[ひデブ]ひぐらしデイブレイクpart59

このエントリーをはてなブックマークに追加
黄昏フロンティアの新作、ひぐらしデイブレイクについて語るスレです。
ひぐらし本編についてのは話はできるだけ本スレで、次スレは>>950が立てること。

開発元:黄昏フロンティア  ttp://www.tasofro.net/
原作:07th Expansion  ttp://07th-expansion.net/

◆前スレ
[ひデブ]ひぐらしデイブレイクpart58
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1163368964/

◆通信対戦の相手を募集するときはこちら
ひぐらしデイブレイク通信対戦 44戦目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164986670/


外部サイト
ひぐらしデイブレイク通信対戦ロビー
ttp://www.doujingame.net/bbs/daybreak/
ひデブ BBS(キャラ別スレ等)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30886/

◆ひデブWiki
ttp://hidebu-wiki.hp.infoseek.co.jp/
ttp://d-ken.net/hdbwiki/

◆強キャラ弱キャラなどの番付争いは不毛です。専用スレでどうぞ
ひぐらしデイブレイクキャラランクスレPart6
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164067708/l50


◆愚痴は愚痴スレでどうぞ。
【ひぐらし】ひデブ晒しスレPart3【デイブレイク】
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1163795024/l50
2ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/03(日) 18:48:11 ID:pXK2Ib4K
(開発元の日記より)

・WindowsXP,2000以外での動作は保証しません。
・必要なDirectXのバージョンは9.0cです。9.0b以前では動きません。
・起動して1戦目は通信対戦でラグが発生するようです。
・回線の種別・相性によってはゲームにならないほどラグが発生するのでご了承ください。
・通信対戦時、左上の数字がディレイ設定で設定した数字と同じ値で止まれば安定です。
・ゲームが動作するかはVGAに比較的依存します。目安としてはGeForceFX以降のVGA推奨です。
・addresslist.txtは「tasofro.net:80」のようにドメイン+ポートの記述も可能です。(最大8行)

◆性能の目安に
性能がわかりにくいグラフィックボードの性能を測る方法があります。
ナムコ様のゆめりあ.COMからダウンロードゆめりあベンチがそれです。
ttp://www.yumeria.com/

デイブレイクの自分の覚えている最低スペックのグラボで、ベンチ設定1028x768・最高で3000カウントほど出るはずです。
参考としてGeForce6600GT(1万円前後)で10000、自分の使っているGeForce7800GTXで36000前後のカウントです。
ベンチ設定が変更できない方はこちらのパッチを当ててみてください。
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/yumebench12_fix.zip

数字の目安として
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1157133769.jpg
ひデブを快適に動かしたいのなら10000以上出るカードが望ましい
推奨スペック満たしてなくて動かしたい人は、新しいPC買ってください。
自作できるなら、なおいい。
ゲーム用に自作したPCは費用がメーカー製と同じ値段の場合、メーカー製と比べて数倍の性能のPCを手に入れられます
3ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/03(日) 18:49:22 ID:pXK2Ib4K
Q. パッドが使えません。
A. 最初はキーボードで操作設定、1P設定まで移動後パッドで任意に設定してください。

Q. パッドはどれ使えばいいですか?
A. お勧めはXbox360コントローラ(非公式のドライバをお勧め)、復刻版セガサターンコントロールパッド等です。
  PSコントローラを使用したい場合はELECOM社製のJC-PS101USVという商品を探してみてください。

Q. ストーリーで選べないチームがあるんだけど?
A. 誰でもいいから初期キャラを3回クリアしましょう、以後クリアする毎に1チーム増えていきます。

Q. 追加ステージの校庭(夜)はどうやったら選べるの?
A. 誰でもいいから7回ストーリークリアしましょう。茜&葛西登場後にクリアで出現します。

Q. 毎回ストーリーデモ見るのウザイ。
A. ポーズボタンで飛ばせます。

Q. 追加衣装ってどうやったら選べるの?
A. 対応キャラ、圭一、レナ、魅音、詩音、梨花、沙都子のみストーリーをクリアすると使えます。
  使用する場合はロックボタン押しながらキャラ決定で使用できます。
  尚、通信対戦の場合はホストが条件を満たしていないと選べないので注意しましょう。

Q. 味方をロックオンするにはどうしたらいいの?
A. 戦闘中にロックボタンを押し続けてみてください。

Q. 通信対戦スレでよく「流し」とか「初戦流し」って見るけど何あれ?
A. 初戦はラグがでやすいとの公式発表があり、解消の為体力50%風船40%で早期決着させる事です。
  最近では富流し・時報流しといって、EXAの時報でわずか数秒で決着つける方法が流行ってます。

Q. 通信対戦のランダムチームってどうやるの?
A. ホストのみのコマンドです。全員がキャラを決定する前か決定後にPAUSEボタンを押してください。

Q. チャットってどうやるの?
A. 半角キーを押してください。またホスト側がチャットONにしている必要があります。

Q. ディレイ設定って何?
A. この数字を大きくすると入力精度が落ちますが通信が安定します。
  ラグがあったり重い場合は数値を大きくしましょう。 体感では1〜3までは入力精度はほとんど変わりません。
  ホスト側の設定は関係なく、クライアント側が個々に設定します。

Q. ホストになれないんですがどうしたらいいの?
A. ホストになるにはポートの37564番UDPを解放する必要があります。
  ポート解放の手順については詳細に説明しているサイトがあるので検索して探してみてください。

Q. 何で富竹はネタキャラ呼ばわりされてんの? 強いじゃん
A. だって富竹だぜ?
4ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/03(日) 18:50:29 ID:pXK2Ib4K
◆IRCチャンネル(チャットツール)
irc.2ch.net:6667
#hidebu
&hidebu
&ひデブ
※注 &hidebuは匿名部屋なのでその点を踏まえてご利用ください。

初めてircを導入する方はこちらを参照してみて下さい。
http://hidebu-wiki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi?page=IRC%A4%C7%C4%CC%BF%AE%C2%D0%C0%EF

◆ひぐらしデイブレイク動画班
ttp://blog.goo.ne.jp/tommy_hidebu
ひぐらしのプレイ動画をUPしているサイトです。更新停止。

富竹教官のくつろぎルーム(解説つき動画)
ttp://hidebu.adsv.jp/
5ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/03(日) 18:51:18 ID:pXK2Ib4K
        \ヾ ⌒ ⌒ `ヘ  /
         イ ""⌒  ヾ ヾ   
        (   :::   ;;;  ヾ )  ポッポーーーー!!!!
        ゞ (;;.    . ノ. ノ 
         (..( ..、、ゝ.. , ,ノソ 
         丿/ l..!li;l   ヾ   
              |i;l    
               .!li
             _lニニL                 
                | :::|              
                | :::|   .,''" ̄ヽ、
          ,. -‐ ァ ┴─- 、 ,,..:::::::i    新スレ出発するよ!!
         /   l      \ : :::|        
        /     」 _      ヽ ̄`''''―-、  さぁ、みんなVer1.06sの僕に乗った乗った!!
        l _,. -‐'´   `ヽ、     ヘ     |
       _ノ´ __       _> 、.. i   _.._  |\    機関車トミー、しゅっぱ〜つ!!
       L_ィ7´ニ、_`7ー=ニ¨ー、个\|┴┴┐,〉 ||::|_
       ハli{ ィrュ、{  __イヱュ、 |::::::::i,    .|:\ ||::| |\   
         lrく ヒfリT¨「 ヽしリィーイ:::::::i   | 1`i|::| | | i\ .  
        {`二´ノ  `ー--‐′/ ::::,r'    | | ||::| | | ||li|\
          `!  、 ` ´ _,   ,イ:::::└──┴┐.||::| |   | ”|
         ヽ、  ̄ ̄  /::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=
   r─-┐,r''" ̄>、 _,. ィ´__::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''=
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,

以上でテンプレは終わりです。
空飛ぶ角材機関車トミー先生の次回作にご期待ください
>1000 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて :2006/12/03(日) 19:02:33 ID:MKb2QMMX
>追加キャラは羽入と鉄平

残念だが俺は羽乳も受け付けるぜ
すんでる距離がめちゃくちゃ離れてても軽い場合もあるし
近距離でも重い場合もあるし、何で相性の良し悪しが決まるんだろうね
>>5
そんなことよりまず確保だ
富竹を、確保しました。
10ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/03(日) 22:16:28 ID:JyURGB9l
富竹さん……君を……確保しに来た!
グググ・・・
おや・・・?とみたけのようすが・・・



何を思ったか、自分の爪で力いっぱいガリガリと!喉を掻き毟りだしたのだ。

…皮が引き千切れて血が滲み出して…。それでもとみたけはやめない。ガリガリと!!

爪が剥がれるくらいの凄まじい力で…ガリガリ! ガリガリ!!




おめでとう!とみたけはL5になった!
おお、とみたけよ。死んでしまうとは情けない
何のスレだよwww
前スレでVGA買ったとか言ってた奴なんだが
VGA届いたけどモニタの接続と合わないorz

けど無理矢理AQUOSに接続したらでけた
結構画質いいわ
多分新しいVGAだから出力がデジタルだったのかな
古いモニタはアナログ入力だから繋がらないのかも。
普通は変換コネクタみたいなんがあるはずなんだが
モニタのほうに付いてるんだっけ?まあ買えば使えるはず
最近中古でVAIO U・VGN-UX50を買ったので、ひデブ入れてみたのだが……
確かに起動はするが、戦闘場面で描画がまったく追いつかねええええ!!!
なんてこった。

ノートPC板のπ焼きベンチマークスレなんか見てたら、
CoreSolo1.06Ghzでも余裕でPen2.0Ghz以上の処理速度があるみたいだから、
行けるか? と思ったのだが……。

グラフィックが内蔵なのがいかんのか?
それともそのグラフィックがVRAMを本体RAMから128MB借りてくるから512MBのRAMが足りなくなっているのか、
やっぱりCoreSoloU1300自体が非力なのか!?

どうにも分からん……。
VGN-UX90でCoreSoloU1400の1.2Ghz、RAM1GBのモデル使ってる人、いる? もしいたら、是非とも動作確認をお願いしたい。

……手持ちのVGN-UX50は売り払って、冬ボーナスでまた上位モデルを求めてSONYに貢いでくるかな。ポータブルひデブのために……
そもそもオンボードのメモリ容量が大きくなった所でグラボの積んでるメモリのが高速なんだから
多ければ良いってもんでもないんだよ
>ポータブルひデブのために
この為ならやめとけ
不覚にもwikiの2兆で吹いた
UX50も90もグラフィックはGMA950でしょ
3Dゲームはちょっときついんじゃないかな
5時からカキコ無しとな・・・

ぬるぽ
ガッ
受験を捨てて戻ってきた俺にどうかホストを
おぉ、久しぶりすぎて通信対戦スレの存在を忘れていた
スレ汚しスマソ
「斧レナは格闘」と打とうとして「斧レナは拡張」と打ってしまった件。

後ろから無理やり!?
はぅー、いっぱいなんだよーぅ
はぅー・・・ちょっと痛かったぁ
まぁだまだこれからですよぉ〜
ちょっとやりすぎたかな…良心が痛みます
まだまだタマはあるんだから!
こっちの用意はおっけーだよ
先生、本気になっちゃいました^^
困った人達なんだから^^
いくぜええええ!!^^^
はわぅわぅわぅわぅわぅわぅぅわぅ!!!
何この流れ
     |    
 \  __  /
 _ (m) _
    |ミ|   
 /  .`´  \
   ( ・ 3・)
   ノヽノヽ
    > >
 \     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
   `゙`・;`
 /  `´  \
  ( ・ 3・)
   ノヽノヽ
    > >

         __O)二))) (・ε・ )オヌェー
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
それは葛西の仕事だろうw
         __O)二))) (・ε・)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
           _
      _    ,.'´   ヽ
   ,.'´   ヽ 〈 ノノノハ) i
  ryュミソノハ))) 从- ゚ !|)U
 〃ヘ(l;゚ ヮノ)'〃/i水iヘl !
 ′ f(つ/ ̄ ̄ ̄/「i∧|
  ̄ ̄ヾ/ リリアン/  ̄`" ̄



           _
      _    ,.'´   ヽ
   ,.'´   ヽ 〈 ノノノハ) i
  ryュミソノハ))) 从゚ー ゚ !|) !
 〃ヘ(l.゚ ヮ゚ノ)'〃/i水iヘ| |
 ′ f(つ/ ̄ ̄ ̄/「i∧|
  ̄ ̄ヾ/ リリアン/  ̄`" ̄
movie (現在Lion)
通称、動画。
現在最強に近い男の一人。
その上、ほとんどのキャラを使いこなす。
いのちをだいじに戦法を得意とし時に過剰な量の回避を行うため、相方のレベルが低いと相方がボコられて負ける。
強い相方と組むと負け知らず。
だが、その強さとうらはらに性格は厨房。
自己顕示欲の塊で、自作自演、プライベートチャンネルでの他人の陰口、2chでの他人叩き(IDでばれてしまった)などを平気で行う。
引退宣言をするも数日で帰還など、いわゆる廃人ネットゲーマーにありがちな行動を素で行った経歴もあり。
現在は自分が立ち上げたIRCチャンネルに引っ込んでいるため、初心者などが遭遇することはまずないので安心。
大会には臆面もなく参加するが、強さは本物なので胸を借りて対戦しよう。

I_am_Tomy
言わずもがな。通称教官。霊使い。
Wikiの富竹教官の通信対戦講座の書き手(上級講座は別人の作とのこと)であり、IRC#hidebuの顔。
初心者も歓迎の部活や大会を積極的に開くなど、窓口の拡大に努めている。
強さは中の上でお世辞にも最強クラスとは言いがたいが、相方の能力を200%引き出す通称『教官マジック』の使い手である。
何故か彼の相方になったプレイヤーは大活躍をする。
富竹のロールプレイを行い、性格も原作富竹に近い。
とりあえず新規にIRCに入るのを怖がっている人は、この人に話し掛ければ安心だと思われる。

ciel
定規使いで一目置かれている男。
定規の性能にふりまわされる人が多い中、しっかりと定規を『使っている』数少ない人間。
一時期movieに陰口を叩かれてキレるなどIRCを騒がしたが、今は普通の人。
強い定規を見たいなら彼と対戦して、圧倒的な強さに絶望してみよう。
Neckham
IRC大会に彗星のごとく現れた、現在最も最強に近い男。
IRCリーグ大会において3回連続優勝。通算30連勝近い連勝記録を作った。
当時弾幕戦術が一般的で爆発力が足りないとされていたバットに、前格CSCを持ち込み暴れまわった。
彼のバットは『戦場のどこからでも3秒でかけつける』と言われるほどすばやい。

uheee
霊使いでトップの実力。Neckhamと並ぶ評価の持ち主。
霊を使うトップクラスプレイヤーmovie、I_am_Tomyの両名から『uheeeさんのほうが自分より強い』と言わせる実力を持つ。
個人技、援護ともにレベルが高い。
あまりIRCで発言をせず、悪い面も見当たらないため非の打ち所がない。コメントしづらい。

thisid
当時お遊びキャラ、ネタキャラと言われていた医療を一躍大会レベルにまでおしあげた。
研究家肌で、IRCでは固定相方部活(対キャラ研究しやすい)を積極的に開く。
やはり医療の性能というハンデを負っているためトップクラスの強さとは言いがたいが、トップクラスの上手さではある。
彼が気の会う相方と組んだ時の動きは、一見の価値あり。
寡黙。

Wiz
スタンでIRC大会優勝。
そんな偉業を成し遂げた男。
使いこなすのが難しく、大会では勝てないといわれていたスタンを操る。
基本はヒットアンドアウェイで、とにかく戦場を撹乱する。
強さの説明が難しいので是非対戦して実感してほしい。

Ace
通称、汗様。
初対面にタメ口、初心者排除とIRCで匿名のノリを持ち込む男。
弱くはない。
実力が伴わないのでmovieより嫌われるかと思いきや、movieがあまりに嫌われていたため陰に隠れた形となった。
他人の会話に割り込んでの高圧的なアドバイスを得意とする。
通称汗様理論。
適当に『へー、そうなんですか』といって流さないとチャンネルが荒れるので注意。幸いhidebuに現れることは少ない。
匿名chで幼女絵が中の人と称されてUPされたことにより人気に。
幼女が言っていると考えればあのタメ口、偉そうな態度もアリというネタキャラに。
うーん。このスレで実名出すなよ。
実名って言葉の意味知ってるぅ?
むしろ何の脈絡もなくこれを出して来た事に違和感を覚える
性格がいい人がうらやましい
>>49に同意
へー、そうなんですか
俺が飼ってる犬の飼い主の推理によると
ここに自分の名前を出したいが自分だけを出すと叩かれるので
他の名前を出すことによりカムフラージュしているらしい
よって、犯人はこの8人のうちの誰かだ!!!!!!!
動画だな
cielだろ
定規使いと知られてると言うより固定で定規使い続ける奴が他にいないだけ
基本性能高いやつが定規ちょっと調べて使えばcielと同等になるのは明らか
晒しスレあたりの誤爆で本人も気がついてないに一票入れようとしたんだけど
なんとなく>>53-55あたりが正解でいい気がしてきた今日この頃
微妙に『戦場のどこからでも3秒でかけつける』のフレーズがツボに入ったんで
ちょっとバット触ってくる
基本性能が高いやつが定規やらなかったり、固定で定規やる人がいないのはなんでだ?
動画が前回大会でパッと出で定規使ってたけど、ciel普通に褒めてた
大会上位は定規いっぱい。特にcielが凄いというわけじゃないことの証明としては十分だろう
そんなこと言ったら霊だってそれに当てはまるわけだが
SGのこともたまにはおもいだしてください

てゆーか水だって正規の使い手なんて片手もいないじゃん
>>61
(;^ω^)…
戦場に3秒でかけつけるバットになりたい俺バット使い
鋤の方が勝率高くて参っちまうぜ。
体験版から、戦場でガトリングガンぶっ放し続けてる俺2丁拳銃
撃った途端にタコ殴りで参っちまうよ
ロケランよりもガン=カタに走る俺からけ。
至近距離じゃないとロケラン当てられないから、そうなっただけなんだがorz=3
>>64-65
仲間がいた
俺は相手によってはガトリング連発だ!カットされなきゃいいんだぜ!
近距離ではステ射だ!同じくロケランは遠距離専用だぜ!
迎撃だといいんだけど攻めるとなる当たらんよね
ロケランはステ射だと全然命中しないのが困る。
最近の二丁はダッシュから相手の射撃を避けてステ射がマイブーム。
レナの近距離からのFCSをダッシュのみで皮一枚で避けた時は脳汁出た。
攻略Wiki消えてる?
彼のバット動画見るとほんとバット使いたくなる
しかし、使ったところで俺がネギカモ
汗様テラモエスwwwwwww
しかしThisid氏はわざわざその中に入れる必要はあったのだろうか
みんな相方が罠子のとき、どう動いてる?
どうせだったら各キャラ著名人?いれときゃいいのに。
やっぱ犯人は8人の中なのか
格闘メイン罠は起き攻めタイプなら横や後ろからのプレッシャーを
フィールドを罠で圧迫タイプならガードを意識しつつ離れ過ぎない程度に前に
引きこもりタイプならシューティングゲーム開始
単にIRC上の有名人じゃないのか?
まあ書いたの家畜民の誰かだろうな
8人の中にいないとしても、こういうの書くの好きっぽい奴多いし
そもそも家畜以外とは接点が少ないプレイヤーばかりだし。教官とid氏は別だが
聡子(トラップ)

が好きな人は家庭用連ザ2のスターゲイザーで腕前を発揮できるぞ!
バット Neckham  言わずもがなの強さ。前から後ろからD格CSC。
鉄 hitoshi  普通に強い。なんか地味。
鉈 nomane  特攻厨。弱くないけど強くもない。でもまぁ有名だし。
斧 io  ケンタだけでなくN射も怖い。
水 rafin  とにかく硬い。  misuzu スタンダードな強さ。
二丁  知らんがな。
鋤  汗様かも?知らんがな。
モップ  教官が使ってるらしいけど知らんがな。
花火  Loli_com  動画嫌い。実力?知らんがな。
罠  うざいがな。
鯖  知らんがな。
霊  うへーたん  化け物。  動画  劣化うへーたん。
注射 知らんがな。
缶  知らんがな。
入院 Zep様  逃げ撃ちだけど入院ならアリじゃん?
医療 thisid  とにかく硬くてしかも逃げる。厄介。
定規 ciel  なんか空をひらひらしてんのに当たらない。でも当ててくる。
コンパス 知らんがな。
銃  知らんがな。
腕  pan  Wizとコンビ。普通に強い。
波  petapeta  N射とかCSとかうざい。ほめ言葉。
空  hima  最近見ないから知らんがな。
ナイフ 知らんがな。
スタン wiz  命中率が半端ない。
無銘 treatia 何か強い。FCSあててくんな。
玉  saka  玉の割に戦えるけど、まぁ玉じゃな。 
SG  due  SGの割にアグレッシブ。FCSあてんな。
MG  yunyun  実は戦ったことない。知らんがな。 
dueよりはJJJじゃないか?
ぺたさんは最近ほとんどやらない・やってもキャラだし、波動界のホープはめくりだろ
自己宣伝乙
晒しスレかどこか余所でやれ
JJJJJJJJJJJ乙
今のロビーやスレにもそこそこ腕の立つ人はいるのに全然名前が出てこない辺り
IRCの奴等がどれだけ自己主張強いかが推し量れるな
ロビーやスレは一期一会だからな
試合後の簡単なチャットは出来てもなかなか個人的な関わりは持てないから、あまり会話したりできない
何より、どこまで偽名のスネークかわかったもんじゃない
ここでIRC名鑑なんぞべたべた貼る理由になってないよ
理由とかもうどうでもいいが
とりてあ氏のブログで見た動画のうへー氏のバットに感動した。
うへー氏もネッカム氏も直接の視点の動画は見たことないけど、
すっかり信者になってしまった俺バット使い。
攻略wiki消えてる気がするんだけどたまたまかね
昨日くらいから音信普通だなwiki
朝は見れてたけど
ランクすスレに続きここもIRCのオナニースレになったか
以前からそうだったんだが、今更何を言ってるんだ?
>>22-43より100倍マシな流れと思う
そうか?
94ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/06(水) 15:52:58 ID:SUObCWzu
なにこのIRCスレ

キモすぎる
IRCIRC言ってる奴はただの荒らしだろ。
ほんとにIRC住人だとしても&でのバカ話にしか参加できなくて
#では空気と化してるようなやつだろうからそっとしといてやれ。
キャラスレのIRC語りとか今回のコレとか、まさか本当にIRCの奴らがやったとか思ってないよな?
騙りにしたってこんな分かりやすい騙りはないだろうに
IRCの文字が出るだけで荒れるから話題に出すの禁止になってたのにな
一度も通信対戦したことない俺は負け組
俺の名前がないお?^^
>>98
ナカバダ
>>96
思う壺だからやめとけ。まともな人間ならわかってる。
と言いたいところだが、スレを見てIRCは怖いところだと思ってたといっている奴が居た。
こんなくだらない騙りでも効果はあるようだ。
>>98
俺も俺も
103ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/06(水) 17:33:51 ID:YQ8Lfofl
いま、インストールしている最中で
ファイルのコピーというのをしているんですが
一時間待っても、全然コピーが進みません
どうすればいいのでしょうか?
PCを窓から投げ捨てましょう
そして服を脱ぎます
コピーできないってトラブルの対処法が本家掲示板とかに書かれてた気がするが・・・
ちゃんと調べて来いよ
そのパソじゃインスコ終わっても動かないだろうな
いつから本スレは晒しありになったんだクソガキども
ある程度のことは自己解決できないと同人ゲーとか無理な気がする
110ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/06(水) 18:07:54 ID:SUObCWzu
今更なにいってんの?
事実上ひデブは今後アップデート無しか。
まあ大したバグも無いし完成度は高いからそんなもんか。
一回くらい追加パッチくると思ってたんだけどな。(´ω`)
Wikiに入れないんだけど、これって俺だけ?
すまん、素朴な疑問

詩音のスタンコレダーの”コレダー”ってガンバスターが元ネタ?
それともマッハコレダーっすかね
スパロボでしか知らないが、ガンバスターだと思う
キャプテンコレダーでよくね?
紅丸コレダーじゃね?
大元が何なのかは判らないけれど、直接の親ネタはサイキックフォース
(ゲイツ・オルトマン スタンコレダー  ←→+弱)
だと思う。
電撃でコレダーっていったら紅丸コレダーだろ?
まぁ コレダーって単語自体が普及するに到ったのは
トップをねらえ!のガンバスターじゃないかね?
wiki消えてね?
ホントだ入れねぇ
ポート番号が37564(多分、一定数以上の値は全部)だと、
通信対戦のサーバー立てに失敗する人、俺の他にもいない?

Win2kで、DirectXのアップデートが正常に終わってないから、強引に上書きかけたんだけど、
まだどっかおかしいのか、Win2kで共通のトラブルなのか、
ひデブ動くPCが1台しかないんで切り分けできない…。
ここもそうだが、通信スレも過疎だ。一本化したら募集も集まりそうなのに・・・
>>122
ISPでポート閉じてる可能性は?
ぶっちゃけ統合でよくね?スレの消費量が少なすぎる
126122:2006/12/07(木) 00:05:36 ID:PzgGdeQb
自己レス
色々ポート試してみた結果、どうもピンポイントで37564だけ開けない
調べてみたら前からよくきく症状で、ルータの余分な機能OFFにできないのが諸悪の根源らしい
次から一緒でいいかもな
併せても1本消費に1週間くらいはかかりそうだし
それは950次第だな
消費量的には問題ないだろうし、統合自体にも特に不満もないんだが、
後○人〜とかお疲れレスで数レス流れた時に、それに苦情が出ないか、
出たら出たでそっから戦争勃発しないかどうかが心配な俺ガイル
全盛期とは比べるべくもないが、今もゴールデン前後はそれなりに速いぜ?
荒れるほど人もいないし大丈夫じゃね
131122:2006/12/07(木) 00:27:26 ID:iIEx8Cwo
続き
Windows2000そのものにUPnPは入ってないけど、
DirectX8以降にはUPnPが入ってるので、Win2000でもDirectX使うとUPnPを使ってしまうらしい

つまり、DirectX9.0cが必須なひデブだと、
Win2000で動かしても、ルータのUPnPを切らないとWinXPと同じように悪い影響を受ける

DirectPlay8 Serverなんて、聞いたこと名前ので通信してると思ってたら、こういうことだった
雪景色のステージって完全にランダムでしかでないの?
なにそれ?
え?ステージの地面が雪に覆われるんだけど・・・バグなのかな?
>>134
バグじゃなくてお前のPCのハードの問題だろ……
まーたすぐバグ言う
>>134
キャプしてうp
どんな風になってるのか見てみたいな
次そうなったら画面キャプチャしてアップしてくれ
携帯のカメラでとった写真ならあるんだが・・・それでいいなら
それでもおk
ただ単にテクスチャが読み込まれてないだけの希ガス
照準を合わせたキャラの手前に白い四角が現れるのと同じ現象かと
>>141
グラフィックボードはなにかな?かな?
屋根はどうなってるんだろ
グラフィックボード?
Radeon(R)って書いてる
>>145
それだけで分かるかwwww?
9600とかなんとか書いてない?9600だったらこんなことにはならんと思うけど
もしや、今となっては懐かしい初代RADEONか…。

当時はVRAMが32MBor64MBで、やたら赤が鮮やかだったな
Radeon(R) Xpress 200Mって書いてる
屋根は白かったり白くなかったり・・・
>>148
ノートPC?諦めた方がいいよ
しかし、ひぐらしで雪景色というのは非常に新鮮だなw
俺もやりてえ
ノートだけど今までこんなことなかったんだがなあ・・・
正直1枚目はありだと思ったが二枚目は何が起こってるかさっぱり把握出来ない
TVアニメひぐらしの罪滅し編以降が放映されるとのことですが、
ソースはどこでしょうか?公式に行ってもそれらしいことが書かれて
いないのです。
>>148
RADEON X300の内蔵版なんで、処理能力はどうにか満たしてるが、
ノートだとGPUとCPUをクリアしてても、
HDD遅いし、メモリー少ないし、大概ろくなことにならないぞ
>>154
メモリ1GBでVRAMも128あるからダイジョブだと思ってたんだが・・・
まあ雪景色、結構綺麗なんで嫌ではないんだけどね・・・隠し要素ではなかったかorz
>>155
ドライバ変えれば改善するかもしれないが、
ノート用のRADEONはATi純正ドライバないんだよ
非純正の中からモバイル対応してるやつを探してくる必要ある

オメガは昔から対応してた気がするけど、DNAやキムチは知らん
>>156
申し訳ないがよくわからない・・・パソコンのことそこまで詳しくないんで・・・
まあ時々白くなる以外は問題もおきないから変える必要性もないかなと
雪ステ欲しいな
原作完全無視だけど
漫画最萌 予選26組
{{公由夏美@ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編}} に投票おねがいします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
     /:.//:./:.:,:.:.:.:.:.:./:∧:.ヽ:.:.:.>‐..、
     /:/:.|:.:.|:.:.i:.:!:.i:.:ト!/ ト、ト、Y:.:.:.:.:.:.:i
     !/|:.:|:.:.|:.:.レイ、|≧=Aハ:.:.i!:.:.:.:.:.:.:i!_
     _!:.:|:.:.W'fiqト、! ' {fi:qト!|レ^ヽ_:.乂<´
    `≧ヽト、ト、弋リ ` ゞソ_〃6 从:.:.:.:ヽ!
    '´7:./:./∧`´" __ "" / rf1:| !:.ヽ:.:.:.|
       レ'|:.:レヘト!> .`こ´ イ「!ハN ヽ! \!
       ヽ!  _,.ィ_j   !ト、___
       r'´ ̄|||,.┴┐ヽ/ 〃ァへ
.        ∧ ,.イ/  `┐  //   |
      〈 r' /   ├‐ '´Y    ヽ
       ヒ V   ,不-'     |     }
         〉/   ∧  i   人ニニニj
       i    /.!  |  イ  `T ̄ 「
         !   ,.イN`ヽリ   '.   !  '.
        ` ̄j        ヽ  ヽ.  ヽ
{{公由夏美@ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編}}

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165402401/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
俺会社でやろうとしたら
>>122と同じ現象になったよwww
しかもキャラクターすら真っ白

com


↑こんなやつと戦ってたwwwwwwwwwwwwwwww
wiki復活まだぁ
>>158
冬は豪雪地帯らしいじゃん、雛美沢
つまり、銃持ちはフード付きの防寒具着て、カラシニコフを撃ちまくるわけですね
最後まで勝ち抜けば、温かい教室でスチーム暖房、寄せ鍋、熱燗が優勝コンビを待っている
>>163
校舎進入バグで寄せ鍋はたべれますか?
ガソリンの代わりにウォッカを撒くんだな
         ,,,,,,,,,,,,
        [|,,,★,,|,] 
        (・ε・ )
    ┯==∩=⊂ン~ )ニヌ
  ̄ ̄ ̄   i==|=[]j
        /_/ヽ___i
         し' \)
>>163
未成年でしょ
アニメまた続編だとぉう・・・

嘘だッ!!
>>153
公式に書いてあるよ。残念だがね
祭囃子での赤坂のお寒い活躍が大幅にアレンジされることを願います
なんかなぁ・・・アニメの最終回もアニメオリジナル編です!って言いそうで言いそうでw
今度こそは、斧で出るよな…
鯖トミでひぐらしマスターがでて空気が凍り付いてしまった・・・
ニュータイプよりはマシじゃないか。
しかしどんだけN射当てたんだ。格闘じゃ最終兵器だろうし。
相手の射撃避けてから撃ち込んだりとか、起き攻めとか、トミタケフラッシュとか
ただ単にN射撃のあとのコンボ知らないから単発で当てるの繰り返して避けまくってただけ
格闘は二人相手にしてたから単発で使う程度
注射みみみみで、最終兵器出した時よりマシ
鉈でゴルゴよりもマシ
あれ、鉈でゴルゴって寒くなるのか・・・。
180ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/08(金) 02:25:08 ID:c/ofRfBb
漫画最萌 予選27組
{{公由春子@ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編}} に投票おねがいします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
{{公由春子@ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編}}

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165494423/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
鉈でビッグマグナム出したり(これはあまりないけど)
弾幕はブレイン出したり
ゴノレゴ出したりしてます


多分超寒いんだろうなこれ
どの称号も攻撃も食らいまくってる方がアレなんだから寒いとか思ってる方が寒いよ
途中から寒いの意味を勘違いしちゃった人がいたせいだな。
>>174>>177は自分ひとりだけが場違いなまでに強すぎて場が白けてしまうって意味だったのに。
水音でネギカモ、これ一番寒い
ネギはさっぱり援護がこなかったり相方がガン逃げだったりするからなあ
明らかに特攻してるならともかく普通の試合で誰がネギとってもあんまり気にしてない
wikiいつまで見れないままなんだ
ネギカモ取るようなヤツはIRCにはいないから
むしろどんなやり方したら取れるの?
ゴメン・・・俺鉈で
自動砲台 ゴノレゴ 落ちながら〜 弾幕はブレイン、パワー
がおおいわ
鉈はN射蒔いてなんぼだと思ってる俺自動砲台
ロケットランチャーと機関銃しか撃てない俺からけ…
(・3・)おじさんの武器はからけ読まないことだけだよ〜?
弾幕系は普通に出るだろ
何も特別強いって称号じゃないんだから
今の2chはIRC勢との交流が深まって強くなったロビー勢よりはるかに弱いよな
そりゃ良かったな
給料いくらだ?
>>193
スレにいた人がIRCに行っちゃったんだと思うんだが
純粋2chオンリーって人もういないでしょ
通信スレじゃたまたま都合よくホストと時間合わないとプレイできないし
ロビーかIRCと両用してる人が多いと思うんだが
俺は通信スレ一筋だが、最近ホスト減ってるから対戦できないんだぜ
もうみんなIRCにいったよ
こことか通信スレにしがみついてる奴らは馬鹿としか言いようがない
2chとロビーと双葉を股にかけてるんだぜ
全部回れば一つくらいホスト立ってるんだぜ
IRC?何それおいしいの?
自称IRCの有名人が通信スレで募集してたホストに入ってきたときは、
自分語り始めて相手するのが嫌だった
気持ち悪かった
正直、>>198ほど的確にIRCの品位を落としてくれる
行動を取られると、もはや釣りとしか思えない
でも8割がROMのあの空間はどんなやつがいても不思議じゃなく、
ひょっとすると本気なのかもしれないから困る
>>201
俺は釣りで片付けてるが
マジでいそうなのはよく考えるとそうだな
ロビー使ったことが数回あるが、香ばしいやつに連続で当たってから行きたくなくなった。
IRCはなんだか面倒そうだからやってない。
その面倒ってなにが面倒なんだろうか
IRCの導入とか、いろいろ部屋があるとか、雑談ばっかりで対戦しない奴が多いとか、とんびが12人いるとか
最後ワロ
ひぐらしの起源もIRCだというのにお前らときたら
http://www21.atwiki.jp/ogisan/pages/1.html

これみたらIRC怖くていけなくなるよ。殺伐としてるというかなんというか・・・
まぁ損は無いから行ってから今後入るか決めればいいじゃないか
IRCの勧誘体質は新興宗教じみてる
>>209
別にいつも誰かが誰かを晒そうとしてるわけじゃないから。

ただIRCは人数が多い分、強いけど下衆なやつも結構いる。
わざわざ名前変えてロビーの募集に入ってIRCのほうで晒したりな。
昨日はロビーのタイマンホストをぼこってプギャーしようとしたら
揃って返り討ちにあって仲良く「ラグが…」って言い訳してた方々もいたけど。

まあそういうのには気を付けたほうがいい。
別に内部で、外のやつ全員IRCに呼ぼうぜ!って運動が
あるわけでもないんだけどな
でもステハンで外行ったときにIRC組に会うと、高確率で誘われたりする
中から見ても不思議不思議…
>>209じゃなくて>>208だorz
強キャラの使用頻度はスレより多かったな。
スレの方なんて一度も強キャラ無しで終わる事もあるから。
以上、大会に参加した事もないIRC新参の印象でした。
スレとロビーも開いてホスト探してるよ。
毎週金曜日に対戦会
土曜日に大会があるよ
今日対戦会かー、新参でも気軽に参加していいのか?
大会も。
>>216
全然いいんじゃないか?

ネッカムとか普段あんまり対戦する機会ないやつもいるから、対戦してみるといいんじゃね?
よーし、参加してみよう、と思って調べてみたら、相方固定なのか。
これは気を引き締めないといけないな。
自分程度の腕じゃそういった上手い人を満足させられなさそうだからなあ・・・
お前らみんなIRCで楽しくやろうぜ
なんかIRCって発言し難いような…
潜伏してホストに入ればよくね?
後は終了時の挨拶だけでよさそうな気がする
ずっとICOだと思ってました
手を離してしまいなさい
ずっとワンダと巨象だと思ってました
IRCでの発言を晒された俺がいる
動画乙
教官の顔見れないのは寂しいが、
しばらく背景黒い方のwiki見るしかないな
そういやここんとこ、IRCでも教官見てない気がする
ヒント:師走
師走の師ってのはお坊さんとかだってばっちゃが言ってた
つまり富竹教官はお坊さんだったんだよ!!!
仏さんじゃね?
つまりこういうことか
ttp://www.vipper.net/vip140636.jpg
なんかIRCの住人の数は以前とあまり変わらないのに、通信スレとロビーの過疎っぷりが酷いな
ロビーは以前よりは減ったとはいえ夜の間なら10分に1度は
ホスト立つしまだそんな過疎になってる感じはしない
通信スレの方は何時間もホスト来ないのが普通になってるしもうやばいな
>>237
カレーの呪いか…。
   |┃三   /: : : : : : : : : :_ : : : : : : : : ヽ
    |┃. ー='/: : : : : i: : ト、/ i: : : /: : : : : :ハ
    |┃  /: : : : : i: : il: :l   l: :,ハ: : : : : : : :i
    |┃ . i: :l: : : : :l: l斗┤ ├/-、i l: : : : : :l
 ガラッ.|┃.. ..l: ,イ : : : lヽl,=キl  l/=、l:l: : : : : /
    |┃. . l/ l: :ト: : l<ト._,}    ト、_} l>: : i: :/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三    ヽl \ヘ ー'  i  `ー'/ // / <  今、誰か
    |┃.      l: : :i、`   、‐ァ  'イ: / /    |  カレーの悪口を言いませんでしたか!
    |┃三     ヽ: :l ` 、  `  , ィ/:/ /     \____________
    |┃       ヽVヽi、i ー ' .l//'
    |┃三      `   l    i '
    |┃          /    ヽ、
    |┃      , 丶´ ` 、 _ー- 、 __-> 、
    |┃     /   ヽ   r‐三-r 、-っ. l`ヽ
大半の人間はIRCの方に流れたんじゃないのか?

自分でホスト立てられる香具師ならどこででもやれるだろうが
俺みたいにホスト待ちするしかない香具師なら、IRCが一番手っ取り早いし。
IRCってそんなに対戦やってるか?
この間俺が入ったときは2時間に1ホストあるかどうかだったよ
俺もIRCのホストがあんま活発とは思えない
愚痴はとてつもなく弾むが
ただ、IRCは自分でホストできる人を探して立ててもらうことができる、ってのが強みだな
ロビーとか通信スレとかだとひたすらF5繰り返してしてホストが立つのを待ってるだけだし
IRCは裏ロビー、家畜、カラケあたりにいかないと全然対戦できない気がする。
#だけだと鯖なんて全然立たないしさ。
強い奴と対戦したくても、身内で篭っちゃうから対戦できないしな・・・。
強くなって誘いが来るのを待つしかないのか。
ここでからけを読まずに今日のひデブ日記。

富竹!チェストー!が決まった。気持ちよかった。
空坂楽しいね。
二丁魅音が爽快だった。
今日はやたらと後ちょっとというところで一落ちしてしまった。

もちろん全てCPU戦のお話です。
全興宮が泣いた
そもそもこのゲームはIRCだけで対戦できるようにすべきだろう
2chの雑魚相手したくないし
ランクスレの工作員がここにも沸いたか
そうだね
プロテインだね
相手は風船60%、二人ともライフが3割以上残ってて、
こっちは風船95%オーバー、二人とも瀕死状態から…

相方に敵と味方を一直線に集めてもらって、おじさんのFCSで逆転勝利した
あまりに連携取れた逆転に、マジで泣いた
IRCに入ったらこのゲームを100倍楽しめるようになりました
君らも2chに閉じこもってないでIRCに行こうよ
>>244
もうそこまで進行してるのか
対戦できない→人離れ→過疎過疎過疎、と
つぶれる寸前の状態のまんまだな・・・
ひでぶも情報操作工作員がでまわるようになったか。
有名になったもんだな。
最近IRCIRC五月蝿いんでNG指定したら
あぼ〜ん数が素敵なことになってワロタ
いや、#も十分ホストたってるだろw
♯のホスト頻度で不満があるやつってニートだろ
ゴールデンは♯のホスト頻度十分だ
つーかロビーじゃ休日ですら1時間に1、2本ホスト立つかどうかじゃん
同意
正直役に立ってない通信スレとかイラネ
立ってもどうせ2chの雑魚しか入ってこないし
クソスレはいらねー
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <お前も2chの雑魚じゃっ……ムグゥ
   ヽ   |、    (  ヨ    |     
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
    |       ̄
___∧________
誰でも知ってるからその先は言わない方が良いだろう・・・常識的に考えて・・・
確かに2chの奴らはIRC勢最低レベルにすら足下にも及ばないのは事実だが
わざわざそれを指摘しなくてもよいだろう
ホストにめぐり合えないいらだちがこういう形で噴出するのか
富竹舞空術が発見されてみんなではしゃぎあったこと、僕は忘れないよ
そろそろひぐらしデイブレイクの昔話をはじめようか
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/  ひぐらしデイブレイク  = 完 =
>262
あの日は楽しかった・・
このスレで舞空術ホストが立ってそこで遊んだなあ・・・
1ヵ月くらいひデブやってないんだけど、急にやりたくなってきたんだぜ
通信する前に何でリハビリすりゃいいかね?
>>266
ホスト立ててくれたら二ヶ月やってなかった俺がお相手しよう
>>267
残念だ。いまネット繋がんないんよ(家のリフォームのせい)
いい機会だからリハビリして参戦しようと思ってる
というか2chの雑魚って言うか
最初は殆どの人がスレだったんじゃないだろうか・・・
>>268
普通に相方後退でバットx2相手にやればいいよ
スレでやってもホスト以外IRC民とかよくあるけどなww
IRCって弱い子お断りなのかな。
強い人ばっかみたいで怖い(´・ω・`)
一部の強いIRC民のおかげなのに、そこに入ったら自分たちまで強くなった気でいるだけの厨が沸いてるだけだろ
>>272
部屋によってレベルにえらい差があるけどスレとそー変わらないよ

家畜>>>&>#=スレ>>ロビーぐらいの感じなんだぜ?

でも家畜はもう部活して無いけどなw
家畜メンにラグって圧倒的に畳まれたけど、
ラグなくても、多分勝てる気しないのがなんとなく分かる…俺はロビーメンか
運良く家畜民の人とこの前できたけど
相手しばらくやってないのにボッコボコにされた俺がいる
号泣したわ
ここで2ch系でもロビーでもあんまやったことのない俺が来ましたよ。
一回IRCの人とやってみたいな。
どんだけ強いのだろうか。
ちょっと家畜とか言うchにチャレンジしてみるか…。
一回も通信対戦したことのない私の出番ですか?
何回かやった事あるけど、強いとは思わなかったな
家畜普通に部活してるお
なんかイベントやってる?ホスト立ちそうな空気じゃないな。
うむ、野良大会中だ。
だけど、既に脱落者が12か13ペアぐらい出てる。
やっぱり?大会終わるまで待つ方がいいかな…。
大会と同時に人居なくなりそうだけど…。
すごいラグがあるトコよりビミョーにラグるトコのがタチ悪いな
すごいラグってれば抜けられるけどちょっとぐらいなら大丈夫な気がして続けてしまう
でも要所でラグるからリズムが悪くなってボコられる
性質が悪いってのは言い方が悪いが、気持ちはわかるな
これくらい平気平気って続けてると、小さいミスが少しずつ
積み重なっていってフラストレーションが溜まってくる
しかし後になってラグが…ってのも言い訳みたいで言い出せなくて困る
前衛やってたら派手な援護射撃でラグって突入タイミングがズレたり、
後衛やったらやったで、踏み込まれるとダメージどころか抵抗できなくなるんで即死だったり

重要な要所要所で絶対ラグが来るんだよな
イライラした時点でとっとと抜けろよって話だな。
言い訳にできない程度のラグだってんならこんなとこでラグのせいで負けるとか言うなよ。
だいいち高い確率でクラ全員が味わってるんだろ。
ま、その通りなんだがw
こう、微妙な時間での抜ける理由って難しいよなー
次で抜けるって一言だけでも別にいいんだろうが
なんとなくなんか理由をつけたくなる
最初のほうは俺の居る側が8割方勝ってたんだけど、皆すぐキャラ選ぶからそのまま続けた
2、3時間たって、勝率が6割くらいになってきて明らかに皆が強くなってる実感がした。
やればやるだけ上手くなるもんだね
最初は鋤梨花のステ射への対応の仕方を学ぶために、
わざわざタイマンを挑んでたが、克服した今じゃ鋤梨花と戦う時は粘着するようになってしまったぜ。
CSが当たらない所でN射避けつつ、ずっと自滅待ちか援護待ちしてる奴がいたら俺です。
俺の鯖竹もリカちゃまに粘着なんだぜ?
トミーは梨花狩り楽だからな
後出し空格で基本的に殺せる
ステ射しかしないんなら楽だけど
ステCSとかやってくると鯖じゃ楽じゃないよ
下手するとCS→追い討ちでダメージ半分くらいもらうからなぁ…
俺マゾじゃないかと思い始めた
CSはできる限り貰わないようにしないとな。
ステN射の事故なんて追撃もされにくいし、安いんだから。
297ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/10(日) 17:11:33 ID:KIoKRnkf
1時間に一回はエラーが発生して落ちるんですが、
どうにかなりませんか?
昔、とある名人が言いました。

  "ゲームは1日1時間”

だから、それでいいのだ。
wiki復活まだぁ
IRCの人物名鑑へのリンクとかも、あそこに頼ってたからなあ…
ないと地味な部分で不便だ
301ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/11(月) 02:29:07 ID:lhK5VQ8F
漫画最萌 予選30組
{{公由あき@ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編}} に投票おねがいします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
{{公由あき@ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編}}

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165680617/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ほう、夜中2時からカキコ無しとな・・・

ぬるぽ
( ・3・)〜♪
( ・3・) ガッ!


( ・8・ )
こっち見んな
こっちみんな




ぬるぽ
( ・3・) ガッ!


( 8 )
もうこのスレいらないよね・・・
ヤバい、まじヤバい

通信対戦で相方が激怒するぐらい負けたんで、
とりあえずCOM相手に基礎やり直そうと思ったら…そのCOMにすら勝てなくなった

どうなってんだ俺の腕、スランプどころかL5の末期か
フィーリングでやりすぎてるんじゃないの
ちゃんと距離や位置やタイミングは意識的に計らないと駄目だよ
>>310
朝:朝飯痛んでて凹む
昼:なんか色々凹む
夕方:夕飯作る前に不貞寝してたら叩き起される
夜:負けこんでさらに凹む

この精神状態で、おっしゃるとおり
フィーリング依存部分が多いと…駄目だ、考えたくない
とっとと寝て明日は汚名返上できるようにがんばろう
COMも両圭一が結構強いけどな
よく避けて、当ててくる。
313ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/12(火) 03:03:41 ID:rNof113x
漫画最萌 予選31組
{{赤坂美雪@ひぐらしのなく頃に 暇潰し編}}
{{八重@ひぐらしのなく頃に 宵越し編}} に投票おねがいします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
{{赤坂美雪@ひぐらしのなく頃に 暇潰し編}}
{{八重@ひぐらしのなく頃に 宵越し編}}

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165810885/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
3つあったWiki、1つが消えて1つは今月中に終了で、
生き残ったのは大工町だけか……
超久々にやろかなとか思ってまずwiki行ったらと消えててやるの止めた
もうホントダメだなこのゲーム・・・レンザプラスでもやるか
飽きた人にさえダメだダメだといつまでも気にかけてもらえるゲームだな
連ザやってる間にさらに過疎化進んでるな
ひデブ関連のスレは今年で終り
でも連ザは4人でできないからなぁ。
なんであのタイトルPSPで出さないんだろ?
相性自体は一番良いハードだろうに。
人気考えたらMHにならんでPSPひっぱりそうな気がするけど

むしろ書いててそれならひデブがPSPに移植すればいいんじゃね?と思った
小さい画面でやってもごちゃごちゃしてよくわからないし迫力がないのですよ
お前らみたいな無名の雑魚どもが続けようが続けまいが
やり込み勢には何の関係もないから安心して消えてくれ。
むしろ野良対戦でハズレに遭遇する確立が減って助かる。
わりと強い人たちも今はFEZで忙しいですけどね(´ρ`)
ひデブのIRCにいて昨日からFEZ始めた俺はわりと強い人なんだろうか…

という反語の例
FEZ ×
EFZ ○
FEZ君がID変えながらスレを盛り上げてくれたってことか
>>323
ファンタジーアースゼロのことだが?
Fantasy Earth Zero

FPSのMMOで戦争ゲー
ああ、だが遠距離攻撃最強ゲーだ
そりゃ飛び道具が強いのは当たり前だろ
腕石はどこのゲームにいっても雑魚から脱出できないなw
そうだね
プロテインだね
「踏み込みの速度なら負けん……!」
くらいに強くなってくれりゃいいんだがなぁ。迎撃するのにも気合いが入るってもんだ。
頭突きかましてから至近距離で六発ぶっ放して最後に肉弾プレスしそうなクラウドだな
どこのチャンコだ
普段鈍重だし、装甲硬い(HP高い)しな
これでD格あたりの突進力が強化されれば
何気に違和感ない不思議
相方が居ないが
相方はイリーだろう
白いし、遠距離攻撃主体だし
オヤシロレナの精神攻撃から未だに逃れられない
>>335
メディカルは「医学」って意味なの、勉強になるでしょ☆
相手腕スタンコンビ対こっち霊バットコンビで負けた・・・
なんでこんなことになったのかわかりません・・・
ただオヤシロ様の祟りが関係しているらしいのです・・・
中の人のスペック
俺バットだったんだけど、
相方の霊トミのN射が一回位しか飛んでなかったから途中まで鯖トミーかと思ってたんだぜ。
中の人のスペック
中の人は死刑囚
>>340
よう低スペック
スタンでビリビリしてるところにんっふっふ
自分で修正してパッチ配布したら犯罪?
両方に意識を割こうとして失敗した好例な予感
最初シオンとタイマンしてたらトミタケの悲鳴が聞こえてきたよ。
霊が腕に負けているなんて微塵も思わなかった。
最初鯖だと思ってたんだろ
書き間違えた。
鯖でも腕には負けないでしょ。N射で大抵の攻撃は返せるし、タイマンならなおさら
GxkHPOf0はどうやら発症して精神に異常を来たしているようだ
2対1は無理だってことが言いたいんだよ。
腕にタイマンで負けるってそうそうないよね?
>>347
言っとくがタイマン状況なら腕石は霊に強いぞ
N射でも撃とうものならまず投げられるからな(というかN射にD格FCSあわせることしか考えてない)

霊は援護で能力発揮するのであってその連携は間違っていると思われ
霊って腕に弱いのか・・・
一人じゃN格でも当てないと大したダメージ出せないしな
しかも腕石が相手ならオヤシロでも発動したら終わるぞ
序盤だったからオヤシロはないとおもわれ・・・
お前の妄想でなければお前等タッグの腕が相手に相当劣ってただけだろ
357ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/13(水) 02:20:57 ID:+yMkrLJS
>>345
できるのか?
特別な免責事項がない限りは、第三者によるプログラムの改変、
およびその配布は著作権だかに引っかかるんじゃなかったかな
つか、たしか中身覗くだけでもダメだった気がする
んな事言われてももう覗いてるがな
>>349
鯖と腕は分が悪い五分五分と俺は考えてる
N射当てやすいが悪ければ1〜2割しか与えられない、相手の攻撃も届くし空格アーマーから半分もってかれる
下げ忘れスマソ
遊ぶという意味ではなく
中身を覗いたり・改変したりすることはできるのかな
よほど詳しくない限り
出来たとしても曲の入れ替えぐらいしかできない気もするが
>>361
脳みそ腐ってる人の日本語は理解しづらいです。
過疎化のせいでホスト同じ奴ばっかりでマンネリ化しすぎ
脳みそが腐っている

自己管理能力が逝ってしまっていることを理由に荒らしてしまおう

こんな発想しかできない俺は間違いなく廃人アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
意味不明な事言い出したり荒らしたりするから腐ってると言われるんだろ
何でも他者のせいにするな
せんせー、>>365の言ってることが流れを考えると意味不明です
鯖使って腕石と1vs1して勝ったことない・・
N射ミスるだけでお持ち帰られる
コツをぜひ教えて下さいorz
バクステ→格闘でいいんじゃない。
CS12回当てればいいんじゃない
パッチ作ってうpしてくれ
間に合わなくなってもしらんぞ〜
黄昏の日記に書いてある現在製作中で冬コミにはタイミングが合わなかった物ってのが
ひデブの追加要素みたいなものじゃないかと期待してる
372ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/13(水) 06:05:11 ID:7+KRmt2G
漫画最萌 予選32組
{{北条沙都子@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} に投票おねがいします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「会則第2条! 勝つ為にはあらゆる努力をすることが義務づけられておりますのよ」
/   ヽ   ./   !
l    `,  l    l       __ _
!、   ヽ  l    .l    , ‐,ニ-_=.Z´ `丶、
.ヽ    ヽ `,   .l  //¨`´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  \    ヽ ',   i /:./:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:\ヽ
   \   ヽ_、  V:.:./:.:.:.:.:.l:.:.:.ll:.:.:.:.:.:,+-l:.:.:.:.:.:iヽl
     \   `ヽ  `丶、:.:.:.:ト,,,-ヽト、トlz=ト:.i、:. |l
     / ` 、  _   }:.ヽ:´ヽr= ヽ'、  lノ:.ヽl:}
     (    ヽニ  /  ト、:.\_\_ -- ヘ イ:.ハ:.ノ
     .l\  _ノ-' _,,ノ   丶ミ三 i、  l ノl/ V 
      !_` '/ヽ,,/ヽ、    ヽ=-、ヽ- i
        ¨´      ` - _  `iヽヾ、= 、
                 { ヽ- 'ノ  l\_l/¨ヽ
                 ヘ、 ¨¨  ノ`ー、〈`i. ヽ

{{北条沙都子@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:かないみか

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165925963/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
そしてランチャーSのようなバランスブレイカーが追加されるのだった
いや単発・待機ファンネルが追加されるだけでも壊れうる
>>373
バランスなんてもともとあってないようなもん
キャラ選択の時点で10:0つかないだけましさ
このゲーム1月までもつのかな・・
夏コミには絶対消えてるキガス
>>367
腕から見れば弱い鯖はカモだが、強い鯖は殆ど詰んでるんだよね。
出来るのは空格のアーマーで博打気味にN射潰すくらいか。
空中N射に頼って、地上で出すときは相手が低空からの起き攻めを敢行してきた時だけでいい。
>>377
ダメージ量の違いのおかげで空格博打でやってけるのが怖いです
毎日毎日、鋤梨花で斧レナにお持ち帰りされてる俺ネギカモ
>>379
CSで上手く迎撃しないと駄目だぞ。
斧レナみたいな空中から襲ってくるキャラには、これが一番のダメージソース。
と、助言してみる最近D格CSCにハマってきた鋤梨花使いの俺。
>>380
とりあえず、相方のロリ坂が迎撃してくれるから何とかなってるが、
対空戦得意なキャラ来られるとネギカモはどうにか卒業できるようがんばる
最近stage6の動画ダウンロードめっちゃ遅くなったんだけど、
回線速い人は普通に見れてる?
光より遅いVDSLだけど普通に見れたぜ
うは、おk俺のパソコンでも普通に見れました。重い日があるみたいだサーセン
>>377
dクス!
起き上がりの低空ですら後ろ回られたりで博打気味なんだよねorz

バクステ→格闘は茜さんですらお持ち帰られた
ひデブ初めたばかりなんだけど、なんか動作遅いなと思って
ベンチやったらカウント1500ちょいだった

こんなんで通信対戦なんてできるレベルなのか
それは800出るか出ないかでホストも時々やってる俺に対する挑戦ですか?
上には強者がいるんだな
頑張れば何とかなる物なのか
CPUパワーで引っ張ればなんとかなるよ。
ドライバの設定はFPS最優先で、ひデブの描写のオプションきりまくって、
さらにフルスクリーンにすれば結構なんとかなるもんだ。
おおっ凄く動くようになった!!!!!
意外に何とかなるもんだな
ネットデビューできる日は近いかもしれない
フルスクリーンでやるとなー
ドライバの解像度がぶっ飛んで最低まで落ちちゃうんだぜ
むしろフルスクリーンの方がFPSは上がるけどなー
ウィンドウだと20しか出ずカクカクするが
フルスクリーンだと30〜40ぐらい出て快適に遊べるよ
待て待てw
フルスクリーンの方が負荷減るだろ…常識的に考えて…
30〜40で快適ってどんなだよww
60以下だとカクカクだろ
オプション全部切りゃ30で十分快適に動くぞ
まぁ世の中、30F/sと60F/sの区別が付かない人はソコソコいるよ
60以下だとカクカクって言ってる人は、普段60出ててラグ発生したときに
FPS表示が50前後になることから考えてそう言ってるんだろうね。
安定して30出てれば普通にできる。
話変わるんだが、葛西さんの銃って
N射散弾、CSスラグ弾、FCSライフル(オヤシロ時CSもライフル)であってる?
ああ、あれってスラッグ弾だったのか
レーザーか何かを撃っているのだと思っていた
スラッグ弾なんて人体に当たったら……と言おうとしたが
斧から毒薬まで何でもござれな世界だった事を思い出して考えるのをやめた
ちょっと聞きたいんだが
通信対戦のサーバーを立てるを選ぶと DPlay-Errorって出るんだ
やっぱりUPnPCJでポート開けてもダメ?
>>403
DirectPlayServerで強制的にUPnPを使う仕様なので
トラブったらルータ側のUPnPを切るなり、かなり強制的にUpnPを黙らせる必要がある

ただ、このトラブルは37564以外ならどこも使えるはずだから、
デフォ±1のポートでホスト立てれば、繋ぎやすくていいんじゃね?

>404
ありがと!
しかしデフォ±1のポートでやってもDPlayError出るんだよなあ・・・
ホストはあきらめざるを得ないか
>>400
遅レスだが、通常CSもライフルだぞ(タゲ変えて撃ったりするとよく判る)。
全然「散弾銃の辰」じゃねぇな。
いや、やつは「散弾銃の辰」だ

やつと戦うと身にしみてよくわかる…
近づくと近距離からの散弾銃でノックダウンするからな…。
葛西の横格が当たらないけどあれは何?
まごうことなきロマン
其処にロマンは在るのだろうか
でも以前このスレで横格つかった6割ダメージコンボがあったよな?
でも以前このスレで横格つかった6割ダメージコンボがあったよな?
呪われた腕石
エイジャの腕石
んっふ〜前原さぁん、私は人間を辞めますよぉぉぉぉぉぉ!!!
NHUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!!!!
んっふっふ前原さぁん階段を降りたということは私の仲間になりたいというわけですねぇ
>>417
ぬふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!
と読んでしまった。
茜が刀を肩に担ぎました
雲雀13は上官の笑みに絶大な信頼を寄せていた。

最近連ザUばっかやってて、ひデブ全然やってないや……( ´・ω・`)
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up8206.jpg
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up8207.jpg

定規ってこんなとこにも刺せるもんなんだな
>>422
大人の階段のーぼるー
ジョジョ5部の物を固定するスタンドを思い出した
>>422
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな


このはてしなく遠い定規坂をよ・・・
                              未完
に見えた
susieプラグインって存在しますか?
あったら中原目当てに買ってみようと思ってるんだけど。
男なら音量調節して録音
>>426
データの展開は出来るけど、その後が・・・
>>428
展開ツールうp
430ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/17(日) 07:30:44 ID:LxvliIAE
漫画最萌 二次予選02組
{{北条沙都子@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} に投票おねがいします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「会則第2条! 勝つ為にはあらゆる努力をすることが義務づけられておりますのよ」
/   ヽ   ./   !
l    `,  l    l       __ _
!、   ヽ  l    .l    , ‐,ニ-_=.Z´ `丶、
.ヽ    ヽ `,   .l  //¨`´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  \    ヽ ',   i /:./:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:\ヽ
   \   ヽ_、  V:.:./:.:.:.:.:.l:.:.:.ll:.:.:.:.:.:,+-l:.:.:.:.:.:iヽl
     \   `ヽ  `丶、:.:.:.:ト,,,-ヽト、トlz=ト:.i、:. |l
     / ` 、  _   }:.ヽ:´ヽr= ヽ'、  lノ:.ヽl:}
     (    ヽニ  /  ト、:.\_\_ -- ヘ イ:.ハ:.ノ
     .l\  _ノ-' _,,ノ   丶ミ三 i、  l ノl/ V 
      !_` '/ヽ,,/ヽ、    ヽ=-、ヽ- i
        ¨´      ` - _  `iヽヾ、= 、
                 { ヽ- 'ノ  l\_l/¨ヽ
                 ヘ、 ¨¨  ノ`ー、〈`i. ヽ
{{北条沙都子@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:かないみか

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166283155/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
431ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/17(日) 21:56:12 ID:9DavG0sB
誰か対戦しないか?ホスト街?
日曜なのに過疎だな・・・
最近無銘が楽しくってたまらない。DN射で梨花ちゃん落とすのが楽しい。
433ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/18(月) 03:26:55 ID:WBfjMvDX
漫画最萌 二次予選03組
{{竜宮レナ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} に投票おねがいします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    / ___、 `ヽ、__
   レ'´   ヽ \____`)
 -='´  ハ {'´ー}/ヽl  Y    今度は負けないよ!
  /  /レV  三 リ ノi|       はぅ〜〜〜♪
  {  { 彡   "/イ 八
  N ヘ "  「 ノ  /  _>
   ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐くゝ
    / (__ j´`\ヽ_〉
    Vレヘ \\介i\ヽ\
{{竜宮レナ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:中原麻衣

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166359197/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まだこんなクソゲーやってんの?
馬鹿じゃねお前ら。
これは酷い釣りですね( ^ω^)
ぬるぽ
パッチでたね
まじだー
まじじゃねえかw
■ 2006年12月18日 ひぐらしデイブレイク修正パッチVer.1.10

修正パッチVer.1.10を公開しました。
このパッチVer.1.10ではシステム、戦闘面に関するバランスに手を加えました。
アホか、そうそう何度も釣られると思マジできてるよぉおおおおほおおおおおおwせdrftgyふじこいp;@
やべ、まだれあどめ見ただけだけど、かなり変わってね?
つかオヤシロの1.5倍はでか過ぎじゃまいか
おおおおお、なんかすげえ変わってる…・・・!
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
もう三ヶ月はプレイしてない俺がきましたよ・・・
これで過疎がすすんでたこのスレもかつての活気を取り戻すだろうか…
>>444
俺漏れも
久々プレイにょり
2006 12/18 Ver1.10-----------------------------------------------------------
 システム、戦闘面に関するバランスに手を加えました
 ・オーバーキルの計算方法を変更
 ・打撃攻撃の追尾性や踏み込み速度を全体的に強化
 ・一部のキャラは地上打撃がヒットした際、バックスライドで隙を消せるようになりました
  ただしこのバックスライドはあらゆる動作で中断できません
 ・一部の打撃は空振り時に左右スライドで隙を消せるようになりました
 ・マシンガン等、ダメージモーションの出ない攻撃がヒットしてもコンボ補正が適用された問題修正
  上記に合わせ、複数回ヒットでダメージモーションの出る攻撃の威力を調整
 ・オヤシロモードに攻撃力1.5倍の効果が追加、ダメージ軽減効果が25%から50%に強化されました
  代わりに被弾時のゲージ増加が減少しました
 ・タッグモードにダブルロック時打撃を異なる打撃でキャンセル可能になる効果が追加されました
  また全体的にタッグ射撃の性能に向上や新たな特性が追加されています
 ・衰弱状態に攻撃力75%低下の効果が追加されました
 ・新たな状態異常「拘束」が追加されました。効果時間中は射撃と格闘ボタンを使ったあらゆる行動が封印されます
 ・キャラクターセレクト時、相手チームのモード選択が不可視になりました
 ・ガード成立が正面180度から90度に狭く変更
 ・各キャラクターに調整や性質変更を加えました
打撃系が早くなって強くなってる
打撃から回避行動が出来るようになった
思うんだけど、ガード早くなってる?
久々のプレイすぎて各キャラの調整や性質変更ってのがよくわかrんな
れあどめに書いてること以上に変わりまくってるな…
とりあえず斧レナちょいと触って気がついた分だけでも

全体的に打撃の速度上昇?
前格がふっとばし属性(追撃可)に
N格>前格>空格>ケンタ君とかタノチイコンボが('∀`)
燃えてる間は炎が連続HITしない?
ケンタ君着弾時に炎ばら撒き(CSと同等?)効果追加

これだけでももはや別キャラ
遂に俺の茜が強キャラに数えられる時が来たか。
>>444
ナカーマ。久しぶりに見たらちょうど新パッチが出てたよ。
今からプレイするんだがどれほど変わってるか楽しみだ。
オヤシロ腕石が恐ろしいことになっとる…
葛西の横格が地上ヒットになってたw
オヤシロやばいな
タッグ詩音ナイフの射撃もかなり早くなってる気がするな
使いやすい
医療のN射とFCSが使いやすくなってる
てか別技だこれ
間違えた。医療じゃねぇ入院だ
スタンのN射が多段HIT&横ステキャンセルできる…
長々と待っただけのことはあるというか、多すぎて
細かい変更点挙げてたら切がねぇな
Wikiが消えたままなのが痛いな…
駄目だ、システム変わったらやる気なくした、ねこだいすき
こんなに人いたのかw
気づいた点を垂れ流し

空坂
・格闘全般が強化されたおかげですげえ動きやすくなってる(特に前D格)
・チェストーの発生&突進スピードが上がってる
・タッグ発動時のN射撃のエフェクトが、気弾じゃなく長い衝撃波になってる

バットK
・横D格ヒット時、以前よりも吹っ飛び方が高く浮くようになってて落ち着いて追撃準備ができる
・空中格闘を空中の敵に当てると、地面に叩きつけるように吹っ飛ぶ(全キャラ共通か?)

スタン詩音
・N射撃の発生時間延長(その分硬直も増えた)
・何よりも格闘つええwwwwwwwwwww

あと、全キャラ共通で格闘コンボの追尾が甘くなってねえ?
波動赤坂のタッグがファイアー波動拳になった
それと、CPUのAI大分優秀になってない?
あんなにアグレッシブなCPUイリー始めて見たwwwwwwwwwwwww
玉弾きのCSの残弾様式が変更になってますな
あとガード判定も強くなっているような気がしないでもない。

無銘はタッグ射撃の速さが早くなっているぐらいか…。
逆に弱くなったキャラとかいるかな?
斧の前格に馴染めない…
>>466
水とかカレーとか弱体化してるわ
これは空坂の時代が来たかも分からんね
ケンタ君に炎効果追加されたのか
てか格闘はえー
とりあえず、敵を大石に、自分を二丁魅音にしてFCSぶっ放すと
すごい爽快感が味わえる
オヤシロならなおさらのこと

全体的なダメ&ゲーム速度あがってね?
時報トミーとかやばすぎる気がする
あと当たってないN格時の視点変更なしとか、微妙にさりげない変更が多い
異常に4KILLしやすくなってるなこれ。
みんな確認はえぇw 追いつきませんw

>>468
マジか。水音とカレーはよく使うからショックだ・・・
ひデブの爽快感がちょっと上がったな
銃音の弾速速くなってるな
スタン結構強化されてるね
詩音オヤシロ発動する前に試合が終わるんだけどwwww
CPUも格闘後にバックステップしててワロスw
た、玉姐なんか弱くなって無いか?・・・
CSの弾数ってコレちょっと走っても1発減るって何気に返って機動力低下してるような
ついでに体感的にダッシュ速度低下?CS速度低下?なんか若干手応えが重いな
N格派生の追尾補正もなんか悪いような

タッグモードのダブルロック時の格闘コンボもダブルロック限定じゃあまりにも微妙な感じが
花子(罠もか?)のD格が多段HITじゃなくなってる…
対オヤシロは完全に射撃頼りか
罠とか近づかれた時点で詰みそう
ガードの使い方変えないと、格闘にボコられるなこれ
いつも対CPU戦で遊ぶときは、体力75バルーン200にして遊んでるんだけど
オヤシロ発動中バットKの適当なコンボつなげただけで9割ワロタwwwwwww
すげーよっ感動だよっもう別ゲームだよっ!!!
玉姐のCS地上で出さないと一気に3つ使う上にまともにダッシュしないみたい。
スタン詩音のN射の下方修正がありえない。
そして何よりタッグモードっ!!!格闘だけでざっと5割減らせるよっ!!!
おいおいおい、スレが伸びてるからまた荒らしでも来たのかと思ったらパッチ来てたのかよ
ワクワクしてきたぜ
連続カキコを許しておくれ。
部活面よりシステム面でものすごい嬉しい修正が。

フリーズとラップに引っかかってもキャンセルボタンで戻れるようになってるよっ!
いままでのひデブとはまったく別物と考えた方がよさそうだな・・・
手を加えすぎじゃないのかこれ。オヤシロ強力すぎだろ・・・
缶みのN射は3発同時で使いやすくなったが
CSがかなり使いにくくなったな
とどめの追撃できねが、なんかCSで最後殺せるぞ
毒フィールドの移動にはワロタ
しかも効果時間なげーよwww
修正を喜びつつ、新しいことを覚えるのがちょっと面倒くさいとも思ってる俺がいる
大幅変更も良し悪し
ってとこか
花子のCSロケット増えてね?
斧が最強キャラに上げられる日も近い・・・!
なにこの性能

使ってて超たのしー
花子のバックダッシュCSにこんなんついてたっけ
マジオヤシロ状態の奴には近づけんわ…
斧レナとか、普通に1コンボで梨花ちゃまとか落とせそう・・・。
オヤシロは強化というよりも、突撃仕様に特化されたって感じだな
3落ち当たり前4落ち上等レベルで突っ込まないとゲージ溜まらんね
↑でも誰か書いてたけど、詩音とか溜まる前に試合が終わりかねん
みみみみこれで両武装に個性が出来て嬉しい
>>490
8発になったな…
花子のCSはもうべつもんだ…
細かい変更点だけど、背景を背にしたときに障害物が透過するようになってるね。
対戦時にゲージセレクトを相手に見せないとか、事実はどうであれ
wikiで上がってた修正・変更要望が通ってるみたいでなんかうれしい。
ふと思ったが、

ト ビ タ ケ 消 え て ね ?

いや、俺のやり方が悪いだけかもしれんが
>>498
飛べない富竹はただの時報だ
>>487
FCS障害物通過してるw
富竹とべねーかも知れん
オーバーキルがめっちゃ極悪になってるなwwww
こりゃ戦略そのものから変更を余儀なくなれそうだ
持ちキャラであるモップが強くなってるかワクワクしながら使ってみた
ん、なんかすぐにわかるような変更はないなー、前格が少し遠くに吹っ飛ばすように
なったかも、あとAD速度が前より少し速くなったような気もするが、どっちも気のせいかもしれん
1.06と比較できないのが残念だ
CPU頭良くなってるなw
オヤシロ弱くていいから溜まるようにしてくれよ。
殆ど発動しねえ、友情の方はかなり楽に溜まる。
当たりやすくなったレナパン一発とちょっとで4キルとかもう別世界だ。
時報トミー
N射撃でおよそ3割
N格>前格>NNのお手軽コンボだけでも
梨花、茜など薄いキャラだと約9割持っていく腕っ節
詩音に到ってはその四発で 沈む

でも飛び修正はつまらんな〜(´・ω・`)
>>504
やっぱりそうなのかな?
久しぶりにやって自分が下手なんだと思ってた
レナ、ずいぶん足速くなってないか?
ジッポも弾道が低くなってすぐ着弾するようになってる。
注射のFCS地上で出すと物凄い隙少なくね?
鉈N射が使いやすくなった
トミーのN格→前格→バックステップ→N格二回
のコンボができなくなった(´・ω・`)
>>506
詩ぃはあっという間に撃沈なのですよ、にぱ〜☆
缶死亡
おお、茜さんの前格が距離が近い場合踏み込まなくなって発生が早くなってる
発生の遅い格闘技しかなかった茜さんにとってこれは地味に嬉しい変更だぜ。
ガード自体が早くなってるね。
着ガも先行気味の目押しで楽に出るようになってる。
むう、やるな。
赤坂の昇竜拳が当たったときカキィーンって音がするようになったなw
新パッチ出たと聞いて今北産業
一部のキャラ除いて弾速は全体的に速くなってるのか
定規はFCSの範囲が狭くなったな
霊富もN射の範囲が狭くなった
水はFCSが糞弱くなった
ところで友情腕石のダブロクのCSの速さと射程は異常だぜw
詩音のAD格が強化されてマジ強くなった…
張り付かれると何も出来ない…
ちょw
俺の愛する缶三四のCS近くの相手にあたらねぇw
N射一気に全部当たると、追い討ち格闘も出来ないし…
これでは闘えないw
>>518
加速エフェクト出るな、腕石CSw
ファイヤー赤坂おもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>521
加速エフェクトは前からあったよ
ところで拘束ってだれが出せるの?
銃石じゃね?
銃石じゃね?普通に戦っても4キルなるなこれ
波坂の強化されっぷりが素晴らしい
>>520
缶みのCS、至近距離なら当たるけど、それ以外の
近距離では全然当たらないな。弾道が高くなってショボーン
そのかわりCSでKO出来るようになってる。
そか、時代は銃石なのか…。
やばい、水音と缶み弱いww 困るwww
もはや1.06までがTで1.10からUだな
あとは新キャry
これマジでCPU頭良くなってるな。
バットKに、空中D格>D格>バスターホムーラン決められたときは驚いた。
波動おもしろいと聞いて試したが確かにこれはおもしろいwwwwwwww
更新きてたんだな!俺も久しぶりに野郎。
ひぐらしFDの昼壊し編にもひデブの音楽が使われるらしいな
>>528
缶みCS、高く飛びすぎだ。接近戦には向かないなこれw
CSもKO出来るときと出来ないときがある。何が違うんかね。
波坂のファイヤー波動拳wwwwwww牛乳噴いたwww
おまえら、こんなにいたのか・・・。みんなで俺をだまそうとしてるんだろ。
>>537
仲間を信じろ!
肉弾プレスで梨花とか詩音なら即死させられるかと思ったが、8割ほどが限界のようだ
レナのバックステップ鉈とか異常に早くなっててワラタw

>>535
多分違うと思うが、実は相手のHPが2とか3とか微妙な数値だったり?
ただ単に、ジャストミートとかがあるのかもしれんけど
水攻撃力低すぎだな
COM普通にコンボ決めてくるなw
ナイフ詩ぃのFCS威力減少は良調整だな
水の時代は終わったか
SGはどうなんだろ?
MGのCSの弾速と集弾率がよくなって当たりやすくなってるな
普通のCSが前のバクステCSみたいになってて二丁のCSみたいな感じで使える
あとモップの時も思ったけど移動速度が速くなってるような
Wikiの技表やコンボ、キャラランクも全て見直しだなこれは・・・
友情同時ロックでの派生追加の煽りか、
通常時の格闘派生が減少したキャラもちらほら居るな
魅音のN格から横格が出来なくなってたり
しかし友情派生おもしれーなー
前>横>前>横>…とかがしがし入る
>>531
ステージと衣装追加さえしてくれれば満足。
まぁ、まずはこの調整を楽しむかー
>>539
缶CSは確かにKO出来ない事がある気がする
毒で0にしたはずなのに密着でCS当てたら死ななかった
もう一度同じ事やったらKO出来たが・・・よくわからんな
パッチを出しても一円も儲からないというのに
ここまでやってくれるのは本当に素晴らしいと思う
・知恵のダッシュが少しだけ横に動けるようになってる
・核西のCSがランダムに飛ばない
・SGのN射の弾速が遅く、範囲が少し狭くなった
・SGのCSが銃石のN射並の遅さに
強キャラがことごとく弱くなってる感じがするな
アイアンもCSの回復時間長くなってるし
SGも他のキャラの弾速が速くなった今
速さ変わってないみたいだから見劣りするし
移動速度以外にもチャージ速度、格闘速度も上がってる気がする
喰らった時のぶっ飛びも多いよな
CPUがCeleron 2.0GHzでも動きますか?
>>545
友情Wロック格闘試したがこれどこのオリコン?ってくらい繋がるなwww
弾数ってCSの数だったんだっけ・・・?
バット使ってたら3って表示になってて????ってなったんだけど・・
久しぶりすぎで忘れちまってるのかな
くっ…
冬コミ不参加を先に表明、期待と興味を削がせてからの不意打ちパッチか。
やるじゃねぇか黄昏。いいぞもっとやれ。
まさかここで黄昏からクリスマスプレゼント配られるとわなw
こりゃ、夏は期待していいんだな
>>552
むしろビデオカードが重要。
藁セレロン1.7 + FX5200PCIでも多少カクカクしたが遊べた。
やっぱり皆いないんじゃなくて
話す話題が無かっただけなんだなw
とりあえずバグ系統のチェックをしてみた。

・富竹舞空術:不可
・建物進入:通学路の家不可・あとは可能
・空坂ゴミ山進入:可能
・ステージ外脱出:富竹舞空術以外の方法なら可能
・斧レナD格同士討ち:可能
・定規CS刺し:多分不可
・味方ロック罠:修正されたかも? よくわからない。
・赤坂舞空術:不明。というか見たこと無い。
・川の石にはまる:不明

あと何かあったっけ?
・無銘FCS範囲縮小
・友情発動時玉弾きのCSに当たり判定が付加?
・友情発動時鍬N射が4本消費に
・鍬FCSの隙減少。誘導、発射数共に減った?
・モップFCSの隙増加。発動も遅くなった
・友情発動時モップN射の範囲拡大
>>557
ビデカがPCIでもできるのか。
参考になった。ありがとう。
缶34ちゃんN射が全部入ると毒にならないんだが…これバグだよな?
ナイフ詩ぃのCS下方向斜角性能上がってね?
射撃は殆ど斜角性能上がってる
水は下がってるな
・鉈FCSHIT数減少
・友情ダブルロック時斧N射に爆発エフェクトが?
・花子CS発射数、弾数共に増加 上下への射角も強く?
・花子FCS軌道変更?
・罠子CSのLvUP方式変更?(Lv3でしばらくLv3罠のみ発動?)
花子のFCSがちゃんと敵の方向に投げるようになったのはデカい
パッチが出たと聞いてやってきました
鉈レナ
・N射速度上昇
・CSの弾道・速度変化&タッグ時爆風巨大化
・バクステ射撃が高速に。置いとく使い方には向かなくなった
・前格が吹き飛び属性に。背後ヒットは特にすごい
・スラ格が発生前に相手へ踏み込む様に。&判定強化
・N・前・横格はHIT時バクステキャンセル可能に
・バットN射弾数減少 友情ダブルロック時の誘導が強く
・バットFCS威力増加
・鉄CSのリロード時間増加
・鉄CSで味方狙撃不可に
・二音N射の弾速増加
・二音FCSの旋回速度若干上昇?
・水音の射撃全体的に威力減少
監督とかみみみみとか別キャラだろwってくらい手が加えられてるな。
缶34CSのKILL条件わかった気がする。
缶本体にHITするとダメージ、着弾時の衝撃波には判定なしってことじゃないかな?
>>559
・川の石にはまる
相変わらずだった。CPU戦ではめられたよww
スピード感が上がってる気がする
ケンタくんが楽しくてたまらない
斧可愛いよ斧
・友情ダブルロック時ナイフN射高速化
・友情ダブルロック時ナイフCSの隙減少?
・ナイフFCS威力減少
・詩音を始めとする飛び蹴り系AD格の突撃速度が増加
・スタンN射が多段HITに
・スタンN射中ステップまたはADによる硬直キャンセルが可能に
葛西のショットガン友情モードにあてるとかこいい
N射って弾数減ったのか・・?
0になってても普通に撃ち込むのは気のせいだろうか
パッチキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
今夜は眠れない
ストIIダッシュからストIIターボになったときのような感覚を受けた
もうキャラの性能は体が覚えちゃってるから、
久しぶりに慣れるまでCPU戦でもやっておくか・・・
・波坂の射撃全体的に隙減少
・友情ダブルロック時波坂の射撃に炎上属性が付加(炎上時間は斧CS以下)
・空坂CSの硬直、発動時間若干減少
・友情ダブルロック時空坂CSに吹き飛ばし属性が付加
・空手FCS威力減少?
医療の味方ロックの治療がすごい追尾でワロスw
復帰した相方のところに90度くらい旋回して回復したぞw
医療で味方ロック時のチャージがやたら誘導するようになって遠距離からでも味方ガンガン回復できる
回復キャラとしてより磨きが掛かったかな

N射が単発でノックバックするようになって接近戦が超強化されている点も美味しい
フィールドバグも消えてて今回至れり尽せりの修正だ
打撃後のBSSを出すタイミングがむずいorz
・医療N射が単発でよろけるように
・入院N射弾数変更(10→2) 軌道大幅変更
・入院N射威力増加(正面から全部当ててオヤシロレナに3割強、友情時5割)
・友情ダブルロック時入院N射が4本発射に
・入院CSの散弾数減少?
・入江の前格の発動が早くなった為滑りCSのタイミングが難しくなった
核西使いやすいな
トミーで格闘のテンポが早くなることがあるんだが、これを再現するのが
難しい。
再現の方法、わかる人います?
盛り上がってきたな。叫んでもいいかい?
二丁厨ええええええええええええええええええええええええ
>>588
友情格闘じゃね?
銃石のN射めちゃ強いんだけどw
茜さんのN格闘の2,3段目の追尾がなくなってる…(´・ω・`)
格闘の追尾性を増やした筈なのに、この仕打ちはなんですか・・・orz
>>592
全キャラ共通でN格連携は初段ヒットしないと続く攻撃に追尾性が全くなくなってるようだ
>>593
なるほど、茜さんだけじゃなかったのね
それは良かった・・・ような迂闊にN格ができなくなって
厳しくなったような…。
・定規CSの射程延長 弾速が若干緩く?
・定規FCSの範囲大幅減少
・コンパスCSが飛ぶ時に軌跡を描くように 誘導も若干強化?
・銃石N射がHIT時ダウンするように 威力も増加
・銃石CSがHIT時よろけダウンするように
・銃石FCS威力減少 状態異常「拘束」付加?
・友情ダブルロック時銃石CSが山なりに飛ぶように(空中使用時更に山なりに)
・大石の前格がトミーのN格並に伸びるように 踏み込みも大石最速クラス
攻撃外れた時ならともかく当たった時にバクステでキャンセルできても
あまり意味ないんじゃないかと思うのは気のせいだろうか
オヤシロ茜に詩音の体力一コンボで8割持ってかれた…
>>596
カット対策
たぶんカット対策じゃないかな
友情での格闘の繋がりっぷりには笑うなw
・注射FCSの隙大幅減少
・缶N射の弾数増加 一度に3発消費に ダッシュ中は縦に3個投げる
・缶CSの弾数減少 軌道大幅変更 ケンタ君のような軌道に
・敵HPが最小値の時のみ缶CSを直撃させる事でKOが可能に
・34の空格性能が強化?
変更点多すぎ
>>600
味方とロックオン切り替えが上手くいくと、もの凄い勢いで敵を蹴散らせるなw
缶みみみみのCSの強引過ぎる軌道にワラタ
これはシステムから大幅の調整だな

追加要素よりこういうのを期待してたぜ黄昏GJ
・霊竹のN射の範囲が減少
・富竹の翼消滅

とりあえず全キャラ友情で使ってみて適当に性能変わってるの挙げてみた
?付いてるのはいまいち自信がない箇所な
細かい変化については誰か他の人に任せた
なんとなく缶三四の闘い方が解ってきた気がする…
なかなか使う機会はないけど、確かに空格の判定強くなってるような。

しかし時々、(三四に限らず)弾や格闘がスカり続けるときがあるような気がするのは、やっぱり気のせい?
あぁ、それにしてもwikiが欲しい…
オーバーキル、対人戦だと狙えそうでなかなか難しいな…
99%で逆転負けやっちまった時の悶絶振りは良い

74%くらいの状況だと体力調整で片方が後ろに下がるかの判断もかなり難しくなったし
良い意味で試合が荒れる要素が増えたなぁ
>>606
おつかれー

オバキルで100%出来ても狙わなきゃギリギリ足りないんだよな
だからこそ狙って欲しい。
せめて近くに落ちたのだけでも拾おうぜ。結構いけるb
個人的にどのイリーも使いやすくなってるてらウレシス
たかのなんかガンタンクみたいなチャージショットみたいだな
オーバーキルに関する変更点は
・止めを刺した時の火力ボーナスが強化
・吹き飛ばしたときのボーナスが1%増加
の二点かな
オヤシロ核でギリギリまで体力削った梨花にトドメさすと凄いぜ
葛西のオシャレ横格が異常なまでの強さな件
2段ヒットになってるな
お子ちゃま以外には地上でもヒットするようになったぜ
でもパッチの存在に気づいていない人多そうだな
全キャラ試したしさあ通信対戦でもしようかと思ったらホストがいなくて泣いた
缶みは攻めると弱いが放置すると時間差と誘導性でCSにやられるw
友情のときのCS90度以上方向転換することあるなw
パッチがくれば通信スレも復活すると思ったのに・・・
昨日までは微復活したぞ。
日付が変わった瞬間ぱったりなくなっちまった・・・<ホスト
あからさまな新要素が無いから他人に宣伝しにくいなw
とりあえずCPUで各キャラのクセを確かめてるんじゃない?
数日したら盛り上がるはずさ

……あとは、パッチの存在知らずにひデブと距離置いてる人だよなぁ
知恵のスラ格→派生から着格に繋がるようになっとるのがテラカッコヨスな件
パッチ着てるww
特攻するから格闘強化はいい事だ
パッチと聞いて3ヶ月ぶりにきました。


俺の愛する缶みみみみが使いづらくなったとな!?
俺の愛する水魅音も弱体化したんだぜ
トミーは飛べない鳥になったし・・・
なんつーか缶みよは戦場の絆のズゴックだな
近くでCS撃つとくるっとこっちに戻ってくるぜ
今まで缶の人は一応注射でいいんじゃないか
注射は注射でなんか使いにくいんだ…俺の缶を返してくれとちょっと思う
今回の修正でかなり変わったから前のパッチも用意してあるんだろうな
これ以上に無いよい動きでNPCを攻めていると
それに応じて後半戦のNPCレベルが上昇するきがする
ノーダメージで80%まで溜めたのに、直後一二発程度しか当たらず
大逆転負け('A`)
ダブルロック格闘の繋がり具合に吹いた
葛西の横格が当たり易くなってもはや別物w
が、格闘追尾性能の変更の為か既存のスタイリッシュコンボは入らなくなってる。
試してみたところ、N射4発の後、N格を挟まず横格に繋げれば入るみたい。
しかも横格の性能アップのお陰で、背後からなら全キャラに入る(ちびっこはN射4発のタイミングがややシビア)。

ちなみに立ち状態に横格が入るのは、葛西、赤坂、入江、大石、富竹、知恵、茜。
大石のN格の振り下ろしあたりからアーマーついてるんだが
これもとからあった?
N格アーマーはもとからあったよ。
タイミングはよくわからないけど。
ステージ増やしたりしてくれないかな・・・
ごめんN格だけじゃなく前格とD格にもアーマーあったわ
それももとからあった。
前格はともかく、D格アーマーはだいぶ有名だと思ったがそうでもないのかな?
やっとダブルロック格闘試してみて、あまりの出鱈目さに吹いた
オヤシロは攻撃+50%よりこっち入れた方がよかったような気もする
……実際入れると、それはそれで問題が出そうだな

それにしても、鍬やモップを振り回しまくる梨花ちゃまには萌え死ぬ
鷹野使ってダブルロックで相手蹴りまくるのが楽しくてたまらない。

・・・実戦じゃ決まらない気がするが。
斧の前格飛びすぎwwww芝生wwww
缶みみみみ普通に強くなったな、CS避けにくい。
缶は迎撃しやすくなったといえばなったのかもな
慣れさえすれば空格で攻めてくるやつにはめっぽう強いかも
相方がコンボ決めてたらそっちは任せて自分はもう一人の相手するもんな
ダブルロック格闘決められる機会はあまりなさそうだ
SGはCSのリロード時間が倍でN射が8発から6発に減った。
おかげでCS全然撃てません。

SGオワタ\(^o^)/
前バージョンと厳密に比べたわけじゃないけど、体感

波坂
N射: 射程UP, 誘導UP(特に上方向)
CS: 発射後硬直短縮(?)
FCS: 発射前硬直短縮, 反射後誘導弱化
前D格: 敵に当たる射程で飛んでくれるように
対地空格: 接近速度大幅UP, 超低空からでも水平に蹴りに行く
空D格: 敵の方向に誘導
昇竜拳: 3段目の効果音がカコイイ
タッグN射: ちょっと燃える
タッグCS: 燃える
いやー、黄昏さんは本当に神だと思いますよ
コンパス異常に強くなってないか・・・
コンパスはほとんど強化も弱体化もされてないが
全体的に格闘の性能が上がったおかげで結果的に強くなってる
そうなのか。何か妙に射撃避けづらいんだよな・・・。
つか缶のタッグのリロード速度噴いた。乱射しまくりじゃないか。
とりあえず缶かなり強いな
上で使いづらいって意見あるけど初心者?
>>650
どうした自慢厨
あのCSはどう考えても使い辛い
対戦してみんとわからんわぁ
654ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/19(火) 06:18:08 ID:LDeg0U7y
漫画最萌 二次予選04組
{{園崎詩音@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} に投票おねがいします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
.   /:.:.,:.:.:.:.:.::.:./l:.:.:.l ` "l:.:.:/l:.:,:.:.:.:.:.l:.l : l
   i:.:./i:.:.:.:i:.:.:_i l:.:.:l   l:.:./ l:.:il:.:.:.:.:.:リ: :l
   l:./ l:.:.:.:.:i.:.:,lニ;;-、l_ Lム斗/l:.:.:.:.:.l:. : l
   l/ l:.:.:i:.:.ヾ:.i弋フ、l l/弋_フ'>/:.:.:.i:. :i
      l:.:l、:.:.:.iヾ   ,   ̄ //:./l:/: :i
      ヽl ヽ:.:.ト、  ー  イ:.:.:.:/:.!:.: :i  はろろ〜ん♪
       `  ヽ:ト:.:`i -- ''i´i.:,イ/:.:.:.: : i
          `ィ '_.l   、ヽ、:.:.:.: : : l
       ,, ィ ' ´i '- 、  , - 冫丶、: : : l
     / l  i      ./  } ` 、l
    /  i i  /      /  i   ヽ
     i  y ./ /    ,   /  /  、 ノ i
.    i / ./ /  、 /  ,'  ./  .}'  .l
    l { i  /   }i   ,   ,   i  .i
.   i  ! .l  {    ll  /  i   /   i
   i  i. i  i  ノ ヽ ,'  /   /   l
.   l   lヘヽ i‐ '    `,   i  イ     l
{{園崎詩音@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:雪野五月

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166456951/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今きた。マジで来てて感動した。
656ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/19(火) 07:25:32 ID:EMUFJikx
タッグ格闘は凄いなwww
相手がノーマルだと4〜5段目までしか格闘がつながらないが(それでも多いけどw)
相手がオヤシロだとでたらめすぎるwwww
ネタコンの幅も広がりそうだ。
さとこでタッグ格闘たのすいw
comのネギかも率減ったな
あいからわらずひぐらしマスターはでるけどさ
しかしゲームスピードが速くなってついていけない
そんな俺は1.06派
鉈レナの強化が著しいな。
別に弱いキャラでもなかったのに。
俺の花子\(^o^)/
mjいらねぇ。ADCSのダウン値をかえせ!

FCSは配置が換わり敵方向に出せるようになったけど
自由な向きに配置できなくなったので俺的には微妙。

かんしゃくの1発ダウン、のけぞりはいいんだけどね・・・
鍬FCS、チャージが高速化してる代わりに発射時攻撃されるとファンネルの追尾消えたり無事発動しても拡散している気ガス
医療の能力があがったのはよかった。一人で戦えるし、CS味方ロックの誘導がスゲー
後は銃石がいいね。閃光弾がよろけダウンになって追い打ち可は最高。トミタケは色々残念。
>>662
鍬FCSは発生保証が消えたね。
単純にドラグーンみたいに梨花がダウンすると攻撃中断して消えてしまう仕様っぽい
飛ばして取り囲んだ後にバズ食らったら、注射器が天へ帰っていった…
スタンのN射の威力が半端じゃないな。FCSいらないじゃん。
667ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/19(火) 13:45:24 ID:krgX6NRI
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』(通称:マンコ)で、
新ジャンル「連作フューチャーオペラ」を業界に定着させた因果堂Type-I.G.
ゲームラボ特別編集『現代視覚文化研究』では、
ポスト月姫・ひぐらしとして、大々的に取り上げられたことは記憶に新しいでしょう。
数ヶ月前の月厨 and ひぐらし厨の嫉妬・荒らしも何のその
今年の冬コミでは無事、関連作品を発表することができそうです。

・『夢剣-Complete-』 \1,000←あのシリーズの決定版が廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←イベント限定販売のレア物
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、チンポも?
 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

公式スレ【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(公式サイトは>>1から)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注:このサークルの作品では、「羽入」のようなバケモノ!!は登場しません。
>>390
デバイスマネージャからグラフィックボードのプロパティを開いたけど
画質優先や速度優先の設定は見当たらなかった
何処なんだ?
>>666
威力だけじゃなく射角もやばいぞww
定規CSと同じぐらいだwwww
>>666
CS>N射のお手軽コンボがどえらい減るよな。
Nが地上ならステップで隙まで消えるし、近接相手には尚一層無敵だわ……。
>>670
空中でもキャンセルできるよ
誰か変更点まとめてくれ
鉈とスタンとイリーが超強化
スタンとイリーは元々弱かったしね…。
しかし知恵と葛西、水みおんw・霊などのいわゆる強めのキャラがここまでかというほど弱くなっててワロタ
水SGは以前が強かっただけでまだ戦える
霊もまだいけるよ。問題は鯖が飛べないことと玉が微妙なままなこと
WIKIは完全にやり直しだな
霊はまだまだ強い部類だ
タッグ角材早すぎ誘導しすぎでワロス
鉄もチャージ時間長くなったけど結構強い部類に入るね
意外と4キルとりやすいし
HP少ない敵にアイアンでとどめだと25%ぐらいけずれる
鉄×コンパスのコンビがかなりいけると思うんだが
と言うか鉄のCS威力上がってる気がするのは俺の気のせいか?

前からこんなに減ってたっけ?

後鉄の地上n射がジャンプキャンセルかからなくなってる気がする。
パッチ何が変わったんだ?
鉄は地上戦がいよいよダメになった
空から仕掛けるしかやることない
威力は変わってない
瀕死の相手にダウン属性のある25%技でトドメ刺したら25%風船膨らむのはシステムの問題だからなぁ…鉄のメリットと言えるかは怪しいとこ。
やっぱり追撃できないから、全体から見たら4キルは不向きな方だよ。鉄だけに着目するならほとんどの攻撃が単発だから、瀕死で止めるってのも狙ってやりにくいし
まぁ普通のラインだと思うよ。

4キル狙うなら死体殴りのシステム把握して、狙うからには徹底しないと。偶発的な4キルで逆転ってのは良く見るけど、あれを頼りにしてちゃいかんと思う
詩音にボイス追加されてないか?

スタンCS弾切れした時
「こんなの牽制です!」
とか言ってたんだが……
>>681
しかし鉄も、その気になれば、地上でバットのようにD格CSCをやれるぞ。
まぁ、少なくとも鉄は強い方だな。

鉈は、弾速アップのおかげで、今までよりも圧倒的にN射が当てやすくなり強くなったな。
定規、霊は依然強い方のままだな。

とりあえず今回のパッチでキャラ間の格差はかなり狭まったかな?
こんなの牽制です!は前からあったよ
戦闘後のセリフって変わった?
気のせいかもしれないが
入院イリーのN射めちゃ強くなってないか?
出るのと戻るの当たったら体力の5分の2は削れたぞ
あと缶みよのCSがいやらしくなったな
時間差で来るから結構避けづらい
サトコのバナナのグラっつーか色こんなんだったっけ?
>>687
前はもっと鮮やかな黄色だったよな。
たぶん長い間スカートの中に隠してたから腐りかけてるんだろう
>>688
あんたって人はーっ!!
罠子のTNTの爆破巻き添えがなくなってる…
>>682
残念だが既出だ
ミス
既出じゃなくて 前からある ってこと
葛西の防御力が90から100に(圭一達と同じ)、
梨花の防御力が120から115に(詩音と同じ)なってるらしいね。
とりあえずオーバーキルの計算って
まずダウンで20%、オーバーキルダウン追撃でよろめく攻撃に限り1%、きりもみ吹き飛び初回のみ3%でいいんだろうか
>>689
もう過去に囚われたまま戦うのはやめろ!
オマイラ、なんか玉姐に強化点みつけられたか?
前格の発生が早くなってダウン値が1になったっぽいくらい?
CSの性能変更と弾数変更のおかげで細かい使い方しても1発消費が痛いな
バットKが純粋に弱くなってる気がするんだけど
弾数減ってるし
簡易変更点まとめ
・無銘FCS範囲縮小
・友情発動時玉弾きのCSに当たり判定が付加?
・友情発動時鍬N射が4本消費に
・鍬FCSの隙減少。誘導、発射数共に減った? ダメージ受けると消える仕様に
・モップFCSの隙増加。発動も遅くなった
・友情発動時モップN射の範囲拡大
・梨花の防御力が詩音と同等に
・鉈FCSHIT数減少
・友情ダブルロック時斧N射に爆発エフェクトが?
・花子CS発射数、弾数共に増加 上下への射角も強く?
・花子FCS軌道変更?
・罠子CSのLvUP方式変更?(Lv3でしばらくLv3罠のみ発動?)
・バットN射弾数減少 友情ダブルロック時の誘導が強く
・バットFCS威力増加?
・鉄CSのリロード時間増加
・鉄CSで味方狙撃不可に
・二音N射の弾速増加
・二音FCSの旋回速度若干上昇?
・水音の射撃全体的に威力減少
・友情ダブルロック時ナイフN射高速化
・友情ダブルロック時ナイフCSの隙減少?
・ナイフFCS威力減少
・詩音を始めとする飛び蹴り系AD格の突撃速度が増加
・スタンN射が多段HITに
・スタンN射中ステップまたはADによる硬直キャンセルが可能に
・波坂の射撃全体的に隙減少
・友情ダブルロック時波坂の射撃に炎上属性が付加(炎上時間は斧CS以下)
・空坂CSの硬直、発動時間若干減少
・友情ダブルロック時空坂CSに吹き飛ばし属性が付加
・空手FCS威力減少?
・赤坂のD格空格強化
・医療N射が単発でよろけるように
・入院N射弾数変更(10→2) 軌道大幅変更
・入院N射威力増加(正面から全部当ててオヤシロレナに3割強、友情時5割)
・友情ダブルロック時入院N射が4本発射に
・入院CSの散弾数減少?
・入江の前格の発動が早くなった為滑りCSのタイミングが難しくなった
・定規CSの射程延長 弾速が若干緩く?
・定規FCSの範囲大幅減少
・コンパスCSが飛ぶ時に軌跡を描くように 誘導も若干強化?
・知恵のダッシュが少しだけ横に動けるようになってる
・銃石N射がHIT時ダウンするように 威力も増加
・銃石CSがHIT時よろけダウンするように
・銃石FCS威力減少 状態異常「拘束」付加?
・友情ダブルロック時銃石CSが山なりに飛ぶように(空中使用時更に山なりに)
・大石の前格がトミーのN格並に伸びるように 踏み込みも大石最速クラス
・注射FCSの隙大幅減少
・缶N射の弾数増加 一度に3発消費に ダッシュ中は縦に3個投げる
・缶CSの弾数減少 軌道大幅変更 ケンタ君のような軌道に
・敵HPが最小値の時のみ缶CSを直撃させる事でKOが可能に
・34の空格性能が強化
・核西のCSがランダムに飛ばない
・SGのN射の弾速が遅く、範囲が少し狭くなった
・SGのCSが銃石のN射並の遅さに
・葛西の防御力がKと同等に
・霊竹のN射の範囲が減少
・富竹の翼消滅
缶のCSは遠距離向き 上から来るためガードもできない(ガードしても毒になるだろうが
相方が34を守ってたら糞ゲー確定
みずねとかさいで勝てなくなった(;´Д`)
>>698

まだまだありそうだなw
オーバーキルの計算
最低保証20
ダメージ−残体力で数%
トドメできりもみ発生時3%
トドメでよろけ時1%
よろけ〜崩れてる相手に追撃できりもみ誘発時3%
それ以外は追撃につき1%
トドメがダウン追い討ち時はよろけ・きりもみの誘発は起こらないため、殆ど追撃で稼げない

ってIRCのひとが言ってた
>>700
今までがキャラ性能に頼りすぎてたんだろ
しかし相方がヘタレor保身厨だとCSが活かせない。
前の三四缶は前線でもかなり強かったから好きだったんだけどなぁ・・・。
>>699
缶を片追いしてる状態で相方が缶を守ってるということは乱戦になってるわけだ
缶CSは乱戦には向かないぜ
ある程度距離ないと追尾仕切らないよ
>ダメージ−残体力で数%
これ本当?
その割りに3%だけオーバーとかよくなるんだけど。
それとも俺は几帳面だからずっとKILL残体力同等の攻撃でしかとどめさしていなかったのか?
波坂のFCSが相手に当たったと同時に
もう一人の方にありえない角度で曲がっていったけど
元からあったっけ?
とりあえずワロタ
708ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/19(火) 19:11:56 ID:gzYg6GIZ
>>703
ネギカモですんません
>>706
オヤシロ状態で瀕死の梨花ぶん殴ったらよくわかる。一発で29%とか出るぜ
からけを読まずに変更点に一寸追加。
詩音のAD格闘が当たった後に隙が大きくなってる。
というか跳ね返ってから着地までAD不可能。ただしNS・CS・FCSは可能。
レナと知恵ではそれは無いようだ。
その分詩音はADの速度がレナ・知恵よりも速い。
いかん、途中で送ってしまった…
圭一や詩音の空中格闘の性能も変化。
空中の相手に当てると地面に叩きつける。追撃し難くなったかも。
>>698
とりあえず気付いたとこ

・友情ダブルロック時斧N射に爆発エフェクトが?
・友情ダブルロック時銃石CSが山なりに飛ぶように(空中使用時更に山なりに)

これは前バージョンからこうだったよ。

友情ダブルロック斧N射は今回のパッチで
斧+衝撃波(よろけのみ)+爆風(きりもみ)の3つの判定になってるみたい
普通に斧当てると斧+爆風になるけど
離れてると衝撃波だけが当たって相手よろけるのみ ダメージ約10%
二週間ほど離れていたら何時の間にかパッチが来ていたのか
使った感じスタンと斧と缶が面白くていいよいいよ
加えて追記

・SGのCSのリロード時間が約5秒から約10秒に増加
・SGのFCS弾速低下
・SGの友情ダブルロックCSが遠距離でも威力が落ちなくなった
トミーのN格の伸びが若干短くなってる気がする
旗のトラップ、ガードしやすくなってるのは気のせいかな?
缶みみみみのN射、3つ全部当たると毒にならないんだが・・・
罠のポールの反応範囲が広がったかな?
CPU戦もなかなか歯応えがあるようになってきたな。

フクロでボコボコを狙ってきたり、イリーが積極的に攻めてきたり、地形にハマって(´・ω・`)な事が少なくなったり(完全になくなったわけじゃないが)、なかなかイイ。
>SGのCSが銃石のN射並の遅さに
これはない
COMのモップ梨花がトラウマになりそうだぜ…
斧前格で高く吹き飛ぶ
斧FCSで着弾時にガソリンをばら撒く
斧が随分と変わったな
オフ専的にはCPUの頭が良くなるのは堪りませんな
スタンのN射なんつー性能だこりゃ……。
すげぇ威力、すげぇ射角、鬼リロード、ステキャンOK、距離によったら真下でも当たるぞ。
CPUが強くなったのはいいんだが、
これから始める人にはキツくないか?
空格→前格→空格→N射orFCS
で5割以上刈りとる斧レナに惚れた。
CPU前よりは強いけど、そんなに強くないでしょ
連ザ2のレベル1の敵のほうがまだ強いわ
>>721
パッチ来た時にざっと調べただけだからその辺のミスは勘弁
パッチ当たったばかりの時に強えええええとか言っていても、この先実態がわかるにつれ( ゚д゚)、ペッとか言い出すんだよな

俺とか
ファイヤー波動拳懐かしいなw
個人的には赤玉を思い出す
上で否定されてたが、やっぱボイス増えてる気がするんだけどな…
スタンは相当使ってきたが、N射で「こんなのどうです?」とか一度も聞いた事無いぜ?
斧レナで「トイレ前での約束思い出したよ」ってのは前からあった?
>>733
それがマジなら他キャラも全員増えてなきゃヤダヤダ
一部のキャラだけボイス追加なんてヤダヤダ
>>734
あった
>>733-734
絶対にあった
>>718
毒にならずにノーダメージで終わるよな?
大石拳銃あたりやすくなってね?
今日の俺の調子がいいだけか。
>>733
「こんなのどうです?」はN射限定の弾切れボイスだったはず。
スタンなら聞く事もないのもうなずける。
玉姐のタッグCSに攻撃判定付与は確定だね
ダウン値とかはわからないけど、ダメージは10%程

なんつーかコレばっかりは唯一強いと思えた
波坂の友情CS誘導なったんだな
燃えるのは楽しいがちょっと残念
取り敢えずはいい調整と言えるんだろうが…1.06調整のが好きだったかもしれん。定番の黄昏調整(下方修正)ばっかで、なんかヌルい
何よりオヤシロが酷すぎる…
入院FCSの変更はけっこうデカイな
当てやすさが段違い
何より問題なのはオーバーキルのバランスだと思うが…
セリフは前からあるんだろうが
今まで聞いたことないのが良く出てくるのかね
さっぱり語られない鯖竹

CSのリチャージ速度うp
近距離スラ格誘導うp
横格が変な動きに!
飛 べ な く な っ た !
背後からのN格→前格すると妙に吹っ飛んで追い討ちしにくい (他キャラも?)
N格→前格→バクステ→N格*2のタイミングがシビアに(時々入らない時も)



…地味だ(´□ω□)
しかもCSリチャージ速度以外霊竹にも言えるし('A`)
たとえ調整中でもある程度邪魔できる位置にいないと、4killやられたりするんだよね・・
あと、時報
オヤシロ発動は終盤、こんなの使ったらまさに死 亡 フ ラ グ
つらい(´Д⊂
使ってなかったキャラを使い始めたからじゃないの
リロード時間や弾数の調整で、今までは弾切れが起こりにくかったキャラが
起こるようになった、とかじゃないのかな?
コンパスCSがやけに強くなったような
wikiは1.06の分を残して欲しかったり
1.10のもそりゃ必要なんだが
>>745
オーバーキル楽勝だな。
壁際とかじゃなくても足速いキャラなら余裕で拾えて、四ダウン中二回も狙えばオーバーする勢い。
こればかりはどうかと思うなぁ。
意識せずに止めさしても、一回あたり22〜23%ぐらいは減ってるしな。
753ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/19(火) 21:29:58 ID:1hFv6krB
>>751
そもそもwikiを誰が設置するかが問題だ
wikiまだ復活してないのか
まぁオーバーキルはシステム的なもんで全キャラに共通してることだから
個人的にはこういうモンだと思えば特にマイナス調整と言うほどでも無いかな
現状オーバーキルまるで狙えないキャラっているんだろか
756ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/19(火) 21:38:57 ID:Q6Rehk+W
腕大石だろ
死にかけの敵に腕石単発FCSしても23%しか増えなかった。
もちろん追い討ち不可
D格が地面まで判定あるキャラは強いね。
殴ればええやん
それで結局腕大石はどうなんだ?
今まで使うと肩身狭くて出番少なかったがついに医療の時代が
正直入院N射は前のままがよかったと思っている俺イリー使い
>>760
よくはなってるけど微妙だね。
N格の初撃が早くなってる。
前格のステップが伸びて、アーマーが利用しやすくなってる。
空格の伸び強化、格闘、射撃、両方のアーマーがついた。

これだけ見るといい感じだが、
他の下位キャラはもっと上がってるから、結局微妙。
あと4キルに一番いらないキャラ。
Wikiだけどさ、もう一つの方のWikiは使わないのか?
メインのは復活しないようだしこちらを使えば良いと思うのだが
保存してない人のために1.06パッチをうpしようかと思ったけど公式でまだダウソ可能だな
その気になればいつでも富竹飛翔を拝めるわけだ
缶三四2人でCSを雨のように降らせたら地獄ですね。
非常に止めを刺しやすい。
連射したら吹っ飛んだところに追撃が入って、余裕で殺せたり。
闘い方が全然変わってしまったのがちょっと寂しい気もするけど…

それにしても斧レナに打ち上げられた時のフンワリ滞空は一体?
ものすごい勢いでエリアルレイブを食らいます。
>>765
とうとう富竹飛翔は拝めなかった
これ以上練習しても飛べはしないだろう

雰囲気だけでもいいからなるだけ軽く
富竹武空術のムービーをうpしてくれないか
>>762
同意

定規CSを使いこなせないイリー使い。
赤坂はまだ飛べるぜ
ヒットしてもバクステで隙を消せない…魅音、梨花、入江、葛西の格闘全般、沙都子の着格2段目、赤坂の着格3段目
それ以外はほぼ全ての地上技でヒット後のバクステによる隙消しが可能。詩音の後格派生や富竹、大石のAD格すら当たりさえすればキャンセル可。
空振りの隙を横ステでキャンセル可…詩音のN格、横格 他になんか無いのか('A`)
空振りをステップでキャンセルしてFCSとかなんか面白そう

ところでver1.06以前でみみみみの射撃で友情ゲージ増えたりしたっけ?
増えてなかった気がしたんだが気のせいだろうか
みーや大石みたいなあからさま遅いのは別にして
みんな動きに微妙に差があったのに今回のは違いが殆ど変わらん。
それに前のようなギリギリ感もないな・・・

新パッチ出たのは嬉しいが
前パッチのが面白い
34のAD格闘フワーリの裏技が残ってる事が判明。まだまだ空中戦もイケる

タッグ覚醒中のDLコンボはレバー入れっぱなしだとN格闘1段目と交互に出る。
例えばレバー横に入れながら格闘ボタン連打すると横N横N横N…と。

赤坂コンボ…NN前N横 両武装共通で射撃を使わないコンボ。
詩音コンボ…NN前空 サマソで浮くと次の格闘が空中格闘になる。その後ADできるため便利
茜コンボ…N横N横前 全部キャンセルをかけるので高速で終わり、かつ威力が高い

オヤシロモード発動中とはいえある程度攻撃を当てるとのけぞるから、
格闘を連続で当て続ける事でカットされない限り相手を長時間拘束できる。
上の3名はN横ループ(赤坂は横からでないと駄目)で実行可能。
詩音のみ、前格のサマソで浮くので前空ループが可能。
>>770に追記
EX技調べんの忘れてた……
れなぱんも回転斧もバットEXも玉EXもヒットしてもバクステできなかった
ところで、壁際の敵に密着してバットEXしたら
自分で飛ばした敵に当たって吹っ飛ぶというなんとも間抜けな現象が起こったわけだがこれって前からあったっけ?
>>773
前からそうだったと記憶してる
しかも敵より自分のほうがダメ多く食らってた
>>774
d
前からあったのか。気付かなかったぜ
なんで修正されなかったんだろ?いくらなんでも間抜けすぎると思うんだがww
>>773-775
直接バットを当てた時のダメージ<吹き飛んでる相手に当たった時のダメージ
そして吹き飛び中の相手には味方へ攻撃した時の補正が無い(ダメージが軽減されない)
よって敵より自分の被害が大きくなる。
もちろん吹っ飛んでる相手が味方に当たったとしても被害は敵<味方
パッチと聞いて久々に来たけど、前よりホストの数減ってるな
以前はこのスレでのホスト募集も多くなかったっけ?
ヒント 移住
>>697
バットはN射の弾数が2個減ったが、
射撃の射角が強くなったおかげでD格CSCが空中の敵に当てやすくなり、
友情N射の誘導が強くなり、N格に勢いがついた為、
近距離戦もN格CSCでかなり向上した。FCS強化も地味に嬉しい。

相対的にも、オヤシロが台頭しそうな現状、
D格やらFCSやらでダウンが取りやすいバットKはかなり強化されたと感じた。
あと、缶が潜りやすくなってウマー。
今まで潜らせて貰えなかった分、D格CSCで粘着しまくってやるぜ!
注射楽しいな
斧とかみるとついAD格FCSCしてしまうぜ
>>772
詩音の前格はダウン値2だからもったいなくないかー?
斧のタッグ格闘ワロチ
N横ループでどこまで運んでくんだよ
>>782
流れるようなコンボでカコイイなこれww
SO2思い出した
手動EXアタックって感じだなw
実戦で斧のタッグN横乱舞狙いにいったら、見事に返り討ちに遭いました。
これほどオヤシロが友情とイーブン以上になったのなら
なおさらランダムで武器とモード決定してほしかった。
空坂を使ってたら
「死角、取ったー」
と言ったんだが、こんなセリフあったっけ?
ありました。
トイレ前での約束思い出したよ〜を聞きたいがためだけに友情を選びます。
>>787
聞いたことないな
なんかワロスw
あったのか
新パッチだと以前はあまり聞けなかったセリフが聞けるなあ
空中からダイレクトに着地硬直無しでN格が振れたんだが
これも前からある仕様なのかな
1.06末期はあまりやってなかったので技術に疎いんだ
というかただ単にキャラが喋りやすくなってるとか・・・?
んなことないか。
死角〜は背後から格闘HIT時の台詞
今までは波動も空手もカットは射撃でやる事が多かったが、1.10で空格が強化されたお陰で
距離が近い時は空格からのカットを狙えるようになり、聞く機会が増えた

同様の現象で詩音の弾切れボイスが聞きやすくなった、容赦ないひぐらしが出やすくなった等がある
まだまだ弾はあるんだからといっても、魅音の弾切れボイスも欲しかった・・・
キャラによってボイスの数も違うよな?
友情の格闘Cって使い道ないなー
ダウン値1なのはNと横だけど横は吹っ飛ばしてしまうからN届かない場合が多いし
一段目の攻撃力が高いわけでもないから射撃捨てるほど威力上がらないし
友情時は射撃が有るからわざわざ近寄って格闘する事もないし

せっかく面白い事ができるんだからもうちょっと使えるようにしてほしいな
使い道はないかもしれんが、浪漫はあるのさ。
>>796
ステ格からリターンが取れるようになって爆発力が上がるキャラが一部居る
オヤシロと違ってチャンスがくるまで温存できるから、研究が進むとまた評価が変わってきそう
つかそれ以前にダブルロックという前提条件が厳しい
腕ならD格N格CSCで5割、AD格N格二段CSCで6割、AD格N二段(orN格ディレイN格)FCSCで7割行くんだぜ
オリコン発動させるにはダブルロックしなければならない
オリコンを決めたとしても、その間相方は指をくわえてみてるだけ
カットを警戒して相方がロック変更しようものならオリコン終了

それでも狙う価値があるんだろうか…
友情富竹でステ格から空格出すと空飛ぶんだけど既出?
↑意味が分からんのだけど詳しく。
>>803に同じく
俺メモ
[ 富竹流舞空術 飛びタケ 飛行 飛ぶ バグ ]

スライド格闘→即キャンセルFCS→モーション終了直後にジャンプボタン長押し→方向キー連打で飛べます。
時報発動で空中でもスタミナが回復するようにすればどこまでも飛べます。

http://stage6.divx.com/content/show/1013725?user_id=78709
まだまだDLコンボの研究は続くぜ

バットK…D格・N格3段・CS リーチが長く当てやすいダッシュ格闘からのコンボ。最後のCSは最速だと当たらん
      ステ格・N格・CS >>798の言うステ格始動コンボ。そこそこの威力

鉈レナ…横・N・横・N・射撃 横Nループは連打では駄目。横格で吹っ飛んだ相手をN格で追いかけて拾うようにタイミングよく入力。
                 最後はDL中の強化版射撃を叩き込んで終了。ジャンプキャンセルで隙も消せる。
      N・横・NN・EX 6割を削る暫定デスコン。
      ステ格・N格・EX ステ格始動コンボ。ステ格入力から当たるまでの間に覚醒発動でも十分決められる

魅音…N・横・N・横・CS 短時間で終わる上にCSで後退するからカットに強いかも。
               水鉄砲の場合は威力が下がるので最後はCSではなく前格にする。
               魅音がくるくると回転するので見た目も面白い。
     横・N・横・N・CS やはり回転する。上のコンボとほぼ同じだが相手が少し高く浮く。
                そのため、最後を前格で〆る場合は少し遅らせる必要がある。
     オヤシロ中の相手に横Nループ これでもかというくらい魅音がぐるぐると回転する。

詩音…ステ格・N・前・空格 ステ格始動コンボ。すぐ終わるのが利点。着地には注意
     N後ループ バク転をキャンセルして斬りかかる、を繰り返すため、高速で前後に往復するネタコンボ。

でも>>801の言う通り結構厳しいものがあるな。威力の高いコンボを悠長と決めてないで、
ダウン値の高い技を組み込んでさっさと終了した方が良いかもしれん。
そういう意味では詩音の前格がらみのコンボは優秀だと思う。
これってホントにたんきゅんとかにしっかりテストプレイしてもらって調整したんかな?
腕石の人間魚雷って、威力上がってる?
タンカー氏がマンボーイだったのかw
>>805
^^;
>>810
^^;
>>803
>>804

霊トミーのタッグ発動中に、ダブルロック状態でスラ格を当てて
即キャンセルして空格を出して、当たった後にジャンプボタンを押し続ければ以前の鯖より飛ぶんだぜ
富竹の翼再びだなこれは
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg7872.jpg

これは飛びすぎだよな…>>802は神。

翼をもがれた富竹は新たな翼を得て帰ってきたってところか
今度は霊トミーか。全く。かっこいいじゃないか
成る程、ダブルロックか。すごい発見。
鯖じゃ出来ないあたり、スラ格闘の性能が違うみたいだな
バットのFCS発動早くなってるよな
あと大石の横格攻撃モーションギリギリで近付いてもダメージ食らう
鯖には無いんだ!鯖には!
鯖に無いんじゃ意味がないじゃないか!?
819ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 05:27:12 ID:73zk6lrb
よくわかんないな
波坂のCS発生が早くなったのがきつい
前はぎりぎりかわせてたのが、アウトになってしまうorz
821ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 05:30:41 ID:73zk6lrb
もうHPにのせてるやついるな 
SINE
ttp://www.fileup.org/fup125988.zip.html
スレへのおくりもの
あ、パスhidebuです。
>>818
きっと次のパッチでは鯖が再び飛べるようになるさ
今回のはただの高飛びで前みたいに飛びまわれるわけじゃないからあまり面白くないな
826ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 05:43:37 ID:73zk6lrb
キャンセルってどうやんのよ?
>>824
ウッ・・・(´;ω;`)
>>821
お前が氏ね
829ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 07:01:39 ID:xoIvIPq4
>>802
敵にステ格命中⇒空格⇒ジャンプボタン長押し
これでおkか?
空格は、外れても逝けるもよう
多分今回のパッチでは鯖のステ格だけ弄ったんだろうな
今まではステ格をFCSでキャンセルする事で鷹野滑空みたいな挙動が出来たから
応急処置としてとりあえずステ格弄ったデータを鯖にだけ反映して飛竹封印としたんだろうけど
霊のステ格は旧仕様のままだからタッグ格闘でステ格にキャンセルかける事で飛べる、と
流しではトミタケで空を飛んで楽しんでただけに残念だ。
背景の作りこみを拝むことができないな。
遠くまで飛びたいぜ・・・
おまいら前バージョンを残してないのか?
俺は別フォルダに残してるぜ
飛びたくなったら差し替えればいいしな
>>777
いろんなゲームでててね
だがそうすると1.06で部活を探す、もしくは自分で開かなければならないことに
俺は1人で延々と飛び回ったあと、みんなで飛んだから
楽しかったんだということにようやく気がついた(´・ω・`)

そして、思い出す
それが、もう、できやしないのだということを
パッチの中身上書きするだけでええやん
ごめんギルティやって来る今日稼動なんだ。

少なくとも俺みたいな暇な格ゲーオタは暫く来ない
>>837
マジで!?AC今日からか、俺も行って来る!
まあ、PS2版ひぐらし発売されたらまた人くるんじゃね
>>839
黄昏もまた何か更新していくだろうし、増やせるようなネタも充分ある
アニメも第二期あるからね。まだ息の長い成長段階のゲームだと信じてる
東方サッカーおもすれー

フリーズ多すぎでな (#^ω^)ビキビキ
誤爆失礼
連ザ2に通信なくて一瞬で飽きたからまだたまにこれやってるよ。
やっぱ対戦はたのしいね
せっかくパッチ当てたのにまだ一度も対戦できてないぜ……。
スタンの仕様変更を感じてみようと思って敵止めていろいろやってたら今まで気づいてなかった後格闘に気づいた。
なにこれ面白いんですけど。
実際に使えるかどうかは別だけど。
新パッチと聞いて3ヶ月ぶりに戻ってきたものの、募集スレとロビーが
人少なくてびっくりした。IRCに流れてるだけ?
ほとんどの?人がIRCに流れてるよ。
最近は120人とか130人とかいる。
IRC導入してみたけど接続したところから
何をすればいいのか分からん
初めてだと自分だけ部外者みたいで
なかなか話しかけられない俺がいる
人数多すぎのIRCは色々とよろしくないよ
初めての人は&hidebuでやればいいよ
今更パッチの存在に気付いた
かなり仕様が変わってるようで楽しみだ
というかこういうときになんでwikiは死んでんの?
鉈レナのコンボが前格仕様変更でかなり厳しくなったな・・
853ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 11:38:09 ID:wHaoLdoS
>>852
D格+N格3段+射撃orD格(追撃)じゃだめ?
いや、空格からとか。D格>N格も確定ではないしね
空格>横格>CS>N射(CSヒット)
とかで充分でね?
富竹は何度でも飛び上がるさ!!
ircで部屋が見つからない(´・ω・`)
>>837
俺は22にアルカナハートがでるのでそのときに両方やるつもり。
今日は夕方〜夜にかけて混んでそうだからな。

鉈は空(N)→前→少し後ろ歩きCSorAD格でイインダヨ!
ダメージ?知るかカス?
>>851
ttp://d-ken.net/hdbwiki/
あっちが復活しないならこの辺改造すりゃいいじゃん
鉈は空格当てたら普通に着格出し切りでいいんじゃね
時々軸がずれるのが困り物だが
霊竹で高飛びできない
空格繋がらなくてもいいとあるけど何度やっても繋げることが出来ない。
しかもそのあとジャンプしても飛べないけど空格のタイミングが悪いだけですか?
見た感じじゃ鯖竹舞空術とは全然違うから少しさびしい…
舞空術ならではのミニゲームが出来たのに…orz<鉄のFCSで狙うのが一番好きだった
とび竹は発見当時には凄い盛り上がってたけど最近、
てかかなり前から流しの時ももはや誰もしなくなってたからどうでもいいや
1.06の富竹流舞空術はWikiにしか書かれてなかったから
方法も分からず二度と再現デキナス(´・ω・`)
誰かWikiの文保存している人居ない?
ステ格で浮き上がった瞬間FCSして、いただきさ!後の空中で硬直してるタイミングでジャンプ押せばおk
いただきさ! の硬直後にトミーの脇がくいって上がるから、
そこですかさずジャンプボタンだ
高く飛ぶには長押ししなくちゃいけないから連打はNG
しかし、霊富の舞空術はネタ的だが戦闘に活かせないだろうか
片方に攻撃しつつ高飛び→もう片方に角材ホームランとか
まあ、どう考えても実用性低いけど

>>863
ステ格→FCS→腕下がる時に押し続けだった気がする
1.06のが良かったと思うのは私だけでしょうか?
>>866に訂正
腕下がる時に「ジャンプボタン」押し続け
だな
書いたはずなのに、いつの間に消えたんだろう
うそだ・・。おまいら、どうせAIか全部自作自演なんだろ
今のひデブにこんなに人がいるはずがねぇ
バグ技だし流しの時以外やる場面ないけど…
からけ読まずに二音選んでタッグCSとか面白いんだ
まぁ飛んでくれなかったら隅の方でしょんぼりしてるけど( ;3;)
IRCだと大体60秒流しだからその間に誰かが飛んでくれてたんだ
>>870
>>862へのレスなんだ!
>>867
俺からすれば、AD格の修正とN格の修正だけで1.10は神パッチ。
迎撃能力下がったキャラが結構多かったりするのも個人的に嬉しい。
>>852
鉈の前格だけどヒット時に即キャンセルでCS出すと
何故か通常とは違って相手がほとんど真上に吹き飛んで
すぐ近くに落ちてくるということを発見した
使えるかどうかはわからんけど
>>864-866
dクス
パッチ当て直したらしてみるよ
ステ格から空格に繋がらんがな(´・ω・`)
ダブルロックでやってるか?
>>867
キャラの性能は1.10のほうが好き
バルーンとオヤシロはちょっとな・・・
オリコンをオヤシロに入れて攻撃、守備は元のままぐらいがよかったかなぁ
ダブルロック限定のオリコンなんてほとんど使えないだろうに
今更ながらタッグのコンボの繋がり具合にワロタ
世間が富竹飛翔に染まっててもDLコンボ徒然

鍬梨花…N・横・N・CS
元々格闘を狙うキャラじゃないし格闘の性能もアレなのでこの程度。

沙都子共通…横・前・横・前・横 (前・横・前・横・前)
連打ではなく、吹き飛ばした相手をタイミングよく拾っていくタイプのコンボ。
前格闘をN格闘で代用すると簡単になるが、引き換えに威力が若干落ちる。
最初の横格闘をスライド格闘に置き換えても可能なのでカウンターにも使用可能。
なお、ダッシュ格闘を始動にしても相手がすぐダウンするため威力が伸びない。

葛西共通…N・前・N・前
単発技として優秀なダッシュ格闘からは何も当てられないためコレ1択。
前格のダウン値が高いためすぐ終わり、かつそこそこの威力を持つ。
なお、N・前・N・横にすると若干の威力と引き換えに格好良さが上昇する。
MG葛西ならその後に核を発射すると…
>>876
ロックに三角印が出ている状態で
横ステップ攻撃を出しているつもりなんだけど
空中格闘までは繋がらない
CS等でキャンセルしてもそこから空中格闘へも繋がらない
1.10の霊富の高飛びのこと?
タッグ発動してダブルロック状態で
ステ格ヒットしたら、つかステ格出したら格闘ボタン連打してれば勝手に空格が出て繋がる
ステ格着地後に自分でジャンプして空格を出すわけじゃない
オナニーDLコンボでスレ汚すな
勝手にブログ作ってそこでやれ
Wikiのコンボ欄にクソコン載せるのもお前みたいなヤツか
>>882
研究苦手な俺には参考にできて大変ありがたいのだが

コンボ載せてくれる人あざーっす
DLコンボとかいいながら、ほとんど二つの格闘を
繰り返してるだけだろ・・・別に特別すごいわけじゃないし・・・
スタイリッシュコンボみたいなのもってこいや
>>882はここに何を求めてるんだ?
雑談とかは見てられるけどオナニーだけは真剣に見苦しい
とりあえず自分が一番見苦しいことに気づくべきかと
華麗にNGIDにつっこんだ俺斧レナ使い
>雑談とかは見てられるけどオナニーだけは真剣に見苦しい
だから何を求m(ry
>>886
>雑談とかは見てられるけど
もし雑談がだめなら何を見るんだろう・・・
釣りだろ
ほっとけ
こういう流れのほうがウザったいからつっかからずNG汁
いまのおまいらを例えると、

νを見てアクシズに取り付くジェガンとギラドガの群れ

>>884
元となった連合vsザフト1がそんな感じなんだよ…>2つの技を交互
2になったらもっと酷くなって同じ技を5回とか地味になってる。

ひデブにしても、1つの技を当てたら次の選択肢は2つ位しか無く、
しかも片方は当てたら次に繋がらない技だったりするから、
結局2つの技を交互に出した方が有効なケースが多いんだよね…
一応沙都子の場合スラ格・前・横・N2段ってのはあるけど。
初めて富竹流舞空術デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
どちらも舞い上がるだけで戦術としてはいまいち・・・かな
皆で飛ぶと楽しそう
丁寧に解説してくれた人ありがとう
相方が合わせてくれれば、N格>前格やD格のHit確認から
舞空術が任意発動出来ることは出来るんだけどなぁ
どうにかして使い道がないものか
超高度から超速で飛ぶ角材はそれだけで強力っちゃ強力なんだが
>>895
時報発動してF4連打したらADしてる間は無限に飛んでいられるよ
>>895
時報発動して発動中に洗濯バサミやセロテープでF4を押し続ける
そしたら空中でも徐々にスタミナが回復するから何度もADをすれば浮いていられる
ここから…
トミー*4の空中戦や、トミー一人飛んでもらって二音CS、リカちゃまFCSなどで撃墜したりと色々楽しめる。(味方はトミーになって一緒に羽ばたくか核等、別キャラで派手にするもよし。)
あまり遠くまで行くと面白みがないからある程度近くで。
ナイフ詩音でトミーを追いかけつつ空格、FCSをうまいこと使えば追いかけることも可能。
楽しみ方は無限大なのさ!
>>898
君に絶望を与えよう。

つ【時報は鯖竹しかできない】
>>899
>>895はどちらもできた、と言ってるんだ
知恵の「あとでカレーをおごってください」って台詞前にもあったっけ?
霊富の舞空術は誰かしらが地上に残らないとダメなのが欠点だな
》901前からあったよ、
追い打ちか、背後からのボイスだった希ガス
>>899
ヒント:>>874
既出かもしんないけど
・オヤシロ時は追撃のバルーンボーナスカウントされない。
>>905
自分が死んだときってことかい?