Elona初心者質問スレッド その39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新版 Version 1.16 reloaded fix2-ChrismasEdition(09/12/24現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
ttp://elona.wikiwiki.jp/?FAQ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:04:35 ID:gChIhlPq
■有志によるサイト
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
ttp://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:05:58 ID:gChIhlPq
■現在の本スレはこちら
【ローグ?】Elonaスレ その193【ルナドン?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264422735/

■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263475726/
Elona初心者質問スレッド その37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262195535/
Elona初心者質問スレッド その36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261207917/
Elona初心者質問スレッド その35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260326254/
Elona初心者質問スレッド その34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1259505500/
Elona初心者質問スレッド その33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258815789/
Elona初心者質問スレッド その32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1257993206/
Elona初心者質問スレッド その31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1256625998/
Elona初心者質問スレッド その30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1255733877/

Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

■Elona shooterはこちらから
Elona shooter【妹Lv5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1260451878/

次スレは900-930で名乗り上げまたは原則950で。【バックアップは定期的】に。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:50:55 ID:mbkuZC8L
>>2の☆その他編に、画面の左上にスキル名を表示したい を追加したぜ…

あと、☆家編の家を建て替えたいで
http://file.eloeloelona.blog.shinobi.jp/wmap2.JPG
みたいな画像って必要?そうだとしたら、ポートみたいに詳細追加した方がいいのか聞いてみるぜ…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:35:39 ID:/3sUJbki
>>1
>>4も乙
スキルトラックについては聞いてくる人多いし追加したら助かると思う

家の画像についてなんだが、そういう町と町の間の場所に立てるのは上級者向けなんじゃないかと思うんだ
高級な家を買って、たくさんの店員を雇い、家に町と同等ぐらいの施設をそろえた上でないと
町と町の間に立てると不便だと思う 序盤は倉庫代わりにも使うし、簡単に寄れた方が良い
序盤は町のすぐ隣が良いと思うよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:38:05 ID:ReimiYFT
途中に障害物あるし一直線でその場所に行ける訳じゃないしな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:52:21 ID:rVbJbfyf
画像は要らない希ガス
スキルトラックはいいね。FAQ寄りかな?とも思ったけど。
あと祝福肉体精神POTの効果や解除のされ方もイマイチ分かりにくいから
wikiのどこかしらにあった方が便利だと思う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:16:51 ID:eUESxjVk
私としてはなによりクリックしないと展開されないのを元に戻した方がいいと思うんだけどどうか?
ネタバレ防止にしても以前のようにドラッグで見れるようになってるだけで十分だし一遍に見やすい
今の状態だと単語検索で引っかかってもどこにあるのか非常に分かり辛い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:46:01 ID:bI1eb3A+
>>8
俺もあれは気になったなぁ
単語検索で引っかからないと逆に全部開けてかなきゃならないとかなるしな
そこまでして伏せるような情報も、うっかり見てしまってゲンナリとかなのも載ってないと思うんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:52:45 ID:FUZLCwat
wikiの神編集に期待してるぜ!ID:O2xZdHkG
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:19:40 ID:bqY19NNm
PCのグラをペットみたいに一枚絵にするのって出来る?
ペット差し替えでいいのがあったからPCに使いたいんだが…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:02:54 ID:0xryCuC9
>>11
16体同じグラ並べてpcc_body用画像作って着替えればできる

ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/1750_1.png(差し替え画像を貼るスレ18より引用)
参考に削られる部分を補完してやらないとつぶれて表示されるけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:54:45 ID:m/sWQy4f
援軍の巻物で堕天使イスカが仲間になるらしいんだけど、必要lvってどれくらい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:45:21 ID:vB7x3KRR
>>13
74必要ってもっぱらのうわさ

でもイスカ仲間にするのは結構苦行だ
とりあえず74まで目指したけど援軍200枚読んでも出てこない\(^o^)/
多分討伐依頼でメテオ唱えたり、終末おこしまくって轟音の波動連打しまくったりしてた時に
気付かず倒しちゃったんだろうな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:48:22 ID:ncH8KBb7
>>13
74Lv必要。
一人旅ならともかく、そこに至るまでにはペットもかなり強くなってると思うから
ネフィアや依頼で視覚範囲外で勝手に殺しちゃうのには気を付けてね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:50:31 ID:JRBbFs51
>13
Lvが大体40くらいになれば、井戸水飲んだときに出てくる事もある
殺したかどうか解らないときはがぶ飲みしてみればわかるぞ(ニヤリ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:55:46 ID:ncH8KBb7
う、レス前にリロ忘れてたすまん
>>14
一時期よく討伐依頼で出てきては依頼を失敗させてくれてた彼女だが、
ここ最近めっきり見なくなってしまった・・・
俺もいつの間にか倒しちゃったんだろうか・・・剥製カードは見当たらなかったんだけどなあ
なんとなく、だけれどユニークが出易いLv帯とかあるんだろうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:57:28 ID:bCgkolIV
復帰組みです。
wikiの更新履歴は見たのですが、2つ質問させてください。
1.03と比較して、現行最新バージョンで不利になった点は
生物兵器不可、森林浴に変わる強化方法と他稼ぎ方の変更位ですか?
ペットの合成とかそのへん見たところ変わってないのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:57:44 ID:dN3x4f+j
もちろん祝福して読んでるよな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:27:39 ID:vB7x3KRR
>>17
俺も剥製カードは見たこと無いけどね
まあ流石にみたらリセットしてるわなw
メテオは炎で消失してる可能性あるからなぁ
あとwikiのコメ欄に
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3%2F%A4%B9%A4%AF%A4%C4
>5階毎ののボスに『イスカ』とかの配置が決まってると他のところで出てこなくなるみたい。
>プレイ中ずっと討伐依頼でもコロシアムでも援軍でもイスカ出てこなくて変だなと思ってたらすくつボスで出てきた。
>倒したあとは討伐依頼や援軍でも普通に出るようになった。
とかある
すくつに入った事無いとかだったら関係ないだろうけど
ちなみに俺はそれでもダメだった\(^o^)/
>>19
祝福って関係あるのかあれ
74なった直後に90枚程度読んだのは祝福してあったと思うが
wikiには
http://elona.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2F%A5%DA%A5%C3%A5%C8%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0&word=%B1%E7%B7%B3
>援軍の巻物は祝福すると『』つきの変異種が出易くなる。(と言われてるが実際は不明)
ってなってるけど

まあもう引き継ぎしてるし
今度はメテオと終末は禁止ペットも連れないでやってる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:38:41 ID:zEbj4B27
防弾服きてるんですが、グラが緑で髪の色と合いません。
装備をグラに反映させなくすることは可能ですかしらん。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:44:28 ID:NB6+5TyX
色だけ変えたいなら染料を防弾服に混ぜる。
装備の表示自体を消したいなら家具の鏡を使用する。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:04:46 ID:zEbj4B27
ありがとう。鏡さがします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:10:58 ID:E3EaBGez
>>23
鏡はパルミアの王室とポートカプールのブラックマーケット店主付近に置いてあるよ。
自分の物じゃないけど使えるから行けば良い。
他の場所にもあるかもしれないけど思い出せない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:25:42 ID:yy8c7Tec
こたつがほしいのですが、
普通の店にも並ぶ品ですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:41:57 ID:iO4Keji6
>>18
・食料が未鑑定状態(呪われてたり祝福されてたり)
・呪われた脱出/帰還で牢獄行き(能力値減少有り)
ぱっとおもいつくのはこれくらいか

牢獄でトイレがノイエルの祭りでサンドバックとか取れるようになったし
CNPCや願いで神降臨やすくつとか新要素も結構増えた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:43:49 ID:bpORhd86
>>24
ルミエストの民家と魔術師ギルドにもあった希ガス
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:07:27 ID:+jw693cu
>>25
仲のいい冒険者からもらったお年玉から出る。多分店には並ばない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:52:05 ID:E3b+aQqc
1月1日になってもお年玉がもらえないんだけど、低確率なの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:56:12 ID:m/sWQy4f
援軍の巻物でのイスカについて聞いた者だけど、自分の博物館に見事にイスカの剥製とカードが展示されててわろた
すくつで出会うのにかけるしかないってことか?

>>29
お年玉って確か1月に自宅での訪問イベントで冒険者から貰うことで入手できるはず
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:59:06 ID:bQoa57ln
>>30
仲間にしたかったのなら、もう手遅れかもしれぬ。
すくつボスは仲間にできません。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:59:13 ID:vB7x3KRR
>>29
さらに言うと必ず訪問されるわけじゃないし
訪問されても必ずもらえるわけでもない
>>30
すくつであっても仲間にするの無理だよ
つまりすくつ以外で倒している場合もう無理
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:19:04 ID:tMmgr4TN
最近始めて今ジューアの遺跡荒らしを育てていて二刀流でやっていこうと思っているのですが、
何かこれは取っておいた方がいいというアイテムはありますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:33:38 ID:5luJEnL2
鏡台って普通に大使館の家具屋で売ってたのを家に持ち帰った記憶が
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:13:27 ID:1hWMBmak
鏡台はアクリテオラでサモンモンスターして無人になったところで盗んだ思い出が
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:17:26 ID:3LPBVkGA
>>33
二刀流は命中率が重要だから、二刀流**以上の装備品を集めた方がよろし
腕の装備はルビナス製で、あとは武器の重量にも注意
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:28:05 ID:E3b+aQqc
>>33
下落・潜在ポーション、収穫や支配の魔法書、成長・羽の生えた巻物
こういうレアアイテムは序盤は使わず貯め込んでおくべきだね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:34:53 ID:ID1oSJgb
>>33
アイテムじゃないけど重量挙げ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:44:01 ID:aI9sCndL
>>33
生命線的な意味なら料理スキルと調理器具は持ってた方がいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:45:02 ID:tMmgr4TN
>>36-38
どうもです
とりあえずルビナス製の腕装備を探してみる事にします
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:48:13 ID:yy8c7Tec
>>28
そうですか。
とりあえず見かけたらケンカを売るのをやめようと思います
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:56:34 ID:BVm2q+L2
魔法書読んでる間ペットにサンドバック殴らせてるんですが、
吊るしたNPCのレベルによって入る経験は違うのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:58:39 ID:s0AmKQni
病気がいつまでたっても治らないんだけどこれって自然治癒はしないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:06:14 ID:XbFBcTT6
寝れば治る

けど長い
日ごろから祝福ポーション買い溜めしておくのオススメ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:11:57 ID:s0AmKQni
>>44
祝福ポーションか
ちょっと買いあさってくるわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:13:30 ID:lozPGzGe
森の浄化とかで死ねば治るとかなんとか
名声下がるだけだしローリスク
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:18:57 ID:aI9sCndL
>>46
敵を殲滅させた後にマナの反動とかで死ねばクリアも出来るからノーリスク
祝福肉体や精神ポーションのステータス上乗せ分は消えるけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:56:30 ID:EbGsruIs
>>47
それってアイテム落とさないか?
前に装備してない指輪1個消えた気がしたんだが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:50:22 ID:kox4U0vE
アリーナやパーティ以外で死ぬと落とすだけじゃなく、消滅もするな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:55:15 ID:97Z1r6DX
森浄化とかの討伐系依頼もそれらと同じで普通にデスペナは無いと思ったけど…
(厳密に言えば祝福肉体精神POTは解除されるけど)
一応ちょっと逝ってくるか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:58:42 ID:2rB21RiB
ノイエルのクリスマスって12月の何日から始まるんですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:04:49 ID:vdIhSlD/
>>5日か10日のどっちかだったはず
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:13:02 ID:o1gVlu7b
>>51
12月の1日から始まる

でも実際に町の中身が変わるのは町の再生成のタイミング
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:21:25 ID:blLln0DV
なんか初心者スレテンプレがかなり更新されたな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:27:52 ID:97Z1r6DX
>>48-49
やっぱ森浄化はデスペナ無いな
収穫もそうだったし強制移動MAPのやつは無いな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:47:38 ID:wWiSbHVs
>>54
無駄が無くなって結構見やすくなったな
住み分けとしては、初心者向け序盤ガイドの発展、FAQ以下辺りか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:50:05 ID:ZNVSzOn2
>>56
ほぼ重複だし、このまま徐々に縮小→消滅でもいいんじゃね?
5818:2010/01/28(木) 01:53:43 ID:atqlmTjc
>>26
ぶっ壊れた生きてる武器とかヘルメスとか色々旨みあるけど
最新バージョン移った方が良さげだね。
で、今さっき牢獄行ったんだけど、能力地減少あったのねあれ…、怖いな。
新要素含めて面白そうだから移行するよ。
レスありがとうね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:56:21 ID:blLln0DV
序盤ガイドってのもあったのか
キャラメイクあたりで他のページへのガイドが上手くできているね

序盤ならではの内容は[初心者向け序盤ガイド]へ
初心者ならではの質問は[初心者スレテンプレ]へ
他のよくある質問は[FAQ]へ

って割り振りを考えた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:57:36 ID:97Z1r6DX
>>54
収納されてるから気づかなかったけど仮にもテンプレのなのにFAQと超重複、TIPS読む事が前提とか恐ろしいことになってるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:27:43 ID:wWiSbHVs
>>60
Tipsの神の使途コンプリートや各ギルドランクの上げ方とかまで載ってたし、Tips読めはまぁいいんじゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:48:17 ID:g4RqrMhM
今日から始めようと思いましてキャラ作成してたのですが、
キャラ画像が髪の毛しか表示されないのはどうすれば治るんでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 04:51:36 ID:vdIhSlD/
>>62
「キャラ画像が」ってのがよく分からない
今どの段階なのかも

[肖像の変更]とかやってる段階なら、服とかパンツの項目を「0→1」とかにすると選択できる
しかしその項目が「0」だったとしても体は表示されるはずだから、何も表示されないならデータ破損を疑う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:41:34 ID:GIgn1m/W
画面のプロパティ→設定→32bitじゃないかと推測。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:40:32 ID:jubt+Kkw
オパ子仲間にしたんだけど
(i)で干渉して話しかけた時に「街で待機しろ」とか「婚約を申し込む」
はあるんだが「話がしたい」の選択肢が出てこない。
他のセーブデータの時はあった筈なんだが…

今までも「話がしたい」の選択肢があるリトルシスターと
無いリトルシスターがいたりしたんだけど、これってどうやって決まるの?
現在セーブ&ロードで10回くらいオパ子を仲間にしたけど
会話のできるオパ子が全く出なくて困ってます。助けて
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:55:01 ID:NmsvJdLl
>>59
○○したい→××参照みたいにすれば、
初心者ならではの質問は[初心者スレテンプレ]へ は事実上いらんくね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:56:10 ID:mxm5iol4
>>65
クリスマスバージョンから発生するものです。
不具合なのか、これから先仕様となるのかはわかりませんが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:02:50 ID:jubt+Kkw
>>67
なーるほど、バージョンのせいでしたか。
ありがとうございます。1.16に一度セーブを移動して仲間にしてきます
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:36:11 ID:pKO53Url
>>68
餅とかカブみたいなXmas限定アイテムがあると多分黄金になる
そうでなくても逆移行は危ないから注意
バックアップ推奨
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:41:09 ID:fosymbcr
人肉嗜好に変化した場合人肉以外の肉が物足りなくなったと出るのですが
満腹度と栄養値、どっちが下がってるのでしょうか?
栄養値が下がってるとしたら特殊肉の効果(耐性や速さ)の上がり具合も減ってるのかな
7162:2010/01/28(木) 16:24:19 ID:g4RqrMhM
>>63,64
質問が簡潔すぎてすみませんでした
ttp://koideai.com/up/src/up36144.jpg
症状はこんな感じです。
画面プロパティの画面の色は32bitでした。一応32→16→32と変更しても変わらず。
ver1.16finalとXmas両方2回ダウンロードして試してみても変わらず。
環境は、XP_Home SP3 3GB RAM c2dE8600 gf9800GTX+です。
修正方法わかる方いたらお願いします。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:44:54 ID:gyUozo5f
画像の透過設定がおかしいように見えるな…画像ぶっ壊れてんじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:53:24 ID:emuwp6fv
>>71
何これ怖い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:43:28 ID:GuQ11sbO
とりあえず再DLじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:05:21 ID:bXd7xMFc
俺も透過設定が変な感じがするなぁ
しかし何故こうなったし

>>70
栄養値が下がるという噂
人肉はペットに食わせて自分は人肉フィート持たない方がいいかも
ペット居ないなら勿体無いが捨て置くなりで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:20:25 ID:PaCT7rFi
ペットも重荷や圧迫状態になりますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:51:10 ID:i9CEL+qs
>>76
・重すぎといわれたら持てない
・重荷状態、圧迫状態になるのかは知らん
・どんな荷物状態でも速度の増減なし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:56:38 ID:4Jm5ljjf
>>76
重荷や圧迫にはならないらしい
だから重量挙げも上がらない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:59:04 ID:Bj0Wnrpy
>>70
>>75
いや、食事で得られる経験値は人肉嗜好が付いていても変わらないぞ。
解析だと栄養価は満腹度と同じ意味で使われてるから
それで勘違いしてる人がいたのかもしれないけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:13:36 ID:4Jm5ljjf
Xmasバージョンなんだけど
地面に落ちて水溜りになった軽症治癒のポーションをNPCが踏むと
カルマが2下がって敵対するんだけど
以前のバージョンだと回復系のポーションだったらカルマ下がったり敵対しなかったよね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:30:30 ID:CZiWncGC
子猫の「おうちかえう」は訂正できないですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:04:53 ID:uoLeevuk
>>81
間違ってるんじゃなく単に舌足らずなだけかと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:07:31 ID:bXd7xMFc
>>79
そうなのか、ロミアスすまねぇ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:16:17 ID:CZiWncGC
>>82
でもサンドバックに吊るすと「こんなことして、許さないぞ」
ペットに殴らせると「まだまだ」
と普通に話してるんだけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:18:50 ID:WnWleOZk
全くディテールがなってないよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:23:20 ID:Y5RiQiWB
>>80
以前から自分が作った水溜りならなんでも攻撃扱いになった気がするが

それよりもショウルームでメテオ使われて立った火柱に、そこに居た友好CNPCが踏んだらカルマ-3された
カボチャの火炎瓶の火柱をペットが踏んでもイヤな顔するし、
もしかして火柱は必ずPCが起こした扱いになってるのだろうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:25:36 ID:+BgTWU1C
迷子の子猫の元ネタ知ってると殺せない…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:27:58 ID:ETyMaKYE
元ネタkwsk
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:29:02 ID:i9CEL+qs
ぬっこぬっころしても!三日で再生するよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:36:31 ID:4Jm5ljjf
>>86
あれそうだっけ
井戸燃やした時の消化は回復系ポーションにしないと
カルマ下がるみたいな話を見た事あるきがしたけど気のせいか
>>88
wikiにはチーズスイートホームってあるけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:36:59 ID:KmPFZuK6
>>87
わかるわ…
おうちに帰してやりたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:38:06 ID:JJsMlDso
しかし討伐対象に出てくるぬこは凶暴
現実は非情である
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:40:17 ID:7/hk6lnP
プレイ時間が増えれば増えるほど
良心の呵責も無くミンチに出来るようになるよ

俺がそうだった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:58:55 ID:tr/d64Cn
生きている装備に
名前の巻物を使うと
血吸いの威力を最低限に抑えながら
どこまでも強化が可能ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:13:56 ID:4Jm5ljjf
>>94
血吸いを回避しながら15LVまで成長できる
それ以降は血吸いは基本的に回避不可能
一度血吸いが付いたら回避不可能で成長すればするほど
血吸いの威力が上がっていく。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:16:55 ID:qRLocj1U
>>94
生きてる武器と名前の巻物関連はwiki/議論で裏技移行が決まったし、
素材槌を使った血吸い回避も裏技扱いだから答え難いが,
銘によって血吸い開始レベル、というものが決まってる、とだけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:29:33 ID:bXd7xMFc
>>90
俺もそれ昔に見た事ある気がしたんだけど、気のせいだったのか・・
俺が始めた頃のバージョンでやったけど普通にカルマ下がっちった

>>94
結局議論終わったのにその後進んでないよな
18日まで投票とか言いつつ16日で打ち切られたりよく分からんかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:12:48 ID:tr/d64Cn
リセットされるような事が書いてあったので誤解していたようです
ありがとうございました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:21:39 ID:4k/5oStP
ダンジョンに入るたびにペットが爆弾岩に粉々にされて困っています
こいつの自爆を耐えるには単純に鍛えまくるほかないのでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:26:53 ID:6KjDDgUh
鼓舞を使えば視界内の仲間全てに加護が掛かるから
かなり生存率が上がるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:27:59 ID:6KjDDgUh
いかん加護じゃない
契約だったな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:45:01 ID:A6Ri9n5k
一時的にダメージ無効だっけ
4ターン程度しか効かないとか見たからタイミング合わせるんだぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:53:28 ID:Opc/+gWU
以前接近されてやべえと思って麻痺の矢かましたら麻痺が効いたんで
魔法使えるキャラならこれで
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:59:35 ID:97Z1r6DX
>>102
加速15ターン、契約30ターン、英雄60ターン、契約の回復する確率80%で固定。
加速と英雄の上昇量はPCの魅力依存。が鼓舞の効果。
そして契約はダメージ無効ではなく死亡に至るダメージを受けた際に
受けるはずだったダメージ分だけHP回復。ロミ乙
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:00:15 ID:bXd7xMFc
>>102
お前は一体何の話をしているんだw

鼓舞=15Tの加速&30Tの契約&60Tの英雄
鼓舞の契約は80%の確率固定で、HP0になった時に復活する
30ターンあると言っても加速もあるから、こっちの速度にもよるけど早くに減る
なので危ない時は掛け直すぐらいの気持ちで。ただLv低いうちはあんまり連発出来ないけど
爆風系は純粋にHP上げる以外これといって効果的な方法は無いかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:13:56 ID:9oCk2J6V
ペットの装備を重装備にしたら速度が下がるとかありますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:15:32 ID:5I37ofGh
>>99
今のキャラは爆風を食らわない距離からの魔法連打で序盤から困ったことはないですが
脳筋キャラの頃は仲間をテレポ杖で吹き飛ばす→紐効果で戻ってくるまでに射撃でなんとか自爆させる。でなんとかなってました

>>106
ないよー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:19:48 ID:FSe2bBah
リアル捨て猫(生後数日)拾ってしまう俺には
ネフィアで聞こえてくる迷子の子猫の断末魔は
精神的ブラクラ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:30:30 ID:UggE+Q2x
Lv30付近までは地雷犬の方が遥かに悩まされる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:31:51 ID:TgYHeVw+
>104-105
す、すまぬ。前スレでその30ターンとか何だって出てたのに忘れてたんだぜ。
だってやばい時は押しとけってイメージが。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:25:17 ID:0pBFI4yu
>>107
答えてくれてありがとうございます。
106です。PCから書き込んでます。
さっきは携帯からです。

ペナルティがないということなので、思いっきり重い装備で固めた妖精さんとか
育てようと思います!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:28:59 ID:/zVpCnE/
lレなんとかが固定マップなのはいわゆ
る出口プレイを防ぐ意味がある
様だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:43:38 ID:iVxeAa4f
>>111
妖精は重いの装備できないだろ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:46:34 ID:vpHlxUx9
妖精「さん」だから神の化身だろ
神の化身の妖精さんはPCの妖精の様な装備重量制限ないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:51:41 ID:iVxeAa4f
あ、そっちか
勘違いした スマソ(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:06:22 ID:vU0NkI0H
>>109
最初地雷って即死クラスのダメかと思ってたら
家に来た★持ち上位冒険者しとめるのに三つもかかってかなり死ねた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:40:31 ID:o5Ey+LBT
ルミエストの配達依頼で、渡す相手が孤島にいるんだけどどうしたらいいですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:45:10 ID:rTt4baKY
テレポート系のアイテム、魔法でその孤島にたどり着くまで粘る
復活の書か魔法があるなら、一度そいつをミンチにして
適当なところで呼び戻すと次からそこが初期配置になるので余裕があったらどうぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:51:31 ID:o5Ey+LBT
そうか…1ブロックしかないとこにいるんでテレポートは無理だし
復活の手段もないんで無理だし

またガードに追いかけられる日々が始まる orz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:02:38 ID:NtSqBlS2
そいつ呪われた装備付けてたりしない?
もしそうならそのうちまたテレポートすると思うけど
それから異次元の手がついた遠隔武器で攻撃して引き寄せるって手も
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:20:54 ID:o5Ey+LBT
>>120
レスありがとう
うろうろして時間経過させてみたけど、動く気配なし
特殊武器もないので、今回はあきらめます…

>>118もありがとう
お礼忘れててすみませぬ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:40:45 ID:VA1V7fr8
もう遅いと思うけど
水タイルは燃えるので、手間がかかるけど火炎瓶かなんかで延焼させると通れるようになるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:09:17 ID:Zg3ZrLiA
命中補正が付きませんけど、刀の利点は何なんでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:44:57 ID:6VL0utTV
>>123
ロール数(XdYのX)が4と高く、貫通%も高いので長剣の中では安定したダメージが望める
二刀メインにカタナや鎌を用いる人は多いんじゃないかな?
ちょっと長いので、具体的な使用感はwikiの武器のページにあるリンクを辿るといいかも
命中補正は手や首(お守り)で補う方向で
序盤なら手袋(グローブ)が細工篭手に次いで高いので、使うと色々使用感が変わるかも
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:02:53 ID:6VL0utTV
お守りはダメージだ・・・ごめんよby太首ロミアス
ルビナスベリドットで攻撃修正+20前後はそこそこ使えるはず
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:47:58 ID:YaCYAXXL
ペットの魔法成功率も装備によってかわったりするの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:52:31 ID:3SFIRaGd
>>126
ペットの詠唱成功率は95%固定
二刀も盾も重装備もお好きにどうぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:49:22 ID:Zg3ZrLiA
>>124
なるほど、ありがとうございます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:51:05 ID:YaCYAXXL
>>127
ありがとう わが家に来て妹をファックしていいぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:08:10 ID:Zg3ZrLiA
すいません、もうひとつ教えてください。
鼓舞ってなんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:17:54 ID:3W5ZWY2A
フィートで得られるスタミナ消費して使うペット支援スキル
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:19:10 ID:VA1V7fr8
フィートで習得できる技
視界内のペットに加速+英雄+契約の祝福をかけます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:19:24 ID:6VL0utTV
>>130
このゲーム内で使えるスキルの内の一つ
指導者のフィートを取ることで使えるようになる
フィートは初期に3つ、後は5Lv毎にしか習得できないので注意
スタミナを消費することで、視野内のペットに加速+英雄+契約を掛けられる代物
契約魔法最高確率の80%が最初から約束されているのが凄い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:28:07 ID:Zg3ZrLiA
>>131-133
鼓舞ってなにかの略称だと思ってた。ありがとうございました
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:33:09 ID:+5J303Wm
ちなみに魅力83で英雄が+22、加速が+80
巣窟に挑戦できるクラスになるとどんなもんなんだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:39:02 ID:K3lkIz7s
とりあえず潜ってみるんだ
浅い階層ならどうとでもなる

潜っていれば必要な魔法や能力が否応無しに
判ってくるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:26:19 ID:0Yja/AU3
>>135は別にすくつに挑戦したい訳ではなくて、
すくつ常連クラスの鼓舞だとどの程度能力が上がるのかを聞きたいんじゃないかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:31:14 ID:PDD2UlBt
階段って、登りの階段二つつけても二階が二つになったりしませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:45:09 ID:0Yja/AU3
>>138
1Fに昇り階段2つ、2Fに降り階段1つの状況で試してみた。
1Fのどちらの昇り階段からでも同じ2Fの降り階段にたどり着いた。
たぶん新たな2Fが生成されたりは無いと思う。

ちなみにこの後、2Fの降り階段の数も2つにして遊んでみたが
昇り降りの場所が無茶苦茶になる
(1Fの昇り階段を使った場合、2Fの最後に使った降り階段の場所に飛ぶ。逆も然り。)
ので少し注意が必要。

乱文スマン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:10:36 ID:Mg1oGJcj
左端の階段を上っていたと思ったら
別の右端の階段を上りきっていた…
何を言っているのかry
催眠術だとかry
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:08:07 ID:9oCk2J6V
パルミアで、情報屋のねーちゃんがテレポートしまくって困ります。

やっつけると良いのでしょうか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:13:49 ID:sfnTLL6j
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:14:14 ID:GxTctQV5
>>141
おそらく呪われた装備を持っているせい

・殺害ドロップに賭ける(元手不要・不確実)
・解呪の巻物を渡す(お手軽・不確実・複数必要)
・*解呪*の巻物を渡す(若干レア・確実)
・解呪の杖を振る(魔道具スキルによって確実さが変動・スキルがあれば一番良い手段)
・呪われている装備を窃盗する(高レベル窃盗スキルが必要・重いものは無理)
・アイテム交換で貰う(アイテム交換クエスト発生時のみ可能)
・火炎瓶や烈火武器などで燃やす(不確実、耐熱性のものは無理、火事のリスク)

お好きなものをどうぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:00:20 ID:2G6HlE7h
生きた手裏剣はよく聞くけど生きた手榴弾って微妙?
それと生武器に経験値入るのはトドメさした時なのか攻撃当たった時なのか、
上の生手榴弾だとグレネードだと入らないとかあるのだろうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:28:09 ID:OwZX2X8d
未識別のアイテムを所持したまま歩き回ってたら勝手に識別されたのですが
未識別アイテムを一定時間所持してると識別されるようになるんですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:34:16 ID:GxTctQV5
>>145
その通り
ちなみに「自然鑑定」のスキルを持っているとさらに早く鑑定されるぞ
「自然鑑定」のスキルがある程度高くなると手に入れた時点で素材や品質が分かる
ただし装備品限定だが

>>144わからないので誰か頼んだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:35:39 ID:FIcSnT0h
3つの神?を倒して目標がなくなったので
EXペットバトルのデータとかショールームを漁っているのですが
EXペットのデータってwikiにも二つしかありませんよね?
他に公開している場所があるのでしょうか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:44:59 ID:GxTctQV5
>>147
ショウルームの鯖と同じ鯖に上がってて、ショウルーム同様流れる
ペットアリーナの「ニノ」に話しかけてEXペットバトル選択すれば
今上がってるペットチームデータの一覧が見れて、戦えるはず
ただペットチームのデータは信じられないぐらい強かったりする奴ばっかりだしPC参加できないから
クエスト系ショウルームのボスと戦うのオヌヌヌ
下は混沌神程度、上はすくつ3桁クラスまで幅広くいるぞ
混沌神倒した後にオヌヌヌ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:48:30 ID:FIcSnT0h
>>148
思い立って新たに始めたのですけど、これ、ver古いのかな?
数年ぶりに公式行って来ます。
煩わせてしまって申し訳ないです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:49:26 ID:2x+egum+
>>144
ダイス面(1d○の○の部分)がパンツ・手裏剣に比べてかなり低め。
チタン製でも1d7とかそんな程度だが手裏剣・パンツだと同じチタン製なら1d20-30はある
つまりグレネード発動しなけりゃ攻撃力が石ころにも劣る。
グレネードは発動率も高めで確かに強いが味方を巻き込まないためには魔力制御の鍛錬必須で扱いにくく
すくつレベルの敵になってくると音属性にも多少の耐性を持ち始めるためダメージが落ちる。

以上の事から俺は微妙だと思ってる
経験値云々に関してはわからん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:55:44 ID:2G6HlE7h
>>150
ありがとう
EXP100%にして倉庫の肥やしにしておくよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:09:36 ID:/fztPeRr
盾とかに付く切り傷エンチャは複数装備した場合効果は重複するのでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:56:48 ID:AIGrN7Ll
>>144
倉庫の肥やしにするのなら必要ないかもしれませんが、情報までに。
グレネードではなく混沌の渦発動付きの生の杖の場合は、混沌の渦で倒した分は杖に経験が入りませんでした。
当たったか止めかは、止めの時だと思います。止めの時にしか「十分血を吸った」というテキストが流れた事は無いと
記憶しておりますので。

ちなみに、バージョンは1.16reloaded(fix2)なのでクリスマスだと違うかもしれません。その際はご容赦下さい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:36:53 ID:MsJENkny
「BMは4000以降も投資すると少しずつ品質が上がっていく」
過去ログにあったのですが、規模30万でも余り差がないように見えます。
これって本当に品質上がってくのでしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:48:37 ID:MSaYaLCk
あげすぎだろwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:12:50 ID:4bOheNn9
規模30万っていくらかかるんだ・・・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:16:44 ID:MSaYaLCk
5で割れば6万だから
投資140程度なら一回の投資で3万かかって18億だな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:01:48 ID:rWXQi+TM
BMに限った話じゃないが、品質はほとんど幸運依存じゃないの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:08:41 ID:5nTu8b1L
幸運すらも関係ないリアルラックだと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:57:47 ID:P/gMfB9b
昔のいつだったかのverで頑張って幸運の日にリロードしたときは神器の比率が多かった…気はする
その時の俺にも幸運の日が起こってたなら別だもんな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:08:44 ID:BV1fa1M8
最近始めたエレア狩人Lv24なんですが、酸劣化やアイテム破損がトラウマで
レベル1桁ダンジョンしか行けなくなってしまってます…

装備は炎氷耐性がぎりぎり*5で耐酸性コーティング不足中
主に上げてるスキルは、重量・鍵開け・射撃・読書・詠唱・交渉・心眼・中装備・クロスボウ辺り
ペットは最初に貰った少女のみ(火耐性は万全)

接近されても弓攻撃して(ミスが多くて痛いけど)、魔法は状態異常やら補助が使いたくて上げてるのですが
イマイチ火力不足ってのもあって、「」付きや透明Mobに苦戦したりします。
拡張も倉庫1つだけで他は買ってません。何から手を付けるのがお勧めでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:12:55 ID:DtFTKXRk
>>154
上がるのは主に素材の質
最初からダイヤ製とかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:19:51 ID:jvfvB0jn
>>161
とりあえず投資スキルでも覚えて、各地の魔法店の規模を20〜50くらいにするといいかも
炎氷は各ブランケットを持ち歩くべし
スライムは近接攻撃すると近接武器が劣化し、また攻撃すると酸を辺りにばらまく習性がある
浮遊属性の無い状態で酸を踏んでも劣化するので、羽とかを装備して遠隔で倒せば問題無し
「」付き以上は状態異常が効き難く、HPも高いので要注意
火力不足より、防具を見直した方がいいかも
透明Mobはペットを連れていれば勝手に攻撃するし、南瓜はよく見ていれば投げてくる場所が分かる
闇子は通路で待てば問題無し、透明視エンチャでもいいけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:26:42 ID:DtFTKXRk
>>161
ネフィア(生成ダンジョン)は一発の火力より速度
スピードの指輪とセブンリーグブーツをなんとか手に入れる

透明視をまず手に入れたほうがいい
小さなメダルが街に落ちているから、集めて交換する

補助の武器としてクロスボウは信頼できる武器ではない
魔道具取って杖のほうが安定した遠距離攻撃になる

苦戦するような敵を視認したらテレポートの巻物を読んで次の階へ進め
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:29:55 ID:muhKcBHQ
火耐性素晴らしいで浮遊してて武器さえ耐酸性コーティングしてればそうそう劣化、破損はしないはず
理想的にはすべての装備品に耐酸性つけたくなりますが
火力不足なら信仰スキル取ってAF目指すのも良いと思います、遠隔武器のAFもあるしペットに装備させても強いですよ
耐酸性コーティングと供え物集めるために依頼しながら町巡りするとか、小さなメダルあつめてそれ交換するとか(武器や透明見破る防具が有る)





166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:15:49 ID:5TWlJxY4
素材変化で耐酸付きの素材に変える手もある
だけど、祝福素材変化か*素材変化*でないと中々付かないから
序盤では難しいか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:40:54 ID:4bOheNn9
劣悪でも鉛だと耐酸ついてるな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:42:24 ID:U71/nCtM
>>161
火炎や冷気使う敵はそこそこ多いが、酸は少ないので、どの敵が使ってくるか覚えて警戒する
酸は遠距離で使われることがあまりないから、遠くにいるうちに倒せば安全

透明の敵に対しては、濡らしてしまえば見える
ポーション投げつけたり、水たまりを踏ませれば濡らすことができるから、クリムエールとかビアとかは普段から大量に持ち歩く
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:56:41 ID:A2IFZyFN
>>161
酸で一番怖いのが酸の海なので浮遊をつけておけば武器以外はあんまり酸で傷つくことはない(ペット含む)
重いかも知れんしスキルも無いだろうがテレポートの杖や巻物を持ち歩き難敵や自分を吹っ飛ばす
魔法の矢は少ない資金で鍛えられスライムだけで無く妖精リッチカボチャなどにも有効、杖でもいいけど
透明の敵は狭い通路に誘い込み*で位置を確認、ポーション投擲
視界内に見当たらないといわれるがいるところをターゲットにすると何かをターゲットにしたと出ます(1.16fix2)、気合で探せます
『』は倒しても滅多にいいこと無いのでさっさとスルーしましょう
lv20以上なら多分キングが出てきます、音***以上ないとキツイです
あとは狩人さんなら馬買って乗馬をお勧めします
ルル様信仰する必要もなくなり、速度が高いのでたくさんダンジョン探索できるよ、接近戦してると凄い勢いで伸びるし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:59:14 ID:PVjJ79zn
>>162
高価な品も並びやすくなるんじゃないの?
(セブンリーグやスピードの指輪など)
wikiのコメント欄にはそうあったけど

それでも30万まで上げても実感できないような差なら4000程度でとめて
他のBMに投資したほうがいいな
それ以外に金の使い道がない時に、効果には期待せずゴミ箱感覚で投資し続ける位か

俺は12000ぐらいまで上げた時は
セブンリーグの陳列数が1〜2個程度増えた気がしたけど
「これだけ上げたから効果はあるはずだろう」っていうバイアスがかかってただけなのかもしれんな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:32:12 ID:TETz2CJP
NPCをサンドバッグに吊るして攻撃しまくってたのですが、
これでスキルを上げることは出来ないと思っていいですか?
スキルに経験値が入っていないことは確認してるのですが、念のため。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:38:11 ID:0JaN942i
>>161
エイリアンというやつは速くて酸格闘をしてくるうえに知識が無いと対処出来ない寄生状態にしてくる。この鬼畜のレベルは19と低いから、割と早い段階で遭遇するだろうから、注意してほしい。
コイツ以外にも酸格闘はいるが、スライム系で遅いから浮遊+遠隔で大丈夫。
で、エイリアン対策としては変化の杖を持っていく事を推奨したい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:41:45 ID:kqbb7lg7
>>171
一応上がるはず
ただ上昇量が激減してるだけ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:53:06 ID:/zHVa80r
>>171
普通の1/10〜1/20くらいは入ると思うよ
ショウルーム内もそれくらいかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:10:49 ID:DtFTKXRk
>>170
スピード指輪、七里靴、生きた武器も並びやすくなるのだが
こっちは4000あたりから伸びはそんなにない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:20:44 ID:PVjJ79zn
>>175
そうかぁ
規模4000以降はマジでどうでもいい感じか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:23:47 ID:btiRpC6u
他の店もそうだが投資の効果が止まるのはちょっと悲しいな。
それでも4000まで意味があるBMはマシなほうか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:46:03 ID:TETz2CJP
>>174, >>174
入っていたんですね。二人ともありがとう!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:46:07 ID:kqbb7lg7
        規模8000BM   平均        規模4000BM      平均

セブン靴   3/5/5/3/2/1    3.2     4/3/1/0/1/1/1/4/1/2/2/0  1.7  

ヴィンデ肩  1/3/0/3/4/3    2.3     2/1/1/0/1/4/1/3/3/2/2/0  1.7

パンツ    4/4/2/2/0/3    2.5     5/3/2/1/1/3/3/4/0/1/2/3  2.3

オーロラ指  2/3/5/1/3/5    3.2     2/2/0/3/4/4/1/3/2/2/0/2  2.0

スピード指  1/1/3/7/3/7    3.7     1/1/2/1/3/3/0/3/1/1/0/4  1.7

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 19:51:30 ID:N/bVILGx
BMまとめ
規模4000でアイテム上限あり
規模を10000ぐらいまであげると、高価なアイテム(パンツ、スピリン、ヴァンデールなど)が多く並びやすくなる。これだけでも結構大きいから、規模は10000以降もあげまくっても損はない
規模をあげまくってもエンチャントの数や質は変わらない
運がかなり高くなる幸運の日などは、神器がバンバン出る。


ベイベー板の実験室の転載(ver1.13)
一応増えるみたいだけど大した量じゃないみたいだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:45:08 ID:PVjJ79zn
>>179
おお具体的数値だ有難い
効果は確かにあるようだな
自分の体感と照らし合わせてもこんな感じだったかな
(セブンリーグが4〜5個並んだり1個だったりしたし)

これをどう捉えるかは所持金額などで大きく左右されるだろうから
人それぞれだろうけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:55:53 ID:PVjJ79zn
連レスですまんというか書き忘れた
>>171>>174
経験値入ってないことを確認してるなら入ってないんじゃないか?
wikiのなんでも相談所「武器スキルについて」で
サンドバッグにつるした敵のLV(或いはステータス)で鍛えられるスキル上限があるっぽい
という話がある
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:02:26 ID:TETz2CJP
>>181
情報ありがとう。
もう少し自分で試してみますね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:36:21 ID:gkejIDjC
両手持ち+の盾を見つけたのですが、この切なさはどこにぶつければいいのですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:47:27 ID:4kR06fnV
質問です
クリスマスverにて、ノイエルの巨人の鎖が消えたままになりました。
聖夜祭の時には消えてその後元通りに再生成されると思ってたのですが消えたままです。
バグなのでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:49:53 ID:zh+36m48
>>183
そこでカオスシェイプさんの出番ですよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:56:27 ID:U71/nCtM
>>183
交換に…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:58:46 ID:jvfvB0jn
>>184
バグです。細かい仕様についてはwikiのトップページにある既知の不具合へどうぞ

>>185
盾を1つでも持ったら盾持ち、武器一つだけの時のみ両手持ち、武器いっぱいが二刀流なんだぜ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:00:52 ID:4kR06fnV
>>187
ありがとうございます
バグなのですか…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:34:29 ID:JfT5IGmU
>>179
それだけみると大した量じゃなく見えるけど、
重層鎧とか防弾服みたいなほかの高級な装備も増えるから実際の効率はもっと良くなるよ。
DV/PV気にしないなら法衣みたいな低級なのでも関係ないけどね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:40:16 ID:yV1LADA3
羽も増えるの?なら嬉しい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:40:43 ID:Fxc2zEIK
運がエンチャ生成にかかわると聞いて、ダンジョンのクリア宝箱を自宅に貯めて幸運の日にまとめてあける方法をとりました
しかし宝箱から出る装備品の数がダンジョンでクリア時にあけた時と比べ少ないように思うのですが、気のせいですか?
あけるときの階層は質・金額にしか影響しないと思ってましたが、どうなのでしょうか?
解析しないとわからないような内容ですけど、もし体感wwwwでも教えてもらえたら助かります
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:50:53 ID:zh+36m48
>>187
そうなのか、しらんかったorz
193161:2010/01/30(土) 15:01:02 ID:BV1fa1M8
たくさんのアドバイス感謝します。

小さなメダルは110枚以上あったと思うんで、何かに使えるか見てみます。
エーテル病で「背中に羽が〜」+ルル様信仰で、重荷状態でも速度100以上あるかも。
エイリアンや透明に注意しつつ2桁ダンジョン行ってみます。ありがとうございました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:30:12 ID:dBKMNeoF
>>191
同じ事をして、バックアップリロードしてみた時の話だが
宝箱から出る物は、宝箱が生成された(ボスを倒した)時点である程度決まってる感じ
同じ宝箱からは毎回同じ系統の装備品が出る(魔法帽が軽帽子になったり)感じだった
鎧とかどんな感じで系統分けされてるかまで細かく調べた訳ではないが
宝箱の中身が全く一緒って訳でもなく、抗体とか魔法本が入ってたり入ってなかったり
ただ装備の数が増えたりは無かったと思う
たまたま持って帰った宝箱の中身が少な目が多かった、という所かな

その場で開けて、リロードして持って帰って、とかやった訳じゃないけども、
中身の多さは深い階層の方が比較的多いんじゃないだろうか
俺は今は潜れる最大階層に近い階層の宝箱だけ持って帰って保管して、それ以外はその場で開けてる

まぁ結構昔にやった時の話なので参考程度に見ておいておくれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:37:06 ID:Fxc2zEIK
>>194
装備の数変わらないなら持ち帰るのもありっぽいですね
さすがにエンチャまでは宝箱生成時点では決定しないと思うのでこれからも幸運の日まで貯めこもうと思います
助かりました
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:41:22 ID:A2IFZyFN
>>195
セーブバックアップすると同じ銘やエンチャを何度も見れると思います
日によって違うようですがロミアスでないという証拠はないです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:56:14 ID:Fxc2zEIK
>>196

つまりエンチャでさえほぼ宝箱の生成時点できまってるってことですか?
変動してもエンチャが1、2個変わるくらいの差と
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:02:05 ID:yV1LADA3
その辺はリトルの報酬と一緒じゃないかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:04:57 ID:dBKMNeoF
>>195
すまねぇ、今ある宝箱で試してみたが、色々ロミアスだった
装備品の数も開けたときに変わるわ。ランダム枠と固定枠があるみたい
首輪が毎回1個だけ確実に入ってて、+0~2で全然違う装備(1回目首輪*2→2回目重層靴→3回目重層篭手)が入ってたりとか
他のだと外套と鎧が固定でやっぱり+0~2で装備が含まれたりしなかったり、ロックピック固定()だったり
固定分に関しては品質も固定っぽい。ランダムは奇跡だったり高品質だったりばらけた

エンチャに関しては開けた時に生成っぽくて、全然変わったりする
奇跡or神器固定だとどうなるかは手元に無いのでちょっと分からんけど
高品質品だと、固定枠でエゴ付きだったりエゴ無しとかで、同じエンチャが毎回付くってのは無かった

とりあえずロックピック固定の宝箱を海に投げ捨ててくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:21:06 ID:Fxc2zEIK
色々ありがとう、ためになるます。やはり貯めこみはありみたいですね

初心者スレのこういう雑多な検証結果や情報っていつもそのままログの海の消えてくけどもったいなくないですか?
だからってどうできるわけでもないけど。WIKIに落書き帳みたいなのあればそこに情報貯めてきたいですね。もちろん本人が許可してくれるならですけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:34:08 ID:A2IFZyFN
>>197
ロミアス返上のためにかちょうどエヘ様のご加護があったのでちょっと調べてみます
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:20:10 ID:A2IFZyFN
>>201
パスはelo
付属のテキストファイルもご覧ください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org606782.zip
余りにしょぼい実験ですが予想の役に立てば幸いです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:26:58 ID:Kgo6+WsC
>>200
許可もらうなりしてwikiの調査のところに張るといい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:28:59 ID:A2IFZyFN
>>202
html消してました、すいません
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org606782.zip.html
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:40:13 ID:flUZS5Q5
支配したモンスターの部位が通常より多く付いてるってことありますか?
カブを支配してみたら足×3腰×2でwikiを見たところ足×2腰×1なのですが…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:00:10 ID:2mHDLE5n
Lv12で援軍の巻物読んだらLv17のトロールが出たから
コレはいい!と喜んだけどすぐ死によるなぁ
仲間ってのはもっと自分が成長してから加えた方がいいのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:30:12 ID:f4IKW0aB
>>206
装備は持たせてやったか?
防具が揃ってればそう簡単には死なないぞ
ただ属性が揃わないうちはハウンド系と魔法使いには気をつけてやらないといけない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:32:52 ID:2kNv+D+t
>>205
無いと思うが…?
例外として種族「ストーカー」だけランダムで幾つかの部位が付加されるが
バイクに関してはこの間追加されたばっかりで検証不足な部分も多いから
もしかしたら…本当にもしかしたらストーカーと同じようにランダム部位持ちの種族なのかも

>>206
トロールは糞弱いぞ
超高レベル治癒スキルがあるが、
種族ステータスがかたつむり以下なので治癒発動するまもなく一撃で死ぬ
速度も遅いし近付いて殴るだけのAIだし装備部位も人間より少ない
トロールが弱すぎてお話にならないってだけ
そのレベルでお手軽に強いペット欲しいなら
神の信仰を深めて神の化身を貰うか
奴隷商人からジューア歩兵・イェルス機械兵あたりでも購入するとそれなりに戦力になってくれる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:37:02 ID:f4IKW0aB
>>208
そうだったのか…そんな弱いのかトロール

軽くロミアスすまん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:41:08 ID:2kNv+D+t
すまん俺も若干ロミアスった
トロールは筋力耐久だけは高いわ、それ以外のステータスは全てかたつむり以下だけど
生命力・マナ・速度・装備部位が人間より若干弱めだから
結局奴隷商人でジューア歩兵あたりを買ってきたほうが良いが

でも50レベルを超える超高レベル治癒スキルがあるので、ネタとして育てるなら面白いかも
勝手に超回復するから回復手段の乏しいペットとしては優秀…とまぁ理論上はこうなるんだが
器用が死ぬほど低くて攻撃当たらないから結局弱いねうん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:43:37 ID:U71/nCtM
どこのファンタジー行っても、トロールって冷遇されてるよな
あ、トトロは優遇だったか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:52:11 ID:QqSK6bQN
ムーミンをカバと申したか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:17:41 ID:0FEqtrjT
>>211
しかし愛されていないわけではない

http://page.freett.com/reprod_s/book/06.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:19:08 ID:zh+36m48
脳筋としか言いようがない種族が優遇されてる話やゲームってのもなんか…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:27:43 ID:VeS43p/8
リトル報酬で尻尾に魔法+がつく日教えてくれたのむ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:33:47 ID:5sEgF0bs
仲間を複数連れている状態で変異や病気などにより魅力が減少すると
仲間は自動的に別れて二度と会えない状態になりますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:34:49 ID:2un9Kche
>>215
ttp://elona.wikiwiki.jp/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A5%EA%A5%C8%A5%EB%CA%F3%BD%B7
>ところで、14日フリージアの尻尾の魔法威力+はなんで表から消されてるんだろう。ちなみに食事幸運+100、LV40前後で確認。エヘ有り、運フィート MAX -- 2010-01-21 (木) 08:55:43
> * ↑追記 Xmas.verで確認。 -- 2010-01-21 (木) 08:58:19

らしい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:41:20 ID:VeS43p/8
ありがとうでおじゃる!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:42:29 ID:2kNv+D+t
>>216
そんな事は無い
そういう要員で既定人数以上のメンバーを仲間にしてしまっても、強制解雇とかは無い
そのまま旅を続ける事も可能
ただしほかの仲間や護衛依頼やリトルクエストなどで新たに仲間枠を使いたいときは
二人解雇しないと1枠空かない状態になる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:51:07 ID:flUZS5Q5
>>208
そうですか…とりあえずサイドカー付バイクだったんだと思っておきます
一応画像貼り付けておきます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607318.jpg
↑遠隔・矢弾の後についてる部位は合成で付いてます
どなたかバイクをお持ちでしたら確認して頂けるとありがたいです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:58:33 ID:btiRpC6u
うちのすくつ産カブは
頭 胴体 背中 手 手 腰 足 足 遠隔 矢弾
合成は一度もしてない。
種族バイクの職業プレデターだった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:15:54 ID:2mHDLE5n
>>207
>>208
ありがとう。トロールとはお別れして違うのをお供にしてみます
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:05:00 ID:5sEgF0bs
>>219
ありがとうございます
これで安心して仲間に出来ます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:08:49 ID:+CkDqGUA
すくつ常連級の人の生きている武器ってどのくらいなんだろう

Lv28ですでに血吸いに耐えられない自分がいる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:16:49 ID:nXZJJ1cN
名前使用の生きている武器は嫌いなので使ってない@現在190階程度
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:29:24 ID:4ISCwd7H
28Lv程度なら数回軽傷治癒唱えるなり回復ポーション飲むなりで十分対応できる。
体力半分くらいまでなら減っても死にはしないし逆に治癒スキルを鍛えるチャンス。
出血防止は着けてないけどこんなもん@超魔法ブーストなしでは100階が限度な人。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:39:10 ID:gFhvLbkF
>>224
レベル28でも止血あれば耐えれると思うが
あとレベル28でも加速その他を十分鍛えたらいくらでも頑張れるよ。
なんでどこまで育ててるかは人次第じゃない?まあ俺は無駄に育ててるが
それとここらはあんま初心者レベルの話しじゃないから本スレの方が良くね?@廃と言われるレベル
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:08:00 ID:9MJ3PRcG
ノイエルの聖なる井戸は燃えてしまっても元に戻りますか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:43:14 ID:A2IFZyFN
>>197
ちょっとサイズ大きいですが更に色々まとめてみました、パスはeloです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org608300.zip.html
やってみた限りセーブデータ退避併用のシェルター錬金は意味が無さそうです
エンチャについてはあまり芳しい変動はなかったですが一定では全くなかったです、すいませんでした
しかし一体どういう法則なのか、種類も素材も変わるリトル報酬みたいなものなのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:45:28 ID:yuGYd5gr
>>228
他のオブジェクトと同様、数日経てば復活する。
ちなみに聖なる井戸は残量に個別の変数を持っているため、燃やしても意味はありません。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:51:02 ID:U71/nCtM
>>229

俺も宝石宝箱20個近くストックしてるし、今度試してみるかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:01:25 ID:9MJ3PRcG
>>230
ありがとうございます
燃えても復活するなら安心しました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:26:34 ID:pgF2HdgN
便乗で質問なんですが、すくつ行くような人って加速とか聖なる楯とかのレベルって
どのくらいまで上げてるの?最近すくつに挑み始めたのだが加速が50で聖なる楯なんて20ぐらいまでしか
上がってないので。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:27:51 ID:5nnt/FQp
すくつのことなら本スレにおいで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:27:59 ID:eJpaidtH
宝箱は生成した時点で固定アイテムとエンチャ品質が大体きまってるな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:29:04 ID:hAm1IY5u
たまに信仰している神の祭壇に水を置いて祝福されたとメッセージがでたにもかかわらず普通の水のままのことがあるんですが
ジュア様のツンですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:40:31 ID:nUoAkKEi
鑑定した?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:41:05 ID:N0EOLAu2
レベル1の宝石で飾られた宝箱でもエーテル抗体が出る場合と
出ない場合がありますけど箱の中身ってどの段階で決まるんでしょう?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:52:25 ID:eJpaidtH
生成された時点で固定で出るアイテムが決定されて
他のアイテムがあけた時点で抽選される、かな
さらに再抽選されて空けたときに固定アイテムも出なかったこともあった気がする(うろ覚え

データは今もって無いんで
>>229のデータさんこうにしたほうがいいかも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:38:20 ID:VCj4ux5g
>>238
>>229に使ったデータで9個の宝箱から15回武具以外何が出たか記録してあったので
全く同じ宝箱をロード後同じ順番で拾い同じ順番、場所で開けました
エーテル抗体のポーションは(通常品、呪い品)がそれぞれ
(0,1)(0,1)(0,0)(2,1)(1,0)(0,0)(1,1)(0,1)(1,0)(0,2)(3,1)(2,1)(0,1)(1,0)(1,1)
と出てかなりばらつきがあります、祝福品は出ませんでした
メダルも1~6枚、宝石なども全然数が違い出てくる金額もまた色々違いがありました
これだけ見ると開ける時点で決まってるような感じです
ただ、宝箱を開ける順番なのか宝箱自体なのか同じ宝箱から同じ組み合わせが出たことは多いような気がします
自然鑑定のスキルがあれば記録できたんですがちょっと自信ないです
それでも装備が出にくい宝箱があるなど何かパータンがあるような印象を受けました
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:24:47 ID:Z+0n5c+7
生きている武器のLvアップ時に出てくる
「ボーナス+1」というのは選択するとどういう効果があるのですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:31:24 ID:SjgbHrCf
>>241
武器強化の巻物で最大+2、祝福巻物で最大+3、*武器強化*の巻物で最大+4、祝福巻物で最大+6
と、普通の武器なら最大+6までの強化しか出来ないけど
生きてる武器ならそれを越えての+強化が出来るというボーナス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:07:07 ID:NV6XbkPN
先生…もしかして、ペットの魔力ってあんまり意味ないですか?
ペットの魔法の威力は詠唱スキル依存なんですよね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:26:34 ID:xK/eCL6j
魔法のレベル=詠唱スキルのレベル
魔力が必要ないってことはない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:30:23 ID:TJA/AREc
ゴールドベルに手を1本でいいから生やしたいと思って
大道芸人や敗残兵あたりをMBで捕獲しても
合成で生えないのは何故?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:33:12 ID:sce6EAVM
>>245
奴隷商人からも買えるモンスターは合成素材に使っても部位が増えない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:36:04 ID:TJA/AREc
>>246
ということはゴブリンやコボルドならおk?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:36:19 ID:NV6XbkPN
>>244
Wikiに書いてあることを間違って理解してた。
助かったよありがとう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:37:42 ID:acC1NHAO
>>245
人間系と駒は合成しても部位は増えない
MBや支配の杖なんかでそこらのモンスターを捕まえといで
ちなみに、オーク等の人型モンスターはちゃんと部位が増えるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:51:33 ID:95qEdnCr
ショールームで創造主の像を使うと感想を送れるそうですが、像(置かれている物+持ち込んだ物)を使用しても何も起きません
どうやったら感想を送れるのでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:13:59 ID:O5Wu7Noz
>>240
宝箱生成時点の中身って自分のステは関係あるのかね、こればっかりはほんと確かめようがないけどw
もう幸運の日にあけるのはあんま効果無いって結果だな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:29:36 ID:Z+0n5c+7
>>242
ありがとうございます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:37:36 ID:SjgbHrCf
>>251
固定枠、ランダム枠があるけど、まぁある程度は宝箱生成時点で決まってるだろうが
エンチャは開けた時に変わるからそれなりに効果はあると思ってやってるな
まぁ言っちゃえば全部リアルラックで終わっちゃうしな・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:40:58 ID:iMCGNRMA
>>250
ローカルに保存したショウルームにハウスドームや懐かしいルーンから入った場合はダメ。
ネット接続をオンにして該当ルームに入った時のみ動作する。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:21:55 ID:95qEdnCr
>>254
なるほど、ありがとうございます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:05:54 ID:IDrsz9bL
演奏って途中で止められませんよね?
依頼を達成しようとすると2回連続で吹かなくてはならず
拾う余裕がないんですけど、もっとレベル上げてから受けろってことでしょか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:11:28 ID:XHJEVfDP
>>256
1回の演奏時間は自分の速度によるので速度を上げる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:14:18 ID:/cG0iCn4
ネフィア攻略時の宝箱、メダルの数はどうなんだろうと思って検証してみた
開けた数は17個、家、野原、レシマス最下層で、それぞれ普通の時と睡眠幸運の日(+777)で実験

まず、普通の日のメダル数
家:5個 野原:4個 レシマス最下層:7個
次に、睡眠幸運の日
家:5個 野原:3個 レシマス最下層:4個

どうやら、小さなメダルに関しても、開ける場所や幸運状態関係ない様子
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:15:51 ID:P539L2KT
>>256
演奏にかかる時間はプレイヤーの速度のみに依存する。
装備や変異、★ヘルメスの血等で速度を上げておけば演奏できる回数も増える。

加速のポーション/杖/魔法があれば、それを使ってもいい。
演奏の直前に使っておけば、少しだけだが時間短縮になる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:30:45 ID:kM2jvyx5
wikiには「速度÷40」が演奏できる回数の目安ってあったな
(移動などの要素は除く)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:39:26 ID:kPE7HKEy
pv要らない部分の防具を霊布で固め、
遠隔をエーテルで固め、
理想的な脚に変容させれば、
スピリンとか無くても重荷でも3回演奏してから拾う余裕できるよ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:14:39 ID:zVOMt5yW
どこかの動画で乗馬しながら3、4回演奏してたの見たな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:18:10 ID:6Z5JF60t
ゲーム序盤なら演奏会用にガラス製の装備を一式揃えておくといいよ。
着替えるだけで演奏+一回分にできる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:27:22 ID:/cG0iCn4
ドラゴンバット鍛えて乗ってるが、5回演奏後に全部拾う余裕あるよ
試してないだけで6回いけるかも
ちなみに、乗馬時の速度は220
まあ、コウモリ系は十分な筋力まで鍛えるの手間だけどね

お手軽に騎乗ペット欲しいならヨゥインで馬買うべし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:39:57 ID:RqgYa2d+
以前どこかでメダルと交換できる請求書は現在未納の分を全て消化できるって言ってた人がいたような気がするんですがそれってマジですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:50:01 ID:te9xa3PT
モンスターボールってどこで手に入れられますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:50:32 ID:UDllB6gT
1ヶ月分につきメダル交換のやつ一枚必要だよ、金払わなくて良いってだけで
268266:2010/01/31(日) 20:04:39 ID:te9xa3PT
すみません自己解決しました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:38:51 ID:uUUQ4/Hi
馬やバイクに指はやしてスピリン装備と素材を霊布やエーテルかなり多めにすれば速度250いける
それ以上はすくつ産ペットに乗るか超LVの加速呪文
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:48:35 ID:RqgYa2d+
>>267やっぱりそうそう美味い話はありませんよね(´・ω・`)
どうもありがとうごっざいましtが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:48:47 ID:hAm1IY5u
>>237
鑑定したら祝福されてました、ありがとうございます

属性耐性揃えるのきっついなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:51:02 ID:RqgYa2d+
誤送信してしまったorz

どうもありがとうござました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:29:07 ID:P539L2KT
>>271
全耐性を綺麗に上げるのは至難の業。

必須なのは元素耐性。レベルが上がってきたら幻惑、混沌、魔法も。
神経、暗黒、音は耐性も大事だが、それ以上に状態異常防止が大事。
毒、地獄は…後回し。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:49:05 ID:hsZkRPox
*勝利*モードがほしい・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:27:28 ID:iebYhTwr
>>271
生きている武器と多数の名前の巻物が有れば、容易くとはいかないまでも綺麗に素晴らしい耐性を揃えられる。
なお、耐性を揃える用途には、生きている遠隔武器を用いると良いと思う。
理由は単純で、魔法威力強化エンチャは近接にしかつかないから。
まぁ、混沌3神位までなら、別に生きている武器を一生懸命育てる必要は無く、相手に応じて耐性装備を組み直していけば良いと思う。
常に素晴らしい耐性にしておきたいのが元素耐性と魔法耐性と混沌耐性。
次点で必要性の高い幻惑耐性は狂気の眼差しを持つイス戦で必要だが、変化の杖で変化させる手もある(要高レベル魔道具スキル)。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:40:12 ID:55B+kj8R
ここは初心者スレなのよ〜♪
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:54:24 ID:RqgYa2d+
>>276
これが上級者向けの質問になるのならもうこのスレ書き込む人いなくなっちゃうよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:58:03 ID:5nnt/FQp
名前の巻物での銘変更が裏技扱いにされたしな
碌に議論無しでの改変だから異論のある人も居るとは思うが
裏技、解析ネタはこっちでは語るなというのが初心者スレの
テンプレだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:09:32 ID:4zhWoEhx
どこまでが初心者の分野か、ってするのもあれだし
はっきりと質問スレだけにしちゃっていいような
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:14:33 ID:5nnt/FQp
少しやりこんだレベルならいいけどすくつの4桁の
廃神様が当たり前のように語られては困るでしょ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:40:06 ID:PDWNd6j9
厳密にどこまでと決められることじゃないし空気を読めばそれでよし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:46:12 ID:+u+1N/IT
とりあえずすくつと生武器を除害しときゃ大丈夫じゃね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:48:51 ID:WC6/Rqrk
>>277
上級者向けの質問じゃなくて上級者向けの回答になってるから言われたんだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:06:58 ID:QQLtD8QP
ムーンゲートでアレな部屋に行ったんだが懐かしいルーンを使っては行けないっぽい?
教えてエロい人!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:52:40 ID:He1mxJs2
>>279
どんな初心者レベルの質問にも答えるスレってのを強調してるんじゃん?
実態がどうかってのは少し流れを読めば分かる事ですし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:03:25 ID:wDGXr5n3
どっちでもいいが、これ以上議論するのなら本スレでやらないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:09:56 ID:ZgowA+gW
>>1
>初心な質問と回答をするためのスレッドです。

まぁちょいと心に留めとくぐらいでいいんじゃないかね
俺もすくつと生武器除外しとけばいい気がするけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:31:35 ID:55QIFwbS
生きているってエンチャントが付くとやっぱり価格は高くなるんですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:43:11 ID:aw0Qh+Zm
むしろ他に何もついて無いこと多いから安い。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:02:01 ID:JLCxHxVI
エンチャって価格に影響なかった気がしたけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:18:47 ID:O85+78KP
さっき生きてる小石が3kで売ってたので買った
呪い保護*****+

きっといいもの たぶんいいもの そう信じてる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:08:24 ID:YyvzW+yq
神の使徒を全部揃えるには牧場が7つ必要なのでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:26:13 ID:h/+SWDIZ
>>291
お守りみたいだなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:28:52 ID:/B8fzemQ
>>292
現実的な数値だと5つ。
神の使いを貰う→牧場で繁殖させる→繁殖したら牧畜を残して縁を切る。これを5回。
その後、残った2体の神の使いを貰ってから
牧畜を連れ出す。これで7体コンプリートできる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:35:10 ID:AH+xMP0Z
ペットから金銭を回収する手段はありますか?
100万ぐらい間違ったペットに与えたままセーブしてしまったので・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:38:01 ID:YyvzW+yq
>>294
なるほど・・・
ありがとうございました
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:50:02 ID:0ot7XnKj
生きてる武器はそれだけで貴重だが
初期状態で付いてるエンチャが半端に*二つとかだったら泣けるな
割り切り悪くて付いてないほうがマシだわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:04:37 ID:q55VkaHr
>>295
自分や他の仲間は間違えて盗まれないように窃盗防止付けて
スリの指持ってる敵に延々殴ってもらえばいいよ
それなりに回収できたらその敵殺せば今まで盗んだ金ドロップするし

ダルフィのならずものとかお勧め
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:31:31 ID:AH+xMP0Z
ありがとうございます、運良くマスターシーフ2体に遭遇して全額回収できました
ほとんど諦めてたけど、駄目もとで質問してみてよかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:02:30 ID:FsAEf5Gy
店や博物館に来ているNPCは再生成しますか?
博物館に来ていた吟遊詩人殺したら見かけなくなりました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:09:25 ID:WjB9Mmsp
されるといえばされるし、されないといえばされない
出現する可能性のある奴らの中からランダムで湧くから
吟遊詩人が欲しいならそこいらの奴をミンチにしてればそのうち出ると思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:19:04 ID:FsAEf5Gy
>>301
ありがとうございます
早速ミンチにしてきます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:14:12 ID:7cmSMsYj
矢や弾に装てんされている炸裂弾などは
どうやったら撃てるのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:16:24 ID:7cmSMsYj
自己解決しました><
すみません‥
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:29:09 ID:qpGrqiJy
シーナのおパンティが欲しくてもう何度も演奏依頼を受けてはパーティ会場に
侵入しているんですが肝心の貴族が出てきません
何か条件とかあるんでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:38:14 ID:wDGXr5n3
>>305
もしかしたらあるのかもしれないけど、聞いたことはない
多分ランダムのはず
気長にジェノパるべし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:43:54 ID:qpGrqiJy
>>306
ありがとうございます
ランダムですか...相当リアルラックがないのかな
参考までに何回に一人くらいは出るよ!とか聞いてみたいです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:47:02 ID:pJWVdWz2
貴族って聴衆Lvが高いからあんまりランクが低すぎるパーティ会場には
出てこなかったような・・・・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:48:41 ID:9CeSpKsE
出てくるNPCの種類はパーティーの依頼難易度に依存する
星×1〜2辺りでは貴族ほとんど見ない。高すぎてもでなくなるかも
依頼難易度は名声に依存する
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:53:00 ID:qpGrqiJy
>>308-309
なるほどはじめたばかりでレベルも名声も低いから見かけなかったんですね、納得
もうちょっと名声高めてからおパンティ漁りをしたいと思います
ありがとうございました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:54:34 ID:Ljc6T8mp
貴族や貴族の子供、観光客は星三つ以上からほぼ確実に登場する。
依頼難易度はPCの名声と演奏スキルLv
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:20:40 ID:MrvpzwQh
たった今☆2の依頼でもパンツGETできたので参考までに

Lv18 名声10000前後 演奏0(とってない)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:54:19 ID:wDGXr5n3
ああ、以来ランクに影響してたのか
ロミアスになってしまった。すまん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:54:36 ID:0mjo4VzO
もしかしたらある程度クエストランク上がるとロミアスとかも出にくくなる?
一時期毎回のように見かけたのが最近あんまり見ないからさ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:08:01 ID:++72mx6L
牧場のイスカに下落を与えた所、スキルのばらつきが酷く微妙な性能となってます。
スキルはこんな感じ。回避=弓=素手>長剣(大幅ダウン)>その他(壊滅的)
セーブしてしまったので他のペットで試せないのですが、これは手順ミスなどではなく正常でしょうか?
支配やモンスターボールで捕まえた高レベルモンスターだと平均的に育っているもので疑問を感じました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:11:08 ID:++72mx6L
失礼、下落じゃなく祝福下落です。

ついでにリトル報酬、16日の出血防止エンチャ(首輪)についてお尋ねしたいのですが、幸運の日にリロードをした所、200回程度では出血防止自体が出ませんでした。
必要とあらば1000回2000回やるつもりですが、、目安としてどの程度の頻度で出るものでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:15:19 ID:I9Q50L8I
釣りの時のアニメーションをカットしたいんですけど
ウェイト0では短くならないんですが、カットはできませんか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:43:40 ID:E3TtKvIJ
>>317
オートターンの挙動・・・無し
で待ち時間は短くなるけど釣りのアニメーションカットは出来ないなあ
Ragud Mezegisとかでゲームの動作自体を数倍の速度にしちゃうのもあり
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:44:50 ID:qwHHAmqt
>>315-316
祝福下落で上げた場合は上がるスキルと上がらないスキルがある
多分手順ミスの問題ではないと思う

リトル報酬で付くエンチャントはLVにより変わる
200回試しても一度も出ないなら出ないLVなのかも。
それとLVは高ければいいというわけではないらしく、
あるレベル以上になると逆にしょぼいエンチャントになる事もあるらしい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:05:02 ID:pJWVdWz2
幸運の値やLvに関わらず一度でも完全鑑定された事のある装備品しか
並ばないという報告があったよ
装備品は一通り店で買うなり拾って鑑定を済ませておくといい
(一種類に付き一個でおk)

これでも出ないものは幸運orLvが足りてないということになる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:07:19 ID:++72mx6L
ありがとう。イスカの場合ですと素手=Lvなので盾持ちでやってみます。
リトル報酬に関しては・・・Lvなのかなぁ。102なので100未満とかだとアウトですな。
タイミング悪く下落を使い切ってるので新しいキャラで試すなりしてみます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:11:06 ID:++72mx6L
>320
クエスト報酬を含めて、リンゴが役10個にウサギのしっぽも2個ほど食べたので恐らくですが運は問題無いかと思います。
ってかこの話題結構出てたよね。。。自分の身になるとつい焦りで質問してしまい失礼しました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:14:46 ID:I9Q50L8I
>>318
ありがとう
オートターンの挙動変えても大して変わらないな・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:37:28 ID:arD+QjQL
祝福下落であがるのは
素手回避弓速度
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:58:21 ID:q55VkaHr
家を建て替えたら地下にあるアイテム等はどうなりますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:59:26 ID:wDGXr5n3
>>325
家建て替えても、階段設置でつくったフロアはそのままと聞いた
つまり、地下のはそのまま残る
というか、地下フロアを変えたくても変えられないはず
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:43:32 ID:YN835Eyb
いつもすみません。ちょっと気になったのでお聞きしたいです。

ペットが輝くハリネズミと戦って、エーテル病の針が刺さったりしてるのですが、
ペットもエーテルの影響を受けているのでしょうか?
受けているとしたら、確認する方法はあるのでしょうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:00:14 ID:Sdm8t1p+
>>327
NPCは受けない
プレイヤーのみ
輝くハリネズミの死体もペットに食わせておk
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:04:56 ID:YN835Eyb
>>328
こんな時間にありがとう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:12:22 ID:yp37s673
ちょっと待ってくれ
つまりリリィさんをペットにすれば皆幸せのハッピーエンドじゃないか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:26:11 ID:eJyZPJaE
エーテルの風だ!
早くシェルターへ避難しなければ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:44:07 ID:FLMdKL5p
>>330-331
落ち着け、ここは質問スレだ
ゲロバグは本スレで話そう、な?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:10:28 ID:7OrSmsqL
窃盗ってどうやってやるんですか?
窃盗のスキルは所持しています
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:20:49 ID:2M68e1u/
>>333
aキー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:50:00 ID:l97vIrZE
>>333
z(ツリー表示)→(↓orテンキーの2)技能、でもいいね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:16:39 ID:jUYRPlK2
>>320
店で鑑定品を買ってもリトルには並ばないよ
337名無し@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 14:19:36 ID:/w855g9H
難しい魔法書を読むと、予期しないアクシデントが起こることもあるから
魔法書は出来るだけ安全な家の中で読もう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:20:56 ID:XRsZFMel
てことは
店で買う→呪われた鑑定の杖や魔法で未鑑定に戻す→鑑定する
という手間が掛かるということか
それでもネフィアで全種類拾い集めるより大分楽かもしれんが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:33:51 ID:l97vIrZE
>>338
呪われた鑑定の杖は、鑑定された品を指定できませんよ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:38:11 ID:XRsZFMel
だとすると錬金術ぐらいしか手段が残ってないね
店売り品は無価値ってことか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:38:37 ID:jUYRPlK2
>>338
呪い鑑定で未鑑定にできるのか!知らなかった
というわけで試してみようとしたが…
呪われた鑑定巻物も杖も未鑑定にしか使えんw
昔のバージョンならできたことなんかね

>>316
自前のメモを見ると
16日 レベル31 『虚しき天才』細工首輪 硝子製
こいつで出血抑止が出るな
他に耐性が、幻惑4 地獄3 火炎3などに加え追加打撃+射撃5なんかも出る
欲張ればそこそこいいものになりそうだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:57:31 ID:Rs3WZdH0
まぁ、ネフィアに潜るとか子犬で装備品かき集めるとかしなさいってこった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:03:58 ID:6DNyt2wi
吐かせても体重が減らないペットがいるんだけど、どうにかならないかな
他のペットより身長が低いのに体重が重いから気になる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:17:31 ID:FLMdKL5p
>>343
祝呪乳で身長変えてみ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:49:49 ID:6DNyt2wi
>>344
ありがとう
呪い乳だと駄目っぽかったけど、祝福乳で痩せるようになった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:31:26 ID:7OrSmsqL
DV上げたら魔法攻撃も回避してくれるの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:32:53 ID:+4ygFdxM
>>346
攻撃魔法は全て必中
変異種討伐で味方の魔法使いが狙われやすい一因
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:36:28 ID:7OrSmsqL
>>347
素直に抵抗上げていかなきゃダメだってことか・・・
抵抗上げる装備集めてたらDV・PVがかなり低くなっちゃったんだよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:45:34 ID:+4ygFdxM
>>348
炎氷は素晴らしいまで上げるだけでいい、荷物に余裕があるならブランケットでもダメージの面では問題ない
魔法音暗黒が普通ぐらいないとネフィアの探検がスリリングになりがち、あと麻痺混乱眠り盲目
食事や変異ポーションに頼るだけで大分楽になるよ
というか耐性は普通ぐらいあれば螺旋やデミリッチやクエストボス以外には苦戦しない
素晴らしいあればすくつ以外で通用する
最初はPVを重視した方が楽だと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:04:15 ID:/WQRQqHR
神器特別以外なら、素材変化でPV上昇を狙うのも常套手段かと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:26:12 ID:zoKoWWt/
混沌耐性も重要
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:21:51 ID:uOwaNCYI
>>351
混沌攻撃食らう→緩やかな死亡フラグだよな…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:33:12 ID:SrPzJ2Ot
耐性装備ほとんど引けなくても
烈火エンチャントで火炎耐性、氷結エンチャントで冷気耐性
★賢者の兜で魔法耐性、幻惑耐性 ★謎の貝で音耐性
白銀→暗黒** エメラルド→神経** ダイヤ→電撃** ボーン→地獄** オブシディアン→混沌**
火炎と冷気を素晴らしいにして後はほんのちょっとずつでも耐性そろえておけば
ダメージ半減できるから序〜中盤で即詰むってことはなくなるはず
螺旋が出始める終盤や廃になるともっと耐性そろえないと終わる特に混沌音幻惑耐性
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:23:04 ID:sqSnvnyF
[魔法属性の追加ダメージを与える****]
のついたディアボロス手に入れてやったー、って思ってたけど
このエンチャントが追加するダメージ量って装備者の魔力系ステータスに依存する?
そうだとすると脳筋戦士の俺には意味の無いエンチャントになってしまう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:24:53 ID:3H74/Yfs
武器の技能依存
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:25:46 ID:/LklQevO
武器の属性追加や発動系はエンチャントの強度、武器Lv、武器のボーナスに依存するよ
詠唱関連のLvは関係ない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:47:50 ID:OEIXzvHs
>>354
ver1.10の更新履歴より
>属性攻撃のエンチャントによる追加ダメージの計算の変更。
>(敵に与えたダメージの5-20%程度の追加属性ダメージ、%はエンチャントのパワーにより変化)

その武器の与ダメージと追加ダメージ効果の強度次第
武器スキル等も与ダメージに影響するから答えとして間違ってはいないけど、直接の依存はしていない
発動系エンチャントは武器スキルのLvが魔法のLvになるが、追加ダメージは与ダメージと強度次第なので全くの別物
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:17:26 ID:sqSnvnyF
>>355-357
なるほど!ありがとうございました
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:12:12 ID:85TuHjaS
ちょい聞きたいことがあるんだ
ムーンゲート(入ろうとする場合)や異名者登録しようとする場合に
ネットに繋がってません〔0〕とか出るんだが
これってファイヤーウォールやそれ以外のセキュリティシステム切らないと
繋がらないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:27:34 ID:S/AlmUDB
タイトル画面から設定の変更→ネット機能の設定→ネットの使用を《する》に
これでいけるはず
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:31:21 ID:85TuHjaS
>>360の通りやったら
エラー:無効なURLが指定されました
と出てゲート消えてなくなってしまいました
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:51:33 ID:CuE/5neO
ELONA以外の設定はいじらないでも繋がるはずだけどなんだろう…
Verは1.16fix2かXmasだよね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:43:32 ID:hPlWCC8P
wikiのF&Qに、プロキシ(Proxy)接続しないとネットに繋がらない環境での設定ってのがあるけど、
これじゃないかな?プロキシの設定をする部分が無いから、ネット機能は使えないんだ
364325:2010/02/03(水) 10:47:42 ID:p8oQDV4Q
>>326
ありがとうございます><
お礼が遅れて申し訳ございません(´・ω・)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:43:42 ID:6zpoTzl6
水ってなかなか手に入らないね…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:58:51 ID:i+VOxxLr
>>365
小さなメダル交換が勿体ない、と言うのなら、ノイエル井戸はどうだろう?
3ヵ月くらいで湧き直すから、たまには汲んでみるのもいいかもしれない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:15:26 ID:sqSnvnyF
筋力がようやく100行ったがそこから全く上がる気配が無い…
一応潜在能力はSuberbなんだが、もう上がらないんだろうか

たまに全ステータス500超えてる人とかいるけどどうやって上げてるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:15:39 ID:vcZSF3nF
水は普通に冒険してたら汚水と同じくらいの確率で入手したけどなぁ
それより鈍足のポーションが全然でてこない
店にも売ってないし・・・
主人公が三十路突入してしまう・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:48:36 ID:/LklQevO
>>367
普通に上がるよ
筋力の上がる行動を繰り返すなりかぶとむしなんかの
肉を食べたりすればいい
メンドクサイなら重荷状態維持してるだけでも上がる
(重量挙げ必須だが)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:48:45 ID:4dhlS86O
俺もそろそろ祝福鈍足ポーション飲みたい・・・リアルで・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:02:04 ID:GuiFKMk3
>>367
関連スキルを訓練してみてはどうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:02:27 ID:85TuHjaS
プロキシ設定って串の事ですか?
さしてなかったので今刺してIP表示板でIP変わったの確認したんですけど
これの事じゃなかったんですね・・・
エラーが出てやっぱりムーンゲートは入れませんでした
vistaなのが原因なのかなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:15:54 ID:6zpoTzl6
>>366
3ヶ月で沸きなおすんですね。
素敵な情報をありがとう!早速汲みにいってきます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:24:16 ID:kELLnkEp
>>367
wikiのTipsに主能力の上げ方がのってるぞ
http://elona.wikiwiki.jp/?Tips#adeaf968
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:26:42 ID:6zpoTzl6
お店の権利書の値段って、名声によって上下したりしますか?
なんか、値段が上がってきてる気がするので…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:13:25 ID:hPlWCC8P
>>375
交渉スキルは覚えているかい?
装備に「それは交渉を有利に進めさせる」といったエンチャントが付いている場合がある
前の装備に交渉をブーストさせるエンチャントが付いていて、外したら値段が上がったというのはよくある話
交渉スキル以外では、値段の変化は起こらないよ

>>373
ノイエルの「聖なる」井戸で汲めよ?普通の井戸で汲むなよ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:20:46 ID:6zpoTzl6
>>376
おっしゃるとおり、交渉ブースト装備外したせいでした。

>ノイエルの「聖なる」井戸で汲めよ?普通の井戸で汲むなよ?
らじゃー!

いろいろありがとう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:58:25 ID:LdI56RTO
皆ゲームパッドのボタンどういう風に割り振ってるの?
PS2のパッドでやろうと思ったら割り当てるボタンが足りないのですが…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:03:44 ID:h52+tbSF
ボタンが足りないならキーボードでやればいいじゃない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:06:06 ID:PtUaVp51
間違えてクリスマスverで神の化身貰っちゃったんだ
wiki見ると神の化身は複数入手可能って書いてあるんだけど
これは再改宗して信仰上げ直せばまた貰えるってこと?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:16:36 ID:Pe4y4EIR
もらえる
しかしもらうときに既に神の化身2匹持ってると、諦めるどうかの選択肢が出る
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:25:04 ID:PtUaVp51
ありがと
また死体と鉱石集めの旅に出てくる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:27:43 ID:wYYXZ5LS
>>382
だが、複数もらう手はある。

ウィキのTips参照。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:34:35 ID:hPlWCC8P
>>378
本スレにも画像あったけど、○×△□、L1・2、R1・2、スタートセレクト、左右ホイールの12ボタンかと
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:38:35 ID:GWaowOV4
先日、リトル報酬の16日、出血防止エンチャが出ない(装備は出てるがエンチャが出ない)を質問したものなのですが、
Lv45時のデータがあったので下落を飲んでLv31に。幸運の日に該当装備のリロールを繰り返してみたのですが、やはりエンチャが出ません。
装備の選択ミスではなく、リンゴもその場で貰って10個ほど食してから繰り返しています。
試行回数は大凡500回で1度も確認無し。バージョンはXmasの1つ前の1.16fなのですが何か思い当たる事ありますか?
『それは出血を抑える』で出ると思うのですが、表示位置は最下部でしょうか?万一の為に全部見てるので目が疲れました。。
参考。>316  >319>320>341
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:42:45 ID:GWaowOV4
追記失礼。
やけくそでLv10やLv1にしてから試してもみてますが同じく出ません。
一度でも40超えると不可とか条件あるんでしょうかね・・うーー疲れたぞーー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:02:22 ID:V4YOSPA/
再生成チートしてそうだから色々おかしなことになってんじゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:05:59 ID:kELLnkEp
>>385
りんご10+幸運の日777って事かな
以前本スレだったかで幸運が高すぎると(1500位{2000だったっけ?}とか言っていた気がするが)
逆にエンチャントがしょぼくなるって見た事あるけども

あるいは★(☆)アーティファクトの出現条件の様に
一度でも自分で鑑定するor願って入手した装備にエンチャントが出た物しか出てこないとか??
(つまり一度「出血を抑える」エンチャントを店での購入以外で入手しないとダメ)
流石にそれはないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:16:19 ID:p8oQDV4Q
>>385
まさかとは思いますが違う銘のを見てるってことはありませんよね・・・?
16日の出血防止エンチャ付き装備は 細工首輪 の『虚しき天才』です

あとwikiの備考を見る限りだと幸運やレベルに条件があるわけではないので幸運の日以外に見た方がいいかもしれません
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:23:05 ID:GWaowOV4
再生成は恐らくしたことは無いかな。シェルターやその他ゲロバグなども起こった事は無いと思います。
但しLv102の方はセーブデータを一度縮小化してます。
Lv45の方はバージョン何時のか忘れましたが、以前のバージョン(3つ位前)から引き続き中でして、こちらはセーブデータ縮小化はありません。
他に思い当たる事と言えば、原因は探ってないので不明なのですが、何時間かするとexeファイルのサイズが微妙に増えて起動できないので、
elonaをDLした際のexeを圧縮してあるので、それを解凍しexeを上書きしてから起動しているくらいです。
このexe肥大化自体はウイルスか環境依存だと思うのですが何か関わりあるのかなぁ。

>389
『虚しき天才』ですね。そこは何度も確認していますので間違いは無いです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:24:20 ID:Pe4y4EIR
俺も前似たようなことあったけど、別の幸運の日に出直したら出てたな。
それで解決するかどうかは知らんけど。
下落使えばOKなのかどうかも怪しいとこだし。
リトル報酬に関しては不明な点がまだまだ多いっぽいしなぁ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:32:38 ID:aL+jzyzO
虚しき天才の止血はXmasverでLv36、運フィートmax、エヘ信仰40、りんご1、幸運の日で見つけた
止血エンチャはこれが初
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:08:11 ID:Bokn17Zr
繁殖力0のペットを合成用に増やしたい時は、
以下の方法で合ってますか?
1.ペットA・牧場a・牧場bを準備
2.ペットAを牧場aで放牧 → ペットB繁殖、Aを合成で消費
3.ペットBを牧場bで放牧 → ペットC繁殖、Bを合成で消費
4.ペットCを牧場aで放牧 (以下2と3のローテーション)

聞きたい点は2つありまして、
・親が産む子は1匹のみなので、親→子→孫→曾孫・・・と増やせばいい?
・牧場2軒をローテーションすれば、新しい牧場を準備しなくてもいい?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:20:16 ID:p8oQDV4Q
1.ペットA・牧場aを準備
2.ペットAを牧場aで放牧 → ペットB繁殖、ペットBを連れ出す(牧畜フラグを消す)
3.新しい牧畜が産まれるのを待つ

これでおkですよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:29:08 ID:YFmmr2uI
契約の巻物って店売りしてないの?
故あって必要なんだが、規模1000の魔法店で30分リロっても出ない…
クリスマスver.です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:34:23 ID:e5CGF/wr
死刑執行人に死刑を執行する作業に戻るんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:44:53 ID:YFmmr2uI
>>396
ありがとうございます
レアドロップ品だったのね…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:56:06 ID:Bokn17Zr
>>394
wikiの「1匹だけ増える」ってそういうことですか...
ややこしく考えすぎました。
ありがとうございます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:07:27 ID:QlkW895x
オパートスの秘宝は所持していないと効果を発揮しないんでしょうか
ペットに渡したりするとペットに効果が出たりします?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:09:39 ID:/LklQevO
秘宝は全て使用する事で効果を発揮するよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:16:56 ID:QlkW895x
使用でしたか。ありがとう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:33:28 ID:4Rx+XemG
便乗で質問なんですけど秘宝は改宗してまた戻したりすると何個ももらえるみたいですが
使ったら効果は何個か積まれるんでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:36:22 ID:Q+o29lDe
>>402
1個しかもらえない
複数回貰えるのは神の化身
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:42:06 ID:co04TlE+
wikiに「冒険者は窃盗を見咎めないため、自宅等で窃盗を行えば簡単に身包みを剥がせます。」
とあるのですがかなりの確率でバレてしまいます。
本当は冒険者でも怒るのでしょうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:51:04 ID:h52+tbSF
ログを読めば分かると思うけど冒険者以外の人が見咎めてる

ついでに言うと冒険者は見咎めないだけで怒らないとは書いてないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:51:57 ID:kELLnkEp
>>404
冒険者以外の人間にばれてるんじゃないの?
周囲に冒険者以外いない状態でやらないとバレル
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:54:41 ID:IksvQO6b
メイドとかにバレたら冒険者も一緒に怒るよね
冒険者のみなら見咎めない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:57:04 ID:p8oQDV4Q
>>403
秘宝は何個でも貰えます。1個しか貰えないのは宝玉とアーティファクト

>>404
自宅の場合大抵メイドが見咎めてるので、ハウスボードでメイドをどこか遠くへ隔離しておくといいです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:00:13 ID:co04TlE+
>>405-408
そういうことでしたか。
ありがとうございます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:44:30 ID:Hz21RBbG
>>390
16日『虚しき天才』で下落使ってレベル31で出血防止エンチャ確認できた。
ちなみに追加射撃、打撃、幻惑、地獄耐性とかは出てた?
そのへんが出ないのであればいくらリロールしても出ないはず。
出てるのであれば見落としかリアルラックが足りないだけかも。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:53:34 ID:GWaowOV4
追加射撃*5を始め属性耐性も複合で付いたりしてましたね。追加射撃に目を奪われていたので打撃は確信ありませんが見た気がします。
相当古いバージョンから続けているデータですので、その問題かexe肥大化が原因だと思っています。
現在、Xmasバージョンで新しくやっていますので、後日改めて報告させて頂きます。
長い間相談に乗って頂いてありがとう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:31:06 ID:UgHKXLE7
元素の耐性を失う魔法をかけられた場合、
耐性を失うのは一時的じゃないって事で間違いないですか?
自分もペットも、魔法かけられたらまた耐性を鍛えなおしって事で。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:38:53 ID:0heB2EeF
>>412
一時的。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:44:15 ID:UgHKXLE7
>>413
そうなのか、ありがとう。
耐性が元に戻ったってログが出なかったので、下がったままかと思ってしまった。

くだらないこと聞いてすまんです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:51:19 ID:0heB2EeF
ここはそのためのスレなんでおkよ
俺が言うのもなんだがw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:38:40 ID:teVKS2/f
家はどこに建てるのがいいでしょうか。

今はパルミアの近所で、近くに店もあります。

アイテム整理や模様替えが面倒になったのと、納税箱もあるので
引っ越しを考えているのですが、
店から離れてしまうとネフィアから戻った時、
売りさばくのに不便だし‥

何だかんだでパルミアが一番栄えていて依頼も多いので、
立地的には今のままがいいかなとも思うのですが‥

417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:54:51 ID:/aibdAHx
>>416
店なら一軒でも残ってると、ランク保持できるから、
右下のほうやパルミアの上のほうとかにもう一軒たてればいいんじゃないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:56:20 ID:56gmV809
>>416
正直資金調達が容易になればどこでもいいような気がする
交易でぽーとせる…カプールに置くのも有用
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:29:37 ID:WJzrVyL/
依頼メイン(pp稼ぎ)なら、パルミアから移すと色々移動する際に不便になるよ
ネフィアから色々拾ってきては、店で売ったり交換するのが楽しい時に無理に拠点を移す必要はないかも
ポートカプールに移したら、金銭的には交易だけで末恐ろしい額が稼げるけど・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:34:57 ID:0heB2EeF
細かいことだが店は一軒も存在しなくてもランクもレジの中身も消えないんだぜ
そんな私はカプールに立ててます。でも交易しないならあまり旨みはないかも…
強いて言うならカプール→ヴェルニース→パルミア→ルミエストと依頼をこなしつつ回ると大体3日経過して商品や依頼も入れ替わって
スムーズにゲームができるってことかな
自分の速度次第なんだけどパルミア拠点だと時間が余りがちになりやすいと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:50:16 ID:CR3tPT1e
交易メインなら港町か雪国なんだけど、帰還場所のバランスを考えるとパルミアが一番のような
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:58:24 ID:6OolWeB/
メ欄で喋ってるやつうぜえ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:16:19 ID:f5tkdKg+
次の質問をどうぞ
雑談は本スレにどうぞ
逸脱した内容はエロパロにどうぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:23:40 ID:5WOdBR7n
カオスドラゴンをペットにしたのはいいけど
他のペットがブレスに巻き込まれてしまいます
ドラゴンだけ連れて歩くか、ドラゴンをあきらめるかしかないのでしょうか
それとも混沌耐性を+まで上げれば大丈夫でしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:26:23 ID:UgHKXLE7
今のところ、ペットの友好度が悪くなっても問題はないという認識であってますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:30:45 ID:OySgWTJi
>>424
+まで上げれば大丈夫
ただ運用が難しいのは間違いない
更にドラゴンが強くなる度に難しさは増すと思われる

護衛依頼とか新米ペットとかは無理になるんじゃないかね
もちろんその度にドラゴン置いてこれればいいけど

>>425
問題ない
ただし結婚してない場合、結婚できるようになるのは遠くなる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:31:06 ID:56gmV809
>>425
結婚しとけば後はどうでもいいと思う
する気無いならそれこそ別にどうでもいい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:32:02 ID:f5tkdKg+
>>425
結婚はできない
友好下がるペナルティはない「はず」
429シベリアよりのお手紙:2010/02/04(木) 16:22:00 ID:6cEzccC8
クリティカルヒットって、
@ダイスが絶対に最大値になる
Aその最大値で計算したダメージにさらに武器の重量に応じた倍率を掛ける
んだよね?
10s(MAX)の時のクリティカル倍率っていくつ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:35:36 ID:5WOdBR7n
>>426
ありがとうございます。
とりあえず装備品をあさってみます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:01:20 ID:teVKS2/f
>>417-421
ありがとうございました。

今のままで様子を見ようと思います。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:30:55 ID:Eerhdfsv
>>429
wikiの解析見れ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:11:48 ID:ua5seDTx
質問スレで解析見れってのはどうかと・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:16:52 ID:WXgdb1lh
その質問に対する回答内容は解析の範囲だから仕方ない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:50:19 ID:62QID9mI
>>433
ここで答えられない内容な以上、せめて解析に答えがあると教える分には問題ないだろ
解析情報その物に関して質問する馬鹿と、解析情報から引用して回答する馬鹿は問題だけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:58:21 ID:YCplcVhI
馬鹿って言うのもどうかと
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:02:09 ID:vYc3azKK
事実じゃないか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:53:35 ID:x4xyeF1R
wiki裏技のとこにある項目の質問への回答ですら躊躇うな
一応そこらへんは答える時に書いてるけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:12:08 ID:aKE/q4jK
自分が倒した敵の経験値ってペットにも入りますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:21:41 ID:IkbjKQEG
いいえ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:22:18 ID:LIgfssWp
カブールかノイエルに家立てて帰還の巻物でどうこうってのおおっぴらにアドバイスしてる奴見るとえっって思っちゃう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:24:09 ID:z0Q9trBk
>>441
ん、何かいけないのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:28:07 ID:q4587Wsj
別に問題無いな
交易で稼ぐつもりならそのどちらかに家を建てるだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:29:11 ID:KUq2w1L7
超過さえさせなければ全く問題ないな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:35:35 ID:gRokz6fX
トイレ錬金で噴水は出る?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:08:14 ID:EpqA0xQV
リュートって燃えますよね
元素の傷跡かけてファイアボルト使ってるのですがなかなか燃えません・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:08:15 ID:VTZWngsI
家具扱いだから出ないと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:18:17 ID:V+ioOG9E
>>446
燃えない素材になってるとか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:21:31 ID:EpqA0xQV
>>448
今燃えました
雨降ってる事に気付いたのでライトニングボルトも使ったりしてましたが
最後は炎の壁で壊れました・・・かなり燃えにくいんですね。
450445:2010/02/05(金) 00:33:07 ID:fpHZGhrh
>>447
ありがとう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:43:12 ID:x0d9xZEv
>>447
落ち着け、井戸もトイレも家具じゃなくてオブジェクト類だ

>>445
井戸に対して錬金術の杖振ればたいていトイレになるし、可能性はあるんだと思う
トイレ錬金で井戸にしたって話は何度も聞いてはいるが、試したわけではないので又聞きでしかない
何処かのバージョンで出来ない様になってるかもしれないし、
願うか、持ち帰れる所から持ってくるの方が現実的かもしれない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:35:12 ID:x0d9xZEv
>>445
井戸じゃなくて噴水だったな、すまんかった。俺が落ち着け・・
>>451は無かった事にしてくれ。でも噴水もオブジェクトだ
お詫び代わりに貯めこんだトイレを山盛り自分の店で売ってみたが噴水にはならなかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:47:27 ID:kQ3erny5
トイレ>噴水になるし噴水>トイレになるよ(錬金
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:18:50 ID:0lBmNEec
今少女と妹を連れてるのですが両方の装備を見る余裕がありません。
どっちをつれて歩いたほうがいいですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:39:16 ID:Ov2tC7CM
>>454
遺伝子合成を視野に入れているのなら、結局は速度と生命力+見た目になるけど
性能比較は共にローラン、少女が戦士(両手持ち)、妹が遺跡荒らし(二刀流)
妹には交渉・魔道具・窃盗があるので、普段の小遣いが余計に必要になるかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:54:08 ID:glheMeiT
武器や防具を巻物で強化すると+1についてどれぐらい強くなるんですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:01:06 ID:e5BsRDiX
武器は追加ダメージに+1、防具はPVに+2
祝福も同様の効果があるので、装備を+6+祝福状態にすると結構変わるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:45:28 ID:q3MSsbCs
睡眠や空腹になる間隔ってターン数に依存してる?
時間にしてはカタツムリでも実感がわかない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:49:23 ID:ikNEnc5K
YES
空腹、睡眠はターン数に依存するよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:52:48 ID:q3MSsbCs
>>459
thanks
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:53:18 ID:O5IJSIrK
Tipsには眠気の方は時間依存と書いてあるけどこれは古い情報てこと?
言われてみればどっちだったか自信が無い…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:00:31 ID:ikNEnc5K
ごめん
眠気は時間だったな
ロミアスになってしまったorz
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:26:31 ID:Q/M5qZBP
「虚空を這いずる者」がヴェルニースで終末を
起こしたのですが、核を使っても全然効果がありません
ヴェルニースに平和を取り戻すよい方策はないでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:52:49 ID:6yqwe9pR
とりあえずドラゴン狩れる強さは必要だけど
終末起きてから3日待つ、町のMAPは再生成されてるからヴェルニース右か上から進入
虚空さんは初期位置に居るから壁生成で囲う、ドラゴンと戦闘するまえに隔離
あとは地道にドラゴン退治

どれだけ早く隔離できるかが勝負、加速使った方がいいと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:00:49 ID:ikNEnc5K
あとはエヘカトルを願いで呼んでうみみゃあ!かな
自分も死ぬから本当に最終手段だけどね

終末なら自力でどうにかなるけど高レベルのキューブや
エイリアンに町を占拠されたときにはそれしか手が無い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:01:42 ID:InE9DfnN
>>463
虚空を倒したいなら、井戸水を飲むなりして召喚したアイアンメイデンを
虚空の前でサンドバックに吊るせばある程度体力減らせるから、
そのあとに核を使えば倒せるんじゃないか?たぶん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:32:32 ID:Q/M5qZBP
ありがとうございます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:36:47 ID:r35JrYiD
リロ前提かつ面倒くさそうだが、まずショールームで高レベルNPCを召還。
ドラゴンの近くで野生召還を使い、高レベルな中立NPCを召還して戦わせるのもありかも
野生召還は不思議巻読んだらそこそこの確立で出るはず
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:36:53 ID:K4pTWCjF
イス族が怖いから賢者の兜欲しくてガロク小屋寄ったら
ディアボロス魔法威力*5+が出てしまった。
脳筋で回復テレポ盾英雄帰還脆弱収穫くらいしか魔法使わないんだけどどうしよう?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:54:00 ID:NJbkO6YZ
魔法戦士に転向フラグ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:15:47 ID:K4pTWCjF
魔法戦士かw
時間かかりそうだけども攻撃魔法鍛え始めてみよう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:20:43 ID:RG8CW+DR
ディアボロスだけで方針決めてしまうのもどうかと思うけどw
魔法使うペットに持たせるのも有りじゃない?
まぁそれだとディアボロス以外でもいいんだけどね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:41:02 ID:Z5sPFMuI
ようやっと分かってきた、これは敵を倒すゲームじゃなくてお使いゲーなんだ
お供の女の子と結婚できるまで頑張ろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:43:40 ID:+LnIjROo
所持品を調べたり使おうとすると
エラーが出て強制終了されるのですが、原因はなんなのでしょうか?
一度死んで荷物を落とすと、所持品を調べても
強制終了するといった事は無くなるのですが
自分が死んだ時に落としたアイテムを調べようとすると
やっぱり強制終了してしまいます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:47:42 ID:ikNEnc5K
>>474
それ多分所持品に黄金というバグアイテムが発生してるよ
本来ゲーム中に出てこない没アイテムでセーブデータの破損や
NPCの居る街などを再生成すると出てくることがある

黄金を指定するデータが無い為アイテム情報を読み出そうとすると
ゲームがフリーズする
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:49:34 ID:q3MSsbCs
>>474
表示されるエラーがわからないと
ダウンロードしなおして最初からやり直せとしか言いようがない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:52:00 ID:+LnIjROo
>>475
レスありがとう。
再生成とか変な事一切していないのだけど
やっぱ黄金なのかな?
今ver1.14でやっているんだけど
何故か1.16にすると落ちないんだよね…。
素直に1.16でやるかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:54:38 ID:ikNEnc5K
>>477
それ1.16のデータを1.14で扱ってない?
例えばショールームに落ちてたアイテムを持ち帰ってるとか

古いバージョンのデータを新しいデータで読むことは出来ても
その逆はエラーが出ると思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:01:00 ID:+LnIjROo
>>476
次から確認する事にします。
>>478
確かに、非互換と出ない1.16のショールームでアイテム拾った覚えが…。

というか、先ほど落としたアイテムがアイテム数変わらないのに
エラー出る事無く拾いなおせたのだけど…。
なんじゃこりゃ。
又起きると面倒なので、素直に1.16にしたいと思います。
皆さん有難う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:05:37 ID:k4+mQShw
PSのソフトはPS2で遊べるけど
PS2のソフトはPSで遊べないのと同じだな

どうしても1.14でやりたいなら1.16でまず開始して
1.16以降から新たに追加されたアイテムを処分。
その後で1.14にセーブを移して始めるといい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:00:54 ID:4OSrqGyQ
ブラックマーケットの店主は自分で雇った物とダルフィなどにいる物でアイテムの質に差は出る?
規模さえ同じぐらいなら変わらない?

パルミア中心だからダルフィとかポートカブール行くの面倒でちょっと雇ってみたいんだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:04:00 ID:e5BsRDiX
>>481
規模が同じなら変わらない
自宅にBMのある生活へようこそ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:24:25 ID:4OSrqGyQ
>>482
ありがとう、さっそく雇ってみる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:32:46 ID:dnezaT87
>>465
キューブにうみみゃあは効かない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:46:12 ID:dnezaT87
>>429
1.5倍
486445:2010/02/05(金) 18:27:10 ID:fpHZGhrh
>>451-452>>453
ありがとうお。出るなら粘ってみる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:42:46 ID:NJbkO6YZ
井戸は出れど噴水は出ず
出ねーなあ畜生
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:56:46 ID:ikNEnc5K
素直に願った方がいいんじゃないか?
祭壇盗めるほどやりこんだプレイヤーならネフィアで
盗んで来ればいいんだろうけどな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:07:27 ID:N1Wj8BUK
やっと解除されたよ
ところで>>484てマジ?なにゆえ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:26:09 ID:k6PqZFi1
画像BBSに貼ってあるような恐ろしく
強力な道具ってどうやったら入手できるんですか?
リトルの報酬か宝物とかでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:27:52 ID:KZXajRx6
リアルラック
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:28:15 ID:dnezaT87
>>489
キューブには属性耐性ビットが立ってると思われ
これが立ってるとうみみゃあも首刈りも無効になる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:30:52 ID:ikNEnc5K
>>490
アレはマジでリアルラックだ
BM投資や自分の店は少しでもああいう神装備との
遭遇率を上げるためにやっていたりする
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:35:52 ID:BBFBwQbX
何百時間とやってると1つくらいいいの出てくるよね。
全身固めようと思ったら、ほんと投資したBMにリセットしてでも張り付くくらいじゃないとだめかねえ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:40:56 ID:N1Wj8BUK
>>492
なるほどそんなものがthx
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:42:49 ID:y7DETLf5
>>492
うみみゃあ、普通に効くぞ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:52:21 ID:k6PqZFi1
ありがとうございます
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:40:00 ID:zuolQG99
ただいま初プレー中で自キャラは今レベル10・クミロミ信仰です
パルミナがエイリアンに占拠されてしまい
それに気づかないうちに何人かエイリアンに殺されています
さっき試しにパルミナに入ってかたっぱしから毒薬とか渡してみましたが8人くらいは寄生されてました。
毒薬・染料・硫酸を集めながらレベル上げしてるんですがどの程度攻撃力必要でしょうか…
変化の杖を使おうにもマナバッテリーになってて杖が使えません…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:43:11 ID:zuolQG99
書き忘れてました。
>498にプラスして痴呆になってるんで吸い取った魔法も使えない状態です。
エーテル抗体高いorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:46:53 ID:HJ9NP1N9
>>496
今のバージョンだと効くようだな
首刈りも効いた
いつの間にか修正されてたのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:50:46 ID:aVGCqtPC
>>498
毒薬とか確保できてるなら無理に自分で倒す必要はないでしょ
ガードなり王様なりに倒してもらえば?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:50:51 ID:A+To9aYl
>>498
核の用意して
交易で免罪符代稼いでおくかかばんを集めておく
ちゅどーん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:54:55 ID:8OQhj6gE
なんという組み合わせw
質問の答えにはならないが、少しだけアドバイスを

まず、パルミナじゃなくてパルミアね
エーテル抗体はカジノで5連勝すればもらえる。カジノに必要なカジノチップはマテリアルなので、採取スポット漁ること
町に入らなければ寄生は広がらない。けど、不便なので微妙
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:58:29 ID:zuolQG99
>501
自分で倒すことしか考えてませんでした、目から鱗です
毒薬を渡したりしながら王様のところまで誘導すれば良いんですよね。
今何匹いるのか良くわからなんですが頑張ってみます
>502
書き忘れてました。
核も試してみたんですが重くて運べず、ダルフィを吹き飛ばしてしまいました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:02:17 ID:zuolQG99
>503
アドバイスありがとうございます。街の名前完全に勘違いしてました。
カジノでエーテル抗体もらえるの知らなかったのでカジノチップ採取頑張ります。
交易中心に金稼ぎしてるんで中間地点のパルミアで食料補給出来ないと辛いんですよね…
早く何とかしたいと思います。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:06:46 ID:eTA3b8iY
巻き添えのダルフィ民に全俺が泣・・いやダルフィだから仕方ないな
壁隔離とかも出来ないとなると過剰なぐらい渡していった方がいいかもね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:24:41 ID:P011qtGQ
エイリアンとかキューブの街占拠って、対処法の質問が定期的に出るけどいまだ自分で見たことがない
何日か放置して、戻ってくれば平穏に戻ってるってことはないんでしょうか

多分そんなことはないから定期的に話しが出るんだろうと思うんですが、
町は時間を置けば最生成されるから、そのときにモンスターも消えるんじゃないかと思って・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:33:16 ID:iYFJWQa4
多分呪われた装備で召喚ってのが基本だから
街への滞在時間が長いプレイスタイルだとそういう風になりがちなんじゃないかと思う
自宅や野宿が多いせいか俺も一度も発生したことがない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:55:16 ID:sOO1mkXt
町の井戸を枯らしておけば確率はかなり低くなる
まあ町でサモンとか終末を故意に起こさなきゃ平気な感じもするけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:58:28 ID:uefqs2jn
>>503
5じゃなくて4連勝でおkだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:28:52 ID://2oLFKu
確かにテレポしてるやつはこまめに杖で解呪して井戸も枯らして無闇に町民殺さないようにしてるから
町メインだけどモンスター自体滅多に沸かないな
あるとしたら通りすがりの冒険者ぐらいだ

>>507
あの再生成とMAP再生成は全く別物なので消えないよ
火は消えるんだけどね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:32:59 ID:b/U1vKP2
>>511
解呪でモンスター召喚エンチャは無効化できないよ。

以前パルミアで延々モンスターを呼ばれるようになって、
怪しい住人を片っ端から解呪して回ったら、
ランダムテレポートは収まったけれど
モンスター呼びっぱなしの状況は変わらなかった。

ランダムテレポで町中にばらまくことがなくなったから、
誰が呼んでるのかの目星はついたけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:31:07 ID:I1y6rWFW
とりあえずエイリアンとかに占領されたらまず核爆弾
でも核爆弾重たいから重量挙げ持ってても辛いのよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:22:12 ID:qwHqc9U2
強力な召喚エンチャ付きの耐火炎素材の堕落した鎧着た王妃のコンボ食らった時は泣きそうになった
ユニークの装備は固定にしてほしいですnao神^q^
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:27:53 ID:8OQhj6gE
解呪巻渡せばすぐじゃないか
って思ったが、召喚エンチャはどうにもならんな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:30:32 ID:K5NVybCe
殺すか盗むかすればすぐに
・・・とか物騒な事を軽く考えてしまう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:36:11 ID:qwHqc9U2
>>561
盗む→鎧
殺す→王妃
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:05:51 ID:gyJNmYNJ
下落のポーションって貴重品だったのね…
悪そうな名前のアイテムだったから、手荷物がいっぱいになったら捨ててた。

使い方もわかったつもりなんだけど、
 「ペットに飲ませてレベルを下げてあげる。すると訓練費低下」
であってる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:09:55 ID:97b89BXh
>>518
基本的にはそれでおk
他にも
・自分で飲んでスキルボーナス入手
・祝福して効果を逆転(レベルが上がる)させて使う
とか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:12:05 ID:5hrzXPv7
>>518
他に
・牧畜に祝福下落当ててレベル上げてから連れ出すと
レベルに応じて速度などが上がってる
・リトル報酬で狙ったエンチャントを入手するためにLV調整のために自分に使うとか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:46:29 ID:+JyIu2Ys
>>517
加速と窃盗鍛えてテレポ杖+壁生成で何とかならんかね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:01:30 ID:gyJNmYNJ
>>519-520
おお、そんなことが…
ありがとう。

拾いにいこっと
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:15:55 ID:501g8rc8
わが家の扉をふすまにする方法はないのでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:19:30 ID:gsWWBT7b
引継ぎの準備を進めてるんですが
デッキってどうやって入手するんでしょうか・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:23:23 ID:A7KezuJ2
>>523
ない。特殊ドアはサイバーハウスだかのみ可能。

>>524
何でも屋か雑貨やかどっかに売ってたきがする。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:31:56 ID:qwHqc9U2
>>524>>525
何でも屋と雑貨屋にも出るけど見世物小屋が一番出やすいよ
規模100あれば2、3回に1回は見る
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:47:45 ID:gsWWBT7b
まさかと思ったが店売りか・・
ありがとう。ねばる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:54:15 ID:0FuYCBYB
冒険者の友好度を上げるのにはどんな方法が手っ取り早いのですか?
媚薬をぶつけまくって変装するので一番楽ですかね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:59:22 ID:97b89BXh
仲間(ペット)にすれば結婚指輪を渡せるらしいからそれで上げるのも良いと思う
冒険者なら窃盗で回収できるだろうし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:17:35 ID:0FuYCBYB
>>529
7日間も付いてきてうざいんですがしょうがないですね
食事混入もできるし媚薬が少なくてすむし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:25:39 ID:nDiESlEk
ハーブの種が尽きてきたんですが、
妖精さんには何を食べさせたらハーブが出やすいですか?
クミロミからは改宗していて当分戻す予定もないので果物を腐らせるのは無理です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:29:11 ID:tCTkLjIN
>>531
ランダムじゃない?どっちにしろ安定供給は無理と思うけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:36:44 ID:K5NVybCe
>>531
ランダムだけど、ある程度腹の膨れる食べ物じゃないと種を吐き出さないから、
料理スキルを上げて呪い食材でも狙うか、素直に栽培スキルを上げるのが無難かと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:38:32 ID:eTA3b8iY
>>531
リロ前提になるけど、素直に果物溜め込んで、改宗→腐らせるでハーブ種取れるまでやるのがいいんじゃないか
高レベルの栽培でもクミロミ信仰or妖精さん複数連れてる以外では種は減る一方になるもんだし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:21:10 ID:LlUy2Qn/
>>530
冒険者なら護衛→指輪あげる→次に会った時に指輪盗む
繰り返せば結構簡単に魂の友まであげられるよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:07:12 ID:8OQhj6gE
>>530
有効度低いうちは、酒渡して気持ちいいことで結構上がる。カルマ下がるけど

護衛にするなら、バブル牧場が楽
媚薬も酒もいらない
あと、護衛帰還の消化はノイエルで雪中読書オヌヌメ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:44:32 ID:qwHqc9U2
レベル2の生きた遠距離武器で混沌耐性が+になる銘があったら教えてください
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:46:27 ID:K5NVybCe
>>537
wikiの解析の所に載ってるよ
ある・・・とだけ一応
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:03:37 ID:qwHqc9U2
>>538
ありました
これとwikiの生きた武器のページみながらなんとかしてみます
ありがとうございまっし¥た
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:19:10 ID:nDiESlEk
ありがとうございます。
なんとなくできのいい調理品ほどいい種が出てた気がしてたんですがランダムか・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:54:19 ID:U2LDrVPR
このゲームはタイトルどおりエロいですか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:59:06 ID:pINwnQy/
大抵のNPCと気持ちいいことができます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:10:58 ID:qwHqc9U2
エーテルの風が吹き始めるぞ!
皆一刻も早く高価な薬品を持って酒屋の看板娘のパンティをかぶるんだ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:19:15 ID:ViQK0+Wr
Xmasになってからパンティあまり見なくなった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:14:51 ID:6rlTvzJb
>>541
エロいですもうやりまくりです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:50:43 ID:xc8DA3FR
キャラメイク時にステータスのロックとありますが
ステータスが変化しなくなるということは上昇もしないですよね
ということはどのステータスもロックしない方がいいのでしょうか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:56:29 ID:pCH5ZVSW
>>546
キャラメイクのステータスロックは、ステータス決定時のダイスの振り直しにおいてロックしたステータスに関しては振り直しを行わない事を指します
ゲーム中には影響は与えません
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:08:52 ID:xc8DA3FR
>>547
ありがとうございます
特に気にしなくていいみたいですね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:08:03 ID:vL6F1TOx
>>548
何回か振ると分かると思うけど、各パラメータに初期上限がある。
重視したいパラメータが最大値出たら固定して
他の数値がそこそこの出るまでふり直すがよろし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:29:23 ID:ZKtOT0Hp
主能力もスキルと同じように主能力Lvが高いほど上がりづらくなりますか?
それとも完全に潜在に依存ですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:05:35 ID:Rc+5YaW6
毎回嫁とのセックスで寝ればベッドいらねーじゃん!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:05:43 ID:n0UL9UMt
ピラミッドとか死者の洞窟とかはアイテム置いておくと消えますか?
試しにゴミ置いて放置してみたんだけど消えなくて
サンドバッグに敵つるして放置してたら消えちゃって涙目です
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:07:55 ID:BgX0H4SX
>>552
消えないから倉庫代わりに使えますよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:09:46 ID:BgX0H4SX
追記 サンドバッグの敵はどっか別の所にいるかもしれないので注意深く探した方がいいかもしれませぬ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:12:51 ID:sw8b+l33
>>551
質問じゃないみたいだけど潜在回復するためにいいベッドで寝る効果は馬鹿にはできない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:18:31 ID:n0UL9UMt
>>554
フロア全部まわってるんだけど3個全部なくなっちゃってるんですよね
ちなみに最新版です
お答えありがとう
倉庫に使おうと思います
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:23:29 ID:c2jeBn+j
出血を抑えるが付いたエンチャはネフィアで拾うなりBMなりお店の金庫で入手できますか?
首輪と腰当を注意してみてるのですが見たことないのですが、入手方法はリトルと固定AFだけなのかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:32:33 ID:plghQjf/
レアなエンチャント付きの装備もダンジョンや報酬とかの普通の方法で拾えるよ。
ただし、出る確率はすこぶる低いので数こなさないといけない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:42:40 ID:pAQ/2B2w
>>550
上がりやすいスキルに対応している主能力は上げやすい
例えば投資、演奏、交渉はスキルLvが上がりやすいから、魅力は潜在関係なしに上がっていく
逆に意思は潜在高くても上げにくいよ

>>557
首の出血防止はたまにでる、腰は… めったに出ないレベル
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:49:05 ID:ZKtOT0Hp
>>559
レスサンクス
でも俺が聞きたいのは主能力LVに応じて補正がかかるのかって事なんだけど…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:50:23 ID:c2jeBn+j
了解ーありがとうー。500個ほど見ても出てないのですが希望が見出せましたので今後も続けていきまふ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:00:50 ID:kHxLPvkA
>>560
単純に、上がれば上がるほど上がりにくくなる。
カオスシェイプ初期は装備ブースト付きで演奏一回する間に魅力が上がるけど、
演奏100レベルにもなるころには演奏数回したくらいじゃ上がらん。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:03:06 ID:iwX8EAvL
>>560
体感だが、スキル主能力共にレベル依存少し潜在能力大
ただ、スキルは高レベルだとプラチナの食う量が多いからある意味レベル依存
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:03:41 ID:ZKtOT0Hp
>>562
ありがとう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:48:53 ID:usJfEoHE
ネフィアでスライムをサンドバッグに吊してみたんですがこれ、持ち運べないですね
自宅に吊すには、家で何らかの方法で召喚して、目的の場所に誘導して吊るすしかないでしょうか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:03:38 ID:kHxLPvkA
yes. ペットが勝手に殺さないように街に待機させてから,不測の事態に備えてハウスボードを持って行うように。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:29:13 ID:usJfEoHE
>>566
どうもありがとう
とりあえずスライムをモンスターボールに入れたけど……これじゃ仲間になるだけだなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:32:23 ID:YFqdmEpW
>>567
牧場で増やして増えた奴を吊るしてもいいんじゃないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:37:53 ID:tbB0oj0f
サモンモンスターでいいだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:13:24 ID:cqJlhK87
場所にこだわらず、かつモンスターボール活かすなら牧場がベストだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:54:04 ID:oPubsq+1
魔法作家を殺してのキャッシュバックってまさかXmasで消された?
もうかれこれ40回ぐらい殺してるのに一向に金落とさない…。他の店主はすぐに落とすのに。
俺のリアルラックがないだけでしょうか
572571:2010/02/08(月) 01:07:18 ID:oPubsq+1
といってたら普通に落としましたよスマソ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:22:11 ID:rXBhNKva
ペットに重量挙げを覚えさせてもスキルレベルは上がらない
みたいな記述をどこかで見たのですが、それが本当なら、
合成で重量挙げを覚えさせてもあまり意味がないのでしょうか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:49:14 ID:ErSUUrYH
>>573
そのとおりでございます。
ただ例外を挙げておくと、成長は出来なくても重量挙げの技能を上げる*のエンチャントは効くはずであり、
黄金の騎士は更に5倍の効果が適用されるので完全に無駄ってわけでも無いかもしれません。スキルLV一つにつき12.5sも加算されますので。

でも普通は後天的につけるのは無意味。むしろ非オヌヌメってことでおkです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:55:21 ID:KZUAkDJs
>>573
メリット
持てる重量が2.5s増える(黄金の騎士なら12.5s)
重量挙げブースト装備が効果を発揮する
だから黄金の騎士に重量ブースト***とか持たすと130s以上ブーストされる

デメリット
スキルが増える分訓練時の潜在アップが分散
しかも成長しないので重量上げに入った分の潜在は完全に無駄
黄金騎士以外では効果が少ない

訓練するつもりなら覚えさせないの推奨
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:10:57 ID:rXBhNKva
>>574-575
二人ともありがとう。
合成するのに迷っていたので助かりました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:39:42 ID:g5VcSpVH
馬の乳があるんだけども、これって飲むと1/3の確立で馬の肉の効果がでるんだっけ?
6階くらい飲んだんだけどとくにメッセージが出なかったのは運が悪かったのかな?
それとも乳だとメッセージは出ないんだろうか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:42:18 ID:ErSUUrYH
>>577
1/3は卵と干し肉だよ。乳は特殊効果は出ない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:43:49 ID:BQgnG6vq
>>577
卵はあるけど、乳で得られるって話は聞いたことがないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:51:06 ID:FhNemOeS
>>578-579
はうあー
勘違いだった、後生大事にしてたわー
ありがとー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:17:18 ID:nfJjZVmi
ブレス系の威力ってどの主能力できまるんでしょうか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:23:20 ID:KZUAkDJs
>>581
全属性耐久
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:28:50 ID:nfJjZVmi
ありがとう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:15:45 ID:MXNd7gI8
泉は枯れたらもう復活しませんか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:18:05 ID:M0gxwk7w
ポーション系まぜたり場所によっては燃やしたりしたら再生するよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:20:54 ID:Xn6zZzea
泉(井戸、トイレ)には二種類あります
普通の泉は枯れても他のポーション系を混ぜることで少しだけ飲める回数が増えます
でも基本的には再生成(燃やして消滅させる)して回数をリセットします

普通の泉じゃない、ノイエルにある聖なる井戸の水は特殊です
燃やして再生成しても回数がリセットされませんし混ぜると変な効果がでるとかなんとか
時間を置けば飲める回数が増えるのでこっちは待つしかありません

再生成されないマップ(納税場所とか)の井戸は燃やすと復活しないから注意
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:16:06 ID:AfubEQCV
泉ってマテリアル採集する奴の事じゃね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:54:24 ID:IODver6h
祝福*素材変化*ではアダマンタイト出ないってマジですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:01:55 ID:/GNCXuY9
>>588
少なくとも自分で見たことはない。実際に出たら教えてくれ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:03:23 ID:9yBIy/bm
>>589
一応出るけどアダマンになるまでにエーテル数十回見るレベル
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:04:55 ID:IODver6h
とりあえず祝福無印に切り替えてみます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:15:06 ID:kCvylM20
アマダンは竜鱗よりかはよっぽど出る
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:21:32 ID:BQgnG6vq
変化させるアイテムの基本重量にも左右されるし微妙だけどね
俺は竜鱗の方が圧倒的に出るが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:19:39 ID:s52c7Yhj
lv14の腕力30です…プチをペットにさせたいのに素手にしても絶対倒してしまいます…
どうすればプチを殺さずにペットにできるでしょう…もはや支配の杖しかないのでしょうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:21:07 ID:kCvylM20
そういう時は毒薬または染料を投げつけ続けるらしい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:21:27 ID:dlk+lKFf
ミカ手裏剣辺り出血狙えば
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:21:49 ID:BQgnG6vq
>>594
毒状態では死なないから、毒薬なんかを投げつけまくって、モンスターボールを投げるといい
プチぐらいならすぐ取れるとおも
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:22:32 ID:9yBIy/bm
酸や炎でもいいかも
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:27:22 ID:gi2qYX+1
毒薬等で削ってMB投げまくれば捕まるけど
HPが見たかったら、酸スライムをサンドバッグに吊るして殴り、
酸で傷つく武器にマイナスを付けまくった武器を用意しておくといいかも
俗に言う捕獲用武器と言うものがこれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:34:39 ID:XwyXwHG/
酸で劣化した武器を作っておくと便利らしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:35:31 ID:XwyXwHG/
リロードしてなくて被ったw
すまん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:37:27 ID:s52c7Yhj
>595-599
ありがとうございます、毒や染料はエイリアン対策にいっぱいもってました
おかげでプチを
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:43:55 ID:G/85HRoT
畑に種植えるのって種を置くだけでいいの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:45:02 ID:bxgE7/J0
種は使うで植える事が出来る
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:45:54 ID:cqJlhK87
プチ程度のレベルなら、不思議な巻き物集めて支配覚えるだけでもいけるんじゃないか?
脳筋でも数撃ちゃ当たるし、レベル1なら詠唱に成功しちまえばこっちのもん
ってもうペットにしてるか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:46:25 ID:G/85HRoT
>>604
どうも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:25:22 ID:ra6DTNSL
援軍の巻物をかき集めるという手もある
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:41:45 ID:icB10F3H
まあ基本はMB+毒薬、低性能手裏剣だな
クイックリングやベル狩りにも便利だし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:31:53 ID:5LkYIIuw
プロのみなさんはアイテムの保管はどのようにしてるのでしょうか?

我が家も倉庫もすぐアイテムでいっぱいになってしまい足元に置けなくなります。
我が家は小城で、倉庫は計6ヵ所です。
スライムの坑道なども使用しています。
四次元ポケットはあまり使用していません。(ユニークの肉が少し)

やはり家具などをかたっぱしから保存してるのが悪いかな。
これから倉庫を増やそうと思ってるのですが、
もっと良いアイテムの保管場所があるかもと質問してみました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:37:57 ID:lLHxhhcj
エリクサーもったいぶって結局使わないタイプか
多分そのままじゃ倉庫増やしても結局同じだからいらないものを判断して
売るなり捨てるなりするしかないんでないかい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:57:52 ID:ApaYRydS
>>609
XmasVerなら上り&下り階段買うとか・・・
そうでなかったら>>610じゃないかね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:12:11 ID:lLHxhhcj
そういや階段があったな!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:33:36 ID:LtpSl7MC
>>609
仲間だわー。アイテムコレクションはじめちゃうと、そんなもんじゃね。
うちも倉庫9個あるよ
家具用倉庫だけで 最高〜芸術/凄く〜マダム/いい感じ〜みすぼらしい の3つあるし
階段使って整理しようとも思うが、引越しが大変すぎる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:06:31 ID:PupvT+z2
>>609
レシマス(最深層以外)やメインクエスト3拠点も使ってるかい?
低層ならまず炎や氷で破壊されず、アイテム保管数も◎
可愛いペットがいっぱいさ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:38:16 ID:8R2DpB0r
両手持ちで戦う場合、どの武器が一番期待ダメージが高くなるのでしょうか?
ダイス数・面共に高い大槌でしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:49:37 ID:YQXYka5r
極端な話すると
17000s以上のエーテル鎌がダメージ固定値のダイスが100超えるから安定して強い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:42:56 ID:ncwYDYFx
全てエーテル製で呪い羽で重くした
大剣 3d21+40 15.5s
大槌 2d39+20 16s
鎌  2d15+62 13.7s
上限の数値じゃないけど参考に
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:47:11 ID:uT5FUWsK
やっぱ鎌の固定値はぶっ飛んでるな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:58:00 ID:8R2DpB0r
ありがとうございます。
引継ぎ用にエーテル鎌作ってきます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:18:25 ID:yHiZGkbH
シーナのパンツが一個手に入れてからサッパリでないです
運が悪いだけ?それとも一個しか取れない?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:31:41 ID:/uNg0YsJ
>>620
多分リアルラック
っていっても同じ★2つ目は同系統の☆に変化してしまうが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:34:53 ID:S+LTTBuu
>>620
普通に出るよ
でも既に一つ持ってれば拾った時に小石等に変化するから
どちらにしろあんま意味ない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:54:02 ID:UXMo8ct8
大地の大槌を軽くして二刀流仕様にするのはあり?なし?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:56:49 ID:UnSr86Xf
>>622
★は再生成されたら確実に神器になるから
リロ許容できるなら再生成しまくれば
リトルより簡単に高性能な装備手に入るんだぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:59:09 ID:UnSr86Xf
>>623
斬鉄剣とクレイモアの二刀の方が強いと思うけど持ってなくて貫通欲しいならありとおもう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:08:12 ID:UXMo8ct8
ありなんですね。ありがとう
魔法耐性4付きで便利そうなので軽くしてみます
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:32:13 ID:iKNFlzSp
>>623
完全貫通は必ず発動じゃないし発動しても…という割と残念なエンチャントです。あるに越したことはないけど。
耐性装備として割り切るならいいけどPCが使うなら武器枠がちょっともったいないかな

>>624
★2つ以上所持による再生成は奇跡以上に生まれ変わるだけで確実に神器は嘘
しかも他の人が言ってる通り他の投擲武器にもなるのでかなり微妙
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:37:59 ID:S+LTTBuu
ちなみにシーナパンティ再生成は
200回ほどリロってみたけど
小石8割で手裏剣と手榴弾が1割ずつ
神器率も1割程度だったな
パンティはついに出なかったけど1000回ぐらいやれば出るかもね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:41:55 ID:5+c452Hw
英雄用なんじゃ…と、横からマジレス
幻惑耐性に筋力13耐久3、魔法耐性が付いている物なら、火力を求めないサブとしてはそこそこ
まあ、羽巻使う時点で火力は微塵も期待していないと思うけど、いつか乗り換える装備が出るといいね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:57:54 ID:UnSr86Xf
>>627
神器と奇跡逆に覚えてたすまん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:28:15 ID:odgTOCwG
>>628
幸運の日に再生成すると神器率はかなりあがるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:15:41 ID:Q52YM6uj
クイックリングをペットにして媚薬投げつけて卵産ませてるのですが
ペットが空腹時に媚薬ぶつけた方が卵や乳落とす確率上がったりするのでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:23:28 ID:x3Kc/9cp
店でかなりの額を稼げるようになるには交渉のレベルが何Lv以上のペット使うといいですか?
今は交渉40のペット使ってます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:26:50 ID:/uNg0YsJ
>>632
そんな話は聞いたことが無いな
関係ないんじゃないか

>>633
店で儲かるのは交渉1000とか、交渉1500とかそういうレベル
当方魅力140交渉150(ブースト込み)で店番させてるけど
それでも1日数万儲かったら良い方
演奏や交易の方がずっと儲かる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:29:15 ID:ZpUAJIgs
高けりゃ高いほどいいよ
100万以上稼ぐには魅力交渉300ぐらいは要るかも?
魅力交渉1000だと一店舗あたり一日600万ぐらい稼げる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:42:42 ID:Q52YM6uj
>>634
ありがとうです。
使い惜しみして溜め込んでた媚薬100服ほどあるのでぶつけまくってきます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:43:00 ID:ugJSW94r
レベルアップボーナスって100以上貯めることは可能ですか?
後で一気に使おうと思って全然使ってませんが99から増えてない気が・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:48:15 ID:x3Kc/9cp
>>634-635
そうですか
店で稼げるのはまだまだ先になりそうですね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:58:25 ID:TTongD9G
稼げるって言うのもどれぐらいを指すのか分かりづらいけども
>>売却価格は原価の(16+交渉Lv*0.133..)% (Lv75で10%の上昇、上限未確認)
>>但し、装備品に関しては上記の計算式を更に1/3した額で売却される。
こういう計算式もあるので参考に。あと店番だけじゃなく高値の売り物をしっかり確保出来るかも重要だけど

>>637
今ボーナス200持ってるからその辺で上限ってことはないと思うのだが
99溜まった後にまだレベルアップしてないだけってことはないのかな
習得がだだ下がりしてるとか・・影響あるのか分からんけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:04:25 ID:ugJSW94r
>>639
レベル上がってちょっと見てみたら99で止まってて
あれ・・・?って思ったんですがやっぱりただの勘違いですかね
レベル上がれば直ぐに分かるけどその時のボーナス無駄にできなかったしありがとうございました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:29:58 ID:5LkYIIuw
>>610 >>611 >>613 >>614
なるほどありがとうございました。参考にします。
レシマスとかもあったか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:34:31 ID:SslLEtL6
気持ちいいことをするとかかる可能性のある病気とはエーテル病のことですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:35:33 ID:Hnu1NgQd
ガロクの槌を使うとエンチャントも付きますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:36:27 ID:tkmOERK5
>>642
病気という別の状態異常
寝ると治る
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:40:51 ID:TTongD9G
>>642
そのまま「病気」と言う状態異常。毒とかみたいに左下に表示が出るよ
祝福回復ポーション類を飲む事でも治りが早くなる

>>643
エンチャントはランダムで付与、一回の訪問(?)で貰える槌は同じエンチャが付与される
但しマイナスエンチャも付く事もあるので注意ね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:46:03 ID:pUmbyCIR
>>642
エーテル病とは別のステータス異常でステータスが一時的に下がっていく。
一番手っ取り早い治療法は死ぬこと。
魔物退治や闘技場でわざと死ねばペナルティも無いから楽
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:46:50 ID:SslLEtL6
>>644-646
死んできます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:49:38 ID:j6N7tRjC
以前、リトル16日、出血防止エンチャが出ないと相談させて貰った者ですが、その件に関して相談がありまして宜しくお願いします。
公式でDLできる安定版で完全に新規のキャラを作成しまして、Lv31非幸運の日(リンゴ使用無し・装備の運補正無し、エヘフィート有り)に該当装備の出現を確認しました。
しかしながら、200回程度では出血防止が出ず、長き戦い(?)に心が挫けそうです。
装備は出ても出血防止エンチャは幸運の日じゃないと出ないとか条件ありそうですか?現データでは生きている武器は所持していません。
睡眠リロードして確かめるべきなのでしょうが、、すんません、、疲れました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:58:49 ID:mvjXVzG7
いつもは長文スルーするので依然どんな結論になったのか知らないけど
・銘が同じでも寝起き幸運+777でエンチャが大幅に変化するケースがある
ってのは俺自身確認済みだよ。その装備については知らんが。
あと200リロードで疲れるってまさかホントにリロードしてるのか?
リトルは話しかけなおすだけでエンチャが変わるからリセット&ロード要らずで比較的簡単に試行回数が増やせるとだと思うんだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:01:49 ID:e0YlAd0t
>>648
とりあえず幸運の日(777)で確認できた物をスクショで取って置いたから
斧ロダに上げとく
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/81287
ロダに上げたの初めてだから何か不手際があったらすまん

少し時間かかるけど非幸運の日で出るのか今からチェックしてみるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:21:52 ID:j6N7tRjC
>649
失礼、前回と合わせると1000弱(書いて無いだけで毎月試してたので実際は1200位)の試行回数です。
前回のやり取りは>316>385辺りですね。
以前はLvが高すぎるか、リンゴ使いすぎか、過去verからのセーブデータで破損、又は不備が起こっていると推測されていました。
よって新規データで試してたのですが、出る気配が見当たらず相談を持ちかけました。
特異な環境として、セーブデータが肥大化(4M代が5M代になる)のウイルスかPC環境があり、毎回DL時に圧縮したexeファイルを解凍して起動しています。
自身の中では前回の続きとして話をしてしまったのですが、やや自棄になった事もあり情報が不足してしまい失礼しました。

>650
ありがとう。配置位置は最下部ですよねぇ。うーむ見逃して後悔した事すらありませぬ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:23:08 ID:yAWymeFo
>>648
もう諦めてツインエッジに出血防止つければいいじゃない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:44:10 ID:e0YlAd0t
>>651
ちなみに>>650のはXmaxバージョンね
300回ほど見て2回ほど見逃して3回目のスクショだったから
確率は1%前後って事になるのかなぁ

んで今非幸運の日で確認したらちゃんと出たよ
これもXmasバージョンで鏡餅5個、りんご一個、エヘフィートあり、幸運フィートMAX
装備全部外して、幸運を考慮してエヘからマニに改宗してw
ただ400回程でやっと見たから確率は下がってるのかなぁ
(きっちり見てなかったので見逃していた可能性もあるが)
まあ確率を云々言える程試行回数がないので運次第だろうとは思うけど。
ほとんど上のと変わらないけど一応証拠(になるか微妙だけど)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/81307
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:45:51 ID:SreRRHCe
>>648
その装備じゃないからまた話が違うかも知れんが、
19日のサンドミッドナイトでlv22非幸運の日に睡眠恐怖混乱麻痺無効が全部つくまで
リロードしたことあるけどその間一度も追加打撃射撃は付かなかった。

レベルか運か知らないけどリストに出ればウィキに乗ってるエンチャが付くとは限らない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:00:36 ID:41lmhRhm
ステータスの潜在能力の限界値はスキルと同じで400%ですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:00:06 ID:7k1st49f
つーか、wikiのリトル報酬のページは絶対考え直したほうがいいよな
レベルごとにどのエンチャが出るかの情報まで書き込むと、1日ごとに1ページ作らなきゃならなくなるんじゃないか?
しかも、今のところ「レベルによってエンチャが違う」らしいことが言われてるけど、レベル以外にも要因あるかもしれんし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:15:32 ID:sWUuPMJq
>>656
個人の自由だけど、頼りすぎるのもあれだし、参考程度で大雑把でいいんじゃね?と思ってる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:16:53 ID:OmpfoWEo
さらにwikiの冒頭には
>ver1.16fix2bに基づく
とありなが何の注釈もなくライトセーバーとか表にあるし
ver1.16fix2bとXmasバージョン共通かどうかの確認も取れてるか不明だし

あとある程度判明した事がコメ欄にあるけどそれも反映されてないし
LVによるエンチャントの変化は高レベルほどいいエンチャントになる訳ではないとか
アーティファクト自体の出現条件とか

まあ妙案があるわけでもないんですけどね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:33:10 ID:gOdwAzZG
極端な話、運が1ずれるだけでも出なかったりとか起こるのかも分からないし、
裏技ではないけど、裏技&解析みたいな扱いの方がいいと思わないでもない
試すのは自己責任で、ってな所か。質問出てきてもまともな回答も返せないしな・・

>>655
そうではないかと推測できるけど、正しい所は解析でもしないと分からないので、
大まかに見ておくぐらいしかできないかと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:34:26 ID:wSKA9Ott
いいだしっぺのほうそく
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:48:02 ID:VJxQBO4C
1日ごとに作らなくてもいいようにLVに〜標記つけたんだろうけど
どっかの奴がいちゃもん付けて外させたんだからしょうがないな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:46:29 ID:bu3fMxBs
Lvと幸運の値と日にち入力したら銘とエンチャ表示してくれるようなシュミレータがほしい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:40:26 ID:yQBvSfAa
言いだしっぺの法則
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:37:30 ID:J2o5m6W+
釣りしてたらエロ本が釣れたんだけど、読めなかったのはやはり濡れていたからだろうか…

釣りで釣れるがらくたって使い道なし?
文字どうりがらくたなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:12:01 ID:wjExLwQ8
>>664
それ俺も知りたい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:56:00 ID:TXAVdi5F
>>664
現状、釣りで入手できる魚以外の品には使用用途がありません
★音楽チケット同様に、実装されることを祈るのみです
…いや、水中に捨てられ、カピカピになったエロ本をどうするんだって話なんだけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:15:08 ID:7k1st49f
エロ本は読むものではない。見るものだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:25:32 ID:J2o5m6W+
>>666
なるほど、オーメンありがとう

…器用判定で上手くはがすと、はがせた回数分だけ読めるようになって、読むと混乱
とかだろうか…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:30:16 ID:8B1M3jVW
設置すると敵がしばらく張り付くMGS的な使い方じゃないだろうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:35:37 ID:MAvY66Gq
緑髪のエレアがエロ本を集めてるらしいよ    ニヤリ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:19:35 ID:OiyeCM9W
>>661
リトルコメのアレか?
アレって〜外せって話じゃなくて
「LVxx〜」やめろ「LVxx〜xx」にしろって話だと思ってたが俺が文盲だったか…

リトルはレベル、運、日以外にも何かあるっぽいよなぁ
運、日揃えても銘自体が出ない時もあったと思うし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:36:49 ID:TXAVdi5F
運も上限ありそうな感じはするね
エヘ信仰消すと狙ったのが出るようになったりすることも
時間とかも多少関係してそうな気はする
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:37:21 ID:aOw0fK1q
魅力交渉500とか1000とかって、すくつ捕獲ですか?
普通にやったら無理ですよね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:43:51 ID:cqZ6pBbN
>>673
名声あげまくって盗賊の襲撃でそこそこのは捕まえられるよ
500とかは厳しいけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:13:09 ID:aOw0fK1q
あり。
ちなみに上げまくるって100万とか必要?
税金の方がやばくなりそう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:14:13 ID:TpBR5XMf
>>673
参考に
名声50000(最上級依頼出現条件)程度で盗賊団の用心棒レベル67を確認、捕獲
魅力120、交渉100程度で祝福肉体復活と装備ブースとで魅力140、交渉150まで上げた
素のマスターシーフよりはずっと売ってくれるけど
儲けが見込めるほどでは無いね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:15:17 ID:TpBR5XMf
>>673
参考に
名声50000(最上級依頼出現条件)程度で盗賊団の用心棒レベル67を確認、捕獲
魅力120、交渉100程度で祝福肉体復活と装備ブースとで魅力140、交渉150まで上げた
素のマスターシーフよりはずっと売ってくれるけど
儲けが見込めるほどでは無いね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:17:20 ID:Ze22Smm9
>>676
うちは確かLv92の用心棒にブースト付けて店番させてるけど、めっちゃ稼ぐよ
販売用の商品がストラディバリウス演奏でゲットした高品質以上の装備ばっかりだからかもしれないけど

今イツなんたら様信仰してて、素っ裸でも3元素耐性が+になったから装備に3元素耐性いらないよね
多少は装備集めが楽になるかなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:17:52 ID:YSHVv/c0
名声上げまくってもさほど問題は無いよ
自分の店で演奏中に飛んできたエゴや☆装備を捌けるようになれば
金なんて幾らでも稼げる

自分の店の店主の質を最優先にした方が金策になる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:18:32 ID:TpBR5XMf
二重投稿スマソ
ちなみに捕獲は支配の杖か支配の魔法な、MB使うと初期レベルに戻る
名声上げまくるよりはすくつもぐってきた方がいいぞ、低階層でも最低マスターシーフ80レベルは保障される
50階なら160レベ、100階なら240レベ、200階なら400レベだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:22:06 ID:TpBR5XMf
>>678
そうか…俺の商売の仕方が悪いかな
質問なんだけど、店に並べる装備品はゴミも余すことなく並べるのと
高品質以上に厳選して並べるのどっちが儲かるんだ?
スペース空きまくりだから粗悪のゴミやいらない巻物も置いてるんだが

演奏は110レベあるしストラも持ってるから演奏のおひねり装備は良質なものが手に入るが
それだけに絞って並べたほうが良いのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:29:41 ID:YSHVv/c0
>>681
紙やシルク製を素材変化で真珠やチタンとかに変えると
目に見えて売り上げが上がるよ

あと巻物とかは売り上げの足しにもならないから読むなり
NPCに売り飛ばしたほうがいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:34:42 ID:TpBR5XMf
>>682
低級素材装備購入→素材変化→売却ウッハウハを防ぐために
素材を変えても売価は元のままって仕様じゃなかったか…?と思って確認したら
あれバグで修正されてたんだな。しらなかった
巻物はほぼ気分で置いてるだけ 店の空きがあったら放り投げておいて
店の空きがなくなったら売れ残りを回収してNPC売りしてる

参考までに聞いておきたいんだが>>682の店番の魅力・交渉はいくつだ?
レベルが1.5倍でもブースト装備の質によって交渉や魅力は大きく変動する事に気づいた
あまりにも差があったら店番の力が足りてないってことだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:41:01 ID:YSHVv/c0
魅力・交渉が1500・1600を2人雇ってる(ブースト装備込み)

2軒あわせると一日あたり約7000人来店100個以上売却可能
売り上げは900万〜1700万ってところ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:43:26 ID:kUOFuUZ+
仕入れが間に合うのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:44:35 ID:TpBR5XMf
すまん教えてもらってなんだが間違えてた
>>678の人がレベル92用心棒って言っていたからそのレベルだとどれぐらいのもんか知りたかった
IDよく見てなかったわ、別人でした

でも参考になったわ、サンクス
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:48:17 ID:YSHVv/c0
>>685
博物館で演奏してエゴ以上の装備を大量ゲット
→隣接する店に並べる
これだけで達成出来てるよ

ベイベーはゲーム内時間が掛かりすぎるからNG
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:30:10 ID:VJxQBO4C
交渉1000超えるとか殆ど素の能力比率が高くてブーストしても1割も増えなくね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:30:39 ID:EruExDYX
実家がポートなのに博物館をパルミアに建てた私涙目www
そうか…店→博物館→店エンドレス考えると隣がいいのか…
店作ったら立て直すか

ところでみんなは建物系って一箇所に固めて作ってる?
馬牧場とかだけ各町に一個づつ作ってるけど…みなはどうなんだろ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:40:50 ID:TpBR5XMf
パルミア周囲8マスに我が家、店、倉庫、宝物庫(倉庫2)、博物館、畑、牧場
いつかダンジョンも立ててコンプリートするつもり、意味無いけど
パルミアで演奏→お金とおひねりゲットでおひねりは店へ直行が俺の基本スタイルだからパルミアが便利だった
交易とかやるなら変わって来るんだと思うけど

どうでもいいけど一つの町の周りに建物たてまくるとちょっと町が発展してるみたいで楽しい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:42:58 ID:cnMyXk7l
>>689
分散する利点がない
持ち物整理が面倒になるだけじゃないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:45:55 ID:YSHVv/c0
帰還ポイントになら倉庫や牧場を建ててもいいんじゃね?
自宅の周りに店なんかは集中させた方がいいと思うけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:47:09 ID:aOw0fK1q
俺なんてバルミアの直南に神の使徒を放牧してる牧場が7つ
バルミアは俺の城の城下町なんだぜ。

 店城博 
 倉バ倉
 牧牧牧
 牧牧牧
   牧

ところで名声ってなかなか上がらんね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:48:49 ID:TpBR5XMf
>>693
一時期の俺と一緒wwwwもうコンプリートしたから片付けたが
しかしXmasリリース直前に全員連れ出して置いてよかった…ラッキー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:50:21 ID:mjuVEwkP
>>693
名声を故意に上げたくなるレベルだと、
ネフィア巡りやペットアリーナ荒らしが良いかと
名声50,000で止めるか、それ以上上げるかはお好みで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:03:45 ID:vNT3foOn
>>671
それだとレベル上限まで全部調べたのかとかおかしなこと言い出した奴がいるから
しかもそれを注意した奴が何故か叩かれてるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:09:12 ID:3pwaAcBV
分散は雰囲気を楽しむためしか利点が無い
つまりロマン
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:18:05 ID:YSHVv/c0
今ちょっと検証の為に素材変化の有無で店の売り上げ調べてみた
演奏でかき集めたものをそのまま売って最高1200万
劣悪素材のものだけ全て高級素材に変化させたら最高2800万にまで伸びた
どうも高級素材と劣悪素材では売り上げにも大きな差が出るようだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:22:24 ID:SLFhOSXz
魅力交渉200↑あればかなり儲かると聞いて頑張って用心棒支配したのにさっぱりだったのはそういうわけか!
演奏品並べても一日平均3万程度しか売らないからガッカリしてたよ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:53:04 ID:wjExLwQ8
1日3万でもうらやましい…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:01:30 ID:gOdwAzZG
素材は単純に倍率でかかるから、劣悪と高級では大違いだな
布がダイヤになれば55倍になるんだぜ
Wikiの"素材について"の下の表見ると分かりやすい
交渉100になったら防具の基本値段とかエンチャの値段計算式とか色々出してみようと思ってるけど
なかなか交渉100にならない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:04:09 ID:aLvazKVH
アンドロイドにパンツ持たせてみたら急に使えるキャラになって唖然とした。
でパンツ投げ特化のために装備を見直そうと思っているのですが、
スキルブーストは心眼に特化するのがいいのでしょうか?
(ゴブリン合成で心眼スキル取得済)

投擲スキルを上げる装備は見たことないし、
戦術スキルが命中に影響しないなら、パンツの場合あまり効果がないのかなと。
703ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 09:23:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:32:04 ID:OmpfoWEo
長々とすまんね関係ない人にはウザイかもしれないけどこれで多分最後

>>651
出血を抑えるエンチャント
公式にあるやつ1.16の安定版(クリスマスバージョンじゃない)でも出た
スクショも一応上げといた
あまり変わらないし意味ないけど。
条件は>>653と同じ非幸運(同じデータでやった)200〜300回ほどで見つけた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/81519.jpg

データをそのまま1.16に突っ込んで下落飲もうとしたら一度落ちたな
クリスマス限定アイテムなんて持ってなかったはずだけど
とりあえず別の場所にアイテム置いたら大丈夫だったけど。
Xmas限定の固定アーティファクト入手済みだったら手に持ってなくても報酬覗いただけで落ちるのかな?
俺は入手してなかったから分からないけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:34:22 ID:8U2n7KkW
CNPC作ったんだが『』が付いてるせいか支配の杖を振っても仲間にならない
どうすれば仲間になる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:37:19 ID:TRLsABKe
あんた優しいなあ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:39:43 ID:hOGzgYvo
>>705
生成品質(fixLv)が0〜3なら仲間にできる。4は『』、5は《》、6はユニークとして生成されるから仲間にできない。
ただ1〜3だと変異種討伐依頼でも『』や《》にならなくなるらしい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:42:08 ID:8U2n7KkW
>>707
即レスありがとう
品質レベル下げてくる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:50:37 ID:TREum85x
>>705
奴隷商とかから買えるようにすればいいんじゃないかしら
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:27:52 ID:tgNIpBIX
>>705
CNPC入りモンスターボールはCNPCからランダムで出てくる
この方法だとユニークだろうが運次第で仲間にできる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:58:36 ID:fvnWf3mv
おみやげ屋に良質の素材槌が並ぶかどうかは幸運の日かどうかで変わりますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:04:01 ID:YSHVv/c0
変わらんはず
幸運であろうと無かろうと大体100回ぐらいリロードして
霊布の素材槌を集めたからね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:28:40 ID:LgiFeNys
生きている武器を育てようと思うんですが魔法威力upのエンチャトの限界値は幾つぐらいなんでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:37:09 ID:TXAVdi5F
>>713
裏技と解析の両方なので詳しく言うとマズいけど
生きている武器のページの%+その%/2*1,998が最高
…そこまでレベル上げられるもんならって意味でもあるけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:41:07 ID:fvnWf3mv
>>712
ありがとう
地道にやるしかなさそうですね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:47:36 ID:LgiFeNys
>>714
ありがとうございます
これから大変だろうなぁ〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:01:16 ID:DdQYC+Vi
維持したいエーテル病があるときはどうすればいいんでしょうか?
背中の羽を維持したいのですが、ポーション中毒などの酷いエーテル病にかかるともう1つ発病まで耐えられません
1つだけ消す方法はあるのでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:01:50 ID:uPTB12l/
>>696
あそこにも書かれてるが
「LVxx〜」だとそれ以降って意味にならね?
「LVxx〜?」なら判明してないが上限があるっぽい?みたいに取れるけど

注意してた奴も低レベルの上限を知らなくて
「LVxx〜」で事足りると思ってたからだろう
そいつも最後は「あれで正しかったのか」って言ってるし
俺もそう思うけどこういう事書くと俺もおかしい扱いになるのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:07:19 ID:ma3i32XF
>>717
光るハリネズミとかウィスプ肉とか食うと一発で発症するから、その後にポーション
ハリネズミをキープして殴るとか、呪われたエーテル治療ポーション飲むとかもあり
訂正や追加あったら頼みます
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:11:41 ID:DdQYC+Vi
なるほど。もう1つ発症させてから抗体飲めばいいんですね
さっそく光るハリネズミを吊るしてきます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:46:03 ID:g7yHEEm3
>>718
だってそのレベルでしか計ってないから推測で書かざるを得ないだろ
誰でも更新できるものとしてとりあえずの叩き台として書いたんだから
それ以下でやそれ以上のレベルで出たら○〜○と前や後に付け足す
○〜○の間でLV×だとほかの物ってのなら分けて書けばいいし、実際に確認されたら分けるべき
ちょっとリロするならいいが、一々下落で下げたり一ヶ月(ゲーム内時間)リロし続けるの面倒だしヤダ
俺普通に進めたいもん
確認した奴は編集すればいい、間違ってたら誰かが直すし注釈も入れる
で、コレここでする話でもないよな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:46:11 ID:JNjGNp80
ベイベーでの演奏回数って速度/30が大体の目安でいいんだっけ…?
教えてはやいひと!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:03:13 ID:tZkYBqET
>>722
速度/40が目安かと
場所取りと拾う時間は別途加算で
84で2回、158で4回演奏できる辺り、もうちょっとだけ低いかも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:14:42 ID:qk/tJ3W7
>>721
それだったら誰かが書いてたみたいに自分が確認したレベルだけ書いてきゃいいんじゃね?
まず無いだろうけどlv30で出たのが31だと出なくて33は出るなんて事もあるかも知れんし
30で出て40で出たから30〜40とは限らんだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:17:09 ID:qk/tJ3W7
なんか語弊があるので言い直すけど、
要はとりあえず出たレベルを列挙していって、30,31,32みたいに連続してたら
改めて30〜32にすりゃいいんじゃねということね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:35:06 ID:tRSlIqxy
227?で移動→四回→ベイベーな貴族を四体前後ゆっくり素殴りはできるかな。
移動演奏する場合は間取り次第だけど、ぎりぎり四回は可能な事が多い。

どうでもいいが旅歩きマイナスエンチャが成長阻害だと思っていたんだ…
気づいたら妖精さんのレベルが…\(^o^)/ワレニゲラクヲー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:38:25 ID:JNjGNp80
>>723
ありがとう、速度上げの目安にさせてもらいまふ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:50:41 ID:JNjGNp80
>>726
レス前のリロ忘れまたやってもうた、ありがとう
参考になります!
…関係ないけど成長阻害付きの7リーグブーツってステキよね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:07:03 ID:ra5Y0FMr
>>722
霊布沢山スピリン×2バイク速度315で8回演奏できた
耐久91意思84スタミナフィート×3での起床直後のスタミナマックスから6回目の演奏で軽疲労になった
どちらにせよフル演奏は現実的じゃないね
1回削ってスタミナ吸収武器振り回さないとキツイわ

演奏に費やす時間は61ターン(多分)
速度254→7回目途中で終了
速度255→7回目+9歩
速度256→7回目+19歩
速度273→7回目+23歩
だったので速度に比例してターン数が伸びるわけじゃないっぽい?なんか複雑な計算式になってるかも
これ以上は解析しないとわからんね

結局のところ拾う余裕も考慮に入れた上で(速度/40)回演奏できるって結論で良いんじゃないかと
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:41:48 ID:WSCMOwCx
>>729
1ターンで経過する秒はこんな感じらしい
ローカルマップ: (2000 / 速度) + 1
グローバルマップ: (10000 / 速度) + 1
牢獄: (20000 / 速度) + 1
悪天候時のシェルター: (200000 / 速度) + 1

計算してみたら出るかなーと思ったけどいまいち分からんかった
何処かで切り上げとかかかってるだろうし
あと60分も59分01秒~60分00秒までとか多少ずれが出るんじゃないかとか勝手な想像
でも最後だけあからさまに変なのは実は8回演奏してたとかいうボケを期待している
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:47:02 ID:WSCMOwCx
ん、もしかして6回目で軽疲労になってもごり押し演奏なのか
それだと速度ペナ10%食らうからややこしいな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:54:48 ID:ra5Y0FMr
>>730
乗馬は疲労の速度ペナ喰らわんよ
6回目で軽疲労にならなかったときあって(演奏のスタミナ消費量が一定じゃないorスタミナ回復のタイミングがHPみたいにランダム)
そのときも結果が変わらなかったから「反映されてないだけで実は速度ペナ受けてる」っていうのもない
んで8回目ってのも数回確認したからない

速度の変化で演奏にかかるターン数が微妙に変化してるか
最新verだと計算式が変わってるかどっちかだと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:00:42 ID:ra5Y0FMr
もちろん>>730の端数の処理で変なことになってるってのが一番ありそうだけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:13:22 ID:R7RmW47A
>>724
どうやらもともと備考にあったレベルを専用の欄に移す時、勝手に「〜」って追加されたもよう。
後に謝罪している。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:51:13 ID:Re5anRC1
wikiの加筆内容についての話を蒸し返すならwikiでやれよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:09:45 ID:ncRHuPMz
信託を使ってもログが流れて読めません
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:18:33 ID:tZkYBqET
>>736
/キーがメッセージログ表示キーだよ
?を押すか、z→情報(←)→ヘルプ(7)を押せば、ヘルプが見られるはず
z→情報(←)→ログ(1)を押しても、メッセージログ画面が開くよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:45:00 ID:8CbAhO9+
機関銃持ったベルが固い敵攻撃すると一気に流れるんだよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:01:30 ID:WSCMOwCx
>>732
そうなのか、乗馬使ってないから知らなかった。すまねぇ
こっちのキャラで速度121でも演奏にかかるターンは61ターンだったから
ターン数の変化はないと思うんだけどな
あと分表示で、速度100に調整したら20ターンで丁度7分経った(10週ぐらいずれ無しも確認)
(2000/100)+1=21s*20=420s=7m
でぴったりだったから、諸々の端数の処理かな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:28:40 ID:GAvb3HFo
速度220でベイベー行ってるけど、アイテム拾おうとしたら5回演奏が限度かな
6回目の途中でパーティー終わる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:44:33 ID:8H+iDh7g
両手に魔法威力+の武器を持っても
結果的には二刀流のデメリットのほうが大きくなりますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:47:56 ID:oqukdArd
魔法威力+は装備したエンチャントのなかで一番倍率の高いのが適応され他のは無効になります
つまりその状態では二刀流のデメリットしかありません
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:49:14 ID:B7+gUMtA
魔法威力+は二つ持ってても意味ない。強い方1つが適用されるから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:52:05 ID:8H+iDh7g
ありがとう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:15:58 ID:q0G/QcCQ
デフォルトで入ってるポートレイトの画像を差し替える方法はありますか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:29:49 ID:BaLABU1/
プレイヤーやペットのポートレートなら、
userフォルダ内のgraphicフォルダにface○.bmp(○は2〜9)を追加すればそれらに変えられる。

街の人とかNPCのポートレートを変えたいんなら、
elona.exeと一緒のフォルダにある方のgraphicフォルダ内にあるface1.bmpを編集すれば変わる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:03:24 ID:nrNvNkjH
信託の巻物って、あれ何の意味があるんでしょうか。
そこ行ってアーティファクト探して来いということでしょうか。
あまり意味がないような・・・アイテム交換に使った方がお得?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:04:27 ID:lhDleCPQ
久しぶりにやると、一体何を目的にして行動してたのか分からなくなるな…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:08:29 ID:nrNvNkjH
パルミアの魔法屋などにある祭壇を、自分の信仰する神のものに変えることは可能ですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:58:36 ID:qEQBngz8
>>747
どのアーティファクトがどの段階で生成されたかを知るアイテムなので、目当てのアイテムが現在存在するのかを調べる代物
パーティー会場である品を探す時等は重宝するけど、特に無くても良いし、価値も高めなので交換用に使うのも全然有りかと

>>749
今信じている神に捧げられるアイテムを捧げれば、乗っ取ることができるけど、軽い死体のように評価の低い品だと…
乗っ取る際は評価が数倍になるので、その神特有の品を捧げると効果的
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:04:40 ID:WSCMOwCx
>>747
冒険者の手に渡った、とかだとその冒険者探し出して交換したり
パーティ会場入ったときに読めば無駄が省けたり
あとはリロだけど、牧場入った時やMB開けたときに読んで生成されたか調べたりするとか
最後のは聞いた話なので実際試してないから話半分で

>>748
俺も一年ぶりにやったらさっぱりだったな
やってればそのうち思い出すなり新しい目標見つけるなりできるさ

>>749
変えられるよ、但し他の神の祭壇の場合は評価の低いアイテムの場合逆に天罰受けたりもするので気をつけて
神々の休戦地のを変えなければ他はがんがん変えても問題ない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:08:09 ID:WSCMOwCx
うお、リロ忘れてた。被りすまんね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:36:48 ID:nrNvNkjH
>750
>751
 ありがとう!
 まだパーティーに出たことは無かったんだ。一度行ってみるよ♪
 祭壇は、今ルミネスト墓地でやってみた。無事できました。

 ありがとう〜♪ このゲーム面白いね!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:41:59 ID:xYrCcEDY
BGMがときどきゆっくりになったりするのですが
何故でしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:44:19 ID:lRDlmBZk
wiki見て12刀流きのこを作ってみようかと思ったんだが
12刀流なんかにしたら命中率と加速度とかどうなるんだろうか
実戦投入できる範囲ならいいんだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:05:31 ID:JenF2PJT
>>754
HSP(このゲームを作ってるプログラミング言語)の仕様上の問題らしい
俺も詳しくは知らないけど、本スレで以前そんな話題があった

>>755
遠隔・矢弾除いて、11か所までが速度ペナルティを受けない限界
それ以上は、1か所増えるごとに5%減少
きのこはデフォルトで頭と首持ってるので、ほかに部位つけないとすると12手で合計14か所、速度ペナは15%

多手の場合、命中率よりクリティカル率のほうが重要
クリは、発動すれば、相手の見切りが発動しない限り当たる
心眼で最大30%まで上げられるらしいから、12刀だと1回の攻撃で4回は当たる計算に
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:18:41 ID:paU6O0U1
妹猫の日記が手に入らない・・・
メダル交換以外ではみんなどんな方法で手に入りましたか?
ネフィア潜りより高難易度依頼のほうが良いのかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:20:09 ID:Gt6ThogR
ちゃんとネフィアに落ちてるから
適当に進めるべし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:21:11 ID:KwzapRlZ
>>754
midiだから
公式のダウンロードからMP3セット落とせば解決するよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:23:08 ID:paU6O0U1
>>758
ありがとう、気力が沸いてきました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:23:09 ID:crAKDNRj
>>757
給料箱や依頼、ネフィアで手に入るよ
確率的には妹の日記の40分の1程度かな

気長に頑張れ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:26:17 ID:s8uRosLe
マナ吸収+の装備を手に入れたので試しにサンドバックを殴ってみたんですが全然吸収してくれないんです
もしかしてこのエンチャントってバリバリ攻撃してするためにあるんですかね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:33:41 ID:crAKDNRj
>>762
吸収量はそんなに大きくないよ
長期戦やマナの少ない相手には猛威を揮うけどね
一旦MP0にしてしまえば攻撃が当たる度にマナの反動で
追加ダメージが入り続ける
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:48:38 ID:s8uRosLe
やっぱり魔法使いがMP吸うために使うわけじゃないのね・・・orz
多刀ペットつくってたくさん装備させたらどうにか使えるんだろうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:56:05 ID:crAKDNRj
サンドバックで練習中なら回復用でも悪くないよ
ただ瞑想を鍛えるためにも敢えて足踏みでMPが自然回復するのを
待ったほうがいいとは思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:02:20 ID:g7yHEEm3
うさぎのしっぽとかの★食料って祝福すると効果が上がったりする?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:04:44 ID:Itjttpu4
>>766
腹の膨れ具合は上がるが、ほかは関係なさそう
ヘルメスの血とかのPOTなら効果上がるけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:33:05 ID:TpT8AuPn
>>767
サンクス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:49:06 ID:GZ2m6nR4
ハーブ農園を経営できる栽培スキルの目安はどれくらいでしょうか?
畑、雨、等の最高の条件下において。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:57:09 ID:TMIe0Xjn
40もあれば大丈夫かと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:24:16 ID:qRhr3fnA
ショールームでCNPCの会話に改行が使われているものを見たのですが
どうすればブツ切りにならずに表示出来るのでしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:26:32 ID:8j0WvoKv
スペース挿入して調整してるとか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:42:42 ID:0lsgCKj7
>>771
1.会話に半角で適当に長文書いてCNPC作成
2.会話分を見ながら改行されている位置でメモ帳の左右サイズを調整
3.全角スペースで調整しながら下書き
4.CNPC作成、会話文を見ながら全角スペースを1つ半角に変えたり、半角1つ入れたりして調整
5.4を何度も繰り返す

結構めんどくさい作業
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:57:35 ID:7JLA6eKa
>>769
俺も大体50もあればいいかと思うけども
どっちかと言うと栽培レベルよりハーブの種を取れるかどうかかな
クミ信仰でリロ有りでハーブ種になるまでやるならクミ鎌なんかの栽培ブーストあれば1からでも行けるだろうし
リロせずに普通にしてると、ブーストして200とか長い事でやってても未だに苗10個とかだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:58:33 ID:qRhr3fnA
>>772-773
ちょっと手間のかかるな方法なんですね…お答え頂きありがとうございました
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:08:47 ID:ngpJrKYH
クミ様信仰してるうちに果樹園からの収穫と町の果樹を頻繁に収穫+燃焼して
腐った果物をまとめて、四次元で出し入れしてまた腐らせて、種を大量に獲得しておくのがベスト
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:20:02 ID:7JLA6eKa
そっか、ポケット使えば再度腐らせるのも出来たんだったな
何も考えずに栽培で作った野菜と果物腐ったの捨てるの面倒だからって倉庫に貯めてた
果物とか1000単位で溜まってるからこれ腐らせたら・・
と思ったけど植えるの面倒になりそうだからもうコレクションにしとこう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:38:20 ID:14hrGJ2W
>四次元で出し入れしてまた腐らせて
kwsk
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:41:25 ID:ngpJrKYH
腐ったものを四次元から出すと
画像は腐ったままだけど腐ってない状態に戻る
腐ったものは一つにまとまるからある程度ためてからやるといい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:32:55 ID:14hrGJ2W
>>779
把握&d
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:56:05 ID:dK0GuqnG
メッセージ欄が4行しかなくログがあっという間に流れて見逃してしまうんですが
メッセージ欄を4行から6行や8行などに増やす方法はありますか?
wikiのコフィング設定やググってもそれらしい方法は見つかりませんでした
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:08:22 ID:b7p6Vcol
>>781
/のキー押してみ。全角は駄目な
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:24:25 ID:GZ2m6nR4
>>770,774,776
今69なんですけど★クミロミ鎌等でブーストしないとハーブだけやたらと再収穫に失敗し、枯れやすい気がしたのですが
リアルラック&これぐらいが上限なんですね。あきらめずリトライしてみます。
ありがとうございました。 クミロミ信者から抜け出せない。。。

それとXmas.verになってから果樹園の沸くスピードが遅くなっている気がするのですが気のせいでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:58:41 ID:0cp8lHR2
>>783
ハーブ再収穫なら最低でも後10は欲しい
69だと悪天候でぎりぎりだし悪天候以外だと足りない
あとどんだけスキル上げても収穫後に芽吹くかどうかは運の要素が強い
果実のなる速度は多分変わってない気のせい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:16:01 ID:GZ2m6nR4
>>784
把握しました。果樹園はやっぱ気のせいですよね。
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:57:40 ID:BountdIF
フィートのリストで盾殴りのフィートだけ他のフィートから外れて変異の下にあるんですが
これはデフォルトでこうなんでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:05:01 ID:5LBVl1Zk
自宅や町にに沢山の友好的な敵キャラがいるショウルームを見かけることがあるんですが
どうすればそんなことが出来るんでしょうか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:15:51 ID:7JLA6eKa
>>783
果実は、木を置いてあるマップに入った後120時間以上経ってそのマップに入ると実が1個出来る
って感じなのでそれだけ意識しておけばいいんじゃないかな

>>786
フィートと変異は追加されたバージョン順で並んでるからあんまり気にしない方向で
ちなみにこんな感じで並んでる

フィート
変異
フィート(会計士・補給係・指導者)
変異(人肉)
フィート(祈祷師・盾殴り・優しい笑顔)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:16:12 ID:DgV3RWHD
我が家で雇った店主は金を倒したら落としますか?
また、その店主が復活した際の投資レベルは初期状態に戻ってしまうのでしょうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:18:15 ID:DgV3RWHD
>>789
店主は金を倒したら落としますか→店主を倒したら金をドロップしますか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:20:51 ID:0cp8lHR2
>>789
落とします
戻りません
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:23:56 ID:U/9qdLlW
>>787
魔法を使用する敵を混乱状態にすると、そこそこの確率で中立NPCを召喚する
討伐依頼等に影響するけど、CNPCで作ってしまうのも手かも

>>789
Lv相応の金も、今まで購入した分の金もドロップするよ
レベルは戻らないので、安心していいかと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:24:38 ID:DgV3RWHD
>>791
ありがとうございます。これで気兼ねなく買い物ができます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:25:58 ID:DgV3RWHD
>>792
ありがとうございます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:53:58 ID:BountdIF
>>788
そうなんですか・・・几帳面なんで気になるけどデフォなら仕方ないですね
ありがとうございます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:00:54 ID:GZ2m6nR4
>>788
ちょくちょく寄った場所の方が育ちやすいというのは聞いたことあったけど
そんな法則だったのか!!為になったありがとう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:09:07 ID:g0Sp1c1R
演奏依頼で2万3万を稼げる中盤で店を持つ理由って

 ・ 武器防具の物々交換でちょっといいものが来ることを期待
 ・ 料理や干し肉がハーブに交換されることを期待

こんなもん?
杖が願いの杖と交換されたり、魔法書が収穫の魔法書になることはないよね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:12:41 ID:nH60T/3z
>>797
杖を大量ストックしてリロードすれば出るらしいぞ
魔法書もね

店主次第で売り上げは跳ね上がっていくからそのうち
時間の掛かる演奏依頼なんて引き受ける気が無くなる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:20:59 ID:jM9xDNkS
やり始めたばかりなのですがどうもwikiを見ても曖昧だったので質問させていただきます
・呪いを解くには巻物かポーションと書かれていたのですが、それはレア物で手に入りにくいものなのでしょうか?
・ペットが勝手にどこかへ行ってしまうので紐を付けたいのですが肝心な紐はどこに売ってるのでしょうか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:47:24 ID:ncGMLWxo
家の移転先に悩んでます。
今、ノイエルにあるんですがポート・カプールに移転しようかと思ってます。
もっぱら交易のためなんですがどうでしょうか?

ちなみに中の使用人も移転とともにリセットされるんでしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:53:41 ID:z4aeouq2
>799
呪い=解呪の巻物。魔法屋で売ってるけど1枚で直る可能性が低く枚数が嵩む。序盤は高いかも。
10時間もやると店に並んでても購入しない程度なのでレアではない。

紐=ネフィア(ダンジョン)で落ちてるから拾うか、雑貨屋で購入(1000円位)
ノイエルの町にある見世物屋だと並び易いかも。

>800
ノイエルのクリスマスツリー・スノーマンは交易100以上でも並ばない事がある為、ノイエル→ポートは厳しい。
交易ならノイエルに家を構え、他の町(全て)で交易品を貯める事ができる。

使用人はリセット、投資も0に戻る。まぁ消滅ですな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:56:03 ID:jM9xDNkS
>>801さん
解答ありがとうございます!
無事紐見つかりました!
巻物は魔法屋でしたか・・・探してみます、教えていただきありがとうございました!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:56:11 ID:7JLA6eKa
>>799
普通の呪いに関してはそれほど困らないけど、堕落になるとちょっと厳しくなる。入手と解呪方法としては
解呪の巻物……魔法店やなんでも屋で結構売られてる。
           呪いにもたまに失敗、堕落にはあまり期待出来ない(数%程度?)
*解呪*の巻物…魔法店やなんでも屋にたまに置かれる。強力で堕落も一発だが、
           初期だと各街巡って探しても一月や二月(ゲーム内時間)かかるかもしれない。
解呪の杖………なんでも屋でそれなりで置かれる。解呪の巻物よりは優秀程度、魔道具スキルにも寄る。
祝福された水 …混ぜると堕落も一発解除。入手は水(これ自体がレア)を祭壇に捧げるか、
           魔法店でたまに置かれる空き瓶持って、ノイエルの"聖なる井戸"で汲むと入手できる。

紐は雑貨屋かノイエルの見世物屋で売ってるのでこまめに覗くといい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:59:17 ID:wEeWy0LV
>>799
序盤で呪いを解きたいなら方法は三つほど。
一つ目はポーションで呪いを解く方法。「祝福された水」をそのアイテムと混ぜることで呪いが解ける。
祝福された水の入手方法は水を自分が信仰する神の祭壇に置くこと。
ただし、祝福された水はわりとレアなのであまりオススメできない方法。

二つ目は解呪の巻物を使う方法。この巻物はレアアイテムでも何でもない。
そこら辺の店で大抵売ってる。まぁたまに解呪失敗するけどな。
ただ、この巻物は装備しているアイテムの呪いしか解いてくれないので
バックパックのアイテムの呪いを解きたいなら「祝福された解呪の巻物」が必要。
そのため解呪の巻物を多めに買ってから祝福された水と混ぜて
前述の「祝福された解呪の巻物」を大量に作るほうが良い。
祝福された水の消費が一つで済むためこれが一番オススメの解呪方法。

三つ目は解呪の杖を使う方法。自分に振るだけ。
別にレアアイテムではないので手に入れたら気にせず使って良い。

紐は宝箱から時々出てきたり、ネフィアに落ちてることが多いかな。
雑貨屋でもたまに売ってた気がする
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:05:35 ID:BbV57Hwo
リトル報酬の生パン
いくつのレベルなったらでるようなるんでしょうか。
現在レベル31、エヘエンチャ有、うみゃーの日でも出てないっす。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:10:07 ID:nH60T/3z
>>805
リトル報酬はその装備を願うか拾って鑑定しないと並ばないよ
ギャルのパンティを一度でも入手していれば並ぶ可能性がある

Lvに関しては検証して無いので不明
何日に並ぶかはwikiのリトル報酬を参考にしてみてください
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:22:04 ID:jM9xDNkS
>>803-804さん
丁寧に教えていただきありがとうございます、水自体がレア・・・!?
まだLv低いのでマップ見る限りノイエルには行けそうにないです・・・
墜落が1個あったので、杖手に入れ次第使ってみたいと思います!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:27:42 ID:XIIApmjb
>>807
この世界はエーテル等のせいで水がレアになっている
水は呪われた物にも呪われてるなりに使い様があるのですぐ祝福しないほうがいいかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:30:51 ID:u0/vftut
>>807
矢耐性は稀によく見るが墜落は始めて見た。堕落(だらく)、な
ノイエル行くなら井戸願いでオーロラリングを手に入れておくと楽
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:48:40 ID:BbV57Hwo
>>806
とん、ギャルパンは洞窟で拾って鑑定済みです。
早く履きたいなー。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:03:38 ID:kA+LhDj4
しかし水がレアな世界とか何飲んで水分補給してんだろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:05:37 ID:autq/1tC
ビアとかクリムエールはいっぱい売ってるじゃないか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:07:02 ID:nH60T/3z
世界を見渡せば酒より水のほうが貴重な国はいっぱいあるぜ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:22:07 ID:g0Sp1c1R
井戸水飲んで変異するような世界の生水なんて信用ならねー
適当な世界観的にはヨーロッパみたいな「水分補給はワインで」な感じなんだろう

>>798
願いの杖出るのかー
杖売りまくってるけどまだでないなー

とりあえずハーブ回収だけでも意味があるので続けることにする
しかし仕入れのためだけに街巡りしてるような気がしなくもない
最後にネフィアに潜ったのいつだったかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:31:55 ID:nH60T/3z
>>814
同じ種類使用回数の杖を十本以上まとめてから
店に置くといいそうな
一本ずつでは駄目らしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:37:12 ID:5LBVl1Zk
汚水じゃね?
井戸的に考えて
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:51:26 ID:Sqpz5LYe
道理で飲みニケーションが発達するわけだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:09:02 ID:gysEpziE
しかし、レアな割に水の価値は低い
冒険者が水持ってるときに交換頼むと、驚くほど低価値の物と交換してくれるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:14:41 ID:kA+LhDj4
つまり殆ど見かけないけどなくてもいいものってことか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:27:57 ID:BbV57Hwo
井戸から睡眠薬とか毒薬とか湧いてるもんな。
この世界の人間、腹は減るけど喉は渇かない。

きっと体の水分比は10%もないんだろ。


の割には血が噴きしぶくが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:32:02 ID:nH60T/3z
野菜や果物、お酒から補給してるんだろうね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:42:17 ID:7JLA6eKa
得る手段がなくなったから純粋な水に頼らずにポーションや酒を作り出せる技術が発展して
水は貴重だけど特に利用価値無いし、みたいな感じになったんだろうか
なんか強引に解釈するスレみたいだな
実際、継続的に得られない純粋な水はこれといって意味も無いよなぁ

>>814
俺はネフィアばっかり&魔道具派だから、使い果たした杖1本ずつ置いて再利用とか、
素材箱とか宝箱(空)置いて宝箱になるの期待したり、だな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:55:49 ID:C1lYXYnf
やっぱあんだけエーテルの風がガンガン吹いてたら
雨水は生活・飲用水に適さなくなるのかね
例えるなら年中黄砂が降ってるみたいな

でも井戸あるよなぁ…ってここまで書いて気付いたが
冒険者が井戸に変なもの混ぜすぎるからじゃね、水が貴重なのって
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:01:48 ID:39h8uxDj
今変異防ぐ帽子を装備中なんですが、
耐性パズルのために頭装備使いたい⇔だが変異怖い
という板ばさみ状態です。
結構序盤(lv13、ただし主能力低い)なんですが、
変異を受け入れてでも耐性を優先すべきですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:03:15 ID:BbV57Hwo
俺なんて全ての街にCat's Cradle投下してるから、とても井戸水なんて…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:09:40 ID:o0f5ja4W
>>824
変異保護エンチャントは100%ではなくおよそ8割程度しか防いでくれないので絶対に変異を付けたくなければ
結局リロードすることになるので要らない。あった方が楽だけど井戸飲む時だけ着替えれば十分。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:14:31 ID:U/9qdLlW
>>824
序盤なら良性変異も付いていない状態だろうし、変異保護は無い方が選択の幅が広がるよ
これが欲しくなるのは、進化のポーションを使って良性変異のみにした場合
悪性変異が付いても変異治療のポーションで消せるので、恐れる心配は無いよ
勿論リロード縛りの場合のみで、リロード許容ならそんなに必要の無い代物
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:18:37 ID:mdP7MXNh
但し進化のポーションは実質人肉食ポーションなので注意
料理スキルが高くても結構うっとうしい、ストマフィリアがあれば問題ないが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:21:07 ID:h8WogUTw
さっきからダルフィで1時間以上うろうろしてるんだけども、奴隷商人が見当たらない。
もしや盗賊ギルド入って地下行かないといない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:24:45 ID:mdP7MXNh
>>829
城壁内一番右上BM店主の隣
いないならいったん出入りするか3日待つかで帰ってくると思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:25:15 ID:7JLA6eKa
>>829
ダルフィの右上の一角に居ないかい? ブラックマーケットの店主の居る所
呪われた装備のテレポートで逃げ回ってる可能性もあるから一度出て入ってすぐ行ってみるんだ
それで居なかったら何らかの形で死んだかも。そんときは復活待ちだね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:32:34 ID:h8WogUTw
事故解決です、目の前で復活しました。

この街娼婦暴れすぎw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:34:37 ID:h8WogUTw
おわあ、素早い回答ありがとうございます、お手数おかけしました・・・OTL

のろわれ装備テレポートと合わせ技っぽかったです、左下の壁の外の隅で復活しました
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:36:48 ID:h8WogUTw
おわあ、素早い回答ありがとうございます、お手数おかけしました・・・OTL

のろわれ装備テレポートと合わせ技っぽかったです、左下の壁の外の隅で復活しました

ぐわああああああああ!白衣のナース買ったのに男かよ!!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:50:53 ID:wEeWy0LV
落ち着けw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:01:56 ID:gysEpziE
>>834
街中でシェルター出入りすると、NPCは初期位置に戻るよ
目当てのNPCが本来いる場所で使用&出入りすればテレポートも怖くない

シェルター持ち運べることが条件だけどな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:03:11 ID:4NF6s35p
気持ちいいことしたかw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:52:58 ID:tg0YKNlx
おっさんにモンスター嫁を押し付けたいんだけど
手元にプチしかおらんのです。
手っ取り早い好感度の上げ方ってありますか?
媚薬3つと結婚指輪が10個くらいあります
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:03:57 ID:RSEy/BHd
>>838
結婚指輪を全て渡し、媚薬入り食べ物を食べさせても魂の友にはならない
ある程度敵を倒させ<好意的>→<友達>まで上げれば、魂の友まで上げられるよ
<好意的>からだと指輪・首輪が2個足りないので、取ってくると楽かも
適当に装備させるだけで簡単に倒せるペットの方が楽じゃないかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:13:10 ID:tIphz/oG
ペットで攻撃させないのなら、結婚系をあと4個集めるといいかもね(媚薬なら2個)
841838:2010/02/13(土) 00:22:48 ID:0BINFvZz
レスありがとうございます
媚薬と結婚指輪だけでもいけるの知りませんでした
なんかあともう一押しで好感度上げなきゃいけないのかと…
演奏で結婚指輪集めてこようと思います
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:27:29 ID:rYk8CKjq
自分の世界に召喚されたCNPCの場所ってランダム?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:38:14 ID:V9PudEQm
>>801
そうですか、じゃあ今までどおりダル→帰還ノイエルを繰り返します。

ありがとうございました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:07:47 ID:Glzy8h1F
>>842
そのCNPCに設定されたbit(条件)によって違うよ
ネフィアでうろちょろしてたり、野生召喚の魔法で出てきたり、
キングに召喚されたり、終末が訪れると溢れ出てきたり…
まあ友好的なCNPCは大体奴隷市場か馬屋でスタンバってるけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:20:28 ID:B+XwqG52
両手持ち納金戦士で、速度がペット依存になるならお得じゃんとか思って乗馬取ってしまった。
両手持ち武器でかつ重量ペナルティあんま受けなくて、それでいて両手持ち武器のいいとこ発揮できる乗馬方法はありますか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:23:51 ID:vXWzqgae
モーンブレイドマジオヌヌヌ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:35:33 ID:RSEy/BHd
>>845
両手持ちは重量関係なく命中にちょっとプラスされる
重量4.0s以上で両手持ちスキル分の命中補正が更に掛かる
でも乗馬していると、4.0s以上で命中にマイナス補正が掛かる
しかし両手持ち補正で命中強化され、乗馬補正も乗馬スキルが上がれば緩和されるため、
重量4.0sの代物を使えばそこそこの命中率は保てるかと
辛かったら4.0s未満の物を装備しつつ両手持ちと乗馬を鍛えてから乗り換えるべし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:41:51 ID:tIphz/oG
器用も大事だけど、武器スキルの影響が一番大きいから、ある程度上がるまで待つのも手かもね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:49:00 ID:B+XwqG52
モーンブレイド・・・4.0ぴったし!レシマス最終層!・・・頑張る

両手持ちと乗馬を鍛えるんですね。乗馬すると両手持ち当たらないし乗らないと乗馬上がらないし、気合いだ
乗馬してグレネード投げつつやっていきます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:17:54 ID:ypg0DbFH
乗馬を上げるなら遠隔で連射弾が早い
乗馬Lvを上げたほうが近接の命中率は上がる、最初から乗馬で近接は当たらない気がするから
乗馬Lvを上げるためと割り切って最初は遠隔やった方がいいかも
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:20:41 ID:+r4zAf88
まずはルビナス篭手を用意するんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:53:52 ID:eLrkSjeZ
そして腕を増やします
853824:2010/02/13(土) 02:58:36 ID:JxAK9uEZ
>>826-828 即座に答えていただきありがとうございました。
とりあえず帽子、脱ぐかな
ちなみに、この書き込みした後すぐにまさかの進化のPOT入手
→思わず即飲みで、今までについてた変異とあわせて
元素3つと魔法耐性が揃うという事件がありました(ただし既にマイナス効果もあるけど)
>>828のことは知らなくてびびったが、基本アピとフルーツ主食の今の俺には問題ないな。今は。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:50:25 ID:B+XwqG52
ルビ茄子篭手は偶然いいものがあるんだけど、まず低レベルだから当たらない 仕方ないね
http://uproda.2ch-library.com/213104s6Z/lib213104.jpg
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:27:27 ID:qeAnZCZF
ルビナス製短剣辺りをスライムで劣化させてから
適当な雑魚を延々殴り続けるっていうのはどうだろう
乗馬してるペットも劣化武器で
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:31:53 ID:qeAnZCZF
ルビナス耐酸か 劣化させてから素材変化で
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:18:24 ID:B+XwqG52
シーナのあれを手に入れるためパンティー会場でがんばって貴族倒してるんだけど、
いったん会場に来たらリロードしても貴族のドロップは一緒?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:24:37 ID:qpnNC/25
>>857
例のパンティーは貴族が生成されたときに一緒に生成されるものだから
持ってない貴族をどれだけミンチにしても手に入らないよ
会場入り後に神託を読んでログに無かったら次のパーティーに期待しよう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:35:16 ID:B+XwqG52
>>858
なあるほどー!神託か。本当ありがたい情報だ ありがとう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:44:06 ID:4AuQgW2e
スケルトンキーなんですが、ゲーム内2年前ぐらいにたしか冒険者の誰それが持ってるってログが流れたんです。
名前忘れたんで、冒険者に総当たりしてみたんですけど、誰も持ってない。

これってまた生成されますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:10:46 ID:LcEv5KrC
>>860
神託読む→透き通った鍵の生成確認→数ヵ月後に所持者に会う→持ってない→数ヵ月後に神託→ほかの人の所持確認

数回の繰り返しの後、ようやく手に入れたっけなあ、スケルトンキー…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:46:11 ID:4AuQgW2e
すみません、もいっこ。
よくマイナスエンチャの装備ありますが、これ装備したら、同じ動作(杖を振る)でも該当スキルの経験値ってたくさんはいりますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:53:12 ID:O8xGs/X0
>>860
スケルトンキーは2個以上普通に生成されるから心配無用
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:53:34 ID:vgKnVJiI
入らない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:54:50 ID:slYWVtiO
>>854みたいに左上にスキルのレベルを表示させるにはどうすればいいですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:58:09 ID:vgKnVJiI
テンキーの*押せ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:03:27 ID:jiYrPzWI
>>865
ウィキのFAQだかにあるよ。スキルトラックでサイト内検索しな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:14:44 ID:4AuQgW2e
>>864
とん。
なぜか吟遊詩人の骨片が1600で売れた。なぜだろう。


ところで街に変異したハードゲイが溢れたんだそうだ。おそろしい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:19:26 ID:x78USawF
>>868
殺したらその分強くなるからじゃないの?
俺もパルミアで掲示板前の吟遊詩人を見かけたら殺すようにしてたら
ある時10000ちょいも金落としてビビった時がある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:29:07 ID:6vdyMplz
>>869
それは吟遊詩人が演奏して所持金が増えてただけじゃない?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:02:37 ID:4AuQgW2e
うーん、バルミアで虐殺はしたことないんだけどな。
一回ちゅどーんで殺ったぐらい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:11:54 ID:vNkwlxAb
赤い花したあとって、何日で町なおる?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:18:38 ID:zg8OYDaX
どれだけ町を破壊し住人を虐殺しても3日ですべてが再生成されて元通りになる
各ギルドやラーナとか再生成されないマップもあるけどパルミアとかの基本の町は復活する
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:50:05 ID:3+qjx4nd
3日と5日ってどっちが正しいんだったかな

それはおいといて念願の+無効盾を手にいれたがそれ以外のエンチャントが微妙だったんだけどエンチャント追加って出来たっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:03:22 ID:5HO9834F
>>788
5日じゃなくて7日じゃね?
それと前に入った時間からじゃなくて前回に実のなった時間からだと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:03:23 ID:aeQk5HSo
ステータスの「習得」と「魔力」って、魔法を使わないペットにとっては
ほぼ意味がないと思っていいのでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:04:10 ID:jvJ5+lpn
牧場と店持ったけど金払えなくなって脱税して犯罪者になってしまい、
なんか店に引き篭もれないかと考えて演奏スキルあればいけるかも? って思ってプラチナ硬貨溜めようと思ったんですが
一番低ランク(☆☆)の作物収穫すら達成できません。

30sの作物収穫しろ、って言われたんですがマップ内探索しても2個以上は必要なサイズのものしかなく、時間がどうしても間に合いません。
ペットが一人、ザコ蹴散らしてはくれるんですがそれでもきついです。

なんとかプラチナ硬貨溜めたいんですが他の依頼当たったほうが良いですかね・・・?
まだレベル8(ペット3)で、プチ級の敵倒すのでいっぱいいっぱいです。


一昨日開始した時は、ダルフィ市街で死人のアイテム漁る生活になるとは思ってなかった・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:05:42 ID:0G3BFNwi
「魔物を呼び寄せる」のエンチャント強度は*だけなのでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:19:48 ID:5HO9834F
>>876
魔力はともかく、習得はあらゆるNPCに無意味
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:23:52 ID:tv1IYERg
>>877
窃盗超オヌヌメ

ペットのステってどうやって見る?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:25:30 ID:jiYrPzWI
>>877
まず牧場と店を撤去してみてはどうだろう。
維持費でいたずらに税金が増えている可能性がある。

依頼ははじめの内はその町でできる物々交換系(誰々の〜が欲しいみたいなやつね)を
細々とやっていったほうが早いよ。
あと演奏は覚えたばかりじゃろくな稼ぎにならないから期待しすぎないほうが良い。
一山越えると確かに手軽で見入りもいいんだけどね。

異名コンテストとかに地道に投票してランク上げをして、
給料の底上げを図ると意外と楽になるよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:26:22 ID:uB0p4WpX
>>877
収穫依頼は、序盤はむしろ辛いというか無理

配達や護衛なら「危険な任務だ」と言われてないものに限れば楽よ
あとアイテム交換・調達系の依頼で、入手対象が「クズ」とか「木片」とかの場合があるから、いくつか用意しとくといい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:26:56 ID:3+qjx4nd
>>880
仲間調査じゃダメなの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:33:19 ID:wZku8m79
>>877
納税の負担額がヤバいなら、低階層遺跡を荒らしてメダル稼いで金額0の納税書貰ってきたらどうだろうか
後はシェルター錬金も兼ねると金はどうにかなるだろ
名声が不自然に上がったら、ペットアリーナで参加→Escを繰り返せ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:33:57 ID:tIphz/oG
>>877
収穫依頼は筋力、耐久、器用にボーナスが入るから、2〜30までこれで上げると食料にも困らず、名声も下がって良い依頼
それ以降は主能力にボーナスが入らないけど、収穫する物を間違えなければクリアでき、栽培スキルも上がる素敵な依頼
税金は名声+金/1000+Lv*200+各設置物だし、名声が上がると依頼難易度も上がるので、名声は調節しようとそこらの市民が教えてくれるはず
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:37:50 ID:7/2tUp5b
牧場は馬繁殖、ダルフィで売り
これで維持費以上は稼げるはず
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:54:27 ID:kvBIFG2K
>>874
基本的に追加は出来ないが
☆が付いてない(奇跡と神器ではない)装備ならガロクの槌で☆にする時にエンチャントが付く
あとは裏技で黒猫ぺろぺろがあるけど
通常プレイではエンチャント追加は出来ないと思っておいた方がいい
>>878
そんなことない****とか出る
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:57:37 ID:lNZTggkw
>>877
収穫は速度、筋力、栽培スキルが高いほど楽にこなせる
乗馬して速度を上げるなり掘る前に英雄気分のポーションで筋力底上げするなりすればいい

>>885
収穫で上がるのは器用じゃなくて意思な
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:00:17 ID:jvJ5+lpn
>>880
窃盗スキルナサス でもせっかく見せあるしプラチナ溜められたら考えてみる

>>881
ウィキにもあるけど、店たたむってどうやれば・・・?
あと、畳んだら当然店も権利書も残らないよね?

給料は護衛以来とかいっぱいやってたら給料<<<<税金 になってしまって
相当名声下げないとだめっぽ(月/2000:10000とかになってる)
やっぱり名声下げるの最優先ですねこりゃ

>>882
やっぱ無理ですよね、どうにも頭使っても依頼どおりの量収穫するのに、自分のスペックが足りない気がしてて。
クズと木片ストックはやっときます、見逃してた

>>884
>低階層遺跡を荒らしてメダル稼いで金額0の納税書貰ってきたらどうだろうか
メダルってちいさなメダル?あれの価値がまだわからないんで、工房とやらにいってみる サンクス

>>885
すげえ良いボーナスなんですね、なんとかクリアできるようにしたい所。、
ひとまず収穫依頼→アイテムだけ収集とかで名声下げまくりつつ金稼いでみます

うろ覚えだけど、市民に言われたのは、「難しくなってきたらカルマを下げてみよう」だった希ガス

>>886
!!
馬か、確かに馬はなんかすぐ3匹くらいに増えてた気がする 肉にしちゃってイラネって思ってたけど、奴隷商人で売れるのか
よし、白衣のナース牧場は諦める
最低限維持費稼げないんじゃ意味が無いもんね



カルマが一気にー60とかになってた・・・町に入っただけで襲い掛かってくる奴がいるんだけども
これほとんどの依頼無理っぽい?
やばい、これはやばい、ゾクゾクしてきた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:08:26 ID:uB0p4WpX
>>889
ガードに見つかる前に街を去るんだ、護衛なら街に入った段階でクリアだから安全
税金払わないと、来月またカルマごっそり減らされるから頑張れ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:15:17 ID:RSEy/BHd
演奏依頼の観光客さえ倒せたら、財布を14個↑集めて、インコグニートの巻物や変装セットをダルフィで買って、他の街のガードに届けるとか
ノイエルに行って免罪符を買うとか、色々とやり方はあるんだけど、Lv8で犯罪者生活は辛いかもね
物件の撤去はその物件の上でgキーでできるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:15:37 ID:jiYrPzWI
>>889
撤去はワールドマップ上で店なり牧場なりの上で「g」キーを押す。
勿論中身も消えるし権利書も戻らない。買うの大変だったろうけど
少なくとも店は畳んでいいと思うよ。商品は自宅なりあれば倉庫なりに保管するか売るかして。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:17:58 ID:+r4zAf88
>>889
収穫依頼受けて時間一杯壷を割って回れ
兎の尻尾、神託の巻物、エーテル抗薬を狙いながら
ペットの好感度上げ、乗馬とかサブ武器とかのスキル上げ、名声下げができる
畑の野菜食ってれば飢え死にすることはそうそうない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:24:03 ID:Ib53A6tr
>>875
ちょっと説明ややこしいから簡略しちゃったんだ
再生成されてからって言うとややこしいと思ったけど、そう言えば良かったんだな
5日なのはちゃんと確認してみたからだいじょぶ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:29:27 ID:jvJ5+lpn
>>890
護衛!それだ!確かに一歩で出られる!
よし、とりあえず詰みは回避された。超助かったありがとう

>>891
そんな能力ナサス 財布14個集められるとか夢のような話だw 
物件撤去の仕方ありがとう、わかんなくて涙目だった

>>892
カルマを回復する方法があるみたいだから、とりあえず脱税し続けることにするよ
ここで店畳んだら最初っからやり直したほうがマシだw

>>893
しばらくそれに徹する。名声下げるのもそうだけど、自身の戦力低すぎて話しにならないっぽいし
(盗賊から逃げるのもテレポートと空間歪曲任せの運ゲー状態、魅力低すぎて仲間一匹限界で牧場経営も全然無理だし)


みんな色々ありがとうね、なんとか先が見えてきた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:31:04 ID:LcEv5KrC
>>889
序盤は(それ以降もだが)博物館オススメ

以下wikiの※欄よりコピペ

『グウェン』『ミーア』『リリアン』この3つの剥製でランク85(=給料750gp)でトントンになるので、建てればとりあえず黒字経営は間違いない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:38:24 ID:qeAnZCZF
>>895
護衛でカルマ回復しても滞納し続けてたら毎月-100になるよ
子犬の洞窟潜りまくって信託の巻物とか集めて稼げば良いと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:41:42 ID:YondOVP2
序盤の犯罪者生活は辛い
ジェノパ可能な強さがあれば貴族や観光客から
財布を集めてカルマを簡単に上げられる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:28:38 ID:+r4zAf88
ていうかアレだ
序盤で犯罪者になっちゃったんならさっさと遺伝残して引き継いだ方がいいかも
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:38:51 ID:3+qjx4nd
>>887
なるほどありがとう
☆だ・・・・まあ、マイナス能力が無いだけマシか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:39:53 ID:JzD7NeRe
>>868
吟遊詩人の骨片はなぜか高いらしい
皮だとだめで骨片は高いとかなんか決まりがあるらしい

>>872
厳密に言うと赤い花してからじゃなくて
前回の自動再生成(仮)がおきてから120時間以上経過してからMAP切り替えると自動再生成が起きて町の壁やら備品やらが元通りになる。
まぁ大体5日って覚えとけばおk

>>873
72時間は店の商品入れ替え。最後に入れ替え起きてからカウント。入れ替えを起こすスイッチは話しかけること。
48時間で住人の復活。殺した時間からそれぞれ個別にカウント。スイッチはMAP切り替え。
これらは全て独立してるから例えば赤い花をしてから町人を復活させずに先に無人の街だけ復活させるなんてことも可能
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:41:51 ID:vgKnVJiI
引き継ぎ無しで一度も税金払わずメインクエストクリアまでいった時は
盗賊ギルドでインコグニートを買いしめて逃走、なりすまし
これの作業だった

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:16:11 ID:q8NYjwAz
願いの杖はお年玉→ヘルメスでペットに使うことにするようにしたから
運を上げる方法が無くなってしまい、
うさぎのしっぽを得るべく一日中子犬にもぐって、やどかりとうさぎ狩りを始めた

10時間の成果
しっぽ→6  貝→9
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:17:07 ID:q8NYjwAz
本スレの誤爆ですすいません…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:28:35 ID:jvJ5+lpn
所持金を自由に出し入れする収納って何かある?
貯金箱の 入れるのは可能→出す時は破壊  ぐらいかな
店の金庫・給料箱じゃむりだよね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:32:40 ID:YondOVP2
盗賊に盗ませてから撃破すれば盗まれた分のお金を落とすよ
ダルフィのならず者でもおk
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:24:30 ID:jvJ5+lpn
>>906
なるほど、そういう方法もあるのね
どっちにしても5桁以上の課税回避は今の俺じゃ厳しいや。貯金箱も毎回買うんじゃ余程額でかくないと課税された方がマシかもだしなぁ・・・難しい。


そういや今更だけど、自宅に店主とかおけるのね。もしかして交易品店主とかも出るかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:13:55 ID:ypg0DbFH
カルマは下がるけど倉庫で財布開ければ脱税できるなんてとてもじゃないけど教えられないよ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:17:35 ID:YondOVP2
>>907
正直税金なんて大した額じゃないと思うがね
金策が確立していれば数日で貯まる額しか来ないしな

交易品、おみやげ、染料店、見世物小屋、各種アリーナは出ない
BMは出るけどね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:21:17 ID:+r4zAf88
脱税なら交易品売らずに自宅や倉庫に置きっぱなしでいいじゃん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:31:37 ID:LcEv5KrC
貯金箱はノイエルで盗めるよ
3日で再発生するから盗み放題
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:36:43 ID:JzD7NeRe
何度も言うけど3日じゃなくて120時間な
その人窃盗持ってないって言ってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:58:55 ID:wZku8m79
>>907
ガード怖い→カルマ-60ならダルフィで盗賊ギルドに入って、変装セット買う。インコグニートが有るならそれでも
税金高い1→税金は名声で決まる。ペットアリーナとかで名声減らせ
税金高い2→納税書1枚あたりが高いならメダルでもらえる納税書が0Goldで収めたことになる
金稼ぎたい→皆が言う手段がオヌヌヌ。真っ当に稼ぎたいならやはり依頼。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:20:44 ID:yQX4+S19
少なくとも名声5万までは月2回の給料で税金相殺できる
所持金何千万と持ってるなら知らないが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:33:35 ID:AM7+1nyD
>魅力低すぎて仲間一匹限界で牧場経営も全然無理だし

まさかとは思うけど店番不在じゃないよね・・・?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:03:36 ID:Rt9BRnrg
>>909
億単位でもってると毎月100万とか取られるけどなw
所持資産にも税金かけるとかElonaの国まじ鬼畜
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:05:06 ID:OvN3PHgD
これ年齢は願いでしか下げられないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:07:24 ID:ArNPlGSM
>>917
祝福鈍足POT
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:09:29 ID:qXOez30X
>>916
貯金箱に入れて脱税しようぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:12:14 ID:OvN3PHgD
>>918
サンクス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:19:10 ID:tIphz/oG
1億持ってたって10万にカルマと会計差し引いて6万1千しか税金取られないんだけどな
実際に1億稼ぐようになると稼ぐ方法も確立しているから、その位どうってことないよ
税金で困るのって実質、序盤だけだから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:23:54 ID:lU5s1M9x
お店という魅力になんとなく惹かれて無理して買っちゃうと始まる貧困ストーリー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:36:24 ID:Xx29k76Q
税金って所持金も関係するのか、知らなかった。レベルと名声だけかと思ってた
貯金箱の設置場に悩むぜ。クソ重くなるだろうからな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:41:20 ID:yJ2UoX0a
ちょっと聞きたいんだけどアイテムを持てる最大数っていくつ?
・重量は無視(潰れ状態とかの限界は考慮しない)
・スタックしたアイテムは一つ扱いだよね?
・荷車のアイテムは数に含まれないよね?

要するにバックパックに収められるのは最大何種類かがしりたいなぁと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:43:18 ID:4AuQgW2e
実際に持ってみればいいじゃないか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:50:06 ID:YfO26RBc
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:54:20 ID:Ib53A6tr
いじわるいくない

>>924
スタックは一つ扱いでおkだが荷車とバックパックは合わせての数。最大200種類までね
Xキー(調べる)の状態で下に出てる○○itemsが全所持種類数になるからそれを目安にするといい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:56:31 ID:AM7+1nyD
所持品欄で言うと11ページ目くらいまでだな
ネフィア荒らしてるとすぐ埋まる・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:58:02 ID:yJ2UoX0a
>>926
おお!ありがとう
wikiは多分あるだろうと思って調べたんだけど、マニュアルにもないし、検索かけても引っかからないしで力尽きた
用語集は盲点だったわ…

>>925
アイテム200個も持ってなかったんだ…
古いセーブは黄金さんに会ったときに破棄しちゃったんだ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:15:59 ID:jcP0Efbm
出血についてのまとめとか検証って既出?
探しても見つからなかったんで個人的に実験した結果があんだけど、
ここに書いてもいいかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:21:00 ID:mPzS6A9f
変異種討伐でLv208のタイタンが出たんだけど、
<<>>付きって呪い酒効く?
今まで何とは無しに呪い酒使ったこと無いんだけど
たまたま手元に呪われビアがあって…
ガチでやっても多分生命の杖が先に切れると思うし名声下げたくないしで
申し訳ないが教えてくり
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:24:21 ID:qeAnZCZF
>>931
空腹でダメージを与えるわけだから、そんだけ強いとかなり当てないとダメじゃないかな
運よく拒食症になったらすぐ死ぬけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:30:21 ID:mPzS6A9f
>>932
ありがとう
<<>>付きにも効くって認識でいいのかな
折角だし自宅帰って今まで貯めた呪い酒持ってきて
拒食症狙いでやってみるわはー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:34:19 ID:FSA4Oqqv
>>930
既出かどうかは知らんけどベイベーの実験室とかウィキの調査の所とかに書いてみたら
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:41:35 ID:jcP0Efbm
>>934
誤爆したにも関わらず質問に答えてくれてありがとう
ベイベーの方に書いてくる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:51:50 ID:mPzS6A9f
しつこくてすまぬがお陰さまをもちまして
無事タイタン討伐できました
拒食症になってから11回も吐いてた…HP10万超えてんのか
しばらく普通にペット3匹と殴ってみてもゲージがピクリともせんかったw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:59:30 ID:3+qjx4nd
10万とかマジ怖い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:19:42 ID:QedyVSHQ
追加打撃・追加射撃の機会を増やすエンチャントの装備を複数装備した場合、効果は重複しますか?
それとも高い方が優先されるのでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:26:09 ID:RaArFJn9
>>938
重複する。*****+なら4つほど付けるとほぼ100%追加発動する。
8刀流+指4本の1ターン16連撃カオスシェイブおいしいです^q^
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:27:06 ID:QedyVSHQ
ありがとうございます
すげーw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:50:47 ID:CtliX/OS
はじめてから50時間くらいひたすら依頼やってようやく11レベルになって犬の洞窟はじめたあたりなんだけど
装備は耐火&耐酸コーティングすればそれ以上のを入手するまでずっと壊れずに使えるのかな?
☆が出てもすぐ削れそうでいまいちどれを使ったらいいのか難しいし、倉庫が装備であふれてしまってる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:58:57 ID:EFKOyfjx
>>908
・・・?
倉庫で財布開けると所持金いれられるのか?
よくわからんが倉庫作ったら試してみる

>>909
1月粘って交易でなかったから止めたけど出ませんかそうですかOTL
いやまあ、町の上なら歩くのどんなに遅くても盗賊来ないのがわかったから問題解決したんだけども。

>>910
うわあ 確かにそれで脱税できるわ なんて簡単な・・・そして気づけよ俺。まじありがとう
ずっと交易してると、最終的に月の利益<月の税金 になるような気がしてさ、なんとか所持金を減らして資産減らさない方法がほしかったんだけど
そうだよね、普通に置いときゃいいよね・・・OTL

>>915
あ、いや店に一人置いて一人連れるのが限界って話。
最初に会った少女を外したくなく、かつ店番も置いとかなきゃいけないから牧場無理ってた

>>913
盗賊ギルド入ってきた。変装セットとか便利すぎです カルマを千G程度で誤魔化せるとかなんなの
プラチナ稼ぎはこれでいけますまじありがとう

名声は収穫でやられながら減らし中、ってかそうか、変装できるんならペットアリーナ使えるか!
おっしゃ!


店は相当自分が強くなって、売れるアイテムほいほい取ってこれるまではやっぱいらないね・・・どっかで畳むわ。カルマ戻すときにでも
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:52:33 ID:pKdVoVT3
収穫とか討伐とかは自殺しなくてもマップの外に出れば直ぐに失敗できるぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:06:35 ID:P8Rd98gU
>>941
性能はともかくとして火と酸防げば一生モノに出来る
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:09:45 ID:Oui79nxQ
え、税金額って名声だけじゃなくて所持金でも上下するの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:14:35 ID:viNlnHao
>>945
税金は(名声+所持金/1000+Lv*200)*(カルマ-25%〜50%)だよ
会計士付ければ-39%まで行くけど、所持金は殆ど気にならない代物
でも>>942はまだ店の運営費5kも辛いだろうし、早めに潰しておいた方が、税金下がっていいと思うんだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:18:58 ID:Oui79nxQ
>>946
へー、なるほどなぁ。ありがとう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:22:16 ID:CtliX/OS
>>941
thx、それじゃあ行商人からそこそこよさげな☆買ってコーティング&強化するのを目標にしてみる
何したら良いのかよくわからなくなってきたところだったので助かった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:34:30 ID:9wLrh/fe
ネフィア最下層まで行ってボス倒せば☆とプラチナもらえるぜ
名声上がるけどエーテル抗体や小さなメダルも狙える
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:54:19 ID:P8Rd98gU
>>948
まだいい装備が全く無いような状態なら各町のメダル拾い集めて
賢者の兜かディアボロスと交換してもらうってのも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:08:34 ID:CtliX/OS
装備は★貝以外は燃えたり溶けたりしたところを適当に拾ったやつにどんどんつけかえてた
こうもりとか大道芸人にも苦戦するからとりあえず何か武器1本決めてそれのスキル育てようかと
最下層どころか小犬の3階くらいの強敵でやられる段階かな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:12:56 ID:WaU+OnP5
>>942
序盤でも子犬の洞窟に潜ってればそれなりに売り物が集まるけどね
まぁ店の売り上げは売り子の魅力と交渉スキルの影響が大きいから
交渉ブースト装備がある程度揃うかマスターシーフを仲間に出来るようになるまでは建てなくてもいいかも

ちなみに子犬の洞窟は1階層ごとに再生成されるからいくらでもアイテム集めできるぞ!
壁を掘れば採掘・耐久を鍛えつつ宝石も集まってお得だぜ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:59:38 ID:UJAm9oTK
>>887
今頃だけど、ありがとです。
必死に探してきます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:22:39 ID:guI+Wih/
お年玉からなかなか新★が出ないんですが、条件があるんでしょうか。
友好度は最高で親友(???)くらいなんですが、足りないのかな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:38:41 ID:h6p9y26w
すいません、交易に関する質問なんですが、

ダルフィ購入&待ち近くの倉庫に保管→ポート購入&保管→ヴェルニース購入&保管

をしたあと一気にノイエルで稼ごうとするべきですか?

3日経過が結構暇なのでそうして見ようかと思ってるんですが。
  
 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:11:22 ID:RLeT/hRm
>>954
ヘルメスとか召還石、羽巻物あたりが出るお年玉からしか出ない、もしくは絶望的に確率低いっぽい。
リロするにしても、上の品質のお年玉でやらなきゃだめだと思う。

>>955
荷車の限界超えて交易品つむと、速度が極端に遅くなるでしょ?
その状態でフィールド画面の街の上で休憩し続ければ、結構な速さで時間が過ぎるはず。
それを利用して効率重視で稼ぐも良し、それも退屈でいやだったら、演奏旅行がてらに
行商の旅すれば良いと思う。
効率重視の方ならポートで所持金全部使うのが良いかな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:52:37 ID:CkaOtIjr
久しぶりにネフィアに潜ったらボスがuserって奴で
直前にムーンゲートで行った先に板CNPC?でした
攻撃してたら分裂しまくって肉とか剥製とか拾えたんですが
これってバグとかですか?それとも仕様?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:03:08 ID:q/6ysNG5
仕様です
持って帰ってOK
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:07:22 ID:CkaOtIjr
レスありがとうございます。仕様なんですね、安心です。
重さが20近くある肉大量にゲットできたんで捧げてきます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:23:50 ID:ZE0EwpVa
>>956
なるほど、確率が低いんですね…
ありがとうございました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:30:12 ID:Bu4j1qz0
五本角とかは好感度が魂の友な冒険者がくれるお年玉から低確率で出る
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:34:17 ID:j9DMoCD/
演奏以来でアル・ウードと幸せベッドが一度に飛んできた。
あるんだねー。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:51:04 ID:M0r0PohQ
貯金箱に金を積めて地面に投げて割ってもペットが拾ってくれないんだがどうすれば拾ってくれる?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:55:42 ID:ayui3lUH
>>963
お金と同じマスに他のアイテムがあると拾えない
窓の上とか、地味に気づきにくい場所があるから本当にお金以外のアイテムが何もないのか確認を
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:12:34 ID:BGq+jUSs
ペットに当てても、他のアイテムあるから拾わないって事かね。
ところでおまいさん方、50万、500万の次が1億の貯金箱なんだが間は無いかね?
空の1億貯金箱持ってても虚しいんだぜ・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:22:42 ID:UB5NVH9x
あと倉庫とか店とか自分の管理物件内だと金貨は拾わない、食料は食うけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:05:56 ID:M0r0PohQ
>>964-966
返答ありがとう
原因は倉庫で投げてたからだったわ…重くし過ぎて持ち出せねぇ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:20:51 ID:ru/3bCMj
>>965
空しいのならすくつに潜って投げ捨てればいいじゃない

ところで次スレは?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:34:22 ID:T0kgoHvO
何か止まってるしとりあえず次スレ行ってくる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:47:46 ID:T0kgoHvO
すまね、駄目だった。誰か頼んだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:10:59 ID:pIYH6+2m
試してみる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:13:11 ID:pIYH6+2m
無理だた誰か頼む
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:14:25 ID:qs5HeYEc
俺に任せろー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:19:38 ID:qs5HeYEc
にしし!
Elona初心者質問スレッド その40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1266138971/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:38:43 ID:EBGrrQIb
スレ立て乙う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:44:01 ID:waUCcdqA
スレ立てありがとう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:57:03 ID:T0kgoHvO
フラグクラッシャーめ! >>974
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:57:36 ID:pIYH6+2m
>974
乙であります
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:05:21 ID:ru/3bCMj
>>974
乙し玉
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:00:27 ID:hlbK3T8P
装備以外で地獄耐性ってあがらない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:26:46 ID:cVLWccY9
☆アダマンタイトプレートメイルって何階層ぐらいから拾える?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:38:00 ID:jbiCSIUp
>>980
そういえば後天的に上げる方法はないね
弱体化されたし比較的重要性が低い属性な気もするけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:44:07 ID:hlbK3T8P
やっぱりないのか1つでいいから上げる方法があってもいいのに
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:51:17 ID:M0r0PohQ
遺伝子合成で例えば腰/両手持ちと表示されても
素体となる奴が持ってない部位があればそっちが追加される事もある?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:14:52 ID:waUCcdqA
無い。
その例だと腰しか追加されない。

と、初級者の僕ちゃんが答えまし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:14:17 ID:k7/OzNTX
ペットの装備ってどうやって変更するんですか?
結婚首輪渡したいんですけどどうやって渡せばいいのかわからず
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:17:16 ID:M0r0PohQ
i押して対象選択して
アイテムを渡す画面にして渡したいアイテムを選択すればおk
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:18:03 ID:k7/OzNTX
おお、こんなコマンドが。
ありがとうございます、助かりました。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:38:34 ID:tO8o/Xny
あるいは G(shift+g)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:40:55 ID:h6p9y26w
>>956
やっぱり一箇所の方がいいみたいですね。
どうもありがとうございました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:48:50 ID:M0r0PohQ
追加属性攻撃って二種類付いてたら一度の攻撃で両方発動するんですか?
それともランダム?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:51:13 ID:H5iWPyWk
>>991
属性追加とスタミナ・マナ吸収は常に全部発動するよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:54:51 ID:M0r0PohQ
>>992
ありです
さて生きている武器に地獄つけるか…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:12:03 ID:K9/sCv8c
畑のかかしって撤去するとデメリットありますか?
あるいはかかしを増やすといいことありますか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:15:12 ID:JfDmVhnB
>>994
その発想は無かった
誰も検証とかしたわけじゃないけど無いと思うよ
あくまで雰囲気的な物かと
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:24:10 ID:K9/sCv8c
>>995 了解です。余裕ができたら畑をいっぱい建てて検証してみたいと思います。
わたしも多分雰囲気的なものとは思いますが、検証したことないのでw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:01:26 ID:o/7sdzZp
ミラル・カログでもらえるものでおすすめなものってありますか?

賢者とディアボロスと納税箱はもらったんですけど後何をもらったらいいかわからなくて。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:04:14 ID:QiDl/6sW
水がいっぱいあるならヘルメスの血がいいと思うよ! よ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:15:02 ID:SiDlOwYw
成長の巻物
水は錬金術の杖を充填していらない薬に振りまくればおk
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:34:22 ID:0CGIxP7a
   ズ ザザーッ                  やった! 混沌キノコ様が1000get!!
                 /⌒\        混沌キノコは強い! かっこいい! かわいい!
        ≡;;;⌒`)  -= (;;;______,,,)        遺伝子学で手を増やしまくれば遠隔で近接二刀流!
      ≡.;;⌒`;⌒`) −=≡ ノ'A`!         そして嫁にもなる万能っぷり!
        ≡;;;;⌒`)=三(__,,,丿         お前らキノコは男根の隠語だから卑猥とか言わずに
        (;;;⌒`(;;;⌒`)               キノコとして純粋に俺を見つめて愛用してくれよな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。