【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/02/03(火) 11:57:48 ID:Th6YtYP7
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980 を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.テンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
質問する前にSimutrans 日本語化・解説
http://japanese.simutrans.com/ で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索。たいていの事は見つかると思います。
Simutrans 日本語化・解説ページはスレ住民の知識の結晶です。
有効に利用しましょう。
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 最近のバージョンでは、マイドキュメント内に「Simutrans」というフォルダが作られ、その中にsaveフォルダが出来ます。
古いバージョンではsimutrans.exeの場所に出来ます。
============テンプレここまで============
>>1 乙
1度DLしたけど、複雑でいくら石炭運んでも全く儲からないから消してたけど、またやってみることにした俺がきましたよ。
>>1 乙です。
length対応ひな型が流れてた……orz
再うpして頂けないでしょうか。
やっぱり複雑でわけわかんなかった…
128の寺院のpakファイル、再うpお願いしてもよろしいですか? 素晴らしいアドオンなのに落としそびれてしまったorz
>>13 感謝です!
無事落とせました、ありがとうございます
海底油田が突然原油を生産しなくなったり、タンカーが生産された原油を積み込まなかったりするんですが何故でしょうか?
単に受け入れ先の産業のところに限度以上運び込んでるだけだろ
輸送先が一杯になってない? 時間がたてばまた動き出すんなら正常だけど。
>>17 駅倉庫拡張or生産物を運び出す量を増やす
でおkなのか
>>19 No
産業の受け入れ可能量を増やす方法はないはず
>>20 公共ツールで産業増やして繋ぐとか。
ところで、裏33が残ってるなw
再利用かと思ったけどそうでも無かったんだね。
>>19 原油を運ぶ先の産業に送電して生産量(つまり原料消費量)を高めればおk
A→B→Cみたいなルートで、B→Cの輸送力>消費量にすると、 絶対に生産は止まらない。 ただし、B駅に大量の滞留物が増え続けていくが。。。
>>25 そして定期的にB駅を建て替えるわけですね。
高架下レンガのpakはいつ公開されるの
まだラーメン高架橋作ってないもの
いつのまにかPAK128の101版が出てた。
皆さんはsimutransの圧縮フォルダを何の解凍ソフトを使って解凍したんですか? 解凍ソフトに問題があって日本語に翻訳できないみたいで・・・orz
すいません、できました・・・ ・・・逝って来ます・・・
トラックヤードって1つあたり何台入れる?
ねーよwww
質問攻めですまないんだが、最後に1つだけ… 物資輸送は、100%で出発すればいいのはわかるけど、旅客輸送ではどうすればいい? 時間で行かせるか、乗車率で出発させるかどっちか迷う。 時間で行かせると、ほとんど空気輸送になるし、乗車率だと永久に出ない
なんで0か100かしかないんだよ。 何のために10%刻みで設定できるのか考えろ。
例えば交通網の末端で、 駅から行く人が居ても来る人が殆どいないバスは駅で100% 渋滞しても差し支えない位置で待たせる 1編成しか走ってない路線は中途半端な乗車率にして様子を見る 空気度をみながら調節したり、列車を増発したり
obj=wayではfront imageとback imageに分かれてなかった・・・ obj=way-objと同じ仕様だと勘違いしてました。。。 失礼しました。
東北新幹線のE5系発表されたね ノーズなげえよw
あのノーズを64版で表現するのは俺には無理だww
スーパーグリーン車とか、simutrans的にはきついよな
大糸線のハイブリット型リゾートトレインみたいなのかっこいいな
>>46 優等車はRunningCost下げればいいという結論に達してる
メインマシンからノートにフォルダごと移したらセーブデータが見当たらないんだが… セーブデータってどこに保存されてるんだ? verは128版99.17.1
ナイトリー最新版でマップ作ると川ができるんだね しらんかった
ところで、お金の単位を「円」に変更したいんやけど、どこをどういじったら円になるんやろ…
そこで今話題の円天なんかどうだろう。
あくまで外国のゲームだからなぁ。 ホームの停車位置みたいな日本独特の概念は実装されにくそうだ。
FreeTrainってまだ開発続いてるの?
外国ってそんなにアバウトなの?
youotubeとかで、日本に旅行にきた外国人が 停車位置にぴったり停まる横須賀線車両を見ておおはしゃぎしてる動画を見たことある。
>>61 ヨーロッパでは見かけなかった。基本的にホームからはみ出なければOKみたい。
韓国のTGV?にはあったけど、それでも最低2〜20メートルはズレる。
はみ出てようが、乗れる事ができればそれでいいって感じだったな。
ダイヤを遵守しないのも分かる気がする
つまりホームに適当に止まる機能が実装されるわけですね
なんでシムシティみたいなゲームに停止位置まで気にしなきゃいけないんだ? 鉄ヲタ共は電車でGOかBVEでもやってろ
しむ・・してぃ? え?え・・?
ほおっておけ
海が湾みたいに入り組んだところを整地して城と堀みたいなの作って 内堀通りみたいな環状道路つくったらバグで落ちるようになった。何で? ちなみにその整地したところと道路を全部壊したら落ちなくなった。
外国で思ったけど、外国の車両のアドオンって少ないよな
>>70 そう思ったら、頑張って作ってみるんだ
pak化について質問なのですが
『ERROR: cannnot create destination file ././』とエラーがでます
datのファイル指定も間違ってないのだが、どうして目的のファイルが作れないのだろうか・・・?
どのような原因が考えられますかね?
>55 サンクス マーカーのバグって次のverで直してくれるのかな…
73 :
69 :2009/02/05(木) 22:46:51 ID:ba5OVgy+
自己解決したので一応原因を報告 路線バスが走っていた道の橋を架け替えたのが原因らしいです。 中継点でその橋を通らないようにしたら直りました。
>>72 ナイトリーでは既に直ってるよ。
直ってるバージョンあげよっか?
マーカーバグあるの? うちのPak128.101じゃ問題なく動いてるんだが。
ナイトリーの追い越しパッチはあんまり反映されてないような・・ 登場した時のバージョンではcitycar同士でかなり追い抜いていく場面が見られたけど 最近のバージョンだと追い越してる場面を見なくなった (citycarでもロードスターやフォードなど低速車はすでに除去済み) 高速道路など片面通行(片面規制)の道路では追い抜きはしない? 一般道路よりも高速道路でこそ追い抜きができないと・・ 最新版でも追い抜きをしてる場面を見ますか?
そういえばPAKセットのナイトリービルドって何が変わってるの?追い越しパッチとかは本体側の機能だよね?
>>78 最新?101.0は追い越しは確認できた
最新ナイトリー(2/5更新)を試したがトンネル上下交差?のパッチはどう機能するかわからんな
勾配ツールが使えるのか?
トンネル内で高さ変えられるようになったのか?! これは楽しみ
pak128-r379ってそのまま上書きすれば使えるの? すでに大量のpakが入ってるから、総入れ替えってほぼ不可能なんだが
>>76 うちもなんか追い越しを見る機会がなくなった。
>>79 トンネルの上下交差は、history.txtにまだ記述がないし実装されてないと思われ。
川の方は、既に実装されてて、公式forumのfavioさんの非公式addonを入れると
新規マップ生成時に運河じゃなくて、riverが生成される。
>>81 基本、上書きでいけるが、個別に分かれていたpakを大胆にまとめた時が
あるので、古い環境からだとduplicate(ファイル重複)エラーが出る場合があるはず。
duplicateとされたpakを削っていけばいいが、かなり面倒な作業。
エラーが出なければ全く問題なし。
起動中にセーブデータを繰り返しロードすると 編成の番号がどんどん増えていく現象を発見 最後にはロード中にエラーメッセージが出て落ちた ゲームを終了すると編成の番号は元に戻るみたい 101.0と2295のナイトリーで確認
128版限定なのかも知れないが左側通行にすると通行止め標識がずれるバグって直らないのかなあ バグというか通行区分で標識位置が変わるのと一緒になっちゃってるみたいなんだが 振り分け標識みたいに位置が変わらないのもあるのになんでなんだろう? 最新PAKでも直ってないからなあ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 17:50:48 ID:UHk20eTE
私は今107系のアドオンを作っているのですが、やっぱり日光線と両毛線のカラーを両方作った方がいいですよね?
面倒なら好きなほうを作るが吉。 改造おkにすれば誰かが作るかもしれない。 両方つくればとちぎテレビをごらんの南東北人が喜ぶ可能性はある
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 19:28:18 ID:UHk20eTE
南東北人・・・・栃木って東北地方なのかよwww 日光線は規模が小さいので両毛線作ることにします。 ローカル線なのに意外と資料集まりやすいな。
>>87 その辺はお好みで。好きなやつだけっていう選択肢もある。まあ製作者の自由でしょ。俺は
揃えるなら徹底的にやりたいから両方作るだろうがな。
待ち時間設定ってどうやるの? ググっても出ない
>>92 最大待ち時間でやればいい?
積むまで待機のお勧めはどのくらいですか?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 21:35:47 ID:UHk20eTE
私は
>>92 じゃないですが、、、
完全黒字重視なら100%にすればいいじゃないんですかね。
人少なすぎて列車がうまく流れない場合は、率を低くするか、編成数を減らす、とか。
人口多ければ100%でもスムーズに流れますよ。
>>84 以前質問したけれど、番号が増える(変わる)のは仕様。
今試したけれど、8192を超えると、自動で別の番号が割り振られた。
こちらではクラッシュはなかった。
俺は全く設定せずに、とにかくバスを循環で流したら最初はきつかったけど途中から黒字になった
>>71 >pak化について質問なのですが
>『ERROR: cannnot create destination file ././』とエラーがでます
>datのファイル指定も間違ってないのだが、どうして目的のファイルが作れないのだろうか・・・?
>どのような原因が考えられますかね?
あなたが作ろうとしていたpakじゃないかもしれないが、たぶん同じ症状なので某ソースファイルを例に回答。
たぶんpak名に半角スラッシュ"/"なんかを使っているからじゃないのかね。
Windowsだとファイル名に使用禁止の文字でしょ。
makeobjはpak名に"/"が使われている状態でpakファイルを生成しようとしてエラーしている模様。
>name=JRh Dsc261-200(1st-4cars/1,3st-6cars/1st-6cars)
↑これじゃまずいってこと。ちなみに英語的にもちょっと・・・ね。
>name=JRh Dsc261-200(1st-4cars 1,3st-6cars 1st-6cars)
↑このようにしたらpakが生成されたよ。
これらはmakeobjでpakサイズのみを指定しているような場合。
もちろんmakeobjでpak名を明示的に指定すればもとのdatのままでも回避可能。
>makeobj pak128 kiha261 JRh_kiha261_128.dat
例えば上記のようにすれば"kiha261.pak"というpakファイルにdatファイルで指定した名前のpakが生成(と結合)される。
>>97 その例のソースがまさに問題の件なのですよw
>たぶんpak名に半角スラッシュ"/"なんかを使っているからじゃないのかね。
それはないと思いますよ。
過去に作った車両で車両名の後ろに号車番号を付ける際に区切りに"/"を入れたことは多々ありましたが
ちゃんとpak化できましたから
最近は日本語化ファイル変換できるので、号車番号を付けなくなって"/"も使わなくなったので
もしかしたら最近のmakeobjではエラーになったのかな??
でも調べてくれてありがとう
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 03:50:50 ID:77PLlMpp
>>13 の神社を公共事業ツールで出せるようにしたく、
他のオブジェクト等を参考にしながら色々弄ってみたのですが中々出ません(と言うか、病院と神社しか出ない)
どなたかご教授願います。
dat見ずにいうが市街地建物になってたらでないんじゃない?
>>99 >>13 です。
datの設定変更はちょっと分からないのですが、調べてみたところpngの分割されていない画像(雪のない画像と屋根まで積もっている画像の2つ)には
こちらのミスでアルファチャンネルが付いたままになっています。もしそれら画像を再分割してpak化作業に使っているのであれば、
お手数ですが分割前にペイントソフト等でアルファチャンネルを取り除いてから分割→再pak化して下さい。
こちらで取り除いたものを用意するのが筋なのですが、アップローダーを使い過ぎるのもマズいので…
ご指摘有難うございました。Wikiには修整してアップしますので、これに懲りずにまた使って下さい。
>>101 >>13 のファイルを入れて
公共事業→特殊建築物→マップ編集ツール→ランドマーク建設ツール(都市内施設ボタンをクリック)
で普通に出てきますよ・・・・
ごめん…tile cuuter→pak helperをやったら問題なかった。 アルファチャンネル付いてるとshadesで開けないから無理かと思い込んでた…
>>84 の方法で番号が増えた状態のバスが踏み切りを渡っている最中にセーブして
そのデータを何度かロードして(=編成番号をずらして)渡っている踏み切りをクリックすると突然終了した
ロードする回数を変える(=編成番号のずれ方を変える)と突然終了しないこともあった
突然終了しないときにも踏み切りの情報の一番下の項目の
state openのopenの部分に文字化けや(null)なども表示されることがあった
state (null)と表示された踏み切りはそれ以降自動車が渡れなくなった
ここで以前に踏み切りを自動車が渡れなくなる問題が報告されていたけどこれと関係あるかも?
ttp://japanese.simutrans.com/clip/906.png
>>104 ありがとう。渡れない踏切が再現できたので報告します。
編成番号は全く関係ないです。
いつの間に101.0に安定版宣言が出ていたんだ!? 最近、やっていない気がする。。。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 15:58:38 ID:5GyzAp0w
>>106 上のバグレポがあってどうして安全宣言なの?
>>108 そうかな?
これまでさまざまなバージョンを使ってたけど。よほどのことがなければ落ちなかったけど?
強制終了させられるバージョンが安定版というのは。。
文句があるなら100なり97なり使ってればいいじゃん
何故pak64ではマップ拡張ができないんだー!
メニュー改造してもできない?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 20:07:16 ID:q/zu4rIR
てか、101.0は安定宣言されてないだろ。
100.0のユーザは(101.0に)アップデートすべき、とは書いてあるな
>>112 "menuconf"に"dialog_tool[24]"を当てはめたら行けました。
アイコンだけは既存の物を指定するしかないが、ちゃんと機能する。
ところで、WikiのTabファイル解説ページは日本語解説のおかげでかなり助かるんだが
TOPのメニューからどうやってたどり着くんだ?毎回検索使ってるんだが。
ナイトリーの最新版でdrive_leftの値を1にしても左側通行にならないんだが… 俺だけ? ちなみに128
左側通行の質問って定期的に出るなw
定期的に「ageる」やつと、「w」を付けて喜んでいるやつが出るな
>>118 おー、こんなところだったのか。もう一階層上でも良さそうだけど。
毎回ありがたく使わさせてもらってます。編集者に感謝。
同人ゲー自体、僻地ローカル線みたいな板だからな 常時はこまるがageることは別に弊害ないと思ってる
>>123 お気に入りに入れておくとか、スレ検索なり[simutrans 2ch]でググるなりすれば見つかるだろうに
リゾート21って前面の傾斜そんなにきつかったっけ?
waste chainって落とせなくなってるけど、 標準pakに組み込まれたの?
なんかすげぇ強制終了の仕方したぞw セーブしようとした瞬間、最小化したかのようにすんなり消えてくれたorz
>>101 やってみましたら、何とか行きました。どうもありがとうございました。
初めて128やってみたが64より圧倒的に難しいなこれ 全然金が儲からない・・ 高収益の産業に絞らないとあっという間に資金が尽きる
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 11:22:02 ID:nNG6+1cI
ナイトリービルドについての解説みたいなページはないのかな?
>>133 リリースノート読めばいいんじゃね?
>>132 石油輸送で楽に黒字。旅客も最初から2路線くらい引いておけばある程度黒字にはなる。
低予算線路でも複線は一気に維持費が上がるからオススメできない。
128版高架160`が維持費1600¢って……
町がごちゃごちゃしてきたので ビルとかを壊して整理しようと思うんだけど 金がかかる以外のデメリットって ないよね?
旅客がその分減る。
今日出るnightly r2310から保存ゲームのバージョンが変わるので注意。 運がよければ、2-3日中に次のバージョンが出るかも。 テストされる方は、問題が直っているか確認してください。 trunkはgithubでミラーしている人がいるので、commit historyなら ブラウザやrssリーダーでも読めますよ。
飽和路線になって、余ったバスを、バスの不足している街に移転させたいんだけど、
航空機や鉄道に他の車とか積み込んで移動させるのって無理?
航空機や船は、移転先に即席の空港や港を作ればいい話だけど、
鉄道や車って現地まで道路や線路引かないとどうしてもダメ?
>>135 乗車率が低下するとか?
>>138 無理じゃね?
行く方法がない
鉄道なら線路がないと動いてくれないし
電車の属性?をバスとかに変えたら、乙種輸送みたいなことできるけど、あくまで再現だけで 実際移動してるわけじゃないからなあ。
1つのデータだらだらやってるからもはや維持費なんて気にならなくなった。 最近は赤字線をわざと作ってみたり・・・
車庫の在庫(?)データを種別毎に共通にしてくれたらいいのにね。
むしろ赤字線やローカル線作るの難しいよなこのゲーム
紙輸送で赤字路線
信号をうまく使えてる人っています? 正直まだ信号使いこなせてないです もしだれかよかったら 参考にしたいのでセーブデータをいただきたいです…
対戦のサイトからダウンロードすれば? でも他人のセーブデータ見るよりまずチュートリアルで信号の機能をよく覚えるべき
駅=信=========信=駅 \信========信/ 昔やってたので再び最新版をはじめたんだが こういう関係の輸送駅を作ろうと思っても なぜか駅から動かない あきらめて輸送環状線にしたほうがいいのか・・・
>>147 駅=>=========>>=駅
\<<========</
> 通常信号
>> 多閉塞信号
これで駄目?
>>147 駅−−>−−−−−−−−>−−駅
\<−−−−−−−−</
> 信号(→向き)
< 信号(←向き)
だけでも動くはずなんだが。
これで動かなければ産業が接続されてるかきちんと確かめてくれ
>>147 単純に信号の向きが反対になってたというオチじゃないよな?
>>134 ごめん、リリースノートが何たるか分からない。泣きそう。
ありがとう・・・普通に「<>」信号と一方通行だけで組んでたよ・・・
最近のnightly、citylistに日本語使うとUTF-8でも文字化けするんだけど 何か手順間違ってるんかな?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 21:23:46 ID:zKCLyrug
いきなり乗客数が1/5くらいに落ちた。 経年40年以上の17m国電使ってるからなのか・・・ それとも旅客と郵便だけしか運んでないからなのか・・・
いいなぁ、うちもそういうショック受けてみたいw
156 :
154 :2009/02/08(日) 21:38:05 ID:zKCLyrug
車両をを更新してみた。 17m国電モハ11→72系 9600+スハ43→80系 C62+スハ43+スロ54+マイ38+マイテ58→151系 ・・・変わらず・・・
鉄ヲタ諸君に質問なんだが681系はくたかって 乗車定員が満員になると最高速度運転をしないようになっているのですか? それともアドオン作者の手抜き?
嫌味を言いたいだけのやつはチラシの裏にでもどうぞ
俺がマジレスしてやろう。それは荷重のせい。ハイ終わり。
ナイトリー64版なんですけど プレイヤー変更不可を可に出来ないですよね?
大半のアドオンって最大積載時に最高速度に達しない車輌が多いよね、 多分、ギア設定時に旅客に重量の存在を忘れてる職人が多いだけだと思うけど、 ゲーム中旅客一人の重量は85sだから100人のれば9tもの重量増にもなるから馬鹿にならないよ。 性能の低い旧型気道車とかなら分かるけど、電車ならせめて最高速度くらいは達してほしい。
500系が230km前後までしか加速しないのには正直泣いたw
ソースつけてくれてたらまだ許容範囲内だが ソースなくて最高速度が出ないのは悲しいな 681系が160km出せないのは知らなかったがだとすりゃ後ろからニュルニュル入り込むのが再現出来そうだなw
>>158 おまえみたいなデブがたくさん乗ってるせいで最高速度が出ない
失礼な! まだ体重90000gしか無いんだぜ!なめんな!
simutransの人より15000gも多いじゃねーかw
アドオンつくってるときは大体描き終わると満足するので チェックが不十分なのは仕方がないとは思うが 指摘されて仕様ですと言い切るのはどうかと
>>165 それなら、自分でいじるからソース下さい
と言えばいいじゃん。。。
腹いせでここであおってることではないな
腹いせじゃなくて煽ることが主目的だよwww
ニコ動に乙種回送やってる動画があったな たぶんそれっぽく見えるだけのアドオンだろうけど
ナイトリーって何ですか?非公式の最先端?
>>176 ナショ○ルの電気屋さん、床屋さん、八百屋さん(果物屋さん)ですか?
渡れない踏み切り、踏切をクリックで落ちる件はr2310では発生しなくなった でもまた別の問題を発見 一時停止で時間を止めている間に路線のスケジュールを変更して 一時停止を一度も解除しないままセーブしてしまうと 次にそのデータをロードしたときに変更した路線が指定されていた編成の路線指定が解除されてしまっている 編成のスケジュールにも変更内容が反映されていない 101.0とr2310で確認 もうひとつ別の問題で ゲーム再開と編成のスケジュールのウインドウを同時に開いたままセーブデータをロードしようとすると突然終了する場合がある 再現法は、何かのセーブデータがある状態で ゲームを起動してゲームの再開を選択 ゲームの再開ウインドウを開いたまま何かの車庫を建設 車庫のウインドウを開いて何かの編成を作成 作成した編成のスケジュール編集を開いて中継点を設定 編成のスケジュールのウインドウを出したままセーブデータをロードすると突然終了する ただし同じようにしても突然終了しないこともあった 101.0とr2310で確認
>>165 大京氏も、すべてのデータが最高速度出るようにしてくれれば神なんだがな
>>178 神降臨キターーーーーーー!!!!1
うちは、r2302から既存データを読み込もうとすると、ゲーム開始直後に 落ちてしまってどうにもならない。新規マップ生成でもこける。r2300で我慢している。 cygwinを噛ませて、 sim-wingdi.exe -log 1 -debug | tee hoge とかやっても、エラーらしきものを吐かずに落ちるんで様子見中。
>>177 参考になりました。
128昭和の街並みセットと現代の建物の隙間を狙ってみたんですが、とりあえず看板建築様の建物は大丈夫そうですね。
手前の派駄菓子屋のつもりで描いたんですが、やっぱ分かりづらいですよね。
もっと工夫します。thx
>>154 バージョンにもよるけど、88.10.5だとたまに「産業を関連付ける距離」が不意に
下がっていることがあったからそのへんいじればいいんでないの?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 17:59:12 ID:LC5+wQuC
>179 そか?俺はそうだと思えんけど? 鉄オタ乙と言われるのを承知で言うが、大京ってぶっちゃげ鉄道模型メーカーで例えるならマイクロエースじゃん。 大量に商品(作品)をだすけどはっきり言ってその大半が(アドオンにどこか欠落があって)微妙 挙げ句アフターサービス(問題点を指摘された後の対応)は無し(手抜き) 古参で大手でもこれじゃあねえ…。
>>180 2300-2302で変わったのは、アニメーションする建物の画像読み込み部分
だけだと思うので、アドオンの問題では?
あと、デバッグレベルは4か5でないとsimu.logにエラーがでないです。
デバッガを使うのなら5が必要なはずです。 -log -debug 5
原因が分かったら教えてください。
>>183 君の言うとおりだと思う
ころころ削除するしな
>>185 いえいえ、こちらこそ色々考えて貰って恐縮です。
直感でレスしてもらうのを期待していたので有難かったです。
業種別に店を描くなら、なるべく直感的に判別できるものをと模索していたので。
で、その画像ですが、まさに参考にしたものです。いやぁ、これを分かってもらえたらもう満足w
とりあえず、タバコ屋にしようと思っていた右側を潰してガチャガチャを並べてみます。
てゆうか後で「仕様」って言うんだったらはじめからRead meにでも「仕様」って注釈つけとけと思う。 120Km/hでない481系なんか103系よりも使い勝手が悪い… 関係ないけどだれかWikiにパッチのページ作って)泣
おお、それっぽいそれっぽいw うちの近くに小学校が改築工事中で臨時で移転してるところがあるんで、 近場にもう一つ学校を作って、元の校舎を新しくして、元に戻せば再現できるんじゃないかと思ってたりする。
>>191 体育館の入り口と朝礼台があると良いかも
>>191 体育館の屋根が鮮やかすぎじゃね?
ものすごく薄い緑とか雰囲気出せそう。
>>191 勝手に替わる機能あったらそれはそれで楽しめる気がしないでも無いが、マップ中の学校が一斉に建て替わったら怖いなw
>>194 いや、こういう色のある気がする。
つか自分の学校こんな色だった気する。まあもう少し落ち着いた色ではあったが系統的にはこんな感じの。
>>189 空輸鉄道じゃないんだから、最高速度は出るようにして欲しいわな
そういや前スレで出てたけど、旅客を減らすor増やす裏技なかったっけ?
どっかいじればよかったと思うんだが
nightlyとパッチ当ててmenuconfいじったら地中でスロープ使えるようになったよー 海底トンネルも作れるようになった。 都市で地下鉄を何本作っても平面交差の心配はなくなりました。 でも線路がひける限界はレベル-3までだから、東京の地下鉄くらいひっぱるとアップダウン連続するかも。
>>191 animation_time= の数値をとんでもなく長い設定にするのは駄目かな。
ただ一定時間経つと木造に戻ってしまうけど。
そういや昔の学校の横壁って教室を増設できるように鉄骨が出っぱっていたよね。
>>196 passenger_factorを変える
デフォルト16で、数字の増減=旅客数の増減
101.0からはセーブデータ内に入ってるかも知れんが
>>194 緑屋根だった事もあったんですが、赤屋根イメージが先行して気がついたら赤で塗ってました。
記憶の中だと結構鮮やかだったんですが、確認したら結構色褪せてました...
>>198 やはり木造に戻ってしまうのは...
ただ、例えば[祝 ○○部全国大会出場!]みたいな垂れ幕が校舎に描いてある画像と、何もなしの画像を超スローで交互表示させる
……なんて使い方を思いついたものの、64の大きさじゃちょっと無理かな
修正してきます。
色違いで何種類かあってもいいんでね?
ていうかanimetion_timeを指定するとセーブをロードしたとき戻っちゃうんじゃないか?
>>200 何枚も絵を用意して…いずれ戻るから同じか
128でコンビニ作った方のアイデアだけど、行事かなんかで絵を換えるのであれば、
dimで別の画像を表示させるって手もあるよね。
>>196 >そういや前スレで出てたけど、旅客を減らすor増やす裏技なかったっけ?
詳細キボーヌ
205 :
199 :2009/02/10(火) 16:23:37 ID:b397qLPw
simuconfをいじる
>>197 パッチってどうやって当てるんですか?
kuwashiku
>>197 が適当すぐるんで俺も苦労したんで簡単に教えちゃる。
@
ttp://patches.simutrans-germany.com/ の奴DLしてsim-wingdi.exeを置き換える。最新版がいいと思う。
Amenuconf.tabの# specialtools欄に
toolbar[x][y]=general_tool[33],7
toolbar[x][z]=general_tool[34],7
の二行を書き加える(xはspecialtoolsの番号y、zは連番)
※例
toolbar[9][12]=general_tool[14],,l,128
toolbar[9][13]=dialog_tool[24]
toolbar[9][14]=general_tool[33],7←追加
toolbar[9][15]=general_tool[34],7←追加
これで起動して特殊建築ツールにアイコンが二つ追加されてればおk。
使い方はトンネルツールで引いたトンネル内の線路の端をそのツールでクリック。
アップとダウンがある。地上みたいに橋梁で高架と繋ぐわけじゃないところがミソ。
ちなみにバグとかあるかもしれないんで使用は自己責任で。
それ、更新放置されてないか? 最新バージョンでも動く?
>>200 丸屋根は?
俺も前描いてみたんだが失敗した
アドオンをあげようと思うんだがmakeobjはどのバージョンを使ったらいいの?
pakしようとしてるのは市街建築物で、47なら手元にある
>>207 地下スロープ使って保存したゲームは、互換性がないから、
simutransでは読み込めなくなるよ。使う人は注意。
>>208 >>196 とは別人だけど、こんなのあるんだな
これで乗客が溢れかえる駅も何とかなるかな?
サンクス!
ひとつの駅に極端に人が集まっちゃったときってどうしてる? 一方的に溜まりすぎるとやる気がそがれるんだが
旅客発生率を0にしたのに発生する・・・orz
>>215 できたとしてどうやって儲けるつもりだ?
>>217 当面は世界恐慌なので乗客が乗らないと言うセッティングでw
と言っても駅に何万と言う客がいるから、出来てもしばらく利益でそうです・・・orz
219 :
206 :2009/02/10(火) 22:36:25 ID:Kz4xNR0Y
>>207 ありがとうございました
無事できました!
>>210 36と最新版(49)でpakするのが理想。
36以降でpakする場合、ソースをつけておくと一部の人は喜ぶ。
>>220 ありがとうございます。
ソースはちょっと整理しきれなさそうです
>>218 大幅減便して社員リストラなんてセッティングすんなよw
>>222 映えるようにしたんだが、言われてみれば明るすぎたかもな。
後、適宜調整して上げときますね。
>>215 config.tabの変更は基本的に、中途のセーブデータだと反映されないよん。
>>207 あなたのおかげでできました。ありがとう。
wikiより信号について詳しく(易しく)解説しているサイトってない?
詳しくなら観光局は? 優しくはしらん
結構長い時間プレイしてるけど今だにAIが鉄道で旅客輸送をするのを見たことがありません。 もしかしてAIって旅客輸送はバスと船しか使わないの?
AIが空港建てるのは見たことある
あまりにも平地がないと空港建てるよな
普通の信号なのに、6つ先まで閉塞を見ているのはなんで? wikiだと信号間が1つの閉塞になっているけど、Bで閉塞の予約を見ていると 6つ先、というか、信号を無視して往路間の全ての閉塞に予約を入れるから、 他の車両が進まない。
>>235 chooseシグナル使ってるんじゃね?
>>235 試してみたが再現できん
(使ったのは101の128バニラ)
>>240 自然消滅?
運営上必要だから自前サイトに移ってるだけだと思うが
>>239 一応聞くけどバージョンは
まさかnightlyじゃないよね?
>>207 俺もやってみたんだけどPakファイルのロードが終わったあたりで無告知で落ちるんだけど・・・
nightlyで漢字入力ができないのは仕様?
完全にスレ違いなんだけど、教えてくれ 近いうちに、新宿で友人と待ち合わせするんだけど、 俺もその友人も新宿駅は不慣れで、双方が思いつくような出口とか思い当たらないんだよね。 じゃあ何線かのホームで待ち合わせればいいかな思ったんだけど、 俺は小田急、友人はJR(埼京線)使って行くからホームでの待ち合わせもちょっと難しい。 Simutransの世界で何百万の人を裁いてるおまいらの腕を見込んで頼むんだけど、 是非とも待ち合わせしやすい場所を非教えてくれたらすごく嬉しいんだけど・・・ このままじゃ新宿中央公園の噴水前で待ち合わせになりかねないから誰かマジ頼む
>>243 古いバージョンのゲームやPAK使ってるとかじゃねえの?
当然ナイトリーの最新版が動く環境でやらないと出来ないけど
>>244 sdlを落としてないかい?gdiじゃないとだめだよ。
>>180 の問題がr2319で突如解消した。
r2300, r2302, r2016, r2319で-log -debug 5して、simu.logをdiffしてみたけど、
next_stop_indexとautomobil_t::set_convoi()の値が大幅に違うぐらいしか
diffの違いがない。わけわからん。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 17:31:24 ID:z6+kseXy
そういえば、列車の編成作るときに、もっとつなげられるようにしてほしい。マイルトレインやってみたいと思うのですが。
>>250 あなたが自由につなげられるような列車を作ってください
>>248 おっとそのようだ!サンクスペテルブルク
>>247 お前マジで頭良いな
リアルで知り合いだったらホームレスのテントにぶん投げる所だったぜ!
>>249 すげえ、そんな地下道あったのか
早速そこに決める方向で考えてみるよ!ありがとう!
だな。 正直なところ、32両ぐらいまでは欲しい。
80両ぐらいまで頼むわww 「戸口から戸口へ」を再現したいからなww
そんなことよりも途中駅で連結・解放が出来るようにして欲しいわ はやて・こまちが同じ行き先はもうやだお
>>257 フォーラムの「絶対実現しないものリスト」に分割併合入ってるから多分無理
分割併合は正確なダイヤが組めるようにならない限り無理だな。 下手したら増結待ちの車両が動かなくて詰まっていって...
>>270 成功した。ようやくorz
>>256 いつの国鉄だよwww
俺的にドアとホームドア連動ホームがほしい
でも某小竹向原みたくホームドアが先に開いて一定時間を置いてドア開いてくれるほうが自分的に嬉しい
高架モノレール通っているところに高架橋や高架水路を引こうとすると強制終了するのは仕様か?忘れていると何度も落ちるorz
>>258 そんなに大変なものなん?
単純に、スケジュールの駅の横に(路線○○と連結)みたいなのをつけるようにすれば、と思ったんだが・・・
そんな簡単に出来るんだったらすでにやってるわなwスマソ
まぁ、1編成しか走らせないなら無理でもないだろうけど
>>270 に期待
簡単だと思うなら君がつくってくれ
>>231-233 鉄道で旅客輸送してたぜ。ただ、キハ22を機関車がわりに
貨物輸送って感じだったが。
駅をメチャ通過する列車を作ると普通のシグナルしか使ってなくてもずーーっと先まで青信号になる だから合流する列車が本線に入れない 例:小田急 特急ロマンスカーが町田を出て次の停車駅が終点新宿だとする そうすると多摩線からの直通列車が本線に入ってこれなくて新百合ヶ丘で唐木田方面から来る列車がダンゴになる 本厚木→新宿だともっとひどいことになる 江の島線からの直通も入れなくなる
普通の信号だと次の信号まで予約じゃないのか?
>>264 >そんな簡単に出来るんだったらすでにやってるわなwスマソ
日本語も読めないとは・・・w
AIって渋滞か破産しかしないよね
AI作ってセーブデータ肥大化させるより、citycarでスリルを味わう方が精神的に良い
連結解放成功した奴いる?
>>268 自分では日本語書いてるつもりなんだ
おめでとうwww
>>266 通過の場合、指定が面倒だが
中継点(駅手前の信号の直前マス)→駅(指定せず)→中継点(駅通過後最初の信号の直後マス)
を繰り返してると問題ないけどな。チューズシグナルを使う場合は特にこれをやらないと詰まる。
中継点は、信号と同じマスを指定しないこと。信号と同じマスだといちいち止まる。
信号のマスを指定しないと一瞬止まるように見えるが速度は落ちない。
278 :
235 :2009/02/11(水) 22:22:13 ID:2ngmw5zD
・・つっこんだら負けですか
283 :
243 :2009/02/11(水) 23:21:33 ID:RjMJ2J8M
>>246 >>248 menuconf.tabの# specialtools欄に
toolbar[8][13]=general_tool[33],7
toolbar[8][14]=general_tool[34],7
って書き込んだら勝手に落ちるんだよ・・・
詳細をさーっと書けば
http://simutrans-germany.com/~nightly/simutrans/index.php#_Linktips の『必須DLL他ファイル一式同梱』ってとこからgdiのr2319と『PAK64 リビジョン: 134』を落として解凍。
更に
http://patches.simutrans-germany.com/ のunderground-2305をダウンロード、解凍してさっきのr2319のsim-wingdi.exeに上書き。
その後、もちろんmenuconf.tabの# specialtools欄に
toolbar[8][13]=general_tool[33],7
toolbar[8][14]=general_tool[34],7
を書き加えたらオチが無告知で『わっ。消えた!』
なわけです。
少し早送りで書いてみたけど、詳細になってなかったら言って。
もちろん、ここに問題あり!だったら遠慮なく指摘して。
>>263 俺も出来そうな気がする。
解結は簡単で解結する駅で先頭の電車から順に発車するだけ。その気になれば走りながらでもヨシ。
特定の駅で特定の時間連結する電車(特定の路線の列車で前に連結できる電車全て)を先頭に来る電車が待ってみて、その特定の時間内にきたら連結。来なければ無視して出発。みたいにね。
まあ俺も言ってみるだけで、作ろうと思う気にはなんないし、あっちのフォーラムに書き込む語学力が無い(英語が中二レベル。ドイツ語で挨拶が出来るか出来ないかくらい)しなぁ・・・
もう少しいろいろ勉強します・・・orz
別に分割併合は出来なくても構わない(というかダイヤの概念無いし、無理でしょ)けど、 機関車と貨車のスジをそれぞれ設定して、そこに経路固定無しの貨車ぶら下げていくって出来ないかな。 概念としてはビジュアル付きの(実体のある)貨物。 例えば、 炭鉱駅・中継駅・発電所駅があって、炭鉱〜中継は非電化、中継〜発電所は電化とかにして、 ディーゼル機関車を買って炭鉱〜中継に投入、中継〜発電所には電気機関車買って投入、 ダイヤには最大両数とかトン数とか何かの指標と、あとは今までどおりその何%で発車とか設定。 で貨車は貨車で別に買って(編成概念は無くても良い)、運用区間を設定。 あとは勝手に貨車が機関車に連結されてスジに乗って動いていく・・・。 こんなのどうよ? で溜まってる貨車に応じて駅のビジュアルにその風景出せたりすると最高だが、そこまでは求めない。 混合貨物とか簡単に再現出来るし。リアルだと思うのだが。重層化出来ればコンテナなんていうのも・・・いやそこまでは求めないが。
>>283 248だが、落ち方がうちと同じ症状なので、r2319以降でunderground-patchがあたっている
やつが出るまで待ってみたら?
あと気になるのが、エディタは、UTF8, LFで保存できるやつ使ってる?
>>284 それ良いなぁ。
ショッピングモールとかに何本も専用貨物走らせる必要が無くなるし。
で、1984年になると貨車でヤードが埋め尽くされるんだね?w
車両購入画面上で編成を組んだ時に最高速度何km/h表示されるが、それが満載での最高速の意味だったんだね・・・ 指定より低い速度で表示されればそれが満載の上限速度って事なんだね 満載で最高速度に達しない編成での上限速度が購入画面の最高速度と同じだと、調べて気づいた orz
>>284 アイデアとしては面白いと思うが
現状の編成主体の運行管理ではできるとは思えないな
擬似的にやるなら貨物を全部カテゴリー1にして
積んでいるモノの種類によって貨車自体の絵が変わるようにすれば可能だが
>>284 車扱い貨物輸送の再現か
出来たら面白そうだけどどうだろうなぁ
増結解結もほしいが、まず乗客の脳ミソレベルを上げてほしい。 何が何でも最短距離思考は非現実的すぎる
現在と同程度の負荷で、より賢いロジックを提案できるならすれば?
現実世界だと 何が何でも乗りかえ回数思考なら周りにたくさんいるなあ・・・
フォーラムが鯖落ちしてませんか?
>>284 むしろそれが戸口からとg(ry
貨物もだけど、バラバラに客や荷物が乗るようにならないかな?
10両あって、途中駅で積み降ろしていったとき前4両何もなしなんてしばしばw
■荷物あり □荷物なし 凸DD51
凸■■■■■□□□□□
>>294 むこうのフォーラムでそれっぽいことが提案されてたのを思い出した
http://forum.simutrans.com/index.php?topic=1260.0 けど、反応はいまひとつなのかな。たしかに最大積載量指定があれば便利な気がする。
せっかく混載貨物をひとつの路線(発駅1つ、着駅複数)で捌こうとしても、どこか一駅だけに集中して運んだりしてバランス悪くなるときがある。
まあ貨車で分けろと言われればそれまでだけど、貨物によっては1つの貨車で複数種類の貨物が運べるのにもったいない。
旅客でもそうだけど、結局各着駅ごとに路線を設定するハメになったりする。
公式wikiのチュートリアル、貨物輸送入門以上のゲーム進行チュートリアルなどはないのでしょうか 機関車購入中の、車両の緑/赤/黄色のバーの意味など分け分からないことだらけです。 こういうのも自力で解決していくんだ!、っていうゲームなのでしょうか
なにげに、日本語で一番情報がまとまっているのはSimutrans観光局かも知れん バージョンアップのたびに仕様変更されまくるし、本家の英語やドイツ語でもドキュメントはあんま整備されてないみたいだし
車両のバーの色の違いで詰むようなゲームじゃないと思うんだが… そんなもんやっていればそのうちわかるだろ
>>296 緑は購入中の車両に連結できる(しなくてもいい)
赤はできない
黄色は連結しないと基本駄目
みたいな
・・・つかこれは貨物入門より前の段階の悪寒w
車庫はその緑の連結できる車両だけ表示するようにしてほしいな
Trikky Transport社放置プレイ楽しいです^q^
>>300 全部表示のチェックを外せばいいんじゃね?
>>302 ああ・・こんなのがあったのか
ありがとう全然見えてなかったw
>>302 だな。編成考えながら編成組みたい時もあるから全車両表示無いと困るし。
両方出来る今が一番。
・・・というか、赤は押しても何も無いから分かると思うんだがなぁ。
thx、観光局とやらを読んで試行錯誤してみます
>>299 ,304
スンマセン、色分けは例えばの話です。
車輌購入時に電車をタブ分けしたんだから、いっその事、客車と気道車を分けてほしい。 もし、個人的に日本仕様に変えれるなら、さらに一般・近郊・特急形と分けたい。 という俺の勝手な戯言。
貨物に関してはトラック輸送がなぁ…。 1台単位で管理しなきゃならんし、市内に入ると市道の速度制限で遅いわで効率悪いし。 目下の所5台1組のデータ作って使うか思案中。
むしろ車両を自由に区分けできる機能ください 外国車両使わないんです・・・・排除してしまえばいいんだろうが
309 :
243 :2009/02/12(木) 19:03:02 ID:MrMwedPs
>>285 TarePat使ってます。
>>284 それもやってみたい!
あと、電気機関車にディーゼル機関車を連結したら非電化区間も走れるようにしたいね。
まあ、機関車じゃなくてもいいけど、要は動力協調運転が出来ればヨシ。
分割併合のことはJR九州の特急『かもめ』『みどり』『ハウステンボス』が地元ネタだからやってみたいなと思って・・・
(どちらとも詳しくはWikipediaのJR九州の項を参照)
>>290 激しくそう思うなwww
貨物ならまだわからんことも無いけど、Simutrans住人の脳ミソのレベル低すぎる
住人には常にekitanのページを表示するケータイを持たせるべきだなwww
いい加減意味のない固定とマルチレスやめれや おまえの脳ミソのレベル低すぎる
貨物一覧でモノレールやトラムのスピードボーナスも表示できないかな?
TarePat の検索結果 約 15 件中 1 - 17 件目 (0.48 秒) もしかして:TeraPat TaraPat の検索結果 約 3,890 件中 1 - 100 件目 (0.10 秒) TeraPad の検索結果 約 482,000 件中 1 - 100 件目 (0.49 秒)
314 :
243 :2009/02/12(木) 20:32:04 ID:MrMwedPs
>>313 そのくらいのミスは大人な態度で無視するか許してくれwww
>>311 乗り物のパックって一つに纏められて無かったっけ?
外国の乗り物使いたくないんでしょ? バラバラにする必要が?
Z軸が認識されるようになったのっていつから? 高架化して駅の座標変更しなかったら駅名のところに「★高度が不正」って表示された。 そのときにXY座標だけじゃなくてZ座標も書いてあった
simutransやるようになってから、路上で乗用車を見ると邪魔に感じたり、人の乗ってないバスを車庫に送り込みたくなってきた俺
>>307 モノレールの橋脚を道路の横に引いたら市道化は防げるぞ
>>320 それよか、高架道路=産業道路化したらいいやん
>>321 それでもいいんだけどね
それだと、鉄道を高架化するとき面倒だから、もし高架にしたくなければと思って^^
公共事業で高速道路作るってのも案外おもしろいけどねw
>>322 そんなときは、鉄道交差部分を市道地下化、高速を地上に下げて交差させるとか、さらに上を跨ぐとか...
都市整備で公共事業費で清算すればウマー
>>283 r2310 + underground2310 + pak64_136 でいけますよ。
バージョンそろえなきゃダメみたいですね。
クリックしても反応したりしなかったりで、まだまだ不安定っぽいですが。
だが実装されればさらに自由度が高まるので期待。
>>前にはくたかの最高速度がでないって言ってた奴 修正版でたみたいだお
はうあ!
つまり、仕様とかほざいのたは口から出任せだったのね
いや、車両の出力とか編成のMT比は正しいはずだから、仕様は仕様。 修正版ってーのはちょっと車両の出力を現実の車両より増やしたってーことだろ。 と擁護してみる。それでも仕様って言い切るのはアレだけどな。
つまり、ケチをつけたいだけだったのね
実車通りの出力にするだけでは最高速度に達しないのは アドオンいくつかつくればすぐわかるはず 大京氏が今までそれに気付かないほど低能だといいたいのかね?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 19:37:39 ID:GGsAeV88
何をいまさら。 大凶は昔から低能だと分かり切ったことだろ。 むしろ、今更気付いたの?
アドオン類を作るのはいいけど、作った奴が実際使ってないってのが問題なんだよなあ。 最低でも満載して試験運転と、夜間での室内灯やライト類の確認ぐらいはやってほしいよ。 自分は必要ないけど売名したいからとりあえず作って見ましたってのが多いよね。 後個人的だけど先頭車の前に編成指定はつけないでほしいな機関車牽引が出来ないから。
>>332 それわかるw
けど、どの作品も9割はそんなデータじゃね?
K反は出来るの知ってるけど
>>334 3段以上はCtrlキーを押すだけでは対応出来ない
集客範囲消してないから見難い
>>334 ジャ○コだの○ティだのア○タだののロゴを付けなかった事
駐車場警備員を適切に配置しなかった事
周辺環境を考えずに出店して後に大変になった事
アクセス線路に急カーブが続いて、大型車の入店を困難にしている事
他多数見受けられますが、対応は市と協議して決めますので。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/913.png 伊豆急いろいろ作ってみたよ。本当はもっとある(100系中心に)んだけどスクショ
はこの辺でご勘弁を・・・。あと展望席は一応光らないようにしてるんだがどうで
しょう?光るように試作してみたら夜とんでもないことになるんで・・・。
一つだけおまけ混ぜてみた。
>>332 先頭車の前に車両指定付けてるのはCPUが使った時に変なことにならないようにする
ため・・・、というのはダメでしょうか?実際つけたのと付けてないのとを混在させてると
貨物で変な編成作られちゃったんでうんざりしてるので・・・。
>>334 えーと、とりあえずターミナル駅を10個くらいに分散して作りましょうw
ところで夜間の光具合の調整ということで俺はshadesっていういつぞや紹介されたツール
使ってんだけど他の人はどう?
>>84 今日のr2324から番号が増えないようになっているので、それでも落ちるのなら、
間違いなく別の原因です。
それと以前に出ていた駅ビルの向きですが、r2324からctrlキーを押しながら
ツールバーアイコンをクリックした時に、選択ウィンドウが出るようになりました。
自動ではうまく設置できない時に使ってください。
>>341 夜景色チェックツールを普通に使ってるな。
一発補正してくれるので激しく便利。
名前はshadeっていうんだっけ?
>>338 こりゃすまない。
>>339 御指摘の点につきましては、関係各所とも相談しながら検討・改善して行く所存であります。
>>341 前にそれやったら、列車が溢れた駅がいくつか出たんですよ。
貨物の経由地を指定出来たら、複数の20番線程度のヤードってのもいいんですがね。
他にも答えてくれたみんなありがとう。
このゲームって自分の遊び方があって自分ルール的なものがあると思う 例 電化しない、単線でやる、特急的なものを作る、とか 人の遊び方をみてみたいので、セーブデータもしよかったら見せてください
セーブデータはアドオン入れてないと弾かれないか
>>349 それがSimutransの難点だよなー。
かといってフォルダごとうpするのも問題だしな・・・。
アドオンは何使ってる?
>>348 みんなの遊び方を見たり聞いたりするのはおもしろそうかも
>308 88.10.05用なら初期から入ってる鉄道車輌(路面・新交通含)だけ取りのぞいたファイルあるけどいる?
なんで他の乗り物や建物は日本風で賄わないの?
そういえば大事な事書き忘れてた。 128版です、他の乗り物を排除してないのは、公開されてるアドオンが少ないからです。 建物はもとから気にしてない。
>>348 ・私鉄と国鉄を同じ都市間でスピード競争させる。
・私鉄の本線の線形をわざとクネクネさせる。
・私鉄の本線をわざと単線にしたり道路共用させたりする。
・私鉄の本線をあらゆる支線とくっつけて直通特急を作る。
・私鉄の(ry
359 :
356 :2009/02/14(土) 16:45:48 ID:T1j5wgKn
WikiにSSなんてあったっけ?
>>348 手帳に載ってる全国の路線図再現しちゃう
本家のゴミセット、なくなったの? 産業セット入れて起動しなくなっちゃったorz
>>364 前スレでどこかにうpされてなかったか?
>>356 "電化した路線を非電化に戻してレールバスを走らせる"が抜けてる。
そういえば、よく山手線と京浜東北線が競走してるのを見るな。今度ああいう組み方してみるかな
今さ、一番安定している開発版って何? もうそろそろr2181版からバージョンアップしようかなと思う今日この頃。
370 :
Simutrans :2009/02/15(日) 14:52:37 ID:PRY/Qcbx
>370っす sage忘れスマソ
372 :
364 :2009/02/15(日) 15:57:34 ID:QO76fidg
やっぱ起動できない・・・。 誰か、お願いします・・・。
京王1000系 西武8500系 西武20000系 西武30000系 都営12-000系 都営6000系(三田線の方) 都営6300系 64用に作ろうとしたんだ。 だが気がついたらドット絵が公開できないほどヘナチョコな状態になっていたんだ。 誰か作って。
レオライナーなら昔作ったけどいる? スマイルトレインも欲しいアイテムなので作りたいんだが時間がないorz
>>373 都営6000は試作した事あるけど欲しい?描き方変える前に作ったやつだからお世辞にもうまいと
は言い難いけど。リメイクしてみようとか思ってる。というわけで前段階のはお蔵入りさせるだろう
からあげるよ。諸元の持ち合わせが無いからdatはないけど。
俺が思うに64版の都営6000系はそこまで難しくない思うんだ。修業を兼ねて描いてみれば?そ
の公開できないほどヘナチョコな状態から公開できる程度の完成品にまで昇華させることで得る
ものも多いだろうし今後車両を描こうとしたときに役に立つ経験の一つになると思うからさ。
ちなみに6300系は挫折した・・・。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 01:06:23 ID:4C4XCmly
箱根登山鉄道のような片渡りポイント
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 01:48:10 ID:lFOHhf9o
今の秩父の車両ってないのかな?
つ101低運転台で代用
382 :
373 :2009/02/16(月) 11:47:23 ID:SrFcnkar
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 14:40:27 ID:SrFcnkar
開発版のr2325をダウンロードしてみたんだけどさ、 で、Pak128もダウンロードして起動してみたらさ、 MAGLEVTOOLSって何なのさ? クリックしてみても撤去しか出ないと思ったらさ、 リニアかよ。。 いつの間にかリニアがでていたのに驚愕した。 いや、感動した!! で、撤去ツールしかないけど?
安定版101からあるけどね。だからあれ程、観光局を見ろと(ry ほぼ開発版毎日更新ってすげぇな。FreeTrainとかなんて一ヶ月更新とかなのに。 日頃がんばっているだろう開発者に感謝。(Addon作者にも)
>>384 pak128だと、maglevは、gauthier氏のやつを落として、pak128に突っ込む。
narrowgaugeは、raven氏のを落としてpak128に突っ込む。
narrowgaugeがけっこう便利。旅客と一緒に郵便や貨物も運べる。
中継点で列車が25km/hに減速する時としない時があるんだけど、何か原因でもあるのかな? Verはpak64のr2226
>>387 ちょっと前のレスにもあったが、
信号機のあるところに中継点を設定すると減速するらしい。
>>388 信号機の所か…確かにそういう設定にしてたわ
d
>>386 そのgauthier氏のページとraven氏のページのURLキボンヌ
一応探してるけど見つかんないよー
↑の追記だけど、そのpak128のnarrowgaugeのアドオンとmaglevのアドオンがDLできるサイトをおながいします。
あー補足。narrowgaugeは、市電車庫に登場。市電車庫や市電軌道を電化しなくても使える。 maglevは、年代設定有効だと2003年に初登場。
ナローゲージって、simutrans的にはどういう扱いになるの? 市電車庫に出てくるってことは既存の鉄道とも直結可能なのよね?
どうなんだろう 現状ではそうなんだろうけど、今後扱いが変更になるってのは十分ありうると思う
すみません、どなたか旅客列車の走らせ方教えてください;; 3時間粘ったけど一人も乗ってくれない・・・
1から100まで教えるのは無理だ もっと詳しく聞きたいこと やったことを書いてくれ
・駅の範囲に建物はあるのか ・駅に旅客属性はあるのか
>>397 >>398 ありがとう御座います、伝わればいいんですが・・・
グリッドの範囲に町が入るように駅を立てて、二つの町の間を電車で往復させているのですが
殆ど乗客が乗ってくれません。(30分程度まっても5〜6人)
電車は機関車に旅客車両を繋いで走らせています、設定の仕方が悪いのでしょうか・・・?
>>399 自己レスですみません、wikiに旅客指南のチュートリアルを見つけました。
何とか自分でやれそうです、失礼しました^^;
原子力マグレブってすごい発想だなw
バイオマスとかソーラーとか出てきそうだよな。
西武のう○こ列車ですね、わかります
>>393-395 氏のNarrow Gaugeってようするに自作の市電だよね?(それも架空の?)
Simutrans内における鉄道を標準軌(standard gauge)として、
市電を狭軌(narrow gauge)として市電の軌道で貨物輸送したいという目的でアドオンを作ったと。
別にこのアドオンを批判も否定もしたくないけど、
実際のところ市電で貨物輸送できても市電自体の運用が難しくて(環状にしないとすれ違いが面倒とか)
使うのは大変そうな印象。
どうせならトロリーバスを市電として使ったほうがいいんじゃないかとも思う。
それだと渋滞の問題がでてきてそれもまた厄介だけどさ。
って話がそれまくってスマン
>>404 確かに運用きついよね。俺は市電作る道路だけ2本引いて市電も複線にしてるけどな。こうすれば
それなりにスムーズに走るし。問題は交差点の信号が難しいんだがな。どう設置すればスムーズ
に走るのかがよく分からん・・・。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/921.png おまけ製作→おまけと併結できる115系を作ろう→そう言えば123系東海色が無かったなぁ・・・。
→119系も無かったなぁ→そして今に至る。
というわけでJR東海車両をいろいろと製作中。ステンレス車はE.T.氏が製作なさってるから俺は主に
現在存在してない鋼製車を・・・。取りあえずあとは119系と371系を作ろうと思ってるんだけど117系は
いる?いつぞや紹介されてた昔のアドオンがまとまってるサイトにソースあったからそれをベースに
改変できるけど・・・。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 13:58:50 ID://lX0CSH
設定で旅客発生数3倍ぐらいにして 大編成で電車走らせまくって楽しんでるんだが邪道だろうか
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 14:07:43 ID://lX0CSH
>>405 道路のあの信号はかえって逆効果ってどっかにかいてありました
道路の信号は1台パレードを作るぐらいしか利用法が思いつかない。
>117系 作ってくれるなら欲しいよ
>>405 うっかりミスで誕生したぶどう色115も作るとは…お見事
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 18:53:59 ID:D/gqQaZG
あの、バグっぽいのが出たんですけど。 文章は、 FATAL ERROR:unknown pure virtual function call です。 炭鉱から、石炭発電所に列車でつなごうとしたところ、 ついでに、電気もやっちゃおうかと思い、変圧所を建設したところ、 送電線が現れ、送電線の撤去ツールでも、撤去できる状態でした。 年代設定は無効でした。 バージョンは、r2325、pak64です。 バグレポが必要でしたら、英語が得意な方お願いします。
ナイトリーでPAK128最新版にしたら川のグラフィックがしょぼくなったような気がする 前のほうが良かったのに・・・
>>416 黄金列車再現するなら専用タンク車とバキュームカーがいるな
ブツは当然特別貨物扱いで
高架送電線が欲しい 市域発展止めたくないのに電線張ったら発展が止ってしまった
ttp://japanese.simutrans.com/clip/922.png 119系完成。もう車体文字であんまり苦戦しなくなったぞ。前回がかなりきつめだったからかな?
>>409 やってみます。改変元がかなりしっかりしてるんでそう時間はかからんかと。
>>410 最初はむしろぶどう色メインで作るつもりだったんで。いつの間にか目的すり替わってるけどw
>>412 リバイバルで身延線色の115系を走らせようとしたところ何を間違えたかぶどう色を塗ってしまっ
た(どうも伝達ミスらしいですが)・・・、というのがぶどう色115系誕生の話だそうです。2、3日くら
い走って入場してしまったらしいです。ある種飯田線とともに旧国のワンダーランドだった身延線
らしい塗装と言えばらしいんですがねw
>>420 ぶどうの色(ワインレッド)に白帯でよろ
→ぶどう色(茶色)に白帯で完成
本当かどうかは知らんw
するがシャトルハァハァ
>>423 パンタグラフ、菱形にしてる?何年か前にシングルアームに変わったみたいだけど
>>425 411じゃないけど、意外とあっさり慣れちゃうもんだぞw
とかいいつつ今は直角は路面電車のみという縛りでやってるけど
>>424 一応登場時を想定して作ってみたので菱形でOKです。公開時に全部ソース付けとくんで自由に
改造なすってくださいな。
>>425 426
この辺って結構性格でるよね。俺も路面電車と道路は直角ありにして普通の線路は直角禁じて
るかな。何となく大きな電車が直角で曲がるのは納得いかんというかなんというか・・・。
117系の定員ってマジで1両あたり66〜72人なんだなw これじゃ定員少ないかな?やばかったら
定員の数値を115系3000番台か117系300番台に合わせようかと思ってるんだが・・・。
大京鉄工さんへ
今回117系を製作したときに気づいたことなんですが、117系でパンタグラフが付いているのって
モハ117ではないでしょうか?具体的には、
現在
クハ116-モハ116(パンタ付き)-モハ117-クハ117
修正(?)
クハ117-モハ117(パンタ付き)-モハ116-クハ116
かと思われます。後はクハ117の運転席部分が夜間に光るみたいです。アドオンの問題報告に
書くより書きやすいと思ったのでこちら側に書かせていただきました。では失礼します。
>>427 素直に向こうに書いた方がいいのでは?
こっちを読んでいるのかわからないし。
>>427 大京産業殿に都合の悪いところは「仕様」だそうだよ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 20:24:39 ID:xUJh/4q6
128版の指摘なんか、原因書かれても放置だもんな。 ゴミばらまく位なら消えろってんだ。
117、185、201のパンタ位置はややこしいみたいだな。 ひばりさんの201も間違えてやがるよ。 しかもソースがないから困る。 誰か西武30000作ったらそれもまた間違えるんだろうな。
鉄以外はパンの位置なんて気にしないがな
むしろ鉄以外は色の違いぐらいしか分からない
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 22:10:34 ID:yEOBa8dy
実際の電車とか言われても分からない ファンシーな車両を走らせたい
俺は鉄ヲタだけど作者の仕様には異論ないね 公開してもらえるだけでありがたい
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 22:22:45 ID:xUJh/4q6
>437 つまりおまえは103系を大凶が気道車にして、それで仕様と言われたらそれでいいと? 本人乙
そんな極端なのはさすがにないだろw 本人認定乙w
正直103計とかわからないけど 楽しんでるし そこまで気にしなくてもいいんじゃない?
A列車4の時代は、実在の編成だのパンタ配置だのはおろか、 何系でも見た目ちょっと色合いの違う程度の マッチ箱みたいな列車を走らせて延々楽しめたのにな。
もうさ、あからさまなミスはこっちで修正してうpしちゃうってのはどうなのよ? というか、今後はそうしようっていう提案なわけだけど。 wikiに「UPされたデータの作者は実車を基準としての修正に同意したとみなします」とか書いて、pngとdatの添付もデフォにして。 流石に酷すぎると思う。 ただ、絵師は足りないわけだし、画像書いてくれるのは悪い事じゃない、例え設定が屑以下でも無いよりはマシ。 でも現状ではその屑以下な設定のまま垂れ流されているのが現状なわけで。 それを各自修正して・・・ってのは極めて不効率だし。 そこで絵師と、ここの住人の役割分担が出来ればそれはそれで良いんじゃないの?
>>442 ちゃんと”原”作者のクレジット的なものつけれるならイイと思うよ
とりあえずソースさえつけて貰えば非常に有り難いんだけどね 修正目的以外にもいろいろ参考になることだってしさ。 とは言え作者側にも一応の権利はあるからなんとも言えん。
アンチの次は自治厨がお出ましとは・・・
>>441 今、おまいのレス見て、
A4アドオンなんて作ったら面白いかな?って思った。
いや、A3アドオンにしたらもっと楽に作れるか。
残念ながら片運転台であるはずの車両が両運転台になってたことはあったなw パンタとかはどうでもいいが、そういう明らかなところや最高速度はしっかり調整してもらいたかったり。 外見がただの箱でも見栄えが悪くなるだけだが、連結・スピード・定員はゲームに直接響いてくるし。 正直、外見に関しては前面・側面がそれっぽく見えれば十分。 パンタなんて原物通りに合わせてあってもどうせ組む時に間違えるし。 あと、ひばり氏のアドオンは組みやすいように調整してあるって添付のテキストに書いてなかったっけ?
# this file contains the pak specific speed bonus values road=1911,21,1928,50,2001,82,2032,85 track=1835,10,1870,60,1900,65,1920,80,1970,100,2007,140,2020,180,2028,231 water=1862,26,1940,38,1980,40 air=1912,80,1950,300,1975,930 monorail_track=1964,80,2050,413 tram_track=1910,25,1930,44,1960,50,1975,80 デフォルトスピードボーナス理不尽杉ワロタ 新幹線と航空線が全部高速バスと路面電車に置き換わって ローカルモノレール会社は倒産するレベル。モノなら唯一リニアだけが 生き残れるwww 早くマグレブ登場でモノとリニアが区別されますよーに(祈)
列車が近づくまで信号が赤なのは何とかならないのかねぇ。
http://japanese.simutrans.com/clip/926.png いつぞやアップローダーにアップした木造駅舎やら何やらのリメイク版作っとります。一区切りついたので宣言。
潮騒工業さんが駅舎セット作ったときにデザインかぶったとかなんとかぶつくさ言ってたアレです。
このまま今度は橋上駅舎のリメイクやら何やらかんやらやって、そうしてからWikiへの公開を考えるつもりです。
何せアドオンの量がとんでもないので・・・
追記。舞い上がってて聞きたいこと書いてなかった。 木造駅舎の屋根の色でこんな色が欲しいとか、 駅ビルのパーツでこんなのが欲しいとか要望あったら教えて欲しいです。 レイヤー重ねまくってるので量産は可能なので、手間かかりませんので、意見ください。
おお! あなたのアドオンは仮アップの時の物を大事に使っています。 完成の時を期待して待っていますね。
キハ40は128だと、基本のオレンジのやつと北海道、九州色があったっけな
東海色もあるぜよ。
地方ローカル線好きな俺が呼ばれた気がしたが128はわからん
>>452 1Fがホーム、2F以上が駅ビルみたいな駅ビル一体型ホームとか……列車見えづらいけどね
ver101.1⇒102って何が変わったの?
過去レスを読むと「PAK128.Japan」は余り歓迎されてない模様だが何故? 車輌とか少ないけど日本を表現するのに適してると思うのだけど。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 12:57:53 ID:I5mlntF/
>>461 過去レス読んでないけど、先日試した感じではアドオンの互換性が低いのかなと思ったよ
自分の環境では貨物属性の付いてるアドオンがうまく入らないし、
絵の縮尺が違うから違和感もある
自分は自家用車・歩行者・季節を表示したいのもあって、
pak128japanの建物だけ通常のpak128に入れて「気持ち日本風」にして遊んでるよ
>>461 俺は、駅が大きくなりすぎるのが不満なのと、
ふつうの128でも満足しちゃってるからjapanにはあんまり興味ないなー
一部の人が 自分の興味がないもの=不要なものだと思っているだけ
64のpakjapan、早く最新版出ないかなー
>>459 俺もそれほしいな。
今ある橋上駅舎って下にホームがない(ように見える)んで、無理やり跨線橋くっつけて見た目だけ橋上駅舎にしてる。
関東で言うと大宮とか小規模なら川越駅みたいの作りたいんでw埼玉県民乙ww
高架駅の下のスカスカが気に入らないのだが あの隙間にぴったり収まるようなモノがあれば良いなあなんて思ったりして
意見サンクスです。ホーム周りはまだ作ってないですが、私もホーム上の駅ビルは考えておりました。
>>467 川越駅参考にしてみます。色も似てるし。
>>468 一応駅ビルは高架下がぴっちり埋まるようにしてあります。
1段高い高架にも対応してます。
>>469 駅ビルで高架下が埋まるようになんて出来るんだ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 15:52:03 ID:3ktFS1Gd
128.japanっておもいよね
シムシティにおける地形平坦化みたいな機能が出来ればなぁ 地形を上げ下げツールでセコセコやるのは疲れたよ・・・
普通のpak64に飽きてきたので他のpakやってみたいのですが、何かオススメはありますか?
>>471 そう?
あまり気にならないけど。
新幹線走らせると迫力がすごいので、個人的には気に入ってます。
128でも同じ駅ビルほすぃ・・・
>>461 産業がまだ少ないから貨物スキーには
物足りないのかも。
ただ市街地の建物のレベルはさすが。
自分は128Japanをベースに通常のPak128用の
和風建築物アドオンと車両を追加して遊んでる。
さらに標準で入ってる産業Pakを組み込んでもいかも。
simutransって基本鉄道とバスメインじゃん? せっかく飛行機とかあるから、飛行機オンリーで儲けたいと頑張ってるけど難しい… 空港シャトルバスはまだいい、でも747とかそういう大型機にいっぱい人を載せたい…!
>>474 そんなに種類もないので全部入れてお試しするのが良さそう。
>>480 船はともかく、飛行機は挙動が微妙。
巡航高度が低すぎたり、滑走路飛び立つやいなや270度回転はあんまりだ……。
直角にならないように中継地指定しても、中継地の度に速度がリセットされて……。
>461 どちらかといと歓迎されなかったのはここから出てきた職人ら。 …実際彼らが尽く消えた後に128Jは完全に衰退期に入ったから嫌がられた訳が分かるような気がする。 まあそれは別として完全に独自規格を採用しすぎた故の交換性の無さ、居住の高さが仇になってる。 すべてを一から創のは困難極まりない。 個人的に、今wikiに公開されてるアドオンを既存のシナリオに入ってるアドオンと整理調整した上で、 在来の128と交換性のあるJ版を作りたいなと、思ってるけど思ってるだけで何もやってない。
pak64で383系がどっかにアップされてたと思うんだけど、消えちゃった?
>>483 キハ75か371と見間違えたんじゃね?側面ほとんど変わらんけど。
>>484 その可能性が高いかも…
なんてこった…。 ショック orz
ありがとう!
ずーっとPak64でやってて、128に挑戦してみたんだが、 産業の大きさにびっくらこいた。 3*6を一区として街を育ててたから、どうしたもんかと悩んでる。 7*6にするか、街の中の輸送は地下鉄にして、道路は適当に伸ばさせるか。
>>785 キハ75じゃなくてキハ85だった。気動車としては性能良いので脳内保管で電車として……
488 :
487 :2009/02/19(木) 21:40:46 ID:IJpSN+Kt
489 :
455 :2009/02/19(木) 22:19:56 ID:Z0XN0kM3
>>480 もうやってるかも知れんけど、都市を一個孤立させて空港のみで行けるようにするといいんじゃない?
自分は公共物で国際空港が建ったら隣に空港つくって、これはひとつの空港なんだと脳内保管してるw
>>490 離島か!いいかも!
海に高山作って、それをカルデラみたいに掘って街を作ってみたけど、何を血迷ったかフェリーを走らせてしまった…
>>489 ギアを気持ち高めにしても良いんでないの? 今のマターリ加速でも構わないとは思うが
後、白煙……
493 :
455 :2009/02/19(木) 23:30:44 ID:Z0XN0kM3
>>490 前にここで首都圏再現とか言いながら
グアムとかサイパンとかを鉄条網で囲って飛行機運行してた方がいたねぇ。
立川の北西にハワイだかカリフォルニアだかがあった凄いマップ。
>>492 キハ40といえば、加速しないので現場から嫌われた…のは昔話。
>>493 乙
気動車風な加速らしくて良いと思う。まぁ、加速が良すぎるのもねw
しかし塗装のバリエーションは、拘りだしたらキリなさそうだな……
さすがにAddon紹介にアニメGif使われるとかなり見難い…… 配布していただけるのは大変ありがたいんだけど、 そういうのはSSの方でやってもらえませんか…… 贅沢言ってスミマセン。
498 :
497 :2009/02/20(金) 01:02:18 ID:65f7Yi1V
すばやい対応ありがとうございます。 大事に使わさせてもらいます。(架空の電化武豊線等に…
>>496 しなのに使われてる奴だよね?
かっこいいな…。
>>496 普通に完成度高いと思いますよ。続行してみてはいかがです?
>>495 でもここまで地域に密着した形式もないと思います。だからこそぜひ走らせてみたいという
。それにこれだけの塗装がありながら現在64版で存在するのは北海道地区のみ。これって
少々納得行かないので色々増やしてみることにしました。。ちょっとした意地ですねw
キハ40系四国色から着手です。完成したら全部まとめてアップするつもりですがバラでアップ
しますか?その場合更新頻度がヤバいことになるのでアップローダーになるでしょうが。
>>496 平均よりも明らかに高質かと。
アンチエイリアスきちんとかければかなりいいものができる予感。
ただ平均作ってる64版マイクロエースの最新作ちょっとひどいな...やっつけ仕事臭がする。
>>500 あんまりバラバラにたくさん落とすのはめんどうだし
アップローダーにすると流れてから欲しがる人もいるだろうから
まとめてアップして
pakは別々にして好きなのだけチョイスできるとありがたい
>>502 了解しました。正直気の長い作業になりそうなので完成のめどは全く立ってませんが(おい)
頑張ります。
一応言っておくと今のところジョイフルトレインは対象外です。色変えれば後は細部をいじって
量産できる普通仕様のみになるかと思います(それでも無茶苦茶種類ありますけどね)。全部作り
終わった後に製作しかねませんがね。
今日は休みな上に雨なのでどこも行けそうにないからじっくり作ってそうです。
>>501 アンチエイリアスの使えるフリーソフトってあります?
よければおすすめのソフトを教えてください
>>504 俺はPictbearSEのレイヤーを使ってやってる。色具合は勘に頼って調整してるかな?
俺は結局手動が一番効率が良いと思うようになったなぁ>アンチエイリアス 64版はちょっとの差で印象がずいぶん変わっちゃうし機械任せはむしろ面倒かも
何をするにもGIMP最強。これ使うだけで随分質が上がった。
>>501 上から目線のあなたの作品をぜひとも見せてくださいませんか?
http://japanese.simutrans.com/clip/935.png 本家がRiverを実装する前から構想はあったんだけど、
相変わらず本家のRiverアドオンがダサいまんまだから制作進めてみた。
段差で不具合があってすぐ修正できると思ったけど、原因がわかんなくて結局2時間半かかっちゃった。
あと線路上にいるのは1930年から使えるボロ電車セットのリメイク。
終戦後ちょっと性能のいい湘南形なんかも作ってみた。その内Wikiに公開するからお楽しみに。
508は大京本人だろw
ああ・・・河原っていいねぇ
マイクロエース(笑)のアドオンがやっつけなのは昔からじゃん。何を今更。 あそこの企業態勢は昔から悪い、よくあんなんで消費者の信頼が得られるとか思えるんだか、あんなんじゃ今の不景気生き残れないな。
しかし、マイクロエース製品しかなければ それを買わざるを得ないのが現実
マイクロエースの評判なんてどうでもいいじゃん。 別に金出して買ってるわけじゃないんだから。
マイクロエースがエースじゃない件
>>515 マイクロエースのアドオンって何ですか?
128のバスセットありがとう
お。都バスはうれしいな
>>522 やべぇ俺3つもオーバーしてたww
昔のも本人が差し替えろって結構面倒だな。見なかったことにするのもアレだし。
ところで、マイクロとバケツの区別が付いてない奴がいる気がするのは気のせいか?
ttp://japanese.simutrans.com/clip/936.png 7色で表現するのって難しいね。でもいい勉強になったよ。キハ40系と言えばいろんな地域で
走りまわる車両。じゃあsimutransならということでプレイヤーカラーを作ってみた。キハ40系な
らローカル線で活躍できるだろうしCPU(最近のCPUって旅客で鉄道も使うらしいし)に対しても
サービスしておかないとね。実際最近の作品だとプレイヤーカラー車両って少ないし。表現で
きてるかな?
もうひとつオリジナル塗装ということで白地にプレイヤーカラーの帯を入れるタイプを検討中。
それなりに似合うと思うんだが・・・。
>>522 なんだこの制限はぁぁ!!でも今までデカ過ぎたと反省もしてる・・・。俺も一部作品のスクショ
が確実にオーバーしてるからなぁ。最近は小さくした分デザイン勝負してるんだけど・・・。そのガ
イドラインだとたぶんオーバーしてないし・・・。近日中にスクショ差し替えとこう。
>>522 見てダウンロードする側としてはとても助かるな<SS制限
アニメーションとか作った本人は良いと思ってるんだろうけど
正直見難いだけだったからな
>-サイズを超える画像が新規投稿された場合、縮小表示を行いその旨をアドオン説明箇所の一行目に記述すること。 ↑これがよくわからないんだけど、 これから新規に投稿するならそもそも規定サイズを超えた画像を貼っちゃいけないんじゃないの? あと、Wiki上での縮小表示って見た目だけの話で、データ量としては元のままだよね? だれかさんの画像とか縮小表示でも開くの遅かったりするし というのはWikiに書いてくるべきか
手違いでアドオンが全部消えちまっただ… 128でアドオンいれまくりんぐしてる方、よろしければうpして助けて・・・
>528 書くべきだと思う。てかサイズオーバーはアップ時に弾くようにすればいいのに。 >529 自分で入れ直せ
×>529 ○>528
都バスキタ━(゚∀゚)━!
>>529 Wikiに書いてきた
書いてて思ったが、画像のピクセルサイズじゃなくてファイルサイズで区切ってもいいじゃないかね
見た目がでかくてもファイルサイズが小さければ閲覧しやすいんじゃないかと
>SS制限 これはどうなんだろう。 どこぞの誰かみたいに1形式に200kb超すぐらいのバカでかい画像を使うのは論外としても、 統合pakで数十種類の車両が入っている場合や、新幹線など編成が長い時は大きめの画像を使いたいだろうし。 まあ、提案者が最大規模の統合pakを作ってるE.T氏だから何とも言えないけど。 つうか、負担軽減が目的ならサイズで制限した方が良い気が。 400×450の32ビットpngなら120kb〜150kbくらいでアップの制限をかければいいかと。
>>532 一つ差し替え画像作って差し替えてみて思ったんだけど、案外正方形が使えないってのは
辛いな。64版の車両は横は400もいらんから縦に200か250くらいは認可して欲しいかも知れ
ん。希望としては300×300位がちょうどいいんじゃないかな?
ちなみに差し替えたのは東京メトロの地下鉄セット。こんくらいのサイズでどう?前のもあれ
くらいで見やすかったと思うんだが・・・。
>>533 そのE.T氏もJREの新幹線でオーバーやってたりするw
まぁ、数が多くても最低限の車両を連結なしで詰めて入れれば大きくならないからなぁ。
俺の違反3つも、
・128の10両編成連結画像
・風景付きSS
・横長レイアウト+バカでかいロゴ入り
だから、小さくしろと言われれば現状の1/3くらいに縮小できちゃうし。
「見せ方」を考えず効率性を重視するのなら何ら問題ないサイズのはず。
>>534 差し替え前ってどんなんだったけ?
見せてもらえるとありがたいのですが。
>快適にアドオンサイト閲覧ができるよう
もあるから、ページのレイアウトの都合で縦幅を規制するのは仕方ない気がする。
誰かロダ用サイトでも立てれば無問題。
>>535 ttp://japanese.simutrans.com/clip/937.png ほい。当時としては見やすいようにしたつもり。サイズは222×220。ちょっとばかしオーバーしてるん
だよな。俺も露骨にオーバーしてるのあるからそれは新規デザインさせてもらうよ(京急とか京急とか
京急とか)。
京成車を投稿しようとしたときに前にE.T.氏が提唱してたサイズの挿絵があったからそこから基準合
わせてあるんだけど・・・。まあ最近は横より縦が欲しいから太く短めになってるんだけどね。200×110
でも6両編成2本は入るんだぜ。
西武2000・9000系セットを差し替えようと思っていたんだが今見直したらドット絵がひどいな・・・。という
わけで車両ごと刷新します。ついでにいつぞや欲しいって言ってた人がいた気がしたから笑と20000系
も製作してみます。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/938.png 連レスすまん。というわけで2000系をリメイクしてみた。ぶっちゃけ塗装以外全部新規でドット描き
直したんだけどねw アドオン作りだして結構経ってきたから流石に少しはうまくなってる・・・、よね?
変わってなかったら俺一体何してたんだとショックを受けそうだけど。
ところで4年くらい前に公開されてる西武や小田急のアドオンってリメイク(て言うか全部描くだろうけ
ど)して公開してもいいかな?内部で重複しないように名前は変えとくけど・・・。
>>537 どーもです。
確かに見やすさを考えてスペース確保するとこうなっちゃうのか。
横長ならいけるかなと、試しに縦8列を真ん中に仕切を作って4列×2にしたけど、これもギリギリ。
そうなると現行のがベストみたいで…お疲れ様です。
>4年くらい前に公開されてる西武
ほとんど俺のだww
そろそろリメイクしないといけないなー、なんて考えてたけど、
してくれるならそれはそれでありがたく思ったり。絵柄統一できるし。
101系から赤電まで全部面倒見てくれるのならお願いしたいんですけど…。
小田急のSEとか喉から手が出る程欲しいんでお願いいたします
>>539 いやいやいや。こちらも違う赤電やらキハ40系軍団やらの面倒を見ないといけないんできついで
すよ。リメイクを考えておられるならぜひお願いします。4年前からずいぶんお世話になってきたの
で・・・。それにこれが無かったら自分も西武2000系を補完しようと思い立ちませんでしたし。
むしろもし笑とか20000系とか2000・9000系を製作なさる予定があるならお願いしたいくらいです。
2000系はあとパンタグラフを描けばできるんでドット絵も必要なら差し上げます。
>>540 少々時間かかると思いますがそれでもよろしければ・・・。一度5000形で挫折してるんで(笑)
>>541 これはこれはどうも。わかりました3ドアは俺が責任持ってやります。
2000系と9000系は予定通りそちらにお任せしたいです。
30000系や20000系は…ちょっと頑張ってみるw
>>542 了解しました。6000系はもうありますので3ドア西武車&新車どもはお任せします。
というわけでさっそくアップ出来そうです。ただdatとかも見直さないといけないですけどね。
こういやさ、キハ28・58も最高速度でないな どうせ『 仕 様 』なんだろうけど
なんか変な奴が住み着き始めたな… 別に無理してこのゲームやらなくてもいいんだぜ? 似たようなゲーム一杯あるんだし。 個人的にOPENTTDとかオススメ。
64版で、1×1の役場が2×2の役場に変わるのっていつだっけ? sourceforgeのdatデータ見る限りだと1500人みたいだけど、 人口2000人突破してるのに建て変わらない街がいくつかある…。
西武2000系・9000系を全面リメイクしてみたよ〜。前作に比べてだいぶらしく出来たと思う(特に新2000系 と9000系)。もしよかったらDLしてみて。以上宣伝終わり。 本題はここから。その時にスクショも差し替えた。今回は横300×縦150で作ってみた。感想をまとめると、 ・予想だが10両編成10本は入る。 ・横長の欠点は編成を作ると左上・右下方向にどうしてもデッドスペースが出来る。長編成(今回は 最長10両)になるとそれが顕著。 ・本当は64版車両スクショの目一杯の大きさに挑戦しようかと思ったが2車種で編成描く程度だと持て余した。 こんなところかな?差換スクショを作る時に参考にして。どうやら今回はまだ試験的らしいから本格的に 決めるときがきたら感想のひとつにでもしてもらえれば幸いです。
>>547 試しに役所ツールで2300くらいまで回してみたら?そこらで変わると思った。
設定した数値と実際の人口は結構食い違ってるっぽいね。
>>544 アンチ大京なのにどうして大京アドオンを使うんだ?
551 :
545 :2009/02/21(土) 00:28:22 ID:muaO8cgQ
〉〉550 ただの妬みだろう。 掲示板で速度の事を仕様と言われてからずっと愚痴ばっか言ってるし。 素直に直して貰えませんか?ってお願いすれば? 今朝のGIFアニメの件もここに載ってから30分以内に対処した辺りからもこのスレをチェックしてるみたいだしさ。
>>551 とりあえずお前は消えとけ?
それともこう言って欲しいのか?
本人乙
その程度に素直になれるならもう一歩素直になってくれ。
>>549 ためしにやってみた。
現時点での人口が2100で、2800まで増やしたところでようやく建てかわった。
別の街では1700で変わったのに…。
相当発展の遅い街だから、役場建て替え&移転まではまだ長そうだ。
もっとも、今の役場に隣接してバスの操車場を作ってあるから、
下手に移転されるとそれはそれで厄介なんだけどねw
>>544 国鉄気動車は最高速度出ない方がいいと言った奴誰だw
まぁ別人何だろうけどさ、キハ58なんて最盛期には8連とか平気だったからな
俺は気にしないぜ
ただキサロ組んだら60kmしか出ないのは泣いたw
キハ58は高加速で110km運転してたぐらいだからその点は変更してほしいなぁと思う
ってかキハ58は大凶作だったか?
555 :
545 :2009/02/21(土) 01:02:47 ID:muaO8cgQ
〉〉552 まぁ、がんばれ。 64版近鉄アドオンがなくて困ってる自分が大京氏だったらどんなに良かったことか。 んじゃ明日の受験のために消えます。
受験前日のこんな時間に書き込むなよwwww うまく行くといいな。ガンガレ
>554 キハ58で110q出せるのはエンジン換奘・高速化改造された5000番だけ。 ほかは設計最高速度95q >551 マイクロエース(笑)乙 あまえいつも自分に不利益な話になるとそうやってしゃしゃり出てくるな。 そんなことやってるくらいなら、どうすれば顧客の信頼回復できるか考えたら? あ、考えても分からないんだったな、スマンスマン。
サムネだけは直した方が良いと思う。 他は仕様で全然問題ないと思うが、これは使わない人にも迷惑がかかってるわけだし…
560 :
545 :2009/02/21(土) 09:14:10 ID:muaO8cgQ
>>558 残念ながら、自分は絵を書く事が出来ない、アドオン使わさせてもらうだけの、いわゆる"アドオン乞食"だ。
アドオン作者が作品を公開しているのは、ほとんどが作者の"好意"によるもの。
それを自分勝手な理由で作者を中傷したりすれば、作者の"好意"を損ね、製作を取りやめたり、新作を公開しなくなることもありうる。
そうなると自分のsimutrans lifeに影響してくるので君に指摘しているだけだ。
乞食を笑いたければ笑え。
どうしても修正して欲しいのなら素直に要望すればいい。それが嫌なら一度"仕様"と言われたんだから諦めたら?
ここでマイクロエースとか顧客の信頼とか訳の解らない愚痴言ってもなにも解決しないぞ。
長文スマソ。
>>560 お前頭弱いだろ?
あそこで『仕様』とまで言われたのは俺だぜ?
なに勝手に
>>558 に仕立て上げてんだ?
アホやろ?
>>559 今段階的に新たな規格用にスクショを修正してますので・・・
週末には修正は終わると思います
少し前いい感じの川のアドオン作ってる人見かけたけど、 あれってまだ公開してないのかしら
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 11:39:10 ID:dRxeL0K3
仕様が気に入らなければ自分で改造すればいいだろ 一から作るのは難しいが、改造なら簡単だぜ?
そんなに何度もID変えて自演しなくてもw
フリーゲームで無償提供なのに顧客の信頼とかアホすぎる
皮肉ってしってるか? しっかしIDまで替えて必死だな。そんなに自分が叩かれたのが気に入らないのかい? 悪いのはおまえ自身なのにな。
>>563 観光地の滝とかまだ作ってたりとかしてるからもうちっと待ってくれろ
>>571 >観光地の滝
これは楽しみ!期待してまつ
野生動物と河川が装備されたわけだから、そろそろ市街地に現れたアザラシやラッコに 旅客度をつけてもいい頃だろう。
>>573 乗り物にアニメーションができたら、動物に動きがついてリアルになるな
1000x1000越えるとさすがに重いな
128と64ってどっちが重い?
そりゃ128
>>574 動物の形した船作って斜めの時だけ芸をしている画像にすれば近い事ができるんじゃね?
ちょうど重さの話しが出てるんで聞きたいんだけど、 800Kの観光地ってヒンシュクだろうか? 内訳は100K*4方向*冬画像 長方形のタイルなんで2方向でも問題ないんだけど、冬画像は都合上必要。 ただ、2方向だと建つときに横と縦のバリエーションがなくなる。 こういう場合、100K:2方向*冬で400kぐらいに纏めたほうが使い易いのだろうか? pakサイズがでかくても読み込むのが100Kぐらいなら産業建物と同じだから問題ないと思うんだが、 その辺どうなのだろうか?
>>579 自分のsimutransにpak追加して動作させてみた時はどんな感じだった?
あんまりでかいpak入れたことないから俺もよくわからないけど…。
ちなみに、作ったのはスキー場みたいな施設?
>>580 暫定的にpak化して896*896のマップに入れてみたけど、別段問題は生じなかった。
ただ、人によっては目一杯路線を張り巡らせて続ける人もいるだろうし、
デカ物の先例を作ってしまって際限なくデカ物投稿が増えたりするとマズいかなと思ったもので。
標準pak(128)の同種建物は3*3タイルでも1方向のみだから、ぶっちゃけこれはデータサイズを抑える目的で1方向のみなのか、
それとも単に複数方向描くのが手間だからなのか分からなくて、描画の途中で悩んでしまった。
ちなみに、作っているのは単純な2*4タイルのcur(市内or郊外、未決)、寺です。
582 :
581 :2009/02/21(土) 19:55:39 ID:B7tg9Yrx
↑説明不足 人によっては目一杯路線を張り巡らせて続ける人もいるだろうから、そういうプレイヤーには 建物が大き過ぎてで重くなるのは申し訳ないし、という意味です。 連レス スマソ
標準の2マスの集客範囲で全体覆えるサイズなら さほど気にしなくてもいいんじゃないか
現在どうなっているのか知らんけれど、 正方形なら向きは1種類しか使われなかったし、 長方形でも縦と横の2種類しか使われなかった。
入れたい人は入れるし入れたくない人は入れないだろうから、良いんじゃね? そりゃ小さいにこしたことはないが
>>584 そうでしたか。ならば2種類のほうで進めたほうがいいですね。
まさにそのあたりの流れが分からなかったので助かりました。
>>583 集客範囲は考えてなかった。参考になりました。感謝。
>>579 その辺は使う人に任せればいいんじゃないかな?圧縮すればwikiに上げる時の問題はさして
無いだろうし。俺も64版鉄道車両で単一形式で240kあるセットを含んだ代物を上げてしまった
けど別段苦情来てないし。1形式なのに30種類もあるからいけないんだ。
ところでキハ40系で「はやての風」という名のイカスミ40系を製作中。黒一色って無茶苦茶作り
にくいんだが・・・。
そういやまだ128版では動物のアドオンは出てないのかな。 (単に基本セットに入ってないだけなのかもしれないが)
>>589 痛恨の一撃ぃ・・・。
その通りですorz 俺何やってんだろ・・・。今日は久々に剣道してきたから若干ハイになってる
みたい。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 22:28:27 ID:paEtWJaG
どっちでもええやんけww
>>593 フォルダが向こうであるか壊れていますってでるけど
特殊なフォーマット使ってる?
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 23:48:23 ID:4rZoZacs
>>595 アップローダー読めばわかるけど、名前を944.zipからriver_test.pakに変えるんだそうな
・・・まあ、それzipファイルとしては壊れてるがなwww
すんまへん、注釈入れとくの忘れた・・・
>>596 の通りにしてくだせい。
538氏に触発されて地元の意地が露出した結果
ttp://japanese.simutrans.com/clip/945.png が生まれた。
小田急顔って描き分けられないな...538氏にお任せかな?
てかwikipediaの小田急車輛の項目非常にありがたい。
自分のもスクリーンショット貼り替えねば。
新幹線パックは難敵で実は未だ格闘中。
ちなみに新幹線パック製作者本人です。
スクリーンショットの件ではいろいろと失礼しました。
また、昨日の暴言についてお詫びします(501のこと)。むしゃくしゃしていたもので...
599 :
538 :2009/02/22(日) 00:56:44 ID:JVkpcGNH
>>598 ttp://japanese.simutrans.com/clip/946.png ちょw まだ試作したばかりw というわけで俺も書いてみたよ。アイボリーホワイトって難しいよね。
白っぽく描けばいいのか肌色っぽく描けばいいのか・・・。ちなみに真っ黒なキハ40形もおまけで付け
てある。
伊豆急200系で先頭を丸っこくしようと格闘したときに試してみた方法でどうにか5000形克服。ちなみ
に俺のは5200形仕様です。いい加減パンタも編み出さないとなぁ・・・。最初はとある方の書き方を真
似て描いてたんだけど最近は独自色打ち出そうと躍起になってるからさ。
しかし上手ですね。もしよかったらリメイクお任せしましょうか?俺が担当しても構いませんけど。
というかあなたとよく作ってみたい車両がかぶるなぁと思ってたらそう言うことですか。俺は相鉄沿線
民で現在小田急を通学に使用中ですw 思い入れある車両がかぶってるんでしょうね。
スクショに関してですが俺は良かったと思いますよ。実際最初は大きく作ってたんですけどページ全
体としては見づらかったでしょうし・・・。それに過去作品のドット絵を見直すいい機会になりましたし。
>>593 不具合。観光地の2x1の滝の向き違いが、2x1になってないです。
最新版はいいよなぁ 自分は90系以上だとなぜか車庫や線路が消えて使えなくなる。
ところで最近ナイトリーのページにつながらないが・・・・どういうこと?
>>600 ほんとだ。直したはずだったんだけど・・・datが上書きされちゃったのかな。
河川は降雪時の絵も作ったほうがいいでしょうか?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 16:57:25 ID:naWTvPmS
特殊建築物に消防署や病院があるのに警察がないのは何故
みんな作らないから
いつも定期でageる奴がいるよな・・
ガイドライン(
>>2 の4)嫁 バカ
ところで話が変わるけど、128版やってる人はホームと同時に駅舎作る? 駅舎は64版と比べて少ない気がする・・・
611 :
598 :2009/02/22(日) 19:42:20 ID:1MoDo50O
>>538 氏
なんかすごい勢いで増殖している...早い。
>もしよかったらリメイクお任せしましょうか?俺が担当しても構いませんけど。
これは個人的な意見で企画でもないんですが、みんなで同じ車輛を作る機会を持つべきだと思うんです。
同じ車輛なら特徴も変わりませんし、どんな工夫をしているのか他の人の作品をみて
素直に感じる・学べるいい機会になるので、お互いに作りませんか?
ちなみに自分の生活圏は町田・海老名・大和のデルタ地帯です。
101.0のpak64で、混雑している駅を虫眼鏡で クリックすると落ちるのは自分だけ? 混雑していない駅は大丈夫なんですが…。
>>611 「かぶって上等!」ってことですね。俺は構いませんよ。既存の作品や誰かが製作中の作品って
結構重複する例がなかった気がするんで。それなら製作したものをお互いお蔵入りさせずに済み
ますしね。お互い頑張りましょう。もし他にもやってみたいって人がいたらそれも歓迎の方向でよろ
しいでしょうか?同じ車両作るなら多くの人がいたほうが楽しいでしょうし・・・。
実際最初に作った5000形をベースにしたら簡単でした。4000形は64版で再現できる違いはクーラー
程度ですし側面は似たり寄ったりだったんで。後は8000形をステンレスにして前面を少し修正したら
1000形っぽくなっちゃいましたし。
俺は江ノ島線沿いが小田急を使用する範囲での生活エリアです。
駅やバス停の範囲って被ったとき乗客はどっちに行くの?
乗り換えの少ない方、同じなら先に作ったルート
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 21:10:06 ID:bpYW1Yto
秩父1000系を64で作ろうとしたけどあのラインで挫折… やっぱ128じゃないと無理か?
>>612 聞いたことがないんで、セーブデータを見てみたい。
>>614 基本は近いほうの旅客駅。その駅が混雑していたら、次の駅に行く。
質問ですが アドオン更新するときに88.10.5のは削除してもいいかな? もう88.10.5をプレイしている人も少ないとはおもうので・・・
>>616 その手の細かい部分は妥協した者勝ちだと思ってる。
完全な再現は無理だと割り切った上で、どう似せる工夫するといいんじゃないかな?
ま、俺も口では言うけどなかなか出来ないんだけどね…湘南顔超辛いってorz
>>616 619氏の言うとおり。こういうのは妥協が重要。あれは赤、青、水色の3色を使ってるけど大まか
に見れば目立つのは水色、それで赤がアクセントになってるから水色と赤の2色で描くといいと
思う。下の青は使うなら赤と混ぜて紫めな色が妥当じゃないかな?
3000形で苦戦中。ここで詰まるとは思ってなかったorz 前面はどうにかなったけど側面が
新4000形と区別がつかん・・・。いい青色物色中。
128の戦前駅ビルすげー!
もうほんっとにびっくりした 戦前駅ビルすごいってね、私確信させていただきました。
なんかコメントが通販っぽいなwww
見てみたけどなにこのクオリティ凄すぎるw
シムシティのBATかと思ったらシムトランスのアドオンだったでござる の巻
ttp://japanese.simutrans.com/clip/951.png 小田急の通勤型車両リメイク完了しました!個人的には3000形が残念な出来なんだが・・・。
足りないもの、欲しいものがあったらどうぞ。一応、
LED・菱形パンタ・・・・・・1000形ワイドドア車
LED・シングルアーム・・2000形
のつもりなんだけど。側面は結構変えてある。さて、次は特急か・・・。
しかしまたすごいのが出てきたな。マシンスペックが追い付かないから128版をやらない俺は
使う機会が無いのが残念で歯痒いな・・・。
>>626 乙です。ところでもう少し古い電車もできたりしませんか?
物凄い身勝手で申し訳ないのですが・・・
128の物凄い駅ビル、64版駅舎統合セットの製作者としては見逃すわけにはいきません。
当然の如く移植を試みてみます。ていうかあんな駅舎の発想でねーよw
>>496 さん、作成やめちゃったかな?
結構楽しみにしていたんだけど、やっぱり難しいのかな…
>>623 通販という言葉に思わず吹いたwww
確かにすげー!としか言いようがないけど・・・
>>626 すごいっすね。乙です。
会社は違うけど、京王線の車両もリメイクしてくれるとうれしいなと思ってたり・・・
勝手に言って申し訳ない・・・
pakをdatに変える方法なんてある?
631 :
612 :2009/02/23(月) 16:11:28 ID:sfaRs1KQ
>>617 セーブデータ上げるのはアレなんで、状態だけ。
サイズ 512*256 Pak64
編成数 1471(大杉?)
PCのスペックは、Vista,Sempron2GHz,メモリ2GB。
編成数大杉で、PCが追いついてないのかなあと思ってたり。
1024人待機できる駅で、5000人たまってたりするとなる。
エラーが起こった瞬間、コマンドプロンプト(?)に
サポートに連絡しろ的なこと書いてあるような…。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/952.png お待たせしました。小田急きっての名車、ようやく64版にデビューさせられそうです。
ちなみに奥のは長さ比較用の3000形3次車以降をベースにした車両。見てもらえば分かると
思うけど20m車6両分より短くしてあるよ。その分色々と妥協した部分はあるんだけどね。
ところで茂名鉄氏の50000形に入ってるミュージックホーンって勝手に使ってもいいのかな・・・?
出来れば3000形と50000形、60000形にはミュージックホーン使えるようにしたい。ダメなら最悪
自分で録音しに行ってくるけどさ。
>>627 確かにこのままだとSEがデビューしたときに小田急車がありませんね・・・w どこまでできるか分
かりませんがやってみます。
>>629 小田急作り終えた後で時間があればやってみます。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 16:30:19 ID:PslGB3Rw
>>632 乙です。
新旧3000形、すごいですね。
もしかしてロマンスカーオールコンプする予定ってありますか?
EXEやVSEも走らせてみたいので。
勝手なこと言って申し訳ないです。
>>631 > セーブデータ上げるのはアレなんで、
じゃあ聞くだけ時間の無駄ってことで終了。
ログは俺もあるがあれ何のブラウザでHTML化してんのかね ブラウザによってちょっと形式が変わるんだよな
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 17:17:08 ID:zUW4hVwB
BGMの切り替え時に処理が重くなるがなんとかならないんだろうか BGM一つにしたら切り替わらないかな? それともBGMの切り替え時に他の処理も何かしてるの?
そりゃ、数MBのファイルを読み込んでるんだから重くなるだろう。 自分は88時代からやってるからBGMは切ってるな。
効率の良い森林の伐採方法ってあるかな? 今のところ地形崩す→元に戻すで刈り取ってるんだけど、やっぱりはじめから木を生やさないのが一番か・・・
>>618 個人的には90系超えるとなぜかバグるので88系もそのまま配布してほしいです。
>>628 今スクショ描き変えと、国鉄急行型、近郊型電車セットの修正途中でして、次は名鉄車両も整理したいので、383系は先頭クロを描き上げましたが放置状態です。。
気長にお待ちくださいませ。
>>641 わかりました
ご意見どうもです
>>641 それって88のに90のでそのまま上書きしてないよな?
>>640 町を作っておもっくそ人口増やして役所壊したら結構効果的
>>642 なるほど、お疲れ様です。
wktkしてます!
>>644 99.17.1の本体落して、同じページのpak落して同じフォルダに入れて
起動して新しいマップ始めてしばらくすると線路や車庫が建設メニューから消える。
>>647 プレイヤーが公共事業に変わっているだけのような気がするけれど。
>>648 プレイヤーは初期のままです。
鉄道メニューから車庫と線路が消えるし、道路でも船舶でもそう。
128の見てきた。あれはすごい。
浅草の松屋とか池袋の西武とかな感じか。そういえば今までなかったな
>>650 たぶん違和感の大きいのは屋上の時計塔が奥まであるって事だと思う。
屋上の真ん中あたりで切ったほうがいい気がする。
やっぱりそう思います? 128のが奥まであってもバランスよく見えるのはビルの高さのお陰ですよね・・・ ひとまずその辺修正してみます。
>>648 ウィンドウ全体とすべてのツールバーが映っているスクリーンショットが見たい。
>>648 スクリーンショット取るためにやってみて、公共事業だと
線路が出てこないことに今頃気づきました。
御手を煩わせてすみません。
>>648 スクリーンショット取るためにやってみて、公共事業だと
線路が出てこないことに今頃気づきました。
御手を煩わせてすみません。
>>634 一応はそのつもりです。現在SSEは出来たんですがLSE、NSEでつまずいております。
微妙に厄介な形してるから・・・。どこまでできるかなぁ・・・。
>>650 おお、いい感じですね!古風な雰囲気が出てますよ。正直自分建物系に関しては大の苦手
なんでうらやましい限りです・・・。頑張ってくださいね。
>>645 町を効率よく拡大するためにやってるんだけど、確かにその発想はなかった・・・
やってみるとなかなかいけるなw ありがとう
このスレでpak.2chとか作らないの?
Japanがあれば十分
japan更新されないじゃないか
じゃあpak.2chのコンセプトは何?
住民が全員引きこもる
旅客が全然いない。 郵便が以上に多い。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 13:24:53 ID:tjjrJkwr
電力事業が中心になるんじゃないか。
もっと産業に特化したpakになるのかな
プラスチック→ゲーム・DVDプレス工場 紙→ティッシュ工場 最終消費地がネカフェ
本・段ボール → DVDプレス工場→アマゾン倉庫→猛烈な郵便 家電工場 → 石油をいくら精製所に運んでも足りねえ
電気も石油使って作ってるから結構俺たちって石油使ってるのな
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 14:43:43 ID:4ZKjTKDW
勉強になってよかったな坊主
カップめん→コンビニ
お前らどんな生活してるんだよwwww 歩行者がモナーだったり列車がぞぬだったりとかそういうのじゃないのかw
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 15:24:02 ID:4ZKjTKDW
旅客移動範囲→自宅の周囲1マスのみ(ごくまれに)
>>674 それいいなwwwwwwwwwwwwww
よしまかせた
pakサイズはちょうどいい96にしようぜ
ぎこ猫バスとかのりたくねぇぇぇぇ
>>679 --------∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜□□ □□ ( ゚Д゚)< お客さんどちらまで?
(O)----(O)U-U) \__________
もちろん飛行機は⊂二二二( ^ω^)二⊃だなw
東京ビッグサイト 旅客率500%
バージョンを100.0から101.0にしたら日本語を選択しても 産業が全部英語になってびびった。 翻訳ファイル入れても変らない。というか正しく入れてるのかも 分らない。そもそも、配布してる翻訳ファイル古いし。 というわけなんで修正方法教えて下さい。
俺64の101だけど普通に日本語だぞ
>>682 モデルが何かとか俺は詳しくないんでわからんのだが
とりあえず、陰になってる面はもっと暗くしたほうがいい気がする
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 18:57:01 ID:kUiuHPPM
これって、月の初めにどっと金減るなwww
それ維持費だからw
>>682 一瞬万葉線かと思ったが、トロリーバス?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 19:04:43 ID:kUiuHPPM
>>682 神奈川中央交通の連接バス(セントロライナーかシターロ)ですな。
ちょっと南向きの後部車体のタイヤが前により過ぎな気がします。
タイヤ自体ももっとはっきり描いてみてもいいのでは?
あとshadeで見たら窓やライトが全然光らないけど、これはわざと?
692 :
684 :2009/02/24(火) 19:25:46 ID:r4gX7p6/
一から入れ直しました。大半は日本語になりました。 こういう時、どこが悪いのか分らないところが このゲームの困ったところ
PCゲーで大方の原因はファイルの入れ間違いだと思うぞ
そうか、神奈中か… 他の人が言っているように、陰をつけたほうがいいかも
途中のバージョンから公共事業は収入源が 絶たれた状態が続いていますが、これって 公共事業周りのシステム変更が放置されて いる為なんだろうか?ひたすら赤字が増えて いくのを見るのは気分悪い…
皆さん、助言ありがとうございます。
ご指摘の通り、神奈中の連接バス、ネオプラン・ツインライナーです。
dat弄りは数あれどもドットを本格的に打つのは初めてなので、非常に参考になります。
>タイヤ
神奈中公式のサイトを見て作ったので、後ろ2軸はカバーがついているネオプラン車となっています。
そのため、後ろのタイヤが下半分しか見えないようになってます。
>窓・ライト
ライトは前のみ光るようになっています。窓は調整していませんでしたので、修正いたします。
助言を受けて修正。全体を暗めに、窓を光るように。
引き続き、アドバイスをお願い致します。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/960.png
699 :
154 :2009/02/24(火) 23:49:35 ID:Obk4z21F
>>182 遅くてすんません。
バージョンは99.17.1で、自己解決しました。
simuconf.tabのmax_hopsの値を2000から
最大値の9994にしたら治りました。
どうも、駅とかバス停とかの数が2000を超えたから
経路検索がちゃんと出来て無かったかららしいです。
>>697 肌色の部分も少しいじってみたらいいんじゃないかな?上の車両は「肌色+なにか」という
組み合わせになっているから肌色にほんの少し下の色を混ぜて薄めた色を使うと全体的に
見て個性がでるはず。まあ差が出ないのは市電って結構似通った車両が多いから仕方がな
い。64版ならなおさら表現できる部分が少ないしね。
>>698 明度がきつすぎるかな?一見して眩しすぎる。もっと落としていい。もう少し鮮やかでない色
を使ってみることをお勧めする。
>>696 自分も気になってたんだけど
公共事業を黒字にすることってできないんだろうか?
公共事業が収益を上げるにはどうしたらいいんだろ? どうやら税金とってるわけでもなさそうだし、ウチの会社の航空路線を譲渡して市営航空にしてみようか考えたけど、路線がつくれるわけでもないし。。。 電力事業で負債を返そうとしても、維持費にとても追いつけないし。。。
本社立てたら黒字になる 既出ですけど
100じゃ本社建てても変わらなかったから諦めた
>>704 101じゃなきゃな・・・
自分の場合、本社立ててから維持費分+されていったw
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 17:16:32 ID:Q0Vli0f0
会社を建てて、作れば作るほどお金が増えていくのか。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 17:43:59 ID:F4CZpfzW
地下スロープツールをダウンロードしたくて、
ttp://patches.simutrans-germany.com/ にアクセスしたら、
patches.simutrans-germany.com wurde noch nicht weitergeleitet
Bitte setzen Sie sich ggfs. mit dem Support in Verbindung.
と表示されるのみ。
日独翻訳サイトで訳してみたけど、イミフ・・・。
709 :
682 :2009/02/25(水) 17:51:40 ID:TzkdETJn
710 :
707 :2009/02/25(水) 18:11:42 ID:F4CZpfzW
>>709 だいぶ落ち着いた感じになったね
光の当たるところと当たらないところの差をもっとつけると良いかも
>>710 それはver.100から付いた機能。
よくわからんが、何かを置き換えるんだろう。名前的に
713 :
707 :2009/02/25(水) 20:56:39 ID:F4CZpfzW
>>712 確かに東西南北を切り替えるツールは別ですね。
失礼いたしました。
独語がまったく(英語もからっきし)な人間なもので、
日本語サイトやここが貴重な情報源です。
またご相談するかも知れませんが、よろしくお願いいたします。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 21:05:25 ID:YJvSu+Z8
最新版の128は発電所って作れないのですか?
>>712 replacingはforum見るとわかるけど、旧式の車両を車庫に入れなくても(?)
新型の車両に置き換えられる機能。書き込み読むの面倒くさいから概要しかわかんないけど、
そんな感じ。
>>709 光が当たる面、青が強いって言うのかな(?)
紫色になっちゃってる部分があるね
あと窓をもっと暗くするといいかもね
公共事業の本社建てても黒字にならない 101.0でやってるんだけど、なんでだろう
>>719 書き込み途中でレスしてしまったぁ・・・。
順調(?)に制作進行中です。右がHISEで左がLSE塗装変更車だよ。下手くそだよね・・・。
特急車は苦手です。何というか特徴ない車両のほうが書きやすい。
公共事業黒字化へ俺が今やってること ・電力事業 ・「今月の維持費」>電力事業の稼ぎなので、維持費削減のために、 うちの会社で市道剥がしてアスファルトの道路敷いてるとこ。 徐々に張り替えてるけどどうなるかなあ。。。
スバラシーすぎる 超期待してます
>>721 道路もそうだけど観光地や産業施設が増えれば増えるほど維持費かかるからなぁ
電力でしのぐのもなかなか難しいだろうね
究極奥義 街をつくらないw
プレイヤー会社でも街は作れるから、産業・観光以外はすべてプレイヤー持ちにすることはできる。 一企業がなにもかも支配しているSFなマップになるが。
726 :
682 :2009/02/26(木) 14:23:43 ID:OnzAeymm
>>725 破綻に向かう公共事業に代わり、街を交通で発展させるという使命を受けたという設定を妄想してそれやってる
俺の場合、公共が黒字だから空気読んでこっちが赤字だおorz
念のためやってみたらできてしまったんで報告してみるが、 維持費がマイナスになるような(つまり維持費ぶんが収入になるような)pakって作れるんだな 試しに線路でそれをやって敷いてみたら毎月の収支はプラスになった。 道路とか送電線とかでやれば、有料道路の通行料とか電力使用料とかいう妄想で、 公共事業の収支をプラスにさせることができるんじゃなかろうか。
>>726 おぉ!ツインライナーだ!
窓は#4D4D4Dにするといい感じになるかもね
4次元4次元4次元・・・ ゴクリ なんちゃって
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 18:11:20 ID:BWuVJYlY
なにがなんちゃってだ
うふ
734 :
682 :2009/02/26(木) 22:02:38 ID:OnzAeymm
前回来たのが367レス目だったので、 新着 367 未読 367 で一瞬考えちまった。。。 <チラシの裏ここまで>
panese.simutrans.com/index.php?%B2%F2%C0%E2%2Fsimuconf.tab 日本語化サイトの上のページ。 このページ、どこにリンクを貼ってるか分り難いので直ぐに行けない 分り易いところに貼れば、すぐに質問してくる奴も減ると思う。
そう思うなら738が判りやすくしてくださいな
>>737 壁の塗装を二階部分だけ青とか赤系統にしてみるとか。
色を追加しないとさびしいのは変わらないと思うな。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 07:34:41 ID:tOM9VBjK
路面電車とバスでがんばってるけど鉄道に手を出したほうがいいのかなぁ?
うわーいきなり強制終了してそれ以来ファイル開けなくなった 泣きそうorz
ブログか?ここはw
ちがいます、チラシの裏です
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 17:45:25 ID:tOM9VBjK
最新版の128には発電所ってないの?
あるかないかでいうならある
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 19:30:51 ID:tOM9VBjK
教えて君うぜえ
684k氏作成の跨線橋ってback,over,frontの三種類しかなかったっけ? 単線の相対式ホーム用のbackとfrontが一つになったようなのもあったような気がするけど気のせい?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 22:18:09 ID:kYlCASGe
>>746 2chで質問するときは
わざと間違った情報を自信満々に披露すると
罵声とともに詳しい解説付きで反論がかえってきます
>>753 入っているなら出てくるし
出てこないものははいってないよ
一からつくるわけjないんだから自分で加工すればすぐできるんじゃね?
屑って言う方が屑だって先生が言ってました
外出て頭を冷やそうや ふと思ったんだけどさ ミニマップの大陸がグラデーションしてるせいで、見づらいと思うことがたまにあってさ 海と大陸を二色だけで塗り分けるチェックボックスとかあったら便利じゃないかな
起伏なくせばいいじゃない
>>759 海の深さのグラデーションとは正直いらないよねぇ。
GJ っていうか元のセットにこんなの入ってなかったと思うぞ。
765 :
746 :2009/02/28(土) 09:51:39 ID:59KcYXES
746ですが、皆さんありがとうございました。 マップで見ると産業に水田と米倉庫しかなかったので質問しました。
>>746 それは pak128 じゃないだろう・・・
そりゃあ発電所はいってないわww
>>769 失礼だと言いながら
どうして公開したんだ?w
ここがチラシの裏のブログだからです
あれ?緑じゃない南海電車って以前公開されてなかったっけ?
>>772 64か128か位明記してほしいものだが・・・。
128にはあった希ガス。
128の緑の電車、リニュしてほしいなぁ。
>>968 言うほどには悪く無い希ガス。
776 :
598 :2009/03/01(日) 01:50:59 ID:s54HJTev
福岡へ旅行に行ってました。
その間に制作遅れました。
正直もう追いつく気がしません。
色が不満だったので一から作り直しました。
とりあえずできた分だけ置いてみます。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/969.png 焦って作った分、雑です。
ロマンスカーについてはHaru氏の曲面ガラス表現を64で使ってみようかと画策。
ただ新幹線のリメイクが先か...
(これのSSは上げた方がいいのでしょうか?)
Lengthについて
続・機関車(蒸気を除く)では以下を基準にしました。
20500mm-23000mm -9
18000mm-20500mm -8
15500mm-18000mm -7
13000mm-15500mm -6
10500mm-13000mm -5
新幹線を上の基準にすると10なのですが、高架線路を走るとき偉いことに...
(アクアマリン&トパーズを使っている方はよく分かると思います)
という訳でリメイク版はLength=8を予定してます。
>>769 悪くないと思います。
そして現状に不満を抱けることが大事だと思います。
他の作品も作ってみては?
128版のお寺に触発されて、64版の神社を作ってみた。
まだ屋根がべた塗りだったりして途中だけど、どんなもんだろうか。
ちなみに鳥居はFTセットの、木は公式のものの流用です。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/970.png やっぱりCGにはかなわないなあ…。
でもblenderの入門サイト見てたら頭痛くなってきたしなあ…。
ところで、pixia使いって実は少数派だったりする?
>>773 サーセン
64で、昔あったように思ったのだが気のせいかな?
もし誰も作らないんだったら作ってもいいけど・・・
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 19:50:56 ID:/5tRBBPj
信号がうまくいかないのでアドバイスもらえますか?
A駅 B駅
----s-------------------------------->----------チ---s-------------
----s/ \-<------------------/ \-s-----------
\-s--------
s→通常信号
>or<→通常信号の一方通行
チ→チューズシグナル
A駅とB駅に電車がいるとして、途中ですれ違わせるように走行させたいのですが、
B駅を発車した電車はチューズシグナルを通過するとA駅までの経路をすべて予約してしまうのですよね?
そうするとA駅停車中の電車は全く発車できないのですが、どーすればすれ違わせれるのでしょうか?
チューズシグナルをつかわなければいいとは思うのですが、何となく意地でもつかってやりたいなぁと思いましてww
プレシグナルと多閉塞間信号の違いとかよくわかってないので、それを使えばというのであれば教えてください
>>280 前後に似たような話題がありましたが、画像がみればかったので理解できませんでした
>>780 s ⇒ 多閉塞信号に置き換え
> + < ⇒ チューズシグナル(方向はそのまま)に置き換え
チ ⇒ 廃止
解説は誰か頼む。
B駅の手前を2マスくらい複線化して B駅に侵入する側だけに選択信号をおけばいいのでは?
>>780 漏れならこうする。
A駅 B駅
---------------->----------チ-----------------------
--/ \--チ----------<--/ \-----------
\---------
便乗して質問。このゲームの場内信号機(Platform Choose Signals)って 普通のチューズシグナルと何か違いがあるのですか?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 21:00:42 ID:/5tRBBPj
>>782 すれ違いはうまくいきました!ありがとうございます。
ただ、何回かは普通でしたが途中から、駅に進入しようとすると多閉塞間信号のところでとまります。
多閉塞間信号と駅との間に1マスあけ、電車が止まったときに調査ツールで線路をクリックすると、しっかり進入しようとする電車が優先とでていました。
ちょっと理解できません。バグでしょうか?
>>784 通常信号はいらないのですか?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 21:15:22 ID:/5tRBBPj
>>783 結構うまくいきました!ありがとうございます。あーゆーやり方もあるのですね
ただ、なんとなくスマートじゃないなと感じました。すみませんww
>>784 かなりうまくいきました!駅に信号おかなくても今のシステムは、駅から次信号間に電車がいるかチェックするんですね
結構昔のシステム(地下モードがなかった)に慣れ親しんでいたのでわかりませんでした
788 :
538 :2009/03/01(日) 22:10:24 ID:YEC4oIjx
ttp://japanese.simutrans.com/clip/974.png 俺もさらしてみる。ロマンスカーはマジで自信無い・・・。こんなんでいいのかな?
>>776 急造品とは思えませんな。すげぇ・・・。俺もその内大阪に遠征するつもりなんで少々忙しくな
りそうです。お互い気長にやりましょう。新幹線リメイクも楽しみにしています。
>>781 私鉄って結構細かい差があって困りますよねw 俺も何となく相鉄6000系を作っていたらバリ
エーション豊富すぎて泣きかかったことがありまして・・・。現状でも小田急8000形に3種類ほど
あるんではたしてどうすればいいのやら・・・。
すまん。話ぶった切る。
>>207 >>283 の頃は
>>283 に書いたとおりの現象が起きて勝手に落ちてて諦めたんだけど、今になって再チャレンジしてみますた。
まず、
http://simutrans-germany.com/~nightly/simutrans/index.php からsim-wingdi_2009-03-01_v102_r2353.zipとsimupak128-508.zipをダウンロード。
それをLhaplusで解凍。
>>207 の言うとおりTeraPadでmenuconf.tabの# specialtools欄に
toolbar[9][1]=general_tool[33],7
toolbar[9][2]=general_tool[34],7
を追記して上書き保存。
sim-wingdi.exeを起動してみると普通に起動完了。『おおおっ』と思って特殊建築ツールをみると、それらしきアイコンが無い。
むしろバニラのまま起動したときと比べてプレイヤー変更のアイコンが消えてた。
どうして?
ていうかもうすぐ正式に実装されるだろうから待ってろよ
>>787 チューズシグナルと駅間に信号はおかないほうがいいよ。
駅舎よりも短い編成の列車がいるとチューズシグナルで、トラブルが発生する。
観察していると、短い編成が駅に停車中の時、後続列車が駅舎に列車がいないと
判断して突っ込んでくるみたいだ。
>>789 undergroundモードが、r2353には実装されてないはずので無理。
>>777 塀はもう少し暗め(経年を感じる雰囲気)でも良いかも知れない。
>>713 さん
絶品の百貨店セットを64移植してもよいでしょうか・・・?
ぜひとも移植版が欲しいです
>>790 おk!しばらく(半年くらい)全裸待機します!
けど、誰か原因がわかったら教えて!
795 :
793 :2009/03/01(日) 23:25:35 ID:GbrIC+kO
readme.txtに改変自由と書いてましたね。。。 遠慮なく移植させていただきます・・ ありがとうございます m(_ _)m
ええっと質問いいですか? 旅客輸送ですが、発生する旅客量と運賃の間には何か関係が有るのでしょうか? 目的地までの料金が高ければ高いほど旅客量が減るとか・・・?
どういうことだ? 同距離同駅間だと、普通車両より新幹線のほうが旅客量減ると思ってるとか?
料金は関係ないよ ある程度以上遠い所へはいかない設定はならある 普通の街や名所の場合で、近場に行く可能性が高いかどうかは知らない
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/02(月) 17:58:18 ID:/BgcohaV
pakフォルダ内に入ってるやつって、拡張子pakだよね?どうやったら解凍できるんですかね?
無理 そんな事できたら苦労しないよ この質問定期的に出るNE!
101の64版なのですが路線編集画面の一覧で赤と黒はそれぞれ赤字路線、黒字路線なのは分かるのですが 青でかかれた路線は何を意味するのでしょうか
なんというデジャヴュ…
このゲームって鉄道とか直線で引こうが斜めで引こうが維持費は変わらんよな
>>809 線路なり道路なりを敷く長さが変わらないからじゃないの?
例えば下図1の左上■から右下■に線路/道路を敷く場合、
1 2 3
■□□□□ ■□□□□ ■□□□□
□□□□□ ●□□□□ ●●□□□
□□□□□ ●□□□□ □●●□□
□□□□□ ●□□□□ □□●●□
□□□□■ ●●●●■ □□□●■
2のように途中で1回だけ曲がるように敷いても、3のように最短に見える斜め一直線に敷いても、
ゲーム内では同じ長さぶん敷いたことになるよ。
3は斜めに最短だと3マスだけど、実際はそうならないよね。
なるほど●の数がおんなじだな
突然ですみません、ちょっと貨物の最大数を調べています。 以下の条件に該当する方で、この説明の意味が理解できる方、 調査にご協力ください。 可能な限りの多くの産業セットを入れている方で、 "-log 1 -debug 5" で起動したとき、simu.logに、以下のように 貨物の種類とカテゴリーの数が表示されますが、 Message: warenbauer_t::alles_geladen(): total goods 134, different kind of categories 33 この数が上記より多い方、該当メッセージをコピペしてください。 投稿があった場合、最後に投稿された数よりもさらに多い方のみお願いします。
しかし斜めの方が速い
やっぱり
>>810 の言うとおりだった。
斜めの見た感じがあんまり好きじゃないんだよな…
色数とか透過とか考えなければ綺麗に出来るだろうけど、 それをマシと言うかは用途によるのでは
>>816 新しい図案のアイコンなら本家も喜ぶだろうけどね
画像なら出来ることがアイコンでは出来ないからね古いフォーマットだし
リリース後のexeのアイコンを書き換えるのは比較的容易だから
自己満足でやってみればいろいろ気がつくと思うよ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 22:06:56 ID:fj1JhhET
>>819 京都線系統の特急じゃね?
18200系(後のあおぞらU)?
送信してしまった・・・ 吉野特急だね。 18200系だったら看板があるから、違うね。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 23:27:21 ID:eRtWB/3S
18200なわけないだろう 頭上の前照灯が1個だろ? 旧京都線の680系特急塗装だよ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 23:28:06 ID:eRtWB/3S
変なところに旧をつけてしまった 京都線はまだあります
827 :
819 :2009/03/03(火) 23:42:59 ID:N82untl+
おお!分かってくださる方がおられましたか。 正直、私鉄の古い車両ほど知名度の低い車両が多いので、せっかく作っても 何か分かってもらえなかったら悲しいんで…。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 23:58:52 ID:eRtWB/3S
え?大井川の16000なの?
829 :
819 :2009/03/04(水) 00:06:42 ID:35qPXhi+
いや、すいません。680系であってます…。
passenger_factorの最大値っていくつ?(100.0)
アドオン見本のスクリーンショットの改定の話はどうなったの? 放置のものは対処するとか書かれていたけど 指定サイズ以上のスクリーンショットもまだあるように思えるが・・ (多少のサイズオーバーのものは除いて)
ぽつりぽつりとガイドラインに合った大きさのSSに 差し替えられてはきているけど
意見があるなら、フォーラムや簡易掲示板に書いた方が良いんじゃない? 簡易掲示板なんかスレが立ってから一度も書き込みが無いし。
一時期ここでもその話で盛り上がっていたようだけど あの波はどこへいった?という感じだね 簡易掲示板での提案にたいして提言者のE.Tさんからの応答もないようだし 他の人からの意見もないようだし、結局はサムネやアニメなど無くなせれば結果オーラーイってことかな ついちょっと前まで話題になってたことなので、どうなったのかなと思って聞いてみただけでした
>>830 帯の青みが強すぎるような希ガス。
もっと紺色って言うか、黒くない?
黄色っぽ過ぎるなぁ
そういや、某所みてて思ったんだが近鉄の鮮魚列車あってもいいように思う・・・
64ユーザーばっかりだね
だって128ってデカすぎるんだもん。 64も小さいけど・・・w
pak64.japanの101版ってまだないよね?
>>839 確かに隣の建物と比べたら低いんで右を推したいんですけど…
まだ修整できるなら、鳥居はその高さで拝殿(手前)だけ1か2ピクセルぐらい下げたほうがいいような気がします。
右をぱっと見て、随分軒高の建物に見えてしまったので。
拝殿に高さを出したいなら、例えば屋根を下げたうえで大棟を加えるというのはどうでしょうか。
拝殿屋根の二番目に薄い色で最上部に一列、少し出っ張るぐらいの長さで描き加えると大棟っぽくなると思います。
あ、勿論参考になればと思って書かせてもらっただけなんですけど
久しぶりにやったけど穀物畑成長するんだなwww だんだん領域が広がっていってワラタ
101エラー多すぎ 町作って大きくなってきたらエラー吐きやがる
本社を誤って潰してしまいました 最大サイズのを潰してしまい、何度建てようとしても建ちません 諦めるしかないですか?
本社って何か意味あんの?
思い出したけど100.0って穀物畑とかだんだん範囲が広がっていく産業に 駅を接続するとエラーになることあるよね。 101.0では直った? 環状線がもうかりにくくなったとか聞いたから100.0のままなんだけど
102.0 安定版なんて出てたのか。 観光局も更新されとる
おおっ、102.0キタのか。まぁ様子を見るかな
>>848 散々既出だが、公共は黒字になる
あと、旅客度が大幅うp
>>852 黒字化は101からだよね
旅客度うpはいつからか知らないが
何でトンネル内アップダウンは実装されなかったのだろうか……
まだ準備段階なんじゃないか。103には間違いなく実装されてるんじゃない。replaceとかと共に
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 20:54:24 ID:XFDRriKj
でも本社ってものすごく経費かからない?
公共の本社立ててじっとグラフを見てるとさ、維持費が利益になるんだよなw 中で公務員が一所懸命に利益偽装してるのかと思っちゃうよww
公共事業の本社(事務所?)を建てる ↓ 経費を管理する場所が出来たわけで、税金とか補助金がもらえる ↓ ウマー こういう妄想
生産が10000以上の産業を自分で作れないのが不便だ 自動で建つのは1万超えるのに
今回のメインは駅の旅客量調節かな 乗り換え先が混んでると乗車しない、ってあるけど、別経路を検索してそっちに流れるようにして欲しいな 近い将来可能なんだろうか
101や102が読み込まなくなった〜 最近まで出来てたのに。。。 入れなおしても100は読み込むけど101と102はやっぱりダメ こんな症状の方います? xpsp3 penD2.66 メモリ1G です アドオン入れずconfigもいじってません ちなみに100はアドオン入れると読み込めなくなるw
あっ pak128です
>>861 -debugでどんなエラーを吐いたんだい?
それとも何もなしに勝手に落ちた?
俺はエスパーとか超能力者じゃないからわからん
>>863 ありがとう
自己解決できました
エラーも吐かず一行目でずっと止まったままだったけど
マイドキュメントのフォルダを一応削除して再度起動してみたら動くようになりました
すいません
運用利益はあるのに、総資産が徐々に減ってって債務超過ww 車両の値段が高いとこういう悲劇が、、、 債務超過ギリギリまで金借りて山岳路線に豪華車両。無茶しすぎたorz
もう新幹線がドル箱すぐる
<思いつき> 維持費馬鹿高くした車両を 長さ0若しくは可能な限り小さくして 連結制限付けないのを用意したら 維持費調整出来るんじゃないかな </思いつき>
公共事業の本社建てても黒字化しないんだが、102から仕様が変わったのかな? それともやり方が悪いのか…
日本語サイト落ちた? リンク無効とでるけど
確かにつながらんな
874 :
873 :2009/03/09(月) 08:49:06 ID:JqWmrTqS
すみません。pak化のほうは自己解決しました。 EmptyImage[W]=373.2.1をEmptyImage[E]=373.2.1に変えたらうまくいきました。
102.0の128まだぁ〜? 64でやってみたけど小さすぎて面白くないわ
初期のランダム配置の状態であまりでかい町ができるのは好きじゃないのですが 何処かの設定で上限を決めてやることって出来ないのでしょうか
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 22:29:10 ID:i2QHxkh+
Simutrans初心者なんですけど。 Wiki読んで、色々頑張ってみても貨物駅が混雑しているってメッセージが…。 原因はいったい?。
>>879 実際に信号を設置して勉強してみたら?
実践しながらの方が把握しやすいと思うよ
ノーマルの信号やプレシグナル程度ならそんなに難しい事はないはず
>>880 せめてスクリーンショットの画像を見せてもらわないと分からないのだが・・・
それだけの文章でどうやって答えが出せると思えるの?
自分の文書を読み直してから質問した方がいいですよ
>>879 メッセージ表>設定>駅の混雑をoffにすればいい
混雑は、興味がなければ無視すればいい
駅の倉庫が満杯になってるんじゃなかったか? まあ気にすることはない。
貨物混雑が嫌で混雑表示はoffにしてるな 時々メッセージ表や全体マップで旅客の混雑だけチェックしてる 普通に輸送する分には問題ないはず フリープレイで予算を気にしないなら列車や線路を作りまくって、 消費や生産が間に合わない速度で運んでもいい
路線の複雑に入り組んだ大都市で圧倒的な乗客の波に立ち向かうべく工夫を凝らすのが このゲームのハイライトでもあり大変な苦痛でもあるよな
発展した町のど真ん中に新しい産業が誘致されたときとか大変w 気がついた頃には線路網がスパゲティ状態とか。 そしてまたそこに新しい産業が(ry
ダメだ 信号の使い方はわかったがあっさり破産 あんまり木→紙→印刷 みたいなのにこだわらないで木→紙を往復する方がいいのか
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 00:36:11 ID:R4RNXBuo
>>888 最終消費地まではつなげないと、資材がたまりまくって醜くなる。
運ぶ貨物は、最初は稼ぎやすい石油、石炭系がいいかと。
pak128は、シビアなので、pak64で慣れてからの方がいい。
>>888 なにも鉄道にこだわらず、自動車で運んでもよいのです。
最終消費地まで繋がないとすぐに生産がストップしちゃうからどのみち破産だよね
>>888 安い線路、非電化、維持費の安い車両から始めてみては?
893 :
873 :2009/03/10(火) 02:36:52 ID:BdWwkQHl
>>889 最近128始めたんだけど、びっくりするくらい儲からないね
ほぼ満員なのに赤字路線のバスとかあるw
資金を気にせず路線を引けるのはいつになるやら
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 17:08:20 ID:2W912FOR
128は路線が大規模になればなるほど指数爆発的に利益が増えてゆく 最初は多少無謀じゃないか?とおもうぐらいの規模から始めたほうがいい 小規模ではじめると赤字しかでない 路線の規模というのは接続している街の数 最終的に新幹線通せば腐るほど儲かる 初心者はできるだけ町の数を増やして 人口も大目でやったほうがいい
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 17:09:42 ID:2W912FOR
あと満員でも近距離輸送はぜんぜん儲からないから あるていど距離をとる(極端に遠くてはいけないけど) 中距離輸送?からはじめたほうがいいですよ でバスじゃさばけなくなったところに電車を通していけばいい 何度も言うが産業施設がキー
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 17:11:16 ID:2W912FOR
何度もすみません どうしてもコツがつかめなければ ライバル会社を有効にしてその路線の敷き方を学んでください
公共は黒字化しなくなった?
とりあえずsageてくれ
>>893 お疲れ様です。
地元民からするともう少し先端が丸いほうがいいかもしれない。
あとライトは丸形ではなくて長方形(横長)です。
俺はいつも幹線をドカドカっと引いて幹線沿いに町を作っていってるな 邪道と言われればそうだけどw
902 :
873 :2009/03/10(火) 20:22:57 ID:BdWwkQHl
>>901 なんとなくザ・コンビニの誘致を思い出したw
近い場合は鉄道で木運んでも赤ばっか出るんだな ちぃおぼえた
>>890 ありがとう
>>895 詳しい説明サンクス、参考にさせていただきます
>>893 たまに普通列車として走ってるダイヤがあるんだよね
静岡から都心に戻るのに、狙って乗ったもんだ
>>902 前面窓(乗務員室)は夜間発光しなくてもおk
102.0ダウンロードしたんだけど、安定版のはずなのに Nightlyって表示されてるんだが。ダウンロードファイルを間違えたか? あとやたら重いというか操作がいちいち引っかかる感じだ。
908 :
873 :2009/03/10(火) 21:38:55 ID:BdWwkQHl
>>906 ムーンライトながらの画像を見て確認しました。光ってなかった・・・
全然気にしてませんでした。
確かに車内のライトが点いていたら外が見えにくくなりますね。
>>901 で、ターミナル駅にデパート建てて、
郊外に球団誘致して、ってやるんだろ?
>>903 ライバル本店の周りを消防署で固めるとかw
>>909 それなんて西宮北口?
まあ、今は球場はないけど。
>>910 西宮北口に隣接する大型商業施設ってあったっけ?
球場跡地には出来たけど・・・
おや、間違えて街スレを開いてしまったようだ。
913 :
873 :2009/03/11(水) 10:43:29 ID:MO9jrYjj
914 :
873 :2009/03/11(水) 10:44:19 ID:MO9jrYjj
すまんsage忘れた
北海道の方には客車が駅舎になった駅が多いよな 客車駅舎作ってみようかな
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 17:30:02 ID:4+8VJ0GF
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 18:35:30 ID:wDqJaFwr
停車振分標識ってどういう効果があるのですか?観察しててもよくわからなくて・・・
g----
>>918 E.Tさん乙カレ様です
楽しみにしております
>>918 GJ
ただ、中心に緑地帯(公園?)で周りにそれぞれ施設建物のほうが大学っぽく見えるかも
>>920 自分はE.T.氏じゃないです…
>>921 コの字校舎を若干奥に引っ込めて、正門〜前庭を広く採る感じですかね。
>>922 そうですね
あと思いつくのは時計台?のある校舎の時計の部分を尖塔にすると雰囲気出るかもしれませんね
僭越な意見ですが参考までに。
>>922 もう少し建物を細くして街路樹などを増やすとか
あと緑のはコートか何かだろうか
コートならいっそ無くしてしまっても良いのでは...
もうちょっと緑をというか建物少なくてもいいんじゃね
とりあえずでかいコの字型の建物一つあるだけでも十分に大学っぽくは見える ソースは多分ザ・コンビニとシムシティ 個人的な意見としては建物の色が白いからか大学というか病院に見える
山の中の敷地ばっかりでかい大学に通ってるもんで的確なアドバイスが出来ないが……
建物の色はもうちょっと暗くしてもいいかもしれない。(
>>926 と同意見)
あと手前側にある記念講堂?っぽい新めの建物がボケ気味なんで外枠だけちょっと色を変えるとか。
それから都会に置くんであれば、もうちょっと高い棟が(某大学の20階建てとは言わないが、
せめて8階建てくらい)あればいいんじゃないかな。
グラウンドは無くてもいいと思う。別にグラウンド区画だけ作る手もあるけど手間かかる上に意味もないし。
むしろ2〜3パターン作ってくれたら嬉しい
>>922 建物ばらばらで作ってくれたほうが使いやすいかな?
旅客発生を多くして大学輸送が再現できると嬉しいかも。
>>927 山の上に20階建の大学なんてのもあるよねん。
930 :
918 :2009/03/12(木) 01:17:24 ID:mWXDEaLX
色々ご意見ありがとうございます。 緑はイメージ的に多いほうがいいですよねやっぱ。街路樹もう少し種類増やしてみます。。 奥の緑は一応芝生グラウンドのつもり。場所埋めついでだったんで微妙ですね……広さも位置付けも。 校舎色については盲点でした。以前の校舎の地色そのまま流用してたのでw 全体的な構成も見直してきます。 バリエーション(高層校舎他)は……基礎出来たら挑戦してみます。
大学=広場+時計台 というイメージ
>>931 ちょwwwすげぇwwwww
64ユーザーですがダウソさせて頂きました
>>931 いいね!
なんとなく周りを未舗装の道路で囲ってしまうなw
>>935 研究棟の屋上にパラボナアンテナ付ける
常にグラウンドや道にまばらに人が居る
これだけでも大学らしくなると思う
後、屋上の色に中間色を取り入れて汚してみたらどうかな?
これって街作らないと自動で家建ったりしないの?
Yes
>>935 明治のリバティタワーみたいにすれば?w
>>938 そうなのか!と思って街作らないでゲームを始めたら旅客も発生しないで涙目
道路が市道化しないし街が勝手に発展しないし良いなと思ったんだが…。
ありがとう。
943 :
931 :2009/03/12(木) 22:51:31 ID:Kbh0QRoy
>>934 お疲れ様です。入口前の管理棟とか雰囲気の掴み方が的確で羨ましいですよ。自分がいつも建物配置で逡巡してしまうんで特に。…と書いていたら高層棟まで!早っw ビル秀逸です。凄いな、文字まで入ってる
>>939 おお、まさにそういうWiki用スクショが作りたかったのですw
が、128用の町家(自家用)を作り始めたら終わらなくなってしまったので。Wikiあげの際は参考にさせてもらいます。
で、ついでながらお願いなんですが、もし面倒でなかったら(ほんとに面倒でなかったらで構わないのですが)その64用Pak、128のpakファイルと交換して、ロダでもWikiでも構わないのであげてもらえませんか?
Readme.txtに(書き方がちょっと分からないんですけど例えば)
Editor (for Pak64)=939さんのHN
という感じで共作にしてアップして頂けると、64ユーザーの人にも使ってもらえるんで助かるのですが。
お願いできませんか?
大学とかそういうのは架空で設定をでっち上げるといいかもね。 どんな学科があって、学生はどれくらいで、研究施設は何を使ってて… って決めると必要な建物の数や大きさ、形とかが何となく出てくるんじゃない? あとは古いか新しいか。 比較的新しい大学は、建物のデザインに統一感があって、配置に区画的なものがなくて、曲面が多いね。
>>942 大学見るとザ・コンビニがやりたくなるw
>>943 すみません。お言葉に甘えてさっそくwikiにあげました。。
作者さんから代行をお願いされるのは光栄でございます m(_ _;)m
それと、以前の日本の寺1?もwikiにあげさせていただけませんでしょうか?
そちらもあまりの素晴らしさに高野山の風景を再現したくなったもので・・
よろしければ、喜んで代行はやらさせていただきます。。。
947 :
931 :2009/03/12(木) 23:56:10 ID:Kbh0QRoy
>>946 こちらこそ有難うございます。お世話になります。
なかなかWikiあげまで辿り着けなかったので晴れ晴れしい気分です。
日本の寺1もやっていただけるなら是非是非お願いします。有難い限りです。
1はサブタイトルが無いのでそのまま載せて頂ければと。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
>>947 ありがとうございます。
さっそく高野山SSをアドオンスクショサイズに直してあげさせていただきました。
同封されてなかった、ja.txtやreadme.txtは「あじさいの寺」のものを改変させてもらいました。
ちなみ勝手ながら日本語名には、「日本の寺」とさせていただきました。。。
>>942 なんかさ、樹を一本ずつ生やすんじゃなくて
もぁさっとしたものを一塊どさっとおいてみれば良いんじゃない?
妙にスカスカしてるっていうかさ
あとは池だぜ
最近始めたんだけど、このゲーム高架路線って作れない?
>>952 作れるけど、ユーザーの非公式アドオン。
バグが怖いから私は使っていない。っつーか、地下でおk。
入れると何かしら便利だけどな。特に曲線が引けるのは大きい。
都市部の立体化に多用すると下が見えなくなってお勧めできないが……
>>942 池、もしくは噴水があるとより一層それっぽく見えるかもしれないです。
あと、戦前からある大学はもっと校舎の色が茶色っぽい事が多いと思います。
戦前の建物を改装した上で使っているか、それをイメージした建物を建てることが多いので。
個人的偏見ですが、文系学部や総合大学は茶色の建物が多く、理系学部や単科大学は灰色の建物が多い気がします。
都心の大学は普通の企業のビルと見間違うような高層ビルだぜ グーグルライブビューで都心の大学見てみるのも面白いぞ 俺の大学は最高階が4階までしかなくて、エレベーターある大学が羨ましかったわ
エレベータ使わんと面倒くささMAXなんだが、それゆえにか エレベータホールがsimutransの駅状態になるうちの学校 エレベータを3複線化してくれ…
研究室はエレベータ完備の高層ビルだったが、講義の教室はエレベータのない古い建物だったな。自分の所は。
人里離れた丘の上にあって、赤系統のカラーリングが 経年劣化で程よくピンクに褪せていたせいで、 ラブホテルと間違えたカップルの車が迷い込んでた。 そんな学校。
>>956 2本あるエレベータの左を上り専用、右を下り専用とかにして
最上階と地階は入線振分信号でどちらにも発着できるようにすれば
ゴンドラの数を2コより増やす事が出来て効率的なんじゃないか
とか妄想していたオレはすっかりsimutrans脳
102を導入してみたけど、産業名の日本語が文字化けしてしまってる。 OSはWindowsXP。
流れぶった切って悪いけど 街がたくさんある複線の路線に優等列車を走らせたいわけ そこで急行を作ったらもう飽和状態orz 土地が無い路線を複々線にするとき、おまいらならどうしてる?
地下か高架 それか、バイパス路線
公共事業に切り替えて強制立ち退きさせてる
965 :
931 :2009/03/13(金) 23:28:15 ID:A3fMdA56
>>949 レスが遅れましたが
感謝です。1のほうの付属ファイルの件、お手数掛けました。
タイトルですが(仮題)のままのほうが逆に面白いかなと。
>>963 キハ58やクモハ72が主流路線を高架や地下にするのは・・・ね・・・
>>964 市役所破壊すると街全体が消えるからなぁ・・・orz
とりあえず、バイパス路線作ってみます
>>966 昔々イギリスの地下鉄にてSLが走行してたそうです。
>>956 >>959 ウチも同じ状況ニダ
4階で下りを待ってて、5階まで降りてきたエレベーターが
“満員”表示で通過していくのが物悲しい。
>>948 GJです!
マップで都市の名前を一時的に消すことって出来なかったっけ?
>>966 そのラインナップなら、複々線の前に新車両導入&長編成化が先じゃない?
まぁ、そのうち捌けなくなってくるけどね。
私の場合、最初から複々線+新幹線のスペース確保してる。
>>958 おそらく特定しますた
そろそろ次スレの季節ですね
俺が初めて立てたスレ、もう埋まるのかぁ
>>958 丘の上にある無機質系の真っ白な建物のせいで製薬会社って設定で
ドラマに使われたとか使われなかったとかの話があるうちの大学よりは人間味あっていいと思ってしまった。
いつから大学生のコミュになったんだ?
もう学生は春休みだしな 大学生は2月からだけど
殺伐とするよりは良いね。
うおwいつの間にappストアにSimutrans来てんだよw 早速DLしてくるわ
スレ立ててくる
なんだこれw細かい点がタッチできんw 線路も引きにくい そもそもスクロールがやりにくすぎる ダブルタッチでスライドさせるっぽい ってか拡大縮小のやり方分らんぞ でも102.0の64が入ってる 車両少なすぎw
>>988 iPhone用 → ×
iPod用 → ○
Touchでも使えるんじゃー!
結果、iPod用になってないからまだ早い。
とりあえず動く様にはしたぜ!ってレベル
このタッチしづらさは異常
DSのシムシティよりもストレス溜まる
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 01:12:37 ID:h2pvf2V6
なんでもかんでも対応さればよいというものではない
>>989 iPhoneから電話機能を抜くとiPod touchに(ry
アドオンの追加は難しいのかなあ
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 16:58:43 ID:XPpNcROY
フォーラム落ちてるorz
iPod用があるならWM用のsimutoransとかありますか? あれば激しくやってみたい・・・
>>995 ウィンドーズモバイルだったらそのままじゃないの?
(24×24の)
昔Forumに接続するためにHostsファイルいじっていたことを 最近まで気付かずに、ずっと鯖落ちだと思っていたのは俺だけではないはずだ 埋まっとくorz
埋め
iPhoneとか朝鮮人のソフトバンクじゃねーかw
お前自分が何やってるか考えろよ
>>983
こんなとこにまでネトウヨが沸いてるのか… 話にならんな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。