MUGENのキャラを改造しおうぜ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここはMUGENのキャラを改造しあうスレです
パッチを公開する時は自己責任で。再うpキボン厨はスルー


■前スレ
MUGENのキャラを改造しおうぜ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1159358115/

■関連スレ
◆MUGENやらないか? part72◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1158195094/
【基本】MUGEN質問コーナー Part2【応用】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1157902330/
■mugen用キャラ画像うpで職人を助けるスレ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125891633/

■アップローダー
カサマツ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/


>>1
乙。
さて、俺ももう寝るか…
>>1
O2
>>1もす!
スレ立て乙です。前スレにも書きましたが
どなたかbutti氏のイグニスにAI付けてくれる方いたっしゃらないでしょうか?
イグニス好きなのですがAIしょぼ過ぎて・・・
前スレに書いてるなら当面様子見するべき。
>>1
乙カレー
8ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/16(土) 22:47:13 ID:whA79cnJ
保守
前スレ>>989
なんとかうp出来るようガンガレ(`・ω・´)
本b等dv@じゃドv歩h度fjhんb@fvフdf費h化jcjvhdvヒアw重v不じゃbhヴィ亜hlchlksdhbふぃあぉcvl

v歩fcンlkcfchパンdhvfdphv亜hン;hjヴぉヴァ;lvjdさ青度bはldhpddぉンhおdsvv所vおヴぃえいいいい
vhdhヴvjc簿fkどぇそvんじぇ

vmslk;dvンjlbんlfmkjfdljhぼえrjfrpひ
vghyrぢkfjhぺk;じゃおvぺjヴぇあphヴぇおへhdヴぉえおvhでお
vkvじょdhぢv

っヴィjおdhvおあぢhvおいdhヴぁhvにdさうhヴぃあhgふぉいえるyふぉ

ふぇ歩hvfウェfc0pqh0おいほいえrほえうぃdvふぉいほrふぇhふぉいhv0

vじぇおいへいvほいrdhぼdjヴぉぢゅ

sv0vj費fjv0おぢjv0おjhヴぉいえあひをwjヴぇおえhvぎdjhv
sづhvjぢvhbgvいうじゃびvはvほいあ
jヴィあヴぃあhぢあhにhんふぁえhjvげうぃhjvん
         ヽ `ヽ、                 / /
          ヽ   `ヽ、             // /
            ヽ   \ \         //  /
              ヽ   \ ``Y  ̄ ̄`` </   /
            ヽ    \ |  r‐ 、 冖 rヘ  /
               ヽ     / /   !一 1 ヽ /
              ヽ   / /    |  |  ∨
              |\_/  |  _人__人_|
              |       |二ィエT ̄i〈エT 1
              | 厂 |  ヽ  ー'゛  ト- |
              | \_|   `┐ /ー-ヘ /|
              |        |/  _ _  V|
               ヽ         | /_ヽ | |  >>1 乙です
                  ト-、    | /   ハ } |/
             ___/   \   |/`ー'  "Y/
  __..   --─‐ ''´         \_ト、    ル`ー-- .._
 |                      \  /          `` ー‐┐
 |\                      \|                /
 | 入                     , -- 、                /
 レ'  \                 /, '⌒ヽヽ            /
 |     \             { {   } }         / |
 |      `丶、          ヽ二二ノ          /   |
前スレ>>979
前回に続き今回もWind頂きました♪AI搭載ですね〜
これからも期待してますYO!!
14五五七:2006/12/17(日) 09:37:21 ID:vwsNviZm
今日の6時以降に何か更新します
ちょっと遊びすぎたので あまり進んでいません
あぁ夏休みの宿題状態だ。一応無断改変量産キャラは出来ました
さいきん私はZ-MUGENで公開されていた影ディオ改造に励んでいますがザ・ワールドで時を止めてナイフを投げられますが数に制限があります。その制限を消す方法を教えてください
完成したらうpするつもりです
こりゃ駄目だなwwwwwwwwww
素人ですみません
>>17
mugen.cfgで同一画面に出せるヘルパーの数が決まってる、つーか決める
敵味方、透明不透明関係なしで
つまりキャラをどれだけ弄っても無理
どうせ先頭のから接触するんだから、一定以上でたら一まとめにして、何かと接触する(消える)たびに
順次〜
とかやってみれば?
>>17
素人っていうけど、どこにもプロなんていないよ
>>18〜19
サンクス。早速やってみますわ
しかしCNSファイルのどこを変えたらいいのかすら分からない・・・・・・
Z-MUGENのキャラってどれかにウイルス入ってなかったっけ?
23ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/17(日) 12:26:02 ID:7pDgnf4q
>>14
毎度乙です!

>>22
Zero_Colに入ってた
>>24
Zero_Colとはいったい・・・・?
26五五七:2006/12/17(日) 18:58:09 ID:vwsNviZm
最近やる気が減って来ました
時間が経ったら直ると思います。今回は4匹微更新です
ブロのアーマーが単純になりました
リリスは単純な技追加
ピッコロは単純な出来です
謎の騎士は単純な動きをするストライカーを追加
カサマツ jyuuyon22864.zip 銀 パス mugen
>>25
ZMUGENに公開されていたかなり凶悪性を持ったKOFのゼロの改造キャラ。
Zero_Colってあの赤いゼロ?
ウイルス入ってんの!?もう登録済なんだけど・・・・
>>26
乙です!

個人的に騎士のやつが結構気に入った!

今そのZ−MUGENとやらにいってみたが、
Zero_Colってキャラはもうinternet archiveでも手に入らないキャラみたいだな。
リョウとラルフだけなぜか生きてたけど。
>>26
ダウンロードさせていただきました!
ブロリーがパワーアップするようになったのがびっくりしましたw


てかZero_Colってやつウィルス入ってたんだww知らなかったw


何このリョウ
負けそうになると999HITする全画面攻撃を連発するんですけど
ZERO-COLってアレか、ICCICA(スペルコレでいいのか?)氏のゼロを更に凶悪にした奴か
サイト閉鎖前に落としたけどウイルス入ってたのかwwwwwwww
















ま、HP150しかないから近づいて逝けば勝ちなんだけどな
>>33
吹いたwwwwwwwwwwwwwww
ダークアルクきてたのか!
とり逃したorz

誰か再うpを!!
>>35
>1
>>36
そうか、再うp希望はダメだったな・・・
以前、ダークアルクの声パッチをUPした者です。
やられボイスに不具合があったようなので修正しました。
以前のものは消えてしまったようなので、修正したものの一式を再度UPさせてもらいます。
カサマツ14M、jyuuyon22882.zip パスはdarc
MASA氏のザンギを改造して、スクリューで飛び上がってる時の体に当たり判定をつけて、
タッグ戦の相手チームのパートナーにもダメージを与えられるようにしました(ファイナルファイトのハガーの感覚
でもそれを相手にヒットさせると、着地したと同時に、スクリューされた相手に入るダメージまで入ってしまいます

スクリューのLifeAddにトリガーをつけてやればいいと思うのですが、投げられた側とそうでない側はどのように区別させるのでしょうか
>>39
投げた敵に100のダメージを与え
巻き込む敵に10のダメージを与えるつもりが

投げた敵に100のダメージを与え
巻き込む敵に100+10のダメージを与えてしまう、という理解でいいの?

投げた敵にはTargetLifeAdd
巻き込む敵にはHitDef中のDamageでいけると思うけど。
41ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/18(月) 22:34:05 ID:NvVi8P6S
誰一人として待ってないだろうけど、前スレで公開したオロチ(ミズチ)のAI変更したver。
音追加してるからsndファイル入り。

かさまつ shichi20670 mugen
4239:2006/12/19(火) 09:29:35 ID:c763kcUy
できませんでした
>>26
毎度ありがとざいます
謎の騎士は更新されるたびに面白いキャラになってますね
これからどういうキャラになっていくのか楽しみです
>>41
おつです
今早速DLして登録させていただいたんですけどSffファイルが読めないっていうエラーが出ます・・・
>>41
乙。
いい仕事してますね。ラスボスに最適です。

>>44
これはパッチなので、アフロン氏のミズチのsffが必要ですよ。
>>45
あっアフロンさんのミズチだったんですね・・・こりゃ一本取られた
てっきりオロチって書いてあったんで41さんのオロチかと思ってました
教えてくれてどうもです
>>39
着地時にtargetlifeaddで減らしてるとわけだけど
仕組みを知ってれば解ると思うんだがtargetlifeaddはidを指定しなければ
そのstateでターゲットになったもの全てに働く訳。
だから投げ判定だろうが上昇中の攻撃判定だろうが自分の攻撃でmovetype=Hになった
相手にダメージが入るのは当然といえば当然。
だから最初の投げ判定のhitdefにid付けてtargetlifeaddの
オプションパラメーターにidを指定してやれば大丈夫なはず。
他にも方法あるし一応書いておくわ

1.上記の方法でid指定をしてtargetlifeaddする。
  注意としてはidが振られるのはmovetype=Hの間だけだから
  専用のやられstateのmovetypeが違う場合不可。

2.上昇中の当たり判定をヘルパーにさせる。
  透明ヘルパーをbindtorootでくっ付ければ簡単。

3.targetlifeaddじゃなく相手のやられstateでlifeaddする。
  当然投げだから専用のやられstateがあるはず。

長くなったが2番が一番簡単だと思う。hitdefの操作だけでは出来ない処理だからがんがってくれ。
>>41
GJですが死ぬときだけミズチの声がでるのですが・・・
どこを修正すればいいでしょうか?MCMいまDLできないみたいですし・・・
4939:2006/12/19(火) 17:51:34 ID:c763kcUy
>47
ヘルパー作るの初めてで悪戦しましたがどーにか出来ました
ありがとうございました
>>41
音追加以外にどこを改変したの?
>>50
ちゃんと嫁
前のミズチAIより強さが全然違うよ
旧ミズチAIと対戦させたら新ミズチAIの圧勝だった
ついでにダークアルクにも圧勝だった
5341:2006/12/19(火) 20:18:23 ID:Nawz1HGn
旧ミズチのAIってのは俺、知らないんだよね。
これは完全に俺が全部書いたやつ。

【AIの性能と傾向】
・接近戦でコンボ使う。コンボはしゃがみ弱P→立ち弱K→ジェノサイド(2hit)
 →ジェノサイド追加技→鏡割り→(確立70%程度で)無に還ろう
 個人的にだが、見た目カッコいいコンボになったとオモ。
 立ち弱Kは是が非でも入れたかったw
・遠距離で、相手が攻撃したら問答無用で無敵の飛び道具。
・中距離なら超広範囲のふっ飛ばし攻撃。
・対空は鏡or無に還ろう(確率7:3ってとこ)
・近距離で起き攻めとかしたら魂抜かれる

って感じ。

【改造点】
・ミズチの魂を食べてオロチ様が完全体に(ミズチを使えなくした)
・基本攻撃力/防御力をアップ
・超必いつでも打てるようにした(Pゲージは常にMAX)
・全ての攻撃範囲をバカ広くした(air弄りまくり)
・エフェクト/サウンドの変更と追加
・ワープを初めから終わりまで完全無敵にした
・死祟を削除した

【今後】
・相手が倒れてる時でも、神にあるまじき行動を取る(ダウン時にブンブン攻撃する)
 時があるんで、ダウン時は何もしないようにする。

他になんかある?
つNEODIO召喚
つゲーニッツ光臨
5541:2006/12/19(火) 20:28:25 ID:Nawz1HGn
>>48
あ、あり得ん・・・!のボイスはわざと有効にしてる。好きなんで。
>>41
死祟て?
>>56
ミズチがオロチモードでできる技。
ライフを消費してパワーを回復する…だったと思う。
コマンドは236+S
たぶんアフロン氏のアレンジ技。
58五五七:2006/12/19(火) 22:53:25 ID:HZhAsdI2
今週の土曜か日曜に謎の騎士更新予定です
そして謎の騎士はコールナイトに改名しました
そして今ストライカー 重騎士ゴールドナイトで苦戦中
五五七さん乙です!
毎週土日はかなり楽しみにしてるw

ところで五五七さんのブロリーの「ダメージ受けてもじょじょに体力回復する」のをなくすのってどこをいじればいいの?

ブロリーかなり気に入ってるんだけど相手にしたとき強すぎで対戦で勝てないからちょっとだけ弱体化させたいww
6041:2006/12/20(水) 00:52:58 ID:qagzLdNN
オロチ様AI、うpデートした。

かさまつ shichi20744 mugen

【変更点】
・浮いているということで、足元の食らい判定をなくした。
 これにより、基本的にしゃがみ弱キックを食らわなくなった。
・ダウン回避をするようにした(高確率)。
・遠距離対空に飛び道具を、(あまり)使わないようにした(random値の変更)。
・近距離対空に、「鏡割り(上)→キャンセル無に還ろう」を追加(キャンセル確率はコンボの時と同じ)。
 遠距離対空は前と変わらず、無に還ろうの単発。
・ジェノサイドカッターとかふっ飛ばし攻撃が、ガードされたら飛び道具orワープの2択でキャンセルするようにした(ほぼ確実)。

あと、出来ればダウン時とフォール時のstatenoを教えて欲しかったりする。state表無くした・・・。
statenoのご指導がこなければ、これで終了。
61ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 01:12:32 ID:IquMsXTk
common見たらわかるだろ
つーか何この痛い改造オロチ

完全無敵のワープで接近して魂抜かれた時は
これはどうかと思った

AIだけならまだよかったんじゃない
ま、AIもAIでまともじゃないけど
原作もそんなもんじゃなかったっけ?
問答無用っぷりがKOFらしくていいんじゃない?
確かに相手にするにはもうちょっと隙が欲しい気もするが
隙云々って言うか性能変わっとるがな
気にしたら負け
masa氏をザンギを夜通しいじって四の字固めを搭載
なにやってんだおれは
>62も言いすぎだと思うが
>60もあたり判定大きすぎるのも問題かと
 強すぎるのはイイAIともいえないし
>52もやたらと他AIを比べるのもよしたほうが良いかと
それいいだしたらキリないぜ
>>30
Z-MUGENはリョウZも最強だがな。http://web.archive.org/web/20040811081130/www.z-mugen.com/charkjs.htm
URLはっておいた。これならZero_Colダウンロードできるぜ
>>67
masa氏はいじんなw
71五五七:2006/12/20(水) 18:45:23 ID:fIRCWfxb
>>59
CNSのBを開いたら初期値の設定する所があるからその下に行くと
;体力自動回復
[State -3]
type = lifeadd
triggerall = var(10) != 1←これは真・ブロリーになる前の状態
trigger1=TimeMod = 5,0←これはフレーム数 ここを変えましょう 例10,0
trigger1= Life > 1←これは体力が1以上の時に発動する
value = 1←これは回復数

;真・伝説のスーパーサイヤ人体力自動回復
[State -3]
type = lifeadd
triggerall = var(10) = 1←これは真・ブロリーになった時
trigger1=TimeMod = 1,0←ここを変えましょう 10,0にしたら遅くなります
trigger1= Life > 1
value = 1
教えるのは苦手なのでこれが限界の解説です
つーか、気に入らないなら入れなければいいだけ
わざわざ突っ込んどいて文句言う意味が分からん
ヒント:提案
>>69
ウィルス入ってなくないか?
つうかジャムのヌード姿誰か作ってくれ
そしたらベッドインの時すごいことになると思われ
>>五五七氏
わざわざ教えてくれてありがとうございます!
これからもうp楽しみにしてます!
>>75
リョナスレいって頼め
ella(貞子)に空中ダッシュをつけたいんだけど
どうやってもうまくいかないんだよなあ。

どなたか空中ダッシュのステイトを教えてください。
80ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/21(木) 11:34:01 ID:zyXprQIt
>67
うpよろ
8167:2006/12/21(木) 11:53:06 ID:65SaN4Dg
カサマツさん 1024*7
shichi20822
zang
他人のSFFからPCX抜き取って使ったらわかるもんなのか?
>>82
わかる人にはわかると思うよ。そのまま使ってると特に。
画像加工や、パレット配置とかは個人で特徴があるから
CHINAとかの素材使用でパレットそのままとかだったらわからないと思うけど。
外人の中には自分の公開したキャラのスプライトと証明する為に
わざわざスプライトを一枚一枚1ドット描き換えてる奴もいるって聞いた事がある
8541:2006/12/21(木) 20:33:44 ID:ZlrUOOB7
オロチ様AI、最後ver。
かさまつ shichi20848 mugen

【変更点】
・人間が勝てるようにした(20回挑戦して1回勝った)

ダークアルクに勝てるようにしたかった。思いつきでやった。
少し後悔している。
なんだそのイライラしそうな確率
>>85
行動パターン全部分かってるお前の勝率がソレか。
8841:2006/12/21(木) 21:16:47 ID:ZlrUOOB7
だって俺弱いもんw
8941:2006/12/21(木) 21:55:46 ID:ZlrUOOB7
ついでに10分で作った山崎のAIうp。ドリルTUEEEE。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66110.zip.html
>>89
10分っておまwww
スレ違いなんだが
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=kz_P5-gNNWg
ここの「みずち」とか言ってる侍の名前教えてくれ
極悪キャラの祭典か
ダンの相手なにあれw
>>89
どうでもいいが、オロチのAIなのにミズチの声入ってるのが気に入らん死ね
>>93
自分で変えればいいじゃん
95ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/21(木) 23:48:15 ID:fRIc2/rZ
>>89にしてはいい動きだな。
>>91
「鬼眼の狂」と思われ、アーカイヴWikiに残ってますぜ
てかあんな漫画のキャラがあるとは思わんかった。
>>96
格闘ゲームででてるよ
鬼目の狂
無明神風流殺人剣 みずち


ぶっちゃけ期待したら壮絶な脱力感がある
>>94
いまMCMのサイト落ちてて、消そうにも消せん
ミズチの声が好きな俺には問題なし、むしろミズチの声が少なくてちょっといや
>>91の動画の
宝生ノ太刀と最後の方の紅い月誰か詳しく・・・
10241:2006/12/22(金) 20:45:10 ID:rYDGNJtd
>>99
なぜMCMがいるのかがよく分からんが、とりあえずこれで幸せになれると思う。

;蛟「あ、あり得ん・・・!!」ボイスの削除
[State arien]
type = assertspecial
trigger1 = p1name = "Orochi"
flag = nokosnd

あと、とりあえずアフロン氏のキャラ専門でAI作ろうと思う。
需要ある?
一応ある
鬼のように強くなければあると思う
10541:2006/12/23(土) 00:17:12 ID:E7QttQ1o
山崎AIはこれで完成。あと、残酷な牧師様のAIもオマケで入ってたりする。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66272.zip.html

>>104
ボスキャラは極悪AI入れる。まぁオロチ様程度のやつだけど。
上でも書かれてるけど、気に入らなければ消せばいいだけの話だし。
通常キャラは今回の山崎AIの強さを基準にする予定。
AIって簡単に消せるもんなのか?
前にAI消した途端にとてつもないバカになったキャラがいたので
107ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/23(土) 02:23:54 ID:SGv7HJm4
AIのコンボ作るのって難しいな・・・。
俺は2ヶ月がんばってるけどいまだに意味わからん。
10841:2006/12/23(土) 10:35:59 ID:E7QttQ1o
AIだけど、ちょっと組み込み方式を変えてみた。
よくあるai_strongとかai_normalとか複数用意したってだけだけど。
これならAI無し、AI普通、AI強いの3種類好きに選べるけど。
こっちのほうがいい?

カサマツ hajime7297 mugen
>>105と同じ山崎のAI(2種類)
個人的にはその方が嬉しいですね。
AIを替えることによってキャラを雑魚、中ボス、大ボスとかに変える
こともできますし。
期待していますので頑張って下さい。
ベジータAI作者です
あのズドドド音直ったので修正版いずれうpします
11141:2006/12/23(土) 22:38:37 ID:E7QttQ1o
アテナ、ダック、山崎、アテナのAIがとりあえずできた。詰め合わせ。
山崎は人間が操作できない不具合があったんで、修正した。

カサマツ hajime7325 mugen
AIもらったよ。ありがとう
ボス性能のほうだけど、もうちょっと強くてもいいような・・・
俺AI作った事ないんだけど・・・無駄な動きが多いから
・相手の動作(攻撃、防御、ジャンプ、やられ)
・相手との距離
とかをもう少しうまく判別して欲しいかな

あと欲を言えばもっと連続技を狙って欲しい><
AIいただきました。
やはりAIが加わるとキャラの動きが見違えて良くなりますね。
対空での超反応ぶりがいかにもSNKキャラ、という感じでよいです。
アフロン氏のキャラにAIが入っていたら、と前から思っていましたので、
今回のAI公開はうれしい限りです。
大変だと思いますが、今後も開発の方、がんばってください。
対戦で強い人ってあんまりジャンプしないよね
対空性能がいいキャラが多いから
11741:2006/12/24(日) 10:39:02 ID:M7q6xXuS
感想ありがとう。今後も更新したり追加していく予定。
こんなクソAI使ってられるかって人は黙って消してくれ。

現在のアフロン氏のキャラは地球意思以外は通常キャラなんで、あまり強くしていない(ai.genikoのみ)。
でも、ai_maxはほぼ確実に対空で落としてくるし、近距離カウンター(こっちが攻撃したら無敵技で超反応)するから
十分ボスレベルだと思う。ちなみに、ai_max相手だと俺は全く勝てんかった。

「相手の動作をもっと確実に判別して反応」とか、「コンボを増やす」ってのは強くなる原因だからやってない。
かなりCPUの自由にさせることでスキを作ってる。
コンボについても、オロチと違ってあまりやってこないようにした(aiのみ)。

余談だけど、コンボが1種類、最高でも2種類しか付けていないのは手抜きじゃなくてポリシー。
これは今後も変わらない。SNKはコンボゲーじゃないから(最近はコンボゲーだがorz)。

>>113
無駄な動きがないと、人間が勝てないAIが出来上がる。

>>115
ボスキャラAI(要はオロチ)はジャンプしないようにしたかったんだけれど、やり方が分からんかった。
あり得ないトリガー入れたら封印できるかな、とか思ってtriggerall = power >= 9000とか入れてみたけど
普通にジャンプしまくり。
AIのとる行動の封印ってできるのかな。
118五五七:2006/12/24(日) 12:11:02 ID:lqnz1fLJ
コールナイト更新です。ゴールドナイト追加
ついでに銀にも技追加しました
カサマツ shichi21057.zip 謎の黄金 パス mugen
>>117
ジャンプ制限できますよ
俺のベジAIほとんどジャンプしません
ジャンプをコンボに使うだけとかにすれば、制限可能です
>>117
強すぎでなくて弱すぎでも無くとても良いAIでした
これからも頑張って下さい!!
オマエラちょっと前までえらそうなこといってたのに自分達にとって都合がいいのが作られたとたん態度が一変するのなww

悪いものは兎も角、良いものも批判してたらこんなもんなり立たんわな
12341:2006/12/24(日) 16:04:50 ID:M7q6xXuS
要らないのは分かっているが、一応ギースのAI作った。
つーか、こんな技の少ないキャラはこれが精一杯だ・・・。
例によって10分作品。

カサマツ hajime7360 mugen

>>119
kwsk
124ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/24(日) 16:16:33 ID:FXw3oXtI
ゲェーッ!!! 前にAIの人がうpったギースのAIもいいがこっちも良過ぎる




GJ
>>118
乙です!
これからも楽しみにしとります!
126p4217-ipbfp905fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2006/12/24(日) 18:22:05 ID:Vj+JFrQo
おまいら、今夜はどう過ごすんだ?
明日の追試のテスト勉強
>>123
いただきました
とりあえずマスターギーズと戦わせてみます
さびしくP2P
13041:2006/12/24(日) 20:53:27 ID:M7q6xXuS
>>128,>>124
気分転換にJIN氏のギースのAIも作ってみた。
よかったら、どうぞ。
カサマツ hajime7369 muge

技多いいから、作っててこっちのほうが圧倒的に楽しかったw
あと、アテナのAIが、通常版と最強版が全く同じだったから修正したのを上記ファイルに同梱しといた。
連投しまくりスマン

>>126
CCNAの勉強。
>>130
乙ワルド
外人が作ったのびたのsnd軽量化して音声日本語にしただけなんだけどいる?
>>132
いる!
134132:2006/12/25(月) 01:38:58 ID:S+HpgLbE
hajime7382 パスmugen

単純に差し替えただけだけどw
>>134
d!
どっから持ってきた素材だww

にしても、海外製の星矢とか北斗とか、動きはいいのに変な声で萎えるキャラって多いよな。
136ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/25(月) 03:14:20 ID:GJKBcQhl
悪咲氏のDIOにAI作ってみた。感想たのむ。
hajime7388  パスmugen
137ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて :2006/12/25(月) 03:29:42 ID:GJKBcQhl
>>134
 ごめん失敗した。
 hajime7389  パスDIO
>>137
ごめん、さらに失敗した。
hajime7389  パスDIO
↑間違えたhajime7391
>>136-139
ちょっつj落ち着けw
パスワードmugen DIO DIOAI AI って色々入力してみたけどダウンロードできないんだけど・・・
141ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/25(月) 07:40:52 ID:Fq7GBS+U
某氏のXI風K'に超必版チェーンドライブ追加したのって微妙?
いやまだ出来てないけど・・・

それから
改造スレではじめの頃、色々技が追加された草薙うpられてたけど、
XIっぽくちょっと手を加えたやつは需要あるかな?
>>140
全角
>>102
私もミズチのボイス消したいのですがどこに記述すればいいかわからないんですが、教えていただけないでしょうか?
>>135
激しく尿意
星矢のキャラが日本語だったらなぁ・・・('A`)
ドラゴンボールキャラでなれたぜぇぇ
>>136
AIダウンロードさせて頂きました〜
接近戦は性能が良いだけあって強いですね、ただ中距離になると挙動不審の行動が目立つような気がしました
後はゲージが溜まったらどんどん超必を出していくようにして
回り込みで間合いを詰めたり、スタンドと本体の挟み撃ちがあったらもっと良いと思いました
これからも頑張って下さい!
>>130
もう、AI消えちゃいましたか?
どうも、ダメみたいなんですけど
ごめんなさい
勘違いでした
Athena_XIのサイコボールが二つ重なった感じになっているようなのですが、
これって元からでしたっけ? それともAIの影響?
AI入れる前は飛び道具の打ち合いになることがなかったので、元から
そうなのか、AIのミスなのか良く分からないのですが……。
>>136 感想どうも 
挟み撃ちですか、いいですね。
今度入れてみたいと思います。
>>141
需要アリ。
>>143
つ[statedef -2]
>>149
AIのミス
>>151
カサマツ jyuuyon23333 パス:kusanagi
場違いな質問すいません。
悪咲さんのMr.カラテをいじってる者なのですが超龍虎乱舞の縦の軌道と横の移動速度を
コマンド入力などで分けようといじってるのですがなかなかうまくいきません。
どうすれば3つに分けることができるのでしょうか?
15641:2006/12/27(水) 00:18:15 ID:YS4Y7fwX
>>154
Can I make AI?
>>156
no, i can't.
会話成立してねえwwwwwwwww

>>156 「AIを作ってあげよっか?」 


>>157 「いいえ、私にはできません」

41さん、改造オロチさまと兄貴(山崎)その他のAI頂きました。 
いつもご苦労さんです
>>136
亀レスですがすごいいい感じです。
さらにDIO様が手ごわく感じるAIを期待していますwww

あと、これは聞きたいのですが、承太郎のAIは作る予定はありますでしょうか?
>>159
感想ありがとうございます。
承太郎のAIは今丁度作ってる段階です。
あとDIOのAI少し修正しました。
スタンド時のコンボ増やしただけですが・・・。
カサマツ hajime7485  パスDIO
>>160
ジョジョファンの俺にとってはすっごい嬉しい動きするw
承太郎AIわくわくしときますねwww
>>41氏にお願いです。例え10分でも適当でもいいです。
butti氏のイグニスにAIを入れて頂けないでしょうか
16341:2006/12/27(水) 19:44:22 ID:YS4Y7fwX
>>157
「俺には出来ない」とか言ってるとこ悪いが、もう勝手に製作開始したw

>>162
作るのは別にいいけど、俺がイグニス持ってないし、もうDLできないっぽいから無理。
つーか、あんな技少なくて高性能な技しかないヤツにAIつけても面白くないと思うが・・・。
悪咲氏のDIOの惨殺処刑って技、好きなんだが
相手が空中にいると何にもならず、DIO様が
なんか情けないというかw
空中だとチェックメイトみたいにナイフバージョンで発動したらよかったのに。

>>160
DLさせて頂きました。まさに「強くて悪くて恰好良い」AIですね。
GJです。
前スレにうpされてた制服秋葉AIについて
誰も感想無い件について

980付近だから誰もDLしてないのかな・・・
>>163
作るのか無理なのかよくわからない文ですね(^ω^;)
>>165
制服秋葉自体持ってないんだ・・・
>>158
我ながら唖然とした
何だノーアイキャントって・・・・・鬱だ回線切って吊ってくるorz

>>163
阿呆丸出しの返答で申し訳なかったっす
製作の件は俺なんかにお構いなくどうぞってことでヨロ
>>165
あの後すぐ本体が更新されちゃったんだよね。。
日本人なんだから英語はできなくて当たり前だと思う
そんなに自分を卑下することないよ
>>170
ここは改造スレだ、誤爆なんてお断りだぜ
AIはありがたいけど本体持ってないのが哀しい
本体ないって・・・
本家の「MUGEN-Scheming-」から普通にDLできたんですが(´・ω・`)
初めて知った、そのサイトw
あんまり収集には負荷かけてないからなぁ
試してみるっす
バグの修正に関する質問はスレ違いですか
17641:2006/12/27(水) 23:17:34 ID:YS4Y7fwX
で、結局投下してもいいん?w
>>154にうpされてる草薙のAI、一応それっぽいのが出来たんだけど。

つーか、組み始めて気づいたけどこの草薙、自前でcommon実装してるんだな・・・orzニガテダ
>>176
ノシ
17841:2006/12/27(水) 23:42:59 ID:YS4Y7fwX
よく考えたら、AIなんだから許可とかいらないんだっけ。

カサマツ hajime7503 mugen

ちなみに、組んだ後気づいたんだけど、すでに使われてるvar使っちまったっぽいwww
変な不具合でるかも。なんで、バックアップ必須。

あと、これも組んだ後気づいたんだけどこの草薙、すでにAIファイルがあったみたいw
捨てちゃったからどんなAIか分からんかったけど、デフォルトではそのAIは抜いてたみたいねorz

これで俺のAIより出来がよかったら、人間の体重支えれそうなロープ買ってくる。
>>178
い、逝くなぁ──────ッ!!!
吊っちゃらめえ!!11111

>>41氏が涅槃に旅立つ前にリクエスツ。
宵の明星〜evening star〜 にあるワラキアのめっちゃくちゃ強い(地球意思レベルに凶悪な)AIをお願いしたい。
デフォでAI入ってるんだけども、どうにも弱いんで。
そういえば涅槃っていうゲーム恐くてサスペリアで面白かったな
>>162
おまえいいかげんウザイ
そんなにほしかったら自分で作れ
製作者は基本的に自分の作りたい物をつくるんであって
リクエストは無限ではNGだ
テンプレでキャラのAIリクエストと再うpリクエスト禁止した方がいいね
てかリクエストに答えてくれてるのをいいことに調子に乗ってるやつおおすぎ
185ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 18:01:43 ID:PAc1t/hw
>>180
そのワラキアなら当たり判定かなり強力にして
ストライカーにアルカードを投入したぜぃ。
186160:2006/12/28(木) 18:16:10 ID:gVPdxSMG
なんか自分の作ったDIOのAI71113の紅丸と相性悪すぎ・・・・。
それは71113が普通に強いからだよ
>>182
作れないお前の出る幕じゃない引っ込んでろ
それと別の場所でもう作って貰ったしいいよ。
欲しい人書き込んで、うpする
>>188
荒れる原因になるからそういう言い方はやめとけ

実際MUGEUにおいてリクエストはタブーなんだし

190前スレ797:2006/12/28(木) 20:46:02 ID:jRzxklgR
みなさんお久です。
更新した制服秋葉に対応させたAIできたけどもうpしたほうがいいかな?
>>190
ぜひぜひ!
19241:2006/12/28(木) 20:56:30 ID:fxdE1SUu
草薙AI最後バージョンかも。
使われてるっぽいvar使用してたんで、未使用varに変えてコンボと連携1個ずつ増やしただけ。
これで勘弁してくださいorz

カサマツ hajime7533 mugen

・・・・・・・・hirohiro氏のキャラのAIは、正直もう(ry
193前スレ797:2006/12/28(木) 20:58:18 ID:jRzxklgR
hajime7535
パス:AI
バックアップ取
動きがとてもさつきっぽくなったAIになりました。
飛び道具が相手に当たった時に画面全体にスローをかけるにはどうすればいいんですか
リクが荒れる原因なのはわかるけど、
正直どんなキャラが人気あるかとか知りたかったりはする。
196sage:2006/12/28(木) 21:39:06 ID:bVNPgtoB
>>195
ゲニ子とか?
196ですがageてしまいました。無知でした調子に乗ってすみません。半年ROMります。
198ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 22:05:40 ID:KaCb8aYC
ゲニ子ほすぃーに一票
あのチャイナサイト落としにくいんだが
わかんねえならべつすれでききます
162が悪いのは同じリクを繰り返すことと
態度に問題があることだ
201ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 23:44:17 ID:pUvhyKPL
霊媒師秋葉のAIつくってうpしてくれる神いないだろうか…
>>173みたいな解釈ももちろん可能だと思うけど、俺は「原作のゲーム自体を知らないから本体を持ってない=本体無い」って表現したんだろうと思った。
 現に俺はそういう理由で落としてない物が結構ある。
203110氏です:2006/12/29(金) 10:51:38 ID:OB/KLrF+
忙しすぎて修正版アップできない
期待してる方待ってくれ
まだ俺AI作るのへたくそだな
>>202
それもあるな
JOJOとかマーヴェルはよくわからんので集めてないし
QOHは知ってるがメルティとか知らないし
良く判らんが集めて知るのもいいんだぜ?
確かに
おれの場合MARVELしか集めてない…
エフェクト好き的にはKOFとかスルーする。
個人の自由だけどね
>>207
MARVEL仕様のKOFキャラ作ろうと構想練ったけど中攻撃が無くて五秒で諦めた
立ちはごまかせてもしゃがみ・空中が辛いorz
>>208
CAPCOM仕様のSNKキャラがあるじゃないかw
メルブラ仕様のKOFキャラを作ろうとして中途半端に放置してあるのを思い出した。
グラ数少ないからジャンプ攻撃連打するとマヌケだ。
ギルギア仕様の月華(ry
>>193
GJ!
>>193
飛び道具出したあともんすごいスキができるんでソコ狙ってのび太でコテンパンにしてやりました
ありがとうございました。
214ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 01:00:11 ID:6O3bLQco
超神ピッコロAI
hajime7576.rar
パス:mugen

アーカイブの16号とフリーザと互角ぐらいの実力
セルには時々しか勝てない

感想、希望どうぞ
カサマツ1
パス;gouki
某サイトのスパ2Xゴウキを改造(というより足りないところを足した)ものです
再現としては微妙でキャンセルもまだ殆ど出せませんが
nightmaressj3 の台詞日本語化パッチ作ったけどだれか欲しい人いる?
>>216
あの999hitのやつかww
うpうp!
218216:2006/12/30(土) 07:08:55 ID:8xnPtHtd
>>217
ダウンロードパス:ssj3jp
14MBアップローダーjyuuyon23491

まだ改造中だから限定公開。すぐに消すから早めに取ってくれ
219216:2006/12/30(土) 07:13:46 ID:8xnPtHtd
備考:英語部分はすべて日本語に変えてあります。
しかし訳したのではなく、無理やり差し替えたので不自然な部分があるかもしれませんが、
自分なりに場面にあった台詞をつけたつもりです。
220216:2006/12/30(土) 07:27:54 ID:8xnPtHtd
連レススマン。
up先変えた。↓
7MB nana26353 pass:ssj3jp
221ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 10:04:01 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
222ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 11:43:31 ID:6O3bLQco
>>214
訂正 希望→要望
223ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 13:07:45 ID:wKCLmMTN
最近の私の悩みは、マンコよりすばらしいソフトが見つからないことです。
「月姫は?」(ノー!)「ひぐらしは?」(ノーー!!)
「デスロリは?」(ノーー!!!)「キラークイーンは?」(ナイスジョーク!!!!)
おk、私は気付いてしまった。「「夢剣+マンコシリーズ」」を凌ぐものは金輪際現れないと。
マンコを遮る有象無象は、因果堂TYPE-I.G.が誇るチンポ要塞(*注)が悉く粉砕してしまうのだから……。

注:チンポ要塞とは何か?

それは、因果堂TYPE-I.G.のシナリオ担当、防人因果先生のブログが詳しい。

>チンポ要塞についての解説を載せておきます(最終更新 2006/12/24)

>   ヘヘヘ
> <(・∀・)>
>   VVV
> チンポ要塞
>↑
>これがチンポ要塞です。チンポ要塞とは、空に浮かぶ楽園。永遠に少年の心を持った者だけが行ける極楽浄土。
>そこは花咲乱れ、ごすろりちゃんが笑う素敵な場所です。
>チンポ要塞を愛するものは救われ、チンポ要塞を愛さないものは地獄へ堕ちるでしょう。
>空に浮かぶチンポ要塞をご覧なさい。チンポ要塞は常にあなたを見ています。
>「チンポ要塞」そうつぶやくあなたの中に、確かな安らぎと明日への意欲が生まれる ことでしょう。
>なお、チンポ要塞は一部の地方でぴよぴよ要塞とも呼ばれます。

今、チンポ要塞を信じないものは、同人界において末代まで後悔するかもしれません。
さあ、皆さんで呟きましょう  「 「 チ ン ポ 要 塞 …… 」 」
私はとても幸せな気分になりました。あなたにもごすろりちゃんの園が見えませんか?
>>188たん
ボキもイグニスのAIほしいです
うpお願いします
他にも96並にAIが強いゲーニッツがほしいです
225216:2006/12/30(土) 16:35:18 ID:334/WpPl
ブロリーsndファイルの公開を一端中止します。また改造したらうpする。 
>>225
乙!
>>215
もらったありがとう
某サイトのスパ2Xゴウキは正直ショボくてゴミ箱行きだったんだけどこれでやっと使えるキャラになったって感じがする
キャンセルは難しい技なので出さなくても問題ないと思う
>このキャラクターの画像や音声仕様する場合は、自己責任でお願いします。
>「勝手に使うな!!」とかあつかましい事言うつもりは無いし、言う権利も無いし。
アフロン氏のゲニ子のれあどめに、こうあるんだけど別に転載おkってことじゃない?
じゃあアフロンゲニ子転載でなんかあったらお前の責任ってことか
つーかいっつもReadme適当すぎるんだよな
掲示板ではなんか違うこと言ってたらしいけど
230ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 19:18:39 ID:6O3bLQco
hajime7595.rar
pass:mugen
ピッコロAI修正
前のよりかなり強くなりました。
要望お願いします


231ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 19:27:28 ID:6O3bLQco
>>228
「画像作成した格闘ゲーム会社に著作権の侵害で訴えられてもいい覚悟で使ってくださいね
私はその画像を転用してるだけなので
著作権を主張することはできませんよ。
私も自己責任でやってるだけなんですよ。いつ訴えられてもおかしくないんですよ。だからあなたも画像を使うなら自己責任でね。
」という趣旨だろ

要するに転用可
232ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 19:31:31 ID:6O3bLQco
>>228 れあどめ はネタかそれともマジかw
最近厨多いからネタと素が区別つかん
233ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 19:32:13 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……
・『雨揺蕩フ我神ナル故』短編小説←希少中の希少、転売禁止!!

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
サゲ
>>123
ジャンプステート(value40)について設定すれば、なる
確か、ジャンプする代わりにダッシュをつけた気がする
あとで詳しく乗せておきます
参考になるかはわかりませんが
>>229
だからreadmeにそう書いてあるだろ。
俺が転載してなんかあったら俺のせい。
お前が転載して(ry

その責任が負えるなら、転載してもいいよ。っていう内容だよ。どう読んでも。
>>230
すごい強いピッコロさんだ!
フリーザなんか目じゃなかった
おまけにセルにも勝っちゃうなんてさすがピッコロさん!
238160:2006/12/30(土) 21:16:48 ID:q89vrMpQ
DIOのAI修正
hajime7596
新しく悪咲氏がUPしたDIOに合わせてあります。
239160:2006/12/30(土) 21:17:46 ID:q89vrMpQ
↑passDIO
dioもらったよ。ありがとう
前より強くなったかな。とてもいい感じです
>>160
GJ!キビキビ動いて気持ち良いです。
悪咲氏繋がりでcvsハヤトのAIがホスイ・・・
たまに攻撃喰らい中に攻撃出したり回り込みしたりするんだが・・・
さすが吸血鬼は無敵だなw
>>241
注意書きの今後の予定のところにAI追加って書いてあるからしばらく待とうよ
>>238
GJ!今後も期待しています。
>>238
DIOいただきましたありがとう
スタンドの使い方がうまいDIOですね
24641:2006/12/31(日) 17:06:19 ID:yUPjZp+8
メリクリ。

>>235
d。
何度も成立しないトリガーでステート40設定書いたんですけどねぇ・・・。
他にも色々試したんだけど、無理でした。

とりあえず、詳細wktkしながら待ってます。
>>238
とてもいいんですけど
もう少し隙があった頃の方が好きでした。
女は隙があるから可愛い
>>230>>238
とても良いAIですね
>>246
AIへたくそだけど明日時間あれば書き込むつもりです。
やっぱり超神さんのキャラにAI入れると面白くなるな
超神AI同士の対戦がアニメ見てるみたいでカッコイイ
みんな、関係ない話ですまないが悪咲さんのサイトにまた変化が起きたぞ!
しかもグレイトな変化だ!
まだ悪咲さんのサイトを見ていないなら至急見るんだ!!
252五五七:2007/01/01(月) 00:51:19 ID:ehteWxnN
今一つ技出来た ブロリー更新
まだ調整してませんが 走って蹴りに行きます
カサマツ shichi21683.zip 五五七 パス mugen
253ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 01:29:57 ID:KAOEzVKM
ピッコロ氏強いですね。自分が使うよりはるかに・・・。
超人さんのキャラは完成度が高いから使っても戦っても面白いですね。
ナイスAI
>>251
なんか起きた?
今のぞいてきたけど特に変化なかったような・・・
255ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 12:41:31 ID:Vja+HLSk
明けましておめでとう。
コールナイトゲット出来なかった。
ちくしょう。ずっと人大杉で2ちゃんが見れなかった。
お年玉の換わりにコールナイトうpってくれ・・
このみじめな俺に
sage忘れた。すまん
>>255
それ以前に2chは専用ブラウザ使いなよ
258 【大吉】 :2007/01/01(月) 12:57:26 ID:FgIp7SCj
おみくじ【神】がでたらぅpする神が現れるよ
259 【大吉】 :2007/01/01(月) 13:00:05 ID:FgIp7SCj
テス
ブロリーキター!!!
五五七氏毎度乙です!

261五五七:2007/01/01(月) 14:43:39 ID:ehteWxnN
>>256
1月4日にブロリー修正して
その時コールナイトも更新出来るかもしれません
間に合わないかもしれませんが
その時に何かトラブルがある場合も考えて
カサマツのコメントのところは(五五七)で行こうと思います
>>261
期待してます。
ブロリーの更新&コールナイト楽しみです
263ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 19:21:25 ID:eKN4oq1v
おまいらあけおめ
>>252
乙ありです
新蹴り技使ったら相手めっちゃ吹っ飛んだw
上手いブロリー使いならこのあとにコンボつなげるのかな
ベジータも同梱してくれると嬉しいな、と言ってみる
266五五七:2007/01/02(火) 18:43:35 ID:Dl97Vxyj
改造があまり進んでないので更新出来る状態に
なれば一緒に入れときます。出来るかは謎です。
真ブロリーの専用技を作っているので
スローイングブラスターの・・・です
>>265
ベジータAI作者です
ベジータは557氏から俺が受け継いでいます
これからもこうやって若い職人へとベジータが引き継がれて行くんだろうなぁ
超人氏のキャラのAIの再アップお願いできませんか?(´・ω・`)
270ピッコロAI作者:2007/01/03(水) 11:23:35 ID:RHTZ9VQs
>>269
ピッコロですか?
>>268
俺まだ17なんでかなり先だと思いますが。
27241:2007/01/03(水) 23:54:00 ID:3ng+4/1+
新年早々、閣下のクソAI投下。
バージョン0.001くらい。とりあえず欲しい人用。

カサマツ hajime7726 mugen

相変わらず強攻撃ブンブン振り回すから弱い・・・orz
しかもコンボ2は多分繋がってないw

技の封印方法分かったらすぐ調整するから、とりあえずこれで。
273五五七:2007/01/04(木) 01:09:03 ID:2bFKERzf
間に合った!!
ブロリー騎士など
7人更新しました
眠いぐらい修正しました
カサマツ jyuuyon23728.zip 五五七 パス mugen
以前KOF00?のポトレを制作されてた方はもうサイト開設されたんですかね?ご存知の方いますか?
アーカイブwikiのフリーザと16号のAIが消えてるのですが
だれか上げて頂けないでしょうか。
>>274
俺ですかね。いつぞやのポトレ屋。
ちなみに俺はソルとか悟空のポトレ書いた人です。
>>273
乙ですぞ
>>276
乙です、しっかりとつかわせていただいてます
>>273
今度こそ手に入れた。うぅぅ。かなり嬉しい。あなたがサイト持ってたらみんな来るよ
まぁサイトを持ってないから2ちゃんで公開でするんだがなと一人つぶやく俺ガイル
このブロリーってもとの海外製作者から改変許可は得てるの?
ならサイトで公開できるけど。
41さんのミズチのAIの再アップお願いできませんか?(´・ω・`)
>>1
28441:2007/01/04(木) 14:06:37 ID:ZWmh9Cu6
地球意思のAIを、他のキャラのようにai.genikoとai_max.genikoに分割した。
ロジックは変わらず。 あと、不評すぎる蛟ボイス削除した。

カサマツ hajime7739 mugen

つーか、めちゃ丁度いい強さになった気がする。
ai.geniko→2回に1回勝てた
ai_max.geniko→10回やっても勝てんかった

>>282
あ、あんたに言われたからアップするんじゃないんだからねっ!
>>273
毎度乙です!
7人も更新とかマジすごいね!
28641:2007/01/04(木) 14:21:26 ID:ZWmh9Cu6
>>284のファイル入れ間違えた・・・。こっちで。

カサマツ hajime7740 mugen
>>273
どうもありがとう
Knightが出す大きな木が任天堂っぽくてちょっとウケたw
あとやっぱり勝ちポーズあったほうがカッコイイかなぁ
ブロリーのありえん強さにパッドぶっ壊しかけた









そっこーゴミ箱行き決定です^^^^^^^^^^^^^^^^
>>273
ブロリーの新技のシュートキックって
映画でブロリーにふっとばしされて倒れてるピッコロをさらに追い討ちをかけるように容赦なくふっとばしたあのキックですか?

>ブロリー
必殺技の始まりから終わりまですべて完全無敵になってるから攻撃が
全然当たらないよ。
個人的にはあれぐらい突き抜けてるほうがらしくて良い
>>41さん乙
いい感じの強さだね
うん、>>41さんくらいのが丁度いいわ。
>>288
ブロリーをも倒すベジータAI作るかなー?(笑
強すぎてもあれだしな
ベジータAI十分強いし
誰のベジータ?超神さんのAIならめちゃめちゃほしい・・・
このブロリーなんかぼやけけて絵もキモイ
なんかやたらブロリー批判がおおいなw

おれはブロリーすきだけどな

ミズチボイス削除は超GJ。イチイチ消すの面倒
切り替えとかもっと最高
299五五七:2007/01/04(木) 19:45:18 ID:2bFKERzf
>>281 無断改造ですので公開は無理ですね。サイトはありませんが
>>289 はい ピッコロ蹴り風です。別名 ピッコロキラー

ちょっと弱くするために必殺の時に攻撃を当たるようにします。
絵はどうしよう・・・。考え中
>>299
やっぱりあのキックかww

これからも更新楽しみにしてりよ
ブロリーは強くていいと思うけどんぁ
>ブロリーのありえん強さにパッドぶっ壊しかけた
倒せない強さじゃないと思うけど
マスターギースとかの方がよっぽどありえん強さじゃん
557氏から受け継いだベジAI作者です
ジャンプ制限ですが俺のベジータはこのようになっています
ジャンプ
[State -3, AI]
Type = ChangeState
Value = 40
TriggerAll = Var(59) = 1
TriggerAll = StateType != A
Trigger1 = EnemyNear,MoveType != A
Trigger1 = P2StateNo != 40
Trigger1 = Ctrl || StateNo = 101
Trigger1 = P2StateType != A
Trigger1 = P2BodyDist X = [40,180]
trigger1 = Var(58) = [59,66]
ジャンプしようとしたら、またステート100に戻るようにしてあるので、ジャンプはしません。
空中にいったら、変な行動しますが・・・

わからないことあったら、とりあえず聞いてください。できる範囲で答えます(汗

一応変な音なくなりました
しかし、AIが気合だめしたあと、そのまま固まるバグがあります。
もしかしたら、プレイヤーにも、そのバグアルかもしれないです
nana26692.zip パスmugen

もっとAI更新していきます
期待してる方よろしくお願いします
>>302
潜在能力はMギースより凶悪だよ。
開始早々の連続エネルギー弾連射だけでみんな死亡。
マスターギース他、MUGENの強キャラ達が手も足も出なかったw
次回の調整を期待しています。
AIは強ければいいってもんじゃないから難しいんだよね
やっぱりブロリーはスーパーアーマーの技多すぎるんだよね・・・
原作再現してるとはいえ弱攻撃までつけるのは・・・
ほとんどΩウエポン状態
30741:2007/01/04(木) 23:14:50 ID:pTJkmjn+
>>303
ジャンプ制限に関しては俺へのレスですよね?
というか、そのトリガーはジャンプ封印じゃなくてジャンプさせるロジックなんじゃあ・・・。
それはともかく、「ジャンプしようとしたら、またステート100に戻るようにしてあるので〜」
というレスを見て封印方法が分かりました。

;こんなんにしてみた
[State 215, 5]
type = ChangeState
triggerall = var(30) = 1
triggerall = p2life != 0
triggerall = statetype != A
triggerall = ctrl
trigger1 = stateno = 40 ;ジャンプしようとしたら↓
value = 0 ;立ちステートに戻る

これだけのことだったのかよ・・・・iliorz
というわけでさっそく封印組み込んでみたら、超いい感じ。
ついでに、何故か蛟ボイス消してない方のcns入れちゃってたので、今度こそ本当に
蛟ボイス削除。何度も確かめたんで、今度は大丈夫。何度もマジスンマセン・・・。

オロチ、ルガール、京のAIパック
カサマツ hajime7769 mugen


ベジAI作者氏dクス!
30841:2007/01/04(木) 23:18:07 ID:pTJkmjn+
封印に関して不具合あったら報告よろ。
一応、40回くらいCPU戦で確認してるけど念の為。
276さん!ポトレ配布?のサイト立ち上げると書かれてたのですが(^^;良かったらサイト名、URLなどを聞きたいのですが。
41さん乙です!!
いつも楽しく使わせてもらってます。
ブロリーこれ以上凶悪にしてどうするニダ?
ブロリーはあくまでプレイヤー専門キャラでいいんでね?
ってか凶悪キャラなんか他にいくらでもいるし。
ちなみに羅将神ミヅキであっさり倒されるブロリー・・・。
313ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/05(金) 06:48:06 ID:rg2Aikk5
あの東方のレメリアだっけ、コウモリちび女

あいつ何回殺しても生き返って倒せないんだが

バグなのかわからないが、

あのままだとダークアテナ2より強いんですけど。
314276:2007/01/05(金) 09:14:06 ID:0W5UU3AI
じゃあアドレスを教えますか。ちょっと手直ししますから時間が掛かると思います。

前にあったリクエストは「2001風のソル(戦闘場面)」しか覚えていないので、
またリクエストあったらいってください。
>>313
レミリアな
元ゲーのシステムを忠実に再現しているだけ
シューティングゲームだった東方からボス戦だけ格ゲーにした内容だし
そもそも残機制で戦うゲームだった。MUGENだと辛いね
ダークアテナ2って音声が入ってないあのキャラか?
寧ろ俺はSFやKOFキャラで勝てるブロリーが欲しい(´・ω・`)
>>317
海外に結構転がってる。
画像は超武闘伝2だが。
>>317
タイムオーバーでならSFやKOFでも勝てるんじゃないか?
海外にあったなー弱いの
エフェクトがド派手な割に低威力な
素体用意して改造コンテストみたいなのやったら参加する人いるかな。
>>321
俺はもちろん参加するぜ!てかやろうぜ!
素体は一番有名なキャラクター「kfm」でいいんじゃないか?
>>323
日本語カンフーマンでおk?
俺も参加してみようかな〜。
でもそれだったら新スレ立てたほうがいいんじゃないの?
326323:2007/01/05(金) 17:22:11 ID:mQKFDYV+
全然おk。やりたい人は手を挙げて。
>>325
ある程度まとまったら専用のページ作るのがいいなじゃないかな。
もちろんそうだろw
ホンキで皆やるなら俺も参加するが
手上げたァッァァアアアァァア
と消防みたいなことを言ってみる俺ガイル
330323:2007/01/05(金) 17:26:25 ID:mQKFDYV+
俺はマジでやるぜ。

でもまだ専用スレはいらないかと。
332323:2007/01/05(金) 17:28:38 ID:mQKFDYV+
じゃあwikiでも立ち上げてくるか。
333323:2007/01/05(金) 17:52:59 ID:mQKFDYV+
ttp://www24.atwiki.jp/kfmmugen2007/
まだ作成中だがここでやろうぜ
>>315
それもあると思うが
符の壱とか突入した時の技中のあたり判定ないのが長引く原因だと思う
335323:2007/01/05(金) 18:46:41 ID:mQKFDYV+
一体作ってみたからトップにアドレスあるので使ってみてくれ。
kfmの範疇を超えたできになったらどうする?
kfmがいつのまにかアテナになってたとか

全然関係ないがEI氏のアテナを、94〜XI全部の動作を入れようと目論見たが
軸あわせがきつい;多すぎ;;
KOFZのはよくあそこまでやったもんだ
ありのまま今起こった事を話すぜ
「KFMを改造していたと思ったらいつの間にかアテナになっていた」
な、何をいってるのか(ry

こういう事か
浣腸男くらいまでならOKなんだろうか
339323:2007/01/05(金) 19:42:29 ID:KjClTUdW
好きなように改造してください。
>>297
だっておかしいもん根本的に
確かにDBでもブロリーは最強クラスだろうけどさ。
格闘ゲームなんだから。 
「原作再現」すりゃいいってもんじゃないでしょ。
クソ長い無敵時間にスーパーアーマー、アホみたいに当たり判定のデカイ各種攻撃。
で、超必ゲージは常に満タン。

つーかHP自動回復とか原作でさえ無かった気がするんだが。
セルとかならともかく、俺がガキのころに映画で見たブロリーにゃ肉体再生する描写はなかった気がする。

これじゃ厨キャラ大好きな一部のアホ外人と変わらんて。

入れなきゃ解決
>>341
それくらいじゃ1つも解決しない
作者本人のオリキャラ作ったというすごさは認めるが
このままじゃエフェクト凝ってるがバランス考えてないダメキャラに
なってしまうだろうが・・・

改善する必要ありだろ。
ブロリーってバランス考えてないキャラじゃないのか・・・
このスレに限らずキャラ改造って大体強キャラにする人が多いよね

製作なんて自己満足のオナニーみたいなもんだし、自由にすればいいよ
すごいとは思うんだけどね。 
強キャラならまだ良いけど、狂キャラはちょっと。
バランス崩すどころか吹き飛ばしてる勢いだから。
馬鹿外人の作ったクソブロリー(ナイトメアなんたらとかいう奴)とは違うって所を見せて欲しい。

これでSLGならネオグランゾン的ユニット、RPGならLV99のキャラとか隠しボスって事で納得できるんだけどなあ。
346五五七:2007/01/05(金) 21:21:12 ID:q1fHlCmw
すまない。好きなキャラなので派手で強くしたいとだけ考えてたのでバランスはあまり考えてませんでした。
今攻撃を当たるようにしてます。ただアーマーの影響でくらうと気功波を
めちゃくちゃ発生するので、それの改善からですね。

それと回復能力は消して防御力を上げるか。それとも両方なしにするか。どうしましょうか?
ボケた絵の修正はお許しを。次の更新でまた感想ください。
276さんどもです。
思ったのですがKOF11の大中小のイラスト風じゃない普通のドット絵とかあればかなり嬉しいです(^^)小ポトレは00とか02で統一してるんで有りがたく使わせていただいてますm(__)mそれとサイトのURL宜しくお願いします!
>>344
ベジータAI作者です
俺のベジータは強すぎるのだろうか?
>>346
別に今のままでいいんでない?
不服なら自己改善すればいい事だし。
出来ないって言う奴は始めから問題外な訳だしねぇ。バランスなんかぶっ壊すからブロリーだと思うが。
>>346
HP回復能力をなくして防御力をちょっと上げるっていうふうにしたらいいと思います。ブロリーは防御力高いイメージありますし

あと個人的に体力半分以下になったらパワーアップするみたいなのはそれ自体を無くすかあるいは体力全回復するのだけでも無くしたほうがいいと思います。

これからも更新たのしみにしてます!

>>349
たしかにその通りなんだよなぁ

でも本人さんが直接改善してくれるんだったら俺は改善してもらうほうがいいw

俺はどちらかと言うとゴクウに期待してる。
ライフ半分以下でスーパーサイヤ人3になるとか。
353五五七:2007/01/06(土) 00:32:17 ID:71luTWYU
>>352 3好きですね。そこまで手がつけられないよ〜
やるかは謎です

ベジAIさん。そのべジータのvegeta_mの
一番したに自動修復機能の記述があるので、もし
気になるなら消してください。

よし!体力回復を消そう。それと必殺技の無敵状態にも
当たり判定を付けるようにします。超必殺は無敵ですが、ガード不能技を
なくしました。一部の技の攻撃力も下げました。
そして卑怯な連続エネルギー弾も弱くします。
気功波の大量発生も出ないように出来たので。順調に進んでいます。
来週ぐらい 検査 宜しくお願いします。では
35441:2007/01/06(土) 00:50:43 ID:bMLZqmTm
KOF系の話になったら起こしてくれw
355ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 04:12:17 ID:jOzD3/7j
動きがないな
>>345
貴様何様だwww
ドラゴンボール房ってなんで偉そうなやつばっかりなんだ
せっかく作ってくれたやつに文句ばかり言いやがって
そんなに気に入らんなら自分で改造しろよ
五五七さんのブロリーはUB22のキャラなんだから派手派手を取っちゃったらほんと地味ぃなキャラになっちゃうと思うよ
スト3やギルティみたいに表情や動きが豊なキャラじゃないんだし
五五七さんの持ち味はド派手技だと思ってるんでこのままド派手ブロリーにしてほしいなぁ
35941:2007/01/06(土) 13:05:41 ID:bMLZqmTm
K-blood君。

カサマツ hajime7837 mugen
演出は派手でもいいけどもう少し弱くしてくれと

別に演出については言及はしとらん

日本語読めんのか
>>359
AI頂戴しました。
ところで、コンストラクタの方ではAIの設定は「st3」となっていますが、
defの中では「st4」を操作するようになっているみたいです。
正しいのはどちらなんですか?
362ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 13:30:10 ID:i4FAgfju
>>357
単なる自己完結の作品だったら
わざわざ2chに書き込む必要はない。
スレッドに書き込む事は相互の意見の交流を前提としている。闇雲に賛美するのが良いとする価値観はここでは通用しない。

READ BETWEEN THE LINES
>>357
房じゃなくて「厨」な。

つーか、強すぎるDBキャラを批判した方がDB厨呼ばわりされる、ってなんじゃそら。
41氏の地球意思は叩く癖に、それを遥かに超える凶悪キャラを歓迎するお前らの方がDB厨だっつうんだよ。
>>360
そこまで偉そうにいわなくてもいいだろ

てかスローイングブラスターの弾の大きさはそのままにしてほしいな

あの大きいの好きだw

>>363
自演でもしてるんじゃね?
キャラ作ってくれるならなんでもいいけどな
>>353
了解
やってみます

みなさんに聞きたいのですが俺のベジータの強さはどうですか?普通ですか?それとも強すぎますか?

強すぎるのでしたら、調整したいと思ってるので
どこまでも突き抜ければ良いと思うよ

それはそうとブロリーって脱出不能臭い気弾連射が無くなるだけでも
十分弱体化する気が
>>367
あの連続エネルギー弾は無制限にうてるんじゃなくて4〜5発くらいまでだと結構バランスいいかもね

てか体力回復無くすだけでも結構いいかんじになるよ

369366:2007/01/06(土) 15:44:17 ID:DxqDLedP
>>353
一番下のどの部分ですか?
常にチェックするところですか?

AI更新
起き攻め追加した
まえより凶悪になった
ブロリー確かに強いんだけど、イグニスみずかには全然勝てないんだよな…

弱体化もいいんだけど、今のブロリーも魅力的なんでどうせならボスモードとかいれてみては?
ボスなら体力回復とか、ライフが半分以下になってのパワーアップもいいかもしれない
37141:2007/01/06(土) 19:16:52 ID:bMLZqmTm
嫌われているAKOFよりスーラ様AI完成。
今週は多分これで終わり。

カサマツ hajime7881 mugen
372五五七:2007/01/06(土) 19:23:38 ID:71luTWYU
>>369
はい。常にチェックするところ。のもっとした。
lifeaddをけしてください。気の回復も気になるなら この三つとも消してください

[State -2]
type = lifeadd
triggerall = var(5) = 1
trigger1=TimeMod = 4,0
trigger1= Life > 1
value = 1

[State -2]
type = lifeadd
triggerall = var(5) = 1
trigger1=TimeMod = 1,0
trigger1= Life < 1
value = 0

[State -2]
type = poweradd
triggerall = var(5) = 1
trigger1=TimeMod = 1,0
value = 3

強さはいい感じに良いです。カンフーマンでは勝てなかった。腕が悪いだけですけど
うまく言えませんがなんか動きが硬い気がします。どこか不自然なんですね。俺頭悪いのでこれ以上はわかりません。

>>370
AIみたいなものですね。超凶悪からやや凶悪に変えたらやってみます。ついでにAIの勉強でも少し始めようかな。
まだ弱いAIしか作れませんが。

ベジAIさんも名前変えて三六九にしませんか。AIだけじゃなくどんどん改造してはどうでしょう?時間があればですけど。

それと少しお聞きしたいんですけど、真ブロリーですが今体力が半分になったら自動で変身するようになってます。
しかも派手で時間を無駄に使う変身です。気に入ってるけど。
それを、コマンド入力式で変身時間は 魔人べジータと同じ時間で変身するほうがいいですか?
シュートキックはすでに手動式になってます。
長々と失礼しました。今帰ったとこなんで。
流れをぶった切って悪いがるろうに剣心の安慈和尚の音声を日本語に入れ替えた奴欲しい人いるかな?
shichi22053.zip
(´・∀・)とりあえずあげといたパスはMUGEN
375三六九:2007/01/06(土) 21:32:37 ID:DxqDLedP
>>372
それでは真魔神の能力を消すだけになって、気合いだめしたあとそのままかたまって気合いだめしかできないのは直らないのでは…?

あとブロですが

二つのブロに分けた方が良いと思います
@普通
A凶悪
376五五七:2007/01/06(土) 22:43:24 ID:71luTWYU
大丈夫のはずです。常にチェックのしたに[Statedef -2]で仕切られてるので
そのしたから全てのステートに-2がついてます。
[State -2] ←とこんな感じ
type = lifeadd
triggerall = var(5) = 1
trigger1=TimeMod = 4,0
trigger1= Life > 1
value = 1
もし他の数字[State 434]にするとそのステートは機能しません。
ここは全体を操作できるので。かなり便利です。こんなふうに↓
;真・破壊王子ベジータ
[State -2]
type = ChangeState
triggerall = var(5) != 1 普通の状態の時
triggerall = life < 500  体力500以下の時
trigger1 = Time = 1
trigger1 = stateno = 0   立ち状態の時
省略
value = 2110        上の条件が合えばこのステートが勝手に発動する
ステート2110はべジータの動きです。ここでべジータが 気張って体から煙出したりしてます。
2110はCNSファイルのvegeta_aの一番したにあります。
知ってたらすみません。
377三六九:2007/01/06(土) 23:12:07 ID:DxqDLedP
あ、それは良いんです。
俺のは気合いだめのバグで困ってるんです

前にアップした
最新のベジータと今作ってるブロを戦わせれば(CPU同士で時間は無制限)わかります。
気合いだめがおわっても気合いだめの動きのまま(気合いだめの波動は消えている)
>>371
乙です。いただきました。
毎度いい仕事してますな。
>>371
乙です。ちょうどいい感じの強さでいいっすね
てかakofキャラって嫌われてたの?個人的には使いやすいのが多くて好きなんだけどな
>>379
厨臭いアレンジ技とかが原因じゃない?




再現度が高いだけにもったいない('A`)
いやいや、超必の演出過剰は確かに鼻に付くけど、基本的に
どれも高品質の良調整なキャラなんだから、アリもアリだろ。
アレがダメって、どんだけ贅沢者なんだよお前はって話ですよ。
自分の持ちキャラが好き勝手弄られて、声も差し替えられて
ってのが原作信者にとっては腹立つんでないの?

俺は改造キャラは好きだし、よく使わせてもらってるけどな。
一番新しいcvsyuriに技追加しますた 
カサマツ 1MB hajime7907.zip 技追加用pcx,txt,



>>383
乙です。スレタイ的に全ファイルうpよりもパッチ式とか
こういう公開形式のほうが好感が持てますね。
386ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 11:40:53 ID:1q5qEfY8
>>383
ブリス画像、P.o.t.S氏のカプエスユリの絵じゃん。
>>386
ないよりイイだろ ちなみに技もpcxや音cns,airすべて他から持ってきた物さ
AKOFのキャラってただSNK好きな素人が作ったイメージがあるな
技にもオリジナリティないし
既存パレットを使って技にオリジナリティを出すことが難しいことは
mugenのど素人じゃなければ当然分かりそうな気がするんだが・・・

まぁ改造キャラが嫌いだったり、特定の製作者が嫌いという理由で
akofのキャラを嫌ってるのもいるな
41氏のオメガルガールのAIパッチを入れたら
ゴッドレーンとゴッドエンドが使えなくなった。
391三六九:2007/01/07(日) 14:07:52 ID:c/XSoCrg
41氏ΩRのパッチも作っていたのか。
いろいろ作ってんな
392ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 14:13:54 ID:9P26hgkn
皆さんHNKTEAMのケンシロウもってますか?なんかようつべでみたら百烈拳がシンに当たってカウント始まるって動画みたんですけどそんなのないですよねあと夢想転生とかもやってるしどうがんばってもそんな技でないので↓誰か知ってる人いますか?
>>392
それ去年出たアーケードじゃね?
41氏の過去のAIパッチが欲しい・・・
395ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 16:27:28 ID:9P26hgkn
きっとアーケードのじゃないです汗 自分が持ってるケンシロウと同じなんです よ。ようつべでHNKPROJECTで検索して見れたんですけど
>>383
(・∀・)イイヨーイイヨー
ユリの大ポトレは、1の方が良かったよね。
雑音なんか気にするな!次回作も(勝手に)期待してるよ。
39741:2007/01/07(日) 17:56:12 ID:3V76DuuE
>>390
バルスww
個人的に消してたのすっかり忘れてた。
あと確か、エクスキュージョンも使えない罠。
ルガはもうDL出来ないし、許してくれ・・・orz
そこでachive wikiの出番なのですよ
たしかΩがあったハズ
39941:2007/01/07(日) 19:30:08 ID:3V76DuuE
>>398
ごめん。俺の気力ゲージが無い。
41ちゃんのAIはいつもなにが飛び出すか楽しみ
name=41
power=3000
40241:2007/01/07(日) 21:59:03 ID:3V76DuuE
[State 0]
type = ChangeState
triggerall = p1name = "41"
triggerall = power >= 5000
trigger1 = ctrl
value = 121 ;ΩAIを更新するステート
>>402
要するに無理って事だなwwwwww
404ピッコロAI作者:2007/01/07(日) 23:37:50 ID:9t+hXjZp
>>392

無想転生はボタン全部押しででる
405ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 23:48:54 ID:9P26hgkn
そうなんですか!でもあの百烈拳が気になる(-_-;) いつものパンチ二個押しじゃなくて拳にもオーラついてました
40641:2007/01/08(月) 11:40:40 ID:RAR2Tp63
>>403
いつかはアップすると思うからちょっと待ってて下さい。

つーか、ネタが尽きた。
アフロン氏のAI全部作ろうかと思ったけど、デュオとかオズとか
一回も使ったこと無いから連続技とか通常技の特性とか全然分からんから
AI作れんことに気づいた。期待してた人はすいませんorz

ってわけで、要望でもあれば別だけど、いい潮時だしそろそろ引っ込もうかと思う。
407ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/08(月) 11:45:37 ID:niqx9yDu
>>406
オズワルドはアーカイブに高性能なやつあるから特に需要はないかもね。
>>406
えぇ――ッ!? 行っちゃわないでYO!
Jin氏のアッシュあたりのAI作ってYO!
40941:2007/01/08(月) 13:31:34 ID:RAR2Tp63
とりあえずこれで〆。jin氏のロックAI完成。

カサマツ hajime7963 mugen

あと、夜に今までの全AI再うpして俺の仕事は一旦終わりにする。
でも、アフロン氏のHPにある制服紳士が公開されたら速攻AI作るw
それまでは引っ込みます。

>>408
もうちょっと早く言ってくれ。
もうロックのAI作っちゃったYO!
オズワルドのAIないよ。
デュオロンのAI欲しいのは俺だけか
03並に凶悪になってるとかそんな感じで
41241:2007/01/08(月) 14:11:15 ID:RAR2Tp63
>>408
一応、願いは叶えておいた。
25分作品でもよければ持っていきなッ!

カサマツ hajime7964 mugen
41341:2007/01/08(月) 14:17:41 ID:RAR2Tp63
↑defファイル入れ忘れてた・・・。
こっちで。
hajime7965
もらいました。ありがとう
AIうp人のAIも良かったけど41のもなかなか良かった
41541:2007/01/08(月) 20:58:36 ID:RAR2Tp63
最後に今までの全AI再うp。
アフロン氏の制服ルガが公開される頃には戻ってきます。
今までプレイしてくれた皆さん、ありがとう。

AIパック-【アッシュ、アテナ、チビ、ギース(jin氏)、ギース(アフロン氏)
     K-BLOOD、京、ダック、オロチ、Ωルガール、ロック、スーラ、山崎】
カサマツ hajime7983 mugen
>>415
惜しいな・・・
もっと作ってほしかったのに・・・
ここって狂キャラ公開はNGなの?
>>415
お疲れ様!
いままで楽しませていただいてありがとう!
また気が剥いたらAI作ってね!
>>417
自由にうpしろ
むしろしてください
>>417
うpする人に制限なんかないよ

ただ、批判と否定の違いを分からない香具師の
否定意見はでることがあるが
三六九
422三六九:2007/01/09(火) 11:54:23 ID:2xrpiWLt
>>421
ミスった(汗

ベジAI作者です
超神氏のベジAI作ってみたいから作ってみようかなぁ?下手くそだけど
>>417
そうそう、制限なんか無いよ

良キャラと厨キャラの区別が付かない香具師(笑)が居るから
真面目に作るのが馬鹿らしくなるかもしれないけど
424417:2007/01/09(火) 17:04:45 ID:pJ/k+Ka/
ここって狂キャラ嫌いな人多そうだから今まで公開しようか迷ってました
とりあえずダメージ関連修正したらうpすることにします
キャラはアフロン氏のオロチです
425アイコン屋:2007/01/09(火) 17:54:44 ID:hVWtV1sv
ttp://mugenicon.at.webry.info/
アイコン屋です。
とりあえずここがサイトアドレスです。
リクエストも受け付けるのでサイトの掲示板でどうぞ。
>>422
楽しみにしてますぜ。
これでゴクウ以外は超神氏キャラは全部AI搭載になるな。
427ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/09(火) 23:53:58 ID:7Dykbuqy
え・・マジですか。
ピッコロさんのAIしかない。よければうpお願いします。
アイコン屋さんへ
携帯からしかサイトを覗けませぬっ!(^^;
パソからはサイト無いんですが!返事下さいー!
>>428
PCから普通に見れるが?
お前さんのPC環境を疑ってみろ。
429さんへ
パソは全然詳しくないですが環境で疑うべき所はどこですか?よく見れない感じになるんですよ(^^;良かったら教えてくれませんか?因みにパソから2ちゃんにもカキコ出来ないです…
規制くらったんだろ
あと顔文字とかやめろ2ちゃん初心者
>>430
MUGENやる前にPCの勉強をしてからやろうな。
ついでに2chのもな。

レベル低いから
>>422
おおっ超神氏ベジAI楽しみにしてるぜっ!
>>422にマジ期待
435三六九:2007/01/11(木) 11:11:22 ID:cEAed4aw
パソコンやるチャンスがないからはじめれない
はやく始めたいな
何か、一気に房臭いスレになったな・・・
ここって改造スレっつうかAI作成スレみたいになってるなぁ
キャラ晒そうと思っても場違いな感じがして晒せないがな・・・
YOU晒しちゃいなよ
YO!
>>437
神キャラ晒して!
EL氏のディジーのしゃがみPを連打できるようにしたい。
どこをいじればいいの?
しゃがみPをしゃがみPでキャンセル出来る様にすればいい。
すいませんが、文を書いてくれませんか?あといじるファイルもCMDかCNSかもわかりません。
初心者ですいません。
ここは質問スレじゃない
>>443
スレ違い
かといって、質問スレでも答えてくれるような内容ではないけど…
あと、「初心者」という言葉は使わないほうがいい

まずはキャラ製作関連のページをよく読んで勉強してから、
それでも分からないときに質問スレで質問をすればいいよ
もうAIスレ作ればいいんじゃね?
447三六九:2007/01/11(木) 19:36:19 ID:cEAed4aw
いや、AIスレつくると無駄にスレが増えただけになりそうだから作らなくても良いと思う
立てれんかった。


ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

【41】MUGENのAI作ろうぜPart.1【41】
降臨キボン
449ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/11(木) 20:02:54 ID:iOM3c0sF
>>448
不要だろ
AIだけをこのスレから遠ざける必要全くなし

このスレは総じて良スレだな
何でもすぐスレ立てようとする馬鹿がでる
ただでさえ過疎気味なのに住民の分散は痛い。
過疎って共倒れになったらたまらん
453448:2007/01/11(木) 21:42:16 ID:crCJy0Ut
ゴメンゴメンw冗談だよ。
>>448の「ERROR〜」はどっかからコピってきただけ。
許してちょw
ここはマジで良スレだな
最近ここしかMUGEN関連スレ見てないし
他人のキャラを自分で使いやすいようにいじってる
コマンド変えたりフレーム数変えたり
普通?
456三六九:2007/01/11(木) 22:01:39 ID:cEAed4aw
それは簡単なんじゃないか?コマンドは簡単に帰れるし、改造と言うより自分専用に書き換えですね
でも使いやすくなるのは良いと思います
俺はアフロン氏のルガールとbad氏のルガールを合体させたぜ
でっていう
>>457のフュージョン失敗作うpキボン
460三六九:2007/01/11(木) 23:18:47 ID:cEAed4aw
>>457
どうやって合体させたんだ…
ドラゴンボールGTのスーパー17号のように考えて
スーパーRか
461457:2007/01/11(木) 23:39:48 ID:ESEhhVOM
オロチオメガルガールだぜwww
飛び道具出す技も他の技の格好をMcMで加えて
飛び道具発射時間いじれば
見栄え良く2発〜3発とかできるね

ワルクのアルトシューレとか
シエルの黒鍵とか
秋葉の鳥とか

メルブラばっかりなのはシカトでおね
あと偽似バニシングラッシュとか
>飛び道具出す技も他の技の格好をMcMで加えて
>飛び道具発射時間いじれば
>見栄え良く2発〜3発とかできるね
E.本田の百烈張り手で波動拳とかやればすごいことになるね
ヨガフレイムの大きさ弄ったりな
>E・本田の百烈張り手
俺それやったわWヘルパー使ってホーミング弾出し過ぎて処理落ちしたけど
昔、通称ストIIレインボーと呼ばれたストIIダッシュの改造基盤があってな…
467ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/12(金) 03:22:33 ID:KHF9G9+S

ttp://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=7&.uid=nor6699&fsub=a&fpg=&aid=&k=hH2mRUmBjf9oxNKyy0Jw携帯ヤフオクURL
出品した瞬間抗議メールをみんなで送ろう。
MUGENのキャラを売って生活しているようです。
>>462
そういや、メルブラのmugenキャラって飛び道具の相殺ができないキャラが
多い(SUMI氏のシエルとか、9氏の翡翠とか)けど、あれは元のシステムが
そうなのかな?
まあ、多段発射が可能なキャラも多いみたいなので、下手に相殺されても
メルブラキャラが有利になるだけという気もするが。
469三六九:2007/01/12(金) 08:32:42 ID:5Xg5JD+b
>>466
たしかそれキャラ変わったりしなかったか?
470三六九:2007/01/12(金) 09:40:35 ID:5Xg5JD+b
超神氏ベジータAI作成開始。一応AI搭載
あとはコンボをどうするか、カウンターは…
忙しいな
俺のベジータとちがいすでに完成されたキャラクターだから大丈夫だと思う
>>469
そのバージョンもあったなー
溜め系の技の溜め時間がゼロになっててガイルが凶悪化してたり
472ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/12(金) 12:55:35 ID:g21g55Nn
俺のオロチのAIとか、ブロリーのAIとかがこのスレで
房AIだとか言われてて否定はしなかったが
昨日初めてゼロアテナってキャラを知り使ってみて
初めて真の房AIが何たるかを学んだ。

オロチもブロリーも可愛いもんじゃん(゚ω゚)
アテナは凶悪でナンボだ
もっと嬲ってくれ
ゼロアテナを例に取るとブロリーが可愛く見えたってしょうがないよな
ほぼ一撃で画面全体だの何度も復活だの酷い有様
475【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/12(金) 16:16:15 ID:IIAX5dZs BE:121981267-2BP(1028)
イグニスUNKNOWNの法が凶悪
個々のダメージはそこまで強くないけど
特に全画面攻撃の技がうざいw
うちの地球意思なんぞゼロアテナやイグニスUNKNOWNが可愛く見えてしかたない
某所のあゆとイグニスUNKNOWNをやり合わせたら普通にあゆが買った件
あのあゆは制限切りゃそのくらいはいくだろう。
下手に連続攻撃入れようとするAIは復活の時にごっそり持ってかれるし。
CVSルガールをアルカナのリリカっぽく改造したのは俺だけでいい
ゼロアテナのAIに、究極攻撃のF1が通じないわけだが。


結論:最房AIに決定
F4とF1駆使すれば勝てる
482ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/12(金) 20:40:10 ID:b8IUAXCo
F1と聞いてキャラの方が先に思いついた俺
483ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/12(金) 20:49:00 ID:oTq04xj+
ゼロアテナなんか無改造のノーマルキャラでキーボード操作で勝てるぜ!
当然即死属性技も無限コンボも持ってないキャラだ
へー
>>480
marisaもカード攻撃に入ったらF1通じない
初めてAI作ってみました。
butti氏のイグニスです。
defは自分で書き換えてください。
hajime8167 pass:mugen
>>486
どう記述すればいいのでしょうか?
>>470
亀だが、超期待
>>487説明不足ですいません。
まず、落としたファイルをbutti氏のイグニスのフォルダの中に入れます。
次にigniz.defを開いてその中にある、
『igniz.tan』を『igniz_ai.tan』に書き換えてください。
これで大丈夫だと思います。
ID変わってますが、486=489です。
連投失礼・・・。
さらにすいません。カサマツはファイル名変わるんですね・・・。
まず、落としたファイルをbutti氏のイグニスのフォルダの中に入れます。
次にigniz.defを開いてその中にある、
『igniz.tan』を『hajime8167.tan』に書き換えてください。

無駄スレ消費すいません・・・。

>>491
ありがとうございます。
493ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/13(土) 02:27:38 ID:5/zOWYdT
butti氏のイグニス自体持っていないんですがGONZO-氏のイグニスには対応していませんか?
>>493
対応してないですね。それにGONZO-氏のイグニスは
変なアレンジが入りすぎててね・・・w
>>493
それとググればすぐ出るのでDLするといいよ。
496ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/13(土) 03:03:21 ID:5/zOWYdT
butti氏のサイトに行ってみたんですが
相変わらずDown loadの項目を押してもアーカイブを試してもダメみたいです。
イグニスAIの感想を、
まず遠距離にいくと飛び道具しか使わないのでキツイ
単純な技しかないため仕方がないことですが。
後、ブルータルゴッドプロジェクトを使ってくれると演出的に見てかっこいい
1回も使って来た事がないので。
498ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/13(土) 09:33:24 ID:UUZw9iWj
2ちゃんねるが閉鎖すると言う事はこの神スレも終わると言う事になる
この神スレを終わらせちゃダメだ
念のため他の掲示板の用意をしておかないか?
できれば携帯でもみれるの
さすがに無断改変だからしたらばに移転するわけにもいかんよな…
閉鎖はしないという意見もあるけども
大丈夫じゃね?
イグニスAI修正してみました。
飛び道具の使用条件を限定しました。
hajime8185 pass:mugen

使い方:
まず、落としたファイルをbutti氏のイグニスのフォルダの中に入れます。
次にigniz.defを開いてその中にある、
『igniz.tan』を『hajime8185.tan』に書き換えてください。

>>501
とてもラスボスっぽい感じが出ました。
初めて作ったとは思えない出来です。
>>498
適当にサイト作って
適当な掲示板借りてくればいいんじゃね?
50441:2007/01/13(土) 14:18:42 ID:kDeU+Rtk
何か、15日に2ちゃん閉鎖する可能性があるっぽいんで、急きょ出てきてみた。
これで最後になる可能性もあるんで、一応うpしとく。

シェン(JIN氏)、草薙(JIN氏)、アテナ(mugen sharpのヤツ)AI詰め合わせ
カサマツ hajime8188 mugen

アテナタンは結構力作になったが、同キャラだとなぜか永遠にリザレクションして
倒せなくなる罠w
トリガー見直してみたが、ちゃんとRoundState >= 2になってる。
2時間試行錯誤したが、無理。もう知らん。



ノシ
50541:2007/01/13(土) 15:11:41 ID:j7Y6thjN
最近ミドリガメが可愛く思えてきたので、飼いたいと思っています。
飼育についてですが、水槽には砂利は敷いていますか?
掃除が大変そうだけど、やっぱり敷いた方がいいのかな・・・。
50641:2007/01/13(土) 15:12:14 ID:j7Y6thjN
スマン。誤爆った。
ワラタwww












とでも言ってほしいのだろうか
なんかレス付かないもんだから自演しているように見える。
敷いた方が良いけど、そのままでも平気
やっぱり見た目が綺麗だと世話してても楽しいので
環境作ることをオススメ
砂利しかなくてもゴミは出るしガラスやアクリルの上に浮いたゴミは余計汚らしく見えるもの
>>508のナイスフォローに・・・






















よく見るとID違うし自演じゃないだろ。嫌がらせか?まあいいけど
で、AI頂きました。相変わらず強すぎず弱すぎずこんくらいが丁度いいw
また気が向いたら作ってくださいな、乙っした〜
bad darkness氏のアーデルAI作りました。
強さはsander71113氏のテリーと互角でした。よろしければどうぞ。
hajime8200 pass:mugen
使い方:
まず、落としたファイルをbad darkness氏のアーデルのフォルダの中に入れます。
次にadel.defを開いてその中にある、
『adel.cmd』を『hajime8200.cmd』に書き換えてください。

注:
アーデルもイグニスもそうですが、タイムオーバーになっても攻撃し続けてしまいます。
直し方が分かりませんので、そこは目をつぶってください・・・。
51241:2007/01/13(土) 18:40:18 ID:j7Y6thjN
自演っていうか、41は全部俺だよ。
ID変わってるのはボロルータが落ちたから。

>>508
律儀にレスってくれてありがとうw
初めて使うブラウザなんでどのページ開いてるのか分からなかったの。

>>511
つlife != 0
51341:2007/01/13(土) 18:44:13 ID:j7Y6thjN
ルータじゃなくてCTUだった。どうでもいいけど。
スレ汚し失礼。
>>485
あれはなんとか出来るだろ・・・
515三六九:2007/01/13(土) 20:56:28 ID:Y487gpX0
一応超神氏ベジAIできた。
技の制限とかまだやっていないけど。
意見ください
hajime8205.zip ぱすmugen
51641:2007/01/13(土) 22:36:12 ID:j7Y6thjN
2ちゃん閉鎖は釣りだと今更知った、またしばらくすっ込んどきます。

カサマツ hajime8211 mugen
まさかうpスレの>>802-803見たわけじゃないだろうな。あれこそ釣りだぞ。
>>515
d、頂きました。
俺だけかもしれんが、空中で浮いて立ち技を空振りするのが気になったな。
それと今より少し強いAIが個人的には丁度良い。
519五五七:2007/01/13(土) 23:59:14 ID:kIqm1UJX
超人ベジAI貰いました。次の更新頑張ってください。
俺もAIにチャレンジして、ブロリーにAIを入れようとしましたけど
三六九氏のように出来ませんでした。動きがバカっぽい動きになったので
簡単なAIにしました。  そして

今日ブロリーの修正更新します。それと新しく手描きでブロリー
描いてみたので入れときます。超人氏のキャラに大きさに合わして
少し大きめに描いたらデカスギました。
立ちとしゃがみとジャンプしか行動できません。
超人ベジAI
ちとバグ多すぎな気がする・・・
コンボ1 5発目
3つの技に
triggerall = power >= ○000
ついてなくないっすか?
521ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/14(日) 00:37:26 ID:18zMeioa
ルーター=ctuだろ?
522三六九:2007/01/14(日) 01:36:27 ID:QnF6pcba
>>520
わかりました
あとで直しときます
一応起き攻めはうまく行ってるみたいね
これから制限くわえたりして変えていきます
1、2時間でつくったので(汗
523Ecchichuu:2007/01/14(日) 02:21:22 ID:f2i+p4VY
EIさんのアテナEXを改造しました。アテナEcchiXになりました。
www.ecchipantsu.com どうぞ
アーデルとイグニスのAIを修正した物と、
GONZO-氏のオロチのAIをうpしました。
オロチは元ののAIを消してますので、それでもよろしければどうぞ。

hajime8225 pass:mugen
>>523
ん、本人様ですか?
大ポトレやカットインの絵の詳細キボンヌ。

HPの一番上のスクショ。女性キャラばかりの中、チラホラいる男キャラが気になる。
どういう基準なんだw
元ののって・・・。
『元のAIを消してますので』です・・・。

>>41
アドバイスありがとうございます。
>>523
Even if communication is not possible,
it is not preferable to show handiwork
of impermissibility without permission in your Site.
コミュニケーションが可能でなくても、
あなたのSiteに許可なしでimpermissi bilityの
手仕事を示すのは望ましくはありません。
>>523
サンクス!
>>527
はEI氏?
530527:2007/01/14(日) 09:17:15 ID:KyC66IXF
>>529
いや俺は単なる通りがかり。
アテナのreadme読んだら無許可の改変公開って書いてあったから。
翻訳ツール使った程度の文だから通じないかな?
>>519
ブロリーきたー!
たのしみにしとります!
532五五七:2007/01/14(日) 12:35:59 ID:E3nnfEGb
当たり判定を付けたのとメテオコンボをちょっと変えました
カサマツ shichi22540.zip 五五七 パス mugen
>>523
なにコレ
おそろしく良キャラですね
>>524
どこをどう修正したのか教えて欲しいです。
あと、イグニスがまた飛び道具を連発するようになった気がします
>>523
ページ右下 pantsu pantsu pantsu ワラタ
>>534
修正したのはタイムオーバー時の暴発ですが、
イグニスは間違えて最初にうpしたAIをいれてしまったようです。
また修正版をうpしましたのでお手数ですがこちらを落としてください。

hajime8244 pass:mugen

あとMASA氏のギースのAIうpしました。

hajime8243 pass:mugen

感想があればよろしくお願いします。
MASA氏のギースのAI頂きました。
これこそ私が待ち望んでいた物です!
MASA氏のキャラのAIはWIN版では発動しないので、このAIはとても有難いです。
欲を言うなら全キャラ分作ってもらいたいくらいですよ。

感想としては、もう少し強くてもいいかなと思いました。
飛び道具で撃ち負けてしまうところや、あて身投げをあまりしてこないので
楽に勝ててしまいました。
古いゲームのキャラはシステム的につらいところがあるので、強くするのが
難しいと思います。とにもかくにも有難うございました!
言い忘れましたが、検証に使ったキャラはMASA氏のリュウです。
また忘れた・・・ 検証に使ったキャラは、MASA氏のスト2ダッシュリュウです。度々すみません。
>>527は「無断改変(・A・)イクナイ!!」って注意してるんだよな?
El氏のキャラは全て転載&改変自由だぞ。
氏のHPのキャラが全て消えてしまった際に、BBSにて
「私自身、PCのHDDがクラッシュしてキャラを保持していない。転載改変はご自由に」
とのコメントを書いていた。
>>523に対して訂正しとけ。>527
>>532
乙です!
手書きブロリーが攻撃するときにカンフー万になるがワロタw

あと体力回復なくなってたのがよかったです!
542五五七:2007/01/14(日) 20:33:17 ID:E3nnfEGb
次に基本動作全て出来てから更新する予定です。ちょっと感想が欲しくて
未完成のままうpしました。
時間がかかるのでしばらく騎士と手描きブロリーだけ作ります。
っていう事で次の更新はかなり遅いです。
今思ったがこのスレってメルブラやってる人いるのかな?
メルブラキャラAIチャレンジしようと思うのだが
もちろん歓迎!
初めから鬼AI搭載キャラが多いけど
未搭載or物足りないのとかいるからね。
シロト氏のとかキャラ自体の出来は良いけど、AIが・・・
ってのはあると嬉しい。
このスレだとネタ扱いだけど
今の状況だと2CH閉鎖って普通にありうる話みたいだね。
差し押さえがいきなりされるものだとしたら前触れも無くいきなりここに入れなくなるのかな。
546527:2007/01/14(日) 22:06:31 ID:hEgWvLzU
To Ecchichuu.
Mr. EL speaks on old days.
Because one's lasting data have disappeared,
reproduction and change may release it.
Therefore I am good to show athena freely.
Please forget 527 remarks.
I am impressed by splendid completeness!
I like cut-in in particular.
547527:2007/01/14(日) 22:08:26 ID:hEgWvLzU
>>540
スマン、素で知らなかった。
氏が見てくれているか分からないが、上の通り訂正しておいた。
548ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/15(月) 00:25:48 ID:mN/GfQV6
3ちゃんに引っ越ししようぜ
549ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/15(月) 02:44:03 ID:1oIriFTO
ここでお願いです。超人氏のキャラのAIをもう1度うpしてもらえませんか。
>>537感想ありがとうございます。(亀レスですいません)
当て身の条件を修正してみたんですが、まだ上手く発動してくれません・・・。
条件の指定の仕方が難しいです・・・。
とにかく修正版を置いておきます。前回のAIより当て身をしてくれます。
hajime8263 pass:mugen

それと羅将神ミヅキ(真サム)のAIうpしました。
「オーホホホ」とうるさいのと、投げの仕方は原作をうまく再現出来た
・・・かもしれません。
hajime8264 pass:mugen

感想があればよろしくお願いします。
シロト氏のシエル先輩にAIを・・・
制服秋葉くらいのが良いな
552三六九:2007/01/15(月) 10:36:44 ID:8OvRUklM
なぜかこの頃ムゲンにアンパンマンを参戦させたいと思った俺
でも
手書きになるし
しかも音声なしになるから無理だな
>>552
釣りじゃないなら一応国内にあるぞ
ttp://kahocha.hp.infoseek.co.jp/
すももももももとかやりたいけどもう作ってる人いるのかね
後発はつまらん
555ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/15(月) 11:47:54 ID:mN/GfQV6
2ちゃんがもし閉鎖した時は
3ちゃんでMUGEN改造スレ立てるって事でオケイ?
したらばの避難所でよくね?
557三六九:2007/01/15(月) 13:51:53 ID:8OvRUklM
>>553
あるのかよ
知らなかったわ
でも自分の力で作りたいってのもありだが
MVCのコロッサスで、WIN板MUGENで動くものうPお願いします。
うpスレに帰れ
>>558
コロッサスEXってやつが既存で一番再現度高いはず。
ググレば一発だよ
>>560
すいません。どこの国かでもいいので、ヒントお願いします。
ググッても出てきませんでした(´Д⊂
street mugen

MAGANATION
でインターネットアーカイブ使って落とした気がする
>>557
ストゼロのベガの顔を書き換えたらアンパンマンっぽくはなるかも。
Brazil MUGEN TeamにあるSevil Natheの236236Pやったらワロス
ギースの更新AIとミヅキAI頂きました。
原作再現系のAIいいですね昔を思い出します。
早速ボスキャラに追加して「オーホホホ」の移動投げでハメ殺されましたw

ギースについて気づいた点があったので報告します。
MASA氏のギースの上段あて身投げは空中技しか取れないようです。
例えばテリーのバーンナックル、クラックシュート等の低空技は取れないようです(原作では取れる
もしかしたら必殺技を取らないのかもしれません。
やはりギースはあて身投げの設定を考えるのが難しそうですね。
>>564感想ありがとうございます。
ギースの当て身ですが、あれから試行錯誤したんですが
やはり原作らしい当て身はしてくれません。難しいですね。
ミヅキは自分でも納得のいく出来です。(一度も勝てませんでしたが)
しばらくしたらMASA氏のリョウのAIうpしますのでよろしければどうぞ。

MASA氏のガロスペリョウのAIうpしました。
hajime8282 pass:mugen

感想あればよろしくお願いします。
567三六九:2007/01/15(月) 23:19:13 ID:8OvRUklM
>>563
先ほど教えてくださったアンパンマンのサイトに行きさっそくAI10分でつけてみたが
未完成ゆえに弱い罠
一応5ヒットコンボは出すが
そもそも元の性能自体が技も少ないし特殊な動きがあるわけでもないのにAIなんかよく作ったなw
その辺は確かにすごいと思う。
イグニスなんて単純な技なのにあそこまでラスボスっぽさを出せるんだ
今後さらに期待できるAI職人だろう
>>569
お褒めの言葉ありがとうございます。もっと複雑なAI作れるように頑張ります。

>>658
原作のCPUは凶悪なのに、MUGENでは…なボスキャラが多いので、
原作に近い強さにしたいだけでAI作ってます。

コロッとかわって、新作うpします。
bad darkness氏のオメガルガールです。
hajime8288 pass:mugen

元々、オロチバージョンにAIが入ってますがそれを残しつつ
オメガの方のAIも埋め込んでますのでバグがあるかもしれませんが・・・。
感想お待ちしてます。
「この薄汚い豚め!」って罵ってくれるAIお願いします
572三六九:2007/01/16(火) 14:53:34 ID:ebG2Qe7L
AI更新しました
前よりはましになったかな
気合いだめの制限とジャンプ制限うまくいかんな
また意見ください
hajime8308.zip PASSmugen
>>571
それAIじゃなくね?
>>572
乙です。
早速DLしたトコロ、ファイル名が「vegeta1.cns」ってなってて、
内容は「common1.cns」と同じカンジなんですが、
コレって「common1.cns」と置き換えればいいってコトですかね?
575三六九:2007/01/16(火) 17:28:11 ID:ebG2Qe7L
>>574
そのままつかえるから変換する必要はありません
>>563
話はかわるがBrazil MUGEN Teamのキャラって今はダウンロードできないよな
577三六九:2007/01/16(火) 17:56:26 ID:ebG2Qe7L
>>576
俺は持ってるから良いけどアンパンマンの顔とあの体は不気味だ
>>575
defファイルからは「vegeta1.cns」は読み込まれていないようですが、
問題はないということですね。AIには詳しくないもので、すみませんでした。

で、早速使ってみたのですが、
「ゲージ溜め⇒サイヤ人の力を〜」がだいすきみたいですねw
また、中距離で棒立ちしてしまうことがあるのが気になりました。
あと、CUPが空中に浮きっぱなしになったり、地面に埋まっていくバグもあるようです。

修正など大変でしょうが、頑張ってください。
579三六九:2007/01/16(火) 19:51:08 ID:ebG2Qe7L
>>578
どうも気合いだめとかジャンプが多すぎるからそれをどう制限するかなんですよね…
>>579
超神さんのセルは気合溜めばっかりしてるよね
せっかく命懸けで溜めたゲージも上手く使ってないし(´・ω・`)
>>580
セルに限らず超神さんのDBキャラって
みんな気合タメ好きだよね?w
>>577
いいな〜。俺は持ってない。畜生。
うpってくれる奴はまぁいないだろうけど
マルチとか言われるだろうけど2ちゃんねるが閉鎖する前にBrazil Mugen Teamのキャラが欲しい。
うpスレに帰れ
でもBrazil MUGEN TEAMは閉鎖してないという最悪のオチ
君は諦めるという事を知らないのか
>>583
落とせばいいじゃないか。
>>554
亀だが、
悲しいことに手書きで作らなければいけないキャラはよほど人気がないとめったにかぶりません。

だから作りたいと思うのであれば作り始めても大丈夫かと思われます。
SUGIO氏のギドラを同氏の巨大化ゴジラに合わせた巨大化改造を始めた者です
xscale,yscaleなどcnsはいじれたのですが光線の位置の修正の仕方が分かりません。
ゴジラ参考にしても違う所があって挫折しました。
どうすれば・・・ようつべとかで出て来る巨大ギドラはどうやって作られてるのでしょうか・・・
>>587
だから落とせないだよ。前のレスぐらいちゃんと嫁
>>590
お前はスレタイを読め
>>590
落とせるんだよ。だから落とせばいいじゃないか。

終了
>590
ミラーサイトがある
本家からは落せない。
ミラーサイトなんてあったのか。知らなかった。すまない
でもミラーサイトがわかんねぇぇ。
>596
自分でなんとかすることだ
そもそもスレ違いだということに気付け
それはとっくにわかっている。
しかし2ちゃんねるが閉鎖する前に聞きたかっただけだ。
閉鎖前に聞きたいという気持ちは察してやらんでもないが
閉鎖前だから改造スレで聞くってのがよく分からん
そうか。確かにスレ違いの俺が悪かった。じゃあMUGENやろうぜで聞いてくる
ブラクラ貼っていい?
>>601は福岡と言う馬鹿。
制作者の気持ちも考えずに、無断転載禁止と制作者が言っているのに自分勝手な解釈で、無断転載するキチガイ。
制作者なんかいくらでもいるからどうでもいいとか、無断転載は制作者から感謝してもらえるとか周りの事をまるで考えない餓鬼だな。
アレの言う事は放置で。
みんなは、AIのファイルから当てる元のキャラまでバックアップってちゃんととってんの?
AI増えすぎて管理に困ったからアドバイスよろ・・(´・ω・`)
MUGENフォルダにキャラバックアップってフォルダ作ってそこにコピペしてからAI当ててる
>>604
ファイル名の後ろに『_ai』を付け足して同じフォルダに入れておいて
後はdefファイルの該当するファイル名を書き換えるという風にしてます。
ギルティキャラのAIってしょぼいのが多い・・・
誰か作ってくれる神いませんか?
狂キャラのオロチできたんだけど需要ある?
>>607
要素が多くて確認が大変なんだよね。jaggleも考えないとヤバイコンボがすぐ出来る。
無敵医師ジャムにAIつけたらお手玉からライフ2/3奪いやがった。
610前スレ797:2007/01/18(木) 18:49:25 ID:AIINhEfI
みなさんお久です
>>607
ギルティキャラAI作ってみます( ´・ω・`)b
これからメルブラ&ギルティキャラのAI作成していきたいと思います
ただ・・・自分作るの遅いので頻繁に顔だせないかも
たった今都古(銃駆の空家とこの)AI完成しました需要あったらうpしま
シロト氏のシエル先輩もAIつくろうとしましたが技改造にこってしまって
進みませんでした。_/>●
>>609
なるほど・・・難しいんですね。納得・・・って・・・
>>610キター!
いくらでも待つので、是非がんばってください。
やっぱ需要ねーか……改造キャラよりもAIの方がいいんかな?
というより人が居なかっただけかもしれんね
とりあえずUPしてみればDL数でチェック出来るんでないかい?
狂キャラのオロチというのがいまいちわからない。
オロチにめちゃくちゃな技を追加しまくったとかそういうことなのかな。
>>610
まぁ来週ごろには2ちゃんねるは閉鎖らしいけど。がんばってください。応援してます
616三六九:2007/01/18(木) 23:13:00 ID:nY7bj3W0
もしかしたら来週にも閉鎖なのかよ
おれのホムペにムゲン改造キャラスレつくるかな
いますぐやろうと思う

今後の予定
@改変キャラ原題
「アパカリプス」
A超神氏のベジAI作成(修正)
B俺のベジ修正(時間あれば再開)
俺はオロチよりゲーニッツ派だ
618ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/18(木) 23:17:49 ID:n8UIlQ5G
>>608
激しくうpキボン
ageてしまった・・・すいません・・・
2ch閉鎖はないってさ〜
621三六九:2007/01/18(木) 23:34:00 ID:nY7bj3W0
一応俺のリンクにしか使っていなかったサイト
の掲示板を消し
避難用の掲示板つくっといた
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yuuki235
もし「proxyに繋がんない」時や避難するときに利用してください
常時的に使うというのもありかもしれないですね
狂オロチぜひ!くさい!
くさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イグニスなどのAIうpしてた者です。
何体か更新しましたのでよろしければどうぞ。

変更点:
ミヅキ:強すぎたので弱体化、ダメージを受けるとゲージを増えるようにした。
アーデル:ゴットブレスしすぎるのを修正

と新作ウィップとデュオロンの詰め合わせです。
あまり強くしてないつもりですがどうでしょう・・・。
hajime8401 pass:mugen

>>621
おつです。ベジータAI期待してます。
625608:2007/01/19(金) 00:09:07 ID:tlb7+khW
カサマツ nijyuu15858.zip

思わずコントローラー投げつけてしまいそうになるオロチです
狂キャラ嫌いな人は落とさないほうがいいかと・・・
容量がでかくなってしまったのでパソのスペックたらないと
重いと思います
626608:2007/01/19(金) 00:12:33 ID:tlb7+khW
パスかくの忘れてた  パスは mugen
>>624
duolon.defのpal6が見慣れないファイル名に変わってたが
うちのバージョンが低いのかな?
>>627
すいません。それ自分で作ったactファイルです・・・。
def開いて『duo_o1.act』を『duolon6.act』に書き換えてください。
書き換えが分からない方はこちらを落として上書きしてください・・・。
hajime8405 pass:mugen

また何かあれば報告していただけるとありがたいです。
つえぇ…つえぇぞコイツ…ガンマ・レイが強力すぎる…それに夢想転生のあゆとほぼ同格の強さじゃねえか…
>>628
んではもう一つ
Hさんのwhipですが飽々の代理公開でもAct9までしかありません
10はやはり自作なんでしょうか?
マスターギース2人がかりで突っ込んでったらボコボコにされたがな
>>608
うぉまぶしっ!
っていうかワープしすぎ
オロチVSオロチで見物してると次々に分身が発生して地面が死体の山になりますね
>>625
10分プレイしたら視力が1.2くらい下がった。
634ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/19(金) 01:26:59 ID:l6KKWGyz
このオロチはMugenの数あるキャラの中でもトップクラスの強さじゃないでしょうか
>>625
狂キャラであることに異論はないがセンスを感じた
エフェクトのチョイスが素敵だw

もしかしてNameLessOneの人?
>>630
その通りです・・・。
defを開いて『pal10 = act/whip10.act』を消してください・・・。
ホントすいません・・・。
>>624
いただきました。製作お疲れ様です。
原作の動きは知らないのですが
デュオロンのAIは戦っていて面白いです。
また、下手糞な俺にはこれぐらいの強さが丁度良い(´・ω・`)
>>624
デュオロンは中距離での挙動不審やスカリ攻撃が多いのが気になる。
ジャンプ行動や間合いも制御すると考えて動いてるように見えてもっと良くなりますよ。
>>632
>死体の山になる・・・
原因はわかるんだけど直すと一部のキャラに対してダメージが通らなくなるンス
>>635
オロチの光のスプライトは使わせてもらってるけど別人です
あのマガキは正直すごいw
オロチかっこよすぎるわーww
正直感動。
やべぇ。
開始早々吹いたw
まさに狂キャラだなこれ
642ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/19(金) 16:17:52 ID:uatC0vQI
このオロチはすごい…。作った貴方すごい! Mugen界の重宝だ!
>>624
エフェクトが綺麗でイイネ
やはり狂キャラは狂キャラなりでいい魅力がありますな

アンカーミス>>625
夢想転生状態のあゆとコンビ組ませたらとんでもないことになったwww
Zero_colとコンビでもやばいぞ。
すげぇカッコイイ。狂キャラ万歳。つうかMUGEN界のIT革命じゃね?このオロチ。
YouTubeで動画ながしたら外国人は絶対欲しがるだろう
光を降らすをやられた日にゃあどうすればいいんだwwwwwwwwwwwwwwww
迷いなしでラスボス設定しましたww
この神オロチは他の狂キャラに負けないようになってますな
飛び道具だと回復してしまうオメガに対して飛び道具の属性がオメガの弱点なのがコマカス

この神オロチのエフェクトはドラゴンクロー並に綺麗っす
キャラ性能は好きじゃないけどエフェクトは感動した。
エフェクトを昇華して良バランス版もあれば神キャラか
良バランス版にするなら普通に今の必殺技がバランス版では超必殺技で違和感なさそう
狂オロチこりゃすげええええええええええええええ!!!!!
大日如来みたいな構えから繰り出される技がいちいちカッケー!!!
みんな絶賛してるとおりこれエフェクトめちゃめちゃ綺麗だな
技が全部出始めと終わりが綺麗にかっこよく見えるように考えて作ってあるのもすごい
もしかして他にもキャラ作ってたりするのかな?

>>646
外人のヨダレがしたたる音が聞こえてきそうだw
火柱のエフェクト解明
Gルガールの髑髏
シオンのブラックバレル・レプリカのエフェクト
秋葉の檻髪のエフェクト
赤秋葉のラストアーク(アルクのラストアーク)
ジャスティスのインペリアルレイのエフェクト
クリザリッドのエンドオブ・ヘブンのエフェクト

これらを大きさに応じて複合して極自然に仕上がってる
それとバニシングラッシュの部分はおそらく絵は自力で
いじったものと思われる


尊敬に値する
このままKOFに出してもなんの違和感も無いほど精巧なキャラだな・・・
強すぎで即却下だろうけど
656sage:2007/01/19(金) 20:40:09 ID:PcnJ3O7/
書き忘れてた。うん、エフェクトもすばらしい。いや、むしろそっちの方が。
センスを感じさせますね。
657三六九:2007/01/19(金) 20:53:06 ID:6NwxNJwP
ナイトメア二人がかりで戦わせても勝てん
強すぎる…
だがエフェクトの質とかをみるとすごい技術だと思う

尊敬に値しますね
おろち凄すぎ・・・
自分でも使っているエフェクトなのにここまでの差が出るとは。
そして強さに無理矢理感がない。
>>655
むしろカプエス2がぴったりな気がするが
ヒットエフェクト一緒だし
バランス版つくるなら悪咲氏仕様にしてくれると本当に

もう原作超えちゃいます

あと無に帰ろうのエフェクトも
原作超えちゃってますな
>>659
確かにKOFには合わないと思ったが
オロチってことでKOFしにしてまった
MASA氏のケンを原作に近づけた。
めくりl攻撃が出来るようになったのと、昇竜拳無敵時間、判定調整。
しゃがんでもかわせるように竜巻旋風脚判定変更。

うpろだドットネット うpろだ 3号(小物用) upload30000000367.rar パスMUGEN
662ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/19(金) 21:35:44 ID:lhpqypNJ
アドンにもっと凶悪なAI入れたらどうなるのか凄く興味があるのだが。
全ての技を有効に使用してきたら手が付けられないと思う。
オロチいい仕事しすぎ。
スパキャンとドリキャン追加したら勝てるヤツいなくなったw
664608:2007/01/19(金) 21:45:52 ID:tlb7+khW
以外に好評だったのが驚いた・・・あと夢想転生状態のあゆ、今日はじめて知った
ありゃあすげぇw 改造途中で知っていれば対策したんだけど、これ以上強くしても意味ないんで
とりあえず改造はこれでおしまいです。話にも出ている通りバランス版も作ってみようかと思います
頑張れば一般の移植キャラでも倒せるくらいにはしたいと思います

>>608
すげえ期待してます!
神オロチの弱点→猫アルクZEROだけすこし勝率悪い

バランス版超期待
無理でなければカプエス2のオリジナルコンボゲージ搭載希望
>>664
あんたすげぇよ。俺は狂キャラライクだからもっと作って欲しいwww
2ちゃんねるが閉鎖しても頑張ってくれ
668608:2007/01/19(金) 22:35:17 ID:tlb7+khW
すんません最後にスレ違い覚悟で聞きたいことが、巷に出回っている狂キャラで
特に強いキャラ(オロチとあゆ以外)知っている方教えていただけるとありがたいです
>>667
2ch閉鎖ってマジなのか・・・ 今までさんざん世話になってきたここともお別れか・・・orv
入手できる奴ならIgnizMizukaと栗氏のキャラぐらい
>>610
なんかオロチ祭で埋もれてしまったけど都古AI需要アリますよー!
>>661
めくり攻撃いいですね。アッパー昇竜も出来て、竜巻といい原作に更に近づきました。

あとMASA氏のキャラに限った事ではないのですが、完全移植を目指す上で問題となる事項をいくつかあげたいと思います。
●必殺技終了時に一旦立ちポーズに戻ってしまい硬直状態になり、連続して必殺技を出しにくい。必殺技終了時にすぐにしゃがめない等。
●立ちガード中に下段攻撃をされた時にじゃがみガード出来ない。
●投げ判定がシビアで、かなり密着していないと投げられない。ジャンプの着地時にお互いに投げにくい等。
●AIについてですが、mugenでは飛び道具をAIで認識してくれないらしいです。
私自身、原因については全く分かっていません。
mugenの仕様の物もあるかもしれませんが、これらをどうにかしないと完全移植は難しいかもしれません。

mugenでのキャラ完全移植は不可能ではないと思いますが、めちゃくちゃ大変なことだと思います。
フレーム数や当たり判定、ヒットバック等の知識とそれを埋め込む根気が必要だと思います。
これからも頑張ってください。私はそれしか言えない・・・
以上です。有難うございました(*_ _)ペコリ
>>608
んー、the nightmare SSJ3HDとか・・・?
>>608
マスターギースとかは?
>>668
Zero_col、サイコシュレッダー、ダークアルクェド、意味不明なあのでっかい棒人間、Dark Athena 2nd、F1とかだね。全部反則級
あと557氏のブロリーも強いな
個人的にあのブロリーも好き
>>671
sine
3rdのウメハラケン需要ある?
isabeauってやつも強い
エフェクトかっけぇー
F1って見たことない
>>671
返答有難うございます。

一応、目指す物は本家のストU、ダッシュ、ターボです。
MASA氏がどのような記述をされているのか、まだみてみないとわかりませんが
MASA氏の全キャラを更に改良できればと思ってます。

まあ、気まぐれで公開したので、最終的にどうなるかはわかりません。
スト2のムック買ってはきました。

色々組み込みたいと思います、ご助言有難うございます
あと2ch閉鎖しないぞww
いや、閉鎖するらしいぞ。ひろゆき氏自ら閉鎖宣言出したらしいぞ。
閉鎖しないっていってるぞw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/17/news008.html
よかった・・・
685608:2007/01/19(金) 23:40:58 ID:tlb7+khW
>>669>>672-675>>678
教えてくれてどもです。Zero_colとダークアルクェドはyoutubeでは見たことある
Zero_colはもう手にはいんないっぽいけど、あと棒人間・・・あれは負けないけど勝てない
そもそもlife減らす処理すらしてないmovetypeも常にAになってるし
>>677
それはブロッキング率が異様に高いAIって事?
Zakzakの釣り

>>674
そういやとま氏の旧ワルクとか美汐も反則的な強さだwww
>>671
2と4は完全ではないが工夫すれば対応策はあるぞ。
無限回廊のAI講座参照。俺のAI作成のバイブルだ。
単に強いAIはコツが分かれば簡単に作れるが、
見ていて楽しいAIはセンスと原作への愛が問われる。
689ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/20(土) 00:00:50 ID:NC20W3Lk
オロチ・・・エフェクトとか技の感じオロチらしさが出て最高だが性能がさすがに酷すぎるだろw
当て身投げで打撃技とってもバリアで弾かれるし、ハイパーアーマーと当て身対策の飛び道具判定は余分。
動きはこれがベストだけど攻撃がまったく当たらないのはマズイよ。
完全な良ボスキャラにするには攻撃がちゃんと当たるようにした方が良いな。
つか、一部狂キャラの攻撃すらまともに当たらないのはさすがにいかんでしょw
あゆのメガロマニアを平然と回避してるしなww
アーカイヴWikiにZero_colあるよ〜
名前が「Zero」だけどね〜
ほとんどの技が完全無敵
森羅万象の使い方が旨い
棒人間って↑のWikiの奴なのかな?
ダークアルクって言ってるのって
とま氏のワルクのことかな?
98%版しか持ってないけども
95%現在入手困難_/>●(95%のほうが技が豊富)
692ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/20(土) 00:11:41 ID:NC20W3Lk
投げ系がデフォでAI無しでも入らないのとハイパーアーマーが問題。
これではボスにするにしても無理だよ。
>>691
つか、アドンの超高性能誘導弾すら当たらないってので既にアレだろw
ガイドラインには最適だわ、あのキャラ・・・・・・・・・
インチキと狂キャラの境目にいるキャラ判定するには適切だな。
試しにオロチの問題システムを奴に付けたら本当に完全無敵になったぞ・・・・・
>>691
恐らく「宵の明星」ってとこにあるダークアルクェイドってキャラ
ただ、今落とせるのはAIが入ってなくてそれほど強くない。
今作者がAI入れるために調整中らしいけどあまりにも強くしすぎて難航してるみたい
人間が使うとお手軽で鬼のように強いんだが
>>692
mjk
>>692
>>689
もうDL段階で作者がちゃんと狂キャラってことでうpしたんだから
対狂キャラ用キャラってコンセプトなんだとおも

作者はこの点を考慮して狂キャラ改造やめようとして
もう素早くバランス版製作してるんだから
557氏ブロリーのとき見たいな空気はやめてくれ
69641:2007/01/20(土) 00:30:09 ID:OBzwlyQW
またすごい進化しちゃったのが出てきたなw
もはや地球意思じゃない・・・。

宇宙意思のバグ報告

・ラウンド2以降、ラウンドコール時に後光エフェクト(その他全て)が出ない。コール後から現れる。
・KOの仕方が変(ポテッと倒れる)独自のKOコモンで独特のKOアニメ作るといいかも。
・ロック式の技(八稚女、龍虎乱舞など)を食らってもロックされない。
 いくらSアーマーでも、ロック技は相手のステートに引き込まれないとマズくね?
 庵が、誰もいないところをザクザク切り刻んだりする為。
宇宙意思吹いたwww
>>695
期待しているからだと思うよ。俺も期待度MAXだ。
と言うか、確かに今の状態ではコマンドのF1でしかほぼ倒れない。
投げ系がちゃんと通用してあらゆる系統の技で仰け反ってくれれば京あたりで倒せる可能性もある。
で、オロチらしい神々しさを出すため自動HP回復を付けるとしぶとい上に
ちゃんとダメージはダメージとして食らってくれるボスに生まれ変わりそう。
演出でKOされた時に立ち上がってきた方がKOF97のEDのオロチを思い出させてくれて良いかもな。
でもまぁ

昔は投げれないボスとか普通に居たよな
あ、カプコンの壁紙ボスは却下ね
今のところ自分の神オロチに対する期待もとい妄想
・エフェクトが派手なのは超必殺技で例:(飛び道具3)
飛び道具3は超必殺技にぴったりの派手さと第一印象
飛び道具1も必殺技にしてはおかしいくらいの高性能なので
必殺技の飛び道具は「飛び道具2」の1発だけでいいとオモ
・原作再現のため魂抜きのあとの状態異常を追加(超鈍足になる)
これどこかで聞いたので実装してほしい無理そうだけど・・・
・カプエス2のゲージ追加
やっぱりオリコンのかっこよさはイイ
・ワープ移動技を多少終わりに隙があるように
完全無敵だとアレだったので・・・
・削除予定って書いてある技は多少威力落としてMAX3超必殺技希望
あれよかったのに消しちゃうのは勘弁で

ただのアホな妄想なのでスルーしてくださっても結構です。( `・ω・´)ゝ
超必殺技でもない通常攻撃で自キャラ一撃死とか
ガードすら出来ない永久ハメとかが無い限り
全然問題ないからどこまでも突き抜けて欲しい
だが断る
素晴らしいオロチの話で盛り上がってる所に、少しお邪魔して龍虎1のMr.カラテのAIうpします。
hajime8439 pass:mugen

>>637
感想ありがとうございます。自分も原作の動きは知らずに作りました。
>>638
指摘を受け修正してみました。
ただジャンプを制限できませんでしたがよろしければどうぞ。
hajime8400 pass mugen
>>689
一発当てたら即死にすれば?それでも案外強いぜw
>>689
自分でそういう風に改造したらいいね。
>>689
自分の価値観を他人に押し付けるのはどうかと思うな
608は狂キャラが作りたくてつくったんだから

このオロチ、同キャラで戦わせてみたところ、
お互いバンバン技を放つが、全然攻撃が当たらない上、
いつの間にか回復までしていて、結局時間切れまで勝負が付かなかったw
まぁこのまま「誰も勝てないキャラ」で終わって欲しくはないね
ギリギリで勝てるカタルシス、それを味わいたい
もうogre最強。とか言ってられる世界じゃないんだな・・・。
いや俺はF1で勝った。つうかF1はバカキャラだし
狂キャラでもちゃんと作りこまれているものは嬉しい。だからオロチは○
そういえばコイツを手にしたとたん。Brazil Mugen Teamのキャラがごみに思えてきたwwwww
さっきMUGENやってて俺の家のウサギに気をとられシャドウ・レディーにまけた。あいつも狂キャラの一つだな。
>>689
sageもしらない奴がそんな事を言う資格はない。自分で改造できないからそうやって文句言う典型的な厨房の特性
71441:2007/01/20(土) 09:19:58 ID:OBzwlyQW
>>712
ウサギもいいけど、カメも可愛いよ。
>>714
そうだな
今気がついたのだが、相手が当たり判定無くてもおろちの攻撃が当たる。
ハンクス倒せたりしてw
狂キャラは敵で出てくるとF1するしかないから必然的にキャラセレから
降ろされていくんだよな〜。
オメガみたいにCPUには強いが、プレイヤーだと勝てる要素がある
バランスがベストなんだが…難しいね。
バランスキャラならともかく狂キャラにベストも糞もないだろ
狂キャラなんだから

>>718
個人的にはベストって事ね。
なるほどね
エフェクトが蝶・綺麗だなww
ブローリー倒せるなんて最高www
もうogre,ザ・ナイトメアssj3がはえのように思えてくるwwww。
次は何か作るのかな〜?超気になる
今更だけど、DBのキャラ7体作った方御疲れ。
魔人べジータとゴクウVSブローリーでの特殊イントロがカッコイイwwww
ギルティの狂キャラってないよな
おっぱいブラブラさせてるイノとか☆い
クレゼロいけば
無敵医師氏のファウストは相当いいAI積んでるね。
やたら強い。
オロチに関してはハイパーアーマーの防御力削除したら一気に倒しやすくなったぞ。
つか、あの防御力ではさすがにアーマー削除しろって話が出るぞw
モララーあたりでも大ダメージ与えられたから。体力の自動回復付ける代わりに防御力の異常さを下げれば
良いバランスかつ強さも維持できるかと。AIのヤバさと防御力無効の攻撃があるから最強クラスなのは揺るがないし。
防御力下げたらアドンとかあのクラスの元々モンスター的なキャラなら凄く倒しやすいね。
ザ・ナイトメアssj3あたりでも倒せる。
ファウストって原作でもあんな感じなの?なんか常に画面全体攻撃されてる感じだな。
キャラさらに縮小すればいいのか。
OGREってAIの相性でEVIL RYUやEVIL KENに負けるけどいい勝負するな、カッコイイ
五五七氏のDBキャラはもう消えてるのな、残念
オロチはHAよりワープだろーそもそも当たってくれないorz
ギルティはD4対応だから書き換えるのが辛そうだ

これを機会にBゲニ子にWINDの声当ててみた なかなかに面倒な作業だ
そして気づいたBゲニ子って腕雹内蔵してたのな
オロチはZero_colより強くてサイコシュレッダーよりは弱い。
おれはそこそこ言いと思うんだけどな
>>729
いや、明らかにハイパーアーマーに色々問題がある。ワープは移動後に技がなんとか入る。
ちょっとしつこいけどなw つか、あんなにワープしたら威厳は無いな・・・・・・・
逃げまくってもアドンとかあのクラスの超強豪キャラなら当てられるから、ワープ性能はあんな風で良いでしょ。
あと、なぜか体力ゲージ回復技の後に特定の技入れるとその場で固まり続けるケースもあったりする。
いずれにしてもハイパーアーマーはオロチのイメージじゃないし、バグの元なので削除しても良い気がする。
残すならバグの原因と防御力の削除が望ましい。強さは防御力無効の割に攻撃力が高過ぎる以外はOK。
防御力ダウンの代わりにライフの自動回復があれば、「らしさ」が出てよろしいかと。

色々なケースを想定したテストプレーしたらさらに良く出来るポイントはあると思う。
>>608氏は良く作っていると思うのでさらに問題点を削除したら神になれるかもね。
windの声はけっこうあっていてよい
ハイパーアーマーって言う言葉が飛び交っているが意味あってるのかね?
俺の記憶の限りでは
スーパーアーマー  →攻撃受けても仰け反らないダメージは受ける(ヒット補正受けない{例外あり})
例:オメガウエポン・アポカリプス・G秋葉・↑の神オロチ
(本来技単体に掛けるもの)
ハイパーアーマー  →攻撃受けてもダメージ受けずヒットスパークも出ず受け流す(完全無敵に近い)
例:今のところアーカイヴにある「omega tom hanks」

元とま氏のサイトのスーパアーマーの説明で
「ダメージ受けずにステート返すしハイパーアーマー」と書いてあったと思われ
とおもうのだが・・・違ってたらスマン

それと神オロチの作者は言われるまでもなくスーパーアーマーは削除し
予想を上回るバランスイイキャラにしてくれると思うのだが
それと俺は自己回復はバランス版にはいらないとおもう
普通に悪咲氏のキャラと一緒のくらいのパワーバランスだと思う
ここで出てる防御力高すぎやらアーマーやらはもうとっくに外していると思われ
>>732
最終版だと二種類の声混じってるから二重人格っぽいよね
割に戦闘中も目がクリクリだが
735ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/21(日) 00:30:08 ID:hbXSJjjL
>>733
神オロチは現状では明らかにハイパーアーマーに近いが・・・・・・・
ディフェンス変更ステートで0.0000001とかなっていたので殆どダメージが無い。
完全無敵じゃないにしろ直しているだろうね。そうじゃなきゃマズイよ。
あと、オメガ・トム・ハンクスはやられ判定自体が存在しない。
あれにオロチが通用するか見てみようか・・・・・・・
736ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/21(日) 00:41:05 ID:hbXSJjjL
とりあえず、実験結果ではやっぱりオメガトムハンクスにはオロチのバリアは当たらない。
この手の糞キャラへの画期的な対処法にはなり得なかったようだ・・・・
ただ、オメガトムハンクスもコマンドのF1での処刑は可能の模様。
やはり最悪はどこぞで見たKFMかw あれは酷かった。F1の連射でも殺せなかったしw
俺の記憶では初めて「スーパーアーマー」という単語が出てきたのは、
カプコンの「X-MEN Children of The Atom」だと思う。
この作品のキャラの一人、コロッサスのXパワー(ゲージ消費の特殊技能)で
「スーパーアーマー」というのがあった。
発動すると、敵の攻撃を受けてもまったく仰け反らなくなる(ダメージは受ける)という物。
また同作品の中ボス、ジャガーノートは「不完全ながらも常時スーパーアーマー」という
特性がある。コロッサスのそれとは違い、
「連続技の一発目は仰け反らないが、二発目から仰け反る」というものだった。

「ハイパーアーマー」という単語が初めて出てきたのはドルアーガもといカプコンの
「MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES」。
この作品の隠しキャラに「ハイパーアーマーウォーマシン」というのがおり、
その名の通り常時ハイパーアーマー状態だった。
その特性は「どんな攻撃を受けても仰け反らないが、ガードが出来ない」という物。
この特殊能力自体は前作「MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER」での
隠しキャラ「メカザンギエフ」で既出だったのだが、
この頃は「完全スーパーアーマー」と呼ばれていた。

最終的には、シリーズの最新作品である
「MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES」において、

スーパーアーマー…「連続技の一発目は仰け反らないが、二発目から仰け反る」
ハイパーアーマー…「どんな攻撃を受けても仰け反らないが、ガードが出来ない」

となった。
間違いツッコミ修正あったらヨロ。
>> 737氏
私もその考えですね。
ハイパーアーマーはメカザンギとハイパーアーマー版のウォーマシンと記憶しています。
スーパーアーマーのジャガーノートにボコられた記憶もあるので、間違いないかと。

ただ、MUGEN上では製作された方の呼び方・製作内容で変わるので、何ともいい難いですね。
オロチを見る限りアーマー類というよりはバリアかな?
言うなれば劣化マグネティックフォースフィールド まぁ常時だけど

呼び方は会話の上で「そのようなもの」として伝わるならあまり拘らないな
が、737氏の薀蓄はタメになった、ありがとう
>>737
わかりやすい説明感謝( ´・ω・`)b
>>735
そのディフェンスの記述は単に消し忘れただけです。その記述がなくても防御力は変わりません
(lifeaddで減らしてるため)
>>734
あれはあれで結構気に入ってる
ただディズィーの声のはちょっとあってなかったと思う
743無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/01/21(日) 11:14:44 ID:lmKGZPs8
kfm糞改変したんだけど、需要ある?
どうでもいいから妙なコテ外せ
745無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/01/21(日) 11:25:34 ID:lmKGZPs8
外す必要は無いね。俺は匿名使うの嫌いだからwww
>>743
基本的に需要のないものなんてない
実物を見てみないとわからないっていうのもあるから
747無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/01/21(日) 11:46:33 ID:lmKGZPs8
おk。うpしてくる
748無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/01/21(日) 11:48:24 ID:lmKGZPs8
ttp://www.geocities.jp/mugengod2006/k2fm.zip
落としたら中の説明書を読んでね。
気ずいたらBMTのキャラが再公開されていた。思ったよりそんなに格好良くは無かった
まぁいいや。
だれか鉄雄つくってくれないかな〜。狂キャラでwww
鉄雄の声のK9999は作ったことある
かなり妙な出来だったのだけ覚えているけどもう持ってない
K9999自体は好きじゃないんだよね。やっぱり新規ドットでだれか作ってくれ。
俺はドット絵の才能ないから絶対無理。
AKOFのあの私服姿?は結構好きだぜ?
>>752
あんま他力本願だと荒れるぜ?
>>749
あのキャラセレクト画面のときに表示されるキャラの正面顔があいかわらずちょっと不気味w
ttp://br.geocities.com/bardockrevenge/
ここのhostにある幽助の日本語化ボイス作ってみました。
hajime8510.zip パスmugen

中身は弄ってませんがショットガンが凶悪杉ですw
757無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/01/21(日) 14:16:03 ID:H1gCgAl2
何か誰も要らないみたいだから消しておきました。
758五五七:2007/01/21(日) 14:17:11 ID:KAq0JYVy
手描きブロリー
後はパンチとキックで完成です。どっと苦手なので
後1ヶ月ぐらいになるかもしれません。
後デカイので最初はカンフーマン以下の強さです。
>>754
すまない。

>>756
バーダックリベンジってサイトまだ生きてたんだ。
日本語化乙です
>>758
手書きブロリー楽しみにしていますww
ttp://www1.atchs.jp/mugen2ch/
ここにも来てください。
     / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
   / ―   ― \
  /   (●)  (●)  \
  |     (__人__)      |
  \   mj |⌒´     /
     〈__ノ
    ノ   ノ


       ____   ,
     /     \  -
   / ―   ― \`   ・・・。
  /   (● ) (● )  \
  |     (__人__)      |
  \ .   `⌒´     /
.  mj~i
  〈__ノ
 ノ   ノ


       ____
     /     \  〜♪
   / ―   ― \
  /   (●)  (●)  \
  |     (__人__)      |
  \     mj |'     /
       〈__ノ
      ノ   ノ
久々の荒らし来たよ。まぁそんなクズほっといて質問だ。
Zero_Colのようなワープはどうやったらカンフーマンでも出来るかな?
ステート教えてくれ
>>723
すまないが再うpしてもらえないか?
>>763
こ こ 質 問 ス レ じ ゃ な い ん だ け ど
改造しようぜだから外れてはいないんじゃないか?
767無断転載の神1号 ◆uDaT26iGSo :2007/01/21(日) 16:35:01 ID:hyZuVu6z
>>763
俺のkfmはバリバリワープできるぜ
でっていう
>>764
557氏が、ブローリーはまだ完成してないっていってたからそのうち本人さんが
ブローリーはあげるとオモ。

557氏さーん。キャラ取れなかった人いるみたいなんだけど、うpっていいかねー?
770五五七:2007/01/21(日) 17:00:07 ID:KAq0JYVy
全て自由だWWWWW。

話変わるけど手描きキックで今苦戦してます。
なんか気持ち悪い蹴りになってます。
>>770
おkw次回更新期待してまってます。
ってかよく手書きであそこまでブローリーかけるねw
ドロウィン氏を彷彿させる

>>764
カサマツにあげようかと思ったけど、なんか調子悪いからほかのロダにあげる。
まっとれ
畜生!なんか俺のPCの調子が悪いのか?!
すまん、今日は待つか直接たのんでくれ・・・orz
待つのはいいけど・・・一応557氏さんお願いできませんか?
775五五七:2007/01/21(日) 18:58:26 ID:KAq0JYVy
何しましょ?
わざわざ申し訳ないがDBのキャラ7体もう一度うpしてもらえません?
神オロチ乗り遅れた。
カサマツ重くて落とせないんで、別の場所でこんどは上げて欲しい
778五五七:2007/01/21(日) 19:25:31 ID:KAq0JYVy
カサマツ以外のがいいですね。
ちょっとお待ちね。カサマツしか使ったことないもので。
今数えたらドラゴンキャラ6人しかいないので、他のキャラリリスと騎士
なので7人目はそのどっちだと思います。
して製作途中のブロリーでも見てください。うp出来たら報告します。
779五五七:2007/01/21(日) 19:44:19 ID:KAq0JYVy
mod_uploader
一号 11850 不完全なキャラの集合体.zip 五五七
です。
誰か悪咲氏のKUSANAGI、洗脳ケン、H氏の暴走庵のポートレイト作れた人いる?
作ってみたけど駄目だった・・・・・・
神オロチ今更だが落として遊んでみた。
エフェクトに感動。
なんていうか、見てて爽快な気分に浸れる狂キャラはいいなと思ったw
意外とtoma氏のマリサと接戦で見てて楽しいwww
>>780
ポートレイトっていうのは大ポトレのことか?
福岡作ろうと思うけれど何か意見ある?
暴走庵は公式のがあるじゃないか。
他のは…ガンガレ。
五五七氏わざわざありがとうございます。
>>780
H"氏の庵には暴走庵のポートレイトが付属されているが・・・。
それじゃだめなのか?
流れに関係無いけどGGACで作った大ポトレうpしました
需要無いかもしれませんがデズ、ミリア、鰤がサイズ合ってなかったので3人だけ優先しました

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi71134.zip.html
share (MUGEN)KING OF FIGHTERS ATOMIC WAVE 一般用ライフバー.zip
レアドメより引用↓

>以前2chの改造スレで公開したものですが、せっかくなので流してみました。
>かなり作りが雑ですがよければ使ってみてください。

製作者が見ているか分からないけどこの場でお礼サンクス!
神オロチいまさらダウンロードできました。
これはバランス版にするとかなりの良キャラですね。
バランス版期待しております。
大ポトレまたうpしちゃいますた
必要な方だけどうぞ
カサマツ shichi23112.rar pass:mugen
オロチ使えば使うほどなんかいろいろ凶悪だなwww
D*3→236+AorC→236AorC→236AorC→…で永久とかwwwww
792756:2007/01/22(月) 05:14:40 ID:QhIdTrGK
ttp://www.mugenhispania.org/の剣心をちょこっと改変
ついでにさっきの幽助も微妙に更新。
shichi23117.zip パスmugen
声追加、雪代縁との因縁イントロ、挑発等。詳しくはreadmeにて。

カサマツはすぐ流れるし個人的には保管庫欲しいですね。
再うpキボンはスルーと解ってても前スレの超神氏AIとか手に入らないのは残念・・・
>>792
気持ちは分かるけど、無許可パッチは流れるアップローダーだから
許されるものではある。
超人氏のキャラは本人がAI作成希望しているから、
AI製作者が良ければ本人に使ってもらえばいいんじゃね?
SHAREで流してよ

キャッシュ保持しとくからw
>>794
130 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 07:22:35 ID:B430dXno
どんどんリクしていって、うpする人はここにうpればいいよ。
この板に報告する必要ないんだし

archive wiki(うpはここにどうぞ)
h t t p://www15.atwiki.jp/mugen-archive-wiki/pages/8.html

福岡氏ね
>>795
トビスギは巣に帰れ
797三六九:2007/01/22(月) 09:48:58 ID:TUvGeKxG
アパカリプス←めんどくさくなって中止

のび太AIつくってます
のび太まだ未完成らしいけど
DIOのAI作成した方、
承太郎のEXオラオラッシュHIT時に(一瞬動けるのかな?)最後まで叩き込めず途中で回避しています。
>>796
うpスレ見れ
志々雄真の日本語化パッチって誰か持ってる?
>>792
いただきました、乙です
この剣心、九頭竜閃が11HITするのが素敵だよね
れあどめのコメントに超期待してます
>>784
>>786
ごめん、間違えた。
暴走庵は必要なかったんだ。
しかし、どうもパレット合わせが難しいな・・・・・
803SHOUT ◆ztsOJaQCaw :2007/01/22(月) 19:47:03 ID:ee04TuMT
>>788
製作者俺だけど、shareに放流した覚えがねえwww 
それか本人か?
804756:2007/01/22(月) 20:06:41 ID:QhIdTrGK
>>793
ですね。パッチだから無断掲載おk、って訳にもいきませんよね。
保管庫作ればそれだけ外部の目に晒されますし。
今後バージョンうpとかあれば今度こそ取り逃さないようにします。

>>800
既にあったんですか?
作ろうと思ったけど素材がなくて断念しましたが・・・
うpきb(ry

>>801
ありがとうございます。
確かにw 正直これがホントに九頭竜閃なのか解りませんでしたがとりあえず声付けました。
余裕があれば9ヒットに修正します。
れあどめのは・・・まずは出来のいい改造元を捜索中です。
ttp://www.mugenhispania.org/開いたら広告だけ表示されて
CPU使用率100%になってブラウザ固まるんだけどなんだこれ
前は普通に入れたのに…
ポップアップ禁止ツール入れてみればいいよ
どなたかギルティのメイを生足にしてください
キャラはどこのでもいいのですがとりあえずMEKA氏のサイトとか
ttp://m-e-k-a-2.hp.infoseek.co.jp/index.html
画像の参考は
ttp://www.sun-aegis.com/upimg/src/1165126692521.gif
こんな感じでお願いします
細部まで作りこまれてなくてもいいです。
立ち姿と普通の攻撃だけとかでもいいのでお願いします
>>803
嘘つくことしか能が無いみたいですね^^
スレ違いとまでは言わないが、そんな面倒なこと
特に理由も無く引き受けてくれる人なんていないぞ
>>803
そんなことしているとウィルス送られてくるかもしれないから、
フュージャネィザン更新した方がいいですよ。
フュージャネィザンとはアンチウィルスソフトの類で、ロベルト・フュージャネィザンという人が作ったらしいです。
更新の仕方は、名前覧に[fusianasan](フュージャネィザンと読む)と書いて、名前覧に更新と書く。
そうすると白い投稿画面の代わりにDL画面になるからDLする。
これだけです。
↑ミス
誤 名前覧に更新
正 コメント覧に更新
>>111-112
ダッセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミスってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
俺もダッセーwwwwww
アンカーミスwwwwwwwwwww
>>811-812
オロチをようつべにうpして外人を悔しがらせてやろうとした俺は中房。
>>808
パレット変更しただけの物なら即席で出来た。
いかりとか一部肌色にチラつくが、ある程度妥協しなさい。
カサマツhajime8591 P=mugen
そういや五五七氏のブロリーの動画がYouTubeにあったなww

メイ・・・そういや最初に電撃に掲載された時は斧持ってたよな
819三六九:2007/01/22(月) 23:23:59 ID:TUvGeKxG
のび太にAI搭載したはいいが同じ行動を繰り返してしまいバトルにならん
何かトリガーに命令つけるべきかな?範囲とか
>>806
たぶん、他から落とせますよ。
最近,どこかで落とした記憶がありますよ。
>>800
安慈和尚なら持ってるぞw
>>819
条件つけないでどうやって制御するつもりなんだ?
823三六九:2007/01/23(火) 07:51:14 ID:vlBSTBP1
空中以外で可能とかの条件はついている
やっぱり行動範囲の問題か!?
「出す確率」を決めればいい
>>815
俺もやろうとしたが動画撮影うまくいかんかった
誰かやんねーかな
826三六九:2007/01/23(火) 08:55:14 ID:vlBSTBP1
順調にのび太AI進行中
やはり条件が足りなかったようだ
まだコンボができていないので頑張る
軽いフリーの動画キャプチャソフト(音入力有り)紹介してくれれば
やってみてもいいがマンドクセ
それちゃんと日本語しゃべるのび太?
ほろっきょろぽっぽとかワケわかんないこというのび太じゃない?
オロチの動画撮ってみた。
ちゃんと動画自体は撮れたが、1フレームになった・・・。
30フレに設定したのに、何故か30フレで撮れないな。

しかし、見せびらかしたいだけでここまでする
俺も間違いなく中房。
830三六九:2007/01/23(火) 12:54:30 ID:vlBSTBP1
外人がつくったまだβ版ののび太です
日本語しゃべるのび太あるなら詳細キボン
ここで日本語化パッチ出たような気がする
ちなみに俺はパッチはもちろん元キャラすら持ってない
青青氏のとこのジャムで、オリジナル技の中華淫乱発情娘が出せないんだけど、どこを変えればいい?
cmdファイルの覚醒必殺技系以下の中華(ry のコメントアウトを外してみたけど出せない
他になにかいじるとこがあるんでしょか?
>>832
質問スレへGO!
834ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/23(火) 15:16:44 ID:vlBSTBP1
三六九
835三六九:2007/01/23(火) 15:18:30 ID:vlBSTBP1
>>834
ミスった

新たに超神氏ベジータのAI更新したのであとでうpします
まだ調整中です
コンポはまだ働いてない模様
動画はWMEで取り込めばいいんじゃね
俺の化石PCじゃ重すぎてお話にならんけどC2Dとかなら出来そう
WMEで20fps500kbpsぐらいで、背景ステージが動きが激しくない限り
ペン42.4cで問題なくエンコできるよ
神オロチ再UPお願いできますか?
再うpキボンは厳禁
運が悪かったと思ってあきらめるしかない
一応 一期一会もいっとくか?
五五七氏みたいに再うpに応えるとすぐに他の希望する人が出てくるね
氏も善意とは思うけど、安易に再うpしないほうがいいかもしれないね

そういえば41氏のAIセットはアーカイブwikiにうpられてたりするけど本人がうpったのかな
なんかこのスレのも今後wikiのうpの対象になってそう
842ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/23(火) 20:00:18 ID:GWhBzM08
神オロチはバランス版(アーマー削除+攻撃力ダウン+回復技の防御効果無し)に期待。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/35667/
こっちにも来てくださいね。お願いします。
>>843
死ねばいいのに
>>839
そうでしたか知らずとは言え申し訳ない
>>842さんが言うバランス版が公開するまで我慢してみます
うほっ
宣伝ウザいって書いただけで削除されちった
>>846
覗いて見たけどほんとだね
ってここ誰の掲示板なの
>>846
管理人含めてあっちの住民にあぁいう注意をすると
悪い書き込みにしか見えないんじゃね
2chのMUGENスレ=悪とみなしてあっち行った奴らばかりだから
だったらなおさら宣伝なんかすんなよっつー話でwww
まぁ仮に>>848が正しかったらという前提でだけど
>>848
あっちの住人?
どうみても変なやつが一人で勝手に立てただけに見えるんだけど
>>843でやる意味がわからない。
宣伝してもだれも来ない痛い現実
最近レベル落ちてるぞもっと頑張れ
854五五七:2007/01/23(火) 21:39:21 ID:vhJqiOkc
>>841
ですね。これからは我慢します。

今中段回し蹴りで苦戦してます。
特に背筋を描くのが難しい。早くラリアットが描きたい
なんていうか、その・・・チラ裏ばかり(ry
>>841
ああああ・・・余計なことを・・・orz
背筋は   /        \    ってやって真ん中に線入れるだけでいいとおもう
      /           \
858五五七:2007/01/23(火) 23:06:47 ID:vhJqiOkc
いや元々再うpは良くないので、
今俺が改造しているキャラの中で欲しい物があれば
出来るだけ早く改造して更新します(ちょっと遅くなるかも)
>>857
頑張ります。
さっさとオロチ再うpしろやカスども
>>859
再うpキボン厨はスルー



終了
861ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/24(水) 00:17:36 ID:ORkj7qtN
なんか妙な雰囲気になってきましたね。
荒れないことを祈ります。
むしろYOUTUBEにUPして、外人の悔しがる姿が見たいんだがwwww
UPしたら教えておくれ
悔しがらせるのはいいけど、
逆に悔しい思いをしてもファビョるなよw
864前スレ797:2007/01/24(水) 00:57:51 ID:zr9QSdIh
ギルティキャラAI初製作 Starry Heavensの「ソル」
そろそろできあがってきた
やっぱりギルティキャラAIは難しかった・・・
前進する技がないからコンボ距離関係が難航した
けど夢幻回廊のキャラハードAIには勝てるようになった。
EXキャラのはまだです
サイクバースト未搭載ぽいキャラだけど需要あるかね?
>>864
ありますとも!
>>864
是非!
無断転載止めろ
どなたか時間と技術のあるかた、悪咲氏のDIOにこのフラッシュ
ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf
のDIOの動作を超必殺として加えていただけませんか?
869ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/24(水) 12:47:05 ID:QHN3sKUM
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ___           |  ヽ
 i  i           /⌒  ⌒\           i   }
 |   i         /( 。)  (゜) \       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)   \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     |r┬-|     | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\     `ー'U´      /" \ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!! │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>864
初ギルティのAI楽しみにしてmす!
>>868
そういうリクエストはやめたほうがいいよ。
てか基本的にリク禁止だし
>>868
このスレの職人達はみんなのリクエストにこたえるために改造してるんじゃないからな
そのへん覚えといたほうがいいよ

>>868
ttp://arichon.sakura.ne.jp/jojo/cm.htm
7番目

気合で出来なくはない
>>864
ギルティキャラのAI超楽しみです。
AI作成の途中で挫折した自分にとってはまさに待ち焦がれていたもの
大変でしょうが、頑張って下さい。
悪咲氏のDIOに付けるなら、惨殺処刑の
相手が空中に居る場合にそれが発動するといいな
現状、相手が空中に居ると何も起こらない状態だから
>>875
うん。あと承太郎や花京院、ジョセフと闘うときに、ラウンド前に特殊ボイスみたいのないから
それも出るようにしてほしいね。(DIO!貴様は・・・
とかってやつ
>>876
y.y氏ので普通にでるような
てかそれはDIO側の問題じゃないのでは?
>>877
うんy.y氏ので、でるよ。
ただ、承太郎のほうにはDIOだと認識できたときに特殊セリフでるから、
悪職氏のDIOも、その承太郎や他のキャラにDIOと認識させるようにしてほしいってことさ。
・・・まぁ無理だろうけどね。
>>878
自分でやりゃあ すぐじゃねぇか こんにゃろめ
============================================================
AuthorName

絶対値

-----書式----------
AuthorName = "***"
***は、defにある製作者の名前
-----戻り値--------
char
-----使用例--------
投げによる特殊ダメージなどに使える。

[state ***];燃焼やられモーションへの変更
type = ChangeAnim
trigger1 = authorname = "****"
trigger1 = name = "RYU"
value = 1000
///////////////////
このキャラクターの製作者が****であり、このキャラクターの名前がリュウで
あった場合、changeanimする。
-----注意点--------
自分を調べるため、投げでこちらのstateに持ち込んだ時にしか使えない。
============================================================
CJ2より抜粋
>>879
空気嫁
>>879
 V//,ニ-─┤
  .Y|l,''゙, 弋゙7'i/ ┌-   _   _i_. l
  /i-r ` ´Τ;ゝ  .|二 ] iニ| l二 |_ | _}'
ノ、ニl゙_ヽ、 ゙=/
─- .、  ̄〉''゙   (ありがとうでございます )

できたのか・・・。サンキューだぜ。しかし、悪咲氏のDIOと、ここのスレの方が作ったDIOAIは
合わないからどうしたもんかねぇー
需要あるかどうかわからないけど長門のぱんちら作った、
立ち弱、前中ぐらいしかマトモじゃないけど・・・

なな 28033 nagato
>>883
これはリョナスレ行った方がよくない?
俺もそう思う
>>882
関係ないサイトを貼るなよ。表の人間に迷惑かけるな。
>>886
聖騎士団ソルを手書きで作ってたサイトだぜ確か
まぁ今はないようだから関係ないサイトだな
スタンド使うカンフーマンとか作ったら面白そうだよな〜
むしろスタンドがカンフーマン
890ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/25(木) 20:25:47 ID:McybM9EA
カンフーマーベルってのがあるけど
これみたいにKFMで何かのゲームシステム再現系って他にあるの?
個人的にはカプエス2 スト3 FHDが見てみたい
>>889
GATT氏の咲夜がそうだった気がする

>>890
システム再現かどうか忘れたけど、SNKカンフーマンってのがいる
891 :無断転載の神1号 :2006/12/25(月) 22:47:25 ID:ySSRLmhg
孫はSHOUTだぜ?勘違いしてるな?
俺はちなみにSHOUTとは仲いいがG.Dみたいな糞餓鬼は知らん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:46:11 ID:+NL6qvum
>>891
SNKカンフーマンナツカシス
確か声がタクマだったなw 再現系かどうかは分からないけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:50:52 ID:gNGdAqN1
あれは再現系というか・・まぁカッコイイけどSNK風のカンフーマンだろ。システムは関係無くね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:52:51 ID:gNGdAqN1
マッスルファイトのキン肉マンキャラMUGENに移植したら面白そうだよな。
まぁキン肉バスターやられモーションとか作らなければいけないから無理かな。
ネプクーンマンとかビッグ・ザ・武道とかは出来そうだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:53:30 ID:gNGdAqN1
ミス。ネプクーンマンじゃなくてネプチューンマン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:13:44 ID:/lwyIH1e
>>895
頑張ってクラークを…ロビン先生に…orz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:23:17 ID:/lwyIH1e
>>895
マッスルファイトかどうか知らんが、ブラックホールがあったような…
899前スレ797:2007/01/25(木) 23:27:09 ID:wu7nD7YE
ソルAI完成(EXキャラ対応)
サカマツ:hajime8707
パス:mugen
バックアップ取
とテキスト読んでね〜

次はジョニーかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:04:01 ID:f/QtZzyQ
先生!!動きません!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:22:20 ID:+WXxtJOj
>>899
state-3の配置とAIトリガーのversetがおかしくないか?
他にも問題箇所がある気がするが...
902前スレ797:2007/01/26(金) 00:58:14 ID:grp2FXoq
ものすごいこめんなさい_/>●

-2-3.cnsの
[State -2,var]
Triggerall = Var(56) = [1,2] && var(5) != 13 && var(5) != 7
のところを
Triggerall = (Var(56) = [1,2]) && var(5) != 13 && var(5) != 7
目印は;ハイジャンプってことです
自分はこれで動きました
改善版うpします
本当にごめんなさい_/>●
903前スレ797:2007/01/26(金) 01:07:27 ID:grp2FXoq
ソルAI改善版
サカマツ:hajime8713
パス:mugen
自分で動作確認しますた。
それでも不安・・・
バックアップ取
とテキスト読んでね〜


904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:18:52 ID:xn3iM865
>>797

無事に動作した事を報告!いいもん頂きました
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:34:02 ID:xn3iM865
あれ・・・ドラゴンインストールの永続は仕様?
CPU専用かと思いきや自分で操作してもずっと続く・・・。
>>903
d。頂きました!

>>905
体の点滅もないような??
907前スレ797:2007/01/26(金) 15:05:07 ID:gB33GgDS
又も不手際発見再再うpしま_/>●
・アジダカーハが一撃必殺のナパームボムになってた
3300=ナパームボム
3250=アジダカーハ
・AI配置する場所が悪くドラゴンインストールが体点滅&解除せず
改善:AIの場所をー2-3の一番↓へ

自分ってつくづくおっちょこちょいと思い知った_/>●
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:22:23 ID:gZbyqeKw
ナパームデス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:52:34 ID:WL9MlhBQ
ナパームボムっていうとあれだな
ロックマン5だっけ
fanatic mugen復活したみたいだな
やっぱりここのサイトは分かりやすくて更新早くてイイな
もしかしたら狂オロチのってるかなって思ったけどやっぱ無かったか
>>909
ナパームマソ(・∀・)
912前スレ797:2007/01/26(金) 19:06:35 ID:gB33GgDS
ソルAI再改善版
サカマツ:hajime8744
パス:mugen
実に3度目
_/>●
テキスト読
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:25:07 ID:mGlBb9qC
ダークアルク逃がしてしまった・・
そんないいものがあったんですね・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:52:35 ID:YwGkWjCS
あ〜誰かCVSのダン改造してCVSゴウ作ってくれ。親子の共演が見たい・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:06:11 ID:f/QtZzyQ
つ『自分で作れ』
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:13:09 ID:4eWp/Ext
流れぶった切ってすみませんが、言わせて頂きます。
需要が14票以上あればスプー作ろうと思います。
意見もOKです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:21:06 ID:ZpWdOhNp
アテナ少し改造したらハルヒになりそうだと思う人ー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:30:14 ID:wW8bVIJN
スプーもスプーZも技がいまいちだったらから
技系がふえてホスィ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:40:05 ID:7IlkeV7a
スプーってどんなキャラなん?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:49:13 ID:F/m5GOJF
>>916
作って欲しいですので意見も・・・・・・・
相手を食べる回復兼投げは必須かと。あと、地獄のモンスターらしく
血を振り掛ける牽制技などどうでしょう?
>>917
制服アテナ改造で行けるか?靴下は黒で塗るとして。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:13:39 ID:FBK6nFNO
制服アテナがハルヒに似てるなぁっておもた。
まぁどっちのキャラも詳しくは知らないんだけどなんか作れそう。
暇があったら試してみたいな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:38:09 ID:ROLfiDlK
スパッツ外れている方のSFFあるけど需要ある?
前に改造スレでうpられていたけど・・・・・・・
ハルヒ作る人向けにも良いね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:56:51 ID:ROLfiDlK
>>919
地獄のモンスター
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:13:39 ID:eAfwMOLl
ようつべで見たような糞長いイントロは勘弁な
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:27:28 ID:HVoq8VgZ
少し前に話題に上がってましたがアーカイブwikiあるzero-colも
ファイルにウイルスとか入っているんでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:32:59 ID:ROLfiDlK
ハルヒっぽくするには99アテナみたいな感じに頭を書き換えてそれっぽくは出来そう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:08:35 ID:xFuBQ7ru
パノレピ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:31:44 ID:/HI1W993
>>916
食べる技はやっぱり入れた方がいいですね。
それと血を振りかける以上に残虐かつ不謹慎な技を何個か考えていたりもしますw
>>924
イントロ長すぎるとの意見が多いですので、
イントロはスト2の耐久実験にしようかと思います。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:43:41 ID:vC61Yaf8
長門と戦ってたスプーは欲しいな〜。
mugenキャラクターにウイルスがついてるなんて都市伝説だろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:47:10 ID:vC61Yaf8
まぁ無断転載のサイトは入ってるのは多いけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:08:33 ID:9sh2du1j
そう言えば、ハルヒ作っている人はいるな。
スプーのステージを公開している人が作成中だそうな。
ただ、そのハルヒはちょっと大き過ぎるんだよな。
大きくてもアテナかアルクくらいのサイズが良いけどなあ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:09:44 ID:vC61Yaf8
誰か作ってたんだ。詳細キボン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:21:40 ID:vC61Yaf8
ハルヒ作ってる人っていたんだ詳細キボンヌ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:46:27 ID:FBK6nFNO
公開してないし、スクショだけだよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:58:20 ID:i0GNXFvU
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:11:56 ID:5CkQPfgN
基本は出来ているってカキコがあったが・・・・・・・・・・
基本だけでも公開さえしてくれればと思うが・・・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:39:57 ID:vC61Yaf8
>>936
うは。スプーカッコイイな。やっぱりこういうスプーを作って欲しいな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:51:03 ID:/HI1W993
>>936
サンクス、参考にします・・・
というより何かどこかで公開されてしまっているような予感がするのですが。
でも画像書き始めちゃったし、需要がかなり多いことが分かったので、公開場所が判明してしまうまで作ります。
とりあえず舌攻撃と回転は入れときます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:57:53 ID:1woQrTUQ
>>939
なんで公開されてると思うのでしょうか。

画像は動画やつをきれいにしたものですか?
それとも新規画像ですか?
俺としてはあの動画に似せようとか考えずに
>>939が思うとおりに描いた絵のほうがいいと思います。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:12:42 ID:/HI1W993
>>940
公開されていると思った根拠ですが、
1 しばらく動画すら公開されていなく、マリオステージネタも新しい物とは言えない。
2 流れてくるテロップがキャラを作った人が書いている物とは思えない。
ということです。
それらにより、おそらく最近身内配布が行われたのかなと思いました。
>俺としてはあの動画に似せようとか考えずに
> >>939が思うとおりに描いた絵のほうがいいと思います。
新規で画像よりもオリジナルに似せて画像を作っています。
とにかく予想の倍以上の需要があることが分かったのでこれより制作に専念いたします。
楽しみにしなくてもいいですが、記憶の片隅にでも置いて頂ければうれしいです。ノシ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:24:04 ID:UC8jHHfR
おお!スプー作成ですか!期待してますよ。
ハルヒも誰か作り始めないかな・・・・・・・・
あのぴぴぴ氏はスクリーンショットでキャラは用意するが公開しないからな。
ハリボテかもしれない。やはり、キャラの大きさも考えると一から作った方が良いかもねえ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:40:49 ID:1woQrTUQ
>>941
根拠1のほうはともかく、
2のテロップのことですが
>>936のサイトは、YOUTUBE等の動画に
実況風のコメントを表示することができるサイトです。
元の動画にはコメントは一切ついていません。
最初に公開されたスプーの動画にも
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utxyxa7_wPgYk
このようにいろんな人のコメントがつけられています。

画像は新規とのことで本当に楽しみにしています。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:44:23 ID:PhngJisJ
>スプー
ふと、虹挌に居ないのがすごい不自然に思えた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:54:09 ID:1woQrTUQ
ふたば発祥のネタじゃないからではないでしょうか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:10:26 ID:CuNvuMsP
スプーなら2パターン公開されてたよ。
今はどうか知らないけど確かArchiveWikiじゃないwikiに公開してあったよ。
他にも一緒に巨大化させたカンフーマンも公開していたなぁ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:20:55 ID:CuNvuMsP
今見て来たけどどうやらもう公開してないみたいだね。今はブラックサレナとかになってたよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:43:51 ID:tjhIj38y
スプーとスプーZ?それならググってすぐ見つかったよ
949756:2007/01/27(土) 16:12:39 ID:epUGAeTt
スプーはここですよ。正直ようつべほどのクオリティを期待しない方がいいですが。
ttp://kurolast.blog69.fc2.com/blog-date-20060912.html

あとヒスパニアで剣心本体落とせなかった方スミマセンでした。
chinaで落としてください。
950756:2007/01/27(土) 16:13:24 ID:epUGAeTt
失礼、fanaticで落としてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:28:41 ID:vC61Yaf8
誰かマサルさんのフルボイスの奴うpってくれ。うpスレだとほぼうpしてくれない。
つうかうpスレの意味が無い。うpスレは。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:40:22 ID:+b2Nf3zQ
>>951
カエレ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:47:08 ID:1woQrTUQ
>>951
うPスレの存在が無意味。
カエレ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:47:24 ID:vC61Yaf8
帰る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:05:52 ID:m5ElBl4u
素直な奴だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:41:45 ID:CuNvuMsP
マサルさんかぁ…音声素材はあるし作ってみようかな…?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:16:03 ID:qD6ug2zj
アフロン氏のKOFXIハヤテの音声を「風雲黙示録 格闘創世」verにしたやつ
作ってるんだけど・・・需要あるかなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:27:44 ID:vC61Yaf8
ただいま。帰ってきました
>>956
作ってください。お願いします
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:42:13 ID:+b2Nf3zQ
思うだけどさ、うpしようとする時に「需要あるかな?」って聞く人いるけど
需要ないものなんてかなりの糞じゃない限りないと思うから
いちいち聞かなくても良いと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:57:31 ID:qD6ug2zj
>>959
そのとおりだな、スマン。

じゃあ、完成したらうpするぜ。
961608:2007/01/27(土) 19:11:25 ID:nPJIeF6d
オロチだいたい弱体化しました。まだ追加することがあるのですが、とりあえず
明日の夜以降にうpしようかと思います あと改造オロチの前期バージョン(ミズチ)
ほしい人います?いればうpしようかと・・・オロチとは使う技が違いますし派手さも
ないですが・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:16:11 ID:tJwAWiIO
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
貰い損ねて泣く泣く諦めていたところなのでマジで嬉しい
本当にありがとうございます!!
ミズチも是非お願いします!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:25:49 ID:i68ETKOi
>>961
おつかれー
楽しみにしてるよ
964前スレ797:2007/01/27(土) 20:09:51 ID:YPQpHMvl
>>961
超期待しまっす( ´・ω・`)b

ジョニーのAI・・・
ガードのステートがおかしく
AIだとガードしてくれなく
くじけそうな件について
どんなに困難で挫けそうでも
信じることさ 必ず最後にジョニーが勝つ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:44:39 ID:KqN+zgzn
MUGEN
はVistaで使えまつか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:47:56 ID:v40W3sqS
使えるだろ。最悪でも互換性モードでなんとかなる。
968名無しさん@お腹いっぱい。
おいおいvistaで出来なかったらほとんどのソフトが使用できないじゃねぇか。