魔王物語物語 第十章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはカタテマ製作のシンプルで楽しいロールプレイングゲーム
魔王物語物語のスレです。
最新verは1.11(6/01現在)です。
他のカタテマ作品の話題もOKです。

カタテマ
http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/
ダウンロード(vector)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se436806.html

前スレ
魔王物語物語 第九章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206238599/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:14:35 ID:F7L+24HT
過去スレ
魔王物語物語 第八章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1202117811/
魔王物語物語 第七章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1198505350/
魔王物語物語 第六章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1195238301/
魔王物語物語 第五章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1191736708/
魔王物語物語 第四章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1189929556/
魔王物語物語 第三章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1189165921/
魔王物語物語 第二章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188742800/
魔王物語物語
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188375022/

・攻略サイト
ゲーム攻略地帯 魔王物語物語攻略
ttp://maou.unira.org/index.html
ゲーム好きな暇人の部屋 魔王物語物語まとめ(2スレ目593より)
ttp://www.geocities.jp/seasir413/mamomo/

・ファンサイト
まもも同盟
ttp://suulabo.dw.land.to/union/mamomo.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:14:56 ID:F7L+24HT
プレイ前の注意
・バージョンによっては不都合があるのでパッチを当てよう。
・readmeは読んでおこう。
・自室の本棚をチェック。
・手に入る機会が限られている一般アイテムは多い。(コンプ目指すなら安易に全部売らない)
・戦闘不能は気力回復で治る。
・一部のダンジョンはボスを倒すと消滅するので、宝箱は取っておく。
・消滅するダンジョンの敵が落とすアイテムも期間限定なので取っておく。
・武器や防具は「なんでも」に装備すると特殊な能力を発揮するものがある。
・戦闘開始時に背景の色が変わるが、そのとき壊せる壁や動かせる墓は強調される。
・記憶は安易に開放しない。(他の取得コストが増える、ポイントが足りなくなるなど)
・最終的には全部取れるだけのポイントはある。
・紙として落ちてるレシピは宝箱数にカウントされない。
・装備の熟練度は結構大事。
・用語集の追加条件の中には、ゲストキャラクターのレベルが関係するものがあるので、ボスへ行く前にある程度上げよう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:16:28 ID:F7L+24HT
このスレでよくあること
・story_nana05n.pngは俺の嫁
・黙れチンポ野郎
・良いフリーゲーム教えれ
・世の瀬の橋はどうやれば渡れる?
・ラスボスorひでお倒せません><
・ルドルフ可愛いよルドルフ
・逆走で新たな台詞見つけた
・考察
・はくりゅう吹いたw
・空想or地底の攻略法Please
・幸運のウサギおいしいです^^
・死者回復終盤まで気付かんかった
・ものすごいネズミものすごいやべえw
・鯨脳油と処女雪99個無理ぽ
・終盤の狩りどこがいい? コンクリ or デニアル or レジスタンス
・トゥラウマを倒してなくてトゥラウマになった
・彼女は何がしたかったんでしょうね。
・気力回復薬ってどこで補充する?
・仲間になったメッセージ出たけど……バグ?
・ラスボス>>越えられない壁>>裏ボス>>>>>>ラスボス
・魔法の種って何個も手に入る?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:42:02 ID:aLwGNoVj
>>1おつ

前スレ999-1000のコンボが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:53:31 ID:PFA0W2mI
追加すべき点
・戦闘不能ってどうすれば回復?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:03:09 ID:bMigWnzr
>>1
まももスレも遂に10スレ目か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:03:38 ID:IzHE/nDv
前スレ1000の台無しスキルは見事
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:07:47 ID:nnaHTjEP
前スレが魔王を名乗るのならば
このスレは>1乙を取り
英雄を演じて見せましょう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:25:21 ID:KF5Vfysw
いちょつ
1000ぶち壊しすぐるwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:48:40 ID:C8Ug5yiK
>>1乙物語

ただそこにあったチンポ野郎吹いたww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:55:24 ID:wQNgXGnA
親の>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:07:12 ID:EJKHMQmp
イカ臭いヒマリん>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:08:19 ID:/uDexNeH
2008/06/01/ 17:13:12
魔王物語物語 第十章

スレ消費回数:9
[2008/06/01 19:39] ID:4lc6liPlでチンポ野郎。
[2008/03/23 11:57] ID:QZiBEhYtでクモのケツアゴ物語。
[2008/02/04 20:43] ID:LHZ7zu50で時を越えスレが終焉を迎える。
[2007/12/24 23:28] ID:mKRJVRT0が\Graphics\Pictures\story_nana05n.pngを貰っていく。
[2007/11/17 19:33] ID:Bn0xLiv6がネズミパーティー。
[2007/10/07 19:16] ID:Uk4weIt9がモールを掘る。
[2007/09/17 00:02] ID:DSX5T/VQがアイキャンフライ。
[2007/09/07 22:16] ID:VanXezHlでチンポ野郎がヒマリにやられる。
[2007/09/02 23:47] ID:j+atRQHOでチンポの人が真の三人目の仲間になる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:14:25 ID:WN+IbWF9
いちもつ
まとめももつ
まももももつ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:27:49 ID:4ryBI3un
こっ、これは>>1乙じゃなくてチンポ野郎なんだからね!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:30:45 ID:w/fCqD1E
ネグラの住人達
ヒマリ 原住民、難産
ルドルフ ラットスレイヤー(モグモグ
○○○o○ ラーメン漬け麺ぼくイケメン!
ナナ・エルオント 誰かさんの右頭が怖い
ヒクグモ ケツアゴでムキムキ、ケツムキ
チンポ野郎 横切り技は炎属性…縦切り技は雷属性…
チンポの人 は>>18と交代
モール を掘る
ハロルド は先天性心臓病

はいはいワロスワロスって言われるけどめげない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:00:18 ID:ZfOzhLzM
>>4のテンプレ化に吹いたww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:03:07 ID:hIdlTRNW
俺的にはモテカワスリムもテンプレ化していいぞ
20まもも改変コピペ:2008/06/02(月) 03:08:40 ID:uvruXLG2
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 03:42:53 ID:xihZ738/
 ───アタシの名前はヒマリ。背中にイシを持った21歳。モテカワスリムで攻撃特化の原住民♪
アタシがつるんでる友達はネグラで店をやってるアーロン、住人にナイショで
カワードをやってるレーラリラ。訳あって仲間の一員になってる三人目。
 カワードがいてもやっぱりネグラはタイクツ。今日もレーラリラとちょっとしたことで戦闘になった。
女のコ同士だとこんなこともあるから熟練度が上がるよね☆そんな時アタシは三人で空想の果てを歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?予定調和の最終決戦とも言うかな!
 「あームカツク」・・。クビキリをしながらしつこいレジスタンスを軽くあしらう。
「!」どいつもこいつも同じような技しか出さない。
コンフリクトは楽に狩れるけどなんか稼ぎが少なくてキライだ。もっと高値で売れて欲しい。
 「第一章 『塔』」・・・またか、と完全無欠の主人公なアタシは思った。足払いするつもりだったけど、
チラっと相手の本を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの敵とはなにかが決定的に違う。無駄にオッドアイな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(ヒマリビーム・・!!・・これって後付設定・・?)」
本は魔王物語だった。エターナルターンで死の伏線を喰らった。「キャーやめて!」伏線回収された。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。パーツ(笑)
21まもも改変コピペ:2008/06/02(月) 03:10:26 ID:uvruXLG2
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/21(木) 01:16:03 ID:hR619BdC
アーロンアーロン
こんばちはレーラリラさん。
アーロンアーロンです。

……どうも200金が効き過ぎたようです。
カワードを嵌めると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず演技の仕方はぎりぎり及第点。
もし本気でカワードをしたいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつてアイリッツの盗みの論理を指摘し、
島での落し物を売る事で矯正した私が。

もし盗みレベルでアイリッツ並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は暴力禁止ですけれど。

教わりたいと言う旨のイシを貴女から届き次第、
時間を割き物語とか考えて川に流します。

双子の姉や家族の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
22まもも改変コピペ:2008/06/02(月) 03:12:15 ID:uvruXLG2
502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/05/02(金) 01:46:37 ID:rHtLMugL
21才の頃カッコいいと思って
後付設定を食らったわけでもないのに、突然無駄にオッドアイになって
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息を荒げて
「ヒマリビーム!」なんてやってた
ルドルフに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・イシ(自分で作った設定で人間の背中に寄生する存在)を持たぬ物にはわからんだろう
・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく

アーロンと戦闘中に背中を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く私から離れろ!!」
とかもやった。ハロルドも私がどういう住人か知ってたらしくその勝負はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな完全無欠の主人公だと魔王物語に
「ヒマリビーム見せろよ!ヒマリビーム!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴だ・・・失せな」とか言って魔王物語逆上させて
死の伏線食らったりしてた。そういう時は何時も背中を痛がる動作で
「貴様・・・許さん・・・」って一瞬アレスが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・私のイシよ・・・怒りを静めろ!!」と言って運命の打破で回復してた

そうやって時間稼ぎして戦闘が終わるのを待った
運命の打破が間に合う時ならともかく、エターナルターン中に伏線回収されると悪夢だった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:13:38 ID:A3E6uAgx
>>20-22
・・・何がしたいの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:51:05 ID:U+4MEjyW
怒ったの?何に?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:45:44 ID:fsEaWt26
ヒマリって21歳だったのか・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:44:28 ID:dZWOvoKl
>>25
21歳だったからってそんなに怒らないでください
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:46:46 ID:V6Kl6Hyd
前スレ980だが、スレ立て出来ずスマン。
今更ながら>>1乙dでした

>>21だけ元ネタが分からん…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:54:15 ID:WLfBSoTy
>>27
矯正してあげてもいい、でぐぐってみれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:53:48 ID:V6Kl6Hyd
>>28
d。ヌゲー電波な元ネタでちょっとビビった…ウボァー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:23:18 ID:tnn4+HWz
>>25
21歳でもいいじゃないか。
十分可愛いよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:47:14 ID:ll/Scq7Q
ルドやナナはともかく21の小娘に助力を求めるクモさん

だがそれがいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:49:54 ID:8jCpgO+L
ルドだって17か18くらいだろ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:00:57 ID:IHjbAOuK
いや、ルドルフやナナがヒマリに助けを求めるのはともかくってことだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:20:27 ID:j4iDxJzG
いや、可愛いとかそういうのじゃなくて単に年齢と比べて顔付きとやってる事がちぐはぐだなと。
ヒクグモ、モール、レーラリラ、アーロンが20代でそれ以外のメンバーはそれよりも下だと思ってた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:53:48 ID:QVDGGdpm
>>34
ヒクグモとモールとアーロンが20代だったら俺が泣く。
少なくともモールは、若く考えても40以上だろ……
レーラリラさんはずっとハタチだといいです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:07:40 ID:wTVmc3fP
レラリラさんはちょっと年上のお姉様設定がいいな20代後半とか
○○○野郎!って臆面も無く言える年齢でないと…
ハタチでそれ言ったら単なるDQN
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:30:35 ID:Eo4tyjSO
1の攻略サイトみながら最近やり始めたんだけど
>各地にいるネグラの住人
>キャラ別のダンジョンをクリアするといなくなってしまう。
>また、一部の場所(赤文字で書いた場所)では、メモを残してネグラを出て行った時点でいなくなってしまう。
>そうなると話が聞けずガラスのカケラももらえない。

>※各住人はネグラ以外の何箇所かで話した後ネグラに入るとネグラを出て行く。
>(ルドルフ=3箇所、ナナ=5箇所、クモ=6箇所)

って書いてあるけどつまりどうすれば全部回収できるの?
いつまでにそれぞれいくつ取れればいいのかよくわからない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:38:20 ID:CM8LabGN
全部回収とか地獄を見るつもりでやらないと無理だよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:55:38 ID:Eo4tyjSO
>>38 そうなんですか。
取れるものは取っとておたいところだけど余り気にせず見かけたら話しかけてカケラもらって
進めていくのがいいのかな。
ニコニコ動画のプレイ動画ちょこっと見たら魔王の城のナナを話しかけずにスルーしてたりしたので
気になってしまった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:56:18 ID:0iW2mbkf
間違っていたら誰か修正してね。

ルドルフ
a雪花園・廃都を抜けた場所
b雪花園・大穴の前
ナナ
c世の瀬
d廃都・サソリのいるマップ
ヒクグモ
e広大な海・海を見下ろすマップ

フラグが立った(ネグラから出て行く)時点でこれらは消失する。
上記以外の場所なら、フラグが立っていてもダンジョンをクリアしなければ消失しないはず。
c,d,はかなり簡単で、eは結構忘れやすいので注意。
ルドルフの場合、3箇所で話しかけるとフラグが立ってしまうので
a,bと話すまでに他の場所で話しかけていいのは、1回だけということになる。
これら5つを抜けば、後はダンジョンをクリアする前であればいつでも回収可能。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:04:42 ID:X3iV9ePU
要するにマップ全部を把握していてキャラの居場所も知ってて
どのキャラから話しかければ良いのかわかってなきゃ全部会話とか無理ってことですね

俺には全く無理な話だ
方向音痴だし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:17:12 ID:kd5xMyWw
なに、ネグラにずっと帰らなければいいだけの話さ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:18:34 ID:Eo4tyjSO
>>40
攻略サイトで赤字の所をフラグたつまでに回収しないといけないって事ですか。
b雪花園・大穴の前完了せずにフラグ立った予感・・。
確認の為セーブデータ改変ツール落としてスイッチ確認したらルドルフ236がオンで4がオンになってないや。
やりなおそっかな・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:32:44 ID:v28dKERv
大穴前が一番罠だな
大穴前→ネグラ地下(登らない)→雪花園入り口って回収せんと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:00:20 ID:thgcgVf1
初回からそんなこと気にするってどうなの
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:29:43 ID:Eo4tyjSO
初回からっていうかクリアしたら同じゲーム2度とやることないんで
やれることやっておきたいって感じです。
途中で何かし忘れに気づいた場合それほど時間かからない時はやり直して
結構進んじゃってた時はしょうがないからそのままやってます。

アイテムを集めたりするのは好きだけど低レベルクリアとか制限プレイとかは性に合わないんで
2週目やっても結局同じことする事になるからクリアしたら基本削除。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:57:47 ID:YtSjpPo4
ボス倒し終わって地下の裏ボスみたいなのいったんだけど
LV60でもまったく勝てる気しないんだが
どのぐらいでかてるもん?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:59:21 ID:IHjbAOuK
それで勝てないのは装備が悪い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:10:29 ID:XE8rS6kR
もしかしてビスタ対応してないのか?
エラーが出るよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:50:47 ID:bXL/1vG1
レベル50でも装備をしっかりしてれば勝てる
レベル40でも更にスキルをしっかり活用すれば勝てる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:05:24 ID:5V0MEYbW
>>49
すまん
おまえには対応してない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:01:35 ID:REoZgU/v
俺はレベル50で倒した。

戦法としては、ヒマリが回復&補助役+暇だったら攻撃でザーラマント(最速行動)装備、
ルドルフが通常攻撃役でロングソード+コーディリアのスタンダード装備、
三人目は回復&蘇生役でドラゴンスレイヤー+アイギス+滑る指輪+エルオントの憂鬱+カブト装備。
よろめき防止とときどきガードは全員に付ける。敏捷は全員50以上で。

アイギスと滑る指輪で技術高めてるから、三人目の回復パワーがかなり頼りになる。
しかもこれで流凪をマトモに喰らっても、エルオントでHP高めてる三人目はほぼ絶対に倒れない。
たとえヒマリとルドルフが両方とも防御に失敗して死んだとしても、愛するものを蘇らせる魔法をヒマリにかけて、
次のターンヒマリの最速行動で三人目を回復+三人目が愛するものを蘇らせる魔法をルドルフにかけ、全員復帰。

ちなみに70ターンで倒せた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:06:14 ID:Ji6avbJn
昨日レベル55で初撃破した。
全員にときどきガードとよろめき防止付けておく。敏捷は三人とも100以上、後は防御力重視の装備。
三人目は防御で気力回復も付けとく。
ヒマリとルドルフで回復補助かけやってルドルフが攻撃役。
天恵を切らさないように注意すればかなり被ダメを抑えられた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:31:14 ID:XIPMCakP
敏捷50〜60だった俺って案外少数派で茨の道だったんだろうか。
攻めと防御を両立させようと思うと敏捷まで確保した組み合わせが思いつかなかったんだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:59:12 ID:M9Nw2DJD
俊敏全く考えてなかったなー
47,68,54だった
今なら俊敏あげてときどきガード確実に発動させた方が防御あげるより効率いいのは分かるが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:55:01 ID:XE8rS6kR
>>51
いや、そういう意味で言ったわけじゃないんだw

…伝わりにくい文章ですまない。
次からはもう少し伝わりやすい文章で書き込むように気を付けるぜ…。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:11:55 ID:YtSjpPo4
けっこうLV低くても裏ボスたおせるんですねぇ・・・
自分はRPGって基本ごり押しでいつもプレイしてるから
戦略だのはあんまり考えてませんでした
しかし70ターンとかすごい持久戦だ(; ・`д・´)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:33:26 ID:4AvdiG4O
ちなみにヒマリさん70歳一人でも倒せる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:33:41 ID:8jCpgO+L
>>56
なんか勘違いしてんな
馬鹿にされてんだよお前
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:21:22 ID:pEnf+QED
>>57
普通のRPGなら70ターンはかなりの長期戦だが、
まももだとコマンド入力の時間を除けば1ターンが2秒で終わるから、
それほど長い時間はかからない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:10:34 ID:cvGFeKAt
レベル50ぐらいで
ヒマリ 通常攻撃&回復(三回攻撃+クリティカル二倍)
ルドルフ 光の斧&竜殺し
三人目 最速行動で回復役
で無理やりクリアした。敏捷上げたらガードやら足払いやらの
確率上がるとか知らなかったからかなり苦戦したけど、
最後は運でなんとかなった感じ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:35:41 ID:DjxZZx9o
最近のやり取りを見て、Lv36で戦ってどう考えても憂鬱と片腕達でじり貧になるだろ……とか思ってた俺は単にレベル不足だってことがわかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:40:58 ID:fwrrRPsp
>56
馬鹿にされてる事にも気付かない初心者っぽいからマジレスしとくけど
ツクールXPはvistaには対応している
エラーが出るよ、だけでは誰も相手にしないし出来ないって事だ

ゲームが始まらないならDLのミスもしくは解凍ソフトを変えるといい
ゲーム途中のエラーなら本家BBSにどういうエラーが出るのかちゃんと書け
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:41:08 ID:DjxZZx9o
今気がついたageスマン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:08:57 ID:5M33A+kH
>>56
ただのVistaアンチの戯言だから無視した方がいいですよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:43:05 ID:Uj84MIQb
なぜそこでVistaアンチに繋がるのか分からん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:55:58 ID:i1v2euJX
起動しません、エラー出ました、詰まりました。
これだけ言われても困る。
スペックやらどこでどういう状態になったか言わなきゃ分からない。
馬鹿にされるレス付いても仕方ないと思うよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:26:57 ID:u+V44XGp
Vistaでも動くよー
とだけ言えば済む話
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:15:53 ID:33yTN2Un
動いてない奴にそれ言ってどうなるんだか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:31:18 ID:Z12EkV8e
クモのレベル上げが面倒臭いので効率いい場所教えてあげてください
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:38:56 ID:khXUGVIu
敵が近いマップの端で出たり入ったり
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:17:28 ID:YFjcG8Tf
装備が強くなるのが楽しくて手にはいった武器防具道具を全て☆3にして
数もそれなりに集めながらプレイしてたが水辺終了したところでなんか急に熱が冷めてしまった。
毎度の事ながらまたクリアまでこぎつけそうにないや。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:24:01 ID:GpzZHKWm
確かに最近のゲームはレベル上げる必要なくなってるからこういうのは堪えるよな・・・。
まぁじっくりやったほうが楽しいし頑張れ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:45:37 ID:OfZwGYZ/
>>72

水辺まで行けたなら戦闘が肌に合わないってことは無いと解釈して
そこまで行けたなら空想の果てまでがんばって欲しい

個人的にチンポ野郎戦の後ぐらいから話が熱くなり出したと感じた
ストーリー?そんなの最初から求めてないってなら見なかった事にしてくれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:20:12 ID:sNVikVUM
>>72
ここ日記じゃねえから。飽きたんならさっさとデータ消して消えろよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:33:09 ID:AAgdWXUE
怒ったの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:34:38 ID:xnYfnJA0
何に?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:37:39 ID:sD3/TJF0
放っておいてあげなさい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:44:10 ID:0kPorUoL
だまれチンポ野郎
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:26:08 ID:sIonnWED
日記ぐらいでガタガタぬかすな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:33:15 ID:sD3/TJF0
お前達が英雄を名乗るならば―
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:59:58 ID:iPA6v3gr
私はチンポさんを名乗り
新入りに濡れ衣を着せよう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:05:12 ID:5nfjWNCi
ヒマリ「彼は何をしたかったんでしょうね」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:10:08 ID:UfKNFEhk
ルドルフ「だまれマンコ野郎。チ○ポ突っ込むぞ」
そう言ってルドルフはヒマリのマンコに挿入を始めました。
ヒマリ「アッアッ…もっともっと」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:19:50 ID:GfXI9/Tb
ナナ「飛影はそんなこと言わない!」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:59:51 ID:sD3/TJF0
飛び影とは懐かしい忍者戦士
らぶさばいばー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:27:26 ID:y6gIsb4j
魔王物語に追いついてガラスのかけらが手にはいるってデマ?
追いついてEnter押しても反応ないんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:49:19 ID:2bTGvKkH
半分くらい重なってEnter
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:56:52 ID:y6gIsb4j
神アドバイスthx!タイミング合わないと駄目なのかこれ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:34:40 ID:69BJgrMq
少し左にずれてコンフリクトとの戦闘を避けてから取ったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:40:53 ID:YAnQr6ak
焦りがあるから「触れた!」と思った瞬間キー押して失敗。
あれ?と思って動きが鈍った隙にコンフリクトに補足されて再チャレンジの機会喪失。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:55:10 ID:YWYT4Szp
しかしそこ苦労の割にはガラスのかけらってのはちとなぁ・・
せめて何かしらのステータスUPアイテムぐらいは欲しかったw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:23:10 ID:bqbDqkSi
知らない奴が存するだけじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:35:51 ID:eO/ePMU5
俺は一発で取れたけど、そんなに難しいか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:55:22 ID:n5tc9keS
半年振りくらいに再プレイ始めたけどネグラの音楽聴くとジーンとくるな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:21:12 ID:5YVgzfX3
ラスダンの演出のせいか、オープニングの時点でかなりくるな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:25:36 ID:cenr7NCj
アイギス使わない派っている?
料理するとレシピが消えるもんだから使ってないんだけど。

あと、エルオントとか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:39:25 ID:i+Gr2hSy
レシピが消えない代わりに防具が埋まらない訳なんだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:02:15 ID:W/rqNiby
アイギスは結構使えるからなぁ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:45:49 ID:RhxRk6Ky
流行り病おわった所なんだけどアーロンと戦闘はいったら3人揃ってないとか言われたからとりあえず
リセットしたけど、次なにやればいいのかな。
攻略見たら小屋に3人目いるっぽいけどすぐ外れるとか書いてあるしよくわからない。

>※部屋に白いイシが出てくるのはアーロンの部屋の奥でのボス戦後。
って書いてあるけど既にもってるんだけどアーロンとの戦闘に一回突入したからだろうか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:51:52 ID:5uSi1OkO
3人で戦うの無理
揃ってないけどしょうがないってのは絶対言われる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:59:45 ID:RhxRk6Ky
>>101
レスどうも。
揃ってないのが正常なんですね。
てっきり3人いるとなにかあるのかとおもっちゃいました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:02:00 ID:kUaEYnoV
わざわざ三人目迎えてからアーロン倒しても、やっぱり台詞同じなので安心しろ。

攻略は各ページバラバラに情報提供されてるから、完全とは限らないと覚え於け。
しばらく前まで武具・アイテムの性能表なんてガタガタだった訳だし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:04:39 ID:cenr7NCj
レシピ→アイギスはできるけど
アイギス→レシピはできない
そういう世界だからこそ、俺達は物語を創っていくんだ

相互交換じゃないからためらう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:05:47 ID:RhxRk6Ky
3人目ってどっちなんだろうと思って迎えにいったら白竜の時並に予想外すぎ。
今までやってきたRPGとあまりに世界が違いすぎて戸惑ってばかりな気がする。

ねぐらの2人の武器防具の☆上げたの意味なかったのかな・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:37:18 ID:ymrbU3Ny
あの時の「約束を果たそう」ってセリフは、発狂ぎみのアーロン略がハロルドに対して言ったのか、ハロルドがアレスに対して言ったのか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:14:59 ID:XHzw4cNc
アーロン自身はハロルドとは直接の関係はないだろ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:21:22 ID:WAblus5U
ハロルドのイシに憑かれてた時の事でね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:04:33 ID:XHzw4cNc
そうだけど、アーロンはイシに憑かれてるだけだから、ハロルドに「約束を果たそう」なんていう理由は特にないじゃん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:33:46 ID:WAblus5U
あ、前者の方か。それなら確かに。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:00:28 ID:2b7UmiYw
「イシ」のハロルドが発狂気味だったっていうのはあるかも。
理由は知らんけどね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:36:58 ID:tcUaaRzN
逃走ダッシュの効果って何なの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:49:59 ID:WAblus5U
敵に補足されてる間だけ素早く移動できる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:03:11 ID:E/UKbl1Q
要するにまとめ狩りが楽になる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:30:40 ID:tnzgYXwb
このゲームただのBL中二病ゲーじゃん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:38:00 ID:WAblus5U
妄想の果て
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:53:12 ID:LuWrf/1c
まて!どの辺が一体BLなんだ!お姉さんに詳しく説明しろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:03:15 ID:MHrxipaz
アレス「ところで俺のロングソードを見てくれ。こいつをどう思う?」
ハロルド「すごく……ロングです……」

というわけですね、分かります
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:13:22 ID:SWmGHnat
ヒマリ(漢)×ルドルフだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:13:53 ID:wEWqAaww
きっとあのロングソードはよっぽどすごい魔法の■なんでしょうね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:18:09 ID:EDU0UoID
実際このゲームには婦女子も多いと思う。
まもも同盟なんか見てるとそれが良く分かる。
まあ一番可愛いのはヒマリなんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:21:10 ID:tnzgYXwb
性的表現の無いBLには部類されると思うんだが。
そっち受けの絵柄だし男性陣の登場キャラクターもアレだからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:22:43 ID:WAblus5U
妄想力豊かだな、お前
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:27:39 ID:F3ODrt7U
これが腐女子脳か
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:32:25 ID:EDU0UoID
ショタルドルフとクールモールとドジっ子アーロンとチョィ悪クモさん萌えます><
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:33:12 ID:XHzw4cNc
残虐表現のないシグルイには分類されると思うんだが。
和風の武器があるし英雄のキャラクターもアレだがらな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:36:04 ID:EDU0UoID
ロリのないイストワールには分類されると思うんだが。
指輪物語の武器があるし英雄のキャラクターもアレだがらな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:36:39 ID:WAblus5U
英雄が虎眼先生だったら、ちょっと勝てる気がしない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:41:29 ID:MHrxipaz
モールさんが無明逆流れを使ってくれるから大丈夫
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:42:50 ID:wEWqAaww
BLなんてよく知らんけど
同人とかになったら絶対イシが尻に入っていく展開が生まれるんだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:44:16 ID:F3ODrt7U
ああ、あれこそは英雄(ひでお)様必勝の構え
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:28:57 ID:nlGN/Nim
知ってるのか、アイリッツ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:41:08 ID:1o5D5QNG
ゼルヒ・エルオントの指は常より一指多く・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:00:32 ID:L0wKRTYM
爆弾はヒクグモに依頼済み
ここまでアイリッツの思惑通りであった
ただひとつの誤算は
この夜のゼルヒ・エルオントが正気でも曖昧でもなく
護衛であろうとジョルであろうと
間合いに入った者全てを斬る魔神へと変貌を遂げたこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:47:24 ID:VAkaG1Sd
ななしっているか
ルドルフは
ねずみしか食べない(モグモグ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:58:20 ID:9QNxdnB/
食べて大丈夫なのだろうか、あれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:08:58 ID:mYeTTMNb
貴重なタンパク源だが、そもそもフロドナはあんな氷の家に何故住んでたのだと小一時間。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:24:24 ID:3O/+SNbB
冷蔵庫の中で暮らさないと、食料が腐っちゃうんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:05:03 ID:HzAMRfO2
ホームシックにかかっていたから故郷に良く似た環境に住んだんじゃね
つかフロドナはルドルフ連れて行く気だったはずなのになんで置いていったんだろ
アイリッツもそうだけどもしかして二人とも流行り病で死んだのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:14:01 ID:gfdVtU8Y
ハロルドもアイリッツも、イシを遺して死んでそう。
「フロドナは、今も背中から僕を見守って〜」発言からルドも同様に背負ってるものと。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:15:32 ID:XagmU+AF
ここにいるやつらで飲みながら語ってみたいわ
お開き間近になったら恥ずかしさで顔赤くなるだろうけどw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:31:57 ID:vxFVwEo7
近所の人達「彼らは何をしたかったんでしょうね」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:15:39 ID:C8mj3Ueh
飲み屋だったらチンポチンポ連呼して追い出されそうだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:24:50 ID:BLpaTJ9V
予定調和の最終決戦発動時にルドがランドルフ(フロドナの逆さ読み)になる時点で、
イシを背負っていることは確定かと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:05:23 ID:Yw+YvVQH
形としては美しいがそれが根拠になるかどうか
いや、なるのか。予定調和だし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:58:56 ID:a8JWQkAl
チンポ野郎「イシは何をしたかったんでしょうね」
アーロン略「そのイシ達はよっぽどすごいお節介なんでしょうね」
レロレロ「黙れチンポ野郎」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:40:09 ID:CXlqxy3V
どうでもいいけど、ネグラ出て右のところとTARPGの女神の剣の置いてあるマップって似てるよな。
いや、本当にそれだけなんだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:34:03 ID:g2pezTRz
>>140
自分は、それはフロドナはイシは残してないが、意思は残しているものと解釈した。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:48:38 ID:gfdVtU8Y
そういう見方も出来るけど、
イシには人の背中に寄生する風変わりな生態があるって解説を踏まえた上で、
水辺ルドルフの「フロドナは背中から〜」発言見ると、深いな、と思うわけですよ。
あとは、ナナの「あなたもルドルフさんやヒクグモさんと同じ、他人の物語を背負っている」もポイント。

>>144
フロドナをモチーフにランドルフが生まれ、
ランドルフにあやかってルドルフと名付けられた。縁ですな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:37:31 ID:zAnmdncE
ヒマリさんと遊園地行きたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:46:42 ID:Lwr7k9Zl
オフ会が開催されたら
例の黒い窓のお面を装着して参加する野郎が
二人や三人はいると予想w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:48:03 ID:NKourMqJ
リュウグウノツカイが海で取れたと聞いて(ry
彼にはクモの経験値稼ぎでお世話になったよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:08:07 ID:lq01Ds1x
オフ会があったらむしろ決意の仮面を新聞紙で作ってくるやつがいそうだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:22:27 ID:gfdVtU8Y
それは確かにw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:17:14 ID:o7NEprk0
>>136
一応まももワールドでは強力な感染源扱いされてるからこそのセリフだと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:26:29 ID:a8JWQkAl
魔王倒した後、戦績保存すると予定調和だ
ちゃんとセラ、ツィーリア、ランドルフで保存されるんだなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:50:55 ID:5hNnNcl5
>>100
やれば分かるけどそこ明らかに条件が違う。
白いイシが手に入るのはレヴィヤタン海域クリア後だったかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:52:26 ID:XN/J+U/n
ヒクグモさんが川の向こうに帰ったらイシ入手フラグだもんな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:19:00 ID:yD0pKWpN
別に死ななくてもイシは残せるだろ?
死なないとダメっていう描写あったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:59:13 ID:nTNSoOow
死ななくても良いといい描写があった記憶もない。
イシは遺志である可能性もあるし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:23:51 ID:LgBUE8N6
対等のことを言ってるようで違うなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:57:33 ID:nTNSoOow
>>161
まぁね。悪魔の証明ってやつか?だがイシ残した上で生きて出てる人居ないからどうにも。
それより2行目の方が主なんだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:22:34 ID:gEFDLTOG
「寄生する」以上は死なないと離れない見込みが大きいとは思うけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:47:31 ID:SOpELsE5
アーロン死んでないぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:36:25 ID:+wau/q1S
■イシ
人間の背中に寄生する不思議な存在。
物に宿る記憶を宿主に与えたり、
過去の宿主の記憶を受け継ぐことができるといわれる。

■ハロルド・ディスター
彼は青いイシを背中に飼っていた。
 
「魔王物語」が未完のままハロルドは息絶えたが、
彼の記憶は青いイシを突き動かす。
 
物語の終焉をみるまで、彼の執念は朽ちることはない。


何か分かったかい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:40:50 ID:ECajGRhd
魔王物語物語は実はサイレントヒルでハロルド・ディスターは病院の院長だということ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:44:28 ID:XN/J+U/n
>物に宿る記憶を宿主に与えたり、
古ぼけた鏡はこういう事か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:16:09 ID:+wau/q1S
イカの足とミソカニがたまらないのは俺だけでいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:22:43 ID:XN/J+U/n
それは皆が通る道
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:46:40 ID:WenbbgTW
なんであんな仕様にしたんだろうなって打ったところで気づく。99個集める俺らがバカなんじゃん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:51:48 ID:JBz8JgLJ
今更気づいたのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:57:18 ID:PA5FbTVe
まもが終わるまでハロルドは成仏しないってことですね、わかります
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:58:35 ID:MXNAethp
あんな仕様てどんな仕様?
雪花園から飛び降りなくてもいいってこと?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:08:01 ID:+5GyyQsX
まももが終わるまでヒマリは成仏しないってことですね、わかります
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:52:06 ID:BawbJqpe
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:48:49 ID:6dHThoQ3
ttp://uji-ring.kir.jp/i/appli/rpg/manual.php
なにこれ。ちょっとやりたくなったけど404ぽい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:55:33 ID:KLyr4hgm
久しぶりに最初からやってみるかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:56:00 ID:KLyr4hgm
うぇ。sage忘れ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:12:56 ID:ekgfaSai
ひでお初撃破キター

ときどきガードで防御を固めヒマリの追加攻撃+2とルドルフの竜殺しとアイリッツ追加攻撃+1が主なダメージソースだったな
お付きの物を倒した後の流凪祭はきつかった。。
最後の方は、ヒマリは状態異常回復役、ルドルフは竜殺し、アイリッツはHPMP回復役だったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:43:51 ID:Ol9/cs6Z
ひでお撃破おめ。どれくらいのレベルでクリアした?

ところで、英雄どれくらいまでレベル低めで勝てるのか知りたいんだが、
このスレで低レベルで英雄に勝った人ってどれくらいのレベルだったんだろうか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:51:17 ID:ekgfaSai
ヒマリとルドルフが55で3人目が52だった

低レベルは17とかいうのを聞いた事がある
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:33:05 ID:qWg0Efpo
レベル17か……流石凄い人はいるもんだな。
そのレベルじゃ英雄戦どころか英雄のところにも行ける気がしないぜ。
レベル55か……それより10低くレベル45ぐらいが実行できそうな範囲、かな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:25:12 ID:8SENLfzG
40が一般ラインじゃなかったの?
55とか上げるのめんどくさすぎでしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:32:52 ID:J8dACfCW
ヒマリンが用語集に登録されるまで、だな、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:26:20 ID:Ztqgd2jA
俺は51、50、47だったな。アイテム回収したときはもっと低かったが、
装備を試行錯誤して何度か☆三つまで訓練したから嫌でもレベルが上がってしまった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:51:57 ID:J8dACfCW
ハーディスもひでおも倒したら、次は大陸を狂王ゼルヒから救う方向で
ミッション組まれるのだろうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:01:34 ID://JpmY2Q
裏ボケやっと倒した
これで一通り終わった
何も見ずにやってたから天牢やら空想地下に取り残しガあってアイテムコンプは無理
南無
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:17:23 ID:a0iimxNS
お金ってどうやったらたまるの?
800円の防具買いたいんですけど100円しかないです
普通に闘っても金とか落とさないですよね?皆どうやって貯めてるんですか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:23:44 ID:Ss3raOpC
>>188
ネズミの肉など無限に手に入るアイテムを売り払う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:24:56 ID:9Y8sOBMP
敵を倒すとアイテムを落とすことがあるから、それを売る。
あと、宝箱とかから入手できることも。
最終的には楽に稼げるようになるが、お金に余裕のない時期は無駄なものは買わない方がいい。
我慢して高価なものを目指した方がいいかも。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:31:28 ID:qqau/IXI
【IP:Port】121.93.36.99:10800
【希望対戦数】飽き抜け。抜けない場合は10戦とか平気で続けます
アリスメインに使います。ステージはランダム
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:31:51 ID:qqau/IXI
ああ失礼
すごい誤爆です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:35:04 ID:Ri4LOLoT
緋想天かな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:48:27 ID:a0iimxNS
>>189>>191
ありがとうございます、サルとかと闘って売りまくります。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:02:10 ID:2GLqiyvh
お勧めは青サソリ集団
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:06:38 ID:kbi4zsD0
N・M流行り病は治らないのか?
エンディング絵でナナが誰かとウィーンだけどあれはお爺ちゃんじゃないのか
流行り病が治らないとは限らない

…あー、でもヒクグモが倒します的な事言ってたな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:14:31 ID:tlwEsYpy
ナナの幼馴染みだと思ってたけど、どうだろう?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:01:38 ID:fEOjf85r
爺禿げてるから
あんなフサフサじゃないから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:26:30 ID:llKsX3+D
悪魔の羽の奴って復活しないの?
かなり戦闘回数重ねても最初の2匹以降でてこないんだけど・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:28:43 ID:J8dACfCW
パラメータアップ料理作れるアイテムは入手数制限あり
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:56:42 ID:llKsX3+D
>>200
レス感謝。敵は全部復活するものとばかり思ってました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:18:43 ID:yXqDyhLC
>>196
おそらくジョル(幼馴染)と思われる
車椅子乗ってるところからして
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:00:26 ID:kbi4zsD0
幼馴染はアイリッツだと思ってた
ルドルフはお爺ちゃんの孫だと思ってた
アマリリスの持ち主はヒマリの親だと思ってた
アルマはモールだと思ってた
塔の悪魔ってお爺ちゃんじゃないのか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:13:50 ID:lytwsSfN
孫、アルマ=モール、悪魔=爺ちゃん
ってのは当たり 多分
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:21:23 ID:3EHNJaLT
俺も始め幼なじみはアイリッツだと思ってたけど、そしたらナナの年齢が…
モールはアルマじゃなくてミリラヌスだと思うが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:47:21 ID:J8dACfCW
アルマはタイムアタックRPGの馬
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:06:49 ID:2GLqiyvh
アルマはグラフィック見る限りでは緑髪の女性だよな
モール=ミリラヌスは、廃都ボスさそりのマップの穴のメモに「ミリラヌスは片目」とある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:23:37 ID:3EHNJaLT
アイリッツも片目だったり、モールのいた場所にアルマムーンがあったりで
混同してる人も結構いるのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:14:32 ID:J8dACfCW
ミリラヌスは片目→狂王を諫めようとして盲目に→穴掘りでシンガン×10倍修得→そろそろリベンジするか
で、おk?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:23:59 ID:admT+NTw
おk
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:40:55 ID:FhSUb1c5
アルマムーンじゃない本来の武器で盲目+シンガンするモールさん強そうだな。
ゼルお爺ちゃんはもっと凶悪なんだろうけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:07:48 ID:/D/uczIn
>>196
クモは実力的に勝てないぞ
エンディングにモールが出てこないから
順当に行くとモールがおじいちゃんと相打ちか
ルドがヒマリの助力でザックリ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:17:54 ID:FhSUb1c5
悪一文字を背負って征くクモさんは、
次の物語で死ぬ運命でも、次の者達が続く為の道を切り開いてくれるのだろう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:34:01 ID:sfYL4l2U
すいません、初プレイ者ですが空気読まないで質問させてください。

泉で気力回復を汲むのには何か条件がいるんでしょうか?

(途中気力回復が汲める時期はあったけど)何度汲んでも全部体力回復になってしまって、ラスボス軍に一人やられるとその時点で全滅フラグなんですが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:39:01 ID:3Ca39AtB
←→
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:47:26 ID:t90Gmb+N
↑↑↓↓←→←→BA
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:16:38 ID:sfYL4l2U
えっ・・・ま、まさか…自分で配分を決められるって落ちですか!?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:18:51 ID:yq6uMhTr
気力回復で戦闘不能回復するとは・・・、はよく聞くけど
このケースは少し斬新だな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:58:33 ID:ZJRd0MS3
いやこっちのほうが多い気もする
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:59:30 ID:YODCD5Fv
斬新とか知ったかすぎるw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:03:32 ID:lRzyfEnm
ラスボスまでいったのか、それで。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:35:52 ID:E94wKTIM
ナナとかクモが仲間になると思ってたぞ!
どっか行くんかい!!装備持って行くんかい!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:44:01 ID:TJLvdhlW
本人達はどっか行くけど装備は持って行かないから安心汁
故にボス戦前に装備を外したりする必要はない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:31:13 ID:TbE7evAM
もしナナが仲間になるならルドルフ首だな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:49:21 ID:FhSUb1c5
>>217
配分決めて決定キー。自室の本棚で説明なかったか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:40:18 ID:E94wKTIM
どうせ仲間にならないんなら焦らず20まであげるかー。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:14:56 ID:aTbatSxG
ヒクグモが普通に最強だと思うが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:17:12 ID:4TDbI0b4
>>225
そこまで詳しく書いてなくて最初は体力回復を空き瓶の数だけ汲もうとしてるから
てっきり気力回復も汲める泉があるのかと思ってた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:21:44 ID:FhSUb1c5
確認したら本棚じゃなくて、readme.txtにだった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:20:34 ID:ZNKmJToq
仲間にならないから強く設定されてるわけで
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:21:34 ID:FhSUb1c5
むしろアイリッツの意思を継ぎ、ゼルお爺ちゃんに挑むから強く設定されて(ry
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:17:33 ID:E94wKTIM
クモとかナナとか、レベル○○まで上げたら用語集に載るらしいですけど、
結構めんどくさいですよね。
そんなに重要でもなさそうですが皆さんは意地で上げましたか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:20:31 ID:FhSUb1c5
無論。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:28:40 ID:ZNKmJToq
一周目は何も見ずに
二周目は調べてコンプ
それが俺のジャスティ巣
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:54:48 ID:/uQYPTNV
ナナは戦闘時の顔グラが可愛いかったからしっかりレベル上げたぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:57:17 ID:1q/vBlSO
ナナは階段でまとめ狩りできるからものすごく楽だった。
クモは大変だったが上げた。意地でってほど辛くはなかったが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:23:23 ID:FhSUb1c5
階段は屈指の稼ぎ場だもんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:33:28 ID:yJXEU/O1
逆に海はダッシュ使えないしな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:38:03 ID:FhSUb1c5
海はマップ端で出たり入ったりしかないのがキツイわな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:43:22 ID:E94wKTIM
用語集って自分の部屋にある本棚だよね?レベル22にしても出てこないのですが。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:43:57 ID:h4SMba+a
鯨脳油を集めてれば、そのうち上がるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:46:41 ID:ZNKmJToq
メモ帳
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:47:08 ID:WA40RfHl
>240
メモ帳買え
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:56:58 ID:E94wKTIM
追加されてました。初歩的な質問失礼しました!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:18:36 ID:Z9ug5KiO
アヴァター云々がどうしても聞けない件
ナナクリアしてからスライム移動させなきゃ駄目なんだろうか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:25:51 ID:A3KcpKpv
あの辺りは条件知らないと見るの苦労するよな。
まずネグラ前の魔法の種埋めちゃうとアウトっていうのが明らかな罠。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:33:45 ID:GOEvPH8w
>>215
>>225
ありがとうございます!おかげでラスボス倒せました!
最後の一撃で星を落とす魔法が決まった時は感動で震えました。彼超かっこいいですね!
狩りも相当楽になりました。凄いお金たまるよ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:43:06 ID:A3KcpKpv
素直な喜びを見るのはいいもんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:10:33 ID:ZTZDVLic
星を落とす魔法って案外使えないんだよな…
いっそ鉛筆のようなものを20本飛ばす魔法でも使えればよかったものを
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:16:11 ID:A3KcpKpv
星を落とす魔法って案外強いんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:38:33 ID:y366t9Nz
>>245-246
何のことだ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:39:19 ID:EmbJSPyu
防御無視率がアッー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:42:14 ID:yJCCMP5/
強いのは分かるし、だから使いたいんだけど、
HP50%以下制限はちょっときつ過ぎる。
そもそもツィーリアは復活回復要員なんだから、
自分のHPが50%切ってたら回復するだろjk
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:45:50 ID:A3KcpKpv
>>251
アーロンの逃しやすい台詞
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:05:24 ID:y366t9Nz
>>254
サンクス
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:44:55 ID:u5D2KQra
このゲームってパッドのキーコンフィグできないかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:52:14 ID:WfPllggd
まもも起動してF1でできる
どの字がどのキーなのかはわかんね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:52:24 ID:A3KcpKpv
それ用のフリーソフト使うといい。つ RGSSKeyConfig
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:37:27 ID:bg3YWqjr
ラスボス強すぎ
イベント戦闘かとおもった
なんつーかザコ敵との強さのギャップが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:25:17 ID:ZTZDVLic
そうか?
空想の果ての敵(特に雪原)は初プレイ時だと涙目になりながら逃げ続けた記憶しかないぞ

というかあのコンなんとかを余裕でしのげるのにどうしてラスボスが倒せないんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:35:39 ID:1VVUM+lH
ラスボスより手前の雑魚の方が強いなwクビキリ足払いなしだと
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:39:03 ID:2N4QaQCi
初プレイでは
効果のよくわからん状態異常を重ねられまくって
対処法がよくわからんままに
カオスフレアだかエンドマークだかよくわからん全体攻撃でやられてた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:51:37 ID:bg3YWqjr
>>260
クビキリ使ったからですよ。
ラスボスに最初の本の状態のままやられるという失態すら演じたよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:18:41 ID:8zpQEjmi
初プレイでエターナルターンコンボで殺されて絶対無理ゲーだと感じた。
今思えばああなる方が珍しいのな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:29:36 ID:WEoW6mbM
どのゲームでもボス前に味方強化しまくってる間にだんだん飽きてきてクリアする前にゲーム封印の
パターンが多いのだが、アイテム回収してたら本がすぐそばにいてなんとなく戦ったら勝ててしまった。
ゲームクリアしたのいつ以来だろう・・・。

全滅履歴白紙で行ってやろうとレベルやら装備の熟練度やら複数エンカウントやらに注意払ってたが
初見のファンタジーで1敗ついちゃったのが汚点。
その後英雄にも負けたけど。
技はほとんど使ったことないけど雑魚が強くて緊張感があり面白かった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:02:55 ID:TNNfZnSd
相当鍛えててもHP調整怠ったりエンカウントの仕方をミスると確実に全滅するもんなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:40:48 ID:8zpQEjmi
エンカウントの仕方で全滅はよくあったけどHP調整での全滅はヒマリ攻撃or回復・ルド光の斧・三人目回復だったからなかったなあ
だけど首切り戦法だと必須だと思う。赤敵相手に交戦して首切りできねえ\(^o^)/ってことになるw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:06:15 ID:PnMppxKV
どれか一つでも死亡した所があったら君もまももファン
・ネグラ前のネズミで死亡
・序盤で水辺の方に行ってしまって阿魚にエンカウントして死亡
・魔王城隠し部屋の凶暴ネズミ×9と一度に戦って死亡
・廃都のヒクグモに話しかけようとして建物に入ったら殺人ネズミに大量エンカウントで死亡
・廃都のサソリに興味本位で戦って死亡
・魔法の種で魔王城2に行ったら親の仇に出会って死亡
・ネグラ前のネズミを虐めてたら殺人ネズミになって返り討ちで死亡
・ユキガケに囲まれて死亡
・地底大空洞に入ろうとして死亡
・HPを鍛えて何とか大空洞へ突入するも「あの思い」で死亡
・HPが200あるから雪原の穴も大丈夫だろうと思い、400ダメージ食らって死亡
・鐫録の砂のサソリの攻撃力の高さに驚きながら死亡
・やっぱり阿魚で死亡
・ディフォーミティに「叫叫叫」を使われて他のディフォーミティのクリティカルで死亡
・ネグラ前の殺人ネズミを虐めてたらものすごいネズミになって返り討ちで死亡
・リプレッションの大群に「!」を使われて死亡
・雪原の穴から大空洞に入って、調子に乗ってOrcの大群で死亡
・速いグランデリニアンのグラに萌えながらジリ貧の戦いで死亡
・教会で大量の女にエンカウントして死亡
・ひでお
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:08:26 ID:PnMppxKV
一つ忘れてた
・黄金の小石の中で敵を倒しきれず溺れて死亡
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:13:40 ID:pl8Bg3+q
>>268
ほとんど当てはまった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:20:33 ID:HFqzG5Q1
というか、ファンじゃない人でも普通にプレイしたらあてはまるよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:21:56 ID:pQPmzFbD
え、これは皆一度は通る道じゃね?
どれもせずにすんだ人もいるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:24:49 ID:1VVUM+lH
プレイ=ファンじゃねえかそれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:39:09 ID:A3KcpKpv
共感の湧く死亡パターンだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:46:40 ID:6mpm2n7q
これだけ死亡パターン書いててボスはヒデオのみ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:06:24 ID:92/klAsz
でも死ぬボスってラスボスとひでおくらい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:13:47 ID:A3KcpKpv
それがまもも、それこそがまもの
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:28:00 ID:93Snr4u+
・廃都のヒクグモに話しかけようとして建物に入ったら殺人ネズミに大量エンカウントで死亡
これで死なない奴はエスパー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:52:37 ID:BiZwnJmv
これを忘れてはいかん

・終盤に入ってから気力回復薬の補充方法に気付く
・終盤に入ってから気力回復薬のもう一つの効果に気付く
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:53:20 ID:8Xb+rY9v
エスパーじゃなかったら攻略サイト見ながらやったとしか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:26:52 ID:5HpxpgRh
>>278
てっきりただのネズミだと思ってわざわざ全部湧くまで待ってから突撃したぜ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:57:43 ID:A3KcpKpv
それ俺もやったなぁw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:00:08 ID:pl8Bg3+q
>>278
ネズミの分際でと思って突っ込んだら見事にやられたな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:05:29 ID:tBX1oGlg
ファイアウェイブ教えてもらう前にイベント進めちゃった…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:33:35 ID:92/klAsz
>>278
ヒクグモ自体はスルーする気満々だったからこれには該当しないな
殺人ネズミにはやられたけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:20:06 ID:jfr9SYMk
ヒクグモじゃなくて階段に行こうとしてやられた俺も該当しないな
なんだ赤じゃなくて黒ネズミかよ凶暴ネズミじゃねえならザコだフハハハハってなった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:54:00 ID:o1r66JqG
>>278
俺もただのネズミだと思って大量エンカウントして死亡したなぁ
まあ建物から怪しいオーラが漂っていたから、セーブ直後の死亡で助かったけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:33:06 ID:v2zoU9fp
ラスボス自体は取ってつけたような微妙な奴なのに

ラストバトルが異常に好印象なのは、予定調和の演出と音楽が大きいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:40:35 ID:xIQsG7kS
あの予定調和で燃えない奴は少ないだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:29:08 ID:ZslnDAYW
予定調和燃えるけど
燃えつつももうちょっと短い方がいいんじゃないとか思ってた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:40:48 ID:fAh+0LSR
ひまりんの台詞らしい台詞っていったら、これしかないからな
あれを見ると、「ああ、最後の戦いだ」って気がしてくる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:09:45 ID:1EFQuF8Z
強すぎる敵と最初から闘えるからそいつらインパクト強いけど、
他のとこで鍛えてたらいつの間にか自分が強くなりすぎてて、もっと早く倒せてたなーっていう後悔も多いゲーム
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:59:12 ID:UY6ynZp3
全ての敵を完封できる程度とまでは言わないがもうちょっとステータスアップアイテムの入手方法ほしかったな。
合成アイテムと通常アイテムのコンプの両立が不可能なのもちょっと不満。
アイテムコンプに意味がないことはわかってるんだけどさ・・・。

クビキリ・足払いが有能すぎるから普通の敵は確かに弱いんだけど、通常攻撃だと最高レベルでもサクサク倒せないのが残念。
全ての道具に☆付けてレベル最高まで遊んだけどこれ以上やるとなるとアイテムの数をカンストさせるとか無駄な事しか
やることがない。

このゲーム戦闘システム面白いからもっと長く遊びたいなぁ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:18:22 ID:R2+85mB/
むしろ中盤まで装備を成長させながら進めるバランスなのにラスダン奥くらいからは
意図的に装備のレベル上げしないと進めないってのがな。
クビキリ足払いなしでやるとレベル上げも相当しないといけないし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:27:13 ID:2YC26UR4
後半(コンフリクトの辺り以降)のバランスは、ただの作者が用意した一つの正解を探すだけ、みたいな感じで結構不満だが
そこまでのバランスは今までプレイしたゲームの中でもトップクラスの良バランスだと感じたな。
2周目も、最初はサクサク進めるけどそのままいくと砂漠辺りで負けるってのも個人的には好みのバランスだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:50:27 ID:fAh+0LSR
ふと思ったんだがまももって、最後の敵がいきなり登場してるよな。
あのスライムみたいな青いイシが、ラスボスだなんて誰も思わんだろ。
いろんな意味で、革新的だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:01:06 ID:3g4l7VNa
>>294
ラスダン奥ならクビキリは無くとも足払いだけあれば余裕だと思うが。光の斧おいしいです。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:23:52 ID:jFcV3IQN
「!」が凶悪すぎるんだよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:32:12 ID:HBFwpeAZ
>>296
タイムアタックもそうだけど、あとから設定を見てやっと分かる感じなんだよな。
何も分からないままやってもシステムが面白くて燃えるから凄い。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:22:01 ID:xIQsG7kS
そういう「解く」面白みってのは貴重なんだぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:53:33 ID:mhNjZ8jZ
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   ||  ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   || i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   .〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三=  
=三三_!| |    \,八   }            ;, jノ| i/ _三三三三三  
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、    '"'"   j/|   d三三三三  
=三三三_   \   \     __     ,,;;'' /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´    '" イ | i   | }}三三三
三三三三三}}: :\| |   \、 ;,     __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_: :| |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=

302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:41:32 ID:HxYMD0fG
ようやっと英雄倒したけど用語集に英雄出てきてないぜ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:01:24 ID:n7l1KUj9
お前は用語集に英雄を出すのに『英雄の撃破』が必要だと思っているようだが…
別に倒さなくても条件は満たせる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:08:30 ID:sFzXjitZ
>>301は誰なの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:09:10 ID:JoLpajNg
中に誰もいませんよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:15:45 ID:jjOxn8NR
ナナかチンポさんの台詞?
それにしては顔が違うよな・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:21:02 ID:gLOAYQrV
あまり意味をもとめ過ぎないようにね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:57:11 ID:pwZrYFC8
そういう時はNice boat.と言っておけばなんとかなる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:13:02 ID:lldE6lly
ひょっとして>>301のAAってヒマリ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:22:00 ID:YdERkWh9
いや言葉さんなんじゃないのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:25:55 ID:E5y8XiSZ
>>309
違うよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:38:57 ID:ekzfwXBm
AA保管庫作ってみた
ttp://1rpg.net/mamomo/

まももオリジナルAAが増えたら楽しいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:01:12 ID:/QTdGeR+
三人目のAAは保存しておく必要があるのか?w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:32:49 ID:Y8KGrutw
AAと呼ばれるのなら保存するしかあるまい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:36:20 ID:0VD/mQTm
一般的にAAの縮小はとても難しいと言われています
技術のほかにセンスも問われる
ので三人目のAAを作った人はスゴイっ
と思います
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:55:02 ID:BwA7x/eU
中盤辺りで雪原の大穴からの飛び降りできた・・・。
特定の装備で整えたら出来るってのは、頭の中では分かってたけど。
こうやって実際にやってみると感慨深いな。



降りたはいいが、滑る指輪取ろうとして、オークに絡まれて\(^O^)/
しかもセーブ取り忘れてて二時間かけて上げた、ねばねばしたものの熟練度が
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 04:53:04 ID:XW2tEATK
地獄逝く前にセーブしないでいつセーブするんですか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:12:09 ID:xz9tmpRO
>>316
俺なんて、早く飛び降りることばっかり考えて
うっかり、ねばねばしたものの熟練度上げるの忘れたまま挑戦してたぜ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:21:05 ID:NMqrE6ho
俺なんて飛び降りられた喜びで回復を忘れてOrcにボコられたぜ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:43:17 ID:1G5xbylT
まもものラスボス戦並みに演出が良かったゲームって他にある?
似てると挙げられていたイストをやってみたけど、いいなと思ったところが
神殿の進んだ後の行き先を知った瞬間ぐらいで(けど、これは素晴らしかった)

演出重視の人間からみると、まもものラスボス戦やカットインといった引き算の技法は
市販モノにすら稀なクオリティだった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:52:53 ID:6dwZNLpQ
確かに、予定調和もだけど初めてカットイン見たときの感動は凄かった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:46:46 ID:pTLhQ8Dr
Spiritual tale, knights of hate かな。まあ、ラスト直前くらいで展開が読めてしまうかもしれないが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:08:12 ID:YtQYNSX2
そもそもゲームでラスボスが目的に直結してるのって最近少ないような気がする
大抵別の目的のための冒険で、その障害としての敵って位置付けだもんな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:27:18 ID:NMqrE6ho
ラスボスの演出か・・・方向が違うけど
MOTHERシリーズかな?
3はなんか色々踏み違えてるけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:43:17 ID:YF0tpqkq
ラスボス戦演出か・・・
ガンパレとか挙げたらダメ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:46:26 ID:EDv3Bzg9
流石に市販を挙げてったらキリがないと思うんだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:28:12 ID:xVT6Gu2p
同盟の掲示板をチェックだ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:51:45 ID:Ok7F4M5Z
情報thx
と言いたいところだけどオチになるからやめようって話になってたはず
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:24:45 ID:OwIGazHF
市販のゲームだったら大神は良いと思うぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:10:05 ID:OQYuOhQq
大神はWA2思い出すだけだった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:21:16 ID:tkiLsSU2
ラスボスじゃないけどシルフェイド幻想譚のシイル防衛線は燃えたなぁ
シンプルでベタなのが逆によかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:37:05 ID:6dwZNLpQ
死んでも、ちゃんと見てたよって日記に書いてあるやつだっけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:42:36 ID:mcK+4/rc
このゲームは単にラスボスが善悪とかそういうのじゃなくてその上を行ったから良いと思ったよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:04:19 ID:PhVq/6U3
カワードとアイリッツとおじいちゃん以外に悪がいないもんな
しかもおじいちゃんは全ての元凶の割に蚊帳の外
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:08:46 ID:tjII4HGj
>>320
イストのラスボス演出も戦闘突入時のアレとか音楽の変わり方とか神だったと思うけどな…
まあイスト→まももとまもも→イストじゃ感想も違うのかも
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:20:52 ID:noHdiMt1
>>331
同士よ! 俺も燃えたぜ!
確かにべたべたな展開だけど、分かりやすくてよかったよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:36:10 ID:EpIgzRNt
>>335
突入とか仲間とか呼び声の部分は良かったんだけどその後がなあ…
どのエンディングも基本的に同じだしその後何があったのか分からないのは悲しい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:41:23 ID:tFMqKZBw
>>337
トゥルーエンドだとその後のことも多少分かるけどな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:58:46 ID:vtBZ+54Q
質問なんだけどここにいる全クリした人ってまだ魔王物語物語やってんの?
強化アイテム数限られてるから強くしたりするには限界あるし英雄倒したらやることなさげだし。
縛りプレイとか好きな人以外だとまた最初からやるのは道具集めや強化が面倒になってくる気がするんだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:01:14 ID:WB16mZPT
ぶっちゃけやってないけどスレでだらだらと過ごしている
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:01:55 ID:5Gy7//4u
もう二周してやることなくなっちゃったから、
たまにヒデオぶっ殺したりラスボス演出楽しんだりしてるだけ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:07:36 ID:EpIgzRNt
>>338
その後の事って彼女のグラ(ry
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:08:06 ID:Ci4Gw8pA
ずっとやってなくて惰性でスレにいたけど昨日からやり直してる
やっぱ楽しいな限られたアイテムでやりくりするのは
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:24:51 ID:3OMxM6JE
俺はやってないけど妄想して曲聴いてるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:35:33 ID:noHdiMt1
俺は3回ほど繰り返しプレイしたが、流石にもうやってないな。
でも魔王戦の音楽をBGMにネット見てる。
そうやって、妄想に浸ってる今日この頃。
346339:2008/06/23(月) 18:51:54 ID:vtBZ+54Q
レスありがと。
やっぱもうやってる人少ないっぽいね。
暇つぶしにアイテム限界まで所持とかやろうと思ったけど処女雪10個時点で早速飽きたので
他の人は何してるのかちょっと気になったわけです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:15:21 ID:ehaR08Cq
俺も気が向いた時にラスボスいじめて楽しんでるだけだな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:06:32 ID:WgQwfA1r
まぁまだ余韻に浸っていたいというか、そんな感じ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:53:16 ID:aBfc6pIx
そうだな。可能な限り余韻を楽しんでいたい。そんなゲームだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:36:41 ID:44ywzu70
俺は低過ぎもせず高過ぎもしないLv36、Lv36、Lv34のメンツのデータを作っておいて、それで気が向いたときにラスボスを倒しにいくな。
毎度ラスボスの強さを味わいつつ演出も楽しんでる。
……まあ、初回プレイのラスボス撃破時のデータを残してあるだけなんだが、それがまた初プレイ時を思い出して燃える
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:10:25 ID:/TmM0bTM
いろんなプレイの仕方があるから、またはじめからやってみるのもいいもんだぞ。
新しい発見もあるし。分断剣なんかはこの前はじめて見て鳥肌立ったよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:15:23 ID:KSNyA42Y
分断剣って誰の技だったっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:23:10 ID:QNISs+5F
双子のおじいちゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:34:31 ID:+mUTOiS6
ちゃんとそれぞれの逸話に沿ってるのがいいよな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:10:47 ID:6h5t2eUJ
ラスボス倒した後のセーブみたいなのはないの?
特典みたいな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:18:03 ID:/TmM0bTM
セーブは無いけどそれっぽい一文が出てきたはず。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:13:28 ID:KWg6Yafh
>>355
ラスボス撃破後にセーブは出来んが、おじいちゃんに会うためのフラグが立つ。
確か「地底で絶望があなたを待っています」って文字が出たと思うんだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:19:20 ID:1mcRz+P/
>>355
ラスボス倒したという記録はされる。
ラスボス撃破ターンとか、最速撃破ターンとかが戦績に出力される。
あと隠しボスと戦えるようになる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:47:46 ID:ACU7ZZCJ
アイリッツは回復役だから蜘蛛の斧つけてるしヒマリには干し椿ルドにはロンソ
ドラゴンスレイヤーの存在って何?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:53:48 ID:VyeRNxfy
はく竜を1killできる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:58:36 ID:1mcRz+P/
>>359
三人目にドラゴンスレイヤー+アイギス+滑る指輪で技術260行く。
星を落とす魔法で、魔王ハーディスにダメージ700以上通るよ。
空想の種も併用すれば四桁行くと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:42:19 ID:V0jxrgRL
ドラスレときどき防御ついてないっけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:08:31 ID:AybR1keM
>359
ヒマリにロングソード
ルドルフにドラゴンスレイヤー
3人目に闇を切り裂く聖剣

で夢のある最終決戦が出来る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:38:16 ID:7qHbxP0v
ヒマリにアレスの服
3人目にゼニカラスでも夢のある最終決戦が演出できる

あと、ドラスレは防御で気力回復だよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:05:47 ID:8mYvEG19
3人目はゼニガラス、聖剣、ホシツバキとチョイスが分かれそう。
ホシツバキはどっちかてとクモのほうか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:27:22 ID:iuIZ+Tf2
ホシツバキはひでおにしか合わないと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:39:07 ID:B9xTlffc
既出かもだがちょっと聞いて欲しい
前スレかその前あたりで、ルドルフを仲間にしてから初めてチンポ野郎に話し掛けたら
ルドルフがファイアウェイブを覚えるというのを見てやってみたんだ
すると、チンポさんのイベントが始まって、結局ファイアウェイブは教えてくれず仕舞いだったんだけど、
これはどういうことなんだろう?
その後空想の果てまで進めてみたものの何事もなかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:39:51 ID:LF7VaGGN
チンポさんのイベントが始まる前でないとダメ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:46:14 ID:6anOkQiQ
つまり5回以上住人からガラスのかけらをもらうと覚えない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:05:35 ID:xD9ooTvu
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:14:13 ID:aaU7/ygs
バブル>オリンピックへのつなぎ方が強引過ぎて笑った
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:45:27 ID:oQ8Uq7TM
つまりナナとクモには話しかけずに
各地でルドルフに4回ガラスのかけらを貰ってから仲間にして
ファイアウェイブを習得するのがベスト
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:16:04 ID:5Xuke7Rm
カケラコンプリートできなくなるからなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:52:56 ID:uGLvGywL
空き瓶って最大何個までだっけ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:01:27 ID:mNSm5w4H
52個…ぐらい?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:58:08 ID:5Xuke7Rm
増殖バグ利用しなければ48本
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:29:33 ID:OJfpEPLq
考察のためにお願いするが
ちょっと前にうpされていた全会話まとめをうpしてくださるチンポ野朗はいませんか?
378367:2008/06/26(木) 02:35:34 ID:UfWPYYIo
皆さんサンクス
かけらコンプと両立しようとしてたから無理があったわけね
ナナと二人で天牢の塔クリアしてからとかじゃ論外だったわけか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:50:15 ID:1DDfDmR1
Q1.空き瓶の数を求めよ
Q2.ガラスのかけらの数を求めよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:42:33 ID:woPbTpCR
>>377
そんなものがあったのか

持ってる人うpおねがいしあす
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:59:51 ID:4YssbkMf
カケラを全部集めたつもりでも何故か余るガラスのカケラ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:44:25 ID:2O0Dmka2
ガラスのカケラって持ってると手とか切りそうで危なそうだよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:20:24 ID:KNt38OwN
ただのカケラがどうやってビンに変わるのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:03:53 ID:38qCoPXT
きっとチンポ野郎がリサイクルしてるんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:58:55 ID:mSYcx7Hz
ロビンマスクが昔そんなことをやってた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:43:06 ID:KFSVdvVx
ガラスのかけらが141個
空き瓶は48個、1個だけ直接手に入る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:28:11 ID:OZTv/EmW
2個だろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:11:59 ID:KFSVdvVx
うおっ
東フィールドと廃都か
てっきり東だけだと思ってた

んで、ものすごいネズミの[病]って何よ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:32:57 ID:FR/WOQZp
流行り病じゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:45:05 ID:m1p2ixUu
中二病。
主な死因は悶死。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:15:18 ID:oarXLCet
ストーリー的には>>390のほうがナンボか近いかも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:34:13 ID:X7brLxnP
ラスボスの技なんてどう見てもネタなのに(ずっと俺のターン!)、最後までシリアスを貫いてるのが凄いと思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:08:50 ID:qVCTBJcZ
エターナルターンは吹いたな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:59:37 ID:/Vqcrs0L
違う意味で笑えてくるけどな。条件分岐で流凪(本気)とか見てみたかったなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:35:58 ID:WdVjKfqW
ナガレナギィィィ!
敏捷/100の確立で即死
防御無視率100%、攻関100%、技関100%、基本威力100
でどうよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:44:23 ID:A1n/tYfK
ナギー自重
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:22:57 ID:29FL0v0b
新参の俺が記念書き込みしますよ。
一週間前にラスボスクリア、
昨日、隠しボスクリア、
今日、三人目抜きでラスボスクリアしました。
三人目抜きがこんなに苦しいとは思ってなかった。縁の下の力持ちだったんだな。

完全無欠の主人公は取れなかったよ。条件厳しすぎ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:28:02 ID:1MH/EeUz
レベル60に達してもオジイチャン倒せない俺
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:32:37 ID:FNYSYs1O
レベルなんて飾りですよ。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:50:05 ID:1MH/EeUz
いろんなアイテムの熟練度必死こいてあげてるが未だにどんな組み合わせでも勝てんのだよ・・・
もはや運じゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:20:04 ID:DcE41g1d
ときどきガードとよろめき耐性、敏捷が上がるもの
3人につければ負けなくない?

俺はヒマリ:ホシツバキ・黒天道虫・ダガー・聖剣・空想種
ルドルフ:ロングソード・アイギス・夢想の羽・カブト・インプリ
アイリッツ:蜘蛛の斧・コーディリア・妄想の繭・レヴィヤタン・インプリ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:24:22 ID:DcE41g1d
完全無欠の主人公なしだと↑のヒマリの装備は成り立たないけどね。
アイリッツは完全に支援役。
無欠なしならヒマリにもよろめきとときどきガードつけてヒマリが攻撃+支援、ルドルフが攻撃係になると思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:28:01 ID:fsna2S2+
>>401
勝てないって言ってる人にホシツバキ前提は違うだろ。
聖剣を武器に持ってって兎かシチューあたりを代わりにつけるかな。
あと完全無欠なしってんならほぼ必然的に持久戦だろうから空想も外して構わない。代わりはカブトか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:46:27 ID:29FL0v0b
ヒマリ:闇を切り裂く聖剣・決意の仮面・妄想の繭・ダガー・悪魔の羽
ルドルフ:ラットスレイヤー・コーディリア・空想の種・ナインテール・滑る指輪
アイリッツ:ユキヤナギ・雄大壮麗レヴィヤタン・アイギス・エルオントの憂鬱・黒てんとう虫

隠しボスの時、俺はこの装備だった。ちなみにレベルは48、48、44。
ルドルフの竜殺しがメイン。技術を上げるために敏捷は捨てたから、ときどきガードはなし。
それでも死なれたら困るからコーディリア装備させた、まあそれでもたまに死んだけど。
ルドルフにナインテールで最速行動させて、ルドルフがダメージ食らう前になるべく回復させてた。
今さらだが、よろめき耐性について全く考えてなかったから、アイリッツが憂鬱と黒てんとう虫両方装備してる。
あと今さらだが、ルドルフはほとんど直接攻撃してなかったから、蜘蛛の斧のほうが良かったのか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:02:02 ID:1MH/EeUz
エルオントの憂鬱は蛙の肉(だっけ?)がないから作れないな・・・
試しに>>404の装備一部改変でやってみる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:44:04 ID:29FL0v0b
訂正。蜘蛛の斧は技術は上がらないからラットスレイヤーで正解。
ドラゴンスレイヤーになって、技術が大幅アップしてたのか、今気付いた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:03:14 ID:vNvZ7kjO
以下、チラシの表
蛙の肉は魔王城地上階でお求めやすくなっております。
幸運のウサギとダブロン金貨を持参する事で値引きさせていただきます。
蛙の肉はエルオント家の方々のお墨付き商品で御座いますので、是非お買い上げください。
以下、チラシの裏
蜘蛛の斧→蜻蛉の斧
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:09:11 ID:+FQSVLuX
以下、あぶり出し
蜻蛉の斧→蟷螂の斧
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:13:33 ID:vNvZ7kjO
蟷螂=カマキリでした、知ったかぶっちゃったよ
やっとくさ名前の由来が分かった

別に小さな存在でもないよね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:20:01 ID:cN35OyHs
由来となった故事から考えれば間違ってないぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:06:06 ID:EtT5nd4l
なんでクモが持ってるのにカマキリなのかと思ったら、そういう意味だったのか。納得。

話変わるけど、そういえば設定でちょっと疑問があったから聞いてほしい。
島って、ネグラにしか人いないと考えていいの?
つまり、流行り病で死ななかった住人は、みんなして大陸に渡った?

あと、ナナってなんで島にいたの? 理由がどこにも語られてない気が。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:11:04 ID:rt6Pfz1B
塔に登ろうと思って来たんじゃなかったっけ>ナナ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:08:22 ID:ZBAdmlSx
大陸と島の連絡ってきっと舟だよな。
1人でぎっこぎこ舟漕いでるナナ萌え。
1人でぎっこぎこ漕いでるヒマリ燃え。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:07:05 ID:legIFWyn
ヒマリは泳いで渡るんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:20:11 ID:btBc7laK
いろんな斧があるものだw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:06:37 ID:LryQbY3R
鐫録の砂でルドルフが「ここにも人はいないみたいだ」と言ってたし、
いないと見ていいんじゃないかなあ。

用語集で流行り病の項目に「病から逃れた者は森の奥に移り住んだ」
みたいなのがあった(もっとも没設定かもしれないけど)から、
全員が大陸に渡ったとは考えにくい。
でもヒマリがいるくらいだから、大陸に渡った人もいるんだろうね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:35:08 ID:vNvZ7kjO
原住民年表
現原住民の廃都で暮らす。偉い人は現魔王城にいたらしい。

このころから…の病が流行りだし、現鐫録の砂に逃げる

子供がねずみを見たという。ここも捨てなきゃなぁ、で現流行り病に逃げる。

墓の数を見る感じ、そこで大量に死んだのか、生き残ったのが墓を建てたのか…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:19:03 ID:U8gn4Afy
まぁ墓があるってことは誰かが墓を建てたわけだしなあ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:30:23 ID:jz83Dwzg
アイリッツが1人で墓を建てたんじゃないかなあ・・・違うかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:55:52 ID:SLzCyCwS
アイリッツもあの墓の一つに…



まあ、流行病にやられた遺族が移り住んで、墓も建てた。そして更に引っ越していった。かも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:08:13 ID:Ox3iGljN
まももってすべてを明かさないところがいいよな。
こうやって想像の余地が有るところがおもしろい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:10:57 ID:1Spd9/lC
別に珍しくないだろそんなのは・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:45:48 ID:wp/Ve9Mc
ん…>>421は「珍しい」とは特に言ってないんじゃないか?
でも似たようなのがあるなら教えて欲しい
俺もそういうの好きだから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:25:00 ID:YwNmJN6x
>>423
市販ゲーだけどクロノクロス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:11:27 ID:H1Y8Tzzv
デフォーミティは原住民の成れの果てだと思ってた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:15:41 ID:LryQbY3R
>>425
あれ、俺がいる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:35:38 ID:btBc7laK
>425
原住民は人間じゃないのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:12:57 ID:TMeor3uL
原住民?廃都で歌ってるじゃないか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:33:35 ID:nmvHjFSi
あれ、story_nana05n.pngが歌ってるんじゃなかったっけ?
島の流行病が起きた時期によってはルドが生きていけたのが奇跡になりそうだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:17:24 ID:LryQbY3R
ネズミ食ってるくらいだから病気に強いのかもしれん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:20:28 ID:QF3OAjzw
既にルドルフの血が特効薬になってるんじゃ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:31:14 ID:8aiTW1m+
・気力回復薬ってどこで補充する?

最近やり始めたんだが・・・・・テンプレにもあるがどうすればいいか教えてください
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:34:42 ID:6374nQ2W
体力回復薬補充画面で十字キーを入れろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:46:06 ID:8aiTW1m+
本当だ!どうもありがとうございます。
現在結構はまっております、殺人ネズミ強すぎでなんとかあの塊を光の斧で倒して
その先の砂漠のステージの敵にてこずってる最中です。がんばります。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:09:00 ID:oOBwDLZd
>>4の天プレの回答版作ろうぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:44:13 ID:QF3OAjzw
>>435
上から順に
・何だとこの野郎、俺の嫁だ
・彼女は何がしたかったんでしょうね
・情報   100金
・ラスボスを倒した後にタイトル画面を見ましょう
・とりあえず熟練度を全て3にして、素早さ重視のときどきガード装備で後は何とか
・ネズミ可愛いよネズミ
・チンポさん可愛い
・考えるって楽しいよね
・毒ガス噴いたw
・クビキリ+足払いうめぇwwwww
・香草入りウサギ肉シチュー
・アイテム説明見ようぜ!
・クビキ(ry足(ry
・根性
・経験値コンクリフト 売り用アイテムレジスタンス デニアル知らね
・たまには罠にかかりましょう
・黙れチンポ野郎
・体力回復と気力回復は振り分けられる
・■<妄想なので妄想が具現化できる場所に行きましょう
・エターナルターン>>越えられない壁>>流凪>>>>>>後付け設定
・有限ですが2つ余らせることができます
・スレを落とす魔法「1000get」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:07:21 ID:qaIFhltp
廃都とか流行り病のBGMと比べると影が薄いが、天牢の塔上層BGMは良曲
http://www.uploda.org/uporg1514011.mp3.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:26:29 ID:/VFehpgG
地底大空洞の曲もなかなかいいと思う。
ところでどうやってmp3で入手した?>>437
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:34:00 ID:6374nQ2W
空想の種を手に入れて帰還したいんだがHPうpアイテムの熟練度を上げて最下層から入るか
最上層から適当に敵をあしらいながら地道に最下層を目指すか、どっちが手っ取り早いかな?

>>438
Audio\\BGMフォルダに無造作にmp3データが転がってるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:36:57 ID:TD5bezbj
よくわかんねーけどaudioにはいってんじゃないの
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:43:41 ID:kH/JtXIJ
俺のAudioにはいってたのはmidiだったな
まぁ素材サイトにあるんじゃねーの
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:46:29 ID:VgN+5dpO
その素材サイトはmidiを配布してたはず。
しかも今は閉鎖してる。
これは>>437が自分で作ったんじゃないのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:59:41 ID:qaIFhltp
>>442
Exactry(その通りでございます)
Timidity++でwav化した
Microsoft GS Wavetable SW Synthはもう少しなんとかならんもんかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:15:39 ID:gsDPlTR7
>>439
お持ち帰りしたいならまあ前者。強くないと当然リロード地獄
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:12:33 ID:SFomRrlz
装備をきちんとしてレベルを高くしてもバルログあたりの敵が運次第になるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:43:30 ID:qVikO3h/
俺は足払いとクビキリで強引に突破したな。
成功率が1/2,1/4になるといっても、いずれは効くんだし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:18:41 ID:jOE0XmwC
>>443
フリーで手に入るソフトウェアmidi音源S-YXG50の入れ方
ttp://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50
オススメ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:44:23 ID:rfwJ3gWs
ktkr
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:58:10 ID:Ul8KQ6Cd
パズルか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:24:23 ID:EY4HGF+h
氷石彩亜の曲っていいよね

え?あ、関係ない?
うん、ゴメン
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:27:18 ID:PscShqrM
>>450
あなたは何がしたかったんでしょうか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:31:23 ID:ovpPxSW3
まももで語るなら多夢とかTrialとかだろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:21:42 ID:kdvlabic
>>439
最上層から往復しましたw
だってかにみそ落とさないんだもんww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:08:42 ID:K5a32Vjc
>>450はネフェイストスレの誤爆かい?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:27:20 ID:DnaLZRQ5
カニミソ落とすやつが一匹しかないから困る
どっかいないかな、他に
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:35:27 ID:qy67pVg3
>>455
2ケ所にいるし、うち1ケ所は画面切り替えにも近いので、
繰り返し戦うのに向いている。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:43:59 ID:DBuPRDop
俺もそこの画面切り替えで頑張った。
ミソとイカの足はとりわけ入手しずらいよな。流石珍味だ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:08:26 ID:+RNI7ox0
すらい?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:16:32 ID:2WC1TnEQ
か……辛い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:48:23 ID:DBuPRDop
あ、なんて珍しい間違いをorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:34:19 ID:eyktYgh3
アイリッツだけで英雄撃破した人っている?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:00:55 ID:oDR4g5YN
ヒマリだけでも9割無理な運ゲーになりそうなのに、三人目だけとか……
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 04:36:05 ID:hhHZrUBS
そもそも三人目だけしか生きてないと言う状況を作るのが難しい。
穴から落ちていったら回復薬が足りなくなるし、
廃都から行ったらヒマリとルドが生きてる状態でのスタートになるし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:09:19 ID:s2q1gUMk
そうか…?
独りでチャレンジしようと言うような状況なら、余裕で辿り着いて、
その後装備いじって自滅すればいいんじゃないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:49:08 ID:cG+cM06J
ヒマリHP1で突入→張り手でなんとか。
でも3人目は2人いること前提の能力みたいだしら幸運の女神が舞い降りても勝てるかどうか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:39:42 ID:M9CLJ41j
ヒマリ一人なら5割近くは勝てるぞ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:59:29 ID:hhHZrUBS
俺のLv48データでちょっとやってみたが、完全無理ゲー。
LvMAXまで上げればもうちょっとどうにかなるかも。
星を落とす魔法の威力が絶大なのでこれを使いたいんだが、
HPが半分以下になってるとガードしても一撃でやられることが多い。
ちなみに装備はドラゴンスレイヤー・アイギス・黒てんとう虫・インプリティング・カブト。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:06:10 ID:rIXBsGfs
いりす症候群!
どんなゲームだろう
楽しみ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:06:38 ID:hhHZrUBS
ああ、そうだ。ヒマリとルドの装備はどうでもいいんだっけ。
じゃあカブトを抜かして妄想の繭の方がいけると思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:33:31 ID:hhHZrUBS
駄目だ、勝機が掴めない。
とりあえず装備はロングソード・コーディリア・アイギス・決意の仮面・エルオントの憂鬱でも全ガードできる。

うおお、なんか終わったはずなのに燃えてきた。
絶対倒しちゃる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:41:11 ID:nKsh1b90
おじいちゃん涙目
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:44:12 ID:/5kJLC+E
アイリッツが英雄にリベンジするんですよね分かります

話の流れからすると英雄を一番倒すべきなのはアイリッツな気もするし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:26:16 ID:hhHZrUBS
アイリッツはLvが上がると敏捷も僅かに上がることが判明
ロングソード→ホシツバキでも全ガードできるようになった
HP140〜160ぐらいなら安全に星を落とす魔法を撃てる
でも仲間を呼ばれると防戦一方でやられてしまう
続きは明日にしよう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:34:07 ID:ShHH31lR
リアルおじいちゃんは赤ん坊のルドルフを恐れてた(by用語集)
狂気による強迫感だけでなく、英雄として将来自分を討つ相手だと感じたかもしれない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:51:10 ID:bCKp8Vmr
>>472
むしろアイリッツは英雄にさえなれれば
別に相手がおじいちゃんでなくても良いんだが…

モールが足がかりを作ってクモが踏み台になって
ナナの助力が決め手でトドメはルドがよくある配置
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:02:01 ID:+VpYQxT6
やっとクリアしたんでいろいろと見て回ったが鏡最奥の扉の条件ひでー
2週目行くしかないか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:03:25 ID:b0FtNR1G
個人的に完全無欠と予定調和は逆だった方が良かったと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:49:38 ID:uUvmA9hp
ただの3人目状態だとあまり役に立たないからなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 08:08:28 ID:cGigc1Z2
予定調和を一週目で拝むのがまず不可能ってのはまずいだろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:16:11 ID:bOKxe5II
重箱の隅をつつくかのような過酷な探索こそ
ビンタでシャウトな原住民の性
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:21:01 ID:ccgkasM0
ヒマリ!ボンバイエ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:37:51 ID:+W6ZpbsZ
ヒマリさんに張り手されたいっス!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:26:21 ID:iIhgy/s7
張り手でどうして毒が治るのか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:34:42 ID:ftoju60o
                         ,. -‐‐‐‐ 、r 、
                         ,r' 、、.._       ヽ
                       /  ,!   ̄``ー-.、ヽ
                         l  ,!   _ _  __  !{
                      i''ヽノ  、....,,_ , , ___,, l!
         ,..... _,..--、       l l!  '´`^.::: i:..ti-、l
    _,r ''ー;' ..    :..   ヽ.       ヽ!    ,rr  l:. ヽ i'
  r'´ l:::.  ;: :'   ''     i     /!.  , i'、__`ー' ,ヽ!.!
. l:.  i:::::  r '    i     l,ヽ- -、j'´  ヽ. ヽ `‐.二r',!,r'    元気があれば何でも出来る!
  !:. .l::' .i'    l     r ヽ :.. ヽ   ヾ 、    / 、
  l:: .l:  .l:     !      ;!' 、 i :.:. ヽ   ィヽヽ --‐'i.  `ー 、
.  l:.. l:. l:     !   _,i'  .::: ):. :..:. ー ' :!l! ! r'´  ヽ ヽ ,. - ヽ
  `ーヽ__ヽ ニ.. __r'_二    .:::r';.: ; _:..:.. :. li l  ヽ    !  l:. :.  ヽ
.    r'':::::::::ヽ:::::::!( _,i::::::  ,/ ; ,: l:i ヽ、:. l!l   l   l  l:  :.
.   il ,'    ヽ::::::::::::::: ̄`フ  /   ヾ   l:!l.   !   l   !
.  i'r'  ,:'  l 、`ー- 、:r' r'´;:::';イ      ヽ  !!l:   ヽ   !  l
  l ! r   ヾ 、 ,. 'r i'-t‐''´/     .:. ヽ ;:l!!   l   l  !  _,...
  l '         /  !::::::;!      .::  .::: .::l!    !    l l`' ´
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:30:48 ID:waDX7/CT
なるほど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:44:13 ID:ccgkasM0
白竜=藤波
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:54:44 ID:sQ2uCa9M
GENJUMINと書いてある靴があった
サンダルっぽかった、女用だったよ

予定調和を取った途端ラスボスを倒せなくなったのは俺だけじゃないと思うんだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:31:59 ID:E6WzGCC2
むしろ予定調和を発動しなかった場合が見たかった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:52:41 ID:obfzlEsG
予定調和とらなかったらどうなるか知らんなそういえば
効果は
・鼠が竜に
・顔追加
・演出追加
・名前が変化

こんなもんなのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:22:39 ID:J7f+FqK8
三人目のスキルも愛率モードに変わるんでね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:50:05 ID:RCMEuUk5
・あなたが魔王(ry追加
・「ヒマリ」がセラ
・「ルドルフ」がランドルフ
・「」がツィーリア
・「」の技が色々変わる、顔追加
・HP&MP&状態異常全快
・ラットスレイヤーがドラゴンスレイヤーに

「」がアイリッツって保障はない
まぁ、その可能性のが高いんだけどね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:05:12 ID:J7f+FqK8
ラスボス倒した時の戦績に出なかったっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:31:27 ID:J7f+FqK8
いや、アイリッツは顔グラのファイル名見るのが早いか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:23:11 ID:FqypePxr
他にもアイリッツは予定調和発動時に技術値が上がるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:01:05 ID:9HsIN448
星を落とす魔法も地味に強化されてるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:01:01 ID:RCMEuUk5
ついでに戦績がセラ、ツィーリア、ランドルフで保存される
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:53:37 ID:Eo2D/yHW
予定調和取るとラスボス戦が難しくなるらしいんだがどういう風?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:01:14 ID:J7f+FqK8
難しくなるんじゃない、格好良くなるんだ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:15:39 ID:moldh+Oe
予定調和取ったら全回復する。つまり天恵とかが使えなくなって出鼻挫かれるから・・・かな。即死技あるし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:51:02 ID:25Wlc/5X
天恵そんなに効果あるのか?
使える機会があると使ってはいるがイマイチ実感湧かない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:52:53 ID:mc/vqjKr
ひでお戦までは俺もそうだった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:00:36 ID:J7f+FqK8
そう、秀夫戦までは誰もがそう思うんだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:22:17 ID:hQ8D7jAz
ボス戦で愛用してた俺は異端なのか?ゲストキャラは二人とも持ってるしかなり使えた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:49:12 ID:tI3AwcTT
悪魔の羽とかの回避アップアイテム使ってるかどうかでも感覚的に違うんじゃないか?
天恵の分、回避確率は単純に足し算されてると思ってた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:52:40 ID:rIzFx2SE
予定調和取ってラスボス戦が難しくなるっていうのは何か縛りでプレイしてる時だと思う。

全回復したのにプランが崩れてダメになりました、っていうのは普通はないし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:57:35 ID:J7f+FqK8
>>503
ゲストの時はやることない時に使ってた感じ
用語集の条件でレベル上げして挑むこと多いから普通に勝てちゃって
有り難み薄いのよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:19:02 ID:G4xmlg8h
>>503
俺もボス戦で愛用してた。ゲストキャラの方はあまり使わなかったが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:26:00 ID:hQ8D7jAz
縛りっていうかヒマリのHP減らして無欠の鬼火力が回復されると楽しめなくなる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:22:36 ID:25Wlc/5X
せっかく対ひでお用の最終調整に二時間掛けてたのに
うっかり雑魚に囲まれてうっかり全滅してうっかりセーブしてなかったよ\(^o^)/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:25:46 ID:sShiPhaR
天恵はカットインも見れてお得だわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:34:24 ID:AQQ18IfM
>>500
確かに。ひでお線でもどのタイミングで使えばいいのかいまだに分からない

ながれ違うけど、いりすってなんだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:41:18 ID:tVW7Tv0k
あいりっす
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:41:54 ID:/56XpnJz
俺のヒマリはザーラマント装備してるから、
天恵発動可能になったら即発動し、同ターンに三人目が回復に回る。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:52:23 ID:tI3AwcTT
回復役的な意味では、三人目は三人の中では一番最後に行動して、敵よりは早く行動するのがちょうどいいんだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:46:51 ID:KBg36vk/
>>513
ヒラリマントに見えた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:02:14 ID:RCMEuUk5
ヒマリマントですね、わかります

序盤の最優秀アイテムは間違いなく人を殺せる本
じゃなくてつめ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:05:00 ID:J7f+FqK8
序盤のスタンダードは、人を殺せる本+つめ+マント
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:05:41 ID:gIXbcw8d
>>516
俺は汚れた羽の方が好みだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:04:37 ID:oxGmFy3h
序盤に汚れた羽入手とは難易度高そうだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:51:00 ID:nvhQK7h+
流行り病までノーエンカウントで行けば大丈夫だ
序盤で魔法の種も手に入るし避けれないってわけじゃない
しかも蝶はダメージソース持ってないからLv1でも倒せる

結構現実的じゃないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:36:27 ID:t38TyIaS
親の仇がやべえ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:39:49 ID:Q/NpxbUz
ヒント:飛んでくる針の数は有限
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:15:29 ID:KH313Hi9
>>520
蝶は防御力もそこそこ高いから、装備で攻撃力をかなり上げないと
Lv1ではダメージが通らない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:45:29 ID:80anXK48
魔王城2のあの水の中にいるやつって避けられたの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:49:28 ID:6Ls5WIo3
イカの向こうにあるスイッチで針トラップを止めるところは、
針に突っ込んでいけばダメージは喰らうが戦闘は避けられる。
レシピがある所はギリで30秒以内に辿り着ける。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:20:49 ID:YECLOwzO
レシピのところは気をつければ中央で休んでもエンカウントしないよ
そんなにシビアでもない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:43:39 ID:j1Piulki
>>523
装備が
武器:人を殺せる本
なんでも:ザーラソード、ザーラマント、小麦粉
とかだとドーピングなしのLv1でもダメージが通る
細かく言えば攻撃力61以上

そこまで行くのにチンポ野郎の助けなど必要ない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:46:35 ID:YECLOwzO
しかしわざわざそこまで行く必要があるのだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:50:46 ID:j1Piulki
>>528
Lv1だとあるのか分からないけど
ルドルフを仲間にしたあたりならすごく重宝する
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:24:37 ID:hH9ZJH19
そこまで手間かけるくらいなら普通に進める方が効率的だな。髪の毛あるし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:36:20 ID:6Ls5WIo3
しかし人を殺せる本・・・
タウンページを10冊ぐらい束ねてるんだろうか
きっと銃弾ぐらいなら軽く受け止めるんだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:40:00 ID:nvhQK7h+
人を殺せない本の方が珍しくないか?
大抵の本ならできる気がするが…

>>531
同盟の絵板
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:41:55 ID:zRQnFXj2
「人を殺せる厚さの本」って表現は昔からあったと思うけど
同盟の絵板で、凶器が沢山付いた本を描いてた人いたなー
その発想は無かったわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:59:07 ID:SQXak60v
装丁がしっかりしてて広辞苑ぐらいの重量があれば、その角は凶器。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:58:54 ID:DPBsvnEr
4kgの百科事典でメッタ打ちにすればやれるらしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:10:58 ID:zKTZTQHC
体のある部分を圧迫するだけなら文庫本でも戸棚の引き出しでも可能

と言うトリックが昔あったなぁ
537411:2008/07/06(日) 21:11:23 ID:80anXK48
なんとなく各人の目的調べるべく、
物語とか勝手にテキストに写してみたんだけど、
オススメのうpろだとか無い? なるべく長持ちしそうなの。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:23:04 ID:t38TyIaS
txtなら塩にでもおいときゃいいんじゃないか
あとはaxfcとか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:28:06 ID:ep8Hr/3N
FFVの学者ですね、分かります
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:32:42 ID:SQXak60v
FC版の時はナイトの代わりに長らくアタッカーとして活躍してました。
541411:2008/07/06(日) 21:52:54 ID:80anXK48
うpしてきたよー。
ttp://sioyuu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upld/src/up0175.zip

目的のまとめは、用語集とかゲームとかからの推測もちょっと混ざってる。
ところでこの物語まとめのために色々なセーブポイントからゲームをちまちまやってて思ったんだが、
結局レーラリラって、ヒマリに倒されてからどうなったんだろうね? 死んだのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:57:02 ID:DPBsvnEr
地底の「あの思い」はレーラリラさんの成れの果て説
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:58:11 ID:SQXak60v
穴に棄てられたんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:11:46 ID:lorAj8FE
>>541
thx おつかれ

セーブするときに一回だけでる各章の題名知ってる人いない?
気がついたのがルドの一章「吹雪の奥に」ナナの2章「私の願い」だけだった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:19:56 ID:DPBsvnEr
第一章「吹雪の奥に」
二章「彼女の願い」
三章「白い獣」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:59:56 ID:SQXak60v
>>544
分かる分かるw
俺もやり直してメモったよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:07:35 ID:80anXK48
終章「終焉へ」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:13:13 ID:DPBsvnEr
>>546
やっぱメモるよなそうだよな

>>547
忘れてたぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:02:03 ID:t38TyIaS
宝箱ってもらえるガラスのかけらも入るのか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:14:20 ID:09AlTclo
違うような気がした。
序盤だけやり直して、近場のポイント使って貰う前と後でメモ帳確認してみたら?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:12:38 ID:yVqoMwFM
違うよ。そんなんだったら完全無欠取れやしねえよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:36:24 ID:gUmvBFJ+
敵は全てヒマリたちの妄想説ってのがあったが、実は全部流行り病による症状なんじゃないかと思えてきた
ヒマリ→現地人、罹病してる可能性あり
ルドルフ→ネズミ食い、罹病してる可能性あり
ナナ→祖父が流行り病、感染した可能性あり
ヒクグモ→?

ヒクグモだけなんかこじつけでもいいから発症しそうなできごとなかったっけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:42:56 ID:mUXvUGVe
アイリッツ経由とか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:50:20 ID:5EgzOSNM
あれ、お爺ちゃんと直でやってんじゃん?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:06:36 ID:E7MQzJGh
指輪物語のTCGにはナズグルの一人として不浄のレンがいる。
こいつ元は普通の性格だったんだけど、流行病にかかって治ったけど発狂したっていう設定なんだよな。
ちょっと意識したんだろうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:08:21 ID:Jxmot3+K
へえ〜
しかも無慈悲なんだ
それっぽいな〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:43:04 ID:MTp1FCrT
>>552
雑魚敵が妄想なら、ドロップアイテムはどうなるんだと思ったけど、
明らかに妄想世界のレヴィヤタン海域とかでも、敵はアイテム落とすしな…。
装備したり売ったりするまでが妄想とか、
適当に落ちてたアイテムに「倒した敵の遺留品」って妄想をつけたってことだろうか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:48:59 ID:XbqjmxCH
神秘の鱗は落ちてた貝殻とか?
ここまでくるとドグラマグラに出てくる狂人のお姫様だっけ?
あれを思い出す
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:52:05 ID:7OIrdWVj
>>552
こんな時間に読んだら怖くなってきちゃったじゃないか
どうしてくれる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:57:02 ID:WU8lGNEe
そんな怖いか?w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:28:57 ID:6rubKTlR
むしろヒマリが島の住人達の治療をしてるとか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:54:10 ID:u/q2R2Ho
ヒクグモのアゴの病気を治してあげてください
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:03:33 ID:dM2tF/cb
あれは類い希なるタフネスの証なんだよ、ゼニガタみたいな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:16:56 ID:YeiiZCH0
その論でいくと、アーロンやレーラリラも妄想になっちまうぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:04:38 ID:2UWvPFCE
だから島の力で妄想が具現化したんだろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:32:48 ID:1VBP5xW0
ただの妄想だとしたら、そこらへんの生き物を敵に見立てているってことだろう。
で、生き物の破片とかを拾ってるわけだw
さらにアーロンはそんなゴミを売って金が手に入る。ボロイ商売だぜ
後半は絞られまくりなワケですがw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:16:28 ID:mthgEW5z
最初クリアしたときベアルファレス思い出したな
てか妄想相手に戦うなヒマリ達はなんか嫌だw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:58:17 ID:RVcptPy2
なんでも装備ができるのって、イシの「物に宿る記憶を宿主に与え」る能力のおかげだよね?
ナナとクモはなんでも装備できないし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:20:16 ID:dM2tF/cb
装備でスキルが付くのもおそらくその類だぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:25:58 ID:V4wlZdOa
横斬りが火属性なのもその類
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:41:50 ID:j/MmS2QA
お前らすげーな。そこまで考えたことなかったわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:26:43 ID:pmd0smVb
めくるめく妄想の世界へようこそ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:11:04 ID:YeiiZCH0
え、じゃあルドルフはフロドナのイシを持ってたのか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:42:30 ID:dM2tF/cb
今も背中から僕を見守ってくれている…(by水辺)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:37:46 ID:Eitjungm
でもなんでクモはイシを背負わなかったんだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:40:34 ID:e2m7yAto
レーラリラはヒマリに殺されたの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:41:50 ID:7KRXFnFW
アイリッツが死んでればクモが背負ったんだろうけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:45:05 ID:dM2tF/cb
頑張って背負おうとしたけど、何故かポロリと落ちてしまうんだよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:54:16 ID:WfaADBLR
クモはクモ自身のイシをしょってるんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:57:17 ID:DGJS8l0s
イシってのは死んだ人からしか出ないんじゃなかったっけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:11:55 ID:ADxTcf32
>>580

アーロンは死んでないけど、イシが外れたよ・・・・っていう人もいるけど、直接寄生されてたかどうかはわからないかな。

「寄生する」以上は何か必要にかられない限り、他の宿主に移るメリットはないと思うのだけれど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:15:30 ID:dM2tF/cb
アーロンは寄生されたけど見限られた感じ
…この体では弱すぎる!!(イシ)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:20:47 ID:vwuy+4z0
素アーロンは弱いんだろうな
たぶん不思議なダンジョン10Fのザコ程度の弱さ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:23:48 ID:kgCzV6UY
イシを残していった人たちって、死んだ人も行方不明の人も(アレスは記述ないから知らんけど)みんな島でいなくなってるんだよな。まあ、イシ製造場が島にあるから当然っちゃ当然なんだろうけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:29:34 ID:dM2tF/cb
イシが生まれてうろちょろするような不思議の島。
何があってもおかしくないさ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:48:51 ID:kPvGvs/+
こうしていろいろ考察するのは楽しいもんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:07:41 ID:LmYeIWA5
なんか夢を見る島思い出したなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:12:37 ID:lYpfNtsS
そういえば地底にもいっぱいイシっぽいの落ちてるよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:18:02 ID:d3tVx3VH
むしろあそこはイシの巣かと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:30:46 ID:h1JanK3j
雪花園の設定に「白い雪はイシの残骸だ」とかあった気がする
んで、雪花園の真下にイシの巣… ん?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:14:29 ID:HjC49/C4
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:01:28 ID:Q9aiDVH1
Inacheves...
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:27:00 ID:SDFYceYV
あのゲームオーバー画面が時々恐いんだけどなんなんだあれ?
実はかしわもちの類いなの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:30:02 ID:WechBqt/
かしわもちの類のゲームだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:57:27 ID:lYpfNtsS
かしわもちは俺のトゥラウマ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:24:19 ID:TVaEsC3+
タイムアタックRPGも俺のトゥラウマ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:26:08 ID:d3tVx3VH
タイムアタックは俺もトゥラウマ
でもあれでまももやろうって決めたんだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:23:04 ID:PUm07yyz
ナナのレベル上げつらいです><
まだクモさんの方が楽そうだ ルドルフ放置だからこれでも早いほうなのかなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:26:13 ID:o4fjIH8U
階段でタイミング良く行けば光の斧でまとめて倒せたと思ったけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:27:17 ID:o4fjIH8U
ああごめん、よく読んでなかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:37:27 ID:dsl1FnD1
インフェルノで楽々じゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:42:30 ID:d3tVx3VH
俺も階段掃除はインフェルノメインだった記憶が
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:45:08 ID:PUm07yyz
インフェルノってことは鏡とってこなきゃいけねーのか
めんどくせえがこのままだともっとめんどくせえからありがたく従おう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:45:57 ID:oucKKCYx
ルドいなくてもクモよりは楽じゃないかなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:47:41 ID:PUm07yyz
っつか、ルドルフくんいねーから炎の牙なんか取らなきゃいけないのか
もったいないおばけがでそうだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:19:32 ID:Km8xRBtI
階段でまとめ狩りできるナナの方が絶対に楽だ。
クモだと一度に1,2匹しかエンカウントできないし
船の移動速度遅いしでやたら面倒だぜ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:19:32 ID:Oek1TPWi
でもクモは鯨油のついででガンガン上がるからなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:42:08 ID:o/xj+cwP
>>606
MAP入ったらすぐエンカウントして最大4匹までエンカウントできる所があるからクモも結構楽だぞ。MAP切り替えですぐ敵が復活するし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:02:47 ID:R32516nF
>>607
ついででガンガン上がると言うより、手に入らないから際限無く上げる羽目になるって感じw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:16:41 ID:6+WcD6US
今日初めて「分断剣」のカットイン見た。
なんかカッコイイね! 真ん中でスパーンと切れるところが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:27:43 ID:io31yqEW
分断剣のカットイン切ねぇ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:48:52 ID:96BmME6A
あのカットイン見る度に、おともだち分断剣!って聞こえるんだ…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:55:32 ID:4kt/aapV
分断剣て誰の技なの?
見たことないんだけど・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:56:16 ID:4kt/aapV
いや待て予想しよう・・・ナナかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:16:10 ID:96BmME6A
カットインというか、エフェクトだけどな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:25:11 ID:6uXZjVBU
ストーリー的にはまんまとしか言い様がない…
けどもう忘れてるかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:35:30 ID:fxfDFG2N
なるほど…覚えてないぞ。
これは再プレイフラグなのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:37:34 ID:+QowrfmQ
さぁ早く伏線を回収する作業へ戻るんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:50:34 ID:iuiroOrA
レベル上げまくってると分断剣が来る前に倒しちゃうから
見ないままクリアしている人もけっこういるんじゃないかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:37:05 ID:EKZ1A1rh
周回ボーナスというか引継ぎが欲しかった。
手持ちアイテム、熟練度、ナナとヒクグモのレベルなどなど……
周回のだるさがちょっとなー……
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:08:50 ID:+QowrfmQ
このゲームだとアイテム持ち越せるとLv1からどこでも行けると思うんだが。例えばホシツバキ・コーディリア・ロングソード・妄想の繭・エルオントの憂鬱なんて装備だと全熟練度1でも1体ずつ戦えば流行病でも勝てる気がする

まあ、髪の毛が実質二周目ボーナスになってるから現状で十分だと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:01:07 ID:VUUhNLpT
全熟練度0じゃないのが621の優しさなんだ

ってか、それやるとアイキャンフライとか無限にできるよ
ステータスは引き継がれないにしろ、アイキャンフライを毎週貯めれば50週で100個行ける
これで敏捷とか必殺とかでゲームバランス\(^o^)\カタムイテル
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:03:16 ID:VUUhNLpT
あ、無限じゃなくて101個か
持ち越し99個+料理2個だった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:51:18 ID:BI6vbLcx
引継ぎの是非はともかく周回ならバランス傾いても構わないと思うけどね
嫌なら前の週の装備封印プレイとか普通にニューゲームでいいんだし。
元々引継ぎなんて殆ど俺つえー(文字通り)とか、
難しくて中々見れないもの(クロノトリガーの海底神殿時点でのラヴォス撃破みたいなもの)を見やすくするための措置とかだろうし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:30:40 ID:tbJjhz5a
二週目はおじいちゃんがお兄さんになって難易度激増です
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:35:06 ID:W7hYjm07
さらにネズミがすべてものすごいネズミになります
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:15:20 ID:fxfDFG2N
そしてレーラリラさんが幼女に
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:54:33 ID:PcZdhkD+
ヒマリさん(21)が
ヒマリさん(12)に
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:56:06 ID:XSxfNqH8
ヒマリさんにビンタされたいっす!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:49:10 ID:GASNNDA+
ルドルフがショタ過ぎるw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:21:02 ID:VUUhNLpT
3週目はおじいちゃんがお父さんになって難易度+α(ナナ)です
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:31:59 ID:Hr3F2pfu
n周目はn+1頭の悪魔で
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:37:09 ID:BaSQKdGi
双頭の悪魔の左側が、どうしても優しそうに見えない件について。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:57:18 ID:VpNDp86e
ナナ基準ですから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:16:43 ID:9Jxi4kms
左側って向かって右側のことだぞ
まぁ厳しいって感じだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:57:05 ID:WjGy6VJ3
プレイ時間が10時間を越えたのにまだレベル20だぞ・・・
長いゲームだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:06:56 ID:dsGEIb6s
初プレイはそんなも・・いや遅いなそれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:20:09 ID:Ihc6SnjB
俺は15時間程度でクリアだったっけ
ちょっと遅くないかそれはw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:59:06 ID:HEDFujg/
28時間で隠し撃破は遅いか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:04:07 ID:dsGEIb6s
初プレイ16時間でクリア、隠しは20時間くらいだった

俺みたいに収集癖がなければもっと速いんじゃないか?ちなみに攻略は見てない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:23:22 ID:UtNdKKW3
初プレイ時のデータ引っ張り出して見てみたら50時間突破してて吹いた

攻略中に放置して出掛けてたりしたのが原因だろうなー……
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:04:07 ID:RhIP8PDY
俺は大体20時間台だったらしい
初回は22時間
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:26:51 ID:J6bfH+cf
ルドルフレベル5加入は無しだと思うんだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:04:35 ID:J6bfH+cf
白龍の騎士を全滅させたのにアイテムドロップしなかった…
アイテムコンプオワタ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:22:44 ID:+A48AulV
赤シンボルは違うマップで何回か戦闘すると復活するぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:59:15 ID:uZU9RoYt
>>643
そうだな
普通はレベル1がデフォだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:13:43 ID:Lcx03ha0
ヒーロー補正だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:24:40 ID:v6zi3+fH
そもそも低レベルで水辺でウロウロしてるのも・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:45:46 ID:ZbbwcM5d
ようやっと魔王城と廃都の間の蛙が抜けられるようになったからLv1で冒険してみたが、回避できない雪山と砂漠と水辺は低レベルだと無理だったな。雪山は装備固めれば強引に戦えそうだけど。
それなのにルドは……
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:23:52 ID:a/zwm8EV
蠍に6回狩られて悟った
金貯めないと駄目だこりゃ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:36:31 ID:QMlLoxhp
引継ぎとかないのにこんなに2週目楽しいゲームは久々だ
取りこぼしを拾ってく作業にならないのが楽しい 最初苦戦したとこサクサク抜けれるし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:12:56 ID:Jivz95YZ
このゲーム三つ足蛙さえ手に入れば、サクサク進めるからな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:21:43 ID:a/zwm8EV
>>652
今その効果を実感してるわ
ヒマリさんマジ硬い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:25:31 ID:+c7O4daG
があああほんとに魔王物語からガラスのかけらとれるのかこれ
壮大な釣りなんじゃないかと思えてきた
宝箱数にも入らないし諦めようかなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:04:18 ID:H6HAarFI
この話題、定期的に出るような気がする。これはテンプレに追加か?
とりあえず>>87からのレスを参考にしてみ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:53:21 ID:Lcx03ha0
>>654
俺も10回くらいやり直して取った。タイミング命だから連打しないほうがいい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:25:50 ID:3nAnlrfe
とれない人は一生とれない。癖と根気の問題で
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:11:23 ID:FKDThHy3
一週目でガラスと宝箱をコンプした異端は俺だけでいい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:26:52 ID:+c7O4daG
2週目でコンプめざしてるがまとめサイトでユキヤナギ10番になってるのね
とった数ととった場所までのNoが1個ずれてて落とし穴の下の奴もしかして一個忘れたのかとかドキドキして顔がぐにゃーってなった
カイジな感じ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:07:07 ID:Etpv8L95
>>658
それは異端ではなく単なる攻略サイトを読みながらのプレイや
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:02:31 ID:T+9Bo3zF
ガラスはともかく
宝箱は攻略とか見なくてもコンプできるよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:10:17 ID:Vx7W2JFn
落とし穴地帯のが…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:15:52 ID:pmgJNnXq
ルドがドラゴンなるものを知らないがゆえにはくりゅうはああなったのか、と
クモまで進めて始めて気がついた俺

>>662
双頭の悪魔の偽薬とか無理だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:35:59 ID:sQ1cqgEG
自分は、偽薬とアレスの服は攻略サイトなし一周目で気付いたけどなあ
落とし穴と本のガラスは取れなかったけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:16:16 ID:esHhJQ8S
偽薬は簡単すぎる。
アルマムーンとかラスボス手前の羽の方が遥かにわかりにくい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:11:31 ID:msOCbbhF
アルマムーンと羽は気づきやすいだろ
俺は偽薬と髪の毛と落とし穴スルー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:01:37 ID:Q0ZE/S40
竜の鱗 Exp 0
Exp 666
ダブロン金貨 Exp 0
ねずみの尻尾 Exp 0
物語の残骸 Exp 0
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:54:31 ID:QZViP1Ba
俺は塔を急いで昇ってかなりの宝箱スルー+トゥラウマスルー+アルマムーンスルー
完全無欠は取れませんでしたとさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:23:12 ID:cCKp3rOu
ラス面に行くにあたって金欠にあえぐ俺に何か一言
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:25:19 ID:4DbeB694
俺はひたすら大海原で鳥を倒してた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:25:25 ID:hu/SkuRx
稼げ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:29:04 ID:1Ildp4G6
がんばれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:28:44 ID:aigTqccu
物語の残骸は規定個数集めるなり
熟練度最高にするなりすれば
特別な効果があると信じていた時期が俺にもありました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:09:01 ID:fRieLeGW
>>669
敵と戦ってアイテム入手して売るのがいいとおもうよ。
一度に沢山エンカウントするとドロップ率上がるから良い場所を探すんだ。
俺は砂漠の青さそりの群れで稼いだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:25:42 ID:DyVNU06w
結構稼いだし、回復薬も切れたから帰ろう→事故ってエンカウント→´・ω・`
にならないように気をつけてね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:43:14 ID:DrdNaYsl
無造作に5000金落ちてる場所があるよ。
おつかいレベル☆☆☆だけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:53:58 ID:QZViP1Ba
地底大空洞か
帰還に3000金取られるから実質2000金だぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:35:14 ID:1zrzWPJI
わざわざ金払わなくたって、最下層行って種拾えばいいじゃない
それか往復してくるか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:02:35 ID:DyVNU06w
ラスト行く前だから金を貯めたいってときに地底最下層は厳しいんじゃないか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:22:41 ID:Gs3lmvsd
地底いけるようなレベルなら金に困らないだろ。アホとしか思えん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:12:33 ID:aMWrlHE5
>>680
怒ったの?何に?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:17:21 ID:78C9/E75
彼女は何をしたかったんでしょうね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:32:15 ID:x7bVmjrm
彼女はナニをしたかったんでしょうね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:53:47 ID:qEsMdL/q
黙れチンポ野郎
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:35:14 ID:+IWfeWMS
お前らなんて永遠に、自己満足の螺旋を回ってろ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:39:53 ID:a9/srlZ7
なんだかんだ言ってみんなレーラリラさんが好きなんだな、そうなんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:15:11 ID:YcBSgVEN
インパクトあったからなぁ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:24:08 ID:km5RTXB3
チンポ野郎のインパクトは凄かったよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:47:08 ID:SbpzQE19
レーラレラ☆メモも凄かった
あれ?レーロレロだっけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:25:54 ID:pMoqIEb0
好物はネズミ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:34:42 ID:vYByD8FH
偽名が斬新
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:32:26 ID:JVgfxacP
あの仮面は必見
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:16:14 ID:baCH6vMu
アーロン(略)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:19:07 ID:9/5SJNBk
真っ当でちょっと不思議な世界観のRPGでいきなりチンポ野郎と出てくるのは相当ショッキングだよな
まして言う人が言う人じゃ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:15:12 ID:M2etB0mt
ローリロリ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:56:39 ID:PjxKrjf3
おしとやかなタイプかと思わせといてあの毒舌だからな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:10:21 ID:JLP9aJyw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【金22】魔王 第9章【TBS】 [テレビドラマ]

この安さはあんまりだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:59:25 ID:unTlZMqG
どっちかと言うと
>>ギャンブルフィッシュ 快楽の奴隷 28人目 [週刊少年漫画]
の方が気になる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:24:42 ID:a/cD4Wk8
>>694
全ては慣れだよ
馬の糞を握り締めてもなんとも思わないようにチンポ野郎も近いうちに当然になるさ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:19:45 ID:h/8HiWoJ
騒音公害
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:22:28 ID:SNbU1keN
なにが楽しいんだか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:14:29 ID:sdIw+CeE
クモの物語で
ゼルヒ「    」
アイリッツ「いや駄目だったよ」
みたいなところ、ゼルヒは何て言ったんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:25:52 ID:VG400c1o
ひでおにはなれたのか?
とかじゃ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:40:33 ID:Lb9R4D9l
だろうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:04:22 ID:sdIw+CeE
なるほど!それで「今ここでひでおになる」というわけですな
勘繰りすぎて訳わかんなくなっちゃってました
レスどうもです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:04:06 ID:LGBBOihN
やることもなくなったしセリフ集めでもするかと思ったらもう先駆者が居たのを思い出した
やることねえけど離れられないもうダメだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:12:49 ID:7NHqeCOj
俺もニコニコで男女を毎日見てる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:20:49 ID:qw72AOVx
台詞集をこcっちに渡せ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:31:45 ID:LGBBOihN
俺は持ってないし俺のためだけに作るか そうしよう
一応できたら上げる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:53:46 ID:LGBBOihN
かなりしんどいなこれ
誰か分担しようぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:05:28 ID:z9cXcbNX
途中までのならあるけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:12:13 ID:LGBBOihN
どこまでよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:35:31 ID:z9cXcbNX
ルドルフは全部ある
ナナは魔王城2と広大な海、クモは魔王城2と流行り病がまだ聞いてない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:40:10 ID:LGBBOihN
ナナは静かなところですね、とにぎやかなところですねだっけ
クモは静かなところですね、とまだ早いとか言われるんだっけ

とりあえずそこまでうp頼む
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:42:19 ID:z9cXcbNX
画像で保存してあるんだ
テキストにするからちょっと待ってて

どこかいいうpろだ知らない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:45:53 ID:LGBBOihN
容量にもよるけどでかいならaxfc
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:01:40 ID:z9cXcbNX
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/120655
パスは「魔王物語物語」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:24:42 ID:RhDsvXoP
関係ないが、ルド全部って全セリフの中でもかなりしんどい部類なような。
一周目、塔は防御無視多くて大変だったから逃げて海攻略で海のナナのセリフ聞いて、
広大な海はレヴィアたん強いから諦めて魔王城2攻略して魔王城2のナナ・クモのセリフと流行病のクモのセリフは聞けた。

でも、いまだに一人で水辺突破がきつくて出来てないんだぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:38:10 ID:LGBBOihN
まあ、ルドさえとっちゃえばあとは普通プレイと同じだからそうだろうけどな
一人水辺は饒舌な床屋とかあれば余裕だった記憶が 装備の割りに楽に狩れるから未だに撃破数TOP2はお魚さんが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:39:38 ID:zDGmcBp6
防御固めれば鋭魚からはダメージ食らわなくなるよ
80ちょいくらい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:39:56 ID:z9cXcbNX
ルドはニコニコのプレイ動画を参考にしたら結構簡単にいけたきがす
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:23:18 ID:mimDSDT8
俺が(ryのやつか
あれ凄い参考になってたしコメント面白かったんだがなぁ
うp主どこいっちゃったんだろうか(;ω;)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:28:08 ID:jSnbQ+oo
そういや途中で止まったままなのか?未だに
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:02:52 ID:ptgvjst7
ラスボスと戦ってたら兄に横から「はぐれ刑事みたいな音楽だな」と水を差された
ちくしょうそう聞こえてくるじゃないか
725コピペ&拡散推奨:2008/07/19(土) 15:03:46 ID:pW5Fzcti
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215535055/
【コミケ】○日新聞ブース前で変態報道への抗議OFF

毎○新聞へ抗議してる奴らがコミケでデモを起こそうとしている
コミケみたく、人が多いところ抗議運動すればどのような結果になるかと丁寧に説明しても
”結果は効果あり。私も、渋谷や池袋など人の多い所で街宣活動をしてきましたが、目立った混乱も無く、その上、効果は大きかった”
毎○新聞ブースでバイトする予定のメイドカフェぴ○ふぉあのメイドは国賊!おまえらもメイドを非難しろ!と堂々めぐり
では児童ポルノ規制反対署名ブースで署名に協力してくれるのかと問えばそれはしてくれないらしい

現在のところ
既女は去ってもらった(一時は○日に協力するならコミケも許さない、元来児童ポルノ規制賛成でもあり、この機に○日もコミケもつぶす!と宣言されてしまったが腐女子が既女板で根気よく説明してくれた)
が、特定の団体の人は幸福の○○が小冊子配っていいなら俺らもビラ配っていいだろう
メイドは国賊、オタクも毎日に対して声をあげろといつまでたってもあきらめる気配がない
いまコミケで問題おこされたらコミケがつぶされる、デモなら○日新聞ビルや関係スポンサー相手にやってくれ
コミケはウヨもサヨもフェミ団体も宗教団体もお断りだ

ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1216424242/
コミケでの毎日新聞抗議OFFの対策を考える
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:45:47 ID:xJluPXq+
某ネトゲやってんだけど、ヒマリって名前の人がいて感動した
全然違うヒマリさんかもしれんが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:36:49 ID:F1xS2O1S
ヒマリとかよくある名前だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:56:44 ID:xJluPXq+
髪型と色も一緒だったんだもん(´・ω・`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:20:38 ID:S58Y1eio
今頃気づいた
セラとか英雄の名前ってモデルの名前を逆から読んだ感じなんだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:29:32 ID:THQycGUU
もしアーロンアーロンがモデルだったらウロヤポンチだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:55:50 ID:z0wNbfEm
チンポ野郎w
略の方の名前だと確かAlonって綴りだから、ノラノラになるね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:36:41 ID:VReleNtY
ノラノラといえば確かエジプト神話の文書、物語をつかさどる神だったかな
書記とかの神様 一部の人間しか文字読めない(つーか神官でさえ神官文字しか読めないから)廃れたらしいが
ソースは民明書房
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:09:21 ID:z0wNbfEm
まさかノラノラにそんな意味があったとはww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:28:43 ID:Yhpe9t/V
魔王物語「素手で攻撃すなー!」
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:34:41 ID:w6rySBk7
信じちゃらめえ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:06:10 ID:IUydsxuj
エルオントナナさんが某FPSのネタ動画をあげてました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:12:54 ID:mPiqonkG
>>726
自分のやってるネトゲの鯖で確認したら名前が既に使われてた。
冷静に考えると髪型色と目の色以外は微妙に服装再現しにくいなぁ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:26:40 ID:oa8qJB9J
ネトゲ厨きめえ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:07:10 ID:72mo/q4A
>>727
お前ネグラ住人だろw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:48:35 ID:iNjAHXSF
既出かも知れんが質問。
魔法の種って通常幾つ余るものなの?
俺、何故か一つだけ余ったんだけど、これは普通なの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:03:44 ID:Subi62bK
普通。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:24:21 ID:iNjAHXSF
了解。感謝!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:41:42 ID:NTZ2qOKN
いや俺1つも余ってないよ…?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:48:17 ID:TmY1qVyD
取る数が少なかったんじゃね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:32:36 ID:rC8q2y6z
全滅したら最初からやりなおしってルールでやってるんだが
いつも全滅しちゃうなこれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:45:52 ID:2jajYvV8
慣れれば死なないと思うけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:50:00 ID:TmY1qVyD
若者よ、引くべき時を知りなさい。
焦りと油断こそが貴方を殺す。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:56:01 ID:T7ep1tou
油断してるとヤバイのって塔と流行病くらいじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:18:37 ID:dWwUOlgS
流行り病はかなり死んだな…
それ以外で沢山死んだのは、ラストのクビキリ戦法知らないで突っ込んでた時かな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:18:44 ID:NVgNKc0A
全滅しまくったのは地底でクビキリ戦法を知らなかったときと、初めてのひでお戦くらいだな
でもどんなに準備万端でもラスボスは死ねる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:01:32 ID:F7z7AsDe
英雄の元ネタになった三人はなんで忽然と姿を消したの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:10:14 ID:0upB+Pj7
なんでだろうね。
ていうかアレスは今どうしてるか不明なんだよな。
行方不明かどうかも分からないという。
でもイシがあるのはどういうことか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:21:35 ID:UKkbMv1T
イシがあるし
死んでると思う
生きてる人のイシって出てきたっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:24:28 ID:Fe3xLIey
出てないはず
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:41:53 ID:SMIAKuxF
たった今>>753-754を読んで一人連想ゲーム状態になった

死んでる→そういえばチンポさんは死んだんかな→尿道結石
               ↑
              イシ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:51:12 ID:NwZ/7IXe
>>755
結石ができてちょっとエキセントリックな性格になっちゃったて事か・・・
まだ若いのに大変だったのね (´・ω・`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:54:20 ID:F7z7AsDe
途中クモの部屋にうろうろしてた白いイシは誰のイシ?
ヒマリの部屋でゲットできるイシはアイリッツだよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:58:50 ID:0upB+Pj7
クモの部屋のがヒマリの部屋に移ってきたと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:07:37 ID:F7z7AsDe
そうか
黄がアレスで白がアイリッツで青がハロルド、フロドナは出てこないけどルドルフが背負ってるってことでいいのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:11:01 ID:fydxEHkf
背中から見守っててくれてるからな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:17:12 ID:hqfL+PZD
彼の記憶から察するに水色のイシかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:44:48 ID:CLNguQ3B
フロドナって他の二人に比べるとゲーム中ではなんの逸話もないように見えるが・・・・

アーロンが魔王物語を読んで、ランドルフがフロドナだと連想するくらいには有名だったんだろうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:35:37 ID:TmY1qVyD
傭兵か何かだったのでは?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:08:31 ID:/FGymMW0
そもそも他の二人も、何でそんな有名になったんだっけ?
アレスは花を持っていったってのは出てたけど、それだけで英雄扱いなのか?
アイリッツは……元英雄に挑んで追い詰めるところまではいったから英雄扱い?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:17:12 ID:FIxbCPBG
いや、有名人だけど英雄ではないのではなかったか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:24:51 ID:0tFcWM9l
アレスは塔に登ったりしてたので有名なんじゃない?

アイリッツはそもそも盗賊として名が売れてたから明らかに有名だと思うが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:28:28 ID:ofPtZtqm
「魔王物語の登場人物のモデルとして有名になった」と俺は解釈した。
何でモデルが彼らだと知れたのかは謎だが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:30:10 ID:espKZXd8
塔を制覇しただけで有名になれるなら
「島」限定かと思われたモンスターの類も、大陸に普通にいるのかも知れんね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:36:26 ID:fTktcRek
過去の戦争かなんかで、三人一緒にゼルヒの下で兵隊でもやってたんじゃね?
塔は砦、鯨は戦艦、竜は飛行機かなんかの暗喩かも
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:41:14 ID:espKZXd8
塔はアレスの経験談としてハロルドに語られたものだし、
竜はフロドナの地元の伝説のアレンジ版じゃないかと。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:42:19 ID:espKZXd8
あと、アイリッツが最初に魔王物語盗みに行ったとき
既にゼルヒ(まともモード)の治世が二十年ぐらい過ぎてた気がする。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:54:37 ID:fTktcRek
「はく竜」が毒ガスを吐く設定なのがいかにもな感じがしたんだが
三章の竜は毒吐かないし関係ないな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:01:08 ID:espKZXd8
ところで竜って何だろう?は中々ポイント高かったw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:03:58 ID:3n75SMl7
>>772
それはルドルフが「はくりゅう」としか"聞いて"ないからじゃ?
→フロドナの読み聞かせしか知らない
→「リュウを倒せ」と言われた
→はくりゅうは単語じゃなくて「吐く+リュウ」
になって、絵を見たことないから見た目がアレになったんじゃないか?

英雄三人衆
アーロン野郎が「執筆当時無名」「今では英雄として知られる」って断言してる割に
アイリッツもフロドナも島から大陸に帰る前に氏んでる可能性が高いから
「魔王物語は未完のためにただの英雄譚になってしまった」から有名になったのがやっぱり妥当かも
→当時大陸にいる可能性はアレスが一番高い
→ヒマリは島にゲーム開始時に大陸から来たっぽい
→アレスがばらした?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:20:53 ID:espKZXd8
むしろ後になってみれば英雄として知られるだけの事を成してから
最後の時期を島で過ごした。また魔王物語の影響+実績で本格的に名前が高まった。
みたいな感じじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:25:15 ID:XAivi8DV
>>774
ひまりんは島でうまれたんじゃないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:55:46 ID:Luad/Ls+
最初のop絵で橋の上に立ってる人ってアレス?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:59:29 ID:espKZXd8
たぶん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:57:49 ID:IvLIm2cA

あれヒマリじゃなかったのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:16:22 ID:r4Qqgxwz
考察まとめサイト作ってくれ。作ってください。つくってよ
>>2の考察サイトは止まってるみたいだし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:11:02 ID:Luad/Ls+
イカの足集めてるんだけどなかなか落とさない…
もしかして黒いシンボルのやつだと出ない?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:15:12 ID:Luad/Ls+
あああ出た
すみません自己解決しました
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:17:15 ID:TSWQU18G
そんなことで一々書き込むなよ^^;
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:41:17 ID:Luad/Ls+
>>779
アレスが最初に原本を流したところじゃないかなあ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:53:47 ID:3OSreOdJ
最初のOPでアレスが流したんだと思わせておいて
クリア後のOPでヒマリが流してる→あれ?最初のも実は同じシーンでもしかしてヒマリなのか?
と思わせる仕掛けとか
しかしアレスとヒマリと見ても面白いしなあ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:34:43 ID:c/1v/lDL
>>784
なるほど
その発想はなかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:50:39 ID:mOIxolhq
>>776
レーラリラメモで「なんで原住民がここ(ネグラ)に?」って出てくるのは
原住民がもう島にいないはずだから驚いてるんだと思った。
原住民は島を捨てていて、ヒマリは大陸にいたのに帰って来た
って設定かなと思ってた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:59:48 ID:RN8W0btF
原住民は全滅したと伝えられていたとか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:05:52 ID:KkV2f2Up
絶滅した民族の人間を一目で見分けられるレーラリラさん達はすごいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:17:29 ID:UyilJnmM
幻渋面じゃなくて原住民は皆ひまりんと同じ髪と目の色とか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:31:06 ID:/38/4lO9
もしかして原住民は全員同じ顔なんじゃね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:27:45 ID:ICkBB/vU
服装や顔立ちで判断したんだろう。
洋風なネグラのメンツと比較してヒマリさんは若干エキゾチックだし
廃都から鐫録の砂、さらに住処を移して島のどこかに原住民は生き残ってる。
ネグラは大陸から来た人間が使う拠点(もともとはハロルドの住居)だから、
きちんと生活拠点(生家)があるであろうヒマリがなぜわざわざネグラで生活するのか不思議だったんだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:47:58 ID:gJ8uFavm
>>35-36
超亀だが、レーラリラさんがひまりんより年下は無いだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:22:34 ID:m7EbzbpD
ヒマリさんに張り手されたいっす!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:13:34 ID:x7OK7sID
>>793
永遠の10代ってやつじゃね。20か。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:38:08 ID:+GaFAGO7
「ありえない」なんて事はありえない
私の恩人が言っていたことです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:22:13 ID:zS3PA8zB
ヒマリは20歳にして10代の子供がやるような動物虐待などの活動。
なんという幼稚な人間。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:29:58 ID:6uPctYWu
なんていう○○って面白いと思ってるの
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:13:11 ID:0eiJIr+T
黙れチンポ野郎
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:45:25 ID:e/AnwnV4
怒ったの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:46:02 ID:A0Pe10C2
何に?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:28:23 ID:MvTfY1St
チンポ野郎「おやおや、ここはまだまだ子供ですね」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:34:22 ID:zS3PA8zB
だ、黙れチンポ野郎(///)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:42:52 ID:6ouKNv1V
ヒクグモに掘られろチンポ野郎
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:17:52 ID:w4NN1boV
もしも「黙れインポ野郎」だったらどうなっていたか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:34:33 ID:ekvGNSCs
なぜか、寝坊して地下大空洞教会の九人衆にフルボッコにされてたたき起こされる
夢を見た。

何を表してるんだろう・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:57:25 ID:+GaFAGO7
まもものやりすぎです><
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:00:03 ID:UyilJnmM
でも、まもも夢中になってやってるときって夢でまもも見ない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:22:09 ID:yk8B2ecD
>>808
ぷよぷよの連鎖をひたすらシミュレートする夢?ならある。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:53:19 ID:j1rWUq8f
あるある…
エンカウントから戦闘終了までの音が流れる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:25:15 ID:6EB8qHER
チンポ野郎の場面が何十回もリピートされる……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:52:37 ID:YJTCv7Ls
二周目やってみた。
装備整えると、一人で鐫録の砂に行っても凄い楽だったので驚いた。
赤サソリも楽勝だよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:35:05 ID:Twc2HSML
>>797-893
不覚にもワロタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:43:00 ID:YSVHrjCo
なんという広範囲
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:45:36 ID:PqonYMry
なんていう○○って面白いと思ってるの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:48:48 ID:aun4axis
黙れチンポ野郎
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:10:40 ID:CJF08Yhe
怒ったの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:21:42 ID:Wngb1/+7
何に?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:36:59 ID:3v5id7o/
チンポ野郎「おやおや、ここはまだまだ子供ですね」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:22:03 ID:UPTBvAJU
だ、黙れチンポ野郎(///)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:28:03 ID:+C4+hzlW
時を超え チンポ野郎は終わりを迎える
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:54:11 ID:lbLCoV9H
チンポ野郎は ただそこにあった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:58:46 ID:Vq5XM9km
チンポ野郎は
ただそこにあった
不幸な人に奉げるつもりはなく
誰かを精気付ける意図もなく
ただ、そこにあった
それはきっと
誰かの心の岸辺に流れ着き
新たな物語を盗んでいく

ヤツは大変なものを盗んでいきました それは(ry
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:45:26 ID:d0fWcjL0
ヒマリが21歳よりも、ルドルフが18歳のほうが信じられない。
12歳くらいと言われても納得できますよ。
ていうか最初女の子だと思ったのは俺だけじゃないはず。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:48:48 ID:Rc5rY/r7
鼠しか喰ってないから細いんだよ
もっとでかい魔物を喰わねば
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:59:56 ID:8hL5JC70
海辺にも居るから、魚も食ってんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:10:30 ID:Rc5rY/r7
意外にグルメであまり獲れないカニミソしか海辺方面じゃ喰ってない説
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:12:28 ID:hBwP5is+
>チンポ野郎は ただそこにあった

ばかじゃねえのwwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:12:06 ID:gYxqzBrV
攻略サイトのモールの通路の宝2個が見つからん
ガラスのカケラとアルマムーン何でないんだろう?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:27:32 ID:fXfP9O9y
>>829
物語を進めすぎると取れなくなります。
十数秒待って光の点滅が無かったら諦めれ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:20:26 ID:gYxqzBrV
>>830
ありがとう、地底大空洞の一個目のセーブから
帰還したとこだけどなかったわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:45:25 ID:aUP6paqX
ネグラの横に埋めた魔法の種が成長しない…というか、魔法の種はどういう条件で成長するんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:59:39 ID:TPQxF80m
戦闘回数
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:25:20 ID:q5zDiKlq
同盟エチャはいりたいなあ(´・ω・`)
てtさんとかkムラさんとかもくるんだろうか…

835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:20:23 ID:1GbM+RN3
ふいんき(なぜか(ryは出たと思う

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/123686

パスはmaou
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:36:01 ID:1fvqnHp4
>>835
ダウソしたよー。ファイナリーズ?の二分半の所特に楽しいw

>>834
自分も絵描くけど、絵チャ参加は恥ずかしくてむりぽ
ログに期待
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:05:30 ID:1fvqnHp4
すうさんもいるじゃん
豪華や
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:57:12 ID:BH+3IYIK
すうさんまもも同盟のボスだからねー
ログwktk
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:34:10 ID:byDfgyWH
ラスボスに足払いしたら困った
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:40:07 ID:TxCm87sr
ラスボス武器無しは勝てるけど、武器&なんでも装備無しだと勝てないなぁ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:59:18 ID:o2r5tYcn
鏡のスキルの値段って、どうなったらいくら値上げとか法則あるのかな?

>>835
こういうのって一音一音手打ちでやるのか? すげーな。8分とか気合入ってる。
こういう表現のしかたもいいな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:23:32 ID:w+HoKFc1
>>841
スキルを取ったとき同じ部屋のスキルが一定価格値上げみたいな感じだと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:35:23 ID:QdNAkvlR
保存した戦績で撃破数TOP見られるんだ
さっき知ったよ……

自分はデフォーミティ(たぶん蝶)400ちょい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:10:04 ID:pp1sd0XA
みんなのコンクリ撃破数を足したらいくつになるのやら
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:12:10 ID:EUIDkT/F
+544
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:37 ID:whcsavi/
青蠍が一番多い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:53:34 ID:EPK/W2cj
+619
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:20:25 ID:KcvAP6m5
+952
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:46:59 ID:xcq3e934
+643
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:26:04 ID:yUVV9hWv
+1026
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:30:56 ID:OIBviK92
■撃破数TOP10
コンフリクト(780)
鋭魚(253)
ネズミ(210)
あおみどろ(200)
サル(185)
殺人ネズミ(156)
サソリ(148)
ユキガケ(118)
人魚(117)
デフォーミティ(104)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:34:12 ID:bh4X11au
>>851
なんでそんな俺と似たようなことになってるんだ
海と塔から一個したのマップで稼いだ口だろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:06:08 ID:4F9GNFxy
俺も俺も

コンフリクト(3102)
殺人ネズミ(753)
あおみどろ(484)
サル(381)
澪喰らい(327)
デニアル(284)
ユキガケ(222)
イヅチイヌ(208)
砂ガラス(204)
サソリ(201)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:34:02 ID:X6jkvxFY
おみゃーら何故にそこまで怖ろしげな数になるのか。
俺なんてTOP3がこれですよorz

サル(321)
あおみどろ(279)
ネズミ(265)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:43:56 ID:2zgCK5G6
処女雪99個とか
ねばねばしたもの99個とか


鋭魚(4188)
白竜の吐息(3451)
ユキガケ(2698)
ネズミ(2099)
イヅチイヌ(1741)
サル(1667)
あおみどろ(1435)
カニ(1408)
白竜の使徒(1350)
カメ(1075)


鯨脳油はまだ99個に達してない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:45:42 ID:61thcpRW
( ゚д゚)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:09:21 ID:xcq3e934
( д )  ゚ ゚
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:11:45 ID:qZthrgS1
たかがフリゲにやりすぎじゃね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:15:47 ID:X6jkvxFY
島の生物刈り尽くされてね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:22:08 ID:YTQvF/Rk
一万匹倒したらいなくなるんですね、わかります。
・・・って1万匹ってレベルじゃねえ!!www
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:02:16 ID:VMje90Fp
これだけ狩るって、クリア後にもやりまくってるんか。
俺はクリアしたら別データで始めたから一度クリアしたデータは全然極めてないんだよなあ

ところで、これだけ狩るのってどれだけ戦闘したんだ?
あと、個人的には初プレイ時の魔王撃破時での戦闘回数も気になるな。1000回ジャストって多いのか少ないのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:18:35 ID:fobhvdon
1425回
地底は突入ナシ。
初回プレイのデータ色々デンジャラス
よくこれでラスボス倒せたなwってかんじ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:21:12 ID:dkv2SjRb
ロングソードとって英雄倒した後に何かすることあんの?
あとネグラから南の橋が渡るにはどうすればいいんだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:34:06 ID:YTQvF/Rk
低レベルクリアなりアイテム99個集めるなりご自由に。
橋はね、君の知らない間に渡ってるんだよ。きっと
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:01:46 ID:dkv2SjRb
きっとなら答えんなカス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:06:56 ID:Rw5jOjJw
なんでゲーム系のスレって
しょうもない質問して、適当に答えられたら急にブチ切れる人がよくいるんだろうなw
年齢層低いからかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:27:54 ID:QcuqWnAH
865には橋渡れないなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:36:03 ID:fobhvdon
>>865
怒ったの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:36:55 ID:yUVV9hWv
何に?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:37:05 ID:IY1tMb1j
何に?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:39:06 ID:3IdvN6bV
このスレ変なの現れても返し方がテンプレ化してきてるから強いなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:41:30 ID:2KkUoGgx
>>871
初代のスレ見直したら、変な子がわめいても「うるせえチンポ野郎」と返していた
よき伝統だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:42:06 ID:bh4X11au BE:6532122-2BP(1531)
>>865はなにがしたかったんでしょうね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:12:03 ID:avEp06rn
だけど、>>864の回答も嘘は言ってないんだよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:05:03 ID:rUYM1bOm
>866
年齢的にしろ偏差値的にしろ下方への分布が広いのは
娯楽系の話題を扱う場所なら宿命みたいなもんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:28:52 ID:sn/uQ5dw
レジスタンス(433)
あおみどろ(177)
人魚(136)
鋭魚(131)

撃破数は知らなかったんだけど、開いてみたら
>>853>>855とかすげええええええええええええええええ
とんでもねぇ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:08:13 ID:eERUXyGh
世の瀬ってよのせ?せのせ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:10:31 ID:4z8g0Qyc
せっせっせーの
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:20:49 ID:rUYM1bOm
空想、妄執の具現する空間である島と
現実(=世)である大陸を分かつ瀬、ってことかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:24:45 ID:8hAPvmp3
宵宵宵
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:39:07 ID:avEp06rn
叫叫叫
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:42:41 ID:kqKxbf9E
>>881
俺のトラウマをほじくりかえすな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:09:40 ID:Db2Q4PqZ
擬音であらわそうとしたがなかなか難しいな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:42:34 ID:pucDBpUp
叫叫叫があまりにも強くて3人目加入してからだと思ったのは良い思い出

その3人目が加入1レベルで使えなさに泣いたのも良い思い出
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:53:44 ID:Db2Q4PqZ
アーロンryが弱すぎて3人目をつれてきたら完全体になると思っていたのもいい思い出
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:34:49 ID:7CVEV4jd
ノシ
アーロン戦で三人目がいれば何かが起こるはずと思って試した人
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:36:36 ID:M7VesbyX
シャウトって「がんばれー!」って言ってるのか「うぉぉぉぉぉぉぉぉ」って言ってるのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:02:14 ID:7CVEV4jd
「根性ぉぉぉぉぉぉぉ!」「パッチーーン!(平手)」じゃね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:38:58 ID:bcLfVPGO
「気合だ!気合だ!気合だあぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!!!」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:56:14 ID:dSGbWWlM
ヒマリさんに張り手されたいっす!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:40:09 ID:QXnzJ0vD
むしろ
「叫叫叫叫叫叫叫叫叫叫叫叫」
って叫んでいるものと思っていたが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:57:40 ID:VKSoQS0E
叫叫叫はなんとなくギギギと読んでた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:58:18 ID:bcLfVPGO
ラララくやしいようあんちゃん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:07:47 ID:BtqI2+9U
>>889
これが、デフォーミティの正体…ゴクリ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:25:00 ID:ue1mcHjV
初プレイ時、二人だけでボスまで行って「勝てねえww行ってない場所回るか」って
流行り病行ったら、敵がさくさく倒せて、叫叫叫がトラウマにならなかった
ちょっと悔しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:31:37 ID:BtqI2+9U
なんか黒い、グロい、あ引っかかった。

叫叫叫!

なんだよこのダメージ!?

を体験出来なかったわけか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:39:31 ID:DBwvVXhV
むしろその後の叫叫叫の方が厄介
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:02:17 ID:BtqI2+9U
というか、最初の叫叫叫! の段階で

「「「叫叫叫!(x3)」」」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:52:56 ID:a4Inlic+
なんか高速で飛んできた
 ↓
叫叫叫
 ↓
攻撃してこないじゃん楽勝
 ↓
強そうなのと一緒に引っ掛けちゃったけど、あいつは攻撃してこないから後回しにしよ
 ↓
くぁwせdrftgyふじこlp
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:19:52 ID:0gXgXfIX
12時間やって初めて気力と体力の回復剤個数変更に気づいた('A`)
気力回復剤2個でラスボス勝てねえと思って
地下にもぐって探索してたけどさっくり倒せて泣いた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:22:06 ID:BtqI2+9U
付属のtxtファイル読まれなさ過ぎで泣いた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:11:36 ID:z0zZBaMF
>>892
キョーッキョッキョッだと思ってた

>>887
効果範囲が自分だけだから、「がんばれー!」よりは
「うぉぉぉぉぉぉぉぉ」を推す


ところで、ヒクグモって結局素顔わからんかったな
仮面キャラは素顔バレるのがお約束じゃないのか
最後の最後で素顔現した3人目がヒクグモの持ってたイシの顕現だから
意外と3人目を老けさせたような顔だったりするんだろか
(盗賊である彼の人物像とあの顔はイマイチ結びつかない気がするし)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:33:09 ID:sgUDcbZH
バレるお約束もあるが最後まで完全にはバラさないというのもよくある手法さ。

あのイシはアイリッツのものという説が強い感じだな。
あと、絵師さんがHPとか同盟のエイプリルフールであのデザインをアイリッツとして(明言はしてないけど)扱ってたよ。
ちなみにエイプリルフールの方は仮面取ったヒクグモの絵もあったけど顔は見えないように描かれてたw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:40:46 ID:FxkH7iTi
3人目の外見はアイリッツ説支持派ではあるが、あれはいくつのアイリッツなんだろうな。
実年齢は30後半くらいだろうけど、それであの顔だったら凄い。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:42:50 ID:XLObpkmd
前もこんなレスしたと思うけど、ヒクグモのイメージなんだし
アイリッツ全盛期の頃、もしくはヒクグモが一番強いと想像したアイリッツの年齢なんじゃないか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:57:57 ID:BtqI2+9U
というか顔グラのファイル名がアイリッツだしな。

外見年齢に関しては、物語のご都合にして王道状態を再現するスキルの影響で
他の二人と年代合わせてる印象。
普段のunknown状態は実はオサーンだから顔出せないんだよ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:36:42 ID:psWDT0Iv
というかこのゲームの絵柄ってかわいい系だから年齢判断しずらいね
ヒマリも21歳だしなあ
雰囲気的に20半ばくらい?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:58:48 ID:eHZ1vzmH
心なしかエイプリルフールのアイリッツよりも
3人目の方が若く見える気がする。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:20:32 ID:w7WagOxb
>>908
それは俺も思った
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:58:15 ID:OOddRVJX
エイプリルフールのあの絵は燃えたな
若ヒクグモさんの暗いふいんきで手で顔を隠してるのがなんかグッときた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:24:25 ID:EQ0iioqR
主人公たちと物語の英雄たちとのシンクロという過程で
顕現する姿なのだから、三人目はアイリッツではなく
ツィーリアなんだよな

で、その具体的なイメージは何に基づくかというと、
三人目であるアイリッツの意思、即ちアイリッツ本人が
想像していたところの、物語中のツィーリアの姿
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:00:18 ID:PcuBZH+f
自分をモデルにした英雄に対するイメージか。そりゃ際限なく格好良くなるよな。

三人目(黒)は聖剣装備でロマンチックな魔法持って参入するわけだが、
これってイシ(アイリッツ)が持っていた装備や能力ではないよな?
予定調和で魔法が強化されるあたり、ツィーリアの能力として描かれたものなのかね。
アイリッツは「自分が本当にツィーリアだったら英雄に勝てたのに」とか考えてたってことなんだろうか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:05:28 ID:WCVxDSUh
ヒクグモが存在しないって言ったものばかりだし3人目自体空想の世界でしか出てこないし
やっぱりイメージとかそんなもんじゃね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:37:00 ID:wl+4piVb
>>912
闇を切り裂く聖剣も星を落とす魔法も傷を癒す魔法も愛する人を蘇らせる秘術もない
ってクモが言ってた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:31:10 ID:P80iL7y6
>>914
そのセリフはアイリッツの受け売りだしなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:36:06 ID:WDcOh2UN
いや、だからクモは逆に英雄ならそれらを使えると思ってるんだろ
だから出てきたツィーリアには使えるようになってるってことでしょ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:37:00 ID:ffku2W0T
むしろヒクグモの中の英雄アイリッツのイメージ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:35:41 ID:7U12gieo
空想が具現化する空想の果て、地底大空洞。
アイリッツは剣とそれらの魔法を想像したわけだね
だから3人目はそういうのを使えるんだと思う。
予定調和の傷を〜と愛する〜は本気って事じゃないのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:43:44 ID:P3MEXLgk
>>918
ツィーリアの空想が完全に具現化してないから、それらが使えなかったり顔無しだったりするんじゃないか?と思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:14:08 ID:GTgVVCrd
愛する者をry
ツィーリアがランドry
つまりアッry
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:23:06 ID:pbLPoRfJ
イカの足ででないお(´Д⊂
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:46:46 ID:i3XVUG7s
最初のところにすぐ復活する黒イカがいるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:04:09 ID:+bJEacy3
というか、実質そのイカしか対象がない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:14:28 ID:GupS0x7P
100回ぐらい倒したけれど1回も落とさなかったんだがw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:18:20 ID:LLp4Jg0b
>>920
やらないか自重w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:38:34 ID:tw8jr5Dt
>>924
100匹倒す→雪崩の巣を倒す→100匹倒す のローテをする作業に戻るんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:36:12 ID:gqD5U29A
>>924
ウサギさんか金貨はつけてる?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:14:20 ID:9YuU7kZr
ファイアウェイブが横斬りならライトニングは縦斬り?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:06:46 ID:Bj4U9lpE
ダブロンも幸運も3人目に付けてたけど落とさなかった><
1000回切りに行って来る
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:44:22 ID:PESz/zRs
・・・え?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:58:15 ID:XUMi/eCS
三人目・・・?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:39:50 ID:7U12gieo
ツインテもつけるといいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:33:41 ID:msitfHnj
ツィーリア「愛する(ry
ランドルフ「ポッ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 05:21:20 ID:ICr5DC8X
>>927
むしろ二人にうさぎさんと金貨それぞれ1個つけてたよ( ´・ω・`)
ちなみにかかった時間2時間('A`)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:20:04 ID:XMj6FfPm
終盤はクビキリ&足払いが必要不可欠なんでしょうか?
できればそれらに頼らないで攻略したいと思ってるんですが
ヘタレな自分ではクビリキ&足払いを使わないと無理っぽいのでご意見をうかがいたいです

ちなみに現在空想の果てで
ヒマリ→クビキリ ルド→竜殺し 三人目→足払い でやってます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:46:21 ID:N1LpHLtJ
不可欠ではない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:51:08 ID:Ar1O4PCS
クビキリはなくとも、足払いだけあればどうにかなる。
足払い無しでも空想の果てならいけるんじゃね?地底は分からんが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:01:41 ID:8Fe8Dmbh
むしろ、
ヒマリ→クビキリ ルド→クビキリ 三人目→クビキリ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:05:09 ID:+oZ3xi3A
最初にクリアした周では足払いなんて一度も使わなかったなぁ
クビキリも地底オーク地帯以外では空想の果てのファンタジー戦ぐらいだった
レベルあげたり熟練度あげていればなんとかなるもんだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:35:18 ID:RaEStZMF
無いとそれだけ詰む状況が増える、それだけ
効率度外視ならどっちも要らんが
セーブし辛い地底は
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:44:20 ID:8Fe8Dmbh
俺も足払いの頻度は低かったな。
特殊行動が余程やっかいな敵(sharkey)だけ例外的に使う感じで。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:48:56 ID:pmI/KfF7
おじいちゃん倒せねー!もっとレベル上げるか…。
しかし3人目はとてもいいアイテム係ですね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:58:26 ID:8Fe8Dmbh
回復係兼ときどき星落とし係でもあります
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:36:49 ID:DcBFW+qY
あのさ、今更なんだけど、イカの足って親の仇倒した時に取り逃すともう手に入らない?
ナインテールのレシピと攻略サイト見て青ざめたんだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:44:11 ID:RaEStZMF
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:45:46 ID:dLEKBWfh
つーか赤敵も復活するし取り逃がしは有り得ない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:47:28 ID:8Fe8Dmbh
>>944
銘酒のレシピ取るとこのイカだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:10:13 ID:6RvvHWLH
仇は何度も復活するんだったのか!無事取れましたありがとう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:28:49 ID:d7L1mEhe
そんなことで一々書き込むなよ^^;
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:33:57 ID:VMbTYWhL
>>949
怒ったの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:35:51 ID:XJ6+20hk
>>949
何に?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:51:54 ID:HUUziyhO
>>949
おやおや、ここはまだまだ子供ですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:53:43 ID:84I409qx
チンポ野郎に
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:30:49 ID:2lgQSPqC
だ、黙れチンポ野郎(///)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:43:43 ID:8m+C3b9i
地底大空洞の街みたいなマップがどうしてもクリアできない・・・
エンカする→なんかいっぱい寄ってくる→\(^o^)/

どなたかあのハイエナ野郎に制裁を加える方法を教えてください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:08:17 ID:E6EDNrEg
>>955
*くびをはねられた*
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:18:40 ID:Fuq5Nezm
寄ってくる奴のうちの一匹とエンカウント→必死に逃げる→倒したらばらけるまで様子を見る→最初に戻る
クビキリと足払い使って三体くらいまでなら運が良ければ死ねる
自信があるなら全部避けてもおk
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:21:26 ID:GXCU0PXS
足の速い奴だけ先に片付ける。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:52:27 ID:d7L1mEhe
怒ったの?って繋げる人って、挑発されたと思ってるんだよね?????
テンプレ使えばいいと思ってるんだね???気が短くて頭弱い子だね^^
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:03:08 ID:ruQumG4F
>>959
黙れチンポ野郎
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:05:11 ID:hBGVr22+
>>959
レスくらいでガタガタ抜かすな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:20:52 ID:iSDLzUWD
>>959
怒ったの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:55:30 ID:GZ+N6GR2
>>959
何に?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:03:33 ID:ISg50bX0
今日は暑っちいからな
>875的なことを理解してる人には単語NG登録をお勧めする

攻略サイト見ながら二周目始めたんだが
アイテムの元ネタまとめみたいなのは無い?
アイテム名ググるのおもしれえ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:19:27 ID:K8IaM9mo
YOU!まとめちゃいなよ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:52:23 ID:XJ6+20hk
アンナおばさんの元ネタは未だに分からん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:53:40 ID:L6z4TQNN
イストワールほどアイテムにあきらかに元ネタがあるものは少ないんじゃないかなあ。
自分が解らないだけかもしれないが。
ホシツバキとかアレスの服とかは明らかにこのゲーム独自のものだし。

自分で解るもの、今までのスレで記憶に残っているものとしては

蟷螂の斧       有名な故事だが元ネタっていうのとはちょっと違うか。
ダガー         ヘンリー・ダーガーに引っかけたジョーク?
コーディリア      リア王の三女の名前がそれっぽいか?
文学少女       ググったらラノベがヒットしました。
兎肉シチュー     指輪物語のホビットの好物。レシピ入手場所からして。
滑る指輪        統べる指輪。あの有名な指輪のこと。意思をもっているので元の持ち主のところに帰ろうと、
             ホビットの冒険では肝心な時に指から滑り落ちていた。

かみつき丸      ホビットの冒険に登場するエルフの剣。オルクリスト。なぜシャーキーが持っているのか・・・?



968マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/08/03(日) 17:57:02 ID:tEHEXNoA
未プレイだがゴーメンガーストネタはあるか?w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:22:55 ID:nRX1D/sj
敵だけど、グランデリニアも非現実の王国でだよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:44:53 ID:3Dw6EnIo
サガルマータはネパール語でエベレストのことらしいね

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/murder/text2/schonleben.html
アンナおばさんの元ネタはこれじゃないか、って誰かが言ってたな
誰が書いてたのかは忘れたが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:02:05 ID:ISg50bX0
965のおかげで日曜の午後がつぶれたぞw


ゲルトラウデ/
(1)Gertraude,独・女性名・聖人
(2)「槍」+「強さ」に由来する単語←たぶんこっち

アルマムーン/エジプトの盗掘団のリーダー。ピラミッドに穴をあけた

闇夜の錦/
「闇夜に美しい錦で着飾っても他人からは見えないよ」転じて無駄って意味

俎上魚/
=まな板の鯉

三ツ足蛙/
中国の金を食べるという蛙だったはず


指輪とかの文学つながりで
饒舌な床屋はセビリアの理髪師、肖像画はドリアングレイあたりか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:26:40 ID:GXCU0PXS
wikiwiki
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:46:23 ID:8jPB28hr
ダガーはネフェ・イストへのオマージュじゃないかと思ってたぜ。
影響受けてるって話じゃなかったっけ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:55:02 ID:e7D+z2hm
エルオントの憂鬱
 勇者の憂鬱なのかそれともハルヒのほうなのか
 ヒマリビームのことを考えるとハルヒが元ネタなのかも

アイギス
 wikipediaより
 ギリシア神話において主神ゼウスが娘の女神アテーナーに与えた防具
 英語読みはイージス(Aegis)
 日本語ではその他、アイジス、エイジス、エージス等の呼称、表記もされる

ゼイネス、セサミザグレイってなんなんだろうか?
日本語検索じゃまもも以外全くヒットしない

それと空想の果ての敵はヒットしすぎて分からん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:59:48 ID:NXx40UY3
>セサミザグレイ
ただ単に白と黒を混ぜて灰色になったってだけじゃないのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:05:52 ID:3Dw6EnIo
「黒ゴマ+白ゴマ→灰色ゴマ」には元ネタあるのだろうか
俺の友人に赤味噌+白味噌はピンク味噌とか言ってたやつはいたが

空想の果ての敵は、元ネタ探すっていうよりか
英和辞書を見た方がいいんではという気もする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:10:32 ID:etbrAb2T
黒ゴマと白ゴマといえばMOTHER2が真っ先に思い浮かぶけどさすがに違うだろうな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:20:16 ID:ISg50bX0
ゼイネスはまもも内の地名じゃなかったか
各エリア入った時に流れる文字に書いてあったと思う
セサミザグレイは文法的に妙だから何か元ネタありそうなんだがな


幸運のウサギ
元ネタっていうかウサギの足は幸運を運ぶって話はネイティブアメリカンの民話などにあった
足切られたりスープにされたりボスまで連れていかれたり散々だなウサギ

アマリリス
花の名前。属名はHippeastrum=騎士(hippecus)+星(astron)
この花の葉が剣に見えるらしいからその関係と推測

名前から武器の形状を想像出来ないから調べてみると面白いな
黎明棍ツ・アパサが気になって仕方がない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:20:24 ID:s5996jRf
アルマムーンと聞くと俺はどうしても半熟英雄が脳裏に・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:35:40 ID:OSU8ex3v
>>978
同じく
いかにも元ネタがありそうな説明だしなw

次スレたてられなかった
誰かたのんだ


981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:13:38 ID:3Dw6EnIo
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:32:33 ID:RIpaDmWN
空想の果ての敵は心理学で統一されてるっぽい雰囲気を感じる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:34:50 ID:FvEamNJV
心理学っていうか、感情かなぁ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:59:22 ID:nRX1D/sj
>>977
Σ
俺がこんな所にいるとは!

>>978
\Graphics\Pictures\mapinfo_belt_検証マップ.png
にゼイネスっていう単語でてるけど、この文字ってどこで流れたっけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:59:36 ID:ZIK/YBq1
感情というか状態みたいな用語も混じってるから心理学でくくっちゃっていいんじゃない?

>>981
スレ立て乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:03:03 ID:MzCi+P/B
英語に直してググってみた。やっぱり全部それ系の言葉みたい。
無駄に長いけどとりあえず晒しとく。

デニアル 否認
エコイックメモリ 聴覚情報の感覚記憶
アイソレーション 孤立?
コンペンセイション 補償
レジスタンス 抵抗
インプリンティング 刷り込み
コンフリクト 葛藤
アンコンシャス 無意識
トゥラウマ まんまトラウマ
リプレッション 抑圧
カタルシス まんまカタルシス
アンヴィバレント 二律背反?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:06:22 ID:/HJDOT5j
>>986
これで何でも装備を考えるとアレだな

抑圧抑圧抑圧
みたいな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:06:45 ID:vck3qen9
>>984
雄大なるゼイネス、ゼイネスの涙というのがあるな
「原住民が拝めている大地」とあるのでオリジナルっぽい気がするが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:37:23 ID:L4YBEmYu
ゼイネスの涙が滝(川)にあることから、もしかすると島の正式名称かも。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:57:31 ID:yMLmONbo
>>986
アンヴィバレントは相反する感情、好きと嫌いが両方ある感じ
二律背反はちょと違うような気も

よく見ると防衛機制があった
日本語だとニュアンスが少し違うけど
デニアル 抑制
アイソレーション 分離
プロジェクション 投射(投影)
アンヴィバレント 反動形成?
ファンタジー 逃避
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:03:02 ID:X2SFhkKT
ちょくちょく未使用な素材もあるから>>984も使ってないのかな
検証マップってどこよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:21:41 ID:L4YBEmYu
「その湧き出でる泉は、ゼイネスの血液なのだろうか」か。
泉のあるテスト用のマップに使ってたかなんかじゃね?
他はきっちり検証しないと読めそうにないな……
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:44:13 ID:X2SFhkKT
>>989
なんか本当にそんな気がしてきた
島の血液=泉 涙=滝?って表現ぴったりだし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:05:11 ID:r8VIX8sc
>>992
ttp://www.geocities.jp/seasir413/mamomo/
解読したのが載ってるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:10:55 ID:ClJi22rn

■天蝋の塔
島の原住民が、長老の誕生日を祝うために建てた塔。
頂上に、巨大な蝋燭が立てられるような設計になっている。
長老は背中に黄色いイシを持っており、このイシは代々の長老に受け継がれている。
この黄色は太陽と同一視され、ゼイネスという大地と共に崇められていた。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:51:25 ID:RekDwdFc
それが没ネタかなんかなら、「天牢の塔」って名前はその名残みたいなものなんだろうか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:34:32 ID:Mifhz5m/
                /: ̄:\
                │   :│
                │   :│
                ,\: :/
       ,,------ 、     ‖
      /: ____▽,,,,,,_ヽ     ‖
     } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     .|      クソ汁音頭始まるぞ!!
      ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪




                ↓




                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・      :じ
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・         :じ          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     .|                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。     じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

ついに出たぞクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:35:09 ID:Mifhz5m/
              ∴゚・   ∩                          。・∴
          ゚         ノノ            ∴
   ・∴゚      ・∴。    ・∪゚    ・∴゚               ・∴。

                                                        ∴・
                               。・
                  ∴
                                       ・∴゚
     。゚・      。・
                       ゚・
 ゚∴。                               ∴・
        :∩ ∴
         ヽヽ       ・。                           ゚∴。
         :じ

                         ・∴゚     ∩
      。゚・                         :ノノ    。・
                      ゚・         :じ
           ゚∴。                            ∴・

       ∴
                                 ・∴゚
           。゚・                                      。・
                  ゚・
      ゚∴。                ∴・
               :∩
           ∴   ヽヽ                    。・
∴゚・              :じ                        。・∴

                           ・∴゚
       。゚・                          。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・      :じ
                      :∩
                   ∴  ヽヽ
             ∴゚・        :じ          。・∴

          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。     じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

          クソ汁はっしゃ!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:35:58 ID:Mifhz5m/
                /: ̄:\
                │   :│
                │   :│
                ,\: :/
       ,,------ 、     ‖
      /: ____▽,,,,,,_ヽ     ‖
     } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     .|      クソ肉音頭始まるぞ!!
      ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
便秘は体に大敵だ 健康の為に気張りましょう♪
いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪







                ↓







                                   ィ⊃ ∵
                                   じ        :∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                             じ       :ヽヽ
                     :∩ ∴             じ ・∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                       じ         :∩                 :):)
                ゚∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・       ⊂ヽ                 ノノ           ∩
   } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)                 じ           :ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩ 。                :( (
    .}::l: ゝ--イ l:: {.^\      |               ヽヽ                  :ヽj
    ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
   ⊆, っ      とーっ

ついに出たぞクソ肉が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ肉はっしゃ!! いっぱい出したら気持ちいい♪
香ばしくておいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪
1000食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ:2008/08/04(月) 23:37:21 ID:Mifhz5m/
                                           _
                                           ``‐.`ヽ、
                                             ,ト `i、    >∀<
                                            .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=        .,-''ヽ"`   ヽ,,,、
                                           、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                    :∩                   、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<       ヽヽ                 ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                     :じ       ∩     ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、  =∀=
                ∩:・            ヽヽ    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、
    ,,------ 、      ノノ              `J  ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪      ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\     ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :じ      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : ' ',;/  .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |           ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩ l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙/ ゙'''=-='''´`ヽー`''":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ  'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪     ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ            `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                         ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

わし特製の大盛りクソ肉をご注文の方は http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216817475/ まで♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。