【Evori】アンディー・メンテ△61【and Octavian】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●アンディーメンテ
  ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7104/main/
●まおうせい
  ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~jiscald/

・竹原社長は社長だ!
・AMのゲームその他について語ったり語らなかったり
・ヲチは極力控えましょう
・アンディー・メンテ万歳
・誤字脱字は勇気の支え
・赤ちゃん言葉と猫語が全て
・ポーンさんをボーンさんと呼ぶな
・ボーンさん今度遊びませんか
・粘着荒し・妄想信者はスルーしる
>>2-10

●前スレ
【帝国】アンディー・メンテ△60【一夜にして興亡】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267000480/

●関連スレ
アンディー・メンテ△SF1
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1221331955/
SISTER&GGDスレ 2スレ目
  http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1256215996/
【水槽】アンディーメンテ5【ハァハァ】
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217348960/
AMギャルゲー開発スレ
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9708/1185648524/
コロンの箱雑談スレ
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/3510/1226071872/
彼女の見るsky雑談スレ
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/3510/1233840394/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:19:56 ID:WQb8rc7M
●攻略情報とその提供はこちらへ
アールエスWiki
  ttp://asitaki.s35.xrea.com/rs/
SISTER攻略(にかこつけてAMの世界観を網羅してみようと試みる)Wiki
  ttp://www3.atwiki.jp/sister/
GGD2Wiki
  ttp://wikiwiki.jp/gugi/
アイラム・イヴ 攻略サイト
  ttp://pcgame.tm.land.to/index.html
俺的RS
  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/26196/
サニーガール アンディー・メンテ関連リンク集
  ttp://www.s-girl.info/link/am/capture.html
ぢ wiki
  ttp://wikiwiki.jp/dididi/
コロンのハコWiki
  ttp://wikiwiki.jp/coronnohako/
電子海のはなしWiki
  ttp://wikiwiki.jp/elecsea/

●過去ログ倉庫
  (△38以前) ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/  
  (△39以降) ttp://am2ch.hp.infoseek.co.jp/
 
●Wikipedia
アンディー・メンテ
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:35:13 ID:pKYHcyvk
   _____________
  .f:::::::::::::::::;' ^'i
  l___________l/;|
  |  T  '; ;;l
  |___________|/

AMスレ△61の秘宝の箱だ…!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:41:51 ID:lU5a9F2K
>>1

火傷が酷くて上陸できない…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:58:22 ID:CkaIyOP6
魔法って水30消費の割りにダメージ低すぎないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:02:38 ID:X4wnchvK
ジス的には水は要らないもの扱いだから消費ほぼ無しで攻撃できる!のつもりだったのかもしれん。
実際には正直使えないし戦闘中水が減るのは自殺行為じゃ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:13:39 ID:LVDmr+3D
ていうか強敵に弱点がある気がしない
ないのかもしれんが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:15:51 ID:mNqRbyvQ
ニコニコのタイムシフトってプレミアムじゃないと見れない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:37:41 ID:4UCdnkMi
たぶんそう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:52:40 ID:tDDzB+8L
どんどんかっこ悪くなっていく・・・衛生へらすのこわい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:58:26 ID:a6+OThNU
持ち物欄で心と外見アイテム分けるより10ページ以上あるその他を分割してほしい
お金、Ark、島系、移動くらいで
人の島回復する時探すの疲れる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:59:25 ID:17XPcYju
みるみる下がっていくなあ新ステータス
しんどくなってきたぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:02:57 ID:nyXE2UFg
お金がある人は良いけど新規は大分きついだろうなぁ
これもし0とかでステータス減るようだとお金ある人でもきついと思うんだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:12:21 ID:17XPcYju
せめて、どの施設のどのコマンドでどれが回復するのか
明記されてないと、新規さんには辛すぎると思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:14:00 ID:BbhT1Qx5
放置ができなくなるなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:15:49 ID:jc4x1xqh
ボトルメールの出番だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:34:09 ID:BbhT1Qx5
移動してるのに冒険心が下がるってのも変な話だよな
停滞してて下がるのはわかるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:39:51 ID:jc4x1xqh
多分、長い航海はモチベーションが下がるんだろう。
ずっと、何も無い海を進んでると嫌になってくるし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:49:37 ID:kS0Q5UwY
減る速度に対して回復方法のコストがヤバイなぁ
金足りないぞこれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:52:38 ID:LVDmr+3D
最近ぬる更新が続いてたので、
これはこれで安心してしまう戻れないマゾ体質な私
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:56:56 ID:kS0Q5UwY
もしかしたら金庫上げてないおれが涙目なだけで
金庫上げてる成金航海士たちは余裕なのかもしれないという不安感
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:58:16 ID:BbhT1Qx5
金庫20だけどきついよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:59:22 ID:TcYf6la/
やっとレストラン作れたのにフォークが候補にないよー
何と競合してるんだろう。
工場系は作ってないんだけど・・・。
もしくは何かがないと作れないのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:03:47 ID:a6+OThNU
金庫10だがかなりきつい
というか回復しても無駄だと悟って放置してる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:11:11 ID:Aecd6k9H
金庫2だけど貯金が1万くらいあるので今のところ余裕
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:21:30 ID:17XPcYju
みんなどうやってそんなにBPを得ているんだ
もうまともに上がるものがない

振り直したい、振り直したいよ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:44:04 ID:nyXE2UFg
冒険心が下がってきた
速度低下だけかと思ったら山が登れなくなっているじゃないか…mjd
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:51:32 ID:BbhT1Qx5
ハートの数だけ耐久下がりにくくとかしてほしい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:51:37 ID:nyXE2UFg
例えば補給コマンドどれでも使えば精神回復、遊ぶコマンドで冒険心回復、交易コマンドで外見回復とかだったらな
自分で考えておいてアレだけどこうなればヨットクルージングにも活路が見いだせるのではないか…!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:57:26 ID:kS0Q5UwY
寧ろ対応する行動するだけで微量回復とかでもいいんじゃないか?
自動減少するなら

スペース的に後3つはパラメータ追加できそうだな!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:59:33 ID:4UCdnkMi
「経済が変わるかもしれない」じゃなくて本音は「経済を変えたい」だったとは

>>28
過疎地と島を一本化してない人が不利じゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:10:39 ID:umhBmSrS
懐中時計取ってみたけど全然違いが分からない…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:11:40 ID:jc4x1xqh
海底調査して発見してもアイテムが手に入らなかったりすると悲しいよね。
あと、敵に攻撃されると船体とか船員が減って、ストレスが溜まるよね。
あと、船員が100人近くもいるのにケンカとか起きないのが不思議だよなぁ・・・・

本当、航海って大変だよな・・・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:14:28 ID:wCDMm7TW
懐中時計は罠上げなくてもいいかもしれない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:20:17 ID:kS0Q5UwY
>>33
喧嘩しないけどちょっとした事で死んでくぞあいつらw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:24:46 ID:LVDmr+3D
偽装殺人だったのか!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:10:13 ID:ua6RQEux
登山できなくなった・・・
verupで回復方法増えるまでバイトでやり過ごすわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:34:19 ID:eaX2HcYh
verupから今までに20くらい減った気がする
だめだつらい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:47:00 ID:daJwbKsR
せめて放置で回復できる施設欲しいな・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:55:25 ID:/LzQFvzR
なんか海洋博物館の提供できるアイテムの一覧と、
今持ってるアイテムの一覧がずれてる気がする
持ってないアイテムが提供できる一覧に出て、
持ってるアイテムが提供できる一覧に出ない事が多い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:06:47 ID:TDDeJ1Sr
状態異常系アイテムが移動してる
外見精神とか施設で50くらい回復するのに3000円〜以上かかるね
しんどい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:08:18 ID:zARiMDVV
レベル2以上の海洋博物館で特殊クエストがあるらしいがアイテムかステータス必要?
それらしき項目が出ない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:46:52 ID:7vxFoT/c
>>23
自分の場合は教団に所属してたらできなかったが、その土地の海域期限が切れたらつくれた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:56:35 ID:/LzQFvzR
海洋博物館クエストはおそらくステータス依存だと思う、どれかは分からないけど

ところで新ステータス、停泊上陸バイト放置でも下がる?
停泊してる間に外見1下がったけど、これが時間経過のせいか、
停泊中に買い物したせいかよくわからなかった
下がると放置プレイできなくなる・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:04:46 ID:zARiMDVV
>>44
トン!ステータスなんだろうな・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:21:42 ID:Re4GvuRg
>>44
下がるけど無視できる量
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:02:48 ID:/LzQFvzR
>>46
そうなのか・・・その時はそんな長時間停泊してなかったから
これは買い物で低下したという事になるんだろうか
それはそれで厳しいな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:22:54 ID:vWAqd+lf
ver143で所持品に「心, 外見」と「合成」の項目が新たに追加されたみたいだ。
項目を別個に立ち上げる位だから、新ステータスの回復アイテムはかなり多め
に実装されているのかも。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:39:37 ID:8lS+vpX4
交易メニュー圧迫してきて下の方見えないね
何か買えば見えるようになるんだろうけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:47:03 ID:7xbkuP0F
停泊してたら何故か精神1回復したーよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:51:52 ID:vWAqd+lf
>>42
自分も海洋博物館Lv3で特殊クエストが受けられないのだけど、どこの判定に引っ掛
かっているのやら。

所持品は船長のマント(7)、航海切符(0)で、発生中のクエストは無し。
停泊、上陸して「遊ぶ」を選択してみたりもしたけれど候補として表示されない。

ステータス側で5未満なのは、遊2, 呪1, 賊0, 学2, 食3, 登4, 争0。
スキル側で2未満なのは、帆の大きさ1, 燃料タンク0, 金庫0, ジンクス1, 盗賊の鼻1,
燃料ポンプ1, コック1, 水中眼鏡0, 船の強度0, 水ダル0。

カルマ100でお腹や衛生で警告表示が出ているものもなし。
ううむ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:03:12 ID:8lS+vpX4
これまで結構登山してるけど登頂できたことないわ
カゴ上げないと無理ぽ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:26:20 ID:7xbkuP0F
>>51
考えられるとしたら、帆?

あとは可能性としては、
クエストクリア回数、プレイ時間、総移動距離、職業レベルくらいかなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:55:11 ID:vWAqd+lf
>>53
クエストクリア回数17回、プレイ時間12日、総移動距離2069km、航海士Lv5
という感じ。

特殊クエストの内容をみてみると強敵とやり合う必要があるみたいだから、関連した
項目が怪しそうな気もする。
「争」に「帆の大きさ」や「船の強度」辺りかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:02:46 ID:/LzQFvzR
俺は争0だけど特殊クエスト受けられた
動物学者Lv2
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:08:33 ID:/LzQFvzR
普通に考えたら博物館だから学?
それかよく>>51見たら航海切符持ってないけど、
試しに買ってから行ってみるのは?
俺はいつも航海切符持ってた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:14:03 ID:7xbkuP0F
>>54
十分すぎるだろw
いよいよ条件がわからんなー

確かにむしろ航海切符はいつも持ってた気がする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:33:09 ID:vWAqd+lf
>>55
「争」は無関係か。
いざ上げようとすると大変な事になるから助かった。情報有り難う。

>>56,57
以前に航海切符を所持したまま試した事が有ったような気もするけど、記憶が
あやふやだから試してみるよ。有り難う。

  1. 航海切符を買って海洋博物館Lv3へ
  2. BPを上げ船の強度を 0 → 1 にしてから… 以下略
  3. 色々と食い散らかし「学」を 2 → 3 にしてから… 以下略

こうしてみよう、そうししよう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:37:05 ID:/LzQFvzR
どうやら、合成道具は各海域の商会によって、種類が違うようだ
よって、全種類集めようと思ったら、全海域の商会を回る必要が・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:38:23 ID:7xbkuP0F
>>58
船の強度は0でも受けられてるよ
あと関係ないと思うが、自分は改造は軍艦だけで
攻撃力20で受けられてる

受けられない方が少数派っぽいから
そんな厳しい条件じゃないとは思うんだけどな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:42:54 ID:TDDeJ1Sr
冒険心回復施設が少な過ぎるよー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:46:49 ID:YWlMakiQ
冒険するなってことさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:52:09 ID:8lS+vpX4
船員達が怯えて登山ができない、だと・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:01:36 ID:9auAT6iM
みんなで研究所を作るんだ!バラッド石があればだが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:02:46 ID:bkU6+KEK
冒険心には病院系施設…
あれ、精神疾患って事…?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:55:13 ID:Lil0xsNa
バイトで冒険心1回復した
今日は一日アルバイトオンラインか
verは144
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:39:38 ID:/LzQFvzR
600秒つまり10分で1回復だから、一時間で6回復か
つまり一晩8時間ぐらい寝てれば48回復するな
PCつけっぱなしにして大丈夫な環境が必要だが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:43:43 ID:daJwbKsR
6時間上陸放置で外見20回復しました、本当にありがとうございました
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:57:39 ID:TDDeJ1Sr
なんだと…verが上がる前は上陸しただけで冒険心が下がったというのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:59:48 ID:Lil0xsNa
>>67
今見てみたが毎回回復してるわけじゃないみたいだ
一回10分なんだから毎回回復してもいいと思うんだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:01:23 ID:daJwbKsR
143へのVerup公開がもう少し遅れてたら酷い目にあってたのか・・・
ちなみに精神と冒険心は変化無しだった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:28:14 ID:OJRQObL1
所持アイテムが図鑑の方に行っちゃって見難い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:05:32 ID:vWAqd+lf
>>60
航海切符を持って行ったら、あっさり特殊クエストを受けられた orz..
クエストを受けると同時に「船長のマント」のみ回収されたんだけど、航海切符の
携行が条件なのは仕様という事でいいのだろうか…

ともあれ無事に特殊クエスト受けられたのは皆のお陰です。有り難うー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:02:32 ID:jP2Dgf75
航海切符持ってない状態でも特殊クエスト受けられたよ
旅か令あたりが条件かと思ってたけど違うのかー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:21:46 ID:Lil0xsNa
145からバイトで毎回冒険心が回復するようになったみたいだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:22:19 ID:9auAT6iM
水筒の効果が水5回復になってる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:29:13 ID:8lS+vpX4
oiバイトがメニューから消えたぞおいww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:35:41 ID:V4gB7zKH
v146に更新したいのに公式から143までしか落とせない・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:37:43 ID:7xbkuP0F
スキル表示の時に精神とか被ってるみたい、通常ステの上に
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:41:08 ID:Re4GvuRg
ニコ生始まるらしい
要望あるなら代わりに直訴してくるけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:49:37 ID:tI9mGy/j
生放送で菜園の条件がわかった

俺は泣いた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:06:02 ID:T1eKoE/P
seamapper ver4
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/77684.zip
大島枠追加。
!!!list.csvの書式が変更になっています。上書き注意!!!
VerUpはconfig.datとmapdata.datそのまま持ってくればok
list.csvをいじっている場合は新しいlist.csvを参考に大島枠を追加すればok

前スレ>>737で言われてた画面のちらつきだけど
なぜかダブルバッファリングがうまくいかないので初公開からずっと放置していたのですが
何とかなったので今回直しました。

あとこんなものも作りました。my_kaizu.datビューア
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/77685.zip
seamapperにmy_kaizu.dat自動取り込み機能を付ければオートマッピングだぜヒャッハー!
とか考えたけどデータの意味を調べるのがめんどくさくなったので誰か調べてくれ
という他力本願ソフト。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:16:21 ID:bkU6+KEK
>>82
うお!おつおつ!さっそく使ってみるー!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:25:54 ID:vWAqd+lf
>>74
生放送によると特殊クエスト発生条件は船長のマントを所持している事だそうな。
バグを修正した云々という話が有ったから、航海切符の携行が必要だったのは
バグだったのかも…

>>82
ver upお疲れ様です。
島モードと海域モードの表示切替が便利で重宝しているよー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:19:53 ID:V4gB7zKH
エンジン積んだけど、これ燃費を考えると相当損だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:30:43 ID:lsKqcTwO
原子力エンジンも積むとかなり使えるけれど
消費が気になって余り使いたくない。
目的地に着かなければエンジン止まらないんでちょっと先を目的地にしておいて停止使ってかけっぱなしにしてる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:45:59 ID:eaX2HcYh
これさ、職業レベル上がったら新ステータスも回復するのかな
もうそれに期待して放置するかな

登山できなくて生きる目標を失いぎみ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:53:09 ID:F9ckS/ur
>>52 
同じく。登頂できたひといる?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:55:00 ID:9auAT6iM
登山クリティカル出ても登頂出たこと無いな。
海底調査見たく、サインが出れば分かりやすいのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:04:41 ID:yNGzAnC6
登頂一度だけ出た。
で、洞窟探検ってどこでできるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:05:08 ID:WrRx7sST
一回だけ登頂できた
どうも、登山クリティカルで400%越えると登頂になるっぽい
ちなみに掃除回数は1200回以上
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:08:11 ID:FINbmcug
もう寝ろよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:08:22 ID:Br1zKfLQ
洞窟探検はそりゃ洞窟さ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:39:58 ID:03wp7wtc
だからさ、Verupを当てた直後にVerup配布しないでよ!おつ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:40:15 ID:brIwXtTF
>>87
ver149停泊上陸労働で全部回復するそうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:39:09 ID:XrJMqYct
新ステータス時間経過で減少なのがねぇ
なにかの行動による減少ならプレイスタイルの傾向づけにもなるのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:43:01 ID:WrRx7sST
行動でも減ってる筈
ひたすら森探索とかやってたら冒険心がっつり減ってた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:46:49 ID:03wp7wtc
早く何故か落ちてるパンティを実装して冒険心に火をつけさせるんだ
そして背伸びしすぎて50人くらい船員死ぬんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:55:53 ID:bxJ32DSw
腐った何かを食べて腹痛を起こし、みるみる減ってくお腹。
突如現れる魔女にステータスを半分にさせられる。
おお、おそろしい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:09:46 ID:wpIgxHG5
そういえば腐ったアイテムを食べても腹痛を起こさないよね。
ウトナやスミレでは毒と腹痛コンボに随分と苦しめられた…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:15:50 ID:yNGzAnC6
だからお前らどうしてそうマゾなんだ
皆が皆そうやって増える鬼畜バージョンうpに耐えられる廃人ばかりじゃないんだぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:22:47 ID:03wp7wtc
マゾくなればなるほど面白くなる、とまでは言わないが
回避可能なマゾ仕様ってのは美味だぜ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:24:22 ID:brIwXtTF
何言ってんだ
毎回鬼畜→緩和といった揺り戻しがあったろ
昨日の生放送でもモンスター強化の提案(ガーディアンってもう弱いよね?)に対して
ユーザーがそれはねーよ弾幕で封殺できたし
不満があるなら同志を集めて直訴しような
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:26:29 ID:qUAWG31X
ポセイドン様もあまり暇ではないのだ
お願い事はほどほどにしなければ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:27:32 ID:03wp7wtc
ランダムでポンポン出るようなモンスターで更に上位ってのは流石になw
新規者はついて来れないのか?今の状態って
初心者救済の仕様もこの辺で入れておいたほうが良いかも知れないとは思うな
初期アイテムに回復量アップするアイテムとか・・・?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:09:06 ID:bxJ32DSw
合成難しくてもいいから〈満腹〉とか〈癒〉とかつくアイテムできないかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:34:57 ID:FINbmcug
起きろラジオ体操すっぞ
休みだけどすっぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:00:48 ID:kVyVewXO
新規者うんぬん以前にゆったり旅や冒険したいからこれ以上のマゾ仕様はやりにくい
キツイのが好みならそれぞれで縛りプレイトでいいんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:02:33 ID:Br1zKfLQ
エレクシ エレクシ もっとマゾくな〜れ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:25:17 ID:ZsEAyqcg
停泊禁止オススメ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:58:28 ID:ndykDegt
いやいや停泊&上陸禁止にしてビタミンがじわじわ下がるのを味わうべし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:32:44 ID:ge/D8OHK
かっけー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:23:54 ID:ndykDegt
特殊クエストは強敵固定か〜厳しいな〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:12:57 ID:J34bBySG
レベル2クエスト受けたのは良いけど自分所有の海域にいけと言われて何が何だか
あと衛生がバリバリ下がり過ぎてどうにもこうにも
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:41:03 ID:yNGzAnC6
レベル2クエストはどっか適当な海域鎮めろ
衛生はどっか停泊しながら甲板洗浄しろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:52:56 ID:hDBfQiju
機械猫まで行けば初期洗浄しかない時代に比べて三倍くらいになったし、そこらへんは楽になったなあ
とはいえ場所を覚えてないと意味ないし、まずは自分の足で探さないといけないけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:54:17 ID:ZsEAyqcg
そして効率のいい場所には例外なく強敵が出ると言う事実
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:58:01 ID:Br1zKfLQ
不覚・・・!初めて東と西間違えちゃったぜ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:18:01 ID:wpIgxHG5
もう少し開拓可能な海域が増えないものか…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:22:21 ID:03wp7wtc
0、0の縦横斜めの一直線は人多いけどちょっと外れると意外とある・・・んじゃないかなと予想
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:27:18 ID:03wp7wtc
つか、新ステ3つは放置で回復できるようになったら今度はただの強化ステになっちゃったなぁ
バランスって難しいのな・・・
高ければ高いほど放置では回復しにくくなるとかできたら良いんだが、難しそうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:28:37 ID:hDBfQiju
回復しにくくなるんじゃなくて、70以上は回復しないとかにすれば良いのに
まあ船員回復くらいの短気しか停泊利用してないから無くなると困るけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:30:51 ID:03wp7wtc
一定までしか回復しない方がいいか、そこから効果をあげたい人はお金払ってお祈りとか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:44:44 ID:yNGzAnC6
下がりやすく上げにくく、低いと厳しすぎる呪い効果を食らうんだぜ
強化効果なんてどうでもいいけどステが低くなった時が恐くて恐くてたまらないんだぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:46:06 ID:5rqaOF/W
すまん、ちょっと話をぶった切るが
ぢきゅうぢそくの行動力値限界上げの料理やスキルってほぼ意味無し?
普通にやったらとっくの昔にその値超えてるんだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:46:32 ID:IQX7Yjh3
あるところはまとめてあきがあるけどな
探し方がたりん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:54:04 ID:03wp7wtc
>>125
行動はHPよりちょっと高いくらいあれば十分だと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:09:24 ID:Br1zKfLQ
いまだに船系討伐0だわ
敵の出るタイプって偏りあるのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:10:25 ID:XrJMqYct
未開拓地は
10の倍数座標の斜め線上に多い
縦横の線上は少ない、気がする
130125:2010/03/21(日) 19:11:39 ID:5rqaOF/W
ああ、実利的には意味ないんだろうが
どうも作れるようになると損した気分になるもんでw
この材料で普通に行動力が上がる仕様の方が嬉しかったかな
レスサンクス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:30:58 ID:brIwXtTF
じすが帝国を建ててくれたのは嬉しいなあ
これで後腐れなく戦争ができるぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:32:28 ID:oV3Wzusl
>>131
まじ?
ちょっくらぶっ潰しにいってくる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:32:58 ID:03wp7wtc
そしてじすちが本気で反撃してきたら笑える
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:43:14 ID:yNGzAnC6
やべえ糞楽しそうwwあんまり戦争しないから業を煮やして強制イベント発動だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:53:42 ID:WrRx7sST
俺も帝国作りたい気持ちはあるけど、支持5以上というのがきつい
支持を集めてる島は大体、工場系とかが発展してて、
もう帝国作れない状態になってしまってる
かといってロビーとかで支持求めるのも嫌だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:02:16 ID:UkffZ2B6
確かに発展させないとハートくれないし
発展させると作れない罠
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:07:57 ID:03wp7wtc
欲しい島で、それとなくつぶやいておくと通りかかった人が支持くれるかもよ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:09:47 ID:ZsEAyqcg
立て札で支持してほしいと書いてみればいいんじゃないか?
あるいはバザー品で釣るか
ハート貝は余ってるからなにかしらの目安があれば支持するよ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:10:38 ID:FINbmcug
もうええもうええて君たち、君たちはよう頑張った、ゲームのない生活に戻るんだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:14:42 ID:yNGzAnC6
俺ハート貝余りまくってるんだけど。
いくつか許容量超えて消えてるし、勿体無いから全部やってもいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:18:06 ID:03wp7wtc
ハート貝は結構出るからな、俺も一時期持ちすぎてオヤツ代わりにバリバリ食ってたわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:20:12 ID:999xbfxU
ちゃんと理由書いて支持求めれば
けっこうすぐ集まりそうな

しかし冒険心がすごい勢いで下がっていく
何が悪いというんだ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:17:27 ID:ohNgaFs2
交易で物買ったりしても冒険心下がるよね?
登山できなくなるし辛すぎる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:22:20 ID:yNGzAnC6
精神は妙に溜まりやすいんだよな
資料館来館で冒険心上がるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:23:56 ID:Br1zKfLQ
新ステータスもなかなか下がらないし、ほとんど苦にならないなあ

これはいよいよマゾ御用達ジョブでも欲しくなってきた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:25:55 ID:999xbfxU
>>143
そ れ だ 
このところ行ったことない海域ばかり旅行してて、
珍しいものいろいろあるから散財しまくってたんだよ…

>>144
ありがとう 見つけたら行ってみるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:30:44 ID:5uXTCQzz
アルバイト放置で3つとも回復するよ特に冒険心が回復するみたいだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:46:09 ID:yNGzAnC6
一応余程古過ぎるバージョンで無い限り停泊・バイト・上陸全部が三つとも回復する。
その上で、それぞれがその中でも精神・冒険心・外見のうち一つ特に回復しやすい。
バイトや停泊等回復感覚が長いものほど回復しづらい気がする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:50:09 ID:ohNgaFs2
放置で回復するメインは
停泊:精神
アルバイト:冒険心
上陸:外見
みたいだけど、冒険心回復するならアルバイトと停泊どっちが効率いい?
停泊でも全部回復するし、停泊は2分毎回復だけどアルバイトは10分毎回復
回復するかどうかはどっちもランダムだよね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:14:33 ID:bxJ32DSw
精神下げてくる敵とか出てきそうだな・・・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:15:31 ID:J34bBySG
レベル2クエストのために未開拓区域を探す旅に出たけど全然見つからないな…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:20:55 ID:AL6wx3ZK
名前つけただけで放置されてるとこ荒らせばいいさ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:25:26 ID:brIwXtTF
>>151
X70Y80-X80Y70の斜めは空き多かったはず
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:30:04 ID:J34bBySG
かなり中途半端な位置まで来てしまったので行くのが難しそうだな…
とりあえず停泊できる島を見つけたので燃料補給タイムだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:12:15 ID:brIwXtTF
x56y84-x63y77
x23y17-x38y2
x77y44 x32 y48
x11y19 x65y89
情報古いけどこれだけありゃ一つぐらいは当たるかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:32:16 ID:eAHHfRHW
>ドラゴンが出たの!誰か助けて!!(X99 Y99)
>その場所に援護に行ったらドラゴン以外に殺される;;

すげワロタw
レポートしばらく眺めてると高エンカウントな魔境が分かるなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:17:18 ID:WJ2k0DCR
水中眼鏡と探知機振りまくってる割には効果有るんだか判らなくなってきたな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:26:33 ID:cJxXqbNS
>>82
おっつおっつ!さっそく使ってるぜ!
色指定できるけどできればルーブとコハルに色つけてほしかった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:26:49 ID:GcphD6Nv
探知機に10振ると引き上げかなり楽になるなー
逆に水中眼鏡は10振っても平均130ぐらいしか潜れないし振るなら20まで振らないとなのかな
水晶マジでない ガラハド動きまくるしかないのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:47:33 ID:M/9xN6xw
>>156
強敵が出るところは国や教団本部があったりする
自分の所属しだいでは島に殺される、なんてことも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:50:39 ID:WJ2k0DCR
自分の海図は殆どレポートからの記録で埋まってる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 05:45:48 ID:KldVZrzM
なんか雑魚が一撃で倒せなくなった気がする
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:10:39 ID:6m0Ny4R/
一晩放置で冒険心2しか回復してねー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:22:21 ID:y/ZKZaVO
>>162
オーバーキルでお金とArkが大量に入手できてたやつの修正かな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:42:38 ID:SR5j6G50
未開海域見つけたけどクエスト実行したらHP800くらいの敵が出たー
20ずつ削って倒せたらここに島作るんだ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:42:55 ID:Flniu/l0
>>162
構えて大砲を打つと簡単に大量のお金やArkが手に入ったからなあ。
バランスの修正としては良かったんじゃなかろうか。

>>163
冒険心はなかなか回復しないよね。
余り顧みられる事のない水中眼鏡で減少耐性効果なんかが付くと嬉しいかも。

ついでに水ダルで外見、船の強度で精神への減少耐性獲得。
これでもう使えないスキルなんて言わせない!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:44:12 ID:SR5j6G50
盗賊の鼻5になって上がらなくなったから
今度はデッキブラシ上げ始めてる俺は少数派だろうか
衛生ダウン痛すぎるのん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:54:42 ID:cJxXqbNS
どのverからか分からんが何しても衛生下がるようになったな
回復が追いつかなくて金が飛んでいく・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:55:42 ID:SR5j6G50
とりあえず自分の島に花を植えて洗剤が買えるようにしよう…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:28:13 ID:M/9xN6xw
>>167
デッキブラシ10の俺から言わせてみればそんなにうまみはない。
掃除はむしろ衛生減るし水はガンガン無くなっていく
水ダルが日の目をみるとしたらこれと併用したときかもしれん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:49:15 ID:/ued+6y6
衛生は停泊、バイトをやりながら掃除→水補給ループで回復してるがほっとくとすぐに下がる
逆にビタミンは下がりにくくて水、食糧補給で回復するからほぼMAXを常にキープしてる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:58:40 ID:WJ2k0DCR
ジンクス上げてる人少ないらしいけど、補給の○○Arkを得るにも適用されるんだぜ
見てないけど多分アイテムにも適用されてる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:09:36 ID:BpXPd+TL
ジンクス、盗賊の鼻、燃料ポンプ、コックはアイテムの回復量も上がるな

ところで職業炭鉱夫で身代わり〜を使うと、時々月の〜が2個手に入るのはバグなんだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:17:29 ID:lC2BFWpS
炭鉱夫なら鉱石系を入手した時にまれに+1されるはず
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:35:43 ID:KldVZrzM
バイト放置して寝て起きたら冒険心が全く変化してなかったのに愕然
昨日は20ぐらい回復してたのに・・・
また金集めて研究所と商会を往復する生活に戻るのか

デッキブラシや船体や水ダルの強化による減少抑制効果は俺もあんまり実感できない
それでも、船体や水ダルは50切るとペナルティがあるから上限を上げとく価値がある
デッキブラシは・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:39:57 ID:KldVZrzM
って、衛生も30切ったらペナルティあるか
でも船体や水ダルの50と比べて結構猶予あるから
頑張って上限上げる程ではないと思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:40:43 ID:WJ2k0DCR
じすちは大うそつきだ!みんな信用するな!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:41:36 ID:/ued+6y6
150からバイト放置で60までしか回復しなくなったっぽい?
精神冒険心が60で止まってる
149だと70超えても回復してたような気がするけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:50:50 ID:WJ2k0DCR
>122-123の要望に答えたんだろうさ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:53:16 ID:SR5j6G50
衛生は30以下で外見減少0以下でArk減少だから
島持ちになった今となっては結構きつい
あと50以下になるとアルバイトすらできなくなるし…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:00:04 ID:hkMlMB4E
新規に始めた人はどうなるんだろう、フラフラしてる間にステータス下がり始めて
金なしArkなし、停泊やバイトも出来ず宝箱の引き上げも出来ない
どう対処すればいいのか思いつかない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:02:32 ID:SR5j6G50
しばらく放置していれば降ってくる分で50円ぐらいは確保できるから
それで停泊レベル3の島にでも泊めてもらえばなんとか…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:18:05 ID:iM8k3CS4
スレの流れについてけない(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:52:32 ID:/ued+6y6
そういえば移動中行動について語られてないな
個人的に便利度は

釣り>サイコロ≧修理≧天体観測≧占い≧甲板≧風読み>>>>>>>>オール(笑)

釣りとサイコロはExp入るから上位、他は差が大してないから適当に並べた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:05:37 ID:WJ2k0DCR
修理使わねえなあ。
強度2しか上げてないけど何故か最初期以外は船体で苦労したことないわ

甲板と観測のアイテムは地味に嬉しいから最も使ってる。
風読みは最高の風が吹いても大抵その時に限って移動時間40切ってる場合が殆どで勿体無い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:07:05 ID:hkMlMB4E
>>182
基本は停泊オンラインだって事を忘れていた、片手間にやるならのんびりとしてていいのかも

>>184
オールは使わないよねw
コストと効果の見合わなさが半端ない

移動中行動は何も出来ない時間を減らすのが目的だから
利便性は二の次なんだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:28:26 ID:lC2BFWpS
職業レベルが上がるときにステが100を超えているものは逆に下がる・・・だと・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:37:20 ID:Flniu/l0
精神や冒険心なんかはLvが上がっても回復しないみたいだね。

そういえば、転職すると前の職業Lvの情報は抹消されてしまうのだろうか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:46:20 ID:lC2BFWpS
転職するとLv0になるしゲージも0になる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:56:02 ID:WJ2k0DCR
むしろステータスALL100とBP+以外にレベル上げるメリットってあるんだろうか
今の所レベル○○以上でうんたらとかは無いし、誓いMAX的な扱いでレベル自体は気にしなくていいのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:58:20 ID:gO1yAMKI
LV1になったら転職繰り返すのがBP的においしそうだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:59:50 ID:GcphD6Nv
どの職業が楽しいんだろうな
海洋学者やってるけどたまにヒトデと熱帯魚が+1されるぐらいで全然効果出さないぞこれ
漁場や農園の事考えて早めに漁師とか農夫とかに転職しておいた方が良いのかなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:08:42 ID:1utpcvYI
>>191
LvUpで必要経験値増えてる?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:15:06 ID:1f2wfgA2
呪術士になったら状態付加アイテム意外にも
呪われた○○像ももれなく+1されるんだぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:24:31 ID:WJ2k0DCR
呪術士だからな。呪われた男なんだろうさ

発掘士だけどたまーに取れる骨シリーズが増えるだけだな。
そもそも取れにくい割りに上昇Arkも低いんで効果の実感もアイテム的なおいしさもあんまりない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:48:44 ID:6m0Ny4R/
>>195
ですよねー
経験値がもったいなくて、レベルUP直後に転職してやろうと考えてるけど
金なかったり鳥居見つからなかったりで、結局ずっと発掘士
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:19:36 ID:Flniu/l0
>>189
リセットされるのか、情報有り難う。
コレクター癖のある自分としては少し寂しい…

海洋士だけど今一つどこに効果が出てるのか分からない。
なんとかの風シリーズだとか、ほら貝や磁石が出易いという訳でもないみたいだし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:31:52 ID:TIg/4S41
職業の説明を見たとき、こんなステータスに肌でわかるほどの違いがあるわけがない、
あったとしてもだからどうした、つまりどうでもいい、という考えで海賊にしたが、
純粋にファッションだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:44:53 ID:y/ZKZaVO
職業によってレベルの上がる行動が違うみたいなことってあるんだっけ?
自分は移動距離3000超で今レベル8なんだけど航海士だからなのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:53:54 ID:WJ2k0DCR
>199
まだ全ては解析されてないもののwiki参照。
そして風水士に敬礼
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:00:57 ID:1f2wfgA2
機会の多い釣り師や農夫がおすすめな気がする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:22:15 ID:y/ZKZaVO
>>200
ありがトン
確かに風水士(´・ω・)カワイソスな感じだ
まあ効果が効果だから当たり前か、完全に趣味人向けだね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:26:15 ID:1f2wfgA2
島草ってアイテムが取れるけどアイテム欄に載ってないような気がする
合成では出るけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:31:57 ID:1f2wfgA2
所持アイテムにあった、ごめんよう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:06:07 ID:noj3keA6
なんか所持アイテムで蚕系が増えてるね
効果説明がないけど、バクなのか合成素材なのかもわからーん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:23:58 ID:OtSrkvVs
洋服を合成で作れるようになるのかも。

これは装備追加&強敵追加の布石なのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:46:48 ID:1utpcvYI
そろそろ初心者が泣くぞw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:10:37 ID:ABeIEtho
人増やしたくないんじゃないの
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:20:07 ID:9hsQqv30
まあ「装備が無いと駄目」みたいな事にはならないだろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:32 ID:z7cRq0h4
コウモリの羽使おうとして赤い金属使ってうわああああああああああああああ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:06:03 ID:FyzYMKld
電子海大津波第二波の予兆を感じる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:31:11 ID:SLSzJX5P
上陸と停泊の回復変わった?
停泊しても衛生とお腹がまったく回復しなくて困る
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:48:06 ID:S12EJiVn
行き着けのレストラン…て言うとなんだかお洒落だがそういうところ見つければ問題ないけど
停泊は一応メッセにお腹回復って出るから回復するんじゃないかなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:28:40 ID:04CErkXU
今までほとんどしたことがなかったアルバイト放置が重要になってくるなあ
精神外見冒険心を回復させつつ多少金が入り
その金でいろいろ賄う感覚だ
おかげでうちの島もバイトしてくれる人が増えたけど島券ないと遠出ができない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:00:40 ID:BBA69tMc
時々通っても海図が青くならないとこはバグなの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:05:54 ID:UpES7WLD
そろそろ本格的に地形退化のコマンドが欲しくなってきたなぁ
前バージョンでほとんど双子島作っちゃって、大島系が作れない・・・

新規の人に使えるよう島沈めようと思っても沈めらんないし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:19:04 ID:FtOiFg96
放射能漏れが酷すぎる 管理がずさんすぎる!!!
もうちょっと発生率押さえられないものかね 6時間に1回放射能漏れとか住みたくないよ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:36:01 ID:4DYnkWgX
ナーガの涙 水を200回復ってどうやって使うんだ?
実は水ダルの上限は20だったりして
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:39:13 ID:8TJ21mss
結構頻繁に使いそうだから自分の島で洗剤を買えるようにしたいけど
花Aを植えても交易に出て来ない…他に何か条件があるんだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:49:06 ID:Vu0lHoFr
>>219
集落を作ってないとか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:53:14 ID:0BzEHUJS
登山しまくるせいか船員がすぐにいなくなる
補給で船員募集できるようにならないかなー(チラ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:12:03 ID:XZGAmM0a
停泊で船員はすぐに沸いてくるし、現状で大丈夫じゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:28:09 ID:FyzYMKld
お守りとか治癒のお札もあるでよ
金かかるけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:32:02 ID:8TJ21mss
>>220
集落は作ってあるから交易コマンドは出てるけどなぜか買えない
集落の前に花を植えたのがまずかったんだろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:39:32 ID:FyzYMKld
>>224
まさか洗剤のストックが残ってるって落ちじゃあるまいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:10:00 ID:eac+H0RQ
船体修理中に事故で4人死んだw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:40:38 ID:8TJ21mss
>>225
まさかとは思ってたけどアレって全部使い切らないと買えなかったのか…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:55:56 ID:Ztbajtxj
残り3個位になったら買い足せる様になれば便利なんだけどね。

今日はver up無しか。大分、安定してきたのかな。
プレイヤーの人数も110人前後で落ち着いてきたみたいだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:00:58 ID:8TJ21mss
運よく大きい島にたどり着いてサイコロが買えたので
コロコロしてたら2回連続でハードフォーが出た
なんだこれ なんだこれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:05:42 ID:XZGAmM0a
移動中行動でサイコロは最強だろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:23:32 ID:ABeIEtho
サイコロ楽しいよな
ああ不要になった自分の島を爆破できればいいのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:50:24 ID:/bTBNYAL
早く島に自爆スイッチを付けられるようにしてくれ
そして誰でも押せるように
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:53:53 ID:XZGAmM0a
自島のみ使えるコマンド[解体作業 要作業着]
○○秒ごとにダメージ 【働】経験獲得

少しでもマゾ仕様にするならこんな感じか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:56:57 ID:1mzxSqgr
いらない島にはいらないって書いてくれると、壊すよ。
海賊より。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:59:09 ID:ns0n7mbG
自分の流したボトルメールが届いた奇跡
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:00:31 ID:XZGAmM0a
>>234
こういう人もいるかぁ

簡単に壊せちゃうと創経験稼ぎやすくなっちゃいそうなのが怖い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:46:22 ID:U9MhlY7z
だから古井戸→雪玉or鉤十字が最強だと何度言えば
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:48:34 ID:RcmlBqFR
海賊が特定の系列を選択的に攻撃できるのなら、競合を起こしている邪魔な施設の
破壊をお願いするのに!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:54:49 ID:XuNip05l
ダメージアイテムは手に入りにくいし自分の島に状態はつけれないし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:18:04 ID:Qt62025a
地形
└→○○を作る
└→本当に○○を作りますか?
はい
└→本当に良いんですね?
はい
└→○○を作ると他の物が作れなくなるかも知れませんよ?
はい
└→では、最後の確認です、本当に○○を作るのですね?
はい
└→では○○を作って良ければ「いいえ」を選択してください
いいえ

○○が出来た!

これくらいやれば皆後悔なんてしないよ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:21:36 ID:SvV862P/
海賊なのになんて慈善事業 まるで海の便利屋さん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:26:45 ID:zqaiHBcr
海域を言ってくれればミサイル打ち込むよー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:35:21 ID:ATCCdwnO
原点から半径9マスの海域全部
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:36:35 ID:RcmlBqFR
元々、開拓可能な枠の少ない海域で波を沈めたまま放置してある(ように見える)
海域は潰してしまっていいのだろうか。
海域調査をしたりする消極的な破壊行為はともかく、破壊アイテムを使ったりする
積極的な破壊行為は何だか気が咎めるよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:38:58 ID:7Hz3X+1H
242はしすみw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:39:50 ID:7Hz3X+1H
てかこの時間だと原点付近でも誰も助けに行かないんだな
やっぱ人もう少しほしいな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:54:01 ID:zqaiHBcr
ミサイル一発につき作るために400Arkとアイテム1つ(何か忘れた)と支持が1減るから
半径9マスだと144400Arkとそのアイテム361個に支持361回必要だから負担してくれたらやるよーよろしくね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:19:46 ID:zKQ659bS
えっ そんなに必要なの
ミサイル発射装置建造しようと思ってるのに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:36:50 ID:U9MhlY7z
今手持ちで32ページあるんだけど、アイテム全部手に入れると何ページくらいあるんだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:25:30 ID:ofOPtwy4
バザー出す時にアイテム探すの大変だから持ち物みたいにして欲しいよー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:01:59 ID:7Hz3X+1H
地形回復アイテム使うときも、地形値が隠れるんだよなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:17:09 ID:dnHrl2We
やっとこさクエスト回数が100回いったよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:07:47 ID:hdmGgmrj
何とか入手アイテムにnewつかないかなあ

前まで新規アイテムは末で確認できたけど、
今はもう見つけるだけで力尽きてしまう・・・というか見つからない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:50:25 ID:ATCCdwnO
霊木に祈るみたいな系統のコマンド、\200ジャストだと出てこない?
\250↑で出そうな気がする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:06:44 ID:ofOPtwy4
>>254
祈るは表示200円だけど実際は300円取られてたと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:23:54 ID:KNbZQfdE
宗教詐欺か…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:35:17 ID:Qt62025a
宗教にハマると身を滅ぼすって事だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:11:15 ID:RcmlBqFR
壷を買う(3000円)
→ Item【瓶】を 1個入手した(所持:21個)

ディト海域やバラッド海域はスペースが余っているみたいだから、ルーブ海域や
エム海域なんかの飛び地を創れないものか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:38:22 ID:ATCCdwnO
>>258
アメリカがカナダを挟んでるみたいにか
いいアイディアだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:17:00 ID:hdmGgmrj
何か味気ないなーと思ってたら、
支持するときだけ効果音でないんだね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:17:55 ID:A5ccIARh
アンディーメンテという宗教にはまると・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:43:11 ID:dpJl6BiO
じすち、今の段階で上げれるパラメーターカンストしちゃったよ
もうあれ以上のばせないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:52:57 ID:tEue5NW8
えっ見せて見せて!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:16:19 ID:VVbL4hy1
もうカンストかよ、はええなw
結構インしてるけどまだまだ半分過ぎたくらいだな
BP目的なら最初のうちに航海士しとけばよかったぜ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:37:47 ID:dpJl6BiO
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3498.gif

これでいいのかな
アップロダあんまり使ったことない
職業のせいかBP入りやすかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:46:31 ID:VVbL4hy1
>>265
すげえなおい・・クリアおめでとう?w
改造船の種類増えればねー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:47:05 ID:tEue5NW8
サンクス
コック以外の降ってくるアイテムでの上昇率+系は上限5なのな。
ちょっとだけそのステータスでプレイしてみたい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:50:36 ID:scHpbDnt
>>265
特定した
いつもお世話になってます

それはいいとして何をどうしたらそんなに効率よく上げられるんだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:59:46 ID:BLj2pQUN
総移動距離が気になるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:56:58 ID:r2+Ltam8
お金があぶれる今こそヨットクルージングの時代
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:26:23 ID:oQ7PT8lS
航海士Lv8か
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:04:00 ID:A7p4N64U
冒険心あがらねえバイトするしかねえのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:07:26 ID:UcUlbkSC
>>272
バイトする→貯まったお金で資料館へ行く→山に登りたくなる

ところで呪術師や海賊は戦闘以外で経験値を貯めるのかなりきつくない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:19:23 ID:xdBU+4Ud
>>265
余裕の精神冒険外見にふいた

>>273
呪術師になってから職業レベルシステムが導入されて
転職したことないから相対的にどうなのかはわからん

まだレベル2
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:27:41 ID:A7p4N64U
ゲーム終了前にデータバックアップ→終了→上書き
これで24時間がパァになりました
死にます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:38:36 ID:oQ7PT8lS
バックアップがいくつかあるから一番最新のやつのファイル名をmy.datにしなされ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:55:41 ID:tEue5NW8
起動すっと自動バックアップ消えるんだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:24:58 ID:Cy4P0YLp
俺も前にそれで死んだ
それからは、my.dat移行後はseaフォルダは上書きせずに、
古いseaフォルダを先にゴミ箱に捨ててから新しいseaフォルダを定位置に移動させる事にした
これなら古いseaフォルダはゴミ箱に残るから、もしmy.dat移行ミスってても復元可能
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:21:20 ID:FnBE2X97
所持アイテムで、
exp+1、アイテム+1、速度UPとかの同効果、別名アイテムって効果重複するんですかね?
なんか耐久見てると一番上にあるものしか減ってないような気がするんですがね・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:05:05 ID:BCVkCCRc
カルマが余り放題だから地形以外にも消費できる物欲しいよね
カルマ30消費で職業経験値1マス分増えるとか ないか
やはり人身売買の実装か…!?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:15:12 ID:xdBU+4Ud
カルマ売ってくれ
なんかだだ下がりなんだ
観光もできないんだぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:34:39 ID:tEue5NW8
スタンプラリーしてたら余り放題だぜ
あんまり余るから賊経験地稼ぎにでも挑戦してみようかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:35:05 ID:7phWCcBr
波を鎮めただけで放置されている海域を片っ端から元の荒れた海へ戻して
欲しいなとか、大声で呟いてみる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:21:40 ID:r2+Ltam8
同意
そろそろ本気で開拓可能地が無くなってきた悪寒
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:38:28 ID:bRksu6y1
この間通った時6:34から9:31の斜め4マスががら空きで勿体無かった
あの辺りは他にもちょくちょく空いてるはず
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:41:17 ID:ZMRgKnWE
「穏やか」じゃないとこは放置と判断して攻撃アイテム使ってる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:01:01 ID:r2+Ltam8
んじゃ穏やかな海見つけたら攻撃しとこう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:07:04 ID:oQ7PT8lS
じゃあ俺は島を沈めとくか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:22:42 ID:DPUWbrG9
重要な手紙送信ミスったあああああああああ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:26:35 ID:DPUWbrG9
おまけに新たに来た手紙消しちまったあああああああ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:29:58 ID:t+ZOVZYi
菜園とかの条件分からなかったときに試行錯誤してた跡地が4つほど放置してある
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:33:33 ID:Cy4P0YLp
間違ってメール閉じて返信しそこねると困るよね・・・特に遠い島の人だと
そして空気を読まずにすごい早いのりもののスコアを貼る
最高得点を取った時しか最高Chainが更新されないの直してほしいんだぜ・・・

★地球が終わってしまうまで

プレー回数:206回
最高Chain:27
最高到達距離:80321Km 総飛行距離:2162365Km
今までに助けた猫:5873匹 今までに死んだ猫:7105匹
最高得点:24770てん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:33:36 ID:7phWCcBr
コロンやskyみたいに送信履歴から手紙のやりとりが出来ると便利だとは思う。
ただ電子海はある種の不便さが売りだからなあ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:46:45 ID:+zyl7RKd
返信時に、相手は自分の島でのみこれを受け取ることができると書いてあるから
リアルタイムで返事が届かないならばと海に捨てたボトルメールは数知れず
実際はすぐに伝わるから結構もったいないことをしてたんだよなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:27:51 ID:DPUWbrG9
え、ボトルメールってすぐとどくの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:40:36 ID:qcHZ2tS/
返信時に、
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:15:24 ID:rFFR1nU7
どうやって開拓するのか分からないまま開拓地がなくなっていく
情弱には不利なゲームだぜ相変わらず
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:41:18 ID:990smEnR
そろそろ積極的に破壊していかないといけないゲームになってくるか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:56:38 ID:ozk9MepE
  1. 「波は荒れています」と表示される海域を探す
  2. 「海域調査」から「波を鎮める」を実行する。要100Ark
  3. 「命名」で海域に好きな名前を付ける
  4. 島を創るなり漁場・菜園を作るなりお好みで

作品が公開されて1ヶ月以上経っているから、目ぼしい場所にある開拓可能な
海域はあらかた開拓されてしまっていると思う。
バラッド海域やディト海域やファトマ海域ならまだ未開拓海域が残っているかも。
開拓可能な海域がないかロビーで聞いてみるのも手かな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:31:32 ID:990smEnR
植物系の採取が自分の島しかできないから全海域に最低1個は作りたいって人多いだろうなぁ・・・
その辺で結構海域つぶれちゃってるかも、俺も結構開拓しちゃってるし
バザーで売る事の意味が薄いのが残念かも?売る側って金以外メリット無いよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:54:26 ID:Sl8rUBhR
イリア貝育てたのに最大所持数9じゃ意味なかった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:17:05 ID:gHh3Y+Sp
アールエスの経営みたいに売った数だけ経験値になればな
もっと10個単位とかで売りさばければな
漁場・菜園は魚屋さん果物屋さんの前段階だと思った時期もありました
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:51:25 ID:yAq2+kWo
久しぶりにアールエスを起動したんだが
ネクロマンス法がかなり強化されてるなwww反則気味だろう…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:24:49 ID:8FY0aihD
初心者がいるとしたら経験地上げるゲームじゃなくて観光するゲームだと思ってほしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:19:22 ID:WE0NO8E/
斜めの法則を知ってからちゃんと旅をしなくなったな
近所の島にずっと気づいてなかったorz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:34:30 ID:AgMIeaTZ
同じく、昔は漂流しまくってたのに、
斜めの法則を知ってからは全く漂流しなくなった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:08:50 ID:90ZhNv4E
>>303
ネクロマンス法は弱体化されたんだよ
今は最大99999までってなってるけど、
以前は上限無しで豪傑のボスだろうがなんだろうが確実に10%削れた
ニコニコにその方法で豪傑のボスを倒してる動画がアップされたせいかは知らないけど
現在の仕様に修正されたのです
でも今でも十分強すぎるとおもふ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:03:38 ID:HsPapFg5
海域ごとバザーに出したいなり
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:03:47 ID:XOGs1f0+
今日、なんかすげえハイクォリティな3Dフィールド2DドットのRPGオンラインになってる
AM新作ゲーの夢を見た…
ねこちゃんとかミニゲーム要素とかも一杯あった…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:47:09 ID:Y0atn1JM
絵をハイクオリティにすればファンが増えるのに…
そう思ってた時期が私にもありました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:02:02 ID:/3/4A1FQ
所持数が上限に達しているアイテムを色違いで表示するとかしてほしいな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:40:03 ID:oeSY9W+N
遅ればせながらマッピングしようかな…
と思ったら即効面倒で挫折したw

同居人がせっせとマッピングしてるのでありがたく
見せてもらいますww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:40:36 ID:2qEWo61d
マッピングが楽しくないなんて…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:30:05 ID:AgMIeaTZ
バザー商品にチール貼りたい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:57:50 ID:cnK4RX6u
国家が崩壊した件
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:20:23 ID:5LxqS/NG
懐中時計にBP振ってみたけど移動や行動間隔が変化してないような

荒れた海からの移動が空腹状態&呪われたモナト像&雲色の帆で109秒
食糧補給してBPを懐中時計に+1しても109秒のまま

「行動」って移動は入らないのかと思ったけど
寄港待遇書&狂った懐中時計でLv3停泊が64秒
懐中時計+1後も64秒

行動後の「次の○○までxx秒」かと思ったけど
水分補給→次の補給まで60秒
懐中時計+1後水分補給→次の補給まで60秒
BP返せ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:41:30 ID:XHUDOcVY
だからあれほど罠スキルだといったのに・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:44:25 ID:/690Nrzp
まじか
特に確認もせずに優先してBP振ってしまっていた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:46:55 ID:WE0NO8E/
懐中時計はね・・・・
2ポイント振って1秒短縮だった気がするよ・・・・・・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:16:09 ID:5LxqS/NG
懐中時計2にしてみた
移動、停泊は変化なし
水分補給→次の補給まで59秒

停泊やバイトは早くならないのか…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:16:51 ID:XOGs1f0+
ハハハハハ10振って5秒短縮かい?
ハハハハハ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:20:42 ID:5LxqS/NG
>>316
誰も参考にする人はいないと思うけど
>荒れた海からの移動が空腹状態&呪われたモナト像&雲色の帆で109秒
今確認したら時のオール(速度上昇)も持ってた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:48:23 ID:cAoXZxWw
前に放送で言っていた10振りで戦闘が20秒ごとにってのは何だったんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:52:23 ID:DKk+SFoO
じすさんがAMのゲームにもっと集中できるように2chでカンパ募集しないか?
一か月分ぐらいの生活費送ればRSの新作とか出してくれるかもよ
交渉はメールで俺がする予定
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:57:54 ID:oNscErZU
半端なとこにはまだけっこう空き海域あるね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:03:28 ID:ozk9MepE
糸紡ぎ機 [島草(1), 水筒(1)] → 糸
小春式機織り機 [小春蚕(1), 糸(1)] → 小春布
小春裁縫道具 [立方長葱(3), 小春布(1)] → 小春振袖

多段階形式の工作か。楽しそうだ。
せっかくだから調理や工作にも専用の経験値枠やスキル枠が追加されないかな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:23:53 ID:qBUbVR5M
>>324
んー・・・なんか、金やるから新作作れって感じは微妙じゃね?
まあ、本気で言ってるわけじゃないと思うけどね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:24:25 ID:RjKPb9sb
食材がいっぱい取れるから加工も楽しいね 早く経験値でないかな
ただ調味料が各地域からしか買えないのは何とかならないかなぁ
又は買える量もう少し増やして欲しい
どうせ稚魚や苗も各地方からしか取れないしそれでいいのではと思う
00付近に居るから塩5つを買うためにバラッドに行かなきゃいけないのは結構きついよ すぐ使い切るし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:25:35 ID:CFxo4/cR
アスラは袴だったよ
ヒノが3ついるからまだ作れてないけど
服一着できるのかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:33:28 ID:ozk9MepE
漁場や菜園で収穫可能なアイテムは束売り可能になると便利かもね。
「カジキ(5) \100」とか「まつたけ(3) \50」みたいに。

…自分の海域にも洋品店を作りたいけどブラウスが出ないよ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:10:20 ID:2qEWo61d
>>326
そんなにあるのか…
こちとらまだバラッド石を探しているというのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:51:47 ID:dS+Ce00w
洞窟はどうやって建てるのかがさっぱりわからん
小道がいるかと思ったらそうでもなさそうだし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:55:58 ID:7uwP3rNX
洞窟は大島系列発展
レストランや商会や工業や木を発展させすぎると出ないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:58:00 ID:fJhlLa8Z
放置海域の劣化スピードアップしてほしいなあ
あとついでに普通の島もこう、ある程度で劣化していく仕組みに…
それか破壊系アイテムの出現率上げるか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:02:58 ID:ZjLZLaHt
頑張って商会を目指していたら
周囲がホテルだらけになっていたでござるの巻
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:10:02 ID:NNWpg2nU
>>334
確かに破壊アイテムはもう少し手に入ってもいいと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:20:34 ID:HKj3/oQM
けっこう空いてる海域はあちこちにあるから
空き海域を教えてくれる施設とかがあれば良いのかも
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:43:59 ID:4zZW2/L3
>>334
放置時間が長くなるほど劣化速度上昇とか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:47:05 ID:bpi+lIEr
島持ちはクエスト等の遠征に出られなくなるじゃないか・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:02:14 ID:i5Dpz4kp
漁場やら作れるとこ探して手当たり次第に鎮めて放置のアホが何人もいるからなあ
今エム〜ファトマとアスラの中間あたり走ってたら
連続して4つか5つ同じ奴の放置海域続いたもんな…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:06:50 ID:AP5WNGM0
名前だけで放置されてるところは2日か3日ぐらいで荒れてもいいと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:36:00 ID:fJxZbopI
一人3海域くらいが限度にして欲しいわ
まあ100*100マスだからどっか余ってるんだろうけどさ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:42:45 ID:9tVO1BZX
開きまくったアホの一人だけど手探りゲームだからそう言われても困る所が・・・
まあ放置海域に対する手段をもう少し用意してくれると拓いた方としても助かるんだがなあ
拓いただけの海に対してのみ使えるアイテムでも買えるようになれば便利かもしれんね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:43:12 ID:AeEgmnZK
うちの近く余りまくっとるからみんな住んでくれ・・・
ファトマ海在住
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:07:42 ID:NQgb86Ya
鎮めないと宝探しできないしな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:15:00 ID:KmEJq68M
開拓する予定のない海域にはそう書いておいて貰えると助かるかも。
見るからに放置されているような海域でも、確認せずに破壊アイテムを使うのは…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:28:57 ID:NhYuzmWC
拓いても名前付けなければ誰でも所有者になれるから
名前付けないでほしいな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:46:59 ID:e2rLlR2S
そんなことできたっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:51:18 ID:6JIxoPP3
海域を沈めた後名前つけるとこでキャンセルすればいい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:30:43 ID:Bv1JA7zl
>>324
次回作の主人公を1票100円で投票させるってのはどうだ
もちろん冗談だが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:08:50 ID:x5pbHlC5
ついにファトマ、ディト分割が来たか。自分の島はどっちになるんだろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:15:33 ID:QbDeZXUj
GMの色変わったんだな
次の海域はMとNかなんて名前かな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:22:22 ID:4zZW2/L3
>>352
いまさらになって海域名の頭文字がABC順であることに気づいた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:22:45 ID:o5Qf+WxN
頭文字アルファベットだったのか今気付いたwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:24:26 ID:bpi+lIEr
みんなバージョンアップできてる?
落としてもver158のまんまなんだが(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:24:38 ID:3zXCAT5K
何回やっても1.58のまんまだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:31:17 ID:QbDeZXUj
PCの調子が悪いのかと思って再起しちまった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:43:42 ID:x5pbHlC5
新海域を目前に焦らしプレイとか鬼畜だぜぇ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:44:01 ID:KmEJq68M
ゴミ箱のsea.zipの山から最新verを探そうと躍起になるポセイドン様であった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:53:07 ID:3zXCAT5K
>>359
それは俺も思った

やたー新VERデキター

うっかり旧版を上書き

うわあああああ

みたいなことになってるのかとおもた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:54:19 ID:+iM1L+TB
開拓可能海域が増えたそうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:54:57 ID:j61ydvHL
ニオベとな!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:56:48 ID:+d3JTsM8
>>360
だかあられほどファイル名にヴァージョン数を書いて別物として保存しろと言ったのに・・・
言ってないけど言ったのに・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:03:50 ID:73K1v2bV
くそ!新海域発見戦に負けた!ニオベというのか・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:19:02 ID:f2eLalq1
2個サーバーがあるけど
もう片方には任意に移れないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:26:26 ID:bpi+lIEr
卑猥なキノコというアイテムを手にいれた・・・
食exeがプラスされると思いきや遊びexeが5プラスされるらしい・・・えっち
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:26:58 ID:+iM1L+TB
ネトゲだと別のサーバの連中には会えないもんだけど
電子海は会えるから(・∀・)イイ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:45:40 ID:3zXCAT5K
ちょwwwwなにこれwww
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/77489
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:49:20 ID:Bt4drK9A
開拓可能海域増えたのか
今まで開拓不可海域もマッピングしていた労苦が泡と消えた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:49:38 ID:QbDeZXUj
悪魔城だと・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:50:00 ID:6JIxoPP3
やべえええええ
何そのボス的なもの!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:55:22 ID:Fe0wzCsD
というかこれもしかして、
攻撃するほど反撃力上がる鬼畜仕様か!?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:02:41 ID:3zXCAT5K
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/77491

!!!!!
数分したら消します
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:05:21 ID:+iM1L+TB
>>373
Not Found
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:05:55 ID:3zXCAT5K
ああ残念
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:09:12 ID:q8VTG7me
SSをbmpで扱ってる368のHDDが何気に心配だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:14:27 ID:Fe0wzCsD
数分はねーよww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:18:54 ID:3zXCAT5K
知ってしまえばお楽しみは終わり
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:20:44 ID:uKXdUmoO
じすさんがAMのゲームにもっと集中できるように2chでカンパ募集しないか?
一か月分ぐらいの生活費送ればRSの新作とか出してくれるかもよ
交渉はメールで俺がする予定
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:25:05 ID:+iM1L+TB
9428悪魔城発見ってレポートに出てるぞw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:27:52 ID:3zXCAT5K
もうそろそろ倒せるから来てもおそらく意味無い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:32:58 ID:Fe0wzCsD
もしかして倒すと消えちゃうのかな
マッピングしても意味ない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:28:03 ID:j9TpcYJm
商船から他のに改造したら金庫10に戻るバグ直った?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:48:03 ID:KmEJq68M
O : オルガ海域  P : ポーン海域
と予想してみよう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:48:23 ID:6JIxoPP3
直ったよ、怖いならmy.datとっておけばいいさ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:55:58 ID:+d3JTsM8
もしかして職レベルアップって100回復じゃなくて100になる?
船員が100人以上いても100人になったような気がする、ちゃんと見て無いから気のせいかもしれんが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:39:02 ID:3zXCAT5K
また出た・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:47:52 ID:+iM1L+TB
悪魔城ある時に敵を出すアイテム使ったらどうなるのっと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:12:57 ID:g78ATyCq
悪魔城に所属したい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:44:13 ID:i5Dpz4kp
気のせいか入手したおぼえのないアイテムがちらほら増えてるような
いや気のせいだな
マジでほしい物は増えてねえもんな…

しかし雪玉だの血を流す絵だのいつ獲ったんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:45:51 ID:x5pbHlC5
観光してるとよくある。観光だけ上からアイテム降ってこないし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:50:10 ID:i5Dpz4kp
ああそういうことか…


悪魔すげー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:17:29 ID:3PDr6c5Z
くっそ 生放送完全に乗り遅れたわ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:19:32 ID:Bt4drK9A
タイムシフト機能使ってるらしいからプレミアム会員になれば見れるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:15:08 ID:KmEJq68M
これでしばらくは海域不足の声に悩まされる事も無くなるのか。
新規の人が参加しやすい時期だけど参加者が増えるといいなあ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:51:44 ID:BaQ68iYp
生放送でも言ってる奴いたがあの程度のチャットで
鼻につくとかどんだけ短気なんだか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:03:53 ID:E1yx0ak4
古参ユーザを気取るつもりはないけど、
電子海でAMゲームをはじめた、はまった、って人もいるのかな

最近のAMは可愛い系の方面に力を注いでるみたいだが、
アールエスやり込んでる女子高生とかもいるのだろうか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:05:06 ID:FuBpDI2L
アールエスの時女子高生だったわ
腐女子だったけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:06:55 ID:6N6cdPjr
AMのおかげで腐ってしまったって人も居そうだな・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:10:50 ID:t9sLwAHJ
わんこで何かがおかしくなりはじめたんだよ!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:11:01 ID:NAtuKB2F
わんこかよ!
せめて自給自足であってほしかった、なんとなく
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:48:59 ID:6N6cdPjr
冒険が低い時に登山すると
洞窟探検を拒んでいますって出るな
ゲーム上問題は無いが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:17:15 ID:OLg9JlTZ
バグ:「北へ00移動」アイテム効果ないのね 最初の頃から言われてるけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:55:36 ID:7icZOX6i
たまに発動するけど失敗する確立のがたかいかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:15:43 ID:RHVEtVQs
SeaMapper支持の数も打ちこめると嬉しい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:59:11 ID:OLg9JlTZ
「空券(1) カタパルトを使用できる」
というものがでてきました
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:59:33 ID:HV4taaE/
移動中に使い捨て双眼鏡系を使うと海図を埋めてるのを見ながら進めて楽しい
だが落ちてくるアイテムが拾えなくて困る
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:57:25 ID:FSFufnEF
これ、verupによる環境の変化を
楽しむゲームのような気がしてきた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:46:23 ID:DSyTVYlG
ぢきゅうぢそくで、ウトナとエアが居るバージョンが欲しいんだけど
どうやったら手に張りうの?ねぇ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:08:57 ID:6N6cdPjr
seamapperの人元気かな、海域増えたしそろそろ期待してる自分が居る・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:09:27 ID:92UzaWfa
>>409
出現条件満たしてる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:12:11 ID:DSyTVYlG
>>411
!!!
wikiを見てみたけど、出現条件なんてあったのか
全然満たしてなかった。ありがとう!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:17:36 ID:u8E4oTZu
ちょっとw
水筒と牛乳でチーズ作ったら、牛乳と同じお腹+1じゃないかっ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:30:47 ID:SJZUasVd
合成レシピが増えてきてそろそろ俺の「今必要な物」リストがやばい
あと誰か水晶売って下さいお願いします
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:35:23 ID:FuBpDI2L
水晶?二つあるよ?
諦めてロビーデビューするんだな!俺はログインしないけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:41:21 ID:TZz8EEen
商会の上位に売買掲示板を設置できるような施設があると便利かも。
施設の維持やデータ容量の問題が出てきそうな気もするけれど…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:06:28 ID:RHVEtVQs
各原点の日記帳に宣伝したら?

そういえば、全海域に日記帳設置することもできたって言ってたな
容量の問題はないんだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:27:21 ID:MmtiUAwz
日記帳は全海域よりも各原点の方が見る機会が多くて助かるなー
というか各原点付近はもう少し開拓できるようにして欲しいなぁ せめて10*10ぐらいは鎮められるように
そしたら辺境で苦しんでいる人も楽になるのではないか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:01:35 ID:u8E4oTZu
お、ツネとかの漁場菜園系アイテムが50まで持てるようになってるね
じすさんおっつー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:49:31 ID:GLGVUU8M
新海域の名前なんだったん?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:40:00 ID:T1aFLHSb
大島さん爆発のアイテム説明が300回復になってるよー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:37:05 ID:T1aFLHSb
あと双子の悲鳴も
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:52:40 ID:HrZmDb1f
爆発(うんちどーん的な意味で)
悲鳴(嬉しい悲鳴的な意味で)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:05:30 ID:gFRKI010
神聖かまってちゃんってバンドの曲を聴いたんだけど
LUPIA思い出したよ
時代がジスちゃんに追いついたって感じ
LUPIAも時が時ならメジャーデビューしてたよねっ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:01:54 ID:1E6n1Hb8
海賊の島で騎士のペンダントと偽って海賊のペンダントが売ってる
そしてたくさん買えてしまうよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:50:13 ID:l2A/1HMm
海賊の島の人だけどペンダント買えない
つまりそういうことですね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:22:27 ID:LSEd5e88
停泊&上陸オンラインしてると上から落ちてくる燃料が余るんだけど
ヨットクルージングの出番ですか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:40:27 ID:1E6n1Hb8
いいことを教えよう
いつのまにかこっそり、ヨットクルージングで冒険心とかが回復するようになった!
俺の気のせいじゃなければ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:05:22 ID:LSEd5e88
>>428
ほんとだ。冒険心と精神+1。60超えて回復する
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:13:27 ID:MZMYc7ZJ
金が物言うなあw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:17:10 ID:wwiNaoYq
あれ?空券使っても飛べない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:28:07 ID:TUSnLxsG
悪魔城殺しをしてたらクリオネが20匹くらい吹き飛ぶ世界だし、金が無ければ時間を使うしかないんだよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:34:20 ID:ViautWCZ
>>428
感動した
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:09:12 ID:dEzN0Qgt
カオスラウンジって、また妙なものにw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:33:17 ID:zLbtYwIY
もしかして90,0の斜めのラインって存在しない?
いくつか島はあるみたいだけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:28:19 ID:qBD9LV6B
北東から北西まで四本あるけどどれのことよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:51:17 ID:3s/yq8tf
俺はエム海近辺しか見てないけど、どうもないっぽい
そもそも斜めの法則自体が、じすさんが意図してできたものじゃないから
一ヶ所だけなくてもおかしくはないとは思う
ただ現実問題としてはこの一帯だけ島の数が少なくて不便というのはあるけど・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:15:28 ID:dEzN0Qgt
思ったんだけど、懸賞システムってどうだろう?
自分の島でバザーみたいにいくつかアイテム出せて、
懸賞をかけたアイテムでだけそれらと交換できる

懸賞アイテムの選ばせ方が問題なんだけど、
現状だと物々交換でも善意だけでしか機能してないから
どうしても物足りない気もするんだよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:25:43 ID:GH2+cQnK
バザー関係はもうちょっと練りこんでほしいねぇ
売るメリットがもっと欲しい・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:35:43 ID:fXxZ7iZk
珍しいアイテムや、ちょっと変わったアイテムを
ちょっと高めにバザーに出すと面白い。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:59:40 ID:tpV/nLMt
海図に雲の種類をまとめてるのを検索で数字をだしてみた

くも・・・107
もくもく・・・78
みかづき・・・27
はーと・・・22(ハートと恋)
らぶ・・・16
ねこ・・・14
ひこうき、どーなつ・・・13
うんこ、ぱんつ・・・12
こくうん・・・11
うさくま・・・8
よこなが・・・7
かみなり・・・6
ろけっと、ねむけ、ろけっと・・・5
まっくろ、ちび、・・・4
かお・・・3
しつれん・・・1
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:25:07 ID:GH2+cQnK
最近ここの流れも緩やかに戻ってきたな
皆飽きてきたのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:30:09 ID:3s/yq8tf
ニオベ観光許可証が商会で買えない・・・
もしかして進化しすぎた商会では観光許可証が買えなくなる?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:06:30 ID:hH5yHkST
>443
地方によって条件が違うのかな
ガラハド・ルーブは防波堤系列、マーラーは子島系列みたい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:12:23 ID:3s/yq8tf
なるほどです・・・他に買える島がないか探してみます
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:18:43 ID:dEzN0Qgt
感触的に許可証は第二教会だと思ってたけど、海域別だったのか
ニオベはどこかで買った気がするなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:52:55 ID:WFF6blKd
自分も第二教会だと思ってたけど海域によって違うの?
イリアとコハルは第二教会っぽかったけども

合成アイテム集めが大変だ でも合成楽しいなー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:01:33 ID:Fjr6hqCv
ようやくso-netの規制が解除されたぞー

Elecsea Shell系のアイテムで湖や時計塔なんかが創れるようになっているね。
ver up直後のログイン時に7thを2個と14thを1個貰えたんだけど、次は7th, 14th,
21stを1個ずつ貰えたりするのだろうか…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:26:34 ID:kOLrVuoF
本拠地では食事できない仕様・・・?

食事だけできないってのもあれだし、バグかなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:34:48 ID:AaA73eRY
帝国、教団、旅団では一部の交易ができなくなる、の、
「一部の交易」に食事も入ってるんだと俺は解釈してた
だからバグではないと思う
でも実際不便だよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:42:16 ID:uol6UAtJ
戦地で飯なんて食ってられるか!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:16:06 ID:kOLrVuoF
ええい!マーラーのパンツの実装はまだか!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:18:38 ID:dx6je+nn
バザーいっぱい出してると交易メニューが見切れちゃうの
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:12:16 ID:B1aREhyD
カオスラウンジ出るのか http://chaosxlounge.com/artist.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:26:13 ID:AaA73eRY
わあ、他の人が目の前でニオベ観光許可証買っていってるのに
自分はニオベ観光許可証買えない・・・
勿論ニオベ観光許可証はまだ持ってない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:24:13 ID:7dWE+Z7d
理由はわからないけど観光許可証は海域分割前から
買えたり買えなかったりしてるよ
移動距離か滞在時間かな? わからん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:51:57 ID:AaA73eRY
そうなのか・・・でも全く行った事のなかったマーラーではあっさり
観光許可証買えたので、移動距離も滞在時間でもなさそうな気はする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:59:18 ID:SdymJ6JD
カルマとか衛生とか外見とか、原因はいろいろありそうだな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:23:41 ID:TXcfMZ6X
今洞窟っていくつあるんだろう
自分ではりきって作ったが連続で探索できないので
他を探してまわらなければ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:27:24 ID:uol6UAtJ
掃除回数でご褒美もらえるようになったのか・・・
もしかして他の回数も増えるとなんかもらえるようになってるのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:00:07 ID:ak6SCOtN
verupしたとたんモップが3つも降ってきて吹いた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:35:00 ID:/2JNbSYI
全滅しまくるとアイテムもらえるらしいとの情報が
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:57:13 ID:gatQ9DJh
AMゲーだからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:00:20 ID:ucgcrDqV
AMのMはマゾのM
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:30:24 ID:LLb56IJo
ジルの剣 本当の勇気
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:36:27 ID:gatQ9DJh
正しいのは略すると本気ジルになるのが覚え方な
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:15:41 ID:di5GXe1N
ニオベの色好み
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:30:57 ID:66JuFwnB
前から思ってたけど、国民期限はもうちょっと回復早いか減少遅いか、
補給で回復できるかとかした方がいい気がする
現状だとどうやっても自然除名されちゃうよっ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:32:59 ID:66JuFwnB
あ、地形回復分だけ期限回復すればバランス取れそうな気がする
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:09:53 ID:Ouci0dmz
うはwww天使城でたwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:49:44 ID:vXQXlcfc
>>459
僻地在住の俺が地図を検索してみたよ
全部で洞窟は11個あった
原点近くにある洞窟は3個だけ、残り8個は大体地元
僻地は開発が遅れた分、洞窟、漁場、菜園が多い感じ?
放置海も多いけど・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:56:16 ID:TFuky2m7
ピック使いきったけど洞窟のある島で買えないんだが・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:24:55 ID:m59oz9h4
洞窟は支持いらないし必要なアイテムもさほど貴重なものじゃないから結構ありそう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:30:08 ID:+L6IoGVf
商会の上位に財閥が追加されてるうううううう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:33:29 ID:66JuFwnB
もうそろそろ最上位レベルについていけてないんですがw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:15:04 ID:OrJoWmyB
>>471
ありがとん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:01:24 ID:TFuky2m7
>>472
自己解決
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:24:05 ID:XPArAx/b
上位になるほど退化率上がってもいい気がしてきた
ある程度いくとやることや目標がなくなってくるんだよなあ
金もArcも余りまくって困る
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:55:04 ID:ucgcrDqV
つまり、所持している島の発展にあわせて土地の税金を納める義務が出てくるようになれば
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:07:47 ID:uN9aWDK6
むしろどっちも全然足りないんだが
>>479
いずれElonaみたいに税金踏み倒す奴が出てきたりして
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:08:29 ID:Pn8AjZJr
除籍されたときのペナルティがきびちい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:34:23 ID:Fl5C7A87
テレポートエリアの放置海を見たときの悲しさ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:52:35 ID:jZATiPp1
>>481
どんなかんじ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:06:41 ID:ctnuAk9O
>>483
Arkとお金がマイナス200ずつ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:20:04 ID:cL/Pkuku
こちら海賊本拠地だけど、期限+10回復といいつつ
4しか回復してないっぽいです
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:21:40 ID:cL/Pkuku
と思ったら7回復した・・・ランダム?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:27:45 ID:J0Rw1gW1
本拠地、所属地にいても時間経過であいかわらず期限が減り続ける
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:37:08 ID:Fl5C7A87
>487
違う所の所属だったりして
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:58:11 ID:J0Rw1gW1
>>488
すまん、言い方が悪かった
期限回復と時間経過の期限減少が同時に進むから
期限+10とでていてもそれより少なくしか回復してないように見える
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:03:53 ID:cL/Pkuku
しばらく記録してみたけど、期限回復は3〜7あたりを変動してるっぽい
0もあったかもしれないから実際は0〜10かな
平均して5・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:39:39 ID:vJVDduEY
ステがカンストしたけどBPの使い道って他にある?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:00:45 ID:jZATiPp1
スッゲー
これで二人目か
証拠うぷ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:09:38 ID:FB98lER1
最初にカンストした人はBP溢れてるんだろうな
既存スキルの上限↑だけでもして欲しい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:22:14 ID:gbWaqFjn
BPもおそらく9以上溜めちゃうと無駄になっちゃうんだろうな・・・
上限アップさせるなら早めにしてもらいたいかもねぇ
でも上限あげちゃうと難易度がなぁ

1だけじゃなくて複数ポイント消費して上級スキル習得とか・・・?うーむ
ぢきゅうの時みたいに派生してって派生するごとに必要ポイントアップとかならよかったかも
今更無理だろうが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:29:49 ID:cL/Pkuku
最初は移動特化で振ってたけど、
カンスト始まると他のも上がって平均化されちゃうのが惜しいなあ

最終的に同じものになるとモチベが鈍っちゃうよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:40:14 ID:gbWaqFjn
MMOとかだろう火力特化や回避特化とか他人とのビルドの違いが面白かったりするしね
今から追加できる案としてどんなのがあるかねぇ・・・
ゲームクリアにしちゃうのは惜しいしなぁ

探査船とか、軍艦とか改造できるよな?その辺のバリエーションをもっと作って
例えば攻撃20を発揮したい場合は軍艦じゃないといけなくて
それ以外だと10までしか発揮できない(実際には20まで振ってあっても)
攻撃力 20(10) 見たいな感じで()内に今発揮できてる数値記載とか
更に軍艦の上位で25までいけるようになるとか追加していっても他のスキルが発揮できないから
軍艦の時は金庫や水中眼鏡が10までしか出ないし
他ゲーで言う職業みたいに特長だせるんじゃないか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:43:06 ID:gbWaqFjn
まあ、底上げしても結局カンストしたら今と同じ状態になっちゃうわけだけどw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:51:02 ID:FB98lER1
どうあがいてもいつか無駄になるんだな・・・
Dpみたいに消費できるものに交換できたらいいかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:08:19 ID:vJVDduEY
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:10:42 ID:Fl5C7A87
戦expスゲー

特に恩恵感じるスキルと取ってもやっぱどうでもよかったスキルってある?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:14:13 ID:gbWaqFjn
>>499
おつおつ
そして既にBP3かw
前カンストしちゃった人はあれからも続けてたら9超えちゃってるだろうなぁ

やっぱ微妙スキルはダントツで懐中時計じゃね?
まあ、画面見ながらプレイするときは役に立つけど
あらゆる待ち時間に効果あるなら使えるけど・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:16:21 ID:quL0PbVl
いつの間にかボトルメールが匿名になってた、
みんな、ボトルメール流しまくろうぜ!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:27:30 ID:I20mkiwS
流しまくってるのに、自分のところには全然流れてこない
みんな、ボトルメール流しまくろうぜ!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:05:11 ID:wZsjjNj0
呪われたモナト像を祓ったら、モナト(気体)が降ってきた

そんだけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:10:33 ID:RoK24fty
停泊オンライン中に水が満タンになってもったいないので掃除で水を消費すると
謀ったように水が回復しなくなるのだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:21:25 ID:WL9QJzTc
規制中は質問したいことや書きたいことがあるのに解除されると解決しているという
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:02:02 ID:SQZaJhw3
島の人と会話もアイテム振ってくる仕様になったんだな
ボココンって音が好きだったのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:39:37 ID:rzD8T+iG
よかったな、新スキル追加でBP10だけ使えるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 08:37:42 ID:SY30K+hx
だから深夜にフリーゲーム放送しないでっていってるのにー!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:16:00 ID:1OcVCAZS
解除きた 意外と早かった

昨日生放送終わってから
フォーリングアイテム+1とか
アルバイト金額+1とかアイデアが出てきたけど今となってはどうでもいい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:29:35 ID:aOUTM10s
わー、あの後またフリーゲームやってたのか・・・終わりっていってたのに
いつもフリーゲーム放送みたいのにみれないんだぜ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:48:57 ID:5W7N1Gu4
Dp溜めても、どこでも義勇のマスト以降を売ってもらえない
マストは持ってる、Dpは700
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:33:32 ID:I5yX0AMm
DP700消費とカルマ消費で魔王になりたい、なったらどうなるかは知らない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:56:33 ID:HicXFtjS
市場って本人しか買えない?
全く何も変化が無いんだが・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:10:18 ID:xbe4tKkH
養殖率じゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:34:22 ID:5W7N1Gu4
養殖率500越え(もしかしたら養殖物によって違うかも)で
誰でも一個ずつ、何個でも買えるようになる
値段は市場Lvによるっぽい、Lv3で50円
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:01:07 ID:HicXFtjS
なーる、そういえば養殖率低かったわ
ありがと!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:00:12 ID:adnHUI0z
パソコンの前に座り、my.datとkaizuを取り出しフォルダを捨てて
新しいものをダウンロードしている30秒ほどの間
出港準備してる気分で楽しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:04:16 ID:zj+GlKEE
>>518
なんかその気持ち分かる
なにがくるかとドキドキしてる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:21:55 ID:y0eOxpSv
これ忘れられた悪魔城なんかあるとしたら、
レーダーか何かに映らないとさすがに厳しいんじゃないだろうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:46:07 ID:f9hXtjkL
それはそれでまた楽しいと思う

522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:11:09 ID:Y1F4p24H
争経験稼ぎたいのに帝国とかあんまり見つからないなぁ・・
悪魔城のおかげで稼ぎやすくなったから前ほど重要じゃなくなったけど・・・

帝国攻撃とかずっと粘るとすぐに沈んじゃうくらい脆いのも微妙だよね
攻撃するメリットと守る方法をもう少し充実させてほしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:09:41 ID:dbCDje8K
それに比べて悪魔城の頑丈なこと・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:23:32 ID:RYSvnMgS
こんなに早く庶民用カタパルトが実装されるとは思わなかった。じすさん有り難う。

ところで民間人なのに某宗教団体で大陸間ミサイルが購入できてしまった。
教団・帝国・旅団員用の特殊アイテムだと思っていたのだけど、どうなんだろうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:30:25 ID:uAXc79jc
俺も庶民用カタパルト使って便利さを思い知った。みんなこんな便利なもの使ってたんだな・・・
俺も民間人なのに工場島で大陸間ミサイル買えた
昔は他人が買っていくのを見てただけで買えなかったところから考えると、
争レベルが上がると民間人でも買えるものなんだと思った
多分
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:11:13 ID:RYSvnMgS
工場でも購入できるのか。
という事は、購入には団体へ加入している事が必要という訳ではないのかな。

ちなみに「争」がLv0でも大陸間ミサイルを購入できたよー
購入に必要そうな条件でこちらがクリアしているのは、<軍艦>状態、攻撃力20、
ミサイル砲・ミサイル・船長の鉤爪・聖者/海賊/騎士のペンダント所持くらい。

支払いにArkが必要だから、てっきり団体の人達用のアイテムかと思ったよ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 04:46:43 ID:Q/ZYI67Y
大陸間ミサイルとはなんぞそれ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:50:54 ID:0fW6tzz0
>>527
人の海域に遠隔攻撃できる。
おれも無所属でメカキャットツインで買えたけど発射施設がない…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:06:04 ID:Tz9G7rcC
発射施設って帝国の施設じゃなかったっけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:22:21 ID:zjXtOxxP
悪魔城はそれで削った方が楽そうだなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:15:00 ID:NWJCm/2u
近くに居る船にもダメージ出たりしたら・・・

ミサイルが振ってきました 船体−50 船員−50
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:44:11 ID:Tz9G7rcC
やめろそんな事言うと悪魔城がミサイル撃つようになるぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:47:15 ID:zjXtOxxP
HAHAHAもう砲台実装という形でフラグは立ってるジャマイカ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:53:26 ID:NWJCm/2u
オラが帝国や教団にも砲台設置したいべさ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:57:11 ID:hbm0sZOv
悪魔城が悪魔のミサイルを撃つのか……
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:53:26 ID:Sa+mN3uh
ミサイリストとは悲しみを背負う者でござる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:06:24 ID:zjXtOxxP
4/7 電子海津波第二波来たる 被災地はアスラ地方

よりにもよって、アスラ海域のバックアップだけ古かった模様
以下GMのコメントより

>3月22日までのバックアップしかないですが、とりあえずそこへ戻します。
>アスラ海域は二番目にデータの大きな海域でした
>今一番大きい海域はバラッドです。
>この問題は、データの大きさと、アクセス集中率の兼ね合いで起きるみたいです

結論:もっと過疎地にも島作ろうぜ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:07:35 ID:DDSDsTMI
第二次電子海大津波か
アスラ海域は3月22日あたりのデータに巻戻ったらしいけどどうだろう
皆の島は無事かい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:07:39 ID:zjXtOxxP
よく考えたらアスラに島なんて持ってなかった
よりにもよっては言葉のあやなんで忘れてちょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:30:23 ID:ISNWSTop
再びステカンストしてBP4貯まってる
規制でPCから書き込みできない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:39:59 ID:NWJCm/2u
BPを消耗品的に使えるようになるってのは有りなのかな
ステ完全回復とか

DP最大値+2くらいで最大50とかマゾ仕様にしてみるとかw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:24:18 ID:hC3v6p+s
上陸や停泊で自然回復する精神や冒険心の上限値を60から70へ底上げする
スキルなんかどうだろう。

ところでバラッド石や壊れたレコードみたいな海底アイテムって「島の人と会話」
でも入手できたりする?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:54:19 ID:s5UzGuzD
>>542
海底アイテムも収穫アイテムも会話で手に入る
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:19:10 ID:hC3v6p+s
>>543
入手可能なのか、有り難う。

バラッド海域の民家を虱潰しに30軒近く襲撃したんだけど、未だにバラッド石が
手に入らない。まだまだ回り方が足りないのか…

アイテムの種類が増えてきたから相対的に入手し辛くなっているのかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:37:48 ID:9Eb654hS
突撃!隣の晩御飯
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:57:44 ID:a1C8g/ly
どうも漁場市場とかで養殖中のアイテムが買える条件が分からない
漁場市場があって養殖度500以上だと思ってたが、買えるところと買えないところがある
そして、ちょっと前まで買えてた漁場で、さっき買えなくなってしまった
島の方は別に変化してなかったので、自分の方に原因があるようだが・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:52:02 ID:9oFSAQ22
懐中時計の最大値を上げればいいと思うよ!
…2ポイントで1秒ってどういうことなの……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:13:50 ID:QnUfBcbb
懐中時計は地雷地雷といわれてるけど、攻撃間隔が最大で5秒短縮できると
考えればそんなに悪いものでもないと思うんだけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:53:18 ID:a1C8g/ly
しかし懐中時計に10振るぐらいなら、
どれでもいいから懐中時計以外のどれかに10振る方が嬉しいとも思う

というか懐中時計よりも、ジンクス盗賊の鼻燃料ポンプのみっつだけ
最大5なのが気になる
これが10までになったら全パラメータ最大10でスッキリ(船改造以外)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:36:17 ID:VyuRrBVx
埋蔵金の上限もちっと上がらないかなあ

さすがにそろそろ999円はきつくないですか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:40:10 ID:taYZeM+w
確かに999上限じゃバザーがあんまり意味ないよね、宝箱とかもすぐに耐久あがっちゃうし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:07:22 ID:9oFSAQ22
埋蔵金が999を超えると大埋蔵金→巨大埋蔵金→超巨大埋蔵金とレベルアップするようにですね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:00:10 ID:GMEx90Lt
そして砲台と防壁と投石器を備えるんですね、分かります
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:36:56 ID:SF+zTLOf
ちょ、3つ前verから仕方なしアップデートしようと思ったらページがないw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:48:03 ID:SF+zTLOf
お、できた
びびった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:51:26 ID:1g2lnnsh
ゴミ箱にアイテム捨てたい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:34:19 ID:XxGRSs17
ログ機能、なんていったらいいのかよくわからないけど、バグってる気がする
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:00:44 ID:sYPDpmAQ
また新たな機能か
おい、だんだん、アップ作業が、めんどうに、なっていくぞ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:10:50 ID:GMEx90Lt
よく分からないけど、ログの送信と受信で同じ内容のが表示されてる気がする
そして、自分が手旗付きで送信したのがどっちにも残ってない

ボトルで流したのはちゃんと送信の方に入ってた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:43:28 ID:GZqNdK6r
ホントだ、拾ったボトルメールの内容が受信送信両方のログに残ってる。
自分の場合は手旗送った電信とその返信はちゃんとできてるみたい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:34:28 ID:XxGRSs17
あとボトルメール何通も送ると最後の一通しか残らない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:13:02 ID:GMEx90Lt
あれ、いつのまにか登頂が1になってる
気付かなかった・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:45:34 ID:ew/Cxi2Y
登頂ってまだ完全に実装されてないんじゃないか?
自分もいつの間にか1になってたけどそれから何回やっても増えないし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:03:09 ID:EFX4aoYi
俺2回登頂できたよ
試行回数は覚えてないくらい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:08:23 ID:vrC+P6hp
今見たら11回だった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:49:41 ID:sYPDpmAQ
イン人数ずいぶんと減ってね?
悪魔城強化やりすぎたんちゃうかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:22:57 ID:u9AWCTG6
アンディー・メンテからマゾシステムを取り除いたら何が残るのだろうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:27:29 ID:Nhxpmx1b
主にうんちが残る
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:35:15 ID:sYPDpmAQ
まあ、そうだけどさ、せめて船員上限上げてくれないかなぁ150人じゃすぐ瀕死だぜw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:44:04 ID:7vCbtWby
悪魔さんの攻撃の度に毎回20人近く仲間が連れて行かれるからなあ。
軍艦や商船みたいな感じで自船を改造できるといいよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:19:18 ID:B2sEY2p7
俺は、電子海がいつまでも不完全であってほしいと思うよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:50:02 ID:4fNCUNZQ
神木の材料が見つかる気配がない
だれか一つでも見つかった人いる・・・?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:23:14 ID:QB/n6Agj
移動の短縮がいろいろ増えて
その分遊び間隔が長く感じる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:55:52 ID:SSy/CKAC
>>572
自分も探している最中だけど全然見付からないよ。
バザーに出品されているのすら見た事ないや。

はっ、まさか…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:15:13 ID:nS4HLyiT
マーラートンボ探してるけどいくら探索してもでない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:15:47 ID:2e0LoNid
AMにはよくあることですね、わかります

特定の敵を出すんじゃなくて
その海域の敵をランダムに呼ぶアイテムが欲しいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:40:48 ID:5EkclCpj
>>574
さあ、君も宗教を立ち上げ開拓海域を増やす作業に移るんだ

悪魔城存在してるのが当たり前になってきたなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:45:09 ID:K+oeUMn1
隣り合った2海域に島壁作ってお互いに矢印向けあったらどうなるの っと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:56:28 ID:4fNCUNZQ
>>578
面白い、と思ったけど移動アイテムがあるね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:58:09 ID:biIhpkOL
減る一方かと思っていたがよく見ると新規プレイヤーが増えてきているな
ええこっちゃ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:11:20 ID:UM1TUGXs
何もしてないのに急にプレゼントが降ってきたと思ったら、
Elecsea 7th Shellとかのセットだった
・・・これって運悪く航海中とかだったら消えてしまわない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:31:20 ID:SSy/CKAC
>>577
マーラー海域もジル海域も空白海域だらけだよ!

でも教団や海域整備による空白海域の追加機能は面白いと思った。
ガラハド海域やエム海域なんかでは重宝するかも。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:05:25 ID:UM1TUGXs
小春振袖作りたいが、必要な立方長葱がルーブ地方の収穫のみというのがきつい
ルーブ地方って5×5の25海域だけなんだよな・・・超一等地だ
こればっかりは教団や海域整備じゃどうにもならない
立方長葱栽培できないかなー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:14:58 ID:UM1TUGXs
あと、相変わらず漁場市場とかで買える時の条件が分からない
とりあえず養殖率500越えは前提として、買えるところと買えないところの差が分からない
所持個数かとも考えたけど、うなぎ40個ぐらい持っててもうなぎ漁場で買えたのを確認
某所のマリーゴールド買いたいよー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:38:04 ID:tbISdWo9
>>583
地形とかでも皆やること行き詰ってきてるし
材料探しも含め、ロビーチャット有効活用しろってことなんだと思った
特にルーブの人たちは廃…でもないんだろうけど
アイテムたくさん持ってて悪魔城退治以外暇もてあましてそうな人らばっかだし
どこでも簡単に手に入っちゃうと近場しか行き来しなくなるし


個人的には移動アイテムの出現率がもう少しほしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:15:20 ID:5EkclCpj
ランダムワープアイテムは楽しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:45:21 ID:7vMtQ5cJ
>>583
島の人との会話で貰えるアイテムは、その海域で手に入る物全てからランダムで
選ばれてるはずだからロビーで募集するのに抵抗があればこのやり方もあり

とはいえルーブも25個全てが埋まってるわけじゃないから一度順に見て回れば?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:03:20 ID:UM1TUGXs
>>585>>587
ありがとう!
ロビーは抵抗あるので、ルーブ全部まわってごはんをもらいつつ
空いてるところないか探してみます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:05:37 ID:biIhpkOL
どこの島とは言わないがアイテムのリクエストを募集してる島がある
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:14:17 ID:4fNCUNZQ
占いのグッドステと小島のグッドステじゃ、同じ表記でも持続時間が違うみたいね

完全ランダムって可能性もあるけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:08:51 ID:qnRfY6lr
しばらく遊んでなかったんだけど、
バージョンアップするときに、my_log.dat も要るのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:20:55 ID:UM1TUGXs
my_log.datもコピーしてねってverupの時にじすさん言ってたよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:53:50 ID:VpHxDiwr
海が埋まってたらぶっ壊せばいいじゃない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:05:44 ID:5EkclCpj
島に攻撃やめてください><みたいなのが居るからな・・・無視でもいいけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:15:20 ID:2e0LoNid
リスト見ればいなくなった人の島くらいわかりそうなもんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:49:31 ID:G57ZtN/Y
最近ログインできない俺への警告なのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:16:11 ID:YCG6KgHH
リアルが忙しくて時間が取れない人もいるのに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:21:46 ID:B2sEY2p7
たまに、あぁ、この島ぶっ潰したいなぁとか思うけど、
相手も同じように時間かけてるのを思うとねぇ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:24:38 ID:5EkclCpj
なんつーか・・・良い奴ばっかだな・・・w
かく言う俺も盛大に破壊活動するのは気が引ける
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:38:25 ID:lK6+d2hk
>>594
特定↓
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:53:39 ID:Nhn+V6tE
よく通るところで明らかに放置してところは結構状態つけたり
余ってたらダメージアイテム投げてる
むしゃくしゃしてるときはそのまま沈めたり
明らかに世話されてる島はしないけどね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:55:49 ID:nuubqVKh
島潰されたくないなら、そう書き残して置いてくれれば参考にする
逆に潰して欲しい時も
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:15:54 ID:zNy/lufX
赤十字手旗の使い方がいまいち分からないんだが、電信打つ時に同じ海域にいる船に船員を分けられるってことだよね?
遠くから派遣してる人がいるけど、違う海域にいるのにどうやって電信を打つんだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:24:23 ID:69WHAxCl
>>603
分けるというのは違うな派遣元の船員は減らない
島の住民か何かを拉致って送りつけるだけ

遠くから派遣なんて初めて聞いたぞmjd?
タイムラグがあるから貰った時にはワープしてたとかじゃなくて?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:28:29 ID:zNy/lufX
>>604
そうだったのか!
てっきりこっちの船員を減らす分相手が回復すると思ってた

ロビーでたまに離れた場所にいる相手に船員送ります的なことが書かれてたからそんなことできるのかと思って…
じゃあ悪魔城行くのに手旗持っていくのも相手がいれば役立つけど一人で戦ってたら意味ないのだね…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:54:30 ID:xwZ2+gBL
ゴミ箱設置してみたけどいいのかこれ・・・
あのアイテムの入手方法はこんなだったのか・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:36:21 ID:xwZ2+gBL
ロビーより転載
> optionでログを開きながら移動し、目的地到着すると
> タスクマネージャからの強制終了しようがなくなる
との事(ver199)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:51:00 ID:69WHAxCl
つまり通常終了は出来るのか
何も問題ないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:57:28 ID:JcfJcezK
以外 が抜けてるなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:52:45 ID:ygqnURhp
ごみばこどうつかうの
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:02:19 ID:zNy/lufX
ボトルキャップ手に入れたはずなのにゴミ箱設置できん…
所持アイテムにも無いぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:18:13 ID:PGMVvV0T
キャップはプレゼント箱で落ちてくるから移動中で見逃したのかもよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:31:36 ID:zNy/lufX
うっマジか…
またボトルメール流してみよう
ありがとう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:50:30 ID:nsZ0Uq7h
財閥まで成長できるようになったけど、まだホテルで止めたままにしてる。
近所に財閥あるし、埋蔵金もすぐカンストするし、もう少し自島を育てる
メリットが欲しいかも。埋蔵金収益以外で。
菜園や漁場は重宝するけど、林像とかは建てたあと放置しっぱなしだよ…。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:10:45 ID:NHfQfJLf
林像はメリット少ないよなあ
ちょっと割高にして、同海域への座標指定移動くらい便利でもいいような気がする
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:11:55 ID:NHfQfJLf
いや、同海域だとそれでもメリット少ないかな・・・
最近分割進みまくってるし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:37:35 ID:f6Wf8A56
島券で代用できてしまうからなあ。
ホームポイントを3箇所くらい登録して転移できるようになったら便利かも。

ところで林像エリアって何箇所存在しているんだろう。
自分はバラッド海域の林さんしか見た事ないや。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:09:18 ID:NHfQfJLf
>>617
完成が確認できてないとこ含めても5つだわ
どこもかなりの辺境だけど
一応、対称座標の法則も適用できるみたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:26:11 ID:f6Wf8A56
>>618
最低でも5箇所は有るのか、有り難う。
小島や海洋博物館と比べると広告のログや座標を問うログも少なそうだから
自力で見付けるのはなかなか大変そうだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:37:18 ID:zKQvBm87
皆の海図にテレポートエリアってどれぐらいあるの?
自分ので見てみたら21海域HITしたんだけど実際まだまだあるのかなやっぱり
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:06:57 ID:69WHAxCl
そんなにあるのか…10見つけたかどうかも怪しいや
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:12:51 ID:xwZ2+gBL
なかなか上がらない賊経験値を稼ぎたいんだけど、楽に稼げる方法ない?
俺が知ってるのは、島攻撃アイテム、埋蔵金泥棒アイテムだけで、
どっちもアイテムを仕入れるのが大変だ・・・
海賊団に入るしかない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:15:18 ID:69WHAxCl
Yes
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:15:39 ID:Xop1zspV
1electronの所持数表示がおかしいみたい
大銀行を建てると
内部の値は正しく2引かれてるのに
表示上の所持数は2増えてるような気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:51:54 ID:+Zvr/q1L
今の悪魔城って落とすのに半日くらいかかってないか?
いつ入っても悪魔がいるんだけどw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:01:25 ID:JcfJcezK
出現率が高いんだろうな・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:58:40 ID:bY0EVF0k
だって行っても3、4回攻撃しただけで船員壊滅しちゃうし・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:07:30 ID:+Zvr/q1L
>>627
あ、戦ってる人を馬鹿にしてるんではないです、ごめんなさい。
今の仕様になって行く人が減ってる気がするんだよね
砲台とかあるうちに行くと消耗激しいのに恩恵ないし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:17:52 ID:xwZ2+gBL
正直なところ、行くのめんどい
悪魔城行くと、他の事しながら遊びづらいし
あと、なんか悪魔城潰しても30分もしない内に次の悪魔城出たりするから
いまいち潰しに行くメリットが感じられないのもある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:19:26 ID:69WHAxCl
そんな悪環境の中電子海の平和のため悪魔城を率先して退治してくれる人には
深い感謝と敬意を表さざるを得ない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:06:53 ID:f6Wf8A56
行動する度に悪魔さんから引っ掛かれて生傷が絶えないよ!
少し前まで切り傷薬やビタミン剤は倉庫の肥やしだったのに、程無く費えていく。
この手のアイテムにも光を当てたという意味では面白い仕様変更だと思ったり。

ところで各系列に上位の施設が追加実装されたけれど、余り要求アイテムの募集を
見掛けないのは、自力で入手しようとする人が多いという事なのだろうか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:14:50 ID:NHfQfJLf
>>631
マーラートンボと火毛虫が募集して手に入るんならそうするけど、
たぶん誰も持ってないから・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:18:06 ID:+Zvr/q1L
自力でって人もいればロビーで募集するのに抵抗ある人もいるかと。
神木アイテムは実装されてないのか、僻地にはまだまだ少ない洞窟アイテムなのか・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:18:57 ID:qA5xDGnO
しっかし、どこにあるのかマーラートンボと火毛虫は。
神木の材料だけあって、どちらもレア度:神なのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:36:38 ID:7+hoIs9g
皆が手に入ったらまた上位実装になるだけだからねえ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:39:06 ID:f6Wf8A56
霊木の材料は実装し忘れている感がひしひしと。
以前の生放送で特定海域の特定の形状の山からしか入手できないアイテム
も有ってですね… なんて話をしていたけど、まさかね!

>>633
> ロビーで募集するのに抵抗ある人もいるかと
せっかくのオンライン作品なのに勿体無いなーと思ったり思わなかったり。
たまに所有海域でリクエストを受け付けていたりするのだけど、そういうのにも
抵抗が有ったりするんだろうか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:43:24 ID:KaQHANnO
メインでの発言は憚られる、って人の気持ちはよくわかる
オンラインゲームだからといって、濃いコミュニケーションはしたくないんだよな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:52:57 ID:NHfQfJLf
今週は生放送ないなと思ったら、
もしかしてじすさん、カオスラウンジでお楽しみ中だったのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:53:36 ID:7+hoIs9g
一度目とか気が向いたときはいいんだけどね
特に話したい気分じゃない時に、ログインしてるのに知己に話しかけないのは
何か思われるかなとか
わいわいやってるうちにロビーにあたる部分を占有してるような
気分になってすーっと気分が冷めちゃったりするとか
違うゲームでそんな気持ちを繰り返すうちに、自分には濃い交流は向いてないと悟った
1人で漂いながらたまに人と交流するのがあってるらしい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:26:53 ID:477i5hgq
海を漂って一期一会な感じを味わいたいから出来る限りロビーは使いたくない主義だけど、素材集めが一人じゃ無理ゲーだからたまに使う。
同じ海域の船同士で交換できればいいんだけど、リアルタイムで同期してるわけじゃないから無理なんだろうなあ…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:32:26 ID:a8ViAVaf
彼女skyをオヌヌメする
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:38:15 ID:3xnFz/Ic
移動中に暇だからメール見たらボトルメールの返事だった
ボトルキャップゲット!でもゴミ箱作れない
そういえばこのスレの少し前にも同じような人がいたな・・・
うわあああああ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:45:36 ID:C3V6m7Ms
それだけ知らないうちに周りへ気を使っているという事なのかな。
mixi疲れなんかにも通じる日本人の民族気質みたいで面白いと思った。

コロンのハコよりも彼女の見るskyの方が後に公開されたとはいえ、後者の方が
賑わっているのはそこら辺の影響もあるのかなーと。

って、ボトルキャップはそうやって入手するのか!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:48:02 ID:lZUt4oEx
ロビー見てると占有したがらない人がいるなとは思った
明らかに自分の発言の後流してほしそうにしてるとこを見ると微笑ましい
だが俺もロビー避ける派なんでコメ流しに協力できないいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:50:20 ID:zCHwUFEk
ボトルメールだけど
 返信が届くとボトルキャップ入手
って書いてあるけど、ボトルメールを読んだら返信した方が良いって事なのか?
結構無視しちゃってるんだがw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:55:13 ID:lZUt4oEx
>>645
流した相手が嫌いな奴なら無視でFA
それ以外は気分次第でいいと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:02:15 ID:up22Goj8
送る側は匿名なのに返信側は名前が出るんだよな
返事だしてもアイテム貰えないし、イヤーンな感じ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:06:52 ID:km6FA2qG
できれば返信した側にボトルキャップが出るようになってほしかった
見返りを求めてボトルメール流してるみたいに思われそうだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:24:24 ID:zCHwUFEk
あまり気にする人いないなら今までどおり適当でいいか
ボトルから始まったやりとりは全部匿名になればいいんだけどなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:09:47 ID:bTMI1YBp
オンゲーの中でも匿名で会話したがるのは流石にオフゲやってろって思うわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:24:45 ID:lZUt4oEx
排他的すなぁ
AMゲーマーってこんなんばっかなのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:28:34 ID:zCHwUFEk
単純にボトルに関してはそういう仕様の方が面白いんじゃないかなと思っただけなんだけど、変に取られたなw
俺個人はそこらの海域に書き込みもするしロビーも使うぞ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:32:40 ID:up22Goj8
ボトルメールの仕様について話してるだけで
何でもかんでも匿名にして欲しいって話じゃない

今の仕様から考えたら返信側も匿名にして
一期一会な感じにした方が流行ると思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:32:52 ID:Q2S7sfIP
アイテム揃ってるのに大財閥つくれーなーいー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:35:12 ID:lZUt4oEx
17日に後腐れのまったくない戦争がおっ始まるらしい
楽しみだなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:10:47 ID:km6FA2qG
なにそれ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:35:58 ID:88MumlGx
>>622
>>623
海賊で埋蔵金強奪しても賊EXP入らないよ
できれば入るようにしてほしい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:36:10 ID:hpciGVD4
PKとかPKKってやつを一度、やってみたくてさ
誰からも恐れられる邪悪なゲーマーを想像して海賊になったのに、
いまだに弱すぎて何もできやしない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:57:22 ID:wjSxeDuW
さっきBP10たまってたから、もしや限界突破できるのか?
と思ったら、レベルアップ表示出るパラメーター上がったら9に戻った。
たぶんだけど、職業レベル上がってたまってたんだおもう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:22:45 ID:88MumlGx
>>658
略奪のダメージ低すぎるんだよな
仕方ないけどさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:08:21 ID:C3V6m7Ms
カオス*ラウンジ2010は4月18日までだそうな。
今週一杯は増え続ける悪魔城に日々怯えながら暮らさねばならないらしい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:09:11 ID:LfVbd3VU
いいことを教えよう
オールを漕ぐと、たまに冒険心とかが回復するぞ!
・・・それでも消費に見合ってるかは微妙かもしれんが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:19:22 ID:6hOqaCAJ
>>658
親分になると強い弱い以前に島の維持のために良い事しかできなくなるよ
少し前に親分やったけど島の掃除をして回る毎日だった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:28:16 ID:nfU1VASV
>>656
twitter #elecwar
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:13:49 ID:0aYRByff
火毛虫、クエストレベル2でジルにある自分の島で手に入れた!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:27:45 ID:W58seHTb
今北産業
3か月分ぐらいたのむ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:31:37 ID:uVA8rugm
>>666
ネットゲーができた
廃人が増えた
火毛虫が実装された
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:28:54 ID:W58seHTb
そのネトゲーっていうの探してみたんだがどこにもない。URL教えてくれ。
「> 地球が終わってしまうまで (350Kbytes)」っていうのは違うppoi氏

あと、海賊とか航海とかいうのはRSのうpでーとなのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:38:00 ID:HAVfLHU2
>>668
・トップから「電子海のはなし」ってとこの文字をくりっくしてください
・海賊とか航海士とかいうのは電子海のはなしでの職業です
・でもRSはVerupで更なる廃人しようになりまんた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:39:33 ID:uVA8rugm
>>668
バージョンアップはmy.dat、my_kaizu.dat、my_log.datの3つ移す必要があるから注意ね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:04:59 ID:uGoy+W4e
とりあえず適当に彷徨ってみながら雰囲気を掴んでみてはいかがか
掴めてきたなと思ったら自分の島を作ってみるのも一興
海しかない海域は基本的に放置が多いから荒らして鎮めてしまえばいいよ
電子海航海の無事を祈る
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:19:38 ID:4TakPiFy
めんどくさいからdatフォルダごとバックアップとってるけど問題ないよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:20:04 ID:LfVbd3VU
電子海急につながらなくなったの俺だけ?
再起動してもタイムアウトエラーでまっくろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:20:53 ID:TANs03Fd
>>673
俺だけじゃなかったのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:25:58 ID:rAGNFY/v
まおうせいのトップの表示もおかしいからサーバーの問題かね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:29:55 ID:BcbTocAh
海域データ取得不可能
自分の島が他人名義になってる
巻き戻ってるのかな??
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:32:34 ID:118wA1Oj
電子海が悪魔に乗っ取られた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:42:05 ID:bgIxSXlf
じすちって小説の仕事はもう干されたの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:05:17 ID:jfoMtNwx
まさか鯖代が払えなくなったとか…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:30:54 ID:uVA8rugm
完全に落ちてるね
上書きバグの危険もあるし、復活するまで起動は控えたほうがいいかも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:59:02 ID:668ne+dA
せっかく今日休みだから久々に起動したのに…残念
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:07:08 ID:O6hIV1MI
休止だってさ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:13:41 ID:uVA8rugm
うああ、まじか
とうとう神木は日の目を見れずに・・・

ありがとう電子海、そしてまたいつか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:16:35 ID:/ivB8L58
海だけじゃなくて全部死んでるのか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:18:24 ID:118wA1Oj
二ヶ月間か・・・・いろいろあったな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:34:27 ID:yu12RBW0
skyも落ちてるけれどこっちも休止?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:38:54 ID:rGcSYhfH
skyもコロンも…
なんてこった…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:06:18 ID:OxiMHw35
っていうか休止っていうソースは?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:07:55 ID:q/AnMKjW
マジかー。ツール作りかけだったのに。
…お疲れ様でした。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:09:33 ID:q/AnMKjW
>>688
ついったーの本人アカウントから。
公開していいのかわからないので、それらしいワードで検索かけてみて。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:29:51 ID:OxiMHw35
ウソン
ウソだといってよママン!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:47:34 ID:Ae2P41n2
ステータス全MAXやっと達成したばかりで
大財閥もそろそろ建てられると思った頃に休止とは…

ありがとう電子海、さよなら電子海
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:18:17 ID:X+BbZzPe
せかいは大洪水に呑まれてしまった

そして新たな世界がつくられる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:18:44 ID:ap5Bd3IV
ああ・・・もしかして俺のせいかもしれないな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:38:32 ID:fDioX7XI
今北区
何があったし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:41:58 ID:ZehFtimw
livedoorレンタルサーバ利用約款第16条(当社の行う契約解除)
5 契約者が、反社会的な団体であるとき又は契約者が反社会的な団体の構成員であることが判明したとき。

これが原因だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:42:23 ID:/ivB8L58
>>695
電子海のはなし
 THE END

まだやりたい事残ってたんだがなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:45:16 ID:wdcRWsfe
え?
なんで終わっちゃったの(´・ω・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:47:10 ID:118wA1Oj
一応休止扱いだから、初期化されて再開ってこともある・・・・といいな・・・

でっかい雲と砂の山のトンネルでもやって気を紛らわせるか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:49:39 ID:fDioX7XI
鯖が死んでる感じだけどトラブルとかじゃなく休止なの?

>>696 おいwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:55:23 ID:118wA1Oj
覚醒するんだ!しすみ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:03:06 ID:GTxkDF2r
誰か自宅サーバーの構築に詳しい奴じすちにアドバイスしてあげてくれ
再開は有料鯖か自宅鯖くらいしか道はないみたいだなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:16:19 ID:sX1GWzCX
この隙にオフラインでアールエスを極めるべき
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:19:41 ID:dzGij5Qk
休止の原因は何なの?
まさか鯖の使用料も払えないほど貧窮してるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:25:03 ID:gqSjy2Hc
ありゃツイッター見に行けと思ったら該当部分もう消しちゃったみたいね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:53:45 ID:WFbThpQm
電子海のはなし第二話につづく・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:06:55 ID:TANs03Fd
>>704
規約の鯖に負荷を与える行為とか禁止事項に該当したんじゃないかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:11:55 ID:/ivB8L58
まあ、大抵停止処置とられるのは負荷だろうね
もしくは>>696 BLとかうんちとかやりすぎたんだな・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:15:17 ID:uVA8rugm
フリーのネトゲとかまじ大変なのに、
ついついじすちの発奮に期待してしまっている自分がいる・・・

もう正直に応援するしかねえ がんばれーしすみ!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:36:53 ID:/6iAmXra
フレー!フレー!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:41:08 ID:nfU1VASV
復旧の可能性が出てきた件
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:59:16 ID:q/AnMKjW
おおお!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:08:58 ID:rGcSYhfH
早っ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:06:46 ID:TVAliYQo
|私の環境など
初めはcron-job.orgを使用しておりましたが、
不安定さが気になったため、有料レンタルサーバーのXREA plusを現在使用しています。
安価の年間2400円、支払いはWebMoneyでも可能(若干の手数料あり)なところが気に入っています。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:56:13 ID:PAjwQdyj
あああ生放送みのがしたよ・・・
明日は何時ぐらいにするのかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:58:04 ID:AWgIjSNx
アールエス更新再開されないかなあ。
このスレでもほとんどアールエスの話題出ないし、みんな飽きちゃったのかな…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:47:53 ID:4nn9god5
アールエスは飽きても1.5年ぐらいたってまたやりたくなるゲームだから
できれば更新続けて欲しいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:31:30 ID:DYCAXxQx
昔、50話到達でやめたけど、最近またアールエス始めたよ
いつの間にかものすごい要素が増えててビックリしたけど、
99止めでJOBマスター出来なくなったのが痛い
バランス前より良くなってるように思う
Lukaと亜衣がすげえ強くなってるみたいだから豪傑クリアまで育ててみようと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:38:32 ID:RMGSPLls
アールエスに電子海の航海とウトナの戦争要素が加わったら
たぶん一生かけて遊び続ける。作者様見てたらどうか検討してくださいっ☆
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:23:45 ID:trtywTGX
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:24:26 ID:trtywTGX
途中送信しちまった

>>716
俺的で待ってる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:12:26 ID:LXurzRjy
ぢきゅうみたいなキャラごった煮系でアールエスのようなやり込みRPG出来たら泣いちゃう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:39:27 ID:7TN1Lo5s
ライスタ系や勇者のほこらって一次元RPGだと思ってるんだけど
宇宙のはなしを遊んだとき、この座標三次元でライスタをやりたいと思った
ダンジョン空間を自由に飛び回って宝箱を探す的な

実際に電子海のはなしをやってみると、二次元でも結構いっぱいだったな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:42:10 ID:fYmEqpPL
電子海は移動に時間がかるからね……
もっとサクサク動けないと三次元はきついね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:51:55 ID:LXurzRjy
海やってて感じたのは
拠点を作る、他の拠点を攻撃する、壊れたらまた作る
ってのをもっと前面に押し出したゲームとか面白そうだなぁと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:57:45 ID:7TN1Lo5s
まあアールエスの場合、進むか戻るかに切り詰めたシンプルなシステムがはまるんだろう
今日びフリゲでなければ、逆にこれはできない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:04:28 ID:TVAliYQo
>>725
箱庭でよくね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:14:47 ID:esWXlxWg
うわああかずくんはできる子やったんや!!
やればできる子やったんよっっ!!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:19:27 ID:PAjwQdyj
おわあ、できてる!!
すごい、かずくんばんじゃーい!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:20:54 ID:TVAliYQo
>アンディーメンテ・サーバー設立 ( since 2010/4/14 18:30)
http://andymente.game-host.org/
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:30:15 ID:TgpyeJnB
ああ、どきどきしてる
かずくんありがとう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:46:59 ID:TVAliYQo
2010/4/14 19:42 電子海のはなし---->ver202 復帰!
( 4/6頃のデータに巻き戻ってしまいました)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:50:46 ID:XLQpsWER
一週間ちょい分か。
結構でかいな

個人のデータはそのままだよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:58:06 ID:bdmhL9H8
こんな早く普及するなんて。
サイトのバナーのセンスも相変わらず素敵だ。

じすさんに敬礼。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:10:58 ID:b07Js47j
うれしいけどバラッド石やっとみつけたのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:16:52 ID:TgpyeJnB
また見つけたらいいじゃない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:27:51 ID:qP8rH6SS
うほおおおお!!!ばんじゃーーーーーい!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:53:05 ID:7RdVpCPH
REIsMedicineの動画の、○○健在ってシーン思い出したわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:12:54 ID:BBLaiuws
相変わらず仕事が速い…。お疲れさまです。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:28:45 ID:A5OTeDBP
蜃気楼が大量発生しそうだから気をつけないとなー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:31:00 ID:f++dDLKC
鯖の環境なんだろうけど、異常に重いね
以前のようにはいかないか・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:31:15 ID:b86tK0dS
重い・・・でも嬉しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:51:24 ID:tC92yjLO
寝て起きたら正夢になるなんて…
でもまた寝ます
おめでとう ありがとう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:10:05 ID:HYBcOZWp
たまに敵を攻撃したり施設を創造したりしても反映されていない事が有るみたい。
再入手の難しいアイテムが必要な施設を建立するのはサーバーが安定するまで
見合わせた方がいいのかも…

それにしても、再開されるとしても全て初期化された状態になるんじゃないかと思っ
ていただけに、今日の普及にはびっくりしたーよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:19:29 ID:A1L398fE
お、直ったんだ
でも巻き戻ってるし安定してないようだし
廃プレイに戻るのはもう少し様子見か
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:35:39 ID:DfGeLR8P
アンドロイド携帯向けに過去のゲーム移植してくれないかな
アンディーメンテなだけに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:35:45 ID:yZCNSkuL
アンドロイドのマーケットに【アンディー・メンテ作品】の字が並んでるのを想像して興奮した
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:13:11 ID:TeV4479R
なんかゲームが頻繁に応答しませんってエラーが出る
みんなも?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:15:13 ID:rIoEIBc1
yes
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:41:27 ID:AfcTCXmc
海域データおかしくなったら怖いから落としたよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:10:27 ID:wEhcjI/J
復活
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:56:29 ID:TeV4479R
これネトゲーなのに升し放題だね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 04:32:35 ID:KEeNGAeG
その話題は一ヶ月近く前に済んでる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:15:16 ID:zJTf0dQD
なるほど、升対策とかはしない方針なのね
色々機能追加してからじゃ、対策どんどん大変になるのに
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:14:23 ID:9iK8EvTt
だいぶ軽くなったね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:02:27 ID:wEhcjI/J
日記帳って何
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:17:22 ID:OWfXa2TX
人の日記帳見ても待機時間が発生するんですが・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:10:37 ID:kYQpLfNF
いろんな意味でHARDモードになったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:15:17 ID:jGyC8rSN
もしそんなことになったら即機種変する。違約金がかかろうとも!
でもまぁpspかdsで出してくれるのが一番うれしい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:46:23 ID:GsMZf+q2
携帯ゲーは相性良さそうだよね
容量食わないだろうし空いた時間にやり込めそうだしょぅι゙ょ釣れそうだし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:15:03 ID:+gSwVHqU
ナンバリングされてた頃のライスタなんか携帯にぴったりだと思うわ
ノンフィールドで自動セーブ、寧ろこういうのがあんまりないのが意外
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:24:52 ID:HYBcOZWp
所有海域の西隣にある本来は開拓不可能なはずの海域が、海図情報では
所有海域扱いになっていた。
昨夜、重い中で色々と建造したのがまずかったのだろうか orz..
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:00:01 ID:Ku6oTu13
人の日記を見る・ロビーに書き込もうとする・島に言葉を残そうとする・
施設を建てようとする・来た手紙に返信しようとすると固まる
数分後に復帰することもあるしそのまま動かなくなることもあるが
そのときやってた行動はなかったことになる
・・つか手紙返信できなかったorz

再現性ないのかな
これ上位施設作ろうとしてアイテム消え去って出来なかったら泣くぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:31:33 ID:AfcTCXmc
スキルが追加されてるじゃないか!!
効果わからないけど早速あげよー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:39:43 ID:HYBcOZWp
本当だ、7種類も追加されてる!
この配置だとさらに追加されそうな雰囲気が…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:45:07 ID:Ku6oTu13
涙がここ30分ほどで4つww

orz
涙出なかったのもあるな・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:45:22 ID:wEhcjI/J
生放送ktkr
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:48:48 ID:9L3Xpx9S
昨日はじめたのだけど稲妻に延々と石を投げつけゲーになっている
投げてる途中で 0による除算とか ポップアップでるし海は荒れるし
なにをどう間違ったのか、やりなしたほうがいいのかねこりゃ

769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:09:58 ID:4z8xlozu
ぐあ完全に見逃した 次の放送はやるのかい?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:10:47 ID:F4zWVj/k
>>769
やるらしいよーん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:10:50 ID:+5TSxaZ/
次枠取りそうな勢いだったよ

つか久しぶりにインしたけど、ポセイドンの涙降ってきすぎw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:11:42 ID:4z8xlozu
ありがとう!次枠待機しておく!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:23:39 ID:9NGTV9lY
ポセイドンの涙で画面が埋まる…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:24:16 ID:KRdvpRCO
涙に利用価値がほしいw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:28:04 ID:NalrsDRm
生放送の為にサーバー止めるとかかっこよすぎwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:41:07 ID:/pc7ix5/
下着みたいに衛生回復1とかとかだといいね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:47:31 ID:4z8xlozu
ポセイドン様おちついて
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:49:27 ID:+5TSxaZ/
涙は所持限界99999くらいにしておけばそれだけで十分
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:03:01 ID:KRdvpRCO
切り傷治癒1でもいい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:24:59 ID:+5TSxaZ/
じすちのために負荷軽減案の提出が必要になってきたわけか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:28:08 ID:4z8xlozu
釣りはもうサーバー問い合わせ無しブイもボートも消費無しで1海域3回までしか釣れないとかにしてしまったら?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:50:25 ID:6jkgVmPR
まだまだ安定しないなー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:57:13 ID:4z8xlozu
今日のまとめ:電子海は衰退します

このテンションだと夜中にまだ放送しそうな気はするけど寝よう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:01:30 ID:+5TSxaZ/
しかし、負荷問題か
ネトゲ作るに当たって必ずぶち当たる難題だな
がんばってもらいたいものだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:08:49 ID:gdVyLSNk
探索では滅多に耐久値が減らなくなったけど、ダメージが入る時は一度に300近く
減少するから、耐久値の残量には注意しておいた方がいいかも…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:35:22 ID:NalrsDRm
正常に通信できてるときでもポセイドン様の涙が落ちてくるときがある件
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:12:06 ID:F4zWVj/k
なんか悪魔城ポイントが変なとこに表示されてる気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:29:46 ID:9NGTV9lY
新幹線に乗ってガニュメートストレス見にいくお
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:31:24 ID:1V7Lxw7V
豆を譲ってもらえることになって
手紙出した途端にマシンごと固まって
以来起動できない…
何の呪いだよ…

様子見てダメなら修理に出すけど
今相手の人に失礼すぎる
もし見てたら本当すみません
てか誰かその旨ロビーに書き込んでください…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:45:41 ID:+5TSxaZ/
今書いてきたが遅かったかもなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:55:39 ID:1V7Lxw7V
誰かも確認できないがありがとう
いつかなんかお礼できるといいんだけど
ってか次入るまで島残ってるといいな…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:58:37 ID:+5TSxaZ/
捨てキャラで書いたから誰にもわからない、はず
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:38:37 ID:gdVyLSNk
彼女の見るskyがver021へ更新されていた。
ver020では通信エラーが出るようなので注意。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:38:07 ID:E+4LM8iM
>>792
重ねてありがとう、おかげで今しがた追連絡できた
何か遭難中に手旗信号中継してもらった気分だw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:17:06 ID:oT0qABex
なっまほうそうはじまるよー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:53:34 ID:oT0qABex
30分後に二枠目
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:54:20 ID:KqnoYOvc
きょうのじすち
謎の組織から電話→イイデンワでしたよ…?
組織により遊園地に繋がらない→かんしゃく

現在電子海のバグ修正中 次枠は30分後
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:43:27 ID:g/NBAJnO
うわっ3枠目だけ逃した
チクショー、なんて時代だ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:48:23 ID:oT0qABex
3枠目はAMの音楽を延々と垂れ流してた
喋りは一切なし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:50:35 ID:HqrjL3dc
3枠目はタイムシフト視聴可能みたいだよ
生放送やってるの気付かず2枠目の途中から参加の俺涙目
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:39:15 ID:gp7Pq7K0
何このアールエスの話題が出せない空気
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:57:51 ID:FUkC15P7
誘い請けしてないで好きな話すればいいじゃん
どうしても気になるんだったら外部板はそこそこにぎわってるしそっち行けばいい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:50:51 ID:GOQUAF/2
バザーに出す→蜃気楼→出せなかったやつも履歴にのってるみたいだけど
行動して確立三分の一くらいで蜃気楼だね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:03:12 ID:oT0qABex
軽くなったんだから情報を再送信する昔の仕様に戻してほしいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:49:07 ID:fs1tE1V1
BPをもらえる要素を増やして欲しい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:13:47 ID:oT0qABex
つ Lv0の職業に転職
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:17:04 ID:EXPTs2xw
BP入手法は今のままで十分じゃないかな
その辺は多少マゾいほうが良いよ、すぐカンストしたらそれこそつまらないし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:17:13 ID:fs1tE1V1
>>806
それはもうやってる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:44:46 ID:HqrjL3dc
悪魔城通ってたらすぐレベルアップしてた気がする
ただこれはサーバがじすさん家に移行する前の話、今は状況変わってるかも
あと攻撃と船員が既に充分鍛えられてるの前提

あと、そういえば、某島でひたすら蜂蜜を買ってる人がいて、
合成でもそんな使わんだろうと思ってたんだが、
随分してから、そういう使い方があるという事に気付いた
みんなには内緒だぜ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:51:27 ID:X5rg0rL1
経験値稼ぎくらいしか思いつかん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:05:48 ID:6wQJWxu1
既出だけど島の交易品を買いあさって令経験値稼ぎ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:19:18 ID:CHT+Sqr/
いずれ溢れる事を思うと急いでBP稼ごうと思わないな
新スキルの????ってどんな効果なんだろ10まで振れるみたいだけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:21:29 ID:4MJBBYk3
人様の海域にバッドステータスを執拗に付加して「呪」経験値を稼ぎつつ、
最後にグッドステータスで上書きして総仕上げとか。

合成は楽しいけれどアイテムを集めるのが大変だよね。
「料」とか「縫」なんかの経験値が入るようになればいいのにー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:38:32 ID:vajBXfYE
先生!そろそろ装備とか合成したいです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:56:22 ID:LH6VQFH6
なんか戦闘難しくなってない?命中とかついてるしスイスイ避けられる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:24:41 ID:6wQJWxu1
あれを実装した意図は何だろう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:54:05 ID:a8xRGkHn
鯖落ちた?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:44:36 ID:4MJBBYk3
なぜか所有している島で「雑草の精」シリーズや「微栄養度の土」シリーズが
使用不可になっているみたいだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:28:10 ID:4xzesxIp
ディト海域沈んでない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:18:50 ID:6wQJWxu1
電子海津波第三波の悪寒
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:48:48 ID:4MJBBYk3
■ ディト海が沈んでしまったようです
■ 残念ながらディトはまた巻き戻ってしまいました
■ ちょっと今後もこういうのが起きるとアレなんで
■ 今から、自動バックアップCGI作ります
■ もし驚くほど戻ってしまったという人がいたら
■ 今いってくれたら、手動でしゅうせいします

だそうな。
維持や管理がかなりじすさんの負担になってそうな予感…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:00:21 ID:rjCpR580
繋がらなくなったんだが…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:05:28 ID:DQSM9xUT
ポ涙がたまるぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:25:20 ID:LH9imvTk
サバ落ちてる?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:26:04 ID:6wQJWxu1
.orgごと落ちてる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:53:09 ID:LH9imvTk
そろそろ職業LVupで150まで回復したいです
#elecsea
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:54:01 ID:IuuMIsBL
電気代は大丈夫なんだろうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:43:39 ID:mp1QM4dJ
引用
只今サーバーメンテ中です。1時間くらいの予定。
もしこんなのあったらイイナーという要望があったら、今言ってくれたら検討実装します #elecsea
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:54:00 ID:fq6wJ6lf
今ってここでもいいんかな

海域効果の要領で、効果付けたあと通りがかった人を一回だけ
ランダムでとっかに飛ばす海域アイテムって作れないかな
過疎ってる海域が活発に動くようになるんじゃないかなーと
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:55:59 ID:pk6fuAdT
* お お っ と *

   テレポーター
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:56:11 ID:fq6wJ6lf
あと同じ系列での分岐がほしいかも
大島実装でだいぶ良くなったんだけど
結局まだある程度育てた島の見た目や効果が似通っちゃって
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:09:30 ID:mp1QM4dJ
転移塔って一体いくつあるんだ
地元の人しか存在が知られてないのも多そうだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:33:11 ID:pk6fuAdT
ああ、あれほしいわ
東西南北の4箇所だけでいいから見渡して島の有無が調べられると嬉しい
移動行動とかでできないかなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:50:45 ID:qQHVlhrL
復旧したっぽい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:02:36 ID:tsnWO2el
というかなぜにCGI?
PHP+SQLの方が速度面だけでなくいろいろ便利なのに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:11:29 ID:tsnWO2el
それと、今どこのサーバー使ってるのかわからないけど
海外のVPSとか専用鯖のほうが速いし安定する気がする。
一番いいのは、自宅鯖作ってそこで管理するようにすればいい。
必要に応じて機材を付け足せるし、開発環境としても今より楽になるんじゃないか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:26:00 ID:YPz9rpAg
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:42:13 ID:tsnWO2el
game-host.orgって、ただのドメイン転送サービスみたいなんだけど・・・
関係ないけど、andymente.com とか .netって空きドメインになってる
年間千円にもならないし、取得しといたほうがいいんじゃないだろうか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:32:04 ID:H3SLjpvx
プログラマーってみんなこういう性格なのかしらん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:12:54 ID:62dIDDGW
じすち、海券とクラッカーの説明がないよう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:23:07 ID:S7JQ13BI
ポセイドンの涙、説明だと9999個持てそうだけど、
実際には99個以上にならないみたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:06:41 ID:PzXBWJRj
>>840
使えば分かる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:42:54 ID:62dIDDGW
DPの交易品に海券が表示されてるけど、所持数は空券のが表示されてるみたい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:58:26 ID:MQB3Fswq
どうなっとるの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:17:06 ID:YTe13jwL
施設の増築の度にヒヤヒヤしながら「地形」をクリックする今日この頃…
大銀行やバリアみたいに複数のアイテムが必要な施設の建立に失敗したら
数日は立ち直れなくなりそうだ。

エラーが出たら一式空から降ってきて回収できるようにならないものか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:23:18 ID:aKoqLKeQ
なんか安定してないようだから最近イン控え気味だけど、改善しそうな雰囲気ある?
地形するたびにバックアップ取るなんて辛いしなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:42:58 ID:YTe13jwL
自宅サーバーへ移行した直後と比べたら大幅に軽くなったと思う。
負荷の軽減のために色々と試行錯誤中みたいだからしばらく様子見なのかな。

ちなみに毎日自動バックアップを取るようになったらしいので、少なくとも今後は
いきなり数日前の状態に巻き戻るような事態は発生しないのではなかろうか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:02:06 ID:9HA5SVjQ
名前の後の(sea)意味なくね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:35:15 ID:K9G8r5e3
鉄くずのつもりが電子鳥の羽クリックしてたぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:56:38 ID:itZq3KtL
体感だと人の数が少ない時は蜃気楼おきにくいから
貴重アイテムでの島拡張は早朝とかにするようにしてる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:09:35 ID:K9G8r5e3
さっき教団から交易で電子バッチってアイテム買ったんだが、
どこにも見当たらない…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:20:37 ID:9HA5SVjQ
使用アイテムのその他になかったかえ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:02:41 ID:bfNXjs/a
まき戻っちゃった海域の人たちかわいそす…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:23:11 ID:YTe13jwL
■ ver220 OPTION内にGMへのレポート掲示板を設置しました
■ バグ報告や海域状態報告などにご利用下さい

GM REPORT BOAD
> 海域データが抹消されるいわゆる津波を回避するため、データロックのシステムを
> 自作し導入しました
> 今後は、もしデータの書き込み時にサーバー内で問題が発生すると、画面に
> error表記が表示されます
> そのerror発生頻度を調べたいので、報告などありましたら、ここに書き込み
> して下さい
> また、このシステムが上手く稼動しているなら、海域の消滅はほぼなくなるかと
> 思います。
> また一方、蜃気楼などは同時アクセス過多によってサーバー側が弾くことによるもの
> です。
> しかしこちらは、サーバー側の同時アクセス数を解放したので、今後は減少するかと
> 思います

1週間後… そこには売買掲示板と化したGMレポート掲示板の姿が!
というのは冗談として、じすさん頑張ってるな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:11:42 ID:a0acNF3J
力を込めるをかけまくって追加攻撃値を1000にして悪魔城に攻撃してみた
砲台でダメージが減らされたけど一撃で500ダメージはくらわせられた
ただし蜃気楼で無かったことにされたけどね(泣

結論:力を込めるに上限設定したほうがよくね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:13:57 ID:yxOAIpik
そこまで戦闘で張り付く奴なんて一部の暇な奴だけ
時間の浪費と引き換えに得たボーナスに制限なぞいらね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:49:43 ID:mXF1VoiB
匿名だと思ってボトルメールでセクハラメール送っちゃった☆
まあAMゲーだからいいや
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:24:25 ID:PSPorA7b
アンディーメンテ大好きまじ名盤
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:35:50 ID:pt86auNT
シスミンの歌とか、レベルが高すぎて分からん。
ばかばかばかの魔法の方が好きかな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:30:06 ID:4AgrctH3
seaの効果音だけで曲を作れないかと思ったが挫折した
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:16:39 ID:AhGX2M9C
この時間帯で地形で3連続蜃気楼…その他でも蜃気楼頻発してる
参加人数も稼働してる人もそれ程いないんだけれど
昨日はこんな事なかったのに何か変化があったのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:43:41 ID:jnAZDUUg
もう地形作業前のバックアップも手慣れたもんだ

世界樹かレストランと双子島や大島系って競合する?商会まではいらんけど病院〜か洞窟にしたいんだよなあ
バラッド石の使いどころに悩む
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:45:01 ID:Tsb4GZlO
ロビー死んでる?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:04:08 ID:JPGND0uw
sfなのに魔王は変だよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:06:08 ID:Tsb4GZlO
sf=少し不思議
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:23:45 ID:XpeJTOQg
うわあああポセイドン慰霊しようと思ったら博物館の情報量が足りないと言われたから
博物館に深海生物提供した。けど項目に出なくなったと思ったら
船長アイテムだけ消費されてる!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:41:12 ID:8oa7OTkg
>>866
時刻カコ(・∀・)イイ!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:41:15 ID:0PD3AqUf
>>866
時刻おめでと〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:14:37 ID:MuyGKJiy
アールエスのBOSS2のアイテムって複数集めてる?
どれが有用なんだろう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:40:42 ID:mPbDVh4Z
>869
ボスだけ倒して逃げられるからとりあえず全部複数取ってる
俺的RSの方が情報あるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:11:10 ID:Q+ZgJJEV
これ以上回復できませんと言われて
プランクトンが全然使えない。漁場でも工場系島でも
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:13:19 ID:KOQ1YBCa
バージョン上げたら右下が楽しい件
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:43:51 ID:EHer9B37
>>871
一回釣りをしろ、そしたらできる、で回復したらまた釣りをしろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:47:29 ID:KOQ1YBCa
>>873
できるところとできないところがあるお
たぶん囲いを作ってる島限定の現象
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:25:59 ID:qrMLzAUl
漁場→囲いを作る→\(^o^)/
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:11:59 ID:ProwWc0R
GMボードが機能してない件について
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:33:53 ID:KOQ1YBCa
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:35:38 ID:WC4GBF28
電子海生放送来た
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:33:36 ID:pe2W+urA
鯖なんていくらでも用意できるでしょ。
日本の鯖は貧弱だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:55:38 ID:1beHPKq2
つながらなくなった
ポ涙たまり中
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:03:11 ID:/zQmwt7D
同じく繋がらない
あばたえくぼのtopからもskyや電子海のロビー見れなくなってる
鯖死んでる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:05:23 ID:Y1nahiQk
そんなことより昨日Y談放送らしきものを見逃したのが
とてもくやしいです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:09:27 ID:uD6yKs5W
同じく
昨日別作業しててまた見逃した('A`)・・起きてたのにー
もりだくさんだったのが余計悔やまれる・・・
誰かどんなだったのかkwsk教えてくれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:10:08 ID:1beHPKq2
俺も生放送みのがしたんだぜうわーん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:40:58 ID:hWQiucnu
くそっなんて時代だ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:11:08 ID:H9jefHdB
サーバー復帰した?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:30:22 ID:WC4GBF28
コーラが切れるとイライラする
http://inusoku.blog87.fc2.com/blog-entry-820.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:21:30 ID:WC4GBF28
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:44:06 ID:P644A5dy
私も見れなかったよ
せめてスレを見ていれば!
>>878
よかったら教えてホスイ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:02:52 ID:tyLh3d8a
>>889
第一部・・・見てないからシラネ

第二部・・・
・最近性欲のバランスがおかしい。一日にオナニー3,4回もしてしまった。
 きっと女日照りのせいだ!!!
・悪魔城はログイン人数とカルマが悪いと出やすい
・大財閥が作れないのはは実装ミスでした。すみませんでした。
・電子海の事はもういいよ!!!
・tuneたんどこいったんだろ
・PIP4、GWに募集かけたとしたらどの位人来るの?
 これだけじゃ無理だよねwじっくり腰を据えて計画建てたい
 参加料は\500/人の予定
 カードを一人2,3枚しか使わない画期的なのを思いついたから
 経費が浮いてウハウハ
・今三曲できてる、CD発売が間に合えば数万円入るからとりあえずなんとかなるだろ
・ituneの売り上げの99%は「すすすす。すき、だあいすき」

第三部・・・理想の女の子
・第一にセンスがいい人。
 AMファンにはセンスがいい人が多い。だがそれだけではダメ
 あくまで最低ライン
・第二に大和撫子。火事とか選択とかできて日本舞踊にも精通してるのが条件
 エレGYの子とはまた違うみたいな
・男の娘は興味なし

第四部・・・いつもの曲垂れ流し しゃべり一切なし

こんなところか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:06:28 ID:tyLh3d8a
>>890
訂正
・ituneの売り上げの99%は外国人が買った「すすすす。すき、だあいすき」。
 いずみかずよしは外国人によって支えられています。
 日本人が見向きもしないからどうたらこうたら

・理想の女の子は前にも取材かなんかで聞かれて
 その時はとっさに「三つ編み右翼」と答えたけど
 冷静に考えると以下略
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:18:31 ID:CER2Of/Z
>>890
889じゃないけど詳しくありがとー!
なんだよなんだよすっげー面白そうじゃん!('A`) くっそ!やっぱり見たかったぜ!
ナニ話と三つ編み右翼にクソワロタw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:24:42 ID:tyLh3d8a
ニコ生アラート(本家) 〜お気に入り番組の放送開始をお知らせ〜
http://live.nicovideo.jp/alert/

生鳥
>生鳥はニコ生の番組をすべて表示したり、
>お気に入りの番組が始まったら知らせてくれるプログラムです。
http://mimonelu.com/oitake/namadori/Manual.html
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:14:07 ID:tyLh3d8a
>>891
さらに付け加え
・サーバープログラムは今14個あって手動で更新している
・サーバ移転する際に?面倒だし日記もチラシも消しちゃってもいいよね?

昨日ログインできなかったのは移転でもやってたからなのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:12:45 ID:dni7bMpW
うわ、 andymente.game-host.org のゲーム画面、自動更新されてるっぽい!
しばらくしたら変わってる!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:37:12 ID:YxqyGflr
映ってる島とか船とかはランダムですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:52:26 ID:LMHhLIiy
実はポセイドン様が定期的にSSを撮って加工しては手動更新を行っていてですね
もしかして病院に診療所がめりこんでいたの修正されたのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:36:33 ID:dOX8WxwJ
あばたえくぼから
電子海のダウンロードページにたどりつけなくなってるね
今までも隠しページみたいなもんだったけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:27:57 ID:0NCj0r/E
>>890>>891>>894
超GJ

しかし何気にさらっと日記とか消えるのか
自分はあんまりつけてないけど某人のぱんつ日記が消えるのは名残惜しいな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:50:01 ID:ZMsmZnhV
・tuneたんどこいったんだろ
・第一にセンスがいい人
・第二に大和撫子。火事とか選択とかできて日本舞踊にも精通してるのが条件
・男の娘は興味なし


tuneたんは日本舞踊を習いにいったようです
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:22:52 ID:8cHxYjxX
つねたんはオナニーしすぎでしにました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:44:21 ID:7/ZP2OCd
ちんじる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:33:48 ID:FZyMOvlX
力をためるの上限が100になってる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:25:46 ID:srLrWvDF
>895-896
帝国・教団率高いな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:26:11 ID:dOX8WxwJ
バザーバグ修正されてますね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:46:30 ID:92haXFBC
起きてたのに放送見逃したーしかも気づいたのが終わった直後・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:49:06 ID:h6XzkJYt
>>906
よう俺
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:07:23 ID:nuJInThX
詳細キボンヌ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:12:07 ID:7tdMWzvF
新作音楽垂れ流し20分
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:30:58 ID:eT9EPkxN
正直AMブランドって今どうよ?
AMから曲でたっていってみんな買うかね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:20:04 ID:rD6SSsYl
そら分からんが自由さ。俺は買うよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:45:24 ID:xVTt10CI
じすちのボーカル曲でないとだめだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:50:58 ID:qOcFqMfh
新作ゲームの主題歌はボーカロイドが歌ったりしてな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:10:03 ID:Y0OS5n1F
やだやだそんなの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:55:50 ID:StHZmU9C
ええい、腐女子はひかえよっ
今こそAMに新女性ボーカルを迎えるのぢゃっ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:04:07 ID:165GpzpB
REIさんでいいではないか!
REIさんの歌うヘタウマポップが聴きたい!
当然じすさんの歌も聴きたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:13:57 ID:fZM0HcDA
ボーカロイドとのデュエットだな
AUTOTUNEギンギンに掛けたらそれっぽくなるんじゃね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:28:19 ID:nuJInThX
AM鯖のトップ絵
座標と実際の画像が一つずれてる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:57:59 ID:7f/NnT1y
ぢ、プレイ中音楽がならないんだが、これってどんな原因が考えられるかな・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:16:22 ID:5NniVek4
BGMなんか入ってないぞ
SEならメディアプレーヤーが悪さをしてる可能性大
コンパネみてみ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:46:26 ID:WsYLDXh9
Windows Media Player 11周りで発生するバグだったような気がする。
ぢだとmp3だからwaveの音量をチェックしてみるといいかも。

この体、燃え尽きるまでは名曲だと思う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:15:24 ID:3mYebPVv
おかげでRS10話くらいまでBGMあることに気付かなかったなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:50:27 ID:5NniVek4
電子海と間違えたサーセン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:52:58 ID:C5WGOfd3
毎ターン(日)なるわけじゃないんだな
.というかアイテム壊れた時の音、でか過ぎてびびる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:35:00 ID:5NniVek4
レポートまた消えた?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:03:23 ID:rCIFfVRW
また新しい建物が作れる・・・だと・・!?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:51:06 ID:bl8iVWuA
andymente.game-host.org の定期更新のスクリーンショット、
たまに、上の座標と島名と、実際に映ってる島の風景とが一致してない時があるよ

これ眺めてるの面白い
たまに敵も出てたりするし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:42:45 ID:tpPtyfIH
あるある
この間座標が某教団本部なのに
映像が某海賊本部だった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:59:14 ID:ueOOZNUV
島の座標分からないほうがいいじゃない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:34:27 ID:7+HYXWUq
この連休を風鈴探しに使っていいものか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:56:18 ID:pirIWYUW
守りの風鈴、海域名入っていないから探すの大変そうだな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:11:29 ID:jfNwaPKo
DQ9のすれ違い通信みたいなのがあったら面白そう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:25:55 ID:3BLnwnNz
>>932
ある意味じゃごみ箱がそれだよな。自分は過疎島だから船版がほしいところではある
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:15:55 ID:1dmEh4tQ
おしっこも下着も食べかすも船板もみんな落とし過ぎなんだよ!
もうちょっとゴミは分別しなさいよ!

00付近だとinするたびに10個溜まってるから困る
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:21:32 ID:OOIHYvf8
どんどん人減ってないか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:16:22 ID:2LDOEM6y
かといって蜃気楼がなくなったわけでもない
ポセイドン様が不在の時に大津波とか・・・ないよね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:42:05 ID:bmKt4wRB
スクリーンショットで家やごはんが並んでるのを見るとなごむ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:24:04 ID:jfNwaPKo
回収できるおしっこ・・・・ボトラー?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:05:48 ID:me+JIksr
ゴミ箱に黒い実が入らないのはポセイドン様の良心です
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:24:18 ID:3H3UcosF
うんちどーん!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:31:02 ID:4MPQqm8V
おしっこ二つあるよね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:54:04 ID:8e7f2w9L
男のと男の子のだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:38:44 ID:7f5PJeyA
ぎぎぎ・・・
漁場で釣りも回復も出来なくなった
負荷軽減のためにログに表示されなかった行動は島に反映されないけど
釣った回数は記録されてるからこうなっちゃうのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:48:12 ID:OOIHYvf8
ロビーで島位置挙げてそれ言ってくれたら
俺もしくは誰か近くにいる奴が釣りしに行く→減少→回復→釣り可能になると思うけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:34:17 ID:7f5PJeyA
今の漁場は貯金用にクリオネを育ててわざわざ人を呼びつけるのは悪い気がする
一気に収穫まで持っていこうと思ったんだがなw

でもそういう依頼をするのもありだなぁ
全く人が通らないようだったらバザーにお礼出して頼んでみるわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:52:15 ID:h+BhwqqY
ジオラマもっと種類増えたら楽しいだろうなー
島民の人形とか置けるようになったらいいのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:24:26 ID:pB+G4Brj
ここはヤムヤムとわたっ娘とチュルホロのフィギュアをですね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:47:56 ID:M8al/kA1
>>943
どうしても自分だけでやりたい場合、隣の海域に移動してすぐ戻ってきたら
また釣りできるようになってる(多分)
移動する時に停泊とか解除されるから不便だけど
あと、ワープアイテムで移動した時は、ワープ前の海域の釣りカウント?が残ってる(多分)
これも注意した方がいいかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:14:57 ID:EDni7C5k
海底トンネルでもらえる磁石、南西と北東ばっかりで南東と北西がぜんぜんもらえないよー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:25:23 ID:Om0mKHQ5
まおうせいの掲示板に新作のお知らせがあるんだけどDL出来ない見たい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:37:23 ID:Usn+1rkK
久々にRSウィキ見たら、RSバージョンアップされてるではないですか!
でも私の持ってるのver295なんですギギギ
しょうがないので本体全部落としたんですが、どなたかバージョンアップの方法を教えていただけませんか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:11:34 ID:AYodjE54
新しいバージョンを遊ぶには差分を落とさないとダメだよ
全部入りのzipは結構前のバージョンで止まってる
あと、my.dat退避を忘れずに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:32:31 ID:Usn+1rkK
クレクレに優しくありがとうございました。
差分落としてきて試してみます。

いろいろいつの間にかいろいろ出てて、遊ぶのが楽しみです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:11:03 ID:xuWHc3DG
>>950
おとせた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:30:53 ID:JZvkJ3d+
なんじゃこりゃー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:02:59 ID:5v/Xb40f
>>950 ありがと

これは!!ふりーだむ!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:18:31 ID:EDni7C5k
新作やってみた
HPたかっ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:25:11 ID:sxoUlJNq
アウトー!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:58:10 ID:YhbZiztG
これはいったい・・・なん・・・なん・・・
なんだこれ?wwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:38:24 ID:rdIv5dd/
しかしsintoicというのはなんだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:57:22 ID:62vZhU3j
たらりらんりらんりらーん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:00:35 ID:LtiAuDNP
ロリコンの血が騒ぐ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 04:09:13 ID:xcQ4Hz1a
>>960
「sismic → しすみ ic」みたいなノリで「sintoic → 神道 ic」なんじゃなかろうか。
電子海のはなしで神社周りの事を調べていた時に何かが心の琴線に触れたのかも。

【かむながら】アンディー・メンテ△62【たちはえませ】
(実は「かんながら たまちはえませ」が正しいんじゃないかってうさくまさんが言ってた)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:42:02 ID:K32gGWPH
新作二つもきてるのか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:07:59 ID:NyU0jpve
新作ダウンロードしたらウイルスだった件について
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:33:46 ID:Zn3Mtqxm
>>965
スキャンしてみたけど別にウイルスとは出なかったよ
誤検知?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:47:37 ID:6ZS49Agf
何のソフトかも書かないと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:36:30 ID:mWmX8DZK
ある意味ウィルスかと思った
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:37:09 ID:NyU0jpve
後のほうだけトロイを検出した
ウイルスソフトはantivir
970sage:2010/05/05(水) 22:02:38 ID:sCIgbhJ4
exeファイルがトロイになってるのか?わからん
971sage:2010/05/05(水) 22:03:42 ID:sCIgbhJ4
名前欄にsageって入れてもうたああああ
はずかしいいいいいいいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:54:34 ID:NyU0jpve
exeがです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:41:10 ID:Zn3Mtqxm
多分、ファイル名がこれと同じだからウイルスと間違われたんだと思う
ttps://www.mcafee.com/japan/security/virB2004.asp?v=BackDoor-CGT
ファイル内容はウイルスではない筈
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:27:54 ID:pBu3F0/P
ポセイドンは海を行け〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:09:05 ID:EAhcFuRv
じすさんの声好きだなー
最近聞いてないけど。ラジオとかまたやってくれないかなー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:07:59 ID:+T0Gfjqx
ニコニコ生放送にうつっちゃったからラジオはもうやりそうにないよね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 03:49:47 ID:k9uVAWKw
動画の必要性あんまないし、ねとらじとかのほうが経済的ではあるよね
もっとも、自宅鯖フル稼働できるぐらいの資金力なら平気か
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 03:54:07 ID:mEgrIwOB
ああそうか生放送の為にプレミアムになる必要がなくなるもんな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:57:21 ID:AMCgA2Gj
その辺気にするならUSTREAMとか利用無料じゃなかったっけ?

【じんじゃ】アンディー・メンテ△62【新X-FILE】
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:25:28 ID:Srys1QDI
ホレーショの日記って何個まで作れるんだろう・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:48:22 ID:g9LNeHDh
980行くと丸一日レスがないとdat落ちする罠
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:42:18 ID:Qyt+4fL3
ふざけて!!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:16:15 ID:Qyt+4fL3
なにもかきこみがないじゃないか1ぬぬ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:46:41 ID:Qyt+4fL3
なんにもかきこみがない!!!!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:48:58 ID:Qyt+4fL3
じえん乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:53:30 ID:Qyt+4fL3
おれはこのスレを終わらせる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:53:49 ID:g9LNeHDh
電子海秋田
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:55:06 ID:Qyt+4fL3
電子海は飽きない!!!!!撤回しろ!!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:57:59 ID:Qyt+4fL3
銭湯はまだですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:58:22 ID:g9LNeHDh
飽きた人が多いから過疎ってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:59:54 ID:Qyt+4fL3
ちいくはのすてにくきすいてきんらはすいにくせいとにかくきまときくまかすいの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:00:08 ID:NTgvK5V2
とりあえずINしてはいるけど停泊放置がほとんど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:01:31 ID:Qyt+4fL3
戦争しろ戦争!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:05:46 ID:Qyt+4fL3
今夜9時、開戦な!!
チートなしで、さいごまで生き残った国・教団・海賊のいずれかが海の王な!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:09:33 ID:Qyt+4fL3
おい、今、おれの隣で寝てる友達が三ツ矢サイダーのペットボトルを目に当ててこう言ったんだ。
「サイダー越しの世界がみえる・・・」

な?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:11:24 ID:Qyt+4fL3
ばかーーーーあほーーーーー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:18:22 ID:g9LNeHDh
じすちこんなところで何油売ってんの
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:18:46 ID:+brnR6ra
飽きて半月はインしてないし俺の島も沈んでるだろうなぁ
まだ更新続いてるの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:19:59 ID:a1QvFZgl
蜃気楼が出るようになってからやる気なくなった
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:20:57 ID:g9LNeHDh
>>998
ver299でストップ

1000なら電子海終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。