MUGENやろうぜ Part131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイトが再始動!
「MUGEN」とは、Elecbyteが開発したフリーの2D格闘ゲームエンジンです。
自分でカスタマイズできるのが特徴で、キャラやステージ等も作成できます。

■公式
Elecbyte
ttp://www.elecbyte.com/

■前スレ
MUGENやろうぜ Part130
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260321881/

■関連スレ・リンクなど
>>2-3

※ 質問は質問スレでお願い願います。
※ 次スレは>>970が立てて下さい。
  もし無理だった場合は、速やかにその旨を書き込む事。
※ 容量が500KBに達しそうな時は早めに次スレを立てましょう
※ 気に入らないレスはスルーできるのが人間です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:15:29 ID:kBC8s8xo
■MUGEN本体
no limit winmugen patch (Windows)
ttp://unofficial-winmugen.jpn.org/ (閉鎖?)
MUGEN ROUNDABOUT (DOS)
ttp://mugen.seeds-9.com/
RANDOM SELECT (Linux、Win Plus、Hi-Res Win)
ttp://randomselect.piiym-net.com/

■MUGEN解説
無限小学校
ttp://mugen-site.hp.infoseek.co.jp/
M.U.G.E.M.解説
ttp://www.geocities.jp/byte10242048/

■NEWS
MugenBR !!
ttp://www.mgbr.net/
Fanatic Mugen v2
ttp://fanaticmugen.free.fr/
MugenChina Forum mk2
ttp://www.mugenchina.org/dzbbs/
Mugenguild
ttp://www.mugenguild.com/forumx/
Mugen-infantry
ttp://www.mugen-infantry.net/

■その他
Win版MUGEN FAQ(=゚Д゚=))
ttp://pk003.hp.infoseek.co.jp/faq.htm
Lost Time (MUGEN Q&A)
ttp://mugen-complete.hp.infoseek.co.jp/
M.U.G.E.N wiki
ttp://www13.atwiki.jp/mugen-complete-wiki/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:17:10 ID:kBC8s8xo
・Random Selectのリンク切れでDLできないキャラは
 DLURL
 ttp://asylum.i-xxcell.com/  を  ttp://randomselect.smeenet.org/ に書き直せばいい
・現在普通のWinMugenは無限小学校で手に入る
ハイレゾ仕様の本体は不安定な物であり、PC本体やハードディスクに
不具合・損害等ありましても当方では責任を負いません。
利用者の『自己責任』でお願いします。

下記サイトにて新機能を追加したBGM再生プラグインが公開中
ニシャス居住区 ttp://www.nicious.zzkt.com/

MUGENキャラ作ろうぜ!Part25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261326561/

◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part14◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1242356351/

◆MUGEN 総合質問スレッド 13◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253424833/

MUGEN ジョジョ総合スレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260190105/

MUGEN キャラセレ画面を晒すスレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1246257422/

MUGEN ステージ作ろうぜ! part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229128645/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:02:54 ID:7nBoa5+7
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:36:57 ID:TNWkNEZN
スレたてthxd
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:41:00 ID:0PjN7ZjA
以下コテがデレます↓
7トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/05(火) 20:43:41 ID:+Pn0vAPp
糞スレ立てんなゴミがしねや
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:38:55 ID:62tygHOJ
ttp://28.pro.tok2.com/~bonyoh/MUGEN/doujin.html

ドロっちの部分だけ読みたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:53:50 ID:uSE9S9Nk
泥勝で800円分だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:10:55 ID:jUCQq6t/
>>9
俺もそう思った
ドロウィン氏の漫画普通に面白かったwゴシュとかクンニしろオラアアのやつとかねw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:17:45 ID:QQ0S4Re5
>>8
ドロウィン以外全部知らない名前だった
12トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/05(火) 23:22:20 ID:+Pn0vAPp
週漫板住人か??
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:22:48 ID:lpKCJVyF
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/07/41/f0130741_3305699.jpg

おまえら、そんなことより3次元の男で抜いて聖者になろうぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:28:46 ID:jUCQq6t/
男?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:35:36 ID:lcEcoLUz
一瞬ソニックに見えた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:38:40 ID:zBja7cWQ
スレチ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:47:46 ID:uSE9S9Nk
ハルヒやこなた見ると当時の汚レ猫を懐かしく感じる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:53:03 ID:QQ0S4Re5
野郎とかないわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:06:34 ID:piyvrD6H
>>13の画像は五右衛門
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:16:46 ID:GeAtIc02
鼻から小判でも出してろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:31:34 ID:LVrS0QeX
五右衛門は2日連続でブログ更新サボったし
しばらくは不貞寝してるだろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:38:18 ID:67g/qZZz
しばらくどころか二度と更新しなくていいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:31:55 ID:Jv35oh/Y
>>20
インパクトwwwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:41:09 ID:p1dSj384
完全なオリキャラについてに限定した内容とでもいうなら
まだ分かるが、mugenの版権キャラネタで同人誌作るって神経が
正直言ってよく理解できないんだが、最近じゃあ普通なのだろうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:08:38 ID:adnHObfE
元ネタがmugenネタってだけで、
版権キャラで妄想のままに空き放題するのが同人なんだから別に間違いでは無いだろ
逆にmugen上でしか存在しないオリキャラは、作者絡みで手が出し辛いんじゃねーのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:11:46 ID:adnHObfE
ストーリー(笑)動画だって、公開媒体が違うだけの同人
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:13:59 ID:g7zPScxH
ニコ厨のmugenに対する謎の愛情を俺達が理解できるわけが無い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:20:26 ID:7BhjvsR2
同人だし好きにやってれればいいんじゃないかと
別に製作者や本家に二次設定意識しろとかいうキティな要望でもあるまい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:29:47 ID:p1dSj384
いや、そういうつもりで言ってんじゃなくてだな。
mugenと関係ない完全に頭の中のイメージだけでの版権モノ同人は分かる。
けれどmugenに移植された版権キャラつーのは、エミュからのキャプチャだの
実ディスクからツールで抜き出すだの、そういう誰かの行為を経て存在するわけだろ。
それを題材に同人誌出すのはマトモなんだろか。
てことだよ。そういう風に受け取ってもらえなかった事を見ても
mugenはおおっぴらにして構わないもんなんだ、て言う認識がますます広がってるて事かねえ……。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:42:21 ID:kwEm0P8k
同人の時点でおおっぴらじゃない気がするんだが
元々版権同人っておおっぴらに出来るようなものじゃないし

ただMUGEN関係で金銭を得るってのはMUGEN的にどうなんかなと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:47:59 ID:BcTgJzIn
版権素材を無断使用したキャラそのものに問題があるだけで
それをネタに絵を描いて金取ろうが扱いは他の同人誌と変わらんよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:02:43 ID:oyDLVz/R
例えるならトンチャモンを題材にしたようなもの、
なのではなかろうか。

ただのネタだよ。気に病みすぎ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:02:48 ID:p1dSj384
>>30
違うって、おおっぴらて言葉は同人誌に対して使ったんじゃなくて。
mugenの移植キャラを題材にした同人誌出して売るなんてしばらく前なら
無かったことをやる人が出てきたなあ、そういう人らの認識の中では
mugenはおおっぴらなものなのかなあ、て意味のつもり。

ちと文章が分かりにくかったらしいが勘弁。もう黙るから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:10:48 ID:IjiXQ5tw
>>33
一言でいうと、奴らのオママゴトなんてどうでもいい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:28:46 ID:X01w6Qut
>金銭を得る
ページ数と値段聞くと出版やら製作費用で泡になってると思うよ
関わった人数的にも少なくとも儲けはほぼないと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:34:56 ID:F8xWJELk
だからあっさりと人気作品に乗り換える
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:07:15 ID:R4HjFga3
単純に金銭を得たいのならMUGENの同人なんざ描かないよ
そういう意味で対投資効果に優れる東方様々です
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:53:41 ID:E5nuGXXU
>>33
キャラ作者でmugenネタの同人出してるのも居る位だし、今更だな
今回のはニコネタ中心なんだろ?
ならそれに群がる連中の無謙虚さや無頓着さは推して知るべし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:19:51 ID:LqDboZy7
なんかMugen同人はたらお氏の動画ネタばっかりらしいからなー…
ヨハンとかゲニとかルガールとかのホモネタが最近目につくし、正直嫌な影響だわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:36:39 ID:8WY+IJEq
男女カプネタ目に付くし正直いやな影響だわ…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:46:04 ID:h9qE3jUW
で、なんでお前らそんな詳しいんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:51:52 ID:3JGMfkln
ぶっちゃけストーリー(笑)はMUGENでやる必要ないんだけどね。
MUGEN使ってのバトルなんてオマケでつけてるようなもんだろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:09:31 ID:yMR6FLSQ
>>39
MUGENにはゴキ腐リは殆ど湧いてないから平和だと思ってたけど
やっぱり湧いてるのかよ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:11:22 ID:dZ59RkJQ
この話題は前スレだけに留めておけばよいものを…
ゴエモンが更新しないのがいかん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:12:47 ID:eGm8kD75
ゴエモン騒ぎになる前から今年から不定期掲載にするって書いてたぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:17:43 ID:/SbNIatA
>>41
だな。ツンデレ乙としか言いようがない。
47トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/06(水) 20:21:44 ID:37lnYEjW
クダラネー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:22:13 ID:7BhjvsR2
そりゃ知らないで批評するのは悪いじゃないか
外見BLや糞カップリングでも中身はしっかり物語してたら失礼だし

今のとこねぇけどさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:25:00 ID:R4HjFga3
トナメやストーリーとかまったく見ないから
たらおって誰?としか言いようがない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:33:02 ID:F4SB1PfT
俺もたらおなんて知らんから
ドロっちの書いたとこだけ興味ある
51トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/06(水) 20:40:38 ID:37lnYEjW
絵板の管理人じゃなかったか??
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:58:41 ID:lkk36iQr
200ページ中20ページもドロっちが描いてる!すげえ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:13:54 ID:e/g7FMqG
>>51
今確認したがそうらしいな
たまには役に立つじゃんトキヘ

って事はアレか?
今回のはMUGEN同人本とは名ばかりの「たらおとその取り巻きによるたらお動画同人+ドロっち」ってことか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:15:13 ID:nQ9n2LuT
内輪の内輪の内輪か
もはや公開オナニーとゆーか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:17:27 ID:VK286qdH
>>54
同人自体が公開オナニーだからいいんじゃねーの。
MUGENキャラだって公開オナニーだぜ?
同人誌には全く持って興味ねぇけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:18:01 ID:kwEm0P8k
>たらおとその取り巻きによるたらお動画同人

ちょっと前に動画スレで似たようなこと言われてたな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:20:11 ID:3D9hscGZ
mugenなんぞに手を出してる連中が
キャラ萌えするかしないかで上から目線とかw
58トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/06(水) 21:22:46 ID:37lnYEjW
>>55MUGENはオナニーじゃねえぞ池沼
娯楽の共有だぞカス
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:27:03 ID:q1MlplqF
対人しなきゃオナニーさ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:29:14 ID:g7zPScxH
ドロウィンたんを参加させたのが一番の失敗だろ
例えるなら草野球にイチローが参加したようなものだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:30:58 ID:42hbd+I5
オナニーで何が悪い!?でという開き直りが大事だなMUGENは

ただのオナニーと違って批評が飛び交ってくるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:31:12 ID:LqDboZy7
Mugen同人ってからには色んなネタがあってしかるべき
なのにどいつもこいつも同じ動画のネタで描いてるからどうしようもない
名前変えて、それでつくれば文句も言われないだろうけどさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:33:16 ID:dZ59RkJQ
53-52
企画した人は別の人だからそういう言い方は酷ではないかと、自然にそうなったんだと思うよ。
そんな沢山動画見る人はいないだろうしピクシブとか別媒体で固まったイメージしか知らない人も多いかと。

前スレの991だけどもうこの話やめようぜ……言い出してサーセンww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:36:40 ID:3D9hscGZ
じゃあ次の話題

またメタルルイージが警察沙汰とか言ってるから誰か弄ってこい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:42:50 ID:uYSaLOmT
MUGENの同人だからリュウと悟空が戦ったりする漫画とかを期待してたんだけどそういうのは無いのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:44:05 ID:lkk36iQr
バトルに期待しちゃいかん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:48:30 ID:zbm0sn1F
エアマスターのジョンスとオリキャラが戦ってる話があるんじゃなかったか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:48:46 ID:LtBao6Wq
かめはめ波と真空波動拳を撃たせ合えばあら不思議(ry
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:33:03 ID:F4SB1PfT
水影とkohakuのドつきあい漫画とか描けばよかったのに
70トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/06(水) 22:38:13 ID:37lnYEjW
>>69お前の発想わじまレベルだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:48:30 ID:/W3UNCWO
MUGENの同人っていうからカンフーマンの彼女が悪者達にあれこれされる本かと思ったじゃないか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:52:05 ID:F4SB1PfT
つーか何でKFMじゃなくて咲夜と七夜が良いポジション貰ってんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:55:49 ID:B5rOPAfm
確かにw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:56:39 ID:42hbd+I5
ニコニコ動画だと見た目高校生くらいの美男美女が人気っぽいね
男だと七夜ロックK'とか
女だとその辺は一杯いるから東方キャラで言えば咲夜、射命丸、早苗あたりかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:59:06 ID:7BhjvsR2
>>72
なにぶん「ニコ」MUGENなもので…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:02:24 ID:+KFHnSZP
カンフーマン書いてる人一人もいない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:06:45 ID:B5rOPAfm
誰かカンフーマンのBL描いてくれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:11:59 ID:zbm0sn1F
教材用カンフーマン×和訳カンフーマンとか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:14:16 ID:EQUkdXRh
自分のキャラの同人描いた人はいたな
半分版権だけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:15:10 ID:aiLmzHrZ
>>74
それってニコニコあんま関係なくないか?
少年漫画にせよJRPGにせよ、大体15〜17歳くらいの美男が主人公ってパターンが多いじゃん
世間一般的にその辺のキャラ枠が一番ライト層に需要あるのよ
んで溝口みたいのは一部の濃いゲーマーにしか受けない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:27:16 ID:32e+YwVY
東方が高校生くらいの美女とかアメリカンジョークだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:55:52 ID:gyZs2vMO
設定年齢ではなく外見だというこを分かれ・・・
俺はみんなロリペドに見えるけどな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:09:11 ID:CiAFWX4Q
カンフーマンも15〜17歳くらいの美男と解釈すればおkということだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:11:25 ID:32e+YwVY
>>82
いや、だから外見がだよw
アテナみたいなキャラを高校生くらいって言うのならまだわかるが

いまやお盛んな小中学生の脳内でデフォルメをひたすら繰り返された
東方星の東方星人って感じだけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:11:34 ID:puLvvxc+
タケシも15歳だしな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:16:59 ID:aFRRfVn6
七夜と咲夜でっかく描かれてるけど中身にはそんなにいない罠w
76
ハハハ裏表紙にラスボスっぽく描かれてるじゃないか
81
早苗って現役女子高生がいるぜ、ニコニコでかなり名前覚えたぜ

ほんのりmugen的な話すると泥の後書きにぬぬ子のドット画あったぞ、ただあれストライカー
で使ってるやつかもしれんけど確かめるの眠くてだるい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:25:19 ID:EVC38U/k
外見ってか厨二全開キャラならなんでもいいんじゃね奴ら
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:42:13 ID:QFUXnEi3
彼奴らがたるせ氏のキャラを罵倒してたことだけは忘れん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:52:13 ID:iIIPk3cS
mugenはひっそりと楽しむべし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:47:47 ID:R8tJRIPa
>>88
ごめん、それ俺
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 04:11:14 ID:8QK0FH/c
お前らポケモンのサトシ君まだアレ10歳なんだぞ

>>87
螺旋…!貴様を打ち砕く…ッ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 06:37:09 ID:U0XonKLH
俺の好きなMr.BIGが主役の動画はまだか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:10:45 ID:Pt763aHA
>>81-82
ZUN絵は全員ロリペドだからなw
まあ原作絵は脳内スキャンかけて見るのが基本だw
じゃなきゃ緋や非でキャラ描いてるAlphes絵を参考にしてるとか。あっちは普通だから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:00:10 ID:84qe+OJJ
>>88
kwsk
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:58:55 ID:oNiuY+g/
>>94
演出が長い・掛け声が恥ずい・性能がうさん臭い・テンポが悪い
戦術が単調・セリフが厨二・声が嫌・技パクリばっかりじゃん・そもそもオリキャラいらね

もともと見る専・大会用に作ってんじゃねーYO、時代考えろっての

>>90
よし、屋上
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:15:09 ID:ageO7P+P
たるせ氏のオリキャラは氏自身の愛や本当に楽しみながらそのキャラを作っていたんだなぁ
っていうのがひしひしと伝わってくるからすごい
操作性は正直芳しくなかったが、そんなの気にならないくらいインパクトがあったさ
残念な事に彼の再来と呼ぶべき製作者は未だ現れん

そんなワケでニコmugenの製作動画でレベルの高い版権オリキャラとかいたら
教えておくれ 何分あまり把握してないもんで 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:16:16 ID:NACTjo18
>>91
ネームレスは出るまでは中二病キャラとして期待されてたけど
色々と中途半端で滑ってしまった感があるよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:46:13 ID:1qP4nYe+
あらゆる部分に厨デザインが溢れてるけど、特別ネタにするようなことは無い感じがあるな
黒に染まるくらいでないと(厨っぽさでネタになるのは)難しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:08:54 ID:uF4q6iJP
本家よりMI寄りなキャラだったな名無しさんは
狙ってやって中途半端になったのか本気でやってあの寒さなのかよくわからんあたり
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:47:14 ID:NACTjo18
>>98
デモブラもちょっと斜め下だったけどなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:59:49 ID:y8K22dhu
「あとで磨いてやるからな」とかはちょっと気持ち悪かった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:05:27 ID:cLQevGWM
>>96
ましろとかSO3マリアとか
どっちも改変ドットが元だけどな!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:10:07 ID:y8K22dhu
キシオ氏とか相当なもんだと思うけどなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:14:59 ID:R8tJRIPa
ニコの製作動画で、レベル高くて完全手描きの版権キャラ、という条件だったら
ののワさん、ちび萃香あたりのレベルは凄いな。
自分はルカリオもかなり良い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:41:16 ID:U0XonKLH
ルカリオはフリーの移植かアレンジじゃね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:41:20 ID:cLQevGWM
>>103
ジャギュタとかレーユとか良いよね
攻めに特化したシステムも好みだわ
版権キャラでいえばジョンスとかドナルド、モンクも面白いキャラだと思う
全体的に、モーション後の硬直のせいで多少カクついて見えるのが気になるけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:57:54 ID:R8tJRIPa
>>105
リューゲン作った人のルカリオは完全手描き。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:23:52 ID:BwECZi0/
ぶっちゃけシュウの製作動画見ると他がしょっぱく見えてしまう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:45:43 ID:S7o99s4q
オトナシは設定画の段階でかなり作りこんでて何か感動した
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:12:37 ID:NACTjo18
俺が期待してるのは真ゲッターだなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:15:55 ID:/RXHH669
最近見かける3Dモデルのキャラのヌルヌルした動き見ると
カプコンの方針もしょうがないんだろうなと思わざるを得ない

一昔前の3Dゲームはむしろカクカクの代名詞みたいなもんだったのに凄いよなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:17:44 ID:NACTjo18
ていうか今は2Dも3Dモデルを2Dトレースしたものが主流だから
純2Dで作ってる格ゲーは少なくなってるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:24:34 ID:cLQevGWM
エクサムゲーと二トロワAC(仮)が純2Dかな
もしかしたら純2Dな格ゲーは同人でしか見れなくなるんじゃなかろうか

メルブラ?同人だろあれ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:26:25 ID:8QK0FH/c
>>113
メルブラを同人と申したか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:39:26 ID:CLs9bE4l
『MELTY BLOOD』(メルティブラッド)は、2002年12月に開催されたコミックマーケットに出展された、
同人サークル「TYPE-MOON」と「渡辺製作所」が共同制作した対戦型格闘ゲーム+ビジュアルノベル。

ってWikipediaに書いてあるけど、もしかしてこれ間違ってるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:43:05 ID:6mF/5P9m
まぁそもそも同人とかシェアとかに拘るのがな
シェアの粗悪品も同人の一級品もあるだろ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:47:05 ID:/RXHH669
ヴァンプリか
mugen界隈で名前出すのは控える風潮になってるけど

とりあえず上の話題に乗り忘れたがティーフ氏も凄いね
キャラのクオリティを考えると製作ペースも速いし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:49:31 ID:BwECZi0/
つくづく龍虎外伝が時代を先取りしすぎていたと実感する

>>113
じゃあアカツキも同人だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:54:19 ID:R8tJRIPa
龍虎外伝はモーションキャプチャの悪いところが出ちゃったねって感じ。
枚数多いのに動きが垂直で動きが硬い。
ポリゴンをベースにして、純粋なアニメのダイナミックさを表現するのも
逆に技術いるんじゃないかと思ってしまう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:54:56 ID:cLQevGWM
>>118
龍虎らしさが無くなってたからねぇ
モーションはなめらかだけど動きにのびが無いし地味すぎ
モーションキャプチャーだから仕方ないかもしれないけどさ
下手に3Dゲーみたいな空中コンボを入れたせいで今までの爽快感がサッパリだし
新キャラも香澄以外微妙だし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:56:16 ID:vvW7f393
無双キャラをmugen入りさせたいためにドット絵を始めた俺です
完成は半年以上かかるな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:18:42 ID:44DeqAB1
>>115
間違ってはいない
下の方に詳細があるが、初代とreactは同人作品で
3作目のCadenzaからエコールが絡んで商業となった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:35:51 ID:CLs9bE4l
>>122
なるほど。同人から商業ってなんか凄いな。
今はそうでもないのかね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:42:58 ID:cLQevGWM
すごいことなんだけど、ゲーセン勢は拒否反応起こしたりとか色々あったらしいな
グラフィックの解像度が低かったこととゲームシステムのアレ具合、さらにエロゲー原作ということですっげー叩かれてた
普段ゲーセンに来ないような奴らで溢れたのも嫌われた一因か
他のゲームの椅子を取ったり菓子食べた袋とか放置したり、とにかくマナーが悪いやつらが多かったから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:48:28 ID:Ceqklldo
ぶっちゃけ9割は型月嫌いで叩いてるだけだよ
渡辺時代からしつこいのいっぱいいたし
まぁ、それ差し引いてもエ○ールのひどさは変わらないけど…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:50:55 ID:CLs9bE4l
やってる人のマナーについてはゲームに罪はないから、
それを理由にゲームが叩かれるのはんか違う様なw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:55:15 ID:vothHeN5
オリキャラとはちょっと違うけどカンタムロボの完成が楽しみで仕方ない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:58:35 ID:Yub/biPv
稼働した時期は、一部スレではプレイヤーのマナーの悪さの話題で持ち切りだったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:07:00 ID:8QK0FH/c
>>123
いや、今でも凄い。
メルブラに続いてアカツキも同人からのアケ進出だったよな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:16:14 ID:R8tJRIPa
>>124
解像度はKOFと同じなのになんだかアンチエイリアスかかってなくて
MUGENの画像のようにドットくっきりだったな。
おかげで、かなりガビガビと評されていた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:42:34 ID:+S2BZtRD
なに、ニトロワAC版がもっと酷いものを見せてくれるさ
なにせ去年稼動予定だったのにまだ画像一枚発表できない開発状況だ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:54:36 ID:ZjrukweI
開発が別の格ゲー作ってんだから仕方ない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:08:56 ID:cLQevGWM
プロケルか
あれも酷い状況だな
本スレ曰く、二回目のロケテでようやく「やる価値ないゲームがやっと糞ゲーに上がった程度」らしいし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:15:12 ID:Ceqklldo
そりゃなんちゃってストVを格ゲ層に納得させる仕様にするんだから
完成がほど遠いのはしかたないんじゃないかと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:25:00 ID:nHyhVwWJ
プロケルは稼働前からコケる香りしかしないからな
格ゲーとしてもキャラゲーとしても方向性に問題がある
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:08:55 ID:9H6ynjat
キャラゲーとしてはあの全身スーツがなぁ。見た目に華が無い
元ゲーあるから仕方ないんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:44:09 ID:v4HQQ07e
はじめて知ったけど、こりゃコケる。
キャラ重視であのロボみたいな衣装じゃターゲットのオタクも寄らないだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:55:53 ID:C6OJQ8pQ
またどうしようもねえクソコンボゲー臭がプンスコだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:58:34 ID:uOyZwl+O
元ゲーと一緒で声と音楽だけはいいって評価になりそうな気が
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:16:08 ID:u5/QV0y1
五右衛門の掲示板に相互リンク申請してるのリアル消防だろ
僕が集めたキャラパックだのMFJアドオンだの無転してやがる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:57:32 ID:gFIDuFW1
類は友をとはよく言ったもんだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:01:53 ID:bbthDt/1
ニトロワとかどうでもいいからFateを2D格ゲー出してくれ
そっちの方が絶対人気出るし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:13:10 ID:ZJ85+KSm
FSD「え?なんか用?」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:22:14 ID:0xNh4RKN
>>140>>141
現役作者のがチラホラあるな
類友よりも五右衛門を撒き餌にしたアクセス稼ぎの構ってチョンと推測してみる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:27:36 ID:Latf3nvq
はじめてプロケル知ったけど強化外骨格という響いいな、覚悟みたいなキャラ出せばいいのに。
動画みたがちと迫力に欠けるな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:39:33 ID:bU2K84cy
つうかまた五右衛門関係でキャラが公開停止とか止めて欲しいんだがマジで
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:48:06 ID:Np+X2JiD
>>142
アークに作って欲しいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:55:13 ID:2S/y7IhV
覚悟みたいなキャラなら既にサイバーボッツにいるじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:08:15 ID:l/hPy6VQ
10歳
小学四年生
    こにし はると
名前 小西 遥人です。
よかったら相互リンクしてください。

メールアドレス
haru☆524524.com
☆は@にしてください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:09:21 ID:2S/y7IhV
以前も似たように無断代理公開してた奴がいたな
末期にはここの書き込みにリアルタイムで反応してたような
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:51:23 ID:0xNh4RKN
新年早々香しいのが1人追加か…
キャラ製作しててこんなんと相互するのは自滅行為に等しいな
>>150
DDか?本人は代理公開と言い張ってて、
作者からお前のはただの無断転載だみたいな事を直に言われたんだっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:53:48 ID:2S/y7IhV
そうそう、DDとディーノだ
確か自作自演だったんだっけな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:01:10 ID:bU2K84cy
2chでこんなことを言うのは何だがやっぱりクズの周りにはクズが集まるんだな
五右衛門の城というの名のゴキブリホイホイだ、あそこは
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:03:46 ID:v4HQQ07e
何故か五右衛門とはるとにカキコ食らうしるひー氏の掲示板
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:09:55 ID:v4HQQ07e
>>152
「副管理人が勝手にやったことでした」とかほざかなかったっけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:13:46 ID:mSYafpvW
どこを見ても五右衛門と栗氏が『和解』した記事が見つからないのだがどこにあんだ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:18:20 ID:mLjFJXyj
ちとせ。ただしどう受け取るかは人次第
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:51:03 ID:uCI50D/x
ようやく暇ができたのでキャラ数千体のフォルダ分けとリネーム開始したが挫折しそう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:16:34 ID:sFG5VNMV
>>158
データ整理とかやることは仕事と変わらんからなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:35:05 ID:5qxb36TT
「キャラ名+作者名(or頭文字イニシャル)」でフォルダ名とディスプレイネーム作ってくれてる作者は、
漏れなく応援したくなるな…
それでもキャラ名被る時あるがw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:41:28 ID:XZeQDjVT
自己主張うぜえとしか思わんな
むしろ削ってるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:44:05 ID:r372UX4O
解りやすくて嫌いじゃない。あんま長いと登録めどくて嫌けど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:50:33 ID:9TRbpze8
フォルダとdefファイル名が被らないと楽でいいね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:53:10 ID:sb3+IGlv
一旦HDDぶっ飛んで倉庫用にとって置いたキャラ(約8000体+AI)を
全部作者や作品別に分け直した時はマジキツかったなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:54:18 ID:Kl98D0Nb
charフォルダにぶち込むだけの俺からしたら、被ってないと微妙に面倒
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:27:28 ID:5qxb36TT
誰のか解らんから更新の度に探すのが面倒でなぁ
被りまくるキャラはフォルダ名=ディスプレイ名必須状態だわ
妙な挙動やバグ出た時も、ディスプレイ名とフォルダ名が違うともう埋もれて探せないっつー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:42:01 ID:yFCFgacB
こんなかんじで意見も真っ二つだからどちらが良いのかは分からんな
結局は作った人の気分でいいだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:20:33 ID:F4DQpFz9
BBのPC版が出るんだね
よかったね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:31:44 ID:vtUP91Ou
めちゃくちゃ嬉しいな
あとPC版アクセントコア、MBAAが出れば思い残すことはない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:41:13 ID:YoS1piWf
CUIで良いからシンプルなリネームソフト出て欲しいわ
def読んでnameとかauthorの行で自動リネームしてくれるとか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:46:32 ID:+GdRfgrk
ぶっちゃけそんくらいならExcelのマクロでもできるべ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:51:02 ID:Fi7cvbqk
最強のカンフーマンという物を考えてみました。
良かったら著作権フリーなので、誰かアイディアに使ってください。


最強カンフーマン

236Pディストーテッド・ペイン
狂気を具現化し、槍の形をした暗黒エネルギーを上空へ放つ対空技。

214Pキネマ・イン・ザ・ホール
闇の波動の力を使い、空間に亀裂を作り出し、敵を吸い寄せる技。

236Kテレキャスティック・フェイクショウ
カンフーマンの残像を作り出し、時間差で敵に攻撃をする設置技。

214Kスラッシュキラー
カンフーマンの腕を刃へ変え、前方に突き出すオーソドックスな技。

236236P雨弾凶奏
上空へ暗黒の玉を連続で放ち、天から時間差で降らせて攻撃する同時攻撃技。

214214P人媒花
相手の体内に種を打ち込み、10カウント後に敵の内部を食いちぎる同時攻撃技。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:09:02 ID:wp0GXLxD
解せぬ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:27:06 ID:dlEaflsg
支那で紹介されていたのでcvs12dollsのサイトに行ってみたのだが
なんか猛烈に妖しいサイトで吹いたwwww騙しリンクばっかりだしwwww
キャラの出来も滅茶苦茶だし、何なのここ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:11:33 ID:2xI6GRwi
前から悪咲氏の無断改変くさいことやってたサイトだろ
無断改変可のキャラに悪咲キャラのゲージ適当に移植するだけの
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:31:37 ID:0qug6QKz
>>172
どっかのコピペ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:34:44 ID:WmYWyoI9
コピペでないならひどく痛々しい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:43:38 ID:kVltwNv/
>>174
前にもこのスレでも叩いたじゃないか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:46:44 ID:bbE83Qrj
紫のバラの人か
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:13:38 ID:jDP9Hw91
MUGENを餌にしたアフィ目的の糞サイト
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:59:38 ID:Va6zynbM
出来がまともならまだなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:06:18 ID:71Rb15t8
出来がまともでも主が狂ってりゃキャラだけ転載されてお払い箱でFA
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:09:25 ID:W0GqC8Z3
普通の厨やDQNだったらわかりやすいが、ちょっとかわった狂い方だよなコイツは。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:15:54 ID:72FCd8y6
事情をいろいろ知らない外国人さんは無責任に褒めるけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:43:14 ID:uY44dGFw
>>163
むしろdefファイルと同じにしてる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:55:28 ID:60zw0VTs
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up5332.jpg

HDD整理したらいつDLしたか覚えてないケルナグールのキャラ出てきた。
ていうかHDD整理の度になにかしらキャラが発掘される。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:57:29 ID:60zw0VTs
おっと先頭のh抜いてなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:30:49 ID:BkCQqAPH
MUGENにはどういう意図で作られたのかさっぱり不明なキャラが多いんだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:00:06 ID:+5wbQrK3
愛さ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:08:51 ID:72FCd8y6
とりあえず移植してみるのがMUGEN
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:05:03 ID:cR4oaS8y
無責任な奴らだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:50:01 ID:g1hPHIRX
予想だにしなかったキャラがいるからこそMUGENは面白い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:21:05 ID:zAgeucR3
全部読めていた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:11:50 ID:W0GqC8Z3
ギーグはなかなか楽しい。でも感電フェイタリティからの脱出のしかたがわからぬ・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:01:36 ID:SEngi8XA
投げ喰らわないキャラで戦うと楽に倒せるな
チャージショット縛りしたアルティメットアーマーなんかだと結構アクションゲームできるし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 05:09:50 ID:OMnzB4gU
MUGENでアクションゲームみたいな遊び方ができる
相手と戦うのが一番楽しい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:12:27 ID:cOXume47
KOFのどのシリーズのどのキャラ登録するか悩んでたら一日過ぎてた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:02:12 ID:czNhOSqY
全部入れちゃおうぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:13:22 ID:huBEObXh
京みたいなシリーズ毎に性能が異なるキャラだけ複数入れてあとは1キャラだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:24:17 ID:Qyawy3yC
UMのカットインが好きだからUM仕様優先で入れたな自分は
でもAI入ってないと超必なんて殆どしてこないから見れないんだよねw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:06:12 ID:O91H+XPj
毎回衣装変わるアテナは扱いに困る
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:10:18 ID:210kQ4LY
普通のアテナとビッチアテナで分ければいい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:22:46 ID:yfGizgPr
KOF12キャラの移植まだー?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:30:01 ID:SEngi8XA
画像切り出してまで作ろうとする人間が皆無なんだろうな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:34:45 ID:0yb+NidP
12には好きなキャラが出ていない・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:44:02 ID:wGRJGT/u
仮に出来たとしても現状のMUGENじゃ画像が潰れるだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:55:11 ID:5+A/XJkw
>>206
KOF公式サイトので比べてみたけど1倍サイズでギルティギアと差がないというか
ファウストとかいるんでGGの方がでかいくらい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:18:21 ID:IwUlob5+
新MUGEN行けば何とかなるんでねえの
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:52:53 ID:210kQ4LY
KOF12キャラは抽出ツールさえあれば作るのはそう難しくないと思うよ
ないからどうしようもないけど

BBはPC版がでるから未来は明るいね
こっちはこっちで新MUGEN使ったところでエフェクト周りの再現が無理くさいけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:11:47 ID:5+A/XJkw
画像いじるの慣れてなくて透過色とか変になっちまったけどこんな感じ
winMUGENでも問題ない大きさ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1592.png
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:41:47 ID:SEngi8XA
海外のがっかりゲーランキング上位に食い込むくらい、ホントドット絵の出来は良いな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:48:10 ID:czNhOSqY
12はホントもったいないゲームだった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:55:47 ID:z4Q5lFW3
出回ってるKOF11のボイスは音質よくないけど
普通にプレイした時もあんな感じ?
それとも吸い出すと何故か劣化しちゃうとか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:55:52 ID:mVDvPB6+
技が削除されまくってるクラークやデゥオロンは作る価値が無いな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:56:43 ID:cOXume47
スト3みたいに続編で化けるかも
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:00:17 ID:8KcHgGXH
ランキングつってもアレ、コラムニスト一人が勝手に決めてるだけだぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:57:55 ID:b58Z3JZf
「凄い綺麗でしょ?褒めて褒めて!」とか言われても
今更だしなぁ…今はそういう技術がある時代だし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:15:02 ID:Eqx/KmpG
>>213
マスクしてる影二は、あれでいいw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:52:37 ID:XsUJfznk
 トキ人操作でAIMAXアダーと戦ってたら疑問に思ったんだけど 破顔ビーム当たっても
たまに死なないときあるよね それってブロされて無傷のパターンはわかるが、たまに
2〜3割ダメ受けてそのまま耐える場合があるんだが・・どういう理屈なんだろう
 AI hard以下なら普通に死んでくれるんだけど(´・ω・`) ちなみにトキはドロっチのモヒパッチ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:58:21 ID:SEngi8XA
>>214
マチュアの技が二個しかないと聞いたんだけど、上段じゃなくてマジ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:15:39 ID:IuewsBsL
>>186
そのケルナグールのキャラぜひくだしあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:01:55 ID:WdykdtlU
海平氏のQが懺悔拳で死んだと思ったら生きてたことあったな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:35:54 ID:1Pa+NkSV
またメタルルイージか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:40:31 ID:QyRWCl+e
メタルルイージ「叩いていたのは栗信者!」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:50:54 ID:gBBhb0Q+
無能な味方は敵より困るっていうのがよくわかるな
五右衛門も形だけでも謝って終わりにしたいんだろうに
馬鹿な取り巻きが変な擁護で蒸し返すからいつまでたっても終わらないという
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:18:44 ID:J6FAWHHi
馬鹿な取り巻きが蒸し返す
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:26:14 ID:QyRWCl+e
このまま批判が再発しないまま終わればおkな勝利宣言逃げだろう。
AI許可取消した製作者2人の存在はなかった事なのであった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:27:47 ID:IwUlob5+
WIPにもしっかり残ってるしな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:28:53 ID:b58Z3JZf
見てきたが、五右衛門付きのイカレタ糞ドナ信者はおっても
わざわざクレームに行くほどの栗氏限定ファンなんておらんと思うが…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:54:50 ID:5+A/XJkw
つーより「公開停止?ああ、でも栗氏が悪いんだね」って感じだったのに
ただ状況を整理しただけで「栗氏のほうが明らかに被害者じゃねーかふざけんな!」になっただけ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:05:45 ID:jcA5nOjt
五右衛門?ああ、あのドナルドの
ってなだけで栗氏についても五右衛門についても最初はなんの感情も持ってなかったんだがなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:03:02 ID:muEE8xoS
改変した物を自分が一から作り上げたかのような物言いや
各所での言動の幼さも前から気になってはいたが・・
今回の騒ぎ見て、やっぱりか・・って感じかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:30:54 ID:nUonY4TJ
対応してるはずのキャラがちゃんとイントロしてくれない…
アナザー庵はやってくれるのにMI京が無視するんだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:04:32 ID:OpF+puNf
>>233
アフロン氏のも別府氏のも、イントロの炎のやり取りはjin氏の八神AKOFしか反応しないだろ
他の庵は勝利が変わるだけ
191へのトリガーに追加汁
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:29:49 ID:Kphu9lJ3
12のグラフィック、あの面積であの枚数のドット絵を仕上げたドッターの
労力は確かにスゴいかもしれんと思うんだが、それとは別に
単純に絵として見たとき良い絵だと思うかとなると正直首を縦に触れん。
次回があるならパターン画の担当者は変更した方がいいんじゃないだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:32:08 ID:7F1N/7pC
そうさノナが全部悪い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:30:50 ID:CXdjx/K2
12のグラは労力云々より絵として完成度高いと思ったけどな。
ギルティあたりから「ハイレゾやハイデフはドット絵じゃねぇ」な意見は
多いしそう思うこともあるが、12はあの面積でも「ドット絵」してる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:33:05 ID:HEiIJbuk
KOF12のドットは色々と裏目に出たよな
造形にせよ手間のかかる塗りにせよ

これだけ作り込んでると逆に今からの路線変更はしづらいし
作り込んでるのにも関わらずドットそのものもBBの方が高評価っていう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:51:28 ID:kvhMvQZt
12はドット事態は良かったんだけどいかんせんキャラデザが違いすぎてあんま好きになれなっかたな
しかもリョウの声優が臼井さんじゃないっていうね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:07:27 ID:w+37fUs5
アルカディアのムックかなんかの本に初期ドットのKOF12キャラが出てたけど
あれで製作してたら少なくともドットで叩かれる事はなかっただろうな



アテナはムチムチの方がいいけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:45:58 ID:IlexUTsg
あのアテナの評価はムチムチがどうとかじゃなくて奇形なのが大きいと思うよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:56:37 ID:nUonY4TJ
>>234
はーなるほど、10分ほど格闘して見方が全然分からんがようやくでけた、サンクス
しかし今度はSPケンスウとXIアテナが反応しなくて困った
これはもしかして対応してないのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:48:12 ID:fhRylR1M
>>242
双方の記述を見ればアフ氏のXIアテナには対ケンスウイントロが存在しないの
一発で解る筈なんだがな?
書き込む前にちったぁ自分で調べろや
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:50:11 ID:Go0VWpSb
>>242
やり方覚えたほうが似たような事態に遭遇したときに聞かずに対処できていいと思うよ。
ttp://homotaro.s44.xrea.com/scr.htm
ttp://homotaro.s44.xrea.com/tr.htm
245トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/12(火) 20:00:51 ID:5gizeL0e
五右衛門まだ生きてんのか??
早く消えろ池沼w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:51:52 ID:nUonY4TJ
>>243
特殊イントロでググってみたけど動画ばっか出てきてさっぱりだったのよ、ごめんね
記述とかよく分かんない

>>244
おお、なんじゃこりゃw
サンクス!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:34:59 ID:c+WYi+i1
五右衛門氏のブログへ行ったけど規制がかけられていて
掲示板に書き込めないね 駄目だコリャ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:23:47 ID:gqAsX2jR
ページ読み込み中止で見られるし書き込める
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:34:47 ID:yI6wMnFV
五右衛門が栗氏のことをうざがっていてい放置したのは百歩譲って分かるとしてもだ、
生氏とちょwwおまww氏をガン無視してるのは何を考えているんかね

お二人のコメの後に本人がコメントしているんだから気付いてないってことはないし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:41:36 ID:CXdjx/K2
>>249
そうね。ブログにカキコしてる人、もっとその生姜氏とちょwおまw氏のこと
つっついてやるといいんじゃね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:08:18 ID:dHXARn8Z
この取り巻き達の頭の悪さ見てると・・
これは多分何書いてもだめな気がするわ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:09:04 ID:YWmaCahN
どうでもいい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:40:15 ID:gdQ4H/s8
はやくWIPから上杉謙信のAI削除しなさいっての
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:20:17 ID:fe0cbQOL
最近、たいしていじってないのにアレンジしましたってブログにあげるキャラ多くないか?
立ち絵ちょっと変えたり、既存スプライトで他キャラの技無理矢理つけるくらいなら誰でもできそうなんだけども。
わざわざ自分のサイトで紹介するもんならたいそう手間かけたもんかと思えばとってつけたような改変で残念
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:33:22 ID:7TjiDZWq
流行りのネタやシステムをとりあえず改変キャラに付けるのは
結構多いね。でもキャラと全くあってなくて寒いのが多い。
違和感なくアレンジするのは難しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:46:12 ID:gdQ4H/s8
>>254
それだけ改変キャラへの敷居が下がったんじゃないかね。
昔みたいに製作者が何か線引きしてえらぶってた閉鎖的な雰囲気よりマシで
その副作用ならまぁいいかなとも思える。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:57:29 ID:eURNOvQB
>>256
多いなら切り捨てればいいだけだしな

ただモラルを守れないやつも増えることに繋がりそうだから怖い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:05:10 ID:ps/KeZxN
昔から改変なんてそんなもんだと思ってたが

ちょっと技追加しただけの京、ちょっとモーション変えただけのエビル○○が
どれだけいると思ってるの?

259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:56:43 ID:IKFSdT9v
あくまで改変元に敬意をはらえばアッパー調整とか構わないと思うけどね
直接改変元製作者に迷惑をかける訳じゃないし。強すぎるなら動画で使われないだけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:40:20 ID:J/Jj7wCg
アケモードでバランスよくなる様にキャラ入れようと頑張ったけどバランス(笑)だと気づいた
CVSキャラじゃ全然勝てねーよksg
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:03:44 ID:Lcefm11/
悪咲氏EXグルか海外産CVSアレンジキャラ使えば良いじゃない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:16:39 ID:BbSKkNGO
CVSキャラはリーチ短いからブロッキングとかないとGGとか間合い外からの牽制で立ち回り圧倒されてきつい
まあEXグルーヴなら逃げつつパワー溜めしてカウンター気味にスパコンぶっぱなしてるだけで勝てるけど
それで面白いかと言われると微妙だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:45:22 ID:iCcI741b
>>254
公開してる奴が厚顔無恥なだけでしょ
普通ならそんなのがアレンジだなんて烏滸がましくて言えねーから
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:51:17 ID:d+GGD8Ql
最近〜で始まる文章は真に受けるなよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:35:33 ID:J/Jj7wCg
シナ見てたらドラクロとかEVIL系更新ってあったけど別の製作者が無断改変ってことなのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:56:36 ID:DyUxFpIz
P.o.t.S氏が新MUGEN用に更新したんだっけか?
どういう経緯なのかは英語分からんからさっぱり分からん。
リドミ読んでみたけど、Phantom.of.the.Serverで署名してあった訳じゃないし、
氏のサイトにもリンクなさそうだし、俺にはよく分からんね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:06:31 ID:P/esi4Gc
MediaFireになってるな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:44:01 ID:P/esi4Gc
potsさんのサイトでdl出来るキャラはやはり新MUGEN用っぽいね
自分の環境のWinMugenPlusじゃバグる
older and discontinued WinMugen versionsとなってる
リンク先のMediaFileだと問題なく動く

MediaFileにあるキャラで外部AIはmisobon ismさんの1/11更新で問題なさそうだった
ただ、ギースで数試合しか対戦してないので他は不明
デフォAIでも苦戦するけどね

レアアクマも表に置いてあるようになってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:56:15 ID:Qj3Ebxvr
>>268
MediaFileにある旧キャラのいくつかの更新日見たけど、特に更新されてないようだね。
間違って新mugenのに上書きしたならともかく、前から持ってるなら落とす必要はないっぽいね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:27:52 ID:P/esi4Gc
全部試したわけではないですけど
れあどめやら軽く読んでも特にうpした形跡もないですね
確かに持っているならば無理に落す必要性もなさそうです
日付はアップロードした日だからヴァージョンはそのままなのかな

しかし、今後は新MUGEN用キャラに力を入れるというパフォーマンスなのか
WinMUGEN用は開発更新終了という事なのかな
今でも十二分に完成度は高いですけども

MediaFireに神人豪鬼とベガがいないのは気のせい・・・・あれ?いない(^p^)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:27:19 ID:eLfmGZtr
>>270
いないね。この二人は是非とも押さえておきたいところなんだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:27:27 ID:PNA6kCGK
>270-271
今見たら普通にいるね。UPの日付が01/14になってるから、この一時間の間にUPされたんだなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:15:25 ID:kMz9T+Zd
pots氏のキャラ新mugenに入りきらねぇorz
新mugen用のアドオンとかってまだ作られてないのかな
いや自分で枠増やせばいいことだけどよー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:49:41 ID:6E0/hxL2
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:10:33 ID:9Z0szUfI
276トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/15(金) 02:56:40 ID:SR0t4zCb
277トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/15(金) 02:58:27 ID:SR0t4zCb
278トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/15(金) 02:58:41 ID:SR0t4zCb
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 03:00:34 ID:VJIKkquj
エヴォリューション
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:53:06 ID:sJ3HGVNo
ギーグ使わなきゃよかった・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:17:40 ID:4BDEc9tX
>>280
びっくりして腹が立ったからボスキャラでボコボコにしてやった
完成度が凄まじいけどギーグらしさはないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:47:27 ID:5BB6A4zW
ギーグの攻略なんだけどあれどーやって倒せばいいんだろう?
負けないくらいの凶キャラ使わないとすぐやられる

有効な戦い方見つけた人いませんか?
如月竜人氏の復讐貴で打倒目指してますがライフ1000にしても勝てない…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:51:26 ID:4BDEc9tX
そもそもギーグは二ついたはず
背景全体が当たり判定の奴とヴォオオオオって鳴きながらぐるぐる動きまわる奴
ホラー要素濃いめなのが後者。こっちのが強い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:54:18 ID:peZhWb7s
いつの日かマザーをやるかもしれないからギーグ入れてない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:15:49 ID:z6E54YQN
あのバラバラにされる前にコマンドを正確に入力できた人いる?
できたら脱出できんのかねアレ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:52:42 ID:Xo6M1xAp
RC版にしようと思い立つ
ワイド比じゃ色々駄目だ、でも画面小さくすると潰れる
結局1280×1024にしてキャラ整理し始めて1時間

…こんなもんいらん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:55:15 ID:Xo6M1xAp
いらんと言いつつ徹夜でやってしまった…
以外と動くキャラ多いんだな、もっとエラー出るキャラばっかだと思ってた
288トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/16(土) 07:18:52 ID:LuYRNlzi
日記帳に書いてろデブ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:09:23 ID:pv7+3/XF
うま…かゆ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:28:57 ID:zZrOFO59
地球の裏話
ZEROホタルの製作者の「アーチェ氏」こと「水影氏」とは一度リアルであったことがあります。
ちなみにムゲン繋がりであったことがある人は他に無双氏だけ、いい思い出です。
不思議なことに同じ専門学校だったのがアーチェ氏と会うきっかけだったのですが。
昼休みに待ち合わせして一緒に飯買いに行きました。
内容はZEROホタルに関してだったと思いますがあんまり覚えていません。
その後チャットで何度もお会いしていたのですが、ある時チャットで・・・
「まーそんなわけでAFよこせや(顔文字)」って和やかな雰囲気で言われたときに・・・
「すいません、常連の人にしか配布してないんですよ(顔文字)」って笑顔で返したら
「じゃあ君の電話番号はアドレスから消すよ?」と言われました。
(絶交宣言か、まぁでもあげる気ないしなぁ・・・)
「じゃあ俺はアーチェさんのアドレス二個に増やしておきます」ってジョークで返したら
帰ってしまいました。
和やかでも楽しい雰囲気で言われても、あげる気は無かったのでやんわり断ってたんですが
どうももらえないのが気に障ったのかわかりませんが怒ってしまい、それ以来アーチェ氏とは
チャットでも掲示板でも会話をしていません。
http://th105mugen.dyndns.info/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:37:42 ID:dWq1fdB+
>>282
とりあえず一撃喰らわないように投げが当たらないキャラとか
アルティメットXでひたすら幻夢零・改撃ってたら結構あっさり勝てたりする
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:58:37 ID:I5GFErNE
>>290
問題の方(多分kohaku)から1日にメールがきてるのに2週間以上放置とかww
ん?2週間放置ってなんかデジャヴが…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:05:27 ID:98+GLsfi
「一回決めた決め事に例外作ると色々ぐだぐだになるからしたくないだけ」と言いつつ
時間限定一日再公開する予定だった諏訪子を丸3日放置する人だから気にすることはない

というかすでにgdgd
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:42:14 ID:kxkrj0ex
かぼちゃ氏のとらの新技カッコいいな、ライオンみたいだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:37:09 ID:V7zqqvJ9
ギーグのSFFを開く勇気がない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:40:07 ID:ZSd3NTi3
その気持よくわかるわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:28:02 ID:1jAQexfn
モーコンよりグロいのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:47:44 ID:7ucEX0ga
まぁモーコンよりもキツめだわな
てかどうやって倒すんだアレ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:50:46 ID:ccuBL785
とりあえず水影氏が星蓮船HARD1面で何度も事故死する程度の腕前だというのはわかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:09:09 ID:1jAQexfn
クリアできない系のk(ryキャラじゃないんですか
299
虹裏STGのイージーをクリアできない程度だからSTGはやらん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:32:24 ID:BnrMujI+
グロといえば、blaqueってキャラで精神的ブラクラ状態のやつが昔あったな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:36:39 ID:TR0+fOAM
>>301
懐かしいな、なんだったんだろうなアレ
たしかあれは大ポトレの有無で判別できたような
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:37:06 ID:tv/9u7BE
jerzy氏のキャラのダウンロードリンクってどこにあるんだ?
ずっとサイト内をうろうろしてるんだが分からん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:46:42 ID:4q5S8Y3b
シナみたく登録カキコでいけたよ
しないでリンク先見る方法はしらん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:55:54 ID:tv/9u7BE
んと、登録してどうすればいいの?
書き込みすればリンクが出てくるのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:16:28 ID:NpcnyzrF
>>297
ってか毛根ってむしろギャグに感じる。
ギーグはキ●ガイ系の精神的ブラクラだから単純比較はできないな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:17:48 ID:JXiYhbDy
英語ならいいけど、シナは中国語だからどうやってレジストすればいいのかすら分からん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:56:05 ID:CvA9c2oF
>>301
ん?blaqueなら持ってるが精神的ブラクラなんてあるか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:34:38 ID:vOuPNEr0
>>307
英語バージョンもあるから選択してみれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:55:50 ID:DuELNHpp
トロージャンホース検出しやがったよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:57:53 ID:TNTgVqkS
>>308
普通のキャラのやつと精神的ブラクラのやつと2種類あるのよ
blaqueが探しにくかった頃に誰かがいたずらで用意したんだろう
SFF覗くくせついてたからダメージ少なかったけどなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:58:38 ID:qN/m7mhK
精神ブラクラって具体的にどんななんだ?キャラ見つからないし
すごい興味出てきた。
精神と言うからには単なるグロとかじゃないんだよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:18:11 ID:y0omtrTv
>>312
ん?そもそも精神的ブラクラ=グロ画像のネットスラングでしょ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:25:28 ID:SAswFHA/
ホラーも精神ブラクラに数えられる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:27:56 ID:UiUE0vRm
ワタシ、あの子きらーい!
はーい。二人組作ってー!
お前ちゃんと歯磨いてる?息くさいよ
あ、ヒトミちゃん、ヨシオの奴にチョコあげてる
隣のタカシ君彼女できたらしいよ?あんたは?
大学時代に打ち込んだものはないんですか?
いいひといないの?
お前これで給料もらうつもりか?
お父さん邪魔
おじいちゃん臭いから、くっつかないで

こんな感じのセリフが定期的に流れるとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:01:11 ID:wnNeNvhA
現実ってキャラ(?)がそんな感じだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:07:26 ID:qwoEVOJI
>>315
「現実」だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:02:01 ID:U0fwlXzv
ブラクラはブラインドクラッシャーの略だぞ、知らんのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:33:17 ID:Hc5jPYs9
>>312
グロ・ホラー画像が試合開始と同時に
画面いっぱいにどんどん表示される。えらい勢いで

はじめの数秒は普通のblaqueの姿だからかなりの不意打ち
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:44:12 ID:hRSEgaSX
アレンジなしの原作再現キャラってなかなか無いな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:29:39 ID:dAAlvLl7
じゃあお前作れよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:40:53 ID:oDd1RD+Q
>>320
自分はマイナーゲーの上に古いゲームからの移植なんで、再現しても
ほぼスルー確定だから超必くらいはオリジナルでくわえてる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:49:40 ID:dewg5beI
外部AI作ってる人間の中で「原作風にしました(キリッ」
っつって実際は原作通りだった部分が変えられてたのを何度か見たことあるな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:30:42 ID:qMVADuxm
MUGENやり始めのころAIをバックアップとらず上書きしていてよく分からないことになっている
そういうキャラに限って現在入手不可能という・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:37:28 ID:yr6RWO2u
ガンガン行進曲のキャラって全然いないね…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:29:51 ID:nv1qXZc2
キサラぐらい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:48:05 ID:29PLW7Ew
確かバスケ皮ジャン風魔以外はあるはず
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:15:47 ID:Dmi0vUYK
>>297
興味があるならエターナルチャンピオンズで動画検索してみ
ギーグに使われてるフェイタリティの元素材がそれだから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:16:42 ID:KwZYol2m
(´・ω・`)ショーン
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:16:40 ID:BX8CreqT
名無し氏の月華版あかり来たけどめっちゃアッパーされてんなぁ
追い打ちルート増えてるわ昇華増えてるわ、永久なくてもありゃ強えーわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:29:38 ID:y1ZdI/5l
βらしいから調整すんじゃね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:40:28 ID:Ieo6X6NJ
動画で活躍するためには仕方あるまい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:45:46 ID:PQXLVpjG
原作と違うとこあれば製作者に言ってやれよ
今はまわりに意見聞いてる段階なんだからさ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:12:18 ID:BX8CreqT
いや、むしろ使ってた身だから繋ぎとn択増えて嬉しいくらいなもんで
どーせならこのままでもいーかな〜とか、ちと思ってたりして…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:40:12 ID:+xStIECa
原作で出来る事が出来なくなってるのは悲しいけど
増えてるだけなら全然構わないと思ってる俺

追加された部分が気に入らないなら利用しないようにすればいいだけだし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:44:24 ID:jhSEgd+8
EXモードでそういうの搭載してくださいとでも頼めばいいと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:01:02 ID:dg4Wlw/Q
原作で有名なバグを修正したり性能が異常だった技をダウン調整すると
修正(原作再現)しろと言われる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:18:50 ID:N6K+kvtJ
元ゲーの操作感に近ければ性能等はよほどの劣化でなければ気にならんな
露骨なアッパー調整はちょっと萎えるが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:31:48 ID:tV200Wko
悪咲ワロタ
どこぞの馬鹿への当て付けかwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:38:38 ID:LVIz4OcA
ほたるだらけやな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:39:52 ID:yoYsIkiW
いやリクエストしたんで
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:00:15 ID:aPN6w5uL
久々にニコニコ見てたらやりたくなった、オグレ兄さんでも練習するぜ

ところで、昔からYoutubeで改造飛竜と戦ってるスクリューやら持ってるガイルの詳細わかる人いたら教えてくれないか
いや、駄目ならいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:56:10 ID:PT5G+Rf0
誰かニコロダにうpされているくそみそメモリアル搭載の阿部さん
のパスおしえてくれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:01:02 ID:ihpdorN1
ニコロダの話をここでするかよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:04:32 ID:2MAfkKt6
MUGEN知っててニコロダ知らない人がいるとは・・・珍しいな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:10:20 ID:oDd1RD+Q
むげリョナアップローダーの話するよりマシ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:11:17 ID:XExM8fsV
そういや五右衛門どうなったんだw
生姜氏とちょwおまw氏にはレスポンスなさげだが。
wipにも上杉謙信残ってるっぽいし。ブログは絶賛更新してるみたいだがw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:23:05 ID:TMpQ4RTa
おまえらは、何が言いたいんだよ!
意味のわからない事書くなよ!(怒)
バカヤロー!
イギー2010/01/18 17:35

そうだよ!おまえらの言ってること、意味が分からないよ!
ヨッシー2010/01/18 17:37

そーだよ!イギーの言うとおりだ!
おまえらは、何が言いたいんだ?
クッパ2010/01/18 17:45


^^;
349トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/19(火) 20:23:44 ID:bb4oDDJu BE:1402460238-2BP(0)
kusomiso
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:37:08 ID:4daoLB3f
なんか五右衛門既に懐かしいと思った
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:38:05 ID:IBci/XTA
悪咲氏のmisobon氏贔屓は異常w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:57:46 ID:ts6JV8OZ
知らないけどMisobon氏くらいしかバグ報告してくれないからじゃないの?
かく言う俺もバグ何点か把握しながら報告してないけどw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:10:59 ID:dewg5beI
>>337
斬紅郎の無限砲空中ヒットで即死しなかったら、やっぱ原作再現しろとか文句のメールが来るんだろうか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:16:51 ID:oDd1RD+Q
うちんとこにそういうメールは来たことない。
マイナーだからな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:44:15 ID:WdzBhDL8
俺はメジャーだけど来たことないな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:57:16 ID:2CDDzVOu
悪咲氏のキャラセレにいるほたるって例のCVSほたるじゃね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:23:24 ID:Wl/vJgTm
どうみても故意でしょうなぁ、あのリリースは
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:30:35 ID:3n7yP3SV
いいぞもっとやれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:21:32 ID:xq2L6JfD
ニコ動見てたら久しぶりに遊びたくなって
2年ぶりにmugen起動したんだけど
新しいキャラ追加整理してる最中に間違えて
フォルダの一部を削除しちまった・・・
お気に入りで固めてたのに・・・

また集める気力がでねぇ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:45:20 ID:rr7uH95R
復活させる方法なんていくらでもあんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:57:43 ID:QnL+KEJm
5000体失って7000体集め直せたからその程度いけるやろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:33:09 ID:4bG6AQZY
2年振りだったらステージ&キャラセレD4化もまだじゃないの?
新規一転する良い機会じゃない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:16:38 ID:3QQ2Cq0C
うーむ、kof12コスのレオナってあった気がしたが探しても見当たらんなぁ。
夢でも見たのかな・・・あれぇ〜?
364トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/20(水) 18:31:59 ID:UF8BQuq9 BE:4733300399-2BP(0)
俺にBeポイントくれたら教えてやる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:51:07 ID:4vTDHdQY
ステージ製作者だったyusuke氏が何時の間にやら引退されてた。お疲れ様でした。



…しかし、跡地のブログはなんぞ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:01:59 ID:d731jCzZ
kusomiso弾かれた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:58:46 ID:qvpv1auZ
>>366
改造阿部さんか。最初にあがってたのはkusomisoであってるが後からうpされた
のはpassが違うみたい。コメント長くて肝心なヒントも読めん…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:01:09 ID:wUxK8IuL
他所でやれダアホ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:51:05 ID:/s5hlTaf
Kamekaze氏のトグロ、登録するとエラーになるのですが
どこを直せばいいですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 16:59:26 ID:HPF+FShj
KAZ氏の場所教えてやさしい人!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:09:43 ID:C9GDFZ2T
教えてあげません
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:35:48 ID:UE1rvVox
無転スレに帰れ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:17:18 ID:wUxK8IuL
BBのスプライト抽出できたみたいだな。エフェクトは無いけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:34:25 ID:TU+AJFy8
え?どうやって?
375トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/21(木) 19:12:47 ID:JARSygnA BE:2629611195-2BP(0)
教えてほしけへばBEポイントよこせカスども
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:46:52 ID:7UoPDDhv
Beポイントって何スか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:47:07 ID:UE1rvVox
ドロウィンのとこでスプライトきたーしてるな
つーかでけぇw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:59:33 ID:y3A2b/h1
ちょっと表示してみた
ちなみに右がD4
http://www.josup.com/src/up4656.png
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:48:46 ID:wUxK8IuL
0.25 ttp://uproda.2ch-library.com/207086jNP/lib207086.png
0.3 ttp://uproda.2ch-library.com/207087cLT/lib207087.png
0.4 ttp://uproda.2ch-library.com/207088GxN/lib207088.png
どうなんだろうなこれ。サイズだけなら0.3が調度いい気がするが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:03:05 ID:GxDNY/vR
HDmugenで0.25が綺麗に表示できるバージョンとかあったな
原作の画面内比率どれくらいだったっけか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:23:28 ID:GouGd1bX
そろそろHDmugenの時代が来るぜ
まぁ見てなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:32:08 ID:pAkvw4jn
BBスプライト来てるけど色おかしいな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:10:27 ID:l6Dc89X5
ロックマンってショタキャラとしての人気はあまりないのですかな?
あんなピッチピチコスチュームなのに。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:30:43 ID:l6Dc89X5
ロックマンは俺にとって初のショタキャラだった。
目覚めたのはロックマン2だったがクイックブーメラン使用時だとピンク色になるのが
いやにエロかった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:09:12 ID:kV6XgsTL
BBのスプライト来たのはいいけど
毎度のドロウィンアレンジはちょっとなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:47:13 ID:i8Xh+Yp7
なんとなくfast9でプレイしてみたら面白すぎる
飛び道具に全く反応できないしちょっと固められただけで何もできずに死ぬし
もう笑うしかない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:32:30 ID:SN+4jx17
>>385
気になるなら自分でやればいいんでね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:46:34 ID:drDKqfnu
え?もう配布されてるのか?
ドロウィンのとこ行ってみたけど無いんだが・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:52:27 ID:htH9RWKU
なんでドロがスプライト公開してると思ったんだよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:53:23 ID:drDKqfnu
>>389
全力で教えてください;
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:34:49 ID:MD3S4MOZ
西側にもsprite roomにもchinaにも無いとすると
誰かが根性キャプしたのを配布してるのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:16:52 ID:pH47gqWW
何故そこに無いと根性キャプという結論に達するのだろうか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:22:36 ID:NaRpr8j1
大っぴらに配布しないのは不完全だからじゃね
まだジンとレイチェルとノエル抽出されてないし
つーかキャラスプライトだけで1キャラ10M以上とか重すぎワロタ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:24:34 ID:l6Dc89X5
一枚一枚手作業でカルルの眼鏡を消すか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:31:58 ID:MD3S4MOZ
スプライト配布してるでかいところなんてその辺り以外はショボい所しかないし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:20:52 ID:1zrN/coi
キャラよりエフェクトのがほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:14:01 ID:drDKqfnu
真面目にアラクネかハクメンを作ろうと思ったんだが
その大手配布サイトが見つからない;
よろしければヒントくれませんか;
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:15:11 ID:ApKlNFbr
>>397
ドロウィン氏にでも聞けばいいじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:16:19 ID:pH47gqWW
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:16:30 ID:w4crvwnU
一番再現度高い帽子KOFテリーって誰の?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:22:50 ID:1DXh6GhQ
ちょっと何言ってるかわからない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:27:22 ID:MD3S4MOZ
94、95、96、97、98、99、00、01、02、XII、NW、熱闘95、熱闘96、R-1、R-2、EX1、EX2、KOF京のどれのことを言ってるんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:52:19 ID:SGC4HuQE
BB新作のライフバー作ってみた
ほとんどデフォルトのままだが
ttp://uproda11.2ch-library.com/221664kQR/11221664.png
ちなみにRC用だから旧MUGENじゃ使えないはず


404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:03:54 ID:gfWTwKwQ
>>402
KOF京吹いたw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:05:42 ID:2HTq7yIg
こうしてみると気付かぬうちにKOFって随分出てたんだなあと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:57:39 ID:4vUzvff2
熱闘以降は同人みたいなもんだろう…
ネオウェーブも微妙
そしてナチュラルにスルーされるUMシリーズワロス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:55:05 ID:nN9RwYtc
>>403
このステージ良いな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:20:10 ID:KqQQTbcf
よく見たら11無ぇw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:25:31 ID:ZMZ2coBR
>>403
でもこのステージ無茶苦茶重いのよね・・・
>>408
03、11テリーはMOTW仕様だから帽子してないんよー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:26:48 ID:Orr0+g7k
RCのカンフーマンて初めて見たが
なんかデカいんだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:16:09 ID:nCP/VjbC
http://www.youtube.com/watch?v=WHoKVB998_Q
上げてみた
この表示だとヒューゴーとかがでかすぎて困る
720pで全画面にすりゃそこそこ高画質になってるはず
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:23:41 ID:xSfS+/DS
アラクネやタオカカはWin版でも全然いけそうだな。
他はサイズや絵が不自然になるだろうな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:18:21 ID:Orr0+g7k
悪咲さんのほたる、オリコン中にキャンセルでJ2中K出すと
何故かHIT後の跳ねるモーションが出るね。しかも連打するとドンドン上に跳ねてく。
普段中々見づらい縦長ステージの上の方とか見るときに便利かも?
ちなみにこれを使ったオリコンレシピも考えてみたけど、実用性は皆無だった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:37:54 ID:6f3jjuVM
バスケ実装ですね、わかります
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:39:50 ID:YtjGdiC9
タオカカなら誰か作る気がする
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:46:47 ID:QyXpLV8T
何だかんだでBBキャラは結構作る人多いと思うよ
最近の2D格ゲーとしてはめずらしく活気のある方だし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:15:31 ID:LjlxdZyM
音声はいくらでも録音できるとして
エフェクトが大問題だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:17:39 ID:6o1HYYiR
何かCSキャラのスプライトも抽出できたらしいね

>>417
音声も解析は終わってるみたいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:49:38 ID:4EWgTloE
アラクネのスプライトが若干点々あるけど、これはこれで良いのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:17:37 ID:WKdghpgK
>>417
エフェクトは最悪ギルティから流用すればなんとかなるだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:34:03 ID:Z5DeEf+T
スト4は?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:44:32 ID:4TzjkBFB
アラクネは下半身の赤く変色してる部分がめんどくさそうだな
PSP版や立ち絵スプライト見る限り別に処理してるみたいだし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:56:34 ID:T+hvI5CE
それは吸出しではなくPC版をキャプったほうがいいな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:46:34 ID:0yXiNg9I
バルバトス更新ktkr
なんつーか…もうとことん狂最上位を極めるつもりのようだなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:27:38 ID:/NwlWROp
そんなもんどうでもいいから
東方キャラ製作に力入れてくれよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:45:11 ID:Ha32VwRe
東方でも原作再現系作者は絶滅する勢いだな
Nachel氏は放置期間長いし
クロガネ・蒼月氏はオリキャラ以外全く作らなくなったし
水影氏は非コンバートキャラは身内にしか公開しないらしいし
gu氏はEFZの東方化とか変な方向に進んでるし

やっぱカードと天候再現のめんどくささが原作再現系作者が増えない要因だろうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:50:07 ID:mcRk8F8B
黒鉄氏が東方キャラ再開するらしいけど一人じゃなぁ
なんちゃって再現なら結構見るんだがなかなか数を作ってくれないし

アレンジかオリなら死ぬほどいるんだけどねー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:03:29 ID:Ha32VwRe
ふるれ氏みたいな芋風アレンジでも全然いいんだけど
天候はなくていいから技は全部載せて欲しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:16:08 ID:BJRQmMor
うるさんの神奈のファイルが壊れてて開けない。キャッシュ削除、解答ソフト代えても駄目だ…
ファイル壊れてる?
落としたいけど無理?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:49:56 ID:MiOJoTvu
MVC神奈の事か?壊れてない。今、ダウンロードして試してみたから間違いない。
解凍ソフト何使ってんだかしらないけど、分割してあって、PART1とPART2両方ないとダメとかが
分かってないレベルとかじゃないよな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:18:06 ID:BJRQmMor
流石にそれはないよ。
2つ落として2つ目のsndだけが壊れてるって出る。
解凍ソフトは7zipとLhaplas
サーバーの問題かな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:46:44 ID:D3JkLE/V
トップに鯖不安定ってあるからそうなんじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:31:50 ID:AMjG+MVZ
水影が身内公開とかw
いつものテンプレ(>>290)みたくならないといいですねww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:26:13 ID:q3fvMt+9
わからんのは所詮市販ゲームから吸い出したスプライトなのに
「俺のだ」と転載を咎める権限を主張したがるやつがいること。
吸い出した時点でお前の言えたことじゃないだろうがと
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:33:50 ID:mcRk8F8B
自分に直接訴えがくるのはいいけど
勝手に改変して訴えられてこっちに持ってこられるのが嫌なんじゃね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:41:51 ID:vQzO0dH8
過去ログ嫁
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:20:04 ID:rCJ9Jd+0
吸い出された画像や音声の著作権を持ってるなら正論
そうじゃないなら頭に蛆か何かがわいてる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:41:14 ID:NjoXzUe3
ループ議論入りました
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:44:12 ID:sdLVn6pO
頭が沸いてるとか言いながら、使いたがる方も同罪。

同じ罪を背負わせたくない、という制作者の仏心なんだよ。
素直に従っておけ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:47:37 ID:rCJ9Jd+0
吸い出した素材で組み上げられたキャラを落とした時点でお前の言えたことじゃないだろうがとw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:52:07 ID:sdLVn6pO
>>440
それはおまえも、>>434も同じ。
ハイ、結論は出ました。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:05:57 ID:rCJ9Jd+0
>>439
他人が組んだ版権キャラを落として遊んでる奴が、吸い出した画像使ってるんだから俺の好きに転載させろ
とか言い出したらそいつな脳に蛆か何か沸いてるとしか思えんだろ

同人誌同人ゲー転載サイトじゃこの手の理屈で転載を正当化する人間が少なからず居るけどな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:30:48 ID:7t3nEAX9
久々に、みやむーつんりが出てて嬉しかったです

情弱?そうですか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:50:13 ID:4wie4OUS
素材の流用するなって言う製作者は、一から自分の手を汚せということが言いたいんじゃないだろうか。
いや転載したり流用することも同じことだとは思うがね。

素材流用とかしてる人って版権の素材を無断で使用してるという自覚がない人もいそうだしなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:06:26 ID:T0iFZNuq
何でツバキやハザマまで来てんのかと思ったら基盤解析したのか
こりゃアルカナ3やKOF12もくるか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:01:37 ID:sspKhO72
吸出し画像に無転もクソもないというのであれば利用すればよい
実際吸出しただけの画像であればバレる事はないだろうから
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:55:44 ID:Bz71Sf8N
御影は単にkohakuにパクられるのウザくなっただけでしょ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:57:21 ID:Bz71Sf8N
水影だった、スマヌ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:23:17 ID:xkk3bsOk
>>445
来てなくね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:46:15 ID:Lz9RdPgI
旧キャラのCSボイスも来てるね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:50:50 ID:sspKhO72
エフェクトはまだか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:09:27 ID:xkk3bsOk
ツバキはともかくハザマのは見つからなかったな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:11:42 ID:Lz9RdPgI
ハザマのスプライトは暗号化未解除のがある
どの道、有志の調整待ちだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:16:48 ID:sJkMmKPQ
吸い出された画像の著作権はもちろん元のゲームを作った企業が持っている。
それとは別次元で、吸い出した画像で構築したSFFファイルの権利を
キャラ製作者は持っている。
(他人の著作権を犯している著作物にも著作権はある)
この時点で、吸出し行為で自分の持つ著作権を犯されたメーカーは
SFFファイルの配布行為に対して文句を言う権利が当然ある。

その後、吸い出された画像の権利も、構築されたSFFファイルの権利も
持ってない第三者がこれをさらに無断で配布、あるいは改変して利用する。
この時点では、自分の権利を侵された元作品のメーカーと
SFFファイルの作成者両方がそれぞれの立場から無断配布者に対して
文句を言う権利がある。

と、法的にはこうなるんだっけ?
たしかに盗人猛々しいと言われるから法的に訴えるような
SFF作成者はいないだろうが、だからって無断配布者を
擁護もできないと思うがな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:17:34 ID:xkk3bsOk
なるほど、CTのキャラよりは時間がかかるのも仕方が無さそう
ハザマさんスプライト来たら全力で制作する気だから超応援
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:27:57 ID:7t3nEAX9
最近の格ゲーに疎い私は、ランブルフィッシュのハザマが来たんだろうかと思ってしまった…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:41:03 ID:eejJ/QV6
ランブルフィッシュが出る時点で特段疎くも無い気が
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:47:03 ID:94PL2dUz
「最近の」って読めないのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:17:49 ID:jBL4+0FD
ツバキきたからハザマももうきそうだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:46:51 ID:xkk3bsOk
早すぎwこれは今日中に来るかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:57:08 ID:SQbJS9rZ
魔神皇?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:59:32 ID:qHBZbYJC
イプシはいつも通りで安心した
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:14:32 ID:aZK9fWNY
ブレイド出来いいのが来たな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:26:00 ID:rP5RJTdX
ウソダドンドコドーン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:05:59 ID:Fxke/SNr
でも天田だぜ?公開する気ゼロ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:07:27 ID:HLUqIc9Q
-//- ストーリー動画なんてつくる余裕があるなら既存キャラのドットと性能をどうにかしてくださいよ。心臓病でいつ死ぬか分からないならあんな適当なキャラを大量に作ってそのまんま放置してもいいの?
ストーリー動画作るくらいに自分のキャラに愛着があるならドットを付け足して改良したりとかすればいいのに・・・ -- 名無しさん (2010-01-23 17:56:17)
-//荒らしはしまっちゃうよー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:24:35 ID:AXdyKB1f
SFFが適当なキャラはAIRもCNSも当然適当
手を抜く奴はどんな所でも手を抜いて作成するのである

minooはたとえ健康でも手を抜く
悪咲はたとえ余命一ヶ月と宣告されても徹底してこだわる

人間そんなもんである
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:36:37 ID:eejJ/QV6
minoo氏って「質より量」がモットーなんだろ?
一体一体の出来に期待なんかすんなよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:36:44 ID:lAyQOf5p
手描きキャラなんてそんなもんだろ
ELLAとかドラクロとかバージルみたいなのがむしろ異常(無論いい意味で)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:50:26 ID:zoodp29d
ドット絵はともかく
もうちょい使ってて楽しいキャラにできんのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:56:05 ID:wogTyPR0
けーねは自分で使う分には楽しいぜ
他のキャラはよく知らんけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:05:44 ID:3Z1o87Jq
そこら辺は改変自由なんだから好き勝手弄って良いんじゃね?
弄れないでいってるなら頑張れとしかいえんが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:12:38 ID:Fw312x2x
minoo氏のキャラで最も萌えるのはちせ、異論は認めぬ
原作は知らんのよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:14:08 ID:bDVqgw2p
とりあえず言ってる事が人としてマジで最底辺レベルだな
作ってる人の命まで持ち出してるよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:16:31 ID:frIrZBje
批判じゃなく、完全な誹謗中傷だな
冗談抜きで神経疑うわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:31:17 ID:HLUqIc9Q
やっぱ皆が皆minooのことを良く思ってるわけじゃないのね
俺が>>466で張ったアレは流石にどうかと思うけど
言いたいことは大体分かるけどさ・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:34:02 ID:3xibIO+K
minoo氏が金取ってんなら文句言っていいよ
一つ言えるのは適当なキャラなんて言葉は必須動作自体が欠けてたり
遊ぶのに支障が出る深刻なバグが残ってたりするレベルでもなきゃ言えないよ

>>474
まぁ、そこら辺の事情とキャラの完成度は切り離して考えるべきと思うけどねぇ

ただお世辞は一切抜きでmugenにいる数多の手書きキャラを見たら
確実にminoo氏のキャラは平均水準越えてるし、あれでダメだというのは何様だよとしか言えん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:35:27 ID:NjoXzUe3
メカ沢は愛用してるぜ、CV若本並に技搭載させて遊んでる
ドットも直線的だから自分で気軽に付け足せるのもいい
479トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/26(火) 23:07:56 ID:+MLZYLbQ
480トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/26(火) 23:09:04 ID:+MLZYLbQ BE:1636203247-2BP(1)
五右衛門がまた違う製作者に矛先を変えているのか
しねや
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:18:59 ID:JFM4mgRV
くにおくんシリーズが人気があるのと似たような感じか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:50:34 ID:FTHHBPg2
手書きの平均水準って何だ
483 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/01/26(火) 23:50:56 ID:ahXKgVaM
     ( ^ω^)      ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:09:46 ID:eI+6h3Mg
しかし最近は悪咲氏も焼き増しっぽくなってきた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:10:33 ID:r+/WJ4GL
人のキャラを平均水準云々ってお前こそ何様のつもりだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:21:50 ID:uMqYvMB4
手書きだとアフロン氏も半端ないな
霧島翔とかヨハンにモーション加えられてたとか
どこが手書きかわからんからすげぇ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:24:10 ID:uMqYvMB4
ニコニコのスレと間違えたorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:29:35 ID:ZpJKvVeV
>>486
配色変えただけだけど、京もMIカラーになってるんだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:56:52 ID:dLiLlDKm
単に配色変えたっていうよりもドットに手を加えてるから大したもんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:01:35 ID:izCQ10LQ
アフロン氏の影響で俺もマイケルが好きになりそう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:02:46 ID:izCQ10LQ
アフロン氏じゃねーやJIN氏だった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:14:02 ID:/9iuXSL9
マイケル死んだとき真っ先に思い浮かんだのが
flashムービーのマイケルシリーズだった俺
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 04:57:00 ID:cYlLCOtS
>>465
あいつは一体なんなんだ?アフィするためにキャラ作るとか面白いのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:09:46 ID:VdhARWZV
誰か勇次郎とサムチャイ海王を組ませてトーナメントに出場させてくれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:10:59 ID:FQi/vm2s
何か悪咲氏のカプエスキャラ技出やすすぎる気がする
原作もこんなもんだったかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:25:30 ID:UB8CEFL0
うんにゃ、技出しやすくなってるよ
ついでに言えばキャンセル受付時間も原作に比べてかなり甘い

でも忠実な原作再現を求めてるわけじゃないんだし個人的にはどうでもいいけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:32:57 ID:FQi/vm2s
そうなんだ,ありがとう
オリコン途中で超必が暴発しちゃう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:34:35 ID:bjKbsT3M
minoo氏もルルーシュの頃に比べたら相当上手くなったな
個人的にはもう充分じゃないかと思ってる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:24:41 ID:SEySheLp
黄昏風にしてからドット絵はかなり良くなったと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:23:09 ID:1rVYdqKT
改造ドナルド
nanasi
改造ドナルドをダウンロードしようとすると真っ白な所に行ってダウンロードできないのですが‥

Date: 2010/01/25/00:18:10 No.371
118.86.129.63


Re:改造ドナルド
五右衛門
ミラー設置したから取りに来い。

Date: 2010/01/25/18:44:53 No.372
220.102.52.93


こいつなんでこんなに偉そうなの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:43:59 ID:/JkaVZpf
掃除機ろうれもいいれふ(^q^)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:50:33 ID:Tl9YhtfB
五右衛門はもう許してやれよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:57:58 ID:r+/WJ4GL
絶対に許さない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:12:52 ID:VHb2Jh/W
WIPから消したみたいだからもういいや
こいつと付き合う製作者居なくなるだろうからトラブルも起きようがないしw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:22:39 ID:WGs2Jy8k
ココナッツバックブリーカー喰らわせるくらい許さない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:19:43 ID:V45R0p5E
minoo氏で適当だったらgoogooはどうなるんだ

だがあそこまで適当だと個人的には逆に許せる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:30:00 ID:Tv/tzRMz
>>506
あの人のキャラを見るとMUGENはなんでもありだなぁと再認識させてもらえる
DLはしないけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:19:44 ID:izCQ10LQ
googoo氏はキャラをもっと作りこめばヒーローになれるのに
エフェクトも音もデフォで全体的に適当だから出オチになっててもったいねぇや
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:14:57 ID:75mVNtk/
五右衛門はここ最近で最強のキング・オブ・クズだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:46:07 ID:IDq5elz0
エフェクトのチョイスもそのキャラに合ったものつけなきゃならないのがな
KOFキャラに無駄に派手なエフェクト付いてるのを見たことあるけど、なんかしっくりこなかったな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:24:55 ID:tSmX5TpO
くそみそメモリアルができる
五右衛門氏をもってる方うpよろしくお願いします
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:29:23 ID:ZpJKvVeV
minooも手描きドットの中では出来がいい方だとは思う
質の代わりに量で頑張ってるのも分かる
しつこいくらいに自分の体調を持ち出したり一人称が自分の名前だったりフリーダムにとりや現行ストーリー動画のタイトルみたいな寒いノリもまあ許せる

だがあのクソつまらん性能はどうなってんだ
やたらと濃い弾幕が原作STGの再現だとしても納得いかねぇ
一格ゲーキャラとして根本的につまらない
逆方向でクソ性能よばわりされてたキャベツお空とかは見栄えがよかったからまだいいけどさ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:33:47 ID:ExCUV7zA
名無しさん@お腹いっぱい。:3421/06/14(火) 20:32:45 ID:Dshuioqb
製作スピードの速さは製作者の重要なステータスの一つでもあるが
それは言わずもがな「経験豊富なデキる作者」がやる事なのだ
満足にキャラを作る技量も心意気もない人間が
スピードばかりを重視し量産した場合果たしてどうなるのか…

答えは貴殿らが知っての通りである

ドット1枚10分で出来ます手書きキャラ1体一ヶ月で出来ますなどと
どや顔で言われてもあの程度のクオリティでは苦笑いするしかあるまい

タダほど得なものはないが
minooや汚れ猫のキャラほどタダで落としても損なキャラもめずらしかろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:43:04 ID:nrIC0FLi
つーか手描きキャラなんて総じてゴミ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:44:04 ID:/JkaVZpf
こいつタイムスリッパーかッ!?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:00:59 ID:WGs2Jy8k
>やたらと濃い弾幕が原作STGの再現だとしても納得いかねぇ

そこまでひどいか?まぁKELN氏AI当てたならわかるけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:16:56 ID:drMOa2nf
まぁ他ジャンルやアニメとかをモチーフにしたキャラを原作再現じゃーと言って
技や能力を原作に忠実に詰め込むと大抵は狂キャラが出来上がる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:18:20 ID:RZiDg4Is
総じてゴミ(キリッ)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:32:53 ID:AkDwUqn0
minooキャラは絵がダメというか、絵の使い方が間違ってるのが多い
アニメを並び替えてやるだけで大分マシになるのが結構いる
520トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/27(水) 22:22:06 ID:z8MOZcJ5 BE:2103689366-2BP(1)
乞食ニートの分際で文句垂れるなよお前ら
ランクで言えばお前らは五右衛門にチンカスが積もった程度なんだからよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:28:33 ID:5EBIcEnM
トキヘ口は悪いが言うことは割と正論
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:29:49 ID:+4wHMpvz
だから正論まともなこと言うときはコテ外せと
見えないだろうが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:30:34 ID:7C+Cn0x8
見る価値も無いレスだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:36:37 ID:ZpJKvVeV
>>522
「製作者様がキャラ製作すら出来ないお前らなんかのためにわざわざキャラを作ってるんだから、どんなキャラでも文句言わずに称賛しろ」だとさ
フリーゲームなんだから批判すんじゃねぇ!と同レベルだわw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:42:02 ID:jbvFmZ+g
正論だが五右衛門と言いたいだけだろ、トキヘよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:42:34 ID:75mVNtk/
>>512
原作連中の方がよっぽど濃い弾幕かましてるような気がするけどな。
美鈴くらいだろ、minoo氏キャラより弾幕張らないのって。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:55:29 ID:L31t4YM2
>>526
弾幕云々は建前で単純につまらんのが問題なんだろ
minooキャラは使ってて何も感じるものがないからな
ドロウィンみたいなネタやバラエティもない
それどころか使えば使うほどあからさまな手抜きぶりが露になるし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:55:29 ID:JWjHUN3C
時屁の「一見正論に見える意見」は必ずどこかに打算的な考えがあるから素直に感心できない
こいつは基本キチガイ、それは間違いない
529お世話:2010/01/27(水) 23:20:21 ID:dGWOlCTw
トキヘだ?まだ生きていやがるのか!この死にぞこないめ!
530トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/27(水) 23:47:39 ID:z8MOZcJ5 BE:584358252-2BP(1)
>>529帰れ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:57:26 ID:r031leZD
抜き出したキャラなんか元ゲーでいくらでも遊べるが、
オリジナルはそこにしかない。

抜き出しキャラの方こそおまけみたいなもんだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:07:26 ID:PAwUBTFb
トキヘ。貴様に帰れと発言する権利はないぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:10:00 ID:KrRj+iy3
mugenにとっちゃDLするだけで口やかましい乞食が一番のおまけだがな
キャラは誰かにとって需要のある物だが、口だけの乞食なんざそれこそ誰も要らない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:12:33 ID:mWp8HkcH
>>531みたいなオリキャラならなんでもいいという味覚障害者が
既存のオリキャラ作者を甘やかす

「オリキャラってだけで喜んでもらえるんなら手抜いちゃお
だってこの程度のキャラでも喜んでくれるもーんw
真面目に作るなんてバカらしいっスよねwww」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:16:45 ID:3kmqh71S
△オリキャラ
○ヌルヌル動いて、戦術が豊富で、かつ俺tueeeすぎる糞性能じゃないオリキャラ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:18:46 ID:olzxBojE
まあ1キャラ作成に1年、2年かかっても頑張れる人は凄いと思うけど
適度に手を抜いて4〜6ヶ月くらいで完成できるくらいの労力にしないと普通モチベ続かないぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:20:04 ID:I8oYdXaZ
作るのも公開するのも叩くのもけなすのも自由
人からいくらでもネタパクるのも自由
もちろん公開してバカにされて逆切れするのも自由
他人の作品が公開されないように裏で陰口や工作するのも自由
金銭の授受が無い限りは転載・共有するのも自由

そういうもんです
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:24:10 ID:4f4HWzuA
>>533「どんなクソキャラだろうが非製作者はおとなしく賛美してりゃいいんだよ!てめぇら乞食にキャラを授けてくださる製作者様に感謝しろ服従しろ跪け!」
539トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/28(木) 00:26:45 ID:7BxMCKFX BE:4207378098-2BP(1)
このお世話偽者臭いな
まあ本物だろうがこんなカスどうでもいいが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:26:52 ID:FXRkwk0Y
別にオリキャラだろうがなんだろうが欲しい人は欲しいんだから良いではないか
自分の作ったキャラを誰も使ってくれないよって嘆かれたら流石にあれだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:35:23 ID:bTqdu0SJ
情報サイト紹介不可な癖に自キャラの動画オファー全然来なくて
オファーないなら動画使用一切禁止するわっ、て駄々こねた作者はいたな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:42:23 ID:Me1ojypZ
そいつがキャラ製作するのに脱カンフーマンとか抜かしてたから
意地で白紙の状態から作ってリドミから追い出しました^^
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:45:24 ID:KrRj+iy3
動画も結局はキャラを紹介する媒体だろw
サイト紹介禁止だが動画では使えってのもアホな話だ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:02:46 ID:oUVL6h53
確実に皆同じ制作者の事言ってんだろうな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:04:58 ID:UByr3kLv
動画使用禁止でニコ厨ファビョりまくりwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:28:01 ID:aGXSQIaZ
>>541-544
久し振りに見に行ったら全然進歩してなくて安心した
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:33:22 ID:wx8y04ru
ちょっと困るよなぁ、そういう人
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:35:24 ID:qm3bZuP6
誰?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:43:42 ID:KrRj+iy3
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:44:37 ID:qm3bZuP6
わかんない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:46:54 ID:rPLpmVCz
なるほど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:25:02 ID:wnRWDd22
ま、新参にはわからねーんじゃね?
553トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/28(木) 02:54:12 ID:7BxMCKFX BE:1051844663-2BP(1)
俺もわかんね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:59:08 ID:Wl/AKdRW
>>492
俺もだ、むしろあのムービー見てマイケル好きになった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 04:02:39 ID:aGXSQIaZ
晩年は奇行やら醜聞やらばかりが目立ったが、
間違いなく歌やダンスの腕前は世界レベルだからな。
初めてCaptain eoを観た時の衝撃は忘れない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:14:31 ID:LHEOqizv
>>550
そろそろ分かってくれないと
ちょっと困る
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:28:32 ID:xYnPPjLj
でもあの人のキャラはやっぱ役に立つよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:53:18 ID:4/mUMFwW
あれから「   」の動画使用の許可申請が全く来ない!(苦笑

「ニュースやデータベースへの掲載禁止」「リンクも関係者以外禁止」
「自分で宣伝してない」「それに関係して知名度が無い」という事による、
原因を自分自身が作り出してるのはちゃんと把握してるけど(´;ω;`)
しかしそれ以上に大きな何かが動いている。これは異常だ。想定外だ。

ここまで全くメール無いと、性能的にもキャラ設定的にもあまりにも汎用性無さ過ぎて、
「ああ、僕のキャラって必要とされてないんだな」という事が良くわかる。
やっぱり自分の作るキャラは自分だけで楽しんだ方が良かったかもな・・・。
(ニコ動M.U.G.E.N界で話題にすらされないぶっちぎり不人気No.1・殿堂入りキャラの称号も得てるだろう)

これで2010/1/1・午前0時までに一回も許可申請無かったら、全キャラ動画への使用を永久に禁止しよう、そうしよう。
許可が欲しいなら今の内だぜ?


こういう人ってホントちょっとこ まるよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:58:38 ID:QR6U2qSw
なんつーメンヘラ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:16:07 ID:ZV+nBxIU
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:16:18 ID:U5IaLVpE
ニュースやデータベースへの掲載禁止っつったらなんだっけ?
雨切宮?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:22:39 ID:O5wQdYtp
誰か動画に使ってやれよ








無許可で
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:45:09 ID:U+MOXrWv
>560
このあとどうなったんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:53:13 ID:O5wQdYtp
派手に売ってた奴は材料費ケチって残飯使ってるのバレて廃業
主人公たちはたまたま来た人が口コミで広げて大勝利!って感じだろどうせ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:57:57 ID:Q9zJ3c8O
某氏のブログでツバキとハザマのスプライトが配布されていたと言っていた
ツバキは分かるがハザマは無いだろ、自分が目がおかしいのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:01:29 ID:L/kZSde9
前から思ってた事だけど、そもそも「動画使用の許可申請」とか必要なモンなのか?
そんなのにいちいちメール通す方がうざいと思うんだけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:02:22 ID:85qgmjoO
稼動2ヶ月で割られるBBCSって・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:02:50 ID:u2OxESOl
お前が情弱なだけ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:18:45 ID:85qgmjoO
すまん・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:33:16 ID:u2OxESOl
>>565に言ったんだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:23:30 ID:mPhZXUQi
しかしRBSPキャラいっきに増えたな
前まではダウンロード出来ないのが多かったのに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:28:02 ID:suNiUxoI
>>558
なんか可哀想になってきたw
「使いたいけどちょっと億劫だよなぁ…」みたいな声むこうで聞いたけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:11:40 ID:5OdRhprX
キャラの大きさとドットが、何気に馴染みやすいような気がする
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:27:52 ID:qqD5NtiF
>>566
そりゃあ申請いることにするかいらんことにするかは
それぞれのキャラの作者が自由に決めることでしょ。
動画作る側はその意向を無視することもできるかもしれないけど
その後のトラブルを避けたいなら得な選択とは言えない。
万が一キャラ公開終了の原因になったりしたら誰からも感謝はされんもの。

トラブルを避けたければ万事においてキャラ作者の意向には
敏感であるにこしたことはないやね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:24:44 ID:L/kZSde9
>>574
まあ許可を取っとくにこした事はないだろうが
リョナキャラとか除いて動画に出したくらいでトラブルになった事なんて聞いた事がないのでな
>>567
他のTypeX2ゲーも数ヶ月以内に全て割れるって言われてるし
アケ業界悲惨だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:18:26 ID:aGXSQIaZ
>>568
「情報弱者」の使い方間違えてる。
無理して憶えたての言葉を使うなよ低脳。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:18:30 ID:AQU1PHjO
カン・ベダルが使えない…。
エラー吐きまくりだ。
未完成なのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:04:41 ID:Tpx1O5qC
>>576
1キャラの情報に喜んでる新参に対して得意げに使う言葉だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:26:17 ID:WUndFJxp
竜子の人のkfmぬるぬるだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:23:32 ID:Q/Yz2T/i
ちょっとこタンは雨里要については思い入れも強そうだからね。
その点でもちと動画じゃ扱いづらいね。特にストーリー動画だと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:34:33 ID:1/K534V+
言い方悪いけど、あのキャラをあえて出す必要性が無いから困る
某ごった煮闇鍋トーナメントみたいならともかく
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:31:08 ID:kE/LxkcL
>>558
復活してたのかと思ったら10年経っても全然変わってねぇな。極度の自意識過剰&かまってチャン。
自分から閉鎖的にしといて信者が来ないムキー!ってw

そいつ最初は狂キャラばっか作ってて、
ある時高2病のように「狂キャラは恥ずかしい」みたいな事言った挙句、
「要」とやらは結局たいして変わってねえじゃんw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:41:09 ID:QayXpms8
昔某氏が画像の問題で、とあるキャラをsff付きで公開できなかった時

某氏「cnsのみ更新してうpしました。airとcnsのみ同梱します。」

DLするとなぜかsffも入っている

某氏(3日後に)「別キャラとファイル名が似ていたので気付かず入れてしまいました☆」

これはすごい力技だと思って逆に清々しかった覚えがあるw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:20:07 ID:4kohjbAv
>>583
あの件以降 悪さんに遠まわし喧嘩に喧嘩を売ってると思しき発言がチラホラ…

いや…思い込みだな うんきっとそうだ
585583:2010/01/30(土) 13:52:23 ID:QayXpms8
>>584
A氏に喧嘩売って無事なのは彼くらいじゃないか?w
でも某氏はmugen界でも微妙な立ち位置だし、何だかんだで敵は少なそうだ
俺の知ってる限りでは某氏の敵は2人だけ

>>583だけ見ると某氏に被疑があるっぽいけど、元々は正攻法で許可取ってたのに
A氏が後付でやっぱりダメと言ったという説も見かけたな
まぁ諸説あるので俺ら部外者は勘ぐるだけ無駄だけどさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:12:37 ID:Juz49dnX
kod氏のキャラってサイトに連絡先がないけどAi作ってる人いるから改変自由か分からん。
パッチ公開したいが、りどみ読んでも悪いオツムでは分からない...
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:42:13 ID:et7qoXfd
>>586
K.O.D氏には基本的に改変自由
但し
・他の製作者から許可を得て借りてる部分の使用
・神キャラとか凶キャラへの糞改変
はお断りと書かれてる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:04:09 ID:Juz49dnX
>>587
教えてくれてありがとう。
最近kod氏製キャラでAI入ったキャラ増えたなあ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:03:48 ID:Q/Yz2T/i
改変自由の作者はやっぱ改変後のキャラも気にするものかね。
エロキャラにされたら許さんとか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:26:29 ID:WKMorrhZ
んなもん作者次第だろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:55:56 ID:uL6xqNtL
気にする人はするししない人はしない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:10:23 ID:8xPiTBh4
改変自由のはずなのにAI作っただけでキレた頭のおかしい製作者もいた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:21:05 ID:htHU5nbF
誰?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:27:24 ID:BHX8eKQA
改変自由=AIも自由と言う明確な決まりがある訳でもないと思うが
改変は別キャラ化を指すのが殆どだろうが、AIは元キャラのままで弄る事だろ?
どんなAIだったかは知らんが、AIでの改変は許さんって作者はそこそこ居るだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:12:22 ID:9jSYTl6Z
AIを作ったことに怒ったんじゃなくて
AIの出来があまりにもアレだったから怒ったんじゃね?

AIって改変キャラと違って元キャラの評価にまで大きく影響するし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:14:59 ID:zXogAgaz
まあ確かにあの出来じゃあ怒りたくもなるな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:36:47 ID:M23hyM2U
キャラにAI乗っけようとして30分〜1時間ぐらい経過した
段階の物をそのまま公開してるようなもんだしな
普通そこから煮詰めるもんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:52:01 ID:R8NozbHM
女ザンギのことかー

あの人は「自分のAIは質より量なんで^^;」と言ってるが
その結果が「AI付けてやっただけありがたく思えよ?」みたいな内容なんだよな
卑屈に取り過ぎかもしれんが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:53:09 ID:U3bDkgZB
あれって出来悪いの?
AIのことよくわからんから普通に使ってたが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:10:22 ID:/KBxCc6D
>>594
改変には違いあるめぇ。作者のものとして評価されちゃうのは想定外かもしらんが。

まぁ俺が今あるキャラを自由にするにしてもリョナと狂と糞AIは不可と断り書きを入れるな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:16:09 ID:MSpCU6y/
禁止にしたらしたでその界隈の連中に敵視されるという
製作者って大変だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:35:53 ID:VVx+qbIo
>>599
ブロッケン落としてみな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:50:35 ID:/KBxCc6D
Viuda(現Ananzi)も相当のものだったな。
突進技の連発、ガードしてると投げ。それだけだから勝とうと思えば
起き上がりに投げリバーサルだけで終わる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:08:42 ID:A7EcR2RA
>>602
死門氏のワーヒーの?だとしたら納得w

いつも思うが、デフォでAI常時起動にしてるAIって、
操作でキャラを使わせる気が更々無いって言ってるように見える
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:37:49 ID:/BnpHH46
改変自由を謳っていながら、いざ改変されたらぶちきれた人がいたな
改変する前に何故連絡くれなかった!人として当然のことが出来ないのは許せない!とかなんとか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:43:21 ID:MMWFxICm
改変と公開は、別と考えてたとか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:46:17 ID:tf8BrGGV
一言連絡するくらいすればいいじゃんと思う反面、
毎日のように更新してるようなのから更新ごとにお知らせメールとかきたら
すんごいうざいだろうとも思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:49:50 ID:/KBxCc6D
>>605
そんなアホ晒していいよ。誰?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:58:23 ID:puoupJiw
日本人にいたっけ?そんなヤツ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:53:19 ID:RK70Fz33
改変は自由だが出来に対しては苦言を呈す…かも

くらいに書いておけばいいんじゃね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:27:56 ID:FgVF61l1
いやー、MUGENって面倒臭いですね
一人でしこしこ楽しむのが一番良いわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:59:39 ID:LtgrWh/s
まさにオナニー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:01:46 ID:dnCg499f
お前ら窓際行ってシコれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:45:40 ID:Q+M1NNvL
やはりRCよりIKEMENだな
ズーム機能はありがたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:49:33 ID:/KBxCc6D
>>614
互換をある程度捨ててまで新要素盛り込めるのはエレクバイトだけだ。
IKEMENがいいってのは、現MUGENがいいって言ってるのとあんま変わらん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:00:14 ID:IglYvyTO
だから現状じゃそうなんだろ
617トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/31(日) 20:54:31 ID:Cd0EDQgT BE:4207378289-2BP(1)
天田の掲示板で五右衛門がファビョッテルなwwwwwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:03:25 ID:dnCg499f
あのアフィ厨のとこか
もっとやればいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:23:00 ID:/KBxCc6D
ウンコとゲロがバトル開始か
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:35:53 ID:OOUVOXMw
>>619
それを報告する奴もアレってところが面白いな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:36:06 ID:vS4tpq9l
トキヘ様もぜひご参加してください
622トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/01/31(日) 21:55:43 ID:Cd0EDQgT BE:934973928-2BP(1)
最初に報告した奴はこいつだぞ
それに糞同士の争いに関わるほど俺は墜ちてないぞ
俺はボスの親衛隊だからな

【レス抽出】
対象スレ:MUGEN】MUGENキャラうpするよー6【キャラ補完
ID:vS4tpq9l


467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 19:54:58 ID:vS4tpq9l
天田のサイトに五右衛門様光臨

623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:11:53 ID:2tMPVOpi
どう見ても本物じゃないけどな、五右衛門
ま、荒らすには丁度いいんでねーの
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:09:22 ID:n8jIgnw0
五右衛門だから本物に見える。DLの質問への返答とか、栗氏へのレスとか
場合によっちゃ平気でタメ口で暴言吐くやつだから。偽者が演じてるとしたら
なかなかに特徴をとらえてるな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:38:27 ID:L5f7WKo8
しかし残念なことに五右衛門は過去レスで天田にお礼を言ってるのよね
これが無かったらもうちょっと盛り上げられたんだけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:55:42 ID:n8jIgnw0
>>625
そりゃあ「五右衛門は過去に栗氏とコンタクトとってたのよね」って言うようなものじゃ・・・
むしろ過去から知ってないとこんな場末に今頃訪れないような。

ひさびさにDQN口調で特攻かけてたKM思い出した。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:25:39 ID:L5f7WKo8
>>625
いやいや、いくらあいつがバカ野郎でも
掲示板にお礼レス残したまま暴言吐かないでしょ、さすがに
当時はまだクローズアップされてなかったから誰かが名前語る意味ないし

俺が言ってるのはそういうこと
まぁ動画の自演バレる程度だから同一かもしれないけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:27:01 ID:L5f7WKo8
>>626だった、ゴメンナサイ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:44:22 ID:ItnO8J2L
五右衛門はもっと無理にクールを装ったようなレスをする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:45:51 ID:wMHmvxC0
ちょっとしゃべり方がトキヘに似てると思った
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:51:38 ID:ybE3oMZ/
他に話題ないのん?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:54:47 ID:Qkt+PKaN
AI作りたいんだが、できれば誰も作ってないのがいい
AIの製作リストってないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:59:42 ID:WHbTLr6h
ググれよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:47:12 ID:R6gOBVnr
ニコMUGENwikiにのってるキャラならAIの有無は大抵書いてあると思う
ただAI無しという条件から効率よく探す方法はないんじゃね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:10:38 ID:9YSbdqbq
五右衛門の偽者とかどうでもいいし
栗氏とのいざこざも百歩譲って解決したからそろそろ話題出すのやめてやれよ








生姜氏とちょwwおまww氏の件はどうなったんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:52:53 ID:hgW5YZid
wipからは消えたらしい
なんか言ったかどうかは知らん
637トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/01(月) 22:44:31 ID:XNdxg65n BE:3739891788-2BP(1)
携帯規制ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww


お世話サンみてるー(^0^)/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:35:33 ID:n8jIgnw0
もうあちこち規制だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:45:05 ID:OV8zKsxt
トキへは別スレまで出張してくんなksg
640トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/01(月) 23:53:53 ID:XNdxg65n BE:3155534069-2BP(1)
別スレってどこだ??
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:18:18 ID:TDNT+rWz
スルースキルの無い奴だな
どこのスレから出張してきたんだ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:45:07 ID:pg0o6oAa
っていうか無転スレから出てくんな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:14:33 ID:h6Qt6Dq+
っていうか不快なら透明あぼーんしろよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:00:47 ID:TR/3V+Wy
っていうかトキへ氏ねよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:46:19 ID:G1lsRHX6
今日も平和だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:47:38 ID:v5P43akU
お世話ならナシクルスレで暴れてたよ
そもそもが末期の過疎具合だから丸1日放置されてたけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:50:12 ID:qxd4IZQQ
>>633
馬鹿の一つ覚え
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:15:38 ID:m2fegzTm
お世話がMUGENスレにも来てたとしって驚いた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:21:52 ID:ihDTdcYv
ずっと前から往復してたやん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:32:23 ID:L5MMWT3T
琥珀氏:許可取ってる
水影氏:出した覚えがない
水影氏の人柄考えると大方「一応許可出したが後で忘れた」とか
要は唯の誤解
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:31:53 ID:OTkYPuPT
内輪のヲチほどつまらんものはないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:45:11 ID:Mt/qr3q3
鳶影の馬鹿は何時になったら性能アッパー改変AIに
AIパッチを当てた状態のキャラを作者に求めるのは止めろとかの注意書きを書くのかね
ニコ厨の馬鹿さをアイツはまだ解ってないのか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:33:54 ID:GPQLd5O0
>>650
kohaku氏は別件でも無断使用したことある
その時含めて許可取りは後からするタイプだからそれは違うよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:18:39 ID:Bq8OL683
>>652
よく事情と意味がわからんのだが、説明してくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 05:35:15 ID:0Qbvxsfy
jin氏のBBS行ってみればよくわかると思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:10:42 ID:jvvBmZwH
性能改変がされるAIパッチを当ててた場合は、元キャラの製作者に問い合わせるのはNGだと明記しないと、
どっかのバカが改変部分に対してあーだこーだと文句を付けて、製作者に迷惑を掛けることになるんだと。
jin氏としては改変自由だけど、改変キャラに興味は無く、自分には影響の無いところでやってくれと明言しているから、
注意書きはちゃんと書いておかないと色々不味いってことか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:50:45 ID:Y+11D4OR
そもそも悪咲氏のキャラってAI自由だけど性能弄んなじゃ無かったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:56:46 ID:SYHEW3rp
悪咲氏のは改変じゃなくてただの不具合
まあAI入れて結構時間経つのに、未だあんな簡単な不具合も残ってるようじゃ
ろくに検証してないんだろう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:11:06 ID:Wz5hs1rQ
41氏の使ってるライフバーってのはどの作者のなんだアレ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:46:53 ID:eqvpTAm4
>>657
文体から、その通りと思ってよさそう
せっかく作ったのに、性能の改変はやめてくれってヤツな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:25:26 ID:2PLEgXmX
>>659
ブログ見れば分かると思うが、自作
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:41:35 ID:y35GqRiX
ライフバーはやっぱライス氏のカプエス2ライフバーが安定するなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:41:56 ID:Wz5hs1rQ
>>661
あらほんとに
ギルドだかシナのステージ紹介にも同じの使ってるSSがあったからどこかで公開してるのかと思ったわthx
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:43:21 ID:zwSxgOLT
そりゃ性能弄ってAI入れたら
AIパッチじゃなくてAI+改変パッチだからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:51:00 ID:+7jnaUX4
じゃあ学会活動できるじゃない!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:20:49 ID:1DTE8NSr
そうかそうか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:31:05 ID:132SAJWC
この動画はアークシステムワークス株式会社の権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:58:55 ID:t054Y0YW
シンプルな技(普通の格ゲーにある打撃、飛び道具、投げ技など)を持つキャラと、複雑で懲りすぎてる性能のキャラってどっちが好かれる?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:20:29 ID:Y4UU3lDB
作りがしっかりしてるかどうかが全て
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:09:38 ID:gJ5XSQJh
実際「好まれるかどうか」は、使う奴が気に入るかどうかが全て。だろ
作りがしっかりしてても好みに合わないキャラは合わない
他人の好みなんか気にするな、自分の好みで作れば良い
意見ばっか収集して反映し過ぎるとgdgdになったりするぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:15:10 ID:gMbLbC5W
どっちも好かれると思うが
両方載せた結果良いとこどりみたいな性能になったり
欠点無しリスク無しの超性能とかだとまた微妙かもな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:20:41 ID:mfBzK/gV
別に闇雲に必殺技増やさなくてもなくても
基本技にそこそこ性能付与してやればいいしな

通常対空とか牽制とか発生つぶしとかいくらでも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:53:17 ID:TFIhMtS8
俺は突撃系がスキー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:18:55 ID:qVDF5cS8
その昔↓中Kで最強にのし上がった春麗がおりまして…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:34:21 ID:mz/cf/42
まあキャラがよくてもAI次第でクソ化するなんてのもザラだしな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:42:49 ID:HRoqr73Z
どんなAIでも無いよりマシってあれ嘘だよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:14:18 ID:4pi6AwJF
あれはどんな彼女だろうが居ないよりはマシ
みたいなもんだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:46:10 ID:jgGoqCvl
俺アルテマウェポンみたいな女と付き合ってたけど食われそうになって別れた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:52:47 ID:XuJ2liPX
>>675
お前は自分でプレイしようという発想は無いのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:01:33 ID:7/7b0a9Y
無いからああいうレスするんだろw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:05:05 ID:zXTyXvRK
どんなに考えて良いキャラ作ってもAIのせいで糞キャラ呼ばわりされる可能性もあるってことだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:11:41 ID:qx0Gts9O
>>679
「このキャラと戦ってみたい」って発想は無いのか
mugenで対戦してくれる相手なんていねーよ……
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:13:00 ID:TBtbIkYk
AIのために作ってない時代のキャラにイカれたAI載せられて
勝手に動画で俺TUEEされるのが一番カワイソス
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:21:42 ID:hrHMhC0n
>>681
普通は「何このクソAI」だろ。
キャラ自体までクソ呼ばわりするようなアホいるのか?

>>682
よく読め。
>>675は「AIのせいでクソ化」って言ってるだろ。
なんでAIだけでキャラの評価が決まるんだよ。
キャラの完成度で評価するのが普通だろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:28:19 ID:y/D3a6/D
オリキャラに即死や永久コンボ載せて
「このキャラってこんなに調整不足なんですよ
でも調整されちゃ嫌なんで報告はしませんね(ゲラゲラ」
って流布するようなAIもあるわけです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:38:19 ID:hrHMhC0n
>>685
AI製作者が勝手に改変したんじゃなく、元々永久コンボがある場合かい?
それは単に元製作者のデバック不足。
>>675の言ってる、
「キャラが良くてもAIのせいでクソ化」
とは違うだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:43:24 ID:D6Chbkly
つーてもキャラ性能はAIも操作も基本的には一緒の筈だからなぁ
タイミングや判断力が的確になると性能のヤバさに気付くことは稀にある

>>685
そこまで行くとAIの問題じゃなくてAI作者の頭の問題だろw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:46:28 ID:HxHR8J+O
人操作じゃほぼ不可能な永久とかなら嘉神の小足ダッシュとかか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:52:38 ID:wvyDSEIB
溜めなしで溜め技出してくるAIとか
間合いに入ったら即投げてくるAIなら腐るほどあるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:11:58 ID:cvvkIU6p
TASでも使わないと不可能に近い永久や超難易度の永久でもAIなら普通のコンボと同じように使いこなせる訳だが
そういう永久や10割持ってるキャラって商用ゲームにも腐るほど居るぞ

後、AI操作のキャラを見てキャラの善し悪し判断する人もな
AIもキャラの評価を左右する大きな要素の一つになってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:16:32 ID:D6Chbkly
>>689
前者はキャラの性能じゃ無いじゃんw
俺が言った性能ってのは、自敵の各硬直時間や判定サイズ、無敵時間等の事
オリ・アレンジだとその辺の加減が難しいっつー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:22:35 ID:hrHMhC0n
>>690
>後、AI操作のキャラを見てキャラの善し悪し判断する人もな
>AIもキャラの評価を左右する大きな要素の一つになってる

いや・・・・だからそれが変じゃね?って事を言ってるんだ。
まず、>>675をよく読んでくれ。
「キャラがよくてもAI次第でクソ化するなんてのもザラだしな」
つまり、キャラの出来は良いわけなんだよ。
搭載しているAIに問題があるわけで。
その場合、AIはクソだけどキャラの評価までクソなのはおかしいだろ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:35:37 ID:Z1/z9nyP
「そういう人もいる」ってだけの話だろ
少しは融通きかせろよ、おかしいと思ってんのはわかったから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:39:18 ID:hrHMhC0n
連カキコスマン。
つまり俺が言いたいのは、
キャラの出来の評価と、AIの評価は別なんじゃね?
って事。
>>675みたいに、「AIがクソだからこのキャラはクソ」ってのはおかしいよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:44:03 ID:D1tp3p2K
少しは融通きかせろよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:47:44 ID:D6Chbkly
そもそもAI挙動だけで判断下すのはヲチ専のニコ厨位しかおらんだろ
あいつらは最初からおかしいから言ってもしょうがない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:52:08 ID:cvvkIU6p
確かにAI(しかも外部の)込みでキャラの出来を評価されるのはおかしい
おかしな話だが事実AIのせいでキャラが悪評を被るケースも多い

というか実際には「このAI積んだキャラ糞だな」なんだが
AIが一個しか無かったり、評価する人が他のAIの存在を認識して無かったりすると
「このAI積んだが」が省略されて「このキャラ糞だな」だけが残るってケースが多い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:35:29 ID:idTp/UBR
小足見てから高性能なレイジング(鉄夫の月とか)するAIが卑怯かと言われた時
技自体の性能に何の罪も無いことは確定的に明らか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:03:30 ID:SJyRkybp
>>682
お前は自分でAIをつくると言う発想はないのか

>>689
そんなんストUのCPUが普通にやってましたよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:07:07 ID:6xGbbudN
MUGENの場合はどうしても実際にそのキャラを操作する奴よりAI入れて対戦したり、ヲチする奴の方が圧倒的に多いから
キャラの評価がAIに引っ張られるのは仕方ないところもある
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:13:22 ID:FhHW7DiM
逆にAiなしでも強すぎる性能のキャラに、弱いAiをつけて弱体化させるのはありか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:30:57 ID:qHLYQDE7
>>694
AIがいいからキャラも良く見える好循環もあったりするわけで
ネガティブな面だけ見てファビョるのもなんだかなーと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:39:20 ID:zuHBW3Qn
>>701
まともな企業は基本的に適度にそうして筐体に出してます
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:42:26 ID:sHwkkM+u
つまり、カイザーナックルを発表したタイトーは……
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:54:19 ID:SNUzQrsv
実際カイザーナックルの知名度はCPUが強い事で有名なだけのクソゲーだし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:43:11 ID:wKbgyy9M
たいていのボスキャラはガチで来られると手も足も出ない性能がほとんど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:52:25 ID:EpuILQFM
>>706
94ルガに、学習つけるとかね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:26:40 ID:k5UcJUmZ
学習するCPUって何かあったような・・・ZERO2だっけ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:26:49 ID:bXx4OYIc
そういや必殺仕事人かなんかでも、おばさんが悪人をトラップで殺す時
専用のBGMが流れたな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:27:44 ID:bXx4OYIc
ハイハイ誤爆誤爆
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:43:12 ID:8HBvKY5D
ttp://blazblue.jp/info.html#013

>■2010年2月5日
>当社製品の違法コピーについて
>平素は当社製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。

>最近、当社のゲームソフトを違法にコピーした製品がインターネット上で頒布される等の事態が生じており、
>当社として、このような違法コピーに対して断固たる措置を講じる所存であります。

>当社のゲームソフトも音楽、映像などを含んでおり、近年の著作権法改正により、
>このような違法コピー製品をユーザーの皆様がダウンロードされた場合、
>今後、著作権侵害と判断されることもあり得ますのでご注意下さい。


MUGENとは直接関係ないが、公式ではっきり言われると流石に二の足踏むな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:55:55 ID:e6QPio7I
ありえるとしたらステージ音楽添付とかぐらいっしょ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:22:00 ID:fZROao6Q
当社と書かれるとGG・北斗もアウトかー
バサラは一応カプコンだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:55:07 ID:j1k4ZWmn
そりゃ海賊版や違法コピーが出回ったらどこの企業も対応するだろ
アニメだってそうだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:52:29 ID:flbbHg8m
zelgadis氏のキャラ公開してるサイト何て書いてんの?閉鎖?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:19:37 ID:4xzYXdJK
>>711
ついでにニコ等の動画サイトについても言及してくれないかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:48:12 ID:WJbparZ1
>>715
最近キャラ更新してたのに残念ですな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:48:16 ID:OKfDmdmy
>>716
現物をプレイさせるのと違って、画像をみせる止まりのニコニコは
むしろ宣伝でむしろアークの利益になるほうだから。
アニメ会社にとっては敵視する存在だろうけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:36:29 ID:GDK7lfUW
サントラそのままとかじゃなきゃね
あとストーリーの要素が大きいとプレイ動画でもデモシーン全部入れてると消されるね
MGS4みたいに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:47:23 ID:4xzYXdJK
でもよ、攻略サイトとかで、
ゲーム画面キャプチャ画像をそのまま使用すると警告来るよな。
その辺の線引きが分からない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:14:15 ID:phduAnmY
ぶっちゃけWEB上に目立つように載せなければ暗黙
MUGENキャラとしてSS晒すのと自社製ソフトの画面晒すのでもまた違うしね
後者は「元ゲーム」の転載になる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:31:46 ID:sbP0EZq8
企業的には自社に利益か不利益かが全て
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:04:59 ID:/6KuiXu5
ダウンロード禁止法が施行された今、アークの画像を使ってるキャラが
見つかったら即不当利得返還請求権を行使されるだろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:08:56 ID:OKfDmdmy
企業にとっては自由にうごきやすくなって、損害ありと感じるところから
とりしまれるとなるとMUGENはけっこう危険な位置にいるな。
心配してもしょうがないが。
アークの声明は、当面はPC版発売の前の割れ牽制という感じはするが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:14:06 ID:uK9xvZDy
割れソフトに、かなり怒ってる様子
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:59:24 ID:6pvaYMnh
MUGENは原作のデータを使用していたとしても
プログラム内容の違いからアケ・家庭用の代わりにはなり得ない
更にMUGENにキャラが登場するのは基本的に家庭用が出てから何ヶ月も後の話

だから売り上げに影響しないこれまでは無視されてきたが
まさかの割れデータからのスプライト抽出でBBに関しては少し危ない感じ
まあツバキとハザマさえ回避しとけば状況はこれまで通りではあるが・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:21:00 ID:kDyY88im
代わりにはなり得ないと言いつつ売り上げに影響〜って矛盾してるぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:51:18 ID:YYMXWm9y
>>727
「代わりにはなり得ない」というのはあくまで
「ゲーセンの操作感で楽しみたい」という人に対して

これにMUGEN移植までの期間を考えると
「MUGENでいずれ使えるようになるから家庭用は買わない」と考える人はまずいない
いてもそんなのは安くなって中古になるまで買わないような奴だろう

これが発売日前だと少し事情が変わる
「ゲーセンの操作感で楽しみたい」という人には影響ないだろうが
操作感や家庭用モードはどうでもいいから早く楽しみたい、と思ってる人が購入をケチれば
売り上げに影響する可能性はありうる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:10:27 ID:NwF3DhqE
しかし所詮mugenと本家じゃ天地の差があるわけで
頭の良い奴ならmungeがあるから本家はいらないと言う人はいないんじゃないか

一人でもそんな人がいれば>>728の通りだけどさ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:11:04 ID:kDyY88im
え?アケ・家庭用って言ってるのにゲーセンの操作感の人だけになるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:13:04 ID:EqIecjae
つまりchronos死ねって事ですねわかります
家庭用発売どころか稼働2ヶ月ちょっととか空気読めよマジで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:13:56 ID:6DPukst2
どんな結論になろうと結局使うんだろ?
フライングで作った制作者を叩くなんて出来ないんだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:17:27 ID:OKfDmdmy
>>729
本気で対戦したいゲームはともかく、キャラ目当てだとけっこうあるよ
MUGENで満足したせいで買わなかったゲームが。
かわりにはならなくても、目的の一部(キャラ萌え)が満たされれば本編の
購入意欲はけっこう低下するからね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:24:51 ID:YYMXWm9y
>>730
SFC、PS時代ならともかく、今の家庭用はまず業務用の完全移植(+α)
中には北斗やすごカナみたいな劣化移植もあるが極一部
だから家庭用で操作感を覚える事=ゲーセンの操作感を覚える事になる

735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:27:20 ID:kDyY88im
>>734
いやだからそこじゃなくて…ああ、もういいや。>>726じゃないし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:34:48 ID:flbbHg8m
オレの愛したゲームは何一つMUGENに来ない

北斗って劣化移植だったのか
ケンシロウしか使ってなくてゲーセンと同じバニコンとか出来てたから全然気付かなかった
バグ昇竜は無いんだっけ
でもMUGENのケンは全然違うからあれじゃ満足できない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:50:32 ID:mRBTjygV
>>735
MUGENで家庭用を超える部分はタダって事くらいしかないから
家庭用は比較するまでもないって事でしょ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:57:50 ID:NwF3DhqE
制作者叩きってなんなの?そう言う世界にいながら自分だけは良いとでも思ってるのか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:52:30 ID:2a3pufKX
本家に勝ってる要素とするかどうかは別として
MUGEN独自アレンジ要素とか、他社キャラと競演できるとか、強いAIと対戦/観戦できるとか
MUGENを始める人ってこの辺に惹かれて始めるケースが多いのではないだろうか?
ぶっちゃけタダゲーだけが目的なら割れやエミュを選ぶでしょ

それはともかく、あくまでメーカー黙認の元に楽しませてもらってる立場なんだから
本家に迷惑かけない程度に楽しむのが最低限のマナーかなとは思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:02:14 ID:J5go5gfC
>>737
企業に対する言い訳とアリバイ作りは
そんな感じに、自分達でMUGENを卑下してみせる事くらいしかできなそうだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:26:49 ID:eeR/8VGB
地球の裏話
ZEROホタルの製作者の「アーチェ氏」こと「水影氏」とは一度リアルであったことがあります。
ちなみにムゲン繋がりであったことがある人は他に無双氏だけ、いい思い出です。
不思議なことに同じ専門学校だったのがアーチェ氏と会うきっかけだったのですが。
昼休みに待ち合わせして一緒に飯買いに行きました。
内容はZEROホタルに関してだったと思いますがあんまり覚えていません。
その後チャットで何度もお会いしていたのですが、ある時チャットで・・・
「まーそんなわけでAFよこせや(顔文字)」って和やかな雰囲気で言われたときに・・・
「すいません、常連の人にしか配布してないんですよ(顔文字)」って笑顔で返したら
「じゃあ君の電話番号はアドレスから消すよ?」と言われました。
(絶交宣言か、まぁでもあげる気ないしなぁ・・・)
「じゃあ俺はアーチェさんのアドレス二個に増やしておきます」ってジョークで返したら
帰ってしまいました。
和やかでも楽しい雰囲気で言われても、あげる気は無かったのでやんわり断ってたんですが
どうももらえないのが気に障ったのかわかりませんが怒ってしまい、それ以来アーチェ氏とは
チャットでも掲示板でも会話をしていません。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:48:46 ID:Ze7ghOEH
KOF溝口凄いな
実際に2DのKOFに出てきても違和感なさそう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:49:21 ID:kEoGFxrn
悪咲氏の服DIOとかイングとか、
超完成度+αなキャラは原作を超えてると思うがな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:55:21 ID:RM0+p8La
原作に+αしておいて超えたとか言われてもな
完全オリジナルで勝負しろよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:59:54 ID:ld3/gyxr
完全オリジナルって原作ないじゃん
超えられないじゃん

と、上げ足をとってみる
「原作にあってもおかしくない出来」というのなら
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:07:28 ID:2+KzGTwD
原作に出ても違和感の無いキャラはあっても
原作を超えるキャラというのは無い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:13:52 ID:6JFBj2XC
しかし「オリジナル」で「原作」を超えろとはどこにも書いてない
この場合>>744の一行目と二行目は完全に分けて考えるべきなのだが
これだと文が不親切なため変な印象を与えてしまうな

まあオレも>>743の理論は変だと思うが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:23:49 ID:J5go5gfC
原作はあくまで原作のバランスに組み込まれてるから、技足せば完成度が
高くなるわけじゃないくキャラ単体で成り立つものじゃないから
>>743が言うのは暴論だとは思う。
でもMUGENでは原作バランスのしがらみはないし、単純に使って楽しいとか
見て楽しいとか、色んなコンセプトを実行できるんだから原作を至上とした
考えに固執する必要もない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:32:29 ID:FXQBnhJR
原作に居てもおかしく無いって言うならヨーコしか思い浮かばんなあ
750743:2010/02/07(日) 02:38:54 ID:kEoGFxrn
まさかここまで反応があるとは、この海のリハクの目を(ry

や、ようするにさ。
例に挙げた服DIOとCVSイングは、
「原作を高レベルで再現」した上で「原作に無いモードをプラス」
って事で、原作超えてね?と言ったまでで。
>>748の言うように、単純に技を足したなんてレベルじゃない。
もっとも、
>原作は〜キャラ単体で成り立つものじゃない
ってのには激しく同意。
あくまでキャラ単体で見た上での話しね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:46:16 ID:2+KzGTwD
ぶっちゃけ付け足しには変わらんやん
メルブラAAにスタイル制導入したからAC超えたとか言わんし
752743:2010/02/07(日) 02:51:52 ID:STdGN1NS
あ〜いや、>>750もちょっと変だな。
そんな難しい話じゃなく、もっと単純な話で。

原作ゲームのDIOやイングと、悪咲氏のDIOとイングだったら
後者の方がプレイしてて楽しくね?

って事かなぁ。
そういった意味では鬼龍氏のこなたとか超神氏のDBキャラもそうかな。
超神氏のDBキャラは原作とは別物になってるけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:52:56 ID:J5go5gfC
>>750
ああ、そこ認識してるならおk。ってエラソだな俺。
追加要素を単純にプラスととらえられるのもMUGENの良いところだしな。
家ゲーだからこそ使用できるボスキャラみたいなもので。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:03:31 ID:zNIcS0xi
>>741
水影ってここで偶に見かける名前だけどそんな昔からの人だったの?
地球がMUGENに関わってたのってかなり昔、dos版の英語を和訳しながらkfmを解析してたころだよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:11:15 ID:J5go5gfC
>>754
その頃はMUGEN道場もあったからもう少し後だよ。
二人とも古参には違いないが。
756743:2010/02/07(日) 03:16:41 ID:STdGN1NS
いやいや、>>752も変だな。
今までと話が変わってきてやがる。
それに超神氏のDBキャラは良キャラではあるけど、原作再現はしてないしな。
頭がこんがらがってきた・・・・もう寝よう。

>>751
メルブラは全然知らないんだ。
AAとかACってのはストIIダッシュとターボみたいな感じ?
だったら、ACとやらのシステムを高レベルで再現した上で
+αなモードがあったら超えてると言っても良いんじゃないか・・・・と思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:24:15 ID:J5go5gfC
>>756
全く同じ性能でも参戦するゲーム全体との兼ね合いにより良キャラかなんて変わる。
各原作ゲーとMUGENはいわゆる別ゲーなんだから同じ基準ではかれないってことだろ。
ましてMUGENは自由にカスタムするごったまぜゲーになるんだから評価基準も
なおさら多様。原作基準とMUGEN基準、さらに楽しみ方による基準もいろいろだから
安易に超えただ劣っただと言うと反発まねきますよってことじゃなかろうか。
そんな中立ぶってる俺も、MUGENにおいて糞キャラとか良キャラとか思うキャラいろいろいますが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:00:41 ID:VhAw9/ZY
CVSイングはZEROシリーズやMVCシリーズから持ってきた
他の偽CVSキャラと扱いは大して変わらないと思うがなぁ〜
元々原作がCVSみたいなシステムだったから、持ってくるのはそんな難しくなかったと思うし
原作にない技もほとんど既存モーションの流用で作ってるしね

まぁ原作があまりにもクソゲーすぎたせいで日の目を見なかったキャラが
MUGENで躍動的に動かせるのは感動かもしれないがw

759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:06:39 ID:VhAw9/ZY
服DIOで思ったけどMBAAキャラのMUGEN化に伴って期待してるのは
姫アルクが姫アルクのドットのままで使えるようになる事かなぁ〜
ドット職人の人、誰か頼むぜw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:14:52 ID:ab8l5jZO
どんなに素晴らしいキャラがいてもmugenキャラな時点で
原作とは別キャラと認識するから超えてるとか思わんなあ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:45:38 ID:9gPo/9wN
>>742

いつのまに完成してたんだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:37:52 ID:fgdzsmKQ
論点がどんどん変わってるけど
>>722で結論出てるんで
それぞれ自己責任でやれや
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:09:05 ID:tRmY4Gu7
こいつらは結論を求めてるんじゃなくて
自分のご高説を長文で書き殴りたいだけ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:38:36 ID:Q8TW1va8
きのこたけのこ議論並にどーでもいいことをループ議論してるだけです
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:52:20 ID:s/eNIrl1
そういう場所だろここは
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:39:34 ID:kuU6Pk6C
ゴミだけを入れるゴミ箱がないと綺麗な場所にゴミが溢れてしまうだろ?
つまりそういうことだよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:03:54 ID:vqmYS0wS
ゴミもきちんと分別して捨ててね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:21:34 ID:2T+T6zo8
自分をゴミだなんて卑屈な奴だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:24:59 ID:OFjo6F4f
>>767
最近は全部燃えるゴミでもいいらしいがな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:04:23 ID:lg774kgF
まあここで名前が晒される製作者は叩かれるべくして叩かれてる気はするがな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:28:46 ID:KaajB1qW
悪咲さんが叩かれているのはどう説明するんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:50:16 ID:BTNlwHXT
え?jin氏も?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:56:45 ID:sc/aKeFm
kohakuさんは日本の常識に疎いだけで悪くないアルよ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:20:31 ID:HKg3ZSZl
じゃあ銃駆やELも名前だしとくか
775トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/08(月) 22:25:02 ID:MwhAIegv BE:467486742-2BP(31)
お前らは叩かれる以前にリアルで誰にも相手にされてないよな^^
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:29:51 ID:di4tKQ2G
悪咲は人間性がクソすぎるだろ
キャラ製造機としては評価できるが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:31:31 ID:KaajB1qW
>>776
少なくともサイト閉鎖以前の話は知らないので3行で説明してくれると助かる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:36:21 ID:hiOKZA9G
自己紹介乙
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:39:31 ID:AwbIXqMz
>>776
人の過去の所業を何年もグダグダと語り罵る自分達の人間性は棚に上げるんですね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:43:21 ID:BTNlwHXT
悪咲氏は確か引退だったかしてて身内公開してたのを晒されたんじゃなかったっけ?
晒した人間が何かどこぞで偉そうにしてた記憶が
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:59:56 ID:F4Fj4nu7
悪咲は逐一他人がリリースした直後に同じアレンジでキャラ被せる性悪だからなぁ・・・
MUGENのジョジョは俺のものといわんばかりで気持ちが悪かった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:06:26 ID:5yvc3hpd
出来がいいんだから仕方がない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:09:51 ID:OFjo6F4f
>>781
って言いながらお前も乗り換えるんだろ?
ホントに好きだったらお前は使い続ければいいのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:15:58 ID:3/HS+yp2
ただの偶然――というにはどれもタイミングがよすぎるということか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:23:08 ID:HKg3ZSZl
なんかの漫画で偶然も三度重なれば必然みたいなこと言ってたなぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:24:44 ID:w9LP/QcD
PCが壊れててネットできなかったんだが、世界樹3の爺モンクがUBUっぽいというのは既出だろうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:49:04 ID:vqmYS0wS
恒例の糞議論のお時間です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:54:56 ID:lg774kgF
無理して優良製作者も叩かれてるみたいな弁解しなくていいよ


ただ確かにここに名前出る奴=痛いは言い過ぎたわ
悪咲氏やminoo氏は本人に何の落ち度もないのに名前でるからな

まあだからといって大多数は痛い制作者には違いないんだけどねwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:07:34 ID:RCmj6DUB
まぁ有名な奴なら1度くらいは名前出た事あると思うよ
逆にMUGEN歴長いのにも関わらず名前が出ないのは、
余程大人しいか一切注目されてないか、だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:09:28 ID:YUfOBD2q
議論のときは「MUGENのマナー」vs「著作権」という
建前の押し付け合いをやっといて、それに飽きるとこの体たらくなわけだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:16:56 ID:0PTDhbD3
ここでさりげなく著作権の話を持ち出したつもりの恒例のゴミ登場
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:17:04 ID:y603x4z5
キャッキャウフフはニコスレで間に合ってますから
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:30:19 ID:f+pRFpVw
本来は違法ギリギリの何があっても全て自己責任の世界にも関わらず
現実は罪の意識があるんだかないんだかわからないリアル学生の遊び場と化してるからな
語りたがりというか、アングラなんだから自重すべき派vsもっと知名度上げて市民権を得るべき派で
衝突するのは仕方ないと思うよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:41:06 ID:6GNdaT/5
>>792
ベクトルが違うキャッキャウフフしてるじゃんこのスレw
まぁあっちはキャラやAIがうpされてココはほぼ皆無という差があるが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:43:25 ID:4kwLr8tW
と言うかここって何するスレなの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:47:32 ID:1cfcqaZ5
本来は新しく出来たキャラについて情報交換するスレ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:51:06 ID:3pwVaDyM
現実はMUGEN製作者ウォッチスレ兼たまにMUGEN語りスレ
798トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/09(火) 00:55:08 ID:lY5ICxZF BE:2337432285-2BP(31)
ニコニコのスレがあれば十分だからここいらねーよな
害虫がいつまでも保守ってやがるけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:55:10 ID:d06U93+e
>>794
そもそもネットの掲示板に〜ってのは置いといて
スレの内容についてはベクトルは違えどどっちもどっちだしROM専からすれば重要なのは結局その一点だけだろうしな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:00:33 ID:3pwVaDyM
不用は必要かはともかく時屁はいらないと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:01:46 ID:7Q5SQirX
ここはポジティブ意見やネガティブ意見も無責任に言えるし
それに対してポジティブ意見もネガティブ意見もかえってくるステキスレですよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:08:41 ID:gGDIabPk
他のMUGEN関係のスレが関係者べた褒めスレしかないから
このスレにネガ意見が集中してるような気がする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:10:24 ID:o4Kjjth0
H氏のMBAAキャラリドミ通り弄ってもヒットスパーク出ないけどおまいらは出てる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:28:13 ID:eDP5Mc8a
ニコニコに興味が無い奴だっているだよ、と。

KOF風ジョンktkr!
某製作者が製作断念した時はガックリしたもんだった。
それだけに嬉しいね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:21:35 ID:79tVHU/m
ジョンかっこええ!
龍虎2のボイスに変えてマイキャラ決定だわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:55:17 ID:P2xggP1X
ちょっと気になったんだが
CHINAの[人物更新]の下に時々赤いラインが引いてあるんだがあれは何の意味?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:15:24 ID:TIPHEAr0
クリックしてみ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:20:05 ID:P2xggP1X
請問一款古董級別的動作遊戲…
これもしかしてクソキャラって言われてんの?
骨董品レベルの動きって事だろ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:29:02 ID:O24Yp//K
何のキャラの話よ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:30:37 ID:TGuG8sDW
「アンティークの様に貴重」かもよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:33:45 ID:TIPHEAr0
字面だけ見て適当なことぶっこくなよ
812トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/09(火) 15:35:38 ID:lY5ICxZF BE:1869945784-2BP(31)
>>808低学歴は口出さないほうがいいぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:36:18 ID:P2xggP1X
>>811
それはすまんかった
翻訳サイトで訳したんだが本当はどういう意味なんだ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:30:01 ID:7Q5SQirX
言葉わからん俺でも氏がそんな事書くわけねーだろ、って事だけはわかる。
しかもリンク先のスレ名じゃねえか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:11:21 ID:Tk84qc8j
このレスがタッグ系動画作成者の誰かの目に留まることを願って・・・

ガオガイガー&スバル・ナカジマで「勇者王」ってタッグで出場させてくれー!

もしくはガオガイガー&Hセラフで「デストロイヤー」とか・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:50:30 ID:8N6KgqwP
>>815
住み分けって言葉知ってっか?
動画スレあんだからそっち逝けよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:58:18 ID:k7fMHsk5
>>815
氏ね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:14:31 ID:C6zdXlxt
>>815
気持ち悪いから死ね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:31:52 ID:fm862kyA
www
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:05:50 ID:8CNe/lgo
これは恥ずかしい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:50:26 ID:ipi4I2NL
許してやれよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:57:53 ID:S7Hj5CtT
どう見ても誤爆なのに相手がニコだとホント必死なw
823トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/09(火) 22:59:43 ID:lY5ICxZF BE:1051845236-2BP(31)
必死すぎるお前らのが恥ずかしい件
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:01:51 ID:xkmGBOIq
……恥ずかしすぎる
俺なら一週間はスレに入れんな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:34:07 ID:uI8Jh8gN
新しいコピペが生まれた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:38:50 ID:7Q5SQirX
一方その頃ニコスレでは

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:33:55 ID:LnYGOOL90
GOOOOOOOOOOOOOOOL!!!!!!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:35:07 ID:LnYGOOL90
あ、ゴールってGOALじゃん。神IDかと思って損したよクソ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:54:14 ID:TIPHEAr0
…それ動画スレじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:05:17 ID:sujS/oct
>>822
下を作りたがるのは2chの悪い癖

>>827
おそらくこのスレではどっちだろうが「ニコ=氏ね」と言う意味で一緒なんだろう

829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:17:46 ID:gvrajbI3
とりあえずお前は少数人のレスを総意みたいに捉えるのをやめた方がいいな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:21:17 ID:CcEN5bUs
そもそもココが少数の溜まり場だもの
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:24:08 ID:yQsCfR0r
>>815
すいません、誤爆しました。
なんで間違えてしまったんだろう・・・。
以後、気をつけます。

GGGG&スバルの相性はどちらもガン攻めタイプなので中々いいと思います。
興味があれば、是非お試しください。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:48:08 ID:Y/rwQ+wS
いいから消えろよ気持ち悪い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:05:48 ID:uXaeWMKr
そういうスレじゃねぇからここ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:13:33 ID:gvrajbI3
謝ってるし反省してんだからもういいじゃん
少し肩の力抜けよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:20:44 ID:AH74SHyY
KOFジョン結構えぐい性能してんな
小パンからの二択をAIにやられたら無理ゲーになりそうだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:21:55 ID:AU8EAIZj
謝って舌の根も乾かんうちにまた言ってるからだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:13:36 ID:hnHaUPJc
モリガンって人気キャラなのに意外と少ないな
P.o.t.s氏のとMVC仕様のくらいか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:28:33 ID:sujS/oct
>>837
Rolento氏涙目
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:05:30 ID:f3cxeLZl
誤爆は誰にでもありえる事だからしょうがないし、責めるつもりは無い。
が、専用スレがあるのにここでニコの話題を挙げるのは止めろ。
ニコを不快に思っているMUGENユーザーだって多いんだからな。
同様に、「ニコのスレがあるんだからここいらねえ」って奴は来ないでくれ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:20:59 ID:7rOY2nZ5
アストラルビジョンのコンボ楽しいよね
チェーンからチェーンの繋ぎで大体ミスるけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:30:19 ID:lsNmSVEL
MUGENの手描きキャラだけでも結構遊べるな。でも無敵時間が
多いキャラがチラホラ。相手にしたとき厄介。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:35:25 ID:wuKu0ysH
前者はまだしも後者はほとんどいないだろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:10:50 ID:AH74SHyY
高速で追撃可能な上に判定発生直前まで無敵の中段を持ちながら
これまた高速できっちり判定発生後まで無敵時間のある何故か下段の昇竜持ちキャラなら知ってるな
まぁリドミ読む限りかなり思い入れのあるオリキャラみたいだったからしょうがないかって気になったけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:26:37 ID:BcO3GZ6i
そういうキャラって、ちょっと困るよな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:30:53 ID:ownkzYNd
昇竜が地面からすくい上げるようだから下段
もちろん昇竜技なんだから無敵付き
とか言っちゃうんだろ?

わからなくはないがなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:33:04 ID:w7DXLgPo
緊急回避がなぜか完全無敵で隙も無いとか
バクステが出掛かりどころか着地まで完全無敵で硬直も一切ないとか
そういうの割とあるよね
ゲームのことよく知らないで作ったんだというのが凄くよく分かる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:35:37 ID:04621YWv
まぁMUGENですし、別に他キャラと競わせるために作ってないしなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:47:50 ID:AH74SHyY
俺自身もキャラは納得行かないとこいじる程度だけど
もし自分で一からキャラ作るってなったらやっぱり多少贔屓しちゃう部分出てくるだろうしな
オリキャラ沢山作ってて慣れてるような人ならそういうのも無いんだろうが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:32:58 ID:+/xCn/VK
自分で考えたキャラが動くって所で満足して止めちゃうからだろうね
回りに受け入れられるどうかはともかく製作者の目的がそこまでなら当人にとっては何の問題もないし
まあ意図的に強くしてる場合もあるんだろうけどそれはそれでまあ作者の勝手と言えばそうだし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:41:41 ID:2fsLI48m
でもまぁたまにあるね、えええ?みたいなキャラ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:28:32 ID:SgOcXaGp
下段始動の対空ってダックのネオブレイクストームみたいなもんか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:35:15 ID:CKsKpsmE
>>837
デミトリとモリガンはエフェクトの仕様が面倒だからだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:56:29 ID:+hxpbb4X
まぁだ手描きキャラは性能高いなどという迷信がはびこっておるのんか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:23:05 ID:pL7bLcD8
手書きに限らず無限はアッパー調整が基本だから
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:59:39 ID:lzJRZfRR
意図的アッパー
原作から外れないレベルでMUGENの仕様に合わせた意図的な微アッパー
アッパー度・・・☆

原作いいところ取りアッパー
最近のアフロン氏のKOFキャラ等に見られるアッパー
アッパー度・・・☆☆☆

原作知識不足によるアッパー
原作再現したけど再現率が低いキャラによくあるアッパー
アッパー度・・・☆☆☆

cns知識不足によるアッパー
NotHitByの仕様知らずに前転中打撃も無敵になっちゃったりしてるアッパー
アッパー度・・・☆☆

調整不足によるアッパー
適当に手を抜いて作ったキャラによく見られるアッパー
アッパー度・・・☆☆☆☆

格ゲーを知らない事によるアッパー
判定や性能に突っ込むとキリがないアッパー
アッパー度・・・☆☆☆☆☆☆

狂キャラとして作られたアッパー
ぼくのかんがえたさいこうにかっこいいキャラによるアッパー
アッパー度・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:05:00 ID:ebbiGzbm
作者がどうみても遊びで付けたオリ技を
積極的に戦略に組み込んで俺の嫁TUEEしてる
アッパーAIが一番タチ悪いわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:12:52 ID:+hxpbb4X
>>856
そりゃキャラのほうの話でしょ。
遊びで入れるなら挑発に毛の生えたような死に技にしとけ。
有効ならAIでも人でも使うだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:14:40 ID:Qx6P4Ke9
>>855
一番上は空中ガード関連とかで多いな
もしくはガークラや特殊ゲージ(主にXIのスキルゲージ、サムスピの剣気)の撤廃とか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:18:50 ID:eZpgFzc3
ダウナーはないの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:36:00 ID:mgdWvMuM
原作には削り殺しが無いけど
MUGENでは自分だけ削り殺されるが相手を削り殺せないキャラとか
原作にはガークラがあるけど
MUGENでは自分だけガークラされるけど相手をガークラさせないキャラとか
原作ではピヨ(ry
MUGENでは自分だけピヨるけど相手をピヨらせないキャラとか

あとは知識不足で逆に繋がる部分が繋がらない結果ダウナーになってたり
原作が酷すぎてダウナーした結果最早別物になってたり

色々あるが部分的にはダウナ−でも再現不足と合わさって結局+-0なことが多いが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:56:20 ID:Z68wKAK7
判定が酷いのは結構あるな
特に武器持ちのキャラ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:56:49 ID:+hxpbb4X
知識ある製作者のダウナーは、他MUGENキャラとの相性を考えて空ジャンプ回数抑えとか
だろうな。アッパーも同じ意図でされ、キャラ全体としてバランスよくまとまる。
逆に知識不足ダウナーはヒットしても反確、崩し技が欠如、多段技が途中でとぎれるなど
アッパーのいかれっぷりと不協和音を奏でプレイにたえないゲテモノに。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:58:15 ID:ebbiGzbm
>>857
そうでなくて、「〜が瞬獄殺(例)使えたら面白くね?」程度に入れてるのに
バカみたくAIに組んで「俺のAIが原作キャラを大幅強化した」みたいなツラしてるんのがちょっとあったのよ

一度の体力奪うソース無いからそいつの性能バランス取れてるのに
作者の「ただ入れてみた」にマジになって「ワシが育てた」はさすがにねーよ、ってそういう話さ
あくまでMUGENキャラとして強化、ってなら話別だけどさ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:28:05 ID:75lSjyR5
スタン根性値ガークラとか自キャラに搭載してる奴はマゾだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:29:56 ID:7rOY2nZ5
そこまで意図を汲めっていうのも難しいけどな
出来うる限るコンボ繋げようとして想定以上の火力になってたり。
キャラ作者が注文つければ良いんだけど、人が良いと遠慮しがちだし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:49:29 ID:9VbjORjy
>>862
>逆に知識不足ダウナーはヒットしても反確、崩し技が欠如、多段技が途中でとぎれるなど
それなんて俺?

いっしょにトレーニングで調べて見たら、弱パンチの有利フレームが二桁あったり
逆に、当てても不利フレームが二桁あったり
連続入力型コンボ技なのに途中でガードされたりしてた\(^o^)/

やっぱ適当じゃだめだなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:59:25 ID:3CF4gGFg
弱強を気にせずhitdefをごちゃ混ぜでコピペしてると普通にあるから困る
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:28:35 ID:SgOcXaGp
hitdefの設定面倒だからコピペでやってたらたまにえらいことになるわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:39:31 ID:mgdWvMuM
想定してないコンボ想定以上の火力になったのならそこに補正かけるなどして調整しなおせば良くね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:10:17 ID:WTk1GI3p
Mr.S氏のジョンのSE、龍虎2のか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:31:25 ID:JxN9UuUx
龍虎1のもあわせた方がいいな
2はしょぼい音がある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:06:44 ID:WTk1GI3p
>>871
切り貼りで、何とかすべきですな
2の声はいいと思います
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:31:41 ID:1z1jrPaZ
>>862
>多段技が途中でとぎれるなど

最初の頃はそれを怖がってHitTimeを多めに設定するが
有利フレームが多い事に気づいたのは大分後の話だった、ガードされても有利?何それ食えるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:05:33 ID:7rOY2nZ5
攻撃はガードされたら不利なもんだという思い込みから死に技ばかり作っていた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:50:55 ID:NGW8COt0
>>872
こんな感じでオケー?
2使用の音声にした。
需要は無さそうだから明日の午前中には消すぜ。
パクリ素材だから転載は無しでヨロ。

ttp://uproda11.2ch-library.com/11224996.zip.shtml
バスはmugenで。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:04:43 ID:SgOcXaGp
稀にだけどヒットさせるよりガードさせた方がいい技なんてのもあるよな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:06:43 ID:+lUdMkd1
つ天外の八雲
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:27:38 ID:lsNmSVEL
当たらなければどうということはない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:43:59 ID:2fsLI48m
極楽の削り10割懐かしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:51:35 ID:SgOcXaGp
ガロスペのタンの旋風剛拳とか、ヒットとガードのダメージが全く一緒と言う意味分からん性能だったな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:00:48 ID:Q4lTMr0S
気に要らないキャラはゴミ箱送ったら良いだけだろうに
基本個人の趣味で無料の物を強すぎるだの何だのあ〜だこ〜だ言ってないで
不満部分を解消したキャラを手前で作れよ
自分でプレイもせずcnsすら触れん観戦専門の奴がギャーギャー言ってると思うと反吐が出る
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:08:56 ID:wW6kB24U
どうした?自分のキャラでもけなされたか?
883トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/10(水) 23:13:10 ID:zu7bfD6p BE:2629611195-2BP(31)
誰にsy別添の??
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:14:24 ID:1mTd+4TG
フリーソフトにC言語やjavaすら扱えない輩が評価つけて使いづらいだのここが悪いだの言ってるのは腐るほどあるけどな
無料だろうが有料だろうが公開する以上良くも悪くも評価されるのは普通なんじゃないの
ってか良く評価されたいって気持ちが少しでもあって公開してるんならそれらしい意見取り入れるのも重要じゃないか?
そういうのが無い人は一体なんで公開してるのかわからん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:25:59 ID:gaglKOaz
自己満足と自己顕示欲だろ
リアルでは引きこもりニートの駄目人間でも
MUGENのキャラを作れば皆が僕を褒めて、僕に感謝するんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:34:01 ID:baNjhteA
賛美も感謝も評価もイラネ。バグ報告だけだ欲しいのは
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:39:00 ID:C1/kOD+z
製作者は叩いて育てる方が手っ取り早い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:39:06 ID:lzJRZfRR
「FF13の出来に文句があるなら自分らで作れよ」
889トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/10(水) 23:39:32 ID:zu7bfD6p BE:467487124-2BP(31)
>>885自己紹介か??
ヒキニートに加えてキャラも作れない
お前は親の為にさっさと自殺した方がいいぞ!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:43:48 ID:YjcQ16NK
>ヒキニートに加えてキャラも作れない

どうでもいいけど自分で言ってて耳が痛くならないのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:49:21 ID:wW6kB24U
彼は限定代理公開という仕事があるから忙しくて制作できないんよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:57:27 ID:+lUdMkd1
798 名前:トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI [sage] 投稿日:2010/02/09(火) 00:55:08 ID:lY5ICxZF ?2BP(31)
ニコニコのスレがあれば十分だからここいらねーよな
害虫がいつまでも保守ってやがるけど

こんなこと言いながらニコスレ住人の作ったAIを無断転載だもんな
893トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/10(水) 23:57:49 ID:zu7bfD6p BE:934972782-2BP(31)
>>890どうした??カンに障ったか??
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:02:05 ID:VUEXEL7C
耳が無いんだからしょうがない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:05:27 ID:Y71iXKW5
>>890
厚顔無恥にまともな感性を期待するな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:07:34 ID:JZsNVxpR
>>890の心にトキヘがヒキニートであって欲しいという願望があるのはわかった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:12:19 ID:Tbwsoxg7
>>890
なんか真っ赤だったので
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:14:33 ID:Rd9qGxsC
無料かつ趣味でやってる以上、評価を気にする気にしないは自由
罵詈雑言と聞き流すのもアリだし、一意見としてキャラに反映するのもアリ
そこは上手く利用しないと2chを利用するのは難しい



ってひろゆきも言ってた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:17:23 ID:oZdlOQtH
まあ少なくともリア充ではないだろうな
こいつがいる場所ってゲームと漫画のスレだけだし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:20:20 ID:qhu8/h7p
随分とスルーできない奴が増えたもんだな
901トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/11(木) 00:24:55 ID:vrTBpf3Y BE:1051845629-2BP(31)
>>899 1行目と2行目の繋がりがよくわからないな
いっとくが俺は他にもコテ使って色々な板に居るけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:26:22 ID:A4rPoQ/q
トキヘは日本語も正しく理解出来ない小学生だから仕方ない。

>>900
イプシロンやら五右衛門やらは嬉々として叩きまくったくせに。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:37:58 ID:vHJhZMPX
まあ時屁含めて、このスレは自分の事を棚において偉そうに無責任な発言する奴ばかりだから
そういった意味じゃお似合いだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:52:11 ID:u6f884DV
ソーデスネ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:07:02 ID:fkshKHPL
いや気持ち分るよ
AI詰もうが改変しようが動画で使おうが好きにしてくれたら良いが
「こんなキャラ作って何のつもり何ですか?」「〜氏と被ってますよ」「原作じゃこれ繋がりませんよ」
こんなメールが来ると殴りたくなるわな
公開してる以上好きに評価してくれても全然構わんしバグ報告は本当にに有難い
でも絶賛も罵倒も勝手に掲示板や自分の中でやれと言いたくなる事はある
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:13:40 ID:mcAhZdrC
「原作じゃつながりませんよ」は
再現キャラ作っててリドミに特に書いて無い場合はバグ報告の一種だと思うんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:16:47 ID:lHu+GfsQ
いや強調するって事は再現系じゃないのにって事じゃないさすがに
まあメールで来るとムカつくのはわかるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:17:39 ID:TIiuGpnT
「原作よりに作ったけど原作再現じゃねーから、これ!」
ってのをもっとプレイ側・見る側が理解してくれりゃいいんだけどな
作者が完全再現とか言ってりゃ自業自得だが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:21:30 ID:HHrw/uB5
>>905
「原作じゃこれ繋がりませんよ」はバグ報告と同じにとらえてもいいんじゃね。
原作風を匂わせてるなら、コンタクトしてくれてるとうけとるくらいで丁度いいと思うけどね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:22:44 ID:sEPjpEFN
>>905
>「こんなキャラ作って何のつもり何ですか?」
こんな事言う奴いるのか・・・・ご愁傷様です。
MUGENキャラ製作なんて趣味でやってるんだから、何をどう製作しようと勝手なのにな。
もちろん無断改変とかはNGだけどさ。

>「〜氏と被ってますよ」
これもな。
このスレでも悪咲氏等をこの件で罵倒する奴がいるけど、何を製作しようと勝手。
そもそも「既存のキャラが気に入らなければ自分で作れ」ってのは
MUGENのスレじゃ決まり文句なのにな。

>「原作じゃこれ繋がりませんよ」
これに関しては微妙だな。
原作再現を目指してる製作者にとっては有難いんだろうけど。
例えばrei氏なんかは「原作との相違点がありましたらご連絡ください」と言ってるし。
でも言い方の問題もあるよな。
メールを受け取る方も同じ人間だってのをわすれちゃイカンよな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:23:11 ID:DRcZ2y2w
>>905
前の二つはメールしてくる奴の人間性疑うわ、最後のは何とも言えんが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:25:49 ID:lHu+GfsQ
自分で作れ・自分で直せはまさに至言だなあと思うけど
でも議論の出発点でもあるオリキャラに関してはその限りでもないよね
製作者本人が評価されたいと思ってるなら尚更
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:33:43 ID:WzC3+mMU
オリキャラなんてオナヌーだしチン毛程度のドットクオリティが9割以上なんで滅多に入れません^^
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:52:23 ID:w9jP4Mst
>>905
メールは秘匿性があるから好き勝手書くのかもな
前者二つはキチの遠吠えと思ってメールは捨てるに限る
後者はリドミに原作再現に拘ってないとでも一筆書いておけば来ないっしょ
それでも送ってくるなら前者二つと同じ扱いで良いんじゃネ?
場合によっちゃ、迷惑行為が酷い場合はアク禁にしますとでも公開場所に書いておく
第三者が見れるような形での連絡方法にするのが楽じゃね?
自他共に第三者の目を気にして迂闊な事は書けなくなる気もする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:06:07 ID:RIZbUtbG
オリキャラはドットクオリティ以前にふんわりもっさりしすぎでプレイしててストレスたまるキャラが多いからな
以前に作ろうぜスレであるキャラが公開されたが
スローモーションかよって言いたくなるほどフレームが長いキャラで
思わず作者に指摘したんだが

「自重した性能にしたいので…」

もっさり=自重 じゃないだろう…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:32:30 ID:A4rPoQ/q
>>915
「ここはこうしたらどうでしょう?」
と提案するのは良いとしても、
「ここはこうしろ」
と強制する権利は誰にも無い。
自分の要望が聞き入れられなかったからと言ってウダウダぬかすもんじゃないぞ。
製作者は趣味で製作してるという事を忘れちゃイカン。
お客様根性は捨てろな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:11:56 ID:Tbwsoxg7
まだ、いい方じゃん。今までで一番クソだったメールは
「○○つくって。」この一文だけ。あほか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:45:00 ID:f2J3LfaJ
>>915
攻撃技性能を自重させる方法をそれしか知らなかったんだろう。
提案として判定、当てた後の有利不利F、ダメ、ダウンの有無、ゲージ効率なんかがあるってことを
伝えてあげればいいんじゃね?
ただその「もっさり」というのが手描きオリキャラで、枚数を描き込んだ結果そうなったんだとしたら
それを変えるのは心情的にきついかもわからんねw
1枚削ったほうが技としての見栄えが良いって自分で感じていても削るのは泣く泣くだったしw


919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:02:46 ID:AcE3PsIY
どんなゲームを基準にしてるかでも
もっさりかどうかなんて変わるからなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:03:13 ID:kYC2n9Vb
>>917
「○○もいいけど××もいいですよね^^」
「ところで××を作る予定なんかはありますか?」
「△△さんが作った××を見てみたいなー^^」
みたいなウザったい遠まわしのリクエストは何度か来たことあるけど
そんなストレートにアホなメールマジで来るのか…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:48:08 ID:mIC1mTvh
ふと思ったんだけどOTHキラーを使えば
イグニスのMAX2の相手が地面に付いてる限りどんな状態だろうとヒットするってのが再現出来そうだね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:28:59 ID:wEeBDK49
掲示板立ててもメールアドレス貼っつけてもどっちも大して変わらないんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:47:48 ID:u6f884DV
俺っちも制作者のフリして良いかい?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:57:47 ID:dp3Uav2N
おう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:13:50 ID:8mT6Nnc6
>>921
無理
あれはあくまでHelperの飛び道具が出ていた時に相手ステートを奪えるってだけで
Projetile式飛び道具や攻撃判定のない無敵移動とかには無効
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:19:32 ID:g3Q+CwGK
掲示板に無断改変のAIがアップされている!
削除しないんだったら閉鎖しろ!

記事はともかくアップローダーの方まで面倒見れるかっつーの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:22:08 ID:qzp/0Qqh
>「原作じゃ〜」←これむかつく
あまり掲示板でこういう事書かれると、原作再現系のキャラ作ってる俺としては
ユーザがこういう報告をしづらくなってしまうんじゃないかと危惧してしまう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:41:45 ID:o5pYdqVT
悪咲氏みたいに「ここが何フレーム違うとかそういう報告はいいです」って最初に断り入れておけばいい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:45:32 ID:ov7ENeXn
mouserタソはそれに我慢できなくなって消滅したな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:49:50 ID:kYC2n9Vb
そうなの?
前復活したときも唐突にサイト消滅したから理由全然わからんかった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:50:49 ID:7YxiyiB7
評価も要らず単に作りたいだけなら身内公開が一番気楽だからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:02:42 ID:iZFdI2Gv
さすがにパンチ連打だけで永久コンボになるような
クソキャラ作ってる奴には
「こんなキャラ作って何のつもり何ですか?」
って言いたくなる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:21:04 ID:X4pnhPcK
バグだと思って報告したら仕様と切れられて
仕様だったらすみませんと書いたらバグだと切れられたので
怖くてバグ報告できません><
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:26:23 ID:7YxiyiB7
どんなに出来が良くても完成度が高いと誰もが認めてても、
・地上攻撃が空中ガード不能
・地上攻撃に空中ヒットのコーナープッシュが殆ど0に近い
・相手がdef5040に無敵が無いkfm等のデフォcommmon1使用キャラ
コレを満たしたら弱〜強P連打で永久確定だけどな
まぁこう言う特殊例とは別次元の連打永久の事を言ってるんだろうけどw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:41:41 ID:1A2eoAQ1
Q仕様ですか?
A仕様なわけないだろ、そんな事も分からないのかよ。は〜マジやる気無くすわ


Qバグですか?
Aバグじゃねぇよ仕様なんだよ、製作も出来ないような奴は書き込むな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:55:03 ID:qzp/0Qqh
>>935
ワラタw
某氏のヤツか
これ誇張じゃなくマジに言ったのかな

どっかの掲示板でひっそりと俺のキャラについて「〜氏のキャラこういうバグがあるよね」
とかって会話が繰り広げられてて、試したら確かにバグった。
でも一度もそんな報告なくて、報告してくれればすぐ直すのに何でしてくれないのかと
思ってたが、こういう事言われた事があって報告しづらかったのかなと思うと泣けてくるな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:44:03 ID:7YxiyiB7
このコピペが出続ける限り同じ事は起き続けるだろ
そんな事知らなかった連中ですら、不具合報告に尻込みし始めるんだから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:15:53 ID:jGqunIMo
範馬勇次郎がMUGENで作られたと聞いて
どこでDLできるん?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:00:20 ID:WljZmQ58
ググれ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:39:12 ID:Ao231QUM
>>938
死ねカス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:42:32 ID:Q9IcqpTF
今どきテレホマンでもこんなに情報遅くないよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:24:43 ID:I3TrEX33
ただの宣伝だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:11:35 ID:88tfWtrh
>>925
そっかあ
やっぱあれを再現するには相手側の協力が必要か
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:15:22 ID:X4pnhPcK
>>942
このスレで宣伝しても百害あって一利なしだからそれはないっしょ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:21:54 ID:0vq4/rfh
それなり氏の京は、なかなかいい感じ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:00:42 ID:kfpN4ftT
クローン京を含めての事なら疑問符をつけざるを得ない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:22:41 ID:qOv7JFlq
なん・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:47:51 ID:qioYiB7M
だと・・・?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:54:25 ID:lo3vnHqb
それなり氏のAkyo-0の弱朧車が出し終えたらすぐ着地するのは仕様なのかどうか時々気になる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:04:23 ID:PfhOt3XB
>>949
超必に繋げる為にしてるっぽいから仕様だろ
空中技の着地が未だに作れんって訳でも無いだろうし、バグならとっくに直してるレベル
つーか京改変って無敵や判定、硬直の性能がオカシイ改変ばっかだけど、
庵改変でそこまで俺のキャラTUEEしてるのは見かけんな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:17:02 ID:Nfjr3O92
俺TUEE!……かどうかは分からんが、2002までの技
全部使えるとかそーゆーのはよく見るな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:33:23 ID:DPIrIst0
改変になるかわからんがihoo氏のはとんでもアッパーだよ
KOFオールインな上SVCの当身まで搭載されてるし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:03:33 ID:PfhOt3XB
や、流石に俺もシリーズ物の技が全部使えるとかは俺TUEEの部類とは思ってないけどね
所謂オリ技搭載しまくって、その技性能が極端に強い庵。狂は除くとして
やっぱスプライトの関係でオリ技とか創り辛いのかねぇ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:10:10 ID:xHzwYiag
ちょっと遊んでみたが、さすがに出来がいいな
悪咲氏といい、ああいう有名製作者はプログラムの腕以前に何かしらのセンスが他と違うんだろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:17:12 ID:0wC7HNwz
それこそ上に出た格ゲーに造詣深いかどうかだな。
ヒット感や操作感や、格ゲーをプレイしてるとどんなときにキモチイイか
よくわかって作る。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:45:21 ID:ZwM0fmgW
プログラム(笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:13:20 ID:lKCQ6qgq
(笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:19:40 ID:EZzniNwB
笑えよベジータ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:23:43 ID:QBkRoN5j
だ、駄目だ、まだ笑うな…
こらえるんだ し…しかし…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:33:41 ID:IPbMDrsF
だれもわらってやしないよ
この私が、笑わせるものか…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:54:24 ID:GdHUcI1c
スーパープログラマーが来るぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:19:31 ID:2aEGJjl2
                   !.:::::::::::::::               :::::::::::::::::::::,'     
                    '、:::::::::::::  _ .. '` ‐--‐ ' _ .:::::::::::::::::::ノ      
                      ` ‐-‐ '.!       :::;  !  ` ‐--‐ '
                          ! / ̄ ̄ヽ ;;;  ! _人从∧从人从/\
                          i/ __爻 ヽ、 /:! ヽ 
                          ii /:::;;;;:ヽ   !:::! ノ ウギャア
        i......i、          ガリ ((_,.,!.!;:レ'" ¬爻 !:::::!<
         i....;;;i、      ガリ  ((,.、-'',;''! !== == !::::::! ヽ キン肉マーン!!
         i、.....;i、      ((.、-''"_,,‐''ノノ゙、ヽ、_______ ノ:::::::! ノ
          i....;;;)   _,.、-''" ,,.-''"ノノ  ゙、:::::::::::::::::::::,,ノ   ̄VWvVWvVWWV
    _......__......_/  /_,.、-''"  ,,.-''" ノノ  ガリ ` ‐----'"
 ,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'"   ,,.-''"   ガリ
/          !  ,,.-''"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!     /  ,,,,,,;;: ><,   / フハハハハ どうだ お前のコンピュータでも
!   丶!     /_..< <   オレのビッグ・タスクが回転することまでは
゙、   } ゙、___;;/ |ヽ__入  \ 計算できなかったろう!!
/::; ::::';   /  人_____丿   \__________________
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:20:39 ID:5pbHgQnf
MUGENでーたうpしおうぜ part13(無断転載ロダ)
http://loda.jp/mugen13/

上記ロダの管理人のブログ(無断改変物を堂々と公開中)
http://hunter385.blog111.fc2.com/


ま  た  ニ  コ  厨  か
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:35:15 ID:bfN5kK5m
どうでもいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:43:34 ID:jj0AutQM
どうでもいいのにレスはするんだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:59:46 ID:9eKhp2fE
そういう流れにしないとまた不毛な叩き合いになるからだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:12:58 ID:fydfFI2B
トキヘ
イプシロン
五右衛門
そして>>963
マジでニコ厨って糞ばっかだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:48:56 ID:YQ56YGme
41氏式のスカドラのゲージンコメうぜえな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:16:15 ID:AXwcWRMf
奴らはスカドラあんま使わんみたいだし、DL不能不具合がウザイんだろ
ミラーリンク作れみたいな事言ってんのかね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:28:06 ID:YVsWpGmO
アクセス集中しすぎて落とせないだけじゃね?
ニコ厨含めこぞって落としにかかってるだろうし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:32:07 ID:gCJJgGzR
なんか勝手にミラーしてやがる奴等いたな、前に
わざわざスカドラにURLのコメント残して
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:40:12 ID:RH2hGP8g
まあスカドラにクソ重い時があるのは事実だからな
深夜とか光回線でも3kb/sとかザラだし
人によっては繋がりもしないらしい

AIくらいであればサイズも小さいからいいけど
キャラ公開にはあんまり適してないよなぁ
MediaFireの方が良さげ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:26:05 ID:2aEGJjl2
勝手にミラー作るって昔懐かしのサイト乗っ取りみたいだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:37:31 ID:aL7x+L1q
乞食怖いです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:53:53 ID:qbDPPyBX
アナザーワン・バイツァダスト若本ってのがプロトオメガ作ってるらしいから見に行ったらDLはできませんって・・・
ブロントとかでもそうだけどFFキャラってDLできないのが基本だよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:00:10 ID:03m8t3Sf
DL出来ないからってファビョるなよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:02:42 ID:h9FIUWO9
オメガの動画みて断念余裕でした、たかじろう氏のジャックフロストでカクカクになるのに。
オメガといえばFF5だからいいさ、ネトゲとかやらんし……
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:28:34 ID:qbDPPyBX
いや作者一人が楽しんでるならまだいいけどある程度配布はしてるんでしょ?
そんなの面白いわけないじゃん
限定なら限定でwikiとかに書かないで欲しいし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:37:32 ID:jGYGNx2S
いや普通にDLできただろ
今は修正中とかじゃないの?
まぁ、200M以上だったからDLしなかったけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:38:08 ID:/VwyXAEC
ちょっと見に行って来たけど余裕で落とせるんだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:40:38 ID:E9D6LbRD
普通にプロトオメガはDL出来たわけだが…
一体何処に見に行ったんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:42:16 ID:ru/3bCMj
スレも終わりに近いしアレな人だろうから放っておこうぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:45:39 ID:jGYGNx2S
そういや、次スレ立ててこようか?
>>970いないようだし
984トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:48:05 ID:7szuJOUJ BE:934972782-2BP(81)
いらねえよかす
985トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:48:31 ID:7szuJOUJ BE:467487124-2BP(81)
うめ
986トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:50:24 ID:7szuJOUJ BE:1636202674-2BP(81)
うめ
987トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:50:52 ID:7szuJOUJ BE:1636202674-2BP(81)
うんこ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:51:06 ID:4f+o70LS
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:51:16 ID:4f+o70LS
990トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:51:21 ID:7szuJOUJ BE:2863354777-2BP(81)
うm
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:51:29 ID:4f+o70LS
992トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:51:36 ID:7szuJOUJ BE:4733300399-2BP(81)
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:51:53 ID:4f+o70LS
994トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:51:59 ID:7szuJOUJ BE:1051844292-2BP(81)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:52:13 ID:4f+o70LS
996トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:52:25 ID:7szuJOUJ BE:2454304076-2BP(81)
あうあうあ〜^p^/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:52:34 ID:4f+o70LS
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:52:53 ID:4f+o70LS
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:53:00 ID:4f+o70LS
1000トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/02/14(日) 13:53:02 ID:7szuJOUJ BE:934973928-2BP(81)
川;丶`A´><は・・・腹痛いニダ・・・

川丶`*´>ヴリヴリヴリヴリヴリヴリヴリヴリヴリヴリヴリヴリ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。