Elona初心者質問スレッド その43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新版 Version 1.16 reloaded fix2-ChrismasEdition(09/12/24現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
ttp://elona.wikiwiki.jp/?FAQ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:19:53 ID:ygWePGRg
■有志によるサイト
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
ttp://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:21:58 ID:ygWePGRg
■現在の本スレはこちら
【ローグ?】Elonaスレ その202【ルナドン?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268623819/

■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その42
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268038917/
Elona初心者質問スレッド その41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267141186/
Elona初心者質問スレッド その40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1266138971/
Elona初心者質問スレッド その39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264438917/
Elona初心者質問スレッド その38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263475726/
Elona初心者質問スレッド その37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262195535/
Elona初心者質問スレッド その36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261207917/
Elona初心者質問スレッド その35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260326254/
Elona初心者質問スレッド その34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1259505500/
Elona初心者質問スレッド その33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258815789/
Elona初心者質問スレッド その32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1257993206/

Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

■Elona shooterはこちらから
Elona shooter【妹Lv5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1260451878/

次スレは900-930で名乗り上げまたは原則950で。【バックアップは定期的】に。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:28:30 ID:S9cB0sti
>>1
の足元に祝福された潜在ポーションが転がってきた

*保存*
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:16:47 ID:IRBkZghV
http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1475880/
2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。

3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。

4.本人の子供であることをどうやって判断する のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
◆厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267898245/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:23:28 ID:M+e9KD16
乗馬中って馬にも経験値入るの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:26:23 ID:5GsxZ+UC
攻撃とか何か経験値入る行動すれば普通に経験値入るよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:15:29 ID:D46qK4Gv
腐った食べ物はステータス鍛え度にマイナス判定があるという話ですが、
腐り防止装備つけている場合、マイナス部分は0になるのか、それとも少しだけ上がるのかな…?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:19:49 ID:K3YPRxTN
>>8
マイナスは無くなるけど、食事効果が半減しちゃうとかじゃなかったかな
基本的に腐ったらペットへ、ゾンビ肉のみ装備して食べてるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:21:18 ID:dxoFUVMS
スキル補正について聞きたいのですが
wikiを見たら採掘は採掘能力を強化するって書いていましたが
これは「背中が痛くなった」と失敗する確率が減るのでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:22:32 ID:dxoFUVMS
ageてしまいました
すみません
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:23:28 ID:J4+tgeZl
>>10
その通りでございます
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:26:29 ID:dxoFUVMS
>>12
ありがとうございます
では重量挙げなどはどうなるのでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:50:31 ID:iNIkoQaB
>>13
スキル補正って信仰による補正の事なのか装備による物なのか分からないけど
(どっちでも同じ事だけど)
全部効果は同じ
そのスキルのLVが上がったのと同じ効果。
採掘だったらスキルの採掘LVがあがったのと同じだし
重量挙げもそう
重量挙げはLVが上がると持てる重量上限が上がる
スキルの効果が分からないならここで聞くよりもwiki見た方が早いと思うよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:05:19 ID:SVLR86G3
重量挙げはどこで覚えらればいいんでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:07:14 ID:nlyQz8jL
>>15
ヨウィン
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:13:02 ID:JA8fS5jL
牧場で極端に増えにくいペットをブリーダーにしています。
あるとき、そこへ別の種類のレアなモンスターがやってきました。
ぶっちゃけるとゴールドベルです。

ただ、それから四ヶ月程度放置した後、
リロードを繰り返しても、ゴールドベルの乳やフンが増えるばかりで、
一切繁殖する気配が無いのです。

この場合、ゴールドベルを牧場から連れ出した場合、増えやすくなるのでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:16:04 ID:7eirpMY2
>>17
うん
増えにくいのは、ブリーダー以外に一匹でも牧場に何かいるとアウツ
逆にブリーダーしかいなければ繁殖0のでも増えるけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:16:38 ID:8Y8yMhDC
ベルとは別の極端に増えにくいペットを増やしたいならベルを連れ出した方がいいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:18:01 ID:p89UVx8o
ブリーダー以外のものは基本的に増えないよ
矛盾してると思うだろうがそうじゃない、例外なんだ
・・・ああ、だからってゴールドベルをブリーダーにしようとしなくてもいい
あの種族は繁殖を知らないんだ。増える事は無いと考えていい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:19:33 ID:p89UVx8o
あ、そうか。ベル増やしたいってワケじゃなくて
極端に増えにくい〜のほうか。俺バカす

 牧場で最初の一匹がベルだった場合、その牧場だと
二匹目補正が得られないよね?神の僕とかなら諦めて新しい牧場建設したほうがいい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:26:53 ID:Aoa7DRjH
レシマスがいまだにクリアできません(クリスマスバージョン)。
混沌、魔法耐性7以上にできる装備は用意したのですが、
他にどのような対策をすればいいでしょうか。
軽装備で魔法でブーストかけて殴るスタイルなのですが、(主武器ランキス+6)
完全な重量級のほうがよいのでしょうか。
ご助言お願いします。
他、何か目安になるデータ等もあれば教えてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:30:37 ID:JA8fS5jL
>>18-20
レスありがとうございます。とりあえずベルを連れ出してみます。
極端に〜ってこっちだけ名前出さないの今見ると変ですねw黄金の騎士です。
二体連れることができたら長旅に便利かなって思ったので…

>>21
えーと、補正というのがよくわからないのですけれど、
神の僕がブリーダーだった場合は連れ出しても増えないことに変わりない
ということでしょうか?重ね重ねすいません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:32:25 ID:ACBZO5Vl
>>22
願いの杖を入手するor夢か何かで願いの魔法を唱えられるようにする

そしてルルウィ召喚
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:42:06 ID:p89UVx8o
>>23
Wikiからの引用でいいかな。俺も実際に検証したりしたわけじゃないしね
あと生成判定(今回はゴールドベル)で以下の効果が失われるかは憶測でしかない
だけどまぁ、家畜にはカウントされてるしね。失われると俺は考えたんだ

>繁殖力の極端に低いペットは2匹目以降が非常に増えにくく、同じ牧場内でもう一匹増えるのを待つより
>新たに牧場を建て、増えた方を新牧場のブリーダーにしてやった方が繁殖させやすい。
>繁殖力が0のペットでも、1匹だけは牧畜が増えるようだ。
2625:2010/03/17(水) 22:45:54 ID:p89UVx8o
またやっちまったみたいだ。
すまない、>>23とスレ住民の皆さん。俺が全部を勘違いしてた。
しばらくROMるよ・・・ほんと板汚しすまん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:46:08 ID:dxoFUVMS
>>14
遅くなりましたが詳しい説明ありがとうございます
もう一度wikiを読んだら自分が勘違いしていたことに気づきました
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:46:48 ID:K3YPRxTN
神の下僕くらいなら1匹目は数ヵ月、2匹目も3年前後で増えるけどね

>>22
使ってくるのは魔法の矢、混沌の渦、モンスター召喚、近接攻撃にジュアの癒しだ
酒とか使わず、ガチで倒したいなら最低限魔法と虚無の大鎌対策は必要になる
負けた理由が分からないと何とも言えないけど、魔法を無効化させたら
通常は首狩りが発動しない程度にHPを回復させつつ頑張ればいいんじゃないかな?
状態異常を治すためにも、治癒系のPOTは大量に
眠くなったらテレポで逃げて寝る、等を徹底させれば大丈夫かと
気軽にテレポ使いまくれる魔法使いが言ってもあんまり説得力が無いかもしれないけど、頑張って
虚無の大鎌にマナ吸収が付いてるから、半端な攻撃力or速度じゃMPが尽きないのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:47:09 ID:NSJA/6iS
>>22
召喚がうっとおしいので壁生成でボスと自分を囲む
沈黙の杖をたくさん持っていく
回復されつづけても泣かない
3025:2010/03/17(水) 22:49:35 ID:p89UVx8o
>>27
いや、俺の勘違いだよ。多分これって
「牧場で新規建設した場合、最初のブリーダーに指名されたMobの繁殖力が
 無視されて二匹目が高確率で生成される」システムじゃないんだと思う
単純に「ブリーダー以外が牧場に居ないとき、繁殖力があがる」ってだけ
だからこのシステムを再度利用する事は可能なんだな・・・
俺は一度使った(繁殖判定があった)ら変化してしまう特別な処理だと勘違いしてたんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:01:22 ID:JA8fS5jL
>>25,26
うーん…とりあえずはベルを連れ出して様子を見たほうが良さそうですね。
まだ開始からゲーム内で3年しか経過してないので…
ありがとうございました!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:12:51 ID:pnztknN4
前スレでポート横に家立てるって言ってたやつに結構「考え直せ」的なこといってる人いたけど、ここって何かデメリットあったけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:16:12 ID:uK6v6eZw
ヘルメスの血は祝福することで潜在も上がるってWIKIに書いてあるんだけども
実際のところ潜在が上がったからどうなるの?
他のステのように上がる要素がないと思うんだけども。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:18:52 ID:nlyQz8jL
>>33
クイック肉というものがあってだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:25:40 ID:SVLR86G3
>>16
ヨウィンで覚えられました,ありがとうございます

エーテル病は完治することは出来ないと聞きましたが
最終段階になるとどうなるのですか? ゲームオーバー?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:26:15 ID:GeXK8pxC
東に行くのがめちゃくちゃ面倒だからポート横に建てた時は後悔したな、俺はだけど
魔術師ギルドの使い勝手とか買い込み中の施設の多彩さを考えると個人的にはノイエル横のほうが落ち着いた
そういう個人の好みがあるから100万がはした金になるまでは城の位置は慎重にってのはまあ間違ってないと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:26:26 ID:+Vc/IvZD
店や住民などの友好度あげるこころがけってありますか?
ペット以外の人々の友好度が下がる一方で、現実生活みたいで辛いのです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:35:20 ID:J264vnU1
>>37
魅力のステータスがあがれば勝手に上がるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:36:46 ID:mF4ApEfW
>>32
特に無い。ただ、ノイエルは遠くて不便だから自宅があると便利
>>37
やらないか、おみやげ、魅力があがるまで我慢
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:38:40 ID:mF4ApEfW
>>35
毎ターン超ダメージをくらうらしい。wikiみれば?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:43:51 ID:Tcx3cGYJ
ポートだと食料品店とダルフィに近いところがいいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:43:58 ID:KEemMNOY
頑張れば餓死もエーテル病も首吊りもうみみゃあすらも耐えられるようにはなる
でもそこまでいくともうゲームとして面白くないよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:45:33 ID:Aoa7DRjH
>>24.28.29
ここで書き込む前にセブンリーグブーツ願ってしまった・・・アウチ
忘れてました本当にすいません、信仰なし、ペットなしで戦ってました。
戦闘力は冥界ドラゴン相手にするとよく引っかかれて死亡するぐらいなんです。
ボス戦時は相手に酒と各種能力低下ポーションを投げて高位NPC冒険者五名くらい
雇って囲ってました。一応75%以上はHP削ったんですが、予想通り魔法つぶしても
鎌でマナ吸収と首チョンパでやられました。
助言に従いもう少し全体の戦闘力をあげてから頑張ってみます
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:48:55 ID:nxUog331
>>32
ポートは店やらアリーナやらが揃ってていい街だよね、狭いので各種依頼も受け易い
あと細かいけどクミロミ信者以外でもハーブを集め易いとか思ったり
ただ、個人的にはどの帰還ポイントからもほどほどの距離の場所に建てるのがいいと思う
俺はパルミア傍に建てて良かったと感じてる

ポート傍の自宅、デメリットとしては>>36の言う通りレシマス・ラーナ経由でも東側は面倒かな
あと交易で稼ぐ事だけを考えるなら雪原を歩かない分ノイエル傍自宅が良いんでは
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:49:28 ID:1v+0PRSg
倒すだけなら呪い酒で簡単にゼームはやれると思うけど?
速度が足りなくて接近されるのかな。俺はカブに乗馬して鼓舞して速度173位で逃げつつ酒投げてた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:50:38 ID:D46qK4Gv
>>9
ああ、半減だか少ししかないってところにまで引き上げられる…という言い方はおかしいけど、
とりあえずマイナスでもゼロでもなさそうってことかなー
返答おくれてごめんよ! そしてありがとう!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:51:22 ID:+Vc/IvZD
>>38>>39
ありがとうございます
とりあえず佐清状態をどうにかしようと思います
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:14:07 ID:D13fMYoX
>>47
演奏で芸を身につける
投資でお金をばらまく
どっちか覚えれば魅力なんてガンガン上がる
・・・現実と一緒ですよええ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:25:37 ID:0xaz+91U
モテるのは投資家と貿易商とミュージシャン

……ケッ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:26:23 ID:p7iHzczN
>45
呪いワイン二十本ぐらい投げたんですが拒食症状態にならなかったんです。
護衛雇ったのとテレポートの巻物大量に持って行ったおかげで
護衛がやられるまで近寄られはしなかったんですが。
騎乗鍛えて速度も維持できるように頑張ります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:33:32 ID:k15pSlFr
>>47
古きアステカの風、幸運のエヘカトル神を信仰してはどうかな
入信して捧げ物をすることで魅力不足は補えると思う。おまけに可愛い
俺は脳筋オパートス信者なんでオパ子と一緒にグランドピアノを持って歩くほうを選んだがな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:40:50 ID:abXgeJeg
ちなみにこんなのがうみみゃあとか言ってる
ttp://gh98d.com/taiyoukouen/isis/ehekatoruzou.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:58:13 ID:plcsd6aH
町の人にモンスターボールって無効だよね
支配の杖なら仲間にできるのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:30:04 ID:abXgeJeg
冒険者NPCを除く会話できるキャラは不可
それはモンスターボールも支配も一緒
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:33:31 ID:plcsd6aH
会話できないグウェンは…ユニークだから無理ですよねー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:38:43 ID:Voe9pycq
町中にいるやつは基本支配できないんじゃないか
博物館と店なら何故かできるけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:58:02 ID:SOUgwWPY
>>50
拒食になるかはランダム性高いから何回かやればいけるかも

ポート横に小城建てた者だけど、こりゃミスったかもしれん。
ノイエルは交易品の特産の種類少なくて、ポートはたくさん種類あって補充の数?も多いから
ノイエル横が良かったな。 orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:04:36 ID:/e8HSR+F
ノイエルの方が時間経過させやすいから一長一短だけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:05:11 ID:p7iHzczN
>>50
ありがとうございます。複数回試行してみます。あと、自力で倒せるスキル上げも
家の話題出てますが、洞窟から引っ越ししないという人は少数派なのでしょうか。
私は階段できるまでヴェルニース周囲に倉庫建てまくって踏ん張ってました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:05:22 ID:YE1fsrYc
交渉高いと交易品が出やすいと聞いたことあるけどどうなんだろう
自分もノイエル交易品の時間効率の悪さが気になってノイエル横に自宅にした口だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:05:38 ID:Ww/agH4D
誰もが通る道だドンマイ
今のうちに大きい地下でも作っておいて、後は小さめの家でお気に入りの場所を探すのをおすすめする
交易100あればゲーム内1ヶ月で2,300万は稼げるからすぐ元は取れるさ
交易だけならポート横でもそんなに問題ないし、両方試してみるのもいいかもね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:09:26 ID:VgqGNQM+
神の化身がほかのペットを押しのけるようになったらしいがそっちの方が使いやすいの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:10:47 ID:SOUgwWPY
>>61
> 今のうちに大きい地下でも作っておいて、後は小さめの家でお気に入りの場所を
天才すぐる。ありがとう!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:13:14 ID:D13fMYoX
でも大きい家の方がアイテムとか雇用人数で圧倒的に得
外見自体は庭とか水とかで埋めれば良いしお金が貯まればやっぱり城っすよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:58:21 ID:eWZRKSjA
>>62
使いやすいなんて話聞いたことないな
押しのけうざいっていうのは何度も聞いたけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:13:58 ID:5LbheuLR
ほかのペットに飯食わせる時たまに邪魔してうざい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:51:28 ID:imfIaBEt
神の下僕って三種類目は仲間に出来ないみたいですけど、一度断ると永遠に仲間に出来ませんか?
アーティファクト集めるために改宗しまくる時に下僕を断らずに宝玉とかを手に入れる事が出来ればいいんですが…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:52:08 ID:lGxh6F/Q
>>62
神の化身を5匹つれて歩いてるけど、ワールドマップのログが残念なことになる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:04:22 ID:imfIaBEt
ああ、wikiとにらめっこしてたら理解した
他の下僕が欲しくなったら信仰をもう一周すれば再度仲間にするかどうか選択できるのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:07:30 ID:zZi9unTH
押しのけた
押しのけた
押しのけた
押しのけた
押しのけた


こうして神の化身は我が家の警備員となり
俺の隣には少女と妹だけが残った
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:22:06 ID:Tb2dVjUE
ログに茶色い文字で<NEWS>「〜は〜を手に入れた」
というような文章が出ることがたまにあるんですが
あの表示を消す事は出来るんでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:54:37 ID:JXY7SCIc
他人のショウルームに入ったら、そこのNPCが自分のuser/talkフォルダの内容を喋っててびっくりした。

もし会話ファイルの名前がかぶってた場合、自分のデータのほうを参照してしまうのかな?
そのNPCは版権キャラで、キャラの名前がそのままファイル名だったので原因がそれくらいしか考えられなかったんだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:53:30 ID:JOARcXiy
自宅にライラライさんのエーテルちゃぶ台返しの剣を持つ冒険者さんがきたお(^ω^)

5対1だから余裕でふるぼっこするお(^ω^)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:28:06 ID:0xaz+91U
●ちゃぶだい-がえし【ちゃぶ台返し(天外)】
天外魔境ZEROのキャラみずきの奥義の一つ。
某野球の星を思わせる音楽に続いて敵全体に向けてちゃぶ台返しを行うインパクト抜群の技。
体力の半分を消費するがその威力は通常攻撃の三倍とみずきの奥義中最強の破壊力を持つ。
ちなみにみずきの奥義は全て「〜返し」、その恋人であるテンジンの奥義は全て「〜うつし」という技名になっている。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:31:32 ID:Z7lYhOIO
>>73
>>74

本レスかVIPでやれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:32:17 ID:OAc+qw5t
そういやVIPのえろな固定したっぽいな
この調子で人口増えて欲しい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:36:32 ID:uOdhavve
>>71
NPC冒険者を裸にすると頻繁に見るあれかな?
だとしたら消す方法は無い or 不明。
気になるなら窃盗を控えめに。

>>72
自分の持っている方のファイルネームを適当な文字の羅列にすれば良いじゃない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:09:48 ID:0xaz+91U
>>75
ごめん調子に乗りすぎた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:14:27 ID:0TcplC6U
すみません質問です
elonaウィンドウの左上にスキルを表示させるにはどうすればいいんでしたっけ?
久しぶり過ぎて全然覚えてないんです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:16:03 ID:YE1fsrYc
*
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:19:57 ID:0TcplC6U
>>80
出来ました、ありがとうございます!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:29:21 ID:DHhPCQZG
>53
妹の館のシルバーキャットを拾おうとした事があるけどダメだったな。
猫館から持っていったけどミーアたんいきなり酒飲ませて死なせやがる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:46:57 ID:FwAnVD3/
質問なんですが、あなたは何かに見守られている感じがした
ってなんでしょうか?
特定の装備をしたときになるみたいなんですけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:47:37 ID:958TB2Bo
助けてつかーさい
神々の休戦地が炎上してるっ
火を消す方法ってなにかあります?
助けてつかーさい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:47:46 ID:QJ8xKJeZ
その装備は祝福されている
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:49:36 ID:lfT2MRZb
>>84
雨の日に入ればおkだったはず
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:50:33 ID:Tb2dVjUE
>>77
窃盗とかやってないんだけど、ログに出るんですよね
他のプレイヤーのブログの画面写真を借りますが

http://2.bp.blogspot.com/_SQMGq5ISUT8/SXmtWXPJjWI/AAAAAAAAANc/6qu7MMOR-mY/s1600/elona-02.jpg

上の画面のログの一番下にある薄茶色?の文章で
[News]〇〇は〇〇にて〇〇を入手した
と表示されるのが邪魔なので消したいんです

これってもしかしてNPCの宝の入手情報なんですかね?
このNewsが流れる事で何か分かるんでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:58:46 ID:958TB2Bo
>>86
消えました。半分くらい燃えてなくなってるけど・・ありがとう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:00:06 ID:dwISbez5
潜在能力の値ってどんどん下がって逝きますけど

上げる(維持する)にはメダルとかステータスポイントを使わなきゃいけないんでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:01:37 ID:lGxh6F/Q
>>87
冒険者が☆アーティファクトを手に入れたって事だけだから、
無視でいいと思うけどね
時間が進んでいくにつれて、数が減ってくるっぽいが

窃盗メインで生活してる人にとってはいい情報なのかも知れない
窃盗しないから分からないけど

>>88
新規データで初めて、休戦地をF8でルーム保存しとくとピンクのテントからいけるから便利

かもしれない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:04:43 ID:QJ8xKJeZ
>>87
ランダム生成の固定アーティファクトの未確定名を覚えておくと、役に立つかもしれない
しかし喜び勇んでそいつの所に行くともう持ってなかったりする事もあるけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:15:07 ID:VgqGNQM+
>>65>>68ありがとう
fix2で頑張ることにするよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:30:26 ID:HHPaSbaq
持っているアイテムを呪う方法は呪われた呪縛の巻物と
呪われた水を混ぜる以外に方法はないのでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:37:33 ID:FMPd3ItN
他の神の祭壇に軽く、かつ腐った肉でも捧げれば呪われる。
もし奇跡的にのっとってしまうのが怖いなら、マニの祭壇にでも捧げればいいマニ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:38:20 ID:ZFIGGT6Y
呪われた解呪の杖なんかも使えなかったっけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:41:27 ID:S0XJ7QlX
>>87
NPCの冒険者が☆付き以上の装備を入手したというお知らせだよ
街中で遭遇したら所持してるということ

殺害(落とすかランダム)、窃盗、アイテム交換で奪うことも出来る
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:46:20 ID:imfIaBEt
>>93
呪われて無い呪縛の巻き物でも装備品を外した状態なら所持アイテムが呪われるはず
自分は呪いたいアイテムだけを所持した状態で呪縛を何度か読む方法を使う
呪いアイテムをつくる一番安上がりな方法じゃないかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:53:55 ID:kb6y1wAV
街から一歩程度の距離で
通常ならプチや羊程度の弱い敵しか出ないはずのフィールドに
時々エイリアンや闇の宣教師等の
明らかに場違いな敵が出てくるようになりました
最初は敵を呼び出す(?)エンチャントがついているのかなと思って
自分とペットの装備をチェックしてみましたが
そういったエンチャントも呪われた装備もありませんでした
ずっとこんな状況が続くとうかうか外も歩けないのですが
何か対処法はないでしょうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:00:42 ID:ZFIGGT6Y
>>98
野外でのエンカウントはその場に長くいるとPCのレベル相当の敵が出現する

敵が湧いてくる前にとっとと離脱すればいいと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:00:58 ID:D13fMYoX
>>98
歩いてるときに遭遇(強制戦闘)する敵は場所依存
つまり町の横とかだと雑魚しか出てこない
フィールドに残って敵が自然発生した時の敵は自分のレベル依存
どこにいようが自分のレベル相応の敵がやってくる

強制戦闘が終わったら直ぐに撤退すれば会うことは無いという
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:01:06 ID:8DYoa4WR
テレポートの巻物を常に持ち歩く。盗賊団から逃げるのにも有用だしね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:08:12 ID:kb6y1wAV
ありがとうございました
ペットのレベルが低くて怖いので
戦闘終了したらさっさと逃げることにします
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:34:41 ID:YndR5VGV
elona公式ページの一番下にある世界地図みたいなものは今後追加されていくのでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:10:49 ID:eWZRKSjA
それは神のみぞ知る
ユーザーに分かるわけない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:20:49 ID:rj+nW1wS
信仰してくれたら教えてもいいマニよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:37:57 ID:cUXH5kLO
念願の妹をペットにしたら可愛すぎるので色々スキル付けようと思うのですが質問です
・妹が今まで頑張って訓練所に通った分のスキル潜在値は引き継ぐのでしょうか?
・二刀流をさせるつもりなのですが、心眼、見切りの他にお勧めのスキルがあればお願いします

最後にチラ裏、デフォの妹のドット絵が某アルルゥに見える
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:00:09 ID:Pjt5pefw
>>106
ペットに合成して効果を発揮するスキルって結構少ないけど、個人的に解剖学は外せない
肉のドロップ率が目に見えて変わるようになるよ
好みだけど、射撃を取らせる人も居るみたいね
殆ど使わないから要らないと思うけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:38:43 ID:XN4RXrZ8
>>106
合成しても今まで使ってきたスキルは引き継ぐ
前線で戦うキャラなら心眼、見切りがあれば十分いけると思うよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:52:07 ID:8NSHXZvk
たくさんスキルをつけすぎると伸びが悪くなったりするんですかね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:53:45 ID:BZy+0C9m
伸び自体は変わらない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:54:34 ID:8NSHXZvk
ありがとう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:54:40 ID:D13fMYoX
訓練するときにランダムでスキルが選ばれるからそれで損する可能性はある
ペットに金なんて使わないぜプレイなら全く関係ない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:56:43 ID:cUXH5kLO
ありがとうございます
妹の成長を見守っていきたいと思います
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:14:35 ID:K/eXsV+h
うn
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:15:19 ID:K/eXsV+h
リロってなかった・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:43:51 ID:Tb2dVjUE
>>90
>>91
>>96
窃盗とか今の所してないので、邪魔なログですが、
フィルターは出来ないっぽいので諦めます。
しかし、このニュースは誰が教えてくれてるんだろうか・・。

関係ないけど、今まで失耐性のポーション(食事などで得た耐性を失う)を
矢を撃ってくる敵に耐性持つ「矢」耐性のポーションだと思ってガブ飲みしてた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:07:16 ID:o5d+Id+s
ペットアリーナ浴やろうとしても盾で殴り殺しちゃうから外してやってるんだけど
盾の簡単なあげ方もしかして無い?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:13:07 ID:plcsd6aH
ペットを強化しようとしているんですが
遺伝子合成で部位&スキルを増やしてから大金を渡した方が
いいんですよね?合成でLvは上がってしまい金がかかりますが。

逆だと、金はかからないが心眼等合成で入手するスキルの
潜在が上がらない、で合ってますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:31:39 ID:abXgeJeg
>>118
うん
合成したあと下落potでLvを下げるって手もあるけどね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:50:00 ID:RG8KFARe
高LVのモンスターを捕獲して仲間にするってのはどうすればいいのかな?
LV54のマスターシーフが複数出てるって討伐依頼で捕獲してたシーフが
ボールをあけるとLV35に戻ってた。
ネフィアで見つけた高LVならボールで捕獲してもLVダウンはしないのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:54:52 ID:plcsd6aH
>>119
ありがとうございます
早速猫に手足をはやしてきます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:58:02 ID:cUXH5kLO
猫に足を生やす…つまり猫バスですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:01:11 ID:vSaoQwKO
>>120
ボールで捕まえた場合は、開放するとデフォルトのLvになる
高Lvの状態で捕まえたいなら支配の杖か魔法
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:06:45 ID:k15pSlFr
>>120
モンスターボールはどんな場合も(すくつであっても)初期値に戻される
高Lvのモンスターを仲間にしたいなら支配の杖を使うといい
余計なお世話かも知れないが、店に投資をする必要は無いよ。非売品なんだ
だからネフィアを探索して見つけるしかなかったはず。あとはメダル20枚と交換だね

 魔道具スキルの効率のいい上げ方は今のところ無い、かな。装備で補強しよう
治癒やテレポを振り回しても、そんな上がらん気がするんだよなぁ。スキル弱化のエンチャがあればあるいは・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:08:06 ID:RG8KFARe
>>123
そうなのか〜〜〜ありがとう!
次の質問で恐縮なのだけど、
馬にしているペットに装備させているダメージカットや切り傷ダメージ反撃を行う盾は
ちゃんと効果が発生しているのでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:50:06 ID:xVAbGS2y
いままでは神託の巻物読むと長々と生成された★の不確定名が並んでたのに、
今読んだら「まだ特殊なアイテムは生成されていない」とか言われた。
これ一定期間ごとにリセットされるってこと?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:53:58 ID:9qBwhZFo
1回読んだらリセットされる
以前読んでから今までに★が生成されてないってことじゃないかね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:54:05 ID:Xv6TAlhI
前回読んだとき以降に生成された★が記入される
あまり間隔あけず読んで無いかい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:58:11 ID:xVAbGS2y
そうだったのか……
いままでもったいなくて読むごとにリロードしてたから気がつかなかった。
前回読んだ時は盗品で価値なかったんでリロードしなかったんだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:13:32 ID:hXoqcS1n
NPCの一覧を表示する方法を教えてください。
こんなの↓
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/1981_1.jpg
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:21:41 ID:wYzVW6/U
>>130
自宅でハウスボードか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:26:29 ID:hXoqcS1n
たしかハウスボードじゃない方法があったと思った。
wizardモードだっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:01:51 ID:G7SNgggu
>>124
サンドバックでマジックミサイル連打がコスパ+時間的にいいように思える
金が有り余ってるなら千里眼とかも指定しなくて良いからいいんじゃね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:03:18 ID:inYxwZx8
投資始めると金がいくらあっても足りんなぁ
地道に依頼&交易辺りをやってればいいんだろうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:07:44 ID:6KMbeYlf
地道に、なら魔術師の収穫を鍛える事をお薦めする
許容できるなら各町の魔法店でリロ
その内ヤバさに気付く
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:34:53 ID:dJaLtZ/f
スレを読んでいるとペットにお金を渡すと訓練してくれるみたいですが、それはどこにあるんでしょうか?
主人公が3枚とか4枚の金貨?を渡すと訓練してくれる場所のこと?普通のお金を使って
訓練する場所が見つからないです。最初の町にはないのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:37:01 ID:L7+EpZP0
訓練所の場所はどんな廃プレイヤーも知らない。
ペットだけが知っているのだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:54:54 ID:gRoZIf1A
投資は100くらいまではすぐ上がるから自宅で雇って50くらいまで投資して即解雇を繰り返すのもいいな
それだけで投資費用1/10くらいになるしかかる費用は余裕で戻ってくる
それ以上上げようとすると費用は問題なくても手間がめんどくさいが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:06:50 ID:L7+EpZP0
>>136
>>137じゃわからんかもしれんから詳しく言うと
お金をペットに渡して(落ちてるお金をペットに拾わせる、鉱石を渡して換金させる)
街をウロウロしてると、ペットが勝手に訓練所に行ってくれる。訓練で上がる潜在はランダム。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:52:03 ID:dJaLtZ/f
>>137-139
そうなんですか。プレイヤーの目に見えないところへ行くんですね。ありがとうございます
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:17:08 ID:6FGCdfRQ
>>134
楽はしたい、でもチートは嫌!
そんなあなたにシェルター錬金
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:29:32 ID:HLFo+jmt
それ意味あるのか?開かなくね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:16:34 ID:UkPlatjD
ヒント1:鍵の難易度は宝箱が生成された階層の深さで決まる
ヒント2:中身の質は宝箱を開けた階層の深さで決まる
ヒント3:ネフィアクリア報酬の「宝石で飾られた宝箱」は持ち運ぶことの可能な重さ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:29:56 ID:lAoGN3s4
翻訳するとシェルター外で錬金してシェルター内で開けろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:44:07 ID:L5X6paUJ
手斧+盾でレスマスを潜っていたんですが、命中率が低すぎて敵が中々倒せず辛いです
Wikiによると、両手持ちだと命中率アップ、クリティカルは必中で重さにより威力アップ
心眼でクリティカルアップという事を知って両手持ちの武器に変更しようか悩んでます

既に斧と盾のスキルを20近くまで上げてしまったのと
1.4sの手斧に電撃属性追加(*****+)が手に入ってしまったのですが
命中率を考えるなら今からでも重い両手武器に変えた方がいいでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:57:42 ID:99Ghyg/d
シェルター錬金より順番的に錬金シェルターの方がいいんじゃないか
と思ったり思わなかったり
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:59:43 ID:2S7UeUHp
>>145
素材が何なのか分からないから答えようがない
命中率がメインで多少の重さも気にするならルビナスだろうけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:12:19 ID:L5X6paUJ
>>147
手斧の素材という事でしょうか?
祝福された稲妻のオブシディアンハンドアクス(2d10+3)(6)1.4s
オブシディアンみたいです

もし欲しい両手武器の素材が何がいいかという話だったら
まだ素材の性質とかよく分からないんで、答えられないです。
単純に両手持ちの方が命中率が高いんじゃないかと思って質問しました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:17:41 ID:gRoZIf1A
レシマスレベルで武器の種類で困るなんて想像できないし、単純にスキル不足なんでは
斧スキル戦術スキルで命中威力上がるんだからその辺が足りてないんだろう
手っ取り早く命中+するなら武器よりルビナス細工篭手とか
あとしっかり武器を強い素材に変化させてる?
盾持ちが火力低いのは確かだからもう1本武器持って二刀流にするのもいいかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:20:03 ID:gRoZIf1A
武器防具は強化しろ、まずはそれからだ
素材も何がいいかとかどうこういったって好きなの選べるわけじゃないからとりあえず素材変化集めて強い数字出るまで読んでみろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:47:42 ID:lAoGN3s4
レシマスで詰まったら世界旅行するといいお
特にパルミア北部の遺跡群
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:15:27 ID:2S7UeUHp
>>148
その観点だと普通にアダマンかダイヤだな命中率に特化したい感じじゃないし

>>150
素材変化〜祝福された*素材変化*持っててwiki見て(←初心者レスでこれはまずいか)1時間もリロればある程度ねらえね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:04:46 ID:4iyQVE1V
>>148
単純に器用が足りないだけだと思う
盾持ちでもすくつには挑めるぐらいだし

弓を装備して積極的に使用していけば自然と
命中率が良くなるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:20:41 ID:b87DpLQ1
入ったショウルームを保存するのって可能?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:30:59 ID:Zcg32acR
魔法屋に投資して品揃えを良くしたいのですが
wikiの「仕入れ量の限界」の所に魔法屋は規模100が限界というような事が書いてあります
これは規模100の時点で陳列数がMAXになるだけで、
もっと規模を大きくすれば品質も上がっていくということでしょうか?

規模110くらいでポートカプールとヴェルニースをひたすら往復しているのですが
羽の生えた巻物が一向に出てこない…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:32:07 ID:Zcg32acR
あっあっあっ

自己解決しました…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:35:54 ID:4iyQVE1V
実際には規模120ぐらいで並ぶ数がリミットで安定すると思う
BMなら4500ってところかな
それ以降は恩恵が無い模様

あと羽の生えた巻物や下落のポーション、収穫の魔導書は完全
ランダム枠だよ
入荷するかは規模に関わらず低確率
買いたければリロードでもして何度も覗くしかない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:05:36 ID:kcAsl2MN
>>154
可能
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:09:01 ID:b87DpLQ1
>>158
是非その方法を
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:13:02 ID:kcAsl2MN
export.txtに書かれてるURL飛んでそこで目的のルーム名探してeumファイル落とせばおk
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:25:37 ID:b87DpLQ1
>>160
サンクス
けっこう簡単なことなんだな
PC内のキャッシュとかから探すのかと思ってた・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:17:23 ID:twv73siu
先程DLして始めたのですが、キャラメイクの最後で名前を入力してEnterを押すと必ずフリーズしてしまいます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:20:02 ID:Cjvjc0fP
>>162
saveフォルダ内に作りたいキャラの名前と同名のフォルダが無いか確認するんだ
もしあったら削除してもう一度やり直してみてくれ
俺はそこまでしかわからん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:24:19 ID:kcAsl2MN
>>162
名前の最後にスペースが入ってたりするとエラーはく
入ってなかったらすまん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:31:28 ID:bcKfAiuN
>>162
入力文字が長すぎたりしてもなる…気がする
再現性がいまいち無いんだが、たまに死亡時の遺言入力でなったりする
「ああああ」とかで入力してもダメならよくわかんね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:36:11 ID:twv73siu
返信ありがとうございます。
saveフォルダ内にはnullファイル以外ありませんでした。
名前はaaaaとかああああとかで試していますがやっぱり止まります。
OSはVistaです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:43:00 ID:t6xyTLCh
俺、VISTAでやってるけど動くぞ
再インスコすればどうなん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:57:07 ID:CkdSc3T4
名前入力せずにenterしてみればいいんじゃない
勝手に変な名前つけてくれる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:55:10 ID:C1ecUNqw
ペットの盾装備エンチャントに対してレスが無くて涙目;;
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:14:27 ID:xeiBBdXo
>>169
HP確認用劣化武器&森林浴、じゃ駄目なん?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:34:46 ID:6KMbeYlf
PCが該当エンチャ装備外して馬だけに着けてみればすぐ判りそうなもんだが…
まあ、ちゃんと効果発動してるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:01:53 ID:3cyzY01/
画像BBSに上がってる使用人一覧の容姿なんですが、
あの姿に確定で来るって訳じゃないのですか?
ガーンナは縦ロールで来たけど、セスルートが一般の売り子姿でしか来ないんで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:19:51 ID:q4YKTofS
投資のスキルレベルを下げるエンチャントが付いてしまったんですが

これは投資するとき装備しなければスキルレベルは下がらないですよね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:21:24 ID:bKtMUp/Q
下がらない
普段使いには全く問題ないよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:40:25 ID:2O3U7A7v
依頼等何も関係ないのにアリーナマスターとアイテム交換出来てしまうのはバグフラグ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:41:38 ID:b1FCrBVd
>>175
そいつ冒険者じゃね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:48:33 ID:2O3U7A7v
いや、パルミアのアリーナマスターですね
アイテム納入でファイアボルトの魔法書の依頼は雑貨屋から受けてるんだけども
もしかしてアリーナマスターが炎の衝撃波の杖を持ってるからアイテム交換出来るようになってる?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:02:14 ID:pSVGWIMe
神の下僕って二種類までしか仲間に出来ないじゃないですよね?
でも。養殖して下僕のNPCを作ってから縁を切れば全種類コンプリートできますかね?

自分で試せばいいんですが、中々子供作ってくれなくて…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:14:23 ID:I1lfO66G
店で売っている残りχ回の杖を購入しても、自分の所持品のところではなぜか残り0回となってしまっています
もちろん振っても何もおきません
どうしたらいいんでしょう?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:17:07 ID:JjsVyYHF
マナバッテリーじゃないの
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:17:11 ID:pSVGWIMe
>>179
エーテル病にかかってると思うよ
ステータス確認してみて
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:18:53 ID:4iyQVE1V
>>179
自分のステータスの変異をよく見てみるんだ
エーテル病 あなたはマナバッテリーだ
が付いていると思われる

これを発症すると杖を全てストックに変換してしまうため使えなくなる

エーテル抗体POTで治療可能だよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:20:06 ID:2O3U7A7v
177ですがマスターから盗んだ衝撃波の杖では依頼通らなかったけど
魔法書納入して以来達成したら解決出来ました。
お騒がせしました
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:20:10 ID:i4IkFg0L
死んで埋まってゲームを再開したとき、
チャットに自分の死亡メッセージが表示されていません。
何かのバグですか?Xmasバージョンです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:20:53 ID:pzfgEZ9u
>>172
あれの容姿はメイドで出たときのグラ、店主として出たときはどれも普通の店主のグラ
職業はメイド以外にどんな職種で出てくるか、もちろんその時はその職業に準じたグラになる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:31:30 ID:I1lfO66G
>>180
>>181
>>182
ありがとうございます
ステータスを確認したら「あなたは生きたマナバッテリーだ」となってました
王様からもらった唯一の抗体が呪われてたんで、
とりあえずカジノに行ってみます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:33:29 ID:3cyzY01/
>>185
ありがとう、そういう物だったんですか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:37:30 ID:3mzidxJT
>>162
Elonaのフォルダの場所を変えてみるといいかも。ドライブ直下辺りとかの浅いところ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:37:32 ID:7I86m52Q
>>184
埋まった時は死亡時のメッセージは流れない仕様です
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:40:34 ID:/UwaANon
>186
水があるなら希望はあるのだが
あと、解呪つかえたっけ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:46:29 ID:7I86m52Q
祝福された解呪の巻物は「所持している物全て」に効果がある
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:10:45 ID:vjE1jXhT
地雷犬が仕掛けた地雷をsして見つけて
それを解体しようとするとき
やっぱ上に乗らないとだめ?
見つけた地雷なら作動しないと思って踏んだらチュドーンだったw


後、↑のほうで出てたけど
魔法店とかの投資規模120程度で
ページMAXとかWikiにも載ってたけど
魔法店、雑貨屋規模140ぐらいで
2ページギリギリって感じなんだけど
4ページはMAX値のこと?
今まで4ページ分商品並んだのみたことない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:17:47 ID:gRoZIf1A
どこから4ページが出てきたんだ?
魔法店は2ページ前後がMAXだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:34:01 ID:7I86m52Q
店のページ表記はゲーム内では0〜2みたいになっている。
0〜2の時はページ数で言うと3になるから、そこを区別しないと計算が合わなくなる。
魔法店の場合、大体ページは0〜2なんだけど、まれに0〜3の限界近くまで商品が並ぶ事がある。
wikiの投資のページのコメなんかでは0〜3まで並ぶ事があるので、陳列数の限界は規模120以上あるんじゃないか?
とか検証されてる。

検証結果や自分の経験(規模1000まで上げた事あるが陳列数は0〜2であまり変化なかった)から思うに
ランダム要素が大きいだけくさいかな。

>>192の4ページっていうのはページ数が4で、ゲーム内表記では0〜3って事でしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:42:53 ID:vmvOq5b4
たまーに、カーソルキーを受け付けなくなるときがあるな。

リセットしたり再起動しても直らんので、結局セーブ退避して再インストールするしかなかったぜ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:50:06 ID:L5X6paUJ
>>153
とりあえず器用とその他のスキル上げで命中率上げようと
修行の旅に出ようと思ったら、パルミアの街の南部に塊の怪物が出てしまいました。

何度もロードして倒そうと思ったんですが、すぐ増殖してしまいますし、
壁生成の杖で隔離しても、外に出ると壁が無くなるし、自分の実力では殲滅できません

街の再生成を行うと、依頼クエストのアイテム交換で
必要なアイテムを対象キャラが所持しなくなるバグが発生するのでやりたくないんですが、
そうなると、変化の杖を大量に集めて塊の怪物を変化させるか、
核爆弾で焼け野原にするか、自分が強くなって殲滅しか解決方法はないんでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:06:27 ID:vD46hN0h
>>196
その通り。みんなそれを乗り越えて頑張ってる。
リロおkなら、出現した1匹めを変化すればいんじゃねーの?
呪いをとくとか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:14:03 ID:6KMbeYlf
いまどれ位の数増殖してるか判らないけど、
その数に応じて壁生成の杖や魔法がある程度ストック貯まるまで街に入らないとか。
南部なら元々壁が多いので街NPCから離して増殖をある程度抑えるのは北部ほど辛くはないかも。
ペットや冒険者を雇い、細かく壁を作って各個撃破できる形にして
壁壁壁
壁塊冒
壁ペP
みたい陣形に持ち込むと楽なんだけどね。
魔道具スキルが少しでも育ってれば変化させていくのもいいんだけど。
核で倒すのは楽だけど、悪人プレイの下準備ができていないとダルフィ以外の街は面倒。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:16:19 ID:3cyzY01/
核が嫌ならエヘ様にお願いすればいいじゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:16:42 ID:gRoZIf1A
初めて街を塊に占領されたときは10時間以上殴り続けたなあ
戦ってりゃスキル上がるんだから別にいいじゃない
盾持ちならダメージは受けないだろうし普通にクエやるよりよほどスキル上がると思うが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:22:22 ID:vjE1jXhT
>>193
Wikiの投資の所にはMAX約4ページって表記されてる

>>194

規模140で羽の巻物買うのにかなりの回数リロしたけど
4ページでたこと1度もなかったから
規模120じゃなくもっと上なのね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:35:15 ID:fQmt1lDY
BM以外は規模100-120くらいで頭打ちって聞いたけどまだ上あるのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:54:30 ID:L5X6paUJ
>>198
最初に突撃した時には南東部分の細い通路の南辺りに既に8匹ぐらいいました。
近くに傭兵がいて増殖し、ペットが攻撃して増殖して収集がつかないので
突撃前の状態のまま、他の街へ行き変化の杖を買い集めてます

>>200
塊を1匹倒すのにHPが3分の1ぐらい減っちゃうので
時間かけて殲滅するのも厳しいです

とりあえず、変化の杖を集めながら、キャラの強化をして
強い冒険者を雇って壁生成で隔離し、殲滅するか、
変化の杖で一匹づつ倒すかしていきたいと思います
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:07:25 ID:StpI8m++
それ武器の命中どうこう以前に防御低すぎるんじゃないの?
全身中堅クラスの素材で+4にでもすれば序盤盾なしでもPV150は超えるだろ
あとHPが減ったらテレポ逃げするなりマップの外出て足踏みなりできるんだからもうちょっと色々やろうぜ
205194:2010/03/20(土) 00:08:50 ID:ylLwvF/B
>>201
0〜3の限界近くって言うのはちょっと言い過ぎたかも
0〜3の最後のページ半分ぐらいまで商品が並んだのは覚えてる(まあ赤い本だったけど)
ただ規模1000ぐらいまで上げても0〜3まで並ぶのは稀だった気がするので
限界が規模120より上だとしてもほんのちょっとじゃないかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:09:50 ID:qI7LVE55
>>202
質の高いアイテムが出やすくなるんじゃなかったか?
引き継ぎなしに始めた時投資無しの魔法店に
羽と潜在POT同時に出たの思い出した (;ω;)ブワッ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:14:44 ID:a1MviN3v
羽と祝福羽が一緒に店に並んだ時の嬉しさといったらもう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:13:59 ID:TdG3eKdC
下落と祝福下落が一緒に並んだときの嬉しさといったらもう

>>203
塊の怪物は弱体化の手という主能力が一時的に減る特殊攻撃を使うので、
維持系エンチャ無しに囲まれたりすると最大HPが減ったりする。
まあ>>204の言う通りPVを確保できれば問題無いけど。
現状色々試して無理と感じるなら地道に強化するほか無いなあ。
その内分裂系が増えなくなってツマンネとか思うようになるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:16:20 ID:uKFeUjaN
耐性を整えようとすると、防御やスキルブーストが低いし
防御を優先しようとすると、耐性が隙だらけになってしまう
地道にBM投資するしかないのだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:21:04 ID:C721n3IP
>>209
先ずは武器屋に投資してみては?
100も投資すればほとんどの装備品が買える
幸運の日なら烈火や防衛者の装備品も並ぶよ

あとは素材変化の巻物でアダマンやルビナスにでもすればいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:26:26 ID:StpI8m++
PVは胴で稼げればまずは十分だし
胴、足、背中の3箇所に炎氷稲妻つけて他の部位で耐性埋めだな
特に幸運モイアーで首指が初期から複数耐性狙いやすい
スキルブーストは別に要らない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:29:44 ID:uKFeUjaN
うーん、そんなもんか
ゼームに挑んで、回復されたところから削り切れないんだが
オパ槌では攻撃力が足りないかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:31:01 ID:DVvpjWIZ
エンチャが欲しければ黒猫さんに頼んでもいいのよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:32:19 ID:C721n3IP
>>212
ゼーム相手なら十分かと
英雄、加速でドーピングすれば問題無い

それで駄目ならもう少し鍛えたほうがいいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:34:29 ID:aVQ/eVZE
死の宣告持ってるモンスター仲間に出来れば無敵じゃね?ボスも一発だろ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:10:17 ID:rXD1dRGQ
>>209
一部の耐性はシナリオ進行で手に入る★装備で揃えられる
乗馬プレイヤーなら★鋼鉄竜の指輪さえあれば死ぬことはほぼなくなる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:00:48 ID:yv/UFx6l
耐性*でダメージ約半分、耐性*×7でダメージ約四分の一って言うのはわかったんだけど
魔法耐性が絡むとどうなるかがわからない。魔法耐性*と幻惑耐性*がついていた場合は
全ての魔法ダメが半分+幻惑ダメは四分の一になるのかな。それなら魔法耐性以外も意識しようと思うんだけど

 あと状態異常を軽減するのもダメージと同じくらいの効果がある?つまり*でも十分効果があるかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:16:09 ID:r1uZQHns
>>217
魔法の矢のような属性の無いものはダメだけど、他はそんな感じで合ってるよ
麻痺の矢なら神経+魔法、地獄の吐息なら地獄+魔法、みたいにね
状態異常も弱点や無しと*(弱い耐性)とじゃかなり変わるから、*でも耐性の複数付いた代物は結構使えたり
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 04:03:01 ID:od8myQjp
>>217
魔法の矢とかの魔法属性魔法に関しては他の属性と同じで*1つで半減、8つで無効
他の魔法耐性としては魔法属性耐性は気休め程度
呪い魔法に対する耐性にもなるから上げて置いて損はない
死の宣告ぐらいなら簡単に無効化できる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 04:37:31 ID:uKFeUjaN
加速を織り交ぜたら、意外と楽にゼームを倒せた
アドバイスしてくれた人ありがとう
ああ・・・次はウティマだ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 05:06:14 ID:FGX9VE57
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:18:26 ID:TE6V/tpn
なんかネフィア攻略の宝箱あけてもアーティファクトが全然出ません。
Elonaて世界全体での☆アイテムの上限てあるのでしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:18:27 ID:4uQwxnIE
博物館の事なんですけど
同じ種類でグラが違う(例えば子供とか老人の男女)のは内部的に1種の剥製を2つ置いているとカウントされるのでしょうか?
新しいモンスターの剥製を入れても評価がどんどん下がって困っています
さきほど重ね置きしてないかチェックもしてみたのですがどれも1つだけでした
ちなみにカードは倉庫に保管してあり博物館には置いてません
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:44:11 ID:1utL/GGu
>>222
ない、リアルラック
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:52:48 ID:3WtiSgpk
品質はリアルじゃない方のステ運も関係するよね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:05:43 ID:ubDoJgFy
幸運の日ってガチャポンの中身に影響したりしますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:28:57 ID:xF88JiWf
>>223
その通り

博物館は各町の弱いユニークNPCの剥製をそろえる程度でもトントンを超えるので
そんなに気にしなくていいと思う

早く高ランクを目指したい!ってなら、ユニークモンスターの剥製、剥製のサイズが大きい敵、
Lvが高い敵、の剥製を重点的に陳列するといいよ、カードは剥製に比べて価値が非常に低いから、
余程強い敵のじゃない限り置かなくておk

あと街や施設のユニークNPCはほとんどが100%剥製落としてくれて
集めるのが楽なのでその辺はとりあえずコンプしときたい所
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:09:18 ID:DVvpjWIZ
作りたてで博物館ランク低いならカードも置いた方がいいと思うが
弱いユニークのカードでも下手な雑魚よりランク上がるし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:35:07 ID:Y/JfzH6O
見た目にこだわらずに手っ取り早く、なら
演奏依頼に出て来るユニークの剥製をずらっと並べるのも良いよ
2個目以降は点数が低いけれど、順位を稼ぐだけなら十分
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:44:53 ID:4uQwxnIE
>>227
亀スレになりましたが回答ありがとうございます
うーん評価か自己満足かまずは方針を決めないとですね
とにかく集めてから考える事にしてみます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:47:21 ID:4uQwxnIE
>>230

>>228
>>229
すみません抜けてましたお二人とも返答ありがとうございます

232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:10:57 ID:hoIYiTF9
アイテム画像差し替えってできる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:24:47 ID:5JTruFu4
フィールド曲を自分の好きな曲に差し替えたいのですが、元々フィールド曲は3曲しかないようです
これって4曲以上に追加できないのでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:41:48 ID:pjyaWC+/
>>232
アイテム画像のファイルを直接書き換える形で可能。
ペイントでも簡単にできるけどバックアップは念のため残しておくと良いよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:25:58 ID:DMMFMSNc
装備品の質(ダイス部分のみ、防具ならPVDV)って
基本的に素材がすべて?

(0、3)の生ものをアダマンにした場合と
(2、4)の生ものをアダマンにした場合期待値は同じ?

もし後者なら付与エンチャで装備品決めて
後は素材変化でおk?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:37:31 ID:laUSPGg6
Lv13になってもLv3のダンジョンがクリアできない
魔法使いだけどギルドのノルマもクリアできてない

ノルマクリアできれば魔法書買えるから魔法訓練できると思うけど
7ポイントの古書物手に入れても読めないし、大変だわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:41:56 ID:rXD1dRGQ
>>235
手袋(グローブ)、細工篭手(シニアグローブ)などの装備品名が同じでも品質によって強さが変わる
良質より高品質、高品質より奇跡のが高パラメータ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:44:41 ID:7LIQkyHs
>>236
魔法使いは茨の道よね
かたつむりプレイ同様、ペットの方がよっぽど役立ったりする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:45:45 ID:pCZyUD8p
>>235
品質で上限に差が出ると思う。
例えば奇跡縦走鎧アダマンならPV110以上が普通だけど
通常やエゴならいくら素材変化しても65ー90あたりしかでなかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:02:53 ID:DMMFMSNc
235で意味不明な文章書いてた、ごめんw

奇跡↑クラスで良エンチャ付与されてる物に
素材変化使えばOKって感じでいいのかな?
今Lv30だけど1回も素材変化使ったことないんだ
どの辺で妥協すればいいかとか考えると中々使えなくて・・

とりあえずちょっと試してみる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:05:45 ID:G0tr4V+V
>>236
ペットを頑張って育てるんだ!
モンスターボールもらってベルをペットしてみるのもあり
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:08:07 ID:7LIQkyHs
品質は奇跡以上で、良エンチャで、強い種類の装備って
BM投資とかリトルシスターリロでもしないとめったに見つからんよねー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:18:21 ID:rXD1dRGQ
>>240
こっちこそ分かりやすい表現じゃなかったかも
・装備品名が違うと性能が変わる
 手袋より細工篭手の方が高パラメータ
・品質が違うと性能が変わる(神器=☆≪≫装備、奇跡=☆『』装備、高品質=エンチャント付が多いがない場合もある、良質・粗悪=呪い・黒猫以外によるエンチャント無)
 品質が高い方が高パラメータ
・素材が違うと性能が変わる
・★装備は例外、性能固定

あと素材変化したときにある程度パラメータがばらつく
生もの→生ものに変化でも(0,1)→(0,-2)になったりする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:21:32 ID:q7aQns/a
>>240
☆鉄の鎧のPVはランダムで15〜23くらいになるが
15だと素材変化後に弱くなるとか、そういうことはない
聞きたいことと別のこと言ってるかも
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:26:33 ID:LjjFDeI1
>>243
良質呪い装備に神エンチャ、低ペナルティとか稀によくあるから困る
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:27:47 ID:a/IJ+ojK
奇跡↑の良エンチャを素材変化で基本間違いない
ただ、胴体とかは重層鎧やタイプによっては防弾服など大きい数字が出やすい種類の方がいいと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:46:33 ID:VMDbUL03
アダマン重鎧だと100〜150ぐらいブレある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:54:40 ID:Hu7fbWFX
>>245
そこそこの良エンチャだけどテレポ無効付いてる、とかも悩ましいな

素材変化は、別にエンチャ消える訳じゃないから、怖がらずどんどんやってみるべき
勿論、巻物を簡単に手に入れるツテがある事は大前提だが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:11:45 ID:DMMFMSNc
巻物はまだ量産できない状態かな
納得のいく一品ってのがまだ何もない状態
妥協してもいいかあってのが微妙にある感じ
(装備品の基本性能弱い(4,7)で氷*****+とか)


今依頼で星15ぐらいまで出るんだけど(受けるのは10↓)
さっき初めてランク12の森討伐受けたんだけど
イスの偉大ななんちゃら見たいなの出てきて
めっちゃ苦労したんだ

装備品とかそこそこ揃えば出た依頼全部こなせるようになる?
イス1匹食うのにテレポスクと杖とマジックミサイル全部使ったよw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:20:19 ID:TdG3eKdC
装備品や★がそこそこ揃って大体の依頼をこなせるようになっても
初めての変異種討伐で調子に乗っていた事を思い知らされたわ
>>249
ペットは育ててる?その内自キャラより強くなって討伐依頼とか楽になるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:59:26 ID:StpI8m++
イス倒してるのに素材変化したことないってどうなのよw
とりあえずまともに素材変化してきていれば軽装でも通常MOBからダメージ受けることなんてほぼ無い頃だと思うが
イスさんはどっちかというと耐性のほうが重要だからわからん
正直土台の強さなんてBM巡りレベルまではどうでもいいし
素材変化巻も魔法店覗く度に5冊くらい毎回置いてあるんだからとっておくことに何の価値も無い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:26:34 ID:/uPfo41C
通常の討伐依頼はイス系とドラゴンが複数同時に出ることもあるから変異種討伐より難しい場合もあるのよね・・・
イスやドラゴンに苦戦するくらいの頃に名声3万、5万超えて変異種討伐できるようになったら大げさかもしれないけど世界が変わるよ
依頼内容でモンスターの種類とレベルを確認できるからこなせるものだけやればいいし報酬も品質のいいものが手に入りやすい

というかレベル30ならもうそのくらいは名声たまってるかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:35:05 ID:kw6T2bsh
ペットの黒猫に二刀させたいのですが重いほう(3,3s)を利手に持ってくれないです。
威力が関係してそうですがこれはどうにもならないのでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:38:44 ID:dlpsXB1x
>>253
重いほうを先に渡す→閉じる→軽いほうを渡す
で出来ないかい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:42:09 ID:kw6T2bsh
>>254
どうもありがとうございます。出来ました
出来ないなら諦めて両手にしようかと思ってたので助かりました・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:58:55 ID:DMMFMSNc
>>250
ペットは遺伝子?とかがややこしそうで全く育ててない・・
初期にわんこ連れ歩いて即死んだのも影響してるかも
一応つれて歩きたい願望はあるけど
自身の装備も満足にいってないから
すぐ死にそうでちょっと敬遠してる

>>251
基本作業が好きで依頼ひたすらこなしてたらこうなったw
お金が惜しくて素材買いだめとかしてこなくて
手持ちも拾った分だけなんだ
BM投資もポートだけちょっとしたぐらい

>>252
一応変異種とかもこなしてる
ブルーバブル討伐でひどいことになったw
分裂系は全部食わないとだめなのね
普段あんまりいないのに
観光客と機工兵がワラワラ湧いてバブルだらけになったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:33:30 ID:G0tr4V+V
>>256
装備無いなら盗んじゃえw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:36:22 ID:u1Y4MQxj
素材変化が使えるのは装備と家具だけ?
シェルターとか重いんだけど……羽の巻物とかまだ手に入れてないっす……
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:39:28 ID:RQMq3O9A
>>256
ジュブニグラスとかイス系の最初から高レベルのペット捕まえれば
遺伝子合成とか死にやすいとかあまり関係なくなるからお勧め
イス系は乗馬もすごい

ペットがいれば 使えるけど自分は使わない武具を倉庫の肥やしにしなくても良くなる
むしろ高防御力良エンチャの装備をペットに渡して
自分は戦闘系以外のスキルブーストの装備で固めたほうが効率いいな
どうせゴミ防御力でもペットよりはずっと死ににくいし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:54:51 ID:G0tr4V+V
んだんだ、近接攻撃なんてペットがやってもPCがやっても一緒
俺なんかペットの方がPCよりずっと強いよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:12:51 ID:rXD1dRGQ
>>256
神様から貰えるペットはみんな使えるよ。アンドロイド以外
ペットが死ぬのが嫌なら両手盾で壁役にすればいい
盾バッシュもあるし詠唱成功率も下がらない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:49:43 ID:pOwYqrM8
スキルの一覧の*って一体何のことですか?
これからスキル割り振りするのですが、気になってます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:52:59 ID:cgRavq94
装備とかで強化されている表示
シートの*は一つあるだけで1〜50強化されている表示
装備の*は一つで1〜5強化される表示
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:28:29 ID:G0tr4V+V
神の下僕が全員浮遊持ちだと言うことに100時間やって気づいていませんでした
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:35:03 ID:4PB5G3SW
黄金の騎士さん連れてネフィア潜ったら毒犬部屋で蒸発(´・ω・`)
鉱石持たせて訓練所だけじゃ鍛え足りないです?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:37:48 ID:zN3F4l6T
耐性無いのが原因かと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:45:22 ID:4PB5G3SW
毒耐性装備かー。探してみます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:53:08 ID:ylLwvF/B
耐性は*一つだけでもあると半減するらしいから
毒とか神経あたりはそんなに*の数を気にしなくていいかもね
まあ犬部屋だった場合はきついだろうけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:27:23 ID:RQMq3O9A
毒は耐性装備探すより毒グモ捕まえて牧場に放った方が早いし
装備欄圧迫しなくてよいんじゃないかな
まあ他の耐性にもいえることだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:39:21 ID:4PB5G3SW
毒グモ肉!そういうのもあるのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:47:33 ID:iCG9HDWb
今俺が前線で活躍させてるペット、一番耐性が弱い奴でも***はつけておこうと思ってるんだが、
一番耐性が強いやつでも毒耐性は0+蜘蛛肉だな
毒耐性は*か**ぐらい手に入れば本当にどうでも良い耐性
個人的には全耐性の中で一番重要度低いんじゃないかと思う
まぁたまにショウルームボスに超毒ブレスや毒格闘でぬっ殺されたりもするけど
公式なら毒を使う一番強い敵は多分毒犬だから**あればほんとに十分
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:55:43 ID:yv/UFx6l
ダイオウサソリ「…?(>>271をじっと見ている)」
まぁたしかに毒耐性って重要度低いよな。ムカデなのにサソリっていう面白キャラだから覚えてたけど

>>218-219
遅レスすまん。ありがとう
魔法耐性*3を二個つけるより、対クトゥルフ用に幻惑耐性つけた方が良さそうだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:57:41 ID:uundfpD9
ちょっと質問
ペットに食事させて耐性を得た場合では、PCと違って夢イベントで消えない?
消えないならかぼちゃにだけ気をつけてればおっけ〜なのかな?

274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:59:38 ID:zN3F4l6T
失耐性POT以外では消えない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:01:08 ID:5rKhi28g
主人公の歩行グラって途中で変更できたっけ?
装備の表示をオンオフさせるんじゃなくて、髪型とか変えるやつ。
鏡台使ってみたけど、装備の表示しか変更できなかった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:04:03 ID:uundfpD9
>>274
ありがと〜
なかなかペットにまでいい装備揃えられないから助かるわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:05:17 ID:uundfpD9
おっと、sage忘れごめんなさい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:06:22 ID:YIaPMaEl
病気にかかったんだけど、他の状態異常と同じでしばらく放置しておけば治る?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:22:39 ID:o6CzYuS0
>>275
マニ様今日もありがとうを3回唱えた後、c押してp押せばいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:23:35 ID:yv/UFx6l
>>275
c押してp。cキー押すと画面最上部に操作方法でるんだぜよ
むしろ俺は装備の非表示が初耳でしたありがとう!w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:25:42 ID:wFMZCrln
>>275
c押してキャラシート出した後p押してみ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:29:31 ID:5rKhi28g
>>279
マニ様今日もありがとうございます。
無事髪型を変えることができました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:35:46 ID:+IH8A9mV
マントみたいなアクセサリを付けて吸血鬼プレイしてる俺に装備表示する隙はなかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:59:51 ID:5H0dcrqH
夢で耐性消えてリロード余裕でした
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:12:27 ID:qZJJRdGS
名前の巻物が集められ、システムも理解し方向性も決まったが、倉庫に行くと置いたはずの生きてる鎌が無い
500日くらい前のセーブデータでは確認した
多分、倉庫整理の時に自店に置いたんだと思う

さて、俺のとるべき選択肢は?

1. 500日戻る
2. また出るさ。切り替えて続行。
3. 結論はひとまず保留してt頑丈なロープt頑丈なロープt頑ry
他にあったらアドバイスお願いします

備考:LV40台、神の化身ピアニスト(だけど脳筋)1stキャラ。マニは信仰してないです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:15:34 ID:laZ8spDr
ただ単に生きているだけならまた出るだろ
発動ついてたら吊っていい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:15:41 ID:EsvA8IeW
>>285
スペシャルな一品なら500日戻す
そうでなければ気にしなくてOK

ちなみにスペシャルはグレネード発動や首狩り*****+みたいなやつね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:15:55 ID:bsIuSgND
>>285
現在のと500日前のを平行して進める
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:16:57 ID:mfmkp/ja
リアルで吊るしかないな!
さておき500日巻き戻すのはさすがに勿体無い
生きている武器はBMをこまめに覗けば結構置いてあるよ
それもいちいち買っていたら名前巻きが足りなくなる事請け合いてな位に
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:23:24 ID:l2/cM5Uu
>>285
とりあえず野外回って頑丈なロープを各色100本ずつ集めてみてはどうだろうか
あとは>>289の通りでいいと思う
BMに投資する金がないならリトル報酬でもらうのもおすすめ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:26:03 ID:Wojewd/S
ただの生きている武器はBM規模に関わらず幸運の日であればよく見かけすぎて普通にスルー
どうせ育てるなら発動つきが欲しい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:27:38 ID:HYX5UCcX
リトル報酬で首狩り+が付いた大鎌を見たことがあるから、
そっちを粘ってみるのもいいかもね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:54:01 ID:qZJJRdGS
>>286
>>287
>>291
少しほっとしました。素材の耐性しか付いてないです。重なってようやくレアものなんですね。
同時に、そこまで騒ぐ価値は無かったんだ・・・と微妙な気分に。
初心者は何事も大ごとに考えちゃう典型かな。

>>288
それは勘弁して下さい。わけが分からなくなるうえに、迷いが深くなるw

>>289
Wiki見る限り、BMに投資できるくらいの余裕がある頃に入手、で丁度いい強さなのかもしれませんね。
金稼ぎ頑張ります。

>>290
クズ石と果樹でバカみたいに行ったので、もう野外は嫌です。でも自戒の為に10本くらいは集めてきます。

>>292
優柔不断で一度も報酬もらった事ないです。そのくせ、リロして良エンチャ出してニヤニヤしたり。
しばらく脳筋だろうし、武器はこだわっていいかもしれませんね。

まとめてありがとうございました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:58:43 ID:QZjvToTO
上の流れで倉庫に終末付の生きてる武器あることを思い出した
誰かかわりに育ててくれないか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:02:42 ID:QB/Ye62g
なんという…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:03:55 ID:Dr6HliF6
NPCのポートレートってどれが誰に対応してるのか分かる表ってないよね?
カードワースのフリー素材で差し替え作ってるんだが、ロミアスの顔しかわからん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:10:54 ID:R/PthAHi
首狩り*****+って貴重だったのか
長棒についてたから買ったけどブロンズだし素材変化できないしで倉庫に眠ったままだわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:45:48 ID:S4d133Dh
>>296
顔グラ固定NPCは上から4番目の列の連中と一番下の列の女性陣だけっぽい
それ以外のメインに関係ない人たちは『』であってもシャッフルされて適当に割り振られるようだ
自分もCWの顔素材でface1作ったけどロミアスだけ未変更という
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:56:09 ID:Dr6HliF6
>>298
教えてくれてありがとう
カードワースの顔グラくおりてぃ高いよねー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:03:11 ID:vQhj8MkC
店を任せたペットは、そのまま店主を務めさせていれば
魅力&交渉レベルは上がっていきますか?
時々連れ出してレベル上げとかさせたほうがいい?
店のランクが50台にまで上がってきたけど、店主のステには一向に変化が見えません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:10:56 ID:l2/cM5Uu
両方上がる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:53:31 ID:M9KYAHyD
>>301
え!?俺がロミアスじゃなかったら交渉だけが上がるんじゃなかったのか?
プチ牧場(すぐ近くだけど)からプチ料理運んで食わせているんだが・・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:09:06 ID:l2/cM5Uu
交渉の対応スキルが魅力だからそっちにも経験値振り込まれるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:10:28 ID:M9KYAHyD
>>303
あっそうか!どうもありがとう って俺が質問者になってるよorz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:09:34 ID:i+e/3Bp0
最大所持重量の数値が前より減ってたので調べたら
耐久の能力が以前確認した時より
5ぐらい減ってることに気づきました

特にログにも下落の表示は無かったし
肉体ポーション飲んでも元に戻らないんですが
どういう状況で能力って下がるんでしょうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:13:23 ID:R/PthAHi
敵に能力低下の攻撃をされたとき、もしくは死んで這い上がったとき
前者は○○を維持するっていうエンチャントがついた装備してりゃ防げる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:23:06 ID:HAm2AGPR
耐久上がる装備品外したか祝福肉体の上昇分が消えたか変異やエーテルの症状が消えたか信仰変えたか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:23:32 ID:l2/cM5Uu
主能力うp付き装備や信仰でブーストされてるのが気づかないうちにうっかりはずしてたりして解除された可能性もあるね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:46:15 ID:i+e/3Bp0
そういえば装備に耐久の維持が無かったので
塊の怪物駆除の時に下げられたのかもしれません

維持ってあんまり気にしてなかったけど重要だったんですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:29:13 ID:vQhj8MkC
>>301
ありがとうございました!
先は長いということか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:18:57 ID:t28Ncjqs
敵でねーぜヒャッハープレイの為に今日も倉庫道を作る作業が始まる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:21:55 ID:t28Ncjqs
書くスレ間違えた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:57:25 ID:ZtNNrSnv
>>309
塊の怪物みたいなモンスター能力での能力低下なら肉体復活(精神復活、癒し手に頼む)で治る筈。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:12:16 ID:z+J1P1tA
イスや螺旋様の狂気上昇って、ペットも幻惑耐性上げてないと食らうもの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:11:32 ID:/nK+82Yo
アイテムの捨て方が分かりません!
潰れ中で動けなくなってしまいました
どうしたらよいですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:14:12 ID:4FYlrqvF
仲間に敵が隣接してても攻撃しなかったりしますがこれは防げるのでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:15:16 ID:M9KYAHyD
>>315
dキー
?でコマンド表が出るから覚えておくといい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:16:38 ID:M9KYAHyD
>>316
PCが攻撃しないとペットも攻撃しない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:25:14 ID:/nK+82Yo
>>317
ありがとうございます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:27:43 ID:4FYlrqvF
>>318
ああ、そういうことだったんですか、どうもありがとうございます。

すみません、もう一つ疑問なんですが攻撃していないのに敵を攻撃しに行ったりするのはこっちが攻撃されたからとかそんな理由でしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:30:33 ID:7E+EmzeS
ずるむけ
バス停
浴槽艇
ばすてーーーー
クダラン
コドモノコエガスル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わけナアアアーーーーーーーーーーーーーーー
カスカニキコエル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほっ
ほっ
ほっ
たる
こーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あっちの
みーーーずは
にーーがいぞおおおおおおお



ほーたる
こーーーーーーーー
居眠りしちゃった
降りたら山中  渡鋭バス       帰りのバスは   刺鋭バス
  オキャクサーン         終点デスヨ?



322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:35:46 ID:/nK+82Yo
今戦士で窃盗のスキルがないのですが
後から手に入れることは可能ですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:37:05 ID:M9KYAHyD
>>320
ペットが敵から攻撃されたら反撃したはず(ぺっとのAIによってはその限りじゃなかったかも)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:38:14 ID:gHPMVusW
SAN値直葬
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:40:08 ID:M9KYAHyD
>>322
盗賊ギルドの門番をテレポの杖でどかして侵入後に変装すればいいらしいけど
自分はうまくいかなかったので願いで取った
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:42:10 ID:E5M9Olwv
>>325
それはたまたま門番がテレポ妨害装備を持っていたせいだな
サモンモンスター使えば、敵を倒すために持ち場を離れるぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:43:29 ID:QbR0orjT
適当に体当たりして逃げて階段降りるって手も
どうせ地下でも変装するし2以上容量あるだろうし楽

やったことないけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:44:16 ID:4FYlrqvF
>>323
どうもありがとうございます。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:44:53 ID:M9KYAHyD
>>326
そうだったのかサンクス・・・・・、て、今日で2回目もう回答者やめよっかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:03:24 ID:YHSdMPCk
elonaのOPテーマできた!!

タイトル「Wind Climbing 〜風にあそばれて〜」  作詞・俺

どうにもならない今日だけど平坦な道じゃきっとつまらない
君と生きていく明日だから這い上がるくらいで丁度良い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:06:58 ID:ZtNNrSnv
>>330
これはひどいw

>>320
PCがターゲットした敵にも向っていく。
質問内容とは違うが一応補足。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:49:15 ID:IVh3wdQi
腐った食べ物をペットが食べた場合、
wikiには「麻痺・混乱のみ」とありますが

・ペナルティが無いだけで、主能力に経験値は入らない
・通常の食べ物と同じく主能力に経験値が入る

どちらになるのでしょうか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:20:00 ID:6WJpOSiU
先程手違いで魔術師ギルドへ変装、進入し中の人を全滅させてしまい
うっかり金庫まで攫ってセーブしてしまったのですが
再生成されるのでしょうか

見切りスキルが欲しかったのに
どうしてこうなっt/(^o^)\
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:29:13 ID:YgRjTX2c
>>332
・通常の食べ物と同じく主能力に経験値が入る

>>333
トレーナーとかのNPCは復活する。
金庫も壊した壁も復活しない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:33:10 ID:IVh3wdQi
>>334
腐っちゃったら廃棄してたのは無駄だったのか……
回答ありがとうございます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:14:18 ID:L5iDXlAc
NPCの持ち物についてですが、時間によって増えたり減ったりするのですか?
それとも殺して再形成されたときにリセットなのですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:48:33 ID:APu7irrZ
寝たら潜在能力が*%伸びたと表示されますが、
これは主能力のみが伸びているんでしょうか?
それとも、何かのスキルの潜在能力も上がったりしているんでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:06:18 ID:3jfRCZFC
>>333
うっかりってレベルじゃないだろ…
どんだけ手癖悪いんだwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:41:05 ID:tvz4qT0H
>>332
勘違いの可能性もあるけど
ゾンビ拾い食いしたペットが能力低下したことあったような。
Xmasバージョンにしてからは確かめてないけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:46:00 ID:tvz4qT0H
>>336
時間経過。
あと、武器・鎧・兜・弓・矢玉は交換すると
即新しいのを装備する。
新しいアイテムを入手したタイミングで
装備中以外のアイテムが消えたりもする。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:49:11 ID:tvz4qT0H
>>337
『潜在能力が*%伸びた』は主能力だけ。
睡眠中のイベントで信仰・治癒・瞑想は上がるけどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:55:53 ID:d926LO3c
リトルシスターの報酬
27日で アル・ウード ★盾 の
魔法耐性****、切り傷+が同時につくのを狙っているのですが
(wikiリトル報酬の項を参照しました 私の場合幸運エンチャ+3 幸運の日 エヘフィート有り)
これはやっぱり付着条件はandではなくてorになるのでしょうか?
wikiの記載基準があいまいなためそもそも両方付着可能か判断がつきかねています。
現在リロード3桁後半、片方は着く感じですが
一向に両方付着はない気配です。
どなたか両方付着したかたいらっしゃいますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:08:23 ID:APu7irrZ
>>341
そうですか。ありがとうございました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:39:10 ID:6WJpOSiU
>>334
ありがd
>>338
変装したらスキルが云々て上の方のレスであったから
さっそく行ってみたらなぜか会話できなくてry
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:48:53 ID:CT+XrcLg
『潜在能力が*%伸びた』関連で便乗質問

これは全能力が*%UP?
それとも能力1個が*%UP?
各能力いくつかの合計で*%UP


後、個人的な質問
雑魚討伐でシュブ=ニグラスが3匹出てきて
倒すのに15分ぐらいかかったんだけど
こいつをうまく処理する方法教えてください
無効とかおかまいなしで状態変化するし
モンス召喚はするし、飛び回るしで中々倒せない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:57:13 ID:D/cWrjIp
>>345
> 各能力いくつかの合計で*%UP
これのはず。

> 無効とかおかまいなしで状態変化するし
幻惑耐性を完璧にすることで無効化可能。完璧じゃなくても効果はある

> 中々倒せない
『』じゃないなら変化の杖で他の雑魚に変えてしまうのもありだと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:27:50 ID:yy0OcK/e
>>345
補助アイテム使っている?
戦闘中に脆弱や盲目ポーションを投げつけるだけでだいぶ違うよ。
自分に加速や英雄気分を使って攻撃力を底上げするのも使える。
強敵相手なら出し惜しみしないでガンガン使うといいよ。

あと遠距離攻撃を鍛えておけばテレポートを追いかけなくてすむようになる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:47:10 ID:CT+XrcLg
あー変化の杖か出し惜しみしてたわけじゃなく存在忘れてたw
幻惑耐性も覚えとく、ありがとう

テレポが魔法だと思って沈黙とかは振ってみたんだけど
なんで他のに気がつかなかったんだろw
POTとかも併用で試してだめなら変化ってことでやってみます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:15:12 ID:S+/U58W4
シュブちゃんは★狂気の杖で軽くつつけば
ビクンビクンさせながら一方的に殴り倒せる繊細な子だよ!

>>342
ムキムキの黒猫つれてネフィア潜ったほうが早いと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:41:08 ID:1at7/way
>>339
ゾンビとかマミーとか元から腐ってるような奴は例えペットであろうとステータス下がるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:50:54 ID:56mZNcum
黄金岸に二刀流させたっていうか勝手になった

そしたら片方の命中率-253%になってた!

どうあがいても絶望よね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:55:09 ID:ptU8Kyq7
2刀させたいなら合成する、能力獲得を読ませるなりして2刀流を身に付けさせる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:57:33 ID:56mZNcum
>>351
なるおど

Thx
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:58:13 ID:56mZNcum
あああああああ
missった

>>352
だったorz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:51:17 ID:2znFzLVz
>>352
神の化身は元から二刀流持ってるから、
ここまで命中が低いのは重量のルールを守ってないからじゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:08:25 ID:x7UFGQK+
敵がなんか狂気度を上げてきたりして状態異常大量について身動き取れなくて歯が立たないんだけど
この狂気ってのはエンチャントで防げたりする?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:10:19 ID:XKkSb44D
幻惑耐性で防げる
後は妹の弁当とかかたつむりの肉とかユニコーンの角で回復できる
マンドレイクの肉もだったかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:11:16 ID:QgyMNoNZ
幻惑属性をあげれば防げる
上げまくれば狂気度がそもそも上がらなくなるはず
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:11:39 ID:x7UFGQK+
あー・・・アレって幻惑属性の攻撃なのか
ありがと とりあえず倉庫漁ってくる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:50:53 ID:19r7GydE
井戸壊そうとして火炎瓶投げたら町全焼したんだけど雨の日にやればいいの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:52:48 ID:Pn6akDY6
雨の日に井戸の上で火炎瓶飲み干せばいいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:06:19 ID:HY6siMn/
>>361
初心者スレですんな!冗談は本スレかVIPでやれ
初心者が質問しにくくなるだろうが本スレやVIPならかましまくれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:15:32 ID:3cAxte1b
>>362
火炎瓶飲めば足下ピンポイントで火が付く。
分からないならお前こそ本スレ帰れこのマニ野郎
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:18:44 ID:HY6siMn/
>>363
そうだったのかスマン
頑丈なロープで首吊って来るわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:31:14 ID:1lHue7sI
給料ってノルマをこなさないとどんどん下がっていくのかい?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:36:17 ID:FA7QYErP
>>365
期限のあるノルマはこなさないとランクが下がって結果給料も下がる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:58:09 ID:1lHue7sI
>>366
現実と同じで厳しいね。税金は有名税みたいなもんで理不尽だし。

もう一つ質問です。
オパートスを信仰してるんですけど、死体は重いほど評価が高いってのは分かったんですが
好物の鉱石も売値の高い鉱石ほど評価は上がるんでしょうか?
それともクズ石でもダイアモンドでも同じ評価でしょうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:02:42 ID:DCHptDGr
好物は一定
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:03:01 ID:/vgLgYdB
全く同じ価値だから高いのは損
肉も10s以上は切り捨てだっけか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:07:35 ID:1lHue7sI
そうなんですか。今まで高い鉱石ばかり捧げてました。
高いのはペットにやって、安い鉱石を買い集めて捧げようと思います
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:13:02 ID:1lHue7sI
あと、死体と好物ってどちらの評価が高いんでしょうか?
好物の評価が一定なら、軽い死体より好物の方が評価が高いんでしょうか?
重い死体だったら好物より評価が高くなるんでしょうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:33:04 ID:3oky20F/
重い死体のほうが好物より好まれる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:46:04 ID:DCHptDGr
>>371
重い死体>>>好物>>>軽い死体
死体の重い軽いはどこが閾値になるかは解析レベルになるので省略
牧場で繁殖無双できるタイプの肉はたいてい軽い方に入るとだけ言っとく
オパートスなら普通に鉱石集めるのが速いぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:25:16 ID:PAcHHMS1
NPCの待機時メッセージのハートをCNPCに使いたいのですが、
どのようにすればいいですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:32:44 ID:sEcAZ/he
探知スキルってマテリアル取るとき必要ですか?
あったほうが発見率が高いという話を聞いたのですが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:59:43 ID:RYuvSBRd
ペットの潜在能力を上げるのは訓練所のみでしょうか?
主能力は他にハーブがあると記憶していますが、それ以外やスキルはどうなのでしょうか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:01:07 ID:3oky20F/
能力獲得、成長の巻物
潜在能力のポーションもペットに効果があったはず
378sage:2010/03/22(月) 12:03:24 ID:sfGabgXJ
遺伝子合成で、部位やスキルを増やさず合成できるペット(取り出し側)って
何がいいですか?
lv10オパ子さんとlv8黒天使のlv&主能力のみ上げたいのですが
何を合成していいかわかりません
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:08:11 ID:QD93vAto
★《モーンブレイド》を盾持ちで使用しようと思うんですが、軽くしたらどの程度弱くなってしまうのでしょうか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:51:08 ID:RYuvSBRd
>>377
なるほど、他にもあるのですね。ありがとうございます
でもある意味お金より貴重なものばかり…ままならんね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:53:16 ID:HMdDRJvB
どなたか分かる方助けてください!
店に入って暫くすると店番や同行キャラが罠にかかって死んでしまいます
とりあえず入ったその場に物を置く→即出るで頑張ってますが
店番の隣マスが罠ポイントらしく、よく爆発されます・・・
自分が爆発したことはありません

これは一度店をつぶして立て直すしか方法はないのでしょうか
その場合店ランクは引き継がれますか?
思い当たる点としては、以前操作ミスをして
店の中で何かを読んでしまい魔物を召喚したことがあります
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:54:55 ID:2znFzLVz
客に踏ませればおk
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:00:48 ID:YntYgYGf
>>375
不要

>>378
爆弾岩が耐久
塊の怪物はlv上げ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:09:54 ID:628mgFEE
>>381
地雷犬でも出したんじゃない?
店に入る前に町に仲間置いてきて
自分で踏むか解体するか客に踏ませるか
要らない仲間連れてきて踏ませるか
どうにでもなるんじゃない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:13:34 ID:HMdDRJvB
>>382>>384
罠があると思われる場所は
自分も客も何度も通貨しているのですが何故か爆発しません・・・
いらない仲間でやってみます、素早い回答ありがとうございました!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:14:41 ID:sEcAZ/he
>>383
ありがとうございます。
鉱石と池と草むら対応スキルは持ってるので気になって聞いてみました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:15:23 ID:fAK6LuRo
>>385
自分を浮遊させる装備を付けてるんじゃない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:23:18 ID:0hhBovFg
今Wiki見れないので教えてください

街で援軍の巻物の使ってマッドサイエンティストLv8が仲間になったのですが

こいつにはどの武器持たせたほうが良いんですか?
やっぱり杖?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:37:45 ID:RYuvSBRd
職業は「魔法使い」らしい
でもAIは俺にはわからん、すまん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:40:43 ID:XKkSb44D
>>389
戦術両手持ちなのでそれに合った武器を
近接型AIなのでダイス面で弱い棒や杖はお勧めしない
理想は鎌だけどその辺は好みでいいと思うよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:42:03 ID:XKkSb44D
>>389じゃなくて>>388だった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:45:15 ID:lQYvHcA7
「角の生えた兜」を出そうと粘っているのですがなかなか出ません
魂の友から貰ったお年玉なのですが、これで合ってるのでしょうか
是非教えてください
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:49:37 ID:XKkSb44D
魂の友で貰えるお年玉から出るよ
ただし絶対に出ないお年玉が貰える場合もある
多分同じ好感度でも内部でテーブル分けされてるんだと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:54:16 ID:lQYvHcA7
>>393
どうやら貰ったのは出ないお年玉のようです
ヘルメスや召喚石は出るのですが・・・
素早い回答をありがとうございました
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:55:23 ID:0hhBovFg
>>389
>>390
サンクス
鎌持たせてみる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:41:45 ID:ew8sk5UG
店番の交渉が高ければ、武器屋やBMで買ってきた装備品を
直接並べても利益って出るものですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:38:08 ID:axH6mBd7
>>396
店番の交渉を上げていくと、いずれはそうなるらしい。
但し100や200では全然足りず、すくつ深層クラスの敵が必要になるようだが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:42:06 ID:7jJjYos3
その段階に達する頃には演奏でかき集めたおひねりの売却益だけで
1000万以上叩きだせる
他の店は神装備探しにしか寄らなくなるね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:43:00 ID:OCJJIsLj
魅力2000、交渉748では駄目じゃった
つまりどんだけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:44:44 ID:ew8sk5UG
なるほど…
素直に依頼やネフィアで装備拾ってきますλ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:47:01 ID:qs1q+YUw
理論上は可能だが店番の交渉スキルは1000以上必要なはず
wikiのスキル交渉より
>交渉Lvをnとすると購入価格は 原価/(1+0.01n)になる。(小数点以下切り捨て)、最低で原価の半額まで。
施設/店より
>売却価格は原価の(16+交渉Lv*0.133..)%
>但し、装備品に関しては上記の計算式を更に1/3した額で売却される。

(16+交渉Lv*0.133……)*1/3%>50%
になればいい訳だから

分からん計算してくれ
仮に交渉1000でも149.333*1/3で50%にならないので
店番の交渉レベル1000は必要だな

あとさらに売却価格には上限があるので、これに引っかかる可能性もある
>新しい計算式は恐らく12000 + 交渉Lv * 100
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:50:46 ID:QfWjgcqw
リロ前提で特定の生きている武器を探す場合はやはり固定アーティファクトの変化を狙うのが一番確実?
大剣ならクレイモア持ってる状態でリトル報酬でクレイモア貰い続けるとか
鎌なら虚無の大鎌持ってる状態でリトル報酬で以下略みたいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:51:03 ID:GqkMmC7l
何回新しく初めてもどうしても犯罪者になって詰みます。
ダルフィに行っても配達依頼したくても街言ったら殺されるし
かといって配達以外だと失敗するし・・・
どうしたらいいですか?
3lvです
あと、レベルの効果的な上げ方を教えてください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:10:34 ID:628mgFEE
最初は自分も犯罪者で詰んだけど
2回目からは普通にいけたよ
ノウハウ知らないと犯罪者生活しんどいし
復帰もしんどいのでやり直すべし


期限よくみてギリギリな依頼は避ける
自分の能力で町から町にかかる時間を把握する
これだけでかなりの確率で犯罪者は避けれるはず
リロするのが邪道と思わなければ
護衛受けて暗殺者でたらリロで強引に届けるのもOK


後、レベルは上げなくていい
上げても大して楽にならん
スキル鍛えるほう専念でレベルは放っておけばいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:14:36 ID:XKkSb44D
>>402
目当ての武器で生きている武器が欲しいなら★変化とリトルが確実
武器の品種にこだわらないならBMかな
後者は時間効率考えると最低でも規模500くらいは欲しいが

>>403
配達依頼は日数に注意
敵に出会ったら戦わずに逃げる
テレポートの巻物や空間歪曲フィートが便利
Lvは自然と嫌でも上がるし上がってもHPMP税金が高くなるだけなので気にしなくておk
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:14:37 ID:TZ3Tl6CG
埋葬イベントで「あさる」を選ぶとカルマ減る、気づかない内に犯罪者になってる事があるから注意
配達はヴェルニースとパルミアの往復でおk
お金貯めたら子犬の洞窟で修行とアイテム集め

このゲームはLvじゃなくてスキルと装備が大事
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:15:48 ID:GqkMmC7l
ありがとうございます。
リロってリロードのことですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:17:32 ID:XKkSb44D
リロ=リロードでおk
あと序盤はPV重視で防具揃えるといいよ
50もあればその辺の雑魚からはダメージ受けなくなるし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:22:43 ID:y4E9WE0z
Lvが上がると一番上がるのは敵の強さです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:25:58 ID:GqkMmC7l
皆さんありがとうございました!
これで頑張ってみようと思います
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:29:44 ID:YUz0Nhhy
配達依頼の為に、なるべく早い段階でオーロラリングは欲しいよね。
>>404の言う通り、一度日数を把握すれば何も考えなくていいのが嬉しい。
セブンリーグは無きゃ無いで計算立つけど、オーロラがないと間違いが起こる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:41:07 ID:j2qm7U0z
まだ税金を払うレベルには足りないですが
税金は払った方がいいんでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:42:33 ID:0FOzibam
>>394

まった。
その宝箱で角兜出るよ
ただし「すばらしいおくりもの」のなかでも兜の出る確率は体感で一番低い
すばらしい贈り物で出やすい順で言うと
ピアノ>ライトセーバー≧拳銃≧オーロラ、スピードリング>>>角兜
といった感じ。自分が角兜出したときは
1000回以上試行したと思う。おそらくすばらしい贈り物の中の一番のレアケース。
箱空けた瞬間に「これはすばらしい贈り物だ」ってログが出なければ
即リセット、再開で手間を省くといいよ。がんばれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:44:21 ID:1lHue7sI
>>373
ありがとうございます。死体は料理に使って鉱石集めします

>>403
レベルは特に上げなくてもいいと思う
レベル上げのメリットは1レベル毎にスキルとスキルの潜在能力のアップのボーナスと
5レベル毎のフィートの付与とHPMPが多少上がるくらい

レベル上がるデメリットは敵が強くなり、税金が高くなる

クエストは配達とアイテム調達依頼を混ぜてやるといい
しょぼいクズアイテムを要求される事が多いので
用途のないアイテムでも重量の軽いアイテムは常に持ち歩いてるといい
(クズ、藁、魚の死骸、骸、木片、骨、空っぽの鉢、バスケット等々)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:45:23 ID:QfWjgcqw
>>405
ありがとう
ちょっとビッグダディ乱獲してくる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:45:39 ID:Suayq4D+
フォントサイズって変えれますか?
掲示板の文字が小さくて読みにくいんです
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:00:09 ID:1lHue7sI
>>339
レッサーマミーの肉を調理してペットに食べさせたら能力が低下しました

腐った食べ物をペットに与えてもデメリットなく能力アップするけど
ゾンビ系の肉など、最初から肉に有毒な効果がある場合は
ちゃんとペットにも効果が出るみたいです

ゾンビの肉は「腐ってるなんて分かりきっていたのに…うげぇ」ってメッセージが出るけど
腐った食べ物を食べても何とも思わないペットって・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:03:34 ID:1Q4MmFTR
>>403
首を吊って死ね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:04:59 ID:YUz0Nhhy
>>416
config.txtで「fontSize」の"14"をいじる。
大きさじゃなく、フォントの種類を変えるのも手。視認性で結構変わるから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:05:54 ID:juEKbJjO
>>403
危険の無い護衛依頼おすすめ
対象の町に入った時点で報酬もらえるからガードにあわず安心よ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:08:01 ID:1lHue7sI
>>412
税金を払わないで滞納してるとカルマが下がり犯罪者になる
犯罪者になるとダルフィ以外の街だとガードが襲ってくる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:08:12 ID:Suayq4D+
>>419
サンクス
さっそくやってみます!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:12:03 ID:YUz0Nhhy
>>422
ごめん、やった事ないくせに答えるもんじゃないな。
サイズ変えてみたけど掲示板の文字サイズ変わらないや・・・。方法あるのかな。
種類変えてみて。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:37:15 ID:GqkMmC7l
スキルは使い続けることによってレベルアップする
と、wikiにありますが
重量上げのスキルを手に入れたんですがどうすればレベルアップしますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:38:16 ID:RYuvSBRd
重荷以上の状態で時間経過
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:42:25 ID:5dmrfO5Z
交換で手に入れた強い武器が次々とモンスターを召喚して街が戦争です
まだレベル10なのに、パルミアの北東部に洗礼者やキングやケルベロスやゴーレムやらで手が付けられません。
重装備で育ててきたから魔法もろくに詠唱できません…なんとかなりませんか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:52:17 ID:x+Y9GxdC
便乗で質問、パルミアでまだエイリアン発生してない状態で呪いアイテム装備してる人間見つけたんだけど
どう処理すればいい?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:54:27 ID:0HLHKUOt
>>427
盗む
焼けるアイテムなら焼く
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:56:10 ID:0kUKMvkq
>>426
犯罪者になってもいいなら核爆弾でまとめて片付けるのが手っ取り早い

あるいは変化の杖や突然変異のポーションで一体ずつ弱いモンスターに変えてしまうのもいい
その場合はテレポートなりなんなりを駆使して
召喚能力を持つモンスターを最優先で変化させていかないと追いつかないかもしれないけど

>>427
解呪の巻物を渡すか杖を振ってあげる
あるいはや炎や氷でアイテム破壊を狙うか窃盗、いっそ殺してドロップさせる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:04:44 ID:x+Y9GxdC
d、いろいろ見てると事前に予防できるみたいだからちょっとがんばってみる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:08:23 ID:GqkMmC7l
>>425
ありがとうございます。

町の中歩いてると突然消えたとかいって町のどこかにワープするんですが
ストレスが溜まります。これは何なのでしょうか
回避する方法はありますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:08:30 ID:5dmrfO5Z
>>429
ありがとうございます。
変化の杖は試してみたんですが、弱いモンスターに変わってもらえないので苦しいです
流れるログが多過ぎて召喚能力を持つ敵が絞れないので、核を試してみようと思います
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:09:28 ID:YUz0Nhhy
呪い装備には魔物を呼ぶエンチャントが付いてる場合が多い、ってだけでイコールじゃないのでは
エイリアンは井戸水飲んだとかの派生でまた別
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:18:55 ID:j2qm7U0z
>>421
払った方がよさそうですねー……窃盗スキル鍛えるのも時間掛かりそうだし

>>431
装備品が呪われてるのでは……
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:29:51 ID:5dmrfO5Z
エーテル病の中にも重力が働いてテレポートするものがあったと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:34:32 ID:VvWf/8Ke
空間湾曲のエーテル病があるけど気づきやすいよねえ、エーテル病なら
多分敵に呪いをかけられて装備が呪われたんじゃないか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:37:27 ID:GqkMmC7l
装備を見たら呪われてました。
ロミアスにもらった書はとっくに使ってしまったんですが
どこの店でも売ってません
どうしたら良いですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:39:45 ID:P3bXEnSQ
劣悪素材の巻物をリロードしながら使って
生もの製にして食べる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:59:14 ID:TRUltSNv
リロードは少し前まで、古い(とはいっても10年ほど)
ローグライクの慣習にしたがって*不誠実な*行為とされていたが

エロナに限っては寛容であるということを知っておいて損はないぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:01:38 ID:GqkMmC7l
劣悪素材の巻物を探してるんですがどういうものが劣悪なんでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:04:03 ID:5dmrfO5Z
「劣悪素材の巻物」というアイテムがありんす。固有名詞でありんす
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:10:49 ID:0kUKMvkq
ちなみに劣悪素材の巻物は非売品
収穫依頼の壺の中とか依頼の報酬で貰えたりもするけど
子犬の洞窟をはじめとしたネフィアで拾うのが基本
戦闘が苦手なら解呪の巻物の入荷を待つほうが安全確実だと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:36:29 ID:1lHue7sI
呪いのテレポートはストレスたまるけど、プレイ出来ないほどじゃないから、
とりあえず、解呪の巻物か劣悪素材の巻物を探しに
簡単なダンジョン潜ったり、世界中のお店めぐりをすればいいんじゃないかな

ついでに配達とかしてお金貯めにもなるし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:26:38 ID:n7vjC0Lt
宝石細工が忘れられてる・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:07:44 ID:GqkMmC7l
答えてくれた方ありがとうございます。
早速試してみます
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:09:40 ID:GqkMmC7l
連レスですが、馬を買ったらペットと合わせて2体になり
護衛依頼ができなくなってしまいました
馬を外すにはどうしたら良いですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:17:49 ID:bbOsbKa1
>>446
魅力をあげるかiで干渉して別れるしかない
駄馬ならそんなに高くないし別れた方が良い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:31:16 ID:628mgFEE
サンドバッグが欲しいんだけど
どこかの店に投資で出てくる?願ったほうが早い?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:39:41 ID:YUz0Nhhy
>>444
言われるまで全く気付かなかった。半死スキルだよなー。

>>448
クリスマスverにして12月ノイエル。タダ。
願いはもったいない。早く欲しけりゃ交易や雪中読書でもして進めちゃえ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:05:58 ID:ePwgqFjW
エヘ像のイベントって一回しか起こりませんか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:19:06 ID:CD9R9qV0
突然強制終了したので、そのときにフォーラムに報告して欲しいと
メッセージが出たので以下の内容をフォーラムに投稿してみたのですが、

\begin{投稿内容}
最初の街の西にある街のゲートをくぐって神社のような場所の賽銭箱を調べたら
強制終了してこのような表示が出ました。

8HspError 7 WinError 0 Ver 1160 Mode 0
efId 408 efP 200 Area 35/1
ci -1#656 ti 0#47 cc 0#0 tc 1#166 rc 1#166
3. main_init:Begin ct:245
2. main_init:End ct:0
1. mk1 ct:0
0. pc_turn_init ct:0
* error in function:itemName:#768


上記をコピペしてバグ報告フォーラムに報告して頂けると助かります。
http://elona.squares.net/forum/viewforum.php?f=7

状況は、レベル3で、何度か倒れて這い上がっています。西の街に行く途中にエーテル風を受けました。
\end{投稿内容}


なぜか、このようなメッセージが出て投稿ができません。
いったこれのどこが、sexなどのスパムメッセージにあたるのでしょうか。
意味がわかりません。

Your message contains censored word(s). These words are censored to prevent spamming -> http,sex,russian.

To make a link, use [link]anyurl.com[/link] without the word http.
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:23:21 ID:1zzQpX7Q
http
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:24:35 ID:ZSKa2BPC
>>450
んなこたーない。
三年ちょいでエヘ像二つ持ってる俺が言うんだから間違いない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:28:30 ID:V7L5E4Uq
>>451
簡単に言えばhttp,sex,russianが文字列に含まれていると弾かれますよ
httpを抜いて投稿して下さいってこと
つまり
>上記をコピペしてバグ報告フォーラムに報告して頂けると助かります。
http://elona.squares.net/forum/viewforum.php?f=7
この行を削除すればok

455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:32:26 ID:ePwgqFjW
>>453
ありがとうございます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:06:26 ID:+FPIyp3T
>>447奴隷商人にうれないか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:17:45 ID:R4EZo+3e
乗馬したいという理由だけで牧場を建ててみたんですが、どうも使いこなせてません。
日に日に税金は高くなっていくし、牧場を使って何かウマい事できませんか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:20:08 ID:PKa85pdR
実は牧場は乗馬と一切関係ないよ
税金が高くなってきてる原因は名声があがってきてるから
適度にカルマが下がらない依頼を失敗して名声を下げるといい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:23:00 ID:R4EZo+3e
回答ありがとう、税金は名声のせいだったんですね。。
牧場どうしようかな・・・干し肉微妙にかさばるし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:26:17 ID:RVfCnkCP
>>459
つ演奏
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:11 ID:FRtQhB81
牧畜を奴隷商人に売るっていう手もあるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:55 ID:qWJmecrw
>>449

Ver1.16でやってる状態なんだけど
Xmasにした場合セーブデータに影響出たりしないかな?
Xmasにしかないアイテムとか持っていったら当然×だろうし・・

1.16だとやっぱ願うしかないかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:33:16 ID:hi3yP7X8
名声を下げるならポートカプールのペットアリーナを棄権しまくる
牧場は馬を繁殖→馬刺しで耐久美味しいです すれば?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:42:52 ID:EKBCJIZs
靴を装備するところが無いのですが
どうしてですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:44:04 ID:1ridPcyL
>>464
種族は何で始めた?
足ないやつかもよ

フィートでエーテル病出てないか確認
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:01:31 ID:EKBCJIZs
>>465
そうでした、エーテル病かかってるの忘れてました。
アドバイスありがとうございます^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:05:37 ID:EKBCJIZs
戦士ギルドに加入するためにロックスロアーを15匹狩れと言われたのですが
探し回ったんですが見つかりません。」
どこにいるんでしょうか?どんな感じの見た目なのか教えてください。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:26:13 ID:vRJhZtOc
>>467
フィールドにもでるよ
狼人みたいなやつ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:27:05 ID:PKa85pdR
ワールドマップの適当なところで出たり入ったりしてれば出会えるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:31:12 ID:BVmlqE6U
>>468
狼人みたいなのはコボルトだろ。
ロックスロアーはこんなん
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/21/00/d0009200_7411340.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:02:36 ID:EKBCJIZs
画像感謝です
倒してきます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:59:33 ID:IIh8iO3L
>>449
俺は初期は宝石細工の劣悪巻きにだいぶお世話になったぜ

☆なんか一個くらいしかないときに
鱗や鉄製複数作って火耐性そろえたり
耐酸性なかったときに一回鉛噛ませて耐酸性つけたり
あと、ブースト装備を紙にしたときも宝石細工にお世話になったな

今は拾ったぶんとかで余ってるけど 昔は作ったもんだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:04:57 ID:ZSC7NiX5
遺伝子複合機って普通に落ちてるんだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:07:52 ID:hz8oEc1/
演奏ブースト装備をガラスにしたりしたな

>>462
俺は願っちゃったけど、その後200時間やって店では全く見ないので、欲しいなら願ってもいいんじゃね
複数あって困るものでもないし
エーテル病対策に輝くハリネズミ吊るすとか、魔法練習用に何か吊るすとか、ストラ(ry
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:15:48 ID:5J0p+scx
サンドバッグは各街、各施設、自宅各階、バブルor塊工場くらいはあってもいいから1,16なら迷わず願うな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:19:24 ID:R4EZo+3e
素材ごとの特性って変化しても残るのか
でもまたランク上げるのが大変そうだなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:37:59 ID:DyJh2b7z
パーティ会場のユニークの倒し方が分からん
核爆弾3回くらって死なないとか頭おかしいだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:41:26 ID:T5f6CruD
HP3000なんて珍しくもない
超強化ペットで囲んでライトニングボルト連発しろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:42:02 ID:5J0p+scx
残るのは耐熱耐酸コーティングの特別枠のみ
ランクの意味がわからないがどうせコーティング液が入手できないような時点で入手できる素材なんてそのままじゃ使い物にならないから関係ない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:45:31 ID:EKBCJIZs
テレポート妨害がついてる装備が欲しいのですが
どこで手に入りますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:20:09 ID:2efwTDTG
>>480
リアルラック
ネフィアで高品質以上の武具を拾うなりまめにBM覗くなり
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:24:07 ID:z1cbzUSl
テレポート妨害は指輪についてること多い気がする
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:22:47 ID:0oaSZdOy
テレポート妨害は「静寂の〜」というエゴの指輪・首輪に付いている。
ノイエルに行って、見世物屋をリロードするとすぐ見つかるはず。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:55:27 ID:3aibbYya
炎や氷のブレスが厳しいので、耐性を上げたいのですが、
装備品で「火炎への耐性を授ける」が複数付いた装備って
どこで手にはいるんでしょうか?

高い耐性の装備がない場合、1しか耐性がついて無くても
体の複数箇所に装備して耐性を上げるべきでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:01:04 ID:ygb9vah2
火炎なら、ヴェスダの篭手とりにいけばいいんじゃね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:12:46 ID:1eYsbSvh
ショウルーム保存というのはどうやればいいんですかね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:38:45 ID:z1cbzUSl
>>484
火炎や氷以外にもブレスは種類あるから
もし魔法使ってるなら暗黒の矢や麻痺の矢使うといい
耐性そろえるのは時間かかるからね、暗黒の矢は結構楽に読める
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:01:13 ID:ciku2FTG
>>484
炎や氷で耐性が複数ついてるのは大抵エゴアイテムだから(烈火の〜とか)
ブラックマーケット探すか自力て手に入れるしかないね
魔法耐性もあげれるとどんなブレスでも多少楽になるからオススメ
あと耐熱ブランケット買えばアイテムの破壊は防げるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:11:32 ID:5J0p+scx
耐炎氷はアイテム防御にも必要だから+以上あるに越したことは無い
炎氷雷は対応したエゴアイテムに絶対ついてるから*5個や+のついたものも比較的よく見つかる
それ以外の耐性は高耐性ついてるのはなかなか見つからないから*1個でもあると嬉しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:14:59 ID:o4vSMUBn
あとは食事効果で耐性を補うといいんじゃないかな
肉の食事効果についてはwikiに詳しく書かれてるので割愛するけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:18:16 ID:/PLG9Sm6
食事効果で耐性補うようにすると
南瓜がとても憎くなる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:09:43 ID:hptczcLE
そして矢耐性のポーションなんて存在しないことに気づく
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:18:19 ID:dZz4dBfV
>>486
F8
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:22:44 ID:ZpBNrAE9
タイトルの設定からネットを使用しない、にすれば
ショールームで願いリロしても迷惑にならない、んですよね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:07:54 ID:xylu0LHc
はい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:06:05 ID:EKBCJIZs
>>482.483
ありがとうございます。

迷子の子犬の依頼をしようとリリアンを探しているのですが
見つかりませんヴェルニースのどのへんにいますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:15:08 ID:ox2EhoEZ
ヴェルニースを出て東の子犬の洞窟
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:16:22 ID:ox2EhoEZ
ミスった
ヴェルニース内の北東あたり
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:16:34 ID:fMBtwvdE
多分リリアンそのものを探してるんじゃね?
北の方を探すといいぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:43:03 ID:bECRGgJW
子犬の洞窟の中をいったりきたりしてもビッグダディって沸いたっけ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:59:09 ID:Q5tA4lzb
演奏スキル80超えてもブーストすることに意味ってある?
スキルレベルによっておひねりの質はかわったりしないのかな

あともうひとつ
妖精でプレイしてる人はPVガン無視でいいんですか?
胴体でPV稼いだ方が安定するのかしら
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:05:00 ID:IU2OeC2A
>>500
出ない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:22:25 ID:5J0p+scx
演奏80じゃまだまだ反応ぜんぜん良くないから意味がないわけではない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:27:47 ID:o4vSMUBn
>>501
上がれば上がるほどパーティにて観衆を満足させやすくなるっぽい
おひねりの額も上がる
NPCの財布の中身が上限だからひいきにしてる店やパーティ会場でも
無いと満額は貰えないけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:37:56 ID:gF+TnLLu
>>501
俺殴り妖精だけどラッキーヒットで死ねるから防弾服を翼鳥鱗製にして羽巻物使って装備してる
盾使わなくても頑張ればPV合計200はいける
まあ殴らなければDV特化でいいと思うよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:03:50 ID:EKBCJIZs
神々の休戦地にきたのですが
信仰の仕方が良く分かりません
教えてください
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:05:20 ID:1cuUO1EH
信仰したい神の祭壇でp
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:31:23 ID:Q5tA4lzb
>>503-505
ありがとうございます

満足度はすっかり忘れてました
確かに交易店主あたりは反応が悪いのでブーストは続けようと思います

妖精でPV200はすごいなあ
ついつい殴りにいっちゃうのでPV100くらいまでは頑張ってみます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:20:30 ID:/U9Vcpeu
ショウルームを保存してヴェルニースの右下の施設まで行ってもショウルームに入れないんですが
自分でF8で保存したショウルームにはこの方法じゃ入れないんでしょうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:33:05 ID:xrT1h2lx
インプやカブトムシ等の肉の特殊な効果は料理によって上昇量は変化するんでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:50:30 ID:dZz4dBfV
>>509
自分で保存した物もそこから入れるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:52:35 ID:+1ykdZbV
>>509
ファイル名の拡張子が.eumになっていないと予想
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:52:58 ID:pMnoSNKm
連投してネタwishしてる子はショールームリロなんだろうね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:57:12 ID:du1VMXk/
>>510
満腹度は失敗作であろうと上昇するが、能力強化は成功しないと上昇しなかった希ガス
料理をすると価格が上昇し重量と腐りやすさが一定になる為、場合によっては非常に有用
 ・・・でも鍛えにくいよね。果樹を盗めるようになれば鍛えやすくなるんだろうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:04:17 ID:hz8oEc1/
料理って
・満腹度
・対応する主能力への経験値
・特定の肉に備わる各種耐性上昇などの特殊効果
のうち、上の二つは上昇するけど下のは伸びたっけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:09:58 ID:/U9Vcpeu
>>511-512
サンクス。できました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:35:00 ID:q+y+DdSa
>>515
伸びません。料理しても生でも腐ってても関係なし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:51:16 ID:9MuMJv85
じゃあクイックリングの肉をステーキにするまでリロってた俺の苦労もむだってこと?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:52:45 ID:wond7T+z
>>518
Yes!Yes!Yes!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:12:44 ID:R4EZo+3e
料理の存在価値とは一体・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:15:02 ID:+1W4Oxmi
え、料理しても能力値の伸びは変わらないのか

>高ランクの料理は高く売れ、原料を生のまま食べるよりもはるかに能力値の成長効率や腹持ちがよい。

じゃあこれはどういうことなの…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:15:09 ID:+1ykdZbV
・巨大塊工場を作ります
・料理して重さを0.5sにします
・四次元ポケットに入る重さになったので出し入れして鮮度を復活させます
・お店に売ってくるう!

便利だよ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:16:10 ID:smU5/YsM
伸びないのは特定の死体にある追加効果だけだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:16:41 ID:dV5dohlK
肉本来の能力値アップ(耐久等)は上がりやすくなるはず
耐性とかクイックの速度アップとかは変わらない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:17:03 ID:du1VMXk/
>>515
よく読め。上二つが上昇するのはわかってるって書いてあるだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:17:22 ID:+1ykdZbV
>>521
>>515
肉は3種類の効果がある
1腹が膨れる
2筋力、耐久、魅力が上がる
3プチなら魅力が、クイックリングなら速度が上がる

1と2は料理で効果が上がる
3は料理しても意味なし

ということかと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:18:24 ID:WnJxQN9T
>>521
>>515を100回読み直しても同じ結論が出たら帰ってこい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:18:34 ID:+1W4Oxmi
ああ、俺の早とちりでしたごめんなさい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:19:37 ID:dV5dohlK
>>508
全身の防具を+6と祝福するとPV100ぐらい普通に上がるよ
少なくとも全身+2ぐらいに頑張って上げるだけでも世界が変わる
金に余裕が出来てきたら防具強化ちょくちょく集めるといい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:22:46 ID:GvGttLBp
>>529
祝福するとPVあがるのか!?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:31:01 ID:+1ykdZbV
>防具を祝福、または+1強化するごとにPVが+2される。
>そのため、ただの結婚指輪でも最高でPV+14になる。軽装備でもPV300超えはけして難しくない。

wikiより
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:33:31 ID:GvGttLBp
>>531
さんくす、聖なる井戸を空きびんですくう作業に行ってきます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:35:21 ID:liqX5V+1
祝福は+1相当
生武器でなくとも+7までは上げられるということ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:38:29 ID:lesGJbsW
幸せのベッドって願ってでも手に入れるほど重要なんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:40:46 ID:xrT1h2lx
遅くなりましたが料理の特殊効果について答えてくれた方々ありがとうございましたー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:54:56 ID:aH3dxhfO
>>534
寝た時の潜在上昇が一番高いので重要。
悪いベット使うときと比べてステ上昇が倍近くなる。

ただ、入手が楽なパルミアの王様ベットと比べると1割増し程度らしいので、微妙といえば微妙。
他に欲しいものがあるならそっちでもいいと思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:58:17 ID:5J0p+scx
願ってまで急いで欲しいものが他にあんまり・・・クミロミ経験くらいか
持ち運びで行動範囲が自由自在になるベッドはやはり最有力候補だと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:21:56 ID:bECRGgJW
>>502
ありがとう

後ショールームは行った時に内部エラーうんたらで落ちるのって原因って判明してたっけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:54:10 ID:pntnVTQe
町の噴水や井戸を焼いたり壁の杖で埋めたりしてもいつのまにか復活しているのですが、コレは消せないのでしょうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:03:35 ID:DR/oXCyX
>>532
初心者脱出ぐらいのレベルで、ちゃんと装備とスキルがあれば
ネフィア潜ってもそれなりに手に入るよ

水集めついでに武器防具強化の巻物も集まるし

リアルラック次第かもしれんが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:04:16 ID:+1ykdZbV
ペットが落ちるのがいやなら定期的に飲みつくして干上がらせればOK
オブジェクトそのものが気に食わないなら諦めろとしか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:06:37 ID:OkjIxR5L
竜窟と混沌の城はメインクエと関連してます?
XmasVerなのでレシマス放置中でワカリマテン。入ってもヨカですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:09:01 ID:pntnVTQe
>>541
ペットが勝手に飲んで能力が落ちたりとか・・たまらないんですが定期的に飲め、とはやっぱり消せないんですか・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:10:44 ID:MWlWFaw7
つか、ペットが落ちるの嫌なら浮遊させておけばオッケー
神の下僕ならデフォで浮遊もってるよ


幸せのベッドって主能力の潜在上昇にしか影響ないのかな?
スキルの潜在の上昇にも影響があるなら必須だけど
主能力のみなら潜在のポーションが買えるようになれば、それほど必須ではなくなるね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:11:18 ID:FRtQhB81
一度枯らせば燃やして消さない限り水は復活しない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:13:53 ID:MWlWFaw7
ちなみに井戸水飲んで能力が落ちたら、落ちた分だけ潜在能力がアップするから問題なし
むしろ落ちた分以上に潜在能力が上がるからラッキーなはずだけど…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:14:16 ID:pntnVTQe
枯らせればいいんですね
お腹たぽんたぽんにしてきます
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:30:22 ID:g5GgtPw0
基本的すぎて申し訳ないんだがセーブってどうやるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:31:50 ID:ZSC7NiX5
オートセーブ、町や自宅に入るときにセーブされる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:32:26 ID:0oaSZdOy
>>539
壁がだめなら扉を試せばいいじゃない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:33:29 ID:BVmlqE6U
>>548
SとかESCとかでセーブして終了出来たと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:44:27 ID:ZpBNrAE9
>>548
町やシェルターなどに入りなおす
マテリアルの巻物や不思議な巻物を読む

これだとゲームを落とさずにセーブできるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:45:30 ID:+93gPZeY
マテリアル生成はセーブのためだけに持ち歩かれるようなものだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:47:24 ID:XOwBWmNC
ペットにパンを渡しておいても地面に落ちている肉を食べてしまうのですが、
何故渡した食物を食べないのでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:48:58 ID:IU2OeC2A
>>542
竜窟は関係してるけど入って勝手にボス倒してもOK
必要なイベントアイテムは問題なく手に入る 
混沌の城は全く関係ないからお好きなように
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:50:22 ID:IU2OeC2A
>>554
呪われてる物は食べない
あと腹減ってない時に渡された物を腹減った時に食べる、という事もしない
渡された時か食べ物の上に乗ったときに空腹なら食べる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:50:41 ID:MWlWFaw7
マテリアルの巻物読むのが一番速いかな
あと、街が近くにあるなら街に入ればオートセーブされる
護衛の依頼で不安な時は街から出る→すぐに街に入りなおす。をすると失敗してやり直す時に便利
宝の地図を屋外で読むときにリロードしたいとかなら、おとなしくESCキーで保存して終了を選ぶといいよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:53:52 ID:iRBnpKsT
>>555
竜窟はメインクエストとは関係ないぞ
灼熱の塔と勘違いしてないか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:56:53 ID:XOwBWmNC
>>556
回答有り難うございます
腐らない食べ物を持たせておけば・・・と思いましたが駄目なんですね
こまめに食べ物を渡す事にします
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:00:49 ID:XImPndr/
>>555
thx!!
混沌の城以外は安定版が来るまで放置しときます〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:06:12 ID:1JFZTDj6
生きている武器を育てるとき
属性ダメージは多種揃えるより、ある程度絞って重複させたほうが有効でしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:31:52 ID:mLDou2nY
その問いに私は答えられませんがすくつ前提ですか?出血は覚悟の上ですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:57:53 ID:qD3/sfw/
潜在能力が全てHopelessになってしまいました
一番効率のいい戻し方ってなんでしょう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:06:23 ID:bv+XKNsT
祝福潜在ポーションをがぶ飲みするのが一番効率がいいが、手っ取り早く数を揃えるには馬鹿みたいに金がかかる。
オススメはダンジョンクロール&討伐依頼を繰り返して敵を倒しまくりガンガン幸せベッドで眠ること。
少しずつだが戻っていくし、この間に魔法店を回って潜在ポーションを集めたりハーブを栽培したりするといい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:10:26 ID:LJqVbMd/
>>563
幸せのベッドで寝ると潜在能力が上がりやすくなる

あとwikiのテンプレ読め
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:20:04 ID:7biwoPue
冒険者NPCが敵になって話ができない、のはwikiのFAQで解決しましたが、
その冒険者を打撃で倒すと(自分の名前)に殺されたとなってしまうのはなんでですか。
死因が千切りだから切り傷みたいです。
ランキスと棘の盾使ってる関係ですかね。
その冒険者は棘の盾の元の持ち主でもありました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:33:08 ID:xBDEgoGN
wikiに原子爆弾を使ったら脱出の巻物がモアベターとありますが
グローバルマップでは街中に置いた爆弾は爆発しませんよね
町を焼け野原にしたい場合は、端っこに爆弾を置いて、テレポートを駆使して反対側の端っこに逃げるということでいいんでしょうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:39:19 ID:qD3/sfw/
>>564
>>565
幸せのベットで寝るのもいいんだ。
ハーブガンガン食べてるのですけど あんまり変化した気がしてませんでした。
ありがとうございました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:50:41 ID:mLDou2nY
>>567
爆発しないね
テレポだと博打になるけどリロ許容ならそれでおk
脱出→安全な位置から入りなおし、が確実に安全ていうだけ。
要は核は半径31マス(確か)を攻撃してるのでそこから逃げられりゃなんでもおk

>>568
もし食べてるのがキュラリアとストマトフィリアならば
これら2種のハーブは潜在を鍛える効果は無く主能力に経験値を大幅に振り込むアイテムのため
食べまくってると主能力が上がるために潜在は下がりますよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:58:19 ID:Klj8BlV6
>>566
君が殺したなら、君が殺したと出ても不思議は無いと思うが。質問の意味が良くわからない

>>567
脱出読んだ後に設置して脱出発動、その後に町に戻る…って意味かな
町の入り口は隅に近いだろ?まぁテレポでも良いと思うが、モアベターって所かね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:17:38 ID:WM9F2Ais
ダルフィにいっても窃盗スキルを得ることができないです
戦士だと得ることは一生無理ですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:22:24 ID:W7jQr7l5
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:23:06 ID:ZN3XQykb
ダルフィの盗賊ギルドの中のトレイナーが教えてくれます

インコグニートの巻物とテレポートの杖を持って突撃!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:28:18 ID:JlzMK8kF
ギルドの番人は遠隔で殴ればどいてくれるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:29:23 ID:W7jQr7l5
>>571
おっと聞かれてる内容微妙に間違えたぜ
先走ったorz
盗賊ギルドの入り口階段は酒場にあって番人が突っ立ってるからね!
576566:2010/03/24(水) 02:30:22 ID:7biwoPue
>570
その冒険者NPCを殴ると自分が1ターンの切り傷を受けて200近いダメージを受けるんです。
ランキスと棘の盾外して試してもダメージは受けるんで他に理由があるみたいなんですけど
変装して相手の持ち物を見てもカウンターで切り傷を与えるようなものは無かったです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:32:49 ID:pymFrKLH
日本語でおk
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:34:29 ID:whzDGvJz
質問の意図がわからない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:36:45 ID:xW3wYDyO
切り傷防具を装備してないNPCをぶん殴ると何故か切り傷を負う、でおk?
580566:2010/03/24(水) 02:45:07 ID:7biwoPue
おk。
そいつは以前、切り傷防具を持っていました。
「以前」なのは奪い取ったから。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:47:31 ID:DKyWprk7
相手が手裏剣持ってるってことはないか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:49:22 ID:Klj8BlV6
吸血装備をしてたり…はしてないよな?
他のNPC殴っても同じように自分が出血するなら、原因は自分だ
ならないなら、原因はそいつだな。とりあえず試してみたらDo
583566:2010/03/24(水) 02:49:53 ID:7biwoPue
それも無いです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:58:01 ID:cesqY/F/
>>583
奪った切り傷防具を別のマップに放り込んで、
それからもう一度殴ってみ、たぶん普通に倒せる

考えられそうなのは、冒険者の装備が、今もその切り傷防具と今もリンクしてる可能性
ちょっと解析に突っ込む内容だから詳しくは書けないけど、
奪った箇所に別の装備を付けていないなら、可能性として十分ありえる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:02:40 ID:WM9F2Ais
>>572-575
ありがとうございます


レシマスのダンジョンの中で
脱出の巻物と帰還の巻物両方使っても、外に出られません
なにを使えばダンジョン内から抜け出せますか?
586566:2010/03/24(水) 03:04:15 ID:7biwoPue
583は>581です。

>582
試しにガード殴ってみてなんともなかったんで自分には原因は無いと思います。

セーブデータうpしました。
DLKeyは"elona"。
ttp://upload.jpn.ph/10/bin/bin1555.zip.html
該当冒険者は王宮の方にいます。
587566:2010/03/24(水) 03:11:42 ID:7biwoPue
>584
別に放り込んでも普通じゃなかったですけど多分
>今もその切り傷防具と今もリンクしてる可能性
このあたりでしょうね。
ゲーム内時間が経つと消えるっぽいです。

にしてもダメ200とか棘の盾ってそんな性能なのかな。
あと遅すぎますけどX'masバージョンです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:26:40 ID:L8i4NcQc
ムーンゲート?というものがどういうものかよくわかりません
ネットワークONにして入ってみても変な街があるだけでした
これは何に使うんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:36:05 ID:Klj8BlV6
ユーザーが作った家や町を見るためだけのもの
もっぱらいらない子あつかいされてるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:38:07 ID:98trs4hb
報酬で貰った食い物クーラーボックスに抱えてダンジョン潜ったら
根こそぎ呪われてたのか全部吐いて餓死してしまったでござる
食い物鑑定しろっての?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:38:59 ID:L8i4NcQc
ありがとうございます。スッキリしました
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:47:55 ID:yWVzVr/n
食べ物は常時全部鑑定してるな、どうせそのうちすぐ手持ち全部常時鑑定状態になる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:50:14 ID:WM9F2Ais
ダンジョンから抜け出す方法を教えてください
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:53:55 ID:98trs4hb
そうか、食い物大事か
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:01:59 ID:KFavrxFq
>>593
帰還の巻物脱出の巻物 魔法 入り口に戻る デスルーラ(持ち物落とす)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:02:51 ID:cesqY/F/
>>587
調べたぜ…
盗んで反射エンチャのある盾を失っても反射属性は残ってた
これがVerが違えばどうなのかは、Xmasから始めた俺には判らん
棘の盾の反射強度的にMAXで200反射されるのもおかしくなかった

装備再更新で属性が消えるのを待つか、
攻撃力の低い武器に持ち替えて止めを刺すか、遠距離からころころするのがベター

>>593
帰還が駄目な理由がよく判らんけど、階段登ればいいと思うよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:06:49 ID:qD3/sfw/
>>569
なるほどー
ありがとうございました。

スキル、能力が全然育ってないのにレベルがガンガン上がっていってしまって困ってます。
たすけt−
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:16:48 ID:pYPcxvJJ
>>585
脱出や帰還を使っても即時にはワープしない。
足ふみでもしてターン稼いでたらそのうちワープするはず。

>>590
食い物鑑定するのは基本、らしい。
最近ようやく食べ物鑑定するようになった俺はまだまだ初心者さ。
599566:2010/03/24(水) 04:19:08 ID:7biwoPue
>596
ありがとうございます。

>棘の盾の反射強度的にMAXで200反射されるのもおかしくなかった
おかしくないんですか。
前の盾が「稀に物理攻撃を無効にする[*****]」あたりだったから変えたかいがあったかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:51:17 ID:Klj8BlV6
食べ物は大抵未鑑定で食べるだろ
うちのアグリアス(黄金騎士)が毒見してくれた肉をいつも食ってるわ
耐性がつく奴は鑑定するかクーラーボックスに放り込むけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:51:21 ID:BIbS4KaO
餓死しかけてるときに食べる
鑑定済みの栄養価高い(祝福された)食べ物を
常備しておけばいいだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:58:57 ID:q8xm4FPL
>>590
ペットは、例え未鑑定であっても呪われた食べ物には口をつけないので、
序盤はその特性を利用して食すことが出来るか判断するといいと思うよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:08:27 ID:zWagnm5o
アル・ウードって空気なの
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:10:12 ID:h3yMJNwR
パルミアに入った瞬間、ランダムイベントでパルミア王が暗殺されたのだが、これでもメインストーリー進めれる?
あんまりやりたくないけど詰まったら再構築すればいいのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:12:02 ID:q8xm4FPL
>>604
大丈夫。ゲーム内時間で三日ほど経てば
何事もなかったかのように復活してるから。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:22:03 ID:h3yMJNwR
>>605
即レス感謝、遺品だけ頂いてそのまま続けます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:24:05 ID:LJqVbMd/
>>590
アピの実を数十個取ってきます
一番多いのが「祝福でも呪いでもない」普通のアピの実です

アピの実に限っては鑑定なんかいらない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:01:12 ID:Gg1yPVW8
魔法の英雄などの補助効果はペットを対象に出来ますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:35:49 ID:W0hu9y4I
>>608
自己対象魔法のため不可
ただし同様の補助効果をかけたいのであれば
フィート能力の鼓舞、ポーションを渡す、投げつけて飲ませるなどする事で可能
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:25:09 ID:MhD1uX24
ペットに発動付きの武器を持たせて敵を殴らせるのもOK。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:57:06 ID:oVZ4irA2
祝福された肉体復活や精神復活の能力アップ効果は
一本のみ死ぬまで有効とありますが、
依頼のモンスター討伐などで死んで、失敗した時も効果がなくなるのでしょうか?
ペットもペットアリーナで死んだ場合などに効果がなくなるのでしょうか?

強化量は「素の能力値」/10+5ということですが、
能力値が上がった場合自動で薬の効果も上書きされるのでしょうか?
それとも、もう一度、薬を飲めば上書きされるのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:03:03 ID:qxsui+O9
>>611
上 YES
下 後者
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:15:12 ID:oVZ4irA2
>>612
ありがとうございます
最近能力値が減ったいたのに気づいてなぜだろうと思っていたら
やっと原因が分かりました

ペットは頻繁に死ぬので祝福肉体などの効果は薄そうですね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:45:25 ID:54KuB4nJ
頻繁に死ぬって…ペットの装備見直せよ
それと鼓舞使え
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:50:16 ID:UFJGc6Si
うちのペットも飼い主より丈夫だぞ
まあ、敵陣に紐でつないでても突っ込みたがるので、やばいとおもったらテレポート
あと、防衛者をペットにするのもお勧め
レイハンドが保険として凄く優秀です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:33:12 ID:1c3aDY8r
ちなみにペットを町に待機させた場合も死亡扱いになるので
祝福肉体の効果は消える
でも素早さとかも上がるし目に見えてつよくなるから
出来れば常時飲ませられる分のPOTは確保しておきたいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:51:45 ID:Klj8BlV6
ランダムで選択されるNPCのポートレートを変えたいんだけど、どうしたらいいんだろう
User/Graphic内に置くんじゃなくてElona/Graphic内のFace1で対応する顔の部分を変更するのかな?
自宅に居る店主の顔絵を変更したいんだ。対応する全NPCの顔が変わっても良いから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:46:25 ID:rweiSmDx
今クレイモアで魔法戦士やってるのですが軽装備で前衛やるのはあとあとキツイんでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:50:57 ID:WM9F2Ais
魔法を10個くらい覚えてるんですが
全部成功確率が5%です
何故ですか?
上げる方法はありますか?
職業はイェルス戦士です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:57:32 ID:0s/fOcTu
中装備以上二刀流詠唱を覚えていない
この中から選べ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:59:14 ID:OqRLhWeQ
>>619
詠唱スキルを覚える、鍛える。
魔法のレベルをあげる。
重装備・中装備なら軽装備にする。
盾もっていたら外す。
二刀流だったら片方外す。
馬に乗っていたら降りる。

詠唱難易度が高い魔法だったら…頑張るしかない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:59:16 ID:9rQA6hT/
>>618
翼鳥鱗あたりに素材変化して巻物で強化すれば軽装備でも十分硬くなれる
聖なる盾や英雄の魔法も積極的に鍛えるといい

>>619
詠唱スキルを覚えよう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:03:37 ID:rweiSmDx
>>622
ありがとうございます。軽のままで行ってみます。
聖なる盾も予約はしてるんですがなかなか上がりませんな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:07:24 ID:WM9F2Ais
>>621-622
ありがとうございます。
やってみます

cキー押して情報のところで初めてボーナスポイントがあるのに
気づいたのですがどれ振っとけば堅実ですか?
またフィートを残り1個取得できると書いてあるんですが
フィートの取得回数を増やすにはどうすれば良いですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:38:27 ID:ZiwIsjlh
>>624
別に何に振ってもいいんだけど
スキル上昇とともに潜在も上がるから、置いておいてppが多くなってから振るぐらいでも
上がりにくいスキルに振るとか

フィートはLv5の倍数ごとに取得権が一つもらえる
あとはクミロミの秘密の経験、妖精ドロップは絶望的なので願いでどうぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:56:06 ID:ZmEE50MJ
貯金箱の重さで貯金額がわかる方法は無いですか?
小城を買うために貯金してたんですが今いくらか分からなくなってしまいました
ちなみに1万の貯金箱です
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:03:00 ID:JlzMK8kF
(貯金箱の重さ-0.5)*10*貯金箱の額面
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:03:42 ID:ZmEE50MJ
>>626
すみません自己解決しました
1万の貯金箱の場合10kgで10万でした
おさわがせしました
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:05:02 ID:ZmEE50MJ
>>627
ありがとうございます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:11:43 ID:XVrs5ZzH
>>624
あんまり最初の頃はスキルポイント振らないほうがいいかも。
スキルのレベルが上がるに従い必要なプラチナが多くなるので、
もうプラチナでは潜在上げるのが追い付かない、位になってから振り始めるといい。
まあその頃にはプラチナを簡単に得る手段も解ってるだろうけど。
あとフィートはLv50以降はクミロミの秘密の経験で「Lv10毎に1度」取得するほかないので
Lv50までのフィート取得は良く考えてね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:46:09 ID:UFJGc6Si
フィートは元の能力値に対する割合でボーナスが付くHPとMP強化と、鍛えづらい運、スピード
あとはスタミナや鼓舞が重要度が高いかな
主能力やスキルに固定数値を加算するタイプのフィートは最初は恩恵がでかいけど
レベルが上がれば上がるほど恩恵が少なくなるしね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:54:18 ID:g6cg8o+U
>>624
フィートの取得回数はLvが5の倍数になる度に1増える、ただしLv50まで
それ以降は>>630の通りでクミロミの秘密の経験使うしかない
レアアイテムなのでフィート取得は計画的に
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:41:56 ID:eTkH6PxD
プラチナゲットは依頼、収穫魔法、クエスト、シルバーベルが落とす以外にゲットする方法はないんですかね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:44:28 ID:z3YmsT11
>>633
ネフィアのボスを倒す
ランダムイベント
稀に街中に落ちてる

他にあったっけなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:47:42 ID:yWVzVr/n
ギルドのノルマ達成もかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:48:29 ID:TliatEj1
クリスマスの聖獣もまれに落とす
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:49:59 ID:UFJGc6Si
シルバーベル以外でも落とす敵もいたと思う
まあ、ベル以外で狙うのは現実的じゃないけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:50:10 ID:eTkH6PxD
あんまり大量にゲットする方法なさそうですね
おとなしく窃盗密売繰り返します
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:50:47 ID:hzkfGx4S
乞食とか殺してたらまれにおとしたような
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:03:21 ID:no65BU+E
プラチナ硬貨なら演奏でも貰えるらしいし
演奏依頼受けまくってみたらどうよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:07:01 ID:tBCu57qI
市民とかでは見たこと無いけど、中立NPCはたまにプラチナ持ってることがあるね
殺して落とした時は、巻き戻してそいつに窃盗すると持ってるのを確認できる
もちろんそのまま盗む事もできる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:58:40 ID:5GPRgNT9
user/graphic内に画像を入れてからポートレートを変更する方法がわからんちん
情報シートからいけないっぽいし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:08:02 ID:24ovfDjQ
>>642
ペットのを変えたいならiで指定した後「着替えさせる」を選択
自分のをなら情報シート開いた後pを押す
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:12:12 ID:5GPRgNT9
>>643
ありがとー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:30:38 ID:L8i4NcQc
依頼がセレブパーティ・ベイベー!でいっぱいです。
ガンスルーしてたんですが、スキル取ってこなしたほうがお得ですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:34:56 ID:no65BU+E
演奏レベルが投石に合わない程度まで上達していれば
チャレンジしてもOK
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:35:51 ID:L8i4NcQc
ありがとう、演奏スキル鍛えてみます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:16:41 ID:54KuB4nJ
演奏なくても受けるべき
★装備狙って乞食や貴族を虐殺したり
宝石、財布狙って貴族の子供や観光客を虐殺したり
ユニークは確実に肉ドロップするしBBQも使えるから料理も○
やることないならさっさと穴掘って外に出て名声を下げる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:35:21 ID:Pn5B40ue
アイテムをまとめる方法はありませんか?
鑑定した後も、まったく同じの巻物などが個別に分かれてしまっていて
見づらいアイテム欄になってます
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:42:37 ID:6OmH3jDI
店に売って買い戻す
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:49:52 ID:utRAGXse
巻物や素材槌を使うとダイアログが出るようになりました
以前は出なかったのですが気付いたらこうなってました
ダイアログの内容は意味不明な数値だけです
直し方があれば教えて下さい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:50:58 ID:dCwRFwjo
バックパックがすぐにいっぱいになるんだけど
みんなどうやって整理してる?
見切ってどんどん捨てていけばいいんだろうけど
POTと巻物、杖ですごい場所取る

回復系POTとかいらない子かな?
状態変化系もいまいち効果なさげだけど
呪い酒みたいに気がつきにくい
有用なのまで捨てたくないから
これだけは置いておけ、これはいらねみたいなの
あれば教えてください
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:07:59 ID:ZN3XQykb
POTは高級なの以外全部捨てる
回復はエリス以上だけ
杖は1P以内に収まる量だけもつ
調達依頼?鉱石系だけ持って他は全部諦めてる
武器防具装飾は必要最低限だけ
食料品はクーラーボックスに入れて一枠に

…そして一番有用なのが4階層ある小城(800個おける大倉庫)とLv50になった4次元ポケット

を気をつけていれば出かける前は7Pに収まってる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:08:29 ID:sdSYSwMw
・倉庫を建てる
・重量挙げや筋力を上げる
・いらない物を捨てる
で、やっぱり最後のが一番簡単

杖は0.8sで結構重いから最初は絞った方が良い
自分はテレポート、回復、マジックミサイルぐらいでやりくりしてた

POTは基本は杖で回復するからあまり持たない
火炎瓶と毒(染料)だけあれば意外となんとかなる
ぶっちゃけ潜在とか下落とかのレアな奴は持って歩かないし祝福肉体/精神も自分で飲むだけだしPOTは重要じゃない

携帯調理器具とあとは寝具だけど
余裕があるなら寝袋だか布団だかで無ければパルミアの王様ベッドを活用

それでも足りないならオパートスを信仰すると世界が変わるかも知れない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:10:33 ID:sdSYSwMw
>>653を見ておかしいと思って読み返したら質問内容を勘違いしてたでおじゃる
ちょっと呪い酒がぶ飲みしてくる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:11:51 ID:iBrtB55y
>>652
呪われた精神・肉体復活POT、呪い酒、祝福水、呪い水
エーテル抗体、染料1種類しかPOTは持ち歩いてない

杖はテレポート、解呪、支配、魔力、変化、錬金術、願い、回復系一本

あとは幸せのベッド、祭壇、ブランケット、燭台、BBQセット、リトル玉
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:21:53 ID:XVrs5ZzH
>>652
例えば討伐依頼でイスとか螺旋とか出てきた時に通常攻撃だけで倒せるなら
もう少なくとも状態変化系は不要かも。
個人的には
potは祝福肉体精神復活・ラムネ・エテ抗・染料
巻物は脱出・帰還・祝福解呪・マテリアル生成・テレポ・治癒の雨
杖は依頼で要求される事が多いのでほぼ全種持ってるけど
スタックさせてるのは生命・魔力・錬金術・壁生成
呪い酒や呪い肉体精神復活は祝福解呪使用時に邪魔になるので四次元ポケットにでも。
特に祝福解呪とマテリアル生成あたりは大量にスタックしておくと便利。
失耐性はすくつ行くようになったら意識して集めだすといいんじゃないかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:25:06 ID:24ovfDjQ
ブースト装備も気がついたら無闇に増えていることがあるから、
多少面倒でも投資**とか釣り**程度は倉庫に分けて置いといて必要に応じて持ち出すようにするといい
個人的に常に持ってて便利なのは演奏と読書くらい。プレイスタイルで変わるけど

ブランケットは持っても各二個ずつの計四個。
炎耐性は★に優秀なのがあるから装備できると楽

乳は食べ物に余裕があるなら全く不要
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:29:32 ID:dCwRFwjo
おー色々回答ありがとう
四次元ポケットはまだ習得してない
たまーに魔法書見かけるけど多分読めない

大体理解できたけど燭台?持ち歩くのは何故?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:39:06 ID:DTHbp5gW
>>659
それが彼の贖罪なのだよ・・・触れてやらんでくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:39:21 ID:+R3VEmdC
光源用じゃないの
松明じゃなくて燭台が使えたのかは知らんが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:40:00 ID:sdSYSwMw
ちょっとその場に置いて視界確保とかじゃね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:41:12 ID:iBrtB55y
光源用で何本か持ち歩いてる
暗い洞窟では目印用に便利
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:13:55 ID:Kgf+NO+Z
空き瓶の入手方法で効率のいいのって釣りと店めぐりのどっちがよさそう?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:20:30 ID:xoDXjwCJ
冒険者してるなーw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:17:09 ID:UT1EtTci
黒猫のぺろぺろでクリティカルは付くのでしょうか?
クリティカル*****の首当てを+にしたいんだ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:22:05 ID:5ZIqNXWx
幸せのベッドって持ち運ぶなら劣化巻物で紙にするのがベスト?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:23:06 ID:BHONhVMD
紙にはならないらしいぞ。霊布が一番軽いとか。
俺はオパ子さんに持ってもらってるけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:25:36 ID:WyKkHZIk
>>666
時止めや完全貫通やらの発動系はでないらしい。
悲惨なくらい確率低いけど耐性で我慢
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:28:44 ID:5ZIqNXWx
>>668
そうなのか、家具だとできない素材あるのかな
オパ子連れてるのにその選択肢を忘れてたw  さんとす
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:34:27 ID:uRl2ETRe
wikiに書かれている魔術師ギルドで無くとも魔法書作家を利用する方法なのですが
予約しておいて他のギルドになり、そのあと予約した本が買えるということなのでしょうけれど
その状態で、別の魔法書の予約は出来るのですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:35:59 ID:qxsui+O9
たしかできなかったはず
予約の項目が無い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:40:34 ID:UT1EtTci
>>669
そうなのですかー、無念・・・
ありがとうございました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:45:57 ID:HxIppA62
このゲームってどのタイミングでステータス上がるの?
レベルアップのとき?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:50:25 ID:Kgf+NO+Z
対応するスキルが上がったり食べ物食った時とか寝たときとからしい
意思だけ異常に上がってないからよくわからんけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:54:37 ID:uRl2ETRe
>>672
ありがとうございます
そうすると魔法書をある程度買い溜めしておけばいいですね
他の店で買えないわけではないですし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:55:37 ID:WGUgthvk
意思は魔力の限界で爆上げできたはず
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:02:56 ID:ZiwIsjlh
>>670
オパ子に持たしてて、この階落ち着いたら寝ようかな・・・と思ってたところに
オパ子さんがミンチにされてしまった時の絶望感
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:16:12 ID:8tSPBNZi
呪い酒が手に入らないでござい・・。
何か手っ取り早く酒を呪う方法ってないでしょうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:20:26 ID:XVrs5ZzH
宿屋などで酒を買い集め好きなだけ貯めたら呪われた水を混ぜる、
またはペットに酒だけを持たせ呪縛の巻物や呪われた解呪の巻物などを読ませる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:20:52 ID:Kgf+NO+Z
魔術師ギルド専用か当分先だなぁ
他のステータスは低くても20近くあるのに意思だけ初期値なんよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:22:28 ID:xW3wYDyO
意思は乗馬でも上がるよ! るよ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:22:30 ID:sdSYSwMw
酒を集めます
裸になって呪縛の巻物と酒を持ちます
巻物を読み酒を呪います

同じ要領で呪い水を作ればどんなアイテムも直ぐに呪える
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:27:10 ID:mLDou2nY
乗馬+連射弾を心掛けてるからか俺は意思が魅力に次いで高いな
本職は魔法使いだからむしろ耐久が全く上がらなくて困る
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:35:26 ID:54KuB4nJ
気が向いた時に町の壁を掘りまくればおk
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:40:15 ID:8tSPBNZi
おぉ、ペットに読ませれば呪われるのか・・ありがとう
それじゃロイターぶっころしてくる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:53:09 ID:UFJGc6Si
呪い水をスタックさせた水に混ぜれば一杯呪い水が出来るんじゃね?
やったこと無いからわからんけど
祝福された水より呪い水の方が欲しい今日この頃
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:58:12 ID:xW3wYDyO
信仰してない神の祭壇に水を置いたら呪われるシステムが欲しいでおじゃる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:08:40 ID:RRzTHRzZ
ネフィア ネフィアって言ってるけど普通にダンジョンのことだよね?
なんか俺の知らない高LVダンジョンが他にあったりしないよね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:10:59 ID:rw7Y6j45
サンドバッグを手に入れました。
特に用事はないものの、ただ家で飾るのも勿体無いです。
何か素敵な使い方を教えてください
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:12:12 ID:porm6u1k
まずロミアスににたCNPCを作ります
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:13:54 ID:AmZ1a+zw
家で願いの杖を振り「エヘカトル!!」と狂喜して叫びます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:16:03 ID:rppDcNHb
呪い酒っていっても未鑑定だと受け取ってくれないよね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:17:17 ID:t811wr6t
まずエヘ様降臨を願います

…さておき自宅に尋ねてきた冒険者を吊るして
媚薬漬けにした後解放はどうかね
次にその冒険者が尋ねてきた時に好感度によってはその冒険者が得意な
スキルを少々のプラチナと引き換えに上げてくれたり
贈り物を貰えたり高品質なお年玉を貰えたり
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:18:08 ID:zf56bUyH
嫁をつるしてSMプレイ
嫁が分裂特性持ってるとなおよし

さっき嫁がもぐもぐしてるから何食べてるのかと思ったら
『幸運になった』
ふわふわの尻尾でしたぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:18:46 ID:t811wr6t
>>693
受け取らせるのではなく投げるのが宜しいかと
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:20:12 ID:zf56bUyH
>>693
呪い酒を飲ませる方法はあるけど若干裏技なので調べて見てください
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:21:44 ID:rppDcNHb
出来るんだ・・・すごいな・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:25:17 ID:rw7Y6j45
>>694
冒険者を吊るすことにします。ありがとうございました
仲良くなろうにも金はかかるしすぐ死ぬしで友達止まりだったのでいいこと聞いた…

エヘ様は最終目標ということで…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:44:28 ID:yNtW674+
>>687
試してみれば分かるけど水は水と混ぜられない
なのでその方法じゃ呪い水量産は不可だよ
あとプラチナ落とす敵はシルバーベルだけのはず
極稀に町のNPCや冒険者がプラチナを所持してることがあって落とす場合もあるけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:19:14 ID:RL3yE85W
>>700の前半2行はいいんだけど
後半2行がなんの話かわからねぇ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:21:54 ID:KnG7k5mY
>>701
687のIDを辿れば判る
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:30:06 ID:KzV6qlg+
たしかnethackだとスタックした水に祝福水を掛けて、祝福水を量産できたんだよな。

ところで呪い水の使い道ってなんだろう。
呪われた呪縛・解呪の巻物で代用できなくない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:32:23 ID:KnG7k5mY
>>703
手軽かつ確実に呪えるのがウリかと
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:37:12 ID:RL3yE85W
すまん、俺の早とちりだった
>>702、サンクス
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:38:45 ID:KzV6qlg+
そういう事か。
いっつも作るときは牧場のコケコッコに渡して大量生産するから、
今すぐ呪われたアイテムが欲しいって場面が無いんだよなあ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:41:52 ID:8C6PncvW
一方俺はマニに腐り肉を捧げた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:56:02 ID:rppDcNHb
何気なく吟遊詩人を殺したら二万枚も金貨を持ってたんだけど
どういうことなの・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:57:38 ID:KnG7k5mY
演奏で集めたおひねりの一部だろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:59:57 ID:mfufIWh0
>>706
コケコッコに渡して…牧場で増えた家畜って持ち物は引き継がないよな
どういう事なの。それともブリーダーの持ち物がコピーされんのけ?

>>708
そいつは長く苦しい下積み時代を終え、立派に稼げるようになった奴なんだよ
何度も殺してるといつの間にか大金もってるようになる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:01:23 ID:uwaXPkFP
水を飲む時どれぐらい時間かける?
ついムキになって結構粘ってしまうんだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:04:41 ID:Fo7SmiZ1
検証するのが面倒だから質問するけど規模上げた店主数人の近くに詩人復活させて速度10で足踏み数年放置
詩人殺して金回収してさらに規模上げループ
店主は規模に比例した金最初から所持してて無くなると一定時間後に再補填されるからできそうだけどこれってできるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:08:47 ID:/p+xThnD
仮にできたとしても税金増えまくりで無意味だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:17:20 ID:Fo7SmiZ1
ああ税金考慮してなかった
でも名声抑えとけばそっちは何とかなる気がする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:33:23 ID:mfufIWh0
詩人が金を落とす確率や下準備考えるとあまりうまくはなさそうだな
 熟練した詩人を余裕で殺してる頃には交易その他のうまい金稼ぎもあるしね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:42:50 ID:qglUAXYG
盗み阻止&幸運フィート取得で数年足踏みすると、別に何もしなくても数百万gpたまるそうだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:55:36 ID:RhXx5Ent
ノリが本スレかVIPみたいだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:52:54 ID:uwaXPkFP
依頼で支配の杖貰ったけどファイヤハウンドにやき殺されるような序盤だと出番ないよね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 05:01:50 ID:eu3neo7a
たしかゴールドベルを仲間にする分には問題なかった気がする
ただし序盤からゲームバランス崩壊するから責任は取れない
あとは猫好きの依頼を済ますときにササッと済ませられて便利かな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 05:12:06 ID:uwaXPkFP
把握した
ちょうど2発分ある、呪われてるのが気になるけどw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:34:46 ID:RhXx5Ent
>>718
サブクエ・好きなモンスのペット・遺伝子合成の為に倉庫に大切にしまっとく
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:40:59 ID:h7iHR/qv
ベルありならベル待ちで、XmasVerならカブ待ちで、牧場用にカブト虫etc.
序盤から持ち歩いてても損はない
まあ、なんにしてもさっさと祝福解呪を読むべし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:42:27 ID:wFJwHEbh
このゲームの職業や種族って最初のボーナスだけ?
成長率とかには影響しない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:48:36 ID:h7iHR/qv
しない
ただし、種族は生命力、速度、装備部位・装備制限、種族フィートなど、ゲームを進めても取り返せない部分が多々ある
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:49:01 ID:dNH4wQwY
>>723
成長率は潜在能力%で決まるけど、
種族特性や装備箇所は一生モノだから、よく考えた方がいいかも
後で上げられるとは言え、生命力と速度も気になるところ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:06:11 ID:wFJwHEbh
>>724-725
thx
リッチ・エレアも迷ったけど、エウダーナピアニストで始めてみるわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:19:59 ID:KQQ/oJAj
猫神プレイがなんかつまらなくなって遺跡荒らしゴブリンでやってみたけど意外と強いね
つーか二回目プレイは効率がかなり良くなるな
15時間ぐらいなのにもう30万ぐらい溜まったぜ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:13:56 ID:YMwmtXCo
倉庫等のアイテム管理ってどうしてますか?

我が家には家具と冷蔵庫の中の食品。
倉庫は2個あって、一個に装備類とはく製とカード。
もう一個にそれ以外のアイテムを置いているんですが、管理が大変です。
アイテムは一箇所に置いて管理してますが、種類毎や一つづつ地面に置いて
管理した方がいいんでしょうか?

ただアイテムを置いておくよりも、お金貯めて博物館や畑を作って
そちらに貯めてるアイテムを活用した方が儲けに繋がるんでしょうか?
また冷蔵庫を2個目置いても、食品の保存数が二倍にはならないんですが、
食品を腐らずに取っておける数は我が家に置く1個の冷蔵庫の中に入る数だけでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:19:23 ID:HMhkLGE7
牧場作って干し肉作るぐらいしかないだろう
冷蔵庫はいくら置いても無駄
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:35:52 ID:UqDnoGi9
>>728
貯めとくほどあるなら博物館や畑は作っても損はないんじゃないか
博物館はまず間違いなく維持費分以上に稼げるだろうし。店はまだ早そうだが

よさげな装備品、スキルごとのブースト装備品、巻物、ポーション類程度の
大雑把な分類はした方が探す時間やページめくる手間が減る分楽ではある
一個ずつは却って移動が面倒になって来るからしなくていい

食べ物に関してはフルーツケーキが腐るならパンを食べればいいじゃない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:21:07 ID:OKCSUxbn
食べ物が腐る程あるならクミミミ様信仰すればよいじゃない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:46:09 ID:7iZUiiwj
癒し手のジュア信仰で★ジュアの秘宝を授かって使ったのに
フィートの欄になんとも書いてないぞ

これちゃんと狂喜軽減フィート取れてるのかしら
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:58:47 ID:9Tw+WFJS
それ宝玉や
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:06:09 ID:4+fNCZZ/
ジュアは両方もらえるだろ
フィートじゃなくて先天見るべし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:26:13 ID:7iZUiiwj
うみみゃ 先天にあった
さんきゅ

これで心おきなくオパ様に浮気するぞおお
フハハハハハ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:28:59 ID:mzxJicn4
レベルうpのスキルボーナスのストック上限ていくつですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:49:08 ID:HMhkLGE7
上限に達することは無い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:50:16 ID:KnG7k5mY
おそらくお金同様20億オーバーかと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:58:23 ID:mzxJicn4
>>737-738
どうもありがとうございました。

LVうpのボーナスがたまってきたのでスキルに振ろうかと思ってたんですが上限ないならためときます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:13:30 ID:BfTueDDA
スキル後半すなわちスキルポイント1000超えあたりから突っ込むといいい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:22:32 ID:cvngO5QK
ネフィアのゾンビ部屋をショウルーム登録して
下落ポーションを取りまくろうと思ってるんだけど
そういうことって可能?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:26:42 ID:eu3neo7a
>>741
無理です
固定レアドロップ系はショールーム内じゃ無意味
うさぎや妖精も同様
リロードか根性の低レベルネフィア巡りがんばってくだちい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:44:16 ID:cvngO5QK
>>742
ありがとうございます

あともう一つ質問
自分の店で下落ゲットだぜってことで値段の近い癒し手のポーション並べまくったけど 
ヘルメス含む他のレアポーションは出るのにやっぱり下落だけは出ない
オディナとかにランクアップ又はダウンすれば出るのか 諦めて素直にネフィアめぐりなのか悩む
あと成長の巻物も店錬金で出るのだろうか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:42:46 ID:KnG7k5mY
店錬金は気休め程度に考えておいたほうがいい
素直に低Lvネフィアに潜ってゾンビルームでリロードが早い
他のレアアイテムよりドロップ率は高めに設定されてるしね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:46:21 ID:t811wr6t
成長は収穫魔法鍛えて小さなメダル交換が早い。
副産物として願いの杖も手に入るので下落願うのもよいのでは。
ちと勿体無いかも知れないけど、そこまで鍛える頃には願う事もあんまり無いだろうし。
収穫のレベルが150位あれば魔法書1冊使い切るまでに1本は願い杖も降るんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:00:40 ID:OKCSUxbn
そういやぁ願いででるもので気になったのだが免罪符って出る?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:04:07 ID:R0Rh+nwM
「贖罪」で願うとカルマが変動(マイナスの場合半減)
-100が-50になる程度だから気休めだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:22:02 ID:OKCSUxbn
うっかり依頼の品を粉々にしてしまったり護衛失敗して
ガードに追っかけられぅのがめんどいんだよね

ジェノパできるだけの落し物は各町でちょくちょく拾ってるから
問題ないんだけどさ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:30:42 ID:LdIqmeKw
モンスターボール売ってねぇー!
もしかして結構レア商品?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:34:37 ID:ZQFVmzeB
生きている武器のボーナス+1を付けるときは、武器強化の巻物で出来る限り強化してからのほうがいいんでしょうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:43:37 ID:SQZeu3C3
>>749
一番出現率が高いのはモイアー
後は雑貨店とか、何でも屋とかダンジョンに落ちていることもある
でも基本的にレアアイテム

>>750
その通り、この方法のみ+7以上に強化できるので+6をつけてからじゃないともったいない
でもそもそも生きてる武器で+1が結構もったいないけど
名前リロやらない場合は選択エンチャがゴミばっかりだったら悪くはないけどね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:54:38 ID:LdIqmeKw
やっぱそうかー
最初重くて余ったの捨てたけどこんな見かけないとはw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:56:45 ID:4+fNCZZ/
ある程度投資すればちょくちょく見かけるようになる
初期状態だとかなりレアいけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:03:57 ID:LdIqmeKw
発掘とか釣り取ってて投資スキル覚えてないw
投資覚えてからのほうがいいかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:06:22 ID:OKCSUxbn
モンスターボール探す度にでるより魔術師ギルド入って
引きこもって支配の魔法書読み漁って充填してるほうが
まだ効率的なんかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:11:25 ID:Lfp+cpPH
>>755
それじゃ実力以上のモンスターを捕まえられないんじゃないか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:12:18 ID:4+fNCZZ/
支配読める頃にはモンスターボールなんて見向きもしないと思うが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:42:17 ID:ZQFVmzeB
>>751
ありがとうございます。*付の巻物がないのでテキトーなエンチャントつけることにします
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:09:01 ID:KnG7k5mY
支配や魔道具を鍛えるのはすくつ産ペットを求めるようになってからだもんな
MBは遺伝子合成機貰うために使ったっきりだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:41:38 ID:N2zUmscU
エーテル風が吹いていないのに突然エーテル病にかかるイベントが発生したから
なんども魔法で自滅してセーブしたところからやり直しているんだが
しつこくしつこくエーテル病にかけようとする。なんかむかつくわ。
これで「君はとうとうエーテル病にかかってしまった」メッセージを読んだのは50回目くらいか?

ランダムイベントどころか強制イベントになってるじゃねえか。
こっちはカルマ値が-97でLV9でまだ脆弱でダンジョンにも入れないほど脆弱で悲惨な状況だというのに。
ここしばらくずっとダルフィで窃盗繰り返しながら生きながらえてるのが実情だぞ。
護衛イベントで何度も死んで「埋まる」でセーブしたところからやり直し、になるんで一歩歩くたびにセーブするようにしている。
だから一歩歩く度にゲームを終了、再起動という面倒くさい単調作業の繰り返しだ。

そんな状況でエーテル病なんかにかかったら先へ進みづらくなってさらなる「セーブしたところからやり直し無限地獄」に
陥るじゃねえか。

でモンスター退治クエストをやってる間にエーテル病にかかりやがった。そこで魔法を使ってMPをマイナスにして
自滅したら元の街に勝手に戻りやがってエーテル病受けた状態で勝手に保存しやがった!

くわぁああああああああああむかつくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:44:28 ID:nAGAPYYp
>>760
風がなくてもエーテル病は徐々に進行します。
つか羽か蹄だったらついてもうまいじゃないの。
あと自滅しなくてもAlt+F4でいいんじゃね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:44:44 ID:N1iOalka
エーテル病はエーテル風が吹いてなくても自然に蓄積して発症するよ
そんなに絶望的な状態ならキャラメイクからやり直した方がいいんじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:46:51 ID:XSFeZy21
初心者が慎重を極めた場合に起きる現象でござるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:49:56 ID:QbsrRTha
>>760
回答から分かるようにランダムじゃないよ
仰る通りマジで強制イベント
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:50:43 ID:utwNeyYR
抗体が手に入らずに5〜6個発祥してからが本番ですよ
風はエーテル進行が超加速するだけで、風浴びなくてもちょっとずつ進行してるのよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:53:19 ID:4+fNCZZ/
衰弱以外はかかったところで別にどうってことないしなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:54:45 ID:A5lGRqR4
とりあえずカジノと結婚詐欺しまくって、ある程度の抗体確保すればいい。
ポーション中毒とかきつい症状になったら飲む。

その苛立ちは先が見えないことから来てるんだと思うよ。
慣れればそう大したことじゃない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:02:58 ID:N2zUmscU
>>762
今までの苦労が水の泡か。
「何がなんでも絶対にエーテル病なんかにかかってやるか!」と思ってたのに。

>>761
「あなたは重い甲羅に覆われている」になった。
これはまだ見つけていない抗体を集めてもどうにもならないのか。
速度-24はキツイ。

で、蹄の何がいいんだ? wikiを見ると足に装備できなくなるからデメリットのほうが
大きく見える。

>>764
ということは、それまでの間に、エーテル病を防ぐ装備品を探さないといけないのか。
かなりハードル高いゲームだな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:03:25 ID:Kx6pwfJ7
これぐらいでこんなにイライラしてる人はこのゲーム向いて無いかもしれん
ある程度の事はしょうがないと思えないと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:05:04 ID:XSFeZy21
羽が生えるまでリロードすればいいじゃない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:06:36 ID:nAGAPYYp
>>768
蹄速度上がるじゃん、それとも足になんかいいの履いてるのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:06:42 ID:rppDcNHb
カジノチップいっぱい手に入るし、エーテル病をそこまで怖がらなくても平気だべ?
ガチ場面でなければ常時一つ二つかかっててもいいぐらい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:08:31 ID:KzV6qlg+
かかったエーテル病が甲羅でここまでイライラするのか…。
次回の発症までにかなりの時間が約束されたんだし、
なあに、かえって免疫力がつく。くらいに捉えておけよ。

あとイライラを回答者に向けるなよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:12:11 ID:g1+fesFM
>>768
蹄は足装備が出来なくなる代わりに、速度を上げる少ない方法の一つ
しかも蹄はレベルによって速度の上昇効果が変動するため、レベルが上がればあがるほどおいしいエーテル病
レベルの低い序盤でも、よほどいい足装備がない限り蹄を選んだほうがいいな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:13:19 ID:SXsGbKq2
>>768
そのうち抗体が大量に手に入る用になるからあーかかったか薬飲むかで終わるぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:15:02 ID:g1+fesFM
後"甲羅"も速度減少の効果はあるけど、
乗馬を使えば速度低下の影響を受けずにPVアップが出来る

まあ一見デメリットがあっても、そのデメリット効果をいくらでもチャラにする方法があるって事で
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:15:29 ID:N1iOalka
>>768
そんなにエーテル病に罹るのが嫌ならエーテル抗体常備しておけ
序盤でもカジノ利用すれば割りと簡単に手に入るから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:22:11 ID:Fo7SmiZ1
>>768
エーテル病が煩わしいなら種族エレアにしてやり直すといいよエレア最強
あとリロードもOKみたいだからカジノ直行してチップ10枚貰ったら全部エーテル抗体POTにするといい
4〜5連勝でわざと負けて止めると一番貰いやすい
抗体POT10本でエレアならエーテル風の中歩き回ったり無茶しない限り数年は持つ
数年の間にマテリアルやらアリーナの報酬やらでチップは大量に貯まるから永久機関余裕

後エーテル病を防ぐ装備は存在しない
エーテル風の影響を緩和する装備はあるけどあくまで風が吹いてる時だけだしね
長くなってしまってつまり何が言いたいかっていうとロミアスを見かけたら迷わず殺せって事だ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:24:14 ID:9Tw+WFJS
本スレにたまに来るキチガイと同じ気配だったが気のせいだったか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:27:05 ID:gc8EafkB
エーテル病にかかって無くても気が向いたら抗体飲んでる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:31:02 ID:KzV6qlg+
あとヴェルニースの右上にいる緑のフードの人もな(ニヤリ
あれは残しておくと終末とかいう技を使う悪の象徴だ。

このゲーム、緑にいい奴はいない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:33:49 ID:rppDcNHb
いざとなったら倒して貰おうと思って虚空の傍で本読んだら終末を引き起こされたでござる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:33:54 ID:a7g/WykY
演奏について質問です
開始してピアニストでやってるんですが
初期ジューアで演奏10からであげるのに苦労しています
ガード店主等さけつつ貧乏人でちまちまあげてはいるんですが・・・
なにかコツかこうやればいいってのありませんか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:37:15 ID:UqDnoGi9
>>783
音楽を嗜むのは人間だけじゃない、駄馬かプチ牧場で下積みするといい
あと演奏技能向上のエンチャント付武具を探す
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:37:59 ID:KnG7k5mY
>>783
牧場を買って駄馬かプチを放牧する
そこで演奏会をすればいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:39:40 ID:g1+fesFM
>>783
プチ牧場を作ってそこで演奏か、演奏ブーストを複数つけて
★の低い演奏依頼を受け、乞食の大軍の真ん中で演奏

演奏は数が多いほどスキルポイントが多くはいるから
とにかく自分のスキルレベルに合わせた群衆の真ん中で
演奏する様にするとすぐに演奏レベルが上がっていくよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:45:22 ID:8QbdPU8D
神の化身のおしのけを回避したいのですが
牧場から出すときor繁殖確認に牧場入るとき
のどちらで1,16に戻せばいいでしょうか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:52:46 ID:fFEpz35E
>>783
ヴェルニースの酒場で演奏すればいいと思うよ
いいお客になる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:52:58 ID:yNtW674+
さようなら
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:09:29 ID:a7g/WykY
酒場って即死コースじゃ・・・
なにか別物なんだろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:21:41 ID:9dxWvAT+
ちょっと>>788のロミアス細切れにしてくる…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:23:58 ID:/phl4MbK
>>787
おそらく牧場から出すときでいいと思うが、Verダウンは黄金の可能性考えるとお勧めしない
あきらめてアップデート待った方が安全
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:29:50 ID:4+fNCZZ/
黄金じゃなくても普通に餅関係でエラー出まくるとかじゃなかったっけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:42:50 ID:Fo7SmiZ1
ダウングレードはしない方がいいんじゃないかな
見えないところでも冒険者がxmasverのアイテムとか抱えてたらアウトだし
押しのけは愛でカバーするしかない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:45:14 ID:8QbdPU8D
一時落とすだけなら大丈夫かと考えてましたが辞めておいた方が無難なようですね
ありがとうございました
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:51:16 ID:bSGFQ+4m
レベル11になってもまだ力が10ちょいでアイテムも満足な量を持てないんだけど集中的に鍛えるには何が早道なの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:58:16 ID:A5lGRqR4
>>796
重量挙げを覚えて、"重荷"以上の状態にしてるんだよね?
集中的ってことなら学習書しかないかと。もちろん、スキル潜在は高い方がいい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:58:47 ID:8QbdPU8D
重量挙げに重荷キープしながら
両手持ちで筋力系武器ぶんぶん振ってれば上がるよ
もしくは重量挙げの本を盗むなり買うなりしてノイエルでひたすら読書
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:03:39 ID:bSGFQ+4m
>>797>>798
荷物は圧迫か超過が多いなぁ

読書はよく押しつぶされて中断するから
ちょっと子犬の洞窟にでも行って銃器封印してハンマーでもぶん廻してくる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:13:42 ID:m+wOcpAA
wiki見てたら 願いお年玉 ってあったんですが何ですか?
通常のお年玉より高品質なものが入ってるってことですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:27:13 ID:O+vu1DxI
>>799
筋力が足らないのか……食事には気を使っているか?
肉を食べるといいぞ(ニヤリ)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:27:16 ID:12ALAzek
願いで出したお年玉は品質がランダムになる
だから、好感度の高い冒険者からもらった高品質なお年玉として扱われる事もあれば、
好感度の低い冒険者からもらった罠箱的お年玉として発動する事もある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:27:18 ID:PhJKeBPV
wikiの何処だよ前後の文脈が無いと意味が分からん
wiki検索「願いお年玉」したら1.16Xmasの更新情報のコメ欄だけがヒットしたけど
これは願いで入手したお年玉(から〜が出たって報告)ってことでしょ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:40:50 ID:rppDcNHb
質問です。
犯罪者でもないのに攻撃してくる冒険者がたまーにいるんですが、彼らは何なんですか?
追い剥ぎ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:44:04 ID:mfufIWh0
ふと思ったんだが、ペットに喋らせる機能を使ってチュートリアルを作れないかな
適当にWikiにページ作ってコメント欄もうければ内容も充実するし…
サンプルを作ってみるけど、すでにそういうのってある?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:48:15 ID:vE3RNuWs
>>804
以前にどこかで恨みを買っている。
家事にしたときに巻き込んだとか、ポーション割ったの踏ませたとか。
>>805
CNPCとショウルームというものがあってな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:53:09 ID:rppDcNHb
幸い格下ばかりで返り討ち戦利品で助かってるけど
復活する毎にこれだとしんどいなぁ…。どうもありがとう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:54:23 ID:jxGwiqxh
WIKIは情報が大量にあるのは有り難いが、初心者はどこを見れば良いのかぱっと見分からんてのはあるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:59:24 ID:g1+fesFM
>>807
倒し続ければいずれ引退してくれるよ
それか次、その冒険者に変装セットかインコグニートを使えば次からスルーしてくれる
ただもう既に好感度が天敵レベルまで下がっていたら、
お土産なり媚薬の入った食料なりを与えないとまた襲い掛かってくるけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:59:55 ID:dSC9i94N
でも左のインデックス見てなんとなくわかるようになるまでは自力でプレイした方がいいだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:01:25 ID:UqDnoGi9
思いっきり堂々と初心者向け序盤ガイドって見出しがあるじゃないか
知らない単語に出会ったら検索すればいいだけだし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:03:47 ID:a7g/WykY
間違えて別スレで質問しちゃったぜ
取得スキルの優先は重量・自然鑑定・料理って返答きたけど
それでよさげなのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:07:50 ID:fweXPmZp
>>812
重量、交渉、魔道具
値引きと杖系は最初に取得すると相当楽
戦闘するなら、戦術、心眼
魔法系は最初は無理だからスルー
鑑定は便利だけど、アイテム入手頻度が上がってからでも良い
料理単独もよいが、戦闘を鍛えて解剖を覚えるとなお良し

異論は認める
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:10:20 ID:mfufIWh0
ほむ、そうか…いやせっかく最初にペットが子宮されるんだし
チュートリアルメッセージ集とかあったら面白いかなぁと
ちょっと作ったら本スレに投下してみるわ
 考えてみたらこっちじゃスレ違いだよな。すまん

>>812
あとできれば窃盗なども早期に取得すると便利
あとは基本的に「何もせずに勝手に上がっていく」スキルがオススメだね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:18:29 ID:SXsGbKq2
解錠が出てないな
覚えておかないといざという時宝箱開けられないで困るぞ
自然鑑定は序盤の重量足りない時にすぐ要らない物捨てられるので便利
鑑定代の節約にもなるしね
後は採掘とかもオススメ
町でNPCに道を塞がれた時とか壁掘って抜けられる
壁はそのうち直るので安心して掘っていい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:31:58 ID:eu3neo7a
ランダムネフィアクリアのご褒美の宝石の付いた宝箱は鍵開け不要だし
そこら辺に転がってる宝箱は糞ばっかりだから鍵開けは後回しでおkだよ
採掘も無くても掘れるし他に代用手段が多いから意識的に耐久上げしたいわけでもなければ必要ない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:47:57 ID:t811wr6t
睡眠時の潜在上昇で取得スキルが多いと無駄が、とか
貯めた成長の巻物をリロ無しで使う、とかならば
スキルは厳選したほうがいいのかも知れないんだけど。
基本的に大体のスキルはあると便利だよ。スキルが色々とあれば主能力も上げ易いし。
不便なのが一番嫌だね、個人的には。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:48:09 ID:SXsGbKq2
まあスキルは個人の好みやプレイスタイルによるとこも大きいからな
最優先は>>813の人が言ってる重量、交渉、魔道具がいいと思うよ
そこから先は好みだね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:58:43 ID:A5lGRqR4
何を取るべきか、とは大きく外れるが。
重量挙げと自然鑑定は効率的に伸ばすのに慣れがいるよね。

演奏依頼4連続とかする時に「仕方なく」重荷状態解除。
それ以外の時に解除されたら、舌打ちしつつ自宅に捕獲玉やゴミを取りに帰る。
家が遠けりゃ、開けれもしない宝くじ箱すら買う。

自然鑑定は、超過を避けるために重い武器や鎧だけ店などで鑑定して処分。巻物とかは鑑定せず持ったまま。
ネフィア潜りに行く前は整理のために店の「全部鑑定」を使いもするけど。

初心者にとっては、多分信仰が一番めんどくせー。てかもどかしい。
状況が許すなら、30超えるまで潜在200%でもいい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:02:40 ID:N2zUmscU
>>779
ちょっとまてや。キチガイ扱いは不快だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:05:32 ID:n8ZBi9+F
大事な事なので亀レスしました
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:06:15 ID:Xkw3809Q
目的の街に到着したのに
あともう少しのところで宅配の期限が切れて「重大な罪を犯した。カルマ-20はない」
到着した街で該当人物が熟睡しており、

なおかつ、

赤字で「要睡眠」が表示されているんでベッドで一旦寝てから
出直してみると街の中でこの期限切れメッセージが出やがった。

ベッドで睡眠する時間を指定できるようにならないのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:07:20 ID:zDPXSixY
>>819
つ謎の貝
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:07:22 ID:n8ZBi9+F
体当たりで起こせばよかったのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:07:36 ID:bR6+2pw5
演奏続けると飽きたって言われるけど、スキル伸ばすためだけなら飽きられても演奏続けて問題ない?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:07:44 ID:N2zUmscU
>>808
本当にわかりづらい
「能力」のところに「習得」などの能力値があるかと思えば
全然違うことが書いてあるからな。
紛らわしい。ウィキペディアのように曖昧さ回避や誘導を入れてもいいと思うが
勝手に弄っていいのかね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:07:57 ID:UqDnoGi9
>>820
もうちょっと落ち着けよ、気のせいだったって書いてあるじゃん

イラついてまでゲームするなんてマゾいなとは思った
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:08:36 ID:7gZ+Lxlg
>>822
そういう時は寝なきゃいい
休息さえしなきゃ何年でも起きていられるぞ
NPCが寝てたらホイッスルや楽器使って起こすか体当たりで叩き起こすといい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:10:31 ID:04g4U77d
>>819
重荷は大抵平地マップで木を引っこ抜いて持ち歩くことで維持してるな
ついでに窃盗も上げられるし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:12:49 ID:zDPXSixY
>>822
確実じゃないけど町の出入りでも起こせる
あとは足の速さにあった依頼を受けましょう

>>825
問題あります
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:13:19 ID:7gZ+Lxlg
>>826
初心者向け序盤ガイドはサイドバーのリストの公式サイトの下辺りに置いてもいいかもね
あと能力一覧は初心者だと主能力と勘違いしやすいから技能一覧とかの方がわかりやすいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:15:15 ID:7gZ+Lxlg
┣マニュアル/FAQ



┣マニュアル
┣初心者向け序盤ガイド/FAQ

とかにするとわかりやすそうだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:18:09 ID:xZrVBfym
主能力の横にある元の値ってなんですか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:19:49 ID:efoQ1W4w
文字通りそれが素のステータス
表示されてる値は装備や信仰などでブーストされた現在値だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:20:39 ID:bR6+2pw5
>>830
ありがとうございました
適当に時間潰しつつ演奏します
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:28:55 ID:L57LcX0h
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 23:55:22.11 ID:vQw0tv7l0
質問スレで書いたがチュートリアルするTxt作ってみた
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up39279.zip
これでうpできてんのかな。よーわからん

 雛型っつーか、こうやって色々増やしていけば初心者のお供になるんじゃね、という
誰もやってないみたいなんで…まぁWikiあるからいらねぇんだけど。だけど。
雑談ONは足踏みするだけで喋るVer。ぶっちゃけうざかったんでOFF版作った
Elona\user\graphicに内容物をぶち込んで、ゲーム起動、キャラにiキー干渉して口調変える→選択でおk
Wikiに新規ページ作って皆で改変すりゃ初心者にオススメできるTalk.txtになると思うんだがどうよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:36:40 ID:Ng8UTKgX
ホントそこにおくなら初めてやる人はみんな見るよね
今のガイドは結構適当なとこがあるからちゃんと直した方がいいかと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:40:05 ID:n8ZBi9+F
あんな下のほう気づくのには時間かかるもんな
俺は2時間くらい探したな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:20:08 ID:TAVWXy0U
これは素晴らしい乙だ!
作者が見てるかどうか知らんけど乙
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:43:14 ID:L3cXSXuD
俺は初心者テンプレの位置が下なのが気になるなぁ。あとTips
どちらも良く見るから、なんで下に追いやられてるのかがちょっとわからん
解析が下にあるのは、まぁなんとなくわかるんだが

>>839
チュートリアル子なら本スレに新Verおいてきた
個性つけようとして壊れた感あるが気になったら消せば良いよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:44:17 ID:h0J+g5In
隠密スキルって重要?
コイン使って50〜60%維持するほどでもない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:45:31 ID:uHybUviS
>>778
初心者だとチップ10枚一気に賭けてしまってスっちゃう罠に陥ることもあるな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:11:37 ID:n8ZBi9+F
魔法のストックって9999まで?
面倒だから一気読みしときたいんだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:15:18 ID:v607nW8t
多分オーバーフローするまでストックできるだろうけど、
溜めれば溜めるほどストックの伸びが悪くなっていくからお勧めしない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:18:11 ID:n8ZBi9+F
どうもです
約束の報酬です
足元に何か転がってきた
*保存*
少女のフンを拾った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:34:14 ID:2Ts/pofq
塊の怪物って自店でサンドバッグ吊るす以外に何か使い道ある?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:51:42 ID:6W/jAQNZ
信仰についてなんですけど
下賜目当ての場合、信仰ポイントをまず4000まで上げてから下賜された方がいいんですか。
それとも1500、2500の時点で下賜されても効率は変わりませんか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:11:01 ID:N5B6wj6i
>>847
確か、祈ると信仰ポイントが減少したハズ
なので細かく言えば4000まで上げて一気にもらう方が少しばかり★到達は早いけど
効率で言えばそんなに変わらないと思う

間違ってたらスマン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:28:02 ID:TAVWXy0U
>>841
隠密はほっといてもおk、潜在1%でも気付くと上がってるし。
そもそもレベル上がっても収穫依頼で雑魚が寄って来なくなる位しか…

>>843
ストック貯めまくればその分潜在も上がるので魔法のレベルは上げやすい。
使い切ってから読むのは魔術師の収穫がお薦め。
回復魔法やテレポ、その他便利系は多めにストックしておくが吉と思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:29:34 ID:6W/jAQNZ
>>848
ありがとうございます。
あと一度信仰ポイントを4000まで持っていったら信仰ポイントの下賜フラグは全部付いて
改宗(廃宗)まで消えないと考えていいですか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:35:40 ID:TAVWXy0U
>>847
褒美の順番は必ず下僕→秘宝→アーティファクトの順で、
一度も祈らずに信仰Pが4000まで到達していたとしても同時に上記の3つを貰う事はできない。
祈った時点で少し信仰Pが下がるので、結局は必要な捧げ物の数・効率は一緒では。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:42:20 ID:w+P4lIq5
信仰上げめんどくさいから2周目以降はずっと神官+信仰フィート2個だなもう
まあちょっと特殊だろうけど、フィートは信仰先次第で運や速度になるからあまり損した気にならない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:43:47 ID:L3cXSXuD
ああ、そういうのもアリか
今度やってみるかな…確かに捧げ物が簡単に手に入るならステータスに還元されるもんな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:58:17 ID:6W/jAQNZ
>>851
あまり大きな声では言えないんですけどwikiの解析の所に
「また、信仰ポイントが1500,2500,4000以上であった場合、信仰している神からご褒美を授かる。
※信仰ポイントの変動時にフラグがセットされているため現在の信仰ポイントによるものではない。」
とあって1500,2500,4000のフラグが別々にあるのかなと思ったんです。
都合のいい解釈をすると一度信仰ポイントが4000いけば同時には下賜されなくても
祈り時間を稼げば捧げ物をしなくても順番に下賜されるかなと。
多分皆さんの文脈からしてそんな事はないみたいですけど。

ただその場合祈りによる信仰ポイントの現象は割合だから
1500,2500ギリギリあたりで下賜された方が効率はいいような気がします。
それもたいして変わらないと思いますが元素さんだからちょっとでもね(泣)。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:13:36 ID:RHg3FImB
ペット合成でペットのレベル上がってしまうのってマズイ?
HPとマナ上がらなかったけどwikiにペットのレベルをどうこう書いてあったようななかったような
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:15:52 ID:sYrcqG/w
ペットのレベル(のデメリット)は訓練所と復活費用だけに関係したからその二つを利用する気がないなら大丈夫かな

要するにレベルを上げると金がかかる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:25:07 ID:RHg3FImB
サンクス、とりあえず気にしないようにする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:27:22 ID:L3cXSXuD
初期から高Lvであればスキルも同じようにLvが高いけど
低LvなMobを合成で上げるなら中途半端な鍛え方じゃ割に合わない気もする
ただ例えば乗馬用ティラノの筋力をあげる、とかなら十分だよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:28:42 ID:7gZ+Lxlg
信仰の深さは時間経過でどんどん減少していくから贈り物狙いの時は目当ての物の所まで一気にあげる方がいいよ
ちなみに0から40まで上げる場合は好物186個だったかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:29:58 ID:TAVWXy0U
合成して必要なスキルを付けた後に下落potを使ってLvを下げるという手もあるけれど、
レアアイテムなのでよく考えて。訓練費用に掛かる金は後からどうとでもなるよ。
またはペットが低Lvの内に訓練費用を渡して潜在を上げてから合成、とか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:37:55 ID:L3cXSXuD
>>859
時間で減少するから俺はいつまでも褒美が貰えないのか
妙だと思ったんだ。捧げ物はその場であげずに溜める事にするわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:13:45 ID:IJp8/uIl
装備も揃ってきて、ペットも増えて順調に育ってきており、
大分ゲームシステムも理解してきたんですが、
給料上げの為のノルマに追われてプレイしてる感じになってしまっています

現在やりたい、もしくはやっている事としては、
・メインストーリーをクリアする(他にやる事が沢山あって進まない)
・博物館や店を開くためにお金貯める(ペット育成でお金がたまらない)
・窃盗スキルと見切りスキルを取るためにギルドに潜入(インコグニートの巻物、変装セットがない)
・スキルの潜在能力上げ(プラチナが中々貯まらない)
・給料を上げるためのランク上げ
・税金下げるために依頼を失敗して名声下げ

どれもやりたいんですが、中々進まず、その間にノルマの日数が迫ってきて・・
という感じでジレンマにおちいっています
何から優先的に勧めるかアドバイスをお願いします

また、インコグニートの巻物と変装セットが売ってやすい場所も教えてください
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:48:48 ID:GV0DHc9n
全部やるのは贅沢かもしれないがとりあえず少し金貯めて博物館は建てた方がいい
町のユニークNPC何体か狩ってくれば赤字は出ない
インコグニート等は地道に探して一個見つけた後盗賊ギルド侵入していくつか買っておくといい
税金はペットアリーナのランク下がってもいいなら棄権連打、そうでないならヨウィンの収穫依頼とかのカルマ減らない依頼で
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:52:44 ID:L1rxWoBV
ゲーム序盤で資金不足気味ならペット育成はやめたほうがいいよ。
初期少女を中途半端に鍛えるよりも奴隷屋で買うほうがが安くて強くなっちゃうから。
店と博物館も序盤で有効な資金源にするのは難しいので余裕ができてからでOK。

スキルは序盤はあがりやすいから潜在は重点的にあげるものだけ100%程度であれば十分。
一回スキルがあがるごとに1回訓練というペースだと99%になる。

変装セットは雑貨屋とノイエルのモイアー、インコグニートの巻物は魔法屋だけど、出やすいアイテムじゃない。
投資をしてないならでにくいかも。護衛依頼で町を回っていればいずれ見つかるだろうけど。
依頼報酬でも入手できるので、気長にプレイしてればいずれ手に入るよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:53:39 ID:WPzZOdfP
アイテム目当てで演奏依頼に突入して虐殺を繰り返し博物館を充実させるとか
巻物は魔法店、変装セットは街の雑貨屋かノイエルのあいつに投資するとか
一個どこかで変装セットとかをゲットすれば盗賊ギルドで買えるよ
もしくはスキルに関してはリロ前提になるかもしれんが噴水や井戸水を飲みまくって狂喜して叫ぶのもあり
時たま思い出したようにペットアリーナに行って棄権すりゃ名声が下がる

正直ランク上げんでも結構簡単に古城を買うぐらいの金はたまる
ソースは俺
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:54:42 ID:P+8KiHsO
高い金払って博物館立てる意味あるかなぁ…
元をとり返すのは先になるし、犯罪上等か高レベルの演奏がないと
そこまでうまくないんじゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:54:45 ID:sYrcqG/w
給料上げのためにノルマを達成するより依頼報酬で稼いだほうがどう考えてもお得
ノルマがん無視で攻略、給料なんて名声5万超えたらどうせ焼け石に水
ペットの育成費なんて出す必要なんかない(Lv10でも10万単位で渡さないとほとんど意味無いと思うんだが)
巻物は魔法店で、変装セットはまれに雑貨屋で出なくもない、あと何でも屋というものがあって…
だから依頼を(ry
だから依r
だかr

ノルマなんかより依頼を確実に達成できるようにするのが先決
高Lv演奏(100とそこらへんで)で依頼達成すれば全部のランクを1位にしたのと同じだけの金が一回で稼げる
演奏は30超えれば潜在5-20%でもがんがん上がる
討伐依頼も名声とレベルが上がれば一回で2万3万稼げる、
(とはいえそれをクリアできるころにはメインもクリアできるだけの力量がいるけど)
配達なら低レベルでもノイエル⇔パルミア間の配達で万単位で稼げる

念のため言っとくけど盗賊ギルドでも入らない限り30超えたらスキル全て100%維持なんて無謀
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:56:54 ID:BrsXHb+q
大雑把にみると金が足り無そうな印象だな
インコグニードや変装セットは投資すればそれほど珍しくないし
序盤は演奏のLv上げれば金に困ることが少なくなるけど博物館ほしいくらいだからそこはもう過ぎちゃってるかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:57:31 ID:GV0DHc9n
博物館序盤に建てるのはだんだん内容が充実していくのをニヤリとしたいならお勧め
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:03:10 ID:w+P4lIq5
使いたいアイテムを楽に入手したいなら、お金がきついかもしれないけどがんばって投資するといい
魔法店、何でも屋の2箇所の規模を上げるだけでアイテム周りの環境ががらっと良くなるはず
とりあえず20、できるだけ早いうちに50、余裕ができたら100くらいまで上げてしまうのがおすすめ
規模50あればインコグニートや変装セットは簡単にみつかると思う

博物館はともかく、店は税金を倍にするようなものなので当面はあきらめるのが賢明
給料だけでまともな収入を得るのは無理なので、今後のために交易か演奏で金策の準備を始めるといいかと
その辺をやらなくても地道に名声を上げていけば依頼1回で報酬5桁やプラチナ複数枚もらえるようにはなるけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:50:31 ID:q1JWNbvX
街のユニークだけでどの程度儲かるのか博物館の収支をちょいと調べてみた

対象   順位 給料 収支(月)元(ヶ月)  キャラクター
Lv5以下  80 1000  500 280 リリアン ポピ グウェ タム
Lv10以下 72 1400 1300 108 エリステア ラファ アインク パエル バルザック
Lv15以下 66 1700 1900  74 イコール アーノルド 謎科学 リリィ
Lv20以下 61 1950 2400  59 シーナ ダンクリ ミシェス ノエル
街ユニ全部41 2950 4400  32 バイト、バイク、ロミ、ラネ含まず。ギルド番人・主含む
ランク1位  1 6930 12360 12 参考

元は権利書を定価(14万gp)で買ったとして、元を取るのにかかる期間
実際は交渉Lvや、カルマ等の税金軽減である程度差は出るだろうけど、
思ってた以上に博物館って・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:03:02 ID:QrIolmTL
まぁ待て、護衛依頼の時は少しでも物件がある方がいい
あと序盤の弱い頃はグウェンの剥製を大量生産して凌ぐこともできようて
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:05:31 ID:w+P4lIq5
まー物件全体が基本的には満足度をお金で買うものなのは確かだけどな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:11:04 ID:q1JWNbvX
うんまあ、こんな書き方したけど博物館建てるのは悪くない選択だと思う
序盤に大金持っててもスリでむかつく事多いし、未来に引き伸ばす感じかな

それに実際は敵の剥製なんかも置いてランクの上がり方も早いはずだし
うまくやれば入場客から財布や宝石を巻き上げて小遣い稼ぎもできるしね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:21:18 ID:z84YgeVK
博物館は自宅に置いとくには邪魔だがレアだから捨てれないNPCの剥製置いたり、
演奏による脅迫攻撃によって金銭や物資を巻き上げるための場所である

ないよりかはマシってやつ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:33:34 ID:ofyiC57b
生きている銃器を装備して、特殊弾の炸裂弾などでまとめて敵を倒しても、武器に経験地は入らないのでしょうか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:34:06 ID:efoQ1W4w
博物館は最高の演奏会場だよな
ゲーム期間が無期限だから給料だけでもそのうち元は取れるしね

最終的には博物館で演奏して自分の店におひねり並べてを繰り返すだけで
大金が毎日転がり込んでくる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:37:00 ID:PCDgmDOB
自分のパソコンだと博物館が重すぎる・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:38:39 ID:klyq1KfD
うちもカードやら剥製が増えてくるとむちゃくちゃ重たくなってくるなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:44:27 ID:uYDm9ahU
質問させてください
結論から言うと遺伝子残して最初からやるかどうか困ってます
理由は、Wikiを見ずにある程度やって来て以下の二つをやってしまったからです
・ユニーク敵Mob(オーク?みたいなの)倒してしまって剥製とカード取りこぼした
・旅歩きのスキル習得してしまったのでレベルが上がってしまう
ある程度どうにかなるものだったらこのまま続けて生きたいですが、やり直した方が良いならやり直そうと思います
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:49:44 ID:efoQ1W4w
>>880
気にせず続けてOK
オークの隊長とかのユニークはすくつってとこに行けば
ボスとしていっぱい出てくる

Lvは上がっても問題無い
むしろLvが高いほどHPMPが増えるから楽になる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:59:01 ID:QrIolmTL
>880
願えば剥製は出てくるよ
すくつにも出てくるし

旅歩きの経験地は成長阻害装備と下落podでどうにでもなるのでは
なかろうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:59:50 ID:uYDm9ahU
>>881-882
初心者ガイドの取り返しのつかないことにあったので迷いました
『』つきNPCとかもユニークのすくつでわりかしどうにかなりそうですね
これ以降は極力Wikiを見ずに続けたいと思います
すばやい回答ありがとうございました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:01:11 ID:I4UFKqaP
ぇ 
旅歩きスキルって取ったら負けなの?!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:04:32 ID:z84YgeVK
特には。強いてあげるならペットが勝手にレベル上がるのが問題。
ただ下落飲ませるなり成長阻害を*合計20つけるなりで完全無効化はできる。
レベル上がっても気にしないならなおさら問題なし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:11:18 ID:+nTObWdl
>>884
旅歩きでペットのレベルが上がるのがちょっと嫌
あと、街から街へと歩くときにかかる時間が短縮されすぎると利点もあるけど弊害もある
ペットの養殖や、店の陳列の変更が時間経過を必要とするからね

なれてくると旅歩きは取らない人の方が多いんじゃ無いかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:28:21 ID:uYDm9ahU
すいませんあともう一つありました
同時物凄い貴重なモンとは思わなかったので少女に★鉄の首飾りを渡してしまいました
返してもらおうと思っても飲み込んじゃうし、スリも出来ないしどうすればいいですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:29:04 ID:I4UFKqaP
なるほどー
通りでスキルが育ってもないのにガンガンレベル上がって/(^o^)\になってたわけだあ
作りなおしてくるじぇ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:30:59 ID:QrIolmTL
旅歩きは序盤は助かるけど終盤はね
俺は乗馬してヤリ過ごしてるけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:33:55 ID:+nTObWdl
>>887
そんな未確定名の固定アーティファクトあったけ?
結婚首輪や結婚指輪じゃないなら普通に返してもらえない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:35:43 ID:QrIolmTL
>887
未鑑定で何の★かわからないけど返してもらえないならあきらメロン
☆なら同じようなのダンジョンとかやってれば同じかそれ以上の出てくるしの
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:36:51 ID:uYDm9ahU
★鉄のペンダント(神器)でした
次回も入手できるとは限らんし諦めておきます
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:45:21 ID:rT6ETtf5
>>886
ペットは街待機してりゃ経験入らないし(そもそも育成途中で連れ回すのが理解不能だが)
時間経過はRでもして調整すりゃいいし、デメリットって言うほどのもんじゃなくね?
取り返しつかないとかってのは大げさ過ぎる気がするんだよな。
俺は毎回取ってるけど、メリットしか感じないわ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:53:10 ID:Xkw3809Q
> *ここでは被乗馬ペットを全て「馬」と表現する*

Wikiでこんなものをみつけた。

これ、ただ「乗騎」とかけがいいのでは。「騎乗」の逆だから。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:54:36 ID:Xkw3809Q
>>836
エラー: このリンクは無効です。
ヒント:
dip. jp にアクセスする
2sen. dip. jp にアクセスする
2sen. dip. jp/ cgi- bin/ upgun/ up1/ source/ にアクセスする
upgun up1 source up 39279 の 2sen.dip.jp を検索
Google で検索:

Google Chrome ヘルプ - このページが表示される理由
c2010 Google - Google ホーム
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:56:18 ID:+nTObWdl
>>892
神器だと★じゃなくて☆じゃね?
☆のペンダントで返してもらえないってどういうことだろ
ウェディングペンダントなんてあったけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:58:04 ID:WPzZOdfP
結婚首輪じゃね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:58:31 ID:V2fE3PHC
>>896
結婚首輪とかあった気がする
でも★は特別って表示されるし☆だろうね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:01:56 ID:+nTObWdl
結婚首輪だと見鑑定でも結婚とかウェディングって頭につかなかったけ?
まあいっか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:20:30 ID:I+wH4syD
奇跡以上の指輪・首輪は生成色によって、不確定名称が変わる。
「錆びた〜」「木の〜」「金の〜」「緑の〜」「サファイアの〜」「鉄の〜」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:39:03 ID:6T5Ecb8m
ネフィアBOSSで銀ベル出たんですけど
どうやっても倒せません

毒→1ドットも減らない
炎→燃やし続けてもHP半分になるとMAXまで急回復
殴り→逃げるので不可。隅っこに閉じ込めるのも速度の関係上うまくいかない
射撃→回復力に追いつかない

こいつが出たらどうすればいいんでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:40:11 ID:+nTObWdl
呪い酒とかいかがでしょうか?
まあ、無理ならおとなしくあきらめる!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:41:51 ID:uNX644hy
行った町の噴水を全部飲みつくしてしまったんですが
これそのうち再生しますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:42:51 ID:k/DTB8Fb
ペットって普段連れ歩かないものなの?最初にもらった少女ずっと連れてるんだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:52:37 ID:+nTObWdl
なにか井戸に混ぜてみて完全に干上がっていると表示されたら
燃やしたりして再生成しないと再生しません
聖なる井戸は燃やしても意味が無い代わりに時間経過で復活します
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:53:15 ID:QrIolmTL
>903
燃やせ

>904
人それぞれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:00:49 ID:guOGboY1
>>904
俺もずっと二人でラブラブ旅行で
今でこそ神の下僕やらイスやらもっと使えるペット連れてるけど
スタメンから外す予定は無い
つい先日古城買ったのを機に結婚しました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:12:40 ID:uNX644hy
>>903>>906
ありがとうございます
火炎瓶テロの旅に行ってきます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:39:38 ID:V2fE3PHC
自分で飲めばそのマスに火柱が立つから楽に消せるぞ
雨や蜘蛛の巣とかの消化手段は忘れずに
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:54:12 ID:7V5floPc
主人公女なのに少女相手に遺伝子残せるんですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:59:13 ID:QrIolmTL
男同士でも卵を産めたり動物と気持ちいい事できる世界だ
男は度胸 何でも試してみるのさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:53:30 ID:r49GPW3c
690です。
何度かミンチにされながらも冒険者を吊るすことに成功しました。
が、祝福しても魂の友には媚薬が足りません。集め直しです。
これは放置しておいたらサンドバッグごといなくなってしまいますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:55:46 ID:7gZ+Lxlg
いなくならない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:00:21 ID:w+P4lIq5
いなくなるんじゃなかったっけ冒険者は
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:02:29 ID:w+P4lIq5
ああ、ついでに
祝福媚薬だけだと友好100から魂の友までだいたい30個くらい必要
数が集まりきってから吊るしたほうがいい、外れる分もあるから多少余裕もあったほうが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:07:10 ID:PqHCxhKN
護衛にして食わせればいい
ただし犯罪者プレイヤーむけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:10:40 ID:r49GPW3c
念のためいなくなると考えたほうが良さそうですね。回答ありがとうございます
冒険者と仲良くなる道は遠いようです…しばらくはハリネズミでも吊るしておくことにします

>>916
カルマ対策は完璧ですが
自分よりはるかに強いレベルなので、護衛を頼むだけで財産がなくなります…

というか今書いてて気づいたんですが対策できてるなら弱い冒険者にそれしたほうが早そうですね;
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:14:41 ID:w+P4lIq5
余裕のある相手なら別にわざわざ吊るさなくてもいいし、外れた媚薬も誘導して踏ませられる
魔法対策できてるなら距離とってくれる魔法使い相手だと外れた媚薬が自分にあたることも無い
窃盗があるなら事前に武器や浮遊装備を盗んでしまうと安全
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:23:54 ID:XE1JkKTa
wikiやスレを一通り読んだのでこれから始めようかと思うのですが
バージョンは1.16とxmasのどちらがおすすめですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:24:10 ID:QrIolmTL
媚薬探し集める手間考えるなら
宿屋言って酒類
ダルフィーいって変装グッズ
買って投げ付け&変装して
気持ちいい事しまくるのが確実じゃないか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:26:09 ID:QrIolmTL
>919
純粋なストーリーを楽しみたいなら1.16
クリスマスバージョン等の機能を楽しみたいならxmas


xmasはバグによりストーリーの顔グラフィックが全員一緒
一部モンスターが解放できない等の不具合あり
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:38:14 ID:+nTObWdl
サンドバック&媚薬もありだけど
同素材にしてスタックさせた結婚指輪をつかった上げ方の方が楽な気もする
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:45:08 ID:XE1JkKTa
>>921
参考になりました
1.16で遊んでみます
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:01:10 ID:110L6TB4
もしかして噴水は燃えても復活しない?

あと休戦地の祭壇全部焼いちゃったんだけどこれって復活しない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:04:15 ID:7gZ+Lxlg
>>917
自宅で検証してみたが見事に冒険者消えた
ついでにギルドトレイナーも

ロミアスすまんかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:05:48 ID:QrIolmTL
>924
パルミア等の再生成される町は復活する

9cmは再生成されないから、諦めてアレするか
新キャラ作って9cmをショールームにしてゴニョゴニョするくらいしか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:15:13 ID:110L6TB4
>>926
そうか。サンクス。
しかし火付けはリスク高いな、町が燃える燃える
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:18:12 ID:ilNMH1ay
サンドバッグは使った時点で永久に失われるからな。
「縄を解く」で使った物とは別のサンドバッグが手に入る仕組み。
冒険者が自宅から消えたら、「縄を解く」も使えないってことだあね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:23:46 ID:WPzZOdfP
>>927
つ蜘蛛の巣の魔法
燃やしたいものの周りに出しとけば延焼抑えられる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:25:31 ID:+nTObWdl
>>927
雨の日にやればいいよ
延焼しなくなるからね

自分は雨の日に井戸の上に立っておもむろに火炎瓶を飲み干します
一応耐熱ブランケットはもっておいてね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:30:50 ID:GWtkqF5D
神託1枚で交換できる安い婚約指輪用意して
冒険者雇う→指輪渡す→神託で交換
ってやると簡単に魂の友を量産できるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:33:42 ID:QrIolmTL
>931
良い事を聞いた、これで痔や病気を回避できる
サンクス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:41:47 ID:+nTObWdl
その方法なら神託を枚数用意できれば楽だね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:43:03 ID:zVuAgGoE
人気のないところで雇用期間切らして全部窃盗回収で良くね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:44:12 ID:adOpbnuV
>>934
盗品消すのめんどくさくね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:48:51 ID:zVuAgGoE
>>935
Xmasからの仕様かは知らんが盗品でも友好度上がったぞ
俺はこれで魂の友量産した
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:54:20 ID:110L6TB4
>>929
>>930
thx qqqqqq
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:02:01 ID:w+P4lIq5
信託も結構集めるのめんどくさいし、一度に10枚くらい買えるやっすい巻物で交換できる指輪使えばいいんだな
確かに便利そうだ
939862:2010/03/26(金) 19:54:17 ID:IJp8/uIl
遅くなりましたが、返信ありがとうございます。
色々ご意見頂きましたが、

・序盤の金無いうちはペット育成やめろ
・博物館はもっと後でおk
・とりあえず依頼クリアしまくって金貯めろ
・変装セットとか欲しかったら投資しまくれ
・名声下げとか無駄。ランクとか給料とか気にすんな
・スキルの潜在もそんなに上げ過ぎなくてもいい

という風に理解しました。(間違ってたらすいません)
とりあえずペット育成に金を注ぐのをやめ、依頼中心でお金を貯めていきたいと思います

しかし、名声って税金が上がるだけの無駄な物だと思っていたのですが
依頼時の報酬が上がるとは初めて知りました。
無駄に給料上げの為のノルマを気にしないでやっていきたいと思います
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:58:18 ID:7gZ+Lxlg
序盤の金無いうちのペット育成は効率が悪いってだけだからペット使うならやらないよりはやった方がいいよ
効果は微々たるもんだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:04:51 ID:V2fE3PHC
博物館はそこらのユニーク殺して剥製とカード揃えるだけでプラスになるし
それらを揃えたら建てた方がお得
ヨウィンの生肉とかヴェルニースの子犬とかは雑魚だから楽に倒せるぞ

942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:08:24 ID:QrIolmTL
>939
・ペット育成はその辺に落ちて余ったアビの実とか好きに食べさせる
・博物館はユニーク剥製がある程度溜まったら
・名声が上がれば護衛依頼の報酬がウマウマできる
・投資してもいいが金に余裕ない時は変装セットはダルフィ地下の盗賊ギルドで十分
・モンスター胎児とかの難易度がきついのばかりだったら下げてもおk
・あげ過ぎて損は無いが序盤は生活が安定するまで必須スキル重点で


各依頼のコツとエーテル抗体の心配が無くなるぐらいまでいければ
後は好きなように育成も博物館も店もいけるはず
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:11:38 ID:1o5H0ltC
名声高いと高難度高収入の依頼が請けられるようになるけど
弱いなら下げといた方がいいと思うよ
中途半端に高いのが一番無駄
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:21:26 ID:7V5floPc
ギルドトレーナーが能力の巻物持ってて窃盗うめぇwwwwと
リロ有りで3つくらい町回りながら原石とか盗んでたけど、どうも持ち物そんな変わってないようだけど
殺せばリスポーンのときアイテム更新されてる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:24:50 ID:Xkw3809Q
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#v2dc5205
自然鑑定に必要な時間が短くなる。

鑑定しなくとも、時間経過によって装備品のおおよその品質を「感じ取る」ことができる。
必須スキルというわけではないが、スキルレベルが高くなると、アイテムができた瞬間に素材や品質などがある程度わかるようになり、かなり便利。
(ただしこの場合自然鑑定が発動せず、経験値が入らない)



↑「この場合」ってどの場合?
「自然鑑定すると上昇」と矛盾しているような。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:28:18 ID:PqHCxhKN
瞬間鑑定された場合、自然鑑定のスキルは成長しません

って意味にしか読めないけど何か矛盾してるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:29:23 ID:QrIolmTL
>945
「アイテムができた瞬間に素材や品質などがある程度わかる」
取った時には既にほぼ鑑定済み状態のアイテムになってて経験地入らない時がある

もちろん未鑑定のアイテムとして手に入る装備も手に入るからその装備を自然鑑定して
スキル上昇する
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:43:32 ID:V2fE3PHC
必須スキルというわけではないが
スキルレベルが高くなると(アイテムができた瞬間に素材や品質などがある程度わかる)ようになり、かなり便利。
                    ↑この場合
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:47:08 ID:Xkw3809Q
ロックピックを使用するときに「この鍵を開ける技術はない」の意味がわからない。

「鍵開け」スキル持ってるのになぜ技術がないことになってるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:49:30 ID:7gZ+Lxlg
>>944
時間経過でランダム追加

>>949
鍵開けの技術があっても開けるだけの技術が無いんだろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:50:55 ID:DHzsFsVm
レベルが足りてないってことさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:52:59 ID:QrIolmTL
>949
もっと鍵や扉開けて鍵開けのスキルの上昇させろって事
鍵開けにも難易度があって今のスキルレベルじゃ開けられないのよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:54:50 ID:V2fE3PHC
そのうち男と男で遺伝子が残せるのはおかしいとか言い出しそう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:56:45 ID:YTwGWXGw
きっと魔術師ギルド辺りに性転換の秘薬があるんだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:11:41 ID:Xkw3809Q
>>952
なんだ。紛らわしい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:19:45 ID:q1JWNbvX
>>955
鍵開けにに関しては、確か割と前のVerから
「再挑戦する?」で開錠を試みても絶対に開かない
ってバグがあったはず
最近は自分は1回1回キャンセルしてるから分からないけど
多分今もこのバグ残ってるかも
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:21:25 ID:V2fE3PHC
>>956
再挑戦したら開いたことあるからバグは治ってるはず
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:23:13 ID:Ng8UTKgX
>>947
いやこれってどちらかというと一発で完全鑑定されてた頃の文章そのまま残ってるだけだよね?
今は一発完全鑑定は無いから経験地が入らないってことは無いよね
下に補足してあるけどこれじゃ確かにこのVerから初めた人には紛らわしいな
ということで書き換えようと思うが実際のところどうだったか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:24:25 ID:q1JWNbvX
>>957
なんと、それは失礼いたした
いつの間にか「細かい修正」にでも含まれてたか
いちいちキャンセル開錠繰り返すの面倒だったから良かった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:27:30 ID:QrIolmTL
>958
あー確かに混乱を招きかねないね、説明が余りに簡潔すぎるわな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:36:15 ID:Ng8UTKgX
>>959
あれ…おれの環境でもキャンセル開錠しないと開かないけどな>xmas
宝くじ箱で試してるのがいけないのか?
バグというか仕様変更なのかと思ってた

>>960
ですよねー
昔のVerから舞い戻った人にもわかるよう努力してみるわ

ところで次スレは?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:44:48 ID:7gZ+Lxlg
俺か
ちょっと待つでおじゃる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:49:31 ID:7gZ+Lxlg
Elona初心者質問スレッド その44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269607606/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:55:47 ID:Ng8UTKgX
>>963
おつおつ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:04:57 ID:q1JWNbvX
>>963
これは…すごいスレだ…!お前さんとはスレの趣味が合いそうだな。
またスレを立ててきてくれれば、いいものを渡すぜ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:13:37 ID:TWmfQ8Ak
噴水ってすぐ涸れますがどうしたら元に戻るんですか?

飲み物系と混ぜれば飲めますがどんな飲み物でも良いんですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:19:52 ID:TWmfQ8Ak
何でも良いみたいですね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:33:30 ID:ivjwOTgO
ポート・カプールにブラックマーケット商人がいるらしいが探しても全然見つかる気配がない
具体的に街のどこにいるのか教えて欲しい。ギルド内だったら涙目だけど…
969968:2010/03/26(金) 22:35:14 ID:ivjwOTgO
すまん。完全に勘違いしてルミエストを探してた。そりゃ見つからないはずだわ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:40:51 ID:+JMU05gt
生きている武器拾ったけど何のエンチャ付ければいいか迷ってます。
何かオススメありますか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:43:07 ID:/Dw1ubMX
いらない杖(サファイアやサモンなど)って鑑定してから売った方がいいですか?
それともそのまま捨てたほうがいいですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:19:04 ID:x6khhGXJ
サモンモンスターは結構な確率で納品依頼で求められるから
初心者時代だったら2本くらい常備した方が良いと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:24:17 ID:V2fE3PHC
>>961
一応俺もxmasだけど普通にできたんだぜ
どの種類だったのかは忘れたけど失敗したときも技術が足りない云々の説明は出なかったからそれでかもしれない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:29:33 ID:/Dw1ubMX
>>972
ありがとうございます

後行動してるとモンスターを生んでしまうんですが
なぜでしょうか?どうすれば良いですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:31:29 ID:WPzZOdfP
エイリアンに寄生されてるから毒薬とか染料でも飲んどけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:43:01 ID:rZpJl5Bd
自宅に初めからある冷蔵庫はクーラーボックスのように食料を腐らせる効果を抑えることは出来ないのですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:45:19 ID:sYrcqG/w
できる、が冷蔵庫は我が家だけでしか開けられない
「冷蔵庫にいれても重量変わらないし容量もクーラーボックスより多い!これに大量に食料ぶち込んで持ち歩こう!」
とかやった馬鹿は俺だけでいい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:53:06 ID:rZpJl5Bd
>>977
.ありがとうございます
中に入れておいた野菜が腐ってしまったことがあったのですが
それはきっと入れる前に腐っていたのでしょうね…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:54:17 ID:7V5floPc
>>950
d
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:08:31 ID:ZMfS2FD/
口調をつけるでダイアログだけ反映されてないみたいなんですが
どうすればいいのでしょう?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:43:17 ID:xRZUDsQa
>>978
腐る前に入れても長い時間が経てば腐るでおじゃる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:59:44 ID:fzoZz1Xe
>>981
乞食の死体を開幕早々冷蔵庫に納入してそのまま放置したのは俺だけでいい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:04:09 ID:97ft+WsY
たまに取り出して売り、買い戻せば鮮度が戻るよ!やったねロミちゃん!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:52:07 ID:cXEJzpaV
こんばんは。資金にちょっと余裕が出来たので、装備を強化する巻物を買い漁ってるんですが
どうも+2以降は装備に抵抗されてしまいます。
これ以上鍛えるには何か特別な方法があるんでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:54:47 ID:OlR3uhbC
>>981
え?
アレで3年経っても冷蔵庫の肉腐ってないんだが…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:55:03 ID:o54pQp7p
>>984
祝福強化で3
*強化*で4
祝福*強化*で6までしか上がらない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:56:19 ID:cXEJzpaV
>>986
ありがとうございます。やっぱり米印や祝福を使わないとダメなんですね…
最大目指してがんばります
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:59:02 ID:s6kmxNu/
>>987
ちなみに、どの巻物を使っても
一度に上げられるのは一段階だけなので、よく考えて使ってね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:10:46 ID:kLapCfXJ
>>879
遅レスだけども

博物館の奥の視界外に剥製並べてから壁で埋めると
客だけ手前に集められて演奏にも便利だし動作重くもならないよ

どう並べても視界に入るくらい剥製が増えてくるときついけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:16:49 ID:GPkw5FUA
それやると「あれ?これ持ってたっけ」というのが多発してやばい
同種の別Mobがまるで判別つかねぇw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:11:19 ID:BWaALRQL
>>977
休戦所に冷蔵庫置いて『ビッグダディ』の死体大量保存したかったけど無理だった。
それだけにためにここに家置くのもな。
牧場は置いたけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:25:25 ID:tSYwdzig
店ではスタックされたものは一緒に売れる…つまりスタックされてる物を置いてると
一気にたくさん売れる可能性が高い…つまり早く店のランクが上がってお得
ということでクリムエールなんかをいっぱい買って置いとくのって意味ありますかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:37:45 ID:OlR3uhbC
yes.
ラーナで染料買占めオススメ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:11:03 ID:LO4wZvMy
奴隷商人や援軍の巻物で出てくる候補のレベル上限の算出式みたいなのってあるかな?
何LVだったら幾らまでのNPCが対象になるとか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:21:23 ID:8xaRwJh8
>>994
(PCのLv)÷2+5までのキャラがランダムで選ばれる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:36:12 ID:LO4wZvMy
>>995
ありがとう
ってことは42LVのイスカを出そうと思ったら74まであげないとダメなのか・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:35:50 ID:HCPrcpci
埋めてやる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:40:43 ID:s6kmxNu/
這い上がる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:42:40 ID:1wdz3wzB
何を願う?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:43:23 ID:OlR3uhbC
q!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。