xx
俺も目の中のゴミを追いかける遊びよくやるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:07:04 ID:Bq3sGBy6
>>777
飛蚊症乙。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:13:26 ID:Qw4YXbJE
お前らいりす203無印でハイスコアどれくらいなんだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:15:38 ID:03UZf+Tc
17万ぐらいだっけか?20イッタカ行けてなかったか
久しぶりにガチるか・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:48:12 ID:FH9drhnJ
158476点
滅は226540点
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:38:44 ID:TleRRiIF
2.03 表 186566
    滅 249183

1.02 ひっかけなし 133116

今やっても出せる気がしないな、これ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:49:13 ID:Mw6dX3qR
笑顔のいりすさん(叫叫叫)って感じで振り向かれて目が覚めた
目がイッてた
心臓をわしづかみにされる気分を味わえた

きっと次回作では3Dディスプレイで画面から出てきてくれるはず
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:58:41 ID:zDbgNjZ4
表は、外から歩いてくるいりすさんを見つけた瞬間総毛立ったな…。
初見はガチで怖かった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:08:34 ID:OxOp9CjL
>>783
3Dなんて絶対心臓止まって死ぬよ!いやd
・・・いやでも、いりすさんに会えるならいいか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:21:08 ID:VCLnADg8
3Dってことはまずゲーム画面が飛び出すわけだ
そしていりすさんはその外からやってくる
つまり…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:56:37 ID:ZO4tsfkG
ずんずんずんずんどこ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:10:49 ID:DWp3ZnOQ
願ったり叶ったりだぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:08:59 ID:yyt71y8c
あんなの部屋の隅から湧いて襲い掛かってきたら泣くわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:20:20 ID:yf6gXiUe
滅100レベ達成
いりすかわいいよいりす
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:43:41 ID:2I6c+Brk
さんを付けろよデコ助野郎!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 06:52:18 ID:Y6lz9ILN
え す症候群にはまったやついないのか
タイトルロゴがんばって足してるフラッシュ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:15:14 ID:mU65wTcX
板違い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:24:53 ID:A0pVc9vL
えっちなのはいけないと思います!ってヒマリさんが言ってた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 02:56:31 ID:5dpsPInM
でもヒマリさんは結構エッチだと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:40:29 ID:/C+4L4ZG
俺はヒマリさんは初心だと思う
ちょっとセクハラされたら、顔真っ赤にして張り手しちゃう感じで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:20:36 ID:2xq8FG32
ヒマリさんのHariteすごいよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:03:31 ID:W5Ro+P72
ビンタじゃなく張り手なのがヒマリさんのヒマリさんたる所以だな

「きゃールドルフさんのエッチー(どすこーい)」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:29:33 ID:MfTdADYe
ちなみにビンタは人間の最速攻撃である
張り手は知らん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:46:35 ID:DzLQxC1s
ガラスのかけらが50個ぐらいたまったんだけど全部空き瓶に変えていいの?
100個でレアアイテムと交換みたいなのありそうで取っておいてるんだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:01:25 ID:bxZ4iVOG
空き瓶に変えてOK
そこまで溜め込んでたら回復が面倒だろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:02:38 ID:yVo9+61p
変えないときついなら、変えればいい。
変えなくてもいけるなら、変えなければいい。
的確な答えが欲しいなら、攻略の取り逃し〜をみればいい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:16:12 ID:DzLQxC1s
OKなんですね〜今までちまちま泉に戻っていたのがアホみたいですね・・w
>>801>>802
ありがとうございました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:44:18 ID:8DIK8IbX
そう言えば、海域行くまで気絶から回復できるの知らなかったな…。
一人死亡するたびセーブポイントに戻ってたわ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:23:50 ID:hak5nk6b
まもものゲームオーバー時の文2種ってどういう意味なんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:32:30 ID:MfTdADYe
確か未完だった気がする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:32:52 ID:jqCM/MZA
フランス語なんだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:43:10 ID:mah6/fRc
なんでフランス語?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:01:06 ID:6cP44RLK
フランス人だからだよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:28:26 ID:JyNQlcGi
未完成 Je suis inacheve'
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:23:33 ID:gwnzHuHZ
空想の果て難しすぎだろ!
レベル47ぐらいまで上がったんだけど、雑魚相手にするのもキツイ
首切りとか足払い戦法が良いみたいなんだけど肉体派だからそういう小技はあんまり・・・

なんとか打撃と光の斧でなんとかやってるんだけど、お勧めのなんでも装備ありますか?
武家女房装備しまくってなんとかやってるんだけど・・・打撃と光の斧で進むのはここらが限界ですかね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:26:57 ID:SduIOcAt
俺は追加+2でゴリ押ししてた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:30:42 ID:jnQ1siro
クリティカル特化とかときどきガード

どうてもいいけどときどきガードってどきどきガードみたいだよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:47:14 ID:gSwOm0NE
>>811
初回プレイの時は打撃だけで進んだから大丈夫
確実に1匹ずつ相手にしないと進めないけどね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:51:09 ID:gwnzHuHZ
そうなんですか〜割とみなさん打撃でクリアしてるんですね
クリティカ特化と追加でゴリ攻めしてみます
>>812-814
ありがとうございます
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:58:25 ID:VGSTQ+Yz
レレレの装備品にどきどきガードがあったような気がする
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:11:28 ID:rWhhtezv
そういえばレレレ積んでるなあ
久しぶりにやろうかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:20:06 ID:JEPG2Vcf
レレレって長さどのくらい?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:21:45 ID:jnQ1siro
普通に進めた時のはくりゅう撃破ぐらいの時間じゃね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:19:05 ID:DCC0MX+Q
まももプレイ済みでレレレクリアだけなら半日もかからないくらいじゃないかな
そこから裏ボスまで倍以上かかるけど

しかしレレレ裏ボスクリアで俺すげえwwwって思ってまももに戻ると見事に自信打ち砕かれるな
気楽にやれるボリュームだけあって、難易度で言えばまももより全然簡単だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:34:12 ID:R4fuaEC/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11823458

この動画は「いりす症候群!」という素晴らしいゲームに対しての、私なりの恩返しだ。
ありがとう!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:56:10 ID:byvaUULX
ものすごいネズミってどこに出るんだっけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:00:06 ID:rWhhtezv
>>822
いつもの場所だよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:00:30 ID:jnQ1siro
ネグラの外
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:02:48 ID:byvaUULX
思い出した
なんか何回も倒せばとかそんな話を聞いた気がする
サンクス
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:28:40 ID:ksCvsn4s
ものすごいヒマリ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:09:55 ID:9Nyb1Y+0
すげえ、あのヒマリ落ちながら戦ってる……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:47:45 ID:kj0DiYhm
3人目の熟練度上げめんどくせ
こういうゲームは全装備の熟練度を上げきらないと気が済まない性格だから一向に進めない、正確には進みたくない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:50:26 ID:jnQ1siro
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>828が熟練度             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             あげている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:28:41 ID:LtD7zasM
やっとラスボスクリアできた・・・
と思ったら裏ボス強すぎて萎えた(^o^)/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:23:47 ID:B5AVYkWL
ナナさん二十四歳という年齢設定に激しく萌える
思わず押し倒したくなる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:30:28 ID:e6GzU+iZ
何気に竜殺しより威力の高いらしい情壊と最強のハッピーエンド至上主義で超パワーファイターなナナさん
なんでも装備があれば最強だったとさえ思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:44:05 ID:6y8MTgOB
ナナさんやクモさんを最後まで連れて行ける話もやってみたいよな
要するに大陸編になる・・・と思ったらそれだとクモは途中離脱フラグ立ってたっけ
来年のエイプリルフールに期待
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:14:49 ID:B5AVYkWL
普通にナナさんも仲間になると思ってたから、普通に橋を渡っていった時は唖然とした
まぁナナさんにはアイリッツ役は出来ないだろうけどw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:10:03 ID:haHbHmrv
キャラ自身の防御が0固定なのはいい仕様だよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:09:32 ID:J8H6TBAw
>>832
ナナさん補助もできるしね
願いとか本当にありがたかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:36:06 ID:UkA2OdXJ
そんなナナさんと遊んでいたという車椅子の幼馴染は一体どんな能力値だというのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:39:36 ID:6t2QscKq
ゼルヒに殴られまくっても生きてるぐらいだし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:53:19 ID:PRh4ZT1a
普通死ぬよなwよく生きてたもんだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:53:57 ID:CbYbbrGC
希望の足音が取れない(´;ω;`)
時間足りない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:01:40 ID:e6GzU+iZ
>>840
ツインテールをだな
あとはひとまとめにして技術上げまくって竜殺しとかクリ特化でガリガリ削ったりとかそんな感じ
842840:2010/09/03(金) 17:22:16 ID:CbYbbrGC
1匹避けちゃったけどできた!
>>841ありがd
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:40:55 ID:EEiEFzkc
まももキャラの年齢ってまとめられてないのかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:55:17 ID:CbYbbrGC
時系列まとめてみた人によると

ヒマリ21歳
ルドルフ18歳
ナナ24歳
ヒクグモ?歳
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:18:30 ID:zDcbK90W
ナナさん24歳まで女の子だったんか・・・・・・ゴクリ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:54:38 ID:/+YOYIp+
アンナおばさんが何歳なのか気になるw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:57:35 ID:6t2QscKq
うるせえ毒饅頭投げつけんぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:41:40 ID:v0GmpvHm
魔法の種ってネグラ前を節約しなくても余る?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:44:18 ID:wyGoPFsZ
>>845
24歳「まで」女の子だった……?
つまり今は女の子では無いというのか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:48:51 ID:XEbIRLR6
誰がナナさんの女の子を奪ったというんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:50:35 ID:xf5IL4PV
クモだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:51:15 ID:WjB1Xj1+
>>848
ちゃんと全部使い切れる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:07:31 ID:lse2yClX
初めに手に入る種を売り払って炎帝剣
もしくは廃墟まで持って行ってゲルトラウデ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:26:00 ID:APHt1d0g
廃墟で使っといたほうが無難
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:27:56 ID:hFEqKGZE
装備品は水物だしな。ゲルトラウデも時期を過ぎると微妙
攻撃力も敏捷値も微妙
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:47:08 ID:xf5IL4PV
これって序盤に一セーブしてあとはノーセーブで一周と英雄撃破したら早いうちからホシツバキゲットできるのかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:01:18 ID:APHt1d0g
試したことはないけどできるらしいね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:07:00 ID:v0GmpvHm
3人目が空想の果てでいなくなることがあるバグって既出?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:10:33 ID:K3SYrJtC
状況詳しく
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:43:20 ID:A2pj3Bwj
空想の果てから出て変な空間に来た時に
ネグラに行かずに空想の果てに戻ると三人目がいなくなったはず
自分も何度かやったことがある
ネグラに戻ってから空想の果てに行くと普通にいる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:47:16 ID:2PPlaTiu
あー新参は辛いな
もう見れないイラストとかがたくさん存在したんだろうな

ところでラスボス戦でヒマリの恋愛フラグってオスが2人いるけどどっちに対してなんだろう
それともまさかの敵に対して?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:11:03 ID:MY7OHa+3
黒レレレちゃんまじ天使
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:19:53 ID:45F6hxPJ
>>861
俺に対してって書こうとしたけど打破された
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:13:23 ID:v0GmpvHm
>>860
多分それだ、ありがとさん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:40:04 ID:FeS5HoJi
>>861
ヒマリさんは漢の中の漢
果たしてオスに対してなのかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:56:53 ID:xf5IL4PV
恋愛フラグ?ツィーリア×ランドルフだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:44:20 ID:91QCbdON
ルドルフ死亡→愛する者を蘇らせる魔法
ヒマリ死亡→気力回復→完全無欠




な・・・なるほど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:43:11 ID:kk11DeWx
ラスボス戦で予定調和の以下略が発動しないんだけどなんか条件あるのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:47:22 ID:bGMthvux
終章になったら自動発動
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:01:54 ID:kk11DeWx
どうもです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:40:18 ID:uwIqb0uu
いりす無印の三角をうまく誘導するのが難しいな
強豆腐撃ったら結構フリーダムに跳ねまわるし

どうでもいいけどまももって響きがマノウォーに似てるよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:05:25 ID:qWQFfBjZ
まもももももも〜地上最強のネズミ〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:16:26 ID:KVwNAo2r
鼠男「結婚して下さい」
鼠子「ごめんなさい。私は世界で最も強い方と結婚するわ。太陽さんかしら。太陽さん私と結婚して下さい」
太陽「私は世界で一番強くない。苦手なものがあります。それは雨雲です。彼が来ると私は隠されてしまうのです」
鼠子「なら雨雲さんと結婚します。雨雲さん私と結婚して下さい」
雨雲「私は世界で一番強くない。苦手なものがあります。それは風です。彼が吹くと私は飛ばされてしまうのです」
鼠子「なら風さんと結婚します。風さん結婚して下さい」
風「私は世界で一番強くない。苦手なものがあります。それは壁です。彼がいると私は止まってしまうのです」
鼠子「なら壁さんと結婚します。壁さん結婚して下さい」
壁「私は世界で一番強くない。苦手なものがあります。それは鼠です。彼は私の身体に穴をあけてしまいます」
鼠子「ならやっぱり鼠男さんと結婚するわ」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:19:30 ID:RzRs+UjW
こうしてものすごいネズミが誕生したのである
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:33:14 ID:zvkpo7Rf
病気媒介するし凄い増えるし何でも構わず食えるし
確かに最強かもしれない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:34:45 ID:RzRs+UjW
まあなんだかんだいってGが最強なんだけどそのGを素手で潰すヒマリさんマジ乙女
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:20:14 ID:U0PSYgAb
あの世界ではG程度素手で潰せないと喧嘩とかでも普通に死んじゃうような貧弱な育ち方をしてしまうんだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:39:37 ID:Q5jc9G3R
時はまさに世紀末 澱んだネグラで僕らは出会った
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:11:30 ID:Y84EwrTo
ということは凄まじくタフなナナの幼馴染はものすごいネズミですら素手で握り潰せるのだろうか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:28:43 ID:eXXntbN2
汚物は横斬りだぁーっ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:33:15 ID:TiIKNdiX
ヒャッハー池だー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:10:46 ID:uaV5yWTU
ネグラ前のねずみを倒しすぎて返り討ちにあうのはよくあること
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:22:11 ID:Axy4QpKZ
>>882
レベル上げに使ってたら殺人ネズミに進化して何回も殺されたわw
最初はバグでネズミが狂ったのかと思ってたw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:55:53 ID:59g45ccK
魔王物語物語の熟練度あげるので手っ取り早いのって何
ネグラ前のねずみ往復?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:58:19 ID:trB9/n3H
ねずみは数に限りがあるし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:03:04 ID:59g45ccK
>>885
じゃあほかになんかあったっけ?
というかねずみ倒してたら死んだ・・・
ものすごいねずみって何
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:10:36 ID:KVwNAo2r
ものすごいねずみ[病]
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:42:57 ID:uaV5yWTU
ナナさんと塔登り続けてたら熟練度とかすぐに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:09:16 ID:E9nEczx7
熟練度上げる必要がある時ってレベルも上げる必要があったり、金も貯める必要があったりする場合が多いからなぁ
そのついでに上がってる事が多いわ
ラスボス前なら金集めがてらコンフリクト狩ってりゃいんじゃね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:49:59 ID:dSgDUZgd
レベルなるべく上げずに熟練度は上げたいっていう場合もあるぞ。
ラスボスとかあまりにレベル上げすぎると物足りない。装備の工夫で倒してみたいって気分のときには特に。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:37:38 ID:N8LCeOUx
>>890
魔王城とその前のネズミたちを使えばいいじゃないか
ねぐら前のネズミ以外は制限は(私の知る限り)無いし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:16:47 ID:f/p03uCo
ネグラ入り口のすぐ下の橋って渡れるんですか?
まももって英雄倒したらクリア?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:18:40 ID:/QCK+g9e
渡ると隠しダンジョンへ行けるぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:27:26 ID:SCxWhqVH
256回行こうとするとカウントがオーバーして行けるようになるらしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:36:55 ID:ruGFCWAw
おいおい冗談だろう・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:13:31 ID:xlQY25uZ
カセット半挿しで隠しステージです
897892:2010/09/07(火) 16:36:28 ID:f/p03uCo
どれが、ホントなんですか?もしかして行けない仕様になっているとか?
だったら残念です。せっかくの休みが・・・。

あと、英雄を倒したらクリアですか?何度もすみません。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:48:45 ID:U1R3WsG0
wiki見ろ
質問する前に検索する癖をつけろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:57:04 ID:kxNLCOHV
いつとは決められていない。君がこの物語を閉じたその時がクリア。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:26:11 ID:YxoSqEMM
君の知らない物語
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:30:03 ID:NEXpeNI6
何故ルドルフは男なのに萌えキャラって言われてるの?
スキルに変なのがあるから?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:40:14 ID:Q9Hbm7jB
>>901
・最初虚弱でヒマリさんに守られているから
・「ぼくはできる子」と呟きながら戦うから
・ヒマリさんがあまりにも漢らしいから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:03:30 ID:+jpLT2ki
>>901
ルドルフに限らず、君はヒマリさんに萌えたっていいし
レーラリラさんに萌えたっていい
エルオントナナに萌えてもヒクグモに萌えてもアーロン(略)に(略
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:11:45 ID:nNKf5K+1
かわいそうなモールちゃん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:22:16 ID:PNZ6PqBi
レレレさんかわいすぎる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:34:55 ID:dvVYO96I
!強すぎわろた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:04:13 ID:G1a+YgiT
ルドルフがかわいすぎるんだ
吐く竜クリア後の世の瀬での会話で萌え死んだ

ルドルフッッ可愛いよおかわいいいよォルドォォアアァァアアァッ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:36:07 ID:Q9Hbm7jB
>>907(病)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:48:05 ID:f1O0faBA
空想の果てにのボスの本?が倒せない・・・
あれどうやって倒すの?wikiみてもよくわからんのだが・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:48:45 ID:nNKf5K+1
やったことないけど攻撃力あげて素手で殴ればいいんじゃないの
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:50:59 ID:NEXpeNI6
武器のところは何も装備しない

その状態で500まで攻撃を上げる
ルドルフでやるのが一番かも・・・

他の連中はひたすら固くする

俺はヒマリで完全無欠やりながら突破したけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:51:57 ID:NEXpeNI6
防具は付けても大丈夫だった気がする

あと、500まで行かなくてもダメージ与えられたかも・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:52:06 ID:2vtuQzVC
足払いで止めながら素手で殴るのがいいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:56:22 ID:s/viTnGt
480ぐらいからダメ通るようになる気がする
ダガー+ホシツバキ+なんかでダメと攻撃回数増やして完全無欠で攻撃力底上げで殴るだけの簡単なお仕事です
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:03:41 ID:f1O0faBA
なんかラスボス倒さないとホシツバキ取れないのか?
ところでラスボスって何
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:08:45 ID:/v1r8KSJ
>>907
モノ子が泣いてるぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:21:31 ID:NEXpeNI6
ラスボスではなく隠しボスだな
俺は隠しボスなんて倒せないからロングソードとかダガーでどうにかした
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:46:12 ID:x3XwxaaT
実際の所、ラスボスの本の方を倒すのは余興以外の何でもないと思うんだがな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:02:14 ID:buquaeK1
今本倒してみたけど、凄いむなしかった
つかダガー+聖剣で3連クリティカル出すとものすごいダメージになるな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:02:23 ID:9EhzV7+p
いりす途中で右クリックの存在を忘れてしまう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:04:40 ID:suoQJqos
右クリックしか使わない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:05:33 ID:5KbEyX+C
右クリックは炎属性
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:11:57 ID:huU/n3Ws
アホくさ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:39:52 ID:/vy3ArQJ
スレのネタ切れ感がすごいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:56:07 ID:c6vGAQVL
かしわもち邂のDL開始かまもも大陸編の正式発表すれば盛り上がる気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:07:48 ID:bw7Y8ioS
今年中にはあるのかな?>かしわもち邂のDL開始
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:18:43 ID:ayD6Fx3u
まももラスボスのテンプレ装備って何?
wikiみたら編集されてないか削除されてるんだが・・・
本のほうじゃなくて魔王のほうの
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:17:34 ID:hBzunrHD
>>927
正直そこまで行けるくらいの腕前なら、
バランスの良い装備を心がければどうとでもなるとおもう。
ただ、ときどきガードだけは必須の方が良いかもしれない
兜有ればいいが、無ければ繭かなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:09:44 ID:Z7sS6voA
まもものラスボス(魔王)って長時間戦ってると永遠のなんとかっていう技連発してきて
その前に食らった毒とか動かない間の一撃必殺技とかで固くしても死ぬるww

おかげでヒマリビーム見るのすごく時間食ったわ。恋愛ばっかで
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:11:51 ID:ayD6Fx3u
いま闘ってきたけど三章の竜で死ぬ
やっぱり40LVじゃあだめなのか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:12:28 ID:uAXvx8Y5
そういやヒマリビーム見た事なかったな
エフェクトとか、あえて今から頑張るような楽しさある?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:15:00 ID:57JDnVpw
>>930
レベルよりも補助となんでも装備で乗り切れ
とりあえずときどきガードは全員に持たせたら安定するぞ

>>931
ダメージに吹く
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:16:22 ID:Z7sS6voA
正直、ヒマリビームは期待してるとがっかりする
が、消費MPとダメージはすごい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:16:35 ID:huU/n3Ws
ときどきガードがいつまでたってもどきどきガードに見える
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:19:41 ID:ayD6Fx3u
>>932
装備なら変えてるんだが・・・
やっぱり俺の知識じゃ無理だ。
どこかに装備乗ってないか探すわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:22:29 ID:Z7sS6voA
>>934
でもひでおと戦ってる時、流凪打った瞬間ドキドキするからあながち間違いじゃないかもなw
どきどきというよりひやひやだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:31:54 ID:57JDnVpw
>>935
それを考えるのが面白くなるんだぜ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:52:37 ID:6kT7VENw
地底大空洞全部回る(隠しボスとは戦わない)のって時間かかる?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:53:39 ID:c6vGAQVL
>>938
死ななければすぐ終わる
死にまくればいつまでも終わらない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:59:27 ID:57JDnVpw
地底大空洞を回りきるのには大体早くて20分だな多分
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:22:48 ID:7wyNrRxC
被ダメージ×○○って魔法の回復量にも影響すんのね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:45:44 ID:o2bAeBFS
基本的にレベルより熟練度だからなぁ。
強装備一通り揃えて☆☆☆にすればラスボス程度ならどうとでもなる。
地底大空洞は街エリアでどれくらいエンカウントしたかで変わる。
普通に進めてたら大体その辺で回復剤尽きてドロップアウトだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:35:14 ID:wP7pfDk6
久々に1.02やった
〜Lv10 消えない豆腐地獄 壁に触れると降ってくる何かを忘れてる
〜Lv20 やっと皿にする(豆腐は乗ってる) すでに苦しげな気配
〜Lv30 凡ミスであっさり砕け散る 5万点すらいけなかった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:21:28 ID:7wyNrRxC
今日初めて気付いたけどいりす症候群の背景に地味にまももネタが入ってるのね
なるほど水辺は死ねるわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:25:51 ID:buquaeK1
初めてヒマリビーム撃てたけど可愛いなおい
頑張ってビーム撃とうとしてるヒマリさん想像したらちょっと惚れてしまいそうだったぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:48:37 ID:eZCKEXUR
ヒマリビームはダメージ5桁いくから
特別なカットインがあってもよかったのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:23:43 ID:uyUUp6B8
流石にヒマリさんも恥ずかしかったんだろう
21にもなってヒマリビームは
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:25:50 ID:cXNJPZrM
24歳でハッピーエンド至上主義を憚らないよりも恥ずかしいのか・・・まぁ俺もスペシウム光線ごっこやれって言われたら照れるけどさ
しかしあれってやっぱ目からビームなの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:11:13 ID:UCfRbxAa
目からビームなら演出的にもっと爆発音やらそういうのを強化するだろう
つまり可愛らしいポーズをとりながら(キラッ☆的な)「ヒマリビーム!」って感じだろう、たぶん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:22:03 ID:X7wV5anx
俺はエレン・オーレウス(はたらきもの)が魔法を使うときのポーズで想像してた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:30:12 ID:jGxIMMte
俺はFF7のキスティス先生を想像したな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:47:05 ID:Yx0XtrvB
俺はガッシュ・ベル
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:47:41 ID:4c6nHBp9
俺はでじ子
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:48:45 ID:X0WOj3d0
ヒマリさんはヒマリさんだよ
目からビームとか口からバズーカとかしないよ
いや目からビームはするよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:44:20 ID:cXNJPZrM
ヒマリさんに相応しく、漢らしいモーションのビーム技ってなんだろな
ベジータのファイナルフラッシュとかラカンのネギフィーバーあたり?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:43:12 ID:LSDKgb/N
無駄にオッドアイだしみくるビームのパロ以上のことは考えてなかったろw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:06:45 ID:LJK235It
>>955
サイクロプス的な
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:47:45 ID:z2Ko7245
中華キャノン以上に男らしいビーム技があろうか、いやない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:50:13 ID:XShUwezN
マスタースパーク的なものを想像してる
まだ見たことはない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:40:09 ID:b45BIZNf
隠しボスってどれくらいのレベルなら倒せる?
45〜48で倒せるかね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:43:45 ID:0wX+JZWh
俺は初期プレイで最高レベル33で倒したけどな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:18:45 ID:4c6nHBp9
後半のレベル上昇値は殆どHPしか上がらないからレベルなんて飾り
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:19:38 ID:B/BKUATJ
レベルよりもアイテムの熟練度が重要
ナナさんにぬるぬるやねばねばを装備させて興奮するのは無理でも、ヒマリさんになら出来るというわけだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:25:56 ID:b45BIZNf
>>961-963
そうか・・・
いまやってきたら英雄補正で殺された・・・
やっぱり装備が悪いのかね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:59:07 ID:UCfRbxAa
ときどきガードつけて敏捷80以上にして魔防をあげておけば余裕で倒せるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:21:40 ID:Yx0XtrvB
魔防がいまだによく分らない
ひでおは何回か倒したけどw

こういうのってカットイン技で倒したいって思うよね
なぜかヒマリさんがルドルフさんをぬかしてダガーでやっちゃったりいろいろ予定調和しないけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:06:23 ID:b1rtJ9Hr
君はヒマリさんに不満があるのかね?
おっぱいが小さいと思っているのかね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:09:39 ID:Lc3l63fM
ヒマリさんは漢だからおっぱいないよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:11:56 ID:arvnF57d
ヒマリさんのエロ絵とかないのかね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:25:47 ID:Yx0XtrvB
ヒマリさんは可愛いよ!
でも敏捷調整して竜殺しで終わろうと思ったのに漢なヒマリさんが飛び出して代わりにやっつけてくれたんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:19:00 ID:dBLUV9MR
ヒマリさんは悲しいほどに色気がない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:20:08 ID:4TeO9+tp
色気があるキャラといえばレレレレレ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:40:15 ID:dCVIX0zX
やっと魔王撃破\(^0^)/
ヒマリさん別離■死んだけど

地底逝ってくる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:40:26 ID:+SaMEZKw
一介の紳士ともなればエロ絵などいらぬ。脳内で如何様にも愛でる事ができるからだ。
だがココはあえて漢前なヒマリ(21)さんを受け入れるが紳士の花道。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:49:44 ID:ODMTxDvJ
いや、でも俺はエロ絵が欲しい
誰か描いてくれよ
>>973
いってら
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:13:28 ID:uEgBULV1
エロ絵探してみたが本当に無いな
探し方が悪いだけかも知れんが、一枚も見つからなかった
ヒマリさんのエロ絵が無いのはまあ分かるんだが
ナナさんのエロ絵も無いのは少し驚いたな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:15:51 ID:iGE2V7+X
なんだかんだで一介のフリーゲームでしかないからな
商業作品には知名度ではどうしても劣る
あとキャラクターの人となりを少ない文章から想像せざるを得ないからエロとかは書きにくいんだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:20:07 ID:6fgMrCLj
ヒマリさんの普通絵は描いたけどエロ絵は描いてないな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:20:41 ID:4TeO9+tp
エロ専用の絵板があればあるいは
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:58:43 ID:JL9pMMc0
しかしイストワールとかはエロあるんじゃなかった?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:33:14 ID:WfaIIL1+
いまはほとんど使われてないけど、へち絵板ってのがありますね

いりすさんのエロ絵ならいっぱいあるのになあ・・・
ヒマリンがやっぱり漢だからかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:35:12 ID:6Ep2y0UE
キモイな・・・いっぺん死ねよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:39:16 ID:28YhORCI
いりすさんはエロがあっても別に不思議じゃないけど
ヒマリさんのは想像しづらいってのはまあわかるな
>>976
絵ってどこで探すの?同盟BBSとpixivくらいしか思いつかないんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:42:57 ID:YWuCADaY
ところで次スレは
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:51:48 ID:XRl+FgA9
>>973だがひでおに瞬殺されてきた
986976:2010/09/10(金) 16:18:05 ID:uEgBULV1
>>983
PixivとGoogle Imagesで探した
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:22:56 ID:TkxcrUrm
最近何かとスレ立て規制に遭うなぁ
新スレ立てる時は慎重に
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:42:03 ID:QdhFNfP3
【魔王物語物語】カタテマ総合第二十三章【いりす】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1272021622/


ルドルフは俺の嫁
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:48:36 ID:uEgBULV1
>>988
そのURLはこのスレのだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:49:29 ID:QdhFNfP3
あら、すまん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284114976/


でもルドルフは俺の嫁
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:49:52 ID:uEgBULV1
って、自分で貼ればいいんだな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284114976/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:53:14 ID:o8u9gw6w
おまえら仲いいな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:53:29 ID:VEw1dukN
さて英雄も倒したからこれで魔王物語りもクリアか・・・・・


やばい最初からはじめたくなってきたどうしよう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:58:48 ID:6fgMrCLj
>>993
とりあえず三週ぐらいするのは基本だから安心しろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:04:07 ID:VEw1dukN
>>994
三週ってなんだよ・・・
初めて聞いたぞこのゲームそんなシステムだっけ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:12:32 ID:6fgMrCLj
>>995
いや大体の人は三周ぐらい遊ぶんだよいやマジで
その後さらにやり込む人は限られてくるけれどとりあえず初見プレイ、全回収プレイ、趣味プレイぐらいは誰でもやって
その後低レベル、少戦闘回数、マジキチ縛りプレイと発展していくパターンとかだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:14:40 ID:VEw1dukN
>>996
なんだラスボスを倒したら最初に戻ってまた
チンポ野郎が聞けるのかと思った。
そういう意味だったのかサンクス
そんなにプレイする気がしないぜ・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:37:16 ID:48hw/wjl
ホシツバキでひでお瞬殺とか、空想の種を4個集めるとか色々あるでよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:55:31 ID:H00Zn8s8
1000ならルドルフは俺の嫁
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:56:15 ID:w1XtxFDV
1000ならヒマリさんとちゅっちゅする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。