面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。ルールは>>2-10
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、まとめ叩き・擁護の荒らしは徹底放置で。
釣られるあなたと雑談するあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【プレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・ここでの書き込みはまとめページ等に転載される可能性があります。
・本スレが荒れたときはこちら→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1119777226/
・著作権や転載可否など議論はこちらで。移動・誘導お願いします→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1136335743/
・コテハン達とマターリ雑談を楽しみたい方はこちら→http://h.u.la/dance/?P=1&kenken=%83R%83e%83n%83%93%92B%82%CC%96%CA%94%92%82%A2%83t%83%8A%81%5B%83%5C%83t%83g
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://h.u.la/dance/?P=1&kenken=%83Q%81%5B%83%80%8F%D0%89%EE
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://h.u.la/dance/?P=1&kenken=%82%C2%82%DC%82%E7%82%C8%82%A2%83t%83%8A%81%5B%83%5C%83t%83g
前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart155
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1216479568/

■新まとめページ■http://frgm.jp/
■新まとめページ■http://frgm.s263.xrea.com/
■まとめページ(保存版)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
■まとめの墓場■http://miyoshiza.s59.xrea.com/fb/index.php
■面白いフリーソフトスレ避難所(したらば)■http://jbbs.livedoor.jp/game/18264/
■過去スレ・関連スレ(まとめ保存版内)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/thread.php
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:37:06 ID:tyRVSQmn
■フリーゲームを楽しむ上での注意事項■
・作者に迷惑が掛かるようなネタの楽しみ方は止しましょう。
 迷惑が掛かればそのゲーム自体を遊ぶ事が出来なくなってしまう恐れがあります。
 悪ふざけにならないように注意しましょう。

・作者への突撃や中傷メール攻撃は厳禁。
 もし作者へ攻撃をすれば作者側にIP等の記録が残る事をお忘れなく。
 記録が残れば『荒らしの証拠』としてプロバイダへの通報、場合によっては警察への通報に使われます。
 わざわざ危険を冒してまで遊ぶ必要性はありません。
 過激な遊びは止しましょう。

・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
 どうしても気になるようならば、専用ブラウザを導入しNGワードに登録をしましょう。
 (専用ブラウザに関してはこちらへhttp://browser2ch.web.fc2.com/)
 もし、一緒になって騒ぐようならば、『荒らし』として運営に通報される可能性があります。
 気を付けましょう。

・荒らしにレスアンカー(>>レス番号)を付けないように。
 削除依頼が出された場合、削除されにくくなる上、
 該当者はあぼ〜ん、アク禁等に巻き込まれる可能性があります。
 巻き添えを食らわないように気を付けましょう。

 以上の事を頭に叩き込んだ上でフリーゲームを楽しんでいきましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:37:51 ID:tyRVSQmn
■エビフライとみんなのお約束
____      ______              _______
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧(∧              ↑
                ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i < ここに「sage」(半角)と入れるんだぞ
                ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   \
                  `"゙' ''`゙ `´゙`´´              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●攻略関連の質問をするときは、本文の最初に必ずそのゲームの正式タイトルを書くんだぞ。
●ネタバレするときはメール欄に書こうな
●同じゲームの攻略質問ばかりになったからといっていちいち目くじらを立てるなよ。
●スレが賑わうのは良いことなんだから寛大な心を持とうな、な。
●専用ブラウザを導入して、ゲームの名前でアボーンすると見やすくなるぞ。
 ○導入方法http://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/index.html
●攻略質問する方も行き過ぎないようにな。行き過ぎたと思ったら空気読んで専用スレを立てような。
●勝手に立てるなよ。立てる前に確認するんだぞ。
●俺は食べ物じゃないからな。気を付けろよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:38:23 ID:tyRVSQmn



テンプレは以上です。



5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:40:31 ID:9etJsO/N
がんばれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:43:49 ID:BCcLLxrq
>>1忘れ物だよ。

初心者を疎外し
作者を罵倒し
まとめを叩き
荒らしには荒らしで対抗する!

それがフリソクオリティだ!!!!!!!!!!!!


レビューと専スレ誘導と専スレのないものの攻略質問スレです。ルールは>>2-10
ここはフリーダムでリバティなユートピアです。
各自が自由に好き勝手書き込んで良いスレなんです。
AA、コピペ、煽り、叩き、自演、宣伝、議論、etcなんでもOKです。
他人の事など気にせずやりたい放題しましょう。
シェアウェアや割れもの、市販ゲームの体験版はスレ違いです
次スレは>>960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:48:21 ID:tyRVSQmn
忘れ物。

 ・ツクール製は必ず明記する事。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:52:03 ID:9etJsO/N
忘れ物。

 ・ツクール製は別スレ立ててそこでやれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:30:41 ID:I7g3SLkt
忘れ物。

 ・粘着嫌ツクールは別スレあるからそこでやれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:39:54 ID:9etJsO/N
忘れ物。

 ・うるさいバカ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:44:57 ID:9dYFv32C
>>6
それ馬鹿を助長させるからいらないだろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:54:33 ID:9FDNAT5x
忘れ物

 ・〜回帰の果てに〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:50:05 ID:fSbgdFMl
魔王物語物語は人生
フリージアは文学
*angbandは神話
イストワールは歴史
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:56:21 ID:6VvWZd4m
>>11
IDをよく見るんだ。>>1とは別人なんだぜ。
毎回スレが立つごとに割り込んで偽テンプレを貼ってる粘着質な奴がいる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:54:09 ID:SfCcSPIX
まとめ更新しろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:08:06 ID:sEOLC5yz
elonaって昔のネトゲって感じだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:08:37 ID:9etJsO/N
ツクール製が3位でレミュ金が9位
どう考えてもおかしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:15:34 ID:hAWfUbD0
>>16
ZangTKの劣化コピー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:38:45 ID:RYKwg//V
【タイトル】 fraxy
【ジャンル】 stg
【URL】 ttp://mokeron.hp.infoseek.co.jp/zg/hage.html
【プレイ時間】 今3時間ぐらい
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
 全方位型STG.。いまのところはストーリーやスコアを競ったり…ってのはない
これの特色は何より自分でボスを作れるところ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pf2qRawgIiY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KYGr0CHO2dU&feature=related
何処何処のパーツが破壊されたら何処何処の武器が攻撃パターンを変えるなど
細かいフラグ設定ができる。
一応新まとめにも載ってたんだがちゃんとしたレビューじゃなかったし、最近更新が多いのでもう一度。
自分で作ったボス↓

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/127484

passはsage

中心のコアを壊したら終わりだが、最初は耐久度が半端なく高い。
顔っぽいやつを壊すとコアの耐久度が減るが、覚醒するようになっている。
もしなんならjoy to key の設定ファイルもあげますが、操作感激しく微妙です…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:53:37 ID:mZ2Ns+B+
>>13
フリゲ版かよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:33:26 ID:RS2GqHBU
決め付ける奴の心理。

パターンワン  単にそうでないと自分に都合が悪いのでそう決め付ける。(本人に自覚がある場合とない場合有)
パターンツー  単に迂闊な奴。頭の悪い奴。
パターンスリー 事実がどうか、本当かどうか、そんなことはどうでもよく、その場の勢いで決め付ける。(やくざ、チンピラ等)
パターンフォー そうでないと自己が崩壊するので、そう思い込んでいる(自己催眠)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:36:00 ID:MJpEj6sI
dungeon crawlは探索
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:44:11 ID:PFJiIFYg
鹿の伝説がVerアップされてる
新ボスがかなりマゾい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:41:41 ID:wHqRIrOo
1と4がかぶってる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:36:32 ID:GiG7J+37
Elonaは人生
FREEJIAは文学
EDENは戦争
*angbandは神話
Nepheshelは歴史
イストワールは聖書
魔王物語物語は精神
ゆめにっきは芸術
コトノハは劇場
悪の教科書は論理学
ナルキッソスは映画
NetHackは古典
CardWirthは交流
ぱるめろは音大
タオルケットは教科書
洞窟物語は教祖
シル見は笑死
セラブルは唯一神
夜明けは哲学
MUGENは命
RSは旋律
エルアドは模倣
ゆうとっぷはのっぺり
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:21:38 ID:PfFnkyNU
>>13
イストワールが歴史ってまんまじゃねーか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:23:10 ID:LnayMsjW
前スレで紹介したがタイトルミスとテンプレ使ってなかったので

【タイトル】ゆめみる爆弾
【ジャンル】パズル
【URL】ttp://www.geocities.jp/inaeggmon/soft.html#yumemirubakudan
【プレイ時間】1〜2時間
【コメント(感想)】
自機(緑の爆弾を操作してゴールの白い床にたどり着ければクリアという至ってシンプルなパズル。
フィールド場にある爆弾は3種類、その爆弾に触れるとミス。
自機の上下左右に他の爆弾があると近寄ってくる。
その間に床しかない場合はもちろんミス、穴がある場合は手前で止まるタイプと穴にハマるタイプがある。
壁がある場合は反応しない。

ステージは全20面。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:14:48 ID:0KP/9t/V
>>25
*angbandってなんだ
Angbandのことなのか*bandのことなのかハッキリしろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:15:48 ID:MJpEj6sI
クロウラー(笑)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:28:26 ID:/2z1y3yI
先に前スレを使い切ろうぜ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:57:21 ID:LnayMsjW
>>27
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/73649.jpg
このステージで詰まってるんだが誰か助けてくれ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:18:29 ID:t76I5rSf
まず右に動く。で、左の赤だまを下、右と誘導する。
次に右のを下に移動させて、左の赤を下、左と誘導。
最後に右の赤を左、下、左と誘導して赤二つを爆破した跡に
画面一番右上にいけばあがり
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:02:30 ID:LnayMsjW
>>32
おお!サンクス!いいとこまで行ってたが詰めが甘かったようだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:03:39 ID:jnDOvT1B
誰だか知らんが、Dungeon Seeker紹介してくれてサンクス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:05:24 ID:6v/V34fP
DSは久々のヒットだった
うるふなんとか頑張って欲しいけどまだあんま知名度ないんだよな
36 ◆g4x/uoB2TY :2008/08/08(金) 17:19:24 ID:vON4x0na
せっかく毎日が夏休みなんで、Part1からまとめることにしたよ
有料鯖を借りたけど、広告についてはまだ検討中
鯖代安いからなくても平気かな?って感じです

今はhtmをdatに変換する作業をしているので
まだちょっと時間が掛かりそうだけど…
37 ◆g4x/uoB2TY :2008/08/08(金) 17:21:49 ID:vON4x0na
それからfreegameさんのとこの掲示板を借してもらったから
広告の是非やまとめ方とかとかご意見くださいー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/271/1218170348/l50
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:49:25 ID:hvWCwpd/
容量問題はジャンル別でサイト分割すれば無料鯖でも解決じゃないの?
自腹切る姿勢には感動した。是非その姿勢を崩さないで欲しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:56:34 ID:TnwcLaqb
ジャンル別でサイト分割なんて非現実的な事を考えるなら、
ツクールを全て除外してしまえば良いと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:00:43 ID:KlPNd5X3
また嫌ツクールか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:02:43 ID:RHKRnfXG
レス番まで載せると作業量増えて大変じゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:27:12 ID:NUyffBrj
ここってADVとかノベルとか紹介してもいいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:27:38 ID:sUj+ER8i
何で駄目だと思うの
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:29:42 ID:npkktyMr
面白いフリーソフトなら何でもおk
つまらなかったら絶対に許さないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:31:30 ID:K1F4SpDR
>> 嫌ツクール
ツクール関連のレスを除外したdatを作やれば、まとめも楽じゃん。
やってやれば?



鯖とか垢分散って、保守が一番面倒そう。
どうせ、鯖代金よりも人件費(≒ここでは管理人のやる気)の方が
コストかかるんではないかと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:45:23 ID:NUyffBrj
【タイトル】 ゲルニカ
【ジャンル】 ADV
【URL】 ttp://eroticanight.hp.infoseek.co.jp/gerunika.htm
【プレイ時間】 1時間ぐらい
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
鬱ゲーだけど設定や話の構成が面白い。文章が上手いのでやってるうちにハマってくる。
出てくるキャラは少年ばかりだが、BLという程でもなく
どちらかというと少年同士の友情っぽい感じなので男にもオススメかも。
正直1週目のEDでゾッとしない人はいないと思う。
47 ◆g4x/uoB2TY :2008/08/08(金) 19:51:47 ID:vON4x0na
複数鯖を同時に管理するのはかなり手間が掛かって大変ですよー
ジャンル毎にスレを一から見直さないとだめだし

ツクールは面白いゲームいっぱいありますよー
禁術とかパレットとか好きだったなぁ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:11:42 ID:3M4FJMgr
あんまり個性出すとヘンなのに絡まれるから
事務的なレスだけにする方がいいと思うよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:21:48 ID:6v/V34fP
>>46
面白そうな紹介に惹かれてやってみたけどガッカリ
以下ネタバレも含むかもしれないのでやる予定の人はスルーで

・文章はつまらないこともないけど別に面白くもない
・絵は…なんていうかまあそういう人たちがいかにも好みそうな絵
・構成上の問題として一人称で進んでいるはずなのに突然知り得ない情報が入ってきて紛らわしい
・進め方の問題かもしれないけど最後の方は会話ループ大杉
・っていうか最後のオチ、ゾッとするも何もヒント出し過ぎててしらけた(進め方によっては全然謎のままなのか?)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:21:59 ID:LSwppNJu
>>19
これスレとか専用うpろだ無いの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:23:42 ID:NUyffBrj
>>49
トゥルーエンド見た?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:25:50 ID:s5IKRSiU
素朴な疑問なんだけど、みんなってどこで色々なフリーゲーム探してくるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:26:40 ID:TnwcLaqb
>>50
【全方位】fraxy tryデータとかうpスレ【STG】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185861806/
> 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 12:34:42 ID:OQQAqpgf

ここで落ちた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:48:49 ID:+qtAACpE
まとめ反転コピーできないんだがわざとやってんのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:49:35 ID:sUj+ER8i
普通に出来るけどなにいってんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:06:11 ID:LSwppNJu
>>53
orz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:36:36 ID:HFeL90FY
鹿の伝説verアップで追加された天国右上のところって
ノチ編で行くのは無理なんだろうか
S・Pじゃ微妙に届かない…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:52:24 ID:wrwbA8I+
何回か試したが無理だった
鹿編で行けるからいいんじゃね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:53:32 ID:zY8ZuzQF
かず夫けっこう面白いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:33:06 ID:RFxcbeaI
>>46
これってスタッフロールが出るEDが真EDなのか?
ただの厨二病ショタゲーかと思ったらなかなか考えさせられる話だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:35:54 ID:GisDsTL8
>>46
「ゲルニカ」「コックローチ」「マリア」
この辺の単語聞いてピンとこない人は多分面白いんだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:34:31 ID:RFxcbeaI
マリアの末路は「ざまぁwwww」と思った
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:55:11 ID:w30vPuGx
>>61
まあよく練られてるからこそなんでわざわざってのは思った
それぞれの名前は途中で自分から喋るからいいってんだろうけどなぁ…
タイトルが最終的なオチ予想に繋がってるってのは勘弁だわ、特にこういうADVの場合
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:04:14 ID:OiQYrj1r
【タイトル】 RPeGy
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://myheart.s58.xrea.com/G/img/RPeGy.zip
【プレイ時間】 1時間くらい
【備考/DL容量】 ツクール
【コメント(感想)】 かねをかせぐとかの人の最新作。ペンギン。遊んでてさっぱり意味がわからない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:21:00 ID:sylgTH4t
【タイトル】 ダイアモンドは砕けない
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/thumbdl/
【プレイ時間】 クリアまで3時間ぐらい
【備考/DL容量】 ツクール2000
【コメント(感想)】

簡易化された高速戦闘で敵を倒しつつ、魔物のはびこる塔の頂上を目指すRPG
塔は一回上る毎に、ランダムで階の形状が変化する(ついでにBGMも)
ところどころに宝箱が落ちていて、中には武器防具や金が入ってることもあるし、空の事もある。

塔の中をうろついているモンスターに接触すると
画面切り替え無しで戦闘になりオートで殴り合う。カエルの為に鐘は鳴るみたいな感じ。

戦闘中にできる事はポーションでHPを全快させることだけで
後は勝手に高速(というか一瞬で)で殴り合って相手か自分のどちらかが死ぬと戦闘終了。
経験値が入り、レベルが上昇する。

レベルアップ時には、好きなステータスを任意にボーナスで上昇させることができる。
戦闘は能力値で完全に勝敗が決まるので、レベルと装備品が重要。

気になった所は、ポーション使用とメニューを開くのが同じボタンなので
偶に、破壊された装備を変えようとして、間違ってポーションを無駄撃ちしてしまうことがあった。

ゲーム中で考えることは、HPを見て回復のタイミングを見ることだけなので
めんどくさい戦闘が嫌いな人にお勧め。
シナリオは割とどうでも良い感じ。OPもスキップできるし
クリアまでの所要時間も短いので手軽に出来る
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:06:49 ID:TT+EOhWQ
ノチの新技、時々キングノチが出てくるな
微妙かと思ったけど威力はマリの魔力の槍並に高くて吹いた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:35:12 ID:8uDyVyjZ
>>46
メイ・マリア・アンネ・アラクネくらいは女の子でもよかったろーとおもた
まあボーイズラブなの作ってるサークルだからしょうがないのか、、
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:06:34 ID:SXVi1c2v
>>64
Zばっか連打する羽目になるんで、指いてー
マルチエンディングらしいが、何で分岐するんだか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:19:18 ID:yDMsbUxr
>>64
なんかソードマスターヤマトENDになったが普通に糞ゲだった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:26:54 ID:epexukBH
>>65
exeファイルがなくて起動できない件。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:12:05 ID:tGdmkADj
他のゲームから持ってくればいいだけじゃないか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:35:47 ID:RFxcbeaI
>>67
サイト見たら女の子が出てくるゲームもあるみたいだぞ
百合も好きっぽい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:58:25 ID:GisDsTL8
>>64
>>65
やっぱツクールゲーの戦闘は速度とテンポが良ければそれなりに楽しめるわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:14:44 ID:yDMsbUxr
>>65
中世あたりの絵画の画像とかって自由に使っていいものなんだろうか?
作者の権利はもう失効してるだろうけど撮影者辺りにも権利発生してそうな気がするけど。
あとゼルダとかロマサガ3とかのBGMも良いのこれ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:27:20 ID:wSoVCjHq
権利を持ってる本人が訴えないことには。
周囲がとやかく言う問題ではないでしょう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:22:35 ID:JDrkPXiu
              / ̄\
             |     |
             \___/
             __|__
           /      \
          /  ::\:::/:::: \     
        /   <●>::::::<●> \   
        |     (__人__)     | 今、権利と申したか?
         \     ` ⌒´    ,/   
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:30:01 ID:wYK1FPqx
つまらないフリソスレ消えたw
需要のない糞スレ立てんなカスどもw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:48:56 ID:8fQRC4jA
まとめの ALFEE QUEST II ってRPGクイズ?なかなか面白いかも。
ただ芸能問題がさっぱり分からん・・・
「逃げる」コマンドが無いのが一番きついか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:17:48 ID:axFmFsQi
あふィ・クエスト2に見えた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:37:24 ID:epexukBH
>>65
攻撃力と素早さを上げるゲームだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:53:18 ID:zXrcVcfy
>>65
取りあえず、クリアした
最後の本棚を読む限り、全滅せずにクリアすると何かありそう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:58:43 ID:8fQRC4jA
>>78
逃走のオーブって言うの見つけたら使えるようになったが
逃げられた回数は20回やってやっと1回、使えない・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:05:21 ID:WNDyIgw/
>>78
ラスボス(多分)で投げたわ、そのゲーム
HP多すぎるんだって
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:45:53 ID:cznJz/ib
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん萌えゲと、見飽きたFFドラクエ的な
演出や世界観のワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのも問題だ。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
萌え絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやグラフィックの多様さ、技術力を見てほしい。
と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。サイトによってはディアボロの大冒険や洞窟物語、
ゆめにっきなどの有名な作品、三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。

http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/   TIGSource
http://www.gametunnel.com/  game tunnel
http://jayisgames.com/ Jay is Games
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:59:07 ID:G2y3/v06
>>84
その条件の物を具体的に何作品かレビューしてくれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:06:36 ID:j/9CDBmR
DSに移植されたレミュオールの錬金術師わざわざ買った奴いる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:10:17 ID:2JFa3XO0
>>86
【DS】レミュオールの錬金術師【レミュ金】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216122676/

もの凄く悲惨な出来映え。
お金を払って劣化版を買う様なもの。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:13:06 ID:j/9CDBmR
一応スレは覗いたんだが、そんなにダメなのか。
家庭用機とかで展開するのってなかなか難しいそうだね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:14:33 ID:Crtfoon2
家庭用機で展開するのと、レミュ金DS版の劣化が酷いのは関係ないよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:17:53 ID:f+zCdoiW
スタッフに恵まれませんでした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:30:28 ID:OnuozPb6
メタルマックス2壊みたいなもんか…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:14:03 ID:5T6AQLBb
ツクールXP製、空中帝国エルドラド面白いよ。
ttp://zerozero99.zero-yen.com/RPG_xp_Eldorad/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:25:01 ID:hgRTdBtk
なんでも移植はひどいよな、移植っていうかリメイク?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:36:39 ID:8lrtkJUM
つーかもともと金出してまで遊びたいほどではない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:43:06 ID:T+W9UWBS
だよな
物の多さはあるけどそれだけだしな
最初の金溜まるか溜まらないかっていうどんなゲームでもおもしろいところがおもしろくて
惰性で最後まで遊んじゃうだけのゲームだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:16:00 ID:PF7BhLuD
PC版もたいして面白くないよ。
金払うと、そのぶん厳しい目で見ることができるんだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:21:03 ID:MRl/XkMD
>>92
フリージア臭がする!
これはきっと稀に見る神ゲー
98マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/08/10(日) 13:57:02 ID:z+lTDE9e
【タイトル】 SUNLIGHT HILL〜ファヴェーラ探索版〜
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/game/win/g01844.html
【プレイ時間】 10分
【備考/DL容量】 ツクール2000
【コメント(感想)】
ブラジルを舞台、と言う所が目を引いた。
素材を掻き集めた割には台詞などからそれなりのエキゾティックな感じは出せているだろう。だが内容は今一だな。
まず「体験版」だ。こう言うものを出して本作を完成させられた奴は少ないからな。
それからふりーむでも言われているが、マップの作りこみが酷過ぎる。ここを直さんと評価してもらえんだろうな。
だがここで紹介するからには期待する面も無いではない。
何しろ南米だからな。ラテンアメリカ文学のファンもこのスレには居なく無いだろうwブラジルと言えば「アマゾンの皇帝」だが知らんだろうなw
主人公の名前が晴香なのは寄生へのオマージュか? まぁどうでもいいが、本編が面白い物に仕上がっているならば文句は言わんw
99マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/08/10(日) 14:25:59 ID:z+lTDE9e
【タイトル】 天からの落し物
【ジャンル】 RPG
【URL】
【プレイ時間】 数時間
【備考/DL容量】 ツクール2000
【コメント(感想)】
前やったリドルストーンよりは画力が落ちるが前の作品だから仕方がないか。
だが2003RTPの書き方を真似て敵キャラを作れる辺りは中々だろうな。
プーの集め方が分からんぞw一覧表も見つからんなwまぁ話は……だが、会話は面白くなくもない。
序に言えば赤玉は俺に似ているなwヒロインのような少女が現れるのを期待しておくかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:57:38 ID:jxS53yRq
もともとレミュ金は払えて500円までのゲームだったってだけだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:15:19 ID:wrkuQnRr
それでもフリゲでは人気なんだから、結果的にフリゲ界の層の薄さを露呈してしまいましたね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:17:18 ID:YY1rUBdZ
さらにその底辺にあるツクールゲーム群って一体?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:21:26 ID:WhYUf83b

どうしてもツクールにいちゃもん付けたいんだねw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:55:17 ID:UIhPnUXc
>>87
スレ見たけど自動仕入れ0にできないって誰がプログラムしたんだよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:06:56 ID:RXGp2XvF
PC版をろくに遊んだ事のない奴が作ったんだろうなぁ
なんつーか、犬と猫が気の毒としか言えん。
β版でのテストプレイとかさせてもらえなかったんだろうか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:29:04 ID:4vilXiDN
>フリゲ界の層の薄さ
(笑)
商業ゲームは衰退する一方ですよw
こんな所に書き込みしてないで対策練った方がいいんじゃないですか?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:36:31 ID:g0mAbAV8
衰退してるのは日本のゲーム業界だけ
ゲームやアニメしかやらない人間がゲーム作ってるからつまんないゲーム特にRPGが溢れて
日本のゲーム業界は終わった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:38:50 ID:3/le4vWp
むしろ逆だろ。ゲームすらしない人間がゲームを作れる訳も無く。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:40:39 ID:n5eT3/Tw
ゲームしたことなくても、普通にゲーム作れるだろ。
俺の友達なんかそうだったよw ツクールで神ゲー作ってたし!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:41:29 ID:tKnoPp08
おいおい神ゲーってのは神様が出てくるゲームって意味じゃないぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:51:49 ID:/ix5KlmJ
ワロタw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:25:32 ID:jxS53yRq
北欧神話題材にすれば全部神ゲーになりそうだ。

俺なら女神転生やるが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:27:20 ID:Mhon3M9i
ツクール製で神ゲーって言えるのは、世界でたった一つしかない貴重な存在なんだ。
感動シナリオ、美麗グラフィック、そして超絶フルボイスまで揃ったあの超大作のことなんだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:54:40 ID:t7EHvUJV
ツクール罵倒したいやつも、フリーゲームと市販のゲーム比べて荒らしたい奴も、
両方とも別にある専用スレ行けよ。
ここはフリーゲームスレだ、ツクールでも何でもいいからフリーゲームの紹介と攻略しようぜ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:23:16 ID:Mhon3M9i
嫌ツクール厨なんて一人か二人しかいないと思うよ。
ソレがスレに張り付いてるだけで。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:33:33 ID:RXGp2XvF
スレにというより板そのものにかな。
ていうか、嫌ツクール厨がまともなレビューをしてるのを一度も見たことがない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:59:17 ID:n5eT3/Tw
ツクールはもっと支持されるべきですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:00:50 ID:PF7BhLuD
市販のゲームを追いかけて
市販に似たものが人気でる
そんなフリゲの人気作を市販に移植しても
こうなるのはわかってただろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:13:01 ID:GPOv+XYh
フリゲに求めるべきは商用では無理な個性ある作品だよな。
劣化商用ゲームではない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:14:34 ID:YY1rUBdZ
(超)劣化商用ゲーム=RPGツクール製(全て)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:18:34 ID:ir6gUGAv
とかいって2kからVXまでバッチリランタイムインストールしてあるんだろ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:33:13 ID:/ix5KlmJ
>>120
お前はRPG以外のツクールもやれっつーの。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:57:33 ID:jxS53yRq
>>121
そりゃぁ恐らく全部やって見なきゃ否定なんて出来ないだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:21:53 ID:n5eT3/Tw
ツクールゲームをバカにしないでください。
やってもみないで批判ばかり。これだからゆとりは・・
ツクール製のゲームほとんどが、
商用ゲームのクオリティを上回ってます。
これが真実です。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:24:37 ID:KG3ev3D1
作ってるのが素人だからそもそもツクールとかそれ以前の問題だな。
ツクールじゃないRPGでも殆どがゴミゲーだし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:43:33 ID:wPmos4kz
フリーゲームでシステム的に一番感動したRPGは
星をみるひとリメイクのスターゲイザーだな

といっても、オリジナルの星をみるひとはやったことないが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:47:59 ID:qC0KlVGz
星を見る人は伝説の神ゲーだからな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:52:43 ID:RXGp2XvF
オリジナルはFCでも屈指の超クソゲーとして認知されてる。
あの柴田亜美が「金返せ!」と絶叫したほど酷いw

↓参考動画(ニコニコ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3557162

同人リメイク作品のSTAR GAZERは普通に遊べるけどな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:56:34 ID:FzkqojE2
ツクールで面白かったゲームはツクールを使わなくても面白かったと思う
ツクールは素材だから、それを使ったからってシナリオの魅力が増すわけではない
ただ、うまく使わないとシナリオの魅力が減る

結局はネタが面白いか、ネタがツクールのシステムに合うか、がツクール製ゲームの良し悪しを決めるんだろ
作者が全力で作っていることが前提だが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:56:58 ID:qC0KlVGz
星を見る人の理不尽さは意図的な感じを受けるからな
クソゲととるかそれを楽しむかは人それぞれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:29:10 ID:RXGp2XvF
同じFCのクソゲーでもシャドウゲイトよりは全然マシかなと思う。

「あわてたわたしは すべってころんで あたまをかべに たたきつけてしまった」
ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

とか、並みのセンスじゃ作れないw

フリゲだとKanoso↑とかONFとかも選択肢ひとつで即死なゲームだが、
あれらはパロディ&ギャグとして作られてるからおもしろい。
シルフェイド見聞録とか、BBライダーとか、うさバトラーとかの突き抜けたおバカゲームはかなり好き。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:30:59 ID:DvKcfWwC
星を見る人は設定と音楽だけは神だよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:31:57 ID:DvKcfWwC
>>131
シャドウゲイトのテキストを作った人のセンスは神
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:42:32 ID:TrXeWvTG
シャドウゲイトは死に様をコレクションするゲーム
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:18:48 ID:CEJQBo+v
星を見る人リメイクの次は、フリージアのリメイクをする人が出てくるのは間違いなさそうですね。
元々シナリオにかなりの定評があるフリージアですから、3Dを駆使したリメイクはメガヒットになる予感がします。
 
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:50:48 ID:l51XQwxR
凄く今更だけど、ツクール擁護やツクール罵倒しているやつらって同一人物だよな?
ツクールなんてどうでもいいから、レビューしろという流れの後に、
ツクール賛美や擁護する者が高確率で出てくるのが気になった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:01:00 ID:xRdnM4f7
そんなんいくら考えても推測の域を超えないから考えるだけ無駄
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:18:02 ID:IjoedGUz
下手に1から作って、絵がゴミだったりバグだらけだったりするより
素直にツクールで作ってくれたほうが助かるよね。
当然その分シナリオとかに時間かけれるわけだし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:21:46 ID:xRdnM4f7
フィアドラはノリが超寒い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:25:35 ID:DXs1n58o
シナリオ(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:11:22 ID:Wh5W9qdZ
でも最近ツクールのゲームやってないや。別に理由もなく見下してるわけでもないけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 05:45:06 ID:WgFFx1dk
>>137
思考停止してる人多い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:23:39 ID:6SbAhx6W
>>139
おい誤爆
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:44:07 ID:/x3GuuSn
多分、まとめのランキングに自演自演言ってるのもコイツ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:46:22 ID:UlzxryEr
今ランキング見たらポイントが大幅に増えてるんだけど
荒らされた?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:54:38 ID:XbeO0+ze
    たまらんだろ?           たまらん! 
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:51:50 ID:NNFstmBC
昨日からxreaの方のまとめが見られないな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:38:41 ID:lpF1ja5B
>>147
たぶんお前だけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:33:30 ID:rYfzSGXi
俺も今見られん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:50:17 ID:37Om7xD2
同じくみれません
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:51:31 ID:SLbyUBP+
重いけど見れるよ。
DoSられてんじゃないの?金の亡者の方からしたら商売敵だからな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:53:57 ID:IQdanLFP
またアフィの仕組みも分からずに叩くアホが湧いたか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:27:43 ID:UlzxryEr
つーかなんでまとめが2つもできてんの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:32:39 ID:3O1tNGNW
アフィ駄目とか言ってるやつはttp://frgm.jp/これのAmazonとかは気にならないの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:34:12 ID:sajczlCe
フリーゲームで検索するとアフィいっぱいの宣伝サイトばっかりで吹いたw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:47:58 ID:0RfvlgTQ
AdBlock と NoScript で快適ですよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:10:54 ID:SLbyUBP+
>>154
そっちは金の亡者のまとめ。

こっちが鯖代自腹きった綺麗なまとめ。
http://frgm.s263.xrea.com/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:13:51 ID:gQFTYlvl
ttp://frgm.jp/←軽くて快適な方のまとめ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:18:32 ID:SLbyUBP+
そこまでして儲けたいのかバレてる証拠に笑顔がでてしまう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:18:35 ID:UlzxryEr
要するにまとめアンチがまとめ作ったのかw
ウケルwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:20:14 ID:kvrzQ55k
アフィとか別にどうでもいいから見れるようにはしないとな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:23:45 ID:SLbyUBP+
>>160
?xreaの方は前まとめの墓場の管理人。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:29:43 ID:kvrzQ55k
誰がまとめを作ってるとかどうでもいいから見れるようにはしないとな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:31:55 ID:o8/+5jvU
>>157
こっち重すぎ。
デザインも見やすいし、俺は>>158こっち使う。
儲ける儲けないなんてどーでもいいことより、サクサク利用しやすいか否かだけ。
上のほうももっと軽くて良い形にしてくれたら使うよ。
キチガイに、まとめ扱いされちゃうかなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:33:39 ID:SLbyUBP+
s59は普通に表示されてるから田代砲撃たれてるだけじゃないの。まとめに。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:48:22 ID:o8/+5jvU
コピペ連投やめたら、こういう感じになってんだw
どっちだっていーけど、おまえ氏んじゃえよ。
生まれてきた意味ないって色んな人に思われてない?
午後からキモいもん見ちまった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:57:13 ID:ZXUvZmV5
何でお前らネットですら仲良く出来ないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:00:06 ID:SLbyUBP+
お金が絡むと人が変わるんじゃない?
黙って使ってりゃいいのにキモい自己主張してるし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:02:52 ID:o8/+5jvU
>>168
キモいのはおまえーのことだよ異常者w
ひきこもりだったらしょーがねーが、お前人と話してる時、軽蔑されてるような目でみんなに見られてるだろ?
こんな素直な感想書いたら、俺もまとめやらアフィやらになんだろw
単に、気持ち悪いお前のことが嫌いなだけだよ、生まれてきて親に迷惑をかけるだけの人生か。
生ゴミ野郎だな。なんか、こうベタつくような独特の気持ち悪さがある。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:06:35 ID:SLbyUBP+
>コピペ連投やめたら、こういう感じになってんだw

以下日本語でおk。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:13:46 ID:o8/+5jvU
(ID:SLbyUBP+)がずっとこのスレに粘着してコピペを連投していたが
最近はしていなかった。
しかし、(ID:SLbyUBP+)は相も変わらず生まれ持ったキモさで
どうでもいいことに粘着して、ウジウジと書き込み続けていた、と。
お前は、親に迷惑をかけていないのか?
年収いくらだ?
ひきこもり特有の、蛆虫臭が(ID:SLbyUBP+)の文章から強く感じ取れる。


ほら、平たく日本語で書いてやったよ。
少しは、お前の気持ち悪い文章を見て感じた苛立ちが晴れたよ。
いじめられっこ、不必要ないらない子、ありがとうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:18:14 ID:SLbyUBP+
>ID:o8/+5jvU
コピペ連投してたのって言い負かされてファビョってたまとめの金儲け肯定派だっただろ?
俺はしたことないや、規制されるし。
最近は嫌ツクール厨がキチガイみたいに騒いでただけで特にアフィ叩きはなかったけどな。
あとお前のプロフィールとか興味ないので、ごめんなさい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:21:35 ID:o8/+5jvU
>>172
おっ、少しムキになって言い返しやがったw不必要な、いらない子。
言い逃れしてるみたいだが、お前の書き込みが全てを表してるよ。
ずーっと、お前の気持ち悪さは感じていたし、すっげー邪魔だった。
たんに面白いゲームのレビューと、効率よくまとめられてるものがあればいいだけだったのに。
な、いらない子。お前、誰に必要とされてる? 
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:25:53 ID:o8/+5jvU
気付かないなら、もう一度、自分の書いた妄想を見て、異常性を感じ取ればいいぞ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:10:54 ID:SLbyUBP+
>>154
そっちは金の亡者のまとめ。

こっちが鯖代自腹きった綺麗なまとめ。
http://frgm.s263.xrea.com/

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:18:32 ID:SLbyUBP+
そこまでして儲けたいのかバレてる証拠に笑顔がでてしまう。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:23:45 ID:SLbyUBP+
>>160
?xreaの方は前まとめの墓場の管理人。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:33:39 ID:SLbyUBP+
s59は普通に表示されてるから田代砲撃たれてるだけじゃないの。まとめに。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 16:00:06 ID:SLbyUBP+
お金が絡むと人が変わるんじゃない?
黙って使ってりゃいいのにキモい自己主張してるし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:27:22 ID:SLbyUBP+
おっとと、なんか変なのに触ってしまった感。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:29:06 ID:Ny4JFmw6
ツクール信者(ID:SLbyUBP+)が馬鹿みたいにアフィリエイトを叩き、旧まとめを閉鎖させた事がまた露呈したな。
そしてこれからもツクール信者はまとめを叩き続ける訳だ。

さすがツクール周辺はキチガイの巣窟だというだけ事はある。
いや、単に精神年齢が低いからツクールのゲームを面白く感じてしまうのか。

どうでも良いから明記しろ。
ツクール製は「駄作」という印をな。

ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記しよう4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1146057029/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:30:14 ID:UsUl8x2Y
ツクール、まとめ、アフィの無限ループだなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:32:56 ID:gQFTYlvl
気違いが気違いを呼びさらに新しい気違いを読んでくる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:45:28 ID:qqOB7BQ8
>>176
これから、ツクール嫌いはそのスレ誘導だな。
このスレでツクールの話題はしないでいいよ、どうでもいいことだから。
俺もフリーならツクールでも何でも気にしないけど、
販売しているものがツクールだと少し思うことあるから、
今後ツクールに対して、何か思うことがあってもこのスレには絶対に何も書かず、
そのスレに行く事にするわ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:45:32 ID:wBjLOB11
攻略するネタが無いとどうしても荒れるな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:49:11 ID:SLbyUBP+
ID:o8/+5jvUを要約すると、

「アンチしちゃヤダヤダー!
アフィアンチは全員同一人物で引き籠もり無職でリアルでも誰からも必要とされてない異常者なんだ!
なぜなら俺の第六感がそう告げている!(邪気眼)
あ、ちなみに俺が言ってることは妄想じゃなくて事実だから。ソースはないけど」

ということだな。
わかったから、そんなことで興奮するなよな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:51:49 ID:qqOB7BQ8
>>181
分かったから、お前もそんなに興奮するなよ。
語り合いたいなら、ID:o8/+5jvUと連絡とってメッセでもしてろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:54:52 ID:v9J3OPm+
>25のリストやってるけど、万人向けってわけじゃないんだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:00:52 ID:Ny4JFmw6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1217171815/220
> 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 12:47:24 ID:o8/+5jvU
> なんかムカムカするからキチガイツクラーを装って向こうのスレ荒らしちゃおうかな・・・

ツクール製に寄生しているのはやはり寄生虫である様だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:02:53 ID:o8/+5jvU
>>181
いらない子、最初に取ってたとりすましたポーズはどうした?w
なんかあれだな、たんに嫌いな奴を嫌いだって叩いたら、
その嫌いな奴が「僕が××人だから差別してるんだ、叩いてるんだ!」と言ってるような感じだな。
素直に、お前が気持ち悪いから叩いただけだよ、いらない子。な、誰に必要とされてる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:03:51 ID:ZXUvZmV5
>>177
フリージアも。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:07:27 ID:o8/+5jvU
>>184
ムカムカするから、キチガイツクラーを装って荒らそうと思ったが
もっとムカムカする気持ち悪い奴を、ここで見ちまったから
こいつをネタにすることにしただけよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:07:48 ID:0My2o0a7
ID:SLbyUBP+
ID:o8/+5jvU
二人ともこのスレにとっちゃ同じような人種
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:08:18 ID:7jHWfpu4
ツクール作品は飽き気味なのは確かだが面白いのはある。

てかツクールを叩くより非ツクールゲームをもっとレビューして
盛り上げたほうがいいんでないかい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:08:41 ID:SLbyUBP+
>>182
虚構と現実の区別ついてなさそうだし、ふつうにストーカーされそうで怖いんだが…。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:09:25 ID:sajczlCe
>>183
>>25のリスト作った者だけど
半分位は一般にはオススメできないなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:09:30 ID:UlzxryEr
二人仲良く回線切ればいいじゃん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:13:30 ID:o8/+5jvU
>>190
お前も嫌われてんだよw
そうやって他人によりかかろうとするよな、お前。気持ち悪がられてるのによ。
いらない子? なぁ、お前は誰に必要にされてるんだ? でも迷惑は色んな人間にかけてないか?

ほら、お前の理性的な書き込み。すげーなw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:33:39 ID:SLbyUBP+
s59は普通に表示されてるから田代砲撃たれてるだけじゃないの。まとめに。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:15:51 ID:SLbyUBP+
その在日チョンばりに日本語がおかしいのは仕様なの?
別スレのIDまで晒されちゃってお気の毒に。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:27:19 ID:IjoedGUz
ツクール製は良作が多い
非ツクール製は駄作が多い

これはなぜか????
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:29:15 ID:nx9gNQxz
止めてぇ!
私の為に争うのは止めてぇー!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:32:46 ID:VgWjMMfI
まとめページみたらRPGに限るとツクールばかりだな。
非ツクールというとAM系かディアボロしか…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:36:24 ID:wBjLOB11
>>189
無い物ねだりだろうなぁ・・・
ネイティブ言語使ってDirectXを直叩きなんて滅茶苦茶苦労するし
ラッパーライブラリやスクリプト言語を使って工数を下げても相当な時間が要る。
ましてやRPGなんて数あるゲームジャンルの中でもダントツで苦労するジャンル。
技術がある人間なら同人で稼ぐかプロになるかのどっちかで
フリーで公開しようって奇特な人間は殆どいないだろう。
ツクールが開発の敷居を下げて玉石混淆の状態になっているのは確かだけど
それ以外のフリー開発者は今も昔も圧倒的少数、と。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:48:19 ID:ZXUvZmV5
個人で作るとなるとシューティングか3Dアクションが精一杯ですよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:53:30 ID:NNFstmBC
RPG一本製作するのにかかる時間がしゃれにならんからなぁ
ツクールやうでぃたといったツールを使わずに作るとその何倍も時間がかかっちゃう上に技術と知識も必要だし。
一切素材を使わずに作り上げたWinのフリゲなんてそうそうないよな。

すぴぶれとかの自作システムで作られたゲームをやってると感心してしまう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:09:43 ID:pNPdMXl6
>>190
つまりID:SLbyUBP+の存在は虚構だったのか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:15:17 ID:o8/+5jvU
社会的には、虚構に近い存在なんだろ。いてもいなくても同じ。いても周りに迷惑をかけるだけ。
だからあんな気持ちの悪いことを汗だくで書いちゃう。誰に必要とされてるの? 年収は?
ふぅ、疲れた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:27:39 ID:SLbyUBP+
自演お疲れ様。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:36:03 ID:o8/+5jvU
自演だってよw
いいな、みんなアフィアフィ言ってるお前の味方だもんな!w
で、お前は誰に必要とされてるの?
そんな人間、数えても一人も出てこないけど
迷惑をかけてる人間は、両手じゃ数え切れないくらいいるだろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:41:02 ID:IjoedGUz
この、一向にレビューされない流れが大好き。
やめられない、とまらないw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:56:22 ID:qqOB7BQ8
ID:SLbyUBP+とID:o8/+5jvU
お前らは
http://messenger.yahoo.co.jp/
これでもインストールして、お互いに連絡取ってそれで好きなだけ話していろ。
レビューしないなら、これ以上スレには書き込むな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:58:25 ID:o8/+5jvU
たんにムカつくやつを叩いてる人間と、キチガイに正論をぶっても意味はないと思うぞw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:59:23 ID:SLbyUBP+
ひとは誰かのためになっていなければならない、とボランティア精神みたいなものを説くわりに
ストレス発散が目的と言って、レビューの一つも落とさないんだよな。

自身の心の闇ぐらい誰にも迷惑かけずに処理したらいいのに。
ここでいくら必死に自分の優位性を主張したところで、どうにもならないのにな。可哀想。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:05:40 ID:IQdanLFP
>>206
お前は専ブラをインスコして、キチガイ2匹をNGIDに突っ込んだほうがいい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:09:41 ID:o8/+5jvU
>>208

×ひとは誰かのためになっていなければならない
○ ID:SLbyUBP+ は、ひとの迷惑にしかなってない? お前を必要としている人間はいる?
  おまえは人に迷惑をかけるために生まれてきたの? 家族に迷惑をかけるために?

ひとじゃなくて、お前が嫌いだって話をしてんだよ。
さっきから、アンチがどうとかまとめがどうとか、話を広げたがるけど
お前の文章がキモいから叩いてるだけの話だぜ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:16:44 ID:SLbyUBP+
コピペ連投とかよく分からないチョン語で鼻息荒くしてるだけなレス群を指して
自分で「こいつを叩いてるんだぜ!」とか言い出す始末。
まぁ、リアルであまり迷惑かけないようにね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:19:58 ID:o8/+5jvU
チョン語ねw
2chネラーっぽくていいねー、チョン語とか実際に使うの?
家族はどう思う? ねぇ、お前は家族に必要とされてるのか?
ほらほら、もう一回、自分の愚かな妄想を読み直して自省しなさい。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:10:54 ID:SLbyUBP+
>>154
そっちは金の亡者のまとめ。

こっちが鯖代自腹きった綺麗なまとめ。
http://frgm.s263.xrea.com/

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:18:32 ID:SLbyUBP+
そこまでして儲けたいのかバレてる証拠に笑顔がでてしまう。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:23:45 ID:SLbyUBP+
>>160
?xreaの方は前まとめの墓場の管理人。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 15:33:39 ID:SLbyUBP+
s59は普通に表示されてるから田代砲撃たれてるだけじゃないの。まとめに。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 16:00:06 ID:SLbyUBP+
お金が絡むと人が変わるんじゃない?
黙って使ってりゃいいのにキモい自己主張してるし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:22:24 ID:7jHWfpu4
低レベルなレスが多いとなるとこれの出番だな。これでも読んで落ち着こう。

気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板
[852]下の「850」番の自文を 補足・説明しておきましょう。 投稿者:副島隆彦投稿日:2008/04/21(Mon) 07:23:02

再度、人類の政治思想の大きな流れを説明する。私、副島隆彦は、これを何十度でもしなければいけない。学問道場に
集まる人の、まだ、大多数が、私がたどり着いて、日本国内に、導入して、世界水準の知識として広めようとしている
ことの中身を、まだ、多くの人が素朴にさえ理解していない。だから私は、これから、以下の説明を、何十度でもやる。
もう遠慮などしていられない。 いくら、私の主著をちゃんと読みなさい、と言っても、なかなか、その水準には到達
していない。
さて、それで、まず、ナチュラル・ラー(natural law 自然法、素朴な自然界の掟を守ろうとする思想)派がある。
これを微分(びぶん)して、ナチュラル・ライツ(自然権、natural rights ジョン・ロックやルソー)派が生まれた。
 ナチュラル・ラー派と、ナチュラル・ライツ派の思想の対立を知っている、日本人知識人層(政治学者、法学者を
含めて)は、まだ、まだ、今でもほとんどいない。私の本から何とか学んだ、今の30台から下の、これから、
政治学者や政治思想研究者になる者たち、数百人に、私が、外側世界から持ち込んだ、この「世界の思想の流れの
理解の仕方」が、ようやく理解され始めた段階である。 私の本も読まない、40台から上の、日本の知識人相は、
ほとんどは、アホのままである。
 私の本をかじり読みして、私と同世代か少し上の、朝日新聞(に書かせてもらう)知識人たち(私は、彼らのこと
をよく知っている)は、「副島隆彦は、右翼なのか、自分たちと同じ左翼リベラルなのか、判別できない」などど、
言いあいながら、困惑しているそうだ。自分たちが、日本土人(どじん、原住民)のまじない師階級であり、かつて
のお坊様のような存在なのだという自覚がなかなか生まれない。その段階にも到達しない。そういう自己認識さえがない。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:27:37 ID:7jHWfpu4
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」たちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で
書くと次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people during the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating
a one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い
賢明なアメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、
さらに多くの恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:45:30 ID:fFAwM93w
hj splitが開かないのですが・・・(解凍後)
何か原因を知ってる方いませんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:52:56 ID:6x6pUSHf
まとめ土下座しろよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:55:11 ID:7H6r6BlU
お前ら揉め事はこっちでやれ

【100万人が涙】FREEJIA最高 Part427【祝・V発売】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1204354176/

>>215
ソフ板で聞けw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:02:07 ID:SLbyUBP+
これもまとめ(金の亡者)の引き起こした悲劇…。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:20:29 ID:whHH/e9q
この板には矢鱈副島隆彦を貼りたがる基地外が居るが何が言いたいのかさっぱりわからん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:30:42 ID:ug4ENlVd
varlhite war chronicleまだ序盤だけど面白い
キャラが立ってるわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:33:50 ID:gQFTYlvl
varlhite war chronicle に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
* キーワードの数を減らしてみます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:33:51 ID:93WXx45H
副島隆彦『人類の月面着陸は無かったろう論』は名著だよw
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/tondemotaisho2005taroron.htm
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:37:02 ID:ug4ENlVd
>>221
ごめんヴァールハイト戦記が正式名称だった

ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se459398.html

224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:39:50 ID:/0Qhf+RY
いまどき月面着陸信じてる奴なんかいないだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:41:21 ID:gQFTYlvl
>>224
そもそもその主題とは関係ないところで副島隆彦の気違いっぷりは明らか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:01:44 ID:1wBjaUxD
オープニングから既に死臭を放っておるわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:09:38 ID:gQFTYlvl
>>223
OPは何とか耐えた
移動・会話がツクールXPのもっさり感そのままで戦闘はさらにもっさり感アップという素晴らしい作品だった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:19:37 ID:NNFstmBC
ツクールのデフォ戦闘だと一気にやる気が萎えるんだよなぁ
あまりにももっさりしているというか、とろくさくてストレスが溜まる。
BreadMonsters!とかイグドララビリンスみたいにオートバトル&高速化がついてると快適なんだが。

2000や2003のゲームをやる時はたいていFatalMixの倍速モードでプレイしてるな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:29:43 ID:WXhHaQon
ツクールなのは全然構わんが、デフォ戦は明記しといてくれよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:32:29 ID:IjoedGUz
いいからかず夫やってみろよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:37:56 ID:gQFTYlvl
>>223はデフォ戦じゃない
デフォ戦以上のモッサリ
頑張ってるのは分かるんだがなぁ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:40:20 ID:Ny4JFmw6
ツクールはもっさり。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:41:01 ID:i39Sgxae
Ver0.7て未完成なのか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:24:51 ID:rMoeT6V8
>>228
イグドラビリンスおもしろいな
教えてくれてありがとう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:33:26 ID:5AJMkvN+
空中帝国エルドラド
イグドラビリンス
ヴァールハイト戦記

どれも面白そうなんだが、バージョンが1未満なのって手を出しづらいんだよなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:37:08 ID:6x6pUSHf
まとめしゃぶれよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:14:30 ID:Fe2PcaxY
新しい方のまとめ、xreaから移転したんだな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:04:19 ID:QtuUtJRw
イグドラ面白いな。
パクリゲームと作者が公言しているけど、元がいいのかかなり良いバランスに仕上がっている。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:08:11 ID:1KZCRF2X
完全に完成したら是非プレイしたいところだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:04:40 ID:nrrVGMZ2
俺用メモ

歴史隆々
Bullet Philharmonic Orchestra
elona
gunroar
generally
mugen
fraxy
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:34:08 ID:0VT0EzH3
おいこらウンコ製造機ども、お勧め紹介しとけや
夕方確認するからそれまでに挙げとけよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:40:01 ID:jvy4a27L
>>241
緩いウンコ
長いウンコ
コロコロウンコ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:45:21 ID:I5ToGkki
>>241
かず夫
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:26:13 ID:tA2nLghn
イグドラ、どうやって高速化すんの?
つーか表示されてるキーを押しても反応しねーし
LRで画面切り替えとかなにいっちゃってんの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:27:05 ID:tA2nLghn
イグドラ画面の切り替えが遅い
もっとサクサクやらせろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:31:22 ID:l6jq2J4e
そんなことここで言っても意味がない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:43:15 ID:JV/FRpOm
>>244
Qじゃなかったっけか?
>>245
フルスクリーンにすれば処理が軽くなることもあるぜ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:02:36 ID:Fe2PcaxY
マニュアルくらい嫁。

イグドラは640ドット化とかの影響で糞重たいからCore2くらいのCPUを積んでないと話にならんかも。
わりと最近の海外製FPS並みに重い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:07:59 ID:yYthI8WR
PC貧弱なら家ゲーで遊んだ方が楽しいでしょ。貧乏人は死ねば?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:24:31 ID:tA2nLghn
ツクールのくせに重いとか図々しいんだよ
分をわきまえろ、たかがツクールが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:29:35 ID:I5ToGkki
ツクールゲームをバカにしないでください。
やってもみないで批判ばかり。これだからゆとりは・・
ツクール製のゲームほとんどが、
商用ゲームのクオリティを上回ってます。
これが真実です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:37:42 ID:th4QjnX1
たとえば?
少なくとも寄生ジョーカーよりクオリティ高くないと認めないからな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:41:06 ID:wvC6bqG/
俺は寄生ジョーカーいまいちだったなぁ
理不尽な試行錯誤を強要される感じで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:49:34 ID:JV/FRpOm
もうZとXを連打する作業は疲れたよ
夢中になりだすと手をつりそうになるしさ

時代はマウスで全操作が可能なゲームに傾きつつあるんじゃないかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:52:01 ID:3KY0ntH9
エロゲってそんな人気あるのか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:58:10 ID:1KZCRF2X
マウス操作はクリゲーでもっとうざい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:59:08 ID:Me6FIrjm
>>254
今更AMの時代ですかい?w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:27:15 ID:1S7sSVRy
マウス操作のゲームは疲れるからよっぽど面白くないとやらない
AMのは開始1時間で投げた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:33:19 ID:JV/FRpOm
意外にもマウスゲーって需要ないのか…?
俺はマウス操作のゲームって結構やりやすいと思うんだけどな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:36:50 ID:/a/08dRK
キーボード操作が一番楽
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:38:14 ID:Lw50km9H
犬と猫涙目だな。
俺はマウス操作好きだがね、モノリスフィアとかもキーボードじゃできないし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:38:45 ID:5q1BvnlA
なんだかんだでパッドがデフォで使えるだけツクールはマシ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:42:40 ID:I5ToGkki
>>262はよく解ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:56:54 ID:1S7sSVRy
>>259
ゲームがどうのとかじゃなくてマウス自体が長時間のプレイに向いてない

>>261
犬と猫はだいだいの作品をクリアまでプレイしたけどAMは無理
基本的に説明がなさすぎるし、操作性が悪い
モノリスフィアはマウス操作が億劫になって、途中からJoyToKey使ってパッドでプレイしてた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:58:03 ID:Fe2PcaxY
コマンド選択方式のRPGでマウス操作しかできない
とかだったら萎えるだろうな、さすがに。

昔コーエーが出してた英傑伝シリーズがそんな感じだったけど、操作性がやたら悪かったなぁ
コンシューマー版は普通に楽しめる良作だったんだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:05:34 ID:W6ZVl4J7
WASD(?)で上下左右に移動して左クリックで決定右クリックでキャンセルってすればやりやすいんじゃないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:26:26 ID:LJF2E/yM
>>266
マウスとキーボード同時操作はぶっちゃけダルイ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:33:55 ID:Fe2PcaxY
自分で紹介しておきながらちゃんとしたレビューをしてなかったんでいちおうレビュー。

【タイトル】 IggdLabyrinth体験版(ver0.25)
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://haneyasume.blog.shinobi.jp/Entry/61/
【プレイ時間】 16時間
【コメント(感想)】
ツクールVX製のRPGで「世界樹の迷宮2」に影響を受けて制作中(まだ体験版)の作品。
現時点で遊べる範囲でも、かなりのボリュームとやりこみ要素があるのが大きな特徴。
戦闘はシンボルエンカウント形式で某ゲームのようにシンボルの色で敵の強さが変わるタイプ。
オートバトルと戦闘高速化が標準でついているので戦闘関係は快適。
全体的に敵の攻撃力が高めに設定されているので難易度はやや高いかも。
ダンジョン構成がかなり凝っているのと、ボス級の敵が半端じゃなく手強いのがおもしろい。
ステータスやスキル構成をかなり自由にいじれるので、状況に応じて切り替えていくのが大事。

前にも書いたけど、ただでさえ重いVXで高解像度化などを施しているので動作が非常に重い。
ノートPCとかグラフィックカードを積んでいないPCとかだとかなり厳しいかも。
スペックが不足していると高速化中に落ちたりするので、ブラウザなどの余計な物を終了させてから起動を推奨。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:51:00 ID:I5ToGkki
>>268
システムはよさそうだけど
シナリオはどうなの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:19:19 ID:Fe2PcaxY
ついでにもう一本やりこみ系RPGをレビュー

【タイトル】 極-RPG-
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://homepage3.nifty.com/zi_zas/GAME/kiwami/setsumei.html
【プレイ時間】 19時間
【コメント(感想)】
ツクールVX製のRPGでダンジョン探索がメイン。というかそれしかない。ストーリー性は皆無。
仲間の数が多く、はっきりと個性付けをされている点と、強いキャラほど高い雇用料金がかかるのが特徴。
使い込んで友好度を上げていくとスキルを教えてくれたりする。
戦闘はランダムエンカウント形式。戦闘の難易度はごく普通だと思う。
戦闘速度とメッセージ速度の調整ができるんでストレスはほとんど感じなかった。
いちおうオートバトルもあるが、特殊なアクセサリを装備しないと使えない上に指示を出せないので実用性は薄い。
他の育成要素としてペットがあるが、育てにくい上にかなり弱いのであまり役に立たない。
アイテム合成やペット闘技場なんかもあるが、こちらはオマケ要素的なもの。

キャラチップが全て2000の使い回しなのと、ダンジョンが1枚MAPばかりで単調なのが難点。
細かい点をいくつか調整すれば良作に化けそうなんだけども現時点だと佳作といった印象。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:22:51 ID:Fe2PcaxY
>>269
シナリオは薄いというか無いも同然。
ミニイベント的なクエストが若干ある程度かな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:38:22 ID:Fe2PcaxY
さらにもう一本レビュー

【タイトル】 VAZIAL SAGA 〜愚民化戦略〜(フリー版)
【ジャンル】 SLG
【URL】 ttp://www.studiogiw.com/game/vsaga/
【プレイ時間】 5時間
【コメント(感想)】
戦略級SLGの大作。シェアウェアとして販売されているもののフリー版だが、内容的にはあまり変わらない。
洗脳して世界制覇を目指すというちょっと特殊な世界観だが、内政や軍備増強を行って侵攻というオーソドックスなSLG。
わりと単純なルールだが、力押しだけでは勝てないなど、難易度はやや高め。
やたら絵が綺麗なのと、武将をかけ合わせて子孫を残したりできるのが大きな特徴。
淡々とテンポ良く進んでいくゲームなんで、暇つぶしにやるのにちょうどいいと思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:50:44 ID:Fe2PcaxY
これでラスト

【タイトル】 Legend Cave
【ジャンル】 ACT
【URL】 ttp://cclub.cc.tut.ac.jp/~bm/Projects/2nd/
窓の杜のレビュー ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/20/legendcave.html
【プレイ時間】 6時間
【コメント(感想)】
洞窟を探検してお宝を持ち帰るのが目的という、よくあるタイプの迷宮探索系アクション。
内容的にはガリウスの迷宮やLA-MULANAに近いかも。
プレイするたびに毎回アイテムの配置が変わったり、アイテムを普通に使う以外に投げつけて攻撃したり、
死んだら問答無用で最初からやり直し、などといったローグライクな特徴がある。
何度かやりこんでいるうちにコツを掴んでいくタイプのゲームなので難易度は高め。
ある程度慣れてくれば1時間くらいでクリアできると思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:52:20 ID:yDcDecfE
>>272
これのフリー版って何かプレイ制限なかったっけ?
一定の領地かプレイ期間みたいな感じで・・・記憶違いかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:29:12 ID:cSdS8oLT
【タイトル】パネキット
【ジャンル】シミュレーション
【プレイ時間】2時間
【備考/DL容量】78MB
【コメント(感想)】
部品を組み合わせて自分だけのクルマや飛行機が作れる。
ゲームの目的はなく、点在するレースなどのイベントをこなしつつ、パーツを集めていく。
自分で設計したモデルが大地を駆け、空を舞う感動は他のゲームでは味わう事が出来ない。一度は体験する価値あり。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:42:41 ID:I5ToGkki
プレステのゲームかよwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:43:42 ID:iK+IdZoe
面白そうだったから調べたけれど、フリーソフトか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:54:44 ID:WtR1TDfS
RigidChipsだろwwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:01:24 ID:oGrpbhuD
RCにイベントなんてあったっけ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:02:46 ID:Fe2PcaxY
>>274
すまん書き忘れた。310年までの制限つきね。
当たり前だけどフリー版の期限で統一するのは無理。
上手くやれば全体の1/3くらいはとれるけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:13:43 ID:I5ToGkki
体験版とフリーソフトを混同しないでほしいんだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:26:48 ID:+rMvEsgj
イグドラのURLだれかくれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:33:11 ID:wQgnAhjs
無料で面白いことが重要
細かいこと気にすんな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:02:13 ID:LJF2E/yM
>>268にちゃんと張ってあるじゃん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:03:11 ID:yYthI8WR
>>6外すなら
>シェアウェアや割れもの、市販ゲームの体験版はスレ違いです
この部分だけは他に組み込んだ方がいいな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:03:50 ID:0xUodgbU
なんだかんだ言ってもレビューが投下されたって事だけでも嬉しいもんだね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:10:07 ID:LJF2E/yM
そだね。
とりあえず、最初の2つのイグドラと極めからやってる。
イグドラはアイテム探しが楽しい、世界樹の種集めて良いものが出るまで何度もリセットしたりして、
なんとかアイテム揃えている。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:12:46 ID:+rMvEsgj
>>284
すまんかったthx
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:19:01 ID:Fe2PcaxY
VAZIALは外した方が良かったかな? 正直すまんかった。
颶風戦華みたいなフリー版でもひとつのゲームとして完成している作品はどう扱うべきなんだろうな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:20:02 ID:J7n53c9B
機能が制限されてるものは別にいいんじゃね?
犬と猫だって寄付特典とかあることだし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:23:36 ID:I5ToGkki
ゲームとして完成されてるなら、まぁいいかと思うな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:45:08 ID:oGrpbhuD
ゲーム1本+おまけならOK
ゲー半本、金を払って1本ってのは別スレへどうぞ

こんな感じかねぇ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:51:44 ID:yDcDecfE
何かしらのエンディングを見られるまで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:33:45 ID:zI0rm+cG
VX製のって画面サイズ変だなと思ってたが
あれでデフォなのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:42:22 ID:Fe2PcaxY
ちゃんとしたENDにたどり着ける仕様なら、
シェアウェアのフリー(体験)版でもOKって事でいいんかな。

カンパウェア(ドネーションウェアとも)とかメールウェアとか、
分類があやふやな物もあるから定義が難しいんだよね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:07:44 ID:bwU3byi0
フリーウェア
シェアウェア
カンパウェア
メールウェア
バンザイウェア

ありすぎてわけわからんw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:08:47 ID:6W3vUxwO
ヴァールハイト戦記面白いな
すげえ丁寧に作られてる
フリゲにありがちなうっとうしい自己主張もないし
演出のテンポもいい
まだ2章に入ったところだが、伏線がこれからどうやって回収されていくのか楽しみだ
シナリオ重視のRPGが好きならオススメ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:15:05 ID:vq1tLxoK
マジかよ
OP開始5分でゴミ箱に放りこんだけどもう一回やってみるか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:15:53 ID:R3rddkZn
>>297
お前を信じてみるか

俺もDLしてくる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:27:20 ID:JV/FRpOm
…じゃ、じゃあ俺も
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:34:29 ID:zI0rm+cG
>>290
VAZIALはフリー版と言いつつ、絶対にクリアできない体験版だから仕方ない
制限されてるとか言う問題じゃないよ、犬猫で言えばLLB体験版
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:40:57 ID:J7n53c9B
>>301
颶風戦華へのレスだったが紛らわしくてすまんかった

今更鹿の伝説を始めて天国まで来たんだがもうゴリ押しだけで勝てなくて涙目だぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:51:08 ID:6W3vUxwO
とりあえず、学園でアリスのパンツを盗もうとするとBGMフォルダにblacksmithというファイルが無いため落ちるので、
あらかじめ適当なmidiファイルに名前付けてほうりこんでおくのがいいかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:54:42 ID:rzn8iGmM
>>303
学園アリスのフリゲが出てるのかと期待した俺のときめきを返せ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:38:49 ID:bwU3byi0
>>303
そのレスでやってみたくなったw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:04:10 ID:sCjW2cQX
初回作が無料で、次回作が有料みたいなフリージアウェアはどう分類すればいい?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:26:55 ID:XxWEOsjA
無料の一作目の備考に二作目以降シェア○○円ってかけばいいんじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:46:38 ID:J3YjUWf0
イグドラビリンスの攻略スレ作って
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:11:28 ID:7jxDBj0Y
イグドラ。
仲間をパワー・スピード・魔法・サポートにしてみたところ

なーんかパワーが空気になりそうな予感全開なんだが、気のせいで済む?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:14:59 ID:R3jQGcEv
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:31:33 ID:J3YjUWf0
ステータスはある程度弄れるから何とでもなるんじゃないか
1ターンに1回しか攻撃出来ないわけだし、攻撃順が最後でいいならパワー型は無駄が無さそう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:47:53 ID:C5nyMYYH
>>309
俺もまったく同じタイプで作って、パワーがかなり空気になってる。
テクニックで作ったキャラが、攻撃と素早さ高くなるんで活躍しやすいけど、
パワータイプはHPと防御が高いタフなキャラになるから、とにかく死なないおかげで、
レベルが一番高かったりするぜ。
ステータスは何回でもリンフォースで変更できるから、物理2と魔法2に分けておけばどうにでもなると思う。

話変わるけど、バランスタイプ作ったことないからは知らないけど、
主人公みたいな器用貧乏な、微妙なタイプになりそうで避けたんだけど正解だった気が最近してきた。
主人公マジどっちつかず。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:47:53 ID:AF3Gwx99
>>310

このタイミングでサーバメンテ中なのな。

http://haneyasume.blog.shinobi.jp/Entry/61/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:12:23 ID:sNVP0MEj
なんかぶっ殺しまくるゲームないか????
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:01:51 ID:vt91vAc3
そんな物騒な奴はBoxheadでもやってろ
ttp://www.crazymonkeygames.com/Boxhead-The-Zombie-Wars.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:33:59 ID:mPE1bYjq
>>314
soldat
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:57:19 ID:PrLCwoy1
freejiaってシナリオかなり良いじゃん
最初の方はアレだが・・・最後のほうまでやらないとわからない
何でネタ化してるん?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:05:57 ID:RpZbbIZa
最初で挫けるから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:27:19 ID:TNV3Te0W
あのボイスで速攻挫けるだろw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:32:14 ID:w+IKFxVr
>>317
良いところを教えてくれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:46:44 ID:psfEeeui
>>317
俺はボイスなしを最後までプレイしたんだが、感想は「褒めるところが一切ない。時間の無駄」だったぞ。
他の人はボイスで即投げしてるようだったが、俺はあの糞バランスとシナリオ・セリフの臭さに挫けそうだった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:50:17 ID:ZPb++x04
>>320
カインの個性的な声。
中の人のブログを読んでるときにあの声が脳内再生されて思わず笑顔になる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:22 ID:ZPb++x04
>>321
アンチ臭いな。
バランスや台詞は好みだろうが、あの作り込みは普通に評価できるだろ。
褒めるところが一切ないというのは言い過ぎ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:31 ID:zewKdsUO
作り込みでいくら努力しようと、結局つまらなければどうしようもない。
そういう理屈でいくと、ゴミ化しつつある日本の家庭用ゲームは全て良ゲーという事になる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:15:32 ID:TNV3Te0W
中の人ブログやってんのかwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:17:51 ID:ZPb++x04
面白いかつまらないかは人それぞれだけど、見所もあるんですよ、と言いたい。
序盤でなんだ糞ゲーと決めてかかるツクール熟練者はフリマニとか集めないで最短クリアか投げてしまうのだろうから。
ボイスありでじっくり進めていけばなかなかに楽しめるゲームだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:39:19 ID:psfEeeui
>>323
俺の感想なんだから言い過ぎもへったくれもないだろ。
別にお前にもそう思って欲しいわけじゃないよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:50:47 ID:uAozhoPL
っていうか定期的に信者沸くよな。
俺の中では、凡ゲー+α くらいで良作には届かなかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:20:49 ID:RZZGW/m3
この面白さがわからないのはおかしい、とか押し付けなければなんでも良いよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:37:17 ID:LW2s/FCJ
似たようなキャラ、バランス適当な技の消費度。無駄に体力あるボス。
どっかで見たストーリーの繰り返し。自己陶酔万歳のキャラだらけ。
さらにキモ声とくればネタにしかならないだろ。

中盤までは頑張ったがギブ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:39:02 ID:X7Moek0Z
フリージアとフィアードライブの2作ほど、信者とアンチが完全に2つに分かれるRPGは無いな
とりあえずフリージアを最後の方までプレーしてみろってこった

まぁあとはセラブルも2つに分かれるかもしれん・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:42:34 ID:KAZP5WyP
嘘八百もここまで来ると凄まじいな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:46:09 ID:17K8lX+E
いいIDだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:46:43 ID:udi+dep/
つまんねー大多数 マンセー信者極少数では
2極化とは言わんだろ常識的に考えて・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:50:02 ID:KAZP5WyP
>>333
なんという事だ。
アンチの自分もフリージアを100回ダウンロードし、3を二つ位購入しなくてはならないのか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:54:53 ID:w+IKFxVr
フリージアの擁護意見も「糞は言いすぎ」「作りこみは評価する」とかだしな
実況プレイの面白さは随一だが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:59:28 ID:ShkdvN7j
マジレスすると、フリージアは1が糞で、3が名作だよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:03:50 ID:j5Ty7r2e
3は確かに面白いな。今までのノウハウが見事に成果を結んでる。
今だったら十分市販できるクラス。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:04:02 ID:X7Moek0Z
>>331の俺のIDがMoeときて
>>332のIDがKaz

要はフリージアは萌え要素満載ってこった
まぁ俺のIDあと少しで単体でMoekazになりそうだったんだけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:33:41 ID:bs0U59mp
とりあえずレビュースレなんだから、面白いと思うならどう面白いかレビューすればいいんじゃね。
壮大なシナリオのような象徴的な事ではなく、具体的によろしく。
350種類を超えるアイテムが実装しており、生産システムも複数実装していて、
アイテム集めが面白いや、敵の強さと補助スキルのバランスが取られており、
通常攻撃だけで楽勝で勝てず、状態異常スキルや相手の弱点を、上手く付かないと厳しく戦闘が面白いみたいな感じでよろしく。
心の底から好きみたいだから、どう面白いかくらい具体的に言えるだろうから言っちゃおうぜ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:05:56 ID:kMVPgdqC
まとめランキングいつの間にあんなに増えたの?
10倍になってるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:20:30 ID:vQVhp9fp
最初を我慢すれば面白くなるよとか言われても、その時点で作品としては失敗気味だよな。
掴みで失敗してどーすんだと。
ま、フリージアはネタ的には掴みがおkだけど、まじめにやろうと思っている人は悶絶するな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:44:10 ID:Au8f1hJe
お盆で暇なので今日も一本レビュー

【タイトル】 FateAxis -OMEGA Edition-
【ジャンル】 格闘
【URL】 ttp://www.freem.ne.jp/game/rev/266.html
公式 ttp://www10.plala.or.jp/T-Riam/
【プレイ時間】 1時間
【コメント(感想)】
見た目が3Dな格ゲーでかなり本格的に作り込まれた作品。
コマンド技、ゲージ技、コンボなどといったおなじみのシステムでとっつきやすい。
レバー後ろでガードするタイプなので感覚的には2D格闘に近いかな。
適当にボタン連打で殴りつけてキャンセル必殺技といった形でも十分遊べると思う。
CPUがかなり弱っちいが、A.Iモードで育成して鍛えることができるのが特徴。

内容とは関係ないが、乳揺れやパンチラといったお色気要素にやたらKIAIが入っててワロタw
あと、2のテスト版が公式でDLできる。1はダイソーでも売ってるらしい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:07:30 ID:+/MFfe7a
まぁFREEJIAが名作であることはこのスレが証明してるけどね。
このスレだと面白いと思われなかったら相手にせず作者乙で終わるのが普通。
いつまでもネガネガ意見が出てるのは人気のバロメーターというところ。
ファンクラブの人数(千人以上!)や多数のスポンサーがいることを考えても他のツクラーの嫉妬と断言していいだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:13:44 ID:psfEeeui
面白いの方向性が違うからな。
ギャグ作品としては、そりゃ名作だわw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:16:56 ID:bs0U59mp
ファンクラブやらネガキャンやらどうでも良いから、
とりあえず、レビュースレなんだから具体的にどう面白いのか頼む。
素晴らしい素晴らしいは、連呼されているのでよく伝わったのだけど、
具体的にゲーム内容がこうなっているから素晴らしいと言うのがさっぱり分からない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:17:38 ID:ny7hIx4W
何年このネタ使いまわすんだよ
348 ◆x4np251SQo :2008/08/13(水) 20:26:41 ID:flg3lOcZ
>>145
>>341
ランキングシステムを新しくした。
特徴は以前のような最高評点のみでなく、1〜5までの評点とカウントをランキングスコアに入れているところ。
ゆくゆくは今までの全期間の合計ランキングだけでなく、最近人気があるゲームが分かるように、ある程度の期間で区切ったランキングも追加する予定。


流れきるのもなんだから、またしばらく書き込まない。
レスが必要なら、ここに書いて欲しい。
ttp://frgmorg.sv1.sp-land.net/bbs/bbs.php
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:53:04 ID:+/MFfe7a
更新報告はどうでもいいけど、作者にはトリップつけて対応した方がいいんじゃないか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:58:13 ID:LW2s/FCJ
>レスが必要なら、ここに書いて欲しい。
ttp://frgmorg.sv1.sp-land.net/bbs/bbs.php
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:25:58 ID:ylWX5352
これもう紹介されたっけ?

【タイトル】Mystic Dreamer
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://master-q.jp/
【プレイ時間】10時間
【コメント(感想)】
ツクール2003製だが戦闘はクォータービューになっててFFっぽい。
様々なジョブがあり、ある程度自由に育てることができる。初級のジョブで経験積むとその組み合わせで新ジョブになれるシステム
主人公が夢?の世界に飛ばされて・・・なストーリーで展開やテキストなんかはよくあるツクールものと大差ない感じだが
単純に悪を倒すのが目的ではなく世界の謎を解くのが目的でけっこうワクワク感がある(全4章の3章までプレイした)
戦闘シーンを利用した演出も上手い。ジョブシステムのおかげでレベリングの作業感があまり感じられない

致命的な欠点と思われるのが会話シーンの文字速度とウェイト多用・戦闘終了時の経験値アイテム分配画面の存在
会話スピード変更はできないので実行速度変更ツールが必須のように思う
上記の感想は1.5〜2倍で遊んでのものであり、速度変更してなかったら速攻でゴミ箱行きだっただろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:40:59 ID:B9NXOmwT
Ctrlで加というゲームなんかもあるけど
最初からメニューに設定項目を入れておいて欲しいとは思うな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:41:53 ID:B9NXOmwT
Ctrlで加速ね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:47:03 ID:B9NXOmwT
最近BARBER×SHEEPとAngel Towerを試してみたら
ゲーム自体はよく出来てるとはおもったものの
いかんせんFPS的なゲームなのでマウス左右振りで激しく酔った
嫌いじゃないのに10分遊ぶのが限度なのが悲しい

ということでレビューなし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:07:59 ID:uAozhoPL
ほうほう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:55:01 ID:dym4nlRI
>>354
FPSが苦手とは残念だな

【タイトル】BARBER×SHEEP
【ジャンル】3Dアクション
【URL】ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se447173.html
【プレイ時間】10分
【コメント(感想)】
やってみたが動作が軽快で面白い。
今2面までクリアしたがノルマが簡単すぎる・・・簡単に最高ランク?の金メダルも取れてしまった。
とりあえず、お手軽ゲームって感じなのでちょっとした暇つぶしにお勧め。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:00:59 ID:dym4nlRI
3面から羊の逃げ足が速くて銀メダルだった・・・これはハマる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:06:58 ID:3XUYSHUQ
>>335
ID変わる前にフリージアスレに来てくれ!
歓迎されるぞ

【100万人が涙】FREEJIA最高 Part427【祝・V発売】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1204354176/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:26:41 ID:2dKW/1LX
まとめ10秒でメロンパン買って来い。その後肩揉みと靴磨き忘れるなよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:28:57 ID:y0hmlEhU
>>351
速度変更しても戦闘大丈夫?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:37:42 ID:RpZbbIZa
外でないのに靴磨いても仕方ないだろw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:54:08 ID:2dKW/1LX
>>361
自己紹介してんじゃねーよ。
おいまとめお前の同類が来たぞ、くせーからブタ小屋からでない様にお互い監視してろよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:27:49 ID:JBo5za2z
え? ああ、自己紹介乙
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:03:53 ID:RDlbBmHy
おいおい、何で俺がこんなにいるんだよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:06:22 ID:wJTfIU4J
>>351
俺が多分最初に紹介したと思う。
お前で3人目w
全員ほぼ同じ意見だな。
ジョブ最高、戦闘中の演出良、ウェイトうざい、会話スピード遅い。

序盤無理やり雪の街へ行って武器と防具拾うとかなり楽になる。
それでもバランス崩壊にならないのはそのプレイを想定してるからだな。
やって損はないと思う。加速ツール必須だけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:48:24 ID:wqIr4d6e
>>342
>最初を我慢すれば面白くなるよ
そう言われてクリアまで頑張ったセラブルは最後まで駄目だったな・・・
あれが面白いと思う人は何が良かったんだろ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:03:34 ID:fhT0dRFU
想像の中の俺ゲーでさえも、アレよりあらゆる面で悪いのしか考えられない人なんだろうよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:08:11 ID:StBc1h/b
>>366
ねござんとゲオルク戦、ランゲル戦あたりのやりとりは神だと思う。
何気にウィキペディアにも載ってて、詳しく書いてある。
04のベクター全部門ランキングが44位とか凄いんだかよくわからない結果。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:18:08 ID:7sw3/FJO
>>351
前スレで紹介されていた。
作りこみは評価できるんだけど、戦闘のテンポの悪さ、会話のウェイト、
リザルト画面、ツクールデフォなど、とても人に進められる内容じゃないと言われていたかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:31:28 ID:wvp0SoNH
メッセージにウェイト入れるのはRPGとノベルの区別もできないゆとりなんだろ
ノベル厨は間を重視し、自分が必要だと信じるウェイトを戦闘や移動にも適用するから
常人から見ると非常にもっさりゲーになる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:37:07 ID:u6acUPxZ
会話のウェイトがウザイってのは作ってる本人では気づかないモンなのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:40:22 ID:wewb+/sb
市販ゲームとかでメッセージ速度変えられるのが多いってことは、遅い方がいいってユーザーも確実に存在するのでしょうね。
あまり叩くべき点ではないような気がします。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:50:43 ID:fhT0dRFU
たまに演出として入ってるんならいいが、頻繁だと切れるわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:04:56 ID:kzKEYid7
市販されてないものをわざわざやるプレイヤーがメッセージ遅くないと読めないからダメってことはないしな
市販されてる一般ゲーとは対象が違う その上で
早い 普通 遅い とあって遅いを基本として変えられなかったら
大多数のプレイヤーが不要なストレスを感じるということが理解できないことが理解できない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:09:33 ID:wewb+/sb
匿名の相手を理解する必要もない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:15:27 ID:A+af57tO
テンポ良く進んで欲しいユーザーもいるわけだ
速度変更不可で軒並み遅いんじゃ叩く人が出てきてもおかしくはない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:17:32 ID:qpmXWjrV
ツール使えばいいだろ? 頭使えよ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:39:15 ID:ktFMRM1Z
2000か2003ならFatlMixで高速化できるだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:41:13 ID:7sw3/FJO
ツール前提の時点で、人には進められないっていうだけだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:26:59 ID:JInyER60
ツール使ってまでやる気にならないって人もいるだろう
逆に気にせずツール使ってやってみようって人もいるだろう

その辺の判断は人それぞれなんだし、後者の人が面白いと思って薦める分には別に良いんじゃね?
ちゃんとその辺りに言及してれば
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:02:33 ID:TjWNI0Rn
前者の人がいちいち文句言わずに黙ってブラウザ閉じればいいんじゃね。
遊んでみようという努力をしないやつがフリゲやるんじゃねえよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:12:11 ID:T4U2H00n
フリゲで遊んでる2ちゃんねらーの分際で、やけに態度デカくて偉そうな奴って何なの?
馬鹿なの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:16:02 ID:1SXgkyJe
遊びに努力を強要とか……頭沸いてるとしか思えん。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:21:32 ID:TjWNI0Rn
ツール使ったり、自分で工夫すればちゃんと遊べるのに、
それすらしないやつは即ゴミ箱投げるからまともにレビューも出来ないだろ?
そういう乞食はまとめだけROMってりゃいいじゃん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:27:13 ID:xZFxHbvE
フリゲやり込んでる人じゃないとそんなツール知らないと思うんだけど・・・
大多数を切り捨てるフリゲなんて誰もやらないって
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:30:17 ID:gDJB5oZm
どんなに頑張っても"ツール使わなきゃまともにプレイできないようなゲーム”の一言で終わってしまう。
つまりゲーム単体としては評価に値しない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:32:47 ID:ndAPrB6/
大多数に切り捨てられるゲームのほうが面白いのが多い
大衆向けなんてつまらん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:41:59 ID:NdPq2AhC
>>387
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218364611/

書き込みお待ちしております。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:43:00 ID:DlUZBMzG
>>387
RPGのことですね、わかります
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:43:51 ID:JHgo5nAH
アドバイスされた上でなお不満タラタラってやつがそっちで愚痴ってればいいんじゃねーの?
タダゲーに高望みしすぎでしょ。有料ゲーやってろって。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:57:39 ID:xZFxHbvE
>アドバイスされた上でなお不満タラタラ
ご自分の事ですね?
わかります
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:06:02 ID:JHgo5nAH
クリアした人が勧めて>>351ツールも教えてもらってるのに>>377-378「誰もやらない」と言い切ってるとかもうね、
お前がやらないだけなんじゃないかと。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:30:04 ID:gKgiMCq2
しょうがねえな
やってやるよちょっと待ってろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:47:50 ID:gKgiMCq2
実行速度変更ツールってどこにあるよ
かったるくて通常スピードじゃやってらんねーわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:57:24 ID:ktFMRM1Z
VIPRPG FATALでググれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:05:02 ID:JHgo5nAH
FATAL MIXはここ。
ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/307.html
最新版は保管されてない模様。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:54:04 ID:JHgo5nAH
つぎスレから速度厨は加速ツール入れるようテンプレに入れようぜ。いちいちうぜーんだよ。
旧まとめのレビュー
AlquadeLite
ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/etc/223.php
Ragud Mezegis
ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/etc/198.php
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:56:17 ID:FNY6Z29q
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:58:11 ID:OrexkIz+
>>392
日本語読めないの?それとも頭がおかしいの?
なんですべてプレイヤーがこのスレ見てる前提で言ってるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:07:23 ID:bI5Jf07O
>>399
>>392

仲良く日本語勉強してこい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:12:06 ID:JHgo5nAH
お前こそ頭がゆだって日本語読めないんじゃねーのか?
           YES → 【面白かった?】 ─ YES → OKみんなでやろうぜ
         /                  \
【プレイした?】                        NO → じゃあ書くな死ね
         \
            NO → 死ね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:49:57 ID:6VnSY7d9
初心者を疎外し
作者を罵倒し
まとめを叩き
荒らしには荒らしで対抗する!

それがフリソクオリティだ!!!!!!!!!!!!


これ最初に考えた奴すごいわ、実によくわかってるw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:13:26 ID:ktFMRM1Z
>>351のちょっとやってみたけど確かにとろくさすぎるなこれはw
あまりにも会話やイベントでウェイトを多用しすぎてて倍速でも遅く感じるくらい酷い。
ぶっちゃけ加速機なしではやってられないレベル。
これさえなければ普通に良作なんだが、致命的なくらいテンポが悪いのが痛すぎるな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:15:06 ID:1SXgkyJe
そこまでして他人にプレイさせたがるって考えが理解できん。
本当に頭大丈夫かこいつ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:48:50 ID:ktFMRM1Z
今日も一本レビュー

【タイトル】 ジャバウォックの花嫁
【ジャンル】 ACT
【URL】 ttp://www20.cds.ne.jp/~murasame/games/jabberwock.htm
攻略 ttp://murasame-wiki.info/
【プレイ時間】 3時間
【コメント(感想)】
弾幕STGみたいなアクションゲームで元は同人ソフトとして販売されていた作品。
一言で言い表すなら弾幕ゼルダ。
とにかく敵弾の量がすさまじく、半ばSTGに近い感覚。
当然ながら難易度も高いのでオプション設定を易しめに変更しないと厳しいかもしれない。
激しい攻撃を凌ぐ為の手段が豊富にあって、ボム、シールド、スロー化、ブロッキングなどがある。
これらを駆使しつつ、12星座にちなんだボスを撃破するのが目的。

全ボスを撃破するとやりこみ用のオマケモードがプレイできるようになる。
こちらは本編よりもさらに攻撃が激しい上に一発食らったら即死なので尋常じゃなく難しい。
俺みたいなへたっぴにはとてもクリアできそうにない…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:57:02 ID:7sw3/FJO
よく分からん議論になっているけど、加速器でプレイしてくださいと作者が言っているならともかく、
何も言っていないのなら、普通にプレイする事が作者が本来意図している仕様なわけで、
加速器でプレイ前提なんて言い出すことこそが、作者を馬鹿にしている事だったりするんだぜ。

>>384
まともなレビューしたいなら、通常プレイするべきだよ。
倍速だと作者が本来意図していた、ゲーム上の演出などが見れなくなってしまい、
違う伝わり方してしまう可能性あるからね。
今回話題に上がっているゲームだと、会話に途中ウェイトかけまくっているので、
倍速以上でプレイすると、それの読み飛ばしがおきやすいw
ツクールだと、読み返し機能ないから読み飛ばしちゃったらそのままだから、
俺もこのゲームクリアしたけど、会話はもう気にしない事にしたからまともなレビューは書けそうにないし、
人にお勧めできないゲームと書いた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:43:41 ID:JHgo5nAH
その「お勧めできるゲーム」の定義が万が一まかり通るんだったら
スペック次第で動作がもっさりするスクリプトや印象が全く変わるmidi音源のせいで
ほとんどのゲームは作者と同じ環境でやらなきゃならないな。頭がおかしすぎる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:46:27 ID:os9Vz/h4
結論:
ツクール製はもっさりもさもさなので人にはお勧めできない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:47:05 ID:7sw3/FJO
そこは低スペ乙で良いと思うよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:49:24 ID:l0TXzOgK
>>406 理屈
>>407 屁理屈
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:53:28 ID:7sw3/FJO
後は、MIDI音源で印象変わると言っているけど、
大抵の人が、音質に気を使ってMIDI音源揃えているわけじゃなくて、
サウンドカードはデフォルトと言う人も珍しくないと思うから、
作者が音楽に凝っていて自作音楽を是非聴いてほしいとでも言ってない限り、気にするほどでも無いと思うよ。
職場や自体やネカフェなど、10台以上の別のPC使ったことあるけど、音が気になった事は一度もないかな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:56:13 ID:T4U2H00n
加速器使わなきゃ楽しめないような糞ゲー作る作者が悪いんだろ。
ふざけんなマジで。

何で作者のオナニーに付き合うために貴重な時間費やさないといけないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:10:42 ID:JHgo5nAH
低スペとか関係ないから。職場でやってたらまずミュートじゃないのか?
オンボ+ソフトという劣悪な環境もあっただろうにその違いもわからないようじゃ終わってるだろ。
そんな愚鈍なのになんで加速で作者を馬鹿にすることを語り出すのか理解できないな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:27:32 ID:7sw3/FJO
>>413
大抵の人はオンボードでしょ。
気を使って高いの買い揃えている人は、知り合いだと音楽がかなり好きな人と、
才能のある作曲家を自称している人くらいかな。
とりあえず、ゲームの構成ファイル見てみたけど、
ツクールデフォルト音楽使用してるみたいだから、曲に気を使っている作者と言うわけでもないようだし、
そもそも、そこまで音楽に気を使っている人は少数だと言う事を理解した方が良いと思うよ。
多数の人が音楽に気を使っているなら、関連機器は売れに売れて値段下がるだろうけど、
現実では一部の人しか気にしないから、趣味度が高い為にお値段高いものばっかりでしょ。
テレビの街角調査で、200万円のバイオリンの音と5万のバイオリンの音を比べても分からない人が大半なように、
音に敏感な人は、そこまで多くないと思うんだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:29:33 ID:xB/r7Lzc
最近どのスレを覗いても喧嘩してる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:35:25 ID:6VnSY7d9
>>415
まぁこの板のスレは東方・ひぐらし・サークルスレで新作が出たみたいな
極一部を除けば伸びてる=絶賛大喧嘩中!だからw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:36:07 ID:JHgo5nAH
サウンドカードと言ってみたり大抵の人はオンボードと言ったり支離滅裂なんだが・・・。
標準のGSじゃ定番のツクールゲーは酷い鳴り方するのが多いし、
大抵の人は割り切って使ってるのであって気にしてないのはお前個人だと気づいた方がいいよ。
音源で激しい差が出てることもな。耳壊れてるなら仕方ないけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:37:10 ID:7sw3/FJO
そして、加速は作者を馬鹿にしていることになると言ったのは、
演出は誰の目でも、見れば差がしっかりと分かる事だからだよ。

ここまで書いてなんだけど、お互いの感性の違いがあるから分かりあうのは無理だし、
語り合った所で、意味のない無駄な内容でスレ荒らすだけになると思うから、
>>384へのアンカー内容を、
まともなレビューと言うなら加速器使わないで通常プレイしろよ。
これに脳内変換しておくれ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:40:33 ID:os9Vz/h4
ウェイトを多用した(ツクール製の)ゲームを公開するのはスレッドが荒れるので迷惑。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:50:33 ID:kzKEYid7
イライラを感じる・不快だという感想が出ること自体
作者の見せたい演出とやらが糞だってことだろw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:55:26 ID:GQtoerWr
AVGなんかだと演出ばっさり切れたりするコンフィグ付いてたりするけど
RPGだとあんまそういうの無いよね。

個人的にはウェイト多用でなんかそれっぽい雰囲気出そうとするのだけは勘弁してほしいとは思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:04:56 ID:Pczzf7sy
ちょっと上のレスで話題になってたフリージアやってきた。
決定キー連打で文章読むからボイスはあまり聞く暇なかった。
シナリオは王道っぽい。セリフ回しが子供向けに感じたけど、割り切れば気にならない。
戦闘は、序盤に無理して神光のカード入手したら作業になってしまった。後半はそうでもなかったけど。
一番悪かったのが一度逃したらもう取れないアイテムがあること。
見落としなく攻略したい俺にとってこれだけはダメだった。
あと、錬金とか料理とか一度も使わなかったな。アレなんであるんだろう。

関係ないけど、ツクールのデフォ戦闘はシンプルで好き。
自作でもシンプルなものはともかく、ごちゃごちゃしたものならシステムとか覚えるのが面倒だ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:10:13 ID:YuFuPfLE
        /.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:{:.{ \:.`ー-:.:`:.ー---:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.__:
      /.:/.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.ヽ ヽ:.{⌒`ミ≧ーヽ--、:.:.:.:.:.\:.Y´,.-
.     /.:/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.|l:.:.|   ` ̄ _,z彡'   ,. \:.:.:.:.:.\{r‐
    /.:/.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.!:.:ハ:.|    _z彡-‐_二ィ :!{ } .\\:.:.\'
   ノ:.:.:.:/.:.:/.:/.:./.:/|:/ jノ   ,彡テ /-、 / //Y _ノ ヽ:.\:.:ヘ
  /.:/.:.:.:.:.f:.:.i.:〃|:| |{  {{ _z彡ア/{::O:/ //{ }  f,ハト、\
. /.:/.:/.:.:.:.:.:|:.:.|:.|:| l:{ ヾ、 ヾ ̄/ノニニ´-‐' /ノ~´ (_)    i.:|
.f.:/.:.:l:.:.:.:.!:.ハ:.ハ:lヾ.ヾ、、 _, ´ _,. -――一'´ー‐'  ̄ ̄` ()f }ハ
.|∧:.:.!:.:.:.:|:l| |! \ ヽ ノ´ ,. ´  ̄(__) ー―‐¬ー-- 、_  Yヽ
  V:.:\:.ド、ヾ_,ォ彡__/ /    ̄ `)         _  ` f_)廴}
   ∨:.:.{`-彡ヌ.ーr1Yヘ    f⌒ /  _,. -―¬ア/     {
.   V:.:∨,イ{:O:}/ //}| r‐   } /´     ノ}´ ,′ (_) 、_丿
.     Y:.:.ゝ`ニ´ /// ハ._,  ー'_ノ   ,.r‐'´ー'´ /  __ {_ノ廴ノ
     |:|:l:.:Y^)‐ 'ノ/ | l  / ̄   ,.ィ_ノ      ′ cY__)、{__/
     ヾハ:.:ヽし(_){  f.) /   ,.イ_,ノ     / ,.--、 {__ノ /
        ヾド≧ー、  |  | ∠ ‐'     ,. ´   ゝ._ノ_  {_//
            ト、 ヽ く._   __,. '´         -'、 ,/廴.イ
            ,ハ \J(__) ̄    (__)       ア´
          / \  ヽ._廴r__Y(つ、__(__)  ⊂_ア´  ̄`\
          ,{   ` ー- 、    ̄ ̄ ¨¨¨¨  ̄  `マー-、__
         ノ、\     `丶、     、__,. -―7⌒\\__
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:32:46 ID:aNV8NpQE
「加速器でプレイしちゃ駄目」って言ってないんだから、それほど気にしてないんじゃないかなー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:50:48 ID:bI5Jf07O
.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:51:54 ID:os9Vz/h4
またツクラーがスレを荒らしているのか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:52:26 ID:bI5Jf07O
         // ! /〃/ ////// ,. -''":::ヽヽヽ i
           ! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
        | |l | ! |/ / /-/´ ,    ,,    ゝ |i、 i | |
        | | | | || //rャ -一'′   `` ヽ   |! l | ||
          !| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ  / ,r'栄く、  ||! | | |
        i| | |l/ト|l  `{l{.・_}}  ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
        || || ||l } li.  ´ゞチ''′ }. {  ` 弌<  ir }|| l'   は?
          ! | || || ト、〉.       ノ '、        !ni ||l!
       i i | |l || lハ      ゙^ ^'′     lイ |||     なに言ってんの?
       ,',/ /// l| |_∧      _,=,_      // i| |
      .// / i / || ハ ヽ    ^'ー'^    イ/|| || |
     // / // /i/::::::ヽ \     ̄   ,.イ// ハ|| ||!
     // / // //::::::::::::::\  ヽ、    /// i | ||!| ||
    // //// / `ヽ、::::::::::\  ` フ /// l| || | || |l|
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:53:17 ID:GvBc+Wu4
印象操作乙です
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:53:58 ID:bI5Jf07O
                       ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
         バコタン!||l    >====||l=
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }   ほほうそれでそれで?
      ベコタン!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
                 〈 _ _  , /,t    ̄, '゛`ヽ、
                  `ー--‐''"  '      i , ,  |
                     /| ,   、      !    |
                    |  、   \ ゛、__〉' ⌒|
                     |  ヽ、_, -ー" ̄    }
                     !, -‐(_____,,,-く
                        i       _../   i
                      `ー--‐ "´        |
                        / ゚ =ー----'、... __
    ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
          __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
   ==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
      ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
   。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
     `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:40:41 ID:YuFuPfLE
                    ち
                    ゅ
                    ぱ
                     っ
          _,, - ――- 、、、__
       ,r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、、
       l:.:.:.:.:.:.:.r'':":~: ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
  ち    ,lNjl:.:.:.〈rrt‐y-i 、:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
  ゅ   ,r`''‐-ミtiゝ!`Y l l,:::::li:ト=、、:.:.:t、:ト、、:.:.:.:.:..:.:\
  ぱ  /::::,rッ''''"^>tェ'-、 ::ハ:::::ヽ:.:ヾヽ:.:.:`ぃヾヾi川:.ィッ:.ヽ
   っ /:::::/::ノ::::/ィノノノ彡Y::ゝ-‐ト‐-、、::.:.:ヾソ:::ノツ:::Z::::ノ
    /::::::/::ヽィ"〃ム彡彡/^l::::::::,l:::::::::::`丶、:,に"´.:ィツ':::/
    /::::::/:::::(;;;;{l;三三彡7:::l::::::::l::::::::::::::::fヽ:7:.`''":.:.:.:.:.:.:l
   /::::::/:::::::::ヾ;;;f~``ヾミ/:::l:::::::::l:::::::::::::::::l:::V::::::::::::.:.:.:.:.:.l、
  ,/::::::/::::::::::::ハ:;;ヽ,_,/::::l:::::::::l::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::.:.:.:.:.:.l::l
 /:::::::/:::::::::::〃:;`'‐'´;;;/:::::l:::::::::l::::;:;:;:;::::::::::::ヽ::〉-r―一'ヾ>
ノ::::::/:;:::::::::::/i;:;:;:;:;:;/;;;/:::::リ::::::::l::::;:;:;:;:;:::::::l::l:::ヾ:.:(ヽゝ、:.:.:〉
:::::::/:;:;::::::::::/f:;:;:;:;:;:;:l;;/:::::/::::::::/::::;:;:;:;:;:;:;::::iN:::::〉ニフ  `''′
`ヾL:;l:::::::::/;;l:;:;:;:;:;:;ノ7:::::/:::::;:;/:;ri:::;:;:;:;:;:;:;;::ヾ::ノ
   rヾ::::::f::r'ー--{ /::::/:::::;:;/::::l::l::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::〉
   ヾLlエlシ′   く::::/::::;:;:/::::::l:;:;ヾヽ:;:;:;:;:;:;/
            `ゝ―-L:__:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
             `===^``ー- 、__,,ノ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:14:59 ID:JHgo5nAH
基本的な知識が抜けてるっぽいよ。mp3のビットレート音質みたいに考えてるのか?
midiは完全に環境依存で音色が変わる。作者の環境で選んでも、たとえば極端な例だけど
SC88積んで選曲してたらGSじゃ聞くに堪えないほどギャップが出る。
ツクール付属はGSに標準してるからそこまでのことはないけど、
それでも作者がGS以外使ってたら作者の想定してる音色と全く変わっちゃうよ。
バイオリンの違いて言ってるけど規格対応してですらチェロがヴィオラになるぐらい変わるんだよ?
自作の曲きいて欲しい人こだわってない人とかいうレベルじゃないんだが。
「才能のある作曲家を自称している人」というあたりなにかDTMに恨みでもあって倦厭してるのか?
演出においてBGMとウェイトは密接に繋がってるし合わなかったら潰れるといってもいい。
お前は色んな作者の演出を台無しにしてることと同じだと思うよ。
それで加速使うのは作者馬鹿にしてるってどういうこと。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:18:47 ID:RQo2o/gB
次のレビューマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:19:01 ID:tJFvCJuR
midiはタダの楽譜だからな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:19:39 ID:os9Vz/h4
SC-88 と SC-8850 でも恐ろしく音質は変わるね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:29:37 ID:1SXgkyJe
完全に論点がずれてるってことに気付くのは何世紀後だろうな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:33:24 ID:os9Vz/h4
分かった、論点を戻そう。

>>408
>>419
>>426
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:41:11 ID:wJTfIU4J
ID:os9Vz/h4
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:44:15 ID:hkHdyagZ
あぼ〜んしとけよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:55:05 ID:bI5Jf07O
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            |
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:19:27 ID:pJ6VOBsc
【タイトル】QUIZ MASTER ABSOLUTE
【ジャンル】対戦型クイズ
【URL】ttp://freebox.rdy.jp/absolute/
【プレイ時間】1時間
【コメント(感想)】
アーケードのマジックアカデミー風クイズ
エントリーするときにクイズジャンルを選べる。
出題時の問題数は参加人数によって異なる、2人の場合は4問+4問=8問
6人のときは16問だった、3問と2問で分かれるが分け方の仕組みは知らん。

サウンドは入ってないが自分で用意することにより鳴らすことが出来るらしい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:18:04 ID:1Yp2aZCl
【タイトル】ZAP! THE MAGIC
【ジャンル】TCG(カードバトル?)
【URL】 ttp://www.topcat.tc/sp_freeware/sp_freeware.html
【プレイ時間】8時間くらい(まだ途中)、カードコンプ目指すなら数十時間はかかりそう(リロードなしで)
【コメント(感想)】
1996年発売の商用エロゲを8月12日からフリー化。
一応エロゲだがエロには全く期待するな(オマケ過ぎる)。
カードシステムは当時としては画期的だったらしい。
シナリオは弟子が行方不明?の師匠を捜すお馬鹿ストーリー(あってないようなモノ)
TCGというジャンルはこれが初体験なので他のTCGと比較出来ません・・・すいません。
詳しい方、追加レビューお願いします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:22:33 ID:1Yp2aZCl

よく考えたら18禁だった。
新まとめサイトにも鬼畜王ランスあるからOKなのか否か・・・
よい子はスルーしてね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:46:27 ID:16fedKQy
中盤以降敵が特殊デッキを組むから、それに対抗するデッキをいちいち作るのがめんどくせえ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:17:52 ID:6x8wgkXd
>>441-442
板違い。

 ・無料でもメーカー製のものは【PCゲーム板】
 ・アマチュア製でエロを含むものは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:51:07 ID:oeoBhBI+
TOPCATってあれかあのゲームのとこか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:05:08 ID:ysuVWG/u
まだこのメーカーあったんだなw
447冥王 ◆vRr88NtWQw :2008/08/15(金) 16:52:02 ID:5/sdBwVo
ゲーム作ったけどアップのしかたが分からない

インターネットカフェしかネット環境がない
自信作なんだが誰かアップのしかた教えて欲しい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:00:00 ID:6x8wgkXd
容量は?でかいなら斧
http://www.axfc.net/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:24:08 ID:QDi8X6tW
ネカフェでシコシコ作ってたってことか?リッチマンだなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:39:29 ID:nTS+MnzW
家に線引いてないだけじゃね
451冥王 ◆vRr88NtWQw :2008/08/15(金) 20:51:04 ID:5/sdBwVo
家のパソは線がない

ありがとう。そのサイトでアップする
ちなみにに携帯で書き込み
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:03:11 ID:Qvmn0trx
ここは名前だけは面白いゲームレビュースレだから、
自作レビュー報告は別の、専用のスレにした方がいいよ。
昨日のID:JHgo5nAHみたいな、プライドだけが高く他人を見下していて、
他人を叩く事だけが楽しいような人に、無駄に叩かれるだけだからさ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:29:56 ID:7BUDeqaG
そういえばこの板に自作ゲーを見てもらうスレってどれくらいある?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:35:16 ID:ysuVWG/u
ツクール製なら専用スレがあるんだが、他はあったかな?

ツクールゲーム作者がうpして感想とアドバイスを貰うスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1179200582/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:35:50 ID:r9UmgjEb
検索すりゃ一瞬で分かるだろ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:37:00 ID:rh3xyOF3
>>454
多分同人板内では二つ。

ツクールゲーム作者がうpして感想とアドバイスを貰うスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1179200582/
誰か僕の作ったゲームの批評をしてください
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169971488/

    ↓ 言語製はゲ制作技術のこの辺り

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187010606/
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
自作ゲーム評価スレ  (機能していない)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010018331/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:42:51 ID:ysuVWG/u
>>456
誰か僕の〜って方は途中からネタスレ化して全く機能していなかったような
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:08:38 ID:EA2v56qI
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202473528/

昔このスレで良作に出会ったことあるわ、わにの庭とか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:55:51 ID:ysuVWG/u
今日も一本レビューなんだぜ

【タイトル】 冒険野郎
【ジャンル】 ACT
【URL】 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se339809.html
公式(攻略あり) ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA030624/
【プレイ時間】 5時間
【コメント(感想)】
ゼルダ系のアクションゲームで内容的には完全オリジナル。
吸魔という独特の要素があり、これを使用する事でMP回復が手軽にできるので、
随所で魔法を活用しつつダンジョン探索を進めていくのが主になる。
謎解きはそんなに難しい方ではないと思うが、戦闘の難易度は若干高め。
ボス戦はFalcomのゲームに近い感覚でなかなか手強い。
ダンジョンの仕掛けなどもかなり凝っているので、ゼルダ系が好きな人なら楽しめると思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:03:37 ID:atE4L6Ep
>>452
はたから見ると、たんにやられてる側が知識ないだけでアホ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:11:22 ID:ffFq19FV
>>460
本人乙
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:16:03 ID:nsTCYZZT
>>460
本人乙
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:20:55 ID:+btMfh7T
閃光!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:26:25 ID:rh3xyOF3
>>463
フリージアはさっさと巣にお帰り下さい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:31:41 ID:6x8wgkXd
>>461-462
本人だけど何?midiの知識ないやつがmidi語るとか頭おかしいよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:32:49 ID:rh3xyOF3
まあ、MIDI はなるべく MIDI と書くようにしよう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:33:35 ID:+btMfh7T
>>464
Sir,Yes Sir!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:48:13 ID:z+ZGjdt6
>>465
お前さんの書き込みはDTMの評判下げるだけだし、
MIDI自体が、高速ネットワークのおかげで時代遅れの技術になりつつあるのに、
これ以上に評価下げてもしょうがないから、今後しょうもないこと喋るのは止めておけ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:50:28 ID:FLwZ0vhv
まあMIDIどうこう以前に、日本語の読めないアホなのが問題なわけだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:50:42 ID:rh3xyOF3
別に MIDI は時代遅れにはなっていないけどね。
「PCゲーマーの中では」そうかもしれないけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:56:38 ID:PDS7Rb/z
midiの話は一通りの音源を選択できるPCならどうでもいい話
「○○の場面は××音源で△△の場面は□□音源で聴いてください」とか無茶な要求過ぎるから
それとは別に本来の音で聴いたところでおかしな曲が使われてたりする場合もあるが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:56:58 ID:n1sASbdP
【タイトル】 アース外伝U
【ジャンル】 ARPG(非ツクール)
【URL】 ttp://earth-pr.web.infoseek.co.jp/
【プレイ時間】 15時間
【コメント(感想)】
よくある斜め視点のアクションゲームにRPG要素が加わった感じ。

良い所:エフェクトはそこそこ凝っているがVRAM8Mのオンボードですら軽快な動作。
 プロ声優によるボイス。声がエロイ。
 自由度が高いコンボ。適当にやっても簡単に繋がるが極めようとするとシビア。
 5人のプレイヤーキャラを切り替え可能。
 10種以上いるお供キャラ(NPC)。Lvも装備もあるのでプレイヤーキャラとお供キャラ両方を育てる必要がある。
 多彩なスキル。MAPに落ちてるアイテムを拾うことで習得。使い込むことで発動までの溜め時間を減らせる。

悪い所:相手によっては通常攻撃連打してるだけで無限コンボが可能。
 プレイヤーキャラは話が進むと増えるがLvは1から。お供は特定アイテムを集めると増える。
 スキル習得アイテムは該当キャラでしか拾えない。そのため同じMAPに何度も行かなくてはならない。
 MAPが単調な割りに広すぎ。オートマッピングと家に戻るアイテム、戻ったところに戻るアイテムがあるのが救いか。
 油断すると雑魚ですら即死できる。マヒ→レイプ。その割りにセーブポイントは少ない。
 敵のバリエーションが少ない。MAPの単調さもあって目的地までの移動は面倒そのもの。
 お供強すぎ。敵はプレイヤーしか狙わないので自 共敵の位置にすると敵が固まる。お供だけでBossが倒せる。

悪い点が多いがまずまず楽しめる。製作中の新作(続編?)にも期待。 
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:57:54 ID:atE4L6Ep
>>465
どうでもいいことで、責める馬鹿しかいないからここw
DTMの評判(笑)とか切り口が笑えるよなw
>>468
こういう人格がおかしい奴に、評判が云々とか言われてもw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:58:00 ID:6x8wgkXd
職場やネカフェだと大抵はWINDOWS98以降に標準でついてるソフト音源のMSGSで鳴る。
これは音源としてしょぼすぎるから作者の意図している演出を潰す可能性がある。
加速が演出を潰すというならmidiなしでプレイすることは当然やっちゃいけないことだがどうなんだ?
サウンドのプロパティ開いたことなく出先のPCでミュートでプレイしてるような無神経だから気にならないんじゃないのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:59:58 ID:ysuVWG/u
MIDIがどうこうだなんてどうでもいいからレビューの一本くらい書けや
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:00:51 ID:DJS7sMh1
ネット声優をプロ声優呼ばわりなら
同人作者もプロ作家だよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:01:14 ID:ZKLBuPxI

職場のPCでゲームするなよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:02:46 ID:ZtY2c1a0
すまん、変なのに触っちまった。
どうしてこう、プライドの高いオタクはキモイのが多いのかね、困りもんだ。
とりあえず、>>472やってくる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:04:06 ID:3CNLm9ai
もうスレどころか板違いすぎるから他行ってくんない?
音楽関連板ででもその有り余る豊富で素晴らしいMIDI知識を存分に披露してやんなよ
きっと皆このスレの知識ない奴と違って崇め奉ってくれるだろうからさ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:05:11 ID:EEI8Li1A
>>477
隠れてするにしてもRPGはねーよなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:05:16 ID:X8TsjulN
>>478
なんでお前も同じキチガイなのに、仲間のふりするの?w
両方死ねよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:06:38 ID:kd/wcWEp
アース外伝は先に1のリメイク版?の「新アース外伝」をやった方がいいと思う。
システム的にはどっちも似たようなもんだし。
>>472の評価通りかなり単調なんでやりこんでるとすぐ飽きるかもしれんが…

DLはここ
ttp://earth-pr.web.infoseek.co.jp/actnew.htm
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:09:36 ID:ZtY2c1a0
>>482
これって外伝と書かれているけど、本編あったりするのかね。
それとも、作者の趣味で外伝となっているだけ?
本編あって、シナリオも繋がっているなら本編からやってくるぜー。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:09:46 ID:95fNzYDx
>>476
お金を貰っていて、かつ、それが生活ができるレベルならプロ
この条件を満たしていなくても、プロダクションに所属してるならプロ
上記を一つも満たしていないなら趣味
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:14:19 ID:2cKQ4Djk
>>479
「加速推奨は作者を馬鹿にしてるんだぜ」>>406
「職場やネカフェで10台以上使ったが気になったことは一度もない」>>411
とか調子に乗ってたから教えただけ。いちいち愚痴らないと収まらない方に言ってやれ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:16:11 ID:OnnV35sW
>>485
カス
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:18:01 ID:tAJBfcrx
つまり加速器でも使わないと楽しめないようなゲームはクソゲーって事だ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:21:04 ID:ZtY2c1a0
分かった分かった。
何万もするような、素晴らしい音質のMIDI音源持ち以外は耳がおかしいし、
サウンドカードすら買わず、メーカー製のオンボードのままいられる奴は耳が腐っていますね。
よく分かったから、頼むから音楽板に行ってくれ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:31:00 ID:wbQv3eGq
つまりこの三つをアボンすれば静かになるわけですね。わかります
ID:2cKQ4Djk
ID:tAJBfcrx
ID:ZtY2c1a0

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:38:02 ID:emYA+wsi
>>483
本編は普通のRPGでまだ製作中のようだ。
先に外伝Vが出来上がりそうだけどな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:52:49 ID:G0FExHQL
本編はまだ出ていないのに外伝はUまで出てるのかw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:55:17 ID:Q9D6ZLis
>>491
某タオルケットの様に、3だか2だかがあって1が無いのもありますよ。
ついでに作者は何度もブログを閉鎖(公開停止)するという自閉症です。

>>487も踏まえると、要するには「ツクール製のゲームはクソゲー」という事です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:59:22 ID:gPOzDEa4
自由遊戯黙示録フリーゲーム/インディーズゲームをディープに語る
http://frgrgnd.blog99.fc2.com/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:01:03 ID:3d2ab4KV
タオルケット以外
ツクール製は無くなっていいと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:01:31 ID:Bdyb95AB
ツクールがアウトなんじゃ、紹介されるRPG殆ど遊べないな・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:05:29 ID:kd/wcWEp
VIPRPG 夏の陣'08の作品DLが解禁されたんだぜ
ttp://www.geocities.jp/viprpg_natunozin08/

当てずっぽうで「No76 穴があるなら入りたい」ってのをちょっと遊んでみたけど、結構おもしろい。
敵をなぎ倒しまくるアクションなんだが、テンポ良く進むのがいい感じだ。

他に良作があったら教えてくれないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:08:49 ID:ae0pZP3K
いつもみたくしばらくは向こうの掲示板でやって評価固まってからこっちもってこいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:10:16 ID:wbQv3eGq
またお前か
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:40:40 ID:2cKQ4Djk
理解してなくね。MS標準のGS使ってるだけで気にならないと断言できるのは頭か耳が異常というだけだよ。
馬鹿高い色んなハード音源買いそろえるのは非現実的。
レビューしろって言われてるしフリーソフトあるから紹介して終わりにする。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:42:01 ID:2cKQ4Djk
【タイトル】 TiMidity
【ジャンル】 ソフトMIDI音源
【URL】 ttp://twsynth.sourceforge.jp/
【備考/DL容量】2000 XP Vista/22MB〜
【コメント(感想)】
ドライバー化可能な最強のソフト音源。
音色はサウンドフォントというパッチ形式で自分好みに変えられる。
オンボードのチップでも音質が飛躍的に良くなる。
特にVistaはマッパーが取り除かれたため、感動すら覚えるだろう。
現状ではVistaで導入できるたぶん唯一のソフト音源。
ツクール製のようにBGMがmidi形式のゲームでは必携ソフト。

欠点としてはサウンドフォントの設定が面倒で初心者には取っつきにくい。
低スペックだと動作がとても重くなる。CPUに余裕がある人推奨。
TiMidityに限ったことではないがソフト音源はCPUを食う。
これは重量級なのでVista以前なら他にも軽めのソフト音源がある。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:54:08 ID:vYvxr6Ud
もしかして以前にゲーム音楽にmidiは使わないほうがいいという話題が出た時
発狂してMP3もしくはOGG推奨派に攻撃しまくってた人か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:08:58 ID:ZtY2c1a0
>>490
なるほどそうなのか、変わった作者なんだな。
ゲーム自体の出来は悪くはないのだけど、通常攻撃連打がもっとも使いやすく、
コンボもいまいち分からなかったので、結局通常攻撃連打でクリアしちゃったぜ。
ラストまでとにかく単調なのが欠点だな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:12:04 ID:EEI8Li1A
【タイトル】 'S
【ジャンル】 RPG(と書いてあるが・・・)
【URL】 ttp://www.famitsu.com/freegame/vx/0008.html
【プレイ時間】 4時間30分(1週クリア分)
【備考/DL容量】 18.4MB(展開前) ツクールVX
【コメント(感想)】
大まかなゲーム内容についてはURL先参照。
育成パートと探索パート(すごろく)に分かれている。
戦闘はあるにはあるがRPG戦闘で楽しめる要素は少ないので注意。

普通にクリアするのはコツさえわかれば一回目のプレイでも簡単なのだが、
探索パートでは何かあるマスはそれまで探索してなくてもスキルがあれば反応して止まるか選択できるが、スキルがないとスルー。(すでにあてずっぽうで探索発見しても発見していれば数が余っても止まれるか聞いてくる)

場所によっては高レベルの自動的に発見してくれるスキルの種類を全て覚える条件が期間的にきついということもあって、アイテムを全部コンプリートするのはほぼ無理という罠。
一度に振るさいころ増やすのには高い発見物売るぐらいしか方法がないので全部手元に置くこともできない。

戦闘はボスを倒すのが目的というゲームではないのでボスクラス自体がほとんどいないのだが、市販の武装が弱すぎるので苦戦する。おまけに戦っても実入りが少ない。

せっかく優勝しても全く盛り上がらないエンディングとか(俺のプレーが悪いのかは知らん)、ところどころの雰囲気は合わないゲームだが場所探索とアイテム集めは楽しめるシステムではある。

しかし最後に見つけた宝3つ出してその評価で優勝、EDへ、というのは
必死こいて集めた身としてはあっけなさ杉なので、最後ぐらい判定と関係なく見つけたものを総合でポイントで評価してくれたらよかったのだが。

大きな欠点としては腹が減る意味がほとんどないこと(高い食糧買わなくても月曜日に安いおにぎり4個買えばいいだけ)と、
鑑定とか修理とかに間違ったアイテム指定してもキャンセルしても30分も時間とられること。
テンポ的にもレアアイテムをもらえない戦闘自体が蛇足な気もする。(ただし序盤の金欠時に鑑定料金を稼ぐには手っ取り早いし、仲間のスキルはLVUPのみで習得なので全く意味がないこともないが・・・)

はまる人にははまると思うのだが欠点も多いゲーム。そしてVXももっさりだった。
vectorじゃ恋愛ゲームと書いてあるが他のキャラと話さなければ気にせずプレイしてエンディングまでいける。ていうか俺的には不要。主人公がクズだし。
エンディング唯一納得したのは母親がなんでああいうカッコしてたかだけだ。男に上杉というか。
なぜか母親も攻略対象らしい。謎だ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:27:54 ID:2cKQ4Djk
>>501
知らないよ。
mp3やoggは容量が跳ね上がるかわりに環境依存がなく安定して聴けるという利点がある。
俺は回線光ってるしハードディスクも大容量なのでむしろ歓迎かな。
midiのゲームは音源次第でボリュームさえ変わってヘッドホンつけないとやってられないから。

midiは味があって好きだけどVistaで互換性すら捨てられたし押し売りする気はない。
頭のおかしい価値観を押しつけるようだったら別だが。
プレイする側の環境で演出なんていくらでも潰れるのに加速は作者を馬鹿にしているみたいな。
チートだろうがなんだろうがその方法で楽しめるならグチグチいってんじゃねー。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:40:25 ID:TaO2U/wr
グチグチいってんじゃねー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:04:11 ID:mz4h2QD0
音源やらツールやらなんかどうでもいいよ
各自が自分の環境で好きなようにやって面白かったら面白いと言えば良いし
面白くなかったら面白くないと言えば良い
それだけだろ
好きにやれよ
どうせおまえらに人の考え方まで捻じ曲げるほどの力はないんだから
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:29:24 ID:Gkfdu7lx
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:39:08 ID:v853pg2/
ああ、今日もツクール製のゲームはつまらないゴミだらけだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:48:37 ID:IfI49r9N
またRPG脳か
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:09:07 ID:EEI8Li1A
ツクールでもないクイズゲームをRPG認定w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:37:28 ID:k/ZDpUTH
>>510
お前さんに言ったんじゃないと思うよ。
きっと彼は「ツクールなんぞゴミだ」と言いながら、それを確認する為に広大なネットの海を毎日徘徊して、ツクール製のゲームをやりまくってるんだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:50:39 ID:IweO/SU0
おまいら、下らないことであんまりガタガタ言ってると、俺の閃光で転がしてやんよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:05:08 ID:0F8wvKBw
毎日香かなんか転がすのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:23:06 ID:lx2Yh7yS
【タイトル】モノリスフィア
【ジャンル】マウスアクション
【URL】ttp://www.silversecond.net/main/
【プレイ時間】5時間
【備考/DL容量】63.1MB
【コメント(感想)】
マウスでドラッグして離すと反対方向に吹っ飛んでいく操作のゲーム
そのままだとスペシャル高難易度になってしまうが時間の流れを遅くする
ことが出来るキーが用意されてるのでアクションが得意でなくてもなんとかなる

登場人物の掛けあい漫才と共に短くてテンポのいいステージ設定で飽きずに遊べる
画面と音楽も綺麗で市販品(の中でも高)レベルでありプレイ時間が短いのを除けば死角無し

ちょっとべた褒めすぎかもしれないけどImpressと4gamerの両方で紹介されてる
片方だけで紹介のゲームは時々失望することがあったなと

515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:28:50 ID:05sgajxc
【タイトル】Battleships Forever
【ジャンル】シミュレーション(リアルタイムストラテジー)
【URL】ttp://www.wyrdysm.com/games.php
【プレイ時間】2時間
【備考/DL容量】12MB
【コメント(感想)】
海外ではよくある宇宙艦隊のリアルタイムストラテジー(2D)だが、このゲームは操作がわかりやすく、英語が苦手でもさくさく進める。
とりあえず自分の艦隊を選択して目標設定してやれば良い。

艦のグラフィックは3Dではなく、凝ったワイヤーフレームのよう。しかしそれが良い味を出している。
各艦は細かくブロック分けされており、それぞれに耐久値がある。徐々に破壊されていく様がリアルっぽくて良い。
っていうか爆風の衝撃とかの演出がたまらん。太いビームとかも萌える。

艦毎に特殊機能があるようだがまだよくわからない。シールドとかあるっぽい。
英語がよく分からないのでストーリー理解できないのが悔しいが、雰囲気だけでも十分遊べる。
どうやらコンストラクションもできるらしい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:35:53 ID:ifgVuOFD
--------ここまでクソゲ---------
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:48:51 ID:nMCaAfed
--------ここからさらにクソゲ---------
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:53:12 ID:wKZAbjD3
>>516-518
俺たちクソ3人トリオ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:55:23 ID:gsSEXcK1
>>518
俺の存在を忘れてないか!?
>>516-519
俺たちクソ4人カルテット!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:56:55 ID:kd/wcWEp
>>519
お前がチャンピオンだ(ID的に
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:03:21 ID:IweO/SU0
>>519
な、なんて破廉恥な・・・
閃光!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:05:06 ID:lx2Yh7yS
意外と定番中の定番みたいな良ゲーがまとめに載ってないような
frgm.sakuraの方にbabel2やDungeon Seeker無いし
商用作品の簡易版だけど一通り遊べるSeleniteなんかも無い

他人のことはどうでもいいっちゃいいんだが最近フリーのゲームに
興味持つようになった人とかはまとめ見てるだけだと良ゲー見逃すような
誰かレビューするんだ

自分は嫌
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:19:18 ID:8J4Jt/nT
俺も嫌
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:29:18 ID:ae0pZP3K
>>522
DSはレビュー2、3回されてるはずだけど…
抽出ミスかねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:35:30 ID:gRBYA5Nf
babel2 と Selenite は載っていた方が良い。
が、いずれも専用スレがあってそっちで話が済んでしまっているのが難点。

【Moon Goddess】Punk&Peace総合スレ1【Babel】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135596675/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下7階
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1192668363/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:04:35 ID:ae0pZP3K
こないだ新しくスレたったイグドラビリンス
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218557669/
とかも含めて、まとめさんのほうでアドレスだけでも補完してもらいたいかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:06:04 ID:gRBYA5Nf
そんなクソゲーはどうでも良い。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:16:35 ID:JjcpGP/b
分かったからオリンピックでも見てなさい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:49:00 ID:kd/wcWEp
DSのレビューを書いた本人だけど、sakuraの方はスレごとにまとめて載せるようにしてるから、
まだ処理してないスレでレビューされてたってだけだろう。

前からある方のまとめの方はいくつかのスレを巡回してレスを抽出してるみたいだから、
どういう基準で載せてるのかがよくわからんけど。

というか、「あれを載せろ」「これを載せろ」ってんじゃ単なる自演と勘違いされちまうんだぜ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:54:32 ID:FCchkbH+
PZL、ACT、ADVがすくねぇー!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:58:12 ID:gRBYA5Nf
プリンセスラナ(アクション&パズル)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218274301/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:15:01 ID:FCchkbH+
>>531
すまん、それはもうやり過ぎて飽きてしまった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:19:34 ID:cMTngrm0
うわ自己中・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:24:25 ID:kd/wcWEp
スレをACTかアクションで検索すれば何本か出てくるじゃん
535dat落ちしたスレッド:2008/08/16(土) 21:30:01 ID:gRBYA5Nf
格闘シミュレータ Toribash

ダウンロード:公式サイト
ttp://www.toribash.com/
Wiki(英語)
ttp://wiki.toribash.com/index.php?title=Main_Page
4Gamer.net紹介記事
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20080801050/

体の各部の動きを指定し、ドールを動かすシミュレータソフト。
ネットワーク対戦も可能。

シングルプレイ解説:
体の各関節をクリックすると状態が変わる。
Hold:そのままの角度を維持(力を入れてる状態)
Relaxing:重力、慣性に従って角度が変わる(力を抜いてる状態)
Contract:曲げる
Extend:伸ばす

肩とか腰だとCONTRACTとEXTENDがRISING(上げる)やRIGHT BENDING(右に傾ける)になる

手の部分をクリックすると掴み状態になり、触れた部分にくっつく。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:31:35 ID:gRBYA5Nf
Glest
http://glest.org/en/index.php

(スクリーンショット)
http://glest.org/images/galeria/pantallas/s07.jpg

RTS らしい。
537とりっち:2008/08/16(土) 23:55:06 ID:YLcUkVS4
かむたこ
http://csx.jp/~jewelbox/
パズル
538とりっち:2008/08/16(土) 23:56:18 ID:YLcUkVS4
アドレス間違えた
かむたこ
http://members.at.infoseek.co.jp/conlabo/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:25:37 ID:adVk1IHR
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|    
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|    
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   
   |:::ノ        (●_●)        |::|   
   |::|           l l           |::|   あたしのマンコ舐めたいんでしょ? 
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:31:22 ID:hRr6bMf2
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:06:08 ID:ufqk1uu8
今日も一本レビュー

【タイトル】 Fairy Bloom -花咲か妖精-
【ジャンル】 ACT
【URL】 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se396956.html
Vectorのレビュー ttp://www.vector.co.jp/games/review/1189/1189.html
【プレイ時間】 2時間
【コメント(感想)】
軽快な操作性がウリの面クリア型アクションゲーム。
画面中央に迫ってくる敵を片っ端からなぎ倒すのが目的。
とても単純明快なルールだが、自キャラの攻撃のバリエーションが豊富で演出が綺麗なのが特徴。
アッパーとスマッシュを上手く使いこなして巻き込みが狙えるようになるとかなり楽しい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:22:53 ID:ACPl9NA9
【タイトル】ウェイ.
【ジャンル】ADV
【URL】 ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se227932.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】19時間
【備考/容量】594KB
【コメント(感想)】
 「わらしべ長者」と「ロミオとジュリエット」を組み合わせたようなゲーム。
 引き裂かれてしまった恋人達(ここがロミオとジュリエット)のどちらかを主人公に選び、再び会うために旅に出る。
 その道中、自分の持っている物を関所の門番に渡して道を通してもらう。わらしべ長者では物々交換だったけど
 このゲームの場合物と道を交換するんだね! ゲームにはタイムリミットがあり、リミット以上の時間がかかってしまうと
 ゲームオーバーになる。持てるアイテムにも限りがあり、拾ったり捨てたりしながら使えそうな物を残していく。
 門番の好みに合うアイテムを渡した場合近道を教えてくれるので、戦略性も問われる。
 いかに時間を節約しながら効率よく恋人に会うかがこのゲームの醍醐味だ。
 2人の「会いたい」という切ない思い、そこにつけこむ門番達、駆け引きと打算を覚えずにいられないプレイヤー。
 恋愛への幻想と現実的な物欲とが交錯するこのゲームは、まさに現代のわらしべジュリエット、ロミオ長者を体験できる。
 この面白さをどう伝えればいいか分からない。筆舌に尽くし難い。やってみてくれ。損はさせないから。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:32:19 ID:2Ji3jukk
19時間で594kbだと…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:36:07 ID:hw9fjMgh
>>543
それコピペだから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:51:32 ID:lFbselts
【タイトル】Stranded
【ジャンル】3D 無人島サバイバル
【URL】 http://www.unrealsoftware.de/game_stranded.php
【スクリーンショット】 http://www.unrealsoftware.de/img/screens/stranded02.jpg
【私のプレイ時間】2 時間
【備考/容量】4.46 MB / 英語
【コメント(感想)】

無人島で生活をするゲーム。ランダムマップと特定のミッションをクリアするモードがある。
WASD で移動、E で調べる。1 〜 0 でツール切り替え(素手、ハンマー、スリング等)。
ステータスは上から HP、眠気、空腹、水分。HP 以外は多くなる = マイナス。

ランダムマップだといきなり瀕死の状態から始まるので、何はともあれ水と食料を確保しなくてはいけない。
食料は木や植物を調べると手に入る。水は岩から湧いているのをクリックで飲む。海水は飲んではいけない。
ライオンに見つかったら(恐らく)死亡が確定するので近づかない様に。

アイテムを集めたら組み合わせてツールを作る。棒+岩=ハンマーなど。
そしたら今度は材料を集めて施設を建造したりする。釣り竿があれば釣りも可能。
植物を植えて育てたりもできるらしい。

…まだ 2 時間程度しかプレイしていない為、最終的にどうなればクリアになるのかは不明(クリアがあるのか?)。

----------------------------------------------------------------------
【タイトル】Stranded II
【ジャンル】3D 無人島サバイバル
【URL】 http://www.unrealsoftware.de/game_stranded2.php
【スクリーンショット】 http://www.unrealsoftware.de/img/screens/stranded205.jpg
【私のプレイ時間】0 時間 / 英語
【備考/容量】13.22 MB
【コメント(感想)】

上のゲームの続編。乗り物なども登場してやれる事がかなり増えているらしい。
ただ、当方の環境では 3D エンジンと相性が悪いのか、異様に重くてゲームにならなかった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:28:16 ID:adVk1IHR
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|    
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|    
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   
   |:::ノ        (●_●)        |::|   
   |::|           l l           |::|   あたしのマンコ舐めたいんでしょ? 
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:32:39 ID:xh3MiC1o
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:56:04 ID:hkav56eC
freejia〜回帰の果てに〜 ハリウッドで実写映画化

ワーナーブラザースは13日、『freejia 〜回帰の果てに〜』の実写映画化を正式に発表した。
同作品はKAZさん原作の人気フリーゲーム及びシェアウェア作品のひとつで、一部のファンからは熱狂役な支持を得ている。
大ヒットとなった「マトリックス」シリーズを手掛けたウォシャフスキー兄弟が、今回は何とも意表をつく作品に手を出した。
日本のフリーゲームの大ファンで知られる彼らだが、まさかこの作品を手掛けるとは意外に感じるファンも多いのではないだろうか。
『実は2年前からこの作品にハマってしまって、自分の手で実写映画にしてみたいと思っていたんだ』
堰を切ったように、アンディ・ウォシャフスキーは興奮気味に熱く語り出した
『フリマニのカテゴリに分類されて、一般受けしなさそうだという意見もたくさんあったよ。でも僕はそうは思わないんだ。
 熱い魂を持つ登場人物達が悲しい運命を辿っていく、これはもう誇るべきストーリーなんだ。
 実写にすればこの作品が本来持っている素晴らしさが存分に表現できると確信しているんだ。
 だからこそ今回、周囲の反対を押し切り踏み切ったのさ。期待は絶対に裏切らない。
 哀しくて儚い、でも美しいfreejiaワールドをお見せできると思うよ。』
物語の“主役”ともいえる“カイン”はCG加工を加え、将軍とキングの中間のような雰囲気を出す手法を取るという。
製作の中心となるのは日本製フリーゲームの海外配給を多数手がけてきた米国のADV Filmsで、
製作費は6億ドル、公開は再来年夏になる見通し。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:02:34 ID:Q/27zxsu
ダイバーダウンは暇つぶしになる
http://www.geocities.jp/viprpg_gw2007/entry/052.html

グラフィックは洞窟物語やFFタクティクスの物を使用。
システムは雪道。
音楽はクロノトリガーなど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:09:36 ID:1FKPGv3h
この手の雪道系ゲームは、魔法関連がめんどくせえ
普通にやったらクリアできないから魔法使って勝ってくださいねってのがダルイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:09:56 ID:k2x5+uHs
>>545
面白そうだけど何すればいいかわかんねー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:18:10 ID:G9Sy7wqr
PCスペックに余裕があったんで>545の2の方をやってみた。

アドベンチャーモード開始→「あなたの船が難破しました」
無人島にうちあげられるところから始まった。

左上のバーは自分の状態で、上から順にHP・空腹・渇き・疲労っぽい。
下3つのバーが満タンになるとHPが減り始めるとのことらしい。HPは食事するごとにちょっとづつ回復するだけなんで注意。
操作はWASDで移動、マウスで視点変更のFPS操作。左クリックで攻撃、右クリックでアイテムごとの特殊動作?(石斧だと建設画面など)
XCVキーでそれぞれステータス・アイテム・過去のインフォメーションを見られる。
あと0キーで素手に戻せる。開始直後丸太を手に持ってしまって「使えない」を連呼され、これに気づくまでしばらく困ってた。

落ちてる石を拾ったり木や岩を殴って資材を獲得したりで結構楽しい。
現在野性の小麦を発見してパンとチョコクッキーを焼いてみたところ。もったいなくて焼肉しか食べてないけどな!

553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:19:32 ID:4TZGQcuj
本体同梱しないやつはなんなの?死ぬの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:12:50 ID:40gQDnDO
必要資材が多すぎるよ
あと何と何が組み合わせられるのか見当がつかない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:01:16 ID:G9Sy7wqr
わかった限りの組み合わせを書いておく

枝+石 →ハンマー
    →槍(飛び道具・使い捨て)
葉+石 →水
枝+ツタ →スリング(岩を殴って出てくる小石が弾)
枝+羽 →矢

あとはアイテム画面で「食べる」ボタンの横の「使う」ボタンでアイテムを使用してみたり、アイテムをクリックして説明文を読む(枝は水で曲げられそうだ、とか)で結構いける。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:44:58 ID:XYisKgEk
食べれるものって日数がたつと沸いてくるのか?
小麦増やす方法もよくわからんな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:49:35 ID:G9Sy7wqr
きのこやベリーは生えてくるし動物も復活する。
小麦はわからんねぇ…全滅させてしまうともう戻らないんだろうか。

あと虫パーツは食べられる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:52:40 ID:iw6XX4V2
火ってどうやって起こすん?
キャンプファイアは作ったんだけど、その後どうすりゃいいかわからん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:55:59 ID:G9Sy7wqr
木の皮と枝をこすり合わせるんだ!
火打石を2個打ち合わせるのもいいぞ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:06:27 ID:iw6XX4V2
>>559
サンクス!
火打石と木の皮とか組み合わせて
つかねーなぁ、とか悩んでたんだが枝と皮だったのね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:09:27 ID:adVk1IHR
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|    
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|    
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   
   |:::ノ        (●_●)        |::|   
   |::|           l l           |::|   あたしのマンコ舐めたいんでしょ? 
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:19:51 ID:Xqylx3j6
紫(疲労?)を回復すんのはどうやんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:06:33 ID:XAhuNSGD
>>549をクリアしたが>>550の言うとおり魔法必須だった。
7面のボスの物理防御が999なので魔法がないとシステム上ほぼダメージが通らない。
魔法は自販機で本を買ってからゲーム中時々出てくるメモをメモっておいて入力すると覚えれた。
説明書.htmlには「メモを書きとめておくと良いかも」程度に書いてあるが書き留めておかないとクリアできないと思って良い。

余所からパクッてきた素材だけあってプレイ画面は綺麗だが
説明書をちゃんと読まないとゲーム開始直後に雑魚に秒殺されるのと
リトライ前提で作ってるだろうにゲームオーバー後の画面からリトライすると最初からの1択で
セーブしたところからやり直すために毎回ゲームを再起動しなきゃなのがマイナス。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:18:28 ID:G9Sy7wqr
>562
寝る。
テントなどの建物の内部で寝るとダメージを食らわないっぽい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:21:11 ID:Xqylx3j6
>>564
バックパックしかみてなかったから気づかなかったぜ・・・thx
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:38:12 ID:/ZSFIFXh
食べ物どんどん無くなっていくな
建築するのに二百回以上も右クリックし続けるのは腕にやばい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:42:58 ID:uZpr/nsZ
Strandedは起動時にMemory access violationって出てきてできなかった
IIは起動するけどロード画面でUnable to load Texture sys\gfx\terrainstructre.bmpって出てきてできなかった

鬱だ死のう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:44:36 ID:G9Sy7wqr
肉は生でも食えるから、その辺のカニやカメを叩き殺したりスリング作ってオウムを狩るのがお勧め。
建物はどうにかならんかねぇ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:49:11 ID:Xqylx3j6
テント1松明1キャンピングファイアー1倉庫(多分)1立てて疲れた
無人島はいきたくねーな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:13:13 ID:dgIt1BSU
焼き魚が一番簡単で回復量も多い
枝と綿を水に浸した糸で釣竿
同じ方法で弓もできる
装備して泡の出てる海で右クリックするだけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:19:12 ID:XQ0MgWo2
テントって材料は何が必要なんだ?材料がないない言われる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:21:10 ID:G9Sy7wqr
テントを建設するにはテントキット(仮称)が必要。
枝と皮で+だ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:30:11 ID:XQ0MgWo2
枝と皮だと火をおこす選択肢しか出ないけど、何か足りない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:48:17 ID:ERJDiNL5
無人島の1をクリアして、2は…
グラフィックオプションの Intensity を OFF にすると動作が滅法軽くなった。

しかし、小舟が出来上がった瞬間に Memory access violation で落ちてしまう、残念。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:48:22 ID:G9Sy7wqr
志村それは皮は皮でも木の皮だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:54:42 ID:XQ0MgWo2
なんかジャングルの王者ターちゃん思い出した
あれほどのちんこの皮があればテントも余裕かな。とかなんとか。他の皮探し回ってきまつ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:25:38 ID:flpIGZsP
AAのやり取りで不覚にもワロタ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:41:42 ID:vdj7/yu4
uikのCrazy Bound 2ってゲームなんだけど攻略について質問していい?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:58:10 ID:dtBOSP6s
一々確認するくらいならするな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:54:52 ID:lE96if47
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、      
        r'| |          |  |/  >、   
        ! | |          |  |レ'´/|    
        | | |   /\   |  |l  /⊂う   
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j    
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!    
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{      
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|     
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }   
         l     {         U | l 、_ノ   
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:53:13 ID:flpIGZsP
AA厨うぜぇ自重しろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:16:43 ID:JCmEX5p2
       ('A` )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

           (⌒⌒)
          ( ブッ )
       ('A` ) ノノ〜′
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:33:16 ID:dtBOSP6s
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:30:29 ID:qQVjMvu1
>>545
斧とかクロスボウはどうやって作るんだ
組み合わせが直感的に出来ないから3つ以上のはお手上げだぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:31:37 ID:CQkqxZrj
2のTDが面白そうかと思ったけどそんなことなかった
586それはさておきより上はスルー用:2008/08/18(月) 09:35:12 ID:rTh02cNh
副島隆彦って有名なあふぉ/屑文書きなの?もれ知らない
読んでて詰まらない文でも発表できる場が裾野を広げてる
全体の総量がない分野で頂点の高さや質を求めても無駄
「ハズレ/ゴミの総数」も入り口を広げた分だけ増えるけど
とにかく全体の分量を確保するのが創造の分野での鉄則
それはこの2ちゃんねるも同じ。 毎回同じAAコピペだけ
あぼーんして(さすがに無能すぎる)、それ以外は結構
楽しく拝見(彼らの言うチョンは彼ら以外見ないなとか
それはさておき
>>560 惜しい? >>576 クサー(ギップリャ@グルグル
>>574 家のマシンだとダメぽ >>569有人も恐い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:41:24 ID:+gVNx5/Y
なぁVXってデフォだと会話に糞ウェイトついてんのもしかして
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:44:07 ID:OboEDqTI
>>584
斧は、ハンマーを使って作る(用意する材料は2種類で良い)。
クロスボウも同じくハンマーを使って作るけれど、鉄の加工品が2種類必要。

ともかく、「○○+△△+ハンマー(消費しない)」という組み合わせが多いみたい。


何だか II の2章?でハマっている様な…。
ここに来る前に船の材料を揃えておくのは重量的に無理だし、かといってログボートを造ると落ちるという。
そもそもここに来て良かったんだろうか。バッドエンドなのかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:53:16 ID:P4UKgWY5
会話がノーウェイトのRPGのが珍しくないか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:19:16 ID:McMU0cJ1
エラー出る人日本語名入ったディレクトリに入れてない?
俺はそれだと起動すらしなかったんけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:25:44 ID:9FoEEATu
>>590
できた!超サンクス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:40:31 ID:5GsSLPvf
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|    
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|    
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   
   |:::ノ        (●_●)        |::|   
   |::|           l l           |::|   あたしのマンコ舐めたいんでしょ? 
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:42:19 ID:8ycD45fS
>>590
これは助かった
訳したりどみすらダメとは思わなんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:33:26 ID:ZNfWid2D
>588
2章寸前の部分だと思うけど猿3匹に殺された…
なんだあの茶色い3連星は。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:47:04 ID:8ycD45fS
夏へのみちのりをやってるんだがこれ加工どこでやるんだ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:51:55 ID:XRJ0+pC2
物乞いに金やれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:20:19 ID:iG2MOW+1
final fantasy 3.5はまとめサイトに無かったけど有名?
クローンゲーだけど今までやったフリーRPGの中で一番面白かった。

グラフィックも戦闘システムもファミコン時代のFFみたいな感じ。
ジョブシステムでJPまでアビリティつけられる
製品版より面白いかも
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:23:34 ID:mAnFz8TN
あれずっと体験版なきがするんだけど、最後までプレイできるのかわからんからなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:26:33 ID:T9DufBq/
もう5年は体験版な印象
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:28:40 ID:iG2MOW+1
>>598
でもすごいボリュームだよ
てかほぼ完成版なんじゃないかと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:33:22 ID:8ycD45fS
>>596
thx
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:38:17 ID:+KWDhVMY
今日も一本レビューなんだぜ

【タイトル】 Treasure hunter LANDY
【ジャンル】 ADV
【URL】 ttp://ef.abc-o.com/
【プレイ時間】 5時間
【コメント(感想)】
ツクール2003製の謎解きADVでいちろ少年忌憚の作者の最新作。
場面に応じて臨機応変に対処してアイテムを駆使しつつ、お宝を目指して迷宮の中を進んでいくゲーム。
様々な仕掛けへのこだわり方が半端ではなく、パズル要素がかなり強いのが最大の特徴。
非常に難易度が高く、ちょっとしたミスひとつであっさりゲームオーバーになるのでとても難しい。
あーでもないこーでもないと考えを巡らせながら進んでいくのが楽しい。
このゲームを一切ヒントなしでクリアできたらたいしたもんだと思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:34:19 ID:CdBrFGL4
Stranded II の2章のあの後はきちんと続きがあるらしい。
ハマっている訳ではなさげ。しかし、その為には○○しないといけなくて、
その情報を本来どこから聞くのかが皆目不明。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:59:42 ID:vkpr2Wiu
>>602
> いちろ少年忌憚の作者の最新作
一応訂正しておくと、正しくはその旦那が作った。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:18:36 ID:5GsSLPvf

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date88254.jpg

         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|    
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|    
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   
   |:::ノ        (●_●)        |::|   
   |::|           l l           |::|   あたしのマンコ舐めたいんでしょ? 
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|

606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:00:31 ID:G10gYpZ0
>>602
スタート地点右の部屋の死体調べたら
「両腕を無くした不気味な死体にハエがたかっている。
大事そうにメモを握り締めている。
(以下略)」
っていうメッセージが出たんだがどういう状況だこれ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:05:26 ID:+KWDhVMY
謎解きスレでもそれと同じレスがあったけど、足で握りしめてるんじゃないかって話になってたな。
なんで腕がないのかはある程度進行すればわかるんだけども。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:03:55 ID:VopC9/7h
無人島な人はそんだけ盛り上がるんだったら移ったほうがよくね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:05:56 ID:wLyW0npc
どこに移れって?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:11:41 ID:XP9kvTnW
移った先が無人ってオチですか?
いやいや、あなたは面白い人ですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:17:10 ID://FVyhaO
無人島は面白いけど、ADVみたいなもので手順がわかったら工夫も何も無いからなぁ…
スレ立てるほど話題は無いと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:18:31 ID:aNVYrPM6
いや好き勝手でもいいんだけど
ユーザが集まってきたら攻略スレってのが
なんかいろいろ分かり易いかなぁって思って。


>>609
立てるとかさぁ。。

>>610
ここで書いてる人は二人だけとか?
割といろんな人が楽しんでるのかなーって思ったんだけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:44:42 ID:hrSy7twV
>>549
SSで甲鱗様余裕でした
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:02:41 ID:K+R7h5dr
>>607
握るという表現は、手以外のものでは使わない。
そもそも握るという言葉の中に既に、手という意味が入ってる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:15:36 ID:tTAGjCNY
猿はよく足で物を「持」ったり「握」ったり「掴」んだりするよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:17:36 ID:zXigICh0
この時間にいちろ挑戦はびびるな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:03:11 ID:K+R7h5dr
>>615
人間じゃなくて猿だったのね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:20:15 ID:+YOcCFhn
よりにもよってベストエンド最後の台詞が誤字ってるのは泣けるね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:02:28 ID:5APrUX+B
>>602
始まってそんなに経たずに石と矢を拾ってから詰まりましたとさ…。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:39:27 ID:P1z1DCn6
>>612
>>3
な、な。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:46:48 ID:clp7J6uP
FF3.5って最近作者がやる気になって更新してるよ

エンディングまでは完成してるっぽくて
エキストラダンジョンを製作中
完成は今年の予定らしい

ちなみに未プレイw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:27:01 ID:P1z1DCn6
ついに完成するのか
長かった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:40:33 ID:tIPmYMKw
>>545
4つめの島まで来たけど道具没収の上らいおんさんだらけ
てか今度は道具から作り直しかよ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:06:04 ID:0yoYbMQp
フリージアスレのフリマニ度が一気に高まっててワロタ
何だかんだ言って、さすが名作だけあってみんなプレーしてんだな
閃光!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:21:48 ID:DQOE66ur
これ以上フリージアの話題するなよ
消されるぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:32:10 ID:pDK/IP7G
フリージアの感想って最後までやると面白いばっかだよね
大事な部分はまずいだろうけどそれ以外の場所のネタバレすらない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:14:46 ID:tR4H/7bV
フリージアは伝説のRPGだからな。
色んな意味で、これを超えるゲームは今後も存在しない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:15:37 ID://FVyhaO
Stranded IIのスレ建てたいけど、やっぱり問題あるかなぁ…
ここで色々しゃべるのは良くないかな、やっぱり?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:16:43 ID:x0Jx1J9i
立てても速攻dat落ちしそうだな

謎解きスレでやればいいんじゃ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:39:43 ID:TdMjQqSX
>>628
避難所に建てようかとは思っていたんだけどね。
2ch じゃ dat 落ちするだけだと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:50:56 ID:fZlZNg2M
Stranded IIやろうと思ったら

Unable to load Texture sys\gfx\terrainstructure.bmp

って出て強制終了するんだけどどうすれば直る?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:56:41 ID:TdMjQqSX
>>631
それは多分 >>590
メモリ関係のはどうしようもないっぽい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:58:19 ID:fZlZNg2M
なるほど、サンクス
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:01:13 ID:fZlZNg2M
Stranded II、起動した。
>>632の言うとおりの原因だ。デスクトップからDドラ直下余裕でした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:04:55 ID:w4NuLjEi
>>614
使うよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:21:20 ID:yQzSzc/4
>>626
フリージアなら最後までプレーすればわかるんだけど、
個別の部分が全部寄り集まって一つなんだよ。
だから個別の部分のネタばれはプレーヤーの感動を削いでしまう。
言語にすると少し難しいんだけど、感じ取るものなんだよ。

「全にして一、一にして全なる者」
それが本質。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:31:18 ID:fZlZNg2M
>>636
マジで吹いた。
「クラナドは人生」の人ですよねwwww名言ですねwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:26:29 ID:6qG9Panj
>>630
避難所でいいんじゃね
レス5とかごろごろしてるし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:20:39 ID:gN1t4lRi
とりあえず小麦増やす方法分かった人教えてくれ
何やってもできない
パン15作れとか言われたけど植えずに作ると詰みそうだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:32:34 ID:IR5pDqhc
小麦を発見したときの日記に「収穫→脱穀→増やす」みたいな記述があったけど…
Grainにしてもそこから植えられない。道具が必要なのかね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:10:03 ID:h33T7C68
>>640
うーん、まだそこまでいってないんだけど…
植えるにはスキルレベルが必要じゃなかった?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:57:23 ID:IR5pDqhc
避難所にstrandedのスレをたてたよー。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1219200790/l50

ここのレスからヒントになりそうなものも転載しておいた。
こんなモンでいいかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:29:36 ID:f5pet9MP
麻原の野望の龍神の洞窟って、一度しか入れないの?
宝珠セットして、一度近くのセーブこけしまで戻ってセーブしてから入ろうとしたらなんか閉まって入れなくなってた。
ガーゴイルの石像調べても、『淡く輝いている』としか出ないし…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:05:11 ID:NTZIfwFe
ご報告。
ただいま書き込み数が大幅に減っていますが、みなさんフリージアをプレーしているためです。
まだ未プレーの方は、急いでダウンロードして楽しみましょう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:09:26 ID:VPMIofss
いいえ、皆さん夏バテ中です
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:46:43 ID:C/9J6V+L
お腹が減ってるんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:32:57 ID:E9Gh2WRM
strandedのスレがたったからだよ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:33:56 ID:zu7Iem/2
>>644
ぼくもプレーしてきました!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:04:28 ID:z63ev2fW
4亀にGlestの記事が出てるね
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20080822003/

RTS系はあまりやったことがないんだが、ちょっと遊んでみるか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:17:30 ID:yoDnrEJT
魔物とかおもしろそーだな、俺もやろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:33:12 ID:YWGeGNUW
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:42:16 ID:IJFfI0MF
みんなフリ一ジアに夢中になり杉
少しは他のフリゲも書き込もうぜ
まぁ俺も夢中になったけどさ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:46:58 ID:4XyhSh74
>>649
俺が下手なんだろうけど敵が強すぎて全く勝てない
戦力そろえてるうちにそれ以上の戦力で攻め込まれて負ける・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:52:46 ID:l3dowJUZ
フリージア3のベクターレビューキターw

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/080823/n0808234.html
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:03:58 ID:jS/PnfPx
FREEJIAVじゃなくてFREEJIAIIIなのなwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:27:25 ID:iF0aI67b
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:48:23 ID:xsJtAvpa
フリージアスレに持って行ってやれよw
スレ止まってんぞw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:21:04 ID:JvleTySo
>>655
何かと思ったら「f r e e j i a i i i」ってことかw
なんだこれw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:25:52 ID:Q/IIq/kS
vectorはタイトルに含まれるVをIIIに変換するらしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:27:36 ID:GaFL2+DV
iiiってことはiiも存在したのか!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:33:05 ID:rBGA20N1
文字化け対策だろ・・・・多分。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:53:10 ID:aSVyZHNI
機種依存(IBM拡張)だからでしょ。

サイトポリシーとして不特定多数に閲覧させるって前提だから
使わないってこと。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:56:29 ID:q3xVbyoA
「3」でいいじゃん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:27:06 ID:qBPfgcY9
窓の杜でElonaの紹介来たな
それにしてもFREEJIAレビューするとかVectorセンス良すぎ。窓の杜も見習えよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:06:11 ID:vdM3tXnb
作者よりセンスいいよなvectorは
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:22:27 ID:nnnO7Jd8
しかしvectorのカッコ良さは半端ない
レビューしてる作品の質が高すぎる
フリージアシリーズは3作品もレビューしてて流石

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006054.html
http://www.vector.co.jp/games/review/1372/1372.html
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/080823/n0808234.html

もう次スレは↓でいいよ。

面白いフリージア レビュー&攻略質問スレPart157


667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:25:18 ID:MaEluVPq
夏休みなのになんだこの速度。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:29:31 ID:ZenoBqUK
アノ時ハ……助ケテクレナカッタヨネ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:52:11 ID:It8C8shI
>>649
vectorにもあったから見てみたがこれは本家から落とすのがよさげやね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:10:50 ID:gIMuRHRU
>>649
人いれば
2chにスレ立ててもいいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:12:01 ID:V68ctDTT
専用スレが立った事もあったがすぐ落ちたはず
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:15:17 ID:gIMuRHRU
fraxyyといいこれといい…俺の好きなゲームは皆…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:22:25 ID:qBPfgcY9
逆に2chでスレが立ってるかどうかでそのゲームをプレイするかを決める俺がいる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:56:49 ID:Bk4VQt0h
フリージアのレスってユーモアがあって個人的にはわりと好きなんだが、
これで一番特をしてるのはKAZ様だと思うよ。

普通の同人ゲーなんて、そこそこのもの作ったって話題にすらならないかんね。
これだけ長期で話題が続くと、なんだかんだいってシェアゲーの売り上げにもつながると思う。
ということでKAZ様自演乙。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:59:58 ID:It8C8shI
なんかおかしいと思ったらglestでマルチプレイできるのはMacだけなんだな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:01:34 ID:EPbEhcbK
そもそもフリージアは普通の同人ゲーじゃないだろw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:07:09 ID:ZenoBqUK
フリージアをフリゲ界の覇者にまで押し上げたのは
カイン役の声優とおじいさん役の声優
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:18:53 ID:fX1R9T9u
フリージアとやらにはまるで関心が無いからどうでもいいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:32:36 ID:Rdyt5YCN
結局いつも騒いでるヤツって信者なの?アンチなの?単なる野次馬なの?
それだけがどうしても判らん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:48:24 ID:KgybT3tr
どうでもいいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:12:08 ID:0cNCUbaJ
>>679
このスレのアンチなんだろ
フリージアスレあるんだからそこでやればいいことだしな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:17:30 ID:jJD1do+m
何だよ、このスレのアンチって・・・意味ワカンネーぞ。
こんな不特定多数がいるような何の思想もないスレにアンチしてどうするってんだよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:28:11 ID:994pgjXE
まとめ真理教の人だろ。関わっちゃダメ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:30:46 ID:n/FH1gBs
前スレで紹介されてた「ただいま」ってゲームの隠しダンジョンってどこにあるの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:32:52 ID:mNcyvzjT
FF6の魔大陸的に考えろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:34:59 ID:0cNCUbaJ
>>682-683
何の思想もないから荒らしてる奴がいたわけだしな
このスレ振り返ってみればわかること
まとめがいるいないにかかわらず荒れてたし
まとめがいなくなったら荒らすのやめるとか言ってた奴がいたが、いなくなったらまとめ以外のことで荒らされてるだけだったしな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:29:12 ID:V68ctDTT
>>684
エンディング前に魔女に何度か話しかけるんだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:46:31 ID:n/FH1gBs
>>685 >>687
トン
無事行けて全滅しまくってます
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:19:07 ID:PPX5qpvo
この流れなら言える!!!

ふりぃぃぃぃぃぃぃぃじぁぁぁぁぁぁあああああいいいいいいいいぃぃぃぃ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:33:31 ID:nnnO7Jd8
閃光!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:28:26 ID:ykFaW8BI
フリージア関連は、自動スクリプトだからNGにしておけばいいよ。
相手にするだけ無駄、業者は逆に宣伝になっていると喜んでいるよ。
素直に、フリージアとFREEJIAはNGに入れておけ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:43:15 ID:N4SFhkNc
そんなもの自動スクリプトにして何の意味があるんだよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:58:52 ID:ykFaW8BI
スパムとかと一緒で、騙される馬鹿も稀にいるんじゃね?
素直にNG入れておけってこったな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:20:25 ID:ENL6cI0q
業者(笑)を雇えるぐらい売れてるならやっぱり名作なんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:29:49 ID:ykFaW8BI
スパム商品が、素晴らしい商品だってw
お前面白いな、笑いのセンスあるよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:47:53 ID:ENL6cI0q
ああいう形式の売り方は作品そのものに愛着を持ってくれるリピーターが居ないと話にならないんだが。
非コンシューマーで購買意欲のあるユーザーが無限にいるとでも思ってるのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:19:37 ID:ykFaW8BI
その通り。
だからこそ、正攻法じゃ無理だと悟った作者が、自動スクリプトでも組んでるんだろうな。
NG入れておくのが吉、触るんじゃねーってこった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:47:58 ID:C7GZCO2B
フリージア・・・オープニングでF12のフリージア・・・声が・・・キモイよ・・・せめて・・・音質を・・・統一してくれ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:54:00 ID:PFkWyvOy
やりこみすれで名前上がってたマイナーセブンおもしろい
落ちるバグ有りなのが最悪だけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:56:47 ID:ENL6cI0q
残念ながらKAZ様にそんなスキルはなさそうだ。
スレへの自動投稿はおろか、単純な定型文生成スクリプトも組めないだろう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:52:02 ID:N4SFhkNc
トレジャーハンターダンディで、
セーブポイント2つ目の左の部屋にある、宝箱の前にある上から柱落ちてきて潰されるトラップの回避方法を教えてください。
石と矢は持っています。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:09:48 ID:Z24Eo40O
自動スクリプトとかいってるヤシは、まんまと乗せられてクリアしてしまったツワモノw

本当はフリージアが好きでたまらないツンデレなんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:14:07 ID:wsTTL8W6
>>701
ダンディじゃなくてランディだ
押してだめなら引いてみろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:17:04 ID:N4SFhkNc
>>703
左の柱の事?
1マスしか引けないから結局意味ないよ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:23:51 ID:wsTTL8W6
アイテム欄をよく見るんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:29:06 ID:N4SFhkNc
あー、目の前のマスに石おけるのか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:50:06 ID:IybEAurf
ツールにしては良い出来の作品。
【タイトル】魔断戦記classic
【ジャンル】アクション
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/g01846.html
【プレイ時間】1時間
【コメント(感想)】
プログラム知識が無くても、簡単にACT・STG等が制作できるツール「アクションエディター+」で制作されたもの。
過去作のリメイク作品で、ユーザーからの批評を元に極限までストレスフリーを目指したものらしい。

内容は悪○城ド○キュラを彷彿させるステージクリア制2Dアクション。全12ステージと豊富。
主人公はメインに鎖の鞭、サブに短剣、斧、聖水、十字架の4種類がステージ内に隠されている。
メインのリーチは長く当てやすく、サブは入手すればノーペナで無限に使える。
しかしそれでもゲームの難易度は高く、ちょっとしたミスが命取りとなる。

アイテムは蝋燭や壊せる壁・足場から、サブと4種類のドル袋が定位置で出てくる。
中でもサブの十字架と黒いドル袋は、見つかりにくい場所に隠されている場合が多い。
唯一の回復アイテムである肉もステージに1つ。(なし又は2つの場合もあり)
探索力が問われて、そこがまた面白い。

ステージの最後に待ち構えるボスはどれも強敵で、初見殺しも良いところのものばかり。
しかし攻撃は完全パターンなので、それを読み取れば活路が見えてくる。

このゲームの何が凄いのか。
それは他のアクションエディター作品と比べ物にならない位作りが細かいという事。
スケルトン系を倒せば骨の崩れる音が、アーマー系やボスを倒せばそれ相当の「やられ」を見せてくれる。
それだけではなく、ボスの「水竜」、時計塔の「歯車」といった応用の利かせ方が上手い。

ツールの仕様で「途中復帰がない(ボスまで行けば毎度ボスから復帰)」「サブウェポンがボスまで持続しない」、
ステージによっては処理落ちが激しいものもあるのが難点。
アクション・レトロゲーマーに是非お勧めしたい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:51:00 ID:vIcv3GTz
ボスつええなあ
709707:2008/08/24(日) 17:48:27 ID:IybEAurf
いちおう最初に苦戦するであろう1面の骸骨騎士?の攻略。
此処で投げる人が多いらしいので。
こいつはデカくてジャンプでは飛び越せないので、常に2×3の灰色ブロックの上に避難。

ジャンプ+斬り→斬り→溜めて前後に衝撃波→戻る

骸骨騎士がジャンプするのを待つ。下を潜り抜け、後は後ろを追っかけて叩き続ける。
ジャンプ下を潜れずに骸骨騎士の前にいたら間違いなく斬られるので、急いでブロックに乗って飛び越す。
基本的に後ろを取れば、後は前後の衝撃波に気をつけていれば勝てる。

後々中ボスとしても登場するがパターンは同じ。
ただ、ブロックの配置が変わっているので注意。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:40:37 ID:65P5Z1M+
3画面目の最初の大穴に4〜5回落ちた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:54:23 ID:tVtnQmNB
天月復活しねえかな
2年以上待ってる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:07:39 ID:lhBWmcJM
>>27
やっとクリアした、詰まることもあったが
日を置いてやるとあっさり解けたりしたので程よい難易度だと思った。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:12:11 ID:uRrzsnax
旧まとめ更新しねえかな
2年以上待ってる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:22:06 ID:WqKmNmcv
待ててもあと3年だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:38:56 ID:BIvAO/Xp
旧まとめってどこのことだよ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:36:35 ID:gpxHz++b
個人的に名作だと思っているPSの「7」のパクリ?
【タイトル】-7 (マイナーセブン)
【ジャンル】シミュレーションRPG?
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se460339.html
【プレイ時間】5〜6時間
【コメント(感想)】
PSのゲーム「7〜モールモースの騎兵隊〜」と同じシステムのゲーム
プログラマーの一人が同じようなゲームを作ってみたらしい。
難易度は高い気がする。Lv3の鳥が倒せません。まさに詰みゲー。
アルセメラ年代記のような感じ。いつまで続くかはわからないが。
人を選ぶかもしれないが、計算しないと終わる戦闘は個人的には面白かった。
これをやると暗算が速くなること間違いなし。
717716:2008/08/26(火) 01:38:41 ID:gpxHz++b
「7〜モールモースの騎兵隊〜」はPS2だった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:48:46 ID:/hCvWA9y
>>716
これ「やりこめる〜」スレで攻略してる人たちいるけどむっずいわ
7より難易度たけーしVBとはくらべもんにならねぇ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:22:47 ID:G8BUEOpI
じゃぁ、やり込みのほうでやってるオレもレビューしておくかな。

【タイトル】-7 (マイナーセブン)
【ジャンル】シミュレーションRPG
【URL】上にあるので略
【プレイ時間】30時間ぐらい
【コメント(感想)】
2000年ぐらいにPS2で発売されたゲーム「7〜モールモースの騎兵隊〜」と同システムのゲーム。
……で、あるらしい。やったことないけど。本家を知らなくても充分に楽しめる内容である。
製作者は本家7の製作関係者らしいが、まぁそんな話はどうでもいいよな。

プレイヤーはモンスター討伐部隊の隊長となる。
人材を集め、陣形を組み、村々を襲うモンスターを倒しに遠征に出かける。
モンスターを放っておくと村が壊滅してしまい、それが一定数に達するとゲームオーバー。
(壊滅した村は復興可能なので、ゲームオーバーにさえならなければ建て直しはできる)

人材募集したり村々へ移動したりする度に時間が経過し、何年・何十年とゲームが続いていく。
主人公を含めた仲間達は歳をとると能力が下がっていくため、
人員を入れ替えながら部隊を維持していくのがゲームの肝。

戦闘に関しては、有能な人材を集めることはもちろん、陣形の組み方が重要。
敵の能力や行動パターンをあらかじめ見られるため、それに合わせて陣形を組み替えられる。
実際の戦闘前に陣形を組んだ時点で勝敗がほぼ決するのが特徴的。
ある程度、強い敵(これが結構な頻度で出る)が相手となると適当に組んだ陣形では勝てないため
骨太のシミュレーションをじっくりとプレイしたい人向けの内容だと言える。

元がコンシューマで発売されたゲームだけあってシステム面はよく出来たものだが、
こちらのほうは残念ながら原因不明のエラーが多発してゲームにならないという事例がある。
特定の日時・イベントでしかエラーは発生しないようなので、
そこさえ乗り切れればマトモにプレイできるのだが……
まぁ数日前に公開されたばかりのゲームなので、今後修正されることを期待したい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:43:17 ID:LBW1rNL8
前作はどうなんだ?
マイマイセブンとかいうやつ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:46:31 ID:/hCvWA9y
体験版みたいな扱いじゃね?
追加・修正されたのがマイナーセブンって感じ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:29:40 ID:G8BUEOpI
マイマイセブンは、まさしく体験版的な作品。
戦闘システムや人材の世代交代の部分はマイナーセブンとほぼ同様。
これらの部分はマイマイセブンの時点で(というか本家セブンの時点で、か)完成されている。
遠征部分がかなり簡略化されており、モンスターを選んで戦うだけとなっている。

キャラクターが経験値MAXになると能力が追加されるという独自要素がある
(ゲームバランスの都合からか、マイナーセブンには採用されなかったようだ)
が、基本的にゲームの目的が無いので長く続けるのはキツイ。
まぁ、敵と戦って勝つ、という一応の目的があるにはあるのだが、
モンスターとの戦いに勝っても得られるのは経験値だけだし、育てたキャラもいずれは引退する。
負けても状況が変化しないので、モチベーションを保つのは困難。
一言で言うとゲームとしての体裁が整っていないので、あえてプレイする必要はないだろう。

マイナーセブンをやって「戦闘がキツイな」と感じるようなら
練習としてやってみるのはいいかもしれない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:12:41 ID:sxrApFVm
モールモースの騎兵隊は興味があったけど手を出さなかったから
これには期待してたんだけど、エラーでプレイできん\(^o^)/デリート
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:18:43 ID:jIWeea3B
騎士六人揃えりゃ大抵の敵には勝てる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:43:48 ID:84jfQ9YY
こういう複雑なゲームは苦手だなぁ、レベル1のモンスターにやられたわ。

ルールがすぐ理解できるやつじゃないと俺にはつらいな・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:56:52 ID:EnDMmpkF
>>716,719
これはジャンルとしては戦略シミュレーションだろう
シミュレーションRPGというのはファイアーエムブレムやサクラ大戦みたいな形式のゲームのことだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:04:10 ID:stOIVytq
マイナーセブンってエンディングあるの?

村に派遣のコマンドと装身具が不明。
敵が湧きすぎで追いつかなくなる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:19:55 ID:6p7L+BVh
超初心者でも敵が沸きすぎるなこれ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:01:53 ID:uZyXwE0y
>>726
戦略シミュレーション というのはギレンの野望や信長の野望みたいな形式のゲームのことだと思ってたんだが違うのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:13:39 ID:CeH1bA+v
その辺の定義はきっちり決まってないし
それぞれ排他的でもなかったりするから別になんとなく伝わればいいよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:14:25 ID:Z8YDeNCN
国造りや内政といった要素がないゲームは戦略シミュとは言わないだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:15:26 ID:stOIVytq
村に派遣は指導力のあるキャラ(功労者含む)を2名1組で
派遣して、復興させる。

装身具は何年かする能力の上がるアイテムが出来る。

で戦争に子供を連れて行って能力を上げる。


ことまでは分ったが、敵強過ぎ。多すぎ。
家系がどのように役に立つのかがまだ分らん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:19:22 ID:6p7L+BVh
派遣もする、遠征も行く、教育係もいる・・・厳しいな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:28:19 ID:hy6YQzNe
ジョジョ思い出した

難易度は適度だと思うが
たまーにおこるバグ落ちが強すぎる
年変わるときにもう3回くらいおきてやる気が…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:57:16 ID:OgNNDE0w
ttp://homepage3.nifty.com/sulptenon_yaquto/5.html
攻略見ないでクリア!!・・できない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:41:08 ID:G8BUEOpI
確かに「シミュレーションRPG」とするより
「シミュレーション」としたほうがよかったかもしれないな。
舞台がファンタジー世界なのでなんとなくRPGとつけてしまったが
RPG的な要素はあまりないかも。
まぁキャラの成長とかもあるので間違いではない……とも思うのだが……
定義分けは難しいな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:45:03 ID:84jfQ9YY
そもそも”ロールプレイング”の定義が謎・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:47:06 ID:ivPkRvX2
キャラになりきるゲーム
つまりすべてのゲームに当てはまるわけで
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:51:52 ID:WMhMW4yV
役割を演じる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:57:21 ID:IClgIg+j
ロールしてプレイするゲームだろ?
布団にくるまってプレイしろって意味じゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:58:41 ID:6Zv5ObQK
役割うんぬんっていう元の意味は最早日本のゲームには当てはまらんよな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:05:52 ID:2dCFGxyK
寝取られゲーを初めてやった時は身悶えてロールプレイしてたな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:40:28 ID:CMqqwBXO
RPGって基本的に主人公に成りきるわけ?
じゃあ君もカインになれる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:42:46 ID:CeH1bA+v
もともとのTRPGは成り切るゲームだったけどものっそい廃れた
今は一応名前だけ使ってる形
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:06:38 ID:CnhUBYDI
>>744
お前日本のRPGしかやったことないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:08:26 ID:vjcitHXV
海外RPGは「海外RPG」というジャンルでくくらなきゃいけないものだし、何の説明も無く「RPG」と言った場合に含めるべきではないと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:10:17 ID:1xH3fSv0
ツクールRPGは「ツクールRPG」というジャンルでくくらなきゃいけないものだし、何の説明も無く「RPG」と言った場合には除外すべきものだと思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:13:01 ID:8paSp+J6
ゲーム板に
RPGの元々は〜とか唐突に語りだす人いるよね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:23:41 ID:a7AWJMPH
元の「7〜モールモースの騎兵隊〜」
が世代交代RPGとかいってたから、シミュレーションRPG?
ってしてみた。
シミュレーションでもよかったかもな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:42:47 ID:jbpienq7
ティアサガを作ったebがシミュレーションRPGツクールという名前で
同タイプのゲームのツクールを販売してることを考えると
シミュレーションRPGというのはティアサガやFEやサクラ大戦のような、
将棋形式のターン式戦闘フィールドとキャラクター性を重視したストーリーを
持つゲームを指すというのが正解のようだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:48:21 ID:C36JKzyR
手駒に育成要素があればシミュレーションRPGでいいんじゃね、と思ったが
それだと将棋もシミュRPGになってしまうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:01:26 ID:VyN7K5Ru
大戦略がSRPGとは斬新な解釈だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:03:29 ID:jbpienq7
>>751
RPGという言葉が入る場合、元はどうであっても今の日本では物語性とキャラ性が重要だと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:08:23 ID:KcfTQqWk
また定義の話題に入ったのか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:14:13 ID:AlFTS9re


『 風俗格付 』   『 口コミ 風俗 』で検索してみて・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:44:57 ID:oGZf7MCM
>>723
バグはめんどくさいが回避可能らしい
ttp://hidebo.mmoh.jp/e69444.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:30:00 ID:UHX7iLKY
>>719
初めの五年くらいは

補補補弓
攻攻攻

のローテ無し速効型で楽勝なんだけど
LV3が沸き始めるともうどうにもならん\(^o^)/
仲間も攻撃力と補助攻撃重視しすぎたから詰んだ\(^o^)/
これ補助防御が最重要ステなのかな…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:50:25 ID:tTld9nsD
本家モールモースの騎兵隊のプレイ動画がニコニコにあったから見るとルール分かりやすい
初っ端から鬼引きだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:15:11 ID:A46FPSGY
あれはわかってる奴にはわかりやすいだろうけど、わからん奴にはぜんぜんわからん代物だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:02:07 ID:8CF0dBHl
電化製品に強い人と弱い人みたいなものですね、わかります
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:58:51 ID:8gcrZqew
今日暑すぎじゃね
背筋が寒くなるようなホラーゲーのオススメレビュー頼む
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:23:31 ID:vvkKkvEx
もうすっかり秋って感じですが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:31:52 ID:i9S6DJGn
ホラーゲーム総合2【年中無休】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187010285/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:55:56 ID:3O35W2C1
>>761
スレ違いかも知れないがゾウディアック3の体験版がもう直ぐ出るみたい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:01:34 ID:8CF0dBHl
>>764
いつの間にかバナーだけは来てたのね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:13:12 ID:+FypICBa
敵の攻撃を無効化できるだけの補助防御と
相手の自然回復をちょっぴり上回る攻撃力があればまず勝てる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:27:08 ID:G1TWm8l6
コープスパーティの続編が来てる
http://corpse0.hp.infoseek.co.jp/
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:39:09 ID:5KVinfdI
>>767
二次創作じゃねぇか! とりあえずやってみるが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:52:37 ID:/+Nl8MI2
高校野球シミュ
アストゥール戦記
ゲーム発展途上国
本屋物語2
ファーレントゥーガ
錬金術師

これらのおもしろさに匹敵する良ゲーがなかなか見つからん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:00:43 ID:/+Nl8MI2
>>649

フリゲのくせに見た目はかなりしっかりしてるな
パッと見て面白そうだったからやってみるわ
AoEっぽくてwktk
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:01:10 ID:ugtXIwZZ
>>769
錬金よりNが好き
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:29:52 ID:5E2d7dI8
テスト
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:24:48 ID:Ccoahwx7
敵のHP400こえたあたりから攻撃もきつくて行き詰る
攻撃で7×4とかだと手が出せない
まだ10数年で序盤なんだが皆どうやってのりきってる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:09:17 ID:eB27i9wk
今日更新されたファミ通のPANDORA LABYRINTHってのやってるがなかなか面白いな。
ツクールデフォ戦闘であったり、キャラの名前がアレなのでそこで合わない人もいてると思うが。

面クリ型のダンジョン物、現在2ステージまでなので詳しくレビューできないが
readme見る限り、強くてニューゲームや低スコアクリア等のやりこみ要素もあるらしい
ただデフォルト戦闘なのでもっさり感が残念。BreadMonstersの高速戦闘が是非欲しいところだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:12:13 ID:qOervecO
レディパとかネフェとかイストとかシルとか顔グラあってオタ臭のするので最近良いの出てますか?

まとめでやたら推されてるフィアドラはうんこだった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:26:39 ID:t09RxhSJ
アストゥール戦記のたしかシーン94だったと思うけど、モエールに嵌められて全軍で逃げるシーンあるよね
そこが何回やっても抜けられないっス
ラネアが必ず死んでしまう
平均レベルは55くらいだけど、ラネアだけ50です
どういう風に兵士を動かせば逃げ切れる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:45:17 ID:nEDk6bOn
フィアドラは評価二極化されすぎ
あとファンサイト命かけすぎ

あと汁を最近と言うか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:47:28 ID:qOervecO
>>777
誰もシルが最近なんて言ってないし、それだったらネフェとかイストなんてもっと昔だろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:10:16 ID:RLKU8tSn
グッバイトゥーユーがVerアップしてるな。
新作もテストプレイ段階まで来てるみたいなんで待ち遠しい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:54:37 ID:5KVinfdI
>>775
汁は今なんか開発中
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:01:51 ID:2l1zA87Y
>>777
汁みたいな絵がついてるので、最近の
と書いてるように見えるが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:14:57 ID:0t840RE7
グッバイトゥーユーとかもうボコボコレイプしかストーリー覚えてねーよ・・・
ハンタ以上に待たされたな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:34:28 ID:y4hEvmc5
>>775
それで挙げてる以外の有名どころならKnight Night、扉の伝説、魔壊屋
最近じゃないかもしれんが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:11:25 ID:EbVGMyrh
>>783
後者二つはやったがKnight Nignt初耳

まだ序盤だがノリはかなり好み、ありがとう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:07:33 ID:EbVGMyrh
>>780
期待しとく
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:14:45 ID:zR64DjLq
>>773
7×4くらいなら初代隊長でも1ターンくらい乗り切れる
好調にすれば回復で全快するし、一人で一列任すことも可能
あとそういう奴は低HP狙いとかそういうのが多いから、おとりと列回復者を駆使して まあがんばる
787初心者:2008/08/28(木) 03:48:20 ID:czMn1mCv
7で、戦闘中にウンコしたくなったらどうすればいいですか?
ちなみにいまも漏れそうです
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:49:51 ID:ou5NZ4Tf
つ【ペットボトル】
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:07:06 ID:2l1zA87Y
ペットボトルに大はまずいだろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:09:00 ID:pNuUYfT9
そういえば、エンディングの時とかによくウンコしたくなるな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:20:02 ID:XGKNlNnW
何で、うんこ食ってる時にカレーの話をするの??
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 05:10:20 ID:x6Pj/ZRy
ベクターの新着のLordって戦略シミュがまだ触った感じだけどちょっと遊べそう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:35:39 ID:VbLgwTwG
ちょっとやってみたが、タイトルに戻るボタンとかねーのか、このゲームは。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:41:22 ID:1w+XAhNb
フィアドラ面白いのになぁ…
あと魔壊屋もいいけど魔王物語物語もね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:42:21 ID:Fte4laDc
フィアドラが面白いだと・・・・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:50:29 ID:2NBf1e2q
誰かニルダ物語、魔王城地下の
○×○
×○×
○×○
って標識でる場所のスイッチ攻略教えてくれ
この標識通りにスイッチ操作しても進めないぜ…
○×が逆になってるのかと2パターンやっても開かん
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader762350.jpg
もう90分近くうろうろしてて困った
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:11:23 ID:ngxjwrBk
>>796
間違ってたらすまんが
他のゲームでも同じようなパズルよく出てくるけど

@4隅を1個ずつ順番に踏む
A真ん中を踏む

これでバッチリだと思うぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:13:01 ID:ngxjwrBk
追記

結構前にPIAIしたので覚えてないけど
全部のスイッチをONかOFFにするパズルだった
と思うけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:18:24 ID:2NBf1e2q
そうか
この標識の○の所のみを踏めっていう単純なアドバイスだったのかw
おかげで進めました。ありがとうございました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:07:53 ID:/slVJDju
>>756
ありがてぇ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:15:07 ID:Xk58MH8M
俺は素直にver1.01を待とうかな・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:27:17 ID:6w8guH4T
【タイトル】 FREEJIA〜回帰の果てに〜
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006054.html
【プレイ時間】 27時間
【備考/DL容量】 92,745K
【コメント(感想)】
私は、ボイス付きでプレイしてみたところ、いろんなキャラの声も聞けて、とてもイイゲームだと思います(*^u^*)
やりがいもありますし、ストーリー的には少し暗い話になってしまうかもしれませんが、別に問題ないと思います♪
キャラ一人一人に個性があって面白いし、いろんなイベントとかもあるようでvv
暗い話になってしまうところが好きではないと言う人など様々だと思いますが、私はこのゲームは好きです♪
ストーリーが長いのもいい所の一つだと思います♪
それに、いくらこのゲームが気に入らないからといって製作者さんを悪く言うのは、あんまりだと思います。
製作者さんも時間をかけて一生懸命作ってあるわけですから製作者さんを攻めるのはやめましょう。(^_^)
私と同様にこのゲームが好きだと言う人も沢山いると思います♪
とにかく、少なくとも私はこのゲームはとてもやりがいがあり、面白いゲームだと思いますvv(>u<)
とにかくクリア後になって初めて、全てが明らかになるというストーリーが良かったです♪
100点満点中、99点をつけられます!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:32:20 ID:tO+GFLQg
邪鬼と怪鳥のLv3,2コンビって合計で86回復するのな
どっちかに専念してくれれば倒せるんだが両方満遍なく攻撃するからどうにもならんわ

20年のボスは楽勝だったんだけどね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:45:05 ID:czMn1mCv
満遍なく攻撃は確かにクソ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:03:18 ID:tXQDM5j0
せめてこっちの仲間の思考も読めればいいんだけどな
全員気まぐれだから列攻撃補助くらいしか対処しようがない

今やっと9年目だけどLV3単体でもカッツカツ…
陣形4-1-2指定とか勘弁してくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:03:35 ID:avrjYz8j
>>802
なんで鼻にちんこ付いてんの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:05:28 ID:lPTie7Nb
>>802
なんでちんこに顔付いてんの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:28:21 ID:VbM1hnFR
>100点満点中、99点をつけられます!

足りない1点に良心を見た
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:18:30 ID:bPz43XB0
>>776
ここに書いてある
俺はここに書いてない方法でインチキしてクリアしたからこの方法でクリアできるのかは解らん
ttp://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/quest/osiete.cgi/mode_view/no_499/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:23:39 ID:R4lNbo+W
-7のlv3の鳥強すぎクソゲー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:34:31 ID:tXQDM5j0
HP低くて素早さと攻撃が異常に高い奴の方がうざい
列攻撃・攻撃補助を任意で選びてー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:28:14 ID:bPz43XB0
>>545
無人島のクリア条件がわからん
以降のレスも無人島Tのことなのか、Uのことなのかわからん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:29:56 ID:bPz43XB0
>>649
激重
AoMがサクサク動く
AoEVがモッサリギリギリゲームできる
程度のPCだが>>649は重すぎてゲームにならんな
洋フリゲは高スペック要求してくるから困る
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:45:44 ID:LJZINsvo
>>812
1のランダムも、2のアドベンチャーもクリアはあるよ。

1のクリア条件はいかだを作って島から脱出する事。
2のクリア条件はいかだではない方法で島から脱出する事。

ただ、1の場合は脱出より、武器コンプリートとか目指す方が最終的な目的なんじゃないかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:01:45 ID:rSl7mtYT
【シミュレーション】マイナーセブン&--7【パズル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219943231/

やり込みスレにも書いたが、スレが建ったのでマイナーセブンの話はこちらに移行かな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:03:30 ID:FYVAgreb
>>813
+キーを押せば高速モードになるけどそれでも耐えられるもんじゃない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:25:25 ID:JOk56pW4
一昔前に話題になったBreadMonstersやってるんだが
これって序盤灯台クリアして、王都に渡ると
しばらくパン作りに実家戻れないのか?
最初に作ったモンスター3体で行っちまって
エンカウント率の割りに道中の雑魚強すぎ、強制Lv上げ金稼ぎタイムなんだが。
てかBuffもDebuff、弱点武器、魔法、補助装飾で試行錯誤して進むより
とにかくレベル上げないと話にならないパワー系?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:35:30 ID:CX38e9tf
持ってるアイテムを見直してみろ。
基本的には強い菌が手に入ったら仲間入れ替える。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:53:11 ID:JOk56pW4
thx
この羽キメラの翼系だと思って2枚目手に入るまで自重してたわ
何度でも使えたのか
あまりLVを上げずに進める派なので、運の要素が絡みそうだが頑張ってみるぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:54:06 ID:NjXnWyES
LVあげずに、っていうか新しい菌来る度に入れ替えくらいで余裕のバランスじゃなかったっけ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:24:33 ID:kejr4Vg6
だな。
レベルが高い。自分が戦ったときに強いと思った。
その二点を守って、モンスターを入れ替えていけばラスボス前までは簡単にいける。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:55:21 ID:WxgIUvWa
個人的には、鞭子だけいればラスボスまでは余裕なゲームだと思う。
案外序盤で手に入るから、手に入れたらこいつだけは育てた方がいいよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:09:54 ID:TFxa8hjN
>>777
ふたばで話題になって、あそこで作られた素材ならべてったらあんなサイトになったんだよな
あそこはファンの絵師とかががんばってる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:31:01 ID:JOk56pW4
BreadMonstersスタッフロール見たわ
確かにみんながいってるとおり、途中から割と簡単に進めるな
主人公と灯台のボスの骸骨と火山のボスの火ライオンとフェアリーでラスボス倒せたが
ちょっと短すぎて不完全燃焼だ。
雑魚からモンスター作るって発想は面白くて良かったんだが
一部のダンジョンや大半のモンスターが死に体になってて残念だった
なかなか菌落とさないし、ボスもいないダンジョンばかりだから
アイテム回収して即クリアがほとんどだったぜ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:58:20 ID:xokQBIH5
コープスパーティーゼロで姉と妹が分かれて行動、
姉が閉じ込めれた後に妹に切り替わって探索する時に、
騙されて無理矢理結界破って進む以外に道は無いの?
確実に妹が死ぬんだけど…。
後、赤子の象の使い道が分からん。
エンドBに行っちまうよ…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:39:27 ID:AiuNye0a
ネフェイストまももに大いにはまったんだがこれと似た雰囲気のゲームなんかないかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:58:20 ID:BUfsDdtR
それはシステムや自由度ではなく、素直に世界観的な意味ととっていいのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:05:46 ID:AiuNye0a
そうとってもかまわんよ〜
まあシステムも似てたらなお良しなんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:07:11 ID:DELnx0iV
となると Blue Tears かな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:09:14 ID:I2JS52Nh
フリージアは結構です。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:36:11 ID:AiuNye0a
まさかのフリージア
しかもシェアかよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:49:11 ID:XaY1iwJs
一回間違えてベクターにフリーで上がっちゃったんだっけ?>3
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:59:27 ID:ZG1zO8Qc
>>832
まあ担当もまさかアレで金取るとは思わなかったんだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:29:23 ID:y7BQG64p
Blue Tearsって何だと思ったらFREEJIAIIIのことかYO
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:49:38 ID:2Fe1YzjN
ミチル見参にはまるにはまったのは俺だけじゃないはず
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:54:51 ID:sR5p5xMf
freejia
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006054.html

皆さんが口を揃えて「このゲームは駄目だ。声が変だ。戦闘バランスが変だ」と書かれているのを見て「これは一度やってみよう」と思いやりました。

まず、ストーリー。
自殺がテーマの作品です。後半あたりになると、なかなか好きでした。クリアした人の感想が良くなるのはわかります。

キャラについて。
キャラが立っていて、なかなか良いと思います。中の上か上の下くらいじゃないでしょうか。

戦闘について。
ボスが強いのが大変でした。回復ポイントがもっとあってもいいのではないかなと思いました。おくすりが高いです。

錬金や料理について。
よく工夫したなという印象を受けます。少し無駄に詰め込みすぎじゃないかと思いました。

アイテム収集について。
かなりはまりました。やりこみ要素が多すぎます。

ボイス有りについて。
好き嫌いが分かれそうですが、次第に慣れてきます。

音楽について。
これは良い感じです。

総評。
土日が暇なら、クリアまで一気にやってみるのがいいのではないでしょうか。一気にクリアまでいってしまうのがお勧めです。
夏休みがこの土日で終わる方も多いと思いますので、ひと夏の思い出に是非プレーをしてみてください。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:00:34 ID:fbBYe1pm
>>836
悪いとこは何が悪いのか具体的にわかるのに
良いとこは何が良いのか全くわからない。
ひと夏の思い出てwネガキャン乙。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:11:06 ID:aqkBW31o
確かに何が言いたいのかよく分かんねえな
良い感じです。とか言われてもw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:21:45 ID:JOZWAFHV
コピペにマジレス(ry
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:44:15 ID:5WgOwimM
ここまでコピペ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:32:00 ID:BTUox2dN
イグドラビリンス攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218557669/
ツクール製のクソゲー(ゴミ)

【シミュレーション】マイナーセブン&--7【パズル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219943231/
非ツクールの良ゲー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:56:10 ID:dHfkH0FN
>>836
DLしてプレー始めたが、作りこみがすごいね
このレベルならvectorで何回も好意的なレビューされるだけある罠
大学始まる前にプレーできてよかった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:50:24 ID:ThEWI/07
久々に「他人の家」やってみてワラタ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:05:46 ID:3cx8AZe7
ANCIENT EMBLEMをやった人いる?
このゲームの為だけにVB6入れるの嫌なんだけど
スクリーンショットすら未だに見あたらないんだよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:21:35 ID:BTUox2dN
>>844
http://www.uploda.org/uporg1641549.png

起動だけさせてみたよ。
うーん、動作は非常に速いけれど、なんか今ひとつやろうという気になれないかな。
スタンダードすぎるっていうか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:31:49 ID:3cx8AZe7
>>845
おお早速レスありがとう
確かにどこかで見たような感じではあるね
遊ぶのは止めておきます
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:58:12 ID:daDvseDh
サムネでSRCかと思った
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:59:54 ID:gnaon09W
俺はウルティマかと思ったよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:18:31 ID:3cx8AZe7
ググってたら拾い物したので

パポタ 〜空飛ぶ魔導店〜
http://www.freem.ne.jp/game/rev/395.html
見下ろし型3D・RPGらしい
起動したばかりなので面白いかどうかは知らないが
フリームの掲示板見るとおおむね好意的なレスが付いてるのでやってみる
ゲームパッドで動いてるけど下のようなレスがあった
というかなんで操作方法書いたテキスト無いの?

>移動:十字キー
> 魔法A・決定:Zキー
> 魔法B・決定:Xキー
> 魔法C・決定:Cキー
> ジャンプ・キャンセル:Vキー
> カメラ回転:A/Sキー
> カメラズーム:D/Fキー
> メニュー:TABキー
> キーコンフィグ:ESCキー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:35:47 ID:MZIDJN7h
>849
パポタって完成してたの?
前やったけど、途中で終わったような気が・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:37:06 ID:P4b4BHGO
オッケー分かった。
ただ拾い物でもなんでもないが。

パポタ〜空飛ぶ魔導店〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1166955114/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:37:38 ID:ZG1zO8Qc
俺が中学生の時点で既に体験版が出てたはず
何年制作中なんだwwwwwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:50:35 ID:gnaon09W
3Dのレースゲームで面白いのないですかね?
3Dといっても、あまり要求スペックが高すぎないものがいいです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:53:37 ID:gnaon09W
スレ間違えた^^
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:48:01 ID:j5bGd6Wy
>>853
フリーウェア化した AceSpeeder! 辺りが良いんじゃない?
2は現役のシェアウェアだけれども。

サイト
http://www.raingraph.com/

スクリーンショット
http://www.raingraph.com/image/acespeeder_2.jpg
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:38:14 ID:U/N/mR86
トラックマニア?だかってタイトルのやつがおもろいらしい。いろんなコースあり

スペックは高そうだったからプレイしてない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:46:30 ID:xxZhfoOx
パポタはのんびりやるゲームだからな
そもそもクリアの概念がないようにつくろうとしてるから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:59:29 ID:3cx8AZe7
パポタ、くるくる回転させてたら酔いの初期症状がでてきた
大人しく主に遊んでるシミュレーションに戻ることにする
残念
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:10:43 ID:JOZWAFHV
3D酔いは体質依存なだけにどうにもならんね
画面から離れてパッドのみでプレイすれば酔いにくいけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:14:42 ID:j5bGd6Wy
【ゲロゲロ】3D酔いを克服しよう!【グラグラ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1127832345/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:16:33 ID:mBip0GMY
マルチで申し訳ないんだが
CreationU JDSなんだけど
幻影の街で聞ける魔物を召喚する卵があるっていう
フィルバーク城ってどこのこと?どうやっていくの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:51:03 ID:qSW5mcJq
>>861
作者サイトのBBSで聞いた方が早いよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:43:17 ID:j5bGd6Wy
>>856
TrackMania だけだと普通に市販されているものしかヒットしないね。

「TrackMania Nations Forever」,4月16日から無料ダウンロード開始
http://www.4gamer.net/games/048/G004822/20080407002/

TrackMania Nations / Forever の事だね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:51:10 ID:uXXmjBAl
【タイトル】戦国取り
【ジャンル】戦略SLG
【URL】http://hp.vector.co.jp/authors/VA032931/
【プレイ時間】2時間程
【備考/DL容量】1.1M
【コメント(感想)】
25箇所の地域を攻めて領地を拡大していく、戦略SLG
戦闘が半自動でテンポが良く、シンプルで分かり易く暇つぶしに良い感じ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:05:34 ID:bRcazF4d
>>823
他の双葉ゲーにクロスで出てくるとすげーうざい
あそこで作ってる奴は大人だから受け入れちまうんだろうけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:10:21 ID:cwVlo6fX
一般的なスレにツクラーが出てくるとすげーうざい
ツクールで作ってる奴はガキだから受け入れちまうんだろうけどな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:34:33 ID:30V1lt6S
一般のフリゲスレにふたばの身内ゲーが出てくるとすげーうざい
あそこで遊んでる奴は空気嫁ないからやっちゃうんだろうけどな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:49:17 ID:ZPZdg7DY
おっとフィアーなんとかの悪口はそこまでだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:48:46 ID:+jCivppX
ふたば内でも信者がでしゃばり過ぎてウザイって言われてるみたいだけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:58:54 ID:TPcga2wf
おおっと、フリージなんとかの話題ならいくらでも頼む
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:22:41 ID:2RGfecSg
降りージアはオープニングの圧倒的な掴みが凄い。
あのボイスがなければここまで売れなかったな。
とくにカイン役は神。批判も多いけど印象に焼き付くことは誰も否定できないだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:52:08 ID:cpbEZgLj
HiWIND、展開が意外で面白かった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:54:56 ID:1jnyA7Qg
>>862
そうだな、ありがとう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:57:55 ID:JaW33WdQ
>>872
俺もついさっきクリアしたばかりだが結構楽しめた。
完成したらレビューする予定。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:07:45 ID:qcf2e3N7
>>871
あの冒頭の声が夢にまで出てきて悪夢に魘された俺はどうすればいいですか?

マジなんですが・・・・・・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:17:41 ID:7Zt13y7S
>>875
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1214398113/67

言っている事が矛盾している様だけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:30:52 ID:qcf2e3N7
>>876
クリアはしました

Voice無しをDLし直しましたが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:30:14 ID:h9iA5pda
>>864
これ前衛と後衛だけってのがちょっと寂しいね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:09 ID:TPcga2wf
まっ、フリージャは挨拶みたいなもんでしょ
昔の「まとめ更新しろ」とか「作者乙」みたいなもん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:57:05 ID:wXHK+8bv
まとめページの総合ランキングが
どういう基準で付いてるのか分からないんだが?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:24:17 ID:JaW33WdQ
ランキングなんぞ自演と連投の塊に決まってんじゃん
あんなの全くアテにならんぞ
本当におもしろいゲームならレビューの内容やレス数で察しがつくし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:57:05 ID:DTn9uD/V
その理屈ならフリージアは断トツだな。何年も語り続けられてるし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:36:21 ID:TPcga2wf
語り継がれる至宝の一作
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:40:12 ID:ZPZdg7DY
末代までの語り草にします
俺の代で終わるけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:47:45 ID:3vtXYpHp
あれだけの壮絶クソゲを3まで作るのは凄いと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:54:42 ID:wWLsRYNI
FREEJIAUはゲームじゃないぞ
小説だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:32:55 ID:/0Rd26oB
TreasureHunters2で、途中でやめる時どうやってセーブするんですか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:54:34 ID:JaW33WdQ
マニュアルくらいちゃんと読めよ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:46:53 ID:C34vHRTy
>>853
genellaly
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:48:13 ID:7Zt13y7S
>>889
【レース】GeneRally Part.2【フリー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1143981390/

3D だっけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:56:22 ID:TPcga2wf
>>886
試しに読んでみたいんだけど、どこにあるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:17:36 ID:aCJ1sBum
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:21:49 ID:ChQIr0yX
syousetuはねーわw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:02:55 ID:FDtEVnzp
職業はライターか何かなのかな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:39:19 ID:q3qIIY8C
>>890
一応
まあ画面みてまずがっくりされるんだろうけど言ってみた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:19:16 ID:kZ9loA5/
>>892
うっl、くそっ、涙でモrニタが見t4えん・・・・・・
俺はkちんとと文字を打ち込めtているか・・・

freeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeejiaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:59:28 ID:gCtvn2+f
フリージアって公開されてから何年も経ってるんだろ?

なんでいまだに話題が尽きないんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:22:11 ID:RcMviTrw
駄作と凡作の間くらいの微妙な出来が叩きにも煽りにもちょうどいいネタだから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:48:14 ID:q3qIIY8C
THE・戦車みたいなもんか…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:00:41 ID:CHzYtgD1
>>892
最初のほう少しと最後だけ読んでみた
折角なのでマジレスで批評してみる
前作プレイ済みが前提ってのは仕方ないので、話の内容が解らんのは敢えて目を瞑っておくぜ

ぶっちゃけて言えば台本小説に毛が生えた程度のレベル
それも単純に未熟且つ稚拙なだけで、変な感じにぶっ飛んだところは無く、あらゆる意味で楽しめる点がない
あと人物描写がアレな、語彙が乏しすぎて没個性のキャラが溢れかえってる状態に見える
なんせ容姿の表現で具体的なのが髪の色くらいで、後は曖昧な印象を一言二言添えるだけだもん
一話と最終話でまるで成長の跡が見られないあたり、作者はこれで満足しちゃってるのかね
ちゃんと本読んで文章書く練習してればもう少しはマシになってただろうに

一言で纏めると
アニメや漫画しか見ないで文章書けばこうなるんだろうな、って代物でした
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:21:29 ID:aZA0NPNK
>>900
さすがツクール製を代表する作品だけの事はあるな。
貴重な時間を使っての体験レポートありがとう。

やはりツクール製はゴミである。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:26:58 ID:q3qIIY8C
>>900
詳しい解説サンクス
これならフリージアが評価されるのも無理ない気がする
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:42:49 ID:WobKSeT4
>>900
( ;∀;)イイハナシダナー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:59:25 ID:Ra5lcutn
しかし小説はヘタレでもゲームとして作ると名作ってことはあり得るんじゃないか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:04:27 ID:ooUToa6p
初代フリージアはオープニングから既にクライマックスだったからなあ
iiiはどうなることやら
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:42:29 ID:gRp45v2L
>>901
フリージア=糞シナリオって結論が、ツクール製=ゴミって結論に脳内変換されててワロタ。
ぜんぜん繋がってねぇよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:02:06 ID:jCBNbTQ9
>>1-906
フリージアは全然ツマらなくねぇよ!
おめぇらは面白さがゼンゼン解ってねえ!
作ろうと思って作れるゲームじゃないんだぞ!?
これは芸術なんだ解れよ!!
フリージアの真の面白さはゲームを超えたBBSでの熱い戦いにあるんだ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:13:19 ID:TNzRrI82
確かに作ろうと思って作れるセンスではないな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:18:58 ID:mdYXZ0Zk
FANTA SCAPEになんの恨みがあるんだよ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:41:17 ID:C/iZL0xU
STORM of BULLETで街に着いたんだが一向に話が進まない。
調べたとこによると酒場にいる全員と会話してゴミ置き場で寝ればいいらしいんだけど一向に進まない。
ゴミ置き場前で娼婦と会話してから寝るとかいうのもあったけどそもそもゴミ置き場に誰も出てこない。
誰かこれわかる人居ませんか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:45:34 ID:C/iZL0xU
ごめん何でかわからないけど自己解決。
おかしいわこのフラグ立て。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:47:18 ID:XddpDUT2
そのゲームは面白くないのでスレ違いです
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:59:44 ID:Ra5lcutn
結局>>907みたいのは、こういうことを書くとウケると信じ込んでるからなんだろうな
もうちょっとセンスを磨いて面白いことを書けるようになってから出直してほしいんだが…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:38:33 ID:WobKSeT4
俺は>>907みたいなノリも嫌いではない。微笑ましい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:46:49 ID:RcMviTrw
ネタが無い時の雑談の代わり
面白いゲームが紹介された時の嫉妬
ムカつく奴にムカつくネタで返したい時

等に便利に使えるフリージア
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:35:52 ID:XhAHQMVt
万能だな
一家に一台フリージア
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:40:30 ID:g/lH3kQm
もしかしてとうっかりプレイすると、そのクソゲっぷりに
新しいミイラが誕生するしな、凄いよフリージア
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:47:45 ID:uCsbPZ0z
GEO〜theSwordMillennia〜が起動はしてもキャラ作成で
OS巻き込んで強制終了してくれるんで爆裂工房スレ見たら
バグばっかのゲームだったんだな
スレタイにGEOとかゲーム名入れておいてくれたら先に気が付いたのに
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:16:48 ID:5G0N9bRd
麻原の野望 オウムの系譜
とか
宅間守ふぉーえばー

みたいな不謹慎系のゲームで
面白いのあったら教えてください
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:39:27 ID:FU0eqXFY
>>919
ダメフロンティアとか自民ライダーとかは楽しいと思う
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:43:28 ID:L7DlOf4g
>>920
求めている不謹慎さとは違うと思うけれど、シムPTというゲームは面白かったよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:46:13 ID:pK5jFX5/
最近あんまりレビューがないね

【タイトル】 HELLBOUND
【ジャンル】 横STG
【URL】 ttp://artesneit.halfmoon.jp/game/hellbound_01/
【プレイ時間】 1時間
【コメント(感想)】
エログロな超美麗グラフィックが特徴の弾幕系横スクロールSTG。
システム的にはかなりシンプルで1ボタンしか使わない。
やれる事はオート連射の通常弾と一瞬だけ展開できる反射バリアのみ。
弾幕STGには珍しく残機制ではなくライフ制。コンティニュー制限はなし。
クリアのご褒美(というよりオマケに近い)としてCGギャラリーがある。

かなり見た目が派手なゲームなので画面が少々見づらいのが難点かな。
でもAMANAGIに匹敵するくらい完成度が高い作品だと思う。
ちなみに俺みたいな凡人には美麗グラを眺めてる余裕はありませんでした。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:47:08 ID:5G0N9bRd
>>920
>>921
サンクス
探してみます
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:25:25 ID:exM9J3N5
【タイトル】TreasureHunters2
【ジャンル】ダンジョン「探索」RPG
【URL】ttp://www.ths-trehun.net/THs2Main.html
【プレイ時間】10時間くらい
【備考/DL容量】約2.6MB
【コメント(感想)】

ひたすらダンジョンにもぐるゲーム。
wiz系とかと比べると視覚的にとっつきやすくて、
ヘタレな俺でも楽しめた。
ただ攻略サイトのMAP攻略が途中から更新されてなくて、
ヘタレな俺はそこまでで攻略断念中。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:57:19 ID:xBobw2Hu
大分前にやってたけど序盤で飽きちゃったな
内容はすげーいいんだけど迷路が多すぎてなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:03:12 ID:TSTMx+ZC
マイナー7のシステムがさっぱりわからない。
どこか、本家の攻略サイトで参考に出来るサイトはある?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:24:21 ID:9I9QEG/H
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:25:27 ID:9I9QEG/H
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:33:36 ID:+HmlrUZu
>>926
マイナー7のスレもあるよ
【シミュレーション】マイナーセブン&--7【パズル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219943231/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:37:28 ID:TSTMx+ZC
>>927-929
ありがと。早速見てくるよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:03:51 ID:ug8uZmI4
freejiaなら色々楽しみあると思うけど
一番楽しいことって、KAZさんのナルシスっぷりを楽しむことじゃないっすか?
違うんすか?俺まちがってるっすか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:18:04 ID:u6RRwQBP
好きにしろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:24:51 ID:o5gUZr7x
【タイトル】ずんばらり
【ジャンル】アドベンチャー
【URL】ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se423121.html
【プレイ時間】一時間半
【備考/DL容量】41.4MB
【コメント(感想)】
主人公がうっかりヤバイ刀を拾ってしまったがために色々やらかしてしまう話。
好意をよせてる幼馴染や謎の転校生、某偉人コンビをパロった主従など、よくいえば王道、悪く言えばベタ。
立ち絵や一枚絵、BGMなどは全て自作。おにゃのこは表情差分が多かったりポーズがあったりと割と力が入ってるが、男(特に主人公)は……。
序盤はダラダラしているものの、後半になると一気に盛り上がってくる。7時45分に印籠を出すあのドラマみたいな感じで。
EDは二種類、どっちも見るのは楽(選ばなかった選択肢を選べばおk)。
序盤で投げ出さないでいられる人はどうぞ。あとオマケは絶対見るな。電波だから。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:18:06 ID:pBuQACtq
               /|
            k  .// / ̄ ̄`ヽ、
            l ヽ_l_V_ _ /ヽヽ
          r====-'"    ` ====ヽ
           ',l/    /     ヽ  ',≫
           〉/// / /l l ', ', 、 ヽ i /∧
          /////l l ll l', i l l ll << ∧
            l/ll l l__l // l l', l l l ll /ヾ .∧
         レ゙ lk l',l ',/l! ヽl',l∨レl /ヽ l ', _ ヽ、
      r‐' ̄lハ //l " ̄     ̄ヽレハ/ k// /7≧
     i l l l /-'、_l/人   ヽ     /__ヽ二l k' ///
     ヽ》-'   ` ー ≧、 ̄_ -< ヽ`ー'"   <_
     ,'//         ` ー 、_    l ヽ   r‐‐‐'
.     /// やっぱり        `ー、 ヽ  ノ \
  ,.-‐///       神様なんて.   /  l   ヽ  ヽ_
 <ヽ///  いなかったね.      /l   l    ヽ ニ¨ヾ
 rヽ.//                  / l  rl    l ノ
 `゙//_               / .l lヽ-L>‐──'"l》
  ll   ` ー 、_          /  l l l lヾ -‐‐'"´ll
  ll     l l ` ;ー- 、 _   ./   l l l l ヽ    ll
  r     l l  l    `ー、/    l l .l. l  ',   lL
.       l ニニ ll', ',\     //l l__l l  i',
       l l  l lLlヽヽ ヽ  -'"   l --. l  l ',
.       l l_,/ / / \ヽ    /  l l. l. l  l. ',
       l  _ / /i           l  ̄. l.  l ',
       l 〔__〕// l            ', ', 《 l  l , ',
.       l   /              ', ',. l  l. ', ',
       l  /                ', ', l  l  ', ',
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:01:29 ID:nLfZIrbe
2003でポケモンがRPGで暗いダンジョンでタウンマップ使ったらバグるんだけど
誰か作者に送ってくれん?
送ろうと思ったが登録が面倒だからやめた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:24:14 ID:8rfXBr6b
今テレバシーで送った
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:44:38 ID:5t/xkbRm
何か俺ん所に来たから送り返した
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:24:01 ID:EzuGOkyj
俺がテレパシーで直しておいた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:38:34 ID:yi7jdK1U
やたら押されているフィアードライブをやってるんだが
装備のとこが面倒で仕方ない。
あと店での購入も弱かろうが赤矢印だしで買ってからどんなもんか調べないといけないのがだるい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:47:41 ID:DU9y0vOP
やたら押されまくってるフリージアもプレーしてあげて下さいm(_ _)m
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:58:20 ID:vc8bjRZp
>>939
攻撃力は高いものが強いでFA
魔法系は精集力補正のあるもの優先で装備してればOK

途中で魔法杖買い置きしてないとキレそうになる箇所があるかも知れんが
全体で見たらごく短い間だけなので買い忘れても気にしないでいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:00:50 ID:BReBohXa
おおw2,3年ぶりに来てみたらお前ら何も変わってねえwww
おもしれえwww数年間同じ事やってたのかwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:12:47 ID:FMQZyvTy
古参ぶった上から目線でのレスも昔から相変わらずありますね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:19:03 ID:jEI5+6i4
オマエが一番かわってねぇってやつですね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:19:57 ID:5J+2sp4G
2、3年前ってPCゲー板になかったっけ?もっとまえか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:20:14 ID:6hWNXxr4
フィアドラは2部ディア編までやったが、女神と魔人を引き連れ主人公オラオラプレイの後に
残りカスみたいなメンツが集まった妹PTやれといわれてもやる気がでねーですよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:17:37 ID:JC5+rkWS
正直、妹の全体魔法連発してる方が、楽
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:38:40 ID:Wp2k+qTb
ttp://www.freem.ne.jp/game/win/g01872.html

タオルケット3、ダウソするなら今のうちです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:43:06 ID:P3QSuzYN
【タイトル】タオルケットをもう一度3
【ジャンル】RPG
【コメント(感想)】
バグを自分でとれないゆとりは、やるな。
伝説となっていた名作RPGが復活。
オール自作のドット絵と、プロ涙目のシナリオは
金払ってでもみる価値がある。
これがタダとは、素晴らしい作者様だ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:52:00 ID:l/lP0mYr
絶賛厨は市ねばいいのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:01:04 ID:P3QSuzYN
タイトル】タオルケットをもう一度3
【ジャンル】RPG
【コメント(感想)】
つまらないので誰もやらないでね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:02:56 ID:jTUdCTKG
どっちだよw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:04:46 ID:iZDgUL8m
フリージアと同じ属性を持つゲームってことだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:05:23 ID:P3QSuzYN
フリージアはただのボリュームだけがすごい大作だけど
タオルケットは芸術
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:51:04 ID:eTLlORE7
フリージアってか不老恋酢の匂いがするぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:30:48 ID:2DyE9z1y
鬱ゲーだって聞いてるから
精神が不安定なぼくちんには無理でしゅ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:44:58 ID:5wvzuFIv
>>941
装備切り替えたら一旦キャラ選択に戻る面倒さには納得。
ただし購入する装備で全部矢印が赤になるのは何も装備してない状態からを
前提に表示してるからそうなってるって話だ。

それと装備は健康ブレスレットや防御補助を序盤に買う以外は中盤で
香水買うまで何も買わなくてもそれなりに揃って勝てるみたいだし
むしろ香水手に入れると楽みたいよ。公式の掲示板書きこみから飛んだサイトに
詳しいことかいてあったから見るとわかりやすいかも。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hukukanrirukusu/5025

最近知ったけどフィアドラってwikipediaあるんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:36:14 ID:eNC18Wh8
タオルケットは作者のメンヘラっぷりが面白い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:07:40 ID:H9zWaqUQ
フリージア落としてみたけど最初のボイスでフイタw
南の洞窟まで行ってゴミ箱入れた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:40:54 ID:iZDgUL8m
戦闘ボイスを乗り越えてもシナリオが糞すぎて挫折するのが普通
クリア率0.1%ぐらいじゃないかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:06:01 ID:o1gnz/9N
>>959
さあ今すぐゴミ箱から引っ張り出すんだ!
まさか削除まではまだだろう!?

ボイスと前半シナリオは罠だ!
なんとか後半まで頑張るんだ!
後半からクリア後までの神展開を見なければ、フリージアをプレーしたとは言わせないっ!
頑張れもうちょっとだ!頑張れ!頑張るんだ!

962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:11:53 ID:shxEgPA9
そうだね、難易度が厳しいから最後のボスまで倒してクリアするのは難しいよね
でもフリージアは世界中で愛されてるから、0.1%といっても実際200万人位はクリアしてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:25:47 ID:pG6ajLsJ
×難易度が厳しい
○バランスがクソ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:35:19 ID:paUu21Ww
フリージアは最初に待ち構えてる声の試練が難易度高すぎるんだよ
あのボイスを聞いてモチベーション維持できる奴は世の中広しといえどもそうそういない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:36:49 ID:iZDgUL8m
死ぬほど不味いラーメン屋は他人に薦めたくなる心理ですね、わかります
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:37:21 ID:o1gnz/9N
OPの難易度が高いのは認める!
だがそれが罠なんだ!
絶対クリアしてみな感動を保証する!
頑張れ頑張れ!みんな頑張れ!絶対やればできるって!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:38:15 ID:4kNQRKrF
>>966
「ようやく苦痛から解放された!」という感動ですね、わかります
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:44:25 ID:/n2iubUn
せめてボイスオフの設定あればいいのに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:52:30 ID:o1gnz/9N
ボイス無しバージョンもあるらしいよ!
俺はボイス有りでやったけど!
もうひと頑張りしてクリアまでやってみろって!
頑張れ!あきらめんな!頑張れって!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:01:50 ID:2DyE9z1y
ボイスなしのフリージアなんて
山椒のないうなぎの蒲焼だろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:28:34 ID:DIzi7IYr
ボイスだけ削除すればいいんじゃね?
エラーでるかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:37:39 ID:h3fFd33U
めんどいからゲームごと削除した
マジおすすめ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:40:58 ID:paUu21Ww
>>971
削除したらエラー出るはず
同名の無音ファイルでも用意すれば別だが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:42:22 ID:iZDgUL8m
>>971
ボイス無しバージョンが配布されてるよ
でもカレー味のウンコが、うんこになるだけだぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:46:29 ID:YNG0XLJl
>>974
たとえ方がおかしい
カレー味のうんこがカレーになるの間違い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:52:41 ID:pG6ajLsJ
ボイス有り=不味い米に不味いカレーをかけたもの
ボイス無し=不味い米
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:27:01 ID:ybr8JzOI
くそっ、俺も同人作家だけどフリージアみたいに話題になるゲームを作りたいぜ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:36:17 ID:H9zWaqUQ
確かに話題にはなってるな…
やけに名前聞くからやってみたらこのザマだよ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:37:30 ID:J4Xq//Ud
お前らほんとフリージア大好きだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:46:05 ID:WJ8GbKQl
定期的にこの流れになるな
ネタとしてもゲームとしてもとっくに枯れてるのによく飽きないもんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:18:30 ID:D8QGICy0
フリィジアをクリアもしたことのない奴らに文句言われたくないな
俺なんてクリアしたその日にもうね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:20:28 ID:shxEgPA9
コンパクとかきえてから話題がない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:54:30 ID:BfkU44av
フィアドラって最近よくスレで見かけるが、
知名度的には第2のフリージアになりそうなゲームなのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:28:38 ID:8QN8/JPx
コンパク完結したんだから、歴代の受賞作を整理したまとめサイトを作ればウケるぞ。
一度作っちまえばその後更新していく必要はないんだし。ぜひ誰か挑戦してくれ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:30:19 ID:GfsvlN77
テメーが挑戦しろハゲ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:38:33 ID:mlrNtsen
やってみたけどあらゆる点でフリージアに劣ってる
オープニングも弱いし声もついてないしギャグも寒い
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:25:45 ID:craKQEBS
>>983
同人誌や二次創作のゲーム、
100時間以上キャラ育成に捧げたプレイヤーが実在してるので
フリージアほどの都市伝説感はない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:35:42 ID:rN4scgHn
フィアードライブってただのネタゲーくらいにしか思ってなかったが、落としてみたら戦闘もメニューも自作だし、けっこう大作で驚いた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:44:18 ID:CO6e6QYi
問題はキャラクターの厨臭さに耐えられるかどうかだが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:21:30 ID:D8QGICy0
>>987
フリージアにはマジで300時間とか200時間とか普通に費やしてる人一杯いるよwww
「フリマニの館」でググればその片鱗を見れる


フィアドラは厨キャラ設定好きな厨な方なら楽しめる。戦闘システムとかは良い感じだった。でも俺は無理
もちろんフリージアは万人が楽しめます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:04:13 ID:8QN8/JPx
別に穿って言うわけじゃないんだが、フリージアってやたらと名前が出る割りに
内容についての細かいこだわりをあまり聞かない。ただすごいとか名作だとか抽象的なのばっかしで。

実際に人気がある作品は、必ず細かいディティールについて議論されるものだ。
あのエピソードが素晴らしかったと誰かが言うといやあれはそんな意味ではないとか、内容について荒れるんだ。

やっぱりフリージアは本当の人気でなく、操作しようとしている誰か(複数かもしれないが)の思惑というか作戦なんだろうなーと。


992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:20:34 ID:eA7RTYUy
S.A.C
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:28:38 ID:iZDgUL8m
>>991
随分前に伝説のフルボイスイベントまで進めた俺は確信してる
これは作者が意図して作った壮大な嫌がらせゲームであると
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:05:26 ID:dir2rdR1
イストワールは神作品だと思う。まじで。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:51:46 ID:WZp22CG1
XPかVXでリメイクして欲しいよね。
無理だろうけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:24:07 ID:5gh1vP1Z
なぜアストゥール戦記の攻略サイトなりwikiがないんだ
難しすぎて涙目
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:40:38 ID:eTLlORE7
おいそろそろ次スレ立てるぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:48:37 ID:eTLlORE7
ほいよ
コテハン達の〜スレはなくなってたから省いてみた

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart157
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1220445837/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:51:18 ID:WJ8GbKQl
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:51:23 ID:53G3kBSR
スレタイをフリーゲームに直せよ糞が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。