ひぐらしのなく頃に part483

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ネタバレあります。

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
ttp://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>950が立て。駄目なら宣言して>>960が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) ttp://07th-expansion.net/ (ttp://naderika.com/
取り扱い店:ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

前スレ
ひぐらしのなく頃に part482
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1184427165/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:23:53 ID:sMx9QZ+A
●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村村興し実行委員会
ttp://www.oyashirosama.com/
「ひぐらしのなく頃に」制作ロングインタビューひぐらしのなかせ方(1〜3はWebアーカイブで見られるはず)
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata4/higurashi_4_0.html
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata5/higurashi_5_0.html
ひぐらしのなく頃にwiki
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場(part75まで)
ttp://accept.hopto.org/higurashi/
part76以降
ttp://accept.hopto.org/higurashi_/
ひぐらしのなく頃に専用板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28984/
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/satoko/p.cgi?sort=0
新絵板
ttp://bbs4.oebit.jp/nake/
お絵描き掲示板保管庫 検索機能・サムネイル表示などを追加
ttp://higurasi.fbox.info/
お絵かき掲示板保管庫2 保管抜けあり、保存してる人は送るのですよ
ttp://higuhokan.hp.infoseek.co.jp/
少年漫画板スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1179424890/
漫画サロン板スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179507777/
家庭用ゲーム板スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181651173/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:24:31 ID:sMx9QZ+A
●『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ移植化!!!
 「ひぐらしのなく頃に祭」アルケミストよりPS2版好評発売中。
  公式 ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/
●『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション第2期2007年7月よりスタート!
●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』    連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編/鈴羅木かりん』   連載中
ガンガンWING  『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』        連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 目明し編/方條ゆとり』      連載中
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』       連載終了
             『ひぐらしのなく頃に 宵越し編/みもり』         連載中
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』       連載終了
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編/鬼頭えん』       連載終了
           『ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん』      連載中

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
ttp://www.ichijinsha.co.jp/books/0412/higurashisp.htm
ビジュアルファンブック 発売中
ttp://www.ichijinsha.co.jp/books/0506/higurashi.htm
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編、綿流し編、祟殺し編、暇潰し編発売中
ttp://higurashi-cd.com/
ひぐらしデイブレイク 発売中&体験版公開中
ttp://tasofro.net/higurashi/index.html
携帯アプリ ひぐらしのなく頃にTactics SoftBank・WILLCOMにて配信中
ttp://www.sorayume.jp/appli/003hg/
ひぐらしiアプリ
ttp://www.taito.co.jp/mobile/ew_docomo/higurashi/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:25:05 ID:sMx9QZ+A
η(´ω`η)ゲームの背景画像の元ネタはどこ?
・雛見沢は岐阜県白川郷、興宮は千葉県千葉市緑区土気(とけ)町、エンジェルモートなどは東京都江戸川区西葛西から。
 ちなみに作者は白川郷が富山県にあると思っていたらしい。
 ttp://airpocket.jp/camio/index.rb?date=20041221
 ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~sei/higurasi.html

η(´ω`η)「祟殺し編」「目明し編」「罪滅し編」「祭囃し編」のエンドロールにローマ字でなにか書いてあるけど文字が潰れていて読めない!
・祟殺し編はwiki内の「画像テキスト」のページにあります。(同ページには祭囃し編のネタバレもあるので要注意)
・雛見沢村連続殺人事件関係者一覧(目明し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/meakasi.html
・雛見沢営林署人質篭城事件(罪滅し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/tsumi.html
・皆殺し編は流用との事です。
・入江機関クーデター事件報告書(案)(祭囃し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/matsuri.html

η(´ω`η)各編のフレデリカの詩や、目明し編のTIPSに無い詩音のノートをまとめて見たいぞ!
 ttp://www.geocities.jp/bt_vermeille/higurashi/ (祟殺し・目明し・罪滅し・皆殺し・祭囃し・賽殺し編ネタバレ)

η(´ω`η)素人の部活メンバーがエリート特殊部隊の山狗200人を圧倒はありえないだろ
・200人の表記が無い。中隊は恐らく60〜70人程度。鳳入れて5個小隊(1個小隊
10〜15人)くらいだったっけ?で散開して山狩りしてるし、トラップ無いと
思って油断してるところに数年分のトラップ。しかも封印解除版。更に火器持って無い。
ベトナム戦争でも最強アメリカ軍が山岳ゲリラには大苦戦した上に沙都子のトラップは
番犬のお墨付きレベル。
山狗はエリート部隊じゃなくて防諜部隊。戦闘部隊は多く無い上に8人は診療所に残してきた。
残りはとりあえず軍事訓練受けただけの技術系&事務系専門の半素人で実戦経験なし。
皆殺し編で強かったのは山狗の戦闘部門が勢ぞろいだったと思われる。

η(´ω`η)魅音が小此木圧倒はありえないだろ
・あれは小此木が敗軍の将としてケジメを付けたかったのを魅音が理解し引き受けた。
本気ならフェイントかけて当てに行くところを直線的な攻撃オンリー。
演舞とか型みたいなもの。最後の空気投げはご愛嬌。

η(´ω`η)****った、*****を。って何?
・こちらのスレへどうぞ。

ひぐらし 鷹野がトイレでされた折檻を考えるスレ2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1157116180/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:25:40 ID:sMx9QZ+A
η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが名誉挽回したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
 「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
 「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。

η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。ちなみに後の空白の数と、祭囃し編に収録されているTIPSの数は一致。

η(´ω`η)出題編に裏技があるって聞いたけど?
・タイトル画面で右クリックを20〜29回した後に「終了」を選ぶとエラー用の画面が見られる。
 右クリックを30回するとTIPS形式のシナリオジャンプ画面に飛ぶ。ただし暇潰し編は「2日目3」までしか選べない。

η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。

η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSをご覧下さい…

η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。

η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/05/13
 ttp://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1574&rev=&no=0
公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
 くれぐれも目明し〜罪滅し編、目明し〜皆殺し編や目明し〜祭囃し編には当てないように。
 なお、ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」に罰恋し編として再録されている。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:26:42 ID:sMx9QZ+A
η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。祭囃し編は右クリック連打。
 なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し〜祭囃し編なら祭囃し編のみ)しか見れない。
 礼は罰恋し編ではない方のお疲れさま会「終了時」に出るロゴの「礼」を連打。

η(´ω`η)祭囃し編に裏エンディングがあるって聞いたけどどうやって見るの?
・一度クリアした後、シナリオジャンプの「カケラ紡ぎ」をノーミスで紡ぐと52個目のカケラが出てくる。
 「五十個のカケラ」からだと出ないので注意。

η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編(製品版)はフリー素材を使用している。体験版と解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー。礼では「ひぐらしデイブレイク」からも数曲使用。

η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
・アニメ第2期が2007年7月よりスタートします。

η(´ω`η)羽入が綿流しの日に富竹を監視すれば事件解決じゃね?
・皆殺し編までの羽入が非協力的なのは仕様。

η(´ω`η)圭一達って中学生?高校生?
・漫画版では中学生確定だけど原作ではどちらともとれる。本筋には影響ないから各自の好みで。

η(´ω`η)圭一パパの見た髪の長い2人の女の子って誰?
梨花と羽入

η(´ω`η)鬼隠しでのレナの凶行はどこまで現実ですか?
η(´ω`η)祟殺しの死体や2人目の圭一や祟りってなんなの?
・竜騎士から解答は出てないけどある程度の考察はされている。wiki本スレループ推理や過去スレ参考。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:27:23 ID:sMx9QZ+A
<地名>
雛見沢(ひなみざわ):舞台の村。正式名は雛見沢村。(後付け設定で「雛見沢村」はあくまでも旧名・愛称に)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/cbbs/micbbs.cgi?mode=al2&namber=820&rev=&no=0&KLOG=6
興宮(おきのみや):雛見沢では町と呼ぶ、駅のある町。
鹿骨市(ししぼねし):雛見沢を含む市の名称。
鬼ヶ淵(おにがふち):雛見沢の近くにある底無し沼。
鬼ヶ淵村(おにがふちむら):雛見沢村の旧称。
穀倉(ごぐら):とある人物が目撃されたらしい地域。県庁所在地らしい。

<人名>
前原(まえばら)
竜宮(りゅうぐう)
園崎(そのざき)
魅音(みおん)
詩音(しおん)
北条(ほうじょう)
古手(ふるで)
お魎(おりょう)
三四(みよ)
公由(きみよし)
葛西辰由(かさいたつよし)
知恵留美子(ちえるみこ)
岡村傑(おかむらすぐる)
蔵人(くらうど)
羽入(はにゅう)
小此木(おこのぎ)
犬飼(いぬ○い):建設大臣の苗字。本編では「いぬがい」、ビジュアルファンブックは「いぬかい」

<コードネーム>
山狗(やまいぬ)
雲雀(ひばり)
鶯(うぐいす)
白鷺(しらさぎ)
鳳(おおとり)
鴉(からす)
郭公(かっこう)
雛(ひな)

<コンシューマ版>
盥回し(たらいまわし)
憑落し(つきおとし)
澪尽し(みおつくし)

<ほか>
美人局(つつもたせ)
空気投げ(くうき(からけ)なげ)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:28:02 ID:sMx9QZ+A
η(´ω`η)キャッチコピーの正解率1%って?
・竜騎士07曰く「鬼隠し編終了時点での最高に近い答え」=圭一の疑心暗鬼を看破したこと。
 キャッチコピーとして使われたために再三にわたって議論の的になるので、ここで明記。

ソース;魅音板No.37499より以下転載。改行補正あり。

『鬼隠し編・正解率1%について』

=================================
どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。
=================================

η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
 個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
 羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
 公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。

No.37499
ttp://rena07.com/Cgi/cbbs/micbbs.cgi?mode=al2&mo=37499&namber=36616&space=510&rev=0&page=160&no=0#F
No37503
ttp://rena07.com/Cgi/cbbs/micbbs.cgi?mode=al2&mo=37503&namber=36616&space=525&rev=0&page=160&no=0#F
猫とサイコロと並行世界(このキーワードを入れて検索)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find

                      ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
                      初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
                      ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜            ∧∧    一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/  みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
                      ─────以上で黙祷を終了する
                      ─────全小隊、滅菌を開始せよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:28:37 ID:sMx9QZ+A
書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                ,' , -==='、___
               ゙!' (从从 || ..ii
                 ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                ノi⊂)丱iつ||
                 くメ___〉
                   し

●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:30:38 ID:x3EfOKEv
いちもつ〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:31:32 ID:akrMg6fM
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:31:45 ID:QRpFZJYr
乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:42:25 ID:qeHKhm6O
アニメからひぐらしの世界に入ったんだけど原作手に入れて今読んでみた
原作の方が神って事が実感できたな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:45:23 ID:YGfgTFus
二期は神になる可能性を十分に秘めている  のか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:47:21 ID:x3EfOKEv
とりあえず漫画、ドラマCDくらいは行く可能性は無くもない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:08:02 ID:IToHbFb+
みんながちゃんと信じていればこのクオリティで最後まで行くんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:22:08 ID:XILpXSgP
>>1
前スレの人が俺と同じ事考えてるのでフイタw
ついでにちょっと追加してみた
ttp://www.vipper.net/vip278439.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:27:30 ID:JigDrTHT
>>17
なんかジュビロ漫画に出てきそうなかっこよさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:27:36 ID:3HaveTuG
>>17
違和感ねえwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:30:23 ID:hgkedDPa
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/index.php

↑のページ、なんか全部のリンクがおかしくなってないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:37:29 ID:hhMoUcWx
たしかにおかしい
しかも突然なった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:40:51 ID:un9NCwAQ
業者のスクリプトか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:40:58 ID:hgkedDPa
>>21
ですよね・・・ゲームやってる最中にこうなると困るなぁ〜・・・。

直せる人いたらどうぞよろしくお願いします。
さとこのストーリー出せなくて困ってるんですよ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:41:55 ID:hhMoUcWx
>>23
そりゃ困るな、祭やってる人は。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:45:24 ID:yzV1xlFJ
                 ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \ 羽入さまはスレの守り神さま。
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     } …前スレを埋めようとせずに新スレに書き込む人を
                // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ 絶対に許さない。 私はちゃんと書き込んだ!
             //i , ; !:!:| !:i  |   | |,ハ. l. l. }::| でも>>1-25はきっと埋めなかった。 だから!
              | i {. { l | トi;、l_ト、 | _,. ィく!ノi. }:| :! l :| 羽入さまの祟りにあってしまったに違いないのッ!!
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.{::::ji!ヽ!.'{_:::::} ji. |,リノ ' , | 警察が家出だって決め付けたって、信じない信じない私は絶対に信じない!
                >ト、_トトr`´ ,______  ̄´イ/',.イ/ :/ そんなの祟りだと認めたくない村の偉い人たちが決めただけの嘘っぱち!
                 /:イ ハトゞゝ  Y¨ ̄} ≦,イィ1 イ /|  
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_> `二  イ //ノ ,ハ{ノ!  
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル' 羽入さまの祟りは信じようと信じまいと、
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \ 確かにゅんッ、
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
        / '  /   |    ヽ . _   ー '´   
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:56:51 ID:hhMoUcWx
一部直ってる・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:59:09 ID:un9NCwAQ
バックアップのソース上書きしといた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:59:54 ID:hgkedDPa
直してくれた人乙!
ボクでよければお持ち帰りぃ〜してください☆
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:01:27 ID:hhMoUcWx
>>27
感謝です
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:01:45 ID:NBY0z0/9
>>1

一応wikiのサポートにメール送っといたけどNG登録とかしてくれるのかは分からん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:11:27 ID:hgkedDPa
あ、あれ?パートナーの選択に沙都子が出ない!?なんでだ!?どこで間違ったんだ!?





いやぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!!!!!!
3日目の選択肢間違えてやがるぅーーー!!!!!!!!!




ハァハァハァ・・・落ち着け、俺落ち着け。
そうだよ、さっき2日目でメモリセーブしたじゃないか
そうだよ、きっとそこからやり直せるよ
wikiの情報に間違いはないんだきっと大丈夫だよ


胃ぃーーーやぁぁあっぁぁぁーーーーー!!!!!!!!
3日目がさっきと違う話になってるじゃねぇかょぉぉぉーーー!!!!!!!!
なんでだよぉぉぉっぉーーーー!!!!!!!!!
さとこぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:14:58 ID:16ruxsUJ
リナが売上をパクる→沈められててっぺいが帰宅

圭一「そうだ!俺達で売上を先にパクればいいんだよ!」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:15:52 ID:hhMoUcWx
>>31
愛が足りなかったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:18:38 ID:hgkedDPa
>>33
どうか俺に沙都子のストーリーの出し方教えて・・・。
一体なんかい同じところ繰り返せばいいのよ・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:19:47 ID:yzV1xlFJ
とりあえず祭スレで聞こうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:20:38 ID:9uhl4pSg
>>34
スレ違いだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:20:44 ID:un9NCwAQ
>>34
全部のパターンためせばいいんだよ!
つかまずは祭スレに行くところから始めようじゃないか
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1182337537/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:20:52 ID:XILpXSgP
>>32
圭一単独犯→圭一ケジメのつめ剥がし→鬼隠し編へ
圭一、レナ、梨花、詩音の複数犯→みんなでケジメの爪剥がし→みんなで魅音を綿流し
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:23:22 ID:akrMg6fM
板名を読まないのってなんでこんなに多いんだろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:23:46 ID:hgkedDPa
>>35-37
あっ、スレ違いでしたか、これはどうもすみません。
さっそく祭スレに移動させていただきますね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:26:24 ID:yGbFkXW5
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:27:53 ID:eitYiTrh
                ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     }
               // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ
             //i , ; !:!:| !:i  | ̄ヽ | ,ハ. l. l. }::|
              | i {. { l | トi;、l_ヽ |   ヽ!ノi. }:| :! l :|
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.⌒ヾ  ⌒ヾ ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr   '     ´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ" 「`7 "" ≦,イィ1 イ /|
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_>  `   イ //ノ ,ハ{ノ!
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \  「>>1君乙だよッ」
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
        / '  /   |    ヽ . _   ー '´     }
     / /  ,     |  ヽ     ̄  'ー―― -┴一 7
   /  /   !     ||   \              /
 /   /          |.|      \           /
/_    /            |_l      \         /
| \ /  ,'          |:::l     ,. r‐:ゝ       /
\  ヽ!' ̄ \       |::::l   /:::::::\ l、     _/

43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:30:59 ID:akrMg6fM
ところで>>3のリンク、捜査ファイルとファンブックのリンク先が404だわさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:32:21 ID:0oMjBUPl
スレ違いだけど、コンビニで売ってるコミックス廉価版は毎月発売なの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:40:16 ID:KzR6payC
ええっと、
・レナの交際
・アニメ二期
・沙都子の(潜在的な)記憶持ち越し能力

を引き継ぎ。それにしても、詩音は修正してるなあ。
あのグギャで一応の人気は得られたけど、また改変するのか。
アニメ一期は、雪野さんの活躍に中原麻衣さんは劣勢だったからなあ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:42:07 ID:16ruxsUJ
しかし、詩音もあんな人がポコポコしぬ様な学園じゃそりゃ気も狂うよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:45:14 ID:KHD0UOTg
>>44
スレ違いと分かってるのになぜ聞く
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:48:41 ID:YQQ9Eux/
澪尽し編は竜ちゃんがインタビューで言っていた綿流しの祭りを迎えれば
バッドエンドという法則を完全に無視しているな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:51:34 ID:16ruxsUJ
邪魔な大人二人が排除されたと言う違いか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:57:31 ID:GlGuDdcb
祟りの最後で記者が圭一の予想通り死んでたけど、あれは偶然なのか?
あと沙都子が自分が望んだら人が死ぬって言ってたのも偶然?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:14:59 ID:C0SGq9yI
>>17
前スレの人です、ニパー吹いたw
寝る寸前に作ったんでセリフ全部修正できなかったのよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:17:02 ID:RaKTGYpU
どっちも偶然でFA 東京が記者を消すつもりなら、10年以上も
ほっとく事はないと思う
ただ、沙都子が誰からオヤシロ様の話を聞いたのかは謎
鷹野はとっくに雲隠れした後だし………
詩音も圭一の知らない所で、何らかの行動を起こした可能性もあるし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:24:40 ID:r18Kprqy
祟殺しは悪く言えば卑怯くさいシナリオなんだよな。
俺は好きだけどさ。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:32:09 ID:x3EfOKEv
CSオリジナルは所詮二次創作ですから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:41:17 ID:WoJZDSrp
>>50
オヤシロさまの祟りの話(親しい人間から死んでいく)は誰かから聞いたんだろうね
綿目で詩音が同じことを知ってたし

鷹野スクラップを除けば、詩音のオヤシロさまの話は
子供時代に聞いたことぐらいしか知らないと思うので、
雛見沢の子供の間で迷信みたいに伝わってることかもしれん

記者の場合は偶然だろ
圭一のインタビューを表に出そうとした訳じゃないし、消す理由がない
(そもそも出て困るような内容でもないと思うけど)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:51:54 ID:jMASXCdT
というか、ひぐらしはつじつまが合わない所あるからな、結構
偶然とか未知の薬品とか神様とか魔女とか超人とかなんでもあり
その辺、許容できない人は罪滅しと皆殺しの時点で見限ったでしょ
凄い荒れたしね、当時
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:52:58 ID:sMx9QZ+A
今後過剰な二次創作叩きは綿流しという方向でどうだろう
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178935866/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:54:21 ID:bMHBhEfY
当時このスレにいなかった俺でも、うみねこスレ見ればどんなカオスな状況に
なっていたかは想像に難くない。

荒れ具合は比較にならないだろうが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:54:32 ID:GlGuDdcb
>>52>>55
おお、ありがとう・・・やっぱ偶然なのか
プレイ直後は圭一の狂い具合がマジ怖かった・・・

厄醒しの最後は雛見沢大災害だから圭一生存ネタの保管があるのかな
つか誰が発症するか予測がつかんな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:08:03 ID:tPJWtATe
たまには魅音に発症してほしいな
ラジオでネタで一回、発症魅音が詩音を拷問してる奴あったから、魅音も拷問狂だと思うんだが……
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:11:26 ID:16ruxsUJ
魅音は淫乱狂だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:17:33 ID:oP2LJYrf
>>56
当時は酷かったな。
かく言う俺も叩いてたけどwww
実際、つじつまどころかキャラの性格さえ変わってるしな。
ひぐらしは話の完成度自体はかなり酷いと思う。
都合の悪い所は御都合主義全開で穴埋め。
伝奇物としては好きだが、推理物としては声を大にして糞と宣言するよ。
なんせ俺は鬼隠し無料配布の時、頑張って推理してた釣られた魚だったからな。
まあ破りきって見れば面白いから今は儲だが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:24:47 ID:wzM00Gxg
>>31
キーボードクラッシャー乙
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:26:59 ID:o6NZpWfk
ニコニコで男が歌うyouの同人曲があった
けっこうよさげ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:27:12 ID:RaKTGYpU
>>59
多分部活メンバーが発症して惨劇を起こす事はないと思うし
厄世界では鉄平帰還もない
しかし、自分の危機や富竹に迫る死を、部活メンや富竹に訴えるんだろうが、
信じてもらえず、梨花はいつものように………

何かの情報誌で見た限りでは、男に連れ去られる梨花を沙都子が目撃
するらしいのだが………
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:29:55 ID:XILpXSgP
>>62
そっかなぁ。俺は推理物としてもそれなりの評価はしてるけどね。
大まかに言えばルールXYZの存在を推理できたら正解って感じで。
ループに関しても反則気味とは思ったが
それに関して与えられたヒントが多いから驚きはしなかったし。
羽入も羽入なしで推理できるし、祭囃子を除けば
梨花の脳内生物ってことで理解できる。

当時推理してた分類を用語に当てはめれば
推理可能部分がルールX。推理不可能部分がルールY。
そして、村自体がおかしいんじゃね?ってのがルールZでここまでは
ちゃんと推理できるんじゃねぇの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:32:39 ID:eitYiTrh
>>62
>都合の悪い所は御都合主義全開で穴埋め。
以降は理解できるんだけど

>キャラの性格さえ変わってるしな
ってのが理解出来ないのだが、誰がどう変わったのか教えてくれないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:36:03 ID:o6NZpWfk
>>66
実際にそこまでたどり着いた奴っていたのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:43:36 ID:qO+vUGeJ
>>68
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
以前も本スレで出たと思うけどこのサイトさんの考察は凄い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:49:54 ID:r18Kprqy
いないんじゃね?羽入と祟殺しが凶悪すぎるからな・・大抵引っかかる。
鬼隠しも結構な荒業。

俺は暇つぶしで梨花ちゃまはループしてる可能性があるのか感じたくらい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:51:24 ID:OgfON7QV
ループものでかつ、梨花だけが記憶を持ち越すことが可能
なんて推理できるかよ。

そこは百歩譲っても、『実は秘密組織の仕業でしたー』とか
いままで少しも登場していない奴が犯人とかなめてんのか、と。

雛見沢は外からの不審者には敏感って伏線はどうなったと問い詰めたい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:52:15 ID:9UrIxZlo
村で仕組まれた完全犯罪で園崎家が黒幕だったら推理物で行けたな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:54:05 ID:mG9DZfGX
>>71
お久しぶりです推理厨さん元気でしたか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:54:32 ID:sMx9QZ+A
羽生「あうあうw推理ものと期待しすぎたからですよww」

まあこんなひぐらし(デイブレイクとか含む)が嫌だってなら、
さくっと止めて他の正統派推理ものやってるほうが健全さね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:55:52 ID:16ruxsUJ
正統派の方が質が悪かったり
何度も何度も事件起きたりして不自然
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:56:06 ID:H9f6CvP3
1が見えない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:00:44 ID:OgfON7QV
え? 推理しちゃ駄目だったのですか……。
でもこれ、正解率1%とか、あれ?


え、えっと。ごめんなさい。orz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:02:26 ID:D55O9oiF
どっちかというとただのホラーと勘違いして
「真相は別とか読者を騙すんじゃねえ」「何でこんな小難しいこと考えさせるんだよ」
とか言っている痛い奴の方が最近目につく
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:02:47 ID:sGKIWMLW
中には薬物犯罪と見抜いて実在する薬品なんかまで調べて推理してる人がいたな
なんかあの人は可哀想だったわ
答えは実在しない新薬だったわけだし

>>62
キャラの性格云々は人それぞれじゃね?
たぶん出題と解答の部活メンバーのギャプや赤坂羽入あたりなんだろうけど
その人が納得できればいいと思うけどね
実際、人の性格なんて経験した体験やその時の心情で変わるし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:03:24 ID:9UrIxZlo
推理で挫折した人を責めるのはお門違いかと。
それでも他の部分に魅力を見出したからここに居るんだし、
ってことはとどのつまり仲間なんじゃんじゃん?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:04:28 ID:Yhzmh7Hr
性格はほぼ変わってないっしょ

原作なら
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:06:57 ID:FGb0GDL5
>>79
薬物調べてる人は結構居たな、後は精神病についても
それも、症状が林先生お得意のアレに似てるだけで、実際は寄生虫の仕業だったわけだけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:10:33 ID:D55O9oiF
>>79
ひぐらしのなかせかたでも明言してなかったが高野の女王仮説はガセだったわけだし
実は症候群なんてなくて鬼隠しのTIPSで言ってた精神疾患が解だと思われ
たぶん環境要因による統合失調症だろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:11:12 ID:j4RiQq2o
性格変わってる云々じゃなくて祭みたいな
全員、嫌な奴になる事はなかっただけかと

祭囃しの羽入と梨花にはちょっと辟易したけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:11:40 ID:JKP5BAel
>>62
実際、キャラの性格なんて変わるのは仕方ないだろ
ただ変わった明確な理由があるならな
圭一達はカケラを継いだりしてるし、変わるのは当然かと
ループ知らない奴も無意識で自覚してるらしいし
まあ、またもや御都合設定だが、そこは諦めろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:14:30 ID:3qaQSgsv
ひぐらしのなく頃にwikiのリンク荒らされてるから 誰か治してplz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:21:34 ID:XMV+fekx
ひぐらしが推理物として終わってるなんて常識だろ、このスレの古参は。
推理物というより清涼飲料水みたいなトンデモ設定で唖然って感じだな。
まあひぐらし最大の過ちはキャッチコピーを、
「惨劇に挑め。正解率1%」
とかにした所だわ。
こんな事なければ荒れる事なく普通に良作で終わったのにな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:24:26 ID:D55O9oiF
>>87
古参的にはむしろ推理物とは何かという件で合意が見られないのでそもそも結論なんてないw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:27:31 ID:nMvP7Lkq
もう俺は祟殺しのあのたかのんを見てから鷹野=犯人と信じて疑わなかった
入江も共犯でトミーを毎回殺してるものだと思ってた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:29:23 ID:1DXCm4GX
ここで流れをぶったぎって

ひぐらしのwikiがああああ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:29:40 ID:CKCMKpq3
つかキャラの性格が変わってる如何は人による捉え方でしょ
作者変わったならまだしも原作者がこれはこれと書いたんならそれに従うしかないでしょ
オレらは読み手でしかないんだし、キャラの性格で矛盾は無かったと思う
分かりやすい例で言えばワンピのサンジが女を蹴るような
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:30:49 ID:SuFa3kWL
また絶望先生か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:35:11 ID:ERqK7uC+
元々ミステリーだったのにむりやり推理物にしたからボロが出る。
この世の果てで恋を唄う少女ユーノを推理物だと言って発売するようなもん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:35:50 ID:8wenRUad
わからん
お前らの例えはさっぱり分からんw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:35:56 ID:5DSIZskP
>>89
犯人に目星をつけたぐらいで推理とか言われても。
犯人、犯行動機、犯行手口、証拠、これぐらいは必要。
そして推理者とは答えがでる直前、つまり出題編の時点でこれらを導き出す物が揃っている。
まあ現実は神様とか謎の薬品とか東京とか到底推測不可能な答えだったわけ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:36:06 ID:r18Kprqy
>>72の路線でひねりが何もないなら
レナ→オヤシロ様狂信者+園崎派原理主義。手がつけられない厄介なキャラ+ラスボス的位置づけ。余所者のK1をとことん監視。
魅音→黒幕。K1が好きなので葛藤する。
詩音→黒幕。魅音とK1を監視。実は園崎家次期党首。
梨花→重要ポストで雛見沢の暗黒面に詳しい。表向きは園崎に従ってるが、沙都子の事もあり最近園崎家に不信感。
沙都子→被害者。梨花とは親友。
K1→被害者。
富竹→被害者
たかのん→園崎派、富竹監視。
イリー→園崎派。沙都子監視。

こんな感じになったのだろうか・・
・・レナがめちゃ怖いんだろうなw


Wiki酷いことにあってるね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:40:43 ID:pcZyQh3t
推理物かどうかは置いといて、
出題編のお疲れ様会で人間犯人説と祟り説があるから、人外がいることを仄めかしてる部分があると思うんだ。
だから羽入の存在くらいはある程度予見可能じゃないかな?
まぁ、東京はちと無理だが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:43:38 ID:nMvP7Lkq
>>95
推理なんて一言も言ってないぜ
動機とか手口なんて全く分からんかった
大災害もまさか人の手によるものとは
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:46:06 ID:bMHBhEfY
この議論は竜ちゃんの毛の如く不毛だと言われているのに、
それでもループするんだよな…。

うみねこもそうだが、竜ちゃん本人が煽ってるせいもあるだろうが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:46:24 ID:RaKTGYpU
罪滅し編TIPSの梨花と羽入のやりとりで、もしかしたら本物のオヤシロ様も
存在するのかもしれないとは推測した時代もあったな
ただし羽入という固有の生物ではなく、梨花に憑依する
霊的存在だと思っていたが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:49:00 ID:9UrIxZlo
>>99
結局竜の煽り方に帰結するよな
推理然り
キャラ違う云々も、皆殺しに顕著な赤坂の温泉や魅音の一人だけ決めゼリフなしとか
それで祭囃子のあれとか、極端なことさせるからややこしいことになる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:50:31 ID:kei6dwUx
>>91
絶望先生乙

キャラの性格が変わったという意見は過去にもでてる
原作者なら全員を納得させて当然なんていうのは酷だし、
読者全員を納得させるなんて不可能だとは思ってるよ
わかりやすい例えをだすとCSの澪のキャラが違うという人がその考えを否定する人を理解できないのと同じ
キャラの性格云々の話は人によって捉え方が千差万別だから言い争っても平行線だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:53:21 ID:9UrIxZlo
そもそも本スレで挙がる話題群って未だに残ってる結論の出ない物達だけだしね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:53:50 ID:xYae69zn
うみねこのキャラ紹介見ても完璧超人臭いのがちらほらいるけど
何で竜騎士は完璧超人が好きなんだろう
園崎姉妹とか、かあいいモードのレナとか
完璧超人なんて1人でも扱いが難しくてグダグダになって
複数いればお互いに持ち味を食い合って更にグダグダになるような気がするんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:58:58 ID:i2/loxoa
「おもちかえりぃ〜、はぅ」
「おじさんには分からないな〜」
「きゅん、きゅん☆」
「ですわ〜」
「みー、にぱー」
「クールになれ」

を禁止すると魅力が80%低下する。そーいうことだと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:04:15 ID:RaKTGYpU
冷静に振り返るとありえない超人キャラであっても、描いている内に
熱が入り過ぎてしまい、バランスがおかしくなったりするんじゃないかと
あとは良くも悪くも、他者の意見を真に受けやすかったり、
前から言われている、得意な分野と自分のやりたい分野との乖離が大きかったり
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:11:14 ID:upSGdhW2
今しがたひぐらしがなき始めた…
ハチに襲われないといいね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:14:18 ID:KzR6payC
>>46
そうだけど、あの分校を学園と呼ぶのは間違いだと思う。
もともと、あの分校は特殊事情を抱えた施設みたいなものだから、学園とはいえない。
まあ、豆腐屋の岡村くんや富田くんには悪いけどさ。

一応、部活メンバーの5人は全員、ワケアリなんだから。
あの分校を一括りに学園とすると、設定に矛盾や支障をきたしてしまう。

正確に言えば、あの分校は法的には学校として認可されているものの、
実情としては学園や学校と呼ぶには程遠く、フリースクールや特殊学級
のようなものと理解した方がい良い。原作の綿編でも言ってたからね、
「小さい子どもを持つ親にとっては(分校は)託児所のような役目も果たしている」と。
109107:2007/07/17(火) 19:14:49 ID:upSGdhW2
誤爆してシマタ/(^0^)\
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:16:04 ID:Yhzmh7Hr
作者が同じキャラクター設定としてるのに性格変わっただなんて思わんなぁ
同じ性格から環境悪化で負の方向に傾いたり
後半のシナリオではキャラの成長によってそっちに向かわなかっただけと感じる
作者が違う場合は別だけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:23:37 ID:PrTLq+tz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm411875
ムスカvsキーボードクラッシャー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm250075
こなたVSちゅるやさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm631062
闇サトシvsカイバーマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm116613
テニミュvsドクロちゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm104296
永井先生vs永井先生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm54693
キーボードクラッシャーvs遊戯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm161434
植木耕助VS亀田興毅

これ面白いww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:28:32 ID:g6HhFFDU
そもそも沙都子がかわいすぎるのがいけないと思うんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:28:49 ID:mXPd4Uhf
ゲームでもアニメでもラスボスを倒したら
それまで全く名前も出ていなかった黒幕が出てくるって
すごくよくある展開だから気にならなかった
というかむしろそうしてくれないと
盛り上がらないんじゃないかとも思える

俺は小説とかほとんど読まないから推理物って言った時に
どういう作品を指すのかよくわからないんだけど
推理物って言ったら出題編にある要素のみで解答できることが必須なの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:30:51 ID:P8PCyj8i
完璧超人は主人公の保護者か憧れの人物か悪役にしてほしいな
仲間ポジションだとそいつが凄いというより主人公が情けなく見える
何でも最強なら一人で戦ってろよって感じ
祭囃しの魅音なんてよく二次創作で見かける
「僕の考えた最強キャラ」見てるみたいで最悪だった
115108:2007/07/17(火) 19:34:25 ID:KzR6payC
>>113
必須とまでは言えないが、反対に言うと「出題編にある要素のみでは解答できなくなった」
場合は、マイナスにはなる。簡単に言うと、減点の対象になるということよ。
答えが出なかったり、人それぞれで違う答えが出たりするから、
見解を統一することができなくなってしまう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:41:27 ID:9UrIxZlo
>>114
設定的には完璧超人だけど、命綱の仲間が成長するまでは
それが発揮できない状態だったからな。
そのオンオフがあまりにも両極端だってのには同意。
それを自然に見せる描写も、特に魅音には足りてなかったと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:55:58 ID:Yhzmh7Hr
演出の仕方の問題じゃないかな
キャラの行動、言動と描写を通じて読者に魅音すげえと思わせれば良かったのだが
地の文が魅音すげえで一部読者とのテンションに溝が出来てしまったと思う
これは祭囃し後半全体を通してそう感じたんだけどアニメでは演出しだいで化けるのではないかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:05:55 ID:k8pFcxfn
祭囃しの魅音は、あまりに空気読めない&ヘタレ等を言われてきた反動だからな
Kやレナの様に魅音も活躍させたかったのは分かったが
あまりに陳腐で突飛な見せ場ばかりだったからね…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:07:18 ID:JRmpoOPX
推理厨と呼ばれる奴は固定観念に捕らわれてるな、誤用の意味で。
羽入の存在なんて推理する必要はまったく無いし、雛見沢症候群も精神病と推理すれば充分正解だろ。
犯人に鷹野が絡んでる可能性も綿流しだったかでの死体の件で推理できる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:08:55 ID:9UrIxZlo
魅音は活躍に至らせるまでの下積み段階で
他のキャラより描写が足りてない上に、ネタに走らせすぎたのが敗因。
キャラ自体はいい発想だったと思うけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:11:01 ID:n8BFf/vi
昭和59年、夏。
鷹野達と激闘の末和解した圭一達は、鷹野の背後に居る巨大政治秘密結社との対決を決意する。
まだ戦いは始まったばかりだ。否、真の戦いはこれから始まるのだ。
これから始まる、そう、ひぐらしのなく頃に
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:11:07 ID:nD3okUqA
すごいのは小泉のおじいちゃんの権力だろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:13:50 ID:sMx9QZ+A
まあまあ、実戦では防御側が圧倒的に有利なんだし。
地の利のない山奥なら尚更、泥沼ベトナム戦争みたいに。
それでも残る不満は祭囃しの気分で補正するのが気分いいと思うよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:23:42 ID:KzR6payC
>>121
今度は野村と戦うの?大変だよ。
それにしても鷹野、5年間も9億だけでよく滅菌作戦ができたなあ。
普通に考えたら、5年間もの期間、100億は必要だろうに。

経済的な台所は劣悪だったんじゃないかな?

3年目の鷹野は珍しく、梨花の実験中止について、「直ちに返金せよ」とか言ってるし。
山狗の台所事情が悪いのは失敗だったね。お金のことで揉めるくらいなら、
最初から終末作戦なんかするなよと思った。それだけ選択肢が限定されてしまい、
物語が成り立たなくなってしまう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:27:27 ID:P8PCyj8i
こりゃまた凄い釣りだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:32:57 ID:r18Kprqy
不満なところは自分なりのカケラを見つければいいじゃない。。
竜ちゃんの理想は祭囃し編だったって事でしょ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:33:12 ID:KzR6payC
いや〜黒幕としてらしくないじゃん、「予算がない」だの何だのって。
しかも、入江としてはタカノクリニックと同じように、症候群を消滅させる
薬品を開発すればそれで終了だから、予算削られてるところにこだわってないし。

う〜ん、立体を別の角度から見たら、鷹野も案外ルールXかもな。
入江とタカノクリニックの考えてることは結果としては同じだったから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:34:39 ID:QRpFZJYr
>>124
ほんとに最後までやったのか?
9億はあくまでも小泉から貰った鷹野の個人的なポケットマネーで山狗の買収に使われただけ。
山狗は公務員なので普通に自衛隊と同等と思われるお給料を毎月貰ってる。
入江機関の運営、維持費は東京が出資してたが、トップに君臨してた小泉が死んだので
方針が変わり予算削減、縮小の方向に向かったってだけ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:37:31 ID:JRmpoOPX
ってか予算削減が原因で滅菌作戦が行われたんだよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:41:26 ID:9UrIxZlo
空前絶後の八つ当たり
131124:2007/07/17(火) 20:45:26 ID:KzR6payC
いや、悪い悪い。最後までやったんだけどさ、何ていうか「東京」内部でのごたごたが
非常に分かりにくかった。あと、私は梨花視点からでしか物事を判断してない
ことも多かった。将棋で例えるなら、「自分の陣地にある駒しか見えてない」感じ。

だから、「7月まで山で引きこもり」とか「圭一が引っ越してこない→それ以上やっても無駄」
には詳しかったりする。で、悪いけど赤坂と圭一、梨花を救ってるのは圭一になる。
深い意味はないけど、最後の最後で1回くらい活躍しても評価は出来ない。
前回の周回では温泉行ってるし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:49:12 ID:JRmpoOPX
>だから、「7月まで山で引きこもり」とか「圭一が引っ越してこない→それ以上やっても無駄」
>には詳しかったりする。
意味不明すぎでワロタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:51:00 ID:n8BFf/vi
はぅ・・・駄目だよ圭一君そんな所ひゃうっ!?まで読んだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:51:22 ID:r18Kprqy
>>131
おいおい大丈夫か??
135124:2007/07/17(火) 20:51:39 ID:KzR6payC
>>129
そうなんだよな、随分と俗っぽい動機(理由)で滅菌作戦やってたりするんだよな。
その辺が腑に落ちなくてさ、2000人殺すくらいならもっと崇高な理念が
あっても良かったんだけど、期待したものではなかった。

「そんな動機で滅菌やるんですか、神のやることではないでしょう」っと思った。
やけっぱちというか、外山氏が入ってるというか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:52:29 ID:sMx9QZ+A
でもやはり赤坂は梨花や腐女子にモテモテなんだ…諦めよう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:55:32 ID:9UrIxZlo
>>135
それに対しては全く同感。
まあ、ひぐらし的には犯罪と動機はオマケみたいなもので、
テーマは「罪のない人間などいない、大事なのは沸いてくる罪を赦すこと」だからな。
鷹野に感情移入しなくても祭囃子は読めた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:57:24 ID:P8PCyj8i
小泉が死ぬ→東京の方針が変わる→研究を3年以内に打ち切れと宣告される(入江も同意)
→傷心の鷹野に野村が終末作戦を持ちかける

野村の背後にいる黒幕の目的は東京の上層部を一掃すること
(滅菌作戦なんてやったら必ず東京の上層部が責任を追及される)
野村は黒幕以外にも某国とも繋がっている

>>137
むしろテーマのほうが話を完結させる為にとってつけた感じがする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:59:38 ID:9oIiVemy
>>108
学園って聖ルチーアのことだろ?現壊し編参照
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:00:38 ID:QRpFZJYr
悪役像にも色々あってな、退かぬ媚びぬ省みぬな帝王の方がラスボスっぽいが
親友に女を寝取られたから世界全部に八つ当たりするオルステッドみたいなラスボスもいるわけさ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:02:49 ID:9UrIxZlo
>>138
そうか?最初期からやたらと仲間を強調してる所から、
行き着く所はそんな感じかなと思ってた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:03:08 ID:COc7RI/D
>>108
何て無駄な勘違い長文
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:05:18 ID:sMx9QZ+A
わかりやすい「巨悪」なんて、ゲームや映画の中にしか存在しないのさ。
ってこれゲームか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:05:53 ID:73XP1B9b
>>135
鷹野が言う神っていうのはおじいちゃんと鷹野の研究を半永久的に記録に残すことでしょ
厳密に本物の神のことではないからそこまで崇高である必要は無くね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:06:53 ID:JRmpoOPX
ID:KzR6payCはなんかすごいな、電波的な意味で
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:10:55 ID:P8PCyj8i
>>141
仲間を疑って、憎んで、絆が壊れていくといった方向性だと
登場人物の心理描写は丁寧で生々しかったりするし
バッドエンドは落とし方が非常に上手いが
逆に仲間との信頼関係を回復、絆を深めていく過程は陳腐だったり
どっかで見たような話ばかり
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:11:03 ID:kQXh/ZU9
さぁ、君が野村さんの映像化を果たした一人目になるんだ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:11:40 ID:8wenRUad
アンチスレいけばあ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:12:24 ID:k2xjZzDe
つーか、ショッカーだのゴルゴムだのみたいな
わかりやすい巨悪がポコポコいられても困る罠
世界オワタ\(^0^)/な状況がたくさん出るぞな
150124:2007/07/17(火) 21:12:27 ID:KzR6payC
>>139
そうか。聖ルーチア学園でも死人が出ていたのか。現壊し、ということは
本編ではない外伝みたいなものだったね。全寮制の学校でどんな洗脳教育が
行われていたんだろうね。確かに非常に興味はあるが、リアリティに再現する
のが非常に困難なのもネックなんだよな。

これね、18才前後の大学生以上が寮生活or一人暮らしするのとは、
全くの別物なのよ。完全に違う、中学校の段階から寮生活をするというのは。
アニメでもやってもらいたかったが、そんな資料もないだろう。
それはもう、大人で言えば宗教と同レベルか拮抗するくらい洗脳教育が強烈だから。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:16:23 ID:CKCMKpq3
もう電波過ぎるからお家へ帰ろ?ね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:16:56 ID:Yhzmh7Hr
>>145
この電波具合と長文は先日レナが5000万お持ち帰り〜とか言ってた人だな
まともに相手しない方がいい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:19:46 ID:73XP1B9b
>>152
やっぱそうか。何日も連続で電波飛ばしてたな
論理の飛躍っぷりがそっくり
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:20:22 ID:nMvP7Lkq
結局メイドインヘヴンってなんだったんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:20:36 ID:Ch/OMAdN
サウンドノベルにおいて文を読んで理解する能力って大切なんだな・・・
今まで意識してなかったのに気付かされたよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:22:39 ID:r18Kprqy
>>それはもう、大人で言えば宗教と同レベルか拮抗するくらい洗脳教育が強烈だから。

君が色々と毒されてきたんだろうと思えば信憑性がある言葉だ・・
拮抗の使い方も間違ってるし。
157124:2007/07/17(火) 21:24:49 ID:KzR6payC
>>144
確かに崇高や大義名分は求められないが、それにしても極端に世俗的だった。
「何を世俗的なことを。そんなもののために滅菌作戦なのか」と思った。

まあ、神や宗教者、教祖といった価値観を基準とすると、
とても釣りあわず、「そんなことのために滅菌したのか」という感想。

あと、アニメ二期で詩音の立場が逆転してるね。興宮ではなく、
あの分校に転校してきたのか。鷹野と詩音でキチガイ決勝対決すれば良い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:28:11 ID:k2xjZzDe
>>154
固有結界
術者の心象世界で世界を侵食する高位の概念
というのは、どこかの型月世界の話で
実際は単なる口先の魔術です
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:31:47 ID:UZTkXwf7
もしも、綿流しの祭のあと姉妹の入れ代わりをすぐ見破ったら
どんな展開になる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:33:32 ID:COc7RI/D
圭一「どうせ祭具殿に入ったんだ園崎家も探検してみるか」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:33:39 ID:k2xjZzDe
>>159
いきなりグギャって大変なことになるな
その時にはツンデレババア死んでるし…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:33:56 ID:Emp47TUd
>>159
グギャリオンに殺される
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:35:01 ID:9UrIxZlo
>>159
詩音は逮捕され部活メンバーは死ななかった。
梨花は圭一よりレナに助けを乞うべきだったと思う。
なんて言ったら目明しで早々に事実を言わない時点で物語の粗が出るんだけどね
綿流し、目明しは一番抜け穴が多いから入れ替わり後であっても惨劇回避は可能。
鬼婆は死ぬけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:35:34 ID:COc7RI/D
圭一「ならば俺は悟史に変装だ!」
165124:2007/07/17(火) 21:35:46 ID:KzR6payC
>>152
じゃあ、私と鷹野と詩音の3人でキチガイ決勝戦でもやるか。
会場は聖ルーチア学園。理由は、古手神社や他の雛見沢の地は世俗的なので、私が不服だから。

3位と準優勝はその5000万を分け合えばいい。
優勝商品は何にしようかな?

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:35:55 ID:k2xjZzDe
>>164
それ死亡フラグ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:37:12 ID:r18Kprqy
K1の対応如何だろうけど・・。
すぐ見抜けるくらいの洞察力がK1にあったら
人形も魅音に渡してそうな気がする。
168165:2007/07/17(火) 21:37:46 ID:KzR6payC
あ、改行まちがえた。
優勝賞品は、好きなことを一つ叶えられる、ってありがちか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:38:18 ID:COc7RI/D
オヤシロ探偵K1だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:39:35 ID:CKCMKpq3
>>165
一度一人称が私になってるけど、もしかしてウーマンですか?





はぅ!テイクアウトぉーっ!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:39:44 ID:COc7RI/D
あれだ、祭りで魅音に問い詰められた時に即土下座してりゃ良かったんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:40:19 ID:QRpFZJYr
>>170
既にグギャってるけどいいのか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:40:30 ID:DgrPiGp2
公由のおじいちゃんが入れ替わりを見抜いていたら
あんな惨劇は起こらなかったんだよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:40:37 ID:8wenRUad
ジャンピング土下座だな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:41:22 ID:k2xjZzDe
>>167
魅音に人形を渡し、空気を読んで魅音に平謝り
当然翌日には[一回聞いただろ?お前、もしかして詩音か?]

…すいません、それK1さんでございますでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:41:28 ID:9UrIxZlo
>>171
部活メンバー全員祭りの夜に泥酔して本家に泊まってればよかったんじゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:43:23 ID:k2xjZzDe
>>176
なんか、そんなSSがエロパロ板であったような
日本酒を大量に仕込みまくって、泥酔させ弱みを握るはずが
みんな酒乱で沙都子が*されてしまうヤツ
うろ覚えだけどな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:43:30 ID:UZTkXwf7
>>167
そこでレナの「嘘だ!」でしょう
圭一だけじゃとぼける
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:44:17 ID:COc7RI/D
圭一土下座

魅音「圭ちゃんには、罰として今日本家の手伝いをしてもらうよ」
180165:2007/07/17(火) 21:44:39 ID:KzR6payC
ちょっと割り込むけど、綿・目でも鬼婆はもちろん、村長も死亡するからね。
でもあれはセンスないな〜と思った。村長も沙都子も。

沙都子はギロチンが一番良いよ。そのあたりの芸当もなってない。
最期のセリフも、

沙都子「に〜に〜!いま行きますわ〜」

だったら心に残る素敵な処刑だった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:44:42 ID:vBfFigQC
詩音と部活メンバー全員で頭首様と時期頭首の会話を盗み聞きするのか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:45:49 ID:nMvP7Lkq
ギロチンだったっけ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:46:25 ID:k2xjZzDe
うわ、なんか俺日本語おかしい
恥ずかしい…ビクビク
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:49:33 ID:9UrIxZlo
祭具殿侵入後の詩音は既に末期に近いから、鬼の圭一よろしく
どう見ても会話や仕草に対して発症者特有の過剰反応をしてるから
人数を増やすだけでもそれによって正常な視点を得て誤爆は阻止できるはず。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:52:25 ID:COc7RI/D
つーか、とりあえずスタンガンを没収しとけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:53:59 ID:r8UxnHfY
>>180
拷問と処刑は違うんだぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:55:30 ID:8wenRUad
もうID:KzR6payCを触るな。
とにかく原作を貶めたくてしょうがないから論理が破綻している。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:55:33 ID:k2xjZzDe
>>186
先生…スルーが、したいです…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:55:46 ID:g6HhFFDU
みんなが沙都子を過剰に庇わなければ多くの惨劇は回避できたことにそろそろみんな気付いた方がいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:56:37 ID:bMHBhEfY
相手にしなさんな。

L5患者のようなので、速やかに山狗に連絡を。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:58:10 ID:k2xjZzDe
>>189
でも、梨花ちゃんが庇わなきゃ施設行きだからなあ
そこが恩寵園並みの施設だったらマジしゃれにならん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:00:11 ID:x3EfOKEv
恩寵園と言えば東京赤ずきんの…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:01:45 ID:k2xjZzDe
…そういえば、恩寵園ってみよたんがいた施設のモデルなんだっけ?
創立以来の伝統=体罰wwwとか洒落にならねーことを言ってたような…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:02:20 ID:COc7RI/D
第二の三四 五六七誕生か
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:03:23 ID:r18Kprqy
>>175
圭「昨日あやまったじゃねえかよ」
詩「そうだっけ?ごめんねー!おじさん二日酔いでさ、昨日の事ハッキリしないんだよね。
  あはははは☆」
圭「おいおい、未成年で酒かよ!ほどほどにしとけよー!」

多分、K1は入れ替わりには気付けないw

>>189
沙都子を庇う位じゃないと、ルールZは打ち破られないんじゃ。
それに沙都子が救われない世界は梨花は望んでないんじゃ・・
196sage:2007/07/17(火) 22:05:26 ID:kQXh/ZU9
北条兄妹は祭囃しでも結局殺人者なんだよな
どうしようもないことではあるが切ない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:05:29 ID:QRpFZJYr
沙都子を庇おうが庇うまいが結局鷹野が終末作戦するからな。
グギャリオン発進した方が人的被害は少ないよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:06:17 ID:9UrIxZlo
>>189
魅音は北条家に負い目があった、レナは転校してきたばかりだった、
悟史は沙都子の辛さを一番よく知っていた、梨花は沙都子>>>悟史すぎたw
でも部活で徐々に笑顔を取り戻してたんだから、
悟史が消えさえしなければ、時間さえあればちゃんと学習してたはず。
症候群が全てを裏目に出してしまっただけで沙都子はいい子さ。
それを抜きにしても幼さゆえに心の病気にかかってたのが誰の目にも明らかだし、
必要なのは罵倒や暴力でもなく時間だけだった。それを症候群が赦さなかったわけで
ほんと子供の置かれる環境じゃねーぞみんな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:06:20 ID:Ch/OMAdN
沙都子関係の根本的原因って
沙都子ママと雛見沢症候群だと思うんだけどね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:09:15 ID:QHsvi/o9
何気に、悟史と沙都子の実の親って生きてるんだろうな。
母親も行方不明だし。悟史が退院したら親が二人とも戻っ
てきて沙都子ハッピーエンドとか無いだろうか。

梨花がそれを許さないか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:09:46 ID:k2xjZzDe
>>200
さすがにそれは無いだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:10:21 ID:COc7RI/D
母親は生きてたとしても
どっかで記憶喪失だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:10:57 ID:8wenRUad
脳みそ開けられてるんじゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:12:24 ID:UujVCR44
カケラ紡ぎはそもそも34の復讐なんて物騒なカケラ紡がなければ済む話なんじゃ・・・

ってこと言い出したら賽殺しの世界になるんだよな
でも梨花にとって一番居心地が良いのが祭囃しを抜けた世界だと
カケラ紡いでるのは賽殺しを梨花視点で経験してるとしか思えないな

つまりはそういうことか
いや、作中で十分語られてたがこうして考えるとなるほどなと勝手に納得した
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:13:10 ID:QRpFZJYr
>>203
沙都子の両親と入江機関の繋がりは無い。
大石からヒント貰うまで予想だにしてなかったみたいだし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:13:40 ID:dW7f8tja
沙都子の生みの父親は生きてるだろうな。苗字は全く分からんけど。
しかし、沙都子母の節操の無さっぷりは凄い。まるで漫画の世界だ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:14:38 ID:r18Kprqy
罪滅ぼしで親が居なくなっても嘆いてないって言ってたし・・
それが本心かどうかはわからないけど。

罪に気付いてないのは、あと沙都子だけだな・・
これだけは、気付かないほうが良いかもしれんが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:14:38 ID:9UrIxZlo
母親でまともなのって藍子>梨花母>>>茜レナ母沙都子母
だよな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:15:09 ID:COc7RI/D
圭一父「実は一度だけ過ちを犯した事があるんだ…」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:15:38 ID:COc7RI/D
>>208
茜がそこに行くのはどうかと…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:15:43 ID:k2xjZzDe
>>204
みみみみのカケラは相当強力な意思で割り込んでくるから
洒落にならないほど低確率でしか排除できないんじゃないか
だから意思の戦いなんじゃナイン?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:16:13 ID:CTjYNuXQ
祟り殺しで圭一が鷹野を殺しといたらよかったんじゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:16:16 ID:dW7f8tja
何気に、茜はまともだと思うんだ。
問題は家にあり。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:16:38 ID:k2xjZzDe
>>209
洒落にならないカップリングでドジソ描いちゃったとか?
215214:2007/07/17(火) 22:17:32 ID:k2xjZzDe
たとえば、阿部×熊先生とか…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:17:51 ID:COc7RI/D
>>212
つーか、前原屋敷の前で別れる時って
みみみみの方から親呼ぼうか?って言ってたけど
呼んでたらみみみみ目撃者が増えてたのに…
圭一が断ると見据えてたんだろうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:18:25 ID:QRpFZJYr
>>212
野村主導の終末作戦を山狗が実行するだけ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:19:19 ID:UujVCR44
>>211
あぁなるほどそういやそんなのが根本にあったねぇ
カケラ紡ぐのにも制約があるわけか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:19:33 ID:DldZ2/qY
圭一のドージンワーク
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:20:11 ID:dW7f8tja
藍子はかなりの確率でBL系だと思う。
伊知郎の描く美少年の熱烈なファンだった可能性高し。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:20:59 ID:r8UxnHfY
>>214
コミケに爆弾でも仕掛けたとか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:21:05 ID:COc7RI/D
祟殺しの時に試しにサトコの事を親父に話してたら
次いでに梨花も引き取るとか言いそうだけどな
まあ、梨花は引き取れないけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:22:08 ID:COc7RI/D
>>220
当時はうる星やつらでやっと男ヲタが増え始めた所
コミケはほとんど腐女子独断場だったらしいよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:22:44 ID:8wenRUad
トルーパーとかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:23:42 ID:k2xjZzDe
>>222
多分、沙都子は引き取っただろうな
そして、てっぺい☆襲来…どうなるんかのう
>>224
俺のトラウマ蒸し返さないでw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:24:20 ID:COc7RI/D
多分親父は腐女子のハートを鷲掴みな奴も描いてたんだな
そこに引っかかったのが学生時代の圭一母だったと…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:24:35 ID:9UrIxZlo
茜は擁護できない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:25:30 ID:x3EfOKEv
伊一郎が沙都子を引き取り、同時に梨花も居候することになったらある意味修羅場になりそうだな…
藍子が発症して伊一郎を…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:25:54 ID:COc7RI/D
サトコを10億で引き取るってネタがボツになったばかりに…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:26:35 ID:COc7RI/D
梨花はなんたって伊一郎が雛見沢に来るキッカケの少女だしな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:27:19 ID:dW7f8tja
 1郎
 I子
K1

なんとなく
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:28:53 ID:r18Kprqy
>>212
仮に滅菌がなかったとして。
K1は捕まるかor発狂、沙都子はL5の可能性が高い。
綿流しまでに沙都子をなんとかいないと手遅れっぽいし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:29:21 ID:k2xjZzDe
伊知郎じゃなかったっけか

>>228
大丈夫だ
あくまで作品のためだからな!
伊知郎[今度、親子丼ものを描くんだ…藍子、モデル頼むw]
藍子[…]
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:29:32 ID:Acrs11lG
>>163

綿は梨花が圭一を守ろうとしたんだよ
綿の圭一はガクブル状態だったから
それに梨花は

・事実を話したら話した相手が機密保持の為に山狗に消される
・部活メンバーに話した世界もあったけど信じてもらえなかった
・誰が敵で誰が味方かわからない

以上の理由から皆殺しと祭囃し以外では秘密を他人には話さない

>>189
しかし、山狗の撃破数ナンバー1は沙都子
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:33:51 ID:j4RiQq2o
撃破する必要性が無かったように感じるワケだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:35:06 ID:QRpFZJYr
綿流しの祭りの前は惨劇が起きない=ずっと部活メンバーのターン。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:37:21 ID:r18Kprqy
ループしてるのがレナだったら、あっというまに解決しそうだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:38:18 ID:QRpFZJYr
>>237
鷹野のスクラップ帳だけで半分正解だったもんな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:38:27 ID:9UrIxZlo
それにしてももっとやりようがw 目では勝手も違ってくるし。
園崎家には警察の監視がついてて山狗も迂闊に手出し出来ないとか、
そこまでは梨花の知る所じゃないか。
梨花は物語の都合による行動の不可解さが出やすいキャラの一人だよな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:40:13 ID:COc7RI/D
圭一が前半の主人公になってるから勘違いしそうだけど
梨花は情報的なもんはほとんど持ってないんじゃね?
ニセ34の死亡時刻ネタとか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:42:53 ID:r18Kprqy
>>240
大石経由で知りうる事ができたはず。

大石、入江、富竹を毛嫌いしてたのが遠回りすぎたなぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:43:19 ID:k2xjZzDe
ぶっちゃけ、梨花ちゃん以外の主人公組4人が
記憶よみがえらせただけでもほぼ解決だわな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:44:53 ID:COc7RI/D
圭一が綿と祟の情報からみみみみが怪しいと推測できる程スーパーK1だったらなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:45:08 ID:9UrIxZlo
そういえば、羽入の力でループしてるけど
梨花自体は何も特殊能力持ってないんだっけ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:45:15 ID:k2xjZzDe
>>241
K以外のソウルブラザー、かわいそうだよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:45:24 ID:j4RiQq2o
圭一とかぶっちゃけループ出来たら雛見沢来ないと思うが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:46:13 ID:8wenRUad
>>244
ロリコンinHeavenが使えるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:46:19 ID:k2xjZzDe
>>244
かっこつけてるつもりで得意になってるのは間違いない
でも、それがなんの役に立つかというと、
酒が多少強くなるくらいしか役に立たないのですよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:46:25 ID:Acrs11lG
>>239
鬼隠し編を作った時点では詩音の設定も無く
次は選択肢付きの鬼隠し編を作ろうとしたけど
変更して綿流し編を製作
といった流れだからな

一つの編はクライマックスから先に考えてるらしいが
物語全体の構成は後から考えていったとなると
多少粗が出てくるのはしょうがない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:47:29 ID:QRpFZJYr
>>244
・雛見沢症候群の症状緩和
・感染者からちやほやされる
・弾丸止められる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:50:20 ID:Acrs11lG
>>244
ループは2人の内どちらかがやめようと思ったらそれで終わりだし
羽入も梨花も「僕たちの力」「私たちの力」と言ってるから
ループは2人の力なんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:50:30 ID:9UrIxZlo
>>249
かーなり後付けで片付けた感強いから、
キャラや展開に所々無理が出るのはしょうがないね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:51:21 ID:n8BFf/vi
アンリミテッドロリータライフ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:55:16 ID:k2xjZzDe
今見ると、鬼は山狗の行動の不可解さが際立ってる
何しに来たんだ、あいつら…
Kを確保しに来た割には、取り逃がしてるし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:55:23 ID:r18Kprqy
構成上、梨花ちゃまは使えない子にされちゃったのか・・
梨花の外見がK1みたいな容貌だと、行動がヘタレだもんな。
幼女補正があって良かった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:58:05 ID:HqOeD7pf
一旦は確保したけど、近くにレナもいたし
あの場でk1が行方不明になったら色々不都合だからほっといたんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:58:23 ID:k2xjZzDe
>>255
幼女なら何でも許されると思うなよ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:58:59 ID:9UrIxZlo
ストーリー進行上の煽りを一番食らったのは梨花、魅音、羽入だな
普段は出来る子なのに突然アホの子化
羽入も最後に神パワー出してるけどやる気ないで済むレベルじゃないしw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:59:33 ID:k2xjZzDe
>>256
そう思っていいのかな…
皆ん時のイメージだとレナごとお持ち帰りされそうで困る
祭の時のイメージだと何てこと無いが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:00:00 ID:QRpFZJYr
梨花ちゃま自体のスペックは低い。
レナみたいに洞察力と白兵戦能力に優れるわけでもないし
K1や詩音みたいにKOOLな行動力もない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:00:03 ID:9UrIxZlo
あー、山狗もw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:05:17 ID:k2xjZzDe
魅音はとても打たれ弱い子
予想外の自体が起きると完璧なまでに対応が出来なくなる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:06:26 ID:HqOeD7pf
>>262
で、泣きながら大好きな圭ちゃんの胸にとびこむわけだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:06:46 ID:dW7f8tja
お膳立てがきちんと行けばネルソン東郷化するけどナw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:07:08 ID:r18Kprqy
魅音は詩音の言うとおり、悟史を100l救えたはずだもんな。
要領の悪さが罪・・憎めないけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:07:57 ID:COc7RI/D
>>265
何言ってるんだ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:12:19 ID:dW7f8tja
おじさん達は無気力なんだョ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:14:35 ID:k2xjZzDe
>>263
レナにでも泣きつきゃよかったのに
詩音に泣きつくからあんなことになるんだよ!
>>264
祭の裏山攻防戦は実際ひやひやした
いくら無敵モードだってわかってても、
何か起きたら真っ先に[嘘…やめ…]に
なりそうでホントひやひやした
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:16:00 ID:Acrs11lG
>>260
梨花は100年も期待をしては裏切られるのを繰り返してきたから
期待することに臆病になってしまっただけ(トラウマと言ってもいいレベル)で
やってることは一番凄いと思う

一度自分を拷問した相手に再度特攻とか
週に一度人体実験に付き合うとか
あの小さい体で山中でサバイバル生活するとか
腹を裂かれるとわかっていて麻酔無しで殺させるとか

頭が良くないことは否定しないけどなw
体は一番張ってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:16:04 ID:9UrIxZlo
>>262
空気読めないと言われる箇所にしてもそこに起因してるよな
奇病による過剰反応はエスパーでもない限り予見出来ないとして、
人形は詩音と同じく初恋で心の均衡が崩れ歯止めが利かなかったからだし
悟史からの電話を回したりと、普段は人一倍気のつく子なんだが
一括りに空気読めないとするよりは話の都合によるアホの子化が頷ける。
梨花やKOOL状態とそうでないレナや圭一や詩音と同様の状態異常。

>>265
皆殺しと祭囃子やろうZE
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:17:18 ID:QRpFZJYr
>>268
だってレナは恋仇じゃん。
罪滅しじゃ魅音そっちのけで「普通に恋しよう」とか言われてて(´・ω・`)カワイソス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:18:01 ID:j4RiQq2o
救えた、とかっていうのは北条家問題を解決出来たって意味合いじゃなく
ねーねーver詩音のように沙都子の心を保つような事が出来たんじゃない?
ってぐらいだと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:18:33 ID:k2xjZzDe
>>270
なんつーか、空気読めないというよりは
予想外の事態が来ちゃってあわてて対応してるけど
全部的外れ、って言う感じがすごくするんだよね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:19:24 ID:UujVCR44
何だかんだで梨花ちゃまは一番人外染みたことやってのけたじゃないすか
タマ掴んで握り締めるなんてホントたまんないですよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:19:42 ID:9UrIxZlo
>>272
それに関してはカケラ紡ぎの部活結成が拾ってるな。
部活が沙都子(と悟史)の笑顔の為にあったんだと知った時、ちょっとホロリと来た
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:20:55 ID:CKCMKpq3
>>268
裏山で小此木と対決する場面で本気で小此木とタイマンする気じゃなくて
しゃしゃり出た癖にビビって金で解決しようとする魅音のMADでハゲワロタ
しかも鉄平が乱入してくるw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:20:55 ID:QRpFZJYr
>>269
やっても問題ない、死んでも問題ないってのを認識した上での行動だからなぁ。
保険があって次に活かせるって分かってるのを勇気のある行動としていいのか。
まあ俺も腹裂かれるのに麻酔無し、は気合入ってると思うが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:21:35 ID:k2xjZzDe
>>271
まぁ、そうだな
軽いことでも切欠があれば発祥するから
症候群は怖い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:22:07 ID:8wenRUad
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:23:07 ID:Acrs11lG
>>277
死んでも次に生かせるけど
感じる痛みや疲労は普通の人間と全く同じだし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:23:15 ID:j4RiQq2o
気合は認めるけど
梨花のは症候群並に異常と認識していいと思う
単一世界視点で見たら、「何故特攻?」としか思えないし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:24:08 ID:n8BFf/vi
>>279 そっのざき!そっのざき!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:24:57 ID:k2xjZzDe
>>276
なんだそれwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:25:41 ID:COc7RI/D
梨花が自分で喉を掻っ捌いたのは死因を覚えて置く為か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:26:41 ID:QDHWqb0Y
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:26:48 ID:r18Kprqy
>>281
もう普通の人間の感覚じゃないからな。
羽入が言ってたけど、自分を普通の人間と思わない事ってのは正しいかもしれんよ・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:27:10 ID:9UrIxZlo
>>284
健常者に治療薬打つと劇薬になるから、
劇症による錯乱もあっただろうな
ぶっちゃけ拷問死とどっこいだろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:30:42 ID:QRpFZJYr
>>284
拷問が嫌だったからだろ。死因覚えてるほど長い時間拷問されてたんだぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:31:56 ID:HqOeD7pf
シオンはどんなことにも手を抜かないから困る
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:35:09 ID:k2xjZzDe
>>288
公由お爺ちゃんの殺され方を見るに
おそらくあれ以上のことを…
いや過ぐる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:35:53 ID:UujVCR44
吹っ飛ばされたり拷問されたりしても尚仲間と呼べる精神力は凄いっす
数万回もやり直してたら一回や二回は後ろからブスッと(ry
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:37:40 ID:r18Kprqy
最初はそんな世界もあったかもしれんぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:38:13 ID:9UrIxZlo
>>291
それには同意せざるを得ないw
ループありきなんだから一回や二回はそんな超☆殺☆伐な世界もあったんじゃないかw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:39:01 ID:QRpFZJYr
ここで詩音にはたまに注射成功したが
レナに強硬手段に訴えるとほぼ100%返り討ちにされてる説をあげて見る。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:39:07 ID:k2xjZzDe
>>291
特に詩音はなぁ…
覚えてるほど長い拷問ってどんなのよ
釣串刺しとかは数日間かけて*すことも可能とか…
ああ、いやだ、考えるだけで怖い
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:42:55 ID:HqOeD7pf
詩音の場合は
普通に気が狂った(羽入をサトシと思い込む)+L4(L5)+鬼の血+元々の園崎家の激しい気性(ツンデレオリョウ&茜)

が見事に合わさった結果なんだよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:43:40 ID:r18Kprqy
詩音が病気だってことを最初からわかってても、
なかなか割り切れるものじゃないよな・・。

>>294
レナは超人だけど、白兵線でピンチの時は案外普通かも。
滅茶苦茶する詩音のほうが恐そう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:46:13 ID:9UrIxZlo
でもどう考えても圭一は救えるよなw
沙都子も連れてレナ、魅音のお見舞いについていくついでにプスッといけるぞw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:46:46 ID:JRmpoOPX
しかし詩音は老人やら子供やら不意打ちやらとなかなかの卑怯だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:48:32 ID:QRpFZJYr
>>297
嘘を見抜けるせいで梨花お得意の不意打ちが通用しないからな。
100年ループして最初にベルンカステルの人格看破したのがレナってどんだけ洞察力あんだよとw
まあ交渉に応じる程度には冷静なようだけど。
詩音は全く逆で不意打ちくらいは出来るけど、下手に交渉するとグギャるんじゃないかと。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:50:21 ID:COc7RI/D
詩音には悟史ネタだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:51:47 ID:k2xjZzDe
>>299
卑怯というか、グギャってるときの詩音は
ホント下種とか外道とかそっち系の蔑み言葉がピッタリ
いくら悟史君の敵かもしれんつーて、
子供を拷問死させるって信じられん
しかも、梨花ちゃんの場合相当長いものだったと予想できるし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:51:55 ID:r18Kprqy
常にスタンガン持ってるから奇襲もかけ辛いな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:52:40 ID:sMx9QZ+A
魅音に皆K1位のアジ能力があったら、確かに悟史を救えたとは思う。
でもそれじゃ「魅音」じゃない。どっかの勇者様だ。

>>289
逆。詩音は力の加減を知り尽くしてるよ。
圭一や魅音をからかうのとかが典型。
ただし悟史が介在するから全てを暴走させてしまうw

このあたりの理解は、リアル女性の気持ちをどれだけ知るかも関係するような。
ぶっちゃけ同人板の特性上どーしよーもないような話だけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:55:41 ID:QRpFZJYr
>>302
あれだろ、詩音の持ってる園崎家の悪イメージ拡大して
魅音が不甲斐ないから悟史がいなくなったってことへの当てつけから
もっと真魅音として上手くやってやる! みたいな部分もあったんじゃなかろーか。

注射器持って襲い掛かってきた梨花とか疑いの余地なく「敵」と認識してるし
白状してもらう為に長く殺さないように拷問にかけたんじゃないかと。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:56:17 ID:sMx9QZ+A
>>302
圭一がレナや魅音をフルボッコするのと、レナが鉄平とリナを撲殺&学校爆破するのはどう思う?
でもやっぱ「拷問狂」な詩音、やっぱ人によっては受け入れがたいキャラ設定ではあるか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:58:20 ID:k2xjZzDe
>>305
発症してる以上、病気だって説明しても無意味だしね
発症してると自分以外は正しくなく思えるようになるんだっけ

しかし、祭囃しをやってると目の詩音が道化すぎて可哀想になるな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:58:58 ID:EgdIRrqd
ひぐらしって
それ自体よりも
それを基にした絵師の仕事っぷりが凄いと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:00:06 ID:Fhv7YdZf
当初推理してた人にとって、園崎黒幕説は最多の可能性だったよね。
ならば当時の予測に従えば詩音の行動って思いっきり正統派だよ。
(やり方が残酷すぎるとかは置いといて)

だからまあ、詩音への評価は後出しジャンケンな部分が少なからずあるとは思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:00:33 ID:k2xjZzDe
>>306
Kとレナももうオワッテルってわかる
詩音だけじゃなくてね
ぶっちゃけ、L4~5状態の皆さんはみんな嫌いさ…
怖いよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:03:59 ID:rTKTHZBl
圭一や詩音は発症しないと人は殺せないがレナは巣の状態でぶっ殺せそうだから困る
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:04:41 ID:nrWAlAIL
アニメみてふと思ったんだが、
罪滅ぼしラストで園崎家はどこからみよとんノート手に入れたんだっけ?
あれ、じーちゃんの研究の一部だったよな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:05:09 ID:UmpwhWzL
からけ切ってすまんが、悪魔の脚本ってどんな内容だったっけ?
箇条書でも3行でもいいんで教えてくだしあ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:05:28 ID:ADfAqu0z
圭一は自分の身を守るためってのがあったから。
レナは学校爆破はあれだけど、痛めつける行為自体を喜んでる感じはなかった。
まあ、みんな狂人なのは間違いないけどねぇ。

>>311
罪滅ぼしは素じゃないか?正当防衛っぽいが・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:07:10 ID:0GB0BfKU
>>314
リナの時だけな。過剰防衛だけど。鉄平の時は超冷静だった。
一人やっても二人やっても隠蔽する気だったから同じなんだろうけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:07:20 ID:NRT6IMq2
>>313
罪滅しから20数年後、実は雛見沢はいつもどおり大災害で滅亡していた
60からみの赤坂は大学時代の後輩と共に雛見沢を訪れる
いったいこの事件には何が隠されていたのだろうか?

って感じ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:07:52 ID:Cy4QI2St
>>307
罪のレナなんて、ありえない記憶を捏造(魅音が卵焼きを一個ずつ配った)してまで
魅音を敵だと主張して、それを否定する圭一まで敵視しちゃってたからな
厄介なんてもんじゃないな、この病気
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:08:47 ID:0GB0BfKU
記憶捏造っていえば鬼曝しの夏美がすごかったな……。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:09:55 ID:UmpwhWzL
>>316
トン。あの頃の衝撃が蘇ってきた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:10:27 ID:NRT6IMq2
>>317
K1も記憶の中で振り向くなんて出来るはずないのに
必死こいて記憶捏造してたもんなぁ…
どうしようもなくなる病気だ
>>318
鬼隠しの時に似た不条理感が全編に流れてて空恐ろしかった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:11:27 ID:nAVZ4pOm
>>299
手口の小者さとは正反対の残酷さが売りw

病を憎んで人を憎まずとはよく言ったものだ
思わず作者を憎みそうになるw
鬼曝しはあんまりだった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:12:07 ID:NRT6IMq2
>>319
結局惨劇かYO!で非常に凹んだことを思い出した
アニメ二期第一話を見て更に凹んだ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:12:46 ID:IiDLaliq
>>318
あいつが最狂だな。

ところで滅菌がないのを前提に鬼・祟の圭一や綿・目の詩音を逮捕したら実際どれ位の刑期になるのだろう?
ちなみに症候群末期で死ぬのもなしで。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:13:02 ID:Fhv7YdZf
    , -‐―――‐-、
  / ___      〉
 |/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  ∨/ / /ル‐、ヽ、 } } l
  | i l // \ , ソ リノノ
  | l l l ■■■■レノ  そんなの魅ぃちゃんの口から出任せに決まってるでしょ?!
  | ト八  ┌┐ ノハ  圭一くんの前ではいい子ぶりたいあの子の汚いやり方だって!
  リ八 .ゝ、.└┘イルノ
    (_/⌒ヽフ、/⌒ヽ
     | 人ノし'ゝ人ノし'
    人_ノ、  \ノ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:13:02 ID:B3tTtOD/
「オヤシロ様が夢に出てきて、北条への冷遇をやめろ」と言っていたのです、みぃ
これで沙都子は救えるだろ・・・梨花ちゃんめ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:14:46 ID:Odr+Kac/
>>323
数年もしたら出てくるよ
少年だから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:15:36 ID:NRT6IMq2
>>323
年齢によるが、当時の少年法は17以下は保護されてたはず
だから、K1たちが高校生だとすると、(もし高3なら)詩音は死刑になってもおかしくない
中学生だとすると精々が、十年くらい少年院で出てきても保護観察継続、
その上で某少年犯罪叩きサイト辺りに実名が晒される、で終わるんじゃまいか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:15:48 ID:0GB0BfKU
>>325
梨花ちゃまは「あの石頭を説得するっていうの!?」とリアクション返してる。
色々やったけどアジ能力足りなくて無理だったんだろう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:17:06 ID:nAVZ4pOm
>>323
とりあえず罪の重さはぶっちぎりで詩音>>レナ>圭一だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:18:53 ID:Fhv7YdZf
>>329
とりあえず、レナの学校爆破は単位規模が違うです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:19:20 ID:hLBDYt5O
>>330
未遂なら
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:19:59 ID:ADfAqu0z
鬼婆も良い人なんだから、梨花ちゃまがK1並のやる気になれば・・
多分大丈夫だな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:19:59 ID:nAVZ4pOm
>>330
爆破した場合は詩音と逆転するなw
その場合レナも死ぬからカウント外にしてた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:20:28 ID:IiDLaliq
>>327
仮に詩音が高3でも、双子姉妹は早生まれだから六月に犯行を行った場合は17歳なんだよな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:20:55 ID:S7CHBsyA
梨花がばっちゃの所に泊まって
夜中に素の口調でオヤシロさま的に語ればいいんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:21:00 ID:sM2766Ta
学校爆破や詩音の連続殺人なんかが実際にあったら2chは祭り状態だろうなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:21:44 ID:xaTZ2aqt
昭和なのでネットなんてまだありませんよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:21:58 ID:Fhv7YdZf
まあ一番の大量殺戮者は我らが竜騎士07先生って事で。
一通りの謎解きと区切って、色んなキャラ設定で遊ぶのが一番だね。
デイブレイクとかお疲れさま会とかMADとかそんなんで。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:22:11 ID:NRT6IMq2
>>334
そうだった、すまない
だとすると少年院だな
某サカキバラより酷い社会的制裁を受けると思うが…
特にK1はワイドショーで連日晒され…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:22:21 ID:Cy4QI2St
ルールZの正体=村人たちの脳内では未だに終わってないダム戦争だから
ダム戦争を経験してない新しい住人で
かつ口先の魔術師の力が加わらなければ破れるもんじゃなかったんだろ
その圭一に相手を煙に巻く言い方が通用しないレナの援護
御三家の魅音と梨花の援護
ここまで加わっても沙都子が勇気を出さなかったら詰みだったから
ルールZも高い壁
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:22:59 ID:hLBDYt5O
>>327,335
彼らは中学生です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:23:11 ID:NRT6IMq2
>>337
あ、実際にそういうサイトがあるんだ
20年くらいまえの少年犯罪をも扱っていて
そういう連中の実名から住所から暴き立ててる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:25:07 ID:44wlsw3m
詩音を見ていると鷹野が慈悲深く見えます。

ネチネチせずあっさりパンだし
綿流しでも梨花ちゃんが希望がなければ
麻酔で眠らせたままでも良かったようだし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:25:34 ID:Fhv7YdZf
原型ARPANETは1969年〜てのはいいとして。

>>341
それには大本営発表が無いから、自重しようぜ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:26:18 ID:ADfAqu0z
>>340
詩音いらないなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:27:42 ID:nAVZ4pOm
>>340
そそ、誰かに頼ってハイ終了なんていう一朝一夕じゃないんだよな。
それに加えて各人のループによる成長がなければ皆殺しはなかった。
ふと思ったが、魅音の死って仲間の経験値稼ぎだよな…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:28:08 ID:hLBDYt5O
>>344
注意する
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:28:35 ID:0GB0BfKU
>>343
普段ニコニコ接してるお年寄りや子供含めた2000人をガス殺するのに躊躇わず
ガス殺の最中に指揮振ったりしてる鷹野が慈悲深いだとw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:28:48 ID:rTKTHZBl
目詩音ってかまいたちの美樹本に通じるもんがあったな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:29:20 ID:0GB0BfKU
おじさんはメタルスライム。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:30:40 ID:UmpwhWzL
そういや、魅音なんか成長したっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:31:01 ID:IiDLaliq
てっぺいは、はぐれメタルかもな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:31:37 ID:NRT6IMq2
>>351
あんまり
祭のあれは本領発揮、ってだけの希ガス
毎回、理不尽な目にあい続けてるだけだ…
魅音…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:31:38 ID:zl27GxGi
>>351
マルノームに進化した
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:32:09 ID:Fhv7YdZf
鉄平はてっぺい☆キャラで得してるけど、
実際の鉄平って最低最悪DV男だよな。
そりゃ1500秒だよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:32:39 ID:bGHUiGVz
>>354
(´3`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:32:55 ID:yMgCGcuV
詩音が居ないと圭一が発症するので必須
つうか神視点で見ると詩音、めっちゃ鬼押し付けられてんなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:33:59 ID:Fhv7YdZf
>>351
ファンの人気を獲得しました。
レナと二分する程まで伸びたのは、おそらく想定外だと思います。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:34:22 ID:UmpwhWzL
>>353
罪の魅音は悲惨だったな…全てが裏目に出ちゃって
いや、全部か
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:34:33 ID:IiDLaliq
>>353
宵越し編とか見ていると一人だけ生き残った場合は後悔から成長するみたいだけどな。
赤坂の場合は複数の世界の後悔ポイントが溜まって成長したんだろうな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:35:33 ID:QNXsjyli
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm256438

唐突だが、こいつを発見したときの衝撃について。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:36:59 ID:nAVZ4pOm
>>351
成長する必要がなかったというか、罪でも言ってるけど既に悟っちゃってるからなw
そんな彼女だからこそ仲間の踏み台になれる…うん、富竹と同じく尊い犠牲さ…
それに気づけるのは梨花と羽入だけだけど…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:38:05 ID:2FEOxvZc
魅音は昭和57年から昭和58年にかけての成長率がとんでもないと思う
ループ学習と同じくらい成長したんじゃないかな
元がどれだけひどかったんだって気もするがな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:38:33 ID:IiDLaliq
>>357
皆殺しの詩音は結局は圭一の引き立て役だな。
それと祭囃しは正直出なくてもいいような扱いだったと正直思う。
礼にしてもアレだし、せめて昼壊しには出てほしかった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:39:19 ID:yMgCGcuV
空気読めないというレベルで済まなくて誤解されてるんだって
時がある所らへんを知って、
そっち方面で成長するって手が残ってたと思うんだけどなー

というか 投 げ る な とw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:40:02 ID:NRT6IMq2
>>359
予想外の事態→良かれと思って的外れな動きをする
→大体誰かに泣かされるかフルボッコにされる

まぁ、症候群なんて誰が予想できるかっツー話なんだけどな
ハハハハハハハ…ハ、はは…
魅音…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:41:15 ID:VSvzodaA
>337
草の根NETの時代だなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:41:43 ID:0GB0BfKU
悟史の時は空気読み過ぎて遠慮してたから失敗した
→なら空気読まなければいいんじゃね!?
→K1発症加速、レナにフルボッコ
→(;・3・)アッルェー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:44:52 ID:Fhv7YdZf
>>364
>祭囃しは正直出なくてもいい
全国2000万のサトシオン好きを敵に回す発言っす
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:46:00 ID:nAVZ4pOm
>>365
散々言われてるけど魅音は他にやりようがありすぎて泣けた
最後の最後まであれだもんな・・・
祭とか礼とかひデブとか見ても、竜は魅音はかなりどうでもいいんじゃないかと
かなりどうでもいいんじゃないかと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:46:33 ID:yMgCGcuV
祭囃子はぶっちゃけ、圭一でさえ
居なくてもいい状態だったから何とも
やっぱり皆殺し編展開が一番それぞれの役割こなしてる気がするなー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:48:01 ID:0GB0BfKU
皆殺し編の魅音って何してたっけ。お魎や茜との仲介役?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:48:32 ID:IiDLaliq
>>369
俺は詩音好きだが、サトシオン好きではないからな…
まあ悟史は嫌いじゃないんだけどね。
正直悟史の扱いもアレで納得できたかといわれるとNoだな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:49:09 ID:uagCQP17
>>371
その点から言えばCS澪の方が納得できる展開ではある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:49:38 ID:UmpwhWzL
>>371
そしてリーチまで行くも鷹野にロンされて
…梨花ちゃまが忘れてる、と
悲劇を越えた喜劇です
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:50:02 ID:yMgCGcuV
後方支援、かな?
役所の場所調べて(?)きてたり
主に常識的な知識を圭一達に提供したり
「な、なんだってー!」ポジションで園崎面子を引き立てたり
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:50:14 ID:Dbt3ATjj
無理やりな活躍だから澪尽しはイラネ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:50:20 ID:ADfAqu0z
演出は駄目だけどね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:50:25 ID:IiDLaliq
>>370
ぶっちゃけ竜はレナ贔屓が酷い気もする。
まあメインヒロイン贔屓なんて、どの作品にもよくあることだけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:52:33 ID:yMgCGcuV
ああ・・・なんか祭囃しやった後、北条兄弟になんかよくわからない
もやっとした感情が残ってたのを覚えてるな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:52:35 ID:nAVZ4pOm
>>376
罪滅ぼしから全体的にパワーダウンさせた感じだな
まあ発売前のなかせ方でも出番減らすって書いてたし
「mjskwwこれ以上www」って思ったもんだw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:53:25 ID:Dbt3ATjj
>>380
簡単に悟史が復活するのは更に問題
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:53:48 ID:ADfAqu0z
>>370
レナはもうちょっと出してあげるべきかも。
魅音は損な役回りだけど、そこが良い所でもある。
ファンの支持も増えただろうし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:56:03 ID:IiDLaliq
>>380
俺もだ・・・
これからどうするんだろうと考えさせられたよ。
沙都子の場合、辛い過去の事実を受け入れて成長していかなきゃならないんだよなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:56:11 ID:Fhv7YdZf
北条兄妹の犯行は確証が無いんだ。
たとえいくら黒に近いとしても、確証は無いんだ。
今でも竜騎士の裁量次第で、賽の目が転ぶ様な状態。

だから最後の報いと詩音のメイドプレイくらい、いいじゃないか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:59:21 ID:PLiHlWH0
悟史は沙都子と一緒にお風呂に入ったこともあるんだからそれで十分じゃまいか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:59:48 ID:UmpwhWzL
入江の父親だっけ?病気で狂っちゃったの。
あれで「お父さんが悪いんじゃないの。病気がいけないの」
みたいな台詞思い出した(´;ω;`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:05:05 ID:2FEOxvZc
>>387
それが雛見沢症候群という架空の病気をだした理由みたいなことを
竜ちゃんが言ってたと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:07:19 ID:nAVZ4pOm
>>388
kwsk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:10:29 ID:Vo235Jdc
なかせかた5とか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:31:06 ID:XC05jBmM

今まで積んでた目明しのドラマCD崩してみたが、ヤバイな。
声優の演技すげえ。沙都子拷問とか本気で痛々しかった。改めて沙都子強ぇと思ったわ。
そして終盤。原作の三連コンボだけでも破壊力抜群なのにさらにbirth and death+新ボーカル版とは・・・
マジ泣きしちまったぜ。年甲斐もなく。ああ、俺キモイなとおもいつつ。
罪滅しがいまから楽しみで仕方がないぜ。いつ出るのか分からないが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:32:03 ID:X8xHwnWH
>>389
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata5/higurashi_5_0.html
ひぐらしのなかせ方5の3ページ目に雛見沢症候群について
精神性疾患と絡めたコメントがあるわ
以下竜ちゃんのコメントのコピペ

雛見沢症候群の表現上の良い所って、ウイルス性疾患という逃げ道があるんですね。
精神性疾患って許せないと思いませんか?
殺人犯が捕まって精神が病んでいたので病院行きですと言われても納得できないけれど、
電車が事故にあって、運転手が無呼吸症候群でしたと言われると、かわいそうにと納得する。
だから私は世の中は、器質性の疾患は理解できるが、精神性の疾患に関しては理解できないと思うんです。
例えば圭一がレナや魅音を殴り殺してしまったというのは、その事件だけを取って公的に報道されるときには、
精神性の疾患がある男子生徒がクラスメート二人を撲殺したという話になる。
けれどユーザーには雛見沢症候群が発症したという前提があるから、
“ああ、圭一も被害者なんだね”という観点がなりたつ。
雛見沢症候群、つまり羽入が圭一の罪をかぶることによって、罪を許しているわけなんですね。
雛見沢症候群がウイルス性だということで、圭一が許される。
それが実は、羽入の言う人の罪を請け負うことによって犯人の罪を許しているということに繋がっているわけです。
ちょっとこの辺りが難しくて中々纏められないんですが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:39:23 ID:xaTZ2aqt
ブラックジャックによろしくって感じだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:41:25 ID:CXRnDvdO
Dの方のK呼んでこい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:41:49 ID:C5j/7HhH
殺人犯と電車事故を比較する例えに持ってくる時点で間違いじゃね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:48:29 ID:rTKTHZBl
どちらも過失という点では同じだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:53:34 ID:y73Z+0UE
皆殺しで祭具殿入ったころは、
まだ鷹野は梨花殺しは考えてなかったのかな?
「ゴルゴにだって梨花を撃たせない」とか言ってるし

小泉のじーさんが亡くなって研究の打ち切りが決まるまでは
野村の接触もなかっただろうし
研究の打ち切り決定さえなければ
鷹野が梨花を殺す理由はなかったの?

それとも研究打ち切りの決定いかんに関わらず
ある程度研究が進んだら鷹野は梨花を殺す予定だった?

ただいずれにせよ時期的に既に
鷹野と富竹が祭具殿に侵入するころには
研究の打ち切りが決まってないとおかしいよな
侵入するのって綿流しの1週間前くらいだろ?
打ち切り決定→野村接触までがわずか一週間しかないわけではないだろうから

だがそうすると今度は
研究の打ち切りが決まってるのに
祭具殿に入れてテンション上がってる鷹野が説明しづらい
「梨花の研究への協力に心から報いたい」なんていう台詞が
出るくらい上機嫌になるはずがない

じゃあいつの時点で鷹野は梨花殺しを決断したんだ?
祭具殿侵入後?
いま二周目なんだけどよくわからなくなってきた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:55:20 ID:y73Z+0UE
小泉のじーさんが生きてれば
終末作戦も必要なかった?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:57:22 ID:w7BDIu9l
今ミニストップで大声でひぐらしについて語ってる三人組うるせー
 
バイトに集中できないだろうが
これだからひぐらし厨は…
 
 
 
 
 
 
 
いや混ざりたいんだけどね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:59:24 ID:FIKa6fIp
バイト中に2ちゃんって・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:07:54 ID:vtEz/wF7
そーいや、「You」って曲アニメで使われたっけ?
この曲好きなんだが、アニメで流れたかイマイチ覚えてない・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:08:20 ID:w7BDIu9l
三人組じゃなくて四人組だった
一人話についていけなくてのけ者にされてる模様
 
つまらなそうにハヤテのごとく読んでる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:09:29 ID:KALvq5Rd
>>401
原作以外では流れてない
カラオケに入ってるのは「かけらつむぎ」にEXとして入ってたからだと思われる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:20:09 ID:hPM5gRR6
カラオケにyou入ってるのか?入ってなくね?

いや入ってたとしてもツレやの前じゃ絶対歌わないけどね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:21:55 ID:rTKTHZBl
目の詩音に感情移入できんかったからyouってそこまで名曲か?と思ってしまう俺ガイル
しかしyou-destructiveには死ぬほど燃えてしまった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:48:09 ID:FIKa6fIp
>>405
俺がこんなところに・・・いた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:52:11 ID:sW3TlIeR
しつもn
祭囃し編で「ミス無し」カケラを紡ぐと裏エンディングが出ると色んな所で書かれてるけど
「ミス無し」って具体的にどういうこと?
時系列順に話を進めていかないといけないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:53:15 ID:KALvq5Rd
>>404
JOYに入ってるぞ

>>407
割れないように、進めばおk
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:56:04 ID:sW3TlIeR
ありがとうございますなのです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:02:13 ID:xaTZ2aqt
ケアレスミスが多いのでセーブしながら慎重に。
間違えたらロードしてやり直し。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:23:25 ID:FIKa6fIp
>>407
1回普通にやって、2回目にwikiみながら飛ばしちゃうと楽チン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:36:04 ID:sW3TlIeR
おまいらセンクス!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:49:58 ID:awuhb/PT
さっき知ったんだが文庫化するんだな
何か追加されんのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:18:37 ID:BTqdZ1DH
>>370
魅音はドラマCDとかで優遇されてるから、そこで補完するしか……
圭一は魅音から告白されたらOK出すみたいだし
魅音の告白に応える練習とかしてたし

というか圭一って部活メンバーだれから想いをつげられてもイエスといいそうだから困る
ぶっちゃけ早い者勝ちなのでは……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:27:43 ID:7BhPs5Sv
圭一は女こましに素でなりそうだから困る。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:53:07 ID:8hTA4M+J
圭一は既に女こましだから困る。

というか圭一は本当に編によって他の部活メンバーへの扱い違うよな。
罪滅しでは皆でレナの犯罪証拠隠滅案を出したり自分の過去ホジホジされても信じ続け(まあカケラ摘むいだからだが)、
綿流しでは沙都子や梨花まで殺した連続殺人犯である魅音(本当は詩ぃだが知らないので)を最後まで最高の親友、
祟り殺しでは自ら殺人をするぐらいまで沙都子命に変貌。
この記憶を全部引き継いだら、
「皆好きだから、誰か一番とか無理っすwサーセンwww」
とか言い出しそうだわ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:11:37 ID:rwZZ4y+m
積極的かつデフォで異性として意識されてるレナが優勢だわな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:27:15 ID:ehggzipq
レナ・詩音・梨花ちゃんは自分の女としての魅力を分かってるから
武器にできちゃうの計算高さが強みだよな。
魅音・沙都子みたいに自分の魅力を理解してない不器用な娘ももちろん好きだけどさ。
圭一はレナか魅音とくっつけばいいと思うけど梨花ちゃんは俺の嫁だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:30:33 ID:PLiHlWH0
いや、梨花ちゃんは俺の嫁。少なくとも次に誰かが宣言するまでは。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:36:38 ID:rwZZ4y+m
>>419は俺の嫁
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:45:11 ID:hwwkCiIC
>>279
こういうパロディ漫画はいつも梨花ちゃんの扱いが酷いw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:05:33 ID:21KDiGnM
みんなで同時に圭一に告白したらどうなるんだろうか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:09:40 ID:Epe1NNbb
圭一が他の誰かに取られて
魅音がひぐらし史上初のL5化すると思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:15:07 ID:n7TQpmR9
部活の勝者にK1を貰える権利を得る、とか言って盛り上がる
その日の深夜、滅菌でうまく解決
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:18:57 ID:D47BVfJp
年少組はあくまで妹的存在だと断りそう
魅音とレナは…レナが身を引きそうだなぁ
でも魅音は報われないのが似合うし、難しいな
個人的にはメインヒロインとしてレナが持ってって欲しいけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:27:56 ID:9EWfMieP
魅音は本当に可哀想な子
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:41:28 ID:hcgm166J
個人的には
レナ→魅音→K1→レナ
だと思ってる。かなり趣味入ってるが。むしろ趣味だけだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:51:31 ID:Jp+JyOzV
圭一が誰とくっつくかとかは明確な答えがないから、
正解は俺達プレイヤー一人一人の理想でFA。
俺の中では圭一は沙都子と年の差犯罪カップルになって熱々になってるが、
他の人にはまた違う理想があるんだろうしソレも正解なんだよ。

まあ人の妄想は見てて面白いから、こういう話題は歓迎だが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:20:04 ID:21KDiGnM
レナ「圭一くんはレナを裏切ったりしないよね…?あはは、あははははははは…!」

魅音「おじさん以外の人を選ぶなんて…“嫌”だよ?」

沙都子「うわああああああ、どうして私を選んでくれないんですの?にーにー、にーにー…わあああああん!」

梨花「圭一…私を選べ。さもないと、貴方は酷く後悔することになる…。」

圭一「え、…あの…?」
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:21:05 ID:uagCQP17
そして羽入を選ぶK1
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:21:39 ID:yWjObbFt
>>429
圭一「悟史、俺と一緒にどこまでも逃げよう、二人だけのマイベストプレィスを見つけるために・・・」
悟史「け、圭一・・・」




詩音「グギャギャギャギャギャギャギャギャ」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:23:42 ID:ADfAqu0z
>>429
実はK1がL5なんじゃないのかw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:24:51 ID:5Rcsx+RR
エロ5だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:26:25 ID:rTKTHZBl
中2で転校したのなら前の学校に一人や二人気になる女子もいたのでは?
圭一は成績はトップクラス、ルックスは並以上だから性格か捻じ曲がっていても一部女子には「COOL」と映る。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:27:49 ID:5Rcsx+RR
捻くれてたから女には目も行かなかったんじゃね?
じゃなかったら幼女に射撃だけじゃ済まない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:28:26 ID:NlLRkeA9
なんでもハッピーに解釈してしまうL-5ってないかな
おはぎからラブレター出てきたり
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:28:36 ID:D47BVfJp
幼女に射撃→少女に射精か
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:29:22 ID:CXRnDvdO
>>429 レナ選ばないと死ぬじゃんwwwwwwww
他は別に殺されやしねーな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:30:47 ID:21KDiGnM
本当は雛見沢の女性全員を考えてたんだが、詩音以降は俺には無理だった…orz

ソウルブラザー、後は頼んだw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:32:29 ID:yWjObbFt
>>436
てっぺー☆がにーにーに見えてくるのか
「サトコォーはよぉ乾き物買うてこんかいボケがぁ!」
「もう、にーにーったら食いしん坊wウふふふふふふふふふふふうふふふふふふふふうふfwふぁうふふうふあdふぁうわf」
みたいな感じに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:32:57 ID:ADfAqu0z
レナ→デレツン
魅音→実家がヤクザ
沙都子→L5介在
梨花→100年以上生きてる

この中から選ぶのは、どれも地雷臭がする
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:33:41 ID:rTKTHZBl
>>440
どっちにしろ滅菌対象だなww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:36:27 ID:rTKTHZBl
嫁:レナ
彼女:梨花
妹:沙都子
ハトコ:魅音
親友:圭一
これが掴み取りたかったその先の未来・・・ッ!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:36:44 ID:D47BVfJp
>>439
大石「んっふっふ、前原さぁん。私を選んだ方が良いと思いますよぉ?」
富竹「やぁ、僕は時報!恋愛的な意味でもフリーのカメラマンさ!」
入江「すべすべお肌!すべすべメイド!」
葛西「…ポッ」
赤坂「デート料いくらだ」
圭一「え、…あの…?」


こうですか?わかりません!><
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:37:30 ID:ADfAqu0z
>>443
ひどいよ・・圭ちゃん・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:48:14 ID:4Ps2rh2n
ジロウ「圭一くん、いやK!これから一生、僕だけの被写体になってくれ!もちろん萌え萌えセーラー服着用だよ☆」
大石「そぉーはいきませんよぉ〜!Kは私の為だけのネコ耳美少女ならぬ美少年になって貰いまぁ〜すからねぇ」
入江「退きなさいッ!前原君は僕専属のご奉仕メイドに再教育するのですからッ!メイドインヘブンッ!」
圭一「だ、誰だぁ〜!こいつらに俺の女装写真をみせたのは〜ッ!……ひっ、やめ、アッー!!」

梨花「圭一もこれに懲りたら、素直にぼくを好きになりますです、にぱー☆
さもないと次はこの紅白のオットセイを赤坂と圭一に……」
圭一「お、おにだ……ガクッ」

梨花が本気になったらこれぐらいしそう……
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:50:43 ID:ADfAqu0z
K1がレナに相談して、梨花ぶっとばされるんじゃね・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:51:10 ID:CXRnDvdO
木陰から熱い視線をKに送る亀田
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:00:51 ID:21KDiGnM
詩音「圭ちゃん…私じゃ…駄目、なんですか…っく…うっく…く、
くけけけけけけけけけけけけけけけけ!!!」

知恵「前原くんは私共に全世界にカレーの素晴らしさを伝える義務があるのです!
もし私を選ばないというなら…わかっていますね?」

三四「前原くんはもちろん、私を選んでくれるのよね?
…小此木!何をしているの!終末作戦の準備はできているの!?」

茜「私の魅力がわからないなんて…まだまだ子供だねぇ。
葛西、やっておしまいッ!!」

お魎「わしというものがありながら…おんますらっしゃ、たったらん!」

羽入「さあ圭一、私と共に神の世界に帰るのです。」

圭一「え、いや、その…え?」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:08:23 ID:Hqz1kvyh
>>447
レナ「梨花ちゃん、いけないよ。ズルは駄目だよぉ、でないと梨花ちゃんは本気のレナにきっとコロされちゃうよおおぉ」
すちゃとネコ装備を装着する梨花。
梨花「圭一が酷い言い掛かりを言うのです。ぼくはそんな酷い事をしたりしないのです」
レナ「……は……はぅ」
涙を目に溜めながら見上げる梨花。
梨花「レナはぼくの事を信じてくれますよね」
レナ「は、はぅ〜!お、おもちかえりぃ〜!」
圭一「レ、レナ!これは孔明の罠……ぶふぅ!」
レナパン炸裂。
梨花「ふふふ……圭一ったら、お馬鹿さんね。これに懲りたら無駄な抵抗はやめなさい」

こうなると予想。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:13:51 ID:zqyUTHqt
それでも圭一なら……圭一なら全員と付き合ってくれる!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:37:33 ID:ADfAqu0z
これ見たら、悟史しか残ってないな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:49:33 ID:pQw+65+R
女こまし編で解毒薬がミスったりしてたら、すさまじい惨劇になるだろうな。

レナ「圭一くんはレナのモノだよ…だよ。ど〜して邪魔をするのかなぁかなぁ?恋するレナに殺されちゃうよおおお!」
詩音「圭ちゃんは私と一緒が一番なんです。チッ、邪魔ばかりしやがって、ぶちまけられてぇかあッ!!」
沙都子「にーにーにーにーにーにーにーにーにーにー。ひぃひぃ邪魔するなあぁぁ!お前らみんな墜ちろぉ!墜ちてしまえぇぇ!!」
梨花「圭一にブンブンブンブンと蠅みたいに群がりやがって……おいでアバズレ共。まとめて後悔させてやるわ」
三四「小此木、目標前原圭一を全力で確保しろ。ついでに滅菌作戦も遂行。目標の回りにいる奴らを徹底的に排除しろ」
知得「セブン、いきますよ!神(前原くん)に荒がう不届きものを埋葬するのです!」
羽入「我に逆らうか、愚か者め。この柳桜の錆にしてくれよう」
魅音「あ、ごっめ〜ん!おじさん今日バイトでさぁ。みんなまた明日ねぇ〜!」
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:50:46 ID:0GB0BfKU
魅音空気読めw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:51:35 ID:5Rcsx+RR
>>453
アレって原作ノベルの方だと投薬した理由が微妙に違うんだよね…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:57:29 ID:snSpt8zq
>>455
kwsk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:00:22 ID:5Rcsx+RR
>>456
ドラマCDの何回も聴いてたからあんまり憶えてないけど
たしか、圭一も薬の内容を知ってた流れだったかと
ドラマCDで良い話に成ってて吹いたのだけは憶えてる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:04:11 ID:snSpt8zq
圭一バロス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:05:19 ID:snSpt8zq
連投すまん
>>457情報さんくす
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:05:56 ID:5Rcsx+RR
あ、違うか
風邪か何かで圭一が往診に来て
イリーが渡す薬間違えたんだった…orz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:06:48 ID:5Rcsx+RR
往診って何だよ俺…orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:09:55 ID:B01inqQm
>>448
亀田やってることが乙女すぎるww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:36:12 ID:4CEoXZBF
つーか、このゲームさ・・・やってて凄いムカツクというか、生理的に不快感がするよな。
特に綿流し編の終盤とか、読んでるだけで腹が立つよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:37:43 ID:yWjObbFt
目明しやるときっともっとムカついて来るぞw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:41:05 ID:4CEoXZBF
>>464
えー、マジかよ・・これはストレス溜まるゲームだなぁ・・・。
まぁ、そこまで辿り着けるかどうかのほうが心配だが・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:47:39 ID:D47BVfJp
特に罪以降は、ストレス溜まった後の開放感を楽しむゲーム
閉塞感やらなんやらを打ち破る展開に、燃えるぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:48:14 ID:1h3dA3R8
ならやるな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:53:02 ID:WaXo02aA
しかし罪滅ぼしのぬか喜び度は異常。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:54:45 ID:sFgSdNaA
そしてtipsを見た時の唖然感も異常。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:57:43 ID:rL5yMFr0
そしてオレはL5で異常。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:14:33 ID:hPM5gRR6
しかもその後の皆殺し編は微妙
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:16:48 ID:P14pgGYE
今更だけど方條ゆとりってすごい名前だよな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:36:07 ID:ADfAqu0z
俺は皆殺し編好きだけど。
トンデモ展開を受け入れる事が出来るか否かで大きく評価が分かれる物語だ・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:00:04 ID:j7cQL8qH
トンデモ展開といえば宵越し編は原作もびっくりなもの凄い結末を迎えたそうな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:01:43 ID:yWjObbFt
単行本マダー?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:03:40 ID:4CEoXZBF
つーか、このゲームってさ、主人公の圭一があまりにもヘタレだよな。
俺なら梨花ちゃまと沙都子殺したって言った時点で魅音殴り飛ばすけどな・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:04:29 ID:nAVZ4pOm
トンデモも何も、また詩音だっただけっすよwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:05:12 ID:yWjObbFt
>>476
確かにすさまじくヘタレだが地下入る前に自分にあんなこと言っといてヴン殴るのはは単に意志弱いだけな気がするぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:06:05 ID:yWjObbFt
あ、ごめん色々間違えた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:08:55 ID:yWjObbFt
みんなはよく考えてからレスをしようね、お兄さんみたいに眠気でぼーっとしながら適当こいちゃダメだぞ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:09:03 ID:NlLRkeA9
>>477
俺なら梨花ちゃまと沙都子殺したって言った時点で
(自分に矛先が向かないように詩音に調子を合わせて)魅音殴り飛ばすけどな・・・。

ってことだよきっと
梨花ちゃまって言ってるし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:09:26 ID:4CEoXZBF
>>478
いや、確かに魅音が凶行に走った責任は主人公にあるのは重々承知。
だが、関係ない梨花ちゃまや沙都子までヤル必要はないじゃん?
仮に祭具殿の鍵を付け替えたことを攻めるなら、村長のじいちゃんが「自分ひとりで責任取る」って会議で言ったはずなんだし
村長一人ヤれば済むと思うんだ。

俺の見解は間違いだろうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:11:14 ID:ADfAqu0z
>>476
この板はネタばれだらけだから、早く去ることをお勧めする。
せめて皆殺しまでやってくるんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:13:56 ID:yWjObbFt
とりあえず言えることは罪以降はすっきりはするがすっきりの方向性が気に入るかは人それぞれだ
ちなみに次の祟は綿どころじゃなく欝だから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:18:38 ID:4CEoXZBF
>>484
えー、もっとあくどいキャラ出てくるのか・・・。
せめて圭一がみんなを助けようと奮闘してくれるような展開を期待してたのに・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:20:40 ID:nAVZ4pOm
あー>>477>>474宛ね
しかし…今の話題にしても…
魅音って……
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:21:16 ID:yWjObbFt
>>485
多分君の期待にはある程度こたえてくれる展開が後々まってるからネタバレ来る前にネット切断してクリアしてくるんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:22:02 ID:ADfAqu0z
祟はあくどいキャラというより、かなり報われない物語。

K1が活躍する物語もちゃんとあるから。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:26:42 ID:4CEoXZBF
>>487
俺が期待してる展開・・・ってことは圭一が村にあった鬼殺せる日本刀とか持って暴れまわる、みたいな感じのもあるのか?
いっそ鬼に変身でもして戦ってくれるとなお良いんだが・・・。

>>488
報われない物語・・・気になるな、少しやる気出てきた
圭ちゃん活躍するのか・・・じゃあせめてそこまでは頑張ってみよう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:28:33 ID:yWjObbFt
>>俺が期待してる展開・・・ってことは圭一が村にあった鬼殺せる日本刀とか持って暴れまわる、みたいな感じのもあるのか?
>>いっそ鬼に変身でもして戦ってくれるとなお良いんだが・・・。
これが想像の斜め上を行かれた者の敗北感か・・・orz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:30:18 ID:OGWhafsm
>>489
もっと疑いを持ってプレイしたほうがいいと思うよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:30:59 ID:j7cQL8qH
>>489
お前なら大丈夫だ
祭囃しまで一気に突っ走ってきなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:32:38 ID:X07YTl4n
祟殺しはシンクロすると脳内麻薬が駆け巡る素敵なシナリオだよ☆
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:32:54 ID:dkg2O08a
ある意味崇殺し編は期待通りの展開じゃないか?w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:33:04 ID:21KDiGnM
>>489は祭囃しより澪尽しの方が良さそうだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:33:57 ID:bOnUUopR
>>489
ひょっとしてお前がやってるのPS2版か?
ならばむしろ合うのかもしれんな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:34:16 ID:ADfAqu0z
>>俺が期待してる展開・・・ってことは圭一が○○にあった○○殺せる○○○とか持って暴れまわる、みたいな感じのもあるのか?
>>いっそ○に覚醒して戦ってくれるとありがたいんだが・・。

まあ、そういう展開は結構あったような・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:34:33 ID:L4bXo5yU
いいなぁ。
>>489いいなぁ。

皮肉でもなんでもなく、心底ひぐらしを楽しめそうなお前が羨ましい。
俺はどこで穢れてしまったんだろう…・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:37:10 ID:4CEoXZBF
>>490
いや、別に斜め上なんか行ってないと思うよ?
単に俺がそういう戦いモノが好きなだけだし。ひぐらしってそういうゲームじゃないよね?

>>495
祭囃しってPS2に入ってますか?
まだ全部やってないからわかんないけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:37:29 ID:WaXo02aA
もっともひぐらしより別のをやったほうが楽しめそうではあるが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:38:27 ID:X07YTl4n
PS2かよw
プギャー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:42:45 ID:dkg2O08a
祭スレみてきたらあっちでも>>499が人気でワラタ
マルチはあまりよくないぜw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:42:59 ID:D47BVfJp
PS2は祭囃しの代わりに澪尽しが入ってます

【以下すごく微妙にネタバレ】↓




祭囃しも多少そうだけど、澪尽しは輪をかけてそういうゲームになってます
深い歎きの森でヒュンヒュンしちゃいます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:43:10 ID:IiDLaliq
>>499
入ってないよ。K1最強がいいんなら澪尽しの方が楽しめると思うよ。
まあ別のゲームをやったほうが楽しめるとは思うけどね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:44:53 ID:hcgm166J
>>489
早くこのスレを閉じてひぐらしのプレイに戻るんだ。
このままだとワクテカしながら映画を見に行ったら、
丁度1本前の上映を見終わって出てきた客の雑談が耳に入ってorzとなる、
あの状態になるぞl。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:47:08 ID:21KDiGnM
>>499
祭の方か…。
悪いことは言わない。今後はこのスレに来ない方がいい。
いろんな意味で。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:47:44 ID:4CEoXZBF
ごめん、ちょっと確認したいことができた。
ヒロイン選択で、
鬼隠し=レナ
綿流し=魅音
だよな?
それ以外にヒロイン選択できんの?
どうやっても他のヒロイン選ぶ選択肢出ないんですけど

あと、PS2でやってることの何が悪いんだ?
プギャーとか言ってる輩いたけど、何がおかしいのか言ってみやがれ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:50:01 ID:4CEoXZBF
>>505-506
なるほど、助言ありがとう。
そうと決まればクリアまでこのスレには来ないことにするよ。
色々教えてくれてありがとう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:50:13 ID:D47BVfJp
>>507
そろそろ流石の俺でもm9(^Д^)プギャーだわw
ここ原作スレだからな
選択肢とか無いから原作は
スレ違い極まり過ぎww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:50:40 ID:Odr+Kac/
>>507
スレ違い 板違い 駄作 二次創作 BGM劣化 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:51:50 ID:bOnUUopR
>>507
PS2版はここでは嫌われてるんだよ
声、絵(これは人による)、歌は評価できるが、他が悉く劣化しているからな
あと、新規シナリオは原作者とは別人だ。設定もキャラの性格も別物と考えていい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:52:47 ID:dkg2O08a
>>511
最後のは言い過ぎ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:53:38 ID:bOnUUopR
>>512
たしかに主観で言い過ぎたな。スマン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:54:39 ID:ADfAqu0z
キャラの性格が不自然なのは間違いない。
憑落としとか理解できなかったわ・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:01:04 ID:21KDiGnM
俺は多少の違和感は無視できるスキルを持ってるが、さすがに
「おそろだいすき〜」は耐えられなかった…。

誰?あのレナに似てるキャラは?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:06:19 ID:8ZolJGze
最初から別物と割り切って見るべきさな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:46:01 ID:QqyAZKxg
Wikiのトップとメニュー荒らした馬鹿誰だよ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:51:39 ID:yMgCGcuV
ごめん、新シナリオの別人っぷりは俺も許容できん

圭一・レナ・魅音・詩音は酷すぎる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:54:00 ID:WaXo02aA
メインキャラほとんどじゃねえかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:54:02 ID:nAVZ4pOm
>>518
絵も含めて同感。そこを差し引けば全否定はしない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:54:59 ID:B7byNt1N
レナがハムスターを川に突き落としたから憑落し編なの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:01:00 ID:ADfAqu0z
盥の最後の欝さ加減は悪くなかったし。
憑もレナ、K1、詩音が手を組むっていう設定は悪くなかったけど

・・心理描写やキャラの性格を理解して書けてたらね。
魅音を*した時はマジ反吐でそうになった。
PS2だけやってたら、レナの評価悪いんじゃないのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:23:52 ID:jPnHpLm7
>>517
またか。昨日の時点で直ったはずだったのに。
celebe.net氏ね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:38:44 ID:Vo235Jdc
commentプラグインNGワード集ってのに登録したけどこれに対応してるのはコメント欄だけかもしれん
またなったら各自サポートにメール送ってみてくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:58:03 ID:FXJahuD1
このスレ見てだいぶためらってたが
最近は漫画のアンソロジーを買うつもりで割り切って
祭買うのもありかなと思ってる
それくらいひぐらしが好きだ
仕事中もひぐらしのことばかり考えてるよ
PS2本体と両方買うといくらくらいなんだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:00:09 ID:ADfAqu0z
15000−20000円ってとこじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:01:54 ID:Dbt3ATjj
原作やってるなら話は別だが、普通に考えて金の無駄
それこそ原作やってたら耐えられんよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:03:52 ID:nAVZ4pOm
原作を終了済みで原作に準じたキャラや謎や解を求めるのでなく、
アンソロジー的なファンディスクとして割り切るならいいんじゃない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:03:55 ID:ADfAqu0z
人それぞれだから、いいんじゃないかな・・かな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:34:42 ID:E7LKCYG7
竜騎士って32歳だっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:45:37 ID:j7cQL8qH
皆殺し最後のあれは幽霊だったんかね
今思えば・・・なるほど納得

綿流し最後で圭一に寄ってきたのも案外・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:59:38 ID:KJ/0QyXB
夏休み入ったから、ひぐらし全編を休み無しで遊んでくる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:08:37 ID:yWjObbFt
よし、寝ずにやれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:39:55 ID:KJ/0QyXB
部活いいな〜・・・。
何度やっても良い仲間たちに癒されるわ・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:44:03 ID:VoQM3AbX
ひぐらし二期のOPとEDは神ってよく聞くし、
自分もかなりいい出来だと思う。特にOPもEDも最後の梨花がいい。
でもOPとEDの良いか悪いかの判断ってどこでするんだ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:44:59 ID:j7cQL8qH
>>535
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:45:56 ID:WaXo02aA
>>535
考えるな、感じるんだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:48:51 ID:/VfjNimG
>>535
俺の嫁がメインはってるだけで十分神なんです><
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:59:54 ID:+CjCrTpy
名場面100選の三四スクラップ応募した人居る?
音沙汰無くて中止になったんじゃないかと心配になってきた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:25:05 ID:yWjObbFt
まぁ俺は一期OP派だけどな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:28:53 ID:yKtZwkUU
>531
マジレスすると、羽入の意識空間に刷り込まれた部活メンバーの
残留思念。羽入は梨花の記憶をループさせることが出来るが、そ
れは結構おおざっぱなもんで、付近で死んだ人間の記憶も一緒に
運んでしまう。たまたま同時に部活メンバーが全員同時期に死ん
だので、その記憶と意識が混ざり合ったからあの現象が起きた。
羽入がその場にいないとあの現象は起きない。







などと大嘘を書いておく。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:29:11 ID:GBh9EFo2
1期のオープニング曲が耳にこびりついたままだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:33:07 ID:pSiO1CSX
>>541
なんか納得出来た
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:36:55 ID:G0l0dzS5
宵越しって魅音が主人公と聞いてたが、また詩音なのか
買う気が失せたぜ……
もう少しバランスをだな……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:38:57 ID:yMgCGcuV
いや、魅音だったんだけど・・・
みたいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:40:57 ID:nAVZ4pOm
幽霊とか笑っちゃうぜ
あれなんで涙g
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:41:16 ID:F8YJI++W
とりあえずネタバレ厨支援
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:41:26 ID:F8YJI++W
間違えた
ネタバレ厨氏ね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:41:47 ID:yWjObbFt
それは間違えすぎだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:43:29 ID:UaSjcJ1s
やっと原作礼までオワタ、昼壊し編にはワロタwww腹が痛かったよwwww
皆殺し大泣きして祭囃子でさらに泣きました・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:44:17 ID:nAVZ4pOm
>>1ではネタバレありますとあるけど、発売当日の漫画もNGに入るのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:48:37 ID:G0l0dzS5
魅音が主人公なら買うかな
ピックアップされる事じたい珍しいし
というか幽霊?ならわざわざ大人にしなくても……
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:49:54 ID:B6vPCVqH
>>551
単行本ならともかく雑誌発売日にネタバレとかどんなだよ
つか漫画版オリジナルのストーリーは漫画ネタバレスレでやろうぜ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179507777/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:50:10 ID:F8YJI++W
宵越しって8月じゃなかったっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:51:11 ID:nAVZ4pOm
>>553
おk自重するサンクス
ってそこテラカオスwww
分かるけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:51:45 ID:KJ/0QyXB
単行本派までこのスレを覗けなくなるのは不味いだろ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:54:37 ID:yWjObbFt
まぁ ID:nAVZ4pOmは空気をカラケと読んでしまう人種ということだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:20:27 ID:555j56O1
お前ら原作のあの絵でよく最後までいけたよな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:21:29 ID:uagCQP17
もう夏休みなのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:21:52 ID:SEADEN7H
>>552
>ならわざわざ大人にしなくても……
大人詩音に強制憑依合体です。
もうなんだか好き勝手やりすぎだなー
幽霊と会話できるんなら雛見沢大災害の真相聞けるだろw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:22:16 ID:KJ/0QyXB
NGID:555j56O1
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:23:04 ID:bGenRlIZ
7月まで生きてるとロクな事が無いな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:24:51 ID:Eqfzz081
アニメから原作いったんだが、惨劇しってるから平和パートで心が疲れた。暇潰しぶっ飛ばしていいかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:26:57 ID:uagCQP17
そんなもん、自分で判断しろや
ここで「やれよ」って言われたらやるのかお前
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:27:05 ID:tkCR+c9F
暇潰しのカケラが無いとラスボスに勝てません
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:27:17 ID:Ynow5ol4
>>563
飛ばすな馬鹿者w
ついでにsageろ〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:28:28 ID:GBh9EFo2
ラスボスって誰だっけ。
詩音?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:29:23 ID:KJ/0QyXB
こうやって過程を飛ばした奴に限って「原作のここが矛盾している」とか言い出すんだろうな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:30:00 ID:B6vPCVqH
>>563
日常パートが延々10時間ぶっ続けなCS版に比べりゃ大したことないんだぜ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:30:51 ID:bGenRlIZ
まぁ、綿流しまでの日常パートを耐えるってのはこのスレができる以前から言われてた事だからw

プレイヤーにとって待ち望んでた惨劇に梨花がとっくに飽きてて、プレイヤーが「もういいよ〜」といっていた部活が梨花にとって唯一の楽しみだったのはなんという皮肉

ちなみに暇潰しをぶっ飛ばすと後におやっさんって誰だよって話になる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:32:09 ID:yMgCGcuV
あれは酷いな、CS
鬼隠し編、最初にプレイした時だって冒頭のフォングシャが無かったら
富竹登場まで耐えられなかった日常パートに

冒頭シーンカット、テキストちぐはぐな日常シーンが延々と・・・
初回プレイヤーの事、ちゃんと考えてんだろうか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:32:36 ID:Fhv7YdZf
二期OPEDアニメーションのいいところ

OP:鷹野の辛く暗い過去も表現(安易な悪役像を回避)
ED:仲間の融和。特に詩音&沙都子(アンチ詩音への鎮静剤)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:34:11 ID:Eqfzz081
レスありがとう。新参が考察繰り返してる猛者に会いに来て教えをこうただけじゃないか…ごめんなさいだからそんな怒らなくても
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:38:44 ID:tkCR+c9F
2chネラーは基本皆怒ってるから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:38:55 ID:KJ/0QyXB
>>573
考察しているならせめて初心者質問スレに行くべき。
ここはネタばれありのスレなんだから。

つーか考察してるくせによく2ちゃんねる覗く気になるなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:41:09 ID:rL5yMFr0
>>575
新参が「考察繰り返してる猛者」に、でしょ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:41:55 ID:Eqfzz081
ん、考察している皆さんに、新参のおいらが…
いやもう充分に諭してもらいますたありがとう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:42:29 ID:D47BVfJp
>>573
>教えをこう
これに合わせて例えるなら、学校で先生に向かって
「宿題かったるいからやんなくて良いすか?」
と言ったようなもんだな
怒られるのも当然っちゃ当然
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:43:10 ID:T+AH7XsS
やべっ
>>576の指摘してるところが何回見返してもわからNEEEEEEEEE
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:43:39 ID:rL5yMFr0
>>578
違うでしょ。例えるなら
「ここテストに出ますか?」だな。
オレには怒られてる理由がよくわからん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:49:39 ID:KJ/0QyXB
>>580
それ普通に怒られるだろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:50:59 ID:Fhv7YdZf
>惨劇しってるから平和パートで心が疲れた。暇潰しぶっ飛ばしていいかね?
これは平和パートや暇潰し編を蔑ろにしてると思われても仕方のない言い方。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:53:10 ID:Eqfzz081
ご…ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:54:53 ID:rL5yMFr0
>>582
そう言われると、確かに初心者スレじゃないんだし仕方ない感じかもね。
オレも解に入るまでは、平和パート長すぎて飛ばしたい気持ちあったから、つい。

>>583
オレも蒸し返すような感じになってごめんなさい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:56:02 ID:8hSk/n39
ID:Eqfzz081を許しましょう
全部やったらまた来いや
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:58:36 ID:D47BVfJp
俺も余計な蒸し返ししちまったな
赤いカプセル飲んで来るわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:35:53 ID:GBh9EFo2
紅茶置いとくわな。

っ旦~

お湯呑みで飲む紅茶もいいもんだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:38:27 ID:21KDiGnM
これからは更に紅茶の需要が増えるだろうな。

あと、小此木造園への電話番号も忘れるなよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:00:51 ID:dkg2O08a
やばい原作目明し編OPのyouですでに感動してしまったw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:02:59 ID:uagCQP17
あれはThanksだろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:06:16 ID:dkg2O08a
あ、あれはthanksなのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:08:50 ID:xaTZ2aqt
まさにthanks
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:11:45 ID:Vo235Jdc
曲自体もいいけど使い方が上手いからな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:14:59 ID:QLYNxqSc
だれがうまいこと(ry
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:29:24 ID:QLYNxqSc
仮に魅音視点の話を作ったところで

空気読めず介抱したK1に撲殺されるか
空気読めず気を効かしたつもりが鉈女に黒焦げにされるか
空気読めず惚気てグギャに井戸に突き落とされるか
存在感ないまま空気のように滅菌されるかのいずれかだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:30:21 ID:QLYNxqSc
おっと誤爆すまん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:30:57 ID:B3tTtOD/
発症する、というファクターを無視してはいけない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:31:32 ID:B3tTtOD/
やり場の無いリビドー・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:33:27 ID:FIKa6fIp
>>595
周りが発症しまくってるのをフォローして走り回る主観は見てみたい
最後殺されるんだろうが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:33:30 ID:GBh9EFo2
溢れ出るカウパー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:35:58 ID:RVFbmNHZ
>>595
それはそれで面白そうだけどな
正常な人間の視点での話って意味で
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:46:07 ID:RKEvx40v
魅音視点・・・
罪滅ぼしに少しあった気がする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:46:38 ID:yWjObbFt
大石諭し編のことだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:52:01 ID:iJkVr400
ようつべに上がってる鉄醒まし編って何に入ってるの?礼?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:54:27 ID:KALvq5Rd
>>604
んなもんは無い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:55:01 ID:SEADEN7H
昭和58年なら当時大ブームになった「おしん」
「おしん」の影響で沙都子の村八分が解除って雛見沢があってもいいじゃないかw
おしんの不幸な生い立ちに爺婆が毎日テレビに齧りついて見ていたんだってな
自分らがおしんを虐めている佐賀県人と同じだって気がつくだろ・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:14:50 ID:zLefcdWz
村人だって好きで沙都子を疎外してるわけじゃないからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:19:01 ID:Fb7XvZ0O
お魎さんがきみよしじいちゃんにおしんの話題振る
→盛り上がる
→配慮
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:23:53 ID:RKEvx40v
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  とりあえず 
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/   シュークリーム下さい
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   
    ノノl<。>´フヽ.l/ |  
    //イ くへゝ イ_/l / | 
   J `7l  :|   :l` ノ / 八 
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:26:00 ID:KALvq5Rd
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:30:10 ID:SxfFN6ca
そういや実体化羽入って梨花の親戚とかで先生に紹介されてたと思ったが
一村民ならともかく公由じいさんやお魎はなぜ不審に思わんのだ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:31:19 ID:GBh9EFo2
シュークリームで買収済
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:54:34 ID:rbobd3pj
ザ・ワールド!

フフ・・・動けまい↓
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:56:47 ID:Fb7XvZ0O
(0w0)誰も俺の時をとめることは出来ないッ!



というわけでお魎さんはシュークリーム隙か否かについて↓
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:59:10 ID:j7cQL8qH
お魎はおはぎ一筋です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:12:55 ID:3URlYHqk
羽入って祭囃しで6月ループ抜け出してからも実体化したまま?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:13:55 ID:vw3TS+fA
シュークリーム最高や!おはぎなんかいらんかったんや!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:15:25 ID:o6CDz86P
>>609
つ おはぎシュー
つ カスタード入りおはぎ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:20:21 ID:t1b/zZQa
>611
所詮 
   ひぐらし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:31:23 ID:w1XwrpvR
>>611
梨花と同じように補正掛かるんじゃね?
可愛がられるように
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:33:10 ID:pHH6CQll
叶が一番好きなキャラが梨花ちゃんてマジ?
前のインタビューで魅音が一番好きでもっと出番を増やしたいって言ってたの嘘なのか?
それで澪も憑も盥も魅音がメインになってるんじゃないの?
それとも叩かれすぎてとりあえず梨花ちゃん好きって事にしとこうって事?
桜花関連でも桜花は自分が作ったキャラだとか言ってたし…
その場その場で適当にごまかしてるようにしか見えないんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:35:22 ID:xhibYxQO
梨花「コイツオヤシロ様だから、よろしく頼むわ。親戚って事でヨロシク。」
羽入「よろwwwwwww」
村長「うぃ、そんな事より尻が痛い訳だが」
お魎「t角うぜぇwwwww」
   「ミスwwwwwwおkwwwww」
羽入「^^」
牧野「ありがたやありがたや」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:39:41 ID:3FULhaF6
おはぎの中に入ってあったと思われたのは楊枝だったんだ。
本当は楊枝でおはぎを食べて欲しかったんだけど、おはぎの下に
くっ付いてそれを圭一が食べてしまったんだよ。

実はこれが正解じゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:45:42 ID:OqrhOgXw
雛見沢特産の金属製楊枝とかな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:48:01 ID:hpuaRtk0
またソースも無しにネタふりとな。

とりあえず竜騎士07の詩音重用度は本物。
Youもおおむね詩音曲だし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:55:18 ID:gdOZ1GdU
>>625は危険です
・・・男性スタッフは何人残っていますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:57:47 ID:ay3VF4NA
>>626先生、魅音が見つかったそうです。
H18年の雛見沢で幽霊になっていました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:59:30 ID:53OEdg/v
この中にL5発症者が3人居る
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:07:53 ID:DNXfTyi/
>>623
ロールキャベツでよくあるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:16:00 ID:DpKaPBMR
祭囃し編で駄賃の金平糖ってどの欠片で出てきたっけ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:17:40 ID:duBNj+9r
スイカのカケラじゃなかったか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:18:33 ID:ay3VF4NA
魅音信者の最後の希望が詰まったカケラの中に
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:26:36 ID:BqLxqzTx
>>622 ネ実から出てくんな。俺と一緒に肥溜めに帰るぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:32:09 ID:S4qBWSev
ドラマCDの鬼隠し〜暇潰しって、本編で使われてる曲は出題編限定ですか?
プロモ音声だと解の曲が使われてるような。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:35:22 ID:53OEdg/v
あれ、曲は解ばっかじゃなかったっけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:36:40 ID:S4qBWSev
やっぱり解の曲が使われてるのか。商業媒体でフリー音源使うのはまずいのかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:47:31 ID:b7KqasFb
無印の方のTIPSが余りまくりなんですけど
どうしたら出ますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:53:57 ID:9zUMxHuc
>>637
>>5読んで回線切ればいいよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:01:25 ID:eQPKdq2U
アニメってbeingやyou-desとか神場面の曲をどうするんだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:05:14 ID:duBNj+9r
使うとでも思ってるのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:39:53 ID:DNXfTyi/
誰かダメ出しでもしてるのかね?
ひぐらしは頑なに使うのを拒んでいるなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:48:38 ID:e1ZjkDYk
>>641
普通はネット上に無料で配布されてる音源なんて、テレビとかでは使わないよ。

例えばその音源が実は何かから吸い出した物だったりパクリだったりした時、
テレビ局側にも責任が浮上するかもしれないし、責任は無くても影響が出る可能性はある。
専門家に依頼して作って貰えば、もしそういう問題があっても専門家側のみの問題であって、
テレビ局側には影響しない。
そして、そういう問題が起きる可能性も遥かに低い。
643642:2007/07/19(木) 02:49:52 ID:e1ZjkDYk
失礼。勘違いしてた。
>>642 は無かった事にしてくださいorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:50:46 ID:D1Tbzw7C
>>642
この前NHKの朝の番組でパリの午後が使われてて焦った
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:08:09 ID:sc8HE3kd
原作音楽を使わないのは、エロゲをアニメ化する時に
声優を総入れ替えするのと同じようなものじゃないか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:21:53 ID:D1Tbzw7C
サントラ売るためじゃないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:34:09 ID:meRrJgAn
版権の問題じゃないの?
原作曲使っちゃったらアニメ製作側が後で自由にいじれなくて困るとかさ
どんな契約がされるかにもよるだろうけどね
648名無しさん@お腹いっぱい。
お昼に組を作る




この当たり前のように語られる事実の何と辛い事かああああああああああ