【平和祈念式典】Almagest 第50期【開催中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはフリーソフトの星間戦争シミュレーションゲーム「Almagest」のスレです。

Almagest -Overture- (ver.1.** サポート終了)
Almagest -Overture- “Second edition” (ver.2.** サポート終了)
Almagest -Overture- “Third edition” (ver.3.** 現在はver.3.04)
AlmagestU (Third editionと同一システム+αで、シェアになる予定です。現在、
         シナリオ初期稿 100%  
         シナリオ完成稿 40%
         プログラム 50%
         グラフィック 80%まで完成しているとの事。詳細は作者様HPにて)


◆作者様HP(最新の修正パッチ・差分はこちらで確認できます)
http://www.ksky.ne.jp/~mutsuki/

◆Vector(本体はこちらでダウンロードしてください)
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se361924.html

・sageとマターリをもって結ばれたスレ住人の関係こそ、セレスティア憲法の精神が目指すものです。
・や、次スレ立ては950を踏んだ総督にお願いいたします。
・解析や改造は神(作者)をも恐れぬ愚かで悲しい行為です。
・イベントのテキスト丸写しもだーめですよー。
・荒らし要請はUFEの如くスルー。
・名前欄の「@えすえす」こそ、やはりSS作者に与えられた使命であったか!

前スレ
【平和祈念式典】Almagest 第49期【開催中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1259068428/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:22:03 ID:2hX/eVzh
過去ログ倉庫(専ブラのログは大事に保管してね☆)
http://drinkordie.web.infoseek.co.jp/almagest/
Almagest WiKi(情報・攻略・ネタバレあり)
http://wiki.fdiary.net/Almagest/
Almagest絵画掲示板(通称:絵板。コテ多い)
http://www7.oekakibbs.com/bbs/faitos/oekakibbs.cgi
http://w7.oekakies.com/p/Almagest/p.cgi
Almagest専門掲示板(キャラスレがあり、避難所としても有効です)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6186/
双葉ちゃんねる
http://www.2chan.net/

◆作者様からのメッセージ
バグやご要望に関しては作者に伝わらないとどうしようもありませんので、
どなたかがまとめて公式掲示板の方へ持ってきていただくか、
できればなるべく直接お伝えくださいますようお願いいたします。
特にバグ修正に関しては条件が複雑なため、
セーブデータのご提供をお願いさせていただかなければならないケースが増えています。

◆@えすえすに関して
SS、単発ネタはたとえ1レスで終わるものでも
名前欄に「@えすえす」と入れることをオススメします
長いと思われるSSについては、
wikiなどにうpしていただく方が無難かもしれません
付加を強要する煽りはスルー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:45:55 ID:Pfv8/RrX
や、>>1乙であります
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:10:08 ID:c7UDdnLr
>>1 乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:36:34 ID:BM/8Smhj
>>1
それはそうと、今度のテンプレには絵版3を追加しとくべきだろうな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:21:27 ID:FgyiyU49
>>1

双葉は削除して良いと思うぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:25:54 ID:/vBhhQDP
まだふたばのこってるのかー
虹裏かどっかにAlmagestスレでもあるんかなあ
次辺り消してもいいかもしれんね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:44:17 ID:QWG7O3yT
>>5
俺、3があるのを初めて知ったんだけど
そうじゃなくてもあるならべきとかじゃなく、
出しといた方が後で追加しやすいとおもうぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:56:27 ID:WJc00ZDw
絵板3
http://kourindrug.sakura.ne.jp/Almagest/BBS/

ついでに、テンプレもコピペで作ってみたがこんな感じ?
http://wiki.fdiary.net/Almagest/?2ch%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:08:39 ID:A/E+JXIR
>>1のスレ立て、誠に痛み入ります。
この>>1乙をもって、>>1の誠意にお応えしましょう。


新しい絵板もあったのか、うれしいな
11@えすえす:2010/01/17(日) 23:18:18 ID:nLwLBQw1
>>1軍務官に敬礼
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:27:14 ID:kXdaxSXN
頼りにしたいCPU国家の第一艦隊の副官にグレゴリーがいた時の脱力感は異常……
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:58:52 ID:6CLU1fyL
>>1万歳!
地球統一連邦に栄光あれ!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:10:21 ID:FAxz1alR
あれ、絵板リンク切れしてない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:20:23 ID:txSqaZCC
>>14
>>2 に書かれている2つは閉鎖している
今生きているのは>>9 の絵板3のみ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:34:31 ID:AUOHWmu9
なるるー
dd
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:35:19 ID:IpOOj2FM
あのカットイン半端なくカッコいいわぁw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:54:10 ID:iFJtiLqB
あのカットインは確かに素晴らしい、素晴らしいが…
何故閣下が無いんだ!メガリス最高の名将であらせられる閣下の御姿が何故無いのだ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:16:00 ID:wnfSt+cq
前スレでラムちゃんコスのお嬢とか口走ってた人です。
一応絵はほぼ出来たのですが、あのような素晴らしいMGL絵の後にアホ絵をupする勇気が湧きません orz
(しかも特にお嬢の顔とかポーズとか色々気に入らなくてへそ下をばっさりカット…あの髪型嫌いだ プシュン)

何よりも、一番気合が入ってるのがデォルメ閣下(&お嬢の胸の谷間)ってどういうことだ自分!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:18:20 ID:wnfSt+cq
デォルメってなんだデォルメって、デフォルメだよ!!
更に言うならスモールデフォルメ気味な閣下だよ!

ちょっと閣下にシバかれながらお嬢に「この変態!」と罵られてくる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:16:06 ID:/ipgrZla
司令部「>>20が最終防衛ラインを突破! 繰り返す、最終防衛ラインが突破された!」
マジでkrkrm型防衛衛星とhtr級防衛艦はどうした。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:26:47 ID:3BZiZZvK
>>21のブラウザには不具合があるようだな。俺の環境では


> ちょっとカラカラム閣下にシバかれながらカラカラム嬢に「この変態!」と罵られてくる。


という風に表示されてるんだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:44:53 ID:a2T9tEBt
>>19
俺のお嬢にそんな谷間は無い!!







うpよろしく
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:49:58 ID:YsITZclH
>>23
つkrkrm

>>19
うp
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:33:00 ID:OfBID/hT
せっかく描いたのにうpしないなんて、>>19はなにをしているんですか!?
は、早くうpする作業に戻ってください!


や、真面目な話、見たいであります。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:04:28 ID:qySFU/Gt
ワームホール(規制)で回り道したら遅くなった…

>>22
若かりし日のkrkrmならおk

>>23
寄せて上げれば問題はないのであります!

個人的にお嬢は女性元首の中じゃ姐さんの次に胸が大きいイメージだったんだがw
むしろ全体的に見ても上位10位以内の認識。
なお、個人的に標準の基準はサトウ女史ですw

元首に絞るとだが、胸の大きさだけならお嬢の次がナナミンで、
後は(標準と言う名の壁)>ジャナンタさん>>>リカだとおm(爆散)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:11:10 ID:VxKJe6ap
女性元首って4人しかいないじゃないかw
お嬢はそれなりに豊かでも貧しくても違和感無いな
ただ無乳ではない

加えて、べぎりんの胸の好みも分からない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:52:38 ID:CvBlyyka
>>27
姐御、お嬢、ジャナンタさん、ナナミン、リカで5人だぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:41:10 ID:UCR2NCiZ
アプサラス放置してたら資金40万まで増えやがった…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:44:19 ID:Yk1lOw87
>>19
GJ

現物を見るまで、お嬢の胸の谷間の閣下と勘違いしていたのは秘密だ
しかし、べぎりんは……セクハラで訴えられそうな状態だなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:12:36 ID:Yk1lOw87
閣下の胸の谷間はもらった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:25:45 ID:qUNhphbu
>>31
つkrkrm
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:31:14 ID:Yj2LrYpC
>>2の消えた絵版は消して良いんじゃない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:57:43 ID:8T9UrYxp
LUNAが難しすぎる…
誰か…アドバイスをくれ…
イザナミでプレイして、オリンピアまでは調子よく滅ぼせたんだが、アガスティアがフェンリル使ってきやがって詰んだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:06:34 ID:O+ym8kXz
フェンリル、弩級には空母だって。

LUNAは融和プレイが心情だ。人材は8艦隊出来ているかい?

とにかく空母だって。固有技術を上手く使うんだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:59:42 ID:O+ym8kXz
アンジェリカ結婚しよう!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:02:06 ID:O+ym8kXz


そんな昔のことは忘れちまったぜ。

カラカラム可愛いね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:03:14 ID:2va8g9hZ
いっそ改装機能なしで挑むのもいいかも
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:07:49 ID:JwLPCCu7
>>34
LUNAはもうアドバイス求めるとかそういう難易度じゃないからなー
できなくて当たり前みたいな感覚の方が正しいと思うぞ。

リロOK派なら仕官集めするのが一番上等だと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:48:54 ID:6fZX3Axz
LUNAでリロード士官集めNGとかもはや運ゲーだと思う。
基本をこれでもかって言うくらい念入りにやることかなあ。
・士官あつめ。
・イスカリアを投入してでも数を揃える。
・できる限り前線を絞り込む。
・対立したくない勢力には毎ターン献金。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:03:21 ID:BewhJtzO
でもイザナミでリロード集めOKだとLUNAの割には大分マシな方だと思うぜ
士官は強い&階級もある、経済も悪くないし、MSA撃破までは難しくない。
WLTとか超きついぜ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:49:46 ID:XttQF1Dv
LUNAプレイしたことないんだけど、
やはり再難関はFANなのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:05:16 ID:HZ/aWrEH
昔、ためしにCLSでLUNAプレイしたことがある。
死ぬほど大変だったけど何とか「和の盟主」でクリアできた。
これがFANだったらもっと大変だろうが…リロード連発すれば何とかなりそうな
気もする。

だが、最難関はやはりAVLだろう。CRW(シナリオ3)だってFAN以上に難しそう。
とういうかこの二国でLUNAをクリアできる人なんているのか?(滅亡エンド以外で)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:41:21 ID:dXA/06/8
CRWはEASYでもキツイと思う(シナ3)
運が悪いと開始直後に滅亡する。した。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:35:54 ID:bVaxiKAb
34です
みなさんアドバイスdd
FANHARDが意外に簡単だったからLUNAやってみたけど、そんなにLUNAむずいのか…
できればリロ無しでやりたかったけど、士官だけはリロして再チャレンジしてみるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:21:56 ID:/Cl4zM7l
>>27
>加えて、べぎりんの胸の好みも分からない
お嬢の胸に依存する。
お嬢が普通ならべぎの好みは普通と予想。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:21:55 ID:yDlQjpQ6
今更だけど、各勢力に固有の勝利条件があったらいいのになとふと思った。
まあ要するに、WLTでやってるとどういうエンディングを迎えてもなんかもやもやするので、
異星人のロストテクノロジーを全部集めると新たな宇宙に飛び立てるような船が作れて、
それが完成した時点でゲームクリア、みたいなのがあっても良いんじゃないかなと。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:22:37 ID:Edhx9C7y
EASYのFANやAVLですらあっさり滅亡する私には縁のない話だなぁ…

>>46
単純明快な結論に吹いたww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:36:19 ID:cFbAQmYf
>>47
それは俺も思うけど脳内補完しかないよな
国家ごとに違う、特定の条件を満たすと固有ENDみたいな
FANの固有END見たい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:46:47 ID:IelyBkY0
>>43
昔AVLのLUNA初期仕官縛りで月落としやってるデータなかったっけ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:36:40 ID:/Cl4zM7l
>>49
MGLの固有エンドは…………
任期を無事終了したお嬢が連邦に普通に帰ってべぎ涙目。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:37:49 ID:/Cl4zM7l
FANの固有ENDって、既にEND8があるじゃないか……
うっかり見落とすところだったぜ>>49
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:22:44 ID:KN/HowA6
おいぷにたぁぁぁん
俺の代わりに語学のドイ語の試験うけてくれぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:28:42 ID:DChQ0q/i
>>53
ハッタール「任せておけ」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:30:48 ID:lC3TKlCy
この時代から何年経ったかわからないけど、共通言語の項見ると未だに言語統一されてないんだよな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:38:07 ID:OmEqKuW2
リンガ・フランカ:英語と中国語のクレオールを整えたもの。
イザナミ語:日本語から発生
ブラオローゼ語:ドイツ語から発生
アガスティア語:ヒンディー語と中国語のクレオール
みたいに予想。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:23:24 ID:Wza6NGTV
>>56
リンガ・フランカは発音としてはドイツ語に近いとマニュアルに書いてある
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:22:48 ID:0G9PKhmb
>>43
LUNAってまわりが自国に対して喧嘩っ早くなる分、外交系勝利の方が面倒くさくないか?
AVLで初期士官帝国エンドまではやればなんとかなるぞ
本当は月落とししたかったんだが、非難決議出し損ねたorz

ちなみに数週間がかりでFANLUNA要塞をやった事があるんだが
リロ有でLUNA専用の改造艦引き継いでも人材不足に頭抱えた覚えがある
どうしても人材足りなくてグレゴリーやベギ一人艦隊とか組んでた瞬間もあるし
ソンが一人で要塞に立てこもってるとかザラだった…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:23:58 ID:0G9PKhmb
すまん、sage忘れたorz
ちょっとカラカラムに懺悔してくる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:28:48 ID:ca4/Ecxt
>>45
亀だが、イザナミなら防衛指揮官として有能なの多いから
シルクロード・トリフネで篭れば結構粘れるぞ そのうち相手の資金尽きるから
厳しいなら持久戦だな
衛星優先でVにしてドレイクを要塞防衛に赴任させたら無双だと思うけど(衛星に耐久アップの改造いれとけばさらに鬼)
衛星が減りすぎたらうちの嫁ルメルシエと交代すれば回復早いし防衛B持ちだしこれまた強い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:50:38 ID:KN/HowA6
防衛適正Eの漏れがkrkrmを進呈…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:45:53 ID:KN/HowA6
うむ、誰も居ないみたいだな。
俺も試しにリカと東天紅いってくる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:56:20 ID:Wza6NGTV
>>62
つk
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:56:54 ID:CQIj8PdZ
krkrm!!!krkrmuを早く>>62に!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:27:02 ID:QEAa6s4h
>>60
わざわざありがとうよ、45です
あれから色々試してみたんだけど、防衛戦中心で長期戦臨めば割と安定していけるって気づいた
とりあえずしばらくはLUNAいろんな国で長期戦狙いで慣れるように練習してみるよ

あと、行政官はドレイクよりルメの方がいいと思うんだがどうなんだろう
防衛適正はドレイクCでルメはBだし、ルメ内政持ちだし…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:27:26 ID:F13yhMTX
防衛衛星の攻撃力はドレイクにこそふさわしい
最大の理由は低階級だと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:24:01 ID:Mn3qdem0
せめて大佐なら使いでもあるんだが、少佐だからな。
海賊の戦?戦争は数だよ姉貴!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:59:16 ID:c868dcWx
やたらゴツいヤシオ想像しちまったじゃないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:02:55 ID:A42n9Uwq
ガチムチ椰子男
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:51:02 ID:6KXREOch
>>65
60だが答えよう
ドレイクは確かに適正Cだが自身の攻撃防御の数値が半端ない
敵がガンガン減っていくし、そのおかげで功績伸びてガンガン出世する
艦隊で40隻持たしても集中されたら直ぐに蒸発するが、要塞の40は早々に落ちない
ヴァルキューレ設置したらフェンリルだろうが怖くない
適正は重要だけど士官の能力次第じゃこだわらないほうがいい 艦隊を十分に用意できるなら艦隊にまわしたほうがいいだろけどね
ルメルも内政とBでいいけど攻撃力の分ドレイクの方が被弾数減るから最終的に要塞の耐久は長持ちするはず
要塞が25以下とかへばってきたら即入れ替えだけどな

ワソとか防衛適正Sだけど、攻撃能力低いから防衛させると案外敵の減りは遅くてなぁ 艦隊と連携すれば強いけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:49:22 ID:vSLOrQ4O
>>70
>>65です
わざわざありがとん
ここってまだまだ人多いんだね
Almagestの人気を再確認させられる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:21:21 ID:jNBuDS5X
ツキナリこそ俺の嫁にふさわしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:43:51 ID:HIzw1fbY
>>72
そうだねkだね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:45:47 ID:jNBuDS5X
>>71
な?人多いだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:59:41 ID:3B4EhEoO
ユイは>>76の嫁
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:02:22 ID:5uRh62Qq
>>70
天美館メイド隊に防衛させると更によく分かるよね
こっちに艦隊居ないとお互い全く減らなかったりする
とはいえある程度の数があればやっぱり追い返せたりするんだが

やっぱり内部的にはランチェスターの法則使ってるんだろうなって感覚がある
艦隊20は2乗して戦闘力400で艦隊30は2乗して戦闘力900扱いかなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:12:58 ID:DCNMBegw
>>76
悪いがユイは引き取らせてもらう。だからカラカラム受けとってくれ。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:13:52 ID:g2i0XHnk
>>77
つ 力ラ力ラム
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:02:20 ID:Fv30o5Um
>>76
確かめてないけど、ランチェスターの第二法則使ってるんじゃない?
そしてリカは俺の嫁
踏んでくれぇぇ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:28:34 ID:xK+SRen9
>>79
krkrm「そんなに踏んで欲しいのかい?」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:35:13 ID:vCHg3gFy
俺はお嬢の婿養子!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:37:53 ID:aU6hyMKQ
>>81
つkrkrm
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:19:40 ID:3s36n/B0
能力がそこそこ高くても適正がDとかEになるとやっぱり弱い・・・
ツキナリをトリフネに置いたらマハートマーに突破されてるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:23:13 ID:vCHg3gFy
>>83
将軍様を馬鹿にしましたね!
将軍様は何故か強いぞー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:57:29 ID:2630gkit
>>83
そらあーたマハートマー適正BBBじゃん、こいつが第一艦隊なら
そんな集団に適正DEぶつけたらそら負けるわ
将官だから艦艇数も集まるわけだし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:07:05 ID:jNBuDS5X
将軍様(防E)は適性CCCのポー少将相手なら勝てる
でも適性BABのベルモンド大佐にはよく負けてるように思う
適性>艦数なのだろうか
でもUFEとBRRの大質量は例外
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:37:13 ID:A42n9Uwq
第2法則を使ってるにしては艦艇が減り始めても毎ターンに減る量は同じだよな
戦闘開始時の数で計算されてるってことか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:32:46 ID:wUy/gkXi
>>87
そんなこと無いぜ、毎ターン相手の艦が減る量(=攻撃量?)は変わってるハズ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:57:00 ID:Rvup1kEy
>>86
それはポーの艦防が低い(ベルモンドの約半分)ってのもある。
おまけに適正も低いから、削られる量が多くて力負けしちゃう。

重要度は適正・能力・艦数の順かな
UFEは遭遇戦ならBRRと互角(ブラディッシュB、ベッケンB)だが
惑星侵攻戦になるとブラディッシュDでベッケンA、これは大きい。
さらにUFEは能力の低さが災いして、衛星UのAPSに全軍を弾かれる事がある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:32:13 ID:TWOIa1fa
>>88
数勝ってる方が負けてる方を削る速度は一定じゃない?
だんだん加速するような気がするんだけど俺はランチェスターの法則を誤解してるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:49:45 ID:5AbBxnsR
>>90
あぁごめん、喰らう側でしか考えてなかった
削るほうはどうなんだろうね…

ちょっとリアラに聞いてくるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:04:19 ID:tWp6F3ki
老孫相手にジャナンタさん一人で防衛やってると
色々と適性やら艦数やらステの重要さやらなんとなく感じてしまう
あとはAPSでテッセラ艦隊で攻めるときなんか適性の差を痛感する

なんとなくだけどCだとステ通り、
B以上だと段階ごとに強化されてる感じ、しっかり見てると結構差も見える
D以下は悪い意味で似たようなもん、どっちもw

>>89
ハッタール「攻めなら俺に任せときな」

冗談はともかくUFE自分でやるときって
総大将はクリープランドの方が安定しちゃうんだよね、数は同じならば
COMが運悪く全部第一に砲撃してくると泣けるが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:08:19 ID:YXgFJDEk
防御力を考えるとツァオ老師のほうがいいかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:12:53 ID:Cbq2Mo5I
俺もツァオの方がいいかな
適正も十分だし、数さえ増やせばなかなかやられない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:39:20 ID:jVZ2Kazd
そういやツァオはよく集中攻撃されるな
CPUのUFEでも、全軍出撃して途中でツァオだけ撤退する事が多いし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:53:54 ID:yTSYd0H+
IF1を初めてやったんだがMGLが秒殺されてワロタ
APSだったんだけど秒殺されるかと思ったのじゃー
でもそんなことなかった
姐さん強いね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:25:12 ID:RXn5h28a
姐さんも防衛無双だからなぁ
他国で姐さんゲットして艦隊指揮やらせるときは
副官はテッセラでないと我慢ならんw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:09:00 ID:Vn3ZlC5J
初めてAPSやったんだけど、中立主義は銀盤まで捨てないのがセオリーなのかな?
さっそく将軍様に伝説になってもらったら中道になったからラッキーと思ってるんだけどどうなんだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:39:15 ID:31A7x3h8
まあ、何ていうか、お好みで
でも自国APSで序曲越えは一回はやっといた方がいい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:45:46 ID:BUU1dMvW
>>97
おまいは俺か。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:26:33 ID:WKtEJl37
姐さんってそこまで艦隊防御高くないのに何であんなに固いんだろうな
やっぱり適正Aが大きい?
それともなんか補正かかってんのかしら
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:44:58 ID:vfHf3Q47
堅いというより、高い艦攻で大きく削れるから強いって感じじゃないかな。


ふとAGSの艦隊を見てみたら、第一艦隊がマハートマー、カラカラム、ポーという構成。
CPU艦隊とは思えないクオリティだわ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:08:32 ID:1BbJvOOS
>>101
衛星の数が多い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:30:51 ID:r8YVHwUx
CPUのAGSは何でいつも衛星2で止めちゃうんだろう
3だったら老孫艦隊相手でもそこそこもつんじゃないかと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:34:42 ID:AhEo4C4D
姐さんが強いのもあるけど、侵攻戦が得意な奴が少ないのもあると思う。
弱小勢力でも防衛戦でわりと粘れるのがこのゲームのいいところだよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:37:26 ID:BpumaVV+
>>102
UFE第一艦隊のトップがフライヤー少佐だった
副官がベレツト何たらだった
参謀がクリーブランドだった
負けたorz
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:47:39 ID:oAQxvYEu
ナナミンは超人除けば元首中トップの防衛力の割には、あまり強い印象が無いな
やはり立地と基数か

>>106
ひっでえ何だその艦隊w
つか超人さん直轄区で何やってんだ……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:06:34 ID:dBYh38+h
初です。 一昨日からハマりまくってるwww
↓プレイ状況。全部CLS
一回目。EDG滅亡。
二回目。EDE銀河連盟。
三回目。EDF統一。

これからED@を目指してCLSでやってみようと思うのですが
2つの同盟国はどこを選ぶべきでしょうか?
アドバイスヨロシクです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:56:55 ID:Kj/ku8Vq
>>99
ありがとう レン様と結婚してくることにするわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:00:06 ID:xqhsgax6
>>109
メフィストフェレスにて 
krkrmが手招きしてるぞ

>>108
同盟国は自分にとって使えないと判断する国家をいつも選んで
AGS UFE FDM MSA OLY 辺りで狙うな自分は
アレと戦うなら階級高いほうがいいけどUFEは自軍に入れたくないしなぁw

めがりす?同盟組む頃には(ry
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:49:10 ID:r55iaqwW
メガリスは在野ジリアンを産む機械
このゲームスイスの人材がドイツに迫る勢いの強さだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:42:51 ID:OMjhV9dD
ヒャア、がまんできねえ 妄想シナリオを書くぜ

シナリオ03:銀盤遊戯

シナリオ03までの過程

UFE−BRRから同盟の破棄、宣戦布告を受ける
ゲートキーパーでの戦闘で大敗、主星まで攻め込まれ滅亡


CLS−カリヨン、ガンダルヴァを攻略
FDMと同盟締結後、OLYを攻撃させる
その後シルクロード(OLY)を攻略


FDM−オールドソン元帥の参戦のよりファーランドを攻略
CLSと同盟締結、OLYへの参戦要請を受諾
OLYへ侵攻し4惑星を攻略、OLYを滅亡させる


IZN−MSAに侵攻、主星を攻略し滅亡させる


MSA−IZNに攻め滅ぼされる


OLY−AGSへ援軍を送り、支援する
AGS滅亡後、CLSから攻撃をシルクロードで防戦するが、FDMから攻撃を受け滅亡


WLT−BRRに従い、UFEを攻撃、滅亡させる


BRR−UFEに同盟破棄、宣戦布告し侵攻、滅亡させる
APSと同盟締結、イリアスを譲り受けCLSに宣戦布告


APS(中立→中道)−FDMのファーランド攻略、CLSのカリオン攻略後、
AGSとの同盟破棄、宣戦布告し主星を攻略、滅亡させる
BRRのゲートキーパー攻略後、αケンタウリ星系のUFE惑星を攻略する
UFE滅亡後、BRRと同盟締結、イリアスを譲りCLSを攻撃させる
その後、CLSとFDMに宣戦布告


AGS−FDMのファーランド攻略、CLSのカリオン攻略後
APSから同盟破棄、宣戦布告を受け、主星を攻略され滅亡
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:20:11 ID:/YZ1bMNX
マイヤーのセリフだと彼は純粋な保守派じゃないと思う昨今
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:44:52 ID:smg2bntG
>>113
マイヤーは自分の地位・権力の為に保守派にいるんであって、
保守派自体に自分のすべてを掛けているわけじゃない、という風に考えてた。
まぁ、あの人のところ、完全に島流し的な場所だけど……
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:59:05 ID:9MJ2a66h
連邦本国から見捨てられてそれでも連邦の力を信じ続けてるんだからそれはないだろう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:02:53 ID:VuSndP96
マイヤーってなんで総督代理なのかわかるところある?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:37:56 ID:bP016Vwi
鬘がばれて髪が・・・(´;ω;`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:53:02 ID:aOMniNCj
リアラのおっぱいを枕に寝るとしよう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:57:48 ID:KKIr/CyO
残念! krkrmだ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:57:53 ID:Za+IC6Pw
>>116
確か、広くなりすぎたアガスティア行政区から分離する予定とかいう設定があったような

>>118
つkrkrm
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:08:11 ID:+DUV5j4z
>>120
それはプロキシマだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:07:03 ID:0qvdZE6Z
秘書をアシュレイ以外に変えてる人っていますか?
誰でも秘書機能ではなく、デフォルトの3人で。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:07:36 ID:aqIid/Yw
誰でも秘書を手に入れる前はたまに変えてたな
でも何だかんだでアシュレイに戻るという
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:10:26 ID:TcyZwerO
誰でも秘書についてkwsk
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:16:30 ID:7TmjPIm6
>>124
ググれないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:28:04 ID:TcyZwerO
うん。アク禁くらってる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:12:35 ID:acC1NHAO
>>112
IZNとMSA逆じゃないか?それかAPSが保守の間違いか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:33:56 ID:aqIid/Yw
>>124
作者たんに寄附すると壁紙と一緒にお礼に貰える
機能は名前の通り
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:25:40 ID:seaU1vU5
公式紹介ページのトップから先が表示されないんだけど見れる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:36:55 ID:mG3HHuzw
ここのことなら俺は見られる
ttp://www.ksky.ne.jp/~mutsuki/almagest/overture.htm
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:23:25 ID:seaU1vU5
>>130
それ。そこから各ページが見れない。
俺だけか…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:28:56 ID:6s/ALUcU
>>131
俺も全ページ問題なく見れるぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:42:04 ID:/tgCzSa5
繋がるけど鯖が重めだから環境によっては何かあるかもね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:01:19 ID:seaU1vU5
すまん、全部見れた。
よく判らんが一時的なもんだったみたいだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:31:29 ID:6s/ALUcU
解決したか、良かったな。
さて安心できたのでちょっとリアラとAIについて語り合ってくる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:38:43 ID:aqIid/Yw
krkrmは詳しくないと思うぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:20:03 ID:FAASfTVm
IZNでイザナギ星系引きこもりプレイしようと思って
開始3ターンでマレザキ、メイド、エウシェリー拾って俺ツエエエってなったら
MSAに宣戦布告されるよりも先にFDMとCLSが滅んでAGSと全面対決しなくちゃならなくなった

MGL、FDM、CLSから大量に人材が流れてきたのはいいんだけど金がなくなって詰んだorz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:33:09 ID:satn6NT2
>>137
衛星あればルメルシエをトリフネに配置でかつる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:42:56 ID:+5SI91vg
FDMやOLYが最序盤にAGS潰してその空き地を地球が取るとCLSに死亡フラグ立つ
APSが蓋してくれたらそれでも生きるんだが
でもCLSが序盤に消えるのはあまり見ないAGSがCLS潰すのも相当少なそうだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:48:57 ID:GcN+qZD3
CLSvsAGS・OLYになれば落ちるかも
FDMはAGSに滅ぼされてると良い
FDMがBRRに滅ぼされた場合AGSとAPSも滅ぶ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:56:26 ID:AKvPNsmQ
>>140
ぷにたん、AGS滅ぼしてAPSに喧嘩売った途端、UFE+姐さんに瀕死にされてたことがあったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:05:54 ID:tvmO+TBi
FDMがAGSに負けるの早ければ早いほどCLSがAGSに負ける可能性が高まる。
CLSは士官が優秀だから衛星UならAGS相手に善戦する。
ただカラカラム・プラティニ降臨後だと無理。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:15:11 ID:ii2/Dk/l
BRRもUFEと一対一だと厳しいな
だいたいUFEが他とも戦って戦力分散してるから勝つんだけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:38:14 ID:FAASfTVm
>>138
ルメルシエ、メイド、オルトワールと適性いいのはいるんだけど衛星がT型(戦闘機なし)だったから堪え切れんかったんだ
CLS滅亡直後のデータあったからちょっとリロードしてみるか

>>139
シナリオ3でやってたんだがAGSがまず速攻でFAN潰し、そのあとFDM潰してCRWと組んでCLSふるぼっこしてた
もちろんカラカラム・プラティニ降臨前
奇跡のマイヤー生き残りシナリオだった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:37:12 ID:1GgZZdjO
>>144
それは衛星作りが遅い 全面戦争前にせめてUないとな
やり直しても衛星設計間に合いそうにないなら逆に攻めまくるしかないような気が

いまLUNAで同じことやってるが仕官取る為に艦艇全てうっぱらって資金を作り
防衛ルメルシエ頼みで半年くらい艦隊なしでやってたな 相手はMSAだけだったし。
艦隊再建しようする度にCLS始め小国が負けて艦艇売り払いで雇うのループ
ようやく艦隊再建して速攻MSA叩き潰したが、銀盤崩れて 
AGS・APSに喧嘩売られて、UFEvsBRR OLYはBRRと同盟組むもお約束の中立 
シルクロードが衛星3+ヴァルなんで艦艇数充分に揃うまで毎週防衛防衛の毎日ですよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:39:13 ID:1GgZZdjO

シルクロードを落とす艦隊が揃うまでだ

147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:21:12 ID:GcN+qZD3
さっき
FAN滅亡イベント中のシュウのセリフのひとつ
「無理です。ないものはありません。」の部分

これが「無い物」は無い。つまり物資が有り余ってるかのように受け取れた。
ちょっと何を言ってるか分からないかもしれない。どうでもいいけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:31:45 ID:FkFzBTOF
>>147
一般的な会話で無い物は無いって言われたら、ただ単に無いから無いという意味しか持たないと思うが
地域によって違うのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:50:18 ID:GcN+qZD3
この店で揃わない物はありません、的な。かも。

文章読んでて唐突にその文章が気になったのよ。
そういう受け取り方・解釈(>147)も有りえるかもって。
FANの初期保有艦船数多いからかも。

無いから無い、というのが普通だと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:34:12 ID:FkFzBTOF
確かに>>147のように読めるかもしれないけど多分そんなに深い意味は込めてないと思うんだ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:51:55 ID:XAdEVJmW
無い物は(どう足掻いても)無い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:33:00 ID:F62eMkQI
シュウ「無いものなんてない。金さえ積めばクレムリンだって引っ張ってきてやる」
と読めた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:53:36 ID:j7JShlM5
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:02:38 ID:LN4Xy7UL
そんなことよりカザロフたん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:08:49 ID:Z98SZ5EX
>>154
つ k
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:45:42 ID:kNqICDtG
あるまげすと☆おばあちゃん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:03:50 ID:tCAUE5I2
全士官名を書き出してみたんだ。
wikiと照らし合わせたらオーガンだけ忘れてた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:20:08 ID:rJPPKsBP
…誰だっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:26:14 ID:IhWmEJY5
ほらあの将軍様を裏切る
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:22:22 ID:zv9j+F9/
突っ込んだら負けゲームかw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:53:27 ID:LBvu+rf5
>>157
個人的にサラムーンとキャラがダブるんだよな、あいつ。
能力は天と地の差だけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:51:30 ID:HA2iNLnl
突然だが…


           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


       ∧_,,∧   この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  

生き残ってリカたんとチュッチュしたいょー><
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:53:22 ID:ba1WpDs4
krkrm「///)もうこんなおばあちゃんをからかうんじゃないよ」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:55:46 ID:HA2iNLnl
ッグフ…リカ・・・タ・・・

俺また二階級特進か(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 03:10:23 ID:R1d4TSOc
>>164
電波が飛びすぎて聞こえないぞ、繰り返せ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 05:13:49 ID:mBBLeD6f
電波による音声の乱れを解析に成功しました、再生します

「ゲフ!…おかえり、カラカラムたん…」

データは以上です
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:47:32 ID:JTxghTnI
いきなりなんだが、ブラオローゼ公国人への蔑称ってやっぱりブラ公なんだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:37:40 ID:FiLU36Rx
お貴族様(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:46:34 ID:SL64XdH5
>>167
ブラ公だとブラオローゼ人への蔑称というより某元帥への愛称に聞こえる。
バリ「あ、ブラ元帥!」
弱孫「ブラ君……またアプサラス討伐に失敗したのかね?」
ツァオ「ほっほっほ、ブラ殿もまだまだじゃのう」

ブラ「……俺、元帥だよな?」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:23:20 ID:JTxghTnI
>>169
なるほど、そういう見方もあったか
俺は妄想が加速して
星間ネット上の超巨大掲示板群2^24ちゃんねる上では
ブラジャー星人とかチ○チ○ブラブラブラオローゼなどのスラングが…とか
一日そんなことばっかり考えてたぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:30:59 ID:H4ouh6ft
>>170
どう見ても中学生の発想です本当にどうも(ry
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:39:58 ID:amxl8cp7
ツィッファーはチンコついてない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:12:19 ID:DN1+zQ3n
>>167
薔薇野郎でいいじゃない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:12:28 ID:amxl8cp7
【社会】工事現場から重機を盗む アイザック・ニュートン容疑者(39)ら5人逮捕
「万有引力の法則」のニュートンとの関係は不明
アイザック・バートンとの関係も無いと思われる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265254641/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:47:58 ID:AXQtsS2f
おしいな、BとNの相違か。

>>173
それならいっそ馬鹿野郎にしちゃおうぜw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:58:47 ID:lmAxKpoZ
>>173
アッー的な意味でですね。わかります。

アッー的な意味で思いついたが、アシュレイとかナトワルとかはそういうのを好みそうだ。
根拠はない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:13:12 ID:ournaoO9
アシュレイがこっそりBL本を読んでいるシーンを想像してみたが、不思議と違和感ないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:43:38 ID:xtUY3JSj
アシュレイは読んでそうだw
サトウ、ルメルシエとかもそういう趣味もってそう

逆に百合的なものが好きそうなのは・・・・・・・・ファンファーニ?なんとなくだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:09:51 ID:AXQtsS2f
ブリジット・クロフォードを忘れてないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:36:03 ID:JAHLE5BF
クロフォードは百合です
受けです
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:54:11 ID:6Lo6Awq+
ブリジットは名前の時点でミニスカヨーヨー男の娘しかでてこなかったからなぁ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:33:34 ID:263f2vXp
>>169
元帥出奔の理由がいまようやくわかった。ありがとう。
183@えすえす:2010/02/05(金) 21:39:41 ID:nvjmbeI5
「よ」からはじまる

や「や、シザーズ中佐、今回の艦隊戦はコレを使って頂くであります!」
鋏「ほう、スレイプニルか」
や「はい。」
鋏「まさかとは思うが、〈よ〉で始まって〈か〉で終わる技術をつけていないだろうな」
や「…やはり中佐の目は誤魔化せませんか…実は要」
鋏「サリーナス少将を連れて来い!」
や「は?」

鋏「幼妻化し」
や「黙れロリーズ」



「か」で終わる

百合「え?総督に艦隊に乗ってもらう?」
や「ですから、新しい技術を搭載した戦艦を総督にも見せようと思い…」
百合「いやいやいや、きっと総督興味ないと思いますよー?」
や「や!?それは困るであります!是非とも総督にはこれを試してもらわなくてh」
百合「まっ待ったー!!まさかその技術って…」

や「無論!幼妻化計画であります!!」
百合「氏ねベロリスタイン」
や「ややややや!??」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:41:23 ID:nvjmbeI5
すま…サゲ忘れた…OTL
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:25:45 ID:Z32Btbzv
>>183
素晴らしい。このシザーズとはいい酒が飲めそうだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:31:41 ID:84k5S1rn
田代始まったな

>>282
BQ始まったかどうかは流石にわからんぞ
三騎士のソニックブームみたいのかもしれん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:33:35 ID:84k5S1rn
誤爆
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:18:40 ID:JVak95KS
防衛衛星にデブリが衝突した模様です。
至急私とリアラたんで修復に向かいます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:35:43 ID:Tf8etAJr
>>188の元にkrkrmが修復要因として向かったようです
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:00:00 ID:XUKSFPHC
クレールヒェンを想いながら寝るとしよう。。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:09:18 ID:CQK/QEfZ
枕に下にそっと自分の写真を差し込むKRKRM…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:19:16 ID:4eEWA0s3
>>191
ロイヤルグリーン茶吹いた
なんか健気だw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:57:37 ID:a5bd2dCJ
新絵板の鋏は俺の嫁!
krkrmにおびえていたが、あまりの可愛さに初嫁宣言だZE!
あだ名は小鋏……おや?誰か来たようだ。嫁かな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:07:47 ID:FoihTV40
こんな縛りはいかがでしょうか

縛り内容
1. 女性士官・元首しか使用不可能(元からいる男性士官の使用は禁止)
2.楽すぎる為、自国にIZNを選ぶことを禁止(ただし、降伏させてIZNの士官を使うことはOK)
3. 敵国に対する外交は降伏目的なら可能 同盟・講和は来ても全て断る(ただしイベント発生の為の、WLTCからBRRへの講和はよしとする)
4. 最終的に使う士官は元首を含めて10名まで 佐野・降伏で多く獲得しようとするなら、初期の士官はほとんど使えない
例(MGLを使用し、8人を佐野・降伏で得ようとするなら、使えるのは元首と後1人のみ)
5. 降伏勧告で来た男性士官は使用しない また、男性士官の登用も禁止(自国に所属させることで、別国の戦力充実を妨げることになるため) メイド隊目的でのマレザキも禁止とする
6.スコル、フェンリル、ヴァルハラ、ヴァルハラU、ヨルムンガルドの使用禁止

イメージとしては
マークライト「オールドソン元帥、マチス・フライヤー、たしかに男は強いわ こと戦闘に関して」
サリーナス「………」
マークライト「でも、貴方ならあの2人だって倒せるんじゃなくて?」
サリーナス「………難しい。そう言いたいですが」
マークライト「女だってね、やるってところ見せてあげなさい」
サリーナス「私も女です…ご期待に添えましょう」

ジャナンタ「UFE、BRR、男が上に立つ国は強いですわ」
クローネ「………そんな愚痴を言うために呼んだのなら、私は帰るが」
ジャナンタ「加えて、2つの国家ともに政治的手腕も素晴らしいです」
クローネ「………何が言いたい?」
ジャナンタ「この銀河は男が優れていると望んでいるかのようです WLTC、CLSの元首も素晴らしい逸材ですし、FDMだって」
クローネ「しかし、そろそろ主役も交代する時だと?」
ジャナンタ「そう。もう男の時代も終わりでいい、そう思わないですか?」
クローネ「………面白い。すっかり連邦の犬に成り下がったと思っていたが、まさかそんな野心を秘めているとはな」
ジャナンタ「どうでしょうか。乗ってくださいますか?」
クローネ「あぁ、もしどちらかの国が先に倒れたら」
ジャナンタ「その時は生き残ったほうが吸収する」
クローネ「いいだろう。思い知らせようか」
ジャナンタ「男性がメインの時間は、もう終わったと」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:01:58 ID:PRLIWONX
提唱するのはかまわん

とりあえずおまいの挑戦結果ぐらいは出すとみんなも試しやすいかと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:22:02 ID:wwNIg8Zm
とりあえず佐野wwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:12:36 ID:XUKSFPHC
佐野?・・・在野?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:36:19 ID:D9pxKJku
佐野士官
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:23:21 ID:Eo3CzkP7
佐野って誰だよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:26:01 ID:9Ci0t9Un
佐藤少佐の親戚
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:34:14 ID:lPr1pYv+
佐野は大尉以下だからゲームには出てこないんだよ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:43:55 ID:PRLIWONX
佐野で人材を得るって事から考えて
人事担当の人なんだろう、
どの陣営でも佐野が関るってことだから、一族が人材派遣を支配してるんだな・・・
203194:2010/02/07(日) 12:25:11 ID:9/1ydxBg
すまない 寝ぼけてて変な変換してすまない 本当にすまない

>>195
数少ない成功例でよければ

自国はMGL シナリオ3 Hardから開始
まず必死リロードでブリジットを確保
ユグドラシルにナトワルを行政官で派遣
サリーナス、ブリジットの2つの艦隊でユグドラシルを死守する
WLTCに毎ターン資金500ほど献金 上昇値>減少値にして、WLTC降伏に備える
資金が余った場合はBRR,IZN,APSに資金100を献金 優先順位はBRR>APS>IZN
BRR,APSは降伏目的 IZNは滅んだ場合の士官登用の為、印象度をあげる
後はフライヤー退陣までひたすら粘り、リカが出てきたら印象度がたまり次第降伏させる。
きついと思いますが、イリアス式典まで私は粘って、式典終了後に降伏させました。
降伏ではプレシアソとリカが来るまでひたすらリロード
イベントで来たババシャツは内政面で大助かり。

この時点でFDM,FAN,CRWは滅亡、CLSもAGSにより滅亡寸前
WLTCが降伏受諾した時点でAPSの主義が改革になる。
CLSのパメラが欲しいので毎ターン100ずつ献金する
すぐにCLSが滅亡、パメラが来るまでリロードして獲得

BRRが喧嘩を売ってきたら、カラルにクルーソーを配置、遭遇戦と防衛戦でBRRを疲弊させます
(防衛戦だけだと余裕で負けます
ベッケンバウワーが非常にきついが、先のWLTCとの戦いでサリーナスとブリジットの階級があがっていれば何とかなる。
BRRが疲弊したらヴァイスアードラ、ロードヴォルゲを陥落、イリアス式典後にBRRを降伏させる

あとは同じような感じで攻略していけば何とかクリアできるはずです。
士官が少なく、艦隊の能力も低いので前線が2つ以上あるとすぐ滅びます。
204李室:2010/02/07(日) 14:48:53 ID:oFnFtaKS
>>193
小鋏(読み方は”こさみ”で)描いたものですが、喜んで頂けてとても狂喜しております…!
またあげるかもしれません!でも一応…つkrkrm

ちなみに、手書きですけどシャツ一枚閣下とかうpった方がおk?(・△・;)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:39:18 ID:4eEWA0s3
>>204
では嫁ではなく小鋏くんを養子にください
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:09:37 ID:t8Le5S5T
俺だとスコルと空母の使用禁止でもきつい
ってか最近気づけばスコルとヴァルTだけで最後までいってしまうことがほとんどだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:41:59 ID:ck7241EE
スコルはともかくヴァルハラ禁止はキツイな
フェンリル・ヴァルハラは購入できるから金さえあれば壊滅しても
即立て直せるのが大きい。

>>194ほど厳しい縛りじゃないけどMSAで女性士官縛り(元首は士官要請のみ)ならやった事ある
EASYで保守派と同盟作ったとはいえ、AGSやMGLが滅亡してくれないと厳しかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:05:03 ID:XUKSFPHC
なんだってMSAなんて男臭いとこでやるかな・・・
・・・聖女様は素晴らしいとは思うけどさ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:35:52 ID:IOzyYtn3
MSAのロクデナシのため、けなげに働く聖女様。
そんなのをイメージしたら、なんだかみなg…

おや、外に誰かいるのかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:39:02 ID:lPr1pYv+
>>209様は殉教なされました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:59:10 ID:a5bd2dCJ
>>205はハッタールの婿養子になりましたとさ。めでたしめでたし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:01:30 ID:4eEWA0s3
養子を貰うつもりが貰われてしまった><
いやこの場合はお持ち帰りだろうか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:00:17 ID:oFnFtaKS
>>205
阻止wwwwありがとうございますw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:10:35 ID:Gm1h1xkn
では例のコスプレ閣下は私の嫁ということでよろしいですね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:20:32 ID:P8ZFZkes
krkrmのことかーー!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:13:59 ID:Bk3ZB3Lh
またクリーブランド・レポート失敗やー
アガスティア軍超強い
(´・ω・` )
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:15:24 ID:IsHJ8qI6
なんか久々な流れだな、最近は平和だったのに
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:09:03 ID:GY3BO8aE
レオンティウスがどうしたって?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:33:03 ID:FPCK/Tdd
moira?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:47:13 ID:dIbE9g74
>>194>>203
元首が男性であっても使用可なら、UFEがラクそうだな
イブラヒム、サトウ、ヴィーカが使えるし、資金力あるし、初っ端からプニル使えるし
221@えすえす:2010/02/08(月) 12:04:07 ID:Dv5e7xLb
>>218>>219
「BRRvsMGL戦」
ノイビル「小娘がちょこまかと煩わしいですな」
ハルトヴィック「要塞に籠ることしかできぬ腰抜け共め」
ベッケンバウワー「駆逐艦は相手にせずともよい。サリーナス少将が負傷した今、奴等はただの雑魚にすぎん」
シーツリヒター「閣下、敵の指揮官シザーズとやらは・・・」
ツィッファー「猪突猛進しか知らぬお馬鹿さんの様ですね」
ベッケンバウワー「シーツリヒター、お前の部隊は左。ノイビル、お前の部隊は右から回れ。挟撃するぞ!」
シーツ&ノイ「はっ」「了解」

「BRRvsWLT戦」
アシュレイ「陛下!カラルが落ちました!」
ぷにたん「何…?」
アシュレイ「件のマチス・フライヤー率いる、電撃部隊の仕業の様です!」
ぷにたん「馬鹿な…アイゼンブルクの加護あつき、あの防衛衛星群が…」
アシュレイ「フライヤーの直卒軍、アイゼンブルク少将をも圧倒するほどの武勇・・・奴もまた陛下と同じく、宇宙の覇を望んでいるのやもしれませんぞ!」

ぷにたん「ベッケンバウワーはヴァイスアードラにて備えろ」 「は!」
ぷにたん「ハルトヴィックはロートヴォルケの防備を」 「は!」
ぷにたん「アイゼンブルクは公都(ブラオローゼ)で供を」 「は!」
『我等【青薔薇の民】(デ・ルイテ・デル・ブラオローゼ) 皆生きてまた逢おうぞ!』

〜貴重な戦力を分散して配置するKYなぷにたんであった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:33:12 ID:umVVbEU8
フライヤー「我ら、忘れはしまいぞ!!」
フライヤー「貴様を守るヤドリギが、誰の血によって気づかれたものかをなァ!!」
「フライヤー将軍に続けェ!!」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:14:02 ID:/F8Z1bag
ダラムサーラーが名前でカラカラムが苗字なんだよな?
ということはつまりダラム以外にもカラカラム一族は存在するわけだよな?








というわけで、俺はダラムサーラーの孫娘をもらっていくぜ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:22:13 ID:Hkuhctg1
つダラムサーラー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:27:32 ID:5T5KZw/y
ずっとダラムラーサーって思い込んでた漏れが通りますょっと
カタカナ苦手だよリカたん><
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:30:17 ID:Dv5e7xLb
アンジェリカ「私の名前もカタカナなんだけど……覚えにくいかしら;_;)グスン」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:55:47 ID:iaLECDkh
>>225
つ佐藤軍務官
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:31:44 ID:n2MCGqx4
※ただし男に限る
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:57:55 ID:iaLECDkh
そういや男で日本っぽい名前の軍務官ってヤシオきゅん以外にいたっけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:09:38 ID:h2+XqUAi
軍務官ではないが、アキラ・ハザマ大尉が。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:48:35 ID:MUZi29ly
MGLのLUNAプレイでリロード無しは可能なんだろうか・・・。
対BRR戦は冗談抜きでヤバイ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:16:52 ID:WVHU6JeS
>>229
マレザキさんを忘れないでください……。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:40:44 ID:h2+XqUAi
>>232
完全に忘れていたwwwww
御免よご主人様……
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:40:51 ID:GY3BO8aE
>>221
歌ってみた

つらいです(´;ω;`)ブワッ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:30:05 ID:Dv5e7xLb
>>234
ごめんwww歌うこと想定してなかったwww
歌うんだったら他の国でやった方が楽そうだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:01:21 ID:Nrpz7zLH
>>235
サンホラ?
237194:2010/02/08(月) 22:22:57 ID:JKsYdeU1
>>231の疑問を解消したいと思い、
194の縛りに
LUNA・リロードなしを加えてやってみました。
開始シナリオは3 CAPはなしです

序盤
運よりシアリーが見つかったので確保。

対WLTC戦。
凌ぐのは比較的楽。
しかし、攻め入るのが絶望的に厳しい。
フライヤーを退陣させれば、攻め落とすのもいけそうですが
BRRとWLTCを一時的とはいえ、交戦中にしないといけないため
LUNAではかなり難しい
リカをあきらめ、さっさと降伏させました
運よくプレシアソが来ました

この間、AGS,FAN,CRWが滅亡
ジャナンダがすぐ見つかったので、2度士官要請。
しかし失敗・・・3度目できてくれました

対BRR
OLYと同盟結ぶ→参戦要求でFDMに宣戦布告
LUNAでは1つ以上の勢力とは交戦しないので、運良く交戦時期をこちらから調整できました
ひたすら兵器・技術開発して国力を充実させます

主力は要塞化とEUビームキャノンをつけたイスカリア級と
フルカスタムのセールリムニル級(ビームキャノン2とかラングリッジエンジンとかもろもろ)
同じくフルカスタムのフレスヴェルグ級
プニルとレベリギウスは、いざって時に購入しやすい用にノータッチです

これでBRRに対して防衛線を繰り広げたいわけですが・・・
士官が5人しかない。ナトワル、サリーナス、プレシアソ、シアリー、ジャナンダ
ジャナンダは行政官にするとして、4人しかいない・・・果たして第一陣耐え切れるのか?
防衛Aのジャナンダがいれば何とか・・・と思ったんですが
見事に負けました
あとはそのままずるずると攻め込まれ滅亡。

敗因・・・というか、勝つには
IZNが滅亡するまで待って、もう少し士官を確保するか、
もう少しWLTCを生殺しにして、全員の階級を元帥にしていれば・・・艦隊制限でほぼ意味がありませんね

少しでも231のお役に立てたのなら幸いです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:29:26 ID:GY3BO8aE
>>235
だねー。そのうち自分でアルマゲMoira作ってサンホラ仲間を驚かそう。

>>236
そう。死せる英雄たちの戦い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:34:41 ID:Nrpz7zLH
>>238
歌とかwww
語りの部分と違うのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:51:14 ID:FPCK/Tdd
>>218が何故「レオンティウスがどうしたって?」と言い出したのか、いまだに気になってる(´・ω・`)

入れ子人形とか死せる者達の物語も良いよね。あと雷神域も好き
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:51:16 ID:Nrpz7zLH
質問者が規制くらっているらしいので専門板から転載

2chAlmagest板>>194
最近RTAも無いので挑戦
何故か規制食らったので、こちらでいくつか質問をば

@BRRへの献金って実質開戦遅らせるための印象値稼ぎでは?
 遅らせないと普通に滅亡フラグ立ちますけど

A自国MGLの同盟禁止プレイでリカを出す方法が思いつかない
 WLTとBRRが戦争開始→しばらくたつと超人引退、リカ登場だと思ってた
 自国MGLだとぷにたん参戦要請しか思いつかないけど、同盟禁止だし…
 MGLが残ってる限り国境隣接しないからぷにたん自発宣戦しないと思うし
 多分私が何か見落としてるんでしょうけど、出す方法教えてくださいorz

B士官と艦艇の引継ぎは可?
 アリならLUNA用の対空母・フェンリル型フレスが久しぶりに出番だったりw
 いやまぁ同盟禁止の意味がなくなるからダメだとは思いますけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:52:02 ID:Nrpz7zLH
>>240
それ以上はスレチだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:05:13 ID:Dv5e7xLb
>>241
Aは普通に無理じゃないか?
BRRとWLTが開戦するにはBRRがメガリスを通らなきゃいけないから自国がMGLなら最低限同盟しなくちゃならん
自国がBRRかWLTなら隣接してなくてもイベント発生で開戦できるけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:16:40 ID:MUZi29ly
>>237
>>194の縛りにLUNAリロード無しも追加とか・・・あんた英雄だよマジで。
なにはともあれサンクス。リロードありだとBRRに献金しまくりで講和
して印象値高めをキープしながらでなんとかなるんだけどねー。

APSとかCLSとかWLTとか人材に恵まれている国はLUNAリロード無しプレイでも
割と楽だよね。このゲームはやはり人材と研究が物を言うな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:57:20 ID:GY3BO8aE
>>240
ごめんよ、一瞬アガスティアがアルカディアに見えたってだけなのさ。スレチスマソ
246194:2010/02/09(火) 00:24:38 ID:ySZlA6mV
>>241

>@BRRへの献金って実質開戦遅らせるための印象値稼ぎでは?
個人的に好きなツィッファーを獲得するためなんですが、(大佐なので即戦力ですし)
次回からBRRには即喧嘩を売ることにします
また成功したときに例を投下します

>A自国MGLの同盟禁止プレイでリカを出す方法が思いつかない
これはかなり複雑ですが、リロード覚悟でならできます(HARD以下限定)
まずCLSがカリヨンまで進出する必要があります。
CLSがUFEに宣戦布告する→UFEがBRRに対してCLS参戦要求→CLSがWLTCに対してUFE参戦要求→UFEがBRRに対してWLTC参戦要求
ここまで通ればいけます
まずFDMがある程度生き残るか、AGSが滅亡しないと厳しいですが・・・。
そもそもCLSがUFEに宣戦布告すること自体かなりレアですが

>B士官と艦艇の引継ぎは可?
こちらは特に縛ってませんので、お好きなように。
ちなみに私は、士官は引き継いで艦艇は引継ぎなしでやってます。
要塞化イスカリアが楽しいんです。
247194:2010/02/09(火) 00:42:48 ID:ySZlA6mV
投稿してから、Aの回答が少し間違ってることに気づきました
CLSがUFEに宣戦布告する→CLSがWLTCに対してUFE参戦要求→UFEがBRRに対してWLTC参戦要求 これが最短ですね
または
CLSがUFEに宣戦布告する→UFEがBRRに対してCLS参戦要求→CLSがWLTCに対してBRR参戦要求
こうですね

しかしここまでするなら、リカイベント発生のために、一時的な同盟を許可したほうが早いですね

もう少し縛りを考えようと思います

連投失礼致しました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:49:19 ID:Jfv/PUKJ
MADと言うか替え歌なら、絶望ファンロン(歌詞だけなら8割程度出来てる)やRebellion's High、
後はブラオローゼ讃歌にアガスティアの盾、CARNIVAL・APSALUS、おれはシザーズさまだ!というネタを考えた事はあるw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:18:25 ID:Bt/g/GXX
絶望ファンロンとブラオローゼ讃歌は素直に見てみたいがやりすぎるとスレチになるぞ
@SSつけとけば大丈夫だとは思うが
250@えすえす:2010/02/09(火) 08:49:17 ID:E+SCGqld
どうせまた自治厨が湧いて来るんだろうな…



byマイヤー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:06:38 ID:t68pvYQH
話題に困ると颯爽と嫁泥棒が参上するかもよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:21:45 ID:4nd32KUX
そうだなルメルシエは俺のものだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:29:42 ID:2BC8r1A0
>>252
「あーれー」by krkrm
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:29:53 ID:q9PEw7Q8
「もし替え歌を投下するならば、専門掲示板の【唄え】スレを利用するのも一つの手だよ!」
と、偉大なる同志グレゴリーが仰っておりました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:00:12 ID:YapOWmSw
リアラ:じーくぐれごりー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:03:51 ID:YapOWmSw
…このレスはkrkrmに値するな
257@えすえす:2010/02/09(火) 15:10:40 ID:JkBE/ag7
リアラ「じーくぐれごりー」
アヌス「お前、なに言ってんだよ・・・」
リアラ「ほらアレクもごいっしょに」
アヌス「え、やだよ」
リアラ「まーそういわずにー。ほら、をーるはいるぐれごーりー」
アヌス「ぐれごりー・・・」
リアラ「どうよ」
アヌス「・・・楽しくなってきたかも」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:01:21 ID:t68pvYQH
アヌスのアヌスをつんつんっ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:08:49 ID:YapOWmSw
百合なら許す。
そしてリカたんとチュッチュッチュ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:50:22 ID:RggMsbw7
>>259
krkrm

唐突に「メガリスの蒼き鷹」という電波を受信した。
勿論サリーナス少将。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:28:47 ID:96NtCSMX
>>260
紫色のキザ姐御ですね、わかります
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:36:04 ID:Jfv/PUKJ
>>254
サンクス!
下の方だから探すのに時間掛かったけど見つかりました。

そんな訳で専門掲示板の方にブラオローゼ讃歌を1番の部分だけ投稿してみた。
元の歌を流して口ずさみながら考えてるので、(ドイツ語部分は別として)極端に無理やりで歌いにくい歌詞にはなってないはず。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:13:18 ID:96NtCSMX
>>262
GJ
レスを読むまで、プリン賛歌の替え歌と勘違いしていた俺がいる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:52:50 ID:J4lyHyNY
>>260
最終回はサリーナスのアップでエンディング
マチス、ロリティンたち本来の主役は脇役に転落と聞いて
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:47:14 ID:VM2Q1fJV
メガリス本当に愛されてるなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:00:55 ID:1Qc6gjJL
や、総督が愛されるのは当然のことです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:43:41 ID:B+uRYv6G
あれ、サティはジャナンタじゃなかった?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:43:12 ID:mKh5kDt4
>>194みたいな、なんか裏ストーリーを妄想したような縛りない?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:27:02 ID:YOB/TA63
>>268
wikiの「詰め」にあるやつぐらいしかしらにーや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:29:02 ID:CMAjfXZh
>>268
メシアン教で宗教統一ごっことかやったけど意外と簡単だった気がする
リロなし、HARD、艦艇設計なし、引き継ぎなし、Capありだったかな
メシアン教徒縛り(初期士官+バグ+聖女さま+カサンドラさんのみ)でやればもうちょい難しくなるかも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:25:59 ID:zenggQcV
それに聖女様旗艦司令官縛りつければそこそこじゃないかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:38:54 ID:rK1mLNHn
>>271
聖女様を縛りつける?ハァハァ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:53:22 ID:CMAjfXZh
>>272
ハッタールが縄持ってお前んち行ったぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:52:23 ID:OYoDgJb4
>>272
krkrm「あらやだ、聖女様だなんて。おばちゃん照れちゃうじゃない」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:04:45 ID:htPQlfz5
追い詰められたAGSにとっては聖女様かもしれないね・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:09:53 ID:FUla0tbx
このスレみるまでおじちゃんかと思ってた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:24:33 ID:wCdzBhyM
カラカラム提督艦隊が出ましたけども
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:24:23 ID:WSaJ2jFE
マレザキは自分で出現させるまで女だと思ってた。

誉崎 和美ってね。HPにいって後悔しまくりだった。ご主人様の意味も分かった。  
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:30:53 ID:WSaJ2jFE
>>260

いまどきドラグナーってか。・・
マイヨプラートというキャラの二つ名がグラドスの青き鷹だったろう。
20年以上前のドラゴンズ優勝の時のアニメだったが・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:38:22 ID:ilBLqJCU
プレイしたのは性別確定してたver.3以降だけど
それでもしつこく性別を間違えたのはアヌスだな
男女だと思ってた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:51:33 ID:HVIaispW
>>279
スレチだが……「ギガノスの蒼き鷹」だな

そういや、Almagest世界ではマスドライバーの類は無いのかな?
……あったとしても、イリアス関係で禁止されてるか……
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:53:13 ID:FUla0tbx
マスドライバーってあれ運搬技術じゃなかったっけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:55:09 ID:HVIaispW
>>282
それを利用して質量攻撃に利用
件のアニメでは、月から地表攻撃していたような
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:35:29 ID:KOGiGTW8
>>282
>>283を勝手に補足すると
運搬する代わりに岩石を隕石みたいにして地球に投げつけたんだったような

宇宙戦艦ヤマトのガミラスもやってる伝統の地球攻撃方法だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:08:47 ID:ffrfcvqK
恒星間戦争している時代なんだからそんな長距離攻撃は軽く迎撃できると思う
原理としてはレールキャノンと同じだった気がする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:09:17 ID:S3PYNUA8
いや、そもそもあの世界の星間航行法じゃマスドライバー事態無理臭い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:47:03 ID:n3t2CNcx
銀英でヤンがアルテミスの首飾りにやった方法も、そもそも氷に積んだミサイルがよくわからない。
ゼッフル粒子の方がまともに見えてくる不思議。

この世界ではどんな技術が発達しているんだろうか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:37:46 ID:K3ikTbJp
作中には出ないけどきっと各国ごとに固有戦艦があったと思うんだ
エルガレイオン、フォルモーントのような共通戦艦ではなく改装でもなく
各国固有技術のひとつとして他国に供与されない戦艦が…

きっとトンでもない物とかもあったんだろうなー
木造宇宙戦艦とかさ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:52:44 ID:a04t2s3k
お嬢「防衛戦の時、破壊された戦艦が誤ってそのままメガリスに降ってきたらと思うと・・・・怖いくて夜も眠れないわ」
べぎ「それは一大事! ならば戦艦を木で造り、万が一壊れても大気圏中で燃え尽きるようにいたしましょう!」
ババ「おもしろそうな話だね。私も混ぜな」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:12:22 ID:AFWEQ0C2
>>287
別に特別不思議な事をしたわけでもないぜ

手ごろな極寒の惑星からでっかい氷を切り出して
それにエンジンくっつけて体当たりさせたってだけだし
わからないってどの辺りなのかがわかんねぇ
(実際に可能なことかどうかってわけではなく解釈として)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:16:47 ID:TLfWx+2T
>>290
いやぁ、エンジンがトンデモ兵器すぎるだろ、とおもって。
宇宙空間の微粒子とりこんで、亜光速までの推進剤にできるエネルギー効率とか、エンジンの耐久性とかで。


地球統一連邦あたりが、ヤドリギみたいな戦艦じゃなくて、ハリネズミみたいな要塞作ってそうだ。
実際に、ワープ用の要塞はどんな攻撃をくらっても、中枢だけは生き残るようになってるいのだから、
なんかよくわからんが、そういう夢を抱いてしまう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:52:33 ID:Jev+BM87
ハリネズミは英語でヘッジホッグ(FDM技術)

そんなことより
ハリネズミみたいな要塞って可愛い♪って思った
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:29:23 ID:nrlxy7qX
要塞化計画に新製品が出たと聞いて
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:39:56 ID:xrJXlWIc
これeraAlmとかないのかなとかおもったりおもわなかったり
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:36:43 ID:hoc+lUn6
>>294
全年齢板でその名前を出すなとエロ魔神ガイドゥコフ少佐がお怒りです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:36:17 ID:07a91oTN
「俺はスキンシップで止めることが出来るんだ、お前とは違うんだ!!」某FUKUDA風に
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:24:07 ID:FUOOp7FH
ボウマン艦隊をチョメチョメして艦攻防を106にしてニヤニヤすることがある昨今
そしてFREイベントをやるかやめようか悩んでる昨今
とりあえずIZNとCLSの防衛衛星を相手に遊んでる昨今
しかしトリティン首相はカッコイイね〜
惚れ惚れしちゃう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:55:42 ID:G7+bKU7+
ハティにブライアンドライブとレールガンUを乗っけてみたら意外に強いな。
機動力112の機動攻撃で弩級戦艦や空母を思う存分に切り裂ける。

以前、「足の速いイリアシオンに機動攻撃は効果なく、密集したイリアシオン艦隊に有効な攻撃手段は無い」
みたいな話を聞いたことが歩けど、このハティならどうにかなるかも。
今度月落しする時に試してみるか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:37:15 ID:xQIZS2fI
機動力戦法やねんn
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:33:15 ID:FUOOp7FH
姐さんは俺の嫁ってぐらいに活躍してくれるから好きだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:45:11 ID:BFrWT6pK
>>300
IDが伏せ字っぽくてけしからんとカラカラム少将が飛び出して行きました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:25:10 ID:4GAA1d/Y
>>301
「あたしゃ中将だよ!」とカラカラム閣下がお怒りのようです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:29:55 ID:Qq1J97Ze
カラカラムの印象が強すぎてもう一人の名前忘れたな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:33:35 ID:LqVxfYPs
krkrm「とんでもねぇ、あたしゃ中将だよ!」

krkrmのほかにもう一人といったら、八樽ですね。わかります。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:16:41 ID:pGgc1P6d
ダラムサーラー・カラカラム
オギュスタン・プラティニ


・・・合ってるよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:54:10 ID:LnKFjDmI
ガラムマサーラー・カラカラムとかいってみる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:41:24 ID:j1fZgz5W
プラディニおじさんはイブシ銀の活躍。

カラカラムほど目立つわけじゃないし、滅茶苦茶能力が高いわけでもない。
でも決して弱いわけじゃなくて、いてくれるのを気付かせないような強さをして戦果を挙げてくれる存在。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 04:28:32 ID:zGsXXvGV
>>306
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:56:23 ID:X7moq/g/
プラティニは地味に遭遇Aがおいしい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:40:41 ID:pv/QCls9
プラティニの副官にカラカラムつけると適正も能力もウマー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:51:04 ID:bgz1JvPO
プラティニの副官はムハドハーンだな。
中将閣下は司令官にしてしまう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:09:18 ID:W9AkNhpZ
マハートマーにカラカラムつけるとイイ感じ〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:36:31 ID:BFHvQjap
プラティニにはムハド
マハートマーにジョヴァンニ
カラカラムとシャーンディ
あとは臨機応変に、かな

なんかつくづく渋い艦隊になるな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:02:27 ID:sN+t4Pyn
そもそもアガスティアに渋くない士官がいるのだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:09:44 ID:hetBDLA6
>>314
シャーンディさんも渋いのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:10:53 ID:O4dr/E3t
ペンネーム・人肌恋しいさんと混同する人か
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:13:02 ID:2wTuHW+O
見分け方は、関西弁かどうかです

ところでムハドハーンは渋いというかさわやか系おにーさんだと思うんだが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:16:45 ID:Ppzbcrcj
百合も関西弁になってることがあるね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:53:29 ID:ALKAUYX3
>>313
連邦系は連邦制服との相乗効果もあるのか、渋いの多いな。
メガリスのや、も、喋らなければ渋いはずだ。

連邦の制服と言えば、OLYは他の国とは異なり連邦の制服そのままなのは
やはりあくまでも連邦の一部であるという自己主張か?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:38:42 ID:lf9m0gMT
>>319
プロメテウス行政区の名残と、一応連邦寄りの立場であるという主張かな。
ゼピュロスも連邦に協力したくないとはいえ、革命派を名乗るほどじゃないだろうし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:53:48 ID:ykbHrTKP
ヘタに制服変えようぜって言うと
そこまで独立的じゃない派閥もあるだろうし反対もありそうだし
何よりある種の急造組織ゆえに色々とそのまま使いまわしてるんではなかろうか?

>>319
イベントに出て来ないころは生真面目な青年だと思っていた時期が俺にも
いや、今も生真面目ではあるんですけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:39:32 ID:YRANCoE/
アルマゲ、iPadでプレイできたら面白そうと思う。
まあ、色々な理由で無理だろうけどな…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:42:10 ID:Mgw0yerq
iPhoneで欲しい……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:52:00 ID:8g5z3ojN
iPoneとかiPodが似合うキャラといえば






リアラ一択だな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:40:50 ID:O2tD3/9B
バートン先生「よろしい、ならば戦争だ」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:14:28 ID:WLFqYwC8
バートンは自前で作ってそう

バートンって実験一筋なマッドサイエンティスト?的イメージがあるけど政治も結構高い所を見ると意外と普通の人?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:23:14 ID:L0O7wGx9
とするとジリアンおばさんも普通の人なのか…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:26:10 ID:puqy3mzv
ジリアン「通りすがりの主婦です」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:42:29 ID:UL82MXfv
>>326
政治力低い学者は出世できないぜ、とマジレス
研究費を獲得できない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 06:59:03 ID:mtaIBnu/
>>323
さすがにiPhoneは小さくて無理だと思うんだ…

>>328
ディケイドとハガレンのイズミ先生ですね分かります。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:00:17 ID:pcjJ7VOn
>>327

ジリアン「あたし喧嘩も強いわよ?」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:11:35 ID:WLFqYwC8
>>329
なるほど 俺の中のバートン像に少し修正を加える必要があるようだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:45:24 ID:IxVeESGZ
そもそも政治力のかけらもないやつに
議長なんてやらせるなら流石にもっと人はいるだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:43:46 ID:ZPbP+Mx2
というか惑星間の利害を調整する役なんだからかなりの政治力の持ち主だと思うぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:51:47 ID:L0O7wGx9
参戦要請自重
即講和自重
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:10:11 ID:sT6n/mtI
惑星毎に性格バラバラな連中がリーダーと認めてるんだから
駆け引き上手じゃないと無理だろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:45:31 ID:liKGo4vz
アヌス「アッー」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:57:28 ID:jd1zrJ2x
で結局PSPに移植できるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:01:30 ID:NmFG4xU0
でも、これコントローラで操作しようとすると
しんどそうでござる・・
DSのがいんじゃね、グラフィック的にもDSだしで済むから
変に3D化とかがんばらんでいいだろうし。

その前にフリーゲームがコンシューマの商業路線に乗ったことってあるのか?(´・ω・`)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:03:16 ID:jd1zrJ2x
>>339
つCFW
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:07:34 ID:NmFG4xU0
ググってみたらそれ犯罪予備行為だから商業路線とは
ちがくないかい(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:07:56 ID:2eXy+n8G
>>339
PSPだと画面が小さすぎる希ガス

DSで上もしくは下画面が情報ウインドウ
その反対が星系マップ
……でとうよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:20:01 ID:OutzZBaA
>>339
レミュオールの錬金術師ってゲームはフリーからDSに移植?された
フリーの方しかやったことないがDS版は評判よくないみたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:24:21 ID:NmFG4xU0
>>343
よりによってそれかよ、、自分は好きだけどアトリエシリーズの
劣化コピー扱いされたり間違ってこうてしまった /^0^\
多発したんじゃないのかね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:38:26 ID:5IndCRLx
>>330
なにも現行のやつとおなじ画面にする必要は無いさ。
指でマップをスライドしたり、ダブルタップでメニューとかね。

PCの前にしっかり座ってていうのができなくなってきたからさ……。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:52:10 ID:U2d2cl0B
海外だと人気フリーゲームのコンシューマ化はけっこう多い
洞窟物語、だったか?海外でwii版があるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:31:49 ID:oylFXG1/
>>343
あれは変な機能付け過ぎたなぁ…
やり込みじゃなくて、雰囲気が受けていたのに
それのわからない作者が趣味に走って自滅した感じ
…まぁでもそこそこ売れてはいるんじゃね?

ところでリカタンがおねだりしてる件
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:13:17 ID:M68T30PJ
>>347
krkrmがどうしたって?

AlmagestはPCだけでいいと思うよ俺は 劣化移植されても困るし
フリーゲームとコンシューマーゲームでは評価のされ方が違うと思うんだな
フリーゲームの方が基準が低いという意味でなく、求められてるものが違う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:15:24 ID:JgwPqQXQ
はげど

レミュオールは好きだけど、DSでやりたいかっていうと絶対違う
劣化がなんたらではなく
PCでやるフリーゲームってのはどうしてもある程度息抜き程度に出来るのを求める事が多いと思う

対してコンシューマは金がかかってるんだから
もしそれがフリーゲームが原作だよってなれば
両者を比較してしまうのは必然の流れなわけで
そこにすごい高いハードルが生まれるような気がするんだよね

携帯アプリなんかならって思ったけど
アルマゲの操作内容だと画面が小さすぎるなww上でも誰か言ってたけどw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:51:03 ID:S7euan4+
このゲームの何が良いって終わる時に
お疲れ様でしたと労をねぎらってくれる所だな

という訳でアシュレイに疲れを癒してもらうわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:57:08 ID:OsKLn1c2
お前はカラカラムおばーちゃんに肩揉みしてあげてこい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:54:56 ID:Vf47RdTG
DS版想像してみたけどタッチパネル操作が相性よさげでたぶんいい感じになる気がする
それに移動中にできるというだけでわりと垂涎モノだったりする

あとはタッチペンでクレールヒェンをつんつんできるミニゲームでも追加されれば
……ん、誰か来たようだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:18:04 ID:ZIPZ9RLs
カラカラム提督艦隊にヴィクトールでつんつんされてしまえ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:12:11 ID:eCNgKwpO
>ミニゲーム
好きな士官3人を操作して
いろいろな競技ができる「アルマゲスロン」とか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:51:07 ID:sGhfbaV4
スコルかガルムでアストロボウルをしt(ry
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:17:23 ID:zJkKZaIP
>>354
FANの三人で組むと確実にビリになるんですね。分かります。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:56:22 ID:BKz7wQv/
改造した船の引継ぎって
フリーアースか神々の黄昏からのルートじゃないと無理なんだな
久しぶりにやったから忘れてたわ・・・orz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:12:52 ID:ak8C1RFp
イベントとか.almていう拡張子だからいじれないと今まで思ってたが、txtで開けるんだね。


そういえば、引継ぎ用の士官データと引継ぎ用の艦艇データがどのファイルだか知ってる人いる?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:15:03 ID:dV7u5sto
神の怒りにふれますぞ!

解析ネタはこのスレではいかんと思うよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:16:19 ID:ak8C1RFp
>>359
解析じゃなくてセーブデータの整理しようと思ってんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:35:06 ID:0DW9cnZS
それも十分解析に近い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:05:15 ID:0XSxByr9
いつになったら、コンシューマー版が発売されるんだろう?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:06:37 ID:jwZ0z3k/
ギャルゲーにするのもいい。狙った娘とイイ感じになると高確率でkrkrmがやってくる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:52:20 ID:6FbnUm7O
俺の嫁リアラだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:03:57 ID:9+Jmrmrd
krkrmが嫁とな?
366krkrm:2010/02/21(日) 22:30:31 ID:J6SMOVjg
ばばいうなー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:43:41 ID:PUv9SoW8
今びびびっと来た
新しいVerの予感・・・!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:01:16 ID:6KaYv6v2
今ならいける。30分ノーマークなら閣下と結婚
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:02:58 ID:HLFNQIxJ
krkrmと婚約おめでとう末永くお幸せに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:05:47 ID:6KaYv6v2
相変わらずの防衛適正の高さワロタ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:07:32 ID:uP6f8oMn
とりあえず長らく作ろうと思っていたがやってなかった
コスト はごろもフーズ パッシブ ラングリッジの改造エウク作って寝るわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:33:19 ID:zwQT2O1q
>>371
難しそう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:38:27 ID:qEFfIGRi
それは俺はリカに踏まれてアヘアヘしてくる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:41:28 ID:g/Tp2Q3Y
>>373
カラカラム閣下が踏んでやると仰せだ
有り難く思い給え
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:43:16 ID:O2bXogW6
>>373
krkrmに踏まれてこい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:35:10 ID:joVGp4pE
お嬢「軍務官に噂とかされると恥ずかしいし…」
ババシャツ「ウルリッヒちゃ〜んウルリッヒちゃ〜ん(ピンポン連打)」
閣下「起きないから奇跡って言うんですよ」
ナトワル「はわわご主人様様、BRRがきちゃいましたぁ」

こんなメガリスだったら…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:46:54 ID:XNd9yl0X
>>376
ナトワルのご主人さまが誰なのか詳しく聴こうじゃないか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:00:39 ID:zwQT2O1q
>>377
普通に考えたらお嬢かと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:31:55 ID:bWyaTqcv
>>378
普通に考えたら閣下かと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:25:28 ID:px49ZIWZ
>>379
普通に考えたら俺かと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:27:20 ID:gxidbXmR
>>380
krkrm「ご主人様?」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:44:27 ID:vv1vbmAY
もうお前らまとめて軍務官試験いってこいよw
防御適正が評価されそうw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:31:16 ID:CII3k4mo
スレ住民 CAS 34 21 53 46
こんな感じだと思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:54:34 ID:zwQT2O1q
>>383
カスかよ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:09:23 ID:ivuxeRfX
衛星の耐久が高い要塞でおとりになっている間に、機動艦隊がトドメを刺すという感じか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:15:49 ID:N0GYJN2N
荒れることも無いから
政治は高めだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:27:23 ID:YXbkCg3U
不毛な嫁合戦繰り広げてるから
知力は低めだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:03:43 ID:Laqtagqp
猿の求愛みたいに言わないでください!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:50:37 ID:mUOr6QBU
EES 95 21 29 52 奉仕

遭遇E・・・スレの空気が読めない。スルースキルに難有り。
侵攻E・・・嫁取りもろくに出来ない毒男たち。
防衛S・・・抜け駆けは許さない。
艦攻95・・・凛として閣下な将軍様の如く。気性が荒く攻撃的。
艦防21・・・すぐ凹む。
知力29・・・文殊の知恵でもなかった。学習しない。
政治52・・・ちゃっかり独断でお婆ちゃんと外交しちゃうおませさん。
奉仕・・・主に作者に。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:04:19 ID:3aEZAM+t
ー スレ住民軍 ー
第1艦隊 カラカラム派    BBS 69 85 28 51
第2艦隊 将軍派       ACE 83 17 24 12
第3艦隊 イザナギ連合派  BDC 28 65 57 48
第4艦隊 ロリコン野郎派    EDF 97 89 00 00
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:54:26 ID:REPtbC+y
ロリコン野郎隊がいろんな意味でひどいwwww
392@えすえす:2010/02/23(火) 17:51:24 ID:SBCcaH1C

アシュレイ「本日の防衛戦のスレ住人艦隊ですが…」

アリス「私が入ってないなんて…ウフ……ウフフフフフ…アハハハハハハハハハハハハハ」

ハンス「だ、大丈夫かいオルトワール君。とりあえずおtうわぁぁぁなにをす」

シアリー「ヤンデレ状態のときは空気読んで逃げないとだーめですよー」


と、いう風景をべるえもんから受け取った。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:57:46 ID:ob/yIDsv
カラカラ無双
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:45:39 ID:XgWcAokV
そういえば秘書三人組はセレスティアの秘書なわけだけど、他の国の秘書ってどんなのなんだろう?
取りあえずもれのイメージは

地球:軍服カッチリのお堅いメガネ(男)
アプサラス:量産型ジャンマルコを大量に従えるレン
イザナミ::神社の神様(人外ロリ)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:47:55 ID:blkwNzDb
>>390
聖女派と姐さん派とリアラ派(と、どれだけ居るか分からないがお嬢派やぷにたん派)も忘れないでやってくれw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:49:21 ID:blkwNzDb
>>394
量産型ジャンマルコ吹いたww
本当に笑いすぎて呼吸困難起こしかけたじゃないか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:08:08 ID:Col3TzvV
侵攻側
第一艦隊 将軍派      フェンリル
第二艦隊 ロリコン派      スコル
第三艦隊 ロリコン野朗派   セーフリムニル
第四艦隊 フェラシテ派   ヴァルハラ
戦闘機隊 イザナギ連合派 ヴァルキューレ

防衛側
第一艦隊 カラカラム派     エウクレイデス  
第二艦隊 や、派         フレスヴェルグ
第三艦隊 アリス・リカ連合派  ヨルムンガルド
第四艦隊 アッーー派       スプレイニル
防衛艦隊 作者派
防衛衛星 ぼうえいえいせい1たん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:50:41 ID:WX0Vr8fd
>>397

防衛しているものの詳細キボン

てか、アッー派ってあの方だよな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:03:47 ID:Col3TzvV
ななみん派オペ「交戦領域に突入まで180秒!正面や、艦隊、密集陣で対抗する構えのようです」

フェラシテ派艦長「艦載航空戦隊に通達、兵装ASにて全機発進せよ!」

ななみん派オペ「全機発進、兵装はAS、繰り返す・・・RMR隊より順次発進せよ」


RMR1<<RMR隊スタンバイ。管制室、いつでもいけるぞ>>

イズハラ派管制官「こちら管制室、生きて戻れよ・・・RMR隊発進!Good Luck!」

RMR1<<全機、ルメルシエたんは俺の嫁!>>

RMR2〜12<<<<<俺の嫁!>>>>>

>>398
このスレ・・・かな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:38:42 ID:AEJxUFuK
イズハラ派なのにルメルシエたんかよww
てかよく見たらフェラシテwww


防衛衛星 ぼうえいえいせい1たん(特別搭載技術:幼妻化計画、クロスダウン)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:08:55 ID:ob/yIDsv
フレーバーは俺の嫁。っと。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:16:08 ID:ee2F9pfB
>>401
k「はじめまして〜隣に引っ越してきたkrkrmと申しま・・・あら、いい男ね」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:15:29 ID:i1Ts7BGq
第二艦隊より通信!

「や、や、ややっ!やっやっややっやっやっやっややっや!や、総督閣下!」
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:59:42 ID:wRpeF78q
なぜだ!なぜバグリスト派やおじさま派(ダントンとか)が存在しない!
編成のやりなおしを要求する!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 06:44:03 ID:7aIaUTLp
や、自分はお嬢派であります!
何故なら、お嬢の婿養子であるからです!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:26:00 ID:vCH8iSft
このスレの防衛衛星は何をしているッ!
>>405
krkrmさんの婿養子と聞いて飛んできました
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:12:01 ID:yXxrQ2L+
カラカラム「まったくどいつもこいつも、あたしを過労死させる気かい?」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:38:30 ID:l0ghqSTH
ムハドハーン「あの婆ちゃんが過労死なんてするわけねーだろ」

シャーンディ「むしろあの人に付き合わされる副官の人とかが死にそーやんね。誰とは言われへんけど」

ジョヴァンニ「あの人は救護の必要がないからなぁ」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:12:03 ID:tUApMhnR
副官どころか司令官も死にます
410@えすえす:2010/02/25(木) 19:08:10 ID:E/Ej0OfE
アリス・リカ連合艦隊内での通信。

司令官:アリス「このスレを落とそうだなんて…先生のためにもそんなことはさせない」

副官:リカ「ウフフ…私のマチスをとろうだなんて…ウフフフ」

アリス・リカ「フフフ…ウフフフフフフフフフ」

参謀:ハンス「頼む……助けてくれ……」


アッー艦隊内通信

オペレーター「アリス・リカ連合艦隊のハンス参謀から救援要請が出ていますが」

ハッタール「ん?いいのかいホイホイ救援要請なんてしちまって。俺はノンケでも食っちまう男なんだぜ?」

オーガン「いいんじゃないか?きっとハッタールみたいな人、好きなんだよ」

ハッタール「そうか、ならとことん喜ばせてやんねぇとな。
      そうだいいことを思いついた。
      敵艦隊にビーム砲を突っ込ませて一斉射撃しろ、きっと気持ちいいぜ
      男は度胸、なんでもやってみるもんさ」

ガイドゥコフ「んなめちゃくちゃな戦術あってたまるか。
       もうやだこの艦隊…ジャクソン大統領何考えてんすか…」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 05:50:04 ID:9Z4fLkW0
ようつべあたりにプレイ動画あげたい
でも、ようつべじゃ反応ないかな?外人さん知らないだろうし。
LUNAAVL月落としとかじゃ面白味ないよね?なんか結構受けそうな内容無い?
ルナALV初期士官のみイリアシオン封印月落としとかしかないかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:43:21 ID:6vuY/DzH
イベントテキスト丸写しが禁止されてんのにプレイ動画がOKな訳無いだろハゲ
と、今までにも何度も言ってきた気がする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:21:00 ID:qf+Jn+Nl
変な気を起こさないように言っておくと
プレイ動画OKだとしてもこういうジャンルのゲームのプレイ動画は知ってる人じゃないと面白くも何ともない気がするし、
知ってる人は自分で大抵の事はすでに終わらせてると思うから意義は薄いと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:52:01 ID:fpdEVO70
手順さえ踏めばクリアできるゲームだからな
アクションやシューティング違って
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:13:12 ID:GHUsPuEi
CivとかSimCityとかだと、初心者向け解説しながら人気のあるプレイ動画ってのもあるけどね。
ランダム要素も多いから、同じことすれば完全に同じ結果になるとかでもないし。

まぁ、動画が面白いかは製作者のセンスに因るところが大きいし
そもそもやっていいかは、よくわからんのだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:48:48 ID:okBJvpit
攻略サイトについてはイベントテキスト不可だけど黙認・一枚絵以外のスクショOKということらしいから、
その辺を出さずにAAR的な動画にするなら二次創作ガイドラインに沿うことはできるね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:58:48 ID:uqTmzEr4
>>414
LUNAplayはそうでもないだろうけどな。
MSAとかCRWとかFAN辺りは運も絡んでくる。

・・・CRWは何とかならんのかorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:02:07 ID:+3HO+mr/
CRWは月を落とそうとすると軍務官がいなくなる可能性があるという噂が…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:28:45 ID:huJar0Q3
ほう、リカたんを落とそうと思っていたら今は軍務官がいないとな
ちょっと突撃してくるわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:05:14 ID:wR+oElEV
krkrmさまの御通りだ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:06:24 ID:CfesyxQ3
Uまだかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:26:55 ID:x4Apnjg2
果報は寝て待て。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:34:32 ID:mbjhyuV2
BRRがOLYとIZNを滅ぼしたでござるっていうかWLT・FDM・AGS・APSも含む
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:33:49 ID:z6NG61zh
最近APSで中立破棄まで中立維持、
破棄後は自国と同じ勢力を全力支援するプレイをやってるが、
保守が悲しいくらい弱い……革命勢力になることがほとんどない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:49:10 ID:F/cDw0ju
APSなら、早期で中立すてるなあ。
FANとCLSを落とす。
→老孫FDMを応援してAGSの後がま確保。
→UFEと仲良くしといてIZM・OLYを圧倒。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:44:49 ID:KsqC5rxj
腹黒プレイ最高やねん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:46:26 ID:gx2Oxi1t
…リカタン…、何もいわずに俺を踏んでくれ!
HDD整理してたら、間違ってアルマゲのSaveDate消去しちまった…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:51:19 ID:UGr376Uy
つkrkrm
最初から全部見直すつもりで、再プレイすればいいじゃないか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:43:30 ID:aFrDGbqP
消えたのが日付だけなら大丈夫!


……がんばれ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:48:11 ID:ZqBkRy5l
>>427
そんなに悲しむなよ。
また1から君の大好きなリカを調教し直せると思えば……doudai?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:58:05 ID:C/P2fAUE
>>430
krkrm「あたしを調教したいだって?若い子の考えることはよく分からないねぇ」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:59:02 ID:LCzVs92d
踏まれるならクレールヒェンたんに踏まれたいな
アーデルハイトたんのほうがいいのかもしれない
なんとなくリアラには踏まれたくない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:01:41 ID:HEMiE2+m
なんとなく3体krkrm
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:40:07 ID:kUR6rLHz
リアラが力加減を考えてくれるとは過信出来ないからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:59:18 ID:2EWnNJb1
リアラたんと研究ごっこしたい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:32:46 ID:kUR6rLHz
何を研究するかによるな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:10:19 ID:VY64myvh
>>434-435
あちらでkrkrm様がお呼びです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:21:26 ID:4f4JevhM
復活後一番目の嫁宣言!
カラカラムは俺の嫁!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:26:59 ID:hDXXMLqg
>>438
つkrkrm
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:45:27 ID:G4M/cE4g
※ただし60歳以降に限る
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:55:19 ID:tnvdc0Vn
復活記念式典にリアラと一緒に行くんだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:57:15 ID:wGm0CI7o
>>441
krkrm「案内してくれるとは嬉しいねえ」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:00:22 ID:akMb+nXF
俺…このサーバーが回復したらkrkrmを旅行に連れて行ってあげるんだ…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:20:30 ID:FzKD7oBq
>>443
つhtrl
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:18:39 ID:GNr/DuCs
>>443
つプラティニ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:28:06 ID:VLXCI2N5
お、ようやく南ファンロン共和国からの圧倒的な軍事力の発動がおわったか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:41:58 ID:ISFbhRna
南ファンロンいうなー


さて、ここらで赤い子ことヴァルUは俺が貰っていきますね
はっしーん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:58:16 ID:VLXCI2N5
赤い赤いイスカリアじーさんがどうしたって
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:22:21 ID:1fy2KMA0
>>448
赤いイリアシオン想像した
機動力450かよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:13:30 ID:ISFbhRna
イスカリアはオレンジじゃねーか!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:25:54 ID:GNr/DuCs
フォルモーントプランより高くついてもいいから
エルガレイオンの最新モデル使いたいとか思ってるのは俺だけ?
イザナミ系技術者集団設計の珍妙な艦とか使いたいぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:27:54 ID:FjZf7awH
某ロボットゲーのパーツ売ってる三社のうち日本っぽい名前の会社のパーツは変態な法則か
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:37:27 ID:bJwEJvmy
『腕なんて飾りなんです、偉い人にはそれが解らんのです』いや!腕はいるだろ!!
ってやつか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:21:34 ID:8dK4TUbi
krkrmまだー?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:57:25 ID:GNr/DuCs
つhtrl
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:34:24 ID:6TfWuXto
艦載機搭載の潜水艦とか作った我等の子孫であるイザナミの技術者なら、戦闘も出来る超巨大ドック戦艦とか、
謎のガウォークになる戦闘機くらいは作っていても不思議じゃない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:21:11 ID:MakBJtdC
謎のガウォーク・・・
大戦略X思い出した。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:33:46 ID:VLXCI2N5
>>452
キサラギですね、わかります。
イザナミにありそうだなあ…w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:49:54 ID:FjZf7awH
>>458
つkrkrm
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:35:34 ID:Hwon0L8c
アガスティアでセレスタイト星系放棄してkrkrm閣下が登場した時の
さあお楽しみはこれからだ感は異常
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:02:54 ID:/nqt8Uua
>>452
バレーナは…ああ、馬鈴菜か

ACPスレで見た人はここにもいるらしい…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:26:50 ID:o7k1Vbnn
ここでそっとkrkrm
理由は無いけどkrkrm

…これってやっぱ恋かな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:35:04 ID:Hwon0L8c
>>462
そんなあなたに
つhtrl
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:15:45 ID:nLG6ndrK
>>461
ガルムとかフェンリルに反応してた人?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:21:04 ID:WUtC2x/O
>>462
変だと思います
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:31:49 ID:l7xhErQt
スレに投下されたSSってwikiにまとめてあるので全部?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:30:15 ID:jphsTz1y
誰か自分のブログにうpして直リンしてた人がいたような・・・

うむ、最近SSが不足している
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:54:43 ID:yN0byRV7
>>467
いたね。IZNのユイ×ドレイクを見た覚えがある。
あとCRWもあったか。かっこいいバリントンが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:37:23 ID:l7xhErQt
>>467-467
ありがと。もうちょっと探してみる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:13:13 ID:/nqt8Uua
>>464
そそ。どうやら再会したらしい…w

LRしながらアルマゲのW鳥も乙なものだ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:37:21 ID:nLG6ndrK
>>470
まさかあんなところに同志がいるとは思わなくて嬉しかった
書き込んだ後、略がアルマゲなだけの別な何かかもしれないと思って怖かったわww

まあ内輪ネタはここまでにしますkrkrmさん済みません
472@えすえす:2010/03/05(金) 22:42:46 ID:9BlIjTm0
手に怪我してヒマなので妄想を投下してみる
実はIZNであんまり遊ばないのでキャラの口調とかぶっちゃけよく覚えてないのは秘密


ルメルシエ「第3艦隊の視察?何か気になることでもあるのですか?」
イズハラ「あの艦隊は今はドレイクが指揮している。実はちょっと気になる情報を耳にしてな。
技術者に特別に謝礼を出して、AIに何か細工させたらしい。」
ルメルシエ「あの男もかつては海賊…何かよからぬことを企んでいるやも知れませんね。
私も同行させていただきます。」

イズハラ「ここが艦橋だな。入るぞ」

ホログラムの女皇様「おかえりなさい、あなた♪今日は出撃?それともメンテ?それとも…」

イズハラ「…ドレイクは何処だ!あの大馬鹿者を直ちにここに呼べ!!」

ドレイク「何だようっせーな。男の部屋に勝手に入るんじゃねえよ」
イズハラ「これは部屋ではない、軍艦だ公共の財産だ!そしてこれは何だ!
不敬罪でこの場で斬って捨てるぞ!」
ルメルシエ「その必要はないでしょう。私に考えがあります」

〜一週間後〜

ホログラムではなく実物のkrkrm「おかえりなさい、あなた♪」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:02:23 ID:wjWmaUC8
なんて恐ろしいことしやがる!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:59:23 ID:clMz4FMx
でもkrkrm閣下にも新婚ラブラブな時があった…のか?
475@えすえす:2010/03/06(土) 12:26:52 ID:5SI7LB+J
>>472
アシュレイ「ドレイク氏が負傷、軍務復帰には27期ほどかかるようです。」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:41:05 ID:IXqibCHO
今日、ふと車のナンバープレートに目をやって
「6172」(ムハドハーンの艦攻艦防最大値)
「8545」(プルミーアの知力政治最大値)
なんて思い浮かべた俺はアルマゲ脳
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:02:29 ID:5jg0z+eU
「断る。人類同士の戦いなど本意ではないが、降りかかる火の粉を放っておく事などできない。」

これって人類同士じゃないならどうでもいいのかな、とかふと思った
暴力を振るっていいのは化け物とエイリアンだけですよ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:06:50 ID:clMz4FMx
>>477
なぜか作業用ロボットでエイリアンと戦うリアラが思い浮かんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:22:18 ID:pn4zKHJL
人の皮をかぶった獣(ケダモノ)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:24:49 ID:0MsHqoMO
ぷにたん&鉄城のシリアスな替え歌を考えていたつもりがいつの間にか超鬱な替え歌になったから、
二人に土下座して謝って、「そこまでする必要は無い」と言ってもらって頭を撫で撫でしてもらってくる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:26:12 ID:bZnt+VBm
>>480
そしてhtrlとprtnのギャグソングを作るんですねわかります
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:08:24 ID:rAm668YC
ぷるとん?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:45:40 ID:pn4zKHJL
古代兵器じゃなくてプラティニでしょ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:23:25 ID:rVtPlOGJ
wqうぇfらg
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:25:40 ID:0MsHqoMO
>>481
プラティニは幾ら何でも難易度高すぎるからせめて鋏にしてくれw
htrlは…普通にやらないかをそのままでよくね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:15:49 ID:qWA8P/AA
カラカラム級防衛衛星でも配備されてんのかね・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:36:06 ID:ff4RoFyL
ついに防衛衛星が強行とか機動攻撃をしてくるのか・・・胸が熱くなるな・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:02:40 ID:QYw6Fg+T
敵艦隊の集中砲火を受けているにもかかわらず独断で強行戦術をとるカラカラム級防衛衛星…ゴクリ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:48:26 ID:QdFKVHNg
新参者ですが開始一時間で挫折しました。
WLTでやったのですが、基本的に引き篭もるんじゃなく速攻をかけないとダメなんでしょうか。

……とりあえず、おとなしくチュートリアルやってきます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:39:18 ID:XaTnDfhf
>>489
自国の戦力に自信がない場合は
防衛戦で相手の戦力を削ぎ落としてから
攻撃に転じた方がいいと思う
相手の所有惑星にマウスを合わせれば
相手の現在持っている資金が表示されるから
それが減ってきたら攻撃

WLTなら二回くらい防衛線をするか
士官の数がそろうまでは
攻撃をしない方がいいと思う

楽をしたいなら、とりあえず士官要請で士官の数を増やすのが楽
wikiの真ん中辺りにある攻略の基本ってのが参考になるかも
…この頃やってないんで誰か補足&訂正お願いします…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:39:37 ID:QdFKVHNg
>>490
わざわざレスありがとうございます。
wikiもみて、士官も3人ほど増やし(ブライアン……)、防衛戦も3回やって、慎重に進めていたのですが、
準備ができるとほぼ同時にBRRがMGLの本星を潰し
空白地となった星ひとつ頂いたところで固有イベントが起こってBRRと交戦状態となり、あっさり奪われる
→次イベントで同盟して蓋されて終了

現在、チュートリアルとしてS1.EASYのBRRでやっておりますが、相当に楽ですね。
ゲームに慣れるまで、これで遊んでみます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:52:30 ID:9I51teBg
>>491
初プレイがWLTか。ちょっとうらやましい。

慣れないうちはBRRとイベント講和してうまく立ち回ると楽。
イベント講和はBRRと交戦後5Tで発生するので、
ユグドラシル要塞を攻略する寸前でBRRに宣戦布告すると
惑星メガリス・ティワナコを自分のものにする事も可能。
今度WLTプレイする時にでも参考に。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:55:44 ID:/nUfsqq3
このゲームには同盟EDもあるんだからBRRと同盟組んだままでもいいじゃない
BRRやIZNあたりでやる方が楽かとは思うが
最初はIZNでやったけどBRRやOLYと組んだら楽勝だった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:00:37 ID:3hekQAmU
戦力と所有惑星の位置を考えると、
やっぱりWLTはカラル持たないほうがいいよな。
カラル領有するなら、地球に献金しておかないとボコボコにされちゃうし…
BRRの金庫惑星どっちか取れてれば楽になるんだろうけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:13:30 ID:QdFKVHNg
今しがた、地球に月を落としてきました。BRRは(EASYだということもあるけど)すごく簡単でした。
眠い。

>>492
>>493
>>494
ひょっとして、同盟組んだら同盟領通過できるんですか?
破棄して乗り越えていかないとゲームが進まないのかと思っていました。

一眠りしてからもう一度WLTでやってみます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:20:31 ID:T3xAIJVk
初プレイで月落としって結構凄いような…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:47:53 ID:z26Ryr6V
通過も駐留もできるから、同盟国盾にして飛び地取ったり
逆に同盟国の惑星守ったりもできる。

月落としまでやったなら、攻め込んだところに相手の同盟国艦隊がいたとか
一回くらい経験してそうなもんだが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:33:34 ID:qWA8P/AA
まぁツキナリが俺の嫁だというのは揺るがない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:36:42 ID:3hekQAmU
>>498
つkrkrm
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:51:54 ID:JPyk5BYK
ってか初心者で突き落としすげぇ…
オレまだ突き落としとヤドリギやったことないって言うのに…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:47:08 ID:uK6YroSx
こっちも月落としは(連邦以外だと)2回目か3回目のクリアで1度やったきりだな…
多分ロリか林檎種だった覚えがあるけど、もしかしたらぷにたんだったかも。

そして今はお嬢でヤドリギ挑戦中…なんだが、連邦がぷにたんぬっころしやがる orz
停戦なんてするんじゃなかった…
ぷにたん抜きにしても、ここからIZN以外が滅ぶと姐さんが覚醒しちまうぜ…
(ちなみに残りはUFE,MGL,BRR,IZN,CLS,WLT,APS)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:52:06 ID:uK6YroSx
あ、連邦以外だとってのはクリアした回数の事な。念の為。
そんな私の初プレイ&初クリアは言うまでも無く連邦…ブラディッシュが抜けたから驚いてリロードしたのもいい思い出w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:36:32 ID:bA0QmgbA
最初からWLTでやってBRRにフルぼっこされたわ
慣れるとカラルまでいけるし、超人で守れば連邦もなんとかなる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:56:10 ID:kbR0KNAA
改造した艦船を登録するから最近は宿り木か月落とししかやってない。
LUNAは登録するほど暇が無いから適当なエンドで終わらせるけど。

wikiにLUNA攻略ページとか誰か作ってくれないかな・・・。
編集の仕方分からない私が言うのも難だけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:55:44 ID:9I51teBg
>LUNAは登録するほど暇が無いから適当なエンドで終わらせる
さらりと凄いこと言うな……

編集の仕方はwikiの画面右上からログインすると上のほうに「編集」が出てくるからクリック。
そして本文を弄って更新。
ログインのパスについてはwikiのトップページ参照。

国家別情報内に書き足すのがベターかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:09:50 ID:JPyk5BYK
LUNA攻略作ってくれるならすごく助かるんだが
イザナミでしかLUNAクリアできないへたれなので…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:08:32 ID:WfLjN60g
テストページで練習するのもアリ
http://wiki.fdiary.net/Almagest/?%A5%C6%A5%B9%A5%C8%A5%DA%A1%BC%A5%B8

wikiの編集方法がどうしてもわからなければ、テキストで書いて
wiki内のうpロダに上げてもらえれば、wikiに転載するよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:51:49 ID:JL5fFTF1
ID変わってますが489です。WLT、ED6でクリアしました。
BRRに貢いでイベントを遅らせる方向で行ったらそこそこうまくいったのですが、連邦の圧力が怖い怖い。
時間制約ギリギリでイベントを発生させ、連邦の攻勢を艦隊解散→作成や士官能力で凌いでいたら、CLS他の勢力拡大が激しく、
自勢力を大きくすると月落としにしかならないと思い、書き込みを参考に、全講和で解決。
アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。

※国民感情を無視する形で同盟を拒否すると王道値が下がるのは困りました。
509504:2010/03/07(日) 20:12:30 ID:kbR0KNAA
>>507
やり方分からなかったからUploaderにうpしたヘタレです・・・どうか笑ってください。

「almagest LUNA Basic」 「UFE LUNA」 「CLS LUNA」 「FDM LUNA」

の題名でうpしました。内容はあまり良くないですがこれで良ければお願いします。
補筆事項はどんどん書いちゃってください。私がこのやり方でやったってだけなんで。
510504:2010/03/07(日) 21:52:42 ID:kbR0KNAA
追記

他国のLUNAも不評で無ければうpする予定ですがCRWはやったことが無いヘタレ
なんで誰か書いていただけると助かります。FANは既にどこかに書いてあったの
でいらないかな・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:09:42 ID:uK6YroSx
攻略の流れになってる様なので、若干詰まり気味だからアドバイスを貰いたいんですが…
ちなみに501です。
モードはEASYでシナリオは03、MGL。目標はヤドリギですが、無理なら月落としもありと言った形です。

現状ですが、501の状況から更に前のデータをリロードして、
残存改革組(ロリ・超人)とはどちらも喧嘩中&AGS・MSA・OLY健在でUFEに喧嘩売る前の状態から再開。
前よりCLSとの講和を早め、WLTとは講和せず飼い殺しに方針を変更。
その後お約束ながらMSA・AGSが滅亡したので、リロード前同様聖女と山賊、マハートマー、マクフライ、カーネルバーグを確保。
更に今回は運よくkrkrm&相棒やジャナンタさん、秋茄子、ポー等ドも確保出来たので連邦と手を切って開戦。
同盟相手の非道三国全てに参戦してもらい、リロード前の作戦ミスを生かして今度はストーンヘンジから攻撃。
ゲートキーパー・イリアス・ヴェーダを確保して一旦UFEと講和した後イリアス復興まで済ませたのですが、
OLYが押されているのでどう動くか悩んでいます。
所有惑星は初期+ゲートキーパー・イリアス・ヴェーダ・ガンダルヴァの計9惑星で一応最大です。
(ただし、連邦が8惑星所持なのでOLY滅亡=同位か逆転)
この状態からヤドリギor月落としは厳しいでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:19:10 ID:JPyk5BYK
やっぱLUNAノーリロでクリアは難しいのか?
敵情報見てリロードとかしないと厳しいの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:43:52 ID:kbR0KNAA
>>512
ノーリロは難しいかと。でも人材が優秀なCLS、WLT、人材だけは山のようにいる
UFE、士官の質と量がそろったBRRとIZNとAPSなら無くてもいけますよ。
敵情報は見なくてもそれなりにいける。金に余裕が無くて何時滅亡するか
わからない状勢ならするほうが良い。

>>511
CLSと講和はしなくても良かった気が・・・。どうせ攻めてこられませんし。
後非道三国に参戦してもらうのはちとまずいでしょう。UFEと一時講和したら
状況ひっくりがえりますから。

APS/OLY/UFE/IZN/CLS/WLT
の内どの国を選ぶかですが・・・
OLYは人材的にも大した士官はいないから滅亡しても問題無いでしょう。
他の国とは惑星を主星だけに押し込めて講和、同盟すれば問題はないかと。
で、後は宿り木イベント発生→同盟諸国との同盟を切って降伏させる。
これで人材の幅が厚くなってごり押しで勝てます。

月落としは質的に欲しい人材だけを降伏勧告で落として要らない人材を抱えている
国を主星直接攻撃でEND。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:45:03 ID:/nUfsqq3
>>509
転載してもいいがどのページに書けばいいのか分からん
515511:2010/03/07(日) 23:12:46 ID:uK6YroSx
>>513
それが、リロード時点で既にCLSとガンダルヴァ&カリヨンの取り合いになっていて、
CLSと講和しないとどんどん状況が悪化してしまいリロード前の様に、
“OLYがUFEに開戦+OLY側でBRR参戦→MGSと同盟が残っていたためUFEがαケンタウリ進入→ぷにたんジリ貧・王手”
と言う悪夢を繰り返しかねないのでしぶしぶ…
講和時点ではMSA&AGSも残っていたので人材が少ない状態(閣下以外だとダントンとファンファーニ位)でしたし、
CLSとやり合っているとこっちがジリ貧になるのと、
こちらがUFEに喧嘩を売る戦力を整える前にCLSかUFEとOLYが揉めるのが目に見えていると言うのもありまして。
ここまで引きが良かったなら講和の必要も無かった気がしますが、今更ですね…(苦笑)

非道三国に関しては要請前からどこも印象値が1桁で、
こっちがUFEに喧嘩吹っかけなかったらOLYが喧嘩を吹っかけると言う状況でしたので、思いっきり利用させて頂きました。
516@えすえす:2010/03/08(月) 00:53:46 ID:6AgRyzR5
非道国ネタ。


俺革命国の大統領だけど気がついたらBRRに侵略されてた

      BRR

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 反乱の鎮圧は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
          ↑
          FDM

私は中立国の元首だが気がついたらIZNに宣戦されてた

      IZN

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) マフィア退治は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) 中立なのに……
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
          ↑
          APS
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:59:34 ID:losclqU5
>>516
さすがナナミン、マフィアなんて不浄な物の存在が許せないんだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:03:28 ID:WXqZGpBA
>>516
でもAPSに宣戦した場合かなりの確率で返り討ちになってるような
519511:2010/03/08(月) 01:51:08 ID:Iwfrnrry
取りあえず、その後OLYはUFEの手でお星様になりました。
でも、OLYが囮になったお陰で狙い通りエッダとオデュッセイアを奪えたので評議長に感謝。
(本当はアガスティアか、可能ならファーランド確保まで囮にしたかったんですが仕方ない)
ガンダルヴァは再度開戦したCLSに取られたものの、その後CPU国間で取り合いになって今はUFEの主力が集結中。
その隙にこちらはUFE領になっていた旧OLY・FDM領とシルクロードを頂いて資産増強&勲功稼ぎ。
そのまま>>512さんのアドバイス通り他国(今回はCLS)を主星に押し込めるために、ここで一旦UFEと講和。
おかげでヤドリギへの道が見えてきました。

後はサラムーンとOLYにいたルーヴェンスのうち、片方でも確保に成功してたらもっと良かったんですが…
同じくOLYに居たモーガンや、評議長と爺ちゃんとよm…カサンドラさん(+ヘクター)は確保出来たのに orz


>>516
思わず吹きかけたw
個人的には評議長も見たかったwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:34:02 ID:ah6s9Mn6
ルナAVLきつすぎる・・・
UFEとの関係維持で必死
AGSから防戦一方
APSには無視されるわ
スコルは20隻制限だし
3人だけじゃ無理だなこれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:25:11 ID:RxHAkc96
>>514
思い切って新しいページを作るとか・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:37:31 ID:YgbVmVwU
私は保守陣営の総督ですが、気がついたら第三国と戦争する羽目になっていた

       ORI
       ↓
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) BRRの召喚は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
          ↑
          AGS
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:43:06 ID:ah6s9Mn6
腹黒外交で泥沼化させる癖に早めに滅亡しやすいOLY
老孫FDMに潰されたり、UFE戦に参戦して潰されたり、CLSに駆逐されたり・・・
V型の開発が早いとは言え、あの艦隊はFANと良い勝負なんじゃ・・・
524516:2010/03/08(月) 14:42:20 ID:6AgRyzR5
矢印ミスったorz
今度やる時はもっと練習しておこう……
OLYもやるつもりだったけどいいネタが浮かばず断念。


>>523
OLYが速攻で滅亡するのは衛星Uの段階でUFEに宣戦する時だけだと思う。
主な滅亡要因はCLSとWLTかな。
FDMはAGSと戦闘中の事が多いし、FDMはAGSを優先する。
老孫が召喚されてもOLY方面への攻撃はあまりない。
525@えすえす:2010/03/08(月) 15:09:13 ID:KCSKk1O1
>>522
あるあるw


私女だけどもう総督辞めたい。。

      BRR
      ↓
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 貴国の平定は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
          ↑
          MGL

       WLT
       ↓
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 無能な指導者を打ち倒すのは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
          ↑
          MGL

       UFE
       ↓
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ・・・・・・・・(茶 うま
     C□ l丶l丶
     /  (    ) 助けて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
          ↑
          MGL
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:19:53 ID:49FXG4Pa
>>523
カサンドラは戦闘向きじゃないとはいえ、キョやサラムーンは普通に強いしヘクターは准将だし
いくらなんでもFANほどじゃないだろう
FDMがUFEに食われたり、CLSがUFE無視とかしなければそうそう滅亡なんてしないし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:16:33 ID:Epif5w1P
>>523
こっちだと腹黒外交というほどまでかき回さないが生存率は無茶苦茶高い印象
他勢力に駆逐される前にPL勢力がそこまで到達してしまう、もしくは、まったく手も出さないし出されない
ただ生きているだけ

>>525
茶うま禿ワロタw
UFEが乗り出すと厳しくなるからそういう調整になってるんだと思うけどあれはたしかにひどい
AGSが参正面作戦成功したのは見たことあるけどMGLは無理
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:56:19 ID:EXAR6b32
MGLは一方面(WLT)だけでも負けることがある
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:03:47 ID:BLC0G+OY
>>509

新しくページ作って転載しました
http://wiki.fdiary.net/Almagest/?LUNA_basic
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:13:12 ID:h9uMtY5p
や、両名とも乙であります
531511:2010/03/08(月) 18:31:10 ID:Iwfrnrry
昨日のヤドリギの人です。
あの後無事にぷに爺が暴走してヤドリギ召喚出来ました。
その後軍事持ちや高適正・高能力仕官を引っかき集めるのに苦労しましたが…
超人も姐さんもテッコロもロリもベルえもん(他軍事持ち仕官等多数)も在野から回収する羽目になったのが痛い orz
今はぷにたんと愉快な仲間達(将軍様やIZN女性陣一同含む)をあしらって新入り達の勲功稼ぎ中ですが、中々時間が掛かりそうです。

>>523
流石にFANといい勝負と言うのは言い過ぎかと…普通にキョ爺ちゃんは強いし、
サラムーンは防衛適正が高いから防衛戦ではなるべく敵にしたくないレベル。
(FANは命綱のモーガンでさえ防衛適正が最低のEなので、誰が行政官でも押されやすい印象)
今までのプレイだと、連邦に潰される方が珍しい位生存率が高い記憶が。
532511:2010/03/08(月) 19:44:25 ID:Iwfrnrry
と、1つ聞きたい事があったのを忘れてました。
BRRとWLTの超人退陣要求イベントそのものが発生していない状態でWLTが滅亡or降伏すると、リカは永遠に出てこないんでしょうか。
元々出てこないなら諦めが付くんですが…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:30:02 ID:0GgYuJGr

       IZN
       ↓
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) そんなけしからんオメガモエスな聖女様は俺の国に来ーい!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) せっかくの紅一点なんだからやめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
          ↑
          MSA
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:31:42 ID:KPjbcuF0
最近始めて、どこ探しても元首交代のやり方がわからないんですが、
どうしたらいいんでしょうか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:36:58 ID:6AgRyzR5
>>534
元首が交代するのはWLTのイベントだけだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:39:48 ID:KPjbcuF0
>>535
なんと…そうでしたか、わかりました。
ありがとうございました。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:01:37 ID:KCSKk1O1
>>532
出てくるよ。タイミングはよく分からんけど
聖女さまとかkrkrmや冥土隊もいつの間にか在野にいたりするし

永遠に出てこない(てか在野から獲得できない)キャラは
FDM以外でのプレイでオールドソン、IZNプレイでヤシオ、BRRプレイでぷに爺(イベントでの出現除く)くらいじゃね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:27:53 ID:ss+g+Mft
議長の脅威はAGSのとき
まさかの五正面作戦にびっくりだぜ
539511:2010/03/09(火) 00:11:37 ID:rANSU3xA
>>537
ありがとうございます。
海賊もIZN降伏から相当立って見つかったので、
リカがアリスやIZN女性陣(ツキナリだけ家に居た…)の様にぷにたんのハーレム入りしてない事を祈りつつ、ぷにたんをあしらう事にします。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:21:34 ID:irWSkjY9
ハーレムってよりみんなに小姑いびりやパシリにされてるイメージなんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:38:52 ID:znFo0VOA
・・・・・・ぷにたんも昔はかっこよく見えたんだよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:21:07 ID:irWSkjY9
ぷにたんはね、ライプニッツっていうんだ、ほんとはね
だけど空気読めないから、皆にぷにたんって呼ばれたんだよ
かわいいね、ぷにたん


ぷにたんはね、領土拡張大好き、ほんとだよ
だけどタイミング悪いから、UFE領半分しか食べられないの
かわいそうね、ぷにたん


ぷにたんがね、遠くへいっちゃうって、ほんとかな
だけど知力ひくいから献金のこと忘れてしまうんだよ
さみしいな、ぷにたん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:32:16 ID:wQeUF+lf
このスレに来て色んなキャラのイメージが変わったが、
ぷにたんと漫才国家MGLが一番大きいかな……
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:48:36 ID:FMxbk3uL
初めてこのスレにきたときぷにたんの名前忘れて
BRRの金髪のイケメンって呼んだら微妙な空気になったことなら覚えてるぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:32:59 ID:xIGBZZzp
>>542
わら・・・・泣いた

ぷにたんもイメージ変わったがぷに爺も相当だぜ
スレに来た頃はヤドリギ起こす前だったんで
BRRが滅んだ後に出てくる独断持ちだけど能力の高いじーちゃんだと重宝してたんだが
スレ見たら悪役扱いだったし
それ行ったら議長もだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:20:20 ID:pf8TceBJ
ぷにたんだけ戦略3人の中で微妙だと思う
能力も適性も高いと思う・・・けど
一芸に秀でてないからだろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:24:35 ID:/yFUPzS7
LUNAの話になってたけどちょうど今、イザナミクリアしたから
攻略法でも書く?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:03:38 ID:rANSU3xA
確かにMGLは駄目上司と上司にベタぼれのうっかり部下、
後は攻撃馬鹿と性別不詳美人と空気×2だったしなぁ…
ロリもここを見るまではロリコンなんてイメージは無かったし、
IZNは和風と巫女&女の園とお姉様、FANもグレゴリーはただの無能、
BRRは普通にぷにたん&鉄城の美形主従+部下がナイスミドルと貴族だらけな初心者向け勢力、
WLT=超人、UFE=質より量&仕官も地味、残りの勢力はAPS以外全て空気なイメージだった。
そう考えると、徹頭徹尾マフィアのイメージが強いAPSが一番変わってない気がするw

特にイメージが変わったのは、言うまでも無くロリ&ぷにたんw
次点が腹黒評議長とMGL女性陣かな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:20:12 ID:yZdQb9xu
IZNでプレイ中なんだけど、WLTの奴ら同盟組んで滅んだあとにまったく仕官してくれない…
個人印象値低いのかな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:45:08 ID:7sp+Kb0w
というかそもそもMGLなんて
最初は本気でただ潰されるだけの四つ星国家だったわけで
ベタぼれ?ダメ上司?なにそれ、って国でまさにどうしてこうなった

ぷにたんも古いバージョンだとやたらと宣戦布告(あるいは相乗り)しなかったし
αケンタウリより遠くでやるプレイヤーにしたらラスボス的国家だったんだがな
こっちは単にルーチンが変わっただけで散々な有様
普通に考えればケンカをふっかける判定を取りやすくなっただけなのにww

議長・・・は、昔は外交で悪影響を受けた人は今ほど多くなかったけど
UZEEEEEEEEEEみたいな流れは昔からあったな
累積レッドみたいなもんか、これはww

ロリは完全にここのせいです本当に(ry
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:48:54 ID:mAdDb2mK
>>547
せっかくだしLUNA攻略ページ埋めてくれよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:08:36 ID:f8Sje9gT
>>550
公式で滅亡確定な国ほど萌えるモノはないからな。
信長はあまり知らんが三国志なら4英傑、HoIならポーランド。

でも初期仕官縛りでようやくスリリングな戦争を楽しめる程度だよね、MGLって。
防衛Bのグラハムなんか来た日にゃ余程ヘマしない限り、カラルは抜かれないし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:28:11 ID:pJevIcoA
HoIで滅亡確定って言えばエチオピアとかアルバニアだと思うが…

ところで試験艦の使い道が本気でわからないんだがどうすればいい?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:57:41 ID:pf8TceBJ
元気な婆さんイベントで
ジャナンタさんがファンファーニを元アガスティア軍だと言ってたのが気になった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:25:55 ID:8XSGdhZX
やっとヤドリギをへし折った…要塞化計画は偉大だ。

>>553
1.高い拡張性を生かして要塞化&アルテミス。残りはコストダウンでも何でもお好みで。
2.高い拡張性を生かして全体的に要塞化以外で防御を上げつつアルテミスやらエンジンやら色々乗せて汎用化。

>>554
単純に、AGSからセレスティアに出向してたってだけじゃないかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:02:08 ID:BNMqO3SX
>>554
将軍様たちと同じくクリアウォーター派遣部隊のメンバーだったが、
将軍様がファンロン事変を起こしたため離脱して、
CRW行政区軍と合流したという仮説を立ててみる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:05:30 ID:faFh+Wb1
CRW自体、代行の総督やってるぐらいだしね
軍事力とかほとんど置いてないんじゃねぇ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:43:36 ID:GeBkzx/t
>>547のやつ、wikiのやり方がわからないからここに
IZN
リーロド推奨 ターン数は目安 基本的なことはLUNA攻略法で、
シナリオ1 投じられた小石
1、マレザキ登用でメイド隊を呼ぶ。
2、初期のスコルは大事にこれは戦力の要です。
3、MSAを速攻で倒しましょう、目安はターン24まで位に
4、MSAを倒したらAGSに宣戦布告しシルクロードを譲ってもらいましょう
闘ってみてシルクロードに強い行政官が居たらリロードを推奨します。
5、その後はAGSに土下座外交をしましょう(もちろんOLY攻め中に)。
OLY攻め中に攻めてこられては対処ではないし、金をくれるときがある。
6、ターン33までにOLYを倒せればいい。
ターン33までの理由は防衛惑星2が配備されて確実に初期戦力じゃ勝くなるから。
ベルガモット→プロメテウスの順に一気に攻めるといい。
OLYまで潰したら後はなんとかなるはず。覇道値が高くなってること、
この数ターン後MGLが滅亡し、銀盤遊戯が発動するので注意。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:08:50 ID:GeBkzx/t
WLT
リーロド推奨 ターン数は目安 基本的なことはLUNA攻略法で、
シナリオ1 投じられた小石
1、基本はグットホープで防戦します。
戦力はきつきつです、MGLは結構艦隊の数が多いのとこちらが防御力が低く
迂闊に攻めることはできません、ドック配備に回す金もありません。
2、初期雇用はブライアンお勧め。
リアラと二人で研究が捗るのとリアラはアヌス組んで艦隊指揮をするので。
3、賄賂は戦艦のドック配備に使います。
4、フライアー退陣後に攻勢に移りましょう
5、ターン37前後にはMGLを倒しておきましょう
MGLは防衛惑星2の配備はそこまで早くはないがBRRがここら辺でMGLに宣戦布告を行うため
ティワナコまでは落として起きたい。
6、あとはBRR次第
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:13:54 ID:zByeMnZd
リーロドってはやってんのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:23:43 ID:GeBkzx/t
>>559
7、BRRは講和後同盟結ばないでいると金くれるときもある
>>560
普通ロードするときそういうものかと思っていたのだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:26:14 ID:6wcfzKQN
リロードじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:58:46 ID:huCktDIU
>>554
ファンファーニはパクその他が派遣される以前からCRWに出向してて、CRW滅亡後CLSに…という流れだったような。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:05:46 ID:GeBkzx/t
リーロドになってた、スコルでkrkrmに挑んでくる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:03:24 ID:VMBHA03s
なかなかというか非常に高い出来栄えのゲームだ。

中には実在の人物を、もじったキャラクターも見受けられるが

世界観も全くのでたらめばかりでないところが良い。

配置する人員によって戦略の難易度がほぼ無限に変化する。

主だった特徴は語りつくされた巻もあるが、

歴代の旧作より確実にファン(ユーザー)を増やしている点はスレ住人達

の書き込みから伺える。

用意されたシナリオは5編と多くは無いが、ランダムな変化はあるにしろ

目指すエンディングにもよるがプレーヤーが飽きるまで、続けることが

出来る点も見逃せない。完成されて且つ続編が期待されていることは、

素晴らしいの一言である。駄文失礼しました。




566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:24:42 ID:16dEN5i6
クレールヒェンはかわいいわね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:25:15 ID:XKqEt98Y
>>565
縦読みでもkrkrm
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:44:01 ID:WuDXMktd
>>565
君がいう通り、このゲームは完成度が高いと思う。フリーゲームである
のにも関わらず、グラフィックもとてもレベルが高い。
嫁宣言がスレでよく為されるのも当然だろう。ところでこのスレで
は、嫁宣言の抑止力としてアガスティアの某
閣下が専
ら利用される。
閣下はとても元気ではあるが、以下略
ラングリッジ社
ムーア
だらむさーらー

飽きたので>>568にハッタール贈呈
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:59:23 ID:6wcfzKQN
>>568
よかったな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:14:35 ID:rHbgiqN0
最近はスレ防衛にハッタールも使われるようになったよね。
てか、もともとあいつガチホモじゃなかったのにな。
あとはぐれごりぃとかかなぁ。
立派なもんだ、無個性から個性を与えられるっていうのは。
少し前は突っ込まれたら嫁とかいうのもあったけど
配偶者を誰かが決めてしまうと何かとアレなので禁じ手になったな。
もうね、なんというのかな、これだけで皆のアルマゲストへの愛がわかるよね。
ランチェスターの法則がどうのだとか、そういうのを議論しているとこみてもそれは明らか
うーん…ここまで愛されるフリーゲームも本当珍しいよね。
夜も遅いし、そろそろねます、ぐだぐだとすみませんでした。

ということで
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:26:03 ID:E8DaU5q4
>>570
つkrkrm
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:29:31 ID:mABVQgV5
>>570
流石に二番煎じは面白くない。krkrmに説教されてきなさい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:30:09 ID:KdESCNqv
じゃあ正々堂々とモリサキ閣下にプロポーズしてきますノシ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:32:17 ID:E8DaU5q4
>>573
つkrkrm
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:25:59 ID:GXMDT6tB
558のIZN・WLTと504がうpしたと思われるMSAを転載しておいた。
多少文面を弄ったのでもし問題があれば言ってくれ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:51:54 ID:GXMDT6tB
>>575はLUNA攻略ページのことね
人名間違えてるけど面倒だからそのままでいいよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:39:59 ID:yIbfM1lA
ベレツトスキーの適性CEBが気になる昨今
神業的な防衛でもやったのだろうか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:48:36 ID:InJXpyoY
海賊に対する防衛っしょ
Bって正直髪ってほどでもないんだよな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:47:20 ID:8CUKesLh
やっとの思いでヤドリギ出したんだけどカラルが抜けない('A`)
防衛戦に行かずに迎撃戦でヤドリギに潰されちゃう
他国潰して軍事もちをかき集めてこなきゃならないのかなあ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:19:32 ID:1Vc4Q3PA
>>579
カラルならヤドリギ無視で防衛衛星潰しても大丈夫。
出来るだけBRRから出撃してきた艦隊を叩き潰して相手の資金とヤドリギ以外の艦隊を壊滅させておくのがお勧め。
MGSプレイや他勢力でもメガリスとティワナコを確保済なら、
BRRがどちらか一方に攻め込んでヤドリギだけになった隙を叩きに行くのもあり。

…流石にブラオローゼはヤドリギを潰さないとだから、残った国を片っ端から降伏させてったが…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:32:33 ID:1Vc4Q3PA
と、読み直したら説明が今一分かりにくかったから改めて。
今の所一度しかヤドリギをやってないけど、
ブラオローゼにヤドリギ込みで5艦隊以上艦隊がいる場合は迎撃戦になるが、
ヤドリギ込みで4艦隊以内なら防衛戦になる可能性が高い。

カラルは5艦隊以上の時には攻め込んでないけど、迎撃戦抜きでいきなり防衛戦だったから、
多分ブラオローゼに移動後と同じで駐留してる艦隊数が4艦隊以下の時はいきなり防衛戦になると思う。
ただ、最終的にはヤドリギを落とさないといけないので結局軍事もちを集める必要は出てくる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:07:05 ID:qZLm3uwP
>>577
ベレツトスキー単体の評価ではなく、防衛長官のような役職に
就いていた事による評価の可能性もあるかも。


>>579
>>581が言う通り、駐留艦隊が多いとヤドリギが迎撃に出てくる。
何度かやり直せば直接防衛衛星を叩けるチャンスがある。

ちなみに最高級の士官を揃えてヨルムン400隻で攻撃すればワンキルも可能。
しかし元帥12人育成より波状攻撃で削るほうが絶対早いので、興味があればどうぞ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:31:21 ID:ALE64ins
やっぱここの人って銀英伝好き多いのかしらん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:05:32 ID:v/8U1on0
>>581
>>582
thx
だがしかし、普通に8個艦隊作ると主力級4個艦隊分でないと通常艦隊すら満足に落とせないようだ
(というか人手が足りなくて[19人]、ぐれごりい1人の艦隊を作らなきゃならなかったりする)
初心者がノーリロでやるとこうなるものなのかも
4か国残ってるので、人集めから再開しますわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:31:08 ID:fVPCuGL8
>>584
581だけど、EASYなら余程とんでもない所(FANとかCRWとか)でもない限りは、
4〜6艦隊あればよほど仕官の引きが悪いか階級が低くない限りどうにかなると思う。
後はBRRがαケンタウリを統一済だと資金が中々尽きないので大変かもしれない。

あと、前線の惑星には行政官を置いた方がいい。
行政官がいれば防衛戦はその行政官の防衛適正が適用されるので、適正次第では防衛戦がかなり楽になる。
(最低で防衛適正C、出来ればB以上の仕官がお勧め)
もしイリアスを確保してあるなら、イリアスを復興させるといい事があるよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:44:45 ID:v/8U1on0
>>585
や、wikiを参考にCLSで全技術習得ルートで行ってるので、そのあたりは抜かりないです。たびたびすみません。
BRRの勢力はロゼッタだけ(ただし資金は25万)。イリアス復興済み。(というかイリアス復興しないとヤドリギにならない気が)
ただ、ノーリロなのでCRWが惜しいところで潰されたり、将軍様を伝説にされたりして、技術はこぼしてる。
というところです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:13:44 ID:StG/X2Ud
>>577
昔、スレに投下されたSSか何かで戦地内政だか前線行政だか、
全く覚えてないけどそんな理由じゃないかって予測されてた筈
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:28:20 ID:fVPCuGL8
>>586
あー、そうだった。てことは例の人もいる訳か>イリアス復興
後、上のαケンタウリはロゼッタの間違いだった。ごめん。

参考までに、こっちはEASYのMGL・CAP・艦艇&仕官能力引継ぎあり(元々余り育ってないけど)。
CRW・FAN・FDMの技術は全く取れずにヤドリギ行った。
(少し前にヤドリギへ行くのにアドバイス貰った人間だったり)
CLSなら士官の能力は全体的に高いから、他の仕官の引きが悪かったor階級が低い可能性があると言うのが大きいのかも…


やり直すにしてもそうでないにしても今後の参考までに、
階級を上げるなら防衛戦をやる事が多い惑星には育てたい行政官を置くのがお勧め。
これなら階級が低くても、行政官やってる士官がガンガン育ってくれる。
でも、その仕官の防衛適正がDやEだったら置かない方がマシな事も…
怖くて防衛適正Dの仕官は前線に置いてないから分からないけど。
その辺は該当惑星にいる一番若い番号の艦隊の司令官の防衛適正次第で臨機応変に。

どこか別勢力を主星に押し込めておいて、暫くは敵もフルで来ると思うから主力+行政官で守りつつ、
押し込めた勢力の艦隊がマトモに揃わなくなってきたら行政官だけで防衛させるのが楽かもしれない。
仕官が少ないなら、一箇所抑えれば主星から出てこられないIZN、MSA、FDMのうち一箇所だけに喧嘩を吹っかける。
(他の残存勢力はFAN・CRW滅亡とBRR・CLS健在以外分からないけど、
BRRはロゼッタだけ=恐らくWLT(+MGL)は滅亡していると仮定して今回は除外。
どっちみち事前にMGL領をCLSが食ってないとWLTは相手に出来ないと言うのもあるし)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:58:15 ID:L8DJCWGq
>>583
むしろAlmagestから入って銀英伝読み始めてみた俺がいる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:36:26 ID:+MXGBDPI
わりと話題に出る銀英伝ってなんやねん?程度であり現状興味はない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:58:48 ID:S893nu8s
銀英伝はこのスレ的には嫁宣言の対象になるようなキャラが少ないのが残念。
同盟なら女提督とか女艦長がいてもよさそうなもんだが。作者の好みかね。

ヤンだったら、一隻も失わずにヤドリギ撃破とかやってのけそうだな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:52:15 ID:hQ22W/a1
さすがにそれはない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:59:00 ID:MksgJblb
拠点攻略戦の時に「白兵戦」コマンドがあればな…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:27:31 ID:lOBna1RV
>>591
そんなあなたに星界シリーズ

ヤンがヤドリギ攻略するとしたら防衛衛星をぶつけかねない・・・
「白兵戦」コマンドはないけど白兵戦自体はやってそうだよな
制圧組のガキ二人とかまんまその恰好
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:34:21 ID:bIy7nQyo
あの子供2人、一体何者なんだ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:46:31 ID:umoVbJvp
どうでもいい話。

今日、色といい形といいエウクレイデス級にそっくりな小石を拾った。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:28:48 ID:MksgJblb
それはエウクレイデス級のみでクリアしろという天啓だよ、きっと
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:24:52 ID:dD7P3Ze9
開発はそこそこで、外交に重きを置いた同盟エンド。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:20:55 ID:FS1RzQS6
>>597
どんな天啓だ、どんな。


>>588
他を全て潰して20人ほど回収した後(戦略+軍事8人確保)、
ヨルムンを使ったら驚いたことに両方とも3往復で落ちますた。そのあと、姐さんでED-4を埋め、イベント全達成。
>>508リベンジのWLTも月落としを完遂し、ようやくこのゲームに慣れてきた気がします。
アドバイスありがとうございました。

ああ、次はHARDか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:46:40 ID:4EZP1MGs
>>594
イズハラ「さぁ、土豚と泥亀の艦隊にとどめを刺すわよ!」
エセ日本人の女帝の国でIZNと印象が被ってしょうがないw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:00:54 ID:fVPCuGL8
月落しか…こっちはMGLでヤドリギを出す直前のデータから分岐して決行したけど、
αケンタウリの三角地帯とジュピター&マーズの二箇所で蒼い亡霊&ヴァルUに追いかけられては、
その隙にがら空きになった星を攻めてのイタチゴッコで全然潰せそうにないや…


と言うか、やりあうと一瞬で蒸発するからマトモに相手出来ない orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:02:49 ID:fVPCuGL8
>>599
HARDもいいけど、あえてここでFANやAVLプレイを推して見る。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:57:26 ID:fO7cHXGF
AVLが滅亡しないようにMGLでプレイしていたら、いつのまにか合併していたでござる。
ついでに、IZN首星も領地になっていた。何を言っているか(ry
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:31:08 ID:GcQcB9OM
過去ログ15スレ分くらい漁りましたが、やっぱり要塞と青いのは物量と回転率で押し切るしかないんですね。

BG引継ぎのために、AVLでまた月を落とす作業が……
慢性人手不足で、FRE成立までに初の元帥が2人も誕生したり、
CRWの猛攻をキョ爺さんが一人で食い止めていたり(勲功0→少将)とかなりいい加減
回収した技術も要塞化計画のみ。……対青いの用被害担当艦?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:07:19 ID:pQIdiouB
そういえば、未だにAVLで月落としやったことないな…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:09:13 ID:+ihC8pZe
月落としに関しては戦力を半減させる事ができるぞ。
FREはαケンタウリで負けるといきなりフロンティアに飛んだりするから
電撃的にソル星系に進撃すれば片方の艦隊は相手にせずに済む。
まぁどの道イリアシオンが相手だからハードだとそれなりの艦隊数が必要だが。
トリティンも俺の嫁のクレールヒェンを無視して裏切っちゃうから痛手。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:58:42 ID:UP3gMpiP
つ「krkrm」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:21:13 ID:CLtwBDpz
krkrmが「」に入ってると
箱入りkrkrmって感じで、ちょっと雰囲気が違うね



俺は何を言ってるの…?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:45:46 ID:m5DvSv06
レベリギウスに乗ったkrkrmということか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:24:26 ID:At63sWIK
箱っぽいのはエウクかプニルだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:51:06 ID:Swj09xXI
ハッタールってよく見ると美男子だよな…はっ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:27:33 ID:oOfpYyLO
マジレスすると同じ髭ならアルガラッハの方が美男子だと思うんだぜ。若いし。

…EASYのAVLで月落としをやろうとしたけど、
本格的にUFEが動く前にと急いで防衛要塞Vを用意していたら、
同盟組んだ非道コンビ&姐さんが連邦に喧嘩売って皆星になった orz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:46:14 ID:6gZz5N1V
>>612
まずいと思ったら同盟破棄&宣戦布告で覇道値を稼ぐんだ!
……その結果全国家と戦争になってもなんとかなるさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:37:41 ID:oOfpYyLO
>>613
蒼亡霊の開発が99%で止まってる(と言うか止めた)ので、
全国家を敵に回したら確実に終わりと言う状態 orz
資金も開発出来るギリギリライン(ただし蒼亡霊には足りない)なので後々の講和に不安が…
そもそも何度リロードしても姐さんが潰される辺りで諦めてそのまま諦めたので、
序盤のロリ&超人+ブライアン確保辺りからやり直すしかなさそうです。
(BRRにIZN?救援すらいけないのでどうにもなりませんよ orz)

MGLが残ってれば保守派(UFE,AGS,MGL,CRW,MSA)+AVLでギリギリ勢力数が足りたんですが、
ぷにたんがお約束通りにMGLを叩き潰してしまいまして。
ナナミンはナナミンでUFEとAGSの両方に喧嘩を売るなんて無茶するし…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:23:41 ID:GcQcB9OM
要塞化計画載っかるフネがすくねぇぇぇぇ
やっぱりこの技術はいr

>>614
全宣戦布告でも意外に何とかなりますよ。うん。
こっちはUFEが全然宣戦布告してこず、衛星3まで確保したこともありますが、
UFE・CRW・MSA・IZN・BRR残して(姐さんは星になりました)
印象120以上にしたIZNに宣戦、BRR同盟破棄/宣戦、MSA宣戦後、AGSを潰し覇道9。
CAPが足りないため青いのを作っても有効に活用できず、BGを載せたスコルと衛星3で耐えました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:59:27 ID:oOfpYyLO
>>615
ヴィクトールorアルテミスとセットでセーフリムニルに載せるのがお勧め>要塞化

ヴィクトールならダメコンで耐久底上げかケンジットかウサミで防御をさらに厚くというのもあり。
アルテミスならハザマ・ハイロウを入れるといい感じにF防御も上がってコストダウンを入れる余地も残る。
(耐久が上がる拡張3のケイロンでもいいけど、F防御は初期のまま&コストダウンが使えない)

まあ、終盤でもセーフリムニルを使う(ヴィク+ケンジットに至っては対蒼い亡霊用の予備艦隊)と言う、
とんでもない前提での設計なのでコストは度外視してるのはご愛嬌。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:33:29 ID:012Yk/yx
リムニルが生きるのはLUNAだけだよな・・・。
ハティは青亡霊乗せると凶悪な性能たたき出すからまだ良いが・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:04:30 ID:WR499jJF
テメーは俺(の防御オール125以上のリムニル)を怒らせた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:31:43 ID:OdOgCZSg
青亡霊ヨルムンの凶悪なCap
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:48:51 ID:8AkgIMnq
>>614
ハード以下ならどこか一カ国(=MGL)が死なない限りUFEが宣戦布告する事は無い
なのでMGL‐BRR間の友好度の増減を注意深く見守りながらAGL,ML艦隊を蹂躙する
程よく稼いで収入、CAPが大きくなったらAPSと(出来ればBRRも)同時に宣戦布告
これならUFE相手にボコボコにされると言うことは無くなる
UFEが消耗して艦隊をまともに構成できなくなったら、ゲートキーパー取った状態でUFEと講和
そしてBRRとIZNとの同盟を切って宣戦布告
覇道値が足りなかったらAPSとの同盟も切っちまえ
孤立したらIZN、APSと出来るだけ早く講和し後方の安全を確保しつつBRRをフルボッコ
そして1カ国ずつと戦って船の在庫と功績値と人材を確保
最後に残すのはMSAかCLWがいいが多分IZNかAPS辺りが残る事になる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:55:36 ID:8tZ7RC3u
カツカツの青亡霊開発プレイも面白いぜ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:08:37 ID:t0pK/3lq
将軍様きついっす
人材確保さえしくじらなければそんなに難易度としては高くないのだけど、
2000献金で上がる印象25が3ターンでマイナスになるのが精神的にきつい
印象0非交戦の均衡を最初に破ったのはやはり議長、当然のようにBRRもつれてくる。汚いなさすが議長きたない
CLSやWLTでぬるま湯に浸かるとこうなるのかあああ

>>619
開発終わりたてだと二十数隻でしか組めなくて何の為に開発したのか疑わしくなりますた
過去ログでヨルムンイラネというのはこの辺にも起因してるのですかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:14:07 ID:NvI4bJnv
>>615
や、要塞化計画を馬鹿にしましたね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:44:35 ID:fO7cHXGF
まじで、UFEだけは開始ターンに全宣戦布告しても平気だからなぁ。
後半は自滅フラグだけど。

将軍様は、内政を元首にまかせっきりの癖が出て、大金をはたいたにもかかわらず、
回復値が低すぎて泣ける。グレゴリーが神に見える瞬間であった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:13:28 ID:goRDHCQA
UFEは重い腰をあげるCOMのまねっ子プレイが一番楽しい
626504:2010/03/13(土) 22:34:21 ID:012Yk/yx
APS LUNA の題名でuploaderにうpしました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:16:26 ID:70XHHjRq
俺、この戦いが終わったらkrkrm中将と結婚するんすよ。既に花束もかtt・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:54:09 ID:9k7+3uK9
>>627
ニア死亡フラグ ポチッ
  krkrm進呈

                                          ズガァァァァン
■レールガン■■= =  =   =    =     =      =       =●(>>627
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:23:01 ID:juSm/6dh
先にAVL視点からイリアスの悲劇を起こそうと思ったのに、
516年内に宣戦布告&制圧されても普通の滅亡になってしまう…
wikiで条件も確認済なのに何でなんだろう。
(蒼い亡霊艦は宣戦布告前に開発完了済。UFE-AVL間の印象値は0)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:41:32 ID:jHXepRP1
試しにもう一度イリアスの悲劇EDを出そうと流しプレイしてたら速攻でAGSに滅ぼされてワロタ
レベリ1個艦隊じゃさすがに守れないか

>>629
wikiみてるなら覇道0条件(こっちから宣戦してしまうと×)に引っかかってるってことはないと思うけど……
515年内に青いの開発→516年にイベント&宣戦布告される→UEFの攻撃による滅亡で特殊ED
であれば問題ないはず
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:49:12 ID:juSm/6dh
>>630
そ れ だ >515年内に開発
仕方ないから新しくやり直した…のは良いが、面子の引きがここ三回で一番良くて泣きたい気分。
研究持ちが三人揃うどころか、ババシャツが見つかる事自体今まで無かったからなぁ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:12:31 ID:juSm/6dh
515年内に開発し終えたらイベントで宣戦布告され、無事(?)に連邦によって消し炭になりました。

イベント宣戦布告前のデータを取り忘れたので、
また研究オールスターズ&ロリと超人を揃えてヤドリギを目指す為に、
幾度と無くタイトルからやり直しを余儀なくされそうですが orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:22:23 ID:jHXepRP1
>>632
残念ながらif2だと、イリアス復興イベントと平和祈念式典が出ないせいでヤドリギは見られないはず。

ついでに今更ながら軽く調べたところ、連邦の宣戦布告イベントが起こるのは
最短で516年4期終了時、限界が同23期終了時(24期に開発完了しても出ない)。
BRR→MGL,AGS→AVLの宣戦や、APSとの同盟は関係ないっぽい。
連邦の印象度は眠くて調べきれず。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:45:55 ID:yYpxx2XX
>>626
乙。
転載しときました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:26:39 ID:jetYZo0r
AVLは未だにEASYでしかクリアしたことないなあ……
一度軌道に乗れば、どこよりもラクなのは分かるんだが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:41:47 ID:EOiJCGND
AVL、最初の在野をどれだけ登用できるかだよな。
最初のリロードが面倒であまりプレイしたくないんだよね…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:04:50 ID:juSm/6dh
ヤドリギじゃなくて月落としだった…
気がつくと3日間位早朝までAlmagestやってるせいか、
他の事が手に付かないから暫くAlmagest断ちし…ようと思ったけど半日で禁断症状が orz

ダントンさんと一緒にロイヤルグリーンティー飲みたいよ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:57:41 ID:6pqBWoQs
>>637
ヤシオ・イクセがいいお茶をたてたようです。
つ旦
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:45:38 ID:cPAs+I2z
やるの半年振りぐらいなんで、まずはIZNで軽く宿木を目指そうと思ったら
いきなりBRRがUFEに滅ぼされたでござるの巻。
BRR、とっくに印象300になっているんだから貢のやめてさっさと同盟打診しろよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:32:13 ID:IlHdeUOO
>>616
まだ実戦投入できていませんが、対青には要塞+ヴィク+EGG2+パッシヴあたりで臨もうかと思います。
設計データしか残せないのは仕方ないですが悩ましい。汎用性がありノーコストのBGの優秀さが際立つわけですね。

……姐さん、しかもEASYでしか安定してヤドリギが出せないから、まずはそこからだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:54:34 ID:JNzTCWQh
士官育てるとイザナミが救世主来る前にメシアン倒しちゃうんだけど
よく考えるとどう考えても国力的にMSA<IZNなのに友愛してた今までっていったい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:14:17 ID:CKv68Wlz
>>641
ヤシオが誘拐されるイベントで、
モリサキさんあたりが関係悪化著しいって言わなかったっけ?
それに、誘拐イベント起こると印象値も下がるしな。
IZN的にはMSA攻撃する大義名分が無かったから、
イベントが起こるまで攻撃出来なかったんだろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:27:14 ID:jL9hzrA8
できれば開戦したくないみたいなニュアンスがあると思ってたぜ>IZN
CPUななみん的には開戦したくてたまらないんだろうけど
MSAは基本的には開戦したいけど国力的にハト派が多数な感じ?
644642:2010/03/15(月) 15:05:09 ID:CKv68Wlz
ごめん少し嘘言ってるかも。
IZNに攻撃する大義名分って箇所は、
あくまで俺の仮説ね。
詳しくはマニュアルの国設定読んでもらったほうが正しく理解できると思う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:38:49 ID:8Lif8F3D
桜花血盟の中の人も大変だね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:24:03 ID:XSHvGOFo
>>643
基本的にメシアンは戦争を好まない宗教だと思う
IZNも平和を好むはずだがプライドが強いから戦っちゃう
こんな感じじゃない?
647@えすえす:2010/03/15(月) 16:39:15 ID:IlHdeUOO
MSAを含めて他国に宣戦布告しまくりのIZNは桜花に屈したルートって解釈してる

S2では交戦状態に入っているから、公式にはそうなるのだろうけど、
本来、IZNとMSAの対立は国民レベルでは宗教的なものであって一部(IZNでは桜花、MSAでは過激派)以外戦争する意思は無いと
ただきっかけさえあれば、国力の差があるから、国民がMSA許すまじというノリになっちゃってナナミンも抗えない
投じられた小石、という言葉を、こっちの方にも適用するのは強引な解釈かもしれないが、
誘拐を機に戦争の機運が高まり、なし崩し的に全面戦争へ、そして他国にも、と……(システム的にそうならざるを得ないけど)

要するにイズハラさんは俺の嫁
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:41:56 ID:XbPES0Es
>>647
いい考察だ、感動的だな
だがkrkrm
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:54:12 ID:QdfoptWH
>>647
地球にいたときから空気に流されやすい民族だし、ああいう事件があったらそうなるわなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:45:21 ID:sydoQiSm
シナリオ2はIZNとMSAの交戦直後らのスタートだから、公式の展開が気になるな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:43:22 ID:8Lif8F3D
貧国MSAに元帥召喚しても無駄っぽく思える
ただし事前にミョウジョウを確保していれば有効だと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:45:25 ID:zsGUJVfn
ドレイクが守ってる要塞突破できない・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:54:55 ID:VUHm0RNu
まあ隣国が宗教主体で教祖が元首も勤めてるとか恐怖だけどなMSAは(宗教国なのに)善政だから微妙なんだけど・・・
未来の事まで考えるとUFE主体の旧体制はさっさと無くしちゃった方が良いだろうし
ここで飛躍しとかないと後々覇権国に無理難題吹っかけられる立場になりかねないとも思う
桜花の中の人たちは裏で糸引いてる黒幕だが少なくとも自国を一番に考えてるぶんマシなんだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:21:11 ID:QdfoptWH
>>652
超人フライヤーが鎮座してる要塞よりはマシだと考えるんだ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:40:47 ID:4XZoFAEY
バーストシステムを使いこなしている人はいるんだろうか。
正直コストが釣り合わない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:43:27 ID:zsGUJVfn
>>655

決して、バグではない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:45:38 ID:QYeBboPK
ハゲか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:03:24 ID:sydoQiSm
バーストシステムは使いこなすものじゃない
真意は各々に任せる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:01:40 ID:g3h6f4bM
意思を持ったバーストシステム搭載艦が特攻して退路を確保するんですねわかります
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:21:45 ID:+qMrCrou
>>655
要塞化バーストリムニルとか、素晴らしいじゃないか。

有用性は置いておいて。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:46:24 ID:LillDWzC
>>653
ローマ法王というフレーズが思い浮かんだ無学の私
あれは実権があるわけじゃないけど、宗教=恐怖はいかにも日本人的な気がする

そしてこの話題になってから文章が頭から溢れて止まらないんだがどうしてくれる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:57:29 ID:CDzCwd7W
>>653
隣国が軍事費を増大させるだけで印象値なんて低下するものだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:48:50 ID:IMAdJE3S
>>661
書けばいい

バーストシステムとヒートシェルはコスト考えなきゃいけない状況より
圧倒的軍事力を発動した時にこそ有用性を実感する技術だからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:56:18 ID:LillDWzC
>>663
寝ないで書いてたらわけわからん方向に逝っちまったよ

ヒートシェルは普通に使うけどバーストシステムは無理
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:37:41 ID:0qQuXUHh
ヒートシェルはAlmagestで1、2を争う優秀な技術だろうな。
コストは安いわ、R攻撃はかなり上がるわ、拡張性に殆ど干渉しないわ、
特殊技術だから他にレールガンも搭載できるわ・・・。

交戦国であるCLSのパッシブセーフティとのとても良い相性なのは微妙なところ
だが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:55:20 ID:JNhISpZP
almagest2やりてぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:51:42 ID:NuauuwQ9
俺もやりてぇえ、やりてぇよぉ…
リカタンなんとかしてくれよぉ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:54:44 ID:LillDWzC
>>667
krkrm女史の力をもってしても如何ともし難いそうです
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:50:41 ID:IMAdJE3S
そりゃ諦めるしかないなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:56:08 ID:U8T7BFui
むつき神は情報の小出しが苦手だと語っているのでじっと待つしかないな……
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:35:04 ID:KaI1cMe1
一年に一回は生存報告してほしいけどな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:59:54 ID:wlxkcCR1
新作の話でなくとも前にやってたみたいな
アルマゲ世界の小話でも士気があがりそうなんだが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:26:03 ID:MjAYKjP5
むつき神は焦らしプレイがうまいからな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:49:14 ID:l42ERfMA
初期士官縛りをやるにあたって、なにか注意点みたいなものはありますか?
まずはCLS、WLTあたりの比較的楽な勢力でやってみるつもりなのですが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:51:37 ID:VhM9F7ra
初期士官となると降伏勧告しにくいから覇道値上がりまくりんぐになりそうだね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:40:31 ID:7jBsvc7I
>>674
初期縛りはとにかく艦隊が足らないから複数国と交戦してても
防衛拠点を必ず1つに集約することかな 当然外交もきっちりやっとく


CLSだととりあえずは電撃戦
AGSが要塞開発進んだらへたすりゃ進めなくなるんで
ニルヴァーナ要塞までは衛星Tの間に貫いてしまうとかなり楽
ダンビュライトは大体ボロボロだから要塞確保してから再建する
あとはカリヨン・ガンダルヴァを取ったり取られたり 時にはニルヴァーナに退きながら
功績貯め+AGS・UFEの資金枯渇待って進行開始


677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:39:42 ID:tCr0k1wu
士官不足の都合上要塞の制圧が非常に重要だから
何としてもオブシディアン要塞は入手したいところ。
衛星Tならフレス・スコルでも突破できるが、衛星Uになるとかなり厳しくなる。
あとはアリスで衛星を回復しつつAGS艦隊を遭遇戦で蹴散らしつつ兵器開発。
要塞の衛星は30くらい回復したら行政官外しておk。人材不足なので。
衛星V・フェンリル・ヴァルハラの完全配備後、αケンタウリに本格侵攻。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:56:29 ID:tCr0k1wu
FDM側は防衛艦隊(ガルム)と防衛衛星T34機のみ。
侵攻してくるOLY艦隊は10隻×4。(少佐のみでフレス20とヴァル20。旗艦隊司令ビスカイノ)
これはFDMが勝つだろと右クリックしたらFDMが滅亡した。
衛星T脆すぎるぜ……
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:01:42 ID:NtdVMSuo
>>678
FDMは元首が全く戦闘できんからそら負けるさ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:17:32 ID:2RvRfDhZ
初期縛りってことはイベント仕官もだめなのか
FDMは老兵がいないと無理
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:21:25 ID:l/+ksfkA
>>676-677
詳細なレスありがとうございます。
進級決まったので心置きなくAlmagestで遊べます。生き延びた……ありがとう私の嫁のイズハラさん。

>>680
アリス可能ということで老孫もありかなと。ワソハックは微妙なところですが。
まずはCLSで妥当なEDが見られるようになってから手を出してみたいと思います。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:11:22 ID:OlK+ORTB
>>681
おっとそうはいかないkrkrm
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:34:51 ID:SVcXvXmR
やっと機動要塞を撃破した…
easyモードなのにあの鬼畜っぷり。一体何機の空母とド級戦艦を潰したことか
あれがもし自分の支配惑星に侵攻してきたら勝てる気がしない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:41:45 ID:HpS692+j
頑張れば1ターンで撃破できるようにもなるんだぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:13:13 ID:nD/rbFz5
CLS初期士官和の盟主でクリア。いい人材が居ると楽ですね。
さあ、次はFDMだ……
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:33:10 ID:a08hJrDU
>>683
要塞化4姉妹で責めるんだ(リムニル、イスカリア、スレイプニル、ノルニル)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:49:02 ID:IEr6ZTlz
CRWマジ鬼畜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:41:58 ID:mMCAINZS
WLTの面々が好きで、WLTでばかりプレイしているんだけど
序盤の展開ではやっぱりBRRと講和して、元首交代イベント発生させるのが定石なの?
wiki見ると「速攻でロートかヴァイスを落として、地球に備えるのもあり」とあるけど
BRR艦隊は数が多いから人材と資金に乏しいWLTだと押し負けちゃう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:11:39 ID:kO8j7WXo
ティワナコまで取って講和したいとは思う
UFEに狙われたくないからカラルはちょっと遠慮したい@へたれ
690504:2010/03/18(木) 17:25:53 ID:bvrZ4t2V
MGL LUNA をアップローダーにうpしました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:45:58 ID:K6aNT/jD
>>690
乙。転載しときました
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:46:03 ID:a08hJrDU
外国(アメリカとか)だと緑茶に砂糖を入れて飲むのが普通らしい
ダントンは通ぶってるただのメリケン人なのか、本当にお茶を知っているのかどっちなんだぜ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E8%8C%B6
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:55:53 ID:K6aNT/jD
>>692
ヨーロッパでも中華スーパーに行くと
伊藤園のお茶とかのペットボトルが売っていることがあるが、たいてい砂糖入り

ダントンの場合は、どっちだろうね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:26:20 ID:RfFXlRYp
日本人で言うコーヒーはブラック(キリッって感じで気取っているけど知ってる感じじゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:29:35 ID:kO8j7WXo
うんこするだけの人
うんこ食べる人
うんこ出すのを見る人

いろんな人がいるんだから気にするな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:50:24 ID:8NSHXZvk
>>688
頑張ってBRRを降伏させれば防衛戦ならフルボッコにできるぐらいに強くなる
まあマチス欲しいなら講和してしばらくして開戦っていう支離滅裂な行動になっちゃうけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:53:14 ID:wG6/shf2
よりにもよって例えはそれか

ロイヤルグリーンティーってぐらいだから、実は砂糖とミルクありありな気もする。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:08:38 ID:5ys5TYRo
抹茶ラテ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:11:57 ID:rroeWpia
リンディ茶か
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:41:13 ID:lrc7DHRx
リアルでは甘口抹茶スパなんてものがある。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:34:30 ID:74VR/fWQ
>>699
ハラオウン家じちょう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:46:10 ID:PRD/ntUQ
>>688
軍事持ちをふたり確保できればBRRなんか余裕で踏み潰せる
ティワナコとカラルとヴァイアを奪ったり奪われたりしながら
メガリスの防衛衛星の回復と防衛衛星Uの開発をする
メガリスが回復したらそこで防衛戦をして敵艦隊をふっ飛ばす
(トゥオメンを行政官に。トゥオの能力、防衛B、衛星Uのステならまず負けない)
敵艦隊がボロボロになったらショータイム
さすがにメガリス潰した直後にBRRとガチンコするのはキツイ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:59:59 ID:RjHRpKhB
スレイプニルを本気で改装するとしたら何がいいと思う?
コストダウン
2卵
ヒートシェル
アルテミス
まあこうなったんだが、なんか外してラングリッジでもいいかと思うがどうか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:25:23 ID:wii6Rysu
アルテミス外してレールガン2とダメコンかな。
もしくは光熱変換装甲で耐B防御を上げる。
プニルにラングリッジつけてもフェンリル以上には先手取られるから
あまり効果的では無い様に思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:50:36 ID:b5A7sJL3
アルテミス外してダメコンと光熱
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:14:42 ID:yDu2iJkh
プニルにはヴィクトールと光熱変換素子(ry積んでるな>本気で改装
R攻撃200・防御55・75・75の頼れる奴であります
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:39:30 ID:y8mPxG/p
卵2+コスト+光熱+ヒート+カリオテ

使いやすさ重視。 って言っても、大抵は安くて早いヴァル→衛星2コンボにいっちゃうんだが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:09:33 ID:h+uHf9P+
EGG.2+光熱+コスト+ケイロン。

耐久性を上げCAPも下げることで攻撃に強い大艦隊が作れる。耐久力は
3120。

ケイロン+パッシヴセーフティ+光熱+コスト

上の奴より金額を下げてCAPは上昇、耐久力も強化。耐久力は3320。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:57:09 ID:dK0oTXCr
ヴィクトール+ケイロン

プニルの長所だけを伸ばす改造
少々高いけど対機動要塞戦での主力になる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:59:13 ID:qk5YDZKV
>>703
浪漫第一
パッシヴ・ケイロン・卵2・カリオテ・コストダウン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:39:53 ID:mFHqWNTq
一方CPU操作MSAのスレイプニル

ミサイル1+アルテミス

漢改装すぎる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:10:51 ID:jcmWh8ek
ハザマとウサミはともかくルメルシエは俺の嫁
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:25:55 ID:56kRyTsW
カラカラム「>>712は私の婿」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:41:03 ID:qLIncA5h
ハザマカリキュラムはハザマ大尉の考案したカリキュラムでまんまだけど
ウサミって何だ?宇佐見?ウサミミ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:47:44 ID:HVBDvApE
>>714
IZNの初期士官を見て解らないか? ウサミミだろjk
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:48:24 ID:LcPiBJ23
>>714
ミョウジョウのウサミ社が開発したアンチミサイルミサイル
たぶん、宇佐美さんの会社で、もともとスペースデブリから衛星とかを守る環境技術会社だったのでは
そのシステムが軍事転用
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:49:48 ID:eyOp7jRp
宇佐美さん?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:52:58 ID:n9CI0eqO
>>716
だったというか公式設定だよ
「防衛衛星で運用される大型デブリ処理用のミサイル開発で有名になった企業」
と技術詳細に書かれてる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:54:33 ID:qLIncA5h
>>716
>>718
あー、AMMの設定は知ってたんだけど名前の由来が気になったんで…
そうか、社名か
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:24:18 ID:CxgRODzy
ミョウジョウにうさ耳がいると聞いて
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:14:17 ID:n9CI0eqO
ゲームの技術表示は「ウサミ/AMM」と斜線で仕切られたものがいくつかあるが、
これって「商品名/分類」って表記なのか?
ずっと「社名/分類」なのかと思ってたが、見てみると
ハィロウ(天使の輪)なんて名前の会社なんてあるわけないか……
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:40:40 ID:zcE7cqa3
宗教国家だしあり得るんじゃない?
商品のためにつけたような名前だけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:47:49 ID:E4bsYLGy
社員はハイロウズ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:22:43 ID:WNDGcHWU
プニルにアルテミスって駄目なのか・・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:09:41 ID:zIde68/Z
状況次第では指揮官補正の掛からない二番武装を充実させた方がダメージが伸びるケースもあるから
駄目ってわけじゃないけど、一般的にはそれを積むなら素直にレールガン強化した方がいいんじゃないかと。
消費スロットやコストを考えると、他に付けたい装備を差し置いて付けるほどの物では無いかな。
プニル同士の撃ち合いでは優位に立てるけど、相手が光熱変換つけてたらそれも効果薄くなるし。

まあでもアルテミスLOVEなら人の意見など気にせずどんどん積むべし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:22:27 ID:CpBrN9Dk
理想形考える場合には高耐久活かすケイロンとCAP下げる卵2が鉄板過ぎてアルテミスの枠4つが厳しい
あとじっさいR防が高くてB防が低い機体ってのはエウクレイデスとスレイプニル自身ぐらいしかなかったりする

まぁ時期によってはやたら改造で流体多用してくる国もあるんで役に立つ状況が皆無ってわけでなし
引き継ぎ無しOLYだったらアルテミス+ケイロンとか普通に最善手だろうし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:25:41 ID:/nqBHN4D
基本的に長所を伸ばした方が良い。
アルテミスや後付レールガンやビームは器用貧乏な艦艇か元々長所の無い艦艇
につける方が優秀。レベリギウスとかガルム級とかイスカリアとか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:56:05 ID:aVcD7tSL
改造でコスト上がるのが嫌過ぎて出来る限りコストダウン入れてしまうのは俺だけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:46:00 ID:zIde68/Z
コストダウンはデメリット無しに建造コストを下げられる、付ければ必ず+になる技術だから
使ってる人は多いと思うよ。
個人的にはあまりにも高性能すぎて面白みに欠けると思うが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:53:20 ID:97GkEgBo
コストダウンは改造枠全部使うようにすりゃ丁度いいのにね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:01:56 ID:cL9d1cmo
枠全部使ったとしても、性能据え置きで費用だけ下がるEASY仕様艦が出来るな。
改造は基本的にコストパフォーマンス悪いから、尚更引き立つ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:03:51 ID:5n933+TZ
コストは下がるけど工期が伸びるとかだと面白いかも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:23:52 ID:VEn8jdRL
終盤になったらCapを気にする事なんてまず無いから、卵2は全然使わないな…
それなら>>728じゃないけどコストダウンの方が優秀。
Capが下がっても、肝心の艦を用意する資金が乏しかったら意味が無いし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:51:06 ID:fQoHlf1V
まったく話題にならないパッケージライン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:28:44 ID:h0I8SpYE
コストダウンは確かに非常に優秀
だが、フェンリル、ヴァルハラなどの”購入”が出来る奴は付けないほうが良いとは限らない
というのも無改造なら即時購入が出来るが改造艦は手に入るのに一期かかる
まあ購入なんておもわぬ大損害受けた時や対機動要塞戦ぐらいしかしないが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:05:35 ID:fQoHlf1V
UFEvsFDM&BRR
FDMvsUFE&BRR
BRRvsUFE&CLS&FDM
CLSvsBRR&MSA
MSAvsCLS&APS(中立)

誰か滅べよ・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:25:01 ID:fGGt/TyA
>>734
パッケージラインは拡張を3喰うのが残念。
ヨルムンは卵2とカリオテ積みたくなるし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:20:10 ID:SztmoKi/
ローブオブフェザーズが素敵だと思うのは私だけ?
プニルとヨルムンは艦載機が苦手だから重宝してる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:51:19 ID:d4EUUiZC
>>738
耐久力−200が痛すぎる。個人的にはハイロゥに軍配が挙がるな。
でもエウクレイデス級とかだと苦手なビーム・ミサイル兵器の防
御も補えるから優秀だと思うよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:55:58 ID:2l36s//1
流れぶったぎって悪いんだが、IF2の0516年に流れる士官って
アルガラッハとプルミーアの他に誰かいるよな?
3人いた気がするんだがプレシアソだっけ?

久しぶりにプレイしてるがなぜかwikiが見れなくて確認できない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:08:56 ID:2l36s//1
自己解決した、この出にくさはドレイクに違いない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:27:04 ID:g/4O7sYs
夢でアルマゲUをプレイした。
ミストルテインとメフィストの謎が解き明かされた。

…きっと4月に発売されるに違いない。
そしてリカタンは俺の嫁、踏んでくれぇ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:30:19 ID:Pt1X0yjI
>>742
krkrm「気持いいかい、この若造がっ」
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:41:12 ID:g/4O7sYs
そ、そう、もっと、もっとふんでくれっ・・・って、うぼぁぁぁぁぁあ!リカタンじゃなぃ!
こんな時間でも即レスがくるのは流石アルマゲだと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:23:47 ID:iPOCjE0v
連休だから社会人組も起きてそうだし>こんな時間でも
にしても小腹が空いた…グリゼルダお姉様の手料理が食べたいなぁ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:37:38 ID:uQ8FlMgw
krkrmの裸エプロンが何だって?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:45:33 ID:MDpcQRTG
俺だけかと思ったけど>740もか

wiki落ちてるよな?上位のfdiary.netが落ちてるっぽいからそっちの事情だとは思うが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:34:29 ID:VyZ8RhAc
前にもおかしくなった事があったけれど、その時は確か五カ国位関わっているから直すのが面倒って言っていたな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:42:32 ID:iPOCjE0v
確かに昨日はずっとwiki落ちてたな。
ちなみに今日の14時過ぎには復活してた。

>>741
復活したので違ってたら困るだろうと思って確認してみたら、本当にドレイクだった。
出難さだけで当てるなんて凄いな…

>>746
どうせ裸エプロンならお嬢や閣下、ロザリンデ、ヴィーカがいいんだぜ!
カサンドラさんは裸エプロンよりも、白いフリル付きの清楚な正統派若奥様スタイルの方が似合うと思うんだ。
後、krkrmは頼むから割烹着着ててくれ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:40:01 ID:t+XZNzs4
>>749
裸エプロンのkrkrmをご要望と聞いて
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:44:30 ID:FA7QYErP
じゃあ俺は割烹着着たモリサキ閣下で
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:48:45 ID:t+XZNzs4
>>751
htrlの割烹着でも良いか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:30:07 ID:6zOAvBEb
じゃあ僕はスコルちゃんの裸エプロン!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:53:42 ID:MyaZlWM/
リカとドレイクとkrkrmの出にくさは異常
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:57:00 ID:o4dOtFjj
だが今日もkrkrmはスレに多発する。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:57:50 ID:3T4JFR/g
掲示板が日本で、サーバがイギリスで、管理人もヨーロッパのどこか。
そんな事を管理人が呟いてたな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:06:31 ID:g/4O7sYs
…グローバライズドされてるな…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:09:20 ID:iPOCjE0v
krkrmには、割烹着姿で左手にフライパン右手にお玉装備がいいなw
朝惰眠を貪っていると、「早く起きんか!!」と怒鳴りながらお玉でフライパンをカンカン鳴らすんだ…


…何だこのkrkrm母ちゃん化フラグ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:11:37 ID:g/4O7sYs
そして葉巻の煙をくゆらせつつ、新聞を読みながら器用に振り返る亭主のハッタール

お似合いだぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:15:05 ID:q+Z3fGg4
プラティニ「老将は死なず、ただ消え行くのみ」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:37:37 ID:iPOCjE0v
htrlとkrkrmは親子どころか、親子して10代で子作りしてたら孫になりかねん位歳が離れてるからなぁw
(確か36才差のはず)
せめて相棒のプラティニか、同年代でアラブ系っぽいイスラフィル辺りにしてやってくれw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:39:50 ID:a2cyywB+
老孫が仲間になりたそうにこちらを見ている
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:54:11 ID:iPOCjE0v
自分でも老孫やダントンを入れるか悩んだけど、
たまには普段ネタにならない人の方がいいかと思ったんだ。
それに、老孫には大切な奥さんがいるしな。

そう言えば、久しぶりに老将の死に場が見たくてFDMで始めたんだが、
老孫が参戦したターンに同じく元UFE(If02参照)だったグラハムまで出てきて、そのままFDMに仕官したw
老孫の名声恐るべし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:05:45 ID:a2cyywB+
そして名前さえも挙がらない弱孫
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:23:39 ID:n10Aco9y
印象0で講和できたwwwOLYでAPSと。王道80覇道0。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:59:40 ID:n10Aco9y
王道102でOLYとBRR以外滅亡で終了っと
なんだかなぁ(´・ω・`)BRR36領 
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:30:11 ID:mr4qllCH
弱孫「あいつら、チヤホヤされてるし第2のイリアスでも起こそうか」

将軍が仲間になりたそうにこちらを見ている
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:14:15 ID:gwMwkTty
弱さんは降伏させるころには使い道もあんまりないし
自分でやる場合もイベントないわ防衛ないわで印象的なシーンないし
ステータスも元首として合格ライン以上なだけに逆に目立つ要素に欠けるし
普通にベレツトスキーのほうが記憶に残る罠

まぁ本当に名前すら出ない人たちよりは印象的なのかもしれないがww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:15:05 ID:voEsZ2e7
パク「…待て、なぜ俺が入っておらん。ネタのやり直しを要求する!」

フライヤーは諦めれるのに将軍様はリロードしてしまうのはなぜだろう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:22:02 ID:GlKnTYCH
教皇「(私の名前も出ないとは…)どうやら神罰を下す必要があるという事ですね…
    弱孫大統領、我等メシアン教団も協力致しましょう。…なお、イスラフィルは破門とする」

ごめんイスラフィル。君がメシアンにいるのがいけないんだ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:38:28 ID:z6Ws871W
林檎「自由の聖火の元に若き勇士たちは集ったぞ、
    さあ行こう!我々の名を世界に知らしめるのだ!!
    (スターなのに名前出ないとかねーよな)

    あ、ジジイどもは定年退職な」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:44:39 ID:z6Ws871W
このスレで滅多に見ない人たち

・FDMのジジイ組以外
・メシアンの男ほとんど
・AGS約一名
・初期在野のジミ男達
・UFEの中堅階級の男2〜3名
・OLYの議長以外の男
・BRRの一番下っ端

こんなとこか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:07:45 ID:+FPIyp3T
一部が頻繁に出てくるせいでほとんどの連中の印象が薄いが・・・
UFEのサトウとかもあまり見た記憶がないんだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:19:23 ID:gwMwkTty
完全に濃いネタで固まった連中、
普通に人気なキャラ、
当人は薄いがネタキャラとセットの人、
一芸を持ってて人事談議だと名前が出るいわゆる渋いキャラと来て
それでも名前が出ない人たちがいるわけだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:04:41 ID:qHNapZ8L
BRRの下っ端は何故か某SOS団の下っ端と被る
ニワカっぽくて済まんが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:19:50 ID:GlKnTYCH
>>772
APSなら一人目立たないのが居るが、AGS約一名が本気で分らん…マクファーソンかジョバンニ?
ただ、AGSはkrlrm以外全体的に地味だと思うんだ。
人事談義で出てくると言う意味ではジャナンタさんやマハートマーやポーさん、プラティニも居るけどね。

そして今のうちにオールウェイズは貰っていきますね。


>>773
サトウ女史にはAlmagest世界唯一の女性眼鏡軍務官と言う、
(眼鏡キャラ好きに取っては)絶対的なアドバンテージがあるじゃないか。
女装した秋茄子やぷにたんや超人の方が美人な気がするのが最大の欠点だが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:23:29 ID:z6Ws871W
>>776
マクファーソンな

ジョヴァンニ含め、将官クラスは全員編成に関して話せばとりあえずは話題にされるが
彼はとりあえずつけとけレベルの扱いに終わるだろw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:01:46 ID:qHNapZ8L
ジョバンニは何となくAPSに所属してる臭いがするんだよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:13:04 ID:2K71JK9c
>>776
ハッタール
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:28:51 ID:GlKnTYCH
ハルトヴィックもスペック的にはいい方だし、防衛適正Bだから前線の行政官にはもってこいなんだが、
如何せん防衛適正Aが二人居る上に全体的に能力が高いBRRでは存在が霞むんだよな…
何よりも少佐で男と言うのが痛い。

>>777
ジョバンニは政治が高いけど他の能力値や適正が…
艦隊数増やしと後方の安全地帯で行政官やらせる以外に使い道が中々無い気がする。

マクファーソンは、まだMGLプレイ時のナトワルみたいに行政官に据えて防衛戦に回せるんだが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:25:54 ID:n10Aco9y
ジョヴァンニはゴミ適性だけどムハドハーンを付ければ少しいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:29:38 ID:ps2UvvXt
ヘクター准将「私の名前をフルネームで言えたら、それは誇っていいことだと思うんだ」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:34:48 ID:jaZF2X/9
ジェレミー・ヘクターだったっけ?
最後にやったの数年前だから忘れた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:50:09 ID:mr4qllCH
一つのフリーソフトだけでこんなにスレが伸びるなんて愛されてるな

Almagest U やりてぇ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:22:48 ID:z6Ws871W
>>782
ベネディクト「じゃあ私も」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:26:39 ID:jaZF2X/9
>>785
多分言えそう
アルマゲの登場人物ってフルネーム覚えやすくて良いね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:37:53 ID:z6Ws871W
>>786
じゃあ解答頼んだ

ちなみに自分でいえなかった奴なのはいうまでもない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:41:33 ID:SUBLhpSw
ベネディクトはよくお世話になるのにフルネーム間違えたorz
ヘクターも名前はジェミーと勘違いしてた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:43:28 ID:jaZF2X/9
ディオニージ・ベネディクト?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:51:00 ID:z6Ws871W
wiki見たらあってた、ようおぼえてるなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:51:26 ID:30YCCfky
ここでアルマゲキャラ全員辞書登録している俺参上・・・だが少々遅かったようだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:52:03 ID:vQF/i+3T
バートンがワンダーランドでオルトワールと大威張り、とか。

793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:35:03 ID:+ntWB0bw
告白します。今まで
ムハドハーン少佐の事を
ムハドムーンだと思っていました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:38:48 ID:/U9Vcpeu
ハァン
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:47:03 ID:dggtFpbT
ハァンヒーター
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:56:50 ID:+ntWB0bw
ファンニーニヒーターがどうしたって
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:03:17 ID:ViDG7muG
ファンロン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:08:13 ID:vQF/i+3T
ファンしかあってないぞ。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:15:48 ID:EwE9Zg3F
IF2avlの全技術回収データって需要あんの?
NO3のやつもあるけど、このまま消すのは勿体無いなぁ、と。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:23:49 ID:mr4qllCH
>>799
あり過ぎて困る
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:38:30 ID:GlKnTYCH
ファンファーニはファンファン、ハルトヴィックはマルちゃん(マルティンだから)、
ツイッファーさんはロザリン、ナーデルは撫でや撫で太、ナトワルはナト子って呼んでる私が通りますよ。

そんな私も>>793に続いて懺悔。
最近まで姐さんをトラパトーニじゃなくてトラバトーニ、
レンもレイメイじゃなくてレンメイ、krkrmもダラムサーラーじゃなくてダラムサラー、
ハg…マイヤーもメイヤーだと思ってました…
そしてつい今の今までポーさんはジュヌヴィエーヌじゃなくてジュヴィエーヌだと思い込んでた orz
お詫びにkrkrmやハゲに仕事押し付けられたり姐さん達に踏まれたりしてくる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:41:37 ID:GlKnTYCH
>>799
欲しい人はいると思う。私もその一人だけど。
EASYのAGSでやっても、CRWの技術はローズオブフェザーズの回収が精一杯 orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:46:29 ID:+ntWB0bw
>>801
krkrm「名前を間違えたお詫びに踏んでくれって?変わったぼうやだねぇ」
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:02:47 ID:ViDG7muG
>>801
名前を間違えて覚えるって多いよね。
自分も前はエウシュリーをエウシェリー、
ビーチェ・プルミーアをピーチェだと思っていた。
てか濁点と半濁点は区別がつきにくくていから
トラバトーニという間違いをしていた人は前に結構いたような気がする。
あと他にもベレツトスキーをベレットスキー、ワソハックをワンハックとか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:28:03 ID:uTGUweBu
関係ないけど、この前ロータリーの文字がロリータに見えて鬱になった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:50:20 ID:EE6DqunD
>>805
ロータリークラブをロリータクラブと間違えたもんだw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:55:25 ID:ps2UvvXt
>>801
あれ?ポーさんの名前はジョヌヴィエーヌだった気がしたが、違ったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:26:36 ID:SUBLhpSw
久しぶりにウィキペディアのアルマゲページ見たら凄く充実しててびっくりした
士官のことも書こうかな


話は変わるが、2年ほど前に出たあるなしクイズの答えが未だに分からない。
以下ネタ保管庫より。

98 :あるなしクイズ@えすえす :2008/02/29(金) 19:02:21 ID:cD8Jhf7e
  首相にはあるが パクには無い
  リアラにはあるが くれーるひぇんには無い
  聖女様にはあるが ナナミンには無い
  フライヤーには昔あったが リカにはそもそも無い
  要塞化計画にはあるが バーストシステムには無い

99 :追加@えすえす :2008/02/29(金) 19:09:50 ID:cD8Jhf7e
  シアリーにはあるが エウシュリーには無い
  冥土隊にはあるが マレザキには……あるのか?
  イリアシオンにはあるが イスカリアには無い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:33:35 ID:EE6DqunD
解った!!
胸に違いない!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:13:27 ID:74oF2ISj
>>808
ヒント:礼拝所
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:17:35 ID://a+fGAx
>>809
フライヤーには昔あったんだ

イリアシオン・・・おっぱいマウスパットならぬおっぱい艦艇になってしまう
(´・д・`) ヤダ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:34:33 ID:rNc9NntX
さっぱりわからん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:56:11 ID:rNc9NntX
なんでFDMってUFEにケンカ売るんだろうね
UFEvsBRRに乱入するならいいよ?
単独開戦はやめてほしい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:13:30 ID:wE+ItFzN
>>813
そりゃ改革派でUFEのこと良く思ってないからだろ。
それと、元首はあまり政治のことが分からなくて、
紛争に割り込むって考えがほとんどないんだろ…

と書いてみたけど、さすがにこれは頭悪すぎだよなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:16:08 ID:wAdwhbpM
でも林檎って政治微妙だしそんなもんじゃないの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:23:55 ID:qsqCf4Fs
元タレント政治家だしなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:10:51 ID:Ms1ZQQaU
どうやらCLSもFDMもAGSの滅亡を条件にUFEにケンカを売るみたい。
革命・保守国家を3つ残した状態でAGS滅んだらそうなった。
単純に「手下を倒した、次は親玉だ」的な考えになってるんだろう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:19:26 ID:JFjP0cdK
世論的に宣戦せざるを得なくなったとか考えると面白いよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:07:28 ID:HLSkCbn/
ナナミン……
桜花……
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:41:22 ID:qdofS3qD
FDMとCLSが共同戦線きちんと張ると勝っぽいね
というか今APS傍観プレイしてたら中立破棄と同時に改革派3ヶ国と交戦状態になった
そしてイザナミ、アプサラス以外が全部改革派に持ってかれてた
改革派って地力あるんね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:46:25 ID:rNc9NntX
改革派は資金が足りない
初期領土1〜2だし

WLTとFDMは赤貧
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:57:43 ID:zbO57fdZ
でも地政学的に改革派は有利だからな
というか保守派が不利すぎるのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:29:56 ID:A7K9FORo
AGSのガンは実はFDMでもCLSでもなくIZN
IZNでAGS寄りで(放置すると何故か宣戦してくるので)傍観プレーすると、
AGSはFDMもCLSも大抵すぐに滅ぼしてしまう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:57:02 ID:QXoTNvoK
CPUは外交で敵対国を一つに抑えるとか出来ないし
二正面作戦になっちゃった時の戦力の振り分けが下手くそすぎるからな

それにCAP制も、武官の階級や初期資金の多さを活かせなくなるから、大国には不利な制度と言えるかも
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:57:04 ID:xhJ+sHiJ
AGSは保守の癖に士官が強いからな
トップクラスとまではいかないが準1級のが4人
他もそこそこバランス良い
なんてたってカラカラムとプラティニ加入すればBRRすら蹂躙できるからね
唯一の弱点は地理上の不利か

>>823
>AGS寄り
これってつまりAGSに献金したって事だろ
献金すればそりゃあ強くなるに決まってるし
一方面がフリーになればその分多方面が強化されるだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:45:59 ID:z5VIJ4mM
AGSって主星以外の星を失ってもしぶとく生き残るよね
ジャナンタ総督の防衛Aのおかげだろうけど
そのうちにマハートマーが元帥になってたりもするし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:49:07 ID:8NHbBf+w
衛星3になると老孫艦隊でもアガスティア落ちなくなるからな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:59:46 ID:Vrpa11FX
老孫艦隊だけが相手なら衛星Uでも十分耐えるぞ
経済力的に老孫はフレスか、よくてヴァルハラしか使えないし、
補充にも時間かかるし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:37:28 ID:NKHO6eyz
最近、ちょくちょくプレイしてるけど、
FDMっていつまでもAGS相手に遊んでるイメージしかないなぁ。
時々OLPと戦い始めるけど、結局BRR召喚されずにずっと遊んでるし…

今度APSで傍観プレイしてみよう。
傍観プレイはやったことないから楽しみだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:42:54 ID:jarPUlvN
AGSは戦力あるがイベント狙うとBRRに乱入されたりして
空気読まない人が多数いるせいか苦労も耐えないから楽しいわな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:42:22 ID:OCRTwhXg
既出だろうがクロフォードって適正がACEなんだよな





























もう一人いるのは秘密
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:52:29 ID:aWaNNhRM
何だテッセラさんのことか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:30:16 ID:TPvIQ7PQ
我らが将軍様も
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:58:55 ID:un4g4f87
質問なのですが、降伏勧告で成功させた場合の仕官要請で加入できない場合
一部元首クラスのキャラは、他勢力でしか発見できない事ってあるのでしょうか?
降伏させた年も終えてターン1まで他勢力の人員チェックしつつ人材検索しても全く見つかりません。

以前、CLS降伏させてからトリティン探しも諦めたけど

最近やってるCRWでWLT降伏させたら、リカが全く人材検索にすら引っかからない。
IZNも降伏させたけど、ナナミンも拾えずに他勢力に取られたっぽい・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:39:57 ID:TPvIQ7PQ
士官にはそれぞれ目にはみえないが国に対する印象の値があって
改革主義の国家の士官と元首は保守主義の国に対するその値
が低いため仕官しにくい。もちろんその逆も。さらに自国から宣戦布告
すると宣戦布告された側の元首の自国に対する印象値がさがる。
滅亡させられた時は元首はおろか部下の士官全員の印象が下がる。
もともと印象が低い元首・士官だと仕官しにくくなるどころか仕官しなくなる。
・・・という話をどっかできいたのと自分の経験上実際そうだった
CLWは連邦行政区だから改革主義国家の印象は最初から悪いし
降伏させた直後にリロードしまくればナナミンは拾えるとおもう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:22:30 ID:un4g4f87
ども、ありがとうございます。
宣戦布告しなくて、向こうから布告受ければ元首との印象値下がりにくいのでしょうかねぇ。
ナナミン布告前のデータは既にないようですので、WLT布告前のデータでチャレンジしてみます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:33:00 ID:Sih5VnQf
降伏させた元首が仕官してくる確率は0パーセントと表示されるが、
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で仕官してくる。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分に国家印象値を上げ、受身の戦争や政治に強い軍務官を完璧に揃え、
何度も何度も挑戦すれば仕官させることが可能。
100円献金を繰り返してやる時間があれば個人印象値が上がるため、仕官する確率が多少上がる。


ネタはさておき、概ね>>835の言うとおり
どうも戦争してるとじわじわ下がっていると思われるので
急遽降伏させたりするとあんまり仕官率はよくない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:41:52 ID:+y2foRpQ
>>837
どこに表示されるんだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:51:56 ID:EJQpMT7+
>>838
印象値は(一応)隠しパラメータ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:07:01 ID:5O5NE388
ネタなんだろう?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:09:35 ID:aWaNNhRM
ファイナルファンタジータクティクスのファミ通攻略本が元ネタだな
誤表記なのか読者を釣ってるのかわからん
Almagestではそんな表示はされません
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:17:40 ID:D23nJnpz
国家に対する個人印象値はどこにも表示されない隠しパラメータだけど、
一応むつき神がこのことを公表してなかったっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:03:36 ID:fTyigsCP
うn
そういう数値があること自体は言ってたと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:05:30 ID:nqBFIMGF
経験上、今まで降伏後に仕官獲得できた元首

林檎種、リカ

降伏後に仕官してくれなかったけど在野から獲得できた元首

ななみん、トリティン、ジャクソン

一度も引っかからない元首

議長、首長、ぷにたん、

そもそも降伏させる機会がない元首

お嬢、将軍さま、ジャナンタさん、教皇、ハゲ、ワソ

降伏させた場合以外で在野のもと元首を獲得できるのは
お嬢は定番として、林檎種、ハゲ、ジャクソンあたりはよく来る
あとはジャナンタさんと教皇も確率高い
リロードなしだとこんな感じだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:02:34 ID:HcX6HY/0
UFEでCLSを降伏させ、トリティンとモーガンが仕官してきたとき、むしろ悲しくなった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:27:59 ID:2gdM4XuW
>>845

色基地外といわれてもアリスと人肌が目当てだとぶっちゃけ白状する

私の同志に賛成しますよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:48:57 ID:Ft0BYbA/
リロード無しで取れた元首は、記憶が確かならお嬢でやった時のぷにたんだけだ…。
リロードありなら姐さん、ナナミン、ロリもお嬢で獲得した事がある。

在野なら将軍様とハゲは常連。お嬢や林檎種、教皇も大体在野から。
ジャナンタさんと議長は、どちらかと言うとPLが発見する前にCPUに取られてる orz
ただ、国を潰してるのはみーんなCPUだけど。

そして超人はリロードしようがCPUがWLTを潰そうが滅多に出ない…リカは降伏まで行った事が無いので除外。
ジャクソン?UFEは大体最後だから、他がUFEを潰さない限りラスボスです。


>>845
ならモーガンは貰っていきますね。
こっちはお嬢でナーデルとモーガンを確保するのに何度リロードした事か…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:07:20 ID:Ft0BYbA/
>>845>>846
krkrm「おやおや、私達目当てだって?嬉しいねえ」
ケインズ「まさか私にまで声が掛かるとは。あの若造相手にやり合った甲斐があったものだわ」
イブラヒム「(ババア扱いされているのは気に入らないけど)私は余り出番が無いですから…本当に嬉しいわ」

>>847
そして自分にhtrl
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:04:02 ID:o0nQfIjV
リカは最初の祈念式典後(523年)じゃないと取れない予感。
シナリオ3でやっていていくらリロっても出てこなかったが
式典後ルーヴェンスと一緒に現れた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:38:57 ID:QKx6sRhU
在野で登用できる士官の最低年齢は16歳みたい
それにしても16で軍の将校って改めて考えてみると…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:41:48 ID:FkRHm4KW
シナリオ01のMGLプレイでマチス退陣イベントなし(謀略自体が起きないor支援打ち切り)の時は、
ヤドリギ出そうがFRE出そうが最後までリカは出なかった orz

WLTが潰れれば在野で出るという話だったけど…諦めてクリアした時には危うくお嬢がよn(むがむが)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:43:29 ID:J68GhTD5
>>849
首相は幼少の元首(7歳以下)じゃないと取れない予感。
シナリオ3でやっていていくらロリっても出てこなかったが
if2ではクレールヒェンと一緒に現れた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:16:58 ID:bfUh9CRa
さっき、夢の中でアルマゲをプレイしていたら、
「最新型戦艦」とか「高速戦艦 300型」とかいうのが出てきた。
外見から見るに、前者はヨルムンガルドの、後者はフェンリルの改装型っぽい。
他にも、ガルム級の改良型とか衛星のW型とかがあった。

……予知夢だったらいいなあ。

そしてなぜか、メシアン教国に『タイタニア』のアリアバートがいた。
でもイスラフィル以下の面々は消えてた。
我ながらわけわからん夢だった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:22:34 ID:kI0mfHB1
期待があらわれた夢だったんだね
……アルマゲはともかくタイタニアはカワイソス(´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:57:02 ID:JZLjjOzu
>>854
タイタニアの完結と、Almagestの本編はどちらが先かなorz。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:04:30 ID:Y6uUMyX3
星界の…星界の戦記はまだなの!?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:29:44 ID:FkRHm4KW
こっちはAlmagestにキャラ事典が追加されてた夢を見た。
そして鉄城の項目追加条件がべらぼうに難しくて凹んだ。

…ハルトヴィックやツイッファーさん、そしてどういう訳かマクフライとポーさんはすでに埋めてあった。
FDMもAGSもまだED見てないぞ…と言うか何故マクフライとポーさん…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:46:55 ID:bl59Ej4F
タイタニアと星界は完結させてくれよ・・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:56:40 ID:QKx6sRhU
>>857
一瞬マックフライとポークに見えた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:10:14 ID:Ov6bj44W
一瞬マックフライポテトに見えたorz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:02:18 ID:CQRU4zY7
明日の昼飯はマックにするか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:51:49 ID:A1zWLy4v
htrl「いらっしゃいませ」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:57:32 ID:0DoTydE8
>>800>>802
wikiろだにあげた>comp
たぶん、データには問題ないと思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:03:28 ID:OI3iXFqr
むにゃむにゃ・・・サリーナスは俺の嫁・・・・・・zzz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:06:01 ID:XdUz5/IZ
夢にさえkrkrmを見るとはかわいい奴だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:04:04 ID:gt41fAxL
一度だけkrkrmが夢に出てきたことがある
なぜかUで過去編ストーリーが選択できてめっちゃ若いkrkrm少佐が選択できた
疲れてたんだと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:28:21 ID:/3m53Ft3
士官育てるとイザナミが救世主前に100%メシアン潰すせいでリヨンヌ見つけにくいっていうか
いつでてくるんだ・・・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:31:42 ID:UYyMZJyY
>>863
や、ご苦労でありました!



でも、なんか悔しいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:07:23 ID:+tyvgxI8
ふと思い出したんだが、タイタニアのアニメが始まった後に、
アニメをみた田中氏がタイタニアの続きを書く気になった、
という話を聞いたことがある。
もう結構経つから、ソースがどこだったかか忘れたが……
やっぱりないのかな……

タイタニアとアルマゲUどちらが早いか……
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:55:10 ID:UwzLL2AP
その話、自分も目にしたことがある
残念ながら、というべきか、やはりアルマゲ2だろうな
自分はタイタニアにしろ他の作品にしろもう諦めた派

田中氏に関しては、続きを待つファンが随分失望に駆られていたみたいだが
仮に続きを書く気になってもかつての面白さがあるがははなはだ疑問だったりする
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:02:46 ID:2MnVdRFA
創竜伝に至っては文庫版の挿絵の絵柄が変わっちまってるぜHAHAHA

>>867
性別の儀で元帥選んじゃった場合の話だけど
聖女さまは524年あたりにペルセフォネにいるとかいないとか聞いたことがある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:29:38 ID:x1khgfNY
地球連邦の興亡の次を待ってる人は俺だけでいい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:36:08 ID:mbB7c80R
>>869
衛星アニメ劇場のゲストで出た時の話な気がする
去年の3月か4月ぐらいの話だったと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:46:00 ID:pLxjGuAm
>>871
性別の儀とはいやらしい響きだな
性転換リヨンヌ様は貰った
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:59:24 ID:+qafHZ2b
>>874
つ性転換krkrm様
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:23:18 ID:rrd8RZQn
>>870
文庫から新書に移籍して出てたアルスラーンでは
あいかららず潔いキャラぶった切りやってて笑ったが内容はまぁ・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:17:13 ID:uvtV9M+w
俺の知らない単語が多いのでちょっとリアラに説明してもらいに行ってくる

少し知識を増やすべきか。
銀英伝は長そうだなぁ……でも某所で見た氷の塊をぶつけるシーンが気になる……
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:21:00 ID:OxEIc4YA
防衛衛星も氷ぶつければ落ちそうw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:09:21 ID:1X8by3YY
銀河は銀河でも英雄伝説じゃなくて戦国群雄伝の方なら私も分るんだけどなぁ…
後は田中違いでやみなべの陰謀なら、昔電撃文庫版を読んだ記憶が無くもないんだがw

ちょっとマックフライでも手土産にして、オールウェイズに教えてもらってこよう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:09:27 ID:0InDqRlq
>>877
krkrm「手取り足取り教えてあげようかねぇ」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:20:21 ID:5e5RJsQ2
ブラディッシュがまったくわからん
高くなく、低いものが含まれる能力値
よく元帥にまで上り詰めたもんだ

でも艦攻だけ見ればUFEでは強いんだなー
将官で随一の攻撃力なんだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:27:58 ID:8578lDX6
>>881
ヒント:家格
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:35:06 ID:blNjGOgx
>>881
>>882もそうだし、将官はわれらがkrkrm女史を含めてイリアスの件で切り捨てられてる。
それに、実際に有能かどうかなんて数字で分かるわけじゃない。
数字にあらわれない取りまとめの能力とか人当たりとか政治力(≠政治値)も大いに関与するだろうしね。

……ただEDその他の関係で、能力値上げ以外で連邦を選ぶことはまず無いからどうでも(ry
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:10:05 ID:rvcnbmO8
有能なのがイリアス事件で切り捨てられた結果が星刻暦522年現在のUFE宇宙軍なんじゃないかと。
・・・・・・UFE終わったな・・・・・・・・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:26:02 ID:8578lDX6
当たり前だけどif02での保守勢力の戦力の充実っぷりは異常
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:05:27 ID:EvJ8ZYz1
if02は艦隊編成で逆に困るくらいいるからなぁ
強すぎてやらないけどね

シナリオNo.1のセーブデータ見てみたら意外とUFEが生き残ってるのが多かった
質より量とはよく言ったもんだ
ヨルムンでBRRを文字通り押しつぶすこともあるからな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:16:45 ID:YYf8lDJ2
ぷにたんは主星がら空きでも嬉々としてエッダからオデッセイアへ艦隊を進めたりするからねえ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:11:15 ID:5e5RJsQ2
メガリスからユグドラシルに進発するときに
UFEに宣戦布告しちゃうアホですから。

そのままカラル・ロートヴォルケを取られて滅亡っと。
でもOLYと改革派の動き次第では分からない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:31:57 ID:erWXguB8
うちのぷにたんは大抵滅亡するんだよな…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:35:23 ID:7H1fL+sX
しかしAGS辺りでのんびりUFEの犬プレイやってると
MGKに早期開戦→WLTをイベント起こる間もなく駆逐→UFEよりこっちに先に攻撃してくる(議長の召喚魔法で)
という的確な行動を取ってくるんだよなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:47:42 ID:JtsdZkWx
>>885
CRWとか人材3割増だからな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:50:58 ID:16fY6UdE
if2って、プレイヤー介入抜きでUFEが滅亡する事ってあるんだろうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:01:20 ID:NuZRZ7jM
>>891
しかも、その中に艦攻が最高値のボウマンもいるしな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:49:53 ID:xXO3OOCN
試してないけど断言できる。滅ばない
AVL以外に敵対関係にならない、同主義国家とは敵対関係にならない
ずっとほっとけばBRRとAPSが敵対するんだろうけど老孫がいる限り負け戦になることはない
IZNもAGSには勝てない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:01:48 ID:fkgreteF
どれぐらいを干渉っていうかわかんないけど
自国AVLで技術回収目当てで保守陣営と同盟結びまくればUFEと行政区の間の同盟を消せるし、BRRの参戦要請でUFE vs BRR&AGS&APSなら見たときがあるから狙えなくもない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:10:45 ID:hzu9oWo5
更新キター!!・・・っていう嘘は流石に自重したほうが良いか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:14:21 ID:7RLqiTOW
>>896
午前中じゃないのでkrkrm
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:50:26 ID:nGEbL8Lw
>>896
貴様にはkrkrmすらやらん
899@えすえす:2010/04/01(木) 21:40:20 ID:2KXIsocr
既に夜だけど、折角偽二次創作RPGの予告を思いついたので投下。
案自体は四月馬鹿とは関係無しに元からあったんだが、台詞回しが中々上手くいかないたのと気力や歩行グラフィックetc...の問題で没ってた。
手元のメモにはもう少し台詞があるけど、その中で(今の所台詞が出来てない将軍様以外)一人一つずつ抜き出した。
もう一ヶ月位早ければ一つ位絵をつけられたかもしれないが、台詞自体数時間前に思いついたもんで台詞のみ。

******

「やはり行くのか…ならばここで貴官を拘束しなければならんな」

「ま、待てぇ!モーガン少佐!! 脱走罪で拘束する!」

「そう簡単に逃がすかよ!大人しく捕まれってんだ、モーガン!!」



「…ああ、敵同士だ。手加減はしない」


Almagest -Overture- 二次創作RPG『孤独な意思(仮題)』
星刻歴2X1X年13月1日配布予定!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:54:30 ID:M6e1hY+S
>>899
そういうのおkなら応援するのもやぶさかではない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:28:51 ID:nGEbL8Lw
何がなんだか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:50:18 ID:aYZTbVgt
まあ予告ってのは何がなんだかわからんようにしつつ
ワクワクさせるってのに妙味があるわけだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:15:30 ID:J7QqMUKY
いや、そういうことじゃなくてだな……
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:38:12 ID:ijg+EsOh
何がなんだかわからん予告も困るよ


IZNを俺の嫁にする!とか言われても困るでしょ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:03:24 ID:KV+5lpqA
どこぞの漫画巻末の嘘予告みたいのでいいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:10:13 ID:81AhrLkg
>>899
来年待ってる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 12:19:47 ID:82Xj6XkO
ボウマンはやはりイリアスの悲劇が原因でCRWからWLTに移ったのだろうか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:42:13 ID:SsSWK/wG
軍務官試験で超人と出会って感化されたんじゃね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:57:54 ID:XXY59r7H
俺の嫁のリアラに……げふんげふん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 03:15:26 ID:O6H6tndP
元々外出中にデモムービー状態で思い立った物を、
その場で覚えてる範囲で文章に起こした物だから自分でもかなり端折った状態だと言う自覚はある orz


来年の四月馬鹿ネタは既にある程度纏めている最中だが、
全勢力で最低一人+在野仕官数人分のバストアップor全身絵が必要と言うかなり無茶な事態になった。
UFEとFDMとAGSは描く面子を決める段階で詰まってるし…
それでも、苦手だったり描ける気がしない特徴を持った面子しか居ないFANよりはまだマシなんだけどな。
…デブもオールバックもエラも嫌いだ…(プシュン

ちょっとモーリーに癒されてくる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:36:31 ID:tKuZ0Df5
今日日こんなテンプレなキモ腐女とか居るんですね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:58:25 ID:Wgl+/eQS
>>909
krkrmがなんだって?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:26:26 ID:4inNrm7x
大規模規制の影響でスレの防衛力が落ちているときに嫁宣言するとは許せんな。
平和祈念式典の期間中に侵攻するようなもんだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:27:29 ID:9csfuf0Y
>>909
・・・・・・誠に遺憾である。
915防衛力調査:2010/04/05(月) 03:08:56 ID:hv9SiyNQ
フーバーさんは俺の嫁

(現在の防衛力を調査してみたいだけです。邪な考えは欠片ほどしか持ち合わせておりません)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:18:11 ID:Xb/QGP1h
ダラムサーラーダラムサラー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:21:26 ID:hv9SiyNQ
ふむ。前回のはたまたま総督不在だっただけのようですな
安心しました
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 08:58:06 ID:0wb6aOXa
ここまで防御力が落ちたのかと愕然としてるんだが>>910は放置していいのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:43:49 ID:519YqHMS
ぶっちゃけ、もう嫁→krkrmの流れはうんざりだ
そんな頻繁にやるネタじゃねーだろ、と思う

別に過疎なら過疎でいいじゃないの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:30:42 ID:P5XzT6Mz
そう目くじらを立てるものでもないさ。Uが出るまでの住人のささやかな
余興だ。まぁあまり頻度が高いと飽きるのは事実だろうが・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:35:40 ID:hv9SiyNQ
何というか、すみませぬ・・・
過疎なら過疎でも構いませぬがRTAにトドメを刺した感がある自分としては微妙に心苦しい次第であります

あ、個人的には嫁カラカラムに婿ハッタールの流れは嫌いじゃありませぬ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:15:27 ID:/bRt0XjH
燃料切れて話題がなくなりがちだからしゃあないね。

というか、外交メニューのコマンドを自国にやったときの秘書官の反応がいつ見ても面白いなぁ
同盟打診のが心に突き刺さる('A`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:34:02 ID:rJ4m9Xeo
むつきさんも半年に一回でいいから何かしら書いてくれればいいんだけどね・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 04:53:20 ID:54DxWMT6
規制で言えなかったが今こそ言おう

>>904
モリサキ閣下を俺の嫁にする!!

これなら誰も困りませんね!?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 05:06:23 ID:3AeIEEYa
krkrm「こ、困っちまうよ…(///」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:44:34 ID:EhfVV0cN
>>925
最近お前みたいなレスのせいでkrkrm萌えに目覚めつつあるんだがどうしてくれる

それはそうと規制解けたぜひゃっほーい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:13:15 ID:Oc7ql6gH
そんなお前に
つイブラヒム
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:39:55 ID:54DxWMT6
>>758を見て以来カラカラム&プラティニコンビを母ちゃん父ちゃんと呼びたくて
仕方がないんだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:58:24 ID:1DTJt0h+
プラティニさん頭が上がらなさそうだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:15:05 ID:1Tte6euc
規制解けたと聞いてレス

だんだん過疎化がす〜すむ〜
今はまだ レス多い方さっ
いつも誰かがきっと レスしてくれると信じてるね
保守しておけば… いつの日か 思うときがくるのさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:55:11 ID:EhfVV0cN
>>927
イブラヒムさん普通に美人じゃないか!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:58:06 ID:CszOrjnk
>>931
つ ヘンリエッタ☆
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:34:52 ID:UOtArR3z
ご命令があれば、艦隊はいつでも出撃可能です(キリッ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:03:02 ID:OWlb+rE3
だれかやったかもしれないけど成長済み仕官の能力を足してみた。

ベスト10
マチス・フライヤ 100 100 100 98 A A A 統率 398
天美館メイド隊 3 150 99 99 E E S 奉仕 351
カズミ・マレザキ 85 87 85 90 A B E 347
ルートヴィヒ・ライ 89 87 76 90 B B C 戦略 342
クロード・ルーヴ 73 99 95 75 A A B 342
クラウス・モーガ 86 79 92 84 C B E 参謀 341
クローネ・トラパ 84 59 100 96 B A A 戦略 339
アリス・オルト   58 76 100 100 B E A 内政 334
ナナミ・イクセ 70 80 92 90 B B A 象徴 332
アジズハーン      84 83 80 80 B B B 参謀 327

ワースト5
ジョンソン・パク 88 31 32 14 A C E 軍事 165
マンフレッド・ウェスト 34 38 29 53 D D D 154
フィリッポ・グレゴリー 32 29 36 40 D D E 独断 137
マイク・カーランド 24 28 34 32 E E E 制圧 118
ダニエル・ロックスヒ 30 17 27 21 E E E 制圧 95

初期仕官の平均能力
UFE 210.79
CLS 278
FDM 244.17
IZN 298.4
MSA 228.14
OLY 257.2
FAN 210.6
WLT 295
MGL 211.33
BRR 297.71
APS 284.8
AGS 230.28

935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:09:52 ID:JWk8yDiK
UFEとFANて仕官の能力平均はほとんど同じなんだな
あとMGLに泣いた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:22:12 ID:BhelLDdT
WLT平均>BRR平均が意外だが、専門集団だし超人抜きならそんなものか。

MGLはまだしも、(ドレイク抜きでさえ)平均で最強を誇るIZNしか隣接国の無い
MSAの数値に泣いた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:22:59 ID:BhelLDdT
上BRR>WLT
つまらないミスをしてしまった…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:54:42 ID:OWlb+rE3
男性平均 248.51
女性平均 258.64

初期仕官(シナリオ1)と書いてしまったけれど元首を含んでます。
平均をとるとトップ10からもわかるようにバランス型が強いです。

ブラオローゼはみんななんでもできる。
WLTの強さは全員が特性持ちであることだと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:28:38 ID:lCPOIDL0
ファンロンも全員が特殊能力を持っているではないか!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:12:22 ID:/h8kPhFG
軍事・制圧・独断に高水準の艦攻持ち二人。遭遇A適正までいる
数値・特性上では戦闘面はそれなりに優秀なんだけどねえ
何度ぐれごりぃに主星任せたいと思ったことか

ところで>>934のFANはモーガン込みだよね?
抜くと確か平均178っつー脅威の数値になったと思うんだが
逆にCLSはアリスとモーガン加入で295まで上がるはず
・・・将軍様、ファイト!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:44:42 ID:J35G66yv
MGLの質の低さに全総督ファンが泣いた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:17:32 ID:Tcu7o+Og
でも実際にプレイすると、そこまで気にならないんだよなぁ。MGLの質。
ババシャツが来たら、研究が飛躍的に伸びるし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:09:44 ID:hT7LVND4
FANの質は感じるよ。

ノーリロだと初期士官クリアできなかった唯一の国。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:16:17 ID:K/qjVrzP
能力が極端なんだよ。
少将は艦攻は高いけど政治はひどいし。
シザーズも攻撃力だけ高すぎ。
西家は全体的に低すぎるし。
ベギも知力がもっと高ければ・・・。
ナトワルとお嬢は概して能力が抜きんで高いとはいえないし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:18:33 ID:IX9tYynb
だがそこがいい!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:58:49 ID:pBAwI06G
下手にこぢんまりと纏まるよりは一芸の方が使いやすいしな
それに初期少将がいて数の暴力に訴えられるから質をあまり感じなくて済むんじゃね
相手の技術開発が進んだ段階だと非常に苦労するのはご愛敬って事で
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:33:28 ID:PoENXvoM
つまり超人つえぇぇぇーってことですね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:11:18 ID:UmLwRHZM
AGSって意外と経済弱いのね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:20:24 ID:J9QDA2dC
経済力固定の要塞が3つだし、主星以外は伸びしろがあまりない惑星多いからな
FDMを早々に滅ぼさないと経済的には厳しい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:02:57 ID:68qoDxO5
>>948
本来はAGS領のはずの裕福な惑星を
APSとOLYに取られてしまっているから……
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:08:29 ID:1fvrEpaS
>>949
そんなに低いかなぁ?ちょっと調べてみたぜ。基本速攻開発されるから最大値で出してみた。

所有惑星の最大経済値合計(初期S1,ifS1)
UFE 3378
CLS 1155
FDM 933
IZN 1143
MSA 826
OLY 1824
FAN 543
WLT 511
MGL 1760
BRR 2495
APS 1367
AGS 2039

惑星最大経済値ベスト10
主星アプサラス 900 / 1367 APS
従星ロートヴォルケ 406 / 1161 BBR
従星ミョウジョウ 615 / 752 IZN
主星クリアウォーター 461 / 745 CLS
従星ヴァイスアードラ 416 / 716 BBR
従星ジュピター 247 / 677 UFE
従星ベルガモット 309 / 674 OLY
従星オデュッセイア 444 / 659 UFE
従星マーズ 437 / 658 UFE
主星ブラオローゼ 499 / 618 BBR


惑星(イリアスを除く)最大経済値ワースト5
主星アース 186/ 314 UFE
従星ペルセフォネ 200/ 322 OLY
従星ゴスペル 84/ 340 MSA
主星イザナミ 341/ 341 IZN
従星ガンダルヴァ 267/ 401 AGS

やっぱ経済的には恵まれてるよ。経済弱いなんてことはないはず。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:08:53 ID:68qoDxO5
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270724721/


評議長の研究室に配属されてきます。では!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:12:35 ID:R5gd2YLS
経済的には悪くないけど初期状態がかなり悪いんだよね
カリヨン、ガンダルヴァともに治安状態がよろしくないから手間取ると回復が遅れる
あと、多方面戦になるから必要費がかさむかな?

>>952
や、乙であります
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:23:02 ID:zaWxNlk2
>>952
クレールヒェンはもらっていきますね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:30:36 ID:hG5PW+jL
>>952乙です
ナナミンはもらった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:48:26 ID:pBAwI06G
>>952
乙です。ナトワルさんは私がもろた

何故かカラル(というかイリアス近辺)が経済高いイメージあったんだけど割と印象だけだったか
単に進攻が遅いから開発進んでるだけかもしらん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:53:44 ID:pBAwI06G
カラルじゃねえカリヨンだ・・・イスカリアで要塞突撃してくるぜ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:00:55 ID:22kYw8c/
うををををををシャーンディは頂いて行くぞおおおおおおおお
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:48:44 ID:447U/rqd
ルメルシエとにゃんにゃん
AGSで始めるなら、FDMは放置して内政とMGL救済してやると楽な気がする。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:53:08 ID:XFLOlBQU
FDMもMGLも放置してCLS(と道中の将軍様)を速攻で潰しに行くなあ。
AGSは初期の火種が多すぎて人によって差が出るな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:58:04 ID:R5gd2YLS
人それぞれやり方違うんだなぁ
自分としてはムハドハーンのみをセレスタイトにおいてFDMを追い込む
その後ディフェンスライン発動させてるかなぁ
MGLはさようならして人材確保です
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:59:45 ID:tAgpreT2
>>952おつかれー
レンさんに頭撫ででもらってくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:29:46 ID:GTW55IlA
知力26はべぎの数少ないアイディンティティだろ、常識的に考えて。

というわけで厳原さんと出征してくる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:34:57 ID:a17hDPAE
そんなに低かったっけ…べぎりん…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:58:14 ID:68qoDxO5
知力26は伊達じゃない!!
成長しても32とは本物だ!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:11:30 ID:NZ/jBg/5
>>952
乙ー。じゃあ俺はツキナリさんついていこう

べぎりんを初めて防衛司令官にしたとき、あまりの攻撃の出なさっぷりに驚いた
でも副指令としては優秀だよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:13:32 ID:61uD1ZIQ
26でも東大出よりは上じゃない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:15:26 ID:dpqQ4pnh
スレの防衛適正がEになったところでマリアンはいただいていきます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:46:33 ID:vbOv7Z4r
スレ立て乙!
というわけで、シアリーと静かに過ごしてくるわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:55:46 ID:nOgaSSgd
krkrm「すべてを薙ぎ払う!」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:19:49 ID:tILgMGbu
krkrm・・・カラコルム(山脈)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:20:33 ID:zKqYcedf
>>952

んじゃ俺はクロフォードたんをもらう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:02:01 ID:1w5xIjVi
君たちはポーさんの美しさをわかってない

>ぺぎりん
このゲームの知力は戦闘時の判断力?みたいな基準も持ち合わせてるからだろうか
咄嗟に適切な判断を下すのが苦手・・・っていうことかもしれない

技術開発とかそういう閃きもないとかそんなかんじ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:14:14 ID:lBiMH8zd
>>952
さてモリサキ閣下に朝飯ご馳走になるかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:26:57 ID:2ryf88gF
>>973
>技術開発とか閃き
要塞化計画の実用化はべぎの功績です!w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:58:51 ID:SLPJr/uS
べぎりんと一緒にお嬢をストーキングしてくる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:02:07 ID:lBiMH8zd
べぎりん「や、これは身辺警護であります。
や、隠れているのは総督に気兼ねをさせないためにですね…」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:31:40 ID:NvUnFrwM
べぎりんはいつも地味に内的に戦っているのですね

さて、ヴィーカと休憩にコーヒーでも飲みつつ、談笑してくる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:33:08 ID:GoLoiKf7
ぷにたんが赤毛の副官を採用するまで銀英伝のDVD送る仕事してくる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:03:25 ID:lBiMH8zd
じゃあ俺はぷにたんが手頃な年上の女性捕まえて姉上と慕うまで(ry
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:28:27 ID:Q8uoq/TW
さて、サリーナス閣下にコーヒーを淹れて差し上げるとするかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:39:15 ID:tILgMGbu
ダントンとお茶でも飲むかの
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:47:12 ID:SLPJr/uS
べぎりんと一緒にお嬢のお風呂を見学してきた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:59:50 ID:QC40zV+0
秘書官3名を自営業の受付に採用しました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:02:23 ID:AzxAoXHM
キャロル探しにメフィストスレスいってくる  
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:21:34 ID:QhRpzuJa
うををををををムハドハーンも頂いて行くぞおおおおおおおお
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:22:21 ID:00LGindg
俺の嫁のお嬢の下着は黒だそうだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:06:08 ID:CJexWwpW
>>975
あれはババシャツ達も関わってるだろ

設定原案お嬢
企画指揮べぎ
開発設計ババシャツ

みたいな感じじゃない
実用化への予算の段取りやら人員確保や許可の取付けがべぎの仕事だと思った
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:23:54 ID:Gv6TwDGr
>>987
アリス・オルトワールにも淑女の黒い下着を装着させて見るよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:34:00 ID:+8s5QHaZ
>>988の安価が>>987宛かと空目した


それはそうと一日一嫁宣言
規制が続いているのか知らんがテッセラさまも頂いて行くぞおおおおおおおお
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:53:16 ID:8MDEhd5r
姐さんと飲んできますね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:53:45 ID:qLZf1hfM
ならば俺はプラティニ閣下とカフェで朝食の後のコーヒーだあああああああああ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:04:15 ID:aiRBcqKQ
それなら俺はドレイクたんと海賊デートだ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:56:18 ID:KKU/Erai
や、総督と花見であります
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:21:36 ID:Uv3LEENM
ハティたんでドライブしてきます。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:58:25 ID:Ahdroipw
ハティにブライアンドライブ搭載するといい感じ
どうせ防御はゴミだから攻撃強化するのがいい
パッケージライン+コストダウンはゴミの大量生産
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:38:45 ID:nhlyZ5dX
電子体幽霊になってエレメントたんとキャッキャウフフしてくる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:42:10 ID:+Kby9Tj9
俺・・・イリアシオンの上に寝転ぶんだ・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:44:09 ID:qLZf1hfM
>>996
質より量、といいますものね?特に艦隊戦においては
と、ジュヌヴィエーヌたんが申しております
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:47:45 ID:hE/FPZly
フェンリルに乗ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。