【MUGEN】windを改造するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはwindを改造していくスレです

無断改変の是非についてはNG
どうしてもしたい人はこちらへ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1175877472/
荒らし、福岡、議論厨はスルーしましょう。
煽られていることに気づいていない人には優しくスルーを勧めましょう。

関連スレ
mugenのキャラを改造しようぜpart8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1175877472/
(許可)MUGENのキャラを改造しおうぜ Part2(いらね)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182651713/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:12:08 ID:phETh+7t
           重複ワッショイ!!
     \\    重複ワッショイ!! //
 +   + \\   重・・・面倒だ  /+
                            +
.   +    ノ       ヽ   ノ    +
      ( ´ス`∩(´ス`∩) ( ´ス`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:31:06 ID:4eQSj7aS
3get
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:33:48 ID:hrwdAS+B
マジで余計なことしてくれたな>>1
5このスレは停止しました:2007/06/24(日) 13:37:07 ID:phETh+7t
真・スレッドストッパー
書けませんよ( ´ス`) ニヤリ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:07:22 ID:nAjn1p70
>>1
とっとと削除依頼しろ、クズ
マジ迷惑
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:13:59 ID:nAjn1p70
・・・・・と思っていたが、やっぱりここ必要かもしれんな
だって唯でさえ改造スレっていっぱいあるし、それに無許可のほうでは本来いろんなキャラを改造するスレだったのに、
今ではwindがめっちゃくちゃ優遇されてるような感じだからな。
>>1ほんとにすんませんでした、>>6のレススルーしちゃって下さいな

それとスレタイなんだが、こっちのほうが似合ってると思うけどな・・・

【MUGEN】wind製作工場スレ【可愛いよ(*´Д`*)ハァハァ】
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:30:47 ID:nAjn1p70
それとテンプレ付け加えときます
以下全て無許可スレPart1のwind製作過程


>>804 570氏
>>833 570氏 AI搭載
>>860 860氏 570氏の物を更新
>>876 570氏 AI更新 【570氏最新版】

>>889-890 889氏登場。新AI。ここから二手に分かれる
>>898-900 889氏更新
>>923   923氏 889氏の物の更新
>>928-930 928氏 889氏の物の更新 
>>946 913氏 889氏の物をXIスパークに更新
>>948 948氏 913氏のをベースに889氏の物をさらに更新 【現889氏オリジナル最新版】
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:31:34 ID:nAjn1p70
>>975 889Negy氏 889氏が別過程のwindを作成し、それをDC、SC搭載。ダメージ無修正、DC、SCにAI未対応、ジャグルポイント無修正
>>981 981氏 >>875でNegy氏が作成したwindを更新
>>994 994氏   Negy氏の別過程windを更新
>>998 994氏   >>994の物をさらに更新   【現889氏別過程最新版】

−−その他パッチ−−
>>913 913氏 ヒットスパークがXIのものに
>>921 750氏 音声別バージョン
>>984 750氏 オリジナル最新版と別過程最新版の音声別バージョン

ごめん、なんかwindいっぱい更新されまくっていて、俺自身記憶がめっちゃごっちゃごちゃで曖昧なんだよorz
何か間違っている所があったら是非指摘してくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:48:16 ID:uK1S2KZP
>>2-6
このスレが必要な意味すらわからんコピ厨、そしてバカ正直は速やかに
出て行きましょうね^^
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:52:16 ID:uK1S2KZP
>>7
そのスレタイはちょっとミーハーじゃないかい・・・?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:55:36 ID:wfI5eIHV
>>8-9
乙。

なんだか、更新が早すぎて対応しきれてない?ようでしたので、改めて最新のに修正を施しました。
前スレの>>998のに改めて、>>948での修正分を入れた感じです。

GONZO up1244zip pass windwind
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:04:06 ID:uK1S2KZP
>>12
GJ。更新果てしなく続きそうだね〜。とにかく次回に期待。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:21:48 ID:wfI5eIHV
す、すまねぇ。一個修正漏れがあったorz
1247に上げ直しました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:33:40 ID:nAjn1p70
>>14
GJ!!!大切に使わせていただきます^^
ところでそのwindは>>12のレスを見るに、俺が>>8-9に書いたオリジナルとと別過程の物を合体したものという事でしょうか?

それとテンプレにミスがあったので修正

【修正】>>9の2行目:>>875じゃなくて、>>975です、すみません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:38:07 ID:nAjn1p70
>>11
そうっすかね?俺は良さそうだと思ったんだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:43:44 ID:1g3WHAVT
このスレでwindを更新する人に頼みたいんだけど
下記の技を全て削除して欲しい
下記の技は他の製作者様のCNSをかなり参考に無許可で作ったんで
下記の技を搭載したい場合は許可いらねスレでやってください

空中投げ
裏よのかぜ テュホンレイジ
ゴッデス・プレッシャー ゴッデス・プレッシャーΩ
G・エンド
ふうじんいぶき おろちのいぶき
あれくるうかぜ ふきあれるぼうふう
無に還ろう
ラストジャッジメント

あとラストジャッジメントのKO演出の字とカラーの10、11、12も削除してください
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:53:13 ID:uK1S2KZP
この技全部(?)前スレで入れてあるとおかしいとか言ってた奴だね。
俺も消した方が一理あるけど、その技を消すかどうかは製作状況にもよるね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:56:55 ID:3lhQP+86
>>17
下記の技を搭載したい場合は許可いらねスレでやってください

そんなこといってたらせっかく分けた意味がなくなるんでないかい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:02:56 ID:uK1S2KZP
>>19
いや、搭載ではなく削除希望と言ってるみたいよ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:04:10 ID:wfI5eIHV
>>15
そう思ってもらって間違いない?のかな。
ドリームキャンセルはON,OFFの切り替えできるようですし、オリジナル版の方は消してしまっても・・・!
22改造スレ1-956:2007/06/24(日) 17:19:21 ID:k0FuQNpc
立ち絵変更パッチできました。
枚数増えちゃったのでairも弄ってます。
>>14氏のに上書きして下さい。

気に入っていただければ幸いです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:24:53 ID:k0FuQNpc
場所はってなかった、、

GONZO 1248 pass:wind
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:31:23 ID:nAjn1p70
>>21
なるほど、ありがとうございます^^

>>19
削除されるのはちょっとなぁ・・・・・俺としてはそれらはけっこう気に入っているほうだからね
つーかスレ主に確認の為に聞きたいんだが、ここのスレって一応無許可スレの派生版だから、ここも一応「許可いらね」に入るんだよね?
まあ>>1に堂々と載っているから多分そうなんだろうけど・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:33:41 ID:nAjn1p70
>>23
GJ!!!!!!!!!大切に使わせていただきますよ^^
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:42:53 ID:uK1S2KZP
>>23
凄いな・・・、よりセクシーに(ry
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:43:21 ID:1g3WHAVT
専用スレ立つことで改造する人が、もっと増えるだろうし
もうwindから手を引きたいんで、570氏のAIが消えたのと同様に俺の作った技も消してもらいたい
他人の技を参考にしたとはいえ、それなりに苦労したんで
専用スレ立ててまでやるならオリジナルの技でも搭載してください
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:59:39 ID:nAjn1p70
>>27
なるほど・・・・
ところでそのレスから察する辺り、あなたもしかしてwind発案したSOYOKAZE氏ですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:13:18 ID:yqPZBmEY
>>23
一瞬いつも使ってるのと違うから違和感を感じたけど
良く見るとこっちの方が全然自然だね
足もかなり綺麗だし、なにより風使いの女の子らしくふわっとした感じが出てて良いね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:13:58 ID:1g3WHAVT
>>28
SOYOKAZE氏とは別人です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:15:18 ID:mgAeBJfD
>>28
おそらくkayui UMA氏だと思うよ

せっかく作った技なのに消すのは勿体ない気がするなぁ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:17:25 ID:LsmxNxvE
誰か570氏のwind最終版をうpして頂けないだろうか?
ここんとこ忙しくてスレ見てなかったら、怒涛の更新でバージョンが
2つ3つに分かれた上に、一つは更新終了とのこと。
是非、更新終了した奴が欲しいんだが、もう落とせないし・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:34:18 ID:nAjn1p70
>>30-31
これはとんだ失礼を致し、申し訳ございません。
しかし俺も消すのは勿体と思う・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:34:25 ID:A8GZ1gOD
前スレの332氏のルイーゼボイスのwind
もう落とせなくなってるので
どうか、最うpお願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:40:53 ID:nAjn1p70
>>32
保管していたのでうpしときました

up1253 pass:wind
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:43:11 ID:LsmxNxvE
>>35
うおおお。駄目で当然と思ってたけど、言って良かった。
本当にありがとうございます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:02:18 ID:+rvzZ1Xs
>>34
試作段階のwindを求めるのもどうかと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:23:36 ID:as1sdGkP
技ごとにCNSの記述分けれないの?
それできたらパッチ方式にすれば良いんじゃね?

必要ない技はdef編集でセミコロンつけて各自で調整
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:37:50 ID:AXV7FprR
技消すくらい自分でやればいいじゃん
何で自分でやらないの?
製作者が折角つけてくれたんだし消すのはもったいない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:43:03 ID:mgAeBJfD
その技を作った製作者が消してくれ、と言ってるんだと思うんだけど…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:07:23 ID:AXV7FprR
あんなハイクオリティーの技を消すなんて惜しすぎる・・・
ゴットプレスみたときはほれたものだ・・・
出来れば各自コメントアウトで対応とかでは駄目なのだろうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:30:30 ID:hrKKL8LL
wind研究委員会発足

裏ゲニ子を最強キャラに育てる案
1.AIを強くする。
2.HP回復技 or HP自動回復
3.1ラウンド取られたら、覚醒して次は激強くなる or
すべての技がリミット開放してパワーアップする。
4.スタート前から動作可能
5.ゲージ1消費してオリコンが出せる。(分身がつく)
6.ゲーニッツを召喚もしくは、助けが入る。
7.台風を呼べる
8.一撃必殺がある
9.当身装備

43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:36:09 ID:as1sdGkP
裏用に立ち絵も必要だな
いつか動画で見た神父みたく、風を身に纏っている状態にするか・・・(もろちんパンツ丸見え)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:36:28 ID:Xq5ZIvem
>>42
これ以上厨キャラにしてどうするよ・・・とくに4なんか絶対ありえない
どこぞのチビキャラみたいになんなきゃいいけどね
45570:2007/06/24(日) 20:40:00 ID:U9mOR8+p
570のWINDを楽しみにしてくれてた人(いるのか?)
一度全部ばらして、俺フォーマットで再構成している最中なので
みんなが忘れた頃に帰ってくるぜ!(帰ってこれるといいね…)

>>22
GJ! ドットとにらめっこするのも大変だろうが、がんばってくれ!

>>17,27
お疲れさまでした。
今作ってるやつにいくつか含まれているのがあったので一旦削除し、
一から作り直してみることにします。
空中投げとか楽しかったですよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:40:42 ID:ejsXWItV
どうしてもやりたいなら狂ゲニ子とかいう名前の別キャラにして、
別プロジェクトとしてやって欲しいな。
厨キャラになってしまうと友人と対戦する時とかに気持ち良く
使えないのでちょっとね……。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:40:56 ID:hrKKL8LL
ジャンプキックかジャンプパンチか
格闘ゲームの基本である、めくり技は追加したほうがいい。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:44:10 ID:3lhQP+86
>>42
1.これはありかも
2.読書の時間で十分
3.ない
4.糞キャラになる
5.ない
6.ストライカーはさめることが多い
7.?
8.KOFでこれはない。ぎるてぃじゃないし
9.ゲニ子に当身は似合わん

ほとんどありえん
これ以上厨キャラにしてどうする?
今一番必要なのは22氏みたいな新ドットかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:00:33 ID:inIM+t8S
>>48
のりたいやつはのればいいだけの話
何いちいち否定してんの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:04:44 ID:wl3qQXlS
>>45
おお。きっとまた帰ってきてください。
期待して待ってます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:13:41 ID:FKbfzVvc
>>49
意見は自由。選ぶのは改変者。
何でいちいちつっかかんの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:27:42 ID:as1sdGkP
22氏みたいな神ドッター仰山光臨してくれヘんかな・・・・
流しで見ても所々ドットのクオリティに差があるんよね
それらを壱から編集し直してくれ言わへんけども、、、新技はもういいんよ。ドット直してくれドット
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:35:27 ID:b2zLsJfs
ドット弄るなら、ふうじんいぶきの二発目モーションをゲーニッツみたいにして欲しいね
あれかっこいいし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:43:03 ID:SvJwp+B3
>>48
オリコンはいいと思うな分身はありえんが
似合いそうだしオリコンコンボ
3ゲージ消費用にすればいいんでない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:47:26 ID:2ym+m5Z+
>>42
俺も>>48同様、AIと新ドット以外要らん。
まあもしこれ以外に何か入れるんなら、あと一個くらい新技導入するくらいかな?
俺としてはマヴカプの波動やギルティのガンマレイのようにビーム系がいいかな?勿論技名は「セロ」で!

・・・・・・・・・・いややっぱ入れないほうがいいよな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:49:47 ID:as1sdGkP
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、遊星Xさん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:56:37 ID:Gv4mDcX+
各自が入れたいもの消したいもの決めて見てもらいたければうpすりゃあいい
それだけ
結局何がいいなんてそいつのオナニー以外何者でもないんだから駄目だしとかw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:13:51 ID:hrKKL8LL
>>55
めくり蹴りとコマンド投げはあったほうがおもしろいでしょ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:48:04 ID:A8GZ1gOD
58>>
飛び道具よりそういうののほうが
出来ること多くなって充実すると思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:24:53 ID:nAjn1p70
>>58-59
確かに。
俺もそっちのほうが面白そう。
でもコマンド投げって既にやみどうこくがあったと思うけど?
もしかして必殺技のほう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:26:44 ID:yqPZBmEY
俺も技とかは今のままで十分だと思うよ

それでも納得いかなきゃ自分で技入れたり修正してアップする
前スレからずっとそういう流れ
62889Negy:2007/06/24(日) 23:46:07 ID:OgPnT7NL
23からアップデートした最新版wind

あおいばな天昇からSC可能に
ふうじんいぶきMAXがDC可能に
がメインアップになります

ふうじんいぶきMAXは案の定、1からDC用に組み上げたので
ノーマルで出したのとちょっとだけ違います。
63889Negy:2007/06/24(日) 23:47:19 ID:OgPnT7NL
うおっと

>>62

GONZO
up1260.zip

64889Negy:2007/06/24(日) 23:48:24 ID:OgPnT7NL
DLキー wind

あ〜ミスりまくり
スマソ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:01:22 ID:nAjn1p70
>>62
Negyさん、GJ!!!!!!!!!!大切に使わせていただきます^^
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:20:08 ID:Dl4oLzu7
>>64
お疲れ様
前の話から次はDCやみどうこくが来るとばっかり思ってたので
ちょっとびっくり
67889Negy:2007/06/25(月) 00:37:53 ID:mxO+OnJQ
ドリームキャンセルの文字修正のとこコピペし忘れてました
お手数ですが

再度あp

GONZO
up1265.zip
DLキー wind
作業量が多くてど忘れしまくり・・

>>66
DCやみどうこくですか〜。
そういやそれ良いですね。
つけてみようかな。
68889Negy:2007/06/25(月) 00:58:59 ID:mxO+OnJQ
というわけで最速でDCやみどうこくMAX搭載

GONZO
up1269.zip
dlキー wind
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:12:45 ID:I5YqZQFF
>>68
おおGJ!
これはいいWIND
大切に使わせていただきますー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:18:25 ID:yALmsY1n
>>68
GJ!!!!!!!!!!またまたdです^^
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:44:12 ID:DIBLP8PL
これって単体?全部上書きでいいの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:53:04 ID:Dl4oLzu7
>>68
うは、更新早っ
この連係は実にゲニ子らしくて良いね、GJ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:12:44 ID:UM9LVcmQ
wind更新中申し訳ないが、瞬獄殺フィニッシュのときのバックが
風と神の赤文字でなく、白色で風のものがいまだにある。
これ、すべての更新中のwindに赤文字の風神を入れてほしいのだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:29:54 ID:yALmsY1n
プレイしていて気づいたんですが、なんかとある外国のサイトで作られたナイトメアブロリーとセフィロスに
ふうじんいぶきや真八稚女を使っても何故かヒットせずそのまま素通りになっちゃったり、
ヒットしても相手はやられ動作にも移行せずニュートラルのままその場で立ち尽くしてしまい、
wind自身はそのまま攻撃モーションに移行してしまうんです。
これってwindのせいなんすかね?それとも相手のブロリー、セフィロスのせい?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:04:23 ID:QZ1yeBI1
>>34
ルイーゼボイスのwind をうpした者です。
あれは大変不評でしたので、データは残って無いんですよ。
代わりに、未調整のルイーゼの音声データをうpしときます。
GONZO up0340.zip pass:mugen
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:20:04 ID:zRA0lcpA
>>73
自分で変えればいいじゃまいか。そう大した作業でもないんだし。
一応念のために聞いておくんだが、それ通常ラストじゃないよな?
通常は風、MAXは風神だからこそいいと思うんだが。
>>74
たぶん相手のせい。上手くStateに引き込めないんだと思う。
7734:2007/06/25(月) 13:47:50 ID:VyEYujqW
スルー覚悟で頼んだのですが
うpして下さって本当に感謝します

御礼にもならないかもしれませんが
自作の差し替えsndとactをうpしました
sndはレンの音声でactはやや色を白くしました
gonzo1277パスwindlen
7873:2007/06/25(月) 14:52:42 ID:UM9LVcmQ
>>76
ごめん漏れの間違い。。ちゃんと風神と赤でなった。ライフ4分の1以下の判定が
微妙だったようだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:11:37 ID:QZ1yeBI1
>>77
頂きました。
大切に使わせていただきます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:24:44 ID:KNf/k4iy
どなたかSOYOKAZEさんの最終更新版windを
うpってくれませんか?
更新のスピードが速すぎて訳ワカメッす…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:22:52 ID:tTRRfL/9
ここまでのまとめです。
実は「俺はここまで読んだ」というメモだったりする。本当にまとめないと分からなくなってくる……


【wind570】
neko 824 pass:geniko
元からあったwindのAIパッチその他。
570氏は制作から一時撤退。次に来る時はwind570とはまた別のバージョンを作ってくれるらしい。

【wind889】
570氏とは別に889氏がAIを作成。同時期に、別個に作っていたために両氏の連絡はない。
>>12 889negy氏 更新
>>22-23 改造スレ1・956氏 立ち絵のパッチ
>>62-64 889negy氏 更新 ドリームキャンセルなど
>>67 889negy氏 微調整
>>68 889negy氏 DCやみどうこく    ★最新版

【その他パッチ】
>>35 35氏 前スレ332氏のルイーゼ声の音声パッチ
>>75 75氏 ルイーゼ声のデータ
>>77 34氏 レンの音声と新actファイル
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:24:00 ID:tTRRfL/9
【修正案】
>>17 様々な技を作ってくれた方から、「自分が作った技を消して欲しい」と要請。
   だが技の出来映えが良いため、消そうとする人はなかなか現れない……
>>42 最強系調整案 >>48 ツッコミ
>>43 裏バージョンでは立ち絵を変化させる
>>47 めくり技を追加した方がいい
>>53 ふうじんいぶきのドット絵をゲーニッツ風に
>>58-60 めくり技とコマンド投げを付けた方が面白い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:33:22 ID:tTRRfL/9
で、自分の意見ですが

空中ぶっとばしの攻撃判定が出るのが早く、持続時間が長くて便利です。
小ジャンプから出すとけっこう優秀な中段技になります。
AIに導入してみてはいかがでしょうか。

現在表と裏に別れてますが、表、裏1、裏2に分けてみるとなかなかいい感じになる気がします。


よのかぜ、そらのいぶき、わんひょう、あおいばな
(超必)ふうじんいぶき、やみどうこく (MAX)やおとめ (MAX2)無に返ろう

裏1
ゴッドプレス
(超必)レイジングストーム、ギガンテックプレッシャー (MAX)G・エンド (MAX2)瞬獄殺

裏2
テュホンレイジ、つむじかぜ
(超必殺)ヴィルヴェルヴィント、白羅滅精 (MAX2)エデン

こんな風にしてみると戦力がばらけてどのモードでも戦えるし
突進・乱舞技、画面全体攻撃と似た内容の技が重複しなくなります
かっこいいMAX2もうまく別れてくれましたし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:49:13 ID:QZ1yeBI1
表と裏で声を変えるのはどうでしょう。
通常時の声と挑発時で声が違うので、何か二重人格っぽいんですよね。
そこが良いのかも知れませんが。
85889Negy:2007/06/25(月) 18:08:23 ID:mxO+OnJQ
>>82

>>17 は偽物でしょ?本物の可能性もないことはないが
ここまで自分で作れる人がなんで全部放棄して他人に消してくれと
命令するんですかね?
自分でやればいいし

それに技はキャラの根幹に関わることで
今更消してくれとか無理
それに合わせて改造してきてる人ばっかなんで
ただAIとかは被害が無いので大丈夫なんだけどね

スレが変わったとかで消せとか訳わからんし
最初からテキストにでもそう明記しておいてください
事後法もいいとこだよ

つまり結論からすると17は華麗にスルー
86750:2007/06/25(月) 19:02:34 ID:Rz6ASRmp
音声パッチ889氏wind用を更新しました。
Gonzo up1285.zip Pass:wind
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:25:45 ID:Dl4oLzu7
>>81
更新まとめについてはGJだが

>>82-83はいらん

>>61が全て
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:36:31 ID:ag4t33+1
>>87
いちいち余計なこというな
改造者が好きなようにする
これがすべて
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:41:20 ID:jMOf6SNb
>>85
俺が技を消して欲しいと言ったのは
無断改変の是非について>>1に明記していないからです。
現行の改造スレ2つにリンクが貼ってあり、このスレの立場が明確にされていない。
前スレでは下の文があったので気にしていませんでしたが

こちらのスレでは改造に製作者の許可は特に必要ありません
ただし、無断改変の禁止を明確に明記している作者のキャラの改造は慎重に考えましょう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:48:16 ID:I5YqZQFF
突発で立ったスレだからしょうがないんじゃないか
今後、

こちらのスレでは改造に製作者の許可は特に必要ありません
ただし、無断改変の禁止を明確に明記している作者のキャラの改造は慎重に考えましょう。

というテンプレ対かってことでいいんじゃない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:49:22 ID:I5YqZQFF
誤字ッた
追加ね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:06:08 ID:w/O0ZZQE
>>89
まぁ君が技をつけた本人だと仮定しよう
で、お前がすべきなのは自分自身の尻拭いは人様に擦り付けず自分でやれっツーことだ。

まずは>>17で上げた該当箇所を削除して来い、話はそれからだ
93889Negy:2007/06/25(月) 20:09:35 ID:mxO+OnJQ
>>89
なるほど
その文がこのスレには明記されてないこと故に
消してくれと思ったわけか
勘違いするヤツらが出てくるかもだからねぇ

windのみの改造に的を絞ったスレ名だったんで
そこまで深読みしてなかったわ
94889Negy:2007/06/25(月) 20:41:44 ID:mxO+OnJQ
あ、それと言いたいことが1つあるが
今更こういう多人数参加型の改造モノで自分がつけ加えた
技の権利主張はありえないかな

つまり自分がつけたDC、SC、AIとかも改良して
アップしてもらっても全然結構なんで

こういう権利をこのwind改造でするのはナンセンスなんで
それがイヤなら自分のPC内のみで改造するべしと思う
誰にも迷惑かからない上に勝手に改変、転載される心配もない

端的に言うとこういうスタイルです自分
95889Negy:2007/06/25(月) 21:03:32 ID:mxO+OnJQ
とりあえず流れは元に戻して

DC、SCの文字の優先順位がおかしくて
キャラの後ろに隠れていたのを修正
75の音声データは含まれていません
別途DLよろ

GONZO
up1293.zip
DLキー wind
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:19:30 ID:I5YqZQFF
>>95
GJ!
素早い修正に感謝
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:29:48 ID:asyp5UMY
>>89
>>ただし、無断改変の禁止を明確に明記している作者のキャラの改造は慎重に考えましょう。

慎重に云々では無く普通禁止≠セろうがヴォケが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:59:48 ID:yALmsY1n
>>86
GJ!!!!!お疲れ様です^^

>>95
GJ!!!!!!!
それとこれは個人的な要望なんですが、次からはメモ帳に裏ゲニ子の選択コマンドも記述してもらえないでしょうか?
自分未だに偶に「あれ?裏ゲニ子ってどうやって選択するんだったっけ?」って混乱するときがあるので
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:15:15 ID:ck2JoTj5
>>98
おまえは何を言ってるんだ?
普通の人は混乱しない。
自分のデスクトップにメモっとけ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:14:42 ID:Txa7gpxG
>>98
コマンドも何も8P以降の色を選択だろ?
勘違いなら悪いが何か聞いてるように見えたから答えとくけど
一応やり方はキャラセレでSTART押しながら決定だ。
当然ボタン配置はしらんから7P色選択するかもしれんが

101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:45:01 ID:ADyD56sE
そういやゲニ子ってブロッキングとかジャストディフェンス搭載されてるよな?
できたことないんだが俺の力量不足だろうか。
アレックスとか悪咲氏のキャラでならできるんだがシビアなのかね
102889Negy:2007/06/26(火) 00:03:19 ID:mxO+OnJQ
>>101
readmeの書き方がマズかったです

ゴッデスプレス系はブロッキング、ジャストディフェンスに対応される
が正解です

バグありの時はできなかったので
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:07:52 ID:dGu9M5+9
>>99-100
ああ、やっぱスタートボタン押しながら決定で良いんだな
いやなw俺いつも表ゲニ子ばかり使ってるから、
偶に裏ゲニ子を使う時「あれ?そういやどうやって選択するんだったっけ?」って忘れる事があってさw
そういう事、お騒がせしてすまんね。

>>82
新たに専用モーションを付け加えるなんていうのもどうだろうか?
例えばwind対windで、首絞め(通常投げ)食らった時は、身体をダラーンとさせたやられモーションとかさ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:26:48 ID:Yki5pzvw
up1253 pass:wind ってどこのUPローダーですか?

探したけど分からない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:33:00 ID:P4FB53Or
>>104
GONZOって書いてあるじゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:49:23 ID:dGu9M5+9
Negy氏に要望なんですが、まあ自分の入力ミスが悪いんだと思うんですけど、
G・エンドのコマンド、シュトルムと被るせいか入力した時よくそちらに化けてしまうので、できれば次はG・エンドのコマンドを変えて頂けないでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:43:22 ID:OnmsuJ0w
>>104
GONZOだけど、流れ早すぎてスレ見れない日があると駄目だな
今確認行ったけどもう流れてるわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:59:53 ID:OnmsuJ0w
>>81も確認したけど、570氏のAI最終版はもう削除してしまったのか・・・
本人が削除したのだろうし、うp希望は駄目よね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:14:18 ID:zEBIOC5X
>>106
コマンドくらい自分で変えようぜ…
それくらいは出来るだろ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:39:20 ID:jIijLFzt
>>109
あ、確かにそれもそうだよな。スマソ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:28:21 ID:hbZwjMUo
>>77
sndファイルはそのまま上書きしてもダメなんすかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:19:26 ID:jacEdKST
どうも表が劣化版みたいな感じがしたので表と裏で差別化してみました。
表裏で使えなくした技もあるので両方で使いたいぜ!って方はVar58いじくってください。
あと前回勘違いして設定してた超必スパークのタイミングを直しました。

GONZO up1312.lzh パス:wind
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:37:23 ID:jacEdKST
間違えたのであげなおし
up1313.lzh
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:02:53 ID:7vtbA+mP
烈風拳乙です
これは面白い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:42:33 ID:dGu9M5+9
>>113
ID変わっていますが、Negy氏で宜しいですよね?
GJ!!!!!!!!!!!!!ご苦労様です
自分もそういう差別化はかなり面白味があってとても好きです^^
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:58:58 ID:dt3s5I2x
>>112
うpろだがみつからねぇ・・・^^;
11734:2007/06/26(火) 19:14:53 ID:a3yPzAzF
111>>
上書きでもokです、ただ
そのsndは前スレの最後のに対応してるので
最新版だとたぶん不具合があると思います
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:16:16 ID:jt2cvjA2
>>113
表裏の差別化良いですね、GJ

ただせっかく裏・表に分けた技もAIが勝手に使ってしまう技がいくつかありました
wind_-2-3.st辺りの問題なのかな?
裏ゲニ子のよのかぜに関してはAIが発動してポーズまでは出すんですが風が出ないみたいな感じでした

あとよのかぜ(大)の条件はライフ250以下とかだと追い込まれて本気を出す感じが出て良いかなって思いました
119889Negy:2007/06/26(火) 20:03:29 ID:qwDl7nKM
ttp://gonzo.dip.jp/~gonzo/index.html
GONZO
up1318.rar
DLキー wind

というわけで>>112に対応した最新バージョンアップしました。

今回はダメージ補正です。
補正内容は

1,ダメージ総量補正
2,コンボヒット数補正
3,ダメージ基底値補正

この3つが同時に色々とかかってくる仕様にしました。
詳しくは2007_06_26_Readme_From_Negy.txtを見てください。

>>113
また新技かよ!
とか思ったがこの差別化と烈風拳はGJだった

>>118
インスタント的にAIを対応しておきました

というわけでようやくDCモード対応のAIに取りかかれるわ〜
また〜りやります
120889Negy:2007/06/26(火) 20:06:17 ID:qwDl7nKM
>>113
そうそう
修正箇所の超必発動スパークの発動タイミングと音の位置が
どこだがサッパリなんで
119のアップ版には対応しておりません。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:20:58 ID:dGu9M5+9
>>120
Negy氏、テラGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!弱体化ですか・・・・まあ確かに今までゲニ子の攻撃力って
けっこう高い方に位置づけられていたから、この弱体化もそれはそれで面白いかもw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:24:24 ID:+gGmf6Rd
裏ゲニ子に飛道具入れたら、対空必殺技入れとかないと
厳しいよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:25:35 ID:7vtbA+mP
立ち強キックのモーションを逆回しにしてジェノサイドカッターを
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:40:56 ID:8ziMKOpo
お疲れさんです、頂きました
気になった点というかなんというか
裏のゴッドプレスをお互い端端で出すと
スカりモーション部はヒットするんだけど壁まで叩き付けないってことがありましたよん
検証は同キャラと他何キャラかで確認しました

直すのは個人個人でもいいかもね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:43:25 ID:jt2cvjA2
>>119
ダメージ補正のおかげでぐっと良いキャラになった気がしますGJ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:44:19 ID:a3yPzAzF
123>>
いいと思います
昔どこかの海外サイトで落としたkofのコンプゲーにあった
ゲーニッツがそれをやっててお気に入りでした
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:27:08 ID:jacEdKST
改めてスパーク直しました。
119に上書きでお願いします。
up1320.lzh
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:48:15 ID:KqbLL3Rv
>>127
GJ!!!!!!!ご苦労様です^^
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:58:11 ID:1cX1TC9X
>>77の白レンsndの音量が小さかったので、音量アップ&一部音声変更してみた。
一応最新版に対応させました>>127に上書きでOKです。

GONZO up1331.zip pass wind
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:19:49 ID:oePC3Xfh
>>129
乙です。
個人的にはこっちの声のほうが慇懃なゲニ女版って感じがして好きだわ。
シエルの声とかも内容的にハマるかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:18:21 ID:3UJ+ci92
遊んでみた感じ、裏はまだ完成してないような感じ。
個々の必殺技は裏のほうが強いけど、性能的には現時点では表が上だ。

こういう差別化みると、windが更に進化しそうでwktkするなw
あと、新技ー?とか思ってたけど、見たらイメージに合いすぎで感動しました。GJです。
ドリームキャンセルもGJ。
ただ、暴風簡易コマンドは暴発しやすいし、消してもいいかなと思った。というか俺は消した。

ところで、コマンドとか簡易更新履歴とかリードミーウィンドに書いておいてくれると、
個人的にはわかりやすくていいな。
ついでに資料のところに入れてあったから、ちょっと混乱しましたぜ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:37:44 ID:+O/ZygPG
>>129
お疲れ様です。自分も音声変更して楽しんでいます。
ルイーゼとアスカはイマイチだったので、今はナガセとレイの音声を編集中。
13377:2007/06/27(水) 15:46:27 ID:iAVelwX5
129>>
GJです!
よのかぜが"お飛びなさい"になっててより自然になったと思います
風羅の"消えなさい"もぴったりでした
愛用させていただきます

個人的に表はレンの音声で
裏用にorochi windというdefを作ってそれをオリジナル音声にしてます
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:04:51 ID:qoSQ1mgg
>>129
レンボイスいいね
俺も133同様表レンボイス、裏は今までのボイスがいいと思う
135129:2007/06/27(水) 17:22:28 ID:1cX1TC9X
>>133
77さんからレスがもらえるとはΣ (゚Д゚;)
改悪になってしまったか不安だったのですが、そういってもらえるとうれしいです!

個人的に秋葉もあってるかもしれないなぁと思ったんで、作ってみようかなと思ってます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:18:57 ID:0Xs07jHm
声変更するとイメージもだいぶ変わるもんだねぇ

自分の場合はどっちかっていうと前ボイスの方がしっくりきたんだけど
もっとしっくりする声が見つかる可能性あるなら色々聞いてみたいってのはあるかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:13:15 ID:pvcbswI/
「はじめましょう」「自業自得ね」「退屈の極みね」の三つだけなんか声ちがうけど
それが気になって最新版でるたびに差し替えてるの俺だけ?いや俺だけなら別にいいんだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:29:05 ID:W4GPYRXI
むしろその3つを基準にして他のを差し変えたいのは俺だけだろう
元ネタを知らないだけにどうしようもないがw
139889Negy:2007/06/27(水) 20:57:21 ID:fR+CJdzg
GONZO
up1336.zip
DLキー wind

wind更新

今回の更新はダメージ補正、修正からジャグルポイント変更、
113の差別化をより適用、やみどうこくが表専用なんで
G・エンドがDC可能に、DC、SCが表裏関係なく何でも出ていたバグ除去、
他に見つかったバグも除去

詳しくは、2007_06_27_Readme_From_Negy.txt
と新しく作った技表を
140130:2007/06/27(水) 21:32:58 ID:oePC3Xfh
と、いうわけでwindのシエルボイスをやっつけで作ってみました。
>>139に上書きでおkです。

「慇懃な聖職者」というゲニのイメージで作ってみましたがどうでしょう?
手前味噌ですがエデンとか結構ハマってると思います。

GONZO up1336.zip
DLキー windciel
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:34:45 ID:0Xs07jHm
>>139
ダメージ、連続技関係の修正GJ
実は以前までゲージ無しで5割近いダメージ出せるコンボがあって自分で直してたんですが
それもこの修正で直ってて良かった

表裏の更なる差別化もかなり良いね
技もイメージも綺麗に分かれて纏まって来た感じがする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:15:35 ID:qoSQ1mgg
>>140
これはこれでおもしろいですが
個人的にはレンボイスのほうが好きかな
143129:2007/06/27(水) 22:48:32 ID:1cX1TC9X
>>139
GJです!
ただ、ふうじんいぶきが裏に行ってしまったのが…
ゲニの技なんで、ゲニっぽい表の方がよかったんじゃないかなと思ったり…
裏に持っていくならヴィルヴェルヴィント、シュトゥルムヴィントMAXの方がよかったかなと
個人的な意見ですが(汗)

>>140
落とさせていただきました!
まだ聞いてないのですがこれから聞かせていただきまっす!

秋葉声が一応出来たので、うpしてみました。
なんていうか…常に裏っぽい感じに(笑

GONZO up1338.zip pass wind
144130:2007/06/27(水) 23:11:40 ID:oePC3Xfh
>>143
うわ、秋葉もかなりハマってますねぇ。
これもかなり自分のイメージに近いです。

因みに音量の調節はどうやって行っていますか?
LumpyやWavgain等のソフトではどうもうまく行かなくて・・・。
145889Negy:2007/06/27(水) 23:17:03 ID:fR+CJdzg
GONZO
up1339.zip
DLキー wind

>>143
実は最後までふうじんいぶきを表にするか裏にするか迷っていました
そういうことなら表にしちゃいましょうってことで
対応
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:34:47 ID:0Xs07jHm
>>145
お疲れ様

気になって今調べてみたら、ふうじんいぶきってSvCカオスでゲーニッツの技だったんだね
この技自体は自分も好きなんだけど、MAX版だけはどうしても裏のイメージが強いからMAXだけいつも自分で裏に修正してるんだよな
ふうじんいぶきは表裏共用でMAX版だけ裏専用とかどうかなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:39:18 ID:KqbLL3Rv
>>145
GJ!!!!!!!!!!!お疲れ様です^^

>>146
う〜ん、自分は>>145のままでいいと思うけど・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:13:05 ID:b04iwg6f
やおとめが表、ふうじんいぶきが裏でいいでしょ。
性能同じようなものだしかぶってる技が共存するのはどうかな。
ネギーさんの決断に自信もって欲しかったな〜

まぁ個人で設定すればいいだけの話っちゃあ話だね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:34:25 ID:FW0cwXYy
表の名残が裏にあってもいいと思うし、ふうじんいぶきは裏のままで良かったかな
両方表にするなら>>146みたいなのもいいけれど
150129:2007/06/28(木) 00:42:54 ID:mcCLeRU+
なんかやおとめの音声と起き上がり音声がかぶってて同キャラだとうるさかったので(汗
起き上がり音声を変更しました。

GONZO 1344.zip pass wind

>>144
音量の調整はWINDOWS付属のサウンドレコーダーで地道に音量上げてます
シエル音声よかったですよー確かにエデンの台詞が結構はまってますね(笑

>>145
対応ありがとうございます!
なんか自分のわがままを聞いてもらったみたいで申し訳ないです(汗
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:50:51 ID:UXG9bl9C
>>150
129に上書きでよろしいのですか?
152129:2007/06/28(木) 01:05:31 ID:mcCLeRU+
>>151
>>129の音声とはまったく違うものです。
>>143であげた秋葉音声の方の修正なので、>>143に上書きでお願いします。
153889Negy:2007/06/28(木) 01:12:37 ID:IM+j9sQf
ふうじんいぶきの採決は、難しいですな
と、思うが>>146のアイデアは良いかも

とりあえずそこらは次回で
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:38:54 ID:UXG9bl9C
>>152
お疲れ様です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:03:12 ID:1jPXtOb9
>>131
確かにちょっと最新のコマンドとかわかり辛いな。CMDファイル見れば済むことだけども、見にくいし。
簡易更新履歴書いておいてくれると、見やすいというのも同意。
>>138
安心しろ。俺もだ。
ていうか、その声がかなりWindっぽいイメージの声だったので、どうしても残しておきたかった。
というのが正直な話。無いと常時裏モードって感じでイメージが。。。
本気で詳細誰かわからないものだろうか。
>>148
個人的には、同意見。
乱舞技が裏にあってもいいと思うし、被ってるし。
そういう意味じゃふうじんいぶきは裏でいいと思った。
156130:2007/06/28(木) 06:37:12 ID:3/zbwUqB
懲りずにシエルボイス更新。
差し替え&音量UPで前回とはほぼ別物。CNSも弄る必要無くなりました。
>>145に対応
聖職者好きにオススメ

GONZO up1353.zip
DLキー windciel

>>150
ありがとうございます。お蔭様で音量あげられました。更新乙です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:56:37 ID:asNndwMa
>裏に持っていくならヴィルヴェルヴィント、シュトゥルムヴィントMAXの方がよかったかなと

こっちに賛成
表は純粋にゲーニッツの技だけでいいと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:59:25 ID:asNndwMa
あと、ふうじんいぶきを表にするならMAX版はいらない。
やおとめの下位互換のはずだったのに、通常やおとめとMAXふうじんいぶきがあるから並立しちゃってる。

両方表に使わせるなら、通常ふうじんいぶきとMAXやおとめだけ
MAXふうじんいぶきと通常やおとめを残したいならふうじんいぶきは裏に持っていった方がいいと思う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:02:13 ID:7bNQgWNN
>>143
秋葉ボイスが・・・ない。
再うpお願いできませんか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:18:54 ID:YSsP2E+O
ねんがんのたいくうわざをてにいれたぞ!

GONZO up1356.lzh P:wind

windさらに差別化してみました
対空技ないと厳しいっていうカキコあったのでつけてみる。
やっぱり出来は微妙。センスのなさが・・・orz
あおいばなを変更。庵のものに近くする。
コマンドが足りなくなりつつあるのでレイジング簡易削除、Gエンドをやみどうこくと統一
ふうじんいぶき再び裏に
表やおとめ、裏いぶきにしたいと思ったけどやおとめは保留してそのまま
G・プレッシャーもあるしね
個人的に表でどくろが出るのはあれかなと
>裏に持っていくならヴィルヴェルヴィント、シュトゥルムヴィントMAXの方がよかったかなと
下位のつむじかぜが表だから表でいいんじゃないかと

んで頼みたいというかお願いしたいことが一つ
烈風拳、打撃投げ、対空投げ、裏版あおいばなの技名をつけてほしい
自分そういうの全く思いつかないんでorz

今後やりたいこと
裏に空中必殺技なんかつけたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:20:36 ID:YSsP2E+O
×対空投げ
○対空技

でした。スマソ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:31:23 ID:asNndwMa
>>裏に持っていくならヴィルヴェルヴィント、シュトゥルムヴィントMAXの方がよかったかなと
>下位のつむじかぜが表だから表でいいんじゃないかと

言うの忘れたが、つむじかぜも裏に持っていって欲しいわけだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:11:31 ID:FHdjIfDC
>>162
風のイメージがある技は表に残すべきだと思う。なぜならゲニ子はゲーニッツではないから。
「あれくるうかぜ」と「ふきあれるぼうふう」も、同様の理由で表に残ったしな。
164129:2007/06/28(木) 13:06:04 ID:mcCLeRU+
>>159
1344.zipが秋葉ボイスです。
古い方は削除しました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:39:35 ID:H6AwtSr2
>>160
GJ!対空技ですが、よくつぶされるけど無敵時間ないのですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:40:32 ID:7bNQgWNN
>>164
ご親切にありがとうございます。
ログよく読んでいませんでした・・orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:56:46 ID:asNndwMa
>裏に空中必殺技なんかつけたい

つむじかぜとヴィルヴェルヴィントとシュトゥルムヴィントを裏に移動させてみては
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:20:12 ID:1jPXtOb9
>>167
ゴッデスプレスが裏にある以上、表のままでいいと思うな。
折角区別化したのだから、それに変わる新技のアイディアが欲しいところだ。
裏に持ってくなら裏に持ってくで、表用の新しい技のアイディアとかないのかい?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:36:21 ID:7bNQgWNN
wind ってメルブラキャラの声がよく合うね。
次はシオンか?アルクェイドか?それとも猫アルクか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:57:45 ID:FHdjIfDC
>>160
ゲニの技名は言語を統一しなくてもいいの?
なんかごった煮みたくなってきたけど…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:33:40 ID:M5PnFmuo
後は落ちていく一方だなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:44:24 ID:asNndwMa
>>168
なるほど。
技の住み分けもしないといけないからな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:23:09 ID:wtXTa7ek
なんか厨二病キャラみたくなってきた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:26:59 ID:M5PnFmuo
過去ログ見てると、ゆとりがかなり混ざってるみたいだから仕方ない・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:17:05 ID:H6AwtSr2
コマンド投げはレバー一回転はきついですか?
スクリューパイルドライバーみたいなのがいいですけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:01:06 ID:m5QpxvO2
基本的に表は、技減らす事はあっても
よっぽど原作イメージ納得の再現技でも無い限りもう技増やさなくて良いと思う

なので表に だげきなげ(仮)はいらないと思う
ゲージ溜めあるからすぐ使えるやみどうこくっていう柱の投げ技がある以上戦い方的にも被ってるしね
まぁ自分で修正すれば良い話なんだけどね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:21:48 ID:18VowaVG
やみどうこくのMAXじゃないほうを、やおとめ>キャンセル>やみどうこくって
繋がるようにしよかと思ったんだけど、必殺技のcnsってどんなふうに開くんですかね?

基本データのcns、commoncns、打撃投げのcnsしか開き方がわからんのです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:17:31 ID:Q6zzRa9L
>>165
無敵時間はあるけど攻撃判定出る前に切れます
のでよく潰されるのは仕様です。

>>170
好きなようにしたらいいんじゃないかな
ただ統一感あったほうがいいとは思うけどね
自分は全く思いつかないんですけどねorz

>>176
ふむ、参考になる
表はヒット&ウェイ、裏はバリバリ攻めるイメージがあるんだよね主観だけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:33:34 ID:FfnnypUf
windの声、個人的には白レンの声が一番しっくりきたな
台詞の内容とかはシエルの方がいい感じだけど
(よのかぜの台詞だけは秋葉のがいい感じだった)
白レンの声でシエルの台詞を言ってたらバッチリだけど、そう上手くはいかないよな

少し前にゲーニッツの声のピッチをいじって上手く女声になったら
それをwindの声にしようかと思ってて、やってみたけど無理だった…
匿名インタビュー受けるゲーニッツの声みたいにしかならなかったよ…
やっぱマッキー→蒼星石みたいに上手くはいかないな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:58:23 ID:KDHstKR9
>>179
音声の件に関する事なんだが、別音声ではなく、
他のデータファイルと一緒に初めから導入されているオリジナルの声の中の人は誰?
俺それがずっと気になっていてさ
181130:2007/06/29(金) 02:54:37 ID:ncd1GysQ
今度は勝利画面に手を出してみました。
内容はほとんど変えず、見た目だけ変えてあります。
>>160に上書きしてください(要バックアップ!)

GONZO up1373.zip パスwindwin

>>179
自分も全く同じこと考えて、シエルの声のピッチを弄ってみたりしたんですが、
なかなかイメージ通りに行かず断念orz
こうなったら某桜咲刹那方式でいきましょう。
とりあえずこのスレの女子に期待。

>>180
確か基本は井上喜久子17歳。
一部冬馬とか混じってる気がする。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:57:06 ID:lBBHfnA6
誰か・・・試合開始前に選択式でボイスを選べるようにしてくれないだろうか・・・。
183165:2007/06/29(金) 04:33:48 ID:nwh3E735
>>178
無敵時間切れてから判定がでるのか〜せめて判定強くしてほしいな。
それと、ヴァンパイアのデミトリのようにダッシュで対空出すと斜めで出るという案は
どうでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:35:49 ID:WGf+u4a1
>>182
sndファイル置き換えですぐ使えるようにように作ってくれてるんだからそれで十分だろ
それに声の好みは人それぞれだからその方が何かと都合が良い


>>183
ただでさえ厨二病キャラって言われるほど技が増えてるんだから
性能とかは今のままで十分だろ
むしろあえて性能的には微妙にして上手く使う面白みを残してる作者の方針はかなり良いと思う
185130:2007/06/29(金) 06:58:23 ID:ncd1GysQ
色化けという初歩的ミス・・・すみませんm(_ _)m
修正ついでにパレット共有しました。
GONZO up1378.zip パスwindwin

これ以上技を増やすと
裏どころかオロチの力や殺意の波動に目覚めなきゃならん悪寒。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:04:46 ID:FbAPZ93i
>>185
パス合わないんでまさか…と思ったけどパスwindcielになってるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:06:08 ID:3JQIMArd
>>185
パスが合わないのだが・・・
188130:2007/06/29(金) 07:53:08 ID:ncd1GysQ
やば・・・オートコンプリートのせいで>>186さんの言うとおりwindcielになってました。
重ね重ねすみません・・・。
念のため上げ直し。中身は>>185と同じです。

GONZO up1379.zip パスは今度こそwindwin
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:19:25 ID:Q6zzRa9L
GONZO 1380.lzh P:wind
とりあえず更新
以下内容
裏葵花SC対応、ダメージ補正忘れてたので修正。
打撃投げ削除、烈風拳を相殺するように変更。


技が多すぎるというか超必が多すぎるね
通常必殺だけなら表裏分けたこともあって許容範囲かなっておもうな

>>183
アイデアあるなら自分でやってみればよくね?

>>184
そういってもらえるとありがたい。
超必がかなり強いのそろってるから通常必殺微妙でもいいだろって思ったわけで。

んでやりたいこと大体やったから自分の更新はここで終了。
毎回毎回ミス連発しまくりですまんでした



190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:50:15 ID:iizHNJSE
>>184
sndを入れ替える場合、声によって対応するwindのバージョンが違わない?
そういう意味でも、今後は複数の声を標準搭載してくれると嬉しい。
悪咲氏のシステムセレクトのようにボイスが選べたら、好みの問題も解決しますし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:33:14 ID:5TZtt1pv
音声用フォルダ作って read meに切り替え方法とか書けばいいと思う
最初にセレクト画面出るといろいろと邪魔だしね
登場シーンの上に文字がかぶったりするのはあまり好きじゃない・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:31:24 ID:hz0DAGXy
私的には秋葉の声が好きだが、いかんせんやられた時の叫びが派手すぎるww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:29:32 ID:WGf+u4a1
>>189
お疲れ様、相変わらず今回もGJ
表裏で性能も戦い方もがらっと変わるのは使ってて楽しいね
そのせいか今まではあんまり裏使ってなかったけど最近は良く使うようになった気がする


必殺技と超必殺については俺もそう思う
まぁそれも良いキャラにしたいって思いで作者の人も入れたんだろうからしょうがないとは思うけどね
でも超必に関してはそれでもさすがにちょっとやり過ぎかなってのが何個かあるのも事実だけどね
ただそういう場合も自分好みに弄って減らしたり修正できるのがmugenの醍醐味だね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:17:41 ID:Ph21dj4T
windフォルダごと消して新しいの入れたらレンボイスも消しちまってたぁぁ

しかもアプロダちょうどup1332からになってるしOTZ
どうか再upを・・・
19577:2007/06/29(金) 20:43:20 ID:UiWv0rIQ
194>>
ほい
gonzo up1386.zip パスwind
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:12:36 ID:Ph21dj4T
ぃやたー!
わざわざありがとうございます

sndだけ別にバックアップとっておこう・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:37:15 ID:KDHstKR9
>>189
GJ!!!!!!!!!!ご苦労様です^^
自分も>>193氏と同じく「超必多すぎw」って気がしますねw
まあそれでも今の技数具合は丁度良いと思っていますから、別にそれほど気にはなりませんな^^

それと表ゲニ子の技名なんですが、オリジナル技の名前の表記(カタカナ表記のヴィルヴェル、シュトゥルム除く)に違和感を感じたので、
それぞれ既存のほうと同じくキリル文字に書き換えました。

GONZO up1387.rar pass:wind

というか四天王の皆さん全員とも技名がキリル文字だし、ゲニ子のもそっちで表記したほうがイメージにぴったりあって良いかなぁと思ったんでw
でももしキリル表記が気に入らなかったら、直しといてください^^;
それと自分キリル文字については全く詳しく無いので、もし間違ってる箇所がごめんなさい・・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:35:37 ID:Jp8tRaNU
裏ウィンド立ち絵案です

フードを外して、髪を縛り色は白髪に変化
戦闘に邪魔な外套は脱ぎ去り、タンクトップ:ショーツ姿へ

199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:42:19 ID:N3TTY+Nf
問題は誰が書くか、だな
言いだしっぺガンバレ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:53:43 ID:QBi5zDez
多分裏だと思うんだがひどいな
超必追加してる戦犯って誰だw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:04:42 ID:5TZtt1pv
個人的には髪は風になびいてる感じがWINDっぽくていいので
縛らないほうがすきかな・・・w
202889Negy:2007/06/29(金) 23:22:37 ID:3Oct125Z
GONZO
up1390.zip
DLキー wind

>>189からの更新版

今回はAI更新がメインと
その他多数修正

詳しくは、更新履歴の2007_06_29_Readme_From_Negy.txtを
チェックしてください

>>189
お疲れ
打撃投げ以外は良かった

これでだいたい掲げていた更新プランはほぼ終了かな
とりあえず某ゲームソフトを購入してしまったので
しばらくROMerに返り咲きます

気がむいたら合間を縫って改造するかもですがw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:04:52 ID:xFKurHdf
>>202
Negy氏、GJ!!!!!!!!!!!お疲れ様です^^
204197:2007/06/30(土) 00:43:56 ID:xFKurHdf
それとNegy氏の最新版に合わせて、>>197の修正した技表をもっかいうpし直しました。
やっぱりキャラフォルダ丸ごとでは無く、「技表」ファイルだけを挙げたほうが効率が良いと思ったので

GONZO up1395.rar pass:wind
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:15:11 ID:K4HIeasg
疾風(仮)と裏版の葵花の技名案をいくつか考えてみました。
GONZO up1397 pass:wind

一応独語、キリル語、英語の3つで作りました。海外版KOFの名前も候補にあります。
あと厨臭いのは了承してください…、もしかしたら某アデルと被ってるかも。
206197:2007/06/30(土) 01:22:44 ID:xFKurHdf
>>205
乙です!
自分としては「マルヴェ」も中々良いと思いましたよ^^
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:42:41 ID:4A5Q69dB
>>202
>>205
>>206
GJ!
個人的にはほかのオロチ4天王は皆技名キリル文字なので
キリル文字で統一したほうがいいなと思いました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:45:38 ID:7kGzyMc9
絵変更パッチpart2です。

今回は立ち絵ちょっと修正、勝利ポーズ、イントロです。
http://vista.jeez.jp/img/vi8317438816.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8317443396.jpg

以前の絵もsffに残してあるのでお好みでどうぞ〜

gonzo 1404 pass:wind
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:41:57 ID:LFhA9N5V
一つのパレットで裏と表の技を使えるようにしようとしてるのですが
triggerall = Var(59) = 0 && Var(58) = 1
を全て
triggerall = Var(59) = 0
に変えて一通りはできたのですけど
コマンドが被ってるものはうまくいきません
コマンドをつけたしてキャラを選択すると落ちてしまいます
210130:2007/06/30(土) 18:43:46 ID:l8IyizJH
需要無いかもだけど勝利画面変更パッチ更新しました。

>>208氏の絵パッチ追加(勝手に使わせて頂きました)
・演出変更のためcns一寸だけ変更(演出変更いらなければsff上書きだけでおk)
・D4版追加

GONZO up1407.zip パスwindwin
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:49:01 ID:rgoS2K3f
>>208
少し脚が暗すぎな気もするけどGJ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:13:17 ID:xFKurHdf
>>210
自分、氏のパッチファイルは使った事は無いんですが、そのファイルには勝利メッセージに出てくるwindの色化けも修正されていますか?
以前別カラーを選んで勝ったのに、その時勝利メッセージに出てきたwindは何故か初期カラーのままになっていたので。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:24:26 ID:CzCLG8w/
>>208
beforeのほうが露出が高く、良い件について。

退化してどうするww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:26:37 ID:CzCLG8w/
beforeのほうが、目もはっきりしていてかわいい。

変えるなら、おっぱいをもう少しふくらませてくれないか?
215130:2007/06/30(土) 19:49:06 ID:l8IyizJH
>>212
勝利画面で使われる9000.11 〜14のポートレートはデフォルトでも独自パレットなので
色化けというかそれは仕様かと。
私のパッチもその四枚はパレット共有してるけど、本体とは別パレットだからactの色は適用されません。

本体の色とポートレートの色を比較して色を置き換えてけば出来ないことは無いでしょうけど
初心者の私にはちょっと・・・。
いいソフト教えてくれればちまちまとやりますよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:00:38 ID:AIBK+Pnl
>>208
なんだかafterの方がちょっと太って見える気がする
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:17:36 ID:gsVIL7SH
以後、afterは採用しない方向で。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:29:21 ID:b9dGfuT5
改造前の方は陰影の付き方がおかしいだろ
脚の太さも上と下では違っている

俺は改造後の方が好きです

あと俺の脳内ではウィンドはナイチチで通ってます
ナイチチの良さがわからん奴は以後ブラジャー着用を義務化
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:35:32 ID:p2sAP2Pc
>>208
たしかに陰影とかは良くなってる気はする
ただ頭身とか足の陰影がかなり変わったせいか、ちょっと太った感じがするのも確かかもしれないね

胸とかは色々好みが分かれそうだから前のままで良いんじゃないかな
まぁでも新しい絵の案見るのは新鮮で良いね
220889Negy:2007/06/30(土) 21:27:29 ID:fXtcl8Jz
GONZO
up1412.zip
DLキー wind

昨日のAI気にくわなかったので、更に調整

>>208
ゴッデスプレスの相手をキャッチしてからの
スプライトずれてないかね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:07:36 ID:roaniw0d
afterの方が全然いいじゃんw

そんなことより、300HITとか厨二病全開の技をなんとかしてくれよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:22:34 ID:kSQLtwWJ
>>221
厨二病認定するぐらいなら、代替案を出すか
自分で修正するぐらいしろよ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:24:50 ID:4A5Q69dB
>>221
HIT数だけなんだからべつにいいじゃないか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:28:00 ID:44EHMJvg
嫌なら自分で直せや
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:30:15 ID:L6R8Dv/5
>>220
GJ!!!!!!!!お疲れ様です^^

>>221
それが醍醐味だと思うんだが……?
しかしあの技を見ていて、何処かで見たなぁ、と思ったらAKOFのNaoか
という事はいつかゲニ子もAKOFキャラとしてデビューするのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:30:27 ID:roaniw0d
いや、言うまでも無いと思ったんだけど
修正は普通にしてるからw
見た瞬間寒気がしたので・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:37:19 ID:44EHMJvg
随分偉そうな乞食さんですね^^
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:41:08 ID:X/R8wy9g
寒気するんならつかわけりゃよくね?
君にはゲニ子があわんのですよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:41:12 ID:nVYACj/s
技を見て寒気がするような奴は格ゲー向いてないだろww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:44:24 ID:roaniw0d
>>229
そうなのかもなw
技を見てきんもーっ☆って思うことなんて今まで無かったから
気付かなかったわw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:44:42 ID:p2sAP2Pc
>>220
攻めとコンボのバリエーションが良いね
必ず最大コンボ決めてくる鬼性能でもないし
ちゃんと隙のある技も使ってきたり防御固すぎでもないから
戦ってて楽しい強さなのが良いねGJ


それにしても自分じゃあんまりその技自体使わないから気づかなかったけど
最終審判って性能やばいね
某豪鬼の瞬獄殺は発動された瞬間に座ってたり完璧なタイミングで出されない限り脱出できたんだけど
こいつのは無理かも
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:00:41 ID:kSQLtwWJ
なんとかしてくれよ→他力本願、修正しているから
という後付、嘘付き展開酷いな・・・
以前にもいたが、荒らしに成り下がらないことを祈る
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:07:35 ID:4A5Q69dB
普通に最終審判好きだけどなぁ
きざめ!って声がかっこよすぎる
派手でいい感じだしね
技見てきんもーとか、使わなければいい話で
性能はなぁ、そんな微妙な性能のばっかでも面白くないし
Lv3技自体しょっちゅう使うものじゃないからべつにいいじゃないか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:07:57 ID:QqCqIZ0d
>>230
公式のSNKキャラにもいるじゃないですか。
李香緋とか。それにも嫌悪感ありますか?
235208:2007/06/30(土) 23:17:22 ID:7kGzyMc9
>>220
ずれてますね…申し訳ない。修正します。

頭身微妙だったかな。足も暗すぎたか…
ちと調整&修正してくるので208消しときます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:17:39 ID:44EHMJvg
もうスルーしようぜ
あまり引っ張ってもしょうがない事だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:31:03 ID:roaniw0d
>>233
同意レスでこのスレ埋まるかと思ったんだけど
俺の方が異端みたいなんでおとなしく耐えますw
もう大きいうpデートも無さ気なんで、うpしなきゃいいだけの話ですしね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:38:44 ID:SpU74IJs
若干オナニー臭がしないこともないし分からんでもない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:45:35 ID:gEFt87vA
>>238
女性も、臭うんだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:47:57 ID:uayy+ZVb
露骨にパンツ(?)見えると格好悪い気がするので、
下半身の陰が濃いほうが、俺は好みだ。
241889Negy:2007/06/30(土) 23:50:17 ID:fXtcl8Jz
>>231
最終審判は自分も気を緩めていると食らってしまう罠
調子こいて斬空波動拳とかでハメ殺そうとしていたら
スカって制御不可の自由落下に食らうとか

なので今回はちょっとだけ最終審判の出す距離を広げました
ただ近距離で固まってると出されるので注意
ただ確定で食らうとこは諦めだけど
そこらは立ち回りで逃げで

そういやwindは火力とかがまず気になるけど
AIつけて行動系を制御させたら
やたらと機動力が高いと思う

バックステとか早い上に硬直時間が無いし
飛び跳ねるように動く
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:59:40 ID:fQ8bkibX
あとD4専用sff総書き換えで決まりだな。
243130:2007/07/01(日) 01:08:17 ID:IUpgf95f
しょうもないミスを見つけてしまったので誰も待ってない勝利パッチ更新
>>220に上書きで。
GONZO up1422.zip windwin

↓こんな風に表示されるはずなんですがたまに挙動不審です。何かおかしかったら教えて下さい。
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko8117.gif
244197:2007/07/01(日) 01:08:27 ID:lnVdiEgU
技名修正更新しました
でも正直めちゃくちゃ自信無いです・・・orz
もし気に入らなかったら、文句を私に向かって遠慮なくぶち撒けちゃって下さいww

GONZO up1425.rar pass:wind
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:21:25 ID:OMpSXESn
なんというツンデレ・・・

>>244
批判とかではないんだが技名だけなのにRARで上げる意味なくね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:09:12 ID:SMx5VGrO
243>>
前は画像全部表示されてなかったですけど
今回はちゃんとベルトまで表示されてていいですね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:21:17 ID:C3iRHlJk
そういやまだ受身って搭載されていなかったよね?
これはいつ搭載させるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:30:42 ID:lnVdiEgU
>>243
う〜ん・・・個人的な要望なんですが、ツンデレ等のセリフを言わせるのは表ver.だけにして、
裏はやはりオロチ一族の本性を表す為に、残酷なセリフに変えて頂けないでしょうか?
自分KOF'02で社達メンバーを見ていて、「表と裏で性格の豹変具合が良いなあ」と思ったんで
以下、自分なりの例を。

裏ver.
パターン1
・「おやおや、あなたのようなクズと戦った為に服が汚れちゃいましたよ?それの償いをしてもらいましょうか」
パターン2
・「ハハハハハハハ!!!!その程度かよ、腹痛えくらい笑っちまうね!!
ま、所詮人間(カス)なんかが、オロチの俺に勝とうなんて事が間違いの元なんだけどよ!」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:10:50 ID:uIx460vM
>>248
そんなダイレクトな言葉回しでなくてバイオレンスの中にも
丁寧な物腰を忘れない感じのがよくない?
元々あの三人も残酷さを表に出しただけで
庵のような暴走させるような豹変はなかったし。

個人的に俺とか男の言葉使いは似合わないかなと思う。
まあこれも一意見に過ぎませんが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:13:58 ID:Ixim34lX
>>248
うーん凄く嫌だ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:22:25 ID:lnVdiEgU
>>249-250
嫌かあ・・・・・・まあ俺もちょっとやり過ぎた感があるかな?
でも俺としてはやっぱし裏ver.の勝利メッセージはオロチとしての残忍さと非情さを醸し出した内容に変えてほしい
っていう気持ではいるんだけどね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:32:22 ID:9BZwBQvp
ちょっと含みを持たせたやや残酷な言葉が裏にはいいと思う

例  その程度ですか
   それでは、あなたには消えてもらいましょうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:34:08 ID:lnVdiEgU
>>252
お、ナイス!良いねw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:43:37 ID:Wgsp1nBw
大変申し訳ないがスレが厨臭くなってきたので離脱します
本当にありがとうございました
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:51:53 ID:+u3Ucn32
セリフを考える前にまずその声をどう用意するつもりなのかと

アホか…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:02:25 ID:9BZwBQvp
何で勝利画面の勝利メッセージにボイスが要るのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:04:32 ID:lnVdiEgU
>>252
じゃあ俺からもちょっとw
>>248のものとは、別な感じにしておいた。

例:フッ・・・所詮人という小さく愚かな存在が、我々に勝利する事なぞ未来永劫に叶いません。
  さあ我が主の糧となりなさい。

あと特定のキャラに対する専用メッセージも考えてみた。

裏ver.
(vs.ゲニ子)
「おやおや、そんな格好をして一体何の真似でしょうか?
 今私はあまりにも不快な気分です。苦しんで逝きなさい。」

(vs.社メンバー)
「おや、そちらもそちらで「仕事」ですか?お互いあまり楽にはできませんね、フフッ」

(vs.マチュア、バイス)
「おや、こんな所で「裏切り者」に出会えるとは。一族を裏切った罪、苦しみながら味わいなさい!」

(vs.山崎)
「あなたような一族であるにも関わらず、その最低限の掟も守れない方には、はっきり言って「居るだけ邪魔」です。
 今すぐ逝きなさい。」

あと残り思い付かんから、各自で考えて頂戴
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:07:01 ID:lnVdiEgU
>>255
何でそんな発想が出てくるんだ?もしかしてお前メルブラばっかやってた口だろ?」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:08:52 ID:SMx5VGrO
>>255
勝利後の文字の事でしょう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:09:17 ID:lnVdiEgU
>>258
ミス
×:もしかしてお前メルブラばっかやってた口だろ?」
○:さてはお前メルブラばっかやってただろ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:18:34 ID:SMx5VGrO
ラキ、ラキキキ………わたしの名は羅将神ゲニ子。この世のすべての夢は今終わりを告げた。
もう神も愛も平和もありはしない。あるのは憎悪と恐怖と我が魔界のみ

再び、この世に最兇の魔が甦った。生きる者に絶望を与えるために、世界を暗黒に変えるために
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:36:50 ID:fQ8bkibX
(表)
我、風の申し子也。
そなたの魂、風の神に献上す

(裏)
ふ、笑止。我を捕らえることはできぬ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:37:58 ID:lnVdiEgU
>>261-262
はい、不採用
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:42:12 ID:OMpSXESn
なんつーかシステムの根幹とかに関わるんならともかく
そんなの自分で考えたの好きなように入れればいいだろうが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:05:10 ID:VvYdPk0u
(表)
wrrrrrrrrrrrrry!!!!

(裏)
urrrrrrrrrrrrry!!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:06:09 ID:fQ8bkibX
>>263
おまえも不採用
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:06:13 ID:3D7Ce2Fu
これがゆとりか・・・ひどいなpgr
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:07:44 ID:kewKA98h
ID:lnVdiEgUとか酷い自己厨指示厨だな

>>264
自分最高主義だから、263みたいに自分の考えと少しでも違ったら否定し
自分のがあたかも素晴らしいように誇張したいだけなんだろうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:12:56 ID:lnVdiEgU
>>268
いやそうじゃなくて、>>261-262のセリフを見ていて明らかにゲニ子のイメージとかけ離れていたから、不採用って言ったのさ。
やっぱほら、ゲニ子に合ったセリフをイメージしないと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:15:30 ID:REfwT/vc
気持ち悪い超必殺技を平気でいれるくらいだからな
こいつらはどう頑張ってもヤリチンになるのは無理
レス見るだけで分かる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:20:13 ID:uIx460vM
対京・・「三種の神器といえどオロチの復活はもはや止められません。
     あなたの剣、へし折ってさしあげましょう。」

対庵・・「我らが血族でありながら拒み、抗いますか・・見るに耐えませんね。
     その内にある勾玉・・砕いてさしあげましょう。」

対ちづる・・「片割れを失い、なおも我等に刃向いますか・・愚かな。
       邪魔な鏡はたたき割っておくべきですね。」

一応三神器メンバーとも・・センスいい人もっとかっこいいの考えて(´・ω・`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:24:33 ID:lnVdiEgU
>>271
いいですね^^
ところで今自分対ゲーニッツをセリフを考えているんですが、
ゲニ子とゲーニッツってどういう関係を持っているのか教えて頂きませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:26:40 ID:lnVdiEgU
>>270
気持悪いのならここのスレに来なければいいだけの話だろ
何でそんな一々そういうの書き込むんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:31:02 ID:VvYdPk0u
>>273
口だけの恥ずかしいチンカス君だからしょうがない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:33:41 ID:uIx460vM
>>272
SVCにてデミトリのミッドナイトブリス
(くらうと誰であろうが美少女or美女の姿になり、その状態で吸血される)

をゲーニッツがくらうとwindの姿になったのが元ネタらしいので厳密には
同一人物といえるかもっす。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:36:48 ID:fQ8bkibX
>>272-273
おまいが一番気持ち悪いのだが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:37:10 ID:8wLVuYOh
ゆとりって酷いな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:51:59 ID:lnVdiEgU
>>275
d
なるほど、ありがとうございます^^
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:54:17 ID:xv+STtzn
windの勝利台詞素材をつくってみました
イメージなんて人それぞれですので
「こんなの俺の(私の)windじゃない!」
って方もいると思いますが…

GONZO up1434.zip pass:window
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:03:08 ID:bS6beuL4
up1429.zip [DLKey] *解パス:wind の中の人は
これが分からない・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:06:38 ID:lnVdiEgU
>>279
GJ!!!!!!!!!!!!!早速使わせていただきます^^
ちなみにその中身はどのフォルダに入れれば宜しいでしょうか?

>>280
それ中身はwindとは全く関係ない者だから気にするほどでもないよ。
ちなみに中身はアナザー庵、パスはmugen
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:09:24 ID:bS6beuL4
>>281
ありがとうございます。
なんと関係なかったとは・・・
パス名と容量でてっきり現在のまとめたモノか何かかと思ってました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:47:05 ID:SMx5VGrO
>>271
最高!ゲーニッツらしくてGJ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:47:39 ID:xv+STtzn
>>281
単なる素材ですのでこのままでは使えませんよ
もし気に入ってもらえたのならsffに追加してcnsに書き加えて下さいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:14:58 ID:lnVdiEgU
>>284
分かりました、ありがとうございます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:53:32 ID:SMx5VGrO
CPUをwindだけにして
スタンドモードのリュウを使って
ギリギリの死合をするのが熱い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:09:47 ID:dxxAkeC4
何でゲニ子こんなに萌えるんだ・・・
生足といいお顔といい身体つきといい全てツボだー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:54:04 ID:HTestX+K
>>287
そういう発言は我々を厨に仕立て上げる。
お引取り願おうか。
289889Negy:2007/07/01(日) 23:04:36 ID:1HR2LwHP
GONZO
up1442.zip
DLキー wind

更新です
今回はDC、SC後の技に残像エフェクト追加
後は裏モードの厨技の風羅滅精とか、ラストジャッジメントを
変更、弱体化です

その他、多数修正
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:14:12 ID:5RjPMeWe
>>289
製作側のあんたまで皮肉言わんで良いから。別にイヤなら個人で技消せるし。
それと台詞書いてるヤツら、自分で作る気ないならやめとけ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:28:44 ID:lnVdiEgU
>>289
う〜ん、弱体化しちゃったんですか・・・・
個人的には風羅滅精やラストジャッジメント等の技は以前のほうが良かった気がするんですが・・・
292889Negy:2007/07/01(日) 23:30:23 ID:1HR2LwHP
>>290
全体攻撃は実際に誰が見ても性能、ダメージ、削りとか
異様だったと思ったからねぇ

それに単純に消すよりも
せっかく作った人の労力を消すことなく
改良して組み込む方が建設的で前向きで良いと思うがな〜

まぁ、どうみてもアウトなのは消すけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:33:11 ID:lnVdiEgU
>>292
>>290ではないんですが、確かに言われてみれば、そんな気もしますね。
なるほど、分かりました。ありがとうございます。
294889Negy:2007/07/01(日) 23:46:13 ID:1HR2LwHP
>>291
どこら辺りが良かったのかを知りたいですが

とりあえず、私的には相手の飛び道具を見た瞬間に入れ込むだけで
軽くカウンター、そして拾えて更に大ダメージ

適当に通常攻撃当てて、風羅入れるだけで
簡単コンボ
正直自分はつまらんかった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:48:28 ID:7Bcduqun
889Negyさんお疲れ様でst

裏モードとか少し見ない間に凄い事になっていますね

これからも職人さん達が完成度を上げていくのを思うと
恥ずかしながら奮えが止まらん(((゚Д゚)))ヒィー

296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:57:29 ID:DITDnX5I
>>289
自分で使う時も、敵として対戦する時も
純粋に楽しめる良いキャラになってきたねGJ

単純に排除する選択肢だけじゃなくて
良い方向に導いて活かすって考え方を持つのはすごい良いと思った
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:14:29 ID:m+QJhbFX
>>294
あ、いえ。先ほど>>293でもちょっと書きましたが、やはり>>289でそちらがうpした最新版のほうが良いという気がしました。
>>291で何処が良かったのかというと、あのダメージと発生の早さ、そして落下中の相手すらも拾えてしまうあの性能の事だったんですよ。
だからまだあの時はちょっと納得がいかなくてw
ですが、>>292>>294でのあなたのレス、さらに>>295->>296のレスを見たおかげで、
「ああ、確かにそれはとても正当な弱体化だ」という事に気づきました。
本当にありがとうございます^^
どうも自分の中では、「wind=ゲーニッツの娘=中ボスorラスボス=強くて当たり前」という考え方がまだ何処か根付いていますね・・・w
この考え方そろそろ改めとくか(汗)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:30:23 ID:XIKPx1Dp
製作者としての主張を曲げなかった今回のネギーさんの対応に評価。

>>297
納得いったんならいいけどさ、別に製作者に媚びずに
批判以外の意見はどんどんぶつけていいと思いますよ。

一時期のただの技の転用からだいぶ個性のある
キャラになってきたと思いました。

299889Negy:2007/07/02(月) 00:35:48 ID:gRKbLENm
>>297
きちんと答えてくれてありがとう

とりあえず、自分の改造の趣旨は
なるべくバランス重視という方向なんで

というかラスボスという概念が96
プレイしてない自分にはまるでない罠
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:13:38 ID:flwIoRaP
288>>
かっこいい
301197:2007/07/02(月) 03:41:21 ID:m+QJhbFX
>>298
>批判以外の意見はどんどんぶつけていいと思いますよ
なるほど、では次回からは積極的に意見してみますね
それと自分も今のwindは、ただのパクリキャラではなく個性のあるオリジナルKOFキャラって感じがして良いです^^

>>299
いえいえ、こちらも理解して頂けた様で嬉しいです^^
それとまた技名修正、更新分うpしておきました。今回は「あれくるう」と「ぼうふう」の技名改変のみです。
ですが、他の人から見たらかなり微妙に見えてしまうかも・・・・^^;

GONZO up1448.zip pass:wind

それと今回のこの技名案は、主にここを参照しました。(あとちなみに鋼錬とREBORNからも少々w)

「吹き荒ぶ風のゲーニッツですが質問ありますか?」
http://game.2ch.net/arc/kako/1041/10417/1041733644.html
>>110レス目参照)

http://y-ysan.hp.infoseek.co.jp/orochi/power/goenitz.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%BD%AA
302130:2007/07/02(月) 04:39:34 ID:euOXbJe4
昨晩は下手にスクショ貼ったせいで不毛なセリフ論議を誘発したようで申し訳ありません・・・。
私にはカッコいい台詞などとても思いつきませんので、どうぞ皆様ご自分でお好きな台詞を追加してください。

というわけで勝利画面パッチ更新しました。
>>289に上書きでお願いします。
GONZO up1449.zip windwin

ランダム台詞に微妙なネタ台詞を一つ追加。
あと今回はD4版のみにしてみました。万が一需要あるなら言って下さい。

>>246
やっぱ前回は不具合ありましたか・・・報告ありがとうございます。

>>yaya氏
フォントで差別化、いいですね!パッチ期待してます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:49:21 ID:m+QJhbFX
>>302
GJ!!!!!お疲れ様です^^
それとあのような不毛な論議をしてしまい、氏には大変ご迷惑をお掛けしてしまったと深く反省しておりますm(_ _)m
本当に申し訳ございませんでした。

それとフォルダの中身見たのですが、テキストに書かれた「同封されているwind.air」が見当たらないのですが・・・?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:26:20 ID:uoX0jGbh
2chの影響か、^^とか^^;やら(笑)を多用する人を見ると背筋がゾクゾクする
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:28:42 ID:+nSkVU9Z
2chじゃ煽りに使われるもんだがな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:27:22 ID:4plvN7e7
GONZO 1451.zip key:wind

289からの更新です。

裏モードの調整、軽く弱体化。
葵花3発目にバリエーション追加
ゴッデスプレスのガード硬直を少し増加、足払いから入らないように変更。
疾風も足払いから入らないように変更。
テュホンレイジ名前変更して表に
裏の技名を適当に変える
技2個追加

>>音声パッチ作成者様
0,66 0,67 1,47 に音声追加しています

307130:2007/07/02(月) 15:39:10 ID:euOXbJe4
>>303
報告ありがとうございます&済みませんでした。仕事終わったら>>306対応版として出します。
あと台詞議論に関しては、ここで立案して同意を求めるより、自分で作ったほうが早いかなと。
こちらこそ言葉足らずで申し訳ありませんでした。

>>306
更新乙です&音声追加箇所の報告ありがとうございます。すごく助かります。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:47:44 ID:flwIoRaP
しゃがむと膝が出てるのに
立ち絵だと明らかにブーツで膝が隠れてるのに違和感を感じます
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:54:09 ID:flwIoRaP
>>306お疲れ様です
テュホンが表に行ったのは以外でした
が、風のイメージを持った技なので自然です

裏が大幅に洗練されてきたと思いました
葵花シメの下段、いい感じです

マチュアやバイスの技を使うところが
裏のオロチっぽさがでててツボです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:54:15 ID:q4kBnvnF
>>306
正直これ以上技追加するのはどうかと…。
テュホンも表に出す必要なかったと思われ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:37:14 ID:cIXBE/cd
>>304-305
すみません、気を付けます…
それと自分その文字を多用してしまうのは2chからではなく、携帯で友人とメールでの会話からなんです。しかも自分2chはPCからではなく、携帯からが多いので多分そのせいなんだと思います。
ホントにすみませんでした。

>>306
お疲れ様です。今大学から帰宅中ですので家に着いたら早速落としてみます。

>>307
いえいえ、こちらこそそちらの事情等を考えずに偉そうな事を発言して申し訳ございませんでした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:03:32 ID:flwIoRaP
ルガールのギガンティックプレッシャーはマチュアのヘブンズゲイトからインスパイアしたのですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:31:20 ID:Xgub1gv5
なんか知らないけどテュホン出なくね?
よのかぜばかりになってしまう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:15:01 ID:m+QJhbFX
>>306
ただ今落としました、大切に使わせていただきます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:40:49 ID:boepBLQV
ラストジャッジメントが出ない・・・
cmdみても記述は変わってないのに
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:06:46 ID:fHBZV42M
>>306
前スレから色んな人にさんざん言われてる通り、表にもう技の追加はしなくて良いと思う
裏に関しても既存技の改良やその技の代わりに技入れるならまだしも単純な技追加はもういらないと思う

ただ既存技の性能・連係の調整についてはかなり良いと思った
でも残念ながら今の所289の更新版の方が総合的にはまとまって感じた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:13:34 ID:DMQ8hFKh
>>316
人それぞれだとオモ
製作者が追加したんならそれ使えばいいし、
いらない技なら使わない技消せばいいしな。
それでも気に入らないなら調整や技消して更新したらいいかもな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:38:32 ID:apaz21bM
>>316
毎日同じことばっかりウザイよ
317の言うとおりのことぐらいできるだろう?できないなら素直に静かにしとけよ
製作者の趣向ぐらい尊重しろよ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:04:07 ID:iD5Kto0N
細かい点だけど、
・ジャンプふっとばしのガード音が出ない
・立ち絵0,7の髪の毛の額の上の部分が他のグラより広めなので、違和感がある
・レイジングがヒット時空中受身可能
といった点が気になるな。細かくてスマソです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:21:07 ID:h1y+nLjN
つかかなり失礼だけど>>306は誰?
もう名前がないと誰がだれやら…
なるべくコテかレス番書いてくれるとうれしい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:41:57 ID:f3pr6KOr
誰か系図作ってくれよ
既にジオン軍のMS開発表並の複雑さだ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:46:35 ID:BQfN3UL2
最後の一体にまとまる予定は?
323306:2007/07/03(火) 01:32:46 ID:l100bGeN
306です。
今回技追加した理由だけでも書いておく
単純に俺自身がほしかったからというのが理由

これ以上技増やすなっていう人がいるのは知ってたけど
それがどれだけいるのかなんてはっきりいってわからないし
2,3人がしつこく言ってるのかそれとも大多数なのかなんてはかりようがない
それに全員ってわけじゃない。少なくとも俺が違う

>>317も言ってるけど技つけるより外す方が簡単だろ。
該当箇所をコメントアウトすればいいだけなんだし
それに遊ぶ側が自由に調整できるのがMUGENなんだしさ

>>313
テュホン記述ミスってて出なかったようだスマン

>>315
289の弱体化の影響でキャンセルできなくなってるからでにくくなってるだけだ
一応出る。

>>319
そういう細かい報告はありがたいと思うよ。
ガード音は直しておいたがドットは無理下手にいじると変になりそうだ

GONZO 1461.zip Key:wind
324320:2007/07/03(火) 01:43:29 ID:eIwpORl8
>>323
つまりお前さんは新しい作者殿ってことか。
てっきり前の製作者の内、誰かが更新したものかと思った。
マジで混同するからテキストに更新履歴とか作ったほうがいいよ。
325306:2007/07/03(火) 02:18:38 ID:l100bGeN
>>324
いや、俺のやった更新でいちいち論争起こされるのも邪魔くせーしもうやめておくわ
それにあんまり手を加えるところなさそうだしな
326197:2007/07/03(火) 02:31:07 ID:c4PmpIFT
197だけど、技名とかけっこう良くなっているね、テュホン・レイジをふうがとかに変えたり。
まあでもできればキリル文字で書いてほしかったんだけどね・・・
まあ明日にでも訂正ファイルうpしておきます。

それとこれは自分自身の余談だけど、Part2とPart3結局反映されませんでしたね。
やっぱりあれはまずかったか・・・orz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:14:59 ID:ibz7Ujn7
windは愛されているなぁとおもうよほんと
328197:2007/07/03(火) 18:30:05 ID:c4PmpIFT
>>323
ところで>>319にレイジングヒット時空中受け身可能と書かれてあったけど、これは修正とかする予定はあるの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:07:42 ID:tAMEFpzy
勝利画面のときにでる後ろ向きで顔だけこっち向いてるときの大ポトレの右手はどうにかならんのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:19:20 ID:RmqgitGH
>>329
どうにかしろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:57:42 ID:oexOs/F1
どうやら一通りキャラとしての完成度は充分に備わったようですな

あとはブリスとかストライカーとか要らんでもいい様な物の付けたしや
些細なところを職人さんが手直するのみですね


さて、そうなると今後このスレは美羽たん製作がメインとして打ち据えられていくわけだが・・・

ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/lostware0046.gif
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:24:31 ID:RmqgitGH
>>331
じゃあ、スプライト関係は全てお前さんに任せるぜ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:59:11 ID:UQSFYtfU
>>331
これは凄い・・・EX2とは違う手書きのスプライト
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:01:07 ID:FrheIIMU
>>331
今気付いたんだけど、ここのスレって改造や性能の話題以外に本家KOFスレみたいにゲーム中での対キャラ攻略(CPU、対人両方)とかも語って大丈夫?
ちょっと俺未だにCPUゲニ子に苦戦中でさ、なんかこいつに勝てる有効な戦法は無いの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:37:47 ID:fa7C3v/p
ノーマルのカンフーマンでたまに勝てるレベルまで落とさないと
evil シリーズみたいな糞キャラ扱いされてまうでな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:34:44 ID:g/wlNBfy
今のままでも十分倒せるレベルではあると思うけどなぁ
大門とかのほうがよっぽどやばい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:36:56 ID:ErTFVFHu
このくらいのAIが丁度よくねえか
対戦ができないからいかに強力なCPUを倒すのかもMUGENの醍醐味だし
度が過ぎるとアレだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:24:29 ID:lpcf71qF
>>335
EVILシリーズはただネタとして使う以外に何の価値も無いしな

>>337
つネット対戦化すればおk
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:20:26 ID:H0ZCzSzZ
早くリョナ化してくれ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:23:45 ID:lpcf71qF
巣にお帰り下さい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:03:24 ID:Ipk/hDl4
こんなに改造しちまってさー こいつも既にネタみたいなもんだろ
厨丸出しじゃん 他のキャラを糞キャラ呼ばわり出来ねーな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:13:30 ID:BOKhgdNm
はじめはまともだったんだよ。技厨が沸くまでは。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:23:04 ID:QfXR3Ojk
>341-342
あなたたちの頭の中には、厨認定だけに頭を使い
自分で生産性のある何かをする、技を調整する程度のことを
ほんの少しでも考える脳みそはないのですか><?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:40:33 ID:BOKhgdNm
>>343
技をしこたま積んで判定や威力でバランス取るのは生産性とは言わんだろ。
普通は通常技の性能を弄ってバランスとるんだぜ?必殺技ばかりが技じゃない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:31:51 ID:Ipk/hDl4
>>343
キャラ作ったことがある身として思った事を言ったまで
キャラ落としてるだけの奴には言われたくない
346197:2007/07/04(水) 16:36:31 ID:lpcf71qF
>>345
技名を修正したり改変してそれを発表してうpしているだけの俺は「落としているだけ」の部類に入っちゃう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:53:00 ID:QfXR3Ojk
>>345
実際にキャラ作ったり改造していたら、厨認定する前にもう一歩踏み込んだ批判の言葉がでると思うけどな
345なんて落としているだけで、製作者にケチつけてるヤツしかでない言葉だぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:05:20 ID:BGKHIMR1
いまのゲニ子がどうかって考えたら、どうみたって厨キャラだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:18:27 ID:g/wlNBfy
いちいち技が多いだけでうるさいやからだな
自分でコメントアウトすればいいだろって話
何で技が多いと駄目なの?、房キャラ房キャラってだったら使わなければいい話しだろ
いい加減書き込みうざいわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:19:33 ID:0JPj4WCV
もうwindの事は忘れて>>331でも作ってればいいんじゃね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:45:13 ID:HNJf8xIW
>>350
誰が絵を書くのかとw
書き換えできる人がいたらwindも厨キャラにはなってないでしょ。
同じモーション使い回して新必殺技とかいってるから厨くさいって話じゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:04:40 ID:hZsRYfv3
>>351
それ言ったら、本家KOFもモーション使い回しで厨臭いということになるわな
(K':ヘブンズドライブ、京:百弐拾参式・灼焉)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:13:55 ID:BOKhgdNm
KOFの本家は餓狼だけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:15:44 ID:kAjuKc/c
美羽は331が作ってここで改造ってことでしょ?
あっ、でもここはゲニ専用か・・
355197:2007/07/04(水) 18:26:59 ID:hZsRYfv3
>>354
じゃあまた専用スレ建てる必要があるかもね。

それと技名修正or改変案だけど、表ver.と裏ver.の文字表記入れ換えても良いかな?
社メンバーを見て思ったんだけど、あの3人は表が普通の表記で裏がキリル文字表記になっているよね?
でもゲニ子のほうは、それが逆になっているから、この際ゲニ子も他の3人と同じように統一させたほうが良いんじゃないかと思ったんだが・・・
何か意見ある?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:29:02 ID:ErTFVFHu
気に入らなければ直せばいい、使わなければいいそれだけの話
修正案を出す気概も持たずに文句だけ言うのはそれこそ厨房の発想
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:35:19 ID:BOKhgdNm
>>355
表の社たちはオロチではない。だから技名も普通。
しかしゲニ子はゲニの流れだからオロチ。
よって無理に代える必要はないな。
358197:2007/07/04(水) 18:45:41 ID:hZsRYfv3
>>356
それは俺宛?俺は別に文句は言ってはいないんだが・・・?
それと一応俺はここのスレでの「技名の修正&改変の作業」という担当を担っているんだが?

>>357
なるほど、d
しかしそうなると、裏ゲニ子もオロチという事になるから裏もキリル文字に直すべきではと思うんだが?
それとも裏は裏でまた別か?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:49:56 ID:ErTFVFHu
いやスマン上の方の連中に言ったんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:34:51 ID:ts6V3oYG
上の方の連中はキャラつくったっていっても
ハム太郎やケロロ軍曹並みだから気にするこたあねぇ。

windを改造するスレなんだから気にせずいこうぜ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:10:27 ID:g/wlNBfy
>>197
ゲーニッツはもともと表自体がオロチだから
その流れを汲んで表の技はキリル文字でいいとおもう
でも裏も裏でオロチ四天王の流れから来てるからキリル文字にするべきだと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:26:10 ID:p5ynDkaj
これまた厨臭いスレッドですねww 隔離スレと呼ばれているのがわかるw ハハッ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:32:55 ID:1hU3IeY3
>>362
それで?
364197:2007/07/04(水) 22:09:19 ID:hZsRYfv3
>>361
わかった、明日にでも全部変えておく

それと>>323のものを更新しました。

GONZO up1498.rar pass:wind

更新内容は、

>>279のyaya氏の勝利メッセージの導入
>>306氏の更新ファイルを私が作成
・あと技表をちょっとだけ修正

以上です。ですが、その勝利メッセージの導入なんですが、私キャラ製作って今回のこれが初で、
しかもSFF及びCNSに対する知識が皆無といっていいくらいなんです・・・orz
ですから、もしかすると更新したSFF、CNSからバグが出ると思うので、もし出たらお手数をお掛けしますが各自で修正しておいて下さい(つω;)
それと更新テキストにも一応載せましたが、CNSにはこういう記述をしました。


365続き:2007/07/04(水) 22:09:50 ID:hZsRYfv3
;-----------専用セリフ分岐3(お父様 VSゲーニッツ)
[State 18000, select]
type = ChangeAnim
triggerall = Time = 90
trigger1 = Var(10) = 24
value = 18023

[State 18000, Face_Varset]
type = Varset
trigger1 = Time = 0
trigger1 = Var(10) = 24
ignorehitpause = 1
var(11) = 3

;-----------専用セリフ分岐3(愚か者 VSイグニス)
[State 18000, select]
type = ChangeAnim
triggerall = Time = 90
trigger1 = Var(10) = 25
value = 18023

[State 18000, Face_Varset]
type = Varset
trigger1 = Time = 0
trigger1 = Var(10) = 25
ignorehitpause = 1
var(11) = 3

;-----------専用セリフ分岐3(紛い物 VSミズチ)
[State 18000, select]
type = ChangeAnim
triggerall = Time = 90
trigger1 = Var(10) = 26
value = 18023

[State 18000, Face_Varset]
type = Varset
trigger1 = Time = 0
trigger1 = Var(10) = 26
ignorehitpause = 1
var(11) = 3


ではさらば
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:11:07 ID:hZsRYfv3
あ、言い忘れていましたが、更新フォルダに上記の更新内容も入れておきました
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:32:24 ID:BOKhgdNm
>>364
ちょっと突っ込んでおくと裏の技全部がは四天王の技じゃないよ。
だからマチュア、バイス、ルガールの技はキリル表記されなかった。
設定するのは自由だから別に強制はしないけど、一応情報ね。

もっと正確に言えば火、風、雷、土が四天王の技でキリル語らしい。
そこら辺に情報転がってるから参考にしてみるといいよ

長文スマソ
368889Negy:2007/07/04(水) 22:46:01 ID:0wWkynN/
GONZO
up1499.zip
DLキー wind

ちょいと289版から更新
裏モードの全体攻撃の無に還ろう、風羅滅精、風羅滅精MAXを外して
LV3ゲージの新技、堕天使を追加。

ちなみに306版には非対応。
一応、技は登録してありますが
調整のところはほぼ手つかず
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:13:53 ID:rW9EbVTm
堕天使、風が集まる感じが格好良いですねえ。
無に還ろう、風羅滅精が消えたのはちょっと残念な気もしますが、
借り物っぽくないオリジナル技が増えた分、魅力が増した気がします。
370889Negy:2007/07/04(水) 23:27:46 ID:0wWkynN/
GONZO
up1502.zip
DLキー wind

upした直後に絶対何か忘れていると思っていたら
発動すぐのエフェクト忘れてました
お手数ですが再度修正版あp
371889Negy:2007/07/04(水) 23:30:44 ID:0wWkynN/
>>369
今回のは試供品みたいな形の新技ですので
反対意見多かったらさっさとゴミ箱逝きに
しようと思っていたので
それは良かったです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:48:54 ID:vF2/dayB
>>370
乙です
技の構成もその変わりの技も風使いのwindっぽくて良いね
新技の威力だけがちょっと高いかなって思ったけど
それ以外は技修正とか無しでそのまんま対戦に使える位良い感じでした
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:21:27 ID:NwKzKfAc
>>370
お疲れ様です、堕天使いいですね。上記の3つの技を消してしまったのはちょっと名残惜しい気もしますが、
それによってまた新しい戦術も増えて面白そうです。
それと自分が>>364-365にうpしたデータもよかったら是非お使い下さい。
ただしバグ有りまくりだと思いますが・・・・orz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:38:02 ID:MyEaKK1O
こんだけの人数がよってたかってドット打つ奴が一人もいないのかw
住民クオリティ高スwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:04:43 ID:wg0Wci9b
書き換えでも結構手間がかかるからなー。SFF再構築しなきゃならんし
勢いがあったのは最初だけだったな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:07:31 ID:a16vqLIS
>>370
今回の新技も>>294の2行目が普通に当てはまる件
自分の作った技ならいいのかよw
専用の絵がないのも風と羽でごまかしてるし
他人の作った技を勝手に3つも反故にして、完成した技が堕天使w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:10:31 ID:C288D+U/
>>376
で?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:17:02 ID:Yqf9uP8C
>>370
お疲れさま

代えとその代わりの技いいね
当たると強いけど防御されたりスカされると大幅に隙が出来るから
下手には使えないっていう元技の良い調整の部分はしっかり残して
見た目的には実にwindらしい雰囲気に仕上げてるあたり凄い良いねGJ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:17:55 ID:6V/TYWoe
>>377
まあまあ、出物腫れ物は触らずに。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:10:19 ID:wg0Wci9b
結局の所どこまで改造するんだ?キリがなくないか?まあそこらへんは改変者の自由だが…
目標とかあるのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:21:27 ID:IebyDhvx
デフォルトで使える技は製作者様によって
それぞれ意見が違うので

ドリームキャンセルのON/OFのように
ちょっとコンフィグいじるだけで
今までそれぞれの製作者様が作られた技を
追加したり消したり

表にしたり裏にしたり
カスタマイズできるようにしてはいかがでしょうか

そうすれば今までの集大成的なものになりませんか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:35:39 ID:ErXQ+hsp
>>381
確かに、Windが何体も居るのはアレだし、
技が消されるのは何だかんだ言って寂しいしね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:55:09 ID:IebyDhvx
360氏の追加された技も今回889氏が追加された新技も
凄く素晴らしいのでせっかく作られた技が無くなるのはもったいないです

370>>
降りて来る時の吸い込まれていくような動きがとても美しいです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:45:14 ID:1u4GT76Z
どうせなら別シリーズとして作っていく方がよくね?
技のon/offって言うのも格ゲーのキャラとしてなんか変だし。
とりあえず今までの分岐をまとめてみようよ。
俺も系統図作ってみる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:15:32 ID:1u4GT76Z
系統図が一応出来たので貼っとくね
up1512 パス:history

さすがにボイスや勝利画面の更新までは無理だった。
かなりのやっつけ履歴だけどこれで勘弁して…
あと、作者ごとの細かい修正とか詳しい更新内容は
windフォルダの履歴をみてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:35:19 ID:ugoCqDPQ
SOYOKAZE氏作は07/06/24が最新Ver.なの?
07/06/20のは持ってるんだがその後の改変Ver.をみたら、
更新履歴が07/06/24までいってるんだけど。

SOYOKAZE氏作の最新版はどれ?
387197:2007/07/05(木) 09:03:41 ID:PM7DxEhN
>>385
お疲れ様、非常に感謝します。
系統図の作成は自分もかなり良いと思います。
実際私も>>8-9でテンプレ作成に系統図作りましたしね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:32:28 ID:1u4GT76Z
>>386
889Negy氏の最新ファイル見てSOYOKAZE氏のver確認したら6/20付けになってた。
その後の改変はスレ終了までカオス状態だから、本人が降臨したかわからない。
だから6/20以降の改変は570氏または889Negy氏のファイルに対してということにして分類。
6/24のはたぶんruruさんの修正(up1244zip)。一応Negy氏に入れた。

だから軽くまとめると
SOYOKAZE氏…6/20
570氏…6/21
889Negy氏…現在進行中

だから6/20付けのが一応SOYOKAZE氏の最新ってことにしといたよ。
真実はわかんね。誰か詳しくわかる人がいたらフォローよろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:39:51 ID:lY+b2Kv5
ここにupされるパッチ全部上書きしてたorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:34:41 ID:lJxXtYdk
wind2体も3体も登録するのはどうかなって思うから統合した。
やっつけだからどこかおかしいかもしれないけど
1〜6Pカラーをノーマル      wind
7〜9Pカラーを306までの技で構成 orochi wind(仮)
10〜12Pカラーを今回の構成    evil wind(仮) godのほうがいいか?
全体攻撃に関してはON/OFFスイッチをwind_-2-3.stに追加しといた

GONZO up1515.zip パス:wind
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:12:35 ID:lY+b2Kv5
>>390
乙です
これ単体で使用可能でしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:16:53 ID:AN6wHhez
M.U.G.E.N. Returned!!!!

7/4/2007
M.U.G.E.N . An official site revived today. Elecbyte came back.
http://www.elecbyte.com/
We will be expecting something to be done though they have not caused the action yet.
With the start of a new MUGEN generation.
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:08:50 ID:M4IrPgh2
このスレ(っていうか、いらねスレか)で絵が書き換えられてから、一部やられモーションがおかしくなったぞ
色んなキャラの投げに対して、座標が合わないことが多々ある
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:42:39 ID:se/AGuB7
秋葉音声更新しました。
>>370に対応、派手といわれたやられ声を変更しました。
よろしければどうぞ

GONZO up1522.zip pass wind
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:48:40 ID:PM7DxEhN
>>393
> このスレ(っていうか、いらねスレか)
それは言い過ぎだと思うんだが……?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:54:10 ID:se/AGuB7
>>395
ここがいらないスレという意味でなく許可いらねスレのことだと思うんですが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:19:51 ID:PM7DxEhN
>>390
ノーマルというのは、このスレの何処までの事を言っているんだ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:44:09 ID:pfKTEpu2
>>390
こういう作者間の対立を防げるような改造は嬉しいな、乙です
いつもの粘着荒らしはともかく、作者まで人の更新に対し
間接的に嫌悪感を出しているのは悲しいな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:24:15 ID:PM7DxEhN
>>390
>>397の続きだけど、個人的には10〜12カラーのはevilではなく、後者のgodか、もしくはchaos、satanのほうが良かったかも…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:45:19 ID:lJxXtYdk
>>399
ノーマルは表のこと、evilとかorochiは裏1裏2とかいうとややこしいから便宜的につけただけだよ。
だから(仮)って書いてるだろ。
堕天使の元ネタが豪鬼のあれだし殺意の波動云々書いてたからevilにしただけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:40:59 ID:NwKzKfAc
>>396
ああ、そういう意味だったんすか。すみません、勘違いしていました

>>400
ああ、なるほどね、d
それと(仮)って事は、その内名前を変えるって事?
402386:2007/07/05(木) 19:15:01 ID:ugoCqDPQ
>>388
亀だが回答サンクス。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:26:16 ID:rmElSmmT
便宜上つけてんだから名前決めるとか決めないとかの問題じゃないだろ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:36:31 ID:NwKzKfAc
>>403
ああ、なるほど。なんか勘違いしてた
405197:2007/07/05(木) 20:57:24 ID:NwKzKfAc
>>390
それと言い忘れていましたが、GJです!!!!!!!!
406889Negy:2007/07/05(木) 22:40:36 ID:eV3eijl7
>>398
嫌悪感があるなしは別にして
追加された全ての技を適用すれば
ゴタゴタになるので
今回の試作品アップは全体攻撃を外したわけです

替え玉になる技を作って
元あった技外してみて、こういう技構成はどうですか?
ってカンジでアップしたのですよ
試作品とも書いてるし、元技嫌いでこれで本決めにしろよ!
とかでアップしたわけでは決してない

それに技は、セミコロンを外せばすぐに
発動できるように設定してるので
技設定は各個人でお願いします

そういや改造は適当に遊びでやってるので
windを完成させようとかって目標は一切ないよな〜自分
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:43:22 ID:Hw1/wfrp
いつもはROMに徹していますが、少しだけ補足をば…
>>388
SOYOKAZEアレンジは07.05.05が最後で、それ以降は別の職人さんの力によって更新されています。
5月の間の更新記録は残っていたので、参考までにどうぞ。たぶん、これで合ってると思います。
07.05.05[ver1.3](SOYOKAZE)
 ・[あおいばな]にバリエーション追加(しっくう)
 ・イントロ、勝利ポーズ、しゃがみ時のまばたき、追加
 ・SFF、AIRを全体的に編集。パレット編集。ドット編集完了に伴い、銀髪赤眼カラー2種類追加
 ・勝利画面試作型、実装
07.05.09[ver1.4](kayui UMAさん)
 ・カラー3色追加
 ・[テュホンレイジ(仮)]追加
 ・[ふうじん いぶき 未完成]追加
07.05.18[ver1.5](Yokureiさん)
 ・イントロ追加
 ・音声の変更(一部除く)
 ・[よのかぜ]、[やみどうこく]、[しん・やみどうこく]エフェクト変更
 ・[最終審判奥義−エデン]残像追加
 ・[ヴィルヴェルヴィント(仮)]、[シュトゥルムヴィント(仮)]音声追加
 ・[白羅滅精]追加
07.05.30[ver1.6](Ruruさん)
 ・イントロ(おじぎ)、勝利ポーズ追加
 ・音声修正
 ・バグ修正など
408197:2007/07/05(木) 23:16:02 ID:NwKzKfAc
>>406
自分はもうすっかり忘れてしまったんですが、windってまだ何処が完成していないんでしたっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:43:26 ID:C6RIoh+H
>>406
俺もその考えには賛成
全部を受け入れたのではごった煮の酷い料理になると思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:47:22 ID:OzAcyYei
>406
セミコロンでコメントアウトしてるのはいいですね
追加も削除もすぐですし
分からない人がいるかもしれないからRead meとかにも書いたほうがいいかもね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:36:32 ID:94DviDjo
GONZO 1542.zip pass:wind

390のをちょいと手直し。
技構成を好きに出来るようにエディットモードを入れてみました
デフォルトではOFFになってますが。
それに伴いとてもわかりにくいエディット説明書を追加
間違ってたら手直しよろしく。
385の系統図も入れておいた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:58:05 ID:QXyyez2x
>>411
GJ!!!!!!お疲れ様です
個人的にはそのエディットモードは自分オリジナルのwindとか作れそうなので、とても良いと思いますよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:04:46 ID:SR5AOMAN
>>411
お疲れ様。ところで、堕天使モードにするとAIが暴走するんだが・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:19:36 ID:94DviDjo
>>413
411でAIのほうにもVar書き足したけどうちだと
Error message: State machine stuck in loop (stopped after 2500 loops):130 for wind
Check your states for infinite Change State loop.
ってエラーでて確認できてないんだ、すまん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:22:32 ID:94DviDjo
414補足
CPUwindがでるとエラーでるからって意味でね
416197:2007/07/06(金) 13:20:53 ID:QXyyez2x
ごめんなさい。なんか>>408変な文章になっているので、訂正します

○:windって本来どういうプロジェクトで成り立っていたんでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:28:23 ID:qmh8yC/H
418197:2007/07/06(金) 22:15:38 ID:1x7nss7G
>>417
dです。なるほど、一時的に企画中止になり、その後再度再開されたという事だったのですか
しかし何故一時的に中止になってしまったんでしょうかね?
やはり何か事情等があったのでしょうか?ちなみに「某掲示板」って、もしかして2ch?
419889Negy:2007/07/06(金) 23:00:18 ID:agkU8aHm
GONZO
up1558.zip
DLキー wind

色々と370版から更新

>>390>>411には申し訳ないが
不具合多かったので、こちらで370版を元に
ノーマルモード、エディットモード、
オロチモード、オロチ+殺意の波動モード
を設定

エディットモードは必殺、超必殺の全ての取り外しが簡単に、
AIにもSC、DCにもその設定変更が全部対応できるように設定しております

他の更新はダメージ調整とか
技の移動です
最終審判とかは、オロチ+殺意モードのみとかになっております
420889Negy:2007/07/06(金) 23:00:56 ID:agkU8aHm
あ、そうそう
詳しくはreadmeと技表を見てください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:26:46 ID:oPOPDhun
>>419
GJ!早速いただきました
早い対応ありがとうございます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:31:01 ID:BwphLk5M
>>419
GJ!!!!お疲れ様です
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:30:40 ID:N1sNfx1B
エディットモードのよのかぜが出ないのだけど。
簡単に見たんだが、どこが変なのかわからん
424889Negy:2007/07/07(土) 10:07:27 ID:QfUOUIQZ
>>423
バグ報告ありがとう
とりあえず修正版アップしておきました

GONZO
up1575.zip
DLキー wind

記述もパスも絶対間違ってないし
きちんとchangestateされているし
どこかな〜と思ったら
よのかぜのProjectileにtrigger1 = Var(58) = 0
がついてやがった

エディットモードはvar(58) = 3状態なんで
出ないわけだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:39:55 ID:mLRDtx3u
>424
乙です。またバグ報告ですが、エディットモードのデフォでテュホンが出ません。
それとオロチモードのコマンド表に覇王コマンド+X or Yの技が2つ記載されてます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:46:55 ID:efzKj4oO
おまいらぬるいな
427889Negy:2007/07/07(土) 19:01:26 ID:QfUOUIQZ
GONZO
up1582.zip
DLキー wind

テストした時につけ忘れた凡ミス
それより漆黒ってなんだ?
とか思ったがエボニーの技名変えたやつか
一応そこも修正
428208:2007/07/07(土) 19:33:16 ID:jNY/Qlp6
絵変更パッチpart3

part2の修正、前回避追加です。
立ち絵は>>308より膝を出しました。
勝利ポーズは等身バランス修正、足を明るくしました。

テストしましたが不具合あるかもしれないのでバックアップは必ず行って下さい。

http://vista.jeez.jp/img/vi8380363210.png
http://vista.jeez.jp/img/vi8380369456.png
http://vista.jeez.jp/img/vi8380373686.png

gonzo 1585 pass:wind
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:38:00 ID:lObzm+Up
>>428
GJ!!こういうドット絵の修正を待ってました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:32:19 ID:i5lLmbWt
424>>度々更新乙です!!
エディットモードがとても分かりやすくなりました!

428>>GJ!!愛用させていただきます!

431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:35:35 ID:6KbDq8Dj
>>427
GJ!お疲れ様です

>>428
GJ!!!今までのドットで最高だと思いますよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 06:16:44 ID:6cDspZIy
>>428
立ちについてなんですが
動くのを見てみると上半身に対して下半身の向きにちょっとだけ違和感を感じました
奥の足の太ももが左に見えるくらいの角度の方が、実際自分で立ってみてもきつくないかも?

ポーズについてなんですが
beforeに比べて股間の影部分の濃い部分がかなり下にきたせいか足(特に左側の足)が少し短いすぎに見えました

他は文句なしです、それにしてもドットとか上手く描ける人はほんと羨ましい・・・
あと関係無いんですが自分はシンプルなのが好きなんで370のwind使ってるんですがそれに上書きしても問題ないのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:06:18 ID:V2w243pP
>>428
以前のグラは下半身がカッコ悪く感じていたが、
この修正で大分良くなってきたなあ。

お疲れ様。
434208:2007/07/08(日) 11:11:32 ID:h7n02CSg
>>432
問題ないと思いますが、今使ってるwind.sffを適当にリネームするなりして残して置いたほうがいいかもしれません。

また時間できたら更新したいと思ってます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:36:42 ID:6KbDq8Dj
>>208氏&Negy氏
ちょっと個人的な要望なんですが、ギガンテックプレッシャーを使っていてふと気になっていた事があるんですが、
本家KOFではこの技を食らった相手は、壁に叩きつけられるまでは捕まれたキャラに「オロチの力」を注入されて、灰色もしくは赤色に変色していましたよね?
なのにwindだけはそういう風になっていなかったので、次回からはwindにも本家キャラと同じく、「掴んだキャラを変色」させるように変えて頂けないでしょうか?
436889Negy:2007/07/08(日) 14:49:00 ID:b5yPSM5K
GONZO
up1616.zip
DLキー wind

>>428の絵変更パッチ適応
>>435の要望を入れる

そして主な更新は堕天使部分ばかりです
1,ぶん殴る部分の新規ドット追加
2,失敗時の硬直増加
3,スペランカーみたいな極小のキャラにもヒットするように
4,叩きつけの時のエフェクトの軸合わせ
437197:2007/07/08(日) 18:41:11 ID:6KbDq8Dj
>>436
GJ!!!!!!!要望を聞き入れてくださって本当に感謝します。

それとまた技名修正を行ないました。
今回は>>361氏の意見も取り入れて、ノーマル、オロチ、オロチ+殺意を含む全モードの技名をキリル文字に変えました。
(ただし一部を除く)
また空中投げにも技名を付けました。
もし気に入らなかったら削除しちゃって結構です。

GONZO up1625.zip pass:windwaza
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:11:44 ID:0YB2SoZD
ウィンド脱がしてください
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:31:07 ID:lzxiZ5+O
>>437
本スレで堂々とクレクレできる厨の考えた技名なんて必要ないです^^
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:50:20 ID:6KbDq8Dj
>>439
すみません、非常に反省しております・・・orz
次回からは二度とあのような行為は致しません。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:51:33 ID:EFpYHIDt
>>439
クレクレが出来る数少ない行為と考えるんだ。

まあ必要ないけどw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:56:00 ID:0YB2SoZD
誰も技名なんかダウソしてないんじゃね?w
下手すると小学生低学年でも作れるようなものを誰が欲しがるか

んな下らねぇことよりもウィンドの脱衣きぼんぬ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:29:54 ID:0iZIVjGJ
>>442
リョナで頼みなさい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:52:27 ID:iYoZ52Cv
ID:6KbDq8Djは発言でいつも一発で分かるけど、
ほんとキモイな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:01:39 ID:gRUGi7he
なんか知らんがしばらく来ていない内に荒れているな…
つーか暴言吐いている奴らは一体何がしたいんだ?
まあ元凶は>>437なのは分かるが、もうそれは済んだ事なのでは?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:06:08 ID:a2hDgCdY
>>445
責任転嫁して荒らしを擁護している時点でお前も同類だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:13:05 ID:0iZIVjGJ
定期的に荒れるなんてどこもいっしょだろ。
かまってちゃんはスルーが一番
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:07:25 ID:kPyBlKjk
単発IDだろ
あほくさ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:39:41 ID:Kf88TXPY
СИНАОИХАНА СЭИРАНのエフェクトだけ違っていて浮いてる
あと、もう少し接続のタイミングを早めた方が良いと思う(本元のように)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:03:53 ID:1o+ETVSu
もうgonzo消えてる 早いなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:00:11 ID:6f+H6r5X
GONZOはいきなり何だ。今見たら既に5つしかファイルないし・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:18:12 ID:ikVa1ef8
>>451
昨日、blaque(本物)とナシクルのレアキャラが大量にうpされていたから
その影響だったりして。
453449:2007/07/09(月) 18:25:20 ID:Kf88TXPY
>СИНАОИХАНА СЭИРАНのエフェクトだけ違っていて浮いてる
>あと、もう少し接続のタイミングを早めた方が良いと思う(本元のように)

言いだしっぺの法則で修正した。
職人さんに頼むほど大した事なかったが・・・

需要あるかい?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:31:51 ID:L+onh/mO
>>453
一応頼んます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:45:20 ID:Kf88TXPY
おk
違和感アリアリだが、葱さん気が向いたら手直し頼むます

pass:wind
ttp://www4.uploader.jp/dl/infinity/infinity_uljp00057.zip.html
456889Negy:2007/07/10(火) 02:12:18 ID:hJl+X8CG
>>455
すまん、気が向かなかった

ttp://uproda11.2ch-library.com/
1114094.zip
DLキー wind

主に足払い系のヒット関係の変更
裏モード系の技の移動とか
詳しくはreadmeを参照してください
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:56:01 ID:U6q86Fne
エディットモードの設定をもうちょい細かくできるパッチを作ってみた。
需要があるか不明だが、暇な人は>>456のファイルに上書きして使ってみてくれい。

http://uproda11.2ch-library.com/
1114145.zip
DLキー wind

エディットモードにおいて、超必殺技の通常・MAX版、
および必殺技の弱・強を指定して組み込めるように。(対象外あり)
ボタンが被らないように指定すれば、コマンドが同じ技の同居が可能
(→\↓/←→\↓/← + X or YでGエンド、 X and YでMAX版やみどうこく…など)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:37:02 ID:mMAZ6Yti
>>457
これは良いね
自分もSVCゲーニッツの例みたいに設定したかったので何気に凄い嬉しい

こんだけ自由に細かく設定できるようになったんなら
表は370辺りのまんまでいいから
裏はまた一本化にして丸々このエディットモードでもいい気がしてきた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:08:42 ID:1bX/1Er1
>>452
blaqueはGONZOの何番ですか?
460889Negy:2007/07/10(火) 20:53:53 ID:hJl+X8CG
ttp://uproda11.2ch-library.com/
1114174.zip
DLキー wind

>>457のパッチの不具合ある所を修正更新
SC、DCの部分の未対応と技の優先順位です

>G・エンド(MAX版)」と「やみどうこく(通常版)」を同時に機能させると、
>MAX版のコマンドを入れても「やみどうこく」が優先されてしまう。
>他の同じようなケースは全く問題ないのに

この部分ですが、MUGENのプログラムは、
書かれている上から順に優先されて読まれるので
cmdファイルで、同じコマンド方式の2ゲージが
1ゲージ技より下にある場合には、2ゲージ技が出ないで
1ゲージ技が出るっぽいです

なので技のバラ売りするなら
今まで通りのcmdファイルの書き方順では不具合が出たのです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:37:53 ID:bg5PhTfv
気を悪くされること前提で質問があるんですが、
エデン使用時の顔のカットインを消す方法をどなたか教えてください。
技は好きなので使わなければ良いって返答以外でお願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:44:27 ID:vahjw6SG
カットインなんて見ない振りすれば良い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:50:51 ID:x2WHKo8H
オレはむしろ駄天使にもカットインほしいが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:09:35 ID:lZ2Aa7Dj
それは俺も思った
けど入れるとしても、エデンとは別のカットインにしたほうが良さげだと思うんだが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:03:43 ID:UjnKb94I
>>464
新しいカットインなんて誰が用意できるんだよw
とりあえずおまえは色化けでも直しとけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:11:51 ID:YUAUS7V0
ドロウィンに頼んで描いて貰おうぜ!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:20:54 ID:sZaJrDoV
468457:2007/07/11(水) 02:25:08 ID:/ZTQ4NE5
>>460
wind_sp.stの変更はすっかり忘れてました。フォローありがとうございます。
にしても、cmdにそんな仕様があったとわ…仕様上、cmdが上から読み込まれるのは
知っていましたが、優先度にゲージ消費が絡んでくるのは完全に目から鱗。

>>461
wind_sp.st内の[State 4500, 5]、[State 4500, 7]の直後にある
type = Explod

type = null;Explod
に上書きすればとりあえず顔カットインは消せる。
気が変わってカットイン直したくなったら、null;消して記述を元通りにすれば良し。

>>464
個人的には、エデンのカットイン絵のソースが気になるんだが。
ぶっちゃけよく知らないが、もしネタ元がゲームならそこから引っ張ってくればいいんでない?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:07:43 ID:QQ6+K66S
>>468
解決しました。教えてくれてありがとうございます。
ずっとwind_-2-3.st内を探してたもので。そっち側にあったのですね・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:59:45 ID:1y1wdOjg
>>459
もう消されているよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:33:26 ID:ArRwZTSO
>>470
そうなんですか・・再うpして頂けないでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:45:07 ID:l37K3VIn
>>471
うpスレに池
そこにあるから
473889Negy:2007/07/11(水) 23:58:10 ID:E/qQSuCW
ttp://uproda11.2ch-library.com/
1114353.zip
DLキー wind

なんだかんだで、更新しまくってるなオレ

今回の更新はふうじんいぶき、おろちのいぶきの
アニメーションを新規ドットで
最後の攻撃の所でクルクルと手を回して振り下ろすというのを再現
が、メイン更新となります

速攻で描いたので面白みが無いアニメーションですが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:22:25 ID:ZfkT9+VP
>>472
もしかして714でしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:33:49 ID:KSfdyNig
つーかここwindスレなんだから、そういうのはうpスレで聞け
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:20:55 ID:xeMWLxYw
>>473
凄くいい手の動きです
ビターンと叩き付けた感じがして最高です
47777:2007/07/12(木) 05:12:19 ID:xeMWLxYw
やっつけ仕事で作ったactをうp
ttp://uproda11.2ch-library.com/
1114377.zip パス:wind

>>473
エディットモードで烈風拳をonにすると
CMD記述のコマンド優先順位に関わらず
ヨガフレイム、覇王、昇竜、コマンドの技が出にくくなってしまいます
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:03:01 ID:xeMWLxYw
とりあえず
烈風拳を~D, B, F, xにして
ゴアフェストを~F, D, B, F, aにしたりして使ってます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:52:18 ID:HX2/aiiG
>>477
応急措置だが、cmdの[Statedef -1]以下にある疾風の記述を、
よのかぜの下に移動させれば出しやすくなる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:49:28 ID:6zAI8lnD
>>471
この動画のところにうpしてあるURLがいくつも乗ってる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hq4MEkG_Kgc
481名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:52:42 ID:atNvoo+W
467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:20:54 ID:sZaJrDoV
http://18.pro.tok2.com/~drwiz/

どうも。HPの主です。
キャラをさらに追加しました。
よければどうぞ訪問ください。
また消したキャラもDLできるようにしました。
DLもどうぞ。

482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:17:23 ID:mCkGIwAy
今、MUGENのスレッドで沢山のクリエーターが一所懸命アレンジを加えているキャラです。元ネタはゲーニッツですが、
女の子になった時にwindとして登場しました。デミトリの技でwindになる話は有名です。クリエーターがアレンジ中のキャラですが最新版になっています。
たぶん。大きな更新は無いかと。もし。まだ更新が続くようならばどんどん更新物で載せます。


これは香ばしい・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:35:09 ID:EHwh4Q0F
>>482
お世話がwindの更新についていけるのかと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:42:15 ID:1nb35M8b
もう消えてるからどうでもいいや。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:25:56 ID:FMCLoSAv
>>481
なんという香ばしさ・・・
中学生かと思ったら28歳
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:51:09 ID:UUHhZed0
>28歳
ちょwww
ところで皆に聞きたいんだが、windをアケモードでCPUとして出す時、専用ステージは何にしている?
やっぱあの闇ダン等を作った人のサイトのやつ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:54:22 ID:FMCLoSAv
486>>
そのとおり、そこのゲニ子ステージ使ってるよ
でもSHIROW EIJIとか作ってる人の真っ赤なステージや
ggxx/のA.B.Aステージもいいかも。
488sage:2007/07/13(金) 09:10:39 ID:FY1eK8qJ
この動画にあるゲニ子白パンツverをさがしてるんですが
どなたか詳細をしりませんか?もしくはDLできるとこをしりませんか?
もし、もってる方がいたらロダにあげてもらえませんか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6Bsf8Uw7o4&eurl=http%3A%2F%2Fblog%2Elivedoor%2Ejp%2Fshion0415%2Farchives%2F51002950%2Ehtml
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:37:17 ID:H9G3ZjxJ
別に珍しくもないゲニ子に見えるが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:57:34 ID:K5aNNYQH
wind専用ステージを作ってください
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:00:01 ID:K5aNNYQH
すまんD4でが抜けてた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:11:17 ID:NNGRUz4Z
>>490
自分で作ったらいいじゃない
他力本願は無視されるぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:13:29 ID:uhh91Rs2
>>488
たしか3番目に公開されたwind。
リリースから2〜3日後、突然公開中止。現在公開していない気がする。
ちなみに、エデンが追加になったのは2番目の公開から。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:34:07 ID:IyuuXxCo
>>488
それ前にHoly windって名前でwikiに上がってたな。
俺が前に質問したときはリョナがどうとか教えてくれた気がする。
探せばまだあるかもしれない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:05:41 ID:K5aNNYQH
>>492作れないから頼んでるんじゃないですか
本末転倒なんですけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:52:31 ID:NNGRUz4Z
>>495
出来ないなら出来るように作り方調べたりすればいいじゃないか
時間がないとか無しね、皆時間作って改造したりしてるんだし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:55:34 ID:KWGDI7cM
やる気のないクレクレに何言っても無駄
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:06:01 ID:IyuuXxCo
>>495
一回頼むだけなら問題ない。ただこの先断られてもしつこく頼むなよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:30:02 ID:FMCLoSAv
この動画に近いwindしかもってなかったから
現在のグラフィックを丸ごと書き換えたような
windを見て随分感動した
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:33:04 ID:ol/iIf4I
>>490
素材うpしてください
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:17:46 ID:04JH+kfh
嫌です。自分のチンコでもしゃぶってなさい
乞食君wwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:22:53 ID:Nc08gHAH
>>499
殴られたときに声を出すの聞いて感激した俺がいる。
声自体は前から入ってたが。
昔のWind見比べると本当変わったなって感心するぜ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:29:50 ID:k4wq0cwN
一番初めのWindってどんなんだったっけっか
比較してみたいが手元に在らず('A`)

お持ちのお人、うpしてくれないか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:31:54 ID:Nc08gHAH
>>495
作れないなら作れないなりに、素材ぐらいは頼む。
作ってくれといわれても、どんな感じかぐらいのアイディアも欲しい。
もしそれがびびっとくる感じで素材もそろってれば作るかもしれんし、他の誰かが手をつけるかもしれん。
でも、自分で作ったほうが満足いくもの作れると思うんだぜ。
ここは改造スレッドであってうpスレッドじゃないしな。

ただくれくれ言われてもそのなんだ・・・困る。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:33:52 ID:PDI1p5bV
>>504
大人的指摘ナイス
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:36:15 ID:Nc08gHAH
>>503
昔のWINDならどっかでDL出来たはずだ。
探してみるんだ。

まぁ……動画が結構出回ってるからそれで大体の感じは掴めると思うんだぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:38:14 ID:IyuuXxCo
>>501
ゲニー発見。うpスレから出ないように。
508889Negy:2007/07/13(金) 22:46:03 ID:/pWSBkVG
うpろだ11@2chライブラリー
1114690.zip
DLキー wind

KOFのシステムを調べていたら
色々なシリーズで受け身ってあるんだな〜
ってことで前方受け身、後方受け身追加です

後は、641236コマンドが出にくいっぽいので
コマンド優先順位を入れ替え
509名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 02:13:28 ID:5OlpTq5J
483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:35:09 ID:EHwh4Q0F
>>482
お世話がwindの更新についていけるのかと


484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:42:15 ID:1nb35M8b
もう消えてるからどうでもいいや。


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:25:56 ID:FMCLoSAv
>>481
なんという香ばしさ・・・
中学生かと思ったら28歳

お言葉ですがWINDとスプーの現時点の最新版をUP。HP更新http://ime.nu/18.pro.tok2.com/~drwiz/ 。


510sage:2007/07/14(土) 02:21:18 ID:r00GYotj
>>493
>>494
情報ありがとうございました
あれから国内海外wikiいろいろ回ったんですが、
現物を見つけることはできませんでしたorz

どなたか現物があがってるとこを知っていれば誘導してください
お願いします。
また、引き続きデータを持ってる方のアップも希望します
ほんとクレクレでスミマセン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:47:08 ID:qKmoevXk
windはもう飽きたから皆でニノンたん作ろうぜ!!

ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0210.png
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:59:48 ID:unx+h+PP
お前らが作ってるぶっさいくで糞なゲニ子より
この動画のゲニ子のほうが何億倍もイイ
http://www.nicovideo.jp/watch/am514936
513無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 11:38:15 ID:U/M+uA9W
http://www.nicovideo.jp/watch/am514936
これ動画の落とし方教えてくれたら俺作るよ。
ただ生足にするかはわからないが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:58:18 ID:unx+h+PP
>>513
ググればすぐにできる事を何故教えねばならん?
それにお前のキャラ製作の出来の悪さは以前公開したコンプゲーでわかってる
515無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 12:00:10 ID:hHYSnfIz
>>514
じゃあいいや。適当に作ってくる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:22:52 ID:c+Kr+xbw
>>512
うおwマジすげええwww
517無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 12:35:57 ID:dwJ2Rl3l
俺から一言だけど
windの顔少し変だから顔変えようぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:44:54 ID:qKmoevXk
その前にお前が顔変えて来い
519無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 12:46:56 ID:dwJ2Rl3l
>>518
おk。
520889:2007/07/14(土) 12:58:51 ID:zWYlDCwT
失せろ!ニコ厨が!!
と、挨拶はさておき、エロいゲニ子だな〜

つか久々にニコニコなんぞ見たが
うpしたMUGENの動画再生数が16万越えてた
521無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 13:00:12 ID:dwJ2Rl3l
いや、俺ニコ厨じゃないけど?www
522無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 13:01:48 ID:dwJ2Rl3l
ttp://www.geocities.jp/mugengod2006/wind.png
今適当に作ってみた。
こんな感じかな?
まあ自分的にはボツ。
523無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 13:19:18 ID:dwJ2Rl3l
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:25:25 ID:qKmoevXk
ひらっひらの服なんか着てっからアニメ作んのがめんどくせぇんだよ
いっそ素っ裸にしてみたらどうですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:26:35 ID:AX7/fSyk
>>524
リョナスレ行け。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:29:56 ID:otGRDM4O
>>512
なんというエロいWind。
どちらかといえば、オリジナルゲーニッツに近いな。かなりいい出来だ。
後は声を直せば・・・!と思った。

>>522-523
なるほど、見た感じセクシーさが強調されて好みだな。いいんじゃないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:38:43 ID:qKmoevXk
顔周辺少ししか変わってないのにセクシーさも糞もねぇよw
適当な事言えばいいって問題じゃないんだぞ?坊主
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:40:28 ID:H7OSgfVR
>>527
つヒント:自演
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:44:58 ID:otGRDM4O
>>527-528
煽んなよw
まぁ、俺が思っただけだしな。
でも顔グラ変えただけでもイメージは結構変わると思うし、
どっちの方がいいかとか見比べるのは悪いとことじゃないと思うぜ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:45:00 ID:c+Kr+xbw
>>527
えらい突っかかるが何されたんだ?
531無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 13:49:00 ID:j2+nttGO
>>530
多分俺が悪い。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:04:46 ID:otGRDM4O
>>531
良くわからんがコテハンのせいかもな。
個人的には細かいところでも修正しあったりして、
少しでも良いものになればそれでいいと思う。

ということで、YOU顔グラ直しちゃいなYO
533無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 14:07:00 ID:bRfd/9lV
>>532
いやいやコテのせいじゃないと思う。
以前俺は無断転載を平気でやってた悪だったのでそれが原因かも。
今は無断転載はしていないし、やるつもりもない。

悪いが自分はパレットとか合わせるの苦手だから、bmpとかで作るのは出来るが
sffは作れないんです。

誰か俺のbmp元にsffの画像と入れ替えてくれる人いませんか?
534無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 14:37:13 ID:oJHVYH5K
ttp://www.geocities.jp/mugengod2006/nikow.png
動画の奴っぽく作ってみた。
感想ヨロ
535889:2007/07/14(土) 14:40:38 ID:zWYlDCwT
これはこれで良いのじゃないかな〜と思うが
エロい好き向けで

とりあえず起源からして別ルート辿ってそうなgoenitzというキャラだし
windとは別キャラでしょ、これは

気になる点と言えば、このスレでうpされてる
windの技と被ってるの多いな、裏モードの方だが
そこらオリジナルの技にすればもっと良かったのにとオモタ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:28:27 ID:FLMECtEO
どうでもいいけどここってあんまり話し合いとかないのね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:41:34 ID:5QxFcmDb
>>534
おお、うまい!
パッチとか作れる人がいればいいんだが・・・
僕もパレットのあわせ方とかがいまいちよく分からない・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:43:43 ID:i+N//MJb
>>534
何か艶っぽくていいね。少女でなく女って感じで。
もともとのゲーニッツの雰囲気もでてる。
539889:2007/07/14(土) 15:56:49 ID:zWYlDCwT
>>533
パレットをwind用パレットに置き換えるなら
そう難しくはないけど

とりあえずうpするなら、pcxに一括変換して
うpしますよ。
540無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 15:58:25 ID:FLMECtEO
>>539
悪いけどちょっと意味がわからんwww
国語力ないもんでwww

すいません
541無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 16:01:30 ID:FLMECtEO
>>539
要するにpcxをアップして俺にくれるって事?
542889:2007/07/14(土) 16:09:41 ID:zWYlDCwT
>>541
わかってるじゃないか
543無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 16:10:16 ID:FLMECtEO
>>542
冷静に読んだら理解できたwww
544無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 16:29:41 ID:FLMECtEO
まずはさ
今の時点のwindの画像を修正するから完成したらアップするので
SFFの構築とか頼む。多分一週間は掛かると思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:14:20 ID:U7Vo0uji
512>>
アフロンゲニ子を改造してる人がいることに驚いた
よく見たら足がSVCの色だった
なかなか上手く合成できてると思う
個人的には元のズボン履いてるのも雰囲気があって好き

gonzo氏のゲーニッツの技を使ったり
ルガールの勝ちポーズをしたりするのがいいと思う
ここのウィンドとはまた違う面白さがある
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:18:06 ID:b5XyZZB0
IfanviewとUnifyBMPがあれば10分でできることを偉そうに書きますねwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:10:25 ID:sFxn1msq
548無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 18:37:48 ID:U2st/5Og
>>547
SVP使用のwindか・・・
これもかなり凄いね
549486:2007/07/14(土) 18:48:27 ID:Zl0Vh4/Y
>>508
亀ですが、GJ!!!!!早速保存致しました
それとこれは個人的な要望なんですが、プレッシャー系等で出る髑髏のオーラでこれの灰色のほうなんですが、
これを95のオメガ・ルガールのタイプではなく、マチュアや社のほうのタイプに変えて頂けないでしょうか?
KOFをやっている自分としては、髑髏オーラはマチュア、社タイプのほうが一般的に広まっているから、
windもこちらにしたほうが良いかも、と思って。
また自分が>>208で述べた捕まれた時のキャラの変色の件なんですが、点滅タイプではなくて、
闇ダンやゲニ子を作った製作者様のサイトに配布されているRUGAL_TLEやADEL_TLEのような、
真っ赤になるタイプのほうに変えて頂けないでしょうか?
クレクレ要望ばかり述べて、本当に申し訳ございません。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:58:34 ID:9/R89BhE
それくらいは自分でやれよ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:02:59 ID:U2st/5Og
最近は福岡やトビスギより立ちの悪い新参者が多いから困る
552無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/14(土) 19:04:09 ID:5PmZIpjZ
U2st/5Og、オマイ誰だよ!?
俺のトリップ使ってやがるwww
トリップ変えよ
553無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/14(土) 19:04:46 ID:5PmZIpjZ
新トリップ。スレ汚しスマソ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:06:33 ID:MQe6UKDE
>>549
197自重
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:26:00 ID:U7Vo0uji
>>547
これがsvpのEX-ゲーニッツですか?
アフロン氏のゲーニッツのsffには無い画像が
かなり追加されてますね
しかも違和感の無い新規ドットです
もしかしてアフロン氏が製作してるのですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:30:28 ID:Zl0Vh4/Y
>>550 >>554
確かに言われてみれば、自分技表改変っていうアホな事以外やっていませんもんね。
ごめんなさい、では自分でやってみます。
それでSFF開いたんですが、windの髑髏オーラ表示されるパレットって、一体何番なんでしょうか?
一通り全部見たのですが、それらしきパレットが見当たらなくて。もしかして共通化している真っ黒な所でしょうか?
ちなみに「共通化無し」にしても、真っ黒のままでした。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:41:27 ID:U7Vo0uji
512の動画の所にあるリアンを落としてジェネラルと
AI戦させたらリアンが勝った・・・なんという厨キャラ
やっぱり外人には貧乳より巨乳のほう圧倒的にが人気なのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:48:30 ID:Zl0Vh4/Y
返答が無い所を見ると、本人らでも分からないのか・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:54:16 ID:yY4oiyz2
18分で返答が無いとか堪え性の無い人ですな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:02:06 ID:MQe6UKDE
>>558
確かに君がFFすら使えないとはわからなかった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:57:14 ID:mCt3EVri
もう>>558は完全無視でいいよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:57:52 ID:a3A4gdY1
>>560
ああwなるほど、FFでしたか。すみません、自分MCMのばかりしか使っていなかったので、思いつきませんでした。
それと未完成の状態ですが、↑で述べたオーラの改変と掴んだ部位からエネルギーが流出するところを追加しておきました。

うpろだ11@2chライブラリー
1115094.rar
DLキー:wind

ですが、オーラの改変はできたのですが、エネルギー流出と相手が変色する部分だけが、未だにどうしても分かりません。
SFF〜AIRまでの改変は分かったのですが・・・
なので、ご迷惑をお掛けしますが各自で修正して置いてください。
自分も今度からは、もっとキャラ製作の事について勉強しておきます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:53:10 ID:ldg5q89q
いつのまにかここのwindが上がってた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm613741
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:56:33 ID:hp3dTQgk
511>>
ニノン製作スレ作ってくれたらそこ行きます
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:04:29 ID:sw9c6MX7
>>534
これはこれでいい感じだ。てか想像以上にうめぇw
ただ、二番煎じってのが少し味気ない気がしなくもない。
もうちょい露出少なめに、そっと抑える感じにすれば
今のイメージも壊さない清楚かつ色っぽい丁度いいのが出来そうな気がする。

>>547
これも良く出来てる・・・
女オロチのアイディアに感動した。髪が短いのに違和感はあるが。

>>563
ちょっと前のやつだな。
てかこのトーナメントは面白かったw全部みちまった
566無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/15(日) 09:13:34 ID:8hrcXTUh
正直アフロン氏に連絡取れたら一番嬉しいんだよな。
windにアフロン氏のwindの画像入れたら大分よくなると思うし。

misamu氏もアフロン氏のアドレスは知らないみたいだしな。
誰か知らないか?
567無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/15(日) 11:22:37 ID:PgZWGr9z
ttp://www.geocities.jp/mugengod2006/neta.png
一回書き換えに挑戦してみたが
男から女に書き換えるのは難しいな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:57:32 ID:1ovIcmiV
>>550 >>554 >>559-561
まあ>>197を擁護するわけでは無いが、
単発IDでかまってちゃんするほうも十分ウザイと思うけどな…
はい、そんなのにレスしている俺も荒らしです、すんません
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:19:29 ID:5hs/mPUB
>>512

これはエロい・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:26:32 ID:gnC+f/n5
>>557
リアンってどこで落とせるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:08:07 ID:hp3dTQgk
>>570
Char de Lien Neville + Intro (link)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:24:44 ID:gnC+f/n5
>>571
おお、サンクス
573889:2007/07/15(日) 20:58:12 ID:I7sjVlZx
やたらとアフロンゲニ子の画像使用許可の是非が目に入るようになって
少し気になったのだが

アフロンゲニ子の読まなきゃ始まらない.txtには
彼の他のキャラと同様にどのように
自己責任でなら使用してもOKです、みたいに書かれているから
改変使用しても問題ないと思うが

2chで彼が使うなとか言ってたというソースだけど
胡散臭い出土だし、どうせ偽物っぽいなとしか思えないな

だいたいHP持ってるのにわざわざそんな重要なこと
偽物横行もする2chのみで注意を促したとか、常識的にありえないっしょ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:11:57 ID:ZClwarSG
>>573
無断転載されたアフロン氏の心情を察した誰かの発言かもね。
そしてそれを察したからこそ誰もなにも言わなかったとかね。
ま外野がこんな話してても乞食乙で終了だよね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:54:28 ID:h0Zvs3E7
2chではなくサイトの掲示板で言った。が正解
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:29:02 ID:fJjcqIwu
>>572
前スレ以外でも発言してたの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:33:56 ID:oYh3O2B8
てか普通に考えて、テキストにOKと書いてあるんだからそれに従えば文句言われることは無いだろう
無断改変禁止ならHPに書くだろうし、それすらないということは
ゲニ子自体はテキストのとおりに改変許可と判断するのが普通なんじゃないの
サイトのBBSもメールも連絡手段を絶ってるんだから
ゲニ子のテキストどおりに従えばいいはず
むしろ本人の書いたテキストじゃなくて胡散臭い証拠の無い書き込みで
改変禁止と判断するほうがおかしいだろ
578889:2007/07/16(月) 00:47:49 ID:1mIW3WO+
新参だからそういう過去のイザコザってのは
経緯がなかなか汲み取れないし難しいな

彼のどのキャラも画像や音声の使用禁止とかではないから
てっきり最初からそういうスタイルかと思っていたが

>>577
普通に考えて全く同意
オレがアフロンさんなら
今更そんなものの許可取りにくるなよ
テキストにそう書いてるんだから
と、なる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:54:45 ID:hJ6OLgPg
これからこのスレはI

ID:oYh3O2B8と ID:1mIW3WO+がゲニ子を完成させるスレ

に変わりました。期待しましょう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:17:15 ID:uHMktrN2
>>579
ちょっとそれは変だと思うな…
その二人以外にも、数名辺りwindの製作に関わっているわけなんだし。
だからその決めつけは良くないと思われ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:42:41 ID:cCArdgvp
実社会では、書類等に一言書いてあっても
確認を取りにいったり連絡を入れたりするのは常識だが
ここで語っても意味ないか
582889:2007/07/16(月) 02:17:24 ID:1mIW3WO+
>>581
駅前の合法的に駐輪OKと書かれているとこに駐輪する際にも
わざわざ市の役所とかに確認取りに行ったり連絡入れたりしてるんだ
凄い律儀な人で感動



スマン、ちょっとツッコミ入れたかった

>>579
それは無い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:20:17 ID:cCArdgvp
揚げ足に説明しても揚げ足しか帰ってこないし、この揚げ足が本気でそう思っていそうで困る
最近は書類と実社会って言葉も通じないのかな・・・悲しいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:30:34 ID:/R8VQ3Q2
許可無用を承知で作っている集まりだろ?
スレタイと>>1に、そこんとこはっきりと明記しておいたほうがいいな

585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:40:29 ID:Fb1qoJBk
ま、そこんとこは暗黙の了解ってやつで
586889:2007/07/16(月) 12:15:00 ID:1mIW3WO+
>>583
言いたいことなんぞ見た瞬間にわかったよ
ツッコんだのは実社会っていう広義的な実際の社会全体を指す言葉
だったので、社会全体に関することに全部許可取ってるんだ〜
とか、まぁ揶揄しただけですよ。

もう少し狭義的な言葉、企業や会社とするべきだったねぇ

というわけでスレ汚ししちまってスマソ
この話題にはもうこれ以上返答しないので
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:30:49 ID:gwP3hj0x
話のノリが改造しようぜスレになってきたな。そろそろwindも終わりか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:31:55 ID:v8s54tf1
(´・ω・`)んな訳ねえ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:39:29 ID:GZ3+SsT4
(´・益・`)んな訳ある
590197:2007/07/16(月) 12:46:01 ID:uHMktrN2
>>581
まあな、学校でも友達の物を使わせてもらう時とかは、ちゃんと事前にその友達に「借りてもいい?」とかって許可を聞くのが常識というものだからな。
無断で使っちゃったら、友人という立場でも、その借りた奴に怒るのは当然だし。

>>582
まあ俺から言わせてもらうと、それは律儀というよりはただの几帳面かと思われ

>>583
うーん( ̄〜 ̄;)
そのレスにどう突っ込んだらいいのか迷うんだが…、
だってMUGEN界で他サイトのキャラやらステージを落としに行っているユーザーって、その多くが製作者に「ありがとう」の一言も言いに行かない奴で占められているからな…
まあだから俺が言いたいのは、「これはもうどうしようもないんじゃない?」って事なんだけどね……

>>584
まあここのスレ自体許可いらねスレからの派生版だからな
でもお前の言う通り、そういう内容は入れといたほうが良いね
591197:2007/07/16(月) 13:21:51 ID:uHMktrN2
>>586
ごめんw自分リロードしてなかったから、ついレスしちゃった…すんませんorz
592889:2007/07/16(月) 13:43:00 ID:1mIW3WO+
>>590
まぁなんだ、論点がズレる気がしないでもないけど
その友達に借りる時にさ、断りを入れるのは正しいと思うよ

それをMUGENに置き換えてみてみよう
197君が今まで落として遊んできたキャラの制作者に
全て使用許可取ってきてるかい?

そしてこのwindのスレでは一度も使用許可の言葉を
見かけたことはないのだが?

勿論、自分はそんな許可がこのwindで要るとは思ってないので
気にしないで欲しい

こういうマナーとか常識の線引きってのはそれぞれ個人、モノによってバラバラだから
1つの結論に持っていくのは大変難しいし
そこら辺は581さんもわかってると思うので
ここで語っても意味ないと言っている
581さんのは商業ベースの話だから、また少し違うのだけど

1つ言いたいことは、子そういう常識やら観念を持ちだして
言う人は、当てはまる件に関して
きちんと出来てるんでしょうね?
と、思う

いや〜、オレはできてないこともあるから
厚顔でそんなこと言えないと思ってるわけで

まぁ自分のことは棚に上げて言うべき時もあるがだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:46:50 ID:V3PSxLZi
>>592
ってかおまえ誰やねん。
594889:2007/07/16(月) 13:52:22 ID:1mIW3WO+
うお、間違えて書き込む押してしまったよ
とりあえず補足で

上で書いてることに関しては
まぁここではどうでもいいことなんで
問題の画像使用なんだが
自分では使う気0なんだが

使いたがってる人いるっぽいし
個人的に検証してみて連絡しなくても大丈夫そうだな
って線引きになってるかな

ただし使う時は自己責任でということで
595889:2007/07/16(月) 13:57:35 ID:1mIW3WO+
>>593
最近ここで改造して遊んでるNegyってヤツだよ

つかお前こそ誰やねん?
オレが名乗ったから名乗るぐらいはしろよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:00:34 ID:5eb4Vivz
>>595
ユーチューブの人。動画消したし一般公開することもないでしょう。さよならー
597889:2007/07/16(月) 14:04:10 ID:1mIW3WO+
>>596
あの人か
さよなら〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:11:50 ID:lkAibrsn
なんでこいつくだらない改造でこんな威張ってるわけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:38:37 ID:Fb1qoJBk
>>596
消してしまったか・・・・。
ちょっと参考にさせてもらおうと思った矢先だけに。
気が向いたら再アップしてくれると嬉しい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:58:58 ID:/R8VQ3Q2
>>511
ニノン製作スレ立てようと思うんだけど、どうよ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:05:24 ID:aTR+oCC6
>>600
改造スレかいらねスレでやればいいからいらないと思う。
自分でやりたいならサイト作ればいいし
602無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 16:42:49 ID:YCyvOrMs
>>596
はいはいさいならかまってちゃんwww

>>600
したらばで掲示板借りて来い、そうしたら行ってやる。
まあ俺なんか要らないかwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:44:40 ID:qIipj7MH
>>596
わざわざ報告する意味が分からない
よつべに上げたのはただの自己満足か
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:48:36 ID:/R8VQ3Q2
>>547もおそらく自身で書き込んだものでしょう
ニコニコの方は許可の目処が立ち次第(永遠にないだろうがな・・・・)公開をなされそうな様子ですが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:49:50 ID:oYh3O2B8
つーか連絡手段ないっていってるのに連絡連絡いってるやつは馬鹿か?
テキストに書いてある上に連絡手段が無いんだからテキストどうりで問題ないでしょ
BBSとかメールとか連絡手段があればとっくに連絡取ってる
606無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 17:05:37 ID:YCyvOrMs
多分にこにこの奴も公開するつもりないだろwww
何かそんな気がするwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:12:39 ID:2J574mv3
>>603
誰だって聞かれたからで、報告は偽物と疑われないためですね。
IDが毎回違うけど593と596は自分です。今回も違うと思います。
608無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 17:17:45 ID:YCyvOrMs
>>607
あっそう。で?
さいならwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:31:08 ID:K1SVdiKM
>>608
どう観ても欲しくて悔しがってる様にしか見えないww
610無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 17:33:30 ID:YCyvOrMs
>>609
いやいや、もうさいならって自分で言ったんだから消えて欲しいんだよ
windなんていらないからアフロン氏のルガールが欲しいぜwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:42:01 ID:/R8VQ3Q2
                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   あ  わ
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    ら  た
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    そ  し
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   わ  の
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    な  為
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   い  に
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    で
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ   ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:00:21 ID:pvXMWZJQ
>>610
お前みたいな屑がいるんじゃ公開したくなくなっても当然
お前が福岡とつるんで悪咲氏に迷惑かけたの忘れてないからな。
613無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 18:09:26 ID:rFhApFLi
>>612
ああ、俺もそのことは忘れてないよ。
だから煽られてもかまわないよ。
614無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 18:13:36 ID:rFhApFLi
あ、でもちょっと待った!
悪咲氏の件には福岡殿は一切関与していない。
俺が一人で勝手にやったことだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:18:48 ID:lkAibrsn
というか
>>614=福岡だろ
616無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 18:20:56 ID:rFhApFLi
>>615
また出た、その方程式。
オマエ新参者だろ?
違うという証拠は以前にフシアナさんで提示したぜ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:23:45 ID:PiaerAwn
愛知w
618無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 18:25:54 ID:rFhApFLi
>>617
お、そうそう
無断転載=愛知
福岡殿 =福岡

なんだぜwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:28:23 ID:pvXMWZJQ
>>615

それはないね。
あいつは自分の書き込みすら3分でわすれるようなキチガイだ。
そんなに昔のことなんか覚えてねーよ。



どうせ福岡本人もニダニダいながらMUGEN関係のスレ見てるだろうけどな。

>>616
平気で顔を出せるお前の厚顔無恥さにはあきれるばかりだ。

620無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 18:29:09 ID:rFhApFLi
>>619
ああ何とでも言ってくれ
621無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/16(月) 18:31:34 ID:rFhApFLi
あと、ここ俺に対する文句スレじゃないのでこの話題は打ち切ろうぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:34:51 ID:pvXMWZJQ
どっちだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:59:42 ID:AgDRiH3/
あーえっとさ。
正直どうでもいいんでwindを改造してこうぜってことだけで、
それ以外はこのスレに持ち込まないで欲しいな。
討論は改造の内容だけにしようぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:32:55 ID:1osjSCY5
なんだかコテの奴が現れてから荒れ方が酷くなったな
過去のこと反省しているならコテを名乗らずに書き込むか二度と現れないでくれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:01:12 ID:hlWDftZY
つーかコテをしてる時点で反省してるわけが無いと思うが…
ともかく、また奴が現れたら皆スルーしようぜ。もはや荒らしと同類だし




626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:04:37 ID:Yj8Tsz7v
windのオロチモードってどーやって択ぶん?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:12:06 ID:NjXkF23U
やっとwindの厨キャラ化も止まるか
よかったよかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:41:51 ID:zspokFEa
>>627
それは分からんな。また別の製作者が色々と手加えるだろうし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:55:44 ID:g83myhbO
俺は元のキャラ知らんから「厨キャラ化」ってのがどういうことかは分からんが、
最近は完成度がどんどん上がって来ていたように感じていたんだがな
やっぱりどうせ弄るんだったら細部までこだわる人がやってくれたほうが嬉しいぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:56:37 ID:M6s/eSX8
ここまで改造してきた人を荒らしと同類呼ばわりされちゃあ、もう誰も改造する気起きんやろ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:58:55 ID:M6s/eSX8
違った、上の間違いだ。コテの話な
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:05:22 ID:g83myhbO
ああ、>>627も同じ勘違いをしたのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:34:52 ID:uhcZ1nRU
>>627
何をもって厨キャラと定義するのかは人それぞれだろうに
俺は更新されるの楽しみに待ってるんだけどな
このスレのゲニ子が気に入らんのなら改造スレ行けばいいんじゃないの?
駄レスすまん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:57:19 ID:cCArdgvp
厨キャラ
自分の感性と合わないキャラをそう呼び、四六時中スレに張り付きながら定期的に誹謗中傷
厨認定する割には自分で修正すらできずせず、代替案も一切だせない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:02:59 ID:K1SVdiKM
MUGENって自分でキャラいじれるのに厨キャラとかww
636625:2007/07/16(月) 22:43:32 ID:hlWDftZY
>630
俺は無断転載の神1号 ◆6p0AfImqBの話をしていたのだが…
言葉足らずで皆に誤解を招いてしまってすまない。
やっぱり俺はROMに徹しとくわ
スレ汚しすまん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:57:05 ID:M6s/eSX8
いやいやいや俺の勘違いだ。気にせんでくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:27:12 ID:DiHJ654J
>>634
つまり>>627は威張ってばかりで自分から行動も起こせない真性のクズというわけか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:50:49 ID:Mtd2uXnx
さっきニコニコに上がってた動画でゲニ子別verを知った
あのver作ったの奴凄いな!!!

ほとんどこない自分は完成に気づかず見逃して落とせなそうだけど・・・orz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:38:30 ID:vA34YBGj
誰か早く改造を(:゜д゜:)ハアハア
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:05:11 ID:xfGA+AK5
>>639
落とせなそう?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:26:14 ID:2bsnv/Y5
しかし無断転載の神1号 ◆6p0AfImqBもドットは結構描けるみたいだが・・・
それでもスルーするのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:01:01 ID:FnHk7A8R
>>642
あんなチンカスついた絵いらね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:00:35 ID:jlrjsGMo
やらないかスレの>>284見てみろ。

こんなのドット描けるうちに入らんだろwwwwwwwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:54:30 ID:67UVgiq5
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:35:52 ID:IWhnGeo2
645>>
吹いたw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:23:11 ID:c429KV5G
>>645
変なズボンにしか見えん。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:48:23 ID:r4W/2R29
>>639
あのwindって実際に配布されているのか?

>>645
なんかDBのフュージョンのポーズに見えるw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:21:24 ID:CMtXv6ju
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:01:09 ID:p7BA57h4
>>644 見てきたけど荒いだけでそんな下手には見えなかったけど・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:45:23 ID:r4W/2R29
ところで前々から思っていたんだが、
windってなんか容姿が、ブリジットやクロノクルセイドのロゼットに似ている気がするんだが気のせい?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:46:20 ID:r4W/2R29
ごめん、ついageちゃった…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:18:23 ID:T/wzpzSR
>>651
そりゃ修道女だしな
ロゼットとブリジットが似てるのはブリの元がロゼットだからじゃね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:21:40 ID:TLr3vh7Q
あれは完全にアークシステムワークスが
クロノクルセイドのロゼットのデザインをパクっていたねぇ

クロノクルセイドの作者の友人から聞いた話だけど
森山さん、結構不快だったみたいだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:51:59 ID:T/wzpzSR
>>654
だろうね
クロノクルセイド好きとしては当時ロゼットがパクリだとか言われてムカついた覚えがある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:01:06 ID:NLDP24rM
>>651
似てないと思うけど…。まぁ全員金髪ほっかむりだから否定はできんが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:12:43 ID:XDoCS9ZU
>>654
それは私も聞いたことがある。
友人が冗談で森山さんに鰤の絵を描いて、といったらさすがに
嫌な顔をされたらしく。
ま、当然だわな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:00:46 ID:TLr3vh7Q
>>657
なんというか・・それ冗談にしてはシャレにならんこと頼む友達だなぁ

2D、3D格闘ゲーム、結構色々なジャンルのタイトルで
付き合いも多いけど、ギルティとメルティの連中は
痛いヤツがいる確率高いねぇ
まぁ、こんなこといちいち言わなくてもみんな知ってるかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:36:41 ID:NLDP24rM
>>658
メルブラで痛いヤツ増えたのはCadenza出てからだよ。
同人で盛り上がってるときはQOHの延長くらいの騒ぎだった(月厨は別)。
Re・ActとQOHは今でもプレイしている。特にQOHのB級感が好き。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:53:34 ID:zxWEQocO
こういう関係ないところで、自分の偏見を揚々と語るのは
痛いと思っている対象と同じぐらい痛い行動してるんだよな・・・

661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:16:52 ID:i54Mbhp3
>>654
それは全然知らんかった
まさかロゼットがブリジットの元ネタだったとは・・・
俺も当時、ギルティでブリジットを知って、その後にクロノクルセイドでロゼットを見た時は、
「ちょwこれ、鰤のパクリキャラじゃんw」って本気で思っちゃったなあ・・・・
でも逆だったとはね・・・クロノクルファンの方々、勘違いしていてすんませんでした。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:28:25 ID:fCr+tDug
パクリじゃないよ〜インスパイアだよ〜
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:12:04 ID:BN7rQJCg
インスパイア自体は悪くはないが
ブリジットに関して言えば、度が過ぎた模倣だと思うけどね

盗まれた作者は、非難してるわけだし
それもその作者のメイン作品の主人公ときてる
それにちらほらとロゼットの方が盗んだ方と勘違いしてる人達もでてきてる

作者としたら盗んだ方とかされるのは屈辱過ぎない?
そしてそれらを引き起こした
アークシステムワークスはインスパイアだ
とかありえねぇっしょ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:11:30 ID:z6XInSOn
むか〜し、ゲーセンでワンダーボーイを見た子供が、これ高橋名人の
パクリじゃんとか言っていたことがあったけど、それを思い出したよ(w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:20:49 ID:UE6xyD1q
ああつまりお前らがここまでの雑談で暗に言いたかったことは
windを更に改造してロゼットと鰤十徒をつくってみないかってことか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:25:59 ID:BQcxMliy
勝手に作れば?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:28:01 ID:bFuf0BwR
>>665
D4化はまかせた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:28:33 ID:h+3jLq77
鰤改造してD4wind作った方が早い気瓦斯
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:00:20 ID:st9pAUn0
>>665
ロゼットなら作って欲しいかな…
ブリジットは作ってる所あったし…

ところで、スレ違いな話題だけど、何でブリジットってシスターの格好してるんだろ?
女として生きる事を強要された男って設定だけなら、何もシスターの服装でなくても、と思うんだが…
別に修道院出身って設定でもなかったし…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 06:53:49 ID:NqAec301
キャラパクッたのはいいが設定考えてなかったんだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:00:47 ID:7an2bYOd
スレチだが、俺はリアルで見たことあるシスターはみな婆ばかりなんだが。
若いシスターは存在するのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:16:10 ID:QG/GJwUv
>>665
うん、そういうことなんだ。だから製作期待してるよ

>>668
あ、確かに。考えてみれば、それのほうが効率が良いよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:27:03 ID:54Nao18K
windを更に改造する気ならここより改造スレじゃね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:26:51 ID:st9pAUn0
>>670
それありえるなw
特に設定上の意味もなくシスター服だから、本当にそうなんじゃないかって思ったよ
金持ちの息子って設定らしいが、それがシスター服着ててもただのコスプレにしか見えない
ここまで設定と服装が一致しないキャラも珍しいな

>>668,>>672
でも鰤みたいにクネクネしたwindはなんか嫌だな
今までのイメージと違いすぎる
まあ、流石に動きは変えるよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:11:17 ID:xXhh87oG
そういえばゲーニッツは神父じゃなくてプロテスタントの牧師なのに
ブリス後の姿がカトリックの修道女というのもおかしな話だな。

でもそう考えるとwindの宗派どっちか気になってきた俺ガイル

676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:55:15 ID:Km4iquDS
クネクネwindとか最速でゴミ箱逝き決定すぐる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:21:18 ID:7an2bYOd
>>675
非常にどうでもいいことだが
×宗派
○教派
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:23:07 ID:bNOcCuRK
そして誰もいなくなった・・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:49:46 ID:5jwgu4+e
>>674
何言ってんだ?ブリジットは女として育てられた男。故にシスターっぽい服を着ていても何等不思議はない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:55:37 ID:xXhh87oG
もうみさくらってことでいいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:55:43 ID:Xv4SEGxu
ゲニ子が攻撃を食らう度、らめぇぇと叫ぶように改造汁と申したか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:31:31 ID:/26pbsDF
>>679
いや、その理屈はおかしい
つーか意味が分からない
なぜ女として育てられた男がシスター服?

>>681
やるなよ、絶対にやるなよ!
みさくら語口走るゲニ子なんて見たくないし聞きたくない
そんな色物シスターはブリジットだけで十分だw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 05:39:41 ID:8EDj9hsg
どうでもええがな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:48:29 ID:tr3UD9B4
さて、今俺の手元には何故か
みさくらボイスの詰まったCDがあるわけだが…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:04:14 ID:26uflyF5
http://stage6.divx.com/user/kujinsi/video/1418450/GoenikoVSThreeDivineVessels
このゲニ子はここの作品なのでしょうか?
まだ手に入りますでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:07:35 ID:OtLk3OQV
過去レスくらい読めよカス
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:08:47 ID:EnZu1IAd
なんという神の啓示・・・・
>>684を見ただけでみさくらウィンドを容認してしまった
こいつは間違いなく作成フラグ

   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:29:51 ID:LM/J6VV+
>>512
ここの厨二病キャラじゃ、
どうやっても太刀打ちできねぇなww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:49:33 ID:26uflyF5
なんと>>512に有ったんですね。
しかもここの人の作品ではないのか・・・

正直言ってはいけないかとも思うけどドット絵に関してはココの作品と比べ桁違いに良いですよね。
アップされないかなぁ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:26:20 ID:NO+R9Ldk
512のでグラが良いとかプゲラ
肩から胸部の大きさがまるで男みたいな部分多くね?
よ〜く見てみ、ぶっちゃけ変すぎ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:20:53 ID:Et1uur/x
ベタ褒めすればうpってもらえると思ってんだろ
夏だしな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:39:40 ID:uK93Jr7i
>>690
ここのはそれ以下って事か…w
ドットのレベルが違いすぎて、比べるのも恥ずかしいぜ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:13:34 ID:kFUQ+uDD
そこで>>668の鰤改造したwindですよ^^
ってこれは需要あるか・・・な・・・?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:47:24 ID:tEI0CILx
厨二病認定者は建設的な提案すら出したことのないのに
ただ感情のままにひたすら批判レベルじゃなくて
否定ができる考えが浸透している社会って幸せだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:17:00 ID:Uf9WPPaK
>>698
upられるわけねーだろ
きっと製作者はお前見たいのをみて「僕のゲニ子はすごいでしょう」
と自慢しながらオナニーしてるぞ

696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:42:16 ID:NO+R9Ldk
グラでそこまで必死に上下を決めたがるならD4出力の
GGXXのキャラでも使ってればいいんじゃねーかと思うが?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:26:46 ID:s+4By50D
>695からのパスが決まるのか?!

  ↓  ↓  ↓  ↓




698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:34:54 ID:FjLiypIb
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_
 ノ  >○                                 
                                  ``'ー-、_


急にボールが来たので、ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:55:56 ID:Rz0xD2J+

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルーを覚えた!
     ノヽノヽ
       くく



│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ


>>700
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:57:27 ID:ofzr8jrS
│ 

↓ グサッ!!
('A`)
〜( )〜
/ \
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:11:17 ID:/k5KxW2L
windo改造スレじゃなくてブリスキャラ製造スレにしないか?>>スレタイ
まぁ実質はwind改造スレだが、名目上だけでも幅広く取り扱うと云うことで
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:55:55 ID:6TfvCyVU
>>701
それいいね
俺もそういう話題は好きだし

それと↑のほうでなんか議論あったけど、なんか流れが許可いらねスレと同じように見えた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:26:59 ID:MRyyU0GT
>>701
それいいな
個人的に常にブリス状態のイングリッドとか見てみたいなと思ってたんで
そういう方向でやるのがいいかもしれない
windだけじゃ、いつかネタ切れしそうだし…

余談だけどwindのグラフィック、このスレの奴でも十分いいと俺は思うけどな…
しいて欠点があるとすればちょっと顔が黒っぽく見えるくらいで
それ以外は今のままでもいいと思う
でも、もしD4化するならして欲しいとは思うけどな
今のままでもKOFキャラっぽくていいと思うけど、グラフィックが綺麗なwindも見てみたいし…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:18:19 ID:AHUS9b3J
普通にキャラ作ろうぜスレでいいでしょ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:26:57 ID:apWizFPb
職人もいないのに呑気なもんだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:32:10 ID:MyiOx8jY
>個人的に常にブリス状態のイングリッドとか見てみたいなと思ってたんで

>でも、もしD4化するならして欲しいとは思うけどな

こんな根性で何をエラソウニ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:30:49 ID:kPAJvmZy
ここにいる奴らの大半が他力本願のキャラクレだから仕方ない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:54:21 ID:uL19Q/hp
どうせならこれくらい派手なエフェクトにしろよ
ttp://veimages.gsfc.nasa.gov/20946/image08092006_1km.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:07:03 ID:I8+VNkgU
>>708
確かに色々な意味で派手で凄いが…ゲームとして無理だろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:18:01 ID:M4Ufp5gv
無能のクレクレがからんでくるだけのスレでもう誰もupなんかしないだろ
一人でやった方がマシ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:15:54 ID:RAvAxVRW
>>710
許可いらねスレでも、ここと似た惨劇になっているけどな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:22:18 ID:6AhG2Gsq
惨劇www
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:52:47 ID:RAvAxVRW
↑のほうで何かブリスキャラ製作しようって意見あったからさ、
じゃあせっかくだから俺が作ってみるわ。
んで、目的の製作キャラはSVCでの色のブリス姿兼アスラでの羅刹姿の半陰となりし色という事で。
でも俺今テスト期間だから、8/2以降でも宜しいか?
あと俺キャラ製作に関しては、もう呆れるくらいアマチュアの初心者だから、
できれば誰か製作を手伝ってくれると有難いんだが……?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:14:30 ID:PNP/y58E
初心者?さすがにCNSくらいは読めてちょっとした改造くらいはできるんだろうな
じゃなきゃあきらめた方がいいんでないか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:14:46 ID:8WemQLHV
>今テスト期間

ここ注目
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:33:45 ID:r5c2QCzv
大学だろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:09:03 ID:KpGNSblZ
大学だね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:17:54 ID:RAvAxVRW
>>714
改造はあまりやった事無いが、一応読める事は読めるよ
一応8/2から大学は夏休みに入るから、その日からにでもキャラ製作の事をちゃんと学ぶわ
その間に誰か羅刹色の製作を代行してくれても構わないですよ
あと何か質問ある?

>>715
>>716-717が言ってる通り、俺大学生なんでまだ夏休みには入っていないんだ。
今は期末試験の期間だから。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:22:51 ID:uL19Q/hp
おめー人生は一度きりだかんな
キャラ作りなんかよりも童貞捨てること真剣に考えろよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:43:49 ID:RAvAxVRW
あっ、でも今改めて考えてみたら、
このスレのシンボルであるwindって元々SVCでゲーニッツのブリス姿が大好評で、それを元に数多くの製作者があらゆる構想を練って生まれたキャラなんだよね?
でもこれから作ろうとしている羅刹色は、他の製作者に手伝って頂いている(まだだけど…)とはいえ、メイン製作者は俺一人なんだもんね…
なんかそれ考えると、俺のような超初心者が色を作るのに一体何年掛かるんだろうなぁ……って思ってきた。
すっごく自信無い…(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:07:13 ID:X3MnIlvY
自信を持って絵を晒してるヤツなんて神1号ぐらいだ、気長に考えろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:42:13 ID:V6rIFII8
>>720
まずは普通に他ゲームからの移植キャラを作ったらどう?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:42:02 ID:RAvAxVRW
>>721-722
わかった、そうする……
でもキャラ製作初めてだから、ホント自信無いわ……orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:04:56 ID:vftSsYGa
いや初めは誰でもスタート地点は同じだぞ
725無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/24(火) 08:16:17 ID:0oJfj/Wd
http://www4.uploader.jp/user/infinity/images/infinity_uljp00063.png

はあ、windムズイしルガールムズイし・・・
オワタwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:21:06 ID:yGAaMyjg
相変わらずの糞ドット
727無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/24(火) 10:31:04 ID:NxSWf0Qn
今から出かけるが、帰ってきたらなんかキャラ作ろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:02:37 ID:Z79SdnpY
>>727
半陰となりし色、一緒に作る?
729無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/24(火) 11:44:10 ID:+fA4SRac
>>728
俺なんかで良ければ一緒にやりますよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:58:23 ID:Z79SdnpY
>>729
ありがとう、一人でも多く手伝ってくれる製作者の方がいてくれると、本当に助かります。
一緒に頑張りましょう。
731無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/24(火) 12:17:22 ID:+fA4SRac
>>730
俺は何すればいいですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:25:51 ID:Z79SdnpY
>>731
まずお聞きしたいのですが、神1号氏は半陰となりし色について、結構詳しいほうでしょうか?
(出展作からの技やモーション等、またキャラの資料を所持なされているか)
733無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/24(火) 12:28:02 ID:+fA4SRac
>>732
いや、残念ながら全然知らない。すまない。
あとさ、ここでやっていいのかな?迷惑掛かるかもしれませんよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:43:02 ID:9J3Mawef
つか別スレでやれよ。ここもあと200チョイだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:48:12 ID:Z79SdnpY
>>733
分かりました。自分今大学にいるので、では帰宅したら、自分が持ってる色の資料をうpします。
個人サイト等のイラストが多めですが、参考になられたら嬉しいです。
それと↑のほうで、「今度からここはブリスキャラ製作スレにしよう」というレスがあったので、やり取りしても大丈夫だと思います。
736無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/24(火) 12:49:21 ID:PHymmtg8
>>735
おkです。でもしたらばで掲示板借りたほうがよくないですか?
とりあえず資料のうp待ってます
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:57:01 ID:SU6q0prv
>>735
心からの忠告。
こいつと組んだってろくなことにならない。
やめておいたほうがいい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:00:18 ID:fJAtBTP4
おいおい・・・無断転載の神まだここに来てるのかよ・・・
このスレ滅茶苦茶にしといてのこのこ出てくるなよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:02:07 ID:mpmSK3Iu
自演だったりしてな
740無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/24(火) 13:08:22 ID:PHymmtg8
別にどういう風に思われてもいいけど
俺は皆が思ってるほど酷い奴じゃないよ。
質問スレでぜよぜよ言ってたのは俺だぜwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:40:40 ID:SU6q0prv
>>740
・福岡とつるんでキチガイ論理振りかざしていた
・悪咲氏のサイトを嬉々としてばらしたり無断転載で製作者に迷惑をかけた

これだけで十分にむごい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:51:35 ID:9J3Mawef
>>740
別にお前が何してきたかはどうでもいい。
ただここは過疎ってるけどwindスレだからそれ以外なら他池。
ブリスキャラ製作になるってのも3人くらいしか賛同してない。>>735も勘違いするな。

トミタケみたいにこっちでやれ。あきなじゃないんだから寂しくてもいいだろ?
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178197931
743735:2007/07/24(火) 14:49:37 ID:Z79SdnpY
確かに皆の言うとおり、別スレとかでやったほうが良さそうだな、わかった。
それとスレ汚してしまって申し訳ない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:54:21 ID:jpdsgX0F
>>740
俺は密かに512の動画のwindを再現&実現してくれるものとあんたに勝手に期待している。
過去に何やったのかは知らないけど少なくとも現スレでは
嫌がられるような事してないみたいだし。
745無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 14:58:57 ID:zO7DXnE5
>>744
別にやってみてもいいけど、俺が作ったところで誰も喜ばないからね。
もっと信用されている製作者じゃないと。
746無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 15:02:53 ID:zO7DXnE5
じゃあここで公開されているwindに一つだけ技追加してあげるね。
ジェノサイドカッター。
無理だったらごめんな。
747無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 16:05:34 ID:jQE4mI0t
なんか俺悪いこと言った・・・?
748無断転載の塵1号:2007/07/24(火) 17:19:19 ID:No4FGW+W
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:23:51 ID:l9nK+2L8
>>748
お待たせ、只今帰宅したっす
じゃあしたらばのほうに移りましょうか。
それとその画像は一体何だ?w訳分からない・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:28:33 ID:No4FGW+W
>>648で言ってたからやってみた。
ってかヒュージョンじゃなくてフュージョンなんだな。まいいや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:31:05 ID:l9nK+2L8
それとちなみにこれ格ゲー板のほうにあったレスなんだけど・・・・

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182240788/918
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182240788/924


俺もこれを読んだとき、「確かに一理あるかも・・・・」って思った
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:31:45 ID:bCgljpAg
>>無断転載◆uDaT26iGSo
前にSHOUTとかいう奴がぜよぜよ言ってったが中の人は同じと見ていいね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:35:58 ID:mpmSK3Iu
G.DもSHOUTも無断転載も同一人物ってのは最初のころから言われてたよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:38:48 ID:IW3TsnJ4
>>751
開発に関わったとか言って、修正すべき箇所も上げているのに
ケチつけるだけで、具体的な案ださずに語ってててワロタ
他力本願の製作者で物乞い思考酷すぎるだろ・・・

まぁどうせ製作者のふりしてるだけなんだろうけどな、リンク先のヤツは
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:47:58 ID:2WmR1A0r
>>751
言い方も態度も糞だが
言いたい事はだいたい同意
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:49:44 ID:HQQJoY/+
ここのゲニ子は乱舞技5つに超必投げが4つもあるのかw?
757無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 18:13:35 ID:f5kQqR65
>>749
おいおい、名前よく見れwww
>>753
俺は元SHOUTだがG.Dではないんだな。これホントの話。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:20:10 ID:zEcIE71u
トビスギ乙
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:22:04 ID:bCgljpAg
SHOUTの野郎は口は悪いが気のいい奴かと思ってたんだがな。
こんな程度の低い奴だったとはガッカリだよ。

G.Dの糞ガキの方がまだなんぼかマシだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:29:25 ID:q1bBqrsM
超必殺多いのに、さらに512のような技を追加するのか?
その内、体力回復・ゲージ回復・時間止め・当て身も追加されそうだな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:34:02 ID:yGAaMyjg
以前にSHOUT=G.Dって確証されたろ
762無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 18:56:23 ID:6pDzyI3P
>>758
トビスギは俺じゃないが、俺はトビスギを探している。
>>759
そうだな。G.Dはいい奴だったけどな。
>>761
そんな事あったか?証拠を提示してくれwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:01:59 ID:l9nK+2L8
>>757
おっとwよく見てなかった
じゃあ移りましょうか
764無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 19:04:27 ID:6pDzyI3P
>>763
おk。
今ちょっと書いてみているが結構書き換えは難しそうだね。
とりあえずしたらば俺が借りてこようか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:04:56 ID:SU6q0prv
DQNがDQNを求めるか。
766無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 19:08:35 ID:6pDzyI3P
お、ちょっと待った。
したらばよりwiki借りてきたほうがいいかも。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:11:56 ID:SU6q0prv
>>763
絶対後悔することになるからやめておけ。
768無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 19:13:09 ID:6pDzyI3P
>>763
767を信じてくれてもかまわないが
俺は絶対に俺と親しくなった奴に後悔させるようなことはしない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:17:31 ID:bCgljpAg
>>763
悪人ではないんだがバカだからかかわるのは止めておけ。
770無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 19:19:30 ID:6pDzyI3P
>>769
確かに俺は馬鹿だが何かの力にはなれるかもしれないだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:19:44 ID:9J3Mawef
>>768
いいから先ず他に移りなさい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:20:32 ID:NXVJOHkZ
>>768
シャルロットの時は世話になった。 あの時の世話っぷりには( ;∀;) カンドーシタ

俺は信用できる。
773無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 19:22:07 ID:6pDzyI3P
>>771
わかった。763氏、とりあえずメールで話そうぜ。
もしくは俺のサイトの掲示板で。まあもうすぐ消すけどさ。
アドレスは [email protected] ね。

>>772
信用してくれてありがとう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:30:24 ID:bCgljpAg
シャルロットの人かw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:33:07 ID:SU6q0prv
>>768
典型的なDQN発言。
このことからもわかるが
こいつにかかわると本当に後悔するぞ。
776無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 19:34:42 ID:6pDzyI3P
>>775
まあ俺は信用ないしな。
そう思われても仕方ないが、信用して欲しい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:38:45 ID:6pLJp2AA
>>751
コイツって恐らく「技が多過ぎる」ってずっと喚いていた奴だろ
相変わらずズレたこと言ってんだな
皆が自分の好きな技を持ち寄ったら技の多いキャラができるのは当たり前だろ
その中から自分なりに技を選んでカスタマイズしていけばいいだけなのに

まあ、そのときAIも指定した技しかしなくなるようにしてあれば尚良いんだろうけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:41:40 ID:bCgljpAg
>>775
類が友を呼んだみたいだからもう放っておけばいいと思うよw
779無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/07/24(火) 19:44:22 ID:6pDzyI3P
763氏、悪いが今から仕事なので落ちる。
俺を信用してくれているのならメールください。
お願いします。
[email protected]
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:49:27 ID:SU6q0prv
>>778
そうだね。
人がみすみす不幸になるのをほおっておけなかったけど
本人が望むなら仕方がないね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:14:36 ID:Z79SdnpY
>>779
ありがとうございます
それと連絡のやり取りなんですが、個人的にはしたらばとメールの2種類でお願いしたいのですが宜しいでしょうか?
理由は、したらばでやり取りもすれば、他にも誰か我々の製作を手伝ってくれるかもしれないと思ったからなんですよ。
あとwikiでもこちらは構いません。
あと資料のうpは、もう少しだけ待って頂けないでしょうか?
今兄がPCを使っている最中でして
それと今そちらは、羅刹色のグラを製作中との事ですが、今どういう具合まで出来上がっている状況でしょうか?
あとベースとして用いたグラは、既存で配信されている色のブリス姿ですよね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:14:38 ID:++8w4aqZ
なんつーか>>751に関しては
MUGEN自体をオレとは違った捉え方でしか見れない人としか言えないな
ゲーセンに置かれている格闘ゲームは、完全に制作者が作ったモノを
押し付けられて遊ぶけど
MUGENは自由にカスタマイズして遊ぶゲームだと思ってる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:18:53 ID:l9nK+2L8
>>782
>MUGENは自由にカスタマイズして遊ぶゲーム
つーかそもそもMUGENは、そういう目的で作られたエンジンだからね
784763:2007/07/25(水) 01:24:02 ID:z6qJKR41
返答のレスやメールが来ない所を見ると、「今日はもう遅いから、連絡は明日にします」という事か
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:46:11 ID:b12jp0Iw
5月5日windが最強ってことでFA?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:13:04 ID:rdkiYwXQ
ソースは?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:37:50 ID:6uH7lpyd
みんなどこでうpしてんの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:48:37 ID:n6agW+Me
☆hi☆mi☆tu☆
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:55:13 ID:9ygd8wWK
何このgdgdな流れ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:27:11 ID:7TmaMtQ2
889Negyは気を悪くして去って行ったのかね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:46:57 ID:z6qJKR41
>>790
それは分からん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:01:37 ID:6xj3/p5D
いい加減飽きたんだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:10:11 ID:Q6yLXLiw
889Negy氏の最新版windって、どこで手に入りますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:00:37 ID:pwpB7xk2
>>793
普通にあるだろ?

つヒント=Gオロチとかあるとこ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:01:14 ID:DMpjF2/P
GONZO up2178.zip key:wind

しゃがみ強Kキャンセル時ガードされたときも攻撃判定出なかったのを修正。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:57:59 ID:v9DKuIvC
いつのゲニ子だかわからず使ってるんだが、ゲニ子って受け身できないのか・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:51:38 ID:QBtQYp7S
>>796
俺このスレで最後にうpされた最新版持ってるが、良かったらうpしてやろうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:14:10 ID:2NSGxxT5
>796さん
お願いします!!
いつもタイミングが悪くて…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:16:22 ID:2NSGxxT5
間違っちった…
>970さん、あらためてお願いします!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:23:56 ID:tGgyriuY
>>798-799
うん…なんていうか…うん…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:25:01 ID:cQ06vMYC
>>799の超ロングパスキタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:37:07 ID:QBtQYp7S
>>798-799
日本語でおk
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:13:15 ID:lXjrhtYP
まずは作者に頼むべきでは?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:26:03 ID:aUTTGNNV
798-799です。
さっきは外に出てて携帯からだったんだけど、嬉しさでテンパッて自分でも訳分からん事書いちった。
今、家に着いて自分の書いた内容見て唖然としました。
>797さん、うpお願いします。

>800-802さん
自分で見ても、「うん…なんていうか…うん…」って感じです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:42:23 ID:SZjHBE1g
俺が持ってる最新のを某所にアップしておいた。
key:wind
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:45:39 ID:SZjHBE1g
消した。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:53:17 ID:fDSv2zAr
これはまさか他の人にうpらせる高度な自演作戦では?!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:02:24 ID:aUTTGNNV
いろんなトコ探しちった。
しまいにゃ"某所ってうpろだ"があんのかと…
何か今日は早とちりばっかだ。
うpは気長に待ちます。
>>803さんの言うとうり、作者に頼むのが筋かもしれないし、
>970できっとだれかが…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:05:10 ID:Skbjs3/K
未来視来たー!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:07:19 ID:SZjHBE1g
なんだ人居るのか。
一応持ってるの↓のしかない。これ以降暫くスレ放れてたので・・・

7/4
全体攻撃の代わりになる技でも適当に作ってみるか〜
ってことで
裏モードの無に還ろう、風羅滅精、風羅滅精MAXを外して
LV3ゲージ技の新技、堕天使を追加。

瞬獄殺なる最終審判があるし、殺意の波動も取り込んでいるという
勝手な解釈で、禊風な技をつけてやろうってことで導入。

ちなみにスレの306には非対応。
技とかは入れてあるけど調整に関しては
どこを変えていいやら不明だったので見送り。
だけど裏葵花の最後の派生の下段蹴りは導入しております。

それと空中ぶっとばしの音声の不具合だけは直しています。

追加モノ、音声5種類、エフェクトのスプライト41個
使用statedef 30750 30751 30752
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:33:50 ID:wiAQGA9g
うpしといたぞ

うpろだ@2chライブラリー
1117781.rar DLkey:wind
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:32:17 ID:aUTTGNNV
>>811さん
頂きましたぁ。
ありがとうございます。
813796:2007/07/27(金) 12:30:55 ID:ilQimkan
携帯から来てみたらいつの間にかうpされてる・・・今家に居ないからDL間に合うかな(x_x;)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:23:38 ID:lXjrhtYP
素直に残して置いて欲しいって言えばいいじゃん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:11:00 ID:wiAQGA9g
>>813
まだ消すつもり無いから安心しろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:47:35 ID:zU0cqAOH
しかしここまで過疎っているとなると、
もう皆「これ以上wind改造しなくてもいいだろ、次スレも必要無いし、プロジェクトはここで終了」って思っているんだろうな
まあ俺も事実そういう風に思っているけどね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:19:25 ID:BHKhmnqA
>512
なんかハングルのサイトに上がってね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:23:54 ID:BHKhmnqA
と思ったらご本人か。dクス!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:11:32 ID:KH1zHIkv
釣りかと思ったらホントでビビる。

ただ画像とかは別にしても人のオリジナルの技の
発想そのものをパクるのよくないと思った。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:40:41 ID:F5Lk35fg
発想のパクリじゃなくてほぼそのままじゃん。
オリジナルは脱衣だけだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:50:25 ID:8H59UpNA
ふっ飛ばしが萎える。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:56:32 ID:/vtWuNaZ
>>817
何処 ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:36:27 ID:d64kJ3yH
日本人改造者かと思いきや、韓国ジンのかこれ?
とにかくそれはどうでもいいとして
率直な感想言えば、良く言って斬新的
悪く言って変

神がかってるグラみたいに持ち上げてるヤツもいたが
やっぱり所々デッサン的に・・・微妙と言わざるをえない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:16:16 ID:lTP2kwqS
>>822
ニコニコ動画のとこ見てみ
アド張ってあるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:17:07 ID:evfwHRc0
批判してる奴が自分らが作ってるゲニ子が負けたかった必死に反論してるようにしか見えない
必死な糞ゲニ子製作者涙目wwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:23:51 ID:evfwHRc0
>>819-820
発想パクるとか言ってるがお前らも同じような事してるだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:07:03 ID:/vtWuNaZ
>>824
おほっ ! ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:07:17 ID:aUngtgbB
必死に連投してまで、酷い認定厨を見た
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:25:03 ID:htkDdeb0
煽ってるつもりなんだろうが、日本語で話せてないしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:33:09 ID:d64kJ3yH
カラーパレットはバグって色化けしてる、
Y攻撃の途中で攻撃食らうと空中歩きになるし
現時点での完成度は、まだまだαバージョンレベルやなー

つーか>>825が一番必死すぎて
滑稽でワロタ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:43:47 ID:mBbUpMYO
はじめまして、こんなゲニ子作った人生おしまいというやつです。

原作者はご存知のとおりGONZOさんとアフロンさん、お二人様です。

お二人様に公開要請のため連絡を取ろうとしたんですが結局メールアドレス分かりませんでしたorz

付け加えてGONZOさんのBBSはすでにスパマーの天国。

多分メールも受けないだろう。(以前アドレスに送ってみたが返信なかったのでOTL)

個人的な事情もあって、実際完成された時よりうpは非常に遅れになりました。

もし原作者様が連絡を取りたいなら、

http://blog.naver.com/wagnus こちらにメールとかメッセージ残して下さい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:44:22 ID:mBbUpMYO
さて、ゲニ子の話ですが、ゲニ子はキャラとしての面白さはそれほどありませんでした。

だいたいきれいなコンボなんか期待できないし。

それで目をつけたのがゲニ子のルガール化。

Schlussel.htmlで説明しましたがゲニ子はルガールにより生まれた存在という設定です。

この発想は98のルガールステージであった首ないゲーニッツの死体が発端。

実験に使われたものだったでしょう、この死体。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:45:04 ID:mBbUpMYO
妄想してみたらこういうストーリー。



95でオロチの力を耐えられなかったルガールはその失敗を挽回するためにオロチの力を扱うことができる八傑集、

ゲーニッツをターゲッティングしました。

そしてレプリカを通じて、オロチの力の転移を試みました。

このためレプリカを製作する時、ルガールは自身の遺伝子を混ぜて作り出しました。

すなわち、ゲニ子はルガールの娘…と話せるでしょう。

このような設定の中でゲニ子は平常時ルガールの技を使うが、

ルガールが危機に処した時はルガールの保護のためゲーニッツとしての記憶と潜在能力が覚醒して、

オロチの力(風)を自由自在に駆使することができるようになルコト。

だけどゲニ子が実験中の暴走によって、保護対象でプログラミングされていたルガールとのリンクが切れながら、

オブジェクトが消えて対象者がself、つまり自分自身と指定されてゲニ子自身が危機に処した時に96ゲーニッツ覚醒モードとなる。

(実際ゲームではHP300以下とかでモード発動)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:46:07 ID:mBbUpMYO
…なんちゃって。

これを具現するには当初からMUGENのスクリプト全然知らないし OTL

今になって関数分析する時間もないのであきらめました。

いろんな意味で不完全な物ですが、また手をつけるには時間ないし。けどいつか完成するかも。

可能性は0.000000001%だが。

とにかくそーゆーことでいくつかの技モーションはルガールがベースです。

通常技はかっこう悪いけど(特に弱攻撃)使うわけないからおおざっぱに。

性能は既存のゲーニッツとほほ同じですよ。

部分的に修正を加えたりしましたが大きいのではありません。

質問は受けません。(自分自身も答えることができません)

それに96モードしか対応しません。

個人的に96の鬼ゲーニッツがカリスマあって好きなので。

スプライトは完全に直しておいたのが多くなくて体つきがマッチしない部分が多いでしょう。

そなたの寛大な包容力で理解したまえ。

コマンドが簡単な理由は自分が飛鳥120% 好きだから。

絶対ヘタクソなんかの理由で変えたのではありません。



では、いつか。



By DoomedMan
835無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/07/28(土) 11:52:30 ID:tXbPFoSw
>>DoomedMan氏
何故かわからんが感動した。
いつでもいいから遊びに来いよ。
皆はどうか知らないが俺は歓迎するぜ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:23:59 ID:dZUftgZ8
>>823
こんなところで「デッサン的に」とか言っても
お前がデッサン的にマシなWindのグラ作らないと
信用されないってわかってるか?

このスレの人自分で作ろうともしないくせに
やたら画力にこだわるやつ多すぎ
1200枚くらい書くんだから一枚で見た画力が下がるのは同然だろうよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:32:51 ID:c3PyV+Ed
説明書みたいなやつもGONZO氏まんまじゃねーかw

>>836
1200枚?何と勘違いしているんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:45:07 ID:bmo9X2u4
>>823
言うは易し行なうは難し
まず一枚うpしてから言うべきじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:17:30 ID:qAZ+Ei/0
いつも思うんだが、
うpとか言ってる人の目にはこれが物凄く上手い絵として見えてるの?
だとしたら、うpられても比較するだけの眼力がないから無意味だと思うよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:25:06 ID:rrZms09c
つーか、自分で描けるかどうかって関係ないだろ。
例えば、他の製作者と比べて見劣りするから
大した事ないって思うことは間違ったことなのか?
自分が上手な演技ができないなら、大根役者見ても文句言っちゃいけないのか?
自分が絵が下手だったら、草薙画伯の絵を笑っちゃだめなのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:40:50 ID:8H59UpNA
完成度低いけど顔グラフィックは良いな。
頭悪そうな感じがいい。荒いけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:50:41 ID:qAZ+Ei/0
顔グラは本家本元のだからね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:26:10 ID:F5Lk35fg
KFAとMUGENを完全互換させたら神になれるな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:26:51 ID:F5Lk35fg
わるい、誤爆した。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:32:26 ID:8H59UpNA
>>842
そうだったのか、知らんかった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:01:17 ID:M9f35PnC
こんどは>>512版をベースで改造と言うことで。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:04:45 ID:mBbUpMYO
自分でやれ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:02:16 ID:S1W+6tVs
アフロン氏は改変おkだが
GONZO-氏は改変禁止だぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:36:53 ID:TlGx8FR7
>>840
しつこく「画力うpしろ!」っていってるだけの
クレクレ君って言い方もできるんだが?
そうすれば自分が欲しいものが手に入ると思ってんだろうね

ここは「windを 改 造 するスレ」なんだから
改造すらできなそうな人はお引取り願いたいんだが・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:48:39 ID:j0yphTbG
>>840
絵で商売したり、画廊で発表してたら絵の評価をするのは自由。
しかし、MUGENの発表は遊んでみてよってとこがメインだから、その一側面の
絵が下手だからダメって言うのはどうだろう?
さらに、MUGENは自分でいじくれるんだから、ただダメと言ううだけでなく、
文句言うなら改善策を上げてくれないと、ただのクレーマーじゃないか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:11:47 ID:SK3X+tJC
[結論]
  文句 だ け 言う奴はただのゴミ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:25:25 ID:d64kJ3yH
>>836
評価なんてモノは無責任に誰でもできるのが普通だろ
だいたい画力が云々と大見得を最初に切ってきたのは
このGONZO改変genikoの取り巻きだろ?

数億倍、桁違いに良い、比較にならねぇ
とかずっと言ってきてこれじゃお粗末過ぎと言ったまで

geniko改変者の自演じゃないとは思うが、ちょっと持ち上げすぎされた
この改変者が少し哀れと、思うがね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:32:49 ID:zr5MzRP1
ゲニ子の製作者は盗人だしさっさと死ねばいいと思うけど、
画の文句言ったりするのはちょっと違うんじゃないの?

気に入らないなら自分直せって言われるのは
mugenでは当たりまえの事だよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:05:46 ID:Dda9r/tf
>>850
ネットで全世界に向けて公開してるんだぜ。
評価されて当たり前だろ。
それと、いじくるのは後の話。
公開されてる現物への評価と自分でいじくって解決するのとは何の関係もない。

まあ、何にせよこのゲニ子は自治厨の毛嫌いする無断改変・転載野郎なわけだが。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:49:10 ID:JEJvjRny
ニコニコ動画で公開されてたゲニ子のコマンド表

↓右下→ a b x y よのかぜ

↓左下← x とこぶせ yまめつ

↓↓ a b  牧師キック

↓左下← a b びょうが

b  ジェノサイドカッター

↓↓ x y せんくう

こっから超必

↓ C 一風

↓ Z クリーピングデス


↓右下→ Zやみどうこく

↓右下→  逆コマも C やおとめ

← C 乱舞

856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:54:00 ID:JEJvjRny
↑訂正

← C 乱舞   じゃなくて ↓左下左 Z で乱舞
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:56:54 ID:JEJvjRny
よくみたら、コマンド表あったじゃんorz

みんな。スレ汚してスマソ
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:02:40 ID:FG8e0Mz8
月厨アテナの作者様(176氏)いらっしゃいますか?
一部エフェクトを素材として使用したいのですが
よろしいでしょうか?
859858:2007/07/29(日) 08:11:25 ID:FG8e0Mz8
誤爆スマソ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:18 ID:6Jfm0l0v
ニコニコゲニ子

公開中止!!!!!!!!!!!!!

作者と連絡取れたらしい。アフロンはどう動くのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 11:40:50 ID:YiehmRXx
アフロンは改変おkとしてもGONZO-氏は以前から改変は禁止してたろ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:54 ID:rSt3bgCT
既に落としていた俺は勝ち組
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:01 ID:pCTvlD79
落としたんだけど大した出来じゃなかったから削除した俺は負け組。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:46:40 ID:L03x4LAq
>>512のゲニ子は技の性能がぶっ飛んでる
強AIつけたらまず勝てんぞありゃ
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:37 ID:wIsEymt0
>>860
マジか
こんな事なら落としておけばよかった
↑のほうで技表見た時、大した技持っていなさそうだな…って思って落とすのは控えていたんだけど…
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:58:36 ID:wIsEymt0
>>861
でもここのスレで製作されたwindは訴えられた事無いよな
つまりここのwindには対象には含まれていないって事なのか?
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:29 ID:jsErFo6L
>>830
バグの話ですが、色がこわれるのですか?
もし基本色以外に他の色を選択した時、中途に色が変わるなら、
初めからパレットを考慮しないで作ったので今は修正がちょっと難しいですね。
それと、ジェノサイドカッターで問題が発生したのですか?
私がテストしたときは何の問題もなかったので・・・
ひょっとしたらMUGENのバージョン問題とか特定な相手の特定な技に殴られた場合にできるバグかも・・・

だって。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:29 ID:YiehmRXx
>>866
ヒント:無断改変厨の集まり
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:19:40 ID:HLCyd51V
GONZO-氏は連絡取れば改変許可出してたね。AKOFの掲示板なんかで許可してたし
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:56:36 ID:t+4cE8RI
>>866
windに関してはアフロン氏とGONZO-氏は関係ないような・・・
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:33 ID:4tn9SNT/


            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  ところでみんな選挙行こうよ
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:40:37 ID:WsQa5W3z
>>867
それ以前にふっ飛ばし出すとゲーニッツになるのなんなのか教えてほしいもんだ。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:13:52 ID:YY+7DpEF
リンク貼られたとたん連絡ついたってことは
アフロンはシナのサイト覗いてるんだろうか。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:14:08 ID:IxNK6UXN
>>873
ギルドフォーラムで「お前、これ盗作じゃねぇの?」って言われまくったあと、
「ここでアフロンと連絡つくから行ってみ」ってすすめた人がいた
そこから連絡とったんじゃないかね もうそのスレッド消えてるけど
875874:2007/07/29(日) 18:18:17 ID:IxNK6UXN
あ、上の「ここ」ってどっかのフォーラムのことです
リンクが貼ってあった
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:28:40 ID:tIKkdOmC

  ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
 (::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::人:::::::::::::ノ   そんなことよりmugenやろうぜ!!
 (::::<`∀´ >:::::)
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:36:04 ID:5WWjb/qf
なんというアフロン通・・・
アフロンに関することなら何でも知っていると云う事が分かってしまった
こいつは間違いなく本人若しくはストーカー

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:42:29 ID:IzcDAqJE
>>867
これは失礼
原因は真八稚女だったくさい
空中で出せるから
その時に食らうと空中浮遊してしまう

カラーパレットの方はsffがかなり適当に組み込まれているから
再構築が必須だなこれ

それより仕様かもしれないが
当たり判定がでかすぎだと思う部分多いけど
ちょっとアバウトすぎる気も
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:11:04 ID:fcQmBG07
>>878
ヒント=盗作
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:39:39 ID:zQ0Kwj/p
windはもう完成したのかな?
次はアフロンゲニ子の改造?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:37:44 ID:nrlxOeAc
>>880
一応完成したほうだと思う
よく分からんけど…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:47:50 ID:85LBMbMq
>>725
このwindいいな。現時点で作成されているwindは皆生足だから何か今一。
せめてマチュア、バイスみたいなパンツはいてればなぁ。という事で作る気なくても期待。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:24:54 ID:BZwO/NNI
なんとなくシーマ・ガラハウ中佐を彷彿とさせるな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:07:08 ID:97vqAHPx
次はアフロンゲニ子完成させようぜ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:26:58 ID:8bTsciqX
ダンジョン&ゲニ子2064年冬うp予定
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:47:03 ID:4kT53Pg3
おいおい。そんなに先ならやってる奴いねぇ〜よw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:18:33 ID:VgcmDtg6
過疎りすぎ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:06:30 ID:nPqBDZ/R
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:18:45 ID:Ra3LL6kF
こうなったら、アフロンゲニ子を改造しようぜ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:52:10 ID:EDu/cyv3
なんかG.Dとかいう奴のドット凄く上手いんだけど
あいつってどうなの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:41:51 ID:yd8gFaiy
>>890
それどこのスレにあったんだ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:09:33 ID:GxroVkhz
>>891
いやスレじゃなくてサイト。
http://www.geocities.jp/mugenmaxgd/index.html
ここだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:23:42 ID:Ov9IzndI
いま素敵な自演を見た気がする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:42:48 ID:yd8gFaiy
>>892
d
もしかしてそのサイト神1号のか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:07:13 ID:qbV0L/Zv
ID頻繁に変えてさすがは自演の神1号だね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:19:43 ID:uRrr0Pnf
このサイトの仕様はDOHを彷彿とさせる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:15:30 ID:yd8gFaiy
>>895
いや、その相方だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:52:09 ID:mpWRs519
いらねスレのID変えてる人と同じ人?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:41:36 ID:aj1Wyh1n
結局>>512のwindは再公開されないんかね?駄目だったら駄目だったで報告が欲しいところ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:45:04 ID:ZE0kp2sa
何故?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:17:30 ID:30htOxUi
逃したからでしょ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:39:27 ID:dSHaPnKp
アフロンさんにメール送ったが返信がないっす。



どっちでも明らかに答弁できれば良いなのに。



テキストからは改造可能だときいたけど誰かご存知である方いませんか?









それとGONZOさんメールアドレス知ってる人いる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:15:50 ID:bPcVhXSr
>902
ダンジョン&ゲニ子2064年冬まで待ってます!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:22:46 ID:+kDLj+yL
>>902
以前メール送ったけど今はもうアドレス使われてないからわかんないけど
GONZO氏は改変禁止って言ってたよ。
最近ではG+さん知ってるよね?
あの人も勝利台詞パッチを公開してたら公開を停止しろみたいな事言われたらしいので。

GONZO氏の作品の改変の公開は無理だと思うよ。
905無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/08/02(木) 08:24:38 ID:+kDLj+yL
>>894
悪いがそれ俺のサイトじゃないwww
俺のサイトは自分の意味不明なサイトだけだwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:27:37 ID:pR864EtP
>>904
>G+氏

トビスギがいちゃもんつけただけじゃないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:58:40 ID:xC+ao4dH
公開しちゃって問題起きたら停止でいいと思うんだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:58:32 ID:2ZTs3h2i
2064年冬まで待てないので、アフロンゲニ子改造して我慢します。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:15:47 ID:CNKSmlSJ
>>907
お前が言ってるのは人殺したらどうなるかわからないから
殺しちゃって事件になったら捕まれば良いってことだよな
最近のゆとりは恐ろしい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:55:46 ID:O0GY6x8J
恐ろしいのはおまえだ
それで上手く例えてられているつもりかよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:19:28 ID:xC+ao4dH
簡単にバカが釣れたwwwwwしかも極上のバカがwww何そのたとえwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:29:30 ID:/ZnVOUHY
程度の低い釣りだなぁ夏厨どもw
確かに>>909の例えは悪いが
正論だと思うが。そこまでしてゲニ子が欲しいか乞食が
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:32:06 ID:HCdf22tx
もう開発終わってるしわめいたって誰もうpらないよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:37:50 ID:/Rokvy2a
>>912
内容が何だろうが、例えで言ってるのにその例えが悪い時点でダメだろ
そもそもどの辺が「正論」なんだよ
>>909からは「論理」と言えそうなものは読み取れないんだが…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:13:53 ID:Ao9/JBVl
次スレはどうする?もうやることないみたいだから終了か?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:51:15 ID:hpLhtCQK
>>905
そうだったんすか、勘違いしてすみません。
それと一昨日辺りから、氏と連絡取れなかったんですがキャラ登録追加分と色の新しい資料のファイル受け取って頂けましたか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:51:47 ID:g+tYhqxI
それでいいんじゃないかな。
918無断転載の神1号 ◆6p0AfImqB. :2007/08/02(木) 13:43:18 ID:89sq3GEk
>>916
はい、受け取りましたよ。安心してください。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:52:32 ID:hpLhtCQK
>>918
ありがとうございます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:58:25 ID:3Wzrg3X9
キンタマw
921ruru:2007/08/02(木) 20:21:12 ID:o8LOdQM3
>>915
まぁ、波も引いたし更新あれば向こうでやってもいいかもね
再びビッグウェーブがあるようならまたスレ立ててもいいだろうし。
俺はひそかに、神一号の新ドットに期待しているわけなんだが・・・w

久しぶりに気が向いたのでいじってみました。
いじり始めると結構細かなバグに気がつくもんだなーと思いつつ
とりあえず詳しくは更新履歴を見ておくれ。
ねころだ neko1050.zip PASS geniko
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:04:22 ID:FyKUKXnq
>>921
おつさま。
windの超絶真空も見てみたいきがするけどレイジングと用途かぶるからなー

あとしゃがみ強キックガードされたときにキャンセルで出した技がすかるようになってたので直しておいた。
ついでに殺意モードだけ足払い→追い討ちができたのも公平に出来ないように。

ねころだ neko1051.zip PASS geniko

923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:24:04 ID:c7vizxiA
>>921
GJ!
カットインいいねー
コマンドも出しやすくなっててかなりいい感じ。
こういう修正はありがたいな

>>922
乙といいたいところだが、aiにしゃがみがーどしてもらったところ相変わらずキャンセルした技がスカるみたいです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:45:30 ID:FyKUKXnq
ごめまちがえてた。
1053にあげなおし
925ruru:2007/08/02(木) 22:46:08 ID:o8LOdQM3
>>922
こちらでも確認、もうこれでバグはなくなってくれると良いんだが。
そして直ってないみたいだね。
とりあえずこの修正は任せたぜ!

レイジングのコマンドが未修正のままだったw;
他は変更ありません
とりあえず、1052に上げ直しました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:55:01 ID:o8LOdQM3
>>924
なんというタイミング。修正確認しました。乙です!

windの超絶真空はイメージ的には悪くなかったんだが、
妙にチープに見えてなかったことにしたんだ。とチラシの裏
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:39:02 ID:1ePjE0J+
完全オリジナルならまだしもwindだってゲーニッツを元にして作っているだろうに
さも自分の著作物であるかのように改変した物を公開禁止って何かおかしくね?

人の物をそのまま自分のサイトで無断公開禁止、とかってなら分かるんだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:09:24 ID:NdSzLcqd
意味わかんね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:40:17 ID:OPKam5wm
>>925
惜しい、チョイの超必殺竜巻は一発目当て後に、
動かしながら2,3回拾うのが楽しい技なのに

デフォルトでなくても
オン、オフの切り替えで使えるようにしてくれると嬉しい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:01:26 ID:CNbooax5
>>927
著作権は、訴えられてなんぼですから。
つまり、snk→キャラ作者はsnkから訴えられないと、何もならないが
キャラ作者の作った改変キャラ→第3者が無断公開したとき、訴えられたら
著作権違反になるね。
ドットコムマスターダブルスターまでの知識なんで、間違ってたらスマソ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:07:06 ID:mn8q00hq
>>927
公開停止は作者の自由だ。一時期だが公開してくれたんだからいいじゃん。
それ以上言うと、落とせなくて噛み付く人みたいに見えてくるぞ。

>>925
機会があったら3モードの内どれかに、レイジングの代わりに入れて欲しいな。
くるくる回るwindとか、見えそうで見えないパンツとか見た目に楽しそうだw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:38:22 ID:HiTcuim9
>>931
もう電子の塵だなんて言えn
絵的には、最初の宙に浮かぶイントロの絵を使用して竜巻つけた感じ。
今更だけど、あれはあれで良かったかもしれないなぁ。微妙な感じだったが。

ところでNegy氏の動画今見つけたんだが、ああいう形で見ると面白いなー。
特にVS豪鬼は何度も見ちまった。てかブロッキングすげぇwwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:45:33 ID:HiTcuim9
足刀に値セットしたせいか、
足刀がらみのレイジングコンボが消えちゃってたので修正。
詳しくは(ry
ちなみに>>924パッチ導入済みです。
neko1058 PASS musume
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:55:16 ID:HiTcuim9
っと、コマンド一個ミスってたの見つけたので1059にあげなおしました
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:45:54 ID:UJv/3+rR
>>924パッチ導入済みってどういう意味?
>>924にはパッチ当てなくてもいいってことか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:23:07 ID:7t7seMDS
nekoにつながんねぇ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:23:50 ID:62fTPBiA
>>933
更新乙です。
コマンドすげぇ出しやすくなってるな。
キーボード操作の俺としてはかなりGJだわ

>>935
普通に考えれば……
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:24:24 ID:5Usq31V1
あれもうロダから消しちゃったのかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:18:27 ID:WpxXmXmt
>>933

エディットで烈風拳とよのかぜを両方セットすると、よのかぜのP版が
全く出なくなってます。 ←これh確実です。

エボニーは以前よりも出しにくい?感じがします。気のせいかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:53:59 ID:HiTcuim9
>>939
エボニーに関しては確認してみたけど、たぶん気のせいだと思う。

エディットのほうは確かめてみたけど物凄い出にくいね。
コマンドが多いので、別のやつと誤認識されるのが原因だなー。
一応、これはコマンド弄る前もそうだったので、
そのなんだ。新たにコマンドつくるか、ボタンのどっちかのみ適用しておくれ。
ちなみに、風雅コマンドも烈風いれると出にくくなるんでそこんところ注意。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:04:09 ID:QnKCDnUF
>>938
よく見ろよw上げ直したって書かれてあるだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:09:37 ID:puNAJRyi
烈風のコマンドをD.B.F.a or b にしたら
よのかぜとふうがは普通にでた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:15:52 ID:PpxhPqwr
ゲニ子のAI設定は何処を弄ればいいんだ??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:22:54 ID:Yk9OGRbM
>>943
m9(^Д^)プギャーw何いってんだコイツ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:30:33 ID:6/eOymZ7
テキスト位全部読めよ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:29:06 ID:rPl2XoN3
windにcvsのグルーブシステムを搭載することって出来ませんか?
そうすれば1キャラで凄い数のキャラパターンになっておもしろそうなんですが・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:59:39 ID:Puf8nOey
どなたかニコニコ動画にうpされてる G GENIKO うpしていただけないでしょうか?
あれは裏ゲニ子?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:04:38 ID:rRTnq+gz
スレ違い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:12:32 ID:I+vt+qNu
>>946
前例もいることだし、可能ではある。
後は、それにかける労力と情熱が見合うかだ。
気になったら自分で改造に取り組んでみるのも一興だぜ。
ただ個人的にはどうもあのグルーブシステムって好きになれないんだよな……

>>947
夏だなー。とりあえずどうしても気になるならうpスレいけよ


ところで、次スレ結局どうする?
まだちょっと改造の余地ありそうな感じもするし、
案出てたブリスキャラを作ろうぜでもいい気はする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:48:02 ID:ukX3LlMR
キサラ改造してブリス庵子キボン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:09:36 ID:dsQo6mES
もうニノンしかない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:24:51 ID:VrvfRL0Q
スレを過疎から救うには明確な目的が必要だな
次スレはここのキャラすべてをmugenキャラ化することをノルマとしようか

ttp://www10.atwiki.jp/spriteedits/pages/12.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:50:07 ID:nsYjMDLm
>>947
その動画のアドレスを張ってみそ、わかるかもしれない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:51:54 ID:p7gtrKP5
>>952
スプライト関係は全てお前さんに一任するぜ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:53:45 ID:Puf8nOey
>>953
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm747626
です☆お願いします☆
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:01:28 ID:I+vt+qNu
>>955
・・・・・・。
夏だなーって俺が言った意味わかってるか?
お前は文字も読めないのかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:04:53 ID:Puf8nOey
>>956
動画のアドレス貼ってと言われたのだが・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:23:25 ID:PpxhPqwr
>>945
チャンと今テキストを読みましたがそれらしき説明は書いてませんでした。
資料のメモに「Var(59)    AI(Lv.1〜10設定可能)」と書いてあったので変更できるのかと思ったのですが。。。
やはり変更できないのでしょうか??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:30:03 ID:nsYjMDLm
>>955
動画見てみたが、オロチ+殺意の波動モードって奴のようだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:37:46 ID:zSyX5c3i
>>952
このドットレベルを維持して500〜600枚描けて
システムも面白くバランスも良いなら理想だが
現実的に相当大変そうだ

個人的にはクラウドが良いな〜、このグラで
サクサク動く超究武新覇斬見たら感動しそう

>>958
AI難易度設定はできない
その記述消すの忘れていた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:20:47 ID:RDZGgwHu
>>952
ちょwこれはすごいな・・・・
しかもカプコンやその他のゲームもSNKドットに上手くマッチしていてとても良いと思う
しかも全キャラサムスピのではなくKOF仕様のドットだし
だが、クラウドとセフィロスの顔ドットが同じなのがちょっと残念だけどね・・・
でもこれは非常に素晴らしい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:31:25 ID:oGYneJMn
955の動画のWINDはブロッキング付いてるけど
うp主が改造したのかな
963ruru:2007/08/05(日) 04:53:39 ID:oOY1ijX0
たぶん、Negy氏の改造だね。きちんとAI対応されてるようですし
あれはいい仕事だ・・・予想通りのうp希望に吹いたが。
どうでもいいけど、ああいう動画でこのスレッドの存在教えるってどうなのよぅ
探そうと思えば簡単に見つかるのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:46:11 ID:oOY1ijX0
ところで、今気がついたんだが、台詞パッチ入ってなかったんだな。
誰か>>279の素材か、>>364あればうpしてもらえないだろうか。
どっかやっちゃったみたいなんだorz
もちろん、俺が適用してやるぜっ! て人がいればありがたいが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 07:59:24 ID:khFIxH+k
あれ見て必死にブロッキングしようと前押してたら一向にしなくて
フルボッコされたけど普通付いて無かったんだよなww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:01:03 ID:m+r0aJqr
>>965
m9(^Д^)プギャーw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:34:51 ID:4phu/rDs
neko0918.zip
にあるゲニ子。アフロンゲニ子の改変なのだが
キャラいれても使えないんだけどどうして使うんだ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:42:05 ID:4phu/rDs
使えたがあまりいいものではなかったようだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:58:31 ID:MIoOCKF6
>>952
そこのゲニ子っぽいのがやたら好みなんだが。
俺に技術さえあれば・・orz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:04:27 ID:O7gZOjVp
>>952
俺は2段目のゲニ子っぽい奴と・・・・
4段目のゴシックスタイルな子がすごいつぼったなぁ・・・
ほんと技術さえあればorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:26:35 ID:auy/gwnF
水着アテナは前にチョイヤー氏が作ったブリス絵だな。
他のも海外のサイトで見たことあるのが多いが・・・無断転載サイト?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:29:27 ID:fLkuKwf7
ヒント:トップページ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:30:52 ID:fLkuKwf7
つかスレチだろ
以後スルーで夜露
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:33:45 ID:oGYneJMn
Negy氏の動画のブロッキングかっこいいおっ

>>952
スポーンとFF6のティナが気に入った
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:54:13 ID:RDZGgwHu
>>964
じゃあうpしておきましたので宜しくお願い致しますm(_ _)m

neko1071 DLkey:wind
コメント見て頂ければ分かるかと
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:05:13 ID:RDZGgwHu
>>964
それとあの動画の件だけど、多分ニコ厨は皆どいつもこいつも調べようとしないカスばっかだから、
あえてこのスレを教えるような事をしたんじゃないかな?
つーかホント何でニコ厨って自分で少しは調べようとしないんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:06:30 ID:h81SEB3R
勝手な思い込みだけでニコ厨認定するほうも同類だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:18:12 ID:RyJl7ACQ
つーか普通なニコ厨もいるんだがな
ニコニコでも痛いコメント浮いてるし
>>976が言ってるのは酷いゆとりだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:40:50 ID:RDZGgwHu
>>977
すまん、ちゃんと分かるように書いておくべきだったorz
いや俺が言ってるニコ厨ってのは、>>978が言ってるようなかなり質の悪い奴のことを対象に言っただけだからね
それ以外の普通の連中には、そういうカス呼ばわりとかはしていないから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:42:36 ID:u2pFRdKe
戦闘能力の高いメイドとかいってロベルタしか思いつかねぇ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:45:49 ID:h81SEB3R
>>979
さすがに、「皆どいつもこいつも」という言葉使ってそれはないんじゃいか?
そろそろ自重します・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:57:21 ID:RDZGgwHu
>>981
すまん、俺も自重する・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:17:46 ID:ELlrqJOv
ねころだ neko1073 PASS geniko

受身が消えてたので再導入、エディットで疾風とよのかぜ同時適用でも出せるように(多分
あと適当にこまごまと。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:05:49 ID:RDZGgwHu
>>983
dです
ところでまた新しい技増えてましたが、幻影風花ってどういう技なんですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>983
どの修正もかなり良いね
幻影風花はこのキャラの技全般にも言えることなんだけど
他キャラに比べてきもち威力が高めな気がするけど他はなかなか良かった