格闘ゲームツクール part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
ここはエンターブレインが出した2D格闘ツクールについて語るスレです。
格ツク作品に関する情報を皆さんで共有していきましょう。
※尚、ツクール作品製作者に対しての誹謗中傷や、荒らしや煽りを目的とした書き込みは禁止しています。

■前スレ
格闘ゲームツクール part10 (同人ゲーム板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162117429/l50

2D格闘ツクール2nd. part5 (ゲーム製作技術板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160202968/l50

■関連リンクサイト
・KGTLINK
ttp://www.ikariya.org/~kgtlink/
・ゲームモリモリ
ttp://www.gamemorimori.com/
・▼▲I-P/2D格闘ツクール解説
http://i-powers.hp.infoseek.co.jp/

■ドット絵ツール
・TAKABO SOFT
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/
3ダル痴。:2006/11/19(日) 00:09:32 ID:dmhY69c4
4ダル痴。:2006/11/19(日) 00:11:04 ID:dmhY69c4
>>2
ゴメン、被った…_| ̄|○
5ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/19(日) 00:19:58 ID:obTFMub0
おー、お疲れちゃん。盛り上げていこーぜ。
Q.オススメの格ツク作品を教えて下さい。

A.以下の作品等が代表的なオススメ作品です。

レトロファイターズ
http://136de.ojaru.jp/game2/retoro-fl0.htm
美脚インパクト
http://500mips.sakura.ne.jp/
タイトル未定Z Sparking!
http://batikan.hp.infoseek.co.jp/
アイ舞ミー
http://simakosama.web.infoseek.co.jp/DL/aimai/aimai_top.htm
Shadow Arts(シャドウアーツ)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~minono/
7ダル痴。:2006/11/19(日) 00:22:44 ID:dmhY69c4
>>6
直リンは流石にマズくね?
8ダル痴。:2006/11/19(日) 00:27:29 ID:uKqTQr/Q
テンプレに個人的な感想のお勧めを並べられてもね。
やっぱテンプレは次回からは、作品を並べなおしたりして
前スレで検討するようにしたほうがいいかもしれないね。
10ダル痴。:2006/11/19(日) 00:31:22 ID:dmhY69c4
>>8
テンプレじゃなくて>>6からはID:XfZoJmfS氏の個人的な書き込みなんじゃないか?
11ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/19(日) 00:31:27 ID:obTFMub0
確かにな。一番上以外ギャルもんばっかじゃねーか。
代表的なオススメ作品と言い切るところがすげーぜ。
>>7
ここは格ツク作品についての情報交換を目的としたスレッドです。
なので、やはりこのスレに初めて来たような初心者の方達にはこういった情報も必要ですね。
他の方達も是非「これは面白い!」というお気に入りの作品があれば、遠慮なく紹介していって下さい。
QandA形式なところがところがいかにもテンプレ
14ダル痴。:2006/11/19(日) 00:35:48 ID:uKqTQr/Q
じゃあ前スレ>>885も貼って置いた方がいいよね?
15ダル痴。:2006/11/19(日) 00:37:41 ID:dmhY69c4
>>12
違う。そういう意味じゃない。
せめて最初のhを削って各作者氏に配慮ぐらいした方が良いって言ってるの。
これでアクセス解析付いてる作者は間違いなくここを見ているということになるな・・
全体としてのオススメ作品を書くとどうしても書き手のバイアスがかかるから、

・硬派系
・ギャル系
・ネタ系

みたいな感じでオススメを分類してしまうってのもいいと思う
18ダル痴。:2006/11/19(日) 00:41:44 ID:dmhY69c4
>>14
あれなら問題ないと思う。
気になる作品があったらググればいいんだし。
お。テンプレから長男が消えたか。「3兄弟」の時代も終わりだな。
>>17
禿同
TVで特番でやるアニメ百選なんか、
いっつもタッチで弟が死んだネタとかやって飽き飽きしてるし、
カテゴリ分けは有効だと思います。
21ダル痴。:2006/11/19(日) 00:47:45 ID:dmhY69c4
>>20
それはカテゴリ分けの話とは関係無いんでは…?
22ダル痴。:2006/11/19(日) 00:52:19 ID:uKqTQr/Q
Q.○○って誰?××って何の略?

A.ここらを参考に。読み・変換は良く変わるので読み取れ。
■デビルアニキ【代表作・男列伝シリーズ】

■DAN【代表作・弾断打駄々DANシリーズ、マジュエルシリーズ】

■彩殿道雅(あやどのみちまさ)【代表作・ESTIMATED PROCESS】通称 エロセス

■KIYO【代表作・SalamanderU】

■ゆきかず【代表作・The Fighter Is Raging Eyes】通称 FIRE

■夢幻台【代表作・カレンダーパーティー】

■Naska【代表作・EMBLEM OF RED】通称 EOR、RED、エンドレなど

■ノレパン(通称:三男)【代表作・タイトル未定Z Sparking!】通称 天使タン 、三男ゲー

■斬(通称:次男)【代表作・アイ舞ミー】通称 曖昧 、次男ゲー

■ひろきち(通称:長男)【代表作・TALES OF MOON】通称 TOM 、長男ゲー

■muraya【代表作・Shadow Arts】通称 シャーツ、シャドアツ

■もののふ【代表作・妖(あやかし)】

■Xi【代表作・breakThrough!〜ブレークスルー!】通称 前タメヒロインゲー
とりあえず>>1はGJ。
3兄弟は一人でも抜けてほしくはないなぁ。

>>6
リシャッフルが入ってないのも気になるな。

>>17
三男の作品はギャル系とネタ系両天秤なかんじだがどっちの部類になるのだろう。
24ダル痴。:2006/11/19(日) 00:55:22 ID:dmhY69c4
>>22
三男氏は『タイトル未定』以降の部分が更新毎に変わるから
『タイトル未定シリーズ』とかって表記した方が良さ気かも知れない。
前すれから聞いてんだけど過去すれでみた
昔あった秘話タンのFIREのレビューってどんなのだったの?
FIREの攻略とかしていたのかな?
それともFIREのだめっぷりをおひろめしてたのかな?
知っている人いたらおしえて。過去ログとかないの?
いまFIREやっているボスがたおせん。
中華娘でボス倒す方法おしえて秘話タン(>ω<)
26ダル痴。:2006/11/19(日) 01:02:41 ID:dmhY69c4
>>25
秘話タンに直接聞いた方が手っ取り早いと思う。
>>21
説明不足でうまく伝わりませんでした。
何でも混ぜるから毎回同じようなアニメばかり上位になるのが気に入らないわけですわ。
>>26
聞きづらいよあっちはTSのHPになってるでしょ
昔のログも見当たらないし、本当に攻略していたんなら
教えてほしい。昔どんなHPだったかわからないから、もし
ただのFIRをさらしとかだったらもっとききづらいでしょ
ここなら誰か昔のこと書き込んでくれるかなと思っているんだけど
29ダル痴。:2006/11/19(日) 01:26:31 ID:cn2083/c
前スレ>>998
ツクールスレじゃなくなったって話してるのに、それは的違いすぎだろうに。
でもダル痴だから許すしかないね。
30ダル痴。:2006/11/19(日) 01:31:00 ID:dmhY69c4
>>29
前スレの話題をこっちにまでズルズル引き摺るなや。
31ダル痴。:2006/11/19(日) 01:34:43 ID:cn2083/c
>>30
一言言いたかっただけなんだ。
引き摺るつもりは無いので許してください元祖様。
32ダル痴。:2006/11/19(日) 01:38:53 ID:dmhY69c4
>>31
謝るなら私じゃなくて>>1にしなよ。
『荒らしや煽りを目的とした書き込み』って自覚無いなら言っても無駄だろうけど。
…ってこれ以上書いたら私も同類になるから、此処で止めな。
だってダル痴だもの・・・
34ダル痴。:2006/11/19(日) 01:40:10 ID:LTwnj9uu
追加テンプレ
本物のダル痴。は機嫌を損ねるとシステム破壊ソフトを
自作ゲーとしてスレに投下するので注意

あとダル痴。が一人芝居をしてるみたいに見えますが
ダル痴。=名無し
的な扱いなので自由に名前欄に記入可能
35ダル痴。:2006/11/19(日) 01:41:37 ID:dmhY69c4
>>33
そりゃあ、まあ、否定は出来んな…。
36ダル痴。:2006/11/19(日) 01:43:16 ID:cn2083/c
自覚してない人が言うと説得力が違う事が良く分かりました。
ダル痴だものね。
37ダル痴。:2006/11/19(日) 01:44:52 ID:dmhY69c4
>>34
そうなの?
じゃあ私、元祖でも本物でも無いやん。

…ていうか、そもそも『本物』を自称した事も無いけどね。
38ダル痴。:2006/11/19(日) 01:47:11 ID:dmhY69c4
>>36
ああ、誤解させて悪かった。私は元祖じゃないんだ。
システム破壊ソフトなんて用意出来んし。
39ダル痴。:2006/11/19(日) 01:47:51 ID:cn2083/c
自称しなくても書き込みで分かってしまうのが凄い所。
そこに痺れる憧れる。

あと、ちょいちょいと前スレでは○○言われたとか
××での書き込みがどうとか自己主張が混じるあたりが萌える。
40ダル痴。:2006/11/19(日) 01:50:12 ID:LTwnj9uu
うちの絵師を返してくれ。元祖よ
41ダル痴。:2006/11/19(日) 01:52:27 ID:dmhY69c4
>>39
でもpart5辺りから一貫してダル痴。のコテ名乗ってるけど、別の人が
ダル痴。って名前使っても「私の方が本物だ」的な主張した事は一度も無いよ?
42ダル痴。:2006/11/19(日) 01:53:07 ID:LTwnj9uu
揚げ足を取る=元祖
と聞きましたがどうやら本当のようですね
43ダル痴。:2006/11/19(日) 01:55:32 ID:cn2083/c
>>41
うん、だから自称しなくても分かるのが凄いって事。
あとこうして意味の分からないレスが出来るのも凄い。
本物は自らを本物だと名乗ったことは無いが
『偽者』を名乗ったことなら何度もある
なぁ、ダル痴。=名無し 的な扱いなので自由に名前欄に記入可能

これ止めね?本物かどうかは一発でわかるけどよぅ
調子に乗ってクソレスするバカが増えんねん。
46ダル痴。:2006/11/19(日) 02:03:42 ID:dmhY69c4
>>44
だって、本物は『システム破壊ソフトを投下した人物』なんでしょ?
それが正しいなら、身に憶えの無い私は偽者って事になるじゃない。
偽者が偽者を名乗る事になんら問題は無いと思うけど?
47ダル痴。:2006/11/19(日) 02:08:25 ID:cn2083/c
複数人の書き込みを全部真実と受け入れたら、そりゃ話も破綻するよね。
48ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:09:31 ID:dmhY69c4
>>45
んじゃ、解り易い様にコテハン変えようか?
『このスレに張り付いてる日本語不自由なダル痴。』って言われたら
間違いなく私の事だけど、どう考えても本物や元祖って私じゃないし。
49ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:13:31 ID:dmhY69c4
>>47
でも、本物のダル痴。=システム破壊ソフトを投下した人物って話は
明らかに複数人が同じ事主張してますよ?言ってる事が全員バラバラだったら
破綻するだろうけど。
一番手っ取り早いのはコテを止めりゃいいんだと思うんだがね
変えたところで他の奴らも同様に変えてくるだろうし・・・
51ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:19:03 ID:cn2083/c
>part5辺りから一貫してダル痴。のコテ名乗ってる
この時点で本物ですから。

で、『このスレに張り付いてる日本語不自由なダル痴。』が同一人物ってのも
スレの皆が気づいてますから安心してください。

システム破壊云々は、そっちのスレに出張した荒らしが書いてるだけの話です。
荒らしが書いてる事なんだから、本物が荒らしに来た事にしたいって主張するのは当然ですよ。
52ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:19:21 ID:dmhY69c4
>>50
それは『調子に乗ってクソレスするバカ』への対処法にはならないね。
53ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:25:13 ID:dmhY69c4
>>51
取り合えず、『本物』って言葉に対する捉え方が私とアンタで
ズレているってのは解った。なので、この話は幾ら続けても平行線だと思う。

ん〜、なんて説明したら解るかなぁ…。
つまりアンタの言う意味での『本物』は間違いなく私だけど
ID:LTwnj9uuが『本物』って呼んでる人物は私の事じゃないんだ。
54ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:27:34 ID:LTwnj9uu
いや、どうみてもお前だろ
ワカランかね俺が言いたいこと・・・
『調子に乗ってクソレスするバカ』への対処の話じゃないんだけどな
56ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:30:17 ID:cn2083/c
>>53
ID:LTwnj9uuはただの煽りおよびスレへの荒らしをしたいだけの人だと判断してください。
システム破壊をしたのがアナタでないのは、普通の人なら分かります。
57ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:30:57 ID:dmhY69c4
>>54
アンタは『システム破壊ソフトを投下したのが本物』だって>>34で言ったじゃないか。
1時間程前に自分で言った事もう忘れたのか?
58ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:33:56 ID:dmhY69c4
>>56
ああ、なんか一連の書き込み見返すとそうみたいね。
真面目に相手して損したわ。
59ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:35:20 ID:LTwnj9uu
荒らしたいだけ?
そっちからシステム破壊ソフト投下しておいてそんな言い方ないだろ
おかげさまで絵師は死んだし

180 ダル痴。 sage 2006/11/13(月) 12:29:20 ID:h6LKdawQ
偽に紛れて本物も来てるんだけどね。
信じるか信じないかは好きにすればいい。

これもここの誰かが書き込んだんだろ?
ダルネタでずっと引っ張れるおまいらがスゴイよ
これなら3兄弟ループ、∞の話題の方がマシだな。
ダル話は廃れた向こうのスレでやってくれないかな
前のスレを読み返していて、「シャドウアーツという作品が面白い」という書き込みを見つけたのでプレイしてみたのだが、
これもかなりの傑作ですね。
まず、俺は最初のタイトル画面で驚いてしまいました。
ゲームを起動すると、まず主人公の女の子が画面に出てくるのですが、
それがクルッと回転したかと思うと、綺麗にタイトルロゴに収まっていく所なんかはマジで凄いと思うのだが…。

やはり格ツク2ndの凄い所はこういった演出が出来る所ですね。
95作品ではこれは決して真似出来ない所です。

そして、この作品のもう一つ凄い所は、かなり多くのキャラが登場する事です。
普通、格ツク作品というのは一人のキャラを作るのにもメチャクチャ手間と時間が掛かってしまうのだが、
この作品はなんと8人ものキャラが登場しています。
そしてノレパン氏の作品と一緒で、この作品のキャラもちゃんと声優さんの声で喋ります。
一体開発にはどれだけの時間が掛かったのだろうか…?これを作った作者氏はマジでスゲーわ…。
シャドウアーツは>>6のリンク先からダウンロード出来るので、未プレイの方は是非やってみてください。

あと、これも前スレで知ったのだが、アイ舞ミーというゲームもかなり凄いそうなのだ。
こっちの方はまだダウンロードが終わってないので、プレイした後で感想を書いてみます。
(しかしダウンロードがメチャクチャ遅いのだが…)
62ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:39:05 ID:cn2083/c
所詮、トリップも付いてないコテなので、破壊ソフトを投下したのがID:dmhY69c4なのか
それとも違うのか、答えはID:dmhY69c4にしか分からない話です。

またそれを逆に利用し、本物が偽者のふりをしてやっぱり投下していた
と判断されても仕方のないことなのです。
シェアだけどエクストリームエンカウンターの完成度が高い。
これ既出なの?
>>61
曖昧はミラーサーバーだから遅いときは本当に遅いし、
時間帯によってはDLすらできない場合がある
森のくまをというのもあるがある意味カオスなのでそちらも楽しんでほしい
65ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:40:33 ID:cn2083/c
途中で送信してしまった・・・

なので、こういう無駄なループ話にしかならないので
いちいち全部にレスせずにスルーをしないと
無自覚の荒らし呼ばわりされる事になるのです。
66ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:41:41 ID:dmhY69c4
>>59
なんで私にしろ他の誰かにしろ『システム破壊ソフトを投下した人物』が
このスレの住人だって事を前提に話してんだ?
「変えたところで他の奴らも同様に変えてくるだろうし・・・」って書いたが
見返してみてどうよ?(偽)つけりゃ同様に変更してきてるじゃないの?

それと前々からダルには言い続けてることだけどさ
一回事に荒氏に反応しないでくれない?
前がクソスレになったのもそれが原因だろ。ちっとは考えてくれねぇかな?
ああ…それから、
どうもさっきから、なんか本物のダル痴氏は誰かという事で揉めてるようだけどさ、
それって、本物のダル痴氏がトリップを付ける事で簡単に解決するんじゃねーの?
マジ、俺にはなんでこんな簡単な事で解決するような事を延々と議論する必要があるのかと理解に苦しみますね。
69ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:44:51 ID:dmhY69c4
…ああ、なんか格ツク話に回帰したっぽいので、この辺で止めにしますか。
70ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:44:51 ID:LTwnj9uu
91 ダル痴 2006/11/01(水) 19:30:23 ID:E7aMgCbl
当然の報いだなw

142 名前は開発中のものです。 sage 2006/11/05(日) 19:20:15 ID:RIYtJygY
なんだよ偽ダル痴ってww
ダル痴って言えばHSP厨で有名な糞プログラマーやぞ?
どう考えても本物だろ
それとも偽者がやった所為にして今更責任逃れですか?www
71ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/19(日) 02:45:20 ID:obTFMub0
>>61
あんたよぉ、作者に許可でもとって自サイト作ってレビューでもしたらどうだ?
んでよ、レビューしたから見に来て下さいって適当にURLはっつけりゃ見たい奴は行くだろ。
ここにダラダラ書いても読みたくない奴の視界にも入っちまうし、無駄に長くて読むの自体がダリー。
72ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:46:05 ID:LTwnj9uu
本物はHSP厨なのか?
この話が本当なら元祖ダル痴。の可能性が高い
73ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:47:12 ID:cn2083/c
>>69
ところでトリップを付ける気はありませんか?
無ければレスしないで結構です。
74ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/19(日) 02:49:42 ID:c3Dj27hf
>>71
ここはカクツクについて語る場所なんだからレビューでも何でもいいじゃねぇか
嫌なら読まなきゃいいだけのことだろ
アンタは全文読まないと内容理解できないのか?
75ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/19(日) 02:50:53 ID:obTFMub0
>>74
わりぃわりぃ、そうカッカすんなって。
言ってみただけだよ。
ぬ・・・すまんね・・・。眠気の所為かな。もう寝るわ・・・
77ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 02:54:57 ID:LTwnj9uu
絵師返せよ。
絵師を
>>32からここまで、本当に自覚なしだったらある意味で怖いな
と思った
79ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 03:05:18 ID:DFDOtjbW
>>61
その演出は格ツク2ndとか関係ねえよ。
いちいち95を貶すんじゃないよ。ハイレゾ厨かよ。

>>77
死んだ子の歳を数えずにダル痴。に作らせればいいじゃないか
>>61

前スレで曖昧を紹介した者だけど、なんだかんだ言って良いレビューを書くあなたに期待しています。
81ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 03:17:20 ID:LTwnj9uu
>>79
他のスレで一枚も上げてないのに描くとは思えん
ってか多分ダル痴。が上げるものはスルーされるな
82ダル痴。:2006/11/19(日) 04:10:36 ID:dmhY69c4
>>81
画像1枚上げない奴がシステム破壊ソフトを上げるという
おまえさんのその無茶苦茶な理屈の根拠は何処にあるのか…。
>61
お前どれだけ格ツクの事しってんだよ。95だろうが2ndだろうがデモでできることなんてかわりゃしねえよ。しったかぶんじゃねえよ。
ダル痴はスルーでお願いします。
86ダル痴。:2006/11/19(日) 11:40:46 ID:dmhY69c4
>>85
そういうのやりたいなら専用のスレがありますが。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160235697/l50
87ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 11:43:47 ID:LTwnj9uu
>>82
絵を描くよりシステム破壊ソフトを作る方が断然簡単だが
88ダル痴。(偽):2006/11/19(日) 11:47:53 ID:LTwnj9uu
っというか本人か。
どこが滅茶苦茶か説明してみろや。
身元がわからんからっていい気になるなよ。
言っておくがシステム破壊ってのは犯罪になる
>>86
結局このスレもダル痴スレにする気なんですね
お前絶対わざとやってるだろ
>>85
ダル痴をスルーというか
ダル痴がスルーを覚えてくれないと無駄よ
91ダル痴。:2006/11/19(日) 12:10:46 ID:dmhY69c4
>>88
人を犯罪者として断定する以上、それなりの証拠はある上での話なんだろうな?
後で人違いでしたとか言っても遅ぇぞ?…責任は持てるんだなオメエ?
>>91
自分で書いた>>58の言葉は忘れたの?
専用ブラウザとか使ってる?NG機能とかあるから便利だよ?
93ダル痴。:2006/11/19(日) 12:19:18 ID:dmhY69c4
>>89
過剰反応示す奴がいるから仕方ないだろ。私も含めてな。

>>90
例え私がスルーした所で噛み付いてくる奴は噛み付いてくるでしょ。
最近じゃ私以外にも「2chの書き込み向いてない」の彼氏なんかもそう。
>>90
ほんとだよな('A`)
>>93
噛み付いて来た奴が全部スルーされるのならば
誰も噛み付かなくなるよ
試しにやってみてくれない?
効果が出るのに時間はかかると思うけどもお願いします
誰かが噛み付くからだの荒らすからだの自分中心的な理由で居座らないでください
97ダル痴。:2006/11/19(日) 12:25:55 ID:dmhY69c4
>>92
本人が>>59で荒らしの意図は無いみたいな事言ってたから一応レスは返した。
これ以上続けるようなら何言っても無駄臭いからスルーするよ。スマンね。
>>97
荒らしの言う事を1レスで全面信用するのは止めた方がいいと思います
99ダル痴。:2006/11/19(日) 12:28:07 ID:dmhY69c4
>>95
了解。
手始めにID:syuHAXEw辺りからスルーしてみますわ。
100ダル痴。:2006/11/19(日) 12:31:17 ID:dmhY69c4
>>98
まあ、向こうはこっちを信用してないから犯罪者呼ばわりしてるんだろうし
冷静に考えてみりゃ、本気で抗議に来た人間が攻撃対象のコテ名乗ってるのも
おかしな話だわな。
>>61
そのサイトの存在って一体何人が知ってるんだろうね
とりあえずここもダルスレになってしまったから
俺は水面下黙々とツクることにするよ
102ダル痴。:2006/11/19(日) 13:07:37 ID:dmhY69c4
>>101
ひょっとして、>>84の事かしら?
殆ど書き込み無いけど、やっぱり此処でもまほろばだけレス数が多いのネ…。
>>102
あれ?ゴメン、>>84の事ですはい。
やはり昼起き直後はアタマの回転が…
104ダル痴。:2006/11/19(日) 14:19:47 ID:dmhY69c4
>>103
優雅な生活ですな( ´∀`)。
休めるときには全力で休む!
というかほっとんど引きこもってたけどなー
106ダル痴。:2006/11/19(日) 18:31:28 ID:dmhY69c4
>>105
>休めるときには全力で休む!
なんかそう言うと引き篭もりがちょっとカッコ良く聞こえるね。
そんなことより今日の無限大の日記だ
前スレとかで時々レビューしてた奴なんだけど

空気が良くなかったから、変えるつもりでなんかレビューしてみたけどスルーされてそのまま、いつものダルちゃんの話題で終わってた。
ダルちゃんにも「〜まで読んだ。」とかいってスルーされてまたいつもの叩き問題について語ってた...(´・ω・`)

>>61が前の奴読んで、興味持ってくれたみたいですごく嬉しい。

正直ダルちゃんがいても叩き問題もなんも良くならんし、ダルちゃんの話題だけでスレ消費していってる気がする。
俺はそれより「このゲームのここが楽しかった。」「ここが面白くなかった。」とかいろいろ知ってみたいなー。
ダルちゃんが悪いわけでないけど(この時点悪く言ってるきがする。スマソ)、もうコテはやめといたほうがいいと思う。
チラ裏でした。
何で夢幻の馬鹿ってコンパクコンパクいってんだろ。
それしかいきがい無いのかな?
暦長い割りにゲームになってないし。
>>108
よっしゃ、じゃ俺も>>61に便乗してシャドアツの感想でも書いてみっかな。

■良い点
・派手な技の演出やボイスの実装、デモシーン等による華やかさ
・キャラの多さ。それぞれのキャラ性能も区別されている方かな
・操作性が良い。連携が組みやすかった
・バグが少ない
■悪い点
・リーチ。短かったり、当たり判定が解かり難いのが多々あるような気がした
・投げの決めどころが見出せない。防御崩しならシャドウゴーストがあるからいいか?
・飛び道具が強すぎる。相手の超必暗転時も潰せるのは酷かと

とりあえずこんな感じ。飽くまで俺の意見なんで不快に感じたらスマンね
とりあえず無限大の日記を見て
彼がマンセーしか認めない人間なのがよく分かった。
批評を完全にスッパリと切り捨ててる奴が物作りなど…
どこのレビューサイトか知らないけど批判、酷評を食らって悩んでいると。
悩むのはいいが、なぜ∞はそれを非難しているのだろう
作品をネット上、しかもコンパクで銀賞取ってるんだから感想、批判、酷評が来るのは
当然わかることなのに。

もしくはマンセー意見しか聞きたくないのかな∞は。
もう次回作は作らないでほしいな。成長が見込めないから。
113ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/20(月) 01:21:57 ID:OYfFcu54
裸に靴だけってかなりエロくね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1163933647/

8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/20(月) 00:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー


自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。

ちょっと試着(笑)してくるノシ
うおおおおーーー!!
アイ舞ミーすげーーー!!これメッチャええわーーーー!!!
教えてくれた人、マジでありがとう!

なんつーか、プレイしてて驚きまくる所が沢山あったのだが…。
シャドウアーツも確かに良い作品でしたが、このアイ舞ミーという作品は更に凄いクオリティです。
まず、ラウンド開始時の声が凄く可愛いいのが良かったですね。
あれを聞いただけでも他の作品とは違うオーラが漂ってくるのだが…。

そして、とにかくキャラが多いのがスゲー!マジで一体何人居るんだよwww
あと、キャラの声にかなり可愛い声優さんを使ってるのが、個人的にとても気に入りました。
俺は声優にはあまり詳しく無いのだが、こういう個人の作品にも声を当ててくれる奇特な声優さんもいるのだろうか?
>>111
>>112
 批評は作品のためにあるんじゃなくて、遊ぶ側が自分の表現としてやるもの。
 聞くも聞かないも創作者の自由。

「批判も批評も聞く耳もたん!」というのは、ポリシーとしてアリで、これを批判するのはもはや批判ではなくて、単なる個人的な好き・嫌いの話にすぎないぞ。
それから時々キャラが攻撃したりダウンした時とかに、
ちょっとだけパンツが見えてしまったりするのも嬉しいですね…w
キャラのグラフィックもどれも可愛いし…。
(中には適当に描かれた絵のキャラ等もいますが、これはネタキャラというものでしょう)

俺がこのゲームで特に気にいったのは、主人公の舞というキャラと、ゼノンという女の子のキャラです。
ちなみにこのゼノンというキャラはノレパン氏の作品でも登場しています。
あと、あずまんが大王のちよちゃんがいたのも良かったですね…。
そして、このゲームでもうひとつ忘れてはならないのが、システムについてです。
この作品はグラフィックだけではなく、戦闘システムもかなり爽快な作りになっています。

まず、この作品には空中コンボというシステムが搭載されているのだが、
これは強攻撃等で敵を空中に浮かす事で、自分もジャンプして追い討ちを掛ける事が出来るというシステムです。
これは馴れないと上手い事決めるのは難しいですが、熟練すれば爽快なコンボ技をズバズバ決められるようになります。
あと、敵をふっ飛ばし攻撃で敵を壁にぶつけると、さらにそこからコンボに繋げるといったような事も出来ます。

以上、俺なりにこの作品に点数をつけてみます。

 グラフィック:◎
 システム:◎
 ストーリー:○
 音楽:○


しかし…2ndの作品はどれも本当に素晴らしい物ばかりですね。
95の作品なら結構知っていたのですが、俺はここ最近は格ツク自体から暫く遠のいていた事もあって、
最近の作品は殆ど知りませんでしたが、今回最新のオススメ作品をやってみて、
改めて格ツク界の技術の進歩を感じたよ…。

マジでこの作品を教えてくれた方には感謝しています。
他の皆さんも、遠慮せずにどんどん良作の情報等を出していって下さい。
それから、これは格ツクとは関係の無い話題なのだが…。

このスレを荒らしている者は、どうもダル痴氏がシステム破壊ソフトをアップしたと言い張っているようだが、
俺に言わせれば、しらじらしい演技も程ほどにしろと言いたいですね。
俺は2ちゃんでのこういった荒らしの手口は何度も見てきたので、この件に関してもピンと来ました。

ダル痴氏の名を騙る者、及び彼に濡れ衣を着せようとしている連中の手口はこうです。
まず、荒らしはダル痴氏になりすましてシステム破壊ソフトをアップする等して、他の住人の彼に対する印象を下げます。
そして、その荒らしは、今度は何食わぬ顔で「絵師を返せ!」等と大義名分を掲げてダル痴氏にレスをし、
彼を責めて更に苦しめようという腹積もりでいたのでしょう。
俺は、こういったタチの悪い荒らしには心底腹が立つのだが…。

こういった度を越した危険な荒らしはもはや何を言っても無駄なので、
2ちゃんねる運営側に通報する等して実力行使で警察関係から注意して貰った方が効果的だと思いますね。
さもなければ、今後もこの荒らし達は同じ事を繰り返してダル痴氏を苦しめようとするでしょう…。
そして、連中は目的の為ならこのスレを荒らす事もいとわないだろう…。
緋和タンのブログで聞いていたFIREについて書いてくれた
緋和タンありがとう
プレイ日記程度のものかと思っていたがガセだったんだね
過去レスみてなにやらFIREについて書いたと書いていたから勘違いした

ブログのないようからして緋和タンもFIREはカスということですねWWW
ブログ汚させて悪いスマンです
120ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/20(月) 03:47:53 ID:OnFWThGI
146 ダル痴。 2006/11/06(月) 22:42:32 ID:/9KW9z+t
絵師居ないみたいだねw
俺が手伝ってやろうか?

150 ダル痴。 2006/11/07(火) 13:24:04 ID:5RUVoQgf
>>149
お前みたいな馬鹿は初めて見たよww
>>91が読めねえのか?
可哀想な頭してるなぁ

152 ダル痴。 sage 2006/11/07(火) 18:11:00 ID:gXBbFYI1
>>150
なんか俺の偽者がいる・・・。

156 ダル痴。 sage 2006/11/07(火) 20:28:26 ID:E4zcJsD7
>>150>>152
なんか俺の偽者がいる・・・。

176 名前は開発中のものです。 age 2006/11/12(日) 03:54:26 ID:VBQSyTVc
っで、職人からの連絡は?

177 ダル痴。 sage 2006/11/12(日) 20:57:51 ID:g83SdivG
呼びましたか?
>>116
そんな貴方にとっておきのゲームを教えてやろう
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/kyanpisia//
>>116
曖昧を紹介した者です。曖昧は良作です。
そこまで喜んでもらえて紹介した甲斐があったというか、予想以上でしたw
以前>>116さんが挙げた条件の点で紹介したのですが、
是非今度は「TALES OF MOON」もプレイしてみてください。
キャラの数は無いのですが1キャラに対する情熱やつくりこみを感じれると思います。

私は「3兄弟」のファンなのですがどれも個性的でこだわりがあり、
>>116さんにも
彼らが「3兄弟」と呼ばれ、いつも話題に上がる理由が少しでも理解されると嬉しいです。
またテイルズ格闘か
何だよファンかよ。どうりで無条件マンセーレビューだと思った。
偏見だらけで参考にもならん。とりあえず乙。
感想は多種多様。触れた
人間が素直な事を思えば良いし
つまらないならやらなければ良いだけ。
「匿名なのをいいことに」とか言って批評を非難するとか無限大アホだろ
>>114
だからレビューは>>84のレビュー板でやれっての。あと他の作品や住人を煽るな。
日付け見たらあまりのすたれっぷりにワロス。あれは立て逃げの>>1が悪いな。

レビューだろうが感想だろうが、作品について語る場所なら、どこを選ぶも勝手じゃね?少なくともあんな場所は嫌だろうな(笑)
確かにどこ選ぶのも自由だけど嫌がる人間の多いところでやる必要はないだろ?だから過去に挙がってたレビューをやってる所を提示したまで。
まあ、あそこが過疎なのは明らかだけどもw
突っ込み所満載なので、もしかして釣りか?

なら一つだけお前の意見を聞きたい。
俺は、人口も更新も少ないカクツク界での話しはループは仕方ないし、「基本的」になんでもアリではないかと思う。
良い点を挙げる話しで雰囲気になってきて、いい感じなのでこの調子で行けばいいなと思う。

お前はどんな話しで、どんな雰囲気であって欲しいと思ってん?
正直何が気に障ったのかわからんのだが。

とりあえずレビューをすることに関しては別にいいと思うけど、ここだと嫌がる人が多い様だからそれ専用のところでやってくれというだけのことなんだけど俺の言ってることっておかしい?
>>71が言ってるようにレビューしたらレビューしたから見たい人は見てねってURLを貼るってのが良いと思っただけ。
というか、格ツクスレで格ツクの話をして、向こう行けってのは変な話だなぁと。
レビューの内容は確かに偏ってるかもしれんが、俺はこーいう流れは嫌いじゃないな
「ここだと嫌がる人が多い」
嫌がってるのID:u5qf0/H9だけじゃね?
シャドアツとかアイ舞とかに嫉妬してるようにしか見えんぞ・・・
このスレをツクールスレにしたくない人なんでしょ
あの人が居ないだけで普通の流れになってていい感じだし
>>131
歓迎している人間は無視ですか?
折角良い雰囲気にしようと努力している人間を排除しようとしているようにしか見えません。
URL張って?わざわざ?普通に考えて「おかしい。」
URL貼ったのは追い出したいからじゃなくて手っ取り早く見やすいまとめサイト見せようと思ったからですわ。
もーみんなほって置けよ。
朝から言い続けた俺だが、「俺っておかしい?」て発言から、あきれて相手にしてなかったよ俺。

自己厨はほっとこ。
偏見まんせーレビューはウザいだけ。長所ばかり押しだして一方的に意見を押しつけられてる感じがする。
「とにかく面白いんだよ、わかったか?おもしろいっていえ」に聞こえなくもない。
なんでもいいじゃんな
前みたいな叩き目的やダル痴雑談スレに戻す気か?
>>138
というと、しっかり長所と短所を挙げている>>110の様なレビューなら許容範囲かい?
受け入れられない意見を言ってるんだって事はよくわかった。
114の書き込みはわざわざ波風立つようにレビューしてるように見受けられたから、見たい人は見る、見たくない人は見ないという選択ができるようにしたら良いんじゃないかと思ったんだけどね。
しかし意見をいう事さえ駄目なのか?

あと曖昧にもシャドアツにも嫉妬心は沸かない。自分と違う考えで作られてるなーとは思うけどね。
〉〉140
それこそ真のレビューと言うもの。
まーすまんかった。
目に入るだけで腹が立つってのが俺にはわからんことなんでね・・・
俺かてID:fzcAytm6みたいな書き込みは読んでて途中で飽きたから半分程しか読んでないが
だからって他に行けとかは思わないからな・・・
144ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/20(月) 15:31:10 ID:OnFWThGI
誘導されてきたがなんだこいつら

>ダル痴氏の名を騙る者、及び彼に濡れ衣を着せようとしている連中の手口はこうです。
>俺は、こういったタチの悪い荒らしには心底腹が立つのだが…。
システム破壊ソフトを上げたのは事実だろうが?
今まで散々悪いことをやってきたんだから濡れ衣もクソもねえよ
・手伝おうかと言ったら叩かれた(色々やらかしてるから仕方ないが)
・投下後に自分がやったことを仄めかすレスを書いた(この板でおなじみ)
・揚げ足を取る(元祖そのもの)
・HSP製のソフトだった(元祖はHSP厨)
動機もあるし本人と同じような行動などがあるのにまだ話をでっち上げたように見えるか?
元祖でなくてもここのスレに居る奴しかダル痴。の特徴なんて真似できんだろ?
>>144
sage進行さえ気付けないお前の発言には全くもって説得力が無い…
下げる必要なんかないだろう。
こちらのスレも上げられたからな。
だが一応下げる
せっかくいい方向に向かってんだ、ダル痴は持ち出すな。今後ダル痴を禁句にしようぜ?
破壊ソフトうpったのが本人か偽者かは知らんが、本人が撒いたタネなのは確実だから。
>>147
どうぞ

格闘ゲームツクール part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160235697/

つか、このスレ、三兄弟禁止をなくしてコテ禁止のみにして再利用せんかね。
それには問題がある。
二つにする意味がコテだけでは過疎を促進するだけだ。さらに、あんな叩きのみ短所のみの進行では行く末は同じだよ。
何を違う特色にし、荒れを防ぐか具体的なルールが必要。(必ず長所を述べるとか)

それよりここを「雰囲気をよくする」と言う前提での自由な発言などを大事にする場にしたほうが良いと思う。

しかし、実際コテはみんなどう思う?他スレでも荒れる原因だからと禁じてるのもあるが。実際現状では荒らしを呼ぶ原因の一つではないか?
それについて皆の意見を聞きたいと思っていたのだが。
コテどうのよりダル痴が邪魔。
アイツがいちいち荒氏を相手するもんだから火種が尽きない
言っても聞かないからさすがに呆れたわ・・・
だから格ツク史上最大の嫌われ者になったのではないか。悪が栄えた試し無し。
「ぽけしす」にまた残のムカつくロリガキが、キンモー
美少女格ゲーはやっとるからな、
いっその事格ツクゲーの女キャラほとんどコピペで詰め込めば


・・・・・ってmugenの出来損ないにしかならんか

153ダル痴。:2006/11/20(月) 20:03:43 ID:gmguOMSV
システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
HSP使う奴なんてたくさんいるしね
>>144なんて無視無視。
俺がやった証拠出してみろよ?
>>152
アニキ乙
思った以上にダル痴。は痛い奴だな
>システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
とくにこれは非常にむかつく

>俺がやった証拠出してみろよ?
こういえばどんな犯罪もできるな。
匿名だからって調子こいてんじゃねえぞ?
コピーキャットの愉快犯に釣られてはなりません!
トリ付けないのは失言したときに「あれ俺じゃないから」と
言い逃れするためなんだろうが今は完全に裏目に出てるな。

公開ツクラーらしいから、
トリ付きにして自サイトで作品と共にトリ晒せば問題無いだろ。
公開ツクラーらしいからな。
今後ダル痴名乗るやつ(本人含む)もそれを相手する輩も全てスルーでお願いします。
>>114
マンセー意見はよく理解できたが「ここは疑問に思う点」も
当然あると思うのだがそのあたりは語ってくれないのだろうか。
例えばめくり時の空中ダッシュの性能とか
>>154
いや、アニキはキンモーなんて言葉は使わないだろう。とマジレス
>>127
このスレの主旨は何だったでしょうか?
スレの>>1にはこう書かれていますね?

>ここはエンターブレインが出した2D格闘ツクールについて語るスレです。
>格ツク作品に関する情報を皆さんで共有していきましょう。

つまり、ここで格ツク作品のレビューを書く事は何ら問題のある事ではなく、きちんとスレの主旨に沿ってレスをしているという事になります。
にも関わらずそれが鬱陶しいと感じる者は、おそらくこのスレの主旨を勘違いしているのではないでしょうか?
ここは格ツクについて自由に議論や情報交換をする場であり、叩きや荒らしを目的とした意見で無い限りはどんな意見も排除されるべきではありません。
俺は、2ちゃん全体に蔓延するこういった排他的な雰囲気は害悪以外の何者でも無いと思いますね。

>>159
もちろんその作品の悪い点も含めた総合的な批評等も歓迎しています。
それに、そういった忌憚の無い意見は作者氏本人にとっても有益です。
なぜならそういったレスを読む事で、その作品のどこが良くて逆にどこを直せば良いかが判り、
自身の作品をより一層良い物に改善していく為の指標ともなるからです。
そうか。じゃあおれの意見はなぜ排除するんだ?
今日の日本語の不自由なダル痴マダー?
163ダル痴。:2006/11/20(月) 22:54:53 ID:4XYcgDIf
取り合えず私を批難するのはもう恒例行事みたいな物なんで
何言っても無駄だろうけど、格ツクのスレで格ツクの話したらアカン言ってる人は
此処で何したいのかぐらい提示したらどうよ?
164ダル痴。:2006/11/20(月) 22:57:34 ID:4XYcgDIf
>>162
お待たせしましたv
アナタの心の恋人、ダルちゃん参上で〜す☆
>>161
>>137でも言ったが、

マジ真性だから相手したらダメだってば。自分が何を言ってるかもわかってないお子様。話しにならん。
>>163
>>127>>84に誘導してるよ
今日の日本語の不自由なダル痴たんかな?
あ、俺が読み間違えちゃったーw
許してねダル痴たん
>>164
待ってましたー^^
やっぱりこのスレはダル痴スレになるべきだと思うんだけど
その辺どう思うー?
169ダル痴。:2006/11/20(月) 23:00:25 ID:4XYcgDIf
>>166
レビューは>>84でやれと…じゃあ、このスレでは何するん?
>>169
ダル痴スレになるんだよ^^
171ダル痴。:2006/11/20(月) 23:03:13 ID:4XYcgDIf
>>168
しない方がええんちゃう?
私がアレコレ口出ししても、やっぱり最終的には格ツクスレであるべきっしょ。
iU4kE4DDはなぜそんなにおれに食って掛かるんだ?もう少し落ち着いたほうが良いんじゃないか?
おれのことを自治厨とか言うけど明らかに自治気取ってるのはお前なんだが。
>>171
そうなの?残念だなぁ
じゃあ、どんどんアレコレ口は出してってね!
ダル痴たんが居ないとこのスレ、ツマンナイよー
改心するとも思えんしダル痴なんて居なくてヨシ
雑談したいならダル痴雑談スレでも立てたらどうよ?
>>174
スルーしたい人が勝手に自主的にスルーすればいいじゃないさ!
それに改心ってなんおこと?
ダル痴たんはツクラーなんだから、このスレに居るのは当然なんだよ?
ダル痴たんを叩きたい奴が勝手に最悪板とかにひきこもればイインダヨー
システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
調子のいいこと言ってダル痴を引き止める考えだろ?
荒氏の相手するダル痴も荒氏。それを擁護する輩も同じく荒氏だ。
>>177
え、ダル痴って引き止めないと消えるの?
>>153 >>155
裁判なら>>153が勝つ
子供のケンカなら>>155が勝つ

>>175
荒らしも粘着もかまってちゃんだからひきこもりは肌に合わないんだってよ
だから向こうのスレが過疎ったんだよ。

おまいらが共存してるうちはこのスレに平和は来ないんじゃないの?
ダル痴を叩いたり煽ったり成りすましたりして引き止めてる奴がいる限り
ダル痴が消えるなんて事はまずありえないだろうな

ダル痴はスルーとかわざわざ書き込んで結果的に構ってる奴も同類
だからダル痴を禁句にしようぜ・・・
>>114氏にぜひともエロセス(Estimated Process vivid)を遊んでみてほしいと
思う私
>>181
だからコテ禁止スレがあると何度も言ってるじゃないか
システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
 システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
  システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
   システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
    システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
     システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
      システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
       システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
        システム破壊ソフトなんて起動した奴が悪いんだよ
バカだな、コテ禁じゃなくてダル痴がいらねぇって何度言えばわかるのか
ダル痴以外にコテって居たっけ?
187ダル魔。:2006/11/21(火) 14:24:25 ID:hBQzOZYF
呼びましたか?
188ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 14:25:23 ID:HLgNAxdO
>>185
まずはお前様がダル痴って書き込むの止めればよくね?
元凶が消えないことにはなぁ・・・
まー今後ダル痴と書くのは終いにするよ俺
190ダル魔。:2006/11/21(火) 15:12:42 ID:hBQzOZYF
8種類スレ立てれば解決
過疎化するのは目に見えている
今の状態で充分だろ
192ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 19:56:59 ID:VGugu10b
おうおう、久々に顔出してみたら荒れてんなぁ。
頑固者の集まりだわな。こりゃ。
193ダル痴。:2006/11/21(火) 21:06:46 ID:YmZSn/GS
過疎化以前に現状2スレしかない状況でも分離が上手くいってないのに
8個もスレ立てて、それぞれにきちんと住み分けなんて出来る訳が無い。

そもそも、私は此処で散々『三兄弟信者』だって言ってるのに
ダル痴可で三兄弟不可なんてスレ、何の為に立てるのかと。
194ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 21:15:41 ID:DV/u7QBD
>>193
さすが日本語の不自由なダル痴
ネタもネタとして通じないと見える
>>193
荒らしの言う事を真に受ける事はありません。
こいつらは、ただ意味の無い屁理屈を延々と並べ立ててスレを荒らしたいだけの厨房ですので、
そういった連中は放置しておくに限ります。

ですが、あまりにもしつこく荒らし行為を続ける者に関しては、こちらもそれなりの対処をするつもりでいますので、
それなりの覚悟はしておいて下さい。
196ダル痴。:2006/11/21(火) 21:20:23 ID:YmZSn/GS
>>194
ネタ半分でスレ乱立して自治から疎まれた某同人ゲームのスレが
この板のあちこちに現存するからな。
今の名無しがこんなに長くなったのもそれの所為じゃん。
197ダル痴。:2006/11/21(火) 21:22:47 ID:YmZSn/GS
>>195
それなりの対処って何するつもりか知らないけど
構えば結局余計に居座るよ?彼らは。
198ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 21:26:53 ID:DV/u7QBD
>>196
ごめん、さっぱり理解できない
199ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 21:39:59 ID:VGugu10b
あんたら顔合わすたびに喧嘩すんだなぁ。
ちったぁ仲良くできねえのかい。
200ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 21:40:27 ID:DV/u7QBD
>>197
構われると相手せずには居られないダル痴たんが言うと説得力ありまくりまする
>>197
お前が言うな
>>197
お前がいなくなればスレも平穏になるだろうて
消え失せろ
203ダル痴。:2006/11/21(火) 22:24:54 ID:YmZSn/GS
>>199
喧嘩するほど仲が良いとも言うもんさね。
空気読めない、日本語読めない、ネタを読めない、荒らしを読めない
荒らす方としてはこれ以上ないくらいの好条件
そりゃ相手する奴は仲良しばかりだわな
205ダル魔。:2006/11/21(火) 22:31:49 ID:hBQzOZYF
>>197
お前がいるから荒らされる
システム破壊ソフトでシステムを破壊したように今度はお前が消される番
消え失せろ
だから結局いつもどおりでいいんだよ いったい何をもめてるの?
まず間違いなく、
本人不在で延々とgdgdになってる様子を見てニヤニヤしてるだろうな。
本物ダル痴煽りは週末だけにしてる
あとはだらだらループ話で遊ぶスレだな
>>122
お…この作品は確か、レトロファイターズの作者氏のサイトで紹介されていた作品ですね?
確か前に一度ダウンロードしてプレイした事があります。
だが、その時はシステムが何だか複雑で操作のコツが良く掴めなかったので、すぐにやめてしまった記憶があります。
ですが、今回レビューを書くにあたり本腰を入れて説明を良く読みながら再度プレイし直してみる事にしたのですが…。

ヤバい……これ、マジで面白いわ!
なんだよこれ、前やった時とはまるで別物のゲームじゃねーか!wwww
クロスカウンター演出、マウントポジション時の攻防、ダウンした敵への更なる追撃!
ゲームとして面白くする為の工夫が随所に凝らされたこのシステムはマジで楽しいです。
一発の重みがズシリと響くのも良いですね。これは女の子系のキャラなんかでは決して味わえない感覚です。
強烈にダウンすると呼吸が荒くなったりするとこなんかの細かい演出もマジでスゲーわ…。
もちろん、乱王というキャラの方も衣装がかなりエッチだし可愛いので好きなキャラです。

この作品のシステムは敷居が高くプレイする人を選びますが、
一度システムを理解してしまえばハマる事請け合いですので、今までは敬遠していた方も
是非この機会にプレイしてみてはどうでしょうか?

それと、この作品は今後、銃を使う女の子のキャラも追加する予定なのだそうですが、
俺はこのキャラの非常に丁寧なモーションを見てマジで凄いと思ってしまいました。
ちゃんと薬莢が排出される所とか、マガジンを交換する動作とかメチャクチャ細かいじゃん…。
確かに122氏の言う通り、この作者氏の1キャラに対する作り込みは尋常では無さそうだ…。
タイトル未定シリーズといい、アイ舞ミーといい、何故彼等が3兄弟と呼ばれるのかが判った気がします。

マジでこの人達はスゲーわ…。
ですが、判らない事もあります。
それは、このスレにおける彼等の扱いについてです。
何故これ程までに素晴らしい作品を作るツクラー諸氏を、このスレの住人はぞんざいに扱うのでしょうか?
「3兄弟禁止」とか言っている奴等の考えている事は俺には全く判りませんね。

おそらく、こいつらはどんなに優れた作品を作るツクラーであっても、
そんな事はお構いなしに自分の楽しみの為だけに叩きの餌食にするつもりなのだろう…。
本当にどこまでも性格の暗い奴等…。
>>210
過剰評価しすぎ
そんなにすごくないと思う
君はよくゲームがわかってないね
即座のゲームに使われているものを使用してゲーム作っているので
それなりに見た目は良いと勘違いしている。
ゲームのバランスもばらばらモーションもパクリでキャラもネタ
みためだけでだまされちゃいけないよ
市販ゲームとくらべるわけではないが、ゲームとして成り立つ要素がある
その要素がかけている。
三兄弟のはただの自己満足でゲームとよべるものじゃない
よくみてみなさい。深くみてみるとよくわかるものがあるんだよ
>>121>>182
はい、勧められた事もあって早速Estimated Process vividもプレイしてみました。
ですが、これについてはかなり気になる部分が多々見受けられたので、かなり辛口で批評させて頂きます。

まず良い点について。

・キャラを選ぶ時の顔グラフィックが綺麗でとても可愛い。
・キャラボイスにちゃんとした声優さんを使っている。

そして、次に悪い点を挙げてみます。

・アニメーションパターンの出来がイマイチ。歩きのパターンからしてまともに描けていない。
 ぎこちのないモーションばかりなのでキャラを動かす楽しみがあまり感じられない。

 また、顔グラフィックのクオリティに比べドット絵の出来が微妙で、なんだか紙人形のように見える。
 もう少し陰影を加える等して立体感や肉感を持たせて欲しい。
 (この辺り、Sue Rainnhaltというキャラのフトモモやオシリの肉つき具合の表現は中々良かったのだが…。)

・キャラの数こそ多いものの、どれも似たりよったりの性能なので使い分ける楽しみが感じられない。
 一キャラごとの作りこみも薄く、とりあえず作ってみました的な感のあるキャラが多い。

・ゲームのテンポが極端に遅すぎるので、プレイしていてストレスが溜まる。
 全キャラに共通する、このまるでナメクジが這うかのような歩行スピードはどういう意図で設定したのだろうか?

・攻撃ヒット時の手応えが妙に軽く、爽快感に欠ける。
 (プラスチックのバットで発砲スチロールをスコーンと叩いてるような感じ。)
 これではコンボを決める快感も半減…。
 もう少し相手キャラのやられ時の処理に工夫が欲しい所。

勧めてくれた方と、なにより作者氏御本人には申し訳無いですが、
ハッキリ言って俺的にはこの作品をゲームとして楽しむというのは難しいですね。
これではせっかくの声優さんが勿体無いと思います。
そこでだどんなものがよいものになるか
むずかしいが、シャドウアーツや美脚、レトロはいいせんいっている
あとはゲームとしてのつめを練っていけば良い作品になる
>>210

>>211は自分の思い通りの結果にならなくて、それこそ自己満足な評価しか出せないから気にしなくても良い。
>>209さん
わざわざ腰を据えられての感想レビューありがとうございました。
自分も好きな作品だったので、好感触で安心したというと変ですが、、。
(何しろキャラが多いなどの条件を満たしてなかったので)

面白いのが、この3兄弟はサイト同士の付き合いの仲が非常に良いことです。
趣味趣向(特に女の子の)が似た傾向にあるというのも理由でしょうが、
それぞれが目指すゲームの方向性が全く違うのに、互いに認めあっているのが良いと思います。

レビューは基本的に好感触になるのは仕方ないと思います。
今回のように「これの感想教えて」と言われたならともかく、基本的に好きな作品だから時間も力も入れて書けるわけだし、、、。
(依頼されてないならば、嫌いな作品をプレイして書く必要もないわけだし。)

皆さんも、「レビューに対するレビュー」にではなく、
「自分の好きな作品に対しのてレビュー」を書いてはいかがでしょうか?

どうもありがとうございました。
>>214
結果とは関係ない実際ゲーム見てみなさいよ
三兄弟のは見掛け倒しでしょ
しかも何の結果か知らないが、結果というには程遠い
完成すらしてない。ゲーム的にも出来てない
それを高く評価して信者化するからスレが禁止にしているのが
わからないかな。信者さんは自分ですれたててそこで話してくださいよ
>>216
お前こそ三兄弟禁止スレに行ったほうがいいんじゃないか…
せっかくあるんだし
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160235697/l50
ここにいる住人にグレーゾーンは無いから気にしたら負け
好きと言えば信者扱い嫌いなら異常な程噛み付いてくる
>>216みたいなのは何がしたいのかわからんな
自分の肌に合う話しか認めないなら誰かサンと一緒だろ。
他二人は嫌いじゃないが、長男のは何コレ?

決まったコンボや確定がほとんど無いし、楽勝に勝ったと思うと次やると突然負けたりする。何度やっても全然安定しない!パーフェクトで勝てる事ってあんのコレ?

2D格闘ゲームは安定したパターンや攻略があって勝てるのが普通だし人間は決まったパターンで勝てるのを楽しいと思うし、それでストレスを解消するんだよ!まじイライラするコレ。

長男ゲームはマジにレベル低いよ。
最近のゲームのコンボムビとか見てても思うんだが
同じこと繰り返してるだけで楽しいもんなのか?
攻めが一定で安定はするだろうけど変わり栄えしなくてすぐ飽きが来ると思うわけだがその辺どうよ?

もしや俺がオジサンになったってことなのか・・・
うまくて気に入った寿司を1度食べただけではすぐには飽きないだろう?
コンボは一種の麻薬なんですよ。音ゲーのようなもんだろ

長男作品>
これはこれで対人戦は燃えるのよ
次男三男のは一人用推奨だが長男のはぶっちゃけ一人用ではない。
なるほど、寿司か。
>219は嫌いな寿司食って腹こわしたってとこか
あほだな
ゲームの質みろなんで三兄弟のゲームがいやがられるのかわかるだろ
ゲームになってないのよ手こきゲームだ
ぜんぜんたいした事ない
最近ここで話している奴は新参者だな
ゲームわかってないうえに、自分が語っている事否定されているとおもって
わけがわからんとかいっているやつ
おまえあたまよわいだろwww
否定しているんじゃないこれも妥当な意見だ
あまりにも出来が悪いのに過剰評価していると述べている。
これは意見だわかる?
ドゥーユーアンダースタァァアアン?
>>219
まあまあ、安定した勝利を好む奴が居ることは別に否定しないが
苦難を乗り越えて勝利する事に楽しみを見出す奴もいるんだから
そう頭ごなしに批難すんなや
216氏が3兄弟禁止スレに住み着いていれば何も問題はないのだが?
単なる好き嫌いの問題じゃないか。そんなに必死にならんでもいいよ。
じゃあ、おまいが好きなのはレトロのみ。それで解決じゃないか
個人趣味でつくてる作品に何アツくなってんだよ

あまりにも香ばしいので何度もレスしてしまった しばらく傍観するよ
228ダル魔。:2006/11/22(水) 16:07:38 ID:FatQTP8j
今2スレあるからあと6スレ要るな
おまいら建てるの手伝って
もはやこれまでか…。
230ダル痴。:2006/11/22(水) 22:08:22 ID:UOBwSM7q
今日の昼はID:ybsQw1R2なんていう面白いキャラが出没していたのか。
すっかり出遅れちまったな…。こりゃ勿体無い事をした。
231ダル痴。:2006/11/22(水) 22:13:55 ID:UOBwSM7q
>>229
何の話?
232ダル魔。:2006/11/22(水) 22:26:57 ID:FatQTP8j
ダル痴。にかまうからこのスレが荒らされるので
システム破壊王はスルーの方針で
233ダル痴。:2006/11/22(水) 22:31:40 ID:/+b3gIVh
>>231
君はこういう返答が多いが、ボケてるのか、マジでボケなのか?
234ダル魔。:2006/11/22(水) 22:33:40 ID:FatQTP8j
だから構うなって。マジでボケに決まってるだろ
お前にまでボケが移るぞ
235ダル痴。:2006/11/22(水) 22:34:36 ID:UOBwSM7q
>>232
ああ、一人称が『俺』な全然ネカマっぽくねえ奴の事な。

>>233
多分、後者。
236ダル痴。:2006/11/22(水) 22:37:48 ID:UOBwSM7q
>>234
そんなあからさまに人のコテハン捩りました〜みたいなコテ付けてる奴が
「構うな」とか言っても説得力ないわけで。
貴方がいるとこのスレは終わりかなって思ったのさ。ダル痴さん。もはやこれまで。
238ダル痴。:2006/11/22(水) 22:49:51 ID:UOBwSM7q
>>237
それは>>230の書き込み以降に発言しないと矛盾する意見だと思います。
それとも>>228のダル魔。と私を勘違いしたとか?
239ダル痴。:2006/11/22(水) 22:55:48 ID:/+b3gIVh
誰か通訳してくれ さすがにギブアップだ
240ダル痴。:2006/11/22(水) 22:58:54 ID:UOBwSM7q
>>239
諦めるな。諦めたら其処でゲームオーバーだ。
ダル痴語を理解できるのは脳内がダル痴にならないと無理だと思う
日本語の不自由な人だから、日本語の会話は不可能だと思うしね
なんだまだ居たのか
じゃあダル痴。に日本語を教えたら?
教えて理解するなら日本の教育問題も楽なこったろう
まったく山奥で産廃にでも埋もれてくたばっていればいいものを
のこのこ出てきやがって…あれほど消え失せろと言っているのに
ダル語辞書に"反省"という文字はありません
あと"学習"もw
誰かダル語wikiの作成をw
ダル痴の生態…死ぬほど負けず嫌い→口で負かされるのに絶えられない
→自分に対して少しでも否定的な発言をした者に粘着→その日の時間一杯まで徹底抗戦

上記を繰り返し続ける格ツクスレ史上最凶の癌
そして今日に至る
249ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/23(木) 05:36:05 ID:1MfGKkPq
お前等そんなにダル痴。と喧嘩したいならM2のサイト行って直接戦りあってこいや
ダル痴粘着厨はダルと同等か場合によっちゃあそれ以上にウゼェ

http://www79.sakura.ne.jp/~dhalsim/mp
激しく同意。
コテ叩きしたいなら最悪版がありますから、そちらでどーぞ。
みんな良くダル血を観察しているんだな。
まさにみんなのヒロイン ダル血だな
次のネタが見つかるまで延々と続くのだろうな
次のネタなど無い。
ダル痴か粘着か、どちらかが引くまで、この千日手は続くのだ。

俺もう飽きたんだけどね。当人たちは辞める気が無いようで…
>ダル痴粘着厨はダルと同等か場合によっちゃあそれ以上にウゼェ
同意。俺も飽きた。
>>250
叩きをするなら移動するけど、ダル痴との会話を楽しんでるだけなので移動しようがありません
>>254
そういう強がりな言い訳も飽きたので、それも含めて最悪板へどーぞ。
>>255
ダル痴との会話するスレを最悪板に立てたら板違いなんですが
理解できないのね
>>256
叩いているのを会話と無理矢理解釈するのはお前一人だけなので、そういう強がりな言い訳は最悪板へどーぞ。
>>257
会話しているのを叩きと無理矢理解釈するのはお前一人だけなので、そういう強がりな言い訳はコテ禁止スレへどーぞ。
一瞬連投ミスかと思ったじゃないか!ヽ(`Д´)ノ
にしても、『○○なのはお前一人だけ』とか決め付ける危険な思想の奴って怖いな
ダル痴を叩く行為って人として普通だと思うがそれを否定する奴らって何者?
あんな馬鹿、叩かれて当然。あ、叩きすぎて叩き飽きたんだったな。悪かった。

ただ、叩き飽きたからっていきなり「叩き否定派」にまわるなよ偽善者どもが。
>>261
叩きの対象をダル痴から叩き否定派に変えただけって事なんじゃない?
偽善者とかそういう問題じゃなくてさ
書き間違えたwま、いいや
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~ainefill/
ヨサクな予感がするが、何故か起動できなかった
ああ、いままでここではコテ叩きしたことないんで…。
決め付け厨って怖いですね。
>>264
俺も起動できないよコレー。絵柄メッチャ好きな感じなのだが・・・
>>265

>>257をよーーーく読め。
お前がどれだけ馬鹿な奴か分かるから。
>>267
コテ叩きはしてませんが?
よーーーく読んでくださいね。
>>268
池沼に言っても無駄だったな。
二行目だよ、ここまで言われなきゃわからねぇのかクソガキ。
>>268
ダル痴並に話の通じない人だ
今日はID:criBUI45と楽しもうかな
>>269

>>257に二行目はありません。
もしあっても不備はありません。

あと叩き否定はしてません。
最悪板でやれと言っているだけです。
>>271
わざと言ってるとしか思えないくらいだ
>>265の二行目だろw
>>271は神。
>>272
どういう流れでそう解釈できるのかわかりませんが了解。
で、なにがどう「どれだけ馬鹿」なのか説明してもらえませんか?
>>264

互換モードでプレイできました。
良い感じです。
>>272
そのくらい自分で気づけなければお前が今後やっていけるか不安。

ヒント:
>叩いているのを会話と無理矢理解釈するのはお前一人『だけ』なので
>決め付け厨って怖いですね
ミスった。上の文章は>>274に向けてな。
>>274
すまない、俺にはとても君に教えられるだけの能力は無いと思う
そもそも言ったのはID:GXeZXd9Oだから、そっちに聞いてやってくれ
と、迷惑な丸投げをしちゃう俺
って、あれ、先にやってるやw
ID:GXeZXd9O乙!
はあ、ならば>>276は今までのは叩きではなく会話だと思っているのですね。
ならば私の負けでしょう。
>>280
まだ違うんだけどな…、論点がよ。
ま、もう何も言うまい。
後の人生、無事に楽しく生きてくれよ!
最近言葉遊びが大流行だな。
もう何も言わないんですか。
ちなみに>>261でしっかりと「ダル痴を叩く」と言っているので、”叩きを会話と解釈するのは一人『だけ』”の論点はいまだ覆せていないわけですがね。
お前らうるさい。いつまでそうやってくだらんレス続ける気だ。
>>283
それを言い出すなら”叩きを会話と解釈するのは一人『だけ』”なのを証明してねw
>>285
がんばってください。
>>283
お前ダル痴だろ?幾らなんでも理解力なさすぎ。
「叩き」とか「会話」とか、そんな言葉は置いといて
とりあえず『矛盾』という言葉の勉強から始めろ。

思わずレスしちまった。
>>286
なんで俺が頑張らないといけないのか…w
>>287
ん、多分ダル痴ロールプレイだと思うよ
文の書きかたとか一生懸命真似してる感じ出てるしねw
ID:criBUI45ならダル語の通訳できるんじゃ・・・




ああ、こいつも日本語が不自由か
ダル痴も ID:criBUI45 も、日本語勉強中の外国人と予想。


もし普通に日本人なら可哀想すぎる……
292ダル痴。:2006/11/23(木) 22:44:43 ID:5MRV5Ba9
>>264
お?このゲームは初見だな。ボタン配列から言ってギルティ系のゲームみたいやね。
早速遊んでみるわ、情報dクス。
>>287
矛盾の実践ですか。
反面教師になってくれたおかげでよくわかりましたが。
>>293
お、まだ居たか
今日のここはお前のスレだ
思う存分暴れていけ
295ダル痴。:2006/11/23(木) 23:03:33 ID:5MRV5Ba9
>>293
そんなつまんない話どうでもいいから>>264のゲームを楽しもうよ。
此処、格ツクのスレなんだしさ?
>>293
応援してるぜ!頑張れよ!
あれ?M2のサイト崩壊の秒読みですか?
突撃した奴等バカすぎ

こうしてまた一人英雄が消えるのですよ
298ダル痴。:2006/11/23(木) 23:24:10 ID:5MRV5Ba9
>>297
あそこまでやっちゃったら後で収拾付かなくなるのにな。
もう、知〜らないっと。
>>264ゲーム(・∀・)イイ
期待
ヒント:今日のダル痴。はIDが5MRV5Ba9(誤爆)
>>264
これは期待できるかも 演出もなかなかに凝っている
でもなんか似た雰囲気のカクツク作品があったような気がするのだが気のせいか。
>>264
おっ、俺も初見だわ。触りだけやってみたが、造りは丁寧だな。
>>292の言う様にギルティっぽいが、EVER NIGHTSとどれだけ差別化されているかが見物だな。
久しぶりの新作って事で、もうちょい深い部分までやってみるわ
俺もやってみた。ガンガン押していける感じのゲームになりそうだね。今後が楽しみだなぁ
とりあえず突っ込みをば
前HSの中段が強すぎだと思う。
早いし分かりにくい。GGのダストが参考になると思うよ
中段のために他の技に無いアニメーションを用意したり(ザト、メイ)
技が出る前にキャラクターがぴたっと止まったり(ソル、ポチョ)
声を用意できると一番良いんだけどね。面倒だしね

格ツクで作ったゲームはなんか物足りないとか思ってたけど今までやった作品が悪かったようだw
他に良作品教えてくれ!
>>264
作者強すぎ自粛汁
>>304
ない
>>264
('A`)皿万の萌え版といってよろしいか
5分で消した
そか、>>308氏の肌にはあわなんだか。
ヒント
>>308はアニキ
311304:2006/11/25(土) 02:07:07 ID:K17Z8h1R
>>307
まじかよorz
>>304
同人物だけど朝日朝八ヒロインがなかなか楽しめる
>>264
キャラが顔・個性を含めて全て同じに見える。
ギャル系格闘の宿命でもあると思うが。

どのキャラが誰なのか全然覚えられない。
延々と「同キャラ色違い対戦」をしている錯覚に陥った。

一周したら飽きる。
朝八はネタだけだ。ゲームにはなってない。吸出し使いまくりだし。
ツク95のドレミの格ゲーのようなもんだな
ここでは吸出し(一部でも)系は嫌われる
316ダル痴。:2006/11/25(土) 09:47:02 ID:nmDcIM0t
吸出しが嫌われるんじゃなくて、吸出し嫌いな奴が格ツクスレに粘着してるんだろ。
朝八って何?
>>317
朝日朝八ヒロインでググるとでてくるよ

すまん。ちょっと前に書いてあったね…親切にありがとう。

(゚д゚lll
アレだよ。264はまずまず良くできてるんじゃない?
CGもキャラ個性も含めよくもわるくも非常に「あっさり味」なのが何とも食い足りないような気はするが、
汎用型萌え系としては、問題無いレベルだと思う。…でもこの調子でキャラセル枠みんな埋めるのかな…
321ダル痴。:2006/11/25(土) 13:12:21 ID:nmDcIM0t
>>320
あっさり味じゃない格ツク作品の具体例をキボンヌ。
なんとかメモリアルバウトとか
なんとかの拳とか
セトなんとかファイターVとか
アクセルなんとかとか
そんなんじゃないかな?
あっさりの逆はこってりだから「個性の強い絵柄」と判断できようぞ。
ちなみにエンレドもさっぱり気味だと思う。
324ダル痴。:2006/11/25(土) 13:55:43 ID:nmDcIM0t
>>322
つまり色物系って事?
色物系まで行かなくても、なんつーか、ある程度「クセ」のある絵って事。

以前、キレイなカクツク作品…名前は忘れたが、同じく女の子が剣もってたローレゾのヤツ…。
それもカワイイしキレイだけど、なんつーか「特徴のないのが特徴」みたいなのだったので、あんましのめり込めなかった。

上手く伝えられずスマン
つまりインパクト薄いということか
それって味なのか?
吸出しはまるで自分で作ったものかのように振舞うから叩かれる。

>>325
ルナティックベルベットじゃね?
そんな名前だったかなー…。確かポーズでコマンドでたと思う。

俺は何かこう、当たり障りのないと言うか、そーゆー絵が苦手なだけかもしらん。
どこか泥臭いと言うか、個性と言うか、性格というか…何かを感じるキャラでないと感情が入らないんだよねー…。

皆さんは、264のようなキャラでモーマンタイ?
>>328
俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ。
まったく問題ない。

たしかに感情移入できるキャラがいるに越した事はないが。
結構前にスレで話題に出てたけど、やっぱ波動昇竜タイプって大事だね。
全キャラ妙なこだわりが入ってて、さくっとプレイできなかった。
って>>264をやってみた感想。

絵は丁寧でいいね。そして背景の描き方がエバーナイツそっくりだ。
まー結局俺の好き嫌いだろうから俺の話しはここまで。
ただ、カクゲは絵がかなりの重要な割合を占めるのだが、結局その綺麗なルナ云々も1スレ以来話しにもでない。
それとも皆、話しには出さないだけでやってるのかな。
市販も入れて、皆も好きなキャラは個性が強いキャラじゃないかい?分けわからんですまんが、そういう魅力を感じなかったのよ。

では、ここまで〜

>>330
はずれ
微妙にカルビ臭がするのは気のせいか…。
>>313
禿同。
見た目もそうだけど、立ち回りとか戦術とかにバリエーションを持たせないと
ゲームとして厚みがでないんじゃないかと思う。

あと、ホンワカした面構えの女キャラ多すぎ。
>>320
>…でもこの調子でキャラセル枠みんな埋めるのかな…

確かに!今でさえ「似た戦術」と言われているのに、あの大人数枠。
ど、、どうなるんだろう・・・(汗
336ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/25(土) 16:25:08 ID:htWVlrBk
まぁ絵柄に関しては、好みの問題だからしょうがないわな。
有名な漫画であるサザエさんやドラゴンボールだって顔のバリエーション少ないから
興味の無い奴が見れば、みんな同じ顔に見えるっちゃ見える

ところで、キャラの性能的な個性がしっかり区別されてる格ツク作品ってあるかな
95で作られたテイルズの格闘ゲームは面白かったかな。
ドットは荒かったけど、キャラ人数は多かったから少々ハマッた。
>>337
ドットは荒かったけどって、エミュからのコピペじゃないのか
プレイヤーの私には判らないけども、旧サイト。

ttp://www33.tok2.com/home/snopico/kakutsukuindex.html
>>339
コピペだな
テイルズコピペゲーなら、かなり大量にあったような
区別付かないから、実際にはどんだけあるか知らないけど
>>339
もうダウンロード出来ないのか…
面白そうだからやってみたいな
フリーゲーム補完スレにアドレス載ってるよ。
エフェクト吸出しだな
344ダル痴。:2006/11/25(土) 18:59:08 ID:nmDcIM0t
コピペと吸出しって、意味違うの?
>>342
トンクス!
このテイルズのか知らんが昔にDLしたヤツがあったかもな。ちと探してみるか・・・
テイルズ厨うざい。
>>347
そういうのやめろよ
せっかく例のあいつが居なくて平和なんだから
>348
いつものことさね、黙ってスルー汁
350ダル痴。:2006/11/25(土) 23:56:11 ID:nmDcIM0t
結局、居ても居なくても結果は同じなんだよね。
>350
何が?
前よりも良い方向に進んでるように見えるが
キャラ性能の個性の話だけど
投げキャラとか意外に少なくね?
>>353
投げは作るのが面倒だとかじゃない?
コマンド投げがあっても他の技の性能がいいから全く使わないキャラとかはいるかも。
純粋な投げキャラとなるとほとんどいないな。
>>355
>他の技の性能がいいから全く使わないキャラ
たとえばどんな奴?
やっぱ単に接近戦が強いキャラが居るよりも、投げキャラを入れて欲しいよね
格ツク製作者に投げキャラ使いが居ないと勘ぐってみたがどうだろう?
投げキャラ作るとしたら、投げは何種類(通常投げ含む)くらいあるべきだろうか?
投げキャラというくらいだから、デフォで通常とコマンドと超必あたりは欲しいかな
>>356
ぱっと思いつくのはアクセルのライオンとかかなー。
まあ体験版だから製品版はどうなってるか知らんけど、とりあえずなぜか多段ヒットでまったく隙のないクロスチョップだけ使ってればOKみたいな感じだった。

>>358
三つくらいあれば良いんじゃね?
皿万のビルダしか思いつかなかった。
投げキャラってバランス難しそうだな。打撃系キャラでさえバランス取るの考えてないのに
そこに要密着型投げキャラなんか大変そう・・・。

投げキャラ少ないのはその辺もあるんじゃないかな。
投げが多いだけじゃ投げキャラとは言えないんだよね?
363ダル痴。:2006/11/26(日) 01:47:57 ID:gHNBIQTf
単純にむっさい野郎なんて作りたくないんだよね>投げキャラ
>>362
コマンド投げがメインのダメージソースになりうるって感じじゃないかい。
曖昧のくまはどう?一応スクリューとかあるぜよ
>>364
投げキャラの目安はそういうことだね。
>>363
それはあるな。うん。ガタイの良い男キャラなんて、まず描く気になら
マイナーだが、ライトディスティニーの斧使いは投げキャラで良いのか?
夢幻きもい。
アクセス解析しすぎ気にしすぎ。
お前の糞サイトなんて見るだけで吐き気を催すんだよばーか。
>>365
俺は投げ使いじゃないのでアレだけど、さっき定義聞いていて3種類以上の投げがあって、
勝負のメインエンジンになるのがコマンド投げならそれにあたるんじゃないかな。
>>369
贅沢言っちゃうと、接近に使える技もプラスして貰えると尚嬉しい
それだと思う。2Dのゲームだし、近づくのが単調になるのをどうするかが問題なきがする。
それでなくても、コンボで持ってかれちゃうような相手メインのバランスゲームがほとんどなので、
投げキャラ自体成り立てないんだよな・・。

結局投げキャラにも連続Hitするような技や無敵接近技をもたせちゃったりしないと・・。
(その無敵接近が強すぎたりとまたバランスが難しそう・・。)
でもそうなると、投げキャラ好きな人間にはどう見られるんだろう。
>>371
なるほどね。まぁ投げキャラは威圧しつつ投げという脅威をジリジリと感じさせるのが専らだから
コンボ主流のゲームには向いてないのかな。
となると、投げキャラにスーパーアーマーが付いてるのは苦肉の策だったんだなぁ
気に入った投げキャラがいるゲームでそのキャラが強すぎるって不満はあんま出ないんじゃない?
色んな選択肢は欲しいと思うだろうけど。転がり〜投げだけで勝てちゃうとすぐ飽きるだろうし。
やっぱ基本的に「無骨さ」が必要なのかもしれないね。投げキャラには。
>>366
そうやって結局ギャル格になっていくわけかw

ちょいちょい見てる中ではライジングのゾンビとかも該当するのかな。

投げキャラつかってて思うのは投げに持っていくまでの技も結構重要だよな。
遠距離からどう仕掛けるかって言うのが生命線になる感じ?
うかつに出された牽制の飛び道具をバニシングフラットでかき消し
そのまま間合いぎりぎりからのスクリューで吸い込む快感
そうそう。最初慣れないST2でジリジリ近づいてくる
CPUザンギの恐怖はインパクトあったなぁ。
>>375
そこですぐるだ。
ttp://www.geocities.jp/fsyogore/index.htm

ここ↑はそのうち濃い投げキャラを作ってくれるんじゃないかと期待している。
380ダル痴。:2006/11/26(日) 08:02:27 ID:jKcdrtHu
ガタイの良い男キャラが描きたくないなら美少女の投げキャラを作れば良いのに
…とか思っちゃいました。
TOMの筋肉は投げキャラにすればよかったのにと真剣に思ってた。
投げの種類はプロレスゲームなみに多いのにほとんど使わない。惜しい…。
382ダル痴。:2006/11/26(日) 09:27:10 ID:jKcdrtHu
>>381
バランス取りの難しいコンボゲーに無理無理投げキャラ導入するよりは
TOMみたいなタイプのゲームに入れた方が無難とは思えるね。
投げキャラといえばレオナールをおもいだす。
キャンセルタイミングが難しいが入力タイミングは
KOFのクラークみたい
サイトでも2は完全な投げキャラになるそうな
384ダル痴。:2006/11/26(日) 09:32:19 ID:jKcdrtHu
>>383
それはいいけど、例のシュミレーションRPGの企画はどうなったん?
>>384
なにそれ?
386ダル痴。:2006/11/26(日) 09:37:05 ID:jKcdrtHu
>>385
YUKIZAWA氏がFIREの次に製作を予定していたゲーム。
キャラのデザインとかも数体公開されていたんだけど、製作中止とかの
告知も無く気が付いたらFIRE2の情報に摩り替わってた。
>>386
そうなんだ、しらんかった。
やはりツクール制?
おもしろそうだったの?
388ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/26(日) 09:44:17 ID:p59cmhAf
今日は久しぶりに暇が出来たので、これを活用して前々からチェックしておいた作品を消化していく事にしよう。

そこで、まずはオススメの格ツク作品を見つけたので紹介させて頂く。
それは、「ぽけっとシステム」という作品です。
実はこの作品、以前レトロファイターズの作者氏のサイトで紹介されていたのを見て興味が湧いたので、
試しにダウンロードしておいたのだが、しばらくプレイする暇が無くてすっかり忘れたままでいたんだわ。
だが昨日、ふとこの作品の事を思い出したので俺は急いでプレイしてみる事にしたよ。

まず、この作品は格ツク95で作られているのですが、俺はまずこの作品のグラフィックの素晴らしさに驚かされましたね。
登場するキャラはパッと見はどれも昔のゲームのようにとても粗い解像度なのだが、
それにも関わらず、この作品のキャラ達はどれも非常に綺麗で可愛いく作られているのだ。
職人技とでも言うのでしょうか…とにかく小さいキャラがあのサイズにも関わらず、
細かい表情やしぐさまでしっかりと描かれているのに俺はかなり感動してしまいました。
ですので、この丁寧に作られたちびキャラ達を動かしているだけでもかなり楽しむ事が出来ます。

そして、なんとこの作品にはあのゼノンちゃんも登場しているのだ!
ゼノンは他にもタイトル未定シリーズ、アイ舞ミーにも登場しています。
何故同じキャラが複数の作品で登場しているのか?というと、それは彼女がゲストキャラという扱いだからです。
一つのキャラを複数の作品で共有しようという発想なのですが、
俺は、こういった試みは非常に面白いと思いますね。
だが、このキャラの原案は一体誰なのか?それも気になる所です。

それはともかく…。
最近は俺は2ndの絵の綺麗さばかりに注目していましたが、
ぽけっとシステムは過去の作品にも素晴らしい物は沢山あるという事を再認識させてくれる良作でした。
小さいサイズで丁寧に描かれたキャラはとにかく必見ですので、やった事の無い方は是非プレイしてみて下さい。
現在チェック中の作品はこれですね。

>>264のワンダフルワールド
>>312の朝日朝八ヒロイン
>>339のPHANTASIAvsDESTINY

PHANTASIAvsDESTINYについては現在公式サイトからはダウンロード出来なくなっているが、
探せばまだダウンロード出来る所があるらしいので、こちらも発見次第プレイしてみる事にする。
他にはダル痴氏の作品もプレイしてみたかったのだが、どうやら彼の作品は今の所まだ完成していないようだ。

>>379の作品はどうするかな…。
他の作品をプレイするので手いっぱいなのだが、果たして面白いのだろうか?
プレイした者がいれば是非感想を聞かせて欲しいのだが…。
390ダル痴。:2006/11/26(日) 09:50:15 ID:jKcdrtHu
>>387
シュミレーションRPGツクールで製作していて
魔法や召喚モンスターを全部カードで扱うシステムのゲームらしかった。
ちょっと期待はしていたんだけど、何の告知も無く製作中止みたいな事されると
彼に対する不信感みたいんが生じて今のFIRE2の情報も信用出来なくなる。

製作飽きたってんならそれでも構わないけど、期待して待ってたユーザーに
対してせめて一言あっても良かったんじゃないかなぁと。
391ダル痴。:2006/11/26(日) 09:55:48 ID:jKcdrtHu
>>389
興味持って貰えるのはありがたいけど、過去の貴方のゲームのレビューを
読む限りでは、私のゲームは肌に合わないと思う。
>>390
告知ないんならまだ創ってるんじゃないか?
FIREも最近急に公開し始めてるので
ぼちぼち創ってるんじゃないかとおもうんだが?
その辺の事はわからないな?
メールで情報のせろとか
いってみればどうだろうか?
393ダル痴。:2006/11/26(日) 10:03:34 ID:jKcdrtHu
>>392
私も製作遅い方なんで、人を催促するの好きじゃないんだ。
ただ一言『中止』でも『延期』でもサイトに明文化してくれりゃ
良かったのになぁって思っただけ。
>>393
そうだね
FIRE2はできるんじゃないかとおもうよ
画面できるの公開しているし、声優とかお願いしていたでしょ
まちがいなく完成すると思う
395ダル痴。:2006/11/26(日) 10:20:53 ID:jKcdrtHu
>>394
声優頼んだ後にポシャりましたじゃ流石に洒落にならんからなぁ…(;´∀`)。
>>394
本当ですか?
それはひどいな
声優の方にあわす顔がなくなりますね
397ダル痴。:2006/11/26(日) 10:35:39 ID:jKcdrtHu
>>396
いや、FIRE2の事よ。
前に一度、シュミレーションRPGの突然製作話立ち消えの現場目撃してるんで
声優さんまで頼んだFIRE2で同じ事やったら、今度は洒落にならないよって話。
>>397
ああなるほど勘違いしてた
本当にポシャりましたとかいってたらすごい事になりそう
でも、それも面白いかも
399ダル痴。:2006/11/26(日) 12:24:01 ID:jKcdrtHu
キャラ性能の分類の話に戻すけど、結局、皆は格ゲーのキャラは
コンボキャラと投げキャラの2種類に分けて考えてるの?
投げというかパワーキャラじゃないのかい?
401ダル痴。:2006/11/26(日) 12:34:39 ID:jKcdrtHu
私的にはこういうイメージ。
・スタンダードキャラ…所謂リュウ・ケンタイプ
・スピードキャラ…動きの速さと手数の多さで翻弄するタイプ
・パワーキャラ…攻撃力、防御力が高く一撃の重みで勝負するタイプ
・特殊キャラ…上記3種に属さないタイプ

>>400と同じで私も投げキャラはパワーキャラのカテゴリーに入れるね。
ただ、昨今はゲームシステム自体がコンボゲーに比重を置いている物が
多いので、パワーキャラとコンボキャラの2極化している様な印象が強い。
俺としてはガイルの様な、溜めキャラも1つのカテゴリーだと思うのだが
展開の早い昨今のゲームじゃ、需要が無いのかねぇ
403ダル痴。:2006/11/26(日) 12:44:32 ID:jKcdrtHu
>>402
溜めキャラって、コマンドが特殊なだけで技の性能自体は対空技に
飛び道具とリュウ・ケンに準拠する性能になってる場合が多くね?
404ダル痴。:2006/11/26(日) 12:50:03 ID:jKcdrtHu
…あ〜、でも餓狼伝説2の山田十兵衛は溜めキャラなのに投げキャラっていう
かなり特殊なタイプでしたな。…ガイルと十兵衛って同じカテゴリーに
入れちゃって良いんだろか…(;´∀`)。
>>388
ゼノンというキャラに関してはアイ舞ミーのサイトをくまなく調べてみな
406ダル痴。:2006/11/26(日) 13:10:10 ID:jKcdrtHu
ちなみにぽけっとシステム、タイトル未定シリーズ、アイ舞ミー以外にも
あと2作品ほどゼノンが登場してる格ツク作品があります。
今日のダル痴は仲間外れが怖くて必死さがにじみ出てるな
408ダル痴。:2006/11/26(日) 14:02:54 ID:jKcdrtHu
キャラ性能以前にゲームシステムとしてコンボで攻める事が主体となっている
格ゲーでは、溜めキャラは需要が無いというかキャラとしての位置付けが
難しいんではないだろうか?
>>402
まぁ例をガイルに挙げた以上は、確かに波動昇龍系に感じられるかもね
ただ、如何にして溜めつつ攻めるかという点で、戦略性ではスタンダートとはちょっと違う気がするのよ
「溜める」という所に重要性を置くと、あながちガイルも十兵衛も違うカテゴリーとは言えなくも無い…のか?
今このスレで仲間外れなのはどう見ても>>407の方なんだが
411ダル痴。:2006/11/26(日) 14:34:20 ID:jKcdrtHu
>>409
まあ確かに、よくよく考えてみれば本田やブランカだって溜めキャラだけど
波動昇竜系じゃなかったよね…(;´∀`)。
ただ、その辺、鑑みると技のコマンドが溜めだからといって
一つのカテゴリーに括るのはどうかな?と思うんよ。
溜めが必要な分、普通のコマンド技よりメリットがあるのが一般的。
>>407
禿げ上がるほど同意。
自業自得で再起不能に陥った香具師の末路。
414ダル痴。:2006/11/26(日) 17:45:08 ID:jKcdrtHu
>>412
無敵時間が長かったり、出掛かり・終わり際の隙が小さかったりだね。
彼が更生できるかどうかの分かれ目なんだから暖かく見守ってやれよ。

さぁ、何日持つかベット開始。
でも超必まで溜めだと結構辛いな。
俺はヘタレだからダブルサマーソルトのコマンドがとっさに出ん
417ダル痴。:2006/11/26(日) 18:16:11 ID:jKcdrtHu
>>416
同意。ていうかダブルサマーソルト出せた事ない…(;´∀`)。
ダブルサマーソルトは出せないけどローリングイズナドロップなら成功率高かったです。
何故?
>>418
キャラへの愛・・・では?
ダブルサマーソルトは出せるけどKOF94のファイナルブリンガー出せません。
421ダル痴。:2006/11/26(日) 19:20:12 ID:jKcdrtHu
>>418
愛の成せる技だな。
>>420
真後ろに溜めないと出ませんぜ?
94チョイも同様。
423ダル痴。:2006/11/26(日) 19:45:12 ID:jKcdrtHu
確かSVCカオスにもそんなキャラいなかったっけ?
斜めに入れると認識されない奴。
>>423
SVCでの溜めは特殊だったな。使いにくいったらありゃしない。
斜め溜めするにはニュートラルから直接斜めに入力しないと認知されないんだよね
425ダル痴。:2006/11/26(日) 21:13:38 ID:jKcdrtHu
>>424
あ〜、逆だったか。
KOF94にしろSVCにしろ、わざわざそんな特殊な入力認識採用するなんて
SNKプレイモアのシステム設計担当者は溜め技に対して何か拘りでもあるんだろか?
「間に別入力が挟まれてる溜め技など邪道!」とか?
PCだとキボでやる人もいると考えて、あえて溜めとか一回転とか小難しいコマンドは避けてる
キボだと自分で出せないというのもあるが・・・
キーボードだとゲームによっては半回転コマンドも出にくいな。
←↓→と設定されているゲームじゃ簡単に出せるが
きっちり斜め要素も入力しないといけないゲームはちと辛い
>>425
KOF'94のときはプレイモアじゃなくてSNKだぞ、と一応突っ込み。
あとKOF'94の真横タメとSVCの不可解なタメの仕様を同列に語るのはおかしくね?


ところで、>>379のレビュー、需要あるならしますが。どうでしょ?
スレ活性化と、良い雰囲気の維持の一つとして個人的にはお願いしたいです。
430ダル痴。:2006/11/27(月) 22:59:12 ID:2BwhCgTF
>>428
いやさ、SNK系列って事で…(;´∀`)。
カプコン系の格ゲーで溜めが不可解なんて作品、まず聞かないじゃん?
431ダル痴。:2006/11/27(月) 23:10:57 ID:2BwhCgTF
>>427
その辺、プレイヤーに対する配慮を取るか作者自身の拘りを取るか
各ツクラー諸氏の自己判断次第やね。私は新しいコマンド技作った時は
一応、パッドとキーボードの両方でちゃんと技が出るかチェックはしてる。
キーボードでも頑張ればレイジングストーム出せるけど
さすがに一回転コマンドはむりぽ
マジかっ! ゲイザーどころかレイジング出せりゃ怖いもの無いな
俺も一度だけ一回転コマンドに成功したが、その時は方向キーに両手使ってたからな
実戦じゃまず無理だわ

しかし出し難いと解かりつつも、投げキャラ作った際は一回転コマンド技を作りたいもんだ
>>432
貴方ならばキーボードで天覇封神斬コマンドもお手の物そうですね。
(右向き時に34126421)
>>434
試しに自分のゲームのコマンドをそれに変えてやってみた。
レイジングストームよりは簡単だった。いや、ほんと。
すみません 一箇所抜けておりました。
341236421ですね。
と思ったらすまん、コマンドの設定間違ってた。
正しいコマンドでやったら5分に2回くらいしか出せんかった。
キーボードだと厳しいです><
>>430
KOF94の真横タメは単純に「そういうコマンド」でしょ。SVCのタメの仕様がおかしいのとは意味が違う。
KOF94で一部の昇龍コマンドの技が最後にニュートラル入れないと出ないって仕様と、SVCの溜め技を同列に語るんならまだ分かるけどさ。
キーボードで出すコマンドで一番難しいのは2回転だと思う。
途中、余計なキーを押してしまう
ああ、それは俺も出来なかった。爪部分でグルグルやってたらキーが何個か外れた記憶がある。
なので俺は2回転or波動x2のどちらでも出せるようにしているがこれは意味なかったかな…。
キーボードでやる時の個人的な理想は
1回転はどっちの向きからでも出しやすいように4268と6248
2回転はカプコンチックに624862、4268426と一回転半で出せるくらいにしてくれると助かる
あと1379が入ってるとグンと出しにくくなるので省いてくれるとやり易い。
もう一つ昇龍拳コマンドについても一つ。
キーボードだと623って出しやすいコマンドなので626と623、どちらでも出せるようにしてくれると助かる
例えばEORだが受付が626だけらしくダッシュがやたら暴発するので困ることが多い
コマンド重複でやりたくない行動が暴発するのは最悪だな。
確かに格ツク作品はダッシュ暴発しやすいゲームが多いような気がするな
そーゆーところまで気を配ってくれると、プレイヤーとしては安心して遊べるのだが
そういえば↓溜め↑とスーパージャンプが重複してて100%スーパージャンプしてからサマーが出る酷いつくりのゲームもあったなあ。
コマンド優先度なんて有って無いようなものだからな・・・
↓↑コマンドとスーパージャンプみたいに完全に被ってる場合
どうしても攻撃ボタンを必要としない分スーパージャンプのが先に出るんだよね・・・
それじゃしゃがみ技出してから飛んだら確実にスーパージャンプになるじゃんw
↓の前にニュートラルを入れなさいよ。
あぁ、俺はアホかw
「溜め」の部分すっかり忘れて書いてたわ
449ダル痴。:2006/11/28(火) 22:33:33 ID:DY98jzTV
>>441
626と623にプラスして629でも技が出る様に設定している私はやり過ぎですか?

ダッシュに関してはコマンドは
ニュートラル・→・ニュートラル・→で2回目の→は10フレーム溜めで
押しっぱなしにしてないと出ない様にして、コマンド優先順位は一番下にして
キャラには236236の真空波動コマンドの技は持たせない様にしてるんだけど
まだ『暴発する』って言われるんで、これ以上、どう手を付けたらいいのかわかりません。
なんとなく>>379の作品をダウンロードしてやってみたのだが…
これ、マジで凄いわ。
感想はまた後で描く事にする。
>>449
629はいらないと思うよ。主観での返答だけど…

ダッシュ…KOF94を思い出させる設定だ…
暴発、ダッシュに限って言うならば、ダッシュの発生の2、3フレーム目までは
必殺技でキャンセルできるようにすれば良いんじゃないかな?そういう設定って出来るか分からないけど…
それが出来れば2626もダッシュが暴発しなくて済むと思う。
ニュートラルから技を出す際に2、3フレームの有余があると遊び心が増えると思うよ。面倒そうだけど…
ストV3rdの移動投げがその例に上がると思う。
一枚絵の軽いステージとレイヤー重ねまくって
クソ重いステージを作って比べればわかるけど
格ツクはPCスペック次第で
コマンド入力のしやすさがかなり変わるからな。
作者の環境で問題がなければそういう仕様だと言うしかない。
ニュートラルが2回もあるのに暴発するなんて理解に苦しみます。
どうしようもないヘタクソに合わせて下らない仕様にする必要はないと思います。
>>449の話について物凄い心当たりがあるんだが…
ダル痴って…あいつだったのか…やっぱり最悪だ
俺も何でダッシュが暴発するのか分からん・・・
受付時間長すぎて仕込みのコマンドが暴発するってのはあるけどね。
コマンド難しいから変えてくれって意見はもらうけど
パッドも買えない貧乏人と、コマンド入力もまともに出来ないのヘタレに合わせてられんのよ。
>>454
最悪は最高なんだよ、剣君
457ダル痴。:2006/11/29(水) 22:09:10 ID:yJuXojvU
>>451
ダッシュの発生の2、3フレーム目までは必殺技でキャンセルできるようにする
というのは格ツクの仕様上ではそういう設定をする事自体は可能だけど
実際にやってみて、どんな誤動作が生じるかは想定出来ない。

>>452-453
理屈の上ではそうなんだけど、そういう相手の都合に合わせてツクらにゃ
ならんのが格ツク界の面倒な所。特にレビューサイトで評論したりするのが
好きな連中は自分のPCスペックで快適に動く事を前提に作品の良し悪しを
推し量るからな。

>>454
baa、M2と来て、次は誰よ?もう面倒だから誰でもいいよ実際。
458ダル痴。:2006/11/29(水) 22:18:01 ID:yJuXojvU
>>455
パッドも買えない貧乏人と、コマンド入力もまともに出来ないヘタレに
合わせて作らないと、格ゲーのセンスが無いとか、もっと市販のゲーム
プレイして勉強しろとか言われるよ?
無視したら今度は他人の意見に耳を貸さない傲慢作者呼ばわりだ。
ボタン一つで必殺技でよくね?
コマンドは追加機能的なものでいいよ。
>>458
いままでそんな事で格ゲー勉強しろなんて話ありましたっけ
>>458
そのヘタレはキーボードで一本指でプレイしているのでは?
monitarinn
>>457
>baa、M2と来て、次は誰よ?もう面倒だから誰でもいいよ実際。
一言余計だ・・・ほんと学習能力無ぇなお前
学習能力があったらここまで堕ちないよ。
>>379
システム、絵の仕上げは格ツク界でトップ。
ただ、いくらなんでもキャラがふざけすぎ。
っていうか見ててムカつく系統。
見るのがムカつくので操作したくならない。

もったいない。
んー。まぁ、好みの問題は仕方ないよね。
アニメの技術、スクリプトなど非常に丁寧に作られているし悪くないとは思う。

>>379ってゴウカイザーとか思い出すんだ

個人的にもっといいアニメしてるのがあると思う
どことは言わないけど
>>379
この間からじっくり時間を掛けてプレイしているのだが、この作品はかなり良く出来ていると思います。

・システムに関して
3種類のジャンプの使い分け、投げ抜け、ダウン回避、ガードクラッシュ、カウンター等のシステムが搭載されているのですが、
こういったシステムを使いこなす事で戦略性に富んだバトルを楽しむ事が出来ます。
なんだかちょっと面倒そうだと感じるかもしれませんが、これらのシステムは思った程複雑では無く、
初心者でも判り易いように工夫がされていますので、是非これらの要素を踏まえた上でプレイする事をオススメします。

ちなみに俺はメガネを掛けた達夫というジークンドー使いが持ちキャラですね。
このキャラでラッシュモード時に連続技を叩き込むのはかなり爽快です。

後、持ちキャラではないのですが、ユリアンという女の子のキャラがいるのですが、
これがまた可愛く描けていて、動作を見ているだけでも飽きません。
そして露出度の高いサービスたっぷりの格好をしていているのも良かったですね。
あの丸出しのフトモモがたまらないのだが…w
それから、タバコを吸ってるセイジというキャラは技がどれもトリッキーでかなり面白いので、こちらも必見です。

・絵に関して
キャラの数こそ少ないものの、市販のゲームと比べても遜色の無い素晴らしいクオリティでした。
ドットの質感を残しつつも、2ndの高い解像度を生かして細部まで描き込まれたグラフィックは驚嘆の一言です。
まるでキングオブファイターズばりに職人技が光るドット打ちの技術はマジで惚れ惚れしますね。

つーか、この作者氏ってメチャクチャ絵が上手いのだが…。
一枚絵の色塗りのクオリティなんかはマジで趣味の域を超えてると思う…。
一体この人は何者なのだろうか?
もし彼が他にイラストサイト等を運営しているとしたら是非見てみたいですね。

作者氏のサイトが結構簡素に作られている事もあり、
どんなゲームなのか感じが掴めなくて敬遠している人もいるでしょうが、
これはやってみて絶対に損はありませんので、スルーしていた人は是が非でもプレイしてみて下さい。

しかし…作者氏のサイトを見て、俺は少し気になる事があります。
彼のサイトにはゲームの説明等や画面写真等が一切無く、ただゲームファイルがポツンと置いてあるだけなのですが、
これでは殆どの人はダウンロードする意欲が湧かないと思うのだが…。
これだけの素晴らしい作品なのにもっと宣伝しないのは勿体無いですね。
そもそも貼られてたページがフレームん中だけっていうね。
http://www6.ocn.ne.jp/~f.s/

説明見る限りスクリプトと絵は別の人みたいだね。
絵師の方は確かプロのエロ漫画家さんだったっけかな?
ただ、システムはそこまで凝ってるかぁ〜?って思ったり。
でも間違いなく良作。
>>468
好き好きだけどね
KOFのドットはいいすぎ
KOF2000のころのドットは神業よ
あれはまねできん
カプコンのバンパイアと良い勝負している
バンパイアはディフォルメしていて誇張でぬけているが
KOFはドットのリアルを追求している

正直379はあまりうまいとはいえない
イラストはよいが、サンプル多すぎでまだキャラだけだろ
キャラもいうほど均等性がない
エロ漫画家だけあってきゃらの強調はよくできているが
女性キャラの動きはきもいの一言だ
マニアすぎww

システムも>>469がいっているとおり
あまり凝っていない
ざらにある

俺は評価として中をつけたい
背景とかも自作できてからまた評価したいね
カプコンのバンパイアと良い勝負している
注意
良い勝負しているのはKOF VS バンパイアのことね
379は足元にも及んでない
>>470
「あまりうまいとはおもえない」という事ですが、果たして本当にそうでしょうか?
格ツクを一度でも作った事のある者なら判りますが、
あれだけのドットを打つのは相当なスキルと手間が掛かっていると思います。
俺の感想はそういった製作側の苦労も鑑みての評価だったのですが、
470氏は単に自分の好みだけで批評しているような気がしますね。
結局のところ一般のプレイヤーとしたら手間もスキルも知ったこっちゃない訳で
そのゲームが面白いかそうでないかしか無いだろ普通
「同じ製作者」としての評価っつーのは間違ってると思うのは俺だけか?
>>473
このスレ、9割が製作者らしいから仕方ない
わかってるけどあんまり露骨だから一言言いたくなってな
遊ぶ側は面白さで評価して
作る側は労力が評価に加わる
作る側の気持ちは分からんでもないけどね

>>453 >>455
441だけど多分441宛のレスだよね。
改めてEORやってみたけどゴメン、どうも入力が速すぎたようだ…ゆっくり入力したら普通に出た。
でも623って大体急ぎで出すことが多いコマンドだから626と623どっちもあってくれると助かるんだ。
俺の場合普段は623で技出してるから、遊び手の意見として作るときに頭の片隅にでも残しててくれればありがたいと思っている。

>>458
貧乏人だけどサターンのUSBパット位はもってるお。面倒だから使ってないだけだお。
それに勉強しろとか傲慢作者とかいわないから。口げんかとか嫌いだし。
これからレビューするときは自分が制作に携わっている者か、
携わっていなく、ゲーマー側なのか一言最初に沿えていただければ良いんじゃね?

パッドは安いのは新品880円で売ってるのに買えないってただ買いに行くのが面倒なだけと思われ。
というか普通アクション、シューティングなどリアルタイム動作ものを楽しみたいなら
キー操作ユーザーの意見は8割方OUT OF 眼中でも良いんじゃね?
「親切さがウリ!」なら例外だが
付け加えスマソ
知り合いにキー操作でめちゃくちゃウマイのもいるんで
上記は慣れてないキー操作ユーザが対象ね。
>>472
同じ製作者で、ものをいっている。
 
ドットうちに関してすごい苦労しているは問題外
遊ぶ側が大切
遊ぶ側に考慮していなくてはただの自己満足程度だ
ただの制作ならそれもいいかもしれないが、
評価するものは努力賞を考えるのは問題外
逆に製作者に失礼だ。

創ったものを努力しているから良いんじゃないと
いわれて嬉しがる作者は作者やめたほうがいい

失礼だが君はまだまだ青すぎる
制作する本当の努力はうまいとかそういうレベルでものをいわない
その上があって努力するのはあたりまえ
それを評価して、など作者が聞いたら激怒する

あのゲームはまだキャラセレもサンプル
背景もサンプル
キャラとデモだけオリジナル
その作品見て努力しているともいえない
キャラ創るのはもう格ツクならあたりまえだからだ
>>479
まぁまぁ、評価の対象なんて皆それぞれなんだから、そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃない?
フリーゲームなんだし、労力も評価の対象だと俺は思うけどなぁ。
しかし それが評価の大部分になっも問題だが…。

ただ、>>468のレビューもマンセー意見だけでなく、しっかり短所部分も見定めては欲しいもんだ
まあ他人なんて知ったことじゃないだろう?自分に生かそうぜ。
レビューした奴作者くさいが、
そこは置いといて。

こっちはなあ
エロ漫画家の気まぐれ作品など眼中にないんじゃぁあああああ!
格闘ツクールに人生かけてんだよ
まじに夢を追ってんだよ
しょうもないマンセーレビュー(もといCM)いれんじゃねー!!!
といってみる(゚Д゚)
>>482
成る程、482氏もツクラーでしたか…。
そこまで言うのなら貴方の作った作品も是非プレイしてみたいですね。
いや、だって作者はみな俺が一番って思うもんじゃね?
もしここで公開するのに抵抗があるのでしたら、メールでも良いのでコッソリと教えてくれても良いです。
>>486
ふふ、その手にはのりませんぞ
ここで話してみてはさらし者扱いという事は

十分承知!!

私が言わずも私の作品はいろんな方がやっているので
語らずもあなたもそのうち触る事になると思いますよ

私の場合、辛口のレビューのほうが自分の作品の弱点が
わかるので大歓迎だからここを時々見てます。
自分の作品が一番?
そんなのあますぎる
いつか商業をこえる勢いがなければこんな事やるだけムダ
自分の作品を高めるため
強いては同人の方がおもしろいとユーザーにおもわすくらい
その度量がなければ私のしている事は無駄なのです
上で「といってみる。」と言った奴がノレパンくさい件。
中途半端なマンセーや作者のCMレビューなどどうでもいい

中途半端な覚悟しかなければ
その程度なら
やめてしまえぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
>>489
牙刀 乙
よくわからんが、そこまで自信と覚悟があるなら、ここで語れるんじゃないか?
レトロもそうだが、何だかんだ言ってもデキの良いものはおとしめる意見なんかでないし。

「俺は凄いの作ってる!内緒だけどな!凄いんだぞ!覚悟もある!内緒だけどな!命かけてる!辛口大歓迎!晒す勇気はないけどな!」
なんか覚悟のなさ丸出し。
しまいにゃ自信満々で他人の作品晒したりしてな
>>487
格ツクだけじゃなくてもうちょっと日本語も勉強しておいた方がいいよ。
ノレパンらぶ。エロ漫画描いてくれ。
昔居たよなあ、…誰だっけ?「俺が本気になれば万人が納得できるゲームが作れる」とか抜かしてた厨が(笑)

こいつの覚悟とやらは、以前プリキュアの出る格ゲを作者だと名乗り、評価をあおいたヤツの足元にも及ばない単なるチキン。

お前の言う通りだとしたら、いづれその作品の話が出て良い評価だけしたら失礼だから作品名教えとけよ。
あはは
もうレビューでているからいいよ
作品の名前それいっちゃうと作者ばれるじゃん
ここで作者ばれるのは馬鹿でしょ

正直いってサンプルゲーを改造して
キャラのせただけのさくひんをそんなに評価して恥ずかしくないのか?
せめて未完成でもオリジナルだけの作品をかたってくれ

すごいドット絵といいつつそれ元から入っているものですからが
オチではわらえない
レビューがまぬけすぎ
>>495
Vとか言うやつじゃね?
なんであのゲームのレビューに対して鼻息荒くしているのか分からんが、
>>468がそう感じたんだったらそれはそれで良いんじゃね? レビューなんて個人の感想なんだから
>>494
オマエきもい。
ノレパンと一緒に秋葉系変態を極めてくれ。
>>496
お前も俺のこと馬鹿にしてんだろ・・・笑えよ・・・
お、まほろばのストーリー来た。ゲストを上手く絡めようって感じか。
どうせならまほろばらしいデザインにアレンジしてくれないかな。
502ダル痴。:2006/11/30(木) 21:34:28 ID:qAb9NOui
ん〜、格闘ツクールってのは、『格ゲー製作』という遊びを楽しむ為の
ゲームソフトなんだから、プレイヤー云々よか、先ず自分自身が
ツクる事其の物を楽しむってのが製作者にとっては一番大事だと
思うんだけど、どうでしょ?
503ダル痴。:2006/11/30(木) 21:42:08 ID:qAb9NOui
>>501
ストーリーも良いけど、早いトコ他のキャラのドット絵を
公開してもらいたいとも思う。
>>503
お前にもドット絵公開早くしてもらいたい
505ダル痴。:2006/11/30(木) 21:44:44 ID:qAb9NOui
>>504
なんで私?
>>505
女格ツクスレで公開するんだろ?
507ダル痴。:2006/11/30(木) 22:07:22 ID:qAb9NOui
>>506
…どうかねぇ?
あちらさん、私がいない今が企画進めるチャンスだとか言ってるし
私としてはゲームさえ完成してくれりゃ、私が絡んでいようがいまいが
それで構わないんで、現状、下手に首突っ込まない方が良さ気じゃね?
>>507
だって、コテと約束してなかったか?
荒らしの名無しに従って追い出されたとか間抜けじゃない?
>>507
お前がドット絵一枚も公開しないから、ないがしろにされてるんだよ。
制作者として公開すれば一気に良コテなの。順序が逆。
口だけならコテハンの名乗って出しゃばるなってこと。
510ダル痴。:2006/11/30(木) 22:14:37 ID:qAb9NOui
>>508
実質、我が物顔でスレ仕切ってるのはコテじゃなくて名無しだよ?あそこ。
511ダル痴。:2006/11/30(木) 22:16:09 ID:qAb9NOui
>>509
じゃあ、どっちみち行かない方が良いって事じゃん。
また見苦しいダル稚ワールドか
>>510
あれは仕切ってるんじゃなくてダル痴叩いて遊んでるだけじゃない?
ただ煽ってくるだけの荒らしの声がデカク聞こえるのは当たり前
普通に期待してる住人があんなどうでもいい話すると思う?
514ダル痴。:2006/11/30(木) 22:21:01 ID:qAb9NOui
>>512
はいはい。
じゃあ、その話題に関しては、もうレスするの止めときます。
なんだ、折角ダル痴と疑問文に疑問文を繰り返す会話を楽しんでたのに
水を差されたな
>502
自分で作った代物が自分で面白いのは当たり前じゃない?
それをネットで公開するってことは少なからず第三者の意見を求めての行動
なら、プレイヤーのことを考えるのは製作者として当たり前じゃないのかな?
自己満足で終わらせたいんなら公開なんてせず身内でシコってればいいんですよ
>>516
まぁ確かに、第三者の意見が目的で公開する人もいるけど、
自分の作ったモノに共感出来る人を探す意味で公開している人も居るんじゃない?

少なくともネットの発達していない時期は、人の意見を聞ける場が限られてる事もあり
オナニーの延長上でログインとかの雑誌に送ってたな
518ダル痴。:2006/11/30(木) 23:10:22 ID:qAb9NOui
>>516
私も>>517の意見に同意かな。欲しいのはファンじゃなくて同士って言うか。
あと、自己満足って言うと悪いイメージがあるっぽいけど、自分一人
満足させられない人間に他人を満足させる物を作るなんて無理だと思う。
なるほど、そう考えてみると自分はなぜ公開しているのか。
再認識してみる必要があるな。俺はやはり「共感」できる人との出会いを待っていたのかもしれない。
実際今はまあまあ輪が広がったので公開してよかったと思っている。
520ダル痴。:2006/11/30(木) 23:24:00 ID:qAb9NOui
具体的な例を挙げて言えば、私のゲームは全体的に『動きが遅い』と言われるが
>>516的に考えれば、プレイヤーの事を考えてもっとテンポの速いゲームに
するべきなんだろうけど、私が自分のゲームを提供したいのは
これぐらいのスピードが丁度良いと感じてくれる共感者な訳で
そういう人物に巡り合う為に不特定多数の目に触れるネット上に公開してる。
当然、確率としては『速くしてくれ』という人間の目に触れる率の方が
圧倒的に高いけど、だからと言ってソレに合わせた物を作ってしまっては
本末転倒な訳ですわ。
ふむ・・・共感する人間も一プレイヤーだと思うのだがそうじゃないのか
522ダル痴。:2006/11/30(木) 23:30:22 ID:qAb9NOui
もちろん、>>516の言う様に遊んでくれるプレイヤーの事を第一に考えて
作るというのも有りだと思う。でも、同じ製作者でも考え方は人それぞれだし
必ずしも全ての作者がこういう目的の為に作らなけりゃならないって事は無いと思う。
少なくとも私は共感者との出会いを求めて公開してるつもり。
言い方が悪かったんか、万人に合わせろって意味じゃなかったんだがまぁ悪かった(´∀`;)
>>520
つまり「センスが無い」という事なんだよ。
一言で片付くぜ、お前の事。
525ダル痴。:2006/11/30(木) 23:43:03 ID:qAb9NOui
>>523
万人に合わせるってのも、まあ有りなんじゃないかな。
>>502でも言った通り作る事を楽しむのが大事だと思うので
より多くの人に喜んでもらうのが何より嬉しいってタイプの人は
じゃんじゃん万人の意見を取り入れるべきだと思う。
コンボゲーじゃなくて3rdみたいな読み合い重視のゲームはないかい?
あるよ
発売日に買った格ツク数年振りに動かしてみたんだが
ワイド液晶だと画面が横長になるのにワロタ
ドットファイターズやってて思ったんだけど
ラスボスの超必殺出すときの台詞が
「とんがりコーン!」にしか聞こえないんだ。

ボイス有りの格ツク作品でおもろい空耳ネタとかない?
530ダル痴。:2006/12/02(土) 09:03:52 ID:8HJkhJ1d
WAVファイルって割と音がハッキリ収録出来るっぽいから
空耳ネタになり難くね?
531ダル痴。:2006/12/02(土) 18:43:30 ID:OiaQGORt
ボイス有り作品自体の数が限られてるしね。
ボイスありのゲームを片っ端から挙げてくれ!
533ダル痴。:2006/12/02(土) 20:07:34 ID:8HJkhJ1d
3兄弟全部とアニキ、エロセス、シャーツ、FIRE、皿マン、妖、
カオスサイドにG1か。パッと思いつくのはこれくらい。
534ダル痴。:2006/12/02(土) 20:10:15 ID:OiaQGORt
>>533
なんか、いつものメンツだな。
535ダル痴。:2006/12/02(土) 20:19:27 ID:8HJkhJ1d
>>534
ボイスありで、このスレで話題にならない作品なんて、まず無いからでしょ。
「ボイスあり=ハイクオリティ作品」でOK?
537ダル痴。:2006/12/02(土) 20:25:32 ID:OiaQGORt
>>535
ボイスは話題に乗るための必須条件って事なんだね。
いつものメンツ…。って。それくらいしかないんだからしょうがないじゃん
あとあれ、アクセルシティ、GREEN WIND、宇宙一決定戦
あとあのカクツク95もわすれちゃいかん。ぽけしす、ぽけっとあず、あとあの巫女一番付近。
そして忘れてはいけない、トキメキメモリアルバウト

吸出しもんはあてはまらないよね?
割と話題に出るEORが出てこないのに笑った
540ダル痴。:2006/12/02(土) 20:36:05 ID:8HJkhJ1d
>>539
ああ、私、緋和タソ信者だから。
>>539
しまった、声ついてるバージョンやったことなかったんで。
>>540
普通に忘れてたな?
たしか3兄弟信者でもあったはず。
543ダル痴。:2006/12/02(土) 21:13:02 ID:8HJkhJ1d
>>542
ついでに言うと彩殿タソ信者でもあります。
544ダル痴。:2006/12/02(土) 21:15:04 ID:OiaQGORt
信仰持ってる奴にうかつな事言うと、かなり危険だよな。
545ダル痴。:2006/12/02(土) 21:18:05 ID:8HJkhJ1d
>>544
いや、このスレで叩きの話題の時にちょっとでも肩を持つ様な
発言すると、忽ち信者呼ばわりだし。若しくは作者乙か。
546ダル痴。:2006/12/02(土) 21:28:59 ID:8HJkhJ1d
…んで、2ndでボイス入ってる作品って>>533>>538で全部だっけ?
おっと、今は亡き牽制もたくさん声があったな
吸出し、もとからカクツクにあるサンプルボイスを除くとあとは
クソミソとファイナルインパクト、ダークワールド辺りしかわからなかった。
美脚って声ありましたかな。
548ダル痴。:2006/12/02(土) 22:06:43 ID:OiaQGORt
>>545
信者呼ばわりとか関係ないんじゃない?
自分から信者ですって言ってるわけだし。
549ダル痴。:2006/12/02(土) 22:18:13 ID:8HJkhJ1d
>クソミソとファイナルインパクト、ダークワールド
全部知らネ…(´・ω・`)。
クソミソはあの「やらないか?」の実写格ゲーだ
結構有名だと思ったのだが 

ファイナルインパクトとダークワールドは
サーフィンしていたときについでにDLしたやつだから今じゃサイトもわからないし
ほとんど掛け声だけだったし(作者の声っぽいし)
自分が晒しておいてなんだが無視していいと思う
551ダル痴。:2006/12/02(土) 22:54:04 ID:8HJkhJ1d
自作のゲームにボイス入れる時は、やっぱり自分の声も入れたくなるもんなの?
キモイ声なので自分のボイスなんか入れたくありません。
553ダル痴。:2006/12/02(土) 23:41:16 ID:8HJkhJ1d
>>552
キモいキャラを作れば万事解決。
>>552
ダル痴の声でも当ててやれ
555ダル痴。:2006/12/03(日) 00:13:38 ID:xQXlF7Rm
>>554
声は兎も角、演技は下手よ?私…(;´∀`)。
わざと空耳を誘うような台詞を吹き込めばヒーローになれますよ
557ダル痴。:2006/12/03(日) 00:23:52 ID:d2mLq5mL
>>551
自己主張の激しい人間なら自分のボイスも使いたくなるかもね。

私も意味も無くコテ付ける自己主張の激しい人間だから
そのうち自分のボイス付きでツクるかもしれません。
558ダル痴。:2006/12/03(日) 00:26:59 ID:xQXlF7Rm
>>557
自己主張が激しいんなら、なんで人のコテをパクってるのかと小一時間(ry
559ダル痴。:2006/12/03(日) 00:27:59 ID:d2mLq5mL
>>558
何言ってるの?
560ダル痴。:2006/12/03(日) 00:31:17 ID:xQXlF7Rm
>>559
ああ、アレか。ダル痴。は第2の名無し扱いとかそっち方面の人ね。
勘違いスマソ。
561ダル痴。:2006/12/03(日) 00:32:30 ID:d2mLq5mL
>>560
いや、普通にダル痴というコテを名乗ってるんだけど。
っていうかいまさらそんな事に噛み付かれても困るんだけどね。
562ダル痴。:2006/12/03(日) 00:37:50 ID:xQXlF7Rm
>>561
あ〜、なんか何言っても平行線っぽいから別に良いや、どうでも。
563ダル痴。(偽):2006/12/03(日) 00:42:56 ID:d2mLq5mL
ID:xQXlF7Rmが固有の『ダル痴。』になりたいって事なのかな?
じゃあ別に私が変えてもいいよ。
この間にも本物とか偽者とか元祖とか本家とか色々出てきた事あったしね。
>>557
このスレに張り付いてる限りお前のゲームは永遠に出来上がらないから安心汁
565ダル痴。(偽):2006/12/03(日) 00:52:10 ID:d2mLq5mL
>>564
別に張り付いてるわけでもないし、裏でドット絵書いてますって。
普段は誰がダル痴を名乗っても気にしないぜ風を装い
いざ偽者が暴れだすと>>558みたいにちょこちょこと自己主張するダル痴萌え
劣算は対象外ですかい?
やば…。
これ、ムチャクチャ面白いやん…。最高やん…。
昨日からずっとこればっかやってるわ…。

ん?
いや、何。
以前プレイしておこうと思って目を付けていた残りの作品にも手を付けている最中なのですが、
これが意外にも個人的にかなりの大当たりでした。
こんなにハマれた格ツク作品は久しぶりですね。

それにしても、ゲーム自体こんなにハマったのは久しぶりだわ…。
作品のタイトルはまだ内緒にしておきますが、また後で感想を書くかもしれないので楽しみにしておいて下さい。
569ダル痴。:2006/12/03(日) 11:03:06 ID:xQXlF7Rm
>>568
ワクテカしながら待ってます(・∀・)。
話題乗り遅れてスマンがたとえばG1だと全て自分の手で製作したいというのもあるので
男ボイスはすべて作者の声だ。女キャラは今のところはサンプルを使用しているがここはどうするのだろうな。
じつはオカマだった!とか。

烈算って2NDの作品ってあったっけ。あのサイト重いしゴチャゴチャして見づらいから調べる気にもならない
571ダル痴。:2006/12/03(日) 12:04:02 ID:xQXlF7Rm
>>570
なるほど、自前に対する拘りね。
でも、それだとよっぽど演じ分けに自信のある人じゃない限り
おいそれとキャラが増やせなくなっちゃうね。
>>570
そういえばアクセルシティも作者が男性キャラ全員分の
声やってるって聞いたような。
>>573は死ぬ
お亡くなりになられました
>>568
思わせぶりな書き方だが、何にそんなにはまったのか?
>>568
もし、下らん事だったらはずいぜよ
577ダル痴。:2006/12/03(日) 22:31:58 ID:xQXlF7Rm
>>575>>576
連投してまで言うほどの事かと。
ダル痴に言われたらおしまいだな
579ダル痴。:2006/12/03(日) 22:37:48 ID:xQXlF7Rm
>>578
同一書き込み宛て同趣旨2連投レスなど流石の私でもやらんて…(;´∀`)。
>>579
どうだろね
日本語分からないんだから、同趣旨と自分で気付かずにやってるかもしれないじゃない?
581ダル痴。:2006/12/03(日) 22:42:12 ID:xQXlF7Rm
>>580
そりゃ読み手側の判断するこったな。
私が気付いてないってんなら尚更解りません。
>>581
じゃあ私でもやらんて…なんて言い切れないじゃないw
まぁいいや
適当に煽ると簡単に反応するいつものダル痴で安心した
いつでもダル痴スレに戻れるね
ってことでおやすみ
584ダル痴。:2006/12/03(日) 22:48:58 ID:xQXlF7Rm
>>582
意図してやった憶えは無いよ?
読む側が曲解してそう判断する場合はあるかも知れんけど。

…ぶっちゃけ、このスレで日本語不自由なの、私以外にも何人かいるし…( ´∀`)。
585ダル痴。:2006/12/03(日) 22:50:07 ID:xQXlF7Rm
>>583
はい、お休み。
>>584
狂人から見ると正常な人が異常に見えるようなもんか
587ダル痴。:2006/12/03(日) 22:55:34 ID:xQXlF7Rm
>>586
何を持って『異常』と捉えるかによるな。
狂人から見ても正常な人から見ても異常な奴というのもいる。
>>587
狂人から見ても、正常な人から見ても、やっぱり異常な奴
これは結局異常なんですが
589ダル痴。:2006/12/03(日) 23:04:05 ID:xQXlF7Rm
>>588
そうだね。
烈算関係じゃなかろうか
>>589
じゃあ、何を持って異常と捕らえるかどうか、なんてのは関係ないんだわ
正常じゃないのが異常、それだけ
くだらん話題で盛り上がってるな
頼むからダル痴スレにだけはしてくれるなよ?
ダル痴スレにしない方法でも考えてみるか

1.ダル痴が消える
2,ダル痴がスルースキルを覚える
3.ダル痴を煽る奴が消える

さぁどれ!
4.専ブラでダル痴を消せばいいじゃんw
>>594
おめでとう!正解者にはダル痴一年分をプレゼント
596ダル痴。:2006/12/03(日) 23:23:58 ID:xQXlF7Rm
>>593
1.は論外だな。コテ禁止スレだって健在なんだし。
3.も無理でしょ。それが楽しみで此処見に来てる奴もいるぐらいだし。
2,は前に一度試したけど逆効果だったね。なんか『仲間外れにされたくなくて
必死』とか都合の良い様に捻じ曲げて解釈されるだけだし。

結論、どれも効果なし。
597ダル痴。:2006/12/03(日) 23:26:43 ID:xQXlF7Rm
>>594
結局、それが一番かも知れんね。
じゃあ、1年間ご厄介になりますんで宜しく(・∀・)。
>>596
ネタにマジレスされてもね
2,ダル痴がスルースキルを覚える

2,は前に一度試したけど逆効果だったね。なんか『仲間外れにされたくなくて
必死』とか都合の良い様に捻じ曲げて解釈されるだけだし。

スルーできてねぇんじゃん・・・アホすぎ・・・
>>596
あ、だけど面白い理屈混じってるな
2は試したけど逆効果って、そんな数日間で効果出ると思ってるのかw
601ダル痴。:2006/12/03(日) 23:29:20 ID:xQXlF7Rm
>>598
日本語おかしいとは何度か言われたがマジレス言われたんは
初めてかも知れん…(;´∀`)。
>>601
あれ?前にネタを見抜けないとかってのも言われなかったっけ?
記憶違いかもしれんけどさ
603ダル痴。:2006/12/03(日) 23:31:58 ID:xQXlF7Rm
>>599
アンタ、自分で>>592言っといて、そのレスは無いだろと( ´∀`)。
604ダル痴。:2006/12/03(日) 23:34:06 ID:xQXlF7Rm
>>602
それは言われたかも知れんけど、私の書き込み見て『マジレス』と
解釈した人間は、貴方が初めてですわ。
あんまりおかしな話なんでつい反応しちまった・・・
ん?ネタを見抜けないでそのままレスをする事と、マジレスって違うのか?
詳しい人教えてちょうだい
あぁ、>>596がネタだったって事かな?じゃあ見抜けなかった俺ハズカシスwww
ま、日本語の不自由な仲間としては光栄なんだけど
608ダル痴。:2006/12/03(日) 23:47:02 ID:xQXlF7Rm
ん…じゃあ、まあ、今日はこんなトコで。また明日。
>>608
おやすみ、明日も待ってる
なぁ、いきなりで悪いんだけど
WIKIでカクツクまとめサイト作ったら駄目かな?

カクツクのために色々な情報をまとめたいんだが
・・・・あまり需要ないかね?
いいんじゃね?
どうせなら更新中もしくは完成品配布中のサイトとかを網羅して欲しいな。
>>610
スレの現状がこんな有様だし、
格ツクの貴重な情報源として需要はあると思うので是非お願いします。
WIKIって誰でも編集できるんでしょ?
絶対荒れると思うんだが…
荒らしたやつは片っ端からアク禁
>>593
簡単ではないか。
5.全員トリップとコテハンをつける。
荒らす側も擁護する側も名無しじゃなくなって乱闘になるよ
2ちゃんを見て、ウズウズしていた夢幻大が「ほとぼりがさめたろう」と
>>264
に速攻でリンク申し込みしているのが笑えた。
結局このスレって、ダル痴が居ないと何にも出来ないスレなんだよね
もうツクールとか関係ないよ
なんのかんのと話題を掻き回してるだけの糞コテがいないと何も出来ないスレ?
糞コテが居てる状況で何かが出来てるとでも?
>>618
>糞コテが居てる状況で何かが出来てるとでも?
NGネームNGワード連鎖透明あぼーんでツクールの話でもすればいいんじゃね?
レス番が100単位で飛び飛びになったりしそうだがw
会話になってねぇし(笑)

M2は別に(゚听)イラネよ
あれ、ダル痴って一応スルーの練習してたんじゃん
一週間しか持たなかったみたいだがw
いっそ一年続けられるようにダル痴を説得してみれば?
そのくらい続けられりゃ俺も飽きて消えるけどw
糞コテなんかに構ってられますかっての
名前出さなきゃ構った事にならないとでも思ってるのだろうか・・・
いや・・・まさか・・・な・・・・・・
624ダル痴。:2006/12/04(月) 21:14:04 ID:dNXheAAo
>>610
ウィーッスヽ(゚∀゚)ノ需要ありまくりッス〜。
I-PとかKGTリンクとかKGTポータルとか作者同士の交流サイトは多々あるから
もっとプレイヤーサイドによったサイトを作って貰えると嬉しいナッ☆

>>615
誰が守るんだよ、そんなルール…(;´∀`)。
で、空耳はもう終わってしまったか
けっこうどのゲームの声もキレイに収録されているから聞き間違え様がないな。
でダルネタはまだ続くんかい?飽きないねおまいら
空耳たって無いものは語れないしな
それよか>568のレビューが気になるところ
627ダル痴。:2006/12/05(火) 22:49:00 ID:F03LV+Sb
格ツクでゲーム作るのに画像用意するのは、そりゃ必須行為だが
一通り全部の画像揃ったって誰もツクールに組み込まなけりゃあ
いつまで経ってもゲームは完成しないわなぁ…。
『絵を描く事』と『それを皆で応援する事』が目的なら、それでも構わんけどね。

…などと独り言を言ってみるテスト(・∀・)。
>>627
堂々と向こうでアドバイスしてこいってw
まぁ、今回は転載しといてやったけどさ
>>627
なにやら深い言葉ですな。
格ツクに限らない事だけど、「素材が全部揃ってからでないと作れない」なんて調子だと、結局はエターナる羽目になる様な気がする。
長男氏の作品みたく、足りないパターンの分は棒人間でアタリをつけたもので代替しておいて、
素材が出来次第随時組み込んでいくという手法でも良いと思うな。
あぁ・・・何のことかと思ってたら女格ゲースレの話か・・・
こっちで愚痴られてもねぇ・・・
631ダル痴。:2006/12/05(火) 23:10:55 ID:F03LV+Sb
>>628
意味ないって…(;´∀`)。
精々また『ダル痴。は口先だけ』呼ばわりして終わりでしょ。
632ダル痴。:2006/12/05(火) 23:15:18 ID:F03LV+Sb
>>629
三男氏も取り合えずラフ描き的な画像用意してゲーム作ったりしてるよね。
>>631
じゃあこのスレで愚痴ると意味があるってのかw
完全にスレ違いだっていうのにな
>631
だったら何で書いたんだろうか?意図が読めません・・・
あ、俺が日本語不自由だったw
独り言って書いてあるんじゃん
独り言にレスった俺ハズカシスwww
636ダル痴。:2006/12/05(火) 23:21:47 ID:F03LV+Sb
>>633
意味ないってのは『向こうの住人に対してアドバイスをする事』よ。
愚痴はあくまで愚痴に過ぎない。
637ダル痴。:2006/12/05(火) 23:25:57 ID:F03LV+Sb
>>634
はい、これも>>636ね。愚痴の内容を指して言ってる訳じゃないです。

>>635
こちらこそ、3行以上の長文なんか書いちゃってゴメンね。
これからはスレ違いの話でも何でもかんでも
愚痴って付ければOKってルールが完成しました
皆さんご利用ください
('A`)
愚痴じゃねーや、独り言、なw
641ダル痴。:2006/12/05(火) 23:32:22 ID:F03LV+Sb
>>638
格ツクのスレで格ツクに関する話をするとスレ違いなのですカ???
製作スレで煽られて逃げ帰ってきて
その愚痴をこのスレでするコテか…
ま、一生このスレに囲って外に出さないのが、
このスレの役目かもしれんなと思い始めた
643ダル痴。:2006/12/05(火) 23:36:05 ID:F03LV+Sb
まあ、い〜や。
ID:21tlyiWc氏がご丁寧にあちらのスレにコピペして下さったので
明日には向こうでダル痴。叩き大会が開催される事でしょう。
…んじゃ、お休みなさい。
お前ら、本当に不器用な生き方しか出来ないんだな・・・・
まったく・・・なんて俺は不器用な男なんだ・・・・
わざわざ火種持ってくるしダル痴が居るうちは絶対に平和にならんね・・・
素材が揃わないうちに組み込んでいくと途中で飽きるやつが大半だろ。

ってか名無しであおってばれたらこっちに戻ってきて愚痴とかすげえなw
格ツクにRPGツクのF12みたいなリセットボタンってないの?
おい、あの日記製作者頭おかしいぞ。
最初は面白がってたが、最近怖くなってきた。
ここも十分頭がおかしい。(・∀・)
>>643
それって、
叩き大会が開催されれば、ほれ見たことか、言った通りだwww
叩き大会が開催されない場合、必死でスルーしようとしてやがるwww
どっちに転んでもダル痴様の手のひらの上で踊らされる事になりますね
さすがダル痴様
春日俊一ぐらいしかねぇな
正「俺の邪魔を・・・・・  するな!}
偽「うるせぇんじゃバーロー うるさい!」
俺にはこう聞えた
日記でつまんねーこと言ってるのはオイラとリンク汁
無限大日記が最近またキモいな。
カラーズなんてクソゲーもう話題にも上がらないのに
いつまでネチネチ言ってるんだか。
俺のかってな推理だが
>>468が無限でそれに反発した>>479が結局
作品出さなかったのであの日記じゃないかな

もしくはこのスレみた無限が>>479が覚悟とかいっているが
無限が叩かれたのにたいして作品を晒さない>>479
嫉妬してあの日記だとおもうんだがどうだ
無限さん

そうだったらいいのになとおもった俺推理でした
>>647
ポーズしてABCボタン押す
知らぬあいだに、美脚IMPACTが更新されてた
専用スレがあるから ここでは語っちゃいけないのかな
いや、ABC押しながらポーズじゃなかったっけ?
夢幻きめええええええええええw
カラーズみたいな話になんないクソゲーしか作れない分際で何様だコイツww
評価すらできねえんだよこんなのw
早くやめちまえw
美脚やってみたんだが、疑問
やられてダウンした時にポーズを俺がおしたんだよ
するとキャラがポーズ解除と同時に消えたんだが
アレなんだ?ツクールのバグか?それとも美脚のバグなのか?
わからなかった。
普通リアクションやキャラアニメがなくなると
強制エラーがでるよな
でもエラーは出なかったんだよ
>>659
それはツクールのバグだ
89番のスクリプトを実行中にポーズ押すと消えちゃう
>>659
いつもおまいさんのレスを読む度に「どこを縦読みですか?」と思ってしまうんだが…。
文章が特徴的なのですぐに判っちまうんだよな。
なぜか?それはシステムの89番が
ポーズのスクリプトであることに関連があるのかもしれない…
そういうときこそ無限のサイトを見ようぜ
>>661
縦よみしてみれ、別に解った所で関係ないと思うんだが?
何か問題ある?ダル痴じゃあるまいし、隠す事ないと思う。
それに悪い事書いてないと思うんだが、それとも誰かと勘違いしてる?
665ダル痴。:2006/12/06(水) 20:39:00 ID:PkMjX8j9
>>645
火遊びが好きなんだよ…。

>>646
ちなみに私が名無しで煽ったっての向こうのスレのレス番でいくつ?

>>649
同意、もちろん私も含めて(・∀・)。

>>650
いや、私と全然関係無い人が叩かれてた…(;´∀`)。

>>653>>654>>658
ゴメンねぇ〜。私のアンチ・ファンがムゲちゃん応援スレ荒らした所為で
こっちに移住する羽目になっちゃって…ほんとゴメン。

>>659
…美やすアわ普強で…
な、何ィ?!『美やすアわ普強で』だとォ?!!!Σ゚(Д゚;)
666ダル痴。:2006/12/06(水) 20:48:48 ID:PkMjX8j9
…しかし、勿体無い話だよねぇ…。
キャラ1体分のモーションが『必殺技も含め全て完成した』って言ってるのに
全然関係無い理由で罵り合ってて…。
…いっその事、私が画像拝借して格ツクに組み込んじゃおうかな…( ´∀`)。
>>666
これ以上他所のスレに迷惑かけんな阿呆
>>665
ダル痴はカラーズパーティー好きなん?
669ダル痴。:2006/12/06(水) 21:53:54 ID:PkMjX8j9
>>667
もし組み込んだとしても、ネット上で公開したりしないから心配スンナ。
個人的に楽しむだけだよ。
向こうの名無し様たちから『220の手柄を横取りした』とか罵声浴びるのがオチだしな。

>>668
ゲームとしては嫌いじゃないよ。作った作者は大嫌いだけど。
>>669
うぉ、爆弾発言w
やっぱりダル痴の目にも夢幻台氏の言動は奇異に映るんじゃろかなぁ。
671ダル痴。:2006/12/06(水) 22:04:13 ID:PkMjX8j9
>>668
ああ、ウッカリID見過ごしてたわ…(;´∀`)。
追伸、>>659の縦読みは解読出来たかい?
672ダル痴。:2006/12/06(水) 22:13:09 ID:PkMjX8j9
>>670
彼は以前、私のサイトに遊びに来る人達を
「碌にゲームもやりこんでいないクセに掲示板に書き込みにくるなんてどうか」
などと悪辣に罵倒しやがったからな。私や私の作ったゲームを貶すだけなら
まだしも、流石にそこまで『製作者サマ至上主義』を見せ付けられちゃうと
ちょっと人間性に疑問を抱かざるを得ない。

ただ、作者はクズでも作ったゲームに罪は無いので
そっちを批難するつもりは無いよ。時々起動して遊んだりするし。
673ダル痴。:2006/12/06(水) 22:29:26 ID:PkMjX8j9
…ん?これがつまり>>586の言う『狂人から見ると正常な人が異常に見える』ってヤツかな…?
縦よみしてもなにもないよ>>661が誰かと勘違いして噛み付いただけなので
問題とかじゃない。誰と勘違いしたのか俺が聞きたい。
無限大は銅賞の効果が薄れることをあせり、見苦しくリンクを漁りまくっているように見える。
676ダル痴。:2006/12/06(水) 22:38:31 ID:PkMjX8j9
>>674
『美やすアわ普強で』と言えば当然、あの人の事でしょう?
>>672
>「碌にゲームもやりこんでいないクセに掲示板に書き込みにくるなんてどうか」
これはひどい orz
そういうライト層の人達が自分のゲームもプレイしてくれてたりするとは考えられないんじゃろか…?

>>671
なんか文体がね、縦読みっぽく見えるってだけなのよw
実際は縦読みでもなんでもないんだけど、
何故か句点の打ち方がおかしいのでそう見えちゃうっていうかね。
>>674
志村ー!アニキアニキー!
679ダル痴。:2006/12/06(水) 22:40:58 ID:PkMjX8j9
>>675
『銅賞の効果』て何やねん…(;´∀`)。
>>677
夢幻大の作品をプレイする人は、ある意味ヘビー層。
681ダル痴。:2006/12/06(水) 22:49:08 ID:PkMjX8j9
>>680
私、ヘビー層?
>頂から望む世界は想像以上に輝かしいですよ。

いや、それまだ2合目ぐらいだから。
やっぱ作品同様、ちょっと異常な人間性が開間見えてきたな…
>>678
はっ(゚Д゚)アニキとまちがわれたのか・・・・・・OTL
句読点で判断するとはある意味鉄人か?
しかし、外れているよアニキじゃないしホモでもない
>>682
2合目?
685ダル痴。:2006/12/06(水) 23:31:40 ID:PkMjX8j9
>>682
一応、ちょいとばかり登ってる事は認めてる訳だな。

>>684
私なぞ、「」を『』にするってだけで判断されたぞ(笑)?
>>685
ダル痴の見分け方はそれだけじゃないけどな
687ダル痴。:2006/12/06(水) 23:38:43 ID:PkMjX8j9
>>686
特別なオーラが云々は全然アテにならないけどね。
全くの別人を『名無しで自演してる』とか無理矢理こじつけて
同一人物扱いされた事もあったし。
無限台の精神は、もはや崩壊しているな。
叩かれすぎたショックで脳がやられちまったようだ。

>>669
ちょwww
これで夢幻台とM2は「生涯、共に天下を頂かん」だな。
嫌われ者同士仲良くやれば良いのにw 
ことごとく独りが好きなんだな。
>>687
ダル痴の見分け方はそれだけじゃないけどな
690ダル痴。:2006/12/06(水) 23:44:10 ID:PkMjX8j9
>>688
M2は別に嫌いじゃないぞ?
>>690
ナルシストキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
692ダル痴。:2006/12/06(水) 23:49:08 ID:PkMjX8j9
>>691
ナルシスト???
>>684
なんだ〜、アニキじゃなかったのかw
いや、変な言いがかりつけてスマンかったね。
  ( ゚д゚)>>692
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
ちょwおまいらペタオモシロスwwww
「ダル痴。」こと「M2」はこの期に及んでイメージアップに必死のようだ。
もう挽回しようが無い所まで来ているとも知らずに。
>>694
こっち来んなw
696ダル痴。:2006/12/07(木) 00:35:15 ID:iwnw32ZW
>>694
ああ、ダル痴=M2とか言ってる人たちね。
多分私が何言っても無駄だからどうでもいいよ。
ダル痴はダル痴でひとつのキャラだから別にいいじゃん
無限代はなにかしらいろいろ勘違いしてるので
日記見てるこっちが恥ずかしくなってきてしまうようなウブな人。

どちらも憎めない。
結局>>568ってなんだったんだよ
>>698
冷やかしだとおもう。けっきょく何も書き込まないんじゃない
>>693
誤解が解けたなら何よりです。よかった。
ホモやゲイだけは勘弁してほしいwwww
>>654
微妙にリンクしているような気もするが、無限とは別人じゃないか?

誰か
>>486
にメール出してみる勇者いないか?
>すばらしい世界 12月6日
>先日リンクを貼らせていただいた、ワンさんの「WonderfulWorld」がかなり面白いです。
>初公開ながらキャラ数が4とそこそこいる上、システム面もかなり完成しています。
>特に防御関連のシステムが充実していて、コンボ重視のゲームながら
>「単純にコンボを決めていれば勝てる」という単調な展開にとどまらない所も面白い点ですね。
>今後の更新で新キャラも増えていくようで、更新が楽しみなゲームがまた一つ増えて嬉しく思います。
>対人戦はほぼ未体験なのでどのキャラがどうというのはまだ言えませんが、
>設置技の充実&強力ぶりを見るとデュナが頭一つリードしているかな、と予想しています。
>まだ未プレイの方は『DIV』リンク集からワンさんのページへ飛べますので、ぜひともプレイをお勧めします。

>まだ未プレイの方は〜ぜひともプレイをお勧めします。
>まだ未プレイの方は〜ぜひともプレイをお勧めします。
>まだ未プレイの方は〜ぜひともプレイをお勧めします。

>>61
>シャドウアーツは>>6のリンク先からダウンロード出来るので、未プレイの方は是非やってみてください。

>>209
>是非この機会にプレイしてみてはどうでしょうか?

>>388
小さいサイズで丁寧に描かれたキャラはとにかく必見ですので、やった事の無い方は是非プレイしてみて下さい。

>>389
現在チェック中の作品はこれですね。
>>264のワンダフルワールド
>>312の朝日朝八ヒロイン
>>339のPHANTASIAvsDESTINY

>ワンさんの「WonderfulWorld」がかなり面白いです。
>ワンさんの「WonderfulWorld」がかなり面白いです。
>ワンさんの「WonderfulWorld」がかなり面白いです。


おいwwwwwどう見ても無限大じゃねえかwwwww
>>702
シッ!(>Зb)晒しちゃだめよ・・・・みんなスルしてんだから!
なるほどー。
だとすると、一番最初、カラーズだけ妙にあっさり
「なにこれ?」「すぐやめました」といったのは、その臭さを払拭するためか。
エロセスなど他は善し悪し別にして細かく言うのに、これには違和感感じてたよ。

妙にカンに触る丁寧文が似てるな。
前スレよりコピペw


782 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/11/16(木) 00:07:44 ID:9lKAom7i
他にも「これは面白い!」という作品があったらどんどん紹介してくれ。
とりあえずそれから手をつけてみる事にするわ。

784 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/11/16(木) 00:11:54 ID:SMbSG1WM
>>782
ttp://div332.hp.infoseek.co.jp/
コンパク銅賞を舐めるなよ!

786 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/11/16(木) 00:16:49 ID:9lKAom7i
>>784
お…何だこりゃ…?
マジでこんなんがコンテステで賞とか取ってんのかよ?
まあいいや、ちょっとやってみよう…。

787 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/11/16(木) 00:24:29 ID:+ubtwC7M
>>786
お前は今頃マツダユウサクになっていることだろう・・・。

788 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/11/16(木) 00:29:47 ID:9lKAom7i
ああ、とりえずカレンダーレイブというのをやってみたが、
なんかつまらないのですぐにやめたよ。
なんか絵もそんなに上手くないし…。
もっと他に真面目に作ってる作品とかをやってみたいのだが…。
んー・・・?
・・やっぱ違うんじゃね?
どっちなんだよw
なんか無限大の話で盛り上がってるようだが
あまりにも盛り上がってて蚊帳の外のような・・・ついていけません
カクツクのことをまじめに語りたいひと・・・向こうのスレに来てくれ!
俺は立ち上がるぜ!
>>707
んー。やっぱ違うみたいだわ。「これ!」っていう感じもないし。
何より、なんだかんだ言って良い流れを作る感想だしてくれるので待っても居るんだよね。俺。

無限じゃないか?という驚きの憶測に「そうなの!?そうかも!」と思っただけなんよ。
無限大=糞ということで皆同意、で終了にしとこうぜ。
だな。いやいや、ひっかきまわしてすまなかったよ。

>>711
人間的にもクソという事が証明されしな
ここ覗いてんのは俺の作品名出てこねぇかなーっつー淡い期待だけ
そういう奴結構いると思うんだがどうだろか?
>>714
とりあえずここにも1名。
>>714
お前は俺か
その代表が超勇者の
>>710
じゃないか?と推測。
さらに立て逃げして文句を言いながらもここに住み着くのではないかと推測。
しまった。それは俺だ。
>>709ね。
719ダル痴。:2006/12/07(木) 21:53:44 ID:2A2ysxVp
そもそも叩きや荒らしをスレルールとして禁止して、それを守れる奴なんか
いるのかと。ここの>>1にしろID:QmWc7O4qにしろさ。
もし守る奴がいるとしたら、そいつはルールで禁止なんかされてなくても
元から叩きや荒らしをしない奴だけだと思う。
>>719
レスするならもちっと内容を校正してから書き込んだ方がいいぞ。
主語と述語の前後関係が曖昧になってて紛らわしい。
>>719
さて、お前のこの書き込みで
いつもの「お祭り」のスタートかな。

いつもダル痴が引き金を引いている。

嫌でも反論したくなる煽りレスにおいては天才的だ。
そして、それが嫌われ者たる所以。

この俺のレスを華麗にスルーしてごらんなさい。
722ダル痴。:2006/12/07(木) 22:03:39 ID:2A2ysxVp
>>714>>715>>716
前にも似た様な書き込みがあった時に質問して、結局答えて貰えなかったんだが
何で自分の作品名を出して欲しいの?望まなくても勝手に引っ張り出される
立場の人間としては、その考えが良くわかんないんだけど…。
>>722
さて、お前のこの書き込みで
いつもの「お祭り」のスタートかな。

いつもダル痴が引き金を引いている。

嫌でも反論したくなる煽りレスにおいては天才的だ。
そして、それが嫌われ者たる所以。

この俺のレスを華麗にスルーしてごらんなさい。
>>722
それが人情ってもんよ。
725ダル痴。:2006/12/07(木) 22:07:27 ID:2A2ysxVp
>>720
『荒らしはスルーで』は有りだと思うが『荒らしは禁止』ってルールは無意味。
…って事です。
726ダル痴。:2006/12/07(木) 22:10:46 ID:2A2ysxVp
>>724
それは彼らの要望に答えて作品名を出す側の心情でしょ?
>>725
ああ、そういう事かw
俺はてっきり>>1やID:QmWc7O4qがルールで禁止されてる事を守れない奴だと言ってるのかと思ったよ。
本音が知りたいのだよ
>>726
じゃあもっと突っ込んで答えてやる。

>何で自分の作品名を出して欲しいの?
自分の作品の知名度が低い内は
こんなとこでも話題に出されると嬉しいもんなんだよ。

ダル痴先生、これでいいですか?
730ダル痴。:2006/12/07(木) 22:18:25 ID:2A2ysxVp
>>727
言ってない言ってない…(;´∀`)。
ダル山ダル男
ダルダルダルダルダル!!!!!

アリーヴェ・ダルチ!
733ダル痴。:2006/12/07(木) 22:22:43 ID:2A2ysxVp
>>728
例えば自分のサイトの掲示板に来る人の意見だけでは不満って事?

>>729
より多くの人に名前、若しくは存在を知らしめたいって事?
734ダル痴。:2006/12/07(木) 22:25:53 ID:2A2ysxVp
>>731>>732
ヽ(´ー`)ノ
>>733
それもあるが、自分の作品が今現在どれだけ知られてるのかを知りたいって気持ちもあるわな。
誰かが「あーそれ知ってる」とでも言おうものならマジボッキもん
>>734
ちょwwww
…その顔文字、もしかして青猫さんすか?

なわきゃないか
737ダル痴。:2006/12/07(木) 22:33:08 ID:2A2ysxVp
>>735
フリゲ紹介サイトに登録すりゃいいじゃん。
夢幻でもゲームモリモリでも。
駄ル痴
739ダル痴。:2006/12/07(木) 22:35:34 ID:2A2ysxVp
>>736
…青猫???
>>737
ダル痴モリモリ
モリモリダルチ

>>739
すまん、やっぱ人違いだわなw
741ダル痴。:2006/12/07(木) 22:37:25 ID:2A2ysxVp
>>738
ルは?
>>733
自分のサイトで本音書いてくれる人ってなかなかいないでしょ・・・
>>741
ダノレ痴

>>742
モノを作る類の人種ってのは繊細な人が多いから、
ズバリ本当の事言ってあげるとヘコんで制作意欲を減退させちゃうよな気がするんだよな。
だから本人の前だと気を使って結局は当たり障りの無い事しか書けないの。
744ダル痴。:2006/12/07(木) 22:45:13 ID:2A2ysxVp
>>742
あ〜、その心情はちょっと解る。
ダル痴いじりも飽きてきたな…
もうふざけた事書くのは>>743で最後にするよ、色々おちょくってすまなかった。

>>744
訪問者が気兼ねなく言いたい事だけ言って立ち去れるメッセージBOXみたいなのを設けてみちゃどうだろうか?
よしよし、やれば出来るじゃないか。
いーこいーこ。
747ダル痴。:2006/12/07(木) 22:55:33 ID:2A2ysxVp
>>745
それは私じゃなくて>>742に言うべき。
『自分のサイトで本音書いてくれる人ってなかなかいない』ってのには同意するが
だからと言って、私はこんな所に自分の作品名出して欲しいとは思わん。
>>747
ダル痴の作品って今までここで名前出た事あったっけ?
まほろば作者とダル痴は別人なんだろ?
749ダル痴。:2006/12/07(木) 23:05:36 ID:2A2ysxVp
>>748
何回も出とりますがな…(;´∀`)。
>>745
色々試したが効果は無かった、
やっぱり作者とは直接関係していないこういう場所の方が
本音とか書きやすいんじゃないかね?
751ダル痴。:2006/12/07(木) 23:16:09 ID:2A2ysxVp
>>750
そうまでして求めたい本音って何?
自作品に対する否定的意見が欲しいの?
ダル痴=M2=まほろば

これ最強
>>749
じゃあまほろば作者がここ見てるのを前提で書いてみるかな。
まほろばは色々と演出が凝っててね、そういう面では素直に面白いなと感じたよ。
第2ラウンド開始前のああいう演出とかはは今まで見た事無くて斬新だと思ったし、
独特の怪しい雰囲気も良かった。
キャラでは色黒のシスター娘とクモ女が好きだな。
前に持ってたのはうっかり消しちゃったんで、またダウソ出来る様にして欲しいなとか思ったり。

>>750
そうなのか…。
やっぱ日本人ってのは面と向かって本音を言うのが苦手なんだなぁ。
その分カゲ口を叩くのは大好きだがw

>>751
魔法使いダル痴
…じゃなくて、自分じゃ気づけない作品の問題点とかが知りたいんだと思うよ。
ダル痴よ。まほろば作者と別人なら別人とハッキリ言った方がいい。
変にM2を臭わすコテハンや言動をするからM2のサイトに特攻するやつまでいたんだぞ。

そのことについて申し訳ないと思わないのか?
それとも本当にM2本人なのか?
>>754
baaとM2に謝罪書き込みしたら許してやってもいいかもな。
この2人には物凄い迷惑を掛けているんだから。

もっとも、M2はダル痴本人だからどうでもいいけど
baaにだけでも謝罪しとけ。マジで。人の子なら。
まあダル痴を勝手にbaaだと決め付けた香具師も悪いんだけどね。
謝罪するならそいつらと一緒に逝けとw
もっと、より面白いモノを作りたいから、かな
まー俺みたいなヤツは稀だろうけど・・・
758ダル痴。:2006/12/07(木) 23:35:26 ID:2A2ysxVp
>>753
自分じゃ気づけない作品の問題点を都合良く他人が見つけてくれて
あまつさえ、それを親切に指摘してくれる…なんて
流石に過剰な期待し過ぎじゃないか…(;´∀`)?

>>754
じゃあ、別人。
759ダル痴。:2006/12/07(木) 23:39:19 ID:2A2ysxVp
>>757
>もっと、より面白いモノを作りたいから
そういう欲求は私にもあるが、それは作者として自らが試行錯誤するべき事であって
プレイヤーにさせる事ではないと思う。
M2が別人なんだったら、M2側から別人だと確認取ればいいのにな
それをしないんだから・・・分かるよな
>>760
ビンゴ!!
762ダル痴。:2006/12/07(木) 23:42:55 ID:2A2ysxVp
>>760
じゃあ、本人。
>>758
まあ確かに自分じゃ気づけない所をいくら指摘されようが、
本人にとっておかしいと思えなけりゃ直し様が無いもんな。
製作者側は仕様のつもりでそういう作りにしたのに、
そこの部分が個人的に気に入らないからって修正を要求する香具師もいるし。
指摘してる香具師はそれがゲーム的に絶対正しいと思って言ってるんだろうが、
それは多分に己の感覚や好みによる所が大きいってのを忘れてるから怖い。

まあ格ツクなんてのは結局、自分の好きな様に作りゃあいーのよ(´∀`)
な?ダル痴!
>>756
決め付けるも何も、明確に否定しないし
周囲の威圧で渋々認めたとしても
baa本人にとっては迷惑以外の何者でもない。

普通の人間の神経なら嫌でも誤りにいくよな。
>>764誤字った。読んで字の如し。
>>762
おまえはそげキングかw
767ダル痴。:2006/12/07(木) 23:50:03 ID:2A2ysxVp
>>763
同意。
如何に『ツクる事を楽しむか』、コレが一番大事(´∀`) 。

>>766
つまり肯定も否定も無意味な訳ですよ。
>>763
要するにただの自己満足か。
ユーザーを念頭置かない作者は続かないだろうな。
いろんな意味で。
>>767
ダル痴が一人で言ってる限りは無意味だわな
容疑のかかってる作者側がアプローチせんとなんにもならん
>>768
また誤字った…。にが抜けてるんだよ、にが。
771ダル痴。:2006/12/07(木) 23:55:42 ID:2A2ysxVp
>>769
あれ?M2って自分がダル痴。である事、自サイトの掲示板で
認めたんじゃなかったけ?
ダル痴wiki(向こうスレより)

代表作 まほろば村妖気譚(まれにみるクソゲーw)
特技 粘着&連投の2連コンボ、ファビョってシステム破壊ソフトをうp

ダル痴。の巣:
草蓮華堂
ttp://www79.sakura.ne.jp/~dhalsim/mp

元祖(本人)ダル痴。の特徴:
日本語が不自由
揚げ足をとるのが生きがい
主に週末に現れ粘着
他人を見下す

※一応格ツクスレです。ダル痴が他の作品をシステム破壊ソフトで潰しに行くので注意。
ここでは主にダル痴。の情報を交換目的に使用してください。
>>759
自分の考えや世界観だけじゃ限界ってあるよね?
その言い方だと他人から取り入れるモノなど何も無い!ってしか見えんのだが・・・
774ダル痴。:2006/12/08(金) 00:03:49 ID:n8UiEpnZ
>>773
違う。プレイヤーから貰った意見は自分の中で吟味して作品に活かすべきだが
こちらから、プレイヤーに意見を強要するべきではないと言っている。
遊び手にとっての感想は任意であって義務じゃない。
775ダル痴。:2006/12/08(金) 00:08:03 ID:n8UiEpnZ
…って、もうこんな時間やん。
じゃ、また明日。お休みなさい。
・・・強要したとか言ったっけか俺?
日本語がh(ry
>>776
ダル脳内で言ってた
ほんとにヒドイわこりゃ・・・
ズバリ本当のことも言い出し方に気をつけろってことだ。
まずはほめれるところを探しほめる、そして悪い点をじわじわと挙げる
すると受ける衝撃も多少少なくなるだろう。

ただ作者もWEB上に公開しているからって評価してくれと望んでいるわけでもないので
「批評してやった」のような恩着せがましいと判断される態度だとハイパーNG。
お互いにキモチ良くない。

ところでダル痴がM2という確固たる証拠は?
別に自サイトに書いてくれなど一言も言ってない
ただ単にこのスレ覗いてる理由を答えただけ

最後は完全に論点ズラして自己満足して出て行った
すげー気分悪いわ・・・
>>781
リアルでストレス→2ちゃんで発散→リアルでストレス→2ちゃんで発散・・・で
これから先、ずっと生きていく可愛そうな人なんでそっとしておこうよ。
今までの遣り取りで論点ずらし放題なの分かってるじゃないか
真剣に取り合ってたら無意味に消耗するだけだからやめとけ
そもそも相手しててもつまらんし。

俺はNGワード指定したからいちいち発言は読んでないが
毎度毎度のダル痴節でかき混ぜるだけかき混ぜてったのは
スレの空気とレス番の飛び具合で嫌というほどわかる。

>>655,>>657
リセットできたよ、ありがとう
>>753
おお、同士(・∀・)ハケーン
クモ女は元ネタになったキャラが好きなんで密かに期待してる
もっと原作に因んで目潰しとか小型化して相手の体内から破壊とかってネタやってもらいたいなw
ほう。モトネタって何?
>>787
練金
789ダル痴。:2006/12/09(土) 20:15:17 ID:zdvl8V+j
>>788
『痕』の柏木楓じゃなかったんか…(;´∀`)。
あれ?でも技名がぶちまけろ!だったし。
あのくもの足はあの練金の刃物のやつを見立てたんじゃなかったの?
俺はそう信じていたぜ!
元ネタを考えてんだね
足して2でわればいいんじゃまいか
それを蜘蛛で足すといい
アトラクナクアの比良坂初音
俺の妹
>>793
私にください!幸せにして見せます!俺だけ。
795ダル痴。:2006/12/10(日) 14:26:17 ID:nT+wSGHF
>>794
>>793の妹は糸で空中からぶら下ったり、地面をゴキブリの如くシャカシャカ
這いずりまわったりする女な訳だが…欲しいのか?
796ダル痴。:2006/12/10(日) 14:34:32 ID:nT+wSGHF
ゲーム製作技術板の方で面白そうなネタが振られてたんで転載。

202 :名前は開発中のものです。:2006/12/09(土) 22:09:00 ID:n42Nt7GC
二次創作とかオリジナルとか絵が上手いヘタとか抜きにしてさ、
一番ゲームとして楽しめる作品て何だと思う?

いくつか検索して遊んでみたけど、どれも大味というか
一回プレイしたらもういいや、ってなっちゃうものが多くて。。。

ゲームとしてハマれる作品があったら是非やってみたいんだけど。
>>795
そこが魅力的なのです。俺的に。
>>796
それなら朝日朝八ヒロインという作品がオススメですね。
この作品は特に複雑なシステムがある訳でもなく、格ゲーとしてはオーソドックスな作りなのですが、
各キャラクターごとに性能が上手く調整されていて、それぞれ異なったプレイ感覚で楽しむ事が出来ます。
ですのでよくある「どのキャラのプレイ感覚も似たりよったり」という事がありません。
俺はすっかりこの作品にハマってしまい、ここ一週間程はずっとこれをやっていました。
ですがまだまだ飽きは来ていないというのがすごい所です。

あと、ここでプレイ動画を見る事が出来るので試しに見てはどうでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=3ErH6Yw_0us
http://www.youtube.com/watch?v=w1eKtAA56v4
>>798
検索ワードがとても見つけにくいのと、ダイブマンステージのBGMとか朝8と関係ないのが臭います
BGMが555だったりハルヒだったりスプラッターハウスだったり……
技があれだったりこれだったり
802ダル痴。:2006/12/10(日) 18:53:19 ID:nT+wSGHF
ん〜、結局のトコ、このスレ住人的には『ゲームとして楽しめる』なんてのは
二の次三の次で、重要なのはBGMや技が『二次創作かオリジナルか』って部分なんだな。
重要な要素を自分で生み出そうとすらしてないんだから
つまらんと思われても仕方ない。

あとパクリと二次創作を混同するなよ。
それは二次創作についていってるのかパクリについていってるのか
>>800
スプラッターハウスのEDが超ハイテンポなアレンジになっててカッコイイな
806ダル痴。:2006/12/10(日) 20:21:46 ID:nT+wSGHF
>>803
論点がズレてるっていうか、全然見当違いの話してるね。
朝日朝八ヒロインという作品は他者からみて客観的な評価の良し悪しは別として
>>798にとって『一番ゲームとして楽しめる』物だったって事だろ。
おまえさんにとってそれが面白いかつまらないかはどうでもいい話。

それとも、おまえさんの目には世の中にある格ツク作品なんて
どれも皆『重要な要素を自分で生み出そうとすらしてないつまらん物』としか映らんのか?
なら、なんでこんなスレ見に来てんだ?
>>806が論点がズレてるっていうか、全然見当違いの話な件
無限大さん、今度は遠回しにブレイクスルーを批判づすか?
809ダル痴。:2006/12/10(日) 20:30:29 ID:nT+wSGHF
>>807
じゃあ、今何の話してるのか説明して。無理だろうけど。
810ダル痴。:2006/12/10(日) 20:37:57 ID:nT+wSGHF
>>808
マイナス思考とは、自分の行く手をさえぎる壁(問題)を前にして、絶望する。
現実の悪い面に着目したり、今後の展開についても、悪い方向へ進むだろうと考える。

プラス思考とは、自分の行く手をさえぎる壁(問題)を、なんとかして乗り越えようとする意志を持つ。
現実のよい面に注目したり、今後の展開についても、よい方向へ進むだろうと考える。

ブレイクスルー思考とは、目の前にある壁(問題や障害物)そのものに価値を見出し、
すべて「順調な試練」として受け止めることにより、その壁を自分の中に吸収しながら成長をはかり、
一見閉じられているかのように見える状況を楽々と突破していくような発想法。

これの事かしら?
>>809
毎回説明されても納得しないで、水掛け論だの価値観の違いだのどうでもいいやとか言って
話が通じた試しないじゃない

いや、そこまで含めて、『無理だろうけど』ってんなら同意
スレ違いだがMUGENって最強だよね。
市販ゲームのクオリティを軽く凌駕してるし。

格闘ツクールの自作キャラも登場させたいが
作り方が難しくてよく分からん。
自作キャラが市販キャラとバトル…。夢です。
813ダル痴。:2006/12/10(日) 20:54:30 ID:nT+wSGHF
>>811
納得させられるだけの説得力ある人間が現れないんだから仕方がない。
回数は少ないが、私だってこのスレで議論してる相手にキチンと説明されて
何度か自分の意見を撤回した事も、間違った事を言ってスマンと言った事もあるよ?
814ダル痴。:2006/12/10(日) 20:56:37 ID:nT+wSGHF
>>812
画像と音声さえ調達出来れば、格ツクでも可能なんとちゃう?
>>813
だって、日本語が不自由って自称してるダル痴なんでしょ?
人違いだったらスマンかった
>>814
格闘ツクールじゃ市販キャラを簡単にインポートできんだろうが。
誰がそんな面倒なことすんだよ。
817ダル痴。:2006/12/10(日) 21:01:46 ID:nT+wSGHF
>>815
その『日本語が不自由』な相手にだってキチンと説明出来る人はいるって話よ。
現に貴方は『話が通じた試しない』とか『日本語が不自由だから』とか
アレコレ言い訳して、全然説明なんて出来てないでしょ?
だから『無理だろうけど』って言ってんの。
>>800-801
はい、確かにこの作品には、どこかで見たような技・どこかで聞いた様な音楽、そんな印象が所々に見られますね?
確かに完全オリジナル志向の者から見れば、こういった作品は邪道であると映るかもしれません。

ですが、俺はこういった、既存のイメージや素材を継ぎ合わせて一つの作品を作っていくような、
いわゆるアプロプリエーション的な作り方も有りだと思いますね。
俺は特に完全オジリナルにこだわる性格では無いので、この部分は素直に楽しむ事が出来ました。

プリキュアは結構好きなアニメなので、この作品のキャラが出ていたのもかなり嬉しかったですね。
この作品のキャラの超必殺技はどれもカッコいいものが揃っているのだが、特に好きな技をいくつか上げてみると…
キュアブラックの超必殺技として、鉄拳の三島一八の鬼神滅裂とストVリュウの真昇竜拳を合体させた様な技があるのだが、
これがまたメチャクチャカッコいいのだ!
あと、キュアホワイトの超必乱舞もかなりカッコよかったですね。
連続でキックを叩き込む所なんかは正に原作の戦闘シーンさながらだったので、かなり驚いたものです。
他にも原作のプリキュアの技をちゃんと再現しているものもあって、原作を知っている者は思わずニヤリとしてしまう箇所もあるので、
原作のファンならより楽しむ事が出来るかと思います。
あと、ナージャというキャラが音激斬・雷電斬震を使うのにはかなり爆笑してしまったものの、カッコよさもかなりのものでした。
(いくつかのステージでロックマンのBGMが使われているのも笑ってしまったのだが…懐かしい…w)

それから、作者氏は他にもこの作品の為にストーリー漫画を描いているのですが、これもかなり面白いので併せて読まれる事をオススメします。
819ダル痴。:2006/12/10(日) 21:07:58 ID:nT+wSGHF
>>816
それはMUGENでも同じでしょうよ?
今、ネット上で市販ゲーのMUGENキャラ公開してる人達だって
その『難しくてよく分からん作り方』を克服して完成まで漕ぎ着けたんだろうし…。
ゲームとして面白い作品を晒そうって流れの中

どっかで見たキャラ、技、音楽を使った時点で、
ゲームとしての面白さは他作品からの借り物にしかすぎず、
その面白さは、その作品の面白さではなく、ネタを借りた元ゲーの面白さでしかない
と、考える人間がいた

それに対し、客観的な意見はともかく、ある人間が面白いって言ってるんだから
それは意見として認める
他のある人間が面白くないって言ったところで、それは意見として認めない
と、言った人間がいた

元ネタがある時点でも面白いゲームはある
元ネタがどこかにある時点で、それはツクール作品としての面白さではない
この意見をすり合わせて議論することに意味はあるが、
問答無用で片方の意見を抹殺したら、議論にすらならない
と思ったら、きっちり>>818がレスしてた件
>>818
MUGENを知らないね?

>>819
「既存」と「新規」の意味の違いを理解してくれ。
重要なのは今すぐ調達できるか否かなんだから。

823ダル痴。:2006/12/10(日) 21:14:38 ID:nT+wSGHF
>>821
御納得頂けましたか?
824ダル痴。:2006/12/10(日) 21:19:50 ID:nT+wSGHF
>>822
おいおい、『自作キャラも登場させたい』なんて言ってる以上、アンタもツクラーじゃないのかい?
物作る人間がその行為自体を面倒臭がってどうするよ?
市販ゲーのキャラ使うんなら一番手間の掛かる『画像を描く』って作業から開放されるんやで?
>>798のゲームやってみたが
普通に面白いな!

BGMのチョイスが最高、夕日をバックにダブルドラゴンの曲流れたときは感動した
安っぽい感動だな
>>823
いや…なんで俺が納得する必要あるんだ…?
俺が、意見のすり合わせをするのに意味があるって話をしたのに
それ以前に>>818が向こうの話にあわせて、こういう見方はどうだ?って話をしていたから
>>818GJ、程度の事しか思えないんだが
>>824
お前はどれだけ「馬鹿」なんだよ!!!!
物分り悪すぎてマジでムカついてきた!!!!
とにかく論点がずれてる。ずれまくってる。
アンタ天然だろ?

一応、説明してやるが、市販キャラを「再現」するのが
面倒くさいといっているだけで、自作キャラ作りが面倒くさいと
言っているんじゃねーんだぞ!?分かったか?

勝手な解釈でほざくなボケ!!
何者なんだよお前。頭いかれてるな!病院いけ!
あなたも病院行った方がいいよ
>>829
悪い・・・取り乱した。普段は温厚なつもりなんだが。
お前らちょっと熱くなりすぎwwww
ダル痴の相手は辞めてくんろ
まともに話すだけ無駄なんだから
概ね同意
まとめると>>798のゲームは原作ファンにはおおむね良好。
純粋にゲームとして遊ぶのもおおむね良好。
でFA?(攻撃枠、攻撃値じゃないよ)
まあ同意
836ダル痴。:2006/12/10(日) 21:43:32 ID:nT+wSGHF
>>827
向こうの話はソレはソレとして、貴方が私に言ってたのは
話が通じない云々の件でしょ?違うの?
>>836
あぁ、そっちの話か
それはもう、どうしようもないって思った時点で、レスアンカー切ったから
俺がダル痴に説明できる能力のない日本語の不自由な馬鹿だったって事でいいよ
なんだかんだでスレ違いの話しちまったみたいだし
日本語が不自由と自称しているダル痴が、ことごとく相手を論破しているな。
実は日本語を話せないのはダル痴以外の人間なんだろ。
絡まれて訳わからん言葉を話す奴を相手にするダル痴が可哀想だ・・・。
実際問題、ダル痴に絡む馬鹿の方が邪魔なんだよな。
ダル痴は別に悪意のある書き込みなんかしてない、正当なスレ住人じゃん。
俺はダル痴を支持するよ。
840ダル痴。:2006/12/10(日) 21:57:50 ID:nT+wSGHF
>>837
了解。
>なんだかんだでスレ違いの話しちまったみたいだし
↑これに関しては発端は私なんで、その点は謝っときますm(_ _)m。
ID:TRYaD0Mmはダル痴とやらと同類か。
2人とも頑張ってね。
>>840
みろよこの超謙虚な態度。
この時点で、>>813の話が実証された。
勝手な思い込みで>>811みたいな事を言って絡んできたID:xhp7C/o0は
このスレから永久に消えろ馬鹿。
843ダル痴。:2006/12/10(日) 22:01:48 ID:nT+wSGHF
>>838>>839
そりゃ、流石に買いかぶり過ぎだろ…(;´∀`)。
>>841
お前はダル痴に絡む馬鹿の同類ですね。
他多数のアンチと共に頑張ってね。

いや、この場合頑張らなくていいのかw
>>842
引き立て役ですな(笑)
貴方のセリフは結構面白い。
ファンになりそうだよ。
>>845
なんだ、アンタもさっき論破された人なんじゃん。
ダル痴本人にはかなわないから、俺を相手にし始めたのかwww
847ダル痴。:2006/12/10(日) 22:05:06 ID:nT+wSGHF
>>841
貴方もMUGENへの格ツクキャラ移植がんばって下さいね。
応援してます。
>>846
論破って…w
話の通じない人とは話すだけ無駄だと判断したんだけどね。

キミの相手をするのはキミが「面白い人」だからだよ。
珍しい考えをお持ちのようで・・・。
>>843
もっと胸を張れって。
アンタはもっと評価されるべき人間だ。
ツクールに対する姿勢も素晴らしいものだと思ってる。
絡んでくる奴が多いからって、自分を卑下する必要はないじゃない。
アンタは、ツクールスレを引っ張って行ってる人間だよ。
リーダーとして生きていけば、下位の人間の妬み反感は付き物だ。
850ダル痴。:2006/12/10(日) 22:10:06 ID:nT+wSGHF
やっべ。
ID:TRYaD0MmとID:DgS7Xyhgの遣り取りがマジで面白くなって来た(゚∀゚)。
>>849
じゃあキミは参謀に決定。
2人で格闘ツクール界を引っ張っていってね!

大変だろうけど応援してるよ!!
>>848
だってそれは、ダル痴に説明できるだけの能力が無いって事を認めたんでしょ?
過去にダル痴はちゃんと相手の発言を汲み取り、適切に判断し反論し
時には納得し、陳謝までしている。
この時点で、日本語が不自由なのはどっちなのか自明の事じゃないかw
>>852
うーん、それは違うんじゃないのかなぁ?
もともと、人の話を理解する能力が著しく欠如してる人だったらどうなるの?
だーれも説明なんかできないよ?「適切に」っていうのはキミの判断だよね?
だからキミは面白い人!
>>851
俺は自分の分をわきまえてるから、そんな大それた事はしないってw
二人分の応援を、ダル痴に全部まわしてやってくれ。
改心してくれたようで俺も嬉しい。
>>854
ネタだよっ!ネェータ!
本気にしちゃ駄目よ!

もともとキミに参謀が務まるとも思ってないし
ダル痴とやらがリーダーなんて想像するだけでも…。
>>853
どちらが正しい日本語かどうかってのは、第三者の視点からの意見が必須だしね。
確かに、上で書いた『適切に』ってのは確かに俺の意見だから、客観性には欠けてるね。
それは謝る。
じゃあ、第三者って誰だろうって事になるんだけど、どういう立場の人間が判断すべきだと思う?
>>856
もう結論いっちゃうっ!!

「類は友を呼ぶ」

これだねっ!!

じゃー、明日早いのでねまーすっ。
>>855
ネタとか言ってまた言い訳か…。
要するに相手に対して真摯な態度で話をしてないって事が判明したよね。
この時点で、やっぱりどちらの言葉に正当性があるか、客観性を踏まえて判断しようとした場合
かなりアナタに不利な条件になってしまいましたね。
>>857
やはり、ダル痴に対して意見を返せる能力が無い為
意見を放棄されてしまったのね。
何考えてるか知らんがダル公に味方すんのは辞めろ!
これまでの流れ見てきていれば誰が一番邪魔者かわかるだろ?
861ダル痴。:2006/12/10(日) 22:51:17 ID:nT+wSGHF
>>860
この板には、もう一つ格ツクスレが存在して、そっちは私の書き込みは禁止している。
私はそのルールを守って一切向こうのスレに書き込んでいないんだから
私が目障りな人は向こうに書き込めば何等問題はない。
…にも関わらず向こうが過疎って、こっちのスレばかり伸びるってのが
現状な訳なんだが、さて、『邪魔者』って誰だね?
>>861
そりゃもちろんダル痴に絡む人間だよね。
非常に正論。
きた。すぐにあっちあっちってな・・・
まともな対話も出来ないクセ言い訳は上等だよな
>>863
こちらを言い訳と見なす前に、そちらの反論は無いの?
本当に、わざわざ別スレ立ててそっち使わない意味が分からないんだけど。
865ダル痴。:2006/12/10(日) 23:35:18 ID:nT+wSGHF
>>863
あ〜、やっぱりそういう返答来たか…。
『あっちのスレ行け』って言ってるんじゃなくて、わざわざこっちに書き込むって事は
『ダル痴。がいる事』を承知の上で皆ここを利用してんじゃないの?って事よ。
あと、『まともな対話も出来ない』はお互い様な。
ダル痴スレになるのが嫌なだけでコテだろうが三兄弟だろうが、カクツクの話なら何でも構わない
だがダル痴が出るとすぐくだらない話に変わっちまう、それが嫌なんだ

あとな、ダル公とは少し前まともに対話してみたんだがな
言ってないことは言い出すわ無意味に他スレ持ち出すわ少し前に言ったこと忘れるわ
論点ズレまくりになるからまともな対話など出来るわけがない
867ダル痴。:2006/12/11(月) 00:00:04 ID:zT+b3Dj0
>>866
そうは言ってもIDだけで判断したら、今日あなた格ツクの話題に何一つ
参加していないじゃない。それで格ツクの話がしたい、ダル痴が出ると
くだらない話になる〜とか言っても説得力ないよ。
私と口論しつつもきちんと格ツクの話題にも参加してるID:xhp7C/o0の方が
よっぽど納得が出来る。
まー今日の今日だけの話でやってるわけじゃないからな
いつもの流れなのでもう慣れた。
なんかさ、ダルちゃんていっつものレビュー話とか出てもレスとかせず
空気の悪くなるような、しょーもないことで激論モードになってるよね。
もっとポジティブな話しようよ。

これは楽しかったなーとかこの作品のここが独創的だったとか
せっかくのコテなんだからさ…(;´∀`)。
ダルちゃんがどんな作品のどこが気に入ったとか聞いてみたい。

自分はふぁんたなんとかってのがたのしかったなー
キャラによってゲージ関連の見た目が違ってたり、システムが違ってたりで楽しかった。
>>818がナージャ信者なのはyoutubeのユーザーページ見ればわかるけど、ナージャだらけで気持ち悪いでつ。
ところで質問なんだけど、
テストプレイで、F4で全画面なのはいつものことなのだが、なんだか最近おかしい。

一旦、ウィンドウも最大サイズになってから全画面になってしまう。
F4で戻っても「1x1」サイズになっておらず、ウィンドウ最大サイズ。

いちいち戻すの面倒で困るんだけど、おんなじ症状の人いない?対策しってたら教えて。
あっちは技術系のスレだから解決にはならんな
872は向こう向き。
>>872
それで何か困ってるのか?
別にすぐ消すんだから同じじゃねーの?
>>867
自分に突っかかってきたID:xhp7C/o0にすら慈悲を見せるダル痴。
なんて素晴らしい人格者なのであろうか。
ID:xhp7C/o0もきっと改心するでしょう。
EVER NIGHTSの作者ってこのスレ的にはどんな扱いされてる?
日記が「俺は人の一歩先行ってますよ」感満点でイラッとした
昨日のダル痴討論は粘着側が押されてるように見えていつもと違う分ちょっと面白かった。
TRYaD0Mmの頑張りようには目頭が熱くなった気がする。
記憶違いじゃなければ「コテハンウザい」とかって辺りから始まった討論だったかな?
俺そういうの気にしなかったから、ダル痴とは普通に接してたが普通のレス来たぞ。
ねぎまスレが云々もシステム破壊ファイルが云々ってのもダル痴が増殖して間も無く起こったことだからな
ダル痴がやったという確証は一切ない。言いがかりって奴だ。

なら何故、この討論が続くかってなると答えは一つ
2chには弁護士や検事や被告人を用意できても、裁判官と法の番人が用意できないからなんだね。
そんな独り言
>>876
夢幻に比べりゃまだまだだな
俺、日本語が不自由だから、そっちが頑張って俺が理解できるように説明してくれ
俺が理解できないのはそっちが説明が下手なだけ

この開き直りが、どうみたら優勢な立場に見えるんだろう…
>>877
>ダル痴とは普通に接してたが普通のレス来たぞ。
それはそうだろう
だが、煽られれば乗っかって煽り返し、スレをグダグダにするのが問題なんだわ
881ku-pon:2006/12/11(月) 15:19:08 ID:RZ4BhOtg

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   個性が〜とか、没個性が〜とか
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  このキャラのコンセプトは〜なので、この技を〜
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

没個性ってどういう意味?
俺の持ってる辞書にはない言葉だ…
883ダル痴。:2006/12/11(月) 23:10:02 ID:zT+b3Dj0
>>877
>2chには弁護士や検事や被告人を用意できても、裁判官と法の番人が用意できないからなんだね。
上手い事を言う…。

>>882
其の物特有と言うべき個性を敢えて意図的に持たせない事。
884ダル痴。:2006/12/11(月) 23:17:11 ID:zT+b3Dj0
しまった…『敢えて』と『意図的』が表現として被っとる…。
ダルにゃんちゃんがいて、みんながいる
俺はそんなこのスレが大好きだったりする
>>877
ID:TRYaD0Mmが押しているどころか
ただ、舐められいただけに見える俺は眼科へGO!か?
887ダル痴。:2006/12/11(月) 23:32:47 ID:zT+b3Dj0
ku-pon氏の日記見てきたが、わざわざ見に行かんでも>>881に内容が
全部凝縮されていたな( ´∀`)。

…しかし、何で自分が作った物と他人のソレを比較なんてするんかね?
同じ格ツクラー間でもライバル意識とか持ったりするのかしら?
888ダル痴。:2006/12/11(月) 23:35:24 ID:zT+b3Dj0
>>885
やっとほとぼりが冷めたと思ったら…。
にゃんは止めろにゃんは(;´Д`)。
にゃんにゃんダルにゃんダルにゃんにゃん
天才ね〜こだ、ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜Ruニャンニャン☆
こうなったらもうダルにゃんの映画を作らないとな。
タイトルは「ダルがいた夏」で決まりだな!
ラストでダルにゃんの霊体がにゃ〜んと鳴きながら空に昇っていくシーンは
当時小学1年生だった漏れの目に一筋の涙を流させたものだ…(´ー`)
ばか?
>>891
そいつに構うな!伝染するぞ
ほんとうに良い映画だったな。ダルにゃんと小学生の女の子がポッキーを
わけて食べているシーンで雨が降ってくるんだよな
女の子がポッキーをおとすとダルにゃんが自分のポッキーもおとすんだよ
それじゃ意味ないじゃないかーと思ったところで、ダルにゃんがいうだよ
「死なばもろとも、わが命そちにあづけた・・・・・・」
あのシーンはわすれられないな
なんか普通に面白くなさそう。
ダル公の取り巻きもバカしかいねぇからな
何がダルにゃんだ?寒気がするわ
>>894
>>895
乗り悪すぎ!特に>>895おまいが一番おもしろくない
マジレスしてなにがおもしろいもう少し考えれ!ここは突込みだろ!
気の利いた突っ込み待ってたのに!マジレスでかえすとは・・・・・orz
確かどっかのフリゲ登録サイトで、ザンゲフールファイターの紹介文がコンボゲーをけなすような書き方だったのを見てこの作者とはリンクしたくないとオモタ
俺もコンボ否定派だったがいざ作るとなると
何故かコンボゲーになる不思議。
っていうかザンゲフールもコンボゲーだし。
ツクール作品はあまり対人戦はありえないので一人で遊べるような仕様になっちまうとおもうよ。
よっぽどCPU思考を綿密に組めるなら別だが
ああ、しまった、その登録サイトの管理人がけなすような紹介文を書いてたという話か
ちと吊ってくるよ。

しかしそれ言ったら俺のゲームの紹介もすることがコンボしかないと書かれてたところがあったな。
まあ、そのとおりなのだがもうちと遠まわしにしてほしかったというのも確かにある。
レビューサイト晒してー
902弾断打駄々DARU痴:2006/12/12(火) 17:12:14 ID:xRtannpd
「クロがいた夏」を知ってる香具師って意外と少ないんだな…
それにダル痴はカルちゃんランドセルも知らなかった。
ひょっとして意外と若い世代?
>>902
しっててボケたらマジレスよ・・・・・・・・・
たぶん大人の階段のぼるーの途中世代だろつまり房だらけで
おとなぶっているだけだ
元ネタ知ってても文字だけで分かるわけねーだろバカ。
ただの基地外にしか見えねーよ。
もっとも元ネタ云々に限らず、つまらないし幼稚なのは間違いないがな。つまり消えろ。
>>893って、>>890のネタにのっかってボケたレスなのか・・・
まるでつまらんし文面にえもいわれぬ気持ち悪さを感じる

挙句ノリ悪すぎ!とかここは突込みだろ!とか、
お前の都合なんか知るかっつうのw
906弾断打駄々DARU痴:2006/12/12(火) 20:02:41 ID:xRtannpd
>>904
元ネタ知ってんなら普通『〜がいた夏』でピンと来ないか?
学校で見せてもらった事は無いのか?
消えろ!消えろ!〜〜〜〜〜〜〜って、そんな呪文か念仏かお経みたいなこと言うても、
幽霊じゃないから消える訳ないじゃん。アホくさ、植草。
「〜がいた夏」知らないんだけど「カルちゃんランドセル」は知ってる
ネタでも何でもダル痴が絡んでいるから悪いんじゃないかい?
アンチダル痴なら当然の反応だったと思うぞ
908ダル痴。:2006/12/12(火) 21:02:20 ID:6cd4mizB
>>900
こちらが頼んでもいないのに、勝手にレビューだの紹介だのした挙句
「意見言ってやったんだから、作者は聞いて当たり前」って論調で
逆ギレしてくる奴ぁ、一番手に負えんな。
>>905
じゃさあ、お前が来るなや!冗談もわからんし、気持ち悪いんなら
来るなや、お前が言っているお前の都合、そのまま返すわ
お前の気持ち悪いとかご機嫌の都合は知るかw
いろいろ冗談とか雑談してんだろこのスレ。
何をわけのわからんお前の都合で書き込みを考えなきゃいかんのだ!
流れで冗談書いてんだよ!それをマジレスするし、自分を棚に上げて人のことを都合とかいっている
お前は何様だ?んん!?
はいはいきんも〜っ
>>908
前スレのアレのことか?
苦情言ったとかいう・・・w

>>909
はいそこ、ただの煽りに過剰反応しない
お前ら毎日仲がいいな
913ダル痴。:2006/12/12(火) 21:30:14 ID:6cd4mizB
>>911
一方的に好き勝手やられて、此方だけ泣き寝入りなんざ御免なんで。
914ダル痴。:2006/12/12(火) 21:31:37 ID:6cd4mizB
>>912
ある種の連帯感はあるかも知れん。
相変わらずネガティブで陰湿なスレだな!
916ダル痴。:2006/12/12(火) 21:51:52 ID:6cd4mizB
>>915
承知の上で書き込んでんだろ?
917弾断打駄々DARU痴:2006/12/12(火) 21:56:57 ID:xRtannpd
>>915
んあ、さすが同ゲ板でも特に厨度の高いスレなだけはあるよなw

>>916
やっぱり今宵も行きますかねぇ?
ダル痴フィーバー、やっちゃいますかねぇw?
918ダル痴。:2006/12/12(火) 22:02:25 ID:6cd4mizB
>>917
殆どの場合、他の連中が勝手に盛り上がってて、私は蚊帳の外なんだがな。
919弾断打駄々DARU痴:2006/12/12(火) 22:20:31 ID:xRtannpd
>>918
じゃあダル痴を中心に盛り上がれるような話題で。

★ダル痴フィーバー1発目
・格ツクラーダル痴に100の質問

Q 格ツク歴はどのくらい?
Q 格ツクを始めたキッカケは?
Q 製作において今までで一番ショックだった事は?(複数回答可)
Q 他のツクラーとの交流はありますか?
Q 好きな作品をいくつか教えてください
Q このスレを一言で言い表すと?
920ダル痴。:2006/12/12(火) 22:27:00 ID:6cd4mizB
>>919
>じゃあダル痴を中心に盛り上がれるような話題で。
…誰が望むんだよ、そんなスレの流れ…(;´∀`)。
921弾断打駄々DARU痴:2006/12/12(火) 22:32:34 ID:xRtannpd
ダル痴が答えないんならモレが代わりに答えちゃる。

Q 格ツク歴はどのくらい?
 まだ半年程度
Q 格ツクを始めたキッカケは?
 懇意にしているツクラーと交流するうちに自分もやってみたくなったから
Q 製作において今までで一番ショックだった事は?(複数回答可)
 今の所まだそんな事は…
Q 他のツクラーとの交流はありますか?
 それなりに
Q 好きな作品をいくつか教えてください
 安彦良和先生の『マラヤ』、山本ルンルン先生の『マシュマロ通信』
Q このスレを一言で言い表すと?
 ひどいインターネットでつね
922弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 22:35:47 ID:xRtannpd
こっちの名前の方が語呂がいいかな?
「ダンダンダダダルチ」ってんだ、よろすく。
923ダル痴。:2006/12/12(火) 22:36:30 ID:6cd4mizB
>>921
そうか。じゃあ、後はID:xRtannpdを中心に盛り上がる方向で宜しく。
んじゃ、お休み。
ダルスレつくれよおまいら
925弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 22:40:00 ID:xRtannpd
>>923
つれないなぁダル痴は(泣
俺一人だけで猿芝居をやらそうってのかい?
さみしーー!超サミシーー!オサシミーー!
皆で格ツクの話題を肴に今夜も夜通し踊ろうぜ!
ヘイヘイヘイ!カマンカマン、恋濃い鯉!!!
でんでんでんぐりがえって、イン・マイ・アス! アッー!
926弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 22:41:58 ID:xRtannpd
じゃあ仕方ないな、今夜はダルちゃまに代わって俺が皆の相手してやんよ。
さあ来な!どっからでもかかってこいやぁ〜。(出来れば格ツクに関係した話題で来てね)
927弾断打駄BAKA痴:2006/12/12(火) 22:45:05 ID:xRtannpd
出来れば皆も921のQ&Aに答えてほしいです。
無理にとはいわないので、どなたか危篤な方がいれば…。
928弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 22:52:24 ID:xRtannpd
あ〜…これがレスストッパーってやつねw
929弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 22:55:19 ID:xRtannpd
これでハッキリしたな。
つまり毎回ここで暴れてた香具師らは結局ダル痴だけが目当てだったって事だ。
格ツクの話題を出さないくせに、目当てのコテの粘着だけはかかさないでやんの。
>>921のテンプレ・・・なんか見たことあるぞ?
これがデジャヴってやつなのか?
931弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 22:56:28 ID:xRtannpd
おっと、そろそろシンデレラタイムだな。
ID変わるんで俺も今日はこの辺でお開きとさせて貰おう。
932弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 22:59:05 ID:xRtannpd
と思ったら、12時まであとまだ1時間もあるじゃないかw
じゃあまだダンスは続けられるね。よ〜し、がんばるぞ〜!

>>930
シーーーッ!
933弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 23:00:46 ID:xRtannpd
それにしてもダル痴。は>>919の質問には結局答えてくれなかったな。
なんでだろ?そんなにこの手の質問が嫌なのかな?
漏れっちはただダル痴の嗜好が知りたかっただけなのに…(:_:
>>933
どう考えても反論できない場合のみスルーする奴なので。
935弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 23:04:41 ID:xRtannpd
>>934
ん、別に論破するつもりなんて全くなかったんだけどな…。
ただ、ダル痴や他の格ツク関係者の皆と盛り上がりたかっただけなんだ。
ちょっとはしゃぎすぎな俺だけど、根はいたって真面目なんよ?
だからダル痴もどうか引かないで欲しい。
936弾断馬鹿DARU痴:2006/12/12(火) 23:05:34 ID:xRtannpd
ひょっとしてこの名前がいかんのじゃろか?
937弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 23:09:16 ID:xRtannpd
じゃあ暇だし、一人でダル痴の名前の由来でも予想するかな。

「ダークチータ−ヤマタノオロ痴」

ってのはどうだろうかw?
938弾断打駄DARU痴:2006/12/12(火) 23:09:47 ID:xRtannpd
あ、『ル』が無いw
Q 格ツク歴はどのくらい?
 5,6年くらい
Q 格ツクを始めたキッカケは?
 エロゲ買いに行ったら売ってた
Q 製作において今までで一番ショックだった事は?(複数回答可)
 HDD逝っちゃった事件
Q 他のツクラーとの交流はありますか?
 それなりに
Q 好きな作品をいくつか教えてください
 美脚
Q このスレを一言で言い表すと?
 ('A`)平和ダナァ
940弾断打駄DARU痴改め『ニート鼓笛隊』:2006/12/12(火) 23:15:46 ID:xRtannpd
>>938
おおサンクス!話題に乗ってくれてめっさ嬉しいわぁ〜。
やっぱり他人の嗜好は興味深いなぁw
むんなもどんどん応募してくれよな!
Q 格ツク歴はどのくらい?
 5年くらい
Q 格ツクを始めたキッカケは?
 某格ツク作品やって面白かったから、自分も作ってみたくなった。
Q 製作において今までで一番ショックだった事は?(複数回答可)
 できたゲームがとてつもなくクソゲーだったこと。
Q 他のツクラーとの交流はありますか?
 格ツクラーのお友達がいません(つД`)
Q 好きな作品をいくつか教えてください
 EVER NIGHTS
Q このスレを一言で言い表すと?
 うんこ
942弾断打駄DARU痴改め『ニート鼓笛隊』:2006/12/12(火) 23:20:38 ID:xRtannpd
あ、よく見たら>>907でレスくれた人だね。
どうもあんがとねw
943弾断打駄DARU痴改め『ニート鼓笛隊』:2006/12/12(火) 23:28:22 ID:xRtannpd
>>941
アッー!ごめん、レス付いてたの見逃してたw
うふふ…この人の回答は面白いぞwww
944弾断打駄DARU痴改め『ニート鼓笛隊』:2006/12/12(火) 23:46:05 ID:xRtannpd
じゃあダル痴フィーバーその2、行ってみようかな。

★格ツクラーの「これだけは嫌だ!」
・やっと作品が完成して、いざ公開しようとした矢先に事故死
>>944
ダル痴スレな事
オリジナルで作ったものが意図せず他の作品とかぶっていて、しかもそれをパクったと言われること
ここで晒される事
キャラを強奪されたこと
夢幻の日記が激しくウザイんだが。
いい加減はっきり言って欲しい。
確かにウザいな。
遠まわしに言っていざという時には
無関係を装うんだろうな。
>>946 どの作品とかぶったんだい?気になるね
>>948 もしや・・・・・・・・・・・・・・・友情出演と称してアレ?
友情の罠にはまった口かな

俺は遊んだ人が自分の考えている方法とは違う遊びか足した時に
しまった俺ミスったとおもう事が嫌い
無限大と長男は仲が悪いらしい
無限大と長男はなんか接点がない気もするが。
つーか、無限大は日記で敵を作りまくってるな。