【現時点でのデータ】
頒布履歴:Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:Episode 1と2と3も収録されます
*EP1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm 【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD-ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
■キャラ紹介
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう-Kinzo)[右代宮家の老当主。]
右代宮蔵臼(くらうす-Krauss)[金蔵の第1子、長男。]
右代宮夏妃(なつひ-Natsuhi)[蔵臼の妻。]
右代宮朱志香(じぇしか-Jessica)[蔵臼と夏妃の娘。]
右代宮絵羽(えば-Eva)[金蔵の第2子、長女。]
右代宮秀吉(ひでよし-Hideyoshi)[絵羽の夫。]
右代宮譲治(じょうじ-George)[絵羽と秀吉の息子。]
右代宮留弗夫(るどるふ-Rudolf)[金蔵の第3子、次男。]
右代宮霧江(きりえ-Kyrie)[留弗夫の妻。]
右代宮戦人(ばとら-Battler)[留弗夫と前妻・明日夢の息子。]
右代宮楼座(ろーざ-Rosa)[金蔵の第4子、次女。]
右代宮真里亞(まりあ-Maria)[楼座の娘。]
南條輝正(なんじょう てるまさ-Nanjo)[金蔵の主治医であり、長年の友人。]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ-Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭。]
紗音(しゃのん-Shannon)[若いが年季のある使用人。]
嘉音(かのん-Kanon)[若い使用人。]
郷田俊朗(ごうだ としろう-Gohda)[料理人として雇われた使用人。]
熊沢チヨ(くまさわ-Kumasawa)[パートタイマーの老女。]
ベアトリーチェ(べあとりーちぇ-Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女。]
■よくある質問まとめ(未プレイの人へ)
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、”出題編”の最終作(Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1~4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5(2009年8月16日発売予定)からは別のシリーズ扱いになるので注意。
ξ(`・3・)EP5からは解答編なの?
A.蓋を開けてみないとわからないが、竜騎士は「ひぐらしのように出題編一つ一つの答え合わせをするような作り方はしない」と何度も明言している。
昔のインタビューでは解答編ではなく”展開編”だとも。
なお、EP5からのタイトルは「うみねこのなく頃に散(ちる)」。
■よくある質問まとめ(ネタバレあり)↓↓
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ……常識的に考えて。
A.推理できるならどうしてできるのか、推理できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にテンプレの既出推理集を見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.ただの偶然でそう思えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)縁寿が船長宅で見たのは何?
A.今のところ量産型さくたろが有力。最初から量産型だった説、さくたろ製作後に量産された説などあり。また楼座自身がさくたろを修復したものという説もある。有力な説募集中。
ξ(`・3・)556つかシエスタ姉妹ってうさぎの楽隊じゃね?
A.悪い魔女に破壊された556など、文脈からシエスタ姉妹の依代が真里亞がポケットに入れていたうさぎの楽隊であるという説が有力。ミスリードの可能性も高い。
ξ(`・3・)縁寿が霞一味に使った魔法って?
A.天草が遠くから狙撃したという説が濃厚。実は縁寿はあっさり殺されて、魔法云々は妄想という説も。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ ~゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? にひひひひひひ
●次スレは鍵が選んだ
>>950が立てるんだよ。重複を防ぐために“宣言”しなきゃだめだよ? きひひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ? きひひひひひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ? きひひひひひひひひひひ
●……きひひひひひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひひひひひひひひひ、あ痛。
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
川を下れば、やがて里あり。
その里にて二人が口にし岸を探れ。
そこに黄金郷への鍵が眠る。
鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。
第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。
第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
第四の晩に、頭を抉りて殺せ。
第五の晩に、胸を抉りて殺せ。
第六の晩に、腹を抉りて殺せ。
第七の晩に、膝を抉りて殺せ。
第八の晩に、足を抉りて殺せ。
第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。
第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。
魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。
一つは、黄金郷の全ての黄金。
一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
一つは、失った愛すらも蘇らせる。
一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。
安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。
_, -‐‐‐-_, -- 、 , ---、
, '"::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;::==-ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::‐- 、`ヽ、
/::::/::::::::::::::l:::l:::::::::::::::::ヽ、:::::::::ヽ、:::::::::::ヽ::::ヽ
/:::::::l::::::::::::::::ヽ::ヽヽ、::::::::::::`ヽ::::::lヽ::::::::::::::ヽ::ヽ
l::l:::l::::!:::::::::::::::::::l、丶ヾヽ、;;:::::::::ヽ::::ヽヽ:::::::::ヽ:l::::}
. {::l:::l:::::ヽ::::::::::::::::ヽヾヽ_,,,,,、::::::::::::ヽ::::l l:::::i::::::::l::l:::}
. {:::!::ヽ::::::ヽ:::::::::::::;;>,ィ;;;;;| ! \:::::::::ヽ:::l l::::l::::::::l::!::}
. |::::ヽ:::ヽ、,,,,,,,,,,_ノ ´-゙'''"´ !:::::::::::l::::lj::::l:::::::::l::::{
>>1乙だ.
!::::::`ヽ、ヽヾツ """"" !::::::::::l::::l:::::l:::::::::l::::::l
|:::::::::::}:::ヽ "" 、 !:::::::::::|::::::/|:::::::::l:::::::!
. !::::::::::l:::::ハ -‐''' /!:::::::::::|//|:::::::::::!:::::::!
_ヽ::::::l:::::::::`>- 、,,_ _,∠--l::::::::::::|/ |:::::::::::i::::::::l
__,,, -‐ '"´:::::ヽ::ヽ::::::::::レl, ィ'´ `ヽ, /:::::::::ノ |::::::::::::i::::li:::!
, -‐ ''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:ヽ::::::l,,,ノ >‐'"_ヽ_ノ::::::/`ヽ、 |:::::::::::::::!:::ll:::!
/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::<\`、ヽ/_, -'"::::::://´::::::::::::::::` ‐、::::::::::i::::li:::!
/:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::/:::::ヽ{___7´ ‐l:::o:::::::::::´:::::::::::::::::::; - '":::::ヽ:::::::i:::l:!::!
{:::::::::8:::::::::::::::::};; -‐'" ノ::::/:::::::::::::::o::::::::::::::l::::o:::::::::::::::::::::::::::: /:::::::__/,,ヽ_!::::::|::l:j:::!
{:::;;;;;; -‐''''''‐ 、}. /:::: /:::::::::::::o;:、::::::::::::::::l::::o:::::::::::::::::::::::::i::::::::l { 亞 .|::::::|/ l::l
V / ヽ /:::/、::::::::o::/ }:::::::::::::::::l:::o::::::::::::::::::::::::{::::::::l ヾ=='ノ|::::::| !!
l l. 、 i ヽ l:::/ .l:::o:::/j. ハ::::::::::::::::l:::o:::::::::::::::::::::::{::::::::ヾ、==ノ|::::::|
ヽ ヽ ヽ.l'" レ ハ;;;/ /. j:::{::::::::::::::::l:::o:::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::: ̄:::|::::::|
`ヽ、\\_}'' l:::::ノ /:::::l::::::::::;;ノl:::o::::::::::::;/ i::::::::::::::::::::::!:::/
`´`´ l::::::| /::::::::`''"´:::::::L -‐''"´::::::::::::ハ::::::::::::::::::::!´
,-==-、__
_,-‐ '´ゝ三彡≦ 、
/r__r‐ , ' ミ≧ { /r≧、
, '"lヽ ゝノ ゝソ}ハ{ {{ノY} , ‐‐-、
. , ‐---/: : : : :`ヽ、/ヽヽ-/‐‐ミ-=彡!_ヽ: : : ::ヽ
. i: : : :〃: :/: : //: :l: :l `ゝ__/ノヽl ´ イ ,、i: : : : ::ヽ
. !: : 〃: :/: : ::l :!: : l : l : : ::l  ̄lヽ ゝ'"' /ノノ、: : : : : ',
. | : ∥: :l :l: : :l: l : : !: ::! : : l : : :l :i` ー'"ヽヽヽ` 、',:',
. |: ::ll : : !: !: :_l,,ヽ,, ‐、, -‐‐‐‐__l: :i :!ヽヽ: ヽ ヽ、`ヽヽ、
. | : llヽ: :>,'-‐‐ rT''''qr、 |l: :i: ト、ヽ: :ヽヽヽヽ ヽヽ
i!: :llヽ.く rf"可 ゝゞ-'ノ i:l : :!:l l: ヽ: :ト、ヽ、`二ノ
i!: :ll : : :ヽ ゝゞ'"/ """ i:l: : l: レ' :!: l : !ヽヽ、_ノl: ',
/!: :l:!: : ::!::ハ " !:!: ::!: !: :i: :i: /ヽヽ、ヽ、ヽ:',
. ∥: : l:l : : l: ::ゝ ‐ !:i: : :!:i: /l: //l: : ヽヽヽ、ヽ、
>>1乙です。
. ∥: : ::l:l: : ::! : !::> 、 , ィ l: !: : i::レ://'´ ', : : ヽヽ::`ヽヽ、
∥: : : :!:l: : ::!: :l、ヽ、ゝ,≧ ‐'" , .!::i: : :!:l_}__/⌒、ゝ_ : ::ヽヽ: :',` 、ヽ
∥: : : : l: !: : :!: l_,,ニフ_,/し、_,、__,! :!: : l:l__r'"ヽ_/ `ヽ、',ヽヽ,',:ヽヽヽ
∥: : : : /l::i : : !: l !<、,,,,,,_, - 、_i: i : : i::ト ヽ、/ ヽ: ヽヽ:ヽ ヽヽ
∥: : : : :i: :i :!: : :i: l,ノl `ヽ、l -! :!: : :l:i .| / ',: : ヽヽ、 ', ',
i: ∥: : :i: : :l::i: : :i: l .l 、_, -/ ̄l-i : !: : :i !. ',: : : ヽ.ヽ ! .!
!:∥: : :i : :/.i: !: : i::ii >‐ '、!: :!: : :! ト、 l: : : : :ヽヽノ
i: i: : : : l: : l l: l: : :l: l _,/ i: :i: : : ! i_/ ヽ /l !: : : : :ヽヽヽ
. i: :! : : : l: : :lヽ !: !: : i:ヽ'´ /z-=‐i: :i : : !`ヽ、 ヽ 、-- く ノ: : l l: : : : : :l ヽヽ
i: :i: : : : l!: : l / i: :i: : :/レ'´//l l.i: :!: ::/ \ // ´ ` i: : : :i i: : : : : :i ヽヽ
|: :l : : : l !: ::l! ヽ ∨ l ! // l i: :!::/ ! // !: : : i i: : : : : :! ヽヽ
/\::::::::::::ノ::::::ヽ// \ : : : : : :\\ : : :\ミミヽ
/ \::::{::::::::::::::} : { : : : : \ : : : : :\ : : : ヽミヽ ヽ
/ .|::ヽ:::::::::::ノ∧ : : : : : : : :ヽ、 :、 : :ヽ : :ヽ彡リノヽ
元 |:::::::r-‐'" : : ヽ : :ヽ : : : : ヽヽ._\∧リノ彡ノヽヽ /
気 |-‐'/ { : : : ! :ヽヽ : ヽ-‐‐'"/ ヽ ヽノリY ノ /
出 |:{ : : : : : : ト : _`´ , -‐- ヽ }ヽ}ノ} /
し ヽl : :l :ヽ : :. `´ / !/ ) Y ./ イ
て | : :lヽ : ゞ` __ """ l ヽノ ノ | 新 、
イ |ミミ.ヽヽヽ / ヽ ヽヽ' .| ス イ
っ 了ヽミミr ヽ """ _, -‐^ヽ }-、`ヽ.| レ ェ
て | ヽ、\{ ヽヽ. , ‐'" } / ヽヾ| の |
み .|. `ヽヽ、ハヽ. ヽ / ./ 从| 始 イ
よ |. ゝ-ラ .}、 ヽ、___/ ./ ヽ_,, | り 、
お | /ノ ` ‐ 、,__ / <´ / | で
ぉ |. {{ ヽ `゙゙ニ'´‐'´_,-":ヽ-‐'"| あ
ぉ /ヽ,-‐'""''ヽ ヽ、_, ヾ、----‐‐'"´:::::::; ' |. る
お /__ ヽ ヽ j::::::::::::::::::-‐'" <. ぞ
!!! /|__ _ヽ ヽ__/  ̄ ̄ |. ォ
ヽ___/ \、
,-==-、__
_,-‐ '´ゝ三彡≦ 、
/r__r‐ , ' ミ≧ { /r≧、
, '"lヽ ゝノ ゝソ}ハ{ {{ノY} , ‐‐-、
. , ‐---/: : : : :`ヽ、/ヽヽ-/‐‐ミ-=彡!_ヽ: : : ::ヽ
. i: : : :〃: :/: : //: :l: :l `ゝ__/ノヽl ´ イ ,、i: : : : ::ヽ
. !: : 〃: :/: : ::l :!: : l : l : : ::l  ̄lヽ ゝ'"' /ノノ、: : : : : ',
. | : ∥: :l :l: : :l: l : : !: ::! : : l : : :l :i` ー'"ヽヽヽ` 、',:',
. |: ::ll : : !: !: :_l,,ヽ,, ‐、, -‐‐‐‐__l: :i :!ヽヽ: ヽ ヽ、`ヽヽ、
. | : llヽ: :>,'-‐‐ rT''''qr、 |l: :i: ト、ヽ: :ヽヽヽヽ ヽヽ
i!: :llヽ.く rf"可 ゝゞ-'ノ i:l : :!:l l: ヽ: :ト、ヽ、`二ノ
i!: :ll : : :ヽ ゝゞ'"/ """ i:l: : l: レ' :!: l : !ヽヽ、_ノl: ',
/!: :l:!: : ::!::ハ " !:!: ::!: !: :i: :i: /ヽヽ、ヽ、ヽ:',
. ∥: : l:l : : l: ::ゝ ‐ !:i: : :!:i: /l: //l: : ヽヽヽ、ヽ、
. ∥: : ::l:l: : ::! : !::> 、 , ィ l: !: : i::レ://'´ ', : : ヽヽ::`ヽヽ、
∥: : : :!:l: : ::!: :l、ヽ、ゝ,≧ ‐'" , .!::i: : :!:l_}__/⌒、ゝ_ : ::ヽヽ: :',` 、ヽ
∥: : : : l: !: : :!: l_,,ニフ_,/し、_,、__,! :!: : l:l__r'"ヽ_/ `ヽ、',ヽヽ,',:ヽヽヽ
∥: : : : /l::i : : !: l !<、,,,,,,_, - 、_i: i : : i::ト ヽ、/ ヽ: ヽヽ:ヽ ヽヽ
∥: : : : :i: :i :!: : :i: l,ノl `ヽ、l -! :!: : :l:i .| / ',: : ヽヽ、 ', ',
i: ∥: : :i: : :l::i: : :i: l .l 、_, -/ ̄l-i : !: : :i !. ',: : : ヽ.ヽ ! .!
!:∥: : :i : :/.i: !: : i::ii >‐ '、!: :!: : :! ト、 l: : : : :ヽヽノ
i: i: : : : l: : l l: l: : :l: l _,/ i: :i: : : ! i_/ ヽ /l !: : : : :ヽヽヽ
. i: :! : : : l: : :lヽ !: !: : i:ヽ'´ /z-=‐i: :i : : !`ヽ、 ヽ 、-- く ノ: : l l: : : : : :l ヽヽ
i: :i: : : : l!: : l / i: :i: : :/レ'´//l l.i: :!: ::/ \ // ´ ` i: : : :i i: : : : : :i ヽヽ
|: :l : : : l !: ::l! ヽ ∨ l ! // l i: :!::/ ! // !: : : i i: : : : : :! ヽヽ
「……あなたが
>>1乙です。▽
, -‐ '" ̄ ̄` -、
, '" ,-、 ,-、 _,_ 、 `‐ 、,-‐- 、
,, , ", /^ / , ヽ ヽヽ-、 -、 ヽ 、 、ヽ
ゞニ, "! ! i !! i ! ! ヽヽ 、ヽ i } .},ハ
/ ! l l l l l ! i i ハハ ハ リ レ ! }
! ! i ヽ、 ヽヽ i l ! l l l レ!ヾノ!/
>>1乙だぜ
i i ヾ─- 、_ヽ、 ヽ,, --- 、' ノ ! //>、`ヽ
丶_ヽ ハ.tt-。、` .´,r─。-、!ノ! i ノ !ゝ-<_
`!ヽi ゞ__j` ´ゞ__ノノ"ヽノ! }'i ヽニ.‐、 ヽ
.i. .!,,,,,,, ,,,,,,,, 7 .レ<ヽヽノ' ) ノノ
V. ヽ `___ / / / ,<>}ノ‐''"
V !ヽ、 `ー' , ‐! ./ { .{ {´!{ _,
V i >_, -‐ '" / / !ュ ``ゞ=-'"
Vi _,,ノ`ヽ_ _,,,, -!/´ ト、
,, -‐'''''''"V:::::!. /ーヽ、 .レ /::::::i‐- 、_
/;::::::::::::::::/::::::!/ !-、__,-'\ /:::::::`:i:::::::::::`::‐..、
i::ヽ:::::::∠_:::::::/ /:::::/ >"::::::::::_!::::::::::::/"_}
i:::::::::>'r‐'''"::::i/:::::::::::i ,, ‐'":::< ̄.、:::::::::::/::r'‐t !
.i:::::::/::::!:::::::::::/::::::::::::ノ‐":::::::::::::::::`ヽ:}:::::::://l:`^i .!
i::::::{::::::::i::::::::::!:::::::; "::::::::::::::::::;; -‐":::::!::::://っゝ='t !
!::::::i::::::::ヽ:::::::!::::/::::::::;; -‐'":::::::::::::::::/::::;;/ / /、_ !i
/:::::::ヽ、::::::::\:V::; -"::::::::::::::::::::::::;;ノ-'"/iレ// / .i i i
/::::::::::::::::i''''''''''''`~i-'''''''i'''''''''''''''''" ノ レ / // i ! !
/:::::::::::::::::/iゝ-----! ,-、!-------‐''":/ !ゝ/!! !::::! l
,, -‐ '' ‐- _
. / ゙゙ヘ、
/ / / ヽ
. l , / / / ∥ \
. l / / / / / ∥ ハ
| | / ./ / / ∥ ヾi
| | | / ./ /. |.| || l
>>1乙のサタン、ここに。
l l l ''T r- 、 / / | || !
| ! ! | i:゚:::::,ヘー- 、__/_./ //l
. | | | | `゙゙゙. ィ。:::-、 ̄"/ l
| | | """" `ー' /`" .|
|、 | | 、 ' ""/ | ||
/ ‐ 、i |、 ` ‐ / .| | |、
ノハ, ゙ヽ. ヽ > __ 、 -‐// / | |ハ__
-‐''レ''ヽ、ハ i‐、ヾ'": : : :iヘ{/ /-‐'/ _」:::::: ̄ ・‐-..,, __
ノ ((⌒ヽ ヽコ .}、 ` 、`i-'"、:{/ ̄、メ, / / __::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::ヽ
>-‐'\_| |_」,ノニニヾi リ‐-、 {/ /フ / .| /┤/i::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ハ
i'""|i⌒::::::| !::ゝ-<ヾ:::::::o:::|-.| /、/ /フ ̄| |:λ::::::::::::::::|::::::::::::::::::o::::::::i
. {ー'^ー ̄ニ-‐'::i-‐‐.、 }::::::o::::|::::::リ:::| /'"::::::::|_レ::ヽ ̄ ‐- |,--、_,-‐、o::::::|
{ミ 了 ツ||::::::::i::::::::ー‐'"::::::o::::|:::::::::::::ヾ. 、o::::::::ヽヽ:ヽ ,‐' '"  ̄ ` ゛-、::|
{ヾ.リシ /::::::::|::::::::::::::::::::::o::::|::::::::::::::::/: : ,、o:::::::ヽヽ::ヽ /i ヽi:|
|ヽ ̄/::::::::::|:::::::::::::::::::::o::::|:::::::::::::::/|: : :ヽヽo:::::| \|. (_| / |'、
|:::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::o::::|::::::::::::::/::::i: : : :\ヽ/| | / / / ノ-'
. |::::::::::::::::::::::ハ_ヽ ;;;;:::::::::::|‐- :::__/:::::::ヽ : : : ヽ:::| `'ー',_/-‐'
先に謝っとく。ごめんなさい。
,-'"ヽ .agrw//~~~ \
/ i、 (9ヌ/ / ̄ ̄\ヽヽ | _/\/\/\/\/\/\_
{ ノ "' ゝ (乂/ / | | | | \ /
/ "' / /{__l___l___l__l| | |/ <
>>1乙 >
/ / ,イ l<●><●> | | | ./ \
i .{ | { 、__, | | |  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
/  ̄|/.|ゝ、`―´, イ/ |
i' /、 | |  ̄ | |
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
: \
>>1乙/
\ ______
. / \ , ´ `
/ /゙, \ / ヽ
. / / } /\ ヽ // \
/ f{ j._/ ̄ ̄\/ _j,r‐┐// / / ∨ 丶
. / 〈 ̄≧=-c从/ ̄ 〈: :\ \ 〈 j7^ ノ// / / ∨
/ ',  ̄`C゚)⌒ ノ: :/ \\/|/ // ′/{ / { ∨
./ `, ⌒}\ / /./\ \ \ ∨.i / /-| / / | Ⅵ
{ j\ |: :∨ :}//: :,:::::: ̄`\__ }∧l|l||,' ! , l| | i Ⅵ
| ハ: :\__j: :{ヽ/ //:::::::::::::::vf灯hVヽ|l/V7^Nl ! { | l| | l l |l
| i | \: : : :/ /厶=くx::::::::::::hヒl_ リハ |l { {んハl|_ { l∨ | | lV∨
| } l| /\// イ{r' j} ::::::::::::::`ニ く::}j ll! >=く::::::\_xv7弌v个¬^Y /
∨ l| ,' | |i弋ブノ::::::::::::::::::::::::イ i/{ :::::::::::::::::::::::: 弋r リv'li l | i|
. \.__/| | __,_/| ハ:::::::::::::: ' 人 j从 、_' `¨¨´:| | l l
. \|_l \/ll\| l∧ rv‐='7 イ///} jハ. マァ ┐ | l l | j :
|. `′ \ ヽ. _ノ ///// j/ ,), ヽ.__ノ _! ! | l/// : |∨
_{ 三二ニ´////厶く そ込。 __ --‐ァ'゙/ j| {/// . 〈
x( ̄ ̄ ' , \\_0ヘ \//,=-=\ ( /∧. / / /i| ∨/{
./ しヘ_ ' , `く )o{ニ }.//-‐…‐-∨) /// 〉´ / / | \!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:38:48 ID:onu4RNn+
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:40:29 ID:onu4RNn+
>>17 新キャラ?
発売前だから久しぶりに来たんだが
トップページに肖像画が載るのはいつかな
WitchHuntの連中は、そもそもWitchHuntって名乗ってる時点で隙はないと思うぞw
一応サイトに決めるに至った経緯みたいなのも書いてはあるけどさ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:45:38 ID:onu4RNn+
>>20 今PC使えないんだ
後で見てみる
ありがと
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:48:42 ID:onu4RNn+
携帯でざっとOP見たけどなっぴーまた活躍するんか
EP1の目明かしでもやるんかな
>>22 英語圏で魔女狩りとか名前つける時点で
基督教を魔法同盟扱い云々くらいを気にする奴らだとは思えんねって事で
うりゅ!
生臭い鯖のにおいが手に付いたら酢水で洗うといいんだよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
豆たろ~~♪ _ _
ノ _」⌒L二__ ‐┐
「 ̄/ ● ヽ└┐ < ねえ知ってる?
イ イ ,-‐o、 ',ヽノ
毎日ひとつ♪ ヾ<( ヽ ) ● |〈>
└ヽ  ̄´ ⌒)ゞ 豆知識ランランラン♪
ミゝ、_______ノ彡
おかえり豆たろおおぉぉぉぉおぉおおぉぉ………!!
なぁ
創価学会を変な風にいうの止めてくれないか?
俺は敬虔な信者じゃないけど止めて欲しい
去年肖像画が公式トップにきたのは7/16か…
今は商業関連でごちゃごちゃしてるから載せるスペースがないのかな
スルーで
ああ、なんだ幻想シーンか
だから信者にはあまり触れるなって・・・!(ヒソヒソ
>>33 どういう意味?
聞き入れられないって事?
どういう事なの?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:03:46 ID:onu4RNn+
蔵臼の顔ってよく見るとかわいいな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:05:25 ID:hQZzLwnJ
まあムスカだしな
お目々パッチリしててとってもcute
うーうー
早く答えてよ
うーうーに対する反応がこことアニメスレでは違って面白いね。
ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l ___
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<´ l´ `ヽ
l__ _,, -‐/// ̄ / ` ‐、_ 人. ヽ
 ̄ /// /// ./ l ヽ7 ヽ 、. ヽ
. // ././ / ./ l ! !ヽ 、 、 ヽ. ヽ ヽ ヽ
. /// ./ / / ./ ! ./! l .!.ヽヽ. ヽハ ヽ. i ヽ ヽ
. // / /{/.{ ! , -‐‐-、 , -‐‐-、 ヽヽ. ! .l.ヽ ヽ. ヽヽ
. /./ { // /从. l !イr'::ミ ,ィぅミ ! .! } } ∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ヽヒ`ソ r':::ソノ l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ミ=‐'
ヽ//rn //l/. ゝ、ミ"" 、 """ リ//./ ヽヽ ヽ. ヽ
{/// } / ヽ、 ゝ F==ァ ,ノノ//. ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ !l \. `ー''´ _,, ィ" ノ. ヽ.ヽ ヽ. !ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r `‐--='",,,,,/=、 ヽiヽ. ヽ ! ヽ
. / ノ /.!. __, -‐‐‐三{:::::::jl lロロ::::::::::::::jL,,_ ヽ }} !l リ
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ !ノ } リ
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _ -‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// ` ‐ラ=‐、`ヽ-‐ノ}}/ / '´ 【データ収集開始…】
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// ,‐////  ̄ヽヽ、ノノノ 標的を補足 地形誤差修正
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ 【射撃曲線形成中…】
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l { 【射撃準備完了】
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__ 【命中率97.89%】
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i 45 射撃準備完了 弾種選定 装填
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
>>46を射撃!
>>410へデータリンク
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:10:44 ID:onu4RNn+
上目遣いがたまらんな
なんかこの
>>45・・・・すごく・・・・怖いです・・・・・・
いまどきの少女マンガみたいな45だな
EP4やるとうーうーの評価が真逆になるよな
俺はうーうーのせいで真里亞がいじめられているという生々しい設定のおかげで
うーうーには最初から抵抗なかった。
やっぱ掃き溜めに溜まるのは汚物だけって事か^ ^
じゃーね
これからも下らない人生送り続けてね
ゝ、_/ ヽ)
/ / ヽ
/ / / / / ヽ ヽ ヽハ
{ { ゝヽリリレイ }
,ゝ .ゝミ -‐ ‐‐- フイノ
>>1乙です
( ム _ "{ ノ
ヽ ト 、__ , イ ゜ EP5は私が主役
ノ ノ/OVユ-‐-、
( ノ::/~~lヽ/::::::/|
ノ ノ:::/ |::ノ::::/::::::|
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
___ _ _ ___ _
_-‐''"‐-- ..... ヽ
( __ ` \
\-v-v-v-v-vイ~Y^ミ ` \
〉 Ξ:Ξ:Ξ:〉《@》巛_ )
|^|^^ |^^^|^^《ミミ彡イソ/
| |_ |_ | |ィ::::iイヘ
| ||'て) 'て)| |:::::| ⅰi うーうー程度で感動するなんて・・・
| || | |:::::| ¦ i 絵羽ぁ?の秘密を知ったらみんな失神するわね☆
| ヽ ▽ . | |:::::| 丿リ
ヾ ミミ トy- .= | |:::::|'リノ
/| >@< レ|:::::|イイト 、
/ ≪ __介__ ア |人/ ヽ
/ ( 》)~~|《 ) i
i (《 フ ト》 ) イ i
Part500になるのは、EP6発売ころかな
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:18:14 ID:onu4RNn+
てっきりローザの男が鉄平みたいな奴でレイプでもされてるのかと思ってたよ
なんだか勢いが大分落ち着いたな
>>56 そんなわけあるかーい
EP5発売したら多分700までいくと思うよ。
発売直後のスレの勢いなめたらアカンで
「ワシを、信じて?」
>>59 間違えた。
せいぜい600だな。700とかないわ^^;
犯人は譲治
EP4楼座みたいな爆弾が2個以上あったらかなり伸びそう。
なっぴー主役って絶対EP1の解だろうよ?
今の内にEP1の回答書こうぜ
EP3はEPそのものが爆弾だった
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:25:50 ID:Qcag8OXl
夏妃の鏡はやっぱ真里亞が使うような仕掛けがあるのかねぇ
犯人はさくたろうの怨霊とかだったらいやん
_ __
ノ _二ニ」⌒L_ ‐┐
「 ̄/ O ヽ└┐
イ⌒′ ,-o‐ 、 ',ヽノ
〈 Y O l ヽ ノ |〈
丿│ ` ‐ ´ _,,,,,--======----,-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ヽ、 ヽ //''''''''''''''''''''i. | |-----------------|'l∩コ
|_\ (,-''~/ ___,,⊂ニl__ ,,ノl_,l_________________,,,,,,,,,,,,,,-l_l∪コ
_,,,> ∠____-'''-,,__,,/__|__)~~~~~~
l~~'''''~~ ( ___|__)ノノ イ
l. _,-'''' │ l~''''''~へ l
ヽ_,,-''~/ 丿 / レ | l
\ _// ノ l l
~''''~ / l ,'
ノ | ,' /
/人 ヽ、_ノ /
(_>′ `ヽ、__, イ
/__/
ー ′
ねえ
右代宮楼座を変な風にいうの止めてくれないか? (笑)
俺は敬虔な信者じゃないけど止めて欲しい(笑)
>>63 いやーさすがにないでしょうよ・・・
うーむ、でもひぐらしでいう解答編だから
もしかしたら行く可能性もあるのかなぁ
EP5はあからさまなファンタジー描写のないEP1を幻想フィルターで覆って描写すると予想。
ただ解答なので幻想キャラの正体をある程度明かしながら魔女たちが人間を殺す描写をしそう。
郷田無双があれば+100は行く
第一の晩はなっぴーと使用人が犯人、南條もグル
第二はなっぴーと使用人の犯行、チェーンを番線カッターで切って侵入して殺害。密室ではなかった
第三は嘉音は生きてた
第四は嘉音の犯行
最後になっぴー殺したのは嘉音
だから解答じゃないって言ってんだろ
とんでも解答→荒れる
人気キャラがぐきゃる→荒れる
碑文のさらなるヒント→推理活性化
この辺がきたらスレの伸びがすごそう。
そういえば郷田って夏妃に特別恩を感じてるから、
夏妃側の人間として結構重要な位置に立つんじゃないだろうか
もしかしたら散の次があるかもしれない
ファンディスクじゃなくて
確か次のテーマはミステリーの逆襲だろ
幻想キャラがボコボコにされると思う
なんか週末なのに伸びてるな。
普段は、土日は伸びが鈍るのに。
ガァプやロノウェみたいな世界的な悪魔は六軒島のようなローカルのいざこざで消えたりするものなのか
>>76 逆かもしれない
EP1だかでも、夏妃は郷田の恩義に気付いてないっぽいし
優秀だから雇ったまでです、とか言ってたし
俺、何スレか前でも書いたんだが
全エピ共通で、金蔵の死体って郷田の死後にしか出てないんだよ
金蔵の死を偽装するために、実は毎回狙われてるんだと思う
「やれやれ、これでようやく死体を処分できますな。」とか言われてるに違いない
>>81 >全エピ共通で、金蔵の死体って郷田の死後にしか出てないんだよ
EP3は?
今肖像画みた。うみねこの肖像画って誰なんだろうな
俺はあれが本当のベアトリーチェなんじゃないのかと思うんだが・・・
もうここでは色々と予想が出てるのかね
あとうみねこを題材にしたSLGでないかな
信長の野望みたいなやつで
普通に面白そうとは思う
まぁ何はともあれ45が現実世界に帰って来るか消えなければいいよ
じゃあ寝ようか45
おやすみのキス?しょうがない奴だまったく…
郷田が仕事を止めることになったのが右代宮のせいだったりな
郷田が来たのと同じくらいに肖像画が飾られるようになったのが気になる
EP5発売前にEP1序盤やり返してみて気になった点を挙げてみる
wikiと被ってたりするかもしれないが
・戦人の乗り物酔いは6年前からあった
(譲治がそれを知っている発言をしている。しかし6年前の記憶があるはずの朱志香はそれを何故か知らない)
・譲治は酒を飲める
(EP始まりのシーンすら回想でなく幻想なら酒を飲む二代目金蔵は『酒を飲める人物』に限られる
戦人もEP2で飲んではいたが年齢的にはアウト、譲治なら公式にセーフ)
・戦人は成長期を迎えるまではクラスで真ん中より前の方だった。弛みない筋トレと怪しげな通販の筋力増強剤のおかげだ
(別人容疑1。何故そこまで大きくなる必要があったのか?)
・tips…6年前、母の死別と同時に後妻の籍を入れた父に反発して母方の祖父母宅に身を寄せていた
(籍について詳しく知らないが霧江が入籍したら明日夢の籍は右代宮家から籍が抜けるのか?)
・明日夢の家は庶民
(庶民が何故、右代宮の家と結婚出来たのだろうか?そもそも右代宮家は本当に金持ちなのか?)
・右代宮の従兄弟は男2、女2…
(竜ちゃんがうっかり縁寿を入れなかったか、ミスリード誘いか)
・戦人は小さい頃、絵羽が少々苦手で今でも苦手
・秀吉は焼け野原から裸一貫で…兄弟がいない
(どう考えても怪しい)
・縁寿は季節の変わり目に風邪を引く。今回は霧江の実家に面倒を見てもらってる
(お抹茶妖精に預けるはずがないので霧江の祖父と思われる。だが実家という言い方をするだろうか?)
そういって
>>86は、45°斜め前方にある虚空にその面影を浮かべると、投げキッスをしたのだった。
終
ナポリタン投げる金蔵といい勝負だなおい
>>88 ・親族会議の時期はお盆が良いと言い出したのは絵羽曰く留弗夫、留弗夫曰く絵羽。真実はどちらか?
(ひょっとしたらループしていて記憶が混同している?あるいはゲーム盤の作り手が記憶を混同しているのか)
・譲治は高校の頃に自分の会社を持つ目的があったらしい
(譲治と紗音が付き合いだした時期は明らかにされていない。
だが決意からして紗音と付き合いだしたのは、この頃か?)
・秀吉は飴を所持していない
・戦人「俺は6年ほど右代宮の家とは縁がなかった」
(言い方が微妙に変である)
・「僕と同じ従兄弟だよ」「譲治お兄ちゃんと同じ?うー…」
(この後、楽しい戦人の姿を見て真里亞は警戒を解いた。この時既に譲治は真里亞に信用されているように見える)
・戦人の中の6年前の記憶と今の真里亞は変わらない
(本当は戦人が成長してなかったりして)
・登場人物を戦人が紹介する度にフィォーンって音が鳴る
・真里亞の亞の字が十字架っぽいのがちょいとオシャレな感じだ(戦人解説)
・朱志香「安心しろよ真里亞、この十字架は私が死ぬまで背負ってくぜ」
・戦人の服と霧江の服、天草にも十字架がある
(ミスリードか伏線か)
・絵羽が飴をハンドバッグに所持。機内で出すという
・「機長の川畑です」(川畑が機長で船長ならタクシーも川畑ではないか?)
・譲治と朱志香は一年ぶりの再開
・熊沢はよく人をからかう
(右代宮家の人間は人をからかうことが多いとの前述があるので気になる)
まぁ何はともあれ556が現実世界に帰って来るか消えなければいいよ
じゃあ寝ようか556
おやすみのキス?しょうがない奴だまったく…
赤字が"真実"なのか"その個人が真実だと思ってるもの"なのか知りたい
戦人のからやっぱ真実なのかな
>>88 そういえば須磨寺家の霧江が留弗夫と結婚するときは大変だったなら、
逆に留弗夫も右代宮家から何らかの文句がついていた可能性はあるかもしれない、
同様に留弗夫が明日夢と結婚するときも
留弗夫も霧江と同じように何らかの策を講じたのか、
あるいは右代宮家は結婚に関してはそれほどうるさくないのか
夏妃なんかは霧江のことをどう思ってるのか気になるけどなあ
愛人とかそういうのを嫌悪してる節があるし
>>92 ・熊沢にお茶を渡す楼座(前年の約束と戦人は思っているがそうとは限らない)
・楼座は約束は忘れずそして破らない人だ
(ダウト)
・熊沢はお茶に感激しているらしい
(お茶は何かのメッセージか?)
・秀吉によると熊沢は背中が悪いらしい
(熊沢が少林寺拳の使い手でEP3ワルギリア魔法バトルはそれを脚色したものではないという事実)
・朱「ぷーくっくっ!」
(ロノウェは朱がイメージなのかもしれない…合わないが)
・六軒島はパンフにも載らない(…本当にあるのか?六軒島)
・tips…熊沢は要領が良く技量は決して低くないが噂好きでおしゃべりなため良い評価を受けていない
(どこかで聞いたと思ったら天草の人物評と同じ。そういや髪の色も同じ)
・戦朱譲「みんなと一緒にいれば何も怖くないんだよ」
(だから真里亞は怖がらなかったんじゃないか…?)
・真里亞は譲治に抱きついて(!)撫でてもらうとバッと離れた。表情は戻っていた
(何をした譲治)
・郷田は2年前から勤めている
・どっかの岸壁がうみねこの巨大コロニーになっている
駄目だ途中だけど眠い寝る
碑文の銘って月の満ち欠けじゃないかな
本当に殺人を意味してるとは思えない
>>95 うん、大変だったろうね
絵羽は見合いだったようだし右代宮家が結婚に口出ししない訳がないと思うんだ
なっぴも絵羽も霧江に対して良いイメージは無いはずだけど対応が普通すぎるのも変だ
本当に『留弗夫と結婚した右代宮明日夢』なんて存在したのかね?
霧江が双子を産んだが須磨寺家に「片方よこせ」と言われない為に片方を明日夢に預けて育てさせた
で、どちらにも戦人という名を付けたが霧江の元に残った子はすぐ死んでしまったとか電波が来たが
駄目だやっぱ寝る
wikiの赤字で嘘(ry を見たあと????EP4見てワロタ
カノンは事故死ではない!←全部赤
その次の客間での源次達3人の殺人の、時計回りに同時に射殺して
死にあったとかいう、相打ち殺人も滑稽だわ。
源次、熊沢、南條は殺人者ではない ←ここまで赤
!
誰だよこんな細かいのに気づいたやつ・・・
>>82 ひさびさに見たがうみネコ!かわいすぎだろ・・・
嘉音と紗音が同一人物だったら譲二と水族館行ったことも指輪も告白も全部幻想かよ・・
ショックだわ
>>101 幻想とされるのは嘉音の方だろうから大丈夫だろ
同一人物なのが親族会議当日に限るなら嘉音も実在して文化祭に行っててもいい
ところで、登場人物もベアトのゲーム盤上の駒だったりするなら
やっぱり下位戦人は信用しない方がいいのかもな
「主人公面して主観であれこれ語ることで間違った認識を植えつける」
って役目の駒なのかもしれないし
そろそろBTの生存が危ぶむまれる時期かもしれんね
竜騎士作品の主人公は詰めが甘いのがデフォ
階段でもそうだったし
>>92 音が鳴るのは
Tipsに追加されたってことだな
ルシファー…ぺろぺろ……
嘉音がいなかったら、朱志香が可哀想だぜ
EP4では下位戦人が死体を確認しないとtips追加されなかった
ってのが気になるところだ
おやすマモン
おきてる人
いますか?
いません
寝マモン
絶望で良かったぁ~
今日ハリーポッター見に行くんですがどうやって魔法を否定すればいいですか?
要はおはよう
あぁぁああんマモンおおおおおお!ぺろぺろ
ハリーポッターに対する愛を無くせば自ずと見えてくるだろ
どうすれば良いかなんて
>>112 問題無い、全てトリックXで否定できるよ
杖も箒も全部
つうかラストの○○の死体がキレイなのが納得いかない
××から◎したんだから、もっとパーンと世界地図だろフツー
ハリーポッターは全編幻想描写だからね。屈服しないよう気をつけて。
あれはハリーの妄想の産物なんだよ。
ハリーポッターはシングルマザーの中年女性の妄想の産物
実際のテキスト量比較はしてないが、
ハリポタは1作品1・2年かかるけど半年ごとに出してる竜ちゃんスゲェなと最近思ったな、そういえば。
>>96 そりゃ小学校中学年なんて譲治のハートどストライクだからな
突然抱きつかれて驚いてナニが起きちゃったんだろ
なんだかやな感じだった真理亞は飛び退いたと
中学も卒業しちゃった紗音に対して、幻想でプロポーズしてんのもその関連かな
>>118 ハリポタも序盤と後半じゃ暇潰しと祭囃しくらいページ数に差があるからなんとも
混血のプリンスとか確か一番ぶ厚かった筈なんだが、賢者の石とかと大差無い尺に収まるのかね
うみねこも実写化したらひぐらし以上にすごい事になりそうだな
> 夏妃は他殺である! 身元不明死体は一切なく、生存者も全員がアリバイがある!
> 夏妃を射殺したのはトラップじゃなく、ちゃんと銃を構えて引き金を引いてしっかり射殺したのよ!
これおかしいんだよなぁ・・・生存者全員アリバイあるならどうやってやったのよ
死んだってことになってる人間のアリバイ含めないなら楽なんだけど生存者の定義ってやっぱり未確認人物X含めての生きてる人間全員だよなぁ
猿みたいな動物が撃ったなら突破できるけどさー・・・なっぴー不憫すぎるだろ・・・
犯人は譲治
126 :
122:2009/07/19(日) 07:58:06 ID:GZUQXDra
動物絡んでたら事故死だったわ・・・
益々分からん・・・
>>104 でも今思うと結構真面目に推理してたよな、アイツ
原因もアイツだけど
前スレで838861にツッコミガハイラナカッタ…
>>122 アリバイある=殺せない、ではないだろう
戦人達でなっぴを殺したならアリなのかー
>>122 「身元不明死体は一切なく、生存者も全員がアリバイがある!」
第十の晩で皆死ぬけど、これは犯人が死んで無実の人間が死ぬまでの
僅かなタイムラグについての赤字定義と考えたらどうだろう
無理矢理過ぎるかな
>>122 生存者のアリバイが
「自分、この時間に死んでましたから」
でもアリバイと言えばアリバイだよね。
そもそも赤字って何?
この時代の警察や鑑識の調査結果と見ていいの?
アリバイとは現場不在である。
別件では「目の前」や「同室」といった赤字があるが
夏妃の場合では現場に居たという制約は今のところない。
よって長距離スナイプなら可能。
>>133 現実世界じゃ出てきた情報が必ずしも正確だとは限らないでしょ?
でもそんなこと言い出したら推理出来ないんで推理小説では出てきた情報はすべて正確であるというお約束がある。
そのお約束を具現化したのが「赤字」。
って、解釈だったかな。
>>134 ちょうど同じことを書こうとしてたからビビったw
夏妃と相対したとは言ってないのは引っかかるよな
>>121 EP1のみなら問題なくできるんだがそれ以上となるとな
実写ネギまのようになるのは間違いないと思う
・・・つか自分の携帯ネギま!?を一発変換できるのかよw
ゴルゴの仕業だな
特殊部隊うみねこ説が再びw
十三が殺したとかいうオチじゃないだろうな
>>137 初見でTMAかと思ったぞ、アレは
なんかバラエティー番組内でのハリーポッターのパロディにも見えた
>>140 雰囲気がもろハリポタだったからなぁ
しかも音楽もパクリ臭かったし
校舎の雰囲気をもっと原作みたいに明るくすれば少しはマシだっただろうに
もういいよ、てつお呼ぼうぜてつお。
アイツ一人いれば魔女でも倒せるって絶対。
・・・魔女じゃなくてじゃなくて全部ゴルゴムの仕業になるけどな!
そもそもなぜあれを実写化しようと思ったのか・・・
あれはともかく、ひぐらしはもう少し演技力ある人を使えばマシになりそうな気がしないでもない
メインの子供勢があれだとな、と思う。 まあ、子供+予算少ないの縛りじゃあ仕方ないかもしれんけど、それなら最初からやるなと言いたい
漫画実写で成功したのってデスノートくらいじゃないか?
>>143 自分は詳しく知らないんだが、NANAとかどうだったんだ?
>>142 来週楽しみだな
戦人的には、人間の仕業でさえあれば
オーバーテクノロジーの使用とかは構わないのかな
出てくるとは思わないけど
原作の方は忘れちゃったけど、さっきDSのひぐらしやってたら滅菌部隊の隊長の名前も十三っていうんだな。
名前と言うかコードネームというか
>>146 コンシューマーはマニュアルの中身がない時点で見限った
おは410
じゃあ、やっぱ天草は雲雀13なのかにぇ?
when they cryはパラレルワールドに突入した。
そしてひぐらしでなくなったっていう事でうみねこのなく頃に。
六軒島…うみねこの世界か。
原作から十三・・・というか13だったはず
>>148 俺は新規シナリオの酷さに嘆きの森だった。何あの中学生が考えたシナリオ
まあ原作未プレイ層には好評だったんだろうし一概に悪いとは言えないのかもしれんけど。
うみねこもコンシューマになったら大幅に描写カット+作家のオリ設定が加わるのかねぇ?
おは戦人
眠いよ戦人…
DSの新規シナリオが気になるであります
レナの茨城時代のシナリオがあるって言うのは本当なのか
>>152 確かにオリ話にはコンプレックス・イマージュを感じたな
なんかもう破綻しすぎて笑ったが
フカーイー ナゲーキーノー モーリー
ξ(`・3・)= ヒュン
ヒュン =ξ(`・3・)
ウミネコノー ナークー
おは蔵臼
うみねこ版悪魔の脚本みたいなのは読んでみたい
けどうみねこってひぐらしよりオリ話作りやすそう。碑文通りにぶっ殺してけばいいだけだし
面白いかどうかは別だけど
>>143 最初の奴しか見なかったけど国産B級ホラー映画枠なら十分及第点の出来だぞあれw
朝だ!
うぜ~ぜ体操~♪
腕を前から上にあげて
のびのびと…
うっとおしい動き~~~はぃ!
ξ(`・3・)<うぜぇぜ体操!!
| ヽノヽ
>>
♪
♪
ヽξ(`・3・)ノ
( へ)
く
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
♪
`♪
ヽξ(`・3・)ノ
(へ )
>
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
>>158 似た感覚ならEP1のお茶会で味わったなw
完全にひぐらしのお疲れ様会の感覚で読み始めたから
>>160 それはホラーだったらだろw
あれのOPに世にも奇妙な物語の音楽合わせた動画があったが雰囲気が合いまくってたな
>>159 別に碑文どおりにぶっ殺さなくてもつくりやすい。
だから、竜ちゃんバレンタインデーやらホワイトデーやら書いてるわけだし。
EP4の縁寿話が長くなったのはその悪影響だと思ってる。
>>159 竜騎士も、「限られた人数を殺し続ける孤島殺人で面白いモノを作るのは難しい」って言ってたからな
>>167 竜ちゃん:登場人物が限られてるどころか毎回大量に新キャラ投入で押し切ればいいんですがね!
>>165 バレンタインは完璧SSスレのノリだったなw
EP4の縁寿話はあれでいいと思ってたけど、そうでもない意見って多いみたいだな
>>169 現実でうじうじして後半まきかえすかと思ったら
そうそうにクライマックスをむかえてミンチになっちゃったからな。
>>169 縁寿と真里亞の話はちょっとだれちゃったかな・・・
話もBGMも鬱だったし
俺は結構好きだけどな縁寿話
何回も読む気にはならないけどw
ep4の新規曲は空気ばっかだったな
神秘の森とか印象に残らなかった
>>173 熱い曲も結構あったけど俺もEP3のが印象に残ったかも
最初聞いた時はドリームエンドより失楽園のが好きだった気がする
今はどっちも同じくらい好きだけど
縁寿や真里亞の暗い日常は大好きだ。
ただハンバーグはやりすぎで感動できなかった。
顔面耕しやゼリーの海が非現実過ぎて痛みを想像できないのと同じで。
>>173 別に印象の強いBGMが良いとは限らないけどな
Ep1やEp4の静かなBGMは雰囲気作りとしては最高だったと思う
ただ曲名がパッと思い浮かばないのが難点だ
>>173 それはわかる
EP1~EP3までと違って印象に残らなかった
新規曲がどこで使われたとか覚えてなかったもん
たださくたろうの頑張り物語は覚えてる
EP4新規BGM好きだけどな
ハピマリ、death、apathy、さくたろの頑張り物語、当主試験あたりの曲、
Revolt、縁寿無双、dir、お茶会、エンドレスナイン、discode、くるり
あたりが特に好き
お茶会の前半戦の曲はうみねこで一番かっちょええ
559million ruins、ハピマリ、discode、dir、death、お茶会の2曲は印象に残ってるし好きだ
dreamenddidchargerが一番好きな俺は異端なのか。
didじゃねえ、disだ
>>184 dreamenddidchargerは好きなやつ多いと思うぜ。ztsは本当にすげぇ
うみねこは良曲ばかりだから一番は選びにくくて困る
そしてそろそろ-45の新曲が聞きたい
Ep4の縁寿の話って具体的にはどんな批判とかあるの?
overが好きな俺は異端か?
一番すきなのはやっぱ人形の幸せだわ
エヴァ様以外が使った時のは妙に印象薄いけど
>>187 評価サイトだと
・長すぎてだれる
・長いわりに共感できない
・未来パートがテンポ悪くしてる(未来と過去を行き来する演出)
の3つが主な批判だった
まあ感じ方次第だから仕方ないね
ep4は俺を縁寿アンチや真里亞アンチにする気かよと思った
559 million ruinsってep4からだったか。もっと前からある気がしてた
いっそ時空の扉で1986年にタイムスリップすればよかったんだよ
753みたいに
>>193 せっせっせーのよいよいよいのアレンジだしな、既聴感あったんだろ
もうすぐお昼だし
縁寿味のハンバーグでパワーアップしてくる
味的には牛に近いのか豚に近いのか
>>196 まあ夜になるころにはパワーアップ途切れてるよ
>>191 まぁ納得できなくもない批判な気もするね。
自分は縁寿パートは好きだけど、演出の仕方とかで別のやりかたがあったとは思う。
2回はやらないと未来と過去の話が混乱しちゃうしね。
>>189 俺はEP4やった後はハピマリは狂気のイメージになった
ゴールドスミス、魔王、ベアトの再戦とかで
魔王は本気でジョージ・ベアトリーチェを覚悟したw
>>191 俺は、それ+
・六軒島での出来事じゃないのにまだ確定情報の出し惜しみするのかよ
って所が嫌だったなあ。
冗長な話の割りに実が無い感じで。
みんな結構縁寿パート嫌いなんだなぁ
普通にEP1~4の全パートを楽しめた俺が異端な気がしてきた
全部楽しめるが勝ち組さ
縁寿パートはもっとかすみんからの逃避行をもっとダイナミックに書けば面白かったかも。
真里亞の過去とか縁寿の学園生活はもっと短くまとめられたと思う。
批判意見としては
・もう少し手短にまとめられたのではないか?
・そもそも未来パートは「い」らなかった
の二つかな?
下の場合はもっと中身を充実させてくれれば良かった、という意見も含めて
確かに縁寿パートは長すぎたな、そのあとの本編をもうちょっと長く・・・
俺はEP4完璧だと思うけどなぁ
そんな事よりep5の話しようぜ!
七夕のTIPSといい、縁寿って可哀想だけど、
微妙に自業自得なフシがあるような気がするのは気のせい?
自分はそれがひっかかって共感できないかんじ。
傲慢だからな。環境はともかくとして。
EP4はベアト縁寿真里亞の不幸合戦がすごかったが
具体的な描写がなかったり(ベアト)、白き魔法が胡散の香りがしたりと
微妙に共感しづらい部分があった。
でもいじめシーンって興奮するだろ?
真里亞の学校の話も来ないかなぁ
縁寿パートだと魔法=現実逃避と取れるからな
EP3で格好良く登場しすぎた。
EP4でもあの調子でエンジェが活躍するのかと思ったら
ミンチハンバーグになった!
>>213 たぶんだけど、Ep4はわざとそう仕向けてる気がする
真里亞や縁寿の生き方を肯定しちゃいけない気がするんだよな、テーマ的に
光の速さで死ねとか言われる意味がわからんが…
別に縁寿嫌いじゃないんだけどな。
ただ、もっと絵羽と仲良くしろよとか、小テストの勉強ぐらいしろよとか、
自分は何もしないで、周りのせいにばっかりしてる感じがひっかかったんだ。
>>222 すごく正論
死ねと言われる要素0だから気にスンナ
EP1~4全部楽しめる人=真里亞
両親と兄失って、叔母に引き取られて、それで子供の方から仲良くしろったってなぁ・・・。
>>98 作中の描写からして絵羽と秀吉は見合い結婚だと思えないんだよなぁ
案外蔵臼と夏妃も恋愛結婚だったりして
>>218,
>>221-222にあるみたいに、
縁寿パートは必要なんだけど、単なる可愛そうな女の子とエピソードではなくて
ひっかかりのあるように作ってあると思う。
個人的にはあのエピソードのおかげで魔法ってどういうもんかと掘り下げて考えるようになったし
>>102 残念だが消えるのは紗音の方だ
嘉音はゲーム開始時点での生存が赤字で保障されている
縁寿はお兄ちゃんお兄ちゃん言ってるのがEP3だけだと可愛かったが
EP4見ると現実逃避にしか見えないのが痛い。
>>222 小冊子の内容信じるならベルンの口添えが原因の可能性でもあるからな、
それがなければもしかしたら詩音と沙都子のような関係になれたんだろうな絵羽と縁寿は
可哀そうだけど自業自得の部分もあるってのは沙都子と共通してると思う
>>214は自業自得なのはベルンのせいだから縁寿は悪くないだろ、って言いたかったんじゃないか?
うー!真里亞、真里亞になれたー!うー!
>>229 うーうー
…って何これめちゃ恥ずかしい//
絵羽と仲良くしろなんて、簡単に言うが無理があるだろ
小テストはまあ、たしかに勉強しなかった本人が悪いわな
だからってあそこまでやられるのはおかしい
縁寿はひねくれてるけど、それも理解できるくらいに周囲の環境が異常なのは間違いない
でも七夕みるにベルンがいなけりゃ超なかよしだったろあれは
<<222
分かるよ。俺も縁寿は好きだが、あんまり過去に捕らわれずに98年を頑張ってほしいと思う。考え方次第何だよな。
絵羽と仲良くなれるカケラもみてみたい
うーうー
うっうー
あぅあぅ
あーうー
いったいどれが本物の真里亜なんだ・・・
>>225 七夕TIPSは読んだ?
絵羽の方から歩み寄る努力をしていたように感じたんだが。
自分もこれ読むまでは、てっきり絵羽が縁寿を拒絶していたもんかと
思ってたけど…
>>232 ごめん。自分はベルンなんて人物は実際には居ないから、
あれは縁寿に何らかの変化があって、
ああなってしまったってことの比喩かと思ってた。
ヴーッ!ヴーッ!ヴーッ!
つーか絵羽は七夕TIPS時ははっきり意思を伝えていて狂ってないからな。
絵羽がキチガイになるひきがねをひいたのはエンジェでひかせたのはベルン。
>>239 まあベルンの言葉が魔女フィルタで、実際は縁寿の思考パターンって可能性もあるだろうしね
EP4の鬱話が楽しめない人はいるかもしれない
EP3の魔法大戦が楽しめない(ry
EP2のキャッキャウフフが(ry
けどEP1の序盤がつまんないって人はいない
絵羽もマスゴミのバッシングとかなければ縁寿になんか言われてももうちょっとがんばれたかも。
絵羽も縁寿もかわいそうな状況に置けれているのは間違いない。
楼座と真里亞にも言える。
ベルンが唆したから、という擁護の仕方はおかしい
そもそも魔女なんているわけがないんだし
七夕小冊子は、EP4で語られた黒い魔女が縁寿にも住みついていた、という話でしょ
そして黒い魔女とは、結局はその本人の内面の一部なんだから
>>243 殺人が起きるまでつまらんかったて意見結構見るけど
絵羽が狂うのは、無数にあるカケラの内の一つなんじゃね
他のほとんどのカケラでは、仲良しこよしで昔の傷なんか忘れてて……
まあ既出だとは思うが。
>>245 魔女がいないって確定してはいないんじゃ?ひぐらしみたいにファンタジーはあっても事件の真相には直接は関係ない可能性もあるし
そもそもマジモンのファンタジーの可能性もあるんだし
>>245 自分もそう思うな
あのTIPSは例え絵羽が好意的であっても縁寿がそれを拒否する可能性は十分にある、っていう可能性だと思ったけど
上位設定とかなくてEP1みたいなノリがEP4まで続いて
EP4のラストにベアトが出てきて「私はだぁれ・・・?」だったら鳥肌モノ
>>247 なるほど
ベルンの言う珍しいカケラは生存者が出るカケラではなく絵羽が狂うカケラって可能性もあるか。
>>248 ああ、魔女なんていない、というのは俺の主観と言うか意見だ
作品の確定事項として言ってるわけじゃない
つーか、うみねこ自体つまらんし
(-〇ω〇)譲冶チェック
こんにちわみさなん
原初の魔法的には、絵羽を母として受け入れるべきだったよな。
それができなかったから反魂の魔女なのか?あぁ黒いよ縁寿。
まあカケラ云々なんて魔女視点の価値観だし、その世界に生きてる人にこうしてればもっと違うカケラがあるのに!
って言っても仕方ないけどな
まさに賽殺し
まさにD・D・D・D・C
>>256 それを言うとおしまいだなwww
ただ、縁寿の物語が未来である以上、それは可能性でしかないワケで。
カケラ=可能性、せんと君と共闘してた縁寿=絵羽が狂う未来のルートの擬人化
と思えばおk…… なのか?
絵羽と仲良く暮らしてたら両親はともかく少しの間しか過ごさなかった
せんと君のことはすぐ忘れていそうだ>縁寿
いともたやすく行われるえげつない魔法
カケラがどうの言っても六軒島の2日間以外はシュレディンガーの猫の適用外なんだから
そこの部分の出来事に複数ルートとか辞めてほしいわと思う
>>260 わからんぞ?P4の番長と菜々子の如く、1年間で濃密なコミュ関係を築いている可能性も・・・
覚えてるじゃん
せめて戦人兄さんだけでも、なんて言っちゃってさー
かなりブラコン入ってる
ブラコン良いじゃないか!
時空の壁なんて次の千年を砕く無双の修羅が壊してくれるから問題ない
化け物なんていなくてもみんな幸せになれる
戦人もあれくらいやる気を見せてくれればもう少し主人公らしくなるのにね
絵羽が生還したEP3以外での縁寿の境遇はどうだったんだろう
>>266 あそこで絵羽生存の時点でそこだけは真実って事だけは確定しないと
六軒島の件なんて全て無視しても結局オカルト勝利で終了じゃね?
ベルフェゴールじゃないのでグロ
>>270 (イ尓)做著什麼?擅自轉載著pixiv的圖像(口馬)?
為何,轉載著?取得了作者的許可(口馬)?(イ尓)偉大(口馬)?頭中蛆蟲湧出著(口馬)?
那是pixiv的圖像(口馬)?是pixiv的圖像(口約)。做著非常識的事。
非常沒有常識。前邊,如果假使作者變得不投稿,怎樣做?
如果變成了那樣,(イ尓)有責任。
打(イ尓)。轉載的小鬼。請死。癡呆。
擅自轉載pixiv的圖像反對(面)!
>>273 ちょっとそれ言いすぎじゃない?
確かに無断で転載するのは良くないことだけど
もう少しオブラートに包んだ言い方をしてあげると相手も素直になってくれると思うよ。
>>276 稍微不是那个言?其??
当?切做?然擅自??,?西不好可是被?糯米?再加一些包了的?法当?方?得直率的?候的?候??。
ここまでテンプレ
おはよおう45
え?おはようのキス?
甘えん坊さんだな
サタンの死骸を部屋で見つけてびびった…
やっぱりホイホイって効くんだな
あれ?服だけ見るとスマートだぞ?
>>286 よく見ろそれうんこだぞ
黒くて棒状だからって臭いでわかるだろうが・・・
このスレはL5患者でいっぱいなのです
縁寿コス結構クオリティ高いの多くね
絵羽と縁寿が憎み合うようになると、何で縁寿の家族が帰ってくることに
なるのかがわからん。
比喩だとしても意味がわからん。
無限のベアト=無限の可能性 超パー=絶対 ベルン=奇跡 で、
絶対が無限の可能性を殺せるのはわかるんだけど、
奇跡は無限の可能性に弱い…?よくわからない。
ようするにベルンよくわからない!
誰かわかる人説明してくれ!
戦人の両親って金蔵と楼座じゃね?
戦人が金蔵に似てるのは実の息子だったからってことで
今年の夏コミの縁寿コスのレイヤーの中の一人は俺の姉だから
>>293 もともとある服がモデルなんじゃなかったっけ?
妊婦紗音やラムダの服も実際にあったのをモデルにしてたような
>>297 もっともリアリティ高いやつを探せばいいわけだな
鯖のコスプレが一番安定してそうだ
・・・いるのかどうかはわからんが
犯人は楼座
いつも買ってくる紅茶の中に変な薬入れた
おわり
コスプレってかただの家政婦さんじゃねえかwww
あ、家政婦コスか。新境地だな。
鯖吉のコスプレならいそう
鯖Tシャツは一番手軽だなw
>>295 当たり=ベルン クジを買わないで景品を妄想する人=ベアト ってことか!
結局六軒島の真実はひとつしかないから、箱が開いてしまえば
無限ベアトの生きる道はないのか。
仕組まれた奇跡=絶対の奇跡っていうのはわかったけど、
あれ?奇跡って何が奇跡なの?
余計にわけがわからなくなってしまった…頭悪くてすまん。
>>294 無限にあっても 絶対であるならば 解は一つ
絶対を打ち破るのは 奇跡
奇跡があるとしても 無限の中からでは見つけ出せない。
こんなかんじじゃない?
>>309 欲しいと思わないから当たるもんも当たらないってことだろう
掛け金0のギャンブルに奇跡は起こりようがない
ギャンブラーたる金蔵さんが死んでるからベルンには都合が悪いんかね
>>288 これいくらなの?
コスチュームなら縁寿が一番作り安そうなきもするね。
奇跡は絶対におこらないらしいからな。
金蔵が死んだ時点で終わってるって事でいいんじゃない。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:18:14 ID:LYUCY5YY
>>305 楼座が産んだなら「金蔵の息子」かつ「金蔵の孫」でもある
>>294 少し違うよ
×絵羽と縁寿が憎み合うようになると、縁寿の家族が帰ってくる
○絵羽と縁寿が仲良くなる(家族同然の付き合いをする)と、縁寿の元に家族が帰ってこなくなる
じゃあストーリーがはじまるまえに金蔵が生きてれば勝ちなのか。
つまりうみねこプレイ中の時間軸で間何をしても無駄なんだよ!
, , 、 , , ,
/ l ヽ { / .j
/ / ヾ""-l ___,,,/ ./
. / ハ__,,,,,,,__,>‐'''}ニ"´ /
. / // //// /ハヽ`ヽ、、_イ `、 うるせえ!黙れ不人気が!
{ / // // {{
{ ./ / { { ハ{.{ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
. `‐''"´ ノl ヽ __,ノ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
//ハ. l´rr.。、 ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄
ゝ、{{ヽハゝゝ'' .} ...| /!
,rn `ヽヽ`ヾ、""、 }`ー‐し'ゝL _
/// } ゝゝ ゝ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
//}/ァ `ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
. / / ノ/ r=`‐--‐'",,,,,/-‐、
. / ノ ./ __, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_
,-‐/ }ノ _,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ
>>309 いや、ベルンも当たらんことには変りはない。
なんていうか屁理屈っていうか『アキレスと亀のパラドックス』?
1/∞=0じゃないって言い張ってるだけで、いずれ亀はアキレスに必ず抜かれる。
ラムダは途中で諦めたから1/∞≠0になったけど、
無限の魔女ベアトリーチェが相手なら1/∞=0だよねと。
>>317 六軒島事件が起きた後の未来の話ですら書き換え可能ならもうどうとでもなれって気もするw
むしろ確率がゼロでないと大多数に思われないものは奇跡にしては弱いんじゃないか
確率がゼロだと思われてたり事象そのものが忘れられてたり想定されてなかったのに起こって初めて奇跡と呼ぶにふさわしい
買ってもいない宝くじが当たったことになってていつの間にか自分の口座に入ってたとか
ID:V7VFvEAK死ね
虐待好きに構っちゃいけません!
>>311 超パーに勝つ気がないって言われたやつか。
勝っても負けてもどうでもいいんじゃなかったっけ?
ようするに勝負をなげてるってことか。
この魔女ジャンケン、
超パーのような法則無視の超理論が出ないことを祈る。
>>316 帰ってくる保障はされてないんだな。ベルンだもんな。
この二文を比べると詭弁だってよくわかるな。
光の速さで死ねとか言われる意味がわからんが…
別に410嫌いじゃないんだけどな。
ただ、もっと45と仲良くしろよとか、儀式の遂行ぐらいしろよとか、
自分は無能のくせに、にひにぇばっかり言ってる感じがひっかかったんだ。
>>294 ベルンの能力は当たりが出るまで何回もダイスを転がすというもの
可能性がある限り絶対成功するというある意味無敵に近い能力
ただし運が悪いと何百年ダイスを転がす事になるかは分からない
ベアトの能力は双六のマスにダイスの目が1~6のどれでも振り出しに戻るって書いてある状態
なので相性が悪い
超パーはマスの上に書いてある指示を無視できる感じ
大きい数字がでれば一番早くゴールに辿り着ける
というのが俺の解釈
死んだ金蔵が生き返るぐらいじゃないと奇跡じゃないな。
光の速さで死ねとか言われる意味がわからんが…
別に戦人嫌いじゃないんだけどな。
ただ、もっとベアトと戦えよとか、真面目に推理ぐらいしろよとか、
自分は無能のくせに、泣き言ばっかり言ってる感じがひっかかったんだ。
ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l .__
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<l" l´ `ヽ
l_,_,_ _,, -‐/// ̄ / `‐ 、_ /ヽ .ハ
 ̄ ///, ./// ./ ハ ヽ7 ヽ 、 ハ 410も脱げよ
. // ././ / ./ l l ハハ 、 、. ヽ ハ. ハ ヽ
. /// { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ ヽ
. // / / {/{ { {.-‐、_ヽ ヽ、 l }.ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、
. /./ { /‐" '" />{ { {. ッ==ミ `=‐-.、,_! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ヽ、,,,,,, ''"""ミハl l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'
ヽ/// //l/. ヽ、ミ 、 //// }/ ノ/ ヽヽ ヽ ヽ
{/// } / ヽ、. ハ ト‐-、 u _ノノ// ヽヽ ヽ ヽ
}/ァ{{. \ ゝニノ ,, ィ" ノ ヽヽ ヽ }ヽ
. 、 `ヽ-‐'"´ /=、 ハ lヽ ヽ } ヽ
___,./ ___ `ー 、 ハ }} } }ハ }
,.r '´ ー-` '´ - ‐  ̄ `'ー 、 .ノ lノ }/ ノノ
,/ _,. ヽ ノ } } / ‐'
,レ' ´ i l ノノノ
/ , ,l l
。'i ! r',ヽ l l l
,、r;, i'゙ ! ヾ'-' l. l l
_,r'´、l.レ'、 '、 , '、 ,/ l ,.!v-、,_
l L.., } ! ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! /`,/_,l L,
l゙l ヘ」/ l. / `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l / !:イ、_ノ l、
くヽニ/ /__,. -─‐'ー 、 ハ / ,! , ‐''! '`ヽ:<ノ ,l
`T゙ l ! ' ! .! ,f´ ! l | ゙T´
ヽ.__ ,/ l l l ノ
アニメスレ見たら批判の嵐で、原作厨フルボッコ涙目にされててワロタ
逆切れしてネタバレしてる無能も沸いてて更にワロタ
こりゃアニメは完全に失敗か?宣伝にもならないんじゃ
コピペに見せかけたキャラ批判はやめてください
批判してるのも擁護してるのも原作厨ばっかで
荒れすぎでアニメ初見は1人もスレみてないから気にするな。
原作知らない奴でアニメ見てる奴いたんだ
そらアニメから入る奴だっているさ
>>331 そもそもアニメ見てる奴が全員2ch見てる、または鵜呑みにしてると限らない
煽ってる奴も煽られてる奴も一部の短気な奴ばっかだろ
アニメがきっかけで、うみねこをやり始めた奴もいるので、
全く効果がないってわけでもないと思うぞ。
絵と説明が長い前半さえクリアできれば、ハマる奴の方が多いしな。
アニメのほうだけ見てたら批判出るのも分かる気がするけどな
ベアトもまだ出てないし
EP1漫画のマリアかわいすぎて困る
後半に大きな動きがある作品ではそれぞれの人柄と関係が分かる日常パートも相当面白い部分だと思うんだが
まぁ人それぞれだろうなあ、酷い奴はなまら酷いし
正直、アニメは原作未プレイの方が楽しめると思う
原作からして本編を離れたキャラ萌えと作者が推理可能性すら疑わせてる考察でできてんのに、
それを作るとこが作ってどうして期待できるアニメになるんだ
新作とアニメの楼座無双楽しみだょぉ楼座ぅぅぅ~ペロペロ
ヤギがどんな面してるかすごく楽しみ。
きっとシュールな光景だろうな
>>341 ぺろぺろは平仮名だ!、って竜ちゃんが言ってた
>>342 でもEp2の山羊は礼儀正しくて凄い格好いいんだよね、絶望的なまでに
とてもEp4の山羊と同じとは思えない
原作知らなくてアニメ叩いてる奴らは萌豚なんでしょ
>>343 背筋はまっすぐと美しく魔女に使える気品を兼ね備えていた
とかかっこいいよなw
終焉をバックに登場するあの山羊たちはもう見られないだろうな・・・
>>340 逆もまたしかり
ところで予約特典がわかってるのってまだメロンだけ?
ベルンもヤギだったしなぁ
>>344 でも萌えが見たいならわざわざうみねこなんて選ばず無難に他のを見ると思うんだけども
むしろうみねこをまだプレイできてる
俺たちが萌え豚
>>348 アニメスレではうみねこは熟女アニメで見解が一致してるから他のアニメになんて誘導出来ないんだよね
今北産業
ベルフェゴールは
俺の
嫁
熟女
ロリ
コピペ
>>334 PCの同人ソフトだから以外に敷居は高いよ
マンガに比べても、買いにくい
アニメだと、タダだしな
名前聞いた事があるくらいなら、見てみる人多いと思う
>>351 早くEP5こないと
さもなきゃ俺達が
死ね
原作知らないでアニメ見る奴なんて
俺の周り全員そうなんだけど…
>>357 竜が突然倒れてEP5が永久に手に入らなくなった
しかし、竜と口づけをすれば竜は目を覚まし今夏にEP5が出る
さぁ そんな 時 お前は 竜騎士と 口づけを するか!?
>>356 そんなに同人ソフトって敷居高いのか…
深夜アニメ見るくらいならそんなに抵抗なさそうな感じだけど
なんか感覚が麻痺してるのかもしれんw
アニメだけで知った奴がこの作品は~って批評するのはいただけない
>>343 楼座無双のショックでPTSDになって山羊さんの人格が崩壊したに100インゴット
>>360 そこまで入手しやすいわけでもないしね
しかるべき場所じゃないと買えないのはやっぱり
そもそもPCゲーム自体がソフト入れれば誰でも起動できるCSゲームに比べると敷居高いし
>>359 そんくらいで続きが読めるならいくらでもするよ
逆に一旦プレイできる環境さえ手に入れれば、安価だしCSゲーより手を出しやすくなるかな
出来はピンキリだけど、最近の商業も似たようなもんだし
うみねこはネット配信もしてるから良いけどな、普通の深夜アニメなんてDVD買わないと見れないから同人ゲームの方が随分と敷居は低い
ダウンロード販売始めれば、敷居はかなり低くなると思うんだけどなあ
ひぐらしみたいに時間たたないとダメなのかな
ベクターなどに払うマージンの問題で、意外と利益取れないのかね?
>>370 それはオタ視点と言ってもいいよ?
同人ソフトって売ってる所が少ないから
とらとかメロンとか以外だと、アニメイトかPCゲームも扱ってる中古ショップでしか買えないから
漫画とDVDはツタヤで買えるけどな
PCとネット環境揃えるのと、深夜のアニメ録画予約するのじゃ
全然でしょ
地方だと深夜アニメも見れないから尚更敷居が高い
時間たてばレンタルできるけどさ
>>372 いや、すまん
地方なもんでな録画以前に深夜アニメなんてほとんどやってないんだ
ネット通販できる奴はアニメも見ようと思えば見れるんじゃないか?
そんなことよりアニメの南條が可愛すぎる
マリアが一生懸命顔芸してるけど
本家のベアト様はあれ以上のものを見せてくれるんだろうな
___ _ _ ___ _
_-‐''"‐-- ..... ヽ
( __ ` \
\-v-v-v-v-vイ~Y^ミ ` \
〉 Ξ:Ξ:Ξ:〉《@》巛_ )
|^|^^ |^^^|^^《ミミ彡イソ/
| |_ |_ | |ィ::::iイヘ
| ||'て) 'て)| |:::::| ⅰi 私がアニメで顔芸したら、皆私の虜よ
| || | |:::::| ¦ i くすくすくす
| ヽ ▽ . | |:::::| 丿リ
ヾ ミミ トy- .= | |:::::|'リノ
/| >@< レ|:::::|イイト 、
/ ≪ __介__ ア |人/ ヽ
/ ( 》)~~|《 ) i
i (《 フ ト》 ) イ i
どっちの敷居が高いかなんて個人の環境による。
>>380 本当のこと言ったら泣いちゃうから止めなさい
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:23:25 ID:Qcag8OXl
出番は終わるけど多分中の人は使いまわしで色々出張るんだろうな
人がいねぇ!人がいねぇよ!
ここの住民ってリア充だらけだよな。
クリスマスも正月もバレンタインデーもGWも今回の連休も人居なかったし。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:39:18 ID:HQv6A0x5
ちょっとごめんなさいな。
アニメスレに書き込んだんだけど、こっちに書けと言われたからきてみた。
書き直すの面倒だから、アニメスレに書いたのをコピペさせてもらった。
俺、いま碑文の謎に挑戦してるんだけど、あることを見つけたからみんなに考えて欲しい。
まず、鮎の川について
鮎って“両側回遊魚”じゃん?
だから、なんとなく「両側から読んでも通じる川の名前?」と思ってググってみた。
そしたら、鹿児島県の“川内川(せんだいがわ)”がヒットしてさ、
「ああ、そういえばそんな川があったな」と思いつつ、軽い気持ちで川内川を下って“里”を探したんだわ。
そしたら、川内川河口から西に約30㎞ぐらい行ったところに“上甑島(かみこしきじま)”っていう島があって、
そこには、かつて“里村(さとむら)”っていう村が存在してたみたい
これ、偶然だと思う?
既出ならごめんなさい
>>386 そう来るならおれはこう返す!
皆リア充のふりをして書き込みを避けていると!
今気付いたが、縁寿のリボンってレナのと似たような感じなのな
エンジェリボン
これも持ってきたよ
899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 14:16:06 ID:lTO48ML7O
次に旧・里村を中心に「2人が口にし岸」ってのを探したんだが、
・須口
・瀬戸口
・獅子の口
というのを発見した
須口以外は絶壁みたいで岸とは呼べなさそうだがな‥‥‥
ちなみに、瀬戸口から3㎞ぐらい東に行ったら、“双子島”っていうのがある。
やっぱり違うかなあ‥‥‥
>>390 メールが来てもすぐに返さず2,3時間待って返信するみたいな感じですね
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:42:50 ID:HQv6A0x5
>>389 駄目だぜ全然だめだぜ
俺は川を下って人の住む里ではなく、郷(さと)を見つけ
さらに二人が口にし方角の、岸の意味を持つ名の土地を見つけたんだぜ
それぐらいガッチリ当てはまらないと駄目駄目だぜ
あの碑文に合致する場所が実在したとして、
それと本編とどう絡んでくるのん?
俺はてっきりあれは惨劇を回避する方法だと思ってたんだが
>>397 エスパーか?w
だが、今度こそはきっと正解だぜ
地図帳で多摩川を下れば見つかるアレなんだ
>>389 だから?
やったー里村だー。郷だ!
それだけ?
>>399 冗談で言ったのに本人かよw
本編出演おめです。
>>399 ・・・それで解けたのか?どうせ無理なんだから諦めなよ
なんだっけラプラス川だっけ?
ラプラタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:55:44 ID:HQv6A0x5
>>400 あとは
>>393の通りに
・須口
・瀬戸口
・獅子の口
ってのを見つけて、
・瀬戸口の3キロ東に双子島
・「獅子」⇒「狛犬?」⇒「狛犬の口」⇒「『あ』『うん』?」
ってのは連想できたんだが、そっから先で詰まってしまった。
でも、川内川には鮎が生息してるらしいし、里村の合併先の薩摩川内市の市魚は鮎らしい。
どうも偶然とは思えないから、皆さんの知恵をお借りできないかと思ってきたんだが‥‥‥
./~l
_,/ il--、
,/⌒ヽ'"ノl:::oヽ ,`ヽ.
ヽ⌒) ` "___,,r-、,)
゙|";; ー´ ヽ <ピカチュー
li;.| ノ´
,'ヽ, ゙liヽ i゙
_ iヽ,,i、;;゙--、__,,ll | i
:(,`;;,,-;';; ;;;゙゜:::::::: ;;,ii゙ .| ゙、
l,''::::::::::::: :: ;;゙_;;,i゙ | ゙、
.<'ヽ'゙`;r'::::::::::::::。:/゙,丿 | ゙、
)l!、r‐;゙:::::;;;‐,r:,;i゙ノ /l | i
<,゙_r;'⌒ヽ__;ノ o |/ ノ |
,丿o ο ___ / 人,
.._,,,r'´ _,,,---'´ ゙ヽ/ ,ノ `ヽ、
(_ ,(,,,, _ __) ,/─----、`ヽ
 ̄ ヽ、'''─-─'' ̄ ノ---──'゙``'─--─ー'゙
ラプラタ
それトリトドンじゃね
ぽわーお ぐっちょぐっちょ
__/ _,/ / |
/ /∥ ∥ /:、
7 〃7"l ノ`ヽ 、/::::::ヽ
ノ ∥./::::::ヽ , - '´::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ
/ ノ .∥:::/:::ヽ〃/::l::l:::::::::::ヽ::::::::::::::::ハ
'i ./ !:::::l::l:::l::::l::::l::::l::l:::::l::l:::::ヽ::::::::::::::::l
l / .l::::::l::l:::l::::l::::l::::l;;l:::::l::l::::l:::l:::::::::::::::::!
. ∨ .!::::::l:lヽ__ ヽ/ヽ___ヽ/l:::::::::::::::::|
!::::::::l.,xr‐。、 , r‐.。x、 l:::::::::::::::::.!
l:::::::::l``ー´ `ー ''"i:::::::::::::::::::|
>>410ならEP5で復活
// }. !:::::::ハ ""丶 """i:::::::/::::::::/
// .ノ ヽヽ.λ r--ァ !:::::/:::::〃
/ /ノ /. ヽヽ l> 、 ` ´ , イ::::/::/
/ ノ / __ヽヽl`=` = '´=/:/イ
_,,,/ } / ! l_,,rz=='、-----‐ゝx=、、==---- てr=-、_
/::/{ ノ/-=-‐'" __ ゚(ゝノノ _, -'":::://ミ-_`ー-、
/0:::::ゝゝ--'ノ:ノ´ , ‐" O///''"´::::::::::::::// _, ‐彡ク‐‐ ヽ
/0:::::::::` ー'":::{ / ,r////::::::::::::::::::::// ‐/ // / }}、
/{:::::::::::::::::::::::::/} { {//__/∧ミ>、_O/'" 彡// / !j j
ゝ、` ‐---‐''/_,, -‐‐‐'''''フ-=//-‐‐//‐‐--===≦ //// / { { { }
` ー‐‐'''" ゝl.//::::::::://:::::::::::::ヽヽ::`::7/.//、 ! _, -rr‐十- 、
}={::::::::::j-i:::::::::::::゚:://:::::::{ {:{ { ヽヽ、/:::;;;;__」:::::L- j
/ l:::::::::::l l:::::::::::。::l l::::::::::! !l├‐'"{;/''":::;;;;;;::::::r-{
/=}:::::::::::}-{::::::::::::::l l:::::::::∧ヽヽ. レ‐'"‐'"i l::::::!l:::ヽ
碑文解くなら英語必須なんじゃね
戦人以外全員使えるっぽいし
>>406 つまり君は碑文の内容にある程度合致した実在する場所をみつけたわけだ。
で?君はそれがなんだと思ってるんだ?それを書かなきゃ議論にもなんにもならんぞ。
まさかそこを掘れば金塊が埋まってるとでもいうのか?
>>406 鮎という魚は問題では無い。問題は魚がいる事ってEP3で言ってただろう
もし、市魚が鮎だったら、そんな事言わなくね?
なんとか「6文字」を見つけないとね。
>>412 >そこを掘れば金塊が埋まってるか?
実在の土地じゃあなくて碑文の中ならそうかもね
例えば碑文の下六行とかさ
「~を抉りて殺せ」等はその文字の抜き方ってことで
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:05:54 ID:RKc9896I
碑文ほど難しい暗号文って日本のミステリーに存在したのだろうか
下らん愚痴を吐く前にsage勧告をしろお前ら
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:09:50 ID:HQv6A0x5
>>412 だから俺も、狛犬関係で何か6文字がないかと探したんだが
「シーサー(Seesaa)」や「神社(Shrine)」しか思いつかなかった。
どうも「口にし岸」と結びつかない。
ここってageちゃいけないんだっけか
>>419 それを最初に書くべきだったな。
自分の中で筋が通ってても相手にわかるように説明しないと何が言いたいのか
意味不明だぞ。
\ ______
. / \ , ´ `
/ /゙, \ / ヽ
. / / } /\ ヽ // \
/ f{ j._/ ̄ ̄\/ _j,r‐┐// / / ∨ 丶
. / 〈 ̄≧=-c从/ ̄ 〈: :\ \ 〈 j7^ ノ// / / ∨
/ ',  ̄`C゚)⌒ ノ: :/ \\/|/ // ′/{ / { ∨
./ `, ⌒}\ / /./\ \ \ ∨.i / /-| / / | Ⅵ
{ j\ |: :∨ :}//: :,:::::: ̄`\__ }∧l|l||,' ! , l| | i Ⅵ
| ハ: :\__j: :{ヽ/ //:::::::::::::::vf灯hVヽ|l/V7^Nl ! { | l| | l l |l
| i | \: : : :/ /厶=くx::::::::::::hヒl_ リハ |l { {んハl|_ { l∨ | | lV∨
| } l| /\// イ{r' j} ::::::::::::::`ニ く::}j ll! >=く::::::\_xv7弌v个¬^Y /
∨ l| ,' | |i弋ブノ::::::::::::::::::::::::イ i/{ :::::::::::::::::::::::: 弋r リv'li l | i| sageやがれ
. \.__/| | __,_/| ハ:::::::::::::: ' 人 j从 、_' `¨¨´:| | l l
. \|_l \/ll\| l∧ rv‐='7 イ///} jハ. マァ ┐ | l l | j :
|. `′ \ ヽ. _ノ ///// j/ ,), ヽ.__ノ _! ! | l/// : |∨
_{ 三二ニ´////厶く そ込。 __ --‐ァ'゙/ j| {/// . 〈
x( ̄ ̄ ' , \\_0ヘ \//,=-=\ ( /∧. / / /i| ∨/{
./ しヘ_ ' , `く )o{ニ }.//-‐…‐-∨) /// 〉´ / / | \!
獅子→ライオン
+
鮎→魚
↓
マーライオン(6文字)?
>>419 川内川ってのは初めて聞いたかもしれない
とりあえず最低でも6文字の特定までいかないと何とも言えないところがある
それとその場合の懐かしき故郷は鹿児島とかになるのかな
とりあえずガンガレ
この流れのせいで
EP5で大月教授が多摩川説と鹿児島説を
アホな回答例一覧として紹介してきたら笑うw
426 :
⌒, .:2009/07/19(日) 16:16:45 ID:4tc2fJAX
ゝイ丿
/ /
>>421 / /
/ /
∧ ∧ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ (*゚Д゚)、 / /< あぁんラムダぁぁぁベルンぅぅぅ!
/ ヽ、 / / \______
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:17:08 ID:HQv6A0x5
>>420 それはすいませんでした
ちょっと書き込みはまだ不慣れなもので‥‥‥
>>427 書き込むときはsageような
メール欄にsageと打ち込むんだ
>>425 急遽それを追加したせいでプレス屋無双ですね、わかります。
書き込む前にテンプレ嫁
海腹川背
どうでもいいが、シーサーと狛犬を一緒くたにする奴が俺は一番許せないんだ
スフィンクス、ライオン、獅子、狛犬、シーサーは同じようなものだろう?
オリコーさんは何か別の意味でも知ってるのか?
ちなみに俺は犬より猫が好きだからな。
でもウサギさんはもっと好きですぅぅぅ ぺろぺろ
でもシーサーってぶっちゃけ狛犬のパクリだよな
それはこのスレで七杭やシエスタって同じのがいっぱいいるだけでしょ?と言うのと同じだ
まあそうなんだが
>>428 >>430 すいませんでした。sage進行遵守します。
ふと思ったんですけど、
神社の狛犬って「あ」「うん」の口をしてますよね。
正式には「あ」は「阿形」、「うん」は「吽形」といいますよね。
「阿形」⇒「ア行」
「吽形」⇒「ウン行」⇒「ン行」
ってことで、ひょっとして
あ・い・う・え・お・んの6文字を抜けってことでしょうか‥‥‥
>>389 アニメスレで原作スレでやれと言われて原作スレに来たはいいが
結局アニメスレでやったほうがよかったみたいだな
マジで軽く喉が痒くなってきました。
どうしよう。
>>439 考え方は全く違うけど抜きとる文字はやっぱり、ひらがなが一番やりやすいよね
面白い文章が残りそうだ
>>441 側に角材はある?
それを振り回してたら楽しくなってくるよ
郷田=ロボット説って既出?
既出。EP2後に何度か出た
機関車郷田だからね
ロボット説は何気に多いよな
サタン=俺の義理妹説って既出?
六軒島=鮫島説tt
>>447 サンクス
ベアトが復唱拒否したら確定だなこりゃ
俺がロボット説を唱えるときの根拠は
ロボットがそのまま10tの黄金に見合う価値があるから。
鮫島って何だ?
雛見沢分校校長に少し似ている、どこぞのデュエルアカデミアの校長のことか?
その話はもう忘れろ…
ネフェルビトー萌えーーーーーーー!!
鯖島事件だけは関わったら駄目だろ・・・
鯖島事件はEP1の縁寿みたいなもんだ
>>443 家系図でやってみたんですけど、うまくいきませんね‥‥‥
抜く対象のものが違うんでしょうかね?
竜騎士が鮫島をネタにしたら色んな方面から圧力が及んでヤバいぞ・・・
連珠アニメだと可愛くなるだろ、どうせ
美男美女ばっかなんだから
おいおいお前ら、、
もうやめろ
幻想卿に招待されるだけじゃすまねえぞ、、
アレのことはもうやめてくれ
アニメ見てようやくプレイ再開する気になって昨日第4弾買って、
プレイしてきた。
最後の「ベアトは絶対に勝てない」ってあそこまで言われると逆にフラグにしか思えんな。
劇中みたいに「ピンポーン」って最後鳴らしてやりゃいいのに
>>465 家系図やチェスからはEP1の頃から腐るほど考察してる奴が
いるから的を射ってる気がしない
このスレ住人の誰もが家系図やチェスで考察は一度はやってるんじゃないかね
>>465 鍵(の選んだ6つの何か)は6文字の単語かもしれない
↓
けれど“何から”6文字を間引くかがわからない。
↓
本当にわからないの?
真里亞が出すような下らなくて低脳ななぞなぞ遊びとでも考えなさい
↓
何だっけ、記憶が違っていないなら、多分あれは…
↓
真里亞のなぞなぞブックにタヌキの手紙というのがある。
タの文字がいっぱい混じった暗号みたいな手紙
“タ”の文字を“抜く”と、そこに正しい文章が浮かび上がる
↓
その“抜く”、というのが、“殺す”というのに転じるかもしれない。
↓
>>416
EP3のあの場面
鮎の川に悩みすぎた。鮎なんて大した意味ない。
そんなことない。立派なヒントだった。
まぁ確かに、鮎である必要はなかったかも。
でも、鮎が海に出る魚だと聞いて、それで気付いた。
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| , -z- 、、
|:::::::::::::::|| 〃彡三ハヽ
|:::::::::::::::|| ∥ _ ・ _ヽハ 碑文解けた
|:::::::::::::::|| !ll .´ __ ` __ `ヽ!
|:::::::::::::::|| llll ´ . ` !l !
|:::::::::::::::|| llハ '_, .リノ
|:::::::::::::::|| リllゝ、 , イリ
|:::::::::::::::|| ノ: {::j{U:Ti:ヽ
よし、俺も今碑文の謎を考えた。
まず「懐かしき故郷」これはなっぴーが言っていた様に右代宮の人間なら右代宮家が全てで実家への未練など持ってはいないつまり「六軒島」
そして、「故郷を貫く鮎の川」、六軒島には川は無いからここは言葉遊びと考え「ろっけん川」つまり「ロックリバー」となる。
ロックリバーといえばあらいぐまラスカルを誰もが想像するはずで、ここまで考えて飽きた。
>>474 全身の穴という穴からお抹茶噴き出して氏ね
, , 、 , , ,
/ l ヽ { / .j
/ / ヾ""-l ___,,,/ ./
. / ハ__,,,,,,,__,>‐'''}ニ"´ /
. / // //// /ハヽ`ヽ、、_イ `、 うるせえ!黙れ!
{ / // // {{
>>477 { ./ / { { ハ{.{ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
. `‐''"´ ノl ヽ __,ノ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
//ハ. l´rr.。、 ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄
ゝ、{{ヽハゝゝ'' .} ...| /!
,rn `ヽヽ`ヾ、""、 }`ー‐し'ゝL _
/// } ゝゝ ゝ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
//}/ァ `ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
. / / ノ/ r=`‐--‐'",,,,,/-‐、
. / ノ ./ __, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_
,-‐/ }ノ _,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ
もう410を虐めるのは止めて欲しいにぇ;;
アニメ進行速すぎワロタ
フライパンがあったら取っ手を持つだろう?
碑文といえば、
「解けたけど、皆から楽しみを奪うようで悪いから、答は言わない」って
スタンスの人が結構いた気がするんだけど…
釣りじゃないならEP5発売前に晒してほしいな。
うみねこの謎全部解けたけど、皆から楽しみを奪うようで悪いから、答は言わない
まことに驚くべき解答を私は得たが、それを記すにはこのスレは狭すぎる
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:38:08 ID:K+IFcFWz
つーか成長期にたゆまぬ筋トレしておまけにプロティン、筋力増強剤だとガタイ(横幅)はでかくなるけど
身長は伸びなくなるぞおっぱいソムリエ君。と高校時代ラグビー部だった俺が言ってみる。
身長のばすならやっぱ鯖だろ。
>>484 分かるわ。
皆で推理したり討論したりするのがうみねこの楽しいところなのに、それを自分で抑えちゃってるのはもったいないと思う。
というわけで俺も碑文じゃないけど適当推理。
俺は全編通して嘉音がおもな実行犯(共犯はたくさんで主犯は朱志香)だと信じてるんだが、
EP3のみ早期退場してるじゃないか?
あれって、嘉音が他の使用人連中を殺してまわった後に、
既に碑文を解いた誰かと礼拝堂ではち合わせた結果、殺されたって
踏んでるんだけどどうよ。
俺は礼拝堂のどっかに隠し扉の類があって、その先に黄金があると見てる。ついでに礼拝堂の扉以外の出口も。
/ / }
. / ,イ {_,イ__/⌒ヽ
(__,// / ヽヽ ヽ
/ / / / ヽ ヽヽヽ\ ヽ
//.l l ‐- -‐‐ l | \ ヽ 壊すために物置から出された武具と
/ / ./7ゝ{ _ "リノ \ヽ 壊される事も無く物置の中で忘れられた武具
ゝゝ//´ ゝ、 _ , イ )ノ 本当に幸せなのはどちらなのでしょうか…
ム二ニフ-┴O┴'´ミ
<__ナナ⊿彡l__|
. |//:::::::8::/|+|
>>491 かわいそうだから俺の部屋に置いてやるよ。
>>489 EP3はカノンだけ屋敷から遠く離れた礼拝堂で死んでるってのがなんか不自然だよな
改悪AA張ってる奴ら、前スレが700も行かずに落ちた理由は容量オーバーって判ってるのか?
今原作やってて気付いたんだけど譲治の私服の文字
英語で富竹フラッシュって書いてあるんだなw
>>496 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 01:36:01 ID:bE3iqaav
>>1000なら52414
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 01:36:03 ID:m6ZmZdc1
>>999なら展開編に羽入が登場。物語の基盤をぶっ壊す。
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
>>489 礼拝堂があやしいから、碑文の答えがレイハイドウになるように、
逆から考察してた人も多かったな。
自分は「碑文の答えは場所を示していない。竜騎士ズルイ!」
って言ってた人が、未だに気になっている…
釣りにしては具体的すぎた。
あと薔薇庭園=魔法陣説を唱えた人も…
でもまぁ、確かにAAはちょっと多いよな
>>494 死体の傍らに落ちてた鍵の通りに親たちは進んでいったんだよな。
わざわざ遠くまで御苦労だぜ・・・。そもそもほんとに全員確認したのかな?
1人、2人と死んでいけば後はなんとなく分かるだろうに。
>>499 悪い、俺新参者だからその2つとも知らないわw
確かに薔薇庭園は漫画で見る限り結構特徴的な形をしてるよな。
これ実はループではなくEP3の12年後だけが真実で後はワインボトルの脚色された物語じゃないのか?
結果だけみれば
・絵羽は生き残り他は死亡?
・戦人は最後まで生き残り行方不明になる
・嘉音の死体は消息不明
・金蔵は必ず焼かれる
ループ前提で考えるのは罠な気がする
2007/12/31の時点で気づくだろ常考
>>504 というか、ループ前提で考えてるやつなんているのか?
>>504 ループしたら魔法認めちゃうようなものじゃね?
いいじゃん、そういう推理のやつもいて
>>506-507 でもEP4のエンジュパートが確定した事実って認めてる人殆ど居ないからなぁ。
もしくはあれ全て幻想パートって扱いなのかな?
いまだに二人が口にし
二人を夫に見立てて 口にする騎士
タバコの銘柄で騎士があるかどうか
なんて思ってるのは俺だけだった
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:00:57 ID:K+IFcFWz
サババァ(熊沢)も碑文に挑戦したってどっかでみたけど
どんな推理かきになるなー・・・・。
第一の晩に鍵の選びし六匹を生贄にささげよ。
第二の晩に残されし者は寄り添う二匹を引き裂け。
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
第四の晩に鯖をえぐりて殺せ。
第五の晩に鯖をえぐりて殺せ。
第六の晩に鯖をえぐりて殺せ。
第七の晩に鯖をえぐりて殺せ。
第八の晩に鯖をえぐりて殺せ。
第九の晩に、戦人は無能になり、誰も生き残れはしない。
第十の晩に、鯖は終わり、ようやく別の物を食べられるだろう。
六軒島、鯖の碑文より。
戦人は偽戦人
嘉音は真戦人
>>511 騎士が竜騎士に見えて混乱した
騎士の銘柄の煙草ってなんだ?
>>512 >第九の晩に、戦人は無能になり、誰も生き残れはしない。
もとから無能。
>>513 嘉音は見えないベアトと対峙したり死体が消えたり紗音や戦人になったり怪しすぎるが
逆に竜ちゃんのトラップにしか思えない、結局はなっぴーの性奴隷とかだな
溜まりに溜まった性欲を、嘉音で発散するなっぴーか…
>>514 しらんがな ドロワーズくらいしかかからなかった
煙草はガイドブック見たいのがまったくなくて困る
>>516 実はジェシカはなっぴーとカノンの間の子供
もう一回さらっとやってるけどジェシカはどえらく怪しい
ごめんなさい
>>496はAAスレに書こうとしたミスです。シニソウにハズイ
マルボロを逆さにすると・・・って話は聞いたことあるな
朱志香の部屋と薔薇庭園って抜け道で繋がってそう。
朱志香は自分の部屋で死に過ぎ
怪しいぜ
ep5では
嘉音が女の子ということが男性陣のみに秘密裏にバレて
男性が男の子に対してスキンシップな事をするのは女性陣から見れば不思議ではなく、嘉音が男の子と女性陣には認知されているので
それをいいことに男性陣(主に譲治・留弗夫・戦人・南條)は嘉音に対して過度なスキンシップ(セクハラ)を働き
はぁはぁ言っている男性陣とセクハラに悶える嘉音シーンがあることを予知夢してしまったので妄想が止まらなくなってしまった。
今EP1をやるとなっぴーの怪しさが半端ない
ついでに朱志香も
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:26:19 ID:3giNh0ZP
きんぞーが死んでる時点で使用人とクラウス一家は怪しいよなあ
自分の部屋って言っても2回だけじゃん
そんなこと言ったら郷田は園芸倉庫で死に過ぎ
怪しい
金蔵はボイラー室で死に過ぎ
怪しい
しかもこれは3回
二人が口にし岸谷
もしEP1の夏妃が黒だとしたら下位戦人も超無能ってことになるよな?
レシートの件は犯人をかばったことになるし夏妃に抱きついたシーンの意味も変わりそう。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:33:48 ID:kfSwx2zO
金蔵が儀式開始時に既に死んでいるとしたら何故金蔵の生存の描写やら死体を焼く必要があるんだろうか…
EP1に限っては、右代宮家において虐げられている夏妃の見た幻想とか、あるいは金蔵の死(殺してしまった?)を受け入れられない夏妃の現実逃避って事が考えられるが…
>>530 そっちより伽音(キャノン)ちゃんだろw
嘉音が女の子という予想はされてても
紗音が男の子という予想はされないんだな
女の子でもなく男の子でもない存在は?
オカマとか見た目じゃあなくて・・・
>>536 男が増えるより女が増えたほうがいいってことじゃね
礼拝堂といえばEP2第一の晩でいきなり金塊三つも出てきたのが謎
余所から運ぶにしても単純に考えて合計30㌔もあるしやっぱ礼拝堂が隠し場所かも?
>>536 あんなおっぱいを見せられて女だと思わねぇヤツはいねぇッ!
金蔵の死は紗音が昔から金蔵にレイプされてて親族会議の前日にたまたま現場を目撃した嘉音がついカッとなって殺した
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:37:18 ID:IrztfTHv
外の風景が黄金郷になってるんだが@神奈川
>>536 ぶっちゃけると嘉音が女の子だったらジャシカ×嘉音で楽しめるかもしれないが
紗音が男だったら・・・想像もしたくない・・・
屈服してきた
>>544 まあ、あのおっぱいにマスターキーや銃やインゴットやペンキを隠しては居ますがね
東京も黄金郷だ…
>>547 マルフォイ「魔法がないって言ったこと謝るフォイwww」
>>540 礼拝堂の祭壇が実は何かの仕掛けで開くようなもので、
開くと道がありその先へ進むと一夜で消えたといわれる巨大都市があったというそうな・・・
千葉も黄金郷だな
>>548 夏海先生は乳首まで描写してるんだけど・・・
>>548 その理屈でいくと夏妃、絵羽、霧江、朱志香は犯人である疑いが強くなるな。
えーと、疑いが弱くなるのは……
>>540 どこに置いてあってもドジっ子伽音ちゃんが猫車で運んでくれますよ。
>>533 戦人って探偵役としては無能極まりないけど、
犯人役としては結構イイ線いってるのかもしれん。
ウソ泣き得意そうだし。
あそこでなっぴー達をかばったから、絵羽達を隔離できたんだろうしな。
朱志香と嘉音は全EPを通して怪しい
>>553 世の中には付け乳首という商品が・・・あ、時代的にまだかw
そろそろベルンは脱ぐべきだと思う
犯人は譲治
>>562 実は楼座さんは最初一山分運んだんだけど重すぎてテーブルが砕けそうになったら泣く泣く3本残してカバンに詰め直した
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:46:27 ID:3giNh0ZP
なぜ朱志香は巨乳なのにつるぺったんを歌ったのか
これがわからない
肖像画の女はもしかしてベルンか
バトラが余りにふがいないから探偵としてやってきたとか
>>551 お断るします
>>565 逆に考えるんだ
自分に乳が無いからつるぺったんを歌った
つまり朱志香は男
つるぺったんは、蔵臼の遺伝で時代を先読みしすぎただけかと思ってた。
>>565 もちろん、同世代の乳の無い娘達への嫌がらせ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:49:31 ID:RKc9896I
最近ベルンが良く思えてきた
多分七夕辺りから
紗音ちゃんと違っておっぱい触ることを嫌がったから朱志香は男の可能性があるって戦人が言ってた。
アニメでカットされてなかった描写は結構重要と見て良いのかねぇ
紗音の死体の指輪をさりげなく指差す嘉音とかさりげなすぎて気になる
あと一ヶ月半とか待ちきれないんだけど
>>572 同意。七夕まではおまけキャラはでばるなと思ってた。
譲治「紗音の乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^」
朱志香が男だったら普段吸引してるのはヘリウムガスとかだな
声が戻ってきたら咳してごまかすww
EP3でエヴァ様が「縫い針」だの「縫い糸」だのうるさいので調べてみたら
「スレッドニードル通りの老婦人」って銀行があるんだな
関係あるのかどうかは知らんけど
>>580 だがラムダデルタの保障が無いので、上手くいかないのであった。
紗音は16歳でアレだからな
小学6年生の時はどの位だったんだろう
だったらジェシカは男口調ではないのでは
>>583 そこら辺は深く追求しない方がいいような・・・・・・。
ただでさえお仕えしてる金蔵が子供ばっか雇ってアレな噂が流れてるのに、
その上巨乳だったりした日にゃあ色眼鏡で見られること確実。
>>585 なるほど
>>583 仕えてから巨乳だらけの環境に過ごしてた為自分も巨乳になってしまったと予想
次郎さんの中学生紗音はやっぱり巨乳でした
鯖「私は巨乳じゃ・・・」
譲治への思いがいっぱい詰まったおっぱいなんだよ
金蔵にベアトと間違えられたら一夜をともにしなければならないという暗黙の了解が・・・
鹿児島県に悪石島ってのがあるようだねbyNHK
>>591 金蔵「ベアトリーチェエェエエエエ!!」
南條「き、金蔵さん・・・!」
まで読んだ
そういや譲治って死んだ後に、疑惑の女王絵羽のドラ息子云々とか、
マスコミに色々叩かれてたらしいが、
よく考えたら、16歳相手に求婚しちゃう23歳って、
何も知らない人からすれば十分にドラ息子レベルだよな。
_,,-i、
_,,―''"` ゙l, __
_,,-‐'″ ゙l、 /| `゙'''ー-〟
,,,,-‐"` _ |、 ,i´l゙ .l゙
.,,-''"` _,/"| ,li、 丿 .l゙ ,l゙
..〔 _,,,-'"゛ .| ,"|、 ,/ │ │
`ヽ .,,-'"` ,,,-, ,l゙ │ ゙l、 ,/ ,| ,i´
ヽ ,/ ./′ ゙ッ′ 丿 .゙l ,/ ,l゜ │
゙'ヽ、 ヽ .,/_,,,,,,,,-←i、 ,,-‐i、 丿 l゙ ,l゙
`'-,、 ゙i、 .,,/` ゙l | .゙l ゙l ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .| ./
`'-、 ゙l ゙レ、 ゙l .゙l .゙l | .| .l゙゙l | .| │
`''-| | \ │ .゙l ゙l .| .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
/ | `'i、l,--←'''''゙l / .l│l゙ ,,-ンシ广゛ l゙
丿 .| ゙'ミヽ.__,,,,-'" .,iト|│ ,,/ンシ'゛ .l゙ .|
,i´ / `!|、 ,l゙l゙|.l゙ ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
`'ヽ,、 .,/ ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙ .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
`'ヘ-,,,、 `'i、 ,lリ .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
`゙''ー-_ `ヽ .l|" ,,,il|リニン''″
`゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
`゙'"゙'゙″
まぁでもアニメで金蔵と南條キスしてたらしいからな・・・
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:10:05 ID:3giNh0ZP
>>592 もし悪石島と関係あるんだったら今皆既日食で注目されてるから
竜ちゃんヒヤヒヤだろうなw
12年後の世界で譲治はマスゴミに巨乳好きのマザコンとかメイド萌とかラノベ好き中二とか
言われていたのか・・・。そりゃ絵羽も発狂するって。
秀吉さんはラーメンセットとホモ疑惑かな。
アニメひでーできだよな
あんな薄っぺらいあらすじみたいな内容でうみねこを評価されちまうのか
心情とか全く説明してないじゃん
負けバトおもしれー
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:12:23 ID:3giNh0ZP
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:12:34 ID:RKc9896I
>>576 七夕いいか?
ベルン意地が悪すぎるだろ
予想
天草の声優が緑川
予想
ep5では再び楼座無双が来る
>>604 だがベルンがああしなかったら戦人はEP3で魔女に負けてた
つーかエピ2で完全敗北したのに何で終了にならなかったんだ?
>>603 確かアニメ誌の予告で二年前て書いてあった
>>610 はぁ?
戦人とベアトの勝負なのに楼座関係ないじゃん
うみねこはゴールデンで長期間やるべきだと思う
内容的にも無理だろうがな
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:22:28 ID:3giNh0ZP
ベアトに賭けてる奴がいないからベルンラムダが終わらせなかったんじゃね
ベアトはたぶん戦人を負かす気は全くない
ベアトの勝利条件が戦人の屈服じゃないから
戦人がベアトと戦うことになったのって表向きはEP1お茶会で1人だけ屈服しなかったからじゃね?
EP2は戦人が屈服したけど楼座は屈服しなかったから人間はギリギリまけずにすんだのかも。
楼座は何で屈服しなかったんだろ?俺はむしろ楼座はEP2ベアトだと思ってるんだけどな。
それだと兄姉フルコースは自作自演になるし・・・。
>>616 あれ2年前だったのか。あの頃中学生だっけ
14か15かw
そろそろ楼座がメタ世界に助けに来るかもしれん
21歳の男と14歳の少女の交際か…犯罪の臭いがする
これで0時に海底火山噴火で全員死亡だったらクソだな
>>620 朱志香はなにを期待してたんだろうな
ふぅ…まったく困った娘だ
EP2のお茶会で楼座が屈服してなかったのは、
ベアトの正体を知ってたからだっていうのは何となくわかる。
>>611 全員ぷっくくが条件だからってロノウェが言ってた。
>>608 つうかこのゲームの勝敗の決着はどの時点で行われるのかがよくわからないよな
そのEP2だって明らかに屈伏してたし、あのまま終了って感じでもよさそう
だけど、じゃあ終了ってなんだ、って話になる
するとあのお茶会空間で死んだように腑抜てた戦人は、まさに敗北状態だった
あのままベアトの家具になって、ずっと家に帰れないまま、それが敗北なんだろう
しかしいくらでも再起する権利を与えられてる、ってことじゃないかな
ベアトの敗北については、戦人のそれよりはるかに厳格であるらしいことが見受けられる
負けたらもう終わり、再戦などなし、まさに殺されるに等しいペナルティだろうと想像できる
疑問はもう一つある
魔女が魔法でやったと主張する殺人その他を、人間とトリックで説明することが戦人の勝利
つまり、一つ残らずすべて説明しきらなければ戦人の敗北
だけどEP1、2、3と謎が残ったまま次のゲームに移行したのは、戦人が説明できなかったということじゃないのか
EP4ではゲーム終了から1分の手持ち時間での戦いが行われるというルールが追加されてたが、
じゃあ今までのはどうなってたんだ、というか
そもそもリザインってなんだ?
説明できません、降参です、ということは敗北とイコールじゃないのか?
この局面では、とか言ってるがいいのか、それは?
エヴァが出した、霧江の行動式や南條殺しは、あのまま解けなかったら戦人の敗北決定のような描かれ方だったが
EP4で今までのすべての謎をまとめて清算してるところもよくわからない
このゲームのルールってどうなってるんだろう
てか長文きめぇ
ベアトの勝利条件は戦人の屈伏じゃなくて全員の屈伏なんじゃね?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:30:14 ID:3giNh0ZP
そういや赤字で
右代宮金蔵の孫、右代宮戦人と戦うためにこのゲームを開催した
って言ってるんだよな
戦人に認めさせた時点で勝ちと言われても仕方ねえ
紗音→譲治は助けてもらったから、譲治→紗音はおっぱいと好きになる理由が明白なのに
朱志香嘉音はお互いなんでそいつを好きになるのか違和感あるよな。
あの太い体で14歳はない
誰かいまんとこまでのアニメの英語のサブタイトルの意味教えてください
>>633 高1のお嬢さんが中2のお嬢さんに対して何という事を・・・。
夏妃の気持ちが良く分かった。
士「ここが魔女の世界か・・・」
>>637 233 スパゲティ [sage] 2009/07/18(土) 19:47:59.66 0
I-I opening ゲーム最初の頃であり、定跡を使うことが多い。
とはいえチェスは2手で終わる事(フールズ・メイト)もあるので、注意が必要。
I-II first move 最初の一手
I-III dubious move 疑問手。端から見ていて「ホントにそれで良いのかい?」ってな具合の着手です。
悪手よりはまし、といった感じ。
I-IV blunder フォローのしようがない大悪手の事。その大半は不注意によるミス。
I-V fool’s mate 最短で負ける手順の事。1.f3 e5 2.g4 Qh4 と、黒の2手勝ち。白の急所である、f2を突いた手。
II-I middle game 中盤戦。この辺で相手に手が読まれると危険。
II-I early queen move 序盤からQを出すこと。P・B・Nに迎撃されて、引き返せざるをえなくなる事が多い。
ベアトは別に戦人を屈服させたいわけではなく「何か」を気付いてもらいたい・・・
ベルンは無理矢理戦人を勝たせることによってその「何か」を戦人が気付かないうちにゲームを終わらせたい・・・
ラムダはその「何か」を戦人に気付かれないまま永遠のゲームを続けたい・・・
という電波を受信した
アニメは爆速で進んでるから6話でエピ1終わるだろう
すると1クール24話でエピ4までやりそうだな
5話で終わるよん
>>630 左から楼座、留弗夫、絵羽、蔵臼だな。
若さが溢れていると感心するが何処も可笑しい所は無い。
お前らアニメもみてる?
>>641 おぉ!ありがとうです!
見た感じチェス用語かな?チェスわからない俺が悲しいよ…
楼座無双で5話使うって本当ですか
>>638 水族館行ったのは2年前じゃないだろw
…ないよね?
>>646 どうでもいい曲だけ原作曲残して
hopeとか胡散の香りとか名曲をことごとく削除
手紙読み上げる場面で意味不明に顔芸
あの監督はうんこ
>>651 あれどうだったっけ
鏡割ったあとに旅行行ったんだっけ?
>>642 まるでkanonのオマージュのようだな。
戦人=相沢祐一
ベアトリーチェ=うぐぅ
>>653 顔芸云々は同意するが、
どうでもいい曲とかそういう言い方はないだろう……
てか、どうでもいい曲って、例えばなにさ
アニメは原作よりも漫画版に近いなあ
と思った
つるぺtt・・・夫誰か来たようだ
>>633 やったと言われたら警察に淫行を通報しようと考えていたのかもしれない
>>626 うまくいってもいかなくても、どっちでもいい。
できれば破綻した方が面白い。結果じゃなくて経過を楽しむ目的かと。
週刊誌読むようなノリで。
まぁ実際はうまいこと行き過ぎて面白くなかったんだろうな。
自分は彼氏居ないわけだし。
それで悔しくなって、自分と嘉音の捏造ラブストーリーを書いたとか…
>>654 上手くいくようになったのはいつ頃とか書かれてないからなー。
14~16歳の間としか・・・あ、でも同じ時期に朱志香の文化祭があったな。
>>659 なんという嫉妬パワー……これは間違いなく光速を超える
EP2のOPで心臓みたいなのに魔方陣が描かれてるのは何なんだろうな?
あと夏妃・時計・魔方陣が描かれてるのもあったが
>>663 譲治を蹴落とせるな
未成年とセクロスだし
ジェシカノが朱志香のドリーム小説の内容だとしたら
EP2で嘉音を殺したのは朱志香か・・・。
>>653 そんなのひぐらしの時点で散々言われたはずでは。
アニメは原作を際立たせるための捨て石とでも思っとこうぜ。
普通に読めば全員が華音だけ人間味がないって印象を受けるだろ
華音はまちがいなく動物か物
ベルンが人間として登場できるのは華音がもともと人間にカウントされてないから
ちょっとしばらく旅に出ることにする
いつ帰ってこれるかはわからない…多分早くても1時間…
そのあいだ誰か45を預かっておいてくれないか?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:47:50 ID:3giNh0ZP
アニメも大変だな
メタ世界やるとテンポ悪くなるし赤文字再現
魔女による拷問
ライブが面白いゲームなんかない?
ライブアライブ?
なんでここで聞くの
>>666 eo2ではジェシカがベアトだとするとあの状況にいたのはカノンとジェシカだけだったからな・・・
>>615 金蔵の孫である戦人を打ち負かすつもりはない
その理由は何だろう?
ラムダのおかげで魔女になれたベアトは、ラムダの意向で協力しているだけで、本当は勝敗なんてどっちでもよく、ただ真戦人と会って何かを伝えたいだけなのかもしれん。
そもそも、ベアトが勝たなければならない理由ってなんだ?
そもそも、ベアトが負けてはならない理由ってなんだ?
クラウスやルドルフって今はともかく若い頃は福音の子食ったりしなかったのかな?
>>520 スゲー
嘉音ん16歳で18歳の娘がいるのか。
これが魔法なのね……
>>681 わざわざ自分から弱みを抱える必要なくね?
>>681 あんた、そりゃあもう……
蔵臼、留弗夫に限らず、
それに福音の子と言っても男の子だってたくさん来てるわけですし
残り二人もさぞやお楽しみだったでしょう
そういえば明日夢の素性って明らかになったっけ?
右代宮家じゃない割に変な名前だが
ここで親子シャッフル説
>>685 でも福音の男だったらやりたい盛りの年齢だし
楼座あたりに誘われたらホイホイ付いていくと思う
赤字で右代宮金蔵の孫、右代宮戦人と戦うためにこのゲームを開催した って言ってたっけ?
じゃあEP2で絵羽が「あなた(じょーじ)はお父様の血を引く唯一の男孫なんだから!」
って言ってるのはなんだろーね。
若き日の絵羽さんに童貞奪われたい
>>681 蔵臼はなっぴーにメロメロ。
興味のなかった右代宮当主の座にしがみ付いていたのは、
なっぴーと結婚できるから。
留弗夫の色男ぶりは霧江プロデュース。
霧江は正妻の立場だと須磨寺から逃げられないので愛人の座を演出、
産まれた子供は、子供を産めない体な明日夢に譲った。
つまりどっちも他の女に興味なし!
>>685 南條の息子の事を忘れないであげて下さい...
>>690 戦人は家出中で母方の姓を名乗ってたかはじゃないの?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:06:19 ID:3giNh0ZP
>>689 EP4での処女がいいんでしょ、ケツの青いガキ云々発言の真相はそれか
そもそも留弗夫って本当に女たらしなのか?
戦人と変わらないレベルだと思うんだがなぁ…
小冊子のベルフェや、霧江と一緒になるあたり、
ただの不憫萌えなんじゃないかと。
留弗夫「俺は今夜……殺されるかもな」
戦人「なんだよ、親父急に。いっひっひっひ浮気が霧江さんにばれたのか?」
留弗夫「まぁ……その通りなんだが、浮気相手に問題が有ってな……」
戦人「一体何処のお嬢さんだよ。須磨寺家みたいにやばいところか?」
ぅぉぉぉぉぉぉぉ……
戦人「何か凄いうなり声みたいなのが……!!」
留弗夫「戦人ぁ……知ってたか?小学生でも早い子は妊娠するって。
後、世界最年少の母親は5歳だったって事も」
うおおおおおおおおおお
戦人「!!……お、俺は帰らせてもらうぜ!!、あばよ、糞親父!!」
>>695 たしか女癖の悪さは霧江と楼座が言及してる
煉獄の七姉妹で圧倒的に可愛くないのはベルゼブブ
イ*゚ー゚リ真里亞チェック。
晩御飯食べようか真里亞
ここでEP1金蔵の血族の悪口が全部間違ってる説
蔵臼は一枚の金貨で二枚の金貨を得る有能
絵羽は金蔵の遺産なんて興味なし
留弗夫は霧江一筋
楼座の旦那はどこの馬の骨でもなく金蔵のよく知る・・・
>>699 俺も最初はそう思っていたが
今はレヴィアタンだと思う
>>701 ・・・・・・いつの間に楼座厨さんが真里亞に鞍替えしたんですか?
>>698 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜひめちゃイケ風もたのむwwwwwwwwwwwwwww
ベルフェ>ルシファ>サタン>マモン>ベルゼ>レヴィ
あれ誰かたりな
七姉妹のお父さんは頑張り屋さん
>>642 俺もそんな気がしてきた。ベルンは縁寿の時みたいにカケラ飛行できるんだから、事件の真相だって知らない筈が無い。
>>702 ・・・南條の息子。
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
真里亞が病気だと言ってるヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
アスモたん愛してる
俺の傷ついた心を誰か癒してくれないか…
霧江「明日夢さんが子供を明日産むんですってね」
ルド「ぷーっくっく」
>>698 右上wwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメでは言った瞬間、空間に赤字で文字が走るんだろ
他に想像付かない
>>713 あぅあぅぼくがいい子いい子してあげるのですよww
あwwぅwwwあwwwぅwww
あの「煉獄の七姉妹」がEP3の始めで戦人を「壊」してた…あれ……初めて見た時…
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……しちゃいましてね…………
アニメでは赤字のところだけなぜかオッサンボイスになると予想
赤字の言葉のところだけ画面が白黒になるとかどうよ
サムスピの怒り状態みたいに肌が赤くなる
実際は画面が赤みがかるだけだけどな
>>710 ベアトには何かワケがある、なんて思うのはラムダの策略にかかってる証拠
EP5で、遭難者という形で新キャラ登場なわけだがおまえら、他の作品キャラなら誰が来てもらいたい?
とりあえず梨花ちゃんあたりかなー
そもそもベアトの人はあの下品モードを再現できんのか?
さーやならやってくれる
>>732 大原さんは............どうだろ
大原さやかって何に出てるかあんま知らないからなあ・・・
TORのヒルダくらいしか知らない
>>697 霧江は嫉妬深いから、フィルタかかってそうな上に
留弗夫の周りの女はほとんど排除してそうで怖い…
ともあれ、二股かけて不倫してた事実があるから、
誰に女癖が悪いと思われても仕方ないと思うんだけど、
先に付き合ってた霧江を裏切ってまで結婚したっていう割には、
明日夢に対してあまり愛を感じない気がするんだけど。
…まだ掘り下げられてないからってだけかな。
xxxholicで侑子さんやってるからな
バスカアアアアアアアアッシュッッ
侑子さんがうっひゃっひゃと笑う感じなイメージならいける気がする
俺も大原さやかで一番最初に思いついたのが侑子さんだったな
あのくらいの声質かね?
うみねこがミュージカルだったら赤字は舞台全体を昭明で赤くするんだぜきっと
んで山羊さんたちが暴れまわるシーンは客席を走り回ったりするんだぜ多分
裏お茶会の兄姉フルコースはメニューをベアトが歌いながら説明とか・・・・・・・・・
すまん、赤字の真実だけのつもりがミュージカル妄想が思いの外楽しくてこうなってしまった
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:33:34 ID:amOQZpSt
ギアスで会長もやってるよ
大原さやか
ARIA The ORIGINATION(アリシア・フローレンス)
xxxHOLiC(壱原侑子)
BLASSREITER(ベアトリス・グレーゼ、マリア)
ひぐらしのなく頃に解(梨花の母)
>>698 世界丸見えのあのナレーションの声が再生されたww
>>749 ちょっとワクワクしちまったじゃねーかwwwww
>>749 ろーざさんが客席をうおおおおおおおおおって叫びながら激走するんですね
>ひぐらしのなく頃に解(梨花の母)
( ゚Д゚)
梨花の母とウルトはわかった
あらあらうふふって誰だっけ・・・!のど元まで出てきて思い出せない
>>749 やけに叫び声が多いミュージカルになりそうだな
>>749を見ると、うみねこは実写映画ではなくてミュージカルにすれば当たるんじゃないかと思った
テニプリやブリーチの二の舞どころかさらに酷くなるに1グングニル
>>760 確かに、あのオーバーアクションは舞台の方が映えるかも。
ミュージカルいいな
だが問題は配役だ……ベアトを下手な人にやられたら冷める
ウィキのネタのネコカノン見てたら
このゲームの登場人物はほとんど動物(の人形?)「秀吉が豚 絵羽がきつね
ルドルフがたぬき」でその動物をローザが殺して(壊して?)
行ったんじゃないかっていう考えが頭をよぎった
ベアトリーチェ・・・役 森久美子
ロノウェがじまんぐだけはゆずれない
そろそろ屋敷の見取り図が欲しい
>>769 俺も欲しいなあ
見取り図の上に、戦人たちのフィギュアか何か置いて遊びたい
ベアトリーチェ役・・・森久美子
ロノウェ役・・・じまんぐ
戦人役・・・草なぎ剛
いい感じの配役が出来てきたぜ・・・!
きゃんとく!私…脱ぎます!
>>757 あらあらうふふといえばアリシアさんしか思いつかないが・・・だっけ?
アリシアと聞くと糞ビッチしか思い浮かばない
>>774 ああ、その動物たちを楼座が壊して行くんだな。
>>771 戦人「シンゴー!シンゴー!」
監督「ちょっとちょっとだめでしょアドリブ使っちゃ何回目なのこの子酔ってるの?」
>>771 ベアト役は米良美一
これだけは譲れない。
シルバニアファミリー右代宮Verが欲しいよ南條先生!
ワルギリアは黒柳徹子でつね
きんぞー・くま
絵羽・きつね
秀吉・ぶた
るどるふ・たぬき
カノン・猫
まで思いついた
楼座の人形は真里亞の人形とくっつけて動かすと
「うおおぉぉぉおぉぉぉぉぉ!!!」という声が出るわけだ
私、……家具じゃないもん。…人間だもん…!
>>777 楼座「うおぉぉぉぉぉ!!!バシューン!!ドカーン!!」
楼座「クソっ、やるな!!負けるかよぉおおお!!ビシューン!!」
楼座「止めて二人共!私の為に争わないで!!」
夜中に一人でシルバニアで遊ぶ楼座を幻視した
>>791 いつのまにそこまで進んだんだそのスレw
マリアはお腹を押すと「うー!(cv.堀江由依)」って鳴る人形がいいな
>>795 限定版だと「そのうーっていうのをやめなさいって言ってるでしょ!!」
と鳴るローザ無双が付いてくるんですね。
>>792 猿は秀吉より金蔵に似合う気がする・・・
楼座はシルバニアファミリーっていうよりは、LEGOの方がお似合い。
頭とか…
・・・・心臓破裂、楼座無双。
>>788 紗音 机
嘉音 椅子
源氏 クローゼット
こうですか分かりません><
金蔵ってなんか孫悟空を彷彿とさせるなぁ。
・・・頭部粉砕、楼座無双。
>>798 真里亞「ママは有罪だ!!真里亞が作ったお家を酔って踏み潰した!!」
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:12:12 ID:RyJK84Ip
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ で シ | ||:::::::|| ||:::||
| す エ | |{:::::∥. . .||:::||
| が ス | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| 何 タ | / __ `'〈
| か 4 ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ ? 5 / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
レゴって踏むと痛い
きっと金色のブロックを使って、ベアトリーチェの黄金要塞とか作る。
真里亞はブロックで本物の城とか作りかねない予感がする。
真理亞が定義する魔法と金蔵が定義する魔法ってちがくね?
「愛がなければ見えない」とポジティブ思考と妄想を魔法って呼ぶ真理亜と
低確率かつ高リスクの賭けの勝ちの奇跡のことを魔法って呼ぶ金蔵
これと金蔵がベアトを昔は見えたが今は見えないのって何か意味あるのかね
スゴイ事発見した・・・!!
うみねこデイブレイクが出ると仮定して
「うデブ」となる
つまり腕部!!!!!
全部英語で書いてあることの誤訳が真相
>>812 今我々が見ているものが誤訳のほうなのかもしれない
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:23:22 ID:B7mcLM/i
金蔵は才能がない
才能イコール無条件で「愛」つまり思い込みを使える能力。
金蔵は思い込むために実際に天文学的低確率の行為を成功させる必要がある
昔成功してベアトを見た。
>>810 いや、次はうみねこナイトブレイクだな
略して「うナブ」!
>>804 見なきゃよかった
糞糞糞ッ地獄に落ちろッ
>>809 どっちも正しい。
魔法の起源は、真里亞の言う通り日常の小さ幸せをふくらませてくれるもんだった。
オカルト地味てきたのは魔女狩りが始まってから。
うみねこナイトデストロイがいいんじゃまいか
三作目のネタに困るけど
頭文字Uが出てきたりして
>>808 真里亞「ママに言われた通り釘使ってないよ、うー〉〈」
楼座「このスケールで釘使ってないの?却って怖いわよ!」
>>809 真相解明読本とか読んでると
その個々人にとっての魔法の仕組みを読み取るのも人間側の勝利条件のように思える
シャノンの恋愛成就や、エヴァ・ベアトリーチェの魔法の定義とか
リモコンがねぇリモコンがねぇよ
糞糞ひぃぃぃぃ
>>824 真里亞は寄木作りで作る宮大工だからOK。
霧江さんはスポーツカーよりバイクっぽいけど
>>809 金蔵と真里亞は、魔法が生まれた過程がそれぞれ違うだろうから、
魔法体系も違って当然かと。
どちらも魔法だけど、種類が違う魔法って感じか。
黒か白かはおいといて、魔法に共通する項目なんて、
過程を暴かれたら魔法でなくなることと、
原動力が「愛」「憎しみ」「悲しみ」ってことぐらいじゃない?
金蔵=愛
真里亞=憎しみ
縁寿=悲しみ
エヴァ=欲望 こんな感じかなぁ
今帰ったよ開けとくれ45
ん? おーい45!!
金蔵=bad(悪)
真里亞=glad(喜び)
縁寿=sad(悲哀)
エヴァ=mad(狂気) だろスウィンバーン的に考えたら
4 5 は 死 ん で し ま い ま し た
>>833 ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l .__
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<l" l´ `ヽ
l_,_,_ _,, -‐/// ̄ / `‐ 、_ /ヽ .ハ
 ̄ ///, ./// ./ ハ ヽ7 ヽ 、 ハ
. // ././ / ./ l l ハハ 、 、. ヽ ハ. ハ ヽ
. /// { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ ヽ
. // / / {/{ { {. ,..::'! .: {i, .ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、 お…おかえり…なさ・・い……
. /./ { /‐" '" />{ { {. _, 。ィ' li:.、ヒァ' ! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ヽ、 `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、l l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'
ヽ//rn //l/. ヽ、ミ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ }/ ノ/ ヽヽ ヽ ヽ
{/// } / ヽ、. ハ ,:' /,';;;}:.ヾ:._ ノノ// ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ{{. \ ' {;!゙' ,, ィ" ノ ヽヽ ヽ }ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r.`ヽ-‐'"´,,,,/=、 ハ lヽ ヽ } ヽ
. / ノ ./ l `__, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_ ハ }} } }ハ }
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ lノ }/ ノノ
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ-‐ノ } } / ‐'
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、ノノノ
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ
縁寿の制服姿がbad
>>834 全員『D』か・・・
ありったけの夢をかき集め~♪
朱志香(今)=シャノン(元)
>>829自己レスすまん
魔法の共通項がもう一つあった。
真実や現実から目を逸らさせる効果がある。と思う。
残念ながら、皆の幸せのために有効活用してたのは
熊沢のばーちゃんと、白い時の真里亞ぐらいだったと思う。
>>786 自分のイメージではルドルフ狼
秀吉狸って感じだな
また台所にサタンが出た…
真里亞頼む、サソリのお守りをくれ
思ったんだけど、縁寿が可哀想と俺らに思わせるのもラムダの作戦なのか?
嘉音が犯人じゃないと思わせておいて、やっぱり犯人なんじゃないかな?
と思わせておいて、やっぱり犯人じゃなかったりするかもと思わせてry)
サタンだから説教してやれば自分から近づいてくるよ
>>844 完全に赤字しか信じられない戦人と同じ心境だなw
そんなに疑心暗鬼に陥ると症状が悪化しますよ?
なんでお前らの家にはそんなにゴキブリが出やすいの?
ごみ屋敷にでも住んでるの?
>>844 それはベルンっぽい。
縁寿が可愛そうに見えるとベルンに都合がよくてベアトが可愛そうに見えるとラムダに都合がいい?
ゴキブリなんて見たことすらない
>>847 お前んちにもビッシリいるけど、愛がないから見えない。
都会にゴキブリが出やすいのは外に餌がないからってばっちゃんに聴いた
生存した絵羽は、エヴァンゲリオンの存在を知っていたのだろうか・・・
EP6あたりで第一、第二の晩に女性のみが全員殺されて
男だけが残るというムサい展開になってくれないかな
おっさん達好きなのになんですぐ死んでしまうん・・・
残酷な縁寿のテーゼ
エヴァ様にあんた馬鹿ぁ?って言って欲しい。
黄金よ神話になれ
>>837 もうこの45に興味は無い
新しい45を探しにいく事にするわ
無限の魔法って、医療技術なんじゃないかな?
ep3の時にエヴァが何度も殺しては生き返らせて、って言う場面で
南條が楼座の心臓を止めては電気ショックで生き返らせて・・・ウhィィィ!!
って言うのを想像したんだが・・・
途中でキモくなって止めたけど。
>>855 ものすごくチームワークよさそうだな
戦人「いっくぞぉぉぉぉおおオオオオオオッッ!!」
留弗夫・秀吉・譲治・楼座・南條・源次・嘉音「うぉぉぉおおおおよっしゃぁぁああアアアアアッ!!!」
>>855 第二の晩で誰が死んでももの凄くショックだと思うんだ。
――残酷な縁寿(えんす)のテーゼ――
J(^p^)し
カラオケであのopを高らかに歌う絵羽たんを受信した
冗談はさておいて、ep3ラストのマスコミに絵羽の家族がボロクソ書かれた記述があるじゃん
実は六軒島での優しい穣治と秀吉は幻想で、マスコミに書かれた姿こそ真実ってことはないのかな
私たちは普段から「このマスゴミが!!」って思ってるから・・・・
これが「愛が無ければ見えない」ってことかな?
既出?
黄金の魔法が嘘でないものをあるように見せたり死んだ人を生きているように見せること。
無限の魔法がシュレ猫でいろいろな可能性を見せること。
白き魔法が犯人を犯人でないように見せること。
黒き魔法が犯人でない人を犯人に見せること。
だと思う。
反魂はわからん。
>>862 かのんwなんていらないからクラウスさんいれろや!
>>869 ○○は死んでないよ俺達の心の中に生きてる・・・みたいな?
>>866 竜ちゃんは斧で殺すゲームの一件でマスゴミ嫌ってそうだから実はマスゴミは悪くないって展開はなさそう。
ここまで
>>862の楼座に誰も突っ込まないこの現状
>>863 なっぴー親子で問題ない
仲直りした夏絵羽でもいい
絵羽と紗音の第二の晩とか見たいな。
そして譲治置いてきぼりの嫁姑バトルをしてほしい。
そもそも楼座を本当に女なのか?
>>869 黄金の魔法はお金もちパワーで
死体偽装・殺人依頼・犯罪隠ぺい・高飛び何でもできる!
ってことかと思ってた。
>>877 今、楼座を疑ったヤツ前へ出ろよォオオオオ、うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
そういえばイリュージョンと称して
2800万円でビルの部屋から空とぶアニメが最近あったなぁ
>>880-882
いや、マジすいません、
だからそんなもんで殴らな(ry
>>879 金蔵に金塊を渡したベアトがこの黄金の魔法を伝授して少しの黄金を10tに見せたのかと思ったんだ。
詐欺を錬金術にたとえることもあるし。
556が黒き魔女に粉々にされる前後のウサタン達の会話って聞いてみたいな
ちょっwww
アニメスレでベアトリーチェ=セワシ君説出てて糞吹いたwww
エヴァベアトって魔女になるだけじゃ飽き足らずに頭首にもなりたいの?
随分強欲な魔女だなぁ
なんで乳首w
「ほ乳類・両生類・鳥類・ハ虫類・魚類」
「200年前、学者リンネが動物を五つの項に分類しました。」
「…が、実はもう一つの項が存在するのです。それが・・・」
「楼座類!!!」
すくなくとも倉庫の6人殺しについては、
被害者と殺人者が協力したんじゃないだろうか
殺されることを受け入れ、トリック作りに協力し、
堂々と殺されたように思える
理由はわからないし根拠もまったくない
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:18:42 ID:bprGt3Gj
>>891 楼座類はどんな動物よりも力が優れている。
だがその分、知能が低下している。
>>886 556「うううう・・・・いやだいやだいやだいやだ うわっ あああぁぁぁぁんいたいよぉぉぉぉ」
410・00「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ556ぅぁぅぅぅぅぅぇぅ」
>>893 むしろ協力して殺した後に裏切られて殺された人が6人の中にいた可能性のほうが
あると思うんだが
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:20:17 ID:dlknek4Y
ベルン=リカチャマ?
>>893 ぶっちゃけ顔面全壊が被害者で、
半壊が犯人。半壊のは、他のを
殺したあと、誰かにウィンチェスターか
なにかで撃たれて殺されたとか。
>>901 つまり犯人は楼座、次男夫婦や郷田よりも紗音と蔵臼を仲間にできそうな人物か…
…それって朱志香くらいじゃね?
結局全壊と半壊の差が分からんな。
夏妃犯人説だと長年連れ添った伴侶の情けで蔵臼だけ半壊にして、とばっちりと思われる紗音も半壊にした?
もしもだけど、真里亞と初対面の人間が「魔法使えるんだ!凄い凄い!やって見せてよ!!」って言ったら真里亞ってどうするんだろ?
そういうパターンはなかったよね。
真理亞「運がよかったな、今日はMPが足りないみたいだ」
楼座さんは警察の検死結果で胃の内容物からティラノサウルスを捕食していたと推察されたよ。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:27:40 ID:ksupS8SW
カノンは置いてきた。この戦いにはついて行けそうもない・・・
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:28:41 ID:bprGt3Gj
>>904 最初のえんじぇがそうだったんじゃないの?
その後飽きてしまってまた一人になったみたいな
違ったっけ?
>>885 詐欺っつうか博打?結果的には詐欺だけど!
金蔵の魔法はハッタリやギャンブルの類のことじゃない?
常にリスクが生じてるんだと思う。
南條に儀式を博打って言われてたしな。
黄金の魔法はお金がないと使えないから、
右代宮が復興して初めてちゃんと完成した魔法とかどうだろう!
ベアトはなぜか黄金持ってたらしいから、初めから使えたかもしれんが。
>>737 亀レスだが。
ひぐらしの3年後の世界だからな、うみねこ
>>904 マジレスだが、うみねこの中での魔法って「愛が無ければ見えない」ものなんじゃないかな。
>>905 そのMPってぶたれることで増えるマゾポイントだろ(笑)
今日も碑文を読みながらググルマップを眺めた一日でした
小金井が絶対あやしい
>>902 俺の推理じゃ、まず
・絵羽夫妻が立ち去ったあと、郷田がお茶を入れに行く。
・その後、紗音が部屋に入り、蔵臼といっしょに4人を殺害。
・紗音が使用人室から倉庫の鍵を持ち出す。
・2人が協力して死体を倉庫まで運び、耕す。魔方陣を描く。
・それを武器を持った絵羽夫妻が追跡。(出所は不明)
・絵羽夫妻が2人の不意をついて殺害。倉庫に隠す。
・そのまま倉庫を閉ざし、使用人室に行き、鍵を戻す。
こんな感じだと思う。
食堂の血痕はフェイクで(もしくは別の殺人の跡)、
6人がぞろぞろ倉庫に集まって殺されたのかなぁとか思ったんだ
>>911 年代的にはそうでも、同一の世界とは限らないんじゃ?
ラムダの小冊子での発言はメタ的なものだと思うし
鍵を戻すのは使用人じゃないと無理。よって、源次か?
マスターキーじゃない、その扉の本来の鍵が複数本あったらどうなるんだろう。
エヴァ様は俺の主
楼座ならパニッシャー片手で扱えるだろうな
ほんと内容がループするスレだな
>>923 もし倉庫の鍵以外が全部戻された状態だったら
誰でもできる。
皆を脅かそうと倉庫にイタズラで描いた魔法陣のに倉庫の中に人が死んだいたでござるの巻
楼座なら爪でおk
うーん・・・あの頭脳派の絵羽が自分が疑われるような事はしないと思うんだがなぁ?
そういえば縁寿と45ってなんか似てない?
髪色とか髪型とか
縁寿はもっとかわゆい
>>932 全然似てないよ
45:かわいい
縁寿ぅ:bsik
髪がお抹茶色だと・・・?
b s i k
ベリー スペシャル アイデンティティ キレイ
>>931 絵羽が犯人だとすると金目的だろうけどそうだとすると一番碑文殺人なんてしなそうだよな。
第一の晩については俺の頭脳じゃ
これ以上推理できそうにない・・・・・・
つけたしとかあったら頼む
縁寿はかわいい・・・
髪飾りが
楼座ってなんなんですか?
b ブスで
s 性格の悪い
i いらない
k こ
veryじゃないよな
berryか
縁寿はもっと目パッチリすればかわいくなると思うの
bellyだよ
腹を指すbellyもあるな
次スレヨロ↓
ブリリアントのほうがわかりやすかったか
うわああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立ててくるw
951が立てるのか?
b不器用で
s淋しがりやで
i意地っ張りな
kかぁいい妹
だろ?
>>943 うみねこのなく頃にっていうゲームの犯人を教えてあげるわ
b別に
sそこまで
i言われてるほどの
k顔じゃない と兄によく言われる
残念でしたぁ、
>>951は次スレなんて立てませぇん☆
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:54:28 ID:KVoCLH60
Beautiful Sister ange, who Is "Kawaii" too. だろ
・・・
おわびに明日は三食ともわさび入りキムチなのですよ~☆にぱ~
竜ちゃんがインタビューで
「開始5分で今までと雰囲気が全く違うことに気づく」
とか言ってたけどつまり上位世界が今までの雰囲気と違って
シリアスっぽくなるってことかいな?
ベアトと戦人の空気が超緊張状態になるってことかいな
b「馬鹿じゃないの!?」
s「死んじゃったらどうするのよ!!」
i「いくら頑丈だからって無茶しないで…」
k「キモいから」
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ?←直せって言ったでしょおぉぉぉぉぉぉ???!!!!!!
よく考えてみると、ep1の夏妃の行動って変だよな。
夫が殺されているの見たら、普通に考えて絵羽が一番怪しいし、絵羽を疑うのが普通の行動だと思う。
しかも、18人以外に犯人がいると言っておきながら、魔女の存在を否定するし。
絵羽の思考回路は至って普通だけど、夏妃は思考に矛盾ばかり。
ep5はやっぱりみんなの言うとおりep1の解答編になるんだろうな
ベアトとバトラがいなくて金蔵がいるんだよ
>>972 フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/ こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
>>972に巨万の富と楼座を授けよう
次スレ立て乙
>>971 あと、絵羽の立場からしたら金蔵の財産を蔵臼が横領している可能性や
金蔵失踪に夏妃がなにか絡んでいる可能性を疑うのは不自然なことではないけど
それを誇り高き云々とか理由になっていない理由でかわす夏妃は怪しいよな。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:06:34 ID:SFFTx6TP
1000なら竜ちゃんの髪の毛がさらに抜ける
>>1000なら紗音と朱志香のおっぱいが2倍にボリュームアップ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。