【カオス】呪いの館【イ゙ェアアアア!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
カオスなSEとさらにカオスな内容のゲーム「呪いの館」
クリックアンドプレイ製らしいが誰かやったことあるか?
続編があるとしたら気になる。

参考:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1928803
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:13:35 ID:PBbwKlis
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:41:14 ID:C0Mm05m9
検索したけど二話がなかなか見つからんね。昔のゲームだからもう配布してないのか?
てかうp主自体どうやって手に入れたんだよw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:57:18 ID:LPDtKe6a
>>3
確かに一体どうやって手に入れたのか。
ネタゲーとして上質なんだがな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:00:56 ID:lxUQsYNV
自演臭い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:15:40 ID:C0Mm05m9
>>5
自演乙w
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:35:11 ID:ma0XozaN
ニコ厨乙
絶対スレ立ててると思ったよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:17:47 ID:Ly3Lu+xR
「[ イ゙ェアアアア ]を検索しました」から来ますた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:19:12 ID:Ly3Lu+xR
>>5
そうか?
俺は面白いと思ったぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:44:53 ID:lxUQsYNV
>>6
何が自演?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:12:08 ID:C0Mm05m9
>>10
おま・・・軽い煽りっつーかネタレスにマジレスとか・・・2ch初心者か?
ついでに言うとマイリスの自演とか今出来ない様になってるし俺は結構面白く見れたけどな。(あまりのくそげーっぷりに

自分が気に入らない作品が上位に上がってる(騒がれてる)=自演臭い って言う思考回路したならちょっと危ないな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:46:13 ID:jGuLumql
>>11
マジレス乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:31:23 ID:X8HHiHaa
>>11
キメェwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:36:22 ID:lxUQsYNV
>>11
意見が食い違ってるからマジレスになるけど
別に面白くないとか気に入らないなんて一言も言ってないし
マイリスの自演のことも言ってないんだが・・・
自演って言ってるのはうp主自身が作ったやつなんじゃないかと思っただけ
なんかお前勘違いしてない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:43:42 ID:PTh/UFzS
これはうp主が自作したゲームだろ
ネットで公開もしてないと思われる
だから手に入れるのは無理
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:48:20 ID:7VMg4O1Y
AIR
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:48:51 ID:LPDtKe6a
個人的にはうp主自身がネタとして作ったっていう感じはしなかったが。
もっとも入手先がわからないとなんとも言えんが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:54:00 ID:PTh/UFzS
ネタとして作ったんじゃなくて昔に作った物なんだろ
今みると笑えるなーとかそんな感じ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:54:21 ID:Ly3Lu+xR
イ゙ェアアアア厨って言葉ができるのも時間の問題だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:55:22 ID:w9zIuaf0
>>11がマジでキモい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:56:39 ID:PTh/UFzS
と思ったけどよくうp主のコメントみてみると俺が勘違いしてるかも・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:58:46 ID:LPDtKe6a
>>18
過去に作ったものか・・・なるほど。
それなら有りかもしれないな。

俺としては3歳の息子とカオスなゲームを作る父親という
微笑ましい光景が浮かぶがw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:00:58 ID:NTFebZ/8
巷ではイ゛ェアアアアアが大ウケしてるが、
宝石が乱射できると発覚した瞬間もかなり吹いた。
みんなの一番ウケたポイントを教えてくれ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:04:59 ID:Ly3Lu+xR
黄色い球が頻繁に来るせいでなかなか進めないところかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:05:24 ID:LPDtKe6a
>>23
ジャンプの気持ち悪さとBGMのセンスには吹いた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:21:38 ID:fgOte9Sb
>>23
たすかったぜ

つかまったぜ
の流れ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:33:05 ID:LPDtKe6a
つかまったぜは職人のセンスの良さだなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:45:52 ID:ZxEWIjPa
一番笑ったのは 剣の使い方だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:48:58 ID:iUj0cCMz
誰か 死亡AA たのむ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:56:21 ID:Ly3Lu+xR
イ゙ェアアアアの検索結果のヒット数がどんどん増えていくな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:19:59 ID:XXyRNmwk
やっぱ死ぬと上にあがっていくところだろw
わけわからんw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:20:11 ID:LPDtKe6a
MAD職人の仕事もはやすぎるんだぜw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:48:38 ID:EArnbaL1
呪いの館の主人公のモーションやアイテム入手時の効果音とかどっかで知ってると思ったら
Macの「RUNNER」ってゲームと全くおんなじだわ

マックゲームっつうCDに入ってて呪いの館の主人公のジャンプやじゃがみとモーションは同じ。
道に落ちてるゴミや走ってくるバイク、隕石とかをよけながらコインを取るゲーム。

だいぶ前の記憶だからあいまいだが誰か確認ヨロ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:48:43 ID:JZpaAon6
キャラについては知ってたから使ったのかとつっこんだ程度だったけど
つかまったぜ職人には笑い殺された
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:49:27 ID:4d3UI0iw
とりあえずイ゙ェアアアア厨の第一号はオイラでいいよ!
36通りすがりのヒロシ:2008/01/04(金) 23:52:36 ID:F4oTsG4u
1時間ぐらいまえにだが、ニコ動でこんなコメをしている人がいた
「何月号かは忘れたが、96年のテックウインCDROMのフリーソフト100本に入ってた」
だとさ。
もしかするとここらへんを当たれば続編にたどり着けるのかもな

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:00:21 ID:V5CypVP2
そもそも主人公は何がしたい人なんだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:01:50 ID:TKvfproX
情報が集まってきたな・・・
古い話だから情報がないんじゃないかと思った。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:03:39 ID:/iEPu9Ye
なんかコレとすごくセンスが似てるフリゲを持ってる・・・
猫を取り戻すんだかなんだか
同じKlik&Playで作られたから似てるってだけかもしれんが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:03:43 ID:pYOJIysL
>>36
おい、名前www
41通りすがりのヒロシ:2008/01/05(土) 00:04:08 ID:F4oTsG4u
追記・・・
その人はやったことあるだの持ってるだのコメを残していたよ
あと個人的にオレが笑えたのは
「天に召される」
「野原ひろsイ゙ェアアアア!!」
「チョココロネ」
「空中コマネチ」
「詰んだw」
「いいえ、ケフィ゙ェアアアア!!!」
などなどかな、
続々と出てるMADにも爆笑してるが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:09:42 ID:TKvfproX
>>41
気になることをいう人がいたもんだ。
調べてみる価値はありそうだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:13:13 ID:cci5HoI3
あの巨大コウモリ、剣抱えて特攻しても一向に死なないと思ったら、
右下に敵の体力ゲージがあったんだな
背景のサイケデリックさに紛れて気がつかなかったわw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:14:01 ID:FjPfDCfB
作者特定した。
VEL01212ってNiftyIdだよな。
ググるとこのゲームK&Pのファイルが見つかるのと、
"三角おにぎりのホームページ"でググってみつかるページのURLが同じなので間違いないと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:14:54 ID:t2+tee7X
2chにスレが立ったってタグ見たから来てみたがホントにあったのかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:15:51 ID:pYOJIysL
そのうちイ゙ェアアアア!!が配信されるようにならんかな。
アッーとかNice Boatとかあるし、ネタになるだろう。
しかしまあ、空耳とかのレベルだと著作権とかどうなるんだろうな・・・。
47通りすがりのヒロシ:2008/01/05(土) 00:16:11 ID:7At+NCl/
>>44
作者特定乙!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:16:14 ID:cci5HoI3
>>44
見てきたぜ
何か色々おかしかったぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:16:35 ID:+xIgRJJr
http://anond.hatelabo.jp/20080104165019

■ニコニコで今流行っている呪いの館について少し調べた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1928803

Up主の説明によるとClick&Createの前身Klik&Playで作られているらしい。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA018766/text/cnc.html

http://www2.ocn.ne.jp/~kandp/whats.html

説明画面に現れるVEL01212をググってみたら

http://www.google.co.jp/search?q=VEL01212

こんな結果が。

ccnはKlik&PlayやClick&Createの実行ファイルらしいのでこれを実行してみると何かわかるのかなあ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:16:36 ID:MCA0/moL
ドラキュラがどっかで見たときあると思ったら昔なんかのPCの雑誌に載ってたやつだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:16:45 ID:TKvfproX
>>44
でかした。GJ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:17:15 ID:UxR1U7jF
>>22
小学3年生だぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:18:34 ID:HWpl8YLh
タグを見てきますたwwwwww

二話にたどり着けるかwktkしてきたwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:20:20 ID:cci5HoI3
>>53
VIPのノリやめて。
気持ち悪い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:21:04 ID:TKvfproX
まあ、祭りの予感はするがw
56通りすがりのヒロシ:2008/01/05(土) 00:21:28 ID:7At+NCl/
<<44
今確認してきた!なんか背景がクレシンに出てきそうなお姉さんだったw
主人公野原ひろしのキャラ起因はあれか!?w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:23:01 ID:TKvfproX
>>56
詳しく
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:24:12 ID:cci5HoI3
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:24:31 ID:0vlQWquN
これだ。解読よろしく
http://hp.vector.co.jp/authors/VA009104/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:24:57 ID:+xIgRJJr
>>57
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009104/
これじゃね?
「you will nedd」が気になって仕方ないw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:26:17 ID:cci5HoI3
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009104/
上がりすぎwそしてごめん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:26:49 ID:bJD7W8jb
こんなことになるならテックウィンのCD一掃するんじゃなかった。
63通りすがりのヒロシ:2008/01/05(土) 00:27:06 ID:7At+NCl/
>>57
今出てるURLで間違いないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:27:13 ID:+xIgRJJr
なんという多重婚w


翻訳

いくつかゲームを作ってみたぜ。
プレするにはVitalizeをダウンロードする必要があるぜ。

俺のゲームは以下のような感じだぜ。

(後、説明が続く)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:28:01 ID:0vlQWquN
そのサイトの一番上のダウンロードページが気になる・・・
情報タノム!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:28:19 ID:IYjLxPFY
ダウンロードしても出来ないんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:29:15 ID:FhdAB2rF
96年あたりのテックウィンをあさってみようかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:29:19 ID:bJD7W8jb
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:29:56 ID:KHwAJxns
誰かやると思ってたけどなんかやらないからちょっとKNPインストールしてくる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:31:38 ID:TKvfproX
なるほど・・・確認した。
おまいらすごいなwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:32:05 ID:+xIgRJJr
俺も誰か人柱になってくれないかなと思って待ってたw
頼んだぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:34:07 ID:fFVng9Vb
Airrrrrrrrrr!
誰かがうp
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:35:24 ID:lQ1y9PRM
なぜ、英語なんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:36:01 ID:0vlQWquN
knpについて俺は詳しくないんだ;
>>69
あ と は ま か せ た !
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:37:13 ID:FhdAB2rF
K&Pのサンプル音声にイ゙ェアアアア!も入ってる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:37:29 ID:FjPfDCfB
呪いの館ないな。
この作者のゲーム>>68をダウンロードするとたぶんメールアドレスがあるはずなので、
今呪いの館というゲームのプレイ動画が話題になっています、
もし作者さまでしたら公開してくれませんか
とでも送れば公開してくれるかもしれないぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:37:34 ID:NKRwGnUo
http://web.archive.org/web/19991001051814/http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an009104.html

Windows3.1/ゲーム
●呪いの館(第1話)
 アクション&アドベンチャータイプのゲーム
78通りすがりのヒロシ:2008/01/05(土) 00:38:05 ID:7At+NCl/
話は変わるが本日総合マイリス4位のうp主の新作ウサテイ゙ェアアアアア!!
が完成したぞw→sm1950262
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:38:42 ID:TKvfproX
>>78
仕事がはえーよwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:40:42 ID:+xIgRJJr
>>73
90年代のネットってこんな感じだったんだよ。
プログラマは特に英語使って全世界に情報を発信してた。
今みたいに「ハッカーからリアル厨房まで」みたいな知識レベルの格差がなくて
いろんな意味で濃い人間が集まる場所だったからね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:41:12 ID:fFVng9Vb
>>77

神!と思ったがやっぱりないんだな。3.1時代か。

Windows3.1/ゲーム
●呪いの館(第1話)
 アクション&アドベンチャータイプのゲーム
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:42:56 ID:TKvfproX
>>77
惜しいな・・・だがGJ

>>80
勉強になるな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:44:16 ID:LEovJBaC
じゃあイ゙ェアアアアの作者は結構濃ゆい人物だったのかな?
抜けてる部分もあるけど意外と丁重な作りだよね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:49:09 ID:+xIgRJJr
なんか当時はこういうゲームは普通だったような気もする。あんま覚えてないが。
最近は聞かなくなったけど、不謹慎ゲームとかねw
今考えるとVBで厨房が作った、ゲームにもなってないようなしょうもないものだったけどw
これがここまでおもしろいのは、時代のせいもあるだろね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:51:49 ID:TKvfproX
そう言われると当時のゲームって確かにこんな感じだった気もする。
企業製でもかなりカオスだった時代だしな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:53:28 ID:cci5HoI3
>>85
今現にロリータシンドロームが家に眠っている俺はどうしたらいい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:54:56 ID:wYQw5oHK
>>86
生きろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:57:13 ID:TKvfproX
>>86
エニックスの黒歴史だからなあwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:58:15 ID:cS0yG5OR
今でもベクターの古いゲーム漁れば、こういうゲームが出てきそうではあるよなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:58:30 ID:NZr0dIlK
結構昔のテックウィンにこういうの入ってたな
呪いの館じゃないが似たようなゲームをいくつかプレイしたことがある
ってことでテックウィン探してくる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:01:55 ID:TKvfproX
>>90
収穫があるといいなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:02:39 ID:9U+dbvHz
当時小3の息子は今いくつなんだろうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:03:58 ID:rzTmFQqr
おまえらつまんねーことやってるな
9469:2008/01/05(土) 01:04:52 ID:KHwAJxns
プロトタイプだが動きはこういった感じじゃね?
って所まで作ってみた。
だから作りこみとかは全然気にしないでくれ
アイデアマンでもないからこれいじょうはヘタレになる

ttp://www.geocities.jp/intikgamer/yakata.zip
ttp://www.geocities.jp/intikgamer/yakata_zip.zip

あんな斬新な思考力が俺にも欲しいぜ。。。

〜zip.zipの方は、クリックアンドプレイ持ってる人か
上のをインストールしてて2回目以降上書きして遊ぶようだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:05:04 ID:QC11iuD5
テックウィン96年11月号のBディスクに入ってるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:06:14 ID:TKvfproX
>>94
待ってた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:06:40 ID:zcUeSNTP
>>92
94、5年ぐらいだろ?でその頃9歳ってことは23〜25才ぐらいじゃないか?
本人が見つける可能性もあり得ないとは言い切れないなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:08:50 ID:TKvfproX
>>97
本人も忘れてる可能性が大だなw
9969:2008/01/05(土) 01:09:07 ID:KHwAJxns
多分もう1〜2回は更新すると思うけど期待はしちゃだめだ
風呂入ってからもうちょい作る
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:09:18 ID:4xpwTGrs
密かに熊蜂の飛行(使用曲)にまで呪いの館タグつけられまくりでカオスw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:09:37 ID:tuVHDL8p
お前らスゲイ゙ェアアアアアアアアアアア
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:10:36 ID:0vlQWquN
>>97
あなた、製作者の臭いするわねww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:11:06 ID:TKvfproX
>>99
過度な期待はしないが頼んだぜ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:12:28 ID:zcUeSNTP
>>98
まったくだw
>>102
俺はおそらくこのゲームができた当時は小児喘息で入院してたなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:15:12 ID:TKvfproX
>>69
ゲームをプレイしたが再現率が高いなw
カオスだったw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:15:32 ID:0vlQWquN
>>104
そうなのかw
>>99
無理はしないでくれよ。´ー`

また明日ログ見ます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:20:38 ID:p5RsdH+Y
http://members.tripod.com/~urami/jyubaku.htm
呪いの館見つけたぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:21:18 ID:FhdAB2rF
96年11月のディスクみつからねえ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:21:28 ID:SC15g1yu
>>95
ほんとにあった!しかしなんかエラーで動かん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:22:07 ID:kGy7EM+o
>>94SUGEEEEイ゙ェアアアア!まで再現されてるwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:22:26 ID:IYjLxPFY
>>94
再現率高いw
すごいw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:23:05 ID:dmFqupxL
このゲームがはやるのなら昔やった
「DIVETOBLUE」も流行るかもしれないな…

CDさがしてくる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:24:54 ID:QC11iuD5
>>109
直接LZHフォルダから解凍したらいけない?
NOROIとかいうファイルであるはず
オンラインソフト〜からはXP以降は起動不可よ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:25:35 ID:SC15g1yu
テックウィンについてたK&Pの体験版みたいなの入れたら動いた。
しかしなんだこれはwww難易度はんぱねぇw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:25:39 ID:TuUT0ICJ
ネットの歴史を感じるなあw
これから懐古PCゲーが流行したりしてww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:26:27 ID:9U+dbvHz
ウサイ゙ェアアアア!の作者のMADを3つ同時に再生しているけどまだ中毒ではないな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:27:03 ID:TKvfproX
>>116
中毒を通り越して病気
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:29:47 ID:7At+NCl/
>>113
NOROIってw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:31:10 ID:7At+NCl/
というか完全にイ゙ェアアアアア!!!!中毒なんだが;
誰か呪いを解いてください
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:31:33 ID:zcUeSNTP
>>116
気の毒だがあんた手遅れだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:33:16 ID:FhdAB2rF
ディスク見つけたけど、傷つきまくりで読み込めないw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:34:31 ID:NZr0dIlK
>>121
俺が見つけたのは大量の本だった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:35:44 ID:nCVugW5M
>>121
がんばれw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:37:27 ID:tuVHDL8p
>>116
俺も2個同時に開いてみたけど面白いな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:38:24 ID:4xpwTGrs
母方の田舎に行けばWin3.1ごとあるかもしれない。
週末かそこらに行ってみて呪いの館を探してみるか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:39:35 ID:4L3QeOLq
>>121
歯磨き粉で研磨するんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:45:34 ID:TuUT0ICJ
3画面同時に展開してたらブラウザ落ちたwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:48:20 ID:TKvfproX
>>127
スペックをあげるんだ(呪いの館のためにw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:51:35 ID:FhdAB2rF
やっぱりダメっぽいw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:53:59 ID:TKvfproX
テックウィン組でソフトをうpれるならやってくれ。
ほとんどテックを持ってないだろうしな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:54:23 ID:SC15g1yu
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:57:52 ID:tuVHDL8p
5個同時に開いてるけど全然中毒ではないな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:59:08 ID:TKvfproX
>>131
GJ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:00:21 ID:bJD7W8jb
>>131
おお、乙。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:03:14 ID:FhdAB2rF
ついにうpされたか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:07:11 ID:jFE5Jqee
>>131
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あんた神だよ。お年玉ありがとう!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:07:33 ID:FkoA55Mr
例の作者仕事はええな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:11:23 ID:TKvfproX
このスレ立ててよかったぜw
続編については厳しそうだがな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:11:40 ID:X8F2E6Tx
Vistaだと16bitサブシステムがサポートされてないから動かないな
何とかできないものか・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:14:21 ID:GgOctbrt
3年生の子はともちゃんというのか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:14:31 ID:DsIqa0ju
ニコニコには3D職人が複数人いるし
3D呪いの館が出てくるのは間違いないな今回
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:14:35 ID:7SvpoGEC BE:520569465-2BP(3356)
>>131
意外と難しくて笑ったw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:15:00 ID:dmFqupxL
>>139
俺のVistaだけどできたよ。
knps.dllとknpg.dllとdib.drvを落として
Windowsフォルダに突っ込むんだ。

>>131
UPありがとう。
主人公がまじでひろしに見えるww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:15:17 ID:bJD7W8jb
コンティニューがしんどいので勝手に修正
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/jb.cgi?mode=dlkey&id=1406
14569:2008/01/05(土) 02:15:34 ID:KHwAJxns
とりあえずちょっとステージ追加するだけで割りと疲れてる。
もうちょいしたらリリースするからそしたらお休み。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:16:17 ID:Ihb6Ha31
klik&playのランタイム入れれば遊べるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:16:42 ID:TKvfproX
>>69
いつまでも待ってる。GJ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:17:08 ID:baO8owC4
>>131
これはプレイ動画上がるなww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:17:58 ID:X8F2E6Tx
なんだWindowsディレクトリに突っ込まなければ駄目だったのか
てっきり日本語16bitアプリかと思った

d
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:21:33 ID:h8Rxf9UL
ありがとう、むずすぎる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:21:45 ID:X8F2E6Tx
DLLインストール時の16bitエミュレート画面の懐かしさに泣いた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:22:42 ID:TKvfproX
しかし何回再プレイさせられることやらwww
難易度が思ったより高かったぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:24:11 ID:+xIgRJJr
DLLって何?って人用。
ttp://www15.axfc.net/uploader/93/so/File_3284.zip.html

>>131のファイルに必要なDLLを追加しました。
これで単体で動くはず。

>>149
別にWiwnodwsディレクトリじゃなくてもexeファイルと同じフォルダにあれば認識したりします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:26:12 ID:3FscMA91
なんか上にぺったんこできるんだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:26:32 ID:xXj+SPJN
今更だが「イ゙ェアアアア!」の音源はなんだ?
おれは初見の頃から池田秀一のキャラから録音したと思ってたけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:26:36 ID:bJD7W8jb
しかし、すごい難易度だ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:26:55 ID:qlApruwk
DLLさんきゅー!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:27:05 ID:7SvpoGEC
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:27:22 ID:+xIgRJJr
新たな事実

息子の名前はともちゃん(Helpより)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:28:26 ID:+NCylD1s
>>153
XPだけど起動しねぇ('A`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:28:35 ID:9U+dbvHz
朋也(仮)も喜んでるだろうな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:28:46 ID:TKvfproX
>>144GJ
パス入力なしコンティニューパッチで快適度アップ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:29:55 ID:+xIgRJJr
>>160
なんてエラー出てる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:30:58 ID:dmFqupxL
>>144
これはいいな、ありがとう。
キーボードだけで最終画面に行けるってのは
マウスを動かす手間が省けていい
16569:2008/01/05(土) 02:31:47 ID:KHwAJxns
更新してみた。URLはさっきと一緒。
ただ時間も時間なのでボケてバグあったらごめん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:32:51 ID:X8F2E6Tx
>>165
これ何で作ったんだ?
オリジナルを改変したのか?

見た目的に32bitアプリに見えるが・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:33:14 ID:+NCylD1s
>>163
普通に起動しない、反応なし、砂時計にもならない
・・・が、>>144を上書きしたら起動するようになった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:34:30 ID://L3TCim
>>144
ラスボスがコウモリに変身したあと消えるんだけど俺だけ?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:34:43 ID:TKvfproX
>>69のひとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
17069:2008/01/05(土) 02:36:01 ID:KHwAJxns
KLIK&PLAYを厨房の頃買ってもらってそれがまだあったので
最初からついてる素材使って作った。オリジナルからは雰囲気しか取ってない。

ちなみにワンポイントだ
あのおっさんの名前はKNP公式上「面白い人」だ!!!!!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:37:35 ID:i7R56NCI
やってみたけどまったく先に進めない
ゲーム音痴には厳しいゲームだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:38:23 ID:bJD7W8jb
>>168
その点のみやっつけで直してみた

http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/jb.cgi?mode=dlkey&id=1408
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:39:13 ID:dmFqupxL
>>168
あー、俺も消えた。
で、適当に飛び回ってたら倒せてしまった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:39:25 ID:XNpX4jOr
テンキー押したらパックマンの敵キャラみたいなのが出てきたんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:40:10 ID:1qRZX6kc
ジャンプボタン押し続けで天井に貼り付けるんだがw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:40:29 ID:NKRwGnUo
クリアできたぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:40:41 ID:cS0yG5OR
俺もやってみた。

なにこれ
すげーむずいじゃんかw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:40:47 ID:X8F2E6Tx
オリジナルとはwwww
最限度凄いなw

ttp://www.uploda.org/uporg1188578.png
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:41:32 ID:FhdAB2rF
>>174
ホントだwしかも動かせるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:41:47 ID:aY7rRop7
これ難しいなwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:44:02 ID:xXj+SPJN
最初にうpされたのはうp主自身のプレイ動画だと思ってたけど
違うのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:45:37 ID:GgOctbrt
ゲームオーバー画面でテンキー押したらバロスwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:47:59 ID:NZr0dIlK
ノーミスクリアまだか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:48:17 ID:3FscMA91
天井にはりつきながらうごくこともできた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:48:25 ID:rp41cQ4W
ちょwwwテンキーwwwよく気がついたなwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:48:37 ID:+NCylD1s
とりあえずクリアした

俺が出た不具合
最初の画面で音が出ない(一度死んだら出るようになったが)
最初の画面で全然ジャンプできない(ギリギリ溝は渡れるが)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:49:44 ID:bJD7W8jb
天井にはりつくのはKNPのバグ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:51:26 ID:3FscMA91
下のほうにはさまって身動き取れなくなったわ
18969:2008/01/05(土) 02:51:58 ID:KHwAJxns
致命的なバグ発見した。
2番目の画面で一定の動きをすると
横になったおっさんが画面に乱入してくる
明日にでも直すわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:53:30 ID:XJUVOhxc
プレイしてて初めて思った
波の動ききめぇwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:53:41 ID://L3TCim
>>189
何度もお疲れw
実はラスボス消えたまんまの方がすごい簡単にクリアできるなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:53:45 ID:TKvfproX
>>69の人
乙!待ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:54:04 ID:3FscMA91
>>189
吹いたwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:58:02 ID:3FscMA91
続きは次回の作品でがどうしても続きはwebでみたいでだめだわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:59:07 ID:xXj+SPJN
ゲームの作り方とかわからないが
イ゙ェアアアア!はやっぱり誰かの声を録音したやつ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:00:18 ID:TuUT0ICJ
天井張り付きでレバ剣ラクラクGETw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:01:58 ID:cS0yG5OR
むしろ黄色の弾が飛んでくるところでジャンプさせてくれよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:02:50 ID:FhdAB2rF
>>195
klik & playに元から入ってるけど、それも何かのサンプリングなのか、それともklik & playの制作者の声なのかはわからない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:03:11 ID:0dJHnEK/
>>153
ありがとう。
なんとかクリアした。バグ多くて笑える
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:05:17 ID:WpGiJaro
こんな良スレになると誰が想像しただろうか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:05:35 ID:7SPrKdZe
最早中毒だ…どうしてくれよう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:06:28 ID:xXj+SPJN
>>198
元は人の声なのか
機械ではあんな「声」は作れませんよねやっぱ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:07:00 ID:3FscMA91
69の人のやつ起動できるんだけど画面が変になって始められないんだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:07:10 ID:2bPHpm5g
なんかこれやってたらCPUが100%なってたんだが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:08:00 ID:xXj+SPJN
天井が落ちてくるステージがあるけど
右側の段差からジャンプして天井に行けないのかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:08:02 ID:L/eL/gBo
>>204
タイトルがアレなだけに呪われてるんじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:08:07 ID:r23unKzA
盛り上がっているので記念
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:08:20 ID:88IpDylA
>>144のパスわかんないんだけど何?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:09:07 ID:TKvfproX
>>200
想像してませんでした
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:09:22 ID:jW1qkBJm
予想以上に難しいな。
アゴ芋虫のところでジャンプが間に合わなくて落ちるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:10:12 ID:TKvfproX
パスは全てNOROIに統一してくれてる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:11:00 ID:L/eL/gBo
深夜なのに盛り上がってるなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:11:22 ID:TuUT0ICJ
>>209
職人さんたちに感謝ですね(・∀・)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:14:22 ID:XNpX4jOr
>>210
どうやら移動しながらだとジャンプできないっぽい
左右押さずにジャンプしたらうまくいった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:14:46 ID:/iEPu9Ye
>>211
いや、>>144だけなぜか一致しないんだぜ
たとえその「NOROI」をコピペしても
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:15:04 ID:0dJHnEK/
地味に面白いなこれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:15:41 ID:NZr0dIlK
今頃だがともちゃんは96年に3年生だから
今は19歳くらいか?

>>210
十字キーを押してるとジャンプをしてくれない
足場に乗ったら動かないでその場でジャンプ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:16:08 ID:aY7rRop7
クリアできたwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:18:47 ID:TKvfproX
>>215
さっきは通って真っ先に落としたんだが…おかしいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:19:24 ID:TuUT0ICJ
米によると
「イ゙ェアアアアの音はK&PにYEARGH.WAVっ名前で入ってる」
らしいです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:22:31 ID:NZUK5cEC
なんか左キー押しながらジャンプすると右に飛んでくんだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:24:10 ID:rp41cQ4W
カオスな同人ゲームといったらこれもあるのだが誰か知ってる香具師おらんかのうw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm223654
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:25:24 ID:NZr0dIlK
オリジナルのほうで
巨大こうもり戦の時だけダッシュ機能がある
裏技
@宝箱を確認して宝箱の鍵が置いてある所をそのまま進むと一気に宝箱がある部屋に飛べる
A爆弾が上においてある台はジャンプするとめり込む何度かジャンプすると抜ける
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:26:28 ID:0dJHnEK/
ジャンプ力成長するのが本気で謎
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:27:28 ID:jW1qkBJm
ニコ動のうぷ主に
はしごからはしごへ飛び移る際に
いちいち画面切り替えんなって突っ込み入れたんだが
やってみてわかったよ、どうしても移動してしまうw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:27:42 ID:V5CypVP2
同名の映画を見たことはあるが、関係ないか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:27:52 ID:xXj+SPJN
明日あがるであろうここの人達のプレイ動画に期待するか
そのうちTASさんも参戦するんだろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:28:07 ID:TKvfproX
>>223
攻略ktkr
>>224
危機的環境に順応したとかw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:28:08 ID:wG88pdOo
69をやってたら横向きひろしが乱入してきてわろた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:28:17 ID:+xIgRJJr
やっとクリアできたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:32:41 ID:xXj+SPJN
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:12:31 ID:jk2TuW080
─イ゙ェアアアアアアアアアアア!www   つまんなイ゙ェアアアアアアアアア!
    | ちょイ゙ェアアアア!ww       自重しろイ゙ェアアアアアアアアアアア!
アアアアアアアアアアア!   www          うめぇイ゙ェアアアア!www
──┤       __ __ __ __イ゙ェアアアア!|
    |   /``   、/  、/   、/  、/.  fi         |
    |  /|  工 .ノ   .ノ   .ノ    ノ   l!         |___
──┤               うるせイ゙ェアアアアアアアア!
    | w    イ゙ェアアアアア!           ちょwww
    |                       cェセヘィi        |___
──┤なにか中にあるみたいだ     :; :;        あ  |
    |爆弾みたいなもので破壊      i! i!         |
    |                できれば   il il             |___
──┤ ̄ ̄! ̄ ̄ ! ̄ ̄ ! ̄ ̄ ! ̄ ̄ ! ̄ ̄ ! ̄ ̄ !     1
    |     |     |     |     |     |     |     l       |
    |___|___|___|___|___|___|___l  ___|___
──┤                                |     |
    |                                |》》》》 |
    |____________________|___|___
──┤    |    |    |    |    |├‐┤|    |     |
    |    |    |    |    |    |├‐┤|    |     |
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:35:02 ID:wG88pdOo
横向きひろしを上に浮かせてみたらゲームオーバーになったwwwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:35:46 ID://L3TCim
このゲーム、Doom3のエディタで再現できるかなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:37:45 ID:nCVugW5M
くそ!
なんでこんな真夜中に夢中になってるんだ俺w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:40:10 ID:TKvfproX
昨日眠れないから立てたスレが今日寝かさない人を作るとは。
呪いの館…恐ろしいゲームw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:40:39 ID:0dJHnEK/
何故か中毒性があるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:41:36 ID:dmFqupxL
いやあ面白い。
なれると結構簡単だね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:49:16 ID:wG88pdOo
オリジナルで玉が転がって来た方に行ったらつんだw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:52:28 ID:vq1RFXKF
最初の玉で10回もイ゙ェアアアアった俺って・・・。
笑いが先に来ちまってロクに操作出来ん。orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:53:09 ID:DsIqa0ju
動画のつなぎあわせでTAS作るぞー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:56:31 ID:h3xPBl7r
144のpass教えてくれ
もう1時間くらい考えてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:57:51 ID:NZUK5cEC
ようやくクリアしたぜ
エンディング本当に長いなww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:58:22 ID:XNpX4jOr
>>241
ファイル消えてない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:58:33 ID:dmFqupxL
>>241
あきらめろ、もう落ちてる。
多分明日69氏が修正版出すからそれを貰えばいい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:00:59 ID:LchRjPAW
やっとクリアできたわw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:02:57 ID:rp41cQ4W
>>172のは生きてるぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:06:05 ID:ivqbcC+D
1話、69ともにクリアした


つかまったぜ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:08:52 ID:TKvfproX
>>244
144は69氏じゃないよ。
172でおkだろうね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:09:03 ID:h3xPBl7r
172ので開けました
どうもありがとう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:16:58 ID:rp41cQ4W
>>249
イ゙ェアアアアアアアア!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:27:45 ID:j/Q+Y0Jo
やっぱり終わりの一言が面白いww

たすかったZE
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:31:52 ID:ltasiKF7
イ゙ェアアアアアアア!とコウモリの絵で他のゲームを思い出した。


つまり、これ難しイ゙ェアアアアアアアア!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:35:07 ID:88IpDylA
上押しっぱで後ろ押すとその場でダッシュみたいなことできるね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:45:50 ID:Yzmsqyis
すまんが、DLしたK&Pランタイムのアンインストール方法わかる人います?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:53:37 ID:vQ3D1iHN
やべぇwwDLできたww一生保管するww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:21:17 ID:DsIqa0ju
>>172のやつ、コウモリの変身後が表示されない・攻撃もこないんですが
みなさん表示されてるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:45:05 ID:B0irnBQT
とりあえずクリイ゙ェアアアアアアア
続編キボンヌw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:49:16 ID:M/i4m0k1
想像以上に難しいwwwwwwwwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:55:11 ID:JaueVLwt
まったくもって音楽が出てこないんだが
効果音だけなのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:46:57 ID:DsIqa0ju
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1952578
イ゙ェアアアアアアアア!なかったら呪いの館は流行らなかった
この動画を見てそう思った
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:10:31 ID:+NCylD1s
地下への通路発見 の所で↓の穴いっても
次の所いかねぇwwwwwww
これはひどいバグwwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:29:20 ID:+xIgRJJr
呪いの館で検索したら動画増えすぎてて吹いたw
勢いありすぎだろw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:42:40 ID:LcVEtzN8
続編を待つ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:37:31 ID:7At+NCl/
起きてそっこうゲームやったよw
やってみると意外とむずかったwあとチョココロネがグロかったわw
剣士も男だと思っていたがとあるMADのとおり女だった
パスでコンティニューが無かった結構鬼なゲームだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:38:54 ID:7At+NCl/
↑無かった× 無かったら○
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:48:39 ID:wA2hh/bn
どうやったら高くジャンプでkるんすか!!!!!!1
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:25:03 ID:kXQjApJf
音が鳴らないんだがなぜに?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:34:48 ID:HFW9BfES
はしごつかめないwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:41:53 ID:j/Q+Y0Jo
>>268
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:41:58 ID:7At+NCl/
はしごは↑押せばのぼれない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:42:58 ID:HFW9BfES
ありがとう登れた
ずっとはしご通り抜けてぷぴょんぴょんしてたww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:51:17 ID:S8LkfPgJ
これは祭りが起こるな・・・いやもう起きてるか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:14:48 ID:8mge/eDp
地下への入り口みつけたあとに地下いったとき右押しながらジャンプおしとくと次の場所いったんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:16:57 ID:8mge/eDp
ジャンプ連打しながら左押しつづけるだった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:23:04 ID:fFVng9Vb
これ、違うパスワードいれたら
本編とは関係のない場所とか
出ないのかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:25:15 ID:fFVng9Vb
ちなみに爆弾は取らないと埋まる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:29:22 ID:KHwAJxns
アインストールは多分上の方に書いてあるDLLを取っておいてから
スタートかプログラムの追加と削除で出来ると思う

って実演しようと思ってたらインストールの段階でがフリーズした\(^o^)/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:35:14 ID:KHwAJxns
と思ったら何もないんだね。
レジストリは分からないけどインストールしたフォルダとスタートメニューを普通に消したら
後は残りDLLくらいじゃないだろうか・・・?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:50:49 ID:9adQOaQl
>>1
これすごく昔にやったことある。
たしかPC関係の雑誌に付いてたと思う(他にも色々なゲームがあった)
…しかしよくHDDが壊れず残ってたなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:58:41 ID:AQthnOh6
クリアに20分かかった。
何つーか他のアクション系と違ってボタンの利きが悪いね。
「おばけの行進曲」と同じ感覚でやったらエラい目にあった。

jumpしまくったらスパイダーマみたくなったwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:59:43 ID:vmRi6j7g
ttp://www.uploda.org/uporg1188822.jpg

時間制限あったんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:06:13 ID:j/Q+Y0Jo
>>281
どこまでも孔明wwwwww
やっぱり昔のソフトが面白いなww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:10:59 ID:MKi3aoV9
>>281
このままでもクリアできるけどなwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:12:22 ID:wA2hh/bn
2653QQQQQQQQQQQQQQQQQQ
285172:2008/01/05(土) 14:18:07 ID:bJD7W8jb
何度も申し訳ない…http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/jb.cgi?mode=dlkey&id=1422

KnPとCnCとの挙動の違いにここまで苦労するとは思わなかったなぁ。
286172:2008/01/05(土) 14:24:38 ID:bJD7W8jb
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:39:21 ID:KHwAJxns
確かにKNP使ってたら予期しない事で引っかかって焦った(今もだけど)
CNCと違ってフレーム間の維持変数をもてないからフラグの管理の限界が・・・
てかY>640で画面外いくのに、オブジェクトが右の壁に衝突だと挙動変わるんだろ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:02:35 ID:TuUT0ICJ
>>286
乙です
28969:2008/01/05(土) 15:03:25 ID:KHwAJxns
いやぁ〜こんなに苦労するとは思わなかった。。
ただの横スクにすれば結構楽だったんだけどね。

ttp://www.geocities.jp/intikgamer/yakata.zip

海外からランタイム持ってきたから日本語とか実行とか変だったら言ってください。
前に書いてあったDLL参考にして放り込んだんで。

難易度は高めです。自身一回しかクリアしてないので後半デバッグされてないw
後前半コンティニューやら進行の関係で未発見のバグがあるかもしれませんので
見つけたらご指摘ください。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:14:47 ID:uqQCEcE/
秘密の地下通路〜って場所、文字出る前に穴はいると止まるね・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:24:16 ID:eUA8of+M
>>69
待ってましたwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:30:51 ID:XlwM/odN
スレは立ってるだろうなと思ってたけどたった200レス程でここまでの流れとはw
おまえらすげーよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:35:08 ID:28k3c/vl
>>289
左上のアイテムを取るところが恐ろしい難易度だ・・・クリアできる気がしない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:48:35 ID:KHwAJxns
>>293のところより先のステージないから現在そこが最後ですんで
クリアできなくて大丈夫かな・・・
連跳びしないと無理だろうし

少し難易度を落として先のステージにつなぐ感じなんで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:10:50 ID:mofA+kHJ
最後本気で殺しにかかってるよ
一回躓くともう駄目だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:35:51 ID:YxQE+Nuo
これ魔界村とかそういうむずさじゃない
ジャンプが微妙だったり壁にくっついたりありえなすぎる
29769:2008/01/05(土) 16:39:33 ID:KHwAJxns
とりあえず中ボスまで作ってやーめた。
最後チーターマンだけど気にしないでくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:56:45 ID:0ia8jL4L
>>289
乙!
なんか兵士が壁を無視して突っ込んでくるんだが仕様?w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:08:06 ID:cazmaOoJ
ありがとうおまいら!
まさか本物のプログラムあるとは思ってなかった。
4日後に追試試験あるのに楽しませてもらったよ!!

音響工学なんて全然わかんねぇっての・・・
4日後『イ゙ェアアアア!!!!!!!!!!』になりそうなオカン・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:45:39 ID:CeSSu0VS
コウモリの当たり判定の厳しさにムカツイて
shiftキー壊しそうになった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:19:57 ID:fFVng9Vb
yakataのほう起動できねえ。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:23:54 ID:uuXc4H6D
天井が落ちてくる場面でなんとか天井の上に乗ることはできないのか?
見た感じ出来そうなんだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:31:31 ID:fFVng9Vb
>>302
あれ、触れただけで死亡判定ついてるような。
ジャンプできないように設定されているし、
自分は無理だった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:31:33 ID:Q90ZVdrq
>>302
あの部屋だとジャンプできなイ゙ェアアアア
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:34:06 ID:XtusUvTH
剣を取りに行く通路でジャンプしたらコマネチの状態のまま天井にくっつけるぞ。
これでヤリとか余裕で無視できるからやってみてくれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:37:33 ID:3SKk8C5f
なぜか高くジャンプできない…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:39:32 ID:uuXc4H6D
>>303
>>304
報告ありがとう
隠しルートとかひそかに期待していたんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:45:31 ID:0vlQWquN
>>289
DLできました。ありがとう
クリアしたけど、2話ってあるのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:51:02 ID:0EiXOH8/
「カギがありません」の後にジャンプ力が上がるけど何があったんだ?w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:11:43 ID:KHwAJxns
そういえば今気づいたけどオリジナルってクリック&プレイじゃなくてクリエイト?
今ちょっと見てみようと思ったらファイルが・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:16:53 ID:KHwAJxns
おkクリアした。
天井に張り付くのあれ便利だね
巨大コウモリ一回で成功したがKNP、CNC保持者ということで勘弁してくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:19:16 ID:yxi4lQDS
難しいなこrイ゙ェアアアア
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:33:39 ID:cZXcMkgm
dll入ったやつで起動しても何も出ないんだけどなんでだろ。
プロセスに wowexec.exeってのが増えてるのは確認。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:51:23 ID:cZXcMkgm
自己解決。172のやつなら動きました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:43:13 ID:88IpDylA
イ゙ェアアアアの声とかアイテム取った時の音とか素材として欲しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:14:59 ID:L/eL/gBo
knpの素材がcncの素材に含まれてたかどうか…
今からサルベージしてみるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:20:49 ID:8mge/eDp
69のやつで予言無視して画面外でようとしたらイ゙ェアアアア
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:23:00 ID:8mge/eDp
あと中ボスのところで一番左のはしごでジャンプ押したままにしてたらいきなりウィンドウが閉じた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:23:29 ID:PLH2Rx81
>>69
最後チーターマンってそういう意味かw
たのしかったです、ありがとう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:41:19 ID:zUKh7+zz
厨でもできた!><b
みんなありがとぅ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:08:23 ID:KHwAJxns
了解しました。CNCでもさすがに厳しいのですが出来るだけ調査してみます。
CNCに成ればネット対戦もできるとか出来ないとか・・・
基本的にシュールさのこしたいんでステージ増やす方向で後しばら行きたいと思います。
つかステージのアイデアも欲しいものだ

コピーシュールな奴をわざわざ遊んでくれてthx
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:38:16 ID:jStpeYJ3
今これが発掘されるとは思わなかったわー
Windows3.1で、klik&playでクソゲー作りに励んでたよ俺、スゲー懐かしい
そんでクラスの友達に披露したりして、今思い出すと恥ずかしいが楽しかったなぁ
もう10年以上前になるのか
例の音声も、グロテスクな敵キャラも、素材に入ってたありありと覚えてる
音声関係の素材も、インパクトのあるすげー声そろってるんだよな
今でもこれ以上に簡単にゲーム作り体験できるソフトはないと思うよ
Click&Createも買ったけど、こっちはろくに触らなかったな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:02:56 ID:2OusE+aX
yakataムズすぎてキレかけたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:07:23 ID:qXujY5R5
>>289
巨大こうもりの手下と戦うところで勝手に2回もウインドウが閉じました。
さすがにあそこを3回もクリアする気にならんのであとは誰かよろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:15:05 ID:qXujY5R5
と思ったら行けました。
とりあえず手下は倒せましたが、左上のはしごを上ると強制終了の模様。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:23:40 ID:qXujY5R5
あー、どのはしごでもなるかも。
真ん中確認。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:28:30 ID:66z/ZcyI
>>315
「イ゙ェアアアア!」しか作ってないけどこんなのでよければ

http://deaikei.biz/up/up/8307.zip.html
パスはnoroi
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:33:26 ID:0DS6uXiq
本を取るフロアで無視して先に進むと死ぬ
コンティニューすると即死ループに・・・
32969:2008/01/06(日) 01:34:30 ID:nj+AFGal
あーーー、ステージ追加うpしたところですが先に見ればよかったorz
はしごの件了解です。取り急ぎ修正いれてうpしてから寝ます。
オチだけ知りたい人はパスワードにpq1〜pq12くらいを入れると途中からプレイできます。
また中ボスを倒したところでパスワードを入手できるのでそれを使うと通常通り進めます。

ハシゴの意味がやっとわかった・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:36:45 ID:B49OLNuC
33169:2008/01/06(日) 01:40:28 ID:nj+AFGal
連レスごめん。
予想されるバグを取ってうp
ttp://www.geocities.jp/intikgamer/yakata.zip
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:43:40 ID:NlNt/xnh
梯子はひろしが天井より上行くと発生するかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:44:23 ID:qXujY5R5
>>331
乙!
かんずめ男爵思い出した
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:55:51 ID:jisEidhd
>>331
乙です
プテラノドンが三匹の所を抜けたら終わったけど、これで良いの?
33569:2008/01/06(日) 02:00:05 ID:nj+AFGal
最初の画面に戻るのはエンディングらへんが出来るまでの仕様に
しとくんでそれでOKです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:21:42 ID:CP68NXcI
左上にアイテムが置いてある部屋
アイテム取らなくても天井にジャンプすれば
次の部屋にいけるな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:01:23 ID:shrD2uZy
改造呪いの館・・これは流行る?

「自作の改造呪いの館を友人にプレイさせる」
なんてのが出てくるのも時間の問題かもしれない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:11:47 ID:Sx10rmtk
>>330
視点がワロス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:26:49 ID:VfXRG/iI
>>327
着メロまでw
乙。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:18:13 ID:lB6wtGVA
イ゛ェアアアアアアアアプリ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0011.zip.html

起動してキーボードのどれかを押せばイ゛ェアアアアアア!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:54:49 ID:J/uwcC9/
ふと気付いたがイ゙ェアアアアとファイナルファイトのキャラ選択した時の声って似てるよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:06:48 ID:gqYHW9xK
左向いてるときだけしゃがむタイミングがキー離したときだが仕様?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:10:19 ID:4oRk6fax
イ゛ェアアアアアアの声優は誰なんだろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:10:39 ID:SUeut7sL
>>285
PWなくしたの?
いきなり強制終了させられたんだよ・・・ボス戦闘でorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:20:04 ID:SUeut7sL
事故¥・∀・ ¥すた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:41:43 ID:txnlTPzb
Klik&Playって今もDLできるんだな
おまいらも作ってみたらどうだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:52:27 ID:SUeut7sL
>>346
ダウソできたっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:23:03 ID:SUeut7sL
ビスタだと動かないんだけど、仕様?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:40:07 ID:VfuYOYyO
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:30:57 ID:bU32lV8v
赤イモムシのとこクリアできねぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:59:01 ID:Ia4l9qUJ
>>350
方向キーをいれずにジャンプしてみ?
さっきクリアして発見したwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:21:10 ID:OUL2KSBt
☆スイッチを押さなくてもいけるのはバグなのか。
35369:2008/01/06(日) 15:29:31 ID:nj+AFGal
■☆スイッチを押さなくても・・・
  バグです。次バージョンで修正されてる。
■自作の改造・・・
  正月早々友人に見せてウケさせたから可能性10%(これと別Verで)

MultimediaFusionのどれかのバージョンで読んで編集できると
思うんだけど30日制限あるからオススメできないねぇ・・・

アイデアは浮かんだんで何とか今週中にはRCの初作を完成させたい。
ところで、本家動画が今初めて見れなくなった・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:22:22 ID:txnlTPzb
>>347
本家からは無理みたいなんだが
DLできるサイトがあったんで一応はっとく
素材が製品版より減ってるらしいけど
ttp://cyberclic.margasoft.fr/index.htm
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:04:57 ID:Gg2xR0m1
>>354
乙。
ところで、Klik&Playの日本語化パッチってあるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:05:12 ID:vgladfKl
>>5-14らへんの流れでなんかワロタ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:06:31 ID:eIW7pVR2
>>354
リンク死んでね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:13:02 ID:d0YsARIv
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:25:03 ID:d0YsARIv
Klik&Playてきとーにイジってみたが、よくワカラン

http://kjm.kir.jp/pc/?p=50635.png
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:29:19 ID:txnlTPzb
>>355
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/jin_like_aastory/lst?.dir=/698d&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
ここのknpschool nihonngoka.zipってのが
日本語化パッチっぽい
試してないから分からんけど
ちなみにパスは2393だってさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:41:00 ID:5iYnv7xV
ダウンロードできるK&Pにはイ゙ェアアアアの音入ってるな
アイテム取った時の音も。雷の音はどれか分からなかったけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:44:04 ID:wXsQrCxq
>>358
ちょwwwwwwwwウィルスじゃねーかwwwww死ね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:55:45 ID:B49OLNuC
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:57:39 ID:OUL2KSBt
いや、ウィルスじゃないだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:03:38 ID:bkYveSQ6
>>131をDLしたら俺のavast先生が反応したんだが
これは過剰反応と取っていいのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:01:22 ID:66z/ZcyI
>>365
過剰反応じゃね?
本体もパッチも普通に動いたよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:20:54 ID:cCY3AFdb
うちのavast先生は反応しなかったよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:40:45 ID:e9Eg/bYN
36969:2008/01/06(日) 20:27:10 ID:nj+AFGal
パチモンのyakataのほうアップデート。
ttp://www.geocities.jp/intikgamer/yakata.zip

状態方程式が解けなくて(ry
となってやったが後悔していない。
完成は@1〜2回先くらいのステージ追加だと思う。

ちなみにKnPもってる人はシステム構造は大分違うにせよ、
URLからyakata.zip外してもらって、ソフトページのKNP最終プロジェクトをDLすれば編集できるかもしれない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:32:39 ID:80UwrMRt
おつ&とん
RCの最初の面がクリアできないw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:03:44 ID:Gg2xR0m1
>>360
遅ればせながら、乙。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:06:42 ID:MZRYMTXF
>>369
おつです
動く床の面から先に進めないけど、これで良いの?
あと、その面の凹の所に嵌ると脱出がかなりやり難いので
修正があった方が良いかもしれません(ジャンプ力の調整とか)
ステージ毎にジャンプ力が違うよね。このゲーム
37369:2008/01/06(日) 21:15:10 ID:nj+AFGal
ステージ毎にジャンプできなかったりするのはオリジナルなので調整は
個人的にOKにしてます。
動く床の面について今ちょっと修正を
↑むずかしすぎてクリア諦めてデバックできてませんでしたwww

あとRCは難しい説がでてるので少しバランス調整を・・・
ってな感じで一応更新OK
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:30:45 ID:MZRYMTXF
>>373
ジャンプはオリジナルもそうだったから良いのですが
動く床の面の左下の凹の脱出が出来ないのは問題があるかも
ジャンプが低いから、急にジャンプ力が上がるバグが発生しないと脱出できない
難易度については、個人差ですな
難しいがwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:51:04 ID:b+0FFH1r
こんなスレが
というわけでやってみたが、オリジナルの方、一面で挫折したわ('A`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:11:44 ID:Nq0HMe1R
ボス倒した後の面イミフw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:21:46 ID:7xn3o/c3
>>376
おれも思った
間違えて変なキー押してリセットされたと思ったからやりなおしたら
同じところでタイトルに戻った
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:29:02 ID:vs8P0KGw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:34:45 ID:EI5drH6C
>>378
なんでみんな、こんなにも仕事が早いんだよwww
mugen欲しくなったじゃないか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:34:58 ID:GxZe0rk4
>>349
あんがとー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:43:25 ID:GxZe0rk4
>>360
どうパッチあてればいいんだろ?ダブクリしたらイミフな文字が
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:00:02 ID:GxZe0rk4
どうやらヴァージョンが違うらしい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:01:39 ID:i1wu6BXy
このゲームが入ってたCDにゲッソーや不良スライムとかが出てる
古いRPGがあったような気がするんだが、それにしても懐かしい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:06:07 ID:GxZe0rk4
チーターマンwwwwwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:22:00 ID:XdMYlX9Z
>>354
懐かしすぎて感動したよthx
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:07:22 ID:8NY7VWhY
>>369のファイルを借りて1面だけ作ってみた。
アップデートされる前のデータだけどorz

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0613.zip.html
パスnoroi
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:29:30 ID:GxZe0rk4
>>386
ボスのあとのステージまたボスからなのがキツイんだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:32:48 ID:nwWIaJi8
これテックウィンの付属CDに入ってたでFAなの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:11:30 ID:R7rYD3FI
30回くらい死んだw
ヌーマリより難易度たけえw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:20:03 ID:zVtWRKxy
やっとクリアしたぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:36:14 ID:8sEQacQZ
先に改造したのやったおかげで本家の方を
楽にクリアできたぜ。
でもジャンプの挙動が斬新過ぎてついていけないぜ・・・
392386:2008/01/07(月) 13:08:45 ID:g7y/4DT6
コンティニューしたらボス戦に戻るのを修正しました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0704.zip.html
パスnoroi
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:09:19 ID:u+z/vW7d
KNPで呪いの館をレベルエディタで開いたら衝撃の事実発覚
このひろし名前あるじゃんか
「面白い人」だってよwwwwww
394393:2008/01/07(月) 17:12:00 ID:u+z/vW7d
ageてすまんかった
ソース
http://www.uploda.org/uporg1192373.jpg
395393:2008/01/07(月) 17:13:10 ID:u+z/vW7d
またageてしまった
今から呪いの館いじってみる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:39:04 ID:jOBqBoqN
面白い人てwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:09:36 ID:DRPPkA2A
ニコニコにうpされてる呪いの館(RC)は、386氏がうpしたの?
つーか、最後の所の難易度上がってるじゃねーかwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:44:20 ID:bYzETRWt
確かに面白いな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:09:05 ID:CnhQpnpA
続編に100Kまで出せる
400386:2008/01/07(月) 19:46:06 ID:LmaMyniv
>>397
ニコニコのは自分ではないです。

ステージ2つほど足してみました。
69氏の作品に足してもらえれば光栄です。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0893.zip.html
パスnoroi
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:08:08 ID:5Sfx+KBD
無理だ!
どんなURLを試してもできない!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:17:19 ID:wv1+xo03
ニコニコの呪いの館(RC)はたぶん69の人のかな?
それにしても「おもしろい人」ってwwwそりゃまあおもしろすぎるけどさw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:28:11 ID:GsE3x1vA
いえあー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:12:12 ID:cFGTXjwN
面白い人は>>170で69氏が言ってたじゃん誰も食いつかなかったがw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:12:23 ID:yrGGLS3v
あの猫耳インディアンが壁抜けするのは仕様?

往復するならいいのにすり抜けて右に戻るからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:25:34 ID:mlQ07shl
最近隣からイ゙ェアアアアって聞こえる
お隣さんもハマってるのかw
40769:2008/01/07(月) 21:37:50 ID:+2h7bn27
>>386さん
DLしときました。初代完結まで2ステージ今行き詰まっていたので、
もしちょうど合いそうであれば追加させていただきます。
ってちょっとやってみたらうはwww

今週はちょっとやばいので追加するだけして完結まで時間かかりそうです・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:38:12 ID:wv1+xo03
オレは親父がイ゙ェアアアア言ってて死にたくなった・・・orz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:49:16 ID:bCW0QvUC
小6の弟が叫ぶ姿は見ていて将来を伺う・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:51:54 ID:t2hQO1L7
とりあえずRCの最初の赤い化け物が襲って来る所はKNP天井バグのおかげで酷く難しくなってるので
赤い化け物はいらないと思った

無理すぎる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:55:02 ID:yrGGLS3v
>>410
ゆとり乙
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:35:34 ID:NNLvrkME
メール着信音イ゙ェアアアアにしたwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:40:13 ID:bCW0QvUC
>>411
ゆとりの厨房がクリアできてますが(
>>412
吹いたww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:41:26 ID:bCW0QvUC
>>410
赤い化け物はまだいける
動く床のがキツイ・・・ランダム性ありすぎだ
連レスすまん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:46:42 ID:NsEkeIRk
>>412
ちょwwうp!!うp
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:49:11 ID:5m7Cplnh
>>131でDLしたけど、音楽が鳴らない。
イ゙ェアアアアしか言わない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:56:38 ID:dULyOOLE
美味しくいただきました
プレイは出来たんですが、BGMが鳴りません
SEは鳴るんですけど…何でだろう?
他にもそういう方いますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:56:40 ID:DRPPkA2A
419416:2008/01/07(月) 22:57:10 ID:5m7Cplnh
>>417
420415:2008/01/07(月) 23:02:05 ID:dULyOOLE
>>416
あらら;

クリアの後の雷は鳴りました
音楽はやっぱり鳴りませんでした;
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:03:50 ID:eA8ihLCy
動く床は…天井張り付きバグつかわないと無理ゲだろ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:13:28 ID:lZJB4czQ
Vista使ってるんだけど、音楽は鳴るのに肝心のイ゜ェアアアアアアアアが鳴らない(´・ω・`)
423417:2008/01/07(月) 23:15:23 ID:dULyOOLE
420
嘘つきました417でした;
イ゙ェアアアア!!!!!!orz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:31:16 ID:UdT05T1b
今北産業
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:42:04 ID:uB13CXDI
>>421
すごいスムーズに対岸まで運んでくれることも
1000回死ねるACTだから大丈夫
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:34:06 ID:Lpl0cy3V
どれをダウンロードしてもゲーム再生されないんですが、
間違ったものをダウンロードしているんでしょうか…
XPを使っているのですが、
再生どころかエラーが出て起動でいません。
助けてくださいッ><;
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:34:42 ID:UpfzZcak
>>416-417,422
オプション設定いじっても変わらない??
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:42:39 ID:0W0oZf+A
>>426
>>153はDLした?

>>427
>>416-417,422以外の者ですがオプションいじってもBGM再生されないです。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:46:57 ID:Lpl0cy3V
>>428
あ、今ダウンロードしたら起動できました…!;
ありがとございました!!

ですがジャンプが全然できなく、
方向キーを押していなくても数センチしかジャンプしないので
飛び越えることができないのですが、
これは何かのバグなのでしょうか、
それとも私のPCの問題なのでしょうか…?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:53:12 ID:Km0fIs9k
あまり深く考えたら負けなんだぜ
あとそれくらい分かれなんだぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:02:32 ID:CMytfQHZ
>>153の奴を入れて起動ファイル押しても起動しない俺はどうすれば・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:26:06 ID:Km0fIs9k
KNPの敵設定がわかんね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:28:29 ID:Un3WDIVK
・呪いの館(第1話)
>>286
・呪いの館(RC)
>>289
・必要なDLL
>>153のKNPG.DLL、KNPS.DLL、dib.drvを.exeと同じフォルダに入れる

・Klick&Play(フリー版・素材が少ない)>>358
・日本語化パッチ>>360
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:42:55 ID:Km0fIs9k
日本語化パッチ当てたらいろいろ改善されるな
日本語化だけじゃないっぽい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:28:42 ID:FcCgi5BH
一応、現バージョンでのyakata(RC)の簡単な攻略メモを作ってみた。
もし先に進めない人がいたらドゾー(´・ω・)っ【http://www.uploda.org/uporg1193546.txt.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:43:31 ID:6q3MhYSF
せまいとこでジャンプしようとするとひっかかってうまくできないのは仕様か?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:09:28 ID:9lBfcrSU
>>435
乙!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:30:00 ID:UpfzZcak
>>435
乙です!
439435:2008/01/08(火) 15:29:46 ID:FcCgi5BH
天井張り付きと2段ジャンプについて書き加えた
RC攻略メモ修正版置いておきますね
(´・ω・)っ【http://www.uploda.org/uporg1193810.txt.html
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:42:36 ID:IiYIDeuD
空中停止を使ったら動く床は簡単だったんだぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:46:19 ID:UO1yMjKJ
>>440
ずるいんだぜ
でも俺も使ったんだぜ
真面目にクリアするにはどうしたらいいんだぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:11:29 ID:FcCgi5BH
>>441
運と根気だぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:13:05 ID:1UvjsX0F
>>441
空中停止って何ってときにクリアした俺がやってきたぜ
多分相当運が良かったんだろうけど
一回足場に乗って→にキー入れて降りるときにジャンプしただけで
クリアできたんだぜ
あれは相当運がよかったのかな?
444386:2008/01/08(火) 16:21:37 ID:df/S30i4
>>435
乙です。
4−1のエフェクトは、ジョイパッドだと残るようです。
キーボードなら消える…はず。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:29:16 ID:FcCgi5BH
>>444
情報dクスなんだぜ。
でもキーボードなんだぜ…。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:41:44 ID:UO1yMjKJ
TAS向けの技発見したんだぜ(既出かも)
梯子に昇ったところ(梯子の下でもいい)でSHIFT+↑を押すと結構な速さで昇る

叩かれてもいいんだぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:49:32 ID:FcCgi5BH
>>446
実はこっそり>>439のメモにも書いてあるんだぜ
フワァ〜ッと上昇するのが気持ちいいんだよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:06:08 ID:weQVd0R7
2話よりあとは存在しないのかな?
読者投稿(?)の形式だからあっても採用に落ちてたらダメか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:52:59 ID:72Rbhol5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1963774
完全に初代のデバッグしてやがるwwwwww
450386:2008/01/08(火) 18:33:55 ID:UpfzZcak
>>445
あら…orz
451417:2008/01/08(火) 18:43:31 ID:pKrpxeLq
>>427
いじったんですけど、変わりませんでしたね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:55:51 ID:vKHin3aB
きょうはじめてこのゲームの存在を知った。
youtubeで見て、リアルにコーヒー吹いた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:56:36 ID:vgIKeV0H
今頃になってK&Pの作品を観ることになるとは思わなかったぜ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:09:26 ID:Rwx774nz
>>453
確かにww
中学生のころ、必死でC&C製のゲームとか落としては遊んでいた日々を思い出す
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:27:04 ID:jVsKbmC8
呪いの館(RC)って耳コピならぬ、目コピでここまで再現したの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:36:09 ID:iiwRam+Y
>>455
改造。
本編のほうも200台ぐらいのレスで上がってる。
45769:2008/01/08(火) 19:51:19 ID:1sOqdPDx
RCは素材だけKNPから持ってきて
後は動画見たイメージだけで作った。
目コピに近いのかねぇ。

KNP作品は高1くらいんときに作らせた俺の友達の方がカオスだったかもしれぬが・・・

大学で今教授たちにいじめられて来週までほぼ触れないので
完成はやっぱしばらくお待ちを。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:20:59 ID:jVsKbmC8
>>457
目コピ出来て、即ソフト化出来るなんてなかなかヤルね
やってみたけど再現度高くて最初見た時みたいに笑ってしまった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:42:03 ID:mnUsJsE+
KNPいじってみたけどゲーム作成ムズいなw
イベントをゲーム画面内のオブジェクトに適用するにはどうすりゃいいんだw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:05:32 ID:1sOqdPDx
なれるまでは「ステップスルーエディタ」というのを使って
どういうイベントを発生させればいいかを考察する。
動きを割り当てておけばぶつかったときとかウィンドウで出るから。

それで大体パターンが分かったら自分で条件に追加したりして
ってなんかプログラムみたいな話になってきたごめん。

ステージ復帰機能とか考えなければ
フレームエディタでオブジェクト配置してステップスルーエディタだけで作れるよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:19:43 ID:roMgA0nI
これジャンプのタイミングかなりシビアだなwwwwwwwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:29:04 ID:FcCgi5BH
>>461
アクション苦手だから操作性の悪さに泣いたw
そこがまた昔のクソゲーっぽくていいww

>>461のIDが「ROMが鬼」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:43:39 ID:1WlbVjL5
ROMの鬼が居るときいてやってきました!

記念カキコ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:10:13 ID:+pbZJHrE
お、ほんとだ鬼だw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:19:45 ID:I6Qjkbko
ROMが鬼ww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:36:56 ID:Iu2C0OVm
またテンキー技発見した
樽落とす部屋でテンキー押したら念力使える
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:41:18 ID:UO1yMjKJ
なんか色々楽しいなww
新しい技見つけたりしてw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:50:38 ID:QrPTlzJr
未だにDLPASSがわからない俺は負け組
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:57:13 ID:Nxvo8HF9
うpされてる69氏のyakataのクリアして出たパス打っても行かないんだが。
次回から有効か?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:08:53 ID:wGC6zzrW
イ゙ェアアアア記念
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:11:14 ID:wGC6zzrW
作者のHPの背景の絵、
yuka.jpgとなってるけど何かのキャラか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:18:34 ID:jIEbND0S
自動車教習所物語(短期速修コース)っていう別のおにぎりゲーに出てたよ
っていうか今そのゲームやってたんだけど、バランスがようわからんw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:23:05 ID:wGC6zzrW
>>472
そっちも気になるなw
d
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:31:00 ID:c5JR7n3H
もう「おにぎりゲー」という新ジャンルが開拓されたのかwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:43:21 ID:u2JxmLJQ
何故おにぎり?w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:55:25 ID:btP37ofY
>>471
なお、ゲーム中に登場する教官ゆかの絵は、我が社の美人スタッフ坪ちゃんが描いてくれました。

我  が  社  ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:14:44 ID:6r+HjxXc
>>439
携帯で観てたのですが
うpろーだの更新が速過ぎて家帰ったら消えてました。
もう一度うpお願い致しますー。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:17:28 ID:9mObgQzl
本家クリアしてRCやってみた
やっぱプテラ3体と動く足場の所がクソ難しかったwww
479439:2008/01/09(水) 02:51:21 ID:UClGl1AF
>>477
ほんとだ、消えるの早いっすね(;´д`)
遅レスで申し訳ないっすが天井張り付きと2段ジャンプ書き加えた
RC攻略メモ修正版再うpしたです。
http://www.uploda.org/uporg1194784.txt.html

他のうpろだイマノウチ探しとこう・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:19:18 ID:wIvEa6hQ
1-7で星取らなくても
天井に向かってジャンプしてたら抜けられた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:26:44 ID:UClGl1AF
>>480
なんですとー(゚д゚;)
もしかしてyakataが1/6の18時頃のVer.だったりしないっすか?
482481:2008/01/09(水) 03:29:14 ID:UClGl1AF
1/6ってなんだorz
1/7ですた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:10:23 ID:wIvEa6hQ
今ダウンしてやったけど抜けられたよ
ジャンプして天井に突っ込んだらいけた
484481:2008/01/09(水) 04:20:36 ID:UClGl1AF
>>483
イケター!!おいらもいけたっす。
出口のブロックの一つ左のブロックに特攻繰り返したらいけました。
どの天井でもいけるのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:24:39 ID:UClGl1AF
>>483
2周目は何故か最初から電池を持っていたので、
1−7が通過できるのも2周目だから…?と思い再起動してみましたが
1周目でもできることを確認しますた。
486477:2008/01/09(水) 04:30:38 ID:yozTHdZY
>>479
435氏ありがとうございます。観れました。かたじけない。
487435:2008/01/09(水) 04:42:58 ID:UClGl1AF
>>486
いえいえ、こんなのでよろしければ…。
遅くなって申し訳なかったっす。
488435:2008/01/09(水) 06:22:11 ID:UClGl1AF
うpろだだといつ消えちゃうかわからないので、
数年ぶりにgeocities使ってRC攻略メモ置いてみますた。
何度もスマソ。(微妙に1−7通過バグとか追加)
(´・ω・)っ【http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/noroi.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:40:07 ID:5oAiUBMM
◆4−1でスタート地点の左上にジャンプしまくると、効果音が出て槍をGETしたことになってるね

画面に槍は残ったままだけど、ボタン押すと槍が投げれるよ
490477:2008/01/09(水) 06:54:55 ID:yozTHdZY
435氏へのお礼です。PASSはYEARGHです。
http://www.uploda.org/uporg1194920.zip.html
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:13:32 ID:6Ibz9/nS
>>490
ウイルスわろた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:43:56 ID:ZxR55ubs
ウイルスじゃねえよー。そんなアプリなんだよー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:03:20 ID:LceRMiwn
>>490
イイね
最大音量にしてデスクトップに置いてきたw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:47:05 ID:4a6/CVA/
>>490
これはひどいwww
495386:2008/01/09(水) 13:11:48 ID:3DVZ7O0+
>>69
遅レスですがコラボ感謝です!

以下のバグを修正しました。
・4−1のエフェクトが消えない
・4−1のスタート地点で槍GET

時間のあるときにアップデートしてもらえればなんだぜ
http://deaikei.biz/up/up/8344.zip.htmlパスnoroi
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:21:32 ID:eJTfXdve
続編の続編製作希望(激しく)
497386:2008/01/09(水) 13:35:45 ID:3DVZ7O0+
連レススマソ
>>495のファイルで、死ぬと次の面に進むのは仕様です
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:59:14 ID:RtXp55VH
>>490
呪いの館を知らない大多数の一般人から見たら絶対ウイルスでしょw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:51:39 ID:zSgccZBK
>>490
どうやって使うの?
クリックしてイェアアて一声なるだけ?ww
500416:2008/01/09(水) 16:03:39 ID:40CPAyqm
ボリュームコントロールのSWシンセサイザを大きくしたら音楽鳴った。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:17:35 ID:AJc+kMaQ
俺には何が面白いのかわからんな・・・
素人が暇潰しに作ったんだから、糞ゲじゃない方が不思議だろう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:18:30 ID:UClGl1AF
>>490
これはwひwどwいw
何が起こるかと思ってwktkしてたらワロタww

>>501
まあ面白い面白くないなんて人それぞれだろw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:27:11 ID:oI78XnRg
オワタの大冒険みたいにWEB上でプレイできるようにしてちょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:09:53 ID:3e3Pbe1a
冷やかしのつもりだったんだが良スレすぎてワロタ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:54:14 ID:e1C9GUg3 BE:900029366-2BP(0)
クリアしたぜ

途中で剣を手に入れるときにとんでくるのってランダムなんだね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:40:59 ID:4ZYOCKn6
反射して見えるから
507506:2008/01/09(水) 20:42:08 ID:4ZYOCKn6
すんません、誤爆。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:45:56 ID:PLQ5b3FH
実況民乙
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:50:26 ID:UClGl1AF
>>506
次のステージにメデューサでも出てくるのかとオモタ。。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:57:47 ID:xPSN+MxJ
>>501
そんな君もイ゙ェアアアアアですよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:27:18 ID:GUEZp+af
今日初めて呪いの館知って俺もあんなの作ってみたくなったんだが
K&Pでなくclick&createってのがあるらしいね

CnCならもう少し画面移動が少ないゲーム作れそうだけど
どこにもないな
英語俺苦手だから公式サイト行っても何書いてあるかわからん
誰か助けてくれ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:53:57 ID:mW+EksDU
>>511
Klik&Playならフリーになってるみたいだが、Click&Createはもう手に入れるの絶望的じゃないか?
8年前、俺が厨房のときClick&Create欲しくて入手できないか頑張ったが、
結局無理で涙を飲んだ記憶がある。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:06:18 ID:GT2Gpxir
>>512
8年前って・・・俺がいるw

俺もあのころ、いろんな電気屋を探したりネットで無料で落とせないか必死になってたなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:15:53 ID:cUWx6LoT
C&Cはヨドバシで買った記憶がある。
15000円前後だったな
K&PはPC買った近所の量販店で一緒に買った、8000円くらいだった希ガス。
あのころPCとK&Pに出会ってなかったら、今頃プログラマなんて仕事してなかっただろうなぁ・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:15:55 ID:GUEZp+af
>>512
そうか…
無理だとは思うがオークションのアラート設定して気長に待ってみる
情報thx
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:32:21 ID:tf5tv39n
オークション10万円とかになってないか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:56:16 ID:VRHjjRSs
51869:2008/01/10(木) 06:32:29 ID:ecqi55zn
>>514
お、俺がいる。仕事ではないけど学会とかでの発表には。

PS皆さん:進んでなくてごめんなさい。ひと段落着いたら少し進めます。
徹夜明けの現在これから寝なければ夜にはリリースするかと。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:06:55 ID:JOJFGLSB
69さん乙です。
このシリーズ気に入っちゃったから気長に待つぜ。

1ステージ遊びで作ってみたけど呪いの館っぽくないので封印した。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:21:47 ID:AxJwvlJ4
>>519
それも1つのエンターテーメント!

うp!「笑いの館」とかでw
521490:2008/01/10(木) 09:02:39 ID:qHClmgJe
ひwどwいwアプリです。ひどすぎるアプリです。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~ueno9/yeargh/yeargh.htm
何か良いアイデアはありませんかねえー?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:10:30 ID:AxJwvlJ4
>>521
ちょwwwwwwwwwww
イ゙ェアアアアってファイル変換か何かと思ったら削除かwwwww
面白いwwwwGJwwwww

クリックしたら、クリップボードもイ゙ェアアアアになると面白いかもw
523519:2008/01/10(木) 10:07:14 ID:JOJFGLSB
>>521
なんでイ゙ェアアアア進化してるんだwww
とりあえず手始めに旧Ver.のYEARGHを食わせてみたw

>>520
とりあえず1画面だけじゃなんなので、いくつか画面作ったらうpしてみようと思った。
けどイベントエディターにプレイヤー2が出てきません……。
どうやったらプレイヤー2のパラメータいじれるんだろう。。。
524521:2008/01/10(木) 10:15:27 ID:qHClmgJe
>>522
すいません。ファイル差し替えたので再ダウンロードして下さい。
(VERSIONINFOの書き間違い直しただけですけど)
アップロードしてすぐ気付いたのですが間に合わんかった・・・
ちなみにZIPファイルが18217バイトなら修正済みのモノです。

EmptyClipboard命令は最初付けてて外したんですよー。
実行しただけで空にするなら説明テキスト同梱しないとマズそうだし、
ダイアログ付けると音だけ鳴らせなくなるので・・・
便利ツールじゃなくてなんちゃってアプリの方向でアイデア下さいなー。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:29:02 ID:+luWXAJZ
>>523
アクティブオブジェクトの動作設定を「手動」にすればプレイヤーが増やせるぜ。
526519:2008/01/10(木) 12:57:44 ID:JOJFGLSB
>>525
おおっ、本当だ。ありがとうございます><
さっそくダミー作って増やしてみます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:45:43 ID:+luWXAJZ
>>526
ちょwww
528519:2008/01/10(木) 13:51:24 ID:JOJFGLSB
とりあえず作ってみますた。
実行に必要なファイルが何なのかとかその辺詳しくないので
思いつく限り全部放り込んでみました。
オープニングもエンディングもありません。。。
(クリアするといきなりタイトル画面に戻ります)
やっつけなので出来のほうもどうだか……orz

http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/yakataa.zip

とにかく起動するかが不安なので
プレイできたよ〜って方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいカモ(´・ω・)
529519:2008/01/10(木) 13:57:29 ID:JOJFGLSB
そして連投スマソ。
DLが上手くいかないことがあるのでその場合は
http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/yakata.html
からお願いします。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:02:05 ID:+e8G5PcJ
>>528
とりあえずキー設定が違ったけど、プレイはできました
まだ雲のところですがw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:09:55 ID:+e8G5PcJ
ボスっぽいの倒しました
おもしろかったです。
532519:2008/01/10(木) 14:16:30 ID:JOJFGLSB
>>530-531
レスありがとうございます!プレイできたみたいで安心しました。
キー設定は自分でも直後に気づいて、直し方がわからなくて
すごく焦りました……が、一応わかったので修正して更新しておきました。
(自分が普段使ってるキー設定がバレてめっちゃ恥ずかしい(*ノノ))

楽しんでいただけたみたいでよかったです><;
全体的にRCより難易度は控え目だと思ってますが、雲のトコは一番ムズいかもです。。
もしよければ>>69さんにも使っていただきたいですけど
ちょっと呪いの館っぽくない(カオスが足りない?)かな……(・ω・)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:38:04 ID:+luWXAJZ
>>529
クリアできました。
ボスのところは隅が安地なんだぜ。
534519:2008/01/10(木) 14:43:45 ID:JOJFGLSB
>>533
バレテタノネ……
53569:2008/01/10(木) 14:45:34 ID:ecqi55zn
衝撃の詰みゲーっぽさは出てましたw
マリオ風はイメージしてなかったので
そういう作りもあったか、ってのを思い出しました今頃。

公開バージョンの末尾に追加してあるまだいけないステージの分岐で使おうと思います!
次バージョンで一通りRCは完成予定ですので、
同時に入れるので少々お待ちください。
536519:2008/01/10(木) 14:58:37 ID:JOJFGLSB
>>69さんキター!!(・∀・)
分岐に入れてもらえるのですか!やったんだぜ!ヾ(>_<*)ノ
53769:2008/01/10(木) 18:42:11 ID:ecqi55zn
ラスボス手前まで出来たけど、
難しすぎてデバックできないんだぜ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:46:51 ID:LoyRvok+
wktkなんだぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:00:52 ID:JOJFGLSB
難しすぎてデバッグできないなんて一体……
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:44:51 ID:MdGBxnwC
>>519さん
クリアしました。
中々カオスな仕掛けがあって
初見の時は思わず吹きましたww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:49:13 ID:AxJwvlJ4
武器がなくてボスでビビった!w
542519:2008/01/10(木) 20:02:06 ID:JOJFGLSB
レスthxです!プレイしていただけて何よりです。
短くてすまなかったんだぜ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:08:41 ID:yCVNDJ9u
武器の謎がわからなくて>>521のひどすぎるアプリに食わせたw
54469:2008/01/10(木) 21:24:37 ID:ecqi55zn
できたあぁぁぁ。
ちょっと音楽変えた箇所あるから
先にどこかロダ使ってここで見てもらったほうがいいかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:24:53 ID:JOJFGLSB
ガーンΣ( ̄□ ̄;)食わされた!?
まぁあの部屋で最後だったりするのでほぼ大丈夫だぜ
(一応謎の答えはメルランに)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:25:50 ID:JOJFGLSB
おおおおお>>69さん乙!!
うp!うp!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:32:17 ID:t4XAXQUp
69氏に期待
ちなみに519氏のは操作性の仕業で最初の雲すら突破できなかったぜ
実機でアイスクライマーやってた頃を思い出したorz
54869:2008/01/10(木) 21:32:28 ID:ecqi55zn
ttp://www.geocities.jp/intikgamer/yakata_2.zip
とりあえずちょっとやってみて欲しい。
主に変わる音楽をどうとるかって意味で。
Readmeはもっかい書き換える。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:33:34 ID:AxJwvlJ4
ジョイパッド使えば楽にクリア出切るよ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:33:41 ID:9WV3RJG5
>>548
さっそくやってみます!超乙です!
55169:2008/01/10(木) 21:47:15 ID:ecqi55zn
とりあえず23時くらいまで様子みて、
微調整だけしてリリースする予定です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:51:31 ID:Mht0uo//
RCでドラゴンボールみたいなのとってから天井が開くとこ(コロネが下から迫ってくる面)
天井開かなくてもブロックにつっこんだらマリオの土管みたいに入り込めてしまうわけだが
これは正統プレイと見ていいのかな
あるとないで難易度が全然違ってくるからちょい気になった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:56:07 ID:AxJwvlJ4
>>548
たすかったぜ!w

ラスボスが激ムズだったぜ!><
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:59:38 ID:+luWXAJZ
ラスボスの部屋が誤字ってますw
音楽はクソゲー感が下がりますが、格好良くていいと思います(・∀・)

ハードコアステージ楽しみです!
55569:2008/01/10(木) 22:00:30 ID:ecqi55zn
ありがとう。
あそこ直ったつもりだったんで危うくそのままになるところでした。
次リリースので多分直るはず。(23時とかいってたやつで)

突っ込んでいただけると非常に助かる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:01:55 ID:FjjXr4TK
69氏
タイトル画面でSHIFTとかENTERで始められるようにできませんか?
そこだけマウス使うの面倒なんですけども。
55769:2008/01/10(木) 22:03:57 ID:ecqi55zn
次のUPまでROMってますが意見は出来るだけ採用しますんで
気づいた事あったらどしどし書いてください。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:09:14 ID:JOJFGLSB
>>548
やっとクリアしたんだぜ!
ホントに私の作ったステージが入ってたぁぁぁ!
音楽は自分はいつもの方が好みだったりするけど
もうちょっと聞き慣れるとどうなのかな……。

>>556氏に同意で、動く床を抜けた後のパスワード画面でも
SHIFTで次の画面へ行けると嬉しいかもです。

あと、ラスボスを倒した時にエフェクトが無いのがちょっと寂しい(´・ω・)
それと、自分の作ったステージ(雲以降)で死ぬとゲームオーバー画面に行かずその場復活なんだぜ。

雲は自分では操作性に慣れちゃって、あれぐらいでいいかなと思ってたんだが
あんまりイライラするようだったら>>69さんの感覚でスピードとか大きさを
調整していただきたいだぜ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:18:10 ID:N5UqKsvs
意見をしたいけど2−1がクリアできない進めない/(^o^)\
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:19:05 ID:UY+B7ODM
終盤のBGMが微妙だった…
シムシティのBGM?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:21:05 ID:JOJFGLSB
>>559
通しでプレイしたいのでなければ前作とPASS変わってないからそれを入れるって手もあるぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:24:55 ID:tb1GN+VK
ビィンが有効になってからShift連打するとゲームがフリーズするんだがこれはバグ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:27:57 ID:N5UqKsvs
>>561
悔しいけどそうしてみたw
3−1で下半分に行くとこにプテがはさまって動かなくなったw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:39:00 ID:JOJFGLSB
2度目に2つの扉の間に着いた時に文字が表示されてるのは不自然かも。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:40:40 ID:JOJFGLSB
>>562
やってみたけど何も起こらなかった…wavファイルの読み込みとPCの相性関連??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:45:09 ID:t4XAXQUp
クリアしたぜ!俺個人が気になった点をあげるなら・・・

動く床のとこ、他の人も言ってるけどなぜかすごく重くなるときがある
アプリ再起動しないといけなくなるから面倒だね
動きもランダムだしちょっとイライラ

519氏のボス?は何かしらヒントがほしいところかも(予言とかでいいからw

ラスボス直前のはしご逃げながら戦うとこ、
攻撃パターン同じなのにかなり耐久力あってイライラした

ラスボス戦、ボスの位置によってはほぼかわせない攻撃されることがあって、
もう少し弾が小さくてもいいかなと思った。しかし難易度低下するくらいならこれでいいかも?

これ以下は欲を言えば・・・という点。
後半のBGM変更は何か意味あったのかな?
高音源版とか、何か関連あるもので盛り上げたりしたほうが面白いかも。
あと、エンディングはもう少しネタに期待してた

偉そうなこと長文でごめん。しかし完成度の高さに驚愕した!
ハードモードに期待!(え、これ以上むずいの!?)
λ...<たのしかったぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:45:56 ID:N5UqKsvs
雲むじいいいい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:48:17 ID:iOqN5kg+
>>548
クリア完了
突っ込むところは、既に出てるね
続編楽しみにしてるんだぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:48:55 ID:tb1GN+VK
>>565
そうか・・・Vistaの依存問題かもしれね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:53:27 ID:oOTuNYfF
>>548
クリアしたんだぜ
後ろから何回撃たれたか分からないんだぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:54:45 ID:N5UqKsvs
赤い宝石でびびった、ここまでが限界だった<(^o^)>
すげーおもしろいです!偶然でも乗り越えたときの快感がたまらん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:55:16 ID:VVqB5eAA
69さんうp乙です!RCも楽しかったんでこれからやってみますね!
これもまたニコ動にうpされるんでしょうか?^^
というかRCニコ動にうpしたのも69さんなのかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:58:32 ID:VVqB5eAA
連レスすまそ
IDが ェアアでびびったw
エンディングのネタも楽しみにしてます^^
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:59:13 ID:JOJFGLSB
>>566氏の意見に同意なんだぜ。
ボス戦は同じパターンでかなり長いから、
倒すのに必要な匹数を減らして、かわりに最初のうちはボスが遅いけれど
残り数匹になったら高速化するとかはどうだろう。

あと、最終ボスの所だけでも高音質版の熊蜂の飛行が流れたりすると
盛り上がるかもしれない。

エンディングもニコニコ的には絶対オチが必要な所だろうから、
むしろここのネタが一番重要かもしれないと改めて思ったんだぜw

高音質版でも探してくるぜ…
λ...
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:03:06 ID:N5UqKsvs
ボス戦どんなのかわからんけど、ロックでクールなのがいいw
熊蜂じゃなくてもクラシックの原曲なら合う?
57669:2008/01/10(木) 23:03:09 ID:ecqi55zn
出来そうな範囲で修正しました。(実はもうちょい案あったけどこれで)

後はこのスレの上の方でオリジナルにあった、ある所であるボタンを押すと・・・・
ってのを自分なりに実装しましたので試してください。

ストーリー的には「え?ここで終わり?」みたいな感じですがとりあえずRC終了です。
_2が付いてる方は消しますので従来のURLからお願いします。

気づいたところあったらまだ修正とかはしますよ〜
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:05:37 ID:JOJFGLSB
乙です!さっそくやってみるぜw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:06:58 ID:t4XAXQUp
>>576
ちょwゲームオーバーww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:08:59 ID:UY+B7ODM
再利用可で高音質の熊蜂mp3
ttp://www.voiceblog.jp/andotowa/225540.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:09:43 ID:JOJFGLSB
>>576
ちょwww死に方www

コチョーリ(ノω`)
例の下から奴が来るところで奴の奥に表示されるブロックと手前に表示されるブロックがあるです
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:11:36 ID:UY+B7ODM
そういえばジョイスティックのボタン設定が出来ないのは仕様?
キーボードでもそうなんだがジャンプボタンとコンティニューボタンが同じせいで
コンティニュー→開始即ジャンプして天井にハマる→コロネ2回目の部屋で時間切れ確定\(^o^)/
が多発したんだけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:19:30 ID:N5UqKsvs
この1年かけてクリアをめざすw
Metal Bee http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a043901
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:27:42 ID:JOJFGLSB
>>576
最新版クリアしました!
ボス戦の誤字がまだ残ったままですた。

あとエンディングは奴が腰に張り付いたままですが
ここは21時半のバージョンと変わってないということでおkですよね?
(念のため…)

なんにせよ乙です!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:30:04 ID:JOJFGLSB
>>582
これボス戦っぽくて(・∀・)イイ!
KnPってmp3でも大丈夫なのかな…?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:30:40 ID:iOqN5kg+
>>576
乙です。ラスボス前の台詞無くしたんだ
とりあえず、動く床の後の部分で気になったのはそれくらい
つーか、ゲームオーバーの画面wwwww
58669:2008/01/10(木) 23:32:42 ID:ecqi55zn
何か見てるところ自分が勘違いしてるのか
誤字の所がどこだかちょっと教えてくださいな(;´Д`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:34:43 ID:JOJFGLSB
>>576
度々スマソです。こちらからの要望の修正のせいなので心苦しいのですが、
動く床クリア時にSHIFTを押しっぱなしにしていると、
パスワードが表示されないまま槍のステージに行ってしまうのは
ちょっとマズいかなぁ……とか思ったりしました。

>>585さんの言ってるラスボス前のセリフの削除は私も気になりましたw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:35:22 ID:JOJFGLSB
>>586
ボスの第一形態のとこっすー。
「と」が多かったかな?確か。
58969:2008/01/10(木) 23:35:40 ID:ecqi55zn
あ、自分で発見した。
なぜ気づかなかったんだろうorz ありがとうございます。

MP3はKNPじゃだめっぽいけどCNCだとMCIコマンドそのまま送信できるので
大丈夫かもしれない。ステージ間音楽変わらないのもMCI使ってます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:43:05 ID:JOJFGLSB
>>581
コロネ部屋で天井ハマりした場合は
張り付き移動→落ちる
してからでも間に合いますよー。

コロネ出現若干遅くなってる??
最近結構余裕を持ってクリアできるのですが…
それとも慣れすぎたんだろうか……。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:00:42 ID:9U5BWifQ
どうでもいいけど、誰かニコ動に載ってるニセ呪いの館2の
BGMのMIDI持ってませんか?
「美しく青きドナウ」ってやつです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:15:03 ID:afLBeQcP
とりあえずハードコア手前まででストーリーは完結かな?
ゲームキャプチャ動画はエンコ長いな・・・orz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:29:04 ID:9U5BWifQ
今さらながらゲームオーバー画面wwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:14:55 ID:BtQ44IFg
死んだ後にテンキーの1押したらえらいことになったwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:15:18 ID:KPCHbF+2
ダウンロードできなくなってる><
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:19:59 ID:eHHGtx7m
>>579
熊蜂の飛行っていいよな。
作曲者には失礼な形で入ったが中毒になった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:28:40 ID:PpkKULcO
>>595
普通にDLできたぞ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:49:28 ID:PpkKULcO
21時Ver.のプレイ動画上がってたぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2000935
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:55:44 ID:KPCHbF+2
>>597
URLが間違っているか消されたため
ページが表示されませんの非表示です・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:10:48 ID:9U5BWifQ
>>599
>>548のURLから_2を消す
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:12:20 ID:gMEBpZ4r
>>600
ありがとー!ダウンロードできたよ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:52:33 ID:kuPmFdNT
各ステージの頭にしかパスワードが無いのもキツイです><
面ごとのパスを付けて頂けるとありがたいですm(_ _;)m
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:12:00 ID:ar59N12D
>>579
音が豪華すぎて逆につまらない。
やっぱりあのチープな音がいい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:27:56 ID:rr09ht8F
30分くらいでクリアできた。
最大の敵は地形の当たり判定。


これよりさらにハードコア(笑)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:29:13 ID:KPCHbF+2
>>600
ありがとうございます!
ダウンロードできました!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:44:34 ID:KPCHbF+2
15分かからずクリアできましたー
もう少し難しくしてほしかったりします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:27:34 ID:sxgDiubK
剣持ってる時のあたり判定は、昔(第一話)に従ってるわけ?

ぶつかるだけだから難易度も下がってしまうのかも・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:43:38 ID:rezOFizf
ちょwwwwwwwwwwwwww
69氏の呪いの館RCやっていたらゴチのBGMにあのBGMがwwww
テラワロスwwwwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:27:44 ID:FEx31d6g
俺もゴチ見てたw
呪いのテーマがもう呪いのテーマにしか聞こえなくなって
イ゙ェアアア!!!まで聞こえてしまうとか呪われすぎてるw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:29:35 ID:FEx31d6g
あああ、呪いのテーマじゃなくて何とか家と何とか家テーマて書くはずが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:35:08 ID:YMSyyBsw
>>609
呪われすぎワロタwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:54:15 ID:sxgDiubK
>>609
ゴチ映らん俺は負け組み

聴きたかった・・・
61369:2008/01/12(土) 00:25:04 ID:4qYRMJEq
8ステージ完成カキコ
うち自分でクリアできたのは2個。

もうダメポ
61469:2008/01/12(土) 00:26:07 ID:4qYRMJEq
あぁ、でもうpはお待ちくださいな。全部出来てから一気にいくので。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:38:51 ID:w4a6fjVp
69氏いつも乙
楽しみにしてるぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:12:43 ID:KVsth0Ns
クリア率1/4てどんだけ難しいんだ…
wktk
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:36:58 ID:qAQ3hLln
69さん乙!
自分も懲りずにちまちまとステージ作ってるぜ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:40:29 ID:rt5PM3KY
分かってると思うが69氏が完成させるまでうpすんなよな

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:14:02 ID:qAQ3hLln
>>618
ちょwこないだはうpしろって言われたのに…
どっちなんだYO!俺涙目(ノw;)

というのは冗談として、ステージも通常の館風味でハードコアっぽくないし、
69さんの方のステージのストックも随分あるみたいなので
こちらもいくつか揃ってからうp考えます〜。
(万が一RC2とかあったら入れていただけたら嬉しいカモ(*´▽`*))
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:07:08 ID:qAQ3hLln
やっつけ仕事ですが呪いの館(RC)攻略メモを最新版対応にしました。
よろしければドゾー。(2つあるうち上のほうです。下は初代攻略メモ)
(´・ω・)っ【http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/noroi.html

…自分で作ったステージの攻略を自分で書くのってなんかヘンな気分…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:59:09 ID:bmASTZWg
>>521のひwどwいwアプリが更新されてるwww
ってそんなのチェックしてる俺もイ゙ェアアアア!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:21:27 ID:gXQsrgvo
>>562
あー、XPsp2だけど俺もなる。
移動ブロックのところでジャンプ連打すると固まる。

何故かマウス動かしながらプレイすると動くんだけど、
流石に片手操作じゃ無理だww
623622:2008/01/12(土) 08:38:28 ID:gXQsrgvo
と思ったら今回のverで直ってた\(^o^)/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:52:39 ID:41UoXU7n
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
625386:2008/01/12(土) 12:06:48 ID:KVsth0Ns
現在ひそかにRC2を制作中、と書いてみるテスト。
519氏の新作ができたら是非コラボさせて頂きたいです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:18:27 ID:zs4sp+PX
ttp://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1200118717.ccn
誰かこれCNCで開いてくれない?
passは2
K&Pでは開けなかった 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:37:14 ID:4qYRMJEq
ccnっていう拡張子はClick&Createでインターネットアプリケーションを作ったときに
出来る拡張子で、Vitalizeってのを入れて後アプレット設定すれば動くと思うんだけど。
CNCで更に変換されたものだからインターネットプレイ専用っぽい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:15:41 ID:w4a6fjVp
>>620
乙。自作自攻略w
629519:2008/01/12(土) 20:05:34 ID:qAQ3hLln
>>625
是非是非〜。新作とかコラボとかいうほど立派なゲームじゃない気はするけどw
って、69さんもRC2考えてたりしてバッティングしないかな……

ステージは玉石混じり合って10ステージぐらいになりそうです。
そこからいらないの捨ててもらったりいいように改造してもらったりしていただければ。
全部ボツでも文句はいわないぜ(・ω・´)
63069:2008/01/12(土) 21:12:20 ID:4qYRMJEq
RC2を予定してRC作りましたが当面そっちを手がける予定無いので
作られるのを待っております。

ステージ合成や公開形式などでもし何か手伝える事があればちょこっと書いて
うpしてもらえれば手伝いますのでお気軽にどうぞ。

今は、Readmeの隅っこに書いたGameMakerに移植できたら改造フリーになっていいかなぁと
ひそかに企ててる段階でございます。(いつになるか分からないけど)

フリーで上にあった奴って日数とかexe作成制限とかあるんですかね?
631386:2008/01/12(土) 21:26:02 ID:KVsth0Ns
>>629-630
ありがたいお言葉thxです!

>>358,>>360にあったフリーのKnPを使ってますが、
exeも作れるし日数制限もなさそうです。
ただし素材は少ないので、69氏のgamファイルからお借りしてます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:44:05 ID:JU0mzIyz
なんかオラ、ワクワクしてきたぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:17:08 ID:KVsth0Ns
ニコニコ見に行ったらこんなの出来てたw
呪いの館(FC)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2015003
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:24:34 ID:ZHrhc+ry
呪いの館で検索したらこんなの出てきたw
http://www.vipper.net/vip433071.jpg
635519:2008/01/12(土) 23:05:12 ID:qAQ3hLln
とりあえずexeファイルなしでgam形式のを上げてみました。
↓のページの2つあるうち下側の方で。
http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/yakata.html

CTRLキーでスタートすると2面からだぜ。
1面は難しすぎるので調整入れるか今回は見送ってもいいと思う(・ω・´)

>>633
これはwwwすげえええwwww
636519:2008/01/12(土) 23:06:42 ID:qAQ3hLln
※補足※
Level5〜7、8〜10がそれぞれセットです。あとはバラバラで。
順番組み替える場合はLevel5に入る前のLevel通過時に
Player2のScoreを0にしておいてくださいな。
637519:2008/01/12(土) 23:07:42 ID:qAQ3hLln
>>636
ごめんウソ。orz
Level7〜9(5〜7面)、10〜12(8〜10面)がそれぞれセットです。
638386:2008/01/12(土) 23:27:28 ID:KVsth0Ns
>>635
ありがとうございます。DLしました。これはwww
レベル8に死亡判定がないのは仕様でしょうか?
639519:2008/01/12(土) 23:32:24 ID:qAQ3hLln
>>638
うpしてしばらくしてから気づいた……あれじゃ\(^o^)/オワットル
死亡判定つけましたのでスミマセンがもう1度DLお願いしますだぜ。
640386:2008/01/12(土) 23:52:55 ID:KVsth0Ns
>>639
サンクスです。ありがたく使わせていただきます!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:18:17 ID:JPAGkr8d
今月のニコニコランキングは呪いの館が1位で決まりか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:25:54 ID:7Oz8+JZE
Youtubeで見て来ますた
パスワードでbugと入力してしまうと効果音だけでプレイしなければならなくなるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:11:58 ID:INEt2pg7
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:28:00 ID:5jgA9sLT
>>642
なんだこれw真っ白ww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:00:04 ID:7Oz8+JZE
その後また最初からやると音がでなくなってしまったんだ…
再起動しても直らないし、試しに入れてみようなんて思わなければよかった…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:06:50 ID:5jgA9sLT
>>645
こっちはそんなことないが…
Windowsのボリューム設定(マスター、WAVE、SWシンセサイザ)は大丈夫?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:34:24 ID:7Oz8+JZE
>>646
ありがとうございます。あなたのおかげで無事に解決しました。SWシンセサイザの音量が0になっていたのが原因でした
最初は普通に音楽が鳴っていただけに何故こうなっていたのかが余計に不思議だ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:39:34 ID:5jgA9sLT
>>647
よかったw
うちではよくMediaPlayerが終了したときに勝手にSWシンセサイザが0になっていて驚きます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:06:31 ID:7Oz8+JZE
何気に俺みたいな原因に悩む人間多そう。それにしてもハードコアステージが待ち遠しい…
あとどうでもいい小技ですが、梯子上る時↑押しながらジャンプすると早いスピードで上れる
タイムアタック以外に使い道なさそうw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:08:58 ID:wJ2PllyT
既出なんだぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:13:10 ID:7Oz8+JZE
ガイシュツな情報を得意げに話すゆとりっぷりが恥ずかしいのでもう寝よう…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:13:36 ID:7Oz8+JZE
無論俺のことね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:58:40 ID:5jgA9sLT
>>652
初代のボス戦とRCの最後から2番目の敵に有効なんだぜ<大ジャンプ
あと音量については>>620にある攻略メモにも何気に書いてあるんだぜ

ハードコアにwktkが止まらない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:13:10 ID:tv3JNYhz
どなたか無能な俺に、>>635の起動方法を教えてくださいm(_ _)m
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:25:49 ID:CYjj3tfK
>>635はプロトタイプだから、改造目的以外では起動させなくていいんだぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:36:22 ID:tv3JNYhz
そうでしたか!><
ありがとうございますm(_ _)m
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:02:38 ID:5jgA9sLT
いまさらだがwiki作ってみた。
とりあえず必要なものあったら教えてくれ。
http://www14.atwiki.jp/yakata/
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:37:14 ID:vhNoY0RJ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:49:16 ID:/kSWlAbm
>>657
あれ、管理者しかページ作れないのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:16:02 ID:5jgA9sLT
>>658
サンクス、とりあえずトップに追加しといた。

>>659
wikiの使い方よくわからなくて、
どうすればバックアップやら破壊されない保全策やら取れるのか
まだ把握してないので、とりあえず全てロックしてる。
ページの追加ぐらいはとりあえず解放してみようかな?
661荒らし:2008/01/13(日) 10:20:54 ID:S14q6zvv
ちょwエロとか出すんじゃねぇよキモイ゛ェアアアア!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:22:41 ID:/kSWlAbm
表示メニューのバックアップから復元できるからそこまでびびんなくてもいいよ
バックアップの数は管理メニューで増やしたり減らしたりできるし、
編集回数制限やipもわかる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:38:37 ID:5jgA9sLT
>>662
またまた色々サンクス。とりあえず幾つかのページの編集権限も解放してみたぜ。
あと大変申し訳ないんだがネットの調子が悪くて1時間のうち5分間ぐらいしか
ネットに繋がっていないので更新や設定変更のペースが遅いのは勘弁してくれ…。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:51:00 ID:/kSWlAbm
ノープロノープロ、性急なことじゃないしw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:01:19 ID:ZxTXPfKJ
>>660
どっちも流れるかもしれないからどっか安定したところがいいと思うけどね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:02:35 ID:ZxTXPfKJ
>>665>>658のことね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:25:23 ID:5jgA9sLT
>>666
このwikiにうpろどしちゃってもいいものかどうか。
再配布おkかどうかがどこにも書いてないが…いいよな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:52:23 ID:zJY2kdxF
いいさいいさきっといいさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:55:27 ID:5jgA9sLT
>>668
もう少し様子見たらうpしちゃうか。
とりあえず「作成中」の看板は外したぜ。
今はこのスレからちょっとずつネタひろって更新中。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:12:50 ID:2pdsI2rh
>>667
三角おにぎり氏に連絡が取れないんじゃしょうがないな
144=172=286氏がいればいいんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:03:13 ID:JPAGkr8d
呪いの館MADにとんでもないものがでたぞ→sm2021499
これはsm2015003と共に評価されるべき
yahoo版と重複すまそ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:03:56 ID:JPAGkr8d
訂正youtube板の間違い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:07:19 ID:KvQNUlgz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:34:23 ID:6JtX9KxY
>>673
別のゲームに進化しすぎで吹いた。

スタイリッシュも素敵だけど、今のレトロ感も続けていただきたい。

結論、RC2楽しみw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:42:25 ID:ijrgQC+j
>>673のような進化したのも良いが
>>633のようなのも大好きだ
特にボス戦のBGMには盛大に吹いた
67669:2008/01/13(日) 16:43:37 ID:mDw76vkb
ハードコアステージ完成したわけだが・・・
難しすぎて全然クリアできてないのでデバックはごめんね。

ってことでリリースしました。これで終わりの予定当分は。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:00:47 ID:5jgA9sLT
キターーーーーーーーー!!?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:05:52 ID:iY46FBgG
むじいいいいいwwwwwww
天井に刃がついてる面の下なんだあれw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:07:54 ID:iY46FBgG
その次の面が鬼だった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:40:31 ID:4cHa9zCl
狭い通路のコウモリ2匹の場面、あれ攻略無理じゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:43:49 ID:kbrTqA1u
>>680
俺も今そこで詰んでる
狭い通路でくぐりぬけられるのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:46:56 ID:tEYIqinV
>>681
同じく詰んだ
1匹目でよくね?

683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:49:14 ID:4cHa9zCl
30分くらいやってたらたまーにコウモリが端で固まる事があるが
2匹同時都合のいい場所で固まるの待ってたら何時間かかるんだ…
68469:2008/01/13(日) 17:53:40 ID:mDw76vkb
クリアした人いろんな意味でSUGEEEモードなんで
Readmeの下みてパス打ってすっとばしていって下さいな。

そこクリアしたらたぶん絶望するt・・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:55:45 ID:kbrTqA1u
>>684
クリアした途端にその書き込み・・・
超能力者ですか?

絶望したorz
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:56:43 ID:5jgA9sLT
考え付く技を全て駆使して進んでるけど4匹のとこで20分止まってる・・・
下の2匹は何回か超えられたけど3匹目がヾ(`д´;)ノ
4匹目?なにそれ?そんなの知らないよ?(゚∀゚)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:58:13 ID:I/3V1Oda
PASS:DGRNってどうやって抜けるんだ…?
68869:2008/01/13(日) 17:59:50 ID:mDw76vkb
順番にやっても4ステージ目でつむってのに
ここの人はうますぎる・・・orz

今思えばそこ飛ばした方が簡単そう・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:00:33 ID:kbrTqA1u
>>687
そこは簡単だと思う
駆け抜けながらタイミングよくジャンプすればすぐ抜けられる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:00:40 ID:I/3V1Oda
つかPASSWORD:DGRNって画面に表示されてる場所、DZRNの誤植じゃねーかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:02:04 ID:5jgA9sLT
ってREADME見たらまだ半分かYO!!
(´・ω:,.;・゚・.,・,
69269:2008/01/13(日) 18:02:36 ID:mDw76vkb
ほんとだ、それ直すのでステージ順番変えちゃっていいかな?
ぜってーp・・・コウモリのところむずいって!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:05:23 ID:kbrTqA1u
抜けられる、と思ったら一匹目のこうもりが戻ってきて\(^o^)/

3匹目、4匹目が超えられる気がしない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:08:01 ID:5jgA9sLT
コウモリに突かれ疲れたので今までのステージをちょっとやり直してみた。
個人差はあるだろうけど、私の所感では↓な感じです。
01★★★★★
02★★★★★
03★★★★★★★
04★★★★★★
05★★★★★
06★★★★★
07★★★★★★★★
08★★★★★★★★★?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:09:26 ID:I/3V1Oda
とりあえずFATDEVのところでコロネの全身が消える前に新しいコロネが出るのは直して欲しい
ゴールから2ひろしの所でイ゛ェアアアアだよ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:10:02 ID:iY46FBgG
全ステージレベル5以上ってどうよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:10:30 ID:JPAGkr8d
69さんニコ動にうpしてくれー
69869:2008/01/13(日) 18:10:45 ID:mDw76vkb
ここからのDLは順番変わってる(Readmeで照合可能)
なんでよろしくお願いします。
てかここまでクリアできる人いるとは・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:34:56 ID:j2YJeVG+
2000の俺は、519氏のが起動できない。
(69氏の香具師は全部起動できる)
exe,DLL,gam,img,mtf,mus,snd
共に揃っているのに起動しないのは俺だけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:37:38 ID:xrawMEe+
RCハードコアモード新旧ともにステージ7でストップ

おまいらあとはまかせた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:42:13 ID:CYjj3tfK
ステージ7ホバリング使ってもクリアできねえ
普通に抜けれる奴いるのか?orz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:47:48 ID:kbrTqA1u
とりあえず旧ZGPMは諦めた

何故だろう、さっき越せたところで詰むorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:58:51 ID:5jgA9sLT
とりあえず出来ないところは飛ばして全面一応頑張ってみたんだぜ。
まだクリアしてない面は大体の見当での難易度だ。
新01★★★★★
新02★★★★★
新03★★★★★★★
新04★★★★★★
新05★★★★★
新06★★★★★
新07★★★★★★★★
新08★★★★★
新09★★★★★★★★★?(2段ジャンプ?)
新10★★★★★★★★
新11★★★★★★★★★?(コリジョン+床が滅多に来ない)
新12★★★★★★★
新13★★★★★★★★★?(と・てノ)
新14★★★★
新15★★★★★★★★?(運次第でいけそう?)

ところで、新09面の下のブロックが2段ジャンプで越せるのは確認できたけど、
2段ジャンプ必須ってことでいいのかな?それとも、他の方法があるのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:00:29 ID:CYjj3tfK
心が折れた…出直してくる
λ...{イ゙ェアアアア
70569:2008/01/13(日) 19:06:04 ID:mDw76vkb
>>703
9面について。
あそこまで進んだことないから気づかなかった( Д)゚ ゚
はしご付けて5分くらいしたらUPしておきます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:06:23 ID:kbrTqA1u
新07が越せないorz

上押すと移動できないのがこんなに邪魔なものだとは思わなかった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:23:29 ID:5jgA9sLT
>>705
さすがに違ったのかっ!
ここだけいきなり2段ジャンプの出番だっだからちょっと違和感あったので…。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:35:25 ID:7Oz8+JZE
まさに新09で詰まってるんだがw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:41:37 ID:GU/uUwk0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き メール欄に何も書かずに
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1200068870/

           ,- -、
        / ,-、ヽ
          / /;;;;;i i            _, -‐、
       / /;;;;;;;;l  !           / ,-、  !
    __r‐' ん'⌒ヽ  l          / /;;;;;i  |
 - ‐ ‐ ‐ ‐'    |   ',       / i;;;;;;;i  i
              |   ',__     /  , '⌒ヽ  l
          「::::::::::;:::::::i  ,r<  /   ヽ ヽ、_
          |:::::::::::;::::,::'.-..':::::::::`ー'、    `ー、ヽ、
          |:::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;、::::::::j       `ー'
          |::_::_:::_::::::、:::/: :';:::::;;;;/
           「::r::‐:::i:::::::::j : : :';:::;`ー、_
            |:::l:::::l:::l:::::::;' : : : :i:::;:::::::::/`ヽ
          l、:::::v:::」:::::::i : : : : :;:::;:::::://)/
          |;ヽ;::::::::::::::;:i : : : : :;:::;:::::i::i// まあ楽にしてけや
          !;;;';ヽ;:::::::;:::::i : : : :i;::::;::::j:/
            l;;;';;;;;;;、::::::::::::', : : ;'::::_;;;r'
        __j;;;';;;;;;;;;ヽ::::::::::::'、_ノ::::l
      - '´;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;ー、

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
ついでにこれと同じレスを別のスレに貼り付けるとより効果的です
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:41:47 ID:oosTyadY
スタイリッシュのプログラムうpされていてワロタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:48:07 ID:j4ntDWQs
☆マーク5個取るところが糞ムズいんだがw
運だろこれww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:02:02 ID:AcV5VDO5
イ゙ェアアアアの着メロダウンロードできるサイトとかないのかね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:06:32 ID:5jgA9sLT
相変わらず9・11・13・15面が越せない…w
同じようなの貼り付けまくりだが運と技術の占める割合を考えてみた。
白い☆が運ゲー部分。

新01★★★★★
新02★★★★★
新03☆★★★★★★
新04☆★★★★★
新05☆★★★★
新06☆☆☆☆★
新07☆☆☆★★★★★
新08☆☆☆☆★
新09☆☆☆☆★★★★?
新10☆☆☆☆★★★★
新11☆☆☆☆☆☆★★★?
新12☆☆★★★★★
新13☆☆☆☆★★★★★?
新14★★★★
新15☆☆☆☆☆☆★★?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:17:53 ID:MjC3JVZg
>>699
たぶん16ビットがサポートされてないからじゃない?
互換性と言ってもXPより優れてないしね

起動したかったらPC98のエミュとか使わないと無理じゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:19:50 ID:wJ2PllyT
いやVistaでも動く
日本語16bitがサポートされて無いだけだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:21:04 ID:kk+5x8Gh
☆5個取る所って梯子と重なると白い奴に当たらないんだな
仕様?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:27:39 ID:j2YJeVG+
PC98のシステム入りディスクなんて持ってねえよヽ(`Д´)ノ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:28:20 ID:tv3JNYhz
新9面の真ん中のハシゴの左あたりで、何も無いのに死にます><
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:28:45 ID:5jgA9sLT
>>716
どういう状態で起きてます?
こちらでも試してみたけれど特にそんな事は起きないみたいだが…。
両方のハシゴ、上部下部、昇降時、立ちポーズ時で試してみた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:31:52 ID:5jgA9sLT
>>718
新9面ではなく旧9面では?
そこは実は波が床よりも高くしぶいてるのでつま先に当たって死ぬ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:33:54 ID:kk+5x8Gh
>>719
どのポーズでも上から降ってくる奴には当たらなかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:36:17 ID:5jgA9sLT
>>721
「重なる」というのが状態ではなく、横座標の位置的な意味なら、
その座標は弾道に入ってないから当たらないはず。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:39:38 ID:kk+5x8Gh
>>722
なるほど。
つまりは心の準備ができるというわけかw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:44:38 ID:5jgA9sLT
>>723
ハードコアは心の準備ができないステージが多すぎるもんなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:50:15 ID:5jgA9sLT
や、やっとコウモリステージ(新13)抜けられた……。
あと3ステージ……。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:10:00 ID:zTd0XCQC
と・てノ の見方がわからない俺に解説を願いたいんだぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:25:38 ID:7Oz8+JZE
ヒント:にしこり
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:27:15 ID:j4ntDWQs
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:44:01 ID:j2YJeVG+
>>728
俺もわからんかったwサンクスw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:50:07 ID:zTd0XCQC
ぎゃははははサンクスwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:52:27 ID:zTd0XCQC
俺てっきりさあ、コロネの絵文字だとおもってた、右向きの
てノ のとこがアゴだとw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:53:34 ID:tv3JNYhz
出遅れたぜ!><
ttp://www.vipper.org/vip714357.jpg

(と・て)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:56:09 ID:5jgA9sLT
3時間かけて1ステージしかクリアしてない/(^o^)\/と・てノ\
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:56:26 ID:hPdAM8te
とかちくつちて
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:57:07 ID:zTd0XCQC
>>732
カッコ付の色付かわいいなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:04:39 ID:5jgA9sLT
>>732
wikiのFAQにその絵貼り付けちまったぜw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:10:28 ID:tv3JNYhz
>>736
なんと!
恥ずかしいんだぜ!><

738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:18:17 ID:5jgA9sLT
ボスと戦ってたらふと豆腐サバイバーを思い出した。
ハードコアモードはバイオで言うところの豆腐みたいなもんか…。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:42:05 ID:5jgA9sLT
今日はあきらめて一旦休憩にするぜ…。
こりゃ長い戦いになりそうだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:56:34 ID:+ZRoJl+e
バグを一つ
パスがDZRNの面で一番左にジャンプするとハマるバグがありました
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:26:20 ID:5jgA9sLT
>>740
ウチでも確認。
かなり深くハマると最も低い姿勢にしても落下・左右天井すべり移動ができませんでした。
もっともパスが表示されてるのでそこまで問題ないかもだが…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:39:48 ID:+ZRoJl+e
皆、どこまで行った?
俺は、JEDOBの面が抜けられねえよ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:40:49 ID:pYVFp7sc
俺もJEDOB越えれねえ・・・
今日は諦めるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:56:50 ID:4cHa9zCl
ハードがクリアできないので気晴らしに
初代版の呪いの館やったら
簡単すぎて吹いたw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:58:35 ID:mhmyldU6
俺もJEDOBで止まってる。
今までのは何とか行けた感じだけど、ここは無理。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:15:43 ID:U8Mz0HoO
俺もそこで止まってるわ
越せる気がしないw
下の段へ降りる所にこうもりがいるともうアウトだし
せめて下の段にこうもりがいなければなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:27:20 ID:wtADxoH0
まとめのヘッダーに
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up14694.jpg
こういうのがほしいw gifはつくれないんだぜ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:32:27 ID:/6tW+aoM
>>732
(と・てノ)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:50:11 ID:YRy4QB5Z
なんとかステージ11と13以外はクリアした。
ステージ15で500回位は死んだな、おそらくw
最後弾幕は東方なのにこっちの自機のやられ判定は
グラディウスみたいな気分になったw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:44:22 ID:V3T0N0Pl
ギャーッ
ヘッダーにいれたら変になったけどいれてくれたありがとう管理人さん
画像職人こないかなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:41:46 ID:wVEofIgn
>>750
最新版?の>>521のヒドイwアプリのアイコン超カコイイよ
16色?なのがまたイイ
752519=(´・ω・)っ:2008/01/14(月) 03:27:07 ID:2WGyBy6e
>>386さんへ
ハードコアで盛り上がってる中、全く自重しないでまた3ステージ作っちゃいました。
もしまだ必要ならお使いくださいませー。↓の3つある内一番下のファイルなんだぜ。
http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/yakata.html

追加したのはLevel13〜15で、セットになってます。
一応Ctrlで開始するとLevel13に飛ぶように設定してあります。
繋げる場合はPlayer1のLifeとPlayer2のScoreをここに入る直前に0にするようお願いします。
※例によってgamファイルなのでゲームはできないんだぜ。

なんか面白い呼び名を頂いたので(´・ω・)っこの名前で書き込んでみますた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 05:47:33 ID:QrG+dIJH
某Q&Aより

Q.こんにちは。
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1928803?
 ↑この動画の冒頭とEDに流れている曲の名前をご存知でしたら教えてください。
 確かソフトバンクのCMでも流れていたような…
 よろしくお願いします。

A.組曲第2番『ロメオとジュリエット』より第1曲『モンタギュー家とキャピレット家』の「騎士たちの踊り」だそうです。
 フジテレビ系ドラマ「のだめカンタービレ」でも使われていましたね。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%81%A8%E...?
 いくつかのサイトで聴く事が出来ます。
 ttp://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E...
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:42:54 ID:/iPR7Ydf
>>753どこで聞いてんだそいつは?
JASRACだったら最悪だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:24:33 ID:rzVo5ym7
>>754
教えて!gooだな。
てかこの曲は著作権切れてるんじゃないのか??
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:31:02 ID:3ueduEnR
>>712
遅レスだが呪いの館別スレでダウンロードできるっぽいぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199457485/101-200
そっちのスレの149の誰人がうpしてた

しかしまさかこんなに呪いの館ブームがくるとはな・・・
何でこんなに腕のいいゲーム改造職人が集まるんだよw
すごく・・・イ゙ェアアアア!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:38:50 ID:ZMRovq4M
>>756
新参乙
既出>>327
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:42:19 ID:3ueduEnR
>>757
ごめん・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:27:21 ID:2WGyBy6e
自貼りですがハードコアモードのダイジェスト版動画上げました。
うちのPC録音ができないので曲はMAD動画からお借りしてます。
(´・ω・)っhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2031888

超低画質ですがよろしければ。。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:33:49 ID:ZMRovq4M
>>759
面白そうだなw俺はプレイ動画見て我慢するよ>2000
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:24:02 ID:2WGyBy6e
>>760
一瞬誰にレスしてるのかとオモタw
Win2000で動いてる人いないのかな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:34:18 ID:XS1hcszF
呪いの館(RC)なら動くよ>win2000
http://www.geocities.jp/intikgamer/soft.html ←ここやつね
呪いの館(第一話)はCnC版なら動くし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:03:07 ID:ZMRovq4M
>>762
ハードコアだけむりぽ(´・ω・`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:50:52 ID:2WGyBy6e
>>763
通常モードがプレイできてハードコアモードがプレイできないということ?
な、なんかそれってフシギな気がするんだけど……。。。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:54:02 ID:czeOFM4m
うちはできるよ>ハードコア
ただ1面の下に逝ったらどこにいっていいかわからんけど
下段の落ちるブロックの上に乗るとなぜかジャンプが出来ないし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:56:58 ID:2WGyBy6e
>>765
立ち止まってから真上にジャンプすればできるんだぜ。たぶん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:02:31 ID:ZMRovq4M
>>764
べっ、別に、ハードコアモードが難しくてプレイできないんじゃなくて、
exeが起動不可なんだからねっ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:06:54 ID:czeOFM4m
>>756は1面じゃなくて2面ね
スタート地点の天井がギザギザになってるところ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:07:16 ID:2WGyBy6e
>>767
い、いや、だって、exeは同じだけど…。
RC起動してパスワードにRC本編のエンディングに出た文字列入れるだけだぜ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:07:47 ID:czeOFM4m
>>767
それはおかしいんじゃない?
うちもwin2000だけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:11:23 ID:2WGyBy6e
>>768
1面も2面も、原理は同じはずなんだぜ。不具合じゃなければ。
沈んでる最中に左右に1ドットでも動くと足を取られて飛べなくなることがある仕様だけど、
そのせいじゃないのかな……?(・ω・`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:23:10 ID:2WGyBy6e
1面は沈みながらでも斜めに跳べた/(^o^)\ゴメン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:23:22 ID:ZMRovq4M
>>769->>707
サンクス!
519氏の香具師でやろうと頑張ってた。
69氏のがうpされてるの知らなかった。スマソ。

また暫くプレイしてみます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:24:35 ID:czeOFM4m
>>765,771
thx
いけた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:27:17 ID:czeOFM4m
>>765じゃなくて>>766の間違い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:32:45 ID:f6kN0Bcg
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:46:52 ID:ZMRovq4M
>>776
Readme読んだところ面白そう。
2000には無理ねやっぱ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:56:31 ID:iUDJdXnG
3分はなげーよwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:56:41 ID:2WGyBy6e
>>776
XPだけどエラーが出て起動しなかった。
なんででしょ。。。
780(´・ω・)っ:2008/01/14(月) 13:01:39 ID:2WGyBy6e
話の流れを切って申し訳ないけれど、
RCハードコアモードの攻略メモ作ってみたのでよろしければドウゾ。
いつも通りやっつけ仕事だケド……。

(´・ω・)っ【http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/noroi.html
ページの一番上のですです。
781779。(´・ω・)っ:2008/01/14(月) 13:05:49 ID:2WGyBy6e
>>776
と思ったらKNPも起動しなかったw
メモリとかその辺の不足っぽいw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:17:28 ID:GVbwpk1g
>>776
そのままでは起動しなかったけど
>>153のKNPG.dllとKNPS.dllとdib.drvを同じフォルダに入れたら動いた。
避けゲーカオスww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:48:13 ID:zA0kjdXb
ランタイムのバージョンが古いみたいだな
本体入れたら今まで動かなかったやつが全部動いたし
同封してるランタイムを消さないと起動しないやつもあるし
784ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 04:45:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:15:12 ID:mi/EnWQX
 
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:15:13 ID:iUDJdXnG
おまw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:17:16 ID:AI0YOhTY
意味不明すぎてイ゛ェアアアアアアアトン
788名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:18:57 ID:y/X+PKGt
11面までなんとか順次クリアできたけど、
そこで詰んで、パスで15やったらなにこの運ゲーwwww
20分くらい苦闘して危うく倒せたわ。
運よく弾が右端に来なかったせいで、自滅を待ったら、
ギリギリなんとか助かったw
789386:2008/01/14(月) 15:51:43 ID:rzVo5ym7
>>752
ありがたくいただきました。
毎回ステージ構成がイ゙ェアアアアで助かりますw

今日明日中にRC2のβ版(中ボスまで)が仕上がりそうですが、
みんなハードコアをプレイ中だから公開はもう少し後のほうがいいんでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:53:39 ID:on97YrRX
ゲームの素材に著作権ってあった?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:55:18 ID:8bOlEwgM
自分はハードコアなんて到底クリアできないんで好きなタイミングで
出してもらえればいいと思いますが。 69→無名
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:23:56 ID:RQtlbBiN
一面が越せない・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:18:49 ID:0fPkRJ/A
何回やっても♪何回やっても♪
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:26:44 ID:CxQBW1CG
>>790
基本的に作ったやつが放棄しない限り著作権は発生する
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:05:58 ID:i2pEnZN5
ハードコア途中までですがやったものうpしてみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037202

最後までのやつうpできなくてすみませorz

796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:57:27 ID:f1X7CnI1
やべぇ
スタイリッシュverがおもしろすぎるwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:01:41 ID:cvPUCu9u
5面あたりで玉がランダムでとんでくるところであと一歩でのところでイ゛ェアアアアなったときはさすがにきれた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:03:11 ID:IR+dma6X
コンテニュー画面ひろし量産型がプレイヤー心理を表してるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:03:48 ID:cvPUCu9u
7面だった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:06:45 ID:adbMjCa9
こんなスレがvip以外にも・・・2ch終わったな
801(´・ω・)っ:2008/01/14(月) 21:35:35 ID:2WGyBy6e
>>386
ありがとうございます〜。
公開は動画的なタイミングも考えるとEXやハードコアがひと段落してからが
いいような気もしますが、既に館ブームはあって無いようなものなのでw
いつでもいいんじゃないでしょうか〜。

ちょっと公開して意見を聞いて調整、ってのも悪くないかもしれないですね。
それにしても「RC2 β」って思いっきり矛盾しとるww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:39:48 ID:yII2Mj3a
ハードコアクリアした
最後の効果音で噴いたw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:08:44 ID:2WGyBy6e
>>802
おおおおおおめえええええ!!
804386:2008/01/14(月) 23:54:24 ID:rzVo5ym7
>>790>>801
おkです。仕上がり次第うpする予定です。

RCの意味分かってなかったことが露呈しちまったぜ/(^o^)\
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:36:00 ID:TN6K3OVt
>>762
ステージ追加ってどうするんだ?
とりあえずフォルダを入れれば良いのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:21:22 ID:v/lX/Q4y
>>805
最新版に本編のクリア後のパスワード入れれば追加ステージに行けるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:25:52 ID:7qEdFLKt
wikiのFAQのひろしが「舘ひろし」に見えるwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:37:51 ID:pXu3RCJv
>>790
これがゆとりか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:51:19 ID:mh1S+Puj
>>808
ゆとり?いいえ、餓鬼です
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:00:27 ID:j0N4Ji/F
そういうことわざわざ書くのもガキなんだぜw
まとめが充実し続けてるのがすげえな
しかも見やすい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:10:41 ID:vgMgnugU
楽しみにしてただけにガッカリした、完全運ステージ多すぎてやる気にならない
812386:2008/01/15(火) 22:12:53 ID:m/qzW9ju
お待たせしました。

呪いの館(RC2)
http://deaikei.biz/up/up/8429.zip.html パスnoroi

現時点では中ボスを倒したところで終了です。
バグなどありましたらご指摘お願いします。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:23:10 ID:2YYa+fzU
>>812
ン゛ガアアアア!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:28:29 ID:XYs8k7SZ
>>812
ン゛ガアアアア!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:40:24 ID:KmR5sbWm
>>812
ライフルが2体居る所って張り付き移動できないと無理じゃね?
俺の環境だと全然出来ないんだけど
816386:2008/01/15(火) 22:42:29 ID:m/qzW9ju
ちなみにジャンプ・攻撃をZ/Xキーに変更しました。

メニューの設定で好みのキーに変えられますが、
操作性が良くないようでしたら元の設定に戻します。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:44:51 ID:KmR5sbWm
>>812
ごめんできたw
でも次の面でジャンプ届かねぇ…
818386:2008/01/15(火) 22:46:05 ID:m/qzW9ju
>>815
張り付きなしでも一応できるようになっています。
難易度はかなり上がりますが…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:54:09 ID:NfVcm6+1
天井のトカゲ(ヤモリ?)はどうやって避けるんだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:56:05 ID:KmR5sbWm
何とかクリアできた
うp主KnPをやりこんでるなwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:57:19 ID:dWyXHlGJ
>>816
お疲れさまですー。
前のキー配置で慣れたので前のままのが良いですよー。
変える人は変えると思いますし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:07:26 ID:9mtxM+2d
>>816
おつかれです。
バグというか要望だけど、最初の凹にはまると
KNPの仕様により脱出が困難だから、ここはどうにかならないだろうか
そういや、張り付きは出来なくした?
あと、キーコンフィグでゲームパッドが使えないのは仕様?

>>819
近づくと落ちてくる

そういや、と・てノが居なかったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:14:40 ID:V4oLdDvM
女がマシンガンを打ってくるところの最初の階段の穴のところを逝くのは無理じゃない?
他のやつみたいに武空術をしながら移動できるなら別だが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:17:23 ID:zkovSlWU
>>812
クリアできたぜ
小心者だからところどころの演出にビビったぜww
825386:2008/01/15(火) 23:26:10 ID:m/qzW9ju
最初の凹は操作性の確認(どれだけ悪いか)のために設定しましたが
不評が多いようでしたら検討します。

パッドについては特に意図していないのですが…
自分では持っていないので動作確認ができませんorz

ホバリングは使わなくても進めるように一応設定しています。
張り付くだけなら可能だと思うのですが、皆さんどうでしょう?
826386:2008/01/15(火) 23:55:37 ID:m/qzW9ju
連投スマソ

張り付き移動ができない理由がわかりました。
どうやらKnPで制作するとこの技は使えないようです。
(確かRCのほうはCnCで作られたはず)

(と・てノは後半で使おうと思います。
キー配置は次回バージョンで元に戻します。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:12:32 ID:pQYX+tmn
クリアした
ハードコアほどじゃないが地味に難しいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:17:01 ID:/g3DAo4Y
難しいのはひっかかるからなんだよな
だがそこがいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:44:26 ID:XZbBQg+Z
このゲーム地味にグラフィックの出来がかなりのもので
城とか謎のデカ顎モンスターとか素人が描いたとは思えない
んだが製作者は何者なんだろうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:46:12 ID:yGl0U4M/
>>812
まず最初のくぼみから出ることすら出来ないorz
831(´・ω・)っ:2008/01/16(水) 00:54:13 ID:GOWcSuqQ
>>386さん
おおおお、お疲れ様です!!
さっそくやってみるぜ!!!

(キーコンフィグはその配置が使いやすい・使いにくいではなく、
前作までの流れがあるので私もデフォはこれまで通りがいいかと思うんだぜ)
832386:2008/01/16(水) 00:56:55 ID:OxFsxtKb
バグ発見した
おっさんが出るところでイベントが起きてないorz

ストーリーには影響ないけど、これから遊ぶ人は↓からDLし直してくだしあ
http://deaikei.biz/up/up/8430.zip.html パスnoroi

ちなみに過去の作品にもあった、ある所であるボタンを押すと…
っていうのは今回も実装済みです。
さらにタイトル画面でも…
833(´・ω・)っ:2008/01/16(水) 01:18:53 ID:GOWcSuqQ
>>832
お疲れ様ですー。
ライフルの面が越せないのでそこまでの感想をば…。

個人的に「難しい」のではなく「操作性が悪い」と感じてしまいました。
それも館の味の一つとはいえ、初代の1面(ここだけなぜか操作が異常にしづらかった)と
同じ程度の動きの悪さで、RCレベルのステージをプレイ…というのが
個人的にはあまりやりたくない気がしてしまいました。。。
(辛口でスマンです)

ジャンプ力を+して重力を−する調整を入れたり、
69氏に手伝って頂いてCNCでコンパイルする等をして欲しいかな…というのが主観的感想です。。
834(´・ω・)っ:2008/01/16(水) 01:30:37 ID:GOWcSuqQ
作って頂いておきながら批判オンリーですみません。。。
あくまでプレイヤーとしての&個人的な感想ということで……
835386:2008/01/16(水) 01:45:28 ID:OxFsxtKb
>>833-834
いやいや、貴重なご意見ありがとうございます。

操作性の悪さを使って難易度を調節したつもりだったんですが、やりすぎかもしれませんね…。
もう少し他の方の意見も聞いてから、検討してみます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:47:25 ID:93DnyGCa
なんにせよ、ココの職人さんにはスゲー楽しませてもらってる!^^

dd!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:59:16 ID:I0KprJOY
795の者です。ハードコアpart3の動画うpしました。
ちなみにボス戦クリア動画です;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2048802
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:00:26 ID:/cUnUie9
スレを立てたものだが、本当に職人方には感謝してるぜ。
こんなに面白い続編を作ってくれるなんて思いもしなかった。
本当に大好きだ。ありがとう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:11:19 ID:TUeCAQeu
うp乙です!

同じくライフルのステージで詰んでる。
明日試験なのに何やってんだろ・・
840(´・ω・)っ:2008/01/16(水) 02:12:33 ID:GOWcSuqQ
>>835
様子見してみて、ご検討よろしくお願いしますっ><
個人的には、呪いの館に高い難易度はいらないかな……と思う派なので。
この方向性はハードコアモードなんじゃ……と。

難易度・ビックリ度・カオス度がバランスがとれている形が
一番理想的かもしれないんだぜ。
(やっとクリアしました。ボス戦楽しかったっす!)

>>837
乙なんだぜ!!

>>838
い、>>1さん!!(*´д`)ハァハァ
>>1さんがいなければこの流れも生まれなかったと思う。超感謝なんだぜ!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:27:31 ID:NZtHT8b7
イ゙ェアアアアアアア来イ゙ェアァアアアァ!!
小3の息子と作ったゲームで遊びたいヤツから前へ出ろイ゙ェアアアア、
イ゙ェヤアアアアアアアアアアあああァあああァアッ!!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:36:00 ID:7v7438en
ライフルのあの階段は左手が一番天井にあわせてジャンプしたらできる
ホバーリングができたら簡単だけどね
CNC版だとRCぐらいの難易度かなと思うけど

あとカタツムリのとこが詰むかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:20:39 ID:fy3nmA3w
確かにスレがたったって動画で見なければRCも作らなかっただろうなぁ。

ちなみにRC2のあの隙間に適用できるかは分からないけど
ジャンプとは別に基本の移動量を0にして移動処理は「キーが押されている間」でイベントに
もってって背景との重なり判定での移動負荷を考えるってやったら
横の壁にはっついて右押しジャンプしてもひっかからないようになった。

ジャンプで邪魔だったのは多彩なポーズのせいもあるので
あのフレームだけ手を伸ばさないようにするとかすれば若干回避しやすいかも、試してないけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:22:45 ID:jm7EKZjL
スレができた初期から読ませてもらってるけど
ここの住人達の仕事っぷりにはいつもびっくりさせてもらってるよ
正直ここまでスレが伸びるとも思わなかったし^^;
みんなお疲れさんです^^そして本家もいよいよ70万・・・
845(´・ω・)っ:2008/01/16(水) 16:54:52 ID:GOWcSuqQ
いよいよ70万かぁ……こんなゲームがなぜ……w
70万記念というわけではないけど、ステージ作るときに
無駄に作って楽しんでた小ネタ集(exeファイル)上げておきますね。
お暇な方はどうぞっ。

(´・ω・)っ【http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/noroi.html
いつものとこの一番上に置いてあるます↑
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:32:51 ID:8Y0iQrBe
小ネタ集wwwww面白かったw
コウモリ男爵の音楽燃えるな
ステージ移動の時妙に思いのはknp4shoolだからかな
作ってくれてありがとうありがとう

RC2はジャンプに苦戦して暫くお休みするw
847386:2008/01/16(水) 21:53:09 ID:rfN4uTxa
ジャンプの挙動がどうにかならないか現在調整中です。
アニメーションのホットスポットを動かしたら、段差は少し楽になったけど
幅とびが難しくなったorz

>>843
移動処理の手順についてもう少しヒントもらえませんか?('A`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:59:01 ID:fy3nmA3w
移動についてちょっと試してみてうまくいったらどっかにうpしてみます、はい。
849386:2008/01/16(水) 22:01:45 ID:rfN4uTxa
>>848
thxです!!!
850(´・ω・)っ:2008/01/16(水) 22:23:40 ID:GOWcSuqQ
>>846
レスサンクスです!
音楽はMIDIでいいのなかったから適当に作ってみたんだぜ。
たしかにこのソフトで作ったゲームってMIDI読み込み時、
妙に重いんだよなぁ・・・・もう鳴れたけど(・ω・`)
はじめにすごい読み込んでるのはBGM長くしたからなのです。
攻撃かわしてる最中に読み込みで止まるとヤバいから('A`)
自分用よりも残機ふやしたんですけどちょうどよかったでしょうかw

>>849
乙です!!
ジャンプの処理の調整…かなり難しそうだ…ホント乙です。。。
気長にガンバですっ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:36:23 ID:fy3nmA3w
なんかKNPだと逆条件判定が出来ないのね・・・
頑張れば出来そうなんだけどイベントごちゃごちゃなるのでお勧めできない上に
サンプル作れても明日になると思う・・・
852386:2008/01/16(水) 22:41:41 ID:rfN4uTxa
そうですね、「キーを押していないとき」っていうのがあればいいんですが…
自分もいろいろ模索してみます。
853386:2008/01/16(水) 23:15:48 ID:rfN4uTxa
なんとかなったかもしれません。
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload16183.jpg

こんな感じで段差だけアクティブオブジェクトに変えて試してみます。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:24:40 ID:GOWcSuqQ
>>853
おおおお、すごい頑張ってる・・・
日本語版はこんな感じなのかぁ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:36:46 ID:GOWcSuqQ
もうwikiに小ネタ集のこと載ってる。。(´д`;)モマイラハヤイヨ
856386:2008/01/17(木) 01:43:05 ID:R2+FKaVJ
ジャンプの操作性を改良しました。

(旧)壁から半ブロック以上離れないと段差が上れない
 ↓
(新)壁にくっついた位置からでも上れる (※ジャンプ力の弱いステージのみ)

ステージ追加は…もう少しお待ちくださいorz
代わりといっては何ですが小ネタをタイトルなどに追加してます。

呪いの館(RC2) Ver.0.03
http://deaikei.biz/up/up/8434.zip.htmlパスnoroi
857(´・ω・)っ:2008/01/17(木) 02:35:47 ID:JGiWf8zd
>>856
乙です!!かなり操作性よくなってる・・・GJ!
あとは難易度を・・・やはりちょっと万人向けではない感じなので・・・。
私くらいハマってる身でも心が折れかけたのでw

3択が出題されるステージについてですが、どうやって選択肢を選ぶのかが
どこかに書いてあるといいかなぁと思いました。
858386:2008/01/17(木) 02:52:39 ID:R2+FKaVJ
>>857
ありがとうございます。
今後追加するステージに関しては、もう少し難易度を下げます。
パスワード機能も付加する予定です。

3択は…実は数字キーでもテンキーでも画面上をクリックしても
選択できるようになっています。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:56:48 ID:jweONbJ/
なるほど、ブロックののぼりは少し良くなったかもしれない。
そういえば、KNP上で実行させるとCPU100%にならないという不思議が?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:13:56 ID:q60C+UVy
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/marukome321/lst?&.dir=/b3e2&.src=bc&.view=l

新作できたよー\(^o^)/

新作は alfa.zip ね
yoke.zip は>>776
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:25:41 ID:9dg+8V2F
いまさらだけどハードコアのJEDOBクリアできた香具師いる?

ムズすぎだろあれ
862(´・ω・)っ:2008/01/17(木) 21:24:52 ID:JGiWf8zd
>>386さん
すみません、どうしてもRC2が呪いの館本編っぽくない感が拭えないので、
難易度やステージ構成に勝手に変更を加えたバージョンを作ってしまいました。。。

↓ここの一番上に置きました
http://www.geocities.jp/prismatic_musical_organization/yakata.html

変更した理由や内容などは長くなってしまうので、テキストファイルに書いてあります…。
できるだけ呪いの館っぽくしてみたつもりなのですが…どうでしょうか(・ω・`)
しつこくてホントすみません。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:27:29 ID:JGiWf8zd
>>860
スピードはやっ!いろいろはやっ!w
カオスだ…w
ちなみに3面がスタート地点でじっとしてると安全地帯だったりする('-'*)

>>861
運よく1回だけ抜けられたけど、あれは運ゲーすぎる……
ある程度ステージに慣れてきてからでも相当コウモリのご機嫌次第だったぜ…。。。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:29:40 ID:JGiWf8zd
>>859
EXE形式だといろんなデータをそのたびにデータファイルに読み込みにいってる…のかな?
小ネタ集のSEが連続再生される箇所で、EXEだとすごい重くなったんだぜ…(・ω・`)ショボーン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:44:34 ID:JGiWf8zd
>>860
クリアした。楽しかったw
でもパスワードの6N1P入力しても何も起きないんだぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:57:42 ID:ObycGdxG
呪いの館@wikiでKNP版をダウンロードしたんですけど、ダウンロードが終わった時に有料がどうのとか言うウィンドウが出ました
同意しますか?みたいな文章で「はい」しか選択できそうになくて怖くなりそのままPCを強制終了しちゃいました
あれは何だったんでしょう・・・?
そのままにして大丈夫なんでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:02:18 ID:JGiWf8zd
>>866
どんなメッセージなのか見てないからわからないけど、
多分うpろだの有料会員になるかどうかの宣伝じゃないかな??
無視しておkだと思いますよ。
868866:2008/01/17(木) 23:34:23 ID:ObycGdxG
>>867
怖くてはっきり見てなかったんですけど、日本語で書いてあってこのソフトは〜みたいな感じでした
レスもらって少し安心しました
ありがとうございました
869386:2008/01/18(金) 00:46:21 ID:ojvvIFCw
>>850
遅くなりましたが拝見しました。
いくつかの点に関して返信したいのですが、長くなりそうなので
txt形式でうpしたいと思います。

まだ起きていましたらレスお願いします。
870(´・ω・)っ:2008/01/18(金) 02:48:46 ID:qY/ZNV+u
(´・ω・)寝てました…
871386:2008/01/18(金) 03:15:39 ID:kLv4mpMU
おおお、ちょうど寝るところでした。
今からうpしてもおkでしょうか?
872(´・ω・)っ:2008/01/18(金) 03:27:53 ID:qY/ZNV+u
おおう、おkですよー
時間合わないとアレだと思って無料メールゲットしてたところです。
そっちでもどっちでもいいですよー。(そっちはメル欄)
873(´・ω・)っ:2008/01/18(金) 03:41:00 ID:qY/ZNV+u
すれ違いでござったか…(・ω・`)
遅くまでお疲れ様です。。。
874386:2008/01/18(金) 03:42:59 ID:ojvvIFCw
thxです!今gooメールで送信しました。
返事は急ぎませんので時間のあるときに読んでみてください。
875(´・ω・)っ:2008/01/18(金) 03:45:41 ID:qY/ZNV+u
ヾ('ヮ'*)ノおおおっ!確認してみるです!
876(´・ω・)っ:2008/01/18(金) 03:50:19 ID:qY/ZNV+u
確認しましたっ!
ちょっといろいろまとめますので明日返信になるかもですー。
ホント調整やら私のお相手やら何やら夜分までお疲れ様です><
877386:2008/01/18(金) 03:54:06 ID:ojvvIFCw
了解です。
それではまた明日にでも。ノシ

スレ住人の皆様>連投失礼しました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:30:03 ID:6ZbziTll
スレをこんなに消費して作者同士で勝手にやるより、
そのテキストをうpしてスレの皆で考えたほうが、
結果的に良い物が早く完成すると思いますよ。
879(´・ω・)っ:2008/01/18(金) 15:48:21 ID:qY/ZNV+u
>>878
ありがとうございますっ。
一応、>>386さんからの返信はその後のネタバレ的なものも含んでいるので、
メールで頂いた形になったようです。
私のは>>862のアドにあるので、ご意見あったら是非伺いたいです〜。
880386:2008/01/18(金) 18:08:50 ID:NwFAtbB5
メール送信してこっち見にきたらレス進んどるorz

>>878
ありがとうございます!
長々と書いたものをうpしてお目汚しになってしまっては…と思いましたが、
次から今までどおりこちらに書き込みたいと思います。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:58:34 ID:M2doRWci
http://deaikei.biz/up/up/8444.zip.html
着うた作ってみましたがどうにも低音質
音楽とイ゙ェアアアアアアアアアアアがまぜってる高音質の着うた作ってくれる人キボン
882386:2008/01/19(土) 00:47:54 ID:i82qb9sf
今までのやりとりの内容を報告します。
RC2制作のまとめ役を、自分から(´・ω・)っ氏に代わってもらいました。
今後、β版や正式版のうpは(´・ω・)っ氏の方からあると思いますので、
どうぞよろしくお願いします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:01:25 ID:93X8EyUr
>>882
RC2なんですが、
タイトルバーに"Ver.x.x"が書いてあるのがカッコ悪い気がするので
Aboutに表示させるだけのほうがスマートで良いと思うのですが…
まあメニューの存在しないアプリケーションなら普通に良くある仕様ですけども。

あと、スタートやコンティニューのキーをRC1と統一して欲しいです。
もちろん作者様方の自由ですが。
884(´・ω・)っ:2008/01/19(土) 09:09:09 ID:G/BE1COF
>>883
了解です。その2点は気になっていたので、修正します。
ご意見ありがとうございます。
>>878さんも言うように、少人数で話し合っても
なかなかいいのか悪いのか見えてこないので、
遠慮なくどんどん感想レス頂けると嬉しいです。
厳しい意見もおkですのでよろしくなんだぜ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:11:58 ID:JeFhkbyh
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/marukome321/lst?&.dir=/b3e2&.src=bc&.view=l

新作できたよー\(^o^)/

at.zipとmario.zip だぜ
mario.zipは一発芸みたいなもんだぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:24:56 ID:G/BE1COF
>>885
マリオテラワロタwwww
オレンジボールの受け止め方がわからない…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:38:22 ID:QiRws5cM
>>885
マリオで始めて右の壁に押しつけながらジャンプすると左からでかいひろしがでてくるんだがwwwww
俺もオレンジボールの受け止め方が分からなくてつまった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:42:48 ID:JeFhkbyh
オレンジボール(みかん)は10秒に一回飛んでくるので、
それにあたると ポンポコリン♪ と鳴って受け止められます
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:52:04 ID:G/BE1COF
Σ(゚д゚)
オレンジボール=火の玉 だと思ってた……orz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:06:02 ID:WW47zyS8
魔女か魔法使いかわからんがあそこハードコア並の難しさだな
火の玉の配置がやらしすぎる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:51:06 ID:lV5eWUh/
しかし、何でこれ主人公がしんのすけの父ちゃんなんだろうなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:56:27 ID:eoDTL1gj
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:09:11 ID:LqNZdCDi
そういう意味じゃなくて、
なぜ主人公が野原ひろしそっくりの人物なのか、ってことじゃないの
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:10:49 ID:PLQsIEuW
>>885
atの方で開始と同時に左キーでショートカットできるのはバグ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:02:10 ID:1fmOZxIN
呪いの館にバグなんかあるわけないだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:24:58 ID:RMn5zRSH
ダンテもイ゙ェアアアア
http://m.nicovideo.jp/watch/sm2071365
テラシュールwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 07:28:03 ID:JA+qHE6i
Yahoo! JAPAN ID marukome321 評価:非常に良い落札者です
SFC 聖剣伝説3 完全攻略編(02年11月2日)
1/72 VF-1J ミリア機 VF-1A 量産機 未開封(03年6月10日)
新世紀エヴァンゲリオン 非売品ポスター 初号機(03年12月16日)
ファイナルファンタジー6 攻略本2冊(04年10月29日)
富士通 MHF2043AT 2.5インチ HDD 4.3GB 9.5mm 厚(06年1月3日)
PS2 プロアクションリプレイ PAR(06年5月28日)
新品 トップをねらえ! リマスター版DVD 限定生産(06年6月29日)
PS ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産(06年8月13日)
ガシャポン ユーナ ロックマンDASH編パート2(06年8月22日)
ばらスィー 苺ましまろ 1〜4巻(06年10月4日)
DVDBOX ローゼンメイデン RozenMaiden 全6巻 初回版 正規版(06年10月11日)
ローゼンメイデン ウェブラジオ 薔薇の香りのGarden party CD(06年10月26日)
CD ローゼンメイデン トロイメント サントラ(06年10月25日)
FC 悪魔城伝説(07年1月30日)
中古 PAR3ライト+CDX3(07年5月16日)
マール王国の人形姫+1(おまけデスク)(07年6月20日)
PS デュープリズム 攻略本付(07年9月21日)
昭和40年代?宇奈月温泉 独楽荘 パンフレット(07年12月21日)
PS 新 テーマパーク(08年1月1日)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:59:44 ID:u34Uuubl
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/marukome321/lst?&.dir=/b3e2&.src=bc&.view=l

新作できたよー\(^o^)/
sound.zip だぜ
ゲームじゃないんだぜ


>>897 (゚Д゚)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:44:10 ID:sZoOW29v
>>898
新作ペースはやっ!
そしてなんかさらされてる(゚д゚)
@のほう天井上に乗れるのは知ってたけどショートカットなんてできたのかw
そういえばまだファイアボールじいちゃんに再チャレンジしてないぜ…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:16:47 ID:u34Uuubl
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/marukome321/lst?&.dir=/b3e2&.src=bc&.view=l

新作できたよー\(^o^)/
mini.zip だぜ
全然むずかしくないんだぜ

K&Pにも慣れてキタ(゚∀゚)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:16:18 ID:u34Uuubl
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/marukome321/lst?&.dir=/b3e2&.src=bc&.view=l

修正したよー\(^o^)/
at.zip をダウンロードしなおせばいいんだぜ

修正点
■どっちを向いてもオレンジボールが右に飛ぶ
■ショートカット方法を間違えるとイ゛ェアアアアア!
■魔法使いを倒しても次のフレームに飛ばないのを修正
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:11:52 ID:eoDTL1gj
soundが起動しません(・ω・`;)
miniとatは起動したのに・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:52:52 ID:38MYQnkH
>>897
マルコメさん、恥ずかし杉な物を大量購入ですねw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:06:29 ID:VMG4Aj5y
今更だがマリオ吹いたw
晒されドン(゚д゚)マイ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:30:26 ID:GiNB/K0V
>>901
魔法使いが無理www

開始直後の天井ショートカット、→へ行っても出来るね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:07:20 ID:znU1d/ub
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:52:30 ID:Jr4LcGHh
>>906バルスwwwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:35:23 ID:cAmwqMca
http://sky.geocities.jp/marukome321/index.html
配布アドレスが変わったのでお知らせ\(^o^)/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:20:33 ID:uU7oPf1F
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=marukome321
恥ずかしい物を落札したのでお知らせ\(^o^)/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:37:09 ID:cffzSsfT
もう呪いの館ブームは終わって
しまったようだ・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:05:09 ID:VJegS1bK
メインのやられ声、曲、ひろし、ステージ構成(タイトル・敵・アイテム・オチ含む)
の四つ程で今までよくやったよ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:10:51 ID:EElMZXpL
さっきゲーセン行ってQMAをやってきたんだけど
わからない問題の時に「のろいのやかた」って打ったら
2人が「イエアアアアア」と返してくれて吹いたww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:35:04 ID:dzrWe50C
日記帳で
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:57:36 ID:klrpp6xf
一度目なら、今度こそはと私も思う
避けられなかった惨劇に

二度目なら、またもかと私は呆れる
避けられなかった惨劇に

三度目なら、呆れを超えて苦痛となる
七度目を数えるとそろそろ喜劇となる
91569:2008/01/30(水) 00:33:07 ID:b3HE7YNU
どうもおひたしです

どーーーーーしても最初から突っかかっていたことがあって今調べてみた。

KNP起動→オブジェクト→男たち→ローマ兵士(剣もった慣性の法則が乱れるステージ)
                  ↑

隅っこに書いた動画人気全然ねーけど呪いの館はゲームを作ることの楽しさを再認識させてくれたから
俺は勝手に製作を続けるぜ!ペースは遅いけど
91669:2008/01/30(水) 00:37:56 ID:b3HE7YNU
ttp://www.uploda.org/uporg1224648.png.html

ソース:パス→yakata
パスいらなかったかも・・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:13:49 ID:0W/lu+JI
>>69
久々に更新乙
ここにも久しぶりに来たがw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:24:27 ID:tzZ6x3ST
>>916
404
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:52:41 ID:xTjO8F7Y
このゲーム、古き良き時代の残り香がしていいな。
源平討魔伝とか妖怪道中記みたいなw
920(^o^)1933-9867-1329:2008/02/04(月) 23:57:03 ID:nPhhudkv
今部屋4つあるけど4つとも入れねぇwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:20:08 ID:BeUyhfzS
なんという誤爆
今更気づく俺超アホ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:24:46 ID:vJLazmNi
ドンマイ!b
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:13:10 ID:pNxlZe2q
呪いの館DX

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou8812.zip.html

PASS:yakata

みんなもやってみてー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:27:26 ID:yJ0cNd+5
>>923
無茶な難易度でもなくかなり面白いんだが、先月中に公開しなかったのは惜しいな。
ピーク過ぎてるし。あの頃ほど熱くなれない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:38:18 ID:S4gzUU0h
>>923
その技術があるなら
ブームが終わった呪いのキャラや音楽に頼らないで
別の新カオスゲーム作れば良かったのに
面白いけど哀しいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:44:02 ID:vJLazmNi
>>923
すごく良く出来てるだけに惜しいな!><

どことなくアトランチスの謎を思い出すwww
927923:2008/02/05(火) 14:12:17 ID:pNxlZe2q
あれ・・・俺なんかすげーやっちまったって感じだな・・・orz
でも褒めてくれた人に感謝。
プレイしてくれてありがとう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:36:58 ID:QiR9mfOk
次は呪いの館Xを作ろうか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:47:07 ID:8UEZmpmn
ドラキュラいるならフランケンと狼男だそうぜ

恐竜のグラフィックで
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:54:23 ID:utDPlZ91
DXの次はXが来そうな予感
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:36:51 ID:APJ24uRM
>>923
作り細かいな。
運ゲから覚えゲー要素が若干追加されてる

ちなみに今更ネタだけどRCで天使の剣取ったときのあの音


・・・実は間違えたんだ  もう直さないけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:09:00 ID:8UEZmpmn
エンディングがさっぱりわからん。もしかしてないのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:23:40 ID:jm80IOz/
>>932
ちゃんとある。
どこかの紫の部屋で待機してたら本が落ちてくる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:47:57 ID:8A54yLoG
>>923
旬を過ぎてから何故こんな良作ゲーム作る気になったの?
年始のブームに乗り遅れてイ゛ェアアアア知った人ですか?
未完成でも1月に発表されてればもっと楽しめたのになあ……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:24:54 ID:qY9i34OD
結局運ゲーじゃねーか・・・w
ハチ積むわwww
936923:2008/02/06(水) 23:25:06 ID:wfVP8x/q
バグ発見してしまった/(^o^)\
エンディングの分岐はあるアイテムを二つとったかとらなかったかなんだけど
片方だけとってクリアするとエンディングにいかないw

ってクリアした人いるんかなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:29:27 ID:AD4SO80v
ラスボスっぽいでかいのなら倒したけど・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:40:46 ID:N4YMj9Gi
>>936
なんとか。
面がいろいろつながっていて面白かった。
てかラストのでかいやつは何よw
939923:2008/02/07(木) 08:56:09 ID:Bc+mybLx
赤字でTHEENDってでたらバッドエンド
緑字でTHEENDってでたらグッドエンド
ボス倒してスタスタ歩いた後なにもおこらないのはバグorz

>>937
門から外出てボス2対倒したら終りです。
もしかしてバグでエンディングいけなかった??

>>938
最後までやってくれてありがとうw
ラスボスの画像についてはノーコメントでw


あとタイトル画面で1分待ったりしないでね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:41:37 ID:IwNdJFL5
カギがはめれない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:42:43 ID:Zqf/Ujuo
呪い込まれるところで竜巻を通り越したらイ゛ェアアアア!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:10:43 ID:M6xe31+q
>>939
文字が出なかったんでバグっぽいですorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:14:32 ID:1D+1JRxx
タイトル画面で1分待ってしまったorz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:00:44 ID:g4W9kG4G
誰かニコニコにプレイ動画上げてくれないかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:08:02 ID:4m7KZGYU
鍵があってもあの弾幕は避けれないw
946923:2008/02/08(金) 01:26:39 ID:3D/5EczF
なんだかバグが目立つなぁorz

修正してこよう・・・・かな??

需要があったら修正して再うpします
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:17:28 ID:JcKD+24s
最近923の書き込みが多すぎてウザイ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:01:10 ID:+Nbo0lmw
書き込み事態少ないのにそれはないだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:03:24 ID:yC9WiqCf
>>947
此処のレスは別に気にならないけど、
wikiで紹介されないからって、自分でコメントログに宣伝するのはウザイかも。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:14:22 ID:5Qili3bj
1月に出さなかったくせにバグ満載なのがウゼエ
951923:2008/02/08(金) 10:20:03 ID:LzIg2x7G
wikiに紹介されるされない関係なく呪いの館を知ってる人にやってもらいたかったんだよなぁ
でもなんかすんません。あっちのがいろんな人が見るかなと思って

>>950
反省してる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:49:21 ID:7Edrk+5o
まぁ気にすんな、ゲーム製作の辛さとみんなの反応のギャップがキツイのは俺もわかるから。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:16:51 ID:12UCBsS0
「ならお前らもやってみろ」という逆ギレ的な怒りを抑えて黙読してた時代もあったのはいい思い出
954923:2008/02/08(金) 15:36:36 ID:yPgqkYZ7
とりあえず修正+αしたのをあげたよ

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou8902.zip.html
pass yakata

955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:46:45 ID:6RC61Rem
>>908で配布されてるうち、「at」で、
魔法使い相手に、「飛んでくるオレンジボールを受け止めて、
Ctrlで発射」と出てくるけど、
どうやって受け止めるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:06:03 ID:Ecfukhjl
>>955
チミが受け止めようとしているのは、オレンジボールぢゃなくて弾だ。
質問する前に、スレを最初から全部嫁。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:44:56 ID:eTUC8t6E
>>954
制作お疲れさん。
楽しませてもらった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:05:03 ID:JWTvTHVr
どうみてもヒロシです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:55:11 ID:f28rxvcY
いいえ、それは面白い人です
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:47:11 ID:DQpmA4Xp
iアプリ版って音出るの?俺のP902iじゃ動かんのだが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:18:49 ID:CQSpVwHF
鍵があるぜの運ゲー面は俺には無理
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:08:07 ID:hUek9BCL
このスレの最後にふさわしいだろう
http://nicovideo.jp/watch/sm2310345
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:31:34 ID:bLjiZhFK
>>960
ガセかと思ったぜwww
BGMも効果音も鳴るし映像も再現されてるけど
肝心のゲームがオマケ程度な感じだ
メガアプリなのは痛いな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:42:17 ID:zNG7146y
正直もう飽きたんだろ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:51:35 ID:eZLRug3m
>>923
作ってくれてどうもありがとう。
クリアできねええええええええええええええ
修正したやつやってみます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:50:08 ID:Y1WbJN0I
呪いの館ってほとんどAA無いんだな。と、いう訳で作った

         イ゙ェアアアアアア!!!
  ○=ー’

三◎
______  ____
         |  |
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:18:36 ID:rB7kK0K7
>>923
かつてないボリュームをありがとう。でもライフがあるのに一撃で死ぬよ?><
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:12:14 ID:O0SWuwdP
>>967
"残り時間"的な意味では?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:46:06 ID:tgCzjAoT
祝いの館
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:43:21 ID:tH3Ir6V5
>>968
ハンバーガー食って体力大幅回復してもゾンビ踏んでイ゙ェアアアアですが何か?
971:2008/02/27(水) 14:00:42 ID:niaGyUNJ
昨日、学校の音楽の授業のときなんだが、
音楽の鑑賞をしたんだ。
そしたらいきなり「熊蜂の飛行」が流れた・・・
クラスで俺だけ笑ってた・・・・・orz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:48:06 ID:yKDJFLTz
こういう馬鹿ゲーは動画で見ると楽しいな
自分でやる場合はまず落とさないし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:22:54 ID:6t2xd6iD
イ゙ェアアアアと同じソフトで作った【第1弾】鬼畜ブロック崩し
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2209509

イ゙ェアアアアと同じソフトで作った【第2弾】謎のゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2392964

同じ作者のゲームらしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:21:27 ID:Lzy1fKcC
三角おにぎりか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:26:09 ID:VfEzlpc/
死んだら宙に浮いたりジャンプ力が異常だったり
ツールを使いこなせてない感じの挙動がシュールさを更に高めてるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:35:43 ID:33qnWgVl
>>973
2個目の2面で腹筋崩壊したw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:19:14 ID:L4ZkgAq3
6秒後2面wwwwwwwwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:27:37 ID:loST1xvv
オリジナルは無いの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:58:25 ID:xX322nt0
「うたかたのそら」っていうiアプリの無料体験版をやってて、
普通のサウンドノベルなんだが、途中のシーンで熊蜂の曲が流れて、
けっこう緊迫したシーンなのに笑いが止まらなかった。
そのゲームが面白いかは微妙だが、熊蜂は面白かった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:03:00 ID:AZhcKW3I
緊迫したシーンでそれが掛かるだなんて
笑いを取ろうとしているとしか思えないな
981979:2008/03/06(木) 22:31:01 ID:xX322nt0
>>980
即レスサンクス。モンタギューだったらネタっぽいけど、
熊蜂の飛行だから、呪いの館知らない人間が作ったんだろうし、
緊迫したシーンでも普通の人なら違和感を感じないだろうな。
音があんまり良くなかったのに、熊蜂ってわかった自分にも笑えた。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:24:09 ID:FZE8V02X
ドッペルゲンガーの部屋に入ると敵・自分共に挙動がおかしくなるね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:48:21 ID:R86j72hf
うめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:17:11 ID:ep9xJEJa
うめ2
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:26:50 ID:L7T24vd7
ハチまみれのカギを取った後どこ行ったらいいかわからなくなった
あれは出口のカギではないのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:18:30 ID:qLqIGYOe
>>985
出口の扉は宝石で開くんだぜ
カギはその宝石がある部屋に通じる扉を開けるのに必要なんだぜ
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
サンクス
宝石の部屋探してみるぜ