【扉の伝説】風つばデバッグプロジェクト【補完計画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1総合案内
こちらは【扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ】の派生スレッドです。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181307655/

フリーゲーム『扉の伝説〜風のつばさ〜』補完計画が、
制作者公認のもと、2ch有志により立ち上がりました。
主な内容は、誤字脱字・バグの修正、および未完成グラフィックの補填。
それ以上の改変は、将来的にはありかもしれませんが、まずは

  襲いくるバグの群を制圧してみろ。話はそれからだ。

あくまでも“補完”計画であって、“改良”計画や“改造”計画ではありません。
愛着のある作品への介入を快諾してくださった制作者の器量に感謝して、
でしゃばりすぎず、遠慮しすぎず、バランスよくプロジェクトの成功を目指しましょう。


・誤字バグ報告、その他全体の流れはこちらへ
 『扉の伝説〜風のつばさ』デバッグプロジェクト@wiki
 ttp://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug

・画像upはこちらへ
 扉の伝説〜風のつばさ〜補完、および2次創作を楽しむ版
 ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html

・デバッグツール紹介
 ttp://www.sue445.net/downloads/rpgdebug.html


>>2 に作業予定が、>>3にプロジェクト発足までの経緯があります。
2作業予定:2007/08/09(木) 00:13:41 ID:RnA9eJ7p
予定は未定で決定にあらず。詳しくはwikiの工程(予定)のページをチェックしてください。
ttp://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug/pages/16.html

また、各種作業を手伝ってくださるプロジェクトメンバーを募集しています。
下記のページをご覧ください。
ttp://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug/pages/20.html


○システム隊用
 第1期作業のための誤字バグ情報、募集中! 〆切:8月31日
 >>1の wiki に書き込むか、こちらのスレで報告するかしてください。

 1. 誤字脱字・バグ情報を広く募集 (8月9日現在、第1期)
 2. 集めた情報をもとに、プロジェクトメンバーで修正案作成。作者にお伺い
 3. プロジェクトメンバーで修正パッチ作成?
 ※ 第n期として、1〜3を繰り返す

○絵師用
 グラフィック、募集中!  〆切:特になし
 ほしいのは、wiki の「進捗状況(絵)」ページで「無」になっているもの。
 >>1のアップロダにupしてください。

 1. 欠けている立ち絵・イベント絵を広く募集
 2. これで良しな作品は保管庫へ移動。判断が拮抗した場合は、投票ページを作る。
 ※ 「進捗状況(絵)」ページの「無」がすべて「有」になるまで、1〜2を繰り返す
3プロジェクト発足までの経緯:2007/08/09(木) 00:14:15 ID:RnA9eJ7p

cf.【扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ3】
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181307655/525-

2007年7月30日
 【扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ3】にサークルDoorの関係者さん登場。
 制作者とのパイプ役を買って出てくださる(#525-)。

7月31日−8月1日
 ここぞとばかり住人が意見や感想を出し合う中、
 関係者さん経由で作者さんから返事(#579, #605)。
 なかなか要望に対応しきれない作者さんの事情をかんがみ、
 エラー報告wikiや、さらには住民協力体制での補完計画が提案される(#600, #637)。

8月1日−8月2日
 『扉の伝説〜風のつばさ』@wikiに誤字バグまとめページ作成(#634)。
 翌日、『扉の伝説〜風のつばさ』デバッグプロジェクト@wikiとして独立(#709)。
   ttp://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug
 画像アップロダ準備完了(#669) ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html
 デバッグツール紹介(#675) ttp://www.sue445.net/downloads/rpgdebug.html

8月3日
 誤字バグ報告順調。プロジェクト進行の話し合いも活発。
 記念すべき最初の画像も提出される(#723→#730)。見よ、このクォリティ。
 ttp://www.gazoru.com/g-d309437608df9d6590f13217ee854632.png.html

8月4日
 サイト WebDoor のニュースで公式認定。
 ttp://cube.atnifty.com/modules/news/article.php?storyid=73

8月5日
 制作者、伝次郎Jrさんのブログで公式認定。
 ttp://denjirou2002.blog109.fc2.com/blog-entry-25.html

8月9日
 補完計画スレッド独立 (このスレッド)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:30:29 ID:Qmw0g6Cj
乙。ではさっそく書き込みの先陣を切らせていただきますよ・・・

前スレの絵師944、GJ!でも誰かわからねえw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:49:11 ID:i6CEbW1T
ぬお、先を越されたw
まあいいや、>>1さん乙ですわ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:13:55 ID:60qxIHq/
黒アンナ「>>1乙」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:18:44 ID:CBwFE+Ee
公開当初進行不能なバグだらけだったのを、片っ端から修正しつつクリアまで突き進んだ俺が>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:19:23 ID:+yqbOxhx
俺も非力ながら
手伝わせてもらおうか
9本スレ3からコピペ:2007/08/09(木) 04:05:18 ID:RnA9eJ7p
今、ホットな話題は、グラフィックの補完です。
ちゃんと話し合った方がいいと思うので、
本スレのやりとりを三発言にわたってコピペします。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181307655/944-


944 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/08(水) 21:34:09  ID:4HgUoOrM Be:
    wiki人気投票0票のキャラをあげてみました。
    ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html

945 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/08/08(水) 21:44:19  ID:vsp6W0xL Be:
    >>944
    上手いんですけど、できれば可愛い女性キャラを
    優先してほしい
    ダメですか?

946 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/08(水) 21:59:21  ID:HWLzrDpQ Be:
    >>945
    誰からやろうが自由だろ

947 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/08(水) 22:23:21  ID:2uitOS7T Be:
    可愛い女性キャラって誰よ

948 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/08(水) 22:24:19  ID:h4pqAGG5 Be:
    >>945
    自分で描けばいいとおもうよ

950 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/08(水) 23:20:05  ID:AcjLK3l/ Be:
    >>944
    あ、可愛い。さすが。

    希望って出してもいいのかな。
    シースがずんぐり気味なので、シャンツァイはやせ気味背高めだと、
    でこぼこコンビぶりがはっきりしていいかも、とも思います。
    今あるラフ絵のイメージに影響されてるだけかもしれないけれど。

951 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/08(水) 23:28:26  ID:g232vlCQ Be:
    改めてじっくり見てみるとラフ絵はただラフってだけで
    決して下手じゃ無いんだよな、正直イメージ損ねずに描くのが難しい・・・。
10本スレ3からコピペ:2007/08/09(木) 04:06:34 ID:RnA9eJ7p
952 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 00:09:45  ID:7brvk0dl Be:
    >>944
    おお、すごいラフの雰囲気出てますね!
    このキャラは誰も描かないと思ってました(笑
    こちらも票の少ない方から描いてみますか。

    >>951
    ほんとそうなんですよね。
    レインは折角なので一から書き下ろしてみましたが、
    ラフから線拾ったほうがイメージ損なわない気がしてきて葛藤中。
    あと、色はガチガチのセル塗りの方が良いんでしょうかね?

954 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 00:23:26  ID:L/S0M9SI Be:
    塗りも個性ってことでいいんじゃないか

956 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 01:58:15  ID:fnbpGztp Be:
    可愛い女性キャラは描きたがる人多いだろうから男キャラから描いてるんだけど
    もしかしてみんな同じ考えなのか・・・

957 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 02:05:38  ID:9yzEZDFC Be:
    取り合えずはモチベーション維持する為に好きなキャラからで良いと思うけどね。
    何だかんだこう言うのは義務感だけじゃ続かないよ。

958 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 02:06:07  ID:L/S0M9SI Be:
    最後まで残りそうなの
    1、おばちゃん 2、トカゲ 3、アトラ(影の薄さ的に)
    しかし会話とかに立ち絵出てくること殆ど無いのに手間だな、これは
11本スレ3からコピペ:2007/08/09(木) 04:07:45 ID:RnA9eJ7p
959 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/08/09(木) 02:14:25  ID:+yqbOxhx Be:
    >>944
    >>956
    君らのことを誤解していたようだ
    済まなかった
    そういうことなら、無理はせずに男キャラを描いてくれ

960 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 02:37:24  ID:3xO0frf4 Be:
    別に、絵が出たら出ただけ公開でいいんじゃね?
    その方が選ぶ方楽しみも出来るし。

961 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 04:00:30  ID:RnA9eJ7p Be:
    うん、初めから合格絵めざすのもいいけれど、
    ネタ的に「こんなん描いてみたwww」みたいなのが挙がってもいいと思う。
    アップロダの名前も『・・・および2次創作を楽しむ版』だし、楽しんでやろうよ。
    思いがけず、ラフ絵以上に本質ついた絵が現れるかもよ。
  [以下略]
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:00:35 ID:RnA9eJ7p
本スレ952さんの発言を見て思ったのですが、
迷った絵師さんは、余力があれば、
捨てがたいラフ絵をトレースして彩色したもの“も”
塗り絵感覚でアップしてみたらどうでしょう。

ひとり一枚しか提出できないわけではないので、
ラフ絵に忠実な絵もオリジナルな絵も、どんどん出たら楽しい。
それで投票ページが賑わったら、見てる方も盛り上がるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:11:38 ID:sJhfrNL+
ちょっと聞きたいんだけどさ


絵のサイズと色は統一しないとゲームで使えないんだよね???

サイズ教えてくれ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:44:47 ID:IznWCnka
サイズはテュリラのが限界だと思う
縦は240厳守、横はテュリラ以下なら問題ないかと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:12:48 ID:sJhfrNL+
ラジャー
縦240ね。色はとくに制約はないのかな??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:13:49 ID:RnA9eJ7p
962 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/08/09(木) 07:14:19  ID:sJhfrNL+ Be:
    マルチすまん
    絵を描きたいんだけど

    絵のサイズと色は統一しないとゲームで使えないんだよね???

    サイズ教えてくれ〜

963 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 11:26:52  ID:pVswZZGx Be:
    上から
    83
    62
    80
    です

964 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/08/09(木) 11:59:18  ID:sJhfrNL+ Be:
    >>963
    ありがとう〜
    色はうぷされてる画像と同じの使えば良いのかな?

    もしかしてドット絵で描いてたりします???

965 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/09(木) 16:02:53  ID:3xO0frf4 Be:
    おそらく立ち絵の事だろうから、ツクールマニュアルから抜粋

    【共通規格】
    データ形式:BMP、PNG、XYZ(独自形式)
    色数   :256色(8ビットカラー)以下
    (9)ピクチャーグラフィック
    保存フォルダ:Picture
    画像サイズ:横1〜640×縦1〜480

    とりあえずBMPで作って、padie辺りで256色に減色するのが一番劣化が少ないよ。

966 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/08/09(木) 16:08:51  ID:sJhfrNL+ Be:
    ほうほう
    原色ツールを使えばよいのですね。
    ドットで描いてたのかと思った〜

967 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/08/09(木) 16:20:28  ID:sJhfrNL+ Be:
    とりあえず描いてみます
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:33:08 ID:KURBHccu
>>10
>3、アトラ(影の薄さ的に)

現在進行形で描いてます(笑

>縦240

大きく描いてから縮小する場合は、あらかじめ縦を240×2の乗数にしておくと
縮小するときに綺麗に潰れてくれると思います。(レイン絵はそれをやらなかったので線死亡〓■●_)
参考までに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:44:51 ID:sJhfrNL+
>>17
なるほど縮小で線つぶれたんだ。
すごい細かい塗り方してると思ったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:49:56 ID:9yzEZDFC
どんなもんかと試しにイラルヤ描いてるんだが、イラルヤの髪型ってどうなってるんだ?
左側にお下げ一房なのか、左右両お下げなんだか良く判別できない・・・。
しかしマウスで絵描くのって難しいのな・・・こりゃ練習止まりで終わりそう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:18:19 ID:fnbpGztp
ドット絵基準で左おさげでいいんじゃないの
あとイラルヤじゃなくてイルラヤだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:25:01 ID:9yzEZDFC
了解。
後、イルラヤか・・・思い込みは怖いな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:33:05 ID:KURBHccu
というわけでアトラ完成したので投げておきます。
ttp://www.gazoru.com/g-0608603f06db822573d671d2a447bfce.png.html

元気っぷりが滲み出る良いポーズだったので、ポーズはそのままラフ画に準拠してみました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:06:49 ID:0O6PN+GT
↑ちょwwwアトラってwwwwwww

誰だよwww全クリしたけど見たことねえwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:09:55 ID:O8gZxLcu
うまい人の次に描いてみたww

アトラうまいな〜♪どうすればそんな感じに塗れるのかなぁ…

研究あるのみw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:13:31 ID:t4jUiYzf
皆さん本当に上手いですね
私の出番はなさそうだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:48:29 ID:Cl4AqHUZ
絵 うまくなりたいね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:52:07 ID:Ar8IZCKI
なりたいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:01:25 ID:lpeg5sYW
テュリラが見たいな。

と思ったら、すでに立ち絵あり判定なんだね。
あれだけ少女マンガみたいな絵だから違和感があったんだけど。
それ自体としては可愛いんだけどね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:20:40 ID:kG+xzcsU
テュリラも出来れば差し替えた方がいいと思うけどな
絵自体は全然問題ないけど透過で失敗してたり
位置が上に寄ってて頭身高く見えるからトリミングし直すとか調整して欲しいし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:30:00 ID:0O6PN+GT
すでにサークル側で完成しているものを直すのはどうなんだ?
ちゃんと責任を持って完成させたやつがサークルの中にいるんだから、差し替えるのはどうかと。

まあ、いい悪いはともかく2次創作的にとりあえず描いてみるのはいいけどな。「ま、差し替えちゃってもいんじゃね?」って流れになるかもしれないし。
31wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/10(金) 03:35:19 ID:Om9nbHJd
最終的に差し替える・差し替えないは、作者が判断することだから、
描くだけなら何描いてもいいと思うよ。
さすがにルシア変えてくれはマズイと思うが。
あと、wikiは本スレのプロジェクト発起人が出してた案をコピペしただけだから、
自分でもよく分からん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:48:41 ID:lpeg5sYW
あ、ルシアですが。
イベント絵として、リルスのパーティーでのドレス姿、希望しちゃ駄目?

変に萌え族にこびを売らず、歩行グラフィックの衣装を
赤にしただけの謙虚さにすごく満足した口なのですが、
「でも、やっぱり、はちまきを外してドレスアップした彼女も見てみたかった」
と思った自分も、否定しがたくここにいる。

自分、ゲーム作りはまったく分かりません。
グラフィックを増やすこと自体がたいへんな負荷になる
とかだったらごめんなさい。
33wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/10(金) 05:54:01 ID:Om9nbHJd
う、それは見てみたいかも>ドレス姿
そーいえば入浴シーンもあったよねえ(ボソ

なんつか、言いたかったのは、ルシア立ち絵とか明らかに完成してるものを
“差し替え要求”するのは、いくらなんでもやりすぎだろ的なこと。
二次創作を楽しむのは自由だと思うっすよ。
それで作者が気に入って使って貰えるなら一石二鳥、くらいの感覚で、どうすかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:31:54 ID:1EwbPDjz
>>30
ラフ画→線画に直し着色

ってのでいい気がするんだがな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:49:00 ID:PaiL2fzR
立ち絵に関しては、作者氏だけでなく元絵師さんへの許可も要るんじゃね?
現状が未完成のラフ画状態とはいえ、勝手に絵の差し替えなんてされたら絵師さんの立場が無いじゃん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:41:30 ID:yCQW+/3Y
そんなラフ絵だけ残して去って絵師なんかに立場なんてないと思うが
「それは俺の書いたラフ絵」とか言い出したら、「じゃあお前が完成させろよ」と言えばいい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:54:40 ID:1EwbPDjz
>>36
( ゚д゚)・・・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:36:37 ID:Cl4AqHUZ
>>36
本来ならそれが理想なんだよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:57:43 ID:WmZDuOwF
ラフと言っても「ラフ使わせてください」→「良いよ」
の流れはあるはずなので、作者側から「今まで使わせて頂いてありがとうございました」等と一言断りを入れておくのが礼儀でしょうね。
ただ、ゲームは作者の作品であり、絵は素材として作者が選択していたにすぎないならば、素材変更にあたって許可を得る必要は無いと思います。
共同制作という見解ならば、また変わってくるかもしれませんけれど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:01:32 ID:WmZDuOwF
もしもラフ絵師さんがデザインに関する著作権を主張された場合は、どうしようもありませんね。
ひたすら頭を下げて許可を請うか、一からデザインをしなおすか……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:11:24 ID:xpuDwfrK
別に公式側で突っぱねられた用件に関しては、各個人の責任で自由に差し替えりゃいいだけだろう。
製作元が「二次創作禁止」とか言い出したら話が変わってくるが、
少なくとも現状では作品公開に関する制限は無いんだし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:28:54 ID:ZgbZOPyQ
絵に関しては素材は素材として用意しておいて、
非公式なパッチとして上書きしてしまうという方法もある。

ただ法律上は>>35も考えないとダメぽ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:56:36 ID:O8gZxLcu
おまいらて良く議論だけして実際には何も行動しないねって言われない?w

別に絵も全部出来たわけじゃなし、そんな議論することもないだろ〜w


絵だけとりあえず描いて、あとはゲーム作者が判断すりゃあよいさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:17:01 ID:y89O83bd
議論しながらだって絵は描ける。
考えられる可能性は考えておいた方がいい。
はっきりさせておくべきことを早めにまとめて、
作者と、できれば元絵師さんの見解も伺っておいた方がいいんじゃね?

問題は今のところ
・ラフ絵のさしかえ
・さしかえる場合、
 元絵師さんに敬意を払って、ラフ絵のデザインや構図を尊重するべきか、
 逆に元絵師さんの著作権を考慮して、1からデザインすべきか。

こんなもん?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:50:31 ID:IbhXUYK4
著作権も何も1/10も完成もさせずに落書きだけで去った18禁絵描きなんぞ知らん
だいたい忙しくなったんじゃなくて音信不通になったんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:02:32 ID:ZgbZOPyQ
>>45
一見もっともな台詞だがそれで済むなら法律はいらない。
作者がラフデザインを絵師に渡し絵師がそのデザインからキャラを描き起こしたでもない限り、
音信不通で途中で逃げ出そうが絵自体の著作権はその絵師にある。

だから仮に全部の絵が描かれた後にその絵師が出現し、
ラフ絵の使用を禁止すると最悪全部書き直し…orzって最悪パターンも有り得る訳で。
有償にしない限りこんなことする人はまずいないだろうが可能性としてはあり、法律上はこうなってしまう。

この問題はいろいろ微妙なので作者の返答待った方がいいかもね。
トラブル回避なら新規でデザインから起こす方が安全確実だし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:56:47 ID:uVOxv+al
そういえばツクールで中を見ると解説と実際の効果が異なっている特殊能力が結構ある
それらは解説に効果を併せるべきだろうか、それとも効果に解説を併せるべきだろうか

また一部育てる価値のないキャラをどうするのかと、常にメンバーにいるルシアが戦闘面では結構微妙なのもどうするのだろうか
ルシアは決して弱くはないが強くもなく、かといって変身はペナが大きくてまず使えない=普段が微妙
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:03:54 ID:phcM/TlM
レイン、シャンツァイ、アトラ、シャリファ
どれもみんな上手過ぎる
これは本当に期待できそうだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:32:10 ID:q6oR8BWb
レインはどうしていつもこんなセクシーな格好をしているのだ・・・ハアハア

!!

俺が間違ってるのか?普段からセクシーに見えるように努力するのが若者なら普通なのか?そうなのか?

よし、俺も明日からうくぁwせdrftgyふじこllp;@
50wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/11(土) 07:06:51 ID:5prJTYx7
グラフィックまわりの問題については、作者に問い合わせてみます。
しかし作者自身が音信不通と言ってるから、許可の取りようがない気もするけど。

それから、システム関係の修正については、
今のところ作者からチェック2回してもらってるんだけど、意外にOKもらってて、
2chで愚痴ってないで、とりあえず聞いてみちゃいなよYOUって感じです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:39:53 ID:XDUwD+xe
>>48
正直シャリファは・・・・・・
でも頑張りは認める
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:42:01 ID:q6oR8BWb
確かにシャリファはまだまだだな・・・その絵を下書きにさらに誰かが補完するとか。


53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:52:33 ID:Mc43YBQk
正直描いた本人もどうかと思うからなww
せめて色の塗り方の基礎がわかればなぁ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:06:36 ID:qD2FWOvL
>>53
ちょうど今某所で塗り絵スレ立ってた
ttp://jun.2chan.net/b/res/4846548.htm
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:33:00 ID:Mc43YBQk
>>54
おっ良いね〜
56wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/11(土) 22:12:17 ID:5prJTYx7
作者から速攻で返事来た。
いろいろなかたが夏コミ前で超多忙なので、夏コミ終わるまで待って欲しいそーです。
ちなみに夏コミは8/17〜19なので、下旬くらいになるかも?
あと、テュリラは、原案者が立ち絵も描いてるので、補完不可だそーです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:46:39 ID:EbjxR/AG
>>50
>グラフィックまわりの問題については、作者に問い合わせてみます。
こういう場合によく使われる手法は追加グラフィックは公式に含めず別所に非公式パッチとして置く方法。
音信不通連絡不能になった相手が後から何か言ってきても、それが公式のことではないので公式ページでトラブルが起こらない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:37:42 ID:7cSJZfM5
>>34 のやり方で一枚書いてみた
http://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 06:57:16 ID:tkYhnXY0
うまい!

だが素人意見でものを言えば、もう一色影を加えたほうがいいんじゃないか?
なんか鷹とかのっぺりしてるぞ。
60サークルメンバーのひとり:2 ◆hunvvV5nyU :2007/08/12(日) 08:24:03 ID:ky6poamL
おはようございます。
遅ればせながらスレ立てお疲れ様です。
沈黙していますが、見ていますので今後もよろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:46:47 ID:0nbYbZ2z
ヽ|'ω'|ノテラ描きました
ttp://www.gazoru.com/g-41b07921ca6232d238b9737bf4ccb393.png.html

元絵の雰囲気残したまま描き直すのは難しいですね
次は対のシスコン兄貴いきます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:56:22 ID:+2U1Kd80
>>61
乙です
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:11:39 ID:0nbYbZ2z
wikiよく見たら「進捗状況(絵)」の中にテラ兄妹が無いのですが
果たして描いてよかったのでしょうか・・・

バッソーズやエデン等敵キャラもリストアップされてないみたいですし
基本的にとびでんフォルダの「Picture」内に立ち絵のあるキャラは
描いても大丈夫だと思うのですがどうでしょう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:43:58 ID:f7uMfFZw
>>63
フォルダの中入ってんのは描いちゃって良いと思うよ〜
65TimeExilePerson:2007/08/12(日) 17:02:37 ID:Fw+k0X81
皆さん、本当に上手ですよね…
秘訣みたいなものはあるんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:45:14 ID:uQhqCQgx
むしろ、元から無いキャラもどんどん描いてry
67いいだしっぺ:2007/08/12(日) 19:30:38 ID:tkYhnXY0
こんにちは。進歩状況(絵)のもとを前スレで作ったいいだしっぺです。

補完する絵のリストは、単に攻略ページの仲間キャラをコピーペーストしただけです。

ですので穴だらけです。その辺を考慮に入れて絵を補完していっていただければと思います。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:35:39 ID:tkYhnXY0
ところでpictureフォルダの仮立ち絵7っていうのはミルカの絵なんだけどさ、
あの絵で毎回出てこられたら困るわなw
69wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/12(日) 19:51:04 ID:92hqLt+5
>>63
wikiは>>67のコピペだから、(足りないのがあるかも)って書いてあるだーよ。
ただ、状況が状況なんで、作者から連絡来るまでは、
wikiのリストは一時凍結しておきたいです。すいません。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:11:14 ID:tkYhnXY0
wikiの中の人も大変だな
まあ、これから長いんだからあまり気合入れないでがんばれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:26:17 ID:0nbYbZ2z
>>64
>>67
>>69
了解しました〜
立ち絵がpictureフォルダ内にあってリストにないキャラは

アース、テラ、アルテナ、イージス、ヴァーミリオン、エデン、ゲールジャック
ターランジ、バッソーズ、プロッド、モルワイデ、レドウィック
エスタシア(王女ver、冒険者ver)、メアリー、カーマイン、ターナ、ステラ、オレガノ

以上だと思うので、連絡付き次第リストに追加出来ればお願いします
あとメインキャラ級なのになぜか立ち絵がないリーズ、エルも是非
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:22:02 ID:69mW7fsZ
wikiの「作業許可申請」ページの下記の提案だけど。

「フロンティアブルー号
  船室、希望したいのは、船室最下層に行く道のりが非常に辛いというところを
 『中央に階段、左右両側に部屋』という形にしてもらいたい」

書いた人見てるかな。それは船の構造上、不自然じゃないか?
それとも、甲板中央に階段を作るということかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:25:30 ID:B5FYlmGX
書いた奴ではないが、確かに最下層まで行くのは大変だ。
多少の工夫はあってもいいだろう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:39:34 ID:69mW7fsZ
>>73
あってもいいとは思うが、提案するならもっと具体的に書くべきだろう。
しかし、そもそもこの手の提案は今することじゃないんじゃ。
>>1にもこう書いてあるし。

> 主な内容は、誤字脱字・バグの修正、および未完成グラフィックの補填。
> それ以上の改変は、将来的にはありかもしれませんが、まずは
>   襲いくるバグの群を制圧してみろ。話はそれからだ。


ところで、こういうふうに意見が分かれた場合、
作者に提案するしないの判断は、wiki管理人さんに一任しちゃっていいのかな。
自分はそれでいいと思うが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:36:49 ID:+D6dcve1
平行して非公式パッチも作成すれば
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:59:03 ID:G85Kb4Lj
とびでん速度停滞したな

お盆だからかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:49:52 ID:B5FYlmGX
>>75
いい考えだ
俺らで作るか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:00:38 ID:hZ8HQ1DL
キャラ絵補完が最優先だろ、普通に考えて。
誤字脱字・バグの修正、改変とかは原作者氏自身でも出来る事だし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:07:28 ID:B5FYlmGX
>>78
でもよ、伝次郎さん、本当にしてくれると思うか?
有志でやるしかないと思うんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:39:54 ID:4dkQcq69
>>78
お前が決める事じゃねーだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:54:47 ID:q+M8tbDI
作者には、作者が自分でやるといわない限りあまり負担をかけないでやるのがいい。

リーダーに十分な力がないと自覚しているとき=
リーダーは周りに仕事を頼む。周りは仕事をどんどんやってあげる。それで仕事が進む。

リーダーが未熟だと、自分の力を過信して途中で「いや、やっぱ私もやりますよ」とか言ってくるかもしれないが、そこはやんわりと断る。実務をやらせるとまた仕事が終わらなかったり、バグが出たりするから。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:01:29 ID:69mW7fsZ
あぁ、プロジェクトの進行予定、改訂されたの貼っておいた方がいいな。

ttp://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug/pages/16.html
システム隊用
   1. 誤字脱字・バグともに、広く情報を集める。 ←今ここ
   2. 8月31日で第1期の締め切り。9月1日以降に寄せられた情報は、第2期として扱う。
   3. 「誤字脱字」修正に着手。データベースは作者自身で行う。マップイベントはプロジェクトメンバーで行う。
   4. 「誤字脱字」修正と平行して、「バグ」についての作業許可を作者にお伺い。修正難易度の低いバグから順次潰していく。時間のかかりそうなものは、無理に第1期リリースせず、第2期に繰り越し。
   5. 以降、状況によって変更有り。「バグ」修正がまとまりそうにない場合は、先に「誤字脱字修正版」をリリースする。
   6. 第1期リリースは年内を目処とする。
   7. 第2期以降、同様に。


この計画表や wikiの「作者チェック済み」のページなんか見ると、
いい感じで進んでると思うよ。
ところで、作業許可が出た 「図書館読書後の処理を始め、
各種イベントの処理効率化について」は、感動した。
自分、ゲームは完全に受け身なんだけど、作れる人ってすごいね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:55:10 ID:0kF+OMXo
一枚あげてみました。
ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html
84wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/14(火) 22:20:13 ID:ejlr6iv5
>>74
作業許可申請だったら、命令形とか上から目線な表現でなければ、何書いても構わない。
つか、むしろ作業許可申請は>>72みたいなことを書くページ。
判断するのは、何度も言ってるけど、作者なんで。

恐らく、作者は怒濤のようなエラー報告で、
「やることイパーイ、うあぁぁぁぁあああ鬱」な状態だったと思うんだよね。
だから、今現在、没くらってる案でも、バグや誤字を潰して落ち着いたら、
もしかしたらやる気になってくれるかもしれない、と私個人は思ってる。
まぁそういう意味でも、誤字脱字バグ潰しを優先させようと。

>>78
作者曰く、プログラムに疎いそうで、改良したくても具体的な方法が分からん、
というケースもあるみたい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:46:24 ID:69mW7fsZ
>>84
いや、作業するかどうかの判断をするのは作者だけど、
どの時点でどういう申請を出すかのふるいは、こっちでかけていいんじゃないか。

>>72に引用したものだとか、これを認めるならいずれ出るであろう
ウカネッツ前の崖やアクワイアの階段を短くしてほしいだとかの要望は、
それ自体はいいけれど、今申請することじゃないだろう。

無選別に全部提出して、いっぱいいっぱいの作者に
いつやるかの判断までお願いするよりも、
一期は完全に誤字バグ修正+αにしぼって申請提出した方が
作者のストレスも低いし、効率的だと思うんだよ。

だから、「作業許可申請」のページとは別に、
一般ユーザーの将来的な希望をまとめる「将来的な希望」ページか何かをつくって、
ある程度こちらで交通整理したらいいんじゃないかと思うんだ。
86wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/15(水) 00:14:02 ID:vCfb34hO
>>85
そんなことまで仕切るの、めんどくさいよ。
どれだけ管理人に押しつければ気が済むんだ。

あと、作者に「いつやるか」は聞いてない(し答えてない)。
「基本的に優先度低い=後回し事項」だから、現段階ではそれで構わない。
ただ「作者チェック済み」として公開することに意味がある。
似たような要求が複数人から何度も突きつけられるのを防ぐ効果がある。
まぁそこらへんは、バグや誤字も同じだが。

ついでに言えば、回答も急かしてない。
作者が実際にwiki見て、答えがメールで送られてきてる。
こっちとしては、もっとゆっくりペースで来るもんだと思ってたが、
意外に頻繁にチェックされてるので、正直驚いている。

将来的な希望については、このスレで議論すればいいと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:23:27 ID:Pmp8s7aJ
あぁ、ごめん。
前スレで「バグ情報をこっちに集約してもらえれば、作者さんの肩の荷も少しは軽くなるだろうし」
みたいなこと言ってるし、作業予定とか立ててるし、
リーダーシップをとりたいんだろうと思ったんだよ。
あんたに敬意を払ったつもりだが、やりたくないならいいよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:31:52 ID:puWS9avG
絵の人クオリティ高いなwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:35:17 ID:YVoiDeRp
全くです…。
どうやったら皆さん、こんなにうまい絵が描けるのか…。
見習いたいものです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:39:09 ID:Pmp8s7aJ
しかし、提案しただけで、いきなり「どこまで押しつければ気が済むんだ」とか言われるとは思わなかった。
へこむわ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:48:34 ID:xr1QKoVT
善意でやってんだから、それこそ管理人権限で取捨選択すればいいのに…
何で喧嘩腰にして事を荒立てるのか。

一言「やりません」で済むのに。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:50:03 ID:puWS9avG
Uターンラッシュかなんかでイライラしてたんだろww
意見は大事だと思うから怒られてもどんどん出したほうがいいと思うんだぜw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:06:54 ID:YVoiDeRp
>>90
管理人さんの気持ちも確かに分かりますけど、貴方だって一生懸命なんですよね?
頑張って下さいね!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:20:02 ID:qGUYF865
>>90
>あくまでも“補完”計画であって、“改良”計画や“改造”計画ではありません。

初めからこう↑言ってんだから、将来的希望云々ってのは筋違いでしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:36:06 ID:YVoiDeRp
まあ、少しはいいんじゃないでしょうか…?
それによっていいゲームが出来てくれれば、私は嬉しいですけど…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:10:43 ID:Pmp8s7aJ
>>92
あぁ、すまんw

>>94
「将来的な希望」というのは、
>>72>>74で触れたような、“今申請することじゃないだろう”という要望とか、
wiki管理人いうところの、“今現在没くらっていても、誤字バグをつぶして
落ち着いたらやる気になってくれるかもしれない案” とかだよ。
まあ、もう何でもいいけれど。
97wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/15(水) 10:53:44 ID:vCfb34hO
プロジェクト発足当初は確かに「補完」だけを目的にしてたと思う。
その後作者と連絡取れるようになって、改良案について、
出来ないこともあるけど、出来ることは積極的に対処したいから、
意見だけでも出してもらえると嬉しい、とのことだったんで、
とりあえず要望意見だけでも書けるページを作ったと、そういうことなんだが、
これがスレ立つのと同時期くらいに進行してたんで、うまく1に反映されてない。
wikiのほうが臨機応変に(作者の意向に)対応できてるんで、そっちを基準にしてほしい。

あと、個々の提案内容に介入するのは、やっぱ管理人の仕事じゃないと思う。
私個人はべつに欲しくない改良案でも、作者にとっては「イイ(・∀・)」てのがあると思う。
そこらへん、私の独断でフィルタかけるのは、作者にも提案者にも失礼だと思う。

>>90
スタッフ募集しても誰も応募してくれなくて、こっちも凹んでるお。

>>92
帰宅したら室温40℃近くて、ついカッとなってやってしまった。
ちょっと怒るくらい、いーじゃんか。人間だものbyみつを
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:31:59 ID:Pmp8s7aJ
>>97
40度の蒸し風呂乙。

こっちもごめん。
ゲーム作りが分からないのでスタッフに応募できない分
外の人間として感じることを、なるべく書き出そうと思ったんだよ。
それで意見のやりとりが活発になれば、
他の人にもプロジェクトの中身を実感できるし、
あなたのモチベーションにもつながるかと思って。
逆効果だったみたいだな。

あと、提案内容に介入するんじゃなくて交通整理だってば。
一期の作業に直結した具体的な作業内容についての申請と、
より漠然とした要望とでは、
ページが違っていていいだろうと思ったんだよ。

> その後作者と連絡取れるようになって、改良案について、
> 出来ないこともあるけど、出来ることは積極的に対処したいから、
> 意見だけでも出してもらえると嬉しい、とのことだったんで、

そういうこた、書いてくれよ・・・。
作業予定が更新されてるのも、昨夜、たまたま見にいって気づいた。

wikiは2ちゃんねるのスレッドに比べて見る頻度が下がるし、
見てもその背後にあった動き(作者がますます前向きになった、とか)なんて、
外の人には察せられないし、
でも、そういうのが見えるだけで、志気も随分違ってくると思うよ。
スタッフだって、こっちでも募集かけていいと思う。
管理人さんも、いちいち書き込んでいられないんだろうけれど。

・・・あのー、自分、公報(というか 2ch向け連絡係)やろうか?
ちょっと遅くなるかもしれないけれどメールする。
(“ちょっと”が“数日”になったらごめん)。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:07:49 ID:rzRRdNj7
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:10:56 ID:YVoiDeRp
上手過ぎますね…。
次も期待できそうです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:43:20 ID:qknadwYn
ま、スタッフ募集に誰も応募しないと言ってもさ、
絵を描いてくれる人はいるし誤字を指摘してくれる人はいるし、OKじゃないの?

Wikiの管理人の人もご苦労さま・・・しかし、疲れたらいつでも誰かにまるごと
パスするくらい気持ちを軽く持ってくれ。なんか、がんばりすぎている感がある。

なんなら俺がやってもいいぜ。ストレスとかプレッシャーを感じて、
頭がクラクラしてくるときとかあるかもしれないけどそうゆうときは迷わず誰かに代われ。
なにも一スレのために実生活にまで影響を及ぼすほどがんばっちゃいけないんだぜ?
102wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/15(水) 17:11:44 ID:vCfb34hO
>>98
チェック済み事項は交通整理してるよ。
バグ判定されたらバグページへ転記とか。
ページ増やすと、どこに書いて良いか分かりづらくなるし、
作者が判定したあとで整理しても、全然間に合うと思うけど?

作者の意向については、話してなかったっけか?
ま、そゆことなんで。

広報?やってくれるなら、なんでもウェルカムよ。マターリ待ってるよ。

>>101
スタッフはまぁやりたくない人に無理強いできないからなあ。しょうがない。
と分かっちゃいるけど、やっぱ誰も出てこないんじゃ、管理人が全部やるしか無いじゃん。
そういう意味では、キツイなーと感じてる。
つか、それが嫌だから募集してんのに・・・てな無限ループに陥ってる。

それ以外では、自分ではがんばりすぎてるという自覚が全くないんだけど、そう見えてんの?
うーん、結構リアルでもそういうこと多いんだよねorz
なんだろ、あんまスレに出てこないほうがいいのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:16:03 ID:puWS9avG
>>99
シスコン兄貴かっこよすwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:38:33 ID:qknadwYn
>102
今応募したよ
一人でやると今の作者みたいになっちゃうから、一緒にやってこうぜ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:07:44 ID:aykoPUjX
>>102
ってゆーか、当初は作者が何もするきおきませーんみたいなコメント出していたので有志が訂正するしかなかったが、
今は作者のやる気が復活したっぽいコメントが出ているので、報告するメンバー以外にそこまで有志が必要なのだろうか?

仮にいるとしてもアイテムと特殊能力のコメントをフォーマットとして綺麗にまとめてくれる人くらいじゃないの?
それ以上の変更についてはアイテムIDの整理や、不便な面の改善
(コリアンドル迷宮にワプポイント設置や、サーチの統合や、飛空艇の移動改善や、パーティオプションの一部をまとめて常時起動)
などについてはwikiの管理人である貴方がまずはバグや誤字の直しを優先としてこういった仕様の改善は行なわないと宣言してますし。
106wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2 :2007/08/15(水) 22:32:38 ID:vCfb34hO
>>105
個別の案件に対してのダメ出し、どこに書いてある?書いた記憶は無いけど。
アイテムID整理は、wiki見れば分かるが、現段階では作者から拒否られてる。
それ以上は、分かろうとしないならもういいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:32:42 ID:Pmp8s7aJ
>>102
ひとりですごく頑張ってて、協力したいんだが何やってるか今いち見えにくくて、
とっかかりを見つけようと、とりあえず意見を出したらいきなり爆発されたって感じ。
イメージとしては、優秀で頑張り屋で、だけどちょっとぶきっちょで空回りしがちな委員長。
萌えキャラだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:42:24 ID:Pmp8s7aJ
>>106
管理人@萌えキャラ、落ちつけ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:59:39 ID:aykoPUjX
>>106
ほんと喧嘩腰の姿勢だねぇ〜。
おk。
ならいいや。
集まった人たちでがんばってくださいね〜。

>930 wiki”管理”人 ◆4iT4ZjD6C2  sage 2007/08/08(水) 15:33:58 ID:/0rbuh3d
>
>>>926
>作業予定は、変更する可能性が非常に高いので、
>とりあえず「誤字脱字・バグ情報と作品を募集中でーす」ってことだけお願い。
>922の説明はグーです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:04:45 ID:0VNYnaz+
>>106
おまえはもう少し落ち着いたほうがいい
頑張っているのは分かるが、このままツンツンしてたらいつか潰れるぞ。
111いいだしっぺ:2007/08/16(木) 00:25:36 ID:EeY/V18V
@wikiのユーザ名 kazetsubadebug のメールアドレス変更を承りました。
メールアドレス変更フォームで、以下の変更キーを入力してください。

変更キー:***********************

見覚えの無い場合、お手数ですが削除してください。





こんなの返ってきたよ?なにこれ?
管理人さん、いいだしっぺの俺が副管理人やるから、疲れたら交代しなよ。
112サークルメンバーのひとり:2 ◆hunvvV5nyU :2007/08/16(木) 03:44:27 ID:ZhsfLXfl
こんばんわ。お疲れ様です。

>106について
ご迷惑をおかけしています。というよりも私が言うのも何ですが、申し訳ないです。
制作者は屋奴恣意ことを作り上げてしまうとそれを是正することができない感じです。
正直プログラムの関係ではからっきし知識がない状態で、
パソコン修理も他人に任せっきりという面が多いので、
アイテムID変更の件で拒否するのは何となく予想がつきます。

コミケ直前というのもありますが、来週、私の方から直接問いただしてみます。
せっかく皆さんがやる気になっているのに、それをそぐ行為は一有人としても
見逃せませんので・・・

本当に申し訳ございません。
113サークルメンバーのひとり:2 ◆hunvvV5nyU :2007/08/16(木) 03:51:13 ID:ZhsfLXfl

屋奴恣意 → ややっこしい

一有人  → 一友人

すみませんちょっと寝ぼけています。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:24:20 ID:7Wo+yQ9U
>>111
別メールでご連絡した通り。管理人降ります。

何かすれば宥め賺されて、古いレスで揚げ足取られて、本当に不愉快だ。
私が管理人やってるのが気に入らんのだろ。お望み通り、代わってやるよ。
それで満足だろ。やりたい奴らで勝手にやればいい。
私はもう何もやりたくない。今後一切の協力はしない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:25:32 ID:4vlwV5KQ
>>114
メンヘラなのかも知れないが、みんなそんなに責めてないぞ〜


目的はみんなこのゲームを良くしようてことなんだから

まったり行こうや☆
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:48:48 ID:+a6VP9sI
「古いレスで揚げ足取られて」って、
自分が新しい方針をちゃんと告知してないんだから
前のレスを参考にするのは当たり前じゃないか。

まあ、管理人をおりるのはいいと思う。お疲れさま。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:40:15 ID:CX4HtYvB
まぁそこまで大したことは言われてないとは思うけど、
これぐらいで降りるなら早めに降りたほうが言いというのには同意
もっと責任あって打たれ強い人が頑張ってくれると思うので心配しなくても大丈夫だよ

お疲れ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:11:01 ID:fPLFH6RL
いろいろな意味でやめて正解だと思うよ
これまでお疲れ、そしてさようなら
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:39:44 ID:NhrC/FhA
しかしまぁ、こんな管理人でよくここまで進めたもんだ。
てっきり善意でやってるもんだと思ってたが、「やってやってる」感覚だったのかよ。
勝手に走り出して疲れたら放棄、随分身勝手です事。


とまぁ過去の話はこれぐらいにして、公式で改善・改良パッチが製作されるのは早くても来年なんだよね。
と云うことで、非公式扱いで改善・改良パッチを進めてみてはどうだろうか?
誤字・脱字修正だけじゃ、ツクラーの面々は暇を持て余してるだろうし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:40:37 ID:53Wg4rhj
管理人乙!

>>119
非公式パッチ作れるやつなんてここにいるのかな
作れるならすごいけども
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:43:26 ID:wP+FgXg9
プロジェクトが頓挫するのは別にかまわんが、
グラフィック職人さん達には頑張って欲しいな
作者が絵が描けないと公言してる以上、
こればかりは誰かが提供しないと永遠にラフ画のままだろうし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:44:49 ID:4vlwV5KQ
非公式パッチできるならお願いしたいな
正直今の状態じゃ無駄に時間かかりすぎてやる気が起きない
商品の値段や敵のバランス取ってくれるだけでもかなりありがたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:47:15 ID:Ikdc2Xsh
>>119
出来が相当なもんじゃないと激しく叩かれるぞ
AIRRPGとかドラゴンファンタジーみたいに糞化しないようになw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:53:21 ID:4vlwV5KQ
とりあえず少しずつ調整すればよいさ

ポーションは30Gで良いと思う、戦闘中にでてくる敵の数も減らして

雑魚敵との一回の戦闘時間を短縮したら良いんじゃないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:58:27 ID:53Wg4rhj
パッチ作れるんだったら
せっかく絵描いてもらってるし
サブキャラ強化したいよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:59:46 ID:4vlwV5KQ
確かにせっかくこれだけキャラクターいるんだから、
技は増やしてほしいね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:04:16 ID:4vlwV5KQ
あとただのポーションも戦闘中に使えるように設定すれば

回復役のキャラクター枠を変えても何とかなるのでは?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:06:41 ID:NhrC/FhA
>>123
スタッフ集めてやるならともかく、自己満足でやる事だから叩かれるのは気にしないよ。
関係ないが、えあGVer3はお気に入りです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:18:01 ID:ZbONQB88
>>127
ヒールのクレストとの住み分けが微妙なので
ポーションを戦闘中に使えるようにするのはどうかと……
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:25:15 ID:4vlwV5KQ
>>129
そうか
ヒールクレストていくらくらいだっけ?
もしかしたら後半はサクサク進むのかもだけど序盤がなぁ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:53:34 ID:53Wg4rhj
>>130
序盤の難易度はこのくらいでいい気がする

それより後半サクサク(戦闘ほぼ作業)がなぁ・・・
どうしようもないのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:00:51 ID:NhrC/FhA
ボス連中が、外面だけ変えた面々ばっかだからな。
あとシステムの否定になるが、精神コマンドの性で
プレイヤーが解決すべき問題をゲーム側が勝手に解決してしまうのも要因じゃないだろうか。

例えば、常時暗闇のボス(名前忘れた)を取ってみれば
通常は敵の気を逸らす効果である「お金バラマキ」が、この戦闘中に使うと的を絞る効果に変わるとか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:23:19 ID:53Wg4rhj
>>132
おもしろい
でも幻影のボスとか弱点見つけるのとか
精神使うしかない場面いっぱいあるから統一性がなくならないか?

やっぱり上手い事HPとか攻撃力とか調整できるのが理想
あとある程度のボスには状態異常効かなくすれば大分変わるよな
よそ見は確率二分の一とかにして
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:37:40 ID:+a6VP9sI
おーい、wiki管理人が交代しただけで
(いいだしっぺさんが受けるかどうかはまだ分からんが)
プロジェクトが崩壊したわけじゃないぞ。

せっかくいい感じで進んでるんだから、
せめて第一期の誤字バグ修正までは足並みそろえようよ。
特に、入り組んだバグの修正は一筋縄じゃいかないだろう。
それこそツクラーの腕の見せ所なんじゃないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:46:23 ID:LCeRM6kH
>>134
同意
ここは一応作者氏の許可貰ってデバック作業行ってるスレだしな
非公式って事なら別所でやるべきでは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:04:10 ID:4vlwV5KQ
まあとにかくスレできて一週間たってるから、一歩行動したいな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:24:04 ID:LCeRM6kH
攻略wiki404になってんのね・・・
デバックwikiと同じ人が管理してたの?

足並みも乱れてきたし、たった一週間でもうグダグダだな・・・
138いいだしっぺ:2007/08/16(木) 15:24:53 ID:EeY/V18V
こんにちは。いいだしっぺです。

っていうか、管理人さん、俺メール受け取ってないよ?ちゃんと送信されたのかー?
wikiのIDとかパスワードとかわからんぜ。

管理人は俺が引き受けるからさ。一回だけメールとかくれよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:28:13 ID:t6qZbt6l
絵師がいて、作者的に問題が無いなら画像差し替えパッチだけでもあるといいんじゃない?
自分達のやった事が、大なり小なり反映されるだけでやる気は増大するし
あと、作業が早く進むのは後10日ぐらいと思っといた方がいいかも

と技術的な事は何もできない俺が口を挟んでみる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:41:16 ID:Ju9k9l7B
>>138
今後一切の協力はしないって言ってるから、もうWiki使わせる気も無いんじゃないのか?
面倒だが一からやり直しだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:41:20 ID:53Wg4rhj
非公式パッチの話は仮にできたらの話っしょ
気持ちが先行してんだ(´・ω・`) すまん
早くなんかやんないとおじゃんになってしまいそうで

俺には誤字脱字を探すことしかできんのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:00:29 ID:+a6VP9sI
でも、「何かやりたい」人がけっこう多いことが分かって良かったじゃないか。
大局的には、そんなに悪い傾向でもないと思うよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:02:32 ID:C+mIPSgn
出来るだけ早く完成できるように、俺たちも頑張らないとな!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:30:15 ID:EeY/V18V
こんにちは。こうゆうときに管理人からのメールを待つとかいちいちしてると
プロジェクトが止まる可能性があるので、さっそく私がリーダーを勤めさせていただきます。

絵や非公式パッチ、「まとめ絵パッチ」などを保管するアップローダーなどが必要だと思いますが、
その辺のアップローダーを使うと流れるし、かといってサイトを作るとなんかの拍子に消える可能性があるので、
私のいつもの手段のGmail + Gdriveを使います。
ようするに、Gmailのアカウントにファイルを送りまくります。ファイルがほしい人はそこから取り出します。
*****************************
mail.google.com
ID:[email protected]
Passwor:hokanproject
*****************************

Gdriveを使ってファイルのアップロード、ダウンロードをしてください。超楽になります。

*****************************
Gdrive
http://www.softpedia.com/get/Internet/E-mail/Mail-Utilities/GMail-Drive-shell-extension.shtml
*****************************

弱点が2つあります。
1.誰でもパスワード変更可能。  対処法:gmailにパスワードを失くしたと私が送信して、問題に答えればパスワードをくれる
2.誰でもファイル削除可能。  対処法:常にプロジェクトの皆でHDにバックアップを取る。

これでうまくいきますので、HDにバックアップ。なんかの拍子に消えたファイルは報告→補完で進めてください。

フォルダをいくつか作っておきました。見てみてください。
145いいだしっぺ:2007/08/16(木) 16:31:16 ID:EeY/V18V
wikiはかなりの部分がIDとパスワードを知らなくても改正できるようになっているようですので、
皆で使っていきましょう。

ちなみにリーダーとして、データ系でもマップ系でも非公式パッチをどんどん作ってgmailにアップロードしていくことを許可します。
後はそれらを組み合わせて「まとめパッチ」を作るときの足しにしますので、皆さんどんどんアップしてください。

ここはサークルの人も見ていますので、「それはやめて」と来たら、素直にやめる方針で行きます。
なんでも自由にやっちゃうというのは反対意見も出るでしょうが、
そうゆう意見に従ってると私がサークルの意見とスレの意見との調整に疲れてやってられなくなるので、
めったなことでは方針は変えません。

あと、最後に大切なこと。私は:

・wikiの知識がありません。
・wikiをいっさいいじりません。wiki編集関係は、別のwiki管理人を募集します。
・ツクールを持っていません。ツクールの知識もありません。
・実務をやりません。プロジェクトの方針とシステムだけ作って、
 後は一週間に一回くらいスレに顔を出してプロジェクトに問題がないかチェックします。


つまり皆さんにやっていただきたいことは、
1.絵の補完
2.wikiでデータ、マップ、バグ、誤字脱字の報告。wikiの編集すべて。Gmailのバックアップを皆で。
3.9月に入ったらどんどんパッチを作る。
4.「この辺でいいだろ」というところで、最後にパッチと絵をまとめて「まとめパッチ」を作る。
  まとめパッチも、一つ完璧なものを作るのではなく、気が向いた人が不完全なまとめパッチをアップロードするのもOK。
5.1月に入ったら第二期をやります。

サークルの人とはメールとMSNで連絡を取ります。
サークルの人がこのメッセージをご覧になりましたら、とりあえず上のアップロード用メールアドレスまでご連絡ください。

なお、非公式パッチなどの方針については、とりあえず一週間くらいはスレ、サークルの人の皆で話し合って
反対意見などを聞いてみようと思いますが、最終的な判断は私がします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:32:02 ID:EeY/V18V
↑以上、いいだしっぺからでした
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:41:19 ID:LCeRM6kH
念のため酉付けてー
148 ◆QGtS.0RtWo :2007/08/16(木) 16:44:07 ID:EeY/V18V
こうかな?
149 ◆QGtS.0RtWo :2007/08/16(木) 16:44:48 ID:EeY/V18V
いいだしっぺのトリは↑です。よろしくお願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:49:40 ID:+a6VP9sI
乙。
ですが、旧管理人が作者と連絡を取り合って立てたこのスケジュールは無視?
http://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug/pages/16.html

最後の態度はともかく、
ここに至るまでの彼女のレール作りは妥当なものだと思うので
可能なかぎり踏襲するべきだと思うんだけど。
151 ◆QGtS.0RtWo :2007/08/16(木) 17:00:32 ID:EeY/V18V
それから、「今からパッチ作ってみたいよー9月まで待ちたくねー」とか、
「とりあえずここで皆のやる気を盛り上げるか・・・」
と思ってパッチや音楽、まとめパッチを作っちゃいたい人のために、

『気楽アップ』

というフォルダを作っておきました。

描いた絵などは、基本的にgazoru.comのほうを使ってください。

でも、「やべ。エロいの描いちゃったよ」とか、「これ、アップしてもいいのかな?」
とか思うファイルは、全部この『気楽アップ』フォルダに入れちゃってください。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:02:40 ID:+a6VP9sI
あと、パッチって、みんながてんでにつくってアップしてまとめただけで
出きるようなものなのか?
決して水をさしたいわけじゃないんだが、
>>144-145の案は、あまり良いものには思えないんだけど。

あ、wiki管理人は、他にいなければ、自分やれると思います。
ただ、自分は基本的に旧管理人さんの路線で行きたい人間なんで
最初にていねいに話し合っておかないと、すれ違いがおこりそうなのが心配。
153 ◆QGtS.0RtWo :2007/08/16(木) 17:30:03 ID:EeY/V18V
>150
>152
なるほど。ま、私のスケジュールはパッと考えて作ったものですので、問題あるかもしれませんね。

もうちょっと色々意見を出していただいて、方針を固めたいので。




154 ◆QGtS.0RtWo :2007/08/16(木) 17:37:30 ID:EeY/V18V
↑すみません。途中で書き込みが終わってしまいました

ただ、色々意見を出していただいて方針を固めたいので、最終的な方針を作るのは2日ほど待っていただけませんか?

このwikiスケジュールとGmailなどをどうやって組み合わせて使うか・・・などの意見が色々出てくると思いますので、それらの意見を見てから方針などは決めさせてください。

私も基本的にはこのwikiスケジュールに従うことにします。



あと、152さんにwiki管理人やっていただけますか?ただ私はIDもパスワードももらっていないので、それを旧管理人さんにもらってください。私からも働きかけていますので・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:54:35 ID:4vlwV5KQ
気楽アップ使って

軽いパッチや絵を入れ替えたの一個作れれば

一気にやる気が高まりそうだね♪
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:59:12 ID:ZbONQB88
めったにないとは思うけど
誤字脱字バグ不自然、全部マップごとに管理されてるから
修正箇所が複数だった場合を考えると、フォルダを分けるのは非効率的
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:24:10 ID:+a6VP9sI
>>153-154
いきなり横槍さして本当にごめんなさい。ありがとう。

とりあえず、wikiを丁寧に読んでみてほしいと思います。
全ページ、といいたいところだけれど、とりあえず、

トップページ http://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug/
行程(予定) http://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug/pages/16.html
スタッフ募集 http://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug/pages/20.html
作者チェック済 http://www37.atwiki.jp/kazetsubadebug/pages/19.html

これらのページや2ちゃんねるスレの書き込みを見る限り、
旧管理人は、作者の意向を最大限活かす方向で丁寧にプロジェクトを組み立ててるし、
作者とも密に連絡をとっている。
作者公認のデバッグプロジェクトなんで、その路線は踏襲してほしいと、
自分は思います。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:24:54 ID:+a6VP9sI
で、えーと、僭越ながら自分の意見を書きますと、
基本的な方針は旧管理人のものでいいんで
(もちろん、状況を見て変わっては行くだろうけれど)
それを実行に移すべくスタッフを整えることではないかと。

今、すでに一人デバッガさんがいるはず。
wikiの編集履歴に名前のある amanohara さんだと思う。
でも、とうてい足りないだろうから、
腕をもてあましてるツクラーさんたちに呼びかけてみてはどうでしょう。
(てんでにパッチをアップするのは、収集がつかなくなるし、
作者の意向からいちじるしくずれていく危険が高いと思うので、自分は反対なのです)

あと、他にもスタッフに応募した人、いたよね。
>>98の公報は自分です。旧管理人さんと連絡がつけば、wiki管理人やります。
>>111の副管理人(応募時)は、現リーダーのあなた。
で、>>104の人は何の業務に応募したか不明なんだけど、
まだスタッフになってくださる気があれば、お願いしたらどうでしょう。

でしゃばってすみません。
いったん落ちます。夜中にまた書き込めると思います。
159 ◆4vFJbBgyNY :2007/08/16(木) 18:28:22 ID:+a6VP9sI
あ、そうだ。
あと、作者さんと連絡をとってみては。

作者さんのメールアドレスは、
サークルDoorの二番目のトップページにあります。

*自分もトリップつけました。
160 ◆QGtS.0RtWo :2007/08/16(木) 19:00:22 ID:EeY/V18V
で、具体的にデータとかの改変ファイルを作るのはどうすれば効率よくできるか、
アイデア募集していいですか?

gmailのなかのフォルダの分け方に問題があるようなら、アイデアをどんどん出してください。

161 ◆4vFJbBgyNY :2007/08/16(木) 21:46:59 ID:+a6VP9sI
◆4vFJbBgyNY です。
日曜午後までネットにアクセスできなくなるかもしれません。すみません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:03:18 ID:L/e9cFPF
職安乙
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:17:50 ID:t6qZbt6l
一つ質問

スタッフの中に学生どれぐらいいるの?

その割合高いなら、夏休み終了した途端に企画止まるよ
スタッフ募集してたら間に合わない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:43:17 ID:L/e9cFPF
76歳でし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:15:05 ID:hWxJZzeq
でも受験生でもない限り社会人よりよほど時間があるだろう>学生
社壊人は例外だが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:17:01 ID:H1aXGn0U
>>165
昔は俺もそう思ってた

でも違うんだよね
まぁもうすぐわかるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:18:14 ID:HU7lQAF9
学生だって結構大変ですよ。
理工系なんかは実験のレポートを出さなきゃいけなかったりしますから。
社会人が羨ましい限りです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:21:31 ID:rbj0DYqG
その結構大変が懐かしく思える日がそのうち来る
理系社会人の忙しさはそんなもんじゃないからな
文系に進んでおけばよかったと後悔することうけあい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:53:58 ID:REVg2oiq
そうだね、スレ違いだね。
170いいだしっぺ ◆QGtS.0RtWo :2007/08/17(金) 14:28:57 ID:GcGQTyKN
また来ました。

とりあえず8月いっぱいはwikiを埋めていく+絵の補完をやっていきましょう。

ただ、112に書いてあるとおり、
作者がプログラミング関係のことをきっちり進める技術を持っているのか疑問なので、
「データベースは作者自身で行う。」というのは確認取らせていただいていいですか?

「マップイベントはプロジェクトメンバーで行う」というのも、具体的にどうやってやるのか。これが今の不確定要素です。
私の意見では、スタッフを集めて連携してやっていくというのは、色んなスタッフが途中で抜けることを前提とした場合、
あまり現実的ではない。むしろ今の絵の補完のように、名のり上げない人が大勢、
気が向いたときにちょこちょこできる方法を取ったほうがよいと思います。

 先ほども出ているように、9月になって学校が始まったらプロジェクトがなくなるようではだめなのです。
大勢で、一人の負担は限りなく軽く。
いつでも作業を停止できる。そうゆう風にシステムを作りたいと思っています。

 つきましては、ツクールのマップIDの仕組みなど、詳しく教えていただけませんか?
できれば具体的にGmailのフォルダはどうゆうふうにわければ効率よく作業が進むかなども教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:22:55 ID:nk5C77r3
旧管理人は性格はアレだが少なくともプロジェクト計画だけはまともだった。
新管理人になってフォルダ分けとか変だとは思っていたが、
まさかツクールの仕組みすら分からん奴だったとはな・・・ある意味納得。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:42:05 ID:moZHb7R6
マップIDの仕組みというのがどういったことを指すのか分からないが・・・
マップIDはマップが作成された順に付けられていくため、ツクールで中身を見ないとどのIDがどのマップに対応してるかは分からないな。
Map****.lmuというファイルの****の部分がマップIDにあたる
173 ◆QGtS.0RtWo :2007/08/17(金) 17:44:12 ID:GcGQTyKN
まあまあ、そんなプロジェクトの進行をやったことがあって、
性格もよくて、しかもツクールの仕組みを理解しているなんて完璧な人はなかなかいませんよ。

私は人を集めて色々やる職業をしていますので、こうゆうのに少しはなれているつもりです。

あれ、フォルダ分けが変だなとか思いましたら、誰かツクールに詳しい人が

1.Gmailのなかのフォルダをどうやって作り変えるか
2.wikiスケジュールのなかの過程3をどうやって進めるか

 仮計画案を出してみていただけませんか?

 いずれにせよ8月の終わりまで時間があるので大丈夫でしょう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:41:19 ID:hWxJZzeq
>>167
スレ違いだが言わせてもらう。
理系の実験レポートでの泊り込みなんて可愛いものだとそのうち分かる。

文系は日系に就職する方が無難だが、向こうの考え方に対応できるなら理系は外資系企業に就職する方が幸せ。
終末の飲み会の誘いはないし、社員旅行で半強制で出かけることもない。
人と人との付き合いはあるが自分の気の合う相手とだけでいいし、自分の仕事をちゃんとしてるなら他の仕事に手を出してもいいし。

>>171
知識がない人は知識を蓄えることはできるが性格の矯正は困難なので今の管理人のがいいや。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:22:47 ID:REVg2oiq
viup48666.zip
tobiden

とりあえず、こんな感じで非公式パッチを作ってみた。
詳細は同梱ファイルを参照して下さい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:06:11 ID:1UyzTKIU
177176:2007/08/18(土) 00:09:11 ID:1UyzTKIU
すまん。あまりにもわかりにくいところにあったから、リンクを張った。
ここの人たちは初心者が多いから、「どこですかー?」というレスが飛び交うのは目に見えていたから。

すげえなおい。こうゆうのって、気楽アップに永久保存とかしたらだめなの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:19:57 ID:qPbqG/Hi
本当にパッチありがたいがPCから人大杉ではいれない……orz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:29:53 ID:29csfr84
>>177
readmeに「混ぜるな危険」とでも書いておけば永久保存でもいいと思う
180176:2007/08/18(土) 02:45:36 ID:1UyzTKIU
あまりにも感動したので、気楽アップに「混ぜるな危険」と書いて入れてしまった。
独断ですまん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:53:47 ID:xnBgoE65
どうでもいいが、>>176のリンクがてんで違う場所だな。
まぁviupでぐぐれば一発だが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:38:47 ID:zPlkpGF7
ヽ|'ω'|ノ アリス完成
ttp://www.gazoru.com/g-9840824242934c65ee9be028fb20f610.png.html

次はイルラヤ予定
あと攻略wikiに続いてデバッグwikiも見れなくなっているのですが自分だけでしょうか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:44:46 ID:+3SnEYrH
>>182
ありがとー。エメラルドの変わりに使ってたから嬉しい。

アリスってオッドアイに見えたんだけどスキャンの関係なだけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:18:16 ID:zPlkpGF7
>>183
ノ|'ω'|ヽ どういたしまして〜
アリスはOP用の顔アップ絵見る限り両方とも緑みたいです
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:48:04 ID:+3SnEYrH
>>184
緑だったんだ。重ね重ねありがとう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:53:40 ID:NNzdrdx3
>>175
素晴らしいパッチをありがとう。
でも、そこに辿り着くまで少々大変だったかな。

>>182
うまいですね。
この調子で頼みます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:12:29 ID:29csfr84
>>182
上手い。確かに上手いが太って見えるw
188いいだしっぺ ◆QGtS.0RtWo :2007/08/18(土) 13:32:12 ID:1UyzTKIU
>182
これは・・・
なんか少し幼い感じがしません?ちょっとプニッとしてるけど、これはこれでよい感じが。

>あと攻略wikiに続いてデバッグwikiも見れなくなっているのですが自分だけでしょうか

そこで私の作ったトビデンバックアップ.txtですよ。
やばいようならGmailのルートフォルダに置いてありますので、それをコピペして
どこか新しいwikiに復元しちゃってください。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:50:11 ID:zsLWHYDF
幼いもなにも14歳でそ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:02:51 ID:1UyzTKIU
なに、14歳?
姉さん姉さんしてたのに、お嬢ちゃんかよ。中二かよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:34:21 ID:4tNmEAMb
一応「公式」を冠したスレだから
分かる人だけ拾ってもらうつもりだったんだが、保管されてて吹いた。

技追加するにしてもEXダンジョン追加するにしても
根底の戦闘バランスを叩き直さないとどうにもならんので、
私の当面の目標は戦闘バランスの改善ですね(・ω・)

|ω・)余り大きな声で言えないけど、ご要望があれば駄目元でどうぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:53:21 ID:NNzdrdx3
水の都までの道のり、お願いします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:28:50 ID:29csfr84
>>192
馬車で十分
>>191
ドノバンの依頼を受けずに山に行こうとすると、
「とりあえず話だけでも聞いておこう」と引き返すようにする。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:38:07 ID:29csfr84
>>192
書いてから気がついた。アリスと刺客が出てくるところか。
流石にイベントがないと問題だから、
フィールドの途中で強制イベントが発生してマップ移動。アリスや刺客が出るようにすればいいかも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:37:25 ID:PRvJhRaj
>>191
確かに戦闘バランス全体の調整は困難
でも防御をLvUp毎に2成長させLv50になると防御+100にしても防具が死んでるのでバランス上は問題なかったりするw
それにこれだけの変更でも後衛が雑魚の攻撃2発で吹き飛ぶのがかなり減る

ルシアの変身でのLvダウンは1でも十分な気がする
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:48:20 ID:qPbqG/Hi
パッチがまるで見つからないよ

日時はどのあたり?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:56:56 ID:qPbqG/Hi
みつけた
vipperUploderじゃないかwww


DLキーがtobiden

だね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:57:16 ID:xnBgoE65
番号で判断できるだろうし、普通うpしてからスレに書き込むまでそう時間はかけないものだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:21:53 ID:qPbqG/Hi
サーチを二個にまとめたのや、コリアンドルを各階で帰還てきるようになってるのはすごい良いね。

アイテムのランバージャックやラピッドは別にした方が良かったかも

200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:31:31 ID:PRvJhRaj
>アイテムのランバージャックやラピッドは別にした方が良かったかも
わざわざ不便にするのを希望するなら、どうしてそうしたいのか書いた方がいい気がする
私は毎度毎度アイテムを開いてカーソルを数画面移動させてパーティーオプションを変更するのは面倒で仕方なかった
画面移動を少しでも少なくするために中盤くらいから消費クレストは殆ど入手→即売り&使いで持たないようにする羽目になったし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:52:09 ID:29csfr84
クレストは実際に使用するからムリだけど、
所持しているアイテムを変数に変えてくれる人を設置してshiftメニューを拡張することで
メニューからは使用しない精神・美術品・未鑑定アイテムの管理はできないかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:00:12 ID:xnBgoE65
そうなると、例えば精神の場合、精神を使うイベント全てでその変数を参照しなくちゃいけなくなる。
つまり膨大なマップとイベントの中をしらみつぶしに改変するわけだから、かなりの労力だと思うぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:17:25 ID:29csfr84
よく考えたらボスはともかく雑魚から入手する精神の処理は無理だな
とするとできるのは美術品・未鑑定アイテムだけか
これならほとんどコリアンドルとウカネッツに集中してるから可能だと思うんだが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:22:53 ID:Vle4JvVv
変な勢いついてるのはVIPPERか
作者への敬意が微塵もない
公式公認外すべき
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:38:53 ID:qPbqG/Hi
ランバージャックは依頼解決に含まれるアイテムだし

ラピッドは黒の剣団のアジトにいくのに、探すってのも楽しさの一つだと思うからかな

ランタンとかああいうのは全然良いと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:04:24 ID:o3u4SoFO
もう いいました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:16:39 ID:1UyzTKIU
ところで、誰か新しいwiki作ってくれないか?
今までのは消えちゃって、俺が思うにもう復活の見込みはないんだが・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:29:27 ID:i3lEIVOx
既に非公式パッチスレ化してるなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:45:18 ID:1UyzTKIU
しかし、非公式パッチが出回るということは、それだけの大作だということでもある。

クソゲーのためにパッチを作るやつはいない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:46:12 ID:xDi/UbKA
だよな
引継ぎさえ出来れば5週はやれる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:46:45 ID:29csfr84
前管理人は役目を引渡したことを作者かサークルメンバーに連絡したのか?
しないでトンズラしてたら最悪だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:54:34 ID:8i/YCbvx
降りるのは勝手だがやることはやってほしいな
盛り上がってきたのに流れを止めないでほしい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:58:09 ID:Vle4JvVv
あんな引退の仕方するような奴が、丁寧に連絡するとは思えないな。
キチガイ病院にでもひきこもってそうだろ、前管理人wwwwwwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:00:53 ID:i3lEIVOx
>>209
無許可の原作レイプを正当化しようとすんなw
215いいだしっぺ ◆QGtS.0RtWo :2007/08/18(土) 21:50:51 ID:1UyzTKIU
wikiの管理人がいなくなる直前、104で「応募したよ」と書いたのは私です。
ところが全然管理人からIDとパスワードも送られてきていないので、やっぱりやる気なくしたんだと思います。

とりあえず今することは

1. wikiページを誰かが作る
2. gmailにあるバックアップをコピペして復元
3. 8月いっぱい誤字脱字、バグなどの報告・絵の補完する
4. wikiスケジュールに従ってパッチを作っていく
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:58:19 ID:1UyzTKIU
ちなみに作者にも連絡を取ろうとHPのアドレスにメールしたのですが、返事は返ってきません。

前管理人や作者を待っていると流れが止まってしまうのは目に見えているので、さっさと再開してしまいませんか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:04:36 ID:PRvJhRaj
>>205
>ランバージャックは依頼解決に含まれるアイテムだし
つまり依頼が終わってしまえばただのパーティーオプションの一つですね

>ラピッドは黒の剣団のアジトにいくのに、探すってのも楽しさの一つだと思うからかな
これは装備していると表示されるジャンプ可能個所の○をゲーム内全てから削除しろということですか
そうでなれば現状の付け替えが面倒という欠点のままですし

もしくは黒の剣団のマップだけ隠すか、拡大解釈してこの類のアイテムは常時起動したままですが、
探す楽しみのためにあらゆるパーティーオプションを使用できる個所を全て隠すと

>>215
>やっぱりやる気なくしたんだと思います。
最後のあの発言と行動を見る限りやる気をなくす以前の問題だと思いました
まともな人ならやる気をなくして撤退するとしてもああいう対応ができると思えません
218いいだしっぺ:2007/08/18(土) 22:13:22 ID:1UyzTKIU
Gmailに「仮wikiページ」というのを作りました。
バックアップから色々とファイルと作って、wikiと同じようにしました。

まあ、使い勝手はwikiのほうがスマートだと感じるかもしれませんが、
しばらくはこれを使ってください。

あと、悪意のある人が消そうとすると全ファイルがお陀仏になるので、
gmail全ファイルのバックアップは常に誰かが取っていてください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:33:08 ID:JYb/cBKr
匿名プロジェクトの中枢部分に女性が混じって、そのせいで頓挫したり暗礁に乗り上げるのはよくあること
見て分かるように責任のせの字もないからな
今頃私は一生懸命がんばったのに逆恨みされた妬まれた裏切られた、とでも自分に酔ってるだろ
あまり使いたくない言葉だがメンヘラ+女に何を言っても仕方ないってことさ
220いいだしっぺ:2007/08/19(日) 00:40:10 ID:sjGSdZqS
作者の人と連絡がつきました。とりあえずほっとしましたね。

ところで9月からデバッグとかの作業に入るわけですが、
------------------------------------------------
  3. 「誤字脱字」修正に着手。データベースは作者自身で行う。マップイベントはプロジェクトメンバーで行う。
   4. 「誤字脱字」修正と平行して、「バグ」についての作業許可を作者にお伺い。修正難易度の低いバグから順次潰していく。時間のかかりそうなものは、無理に第1期リリースせず、第2期に繰り越し。
------------------------------------------------
 この作業でフォルダを作ったり、ファイルをまとめたり、指示をスレの中で出す、
実況を報告したりする、「作業リーダー」を募集します。内容は
*****************************
 期間:9−12月予定
 目的:1月にまとめパッチを出す
 やること:1.作者と連絡を取る。
    2.作業がどこまで進んでいるか、把握しておく
    3.作者チェックが必要なものはチェックをもらう
    4.Gmailフォルダを、ツクール作業がしやすいように作りかえる
    5.できれば自分もファイル書き換えをやる(したくなければやらなくてもいい)
    6.「これはやるべきか、やらざるべきか」(例:非公式パッチ)というときは判断する(したくなければやらなくてもいい)
*****************************

 誰もやりたくない場合は私がやりますが、ツクールがいじれない・細かいとこは気にしない性格ですので、
「1は3日に一回程度。2はスレを2日に一回チェックして把握」ということになります。
とりあえずプロジェクトを完成させることはできると思いますが、
「早く、正確に、作者の意見に沿うように」一期を終わらせたければ、しっかりした作業リーダーが必要です。
 
 重要なこと:飽きたり疲れたりしたら、無理しないでやめちゃっていいです。皆で「お疲れさん」と言わせてください。
 ただ、後継の人だけはちゃんと自分でまた募集をかけて見つけてください。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:33:23 ID:rWSwlfjf
*
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:40:44 ID:2p+Xj49G

尻の穴
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:05:01 ID:iZzqnUa/
コミケでDoorブース行くヤツは今の経緯教えてあげた方がいいんでね?・・・ってもう遅いか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:52:51 ID:4ZPguj5K
>>223
俺、もう行ってきたぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:48:31 ID:lRWVkHZu
>>224
どうだったかね?
226サークルメンバーのひとり:2 ◆hunvvV5nyU :2007/08/19(日) 21:45:43 ID:Gx2JBDsi
こんばんわ。
作者とパイプ役を一時期務めておりました。メンバーのひとりです。
本日はブースに来ていただきありがとうございました。
皆さんから、この補完のことを期待されているようで、制作者がいて対応していただけたらどんなに話がスムーズに動くかと思っております。

とにかく期待されていることを始め、作者が、訂正してより補完ができるようにこちらからも状況報告として渡耐えておきます。
この程度しかできませんが・・・

言い出しっぺさんと制作者さんとの来駕確立しているようですので私らは今後の推移を見守ると思います。
なにか制作者からサインがありましたらお伝えしたいと思います。

本日はブースに訪れてきていただき本当にありがとうございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:26:56 ID:UrbiDM1A
>>226
こちらこそ。
お久しぶりですね…。
これからも期待していますよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:59:44 ID:loseRNLX
こんにちは。
一期の最初の工程も、残すところ10日になりましたね。
サークルの人も作者さんによろしくお伝え下さい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:16:32 ID:2NSYd45n
>>226
あのう、昨日ブースに行ってガイドブック買った者なんですけれど…。
家に帰ったあとに袋の中確認してみると
ガイドブックが二冊入っていたんですが…
お金は三種合計の1100円しか払っていないし…
どうすればいいでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:18:03 ID:/Nq3OWdF
>>229
ここで言われても
231眼鏡侍:2007/08/20(月) 21:56:42 ID:qh1x1MhN
>>229
くれてやるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:14:19 ID:B9VC9wFn
>>229
本家BBS行って報告しろよw
今頃、「計算が合わない」とか言って慌ててるかもしれんぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:19:30 ID:qMbDjEo4
>>229
スレ違いですぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:38:45 ID:WF5eYPag
>>229
おまけでしょwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:48:42 ID:Q8+u+s4P
よし
余剰分を送り返してやるんだ
冊子小包で送ってもサイズの関係で1冊\190くらいになるはずだがw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:11:08 ID:uT/eMiNn
>>229
はっはっは、気にするな
俺なんて2500円払って各1冊だしな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:18:54 ID:XqF1cOOQ
>>231
お前、俺の偽者だろ…?
ミルカスレでも全く同じコテハンで既に二人、現れやがったし…。
でも、>>229は正直者だから、俺も同意見だよ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:27:01 ID:+Xf70JTq
フレナ完成したので置いておきますね。
ttp://www.gazoru.com/g-7fce8f8df4f4acebd86a3abea9a29730.png.html

一週間ほど絵の描けない環境に飛ばされてました(;´Д`)
これからはちょくちょく描ける……はず……
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:29:49 ID:HVQzwpG8
絵の人すごいよ! 応援してるぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:38:07 ID:HVQzwpG8
太陽たんバタフライ歌ってなかったらお願いしま><
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:54:15 ID:jqTAziER
>>238
乙です〜
元絵じゃ気付かなかったけれど何とけしからん乳ですかこの娘は
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:10:33 ID:XqF1cOOQ
>>238
うん、可愛い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:40:27 ID:4QXexuAg
リアル系の絵しか描けない俺の出番は無いな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:17:22 ID:pnwBhmsB
そういえば立ち絵の保管と一緒に顔アイコンの保管はできないのかしらん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:14:58 ID:Euh4gdLZ
複数の顔を1つの画像にまとめるので
全部出揃ってからの方がいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:47:16 ID:3QzRi5rj
>>238さんお願いします

レイヤー統合前の制作レイヤーを勉強のために見せて頂きたいんです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:09:52 ID:TwFX1Qls
ゴックあげてみました。
ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:32:21 ID:+Xf70JTq
>>247
文句無しにカッコイイ!
ラフ比1.5倍ぐらいのずっしり感がたまりませんね。
首飾りとか服の模様にも拘りを感じます。

>>246
うう、手の内を人様に見せるのは少し恥ずかしいものが……(;´Д`)
とはいえ、折角の申し出をお断りするのも失礼でしょうか。
適当なUploaderとファイル形式(rifかpsdあたりなら対応できます)を指定して頂ければ、UPします。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:56:02 ID:3QzRi5rj
>>247
これ違う人なのか!どっちもうまいな〜

>>248
ウプろだとかファイルがよく解らないのですが、
pxiaとかGINPでも見れそうなファイルでお願いしたいのですが…

自分の周りにうまい人がいないので、制作の仕方をすごく知りたいんです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:59:17 ID:3QzRi5rj
viupで検索するとロダリンク集につながるのですが、どこが使いやすいかはわかりません

あとpxiaとGINPてのはフリーのグラフィックソフトのことです
251229:2007/08/21(火) 19:24:52 ID:Mw9r0Cpm
とりあえず二冊の件はサークルDoorのBBSに報告しときました。


ところでバグ報告したいんですけれど、デバッグプロジェクト@wiki が消えていて
報告したいバグが既出がどうかが分からないんですが。
まあでもとりあえず報告しときますね。

友の杖でのメンバー編成にて、
杖使用後誰も選択せずにプリシラ・シャリファ・まりんの上にカーソルを乗せてキャンセルキーを押すと
ルシアの歩行グラフィックがツクール2000のRTPデフォになってしまいます。
人間キャラ全確認したところ、この3人の人間キャラで症状がみられました。(ノイン関連の動物は未チェック)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:26:32 ID:jqTAziER
ヽ|'ω'|ノ イルラヤ完成
ttp://www.gazoru.com/g-20921c83a7369fd74ab793c741529fc1.png.html
なんかエタメロか悠久幻想曲にこんな娘いなかったっけ

>>244
顔グラも立ち絵の顔部分トリミングして別に作ってありますよ
後でまとめてあげようと思っています

>>247
雰囲気出ていて凄く良いですね〜
自分もおにゃのこばかりじゃなくてゲッコウとかターランジみたいなのも描いてみようかなあ
253いいだしっぺ:2007/08/22(水) 01:04:16 ID:NUBoLlmd
バグ報告は、Gdriveでアクセスできる仮wikiフォルダのなかにそれ用のテキストファイルがあります。
そこで報告してください。

Gdriveがなんなのか、というのは>144で
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:07:05 ID:NUBoLlmd
あとイルラヤとゴック、超GJです。

イルラヤは、ラフ絵ではいかにも育ちの悪そうな不良少女だったのが、
なんかキリッとした武道家になりましたね。

ゴックはなんかめっちゃいいです。とにかくいい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:37:11 ID:oTQTz3CL
鋼の……じゃなくて樽の錬金術師の人完成ー。
ttp://www.gazoru.com/g-d4c370ac5a3959aec248e601f0b0efb2.png.html

>>252
GJ!
細部まで描き込んでますねー。
ホットパンツの破れた裾に愛を感じました(笑

>>249
適当にUploaderを見繕って明日にでもpsdでUPしておきます。
多分GIMPで見れる……はずですが、保障はできませんので悪しからず。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:37:48 ID:rcAzDQIy
デバッグwikiも消えちゃったのか
データとか大丈夫なのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:02:03 ID:Uc/kxUsj
また集めなおしなんじゃないの?
女王様にとっては下僕の集めた情報も全部自分のものってことか……
はぁ……趣味でまで女性の尻拭いさせられるとは嫌過ぎる

258いいだしっぺ:2007/08/22(水) 07:18:26 ID:M8L5czTl
いや、私がwikiの人が攻略サイトを消したとき嫌な予感がしてデバッグwikiのバックアップを取っておきました。

全部Gmailに入ってます。バックアップファイルも、仮wikiという、バックアップから復元したwikiのようなフォルダも。

とにかく、144を見てください。そして計画を続行していきましょう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:11:23 ID:M8L5czTl
>>257

>>はぁ……趣味でまで女性の尻拭い
>>はぁ……趣味でまで女性の尻拭い
>>はぁ……趣味でまで女性の尻拭い
>>はぁ……趣味でまで女性の尻拭い
>>はぁ……趣味でまで女性の尻拭い

本職でもやってんですか?wwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:54:48 ID:YKEoTjNn
>>255さん
ありがとうです。psdファイルどっちも大丈夫みたいです〜
261 ◆4vFJbBgyNY :2007/08/22(水) 17:14:29 ID:cQ+a6Jou
◆4vFJbBgyNYです。
ずっと書き込めなくてすみません。
今日か明日の夜までに新デバッグwiki作ろうと思います。

しかし、アクセスしたらwikiがなくなっていて焦った。
いいだしっぺさん、GJです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:25:37 ID:oTQTz3CL
>>260
ttp://www.axfc.net/

20 www11 Athena (〜4MB)
He_28206.zip
DLキー:tobiden

UPしました。参考になれば幸いです。
一応最新版のGIMPをDLして確認したところ、閲覧可能でした。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:31:03 ID:YKEoTjNn
>>262さんありがとうございます。家に帰ったらPCで見てみますね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:37:46 ID:Uc/kxUsj
>>258
GJ!!!しか言いようがない。

>>259
今はやらされてる。
プロジェクトチームの一つ、女性だけで構成されたチームが豪快に経費を使い込み、これで起こったトラブルに巻き込まれた。

居留守使ってる相手の家を何度か尋ねてチャイムを鳴らしていたら、周囲の住民に通報されたらしく警官に職質されたさ……orz
警官に事情を説明して通報した相手の家に怪しい人物ではないと説明してもらったが、まさかスーツ姿で職質されるとは思いもしなかった。
他にもいろいろあるがここで書くことでもないだろう……
265 ◆4vFJbBgyNY :2007/08/22(水) 22:31:08 ID:cQ+a6Jou
大体のところ、作りました。

【扉の伝説】風のつばさ☆デバッグプロジェクト【補完計画】 @ ウィキ
http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan

誰でも書き込めるページは以下のとおりです。

システム関係
    * 誤字脱字 (map)
    * 誤字脱字 (data)
    * バグ
    * 不自然
    * 作者にお伺い/提案

グラフィック関係
    * 追加すべき絵
266 ◆4vFJbBgyNY :2007/08/22(水) 22:36:24 ID:cQ+a6Jou
・すみません、全体的に文字を大きくする方法わかる人いませんか。
 いたら、スタイルシートをアップするので、ちょちょっといじってもらえないでしょうか。

・Gmail との使いわけ等、どうしましょう。
 トップページに説明を入れたいのですが。
267いいだしっぺ:2007/08/22(水) 22:51:09 ID:uKjwKtlH
スケジュールは旧wikiにあった通りに。
なにかファイルをアップロードするときはGmailを使う。

Gmailの仮wikiは削除。


これでいいのではないでしょうか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:52:19 ID:uKjwKtlH
>文字を大きくする方法

つ虫眼鏡
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:00:02 ID:YKEoTjNn
>>262さん
うおおおおおお

こっこいつはスゴいです!お宝を頂きました

本当にありがとうです。これをお手本にCG修行がんばります
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:03:54 ID:cQ+a6Jou
>>267
画像は画像アップロダに、その他のファイルはGmailにアップということですね。
了解です。

あと、互いに連絡先を知っておいた方がいいかと思うので、
お手すきの時にでも http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/contact から
連絡いただけるでしょうか。

>>268
蹴りますぜ、にいさん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:48:07 ID:fiOorVwn
>文字を大きくする方法

黒アンナ「逆に考えるんだ、『自分が大きすぎる』と考えるんだ」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 05:04:32 ID:PVRg8/kI
説明「このWikiを見るときは、自分をなるべく小さくして、虫眼鏡を使ってお読み下さい」
273サークルメンバーのひとり:2 ◆hunvvV5nyU :2007/08/23(木) 22:43:54 ID:qz70J109
すれ違いですみません。

>229さんへ
対応につきましてはBBSにてたった今書き込みをしましたのでご覧ください。

残りも約1週間ちょっとですが、アップする話を作者と電話でしました。
でも、うまく話が行っているのでしょうか?作者曰く「新しいデータを待っている」と言うことでした。
あと、イラストについては絵師の方からの許可待ちとのことです。

以上、サークルのひとりのつぶやきでした。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:20:53 ID:kAh2w0fw
ウォルソンさん完成投下。
ttp://www.gazoru.com/g-311b4612b28502e21c1754fca6fe3d47.png.html

別に質問スレで話題になっていたから描いたというわけではないです、ハイ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:43:12 ID:awd0VAri
ラフとセリフのイメージだとおっさんっぽいキャラだったが、これはこれで中々
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:05:09 ID:zfqmGbkG
おぉ、補完のコリオ可愛すぎ!さすがトビデン一のヒロイン! ←違うw
レベル50でも一撃で気絶してくれるコリオちゃん萌え。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:05:59 ID:Gl9ibA+8
>レベル50でも一撃で気絶してくれる
アーーーーーーーッ!!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:33:59 ID:EC0CL+5w
>>277
ディストル「お前、ここ初めてか? 力抜けよ」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:58:34 ID:Wq5U3lVk
時の旅人=眼鏡侍は誰にでもいちいち反応するし、ライやwiki前管理人と同じで生真面目過ぎたんだよ
そもそも、本当にみんなに見捨てられていたら、叩きだってあんなスレに来ないっつの
叩かれてるだけ、まだマシだと思えよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:10:34 ID:EzhFk+Tl
>279
いきなりなんの話かわからんが、その通り。
リーダーやるやつはある程度の鈍感力が必要。
人一倍いつも働いて、批判は真面目に受けて改善に努めるとかやってたら、気がもたんわな。

あと、眼鏡侍は単に中二病なだけ。
時の旅人の人は単に2ch初心者なだけ。同一人物だった場合、単に中二病な初心者なだけ。許してやれ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:17:39 ID:BAwpJiu4
しかし、ろくに引き継ぎもしない、どころか、
腹いせに貴重なデータを全削除するような人間と
ライを並べないでほしいと思った。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:20:02 ID:jg4nrMOV
wiki全削除とかどんだけ人間腐ってんのって思った
まあ早いうちにやめてくれて良かったんじゃね
あれじゃどの道
発狂→ずらかる
だって
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:40:12 ID:6VUulb+t
>>278
ランス「やらないか?」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:56:04 ID:EIA7bTok
画像板の26さんの助言に従い、背景色を指定しなおしました。
とりあえず自分のぶんだけ、修正したものをUPしておきます。

ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:15:11 ID:UBfy5zIv
ツクール側の素材管理で透過色指定出来るから別にそのままでいいと思うけど
286いいだしっぺ:2007/08/24(金) 23:29:30 ID:EzhFk+Tl
おひさです。なんか補完も順調に進み出しましたね。
これからも色々問題は出ると思いますが、まあ壊れたところはちょいちょいと直しながら皆でやっていきましょう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:36:16 ID:MTf0g3rw
現状で差し替えすんのは自己責任だから
「透過色指定できません><」って人は放っておいてもいい気がする。
288こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/08/25(土) 00:19:24 ID:SDH2OyS2
サークルメンバーさん、みてらっしゃいますか。

作者さんに新デバッグwikiのurlその他についてメールをお送りしたのですが、
ご返信がありません。
メールが届いているか、作者さんに確認をお願いしていただけないでしょうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:57:31 ID:28lkUNKP
ヽ|'ω'|ノ エイミィ完成
ttp://www.gazoru.com/g-69b1cd27d09e4700474322d169f1f926.png.html
次は弟クン予定

今の時点で18人分(19種類)ですか
イベント絵もあるしまだまだ先は長いですね〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:51:06 ID:1rynA8pS
しかし画像差し替えしようと中身を見たら付いてるファイルネームすら滅茶苦茶で統一規格されてないのね
アイテムの解説も同じくだけど全部ツクール上で作業したからこそ制作期間4年なんて無茶な時間がかかった予感
ここまでゴチャゴチャしてると外で一通り作ってからツクールにぶち込めば1年くらい短くなりそうだ
291サークルメンバーのひとり:2 ◆hunvvV5nyU :2007/08/25(土) 12:58:27 ID:kvZz0GPS
>288さんへ

了解しました今夜確認します。
292サークルメンバーのひとり:2 ◆hunvvV5nyU :2007/08/25(土) 13:41:35 ID:kvZz0GPS
>288さんへ

たった今電話が入りました。
現在仕事中です。メールの確認はできたそうですが、仕事の関係で連絡ができない状態でした。
今夜でメールするそうです。ごめんなさいといっておりました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:33:28 ID:ZoAigc/5
ステータス画面の顔についてなんだけど
元のファイルがエメラルドとかレルのラフ画も混ざってる。
追加する場合は没ラフ画は残して補完するのだけ変えるの?
あと、ノイズとランスの顔グラは補完された立ち絵のに変えるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:34:55 ID:HoZirJp0
>>289
これまたついついパーティーに入れてあげたくなるような立ち絵!
性能で泣くのが目に見えてますが……(涙

こちらも投下。
きっと諜報にしか使ってもらえないかわいそうな人。
ttp://www.gazoru.com/g-74df21a8695d341d8235320e106e2df1.png.html
これで19人ぶん。
このペースで行くと、あと一ヶ月もすれば立ち絵は最低一枚以上提出されそうですね。
イベント絵は先が見えません(;´ー`)

>>293
ボツ絵は残しておいても容量食うだけなので削除してしまえば良い気が。
その際、「俺はこのラフのほうがいいんだ!」という人のためにパッチとして残しておくのも手ですね。
295こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/08/25(土) 16:48:22 ID:SDH2OyS2
サークルメンバーさん、どうもありがとうございます。
お使いだてしてすみません。

作者さんも、催促して申し訳ない。
お待ちしています。ありがとうございます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:56:54 ID:SDH2OyS2
>>294
うおっ。
ラフ絵の雰囲気を残して、しかも他の絵との統一感もあって、最高です。
本当に、グラフィックがいいと使いたくなりますね。

ラフのある絵に関しては、むしろグラフィック隊の絵の方を、
公認非公式パッチにするというのはどうでしょう。
>>273をみるにつけても、その方が、
作者さんも元絵師さんに気を遣わなくていいのではないかと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:47:58 ID:XQiS/CqA
>>296
作者は昔、別の人でモメたコトがあるんで気を使っているのですよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:21:42 ID:IMvDpck3
このゲーム終盤でも雑魚敵の経験値全く入らないね
終盤の雑魚は全部スタングレネードで逃げることにしたよ

てかこういう部分も修正した方がいいと思うな俺は
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:57:27 ID:KSApoyoE
ティーア完成ー。
ttp://www.gazoru.com/g-cde7039970cbc084448db7b094995213.png.html
できるだけラフのイメージを残すように努力したつもり……です。

画像板のほうにも書きましたが、この娘って魔法学院の生徒とかいう設定ありましたっけ?
魔法使えるし、服が同じことに(描いて初めて)気づきました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:08:12 ID:LKxrcQRu
>>300
最高に可愛いぜ!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:12:54 ID:jOXu9MTB
>>300
( ゚д゚ )
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:15:02 ID:LKxrcQRu
>>300
ごめん
モチ、>>299
orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:21:17 ID:bScjkycB
カートの絵、ラフに忠実なのはいいが下半身とかがやっつけなのが気になるな
でも上手い人多いね・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:44:28 ID:pRw/PSva
>>299
ルシア「私の時代\(^0^)/オワタ」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:13:37 ID:KSApoyoE
>>304
実は卑屈ルシア日記の5月12日を読んだから描いたなんてそんな事は口が裂けても言えない!(*ノノ)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:32:46 ID:j1sazSz2
>>299
確かに可愛い。けど腰から膝にかけて何か不自然に見える
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:01:31 ID:KSApoyoE
>>306
足が細すぎるのが主な原因かもですねぇ。(手と同じくらいの太さしかない……)
ちょっと手直ししてみますー。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:39:18 ID:MpTu0k4O
卑屈ルシア 番外編

ルシア日記
「ついに恐れていたことが現実となってしまった。
思えば、『つれてってくれないのなら死にます!』と言われたとき、心を鬼にして『すまん。私のために死んでくれ』と言えばよかったのだ。
ちょっと足りないかわいそうなやつだと拾ってやったら、
魔法は覚えるわステータスは高いわ、技は最強だわ、おまけにラフ絵からしてなんかかわいいわ、
戦闘になっても『お姉様は戦わなくていいです!私に全部まかせてください!』とか叫んで一人で敵を壊滅させてくる。
私の存在がないだろうが!てめえのせいで私がなんと呼ばれているか知っているか?『トレジャーアイ専門』だぞ?
今までは私の絵はちゃんとしていてこいつはラフ絵だということだけが心の支えだったが、それも今日で終わりだ。
これからはこいつを見るたびに、劣等感を感じ続けるだろう。
どうにもできん。嫌になって一回レスタリアの町に置き去りにしたことがあるのだが、いつの間にか飛空挺に戻ってきていた。
『お前どうしてここにいるんだ!?』って聞いたら、『愛の力デス!』とか叫んで抱きついてきやがった。
しかもこいつ、かわいい上に抱きつかれると苺のいい匂いがして、超むかつく。
こいつの側にいると、私が無能でかわいくない女に見られそうで、ほんっと嫌だ。

ああ、こいつの香水とか服とか全部壊して、メチャメチャに殴って、
最後に大砲にこめてドカンと木っ端微塵にしてやれたらどんなに気分がいいだろう。

でも多分、できないだろうな。こいつめっちゃ強いからな。喧嘩しても、絶対勝てる気がしない。
あーあ、もうほんと、こいついなくなってくれないかな」
309308:2007/08/26(日) 06:45:19 ID:MpTu0k4O
つまり、言いたかったことは、>299氏超GJ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:55:24 ID:Nl16Uyob
>>294
上手いんだけど、手が細すぎるように感じる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:01:06 ID:j1sazSz2
エイミィの作者さんへ

画像を使ってみたのですが
透明色が一番外側の外周だけ別の色扱いになって適応されません
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:03:54 ID:i70xwEhq
ティーアって、何か分からんが凄いキャラらしいな。
仲間に出来なくて後悔が……
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:11:38 ID:UWV06zIC
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:18:09 ID:V8uA+zX3
ティーアは最強の代わりに、プレイヤーの進め方が悪いとさっくり犯られて喰われるある意味不遇キャラ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:02:00 ID:MOqz/Pwc
>>308
黒アンナ「そんなお姉ちゃんの為にゴメス博士ばりに『力が欲しいか?』と言いながら私が登場」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:53:30 ID:pRw/PSva
>>315
ランス「頼む、俺に力をくれ」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:09:54 ID:rH9hXKEb
>>316
作者「はぁ?やだよメンドクサイ(笑)」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:23:14 ID:MOqz/Pwc
>>317
ですよねー
319卑屈ルシア懇願編:2007/08/26(日) 22:03:20 ID:pRw/PSva
>>316
ルシア「ランスさんは黙ってて」

>>315
ルシア「欲しい! 今すぐにでも欲しい!!!!」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:11:33 ID:NtkeA1+3
>>311
すみません
ご指摘通り縁だけ色が違ったので修正しました
ちゃんと差し替えてチェックしないと駄目ですね・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:19:19 ID:Nl16Uyob
アリスもそうですね、上下の端だけ色が違うようです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:32:58 ID:NtkeA1+3
何度もすみません
アリスも直しました('A`;)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:09:13 ID:qLC4PLT+
>>319

ティーアの立ち絵をUPした次の日から
うちのルシアがなんか怖いです、どうしたんでしょう?
バグでしょうか><

ttp://www.uploda.org/uporg986307.jpg

……あ、今日は立ち絵無しです遊んでてスンマセン(;´Д`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:37:24 ID:jOXu9MTB
>>323
そんなにふてくされなくても
レベル1でそんだけ強いんだから自信持てwww
325サークルメンバーのひとり:2 ◆hunvvV5nyU :2007/08/27(月) 11:14:26 ID:0SJjlue/
>295 こはさんへ
亀レス失礼(古いレスのことです)

いえいえ、おやすいご用ですよ(^^)
つなぎが悪くなったらまたおっしゃってください。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:05:08 ID:LIsEaXlT
遊びで絵師さんたちの作品で顔グラ作ってみてるんだが
エイミィとアリスの顔がでかいorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:03:34 ID:Oq7FgRWR
ヽ|'ω'|ノ ノイン完成
ttp://www.gazoru.com/g-9873bf848a889d0bb0c734a90106fc95.png.html
次はソニーJrでいきます

>>294
個人的にはコノハ使い勝手悪くないし好きなんですけどね〜
攻撃力下げ技に盲目異常の専用武器(二刀流でクナイ装備で確率二倍)あるので
対ボス戦で意外に役に立つ娘だと思うのですが
まあSクラスメンバーには勝てませんが・・・
トラップシーカーと鍵開けLV3まで覚えればエメラルドの代わりに入れられるのになあ(同じ理由でアリスも)

>>326
顔グラ見本
ttp://www.gazoru.com/g-2498516ba0a71c8163a59691bfb7b6e2.png.html
やっぱり他の方の絵に比べて主線濃いしデカいですかね('A`)
一応元絵は解像度2倍の縦480×横任意で描いていて
立ち絵も顔グラもその後半分に縮小しているのですが
他の方とあまりに違和感あるなら後でサイズ変更で調整します
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:24:28 ID:LIsEaXlT
>>327
ごめん、そんなに酷くないかも。
よく見たらルシアの方がよっぽどでかいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:36:42 ID:PQayWK4/
>>327
他のキャラと比べて、背景色(水色)が少なくなっているのが、
顔が大きく見える原因なのかなとも思った。
ルシアみたく、顔の位置を少し右によせるといい感じになりそう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:38:41 ID:E7YX+DRs
双子苦戦中〜(涙

>>327
>エメラルドの代わり
私もついつい移動時はエメラルド必須になっちゃうんですが、ワンパターンで少しつまらない気がしますね。
対ボス戦でも普通に強くて役立ってしまうので困り者。

>デカい
私は立ち絵ラフに合わせてしまっているので、少し小さめかも?
ルシアやミルカに合わせると、むしろもこわほさんの絵がジャストなのかもとか思ったり。

顔絵はルシアなどに合わせると少しサイズが特殊なので、一度元絵から顔絵専用のサイズに調整しようかなと思っています。

あと、顔絵は複数のものが1つのファイルに纏められているようですが、
一度bmpあたりでファイルを集めてからpngに変換したほうが良いでしょうか?
pngで集めてから纏めると二度減色されそうですし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:36:55 ID:HoB95KRL
wikiにもありますが作者さん&すめらぎさんから絵の補完許可出たみたいです
リーズやエルも新規に書き起こして大丈夫みたいですね

>>329
顔グラは全体を顔の中心から外していくと
そのキャラだと判り難くなってしまったりするので大変です
色々動かしてトリミングしていますがなかなか難しいです・・・
何種類か作って投票してもらうのがいいのかなあ

>>330
自分の場合一旦bmpで保存してからpadie上で256色に減色して最終的にpngで保存しました
上の顔グラの場合も減色前に一つに纏めてから同様に加工しています
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:19:03 ID:R+tDRpoF
viup49181 前パッチを当てて無い人用
viup49183 前パッチを当ててある人用
tobiden

例によって自己責任
333こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/08/28(火) 03:03:22 ID:yQKcWR8y
こほ@公報です。三点ご連絡&お願いがあります。

1.グラフィックに関して、すめらぎ琥珀さんからの許可が下りたそうです。
 「以後は色々描いてください、立ち絵のポーズとかも変えてもらってかまいません」
 との作者さんのお言葉を賜りました。
 イベント絵も追加していきましょう。作者さんからもリクエストしたいそうです。

2.さらに、以下のご連絡をいただいています。
 「バグ修正やプログラム追加などで新規にスイッチや変数が必要な場合は
 以下のNo.部分を開けておきましたのでそちらを皆さんで分けてお使い下さい。
 スイッチ 2621〜2680
 変数   3221〜3280 」

3.グラフィック隊の皆さま
 立ち絵リストのページを次のようにしました。
 http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/19.html

 メンバー登録すると、このページ(&イベント絵ページ)を編集できますので、
 よろしければ、メンバーとなって、アップした絵の「候補画」欄に
 ご自分でチェックを入れていただけないでしょうか。
 他に描きたい絵も、どんどん追加してくださって結構です。
 (イベント絵ページも編集できます)
 http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/contact からご連絡ください。
334こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/08/28(火) 03:04:14 ID:yQKcWR8y
リーダー、リーダー、いいだしっぺさーん。
先日から、デバッグ作業について自分とデバッガさんでやりとりしています。
Ccでそちらにも届いていると思うので、ご判断いただけないでしょうか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:22:30 ID:oaY32RJZ
テュリラはあれで決定なのか・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:09:25 ID:kKz07Hrl
マップデータ

Wikiにキャラ絵補完ページのような申告ページを設ける

そこで、

とりかかり始めたマップデータ 「       」
補完者の仮名前 「      」
補完し始めた日時「      」
終わったか? 「はい/いいえ」


こうやって、修正を始める前に「私がこれをやります」と申告すれば、マップデータの修正は重ならないと思う。
とりかかり始めたマップデータは番号順に並べれば見やすい。
補完し始めた日時から何ヶ月も経っているのに終わらないマップデータは、おそらく修正者が放棄したと思うので、
切りのいいところで放棄されたマップデータを集めてまた誰かにやってもらう。



.lbd ファイルと .lmtファイル

確かに膨大なので、誰かに任せて途中で放棄されると、
次の人がどこまでやったのかまるでわからなくなる恐れがあるため、
作者がやったほうがいい。

ただ、作者がしり込みするようならまた専用のwikiページをつくり、
誰かやってくれそうな英雄が名乗り出ることを待つ。
その際は.lbdファイルと.lmtファイルを別々の人にやってもらい、
彼らが修正している間は申告ページで「どこのバグを修正した」というのを
申告してもらいながら修正してもらう。


これでいかがでしょうか?
337いいだしっぺ ◆QGtS.0RtWo :2007/08/28(火) 04:10:00 ID:kKz07Hrl
↑すみません。名乗るの忘れてました。いいだしっぺでした。
338こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/08/28(火) 06:15:40 ID:yQKcWR8y
>>336
なるほど、どうもありがとうございます。
メールで御覧になってると思いますが、
デバッガで登録されている天ノ原さんが
>>220の作業チーフ役も引き受けてくださりそうなので、
これに関しても天ノ原さんのコメントを待ちたいと思います。

>住人の皆さま
プロジェクトの勢いを維持するために、関心のあるツクラーが
任意に修正作業に参加できるようにしよう、という見解と、
無用な混乱やリスクを避けるために、どこかで修正権限を制限しないと、
という見解の間で、調整を行っているところです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:52:55 ID:Pwu8nDZy
パッチ作ってる人も絵描いてる人もすげぇな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:54:20 ID:YVpjzl/q
一番凄いのは横からかっさらってく俺
まさに家康
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:26:42 ID:IxvTxXBY
絵師の方に質問なのですが、
線画は紙に書いてスキャナーで読み込んでるのでしょうか?
それとも他に方法があるのでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:08:25 ID:+adLrQHl
>>341
私はペンタブを使って直接ラフから線画までPC上で作成しています。
ソフトは描画用にPainter、編集用にPhotoshop(とEdge)を使用しています。
ご参考までに。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:08:38 ID:YVpjzl/q
>>341
ペンタブあるなら全てSAI一本でおk
絵描きスレ常連の俺が言うんだから間違いない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:44:42 ID:IxvTxXBY
なるほど〜ペンタブ使ってるんですね。Edgeはドット絵で使うので落としてます
フォトは高いので、SAI落としてみますね。ありがとです謎解決しました〜♪

ちなみにペンタブは値段で使いやすさはかなり違うのでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:57:14 ID:YVpjzl/q
>>344
PCのスペックが低いと荒らい線になるから
高価なペンタブは水準以上のPCが必要になる
俺はインテュオス使ってる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:00:11 ID:YVpjzl/q
>>344
書き忘れ

だいたいは宣伝の説明書きにペンタブスペック書いてあるから見比べてみるといい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:54:40 ID:psf26RsV
>>336
>確かに膨大なので、誰かに任せて途中で放棄されると、
>次の人がどこまでやったのかまるでわからなくなる恐れがあるため、
>作者がやったほうがいい。
作者さんが全部やるとしても今のとびでんを見れば分かるようにかなりうっかり屋さんなので、
修正チェック用のシートは別途で用意した方がいいかもね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:19:03 ID:CK44e/q8
>>346わかりました〜詳しくありがとうです☆
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:37:03 ID:SIxlwldB
双子完成ー。キャラ一人分でも手間は二人前(涙

ttp://www.gazoru.com/g-202d9059d0dedea0cbdf02f8d7898693.png.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:40:55 ID:EawVYGks
お気に入りのキャラキタワァ

ところでこの二人って別キャラ扱いじゃなかったっけ?
あと、向かって左の子の膝下に違和感が。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:53:53 ID:XKxr95yF
>>349
ルシア「私の時代もっと\(^0^)/オワタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:08:30 ID:fnti9KHX
>>350
キャラは別枠だけど立ち絵はセット
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:17:28 ID:RtJplbZl
どっちがどっち?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:05:08 ID:SIxlwldB
>>350

>膝下
膝下鬼門です……
トリミング位置の悪さ(膝下すぐ)とドット表現の限界でどうにもこうにも。
とりあえず若干修正してみましたが、気に入らなかったらそのうちまた直すかも直さないかも。

>別キャラ
なので一応二人分離バージョンのファイルもUPしておきました。
有事の際は切り離してお使いください。

>>351
まだ君にはドレス姿とかイベント絵があるから大丈夫!

>>353
永遠の謎です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:04:32 ID:SrVU4JkD
>>351
なあに、
まだ変身後の微妙にエロい絵があるじゃないか!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:58:51 ID:r6E1sunC
>355
ルシア「ところでこの剣、変身するときに服が脱げたりしないよね?」
ヴァルキリー「大丈夫です。服が脱げるのはランスさんですから」
ルシア「な、なんじゃそりゃ!」
ヴァルキリー「不思議な剣なんです」
ルシア「不思議すぎるだろ!」

グワワーン!

ヴァルキリー「ルシアさん!神殿に魔物が迫っています!早く変身を!」
ルシア「ど、どうやって!?」
ヴァルキリー「その剣を手に取ったとき、感じたはずです」
ルシア「そ、そうか!」

ビューティープリティーソサエティー!

ヴァルキリー「全然違います」

ヴァルキリー「全然違います」
ルシア「2回言うな!」
ヴァルキリー「正解は『どっこいヴァルキリーパワーメークアップ』です」
ルシア「し、しかたないなー」

どっこいヴァルキリーパワーメークアップ!


ランスの部屋で。
レル「ランスさん、このモンスターの弱点とか知りたいのですが」
バッ!
レル「・・・・・・」
ランス「(お、俺が・・・なにをした・・・)」
バタン!
ミルカ「レルちゃんいますかー?」
レル「・・・・・・」
ランス「・・・・・・」
ミルカ「・・・・・・」


ピーポーパーポー・・・・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:34:12 ID:c2phgDG4
夫妻とシースを仕上げました。
ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html

描き始めるまでシースが女の子だとは知らなかったorz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:07:03 ID:mohhvjcB
ぐはっ。シース、凶悪に可愛いじゃねえか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:14:21 ID:fnti9KHX
最終章で操られてるのは人間だけってあるけど
アリス、ゴック、ゲッコウ、バルト、メリー、パフ、パペット、ハルは?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:57:25 ID:XKxr95yF
>>356
ランス「/(^0^)\」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:25:02 ID:sSXJohDW
ヽ|'ω'|ノ ソニーJr完成
ttp://www.gazoru.com/g-5b5077956d6712bd590ee2ff8dafa267.png.html
次はエデンいきます

主要仲間メンバーはほとんど出来てきたみたいですね

>>357
上手いです!特にシースは文句なしに可愛い(´∀`)
ただハラペコ娘はそのままで大丈夫だと思いますが
エリオスと夫婦は他の方の絵と揃える意味で
もう少し縮めた方がいいと思うのですがいかがでしょうか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:52:30 ID:fnti9KHX
そういえばエデンは立ち絵と戦闘絵が違うけどどうするんだ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:46:30 ID:EawVYGks
戦闘グラの方は完成されてるから、必須項目では無いんじゃね?
それを言い出したら、ドッペルゲンガーとかドールとかどうするんだって話だし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:54:07 ID:hsngTdfx
モルワイデをかいてみました。
不気味っぽさが上手く出れば・・・。
ttp://www.gazoru.com/g-0cf34dd6dd9e233e20d68f616dd8b2ed.png.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:20:33 ID:Ihurys9L
>>361
指摘サンクス、夫妻とエリオス少し縮小してみました、
見直してみたら結構デカかったですw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:25:31 ID:Gj1p1i7E
>>363
いや、ドッペルやドールは殆ど同じでしょ
エデンだけ服装が明らかに違う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:14:43 ID:o/4jQG/J
>>366
戦闘のときだけ衣装チェンジしてんじゃないの?w
ラフ絵あれなんだからそれでいいでしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:44:54 ID:7AtT0FJG
>>364
これは良いおばあさん。雰囲気出てますよー。
個人的にはもう少し気持ち悪くても良かったかも(笑
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:00:37 ID:wKlxe9ul
viup49353.zip
tobiden

前のやつ残ってるので、差分のみ。
そろそろ公式の方が動き出しますね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:04:12 ID:wKlxe9ul
アッー、下げ忘れてる( 。゚ 3っ   )っ

すまん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:08:37 ID:yhUgeg5i
合成ランスの作者さんへ
縦は240に固定するようにお願いします
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:55:42 ID:Xw9Vqijz
ヽ|'ω'|ノ エデン完成
ttp://www.gazoru.com/g-b811ad8eb0197b66927acfebac0369f1.png.html
アホの子みたいになってしまった・・・
次は茶飲み四倍男いきます

>>364さんのモルワイデも縦240でないみたいですね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:31:49 ID:6egAOSHh
やべえ、エデンって誰だっけ?wwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:49:18 ID:wKlxe9ul
明確な絡みキャラが設定されてない上に、
通過点の一ヶ所に過ぎないカミラに比べれば……
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:06:07 ID:Bc4UpssS
頼むからポーションの値段は30にしてくれ


376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:15:33 ID:yhUgeg5i
>>374
殆どプレイヤーに丸投げなフローレンに比べれば、
作中で誰のファティマニクスか明言されてる分カミラの方がマシ
何故フローレンとフレナの絡みが無いんだ?

あとゲールジャックも酷いな。渾名がわからん。どっかに出てたか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:45:40 ID:7cy72WQb
エデン=ルシアのクロ○ン



やべ、まるにする場所ミスった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:35:22 ID:Y8m7v/lp
>>377
白アンナ「ミスったのに直さなかったってことは?」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:51:37 ID:t34shGZp
テュリラとフィーシャの立ち絵はアレで固定なんだろうけど
顔グラは変えないとだめだな
380こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/01(土) 12:23:42 ID:RJoGfEeJ
こほ@第一期作業開始にあたってwiki編集中 です。

すみません、セルーラって誰ですっけ? エリオス妹?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:30:43 ID:t34shGZp
>>380
エリオスの妹はラケシスでしょ
セルーラなんていたか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:40:32 ID:t34shGZp
wikiに薬師の名前が無いから気になって見たら、薬師がセルーラだった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:48:45 ID:Q/ZUP8ee
簡単な注釈でも付けた方がいいのだろうか……
誰だか分からんキャラが結構いる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:55:15 ID:RJoGfEeJ
あ、薬師の方でしたか。
いや、初めそう思ったんですけれど、とある点で迷いが生じて。
妹はラケシスね。感謝。

それから、すみません。
おまけストーリー主人公の女子高生(ラフ画あり)の名前は何ですっけ。
ミライは、早世した母親の名前ですよね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:59:19 ID:RJoGfEeJ
>>383
ですね。
そう思って、立ち絵リスト・イベント絵リストをある程度項目分けしたのですが、
いかせん、自分自身、名前や設定があいまいになっていて。

攻略サイトを見ながら、何とか記憶をたどってますが、
間違いもあるかもしれません。見つけたら、教えてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:05:38 ID:t34shGZp
>>384
おいおいしっかりしてくれ
モロにファイル名に「仮さより」って書いてあるじゃないか
387もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/01(土) 13:08:21 ID:Bxo1DWcH
正式にグラフィック担当スタッフになりました
皆さんよろしくお願いします〜ノ|'ω'|ヽ

>>379
テュリラとフィーシャの顔グラは立ち絵から加工するつもりです

顔グラの件に関してですが
顔グラが必要なキャラの立ち絵(パーティー参加可能キャラ)を描いてくださった方は
出来れば顔グラも作って後で(立ち絵決定後)まとめてあげてもらえると助かります

・サイズは1キャラにつき48×48です
・背景色はルシア等完成済み顔グラに準じた色(R212 G230 B240)でお願いします

大きさ、トリミングは基本的に各絵師さんの判断に任せますが
FaceSetフォルダ内の1SS.pngを参考にすると吉です
お手数ですが出来る範囲で良いのでお願いします
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:11:28 ID:RJoGfEeJ
>>386
すみません、現在、本拠地を離れているもので、手元にゲームがないのです。
半月ほどこの状態なので、申しわけありませんがサポートプリーズ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:12:16 ID:RJoGfEeJ
あ、お礼を忘れました。
さよりですね。感謝。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:19:08 ID:A36YLBjJ
ブロッドを仕上げました。
ttp://www.gazoru.com/g-86c0dd459424c42194034cdddad33b9a.png.html

>>372
モルワイデの縦240に直した修正版アップしました。
気付いていただきありがとうございます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:06:51 ID:dD+zGx71
>>384、386
スケブ持っているのが「しいな」で、ツイテの方が「さより」ですよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:23:03 ID:RJoGfEeJ
>>391
アーーーッッ!
393こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/01(土) 16:06:07 ID:RJoGfEeJ
こほ@wiki管理人です。

第一期作業開始にあたっての、大体のwiki再編集が終わりました。
スタッフの皆さま、修正作業を手伝ってやろうかな?とお考え中の皆さま、
よろしければ目を通しておいてください。
今夜か、翌朝、また書き込みます。

とりあえず、仮報告まで。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:16:23 ID:X0JK7q1f
茶飲み。
……あれ、もこわほさんと被っちゃうかな(;´ー`)

ttp://www.gazoru.com/g-e2257eab4bc6479fd96e3311993ab9fb.png.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:34:19 ID:t34shGZp
すみません女子高生が2人いたのを失念してました
……あれ?じゃあさよりはどうなるんだ?

とりあえず緑の宝玉の修正箇所について調べがついたのですが
どこに書いたらいいでしょうか
396こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/02(日) 08:23:10 ID:JzTCpIkn
>>395
あ、緑の宝玉の修正箇所を全て見つけられたということでしょうか。
それはすごい。どうもありがとうございます。

では、こちらのページにお願いします。
http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/14.html
「発生場所」のところに、“緑の宝珠修正箇所”
「誤字脱字の内容(誤→正)」のところに、その内容を書いていただけますか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:11:17 ID:0EkpO5/i
誤字修正(data)に書いたバトルイベントの誤字を勝手にmapに移したの誰だ!

>>396
穣→嬢の修正は報告されてるものだけ修正するの?それとも一括?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:51:57 ID:JzTCpIkn
>>397
あ、どうだろう。自分は、具体的作業はわからないので、
そのへんに通じているスタッフからの返事を待った方がいいと思う。

というわけで、「第一期作業>担当申請・質問」ページに書き込んでみました。(↓)
http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/33.html

この「第一期作業」の諸ページはまだ調整中なので
いろいろと変わるかもしれませんが、とりあえず。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:57:20 ID:B+Go32sA
>>397
文脈からし判断て明らかに間違ってるものは、各々の判断で直していいんじゃないか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:48:57 ID:oraqQxAP
wikiにあるエスタシア王女verって、OPに出てくるアレじゃダメなのか?
と、今日始めて来た自分が言ってみる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:16:34 ID:0EkpO5/i
緑の宝珠の修正箇所は書き込みましたが、
マップID0007カスト村は天ノ原さんが作業分担に書いていたので消しました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:44:50 ID:B+Go32sA
OPはご丁寧にムービーファイルだから、切り出すにしても一手間余計にかかる。
幸運にも絵師さんがいるから、描いた方が早いかと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:53:02 ID:oraqQxAP
>>402
そっか。素人発言してごめん
wiki目を通してみたんだけど、エリックってキャラの台詞が組み込まれてる
ところがあるけど、そこは放置で問題なし?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:13:06 ID:0EkpO5/i
>>402
いや、xyzファイルだから可能だとは思うが
一応エスタシア王女は両方同じ人に描いてもらったほうがいいな
405もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/02(日) 15:45:35 ID:xU7IbHeI
茶飲み兄さんはくわんさんに描いて頂いたので
次のエスタシア(冒険者ver)描いていますが
確かにOPの王女絵は勿体無いですね
凄く良い出来なので加工して使いたいくらいです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:22:44 ID:Fiuq/SZz
そういえば今のverで付いてる"仮ルシア"とか"ルシア仮"とかいうファイル名は直すのかな?
一部まったく使っていない現在でも旧版の絵までまとめて入ってるけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:39:30 ID:0EkpO5/i
べつに直してもいいけど
その代わりに全てのピクチャーの表示を修正する地獄が待ってる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:49:10 ID:VqGO3v2g
アクスタンの殺人鬼のイベントのときにクラトフにディオメア先生を探して
ほしいって頼まれるとき、ディオメスになっているのは既出?
409もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/02(日) 23:33:44 ID:xU7IbHeI
エスタシア両verです
ttp://www.gazoru.com/g-c28dbe63938327f170a25199599e636d.png.html
ttp://www.gazoru.com/g-aa31e568e7e9d578a6f4a3bf533b8889.png.html
私の絵ではなく、作者さんから送っていただいたすめらぎ琥珀さんの元絵を加工したものです
この二枚に関しては候補画ではなく即決定画という方向でよろしいでしょうか?
顔グラも既にデータに在るので問題ないと思います

ちなみに作者さんによるとランスとターナも元絵があるみたいなので
とりあえずこの二人に関しては候補画募集は保留ということでお願いします
特に既にランスの立ち絵を描いて頂いた方申し訳ありません・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:06:25 ID:EUIfSEuV
そういえば何故エメラルドの立ち絵はOPのじゃないんだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:18:45 ID:Wx6G6m8P
エスタシア様、綺麗だ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:46:56 ID:KCGu8B+3
>409
ランスを製作した者です。
元絵が頂けるのでしたら何よりですよ〜。
また、お役に立てそうな絵が作れればアップしますね。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:07:01 ID:31VxLJ0D
すめらぎ琥珀って名前、中二病全開だよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:37:58 ID:SkEd0nSZ
絵師のHPにコメントあるね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:43:07 ID:0Wdewc0Q
うわあ、これは嬉しいね。
ttp://www.milkism.com/cgi-bin/nicky/nicky.html

mixiのすめらぎコミュでも、
作品リストにちゃんと『扉の伝説』の名前があるんだよね。
416こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/03(月) 10:05:27 ID:0Wdewc0Q
こほ@wiki管理人です。
>>398で書いた「担当申請・質問」ページの、「質問」の項をけずりました。
2ちゃんねるで直接やりとりした方が良さそうです。

それで、旧ページ(および >>397)に上がっていた質問への、
デバッガ天ノ原氏の意見です。
(彼は2ちゃんねるに書き込みできない状態なので、転載します)

質問
「穣→嬢・霧→霞の修正は報告されてるものだけ修正するの?それとも一括?」

天ノ原氏コメント
「自分はまず申告済みの物からにしたいです。
 修正はマップ単位になるので一パターンの誤字に拘る必要は無いと思いますし、
 申告の時に初めて「ここに『宝玉』とあるので直します」という話になると、
 把握もれのリスクもあるし、誤字リストを作る意味もなくなりますから
 (というか、具体的な場所を予め把握しとけば良かったです)」
417こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/03(月) 10:14:03 ID:0Wdewc0Q
これで、第一期作業にそなえてのwiki再編が終わりました。
手伝ってやろうかな?という気のある方、どうぞよろしくお願いします。
ほんの一つのマップを担当していただけるだけでも助かると思います。

スタッフも随時募集中ですので、よろしければよろしく。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:25:56 ID:EUIfSEuV
誤字だけじゃなくて日本語がおかしいところも修正箇所(推敲)に含めていいの?
忍者の里の脱出通路で上に行こうとするとコノハがですです言って不自然だし
殺生石の説明が、最初と終わりで同じ言葉を言ってる。

あと、申告済みのものからってことは、
第一期の誤字と第一期にない誤字が混同してても修正せずに第二期までそのままってこと?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:45:44 ID:Pe7nsPms
二度手間になる可能性を考えると、事後申告でもいいから報告するという前提で
気づいた場合は適宜直した方がいいと思うがなぁ……
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:27:04 ID:DXNg5h4N
これって、誤字脱字バグetcを直したとして、そのマップファイルをGmailにupして報告すればいいのかな?
直すのはすごく簡単なのが多いけど、手を出していいか分からないとどうにも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:40:22 ID:EUIfSEuV
今の状態だと手を出しづらいのは確か。一応手順としては
wikiで申請→誤字担当に登録してもらう→修正したものをGmailにup→報告
っていう流れ。報告されてるもの以外に誤字が全く無ければこの手順でどんどんやっていいと思う
バグはまだ手を出してはいけない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:42:25 ID:31VxLJ0D
途中で音信不通になった糞絵師が自分が絵を描いた作品と宣ってるわけか
とんでもねーDQNだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:45:47 ID:DXNg5h4N
うーん、wiki編集して申請し、それが受理されるまで待たなきゃいかんのか・・・その間に修正すりゃいいのかもしらんが。
作業者だのスタッフだの書いてあるから、微妙に第三者は加わりにくいような
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:20:53 ID:ySU3VjJm
現在配布されてるverの絵描きって件のすめらぎ氏、踊り子描いてる知り合いの人、その他で最低でも3名いないか?
音信不通ってその他の人だと思ってたけど違うの?
425天ノ原:2007/09/03(月) 19:41:32 ID:/Ug7AkdL
以下の箇所を修正しました。

○マップID0007 カスト村
 ・村の入り口付近のナーサ ページ8
  緑の宝玉についてはワシも知っておる。
  →緑の宝珠についてはワシも知っておる。

 ・オットー(薪割り中)
  EV0084(エドリアル屋敷の柵の入り口)
  以上のイベントで、オットーの台詞に名前が入ってない。

 ・村長の家を岩で塞いだ際のミルカの台詞に名前が入ってない。

○マップID0035 カスト村の墓地
 ・オットー初登場時、台詞に名前が入ってない。

○マップID0044 ルシアの家
 ・EV0016(左上隅の自動発動イベント)ページ1&3
  アンナ2 (ベッドの上) ページ1&2
  アンナ3 ページ1〜3
  以上のイベントで、アンナの台詞に名前が入ってない。

 ・アンナ発作イベント テレポートする際のエル(エスタシア)の台詞
  「いい? みんな私に捕まってね」
  →「いい? みんな私に掴まってね」
426天ノ原:2007/09/03(月) 19:42:44 ID:/Ug7AkdL
あ‥‥前と違って普通に書き込める。なぜだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:52:37 ID:EUIfSEuV
天ノ原さん
書き込めるなら>>418の質問に答えてください
428いいだしっぺ ◆QGtS.0RtWo :2007/09/03(月) 22:05:27 ID:d6hADATJ
>418
天ノ原さんに代わって私が答えます。

1.「ですです」は誤字脱字のほうに、(誤字脱字と余計な字は似ていますので)
「説明で同じ言葉」は「不自然」の欄に入れておいて下さい。

2.最後の文はちょっと理解できないですが、31日までに申告されていないものは
すべて2期からとします。


あと、緑の宝玉→宝珠
お穣ちゃん→お嬢ちゃん

はすべて一括でやっちゃったほうがいいと思いますので、

1.とりあえず一期の修正リストのマップデータがごちゃごちゃなので、番号順に並べ替え
2.その中から宝珠とお嬢ちゃんはどれか分析
3.宝珠とお嬢ちゃんは最後に一括でやっちゃう

こんな風にやるのはどうですかね?
429いいだしっぺ:2007/09/03(月) 22:06:39 ID:d6hADATJ
すみません。こうゆうことの判断は本来作業チーフの天ノ原さんの役割ですので、
私はちょっと引っ込みますね・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:23:29 ID:ySU3VjJm
>>428
あのさー、そういうのを中核メンバー同士で相談できるようにIRCにチャンネルでも作ったら?
非公開で

メッセとかだと複数の人と同時にとか不向きだしリアルタイムで話せる場も合った方がいい気がする
431こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/04(火) 01:30:29 ID:CxRyoVj1
>>423、他みなさま
この件について、意見やりとり中です。

ただ、「一覧」ページ編集などのかねあいがあるので
「申請」ページと「分担」ページを分けていますが、
申請の意味は、「自分が○○をやるよ」と宣言することで
作業が重複するリスクを避けるという、大体それだけのこと。
絵師の方々が、「次は○○を描く予定」と予告し合ってるのと同じですね。

だから、「申請」ページの方で宣言してさっさと作業、
終わったら同ページでさっさと報告して、次のマップへ、
という感じで、がしがし進めてもらっていいと思うのです。

こちらでの反応も見て調整していくと思いますが、
とりあえずはそんな感じでお願いします。
432もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/04(火) 19:31:03 ID:+HUSEfNy
ttp://www.gazoru.com/g-377de765dcb093c443c26ff64c4ae58a.png.html
ttp://www.gazoru.com/g-97776da31227fc7b0fd08ab4de1d1282.png.html
ttp://www.gazoru.com/g-8a1d749b1911938f1aad412d0ee4b51c.png.html
ttp://www.gazoru.com/g-9bc57f8d2f76dde3ffa616ddf984f91a.png.html
加工許可を頂いたテュリラと、
すめらぎ琥珀さん原画のエメラルド、ランス、ターナを加工したものです。
テュリラとエメラルドは差し替え、
ランスとターナはこれで決定画ということでよろしくお願いします。

ttp://www.gazoru.com/g-41edd3752bbdc31d448d306966c30fe0.png.html
拙作のノイズです。次はステラいきます。

あとラフ画があるキャラ(wikiの立ち絵参照)が一通りあがってきた段階で
そこまで出来上がっているキャラの決定投票をしようかと思っています。
時期的には今月末あたりからでしょうか。
一応決定以降も絵は募集するつもりですが、絵師の方はそのつもりでお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:36:39 ID:bhRXBtPQ
どの絵も見事なんだけどエメラルドの胸当ての色が違うような・・・
そこまで含めて加工ということなのかな?
まあとにかくGJ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:32:45 ID:2q0520uk
ゲッコウ描きました、何とか形にはなりましたorz
ttp://www.gazoru.com/g-a00b3015a818ccb92ca7ce2797decc22.png.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:34:06 ID:QYAr1o+7
ここまで美麗だと、出番が少ないキャラが勿体無い・・・
上のゲッコウとか、イベント終了後空気になってしまうキャラとか・・・
リーフェンとか、FE2で出番はあるけど、画像の出てくるところ少ないし・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:21:03 ID:CxRyoVj1
>>434
着物のしわにぐっとくるなあ。

ゴッグと言い、ゲッコウと言い、
一度も魅力を感じたことのなかった動物キャラ(?)を、
今、使ってみたくてたまらない。
これは、ノインの子分たちも楽しみだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:28:10 ID:GunV4n2j
ゲールジャックです。
髪の毛がむずかしい・・・。長髪。
ttp://www.gazoru.com/g-feada5381e872a3c41a8ecc2011c2124.png.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:24:32 ID:3eEwxjVz
viup49595.zip
tobiden

今回は、キャラ間の特殊技能バランスを調整したつもり。
簡単なエクセルファイルも放り込んでおいたので、興味のある方はどうぞ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:13:13 ID:bAVD7emW
ルシア「他の連中がめっちゃ弱体化されてるのに対し、私が強化されてるっ!!!!!!
私の時代が来たかビバ438大天使様ッッッッッッッッッッッッ!!!!!
これは祭りだぞオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:25:09 ID:bAVD7emW
トビデン主人公で強化されちゃったエリートのルシア様が440GET!!

>ミルカ MP回復とかステータス強化が弱体化してざまあねえな!(ブヒ
>エメラルド もうよそ見は連発できないぜざまぁ(プ
>フィーシャ 強い技弱化ktkr(シネヨ
>モーラ 微妙に変更だってさ。でもレイピア使えねえ(プゲラ
>ランス おやじは引っ込んでな!(プ
>リーフェン ミルカのMP回復もないし、もう999ダメは連発できんな(グフッ
>ウィドゥ そろそろツチグモも封印されると思うぜ?首洗って待ってな(グハ
>コリオ MP全回復は終わりだってよ。お前もオワタ(^o^
>カート バカの一つ覚えもこれで終わりだな。あと台所は渡さねえぜ?(ファイア
>イラルヤ デッドリーダンスは純粋なダメージ技だってさ。「イマイチ冴えないキャラ」だってさ!昔の私みたいにな!!(フヒッ
>ティーア 壊れてるってさ。もう前線に出るなよ(シネ

>他のキャラ どうせ使われないんだからコメントもしねーぜかわいそうだなアバヨ(プグハッ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:30:13 ID:bAVD7emW
(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァァァァ!!
ここの全員438をダウンロードしろ(#゚Д゚)ゴルァ
438様を敬え(#゚Д゚)ゴルァ
私の「風の剣」と「流星剣」に見惚れろ(#゚Д゚)ゴルァ

もうちょっとで夢の死死死キリ番Get(#゚Д゚)ゴルァ


(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァァァァ!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:34:27 ID:bAVD7emW
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|   
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

ルシア「この仮面夏にお祭りで買ったんだーカワイイでしょー

さあ438様を敬おう

438様のパッチはウレシイナッウレシイナッ
438様のパッチはウレシイナッウレシイナッ
438様のパッチはウレシイナッウレシイナッ

ルシアールシアールシルシルシアー アーサーカーラー ルシアー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:38:06 ID:bAVD7emW
来たよ444・・・ズ、ズサッ
あああ、見てっ、見て見てお願いっ!ズサしちゃううううううう!!!
ミ、ミルカ、MP回復弱化っ!弱化っっ!
弱化しますぅぅぅぅうううううううううう!うあ、うああああっぁぁぁぁぁぁぁっっあんっ!あんっ!!!
私強くなったよぉぉおおお強くなりましたあ
お母さんバンザイッ!お父さんもバンザイッ!お国がわからなくなっちゃうっ!!!


444GET!強いやつは皆4ねっ!!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:38:59 ID:bAVD7emW
ルシア「やべ、興奮してフライングしちゃった」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:04:16 ID:bAVD7emW
ルシア「興奮してとんでもないことを書いてしまったような気がする。
今は反省している」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:43:00 ID:GOe2t7gb
じゃあ俺が18禁Verのキャラ絵書くよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:51:14 ID:IlCKTrQ9
誤字修正が遅々として進まないからか
なんか変なのが沸いてるな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:23:50 ID:fxLVF015
だって実際に作業するより申請の方が時間かかるなんて面倒じゃないか。
どうせそんなに人いないんだから、作業マップが被る場合を想定したってあまり意味無いと思うんだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:40:29 ID:IlCKTrQ9
>>448
申請ページに書き込んだら、
スタッフが分担に書き込むのを待たずに作業を始めて、
事後に申請ページで報告さえしてくれればいいらしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:04:49 ID:0RmUs29X
>>446
よし、
とりあえず、ルシアとティーアの百合カップルからたのむぜ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:45:47 ID:qd8o4pF2
>>448

>>431に、宣言したらさっさと作業はじめていいって書いてあるよ
452もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/05(水) 23:23:44 ID:ebkTPJqR
時期的に遅いよーと言われるかもしれませんが
作者さんから加工前のラフ立ち絵を集めた設定資料の一部頂いたので
参考にしたいという絵師の方は連絡頂ければファイルを送ります
まだ候補画が出来てないキャラの中では

アルテナ、イージス、ヴァーミリオン、カーマイン、シュウレン、バッソーズ、
ライ、レドウィック、学生服アンナ

が入っています
詳しい内容や連絡先についてはwikiの立ち絵の項目でご確認ください

>>433
実は設定資料見るとわかるのですがすめらぎさんverの方が正式な胸当てなんです
加工自体も元絵を縮小後透過色で塗りつぶしてトリミング(切り抜き)しただけなので
絵自体には手は加えていません
453いいだしっぺ ◆QGtS.0RtWo :2007/09/06(木) 06:07:47 ID:KOiC21A8
うーん、作業を見ていると確かにめんどくさそうですね・・・

ここはマップデータを番号順に整理して、1-50mapは誰かの担当、50-100mapは誰かの担当ってやっていったほうがいいかも・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:10:44 ID:BI3YR+li
申請ページで、申請→作業→報告をどんどん進めてるたのもしい人が出てきたよ。
いい感じに見えるけれど、これじゃ駄目なの?
455天ノ原:2007/09/06(木) 09:16:13 ID:bxDttkmS
天ノ原です。こないだは中途半端な書き込みをしてしまい、申し訳ない。

いいだしっぺさんと話しましたが、「穣」→「嬢」など、複数箇所で共通した
誤字は、基本的にリストに挙がっているもののみ修正可とします。
ただ、作者伺いで挙がっている「宝玉」→「宝珠」等は、作者の返事が来た
段階で安心しきって、曖昧なまま放置していたこちらの不手際です。重ね重ね
申し訳ないです。
ひとまず、作者伺いで判明している誤字に関しては、
1.具体箇所が報告されている。
2.同マップ内に他の要修正箇所がある。
上記2点を満たす場合に限り、第一期、第二期に関わらず修正可とします
(で、また書き込み不能になっている間に、「ファム」→「フィム」の修正が終わって
しまいましたが‥‥。是非も無し。とりあえずOK)。また、第一期の修正リスト
分が終わっても2の条件を満たさないものに関しては、マップ内の誤字は
その箇所のみであるとみなし、一括修正するものとします。

最近作者伺いにあった移動イベントの最適化に関しても、具体箇所を
バグ報告版にでもしていただけるとありがたいです。もっとも、こういったものは
「要改良箇所」の報告版を新たに設置し、そこに情報を集めるのが得策かも
しれません‥‥。

>いいだしっぺさん
マップデータの番号順整理は今日から行います。分担は、まず参加を名乗り出る
方がいらっしゃる事が前提になりますが、OKです。
456やましゅー:2007/09/06(木) 09:56:17 ID:363NVQCQ
>>455
文からはわかりづらいので質問です
第一期と第二期の誤字が同マップ内
及び、第一期と未報告の誤字が同マップ内の場合はどうするの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:44:41 ID:FqkIpLr5
>>455
前スレにも書いたと思うけど複数のマップに共通してある誤字は
マップファイル全部を無圧縮zipで固める
→バイナリエディタで開いて文字コードを一括置換
→zipを解凍すれば該当箇所いちいち探さなくても全部直せるよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:06:43 ID:363NVQCQ
該当箇所いちいち探すもなにも
報告されてる共通誤字の場所は第二期の時点で全部調査済み
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:11:00 ID:yIrPw9YC
すいません他に聞ける人がいないのでお聞きしますが、
ペンタブ調べたらA6サイズが安いみたいですが

皆さんのお使いのペンタブはサイズはどれくらいなのでしょうか?小さすぎると使い辛いでしょうか?
460天ノ原:2007/09/06(木) 17:16:05 ID:bxDttkmS
>やましゅーさん
まず、遅くなりましたが、修正作業への参加ありがとうございます。
先の書き込みには、言葉足らずだった部分もあるので補足します。
第一期の修正対象は基本的に、8/31までに誤字脱字版に報告されたものですが、
同日までに作者伺いで判っている共通誤字に限り、具体箇所が
それ以降に報告されたものも(先述の条件付で)修正対象にします。
9/1以降に報告&作者伺いで判明した分に関しては、これまで発表された方針通り、
第二期に持ち越しです。
同マップ内に第一期修正対象とそうでない誤字が混ざっていたとしても、後者は持ち越しとなります。
未報告の誤字とは、修正中新たに見つかった誤字のことでしょうか?
だとすれば、それも第二期に持ち越しです。

>457
すみません。自分はバイナリエディタ使えないので、何とも‥‥

また、マップ番号の整理について失念していた事があるので追記。
マップ番号は、あくまでマップが作成された順番を示すものであり、後々の
変更もできません。なので、単純に番号だけで整理しても、あまり意味が
ありません(カスト村のIDが0007、ルシアの家が0044等、隣接したマップでも
場所によってはかなり開きがある)。
よって、リストの整理はマップ番号ではなく、マップのゲーム上における種別
「町・村」「各種ダンジョン」「情報トリガー等システム画面」を基準に
行います。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:20:53 ID:xtnrABP9
修正後に発覚した誤字ならともかく、修正中に発覚した誤字まで作業禁止なのは
非効率的だと思うんだがどうだろうか。
修正した箇所さえ明示すれば、問題無いと思うんだけども。
462sage:2007/09/06(木) 22:11:20 ID:N8ysAViF
修正中に見つかった誤字は、訂正後に報告。
第2期の誤字リストに、修正済みの注釈をつけて追加。
とかでどうなんだろう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:12:41 ID:N8ysAViF
思いっきりミスした。
ごめん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:00:52 ID:mJDeGs35
>マップID0041コリアンドル大迷宮・敵出現時
>意空間→異空間

1Fどころか迷宮全体に蔓延ってるorz
何に使ってるのかわからないマップも含めて188箇所とかもう……
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:26:58 ID:6gI1FUay
作者がバグ直しできなくて頭かかえてる理由がわかってきたな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:15:58 ID:IX8k4SJK
わからん、素人ならともかくツクール4、5年もいじってれば
メンドクサイだけで難しくは無い作業だぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:19:27 ID:6VAmLjYf
つまり面倒くさいんだろう
468こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/07(金) 22:34:22 ID:KYAP+u5B
こほです。皆さん、お疲れさまです。

「作者にお伺い(sys)/(gra)」のページを
「作者に質問(sys)/(gra)」と改題しました。
横のメニュー欄で折り返さないように字数を減らしたのです。

>>432, >>452 もこわほさん
投票ページを作っておきました。時期が来たら使ってください。
それから、各キャラの表に「設定画」の欄を組み込んでみました。
こうすれば「資料画があるキャラ」の項目を削れてすっきりするかなと。
お気に入らなければ、元に戻してください。

>>455 天ノ原さん
「最適化案」ページを作ってみました。
報告は、「質問」ページ(旧「お伺い」ページ)にしてもらって
そこから該当するお題をこのページに抜き書きしたらどうかと。

ところで、「お返事(sys)」ページが煩雑になってきました。
誤字・バグ・最適化案、等々のページに転記したもので、
よっぽど古いものは削ってもいいかと思います。
編集権限のあるメンバー、気が向いたらよろしくお願いいたします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:42:14 ID:mJDeGs35
ちょwwwマジかよ
これは予想外www
ttp://denjirou2002.blog109.fc2.com/blog-entry-34.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:52:35 ID:kKLEy7YB
>>469
えーwwwwwwwwwwこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・・・どうしよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:57:08 ID:kKLEy7YB
取り合えずこれが直されたならば、二刀流最強時代は終わるな・・・つうか基本戦略から練り直しかも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:57:14 ID:6gI1FUay
ティーアは制服マニアの人に制服をもらったのかよwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:10:46 ID:kGL4gEiX
>>469
ティーアはかなり予想外
わざとだと思ってたからなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:14:21 ID:1JHl7CEA
どれもこのままでいいようなものばかりだw
修正されないことを祈る
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:48:03 ID:G8YJ88KH
ひょっとして、二刀流の仕様知らなかったのだろうか。
どうりで、片手武器に異様に強いものが混ざってるわけだ……
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:02:24 ID:6VAmLjYf
ブーメラン&レイピアに気付いてなかったのか・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:12:33 ID:HA9/PJeN
多分、片手剣と片手剣を両手に装備したら、ドラクエの隼の剣みたいに一回ずつ攻撃するようになっていたんだろうな。

しかし、それをやると「レイピアxレイピア」で4回攻撃が可能になり、やはりレイピアが最強になる。よって、やはりエメラルド必須
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:16:29 ID:z2MS58YT
自分の中で『出来ない』って思い込んでいるものって意外と試さないのかもな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:32:44 ID:cqSWn9XU
ブーメランを両手持ちにすればいいんじゃない?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:44:56 ID:HA9/PJeN
>479
wwwwwwwwww確かにwww

かわらねえwwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:46:15 ID:a70ULdY5
>>479
ナイス!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:43:30 ID:/BbQMFTT
てか他商業ゲームじゃブーメランは両手持ちがデフォ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:57:44 ID:/BbQMFTT
しかし、このスレも趣旨や雰囲気が変わったな
以前のようにネタコラとか投下できないな
484もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/09(日) 00:18:22 ID:vCKPyu9/
ステラです
ttp://www.gazoru.com/g-9ae462f0cf4db3ce7b83bd048b45d370.png.html
いくら描いても似ないので諦めて好きに描いちゃいました・・・
次はウィドゥいきます

個人的にはレイピア+ブーメランは残して欲しいですね・・・
ギード山はこれ装備のエメラルドがいなければ無理でした
ティーアの方は調整した方がいいかなあ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:27:46 ID:R65qB1qi
>>484
これはこれで素敵!
彼女らしさが良く表現されている
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:41:00 ID:UHXjLd6T
>>484
なんという胸を強調するエロ前掛け。
GJ!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:11:43 ID:MgvmW/Gr
>>484
抜いた。
15分で3回程抜いたぞぉ――!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:14:53 ID:mwhpYEOx
>487
貴様の記録をすぐにでも抜いてみせる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:15:57 ID:JP1NNBqp
これ初めてやったんですけど全くリするのに何時間くらいかかりますかね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:26:51 ID:mwhpYEOx
そうだなぁ。がんばってやれば3時間くらいかなぁ。
色々寄り道したら3日くらいかかると思うけどがんばって!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:22:19 ID:QtRXFKGO
>>489

>490はニート基準だから
一般的な生活してる人なら、攻略をみながらくまなくイベントをこなしてプレミアイベントも見ると60時間〜80時間ほど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:47:28 ID:WgxHqjCZ
てか、スレ違い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:03:28 ID:xHXVy3v1
>484
ステラ、まじ好みです!
好きなキャラなんで嬉しいなあ。

ターランジを描きました。
バッソーズにも挑戦しましたが、ハリネズミ頭と鉄の爪に苦戦中です。
ttp://www.gazoru.com/g-334967fe8f4396f6d106085e701e9c36.png.html

494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:04:40 ID:8MtwstCO
>>493
雰囲気でてる!
出番少ないのが勿体無い・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:52:32 ID:gxptOaix
キャラ絵を絵師さまの絵に変えるのはどうしたらいいでしょうか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:22:32 ID:QtRXFKGO
まずは腹筋背筋200回
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:26:56 ID:xAXELvQB
>>495
まだ正式にパッチ化したわけじゃないから今は全て自己責任
人に訊かずに自分で調べてくれ
498sage:2007/09/09(日) 16:52:37 ID:0mXmvwam
FE2だったかのランスとウォルソンが槍・弓つきつけるイベント絵
見たいのは俺だけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:00:09 ID:x6z1Diw3
>>498
作者がなんとなく欲しいと言っているイベント絵の一覧にもないので、絵師様によほど暇がない限り多分無理
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:59:16 ID:mwhpYEOx
>498
フフフ、今君が描けば追加されるぞ
やらないか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:46:34 ID:7zD6XHub
>>498
wikiでリクエストしたらいいじゃないか。
502498:2007/09/10(月) 21:05:28 ID:V3K1kasW
絵のかけない俺でごめんね・・・!

リクエスト用の特設ページとかある?
さらっと見たところなかったようで。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:14:58 ID:ED+NDSui
ここですが
http://uploader.fam.cx/img/u27202.gif

オーガグローブ装備で
仲間のキャラが斧系装備

ここで駄目でした
どうしたらよいでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:27:39 ID:KEc9SPak
>>503
枯れ木は☆ランバージャックというイベントアイテムじゃないと斬れません
手に入れ方はメアリーにでも聞いてください

あとここはデバッグスレなんで次からはこっちで質問して
扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186673607/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:29:01 ID:FvOLszgF
>>503
それはここで訊くことじゃないだろ……
次からは攻略質問スレで訊きなさい

→ランバージャック
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:35:03 ID:7zD6XHub
>>502
ここ、ここ
ttp://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/21.html

今見たら、何かスタッフ増えてるな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:52:48 ID:JpwSNPEM
>>498
ランスのおっちゃんは槍だけど、ウォルソンの武器ってクロスボウだから
描きにくい気が…。

自分も描けないんだけどorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:37:33 ID:ZUH86hAW
描けるが描かない俺よりはマシ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:18:03 ID:jwStAi/i
>>508
ここで会ったが百年目!
貴男は必ず例の場所へ来い!
何のことだか…分かるよな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:54:07 ID:ZUH86hAW
おk
旧レル様ツンギレスレに書き込んどいた

お、お姉ちゃん…う……うわあああぁぁぁぁぁぁぁああん!!www
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:01:21 ID:jwStAi/i
>>510
はあ…もう好きにするがいいさ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:14:51 ID:ZUH86hAW
>>511
やあ、眼鏡侍。今日の調子はどうだい?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:59:54 ID:jwStAi/i
何のことだか…
荒らしは絶対に止めてくれ!
514天ノ原:2007/09/12(水) 01:15:51 ID:nEWvEu1m
「台詞がウィンドウからはみ出している」といった報告は、
これまでバグか誤字かの定義があいまいだったと思われます。
ひとまず今後は、イベント処理「文章の表示」内で起こっている間違いは
全て「誤字脱字」のコーナーに報告するものとします。
既存の報告箇所も、その様に分類し直したのでよろしく。
515もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/12(水) 01:58:09 ID:RnaJL2E1
ウィドゥです
ttp://www.gazoru.com/g-4fb21611f5c4352e0d9229a7ef07d8f4.png.html
あーもー潰れて顔とか全然判別できませんね('A`)
次はアルテナいきます

>>493
お疲れ様です〜
ターランジ諸々、良質な立ち絵ありがとうございます
ちなみにバッソーズは多少見易い設定画があるのですが・・・もう遅いですかね

あと候補画投票についてなのですが、投票で決めるのではなく
作者さんに判断して決めて頂くという方式も考えているのですがどうでしょう
正式に作者さん公認のデバックブロジェクトにもなったことですし
投票で決めるよりスムーズにいくと思うのですが・・・
皆さんの意見お待ちしています
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:16:41 ID:XpUaS529
仮に気に入った画像が採用されなかったら各自で差し替えるだけだろうし、
公式パッチに関しては作者(あるいは関係者)に決めてもらうのが一番良いかと。

絵師全員が希望するなら、公式パッチとは別口で人気投票やったらどうだろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:56:55 ID:TZJmrCFP
>>515
確かに首から上がすっきりしない感じはするね。
でも他の部分は雰囲気出てる。
ところでウィドゥは敵で戦闘した時、
他の敵と違う表示形式だったけど、そっちも変えていいのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:32:22 ID:/OcEz4pL
>>515
設定画、見たい! 公開はしちゃ駄目なの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:27:27 ID:FSQySVK+
バッソーズです。
ttp://www.gazoru.com/g-5fb7109367a65bb09248d1d4fcde2b3d.png.html
ペンタブで長い曲線を描くのって難しいんだなと実感・・・。

>515
設定画の件、ありがとうございます!!!
またお世話になるかもですが、そのときはよろしくお願いします。
520519:2007/09/12(水) 21:53:51 ID:FSQySVK+
上のレスに追記で。。。
立ち絵の決定法ですが、私も516さんに同意です。
確かに作者さん側に協力していただいた方がいいように思います。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:00:07 ID:fC40ouIT
バッソーズはもとのラフからして顔が真横なのがどうも……
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:18:39 ID:VKIbbx8+
なあ、今天ノ原さんが作業中の
「お前らじゃまともに相手にもしてくれないからな→お前らじゃまともに相手もしてくれないからな」
って、別に間違いじゃないんじゃないか。
523もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/13(木) 00:20:09 ID:MBQYEXTw
皆さん御意見ありがとうございます
とりあえず作者さんとスタッフの方の意見も含めて特に反対意見が出ないようならば
立ち絵の決定は投票ではなく作者さんに決めていただく方式にします
投票に関してはイベント絵の描いて欲しいシーンの優先順位でも募集しましょうかね
さすがにwikiに載っているイベント絵全部は無理でしょうから・・・
現状では立ち絵とラフありイベント絵優先なので先の話になりますが

>>517
あーそういえばウィドゥだけ戦闘チップが立ち絵からの切り抜きでしたね・・・
その素材も作るべきか作者さんに相談してみますね

>>518
作者さんによると希望者のみ配布可という事なので
wikiに記載されているアドレスにメールを送って頂ければ送付します
設定画と言ってもラフ立ち絵の拡大したものがほとんどなのですが
どのキャラがあるか等詳しいことはwikiの立ち絵の項目に書いてあるので参照してください

>>519
お疲れ様です〜
バッソーズはクリンナップすると少し大きく見えちゃうみたいですね
85〜90%くらいに縮小してもらうと丁度よくなると思うのですがどうでしょう
元絵のサイズの問題もあるし細かい所が潰れても困るので匙加減はお任せしますね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:29:39 ID:GCQSE4it
後者の方が綺麗だから、最適化じゃね?
個人的には、「お前らじゃまともに相手をしてくれないからな」の方がいいと思うが。
何に対しての「も」なのか、イマイチ分かり辛い気がする。
525天ノ原:2007/09/13(木) 01:17:59 ID:zeGKHb3C
>522
>524

成る程。「も」はその前の「ケンカこそふっかけてこないが」に
繋がってると解釈すれば問題ないと思いますが‥‥。
何にせよ「にも」の部分は変えます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:22:47 ID:VKIbbx8+
>>524
うーん、「相手にしない」を強調しての「も」だから、もとの方がいいと思うんだが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:24:06 ID:VKIbbx8+
あ、入れ違った。すみません。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:25:19 ID:NIGCPJ1z
>>519
バッソーズにしては目がキレイすぎかな。もっとイカレた表情だとよかったかも。
例えば血走った目とか剥き出しの犬歯とか。
あとは全体的にはっきりしてて見やすいので良いと思う。
529天ノ原:2007/09/13(木) 01:53:47 ID:zeGKHb3C
>>526

間違えました。強調の「も」ですね。
自分としては、直前の「まともに」から「に」が連続で続くのが
気になったので修正項目にくわえました。今作でそういう事を言い始めると
キリがありませんが‥‥。
ご指摘、ありがとうございます。
530いいだしっぺ ◆QGtS.0RtWo :2007/09/13(木) 04:51:18 ID:W3GnikhR
そうゆうのは修正者の判断にまかせましょう
デバッグスレで意見が分かれることは少なからずあるでしょうが、そうゆうときは誰かが判断しなければいけません。

作業リーダーや修正者の皆さん、絵師の方々も完璧な人間ではないので100%正しい判断をしていくことはできませんが、
周りの意見や反対意見を一つ一つ気にしていると動きがとれなくなります。

とりあえず70%も正しければいいのでは?まあ、まずはがんばって、第一回期の作業を皆で終わらせましょう。
本当に今ある誤字とバグ修正を全部終わらせて、第一回期を終了させることができれば
有志で集まったゲームのデバッグとしては拍手喝さいものではないでしょうか。

531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:55:56 ID:VKIbbx8+
しかし、明らかな誤字ならともかく、修正者の好みでもとの文に手を加えるのはどうかと思うんだが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:47:21 ID:CsnmTJR1
531に賛成だな
「穣」→「嬢」というような100%のものをまずは直すべきであって
日本語として通じるのに自分の意にそぐわないからと修正するのはいかがなものか
533やましゅー:2007/09/13(木) 16:38:21 ID:VfuOmTjP
キャラ特性の文字のはみ出しはどうしようもないんですが……
敢えてなんとかするならキャラ特性を特性に縮めるか
顔グラを表示させないようにするしかないです
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:28:47 ID:Bnfi6mOS
省略でいいんじゃね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:34:51 ID:gllnYzCi
>>531-532
作者氏に提案してみてOKが出れば問題なくね?
536こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/15(土) 01:06:55 ID:Ni4dnZlS
みなさん、お疲れさまです。
>>522からの文章修正の問題ですが、
作者さんのご方針を伺いましたので、転記いたします。

> 確かに誤植と言っても作者の個性や演出の場合もありますし・・・(『月姫』とかもそうだったし)
> でも、私の場合は単なる誤植ですので(苦笑)
> 「変だな?」と思えるなら直しちゃってもかまいません。
> ただ、どうしても製作者として譲れない部分がある場合はそのとき言いますので、
> とりあえずはみなさんの判断でお任せしてかまいません。
>
> 何かあれば「作者に伺い」のところで質問していただければ。
537もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/15(土) 02:35:50 ID:yyok2XpQ
アルテナです
ttp://www.gazoru.com/g-e07d5eaea5f1945ca46e701e679813a8.png.html
前回の反動か凄く良く描けたと思います
野郎にゃ悪いがやっぱりおにゃのこの方が描いてて楽しいので
まあ残りのラフありキャラはほとんど男なんですが・・・

次はライいきます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:50:03 ID:huECLaSj
>>537
敵キャラなのが非常に惜しい!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:35:53 ID:ooPeFMIB
>>537
けしからんおっぱいだな
最高だぜ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:49:24 ID:YPqBLsy4
しばらくサボっててすみません。

ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html
いろいろ作者さんから指定があったので、ウォルソンを修正しました。
修正というか別人になっているというのは禁句。

お次は学生服アンナでも描こうかと思っています。

>>537
神 降 臨
連れまわせないのが悔しい!
とりあえずお持ち帰りさせていただきます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:13:14 ID:5bshjuTw
ところでテラの絵を差し替えると、アクスタン学校でゴーレムに襲われた後レルがテラのことを説明しだしたときに
エラーが起こる。こうゆうのって、単に差し替えればいいわけじゃないからまたプログラムを書き換えていかなきゃいけないのか?
542やましゅー:2007/09/15(土) 21:45:23 ID:CNGFIw3U
>>541
エラーが起こると言われても
具体的にどんなエラーなのか分からないと答えようがないです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:43:34 ID:jg9wIoqj
ご指摘さんくす。バッソーズ修正しました
少しでも直っているといいのですが。
ttp://www.gazoru.com/g-e6f7d868109f0f1e9199675276ab5d57.png.html
あと、レドウィックです。
ttp://www.gazoru.com/g-528e03d83b3708d787ef758da8530bb3.png.html

>>537
お待ちしておりました。セクシーキャラ万歳!!

>>540
小さなサイズの中でこの無精ひげの美しさはすごいです。
かっこいいなあ・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:48:40 ID:LveDEInr
>>541
元ファイルと同じ名前にしてあるなら、規格も合ってるし問題ないはず。
それでもエラーが出るなら公式の不具合だから、デバックwikiへ詳細を書くんだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:12:35 ID:apCCVl51
>>543
えらい丸顔にならはって。>バッソーズくん
もっと狂気がほしいなあ。ヘビのような、イタチのような。
エルたちの逃避行で初めて彼の絵が出てきた時はぞっとしたよ。

レドウィックは、色使いとかいい感じですな。
手がもう少し長いとバランスが良いような気がする。
546543:2007/09/16(日) 01:47:51 ID:ytXqBraT
>>543
そうやねんなあ。上手いことあの感じが出ればいいんだけど・・・。
画力がおっつかずちとお手上げ (つД`)。
レドウィックは、また時間があるときにでもなおしてみます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:49:04 ID:ytXqBraT
>>543>>545で。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:34:44 ID:znOXaV7l
なんかラフ絵だと、逆に想像力で補完するからいいのかもしれないな。
俺もバッソーズびびった。それがあんな小悪党だったとは・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:46:49 ID:5J2qYlnt
バッソーズの元絵は、ラフなりにやっぱりよくできていたと思う。
いっそ、トレースして着色するというのはどうか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:14:46 ID:aDbwDw6K
敵のなかでも、バッソーズとヴァーミリオン、
あと神官は役柄からして重要なポジションなので
できれば何人かの絵師さんから色んな案がでてきてほしいな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:07:24 ID:iBYQAJ4V
ゲームバランス的な意見(要望)はOKかな?

クレストの「◆バーサーカー」の性能がバランスブレイカーになっていると思う。
確実に、このクレストが出てからダメージの値がインフレ気味になってる。
個人的には攻撃力上昇値が半分の+50でもかなり強い方と思ってるんですけど…。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:32:13 ID:uYhSfbnf
ディストル描きました。
ttp://www.gazoru.com/g-91c24e17e9f6e0b44b3a49879c2d88e4.png.html
これでカスタマイズの仲間は一通りあがったみたいですね、
まさか扉付きのキャラが最後になるとは思いませんでしたが…。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:33:57 ID:XnVtfb/Q
1〜5まとめ
viup50136.zip
5のみ
viup50137.zip

>>551
ペナルティになってる防御-150が、実質機能してないからな……
後半の主要敵は基本効果量が鬼の技能ばかりで防御の意味無いし、
防御が成長しない事に加えて最強防具揃えても(専用装備除くと)防御+125だから
増えても減ってもほとんど誤差だし。
俺も手を加えて欲しい所だと思うぜ。

>>552
遂にディストルキタ(゚∀゚)
個人的にイメージしていたキャラと雰囲気がピッタリで、凄い嬉しいです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:21:02 ID:UH7Yua5+
>>553
ありがとう!
555ディストル:2007/09/18(火) 01:44:41 ID:e4EGI0dE
>>552
おお、いい絵だな。
ところで、やらないか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:16:23 ID:RZsBu0yG
ディストル、やけにおっさんになったな。
俺の中ではおちゃめな美青年なんだが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:26:41 ID:WkjpmxGU
ディストル、もうちょっと顔は細めでもいいかもね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:42:32 ID:DvHz78hz
>>556
美青年ってのがどの位の定義かによるが、俺の中では20代後半から30ちょいって所かな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:36:16 ID:T0E/ZQKd
>>553
そこらへんはもう根本からのバランスを全部弄らないと無理ってことでしょ。

現在のバグ取り&各種修正作業が終わった後に、
アイテム順の並び替えや精神をアイテム→変数化など無理って言われたことを直す気力がある人が出るかどうか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:26:06 ID:nT8bhVk/
個人的にはバランスブレイク的な要素がいくつかあるのもいいと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:58:19 ID:zySMJRed
ライです
ttp://www.gazoru.com/g-1c899b799373cdf5a297f21a2a875d6e.png.html
とびでんのヒロインの割に逞しくしすぎたかも(ヒーローはもちろんルシア)
まあずっとふて寝してるので実際頑張ってるのは仮面の方ですし加入しても性能微妙なので・・・
次はカーマインいきます

>>552
お疲れ様です〜
自分もイメージ通りの無頼漢で素晴らしい出来だと思います
しかし酒豪兄貴が最後に残るとは・・・

ラフありキャラもあと少しですね
残りはカーマイン、イージス、ヴァーミリオン、さより、椎名の5人です
皆さん適度に頑張りましょう
562もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/18(火) 19:01:21 ID:zySMJRed
あートリップ忘れました

あと学生服アンナとシュウレンは設定画あるのですが
とりあえず今回の決定画候補には入れていません
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:07:14 ID:THBBrS51
>>552
GJだけど、ちょっと頭身が・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:31:58 ID:Cv8CY15P
チャイナ描いたものですが、チャイナの人の絵もお願いします〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:23:05 ID:O+Ay8LkE
>>552
乙です。
でもディストルの顔にちょっと違和感がある様な…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:18:54 ID:C5Ro4jlQ
サイドイベントホールの絵の「見る」「あとで」、
「あとで」と「後で」が混在してるのが目に付いた今日この頃…。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:24:35 ID:/Rx6NnsP
判断に困る物を残して一期の誤字潰しておいたけど、
バグ一覧の方って裁量で進めちゃっていいのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:20:25 ID:WMEh7p74
>>566
混在といえば、各フォーチュンイベントクリア時の最後の一言が、
「終わり・FIN・END」の3種類が混在してて妙に気になった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:14:17 ID:kU+miRd1
それらは一人一人のEPとしての「終わり」って意味で違うんじゃね
570天ノ原:2007/09/20(木) 22:46:04 ID:mFvkwvkv
天ノ原です。

>>567
誤字修正、ありがとうございます。
バグ修正に関しては、ものによっては解決策が複数在るものや、仕様変更に
あたるものもあり、裁量の限度の判断が誤字修正より難しいので、
当初の予定通り、作者への伺いを立てた上で作業を開始したいと思います。
現在、伝次郎Jr氏の返答待ちなので、ご了承ください。

それと、修正して頂いたデータファイルは、Gmail内の070919_v2のファイル
でしょうか? 中身が、9/18分までしか無いようなのですが‥‥。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:12:09 ID:i3Nr39Z/
確認してみた所、確かに9/19分のマップファイルが抜けていたので補完しておきました。
ご迷惑をおかけしました。

バグ修正に関しては、了解しました。
572天ノ原:2007/09/21(金) 23:47:34 ID:DYuE9iVN
お待たせいたしました。伝次郎Jr氏から返事がきたので、バグ一覧に
追記しておきます。

効率重視の為、明らかに要修正かつ対策が限定されているものは
省き、氏からもそれに対する言及は無かったので、コメントの無いものは
基本的に自己裁量で修正可です。
が、飽くまで独断であり、自分も必要事項を完全にフォローできた自信は無いので、
気になる修正箇所があれば、確認をお願いします。
573やましゅー:2007/09/22(土) 01:03:16 ID:fQidyGyo
>>572
三点リーダの統一はどうするの?
伝次郎Jr氏は目に付いた部分だけって言ってるけど
いくらでも目に付くから終わりが見えない。
やるなら徹底的に三点リーダがなくなるまでやるべきだし、
中途半端にするならむしろ余計な手間を費やさないために完全放置すべきでは?
574天ノ原:2007/09/22(土) 02:12:49 ID:KMV9NhuZ
>>573
当初、自分は「『・・・』が原因ではみ出している文章が多いから、そういった
部分のみ『・・・』を縮めるか、それで収まらないなら2点リーダ、3点リーダを使うといいかな」と、
手段としては伝次郎Jr氏と逆の事を考えていました。
それはさておき、伺った方には恐縮ですが、「・・」「‥」「…」の統一という点には、
あまりこだわる必要性を感じません。誤字という程のものではありませんし。
>いくらでも目に付くから終わりが見えない。
というやましゅーさんの意見にも同意ですし、先に書いた「文章量の調整」等の目的が
あるのでも無い限り、特に手を着ける必要は無いと思います。

ひとまず、現状は放置の方向で。
575もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/22(土) 14:47:52 ID:IhLh9hUU
カーマインです
ttp://www.gazoru.com/g-32933b92a4d8cad334ff84a920ba1011.png.html
見た目やらポーズやら某画家に似てますね
飛行船の乗員になった後もランダムで面白いもの売ってくれたりするといいんですけど
次はヴァーミリオンいきます

>>564
チャイナというのはシャリファの事でしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:08:07 ID:EcIaZ6EO
>>575
ソニーJrとポーズまでかぶっていてちょっと笑った。

胸(おっぱい)があるように見える…(単なるハト胸?)
GJ。
(ん?もしかして設定では女なのか?)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:47:41 ID:P0Fcs3AE
胸の影はちょっと俺もなんとかしてほしい。
細かいことは普段全然気にしない俺だが、さすがに気持ち悪いっす。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:32:48 ID:HAOkVoEJ
>>575
あっはいそれです。皆さんの力で描き直してください〜
あとやっとペンタブ手に入りました。使いやすいです
579もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/22(土) 23:50:04 ID:IhLh9hUU
カーマイン修正しました

>>578
わかりました〜
絵師で描きたい方はシャリファも候補に入れてお願いします
580天ノ原:2007/09/23(日) 02:37:52 ID:eTnmOTzO
個人的な贅沢。
立ち絵ですが、ポーズにもキャラ毎に差をつけて欲しいですね。
ラフのポーズも否定はしませんが、殆どが直立or腰に手なのはちと淡白かと。
(ソニーJrとカーマインも、それで余計にカブリ感が‥‥)
ポーズでもキャラの性格を表現できますし、その辺の要素も大事にしたいです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:39:34 ID:T5S1kuwf
オカーマインが直ってよかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:08:32 ID:SnghhoBx
過疎ったな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:37:32 ID:UVOv8wpU
非公式パッチの新作まだー(チンチン
584もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/26(水) 21:18:33 ID:xHBchLnJ
ヴァーミリオンです
ttp://www.gazoru.com/g-4c1485a5962167c0fd25ffd20bc55812.png.html
わかめ頭はドット表現だとうまく見えなくて辛いですね・・・
次は椎名とさよりいきます

ディストル、まりん、ゲールジャックの修正お疲れ様です
あと誰がどれを描いたのか判別したいのでまりんを描いていただいた方
仮でも名無しさんAでもいいので出来れば名前を入れていただけると助かります
まりん以外のキャラを描いていただいた名無しさんもお願いします〜
585もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/26(水) 21:21:28 ID:xHBchLnJ
すいませんゲールジャックじゃなくてレドウィックでした('A`)
どうもこの二人はどっちがどっちだか混乱してしまいます・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:14:38 ID:9B8anQLR
>>584
椎名、楽しみです。
次こそはポーズに変化つけてほしいなあ。
制作者の許可も出てるみたいだし。

元絵のバッソーズ、ティーアとか、くわんさんのレインみたいに
性格が出てたり、変化があったりする絵が見たいです。
重要だったり、もっと好きになれそうだったりするキャラが、
棒立ちのために印象薄かったりするんだよね。
誰とは言わないけれど、ライとか、ライとか、ライとか。

ライには格好よく剣をかまえていてほしかったとか、
ヴァーミリオンには優雅に紅茶でも飲んでいてほしかったとか
いろいろ思ってしまう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:34:51 ID:EAbQR4zA
棒立ちが多いのは、設定画って理由もあるだろうしね。
一通りの絵が揃ったら、各々の絵師さんが考える
キャライメージに合わせた絵も見たいね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:36:48 ID:7GIGKG8t
棒立ちなのは仕方ないんじゃないかな
立ち絵はいろんなシーンで出てくるんだけど、シーンによっては下手にポーズつけてると
あまりに不釣合いになっちゃうからな
例えばリーフェンが武術使ってるようなポーズにした場合、普通に話をしてるときまで
そのポーズだと逆におかしいし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:02:30 ID:9B8anQLR
それを言うなら、激昂しているシーンなのににっこり棒立ちというのも不釣り合いだろう。

どんなポーズをとらせたってずれは出てくるんだから、
そのキャラを象徴するポーズをとらせてデフォとしても不都合はないんじゃないか。
象徴してるからと言って、あまりにも場面を限定してしまうものは駄目だろうけれど。
(ルシアがいつも説教してるとか、ヴァーミリオンがいつもエドリアルをすり下ろしてるとか)。
590もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/09/27(木) 23:10:05 ID:bQysn7e5
絵師の方担当絵の申請ありがとうございます
それでチェックしていて気付いたのですが
メアリーの画像のサイズが縦270になっているようなので
出来れば縦240に加工してあげなおして頂けると助かります〜

>>586-588
私も立ち絵に関しては一枚のみなので汎用性を考えて無難なモノで仕方ないかなと思ってます
各キャラのイメージに関してはイベント絵で補完したいです
補完したいのですが正直絵師の皆さんイベント絵描く気力ありますかね?
自分はなんとか頑張って描くつもりですが量が量なので・・・
一応作者さんの意向と皆さんの投票等で欲しいイベント絵は優先付けするつもりですが
立ち絵と違って労力もかかりますし無理に描いて頂くわけにもいけないので
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:31:24 ID:9B8anQLR
お疲れさまです。

棒立ちでなくても無難なポーズはあると思うわけです。
上に書いたバッソーズ、ティーア以外にも、
モーラ、シース、アトラとか、
決定画となったすめらぎさんの一連の絵みたいに
ちょっとした動きがあると嬉しいんですけれどね。

まあ、絵師さんの苦労を無視してますね。すみません。
592こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/28(金) 01:19:40 ID:ufy8ZTwy
皆さま、お疲れさまです。

すみません、焼き豆腐さん (いつもありがとうございます) に確認です。

マップNo. 0369 フロンティアブルー号食堂の
「コカトリスの肉イベントに「スイッチ0023:食事済み」のON操作を追加」というのは、
船での料理が食事に換算されない不具合に対して、コカトリス料理だけは修正した
(=チーズ、ハバネロ、普通の料理はまだ食事に換算されない)
ということでいいでしょうか。
一応この理解で「バグ一覧」を編集しましたが、間違っていたらおっしゃってください。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:58:15 ID:Rm6wULFa
>>592
失礼しました、料理会と食事済みの修正が頭の中でごっちゃになっていたようです。

追加した結果のスイッチ操作は(カッコ内は元からあった操作)
ハバネロ:食事会
チーズ:食事済み(、食事会)
コカトリスの肉:食事済み、食事会
調理台:(食事済み、)食事会
となっております。
ハバネロの「食事済み」については、イベント中で食事を(まともに)出来たと考え辛いので
作者様の回答待ちとさせていただきました。

ついでなんですが、パフの餌やりはコモンイベントで処理されているので
データベース項への移動をお願いします。
594こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/09/28(金) 03:20:56 ID:ufy8ZTwy
>>593
なるほど、ありがとうございます。
また、パフの件のご指摘もありがとうございました。
「バグ一覧」ページと「作業分担(バグ)」ページを再編集しました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:59:18 ID:hdbBSBzW
こんにちは。いいだしっぺなのにまるでなにもやってないいいだしっぺです。
たまには挨拶しておこうかと思って来ました。
絵も誤字脱字修正も、皆さんすごいですね。実生活でもこのくらいの仕事してるんだろうな。
応援してます!

596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:06:23 ID:T4SRyTfB
>>590
はいはい、某絵師です。
イベント絵は枚数も多いですし、特に期限とか切らずに皆で少しずつ描いて追加していけたら良いなぁと思ってます。
本業を疎かにしてこっちに注力するわけにもいきませんし。
一ヶ月で100枚とか描く気力と技術は無いですハイ。

追伸。
前に制服アンナ描くと宣言しましたが、必須ではないようなのでシャリファ行きます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:24:57 ID:yvZ/rJY8
シャリファ描いてきました。
ttp://www.gazoru.com/b-646b11b708c250.html

向こうでも書いておきましたが、画像掲示板は1スレッドにつき100レスまでのようです。
次に画像を投稿する際、もし100を超えてしまっていたら次のスレッドを立ててくださいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:46:43 ID:NNzdrdx3
>>597
マジでやられた。
あの胸はいかんせん反則だろ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:07:18 ID:qPbqG/Hi
キャラクターほぼ完成したと思うのですが、趣味で描いた同じキャラクターて載せても大丈夫なのでしょうか?
600いいだしっぺ:2007/09/30(日) 19:28:48 ID:jHu91GAe
http://www.gazoru.com/b-046ff7a3a72a72.html

たまに見に来る私が新しい画像スレを立てておきましたよ・・・。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:29:37 ID:jHu91GAe
ちなみにシャリファいい!
胸強調しすぎ。同姓に嫌われるぞwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:30:32 ID:pcfHesyH
公式パッチに搭載されるのが作者に選ばれた絵ってだけで、被りでも問題ないよ。
むしろユーザーにしてみれば選択肢が増えるわけだから、大歓迎です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:31:22 ID:J8aL0+pO
>>599
ぜひ見たい。

ところで、IDって過去出たのと同じものが出たりするんだな。
599のIDが、8月18日178,196,197,199,205と同じだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:36:10 ID:qPbqG/Hi
>>603
ホントだwwww
じゃあちょっとインパクトあるもの描いてみます
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:34:41 ID:qPbqG/Hi
できました。
とびでんを新しい方向に進める自信作です
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:27:19 ID:VJbkoD0l
手から考えるに、バッソーズか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:11:04 ID:vnQtHKG2
あっそれですww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:04:06 ID:ndozqvXJ
超笑った
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:04:09 ID:c0bMt+/y
何か、北斗の拳に出てきそうなキャラだなw
フェイスペイントはダイ・アモンを思わせるが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:18:50 ID:tnoQNYvJ
はい頑張りましたww村の金持ちさんが殺される時のインパクトを第一にしましたwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:44:48 ID:JpoVj7DB
これはもう北斗の拳風ルシアの立ち絵を出すしかないなwwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:54:36 ID:tnoQNYvJ
わかりましたやってみます。どのような結果になろうとも後悔しないでください……
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:08:09 ID:Xpc3lkEQ
どうでもいいんだけど、sageてくれないか?
614もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/10/03(水) 22:14:44 ID:gVNrPlYT
椎名です
ttp://www.gazoru.com/g-a3240410efdf91437625e09f7e030bd9.png.html
すんなりいけると思ってたのですが意外と大変でした('A`)
最後のさよりで一区切りなので早めに描きますね

>>597
お疲れ様です〜
くわんさんにはプリシラを描いて頂いていたので
相方もセットで描いて頂いて助かります

>>605
気合入れて描いて頂いてありがとうございます
出来ればjpg形式ではなくpng形式で保存して頂けると助かります〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:13:33 ID:bHzZ2J2B
>>614
かわいい!かわいい!さすがもこわほさん。
どことなくルシアの面影があるのもいい!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:12:23 ID:FHBXYbo+
>>614
少しズンドウに見えてしまうかも…。
制服の丈が短い?あれこんなものかな学生服って。

シャリファのグラマラスな体系を見た後だから余計そう見えてしまう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:28:19 ID:XKaSYq/i
>>616
にいさん、椎名は素朴な女子高生ですぜ。
寸胴、超okっすよ。

ブレザーの丈の短さは、確かにちょっと気になったかも。
でも、最近の制服はこんなものかも、とも。
618もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/10/06(土) 13:06:37 ID:W3+CkSYr
ラストのさよりです
ttp://www.gazoru.com/g-11a53925b979594a0fe3ea5a71940fc8.png.html
ちょっと幼くし過ぎたかもです

>>615-617
椎名のブレザー修正版あげときました
あとどちらかと言うと寸胴なのは自分の絵の癖だと思います・・・

という訳でここまであがっているラフありキャラの候補画47キャラ分は
作者さんに纏めて送ってOKかどうか判断して頂きたいと思います
絵師の皆さんとりあえずお疲れ様でした〜

この後の作業予定としては立ち絵の追加とイベント絵の補完です
基本的にwikiを参考にして頂いて好きに描いて構わないと思います
イベント絵は立ち絵と同じくラフのあるものを優先ですが
線画が整っているものは単に塗るだけでもOKかと思います
立ち絵の追加に関してもルシア(メイド、学生服)、アンナ学生服、リーズ、エル、シグマあたりが優先でしょうか
ただルシアとアンナに関してはすめらぎ琥珀さんの絵に似せて描いた方がいいかもしれませんね
619こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/07(日) 16:14:57 ID:J8aL0+pO
広報です。
思い立って、こちらにも「お知らせ」転記。
http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/23.html

***************
イベント絵補完始まる (10月7日)
 立ち絵で未補完のものも、引き続き募集中。
 絵師の皆さん、ふるってご参加ください。
 ・「イベント絵」ページ:http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/20.html
 ・「立ち絵」ページ:http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/19.html

****************
620こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/07(日) 16:41:15 ID:J8aL0+pO
もう一つ。
修正チームが、FE2「おかあさんの歌」のバグの割り出しにとりかかっています。
公式攻略掲示板などから以下のことが分かっていますが、今のところ原因判明せず。

**************
FE2バグ状況
・ver1.2の修正パッチを当てると、FE2の運命の扉が出ない
 (=サイドイベント「闇酒場にて2」も出ない? 未確認)

・本体を再DLし、パッチのない状態を試すと「闇酒場にて2」が出現。
 それを見ると、運命の扉を開かないのに自動的にFE2が始まる。
 そして「闇酒場にて2」も復活する。
 以下に、公式掲示板に上がった報告を引用。

 > 本体のみDLし、ウカネッツで寝てサイドイベントルームに行ったら
 > 「闇酒場にて2」が出現(復活?)していました。
 > 絵を見たら、イベントが始まってダグがフォーチュンの扉に移動。
 > フォーチュン2が始まりました。
 > あれ?と思い、もう一度サイドイベントにいくと、
 > 何故かまだ「闇酒場にて2」がありましたが、怖いので見ないでおきました・・。

・それから、今の自分の環境から公式バグ報告掲示板にアクセスできないので記憶でのみ書きますが、
 前のどれかのヴァージョンで、「闇酒場にて2」が見ても消えず、再度見ると再びイベントが始まる
 というバグが報告されていました。上記は、それに対応した結果だと思います。

******************

以上です。情報をお持ちの方は、お寄せくださると助かります。
そのうち、システム・チーフの天ノ原氏からポイントをしぼった質問があるかもしれません。


私信:とりあえずこちらに書き込んでみました。勝手にすみません。>天ノ原さん
621もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/10/07(日) 17:23:19 ID:dYO2UEgX
候補画47キャラの作者さんのチェックが終わりました
一部のキャラで修正要請がありますが基本的に全てOKだそうです
被っていたアリスについては私の絵の方を使用するとの事です
白さんには修正版あげて頂いたばかりなのですが申し訳ありません

修正要請の件ですが
もさんの描いて頂いた「エリオス」をもう少し縮小して
膝程度まで見えるように調整して欲しいとのことです
お手数ですがよろしくお願いします

加えて立ち絵が決定したので顔グラフィックもあげて頂くようお願いします
補完wikiを参照して仲間に加わるキャラを担当した絵師の方は
48×48に加工した顔グラを1つの画像に纏めて「bmp形式」であげて頂くようお願います
こちらで16枚毎に纏めてから減色してpng形式で作者さんに送ります
大きさ、トリミング等についてはすめらぎさんの顔グラを参考に絵師の方にお任せします
特にチャム&ユーミルは大変かと思いますが
二人詰め込むのが無理ならば片方だけの表示でOKです
622もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/10/07(日) 17:39:54 ID:dYO2UEgX
追加の立ち絵とイベント絵の補完についてですが
作者さんから描いて欲しい絵の優先度表も送って頂いたのでwikiに追加しておきました
基本的に絵師の方の判断で自由に描いて頂いて構わないのですが
どれから描いていいかわからない時には参考にしてください

あと前にも少し話題にあげましたが
皆さんの方でも優先的に欲しいイベント絵とか選んで投票してもらった方がいいですかね?

>619-620
こほさんwiki編集等お疲れ様です〜
ついでに補完wikiのトップページの画像アプロダの項目に
>扉の伝説〜風のつばさ〜補完、および2次創作を楽しむ版 (2)
>http://www.gazoru.com/b-046ff7a3a72a72.html
のリンクを追加しておいてもらえないでしょうか
623こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/07(日) 17:54:12 ID:J8aL0+pO
>>622
らじゃ。追加しました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:25:58 ID:6JNx8qTe
えーと、絵師関係者では無いですが、報告。
絵版にbmpファイルを貼ろうとすると、
ファイルフォーマットエラーが出て投稿できないようです。
625もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/10/07(日) 18:37:53 ID:dYO2UEgX
wikiの保管庫の方も編集しておきました
慣れないwiki編集は疲れますね・・・ノ|'ω'|ヽ

>>623
すぐ変更して頂いてありがとうございます〜

>>624
自分もテストであげようとしてみたのですがbmpは駄目みたいですね・・・

一旦こちらに送って頂くだけの仮ファイルなので直接私にメールで送って頂くか
bmpも投稿できる別のロダにあげてリンクを貼ってもらう形で構わないでしょうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:37:56 ID:6JNx8qTe
連投失礼。

>>620
自分、つい昨日FE2をクリアしました。
最新版+修正パッチをあてたVerですが、扉は普通に開きました。


参考までに、一応ポイントと思しき点をあげときます。


・FE4の扉が開けられる状態だった。(但し開けてない)
・ウォルソンの運命の扉を開けられる状態にあった。(此方も開けてない)
・攻略サイトどおり、三つのイベントを完全クリアした。
・サイドイベントを、見られるだけ消化した。
・サブイベントを、クリフハンガーの依頼以外、ほぼこなした。
・FE2前に仲間に出来るキャラは全て仲間にした。
・美術館のポイントは213
・奴隷市場は南西(ティーアイベントのとこ)→東の方→西の方

この時点では扉は出現しませんでした…が、

・娼婦街でイルラヤと会話した。

これで扉が出ました。


イルラヤが娼婦街の目立たないところにいるために見つけられず、
会話をしていない可能性も考えられますが…。
その辺はどうなのでしょうか。


以上、報告でした。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:44:14 ID:6JNx8qTe
あと追記します。

・ルシアの運命の扉1は開けていない。
というよりも、キャラの運命の扉は全て開けてない状態。

・ノインがいないと仲間にならないキャラは加入していない。
(これは関係ないと思います)

参考になれば幸いです。
628こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/07(日) 19:11:34 ID:J8aL0+pO
>>626-627
どうもありがとうございます。条件をしぼっていくのに役立つことと思います。

臨時ページを作りました。
ttp://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/36.html
完全に条件を満たしているのに扉が現れない例も引用してあります。
興味のある方はご覧になってください。

>スタッフの皆さん
臨時ページには公式掲示板からの発言を引用しています。
本来ならあちらの方で引用許可を求めるか、
少なくとも一言報告しておくべきだと思うのですが、
私事ながら一時間後に出かけなければならず、
その後四日〜一週間ほどアクセスできない状態になる可能性が高いので、
先にページを作ってしまいました。
編集権限は「メンバー」になっていますので、
何かありましたら対応をよろしくお願いいたします。
相談もせずに丸投げして申しわけありません。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:56:40 ID:QED+4tXV
決定画見て思ったんだが
ブロットの腰から下があまりに軟弱すぎる
もうちょっとガッシリさせられないかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:24:38 ID:VaBvO+/B
>>620
修正メンバーではないのですが気になった点です。

マップID 0759 の闇酒場2でブロッドに仕込まれているイベントが2つあります。
2つ目のイベントがFE2の導入部になっているようです。
変数値の関係で、"闇酒場2"ではなく"FE2導入部"が実行される可能性はありませんか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:03:54 ID:c3FbZRlB
スレを最初から読んでいてふと気になったのですが・・・
>>403のエリックというキャラ・・・ゲーム内には存在しませんよね?
自分が見落としているだけでしょうか・・・
632やましゅー:2007/10/11(木) 10:11:15 ID:L2wX5aQq
焼き豆腐さんへ

フロンティアブルー号最下層のマップは0161ではなく0121です。
作業分担は書き換えたのでバグ修正ファイルの中身を差し替えてください。
633こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/11(木) 21:43:28 ID:J11r6rT7
>>630
考察ありがとうございます。

直接のお返事ではありませんが、チーフの天ノ原氏がwikiの方に
現時点での推察・報告と、FE2の発動チャートを挙げてくれています。
ご興味があればご参照ください。
ひきつづき、みなさまのお知恵を拝借できれば幸甚です。
ttp://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/?cmd=edit

以上、天ノ原氏が2ちゃんねるに書き込めないとのことで、
こほが代わってご報告いたしました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:16:41 ID:SKodCcuE
発動チャートを見て思ったんですけど、
「運命の扉を開けないでもFE2が始まる」は、
娼婦街でイルラヤと会話(お母さんの歌=8)→闇酒場2を見るでおこりそうです。
もう一つのほうはよく分かりせんでした・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:23:46 ID:Gzi+1/+/
ひっそりアップされたティナ、すごくいいね。

wikiの保管庫を見ていて思ったんだけど、バッソーズだけはやっぱり元の絵がいいなあ。
ばべさんの絵が悪いわけでは決してないんだけど、これに関しては元が秀逸すぎる。
モーラみたいに、線をなぞって使うことってできない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:07:56 ID:TG3xrCLT
>>635
顔はいいんだけど、手の形とか左右の脚の太さが違ったりとか
細かい所が正直微妙・・・>ティナ
637もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/10/16(火) 20:51:03 ID:vd4TB809
メイドルシアですー
ttp://www.gazoru.com/g-599fc98449cd44f29c040097cbe09ad3.png.html
本当はシグマを描いていたのですが全然うまく描けないので一時保留してルンルン描きました
微妙に似てないしルンルンやアンナはすめらぎさんの絵と比較されるので厳しいです・・・('A`)
次はシグマかまた駄目だったらエル(通常)ですかね

あと参考までに立ち絵募集の残りキャラのドット絵です
ttp://www.gazoru.com/g-6af02202a44fa8d121f1b1538aa82ca9.png.html
DJとかプリムとかフィオとかリストやこの画像にもないキャラでも大歓迎です

顔グラについてですが
もさんとモーラを描いて頂いた方の分以外は集まりました
別に急いではいないので気が向いたらあげて頂ければ構いませんのでよろしくお願いします
638やましゅー:2007/10/17(水) 00:31:25 ID:DwcLIX6b
魔風洞のBGMバグは最適化をしてからじゃないと
イベントが多すぎて修正をかける気になれませんし、非効率的です。
必要な場合、最適化を先にしてもいいのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:59:14 ID:YN/2nW81
遅くなってしまって申し訳ありません、エリオス修正してみました。
ttp://www.gazoru.com/g-76c6137e94e1b748b5305589eaa7e968.png.html

顔グラの方はこちらのサイト
ttp://www.dotup.org/3.html?1192623974
の「www.dotup.org1847.zip」にあげておきましたがよろしいでしょうか?
PASSは「tobi」です。

チャムとユーミルは一応二人入っているものと、一人ずつのものを入れておきました。
また問題があったら直しますので、ご迷惑おかけします。
640もこわほ ◆mokodAVbQU :2007/10/17(水) 22:50:04 ID:hq/Z3tIt
>>639
お疲れ様です
エリオスと顔グラ一式確認しました〜
急かした様で申し訳ないですがすぐにあげて頂いて助かります

あとはモーラの顔グラだけなのですが
モーラを描いて頂いた方はキャラ判別の時にも連絡無かったのでどうしましょうかね・・・
とりあえず今月中に連絡が無かった場合はこちらで立ち絵から加工したものを使いたいと思います
モーラ以外の顔グラは集まったので現時点で集まったものを作者さんにチェックして頂きますね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:54:17 ID:SBNe2ktM
そういえば現在は使用している画像のファイル名がゴチャゴチャ大変なことになってるけど、
ここの上に出ていた圧縮してから任意の文字列の置換で一気に直せないのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:17:35 ID:59Xhmo9K
>>641
加工不要な画像ファイルまでパッチに含めないといけないので却下
可能な限りパッチのサイズは小さい方が良い
643天ノ原◇Ug7AkdL:2007/10/18(木) 18:57:10 ID:HQQTtWMz
すみません。デバッグwikiからこのスレへのリンク先が、631以前の過去ログになっていたのに
気付きませんでした。最近書き込みが無いと思ってたら、そういう事だったのか‥‥。

>>626-627
>>630
>>634
ご報告、ありがとうございます。
確かに、自分の作ったチャートだと、イルラヤから話を聞いた後、「闇酒場2」で
FE2起こりえますね。あのチャートが間違いで無ければ(苦笑)。
手っ取り早い対策は、「闇酒場2」のマップをSイベントとFイベントで別々に
分けることでしょうか。

>>631
仰る通りエリックという名前は、リルス編開始直後のイベントにデータがあるだけ
ですね。没キャラだと思われます。作者伺い向けの話題でしょうか‥‥。

>>632
焼き豆腐さんからの音沙汰が無いとの事なので、ひとまずマップID0121の
修正は他メンバーが行ってOKとします。

>>638
実は、最適化はこちらで既に済ませてあったのですが、最適化データをアップする
タイミングを決めかねていた為、今日まで無駄に引っ張ってました。申し訳ない。
最適化を先にやっておいた方が効率がいいバグはまだまだ多いと思われるので、
その際は最適化を優先とする方向で。
魔風洞の修正データは、こちらでアップしておきます。
他の最適化可能箇所に関しては、報告頂ければ「最適化案一覧」に追加します。

敵を倒した後の処理も、マップ毎に基準イベントを作って呼び出すようにすれば
処理を軽量化できますし、パーティ平均LvによるCA取得率の変更処理も
作り直し易くなりそうです。膨大な作業量になりますが‥‥。
644やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2007/10/18(木) 19:35:31 ID:59Xhmo9K
>>643
天ノ原さん ありがとうございます。

っていうかトリップがヤバイですよ。使うのは◇ではなく#です。
まあ私も昔同じミスをしたことがありますけどね……
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:08:52 ID:h8CzWj04
642の意味がわからん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:51:40 ID:sqrYobD+
>>642
そもそも"パッチ"なのか?って疑問がある。

あと現在公式で配布しているファイルに既に一切使用していない無駄な過去の絵がそのまま入っているので、
一度整理した方が総合的な容量は減るよ。
647こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/27(土) 01:58:57 ID:pHGrh57A
こほ@広報です。

第一期修正作業がほとんど終わり、最適化処理や一部システムの手入れに入りました。
皆さん、お疲れさまです。特に焼き豆腐さん、ありがとうございました。

伝次郎Jrさんは、今のところ、サーチの統合と効果音の調整を考えてくださっているそうです。
これに際して、デバッグスレ・攻略スレで評判の良かった非公式パッチを
参考に見ていただこうと思ったのですが、流れてしまったようで、見られません。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186585959/175
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186585959/438
↑この二つなのですが、パッチ作者さん、よろしければ再アップしていただけないでしょうか。
648こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/27(土) 02:08:37 ID:pHGrh57A
いろいろとご協力いただいているFE2のバグですが、引き続き取組中です。
天ノ原さんの今のところのご見解を、こちらにもご報告しておきます。

・サイドイベントでのFE暴発は、マップID 0759 の闇酒場2でサイドイベントと
 フォーチュンイベントの両方を扱っているのがネックであるもよう。
・サイドイベントホールで「闇酒場にて2」の発生時期がおかしくなる原因は、まだ不明。
・フォーチュンイベント用の闇酒場マップを作っておく事も、選択肢として考えたほうがいいかも知れない

649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:16:31 ID:xPsVUo7V
>>647
「サーチの統合」に該当するパッチ(URL175)は、有志の方により
Gドライブの方へ補完して頂いております。(気楽アップ_混ぜるな危険zip)

URL438に該当するパッチなのですが、こちらの方は補完して下さっている方がおりません。
私の方も、失礼ながら、現在進行形で改造を施しているため
手持ちのファイルはそのパッチから更に余計な改造が施されております。
その事をご承知頂けるのであれば
viup51712.zip
tobiden
にて、現在のデータベースファイル・該当パッチに含まれていたエクセルファイル・付属テキストファイルを公開いたしましたのでご参照下さい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:22:43 ID:xPsVUo7V
無用な心配とは思いますが、一応一言付け加えさせていただきます。
51712のファイルは単体で用いても正常動作しませんので、間違っても上書きしないで下さい。
651こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/28(日) 01:47:21 ID:G2cSN/G7
>>649-650
どうもありがとうございます。
ご発言もふくめて、スタッフ内メールに載せさせていただきました。

自分は初めて拝見したのですが、とても興味深いですね。
制作者さんにも参考になると良いのですが。
652天ノ原 ◆TcLf5FNGDw :2007/10/28(日) 12:19:02 ID:aIB5yP1E
過去の非公式パッチを、まとめて気楽アップに置いておきました。これで全部‥‥の筈。
日付順に上書きすれば、間違いは無いと思います。

キャラ毎の調整は中々理にかなっていたので、参考にとっといてました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:12:04 ID:0MeVKUJ9
みなさん、がんばって下さいまし。

何にもできないあっしは草葉の陰から応援してます。
654こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/10/28(日) 23:53:56 ID:G2cSN/G7
パッチ作者さん、伝次郎Jrさんから伝言です。

> 改造データありがとうございます。
>
> このデータを参照にバランス調整をしたいと思います。
> 非公式パッチの作者さんにはありがとうとお礼を言ってください。
> 細かい資料まで作っていただいて嬉しいです。
655天ノ原 ◆TcLf5FNGDw :2007/10/29(月) 20:59:31 ID:IqjCPeLG
クイックメニューとサーチに関して、自分なりに改定案を作ってみました。
Gmailの気楽アップに投下しときます。

修正チーム担当のデータ差し替えが完了したとの連絡が作者からありました。
ひとまず、年内には第1期分がリリースできそうです。
(FE2の問題が未解決だけど)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:50:59 ID:+ABuajmh
>>654
お役に立てたようで、何よりです。
またお手伝いできる事があれば、顔出させていただきますね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:28:41 ID:oCJKChH4
オレガノが(良い意味で)無駄に可愛いw
元絵の無いキャラは絵師さんのキャライメージが反映されてて、中々面白いな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:53:56 ID:Hjom0R5o
オレガノ、元絵はあるだろう。プリシラと一緒のやつ。
「(良い意味で)無駄に可愛いw」には同意。
攻撃するときの「どちゃこんっ」って擬音が似合いそうだ。

ティナも、ジャックもいいね。
花を差し出すティナは、花売りさせられてる時のだから
もっと薄幸そうでもいいと思うけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:14:18 ID:oCJKChH4
(´・ω・)すまんかった
660658:2007/11/04(日) 21:58:46 ID:Hjom0R5o
擬音じゃなくて、効果音だ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:17:31 ID:z9YXtkIl
そういえばヴァイスの立ち絵ってまだ誰も書いてない?
ヴァイスって素材そのままだから、想像しにくいのかね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:39:04 ID:LnqR42b8
アレックスの例もあるし、そんな事は無いと思うぞ。
傲慢で自信家という分かりやすいキャラ設定だし。

しかし何でヴァイスだけRTP素材なんだろ。
一応、ストーリー的に重要な位置だと思うんだが……
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:31:50 ID:y6e/U4//
今暇見て何と無くキャラ絵描いててちょっと形になってきたから、保管庫のキャラと比較してみたんだ。
そしたら顔、というか全体的に105〜110パーセント位大きかったんだが・・・これアリかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:32:35 ID:Gu1mB6CY
その程度なら問題ないと思う。
何にせよ、是非公開してくれ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:12:03 ID:y6e/U4//
ありがとう。
描くのが遅いから後一週間以上は確実に掛かると思うけど、必ず完成させるよ。
666天ノ原 ◆TcLf5FNGDw :2007/11/11(日) 00:15:11 ID:gpa8zHnV
なんか過疎なので、一発話題投下。

修正チームの方で、パーティオプションをクイックメニューから直接選択する
仕様を作りました。が、エリートスターとデュエリストハート以外は単純に
道を拓く以外の用途が無い為、選択を簡単にしても「通常はエリートスター一択。
他は岩でふさがってる場所で数秒使うだけ」という状況は変わらないと思われます。
まぁ、要はパーティオプション選択の効率化から、各オプションの需要バランスという問題が
派生したと言う訳です。
で、「1つ1つのパーティオプションに、常時発動の効果を追加したらどうか」
という案を作者に提示しました。案として挙げた効果は以下の通りです。
  「エリートスター」
  「タクティクスハート」
  上記2つの特性は、戦闘上のデメリットと引き換えの形が望ましい?
   ・戦闘開始時、全員の攻撃力・防御力・精神力・敏捷性に
    マイナス補正(戦闘後解除)。
   ・感受性低下に関わる変数[0054:戦いの果て]の増加量が2倍になり、
    感受性の低下ペースが上がる(通常の半分の戦闘回数で、感受性が下がる)。
   ・サーチ対象に関係なく、必ず奇襲される(奇襲判定のある敵のみ)。
    多くの敵シンボルに変更が必要なので、重労働。いっそ奇襲判定を
    コモンで処理した方が良い?

  「エルフの瞳」
  「オーガグローブ」
  「クラッシュハンマー」
  「バブルストーン」
  「ラビットブーツ」
  「ランバージャック」
  「ランタン」
  「リビングロープ」
  「ネコミミ帽子」
  これらの効果は、基本的に戦闘・探索でのメリットを追加する方向で。
   ・注意力散漫でない([0039:注意力散漫]が30以下)場合、罠サーチ無しで
    テレポート・落石・毒胞子・ザックリ・地雷の内特定のトラップを回避。
    (オプション1つに付きトラップ1〜2種類)
    ただし、罠サーチで回避した場合より[0039:注意力散漫]の増加量が上がる。
   ・戦闘開始時、全員のいずれかのパラメータにプラス補正(戦闘後解除)。
    勇気の旗印・マーテルと効果重複可。
   ・感受性低下に関わる変数[0054:戦いの果て]が増加しなくなり、
    戦闘による感受性低下が無くなる。
   ・戦闘中、全員のHPかMPが少しずつ回復(追加は重労働だけど)。
   ・戦闘後のCA上昇量に+ボーナス(エリートスターと違って倍では無い。相手によってはお得?)。
   ・戦闘後CA入手時、共にいずれかの《精神》を入手(必ず同じ物入手だとインフレ起こすので)。
   ・注意力散漫でない場合、敵サーチ無しで奇襲を無効化。
    ただし、[0039:注意力散漫]が増える。

  「デュエリストハート」―現状で充分?

作者からは、他の方の意見も聞きたいとの返事を頂きました。そういう訳で、
ここでも意見を頂きたいと思います。
667天ノ原 ◆TcLf5FNGDw :2007/11/11(日) 00:25:07 ID:gpa8zHnV
忘れてた。
「タクティクスハート」は第1期分リリース時に追加予定の、
戦闘後に経験値ボーナスが入るオプションです。うっかりネタバレが‥‥
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:02:56 ID:hAJIorZp
進路を切り開く系のPTオプションですが、
マップオブジェクトと完全な一対一対応である為、切り替えが作業化してしまうのは避けられないと思われます。
そこへ個々に特別な能力を付与したとなると
従来は「道を開ける為に変更」の1ステップで済んでいたものが
「目当ての能力装備→道を開ける為に変更→目当ての能力へ戻す」と余計な手順が増えるだけに思えます。
個々に能力を付与する事に関しては良いと思うのですが、道を開ける系の能力は
入手した時点で常備化した方が良いのではないでしょうか。

話は変わって、エリートスターのデメリットも少々望ましくないと思われます。
二周しただけの経験則なので間違いがあるかもしれませんが、腰を据えての育成は
経験値:ハンガーギルドでの修行
CA:図書館
で十分に事足ります。
なので「エリートスター」はシナリオ進行がてらの使用になると思われますが、
新地で右も左も分からない中、足かせを付けてまで進むほどの効果とも思えません。
経験値・CAボーナスという前提で行くのであれば、
互いに相反するような効果はどうでしょうか。(エリートスター装備時は取得経験値減少、逆も然り)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:13:56 ID:LJSWBUDC
「エリートスター」     CAがほしい時
「タクティクスハート」  経験値がほしい時
「デュエリストハート」  テュリラがいない状態で強敵と戦いたいとき

この3つだけ切り替えられるようにして、後のものは常時発動で
余計な能力やデメリットをつける必要は全く無いと思います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:25:04 ID:ehZgEvvj
> この3つだけ切り替えられるようにして、後のものは常時発動で
> 余計な能力やデメリットをつける必要は全く無いと思います。

同感です。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:53:49 ID:BCaoWJHq
仮にデメリットをかけるとしても、より育てたい低Lvのキャラまで共通のデメリットがいっては本末転倒です。
後からPTに入ってくるキャラが初期からいるキャラに押されて、個人的に好きなど趣味でない限り育てる意味が限りなく薄いからです。

ツクールの使用では恐ろしい手間になるので難しいでしょうが、
高レベルのキャラにはデメリットをかけ、逆に低レベルのキャラには更にブーストするような感じにするならあってもいいと思います。
また強制シナリオに低Lv時で突入し嵌まってしまったという報告が過去何件かあるので、これの防止も兼ねています。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:36:55 ID:hAJIorZp
レベル格差に関しては、加入時にPTの平均レベルに
合わせるような仕様に変更すれば問題無い気がする。
それと同時に、PTメンバーに入れてないキャラにも取得経験値の何割かを割り当てるとか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:37:07 ID:/uiIlAUC
でもなぁ・・・
ティーアみたいに根気良く育てた人だけがその恩恵に与れるようなキャラが
ずっと2軍でもいつの間にか育ってる・・・っていうのは個人的には微妙だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:13:37 ID:XVujvKU4
しかし、不必要な経験値稼ぎやらないとLV46以上にはならんだろう。
分配経験値に多少の補正をかけておけば、少なくとも二軍にいたティーアが
いつの間にかLV46越えてるって事は無さそうだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:39:43 ID:JisWNRjd
俺も>>673と同意見かなぁ。
確かにLv50までは育たないだろうけど、
ティーア以外のキャラなら40超えれば十分に一線でも通用するわけで・・・
育てる楽しみは取っておいてほしい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:04:50 ID:PCPk9IJw
wikiの方に想いのかけらのシグマのことがあってちょっと思ったこと
シグマはもちろん必要だとおもうけど、それならルシアをアルテナから助けるために
死んだエルフのあの人(名前忘れた)とか、リルス王とかいても良いんじゃないかなと思う
あと、最後の最後に思い直したテラとか

後ここからは後先考えない思いつき
ルシアがミッションで救った名ありの人が何人かいてもいいんじゃないかなと思う
ちょい役なら別だけど、例えば婚約者を助けてほしい、のあの女の人とか、水銀騒動の彼とか
天馬の砦のあの人たちとか(名前全然思い出せません・・・)
今のままだとAランクになったら後は放置していても何の問題もなくてただの自己満足的な感じ
なんだけど、後半でちょっとでも関わってくるとなれば断然攻略する気になるかなと
作者さんの労力とか一切考えてない本当に思いつきなので、流してくれても構わないですが・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:45:08 ID:k+0xpELi
>>676
そういったここで訊かれているわけではない独自の案は
ここではなくWikiの作者伺いに遠慮なく書いてください
678天ノ原 ◆TcLf5FNGDw :2007/11/12(月) 22:20:54 ID:3Vw1IFfM
>>668-675

様々なご意見、ありがとうございます。
やはり、道を拓く「トリガー・フラグ」系のアイテムを「オプション」として
扱うやり方がそもそも無駄という事ですね。常時発動の効果追加でフォローできないかと
思いましたが、根本的な解決になってないか‥‥。

ギルドでの修行や、図書館でのCA稼ぎは、リスクとリターンのバランスが崩れた
仕様なので、通常戦闘での経験値・CA獲得量を引き上げた上で見直した方が良いのでは
無いか、と個人的には考えています。
新規加入キャラのLv調整や、能力の平均化という効果は、自分としてはありだと思いますね。
(ティーアはキャラの仕様上、今まで通り初期Lv1の方がよさそうですが)

ひとまず、今日までの書き込み分は作者に報告しときます。

>>676
折角なので今回の報告分に含めときますが、677さんの仰る通りWikiの方も御活用下さい。
最近過疎にしてしまってるので‥‥。
679こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/11/14(水) 08:11:57 ID:+leV34PW
おはようございます。こほです。
ますます活発な補完計画近況、こちらに報告しようと思いながら
雑事にかまけて書きこめずにいました。広報のくせにすみません。
今さらですが、四点ご報告いたします。

1. FE2バグ
 ご協力いただいていたFE2のバグですが、
 >>648でも報告した「マップをわける」形でいくこととなったようです。
 皆さま、どうもありがとうございました。

 ということで、wikiの「FE2バグ用臨時ページ」削除してしまっていいでしょうか。>天ノ原さん
 しかし、この最高に贅沢なネタバレチャート、消すのはなかなか辛いですね。

2. システム隊ノリノリ
 細かな修正作業がほぼ終わり、まさに補完とよぶべき作業に本腰が入って、
 伝次郎Jrさん&システム・スタッフがノリノリです。
 各方面の最適化や、システムおよび戦闘バランスの見直しが大胆に進められ、
 追加イベントやゲーム上の新要素も慎重にもりこまれつつあります。
 作りのしっかりした楽しいゲームになりそうです。

3. CGくれくれ
 すでに報告ずみですが、2.の状況を受けてあらためて告知いたします。
 追加イベントとして、下記のものも構想されています。
 もしもCGを描いてくださる方があれば盛り込みたいとのことですので、
 絵師の皆さま、興味を持たれましたら、よろしければお願いいたします。

 ・実は殺人的に音痴なミルカ(喉自慢大会)
 ・クッキー(殺人的に激甘)を焼くカート
 ・本物の猫のように昼寝しているフィーシャ
 ・女性陣に女装させられる三ガキ(ノイズ、ノイン、コリオ)
 ・子供達に芸を教えているアリス

4. 新ページ「提案・要望」
 >>676を読んで、wikiに「提案・要望」ページを作りました。
 後ほど(今週末?)ページ内の構成を考えますが、とりあえず書き込めます。
 http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/38.html

 いきなり作者に提案するというよりも、
 まずみんなでお題を出しあってああだこうだ言ってみよう的なページです。
 ある程度意見が交わされた方が、伝次郎さんも採用の可否を決めやすいと思うので。

 なお、だいぶwikiが煩雑になってきたので、ここらでまた整理しなおそうと思います。
 「不自然」ページはこのページの1コーナーになると思います。
 (あ、今、「不自然」に書き込もうと思ってる方は、書き込んでください。こちらで整理しますので)。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:55:59 ID:Y1Tui7Tp
>:フレナのティルファング|
-ノルティスやフローレン関連のイベントと絡ませて、強化や新技取得ってのも面白そうですね。&br()
仮にも初期装備なので初期段階で過度の優遇がなされると、ただでさえ強キャラのフレナがもっとヤバイ事になってしまう気がします。 &br()

編集してたら「こっちへ書け」に気付いたので、コピペ。
681天ノ原 ◆TcLf5FNGDw :2007/11/15(木) 01:41:16 ID:NgDKLfEf
>>679
新ページの設置、お疲れ様です。
FE2ですが、「新VerでFルームの扉が出ない」という報告に対して
まだ明確な回答が出ていないため、すみませんが残す方向でお願いします。
この件に関しては、第一期分でフラグが折れる選択肢に迂回ルートを
設けるか、あるいは選択肢そのものを無くす処理を行い、詰まらずに
FE2フラグを立てられる状態にして様子を見る方向で考えています。
682こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/11/15(木) 02:38:44 ID:sz8kbHP6
>>680
どうもありがとうございます。
wikiの当該ページにコメント欄をもうけてみようかと思うのですが、
ちょっとテストしてる余裕がないので、とりあえずはこちらにお願いします。

>>681
了解です。
683やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2007/11/15(木) 10:55:03 ID:k/pD9NlK
>>681-682
お疲れ様です

>>680について思っていたのですが、
フレナを仲間にしたときに、フレナからは聖剣のことを聞いておいて、
自分の聖剣のことは一切話さないのはいけないと思います。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:28:21 ID:r/NJtMs2
>>683
でもフレナを仲間にするのって、必ずしもルシアがブレイブハートを手に入れた後だとは
限らないのではないでしょうか?FE7まではクリアする順番はプレイヤー次第ですし
もしもそのようなイベントを組み込むなら飛行船の中でブレイブハート入手後にフレナと
会話すると起こるようにするか、ブレイブハートを手に入れた後ならクリフハンガーの
エメラルドたちみたくどこかの町にフレナが現れるようにして、そこで会話イベントが
起きるようにする・・・とかが良いのではと思います


ついでに、攻略スレのほうでエリオスの話題が出ていたので
FE9でルシアとエリオスの会話の中で、エリオスがエスタシアに好意を持っていたけど
もういいっていった部分でルシアが?と反応しますがその後は何にも動きがなかったので
もうちょっとエリオスの発言の真意が分かるようにした方がいいのではないか、と思うのと
その後でエリオスがライのことでルシアをからかうような言い方をしますが、まともにライとの
接触していないエリオスがここでライのことを持ち出すのは少しおかしいのではないかと
(プレイによってはエリオスとライは全く会わないですし・・・)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:29:17 ID:r/NJtMs2
と、ここまで長文失礼しました
wikiに書いたほうがいいのであればそちらに移動させていただきます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:03:51 ID:fKII4L2J
>680さんの言う通りティルファングの強化やフレナの新技入手をノルティスたちとのイベントと絡ませるっていうのは面白そうです。

そのことについての提案なのですが、フローレンはフレナの姉のフローラのファティマニクスでしたよね?
ゲームデータを見てみたところ、フローレンが無双煉獄斬という技を覚えてます。ルシアの流星剣がエデンの暗黒流星剣に対応するならば
フローレンの無双煉獄斬に対応する技をフレナに覚えさせてみてはどうでしょうか。その手の技ってフレナ持ってませんし。

もしティルファングを強化するとしてもクロノトリガーのグランドリオンみたいに強化してあげればゲームバランスを破壊することも無いのでは?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:10:31 ID:6x9lfocf
無双煉獄斬ってどんな技か知らないけど、その手の技ってどういうこと?
688686:2007/11/17(土) 20:03:52 ID:Z3dQXYA8
>>687
その手の技というのはそれぞれのキャラが持つ固有の必殺技に該当するような技のことです。
例えば、イルラヤだったらデッドリーダンス、リーフェンなら天。カートならソニックダイブ。
このような技をフレナにも作ってあげたらどうかということです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:45:03 ID:6x9lfocf
なるほど。
ただ必中・防御無視技が既にあるから、さらに高火力技が追加されるとなると
キャラバランス的に難しそうな気もする。
例に挙げてるキャラが攻撃特化キャラなのに対して、
フレナはヒールフィールドとか覚えられるからねぇ。


話は変わるけど、非公式の方で実装されてるシースの不死身化を組み込む予定は無し?
現状だと愛があっても使う事をためらうぐらい、不遇に思えるんだけども。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:36:52 ID:aGOV5aaw
FE10で姿を消すノルティスがフレナの前に現れて新しい技を教える・・・っていうのはありかな
最終章直前とかに
と、思いつきでいってみる。単にノルティスのその後が気になる・・・っていうのもあるんだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:49:00 ID:Ae54Ypta
ニコシアのゲートに出るフローレンを
フレナがパーティにいるときだけ出すようにして戦闘(当然ガチ)
で、一定ダメージを与えると大技ぶっぱなされて強制終了
そのときに新しい技を覚えるとか

あと、最終章ではポーズでもいいから奪われた2本の剣を取り返してほしい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:09:32 ID:TnLFGxS/
自分としてはあんなに仲間がいる事だし
何かイベントなどでパーティーを二つに分けて
それぞれ操作するみたいなところがあるとおもしろいと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:43:23 ID:hzds7Xie
敵 タメゴロー 防御力1  レベル25のリーフェン  攻撃力 128
上記の計算式に当てはめるとダメージは63.75になりますので切り上げで64とします。

ツクールの仕様を信用し、この状態で通常攻撃50回 防護無視2倍の砕を50回 防御無視4倍の壊を50回使い、ダメージの分散の模様を調べました。
特殊技能の威力には別の計算式が働くのですが、通常攻撃の防御無視2、4倍のダメージ技とのことなので、それはこの際、除外します。
その結果以下の実験結果が得られました。


通常攻撃のダメージ値=52〜77

防御無視ダメージ2倍技の砕=137〜151

防御無視4倍ダメージの壊=442〜524       となりました。

防御無視2倍ダメージの砕の威力は実際には2倍よりも少し威力がある模様ですが、たいした誤差ではないのでよしとしましょう。

問題は壊です。単純計算で壊のダメージの期待値は64×4で256となります。ダメージはこれの80%から120%の間をうろつくはずです。
しかし、実際に出たダメージは一番低くても442でした。この数値を64で割ると約6.9倍の威力が出ています。
つまり壊は基本的に通常攻撃の7倍の威力はあることが判明しました。強すぎると評判の壊ですがこれじゃあ当たり前です。

そこで壊に設定されているダメージ基本効果量の50を抹消。打撃関係度を10から9に落としてみました。
この実験試行回数は20回と少ないですが、その結果威力が236〜285周辺をうろつき始め、壊の説明文章通りの威力が出ました。

しかし壊が実際の威力の7倍以上近くダメージが出ているのはちょっとひどいですね。この調子だと他のキャラでも技の説明文章通りの威力が出ているか疑問です。
防御無視技が強すぎるのは説明文章通りの威力が出ていないことに起因するようです。
694書き直し:2007/11/20(火) 15:45:58 ID:hzds7Xie
すいません、上の文章は書き込みのミスです。こっちをみてください。



wikiの提案欄に技の威力が高すぎると言う意見があったので、リーフェンの防御無視技について考察してみました。

RPGツクール2000のダメージ計算式は  (攻撃力÷2)−(相手の防御力÷4)=ダメージ となっています
さらにこの数値を80%から120%までの間でダメージはランダムに変化します。

そこで、初期レベル25のリーフェンに技を全部覚えさせ、防御無視技を使わせてみました。敵も勝手に作らせてもらいました。
実験内容は以下の通りです。

敵 タメゴロー 防御力1  レベル25のリーフェン  攻撃力 128
上記の計算式に当てはめるとダメージは63.75になりますので切り上げで64とします。

ツクールの仕様を信用し、この状態で通常攻撃50回 防護無視2倍の砕を50回 防御無視4倍の壊を50回使い、ダメージの分散の模様を調べました。
特殊技能の威力には別の計算式が働くのですが、通常攻撃の防御無視2、4倍のダメージ技とのことなので、それはこの際、除外します。
その結果以下の実験結果が得られました。


通常攻撃のダメージ値=52〜77

防御無視ダメージ2倍技の砕=137〜151

防御無視4倍ダメージの壊=442〜524       となりました。

防御無視2倍ダメージの砕の威力は実際には2倍よりも少し威力がある模様ですが、たいした誤差ではないのでよしとしましょう。

問題は壊です。単純計算で壊のダメージの期待値は64×4で256となります。ダメージはこれの80%から120%の間をうろつくはずです。
しかし、実際に出たダメージは一番低くても442でした。この数値を64で割ると約6.9倍の威力が出ています。
つまり壊は基本的に通常攻撃の7倍の威力はあることが判明しました。強すぎると評判の壊ですがこれじゃあ当たり前です。

そこで壊に設定されているダメージ基本効果量の50を抹消。打撃関係度を10から9に落としてみました。
この実験試行回数は20回と少ないですが、その結果威力が236〜285周辺をうろつき始め、壊の説明文章通りの威力が出ました。

しかし壊が実際の威力の7倍以上近くダメージが出ているのはちょっとひどいですね。この調子だと他のキャラでも技の説明文章通りの威力が出ているか疑問です。
防御無視技が強すぎるのは説明文章通りの威力が出ていないことに起因するようです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:10:58 ID:JVm5kedG
横から補足

防御無視という前提の元であると、通常攻撃の威力は「(攻撃力/2)*[0.8,1.2]」となります。
変わって特殊技能は「{基本効果量+(攻撃力*打撃依存度/20)+(精神力*精神依存度/40)}*属性倍率*[分散度]」となります。
単純に通常攻撃の四倍にしたければ、
・基本効果量:0
・打撃依存度:10
・精神依存度:0
・数値分散度:4
・ 属性倍率 :4.00
と云う設定になります。

防御無視属性を付与すると最終的に、硬い敵になるほど高い倍率を得られる技となります。
その場合、コストパフォーマンスを大幅に下げないと
他の技に光が当たらなくなるので注意した方が良いです。


最後に
上の検証値はマニュアルに記載されている計算数値とほぼ等しいので、計算式は信頼に値するようです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:56:12 ID:KW2Vm+PZ
695さん、特殊技能の計算式の補足どうもです。

もうひとつ、やたら強いと評判のデッドリーダンスの計算をしたのですが、やばすぎです。
初期レベルのイルラヤがこれを放った場合、理論的には1232ダメージが出ます。999超えてるよ・・・・・
実験する意味ありません。たとえ攻撃力と精神力が0でも、基本効果量が250あるんでそれの4倍でダメージ1000確定です。
どうやらこのゲームのダメージのインフレっぷりは防御無視のダメージ4倍技とそれを支援するストレングスが鍵を握っているようです。

それとリーフェンの壊ですが、特殊技能のダメージ計算式を正しく適用し、レベル40の時に壊を放つとダメージの期待値は468となりました。
このレベルの頃でこの威力ならずいぶんバランスが取れてるような気がしますね。リーフェンの最後の技、天も死蔵しないのでは?
高いダメージを確実に出したいときに天を使う。というプレイスタイルになれるのではないかと思います。

もっともストレングス使うと天の意味なくなりそうなんですが・・・・・・しつこいようですがストレングスの存在がストーリー後半の
ダメージインフレにつながってますね。技のダメージ計算をしているとつくづくそう思います。個人的にストレングス弱体化が重要な気がします。
提案ですが、ストレングスの効果を固定上昇に変更し、使用すると攻撃力50上昇する。とかに変更したほうがいいと思います。攻撃力2倍はバランスを破壊しすぎです。
これでノイズの自力ストレングスの効果を現状維持すれば、彼の株も上がり、キャラバランス的にも良くなるはずです。

それとシースですが、いっそ食料消費量を1日で2日分とか言わないで9日分ぐらい一日で消費する代わりに強力なエースキャラにパワーアップすればいいのでは?
さらに非公式の不死身化適用です。これならコストパフォーマンスは悪いですが面白いキャラになりそうです。


ちなみに検証が面白かったんで、勝手に他のキャラの技の威力バランスとかも調べました。その結果いろんなデータがでました。
これ参考材料としてこのスレッドに書いてみようかなぁ・・・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:32:59 ID:W9XRekLt
ここへ書くべきかどうかは量によると思うが、データは興味あるので欲しい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:00:05 ID:KW2Vm+PZ
そうですか、ただPCにまとめたのではなくノートにまとめているので,ここに書くのにはちょっと時間がかかります.現在PCに書きあがっているのは
カートの技の威力です。そういうわけでここにカートの技の威力がいったいどうなっているか書き上げます。読んであげようという方は下の文章を読んでください。
他のデータもこんな風になってます。このようなデータでよければPCにデータを書き上げ次第スレッドにのせていきます。それではどうぞ。

カートの技の威力について 

まず初期レベル初期装備のカートのダメージに関わるステータス  攻撃力129 精神力83 となっている。
特殊技能のダメージ計算式や通常攻撃はの計算式は上にありますらそれを参照してください。 

存在価値の今ひとつよくわからない弱点を突く攻撃技(ヤタガラス)の基本設定は以下の通り、他の弱点を突く技も計算式は一緒。
消費MP32 打撃関係度10 精神関係度0 基本効果値1 全体攻撃 

また、属性攻撃で弱点を突いた場合。大概の敵キャラは属性有効度Bに設定されていた。
属性有効度Bの場合は300%に設定されている。つまり弱点をつくと威力は通常の3倍となる。

これを計算式に当てはめると、ヤタガラスのダメージは64.5となる。さらに弱点をついた場合3倍の威力になる。
つまりダメージは193.5。しかし、これは防御無視ではないため上記の3番目の計算式が適用され、その分ダメージが減少する。

ソニックダイブの計算式は以下の通り
消費MP32 打撃関係度10 精神関係度10 基本効果値200 防御無視 全体攻撃
  200+64.5+27.5=292 となった。

スカイダイブは 打撃関係度10 精神関係度0 基本効果値100 2倍 単体攻撃
  (100+64.5+27.5)×2=384 となった  

弱点技の基本威力 64.5  弱点を突けば 193.5  ただし相手の防御力でダメージはこの値から減少する。相手の防御力が高いと見るも無残な数値になる。
                             すでにソニックダイブに威力で負けている。
ソニックダイブの基本威力 292  威力は防御無視なので変動しない
  
スカイダイブの基本威力 384  これも相手の防御力次第でダメージはこの値から減少する。大概ソニックダイブと同じ威力になるのはこのため。

個人的な結論  現状のカートの技で使う意味のある技は本当にソニックダイブとスカイダイブぐらいしかなかった。
  
考えられる解決策(私が勝手に考えた物なのでもっといい手段はあると思います)  

カートの弱点攻撃  基本効果値が1となっているが、これを100あたりに上昇させ、防御無視を追加すると話が変わってくる。
          この場合、弱点を突けなかった場合の通常攻撃の威力は防御無視1倍+100と大したことはない。
          しかし弱点を突いた場合これの威力が3倍になり膨大なダメージが出せる防御無視3倍ダメージ技になるわけである。
          この技は消費MPが多く、ソニックダイブしか使わなくなる原因となるため消費MPを半分近くに抑えると良いと思われる。

スカイダイブ    元々威力2倍技なのでこの技に防御無視の性能を追加すれば単体技で安定した運用が可能になる模様。

ソニックダイブ   他の技を無意味な技にしている諸悪の根源。この技は防御無視で300〜400までの固定威力技にするべきだと思われる。
          こうすれば他の技と折り合いがつく。

ヤマアラシ(性能が無残すぎる・・・・・)               
          この技の基本威力はヤタガラスと同じ、防御無視不可。全体攻撃、消費MP30? 意味が分らん。
          高いMPを払って必ずがっかりする事になるでしょう。防御無視で全体攻撃、消費MP8とかに変更してあげましょう。それぐらいでちょうどいい。

カートは技のバランスがかなり悪いことが判明。ちゃんと修正してあげたほうがいいです。
699698:2007/11/22(木) 00:04:42 ID:KW2Vm+PZ
書いたのはいいけど長すぎるから書けないとか言われた・・・・
文章を無理やり短くしたため読みにくくなってしまいました。すみません。
700698:2007/11/22(木) 00:10:51 ID:PT3VmRVL
本当に申し訳ない。本文中の上記の三番目の式とはこれのことです。

(防御力×打撃関係度÷40)+(精神力×精神関係度÷80)

これが特殊技能の防御力となります。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:40:41 ID:XdLOo/1u
ぶっちゃけ、実際に修正する側にしか関係ないから
思い切ってtxt等で作者にメールで送るなりGmailに上げるなりした方がいい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:56:02 ID:YaixyQDV
てか単純に属性を増やして、増やした属性をそのまま
1.5倍ダメ…A150%〜E150%
2倍ダメ…A200%〜E200%
3倍ダメ…A300%〜E300%
4倍ダメ…A400%〜E400%
5倍ダメ…A500%〜E500%
みたいに固定してしまう方が全キャラ共通になる気がする
どうせ防御無視でない限り相手の防御の影響を受けて倍率そのままにならない
また安直に999を超えるといっても、相手が防御などした場合はオーバー分の数値もちゃんと計算される

ただ打撃と精神の関係度は状態異常によるスキル制限にも関係するのが地味に面倒か
技使用禁止と魔法使用禁止が明確に考えられているゲームもあるから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:17:06 ID:qU6hx13v
提案・要望の帰還ポイントの作成について

ひたすら下に潜っていくコリアンドルならまだしも、
通過ポイントにすぎないギード山や、
特定目的でしか行かないギルゴレスに設けるのは反対です。
流石に楽をし過ぎだと思う。
(当然コリアンドルは戻るだけの一方通行、かつ2フロア毎)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:46:39 ID:qiBwH1eM
提案・要望の中の想いのかけらについて個人的に

仲間たちがいる場所にリュコウやパペット、チャム夫婦やヴァイスがいないのでいれてもいいのでは?
(前者三人はまだしもヴァイスは確実に仲間になるわけですし)

ゲームでルシアたちが確実に救うであろう人々、ナセル(オーク村)、カタン王、ジャック、レミア(ディストルFE)、ガシュラン(真名イベント終了後のみ)
アステル(アルテナからルシアを庇ったエルフ)、ノルティス(FE10後)などはいても良いのではないでしょうか
また、そのほかサイドイベントや依頼などで関わるキャラ、ラスフィ、エアル、ミティ、メリック(ミッション)、ルルド(ミッション)、マヤたち(ミッション)
などの名ありキャラもいても良いのではないかなと思います
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:00:22 ID:S2eOT/wF
wikiの調整、乙です
706こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/11/23(金) 13:26:09 ID:x/uyoeok
>>705
ありがとうございます。ひどくもたついてしまいました。

wikiを再編成しました。
提案・要望ページは、各お題からそれぞれのコメントページに飛ぶ形にしてみました。
正直、あまりうまく編集できたとは思わないのですが、とりあえずはこれでお願いします。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:39:49 ID:wLukcYj+
おひさしぶりです。くわんです。
キャラ絵一枚投下しておきました。

システム調整やバグ修正が活気付いていますねぇ。
対して、絵のほうはちょっと停滞気味でしょうか?
私もなかなか顔を出せず、申し訳ありませぬ(;´Д`)

んでは、また何か描けたら参上します。(´▽`)ノシ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:01:10 ID:1MLKFKQn
( ゚∀゚)昨日の今日でエルの話してたら本当にキタ!!
ちょっと大人びている気もしますが、恥ずかしがりっぽいキャラが良く出てて可愛いですね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:21:21 ID:Ljo4g7Uy
なんという美少女エル…
というか少々美少女すぎる気がしないでもないけど。

こういう風にいろんな人が描くトビデンキャラを見ていると、
個人個人によってずいぶんキャラに対するイメージが違うんだなぁと思った。
たとえば自分は、エルに対して“幼稚園児みたいな顔立ちで頭身が低め”なイメージがあるから。
元々エルには立ち絵が無いから、こういう個人間の印象の差があるんでしょうね。

くわんさんの描く女の子はエロカワイイから好きです。
710こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/11/27(火) 17:01:33 ID:798RdEI6
こほ@広報です。

想いの集う場所に考えうる限りキャラを追加したと、伝次郎Jr.さんから連絡がありました。
「・・・自分で作っておいてなんですが・・・メチャ多い・・・(苦笑)」とのご感想です。

それにあたって、お題「想いのかけら」を
「提案・要望」ページから「採用修正案一覧」ページへ移動させました。
コメントページへのリンクは残っていますので、
何かご意見があればひきつづき書き込めます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:13:01 ID:CLzfZSW1
歩行グラの事だけれど
ソニーとカーマインは修正した方が良いと思う。
メガネの表現がなんか…変だ。
変なガンダムっぽい。

自分でうまく加工できるかなと思って試してみたけど無理だった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:00:54 ID:0tcD9eCL
俺はソニーやカーマインの歩行グラフィックには不自然さはあまり感じなかったな。

むしろ背が低いはずなのに歩行グラフィックだと背の高いシャンツアイのほうがよっぽど気になるぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:19:36 ID:MTvob70x
viup52938.zip
tobiden

一期分のバグ誤字修正パッチを勝手に統合させていただきました、ありがとうございます。
区切りが良いので、今までの全パッチを統合したものを公開させていただきます。
前回からの変更点は、エデン以外の最終章三塔の戦闘変更となっております。
消化試合に過ぎなかった彼女達との戦闘を、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
そして、公式の方でも手が加えられる事を切に願います(´・ω・)


>>692
それは面白そうだ、FF6のラスダンみたいな感じかな?
複数PTとなれば、スタメン以外にも光が当たりそうで良いね。
ただレベリングの手間がストレスになりそうだから、実装するなら以前出ていた
追加メンバーのレベル調整も追加した方がいいかもしれない。
714692:2007/12/05(水) 00:51:19 ID:tMyeyycU
>>713
コメントありがとう^^
自分はFF6はやったことがないので分からないのですが、
イメージとしては同じFFで言えばFF8みたいな感じでしょうか。
あれは途中で完全にパーティーを半分にしたりとかラスダンが複数パーティー
だからこそ攻略できる部分があったりしてそんなイメージかも^^

でも確かにステータス面ではやっかいになるのは否めないですよね。
専用武器とか専用ワザが全員充実すればいけるかもしれませんね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:48:09 ID:pkcSdI0n
立ち絵がいろんなの描かれててすげぇと思った
中には自分の作品に使ってみたいと思うものまであったんだけど、使ってもいいかね?
エターなりそうだがなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:35:05 ID:vRgxy2CD
>>713
>追加メンバーのレベル調整も追加した方がいいかもしれない。
これやると一部キャラをわざわざ育てる意味がなくなるとゴネた人がいたけど、
ならその一部キャラだけレベリングの対象外にすればいいじゃないかー

やり込みする人向けの基準で作ると万人向けにならないっしょ
そういうやり込み要素は本編ではなく、もしあるならクリア後のおまけに回して欲しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:59:16 ID:RI3VqSZq
>>715
ツクラーの暗黒面に落ちればいいじゃない。
何も気にすることはないさ。




どうみても、フルボッコフラグです。
本当にありがとうございました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:49:06 ID:yMK7xC+H
ツクール触ったこと素人が適当なこと言わせてもらうと、
メンバーのレベリング用スイッチなんかを実装することはできないのかね?

俺はやり込みたい人なんで、自動でレベリングされると萎えそうなんだけど、
>>716の言うように、レベリングのシステムがない状態で>>692の言うようなイベントをやると、
育てるの面倒という人には受け入れられないだろうし。

スイッチ式にすれば、両者のニーズが満たされると思うんだけど、技術的にはどうなんだろうか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:19:32 ID:R9R9MecT
だとすれば・・・いっそ経験値とCA金で買うか
クリフハンガーの修行場みたいなところ設けて金額(有料修行ってことで)少し高めにして
そうすれば使いたくない人は使わなくていいし、使いたい人はある程度お金ためて使えばいい
空中ショップみたいにキーを使っていける場所とかにして

あまりに単純な考えかたかな
後は・・・そういうマップとかイベントとかその他諸々を誰が作るんだって話になるけどね
それ全部作者様に頼むのは作者様も辛いと思うし
後は必要最低限しか仲間にしない人と、やりこむ人とをどうするか、とかね
例えばノインを仲間にして他のモンスターを仲間にするかどうかで数はかなり変わる
FEとか最低限のキャラだけで進める人に合わせればやりこむ人の人数が結局余るし
逆なら当然辛いことになる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:40:06 ID:Y5OVEFnK
ってか、明らかに補完計画の域超えてないか?
とりあえず作者に伺いたててから論議すべきだと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:26:04 ID:w3jQTIMD
>明らかに補完計画の域超えてないか?
なにをいまさら
そもそも単なる補完ではなく追加要素があると上の方ではっきりプロジェクトメンバーが断言済み
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:46:47 ID:4r4VIapo
追加要素のレベルさえも超えてる気がするが
どう考えてもシナリオの改変か追加がまず必要だし、それにあわせたダンジョンとイベントの作成
加えてこのゲームでは進行の仕方によってタイミングと仲間の数が大きく違うからどこにそのイベントを
組み込むかでも大きな差が出てしまうし、上みたいに、最小限しか仲間にしない人とやりこんで全員仲間に
した人とでは明らかに人数が違くなるけど、どうフォローするんだとか
また、複数行動とるならそれぞれの会話も作らないといけないけど、それぞれどういう組み合わせにするかも
それぞれのプレイヤーの趣味があるだろうからこっちで決めるわけには行かないし(作者が決めるなら
別だけど)

一番の問題はそれを誰がやるかってことな
シナリオなんて作者以外が作ったらそれは単なる二次創作だし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:19:53 ID:Szkg0nBB
でも人数多くても別に使う価値のあるキャラ殆どいないしね
初期面子だけでやるほうが楽な気がする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:27:46 ID:4r4VIapo
>>723
楽だろうけど、それは人それぞれだろ
>>723にとっては価値のないキャラでも、プレイヤーの中には是非使いたい、もっと出番を
と望まれてるキャラは多分いくらでも出てくると思う
価値のあるなしは勝手に判断できないし、それを言ったらそもそも別行動イベントいらないよ

725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:44:35 ID:8femQ7xf
些細なことだけど、wikiのこのスレへのアドレス、間違ってない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:58:29 ID:JLvF5qbj
なんか>>631までしか表示されてないね。
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186585959/

これが今のURLみたいなんだけど、wiki弄ろうとしたらパス必要で直せなかったぜorz
727こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/08(土) 09:50:47 ID:o/rpFq+L
業務連絡、業務連絡。いいだしっぺさん、見てらっしゃいますか。
スタッフメールの以下の二点についてコメントをいただきたけると嬉しいのですが。

(1) 12月3日16:49 あたりから、事務上の方針や手続きについて、皆で再整理しています。
  チェックしてご見解をいただきたければ幸いです。

(2) 12月7日07:22 あたりから、こほがメーリングリスト作りに手間取っておたおたしております。
  ボスケテ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:52:21 ID:o/rpFq+L
×コメントをいただきたけると → ○コメントをいただけると
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:18:37 ID:zJ4Eulnq
ばべさん、ばっそーずトレース乙です。
730こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/13(木) 15:25:19 ID:77UKlOzW
こほ@広報です。
堅苦しい話からラブコールまで、連絡ラッシュ、いきます。


1. 第一期配布について
2. 「補完」の範囲について
3. gmailやwikiにアップされたファイルの権利帰属と利用について
4. 非公式パッチを当てている方へのお願い
5. >>713の非公式パッチ作者さんへ

731こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/13(木) 15:26:15 ID:77UKlOzW
1. 第一期配布について

年内配布を目ざして、そのための調整に入りました。
当初の目標だった誤字バグ修正が〆切に二ヶ月も残して完了し、
ならばとさらに色々な点に手を入れはじめた作者とスタッフ、
どんどん勢いがついてノリノリで、どこでいったんの区切りをつけるか、
何をどこまで見せるかの見極めは、楽しくも難しい問題のようです。
ともあれ、年内か、遅くとも来年頭には配布できると思いますので、
皆さま、楽しみにお待ちください。
732こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/13(木) 15:26:58 ID:77UKlOzW
2. 「補完」の範囲について
>>720-721を受けて、一応スタッフからの見解を出しておこうということになりました。

 このプロジェクトは、あくまでも「補完計画」です。
 そして「補完」とは「足りないところをおぎなって完全にすること」
  [株式会社岩波書店 広辞苑第五版]。

 『扉の伝説〜風のつばさ〜』と作者・伝次郎Jr.さんに最大限の敬意を払い、    ←重要!
 その上で、活かし切れていない設定やシステムを活かすことを目的とするものであれば、
 追加であれ削除であれ「補完」とみなします。

ということで、基本的に自由に意見を出し合ってくださってokです。
上にも書いたとおり、スタッフも大いに乗っていますし。
伝次郎Jr.さんからも次のコメントをいただいています。

> 私個人もここまで来ると、直したい部分や増やしたいことも色々出てきますので、
> できることはなるべくやりたいと思っています。
> だからみなさん、どんどん出しゃばってくれてもOKですよ(笑)

しかし、スレッド内で話し合われている限りは雑談とみなされますので、
製作に反映させるつもりなら、wikiの「提案・要望」ページにお題として書き込んでください。
ttp://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/38.html
いったんお題として提出されれば、関連コメントは気づいたスタッフが拾いますが、
忙しければそれも疎かになりますし、見落としもあります。
確実を期すならば、つねにwikiの方にお願いします。

なお、当然ながら、実際に採用されるか否かは、あくまでも伝次郎さん
(と、二次的にプロジェクトスタッフ)の判断によりますのでご了承ください。
733こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/13(木) 15:27:39 ID:77UKlOzW
3. 補完計画のgmail、wiki、画像掲示板にアップされたファイルの権利帰属と利用について
>>713, >>715を受けて、こちらもだいたいの方針を示しておこうということになりました。

みなで情報を寄せあい、作ったファイルではありますが、
『扉の伝説〜風のつばさ〜』補完のためという目的は共通かと思いますので、
権利は基本的に作者・伝次郎Jr.さんにあるものとさせてください。
ただし、gmailの「気楽アップ」フォルダにアップされたものについては、
フォルダの性質上、権利はファイル作者さんにあるものとします。。
また、画像ファイルについては、画像掲示板とwikiにアップされた段階では
絵師さんと伝次郎Jr.さんの双方に権利があるが、正式にゲームに採用され、
公開されてからは、もっぱら伝次郎Jr.さんに気属するものとさせてください。

したがって、たいへんお手数ですが、以後、プロジェクトのファイルを利用される方は、
事前に一言ことわってくださるようお願いいたします。
どのファイルをどんな目的で使うつもりか明記し、
wikiの「作者に質問」ページに書き込むか、スタッフ宛にメールを送ってください。
ttp://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/18.html
tobidenhokan@googlegroups.com (@を半角に代えてください)
734こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/13(木) 15:28:41 ID:77UKlOzW
4. 非公式パッチを当てている方へのお願い

たいへん恐れ入りますが、非公式パッチ適用後は、
wikiへの誤字バグ報告はご遠慮くださるようお願いいたします。
非公式パッチ由来の報告が書き込まれることがたまにあります。
バグ割り出しはしばしば非常にデリケートな作業になりますので、
無用な混乱を避けるために、何とぞよろしくお願いいたします。
その他のページに書き込む際も、公式の状態での事象と
パッチ由来の事象とを混同しないよう、ご注意ください

パッチ作者さんも、上記の旨、注意書きをつけていただけないでしょうか。
たいへん申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。

なお、非公式パッチ自体、パッチ作者さんや利用者さん自体を
非難するものでは決してないことをご理解ください。
後にも書くように、こちらにアップしていただいている非公式パッチには
スタッフ内にもファンがいるのです。
735こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/13(木) 15:30:03 ID:77UKlOzW
5. >>713の非公式パッチ作者さんへ

いつも興味深いパッチをありがとうございます。
実は、>>713については、
プロジェクトのファイルを使うなら一言ほしかったという声と、
しかし内容は興味深いという声とがありました。

まあ、ここらでファイルの権利帰属や利用の仕方について方針を立てておこう
ということで、3. の発言の運びとなったのですが、それはそれとして、
早い時期からパッチをアップしてスレッドを盛り上げたり、
スタッフの呼びかけに応えてパッチを参考提供してくださったりと、
直接に間接にプロジェクトを助けてくださっている非公式パッチ作者さんを、
この際、スカウトしてしまったらどうかということになりました。

というわけで、非公式パッチ作者さん、プロジェクトからラブコールです。
ご自分の楽しみとして作ってらっしゃるからこそ自由な発想を発揮できるのだと思うので、
スタッフにとは申しません(なっていただけたら大歓迎ですが)、
「特別メンバー」とか何とか、名前は何でもいいですが、そんな感じで
スタッフメールの輪に加わっていただけないでしょうか。

そうすれば、ファイルの利用の際の一言が入れやすくなるかと思いますし、
こちらも、拝借したいアイディアがあったとき、声をかけやすくなります。
ご興味があれば、参考意見という形で、公式パッチ作成上の議論にも
加わっていただいてもいいかもしれません。

いかがでしょうか。
愛を受け入れてくださるお気持ちがおありでしたら、下記までご連絡ください。
tobidenhokan@googlegroups.com (@を半角に代えてください)
お待ちしております。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:16:31 ID:I4LCvgod
viup53275.zip
tobiden

規制中につき、携帯から短文失礼します。
こほ氏の発言を受け、注意書きを追加しました。
非公式版使用者は、必ず目を通して下さい。
お返事は、日曜までには結論を出しますので、少々お待ちください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:57:17 ID:NHkS1u/Y
>>734>>736
おつかれさま
てかさ
非公式パッチを当てた場合はバグ報告するなって作者の人じゃないけどパッチが最初に出たときスレに出てる

こんなのちょっと考えれば誰でも分かることだし、
それでもされてるって現状考えると注意書きがあっても報告する連中は読まずに何も考えずに報告する予感
それこそパッチの解凍にpassを設定して、そのpassを「非公式パッチ当てた場合はバグ報告しないで」にでもしない限り
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:20:23 ID:y+ZLZvLR
非公式パッチのzipを解凍後にできるフォルダの名前をそれにしておくってのは
アイディアとしては悪くないなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:09:02 ID:J56GYo6v
雑談になるけど、
オレガノの歩行グラはすごく出来がいいな。
それだけに、まりんとかの歩行グラのいびつさが目立つ。
まあたぶんそれも補完されるんだろうけど。
余談だけど、ゲームで使われてるオレガノの歩行グラは
サークルDoorのページで動いてるgifアニメとは微妙に違うんだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:08:13 ID:G5lUMwyN
>>733
ごめん、めんどい
エルちゃんの立ち絵勝手に使うわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:46:57 ID:n6KXkkTH
wikiの地図のやり取りを見てるとプレイヤー内でもやっぱり温度差あるな
ウカネッツに関してもやりこみ要素と見るかどうかで変わるだろうし・・・
どっちの意見も分かることは分かるからなんともいえないけどさ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:32:43 ID:K0fAonno
ウカネッツは確かに迷うな。
クレスト屋探して彷徨った挙句、帰り道に渡し舟見つからずに涙目になったしw
まぁ俺も意見は出すけど、決定は補完スタッフの方々に従うよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:25:56 ID:hoW81dgy
どうなんだろうな
少数意見だからといって蔑ろにされるのは避けてほしいと思うが

個人的にはいつでも見れる地図じゃなくて、立て札で現在地が分かる程度でいいと思ってるけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:27:40 ID:rIS46KOn
温度差な……
「どんな人間をターゲットにするのか」
がはっきりしてて、
「そのターゲットを満足させるためにどうするのか」
がゲームの中で最初から最後まで一貫してれば良いと思うんだが

現状はマゾい部分とヌルい部分がごっちゃになりすぎで
何をターゲットにしてるのかさっぱり分からない
言い方を変えると、「こういうゲームが作りたい」という
製作者の意図が見えない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:47:58 ID:hoW81dgy
>>744
個人的な印象はやりこみ前提だとは思うけどな
というか攻略サイト見ない限り必然的にやりこまない限りクリアできないし

戦闘バランスの悪さは置いておいて、サブイベント含めてやりこみ多いと思うし
で、そのサブイベントもなんだかんだで本軸に関わってたりするし

まぁ、それは人それぞれなんだろうけど・・・至れり尽くせりだとこのゲームの
面白さが半減する気はする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:18:50 ID:WLHAKPWE
>>743
立て札を文字案内じゃなく地図にしろということじゃ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:30:38 ID:XCuYCiBm
全体マップを墨において現在地をわかるようにすればいんじゃね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:29:05 ID:0mL9s0WU
2周目引継ぎ要素さえあれば文句はねぇな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:39:40 ID:5AnhNzJS
>>747
がんばってくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:10:26 ID:nofX4XnP
>>747
それはやりすぎだって意見もあるんだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:23:53 ID:z5DgVzf3
要は現在ライトユーザー向け&ヘビーユーザー向けが所々で混じってる状態ってことでしょ
で、ライトユーザー向けのことを考えるとヘビーユーザーから不満が出て、
ヘビーユーザーのことを考えると今度はライトユーザーから不満が出る悪循環

で、世間の評価は大作ではあるけど、遊ぶ側の遊びやすさを考えいないって不満をそれなりに見た
切り替え面倒なパーティーオプションや、広い広いマップや、戦闘バランスの悪さなどに

>戦闘バランスの悪さなどに
これだけ書くと突っ込み入るので補足すると、初期のギルドでLvUP訓練がほぼ必須な点
気が付かないと山で敵が強すぎて全滅しまくる
あとは初期こそ戦闘の難易度は高いが、中盤からは敵を封殺するようになり、後半はゴリ押しだけで行けるようになる
などなど

作品規模の割に殆ど作者一人で作ってたみたいだからいろいろ限界だったのだろうなぁ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:20:02 ID:WlijOSnL
実際の話、楽にやりこみたい派とがんばってやりこみたい派が対立してるだけで
ライトユーザーvsヘビーユーザーとはちょっと違う話だったりするけどなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:22:13 ID:z5DgVzf3
いや、ちょっと上に出てたレベルのキャップとかは正直簡単に解決できる
アイテムを追加してアイテム使用時にスイッチを出して、そこでキャンプのON/OFFすればいいだけ
ONなら仲間の加入字に処理判定を追加してやって、そこでPT平均レベルを算出してそれにLvをあわせればいい
OFFならそのままスルー
これなら双方の意見を満たして楽にするのも育てるのも個人の好き好きになる
面倒でも育てたいのに、でもキャップをONにしてしまうのは自身の意思が弱いだけなので論外w
アイテムでなくてもステータス画面でShiftを押して別画面の拡張など方法はいくらでもある

ティーアを育てる楽しみうんぬん育てた人へのご褒美とかも、
例えばキャップで入った場合はティーアのキャラを2人設定して、強いティーアと並のティーアと2つ用意すればいい
処理が別になってしまうが、PT加入後にティ−アが関係するイベントは少ないので修正もそこまで面倒ではない


>楽にやりこみたい派
これについてkwsk
754こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/19(水) 17:20:06 ID:75K+j/e9
こほ@広報です。

12月17日、ベクターにアップしたと、伝次郎Jr.さんから連絡がありました。
早ければクリスマスにはDL可能とのことです。

> ちなみにバージョン2.0での変更点は
> ・一期分のバグ&誤植修正
> ・ラフだった立ち絵を新規に修正
> ・バランスを一部修正
> ・クイックメニュー、大幅強化
> ・新要素『フレンドシップイベント』追加
(「伝次郎の蛇足日記」より)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:06:41 ID:qsCCc7Fb
あ、とうとう第一期終ったんですか?
スタッフの皆さんおつかれさまです。バージョン2楽しみにして待ってますよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:36:41 ID:SbYXiSgU
スタッフの皆さんお疲れ様です。

ヴァルキリーverのルシア、すごく綺麗です!こちらもお疲れ様です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:47:28 ID:bAKXmHCG
あのー、クリスマスにはダウンロード可能とのことのver2なのですが、
今日ベクターのリンク先に行ったらダウンロードできましたよ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:52:02 ID:zgQ/E1xM
俺も今DLした
製作者氏&スタッフさん方ひとまず乙彼様でした
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:17:14 ID:Bp1jjnj7
>>757
ベクターはファイルを送ってからupまで検査やら何やらで1週間程度かかることがある。
今日の12:30頃はまだupされてなかったので、それ以降にver1.2→2.0に変わった模様。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:26:37 ID:xEk5/pTC
とうとう来たか。ver2.1まで待つかどうかをとりあえずver1でストップさせたとこまで
やってから決めることとしよう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:30:45 ID:eDv1xLUj
うpトンクス
久々に最初からやり直してみるか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:51:57 ID:bAKXmHCG
あー、ver2の重大すぎるバグ発見です。
トレマーズ戦のイベントの最中洞窟の壁の中にイベントをおいたまんまなので移動可能な位置に
配置しなおさないとイベントが途中で止まって詰まります。
(ダウンロードミスならそんなことはないと思うのですが・・・・・たぶんバグ)
RPGツクール本体等で修正できない方はここで確実に詰まります・・・・
修正できる方は適当なところでトレマーズを右9、下3あたりにすり抜け可能な状態でトレマーズを動かしておきましょう。

それと命の祠の中の謎かけをクリアしたのに内部に入れません・・・・・
うーんVer2.1の前にこういうの直すほうが先のようです。
763やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2007/12/21(金) 21:44:20 ID:UAd0g4Tn
>>762
申し訳ありません
修正したデータを先ほど伝次郎Jrさんに送りましたので、
おそらく、公式サイトトップの表記が公開中になると同時に
修正ファイルがアップされると思います。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:17:16 ID:xOycFA8R
ver2見てみた。
想いの集う場所がものすごいことになってるな。でもそれぞれいい感じだ
まだプレイしてないけど、新システムとか楽しみ
765こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/22(土) 01:23:26 ID:vEUzU1fb
修正ファイル、アップされてますね。
ttp://tobiden.hp.infoseek.co.jp/UP1.htm
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:01:28 ID:VDIEEUes
ついに完成ですか、プロジェクトメンバーの方々お疲れ様でした。
早速また最初からプレイしてみたいと思います。
なんというかもう、ありがとうございます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:13:52 ID:7CHSwEtu
重大じゃないけど最新版バグ発見です。

ダメタロー…じゃないタメゴローに古井戸に落とされた後、
なぞかけに答えて隠し部屋に入り、サーチシークレットでスイッチを見つけて
スイッチを押すとアイテムが落ちてくるけど、アイテムを拾ってもエフェクトが消えません。
一度部屋を出直すと、上のほうにアイテムのエフェクトがあります。


…本家に書き込んだほうがよかったかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:02:00 ID:WpcY9Vm9
懐中時計買うとスケジュールに時刻が表示されるようになったのか。
でも朝のとき太陽が右で夕方に左なのはあってるのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:27:25 ID:LTxh5Hmm
何か致命的なバグ多いみたいだね。
第二期は一回、バグチェック版という名目でここにでも公開した方がいいんじゃないか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:29:13 ID:HAjI6l4c
>>768
朝は左、夕方は右
の方が自然だと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:39:11 ID:KxwVrL/G
>>767
それに加えて『サーチ:敵』を行っていないと部屋自体に入れなかった……。
後Skyとかのムービーが再生されるシーンで強制終了するのって俺だけ?
旧バージョンでは失礼ながらムービーが行われるイベントをエディターでいじって強引に進めるようにしたんだけど……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:47:06 ID:kgPkjXEz
船室内で強制的にデバッグパレットに飛ばさるバグを発見しました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:50:13 ID:kgPkjXEz
↑船室ではなく、船長室。場所はベットの右上。
774やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2007/12/23(日) 17:11:42 ID:pI2qaSJw
>>767は修正して作者にファイルを送りました
>>771のサーチと>>772は既に修正ファイルが出てます。公式を確認してください
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:53:05 ID:WpcY9Vm9
FE1でルシアが触手につかまった時の選択肢
一か八かを選んだ後もう一回選択肢が出るのはバグかな?
776やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2007/12/23(日) 18:19:25 ID:pI2qaSJw
>>775
Map0345.lmuの更新日付を教えてください
777767:2007/12/23(日) 18:58:22 ID:r90uSYPW
あと、これ忘れてた。

過去に指摘されていた、プロローグの最後のほうで、
一箇所だけ、レルの立ち絵がラフ画で表示される現象は今回でも直ってなかったようです。
まぁ、今じゃ殆どの人が序章を飛ばすでしょうから、忘れていたのかもしれませんが……。
778やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2007/12/23(日) 19:21:51 ID:pI2qaSJw
>>777
プロローグでレルの立ち絵が古いままなのは、
第二期作業に属しているからです。報告はされています
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:38:24 ID:fZLtyAJX
そういえばプロローグUのレルのグラフィックはラフのままでしたね。

それと提案なんですが、wikiにVER2用のバグ報告掲示板を作ってみてはどうでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:53:17 ID:WpcY9Vm9
>>776
2006/12/20です。Ver1を入れたままVer2インストールしたせいからなぁ。
精神使うほう選べば何の問題もないからほっといたせいかも
781やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2007/12/23(日) 22:12:45 ID:pI2qaSJw
>>780
んーなんでだろ?
処理としては、1択目を選ぶと「後は……ぶっちぎるだけよ!」の台詞の後、
2択目を選んだ後の「でやぁーっ!」に飛ばされるはずなんですが・・・
ちなみに通常、選択肢に戻されるのは2択目で精神が不足している場合だけです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:38:07 ID:ujvhGgyi
>>780
俺もver1に上書きして始めたら、立ち絵の背景が透過されなかったりとか、色々なバグが出た。
でも、セーブデータだけバックアップ取って、まっさらな状態でインストールしたら正常に動いたから、
一度やってみるといいと思うよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:21:34 ID:NCB8JVq3
ブレイズすごく良いです!若くても全然いいと思います!
細かいデザインもいいです
784ぶろいど:2007/12/25(火) 10:22:26 ID:asre7q7w
今ver,2を最初からプレイしているのですが、ナセルの村が表示されないのは
バグでしょうか。(ちなみに進行状況はFE1終わったばかりです。)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:47:35 ID:TEpLmsHm
784
それはバグではない。ウカネッツのソードショップにいる男から
ナセルの村に関する話を聞きましたか?聞かないとナセル村は出現しません。
786ぶろいど:2007/12/25(火) 11:55:20 ID:asre7q7w
話を聞いた後に行くとちゃんとありました。
お答えありがとうございました。
787こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/27(木) 18:33:22 ID:PMp5ro8p
こほ@広報です。

Ver.2用の誤字バグ報告ページを作りましたので、お願いいたします。
二週間ほどして情報がそろったらパッチを作るそうです。

http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/67.html


それから、念のために「必ずお読み下さい」から注意書きを転記しておきます。

> おことわり2(バージョン1をプレイされた方へ)
>
> まことに申し訳ありませんが。修正がほぼ全マップに及んだ為、
> バージョン1→2へ以降するアップデータは用意できませんでした。まことに申し訳ないです。
> 「え〜! あのくそ長いの、また最初からやれってのかよ!」という方もいるかと思います。
> どうしても1のセーブデータからプレイしたい方はバージョン2のデータを全てバージョン1のデータに上書きしてみてください。
> そうすれば一応セーブデータがつかえる可能性はあります。
> ただし、それによって生じるバグなどは保障できませんのでご了承下さい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:45:02 ID:oPudDGXU
ver2、バーサーカーのクレスト装備したら説明と違って敏捷じゃなく精神下がってるの報告
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:52:37 ID:eI3CDNMT
しろうさん、シュウレン良いです!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:16:16 ID:eI3CDNMT
>>787
ためしに少し1のときのセーブデータでやってみてるが、あまり支障はなさそう
これから先は分からないけど
とりあえず顔グラが旧verのまま直らなかったりするけど

まあ、最初からはじめた方が無難かも
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:33:08 ID:8N3x4C/N
viup53652.zip
tobiden

非公式の方もVer2に対応しました。
移植だけってのもアレなんで、グリガン戦変更。
本家に実装された部分や(私情により)移植困難だった部分は、色々削られてます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:00:15 ID:SsBFupQz
こんなこと言ったらあれだけど、EDもう1パターンできないかな?
ルシアが○○にならずにすんで幸せになれそうなの。あのEDだとライも結構不幸だし
ver2でゲットできる想いのかけらの数が一気に増えたからその残量によっては『想い』
が代わりになるとか

提案・要望に書こうかとも思ったけどそこまでまとまってないし、EDどうこうはさすがに
失礼な気もしたのでこっちで様子見
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:43:29 ID:IchOfoa8
どこぞのエロゲのグッドエンドみたいなこというなよ
794こほ ◆4vFJbBgyNY :2007/12/28(金) 20:00:24 ID:Z4S3EoTs
>>791
乙です。
ところで、12月17日にお名前を補完プロジェクトのgoogleグループのメンバーに
登録させていただいたのですが、連絡は届いているでしょうか。
今後ともよろしくお願いいたします。

>>792
あ、雑談レベルですが、スタッフ内でもそういう希望が出ています。
個人的意見ですが、想いが代わりになるというのは良い気がします。
採用されるかどうかは分かりませんが、好きに話し合ってください。
参考になると思います。
795マグナ ◆pofhvgEbZ. :2007/12/28(金) 20:46:29 ID:zmec+e9a
>>792
知らんが作者としては次作への複線と言うのもあるんじゃないのか? 
まぁ一本道だけのトゥルーエンドと言うのも今一味気ないような気がするがな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:01:02 ID:9yvu1sLW
>.>792
作者が鍵オタだから展開的に有り得なくもないな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:29:27 ID:Qcd13azR
誰かアンナ主役でいいから続編作ってよ。

前作の世界感に縛られそうな感じがするが、意外と色んな展開も可能な気もする。

でも、どうなるにせよ、大変な労力なんだろうな。
続編作るには色んな意味でハードル高すぎる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:09:26 ID:pLIExerV
>>797
じゃ、FFX-2チックに作ってみますか。



うそです、ごめんなさい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:06:26 ID:1KmImvzV
アンナ主役・・・その発想はなかったわ


今2度目のトビデンやってるけど、やっぱり熱いな、このゲーム。
完全にトビデンの世界に肩まで浸かってしまったわ。もう出れません。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:17:28 ID:h7YS6JYH
ギード山の村は、エスト村orエスタ村、どちらが正しいのだろう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:15:35 ID:M9F9adqZ
続編は無理だろう
このスケールは超えられないだろうし、ルシアが命がけで平和をもたらした世界を
かき混ぜるのも微妙だし

とりあえずノーマルの騎士EDと、上に出てるもう一つのEDって言うのやってほしいかな
っておもう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:26:30 ID:Z4TUT0VR
2周目引継ぎが欲しい・・・散々既出だと思うけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:48:48 ID:AwLpgUPA
2週目引継ぎが追加されると信じてVer2.0二週目にまだ手をつけてない俺がいる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:37:26 ID:M9F9adqZ
wikiで意見でてるけど、結構難しいんじゃない?
出来てレベルと技くらいだと思う>引継ぎ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:05:50 ID:WXMWu+t3
ver2出たのか
あれ最初からやるのしんどいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:07:40 ID:AcBRKvUQ
ver2が完成してからだろうなー。出るとしても。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 06:39:07 ID:S17VpE+x
>>801
短編集みたいな感じの方が良さそうだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:06:35 ID:t2g76FMD
そう思うんだったら、補完プロジェクトに入って自発的に色々行動するのがいいんだぜ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:37:44 ID:H+73J8fO
短編集とか続編はすでにプロジェクトの領域超えてると思う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:32:54 ID:t2g76FMD
まあ、補完なわけだからな。
あれだな。一つのアイデアとしては、
同じゲームシステムを使って、ゲームをいじって
自分なりの2次創作みたいなのを配布する許可をもらうとか。
それならプロジェクトの人達に負担をかけないし、
短編集もポツポツできるんじゃないかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:14:23 ID:Ks2JnZkf
ヨーデル君が主人公のえ!?裏でこんなこともしてたの?みたいなのとかいいかもね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:55:11 ID:S17VpE+x
>>810
一瞬、vipのもしもシリーズが頭に浮かんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:47:01 ID:T7UgRCug
EDについての想いの代用について
ルシア一人が犠牲になるより、ルシアが救ってきた(変えてきた)人々の想いが
これから世界を支えていく・・・って感じもありなんじゃないかな、と思ったりする
想いの欠片も全員分集めればよほどが無い限り多少乱用しても使い切らないけど
例えば60個以上残っているかどうかで分岐、とかにすれば面白い気もする
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:53:16 ID:oZQtE/w2
>>812
もしもネタ

もしも、ルシアが素手で戦ったら
もしも、アンナがものすごく強かったら
もしも、マーべリック姉妹の立場が逆だったら
もしも、ミルカさんが計算高かったら
もしも、エメラルドがもっと金運に恵まれていなかったら
もしも、レルがツンデレじゃなくてデレデレだったら
もしも、ザードが初対面からちゃんとした吟遊詩人だったら
もしも、ティーアが今までよりも最強になったら
もしも、コリオが十年後の姿になったら
もしも、ランスさんが少年だったら
もしも、ライ兄がもっともっと活躍したら

もしよかったら、誰か使っておくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:30:44 ID:pl/krAT4
しかも10年後のコリオが、ちょっとナンパ師になってたら・・・嫌だ

「レルさん・・・今度一緒にディナーでもどうですか?」
「コリオのくせに生意気な!(///)」

「フレナさん・・・ドラゴンもかわいいけど、あなたも同じくらい(さらっと言う)」
「?」

「ルシアさん・・・僕を子供扱いしてほしくないですね」
「ちょwコリオ君www」


816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:37:59 ID:U2j8IDb5
使う使わない以前に作者に許可とろうよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:49:36 ID:YW1mXCOK
作る作らない以前の話をしているわけでして
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:03:34 ID:MvjhyEB6
結論だけ言うと、キャラ萌えスレに行きなさい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:05:02 ID:YW1mXCOK
ver2で消費MPがかなり変わってますな。リーフェンの壊が72消費になっててワロタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:33:28 ID:MKHLFoKh
まぁ、それだけの威力があるしな
ボス戦だけで使うとすればさほど大きなハンデでもないかな

続編作るのは別に良いけど、作者の許可取った上で補完とは別のところで、だな
キャラ壊すのは正直避けて欲しいところだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:07:56 ID:oZQtE/w2
>>820
むしろ、まだ低い位だと思う俺は多分異端
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:12:25 ID:MKHLFoKh
そういえば再プレイしてて思ったんだが
プロローグ1の最後の方の『帰ってこい』のくだりって果たされた(回収された)っけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:41:24 ID:MKHLFoKh
あともう一つあった
ニコシアでのフローレンとフレナのイベントが追加されてるな(こっちはツクールの方で気づいたけど)
同じく塔のほうでも剣を返すイベント追加されてる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:38:10 ID:CLU6cGDr
結局、行き詰ったか
825やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2008/01/05(土) 11:36:52 ID:MpaqffT6
動きたいのは山々なのですが
年末年始だからなのか、メールで用件を送っても返事がありません
データベースの管理を握っている伝次郎Jrさんが動いてくれないとどうしようもないです
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:48:37 ID:AZy6UKaY
盆と正月は休みというわけだな・・・!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:05:31 ID:0QOjQfvf
今更だけど画像BBSのブレイズがアメコミすぎて噴いた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:51:24 ID:5IUfg1Zd
レイピア+ブーメランは封印されたが、フィーシャの風の爪+ブーメランは残ってるようだ。
やっぱ全体2連は糞強いなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:26:24 ID:i+wOgNk2
フィーシャ最強説来た?
回復、サポート魔法もそれなりに使え、攻撃力も高いし幻惑攻撃もある。
これはよいレル首フラグ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:45:00 ID:NZDVXnAO
ご家庭でプロの保守
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:38:21 ID:ccyP7Db+
浮上
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:09:07 ID:tb0qL0QN
現在停滞中?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:42:46 ID:RybFFj/r
過疎だなぁ・・・

ふと思ったんだけど、ドレス立ち絵のルシアと、エリオスと踊るルシアって
同じ人が描いたほうがいいのではないだろうか?ドレスのデザインが立ち絵と
イラストとで違ってたらあれだし

絵が描けない自分が言っちゃいけないことだけど・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:01:23 ID:FcXRCkjR
それらの絵の候補が一度に出てきたら考え物だけど、
現状から鑑みると自然に先に決定された方に合わせる事になりそうじゃね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:00:01 ID:pNUxCIrA
ずいぶんと助けられたが、バタフライダガーと、何か異常効果をもつダガー、
それに、コリアンドルで発掘した、バーサーカー(敏捷が下がるとあるが、じさっい
下がるのは精神)一つないしは二つ付ければ、相当な攻撃力を持つ。さらには、ストレングス
をやれば、倍増する。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:43:22 ID:1X3QQ166
バーサーカーは性能がバグなのか表記が間違ってるのかどっちなんかの。
現状だと強すぎてキャラの性能差が意味をなくしてるけど、表記どおりだと
命中下がりすぎて使い物にならない気配なんだよなー。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:37:42 ID:JMi0wOy2
>>836
ちょっと計算してみた。
片手剣やナイフなどの命中高めの武器使ったら
味方敏捷100・敵敏捷999で命中率70〜80%
味方敏捷100・敵敏捷500で命中率85〜95%
味方敏捷50・敵敏捷500で命中率70〜95%

強い敵でも敏捷500くらいだから、味方は敏捷100か50あれば命中率の心配は無いかな?
バーサーカー一個装備するだけならレベル40、敏捷高いやつで30からなら敏捷100くらい維持できる。
へイスト使うならもう少し低いレベルでいいけど。

そもそも回避率無視の武器とか技とか使ったら命中率気にする必要ないがな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:01:31 ID:XRcpwQ+/
最近モチベーション下がってる・・・か?
停滞気味かな?
まぁ、提案とかはだいたい出揃ってきてる部分があるから仕方ないのかもしれないけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:31:09 ID:+VMYjT/x
>>837
敵の敏捷軽減もしたら、さらに使いやすくなるな
840やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2008/02/01(金) 23:45:12 ID:WG+zfJJ2
ずっと過疎らせておくのも何なのでちょいネタ投下

あくまでも実験作なので採用するかどうかは作者次第
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300.png.html
pass:tobiden
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:51:39 ID:hOQ6CppH
よく…分からない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:13:51 ID:eoFURcKc
ざっと見た感じ
宝箱の罠の種類をそれぞれの宝箱で固定にするんじゃなくて
いくつ開けたかで決めるようにしているのか?
843やましゅー ◆xoNMVAOWnw :2008/02/02(土) 14:14:28 ID:ejWktyIi
いいえ、罠とは一切関係がないです。
関係しているのは、鍵付きと鍵・罠両方無しの宝箱。
それぞれ別々の変数に、初期値0から宝箱を開けてある場合に1を加算する判定。
全て判定し終わったら100倍してそれぞれの総数で割る。そこで出る値は・・・

システムの最適化ではなくあくまでやり込み用です。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:56:27 ID:eoFURcKc
なるほろ
215って何かと思ったがそういうことね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:57:59 ID:ce2fZx4E
時に、プリムってエルフ村の生き残りで高貴な血筋の娘、って感じのキャラで良いんでしたっけ?
細かい所を忘れてしまった・・・。
846こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/02/07(木) 00:58:12 ID:lsYU4lZo
こほ@広報です

一ヶ月近くスレほったらかしですみません。
プロジェクトの作業は順調に進んでいます。後日、進行状況を報告いたします。

それから、諸事情でファイルアップ用のGメールを凍結させてあったのですが、
このたび新しいGメールを立ち上げました。
次のIDとパスワードで入れますので、ご利用ください。

Gmail:http://mail.google.com/
ID:[email protected];Password:hokanproject

旧Gメールのファイルは気楽アップのもののみ移動させる予定です。
847こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/02/07(木) 02:17:45 ID:lsYU4lZo
いいだしっぺさん、ボスケテ。
スタッフメール見てください。
848こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/02/09(土) 07:15:14 ID:UBBluhS3
こほ@広報です。
進行状況の中間報告です。

1. 誤字バグ修正作業、順調
 とりわけver.2 の修正パッチを急務として進めており、こちらはほぼ終了しています。
 諸々の事情からアップはもう少し遅れますが、ひどくお待たせすることはないかと。
 ver.1 からのやっかいなバグも、天ノ原さんとやましゅーさんが密に連絡を取り合い、
 何某かの原因がつきとめられたもようです。

2. 最適化作業、ばりばり進行中
 それこそ天ノ原さんとやましゅーさんがのりのりです。
 案を出しあい、サンプルを作りあって、大幅に最適化が進められています。

3. イベント・エンディング追加
 伝次郎Jr.さんから、一部のイベントを追加/拡大したと連絡がありました。
 また、条件次第で別エンディングに分岐するようになりました。
 (こちらでのとある提案が採用されました)。
 何とすめらぎ琥珀さんの新グラフィックつきです。楽しみにお待ちください。

4. 新作(ある意味続編)構想中
 補完プロジェクトは夏頃までつづく予定ですが、
 並行して新作(ある意味続編)が構想されています。
 “何の”続編かはここでは伏せましょう。
 ver.2の修正作業が一段落したら伝次郎Jr.さんから詳細が発表されますので、お待ちください。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:19:42 ID:4AmbAxu4
>>848
乙乙
超期待してます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:40:08 ID:UUAeCWnm
>>848
乙です!
追加イベント、ED楽しみです!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:59:41 ID:VIQgLU2Z
思ったんですけど、
Ver1.20からVer2.00に移行の時って
セーブデータの引継ぎができなかったよね。
(自分はVer2.00から開始だからよかったけど)

後々のVer2.00からVer3.00(?)の時とかは大丈夫なんでしょうか……。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:14:59 ID:m1ZgkdZw
>>851
できないわけじゃないよ
ただ、不具合が生じる可能性があるからできればしないでほしいってこと

ちなみに自分は試しにver1.20のデータそのまま使ってるけど、現時点で不都合なことには遭遇してない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:46:08 ID:BxmjDCDn
大部分の修正は2の時点で済んでるっぽいから、
次回更新は引継ぎに対応してくれるんじゃないか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:37:21 ID:PJZSvsbI
>>853
wikiでのやりとりを見るに、引き継ぎは現実的に不可能というみとおしでは?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:20:30 ID:MmpIHpJn
船長up乙。ドット絵のイメージとは違うけれど、
この絵で「船長と呼べ!」を想像したらなかなかいけました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:26:38 ID:KcRitlmN
無理な要望なのはわかってるが、流血や残虐描写を抑えたバージョンも作ってほしかったり
保管作業が完全に終わってからでいいし、非公式の二次創作扱いでもいいから
グロ苦手だけどストーリー楽しみたいって人もいるんだよな
そんな自分はエヴァ戦で諦めたクチ
そもそもグロ苦手ならやるなって言われればそれまでだろうけど
子供向けverみたいな感じで考えに入れといてくれないだろうか
857マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/02/16(土) 19:56:38 ID:FyjNkPU2
>>856
あの程度たいした事は無いだろうがw特にグロいとも思わんなwどうしても作りたいんならお前が弄ればいいじゃねぇかwwww
858マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/02/16(土) 19:58:44 ID:FyjNkPU2
「殺人カップル」の元ネタもこれだろうがw
http://www.ywad.com/books/81.html
「道化のゲーシー」は言うまでもないだろうなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:19:59 ID:pYCOm+OY
>>856
気持ちは分からないでもないけれど、無理だと思う
前半はまだましだけど、あの程度の表現が苦手だとすれば後半のストーリーが
成立しなくなる
860SKR:2008/02/17(日) 01:18:20 ID:yF/vbg3d
気楽アップに試作品上げておきました。
試作品ですので本編との関連性は今のところ皆無です。
Ver2対応の非公式版に上書きする事で、コリアンドル大迷宮に新しい入り口が出来ます。

サーチとPTオプションにもっと使い道を持たせられないかと思い、宝探しに絡めてみました。
あの手この手で隠された宝箱を、サーチ&オプションを駆使して探し当ててください。


最後に謝罪
マップが無駄に広いです、すんません……
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:33:22 ID:TYW+Kkic
サブキャラのイラストも徐々に出てきて、すごくいい味出てるけど・・・
これらのキャラの立ち絵を追加するのって結構面倒かもしれないな
メインはもともとあったから差し替えでいいけど、なかったキャラはここから
追加していかないといけないし

あとふと思ったんだけど、ノルティスもポジション的に立ち絵あってもいいのではないかと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:47:18 ID:zNH82PrG
イラスト、個々に見るとどれもいいんだけど、
絵柄がまちまちなのがちょっと気になるね。
年齢とかも、アリスの方がレルよりも年下に見えたり。
みんなで書いてるから仕方がないんだけど。

あと、ほとんどどれも左斜めから見た絵なのが居心地悪い。
適宜左右反転したりとかできないかな?
プリシラとシャリファのからみとか。
863862:2008/02/17(日) 21:48:07 ID:zNH82PrG
レルじゃなくて、エルだった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:15:09 ID:Xvp9wNlx
>>862
あれ、てっきり左斜めか正面という縛りが有るんだと思ってたw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:44:51 ID:fM0TsQqL
フレナ立ち絵にパクリ疑惑
下の画像は遊戯王カード
髪型、服装、竜を連れている等類似点が多すぎる
とりあえず変更した方がよくない?

ttp://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/?plugin=ref&serial=19
ttp://img175.auctions.yahoo.co.jp/users/9/4/3/6/xxjkx151-img600x450-1202976290p1010678.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:49:58 ID:7RROo2CF
トレスならともかく、似てるだけなら何の問題も無いだろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:55:03 ID:MyM8L0eJ
dokoga?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:43:19 ID:AfqeMsBj
で、竜を連れてるとの設定はどっちが先なのかね?
とびでんは4年ほど前に始動して、一般公開は2005年だっけ?2006年だっけ?

またそれと共通するのは髪型とスカートだが、フレナの数年前に書かれた元絵ではどうなのかね?
髪型はただのポニテで、お前は同じ髪型は使ってはいないというならポニテの考案者を探してくれw
また一般に出回ってるポニテのキャラを全てリスト化してくれ。
同じくミニスカートも頼む。

アホか……
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:49:04 ID:hJU/QiwN
髪型は兎も角として、服装が似ても似つかないんだが・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:11:32 ID:mDzNVUGX
>>865
似てる・・・か?
竜とか魔物なんかを連れた少女なんて設定ざらにあるし・・・
髪型だってよくある髪型で、戦う女の子が髪結ってるなんてのもよくある話
ちょっと強引すぎない?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:35:30 ID:VewbPIYV
>>865
そんなこと言い出したら、アンナなんか小早川ゆたかに似ているとか言えるだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:40:28 ID:XyKvQEMM
ミルカはロッカの(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:32:24 ID:EXrlxpXK
ルシアはRTP主人公女の(ry
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:37:14 ID:VewbPIYV
>>873
ルシアはむしろワユ(ry
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:16:17 ID:aWc/NdFF
>>871
競馬の騎手?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:41:46 ID:Md/y8+SM
>>875
らき☆すたに登場する病弱系妹キャラ。
髪型もそれなりに似てる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:14:59 ID:ekfOuBqP
で、話の根源の>>865どこ行った?
意見聞かせてほしいのだが・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:51:02 ID:F5lzlckE
そもそも服装が全然違う
遊戯王のは袖のあるローブでフレナはマント
得物も違うから全くの別物

この話題はここでストップだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:08:25 ID:kJKh0/t2
フレナといえばVer2で随分と強くなったが、ノルティス関連のイベント追加で更に強くなったりするんかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:05:36 ID:sgtRxoq8
>>871
似てるだろ、いろいろと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:52:27 ID:4ww0tGfx
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:14:07 ID:9EILjoXo
wikiがにぎやか? 提案関係がどんどん更新されてる。
ひっそりしてるように見えても、みんなけっこうチェックしてるんだね。
883マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/02/22(金) 22:32:10 ID:I51++Dor
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:43:36 ID:7NHDOStJ
?すめらぎ氏がどうかしたか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:11:52 ID:Hg+PqqGr
>>883
こなみちゃんかわいいよこなみちゃん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:55:15 ID:WNaxxjj6
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:49:21 ID:pXvDEfe/
ちょっとwikiへの書き方について聞きたいんだけど、
Ver.2+修正パッチ(公式サイトでDLできる奴)プレイして見つけた誤字脱字バグ等は、
『Ver.2 バグ報告』に書くのと、『誤字脱字(map)』『〃(data)』に書くのとではどちらが良いの?

『誤字脱字(map)』のほうはVer.2以前のバグが書いてある(もう報告&修正済)ものなのかとも
思ったんだけれど、Ver.2公開後も更新されてるし未修正のも載ってるし、
『Ver.2 バグ報告』が『Ver.2になって増えたマップやデータで見つかったバグ等』を書くページなら、
Ver.1をやってないから該当する箇所がわからない。

あと『エスタ村』『エスト村』どっちが正しいか、てのは既出?
作者に質問で確認しようかと思ったんだけど、修正申告でエスト村に直してるってことは
エスト村で確定なのかな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:03:53 ID:CsK3YOhB
>>887
>『Ver.2 バグ報告』が『Ver.2になって増えたマップやデータで見つかったバグ等』を書くページ

上の理解でいいと思う。いつからの誤字かわからない場合は、
普通の誤字バグ報告の方に書いておけばいいんじゃないかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:16:37 ID:HYnbw3Uh
>>882
更新されてはいるけど・・・内容的には微妙?
提案者の気持ちは分からなくはないけど、実装するのはかなりきついだろうと思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:32:40 ID:co2fL9SP
ルシアをパーティーからはずしたい気持ちだけはよーくわかる。
中盤以降はトレジャーアイぐらいしか役に立たない・・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:49:20 ID:r0eICE6C
バルキリーチェンジのLV低下が無くなれば使えるようになる…か?
むしろ無くてもまだ使えないキャラかも
チェンジするのに一ターンかかるわけだし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:42:37 ID:6+x+3beI
それはしょうがないんじゃない?
ルシアはあくまで主人公だし、主人公が外せないゲームなんてよくある話だ
893887:2008/02/25(月) 03:13:21 ID:Z6nZUA5R
>>888
Thanks.
894887:2008/02/25(月) 03:24:06 ID:Z6nZUA5R
うわあ途中で送ってもた。とりあえずそんな感じで一通り書いてたんですが
『誤字脱字(map)』に書き込もうとしたら編集内容50000バイト以下に収めやがれと出てしまいました。
58624バイトとかあったんで削ってなんとか入れるとか無理無理。
流石に新しいページ作るのはまずいかな、と思ったのでwiki管理の方よろしくお願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:30:11 ID:WAhMVn03
txtにしてGmailにでも上げとけ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:07:32 ID:qvyuexiY
>>892
そういう外せない主人公は普通しっかりと主役をはれる役割があるけど、
ルシアにはそれがないから外したいって声が昔から多く出る

DQ3の勇者とか見れば分かるだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:16:33 ID:WAhMVn03
新桃とかは主人公の死=ゲームオーバーだが、それを納得させるぐらい主人公が強いもんな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:45:12 ID:1NjHCtSa
ドラクエの勇者を見ればわかるようにRPGの主人公ってのは大抵物理攻撃も魔法攻撃も回復もできるバランス型なんだけど、バランス型にも
・それ専門のキャラには劣るが、あらゆる状況に対応できる
のと
・単に能力が中途半端なだけ、物理と魔法、攻撃と回復でどっちつかず
なのがいる
ルシアは完璧に後者なんだよね
前者はむしろフレナとかティーアがそんな感じ
ルシアはは常時バルキリー状態くらいでようやく前者になれるか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:35:08 ID:kdtQCBlG
物語がルシアの物語っていう前提なんだからぐだぐだ言っても仕方ない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:51:10 ID:FKA60NmL
俺は初期パーティーを使っていたから結構重要なダメージ源だったよ、ルシア。
でも魔法剣系はハマると強かったけど魔法のしょぼさがなんとも、序盤も序盤の頃しか使えなくてもどかしい。
魔法剣しかいいとこない? それさえも倍撃技持ちと比べると見劣りするのか・・・
そしてやはりバルキリーは一度も使ったことが無い。
901こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/02/25(月) 19:08:52 ID:35thIv4+
>>894
ご協力ありがとうございます。wikiに新しいページを作りました。
http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/75.html
902こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/02/25(月) 19:58:46 ID:35thIv4+
ついでなので、「提案・要望」ページについて
設置したときに書いたように、このページは「いきなり作者に提案するというよりも、
まずみんなでお題を出しあってああだこうだ言ってみよう的なページ」です(>>679)。
真剣に考えた案であれば、遠慮なく提出してください。
面倒な要望であっても制作者サイドがもっともだと思えば参考にさせていただきますし、
逆にどんなに周到な案であっても、作者とスタッフの意に染まなければ蹴っぽらせて
いただくことになります。こちらのことは気にせず、自由に意見を出しあってください。

議論の際、反対意見はもちろん結構ですが、頭ごなしに否定するのではなく、
どうしてそういう要望が出たかを汲んで建設的な方向へ進めてください。
設置者としては、「提案・要望」ページの意義は、模範解答を作ることよりも、
具体的な案をたたき台にすることによって埋もれていた希望やアイディアに光を当て、
詰めたり次なる案につなげたりできることにあると思っています。wikiでの議論も、
それをネタにした2ちゃんねるでのおしゃべりも、思いきりやっていただきたいと思います。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:28:39 ID:uMCuUqou
>>898
おまえティーアとフレナが使える技どんだけ少ないか知った上で書いてんのか?
実はゲーム未プレーなんじゃねーのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:00:12 ID:+dCn0Bxw
>>903
Ver2では、数少ないヒールフィールド使用可能キャラだが……
おまけに高火力の専用技もある。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:11:12 ID:Us6ssMN1
>904
それはVer1の話だよ、Ver2ではフレナは申し訳程度にしか魔法を使えなくなってるよ。
ヒールフィールドなんて高等魔法は当然使えなくなってる。
火力は上がってるので、万能型というより、物理攻撃特化型だね。
ティーアに関しては修正はいってないけどね。
個人的にはこれこそ修正して欲しいんだけどね・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:31:08 ID:k7o+7oMH
>>903
お前、ティーアの厨性能知ってて言ってるのか?
多少調整されたって話もあるが、それでも完全に育てたティーアは相変わらず反則
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:02:13 ID:PQtlmF5G
普通にイルラヤ使えばおk
908こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/02/26(火) 19:28:48 ID:rniUTftb
こほです。
こちらのやりとりが面白かったので、wikiの方に項目を立てさせていただきました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:01:42 ID:g3hvXGC7
>>898
ver2は専門ヒーラー以外の上位回復は軒並み消去だから、前者のキャラがいない
だけっていう。なんかみんな微妙にver1の話してるよなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:25:55 ID:UMDQElix
>>909
まあ完全に修正、補完されたらやり直そうと待っている俺みたいなのも少なく無かろう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:30:48 ID:r09Lve4B
>>910
完全はまだ先だろうけどね
挿入イラスト関連もあんまり揃ってないし
立ち絵が全くなかったキャラは追加しないといけないし・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:15:52 ID:FDfckOUF
>>911
楽しみに、待つさ。一寸ずうずうしい気もするがw
実際立ち絵ならまだしもイラストは難しいよな・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:24:19 ID:r09Lve4B
>>912
自分も書いててずうずうしいなと思ったよw描いてくださってる方々、申し訳ない
イラスト描ければいいんだけど、そっち方面のスキル皆無だからなぁ
描ける人たちを尊敬してる
914こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/03/01(土) 09:10:13 ID:cHFGVEhf
業務連絡、業務連絡、

もこわほさん、2月29日に挙がった一連のスタッフメールについて
何かあればコメントをお願いいたします。
いいだしっぺさんも、ひきつづきチェックよろしくお願いいたします。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:39:22 ID:XMHSyLaK
名無しさん、絵のアップお疲れです

916こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/03/04(火) 01:46:33 ID:/JdfoAVu
こほ@広報です。
私事ですが、四月中旬までアクセスしにくくなるかもしれないので、
大体の予定その他をご報告しておきます (ただし、予定は未定で決定にあらず)。

・第二期のプログラム
 一応、2008年元旦から第二期ということになっているかと思いますが、
第一期と違ってあまり具体的なプログラムは決まっていません。
とりあえず、スタッフの都合もあり、
少なくとも三月いっぱいはすべての作業のベースとなる最適化作業中心。
基盤が整った後、本格的に修正・改良、ということになるかと思います。
 Ver.2 修正パッチは、すべてに先駆けて完成させることになっていますが、
具体的にいつリリースとは決まっていないようです。気長にお待ちください。

・今期の外部協力
 最適化が全面にわたっているため、誤字バグ修正にあたっての外部協力が求めにくくなっています。
場合によっては、今期は完全にスタッフのみで作業に当たることになるかもしれません。
何だよー、手伝ってやろうと思ったのに、という方がもしもいらっしゃいましたら、
下記からご連絡ください。

・セーブデータの互換性
 >>787の告知は撤回することができそうです。現在、確認したところでは、
ヴァージョンアップにあたってのセーブデータの引き継ぎに問題はないそうです。
次ヴァージョンでもセーブデータの互換性に配慮するとのことです。

・追加/拡大イベント
 リルス祭が拡大されました。
 ギルドの新ミッション、『剥製の館』が追加されました。

・ヴァイス、プレイヤーキャラ化
 wikiでの議論を受けて、ヴァイスがPCに格上げされることになりました。
それに当たって、立ち絵が切望されています。
ヴァイスは急遽追加されたキャラですめらぎさんの設定画がないとのことですが、
絵師の皆さま、ご協力お願いいたします。

・その他
 初期に要望の多かったアイテムIDの整理、前向きに検討中です。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:43:40 ID:U9ovlu9q
おつかれさまです。

>・その他
> 初期に要望の多かったアイテムIDの整理、前向きに検討中です。
おぉー。
一つ案を。
もしかしたらあるかもしれない誰かが根性を出すかも知れない、
同じく初期に結構言われてた戦闘バランス調整用のために
消耗品(回復アイテム)、武器(片手剣)、武器(槍)などそれぞれの区分の間に10個くらい余白のアイテムIDを用意しませんか?

例えばこんな感じに
ID:0050 片手剣
ID:0051 ショートソード

ID:0070 ○レイブ○ート

ID:0080 両手剣
ID:0081 バスタードソード

ID:0090 バルムンク

ID:0100 刀

散々意味が殆どないと言われていた体防具は多めに余白を取った方がいいかもしれませんが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:26:33 ID:9Yhm+nY7
絵師の皆様超乙です。
少し見ない間に絵版に新しい立ち絵が上げられてるから感想でも。
>>912>>913も言ってる様にあれこれ言うのはずうずうしいと思うけど、許してください。

ライヤンさんが神。
プリムはすげー萌える(顔とか)。足のあたりが少し不自然か…?もうちょい服とかの影がはっきりしてると栄えると思う。
リーズのポーズとかはセンスある。でもリーズの背が低いと思う。一つ上のプリムと背丈がほぼ同じってのは…。
今のも個性あると思うけど、エルとの絵柄あわせもかねてこのリーズをベースにくわんさんが書いてくれるのが最強だと。
大将素敵。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:11:24 ID:gKY5nrtR
絵のアップ、お疲れ様です!実に良い塩梅だw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:29:38 ID:ccYEO4cK
毎度の事ながら、補足はええな。
これはヴァイスを使いたくなるぜ……
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:29:11 ID:4pNvCXKM
立ち絵乙です!
自分もヴァイス使いたくなったwそしてパペット美人でいいw

こほさんもスタッフの皆さんもお疲れ様です
922こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/03/06(木) 20:14:31 ID:8VjZxuGJ
>>916で「下記からご連絡ください」と書きましたが、
その「下記」を書き忘れていました。以下にお願いいたします。
tobidenhokan@googlegroups.com (@を半角に代えてください)

さて、絵師の皆さま、ありがとうございます。伝次郎Jr.さんから連絡がありました。
さっそくヴァイスがPC化され、カスタマイズ可能となり、専用武器と魔法が追加されました。
関連イベントも近日中に製作されるそうです。
また、プリムとライヤンが人物辞典に加わりました。

wikiの方での活発な意見交換もありがとうございます。
試作ファイルアップは、よろしければGmailの「気楽アップ」フォルダをご利用ください。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:54:14 ID:LbjFGWUR
>>917
それって地味だけど修正しようとすると恐ろしく面倒で、
そのくせ後々の調整や追加をやる場合は空きがないとアイテムの順番がグチャグチャになるものな
DF2のパッチを見てるとほんとそう思う

というかツクール自体が一度作ったもの変更や再構築に向いてない・・・

>>922
専用技キターーー
924SKR:2008/03/06(木) 22:12:00 ID:8ugqokeq
>>922
(´・ω・)あ、あの……私からのメールちゃんと届いてますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:12:45 ID:Nrp6VvN3
リーズとユーノを描いた者です
918様が言ったようにこちらの描いた絵をベースに
絵師様が描いてくれるならありがたいことです
図々しいと思いますけどそうなればいいと思ってます
926こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/03/08(土) 00:36:21 ID:F7qGa7da
>>924 SKRさん
えーと、自分のところには、2月29日のメールは届いています。
一方、そこで書いてらっしゃる “送ったはずの、伝次郎Jr.さんの質問への応え” は、届いてないようです。
一応、確認された方がいいかもしれません。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:16:40 ID:Lcdl3qYn
気楽アップに試作品2を上げておきました。
前回と同様に試作品ですので、本編との関連性は今のところ皆無です。
必ず元データのバックアップを取ってから上書きしてください。
上書きする事で、フロンティアブルー号船長室の左上本棚から新艦隊戦が遊べます。

ご意見ご感想などありましたら、付属の連絡先までお願いします。

>>926
2/29のものが届いているなら問題無さそうですね。
伝次郎Jr.さんからの反応が無いのが気になりますが……
ありがとうございます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:28:08 ID:oSshyL8h
>>925
アップするうちにどんどん上達していってるのが微笑ましい。
あなたの絵の雰囲気をうまく活かして仕上げてくれる人がいるといいね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:30:08 ID:fDjIky7m
>>925
メリーとかの動物キャラを描いてみたら?
人間キャラだと他の人との画風の違いで違和感が出るけど、動物ならあまりそういったことがないし
デフォルメチックなかわいい絵には向いてると思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:20:06 ID:62c7MMed
見習い魔人ハルを使いたくなる日がこようとは…
今までのサンプルゲーの流用からえらい進化だ…
顔グラは立ち絵の切り抜きを使うとして、歩行キャラの方のグラはどうするんだろう?(メアリーの事もあるし歩行グラはこのままかな?)

あと攻略サイト見て実際にゲームで確認して分かった事なんだけど、
フレナの風牙の剣と雷神剣のカスタマイズ習得における説明文が実際より弱そうな説明になってる。
風牙は「敵一体に150前後の防御無視ダメージ」、
雷神は「敵一体に200前後の雷撃ダメージ」って書いてある(注:カスタマイズ画面で)けど
実際には両方とも「通常攻撃の威力にプラス150(200)ダメージ」な上に、雷神剣の方も防御無視だったりする。
そのため、3倍ダメージと書いてあり実際にそうである「Zスラッシュ」よりもかなりダメージが大きい。(Zスラッシュは防御無視でないため)
実際には強い技であるのに、説明文が弱そうに書いてあるため不遇な扱いになってるのは可哀想…(´_`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:52:21 ID:G729G7Ve
wikiでショートストーリーの募集始まったね
自分も考えてみようかな
絵はダメだけど、文章とかアイデアだけならどうにかできるかも
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:06:04 ID:/LHvJjdx
非公式パッチVerアップのお知らせです。
既にVer2用非公式パッチを適用済みの方は「とびでん非公式パッチVer2.1パッチ」
新規で適用される方は「とびでん非公式パッチVer2.1」をお使い下さい。


今回の主な変更点は、未調整だったキャラの技調整とビーストキャラの技化です。
あとひっそりとゴズパルドとゲシェンクが強化されてたりします。
933DETH:2008/03/14(金) 01:12:45 ID:dIkGHCqU
すみません。飛行船戦闘について不満を持つ一プレイヤーですが、
こうしたら面白いと思うアイディアを自分自身いろいろ考えたものを
こちらに書き込みます。

皆様はどう思いますか?


船に新規のステータスを与える

士気:船員達のやる気。
    この値によって敵へのダメージが変化する。
    戦闘で攻撃が当たると増加、はずすと下がる。
    士気が一定以上下がると強制的に撤退する。

連携:船員同士の連携の良さ。
    この値によって行動の速さ、回避、命中の確立が変化する。
    
信頼:船長と船員の信頼関係。
    この値が低いと船員が言うことを聞かなくなる。
    低いとランダム行動を行う。
    信頼が一定以上下がると船長を下ろされる。 etc

これらのステータスは、船員との関係によって変化する。
例:船員同士の諍いを仲裁
  船員達の不満の解消
  怠け者などに対する処罰
  船員との会話イベント+船員の過去を知る etc

  なお中には、不満や要求などの中には「嘘」や「我侭」が含まれておりそれを見抜いて適切な対応をとらないと逆効果になる。

934DETH:2008/03/14(金) 01:15:17 ID:dIkGHCqU
933の続きです

さらに船員のフォーメーション
船員にそれぞれ役割に対するステータスがあり、その数値によって役割を決める。
役割
  例:狙撃手
    操舵手
    見張り
    特殊装備を操作する人 etc

適正にあった場所に船員を配置することでより船の運用効率を上げる。
また中には、船員に隠された才能などがある場合がある。それは感受性の値によって見抜ける。
転職などを行うことができる。


船の当てる部位が複数存在する。
例:マスト
  艦橋
  船底
  大砲 etc

当てた場所によって船のステータスや被害が変わる。船長のいる部位を破壊すれば勝利だが非常に頑丈。


撃ち方を数通り作る
例:威嚇射撃:確実に効果がある。敵への士気を下げ、次の攻撃を当てやすくする。ただしノーダメージ
  副砲発射:普通の攻撃。
  主砲発射:非常に大きなダメージを与える。ただし命中率が低い。威嚇射撃やマストの破壊などを行ってから使用するのがセオリー
  一斉射撃:命中率、威力共に高い。ただし次のターン行動不能
  弾幕を張る:防御。敵の攻撃を防ぎやすい。etc
  
935DETH:2008/03/14(金) 01:22:04 ID:dIkGHCqU
934の続きです

こういったシステムを組み込むことでより船内のイベントが増え、
戦闘にバリエーションが増えると思うのですがどうでしょう?

あくまで一つの意見ですが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:33:17 ID:ZMwS82KH
>>935
実際に作業しない側なのでなんともいえないのですが・・・とりあえずsageた方がいいかと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:47:57 ID:xZAxSRjq
飛行船戦闘?
早く終わってくれるようになればどうでもいいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:44:40 ID:9EMWAO2k
>>933
一応命のかかった戦闘だから
船員が言うこときかないっていうのはどうかと・・(信頼)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:00:09 ID:+BZXmUNT
>>938
全くその通り
そんなことになったら船長室での船員の自己紹介の流れや仲間になった経緯が台無し
特に一般船員の場合、メアリーからドノバンさんにクレームが行くぞw

>信頼が一定以上下がると船長を下ろされる。
フロンティアブルー号はルシアの"所有物"
クーデターかよ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:08:27 ID:50JBa1TT
誰か『何故かおそろしくスムーズに会話が成立しているフィーシャとアトラ』
のSS書いて応募してくれよ

俺のために
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:02:08 ID:u1yLjL4N
この間ひっそりwikiに思いついたアイデア羅列してみた
でもシナリオ書くには至ってない・・・
もし応募したい人がいたらぜひ参考に
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:02:32 ID:c4SSmzq5
英雄狩りアーギッシュ主人公のひよこ侍とかどうよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:26:57 ID:1GP5ZJJy
テュリラのイベント絵ナイスです!
絵のスキルがある人うらやましい・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:42:58 ID:wcH7qOwx
テュリラのダンスイラストも美しくていいし、ノルティスもいいです!パーティ
キャラじゃないのが残念なくらいです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:04:20 ID:oaqjGI4A
ノルティスはちょっと凛々しすぎる気がする。
境遇を考えると、もうちょっと疲れた目の方が良かったんじゃないか。

フレナと和解した(のか?)後なら、この絵も良い感じだと思うぜ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:16:14 ID:wcH7qOwx
>>945
個人的にだけど、疲れとか、そういう弱い部分を表に出してたらマーカスギルドでは生きていけない気がする
ノルティスの場合、確固たる目的があってあそこにいるわけだし、あれでいいんじゃないかな?
947マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/03/15(土) 01:30:11 ID:KtkTh/hV
他の九頭竜メンツと絡みの描写を増やしたらどうだろうなw>ノルティス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:34:56 ID:oaqjGI4A
そういう解釈もあるのか。
死ぬ為に戦うというネガティブな行動理念だったから、こういうイメージを持ってた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:56:13 ID:wWxssTZq
まあ裏ではバッソーズに探り入れてたぐらいだし
950マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/03/15(土) 02:02:31 ID:KtkTh/hV
個人的にはもう少しメビウスに活躍してもらいたかった所だがなw何をしたかったのか今一分からないような部分があるからな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:47:45 ID:r3B8/0v3
ルシアの制服版もアップされてる。
すごく可愛いんだけどルシアにあまり似てない気が・・・・
絵が上手いだけに惜しい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:10:27 ID:7xhd+wBP
ミルカとコノハのイラスト凄くいい!
でもミルカにしては顔が怒りっぽいような気もする
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:00:00 ID:/lKgNMzp
今日休みなのでって・・・即効でそれかよ、凄いなw
しかしどの人も線が綺麗だな、どうしたらガタガタにならないんだろう・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:13:54 ID:/zjcG24T
>>951
ならば、ルシアによく似たルシアに憧れる女学生の立ち絵という事にして、ある時、ルシアそっくりの格好をして町を歩いていたらマーカスギルドに…


うん、妄想が過ぎたね。ごめんね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:57:16 ID:0wBdeNVX
スレ立て人です。
次スレを立てようと思ったら規制に引っかかりました。
以下にテンプレを貼るので、どなたかお願いいたします。

            ***

サークル Door のフリーゲーム『扉の伝説〜風のつばさ〜』補完計画が、
制作者公認のもと、2ch有志により立ち上がりました。
第一期の成果 Ver.2 をめでたく2007年末にリリースし、2008年3月15日現在、第二期稼働中。

「補完」とは「足りないところをおぎなって完全にすること」 (株式会社岩波書店 広辞苑第五版)
『扉の伝説〜風のつばさ〜』と作者・伝次郎Jr.さんに最大限の敬意を払い、    ←重要!
その上で、活かし切れていない設定やシステムを活かすことを目的とするものであれば、
追加であれ削除であれ「補完」とみなします。
自由に意見を出し合ってください。ただし、採用されなくても恨まないこと。


・【扉の伝説】風のつばさ☆デバッグプロジェクト【補完計画】@ ウィキ
 http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/

・画像アップロダ
 扉の伝説〜風のつばさ〜補完、および2次創作を楽しむ版 (2)
 http://www.gazoru.com/b-046ff7a3a72a72.html

・その他のファイルのアップ
 Gmail:http://mail.google.com/
    (UserName:[email protected];Password:hokanproject)
 Gdrive ダウンロード:
 http://www.softpedia.com/get/Internet/E-mail/Mail-Utilities/GMail-Drive-shell-extension.shtml

 cf. Gdrive の導入の仕方。
   ttp://shiryog.xrea.jp/archives/2005/04/04_2330.php

・デバッグツール
 http://www.sue445.net/downloads/rpgdebug.html

・前スレ
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186585959/

・親スレ【扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ】
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186673607/
956955:2008/03/16(日) 03:26:25 ID:0wBdeNVX
あ、スレタイは
【扉の伝説】風つばデバッグプロジェクト 2【補完計画】
でお願いします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:14:35 ID:x7G0pE+e
SS送ってみようかと思ったけど、SS募集で指定されてるGmail開けない・・・パスもアドレスも
あってるはずなんだけど・・・
通常のメールとアドレス違うけど、通常の方におくっていいのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:15:34 ID:am8Px8Nn
エルのイベント絵がアップされてる。
くわんさんの立ち絵が可愛すぎるとか言ってますけど
名無しさんの絵だって十分可愛いですよ!
ともあれ絵のアップ乙です!
959天ノ原 ◆TcLf5FNGDw :2008/03/17(月) 01:18:48 ID:qqMNulVL
>>957
すみません。Wikiに掲載されていたIDは、旧版の物でした。新版のIDに直しておきましたので
応募お待ちしております。

↓それから、こほさんからの伝言です。

遅ればせながら、SS募集はじめました。
さっそくのご応募くださった方、ありがとうございます。
http://www39.atwiki.jp/tobidenhokan/pages/81.html

確か『扉の伝説〜風のつばさ〜』SSスレがありましたよね。
まだあるようでしたら、どなたか「募集してるよ」と知らせていただけませんか


あと、Gdrive の利用の仕方の分からない方は、
とりあえず下記のページを参考にさせていただいてください。
ttp://shiryog.xrea.jp/archives/2005/04/04_2330.php
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:17:31 ID:Nx3RoXz6
>>959
残念ながらミルカスレはもう壊滅状態です。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:35:45 ID:IUltXWMw
最近CGがいっぱい出ててすごいですね
絵師の皆さん、尊敬いたします、本当
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:57:32 ID:VlJIwVeJ
次スレ、乙。

【扉の伝説】風つばデバッグプロジェクト 2【補完計画】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1205607556/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:23:25 ID:aL0NhTlx
>>960
それは貴方が勝手にそう思っているだけよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:45:35 ID:2XD8kvPo
フロンティアブルー号・・・すごっ!!!
そりゃこんな船だったら周りの注目集めるわな・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:54:22 ID:XGD2kfnN
本当だ・・・・すげえ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:58:46 ID:ZdHVc8PD
音楽が再生されないんだけどどうすれば直る?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:04:36 ID:ZdHVc8PD
いじりまくったら直った、スマソ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:46:59 ID:OvN/v0jV
データ量が膨大なせいか、しばしばファイルの読み込みエラーが起きるな。
ツクール側の動作不良だから対処のし様が無いが。
969こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/03/18(火) 18:41:14 ID:HmkV5OPH
test
970こほ ◆4vFJbBgyNY :2008/03/18(火) 18:52:40 ID:HmkV5OPH
>>933-935の飛行船戦闘案、wikiに転記させていただきました。

>>957
ミスしていたようです。たいへん申しわけありません。
また、ご応募ありがとうございました。

>>959
天ノ原さん、訂正、注意書き、代理アップ、ありがとうございました。
たいへん助かりました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:39:56 ID:4zYQiKhP
2周目プレイで気づいたバグ。
・序章のカスタマイズ画面で仲間のクレスト全解除を行うと、まだ仲間になっていないエメラルドの◆ウルフと◆バイパーが外れてアイテムに加わってしまう。
・ドリームホールのキャラクター説明で、まだ判明していない事まで説明されてしまう。(エルがマーカスギルドに追われている事など)
・同じくドリームホールのキャラ説明画面で、まだランスが仲間になっていないのにキャラ説明画面に現れている。
↓これはバグというより単なるチェックミスだと思われるが一応。
・一章スタートして速攻レイン仲間にすると、その時点ではまだ誰かに狙われている訳でもないのにルシアが「狙われているのには慣れてる」と言う。


ここからは感想じみた意見になるけど、ボイド火山のレア度高すぎ宝箱とラーキス村⇔塩田往復塩売買稼ぎはバランス的に調整した方がいいと思う。
ボイド火山の方は宝箱の前にドラゴン置くとか、沢山のパーティーオプション使わないと宝部屋に行けない様にするとか、コリアンドル迷宮の到達深度によってレア度変えるとか。
塩売買稼ぎは今の所一日で2往復半でき約2425ゴルム稼げるので、依頼の報酬金額と比べてみてもかなり多い事が判ります。
時間と手間がかかるとは言ってもラーキス村と塩田の間には障害といえる障害(例えば敵やマップ移動)もないので効率が良過ぎ。
まあもしかしたらこれらはある種の救済措置なのかもしれませんが、それでも一章前に火山で◆バーサーカーが手に入るのはどうかと…。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:29:16 ID:QR679xXd
そもそもラーキスと塩田はほとんど距離がないから
通常村の商人だけで買い取りは間に合ってるんじゃね、と思う

火山はリビングロープ必須にするとか、
あるいは1週間に1回復活にするとかかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:08:02 ID:TzQ45+61
ショートストーリー投稿しようと思ってるんだけど、小説形式で細かい描写やセリフまできちんと書くか、大まかなシナリオを箇条書きで書くかどっちがいい?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:46:10 ID:OvN/v0jV
>>973
ネタを押し付けるんじゃなくて、提供するって事を念頭に置けばいいかと。
要は、自分の伝えたい・追加したいストーリーが相手に伝わる用に書く。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:23:58 ID:HmkV5OPH
形勢が不利になったから、無理矢理夫の印象悪くする話を出してきたな。
976975:2008/03/18(火) 23:25:02 ID:HmkV5OPH
すみません、誤爆です。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:49:44 ID:hbmKYAGH
レンツェがトレマーズに滅ぼされたのとカスト村の祭にトレマーズが出現したのは同じ日だっけ?
というかレンツェを滅ぼしたのもトレマーズだっけ?
SSで使おうと思ってるんだけど、ここらへん覚えてないんだよね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:48:36 ID:Wx/A386/
>>971
強制じゃないんだし回避するという選択肢が残されてる以上
別に調整する必要性は感じないな
自由度が下がってしまうような気もするし

でもまぁ◆バーサーカーはユニコーンとかと同じポジションにしてもいいかもね
キマイラと交換で
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:41:18 ID:GBbnK4he
自由度と言っても、流石に歩いてるだけで最強装備が揃うのは問題じゃないか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:02:32 ID:pjSI3w/1
問題ないでしょ
実際に歩くかどうかはプレイヤーが決めればいいだけの話なんだから
と、お世話になってる俺が申しております
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:44:39 ID:F2B0oSyQ
選択の自由つったらそうかも知れないが、
お陰でコリアンドルの魅力を著しく損ねてるのも事実だと思うぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:46:28 ID:pjSI3w/1
んー俺自身はボイド火山もコリアンドルもそれぞれ魅力があると思うけどね。
前者は入手から鑑定まで早いけどレア度は運要素強し、後者はその逆でさ。
そもそもどっちがどうとか言い出したら入手ポイントを二箇所作る意味がなくなるわな。
2つあったら結局効率の良い方に流れるんだから半端な調整はせず1つに絞った方がいい。

ていうか序盤に強いアイテムが手に入るのはどうなのって話じゃなかったのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:12:43 ID:F2B0oSyQ
いや、バランス的な点も問題有るんだろうけど、プラスして
序盤から強いアイテム手に入る=無理してコリアンドル潜る必要も無いな・・・という風に
折角設置された「危険と財宝が眠る魅惑のダンジョン」の価値を下げてしまっていると言いたかっただけなんだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:33:00 ID:KgcsLRy8
現状だと、時間的にも難易度的にもボイド山一択だな。
コリアンドルは申し訳程度に最下層のプレミアアイテムがあるが、逆にそれだけの存在になってる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:52:38 ID:pjSI3w/1
ふむ、コリアンドルの価値が上がればそれに越したことはないが、
それによって折角設置された救済措置が機能しなくなるのは
利用してる身として避けていただきたいのだが…
妙案が思いつかないので黙って賢者を待つか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:53:53 ID:F2B0oSyQ
そうそうつまり何が嫌なのかと言うと、
コリアンドルを苦労して潜るのに見合ったリターンが無い点。
だってレア狙いでもボイド山往復した方が早いんだもん。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:11:08 ID:z6x1wZOK
985の言う救済って、具体的にどういう救済なのか教えてほしいかも
つまるところはギート山の位置づけの問題だから
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:23:27 ID:KgcsLRy8
名目上は救済措置だろうが、サクラフブキ(だっけ)みたいな
どう考えてもチート級のアイテムを時間かけて取るぐらいなら、初めから改造した方が早くね?

あれがあるかないかで、難易度が五段階ぐらい変わる気がする。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:01:55 ID:xs6XNiop
逆にコリアンドルをわざわざ潜る価値がある迷宮にすればいいだけだと思う。

っていうかさ?
このゲームって状態異常を防ぐアイテムと極一部の強装備を除くと、
戦闘で勝敗を決めるのはキャラの技・術なので、
そこまで苦労して深い面倒なダンジョンに潜る意味が薄いのよね……

>>988
さすがに5段階はないわ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:47:35 ID:KgcsLRy8
先制回避無視二回攻撃に加え、必殺5割だぞ。
期待値的には消費MP0の300%物理だ。
アホみたいに大ダメージ技連発できた初期版ならともかく、
Ver2では5段階と言っても差し支えないぐらい難易度下がると思うぞ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:15:39 ID:sLamTULW
イベントイラスト、どっちもすごい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:00:07 ID:2rVLlSuP
とうとう、3ガキの女装イラストが・・・・・・
伝次郎氏、個人的にこのイラスト欲しかったらしいから
新イベント決定かな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:33:15 ID:zZ2tloK9
さり気無く海賊船のクリンナップも上がってるな。
フロンティア・ブルーといい素晴らしい出来だと思うけど、
惜しむらくは本編の飛行船バトルがな・・・要望の方で議題になってるけど何とか改善して欲しい物よ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:26:48 ID:mcp6sUM2
みんなSS投稿してる?
絵もツクールもできない奴が協力できる一番の機会だから自分は沢山投稿しようと思ってる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:50:25 ID:iFERDNNg
火山のレア取りやすすぎだけは修正して欲しいとおれも思うかなぁ。
上にも挙がってたようにコリアンドルにわざわざ行こうって思えなくなっちゃうのが
ちょっと残念です。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:49:34 ID:NCUniOfp
そろそろUMEないか?

次スレ
【扉の伝説】風つばデバッグプロジェクト 2【補完計画】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1205607556/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:47:57 ID:g2jXSFCP
埋めたてふせ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:13:49 ID:yeTZ8vks
おいおい待てよ迷宮を腐らせたくないなら迷宮の方を何とかすべきだろ
仮に火山に手を加えたとして、今まで潜ってなかった迷宮に行かなきゃならなくなるのか?何一つ変わってないあれに?
これまでよりアイテム入手に手間暇かかるようになるだけなんじゃないの梅
999名無しさん@お腹いっぱい。
結局両方に手を加える必要が有るんじゃ・・・

ボイド山・・・救済処置という事である程度の品物が出るのは良しとしても、
        最強クラスのレアまで出るのは興醒め。レアの有り難味が無い。

コリアンドル大迷宮・・・煩雑なだけでつまらない迷宮。
              そもそもボイド山の方と入手できる宝が殆ど被ってるってどういう事よ?


個人的にもやはりボイド山のレア設定は理解に苦しむ所かな。