Elona初心者質問スレッド その44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新版 Version 1.16 reloaded fix2-ChrismasEdition(09/12/24現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
ttp://elona.wikiwiki.jp/?FAQ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:47:30 ID:7gZ+Lxlg
■有志によるサイト
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
ttp://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:48:44 ID:7gZ+Lxlg
■現在の本スレはこちら
【ローグ?】Elonaスレ その204【ルナドン?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269338259/

■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268803107/
Elona初心者質問スレッド その42
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268038917/
Elona初心者質問スレッド その41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267141186/
Elona初心者質問スレッド その40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1266138971/
Elona初心者質問スレッド その39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264438917/
Elona初心者質問スレッド その38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263475726/
Elona初心者質問スレッド その37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262195535/
Elona初心者質問スレッド その36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261207917/
Elona初心者質問スレッド その35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260326254/
Elona初心者質問スレッド その34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1259505500/
Elona初心者質問スレッド その33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258815789/
Elona初心者質問スレッド その32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1257993206/

Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

■Elona shooterはこちらから
Elona shooter【妹Lv5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1260451878/

次スレは900-930で名乗り上げまたは原則950で。【バックアップは定期的】に。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:02:11 ID:kY20LSXn
PCや武器の二つ名って、完全ランダムじゃないんですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:07:02 ID:97ft+WsY
新スレ乙でおじゃる

>>4
質問の意味が良く解らないけど、名前前半部のA群と後半部のB群から
ランダムで選ばれる。
(例
A群:純白の、牛殺しの、神聖な、妹に貢ぐ、マン、幽鬼を狩る、…
B群:明日、プロフェシー、あなた、消失、人間、青銅、下僕、…
通り名だと「妹に貢ぐ人間○○」、
奇跡品質以上の装備だと☆永遠なるライトセイバー「神聖な明日」とか。
…でいいの?
あと、前スレ埋まってないならそっちで質問しようよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:36:51 ID:d0jiey3h
窃盗で金稼ぎ
冒険者は窃盗を見咎めないため、自宅等で窃盗を行えば簡単に身包みを剥がせます。
また、テレポートや扉の杖を駆使して青のガシャポンを狙うのも良いでしょう。
冒険者は放っておくと勝手にクエストを攻略して☆装備を入手します。☆装備はすべて盗んでも平気です。
と、wikiにありますが
自宅でメイドを雇って冒険者を出して窃盗しようとしたら見咎められます。
なぜですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:15:02 ID:EqYtIRFV
>>6
冒険者は見咎めませんが、他の滞在者(この場合多分メイド)は普通に見咎めます
ハウスボードを使って距離をとった上で壁に囲むなりして、
冒険者と他の滞在者は完全に引き離すといい

呪われた装備をメイドが着けてたりすると盗んでいる間にワープして見咎めるから注意
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:28:26 ID:IAbUt79u
魔法の詠唱成功率について質問です
現在詠唱スキル1なのですが、軽傷治療の魔法が
中装備だと5%で軽装備にすると50%ぐらいまで高まります

Wikiには中装備の時の詠唱成功率は-8%とあるのですが、
軽装備の時の成功率-8%ではないんでしょうか?

また、軽装備の両手持ち魔法戦士だと詠唱ペナルティがないと思うんですが
実用性的にはどうでしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:34:03 ID:ffah4rXh
詠唱ブースト装備でもつけてんじゃないの
もしくは盾か二刀流
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:46:30 ID:hWjAsXaG
成功率上限が-8%なだけでもっと引かれる、上限にしたいならスキル上げよう
両手持ち軽装は詠唱率100%維持したい人がよくやってる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:29:25 ID:K9wUYWlu
>>8
成功率がガタっと落ちるのは10さんの言うとおり。
軽装両手の魔法戦士の人もいるけど魔法戦士だと軽装はキツイからといって中装備両手魔法戦士に転向する人もいる
たとえば魔法を自己強化系の英雄や聖なる盾しか使わないというのだったら
切れたらかけ直せばいいだけなので成功率92%でもやってける
蛇足ですが俺は不発がムカつくから魔法メインで雑魚だけ撃って殴る軽装両手魔法使いです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:57:36 ID:O9hPm2RK
中、軽装備の回避重視プレイ、
レベルの少しでも高い洞窟には潜らないといった安全プレイを心がけていたところ
回避、見切りスキル250前後。中、軽装備スキル50前後、重装備スキル30といった
偏ったスキル構成になってしまいました。
被弾判定の前に回避見切りが発生して、ほぼ装備スキルの判定にいたらないといった悪循環に陥っています。
調べたところ
1 エーテル変異 殺戮の飢えで 回避スキルを下げる
2 弱体の手などを利用して最大HPを下げる
3 狂気度を上げる
などといった方法があるようです。
1は体感できましたが
2の意味がぴんとこず、3にいたっては狂気度が回避を下げるといった解説の書き込みも見られました。
狂気度に関してはなんとなくイス系の魔物による狂気系特殊攻撃によって起こされる
「崩壊」ステータス異常の深度を深めることにより、「朦朧」状態を呼び起こしやすくして、
被弾率を上げるのかな?といった理解でしたが、狂気度自体が回避を下げるといった
効果は実感できないのが現状です(現在狂気度1500程度です)
2と3の項目に関して詳しい含蓄のある方教えていただけないでしょうか?
また出来れば学習書以外の効率いい装備スキルの向上方法ご存知のかたいましたら教えてください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:08:04 ID:K9wUYWlu
>>12
2に関して。
>物理攻撃で最大HPの5%以上のダメージを受けると上昇
wikiのバックアップから引っ張ってきた
この情報自体が間違ってるから消されたのか戦闘スキルページが作られたときに誤って消されてしまったのかは分からない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:22:25 ID:yc+NyVCm
回避重視プレイなら軽装も中装も鍛えなくて見切りを極めればいいんじゃないと思ったり
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:26:31 ID:O9hPm2RK
12です
>>13さん
レスありがとうございます。
今、wikiをのぞいて「ミトラ浴」「森林浴」の項目を見ました。
13さんの過去のwikiが正しいとすると
被ダメ0で装備スキルの向上を見込むといった裏技の項目がつじつま合わなくなりますね。
ためしに高PVでミトラに数百発殴られてきましたが被ダメ0でも若干の装備スキルの向上が見られました。
難しいですね。仕様変更かな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:35:45 ID:U0ivYprJ
みなさんスキルレベル3桁とか、すごいんですが
潜在とかどうやって維持してるのでしょうか。
まだ始めたばかりですが、
覚えたてのスキルで50%の潜在は、レベルが低いうちに
プラチナ使って上げてしまったほうがいいのでしょうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:00:40 ID:aPigkK0g
>>15
ダメージ量とかパーセンテージとか若干とかめんどくさいから森林浴でいいよ
森林浴ならダメージ0でも普通に装備スキル上がる筈、森林浴がおすすめされるのはそのため
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:45:43 ID:2nsHvS3K
>>13
バックアップを見ていて何故コメントを見ないのか
>それと軽中重装は5%以上のダメージでなくても上がりました -- 2010-03-01 (月) 14:45:33
というコメントがあるから、間違っているので訂正されたんだろう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:58:47 ID:cftjrFm+
カボチャがウザイのだが皆さんはどう対処されているのでしょう。
念願のフェアリーハットを被っても変異耐性はせいぜい半々。
透明を見破る装備は手元になし。(メダルを集めて見破る装備を交換しようとは考えています)

見えてるときは最優先、濡れ狙いでポーション投げなどやっていますが、だだっ広い部屋だといかんともしがたく。
腹が立って壁生成の杖で小部屋作ってる最中に変異を食らってマジギレ。

良性変異の維持は諦めた方がいいんでしょうか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:04:17 ID:ae+urWIO
エヘ様からラッキーダガー貰ってカボチャが視界に入り次第遠距離で殺せば
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:06:57 ID:YMl09rrb
見えてても出会い頭に変異治療(変異を防ぐでは防げない)投げてくると100%複数消える
変異は+-共にたいした効果のものないし気にしないのがいい
一部の悪性をPOTで消すくらい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:12:53 ID:dM+fj9lO
そういや隠密スキルは役に立つのかという書き込みがあったけど
隠密上げれば、出会い頭の南瓜にPOT投げられる確率が
ちょっと減るかもね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:13:47 ID:O9hPm2RK
12です

>>17さんレスありがとうございます

森林浴で使う火炎樹って
属性ブレスで回避判定おきないものだと思い込んでいたら
これ、属性攻撃で回避判定は起きるんですね。
複数回当ててくるミトラ変種おとなしく待つことにします。

狂気度の回避の検証、
どなたかごぞ存知なら引き続いてレスお待ちしておりますです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:20:45 ID:pi6kWrwM
CNPCのポートレートを設定するのはどうやればいいんでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:23:54 ID:K9wUYWlu
>>18
そうなのかスマン
見覚えがあったのに消えてたからその他スキルの方のバックアップからもってきただけだったんだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:44:58 ID:EqYtIRFV
>>24
ポートレート画像は個人個人のuserファイルから参照するため、
ペットにした上で改めて指定しなければなりません
そのCNPC全体に自動で共通のポートレートを当てることは不可能です
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:48:36 ID:pi6kWrwM
>>26
全一括とはいかないんですね
ありがとうございます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:58:18 ID:Zg7bZGoV
>>23
狂気度については朦朧、崩壊で回避を行わない事が目的です。
朦朧、崩壊だとDVがいくつだろーと高確率で攻撃がHITします。狂気度自体に回避減少の効果は無いです。
昔は装備スキルは5%のダメを受けなければ上昇しない非常に上げにくいスキルでした。
が、5%受ける攻撃力の攻撃受ける→スキル上昇判定→属性ダメ軽減という順に処理されていたようで、属性無効なら
実際にはノーダメなのに5%の強力な攻撃を受けたと錯覚させて、装備スキルを安全に上げられたわけです。
今5%の縛りがなく、上げれるなら阿修羅系でも良いかと思います。
敵の攻撃力不足で上がらなくなったら高レベル火炎樹を探したら良いかと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:12:17 ID:2xVPuDWJ
今lv25で重荷じゃないときの速度が150ちょい(エーテル病羽付き)なんですが、
今からわざわざ乗馬スキルをとる意味はあると思いますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:28:21 ID:YMl09rrb
個人的にはどっちのスタイルのキャラにしたいかが重要だと思うんだが
まあ150程度ならともかくもっと上げようとするとすくつペットに乗馬するほうが手間はかからないんじゃないでしょうか
乗馬なら意志も上がるし速度低下装備やエーテル病も利用できる
俺は徒歩プレイしたいからヘルメスがぶ飲みだけど
軽荷速度150じゃまだまだスタートラインだと思うので好きなほう上げていけばいい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:37:37 ID:yc+NyVCm
>>29
私は素は140ですが変異種討伐で支配したlv97のライオンに乗ると速度が441になります
速度を意図的に落とす際にも使えるし損はないとは思うがまぁ好みですね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:38:52 ID:IOg2rfnG
特定の肉が持つ主能力への経験値効果(かぶと虫の力が沸いてくるようだ、など)は
肉が腐っていたりランクの低い料理だったりすると効果が低くなるでしょうか?
それとも腐っていようと焼け焦げていようとステーキだろうと一定ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:44:33 ID:YM/7tDTe
固定
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:46:32 ID:IOg2rfnG
>>33
解答どうも、固定と聞いて安心しました

よし、ちょっとかぶとむし牧場一掃して倉庫に肉積んでこよう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:07:55 ID:2xVPuDWJ
>>30,31
親切な解答thx.
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:20:56 ID:EwTm/sUO
乗馬は両手持ちや二刀流や盾持ちみたいな戦闘スタイルの一種として考えるのが良い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:55:21 ID:LvRhWukZ
幸せのベッド携帯せずに歩いてるけど
睡眠可の表示出たらベッドがあればどこでも寝るのと自宅まで粘るのとどっちがいい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:01:37 ID:kLapCfXJ
ハンパな性能のベッドで寝ると潜在の上昇率が悪いから、
いっそ寝落ちして潜在上昇を次回に持ち越すのがいいんじゃね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:02:37 ID:EwTm/sUO
>>37
一番いいのは自前の寝袋を用意する事だ
寝袋を使うと潜在成長が「次回持ち越し」になる
つまり寝袋→寝袋→幸せみたいな感じで寝ると幸せ3回分と同じ効果になる
雑貨屋とかによく売ってるから確保しておくといい
下手にランクの低い寝具で寝ると成長率が無駄になる、ちなみに最悪なのは布団
あと睡眠可はペナルティがないから要睡眠(黄)までは粘って良い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:04:30 ID:EwTm/sUO
38と被って分かりにくいと思うから補足すると
次回持ち越しになるのは
・野外で寝落ち
・寝袋で就寝
・遺伝子残し
の3パターン
くれぐれも寝袋と布団を間違えないように、布団は最軽量だけど性能は最悪の寝具だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:08:38 ID:LvRhWukZ
ありがとう
ずっと気になってたからほんと助かる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:24:28 ID:YMl09rrb
要睡眠までペナはないけど、信仰アップや潜在アップイベントの起きる確率は粘っても変わらないだろうから
睡眠可になったらすぐ寝てしまうほうが有利だとは思う(もちろん寝袋の話前提で)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:01:43 ID:eiMEZamy
信仰ボーナスって上限ありますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:40:44 ID:EwTm/sUO
>>43
ないよ どれだけ上げてもステータスやスキルにボーナスがもらえる
ただし40レベを過ぎたころから上昇効率が悪くなってくる
20→30にするのと、40→50にするのは後者の方がもらえるボーナスが少ない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:43:00 ID:O9hPm2RK
>>12です

>>28さんレスどうもです
狂気度自体ははやはり回避減少効果ありませんでしたか。
1500まであげた狂気度下げるの大変そうです。。
ちなみに依頼「森林の掃除」などから
イスの種族出るまでリロードしてステータス「崩壊」を
もちこみつつ火炎樹、ミトラの変種討伐の手順を踏んでみたのですが
「崩壊」のステータス異常が永久的なものでなく
比較的深度の深い(狂気度が幻惑系のステータス異常の深度に関係すると仮定して、)
1500ほどの狂気度「崩壊」も結構速やかに回復に向かうのでどうにも有効とはいきませんでした
「朦朧」状態もランダムに起こるのであまり体感できず、しかも「混乱」で
6−7体に殴られるベストポジションからずれたりでかえって「崩壊」状態の悪い面が目立つ感じです。(壁作るとか対策ありそうですが)

よって2の項目に関しては
現状の仕様によって特には意味なし。
3の項目に関しては現状、狂気度を上げるだけでは意味なし。
ただし、サモンモンスターやらでミトラや樹の囲いの一人に
「イスの偉大な種族など」混ぜると効果あるかも、でもイスの種族強いですよね。
被ダメ0にもってけるかな。

2と3の項目はミトラ浴。森林浴ともwikiのほうでちょっと情報が古いのと
若干誤解がありそうなので注意を。
それとこれからの皆さん、回避スキルが目立ってくる前に装備スキル意図的にあげると後々楽なはずです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:49:14 ID:nSTORMmp
好感度*love*のお年玉の中身と魂の友のお年玉の中身って違うんですか?
WIKIの*love*の時のお年玉の中身にかんする記述は消去されてるっぽいです
前に見た覚えがあったんだけどなぁ
今の所リロードを繰り返しても中身の差異は感じられません
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:50:09 ID:FYCSpbwM
質問です
現在まだLV12の新米なんですが
税金がかなりきつくなってきています
ノイエン経由の依頼いっぱい受けてあぶく銭で建物建てたせいなんでしょうか?
現在セレブ+店+博物館+牧場2(駄馬+カブト虫)な感じです
22k前後毎月は結構きついものが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:50:48 ID:eiMEZamy
>>44
なるほど。ありがとうございます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:53:31 ID:FYCSpbwM
後LVによる適正のネフィアはいくつぐらいになるんでしょうか?
LV=階層でいいのでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:59:01 ID:IOg2rfnG
>>38 >>40
寝落ちの場合は上がるはずだった潜在値が破棄されるから気をつけた方がいいって聞いた事あるんだけど・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:59:47 ID:wYvhRaWR
博物館は各町にいる弱めのユニークキャラ殺して飾れば黒字になる
店は削ってもいいんじゃないかな

階層=敵のレベル
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:07:41 ID:FYCSpbwM
店要らないですか・・・
ユニークは馬の町の少女ぐらいしか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:14:59 ID:ds7cdaXc
>>46
少し前にLoveお年玉の話題が出てたな
真偽の程が定かじゃないってことらしかったからwikiから削除されたんじゃないかな?
もしLoveとそれ以下で差異が確認できたら報告お願い

>>47
税金対策で一番効果的なのは名声を下げること

ユニーク剥製はとりあえず殺せる相手を片っ端から殺していけばいいんじゃないかな
冒険者以外なら再生成されたときには敵対フラグもリセットされるし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:17:57 ID:FYCSpbwM
店で売るために物いっぱい持ち帰ろうとしてるんですよね
いまいちどの種類が高くてどの素材のものがいいのかわからなくて
序盤出るようなものじゃないのはレアっぽいのでわかるんですが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:25:48 ID:nSTORMmp
お年玉数十回開けてみたけど差異ないねぇ
ガセっぽいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:29:45 ID:ds7cdaXc
税金対策と言えば会計士のフィートなんてのもあったな
軽減幅は大きくないらしいから、資金繰りに困ってる人の救いとまではいかないかもしれないが

>>54
素材や種類の価値は街のお店を覗いてみればだいたい判ると思う
序盤は巻物とかポーションなどの軽いものをかき集めてスタックさせて売るのがおすすめ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:45:14 ID:2nsHvS3K
>>54
wikiの素材の違いページで素材による値段の違い表があるから素材はそこを見ればいい
矢束や弾丸等は重い割に安いので要らないな
基本的に軽めの装飾品などがいいかな結婚指輪(首輪)あたりは値段高いね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:06:30 ID:VM767ro/
ひょっとして潜在potってGreatの能力値があるときに飲みすぎるとOFします?
習得と器用がSuperbになってしまったんですが、このまま進めても問題ないのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:10:41 ID:OlR3uhbC
君は少し英語の勉強をした方がいい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:13:05 ID:OlR3uhbC
途中で送信したせいで煽っただけみたいになっちまった
主能力の伸びはSuperbが最高で多分400%が上限だからオーバーフローはしないよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:47:46 ID:VM767ro/
>>59-60
ありがとうございます
Superbadの略だと思い込んでました
首吊ってきます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:56:38 ID:wkxGMMp7
どうしてそうなった・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:04:47 ID:YpyS+aeo
ロックピックをいくら消費しても鍵開けスキルが上昇しないんだけど。

wikiに書いてあることって詐欺?

ロックピックに何本金をつぎ込んだと思ってるのやら。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:06:04 ID:cXEJzpaV
よかったね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:07:57 ID:GPkw5FUA
ペットが訓練所に行ったときに上昇するのは、主能力+スキルじゃなくて
主能力orスキル…なのかな?スキルが多いほど主能力の潜在が上がりにくくなるんだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:11:19 ID:EgcFKzR2
>>63
鍵開けのスキルレベルが低いのに、レベルの高い宝箱を開けようとしてないか?
極端にレベルが違うと鍵開け失敗して逆にあがらないぞ

>>65
主能力orスキル
スキルが多いほどその分訓練するスキルが散漫になって
狙ったスキルが上がりにくくなる
だからなるべくスキルは絞って取っておいたほうがいいね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:19:06 ID:3kYGN1f0
・鍵のかかった扉や宝箱の開錠を行うと上昇
この文だけで失敗しても上昇すると思ったのかよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:19:29 ID:8VS6dOc2
おのれ、免罪符が願いででないとかやってくれるぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:27:31 ID:YpyS+aeo
>>64
よくないよ。最悪だよ(怒)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:28:11 ID:FYCSpbwM
とりあえずお店を閉鎖してみた
装備は冒険者から強奪してるからLVの割にはいいはずだから
ネフィアでの高品質装備でも素材低のばかりだから捨てようかな
博物館でとりあえずユニーク集めしてみます
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:28:27 ID:YpyS+aeo
>>66
結局、成功しないと何をやっても絶対にスキルが上昇しない?

スキルレベル3.131(156%)なんだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:29:30 ID:YpyS+aeo
>>67
普通のゲームではなんども失敗を繰り返すことで上達してスキルアップする
という概念があるから「失敗は成功の母」の原理に基づいて成長すると考える
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:39:02 ID:EwTm/sUO
>>72
elonaでは開けないと成長しない、それ以上でもそれ以下でもない、終わり。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:43:06 ID:d0jiey3h
家に人があんまり来ません
いっぱい来るようにするにはどうすればいいですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:49:28 ID:EwTm/sUO
>>74
メイド雇って来る訪問者の事なら増やし方はないかな
まぁそんなもんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:51:57 ID:YpyS+aeo
>>73
騙された

最悪
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:54:41 ID:3kYGN1f0
こうして人は成長していくのである byロミアス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:57:14 ID:EgcFKzR2
>>71
成功しないと成長しない
鍵のついた扉を開けることでも経験値ははいるから
ネフィアに入ってると気付いたら上がってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:59:20 ID:d0jiey3h
>>75
ありがとうございます。

最初にペットを決めるときに犬をえらんでしまいました
後から少女が良いと分かったのですが少女に変えることはできますか?
また、変えられないのなら何をおともにつけるのがよいでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:00:34 ID:af4L8I5L
>>76
最初のうちはネフィアの扉で鍛えた方がいいよ
ロックピック不要でトライし放題
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:02:46 ID:OlR3uhbC
>>79
少女ならダルフィの奴隷商人から買える
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:04:23 ID:3kYGN1f0
>>79
仲間の入手方法は買うか支配かモンスターボール(MB)で捕獲するのが基本
例外的にイベントがあるんだけどこれは初回ヴェルニースと願いでしか起きない
少女自体はレアじゃないし上の方法で普通に手に入る

ちなみにプレイスタイルによって変わるからおすすめペットも一概には言えない
wiki見ればだいたい分かるけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:07:46 ID:EgcFKzR2
>>79
雑貨屋、モイヤーの店でモンスターボールが売ってるから
それを買って少女なりなんなりを捕獲すればいくらでも変えられる

何をお供につけるかはプレイスタイルにもよるけど
前線で戦わせたいなら少女、妹、黄金の騎士、防衛者あたりが
最初から前線で戦うスキル、部位をある程度持ってるからお勧め
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:07:54 ID:Ne910tSM
>>79
上の人の言うとおりだけどあえて言うなら人型のペットは装備部位の多さで有利
遺伝子合成に慣れる頃にはあんま関係なくなるけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:25:32 ID:d0jiey3h
答えてくれた方ありがとうございました!
さっそく少女手に入れてきます
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:36:32 ID:INxvcGnz
「初期少女」にこだわるなら願いという手も
そこまでいくとマニアっていうか変態だが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:38:38 ID:IOg2rfnG
>>76
騙されたと思って子犬の洞窟10往復扉開けマラソンしてくるといいぞ(ニヤリ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:43:50 ID:YpyS+aeo
>>80
ネフィアってどこにあるんだ?
wikiで検索してもでてこない。「ネフィアでどうこうすればいい:」程度の情報しかない。
[[ネフィア]]という記事すらない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:45:18 ID:YpyS+aeo
http://elona.wikiwiki.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A5%B2%A1%BC%A5%E0%2F%A4%CA

用語集にすらネフィアがのってない

だからネフィアでなんかすればいいと言われても
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:45:35 ID:hlxNTLL0
あんた前にいちゃもん付けてた人じゃない?
ネフィアは他のゲームで言うダンジョンの事
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:46:57 ID:ZK4psU+8
>>88
ダンジョンの項目を見てみるとよろし
そういう問題じゃなかったら、メインクエストを進めて見るとか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:47:25 ID:K9wUYWlu
>>89
ノースティリスに存在する古代の迷宮群(遺跡やダンジョン)の総称。子供用紙おむつのアレではない。
と用語集に載ってるな
ニヤリを付けろよロミアス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:49:42 ID:3GBHFRw0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:50:47 ID:Ne910tSM
>>89
readmeくらい読めよ。簡単な用語説明の中にネフィアの説明あるから
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:51:22 ID:EwTm/sUO
その前にその「wikiに乗ってて当然」「教えられて当たり前」「俺の常識が通用しないのはおかしい」
って態度を何とかしろよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:53:21 ID:YpyS+aeo
街のNPCが「宝くじ箱は鍵開けスキルの上昇に役立つ」と
聞いたからロックピックを使って鍵開けに何度も挑戦して大金を無駄遣いしたというのに
このザマは酷い。
鍵開けに失敗しても経験値が貯まらないのは仕様上の欠陥としか思えない。
仕様変更したほうがいいよ。鍵開けに成功すれば成功するほど鍵開けに成功しやすくなって
失敗すれば失敗するほど鍵開けにいつまでたっても成功しないっていう仕様は理解不能。
他の濃いRPGの鍵開けにそんな仕様なんてあんの?

街のNPCのヒント発言も酷い。肝心なヒントを言わないからずっと騙され続けて
いつまでたっても鍵開けスキルも上昇せず
いつまでたっても金が貯まらないという悪循環から抜け出すことができない嘘情報を
教えるNPCがうじゃうじゃいる世界って…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:54:33 ID:yc+NyVCm
りどみ嫁は良くないよここはそれすら聞かれたら答えるスレなんで。
荒らしだって分かってるならまともに相手しちゃいかんよ
みんな態度にむかついただけでしょ

>>96
だけどやっぱ消えて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:55:34 ID:GPkw5FUA
何かいいつつも、きちんと答えてるあたりが初心者質問スレらしいなw

でも「何故ネフィアがあるのか」的な疑問は(メインストーリー進めても)
わかってないんだよね?なんかネフィア王みたいな奴が居た気もするが…
エーテルの存在する意味はわかったんだが、このあたりは次章待ちなんかね
あとアルティハイトの妖精のその後とかも…どっかで見られるんかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:57:15 ID:EgcFKzR2
>>96
まず落ち着け
そしてElonaはローグだ、RPGでつけた知識は全部通用しないと考えたほうがいい
しかもこれでもElonaはまだまだ良心的
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:57:21 ID:YpyS+aeo
>>93
なんで[[用語集/シナリオ]]にあるんだよ。
wikiの情報がごちゃごちゃしてぜんぜん検索効率が悪いよ。


http://elona.wikiwiki.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
[[用語集]]は白紙になってるし。

一体どういう基準でwikiを編集しているの?

そもそも用語集(ゲーム)と用語集(シナリオ)とでなんで分ける必要があるのか全然理解できない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:58:32 ID:8VS6dOc2
全てが自分の基準じゃない、理解不能、おかしいとは・・・
そういうドMなRPGもあっていいという寛容な気持ちもほすぃね
他のRPGで無いから仕様を変更すべきだというのは
オリジナル要素が全く無い作品を作るということ

ローグ系や序盤鬼畜RPGが遭わないかと思われ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:59:20 ID:IOg2rfnG
何のために宝くじにレベルが付いてると思ってるんだろう・・・
ちなみに俺の場合宝くじ箱は鍵開けに役立ってくれてますよ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:59:29 ID:+rn2/bpF
遅くなりましたが前スレ隠密スキルについて答えてくれた方ありがとうございました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:59:32 ID:d0jiey3h
カルマ−100になりました
冤罪ふ20万と言われましたが7万しかありません
地道に稼ぐ以外にカルマを戻す方法はありませんか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:00:36 ID:hlxNTLL0
死んで這い上がると一回につき+10
レベル6(だっけか)以下ならデメリット無いはず
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:00:49 ID:YpyS+aeo
>>95
載ってて当然というか
ここまで載ってるのに肝心なことが載ってないところが
極端というか。
寒暖の差が激しい世界にいる気分。
-10℃の冷たい水から60℃の熱いお湯に触れたりその逆をやってる気分だ。
wikiの情報は親切なのか不親切なのかわからない。どこまであてにすればいいのか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:02:29 ID:ueJHPHA0
>>104
レベルが6以上ならステータスが下がるけど
一度死んで這い上がるのもいいかもね

もちろん、アイテムロストが怖いから自宅に貴重品は置いておくとか
そういった対策はしたほうがいいけど

後は財布を届けるとか、ランダムイベントで死体を埋葬するとか、かなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:03:15 ID:8VS6dOc2
>104
うらやますぃ、カルマ戻す暇あるなら
今後の為にも現在の免罪符の価格の為に
全財産を充てた方が個人的にお勧め


カルマ戻すなら鞄(落とし物)、サイフ(落し物)を変装してガードに
献上すればおk

エーテル抗体たくさん持ってるならもっといい方法あるけど
その値段だとするとお勧めしない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:05:52 ID:wpFTR2t3
>>98
財政が圧迫されてメインストーリーどころじゃないから。
すぐに殺されるし。

まず殺されない対策をしないと。
ネフィアが迷宮群ということだけはわかったが漠然としていてなんのことだかピンと来ない。
やっと最初の洞窟の北にある森の敵を全滅させるくらいの力をつけたところだというのに。
それでも一定の確率で大型のリスに殺される。

ということは結局はまず体を鍛えて戦士系のキャラにするまで鍵開けスキルは持っててても1000%無駄だということだね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:06:01 ID:Xyp/VfET
>>98
ネタバレだからこれ以上は言わないが
メインストーリークリアして少し考えればわかる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:06:04 ID:1nKE888b
kl
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:07:12 ID:wpFTR2t3
>>101
鍵開けに失敗してもスキルが上昇するRPGでもドMなRPGあるよ。
バージョンが上がるたびに仕様変更をよくやってるのにいまさらオリジナル要素といっても。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:07:15 ID:XATBTjR1
>>105
いやむしろLv5以下だとカルマ回復は無いはず
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:07:29 ID:Qg9chmo2
>106
肝心な事という「ネフィア」という単語についてでしょうか?
readmeというwikiよりもまず最初に見とくべきであろうポイントを外してしまった
貴方のミス


スキルに至っては仕様
ロミアスの洗礼を受けていればそれぐらい理不尽な事がある事位の覚悟は必要
大食いトドに至っても実装されていないのに魚が好きみたいな不正確な事もかいてあるのだしの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:08:40 ID:K9wUYWlu
>>112
まず勘違いしてるようですが
鍵開けスキルは必須スキルじゃありません
なくても普通に生活できるしゲームクリアもできるので安心して他の事をするといいよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:11:32 ID:xDP6bi+Z
文句あるならもう見ないでゲームやった方がよくね?
ゲームにそこまでイライラするなら違うゲーム探した方がいいと思うよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:12:21 ID:UsDAYz4G
>>109
大型のリスって殺人リスかな?
PV50もありゃ死ぬ事はまずない
鍵開けしたいなら子犬の洞窟でひたすらマラソンして扉開けまくるといいよ
あそこならPC鍛える必要なんてないし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:13:31 ID:Qg9chmo2
>112
といってもそれでいちいち「不親切だ、おかしい、他のRPGではこんなのありえないでしょう」
みたいな反応をされて愉快に思えない人もいぅのですよ。
ま、スルーしとくのが最もな対応だと思うんですがね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:18:25 ID:Qg9chmo2
wikiに至っても製作者が直に作ってるわけじゃなし
複数のユーザーが有志で0から検証やらなんやらしてるわけで
まだまだ至らない点もある事も確か、人によってはロミアスな情報で
追記してしまっている事も少なくないわけで

故にwikiを100%あてにするのも正解では無い
編集しているのは製作者ではないのだから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:20:39 ID:lUGfAkse
キミも相手いなくなったのにあんまりファビョるなよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:22:08 ID:mu4BMrrq
しかしVIPスレ以降こういう輩が沸くようになったから心配だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:22:19 ID:Qg9chmo2
yes、頭を冷やしにエーテルの風に当たってくる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:23:17 ID:UsDAYz4G
>>121
そういうのやめた方がいいよ
VIPスレは関係無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:26:01 ID:XATBTjR1
>>121
注:いいえ元からです
>>123
ですよね−

あとアイテムの拾い方からすくつ指南まで教えてくれるスレなんで基本ここは
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:27:07 ID:Vqhl2Ds6
前からだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:28:06 ID:Vqhl2Ds6
すまんリロわすれた
エヘ様にタマゴうみうみさせてくる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:31:16 ID:Q+dslGGX
>>121
前は本スレでもっと変なの見かけたし関係ないな
それにVIPスレは初心者スレ体質になってるからここに来る理由自体あんまり無い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:37:12 ID:d6xM7c0w
今Lv18でPV85
ペットは妹PV89他 黒猫PV45 マッドサイエンティストPV42って感じで装備が足りない。
素材変化も手に入らないし冒険者もそれほど良い装備を持ってない(持っててもかなりの数要求してくる)

ってな感じでレシマス11階で行き詰ってるんですが、何か良い方法ないでしょうか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:40:31 ID:aSXSyiUw
請求書が8枚くらいあるんですが、今捨てたらこのままカルマを犯罪人じゃない程度に
戻した時税金を払う必要はなくなりますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:40:45 ID:QfOp38kI
自宅で窃盗
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:43:47 ID:wpFTR2t3
>>102
他のRPGでも鍵や罠のかかった扉や宝箱にレベルついてるど。
レベルが高いと鍵開け、罠解除成功率は下がってLockpickやProbeが壊れやすくなるがスキルの経験は貯まる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:45:18 ID:ueJHPHA0
>>129
請求書を捨てても、期限が過ぎればいくらカルマが高くても犯罪者になるよ
もし間違えて捨てたり、どうしても金を払いたくない時はガロクの工房に行って
額の書いてない請求書をもらって、それを出せば大丈夫
ただこれは貴重な小さなメダルを使うからあまりお勧めは出来ないけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:52:14 ID:iEEKdB9Q
>>58
いいなあ 俺なんて全部Badだよ
レベル10なのにすにたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:00:53 ID:kJtzLYkD
願え
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:03:01 ID:iEEKdB9Q
a-a
Hopelessになた
おわた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:09:38 ID:JdJPR7XD
ようやく牧場を設置出来たんですが、
牧場のブリーダーって1体しか登録出来ないんでしょうか?

演奏スキル上げの為に駄馬を増やそうと思ってるんですが
とりあえず駄馬をブリーダーにして放置しておけばいいんですかね?

あと、干し肉を作ろうと岩の上に肉を置いてもペットに食われてしまうんですが
これは防げないんでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:10:02 ID:wpFTR2t3
>>114
まず始めに行っておくと、wikiでここまで情報を集めた努力は素晴らしいと思う。
ただ、ネフィアに限らず
能力値、鑑定、巻物、薬、食べ物の各解説がバラバラに分散しているので
1つの単純な情報を探すのに一度の複数のページを行ったり来たりする手間がかかったりする。

各ページにwiki内リンクが貼られていればいいけどほとんど貼られていない「孤立」に近いページに
なっているから探すのに苦労する。ウィキペディアの「関連項目」みたいなのがないからちょっと手間がかかる。

例えば、
「鑑定」のことを調べたいだけなのに、巻物のページを見たり魔法のページを見たりスキルのページを見たり用語集のページ見たり、
かなり手間がかかる。各ページに情報が分散しているから1つのページをみるたびに検索ページに飛ばないといけない手間を強いられる。
検索ページの検索結果もGoogleやMediawikiのように全文の一部(検索ヒットした箇所)が表示されないので、
検索結果でヒットしたページを毎回開いて確認しなきゃならないのでちょっとキツイ。

責めて[[鑑定]]というページでもあればいいのに。

かといってこっちで編集したくてもまだゲームを始めたばかりだからゲーム内容をほとんど把握していないし。
文句あるならお前が編集しろって言われるだろうけど
俺が編集に関与するまでにはゲーム内容把握のために何年もかかりそう。

このように各解説が分散しすぎて統一感がないところがwikiとして違和感を感じた。
ただしネタバレ対策だから仕方ないっていうならわからないでもない。

専門用語が並んでいるので初心者にとって親切などころかある程度ゲームをプレイしないと
何のことを言っているのか全然わからない。
とくに、まず一番最初に初心者がゲーム開始時に見るであろう[[種族/妖精]] [[種族/かたつむり]] [[種族/カオスシェイプ]]
[[職業/ピアニスト]] [[職業/クレイモア]]の
ごちゃごちゃしたコメント欄。

あそこまで情報があるのに誰も情報を整理しないでコメントのままになってる。
各々の編集者が用語不統一を行ったり、コメントに独自用語や独自の略語やスラングを使っているのでますます初心者には手がつけられない。
情報を整理出来る人はある程度経験を積んだプレイヤー。


ほか用語不統一の例ではポーションと薬、スキルと技能とか。ウィキペディアでは考えられないことがこのwikiには多い。
全部ウィキペディアの真似をしろとは言わないけど、用語の不統一、各ページの孤立状態は閲覧者の情報収集速度に間違いなく影響を与えている。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:10:16 ID:27twduF7
>>135
ほーぷれすは順調な成長の証だから胸を張っていいぞ
むしろほーぷれすに混ざってGoodとかあったらそっちの方が問題

潜在は最低でも少しは成長するようになってるから
潜在のポーションが集まるまでいいベッドで寝ながら気長に頑張るべき
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:11:39 ID:wpFTR2t3
>>127
これが変だったらウィキペディアンなんかめちゃくちゃ変だ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:20:37 ID:OcS4phOO
またいつものキチガイ君が来てたのか
妙にムキになって文句付けてくるからわかりやすいんだよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:21:52 ID:KsvooNT4
>>135
自宅で魔法店を4つほど雇って規模100くらいまで上げればおk
潜在のポーションが余るくらい買えるようになるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:24:29 ID:l8uNhfVS
いまのままでwikiは十分だと思う

情報量が膨大で何度もバージョンが変わり項目も増えたり減ったりしてるのに、
それを整理するのがどれだけ大変なことか。

初心者ガイドを読みながら分からない点を検索して探して理解する
少なくとも自分にはあれで十分だったよ
ローグ系初めてやったけど、時間はかかれど理解できたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:26:15 ID:6HeTLrDu
> まだゲームを始めたばかりだからゲーム内容をほとんど把握していないし

てかそんなレベルなら必死にwiki見るよりやって覚えた方が
おもろいのに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:29:05 ID:Z4Unzixf
>>136
一つの牧場につき一体までです
それでok
あと頻繁に牧場へ出入りしない方がいい(一日も経たずに出入りしていると増えないらしい)
一週間位は放置で
二つ以上物が置いてあるものには手を出さないので肉と一緒に何かを置いておけば食べられない
肉以外のものを一緒に置いても干し肉になるかどうかはちょっと分からないけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:33:59 ID:XIeuu7Sq
ノイエルとか普段行かない場所の近くに牧場を建てれば
気がついたときに牧場に寄ってラッキーみたいなこともできる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:39:36 ID:l8uNhfVS
ノイエル横が自宅の俺に謝れ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:40:04 ID:NmVU3qwX
誤字だらけであんな長文を書く暇があるなら、
その時間を使って色々動作を試したほうが覚えが早いと思う。

というかWikiにおんぶにだっこが当たり前と思ってるその考えがちょっと…。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:45:34 ID:iEEKdB9Q
>>136
干し肉!そういうのもあるのか!
>>138
そなの?作り直しちゃったy
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:56:31 ID:wpFTR2t3
>>140
いつものキチガイ君ってやつを教えてくれ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:00:50 ID:wpFTR2t3
>>142
ウィキペディアンはそういうことを想定してガイドラインを設けて編集している。
草取りっていうやつをやってる。ある程度ガイドラインを定めて置くとその手間が減る。
Wikiが出来たばかりのころからwikiを見ていれば手間はかからな買ったと思う。
ある程度肥大化してからwikiを新参者がみると結構つらいかも。

>>143
何度やっても死んだり同じ結果になるとどGoogleに頼ってどこかを見ることになる。
Googleでも見つからなければ諦める。Googleで見つかった情報に例のWikiがひっかかったわけで。


>>147
正直言ってWikiも誤字だらけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:03:30 ID:aSXSyiUw
捧げものは腐っていてもおkですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:04:05 ID:UsDAYz4G
おkだけど効果は最低値
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:05:47 ID:XATBTjR1
>>151
死体は最低。だけどそれぞれの神の好物なら腐っていようが料理されていようが無関係。
クミロミならば野菜、エヘ様なら魚みたいに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:18:31 ID:Zd9gTNaz
>>150
お客さん体質だね。俺がElona攻略本を有償で作ってやろうか?
それに対しての不備の指摘は受けるよ、金額に見合う範囲内だけど。
或いはそこまで文句を言う情熱と時間があるのなら、
ご自分の理想のwikiを他所に作ってみたらどうだろう。
誤字に木を漬けてねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:19:03 ID:wwEd1Wv1
神の下僕ってすくつにも出ますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:21:22 ID:TvlvDR5h
>>110
うーん、ゼームの後のイベントってディスクで再生できないんだな。思い出そうとしたんだが
オルフェたんがニヤニヤ訳知り顔で喋ってた事しか思い出せん。
まぁ初心者質問スレでネタバレはまずいし「オパ様のイタズラ」って事にしとくが
なんかヒントになりそうなムービー番号とかあったら教えてもらえないかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:21:22 ID:UsDAYz4G
出ない
もしかしたら出るかもしれないけど少なくとも自分は見た事ない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:21:58 ID:AAOrjVct
幸せベッドがある自宅に帰るのが数ヶ月に一回、交易中に溜まった請求書を取りに行く程度なのですが
このような生活でも寝袋を使って成長率持ち越しをする方が得でしょうか?
以前に溜めすぎると無駄になるというのを見て、今は出先の町のベッドと布団を使っています
ベッドを持ち運ぶのが一番なのでしょうが、霊布化しただけなのでまだ重くて……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:22:19 ID:UsDAYz4G
>>156
某動画でエンディングまんま垂れ流されてるのあったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:26:09 ID:UsDAYz4G
>>158
寝袋はたしか潜在100%だか200%分くらい持ち越せたと思う
みっちり経験値稼いだ状態で幸せのベットで寝ると大体潜在18%くらい上がるので100%が限界だと見積もった場合4〜5回寝袋で寝たらベッドで寝るといいんじゃない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:33:36 ID:8qukQD+2
出先町に幸せのベッド置いてそこで寝てたけど寝袋で持ち越したほうがいいのかなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:33:49 ID:NmVU3qwX
ただ、あんまり長く持ち越すのも考えものかもね、
「保留してる間は成長率は伸びていない」ってことだから、
その間の成長スピードは落ちちゃうし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:52:53 ID:XATBTjR1
寝袋とかは最低保証値の1%の分は累積されないんだよね?てことはやっぱ持ち歩くのが一番て気がするけど
あれって1%以下上がってますよって意味で正確に1%上がってるのとは違うのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:53:50 ID:9vS2qRQG
窃盗で町のアイテム盗んで気づいたんだけど・・・これって元に戻らないんですかね
ギルドで盗みまくってたら殺風景になってしまった・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:58:08 ID:NmVU3qwX
>>164
通常は三日ほど経てば再生成される。
しかし一部再生成されないマップがあって、
神々の休戦地やギルドがその例だね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:01:38 ID:lUGfAkse
>>165
町は3日じゃなくて120時間=5日だぜ
カウントスタートが特殊でいろいろややこしいけどなあれは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:03:20 ID:9vS2qRQG
なんだって・・・ギルドのアイテムは元に戻らないのか
気にしないで進めれれば良いんだけどどうも気になって仕方ない
とりあえず少し前のバックアップでやるか・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:05:25 ID:NmVU3qwX
>>166
なんと、五日だったのか。
訂正ありがとう、こちらも勉強になったよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:15:24 ID:K08KqMm5
3日は店の商品の入れ替わりとかだね
>>167
BSキー押しながらのMAP再生成は依頼掲示板の無い所(自動で再生成されない所)
では一応問題は起きないハズなので、気にしないのなら使うといいかも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:25:47 ID:ntEyRNCl
>>167
自分でアイテム買ってきて置いたらいいんじゃないでしょうか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:31:14 ID:UsDAYz4G
ギルド内に置いたアイテムはリフレッシュされるんで残念ながらその手は使えないです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:31:29 ID:9vS2qRQG
>>169
おおMAP再生成なんてあったのか
ちょっと危ないらしいけど便利な機能だ

アイテムは置いたら消えるんだよね・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:34:26 ID:XATBTjR1
>>169
せっかくバックアップが残ってるんだから危険な行為を勧めるのはどうかと
依頼掲示板があると超危険てだけでやっぱ動作対象外だよね
もしこれであとあとデータ壊れたら悔やみきれないし

>>170
ギルド内は実は自動再生成が起きないんじゃなくて修復が起きないだけなんだよね
だから自分の置いたアイテムはゴミとしてきっちり消去されちゃいます

>>172
BSによるMAP再生成は危険なのでデータが壊れるのを覚悟
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:41:30 ID:aSXSyiUw
いろいろ魔法書がたくさんあるので鑑定して全部売ろうかと思うんですが
これだけは残しとけっていう魔法書をお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:41:49 ID:sQddXSuu
>>128
問題を感じないんだが・・・。詰みそうなわけじゃないんでしょ?
行き詰まったならレシマス保留。戦闘がしたいならネフィアでも潜ればいい。

ペットが多いと装備行き渡らせるのきついよ。死んでおkな気持ちで。
力押しだけじゃなくアイテム駆使する事も必要かもね。

装備は、低レベルネフィアめぐりか、子犬洞窟昇り降りで集めるのがお手軽。
(討伐依頼や演奏ができるならそれに越したことはないけど。)
店を運営できるならなお良し。

素材変化は、よく行く魔法店に少し投資していい。とりあえず50目標で。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:44:19 ID:wfsa0o01
>>174
願いと収穫
それ以外はプレイスタイルによるとしか
それだけの情報じゃ何も言えん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:46:21 ID:XIeuu7Sq
>>174
魔法をメインにする予定が今のところ無いなら
「とりあえず読書に挑戦して一回でも解読する」
これさえしておけば魔法ギルドでいくらでも買えるから安心
魔法書なんて普通に魔法店に投資すればいろいろ買えるしメインに使ってないならどれも重要じゃない

持ってないだろうけど願いの魔法書だけは取っておいた方が良い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:48:37 ID:wfsa0o01
しかし言われなきゃわからない脳筋スタイルのプレイしてるんじゃ
願いの魔法書も収穫の魔法書も解読できないだろうから売ってきてもかまわない気がしてきた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:52:24 ID:XIeuu7Sq
納金→魔法戦士→魔法使い⇔魔法戦士
この流れは良くある話
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:55:48 ID:UKH9EuTf
英雄と聖なる盾で魔法の有用性に気付いて
マジックミサイルの杖で魔法の矢の強さに気付くパターンか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:08:12 ID:UsDAYz4G
支配の魔法書も一冊くらいは残しておいた方がいい
いざ魔法メインでって時に作家に予約させようと思ってもなかなか手に入らないので
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:19:31 ID:VIeq/sik
乗馬両手盾重格闘家→乗馬両手持ち中戦士→乗馬両手持ち軽魔法戦士
いつか★棘の盾を手に入れたらまた格闘家に戻るんだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:28:40 ID:aSXSyiUw
帰還の書はどこで買えますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:44:06 ID:TjPpNtZf
帰還の魔法書は魔法店か魔法書作家で
帰還の巻物は魔法店か何でも屋でどうぞ
基本的にどの街でも買えるけど、魔法を使わない場合はそれなりに珍しい代物
ランダムで生成されるネフィアに潜って最下層のターゲットを倒すと、確実に1枚は貰えるけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:54:26 ID:JdJPR7XD
>>144
牧場のブリーダーは1体ということだと、
プチと駄馬を一緒に増やそうと思ったらもう一個牧場作るしかないんですね。

プチなどモンスターをペットにするにはモンスターボールしか手段はないんでしょうか?
また、WikiにはモンスターのHPが5%以下で捕獲可能とありますが、
毒薬でHP削って逃げ出したぐらいで投げれば捕獲可能でしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:10:49 ID:TjPpNtZf
>>185
プチくらい最大HPの低い相手だと、逃げ出すHPでもまだ削り足りないこともあるよ
モンスターボールで捕まえるのなら、ダメージを与えられないほど錆びた装備を用意すれば、殺さずにHPバーを表示させられる
他にも支配の杖・魔法があって、こちらはHPを削らなくても良い代物
支配の杖ならノースティリスの右の方で小さなメダルと交換できるけど、ちょっと勿体ないかも
魔道具スキルが無くても支配の杖なら数レベルの敵の支配は可能だけど、成功率は五分五分と言ったところ
魔法は・・・ちょっとまだ早いかも
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:40:09 ID:6JDki6JH
プチ相手なら援軍の巻物で出すのも手かもね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:42:57 ID:JdJPR7XD
>>186
モンスターボールでの捕獲は難しいようなので
倉庫にあった支配の杖で捕まえてみようと思います
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:02:06 ID:fSpmMB0A
なんか安全な洞窟一階にビッグダディがいたんで苦労して倒して二階に降りたら
2匹目のビッグダディがいたわ。なにここビッグダディの巣なの?

リトル捕獲玉二個も持ってないんだけど、支配の杖で大丈夫?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:11:17 ID:27twduF7
リトルシスターは『』付きだから専用の捕獲玉以外じゃ仲間にできんよ、急いで追加の捕獲玉を貰いに戻るんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:14:06 ID:fSpmMB0A
まじか。ありがとう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:16:37 ID:DcqozFiS
リトルシスターを仲間にするには
フェロモンとダディスーツ、ダディヘルムとダディブーツを揃える手もある
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:53:58 ID:WncgAAqy
シェルターの2000までっていうのはシリアルナンバー自体は2000以上行くけど
内部の階数的には2001以降も2000階計算って意味ですか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:34:16 ID:GEtKVTi4
今ようやくゼームと戦えるとこまで来たんですが、今までの敵と段違いの強さで苦戦してます
沈黙の杖振って、首狩りされないように体力に気を使いながら戦うのがセオリーですか?
魔道具スキルが13しかないので殆ど抵抗されてしまうのですが、どれぐらいのレベルを目安に抵抗されにくくなるんでしょうか
それと耐性は何をメインに揃えれば良いんでしょうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:03:20 ID:yVdAtADE
ペット育成に本腰を入れはじめたのですが、耐久用の爆弾岩がなかなか見つかりません
ラーナの山道で1度見かけたきりで…
ネフィアは洞窟タイプの方が出やすいでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:07:04 ID:1pVIphNx
合成でステ上げるのはおすすめしない
馬肉を食わせるんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:07:31 ID:bwd0ncRT
>>195
Wikiのモンスターの項目を見ると分かるけど、
爆弾岩は初期レベルが25なんで、ネフィアの25階前後に潜るといいかと思うよ。
ネフィアのタイプが関係するのかな、そこはゴメン、俺知らないや。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:20:57 ID:5Qt4s9G3
>>194
プレイスタイルも倒し方もいろいろあるのよ。

魔道具が低いので、おそらく脳筋戦士プレイなんだろうけど、
単純にゼームの回復量<ダメージなら長期戦に持ち込めば倒せる。
そうじゃないなら時間かけても倒せない。
自分の回復は持ち込んだアイテムでどうにでもできるから。
耐性は混沌と魔法の2つ。
杖は魔道具だけじゃなく魔力ステにも依存するので、レベルあげつつ振ってみるしかない。

まあ最終戦ということで、素材変化の巻物とか惜しまず使って装備を増強することをおすすめするよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:25:27 ID:NlYbr0BA
>>198
>そうじゃないなら時間かけても倒せない。
いや、これはないよw
相手にもMPの概念はあるから、時間かければ倒せる

某ガンナーの人がそうやって倒してたしなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:46:05 ID:cLz1Oo7z
重量挙げを合成したがってんじゃないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:52:16 ID:yVdAtADE
>>196
肉の方がいいですか
かぶと虫牧場は既に建てたので、ヨウィンで駄馬購入してきます

>>197
ありがとうございます
一応22〜28位のネフィアを巡ってみたのですが、全く見かけなかったもので…
まぁ、いても捕まえるのが大変なんですけどねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:08:55 ID:yVdAtADE
>>200
解剖や見切り、心眼等は覚えさせたので、単純に耐久値を上げるために合成させようと考えてました
頻繁にペットを合成させてるらしきプレイ日記を見て「そういうものなんかな〜」と

連投すいませんです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:28:58 ID:q+6bVGSP
>>150
ガイドラインは作りたいなと思ってるんだけど、それを作って周知徹底させるよりも、
自分で直したいと思ったところを書き換えた方が手っ取り早いんだわ。
まとまった時間が取れればもうちょっとwikiに手を入れられるんだけど、忙しくて手が出せないから、気長に待ってるか自分でいじれば良いよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:40:06 ID:1hh7aHHd
>>202
ポートカプールの負傷兵のクエストでたくさん出てくるよ
ダメージ与えると爆発しちゃうんで支配で一匹捕まえて繁殖させるべし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:49:21 ID:BvCABWcB
>>202
俺のシルバーにゃんこは訓練と食事のみで全ステ100↑だ
ついでに爆弾岩の耐久は70だ
要するに合成すると無駄にLvが上がるだけでちまちま食事やって
育成した方が安上がり。もちろん低Lvのうちに訓練しまくる必要はあるが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:51:36 ID:BvCABWcB
ああ>>205に追加だけど
Lvが相応(55〜65)まで上がってるなら、イスとか螺旋とかを
合成してステ上げはあり。奴ら無駄に高いからw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:53:27 ID:25wTolB/
合成は無駄なスキルつくのが嫌
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:54:42 ID:UsDAYz4G
合成で主能力目的なら分裂生物鍛えて増やすのおすすめ
手間がかかる分何度でも使えるし下落POTとサンドバッグがあればどのLv帯のペットにも繰り返し使える
余計なスキルや部位が付かないのもメリット
支配必須なので序盤は無理なのが玉に瑕だが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:31:40 ID:eDTBBwET
神の使途って牧場でどれぐらい放置すれば
2体目生まれますか?

一応3ヶ月ぐらい時間置いてるんですが
ハーピー生まれてたので駆除→3ヶ月→ゴブリンが(ry→3ヶ月・・
を繰り返しててかなり効率悪いですw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:35:05 ID:XIeuu7Sq
牧場をブリーダー(神の使徒)だけにしてればそのペースでも十分生まれてくるよ
別のモンスターが生まれてる→生成判定はされてるってはずだからそのまま駆除しつつやってれば大丈夫
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:55:33 ID:aSXSyiUw
エーテルの風が吹いたと同時にエーテルに侵食されて死にます
10マスくらい進むと何回リロしてもエーテルの風が吹いてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:58:31 ID:0o2l6dvi
その場で死ぬ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:01:17 ID:QrBQyz3F
エーテルで死ぬって、エーテル病*20なのか?
もう詰んでるから諦めた方がいい
帰還の巻物と結婚相手が居るなら遺伝子残しておく位はできるが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:01:24 ID:eDTBBwET
>>210
了解。しばらく様子見てみます

>>211
エーテル風は3の倍数の月の頭に必ず吹きます
侵食も絶対防げません(軽減は可能)
リロOKならエーテル病でメリットありそうなのあるのを選んで
(羽とか蹄とかかな?)次の発病までに抗体GETしておくべし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:01:31 ID:ueJHPHA0
>>211
エーテルに侵食されて死ぬ?
ただ単にエーテル病が発症しただけじゃない?
エーテル病は例えエーテルの風が吹いてなくても、
少しずつ侵されていくから完全に防ぐ方法はない
もしエーテル病が発症してもエーテル抗体があれば
その症状を回復できるし、あまり気にしなくてもいい

あと3の倍数の月はエーテルの風がほぼ確実に吹く
エーテルの風が吹いているときは
宿屋の主人に話しかけてシェルターに入れてもらうと良い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:05:14 ID:NmVU3qwX
>>211
もし最終段階まで侵食されていても、
這い上がれば少しだけ和らいだ状態で復活するよ。
なので、完全に詰むってわけじゃないけれど
ペナルティを受ける覚悟は必要かな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:18:44 ID:yVdAtADE
>>204
ありがとうございます
しかし、既に壁で囲ってクリア済みという…

>>205-206
なるほど
では食事と訓練重視でいきたいと思います

>>208
それはいいですね
早速下水道で捕まえてきます
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:22:15 ID:EmYJAx2a
たぶん死ぬってのはエーテル病が嫌で精神的に死ぬって意味だろう
20個も発病するまえにここで質問しちゃうと思うけど普通は
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:24:17 ID:aSXSyiUw
沢山の方々ありがとうございました
一度死んで這い上がりました
この場合ステータスも落ちると聞いたんですが
どれぐらい落ちますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:56:55 ID:GEtKVTi4
>>198
返事が少し遅くなりましたがありがとうございます
装備は今のところマシなエンチャが付いているのをダイヤや竜鱗などで揃えて、
後は固定アーティファクトを+4まで上げて全部祝福してます(混沌、魔法耐性は***ぐらいしかなかったです)
ただ基本レベ29、PV170程度(戦闘用のペットが6匹いてPV100〜300ぐらい)、戦術などの主要スキルが35ぐらいなので単に準備不足ですかね
地道に杖買って振りつつ、魔法、混沌耐性の付いた良い装備を探してから再挑戦します
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:56:47 ID:sZ/b5ug7
>>219
今のステータス値がいくつか判らないから断言しづらいが
数時間はかかる量ががっつり減る
まあ、エーテル病を放置したツケだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:58:30 ID:FWgnYTXe
ついに新居を手に入れたはいいものの、雇った店主達の位置が気に入りません
ペットはハウスボードを持ち歩いて試行錯誤してるうちに分かったんですが
店主に関しては町の住人と同じように一度殺して復活させるしか方法はないのでしょうか
まだ店主に勝つ力はないので、それ以外の方法があったら教えてください

あと家のブラックマーケットにかなり投資した後ふとおもったのですが
城だと最初から何人かついてくるそうですけど
それまで雇っていた人と重複した場合はどうなるのでしょう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:59:16 ID:nFp9CNE4
やっとの思いでリトルシスターを捕獲したのですが
牧場で繁殖させたリトルシスターは
やはり肉の効果やサブクエストの対象外でしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:04:08 ID:Qg9chmo2
>222
店主もハウスボードで移動可能
うちの30うん才で定評のあるメイドさんは、小城になったとき解雇された
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:05:52 ID:EDvIFOzV
>>223
リトルシスターは人為的にadam生み出すナメクジ植えつけられた幼女
牧場はナメクジをまんまんにいれてくれる人がいないから義理の妹になる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:07:22 ID:EDvIFOzV
ごめんウミウシだったわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:14:33 ID:FWgnYTXe
>>224
!! ありがとうございますできました!
くだらない質問ですみませんorz

やはり雇用と投資の状況は引き継がれないんですね…
城に移り住む頃には数十万などはした金さと自分を慰めて頑張ります
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:28:42 ID:oqCLjP+H
体重について質問です。
吐いても体重が減らない場合、身長を変化させたらいいと聞きましたが減りません。
腐り対策装備してるの呪いか酒で吐いてますが、腐ったものでないと痩せないとかありますかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:29:38 ID:sZ/b5ug7
>>228
ランダム
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:31:24 ID:fqSBnU5F
皆さんはポートレートはどうしていますか?
デフォのものをそのまま使用しているのでしょうか?
それとも、まとめサイトのものを使用しているのでしょうか?

自分の趣味に合うポートレートを探しているのですが、なかなか見つからないので、
皆さんがどのようなものを使用しているのか気になりました。
おすすめがあるのなら、紹介してくださると嬉しいです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:36:33 ID:EDvIFOzV
まずはその趣味をだな
俺は例の丸っこくて可愛らしいblogの奴を使ってる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:46:55 ID:fqSBnU5F
>>231
あのブログ素敵ですよね。
私も最近よく拝見させて頂いてます。

私は色がくすんだような絵が好みです。
ゲームのイラストなら、セブン〜モールモースの騎兵隊〜や、FFTや、クロノトリガー等です。
好きなイラストレーターは、いわさきちひろ、三木由記子、佐竹美保等です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:48:24 ID:UL7bL8/1
それらの絵を使えばいいんちゃう?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:51:44 ID:fqSBnU5F
>>233
!!!

思いつきませんでした。
アドバイスありがとうございました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:18:37 ID:l8uNhfVS
GIMPでもつかえば簡単にポートレートできるよ〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:37:46 ID:IKQexxQR
モンスター退治や演奏会の依頼で死んだ場合はステータス減りますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:39:17 ID:xDP6bi+Z
減りません
ただし、祝福肉体(精神)復活のポーションを飲んでる場合はアップしている分が無くなりますので気を付けて
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:42:48 ID:IKQexxQR
>>237
ありがとうございます
何回も死んでいたので不安でした
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:16:50 ID:oQkDsd5c
減るのは「這い上がる」選択時と犯罪者の時に呪い帰還/脱出読んで
時間経過させた時だけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:23:59 ID:3V3cVGZa
モンスター退治で減った気がした。2回死んだが二回とも。

気のせいだと思いたいけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:24:53 ID:3V3cVGZa
…とおもたら>>237のとおりだ

*リン*
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:28:12 ID:Z7FsA++j
盗品フラグを消す方法はありますか?
僕の神託の巻物が全部盗品です><
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:41:07 ID:XeZDqc+c
売って買い戻す
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:54:31 ID:/K4xAbiD
なんかクソワロタwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:01:13 ID:u2nNWm8D
テンキーがおかしいんですがどうしたら直りますか?
斜め上が押しっぱなしのときみたいになってしまうんですが・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:08:18 ID:Z7FsA++j
>>243
やはりそうなるか・・・・・・
thx!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:12:01 ID:3V3cVGZa
Alt +(自分が向かってしまう方向の)方向キー

他のアプリケーション触ったりしたら、なるときがある。自分は。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:14:41 ID:3V3cVGZa
>>245
Alt +(自分が向かってしまう方向の)方向キー
を、暫く押してたら治ると思う。っていうか治るまで押して。

言葉足りんかったので連投スマン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:25:45 ID:fsmwpETY
店主や他のNPCとの関係が改善しません
どうやればよくなるんでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:34:08 ID:Zz4XJv9R
媚薬を投げるor媚薬まぜた料理を食べさせる
酒に酔わせて気持ちいいこと
あと魅力が高いと会話するだけで好感度が上がりやすくなる…と思う
エヘカトル信仰するのも手なのかもな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:39:22 ID:EjqNLIjs
アル・ウードやキルキルピアノの生成タイミングは投げられた後ですか?
パンツは持ってるやつみっけて殺せってのは読んだことあるんだけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:45:13 ID:oQkDsd5c
魅力が低すぎる(15以下)だと話すたびに嫌われる
とりあえず魅力を20位まで上げること
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:51:14 ID:fsmwpETY
サンクス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:11:37 ID:u2nNWm8D
>>247-248
どうもありがとうございました。解決しました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:15:16 ID:6XB1esIV
パソコンを買い換えるのですが、win7は対応してますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:31:31 ID:cUJkWR8R
>>249
店主との間の好感度はどんなに低くても不都合ないよ
魅力が低いからって物を高く売られる、なんて事はないっす
ただ冒険者NPCは好感度が低いと敵対されたり自宅に放火されたりするんで
媚薬やお土産は冒険者に使おう
>>251
おひねりで飛んでくるものは全てその通り、
ランダムドロップのアーティファクト(★うさぎのしっぽなど)、
レアルートの下落のポーションなどと同じ扱い
パンツや乞食ペンダント等は所持しているNPC自体が生成されるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:33:24 ID:Do2rsP+R
他冒険者が呼んだルークからギャルのパンティーを投げられた事があったでござる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:39:29 ID:EjqNLIjs
>>256
ありがとう。
高ランクの依頼でリロードするのが確率高いかしら。
リロードするくらいなら次いった方がいいのもわかるんだけど
パルミアでも2〜5くらいの依頼しかないからでないときは延々でないな〜と思って。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:45:28 ID:fgucjKPI
ギャルのパンティーとかぐわしいぱんつ(シーナのパンティ)は別物でござる
ぱんてぃも手榴弾も装備品を装備してくる敵は結構持ってることは多いよ
>>258
ある程度のレベルのキャラから飛んでくることがある、ってだけだから
確率も低くて狙うのも辛いし、のんびり適当に演奏依頼を数こなして
手に入ったらラッキーくらいに考えていた方が気は楽かも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:51:06 ID:cUJkWR8R
解ってると思うけどパンツって★シーナのパンツねw

>>258
アル・ウードやキルキルピアノが飛んでくるのは高ランクの演奏依頼とは限らない
リロしてまで狙うのはまさにリアルラック次第だけど、相当低確率だと思うよ
精神衛生上おすすめしないなあ
パンツやペンダントが欲しいなら狙い目の難度ってのがあるけど
乞食は低難度・貴族は中難度でよく出てくる、蛇足でした
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:53:46 ID:YhIwJ2/5
>>255
win7かつ64bitだけど動いてるよ。verは1.16
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:57:25 ID:Vj78R6hv
演奏が終わると聴衆に星の噴出しマーク(★)が表示されるんですが、
あれはどういう状態なのでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:35:01 ID:QSUF0+y2
満足。満足するとポイントにボーナス。
とにかくユニークや高いレベルのNPCほど満足した時のボーナスがでかいので、
演奏レベルを高くするのは必須なのである。おーいぇー。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:38:25 ID:juVWz8Sp
>>262
観客の興奮が最高潮


螺旋の王に騎乗したくてペット化を狙ってるんだけど
将来的に魔道具の支配と魔法の支配、どちらが手っ取り早いだろう

当方魔道具Lv25で、魔法詠唱はボルト系が使えるくらいのスキル
スペルパワーから計算すると支配の杖では魔道具レベルが40以上要りそうなんだが
だんだん杖から魔法に移行してるから、詠唱にプラチナ使って行った方がいいのかね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:47:10 ID:Vj78R6hv
>>263
満足状態の表示ということは、
逆にいえば、その★マークが出た後はもう満足しないのでボーナスはないと言う事でいいんでしょうか?
それとも★マークが出た後はさらにノリノリになってボーナスも増えるという事でしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:49:42 ID:4jDNClzs
通常螺旋でいいなら魔道具ブースト揃えればもう支配できるんじゃない
すくつ以降なら魔法上げたほうがいいけど関係するのは支配魔法のスキルだから詠唱よりまず読書できないとお話に
支配魔法書は難易度高いから読書100は欲しい感じではないかと
シェルターで失敗しまくりで強引に読むとかならわからんけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:59:24 ID:zUw1Vn5H
俺は杖+ハートだったな
支配の魔法は魔法書自体レアだし予約も高額だし
魔道具スキルは全部の杖で共通だし成功率も高い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:05:06 ID:THQ3EGnX
螺旋の王と渡り合えるだけの実力があるなら
雑貨店に規模100まで投資して、Lv65以上のモンスターボールを探す方が早いかも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:12:06 ID:LPiz1F4B
>>267
作家様をころころしてキャッシュバックしてもらう作業に戻るんだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:17:51 ID:xGNbFAht
ペットの合成についてなのですが少女と妹など人間型NPCを合成した場合
装備部位は増えないのでしょうか?
出来るだけ部位が増えないように合成したいのですがもし部位が増えてしまうのなら
増えにくくする方法があれば教えて下さい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:31:03 ID:juVWz8Sp
やっぱり高位の魔法は魔法書の確保と読書がネックになりそうなんだよな
うし、杖かMBでいくか。
アドバイスありがとう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:32:21 ID:juVWz8Sp
>>270
ついてないものはつかない



・・・少女に生ものの長棒を合成する夢をみた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:34:39 ID:juVWz8Sp
いやん、怪盗になってなかったわ

人型を「取り出し」にした合成では
合成対象に部位は増えないよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:45:01 ID:xGNbFAht
>>270
ありがとうございます
これで護衛兼荷物持ちでペットをどんどん合成できます
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:46:26 ID:xGNbFAht
>>274
アンカー間違えました
>>272でした
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:14:09 ID:dMuECgEM
左上に出すためにはアナルマークをスキルに押すとありますが、
シフトをおすとメニューが閉じてしまい出来ません。
どうすればいいんですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:23:28 ID:Jbpi+3sj
パルミアで貴族殺りまくってたら空気NPC消えた
なじぇ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:28:41 ID:hWAgCSP0
>>276
キー配列変える

>>277
貴族は非常に復活しにくい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:38:50 ID:Yghqe6Qm
*キーの対象指定をDeleteキーに割り振りたいのですが
Deleteキーに割り振る事はできますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:41:29 ID:Jbpi+3sj
マジかー、盗みの邪魔だから消してたが反省しよう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:40:30 ID:cUJkWR8R
>>265
注意して演奏中のログと画面を見てると判るけど、
(+70)などとログに表示された瞬間にNPCの上に☆が出る
☆が出ているNPCからはもう演奏ポイントが貰えないので
画面内のNPCが大体☆状態(=満足状態)になったら別の所に動いて演奏した方が
演奏ポイントは貯まりやすい…が、ユニークNPCは満足状態の上積みができる
ユニークは満足させると約20%演奏ポイントにボーナスが付くが、
そのユニークが画面内に居る間に再度演奏すると約40%まで上積みできる可能性がある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:52:39 ID:6XB1esIV
>>261
遅くなりましたが、ありがとうございます


283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:00:23 ID:hl5OUzb5
ヴェルニースで交易品を買って、アクリ・テオラで銃を買い占め、
床のチップやディスクを盗んでその場の祭壇のマニに全て捧げて外に出たら、交易品が2倍になっていたのですが…

12個の特産ぬいぐるみが2セットになっていました
これはどういうことでしょうか…?
バグでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:13:42 ID:aLVrJmhL
アリーナと討伐依頼で死亡しても能力が下がったり持ち物を落とすということは無いのですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:17:43 ID:9fzThgPr
持ち物は落とさない
能力に関しては祝福肉体/精神復活ポーションで上げていた分は元に戻るが
基本値が下がることは無い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:30:55 ID:u2nNWm8D
>>283
仕入れ値が違うはず。
それに新しく更新された交易品を買ったか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:49:32 ID:aLVrJmhL
ありがとうございます
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:30:08 ID:zEhqZfAg
出現するネフィアの○階相当というのは何に依存してますか?
キャラクターのレベル?名声?
難しいダンジョンしか出現しなくなってきて、きつくなってきました
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:37:02 ID:yXKmM86l
エーテル抗体を簡単に手に入れる方法を知りたい。
このままでは次々とエーテル病に感染して死に至ってしまう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:43:48 ID:MoujYAce
カジノで四連勝
工房で交換
冒険者から盗む

好きなのを選べ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:45:52 ID:xGNbFAht
>>289
採集ポイントでカジノのチップを手に入れてカジノでチップ1枚につき4〜5連勝すると貰える
幸運の日に行けば1/3で勝てるようになるし更にミカ装備で固めていけば
自分の手札が良くなりCPの手札が悪くなるから勝率も2/3に跳ね上がるはず
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:04:04 ID:juVWz8Sp
余裕があったらノイエルで井戸から聖水をくんで
何本もまとめて祝福してから飲むんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:18:01 ID:3gyMdDOP
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 22:37:46 ID:IKQexxQR
モンスター退治や演奏会の依頼で死んだ場合はステータス減りますか?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 22:39:17 ID:xDP6bi+Z
減りません
ただし、祝福肉体(精神)復活のポーションを飲んでる場合はアップしている分が無くなりますので気を付けて

294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:22:44 ID:/K4xAbiD
結婚最強他は糞
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:26:13 ID:jn2zGurf
炎のブレス等、フィートの攻撃の威力はどの能力に依存しますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:28:46 ID:Pa7yaGMY
>>294
あまり調子こくとリアルで痛い目を見て病院で栄養食を食べる事になる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:04:37 ID:RymMKNKv
カジノや冒険者にも恵まれず小さなメダルも無い人は
とりあえず幸運の日に魔法店を訪ねまくるといいよ
ある程度の金と時間が必要だが

序盤生き残りたければ魔法店にちょくちょく訪ねて
エーテル抗体無いか見たり投資するのも割とオススメ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:10:04 ID:EjqNLIjs
上の方で変異種のライオン捕まえて乗ったら速度が441になったってのがあったけど
すくつの敵とかはLVとともにドンドン速度が上がっていってるの?
ルルウィの下僕に乗って速度が200にようやくなったんだけど怖くてすくつに入れません><
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:13:40 ID:WRfLJ8QX
そんな速度ですくつ入ったらすぐころころされるぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:35:34 ID:JVLnX4OD
>>298
すくつの敵と変異種討伐の依頼の敵はご想像通りどんどん上がっていきます。
でも200あるならすくつ数十階程度は潜れるんじゃないかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:41:41 ID:Yghqe6Qm
参考までに質問
すくつだけ他のネフィアと段違いの強さだから普段使ってたペットそのままだと
即殺されるよね?

変異種?を仲間にしたり、すくつの敵を仲間にすればいいんだろうけど、
今まで一緒にいた少女や神の下僕をすくつで戦えるようにするのって難しいですよね
すくつで戦えるくらいに初期少女を鍛えた漢はいますか?
仲間にした後に速度上げるのは不可能なレベルだし、少女達は家でお留守番ですかね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:48:20 ID:EjqNLIjs
>>300
恐ろしいな〜。
301と同じでせっかく育てた下僕もゴミ扱いなのか。悲しい。
すくつでドラゴンバットかティラノでも捕まえないといけないのか。
魔道具も詠唱のスキルも全然で想像もできないわ。
交渉と投資スキルは相当ブースト装備が揃ってるけど
詠唱、魔道具は殆どないよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:53:36 ID:nCuA0jX6
>>301
すくつ始めのほうはなんとかなってる
深層はそれこそすくつ産でないと無理なんじゃね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:59:59 ID:Yghqe6Qm
>>303
そっかぁ…
せめて合成して新しい体にしてあげるしかないか
レイハンドが無くなるのは痛いなぁ
うっかり餓死の保険に最高だったのに;;
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:01:09 ID:4jDNClzs
深層だと速度他ステータス全部2000にしたペットでも手も足も出ないらしいし
気にせずやれる範囲で使ってあげればいいと思うけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:09:39 ID:nCuA0jX6
>>304
防衛者は両手盾にして壁役にしとけば?
気が向いたらラッキーダガーで殴ってあげて詠唱(治癒の雨)と防具系スキル上げる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:23:39 ID:Yghqe6Qm
>>306
ラッキーダガーで殴るのはなぜなんです?
スタミナ回復をかねてですかね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:27:05 ID:nCuA0jX6
そんなとこ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:32:57 ID:v3oHRqA4
>>305
それマジかw でも敵のステも2000までだよね?
ペットALL2000&主人公の魅力2000まで上げて鼓舞
とかすればおkかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:38:54 ID:FzwT9A2X
たしか敵だとレベルでPVDVと耐性に補正がかかるからその分どうやっても不利だね
魔法メインのペットに魔法ブースト生きてる武器とか
13盾で無敵の肉盾にすればなんとか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:43:09 ID:4jDNClzs
敵のステータスはユニークだと5桁とか余裕でいくんじゃなかったかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:49:05 ID:Yghqe6Qm
ペットうんぬんじゃなくて、どうやったら勝てるかすら分からないレベルの話だw
すくつは孤独な戦いの場だとキモに銘じておきます
すくつはすくつ専用の討伐隊組むのが正解みたいですね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:58:13 ID:EjqNLIjs
タイムリーに変異種LV87のライオンの群れを引いたから行ってみた。
確かにこっちが一回動く間に2回動いてるな〜とログ読んでたら、いつの間にか俺が死んでたw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:02:18 ID:aGZLxeuI
宝の地図4枚くらい溜まったけど幸運フィートとか幸運の日待ったほうがよい?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:07:27 ID:Yghqe6Qm
>>314
待ったほうがいいと思うよ
祝福するのわすれないでね〜
あと、フィートと幸運の日じゃ効果が桁違いだから、幸運の日に発掘したほうがいいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:13:08 ID:aGZLxeuI
ありがとう、3枚くらい掘って微妙なのばっかり出てくるとは思ってたけどやっぱりそうなのか
ミカ装備とかエヘ信仰も必要かな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:30:25 ID:JVLnX4OD
地図祝福は呪われたフォーチュンクッキーの情報だからかなり怪しい
ぶっちゃけミカ程度で上がる幸運ステは気やすめだな
エンチャント何がつくかはリアルラックだし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:38:50 ID:IdIQ2kj+
遠く離れた兄弟と会話しながらプレイしたいんだけど、どうすればいいのかな?

elona chatだと みんなに発言聞こえるし
ゲームの中で個人に向けた発言って出来ますか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:42:31 ID:9MBCf6wF
スカイプ使え
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:44:24 ID:IdIQ2kj+
>>319
気軽にゲームの中で会話出来ればと思ったけど、
そのような機能はないみたいね・・・。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:50:46 ID:EjqNLIjs
宝の地図はLVで出てくる装備のランクが変わってエンチャントは運だと思う。
LV25〜細工小手
LV30〜防弾服って感じじゃないかしら。
LV15くらいのときに半日リロードしても細工小手でなかったわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:08:58 ID:assjVPYs
なるほど、じゃあますます手が付けられないな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:15:21 ID:yTrh6qCO
そろそろ見切りスキル欲しくて盗賊ギルド転向考えてるけど脱税の前に準備しとくものあります?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:17:11 ID:bqUoVq44
見切りは魔術師ギルドじゃなかったっけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:20:28 ID:dBYF0aTt
>>323
見切りとるだけなら潜入して変装すれば転向する必要な…

脱税後の犯罪者生活をなるべくすぐに終わらせるために、カルマを下げるための準備だけはしといたほうがいいかも
免罪符買うもよし、サブクエストのあの人つかうもよし、他にもあるから好きなのを選ぶんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:24:13 ID:yTrh6qCO
ほんとだ、スキル表見間違えてましたw
でもついでだから盗賊ギルド観光しとこうかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:29:59 ID:nK5ypPR7
落し物の財布を集めておくんだ
そういや退治系・演奏系の依頼って報告するまでカルマ変動起こらないよな
落し物財布が足りない時に使えるかもな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:20:05 ID:3hmvnO+I
>>327
依頼は完了報告してないのも含めて
同時に5個までだったと思うからあんま意味ないと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:45:37 ID:6qtorLKs
生きている武器を手に入れた直後に
給料で名前の巻物が入ったんだけど
Wikiを読んでも???で実際試してみてるんだが
イマイチ分からない

>また、巻物を使用することで生成されたエンチャントの選択肢を、上から順にA B Cとし、三つの連続した武器の銘を、
>上から順にa b cと仮定した場合、aで生成されたエンチャントA B Cは、B CがbのA B位置に、CがcのA位置に引き継がれる模様。

この部分は解析(調べる)する人用のコメントで
○○のエンチャが欲しい〜とかの個人利用なら
特に考えずに3つの名前のどれかを選べば
欲しいエンチャントが選択肢に入ってるってことかな?


弓に付けるなら何がお勧めだろうか・・
幻惑耐性とかが欲しいから
耐性をそろえるべきかなあ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:53:41 ID:6qtorLKs
遠距離武器に耐性付けるとしてWiki見てみると
Lv1→Lv2の表しかないように見えるけど
Lv2以降からは自力で探せ?

名前の巻物初めて使うから
どのタイミングで保存されるか分からなくて試しにくい・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:18:00 ID:KpZj7N3T
遠隔でも耐性は近接の表とほぼ同じだから問題ナッシング
最初は追加ダメ選んで、それ以降は耐性選んだほうがいいかも
名前の〜は保存されないから心配ナッシング
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:33:04 ID:6qtorLKs
了解〜
巻物1個しかないからまずは追加ダメ?取って見るよ
追加ダメを先に取る理由とかはあるのかな?
追加取るなら何が便利だろ・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:40:48 ID:1Yb9uYgO
最初に追加ダメをつけると成長させるのが楽。
トドメをその武器で刺さないと経験値入らないからね
でも逆に言うとそれがなんとかなるんだったら耐性に専念するのもおk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:45:26 ID:6qtorLKs
なるほど・・・迷うなあw
魔法ダメ+とかは現時点では分かってないのかな
とりあえずシュブとかすごい鬱陶しいから
幻惑耐性取ってみる・・つもりw

もうちょっと悩んでみますw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:05:14 ID:KvmiKrFX
>>334
半日くらいやって生きている武器の育て方がわかった
早見表だけはわからないが検索で「生きている」って打ち込んでいろいろ調べれば
何レベルのときにどの異名をとればどのエンチャントがつくかは簡単にわかる
遠隔で魔法威力強化はないっぽい
近接なら+だけでもいっぱいある
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:35:39 ID:8HCozGNx
>>334
魔法属性の追加ダメージ[*****+]なら、遠近共に ある し、実際に確認できてるよ(xmasはずれてるから、どこか知らないけど)
どこまでが解析なのかwikiの生武器ページも不明だし、分けるだけ分けた後どうするつもりなのか分かんないんだけどな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:51:00 ID:gpIsm2Vc
>>332
Wikiに属性ダメージがどんなものかっていう項目があるから、
それを参考に自分のスタイルに合ったものを選ぶといいよ。
まぁ地獄属性辺りは回復も出来て便利かな、と思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:11:04 ID:Xwt9nJp6
elonaやろうと思うんですけど、ちょっとwiki見たら最新のやつだとストーリーがバグるそうで
クリスマスじゃない方やろうと思うんですけど、
既知の不具合のページ見るとクリスマス版以外のバグが乗っていないように見えました
クリスマスじゃないほうのバグのリストなどがあれば教えてください
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:18:26 ID:vfv2ku4M


博多デリヘル ピカソ に元アイドルが・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:18:39 ID:1Yb9uYgO
>>338
もうひとつの方は一応安定版なので特に目立ったバグはなかったはず…
仕様が理不尽すぎてバグか仕様か判断の付きにくいゲームなので一概にバグとも言えないし。
とりあえずやってみるといいと思います
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:27:47 ID:MBQajF5h
敢えて上げるとすれば、収穫依頼で収穫中、ペットが金を拾うとその金の数だけ収穫できることとかかな
裏技全般に言えることだけど、作者の想定外の動作をすれば、
黄金さんに降臨されても文句は言えないよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:00:52 ID:Xwt9nJp6
なるほど
安定版のほうプレイします

黄金さんって誰でしょう
神の僕ですか?
黄金さんが降臨の意味を教えてください
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:17:49 ID:KvmiKrFX
黄金さんは「存在しない」アイテム
「存在しない」アイテムが「存在してる」ってことはつまりその時点で致命的なバグが発生してるってこと

まあ普通にプレイする限りはまずお目にかからないから忘れても良いよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:22:57 ID:6qtorLKs
>>334
魔法の追加打撃*****+が見つからなかった・・
地獄ダメージと幻惑耐性迷ったけど
次に名前の巻物取るまでの間に
必要そうな幻惑耐性取りました

こんな時間までWiki見てしまったw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:33:28 ID:8HCozGNx
>>344
裏技・解析の分類の事を聞いているので、その範疇で答えるけど
84,832番目(4,991ページ)深淵を覗きし鷹が魔法ダメ*****+だよ
混沌属性と魔法属性はxmas版で追加された他人の信仰エンチャの都合上ずれ込む点だけ注意
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:39:39 ID:jsA6CJGH
収穫の魔道書解読失敗
読書レベルいくつ必要なの
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:42:50 ID:MBQajF5h
>>346
20もありゃ知者の加護使いつつ安定して読めるはず
読書は割と上げ易いし、すぐ上がるから貯めておいた方がいいかと
収穫は読むより唱える方が辛いかも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:43:58 ID:jsA6CJGH
d
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:23:49 ID:8578lDX6
質問です
スタミナの回復速度って休息(R)中とそうでないときで差があるのでしょうか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:50:26 ID:vySLdIbL
Rのほうがより多く回復する
なので演奏依頼前とかにスタミナ回復したいだけならR使ったほうが得。
「要睡眠」状態だと勝手に寝ちゃうから使えないけどね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:20:24 ID:a4EvmFhV
素材変化の巻物の便利さがようやく分かってきたんですが
どれぐらいのエンチャントの装備に使うべきでしょうか?

現在耐性装備や追加属性武器などを
エメラルドやゴールデンに変化させてみたんですが、
もっと強力なエンチャント装備が手に入ってから使うべきでしょうか?
また、もっと上の素材が出るまで粘った方がいいんでしょうか?

結構長い時間やってますが、3枚しか手に入ってないので・・
投資などするともっと簡単に手に入るものですかね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:22:40 ID:KvmiKrFX
とりあえず今手元に400枚ある
魔法店を規模100にすれば3回訪れれば2回は売ってるので
奇跡品だったり良質なエンチャントがついていればどんどん使ってもいいと思うよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:23:34 ID:U8sYW26n
>>351
魔法店に投資すると規模38くらいでもたまに見かけるようになるので、
それほど手に入りにくいものではないと思われる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:34:19 ID:a4EvmFhV
そうなんですか。
投資とか全然やってなかったんで知りませんでした。
とりあえずプラチナ貯めて投資スキル取る所から始めてみます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:07:57 ID:vSDxdJ7x
規模100だと普通の素材変化は3回に2回は5枚売ってるような感じでわざわざ買いためておく必要もないくらい
投資しないのは圧倒的に損だよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:11:59 ID:MHfDEctV
エーテル抗体や潜在ポットとかも出てきて投資はやっといた方がいい
ある程度金溜まってスキルブーストかけて投資すると直義
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:01:00 ID:2QbbeJtZ
ランダム迷宮?のボスがゴールドベルで囲んで殺そうとしても
壁どかーんどかーんして捕まりません
当方Lv15戦士タイプ、どうすれば倒せますか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:13:44 ID:KvmiKrFX
1扉生成の杖で追い詰める
2相手のレベルしだいでは毒POT連投でなんとかなる?
3諦めて呪い酒

どれも持ってなければ諦めて帰還しよう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:27:05 ID:2QbbeJtZ
知恵を貸して頂きありがとうございます
今MAPが平地になったところです。
アイテム揃えて再チャレンジしてきます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:14:15 ID:6qtorLKs
>>345
わざわざ書いてくれてありがとう
でも全然意味が分からないw
84pageか832pageってこと?
後ろの4、991も分からん・・

Wiki内検索でも出なかったけど
Wiki外の情報ってことなのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:14:36 ID:/QMAz2Zj
メインクエスト、混沌三神のうちフリージアとウディマをクリアしたのでそろそろ生きている武器に手をだして見ようと思うのですが、
ひたすらガチャしたり装備品が報酬の討伐依頼をこなしてもいっこうに生きている武器が手に入りません。

効率のいい入手法を知っている方がいたら教えていただけませんか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:23:59 ID:8RSkAblA
闇市場
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:25:35 ID:VdrFm4ZU
運が十分にあるならリトル報酬に出るようだ
基本は投資BM幸運の日
リロードありならラグナロクやロミ弓を溜めておき
幸運の日に一気に拾う→tで使えるものがなければリセット
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:37:31 ID:/QMAz2Zj
ありがとうございます。
ついさっきリロードで闇市の品を変えられることに気付いたので投資500前後の闇市でリロードしてみるとこからはじめてみます。
ついでに装備品をミカで固めてきます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:01:37 ID:sCgSge8r
>>360
そのデータ全然知らないけど
84832番目ってのは全部の銘を順番に並べたら、深淵を〜の銘が84832番目にあるって事で
ページ数でいうと4991ページ目にその銘があるって事なんじゃないの
つうか解析の話だからここでやるべきじゃないな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:01:53 ID:MHfDEctV
生きてる武器なら冒険者が持ってる事あるから
どの町にいるのか情報屋を活用するのもあり


てか、俺の持ってる強い武器防具が全部盗品フラグついてるんだが
名声高くても高難度ネフィアには怖くて入れない俺ヘタレ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:22:04 ID:qsm49pBf
不思議な巻物で増える魔法のストック量って一定ですか?
溜めこんだ巻物一気に読もうと思うんですが…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:23:56 ID:KvmiKrFX
一定ですが祝福すると二種類覚えられるので溜め込んだなら祝福するといいよ(にy
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:47:24 ID:MdOEs/8k
レシマスで敵をサンドバッグでつるしました。
つるした敵とサンドバッグは消えませんか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:28:19 ID:dBYF0aTt
生きてる武器かぁ
格闘軽装戦士の俺も生きてる遠隔武器ほしいな
防具として
生きてるパンティって存在します?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:32:46 ID:RRprVA/Q
つ 生ものパンツ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:04:51 ID:sCgSge8r
>>370
あるよ俺持ってるし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:39:32 ID:asSbkeKi
>>360
1000円や1234円とかを1,000円や1,234円みたいに言うだろ
つまりはそういうことだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:47:31 ID:/z8bXdIv
なんかショウルームに入ったらサンドバッグに吊るされたやつらがたくさんいたわ。
wikiの裏技にサンドバッグ解けば持ち帰れるよって書いてあるけどi(干渉)しても縄を解く選択肢ないな。
1.16じゃ無理ってことかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:57:56 ID:MHfDEctV
サンドバックルームはクリスマスバージョンでも取得無理っぽい
よく目にする割に一度ぐらいしか面白いと思えないから
「またか・・・」でいつも去ってるな

てかショウルームでアイテム取得できるのって
敵のドロップか壁破壊の鉱石ぐらいじゃないのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:17:39 ID:1Yb9uYgO
>>374
wikiにも書いてあるけどショールームから取れるのは1.14でサンドバック実装当初だけあったバグ
Xmasだと他の方法で簡単にサンドバックは手に入れられるけど確かに1.16ではかなりレアなので
個人的には早めの段階で願いで取得してしまっていいと思う
xmas移行はまだあまりオススメできないので
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:43:53 ID:hDrcnFBB
詩人以外で始めた場合演奏鍛えるのはプチ牧場できるまで我慢したほうがいいの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:48:42 ID:MBQajF5h
>>377
・<<演奏>>の学習書を読む
・周辺の森で低レベル相手に読む
・低レベルペットを連れてひっそり練習
・いっその事、妹の館でタックル
・演奏エンチャ装備を集めて投石回避

他にも色々方法はあるけど、お好きなように
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:51:53 ID:0VUrQBqc
妹の館のヒントください…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:54:12 ID:MBQajF5h
>>379
なぞの手記
不明なオブジェクト
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:00:32 ID:ExXxm8pN
雪原はノイエル方面だけじゃないで
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:06:00 ID:asSbkeKi
時間経過を恐れず世界を歩き回ることも時には重要やで
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:12:21 ID:dBYF0aTt
そして餓死の危機に陥ってアピの実探し
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:28:58 ID:S4Oul6kv
呪いを解こうと巻物を読んでもアイテムに抵抗されて解けませんでした
他に何かいい方法はありますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:30:25 ID:vSDxdJ7x
10枚くらい読む
あるなら*解呪*を読む
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:33:23 ID:S4Oul6kv
お金足りなくて10枚も読めないのでとりあえず金ためてきます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:38:33 ID:B9JzOLnN
杖と魔法と巻物と魔術書と小文書とただの本との違いがやっとわかった。

巻物を使う→一回使うとなくなる。記憶力、暗記力の経験と魔道具スキルの経験が増える。
魔術書を読む→上記に加えてその魔術書の効果は直接現れない。何回か使うと、魔法を覚えたり、
          すでに覚えていればその魔法のストックが増えることがある。たまにマナ消費や混乱などあり。
魔法を使う→使った魔法のスキルがアップ。自分のマナ消費。詠唱スキルを覚えていれば詠唱スキルアップ、魔法ストックが減ってストックがゼロになるとその魔法を忘れる。

上記すべてに共通→たまにクリーチャーを呼び出す。街の中で呼んで逃げてしばらくたってから戻ると犯罪者扱いされてカルマが2減ることが。

杖を振る→使っても杖の使用回数が減るだけ。魔道具スキルの経験増える。


なんか間違いある?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:42:25 ID:S4Oul6kv
無事のろいが解けました 解答ありがとうございました
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:57:36 ID:S4Oul6kv
家におくことが出来るアイテムの数は決まっているんでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:01:47 ID:Fg1zH5po
>>389
基本的に各MAP内に置けるアイテム上限は400
各キャラが所持しているものは含まれない
限界数だとアイテムを置く事は出来なくなり、
無理やり新たに生成(ゲロ吐き、箱明け、ドロップとか)されると、400アイテムのどれかが破損する
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:02:18 ID:sJJ2R0tR
井戸燃やせとのアドバイスがあったので燃やしたら収拾がつかなくなったでおじゃる
麻呂はいまや犯罪者でおじゃる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:21:52 ID:f83m7keC
火遊びするのは雨の日にしておけとあれほど(ry
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:22:45 ID:B5mRb0L8
>>387
こう考えると分かりやすいかも。

「魔法」を実現するにはいくつか方法がある。

・自分で唱える:ストックがないと唱えられない。ストックは魔法書などで増え、使うと減る。読書・詠唱がないと難しい。鍛えると成功率や効果(回復量とかね)が強くなる。出来ることが多い分、仕込みに時間がかかる。

・杖を振る:杖は消耗品で、回数制限がある。充填はできる。魔道具スキルがないと難しい。鍛えると同上に強くなる。

・巻物を読む:1枚=1回。安定して発動。一番敷居が低いが、出来ること少なめ。効果は一定。

魔物呼ぶのは魔法書じゃね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:28:19 ID:0TUNuWJX
ペットの食事って呪われてさえいなければマイナス効果無い感じでしょうか
腐ったものや元から腐ってるモンスターの肉とかは食べてもマイナスはつかない感じですかね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:30:56 ID:zeuFuGj8
>>387
>巻物を使う→一回使うとなくなる。記憶力、暗記力の経験と魔道具スキルの経験が増える。
経験が入るのは読書スキル

>魔術書を読む→上記に加えてその魔術書の効果は直接現れない。何回か使うと、魔法を覚えたり、
>          すでに覚えていればその魔法のストックが増えることがある。たまにマナ消費や混乱などあり。
経験が入るのは読書スキルと暗記スキル。読書に失敗するとランダムでテレポート、混乱、マナ吸収、MOB召還が起こる。
読書に成功すると魔法のストック(暗記スキルがあればたくさん増える)とその魔法の潜在値が増える(一律1%らしい)

>魔法を使う→使った魔法のスキルがアップ。自分のマナ消費。詠唱スキルを覚えていれば詠唱スキルアップ、魔法ストックが減ってストックがゼロになるとその魔法を忘れる。
概ね正しいが、忘れるわけじゃなくて一時的に使用不可能になる。(レベルなどは引継ぎ)

>上記すべてに共通→たまにクリーチャーを呼び出す。街の中で呼んで逃げてしばらくたってから戻ると犯罪者扱いされてカルマが2減ることが。
巻物ではMOB召還は起きない。魔法は混乱時のみ読書失敗と同じペナルティ。カルマ低下はおそらく投げたPOTか火柱を市民かガードが踏んだんだろ

>杖を振る→使っても杖の使用回数が減るだけ。魔道具スキルの経験増える。
これはそのとおり。ただし、杖はどんなに魔道具スキルがあっても一定確率で失敗する(例外は願いの杖)

加えるなら、巻物や魔術書は暗闇時は使えないことに注意
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:59:28 ID:dfyP6VVK
巻物読んできたえられるのは読書だな・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:05:15 ID:sJJ2R0tR
いつまで家の中で餓死してんの
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:11:54 ID:G4V6kuFc
>>394
逆。
呪われた食べ物は吐くだけで能力低下なし。腐った食べ物はたまに主能力低下。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:23:55 ID:36IbaMil
わが家で餓死しまくりログって、xmas版ノイエルのシェルターでも使ったのかね
エラーが出て、HP他0、餓死中でわが家開始→何かボタンを押すと即死
埋まっても這い上がってもそのまま、という恐ろしいバグが・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:23:55 ID:x05dFau/
ペットは腐ったものは関係なく+効果出るけど元から腐っている肉はマイナス効果適用、だったと思う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:24:00 ID:ITeZZ3ss
>>394
ペットは腐ったものを食べても渋い顔をするだけで能力低下はしない(鍛え効果は減るらしい)
ゾンビとかの肉の能力低下は、プチ肉の魅力上昇と同じような特殊効果なのでペットでも受ける
腐ったものを消化するエンチャントがあればそれも無効化できる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:35:09 ID:sJJ2R0tR
寝マクロ設置したものの座標がズレてミスったんじゃないの
早く帰って来い中の人〜〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:35:48 ID:l9Q3/vWY
Xman版で信仰ポイントによる能力値ブーストの表示が装備品変えたり祈り発動させるまで反映されないのはバグ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:14:46 ID:0TUNuWJX
ランダムアーティって燃えたり凍ったりします?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:16:18 ID:K7z+oQZp
ないです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:50:52 ID:SF6gkP1Q
ありです
ってことは炎が敬遠されてるのはただ火事がだるいからかー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:08:50 ID:9L60R5uq
火事、だと・・・?
ちょっと待ってろ、今生きている生ものの長棒で以て辺り一面を白く染め上げてやるから
冗談はさて置き、炎や氷は敵の持っているアイテムを破壊するため、
本来得られるハズのドロップアイテムが消失する危険性があるからかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:17:23 ID:x05dFau/
ランダムアーティファクトより貴重な薬、巻物、魔法書のほうが重要なのが大きいと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:28:26 ID:4x8ROKvJ
ああああ。
初期少女に渡した婚約指輪(未鑑定)が堕落してるっぽい。
なんでテレポートとか魔物召喚とかしてるかとおもったら(;´Д`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:30:21 ID:KhEQB9Vj
死亡ログがネット機能で流れるのは這い上がってるときだから
帰って来た中の人は所持金0,全能力Hopelessをみて
まさにhopelessな気分を味あうわけだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:08:30 ID:RZVyuxXS
>>407
このノリは本スレで見てもうざいのに、まさかこっちにまで持ってくるとはな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:26:38 ID:6Omzn6LL
スルーしとけばいいものをわざわざ安価つけて注目を集めるという事は
>407のような文章は>411にとってそれだけ重要な文章だという事か?

とまぁそんな事はおいといて
妹の日記が一度に2冊入ったから合成材料に使おうとしたけど
取れる部位が無く二刀流ぐらいしかスキルとれなかったから
日記のまま保管してるぜフハーン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:32:55 ID:0Isvbtfj
物理ダメ無効[*]ってほとんど無意味ですかね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:54:44 ID:TrdpdXhl
*一つで1%だっけ。他のエンチャント優先した方が良いな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:19:17 ID:KhEQB9Vj
妹の日記なんてお嬢様や妹猫あわせて400殺くらい余ってんですけど
有効利用の仕方を教えてください
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:24:11 ID:T0Dg+qru
我が家餓死の中の人ですが、ネット機能切断してなくてすまんかった
いやね、初期レベルで足踏み→餓死→這い上がるを繰り返していると、
ノーリスクでロミアスとラーネイレの所持品が無限に手に入るもので(ニヤリ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:33:29 ID:K7z+oQZp
分かってるんだったら途中からでも切れよ頼むから
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:36:26 ID:T0Dg+qru
切ったつもりだったんだ、すまない
もう切ったよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:54:11 ID:UpCyoMsF
私ねよカス
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:15:11 ID:6Omzn6LL
Elonaの世界に置いて「死」とはなんなのだろうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:23:16 ID:GdT3m3By
ティリスを去ることだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:30:56 ID:5oMF3Kun
楽しむ事を忘れたとき、飽きたとき
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:12:22 ID:j6Q3c4Va
魔法店や作家でキャッシュバックしようとミンチにしてるんですが、
金貨20枚とか40枚とかばっかりでカルマが下がるばっかりです
何か条件とかあるんでしょうか?それとも相手の手持ちの金額からランダム?

それともうひとつ、そろそろ犯罪者デビューしようと思っているのですが
インコグニートの魔法は鍛えれば街中で常時維持できるほどターン数増えますか?

よろしくお願いします
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:30:40 ID:6Omzn6LL
インコグニート鍛える手間暇労力金額失敗する確立を考えたなら
変装セットの方が確実だと思われ

犯罪者デビューならダルフィの盗賊ギルドで買いあされるしの


家に訪れる浮浪者にいつもお金上げてカルマ戻す代わりに気持ちいい事して
支払った金額をキャッシュバックしてるんだが

魔法店にもできたから
作家にもできたっけ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:38:33 ID:G4V6kuFc
殺したときのドロップはランダム性が高いからねえ。
スタミナあるなら演奏か気持ちいいことで回収した方が確実だね。話しかければ残金確認できるし。
あと盗賊ペット使う方法もあるけど下準備が面倒。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:45:04 ID:23ZoVMC/
なんか硬いだけの奴からレールガン奪ったが銃器スキル無くて使い道ねぇな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:43:32 ID:j6Q3c4Va
>>424-425
ありがとうございます
作家からも気持ちいいことできたけど出費のほうが遥かに多いので、
犯罪者らしく気持ちいいことで回収しつつミンチにしようと思います
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:20:53 ID:169r84Mm
始めようとしてもたまに内部エラーが出て終了してしまいます。

これは何が原因でしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:48:44 ID:DArN8Jeq
>>428
なんらかのファイルが余計だか足りないかだかだったと思いますが、
たまに起きるだけで何度か試せばプレイ出来るなら気にしなくて良いと思います。
もしかして一度その状態になったら二度と起動出来ないとかですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:12:22 ID:169r84Mm
>>429
いや、たまになるだけです。
普通に起動できるときは出来ます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:35:19 ID:GfMt0Toi
人はいつ死ぬと思う?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:39:55 ID:B5mRb0L8
忘れ去られた時
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:40:14 ID:YMul8a1z
願う事が何も無くなったときかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:46:24 ID:W2DPQ/zL
作家の所持金のドロップ率は
見かけた詩人をコロコロしたらおひねりの山が出るぐらいの確率かな
リロードが気にならないなら目の前でセーブ→コロコロリロードで
30回ぐらいコロコロすれば落としてくれるよ!よ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:12:37 ID:cSzozUnA
>>430
公式から再DLしてセーブだけ移して始めれば確実
CNPCとかも移さなきゃいけないから持ってる時は面倒だけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:39:39 ID:cSzozUnA
鉄製の生きてる武器に火耐性+を付けても効果は半減されるんですか?
もしされるなら素材鎚でしか回避不能?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:40:11 ID:XFlck/Xg
店の商品入れ替えのタイミングがよくわかりません
町を出て3日程度なのはなんとなく掴めたけど、それ以内に町に入るとまた3日待ち直しでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:42:56 ID:cSzozUnA
>>437
町の再生成→最後に再生成されてから約5日、町に入ったときに判定
店の商品入れ替え→最後に入れ替えが起きてから3日、店主に話しかけたときに判定
死人の復活→死んでから3日、町に入ったときに判定

日数は定かじゃないけどタイミングはこんな感じだったはず
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:47:55 ID:eX9/yeNZ
>>437
「町を出て」ではなく、「話しかけて商品が入れ替わった瞬間」からカウントして3日。
なので、言ってしまえば3日間ずっと町から出なくても、商品の入れ替わりは起こるよ。
どうにも分かりやすい説明が浮かばなかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:57:54 ID:G4V6kuFc
ヤンデレ神様から鎌を貰えたので改宗しようと思うのですが、
天罰の効果って休戦地内で足踏みとかして100ターン経過させればノーリスクと考えて良いんですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:59:32 ID:yL8zZMif
天罰って1万ターンですお
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:02:01 ID:G4V6kuFc
うわ、勘違い……
10000ターン足踏みは餓死しそうなので、旅糧とルルウィ像とシェルター持ってくことにします
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:04:17 ID:MXZf5ZNJ
>>351
固定アーティファクト手に入れたら必ず強化する前に
*素材変化*の巻物読んでおくといいぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:07:10 ID:XFlck/Xg
>>438>>439
ありがとうございます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:08:12 ID:TMWtCnZ/
呪いのPV低下と速度低下は本人のみだから乗馬すれば速度は解決出来るぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:13:52 ID:wKMfBnP/
自宅にガードを雇うメリットは何ですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:21:27 ID:SF6gkP1Q
魔法書で召喚しちゃった魔物の駆除とかじゃないの
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:33:30 ID:XFlck/Xg
>>443
賢者の兜を祝福+3までやってますがどれくらい違います?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:49:36 ID:23ZoVMC/
天罰って呪いだから清浄なる光や全浄化で回避できるんじゃないの?
宗教鞍替えやったこと無いから分からんが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:55:04 ID:ITeZZ3ss
>>448
★の再生成で強力な追加エンチャントなんてそうそう付かないし、
長時間粘るならBMやリトル報酬とかの方が引き継げる分有利なので
強化した分がもったいないと思うなら気にしなくていい
異常無効とかは割と付きやすいから、長く使いそうな★を最初に再生成させるとちょっと得ってくらい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:04:21 ID:UpCyoMsF
エヘフィートがあれば耐性***くらいならつく
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:06:54 ID:TMWtCnZ/
★再生成はステータス維持や異常無効の穴を埋めるのに結構役に立ってくれてるな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:15:49 ID:iC3Dioee
そんな簡単に耐性が付くわけ無いだろって思いながら
紅凛再生性してたら20回ほどで毒+が付いた
う〜ん微妙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:15:52 ID:MrNA9eaV
掲示板の画像とかで、画面の左上に鍛え中のスキルと現在の値が表示されてるのをたまに見るのですが、これは設定で可能なものですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:18:51 ID:jZIDhYuz
スキル欄を開いて表示させたいスキルに*
テンキーなら簡単だけど無い場合はなんか設定しないと駄目だった気がする
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:20:41 ID:y28QEt4C
NumLk押して*でいいはず
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:44:16 ID:iC3Dioee
CNPCの設定によっては食べる物が有毒になったりする事ってあるのか?
CNPCがコボルトの肉食ったら「これは有毒だ!」って出たんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org777221.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:49:02 ID:qUl5qbO3
コボルト肉はもともと有毒だろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:52:55 ID:MrNA9eaV
>>454>>455
ありがとうございました。結構長い時間プレイさせてもらってるのに、はじめて知ったよ
たぶんまだまだ使ってない機能があるんだろうなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:54:31 ID:FWz5hL3p
下のほうに操作説明が出てるよ
アイテム欄開いたときとか能力値の画面で
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:55:28 ID:iC3Dioee
マジだコボルトが有毒なんて知らんかったわ
お騒がせしました
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:15:12 ID:YMul8a1z
虚空さんが見えざる手で葬り去られたんだけど
もしかしてもう街には出てこない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:15:47 ID:jZIDhYuz
はい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:21:03 ID:YMul8a1z
>>463即レスthx!
居たらいたで邪魔だけどいないとさみしいな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:25:19 ID:FWz5hL3p
魔法書読んで召還されたモンスターの処理係として有能なのにね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:32:43 ID:QlsgoOAK
みんな街中で読んでるのか…
シェルターで読んでやばそうなら逃げるもんだとおもってた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:51:18 ID:Ma8Zpz5s
カルマ下げずにユニーク剥製取れるからな
死神の使いパルミアで招待したときはKOUFUNしちゃった☆
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:30:08 ID:gBwclEGC
>>420,421
指輪物語でエルフが西方に船出するようなものか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:15:55 ID:CeBgszRx
>>465
ロイターで良いよ強盗一匹に週末起こされて
手に負えなくなって核使った嫌な思い出しかねぇw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:54:39 ID:xM81xNAs
討伐の最中に中断して
やり直そうとしたらError1が出て
ロードできないんだけど
これはもうおわた?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:58:23 ID:QTljVmIw
config.txt消去しても起動できん?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:01:42 ID:3ZZ+ZJ6H
エラー1ってシステムエラーだから、ファイルが破損したんだと思われ
セーブ中に強制終了したりしてないかな?
ちゃんとEscキーかSキーで終了したかい?
新しくElona落として、セーブデータ移行してみるといいかも
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:02:36 ID:eRo1Jzst
駄目ならtmp内とセーブのバックアップ取ってからtmp内消してみようか
たまにここが食い違う事でError1起こる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:26:15 ID:GmDcUpSc
>>435
ありがとうございます。

不具合が続くようなら試してみます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:35:51 ID:xM81xNAs
config.txtいじって再起動したら復帰できました
回答ありがとう〜
肝冷えたから毎日バックアップとることにするw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:40:41 ID:GmDcUpSc
CNPCファイルってどうやって移行するんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:53:09 ID:e4+5lwdm
パッドでプレイしているのですが、アイテム欄を開いている時に
十字キーの上を押すと、上斜めをよく押してしまうため
ページが切り替わってしまって煩わしいです。誤爆して変なアイテムを使いそうになってしまう場合も・・・。
キーボードでも上を押しながら左右を押すとページが切り替わるようですが
この機能を無効化するよい方法はないでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:57:46 ID:h+QLohLw
すみません、調べても分からなかったので質問です
階段ってどこで手に入るんでしょうか。
家に置きたいんですが・・・バージョンは1.16finです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:02:55 ID:YGwnEbhe
調べればすぐわかると思うがどこでも手に入らんよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:24:18 ID:yYBhatzD
階段はクリスマスバージョンの追加アイテムですよ
同じく追加された、12月のノイエルで開かれる聖夜祭で売ってる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:54:51 ID:sYoWrDsW
質問です。
初めて見たミトラさんは弱っちくて「盾上げにいいなー」とか考える余裕もあったのですが
次に闘技場で出会ったミトラさんからは電撃攻撃を貰い、手も足も出ませんでした。

これは初回とはLv・種類が違っていたのでしょうか?
それとも敵の装備が毎回変わっているのでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:07:04 ID:S3McGpUP
装備は敵の固体ごとに別で、☆や★装備まで持っていることもある
こっちは武器ならログ見ればある程度わかるはず(☆★なら特殊表示が出る)

さらに、闘技場であれば通常より強い相手だろうから、レベルも毎回違うんじゃないかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:08:46 ID:h+QLohLw
>>479-480
調べ方が足りなかったようです。ありがとうございました!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:26:20 ID:TWKVD3C9
>>477
自分もそれが嫌で、パッドを使用しないにしてJoyToKeyを使ってるよ
使ったことなかったら設定が大変かもしれないけど
組み合わせなどを利用すれば魔法戦士プレイでもストレスなくやれるのでお勧め
ちなみに、ページを切り替えるキーはHomeとPageUp(テンキーなら7と9)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:01:39 ID:sYoWrDsW
>>482
つまり倒せたら電撃武器ゲットですか!?やったー!
でも、もう会えないじゃないですか!やだー!

装備設定まであったとは、深いですね…
Wikiアリーナ項が見つからず焦ってました、御回答ありがとうございます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:04:06 ID:S3McGpUP
装備設定っていうかただ持っているものがランダムなだけだよ
レベルが違うのも別にアリーナに限らず討伐依頼やすくつでもそうだからアリーナのページは無いんじゃない、確認してないけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:06:27 ID:lvI982qI
★武器ならほぼ確実に落す(一部例外アリ)
☆武器ならリロ前提で落す(しょぼい上にマイナスエンチャント付いてる事もあるが)


あれはすっぱい葡萄だと思って忘れるのが吉
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:01:08 ID:xfwXR3Zu
CNPCの配布サイトって無いんでしょうか?
地道にムーンゲート巡るしかないのかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:10:48 ID:lvI982qI
まあショウルームでその役割果たしてるからか
版権的にまずいのが結構あるからか
一時期探したことあるけどCNPC配布してるとこは無い
もしあったらwikiにもリンク追加してほしい今日この頃
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:01:55 ID:FFPef5M/
まぁ、elona本体に二次創作ネタ含まれてるから今更ではあるけどね
日本ではなぁなぁで許されてることが多いけど、裁判されたら100%負けるし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:10:21 ID:aX/hqvyf
魔術師の収穫の威力は魅力によって目に見えるレベルに変わりますか?
読書と詠唱の度に暗記ブーストと魅力ブースト装備を交互に付け替える事に意味はありますかね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:32:15 ID:e4+5lwdm
>>484
同じ悩みの人がいたんですね。JoyToKey試してみようと思います。
ありがとうございましたっ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:53:11 ID:SnjnudPo
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:55:55 ID:FlLMs0/o
>>491
魔法の対応主能力が関係あるのは読書のときだった気がする。
少なくても魅力数百変えた程度じゃ収穫の威力は変わらん。
それなら★虚無の大鎌とか★狂気の杖とかで魔法ブーストするといい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:21:15 ID:SnjnudPo
町で振った扉生成の杖の扉がいつまでも消えないんですが
火を付けても燃えないんですが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:22:12 ID:tZo78i3q
自分以外の冒険者は、倒して病院に行ったら戻ってくるのでしょうか?
護衛して親密になるために、なるべく名声の低い冒険者を生産したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:22:46 ID:reZN+43+
ドアをcで閉めてBで体当たりすると消える
でも筋力が下がるときがある
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:27:14 ID:36IygC8y
捕捉だけど筋力が下がるのは一時的だから癒し手とかで回復する
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:28:18 ID:SnjnudPo
ほんとだ、サンクス
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:26:51 ID:VnjLWa1+
祝福空き瓶と呪い空き瓶拾ったけど使い道ある?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:36:01 ID:35WUn1TF
子犬の洞窟で上り下り紅凛ゲットってできるんだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:42:09 ID:xM81xNAs
潜在能力POTの飲み頃?ってどれぐらいでしょうか
GOODがあるうちは控えるべき?
Lv38の時点でまだ12個しかないけど
潜在POTはラーナでどんどん仕入れるものなんかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:43:06 ID:fV0I1g5h
アル・ウードが手に入らないままキルキルピアノが6台になった・・・死にたい・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:00:44 ID:0rJxIHZK
>>500
ノイエルの協会裏の聖なる井戸水を汲みに行く
空き瓶の祝呪に特に意味はなかった希ガス

>>502
全国の魔法店を規模100以上にすると割と安定供給されるのでたぶんみんなそうしてる
鍛えやすいものと鍛えにくいものがあるので気にせず飲んだ方が成長は早いよ
俺は自宅も5魔法店だから一つでもgoodに落ちたら飲んでる

ラーナでも店主殺してキャッシュバックさせてれば安定供給できる気がするけどある程度は元手が無いとキツイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:17:47 ID:S3McGpUP
全部の魔法店100にしておいたら自宅に店なくてもレベル40時点で50個以上たまったなあ
自動的に数千万gp単位でたまるくらいまでいってない限りラーナはちょっと・・・
俺は意思除いて全部bad以下なら飲んでる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:29:10 ID:bBVgvWwk
プレイ開始から50時間くらいたちましたが
未だにいい装備に恵まれません
というか、そこそこの装備にすら出会えてません
どうすればいいのでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:36:03 ID:S3McGpUP
500時間くらいやるまでがチュートリアルだったな俺は
とりあえず敷居の低いモイアーに投資する所から初めてはどうか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:36:32 ID:w//KHjGb
そういうゲームです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:40:04 ID:ZY8ceA1T
>>506
冒険者から窃盗スキルで剥ぐのをオススメ
自宅にメイド雇っておいて訪問してきた所をハウスボードで人気の無い所に移動させて、がやりやすいよ

後はスタイルにもよるけどとりあえず良い物が手に入るまでの繋ぎとして
高品質や奇跡の駄エンチャント装備を素材変化で良い素材にして使うとか

ブラックマーケットはもちろん、武器屋もちょこちょこ覗いてると
無投資にも関わらず****位なら並んでることもある事はある
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:42:39 ID:Ne3Ax43H
どの程度がそこそこの装備か知らんが
自宅に来た冒険者から窃盗がいいんじゃないかな
50時間くらいだと装備よりプラチナ稼いでスキル覚えたり育てる方が優先だとは思うが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:48:18 ID:lvI982qI
>506
神託の巻物を子犬の洞窟とかから取れるだけ手元に残しておいて
その辺の冒険者NPCに話しかけて良い装備を持ってたらそれとアイテム交換

窃盗スキルをもっていたらメイド雇って自宅訪問時に窃盗

幸運の日に武器屋やブラックマーケットを訪問

レベル30を超えた今でも現役のスタイル
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:02:11 ID:JYsPE4NV
メダル貯めればいいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:07:16 ID:S3McGpUP
よくよく考えたら50時間か、投資で装備狙うのはまだ早いな
性能が安定して高い★装備を狙うのもいいかもしれん
信仰40目指すとか、神託読んで持ってる冒険者いたら入手狙ってみるとか、やどかり倒しまくるとか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:11:42 ID:aX/hqvyf
>>493-494
すみませんPC落ちてました
ありがとうございます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:25:36 ID:qCMylwR5
店に関して質問です
どれぐらいのLVになれば安定した収入になるんでしょうか?
低LVのうちだと税金と=ぐらいなんですが・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:27:05 ID:dCPYOfJQ
安定して商品を仕入れることができれば何レベルでも。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:31:12 ID:lvI982qI
交渉、魅力ある店員置けば良し
並べられる商品数が多ければ直義
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:42:11 ID:S3McGpUP
大変だけど魅力***装備を全身揃えるだけでもだいぶ違うと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:43:48 ID:S3McGpUP
間違えた交渉でござんす
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:45:31 ID:qCMylwR5
今までそんな装備でたことないや
まあLVまだ14でまともにネフィア潜ってないんです
ずーっと駄馬牧場で演奏と配達とかばかり
子犬とランダム2個しか・・・
演奏まだ19でペットのほうが強いという
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:48:38 ID:RidZBUn6
重層鎧とかを羽の巻物で防弾服位まで重量をおとしても、防弾服の方が堅いですかね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:51:34 ID:L2NdPAuB
>>520
金が欲しいなら交易したほうが手っ取り早い
演奏はストラ持ってないなら頑張ってストラ狙った方がいい
あれがあると高品質や奇跡程度ならポンポンでるし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:57:15 ID:S3McGpUP
レベル二桁のうちは店は稼ぎにならない
くらいに思っておいた方がいい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:04:34 ID:lvI982qI
確かに、依頼で手に入った使わない杖や残り1回で消える書物が有り余ってるからスタック組んで
まとめて処分してるだけだからな(当方レベル30代

店番もろくに育ててないジューア兵にたまに盗むかナニかして手に入る
交渉**装備を持たせて放置

たまに1日1万近く出すときもあれば
全く売れないときもある

金額的収入よりも売ったときに手に入るアイテムに期待してる
書物や杖もでてくるしの
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:06:29 ID:0rJxIHZK
日付が日付だからっていくらなんでも適当なこと言いすぎ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:07:32 ID:0rJxIHZK
ごめんリロ忘れて紛らわしくなったけど>>518>>523のことね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:10:11 ID:S3McGpUP
いやまあ結構適当に言ったけど
交渉100もあれば1時間で交易で1000万は稼げるじゃん?
それ以上お手軽に稼げるまで店のメリットは無いわ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:13:01 ID:blCjotLH
店はアイテム交換所
後はランクが上がるのをささやかな楽しみにするぐらい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:25:16 ID:bBVgvWwk
井戸や噴水の水は飲みまくった方がいいのでしょうか?
願いは割りと出やすいですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:26:06 ID:Owh43p3r
>>521
重装を防弾と同じ重さにしようとすると、祝福羽巻が6枚以上は必要になるからな〜
んでそれのPV減少量が(元PV/10)+2らしいから、多分半分以下まで落ち込むかと
そうなるとDVが無いも同然の重装じゃ、防弾には性能的に勝てないと思うけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:31:04 ID:RghBjv3m
>>529
願いは相当レア。全ての街の井戸を涸れるまで飲んでも出るかどうか……
なので皆燃やして再生成してる
あと、ガブ飲みするなら変化の杖(モンスター召喚対策)と毒薬(寄生対策)くらいは持っていったほうがいいかも
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:32:39 ID:2+AFPT3W
リセットしないプレイしてるなら変異保護装備か変異治療pot持っていたほうが良いかもね
変異保護あっても1/5で変異しちゃうけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:33:03 ID:PMxXKjOK
テレポート妨害と異物混入妨害が一緒に付いた装備を拾ったんだけど
実はこれって結構良い物なのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:41:46 ID:EHfTNdoe
テレポート妨害は使い方次第で有用にも邪魔にもなるね
エンチャントのレア度としてはどちらも普通
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:41:58 ID:xM81xNAs
店って店員の質云々より商品が全然足りない
初期妹でやって今47,70ぐらいだけど
商品が全然追いつかない

報酬全部店に置いても
ちょっと他の作業するとすぐ店から商品消える
毎日ネフィアはしご、各町の依頼こなしってやって
ようやく数日分ストックできるって感じ

どうやって商品まかなってるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:42:54 ID:Owh43p3r
ごめんsage忘れた

>>533
テレポ妨害はむしろ巻物での緊急回避なんかの邪魔になることの方が多いかな
基本的にこのゲームだと意図的でないテレポ自体があんまり無いから
エーテル病のランダムテレポとか呪われた装備付けっぱなしで歩いたりとかでない限り
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:47:40 ID:RidZBUn6
>>530
やっぱそうですよねぇ
軽装PV300とか夢のまた夢だわぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:50:15 ID:RghBjv3m
>>536
呪いとエーテルと罠だけだったか?
テレポートアザー使う敵でも出てくれば別なんだろうけど……

寄生防止は重要度低いな
毒薬持ち歩くだけで解決するし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:53:01 ID:qCMylwR5
交易で稼ぐといわれても
重量の問題があってなかなか
小さなメダルも開始後はすべての町まわってディアボロスにしたばかりなんで
まだ80のままで・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:58:18 ID:EHfTNdoe
>>535
残り使用回数1回の本や0回の杖等をスキル上げと併用して並べとくとか
店RANK高いなら売れるものは何でもおいとくといいよ
例えばネフィアに潜ったら落ちてる物は全回収する勢いで
まぁ売らなくてもRANK下がるわけじゃないしマイペースで補充するのが一番だと思うよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:59:18 ID:yYBhatzD
交易は、荷馬車は改造せずに重さ1万とか2万とか過重状態でやるのよ
町の隣に家建てて、遠い町の交易品を山ほど買ったら帰還の魔法(巻物)で家にひとっ飛び
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:59:28 ID:fQyg/h3V
>>535
うちは演奏でゴミ奇跡の靴とか指輪収集
街の変異種討伐で安いのは排除するぐらい十分な量が集まってる
あとは杖と残り1回の本とかな

>>539
1:自宅は街の横に建てられる
2:交易品は「帰還の魔法」が阻害される重量制限に引っかからない
3:荷台にてんこ盛りにしても街移動は変化なし、マップ移動速度も10までしか落ちない

さぁ、がんばれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:11:18 ID:7P96S03y
帰還の巻物が数ないからまだできないかな
魔法に関しては遺跡荒らしでやってるんですが
必須スキルありますか?
1/5になってて不可能なんですが・・・
装備の重さが中なのがまずいのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:19:47 ID:pL9wP+58
>>535
果樹園作って料理並べるとかも面白いぞ。
マメに盗んだ果樹の数だけ商品供給率が上がる。
まあ料理疲れるし、果樹窃盗出来るレベルじゃないとだめだが。
売れたアイテムがハーブとかハーブの種になったりするからリターンもそれなり。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:47:12 ID:oOCkbjyc
>>543
魔法に必要なスキルは「詠唱」「読書」「暗記」
基本的に魔法を覚えるのに読書のスキルを使って暗記はその補助をする
魔法を実際に使うには詠唱のスキルを使って成功率を上げる
詠唱のスキルがないとどの魔法も一律5%しか成功しない(難易度の低い魔法だと少し上がるけど使い物にならない)
ついでに詠唱を妨害するのが「中、重装備」「乗馬」「盾装備」「二刀流」
上の状態になってると成功率が下がったり最大成功率が下がったりする

1/5の1がレベルで5が成功率だとエスパーするけど、
どの魔法も5%しか成功しないなら詠唱のスキル自体が無いはずだから覚えれば大丈夫
スキルを覚えた初期状態だと魔法の矢とかしか使えないからそこから訓練していく感じで
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:18:11 ID:7S6msoBy
wiki見てよくわからなかったのですが
わが家のランクで基本の☆を上げるには
どんな家具がいいんでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:27:34 ID:ZyRGhUc8
ガシャポンや階段の類の家具を並べるといいらしいぞ(ニヤリ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:48:04 ID:QktUAU3r
>>544
前から気になってたんだけど、料理って腐っても売れるの?
それとも腐ったら店から撤去しないと駄目?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:50:48 ID:xqsodrOk
売れるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:55:01 ID:QktUAU3r
おおサンクス
今日からパティシエになるわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:57:40 ID:5Ye07ZxW
リリィさんから報酬のリンゴ貰い忘れたのだけれどこれってもう取り返しつきませんかね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:12:38 ID:5Ye07ZxW
あ、書き方変だったかな
報酬が地面にある状態のままスルーして帰還したのです
その後クリスマスで報酬は消えてしまいました
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:17:14 ID:zZMxFHXn
リトル報酬にないんだったら取り返しつかないんじゃねぇの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:18:30 ID:ydN18ccO
ゲームとしては別に困らない
店にアイテム全部出揃わないと嫌とかだったら引継ぎしかない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:20:04 ID:USxEHEPZ
>>546
権利書が高ければ高い物件ほど基本も高いんじゃなかったか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:33:14 ID:tFnBorhp
>>552
リトルにないの?
同じ★食品の英雄チーズはそれでも出てくるように修正されたって更新履歴にはかいてあるけど…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:37:16 ID:5Ye07ZxW
>>556
まじっすか!すぐにダディ殺してきます!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:43:42 ID:/DgNm80H
暗記は無くてもいいけど、無いとやってらんないスキルだと思うの
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:07:22 ID:I9CA5Wtb
魔法の矢・英雄・聖なる盾の優遇っぷりは異常
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:35:46 ID:cLms9gJo
りんごがなければ鏡餅食べればいいじゃない


ライトニングボルトの性能が異常
相手よりスピードが速ければそれだけで…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:46:31 ID:xa/fKyPQ
今現在、自然鑑定スキルが17なんですけど、
どのぐらいまで上げればすぐ鑑定結果が出るようになりますか?
ダンジョン内で10歩ぐらい歩くと完全に鑑定が出来るようにしたいんですが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:20:26 ID:BSfzHo6U
おkwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:27:14 ID:KLtVj/ab
>>561
ちょっと調べてきたけど自然鑑定1800、速度10なら10歩で鑑定できそう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:56:11 ID:q4UfizJa
リトルシスターの肉は引継ぎ可能でしょうか?
あと引き継げば殺害数ってリセットされますよね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:38:29 ID:8C6a7BUt
演奏スキルは取得優先度高いですかね?
プラチナが不足していて困っています。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:41:44 ID:KSW/62BT
演奏ブースト装備がいくらか揃ってからでも遅くはないよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:39:09 ID:7S6msoBy
たびたびすいません
階段はどこで手に入るのでしょうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:44:15 ID:aS346E09
階段は12月にノイエルにて露天販売されている
価格は確か15万ぐらいから

※クリスマスバージョンのみ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:06:29 ID:7S6msoBy
ありがとうございます
…もしかして今のバージョンでは
無理ですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:09:57 ID:weWNvTBT
>>569
今のバージョンが何かすら書かないで何を言えと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:13:41 ID:7S6msoBy
すみません
現在最新の安定版である

Elona ver1.16final を使ってます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:21:26 ID:ydN18ccO
無理
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:21:52 ID:LHH06p7W
XmasEditionにしてからゲーム内で1年経ったけど
鏡餅を見かけない
これは普通に売ってる物でござるか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:24:41 ID:ydN18ccO
お年玉限定品ですよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:29:08 ID:7S6msoBy
無理ですか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:32:55 ID:LHH06p7W
>>574
かたじけない。
てか去年お年玉1個しかもらえなかったのに
きびしいなあ。兜もほしいでござるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:34:33 ID:nSTol4pJ
カプールの下のBMのお隣さんのとこにお餅売ってたよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:51:19 ID:q4UfizJa
ただのお餅じゃ駄目なのよ
鏡餅は食べると運が上がるお年玉限定品
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:10:23 ID:KW/teJ0U
鏡餅とうさぎのしっぽは効果同じ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:18:55 ID:klOjb13K
エターナルフォースエゴって武器以外にも付きますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:39:16 ID:2dPUi9h/
雑貨屋の店主が突然消えるから町中探し回る羽目に、
あああああめんどくせええええええええ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:47:37 ID:aS346E09
>581
解呪の巻物を町入った瞬間に渡すんだ

低確率なら盗むかSATSUGAIとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:49:49 ID:Z5BxHWp2
レシマスのボスが回復ばかり使って何日戦っても倒せそうにないんだけど正攻法は無理なのか?
HPが3割以下になると必ず回復使うから削っては回復されるのエンドレス
沈黙の杖や沈黙ポーション使っても6回に1回しか成功しないし成功してもすぐこうか切れて回復される
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:12:22 ID:dZJbOQoy
魔道具スキルをあげるor装備でブーストして沈黙の成功率、効果を上げる
十分な攻撃力があるor持久戦上等ならマナ切れまで攻撃する
鎌で回復されるまえにちょっきん
等々好きなものを
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:24:13 ID:T7ddwFaG
ぶん殴る→回復するの流れを死なずにやれるなら後は補給の問題だからな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:52:12 ID:gNjpMj1V
34万ターン100時間17レベ銃メイン乗馬有り中・重装イェルス
筋力33
耐久29
器用34
感覚44
習得24
意思26
魔力22
魅力22
28万ターン50時間17レベ魔法戦士乗馬無し軽装神の化身
筋力34
耐久26
器用19
感覚25
習得20
意思20
魔力28
魅力15

6万ターンしか違わないのになんかイェルスの方がかなり良いステに見える
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:09:10 ID:7P96S03y
ノイエルの街中で分裂MOBがわいたらしくて手につけれません
どうすればいいんでしょうか・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:11:28 ID:ydN18ccO
ノイエルを利用しない
勝てるレベルになるまで分裂する相手を倒し続ける
きっちりアイテム使って1匹ずつ処理
面倒なので核

好きなのを選べ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:12:15 ID:aS346E09
そも1万ターンがリアル時間に換算すると平均どれくらいかかるのか
行動においても食事が宿屋オンリーかハーブだけ食ってるかでも
相当リアルラックがステータスに影響及ぼすのだと思うのだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:12:29 ID:ZiynplW0
>>587
俺も初心者だが核爆弾でもぶっ放して対応してみるとかどうよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:14:35 ID:7P96S03y
核爆弾ってなに?ってLvなんでなんとも・・・
倒すのは余裕なんですが某巨人が増やして無限ループでして
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:14:45 ID:aS346E09
>587
どうしてもノイエルを利用したいならテレポ使いまくれ
変化の杖利用しても他のNPCのお陰で増える事もあるから
一撃で屠れるくらいの実力もってから処分に臨むべし
もしくは核
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:16:44 ID:aS346E09
>591
ダルフィの酒場の爆弾娘から依頼受けてみそ核爆弾買えるから
ちょっと値が張るけどな
あとカルマ大幅下がって犯罪者になる可能性あるから


自信ないなら自身付くまでノイエルはテレポで利用するしかない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:18:00 ID:Z5BxHWp2
巨人が範囲攻撃で増やしまくるから処理速度が追いつかないんだなw
核で巨人倒せるなら核でいいな。無理なら巨人倒してから核か一匹づつプチプチ殺る
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:18:39 ID:ydN18ccO
勝てるっていうか、巨人が増やす速度以上のペースで殲滅できるまで強くなればそれで済む
まあ何が分裂してるのかわからんからどうとも言えないけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:21:18 ID:7P96S03y
ブルーメタルです
範囲攻撃とこっちは遺跡荒らしなんでちまちまで速度差激しいです・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:23:38 ID:T1779dev
わが家の階段の先のマップの大きさって一度生成した後に変えられますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:24:16 ID:ydN18ccO
ブルーメタルとか核使うまでもなくすぐ一撃で倒せるようになるからこの機会に戦ってレベルアップでもしとけ
武器が不安なら別の町で準備するなり
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:35:37 ID:dD4YvorI
エヘ様に魚を捧げる為に釣りを始めたのですが
よりグレードの良い魚だったり調理済みだったりした方が信仰上がりやすかったりする?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:35:39 ID:aS346E09
>597
帰られないし
変えられない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:38:10 ID:KLtVj/ab
>>599
腐ったおたまじゃくしでも鯨の活け作りでも評価は同じです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:39:15 ID:T1779dev
>>600
ありがとうございます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:41:40 ID:wqvjTYBg
>>596
ブルーメタルじゃなくてブルーバブルだよな?
バブルなら>>598の通りだけど、CNPCなら何とも…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:41:55 ID:dD4YvorI
把握 ミジンコ買い集めてくる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:03:13 ID:7P96S03y
ブルーバブルですすいません
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:03:35 ID:KNXD7yJn
>>597
マップ再生成すれば一応変えられるが、不具合があるかもしれん
今の家と別の家にして(ほったて>城など)
移動先のマップのアイテムを全撤去してバックアップ取ってからやれ
危険そうだと思うならやるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:29:10 ID:fpOHTveM
演奏で、多くの観客に聞かせれば経験値が増えるとのことですが
飽きられている状態だと、経験値は減っていきますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:47:00 ID:q4UfizJa
減る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:50:17 ID:zh0t8/I0
wikiの用語集「死」の項目見てて疑問が生じたんですけど、
埋まるとスコアが減るみたいですけど
這い上がった場合はいろいろペナルティ受けるんですよね?
埋まるよりも這い上がるを選ぶメリットは何ですか??
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:03:24 ID:aS346E09
>609
持って移動できないほどの重さのアイテムも
自宅に持ち込める
カルマが上昇する
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:03:43 ID:DqVV8bq/
軽くしたベッドや武器は引き継いでも重さはそのままでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:19:33 ID:zh0t8/I0
>>610
そんなテクがあったとは。
豆知識として覚えておきます。
ありがとう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:46:56 ID:czVX2goz
>>611
もちろん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:10:32 ID:DqVV8bq/
>>613
ありがとうございます
MBに入れたペットは再生成されるという記述を見て不安になってました
安心して軽くできます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:13:12 ID:LrYm9E7o
ロイターのクエストで
イスの偉大なるなんちゃらの強さを
目の当たりにしたんですが
森の討伐依頼にも出てくるようになりました(星9個)

こいつはどうやって倒せばいいんでしょう
変化も杖5本ぐらい使ったけど1度も効きませんでした
現時点で星17個とかの依頼もみますが
9個でこれなら17個とかいつになったら
受けれるようになるんやらw


後、↑のほうで出てた店で料理売る〜なんですが
腐った食べ物とかどれぐらいの能力あれば売れるんでしょう?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:15:41 ID:tCnwnxan
>>615
うちはペットが強いから速攻でミンチにしてくれるけど
幻惑耐性上げるのが正攻法
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:32:24 ID:pVxzkVEF
依頼の難易度の星って色がいくつかあるけど何が違うの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:14:10 ID:czVX2goz
自分のLvに対して
緑が簡単
青が同等程度
茶色が難しい
赤がもっと難しい
だっけ、★1つでLv5換算
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:26:41 ID:pVxzkVEF
ありがとう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:10:52 ID:Ef6yGkZV
ヴェルニースの盗賊の隠れ家みたいな元ダンジョンをきれいに改装するにはどうしたらいいかな?
小部屋みたいな部分を取りたいんだけど、床がマダラになるのもなんか嫌で
ハウスボード使えないから無理かな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:18:44 ID:KNXD7yJn
原子爆弾を使えば壁も綺麗に取り払えて床の模様も統一されるぞ(ニヤリ)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:42:47 ID:czVX2goz
まだらが嫌なら、普通の床の所に一度壁生成>採掘して
土で統一するしかないな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:19:06 ID:JrzLFatB
生きた長剣のエンチャントで属性ダメを付与しようと思うのですが、暗黒ダメは敵を盲目にするってことでしょうか?
神経or電撃あたりがまず間違いないのかな…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:27:30 ID:YmJG6O6T
>>564
引継ぎ可
もちろんカウントはリセット
来世で食ったとしても殺害数にはカウントされない
と聞いたことがあるどこかで。wikiかも

>>623
電撃は耐性持ちに対しても1ターン麻痺が通じるから優良らしいと聞いた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:39:29 ID:ilm0MwaS
>>623
とりあえず地獄はあって損はない
暗黒は耐性持ちが結構多いから電撃のが有効
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 12:20:50 ID:nCNpI9Cv
>>624-625
お礼が遅くなりました
ありがとうございます

あと、魔法威力強化のエンチャントを複数つけてブーストさせる方法もあるようですが、エンチャントは重複するということでしょうか?
Elonaのバージョンは1.16です
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:15:23 ID:VVyJAs4x
>>626
魔法威力強化のエンチャントが付いた装備を複数装備しても、最大の物しか適用されない
ただし、生きている武器には同じ種類のエンチャントを付ける事が可能なので、
(1つの武器に)魔法威力強化のエンチャを複数付けてブーストさせる方法は一応ある
通常プレイだと、まずそんな事は起きないと思うけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:54:18 ID:nCNpI9Cv
>>627
なるほど
じゃあ1つくらい作ってみてもいいかな…
どうもありがとうございました
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:51:31 ID:Pqjwaeeh
店で料理を売るってあったんですが
腐ったものって売れるんでしょうか?
無理ならパン類とかおいとけばいいんでしょうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:56:01 ID:5XU1h1QM
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 16:14:57 ID:Pqjwaeeh
ああああああ
売れるんですねすいません
このスレじゃん・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:25:04 ID:KHIhkmjg
>>416
それどういうこと?
その二人の所持品をすべて盗むことができんの?

俺もやってみたい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:42:22 ID:TKPdtWjG
高難易度のネフィアに潜る意味はある?
出てくるDROPも大差ないように思うんだけど
安全度1と20ぐらいじゃ差はまだでないだけかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:27:59 ID:Pqjwaeeh
演奏についてですが
20までは牧場でどうにかあげてきたんですが
それ以上は町のガード少ない場所でやるべきなんでしょうか?
聞かす相手によって上がり違うんですよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:41:11 ID:ilm0MwaS
>>633
二桁の方が抗体出る確率が高い気がしなくもない
シェルターNo2000あるなら、低層荒らした方がいいが・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:42:10 ID:VfwakHAF
20あればベイベーでも乞食コーナーなら余裕だから演奏依頼やりまくればおk
まだ市民レベルは無理なので、視界内には乞食たちしか来ないように演奏場所を工夫すべし
20ならパンクや温泉マニアあたりも多分石は投げられないんじゃないかな
とにかく演奏上げはベイベーしまくるのが早道

下積みできついのはベイベー乞食にも投石されるLv10以下くらいまでだと思う
もっとも演奏ブースト装備がいくつかあればLv1+装備でも乞食くらいなら行けるんだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:01:33 ID:wG5rOBqc
拒食症になって吐くと耐久が下がってしまいました
これは一時的な能力の低下ではないのでしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:04:40 ID:bKopbml3
一時的なので癒し手や肉体復活のポーションを飲めばおk
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:09:47 ID:wG5rOBqc
ありがとうございます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:59:09 ID:7oH0dOU7
wikiの方には
>拒食症のときに嘔吐すると、嘔吐としての満腹度低下の他に、筋力か耐久か魅力のどれかの鍛えられ度低下が起こる。
って書いてあるけど嘘なの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:59:59 ID:Isu7maFk
窃盗に関して
対象となる重量の計算はどうなっているんでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:00:56 ID:1AWAACNT
筋力の半分未満なら窃盗可能
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:23:33 ID:Isu7maFk
ありがとうございます
後寝袋に関してですが
次回以降まともな寝方をしたときに潜在引継ぎをするとききますが
何%までOKなんでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:53:13 ID:a39XYeWu
>>633
変化するのはドロップされる金貨の量と防具の種類・素材あたりか
20階だと1階じゃまず出てこない外套とか重層腰当とか輪鎧あたりがたまに落ちている
素材だと真珠とか白銀が出てくる

クリア時にもらえるプラチナも1枚くらい増えたような気がするがどうだったかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 03:21:06 ID:kQC+566a
病気は一時的だけど拒食症は本当に下がるんじゃなかったっけ?

>>644
80階とかだとプラチナ6枚くらいもらえてるから増えてるはず
でも即降りできなけりゃそんなに美味くはないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:10:54 ID:I+7LDLEW
敵が落とす残骸も高額になるんじゃなかったっけ?
すくつ深層の残骸は☆より高く売れるとか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:08:07 ID:vhKiVTw0
>>633
PVや補正で見ても、ただの鎧を装備するよりも防弾服や重層鎧を装備するだろうし、
軽外套よりも翼、軽手袋よりも細工篭手等を装備するようになるはず
こういった装備のドロップ率は比較にならない程深層ネフィアの方が上がるので、
実際に深層ネフィアの方が良い物を入手し易いと思うよ
まぁ、大概の装備入手元は演奏や討伐依頼とかだろうけどね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:12:53 ID:Ll8nnErf
Lv1とLv20だと差はほとんどないが
重装鎧だのが出るLv(35〜45)だと深層に潜る価値はあるかも?
Lv=階層ね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:14:50 ID:vhKiVTw0
>>640
拒食症は本当に下がるぞ
大体3回吐けば2回はどれかが1下がる(複数種下がることも)くらい下がる
旅糧クラスの品を食べないと満腹度が下がる一方な上に、
食べると大変な事になるので、さっさと討伐・演奏・栽培等のMAPで死ぬか這い上がらないと大変なことに・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:38:49 ID:R7yLPVmx
モンスターボールはどこの店で手に入るのだろう
牧場経営もポートカブールとパルミラのあの依頼も受けることできず
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:39:49 ID:scIEPpwd
モイヤーに投資してSL
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:40:23 ID:R7yLPVmx
SL?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:41:40 ID:scIEPpwd
話しかける前にセーブ
モンスターボール並んでなかったらロードしてやり直し

他にも良い方法あるかは知らない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:34:35 ID:i9QbszxI
モンスターボールは雑貨屋にも出る
自宅の何でも屋では見たことがないような
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:50:15 ID:Ll8nnErf
支配の魔法を使うと良いぞ(ニヤリ

メダルが惜しくないなら支配の杖という手もある
もしくは遺伝子合成機クエで1つ余るから
それでシルバーにゃんこを捕獲→牧場で増やしてプレゼント→結婚詐欺でラファエロ
でおk
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:25:02 ID:/LRuoayK
拒食症は死ねば直るということを知らずに吐いて吐いて吐きまくって
簡単に上がる魅力以外の能力が相当下がってしまったのですが、これはもうあきらめるしか
ないのでしょうか?また、病気も拒食症も無い古いverに戻す方法は無いのでしょうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 18:33:56 ID:kQC+566a
*バックアップは定期的に*
ここではないどこかへ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:23:45 ID:32P+Mq5v
店の商品は3日で替わるけど、これって最後に話しかけてから3日なの?1日経って話しかけたらまた3日待たなくちゃいけないんでしょうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:26:06 ID:C3m4p9V7
>>658
んなこたぁない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:38:22 ID:32P+Mq5v
サンクス
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:35:58 ID:W7mc+dfS
ペットが死んでしまったんですが、どこで再生させれば良いんでしょうか?
それとも、死んだらもう再生できないですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:38:09 ID:5bEUV8iA
>>661
バーテン
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:38:47 ID:8Vsy20uj
>>661
酒場のバーテンダーに話しかけてみれ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 05:22:25 ID:5fId9uUq
幸せのベッド手に入れたけど
潜在能力の上がり方たいしてでかくないような?
ほとんどが3%↓ぐらいだし、良くても7%

潜在能力って起きてる間に
何かをすれば上昇しやすくなる?
10%↑上がることもたまーーーーーにあるけど
幸せのベッドの効果とは思えん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 05:51:32 ID:iQczjKl9
魔物大量虐殺
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:33:14 ID:NprHZYo2
フリージアが恐怖状態→回復→恐怖で戦闘がエンドレスなんだが
首刈るか出血で倒すしか方法無いのかな?
鎌も投擲(手裏剣)も鍛えてないし棘盾も無い・・・orz
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:12:37 ID:9MuWfrB4
>>664
実時間的に効率良く潜在上げるならそのくらいがちょうど。
10%切るくらいでこまめに寝るのがいい。

>>666
毒使ってる?回復しなくなるからタイミングよく投げつければ効果あるよ。
運良くシャキーン!がでれば結構ダメージちがうので、得意な武器があるなら一発を狙うこともできる。
魔道具鍛えているなら遠隔で必ず命中する魔法の矢は最後の一発に便利。
まあ、いろいろやってみるのがいいよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:25:07 ID:xLAOY2JV
>>664
Lv相応の敵を狩りまくるか、魔法を唱えまくると
潜在上がりやすい気がする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:25:44 ID:drc47j7F
>666
最悪の場合
1ターン行動→セーブ→ロード→1ターン行動→セーブ→ロー(ry

でなんとかなる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:49:01 ID:hvpgPKSp
>>651
ノイエルのモイヤーの前でセーブ→455G投資→「買いたい」選択→モンスターボールが表示されない→Alt+F4で強制終了&リロード

を10回も繰り返してんだけどぜんぜんうまくいかないんだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:52:17 ID:D9zbHwCG
ちょっと違う
モイアーに投資しまくることで品数が増加するから、投資後に適当にうろうろして商品が再入荷されたタイミングで
モイアーの前でセーブ→商品見る→なければリロード
をすればよいよい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:07:02 ID:PEJqVO/a
>>670
上で言われてる通り手順が間違ってるけど
リロード回数も投資も少なすぎ
再入荷は72時間ね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:41:00 ID:hvpgPKSp
所持金2万程度なんだけどどれくらい投資すればいい?
モンスターボール買える金残せる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:45:38 ID:D9zbHwCG
MBの値段がどれくらいするか分からないから微妙
投資しなくても出ることは出るから、再入荷のタイミングでS&Lしてもいいかも
ただ無投資状態だとどのくらいのレベルのMBが出るかはよく分からない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:47:40 ID:gCGjHTCq
MBのLvは店の規模と関係あるような
その所持金だと支配の杖つかった方がいい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:57:11 ID:hvpgPKSp
マナバッテリーのエーテル病に感染して支配の杖が使えないから無理
支配の魔法も覚えてるけどマナが足りなくて死ぬ。

支配 消費MP128 ストック200 LV1 成功5%
でHP83、MP58
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 11:00:57 ID:D9zbHwCG
まあとりあえずリロード祭りやってこいよ。話はそれからだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 11:36:53 ID:z+gthvUq
魔法使いに路線変更したのですが、PV200って低いですよね?
防具強化&素材変化したりはしているのですが…
エーテル病の羽と蹄は治し、何か装備した方が良いのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 11:42:54 ID:D9zbHwCG
PVを確保したいならちょうどいい魔法があるだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 11:57:53 ID:PEJqVO/a
>>673
その所持金で支配使えないならヨウィンで駄馬でも買ってくるのがいい気がするけど
そもそもなにがやりたかったんだっけ?無投資だとMBかなりでにくいし出てもカスみたいなLvのだった気がするがが

>>678
軽装なら別にそんな低くないしあたらなければどうということは無いので遠距離攻撃に生きれば問題ない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:22:04 ID:hvpgPKSp
>>680
駄馬はすでに持ってる。
牧場でプチを飼って演奏スキルを鍛えるのが目的。
そのためにはモンスターボールが必要。

>>677
店の規模を16にするまで投資して>>671をやってみたがダメだった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:29:39 ID:PEJqVO/a
>>681
演奏鍛えるだけなら駄馬で十分じゃんあいつの方が繁殖力上だからより演奏向きですよ
それに牧場は近い種やLVのモンスターが家畜として沸くからプチも運が良ければ沸くよ
投資やMBは他に金策を確保してからがよろしいかと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:53:59 ID:z+gthvUq
>>679-680
ありがとうございます
そうか、遠距離攻撃すればいいんですね
今まで敵陣特攻してたので…w
アドバイスの通り、一応聖なる盾は上げておこう…
お騒がせしました
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:32:27 ID:gNT+aTsj
>>681
まずマナバッテリー治療すんの優先したほうがいいのでは
メインクエスト進めれば1個もらえるんだし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:37:17 ID:SKVcHKDp
牧場でやれないなら妹の館でやればいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:49:42 ID:uBw/3E+4
色々楽しみたいから
スキルを取れるだけとって
満遍なくポイント割り振ってるけど
これやってるとフィールドの敵の強さに追いつけなくなって
詰んだりしますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:24:53 ID:iQczjKl9
フィールドでのエンカウントモンスターは街からの距離に応じて固定だから問題ない
追加で出現する敵はレベル相応のモンスターなので、戦闘終了後にとっとと出発すればいい

テレポートの杖あたりを1本持っておくだけでいつでも逃走可能になるし、備えておくといいかも
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:31:32 ID:XKGlApBR
フィールドでは時間経過で沸くMobは自分のLv依存のはず
なので速攻で出れば○○級以外の敵は出にくい
むしろLvを上げると税金と討伐依頼/アリーナの敵のLvがもりもり上がっていく
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:09:27 ID:hvpgPKSp
>>684
それ遠い未来の話

テレポート→マナバッテリー→蹄
という順番で感染したから。
テレポートウザ過ぎる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:11:16 ID:pZMPKzPr
尊大な初心者すなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:16:51 ID:zj3+dyof
>>689
最初からやり直せ
もしくはもうちょっと謙虚になれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:18:47 ID:Ukv52bBM
ノイエルに行けるぐらいならレシマス三階程度楽だと思うんだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:21:34 ID:RAJHtKwE
カジノのブラックジャックで抗体3本ゲットで乙だろ
最初貰える10枚で余裕だろうに
幸運の日なら4回勝てばいいし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:20:39 ID:cZDJ0TfU
>>681
規模16程度の投資では、誤差の内にも入らんぞ。
というか上手くいかなかったら別の手段を講じるとか、
初心者とはいえもうちょっと臨機応変に行動できないのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:23:24 ID:hvpgPKSp
>>691
演奏スキルをかなり上昇させてたまにべいべーに成功するようになっただ。
たまに依頼でおひねり2000〜3000もらうくらいになった。いまさらあとにはひけない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:30:05 ID:D9zbHwCG
たまにベイベーできるんならもうプチ牧場いらねえだろ
ベイベーの乞食ゾーンで演奏してこい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:34:49 ID:QpmxXy1Z
プチならポートカプールの博士からもらえるモンスターボールで捕まえられるだろ
もちろんクエスト終わらせてなければだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:36:03 ID:oOID3TvF
結構序盤はのんびり進めるゲームだよね、elonaって
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:58:00 ID:Bl5Kr2pe
「あなたは弱くなった。」や「あなたは未熟になった。」はどういう意味なのでしょうか?
wikiで調べても載っていませんでした
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:02:14 ID:XKGlApBR
あなたは弱くなった=敵の「弱体化の手」パラメータが赤くなって一時的DOWN
癒し手へGO
あなたは未熟になった=エンチャント「成長を妨げる」
経験値が減る
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:09:59 ID:NprHZYo2
>>667
毒効くのか・・・染料が効かなかったんで無視してたよ
毒で頑張ってみるありがとう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:14:43 ID:Bl5Kr2pe
ありがとうございます
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:32:08 ID:R6p9mby9
自然回復に追いつけなかったら、呪いゲロゲロ等で病気にしてやればいいと思うんだ
出血させたり、酸踏ませたり、呪い肉体祝福等でステータス自体を下げてみたりとか、色々方法はあるよね
<<>>は中々状態異常にならないけど、絶対に効かないってわけじゃ無いからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:51:42 ID:lGJo/F4P
すくつボスには呪い肉体復活効かなかったから、おそらく『』付き全般
少なくともフリージアとかには効かないんじゃないかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:55:47 ID:PsxN05ha
フリージアの速度っていったいどんなもんなの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:33:04 ID:oRwBJkW7
1200だっけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:58:20 ID:RAJHtKwE
冒険者についてです
窃盗で全部ぱくった後
アーティファクトを手に入れるまでは所持品がない状態ですが
なにかの動作を実施することにより一通り所持品入手させることは可能でしょうか?
窃盗スキル稼ぐのに自宅窃盗が楽なので・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:52:09 ID:amGUAtcq
解除記念。

>>707
交換すると足りない部位の装備品をある程度補充する。
窃盗スキル鍛えるのが目的ならそこらへんに生えてる木を盗むのオススメ。
討伐依頼の後なら新しくモンスターも湧いてこない。筋力足りないなら闘技場のかがり火を盗むといい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:03:10 ID:8Vsy20uj
>>707
冒険者の武器楯鎧兜弓銃矢玉は
「何かを手に入れた時に、その部位を装備していなければ」
自動的に補充する。
だから、それで言うなら安くて交換しやすい矢玉はパクらずにおいて
他盗み終わったらいらん装備と矢玉をガンガン交換していけば
いいかもね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:23:15 ID:RAJHtKwE
カルマ気をつけつつ盗んでみます
依頼こなしてるとあまったりするし・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:13:21 ID:/2hDEFR/
>>703
出血以外はやってるんだ
野郎の逃げ足が速すぎて逃げて画面から消える→回復突っ込んでくるの繰り返し
ドーピングしたベンジョンソンのような速さでとても追いつけねぇw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:16:03 ID:OgY1yV9d
拒食症になればその内死ぬんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:02:03 ID:IMtrhsbu
フリージアはある程度壁で埋めておくといいよ
ガッチリ埋めすぎるとぶっ壊されるけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:34:43 ID:WoUrLSqV
フリージアの倒し方も初心者スレなのかwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:39:21 ID:YUX+rcwj
まあ強さとしては気付けば瞬殺できるようになってる程度だからな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:57:39 ID:a4srh17Q
重量挙げのスキルのレベル上げに関してなんですが、
wikiには「"重荷"以上の状態でターン経過すると上昇」とありますが、重荷よりも圧迫の方が上昇率が高いとかそういうことはあるんでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:40:59 ID:+/i7UKTY
幸せのベッドって、材質とかランクとか祝福・呪いで成長率に影響出ますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:41:38 ID:IMtrhsbu
>>716-717
無い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:44:01 ID:6pms8u/U
400時間もやってるのにフリージアなんて見た瞬間ミンチにされるわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:37:36 ID:nzxJqr79
>>714
たった200時間のぺーぺーの新米なんでね(ヽ'ω`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 05:42:11 ID:3j5iFRKf
ペットの育成してる人ってレベル1維持する時に成長阻害装備どれ位用意してる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 05:48:53 ID:Z3qZkrqe
レベル1維持はおそらく無理
マスターシーフ殺しただけでレベルアップしかねん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:50:37 ID:nsdM1cWZ
訓練で潜在上げてもスキルレベルを上げるためには敵を殴らないといけないし
育ってきたらパルミアのガードとか倒せるようになってガンガンレベル上がるし
下落はなかなか手に入らないし
レベルは30代で諦めてお金をいっぱい稼ごうというのが俺の結論
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:32:45 ID:Xi1sE8ti
一緒にネフィア潜るならなおさらある程度のLv欲しい
20位か、緑ドラゴンのブレスが痛くない程度。
あれだけは耐性で防げないんでね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:43:23 ID:4jShrK3C
合成でどうしてもレベル上がっちゃうからなぁ
レベルが下がる装備とか敵とかないものかね
トルネコのどろにんぎょうみたいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:51:55 ID:8LM+PwsB
ノイエルの足枷を外すとエボンが敵対状態で動き出すのはwikiを見て判ったのですが、倒した後はどうなるんですか?
また敵対状態で復活してしまうのか、再び足枷で繋がれるのか、二度と復活しないのか
後者2つなら塊の怪物掃除に使いたいのですが……
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:01:20 ID:x4JkJ1U+
>>725
それ大変なことになるね!下落でがんばれ

>>726
足かせを外した回数だけ殺しても暴れまわるとか言っていた人がいた
つまり3回連続でパカパカ開けたら3回分後になって暴れまわる…らしい?
実際のところどうか分からんけど以前一回だけ足枷あけたら時間経過か死亡のどっちかで大人しくなったよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:05:20 ID:nzxJqr79
>>726
倒せば足枷状態で生成されるよ
ただし結構強いよ家じゃ何度も殺してる所為なのか結構粘る
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:22:08 ID:97wftADi
>>718
マジで? がっかりだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:45:00 ID:UzHp0pf0
より重い方が判定回数増える意味では上がるんじゃ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:01:07 ID:97wftADi
じゃ、常に超過状態のときが上がりやすいと言うことか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:03:53 ID:JRIWgV3D
隠密と同じでターン経過だから変わらないだろ
ただ条件が「重荷以上」ってだけで

まぁ細かく知りたいなら解析辺りに情報があるはず
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:58:40 ID:97wftADi
盗賊ギルドでランクを1つあげて2つ目くらいまでいって
久しぶりにダルフィに戻ってみると盗賊ギルドのメンバーでなくなってた。
また税金を4ヶ月滞納して犯罪者になれだって?
ジャーナルからも盗賊ギルドのメンバーであることが消えてる。
魔術師ギルドに入会したからか?

これどういうバグよ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:03:17 ID:iiKMNIrz
原因分かってるじゃん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:03:20 ID:UzHp0pf0
ずばり他ギルドに浮気したから
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:03:30 ID:iRVARd5y
ギルド掛け持ちは出来ないつってんだろダラズ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:05:19 ID:QdCzLZd+
>>733
複数のギルドには所属できない。
他のギルドに入ると、ランクも最初からになるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:06:40 ID:Efro76kz
重荷と圧迫で休憩しまくってみたけどスキル経験値の入りは変わらないね
圧迫の方が速度低下してターンの経過が早くなるからリアル時間辺りの入りは上かもしれんけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:15:00 ID:IMtrhsbu
>>738
ターン経過ってのは自分が一回行動する事によってカウントされるわけだからリアル効率は変わらない
ただし速度が遅いとゲーム内の時間経過が早くなるのでゲーム内の時間効率は悪くなる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:27:59 ID:4jShrK3C
カオスシェイプで足増やしてセブンリーグブーツ二足以上履けば
MAP移動が超楽になるんじゃね?




と思ったがそんな都合良くなるはずないか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:34:33 ID:UDznFTJF
足2つにしてエーテル蹄になったら
足は0になるのかな、それとも1なのかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:45:39 ID:3j5iFRKf
>>722-724
レベル1維持は流石に無理か・・・ありがとう諦めてレベル上げます

後もう1個
すくつとか篭れないレベル、演奏も無理の前提だと育成資金稼ぎってやっぱりポートカプール⇔ノイエルの交易が一番効率いい?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:47:04 ID:JRIWgV3D
翼も蹄も対応箇所の装備が不可能になるんじゃないかな
そもそも二つ共有できたら今頃エーテル+装備のカオスシェイプがテンプレ入りしてるはず
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:11:46 ID:FnxmKuNT
これからダウンロードして始めようと思うんだけど
wikiみても何をどうしてよいかさっぱり見当が付きません
こんなんでも何とかなるのでしょうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:15:06 ID:iRFZKT+C
やって少しずつ理解していくもんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:16:17 ID:CZM4eT9F
とりあえずショートカットキーをいくつか覚えておけば何とかなる
最初は街で配達依頼をこなすといいぞ。ただし期日厳守
詰んだら新規でキャラ作りなおせばおk
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:28:32 ID:n454/coc
まずは?でヘルプ、方向キーで攻撃OR話しかける、fで射撃、gで拾うだけ覚えとけば問題ない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:28:35 ID:97wftADi
>>737
まじかよ。そういう仕様かよ。
ありえねー。Oblivionでは複数のFactionに所属できるのに。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:28:53 ID:4jShrK3C
食料はマメに食べる
[餓死]寸前なら宿屋
[睡眠可]で布団の上に乗ったら使って寝る
装備が無ければ逃げまくれ


種族に寄るが最序盤の注意点はこんな感じか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:34:07 ID:2nT66qou
>>748
ざまw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:34:37 ID:00Ry8ELF
>>742
宝くじ箱錬金金庫シェルター空けもなかなか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:37:49 ID:2nT66qou
深層シェルター空けは次のverじゃ修正されるだろうな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:39:14 ID:97wftADi
>>750
まあ窃盗スキルとったらもうあれは要なしだな。
罠解除スキルを取り忘れちゃったが。

序盤にエーテル風を避けながら変装セットで滞納した税金を納に
いくのはかなり辛かったぜ。カルマ−30未満で他の街に配達するのに変装セット
いくつつかいやいいんだと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:41:24 ID:UDznFTJF
盗賊ギルドじゃないとプラチナ溜めにくくないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:41:52 ID:UrIohucb
信仰ってペットもらえるレベルになったら、いったんペット貰わないと信仰度上がらないとかないよね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:42:07 ID:97wftADi
>>754
それはどういうことなんだ教えてくれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:46:14 ID:2nT66qou
他のギルドではノルマをこなすのに時間がかかるってこと
エーテル抗体窃盗で簡単にノルマがこなせるからな
ま、初心者は正攻法で依頼こなしたほうがいい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:51:11 ID:CZM4eT9F
そもそも窃盗スキルを取るだけなら入会しなくても不法侵入すればよかったのに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:56:10 ID:iRFZKT+C
魔法ギルドは金さえあれば魔法書ガンガン読めるから盗賊ギルドのプラチナと同等の価値あると思うから好みでOK
魔法書読むごとにその魔法の成長率あがるし、魔法のダイス面アップは魔法書読んで使わないとできないからな
充填とかで魔法書作家の効率は越えられんだろう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:59:55 ID:+2jiooE0
プラチナはシェルターでモンスター召喚してシルバーベル狩ってる
魔力の嵐とサモンモンスターが無尽蔵に手に入る魔術師ギルド限定
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:31:52 ID:AhB4/Sha
>>740
仮にその仕様だとしても
最終的に速度が-15%になるから微妙だと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:33:50 ID:FnxmKuNT
とりあえずやってれば何とかなりそう、ということなので適当にピアニストか遺跡荒らしで勧めていきたいと思います
ありがとうございました
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:53:55 ID:WoUrLSqV
解除されてっかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:56:09 ID:WoUrLSqV
ごめんなさい、本文書く前に投稿しちゃった。
鏡餅と★うさぎのしっぽってどっちが効果が大きい?

765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:04:17 ID:2nT66qou
どっちも大して変わらんだろ、そんな量産できるもんでもなし
気にする必要なし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:38:16 ID:WoUrLSqV
ありがとう、まあそんなもんだよね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:01:28 ID:katM41a/
やっとレシマスクリアしたんだが
1回も素材変化することなく終わったw

最終装備品が氷結のクロムマント*****+と
シルクセブンリーグブーツ以外全部固定AFだった
素材変化するのもったいないかな?って思ってたまま
結局このまんまでクリアしてしまった

自分ではかなりやってるつもりだけど
良性装備品ってこんなにでないもの?
演奏は85Lvでストラディバリウスもあるから
そこそこ奇跡は取れるけど、ゴミばっかり・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:08:40 ID:iRFZKT+C
そんなもんだよ
生きた武器やAFの重複再生成くるまで斬鉄剣の多刀流とか人気だったし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:17:45 ID:JRIWgV3D
レシマスクリアしたいけどイベントがなぁ・・・
イベントの時だけバージョン戻せば良いんだろうけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:48:42 ID:cL1ksBqc
サブキャラでやりなおしてるのだがゴダ倒してないはずなのに
計10時間くらい援軍の巻物呼んでもでてこない(lv9)
こんなにでにくいものでしたっけ?
最初にマッドサイエンティストすぐでてそのあとマッドサイエンティストも
殺してないのに1度もでなかったし
バックアップデータ(lv3)でやったら10分でゴダ マッドサイエンティスト
みれたし
これはもしかしてつんだ?
771770:2010/04/06(火) 20:51:16 ID:cL1ksBqc
さげわすれすいません
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:29:53 ID:8jvZUDLf
>>767
ペット連れてると固定AFじゃ足りなくなって金策+BM投資の長い旅路がはじまるお・・・
必要は発明の母ってやつすな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:54:36 ID:bUE0Ttk+
>>770
俺も殺した覚えがないのにLv20くらいで呼ぼうとしたらゴダもマッドサイエンティストも出なかったよ。
バックアップでLv10くらいでやりなおしたらすぐ援軍で呼べた。
ゴダもマッドサイエンティストもLv低いんで、フィールドの見えないところでパンクとかの中立に
殺されてたのではと諦めた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:04:07 ID:6pms8u/U
倒そうが倒すまいが、出た時点でアウトだぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:07:56 ID:bUE0Ttk+
異形の森の弓を今、仮名Aと仮名BというNPC冒険者が持っている。
そして、俺の倉庫に一つ異形の森の弓が床に置いて保管してある。
この弓を入手した順番はアーティファクト生成ログからたぶんA→俺→B。
で、俺が倉庫の異形の森の弓を拾うと☆に再生成されてしまう。
もちろんバックパックや倉庫内、ペットの所持品どころか他の施設にも俺の所有権の異形の森の弓は今かない。
この状態で仮名Aの冒険者から異形の森の弓を交換して貰っても即☆になってしまう。
しかし仮名Bから交換して貰うと、再生成されず、ようやく所持品として異形の森の弓を持てる。

これは最後に生成されたのが本物という仕様? それともバグ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:08:38 ID:cL1ksBqc
出た時点でアウトだったのか・・どうりででないわけだ・・
ありがとうふんぎりがついたよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:28:49 ID:JRIWgV3D
>>775
俺→倉庫
  →A
  →B

この状態で俺が弓を取るとA、Bの所持品に反応してアウト
A、Bのどちらかから奪ってもどちらかの所持品に反応してアウト
二人から奪ってようやく制限に引っかからない(変化しない)

こんな感じじゃね?
どっちにしろバグでは無いと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:41:14 ID:8LM+PwsB
>>777
それは違う。
自分のを床に置いてある状態でなら、Aを放置してBのを奪っても再生成はされないはず。
Aのを奪って再生成させてから、床のを拾うとどうなるかだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:42:12 ID:bZfTJGZh
>>777
Bから交換で受け取る時は、Aが異形弓を持ったままでも受け取れました。
また、AとBが所持している異形弓は『俺』が交換で渡した物でなく、
AとBがそれぞれ勝手に拾ったものです。
これで謎なのが、Aが手に入れた後でもロミアスから拾えたのに、
Bが手に入れた前後からロミアスdrop含めて床から拾えなくなったということです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:43:54 ID:FnxmKuNT
今プレイ始めたんだけど
最初に遭遇した二人から木細工のハーモニカをもらったから
気になるグランドピアノは重いから家において置いていい?

なんかスタックしきれないとアイテムが消えるってあったけど大丈夫ですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:52:55 ID:8LM+PwsB
>>780
最初の家に置けるアイテムは100個まで(最初からあるものやロミアスが置いた宝箱も含む)。
この上限に達すると物を置けなくなるんだが、何らかの理由で床にアイテムが生成されちゃうとランダムで破壊される可能性がある。
多いのは嘔吐(ゲロゲロ生成)、箱を開ける(中身が床に散らばる)、訪問者を殺す(所持品が床に)、壁を掘る(鉱石生成)あたり。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:56:52 ID:Z3qZkrqe
>>780
楽器の区分はストラディバリウスかそれ以外の区別しかないみたいだからバーモニカでOK
アイテムは自分が所持する物件なら400個までなら消えることはない

というか二つ目は言ってる意味がよくわからない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:59:32 ID:a4srh17Q
飲んで枯れてしまった井戸や泉は時間経過で復活しますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:59:57 ID:Z3qZkrqe
>>781
初期我が家だろうが倉庫だろうがあれは「置ける上限」であって「データが存在できる上限」
わかりやすくいうとシェルターは置けるアイテム数は6個だけど宝箱あけまくって100個くらいアイテムばら撒いてもアイテム破壊は起こらない
アイテム破壊は(おそらく町も含めて)400個以上のアイテムが落ちてると起きる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:01:13 ID:8REU8zSD
>>774
出ただけならまだセーフじゃないの?
そうだとすると、Lv40あたりで出始めてLv74まで仲間に出来ない
イスカなんかほぼ無理筋じゃん。
まあ俺はいつの間にか出なくなってて諦めたから
実際試してないけどさ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:01:59 ID:Z3qZkrqe
>>初期我が家だろうが倉庫だろうがあれは「置ける上限」であって「データが存在できる上限」じゃない、の書き損じ、意味通じなくなるな
>>783
もどらない、ポーション混ぜるか燃やすかすれば復活する
燃やすのがお勧めだが慣れるまでは雨の日以外で燃やそうとしないほうがいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:21:41 ID:kbtyZFcZ
店で売買とかしてるとガンガン友好度がさがるんだけど放置していいの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:28:36 ID:kV6Eu/p7
とくに問題はないよ、冒険者相手じゃなければ
魅力が低いと話すたびに下がる、魅力高くなると上がってく
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:38:48 ID:6YTZXcI+
>>742
うん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:52:05 ID:ZOufiktg
炎耐性上げるにはどうすればいいんですかい
炎耐性高い装備探すしかないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:16:04 ID:tf87025G
>>790
一応装備以外では
火蟹、火炎樹の肉を食べて耐性が上がるのを祈る
イツパ様に信仰する
辺りがあるけど上がる上限が低いので気休め

烈火、氷結、稲妻の○○のようなエゴアイテムは投資0でも出るし
こまめに店チェックしつつネフィア巡りとか装備品出る依頼をこなす
攻略できるならばダルフィ付近にある竜窟で耐性の高い★籠手が手に入る
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:02:53 ID:D6p4YN3n
ゴダがでなかったものだがやりなおしてみたらあっさりゴダとマッドサイエンティスト
そろったよ
ゴダよんだあとに4.5回ゴダきたし基準がよくわからないや
やりなおしでモチベすごいさがったがシーナのパンティと紅凛きていっきに
ヤルきMAXにw
793792:2010/04/07(水) 02:04:42 ID:D6p4YN3n
やりなおしてみたら>バックアップデータのゴダがでるまえからやりなおしてみたら

です ミスすいません
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:28:00 ID:biRfajhw
ゴダ等は遭遇しても倒さなければOKだけど、ネフィアのボスとして出てきた場合だけは逃げてもアウトって事だったはず。
自分では検証して無いから責任は持てんけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:32:06 ID:IcYpxzaT
質問です
交易中心にペット育成なピアニストやってるんですが
住居はどちらがよいのでしょう?
ルミエストかノイエルの横で
現状はノイエルからダルフィかポートカプールに買出しという感じです
オーロラリングやセブンリーグブーツは所持していますが
やはり雪原がないほうがいいのでしょうか?
トレーニングマシーン所持ですが使用したことはないような状態です
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:00:36 ID:TxpJr8lX
交易のことだけ考えればノイエル
レシマス最下層クリアもしくは一階でとまってるなら
帰還の巻物→脱出の巻物
でヴェルニース近辺まで安全かつ迅速に行ける

ただルミエストには魔術書作家がいるから…魔法使いじゃなきゃ関係ないけどね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:08:27 ID:Qjj178z5
銃ピアニストLV6で武器が
祝福された艶やかなる機関銃「混沌のボーン」(10d3)(10)
頼れるシルバーエネルギーセル(2d3)

ですが銃で補助に近接をとる場合どの種がやりやすいでしょうか?
また鎧は軽装中装どちらがいいでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:57:30 ID:x3W0px3u
>>797
銃で補助に〜がよくわからんのだけど
軽装中装は魔法を使うなら軽にする、そうでないならPV重視、くらいでいいんじゃないか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 04:04:50 ID:pxXN+TYY
銃がメインで普通の近接攻撃が補助ってことかな?
やめておけと言いたいが銃で攻撃するならエンチャント重視の二刀流おすすめ
盾装備でPV上昇を狙っても良いけど

装備は
妖精、魔法を使う→軽装
それ以外→重装
中装備は中途半端でおすすめはできない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:38:04 ID:5Yre2qPY
俺はずっと中装備
武器が重たい両手持ちで防具の重さをそんなに気にしないとたぶんこうなるw
魔法がメインじゃないなら充分
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:01:46 ID:biRfajhw
ぶっちゃけ中装備と重装備に大した差は無いから気にしなくてOK。
軽装だけは補正掛かるのが回避能力だったり魔法を邪魔しなかったりで特殊だけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:30:49 ID:66qcxOLx
神託の巻物って、交換品としては高評価みたいですが
あまり実用性はありませんよね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:39:20 ID:pBmUaPwL
>802
yes
演奏依頼の時ぐらいしか使い機会無いしね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:51:03 ID:66qcxOLx
ありがとうございます。何か使い方を見落としてるのかと思ってました
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:05:50 ID:6fyBBoDM
Lvアップボーナスのスキル割り振りですが
各武器スキルのように普通にしてれば勝手に上がるスキルより
演奏のような試行することでLvアップに繋がるスキルに優先的に割り振った方が良いのでしょうか?

また、未鑑定の巻物や杖、ポーションがいっぱいになってしまいましたが
鑑定の巻物を自作して少しずつ鑑定していった方が良いのでしょうか
それとも適当に使っていってしまった方が良いのでしょうか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:14:04 ID:ys2SxRGq
本当に最近始めた俺は少し数字のいい武器や防具を見るだけでうおおおおおおつえええええええ
ってなるけど何百時間もやってる人から見たらカスみたいな装備なんだろうね
そういうのってだんだんわかってくる?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:17:28 ID:EAZEaVdU
>>805
レベルアップボーナスはプラチナ訓練じゃ間に合わなくなる後半まで
取っておいたほうがいいと思うよ
別に最初からガンガン使っても問題ないけどね。

未鑑定品は鑑定の巻物自作より鑑定の杖買うか拾うかして振ったほうが早く済む
あまりにも多いのなら軽傷治癒POTとかあの辺の安物を捨ててしまおう。
ポート・カプールで戦士ギルドに入れば鑑定費用半額になるから
序盤入っておくと楽だよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:27:18 ID:pBmUaPwL
>806
素材変化と羽の生えた巻物の利用用途覚えると
目が向かうのはエンチャントになってしまうんだよね

武器屋を投資50ぐらいにするとかなり強い装備が出てくるものの
☆やエゴ付きアイテムじゃないと見過ごしてしまうようになってしまった

それでも冒険者からひったくった無印でも強い防具はペットの為に
残しておくのが俺のジャスティス
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:28:57 ID:ZOufiktg
魔法で瞬刷される泣きたい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:37:30 ID:6fyBBoDM
>>807
ボーナスは自分がどうなりたいのか方向性がしっかり決まるまで取っておくことにします

質問続きで申し訳ないですが
腐った肉等をドロップしても床に残り続けますがこれを完全に消すには魔法か何かで壊すしかないのでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:39:47 ID:zdrKEhC5
街なら時間が経てば消えるしどうしても気になるなら野外に捨ててくればいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:45:08 ID:pBmUaPwL
腐った肉は序盤は少女の餌にしていた
余った肉は捨てていた
オパ様信仰してから腐ってようが捧げる様になった
鋼鉄の胃のエンチャント装備を手に入れたら気にせず食べれるようになった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:50:43 ID:ys2SxRGq
>>808
素材変化をはじめて手に入れて使ってみたら強そうな武器が出来たから感動したんだよなー
投資1回をする余裕も無いのに50回・・・先が長い
せっせと運び屋をやってお金を稼いでいるけど終盤はどんな金稼ぎが一般なの?

あともうひとつ聞きたいのがペットについて
みなさんどれくらいのペットを連れてるの?
俺は最初の少女だけなんだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:13:30 ID:EAZEaVdU
>>813
帰還の巻物使って長距離交易
演奏が育ってきたらパーティ依頼
店も店主の交渉次第でかなりの収入になる。

ペットは人によるね、何も連れてないって人もいるし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:21:01 ID:96EewgPF
少女+妹猫+黒天使+黒猫+オパ子+防衛者+クイック弓
正直ペットは3匹くらいまでがいいと思う
多すぎて食事とか面倒なんだが、今さら別れ辛くなってしまった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:14:56 ID:B7KgMXvr
敗残兵・用心棒・野生馬(遺伝子合成の練習に使いすぎてもはや馬じゃねえ)
いかにも序盤チョイスだけど、情が移ってしまうと売り払えない…
 
扉生成の杖でできた扉って、開いたらまた閉められますか?
あと開けちゃった扉を撤去するにはどうしたらいいんでしょう
博物館を改装したら変な位置に扉が浮いてて非常にかっこ悪いです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:17:52 ID:S6WO7mS1
Cで閉められる。閉まった状態で体当たりで破壊できる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:29:49 ID:zqhAkvk1
神経耐性と電撃耐性ならどちらを上げたほうが良いですか?
麻痺無効さえ付けていれば神経のほうは要らないでしょうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:32:53 ID:pBmUaPwL
初期少女・オパ子・クイックリング・妹・ちびジュア・妖精さん・プチ(家畜)
全員成長阻害装備、常時連れ歩く時は3匹くらいまでが丁度いい
変に弱いと護衛以来の時いつのまにか殺られてる(クイックリングのログ流しで気付かない


>813
表の主な収入源は護衛と配達依頼
魅力ブーストして調子いいと4人ぐらい一度に護衛受けてがっぽり
カルマ下がってない時は帰還の巻物使ってショートカット

討伐依頼はハウンドが面倒になって受けなくなった
何れ出てくる特定種討伐は探すの面倒だからヨウィンとポートカプール以外受けない
(一匹討伐の時は迷わず受ける)


だが一番の収入源は窃盗ギルド、これ最強。
パルミアとポートカプールで赤青ガシャポン盗んで売り続ければ
作業になるけど10万ぐらいは余裕で手に入るようになる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:42:55 ID:B7KgMXvr
>>817
ありがとうございます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:45:28 ID:I9PSZ1gU
初期少女・迷子猫・銀眼
黙らせれば可愛いぞ、薬漬けや指輪首輪無しで好感度loveになり次第ペット追加てな感じ
罵声持ち一匹でも入れとくと楽できるな

>>818
電撃のほうが使ってくる奴が多い
麻痺無効があってそろそろエレキドラゴンが出るくらいなら電撃耐性おすすめ
耐性無いと雨の日辛くなるかもよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:54:17 ID:zqhAkvk1
>>821
ありがとうございます
ブレスに少し困っていたので電撃耐性を上げることにします
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:58:32 ID:I9PSZ1gU
ところでPCを祝福下落無しでLv74まで育ててイスカをペットにできた人いる?
MBバグとか無しでさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:42:13 ID:B7KgMXvr
酒場でサモンモンスターして町を出て
一回入りなおしてみたらモンスターが中立NPCみたいな状態になってたんですが
これって放っておいていいんですかね?
とりあえず今、ロイターさんの隣で放電雲が眠ってます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:42:39 ID:G07yK6DS
あなたは痛手を負ったって急にダメージ受けるんだが原因は何が考えられる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:46:01 ID:VhhbXTZX
呪われたもんでも装備してるんじゃねーの
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:48:23 ID:pBmUaPwL
>824
問題だと思えば討ってしまえばよし
elonaでは良くあることだと思えば放置しても良し

俺なら演奏家を見た瞬間に撃ち殺す癖があるから
ついでに撃ち殺してしまうかもしれない

>825
重量超過?
出血?
毒?
見えない敵?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:49:03 ID:SrpkNViZ
重量オーバーとか装備とか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:07:07 ID:G07yK6DS
呪われた装備ってそれだけでダメージなの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:11:41 ID:pBmUaPwL
>829
呪われてるだけならランダムテレポだけ
ただ呪いや堕落には出血エンチャントが付いてる事がある
未鑑定の武具を装備してるなら即鑑定したほうがいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:17:06 ID:G07yK6DS
いや、みんな鑑定済みで別にそれらしい記述はない。
重荷かと思って荷物おろしても、数ターン動きまわるとダメージ。
マップ動いてもダメージあるから敵でもないとおもうん。
でも、ありえるとしたら装備くらい?うーん?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:26:53 ID:pBmUaPwL
装備全部外して降ろして歩いて見てもダメージ在るなら


・・・餓死?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:28:44 ID:QuGxi51i
ゲーム画面上げてみたらどうだろう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:31:04 ID:7OBiBVyF
呪われてたり堕落してるだけでダメージあった気がしたけど・・・
違ったっけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:40:55 ID:pBmUaPwL
確かにwikiで「呪いの力で死んだ」と
呪いが死因とあるけど、呪い装備で出血エンチャント以外で
ダメージ受けた事あったかなぁ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:45:19 ID:G07yK6DS
果たして参考になるのか・・・
http://www.elonaup.x0.com/src/up0219.jpg
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:48:48 ID:pxXN+TYY
装備もフィートも状態異常も無いなら
どう考えてもガードからの攻撃です
本当にありがとうございました
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:52:18 ID:G07yK6DS
装備外せるだけ外して、持ち物全部おろしてステータス出力してみた。
http://www.elonaup.x0.com/src/up0221.txt
倉庫内でぐるぐる歩き回ってても急に痛手を負いますのでガードなわけないとおもう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:53:17 ID:VhhbXTZX
呪われた装備外せ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:56:50 ID:G07yK6DS
あ、やっぱ呪いのせいなん?ずっと以前から呪い装備のままで、最近ダメージ負うようになったから違うのかと思ってた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:02:17 ID:XoeC6DJ/
呪い自体にダメージ受ける効果はないはず
SS見る限りダメージソースは無いけどそれでも受けるって事はどこかで何か見落としてる可能性が高いな
バグにしてもそういう類のバグは聞いた事がないし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:03:27 ID:7OBiBVyF
速度を見ると妙に遅いから超過状態?
それを圧迫以下にしてもダメージ食らうなら呪いくらいしか思いつかないな
まさか敵に攻撃されて気付かない訳無いだろうし、倉庫なら居るとしても透明な敵くらいだし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:07:45 ID:ZOufiktg
生もの装備の血吸いかもね、まあ呪い装備あるみたいだから浄化すればいいんでね

ところで基本オフラインでやってるけどオンラインのがいいのかいこれ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:10:18 ID:XoeC6DJ/
オフラインだとムーンゲートに入れなかったり投票箱に投票できないので投票RANKが上がらないデメリットがある
まぁ微々たる影響なのでオフでも問題無い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:11:02 ID:G07yK6DS
結局よく分からないってことか。とりあえず、浄化は試してみるか〜。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:12:56 ID:pxXN+TYY
とりあえず解呪してみてそれでダメージを受けなくなったら呪いが原因ってことかな
そういう症状は聞いたことないしバグの可能性もゼロとは言えないけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:32:21 ID:7OBiBVyF
せっかくだから実験した
Lv1の人型ペットに何の能力も無い装備を一式渡す>呪い解呪を渡して装備を呪わせる
結果は呪いでもダメージは受けていた(痛手を受けたって表示が出たし、HPバーも減った)
頻度はかなり低い
堕落にすると頻度は上がってダメージも上がるみたいだった

実験して気付いたけど、ペットは優先する(価値が高い)装備を渡すと
呪われていても平気でそれ外して、新しい方を装備するんだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:38:48 ID:wuSbcoeA
呪われた装備してると確か
ランダムテレポ
悪意のある手(スリ
痛手を受けた
が起こるはず
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:44:54 ID:/ikpQipQ
全身ほぼ呪いか堕落で吹っ飛びまくってる市民がよく痛手を受けてたのはそのせいだったのかw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:50:54 ID:XoeC6DJ/
呪いでもダメージ受けるのか
ロミアスすまんかった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:50:57 ID:pBmUaPwL
なるほど、呪いはごくたまにダメージか。勉強になった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:52:13 ID:OsW7/KhD
カルマワロタ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:02:15 ID:wuSbcoeA
ちなみに呪い装備して1万ターンほど過ごしたが召喚は起こらなかったので装備からの召喚はおそらくマイナスエンチャのみ
さらに呪い装備の悪意の手はスリ防止エンチャでは防ぐ事が出来ない、貧乏人も呪いは頑張って解呪しないと大変
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:11:19 ID:pBmUaPwL
呪いに関する記事ってwiki探しても
呪い装備の効果とか載ってないのな

用語辞典にも無いのは驚きだ


あとロミアスまんかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:12:35 ID:G07yK6DS
貧乏だしレベルも低いしガードに殺されるで、なかなか解呪できないんだな。頑張ってネフィアに潜って偶然拾えるのまつか・・・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:18:14 ID:pBmUaPwL
>855
生もの素材変化して、喰え!
死んで這い上がれば低確率で呪い装備も落せる!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:30:23 ID:doMM+UZR
>>449
これって本当?
ルルウィ様の呪いが怖くて、改宗できないお(´・ω:;.:...
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:32:02 ID:doMM+UZR
って上げちゃったね
ごめん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:35:05 ID:pxXN+TYY
1万ターンだけのペナルティだし
乗馬してればほぼ無いのと一緒だし
戦闘しなければ問題ないし
威力が高い浄化とか使えば天罰(笑)だし

>>854
呪い武具を装備する人間が少ないからwikiにも載ってないだけだと思う
wikiも人が作ってるものだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:37:00 ID:pBmUaPwL
>857
ロミアス情報かもわからんが
呪い抵抗エンチャント装備していれば
改宗しても抵抗で呪われないことがあるらしい


まぁ呪われてもたいしたペナルティじゃないから
気にならないし時間経てば許してもらえるから
あまり神経質に考えることでもないとおもうね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:37:37 ID:doMM+UZR
ありがと!
乗馬するよ!
浄化も試してみるー

さらばだ。ルル様。
こんにちわ。ジョア様。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:41:25 ID:7OBiBVyF
>>857
昔(少なくとも1.13の頃)はその通りで適当なヴェイルやたとえ天罰食らっても
Lv20位の清浄なる光を連発してれば割と簡単に天罰を消せた(1回だけ何もしてなくても弾いた)
でも少し前から仕様が変わったらしく、無効化が難しくなった
XmasVerだと今の自分の清浄なる光Lv180+魔法強化50%くらいでは解呪は全く出来なくて、
ヴェイルでたまーに弾くことができる程度だった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:44:13 ID:doMM+UZR
>>862
そうかー。
1.16で初心者の自分では解除は絶望ですな。
残念だ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:47:02 ID:LxesFkus
1万ターンとか結構すぐだよ

気になるなら1万ターンの間は
釣りとか採掘とかオートターンで
時間が過ぎるスキルを鍛えるといい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:54:02 ID:pBmUaPwL
>859
おk、用語集のほうに効果を追記したさ
初心者ガイドの方はどうしようかねぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:59:13 ID:tf87025G
詳しい効果はこちらとかでリンクしておけば良いんじゃないカナ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:09:53 ID:dEWD7lop
パルミアでモンスター召喚唱えて遊んでたらエイリアンが街の住人に寄生しまっくて
養殖場になってしまった。どうしよう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:11:31 ID:CZj3MQ1j
それは神経のブレスを発動する[*****+]
って書いてある奇跡の三又槍を入手したんだけど効果がいまいちよく分からない。
この他のエンチャントは死んでるけど使えるんだろうか?パーティに槍使ってる奴いないんだが…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:15:51 ID:ZOufiktg
ちょっとした裏技を見つけたのでよければどうぞ

elonaのフォルダのgraphicフォルダののpaper.bmpの右側の宝の地図の黒いところをさらに塗りつぶして保存すると宝の地図がものすごく見やすくなります

お試しアレン
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:16:27 ID:B7KgMXvr
>>867
戦って勝てるなら地道に住人に毒薬渡しながら退治
そうでなければ核でチュドーン
さあどっちにする
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:17:01 ID:QuGxi51i
>>868
攻撃したときに一定確率で、キャラの前方に
神経属性の範囲攻撃を行う。

*の数の多少によって、ブレスの威力が変わるよ。
ブレスの発動率に*の数は関係ないってことには注意かな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:32:27 ID:biRfajhw
つまり対複数敵用の装備。
ペットとか護衛対象とかも巻き込むから注意が必要だけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:46:06 ID:CZj3MQ1j
>>871>>872
サンクス
味方も巻き込むのか…魔力制御の使える仲間探すまでは置いておこうかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:46:19 ID:wuSbcoeA
参考までに、武器の発動系も魔力制御を上げれば一応巻き込まなくなります
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:53:32 ID:uaepuK3h
まてまて
ブレスは魔力生魚効かないだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:08:21 ID:wuSbcoeA
>>875
マジでか… ロミアスだったわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:10:29 ID:biRfajhw
ボール発動なら魔力制御も有効なんだけどな
代表的なところではグレネードとか

ブレスは必中攻撃だから対象外
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:00:04 ID:ys2SxRGq
>>814
長距離交易ってそうやるんですかー
なるほど早く歩かなきゃと思って旅歩きとっちゃいました(´・ω・`)
演奏スキルも取ってみたいと思います
一人くらい連れて歩くのが丁度いいかなーって思ってるんで一人にしてみます

>>815
慣れてきたら3匹つれて歩けるかしら
食事はあげると成長するんでしたっけ?
たまーに渡すようにしてるんですけど腐らせてまともに食べてもらえませんorz


遅レスですみません
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:40:01 ID:fF/RaZuu
>>869
何気にすげえ、活用させていただきます
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:48:48 ID:ZOufiktg
子犬の洞窟で妹の秘密の日記は出るのでしょうか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:00:51 ID:Nncj0t3F
>>878
連れ歩けるペットの数は(魅力/5)+1。牧場ブリーダーや店番も含む。
だから魅力10以上なら3匹連れ歩ける。
ただし護衛依頼の対象とかもペット枠使うから限界まで連れ歩くのが良いとは限らない。

食事を食べてくれないのはすでに満腹だから。
一度にいくつも渡すんじゃなくて、半日に1回とか定期的に渡せば良い。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:07:57 ID:D76orQu0
>>878
人数に関しては>>881氏の通り
あとは耐性揃えた装備をさせてあげれば貧弱なペットも連れ回せると思います

自分は倒した敵の肉をその場で料理→置いて食べさせるようにしてる
ただ、ゾンビ肉はステータス下がるから注意
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:34:27 ID:72Ungi/e
配達依頼をこなそうと思ったんだけど配達先のNPCにこえかけても配達物の選択肢が出ないんですがどうしたら良いでしょうか?
!マークはついてるんですけど・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:35:22 ID:Xb/OmW7u
ちゃんとモノは持ってるか?
売ったり捨てたり使ったりしてないか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:36:23 ID:INvfouAW
>>883
配達物を使い込んでしまったか捨てたかしたんだろう。
ジャーナルを見て、届け物と同じ物品をどうにかして揃えるんだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:39:49 ID:72Ungi/e
荷物超過してしまったので家で荷物整理したのが敗因でしたorz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:37:08 ID:72Ungi/e
ペットが水を飲んだら何を望むといわれたんですが何を望めばいいんでしょうか・・・?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:44:02 ID:qi0gZx9p
セブンリーグブーツか幸せベッド
ベットは重いだろうから注意

まあギャンブルで防弾服や重層鎧でもいいけど、外れても泣かない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:45:47 ID:exPZOtP+
qと俺も望んだから望むといい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:12:43 ID:72Ungi/e
なんかまた願い着たのは良いがセブンリーグブーツが堕落してるんですがorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:13:01 ID:fk1f+r0k
生きている武器を育ててみようと思うんですが
今のスタイルが片手剣+盾で
手に入ったのがオブシディアン製で重さ6.4の大剣
特にエンチャはなし


素材槌or羽の巻物で軽くして育てる
片手の生きている武器を待つ
スタイルを両手持ちに変更してこのまま使う

どれがお勧め?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:52:18 ID:Nncj0t3F
正直、好きなのを選べば良いと思うが……
強いて言うなら、エーテル素材槌があれば「軽くして使う」で
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:57:45 ID:ImAL2bLH
技能とスキルってどう違うんですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:48:18 ID:FTPZJKv7
>>891
多刀か騎乗でもしてない限り、武器が重くてもマイナス要素は無いから、武器自体の性能に不満が無ければそのまま使って構わないかと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:34:55 ID:joTqXsl1
井戸の水がもうずっと枯れたままです
自然に湧かないんですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:37:14 ID:nIHaDWeH
燃 や せ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:37:30 ID:xlfVmOSE
聖なる井戸以外は自然には湧きません
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:51:07 ID:joTqXsl1
どうも。ちゃちゃっと焼いてきます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:24:23 ID:RkALBzFH
亀レスだが燃え広がり注意な
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:32:40 ID:72Ungi/e
どうしても*解呪*が手に入らないのですが
LV一桁で堕落した装備を何とかする方法ないでしょうか・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:36:30 ID:joTqXsl1
堕落は呪いで上書きできるから、他の全部外して呪った後に普通の解呪で
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:39:21 ID:exPZOtP+
装備それ以外外して呪縛読むとか、杖振るとか
一応解呪の巻物でも何十回かやれば一応解除できるそうな、保存して繰り返してみたらどうだろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:40:58 ID:RkALBzFH
劣悪素材の巻物読んで生ものにして食うか
可燃性にして火に飛び込むか
自宅で首吊りまくって装備を落すか
祝福解呪でリロセーブ繰り返すか
*解呪*手に入るまで頑張るか


レベル6以下なら首吊り推奨
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:02:48 ID:BPtxFDBz
とりあえず、依頼やろうぜ
そして、定期的に魔法店の品が変わっていないか確かめようぜ
宅配や護衛は失敗時にカルマが下がるから、よく考えてやらないとダメだけど、
他は失敗すれば名声も下がって難易度も低くなるから、その内できるさ
3日で品揃えが変わるからその内見つかるだろうし、序盤はのんびり手探りで色々試していくといいんじゃないかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:23:25 ID:j4sGpzD2
ピアニストで初めてグランドピアノ持ち歩かないのに常に圧迫状態って物持ち過ぎかな?
装備重量28は初期だとおもすぎなのかな
906792:2010/04/08(木) 12:44:23 ID:Ouo77o+N
いま乞食のペンダント2個目ドロップして再生成されなくて
倉庫の中に2こあるんだが
ほかにも装備品だけど2個以上入手できるのっってあるんです?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:05:39 ID:aU53kKOM
それは再生成発生の条件を満たしてなかっただけだと思う
★の二個目再生成は同一マップ上に二つ以上存在してる状態で★を拾った時に起こるから
その倉庫のペンダントを拾うと再生成が起きるはず
908792:2010/04/08(木) 13:14:34 ID:Ouo77o+N
ほんとうだ ありがとう
とうことはうまくやればペット全員と自分に★装備させることもできるのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:21:31 ID:aU53kKOM
ペットに持たせてると
「同一マップ上に二つ以上存在してる状態」に引っ掛かるからそれはできなかったと思う

自分が長らく一人旅なんでそこんところうろ覚えだけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:22:52 ID:t7bjgNrR
残念だができない。
ペットに装備させて酒場待機や死亡状態にしても再生成は起こる。
例外は冒険者だけどこっちも装備してると条件不明で再生成が起こるそうな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:37:36 ID:8sDdKVM5
>>893
技能とスキルは本来同じはず

なのだが
なぜかエロうなの世界では別物なのだ。
スキルは使えば使うほどレベルが上がり
技能はフィートによって得られ、スタミナを消費するというものでありレベルがないというのだ。
不思議な世界なり。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:38:27 ID:8sDdKVM5
>>904
それより投資したほうが早いかと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:39:48 ID:8sDdKVM5
>>905
重荷くらいが丁度いい。重量挙げスキルの上昇には圧迫・超過・重荷でもかわらない。
圧迫・超過は無駄に移動力が下がるだけ。常に重荷状態を維持しておけばいつしか
沢山のものを持ち歩けるようになるまでに成長している。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:25:31 ID:hqbiX6W0
モヤシなジューアだが常時圧迫状態だぜ
杖がけっこう思いんだよな…
依頼日数にさえ気をつければ、筋力低いうちの持ちすぎは仕方ないんじゃないか
ポーションとか杖とかケチると死ぬし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:29:42 ID:RkALBzFH
素直にオパ様信仰しとけ
オパ子も手に入れば重たい家具だろうと運んでくれるしの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:32:50 ID:K2RAqLij
王様ベッドを頂こうと力を装備込みで48まであげてチャレンジしたら重すぎと言われた。
もしかして素の力で対象の重さの2倍ないとダメ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:51:12 ID:SS0XiJlt
王様ベットぐらいなら
普通に店売りされてたりしないか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:03:04 ID:wOYPN6Zb
盗むたい物が24sならあと1力をあげるんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:06:57 ID:RkALBzFH
目標重量≦総筋力
ではなく

目標重量<総筋力
でなくてはならないわけか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:09:57 ID:Xb/OmW7u
盗む対象の倍の筋力が必要だよ!だよ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:13:07 ID:RkALBzFH
oh,yes

目標重量<総筋力×2
であったか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:13:38 ID:DhrWIeSz
ちょっとだけ筋力が足りないときは祝福肉体復活ポーションとか英雄のポーションor魔法を使うといい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:21:42 ID:ov3SwMpx
その理由は重量は切り捨てだから。
42sの木は42.xsだからあと1必要
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:43:07 ID:CCtw0d98
盗賊ギルド員以外で窃盗スキルをゲットする方法はありませんか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:44:06 ID:Xb/OmW7u
テレポ杖で門番ふっとばして侵入してインコグニート
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:44:48 ID:LXamGgQl
願いで「スキル 窃盗」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:46:21 ID:BPtxFDBz
>>924
願うか能力獲得の巻物を読むのが正攻法
別に盗賊ギルドに加入しなくたって、盗賊ギルド内の人と話す方法はあるんだぜ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:59:29 ID:8sDdKVM5
>>924
種族を妖精にするか職業を遺跡荒らしにしてゲームを始めれば最初から窃盗スキルを所持できる。

インコグニートの杖、巻物とか、あと、変装セットを使うとか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:19:45 ID:0UBo1e7h
乗馬用にティラノサウルスを仲間にしたいのですが
リセットダッシュありで一番早そうな方法はどれでしょうか?

現在モンスターハート所持で魔道具スキルが5レベル です

・魔道具スキルを上げて支配の杖連打
・魔道具スキルレベルアップ装備をかき集めて支配の杖連打
・雑貨屋に投資してモンスターボール30レベルを手に入れる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:40:38 ID:U/cR6ItJ
ルミエストの下水道サブクエストで30レべルモンスターボールが一番早いんじゃない
塊の怪物を倒せればクリアするの簡単だし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:45:44 ID:BPtxFDBz
>>929
雑貨屋よかモイアー投資の方が、早い内から結構良い装備が手に入って良いかと
まぁ、魔道具スキルがあるなら、魔道具ブースト装備を使えばいいと思うけど、
実際魔道具って20辺りから酷く伸び悩む上に、魔法威力ブースト装備が効かないから
あまり集中的に育てる気にはならない代物だったり・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:45:47 ID:MUbfEbMw
>>929
MB
ただしXmasならティラノよりカブのほうがオススメ。その場合は支配杖でもMBでもどちらでも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:47:23 ID:l+UHLfOK
塊とか、変化の杖使わないと加点…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:06:32 ID:Nncj0t3F
壁生成の杖(魔法)を使いなされ。
周囲に空きが無ければ分裂しないよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:08:38 ID:0UBo1e7h
>>930
下水イベントはクリアしてるのですが、
そのモンスターボール30はシルバーキャットというモンスターを見事捕らえまして……

>>932
MBって投資の略かな
だとしたら>>931さんも仰ってる通り投資が良さそうですね
50万ぐらい持ってモイアーの店に通ってみます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:12:17 ID:D76orQu0
M モンスター
B ボール
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:19:09 ID:9CD8UYDu
MBは大体店の規模ぐらいまでのLvの物が出る
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:46:38 ID:Wh99lxFT
そんだけ資金があるなら投資の方が圧倒的に早いね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:08:59 ID:0UBo1e7h
>>936
てっきり マネーなんちゃらかと……
お恥ずかしいw

あと、Xmasバージョンって時期はずれでも関係ないですか?
カブは普通バージョンで一生懸命探してました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:10:31 ID:ImAL2bLH
>>936
紛らわしいよ。
MBがモンスターボールで
BMがブラックマーケットかよ

やたらと訳すなよ
ライブドアをLDと訳している奴と同じくらい気持ち悪い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:13:02 ID:soH/yq63
893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 04:57:45 ID:ImAL2bLH
技能とスキルってどう違うんですか?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 23:10:31 ID:ImAL2bLH
>>936
紛らわしいよ。
MBがモンスターボールで
BMがブラックマーケットかよ

やたらと訳すなよ
ライブドアをLDと訳している奴と同じくらい気持ち悪い


何があったんだ…。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:20:06 ID:wOYPN6Zb
初心者はラムダ・ドライバだと思っちゃうしな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:28:34 ID:91hiaJ4a
モーンブレイド手に入れたのでぜひ二刀流に活かしたいのですが、
ランキスとの併用ってオススメ出来ないですか?
重量の命中ペナルティがきついので羽巻物使おうと思ってるのですが。
みなさんどういう風に工夫してるんでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:41:53 ID:exPZOtP+
もう中古でいいやと思ったんだけど小さなメダルが足りない…

演奏依頼やったんだけど石投げられて死に掛けたし幾つくらいなら演奏成功できる?
いま25
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:43:58 ID:QR0GY1MO
ブースト装備集めようか^^
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:49:45 ID:ji9q33+h
>>943
二刀は火力よりも手数で勝負だから軽くしてもおk
あとは追加打撃の装備品を用意汁
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:15:05 ID:yinif6Dn
>>946
手数勝負ですか なるほど。
まず羽巻物集めるとこからですけど頑張ります
ありがとうございました。 
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:30:46 ID:G9KxHUAB
殺人リスってどこにいるんだ・・・
早く戦術とか射撃取りたいのに戦士ギルドに入会できないです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:35:18 ID:w7di1fk6
適当に討伐以来とかアリーナ巡ったりネフィア巡り歩いてみるしかなかろうて
我慢できなければテレポでどかしてインコグニートか変装セットで強行だ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:54:44 ID:VhJuqMfV
戦士ギルドのノルマはwikiでモンスターのレベルを確認して、
そのレベルのモンスターがいそうなネフィアや討伐依頼を選んでいけばいい。
wiki見るのがいやなら気にせず歩き回ってりゃ知らんマニ達成してる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:56:13 ID:B0s5lsAp
窃盗スキル取得したんだ。
早速町においてある家具で試してみたんだけど 「盗むなんてとんでもない」と出て盗めない。
レベルが低いだけなんだろうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:57:28 ID:z43WUf1f
窃盗はスタミナ消費して使うもの
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:58:10 ID:9//Q1Qyv
拾おうとしてると思われる
盗むにはaを押して技能画面を呼び出し「窃盗」を選択することで発動する>>951
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:04:03 ID:w7di1fk6
Aを押してみようか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:13:38 ID:B0s5lsAp
ありがとう!
aキーなのか!
ありがとう!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:02:12 ID:hicLMJ8T
すいません、スキルトラック表示する際の*ボタンが押せなくてスキルトラック表示ができないんですが
どうすればいいかわかる方いたら教えてもらえないでしょうか?
WIKIに載ってるNumlock状態からの*ボタンもダメでした。
ノートPCだと何か特殊なやり方でもしないと無理なんでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:07:41 ID:C3A5pFOM
elonaフォルダにあるconfigファイルを開き
下のほうにあるkey_mode2 "*" の*を好きなキーに割り当て
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:14:19 ID:hicLMJ8T
>>957
ありがとうございます、無事できました。
書いた後スレ内検索したら同じ内容のレスがあったのに気づきました、申し訳ないです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:51:18 ID:Za9WVnqf
パンティ落とすかなぁとパルミアの貴族を虐殺してしまったのですが、
それからゲーム内で半年くらい経っても貴族が復活しません。
貴族の代わりに老人や子供などのランダム中立NPCが湧いているということもなく
ランダム中立NPCの総数が激減したままです。
wikiには減ったぶんはそのうち補充されるようなことが書いてありましたが、
復活するには1年とか、もしくは何か条件があるのでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:59:19 ID:9V0N8Aqy
>959
貴族の復活はレア
神の僕が牧場で生まれるのと同じくらい気長に待つ必要在り
要はリアルラック

貴族やるなら演奏依頼の方が探しやすい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:05:44 ID:QYKSosJt
何の因果か海外駐在の身になったんですが
Wikiは海外(アメリカ)からのアクセスは不可設定に変更されたんでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:26:44 ID:esLWwl+Y
串さしたらいいんでなかろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:51:28 ID:Za9WVnqf
>>960
情報ありがとうございます。パンティは演奏で手に入れようと思います。
一緒に殺してしまった乞食と老人も復活した様子がないので不安だったのですが
パルミアのほうは気長に様子を見てみようと思います。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:05:43 ID:QYKSosJt
串ですか...確かに設定がそうならそれしかないですね
あんまり怪しまれても困るので自重しておきますが...
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:55:02 ID:XZ8ooVku
演奏依頼で勝手にユニークが餓死することってあるんですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:58:26 ID:Wh+xYnmx
何かを飲食して吐く→拒食→(何か食う→吐く→)餓死ならありえるはず
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:58:58 ID:9V0N8Aqy
>965
酒飲んでゲロゲロ嘔吐してそれでも飲み続けて嘔吐して餓死する事は
elonaでは良くある事

呪い酒でも可(ニヤリ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:16:38 ID:mlL0Vd8D
序盤でちょっとしたミスをしてしまったので遺産を残して引継ぎを行いたいのですが
ペットとの友好を結婚できるレベルまで引き上げる手っ取り早い方法はないでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:22:13 ID:cvtYUFjW
指輪首輪を貢ぎまくる
持ち物がいっぱいになったらめぼしい装備だけ剥いで火に突っ込ませて燃やす
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:34:04 ID:GzEx8pAs
>>944
それくらいで成功に近づく。
『』つきのNPCの前では演奏しない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:47:49 ID:esLWwl+Y
結婚指輪、首輪は子犬のダンジョンで結構出るからオヌヌメ

とりあえず34まであげれば演奏成功率上がるそうなのであげてみることにします
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:53:09 ID:cl12qU3y
>>964
編集ができないのかそれともアクセスそのものができないで閲覧不可なのか、どっち?

とりあえずwikiの管理者にメールなどで連絡すべき。
それも駄目ならエローナのサイトのメールアドレスやフォーラムから。
エローナのサイトにはwikiへのリンクがあるから
おそらくエローナの作者とwikiの管理者はなにかしらつながりがあるはず。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:58:41 ID:cvtYUFjW
や、だめだろWIKIのことで原作者に凸ったら
まあとりあえずWIKI管理人に連絡だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:08:57 ID:mlL0Vd8D
子犬で拾えるのか
遺産に出来そうなモノを探しつつ籠もってみます

嫁候補を火に飛び込ませるには森MAPあたりで付け火すればいいのかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:30:02 ID:9V0N8Aqy
火災は雨が降ってなければ草原だろうが町の中だろうが
どこでも汚物は消毒だーできるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:59:00 ID:xg6KVi2W
殺しちゃって必要な数増えたら本末転倒だけどね…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:04:14 ID:z43WUf1f
必要な個数貯めて一気に渡せば燃やす必要なんて無いのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:07:31 ID:O8lZnOd4
燃やしてまで結婚指輪首輪でご機嫌取るくらいなら敵倒して好感度上げた方が間違いなく早いよ
子犬で装備探すのと平行して敵倒させるといい
ターゲット指定すればどんどん倒してくれる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:38:52 ID:cl12qU3y
>>973
原作者とwikiの管理人同じじゃないのか?
原作者のサイトから直接wikiにリンク張ってあるからそう見えるんだが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:41:00 ID:lBiMH8zd
>>979
wikiトップに
>配布元とは関係がありません。
>当サイトに関する苦情等を配布元に送らないよう注意してください。
↑のように明記してある以上作者には送らないようにするのが筋かと
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:17:12 ID:cl12qU3y
ナラバ、フォーラムに
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:18:01 ID:O8lZnOd4
相互リンクしてるだけで管理が同じな訳がない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:11:55 ID:7TtXj8ub
ver1.16なのに12月中にノイエル逝ってもイベントが起きないんですが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:16:43 ID:K3V0gAJl
まあ1.16だからね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:20:35 ID:OH87EFfA
作者さんのページを見て
左のリンクからトップページをクリックしてみるといい(ニヤリ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:47:04 ID:XZ8ooVku
ペットに与える食事で質問です
与えるものが最初から腐ってるMOB以外の肉なら効力がかわらないのでしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:50:17 ID:Eef8zJbM
インプ系は魔力とか火炎樹は火耐性とか違いますよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:00:21 ID:XZ8ooVku
なるほど
もうひとつ食事により駄馬とかなら精がつくとでますが
潜在能力があがるのか
又は数値自体があがるためのEXPがはいるのかどちらでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:04:42 ID:cKrGobUo
依頼の質問

全種類の依頼全部こなせるようにしたいんだけど
収穫依頼だけ全然安定しない
後、演奏でごくたまに失敗する

演奏は人が少なくてどうにもならん時がたまにあるけど
それ以外はまずクリア可能(茶や赤の☆でもクリアできる)
収穫依頼は青マークでもギリギリ


収穫は乗馬必須?
開幕魔法の地図→外周の畑にいく
↑この時点でウリとかの重いのがなかったらきつい
*で視界内の重い作物確認してやってるけど
サクサククリアするには速度と何がいる?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:06:05 ID:cl12qU3y
>>982
本人は違うといっているけど実は…


だったりして
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:18:40 ID:AC2VQDS7
>>990
いい加減にすれば?
しつけーよ
少なくとも本人が別人って言ってるなら、そう扱うべきだろ
自分の勘違い認めて引っ込んでろよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:22:56 ID:rDhVyOOP
次スレ無いよー。誰か規制されてない人頼む。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:27:36 ID:9V0N8Aqy
よかろう、立てて見よう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:33:01 ID:9V0N8Aqy
立てたられたのでおじゃる

Elona初心者質問スレッド その45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270808984/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:36:01 ID:esLWwl+Y
>>994
スレ立てをはじめてから乙をしています。ロミアス「影ながら乙してるよ(ニヤリ)」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:45:50 ID:TSaOJjix
>>989
収穫依頼は速度の次に引っこ抜くパワーが大事
つまり、筋力だ
筋力が無くても、テレポをうまく使えば重い作物があれば何とかなったりするんだけど
筋力が50くらいあれば、速度の1.5倍〜2倍くらいは余裕を持って収穫できるはず
最悪、最初は見に回ってわざと失敗→リロード→重い物だけ狙う、とかいう姑息な手も・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:46:17 ID:cl12qU3y
>>991
本人?
いちいち気にするなよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:55:21 ID:QEb8zEAr
>>988
後者
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:05:22 ID:+JLlZSa2
>>997
何でもいいが、憶測で人に迷惑掛けるなよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:06:05 ID:vRjJVd17
>>999
荒らしは放置しとけよ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。