CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GROUP ASKの開発したフリーソフト
マルチシナリオRPG「CardWirth」(カードワース)の総合スレ
シナリオ個別の話題、関連情報その他雑談もここで

・CardWirthエンジンの入手
GROUP ASK WEBSITE(更新停止中)
http://www.ask.sakura.ne.jp/
groupAsk official fansite(最新版配布)
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/

・シナリオの入手
Adventurer's GUILD
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/AdvGuild/
Vector内CardWirthカテゴリ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/rpg/cardw/by_date.html

前スレ
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1242692743/
【チラシの裏】カードワース雑談スレ41【パート18】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1244720351/
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:10:27 ID:WCTkEuJ1
草スレ潰すべき
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:12:08 ID:WCTkEuJ1
草スレを潰せばいい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:13:16 ID:j9Iaw+xN
CardWirth(カードワース)は、登場人物やコマンドなどあらゆるものが
カードで表されたフリーのシナリオ追加型RPGです。

公式サイト(休止中)
http://www.ask.sakura.ne.jp/
公式ファンサイト
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/
ギルド(シナリオ配布場所)
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/AdvGuild/
初心者向けガイド
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/office/guidetop.html

CW初心者はまず公式ファンサイトからCWエンジンFull PackVer.1.28をダウンロード
してみて下さい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:13:29 ID:WCTkEuJ1
そんな事より草スレ潰そう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:14:58 ID:WCTkEuJ1
こんなスレ立てるなら草スレを潰せ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:15:37 ID:j9Iaw+xN
他に必要なテンプレとか修正案あったらヨロ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:15:48 ID:WCTkEuJ1
草スレをまず潰せ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:20:27 ID:76Ja5g9h
>>7
とりあえず、カードワースの話題なら何でもアリでいいの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:24:09 ID:WCTkEuJ1
まず草スレを潰す必要があるそれを忘れるな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:27:27 ID:zIRsYyXf
>>1
ローカルルールより
・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする
 (ゲームカテゴリのための雑談板はゲームサロン板です)


雑談もスレの趣旨に入れるなら、ゲームサロンの方だろ
第一、周りの意見も聞かずに立てるのはどうかと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:27:54 ID:WCTkEuJ1
草スレをまず潰すべき
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:33:18 ID:WCTkEuJ1
草スレが頭悪い会話してる本当に気持ち悪い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:34:18 ID:j9Iaw+xN
>>9
OK

>>11
同人ゲー板は専門板だけど過疎板なので、ローカルルールの定義に矛盾しない程度に
最大限、雑談スレやネタスレを排除しない方針を盛り込んだのがその一文
雑談はほどほどにが指す雑談スレっていうのは、ジャンルについて語る系のスレみたいなことを指している
ゲームタイトルのスレ内での雑談とかは別にそこでは定義されてないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:35:22 ID:WCTkEuJ1
まず草スレ潰すべき
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:58:25 ID:u3wmLUJM
カトーごっこするなら主文の後に付けないと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:38:13 ID:0C3bw0Wj
この統合が2chカードワーススレの分節点になるかどうか。興味深いところだな。
俺は巡回がめんどうだし大して語るシナリオもないから統合には賛成だ。
しかし統合スレなんて新たに建てずに単純にチラ裏使えば?とも思う。あっちまだ番号若いし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:00:11 ID:j9Iaw+xN
この板にフリゲのタイトルとしての「カードワース」の話題を取り扱うスレがないのはあんまりよろしくないからね
他のフリゲ関係のスレ巡回してる新規の人がやる場合、この板検索してスレなかったら乱立させちゃうだろうし、混乱の元だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:02:55 ID:0C3bw0Wj
話題提供として今年登場した作者をリストアップ(ギルド分のみ)

班地 殴
RANPROJECT
草白羊
ヒポポタマス
BUSHOUMONO
norigin
猫侍
ナシック
ぷいぷい
toukazu
アレン


意外といるんだな。
将来有望そうな作者はいるか?
最近古いのばかりやってるから分からん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:03:14 ID:76Ja5g9h
あんまり技術的なことに詳しくないと前置きして。
VISTAだと不具合あるみたいだけど、
今のカードワース界に何とかできそうな技術者いるのかな。
書類の谷さんとかはエフェクトブースターとかやってるけど、
新しいOSに対応させるとか、
そこまで出来る人はいないのかな?
windowsが新しいOSになっていったら、お手上げ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:12:40 ID:L0/Tvxw0
CWをいちから作れるくらいの技術ってどのくらい勉強したら身につくんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:14:19 ID:0C3bw0Wj
>>18
あ、これ俺へのレスか。わりい軽く流してた。

>>20
俺VISTAだが特に不具合は感じてない。何かあるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:21:16 ID:76Ja5g9h
>>22
あぁ、特に問題ないのね?
ちなみに自分はXP使いなんだけど。
ソースは下のWIKIで不具合って書いてあったから、
どんなもんかなと思ってさ。動くならいいや。w

http://ja.wikipedia.org/wiki/CardWirth
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:26:10 ID:j9Iaw+xN
>>19
いない、ぷいぷいは批評で潰されたらしいし

>>20
互換性モードがあるから将来的にプレイ不能になるとかはないと思うよ
vistaはMIDIマッパーないからBGM関連で不自由があるけど(大半のソフト音源使えない)

ソースがないので開発はASKが戻るか、一から互換性のあるものを作るしかない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:21:03 ID:e6ocVnrO
え? ぷいぷいシナ製作止めちゃったの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:19:44 ID:0fJ6Y7X+
ぷいぷいは2chの批評でやる気なくした後すぐ
ブログに励ましのコメントもらって復活してたよな
ただ単に飽きただけじゃねえの
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:59:31 ID:EkIqt2sb
>>14
さすがLR変更のまとめ役をやったサイコ様だ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:01:49 ID:EkIqt2sb
つか〜総合ってスレなら他にも沢山あるよな
このタイトルならどう見ても専門スレ
最近アマゲ板に巣食うアホ自治野郎は死んでしまえ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:45:09 ID:bh7rZOLg
同じ嘘も100回言えば本当になるっていうのは
サイコちゃんの出身地である朝鮮半島のことわざだっけ?
ここは俺のスレだと100回言えば本当に自分のスレに
なると考えているんだろうがそうはいかねえよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:47:28 ID:ZNTmeZP3
何だ。シナ語に居たID:j9Iaw+xNはサイコだったのか。
意味無いな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:45:30 ID:QlVtk2Bh
だってサイコちゃんは古ーい腐女子ですからw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:47:22 ID:ZNTmeZP3
サイコが腐女子だったら、愛撫は男って事だな。
万が一、億が一サイコが女だと明らかになったなら、俺は女になる。
あんな女がこの世に存在するならば、俺が女に転換した方がマシだ。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:16:24 ID:kkcMmyh3
これができたら君も一流シナリオ作家だ、みたいなギミックとか技術とかある?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:26:31 ID:tNc5YJLw
カードワースに大した高等技術なんてねーよ。
すげーギミックを作るには時間と手間隙をかけるのみ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:29:01 ID:T7j5ThNj
自分としては戦闘前後の繋ぎの自然さが気になる
BGMが不自然に変化してたり意識不明のままペラペラ喋ってたり
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:29:08 ID:tNc5YJLw
ああ、あとアイデアね。
一流の戦闘シナリオを作るにはアイデアが大事。
竜殺しの墓のラスボス戦はエディタ技術的には誰にでもできる。
ただし、あの盗賊を仕込むアイデアとセンスは誰にでも出せるもんじゃない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:08:38 ID:MfRKUGI8
>>32
サイコって女だったっけ?
バンドやってた文系の学生だったとは聞いてるけど。

それとサイコがそうだとは言わんが、
文系のキモ男くらい実社会で役立たずな人種はおらんな。
何の資格も無くて運転免許すら持ってない奴は、なおさら。
おかげで今日も新人の尻拭いよorz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:27:01 ID:BL8HMIfK
また草スレ気持ち悪い会話してるぞ潰すべきだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:30:23 ID:JeQz/eQx
>>38
報告ご苦労様。向こうの様子をこまめに見てるんだね

嫌よ嫌よも好きのうちってか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:34:49 ID:elgy4Ws/
そんなに好きなら向こうに行ってくればいいのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:12:21 ID:dYYYBZW2
ここまで他力本願なキチガイも珍しいw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:53:47 ID:BL8HMIfK
またはじまった草スレおなじみのあれもだめこれもだめ気持ち悪すぎる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:01:43 ID:BL8HMIfK
本当に草スレの連中気持ち悪い全員そろって死んでほしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:17:51 ID:BL8HMIfK
草スレでこっちの悪口を言っている許せない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:26:46 ID:BL8HMIfK
明らかにあいつらはこっち側に敵意を持っている許せない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:40:08 ID:GJ6TZbZO
・草の連中の話題はきもいからだめ
・話題がだめというのはだめ

どっちなんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:53:39 ID:z0/hE32J
パラたん、複数スレに全く同一内容の書き込みするのは止めた方が良いよ
マルチポスト扱いで規制されるから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:00:02 ID:L6MBG9+X
一人用シナリオのお薦めきいた奴です。SIG氏のシナリオは幾つかやって
割と気に入っていたので一緒に薦められたテン氏のをやってみました。
他にも何かないですか?


『九十九髪の刀~リメイク版~』
文章が幼いけど作者が二十歳になるかならないかだとこんな感じ?
あっかり敵を倒した強PCの場合に最大値処理−5ダメージ食らわせる演出の意図が読めません。
いいところはおっさんが忘れちまったと言う場面でしょうか。

『夢なる国の住人』
やはり文章が稚拙です。あまり間を置かずに作られたものでしょうか。
九十九髪でも感じたけれど、PCの組み立てる推論に説得力がありません。
矢から射手を洗い出すとか細かい所に気を配って欲しいです。
いいところは特に無し。ラヴクラフトを読んでいても何も面白くない、寧ろコアなファンに反感買ってる?

『闇のなか、白き夢魔と』
ルビを振る配慮は見られましたが文章力自体は向上していません。
いいところは美人を連れ込めるところ、全キャラ魅了に対応しているところ(ただし効果が一番大きいのは野郎)。


総論
地の文に口語体を採用している効果が感じられません。
擬古文調を使うには余りに文章力・勉強不足です。まったく現代的な文章が挟まっていたりして統一感がありません。
サティを使いたい気持ちはよくわかりますが使い過ぎは有り難みが薄れます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:31:49 ID:KDKWyN1J
おい、その子を批評したら危ないぞw
自分のシナリオには絶対の自信を持ってるそうだからね。

確かに擬古文はどことなく受け付けなかった。
俺が擬古文苦手なだけかと思ったら、そうじゃなかったのね。
ああいう文体はあんまり読んだこと無いから分からなかったが……。



ところで文章力のあるシナリオって何?
文章力=文章で雰囲気を構成する力なら、季節外れだけど竹庵氏の「聖夜の守護者」を薦めておく。
たしか一人プレイだったはず。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:38:33 ID:z0/hE32J
テンさんの文章は稚拙なんじゃなくて青臭いというか、灰汁が強いだけだろう
読み物系エロゲの影響受けました的なそこらの作者よりは、よっぽど文章視点で語る価値があると思うぞ
俺はリメイク前九十九髪の自己陶酔全開な台詞回しが好きだったな

至高の名作「少女チルリルの埋もれた怒り」は当然やったよな?
文章気にするヤツは定番のoverdozeで「一期一会」「美しさの証明」「鼠輩の招き」あたり
他に読み物だと「岐路」、「空気男殺人事件」、「冒険者と未亡人」あたりかな

あとキモ系の連れ込みが好きなら「銀色の夜」でもやったら?
耽美系の百合臭がするが「黒い棺オルガ」もお勧め

俺TUEEEEマンチキンプレイしてるようだから「悪魔と帝王」もいいんじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:42:33 ID:elgy4Ws/
崖の館
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:51:02 ID:JejlOA7i
>>37
最近サイコ腐女子説が流れでいるだろ。それを受けてのレス。
考えてもみろよ。あれが女、例え腐女子であっても許されない。

>文系のキモ男くらい実社会で役立たずな人種はおらんな。
俺は文系だが、確かに役に立たない。
資格はある。役に立たない資格だが。運転免許もある。ペーパーだが。
サイコは哲学専攻だよな?もっと役に立たない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:01:24 ID:z0/hE32J
朝鮮人でもなければ、腐女子的でもなく、そもそもキモ男ですらない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:08:13 ID:JejlOA7i
じゃあなんだ。名も無き作者か。

さてと、役に立たないが仕事に行くか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:25:51 ID:dYYYBZW2
俺もサイコは腐女子だと思うよw
喪スレにキモキモと執拗に喧嘩売って
実質は全く変わりないVIPは良いとかねーしw
違いなんて女OKかどうかとエロ有り無し位じゃん
でもそれって正に腐女子の逆鱗に直撃だしな
女が居る?脳内設定に決まってんだろw
案外何食わぬ顔してメルポでもやってるんでない?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:42:10 ID:aQKZoz3X
>>50
擬古文を使いこなせてないことを灰汁が強いと言われましても。つか擬古文ですらない変文でしょ、あれ。
プロ並の力を求めたりはしないが、せめて胡散臭さは感じないほどにはなって欲しい。
でなきゃやめて欲しい。せっかく面白げな物作れるのにもったいない。





挙げているシナリオが微妙だから釣りかもしれないけどさ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:11:07 ID:z0/hE32J
>>56
文章力をどういう意味で使っているか曖昧にしたままだからそれこそ釣りに見えるけど
日本語としての誤りを頻発しているならともかく、テンさんの文章は読み手を選んでいるに過ぎない
それを具体性のない印象批評で稚拙とするのはナンセンスだと思うよ
テンさんが影響を受けているのは翻訳家が用いる文体だろうし、文学的な擬古文調と見ることすら的外れじゃないの

実際、改訂するごとに統一性がなくなっているのは、そのようなつまらない指摘を受けて中途半端にてこ入れしてるせいだし、
テンさんは批判されるだけ自分の持ち味を殺すタイプだと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:12:48 ID:Wth8dQjv
>>56
文章に関してはあくまで「個人の好み」の範疇だと思うが
気に入らなかったのは仕方ないとしても、アドバイス求めておいて上から目線に見える書き方は避けた方が良いのでは?
あと、自分のレスにちょっと反論めいたこと書かれたくらいで釣り扱いはよそうぜ

それはそれとして、Wikiのお勧めシナは見た上でここに書いてるの?
今までにどんなシナリオをやって、何が好みで何が苦手かを書いてくれないと薦めようもない
自分の気に入ったシナリオを紹介しても、>>48みたいにあれこれケチ付けられたら不愉快なものだしな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:19:21 ID:z0/hE32J
wikiのお勧めシナってVIPの?
一応あっちは別スレだから、見ていて当然的に突っかかるのはよくないと思うが
ここね
http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%C2%D0%BE%DD%B8%C2%C4%EA%A5%B7%A5%CA
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:24:02 ID:BQi3T0ul
>>48 >>56
未だにこういう人っているんだな
やはりCWにはこういう人を引きつける磁場みたいなものがあるのかもな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:28:42 ID:Wth8dQjv
>>59
うんにゃ、つっかかったつもりは全くないが。もしそう見えたらすまん
そこは結構種類・量が充実してて自分も参考にしたからさ

あと本人の好みが判らないことには、これ以上お薦めしようもないし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:34:36 ID:L6MBG9+X
ちょっと待ってください、人違いをされていませんか?
>>49>>50>>51で挙げて頂いたシナリオはプレイしようと思います。ありがとうございます。
詰まらない、面白いと感じたところは書きますけれど。
overDoze氏は新作が出ればチェックしていますね。『一期一会』『盤上の騎士』が好きです。
取り急ぎここまで。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:58:29 ID:1pr/T6LQ
>>62
うん、ごめん。素で同一人物と勘違いした
よく見たらID別人だったな
でもまぁ意見自体は変わらないので、これ以上追記することも無し

時に「少女チルリルの埋もれた怒り」っての初めて聞いたのでググってDLしたんだが
シナリオじゃなくて何か変なツールみたいのが入ってた
クリックしたらいきなりHDDクリーニングとか始めるから慌てて切ったけど、これって何?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:00:59 ID:BQi3T0ul
>>63
作者がマジキチ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:05:46 ID:z0/hE32J
>>63
それcab版じゃね?
lzh版じゃないとウイルス入ってるらしいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:12:56 ID:1pr/T6LQ
>>65
うん、cab版。あれ、ウイルスの類なのか
まさかそんな罠があると思わなかった。ていうか何でそんなの放置するんだ
セキュリティが反応しないから感染はしなかったと思いたい…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:14:11 ID:BQi3T0ul
>>66
だから作者が異常なんだってば
わざとやってんの
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:16:36 ID:pUlw5xH7
親父と下水道は読み物としてそこそこよく出来てたから
そこいらの普通の狂い系とは一線を画していた空気はあったけど
チルリルは本当にただの狂い系手抜きシナリオだったなあ。

親父と下水道の作者だからってことで注目を集めたけど
本当なら話題に昇るほどの内容でもないありふれた糞シナ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:24:49 ID:dYYYBZW2
チルリルが一番面白いのはリドミだよw
シナリオ本編は不条理過ぎてそういうのが好きじゃなきゃやっとられん
しかし結構じわじわくるけどなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:25:07 ID:z0/hE32J
一時はサイトもブラクラにしてたからな、おうこさんさん

>>68
新人としてデビューしたじゃん、親父と下水道はあくまで「黄狐」さん
やるのが怖い人はreadmeだけでも読むといい
開始条件読まないで行くと付くクーポンも凄いし、
最後までやるとわかるが、実は理不尽な展開にも意味があって「狂い系」ではない
公式ギルドであれを超えるシナリオはないと思うが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:07:04 ID:fVPs9NuE
>>55
理屈っぽい言葉並べても中身は感情論の固まりだし女臭いなとは思ってた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:54:18 ID:iDUgVos/
カードワース10周年というけれど、10年前からカードワースをやっている人間が
どれだけ残っているというのか?
さあ、スレタイも変わったことだし、ゆとり世代の新しいカードワース運動が始まるよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:08:03 ID:EtCNPc2t
10年前にやってたけど最近復帰したぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:24:54 ID:HzXqTH6p
ブランク半分あるけどデビューして10年目だよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:54:25 ID:SoiZUSDf
むしろ新顔の方が少なかったりしてな。
俺は7年目。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:05:13 ID:S4GDn6yk
三年目の新参ですみませんねぇ…

そんなことよりDjinnってもうシナリオ作らないのかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:16:16 ID:jZShKyvG
3年置きごとぐらいに嵌ってる、Lv10キャラ6人まで育てたのは初めてで中毒状態です
それはそうとスキルインフレかのかな?
今まだなら『城砦都市キーレ』は適正Lv付近でないとクリアー出来なかったのに
Lv3,4のキャラPTでも行けてしまい、なんか拍子抜け。コレ攻略したあたりで辞めてたんだが
他に強力なバトルシナリオもあるので飽きないねぇ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:33:45 ID:vNvKHYjJ
>>50
オルガの話が出たところでこれだけは言わせてくれ。
おれはオルガよりもゴブリンの兄貴を連れ込みたかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:38:49 ID:elgy4Ws/
俺もオルガと夜の一戦やりたいです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:35:43 ID:z0/hE32J
>>72
10年前は丁度イスドンがはじまった年=フリゲを無料スペースに上げ放題、落とし放題になった時期なわけ
だからフリゲ自体の古参にとってはカードワースに限らず10周年
カードワースの場合は、もてはやされた時期が2000年頃だからプレイオンリーだったヤツ含めたら7〜8年はゴロゴロ居るよ
処女作がベテラン級の新人はほとんどそうなんじゃね

>>76
炎上したとはいえ、レス求めるヤツにニコ動は麻薬だからカードワースに今更魅力を感じないでしょ彼は

>>78
SARUOなら頼めばなんとかしてくれそうだが
あのゴブリンなんで知力と敏捷度1なんだろうな、ホブゴブリン以下だぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:27:01 ID:73Qk4+7B
Djinnはもう戻って来なくていいよ
8249:2009/07/14(火) 22:29:13 ID:KDKWyN1J
>>80
二三聞きたいことがあるんだが、いいかい?

・「読み物系エロゲの影響受けました的なそこらの作者」って誰?
あまり思いつかないんだが。興味あるからちょっとプレイして確認したい。教えてくれ。

・「テンさんが影響を受けているのは翻訳家が用いる文体」って、どういう意味?
翻訳文体という文体が存在すると思ったら大間違いだ。
「誰が訳するか」はあまり省みられてないが重要な問題なんだよ。つまり翻訳家にも個性があるということ。

ラヴクラフトの文章は多々古風な言い回しがあるが、あれは彼がわざと古めかしい単語、形容詞等を
原文で使用しているから翻訳者が考慮してやってるだけのことだ。翻訳文が皆あんな調子だと気持ち悪いだろう。
テン氏の文体はその意味でも翻訳文体だということは出来ないと俺は考えるがね。
どちらかというとやはり擬古文に近いものを俺は感じていた。

あと、ちょっと気になることを言っているから一言二言。
・「テンさんは批判されるだけ自分の持ち味を殺すタイプ」「指摘を受けて中途半端にてこ入れ」
悪いがちょっと笑ってしまった。それ普通優柔不断と言わないか? まあいいや。

他人の意見を取り入れ、よりよいものにしていこうとするテン氏の姿勢は好感触だ。
しかしそんな経緯を知らないプレーヤーにとって、君の言うところの「統一性の無さ」は
ただのマイナス、作者の力量不足にしか写らない。(君の視点はややテン氏に寄り添いすぎてるな。)

話は若干それるが、作者>批評家の最たる理由はその点にあるとも思うんだ。
つまり、批評家は好き勝手適当なことをのたまうが、作者がそれを参考にして妙なてこ入れをし、
結果面白みを失ってしまったとしても、その作品の責任者は作者だけなんだ。批評家は知らん顔。
だから、意見の取捨選択は作者にとってとても大事なことだし、作者はある程度の傲慢さを持って
批評家たちの意見を聞き流し、我流を貫くべきだと俺は思っている。それが当然ですらあると思うんだが、どうだろう?

要するに「他人の意見を参考にして変になっても、それはテン氏の責任に過ぎない」ということだ。
8349:2009/07/14(火) 22:33:22 ID:KDKWyN1J
ちなみに俺のテン氏に対する評価は「若干癖のある中堅作者」だ。
その「癖」が俺にはあまり受け入れられないが、まあ好きな人は好きなんだろ。
それは普通に認めてる。納豆みたいなもんだよな。



ああ、最後にどうでもいいことをひとつ。
なんでテン氏の時は「テンさん」で他のoverdoze氏やSARUO氏は呼び捨てなんだ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:34:00 ID:dYYYBZW2
自分で探して自分でプレイして言うならまだ解るが
他人に紹介させてそれに批評付けたいとかねーよ
御託は良いから自分で探せっつの
8549:2009/07/14(火) 22:46:00 ID:KDKWyN1J
ん、俺か? IDちゃんと見てほしいんだが。>>48>>49だぞ?
俺は過去のプレイを思い出しながら色々ID:z0/hE32Jに突っ込んだだけだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:47:46 ID:TnjqPauS
>>82
君がフォローするほどテンさんが可哀想な子に見えてくるからほどほどに、な?
ちなみに、俺の評価ではテンさんは読み物なら中の下、総合なら下の上だな。
読み物だけで勝負できるほどメッセージやオリジナリティがないが、ゲーム性は皆無だから。

批評家が責任取らない事や、スルー能力が作者に要求される事なんて、
わざわざ君が言わなくても多くの作者は心得ている。悲しいけどね。
テンさんがさん付けな理由は過去に酷評に過剰反応してここの冷笑の的になったからだと思。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:05:28 ID:BQi3T0ul
テンさんがテンさんって呼ばれてるのはドラゴンボールの天津飯にかけてるんでしょ、とマジレス
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:06:00 ID:KDKWyN1J
むー、妙なフォローに見えるか。俺の文章力不足だな。
俺自身はそこまで楽しめないが、楽しくプレイできる人間が少なからずいる作者だと思ってるんだが。
「統一性の無さ」とは言うが、あんまり気にしない人は気にしないだろうし。
あと自明なことつらつら書いたのはすまんかった。話の前提に若干不安があったんでな。

しかし最終行、だったらID:z0/hE32Jは最初から冷やかし半分で書いていたことになるわけで、
真面目に考えた俺涙目www
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:07:29 ID:HzXqTH6p
エロゲに影響を受けた読み物で思い付くのはいかりゅん氏とか、革女も入るかもしれない
そこら って言ってるから複数いるのだろうな。自分も一作作った覚えはある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:14:09 ID:BQi3T0ul
ID:z0/hE32Jはサイコなんじゃないの?
歴史に妙に詳しいし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:20:29 ID:KDKWyN1J
>>89
そうだ、いかりゅん氏だ。でも引退しちゃってるよな。落とせないし。

>>90
別に彼がサイコだろうが誰だろうが気にしないがな。
見てたらなんとなく真面目に語りたくなったから横槍いれただけ。

でも相手がふざけ半分で書いてたとしたら俺かっこ悪いにもほどがあるよなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:24:31 ID:KDKWyN1J
どうでもいいがIDが角川だからラノベ的なシナリオ作って寝る。おやすみ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:28:56 ID:AdmBrX2B
ていうかサイコって頭おかしい人じゃなかったっけ?
ID:z0/hE32Jは真面目に話してるように見えるんだけど

仮に同一人物だとしても、今の論調なら別にいいや
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:53:05 ID:iDUgVos/
カードワースは文学じゃないんだから、エンターテイメントなんだから気楽にやろうぜ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:00:27 ID:ozZlh2um
こんな高圧的な言い方する人しかいないんじゃ
ワース界も終わって当然だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:16:39 ID:1BaMzmaE
>>95
下火にはなってるかもしれんが、終わってはいない
少なくとも自分にとっては。止める人はいるが新しく始める人もいるしな

ていうか、この程度のアレさなら2chではどの板でも珍しくない。断じて好感は持てないが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:19:47 ID:g/pnyLjI
>>57
テン氏に関して
>批判されるだけ自分の持ち味を殺すタイプ
っていうのは何となく納得してしまった。
確かにアクのある作風の割には、プレイヤーの意見を広く取り入れようとして迷ってるイメージがあるなぁ。
そういえば氏の新作はまだプレイしてなかったっけ。
>>92みたいな動機付けっていいなー。そういう気楽さで製作できるのに憧れる。

>>94
気楽な議論もたまには面白いよー?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:25:01 ID:o2aqoHWt
カードワースなんてフリゲなんだから同人誌みたいなもんさ。
あるいは、近所のじいさんが趣味で作った短歌集のようなもん。
そんなもんをガチで文芸批評しちゃってどうすんの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:38:17 ID:KjGba/wp
>>98
ガチで文芸批評しているようには見えないけどな。周縁をぐるぐる回っただけっしょ。

あと文芸サークル内では同人誌に載せた作品について批評しあうことはある。
じーさんの短歌集も同好の士なら熱く語り合うこともあろうて。
趣味も真剣になると批評・方法論が出て来るのは必然の流れ。いいか悪いかは知らんが。

まあ、それだけテンさんのシナリオは語るべき点があるということでもあるだろうしね。
俎上にも上らん泡沫作者としては羨ましい気がしないでもない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:11:27 ID:TMhSYz2a
少女チルリルやってみた。森がしんどかった。勝手に改蔵だった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:08:59 ID:xo0w82g3
まぁ表とやらに発表するとこういう批評家気取りの連中に
良いように上から目線でこき下ろされるって見本だな

ただで遊ばせて貰ってるんだから面白い物にだけ面白いって言って
つまらない物には黙ってりゃ良い物を、文章力がどうとかw
相手はそれで飯食ってる訳じゃないんだから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:06:50 ID:LB9ZXtXx
>>82
1、SIGの方は気に入ったとしているから揶揄しただけだよ
テンさんを同列に並べてお勧めしたヤツもよくわからんが、
他にはIKAや飛魚、SARUO辺りが典型的かな

2、当たり前田のクラッカー的なことを長々と言う前にラヴクラフトを引き合いに出してるけど、
散々言われてるようにテンさんのはにわかクトゥルーだから
夢なる国の住人以外にも当て嵌めて使うには論理が破綻してるよ

翻訳家が用いる文体と言ったのは、テンさんの(敢えて擬古文というが、)擬古文は
遠野物語や山月記あたりをルーツとしてはじめから自認しているわけ
それは海外古典ファンタジーやゲームブック的な意味においての
雰囲気作りとして見るべきであり、人は選ぶが有用であろうということ、
ゆえに日本文学の擬古文調という意味の立ち位置で論ずるならば趣を異にすると言っている
敢えてテンさんの文章を定義するなら伝奇ジュプナイル風オサレ擬古文とでも言うかな

3、批評に耐えうる精神強度がないのに批評を受け止めようとする作者はみんなそうだが
テスプレ時から凡俗愚劣な指摘に左右されずに作品の品質を保つことはわりと難しい
overdozeでさえ銃剣に対してはキレ気味な対応になったこともあるぐらいだしな
テンさんはプライドのために批評屋の恰好の餌食になってるんで
優柔不断を責任の所在とするのもいいけれど、
九十九髪に関して2006年版が一番に思う俺としては変なのに狙い撃ちされて割りを食ったなという印象

>>83
呼び方については>>86-87
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:29:44 ID:Hs8qrrc7
なんつーか
お前ら長文書くの好きだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:06:29 ID:G0gDXdkL
>>103
草キモい連呼されるよりはマシ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:29:04 ID:MbeICEEq
変態スネークからきますた
106とりっち:2009/07/15(水) 18:28:03 ID:FyU+k2Y6
え〜と、省略し切れば、ここまで省略出来ないでしょうか
【依頼先のURL】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1247396855/l50
【本文】↓
「BITTER CHOICE」「Out of Control」「グレアの森で…」「シュバリエの館」「ビホルダーの遺跡」
「一週間」「黄昏の案山子」「花を巡りて…」「海のハイエナ」「銀斧のジハード」「古城に捧ぐ鎮魂歌」
「好事家と娘と6つの箱」「子供狩り」「新月の塔」「雪原を越えて」「百目の巣窟」「落日の鎮魂歌」
「彷徨いの迷宮の鬼獣帝」「真夜中から夜明けまで」「老兵の歌」
これらの作品をどう見ますか?また、どう見られていましたでしょうか?
107とりっち:2009/07/15(水) 18:29:39 ID:FyU+k2Y6
うお!?規制解けてる!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:37:27 ID:Y2UtXS8P
>98
そういうレベルを超えてる偉人は過去にいたと思うよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:06:56 ID:ccsUCWor
>>107
規制解除乙
依頼スレの板でこれできないか?あのスレは荒らしが立てたスレでコテ代行人が嫌がってる
スレタイ
★問答無用でレス代行★ 104 本スレ
テンプレ↓
犯罪予告と捉えられる投稿、明らかに荒らし目的(意見、多少のものは各自代行人の判断で決めてください)
とみなされる以外であれば、基本的に問答無用で代行します。
依頼人は、代行人への感謝の気持ちを忘れずに。
★もしこのスレに代行人不在のときは必ず こ の 板 以 外の代行スレへ依頼をお願いします
荒らし加担になるためご注意を!(アク禁中で批判要望板でフシアナサンで運用情報フシアナ扶養)
★依頼人のテンプレ★(URLはPC用のものを貼って下さい)
※依頼用本文を書いた後には、それ以外の物は書かないでください。
★依頼はage推奨
【URL】
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
基本はこちらですがわかるようでしたら省略可です
★依頼が分割の時はその旨最初に書くようお願いします
前スレ:http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1247298967/1-4
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:42:08 ID:kEFsfiRG
>>105
CWではこれぐらいしかネタないよ。
下で名前が挙がってる丸子=マルコキエルという自称両性具有の腐女子で、
DjinnのキセルMixi日記にコメつけてた純家族。食われてるかどうかは知らない。


65 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 11:06:49 ID:iIO9vYgl0 (PC)
虻とは誰かと思ったらあのシナリオ作者だったのか・・・

66 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 11:38:51 ID:4SpQFA810 (PC)
>>65
その話はつべ板の変態スネークスレでやってくれ
CW時代のことはスレでほとんど出てないから
ネタを投下すると住民に喜ばれるかもしれないぞ

67 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 11:52:50 ID:XPF7qGFB0 (PC)
でもあそこの連中が喜ぶネタって特になくね?
Pabitの杖シナからパクったのを事後承諾してもらったとか、Y2Kや丸子と仲が良いとか
吟遊詩人シナが腐女子向けとか、プレッセン=虻、冒険者=大佐or家族の構図とか
ワーシストにしか通じないローカルネタばっか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:19:21 ID:MbeICEEq
Y2って界隈じゃ評判悪いの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:24:27 ID:E/D1ms6/
私怨はカードワーススレの華でございますよ
あまり深く考えてはだめ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:33:04 ID:un9LBqfA
Y2Kは界隈の隅っこにいるから評判も何もないよ、ちょい勘違い入ったマンチキン(最強厨)
主な活動
・店シナリオオンリーで5本+MartやDjinnのシナに(スキルと設定で)協力
・無属性・必中属性がエディタで設定できるようになって大喜びで「無敵キャラを倒せるスキル」を作る
・「確実に特殊型が生まれるNPC」を配布したり、「生まれるPCの能力値を再設定した改造エンジン」を制作

その性質上、始めたばかりの人や同じ厨房にはウケがいいんじゃない?
リプレイがオナニーでキモいってのも良く言われてたが、読む気もしないのでどうでもいい罠
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:51:29 ID:zH2O7G1s
どうでも良いとか言いつつ、悪意が滲み出る紹介文
そういうのを私怨と言うんですよね、よくわかります
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:14:31 ID:9pFtN8nB
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 凄い粘着私怨を感じる。今までにない何か熱い私怨を。        >
  |  (゚)=(゚) |   < 粘着・・・なんだろう粘着してる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで粘着しようじゃん。       >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の厨房がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに粘着しよう。                      >
 \__二__ノ  < サイコや厨房も来るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:19:46 ID:FxcOlZL+
>>115
お前今ゆとレントみてるだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:22:23 ID:sK//zTc3
まぁ逆に考えれば最強NPCを出したのに
倒されちゃうのはやだいやだいっ
僕の最強NPCの最強さが霞んじゃうじゃないか
店シナが憎い憎いっ

って類の泡沫作者の私怨粘着なんだろうw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:08:13 ID:qD5vBAQU
ヲチする範囲じゃ、最強PCを作ったのに敗北イベントはやだいやだいってヤツしか見掛けないけどな
そういえばテストプレイでの粘着に定評がある銃剣冒険者さんもY2Kの店をご愛用らしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:53:24 ID:DLw8XppD
場末のシナリオ作者としてはバランスブレイカーは
できるだけやめてほしい、こちらの設定した
戦闘バランスで素直に楽しんでいってほしいところだが
かといって別に粘着やヲチするほどのことじゃないな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:31:46 ID:qD5vBAQU
プレイスタイルは個人の自由だからね
作者側の最強店主とかと違ってマンチ関係は視点があくまでプレイヤー側

シナリオ内では作者に主導権があるから
負け前提バトルに勝ったらマイナスクーポンやゲームオーバー用意してやればマンチ対策にはなるが
それは厨作者のやることで、マンチ相手にして普通のプレイヤーにも嫌悪感与えてたら世話がない
だから普通の作者は負けバトル自体作らないし、マンチの存在自体を無視するのが正しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:01:38 ID:hVlRUTRi
何かのシナリオの負けバトルで勝ったら
「俺が負けるはずないんだー!」とか言われて
強制ゲームオーバーにされた事があったな

あれはさすがにイラッとした
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:10:30 ID:5bhPRELm
カナン王はマンチキン気味のパーティーで挑んでも
それなりに苦戦するのがいい感じ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:32:46 ID:5bhPRELm
まあ、マンチキンでゲームオーバーはやりすぎだけど
最強バトルに勝利すればベストエンドでもバッドエンドでもない
ノーマルエンドやグッドエンドあたりに落ち着かせるのであれば
プレイヤーに反感を持たせずにマンチキンはやらないでと
諭せるからいいかな。

理由はどうあれ、手抜きエンドに簡単に
たどりついてしまうのはいかんですよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:21:30 ID:QJnxmlcF
サニィの旧四話なんて勝っても一刀両断されるしジュダはチート指輪持ってて攻撃当たらないし。
まあジュダの場合ラウンドしのぐと吐血イベントがあるからそれで少し溜飲が下がるけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:03:52 ID:hJIEMPJV
深海みたく隠しエンドで良いんじゃないかね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:45:17 ID:e8u+NLAI
銃剣冒険者の最強PCマンセーっぷりは
エンキドウ板で無名師異を名乗っていた頃から定評がある。
アーカイブ見ればわかるが負けバトルがあったら必ず叩くスタイル。
オバドゼの一期一会を負けバトル関連で叩いて逆にフルボッコにされ、
切れてエンキドウ板を潰した話は有名。(ヲチスレ参照)

藤野に怒られてから最近おとなしいな。
シナリオ制作頑張ってるのかなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:54:54 ID:qGmsv/zS
エンキドウ板潰したのは銃剣と俺含め4人ぐらいいたはずだよ
最初フェイスマークだけを連投して業者の立てたものや荒れてるトピを沈めるってのを流行らせたヤツがいて、
それに乗じておうこさんさんが称号でやってた●と○のトピ立てまくって1ページ使ってまんこマークを作り上げる遊びや、
まるで関係ないシナのトピに官能小説や下品なコピペを貼るヤツが登場、
更にそれらに対抗して見えないようにフェイスマーク連投して埋めるヤツがいて、めでたく壊滅状態になった
銃剣は逆ギレだったかもしれんが、あんな板はない方がよかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:07:53 ID:gu0ySPP8
エンキドウ板は最初はまじめに感想書いてるやつが多かったが
末期はシナリオ叩きサイトと化していたからな。
内容に基づく叩きならまだしも私怨が多分に含まれた
個人攻撃にまでエスカレートしてて気持ち悪かった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:47:58 ID:qGmsv/zS
それも当然と言えば当然のなりゆきなんだよな
エンキドウはUNで他作者のシナを「つまらない」と言って村八分にされたことへの私怨であの板を作った(エッセイ参照)
自シナが駄作で叩かれたから「他のやつらも酷評されればいい」というはた迷惑な発想
真っ当な依頼系シナを作れず評価されないからと言ってプレイヤー視点でカードワースに関わろうとするヤツはろくなもんじゃないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:20:45 ID:99U16NLY
久々に例のエッセイ読んだら、たれぱんが後書きコメントで
エンキドウの書いてる本文を当たり障りなく遠まわしに
否定していることに気付いて笑った。

すごく大人の対処だw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:29:42 ID:36McymlN
作っておきながら寒いって言っているから、望まない方向に行っていたのだろうな。

当時はプレーヤーが強かったし、自由に意見を言える場も求められていた。
自分の好みでない作者は低レベルな作者はどんどん潰してしまえという風潮だったし、UNも感想書きも厳しい人ばかりだったから、全体的に殺伐としていたからね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:51:27 ID:22GosEX7
とはいえ、親父の気が狂って、戦って終わりとか、ゴブリンの洞窟の
改変とか嫌がらせのような糞シナが多数蔓延してた時代でもあるからな。

今でも草とか喪とか叩かれてるけどあれらよりさらに
低レベルなシナリオがざらにあった。
THUみたいな毒舌がいてちょうどバランスが取れてた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:39:02 ID:l5So4pwV
まあ、いろいろあって公式ギルドの作風やレベルはだいたい統一されて
しまった感があるが。

異端的作風や低レベルは2ch創作スレに行けばいいし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:00:57 ID:22GosEX7
低レベルはまだしも異端作風はそれなりに公式ギルドでも
受け入れられてると思うけどなあ。
黄狐とかギルドであの作風だからこそ話題を呼んだんだし。

ギルドで受け入れられない異端作風ってエロシナくらいなもんじゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:11:44 ID:OtiFoXTF
サイコが暴れてる時は別にして、日に数レスずつだけど今だにまだ
飽きもせずに話す事があるもんだな。
CWは好きだから今も時々やってるけど、過去の話しを蒸し返したり
だとか、縋ってる感じだよね。特にサイコは(笑)
2chのこんな場末まで来て同じ事を繰り返してるって事は、童貞の
キモ男なんだろうな。
何か腐女子説があるらしいけど、どっちにしてもリアルが終わって
るんだろうし、唯一自分が注目を集められるのがここって事で(笑)
かわいそうな奴。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:20:16 ID:l5So4pwV
>>135
カードワース10年といっても、話題が豊富なのは最初の5年間だよね。
ここ数年は過去の話を蒸し返すだけ。
それでもサイコは煽りの才能にかけては天才的で、過去に何度も繰り返されて
飽き飽きしたはずの話題でもサイコが煽ると盛り上がった。
ここ一年くらいの間サイコの活動は下火で、その間のワーススレは実に閑散としたものだった。
ヲチスレも落ちたしな。
先日、ちょっとサイコが復活してスレが盛り上がったけど、
たいして目新しい話題はないし、そろそろみんなサイコの話題も飽きてきた頃だろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:35:20 ID:qGmsv/zS
>>135
しばらく反応ないのにサイコサイコってサイコに親でも殺されたかのような恨み節だなー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:38:21 ID:JEOUDwtN
で、やっぱりサイコって女なの?
言われてみれば、色々納得出来るんだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:40:07 ID:l5So4pwV
>>134
シナ語的に、ハードファンタジーじゃないと評価されない雰囲気があったかなと思う。
まあ、無視されている分にはいいが、キャラ萌え系は叩かれそう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:42:02 ID:OtiFoXTF
>>136
まさかレス付くとは思わなかった。
10周年と言っても、真新しい企画がある訳でも無いから、話題性も
何も無い中でのコミュって荒れる要因だと思ってる。
サイコの煽りは確かに面白みがあるよ。見てるだけなら楽しいとも言えるけど
あの活力みたいなのを、もっと違う形で表現出来ないのかと思う。
VIPにシナ上げたらしいけど、ここで煽り叩きを繰り返してる位な
ら、どんどんシナ上げればいいのになってさ。
息抜きで上げたとか言ってたけど、本業が煽り叩きなんだったら、
もう分別の付く年齢なのに、かわいそうで痛い奴だと思う。
頭も良さそうなのに、その頭脳の使い方を間違ってるんじゃないか
とさ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:46:34 ID:OtiFoXTF
>>137
反応?
話題が無い時の前フリはサイコの話が一番だと思うんだけど。
書き方が悪かったかね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:52:57 ID:1F7KsZrT
>>141
サイコネタで盛り上げようとするな。もう少しマシなネタを使え。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:55:18 ID:JEOUDwtN
どこもかしこも選挙話で盛り上がって
変態虻の話題も有耶無耶になったみたいだなw
もう、カードワースに関わらないみたいだから
関係ない人物か
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:55:24 ID:l5So4pwV
>>140
何年も留年してサークルに居座り続ける大先輩みたいなもんだよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:56:51 ID:OtiFoXTF
>>142
悪い。ここで使えるようなネタは持ち合わせて無いんだ。
んじゃ消えるよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:13:26 ID:ogy5BuUI
「深き淵から」のここでの評価ってどんなもんなの?
作りは丁寧で名作の香りがしたがことの発端がDQNすぎてどうにも感情移入できなかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:35:26 ID:IZtKeCQ6
>>146
個人的には名作だと思う。
ただし、世間の評価の高い「PC萌え」の方ではなく、ゲーム性の高さで。
あれがPC同士の掛け合いしかない読み物だったら、ただの腐女ゲー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:23:24 ID:T+A0KQHw
TES
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:45:44 ID:lTMSof10
あーなんかこうPCが遠方まで旅をしているって異国情緒あふれるシナリオってないかな。
毎日家>仕事場のループで心が疲れてきた・・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:04:31 ID:ey5IsA2W
グルーチョか、忘れかけた空かな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:39:46 ID:nT62Xpa+
自分も最初に浮かんだのがグルーチョだった、でも今は入手不可なんだよな
異国情緒とは違うかもしれないけどABC氏のアゼリナを翔る者達で観光気分を味わっては?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:06:30 ID:y6rC5xvO
ABC氏のシナリオはいかにも冒険でいいね。
実際に、大自然を満喫する気分が味わえていい。
実際はパソコンの前に座ってるだけなんだけどw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:00:19 ID:eLS80I6G
それは言わないお約束
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:20:35 ID:otZ7vf6W
フロンティアも忘れちゃいけない
155149:2009/07/20(月) 19:58:01 ID:UQqA3vGd
>アゼリナを翔る者達
今、前編終わった・・・・・ いいね、これ! 久しぶりにグイグイ風が来たよ、短編の冒険小説読んだような後読感だよ
リューン装備で1編成即席で組んだPTがそのまま性格付けされたてしまったわww
戦闘でちょっと難儀したがなんとか突破、これから後編いきます、紹介ありがとー!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:18:33 ID:T/PuGGjN
アゼリナは後編こそ本番。
まあ、がんばりや。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:29:49 ID:5nuRgIhz
アゼリナは頑張ったらしいから面白かったら感想送ってやれよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:41:52 ID:lQ27zEKT
最近、jim氏のシナリオ群にはまっている。
なかなか中毒性あるな、あれ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:52:35 ID:wYGfhvsB
そういう書き方するとゲーム性があるように見えるぞ
CardWirthには珍しいタイプの奇抜な読み物作者だな
俺も結構好きだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:58:40 ID:CpeW2fyS
てs
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:07:29 ID:bqiaOVnm
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/23(木) 15:17:56 ID:+rp1WOJe0
虻さん最新日記


【平行作業→もはや立体へ】

宿の親父:ああ、あんたか… 依頼なら貼紙を見てくれ。

おれ:えへへ〜ぜんぶ受ける〜(^o^)

宿の親父:ちょwww

おれ:よろすく(^o^)



――数日後


おれ:へ(^o^)/

宿の親父:どうだ。なにか片付いたか。

おれ:MCもする…
 原稿も書く…
 舞台の稽古もする…
 同時にやらなきゃいけないのが幹部の辛いところだぜ…

宿の親父:よくばらなきゃよかったろ。
…ん? なんだその紙は。

おれ:これもやる(^o^)

宿の親父:また仕事受けたのか!?
出来るわけないだろ、締め切り8/2の原稿なんて!

おれ:原稿を増やす…
 ディシディアもやる…
 同時にしなきゃいけないのが――

宿の親父:もう幹部でもなんでもねえよ!
 ただのバカじゃねえか!

おれ:あ、レベル上がった。

宿の親父:ディシディアやめろ!




じゃあ、明日のお稽古系、敬謙系兼、軽快系で継続系で。
継続系しちゃいます系で。(ラップ)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:20:43 ID:Ad7RaC3E
知り合いに紹介するにあったって
フルパック&AsKものと、Lv1〜5くらいのお手軽シナリオ30本くらい
パッケージにしたのをHPにうpしちゃ不味いかな?
やっぱ不味いよねw
ロダにDLキー付けてうpするくらいに抑えるべきかしら
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:24:59 ID:OIcEa4t2
その知り合いに直接渡せよ。
それとHPにうpとか非常識にも程があるから死ね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:30:22 ID:kuDUNgs2
>>162
相手にGmailのアカとらせてそこにzipで送ればいいじゃん。
HPにうpはサイトにリンク貼らなければバレないけど、爪の先ほどの危険性は残る。


端的に言うとここで質問していい類の話じゃない。CW界隈は著作権に厳しいからな。
自分で考えることだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:53:14 ID:anfI6HkS
>>155
アゼリナは貧乏パーティだと半分も楽しめないぞ
やるなら大金もって乗り込め
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:56:47 ID:Ad7RaC3E
>>164
そうだね、そうするわ
お騒がせしました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:07:13 ID:gvVU3V/X
>>161
何かと思えばDjinnのmixi日記か
ニコ厨の家族には通じないだろうに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:21:42 ID:Old5bLET
Djinnnか。
こないだ初めて実況見たけど、面白すぐるwww
CWの時は結構まともな人と思ったんだが
もう<<変態>>と言うイメージしか思い浮かばないw

何であのノリでシナリオ作らなかったんだろうねw
声もWaveで自作してシナに入れたら、馬鹿ウケしただろうに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:32:31 ID:/Hu6i9/h
>>168
土人がまともとか新参か?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:38:58 ID:uZ0zQb8N
>>168
あんなもんに馬鹿ウケできるのは、頭の沸いた厨だけだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:41:41 ID:LsZH5iRE
声もWaveで自作してシナに入れ

えっ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:47:55 ID:qqEiBNO2
釣りだと思いたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:52:51 ID:i6X33liw
マイボイスをmp3やwaveで活用する
狂い系シナリオなら構想したことあるな。

アッチャラペッサー☆フルボイスリミックスとか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:17:23 ID:Poflt+R3
>162

シナリオ落とせるとこのリンク貼るくらいにとどめておけばいいんじゃないかな。

直リンはまずいけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:43:17 ID:d7cCHkqX
著作権といっても個人間でのデータ交換は法律でも余裕でOKだからな。
あまり神経質になりすぎるのも問題だぜ。
特にこういう狭い世界は法律なんざよりもマナーだからな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:42:42 ID:tKxeOktX
>余裕でOKだからな。

Djinnの「このサイトは楽勝でリンクフリーです」的な言い回しだなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:42:46 ID:cJc4Ritt
作者の人格でシナ選んでる訳じゃないんで
中の人がどうだろうが別にかまわんなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:26:12 ID:6hb05l7u
あまり変なやつだと余計なトラブルで活動停止するので多少はおとなしい人のほうがいい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:27:34 ID:EnEtsb/X
Djinnは人格がどうじゃなくて犯罪者だからな
F=ベルや魔剣工房、結構好きだったのに
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:01:03 ID:GdpLM/NE
見所はあったな。
吟遊詩人関連や鍛冶屋の馴れ合いイベントのように本人のイタさが滲み出ているところがあるから
そこを回避したシナ作りが出来ていれば心底頭悪そうな厨以外にも惜しまれたはず。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:49:20 ID:/Y2ZMdpq
パランティアは掘り出し物を探してる感が結構面白かったな
ただ黙示録の剣のせいで宿がバグって開けなくなった怨みは忘れん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:51:13 ID:ewZJeech
Djinnってニコ動絡みで自演してたそうだけど、CW関係でも自演してたのかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:13:40 ID:UqiMbppd
自演してどうなるもんでもないと思うけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:58:31 ID:FZZPPY6R
まぁ自分のHPで自シナの張り切った攻略ページ作っちゃう人だったから
元から自分を盛り上げるのが好きだったんだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:14:51 ID:yA9QxOrJ
なんでこのスレこんなに殺伐としてんの
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:40:15 ID:zvzA4r+Y
素晴らしいだろう?
お前も殺伐としていいんだぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:33:17 ID:B9i2rnKg
俺が嫌いな物は皆嫌えって奴がいるんですよ
CWには特に
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:34:21 ID:Ij7pXtQb
どこでもそんな奴はいるさね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:37:49 ID:FkViH+tr
>>185
たぶん、時期が悪い。控えめなときもあるよ。
そういう時期はレスも少ないからログを見返しても目立たないけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:14:13 ID:tVGSu6b7
人の悪口が一番盛り上がるもんね
DQNを叩けば自分が正義の代弁者にでもなった
気分になれてとても気持ちがいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:35:22 ID:cN1CXnbI
wisスレとかもっとひどいしな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:25:26 ID:SwyPgL4t
ウィス?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:05:13 ID:GkPeq1vw
>>189-190
時期関係ない
そういう風にしらけるレスするから止まるんだよ
一生ROMっとけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:07:52 ID:h1uKXElv
えんえんと愚痴とも悪口ともつかないレスがつくよかとまってたほうがマシじゃね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:11:23 ID:GkPeq1vw
Djinnネタが9レス続いた程度で延々だとかご身内の方でもあるまいし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:15:05 ID:kSw8CDjs
Djinnに興味ないから、続けるならつべ板でやって欲しいってのが正直なところ

変態スネーク(虻) 総合スレ47
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1245780696/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:51:38 ID:xl87BrCa
シナ割と好きだし人格とか別にどうでもいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:08:03 ID:bnzR9M3r
土人の話はようつべの専スレでやれって
これだから家族は
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:43:21 ID:7OUHnIB+
Djinnのシナの話をするんなら別にいいんじゃね。
家族()ってわけでもないだろうが、VIPの宿晒しだとか実況みるに、ゆとり御用達だから、
そういう奴らがまともにシナ語するとは思えないけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:39:37 ID:lUks39e3
自分が嫌いな物=ゆとり御用達ですね?解ります
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:38:17 ID:hn3kwfES
ここが本スレだったとは・・・・
VIP出張スレかと思っていた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:05:22 ID:r5U1nJ7F
F=ベルは普通に人気があるし、よく出来ていると思うよ

でも、双狼牙のほぼ上位互換の蝸牛剣とか、
隠者の庵の主なカードが不要になるアラジンの指輪とか、
何か疑問に思わなかったのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:50:17 ID:A9QVGDo9
隠者はなあ・・・。
盗賊の目ほどには出番もなく、キーコード以外は効果の乏しいスキルで枠を1つ潰すか、
最初から対応イベントを見るのを諦めるか、
シナ開始前にReadMeでキーコード対応してるか確認していちいち持ち替えるか、だからなあ。
「魔力感知」とかのフレーズに魅力を感じて脳内補完できる人以外は、
代替アイテムや代替スキルを使った方が精神衛生にいいと思う。


蝸牛剣の方は同意。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:03:00 ID:DaAItehy
隠者が好きなんでアラジンの指輪を反則アイテムだと思ってるが
「全く使えないキーコードスキルを増やして手札を圧迫するな」とか隠者批判も根強くあるからな。
盗賊の手の上位互換を安易に出す店を認めるか否か、みたいなものだろう。
俺は基本的に他シナを参考に効率のよさを考えて設計された店シナが謳う「丁度いいバランス」は信用できない。
尽きぬ語りみたいな雰囲気ありきの設計が理想だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:18:26 ID:HAq0j7A3
隠者はD&Dを参考にしてるとか聞くけど
そのD&Dでは、使用頻度の低い魔法にスロットなんか使わないのが普通
大抵は代替アイテムで済ませちゃうよ

と言うか、代替アイテムの存在を前提に
スロットに収まりきらないくらいの多種多様な魔法が存在している訳ですよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:26:15 ID:6Q1M5vFf
>>205
魔力感知なんか無計画に毎日入れてたら軽く死ねるほど低レベル魔術師は出番ないもんな。
そんなん入れるくらいならレイオブフロストやマジックミサイル入れた方が良い。
逆に高レベルになると魔力感知ロッド程度は軽く作れるわけで、態々スロットに入れる魔法ではない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:31:19 ID:jGdlh+ut
スロット枠の少ないCWでもスキル代価アイテムに難色を示す奴はナンセンスってことか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:32:38 ID:jGdlh+ut
代替アイテムだった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:51:16 ID:WAkyptVd
でも魔力感知を荷物袋のアイテムに頼ってたら
戦闘中に突然魔力感知したくなったときに困るじゃん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:07:50 ID:WAkyptVd
「戦闘はちょっと待ってくれ。今、荷物袋から魔力感知ロッドを取り出すから」
とでも言うのかね、と思ったら、
このシチュエーションは竜殺しの墓であったね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:28:01 ID:hm5cDicR
>>209
それで問題ないんじゃないかな?
スロットを節約したい人は荷物袋のアイテムを活用するし
戦闘中に突然…とかを予想する人はスキルなり事前にアイテムを装備しておく。

普通に上手いプレイングのように思えるけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:32:11 ID:DaAItehy
ウィザードがスクロールを大量にもつことと、誰でも使える代替アイテムが存在することって全く意味が違うだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:39:03 ID:jGdlh+ut
大して違わないだろ。
つうか戦士キャラが普通に炎の玉や祝福を使えるCWで誰でも使えるって部分を気にするのがおかしい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:50:22 ID:A9QVGDo9
平均的なパーティなら魔術師っぽいのが1人くらいいるだろうから、
そいつがアイテムを使ってるんだということにしとけばいいんじゃないか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:57:39 ID:HAq0j7A3
>>212
元々の魔力感知自体
そもそも戦士でも使用可能なのがCW
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:13:23 ID:WAkyptVd
魔力感知は、魔法について詳しい人が使わないと
「魔力があるのは分かったけど、どんな魔法なのか分からない」
ってことになりそうだけど、
生命感知は偵察役に使わせても良いと思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:16:00 ID:HAq0j7A3
>>207
『スロット数』と『魔法のバリエーション』の比率の問題だろうね

D&DはCWよりスロット数が多い
だけど、魔法のバリエーションも半端ないからねぇ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:39:50 ID:DaAItehy
>>213
話がずれてるな。
適性の暗い戦士に火の玉持たせるくらいなら烈梟刃だし、祝福も持続時間が短くなるよ。

>>215
殴り魔法使いだと思えばいいんじゃない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:42:01 ID:hm5cDicR
>>216
盗賊はいっそ全スキル枠を感知・解除・支援に割り振って
戦うときはアイテム頼みでもいいかもね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:51:00 ID:jGdlh+ut
>>217
CWのキーコードのバリエーションも半端ないと思う。
まあまともに使われているのはごく一部だけど。

>>218
誰も適性の話なんてしてないし、話がずれてるのはどっちだw
つうか誰でも使えるのは許せないけど殴り魔法使いだと思うなら良いって理屈は理解に苦しむ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:38:29 ID:DaAItehy
>>220
誰にでもってところに食いついて技能の話をしたのはお前じゃん…
戦士適性のキャラにわざわざ呪文を入れるのは常套ではないし、入れ替えたら魔法薬が必要な分、リスクがある。
それでもD&Dで使わない呪文をストックに入れるよりかはお手軽だけど。
ウィザードのスクロールと誰でも使える代替アイテムが違わないというのは
盗賊でも僧侶でも魔法使いでも代替アイテムで双狼牙が使えるというぐらいナンセンス。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:51:24 ID:HAq0j7A3
>>218
分かった僕は、殴り魔法使いだと思う事にする
だから君も、代替アイテムを使うキャラを低知力ウィザードだと思って欲しい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:08:30 ID:6Q1M5vFf
与太話だが、D&Dでは魔法の道具は魔術師もしくは盗賊の使うものだから、
個人的には盗賊が「炎の玉」のスクロールを唱えても全く違和感が無い。

あと、CWでは1回限りのアイテムカードは「切り札」的要素が強いから、
戦士が切り札として武器に呪具を仕込んでおく、というイメージかなぁ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:53:49 ID:l2DRTzOI
入れ替えたら魔法薬が必要なリスクって言うのがよくわかんないんだけど
>>221はストックに入れてない魔法が必要なときの為にわざわざ糞高い魔法薬を買っておいて
シナリオ中にその場面がきたらいちいち入れ替えて魔法薬使ってるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:44:20 ID:UsIhoQdh
代替アイテムはてきとうに荷物袋に入れてるのを出せばいいけど、
技能をシナ中で入れ替える場合は魔法薬使わないといけない。
だから技能選びは慎重になるし、穿鋼の突きより汎用性の高い居合い斬りが好まれたりする。
そこで戦闘中全く役に立たないキーコードは必要な場面でだけ持たせるという戦法もとれるけど、
魔法薬よりコストのいい代替アイテムがあったらキーコードスキルの存在価値が奪われてしまう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:48:01 ID:FEj8S/wX
キーコードスキルなんて元々雰囲気用なんだから実用的価値なんてなくていいだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:06:34 ID:8QdybGpX
>>225
おー分かりやすい
何を議論してるか訳分からんと思ってたけど、5行目で疑問が解けた
横からありがたう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:16:31 ID:EWzlayAp
>>225
何と言う読解能力の高さ。

…Ask基準だとアイテム1回辺りの価格は「同じ効果のスキルカードの価格の半分程度」か。
魔力感知1回にスロット1消費or300spの価値があるのかは不明だな。対応度合いから言っても。
優良な探索シナリオなら確実に対応している解錠ならば、代替に700spとか言っても使い道はあるけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:23:12 ID:CpLC68x+
隠者キー発火させるだけにスキル持つとか誰得
対応シナで魔力感知とか使っても魔力は感じられないとか出るだけだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:58:41 ID:tRjcQbQb
メレンダ数え歌やってたんだけど、向日葵とアリスで詰まった……つーかあれ激しくやりたくない。途中でF9した。
どうして主人公をあんな限定的な性格にするんだよ。愛着あるキャラでプレイできねーよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:26:31 ID:EWzlayAp
>>230
だって光瀬さんだから。

個人的にあの人は磨けば光る部分を持っている気がするけど、
現状では大衆受けする作者ではないというか、観点がややズレてる。
ハチミツさんみたく、一回熟練作者と合作とかしてみると化けそうなんだけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:38:08 ID:vTzLSqPm
プレイ強要されてる訳じゃないんだから
やりたくないならやらなきゃいいんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:41:31 ID:tRjcQbQb
>>231
ただ単に典型的女オタクなだけって感じがするんだけどなあ。
Dグレイマンとか好きそうな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:42:22 ID:tRjcQbQb
>>232
あれやらなくてもメレンダ数え歌クリアできるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:06:15 ID:wRrqKqhX
必須でしょ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:18:53 ID:YW+4gkHY
アリスはお使いパートが長すぎなんだよ
誰か指摘して諭してやれよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:10:23 ID:McDkjgDE
条件が限定されすぎだし、長ったらしいし、確かにアリスはプレイするのが苦痛だった
同じPCで複数のシナリオこなすのに、他とのイメージの落差とか考えなかったんだろうか
もう少しプレイヤーを意識したシナ作りをしてほしいよ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:08:33 ID:d6way7UJ
エディタ技術を覚えるちょうどいい機会だと前向きに思うしかないんじゃない?
俺ならそのシナリオで手に入るクーポンとゴシップを洗って必要なものだけ配布するシナを作る。
興ざめに感じるかもしれないが、だったら素直にプレイするこった。
結局は作り手が「自分の創作物に関しては」受け手より上の立場にあるからな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:19:25 ID:t/MyoaHz
向日葵とアリスは一応合作で、NPCのセリフは元の作者が作ってたりする。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:31:01 ID:OTGd3lqr
百合百合なシナってないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:43:45 ID:vz9vxfAX
遺跡都市ユリシーズでもやってろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:45:48 ID:e7RgfNwK
>>240
自分で作れ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:59:22 ID:t/MyoaHz
ピエタが女同士の友情を描いたものだが、人によっては百合に感じるらしい。

ルーンディアのNPCに一人百合属性がいるとどこかで見た気がする。

ヴィクトリアはヒロインの片方は若者女性にも対応している。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:13:36 ID:xeVHB4DH
ホモやロリコン、ショタコンが出てくるシナに当たった事はあるけど
レズはないな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:12:03 ID:3YYoxP+F
向日葵とアリスはクロスオーバーで、別に合作じゃない
元のNPC作者は許可出しただけだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:19:31 ID:IbgtlPFR
「街道沿いの洞窟」をプレイしたことのある方に質問。
フォレスアス、赤い雫の在り処が分からない…。一体どこに?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:02:06 ID:G3DcAcXr
依頼を受ける時に、報酬に付いて詳しく聞くと良い。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:13:04 ID:IbgtlPFR
>247
やってみる。ありがとう!
249230:2009/08/02(日) 20:56:59 ID:cuTwZTyq
向日葵とアリス、結局同じ宿に秀麗上品ヘタレなキャラを新たに作ってユーティリティでメレンダ数え歌クーポン与えてプレイした。
手に入れた情報アイテムをカード置き場に入れて元のパーティーに譲渡。
苦労して手に入れた情報をゴロツキな先輩達に奪われる新入りカワイソス
でも条件どおりのキャラでやったらそんなに違和感なくプレイ出来た。ごめんね光瀬さん……
後でその新入りはゴロツキパーティーに混ぜて『無礼講!という事で』で新人歓迎会をしてやった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:31:54 ID:A3KX3fFw
条件を限定しすぎて、場合によってはプレイヤーに負担を強いる仕様自体が問題
企画に他作者の作品も参加してることを考慮せず、好き勝手に条件限るのはまずいと思う
ああいうのは、自作だけで完結してるところでやってほしかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:41:03 ID:Ht8PijZu
>>249
メレンダやったことないけど、あんたええ人やわぁ。
最後一行とか特に。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:28:15 ID:K6RxXTns
「一般受け」とか「ストレスフリー」とか「暗黙の了解」ってのは、
すぐに身につけられる作者とそうでない作者に差が激しい要素だからな。

だが、だからといって、それが出来ているシナが楽しいかといえばそうでもない。
それらは「つまらない」を排除する要素であって「楽しい」と思わせる要素ではない。
この辺りの事はABCさんのシナリオをやってみると良く分かると思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:15:43 ID:8qk8H7QA
言ってることには同意だが、
なんでABCさんのシナリオプレイするとよく分かるというのか、
それだけさっぱりわからん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:28:18 ID:+15BrbP5
ABCの語り口借りて美食家気取りたかっただけじゃね。
身につけられるというのは必須スキルに対する言い方、不文律を身につけることは
あくまでその作者のスタイル如何で選択されるべきもので、外野がとやかく言うことじゃない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:45:12 ID:mtBmo3Hd
所謂凡作とは一線を画してるって事じゃない?

つか、とやかく言う外野の代表格みたいなこのスレの住人が何を言うw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:03:10 ID:uaM5F6g5
>>252の主張の要点をまとめると
「ABCさんのシナリオをやってみると
ストレスフリー等が出来ているシナリオが楽しいとは限らない
ことがよく分かる。」

ここから2通りの解釈ができる。
1.ABCのシナリオはストレスフリーをしているがつまらない
 だからストレスフリー等が出来ているシナリオが楽しいとは限らない
2.ABCのシナリオはストレスフリーが出来てないが面白い
 だからストレスフリー等が出来ているシナリオが楽しいとは限らない

ABCに敬称をつけていることから、おそらく後者であると推測できる。
ABCが「一般受け」とか「ストレスフリー」とか「暗黙の了解」を
していないかと言えば決してそんなことはないと普通は思うから
>>252からは違和感を感じるのだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:57:51 ID:V4y8xs1M
煽るな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:16:26 ID:w+YpXJwQ
鈍色の箱早く〆ろよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:40:04 ID:h/f2Snmp
鈍色は今回はロキ無恥様も出てないし小物ばかりだからどうでもいい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:50:20 ID:2nICdxWl
>>256
不正解。
ABCさんのシナリオはストレスを感じさせない工夫をしており、
更に楽しませる工夫もしているから面白い。
ストレスを感じさせない工夫をしているだけのシナリオとは違う。

俺の日本語がストレスフリーになってなかったのは申し訳ないが、
彼の作品が両方を満たしている事なんて明らかだろ、jk。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:46:14 ID:0FXlQWGa
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 不正解。                                    >
  |  (゚)=(゚) |   < ABCさんのシナリオはストレスを感じさせない工夫をしており  .   .>
  |  ●_●  |   < 更に楽しませる工夫もしているから面白い。               >
 /        ヽ  < ストレスを感じさせない工夫をしているだけのシナリオとは違う。   >
 | 〃 ------ ヾ | < 俺の日本語がストレスフリーになってなかったのは申し訳ないが、  >
 \__二__ノ  < 彼の作品が両方を満たしている事なんて明らかだろ、jk。       >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:05:07 ID:WrFbUTrX
ABCのシナは貧乏人だとストレスたまりまくりだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:54:18 ID:Ln9F7IM+
結局、お前らが認める作者っているのかよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:08:16 ID:D16+A2N+
>>263
問い詰められたら「斉藤神」と模範解答します
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:37:53 ID:n34gPUW5
問い詰められたら様々なツナをプレイしてきた俺達自身と模範解答します
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:31:59 ID:csuPcfgV
不正解。
ABCさんのシナリオはストレスを感じさせない工夫をしており、
更に楽しませる工夫もしているから面白い。
ストレスを感じさせない工夫をしているだけのシナリオとは違う。

俺の日本語がストレスフリーになってなかったのは申し訳ないが、
彼の作品が両方を満たしている事なんて明らかだろ、jk。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:44:27 ID:4wIHyzMF
ストレスを感じさせない工夫をしているけど
楽しませようとしてる工夫がストレスになってるんだと思ってた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:48:50 ID:H/ry1pk3
ロングシナリオでがっつり作ってあるところが
欠点と言えば欠点なんだろうか、
最初から最後まで気や頭を使いっぱなしだと疲れるというか
息次ぎする暇が無いというか……
いや、私はABC氏のシナリオは好きだけどね
しかしその点ではファッキン氏のシナと似たような匂いを感じる

だけど氏がシナリオ作成スタイルを変える必要があるとは思わないけどね
シナリオ構造上必然のストレスというのは有る、>>256のいうところの2番目だね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:41:42 ID:RjugE78j
不正解。
ABCさんのシナリオはストレスを感じさせない工夫をしており、
更に楽しませる工夫もしているから面白い。
ストレスを感じさせない工夫をしているだけのシナリオとは違う。

俺の日本語がストレスフリーになってなかったのは申し訳ないが、
彼の作品が両方を満たしている事なんて明らかだろ、jk。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:28:44 ID:cLtDVV/X
あげ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:39:12 ID:NxR9Si0f
sage
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:48:55 ID:71dPmstK
最近初めて公式のシナリオをガシガシクリアしてってるんだけど面白いなあ
主人公たちのセリフがいい感じに
脳内保管できる
こんな感じのシナリオって他にもないかな?
公式の全部終えたらやることなくなりそう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:54:29 ID:2hQTCua5
>>272
やることならあるぞ。お前がシナを作ればいい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:55:40 ID:fA9OoxZH
まぁこのゲームはカナン倒したらクリアだし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:58:51 ID:Y5zTXxn8
ASKのシナリオってスマートだよなあ。
ユーザーの傑作シナリオの数々が出て飽食の
時代になった今でも色あせない。

無駄な演出があってうっとうしいわけでもないし
かといって味気ないわけでもない。
今でも十分すぎるほどシナリオ作りの教科書として役立つ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:43:14 ID:g6ckrFLQ
それはASKじゃなくて斎藤神だろ。
区別も付かないでよく言うよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:57:58 ID:Y5zTXxn8
いやいや。
倉貫神のシナリオも捨てがたいぜ。

赤塚神は…
シナリオに関してはノーコメントで。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:06:04 ID:zqMphHtg
正直、見えざる者の願いだけはいただけない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:37:01 ID:GWuZCNIn
あの女を見えざる者にしたかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:27:16 ID:IguYmm9N
スティーヴ氏の「ハニワと黒き詠唱とハニワ」ってわかる人います?

>>278>>279
ヒロインっぽく出てくる割にはうーん…だよな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:28:41 ID:jEZ3mDf2
グラだけじゃなかくれソトリーも語れよw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:29:06 ID:sKDOWAoZ
カードワースのキャラ絵を勝手に他のブラウザゲームで使うのはやっぱ駄目だよね?
かっこよくて使いたいんだけど
作者がどこの人かもわからないorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:32:57 ID:jEZ3mDf2
>作者がどこの人かもわからない

この段階ですでにOUTじゃねーか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:34:54 ID:sKDOWAoZ
だよねw
やめとくw

絵師さん欲しい〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:44:47 ID:NxR9Si0f
>>280
あの女のうざったらしさはひどい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:58:19 ID:2hQTCua5
>>282
普通、readmeを見れば出所が記載されているんじゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:17:24 ID:x4qsaYFJ
カードワースと関係無いブラウザゲーでカードワースのカード絵が
使われてるのは見たことあるぞ、あと音楽も、もちろん無断では無いはずだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:01:45 ID:5YXRTc8S
ツクールで九条氏の絵が使われてるのは結構ある
CW用素材をツクール用素材に変換して配布してるんだよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:55:01 ID:71dPmstK
>>288
くじょーさんはツクールで使っていいよ!って
某素材コミュニティサイト?で公言+配布してる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:34:57 ID:Y3SxRPDJ
カードワースエディタの使い方講座ってねーかな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:02:53 ID:YrC92G6t
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:35:41 ID:+ue8FSqB
講座もいいけどヘルプを見ればいいと思うよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:54:13 ID:LTw2Fm4u
シナリオ中に技能カードを買うと、全て最初から使用限度回数が真っ黒なんだ
公式のQ&Aとか見てみたけど解決策が見つからない…orz
誰かわかる方いたらおせーて(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:03:12 ID:iB06Qu7/
>>293
そいつはMP切れという奴だ。シナリオ中に新しく装備した技能はみんなそう
つまりMP回復薬使うかいったん帰るかするんだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:22:18 ID:LTw2Fm4u
>>294
MP切れなんてあったのかっ!!
教えてくれてどうもありがとう
試してみます!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:21:10 ID:R9xvbYmg
小学生はPC使うなよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:06:01 ID:87qx4XPp
誰もが一番最初に通る道だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:43:14 ID:nYsru8lr
>>282ですが
この画像です
http://www.rupan.net/uploader/download/1249720748.bmp
パスはkarimasuです

誰かこの画像がどなたの画像か他のブラウザゲームで使ってもいいか知りませんか?
昔に気に入ってどこかで捜して使用キャラの絵に入れてたのでreadmeでもわかんないです
駄目なときは諦めます〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:15:58 ID:otS27WDt
顔のお部屋のcaiの素材だな。
他ゲーでの使用は可とも不可書いてないから
連絡とって許可を得るべきだろうけど問い合わせも受け付けないとしている。
まぁかなり前に配布終了してるし、使わない方がいいだろう。

つーか作者が分からない物の無断アップとか止めてね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:19:14 ID:0iOm5GJ+
>>299
すいません
本当にありがとうございます
消します〜
ありがとうございましたorz
使いませんです〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:24:56 ID:auxHXZOT
cai氏、今はプロのイラストレーターとして活躍しているんだっけか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:22:28 ID:T7HQlt2C
そういやギルドの新作まだ話題にしてなかったな

鍋の番人
桃源郷の恋人
妖魔の砦

ここらへん誰かやってみた?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:42:52 ID:e8YfkC7k
3つともやった

地雷ってわけでもないし
普通のシナだったよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:33:51 ID:FAZzQl2F
○○の○○ってカードワースで一番多い
タイトルの付け方じゃないか?

ASKのシナリオから傑作と名高いシナリオから
今回のギルド更新作品に至るのまでそんなのばっかり。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:58:34 ID:SWrqkysz
文句があるなら、作者に言ったほうが良いな
文句がないなら、他所で同意を募ったほうが良いな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:36:59 ID:iPoizETb
ゴブリン洞窟
ゴブリンin洞窟
ゴブリン討伐
ゴブリン退治
ゴブリンを殲滅せよ

○○の○○ばっかりって、日本語ばっかりって言ってるようなもんじゃないのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:45:01 ID:26b1oLBP
別にカードワースじゃなくても多いし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:52:45 ID:e8YfkC7k
え?駄目なの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:55:40 ID:3eqYnFWK
駄目ってことはないが多様性がないなって思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:50:28 ID:GfVFiITX
奇抜なタイトルをつけた方が人目を引いて、プレイしてもらえる確率が高まるかもしれんけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:53:33 ID:JNZe6U72
> ○○の○○ばっかり
ジブリ映画のことかー!


・タイトルが英語
・タイトルがドイツ語
・タイトルが中国語
・正式タイトルがやたら長い(獲得できる称号も長い)
・タイトルに日常使わない漢語
・タイトルに「親父」

平凡すぎても埋もれるが、
あまり奇抜すぎても避けられる罠。
グッと来るタイトルでも挙げてくれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:26:39 ID:lL3flBR5
の、を入れないタイトルか
〜から来る者、とか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:00:38 ID:HyiLBwN4
○○に○○とか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:06:06 ID:kaDDQMN7
ひらがな4文字+!とかが最近の流行と聞いた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:08:50 ID:4OA+lp7R
げすいど!
びほるだ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:27:14 ID:3BR9Wnax
こぼると!
ごおすと!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:39:49 ID:GIbL4fxg
みえざる!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:59:27 ID:VMzkfDIp
ぶたよろ!
とりうた!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:28:32 ID:JJnV8uf5
ごぶりん!
はっせい!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:52:42 ID:3BR9Wnax
で、お前らそれをプレイしたいの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:56:08 ID:VMzkfDIp
ぜんぜん!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:59:29 ID:lGco4Zl6
黒き死神討伐

もちろん敵はアレですが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:24:39 ID:3BR9Wnax
僕とポリバケツ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:00:13 ID:jBhQIMwe
酒と泪と男と女とセックスと嘘とビデオテープと部屋とワイシャツと私と俺とお前と大五郎
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:46:47 ID:g1rS4+9X
10文字制限がネックだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:35:03 ID:9c5Jtcgu
ぼくはかまきり
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:22:47 ID:5twevL5G
「ボクはひとり」を思い出した
アレはいいシナだった
名前もいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:58:15 ID:/yJxClY+
ポニーIのシナリオって名作揃いだったよな。
ダワサが出戻った時にクレクレしてたが、一部のプラベシナを除いて転載自由だったから
OBギルドかどっかで補完すれば新規にも有り難いだろうな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:43:18 ID:kiAhbN9X
七篠がポニーIの掲示板で代理公開の許可を求めて直接交渉してたが、
素材の二次配布やらの理由で、はっきり断られてたぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 06:13:58 ID:fdVFyalq
そういやOBギルドとか全然シナ増えてないけど機能してんの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:02:34 ID:RAilVSCL
今初めてその存在を知った
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:54:42 ID:5elJcJo+
>>330
交渉役の初心人が引退してる作者にDQNな対応して続けるムードじゃなくなった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:16:36 ID:7m+DE0We
初心人を散々責めた後。自分たちじゃ何もできないから竹庵氏に任せようと言ったのには呆れたけどね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:29:16 ID:EgNfDvj2
身の程を知ったんだからいいんじゃね?
たしかに竹庵先生なら連中よか任せられるさ。

とは言え丸投げはいかんよなあw>CWHS
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:24:41 ID:U16JfJOL
>>332
交渉役って言うけど初心人が交渉に成功したシナってあるのか?
あと誰と交渉したのよ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:38:08 ID:x731bgyR
腹の中でどう思ってたかは知らんが、Lintmil氏のときと違い、CWHSでは別に表立って初心氏を責めてないだろ。
積極的に叩いてたのはネラーだけ。

CWHSは良識に欠けるから竹庵氏に任せろ、て言ったのも、そもそもはねらー。
チャットではそれを受けたか「竹庵さんなら上手くできるかもね」って冗談めかした発言がでただけ。
丸投げなんてつもりは誰もないだろ。


>>335
代理公開ではないが、ERR氏のシナリオを交渉の結果、再公開まで持ち込んだ。
彼が担当した作者のうち半数以上は連絡がつかず、実際に交渉出来たのは二、三名。
話が大げさになってるけど実状はそんなもん。

そもそも交渉の下手さより、2chの書きこみに反応したことが叩かれた原因なんだよなあ。


しかしなんという情報の歪曲。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:02:29 ID:5m364YiI
実情はどうせそんな所だろうと思ってたよ。
積極的に叩いてたのはいつもネラーの一部だけ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:13:29 ID:ZtxzvCBC
いや、それ本人じゃねーの

ERRはあの頃チャット常連だったから交渉なんていう話じゃなかったろうに
本人が自称しているとはいえ、黒歴史時代のシナリオは〜だとか不躾にクレクレして
黒歴史なので…^^;的に返されて七篠にすらあのお得意の打ち消し線で皮肉を言われていたわけだが

あと2chで最初に眼をつけられたのは混沌の街ってシナがどういうシナかっていう話で
きちょうじとともに「やる価値もない」、「地雷」とか上から目線で叩いていたので
「こんなんで交渉人とかCWHSはいつも通り香ばしいですね」という流れだったはずだよ

その後も慇懃無礼な態度とってたから2chスレも段々と「POMの分際で」という論調になっただけのこと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:32:51 ID:x731bgyR
>>338
当事者じゃないが、たしかにお前らよりはCWHSに近いところにいるな。
2chやチャットを見るのに加えて表の交流に参加していれば、より正しい情報が認識できる。メッセやメールで色々流れてくるからな。
あまり書くと「自演乙」って言われるだろうし、余計な御世話かとは思いつつも、なんかどうにも最近見ててイライラしたので。

ERR氏がチャットを訪れるようになったのは、そもそも初心人氏からの交渉があったのがきっかけ。古いHNのときに。

七篠氏は初心人氏に対して皮肉なんざ言ってない。
初心人氏が「黒歴史」という言葉の正しい意味合いを知らず、ERR氏のシナリオに対して多用してたから注意しただけ。
「黒歴史のシナリオをもっと増やしてもらえませんか?」とかな。

初心人氏がきちょうじ氏とともに「混沌の街」を叩いたのはたしか。初めに2chで叩かれたのはそれ以前だがな。
それらについては「交渉人のくせに良識がないね」とほんの一言二言いわれただけで終わった。
初心人氏が本格的に叩かれるようになったのは、そういった2chでの誹謗にチャットで反応してから。
それから「2chに反応して踊ってくれる子は大好きだ」と面白がられて、槍玉にあげられるようになった。

確かめられる情報については確かめてみればいい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:45:57 ID:cPcgn5p0
良識も知識も無い馬鹿に堂々と交渉人名乗らせていたCWHSのミスだろう
イライラするのはお門違いダナー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:08:18 ID:x731bgyR
>>340
ヲチ情報の真偽について問うているのであって、論点がずれている。
CWHSにミスがあったかとか、こっちがイライラしたこととかどうでもいい。


ついでながら、「最近イライラしてる」と言ったことについて弁明すれば、初心人氏やCWHSが叩かれたことが原因じゃない。
原因はたしかにあったし、ここは2chだし、それはいろんな意味で仕方ないと思ってる。

問題にしているのは、情報が捻じ曲がって書かれてること。CWHSのことには限らず、ほかいろいろある。
これは決してお門違いじゃあるまい。原因はお前ら以外の誰にもない。
情報が歪曲する理由は色々だろうね。意図的なものと意図的じゃないものと半々だろう。
表で交流するようになって分かってきたんだがな。


ヲチャーに良識を期待しても仕方ないが、せめてROMってる人には、ヲチ情報を鵜呑みにしないでほしい。
「そんなもん言わずもがなだ」と返事が来るなら喜ばしい。
さて、本格的に「自演乙」と叩かれ出す前に撤退することにする。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:02:02 ID:gWZsYxcw
降臨してるのはでしゃばりのテンか盾あたりかね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:57:16 ID:PtZbXit2
なんでこういうやつは無駄に長い行で語りたがるかね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:54:01 ID:hVT+DrjQ
OBギルドってコンセプトが少し無理あるね。

公開差し止めをした人っていうのはたいていは差し止めを
しただけの動機があるんだから代理公開しますよと言われて
はいそうですかと言う人がどれだけいることか。

ホームページの管理が面倒くさくなったとか
そういう物ぐさな理由で公開停止した作者しか提供しないわな。
そういうシナリオに限って話題作人気作ではないことが多い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:10:47 ID:GiQmeS4R
CWHSを叩くつもりはなかったがついつい批判してしまった。
いや、今でも活動している表のコミュニティーって
だけでもありがたいものです。
継続すればOBギルドもきっともっとたくさんシナリオで
にぎわうでしょう。
フォローになってないか…。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:13:02 ID:xh0zTTvX
最後1行に私怨が籠もってますなあ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:16:44 ID:GiQmeS4R
いや、まじで彼らには恨みも何もないんだぜ。
表では仲良くさせてもらってるし、言い争いの類もしたことがない。
ただ、このCWHS叩きの空気の中でこんなこと書いてもしらじらしいと
思ったから、フォローになってないと思っただけで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:21:39 ID:yNMLNg01
>そういうシナリオに限って話題作人気作ではないことが多い。

わざわざこういう言い方する必要あるのか?
OBギルド入りした、あるいは希望されてるシナまで攻撃してるようにみえるけど。
善人ぶって弁解してる分、余計に気持ち悪いな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:32:33 ID:wY5rk8ep
善人ぶるとか悪人ぶるとか意味が分からないけど、
確たる動機があって公開停止するよりも、サイト消失に伴ってロストするケースの方が圧倒的に多いと思うよ。
で、そういう場合はメールアドレスも消失していて連絡がつかないことが多い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:02:38 ID:JKYWykef
RPGを一日一作語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1249103295/l50
今日〜明日にかけてのお題はカードワース
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:43:16 ID:Cz2OO3dj
無礼者の初心人に代理公開させるくらいなら最初から誰かに預けとくかシナくらいは残しとくだろJK
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:59:58 ID:zoDnNLXB
>350
カキコしてきたよ
面白そうなスレを教えてくれてありがとう
でも行ってみたら結構揉めてたw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:31:05 ID:UBpdtJnV
>>352
そのスレの今回のお題を取った者だが、書き込んでくれてありがとう。
CardWirthって、結構、有名なゲームかと思ってたら、知らない人が意外に多くて泣けた。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:34:26 ID:/lj1r3TB
ニコニコのカードワース関連の伸びの少なさを見ろよ。
再生数100とかの世界。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:26:09 ID:SrNwDtln
一時期のフリーウェア系の雑誌がたくさん出てた頃はそこそこ有名だったけどねえ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:48:16 ID:/lj1r3TB
実際にシナリオの質が充実しだした頃には雑誌では
既に取り上げられなくなっていた悲劇。

ユーザーの数の全盛期とシナリオの全盛期にはズレがある。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:05:38 ID:TZljSYbn
ユーザーが製作に転向しだしたからだろうか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:52:07 ID:JA9qUW1W
>>350
ほとんど語られてなくて泣いた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:03:59 ID:ifvgAE2M
>>358
総合スレですらこの勢いだというのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:44:41 ID:195OPSba
今現在のフリゲを考えると企業運営のオンラインゲームが圧倒的に強そうだから仕方ない気もする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:04:53 ID:VaDZJjjm
カードワースより人気のあるフリゲは腐るほどあれど
カードワースの上位互換にあたるゲームは未だに存在しないんだよな。
フリゲ界の離れ小島みたいなポジション。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:09:39 ID:+/9yt8k9
腐るほどあるって、フリゲは非ツクール製のRPGが圧倒的に少ないから
ツクール除けばElonaぐらいなもんだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:45:57 ID:HFakeUW7
最近ととモノ買ってふと思い出したので来て見た
PSPに移植されねぇかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:58:58 ID:Pm4UPZAr
その手のレスよく見るけどさ。
CardWirthのシステム理解してたらコンシューマーに移植できないってわかるだろうに。
似たようなもんやりたきゃワイルドカードでもやれば?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:21:30 ID:jBDs7AwW
誰がやりたいって言ったんだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:58:01 ID:BNAoWHL0
仮にコンシューマでカードワースやるとしたらハードはDSだな。
やっぱり、クリック感覚がないとカードワースらしくない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:53:52 ID:sHQ1wQkX
DSで出たらだるい読み物系シナがさらにだるくなるな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:55:21 ID:BNAoWHL0
テキストはA押しっぱなしで流せる仕様でいいだろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:32:31 ID:aKG2Bfqo
PCの顔グラどうすんの?ASK画像+Wiz6みたいにドット自作可能とか?
シナもASKシナ+無限に遊べる汎用ダンジョンみたいなおまけぐらいだろうし

面白いかっていう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:18:31 ID:DDimWaEf
まったく新しいカードワース専用のゲーム機を作るしかないと思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:41:02 ID:HKAtK10L
最近はバーチャルコンソールとかあるし、理屈の上では半永久追加も不可能じゃないね。
11年前にフリーであったものと同じことを今企業がやったって意味はない気がするけど、考えるだけなら楽しい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:22:47 ID:iGRlHryi
カードワースって今の基準で見ても完成度高いんだよね。

スクリプトも書けなきゃ絵も描けないド素人が
アイデアとセンスだけで市販の最低ランクの糞ゲー
四八(仮)あたりよりはよっぽどいいものが作れるという。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:25:18 ID:CeuSA+S4
なんだって製作途中のADVと比較するのか不明
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:09:09 ID:Hyvr4l2H
    ∩_∩ 
   / \ /\    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  (゚)=(゚) |  < カードワースより人気のあるフリゲは腐るほどあれど            .>
  |  ●_●  |  < カードワースの上位互換にあたるゲームは未だに存在しないんだよな。 >
 /        ヽ < フリゲ界の離れ小島みたいなポジション。                   >
 | 〃 ------ ヾ |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
            


    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ 
     しw/ノ 



        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  < カードワースって今の基準で見ても完成度高いんだよね。 >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ  <                                    >
        |  |         < スクリプトも書けなきゃ絵も描けないド素人が        > 
        |  |         < アイデアとセンスだけで市販の最低ランクの糞ゲー    .>
        (_,、_)         < 四八(仮)あたりよりはよっぽどいいものが作れるという。  >
        しwノ          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:18:22 ID:ck4I3pDn
ひでえスレw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:46:52 ID:/xMhIIsw
上位互換がないっていうのは合ってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:07:08 ID:eSPkRAFm
斬新なシステムが根強い人気を保つわけだし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:44:15 ID:N8VFAIAT
いろいろツールあるけどCardWirthほど作りやすいツールないんだぜ。
RPGツクールVXとか作り方はとにかくやたらと覚えやすいんだけど
完成までこぎつけるとなるとカードワースの方が楽。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:32:19 ID:ck4I3pDn
>>378
CWは極論すれば戦闘なくてもシナリオになるし、
親父と戦うだけでもシナリオになるしな
宿→依頼→探索→戦闘→宿と、形式がかっちりしてるのもやりやすい要因かな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:00:29 ID:FFMJl29O
 いろいろツールあるけどCardWirthほど作りやすいツールないんだぜ。
 RPGツクールVXとか作り方はとにかくやたらと覚えやすいんだけど
 完成までこぎつけるとなるとカードワースの方が楽。
\_____ _________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ >>378
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |  CWは極論すれば戦闘なくてもシナリオになるし、
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  親父と戦うだけでもシナリオになるしな
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |    宿→依頼→探索→戦闘→宿と、
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      / 形式がかっちりしてるのもやりやすい要因かな
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:10:58 ID:EljKInx4
何がしたいんだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:10:50 ID:hPQkvDEe
制作ツールとしてツクールを引き合いに出す奴がまともなシナだしたためしがない
カードワースのシナリオはロマサガのサブイベントを作るようなもので
単体で完結したRPGを作るのとは制作の考え方も違うし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:40:29 ID:uTHBUq/c
だからその制作の考え方の違いこそがカードワースが
作りやすい最大の理由なのさ。

一から世界観を考えるのは面倒くさいけど、カードワースなら
宿が居て親父がいて依頼があってとASKのフォーマットが
出来上がってるからそのフォーマットに則るのもよし
あえてお約束を外したシナリオを作るのもよし。

劣化ゴブ洞のダンジョンを作ってNPCに会話させて
いるだけでも、それなりに見繕えるという。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:46:48 ID:X7d/cqIb
>>383
『とりあえず形になってれば良し』・・・と、するなら
確かに作り易いだろうね

でも、『クオリティが高くて初めて良し』・・・と、するなら
>>382の指摘した通りだと思う

まぁ、プレイオンリーの人間が
とやかく言う事じゃないんだろうけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:01:34 ID:uTHBUq/c
シナリオをたくさん作ったからこそ分かるカードワースの作りやすさ。

面白いアイデアやストーリーが頭に浮かんだら
それをとにかく即自的に形にしやすい。
プロットとか下書きの類をわざわざ書かなくてもエディタを
触りながら思いつきで遊ぶに耐えるものを作れる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:08:27 ID:TLN3Z29R
だからツクールを引き合いに出すのは筋違いだってことだろう
土俵が違うんだから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:24:14 ID:+3S4aeqX
単体で完結したRPGを作ろうとすれば、たいがいエターナるわけで、
むしろツクールでカードワースっぽいゲームを作るという発想もあり。
ツクールでカードワースのシナリオ程度の長さのゲームを作ってもいいわけだよ。
ツクールでもキャラメイクの要素を持たせることは可能だし。

ただツクールの場合はキャラの持越しはできないわけだが。
その代わりカードワースの場合は世界観の違うさまざまな作品が入り混じっているわけで、
世界観の違いが確執を生むという欠点があるがな。
カードワースでも各シナリオを独立したゲームとして見るべきという意見もあるので、
そう考えるとツクールとの差はそれほど大きくはない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:04:32 ID:hPQkvDEe
独自システムや専用宿付きはともかく、そんなのは少数派だしあまり推奨されてもいない
デフォ戦闘のバランスが問われるシナは独立とは言えんわな
むしろ個々のシナリオがカードワースの1イベントとしての評価を受けて
ゲームジャンル的な評価を受けないのがカードワースの性質だろうよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:41:06 ID:sYfA/Ye7
まあ正直、作りやすいからっていう理由でCWを使うようじゃ知れてるのは確か
いいシナリオを作れる人は大抵頭がいい
んで頭がいい人はツクールだろうと関係なく作れる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:25:00 ID:aAQ6DBDe
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     馬 鹿 ど も が 議 論 中 で す
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ  し ば ら く 美 し い 映 像 を           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:43:28 ID:xYx7ia1x
このAA荒らしは同一と見た
夏なのか知らんがいい歳して何やってんだか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:46:00 ID:o0HGVjqO
かば夫のAAは俺だよ
他はしらね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:19:24 ID:0HLVz++w
>>392
お前かば夫だったのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:36:31 ID:gR3iGF0a
ノビ太のAAは俺だよ
他はしらね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:42:43 ID:DSyJnTlG
そんなことより、野球しようぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:13:02 ID:CTKyBe0E
まあ待て 今は暑いから来月にしよう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:20:04 ID:A18PIYdB
この会話、この流れこそ糞スレよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:19:29 ID:/hDdip6g
流れぶった切り失礼。

今、「碧眼の瞳」ってシナリオやってるんだけど、三周目を何度やってもエリンがヒューズに殺られてしまう。
このシナリオって、一周目二周目にも回収しなくちゃいけないフラグってあったっけ?

前にやったときは結構簡単にトゥルーエンドに行けたんだけどな〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:36:18 ID:FZeQxOlO
ふざけんじゃねーよ、なに勝手にぶった切って来てるわけ?
1、2週目はなんも影響しないよ、裏帳簿渡してないんじゃねーの。

はいこれでいいだろ
以後放置ヨロ>>ALL
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:48:44 ID:/hDdip6g
情報サンクス。
なんだか知らんが、流れぶった切って、マジ悪かった。以後、気をつけます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:48:48 ID:kVeBK62O
なんというツンデレ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:16:15 ID:TwDByJFF
実は別に悪くはないという罠
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:41:08 ID:m71E1erz
>>395-397で夏のむわっとした糞スレの空気を作り出して
我々一同、夏の余韻を楽しんでいたところだぜ?
そこを事前告知なしでぶった切られたら、気付いたら秋だった、ってぐらいショックだろうよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:28:57 ID:H95VgtMX
碧眼の瞳は雑音空間勝ちのシナリオ。
選曲の良さのせいでみんな面白いと騙されているぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:03:38 ID:F/soGwa9
俺、この戦争が終わったら、オフィシャルファンサイトのスタッフ募集に応募しようと思うんだ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:22:15 ID:OPcmbsNo
選曲センスもシナ作りには重要さ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:41:15 ID:m71E1erz
そういや虹メンバーにがじろーの名前がないけど引退したのか?
知名度ある奴で残ってるのがもはや書類とレシェしかいないって終わってるなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:01:12 ID:i19B7aNW
いっちょ噛みのクエスト氏が応募したらいいのに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:58:23 ID:NAQ/1w8Z
虹は本当にボランティアだからなあ。

派手な企画をしようとする目立ちたがりよりも
ギルドの更新とか地道な作業をできる人に適正がある。
それこそ書類みたいなね。

人を集めて企画を立てたいならCWHSにでも参加した方がいいやね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:16:00 ID:3ao+OUt5
さすがにCWHSはないわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:37:28 ID:aTv3Uc35
CWHS=表のキモスレ
みたいなもんだしな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:44:38 ID:X6E2NW8V
昨日のCWHSチャットで七篠が虹のマッキーとかいうのに
キモスレ紹介してて引いた

>>407
音信不通者リストにも載ってないから、自主的に辞めたのかもね>がじろー
つーかリスト見たら、ギルド更新担当者の二人とも消えてたのか
ギルド担当は三人じゃなくもっと多めに募集した方がいいんじゃないの
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:01:43 ID:fb4ZPeMu
>>412
これはひどいw

マッキー > ではこっちのほうで。 (08/23-00:21:55)
――――――――――――――――――
七篠権兵衛 > そうですね......一応彼らのポリシーにも配慮して、可能であればこの話題はメッセンジャーにて扱うべきかな、とも思うところですが........ (08/23-00:20:57)
――――――――――――――――――
七篠権兵衛 > 彼らがもっぱら扱うコンテンツがエログロといいますか、年齢制限のあるものであったり、あるいは児童ポルノ法あたりの表現規制に派手に引っかかるような代物であったり、
そもそもおおっぴらには見せられないような趣味であったりもすることが関連するのかもしれませんが........... (08/23-00:18:31)
――――――――――――――――――
マッキー > よかったらURL教えてください。<互換エンジン (08/23-00:17:51)
――――――――――――――――――
七篠権兵衛 > 私自身彼らの作った互換エンジンでの動作を視野に入れてSTARを開発しているくらいで、その優れた動作速度には目を見張るものがあります。 (08/23-00:15:46)
――――――――――――――――――
七篠権兵衛 > すばらしい成果であるのにどうしてか彼らが自分たちの存在を公にしたがらない嫌いがあります。 (08/23-00:12:41)
――――――――――――――――――
マッキー > 2chは基本見てないので。ちょっと探してみます。 (08/23-00:12:36)
――――――――――――――――――
マッキー > Python系実装のは知らなかったですね。サイトわかりますか? (08/23-00:11:12)
――――――――――――――――――
マッキー > 今は止まってますね。CWIと、ほか数プロジェクト? (08/23-00:10:37)
――――――――――――――――――
七篠権兵衛 > 新エンジンの開発プロジェクトというと.net系で実装なさってるプロジェクトや掲示板系のPython系実装のプロジェクトがありますね。 (08/23-00:10:30)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:04:53 ID:qMf74wNe
引くか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:57:44 ID:rYrc/oal
どうせエターなるんじゃねーの。
完成する自信がないからコソコソやってんだろうぜ。
Thomasみたいにすぐに飽きてやめるよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:47:53 ID:kk6CeBFg
>>413
気もいスレとか怖いな
まぁ俺たち関係ないしキーニしないってヤツ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:45:03 ID:oPaPqkwV
キーニしないとかキモスレの方言、このスレで使うのやめてもらえる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:05:33 ID:mcwp3TM8
キーニ涙目w

そんなことより野球しようぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:12:33 ID:oPaPqkwV
喪スレのデータベース - 野球
そんなことより野球しようぜ!〔ジョーク・挨拶〕 魔王にして野球狂でもあるサイに自重を... 喪スレ用語辞典【た行】 ...なく「そんなことより野球しようぜ!」というソフトなツッコミが用いられるようになり、ドンタコスは. ...
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:15:38 ID:TELNyIxe
だからなんなんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:21:54 ID:hVEf2uVL
アレルギーなの? それとも潔癖気取り?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:28:06 ID:rYrc/oal
いいね。その調子でモシナについても、どんどん語ってやろうぜ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:33:02 ID:+EJufuOO
どんな言葉でも拾ってこじつけて来そうだ・・・
恐ろしい子ッ!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:34:35 ID:oPaPqkwV
>>420
くせえからキモスレのノリを持ち込むなってことも読み取れないなら死んだら?
結果、煽り目的でことさらに使う奴が居ても、それはこのスレの流儀には叶っている
>>421
洗練された場所で身なりが浮浪者の醜男が地方訛りで喋ってたらお引き取り願うよ、当たり前だ、そう言う物だ
火を見るより明らかで決まり切ったことをわざわざ言わせてんじゃねーよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:56:31 ID:4DNZf3Wl
一人元気だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:00:28 ID:+EJufuOO
そろそろID:oPaPqkwVはIDを変えて大人しくしたほうが良いな
どちらが荒らしているかは、言葉を借りれば「火を見るより明らか」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:29:56 ID:oPaPqkwV
↑(フッ、決まった・・・)

そんな語尾に(キリッが付きそうな頭沸いた発言ばかりしてると困るよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:30:26 ID:rYrc/oal
夏だねえ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:34:27 ID:DVgNfycf
こんなときこそ野球をするべきなのは確定的に明らか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:43:14 ID:wdpZOGPi
サイコちゃんは腐った女の子
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:48:20 ID:Jc2ZOPZB
そういえばサイコが女ってのには反論がまだ無いねw

色々言ってもサイコは基本感情感覚先行発言ばかりだから
割と納得だがw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:51:50 ID:rYrc/oal
いや、文章だけみて女みたいなだなと思っても、
意外に会ってみると男だったってこともあるよ。
やたらどうでもいい細部に拘って一歩も譲らないっていうのは、
キャリアウーマンのオールドミスっぽいけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:06:26 ID:C+uhTkSp
>>429
中島「じゃあ、お前ショートな。磯野。あと、お前の姉さん中々具合が良かったぞ」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:28:34 ID:TwBQdBQI
体調を崩してた姉さんの見舞いに行ったんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:07:52 ID:OMn9v2ok
どうでもいいけど中島って野球しそうな外見してないよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:06:16 ID:9TLL34lS
あの街5、6人しか子供いないような気がする
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:57:33 ID:vuklcu6w
>>432
×キャリアウーマンのオールドミス
○無職の行かず後家オバサン

つか貧乏人は結婚すんなって麻生総理も言ったしーw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:34:13 ID:dh5BAN6g
創作文芸スレを「ババア」で抽出するとこんな感じのレスが散見されるが
ちょっと下品すぎると思うねえ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:32:58 ID:SQLFshdE
垢髪復活age
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:17:20 ID:LyL271s4
>垢髪
更新内容、ファイル名を変更しただけかよ
何がしたいんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:47:00 ID:SNo0vPxR
サイズが少しだけ軽くなってたぞ。中身がどう変わったかは知らん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:11:50 ID:ijB9UWO1
人柱としてダウンロードしてみた
タイムスタンプを見る限り中身は全く変わってない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:06:37 ID:gEpy3A4Q
ギルド更新
垢髪、丸子、Y2Kがそろい踏みで闇系オーラが一気に高まったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:49:02 ID:koEgUOLN
懐かしのDTの内、三人並んだか
ちょっとした奇跡だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:53:26 ID:tuFsyxGf
アレな者同士でバイオリズムが似てるのかね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:01:31 ID:QmeA+pK2
夏休みか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:06:16 ID:baouxkAv
お前も宿題終わらせろよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:58:44 ID:ghvlMGjQ
夏休みか(キリッ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:09:27 ID:2BBy4Xfb
えっ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:46:22 ID:wY/2OxLJ
懐かしいシナが挙がってるな
初代公募ギルド時代じゃないっけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:16:08 ID:kBFnkeBW
最近とりっち見ないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:43:38 ID:UJijlLZC
この前フリソスレでレビューしてたよ。
元々CWのコテじゃないから見たきゃノベル系のスレ巡回すればいいんじゃね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:43:00 ID:kBFnkeBW
マジかw
てっきり、CWオンリーだと思ってたww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:17:08 ID:hiqTmZjh
付帯能力ではない永続召喚獣が手に入るシナリオに詳しい奴いる?
こん中にないの知ってたら教えてくれ(キモシナは要らない)

アナザエンド(エーベ)、アリアンブルー(ディーネ)、シンバットの洞窟(ジンニャー)
銀色の夜(ヒルデガルド)、鼠輩の招きJunk(魔王)、古城に捧ぐ鎮魂歌(クラリス)
ひたひた、ジェーンシリーズ(ペットとか天使)
暗黒街ペテンザム(アンドラス)、魔法の武器あります(レスフィール)、
素敵な隣人(各種妖精)、マーナのペット屋
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 06:50:32 ID:rQW/VWrQ
666の獣(ヒルデガルト)、丘陵の廃館(バカ犬)、召還獣をもらって!(目覚めた戦士)

荷物袋を見たらそんな感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:49:52 ID:6FzpP3Ru
Telelteba(フライマンバ)、幸運をつかまえろ!(リマ=ピラ)、自由都市グラード(たま)
くだらないオチ(ツチノコ)、おおそーじ市(ぴよ)、黒魔術研究家のお店(猫死神)

昔の宿引っ張り出して確認したから現在入手可かどうかは分からない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:32:11 ID:PF931T9K
ジェーンと三毛猫狂想曲で犬が手に入る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:20:53 ID:boG6KMqp
鬼隻(巫女姿の人形にとり憑かれる)

たしかニコ動の実況でうp主の女の子が怖い怖い騒いでておもろかったw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:48:06 ID:76az6P6L
ピクシー   (命の天秤)
ムル     (紅き魔石)
クロウ    (冒険屋)
大臣     (後夜祭)
マーメイド・火竜草・バーナー・ラスカル・サッキュバス・フェアリー・死神もどき・トゥヴァイツェン(サンダードーム)
精霊ギコエル (2ちゃんねるの店)
ぽむ     (フォルメスの塔)
ぽち(だっけ?)(異次元の住人)
哀慕     (消えた幻影)
八千矛神   (戦闘研究所)
たまご    (晴れた日の空の愛しさ。)

あるだけ書いてみた。

 











460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:49:04 ID:76az6P6L
…無駄な改行入った。ごめん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:48:43 ID:hiqTmZjh
>>455-459
こんな答えてもらえるとはおもわなかったよ感謝。

結構さがせばあるもんだな
追加
闇街(毒蜘蛛・首イノシシ・ゴーゴン・影裂きワニ)、智者の選択(ペガサス)、手が足りない!(ゾンビハンド)
雪山の巨人(雪精トール)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:12:27 ID:QMjCQskm
パネ(ひたひた)は何か連れ歩いてしまうなー。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:38:28 ID:MgSqDH4M
鏡魔ヴェノン(休息都市リラクシア)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:47:37 ID:kbocEsqH
フライマンバは可愛いけど若干強いから困る
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:42:44 ID:RHBLbzfQ
アメちゃん(茶番劇)
格闘ぶるち君(ボサの散歩)
サクリスくん(アイノカタチ)
日比野百合子(前夜祭 〜第三部〜)
最近までテストプレイしてたjim氏の新作でも手に入る

ファーラムっていう頭蓋の召喚獣もあった気がするけど
シナリオ名忘れた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:46:06 ID:U8N0zgZJ
メレンダ街のくらむ・ぽんは既出だっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:12:46 ID:pnKMkrQV
今日、初めて世界救ったわ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:11:35 ID:8AH3Rhoj
おめでとう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:52:00 ID:2qOz1DTe
おめでとさん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:06:29 ID:5NvK9nd/
ありがとう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:40:26 ID:5y6oVrY6
そういえば、
CardWirthって漫画のHUNTER×HUNTERに似てるよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:47:26 ID:gp2huJAi
GI編のことか
カードだけじゃないか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:12:18 ID:znGhK+wk
途中から更新がなくなっ(ry
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:55:07 ID:5y6oVrY6
あ、言われてみればそれもそうだけど、
あの世界におけるハンターとCWの冒険者が似てるかなって。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:01:09 ID:0m00Iddb
ほら、見てください、これが本物のゆとりですよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:32:23 ID:KCWNMDLO
そういえば、
CardWirthってTRPGのソードワールドに似てるよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:39:48 ID:pBMg+3iW
ワイルドカ(ry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:32:35 ID:IRoEb7r6
レベル5〜7位のシナリオで面白いシナリオを推薦してください
ジャンルに関しては好き嫌いはありません
よろしくお願いします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:35:05 ID:w70zz0qX
冒険者はファンタジー界の派遣労働者です。

エキスパートと期待されて派遣されるのは一握りの実力者で
大半の冒険者は宿の親父という名の中抜き業者に
日雇い労働の賃金の大半を搾取されます。

食う飯にも困る冒険者たちを横目に派遣会社である宿の親父は
大もうけうはうはで長者番付に名前が載ります。
ああ、格差社会。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:38:02 ID:hGa62IIs
そんでもあいつら最終的には
数千万円相当の自由な金を手にするんだぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:50:04 ID:bQ+sZoUk
宿の親父から受けた依頼を何も知らない他の冒険者に低報酬で丸投げ
→何度も繰り返していると一定の確率で他の冒険者が別の何も知らない他の冒険者に丸投げ
→一定の確率で宿の親父のところに依頼が来なくなる
→依頼がないPCが他の冒険者の依頼を受ける
→もちろん報酬は低報酬になる

というイベント作ろうとして挫折したことはあるな。

>>478
「最後の最後に笑う者」

最近のシナリオは知らない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:55:21 ID:0m00Iddb
>>478
俺のレベル5フォルダ(落とせないシナは多分除いた)
クリンクル教会の攻防、シロッコの遺品、メイドですからっ、悪徳冒険者の追捕とアイテム奪還の依頼
英雄は二度死ぬ、火に魅入られし獣、三文戯曲、雪尽きぬ森路を往く、瞳の魔竜
虹色の魚、緋桜悲伝、氷室の囚人、勇者になるもんっ!、満腹食堂の大戦
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:42:47 ID:TMyibeUm
このシナリオは本格的なストーリーにしました。

できれば全体攻撃のスキルを持っておいてください。
(CardWirthシナリオ「パラソルのお店」にある作者の部屋で攻撃系の水晶玉を買っておくとよいでしょう。)

なお、対象レベルはリュ-ンにあるスキル「魔法の矢」・「炎の玉」とアイテム「賢者の杖」を6人パーティ全員に配布し、私がテストプレイを行って出した結果です。
(ほとんどNPC任せですが(^^;)

このシナリオで仲間になるキャラがいます。
仲間にしたキャラは削除しないで下さい。
このシナリオで仲間にしたキャラは続編のシナリオで必要になります。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:43:43 ID:0mDyR2zV
カードワースを始めようとしているのですが
魔法の特性とか(必中とか)技の特性とか
戦い方のコツとか例を解説してくれてるようなサイトってありますか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:58:13 ID:s0c5kmKm
システムの特徴(自分で好き勝手に魔法や技をつくれる)から
それは難しいんじゃないのかな?
仮にあるとして、そういうのを見るならエディタで開いて直接確認する方が早いと思うけども。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:01:29 ID:xiCHfdY0
プレイヤーとして始めるなら習うより慣れた方が早い。解説サイトはだいたいシナリオ制作向けだから
リューンで癒身の法、魔法の矢、居合い斬り、盗賊の目、盗賊の手あたりを揃えてシナリオへGO

あとは「プロローグ」っていう初心者向けのシナリオがあるんでやってみるといいかも
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se353775.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:09:40 ID:0mDyR2zV
なるほど……
と言う事は適当にシナリオ選んでやって行くと
厨性能の装備とか魔法とか手に入っちゃったりするんですね。
バランスのいいシナリオのまとめ…とかは著作権の関係でないでしょうね… orz
どんなアイテムがあるかわからないから戦略とかもパーティーそれぞれですか…

プロローグってのやってみます!教えてくれてありがとうございました!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:24:15 ID:xiCHfdY0
ここで紹介されてるのはとりあえず極端なバランス崩壊は気にしなくても大丈夫
書かれてるとおり、初めは公式のASKシナと寝る前さくっとパックやっとけ
http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/

強めのバランスでも嫌だ!って感じならリューンスキル以外使わないプレイを推奨
ほとんどのシナはリューンでバランスを取ってるから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:28:12 ID:XDM2vmdx
公式の交易都市リューンが一応基本ってことになっている。

戦術は眠りの雲→薙ぎ倒しとかのコンボとかあるけれど、まあ反則級のカードは詰まった時の切り札に取っておけばいいんじゃない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:34:43 ID:4bUU1hJR
最近ではリューンスキルも(他の店シナと比べても)十分に強いっていうのが定説になってるな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:38:26 ID:XDM2vmdx
>483
バランスよりグラフィックとストーリーが気になる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:53:25 ID:0mDyR2zV
>>488さんが紹介してくださったサイトを閲覧していました。
なんてわかりやすい…VIPおそるべし。
手に入らないシナリオとかで名前があるの見ると名作だったのかなぁとやりたくなりますね。

あんまり何度もレスすると他の話題の邪魔になるかもですしこれで自重します、本当にありがとうございました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:24:08 ID:i0m7bx4H
眠りの雲とドーピング系スキルはリューンスキルの中でわりと反則級だと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:51:48 ID:JDoiJ/Wf
>>491
背景は普通だがダンジョン内・の背景ほぼなし(休憩場所だけなぜか部屋)。カード絵はAsk絵と自作絵(ゴミ)。
ついてくるNPCは4人で全員LV12。すごく強いです(笑)
ストーリーは依頼人の住む近くになんか洞窟ができたっぽいので探索に協力してくれという感じ。
3つ目の洞窟が構造がランダム。
最後に強制的にNPCが連れ込まれる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:13:49 ID:OX90qMVX
リューン無しのキーレ・隠者の庵のみ縛りをすると
リューンスキルがいかに便利かが分かる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:14:10 ID:XDM2vmdx
ありがとう。思った通りのほのぼの系でした
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:05:04 ID:wKxnNMFj
くまちゃそまだ生きてたのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:14:44 ID:+rEzIdNr
ASKシナリオには高レベルの依頼がないから
高レベルシナリオ作る時にも指標がないんだよね
伝説の英雄のドラゴンはASK製だから、高レベルの戦闘の指標はなんとなくつかめるけども
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:32:31 ID:hjmHUmGp
>>481
>>482
助かります、探してみます

そういえばカードワースのカードの効果を体系的にまとめてくれているSKICHE_Exというものがありました
カードの中を見ることに抵抗が無ければそれに沿った強さになっているか判断するという手もあるかと思います

ところで賢者の杖ってバランスブレイカー並みの強さのアイテムだよね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:43:16 ID:YxrzOE0Y
SKICHE_Exも、実は結構計算結果に問題があったりするので盲信はしない方がいいけど、
大ざっぱな目安にはなるね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:57:47 ID:xiCHfdY0
>>495
リューンが便利なんじゃなくてどちらの店もリューンと合わせて使うことを前提としてるから
序盤用の基本カードを弱体したものすら入ってないんだよ
だから使えるカードの技能レベルが5に集中していて序盤ですごく苦戦してしまう

隠者は氷の接触、石化の法、呪縛の鎖、死の指先、加速の法、封傷の法と強スキル満載なので
中盤以降はドーピングないのがきついけどリューンより戦闘が大味になる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:54:22 ID:6VQYq2UW
そういやリューンに批判的な奴って昔から絶えないが、
リューン以外に「バランスが適正かつ、単体で駆け出しから竜殺しまで使える街シナ」ってなくないか?
ここの天ぷら管理人の#RELOADやIRのカーディラムクラッシャーみたいなリューン派生はあるけど。
戦士・魔法使い・僧侶・盗賊が低レベル帯から不自由なく本領を発揮できる、既存のものとは違う街シナ。
その点、アレトゥーザは結構いい線行ってたが、盗賊がベテランになるまで鑑定も解錠もできないからなー。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:57:30 ID:jnERQP+4
鑑定とか開錠や隠者キーは対応しているアイテム使えよ
腐るほど売ってるだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:58:34 ID:6VQYq2UW
だから単体で、だよ。複数使ってたらバランスもなにもねーじゃん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:32:59 ID:kSBo9+Jc
「1パーティに2枚以上同じスキルを持たせない」と言う縛りプレイを
している自分は基本的にリューン&キーレ&隠者、補助としてこの
3シナリオ互換の「リューン再発見」を使ってる。
リューン基準ってよう解らんけど、使った感じだとキーレが厳し目で
隠者と再発見が甘い目かなと思う。
初めてCWに触った頃はポートリオンとアレトゥーザを便利に
思ってたが、複数のキーコードを持ってる技は想定と違うイベント
発火する事があるから、むしろシンプルな奴の方がやりやすい。
絵的にもリューン技と並べる時に余り美麗なのは浮くし。

隠者対応アイテム……自分が持ってるのだと「冒険者の店奇跡堂」と
「大増殖スペシャル」、あと「交易都市フェルディン」の鍵と
「希望の都F=ベル」の指輪あたりか。
探索専用スキルは雰囲気的にはありだが、不意打ちで戦闘に入られると
厳しいからアイテムで代替してる……とは言え、この手のアイテムは
あんまり大量生産されると興を削ぐっつーかシュレック涙目だよなと
思うので、指輪は「シンバットの洞窟」で拾うのだけにしてる。

……いやまぁ、同じ宿で周回プレイしてるとこの手のアイテムが自然に
溜まっちゃうから無意味なんだけどなー。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:55:33 ID:aQV8Swvn
リューンスキルを違うところで買ってつけている
見た目の問題で
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:33:33 ID:uz5JIq+/
スキルカードの見た目なんて、Askみたいにある程度記号的なぐらいで丁度良いんだよ
イメージとしては、初代モンスターファームの技のアイコンみたいな感じで

カード全面256色でコテコテしてるのは個人的に嫌い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:43:36 ID:oR4cijLg
個人的にとか言いながら他人の趣味にけち付けてるだけのカス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:47:58 ID:gZ2KWtV5
16色を貶されると相手のセンスを馬鹿にしたり真っ赤になってぶちきれるカス
510505:2009/09/08(火) 16:44:08 ID:kSBo9+Jc
あれ、発火点俺? 別にけなすつもりは無かったんだが。
綺麗な絵も好きだけど、準公式的なキーレと隠者がAsk風味の絵で、
自分はあのシンプルな味わいが好きだからなるべく絵柄を揃えようと
自分を縛ってるだけなんだよ。何か縛りを作らないと大量の店から
どこを選ぶか迷うから。何かもう御免。俺が悪かったから。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:56:38 ID:jv+OE82I
>>508-509
が結婚するだけだから気にしなくても良い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:52:01 ID:29Mjk7Ze
一緒に使うスキルがASK風ならリューンスキルそのまま使って
256色とかならリューンスキルの画像差し替え版を使う
それだけのことだよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:06:36 ID:27NlcJgZ
VIPにスレが立ってないと思ったら・・・ここが実質総合スレ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:15:28 ID:29Mjk7Ze
なんのこっちゃ
ここは総合スレだがそれは元々でVIPは関係ないぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:18:38 ID:6VQYq2UW
ASK絵改変はリューンと合わせられるし
アイディアと丁寧さとバランス勝負だから好感をもたれやすい印象。
ただ絵柄が古くさいという理由でライトプレイヤーやプレイオンリーには受けが悪い。
最近は流行らなくなった印象もあるけど、リューン再発見や思案橋界隈など
リューンのサブショップとして提供する形で地位を築いているので
世界観設定の点でもASKとリューンに合流しているのも好まれる要因の一つだろう。

対して、自作絵と256色の素材合成はビジュアルとフィーリングで評価される印象があり
バランスが見過ごされることが多い。シナ名は出さないが、
双狼牙よりあらゆる面で強力なスキル・使用回数∞の武器・アイテムを普通に売ってるとか。
もっともスキチェの導入で緩和されてはいるし、
テストプレイの風当たりも強いので本格的にイカレているのは手抜きなASK改変の方が多かったり。

素材合成型に限って言うと素材に依存している関係で
改変がASK絵より難易度が高く、カラーバランス調整とレイヤ合成ができたら一人前という水準。
構想があっても絵がないので型通り・似たり寄ったりのスキルになりやすい。
(自作絵は思い通りに描けるし、ASK絵改変はシンボルで示す)
くわえてASK絵、リューンバランスに批判的・攻撃的な作者がいるので
ASK絵信者とは常に反発しあう関係にあるもっとも風当たりが強いジャンル。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:32:01 ID:exLS0MvQ
素人にはお薦め出来ない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:37:39 ID:PNAvP1Rd
VIPのスレ住人と合流したければ避難所に行けばいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:48:58 ID:dA5SYABn
このスレは、VIPスレ&喪スレとは全く関係がない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:52:12 ID:qm6mVmQz
>>513
同じ2chのカードワーススレではあるけど
VIPとは別のコミュニティだと思った方が良いよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:56:25 ID:aQV8Swvn
あれ、俺も火付けの原因なのか・・・?
別にリューン系スキルが嫌いなわけじゃないんだ
どっちが正しいとか偉いとかないし
俺はこっち派かな程度の軽い気持ちでいっただけなんだ
すまない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:06:50 ID:1Lk/uvXx
Djinn氏のスレならVIPに立ってるけどな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252383172/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:44:02 ID:s9r4bINm
>>502
それはわざわざリューンにあるスキルを作成しようとは思わないからじゃないか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:45:07 ID:ujk3S5fE
star dust とか 13魔女のスキルとか
ASK系16色、美麗256色、どちらともあわせやすいと思う。
こういうのが好きなんだけど、どう呼べばいいのかわからない。
64色スキル?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:49:51 ID:29Mjk7Ze
13魔女はもしかして意図的にそうしてるのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:53:09 ID:ujk3S5fE
こんなイメージ。
16色 ASK、キーレ
32色 隠者の庵
64色 star dust、Pabit氏
128色 mart氏、アーティ氏
256色 Djinn氏、Y2つ氏
>>524 かもね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:17:40 ID:Bo5SrRd7
>>525
下に行く(色が増える)ほど人間腐ってますよ、って意味?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:41:50 ID:84ysq1Fq
>>526
それは言い得て妙だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:28:59 ID:wcpXp/0T
>>526
本当だ
なんか凄えw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:43:27 ID:6VQYq2UW
>>522
併用してもらおうってタイプの街ならそうだろうが、
リューンを否定する奴が使う街シナが単体じゃパーティ組めませんは困るだろうw
戦士のバランスはこちらの感覚でとっときました、僧侶や他の適性はよそのバランスで利用してくださいなんて言われるなら
そりゃあ、リューンを絶対視する奴の方が多くなるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:01:53 ID:gIB0FIIb
そこらで拾ったり買ったスキルを使っている。シナリオ2〜3本終わるごとにスキルを何枚か取り替えてる。

少数派なのかもな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:04:01 ID:dK9thhjp
もう秀麗な顔したNPCが会話イベント交じりに256色のリューン技能を売る
くっさいシナリオを作るしかないな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:43:56 ID:Mfm3jBmF
そもそも今時ASKのデフォ画像をPCキャラに使ってる奴なんていないし
店シナでもリューンスキルの256色差し替えが多く出ていることから
思う所は一緒ということだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:46:44 ID:s9r4bINm
>>529
上手く伝わらなかったみたい

・いくつかのスキルを売るというスタイルなら、リューンと同じスキルを積極的に作る人は少ないと思われる
 (例:キーレ、隠者、アトゥレーザ、リューン再発見等)

・単体シナリオで総合的に戦えることを狙ったシナリオ自体があまり無い
 (なんか一つ見たような機がするが・・・)

ということ。
総合的に戦えることを狙ったシナリオなら
低レベルの回復、攻撃魔法、状態回復、眠り、罠解除、開錠、暴露、辺りのスキルが「全て」入るはずだが、
そういったシナリオは少ないんじゃないかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:10:21 ID:tbPMX4kY
>>533
こっちも伝わってない気がするんだが
キーレ、隠者、アトゥレーザ、リューン再発見は全てリューンとの併用を意識して作られてる。
それらはカードゲームのスターターキットと追加パックのようなもので
リューンのバランスを大きく揺るがさないものが前提とされる。
もちろん別人の手によるものだから、それぞれで違いは出てきてしまっているけど。

リューンバランスはよく批判されるからその手の人用に別の基準があってもいいとは思うのだが
リューンを嫌って追加パックを作る人はいても、単体で対抗馬のスターターキットというのが全くないから
基準が定まってない別人が作った複数の店を利用するのは危険だし、結局はリューンが絶対になるよねってこと。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:14:04 ID:fBzcPOsw
そもそもリューンバランスを否定してる作者って具体的に誰だ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:17:07 ID:gmwfE1+l
よりによってリューン再発見(笑)かよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:53:08 ID:heTHKWmx
てか、今の流れでリューンスキルの性能の否定って出てなくね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:45:55 ID:gW8OBxTf
>>532
Ask画像の髪や目の色変えて使ってる俺みたいなやつもいるが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:11:31 ID:miSiQIP4
むしろ一部強すぎるという意見もあったり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:58:53 ID:XeF+SUm0
眠りの雲マジ最強
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:40:34 ID:PgMvoW6T
眠りの雲、魔法の鎧はバランス崩壊スキル
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:54:23 ID:wqaqggeT
リューンスキルは低レベル帯のスキルに強力なのが多いような
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:01:17 ID:ZtKC4dzA
アンデッドを無条件に消しまくるとか
どんな厨スキルだよって話だよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:36:01 ID:dFCtdBNg
最良の店シナを一つに絞ってそこのスキルだけ使うよりは、色んな店を使って欲しいと思うのだが。

プレイスタイルの違いだから仕方ないか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:43:49 ID:PUgZJn6W
格闘系のスキル売ってるシナリオって何かあるっけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:48:51 ID:aOqVVzBQ
戦闘前にステータスアップ魔法全掛け、精霊召喚のドーピング馬鹿を想定してバランス調整するのめんどい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:26:26 ID:VmZLHHd1
>>546
それでバランス取ったら糞ゲーになるよ
まともな作者ならスキルカード作る時にステアップとか精霊とかは戦闘前に掛けておける事も含めたバランスを狙うから
それを掛けている事を前提にすると掛けていないPTにとって強すぎる
後全体回復・スキル配布はこのゲームで強いからその所持を前提にするとバランスが悪くなると思う

>>534

だからリューン以外で総合的に戦える事を目的としたシナリオ(スターターキット)自体がほとんど無いってことだろ?
リューンバランスを否定するからといって、自分でシナリオを作る必要性も無いし
一部のバランスが悪いからといって全てのバランスを再構築する必要も無いと思うんだが

>>543
亡者退散はアンデッド以外に使い道がなくなるからあの威力でもバランスは取れてるんじゃないかな
シナリオを知っていて、戦うことが分かっているアンデッドに使ったらそりゃ強すぎる
盗賊の開錠や罠解除のスキルをシナリオを知った上で持って行ったり、(本来序盤の盗賊の戦闘力は弾避けレベルになるはず)
あるスキルを代行する廉価なアイテムをシナリオを知った上で所持していくのもバランス崩壊の元

状態異常の眠りの雲、蜘蛛の糸、縛鎖の法はボス以外に強力だから強すぎるけど
逆に異常解除は使える場面が限られているからもう少し強くても良かったはず
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:36:34 ID:ZgGWHA6m
>>544
特定のものに絞るというのはどちらかといえばクエストを設計する作者的にメリットが多い。
バランスも調整しやすいし。多くの店を巡るスタイルってのは楽しいし、否定はしないけど
たとえスキチェで均一化して良店って言われてるものを複数使うだけでも
ほぼチート化する可能性があるってのはプレイヤーどころか非クエスト系の作者にも理解されにくいな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:41:33 ID:kPgX3pBr
シナリオなんて知らなくても高確率で廉価な代用品を所持されてる静心の法の立場って……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:44:22 ID:keosJFHY
>>545
キラナン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:38:06 ID:I4WSj3q7
キラナンに限らず、あの作者のHPには格闘スキルのプラベシナが沢山ある
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:24:13 ID:CoJHaPu8
亡者退散はせめて対象消去ぐらいはつけて欲しかった
キーコードで無効に出来ないからボスは不浄な存在にし難いし、
ピンポイントで無効にしようとしても類似品が幾つもあるという

いっそ、抵抗を高くして消せるもんなら消してみろってバランスにすべきか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:01:17 ID:dFCtdBNg
>551
一気に全部見たらお腹いっぱいになってしまった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:02:48 ID:kPgX3pBr
アンデッド対象消去を表す統一的なキーコードがあったら良かったのにな。
ただの【対象消去】だとアンデッドじゃないボスキャラとかまでイベント発火しちゃうし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:56:50 ID:I4WSj3q7
【亡者退散】でいいんジャマイカ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:37:31 ID:txIK72/l
1.28ならな。
なまじ配布されてるだけに1.20プレイヤーも一応考慮に入れなきゃならんとこが難しい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:33:52 ID:6WfmteCq
気になってたんだけど、1.20って今落とすメリットあるの?
1.28に対応してないシナリオを遊べるぐらい?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:38:17 ID:3N0GzA2w
「精霊術師」のクーポンを配布してるとこってどこ?
ギルドみたけど無かった……
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:52:56 ID:XicKuBAf
>>558
Martのアレトゥーザ
もっと他にも色々あるけど、調べるのがメンドイ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:12:20 ID:6qNDZBE0
>>545
風たちがもたらすもの(鹿蹄の乱打・龍皇の破勁)
要港都市ベルサレッジ(隕石落撃・熱流旋風脚)
剣技屋       (首投げ・ニークラッシュ・仁王頭墜)
ヴァーレンス王国  (飛竜・流星・ドラゴンファング)
バトルコレクターNEO(破岩の拳・白昼夢撃)
最後の聖戦     (大外刈り)
暗黒街ペテンザム  (いろいろ。1つはイベントの後購入可能)
碧海の都アレトゥーザ(いろいろ。)
英雄都市アスラフィル(いろいろ。)
スキル屋グーテスドム(いろいろ。)

他にもあると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:56:20 ID:VmZLHHd1
>>549
その廉価な代用品は確実にバランスブレイカー
まあ俺も使うことは無いけど・・・もうちょい効果があればよかったかなあとは思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:15:26 ID:dDBb3nCf
お前はリューンを正当化するためにそれから外れるものをバランス破壊と呼んでるだけだな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:22:20 ID:kPgX3pBr
というか葡萄酒のことなわけだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:40:34 ID:keosJFHY
>>563
鳥の歌が聞こえないで手に入れた葡萄酒を
最後の聖戦でやっと2つ目を使ったな
そういや
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:14:48 ID:I4WSj3q7
フォウ涙目wwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:27:41 ID:VmZLHHd1
>>563
葡萄酒は100spもする高級品
乱発できる価格では無いと思う・・・俺がケチなだけか・・・
しかし持ってるだけで欄圧迫されるから単純にバランスブレイカーとは呼べないか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:00:07 ID:ukxDhODH
>>566
だが、しばしばタダでもらえる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:33:02 ID:VFtGCC3D
フォウ?焼き鳥にしてやんよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:35:23 ID:l7K9u59z
プレイヤーにバランスバランス言うても
シナリオ側の敵がバンバンオリジナルの超スキル
使ってきたらバランスもへったくれもあったもんじゃない
その逆にこっちが反則な時もあるし慣れてきたら
自分のチョイスしたシナリオにあわせて独自にやりゃいい
リューンはただの目安だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 04:19:40 ID:YJuCyGBv
はぁ?テストプレイもしてないようなシナ持ち出すのは極論だろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:24:58 ID:T+3bCIsy
>>569
そんな無法地帯を想定してもしょうがないだろうに
ただの目安と言うが、その目安があるからこそある程度安心してプレイできる保証がなされていると考えるべき
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:16:07 ID:l7K9u59z
無法地帯っつか高レベル用シナになると
所持スキルが全部双狼牙と居合い斬りの豪傑型
6人でテストしたよな物からスキルなしでも
余裕の物まで敵の強さはバラバラ
そりゃ極端だとは思うが実際そうなんだし
高レベルになったら何使っても大してかわらんだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:18:34 ID:mnR0oOpE
POM氏ねよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:25:35 ID:l7K9u59z
POMって事にしておいてやるよw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:29:42 ID:YJuCyGBv
>>572
なにこのラップw
音源でよこせ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:18:22 ID:6NJvr1OH
ラップで聞こえてきたじゃない、このバカ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:07:46 ID:T+3bCIsy
無法地帯の高レベル用シナ 無謀なchallenge止しときな
双狼牙と居合い斬りの豪傑型 早漏なgeekのアナタ方
6人でテストからスキルなし 強引なrestで文句なし
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
敵の強さはバラバラ 俺らの心はハラハラ
極端だとは思うが実際そう ウェスタンの想いはbe sollow
高レベルじゃ大して変わらねえ こんなんじゃ世界は変わらねえ
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:29:23 ID:gZB45Ayi
レベル1〜3のシナの中には
レベル1じゃあどうあがいてもクリア不能な物もあるから困る
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:39:31 ID:YJuCyGBv
あらためて読み返すと>>569もラップだなw
ノリノリで書いたに違いない

>>578
たとえば?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:58:39 ID:VFtGCC3D
>>577
やるじゃん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:23:12 ID:LltenwU4
空白の時間は難易度高かった記憶が
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:09:34 ID:ErBO6imU
ひどいなこりゃ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:58:27 ID:bIpCCURj
なにがよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:17:36 ID:JTbNBdra
プレイヤーに「苦戦して欲しい」
これを目的にバランスとると大抵滅茶苦茶になる

「強敵と思って欲しい」これが目的だと十中八九
厨作者の最強NPC扱い

そんなもん

585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:41:20 ID:bIpCCURj
厨NPCかどうかってのは言葉を操る人型でなおかつ魅力的な容姿だったり
悲惨な過去を抱えていることを免罪符にしてたり、自己中や傲慢な言動など数々の糞要因によって左右される
バランスなど二の次だアホ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:07:24 ID:JTbNBdra
何怒ってんの?やっちゃった人かw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:59:54 ID:bIpCCURj
へ? 煽ってるつもりなのか?
だからいくら強力なもんだしても見合った設定のモンスターなら厨作者とは限らねーよってことだよ
そんなことも理解できないとか頭悪すぎじゃね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:05:24 ID:onJNmIZy
厨ボスだけど雑魚いカナンみたいなモンスターはネタキャラとして愛される
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:22:36 ID:U3fJTfFh
空白の時間は出てきた瞬間に犯人が分かるだけに
どんどんフラストレーションが溜まって最後まで解消できないのが辛かった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:16:53 ID:zO/TlcCe
空白の時間はヒクソンさんのマンセーっぷりがどうもね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:29:50 ID:jMxFDZ1J
お前らが話題にするからやりたくなってきたじゃねーか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:54:56 ID:JTbNBdra
>>587
理屈じゃ確かにその通り
だけど、受け狙いでもなければ
誰も厨な物作ろうと思って作る奴はいない
当人は見合った最高の設定だと思ってやらかすんだって
頭悪くてごめんよ、自分が頭良いと思ってるなら
あんたは色んな意味で大丈夫、設定頑張ってねw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:26:32 ID:U3fJTfFh
>591
女子供を捕まる役にしておくと、なんか面白いからオススメ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:34:11 ID:cQ7nP2TM
PC至上主義ってのもどうかと思うけどね、
ある程度の許容範囲なら、NPC主導にしてもいいと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:36:32 ID:uTuINA+0
主導というか狂言回し程度のNPCは居たほうが
話がスムーズに進むかもしれない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:30:55 ID:M87gVrgq
探索なら導入以外NPCは必要ないけどな
親父や情報カードで済ませてもいいし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:38:24 ID:/zl8BMIg
PCを踏み台にするNPCが問題なのであって
名作には魅力的なNPCが欠かせないとは思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:45:39 ID:iFeHY/h1
PCをNPC化してへんなセリフを喋らされるくらいならば
NPCが出しゃばってくれたほうがいいや。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:10:02 ID:yOtNKjVB
アッチャラペッサーですね
わかります
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:20:24 ID:IMWR9F34
机庭球だろ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:30:12 ID:iFeHY/h1
NPC主導じゃないシナリオってあれだろ?
PCに作者がカッコイイと思ったセリフを代弁させるんだろ。
NPC主導と本質的に同じじゃねーか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:33:35 ID:IMWR9F34
ちげえよ、POMが。
プレイヤーがカッコイイと思えばおkで
そう思わなければ叩きに回るんだろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:33:44 ID:8vnl7saU
いいやそれは違う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:41:07 ID:iFeHY/h1
castシステム使ったりしてもなかなかPCをプレイヤーの
イメージ通りに喋らせるのは難しいものよ。
シナリオをいくつも作ったからこそわかる。

だから、結局、PCのセリフは最小限にして
NPCに状況説明させたりした方がいいことだってある。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:47:11 ID:InJRwr/J
むしろPCはそれぞれのイメージがあるんだから、NPC主体の方が有りがたい
寡黙な設定なのにぺらぺらしゃべったり、語尾とか言葉遣いがおかしかったりしたら気になる人もいるんじゃないかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:59:35 ID:sjVVAl/W
俺もPCは余り喋らない方が好み
いろんなサイトのアンケートや感想を見ると、「桃源郷の恋人」のような
PCが喋りまくるシナが好きっていうPLの方が多いみたいだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:00:31 ID:iYSwBhCI
Readmeに書いてありゃいいよ、PCが良く喋るって
念を入れるならサンプル会話で自己紹介でもさせりゃいい
プレイは強制されてないんだから、それで嫌ならやらなきゃいいんだし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:24:52 ID:JRGMfnq0
いきなり池沼になる以外なら
喋りまくりでもNPCに惚れるのでもいいよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:35:09 ID:DJs/n9L1
うーん、この流れ。
昔はNPC主導嫌悪派が一辺倒だったんだけど。
時代は変わったなぁ。

というか、PC主体シナが出始めたら、それに対するアンチも出てくると。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:09:35 ID:URnmdcLK
PCがまったく喋らないっていうか空気だったけど崖の館ってのはおもろかった
出てくるNPCが爺婆ばっかだけどw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:10:04 ID:bKdmos1G
アンチPC主導なんていたか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:10:36 ID:rzeHR8jY
むしろ冒険者が英雄扱いされるのが萎えるわ。
冒険者はあくまでファンタジー世界の一労働者なのであって、それなりに有名になっても地位的には平民となんら変わりないんだから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:49:46 ID:iYSwBhCI
神の生まれ変わりだとか、世界を救う光の超戦士とか
極端な物になるのでもなければ
冒険者が英雄扱いされてりゃ英雄気分でプレイして
地道と苦労の便利屋扱いされてるなら、そういう物と
割り切って、作者の用意した話に浸ってプレイした方が
面白いさね

レベル7〜8位まで行けば世間にも名が知られてるって
ASKも言ってるじゃない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:54:42 ID:VYCLe5dt
7レベル越えたら仕官の話とか結構来るような感じじゃなかったっけ
レベル10パーティとか大陸中に名前が知れ渡るくらい有名になったり
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:52:05 ID:NGEsi0sp
ゲーム的には10まで楽に上がるけど大抵の冒険者は2〜6で引退かあっさり死ぬのが普通

数えるほどしかいない7以上の冒険者の実力↓
戦士と軽戦士は双狼牙・烈梟刃みたいな人外剣技を苦もなく使いこなし大会でも優勝候補
単独の魔術師でさえ火の玉級の範囲攻撃ができ、農村や小規模の街を掌握する程度なら十分な力があり
逆に縛鎖の法や聖刻の護りがある高僧はそのような脅威となるテロリストの天敵
5体まで連続召喚できる精霊術師や、盗賊ギルドにも煙たがれる暗殺者もいる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:03:02 ID:mlWBGFH4
冒険者業界で名が売れても、
町ゆく一般人が皆知っているかはまた別じゃないか、とは思うな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:21:41 ID:DZP4/vyN
知っててもおかしくない世界観なんじゃね?
雑多な仕事も依頼する一般人にしても冒険者の質は身近な問題だろうし。

> レベル7〜8
> 数々の修羅場を乗り越え、相応の実力を身に付けた英傑です。
> 西方諸国を見渡しても、多くを見出す事は困難でしょう。このレベルになれば、少なからず世間に名前が知られてきます。
> 騎士、宮廷に勤める魔術師、大盗賊団の長や幹部などがこのレベルに相当します。(家宝の鎧のリヒャルト卿は例外、彼はデスクワーク専門のお役所騎士です)
>
> 冒険者でも十分なベテランです。このレベルの冒険者を置く冒険者の宿は非常に希です。冒険者の宿は彼らがいるというだけで評判になるでしょう。
>
> モンスターでは巨人族や幻獣など、伝承に現れるような強大なモンスターが顔を出し始めます。

こんな記述がASKにあった、
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:28:15 ID:Pl7xtU0I
>>609
というか極端なのが嫌なんだよ。

かつてNPC主導が嫌悪されたのは本来PCがするべき活躍を
NPCが奪って誰が主役だか分からんシナリオが量産されたから。

その反動でPCを主役にしようという言説が盛んになったのはいいけれど
今度はNPCに任せておいた方がいい、どうでもいい状況説明なんかも
PCにやらせてしまうシナリオが一部見受けられるように
なったからそれは違うだろうということだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:56:41 ID:jy8Z3zL/
正解なんてないんだから別にPC主導でもNPC主導でもどっちでもいいじゃない
作り手なら自分が作りやすかったり、作りたいものを作ればいい
プレイヤーなら自分の好みにあうのをやればいい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:06:52 ID:qt2QJDfK
みんなカードワースを愛しているからこそシナリオを作っているんだ

だからこそそこに自由というものが存在するんだ

好きなシナリオも嫌いなシナリオも関係なしで心行くまでカードワースそのものを楽しめばいいじゃないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:10:57 ID:DkON/heJ
もう親父と娘さんが天下無双でいいよ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:50:43 ID:4AyTlKc6
すべては演出次第だべ。
PCがぞんざいな扱いを受けてるとプレイヤーが思うと
酷評されがちなだけでPCが主導がNPCが主導かは本質的な問題ではない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:01:15 ID:UIyCYXiB
だべ      だべ     だべ            だべ
   だべ     だべ    だべ  だべ 
        だべ                                  だべ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:03:33 ID:qGy5TQna
頭大丈夫?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:21:03 ID:VslaxhW4
いゃ〜おったまげただ
くわばらくわばら
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:30:41 ID:UIyCYXiB
文字の世界でナチュラルに方言使ってるヤツは人間的に品性が足りないと思う。
はっきり言って最低だ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:41:38 ID:qI5ts6cQ
>>626
正直、こんなにも厚顔無恥な輩が出るとは思わなかった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:58:44 ID:6RUlu0rv
そりゃあすまんかったべ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:06:49 ID:UsjUf7q6
文学の世界(笑
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:12:47 ID:bRYK9MCA
>>629
志村ー!! 文学じゃなくて文字だぞー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:18:13 ID:yUoHpgUv
とりあえず俺が言いたいことはこれだけだ
今でもチュカたんに萌え萌えだぜ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:29:40 ID:TByf5PTz
宮沢賢治より良い物書いてから言え
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:39:09 ID:h4+oOjU2
_田舎育ちでPCがバリバリの方言使うシナとかたまにあるけど
あれちょっと違うよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:41:55 ID:4EPM668n
平仮名二文字のためにこんなに盛り上がれるおまえらがちょっとうらやましい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:37:10 ID:fDfmPQSh
雑談スレに沸いてるのと一緒?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:45:23 ID:S+K3S/7P
>>626-627はDjinn(虻)ネタコピペだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:49:04 ID:UIyCYXiB
何か勘違いをして居るんじゃないのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:08:58 ID:q8oNN/9I
勘違いはお前だよ低脳
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:35:58 ID:N5Ibtnt3
……と、いうことは!?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:39:47 ID:wAhlCish
自己申告!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:15:12 ID:YOuNP4Pw
CWシーンってなんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:42:49 ID:Vm/fPHss
虻『みんな。色紙の用意を忘れるな!!』

虻『大塚昭夫さんは俺達が行くことを知っているぞ!』

虻『……と、いうことは!?』

虻『さあ、色紙を2枚用意して参加するんだ!!』

家族『サ、サインがもらえるんですか!?』

虻『はっきり言って最低だ。何か勘違いをして居るんじゃないのか。
  ファンサービスを当てにして、それが当然の権利かのごとくわめき、管理人の手を煩わせるのは、
  本当に楽しむべき大塚明夫さんのお芝居をないがしろにしている行為そのものだ。失礼極まりない。
  おれは、そういう人と一緒に芝居を見たいとは思わない。参加しないで欲しい。
  正直、こんなにも厚顔無恥な輩が出るとは思わなかった。』
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:48:41 ID:X9UYs4bj
胃が痛くなるからやめれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:56:34 ID:Pk6+A8kp
「だべ」って方言だったのか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:15:33 ID:m9uTQzZ/
頭大丈夫?ゴミ野郎
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:27:02 ID:Pk6+A8kp
なんか知らんがいきなり絡まれたw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:37:31 ID:c+3FjL+r
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(笑)
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/15(火) 19:06:49 ID:UsjUf7q6←(笑)
文学の正解(笑)←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←(笑)
↑↑↑↑↑↑↑←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:02:47 ID:IICMOf1t
意味のないケンカはやめるべ。
オラは諍いは望んでねえ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:24:51 ID:DNr0WY5p
んだず、喧嘩はやめるほうがいいずよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:11:32 ID:ghm4Owxw
なにこの郷愁を感じるスレ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:12:27 ID:dBds11zm
なんかカードワースのユーザーって幼稚なのばっかりだな…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:13:06 ID:DNr0WY5p
と、POMが申しております
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:51:59 ID:c+3FjL+r
_田舎育ちってはっきり言って最低だな。
まず生命力が上がる、これは寿命が長いということでまさに老害。救えない。
正直性も上がるが、何でもかんでも喋る人間は信用できないし
寿命が長いことと合わせて長生きしたいがための処世術のようで醜い。
敏捷性が下がることも洗練されていない田舎者の野暮ったさを象徴しているかのよう。
「田舎顔」などという言葉もあるし、もうみるからに人生の敗者が運命づけられていて侮蔑対象でしかないな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:00:51 ID:Kk44Xnue
以上、長野の山奥からお伝えしました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:08:43 ID:Ai2OlOiG
夏の戦争だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:22:33 ID:dBds11zm
相手がPOMだからとか、あとキモオタだからとか、
そんなレッテル貼りでしか見下せないとしたら、悲しいことだと思わないか?
そういうところがアレなんだよね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:26:57 ID:c+3FjL+r
そいつは_田舎育ちだから心がさもしいのだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:35:12 ID:HYHh4/cw
>>651
同じCWユーザーでも
VIPPERなら、もう少し大人だよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:38:40 ID:c+3FjL+r
そうそう、俺もVIPPERだから、よろしく。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:53:12 ID:c+3FjL+r
しかし、草加みたいに思われるからやたらとVIPをピックアップしようとするのやめてくれね?
向こうでは、保守代わりには丁度いいから多少痛い奴も見過ごしているけど、
お前みたいな奴はどこにいったって煙たがられるんだからさ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:53:16 ID:2iJV7/+2
それじゃあ俺もVIPPERだわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:56:28 ID:NWiP300k
ここもうだいぶ前から
まともにCWの話できないからとっくにvipに移動してるよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:11:05 ID:5Wtkv3Fj
俺は半角二次元に移動した。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:12:24 ID:c+3FjL+r
>>662
出来なくはない、話題だせばちゃんとレスつくよ。
VIPは食いつきのいいネタは一辺倒で
たとえば今だとVIP宿で流れが途切れがちになるし、使い分けの問題かな。
まぁ、少々の荒れ具合で、四の五の言ってる奴は
ノイズでしかないからお気に入りから外した方が精神的だがな。
665使い分け:2009/09/17(木) 21:39:20 ID:HhxxrM8W
喧嘩がしたい、見たい → 雑談/シナ語/総合の荒れてるところ
まじめにまったり語りたい → 雑談/シナ語/総合の荒れてないところ
盛り上がりたい、会話したい、シナリオ語りたい → VIP

666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:31:34 ID:m9uTQzZ/
は?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:02:54 ID:BabdcInG
お前…666でそれはねーだろ……
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:16:38 ID:U/HytS+j
ha?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:25:58 ID:xDb3ksjY
hi?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:48:55 ID:hqrlBWkN
hu?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:07:12 ID:iWWR9yPI
he?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:31:37 ID:JSRv4GpI
   *
 *ヾヽヽ  *
  (,, ・∀・)   フォ――――ッ!
 * ミ_ノ  *
   ″″
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:36:28 ID:IYGLmNPn
焼き鳥の分際で生意気な
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:42:29 ID:eCrbdtFp
は?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:52:48 ID:kZxOqRDu
楓さんが3作同時公開したみたいだがやった奴は感想書いていけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:57:29 ID:iaIX6GWt
それは叩けというフリなのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:32:27 ID:iaIX6GWt
暗殺者プレイしたよ。

作者からの一言のところの注意書きでネタバレしまくってるが
ほぼ書いてある通りの内容だった。
VNというかそのまま単体の小説として発表して良さそうな
短編小説をそのままカードワースにねじ込んだような感じ。

さして過激な表現はないがNPCの内面の描写が多いため
人によって好みがはっきり分かれるかもしれない。

音楽と共に視点が交互に変わる演出はいいと思う。
変に展開が二転三転するシナリオもある中で一つのテーマを
短時間できっちり消化してるのは個人的には見習いたいところ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:34:38 ID:iaIX6GWt
あと、通称が姫なのに正体が女だと分かったときに
驚くのはちょっと変だなと思った。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:35:51 ID:2K8NL8LA
戦闘終了⇒依頼人への報告⇒切り落とした「利き腕」を渡す
という話のほうが好みだ
温情なら、足を洗うって方向でもよかったんじゃないだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:11:21 ID:iaIX6GWt
そんなエンドも含めてマルチエンドにすると
シナリオとしての魅力三割増しだったかもしれないな。
ターゲットをどう処遇するかはPCの気分にかかっている
わけだしこっそり逃がすとかいろいろできそうだ。

でもまあ、作者はああいう終わり方が気に入ってるっぽいし別にいいけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:15:10 ID:7gOjdnhG
楓さんのシナは主人公男で女でも似たような感じだな〜
続編でたらやりたいからNPCはとりあえず連れ込んでるけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:19:12 ID:rmiR9mqF
楓さんが羨ましいわ
多作でクオリティも安定してるし、
NPC連れ込みなのに受け入れられてるし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:23:07 ID:HPdkMTcV
俺あの人のシナリオは食わず嫌いして一つもやってないんだけど、妙に評判良いな
やってみるか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:30:04 ID:/p+gHx5N
あの人って今はともかく、
昔はNPCマンセーなシナが多すぎたからな〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:32:57 ID:7gOjdnhG
楓さんの連れ込みシナってお約束どおりの展開で、妙な安心感があるというかなんというか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:06:25 ID:DAg1jMCI
肌に合わないのが分かりきってるから手は出してない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:22:07 ID:U3fvXG4M
その方が平和だな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:24:19 ID:v56IUVkh
ああ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:03:48 ID:3RvUVYgN
>>679
>切り落とした「利き腕」を渡す

くっさいわー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:56:36 ID:tNW8ZInJ
可哀相な人を殺すとかあまり病んだシナリオを作ってると
クレヨンしんちゃんの作者みたいに自分まで病んでしまうよ。
俺も今殺人鬼を主人公にしたシナリオを作ってるから
何か心が病んできた。
フヒ…フヒヒヒヒヒ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:31:17 ID:IBWeCrAi
もしかして最後の一行が「病んできた」の表現なのかい?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:33:21 ID:IYIUNZJB
殺人鬼を主人公にしたギャグシナリオとみた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:12:58 ID:nRBJsEpW
なんだ俺って病んでたのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:12:56 ID:rX32UfD7
基地外は自分が正常だと思ってるからね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:33:29 ID:Ogmp/A8q
>>689
お前は鬼の平蔵を馬鹿にした

大岡のほうがよほど血も涙も無いと思う俺
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:03:40 ID:j/hvUNQv
敵を殺した記念に体の一部を切り落とすというのが
日本とか中華とか東アジア的な発想よね。
中世ファンタジーにそぐわない?みたいなー。
せいぜいギロチンぐらい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:16:29 ID:w9pt8SYQ
中華の蛮習だろ
日本を巻き込むな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:19:15 ID:THG0+5bw
織田信長「>>697の首を刎ねい!」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:37:36 ID:r8jKwaWa
>>696
無知乙
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:42:44 ID:zjrR2d7s
>>696
記念じゃなくて
盗みを出来ないように筋を斬ったり、指や利き手を落としたりする刑罰
>>689はそうやって足を洗うのと同時に、
依頼人に死んだものとして納得してもらうという
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:37:36 ID:/bHtzxPc
中世ヨーロッパでも普通に首だの両耳だのやってた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:59:34 ID:mFQxvOQy
晒し首はシナチクのお家芸だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:31:00 ID:W+fQe/VO
ヨーロッパでは斬首は軽いほうの処刑なんだけどな、ある首切り役人の日記とかを読めばわかる。
まぁ、凌遅刑を生み出した中国にはとてもかなわんけどーw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:39:43 ID:3VMCLJcL
凌遅刑をぐぐって吐くかと思った
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:40:14 ID:FBgy0KOR
車輪刑や火炙りにはかないませんや。

凌遅刑はご飯が出る。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:31:12 ID:h/SXsard
妙にレスが増えてると思ったら何だこの流れ。
696の肩を持つつもりは無いがちょっと怖いぞ。

物語を考察をする為にはある程度のリアル知識が必要
だが、あんまりリアルに寄り過ぎるとファンタジーの
入る余地が無くなるんじゃないか?
頭上からの糞尿爆撃に気を付けながら街を散策とか、
屋台や芸人を冷やかしながら公開処刑を見物とか、
そんな街を歩いて喜ぶ奴はそうそう無いだろうて。

いや、幾らファンタジーだからって、電気ガス水道
完備で衛生観念バッチリなんて設定されても困るが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:00:22 ID:p38hFdEg
そんな、お前のファンタジー観を語られてもなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:47:05 ID:X6ngajSd
ダスキンがいるかぎり、衛生観念はバッチリだね!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:08:00 ID:13cK9Cbo
今作っているシナリオに凌遅刑って言葉を
セリフで使ってたのになんか白けたから変えるわ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:59:50 ID:esHrCpon
            /i _,.r-.
         ,-/r' 」'ー-'〈      ,r'゙' '゙';,'゙';.,
        /: :::;;゙;'   ヽヽ   ,.;'゙'゙`    ` ´`゙;,
        / ;'    r=, i ,.;;'  , : : :_: : : . . ';,
       i  ::       `';,,....;.--='⌒'゙''i.;.,:,, ;:
       |       -.,__,シ'        `'; ;
       f゙' .,_   _,. - ' ハヽ           i,
       i        ,.; ;             ゙i
         l      ,.:;;' ;: ;:      ;;;''    :;
       i    ,..,,.;:'゙  ;: '   ,. ''゙゙´ ;;     :;
          l  ,,      ノ  ,..;: ー〈´ `' ';:,    :;
         ヽ, ;;,  ;,   /,. ''゙´   ヽ、 `' ;.    i
            i `'r'゙゙  /        `'-., ヽ、   ヽ
         |  i,   i             ヽ  iヽ   ゙'.,
         |   li  ,i             i  | \  i
         |  l.i  /          /,_ノ   ヽ l
         ノ ノi゙  /           `´゙      ! i
         r-'  ノノ . /                 'ーー'
        ゙'^ー゙ノ  /
         (w,i.ノ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:14:08 ID:kVVGwdF4
>>678
闇姫ってネーミングセンスとか手向けに花束とかはちょっと依頼人のオッサン恥ずかしいが
女というより殺しをやりそうもない少女だったから驚いたんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:12:20 ID:F/iRXJLr
>>705

三日かけて切り刻まれるからな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:34:53 ID:nMIQb0I+
怖い話はやめようぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:55:27 ID:ZsHPbRRH
首をはねるってのは西洋でも昔からあった
特にケルト人とかね
ティルナノーグとかティアーズトゥティアラとか
ケルトの影響のあるファンタジーゲームは結構多い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:34:49 ID:tDMdXHQ2
結構は多くは無いとは思うがねケルト
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:42:00 ID:2LcTYg5F
ケルトよりも後のハイランダーだけど、ブレイブハートがなかなか酷かった
妻の死体を晒されたりとか真っ二つに引き裂かれたりとか
ロゥマだけど、グラディエーターも見せしめとして磔にされてたり

いつの時代も似たようなものだと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:25:28 ID:aH/4/mOp
海外の超有名RPGの例
DIABLOUはPKした場合の記念品は相手の耳、ダークな世界観なので背景は死体だらけ
OBLIVIONは暗殺ギルドでは殺した相手から指や心臓や首を切り取る、背景は場所によっては死体だらけ
ウルティマオンラインはモンスター倒して所持品漁ると首や腕や足や内臓がごろころ出てくる、背景は場所によってはやっぱり死体だらけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:57:32 ID:zhc07ygG
どうでもいいしつまんね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:58:25 ID:NdDxk0dO
「蜘蛛退治の依頼」が面白かった。
オートマッピングや感知系キーコード対応など要所を押さえた探索シナ。
読み物作者だけあって地の文に独特なセンスを感じる。

ただ、毒で全滅しないシステムを組み込んでるけど
これは処理のわりに対効果が見合ってない感じで微妙だったように思う。
バランス取りとしては解毒アイテム多めにするなりすればいいわけだし、
血清の法持ってなければ詰むのも一興。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:02:38 ID:9pcMfdRf
持ってるつもりで挑んだら道具袋の中に入ってたというのが何度かあるな……
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:44:50 ID:YP3bCWiS
ハーフブーツか……
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:10:39 ID:gPlkCE0h
他人の言う事にいちいち目くじらたてんのな、カッペは。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:30:24 ID:DURbRHM0
>>706
単純にお前の想像力が足りないだけ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:32:17 ID:HV9LbctH
この人が何に腹を立ててるのかわからない。
725722:2009/09/25(金) 19:58:25 ID:MFqRBtbc
誤爆した
ごめんなさい・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:14:45 ID:Hhf6+ket
なんでID変わってるの?
自演厨?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:20:42 ID:MFqRBtbc
この人が何に腹を立ててるのかわからない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:36:40 ID:7QKrXck9
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
729駄レスの魔術師:2009/09/26(土) 14:57:36 ID:WiZzEMNj
ちむちむかゆひ
いとをかし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:47:34 ID:WNRg7+n0
楓さんまた新作か
ペースだけはすごいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:59:49 ID:NBcn1tgQ
作り貯めしてるんじゃないかね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:05:42 ID:65RR0nBD
楓さんの製作スピードがうらやましい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:00:47 ID:bOF0i2DR
多作も一つの才能だよ
ショートエピソード群もたくさん作ればその中に
傑作がもしかしたら生まれるかもしれんからね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:09:55 ID:ZFIR/Nn2
傑作はどうかな
まぁ佳作ぐらいなら
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:54:22 ID:HvGTEkkP
言われて気づいたがこの人が作ったシナリオの数すげぇな
連作数シリーズ同時進行な上に単発もつくるとかもうね

連作が打ち切りされずなんとか続いてるのはこの人とサニィの人ぐらいか
昔はもっといたけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:34:11 ID:27TCP6JN
モチベーションを保つ方法を教授してほしいわ。
決して人気作者じゃないし、感想だってそれほど
たくさんもらえるわけではないだろうに。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:12:38 ID:prqBoKzs
何気に、昔の少女漫画風のシナリオが多いんだよね。
後、微妙な性描写が多い。>かえで
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:20:39 ID:ZFIR/Nn2
楓さんってたしかアーガス原作者の主婦仲間でしょ?
時間には余裕がありそうだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:45:33 ID:HvGTEkkP
アーガスは魔法剣とか新たなる敵とか少年漫画チックなところがきらいじゃない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:29:03 ID:ooyQVtX6
>>738
主婦なのか?
CWHSチャットでは中卒のお水でモデルだとか言ってたけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:31:09 ID:EzL+wtJS
なんだっていいんじゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:43:03 ID:JmrfxMI3
一方、自称小卒でふたなりのマルコキエルに死角はなかった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:13:29 ID:/qf7JKvr
変態虻チームとCWHSチームという得難い二代派閥
CWの今後に大きな期待を持った
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:51:17 ID:/7iBEMH7
変態虻氏は完全にCWを引退したんじゃなかったっけ?
彼自身の人生なんで本人の好きに頑張って欲しいと思うけど
もう二度とCWにだけは関わって欲しくない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:10:18 ID:cLvXQEfR
一応ベクターに残っているが、派閥っていっても三人くらいじゃない?

あまり目立ってないが素材屋のコミュニティとかの方が規模は大きい。

CWHSは今年に入ってから急速に活発になったね。いつの間にか協力者増えてるし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:40:31 ID:Ynkzvjpv
>>745
管理人さんは良識の持ち主だし、話についていくという姿勢が
協力者などにすかれてるんだろうね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:37:05 ID:tMS3gSB/
明らかな釣りが現れた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:44:09 ID:sfbz+rbH
CWHSは友愛
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:48:50 ID:tOWlwtws
友愛ってところがアレだなぁ
身内は助けるが他人は知らないよ、っていう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:36:20 ID:cZHI3JbY
>>746
知性が足りない
猿か、お前は?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:37:14 ID:7pFSAHU6
そもそもCWHSの管理人って誰なんだろう?
なんかあの組織責任があいまいすぎて代理公開とか頼むきになれん。
規約づくりをがんばってるのも自分たちが代理公開で預かる責任を放棄したことの証左ジャマイカ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:03:22 ID:dJmKg7kT
CWHSの代表は七篠からSARUOになったんだっけ?
かっぱ巻きログ流しの印象が強くてどうも信用できない

規約作りも、真剣に取り組んでるのは竹庵やマッキーといった外部の人ばかりで
正規メンバーはSTARとかPCのパーツとか、どうでもいい話ばっかしてるイマゲ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:16:45 ID:W7qFwzSj
過去にたびたびの良識ない発言とかがあって、CWHSのメンバーはどうしても信用する気になれない
正直CWHSには、重要なところにはあまり噛んで出てほしくない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:49:02 ID:XgJQr3Az
と乞食が申しております
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:13:14 ID:oMuLusjT
お顔が真っ赤ですよ、お猿さん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:15:23 ID:Ior6qDJW
ウッキー!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:17:47 ID:xn89akCD
猿如きにちょっかい出された程度で本気で怒り出す器の小ささはどうかと思った
そんなに寝たきゃ死ねよって感じだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:21:27 ID:gF1939rM
いつのまにかカナン様の話になっていた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:22:36 ID:9CEgGe8y
ここまでの流れを見て、「猿についての省察」を思い出した。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:46:51 ID:rksnt78p
CWHSは別に叩くほどの問題発言はしてないだろ。
チャットもVIPスレと書いてることは大差ない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:00:45 ID:G0bc/I6P
匿名スレと大差ないって時点で終わってるがな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:03:18 ID:H8dWKp7M
ただのチャットに何の期待をしてんだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:05:51 ID:G0bc/I6P
上の方みたら良識が期待されてるんじゃ?
ってかここまで随分単発で伸びてるのな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:39:47 ID:dJmKg7kT
寝る前にもう一回と覗きに来たら、微妙に伸びてて笑ったw
このスレまだ結構人いるんだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:05:11 ID:Vf+w7Lw6
>751
放棄ではないだろう。預かりを止めるわけでもないし。
引退後はCWHSに預けるという人はあまりいないだろうけど。誰でも配布出来るとかだったらCWHSが拾う可能性があるんじゃないか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:31:42 ID:O/eii+NQ
たかが、便所の書き込みでなにマジになってるんだか。
リアルじゃ何してるかしらないけどね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:57:12 ID:GvSB331Q
CWHSメンは2ch監視してるからいつも工作員が沸くんだよ
毎回工作してんのに不信感は拭えてないようだけどね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:41:00 ID:gt44dtu8
突撃2ちゃんねるはギルゲル時代からの伝統。
ギルゲルくんはなかなか楽しいやつだったゾ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:51:54 ID:2bJT5l6E
dijinnちゃんってイケメンやね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:00:46 ID:bMU3pFAK
餌を変えての釣りですか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:00:08 ID:yjmd8/ho
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:54:17 ID:IqSXcXuq
CWに関係ない話は専スレでやってくれ
もう何年もシナリオ出してないんだし戻ってくる気配もないんだろ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:55:54 ID:Ea/MX8GI
CWは完全引退したんだし
コイツのことは忘れたいよ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:55:59 ID:dxtFuPua
>>771
本人乙

これで満足ですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:10:12 ID:V3D74TpF
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:00:51 ID:qZpOscYY
イケメンかブサメン以前に目が怖いな。
喋りかけたら殴られそうで近づきたくない。
777ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 06:50:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:40:39 ID:xUNRArEt
俺なんてその写真がかすむほどキモいよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:01:07 ID:Lnt4O9EW
Dijinnの人気に嫉妬
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:45:19 ID:yHhRIw9g
お前らDijinn大好き過ぎだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:58:47 ID:quqT1knO
普通に俺の方がマシな顔してる。
別に特別キモイとも思わないけどイケてるはねーわ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:53:37 ID:O/eii+NQ
どんくりのせいくらべごっこはその辺にしてくださいな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:47:37 ID:zDxpI8UW
ブサイクどもはすぐやっかみから醜い争いをするから困る。

僕みたいな本当のイケメンにとっては君たち下々の
人間の些細な美醜の差なんて誤差の範囲内でしかないのだよ。

変態スネークも君たちも僕の美貌を引き立てるための
装置でしかないということをもっと自覚してもらいたいものだね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:48:43 ID:quqT1knO
本当のイケメンw
785駄レスの魔術師:2009/10/01(木) 21:56:50 ID:zDxpI8UW
ちんちんかゆす
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:34:19 ID:/8cEW9yU
なんなんだこの駄スレの魔術士ってやつ
インキンじゃねえか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:42:00 ID:p58uvd/7
キモスレ住人の嫉妬が見苦しいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:49:29 ID:/4zxvwnG
顔がどうとかいう話題は本当に不毛過ぎてどうしようもない
駄レスじゃなくてもちんちんかゆくなるわ、そりゃ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:05:11 ID:/OA+MhvS
でも実際どこかのスレを本当に見ていない、特定の場所のシナを
全部プレイしないなんてワーシストって正直いないと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:26:34 ID:Z43IY5zv
喪シナは落としてないが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:35:49 ID:azuc+bgO
暇人すぎるし
全スレ回ってシナ乞食するぐらいヒマなら
特定のコミュに参加するなり感想送るなりした方がよほど有意義だよ

俺は表だけで手一杯だわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:35:34 ID:fexOAxub
>>789
どんだけ暇人だよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:10:14 ID:msml4N4v
喪スレはシナリオ2つくらい落としてみたが
どっちもNPC縛りでプレイできなかったから
Shift+Delしてそれっきり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:40:27 ID:bTtnB9BQ
たまにこのスレの殺伐とした空気に触れたくなる
いつも外向きに荒れてるんだよな
身内を叩くんじゃなくて、草とかモスレとか他所のコミュニティを唐突に叩く
スレタイからして凄いイメチェンっぷりだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:53:26 ID:Vucq2+OF
2ch始めて三ヶ月目の俺が来ましたけどCWは6年やってますよ
ギルドだけで十分
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:37:40 ID:z5uAPRzg
ASK神も2ちゃんねる嫌いらしいね
まあ、2ちゃんねるが好きだったら引くけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:49:43 ID:qBk0LaoE
2chから2chを叩くというのは、どういうことなのかね。
自分を棚に上げているのか、それとも自虐で言ってるのか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:36:29 ID:btMrL1kx
面白きゃどこのでもいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:25:22 ID:VjBY06ke
>>797
一般サイトに対して言いたい放題なのに
2chの別板を同じ2chだからってお仲間とか言われても困る

他板の住民にしてもここの叩きは荒らしみたいに思ってるだろうし
ここからみたら他板は叩かれる一般サイト程度には行儀が悪い
互いに軽蔑していて丁度良い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:28:42 ID:aJrzxm74
こういう話題でしか進まないという、
カードワース界の悪意を一身に集約してるようなところがいっそ清清しい
吹き溜まりというか掃き溜めというか、むしろ掃き溜まり
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:18:59 ID:ZPgM48+f
VIPシナは結構面白いのがあるからやってる

妖魔の人の短編とか旧時代に凡作・汎作って言われてた雰囲気で
今の読み物主義っていうか、グラフィックと文章が重視されて
戦闘とか探索面がおまけみたいになってるものじゃなく
ちゃんとゲームしてる感じがして楽しい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:22:52 ID:/8vES/qu
>>801
そう思うならVIPで感想言ってやれよ
今の流れで名前出されても迷惑なだけだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:25:32 ID:I3qHa6Yl
まったくだ
一瞬vipかと思った
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:42:12 ID:ZPgM48+f
>>802
はぁ?死ねよ
作り手のスレで批評的な流れは無粋だろ
VIPはプレイヤーにも居場所があるが、身内に唾吐けるかといえば違う

このスレで話題にするのにいちいち迷惑かなんて考えねーよ
表のシナや作者同様、叩きたければ叩けばいいし、なんで遠慮する必要があるんだか
そういう風に善人ぶって自治るから政治みたいな主張ばかりになるんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:50:40 ID:Q6dxA82g
死ねよワロス
馬鹿な草民かと思いきや生粋の本スレ住民
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:20:22 ID:y/38C/Bo
臭民は臭えから巣から出てくるんじゃねえっての
お前ら隔離されてるってことを自覚しとけよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:26:59 ID:Lqa7G1ny
なんだ
いつもの人と、いつもの流れか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:33:10 ID:ZPgM48+f
我々の総合スレ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:18:32 ID:+661vO/f
こーざ☆のすとら!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:13:19 ID:WyDodfyZ
だから面白いシナがあるなら具体的に名前挙げろっつってんだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:41:34 ID:n9WbaoOX
草が勝手にシナリオを再配布しているんだが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:47:02 ID:8LHrNRRZ
無断での再配布・改変が許可されてるシナリオをな。
それがどうかしたか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:54:33 ID:ZPgM48+f
時紡ぎは再配布許可するためにリメイクされたのに
消滅以来表で保存してやろうとする奴がいなかったせいもある
持ってない奴は落としとけ
ttp://goldenvip.890m.com/tokitsumugi/

>>810
妖魔の人のは獣の巣窟、悪魔の研究所とか
VIPギルドで検索
ttp://vipwirth.gob.jp/cgi/search/
そういえばぷいぷいのシナが登録されてたんだがVIP住民だったのか?

最近だと敵意の雨が力作だった
でも厨二臭いからこのスレでマンセーしたらボロクソに叩かれそうだな
こっちは補完ロダにある
ttp://vipwirth.gob.jp/cgi/uploader/01/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:50:08 ID:pPOnIOi2
妖魔よりも江戸バリアントのほうが面白そうだな
創作意欲が沸くというか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:51:16 ID:kSJ6G/By
江戸バリアントって草スレ発祥?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:09:58 ID:3fqxBQvY
おっぱい☆おっぱい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:40:11 ID:I3qHa6Yl
アホな草民を装った熱心な粘着草アンチか
ヲチるのはいいがURLとか張るのはやめろカス
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:44:46 ID:9lTHyjdE
時紡ぎの補完場所は広めるべきじゃね。
ファイル直リンなわけでもないし、ガタガタうるせー猿だな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:53:56 ID:Q6dxA82g
まったくだ(笑)
>>803でvipっつってんのにわざわざ草とか言い直しててキモス
この陰湿さはキモスレ住民に近い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:07:41 ID:WAr/4dWF
vipと喪はほとんど差があるとは思えん
むしろ活気があっていいでないの
CWは遊びなんだから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:31:34 ID:vKVvM8z/
あるよ
キモスレはスレ民全員が童貞にして作者でないとならないらしい
自分たちの作った萌えキャラとCWに関係ない話題がほとんどで新参に優しくない
シナもキャラ萌えとエロばかりで表シナと同じように遊べるシナがないとは言わないが稀少
ゆとり向けの臭スレとは対極にある
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:38:52 ID:WAr/4dWF
童貞だの作者だのそんなの確かめようがないじゃない

住み分けと言うか、なんとなくCW関連の雑談したい時はVIP
ネガ話やゴシップ叩きはここや雑談、エロだの萌えだのの話を
したい時は喪って感じで入ったり来たりの奴が多いんじゃないの?
まあ否定するだろうけどさあ

ファンタジーゲームをPCでやってる時点であんまし大差無いよ
勿論俺もやってるから卑下するつもりはないし、表シナリオの
重厚な雰囲気は大好きだけど、どこが良くてどこがキモいとかの
話になると正直目糞鼻糞だと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:34:29 ID:9HIbqppL
ファンタジーゲームをPCでやってる奴がリラベル気取っちゃってて痛々しい
一歩引いて自分を客観的に見れる俺、カッコイイ(キリッ
卑下するのは自分だけにしておけな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:59:58 ID:C6WIcaHp
>>822
キモスレはねーわ
何話してるかわかんねーし
ってことで暇人乙
大体、ここは表のヤツが紛れてるとして、
他スレも創作活動が活発だ
そいつらがみんなお前みたいな暇人なわけねーだろ

どこにも属さず
すべてのコミュに出向いて
おこぼれをもらってる蝙蝠POM野郎って恥ずかしくないのか?
はっきり言って最低だ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:59:35 ID:WAr/4dWF
まあ返答は予想できたけどな
俺がPOMかどうかも結局確証ないだろうがw

創作してる奴が暇人じゃない?
何言ってんだ?金もも貰えないCWで創作してる奴が
暇人以外のなんなんだよw孤高の芸術家にでもなったつもりか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:23:14 ID:XKKTaXsb
CWは幸運にもシナリオを作れるゲームではあるが、
そもそもゲームのプレイヤーなんて大部分はPOMだろう。
「最低」な連中がみんな去って、数えられる程度の人間しか残ってないようなゲームがいいのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:23:22 ID:9HIbqppL
もももももらえない
「…ファビョったな」
「ああ」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:43:09 ID:9HIbqppL
>>826
カードワースってさ、ASKシナとお勧めシナあらかた消化したら
他のゲームを極めるぐらいの時間は経ってると思うんだよ
普通はそれまでにPOMでいる期間は終了して
飽きて忘れた頃に戻って来るか、何かしら活動していくかってところじゃね?
そういう見極めがないとID:WAr/4dWFのように
いつまでも2ちゃんねるをところせましと徘徊するゴブリンになるよ、気をつけな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:50:16 ID:WAr/4dWF
>>828
噛み付くねえ、で、お前はどっちなんだよw
俺がゴブリンでもいいが、お前が口だけで
何者かになれる訳でもあるまいにw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:28:55 ID:YzZ7Kpp8
わざわざこんなCW界でも最果ての地に来てまでご苦労様です
このスレの草喪スレ叩きのノリに付いていけないなら、どうぞご自由に出て行ってください
あなたが活躍できる場所はここ以外なら何処にでもあるはず
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:15:43 ID:/mHH3O5i
総合スレってスレタイこんなだったっけ
スレタイがVer1ってことはなんかあって変わったのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:03:30 ID:OgaTnr8p
>>1の前スレ見れば分かると思うが、シナ語と雑談(+ヲチ)の総合。
シナ語が過疎ってろくにシナも語られずにヲチや議論ばっかだから、いっそ何でもありでいこうぜとなった。
枝分かれしていったけど元々一つだったしね
(雑談スレはシナ語が途切れるから、ヲチスレは雑談がヲチネタで埋め尽くされたから分裂した)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:01:23 ID:uOGHj5m5
カードワースは永遠に不滅だあああ!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:04:45 ID:1S54j/hn
女装してスカートの中を盗撮されてみたい。
可愛い男の子が俺のスカートの中を見て勃起しているところを
想像しながらオナニーしてみたい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:07:13 ID:1S54j/hn
つーかシナ語は今でもあるし
全然シナ語ってないけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:21:11 ID:xKj7VQm6
いったんちょっと待て
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:21:46 ID:nw7dx18Y
>>828
漫画を読んで面白いと思ったからって皆が皆、漫画作家を目指す訳じゃないし
野球観戦が趣味だからといって皆が皆、野球選手を目指す訳でもない
POMでもリアルでちゃんと働いてるならいいんじゃないの
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:35:03 ID:xEigAlsq
働いてなかったらだめなのかよww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:36:46 ID:OgaTnr8p
キモスレの誤爆か?
今でもってかあっちは相談&誘導なしでこっそり立ったスレだから無視でいい。
こっちに誘導入れて削除依頼出せば通るし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:45:07 ID:EwUHlJS7
自治気取るなよ
スレタイを正式に後継してるのはあっち。
ここは別スレ。
消されるようなガイドライン違反はしてない。
前スレのリンクも貼られている。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:55:21 ID:OgaTnr8p
自治気取ってんのはどっちだよ。
前スレの流れ読め。次スレとしてこのスレ立ってるし、
元々のシナ語で扱ってた話題もこのスレの範疇だからGL6、話題の重複で通るわ。
スレタイが違うということは考慮されない。勝手なこと言ってんな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:04:26 ID:EwUHlJS7
はあ?
雑談スレが現在進行形で機能してるのにどこが統合なんだよ。
意味分かんねーんだよ。
一部の人間が自治気取ってで勝手に決めただけじゃねーか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:22:45 ID:OgaTnr8p
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
>客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。

立ったのはこっちが早く、重複スレを故意に立てるのは荒らし。
このスレを認めないなら立った時に相談してからスレ立てて誘導、こっちを削除依頼出すのが正しいルール。
もっとも、時間とレス数で出遅れたからこっそり立てたんだろうけどな。
文句があるならちゃんと勉強してから口出せって。
雑談は別板だから関係ない、単に「同人ゲーム板のカードワーススレ」でシナ以外の話題もOKになっただけ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:07:52 ID:C6WIcaHp
フリゲのタイトルがずらりと並ぶ板にあるのに
カードワースそのもののスレじゃなく
シナ感限定だった方がおかしいんだよ
シナ感限定でやるほど伸びないだろもう
前スレも大半がスレ違いだったし

文句ばかりじゃなく次のスレタイと内容でも議論して行ったら?
シナ感限定に戻したいヤツはカードワースそのものの話題を禁止する理由を書けよ
自分でシナ感書いてスレ回す気もなかったくせにゴネてんじゃねー
俺はこのまま総合でいいと思うが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:26:35 ID:Fyk/JrT/
スレはなるべく分散させた方が過疎化が進むのでちょうどいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:27:45 ID:+RpEbgCJ
臭民が立てたスレもまだ残ってるから、この板に3つもカードワーススレがあるのか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:31:02 ID:x2WOR+on
ぶっちゃけ、ここは隔離スレな現実だからここで主張しても意味がない
他所から見たら腫れ物扱いだし
いつも何かと理由を付けて他所のスレを攻撃し出す
まぁそんな殺伐としたところが気に入ってるんだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:39:39 ID:EwUHlJS7
結局はどこも百害あって一利なしのヲチスレみたいなもんだし
元気がなくなってくれた方が確かにいい。
シナ感やとりっちでも居た頃には一応は掃き溜めなりの
存在意義があったのだが今は唯一のとりえもなくなったダメスレ。

ここで叩かれてるVIPやキモスレの方が創作に対する
プラス思考があっていい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:51:39 ID:Fdt9fv54
次スレは不要だね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:57:48 ID:x2WOR+on
どうしてこうなった・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:10:56 ID:OgaTnr8p
カテゴリ雑談に根付いたキモスレや、外部板のしたらばが本拠地になってるVIPは論外なんで
ゲームカテゴリ内での本スレはどんな形にせよあった方がいい。

雑談板に寄生して好き勝手やってる連中見てここより良いとか言い出す馬鹿は
文句ばっかでスレをまともな用途に使おうとしないからな。
荒れてようが関係なく、感想書いたりネタ振ったらいいだろうに。
それも出来ないならお気に入りから外せばいいのに粘着にもほどがあるぜ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:18:08 ID:eAguwdPw
このスレでどこを攻撃しようが批判しようが俺たちの勝手だしな
気に入らないなら見なければ良い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:37:13 ID:hGfk90dK
嫌なら見るな(AA略
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:38:56 ID:/mHH3O5i
本スレがそういう状況ってのはどうなんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:56:51 ID:cdNM7xyI
バカどもにはいい目くらましだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:04:17 ID:6bvL6cSR
>>851-852
そうやっててめーらゴミクズどもはカードワースから活気を
奪い続ける自分たちを正当化し続けてやがる。
VIPやキモスレよりマシという常套句でな。
はっきり言ってここはキモスレ未満なんだよ。
俺たちの勝手も糞もあるか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:11:10 ID:MxkoTAI+
キモ男がファビョった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:19:04 ID:6bvL6cSR
あん?キモスレなんて見てるかよ。
あんな意味分からん会話してるとこ入っていけるか。
あれは内輪ネタな分、外部の人間にとってはただのノイズでしかない。

だがここの不快音波は悪意が外部の人間にも分かるまさしく公害だ。
虹を叩くわシナリオ作者を叩くわ、毒電波撒き散らして平然な顔してやがる。
キモ男とかいう低レベルなレッテルでしか対抗できないクズどもがな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:33:28 ID:kza8ycqq
キモスレってNPCマンセーシナ作って叩かれた表の作者が多数いるみたいだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:35:35 ID:OgaTnr8p
>>856
だからどっちがマシとかそういう話じゃないんだけど。
創作メインで、ゲームカテゴリでもないスレを指して
あちらが良い、こちらは荒れてるってグチグチ言ってて何になるの?
じゃあ自分で流れを変えろよ、それが出来ないなら黙ってろ。それだけ。

そんなに余所がまともなら
キモスレでもVIPでも、まともな住民ひっぱってきて乗っ取ればいい。
どちらも場違いな板でやってる連中、
特にキモスレなんて平然と18禁扱ってるけどエロはpink、2ch内では全面禁止。
喪板では東方やニコニコユーザーみたいにアレな連中だと思われてるだろう。
いいツラ汚しだ。
カードワースはもはやマイナーなフリゲ、このスレに1つあるだけで十分なんだよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:51:49 ID:C6WIcaHp
まったくだな
ここの叩き煽り言い負かしが強烈なのはいっそ楽しいんだが
ぶちのめされたと思しき私怨が欝陶しすぎるわ
大体、草キモ叩いてるうちは平和だろ
表に被害いかないしな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:52:07 ID:6bvL6cSR
お前と違って普通のやつはキモスレのことなんて知らないし興味ねーよ。
18禁やってることを知るほど深入りしないで出ていく。
ツラ汚しも糞もあるか。
表を叩いてるこんなゴミスレの方がよっぽどツラ汚しだぜ。
総合スレ面してる分、カードワースに興味を持ちはじめた
初心者がまともなスレだと思って入って逃げていく
可能性が去っていくからな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:54:09 ID:6bvL6cSR
>>861
一人キチガイ自慢コンテストやってんじゃねーよ糞が。
そうやっててめーのゴミレスを正当化してるつもりか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:58:13 ID:OgaTnr8p
表叩いてるっけ?
じゃあ叩いてるときに来て説教してよ、俺は叩いてないから。
最近はずっと他スレの話題じゃない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:00:45 ID:hmHxN7Cz
変態スネークの顔を叩いて1週間もたたずにこれか。
呆れてものも言えん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:11:22 ID:SuKLPd/k
虻とかCWHSは表叩きって感じはしないな。
はっきり言って自業自得だし

非難されても仕方ないのは
とくに悪いことしてない作者叩いたりじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:37:35 ID:nxVWYNQG
人間だれもセックスから生まれてきたわけで、あんまりエロをタブー視するのもいかがなものかと。
キリスト教では、セックスは子供を作るための必要最小限しかやってはいけないようだけど、
日本はキリスト教国じゃない。
ガチガチのクリスチャンかフェミナチの口車にのっちゃいけないよ。
だいたい小説の分野では官能小説と普通の小説の区別がほとんど意味をなさなくなっているし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:48:48 ID:wN3Y04hR
世界の村上春樹のノルウェーの森とかもろにエロ小説だしな。
女の服脱がして白い肌が見えて抱き締めて初エッチみたいな。
平気で行きずりの女と寝たりするし。
だが、不思議と勃起も興奮もしなかった。
どこか病んでるエロスだったから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:50:53 ID:mOs8bkgS
表現規制かなにかの誤爆と見たw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:53:34 ID:wN3Y04hR
キモスレ擁護だと思ったんだが違うのん?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:56:48 ID:WgITQfGV
ここの場合
 荒れた時→マジレスで返す
 草キモに限らず気に入らない物を全部叩く→マジレスで返す
 架空敵を作って叩くのが平和
 草キモより自分が上だと思ってる
 草キモは敵だと思ってる
 釣り場
 
草スレの場合
 荒れた時→スルー
 本スレで叩かれた時→www
 面白ければどうでも良い
 本スレとかどうでも良い 

キモスレの場合
 荒れた時→オッパイオッパイ
 本スレで叩かれた時→巨乳と貧乳、どちらが良いかな
 ひたすら妄想で話が盛り上がる

見事なまでに三者三様
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:00:44 ID:pt56ZoV/
本スレってどこですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:09:30 ID:WgITQfGV
ここが本スレと思ってるんじゃねーの?w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:54:39 ID:J2eC/WFg
ID変えでも失敗した自演厨か?
一応フリゲ板にあるからここが本スレじゃね

>草キモより自分が上だと思ってる
自分って誰だよ、お前が作り出した敵?
キモスレにも草にもそういうところはあるぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:55:59 ID:zd8ZwCb9
かかってこいよアグネス!
武器なんて捨ててかかってこい!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:22:03 ID:HXf/aYUw
悪いな、この釣竿だけは手放せないんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:31:16 ID:9khF1OHD
たまには創作文芸スレのことも思い出してやってください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:08:28 ID:Zgm/f43Q
>>871
ちょっとキモスレ美化しすぎじゃないか?
あそこはサイコやスツーカのような粘着がしょっちゅうやってくるし、荒れ始めると100や200レスくらいは軽く消費するぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:10:32 ID:zd8ZwCb9
百合キャラ叩きとか酷いしね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:31:00 ID:OgvFv1YG
お前らよく見てるな
俺は本当にたまにしか行かないからスルースキルが
高いスレとしか認識してなかったぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:48:24 ID:CDogFHxk
>>877
チュプスレは思い出したくも無いです
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:09:25 ID:eAIWYxZe
よく懲りもせず同じような話題を繰り返せるな
ここの連中は自分達をまともだと思ってるようだから笑える
どこからどうみても異常なのにな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:26:24 ID:GPz5RsC2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【チラシの裏】カードワース雑談スレ41【パート18】 [ゲームサロン]
喪スレのカードワーススレ出張所 その10 [最悪]
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver14.00 [歴史ゲーム]
≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡319th [家ゲーRPG]
【茨城】「10年前から100人以上」 小6女児のスカートを盗撮 無職男(32)逮捕 通りががりの陸上部の女子中学生に取り押さえられる [ニュース速報+]
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:43:33 ID:J2eC/WFg
キモ男どもがネガキャンしてるだけのようだな
あーキモイキモイw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:14:58 ID:JoZkVxod
>>883
家ゲー板で300越えってよく続くな
久々にワイルドアームズやりたくなってきた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:27:39 ID:HX8iRII+
キモスレは隔離スレまであるし
荒れてないとかバカなの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:39:42 ID:ykBm+47M
たまにはモナー板のことも(ry
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:04:34 ID:JoZkVxod
実は他のスレから見たらこのスレが隔離スレという罠
心置きなく鬱憤を晴らせる場所も必要だ、と
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:30:55 ID:dACjlI7Q
他人の陰口は付き合いのあるユーザ同士で
こっそりメールでやり合うのが一番だ。
こんな誰でも見れるところでやることじゃない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:22:58 ID:J2eC/WFg
逆だ
馴れ合いこそ裏でやってろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:52:51 ID:Hrani0V2
これが総合スレなんて悲しくなる
そりゃ裏と呼ばれる方面に人も流れるわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:55:01 ID:I3Kv6np8
>>891
ここ裏だけど?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:31:50 ID:31OT6kA1
>>891
っヒント:チュウカ思想
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:40:08 ID:V0LP8gLo
平和で楽しいみんなのカードワーススレとヲチスレに分ければ良いだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:51:47 ID:Nx3JcF8M
1000まで行ったら廃棄でいいじゃん。
統合に失敗しているんだし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:55:39 ID:V0LP8gLo
じゃあ次スレどうするのよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:06:58 ID:dACjlI7Q
シナリオを語るスレを使えばよし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:42:36 ID:J2eC/WFg
そんなこと言っても次スレは立つよ
立たなかったら俺が立てるし
間際でがたがた言うのもCWスレの慣例だねえ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:46:21 ID:V0LP8gLo
んじゃスレタイはみんなの楽しいカードワース!そのいち!でよろしく
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:18:10 ID:l2SdDI6a
埋めネタに
変態スネーク(虻)ことDjinnの今
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet000414.jpg
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:13:31 ID:pF7fsC1e
うわぁ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:32:50 ID:FROIgVf3
まあ、変態を芸風にしてるんだからそれくらいのことは書くだろう。
それがどうしたとしか言いようがない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:36:37 ID:3SwzZFov
次スレはヲチ禁止な楽しいカード★ワースにしようねっ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:35:01 ID:KsMLkKW2
>>903
皮肉でいってるのか本心なのか解らないけど
本当にそうなって欲しいもんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:58:50 ID:ONTTqj26
本当にそうなって欲しいもんだ(笑)
善良ぶってんじゃねーよ死ね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:50:13 ID:ue4DQ1qy
それ程度の願望レスが偽善に見えるようでは末期症状。
人の悪口を言い続ける自分を正当化しないと心のバランスが
取れないというまさに強迫観念。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:46:01 ID:ONTTqj26
はいはい、ここの住民は精神病者な
わかったから叩かれた憎しみをいつまでも引きずるなや
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:49:41 ID:p5DGyevQ
×ここの住民は
○905は
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:53:29 ID:86VKpAhy
叩きレスみれば気違い扱いしたくて仕方ないくせにw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:01:28 ID:p5DGyevQ
叩き、を馴れ合い・偽善に入れ替えてもおk
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:14:23 ID:ONTTqj26
↑なんか病的だなこいつ
気持ち悪(笑)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:19:22 ID:ue4DQ1qy
名無し同士で叩きあってるうちはまだいいや。
外部に毒電波を発してないだけ。

ただ、カードワースに興味のある人がのぞいたら
ドン引きするだろうなあ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:24:16 ID:essHRS9h
外部に毒電波っていったい何を指してるのやら
>>900とか誰がどうみてもイタいけど
それこそ似たような感性してる電波とかじゃないかぎり
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:39:18 ID:ue4DQ1qy
日本語でおk
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:39:51 ID:2DhI5sh5
このスレにそんな痛い子は居ないよ
頻繁にレスが歯抜けになるけど、何の関係もない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:46:09 ID:KsMLkKW2
(笑)連発する奴は大抵痛い
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:00:10 ID:tWoPvXUC
テンプレに「CWが好きな人は絶対にこのスレを見ないでください」って加えれば万事解決
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:07:37 ID:ue4DQ1qy
>>917
適当に言ったつもりだろうが意外といい案かもしれない
カードワースアンチスレにでも改名すれば完璧
総合なんて言っていかにもカードワースお役立ち情報満載の
スレを装ってるからたちが悪いんだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:15:44 ID:essHRS9h
いや、お役立ち情報はあるだろ?
シナリオや技術関係の質問があればちゃんとレスが返ってくる
俺も>>454で永続召喚獣のシナ教えてもらったし、答えられる範囲で返してるつもり

お前みたいなのが勝手に煽りあってるだけなんだから
現状で何の問題もない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:26:40 ID:86VKpAhy
スルーしとけよ
どうせ叩かれてファビョってる他スレのゴミ住人だべ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:30:44 ID:zfvKnrja
なんだ、どういうんだ?
またいつもの馴れ合いが始まったぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:15:42 ID:p5DGyevQ
馴れ合い恐怖症か
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:16:11 ID:Ut3+CfvH
だべw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:37:58 ID:3SwzZFov
みんな仲良しカードワーススレとヲチとかアンチスレに分ければいいんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:48:02 ID:EtMk4Mj2
それらのスレを統合して出来たこの総合スレ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:13:25 ID:9Gkky/3+
まあまあ、鋼鉄の箱くらって氏ね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:10:59 ID:G4FqNse3
カードワース(アンチ、オチ、仲良し)統合スレ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:46:10 ID:6dWzqprB
カードワース統合失調スレ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:33:27 ID:oho4Ex2D
>>928
まさかとは思いますが、この「カードワース」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:55:48 ID:QXVd/tw0
見えない敵と戦うって意味じゃ総合失調と同じだけどな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:22:33 ID:rlakVjSj
>>930
精神病院行け
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:27:44 ID:ogOLZkXu
シナリオだけをひっそりと公開して対外活動的な活動を
一切しないのが精神衛生上一番いい。

下手な交際してると何かあれば細かいいちゃもんつけられて叩かれるしね。
本人に非がなくてトラブル相手に問題がある場合でも。

ただ、感想をもらいにくいのが難点なんだよなあ。
本当に印象に残る話題作を作れる人なら別だけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:45:44 ID:c7oFuDez
>>932
一番良いのはこのスレを見ないor五月蠅い叩きは片っ端からNG、じゃないかしら?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:17:06 ID:okXysV0U
対外的な活動が活発な人でも半数以上は名前は出て来てないね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:16:38 ID:sLiaiOCo
>>932
感想書いてるブログとかも今は結構あるし、全く外部と交流を持たずに
淡々とシナリオだけをギルドに投下しても、案外反応は確認できるよ
ほんの数通なら感想メールも期待できる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:26:29 ID:QX512sZt
それはそうだが、期待できるとか打算的なのもどうなんだろうな
感想送ってくれる人を数でカウントすんのって
他の人のテストプレイしたり素材の利用報告で感想返してくれることもあるけど
それを当然と思ったりはしたくないな
まぁ反響多いほど嬉しいのは事実だが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:12:24 ID:31tVhUnI
そこまでストイックになることもないと思う
内心で思うくらいいいじゃない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:36:01 ID:zd4I708Z
    _/__                 |     _|_    
     /               \ /   |      /__        
     // ̄ヽ   |- __   /     |     /         
       _ノ  ()\  _) (___   ヽ_ノ /  (__           
   
                                                 
      /   O          ̄ ̄ ̄              |   ―――
      /  \   ー――    ̄ ̄| ̄   /  ー――    |        
    /    ヽ          __/   /|           レ (___

                             ,. '"´ ̄ ``''ー- 、
                           /__,.ィ      
                    ____,∠,,∠/;;|     i  /
                   /.:':.:.:. :. : :-: :--‐‐‐:/    丶l
                   | ': : : :・' : : :' : : ; : /     __,.ノ!
                  l : : ; : : : : : : : :.:(´,.-‐'"Τ:「    \
                  | : : : : : : '; : : ; :.:´: : : : : | ::|
                  | : :゛: : : : : : i : : : : : : : : ;.! ::|
                  l : ; : : : : : ::l!: ;・: : : : : : ::|::::|
                  l : : : : : : ;゛:‖ : : : : : : : ;:|::::|
                  l : : : : : : : :;||: : : :` ; : : : |:'::|
                  | :.: : : : :゛' ||: : : : : : : : : !::゛|
                   l : : ; : : : : :‖: : : : ; : : : :| ::|
.                  l : : : : : : : : l!: : :・: : : : ':`:!:;:|
              .     l : : : : : ゛: : :.l : : : : : : : : :.| ::|
                  l :・: : : : : :': : : :.: : : : : :':.!:::|
                  ! ; : : : : : : : : : : : : : : : : :,'::::|
              .   L:..:..:..:..;':..:..:.:..:..:..:..':..:..;:<::::|
                  `'ー----------------`┘
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:37:19 ID:96yHaUNl
ティッシュ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:35:01 ID:9Zqa2hze
穴をあけたこんにゃく
オナホール代わりに良く使われる
男の皆さんも是非試してみてください、女の皆さんは棒状に切って使ってみてください
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:28:21 ID:ZYJ5Rz9y
使った後は適当に切って料理に使いましょう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:26:45 ID:Dozu9UWf
女性の皆さんは棒状にってどんなフニャチンだよ
使い物にならんわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:36:01 ID:q8QGmtzT
フニャチンサイコ閣下9cmニダ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:39:04 ID:+zxXGIH5
サイコ閣下は女それも腐女子で確定ニダ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:21:46 ID:OgN8zAzl
>>944
そういう露骨に頭の悪い叩き方をすると、かえってサイコのまともに見えるのでやめてほしいわ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:27:27 ID:rxiygj1+
>>944
単にガチホモなだけかも知れんぞ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:33:25 ID:96yHaUNl
そもそもガチホモとかどっから出てきたんだ?
キモシナ嫌ってるから?
でも冥加者やSFバリアントとかクオリティ高いのはふつうに誉めてたぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:02:24 ID:q8QGmtzT
フニャチンサイコ閣下は三擦り半でイクニダ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:28:29 ID:AEnRgcGb
疑う要素特に無いので腐女子でいいよ
叩きも何も自称作者なだけでただの荒らしだし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:47:43 ID:TlKgnFTA
キモ男は巣から出てくんなよ臭え
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:48:31 ID:Wrg+r7vR
>>950
さっさと次スレ立てろよ遅漏のクズが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:53:58 ID:YLZGtc86
SFバリアントなんて聞いたことないニダ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:54:42 ID:TlKgnFTA
この勢いなら970でいいんじゃねーの?
まぁ立ててくるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:55:51 ID:YLZGtc86
結局次スレ立てるのかよwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:07:00 ID:TlKgnFTA
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:08:37 ID:G+Z6H4IS
おいおいさっさと埋めろよカスども
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:07:42 ID:8Q9gOdqx
次スレ立てるの早すぎ
埋めとか言わなきゃいけない時点で論外
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:33:27 ID:kgRd2LRo
>>951に言え
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:50:28 ID:6rHoI4Kd
もう、書き込めませんよ。

停止しました。。。
スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:59:14 ID:FvUlsHFd
は?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:09:51 ID:Y4CB8uIt
ひ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:27:48 ID:FhekAdTD
ふ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:53:00 ID:3cSZPUzS
つらまないんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:13:10 ID:KWDN2Mpo
じゃあてめーが埋めろよハゲ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:34:45 ID:CCfGb1oZ
へ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:39:17 ID:3qHeEp8o
まぁ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:28:15 ID:QGxIrQ9c
ハゲてないもん!
皮膚科で男性ホルモンが減退する薬を飲んでるからハゲてないもん!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:34:04 ID:At/QViF5
>>967
上げんなhageろカス
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:37:23 ID:K/FaUDm6
もうすぐ落ちるんだから別にいいだろカス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:32:44 ID:At/QViF5
ごめんhageろって言いたかっただけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:41:30 ID:K/FaUDm6
そうか、俺も言い過ぎたよ
悪かったな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:47:42 ID:YNFLV+9u
なんだこの雰囲気wwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:31:46 ID:VE/+G/Re
この中に一人、宿の親父がおる。お前やろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:03:44 ID:BICBXcoM
ヤング時代はアホ毛持ちだったけどアダルトになったらハゲた
イメチェンにまじおすすめ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:25:18 ID:jZZGqkGk
>>973
違いますハゲチャビン。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:36:18 ID:R0o6lqzf
最近は親父に攻撃しても発狂して殴りかかってこなくなったんだな
寒い時代になったものだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:04:29 ID:/WJxcJzV
またいつもの馴れ合いが始まったよ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:46:18 ID:H1S1mQKe
なら、馴れ合いより面白いor有意義な話題を出しなよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:51:29 ID:t3MRqEJ5
そういや子供狩りの人の新シナが
って思ったけどプラベシナの話題は禁止だっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:40:24 ID:h3d91+Fg
本来プラベでもギルドシナでもどんどん語るべきなんだろうけど、
特定のシナリオの話を出すと荒れ始めるという現状

俺は楽しめたよ、新シナ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:17:42 ID:Y8bx338Z
CWってゲームのシステム的に馴れ合いが向いてる気がする
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:30:01 ID:dK63SFz1
tokudkgnnklasl;mdbipolflbqawsedrftgyhujikolp;@:
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:56:26 ID:m/RBB+C/
シナ語ではプラベの感想は禁止だったと思うが、
ここは総合スレだし、好きにしたらいいんじゃね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:36:25 ID:jm3jj7oy
子供狩りやったけど完成度高すぎるな
こんな良作を放置していたなんてあたしゃ一体今まで何をやっていたんだ
985名無しさん@お腹いっぱい。
オナニー