【猛蹴伝】東方サッカー-part3【ニャニぃ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(▼皿▼) ◆Mamono/zUA
いよいよ冬コミで猛蹴伝出るか?無事に出るといいね。あ、バグないといいね

公式
http://www.hachikuma.net/
ひえろぐらふ
http://hierograph.net/
みょふ〜会
http://hoppetanno.srv7.biz/

まとめサイトみたいなもの
http://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm

前スレ
【気圧が】東方サッカー-part3【下がる・・・】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1151092443/
2(▼皿▼) ◆Mamono/zUA :2006/12/12(火) 03:24:05 ID:ifJAEJA+
だあああ初スレ建てで豪快にやっちまったorz

あっちのスレから心得もってきたほうがよい?
     /i /               、 l l l l l l l l l l l l l l ,
   /|ヽ l|         ,‐、   ニ part…       ニ
  | ! ヽ      ∠_7‐、ヽ、i\  ニ part3!?       ニ
  ヽヽ    ト、._ニ7.//´ ヽ、ヽ(.l  ' l l l l l l l l l l l l l ll`
 ーラ`   l、_`,゙=‐ i l (O`, ヽ! ' 
、._ノ/    !!  / r'  `´    、, ‐''´ 
  l/||  |!! /__, _   l⌒ヽ、/  _..-<^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^>
   ! i  |.!!i´i'(0, - //(´/|  /,-‐< なにィ!         >
   ! !、  、ニ`ヽ、'  ヽニ,イ:::::ゝ//  <               >
     ヽト‐   ```ー-‐/ ヽ y':::\  <、,、、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、,>
4ワールド蹴球マン:2006/12/12(火) 15:35:08 ID:B/TJdfdo
1 2 3とこれまで全部のスレを俺がたててきたってのに
新参のおまえがいきなりスレ番ズレというチョンボをカマスとは
黙って俺に任せとけばよかったんだよ
はいはい荒らし乙
念のため言っとくと>4のことだからな
7(▼皿▼) ◆Mamono/zUA :2006/12/13(水) 02:46:52 ID:h/QqMwqZ
                    |\_/ ̄ ̄\_/|
                   \_| u▼ ▼ |_/
                      / \u 皿./'
                     ミミ三三三彡
                    ミミ三三三彡
       ノ火          ミミ三三三彡   
      γノ)::)         //:: (_/ (_/:/. ━┓┃┃
       ゝ∧ノ        /:::/::     ::/:: ! .━┛
        ||  ♪    /::::::/::     ::/::::: l   ━┓┃┃
  ♪     ||     /:::::::::/::     ::/:::::::: l  .━┛
   ( ゚∀゚)/ 着火!'-、.,_/::     ::/::::::::::: l
    (- ヘ      ノ(::r´f´ ‐-/ /l(  ̄ ̄   ━┓┃┃
      )     ィ´( ノ´/ノ(:: :: /(:::/ノ:j:: )    ━┛

                    + <すんませんっしたぁ〜〜〜orz
                   ;;
                   ;;  ゴゴゴー
                   ;;;
                 (;:)
                 (;: )
                (;;;: )
               (;;::   )
              (;;;;::⌒  )
  ∧∧       (;;;;::::     )
  (,,   )ゝ   (;;;;;:::::,,, ..     )
  i⌒  /    (  (;;;;:::::,,..;;:: )  )
  |   |     (;;;::::,,..  ...,,    )
===以下何事も無かったように東方サッカースレPart4をお楽しみください===
>7
ワロスw

楽しくいこうぜ。ぁー待ち遠しい・・・。
合体必殺が増える所為でプリズムリバー達は冷遇されそうだなぁ。
しゅうてつトリオ並の扱いになりそうだ。
>>9
刻死モード中はワンツーとかシュートのガッツ消費0っしょ?
ルナサとリリカの不満って自動カットが弱いことだからそこだけ強化してくれんかな
めるぽはもうちょい足が速いとサイドアタッカーとしてそこそこになる
いまのストーリーモードでもスルーしまくってるとコンチェルトG撃つ機会は案外多い
発動条件は緩いだろうから交代要員としてはまぁそれなりかと
あ、必殺タックル弱くなるんだっけ
ポストが必ずとめてくれる
岬と松山の区別が難しいな
最初の方で驚いてるのが岬かな
>>11
もうないよ…
新ルールの「センタリング直で真正面に居る場合ポスト無し」って
天生とかブレード救済ルールだよな。あんだけガッツ使ってポストにゴンじゃ目も当てられんから

これで敵キーパーの飛び出し率ゼロ、ポスト率高だったりすると完全に必殺ゲーになるな
・・キャプ翼らしいからいいのか。
ありえないポストに悶えるのも楽しみの一つではある
両設定32bitでは常時60fpsは絶対にできないゲームなのかこれは
18ワールド蹴球マン:2006/12/15(金) 15:30:37 ID:UGm5xeTU
とりあえず冬コミには確実にでるようで安心した。
でるといっても未完製品を発売されてもな〜
修正ファイルなしの初回プレス版のままでは
絶対にENDまでいけないに100ペソw
とらのあなとかで販売されるまで待って、パッチ出た頃にプレイするのが賢いかな
21ワールド蹴球マン:2006/12/15(金) 17:40:20 ID:yVOlgm7x
発売当初にどうせnyで流れるし
お前がnyで手に入れようがどうでもいいが、
ここでそれを自慢げに言う時点でキチガイ確定
しかたないよ東方厨だもの

              みつお
>>21
ny対策にパッケ裏のなにィ画像集の並びをマニュアルプロテクトにするというのはどうだ
ジャケ絵も普通に流れてるしなぁ……
>>25
まぁ結局はそうなんだがとりあえずisoイメージとかにゃならんだろと。
ムービーの「再生する」「再生しない」の項目を設けて欲しかった
ついでにムービー鑑賞モードも欲しかった
>>28
それはスパロボと同じ理由で却下

・・・といっても、どうせYoutubeで流れるだけなんだよな
必殺技のエフェクトで落ちるんだからナシでいければいいんだけどなあ・・・。
31ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/17(日) 21:25:47 ID:T9JLMIK9
同じ必殺でも新作ならムービー変わるのかな?
>>31
それはスパロボと同じ理由で……
一人で作ってんのにそれはないだろ
>>29
一度見た奴なら鑑賞モードがあってもいいと思うんだ。
それをムービー見るためにゲームをやれって言うのは
製作者の歪んだ…なんていいたいか忘れた(´・ω・`)ショボン
ぶっちゃけムービーだけ見ても微妙だと思うがなぁ
キャプ翼ネタだと分かってないとただの微妙絵ムービーだし
撃つ前のセリフも入れないと音楽のタイミング合わないし
中国が吹っ飛んでネット突き破るところまで見たいところだし
そこまで言ったらオールスターでもやればいつでも見れていいんじゃねって感じだし
36ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/18(月) 11:47:03 ID:j8Te3Tka
お、更新されてるな。
>※猛蹴伝にアップグレードしますと、無印版はプレイできなくなります。

まだ無印をやりたい人はDVD版買うか
UPグレしたあともっかい無印インストールすればいいのかな?
ってことかな。
あの文じゃいまいちわかりにくいけど、旧作ができなくなるわけじゃなくて
旧作ストーリーも猛蹴伝verに変更されて遊べるようになるみたいね。
インターフェイス等が新verなだけなのか、刻符や結界システム・新計算式も
追加されたほとんど新作感覚で遊べるverになるのか

つーかスタッフ入れ替え一切無しってセールスポイントにされても、旧版の
バグ&フリーズ地獄を経験した身からすればむしろプログラマだけでもry
幽々子 28000
ミスティア 9800
慧音 12800
うどんげ 12800

幽々子様TAKEEE!けーね安!やっぱりディフェンス自体いらない子なのか・・
>>35
うん、どっちかというとスパロボに対して言いたかったんだ
前回と同じスタッフって俺の環境だと間違いなくマイナス要素
とりあえずプログラムのせいで起こるフリーズは勘弁><
>>37
そんな糞面倒くさい事をせずとも
無印を他のディレクトリにコピーしておけば良いだけ。
宣伝ムービーが購買意欲をそそぎやがる
オールスターだと落ちないのにストーリーだと落ちるとはこれいかに?
46ワールド蹴球マン:2006/12/19(火) 02:48:22 ID:8MvovCRr
やはり前あった技のムービーは基本使いまわされるようだな
ムービーも含めてかなりは使いまわしだろうな。
それは別によいが、立ち絵の顔パターンをもう少し
増やして欲しい。
文句多いやつらだな
少しは作り手の苦労考えろよ
取り合えず、藍の狐足だけは直してほしいな
>>44
そそられる?
そがれる?

それとも・・
注がれる?
濯がれる?

使いまわすっつーか、一応コレって「大規模追加パッチ」みたいな位置付けなんじゃないの。東方サッカーに上書きインスコするみたいだし
使いまわしであたりまえ。
旧作キャラがいっぱい出るというのは楽しみだ。
特に神綺様が出るというのが嬉しい。
オールスターパッチみたいなものでしょ。
落ちない(せめて落ちにくい)出来ならオッケーだよ。
>>39
どうもこのへんの価格差は必殺タックルの相対的地位が落ちるって暗示か?
幽々子様の弱点は必殺ドリブルで飛んでいくことだけど、
ディフェンス自体いらない子ってこともないでしょ。
幽々子様もツートップの5番8番系なんだし
むしろ大妖精とかリリーWのC/P比はキーパー兼任可だと恐ろしく良くないか
今の能力値仕様のままだと。
54ワールド蹴球マン:2006/12/20(水) 02:28:17 ID:Pn7IRmIt
前作は必殺タックルがちょっと強すぎた
必殺ドリブルでもほとんど抜けない。

ワンツーとかで逃げるのもなんだし
弱体化は当然
はちくま列初体験なんだが、午後から逝っても間に合うかな
追加CDの方だから、まぁ余裕あるんじゃないかと考えているんだが
いや、寧ろCDの方が先に売り切れるか
>>54
キャプ翼らしさ という単語の存在は置いとくとして、

今の防御の仕様はなんかおかしいのは事実だよね
消費50〜60のドリブル相手に200消費して抜かれるケースも多々あるけど。
猛蹴伝だと時として流れを切るだんまくの重要性が上がってるのではないかと
タックル最低保障切り下げなら消費200のタックルを120〜150にして欲しくはある
あ、エンシェントデューパーとかフラワーパスといえども先制必殺タックルならつぶせる仕様は
このままでもいいかもしらん

ゴール前の攻防はもっと理不尽だと思うのは自分だけかな
シュート、スルーの2つは防御側フィールドプレーヤーに対処手段があんまり無いような気がする
あと、東方サッカールールだと必殺クリアー・カットとかとかち合っても何人ふっとばしても
シュートの威力はほとんど落ちない。(そのかわりガッツ-100はない。なにィ状態になるだけ)
そのへんの攻防のバランスが猛蹴伝でどうなるかは見物。
前作ではけーねの方がよっぽど使える子だったから、あの値段見る限り
かなり別物な調整になってそうだな
>>54
逆に必殺カットは弱かったな
必殺パスはともかく、普通のパスに触れもしないってどうなのよ
59ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 03:53:27 ID:ABorRQ9i
>>54
必殺ドリブルは普通のタックルにすら結構止められるからなあ。
敵に囲まれるとすぐこぼれ球になる。
後半ほとんど対キーパー用にしか使ってなかったな。
ごめん、sage忘れてた。
いろんなシステムつけるより、ネットワーク対戦がある方がうれしかったり
フレーム単位で同期にシビアになるゲームじゃないし、問題は推奨スペック
余裕で満たしてても強制終了多発する部分かね
>>62
俺も推奨スペック余裕で満たしてるんだが、
ver1-0-7くらいの時からフリーズなんぞごくたまーにしか出なかったというのに、
最近更新に気づいて1-3-1当てたらパーフェクトフリーズ連発で、
精神面でもPC面でもかなりよくないゲームに様変わりしたな。

自分なりにフリーズしないバージョン探してみたら、1-2-0まではフリーズしないな。
もっと軽くしたとかいう1-3-0からはフリーズの嵐
バージョン上がると問題起こるってどうなんだよはちくまさん
そんなのネット対応ゲームじゃ普通じゃん
>>64が何のことを言ってるのかわからない・・・
>>65
しかもネット対応ゲームだったとしても、バージョン上げて問題発生。
原因不明なんで放置しますなんて普通じゃないしな・・・
悪いがそれいっぱいある
バージョンアップがバグの宝庫なのは当たり前よ
>>67
悪いが、俺の言ってる「普通じゃない」は
「原因不明なんで放置します」の方なんだが
それに普通にあるからといって放置するのは良くないと言えば良くない
原因不明なので放置しますというのは実際に俺のやっているネトゲで
あったな…原因解明するまで1ヶ月程度かかってた
まぁだからといって放置するのはいかんけどね…バグ程度ならともかく
フリーズするのはきつい
別に1.3.1からさらに修正するんでなくても、1.2.0を最新ってことにして置いときゃいいと思うんだが・・w
たたけりゃいいんだなおまえらは
いやいや、>>71の言ってる通りに、
「最新版は1-2-0で、これでも動かないのならもっと軽くした1-3-1を使ってくれ」
って事で、1-2-0もabcと残してくれてたら良かったんだが、
今1-0-0から1-2-0にするには差分を一つ一つダウソして当てないといけないんだよ。
あと、これはこっちが悪いのかもしれんが、俺のPCでは1-7-0がエラーが出て、
何回再インスコしても結局1-2-0まで辿り着けんかった。
前にインスコしてた1-2-0aのおかげで今の状態があるんだが、
差分を消したって事は1-3-1で問題なしって思ってる訳だろう?
実際フリーズしてるってのに、原因が分からんで済まされちゃ困る。
「HPに1-2-0で動いても1-3-1じゃ動かない場合があるので、PCによって使い分けろ」
とでも書いててくれたら何も文句はなかったんだ
連投スマソ。

しかも今回の猛蹴伝が大型バージョンアップ形式なんだとしたら、
もちろん1-3-1からのバージョンアップになるじゃないか。
初期の動作不良で何かが出て来たとしたら、もちろん対応してくれるだろうが、
「無印1-3-1が動かない=あなたのPCのスペックが(ryという事で諦めて下さい。」
なんて事になったら尚困る。
だからこうして発売前に、無印でのおかしい所を今のうちに挙げてるだけじゃないか。
叩ければいいから叩いてるんだったら発売当初にやってるって

あと、>>73の1-7-0は1-0-7の間違い
おいおい、まだスペックどうこう言ってるのかよw
ぼくのちんこいじって〜ん

までよんだ
スペックの話は誰もしてないと思うが
みょふ〜会、ひえろぐらふはいいが、(むしろ歓迎だが)
プログラマまで変わらないのかよ……

もっとまともな奴に変えろよ、っつーかむしろ俺が組む。
猛蹴伝の情報に釣られてサイト見に行ったら
無印のほうの1-3-1パッチが出ていたので
1-2-0から乗り換えたらまともにプレイ出来なくなった
ああーオールスターモードも消えたしやってられんぞ
文参戦か。
モチーフは誰なんだろう。
やっぱりコインブラかな。
(マッハシュートだけに)
マッハー君かもしれんぞ
それは困る。
頼むから猛蹴伝では妹紅マシにしてくれ
ていと同じで攻撃か防御のステ一つ突出させるだけでいいから
元からルーミア、ミスティア以下なのに、正直者弱くなるならマスコットにしかならんだろ
正直者の必殺ドリブル特攻は残るんじゃないか
キモけーねと妹紅はこのままでは微妙すぎる
似たような立場の妖夢やアリスにはテコ入れ来てるみたいだが…
キモけーねは攻撃特化とはいえ、紅姉妹みたいな最強クラス設定のキャラ以上に
攻撃力あるのもどーなんだって感じだし扱いが難しいな。
結界システム追加されたんだし、単体キモけーねは削除してけーねの結界発動で
キモけーねに変身、結界時限定ってことでドリブル速度フラン並み、必殺ドリブルは
ほぼとめられないみたいにドーンと大幅に強くしちゃって、キャラコンセプトを結界発動
すればDFからの単独切り込みで高確率で一点ゲットのスーパーリベロみたいな
結界特化キャラにすればいいんじゃね
バージョンの方はちょっと上で出てるだろうに。
まぁとにかく、ここに文句言う前にまずはサポートBBSにでも書いてみればいいんじゃないか
個人的にはイスラス君が最高のテクモキャプツバプレイヤーです。
もしくはフランスの7番・・・・・・ボッシ君
>>88
キョプテン翼の顔なしキャプテンか……
一応ゲームとして2P対戦が対応しているなら、
すいむそうやメルブラみたいにネット対戦も外部パッチで対応する余地はありそうだな。wktk
>>90
もし外部パッチが出たら
このスレの住人達とも対戦できたりするのか…
なかなか面白そうだ
さすがはちくま
やってくれるぜ
キーパーを中国にでもしないと、激しくスルー合戦になりそうだなw
俺はリリーでローリングセーブしかしないぜ
>>91
リプレイが取れるんだよね確か
ウォッチモードもあれば大会が開けるな

スルーパスの仕様変更さえしてくれればだいぶサッカーらしい戦いになるのではwktk
(例:スルーパスによる移動が発生した場合、敵味方ともに相応の距離を戻る、もしくは上がることができる)とか
今の仕様のままだとカウンター1本スルー連打が王道になりすぎちゃう

フリーズ対策さえされていればネット対戦は十分現実的だな。
1.3シリーズの不具合報告がことごとくスルーされてたのは猛蹴伝がそれらへの
対策もされている完全版だからだと思いたい
97ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/22(金) 21:14:24 ID:ZtEf4cl8
個人的には1-2-0くらいのフリーズ率なら許容範囲なんだが…
当日パッチとかにならんように祈ろう。

>>94
できれば小悪魔にも必殺セービングを付けてほしいんだよな。
現状ではどうしてもリリー達や大妖精に見劣りしてしまうし。
比較的1対1に強いのだけが利点ってのも…
イビルアイΣはー?
はちくま列って当日どれくらい並ぶの?
並ぶの嫌なら委託を待て
葉鍵の方こちらへの移動の話し出てるけど
この板って原則1サークル1スレだから
このスレ終わったら次ははちくま総合スレとして合流するのって
ここ的にはOK?
東サカ側からすれば門板にも専用スレあるし、こっちはこっちではちくま総合でも
問題ないだろうけどむしろ葉鍵の人らはこっちで東方系の住人と混ざるのおkなん?
なんか東方厨だのはちくま儲だのって荒らしが罵り合うのが容易に想像できるが
俺は統合したほうがいいと思うな
葉鍵に関係ないのに葉鍵板にいても板違いだし。
東方ネタは別にスレ立てればおk
つーかサッカーだけだと今後出る作品にそもそも対応できないと思うから
統合すべきだと俺個人としては思う
1スレしか立てられない以上
少なくともセラ拳はここでも葉鍵でも無理
正直セラ拳にスレはいらんと思う
ん?
セラ拳ってここにスレ立てちゃダメなのか?
立てるとしたらどこ?

あくまでも「立てるとしたら」な。
何の話だよ
大丈夫。その心配は杞憂になるから。
だって絶対ポシャるもの、セラ拳。
1104000+&6100:2006/12/25(月) 13:09:52 ID:nSP0b2RT
HDD2Gとはすごいボリュームだな。大方ムービーだろうけど……
前作持ってるが不具合ありそうだし、高いがDVD完全版を買った方がよさげ。
そろそろオンボでプレイするのはやばいか?誰かオンボでプレイしてる人いる?
>>110

オンボード+メモリ256Mだがプレイ可能だぜ。
2GBってアホかって思うけどなw
SNOWがそれくらいだっけ。どんだけムービー入れてるんだよw

ところで、オールスターって1-2-0でも出るよな?
再インスコして1-2-0当てた後クリアしたんだが、追加されん。
エンディングはちゃんと最後まで見て、自動的にOPに切り替わったんだが…
ムービーのクオリティの問題かもしれないけどな
前のは宣伝ムービーと比べてかなり劣化させてたし
画面効果も派手になってそうだし、前作より快適にプレイできる動作条件が厳しそう。
今までプレイした中で最も要求スペックが高いゲームになるな〜。安い特急に乗るか……
1-3-1当てたら動かなくなったから1-2-0に戻したが
パッチ順番に当てるのめんどいな
1-0-0から1-2-0に直でup出来るやつなんで削除しちゃったんだろう
>>107
ここは1サークル1スレだよ
セラ拳以外にも東方RPGらしい次のRPGも語れない
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1166949754/l50

なんか立ってるみたいだから
ここの次でお願いします
セラ拳って何?
>>116
そういうことか。知らなかったわ。
規約はちゃんと読まなきゃダメだな。

そっちのスレは葉鍵から移住してきたんだし、今のスレ使い切るまでは止むを得なくね?
この時点でどっちか放棄しても、既に立ってるのはどうしようもないし。

ついででいいから、>>112のオールスターについて誰か知らん?
119(▼皿▼) ◆Mamono/zUA :2006/12/26(火) 00:41:24 ID:ru043VFZ
こっちのスレの>>1でごぜえます。

結局はちくまスレができたのなら合流しない理由はないですね
冬コミ後にこのスレタイで検索かけてくる人には便利なようにしたつもりだけど
ちょうどひと段落したあたりで1000行きそうな感じですよね

950すぎたところでうっかり「次スレ」ってキーワードを吐かないようにきをつけないと。

>>112>>118
無敗が条件とかそんなことはないよね?一部見られない演出もあるみたいだけど
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch12229.jpg
なにィ!
予測通りっちゃあ予測通りだが。
みくしーに書いてる事は信用できません。
つうか愚痴いって自分を守ろうとしてるのが見え見えなんですがね。
と言うか書いても書かなくても誰も雨水のせいだとは思わんよ
雨水が毎回ちゃんと仕事をしているのは事実。
んなわきゃーない
はちくまの仕事がクソなのは既に知れ渡ってるからな
プログラマーが変わっていないんじゃあ、いくら新しいムービーや音楽を入れても無駄って事でしょうね。
今回もパーフェクトフリーズの嵐になりそうね。こりゃあ(つーより、無理して冬コミに出さなくても良いと思うんだが・・・。)
そう思うんだったら見切りつけて出て行ったらどうだ
技術っつうか、根性がないんじゃないのか・・・。
同人なんだから納得行くものが出来るまで作りこめばいいとおもうんだが。
実験策なら実験と銘打てばいいと思うんだ。
いやメンバー内にはそれで生活してる人いるから
イベント一個飛ばすのは死活問題だぞ
なんだかんだで楽しみだ。
委託はいつごろなのかな。
一応31日から委託開始だよ
貴様等に『学習』という単語を教えてやる。
意味は各自、辞書なりなんなりで調べるといい。
132ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/27(水) 04:29:08 ID:yvc+a47p
もう7割で楽しめる動画でいいやな
うわー雨水の評価ガタ落ちだよ・・・
委託も同時なの?これはひょっとして初めから完成品かもしれない。
前回、委託分も普通にパッチあてないとプレイできないバグ品だったよ。
パッチあたったプレスは第二版以降
発売直後のを一度もパッチ当てずにプレイってのもマゾっ気たっぷりで中々オツだ
今回はどんなバグがあるのかなーっとw
しっかしまぁ相変わらずみょふ〜会頑張りすぎ。
雨水さん生きてますか?
当日パッチ宣言がきたけど、とりあえず発売することに安心した
いつものはちくまだな
まあ伝統だし気にしない
まぁバグがあってもwinnyで落としてればタダだから問題ないよ
バグだらけだったら落とすのも時間の無駄じゃないか?
こんなゴミサッカーやる香具師が哀れとしか思えない。
142ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 12:53:54 ID:xw5NtBMK
先日の書き込みに対して、ひぐらし関係者からの
「嫉妬を感じさせられる書き込み」が多数寄せられました。
その中でも、ひぐらし本スレの「メディアに取り上げられたことがないだろ」
という趣旨の書き込みは、無知の最たるもので、
失笑を隠すことができないのは致し方ないことでしょう。
(ゲームラボ特別編集『現代視覚文化研究』を読んで出直してください)
一方で、「ちんぽSTGに反応した」
「良ゲーサークルの予感、知名度が低いのが惜しい」という声も寄せられています。
ひぐらしに代わる、新たなる良ゲーが求められている現状、
その第一候補は『ですろり』でもなく、『キラークイーン』でもない。
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(\2,000円)と、
その関連作品であることがこれで明らかにされました。
壁サークル、因果堂TYPE-I.G.は以下の作品を冬コミ31日で発表します。
歴史の転換点を、YOUのEYEで確かめちゃいなYO!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

公式スレ【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
あれだけ巨大な自作プログラムで、バグが出ないなんてあり得ない。
いくらツールを使っているからといってもね。
ツール自体がテストを重ねてないんだし。
ツクールでその仕様の範囲内でゲームを作ってたってバグは山ほど出たんだし。
こえから人柱が金を払って(!)ツールのテストをすれば、バグの発生確率は減るかも知れんが、
このサークル、ツールの想定外のものを作って自爆しそうで怖い。
まあ今回はサッカーの共通スクリプトを使うだろうから無印より酷いことにはならない、と信じたい。
CD版は間違いなく地雷だろうが。
むしろYoutubeでムービー見るだけなんてことになったり・・・
前作のムービー見たいんだけどYouTubeには全然無いな、消えたのか?
一番怖いのはあれだな、CD版買ったらなぜかパッチが あ た ら な い
ToKの時に似たようなことがあった気がする。
エロゲーの話でなんだが昔
「秋桜の空に」っつーのがあって内容は好評だったが
システム周りがクソだったために有志が、
安定した動作と便利機能を追加した互換プログラムを作ったことがあったな
今回のはちくまはどうなることやら
個人的にCD版は核地雷の危険性がかなりあると思うが
オイラもそんな感じがする。新作2G、旧作600M弱でその差1.4G!圧縮してCDに入るか?
なんかいやな予感がするなw同人だから委託販売でDVD版でもそんなに高くないから、
はちくまの罠であろうと普通にDVD完全版を購入予定。まーCDUP版でも大丈夫とは思うが……
やっべぇCD版委託予約決定済なんだが不安になってきたw
ことプログラムに関しては非難轟々だが、圧縮技術に関しては商業を遥かに超えているんだよ!!
いや、複数枚だよな。枚数に関する記述見当たらないし
パッチ当たらないって前のサッカーでもあったよな?w
ToKでもあったのかw
>149
複数枚だったらコストがDVD一枚よりも高くならないか?
その分ジャケットやらを削るのかな?
CDプレスに詳しい香具師解説頼む。
152ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 20:02:10 ID:jlYzeO0m
どこで予約したの?
>>152
ホワイトキャンバス
154ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 23:16:14 ID:xw5NtBMK
先日の書き込みに対して、ひぐらし関係者からの
「嫉妬を感じさせられる書き込み」が多数寄せられました。
その中でも、ひぐらし本スレの「メディアに取り上げられたことがないだろ」
という趣旨の書き込みは、無知の最たるもので、
失笑を隠すことができないのは致し方ないことでしょう。
(ゲームラボ特別編集『現代視覚文化研究』を読んで出直してください)
一方で、「ちんぽSTGに反応した」
「良ゲーサークルの予感、知名度が低いのが惜しい」という声も寄せられています。
ひぐらしに代わる、新たなる良ゲーが求められている現状、
その第一候補は『ですろり』でもなく、『キラークイーン』でもない。
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(\2,000円)と、
その関連作品であることがこれで明らかにされました。
壁サークル、因果堂TYPE-I.G.は以下の作品を冬コミ31日で発表します。
歴史の転換点を、YOUのEYEで確かめちゃいなYO!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
ごめん、コミケのことよくわかんないんだけど、これって何日目に売るん?
それにあわせて秋葉で買おうと思ってるんだけど・・・
三日目じゃないか?しらんけど
>155
公式によると三日目らしい。わしもコミケのことはよく分からんが、
You Tubeのビデオによると三日目とは31日のことのようだ。
上の方のレスに同時委託開始と書いてあるが、公式ページには書いてないので、
更新を待ってからそれから買いに行った方がいいんじゃないかな?
どうせ一番最初のパッチはバグだらけなんだし。
158ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 20:18:30 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)

 447 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:41:59 aKERzWE3
てかマンコに嫉妬してるの他の製作者らしいね。
痛すぎwwwwwwwwwwwwww

 674 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 14:52:57 MHumU3+6
スレ乱立に加えてageている時点でな
マルチするならせめて因果堂関連スレだけにしておけよ
ひ ぐ ら し 儲 さ ん

 442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でそんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
酷い自演だな
ここまで来ると呆れるわ
今日久しぶりに起動して進めてみたが西行結界のゆかりんが可愛すぎてしかたがない
狙いすぎとも言う
しかし地球が危ないとかサカーじゃねえとか煽ってるが
キャプつばの時代ならともかく今はテニプリがあるから余り新鮮味は無いな
テニスボールで恐竜が絶滅できるんだから
163ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 10:33:20 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
                 /
      返 マ     /
     し  ジ     /
    た  ッ    /
   っ  ク     ゝ
  !?  ミ     /
    サ    /
   イ   /
  ル   ∠_
 を   /
.    /       _,.....,_ =       _,........,_ =     _,........,_ =        _,........,_ =      ,.....,_ =
  ../     ,´-===-ヽ三    , ",==- ,ヽ 三  , ´    ヽ 三    , ´,.-== ,ヽ 三   ,==- , ヽ 三
./        (ノ从从リノ) =   〈,(从从リ i =  i      リ =   i (ノノλノ)リ = 〈,从从リ i =
   lヽ/l_ (i、´ - `ノ) 三□⊂(i、´- `(ハ从 三  ルi ,,i ,, ルノ 三    ル(i、´- `ノ) 三   ( ‐`( ハ从 三
───‐  (.  (つ□、,フつ. 三  ヽ_,ハ ⊂!) 三   (.i'ー-‐'〈j) 三  □と)_,ハ⊂!) 三    ⊂!_)、,、,、, 三
     / ( 〈_/_l,、‐,ゝ=     〈 ハヽ_ゝ=    ノ_  ̄ 「ゝ=     ノリハ_ヽゝ=      `'、_  =
   ./Yヽ(⌒  `ヽl_ノ⊃ 三    l_ノ´ ヽ、) 三   l_ノ´ ̄ヽJ 三    ')_ノ'´ヽ、) 三
 /
おまいら、もうどのキャラでチーム編成するか決めてるよな?
漏れは夢時空のキャラ中心でいくぜ
とりあえず、大型パッチありそうだし、AQUASTYLEと合同で混みそうだから華麗にスルー決定。
166くんスルー!
はちくまくんスルーで転倒している!
>>165
漏れのパソコンにパーフェクトフリーズ使う、けーね、ゆゆ様以外
新キャラって落ちるかわかんねぇから、使うのにリスクなくね?
>>165
とりあえずアリスとメディと怪綺談の連中メインで
たとえ落ちるかもしれなくても、せっかくの新キャラを使わない手はないぜ
170ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 20:00:42 ID:wKCLmMTN
ひぐらし本スレの皆さんへ

因果堂スレの爆撃はどうみても嫉妬です、本当にありがとうございます。
因果堂スレに爆撃するごとにひぐらしスレにもお返しします(・∀・)

皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……
・『雨揺蕩フ我神ナル故』短編小説←希少中の希少、転売禁止!!

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
求聞史記の『幻想郷で最近サッカーがブームになった』の項でワロスw
>>165
萃夢想メンバーにH、うどんげ、ルーミア、3姉妹あたりを気分次第で切り替えかな。
新キャラとか特に興味はありません。
まあ1人プレイなら使うけどね。
チルノはぜひメインで使いたい
前回はアイシクルが微妙だったので今回は期待しているw
とりあえず旧作勢が中心になるかな、特に岡崎教授やちんきはまず入れる
あとは前作のメインメンバー
花映塚勢は大して使わなそう

これであと夢月と幻月がいれば
自分もちんき様はまず入れるかな
後うふふ魔理沙は影しかなかったけど本当に出るなら入れるw
委託はいつからって、公式にアナウンスされてたっけ?
もうメロンに並んでたんで、とりあえず新規とアブグレ両方購入。

既出だったらゴメン。
旧魔理沙の髪の色は赤なのか金なのか
あの笑い方は夢時空だが
コミケから帰ってきた。これからインスコする。
AM11:00の時点で65歩(100m?)*4人の行列ってどういうことだよ・・・
すげえ、やっぱりまともに遊べねえ
バグだらけの上に強制終了の嵐、前作再来!
180ワールド蹴球マン:2006/12/31(日) 14:59:03 ID:dvwyelUo
前よりマシ
パッチでなんとでもなるだろう
今日は買いに行けないが、明日店に並んでるかみてくる

てか、シルエットキャラでうふふ魔理の他の1人はるーことか?
182178:2006/12/31(日) 15:19:02 ID:6Rt+gQQl
>>180 走破(とことんモード)で、最初の試合。
雑魚敵のシュートでPC落ちて、やる気失った。

名前の入力は、カーソルと文字が合ってないし(PCなんだからキーボード使わせろ)
4文字のチーム名が表示されないとか、
GHQクライシスでキャラが表示されないとか、
そもそもジョイスティックで遊ぶのにJoy to Key 使っちまった。(これは設定ミス)
さすがはちくま!!期待を裏切らないバグの嵐。
冬コミに間に合わせるためやはり未完成品を無理やり販売したかw
世の中銭よ
600M超の修正パッチとは予想のはるか斜め上をいってくれるw
みんな!!悪いことはいわない。ネット環境にもよるが第2版を待った方がいい。
186ワールド蹴球マン:2006/12/31(日) 15:53:38 ID:dvwyelUo
CDでのアップデートのほうが安定してるという報告が多数ある
DVD版はどうやら現時点では地雷のようだ。
>>186
その報告って何処で聞ける?
やったッ!さすがはちくまッ!
普通のサークルにできない未完成品の販売を平然とやってのけるッ!
そこに痺れないッ!憧れない〜ッ!
しかしムービー大方を入れ間違えたブツを販売するなんてちょっと考えられないな〜
某商業メーカーじゃないが本来なら回収しなければいけないレベルだろ?
それで差し替えムービーも予想通り回線重くておとせない。ユーザーを何だと思ってるんだろ……
入れ間違えたってのは建前で、
間に合わないからパッチで済ませたってことだろうな。故意犯的に。
多分完成しないだろうけどな
あれサマイズ祭り終わったはずなのに
まっしぐらにならないことを祈るよ
あ〜あ……禁断のワードを2つもいってしまったね。お客さんがくるよ。
まーでもゲームは新ムービーないけど一応プレイできるし、
修正パッチ?も1G超えてないから、よしとするしかないか。まだおとせない……
今年最後のバグゲーがこれか
600M超の修正パッチは同人ゲー初かね
195ワールド蹴球マン:2006/12/31(日) 17:14:18 ID:dvwyelUo
パッチでかなりまともになった。
でも発売当日にできることがなんで
前もってできないんだろうね。
冬コミに間に合わせるために、故意的であれ無理に未完成品を販売するのは
100歩譲って仕方ないとしても、発売前に修正ファイルをアップしといてくださいな。
このタイミングだとどうしても皆がアクセス集中して重くなる。まだおとせない〜!!
公式つながらねぇ…
重すぎる
パッチ落とせた人から順次bittrrentあたりで流せば?

ちなみに今日虎行ったけど無かった
ひぐらし以外はめぼしい同人ソフト無かったな・・・・
でもビットトレント起動したらマシンに負荷がかからないかw?
>198
メロンは普通に売ってたぞ
>>181
西方のVIVITじゃね?自信はないが・・・
やっと落とせた、2時間強ぐらいかな。最後は速度40Kをきってたな……
大容量だからデータにエラーがありそうで怖いけどね〜
昼過ぎにいったけど確かにめろんはDVDもCDUP版も山積みだったけどね。
こんな未完製品を販売してはいけないという虎の良心だな。
何も知らない哀れな犠牲者がめろんちゃんによってもたらされた。
ナローバンドの人は買いなおさないと永久に新ムービーはみれない。
300Mの方、残り13時間とか出てる…
俺catvで、かなり回線も速い方のはずなのに。
パッチ0の方は20分ほどで落ちたけど3の方がなかなか落ちないな・・・
まぁ、他のゲームやるなりTV見るなりでゆっくり待てばいいんじゃね?

文句ばっかいってる奴等は商業での販売ではなく同人での発表だってことをわすれないでほしい
実家に帰省中のため、6日まで
プレイ出来ない俺はきっと勝ち組
パッチ2-1-0当てても、少しましってだけでバグはかなり残ってるのね
・シュート→敵キーパー取れない→敵DFカバーで防がれる→ライン割る→敵のゴールキック
・敵がパス距離の限界を超えて、敵ゴール前にいる4番に何故かパスして戻す(これは有利なバグだが)
とかあったけど明らかにおかしいだろう
バグはここで言ってても、全く意味が無いのは分かってるが…
まあ、ゲーム自体は落ちなければ今までどおりで面白い
落ちるわけではないならトンデモ展開でそれはそれで面白いようなw
何がおこるかわからないということで気が抜けないな。
まー今はアクセス集中で重いが600Mぐらい空いたらどうってことないか。
>>200
うは売ってたんか・・・・
明日メロン見てくるかなあ
ステータス画面やスコアブック開いてキャンセルしたらエラーが出たぜwww
サブシナリオのチルノのストーリーを選んでプレイしてみた。

試合中にイベントでアイシクルフォールを撃つシーンがあったわけだが、そこでフリーズ!!
流石だぜ、はちくま^^;
まずPC新しいの買え
PCのせいにする奴はなんなの?
相変わらずムービーでまずフリーズかましてくれる。
はちくまBBSにも書いたんだが、
スペック的には問題なく、1-2-0パッチでは快適に動いてたのに、
1-3-0以降はプレイなんてとてもじゃないが出来ない状況。
1-3-0から動かないって言ってるのに、2-1-0になっても解決されてないって事は
これからのパッチでも解決なんて望めないだろうし、
上と同じ理由ではちくまに言ってもスルーされそうだし・・・
何か解決法はないのかしら
メインシナリオ押しても反応無いんだがなんで?
216マジレスクン ◆PW5CmstM9I :2006/12/31(日) 22:34:23 ID:Jftig9dM
>>205
金を取ってる以上使え(遊べ)なければ意味がない
当日パッチなど論外以外の何物でもない

更新できることに甘えてはいけない


>>213
何事も力押しでどうにでもなると考えている頭の弱い可哀想な人だよね〜
推奨スペック余裕で満たしてるのに落ちまくるからなぁ・・・
プレイできませんって書いておけば良いんだよw
ウゲー!パッチ当てたけど駄目駄目。画面の色数を落としたり、タクスマネージャで
優先度を落してもまともに動かない。
推奨スペック余裕で満たしてるのに前も落ちまくったよ
テストプレイで使ってるPCのスペック教えてほしいな
推奨スペックの2倍はマジ基本
OSが2000やXPなのに落ちまくるアプリってかなりやばい・・・・
軽くやってみたが今のところ落ちないな
やはり相性がかなりきついのか……
これだからはちくまは……

黄昏やフランスパンには随分な差をつけられた感じだし、もう潰れてくれていいよ
みんな大変だなあ

と思いつつ今から注文してくるぜ
>>223
お前が死になよ
>>222
DirectXやドライバのバージョン晒してみれば?
dxdiagで大体の情報は出るはず
もう雨水氏の二の舞にならないように、東方界隈の人にははちくまの
東方作品に関わって欲しくない・・・。
雨水ムービーがなけりゃこんなの買わないのに('A`)
うちのは全くフリーズしないぞ、フリーズするのは各自PCのスペックか相性のせいだろ
そもそも自作PCでの動作を保障している会社ってどこかあったっけ?
まぁ
必須スペック=ゲームが起動する最低限のスペック
推奨スペック=ゲームが遊べる最低限のスペック

になってるのは問題だとは思うけど
やべ0時まわってた

おめ
無印版からのアップデート可能だと知って期待してなかったけど、
まあ予想通りの結果になったな。
基盤がダメなら何を追加したってダメなもんしかできねーよ。



と言いつつ購入する俺。
なんかインストールすら出来ない。
setup.exeが立ち上がらないぜorz
>>228
>※マザーボード上にグラフィックチップのあるPCでは快適に動作しない可能性があります。

と書かれてる時点でメーカーPCはかなりやばい訳だが(BTO除く)
「※本ソフトはCPUよりもグラフィックボードに大きく依存します。」が事実なら
グラフィック性能が高い事が多い自作の方が動く確率高そうに見える
ネットゲーのパッチやサマーデイズに比べればこの程度
p2pで落としたら丁度2Gだからサマイーデイズみたいなもんだな。
>p2pで落としたらw
今までほぼ確実に落ちてた技(三種の神器等)でも、問題なく進むようになったのは良いけど
後半の途中で必ず落ちるなあ、落ちる状況もバラバラだし訳分からん、前半は問題ないのに
高スペックだと落ちにくいのは確かだろうけど
そういう風になるプログラムってどうよ……
外国では普通です
言いたくなかったが言わざるを得ない
ゲームってレベルじゃ(ry
ここまで期待を裏切らないメーカーも凄いな。とりあえず一週間でなんとか遊べるようにしてくれよ
前作のようなF4復帰を入れてくれ
試合が最後まで行かない
とりあえず、難易度の低い順からプレイ。
チルノの章……酷死結界の動作がおかしい以外は割と普通にプレイできた。ショップブランドPC買ったばかりでクリーンな状態が幸いしているらしい。
文の章……やっぱり酷死)ry 一応止まることなくプレイできるが最終戦で笑えるバグ発生。
チルノとけーねが増えた (^○^) 。
その後試合は(作者の)筋書き通りに一点を争う結果に。
後半八雲一家の新必殺技が炸裂。その後、文が敵ゴール前でスルーしたらなんと紫が飛び出した!
チャンス! と思ったらなぜかゴールは空っぽになってない。
名無しの敵がキーパーになってた Orz
紫がフィールダーになってた     OTZ

フィールダーの紫は鬼強のディフェンダーですた……。
しかもキーパーは必殺こそないものの(おそらく)ステータスは紫と同じ。

――で、フツーに負けた。
意味不明に突然落ちるからな・・・
必殺とかで落ちるならそれを使わないor使わせないとかで対処できるんだが
おまいらあけおめ!
ムービーみてすげー面白そうだったんで買おうと思ってるんだが、
そんなにバグがひどいのか?
だれか正常に動作してるって人はいないのん?
…そうか、YouTube対策ってこのバグの事だったのか
思い切った対策を採りやがる。元を見させないとはな……恐るべしはちくま
245ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 05:38:19 ID:eNpqRKBf
ゲームってレベルじゃねえぞ
バグで不正終了しまくりで試合終了までたどりつけねーよ
チルノと中国少し触ったがまだ後半にたどりつけてない。

あとチルノの章で大妖精がスパイラルパスカット覚えた。
自動パスカットに失敗したら覚えたっぽい。
パッチが大容量でも許すからとりあえず落ちないようにしてくれorz
うーんここを見てると買いたくなってきた。
メロンブックスって正月でもあいてるっけ?
249ワールド蹴球マン:2007/01/01(月) 09:28:44 ID:bduA80e5
そんなにバグっぷりを楽しみたいのか
もうバグを楽しむのが恒例になってるからな
魔法使いチームでもう10回くらいフリーズしてるぜ。
さすがにイライラしてきたw
何回小悪魔のトップスピンパスをみたことか…
DVD版、Setup.exeってウィルスっぽくて怖いんだけど大丈夫?
今回はまだ落ちてないからフリーズ多発は直ったのかと思ったらそうでもないみたいだな。

パッチいれれば無印シナリオできるみたいなことが書いてあったけどできないのはなんで?
もしかして当日パッチじゃないとかほざくんじゃねーだろーな
>>215 っ「猛蹴伝マニュアル」

リゲルのシュートでオチるから、霊夢の章をクリアできないよ。
開発環境orテストプレイ環境公開できないのは、
そんな環境でも落ちてるからなんじゃないかなあ?と悪意で想像しちゃうよ。

某テンプレの
"あなたの環境の調査は「スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag」からどうぞ"
で落ちない環境はどんなんだか公開してもらいたいくらい。
私?AthlonMP1800+ 768MB FX5200 '05 12/10Driver
.       /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、 
      /   //          \i  \ \ 
      /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \ 
     /  /   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、 
.     i  /   へ,_/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、| 
     i //   | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i | 
.    i V| i  |/ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /   プレイするってレベルじゃないよ! 
    i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ 
    i   乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' | 
    |   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  | i!i 
    |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、 
r―‐、_.| r‐ム i  ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/  //:∨ |   | 
|    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./ 
|   /:.:.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-/ / /.:.:.:.:.:.:} / 
とりあえずF4復帰がないと話にならんと思うなあ。前作もかなりこれに頼ったし
>>254

CPU: inte Core 2 Duo E6600
VGA: ASUA EN8800GTX/HTDP/768M (PCIExp 768MB)
メモリ DDR2 PC2-6400 1G×2
HDD: 空き容量 160G

これなら落ちないけど人にお勧めはできない・・・
実は落ちる、落ちないは空き容量の関係ような気がする。
無印版ではHDDを最適化したら落ちる確率が減ったから。

ファイルサイズが2Gとかそういうレベルになると
連続ファイルにならない場合があるのを知らんのかも。
なのはシューティングも
致命的なエラーで落ちまくって話にならない
>>241
たんなる雑魚キーパーだったぞ
>>258
どんなおかしなプログラムなんだよ('A`)
>>257
推奨スペックがこれだと売れんな
>>260
俺もそう思う
いまその試合やってるがステータス数値みてもたいしたことないし、ドカドカ点入る

フィールド紫が走ったときの画像が透過処理できてなくて周りが緑になってる。
一回でもプレイすれば解るミスだろうに
暗転で落ちるからキックオフまでいかねーよ
265ワールド蹴球マン:2007/01/01(月) 11:35:50 ID:bduA80e5
一つのサブシナリオを落ちることなく終わらせることができた。

魅魔の新技 覚えるまで結構しんどい・・・・

1PA内に入る
2シュートを2回防がれる
3後半にはいる
4PA内にもう一回入る

小町はバカスカ必殺うってくるししんどいシナリオだった
DVD版のsetup.exeを起動させたのに何も起こらん・・・なんだこれ?
RPGにしか期待してないからサッカーはバグ直るまでは買わない
まああれらもバグ多いがロクにプレイできないレベルってのは無かったから
>>266
テンポラリの容量が足りてないとか?

1.5GB以上のファイルを一気にテンポラリに作ろうとするからなぁ
なぜ単純なファイルコピー型のsetupにしないのだろうか…
オンボードでも落ちずに、そこそこ快適にプレイできる!!はちくまを見直したよ。
やはりメモリを十分に積んでることとHDDに東方サッカーのデータが細分化されてないことが
落ちにくくなる要素なんジャマイカ?スペックはある程度あればダイジョウV
はいはいくまくま
271ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 13:27:02 ID:Vcr1HUdc
公式落ちたぞゴラァ
>>269
同意
純粋な疑問なんだが、テストプレイやってんのか?
やった上でこの状態なら、どんなスペックなんだ
無印でも何度かあったんだが、シュートとかの行動選択中に画面下部のウィンドウが消滅してそのままになっちまう現象が起きた
それ以降行動選択も見えないしドリブル時のフィールドも見えないからゲームにならなくなる。
せっかく勝てそうな試合だったのに
もはや疑問に思うまでもなく確信を持って言えると思うぞ。
やってないと。
今回は前回と違ってGF4も動作保障外なのか
そろそろNewPC買うか…
>>273

試作品完成

テストプレイ

パッチ作成

配布

多人数によるテストプレイ ←今ここ

完全版の作成
F4復帰を消してるのが致命的
前作の便利機能くらいつけておいてくれよ
1-3-1のときの報告がまるで相手にされていない
280ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 15:03:04 ID:Vcr1HUdc
公式復活したけどパッチのミラーが全落ち
なめてんのか
無印やってなくて、猛蹴伝買ったんだけど質問。
プレイヤチームに中国や霊夢が二人いる(能力は違うっぽい)んだけど、これで良いの?

他にも、ミーティング時のレベル確認で、FWなのにGKに転向とか訳のわかんないインフォ出るし
他のメンバーがGK中心で構成されてて、GK能力しか見られなかったり……。

無印知ってる友人に聞いたら「なんだそりゃ?」とか言われた。
>>281
どう見てもバグバグです、本当にありがとうございました。
>>273
テストプレイはやってる
けどそれだけじゃ終わらないぐらいバグ多発
後環境に寄っても変わるし
スペックしょぼい奴はテストプレイなんてそもそもやらない
まぁ全くやってないという事はないだろう
でもカツカツなスケジュールだからロクにやってない
とりあえず起動すればいいやレベルじゃないの
おk、フランドールの章で一番肝心なレミリアとフランの語り合いなのに



どうみても輝夜と紫です、ありがとうございました。
一回でも通しテストやってればチルノ増殖とか紫の透過ミスとかが
パッチですら治ってないわけないだろ。
バグというよりもはや作りかけ
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ    物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}    
  `i_   、 \        i_    l_j   
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )       
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |    
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7   
288ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 17:04:27 ID:Vcr1HUdc
叔母風呂スレ、銀時計スレと同じ流れになってるなw
いくらバグ多いにしたってもう少し盛り上がってもいいものだと思うんだが
ロマカノやTokの時と比べて寂れすぎだろ
委託出回ってないのか?
落ちまくりで疲れた…。はよパッチ出して〜!
元旦から三日間は休みです
>>266
ディスクに傷でもついてるんじゃないか?
俺のも反応しないし、setup.exeのアイコンも無かったんだが
別のDVDにバックアップしたらインストールできるようになった。

まあ、それでも落ちまくるがな。
pentium4 2.8G DDR512MB(PC3200) Geforce5900

推奨スペック満たしてるのに落ちまくるってどうなのよ。
メモリが足りないんじゃない?とかマジレス
カミーユ「えぇぃ!…猛蹴伝。しっかりしろ、猛蹴伝!猛蹴伝、フリーズするなよ。
      嘘だろ?こんなの嘘だろ?進めさせてくれよ、猛蹴伝!うわぁぁぁ!」
アムロ「はちくまは、同じ過ちを繰り返す…。全く!」
雨水「同じか…。」
>>289 一試合終われる事が奇跡にも思えるようでは盛り上がりたくても無理。

ムービーのUPDATEとTHS2_2-1-0.exeをまとめたファイル作ったが、
zipで580MBもあるよ…需要があるならいいUPロダ教えてくれ。
>>293
メモリは正直もうちょっと欲しいなと思う。
でも推奨スペックは満たしてるはずなんだが。

つーか、これメモリリーク起こしてないか?
めもりくりーなーで見てたら徐々に使用可能メモリが減っていって最後に落ちたぞ。
専ブラとかWWWブラウザとかウイルス対策ソフトを裏で動かしてれば
500MB程度は軽く食うぞ
はちくまが512推奨と言っても同時に他アプリを動かす事を想定してるとは
思えないからせめて+256で見積もった方がよさげ
Janeとfirefoxとノートン同時に動かしても500MBもくわんだろ
>>292
グラボに関しては推奨じゃなく動作確認としか書かれてないのでなんとも
メモリは無印版でも512じゃきついんじゃない?
多分推奨メモリ512ってのはWindows2000の場合なんだと思う・・・

今の所上がってるバグとしては

・各所にてスペック不足 or HDDの内のデータ断片化?によるフリーズ
・ステータス画面での表示バグ
・試合中に敵が敵陣ゴール前に明らかにおかしいパスをする
・試合中に操作コマンド欄、フィールド図が消える
・会話シーンでシーン切り替え時に暗転したまま動かなくなる(これに関してはしばらく待ってれば動くこともある)
・会話の立ちキャラが違う?

こんなとこ?
アップデートCD版にはそもそも追加ムービーのデータが入っていないのか?
差し替えも何も落としたデータを入れなかったら容量は1.3Gもなかったし。
入れたら1.9G。もともとCDでは圧縮しても差分データが入りきれるわけないし
これははじめから600M超の修正(というか追加)ファイルは決まっていたんだな。
サブシナリオ→霊夢の章開始→試合中→シュート!→フリーズ
再開→サブシナリオ→霊夢の章開始→試合中→鳥目にしてやる!→フリーズ
1試合の前半さえ終了させてくれないと申すか
心配するな俺は起動→エラー落ちだ
多分OPムービーのところで引っかかってる
当然パッチ済み必要スペックは余裕で満たしてるがな
303ワールド蹴球マン:2007/01/01(月) 20:58:43 ID:bduA80e5
F4復帰さえあれば
前作よりは安定して遊べそうだ。

しかし今回敵キーパーが固い。
てゐのロビングシュート大活躍
確かにF4さえあれば結構遊べそうなんだよね、それだけに残念
敵のキーパーは硬いなあ。雑魚相手でも霊夢の、ただのボレーやヘディングじゃ入らなかったりする
バケバケとかじゃ点入れるの無理だろ
メインモードが遊べるようになるまで前作のデータは別に残していたほうがいいな。
アップ版で前作のセーブファイルはまったく役に立たないどころかエラーの原因となっとるw
レベルも初期化されてるし、アップ版に使うセーブデータは先に消しておいたほうがいい。
なまじ中身が悪くないだけにまともにプレイできないと腹が立つな。
これで内容もクソだったら放置して終わるのに。
>敵のキーパー
メインシナリオ第1戦目で、霊夢がPA内で夢想封印→キーパーキャッチ。
直後、霊夢センターサークル付近から夢想封印→キーパーパンチも吹っ飛ばしネット破りゴール。
コレ見たとき「ハァ?」とかオモタ。

あと決死結界って勝手に発動してる時ない?(多分バグだろうが)
場面によってキャラの能力が大幅にアップしてるときがある。
>>307
フォーメーションのボーナスじゃなくて?
しかし、オカシイな?FPSの表示見ても前作より重くなったとは
いえないのに、肝心なところで落ちまくる…。
駄目だこりゃ

1500円はドブに捨てたと思うしかねえ…
はいはい
で、擬似ネット対戦とかいうのは?
こんなので対戦できるわけないだろうw
>>312
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん〜何のことかな?フフフ・・・
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
これで擬似じゃないネット対戦だったら恐ろしすぎるな
316307:2007/01/01(月) 22:50:53 ID:idEF39WJ
>>306
違うと思う。
フォーメーション変更しない同一試合内でキャラのシュート力などが変わってる。
最初、シュートまでの過程(ドリブル、センタリングの高低)のせいかと思ってたが、そうじゃないっぽいし。
317307:2007/01/01(月) 22:51:57 ID:idEF39WJ
ごめん>>316>>308へのレス
もうあれだ、某まっしぐらみたいにおまいらでデータ解析してパッチ作ったほうがましなんじゃ?
>>316
フォーメーションのボーナスって付くポジションは決まってるけど毎回付くわけじゃなくランダムで付くっぽい(これがバグだったら悲しいが)
>>316
フォーメーションによっては、きちんとサイドからセンタリングあげると
よりシュート力が上がったりするぜ。ハッキリとした条件は分からんけど
決死結界は全能力が極端に上昇(+20とか)するんで一目で分かると思うが
自分の場合勝手に起こった事は無いな。決死結界中、チルノの回復速度1000とかは面白かった
321ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/02(火) 00:12:12 ID:n+xPYWB3
せめて1試合・・・まともに試合させてください・・・・
だめー
ミラーも含めて巨大パッチ二つとも鯖が落ち取るがな
後半ロスタイム突入→フリーズ
俺なんか悪いことしましたか・・・orz
>>321
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       め .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ? /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ321⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
魔理沙ルートクリア後に暗転→復帰せずでクリアしてないことに
試合中にスペルでゴール奪うたびにイベント会話繰り返してたから怪しいとおもったが・・・
まともに動かない奴はPC強化せよ
PC強化でなんとかなるってレベルじゃねーぞw
329ワールド蹴球マン:2007/01/02(火) 00:56:49 ID:WqXiLlYP
そんな反面もう6つもサブシナリオクリアしてる俺もしるしなぁ

ところでオールスター関連がめちゃくちゃだね。
ランダムにするとまだ登録されてない選手が出たりとか
俺も姉妹ルートの魔理沙で落ちまくった以外は割と順調だ。
まぁたまに落ちるけど…
スレ違いかもしれんが、雨水が可哀想だな。
自分の好きなゲームが擬似復刻されると言う事で、善意で協力してたのにこの有様って・・・


mixiの日記読んでて泣けてきた
日記では完成版では直っているかもしれないからとのことだったけど、
実際発売されてやっぱりバグバグなのを知っているはずなのに
未だに個人HPでお勧めしているのはどーなんだという気もするが。
日記で懺悔みたいなコメント書いてるのとどっちが本音だよとは思う
mixiみたいな内輪の世界で懺悔したって意味ないわな
流石に堂々とは書けんでしょう
今回スルー使うと必ずといっていいほど敵側にボールが渡ってしまう
>>296
メモリリークは起こしてる気がするな
起動直後は200M程度なんだがサブシナリオを一つ終わらせる頃にはサッカーだけで550M近くメモリ食ってる
1Gあっても足りないぞこれは
バグの酷い同人ゲー
1.猛蹴伝(PCによっては最初の試合すらクリア不能)
2.FSD(OSクラッシャー機能)
3.東方サッカー無印(フリーズ地獄だがF4復帰しまくれば一応全クリは可能)
4.その他はちくまソフト(サッカーほどではないが無駄にバグが多い)
二試合ぐらいしたら再起動した方が良いな
とりあえずテクスチャとディスプレイの色数下げたらあまり落ちなくはなった
でも全く落ちないわけじゃないしな・・・
F4復帰できるようになればもうちょいマシになる
もしかしてメモリ開放入れ忘れたりしてるとか単純なポカじゃあるまいな。
糞ホームページどうにかしろよ
落ちてるじゃねーか
パッチよこせ
この詐欺サークルが
Athlon2500 WinFastA350XT(GeForce5900XT) HDD空4.5G 1022M DirectX9.0c win2000
DVD版通販で購入 色数16Bit デフラグ済 パッチ2-1-0任意AB当て済
結構ぶっ続けでプレイしてエラー落ちは2回ほど

以下バクっぽいもので覚えてるもの
・DF紫と羽目玉の背景が透明処理されない
・ルーミア、ミスティの最後の賞、技習得イベントのフラグがたたない為
ガッツが減らないず、何度も習得イベントを繰り返す。
・ローリングパスカットの画像がでないときがある。
・香霧堂戦、味方がLv0で参戦。

習得したもの
中国の賞 第一試合 パチェがキーパーと1:1になるとイベント発生
はちくま落ちててパッチ拾えねーと思ったら
ひえろぐらふにパッチあがってた

みょふといいひえろぐらふといい大変だな…ww
パッチ2-1-0だけ上げといた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1167700889.rar
ここは消えるの早いから注意な。
ちょwwwwwwwwwwwwwwメインシナリオ遊べねぇんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>345
このスレ最初から嫁。
347ワールド蹴球マン:2007/01/02(火) 11:20:01 ID:WqXiLlYP
取りこぼした技は一試合目で覚えるものでもその章最後までクリアしないと
登録されないな。
>>336
空きメモリを100MBも確保したまま、ゲームが落ちやがった!もうメモリが足らないとか
という問題じゃないだろ!?
何だってー!
>>348
空きメモリ云々じゃなくてキャッシュしたメモリの量が膨大すぎるんじゃん?
とりあえずメモリ解放は全然抜けてるみたいだな。
以下はちくまスタッフへ、最低限これだけはやって欲しいこと。

メモリ確保したらアドレス記憶する自前のAlloc関数作れ。
記憶したアドレス全て解放する関数も作れ。
んで、シーンが変わるたびに解放関数呼び出せ。以上。
今日買いに行こうと思ったけどやめとくか・・・・
サブシナリオクリアしたんだけど・・・
走破モードで技覚えてないみたいなんだけど、なんか間違ってるか?
ゲーム自体正しく動作していないのでなんとも
途中の試合で覚えてもシナリオクリアするまで追加されない。
サブシナリオクリアしたんで覚えた技まとめようと思うんだけどここでネタバレはやめたほうがいいのかな?
とりあえず覚えた技晒す。

Hマイナス:チルノの章の後半で(レティから?)チルノへ浮きだまになるパスを出す。
 燃費は悪くないが合体攻撃なんで激しく使えない。
名付けて疾風迅雷:文の章の最後の試合で、文に浮きだまパスをだす。
 消費でかいが紫からもほぼ確実に点が取れる。
トランシルヴァニア:姉妹の章の最後でレミリアからフランに浮きだまになるパスを出す。
 ガッツ440も使う合体攻撃なんでやっぱり使えない。パス出すのは逆経路でも大丈夫かも。

スパイラルパスカット:チルノの章で大妖精がパスカットを選択するか、自動パスカットを行うと覚える。
 消費120なんで微妙。
トップスピンパス:姉妹の章で子悪魔がパスを選択。
 所詮子悪魔なんで接触状態からだと取られる事は結構ある。

文はかなり凶悪。
ドリブルスピードがキモイほど速い上に極悪な必殺ドリブル、必殺シュートもち。
文とフランの決死結界発動したときの足の速さは異常
褌の決死時は一歩でフィールドの1/4近く移動するぞ
>354
いや全部クリアしてるし
追加されてるのも少しだけあるんだよ。アリスとか

>ガッツ440も使う合体攻撃なんでやっぱり使えない。
COMモードだったらどうか?
しかし任意パッチA,Bともに当てたけどホントに前作の必殺ムービーもかわってるのか?
夢想天生とか殺人ドールとか四重結界とか十六爪とか全然かわってないように見えるんだが・・・
>>358
マッハーくんかよw
>>348
空きメモリ1G近く残ってたのに落ちたwww
すげー
もうポルナレフってレベルジャネーゾ
ダメだ。妹様編の初戦突破後に確実に落ちる
相変わらず最強の敵はバグか…
好きだからじゃなくて東方厨釣って金儲けのためだけに作るゲームじゃ気が入らないのも仕方がない
そのうちYoutubeやP2Pに全部うpられるであろう必殺技ムービーでゲームの7割楽しめば十分
今回は前作以上にプログラムが劣化しているためにムービーの割合は全体の
9割まで上がっています。
つーかマジでムービー見るためだけにフリーズ&バグの苦行を嫌々やってるって
感じなんですが
東方なら売れるって思ってるあたりうぜえ
なんという決死結界・・・
文がイスラスに見えてたまんねーぞwwwwwwwwwwww
おとなしく鍵系RPG作ってたほうがいいかもな
>>369
いっぱい買ってるじゃんwwwwww
東方サッカー面白いけど前回軽くなるまで頑張ったのに何故またバグるのか
メモリ食いすぎだ
512Mしかない俺には重過ぎる・・・
元からここが出すのバグだらけじゃん
なに期待してんだか
バグを楽しめるようになれば一流です
バグを期待してるに決まってるだろう
アホか
ゲーム内容は悪くないので、バグさえなければだらだら楽しめそうな所が、さらにムカツク
とりあえずF4復帰だけ早く実装してくれ!
F4復帰でバグの件は放置とかもそれはそれで困る
>350
プログラムのことはよく分からんが、
それって日曜プログラマでもできそうな仕事だよな。

っていうか、仕事に困ってる「本物のプロ」のゲームプログラマって
このゲーム不況の中結構いそうなんだけどな……。
引き抜きするにも、コネがないのかな? 

暴利を貪ってる分、金だけは持ってそうだがそこら辺ケチりそう。

暴利ねえ・・・・・
同人サークルに引き抜かれても将来食っていけないだろう、それはちょっと・・・
はちくまならヘタな企業より将来性有る・・・・・とまでは言わんが
どっこいどっこいぐらいだとは思うぞ
>>385
あんだけ酷い酷いといわれていたカルドセプトよりも
酷いバグ満載だらけなのにどっこいどっこいとか悲しすぎるぞ
>>379
いっそクソゲーならあきらめも付くのになー
ここは毎回そうだよね。
中国の章の二試合目が勝てねー。
つーか、まともに点取れそうなBリリーが味方の雑魚より6Lvも低いってどういうことだ!
389ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/02(火) 20:46:20 ID:w0o5xWoH
最終調整パッチまだぁ〜!?
後半ロスタイムでリードしてて強制終了とか萎えるわー
>>388
レベル引き継がれるから他のシナリオで重点的に育ててやらないとそうなる
俺もギリギリで勝った。向こうは普通にリグルキックがあるからキツイ。こっち必殺シュート無いし
サブはレベル引き継がれるから
リリーは使ってないとどんどん雑魚化していく。
個人的に中国編は普通に難易度4〜5ぐらいだと思う。最終戦も結構キツイし
前作のアップデートみたいなのじゃなくて別物として出してたらどうなっただろうか
まあ元からバグだらけのサークルだし
別のところに作らせたほうが良さそうだが
俺のところなんかリリー・Bが他のサブより15も低いぞ
全試合使ってきたのに……
しかし、敵も味方も主人公依存なのに
リリーだけ単独って新手のいじめなんだろうかw
文の名付けて疾風迅雷の件で普通に感動した。
「私は今、始めて自分の為にボールを蹴る!」
やっぱムービーのLV上がってるわ。
美鈴の新技が悲しすぎて泣いた。
任意パッチ当てたらムービーが真っ白に・・・
当てる前までは普通に再生できてたんだが。これ罠パッチでしたか?
そうです
A
ひまろだ0977

B
ひまろだ0974

神主神主
ところでスカ姉妹編3戦目勝てねえ。
合体技打つだけ打って守りに入れば負けないんじゃないか
こんな落ちまくりのゲームを受験生にやらせたら、受験に
失敗しちゃうぞ!
は〜マジかよ・・・
今試してみたら旧ムービーはどれも真っ白になってて死亡
新ムービーは何故か早送りみたいになって一瞬で終了w
インスコしなおすのも時間かかるし面倒だからしばらく放置するわもう
直ったら教えてくれwwwww
脇役チームのラストで合体技イベント何度も起きてワロタ。
おかげで18点も入れてしまった。
そのせいかもしれんが、走破モードで技覚えてなかった。
ところで、霊夢2戦目がかなりつらい・・・魔理沙と巫女止めれないぜorz
>>406
とにかく霊夢で二点取る
魔理沙と巫女には5人ずつマークつけてボールを渡さない


後半になったら一失点もしないですむ。
>>406
文章でそのバグが一回だけ発生したけど、地獄だったぞ。
一試合目の味方イベントではバグらなかったのに、二試合目の八雲一家イベントが…。
センタリング喰らうと必殺必中シュート。
5回連続喰らった時点で普通にalt+F4連打したさ。
事前情報全くナシで購入、ムービー差し替えパッチやらバグ報告の数々に驚いて・・・無い俺が来ましたよ。
はちくまにバグ無しの新作なんかあるわけ無いもんな!いつもの事だぜ
>>382
まともな企業の正社員ですら日曜プログマラレベルの奴が大量にいる中
「本物のプロ」ならたとえ不況でも引く手数多だ。
同人サークルに引き抜かれる道理はないぞ。
早く四季映姫ヤマナザドゥ使いたいのに…。
出現条件すらわからない。
メインシナリオで出てくるのかもしれないが、そのメインシナリオがバグだらけで進めねー。
>>410
本物のプロは皆SEやってます、プログラマはアルバイトでいいんですよ。
魔理沙・魅魔の章って☆4の割に随分簡単だな。
ようやく次のアリスでサブ終わりだ…
>>409
ああ、いつものことだよな!




はあ…
ゲームそのものは面白いし、ムービーも秀逸なだけに悔やまれるな。
稀に起こる程度ならまだしも、頻発に起こるバグに何故気づけないのか…。
いっくら同人ゲーとはいえ、テストプレイとか友人にやらせるだろうに。
バグチェックは高スペックと低スペックどっちでやるものなのかね?
>>415
いや、バグは気付いてただろ・・・常識的に考えて・・・
分かってて売ってんだよ。いつもの事。ホント悲しくなってくるな・・・
これでツマンなかったら見切りもつけれるのに。
雨水氏もあそこまでぶっちゃけておいて次回作に関わるなんてありえないだろうし、
新たな絵師が捕まらない限りは東方RPGとやらはスルーできる
 640×480サイズで3Dゲームでもないのにビデオカードが
必要なほど重くなるのはなぜ?オンボードパソでもDVD映画が
みれるのに?
前作東方サッカー自体面白いと感じなくて見切りつけた俺は勝ち組

>>417
こんなのおもしろいとかいって結局買ってるお前らマジ負け組みm9(^Д^)プギャー!!
別につまらんとか思ってるわけじゃないけど
まともにプレイできてないのに
何度もゲーム自体は
って繰り返いても空しいと思うぞ
全部やってこそ初めて評価するものだろ
ムービー差し替えパッチは推奨であって必須ではありません。
予期しないバグ、エラーがあっても自己責任でお願いします。
>>420
前作ただで落としてきて面白いと思える俺は真の勝ち組
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader97458.avi
これバグらなかった人っているの? 俺だけ?
なる人も居るが普通はならない
神崎うぜぇ。
>>424
俺は差し替えパッチ当て済みでバグってないな。
パッチ当てる前だとコンチェルトグロッゾがおかしかったけどな。
パッチ当てたらOPで落ちるようになったんだが…
有料バグチェック楽しいですか^^
中国編2戦目勝てねえ…どうやって点とるんだ。
>>425
やっぱり普通はならないのか・・・
>>427
パッチあてたらおかしくなったw
俺も任意パッチ当てたらムービーバグるようになったよ
数百Mもダウンさせといて罠とかねーよw
テンコーってアップ表示されてるのは正規なんだろうか
霊夢二戦目は負けて始めると罠だな。幻爺で泣きながら点とって1-0で逃げ切った

>>430
8レベル差あったけど、オーソドックスにして決死結界中なら黒リリーで2点くらい取れる
中国は大抵のシュートならパンチングで防いでくれるし、二人位吹っ飛ばされればリグルキックも防ぐ……こともある
門板の方でも少し話題に上がっていたけど、ムービー再生環境は本体の
コーデック依存になってないかって説がある。
ffdshowの競合解除したらなおったとかって報告が上がってた
ゲームの動画がコーデック依存て・・・
今回ポスト後のねじ込みを一回も見たことがない。
それはまぁ他でもたまに見る症状だが
>>430
>>433
オーソドックスよはボーナス無いからツートップの方がよさげ
とりあえず黒リリーにセンタリング送って後は祈れ
てかスルーを仲間が拾ってくれにくくなったな
前作はこぼれ球の軌道上にいればほとんど拾ってくれたのに、しばしば敵に取られる
敵キーパーとの1対1もなかなかならなくなったし、なってもなかなか飛び出してくれなかったりで
スルーの使い勝手が悪くなって難易度上がった
ボーナス狙うならハクレイで一点集中のがボーナス値多い
中国2戦目は黒リリーで敵GKと1:1にして運良く入るか弾くのを待つのが賢明
リグルは弾幕当てときゃおとなしいよ
>>438
リリーはガッツ低いんで直ぐガス欠になるから、頻繁に運用しようとするとオーソドックスにしてた
一番いいのはガッツ回復したらツートップにする事だろうね。ガッツ運用がうまいならそもそもツートップか
オーソドックスの回復補正はかなり凄い。最大ガッツに比例してるのかもしれんが
>>439
ハクレイって手もあったか。あまりに変則的すぎて使わないので忘れてた

>>440
基本的にディフェンス時からカーソルで前線に張り付かせてダイレクトシュートしか撃たせなかったからツートップにしてた
オーソドックスの回復は凄いよな。必殺シュート持ちが多い時は一番よさげ。バカスカ撃てるし
でもサブシナリオはバカスカ点取ってレベル上げても上げなくても変わらないからね
走破モードはオーソドックスを基本陣形にするつもり
試しにリプレイ再生したらぜんぜん違う展開になってワロタ
というかリグルにマーク7人ぐらいつけたら
とことんパスカットしまくれるのでGKがシュート打たれることも無い。
444ワールド蹴球マン:2007/01/03(水) 02:39:18 ID:l0SMu8pH
主力が一人しかいないチームはマークで楽勝だな。
アリスの章では特に世話になる。
マーク付けまくったら小学生サッカーみたいで愉しい
マーク付けまくるとアホみたいにカットしにいくのは笑える
後、CPUのルーチンなんか劣化してね?全然ボール取りに来ないしさ
本家みたいに持ちまくってるとパスコース無くなるぐらいにしてくれよ
走破モードこれいったいいつまであるんだ…
現在20試合目だけど終わりそうにねぇ

ちなみにサブシナリオで取れる技はなんか中盤くらいから使用できるようになった
CPUは確かにアホになってるな
真横通っても止まったままだったり、端の方にはこなかったりする事が。
>>446
明らかに劣化してる。
鳥籠防止つけて安心してるのか、実際は楽勝で鳥籠できる仕様になってしまった。
ど真ん中でうろうろしてんのに誰も近寄ってこないとか変。
もうムービー集でいいから誰か切り出しツール作ってくれ……
なにやってもすぐ落ちるからゲームっていうレベルじゃねーぞ

ホント何にメモリ使ってるんだこれは?
ムービー以外はせいぜいスーファミレベルだろうに
>>450
俺もそれでいい
正直ムービーが目当て
>>447
マニュアルによると「全25試合を運と仲間とお金を頼りに勝ち抜くモードです。」だそうです
>>434
質にもよるが、20分程度の動画でだいたい200〜300MBくらいだよな。
東方サッカーの動画は合計しても20分ないのに容量は2GBだよな。

……まさかとは思うが、TOKみたいに一枚絵を連続で表示して動画っぽくみせてるのか?
しかも一枚絵の形式はbmpで。

だとすると動画のバグも、やっぱりメモリ回りが原因なんだろう。
ただ圧縮して無いだけなんじゃねぇの!?
>>454
ありえない、それはありえない、ド素人でもそんな事しない。
ド素人以下(ry
上にもかいてあるがハードディスクをデフラグすると落ちる率が減るなムービーも滑らかに動いてるきがする
落ちる落ちるいってる人はメインシナリオでのこと?
まだサブシナリオしかしてないけど落ちたことないんだけど
つうかまだ一試合も越せない。
今回は巫女サマソでさえ落ちたからもうアカンわ。
ひえろぐらふにパッチがあがってる件は報告済み?
461ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/03(水) 09:02:56 ID:XkZS8LL5
公式BBSに今日の午前中には新パッチが・・・と予告があるね
>>461
 あと2・3回パッチがでるまでは期待しない。
 俺のパソはVGAがオンボードだけど、前作は一応パッチ
当てれば、16bitカラーと優先度・低の環境で落ちずに出来た。
もうVGA買って付けてやるしかないのかな・・・。
>>459
とりあえずconfigでティクスチャを16bitにしたほうがいいと思う。
あとはフルスクリーンに変更。

両方やれば大分ましになるはず。

しかし、リリーの能力値引継ぎはワナだなー。
中国の章は一番最初にやるのが良いのかも。
走破モード最終戦、負けても勝ったようなコメントでEDに突入した。
23戦までは全勝だったが、24戦、最終戦は相手とのLv差10でちっと無理でした。

で、バグっぽいもの
ありすが赤白魔法しかもってなかった。同じく妖夢もコンビ技ドリブルをもっていなかったが、
妖夢と対戦した際にコンビ技をもっていた為こちらも覚えた。ドリブルはナシのまま。
相手キーパーがまったく飛び出さなくなった。ゲーム開始時に2回ほど見れただけ。
EDのキャラクターコメントとスタッフロールのBGMが重複。
バグ報告は公式でやってくれ
>>462
のんびりパッチ待つのが吉やね
技習得報告

咲夜編最終戦の後半でキーパー子悪魔が浮きだまに対して飛び出したら
真空飛び膝蹴り覚えた。
公式のサポート板が大盛況でワロタ
技取得
霊夢の章
1試合目:霊夢が敵GKと1対1になったら敵GKが技取得

うどんげの章
1試合目:てゐ(敵)がGKと1対1になったらロビングシュート取得

中国の章
1試合目:パチュリーがGKと1対1で技取得
オンボードPCでプレイしてるのに今回は冗談抜きで一回も落ちたことはないぞ。
みんな評価を落とそうと誇張気味にいってないか? バグは何回か遭遇したがw
>>470
マジだったらスペック教えてよ。こちらのパソのスペックは
CPUセレロン2.93Ghzでメモリ512MB、HDDの空き40GBのVGA
はオンボード。パッチ当てていない前作を猛蹴伝のアップグレード
してから例のパッチ当てたが、落ちまくりで一試合もクリアできない。
Pen4 3G
メモリ1G
GF 6800
HD空き80G
アップグレード→パッチ当て

ムリポ
パスでも止まる必殺シュートでも止まるぅぅぅぅぅぅ




まあこんなもんか
はよパッチ出せやあああああああああああああ!
もりゃあああああああああああ!
>>471
Athlon64 4000+ メモリDDR3200 2GB オンボードGeforce6100
HDD320G(空き235)FPSはムービーで30~40位かな。
やはりメモリを十分に積むことと、東方サッカーのデータが断片化されていないことが
落ちにくくなる秘訣なのではないかと……
午前中の公約は見事やぶられそうですな
>>474
Athlon64は3800+までのはずだが・・・と思ったら939はAM2と違って4000+があるのね。
つか、メモリ2G必須ってどんなAoEVだよ・・・

せめて開発環境くらい書いてくれんもんか>>はちくま
メモリ2Gは勘弁してくれ。前作もそうだったけど
元がファミコンのゲームなのに、なんでそんなにスペックが必要になるんだ…
つまり、スーファミは超スペックハードだったということか。
479ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/03(水) 12:33:56 ID:XkZS8LL5
今日から始めたのですが・・・
ここ読んでいたので、満足にプレイもできないかと思っていたが
何事もなく1試合目終了・・・。
コンフィグはどちらも32bitだったのだが・・・。

ところで、無印版からあったムービーって変更なしなの?
メモリ俺は1.2Gだけど、メモリが十分にあればとりあえずプレイできなくなるという事はない
色数落としてこまめにメモリ解放してやればほとんど落ちなくなるしね
まぁそれでも落ちるときは落ちるからF4復帰が無いのは不安ってだけ
E6300
メモリ1G
げふぉ7600

いままでバグ等無し
スペックにかかわらず バグはあるだろ
おそらくPS3で走らせても落ちるなwww
F4復帰もどきがつくとさ。

はぁああ…。これで俺もクリアできるな。
http://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=all&num=2692

制作者の環境で落ちるんだから
>F4復帰もどきもつけてみました。
>(使いやすいぶん、悪用されるとゲームがつまらなくなりそうです)

まだこれがゲームだと言い張るのか
最初からつけろ
パッチ無しor旧パッチ付前作からアップグレードした場合と、
1−3−1パッチ付前作からアップグレードした場合と比べたら、
後者のほうが若干落ちにくい。
>>488
マジで?
最インスコしてそれからアップグレードしたから暗転バグが多いんだろうか?
試合中のフリーズはないんだけど……。
うちの環境だと暗転フリーズ何でもありだ。
メモリチェックもしてたが使い切る前に落ちた。
所詮2世代前のマシンってことか。

CPUはAthlonXP2400+
HDD残り15.3GB
---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA Quadro FX 500/FX 600
Total video memory of adapter: 124768 KB
Free video memory of adapter: 119556 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

サッカー見捨てて永夜抄再びやり始めた。
えーりんにボコボコにされたぜ。
>>475
はちくまの公約は破られるためにあります
真面目な話守ったのほとんどないし
守った場合別のところでとんでもない綻びが出るのが常
クソッ完全に踊らされてると分かっているのに
パッチを待つこの時間が楽しい
ちゃんと動作するようになった猛蹴を想像して期待してしまう
パッチきたな
さて・・・
少しは遊べるものになっているだろうか
うーん・・・
任意パッチあててるんだけど
えーりんマイルドが見れん

誰か見れる人、System.iniここに貼り付けてくれんかな
>>495
任意パッチ外したのと当ててるの両方やったがみれん……。
他のムービーはいけるのに、これだけが真っ白になる。
任意パッチ全然落とせないんだが・・・
>>496
一昨日実況やってる奴がいてそこでは見れてたから何か間違ってるんだろうと思った
System.iniにImage3.pakの設定がないのがすげー気になる
また、試合途中で落ちた…。しかもF4復帰しないし。
>>495
一応この環境で見れている。
任意パッチ及び2-1-0適用済み。

[Graphics]
Plugin1=PNGPlugin.dll
[Sound]
Plugin1=OGGPlugin.dll
[Video]
Plugin1=AVDPlugin.dll
Format1=mpg
[Game]
TITLE=東方サッカー 猛蹴伝
MaxCacheSize=256000000
[DataArchive]
Archive1=Game.pak
Archive2=Game2.pak
Archive3=Image.pak
Archive4=Image0.pak
Archive5=Image2.pak
Archive6=Image3.pak
Archive7=Image4.pak
Archive8=Sound.pak
Archive9=Sound2.pak
パッチ落とせたが人柱になる気が無いので当てるの様子見

任意パッチどっか破損してるのかなーと思って落としなおしてるんだけど、
すっげー重いな……。
8-2で勝った瞬間フリーズっておまえ・・・
>>344も残ってるけど、THS2_2-2-0aパッチ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1167805093.rar
まだまだ試合終了までいけるレベルじゃねぇ・・・・
必殺シュートやスルーで普通に落ちたわ
スペック問題とか言われても前作は普通に出来るしなぁ
まだスクリプトバグ直してるだけじゃないか?
>>500
thk
自分のと中身違うから書き換えたもののやっぱり見れねぇwwwwwww
任意パッチ落とし直してみるか・・・
パッチ入れたらいままで落ちなかった技で落ちたw
これはマジでやばい、ムカつきすぎて鼻血がとまらなくなった
>よくある質問への答え

>・落ちます
>落ちる方の半分くらいはスペック不足によるものです。
>内臓グラフィックはほぼ無理と思ってください。

 前作はオンボードで出来たんだから、同じ風に作ってよ!
>>501
ヘヘ・・・俺もまだテストプレーヤーはごめんだぜ
>>509
とりあえずティッシュを鼻に突っ込め
・メインシナリオが選べません
一時的にプレイ不可能になっています。
今後のパッチで「猛蹴伝仕様」のものが遊べるようになります。

ぶっちゃけ間に合わなかったって言えよ
スペックとかいうレベルじゃないんだけどな
ムービー白飛びバグ直ってねえよやぁああああああああああああああああああ!!!
氏ね!!!!
このスペック不足って、グラボの処理能力じゃなくてグラボのメモリ容量?
根本的にメモリの使い方が粗いんだろうね
メモリリークしまくりんぐ
スペックはそれを誤魔化すための手段でしかないよね
まープログラムの練り込みがまったく足りてない結果だ
>スペックとかいうレベルじゃないんだけどな

そうだよなあ…。スペックが足りなくったて、動作が遅くなるだけで落ちたりしないはず。
じゃあ、猛蹴やっているときに常駐しているウイルス対策ソフトとかメモリ監視ソフト
だって落ちるはず。
これ作ったプログラマー、出てこいやぁ!
       __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
動作環境に書いてあるスペック前作と変わってないから
前作が動いたらスペック面で文句は言わせねぇ
鼻血は止まったが今度は腹を下してしまった・・・早くなんとかしてくれよはちくまさんょ〜
2-2-0a対応後で1分ほど長くプレイできた俺は勝ち組だな!
飲みにでも行ってくるわノシ
>>520
       .,,,,,,,,iiiiiiiiiiilllllllllliiiiiiiiii,,,,,,、  
    ..,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,,_  
   ..,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,: 
  ..,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
 .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、
..,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,:
:,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙llllllllllllllllllllllllllllllli
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!゙°: ゙!lllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙゙゙゙゙”””” ̄:  : : : : : ゙゙!llllllllllllllllllllllll|
'llllllllll!゙゙゜: : :             : : : ゙゙!!lllllllllllllllll:
.'lllllll:  :    : ,: : :       : : : :    : : .゙゙゙llllllllll゜
: ゙llll|   : ,: :,,iillllii,: :     : : .,iiiiiii,,:    .'lllllll!
 .゙!!:   : : : :llllli,iilll: :     : .illli,,llllli、: :   ,lll!l
  ::   : : :'゙!!!!!゙゜:      : ::゙!!!!!!!°  ::”
  ::   : : :     :      : : : :   :::
    ::      : : : 、、、: :      ::  
     ::.     : ;;;;;;;;;;;;;;;;;:     ::  呼びましたか?
      ::
うおぅ血便が出た
まあとりあえずうどんげ妖夢シナで暗転かかるとことかはさすがに直ってたな
F4復帰はまだらしいな、落ちても復帰できねえ・・・
これだから公開デバッグはやめられないぜフーハハ(ry
F4復帰はゲーム内オプションで選ばないと機能しないぞ
とりあえず1回復帰で1試合出来た。とりあえず遊べそう
開発側見てるんだろ、頼むよ、パッチで俺の血便止めてくれよ
>>528
病院池
>>528
尻穴の裏側に傷があるのが原因だろう
だが残念なことにそのパッチは看護婦さんじゃないとあてられそうにない
>>526
俺はこのパッチでもまたなったw
ただ、ここの情報にもあったけど暗転してても妖夢のは進んでるらしくて
Xずっと押してりゃ次の試合までいけるな。
ストーリーさっぱりわからんが。
メモリきつきつだからメモリキャッシュとやらを128Mにしてみるか
落ちやすくならなきゃいいんだけど
pen4 3.0GHz
メモリ 2G
intel graphics media accelerator 82945G
じゃスペック不足しすぎですか、そうですか・・
アンバランスな構成だな
>>527
やったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!遂にF4復帰できたぞ!これで
初の一試合クリアーが叶います(号泣
メーカーPCじゃないの?

メーカーPCなんてしょぼいオンボードグラフィックチップが普通だし
あれでゲームやろうなんて思わんな
グラボ買ってくるか・・
>>536
今のメーカーPCはPCIスロットすらない機種が多いがな・・・
Vistaが出たら人柱プレイするから、待ってろよはちくま。
作者が落ちてるんだから
スペックって言う問題ですらないのにな
メモリ6G ゲフォ8800 クワッド3G 積んでたらまともに動くかも
そんなモンスターマシン誰が持ってるんだ
中国シナリオ、最初から最後までレミリア達がチームメイトだったのは俺だけ?
おかげで最終戦はほぼ同キャラ対戦。
むずいとかレスあったんで、拍子抜けだった。難易度が下がるバグとは予想外だったぜ・・・ハァ
>>542
そもそも最終戦なんかノーマル布陣で中央に美鈴置いて
あとはレミリアに7人ぐらいマーク、美鈴の必殺技だけで点取りまくれば
たまに咲夜さん特攻の失点だけですむから5-2,6-3とか余裕だぞ。
544ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/03(水) 16:32:50 ID:sMbuUfhp
>>541
同人作家で、もっとすごいマシン持っている人がいたはず。

遂に初の一試合クリアで記念下記子!
同人作家でなくても洋ゲーバリバリやりまくってる人なら
その程度軽くいそうだな
オールスターのクラブチームで8番がいないやつがある。

とりあえず 動作は安定してきたわ。
リリーの章の途中参加選手のガッツとか
あとは細かいバクを指摘していきましょ
動作安定してんのか。
俺、始まって1分くらいで落ちるわ
F4押してもエラー言われるし
任意パッチで白抜きっていってる人は
ミラーどこから落とした?
フラッシュゲットでさあミラー全部登録して
落とそうとしたらサイズが違うっていわれたミラーがあったよ
image3.pakの方ね
ths2_image3.lzhならミラー1と3から落としたよ
でもえーりんマイルドは見れないなぁ
DVD版ね
3〜4年前のメーカーPCなんで絶望な漏れ・・・・
前作は出来たのに・・・・・・

そろそろパソコン買い換えるか。
ルーミアのミスティの新技一回しかでなくなってる。
相手はコンビプレイでガンガン点取りにくるから星5くらいに難度が上がったな

パッチ前に先にクリアしといてよかった
咲夜最終戦、後半全ての時間を使ってなんとか小悪魔と一対一にさせようとしたのに
全然一対一にならねえ(泣)
ゴール前でうろうろしても誰も取りにこないし、
ゴール前がら空きなのに後ろの霊夢にパスして夢想天生うたれるぜ……。
>>552
>>467を見て言ってるんなら、一対一じゃないぞ
浮き球だからわざと自軍ゴール前にセンタリングあげればいいんじゃないかな
アリスの三戦目目クリアできねー。
なんだあのGK・・・。

怖くてドールズウォーすら打てない。
だからGKと1対1からのシュート狙ったらポスト>クリアボールが魔界神とか、
キャッチ>魔界神>逆に1対1からシュート決められるとか・・・死ね!
アリスに浮き玉補正がつくフォーメーションで
ドールズウォーでなんとか一点取る。あとは神崎徹底マークで神崎へのパスを完全に封じる
うまくいけば0点に押さられる。欲張って2点目取ろうとするとドツボにはまる。
一点のリードをひたすら守る試合を
アリス3戦目でのドールズウォーは罠だよ
キーパーと1:1でシュート撃ってみ結構入るから
もう普通に必殺ドリブルでキーパー吹っ飛ばした方が入るってわかった。
ゆかりんも怖くないぜ。
>>555-556
thx

とりあえずハクレイでアリス強化して1vs1からのシュートで三点とって、
カテナチオで逃げ切った。
徹底マーク作戦だが一人DF残したほうが良いね。
万一パスとおった時のだんまく要員がいるとちょっと違うわ。
ミラーの鯖くらいきちんと(ry
PA内で反則すると敵の選手全員が自陣に戻るね…
2-2-0にすると2-1-0でのサブクリア記録消える?
チルノだけクリアしておいたはずなのにクリアマークが消えてるんだが
バグ取りぐらいしっかりして出せよな…
前回もこんなだったじゃん
おまえいいかげんしつこすぎ
普通に楽しいけどな、たまーにエラーで止まるのは勘弁願いたいが

最近、同人に対する期待の水準が妙に上がってないか?
言わば素人・アマチュア作品なわけで、金額もそれなり。
アップデート放置状態でもないし、気楽に改善していくのを待とうぜ
金取って売るならプレイしてすぐぼろぼろ出てくるようなバグ残したまま
売ったりしないのが最低限のモラル

バグを完全に無くすのはそりゃ不可能だしそこまで言わないけどさ
とりあえずF4復帰できるようになって致命的なのは少なくなったし、とりあえずは文句ない
ちょこちょこバグ直してくれればいいや
ゲームにならないって人はスペックの問題なのかな
1試合終えるのに20回前後落ちるがF4復帰のおかげでなんとか普通に遊べるな。
俺のPCだと前作よりも軽いので前作に比べりゃ全然楽だ。

ところで各キャラの決死結界発動条件わかる人いない?
とりあえず咲夜さんだけ見つけた。
レミリアのスカーレットデビルを必殺タックルなどでぶっとばすと
「よくもお嬢様を!」と咲夜さんがキレる。
>>565
そこは許容範囲の違いとしか

これが一般メーカーの作品なら苦情ものなんだが、俺としては『まぁ同人だし』で許せる範囲
改善して欲しい箇所は多々あるが、ほぼ問題なく動くし
そこらも踏まえて、気楽にいこうやってことです
はちくまは色々前科あるから擁護する気にはなれないなぁ
まあ直さないような所よりマシだけど
くっ!
途中でディスプレイが暗転して1試合終わらせらない・・・
俺の7800GTXじゃ能力が足らないと言うのか・・・!
敵の防御力高すぎだぜ!
>>567
なんか発動条件は色々あるっぽい?
レミリアいなくても発動する時あるし・・・
HPの新年早々バグとり頑張ってますってコメントはどーかと思うけどね。
バグだしたらとるのが当たり前で、正月なのに頑張ってますなんてアピールより
バグ満載でごめんなさいの一言を先に書けとw

とりあえず確認済みサブシナリオイベント
チルノの章
・大妖精で手動でも自動でもいいのでパスカットでスパイラルパスカット
・後半に入ってからレティでチルノにセンタリングでマイナスH

みすちーの章
・2試合目にみすちーにセンタリングで合体飛行(るーみゃでも可?)

文の章
・最終戦で文にセンタリングで疾風迅雷
・最終戦後半、紫がPA侵入で八雲合体技(PA進入は八雲一家の誰でも可?)

あと、今スカーレット姉妹やってて一戦目で小悪魔がパスで必殺パスまで見た
>>570
3Dも使ってないのにそんな高性能なビデオカードいるわけねーだろ。
重要なのはメモリだよメモリ
575ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/03(水) 20:45:41 ID:TuLUu+rt
試合中に操作コマンド欄、フィールド図が消える バグは
全体コマンドを表示させると解除できることに気がつきました。

あと各章の最終戦をリプレイ保存すると、会話のあと画面真っ暗で
フリーズする模様??
中国の章と文の章でなった。
クリアした〜のあと、え〜というショックに変わるよ(泣)
サブシナリオの新技って今どれだけ出てる?
いくつかサブシナリオクリアーして、暗転バグで進まなかった射命丸終わらせたら。
ルーミアサブで……ルーミアレベル19なのにリリーのレベルが3になってる……。
弱っ。
中国の章1試合目でパチェがGKと1VS1でノンディレクショナルレーザーもどき覚えた
16bitのフルスクリーンでやっとまともにプレイできるようになった

と思ったら必殺技使ったとたんにあぼ〜んorz
サブシナリオのレベルは、キャプツバ5方式でなくて変な引継ぎしてるのね
大妖精みたいな強キーパーの要るチームでは
雑魚のボレーとか余裕でキャッチ出来るし、わざと敵にパスまわして
キーパーのレベル上げしといた方が良いのか?
今まで一度も強制終了したことなかったんだが今日配布のパッチを入れたら
一試合目終了後に暗転して止まった。
パッチのせいとは言い切れないが一応報告
>>576

>>265
>>356
>>467
>>469
>>572

こんな感じだな。
>>582
dクス結構出てるね

中国の章2試合目でリリー・Bがなんか覚えそうなんだがわかんね
1VS1でもないしセンタリングでもないし
これはどうもサブシナリオクリアーした数で主人公のレベル決定して、リリーだけが引継ぎっぽいな。
だから別のサブクリアーしたあとロードして残してた別のサブをクリアーしたら
そのリリーのレベル引き継いで以降リリーが糞ユニットになる。
……ような気がする。
なんで前作が出来たのに、
今回は落ちるんだ…
推奨スペック変わってないじゃん。
期待して待ってたのに、酷すぎる。
サブシナリオって何試合あるんだ
販促ムービーの
「サッカーってレベルじゃねーぞ!」
が、こんなにむなしいソフトってのもないよなorz
リリーWとリリーBって何か覚えないのかね
覚える技まとめて見た。













霊夢の章
・1試合目:敵GKと霊夢が1VS1(地上)

マリサの章
・4試合目:魅魔が前後半一回ずつPA(地上)に侵入。

咲夜の章
・最終試合:永淋(or咲夜)がPA内に侵入。
・最終試合:GKの子悪魔が飛び出す(空中)を選択。 未確認

中国の章
・1試合目:パチェがGKと1VS1(地上)になる。
・最終試合:美鈴がPAに侵入。

チルノの章
・後半にチルノ(orレティ)へ浮きだまになるパスを出す。
・大妖精が手動or自動パスカットを行う。

アリスの章
・最終試合:メディスン(orアリス?)に浮きだまパスを上げる。

文の章
・最終試合:文に浮きだまパスを上げる。

妖夢・うどんげの章
・1試合目:てゐ(敵)がGKと1VS1(地上)になる。
・最終試合:妖夢(orうどんげ?)に浮きだまパスを上げる。

スカーレット姉妹の章
・1試合目:子悪魔がパスを出す。
・最終試合:レミリアかフランに浮きだまパスを出す

みすちー、ルーミアの章
・最終戦:みすちーかルーミアに浮きだまパスを上げる。
(パッチ前は無限に起こった?)

パチェの1VS1シュートは最初は「ノンディレクショナルレーザーもどき」って表示されるが
自分で使う場合には「クワッドスパーク」になるな。
直し忘れか?
>>589
d 参考にさせてもらいますm(__)m
>>589
咲夜の章
×最終試合:GKの子悪魔が飛び出す(空中)を選択。 未確認
○最終試合:GKの輝夜が飛び出す(空中)をできる状態にする
前半でないと多分覚えられない。

新しいパッチを当てても文の章ラストで落ちるし、てゐの1対1の時も落ちる。
ムービーは相変わらず早送りだったり音が出なかったり真っ白だったり・・・
>>589
文の章
・最終戦後半、紫がPA侵入で八雲合体技(PA進入は八雲一家の誰でも可?)
↑が抜けてる

後、アリスの章のはアリスじゃ発生しなかった
文シナリオの3戦目がクリアできん・・・
前半は文が一発必殺シュートであとは守り主体。
後半攻撃に切り替え文の必殺1と残りガッツを普通のシュート。
カナが偶にセンタリングもらいシュート

こんな戦法取ってたんだけど、ゆかりんが前半の必殺シュートほぼ100%止めるので、
前半は大妖精の神セーブのおかげもあり0-2。
後半は必殺シュートと文のシュートで2-2になったはいいものの、
文残りガッツをシュートにしてもほぼ止められ、止められなかったらゆかりんのフォローが確実に入り以降得点0
カナのシュートは100%止められるという凶悪っぷり。
うちの大妖精も頑張ったおかげでそのまま延長戦に持ち込み、
開始早々文のノーマーク地上必殺シュートが炸裂するもポストの登場
カウンターワンツーで一瞬にして点を持っていかれその場で終了。
・・・これほんとに星1か?
魔理沙編のがまだ楽だった気が・・・
>内臓グラフィック

内臓・・・・

まあありがちな間違いだが
今回、全体的に簡単になっちゃってるよな。敵の思考がアホすぎる。
敵が有利な場面で物凄いバックパス

敵DFクリアー

自軍ボールに
とか何度あった事か
あぁ>>595の奴は謎だよな
なんでバックパスからクリアーとかアホなことするんだろう
つながらないスルーとかもな
>>593
ゆかりがキーパーの前半は文の必殺シュートで、イベントで1点、普通に2点決める
後半は文のボレーやヘッドで充分入るので
シュートを打つときはゆかりに付かれた時にうてば、カバーには入られないだろう
陣形は文のワントップで11に配置、7番あたりに足の速いWリリーあたりを置いて
サイドから正確にセンタリングをあげればOK
式神コンビは、それぞれマークを3人くらいつけて後は運。後半に配置が変わるのでマークを貼りなおす
で、6-2くらいで勝てると思う
>>593
1vs1の地上シュートなら何の問題もない
イベント時の一回だけしか四重結界は見ないで7点取った
>>595
それはたぶんバグだと思う。
中央付近にいた敵のDFが突然ゴール前にワープしてるし。

あと五分切ったらゲージ増えないから、
自陣の端とかでずっとドリブルしてたらそれだけで終わるな……。
何故敵の思考を前のままにしておかなかったのか謎。
>>591-592
指摘ありがとう。

>>595
難易度上がるとアフォな事する回数は減ると思う。
魅魔でのプリズムリバー姉妹戦はきつかったぞ。

ワンツーからのコンチェルトorヒノファンタズムでこっちも点は取れるんだが
付きはなせなくなった。

それより謎なのはポストに当たったボールがセンターラインまで帰ることだなw
GKとの1VS>ポスト>センターラインとか笑うしかないぜ。

あと何時の間にかマリサがマスター封印、咲夜がフライング殺人ドールなる物を覚えていたんだが・・・。
マリサのは章の最終戦で覚えたんだと思うが低空のボール貰っても使用不可能なんだよな。
没技か?
>>601
霊夢とのコンビ技だと思う。
霊夢にも博麗スパークが追加されているし。
>>601
マスタースパークと夢想封印ですよ…
>>589>>591
>咲夜の章
>×最終試合:GKの子悪魔が飛び出す(空中)を選択。 未確認
>○最終試合:GKの輝夜が飛び出す(空中)をできる状態にする
>前半でないと多分覚えられない。

これ前半後半どっちでもGKが飛び出す(空中)をできる状態にするで覚えられる。
でも技を覚えるのは小悪魔で、イベント時のセリフから前半(GKが輝夜)で覚えられるのはバグだと思う。
>>598-599
指摘ありがとう。
陣形とか配置とか参考にしてみて何とか勝った・・・
んだが、3-2のサドンデス勝ちって結果になった。(負けて再試合してるのでイベ点なし)
前半のゆかりんは相変わらず名づけて(ryをセーブして来たが、タイマン必殺ドリブルで1点選手。
後半は名無しキーパーのくせに文のヘッドやボレーをことごとくパンチされ文無得点。
ディフェンスの方はアドバイスのお陰で結構シュートされにくくなったものの、
大妖精が不調だったらしく橙の毘沙門天で2失点。
何とか相手の最後の攻撃を防ぎきったものの、こっちゴール手前のロスタイム。
こりゃ無理だと諦め半分でチルノに蹴らせたらまさか入るとはおもtt(ry
後はサドンデスで文に名づけて(ryで勝利。

ってな試合でした。
技術的な問題もあるんだろうけど、ここまでGKに止められるのは何でだ・・・
点入れた後の一枚絵が下と右側が一部なくなってて手だけ写ってるんだけど仕様じゃないよね?
決死結界を張った霊夢がネオ夢想転生撃って来た。
霊夢の決死はシュート防がれまくる事で確定か?

話変わるが、サッカーで丁度メモリを200MB使ったあたりでいつも落ちる。
もう数百余裕があるが、マジでメモリ周りが腐ってるかんじだ。
こうしたら落ちる頻度が減ったw

[Graphics]
Plugin1=PNGPlugin.dll
[Sound]
Plugin1=OGGPlugin.dll
[Video]
Plugin1=AVDPlugin.dll
Format1=mpg
[Game]
TITLE=東方サッカー 猛蹴伝
MaxCacheSize=1024000000
[DataArchive]
Archive1=Game.pak
Archive2=Game2.pak
Archive3=Image.pak
Archive4=Image0.pak
Archive5=Image2.pak
Archive6=Image3.pak
Archive7=Image4.pak
Archive8=Sound.pak
Archive9=Sound2.pak
>>608
誰でもメモリ1G積んでると思うなよ。
つーか、メモリ1Gでキャッシュ1Gは無理か。

しかし、結局メモリって事かな。
自分が確認した限り決死結界のゲージが溜まってから発動できる状態になったあと、

えーりん……ドリブルで敵を抜くと発動
小町、妹紅……敵キーパーにシュートを防がれると発動

ってのは理解した。

あとはワカラネ
>>607
メモリ表示させながらやってたけど俺もそんな感じだわ。
フィジカル1G、デフォが450Mって感じで起動&オープニングで500半ば。
800あたりまでは安定するけど800超えると高確率で強制終了や暗転になる。
config両方16bitにすれば一試合目は600M後半〜700M前半で終わるから
一試合ごとに終了でかなり安定。でも32bitだと一試合すらきつい。

HPにキャッシュ上限256で設定してあるって書いてたから、それ使い切ると
エラーが起こるって感じなのかね。
って、書いてる間に>>608キャッシュ変更の報告があるし。
キャッシュ上限上げて安定ってことは、やっぱそこがネックなんだろうか
最近の最新PCゲームでもメモリ2G必須なのはまず無いな
昨今でもシムシティ4が高めの環境だったぐらいか
マリサは多分吹っ飛ばした数。
魅魔の章で魅魔が新スペル覚えて5人吹っ飛ばして得点したら、
キックオフ後に発動した。
チルノは逆に吹っ飛ばされた数だと思う。
紫は失点数かな?
三点取ったらキックオフ後に発動。
サブシナリオは敵の主力1人に8人ほどマークつけて
カウンターしてれば余裕っぽ
>>614
紫は打たれたシュート数じゃね?わからんけど
なんか前転シュートやけに弱体化してね?普通に雑魚キーパーに止められるんだけど
そんなに弱くなってるか?
えーりんを走破モードで使った時は、ヘッドやボレーだけで簡単に点が入ったけど
決死結界の発動は単純なゲージの蓄積量だと思う。
キャラ毎にゲージが溜まりやすい行動がある他、それ以外の行動でも少しは溜まってるっぽい。

全部+100になったてゐには吹いた
…前言撤回。レミリアはリードされないと発動しないようなので、状況限定も居る様子
4回負けて未だに中国の章、2戦目 vs研究に勝てない・・・
相手GKがバランス崩or倒れてる状態でリリーBでボレーしても余裕でキャッチ
1vs1の3択も全て余裕でキャッチ
リグルに回るとワンツー連打→リグルキックで90%以上決められる どうすればいいんだろう(;´д`)
>>621
リグルにマーク5人以上つければだいぶ違うぞ
2戦目はまだ中国キーパーだっけか
フォーメーション:ダブルシャドー(CFにリリー・B)
ディフェンス:カウンター
リグルにマークつけまくれば勝てるとおもうぞ
前作ではマークつけててもカット演出はあるもののほぼ100%失敗っていう
意味のなさだったけど、今回のマークはパスに対してはまともに機能しているな。
シュートに関してはどーも前作と同じくほぼ無意味みたいだけど、サブシナリオ
みたいなワンマンチーム対決だとキーに5,6人つけとけばほぼハメられる
>>622>>623
レスありがとうございます
リグルには、名無しにすら抜かれるエリーだけつけてました・・・増やしてみます
>>624
自動カットでさっぱり取れないので、意味ないかと思ってましたが
名無しでもつけておく意味あったんですね・・・
5人も飛べばそのうちの誰かが威力弱めてくれるからな
飛んでる内にエリーが来てくれればカットしてくれるだろうし
家の毛玉はよくパスカットしてくれる可愛い子です
>>621
ハクレイの10番にリリー入れてGKと1VS1からシュートにしたほうが
点取れる可能性は上がると思う。
後はマーク作戦だな。
リグルは前の三人以外全員でマークしてもいいと思う。
七人マークやればボールにすら触れないぞ。
アリス4戦目クリア不能・・・
後半の最後あたりでフリーズして強制終了させて
F4したらランタイムエラー
連続で多分同じタイミングで出た・・・
F4でランタイムエラー起こるとかちょっと意味わからん
んー、32bitと16bitの壁がでかいな。
16bitだとサクサクだし落ちることもないけど32bitだとアニメかくつくし落ちるし
どーにもならん・・・(もちCPU・メモリ・グラボ全て推奨は満たしているスペック)
スパロボみたいにムービーはあくまでゲームの一環とかってこだわりもって
ムービー鑑賞はつけない主義とかって聞いたけど、この環境が直せないなら
サブ・走破クリア済みとかの条件で良いからムービー鑑賞モードつけてほしい
632166:2007/01/04(木) 13:54:54 ID:8E99yBHC
やっぱりスルー最強伝説
スルーの使い勝手悪くなったよ
なかなか飛び出さないし、こぼれ球は敵に拾われやすくなったし
スルーでカラゴールにする戦術は結局一度もやらなかった
>>613 Age Of Empires Vはメモリ2G必須ゲームとされてる。
BattleField2はVGAさえ強力ならメモリは2Gなくてもいいという話。
サブシナリオはスルー一切無しでいけるな。
今回はみんな上がれにしてもゴール前集まってこないし、範囲も狭いしで凄い使い勝手落ちてる。
前回のナイトバードが強すぎた反動かな。
またアリス4戦目後半6分で止まった・・・
一体なにが原因なんだ・・・
チルノのHマイナスは可愛いな。
得意満面から段々テンパって行くのが・・・

これと疾風迅雷が追加された奴で一番好きだ。

まだ、敵のはちゃんと見てないのも多いが。
ムービーはマイナスHとライジングゲームが好きかな
でもライジングゲーム弱い・・・普通に紫にキャッチされた
後、○結界のキモさに吹いた
ロビングシュートが好きかな
見事に騙されたわ
このゲームでなんでここまでのスペック要求されてんのか理解できない
メモリ管理しっかり出来てないんじゃないか、これ
>投稿者:WebMasterさん
>全体的にコンピューターがHですよね

>どうも動きが鈍いので、
>バグの次はこれを改善してみます。

>とりあえずは落ちないようにするのが先決ということで…


>パスワープは若干しにくくなっています。
>スルーは軌道上に味方がいれば、ほぼ確実に拾ってくれますよ。
>あとは「フェイント」が2-3-0で若干強くなったと思います。

ちょwww
確かにHだと思ってたけど自分で言うなwww
サブルートのオーラス
前半終了後以降に途中参加してくる選手のガッツが0なんだが
仕様なのか?
わからん・・・
自分達でHだってわかってるなら何故前作そのままのAIにしなかったんだ
パスワープがしづらくなった所為だったのか、スルーの弱体化は
前作だと軌道上にいなくても味方が近くにいれば拾ってくれたが、今作はほとんど拾ってくれない
スルーは前作が便利すぎたのでこれぐらいでいい
というか明らかに前回の拾う範囲がおかしかった

グラボ変えないとな
タックルしただけで落ちるぜ
前作の時点でスルー軌道に味方が乗っかるようにしか
センタリングしてなかった俺にとっては無問題だな。

それと、CPUがHだのなんだと言ってるけども、
味方ゴール前での意味無しスルーはキャプ翼でもよくあることだ。
敵ゴール前で敵がフリーで浮き玉処理をする時にクリアーを選ぶのも伝統。
>>647
そうじゃなくてボール持っても全然寄ってこなかったり、
ゴール前から超ロングバックパスして自軍ゴール前まで戻すとかいった挙動の事だろ
サブシナリオで新しく覚える必殺技ってシナリオ全クリしないと
他のモードに反映されないってことでFA?
メモリ2ギガて1ギガしか積んでないだが
必須スペックにちゃんと書いとけ
走破モード、選手の売買ってあるけど実際には解雇はできても金に換金はできないな、これ……
ラストのキーパーレティなんだ
あの化け物 マスターブレードをキャッチしやがった。
今回必殺技の威力に波がありすぎる気がする
あっさりキャッチされたかと思ったら今度は吹っ飛ばしたり威力バラつきすぎ
>>653
ロベカルのFKだって壁を悶絶させたり
あっさりとGKに取られたりする事だってあるだろう。
なにか、リリーがどんどん弱くなっていくのは仕様なのか?
殺人ドールは相変わらず優秀すぎるな…。
ラストジャッジメントも可愛い…じゃないかなり優秀だけど、あの燃費には勝てねぇ。
咲夜さんにシューズか便所スリッパ装備させてシュート力あげた状態でツートップ4番配置
開幕咲夜さんへバックパス→トラップ→殺人ドール

これだけでほぼ最後のほうまで一人で1試合5点くらいは稼いでくれるな
>>655
むしろ他のシナリオをクリアして難易度の低いシナリオをやったら
相手のレベルが低すぎてこっちのゴール前から通常シュートが入ったりするぞ。
黒はシュート高いからいいが白は育てるのキツイ
今やっと東方サッカー無印をクリアした俺に一言
リリーはチルノとかキーパーのとき育てりゃ3レベルは上がるけど
足の速さを生かせばレベル低くても結構使える
>>658 じゃあ、最初からやり直して難易度高いほうからやり直すか。

>>660
 何事にも怒らない優しい気持ちが必要だ。このゲームをやり始めたとき
怒りで鼻血がでそうだったが、1月3日にF4機能パッチがでたとき、不思議と
すべてが許せるような優しい気持ちになれました。
リリーがキーパーやる章は後に回したほうが楽出来る
敵のレベルがリリーと同じくらいまで下がる
でも、F4機能って別の仕様用途の方が需要でてきた気がス…。

固まった>F4!

じゃなくて

シュート外したor点入れられた!>即F4で成功パターンまでやり直し
>>660
よう俺
今俺も無印クリアした。ZUNZUN5回くらい連コインしたがな
文編最終、同点・文のガッツがスッカラカンの中試合終了ギリギリでHがやってくれたw
よく頑張ったH!
ムービーがホワイトアウトor早送りになる現象って直った?放置?
もう再インスコしかないのかー!
>>667
・ブラックアウトしたまま復帰できません
スクリーンセイバーのせいと思われます。
スクリーンセイバーをオフにすれば改善されるかもしれません。

・ホワイトアウトしてムービーが再生されません
グラフィック能力不足で、ムービーが再生できていません。
もしくは、白く発色した場面で固まっています。
Config.exe で色数を16bitカラーに落としてください。

はちくまに一応こんなことが書いてあったけど…
ところでみんな2-3-0パッチになってから何か変わった?
正直、どのムービーが一番好きよ?

文の疾風迅雷に惚れた。
670ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/04(木) 20:17:30 ID:A/rMn/Zy
>>433
霊夢の章で全く同じことではまっている。
幻爺でどうやって点とったの?
>>669
えーりん!えーりん!
>>669
無印しかやってないけどさくぽは何回見てもかっこいい
唯一何度見てもカットしないムービーだw
2-3-0になっても2-2-0と落ち率は特に変わった気がしない
マーク戦法で何とか中国終了・・・
アリスの章を開始したけど、シュートどうなってるんだろコレ
1戦目からアリスのボレーとヘディング止められまくって、どうしようかと思ったけど
普通に地上でシュート撃ったらぽこぽこ入る、浮き球上げれば良いってモンじゃないのかな
リリーって、何にも技覚えないのかな…
もちろんGKの時は分身セービングがあるけど…
>>670
やり直したほうが早い気もするが複数敵を引き付けてのスルー連発とか
萃香がキャッチしないことを祈ってシュート波状攻撃でこかした後で
ツートップ補正の覚醒リリーか幻爺でゴール直前浮き球シュートでなんとか。
動作確認してるPCがメモリ2Gって明らかにおかしいだろ…
動作環境に必須256MB推奨512MBって書いておいて。
いや流石にメモリ256MBでの動作確認くらいは当然して…ないだろうな
>>674
GKにも浮きだま補正あるから、味方の浮きだま補正<敵GKの浮きだま補正の場合
地上シュートのほうが良い。

あと、今回は地上1VS1からのシュートが救済だと思う。
割と簡単にゴール空っぽになるよ。

しかしオールスターの選手選択画面の能力値表示は狂ってるぽいな。
メルランや羽目玉のシュートが31でフラン並とかありえないぞ。
案の定オールスター始めたら直ったし。
推奨512MBって書いておいて
512MBじゃぎりぎりかもってそりゃねーよ
メモリ2G必須と書いとけ
2-2-0の時はメモリに余裕があっても一定量使うと落ちてた感じだったけど、
2-3-0で数回やったら2-2-0の時よりその落ちるラインが上がってた。
とはいえ、1G積んでてフリー500Mあっても32bitだとハースタイム持つかどうかだけどw
しれっと劣悪テスト環境で2GとかHPにとんでもないこと書いてたけど、マジでこれは
実質推奨メモリ2G以上になってるな
>>678
Win2Kとかノートならともかく、今時XPで256MB環境の人はそういないだろう

と思うのは、私が甘いか。
>>681
ハースタイムってなんだよpギャーm9(^Д^)
あんまり買え換えない奴なら256もいるだろうし
512MBクラスはまだかなりいると思われ
・このプログラムはメモリを食いすぎだと思います
256MBのキャッシュを使用しています。
メインメモリ:512MB+OS:WinXPだとギリギリなサイズだと思います。


まあこう書いてある以上256じゃ絶対に不可能だな
詐欺に近い
自分はXPで256MB環境だが、40分くらいでだいたい落ちる
1試合もったのは10試合以上やって1度だけ。F4必須環境
走破モードでキャプテン霊夢なんだけど、GKには出来ないのな
GKはGK用の霊夢買わなきゃいけないわけ?そしたら霊夢が二人ということに・・・
体験版なり推奨スペックを見て購入するか決めんのにな、
推奨スペックぎりぎりで買った連中アウトになったんじゃねーの。

無印クリアしていよいよ猛蹴伝やろうと思ったんだが
霊夢のサブ始めてからちっとも前にすすまねぇ・・・orz
多分メモリ不足からだと思うんだが・・・いやメモリ不足だよな・・・
決してはちくまのせいじゃないよう、きっとそうだ!
>>687
俺のチームには大妖精が2人いるし
何も問題ない
無印ちょっと動かし直すと快適さに目が飛び出るわ
>>687
走破モードはその辺の矛盾は全部無視されている。
ちなみに紫とか輝夜もGKとフィールーダー別枠で売ってるぞ。

GK紫なんか40000以上するから買えね。
25600で売ってたの買ったらフィールダーだしさぁ。
>>685
ウチ512MB+OSXPだけど稼働時間5分ともたない
多分512MBでもダメだと思われ
>>690
>>692
そうなのかw
じゃあジャック、中国、美鈴とかできるのか、GK出せるのは二人だけどさw
GK出せるのは二人→GKで被るから出せるのは二人
失礼
走破ではキーパーよりも
点取れる奴買えるまで金を温存したほうがいい。
ラストのキーパーレティからまともに点を取れる奴を最優先で
マスターブレード 夢想転生 トランシルヴァニアくらいしか点を取れない。
紫買ったって最後の褌のシュートは取れないし。
メモリじゃなくて、ビデオメモリ不足だと思うんだよな。

ビデオメモリの残量計作ってみたから、ビデオメモリ不足で落ちるのか検証してくれん?
http://www.uploda.org/uporg642372.zip.html
バク宙サイクロンじゃ無理かな? えーりんキャプテンで進めよう思ってるんだが
しかしレティがラストキーパーって、何故かダブルアームスマッシュの人を連想した
強さ優先じゃつまらんから好み優先で頑張る予定
キーパーレティは美鈴あたりにアイテム付けて頑張ってもらうって事でw
それでも無理だったら魅魔様あたりでも取るか・・・
>>698

十六爪が楽々キャッチされるくらいだからアポロでも厳しいかも
まぁ入るかもしれないけどね。
ホワイトアウト&早送り現象がグラボの能力不足?
一応VRAM256M積んでるんですけど足りませんか?^^;;;
今走破クリアして、EDで「2週目3週目も〜」みたいなコメントがあったけど
これって別にデータを引き継いで2週目以降が出来るとかじゃないのかな?
一応全試合無敗で進んでるからどっかで負ける必要があった場合とかは
流石に把握できないけど。
アイテムありなら中国のゼロ距離でもぜんぜん問題ない
うちはパチェのゼロ距離ロイヤルフレアで破ってたし
なんか負けたりすることでルートが変わるらしい
マニュアルに書いてある。本家4みたいなもんじゃん?
15戦、20戦と負けたけど多分展開他の人と変わってないぞ
>>697
ビデオメモリ131072kbで、起動直後から順調に残量が減っていく
ほとんど回復することなく何かするたびにいちいち減っていき12%になってからカクカクしだす
で、5%になったところで落ちますた

記録前半のこり4分20秒、これはどうでもいいか
>>705
じゃおまえんとこのレティは弱体化してんじゃね?
少なくともロイヤルフレア程度で抜けるほど奴は甘くない。
708706:2007/01/04(木) 22:47:17 ID:OAwYDpGe
あ、CPUメモリともに試合開始から落ちるところまでほとんど変動なし
何度かやってみないことにはなんともいえないけど、ビデオメモリの影響は大きそう
某Yつべにあるキャプ3のOPぽく作られたムービーって東方サッカー1にも2にも無いよね
あれなんでしょ・・・・。紫が寝てる奴
>>702
マニュアルに
>全25試合を運と仲間とお金を頼りに勝ち抜くモードです。
>ただし、5・10・15・20試合に限り負けても次の試合に進めます。
って書いてあるからそこで分岐するんじゃね
711ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/04(木) 22:50:47 ID:mM/ulWeW
>>676
サンクス。
俺には無理だったので素直にやり直したよ・・。
ビデオメモリのメモリリークなのか?
あまり聞いたことないな・・・・メインメモリの方はいくらでも聞くが

うちは512MB積んでるんで明日買えたら>>697で検証してみる
日本橋虎まだ残ってるかな?メロンは閉店に間に合うか怪しい
あ、メロンも21時までなんだな
それなら間に合いそうだ
走破モードってサブシナリオオールクリアしてからやった方がいいんじゃなかったけ?
715ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/04(木) 22:57:01 ID:mM/ulWeW
>>709
パチュリーサッカーって・・・・・?
>>714
全部クリアするとお金2万ぐらいとまぁまぁ使えるアイテムもらえるぐらい
まぁそこまで凄い差では無い。
>>697
なんかウイルス入ってるいわれるんだが?
単発IDのうpでしかもexeだった時点で開かず捨てた
誰かレベルの上げ方について教えて
経験値がどうのってのはどっかで見た記憶があるが、具体的にどういうことすれば良いのかがよく分かんない
B・リリーが低レベルすぎてつらい
テンプレのまとめくらい嫁
ビデオカードについて調べてみて、バグの原因の仮設を考えた。
長いから興味ない奴は読み飛ばせ。

基本的に画像を描画する際はビデオカードのバッファ内で処理されるが、
画像ファイルから読み込んだデータを処理する際は、
1.ヘッダ解析→2.画像読み込み→3.画像の描画
という手順がビデオカード内で発生するらしい。
たとえ透明で描画しようとしても上の処理は発生する。

んで、もしも東方サッカーがプログラム内で表示させたくない画像があった時に、
画像描画を行わない、ではなくて、透明で画像を描画する、としていた場合、
描画を後回しにされた画像はバッファ足らずで描画処理じたいスキップされる可能性がある。
(メニュー画面でカーソルが表示されないとか)

透明とはいえ全ての画像を毎フレーム描画するから糞重い。
猛蹴伝になって更に画像も増えたみたいだから更に糞重い。
画像の多重読み込みもしてるみたいだから余計に糞重い。



そしてそれを「スペック不足」で片付けるはちくま。
AGPの7600GT使ってるんだけど・・・
16bitに落としても真っ白です。
(一部見られるのもあるんですが、夢想転生はダメです。)

AGPのグラボでムービー見れてる方いますか?
>>722
RADEON9800XTだけど見られるよ
まあ1試合に1回は落ちるけど
>>722
AGPの6600GTですけど、両方32bitで動作してますよ。
任意パッチ適用済みです。

一応一試合ごとに再起動してます。
>>722 FX5200_128MB メイン768MBだけど、普通にムービー見ること可能。
ただ、通常ストーリー時にキャラの口だけ表示されてたり、
セーブ画面が崩れたりする。

2-2-0パッチね。2-3-0はまだ試してない。
>>722
2-2-0環境(任意パッチも適用済み)だが、AGPの6200で16bitでなら問題無し、全く。
連続で試合しても平気だし。

ただ32bitにすると1試合保たないw
せっかくおもしろいゲームなのに
スペックの関連で動かんとか落ちるとか
そういう話をできるだけここではして欲しくないな。
それは無理な相談じゃないかな・・・
俺だって期待してたし楽しみたいけどこんな状態なんだから
いやぁ話すだろ普通
まとめサイト、ノンディレレーザーのってねーお
そしてなぜかチルノが二人いるおHだお
大勢がそう思っているのに、ここで話さざるを得ないぐらいの惨状という事だ。
期待の大きさの裏返しだとでも思っとけ
パブレでグラボを変えてメルブラでPCごと買い換えた
同人ゲーってのはPCを変えるためにあるようだな〜
メモリ3G core2duo 2.8G 8800GT・・・・・・なぜ落ちる?
推奨

CPU   クワッド3GHz
メモリ  3G
グラボ  8800GT
無印も最後のほう劇的に軽くなったんだが・・・なんで戻るのだろう
>>586
サブシナリオ試合数
霊夢   2試合
文     4試合
チルノ  1試合
脇役   2試合
咲夜   3.5試合(前半のみで終わる試合が1つ)
中国   3試合
妖夢   3試合
魔理沙 4試合
姉妹   3試合
アリス   5試合
オマケ  1試合

計     29.5試合

>>722
AGPの7800GTだけどムービーは全く問題ないです。確実に落ちる部分がありますが
>>727
ごめんね、ただ自分もやれてる方と同じように楽しみたいだけなんだけどね。
ムービー無しじゃ、味気なさすぎるよ。
>>723-726
レスありがとう。
7600GTから、前使ってた6600GTに乗せ変えたけど
ダメでした。(やっぱり真っ白)
スッぺクは北森3.2G メモリ1Gです。
明日、OSの再インスコからやってみます・・・
走破五試合目でショップに紫登場。金貯めておいたから買えるには買えるんだが高すぎるw
見逃してGK霊夢待った方が良いのか。まぁここで買ったらほとんど負けなくなるだろうけど
P4-3G、メモリ1G、グラボはAGP旧世代のRADE9800proでビデオメモリも
128(メインから128引っ張ってるから実質256)の型落ちスペックだけど
テクスチャのみ16bitでカラー32bitのウィンドウモード一試合ごとに終了で
今まで一度も落ちたことはないし暗転もない。
が、テクスチャ32bitにすると逆に確実に一試合もたないし、ドットアニメが
カクカクになる
オールスターで模擬試合してみたら決死状態の西方結界でも褌防げないしw
まぁゆかりん好きだから買っておくかぁ
いいなぁ、俺とか東方コンビ、夢想天生、四重結界の一連の流れだけで落ちるわ
ちなみに落ちたことがないってのはサブオールクリアで走破10試合目まで
やってのことだから、なにかしらのボーダーラインを越えれば前作以上に
安定しているのは間違いないと思う。が、メモリ喰いすぎだろこれw
>>736
コーデック依存になってないか?
というか、
オープニングムービーとかの映像でインターレース縞有りすぎだろコレ。どういう処理してるんだか。
ソースさえあればオレが解除してmpegでもXviDにでも収めてやるのに。コウシャハソースダサナイトイケナクナルガ
俺も旧作のムービーが真っ白になる現象が起きてて
何度ダウンし直してもダメだったもんで任意A(image0の方)を切り捨てた

うちの場合、system.iniの”Archive4=Image0.pak”って記述を
”Archive4=Image.pak”って書き換えたら正常再生されるようになったよ
更新によるムービーの違いなんてそんなにないだろうから気にしなければ無問題w
5戦目クリアしたら思いっきりGK霊夢出てきたしwww
思いっきり裏目った
チラシの裏スマソ
しかし30回くらいF4押せば一試合なんとか終わるからついついやってしまうな…
ちゃんと改善されてからやれば時間の無駄だとは分かっているんだが
今日のうちにOSの再インスコからやったけど、やっぱり真っ白。
でも、>>744のようにやったら見れるようになりました。ありがと〜!!
とりあえず、これで楽しみます。

あと、>>742さんのいうようにコーデックいじろうとして
ffdshowインストールしたけど、
どこ触ったらいいかわからんかった・・・
リリーの章ってポジションチェンjできないの?
バケバケじゃ30レベル差は無理おぎなえねょ
漏れのPCは落ちることは落ちるけど、しょっちゅう落ちたりしないぞ
2試合か3試合に1回くらいだ
画質は落ちるけど16bitの方が軽くていいぞ
2-3-0当ててからバグも少ししかないし快適だ
ちなみにウィンドウモードな


てか、魔理沙の章ラストの魅魔様マジ熱い・・・
さらに好きになった
32bitだとちょっと辛いけど、16bitなら問題なく動くって環境で無印やってたが




今回はパッチ2-3-0あてて165bitにしてもゲーム内時間で5分に1回は落ちるwwwww




マトモにプレイできるってレベルじゃねーぞ!
そりゃあ32bitでも重いのに165bitなんて起動すらしなさそうだなと下らない揚げ足を取る
165bitなら仕方なかろう
>>750
スペックは?
メモリーの解放をしてないから
ハイスペックでもいつかは落ちるんだよな。
とりあえず初期状態で1試合無事にできたけど
F4復帰をあてにしてパッチあてるべきかな?
あてて初期より不安定にならなきゃ良いんだけど。
咲夜編の1試合目が勝てねえ
シュートがほとんどゴールポストに止められるんだが
ゴールポストは乙としかいいようがない。
俺も俺で射命丸必殺シュート全部キャッチとかわけ分からん状況になった事あるし。
俺も俺でアリス編の魔界神戦の勝ち方が全く分からん。
アリスの零距離ドールだけじゃGKを抜くには根本的に威力足りんし
カウンター技や神シュートは100000%入るし、
始まって1点運良く入るまでリセットして〜ってやってても、鳥篭出来んし逃げきれん。
どうやってこれ勝てばいいんだか
ffdshowをアンインストールしたら止まりにくくはなったが、
それまで正常に見れていたマイナスHが早回し状態に。なぜだ
>>757
オレオレ言い過ぎorz
二行目脳内削除おながいしますorz
この様子だと今回は動きそうに無いし暫く様子見するか
>>757
ひたすら1vs1でノーマルシュート打ち続ければ少なくともカウンターは受けないぞ


キャッチされたらほぼ9割直接 魔界神にパスがいくだろ。
そこからはやいドリブルで引き離されて乙るパターンにはまる。


走破モードで騒音チームまで勝ったけど、
アポロ13と侍宵反射衛星斬くらいでしか点が取れないorz
中国はぜんぜん止めてくれないし…。

まぁ俺はえーりんがいればそれでいいんだが。
中国の章でパチュリーをキーパーと一対一にしてシュート
したけど技を覚えなかったんだ。取り忘れた技は
また最初からやり直すしかないんかなぁ?
走破モード分岐しないって人は勝利条件もクリアしてる?
>>762
DFを1人マークさせずに置いといて、神が持ったら手動操作で近づいて弾幕で止めろ。
味方も引き離す高速ドリブルのおかげでワンツーはまず使ってこないから、いい的。
>>762
浮き玉じゃないと必殺技出ないから余裕じゃないか?
通常シュートはキャッチ出来るぐらい弱いし
>>767

キーパーまで直接きりこんでくることがほとんどだろ
まぁあの試合は二点目を考えたらダメだな
一点なんとか先にとって神姫徹底マークで0点の抑えたほうがいい。

いつアリスルートをやる順番で難易度も変わってくる。最後に回すと結構悲惨
現在のところ仕様になってるっぽいが裏テク

・控えと交替すると次の交替時にはガッツ満タン
・決死結界時に控えと交替すると次に交替したときには決死結界は切れているが効果はその試合中永久に有効。(この裏技でてゐが恐ろしいことに)

リフレッシュスーツ使わなくてもガッツ回復が楽にできます。必殺技打ち放題。
770ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/05(金) 12:44:09 ID:ooMT0XCo
咲永の必殺シュートかっけぇえええええ
いまさらなんだけど、猛蹴伝のスルーの角度おかしくない?
いま起こった事として、

1…下からルーミアにセンタリング
2…ルーミアでナイトバード
3…魔理沙があわせる
4…フランにボールを回したかったのでもう一回スルー
5…スルーの角度が下向きに…

なんで180度戻ってきてるのよ…
無印の最終パッチじゃまともになってたと思ったのに
ところで斉藤や久瀬は仲間に出来ないのかこのゲーム
サブシナリオリリー編どうしてもクリアできない人にアドバイス。
一回目で助っ人全員揃えて負けてリベンジしよう。
リベンジ時、キックオフできないのはスタメンに白黒リリーが居ないから。
この二人入れたら普通にキックオフ出来る。

が、
試合が始まるとチェンジは出来ず、上にあるスタミナ回復技も使えない。
しかも一回目で助っ人来ちゃってるので、ハーフタイムまではポジションすら変えられない状態。
スタミナと相談して出来るだけ変態と点差を開けておこう。

ハーフに入るとイベントで再び霊夢魔理沙文咲夜が助っ人に来てくれるため、
ここからはチェンジが可能となる。
そしてなんと、ハーフに入った時にスタメン内にハーフで参加してくれる助っ人を入れておくと、
その助っ人が二人になる。
これで霊夢魔理沙を一人ずつ試合に出し、変えられる機会が来るたびもう一人の方と入れ替えれば、
永久機関の出来上がり。
後はボール持ったら霊夢か魔理沙に渡し、東方コンビ→必殺シュートを時間が来るまでやるもよし。
トワイライトとシルバニアを交互に撃って今までの鬱憤を晴らすもよし
リリー編クリアできない人なんかいるの?
変態にマークあつめて持たれても弾幕で潰せばほとんど点取られないじゃない
>いつアリスルートをやる順番で難易度も変わってくる。最後に回すと結構悲惨
なにィッ!!
アリスルートはハクレイにして10番アリスに延々GK1VS1からシュートやってれば
2〜3点は余裕で取れるから、あとはマーク作戦使えばなんとかなる。

ポスト続いたりGKに取られたボールがエースまで流れると負ける試合もあるけどな。
サブでレベル引き継ぐのはさすがに仕様じゃなくて想定外かね。
あれのおかげでアリス編の神ではまっている人は多そうだ。
あと中国編のアタッカーがリリーのところもか。リリーだけ変な
引き継ぎ方するからあれも後に回すと神ほどじゃないけど辛い
しかし咲夜ってToKじゃ散々な扱いなのにサッカーでは神懸かってるよな
妙に気合いの入ったムービー&必殺持ちの上、強力タックルのミスディレまで所有
そりゃ雨水が関わってるからね・・・
中国の2試合目なんてエリーのノーマルシュートすらPA外から入ったりするから
別にリリーが弱くても問題ない
相変わらずタックルとかやると落ちるぜ
てかちゃんとパッチ当たってるかなあ
バージョン確認ってできる?
もう一度同じパッチ当てればパッチあたってるかの確認は出来るんじゃないか
特定の技で固まったり暗転するのはもう諦めてる
そのキャラ封印でおとなしくパッチ待ち
>>782
いや当てても良くわからない
以前のはまったく当てられなかったからわかったけど
フォルダによってスキップは当てましたかどっちかのメッセが出るだけ
どっかで当てたつもりで当たってなかったら悲しすぎだ
フォルダごとに解凍念のためしてるけど
Version.txtって無くなったの?
オプションでF4の保存設定が出来るようになってれば一応当たってるんじゃね?
FWの中国強すぎワラタ
>>769
二個目の裏技は厳密にはちょっと違う。
決死結界が維持されるのはキャラじゃなくて、背番号だな。

つまり霊夢で決死結界発動>霊夢を控えと交代>交代した選手が結界発動扱いになる。
その後のポジションチェンジでもOKだから、結界の発動しやすいチルノあたりを9・10番とかの
前において発動したら、フランとかの強力な結界効果&必殺シュート持ってる奴と入れ替えると鬼だな。

つーか、ガッツとか結界とか試合中の変数は全部背番号で処理してるせいで
交代でガッツ全快とかが起こってるんじゃないか?
パッチはデフォ設定なら
C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー猛蹴伝
を選んでパッチ当てれば当たるよ

今回変なフォルダ選んでもパッチ当たったことになるっぽいから気をつけたほうがいいかも
そうだなたぶん、誰もいない位置にぶち込んでるから
リリー編ガッツ0とかで入ってくるんだろ
走破モードでも
一個ずれ込むから一番下においてあるやつから解雇しないといけないみたい
一番高いレベルをキーパーに移すとか使えそうだけど
何でこんなすぐ直せるもの放っておくんだろ
しかしいつものことだが
パッチの修正内容くらい書いとけよと思う
多すぎて書ききれません><
とかだろ
内容を先に書いてから直ってなかったら大変だし
パッチを当てさせて報告を待って確かめるんだよ
マーク設定も全部番号で処理してるからなぁ……。
ポジション替えようが次の試合に進もうが、ずーっと指定した番号をマークしてる。
なんかセーブして別の試合やったら、まだ引き継いでたぞマーク設定。
毛玉に全力マークワロタw
次の試合でもマークしてるって確か本家にもあったな
そんなところまで再現しなくてもいいのに
ちゃんと直してくれるならデバッグ要員にされるのも多少は納得するが
修正内容書いてくれないと一々不具合のあったところ全部確認しなきゃだから
面倒なんだよな。
パッチ当たるたびにリリーの章やったり走破のショップ紫コメント確認したり
いい加減まんどくさい。
書いてくれてりゃそこだけピンポイントで調べられるのに
>>795
どうせ修正点書いても信用せず他のとこまでくまなく調べるだろ、その性格なら・・と思った。
推奨スペックと必須スペックをもっと高めにすりゃよかったんだよ、
足きりラインが高ければ、スペック不足で落ちる奴も少なくて済んだのに。
しかし、走破モードのショップのいい加減さは並じゃないな。
夢美と夢子が同じコメントになってるとか、ちゆりとかの加入時のコメントが入って無いとか
中国の説明が「フィールダーに転向〜」になってるとか。
それは美鈴だろうが・・・。
しかも中身はきっちりGKの中国だし。

そして基礎能力以外で大妖精に一ヶ所も勝っていない中国が悲しすぎる。
オプションでBGMとリプレイしかないのは当たってないって事か?
てか猛襲伝フォルダに開くとなぜかスキップされる
再インスコしようかな
F4使おうとすると必ずvisual C++ run time error
うんぬんかんぬんでフリーズしてデータロードからじゃないと再開できない
リリーの章楽だな
スタメンを常に交代しとけば楽に勝てるし
一回もフリーズや強制落ちはないんだが、名無しのキーパーが映らない、時間が進まない、中国がアポロをキャッチするなどバグ多すぎだぜ
難易度星を参考にして星5つのアリスをラストにするとひょっとしてクリア不可能になるのか?
もしそうなら、もはやとりかえしのつかない状況になりそうなんだが。
>>802
> 中国がアポロをキャッチするなどバグ

吹いたw
>>803
安心しろ、アリスをラストにしたが、クリアしたぞ
2面と3面が少し難しいだけ
思ったほどじゃない

>>802
なにその神中国
ウチもジャックがアポロを楽々パンチングした事あったな
うちの中国は7Lv上のレミリアのマスターオブレッドサンをキャッチしたくらいだな。

しかし、走破の15戦目きついな。
GK中国で2失点以下っていけるのか?
なぜおまいらは紅美鈴の真の実力を素直に認められんのだ……

……それともまさかえーりんやれみりゃが実は名前だけのザコキャラとでも言いたいのか?
>>807
ちゃんと情報読めばわかるが姉妹から2失点だぞ
VIVIT無視して姉妹二人にマーク付けとけば結構ボールとってくれるよ
後は攻めで時間かけるなり工夫してけばいけるでしょ
走破15戦目はラスト25戦目の次につらい試合だったな
だけどマークつければOK
必殺タックル持ってるキャラが複数いればパスの基点になる敵キャラを
マークして先に潰すのもあり
メインシナリオはいつプレイできるんだ・・・
もう全技習得方法見つかったのかな
メインシナリオ前作と同じメンツで同じ話で
システムだけ猛蹴って仕様ならあまりやる気しねぇな。
今日注文したがスペック良く確認すりゃヨカタ
ほぼギリギリじゃん。俺のノート。
ひぐらしデイブレイクは遊べるから僅かな望みに賭けるか。
さっきオールスターのキャラ選択で気が付いたんだが


神綺がいないのってもしかして漏れだけ・・・?
輝夜が仲間にキター!
……フィールダーの方のかよ……。
>>809
ちゃんと分ってるぜ。
しかし、こぼれ球がフランの上空行ったり、ポスト>咲夜>レミリアの
ホットラインのせいであっという間に姉妹に二点くらい取られるorz

思い切ってパチェとかにわざと点取らせてボール取り返そうと思ったら
ゴール前で子悪魔へパス>フランへトップスピンパス>十六爪(ryとかやられるし。

何より負けてやり直しが出来ないのがきついな。
>>815
サブ全部クリアして今走破中だが俺も居ないな
オールスターはところどころフラグがおかしい気がする
プレイ時間依存とか書いてなかったっけ?
プレイ時間依存なのか・・・
走破だけかと思ってた

>>818
漏れも今そんな感じだ
頑張ろう
ゲーム自体は面白いんだが、バグ以上に気になることがある

なんで魅魔の技がコンプリートダークネスじゃねーんだ!!
マスタースパークを「至上の閃光」とか読ませて
対に「完全なる闇」みたいに読ませてコンプリートダークネス持ってくるものと思ってたのに!
はちくまが東方旧作をちゃんと把握してなくても仕方ないが雨水はなにやってんだ
ドリブル技に幽幻乱舞くらいねじこんどいてくれ

しかしなんでトワイライトスパークなんて意味不明な技なんだろ?
やっぱりなんか元ネタがあるのか?
キーパーの小悪魔が可愛い過ぎる件。
しかし、前作は中国がずっとキーパーだったからキーパーが他のだと違和感を感じてしまう。
なんだかんだ言っても中国に愛着が沸いてきてたのか・・・
FWの中国も必殺シュートが色んな意味で最高なんで愛用してしまいそうになるんだぜ?

てかFWの中国何気に性能よくないか?
美鈴はスーパーチャイニーズで行くもんだと思ったら唐突に飛龍の拳になって吹いた。
つくづく、止まらなきゃいいゲームなのに。
普通にFW中国は第一線で活躍できますよ
走破だと普通のシュートでも十分点取れるからウチのチームの不動のスタメン
必殺技も強いし
飛龍の拳の声ってだれがやってるんだよwwww
さっきから、サブシナリオの文の章をクリアするたびに画面が暗転してフリーズする・・・
コレでもうやり直し6回目だよ、もう紫様の結界をぶち抜くのも飽きたよママン(T△T)
・・・大人しく修正パッチ待つか・・・
パッチきたお
てうぃのイベント必殺シュートが毛玉のフォローによって弾かれてしまった
美鈴はカルチャーブレーンつながりで飛龍の拳をやるとは思わんかった
FC版は3までやりこんでた自分にはえらい懐かしかったが…
原作から技を持ってくるか、せめて雷斬脚とか昇竜脚にしてやれよと思った
魅魔様かっこいいぜ魅魔様
今回の魅魔様はカッコイイな
個人的にはトワイライトはかなり好き
>>821
win以降で正式名称があるスペカはともかく、旧作物の場合あれくらい
ゴロがかってにやってるネタですよって派手にパロってた方が良い。
アレンジのくせに見た目や技名だけそれっぽくパクってるとかってなったら
某弾幕風みたいに反感かうだけだと思うぞ
>>832
そういうもんかね
コンプリートダークネスってネーミング自体神主っぽくて好きなんだが
惜しいな・・・
そういえばカルチャーブレーンって最近聞かないな
飛竜の拳新シリーズ楽しみにしてるよ
チルノが必殺技する度にゲームをパーフェクトフリーズさせてくれる、一応F4後は進めるけど
なぜか他のキャラに比べて異様にフリーズ率が高い
うちのPCではチルノはある意味最凶キャラです
昔ならいざしらず今のパフェは大して負荷ないけど
>>834
そんな貴方にこんなスレ。
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166324915/
しかし公式ページが悲しすぎる・・・昔は好きなメーカーだったのに・・・
今作のチルノはマイナスHが強くてガッツ消費少・回復早だから
もっとも使えるFWだと思っている俺がいる。
GKレティにはさすがに対応できないが、そんなときはDFもできるし
非常にコストパフォーマンスが高い。
チルノはかなりいいな
決死結界簡単に出るおかげでガッツ無限みたいなもんだ
サブシナリオがあと霊夢・アリス・みすちーを残すだけとなったぜ
正直アリスとみすちー使う気しないから霊夢だけやって走破しようかなぁ・・・
でもたしか全クリ後だとなんかもらえるんだよな?
15戦目なのにメルランだけ揃わん、
セット販売してほしいよなプリズムリバーは、42000は出すぞ
三人で20000弱だろ確か。コストパフォーマンス良すぎだな
萃香のミッシングパワーって強いのかな・・・
能力値大した事無いし、これ強くなかったら終わってるな
集める能力とかもろにキーパー向きの技なんだが寂しい
>>834
そういや飛龍の拳って、アーケード版のほうはタイトーだったな。
てゐのロビングシュートって咲夜の章だよな?
条件が満たせねぇ・・・どうやればてゐとキーパー1対1にできるんだ?
俺の場合てゐにパスしたらゴールまでドリブルしてくれたぜ
つーか咲夜じゃなくてうどんげの章だぞ?
妖夢の章の間違いだろうが
ロビング撃ってないと走破で覚えない?
VIVIT使いてえなあムービーかっこよすぎる
オールスターのキャラ追加ってプレイ時間依存ってログに
あったがどれくらいででるのかねえ
今さらだけど>>591あたりよく分からん
前半でも後半でも子悪魔飛ぶのってサークル側のミスだよな
キーパーの小悪魔が飛び出すの必殺覚えるように見えるが
VIVIT使うだけなら、
クラブチーム→西方プロジェクトで西方なり萃夢想なり花映塚なりで使える。
エディットでっていうなら別だけど…
>>852
『飛び出す』の必殺だが?
だから前半はてるよがキーパーなのに飛ぶじゃん
てるよが飛んでるのみて、自分でもあれくらいは飛べそうってイメージ映像だろ。
つーか会話の流れでそれぐらいわかれ
ゲームができるってレベルじゃねーぞ!
最初の前半戦すらプレイできずに落ちる。もうだめだー!
>>787の決死結界だがさらに続報。

・9番フラン・10番レミリアでレミリアが結界発動
→効果時間中にポジションを入れ替えて10番フラン・9番レミリアにすると、
10番は試合中永続的に結界発動かつ、9番にしたレミリアは普通に結界を維持。
ただし、レミリアの結界は通常どおり時間が来れば消える。

・たぶん効果時間中にもう一度レミリアのポジションチェンジができれば
もう一つ永続結界の番号が作れる。
つーか、理論上GK以外全員を決死結界状態にできる。
実際はそんなに頻繁に試合止められないだろうけど。

なんつーか、えげつない結界持ち並べるとむちゃくちゃになるな。
まあ、どうしても勝てない試合とか、走破の分岐試合で使うぐらいにしておいた方が良いかもな。

ついでに検証のために色々やってて気が付いたんだが、霊夢が結界状態で夢想転生を
打つと通常のムービーが流れず、まんまネオサイク○ンのアニメになる。
もしかしたら威力が上がってるかもしれないし、他にもこういう結界中のみ発動する技(アニメ)があるかも。
エンシェントデューパーはただの必殺パスになっちゃったのか・・
カットされまくりで使えん
>>858
調査乙
サブシナリオで本来外れるべきキャラクターが外れないで残ってるのも背番号関連のせいかもしれないな

結界状態の技は魔理沙で似たような状況になった。
確かムービーなしのマスタースパークが来たような。てっきり新技かと思ってたんだが霊夢とおなじかもしんない
マリサシナリオの最終戦後半でマスタースパークで得点したら
ファイナルスパークで得点、と実況が入ったんだがこれはフラグミスで実況だけ変わってたとかで
技覚えられるってことかな?たしかに主人公なのに技覚えないのも何かと思うし。
マスタースパークを決死結界で打つと
ファイナルスパークになったから技としては覚えられないんじゃないかな
>>821
トワイライトを日本語に直すと黄昏。
ラグナロクの和訳が神々の黄昏であるように
黄昏というのは神を連想する言葉なのでそれに掛けているのではないのかと思う。
ファイナルスパークの発動モーションは
魔梨沙のオーレリーズソーラーシステムと似てるあたりが細かいな。

霊夢の章は夢想天生の弱点が疲れる事という翼4ネタだったが、
翼3ネタのネオ夢想天生用意しているのには吹いた。

早くまともに動画見れるようにならないかなあ・・・
走破プリバも教授コンビも揃っていうことないぜ……。
合体ロボ撃ち尽くしたら交代してコンチェルトグロッソ撃ってるw
走破のランダムチームって完全にランダムなんだな。
・・・敵DFにザナドゥが二人いやがりますよorz
ボール取られたら即失点の奴が二人とか嫌過ぎる。

マスターブレードセットに魔梨沙二人の2TOPとかもあるんだろうな。
よっぽど運悪くないと引っかからないだろうが。
走破モードってクリアした後の選手やアイテム、お金やレベルって
次回走破モードに引き継がれますか?
なんでかアリスの四話でランタイムエラーが出まくるな
他は普通にF4で復帰できるのに
>>407を参考にマークを徹底したらこんなことになった
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d177964.jpg

ちょっ、命令出してるんだからみんなあがってよww
なんかリリーがチームから1人浮いていじめにあってるように見えて泣けた

俺なんかアリス以外アホ毛マークしてたらアリス以外全員重なってたぞ
ワーワー
  ワーワー
だ・・・だめだ・・・幻爺が映る度に腹がよじれる・・・・
アリス以外全員身重になってたに見えた。
俺が孕ませたんじゃないぞ?
幻爺があまりに格好よかったんで、走破モードの序盤で即買してしまったんだが
これとかエリーみたいなコスト2500ランクは最終的には使えるのかね
名無しよりは格段に強いけど、後々強い奴揃えても充分なくらい金が入るのなら
あまり意味無いなと思い始めてきた
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『リリー編をクリアして走破モードのキャプテンを選んでいる時に
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        Alt+F4で終了させたら落ちる寸前に前の試合の画面が出た。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        つまり、まだ描画していたんだ! 』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   洗脳術だとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
ゲームってレベルじゃねーぞ!
走破はせっかくのエディットモードなんだから、どうせなら好きなキャラ育てたいよな
問題は最後の敵キーパーから点取れるのかってことだ・・・
アイテムで強化すればマイナスHでも突き破れるかなw
ひりゅうのけんイイワーw
元の方をよく覚えてないんだが、これ龍戦士5人それぞれの飛龍の拳だっけ?
とりあえず必殺タックルも良いし中国がお気に入りにw
シャンハイが出てくると重くなるんだが、自分だけか?
パッチは当ててる
>>878
もうね、あの音楽聴いただけで笑ったよw
隙マーク頭にでてんのに中段防御してるしw
>>>874
なんかなにげにエリーの性能って実はトップクラスじゃない?
必殺タックルでドリブル仕留め損なった事無いぞ
確かに基本ステータスは弱いが・・・
走破モード2度目クリア
1周目と2週目、最初選択できる三人同じにしたけど各シナリオ終了時の
アイテム販売や人身売買のメンツはランダムみたい

自分のチームに使える奴がいないときは2500のキャラでも十分役に立つので
いれといて損はなし
同じチームでも試合内容で次のショップの内容が変化するからな
>>881
確かにエリーの技は結構強いな、お買い得だったと思おう。幻爺はマスコットという事で

だた、今いる名無しが、ドリブル速度19の裁判官だから
最終的にはかなり優秀な弾幕要員になれるのに気づいた
これからは大物買いプレイでやってみるか
>>868
(・∀・)人(・∀・)
エラーに負けずようやく四話クリアしたと思ったら5話でもランタイムエラー出まくりorz
やばい、久しぶりに秋霜玉やったらエーリッヒの
魔法少女十字軍で笑いが止まらん
いい曲なのにw
走破は試合終了後に入団希望が来ることがあるな
13戦目までに黒リリーとHがきたぞ

黒リリー+グローブ+分身セービングで最後までいけそうでうめぇw
俺のチームにはリグルと小悪魔が来たな
その時のリグルのコメントがテラカワイスw
大妖精と小悪魔可愛すぎるよ(*´Д`)/lァ/lァ
初期面子を趣味で選ばないとしたら
どんな面子が効率いいんだろ?

俺は幽香ファンだから、幽香キャプテンで
幽香、ゆゆ様、もこ、の面子なんだが
これ中々バランスがいいんだ
みすちー+るーみゃの章の最終戦8-6で勝った、
なんだこのノーガードの打ち合いw

しかしこのゲームメインキャラの顔は凛々しいくせに
リリーとか大妖精とか小悪魔とかのサブキャラの顔が妙に可愛いから困る。
ついこいつらをキーパーと一対一シュートで点取って経験値稼いでしまうジャマイカ(;´Д`)
>>886
俺はラスボス全裸で笑いが止まらん。
アレ、どう見てもキタキタ踊りだろ。
>>890
フランドールは割とお勧め。
パスとワンツーはかなり糞(非接触状態で子悪魔に取られる事もある)だが、
足の速さとシュート力と浮きだまの強さで得点バカ稼ぎしてくれる。
レミリア取ればトランシルヴァニアも使えるしな。

浮きだまといえばGKフランって、本体のと同じバカみたいな浮きだま補正(高低+23)ある
お陰で浮きだまに関しては西瓜以上の超GKなんだな。
普通に十六爪キャッチされて焦ったぞ。
>>890
咲夜、チルノ、レティ が一番点取り安いんじゃないの
メンバー的にも最後まで使える面子だし
チキショウ!アリスの第五試合でF4復帰が失敗連発でクリアできない!
あ〜せ、どうせVGAも付いていないガラクタパソだぜ、ペッ!
ゆうかは前作のフラワーパスの反則的な強さがなく、ダブルスパークは
大妖精やリリーにも余裕でキャッチされ、トリニティはみまにトワイライトが
追加されて・・・と今回ぶっちぎりの相対的弱体じゃね?って可哀想な子
897ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 23:03:54 ID:/g7YPMLY
 ひょっとして2−3−0パッチは罠だったのか?はちくまのBBSみたら
非難轟々じゃねえか!
>>896
サブの最後でどちらが最強か決めようじゃないかみたいな事言ってたけどどう見ても(ry
2-3-0でも残っている不具合を確認するために2-3-0のツリーに書いてくれって
管理人が言ってるから2-3-0のツリーにバグ報告がたまってるだけで、実際は
2-1-0や2-2-0でもあったバグばっかりだよ。
今のところスペック足りているのにメモリ管理の問題で落ちる部分しかほとんど
弄ってないはず
>>896
さっき走破ラストでゆうかが4点決めたぞ
6対5で結局負けた上に全部ねじ込みだけどw

ていうかえいりんとてゐのポストマニアが無ければ勝てたのに
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
..猛 蹴 伝││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   糞
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   ゲ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  │
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |

これだけ優秀なデバッガー達が、描画処理でのビデオメモリ使いすぎが
多くのバグの原因だと突き止めてくれたんだ。
次のパッチが楽しみだな。

それでも直せなかったんなら、もうソース公開して有志に修正してもらうしかないだろ。
VRAMのメモリリークで確定なん?
メインメモリならともかくVRAM絡みでのメモリリークは初めて聞いたな
後回しにすると難しくなるらしいから、チルノ終わった後
アリスの章やってみたけど、それでもなかなか大変だ
まだ裏切戦だけどコンビプレーが強い強い
だんまく攻撃しても普通にドリブル突破されるぜw
良くわからんが、良く落ちる人の大半はメモリ不足
俺のPCはもう使って4年になるがメモリは拡張してあるおかげで滅多に落ちない
スペックも大したスペックじゃないのに
>>903
なんか公式BBSに実験した奴がいた。
メモリ監視ツールを使っての実験だったからほぼ確定で良さげ。
>>904
難易度順にやってったが良いとおもうぞ
弾幕成功しやすくなるし
ガッツ増えることで必殺技数も増える。
>>906
なるほど
よっぽど糞なプログラム書いてるんだろうな・・・・
うちのチームだとゆゆ様は完全に西方要員にしかなってないのが泣ける
それにしても加速の靴は使えないな。7〜8歩ドリブルすると三倍速になるのは良いが敵と接触するとリセットされるし・・・
敵がパスとかして画面が切り替わった時に、操作してる選手が勝手に変更されるのは仕様?
一瞬自分の位置を見失うんで激しく迷惑なんだが・・・
なんかパッチ当てて以来、HシナリオでHがマイナスHイベント起こしてくれねぇ…。
Hにセンタリングあげればいいんだよな?
高くても低くても、まったくマイナスH使ってくれないんだが…。
走破やオールスターでも技には入ってるんだけど、いざシュート時になると出てこないし。
バグだよなぁ、これ。
>>910
と言うか数字キーで操作する選手一発変更出来たら良かったのに
順送りだと操作したい選手の順番が遠い時困る
>>911
前半だったとかは
>>911
レティがでていない・・・なんて事はないよな?
>>913-914
両方とも条件みたしてるぜ。
やっぱ俺だけなのか…。
パッチ当てたタイミングも悪かったのかも。
レティにセンタリングあげてみるとか
そういやコンビプレイは相方がキーパーやってても出せるのかね?
キーパー霊夢で魔理沙が東方コンビとか
キーパーレティでチルノのマイナスHとか
>>894
咲夜、幽香、レティもいいぞ
幽香は序盤はパス廻しとDスパークでゴリゴリ点稼げる
中盤辺りからパワー不足になってくるけど
その頃には主力FWが揃ってるだろうからMFに転向するといい感じ

それはそうと走破で気付いたんだが同じアイテムや選手は
一度購入するとそれ以後ショップに現れなくなるな
極端に安いものは購入しておいておいた方が回転が良くなる気がする
>>918
つまりお前はジャックを買えと、そういいたいのだな。
>>919
良く分かったなスネーク
>>918
咲夜、チルノの自軍ゴール前からの必殺は
名無しキーパーには止められないので
金稼ぎにこの2人は必須じゃないの
チャンスが来たらFWレティの合体業で
特に考えなくても15点は行くよ

選手は解雇したら何度でも出るよ
夢子強すぎだろ
スーパーアリスタイムなアリスの1vs1シュートでさえカウンターゴールされてしまう
魔界神戦きついな
カウンターゴールされるなら一対一じゃない
>>923
なにぃっ!
勘違いなのかー
925ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 00:43:26 ID:uLGVK+Be
ところで試合開始前のアナウンサーの独り言は見てる?リリーの章での自虐ネタ、ワロス。
>>924
横からだが、地上接近でキーパーが必殺使えない状況で勝負ってこと。
この状態なら決死バグなしでも、なんとかなる。
>>924
地上で接触しろ
そうすうれば夢子は、ドリブルに備えるorシュートに備えるの2択しかできない
今昔チームのGKリリーBがアポロ2・マスタースパーク3・反射衛星斬3と全てキャッチしやがった。
どう点を取ろうか。
しかし大概キャッチで取られて
直に神崎にパスが行ってどっちみち地獄。
>>928
地上シュートで突破すればいいじゃん
リリーの試合で、アリスがドールズウォーを撃ったらセンターサークルにいるはずの褌にカットされた。
しかも当然のように奴はボールを持ってセンターサークルにいるし………なんだよ、あれ。orz
神崎には徹底マーク
最終ラインに一人マーク外して残して弾幕要員。ハクレイの10にアリス置いて地上シュート突破
よほど運が悪くなければ2〜3試合もやりゃ余裕で勝てるだろ
アリスが8連続ポストとかやらかした…
お前そんなにポストが好きならポストでオナニーでもしてろよ
>>931
マークしている(されている)と、場所に関係なくワープしてカット行動するのは
前作どおりだけど、まず失敗していた前作と違って今回はとんでもなく距離あっても
普通に成功する。その場合ボールがワープする
>>930
ゴール目の前のマスタースパークすらキャッチされるのはどうよ。
手を変え品を変えやってもキャッチ…。ボスケテ。
マスタースパークが弱いんじゃない?
COM結構お馬鹿だよね
敵陣半ばまで攻め込んでるのに自軍ゴール前に意味不明のパス出して
大幅に後退したりするし
今は走破モードだけ落ちることなくプレイ可能?
走破はまだ落ちたことねーや。
長々とプレイしてたら猛蹴伝だけでメモリ使用量540MB超えててワロタw
強制終了でもいいから終了しないとどんどんメモリ喰ってく糞プログラムだな・・・w
走破はリーダーをえーりんにして、あとはEXけいねと妹紅の永夜抄チームでやってる

えーりんはドリブル、タックル、パスと全部必殺技あって攻撃、守備両方OKだし
EXけいねはドリブル早くてキーパーと1対1にして直シュート、
妹紅は中盤まではフジヤマ、後半は必殺タックル要員なにげにガッツ回復力が鬼

全員必殺シュートあるから1試合目から10〜15点くらい余裕
正直アリス編の夢子以外はそんなに硬いと思った奴はいないなあ

絶対必殺セーブを食らう浮きだまシュートとか地上突破でもマスタースパーク辺りの中堅はよく止まるな
ていうかてゐの必殺シュートやたらと強くないか、タイマン限定とはいえ
タイマンでも必殺が飛んでくるてるよとレベル差ありすぎのレティ以外ほとんど止められたこと無いぞ
レティ相手でも通常5分5分、決死はほとんど止められない感じだったし
値段考えるとキープしとくと役立ちそう



>>937
しかも誰もこちらのキャラがいないのにクリアーするから
たまにこちらボールになる時もあるしなw
実際のサッカーでもいったん後方にボールを送って
体制を立て直してるのをよく見る。
夢子攻略はスルー×2で夢子倒れてる状態にした上でアリスのドールズウォー打てばおk
>>943
それとは別次元だろw
完全に崩してるのにバックパスするからな
プレッシャー受けてボール下げるのとは大違いだよw
ちょっとアイテムも含めてメンバーからやり直すわ。
20本以上キャッチされたらもう萎えた。
あ・・そうか。ヘナギの精神を受け継いでるのか。納得
マスターブレードも霊夢もいないマリサってしょっぱいな
ブレスタもへぼいから浮きだま撃てねぇ
そろそろ次スレか
バグだらけだからなテンプレどうするよ?
>>949
次スレはこっちに合流だよ、基本的に1サークル1スレだから

ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1166949754/l50

RPGとかはそんなにもう語ることもないし
気にせずサッカーの話題して構わんからさっさとここも終わらして
その次のスレでテンプレ作ってくれ
まだバグ多くてテンプレ作るレベルでも無いと思う品
次スレは移転してきた本スレに合流では?
って先越されてるし
冬休みが終わる、パッチマダー?
本スレは空気違うみたいだが、大丈夫なのか?
思いっきり場違い感が・・・
いいのかね?
>>941
てゐの決死ロビングシュートは鬼過ぎる……。
ポスト神以外誰も止められそうに無いよな。
零距離でなら決死リグルキックもやばい。
>>944-945
むこうに警告でも貼る?

ウー
  .ウー   \   |    /
        _┌┬┬┬┐_  
      ――┴┴┴┴┴―、       警  告
    /             \    
   /                  ヽ  サッカースレが950を超えました。    
    l:::::::::.                  |   こちらに合流してきます
    |::::::::::   (●)     (●)   |  空気の変化にご注意ください
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
958957:2007/01/07(日) 03:32:43 ID:2wGx9o+n
っておもいっきりアンカーミスったorz
>>954-955

それだけじゃなんなので一応保険として

【東方】はちみつくまさんPart57【サークル】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1166949754/

先に貼って最悪の事態だけは回避しとくか
でも埋まるまではこっち使えよー。
門板だめなん?
>>950
仕切るなキチガイ
3スレ目までここでやって何も言われてないんだからここでいいだろ
俺が求めるものはカオスなんで
向こうのスレと合流したときTOKファンとの間でどんな争いが起こるか
見届けたいんで 合流に賛成

東方サッカーだけ語りたいなら門板だけで十分だ。
落ち着けよアホ
それの前スレはこの板じゃねーよ
つーか100のあたりで統合の話でていて反対もとくになかったのに
今急に沸く時点で単なる煽りだろ。さわらずほっとけ
昔のRPGとか持ってないし気軽に話せる東方サッカースレがあるとうれしいな
まぁだめなら合流に従うけど
門板に行くかぁ