東方】上海アリス幻樂団 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、東方シリーズの作成元で有名な「上海アリス幻樂団」関連のスレッドです。
基本的にはsage進行で御願いします。荒らし等は一切放置の方向で

関連リンク等は下記参照

総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

萃夢想作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/

東方Wiki ttp://thwiki.info/
東方攻略wiki ttp://www.touhou-storm.com/

前スレ
上海アリス幻楽団 Part15
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1161091969/
2はたち ◆Hiyokokid6 :2006/11/09(木) 01:12:41 ID:xeQ54/yn BE:274233582-2BP(3200)
ボッコボコにしてやっよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
3なら小町はオレの嫁
                         ,ィ-ァ,
                 ,...-.:.:. ̄.:.`.:.v ´ ̄ ・ヽ 了
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ '   ,〈 z'
           /:.:.:./:.:.:.:/:./:.:.ハ  , ィノ {
             l:.:.:.:l:.:.:.:/:イ:.イ/_j:ハト/l !   l、
             |:.l:.:.!:.|/l'ニl' /´ ,ノ'=リァl:l:}  トヽ、ー
           l:.l:.:.l:.ト1ィ::}   ヒ:_レ ノ:リ  l l l ト.
              !ハ:.:.ヽ 二   〉 -彳:;V| 小   l
            lヽ!、:.ヽニ.イ ー ' ヽ´:.小llハl   /   >>1
           l:.:.:Vヽ;イ 、 _ /lY::|   〉、 \
               }.:.:llj::::|iニー_ 、/ヘ:l::::l  ノ` ハ   ヽ
            j:.:.l:::::::lノ /l:.`!!^j〉  ̄ ̄`>'-ハ   \
          //´ ̄ _う! _j|:.ヽー_、  / /ーl‐ヽ    ヽ
            ノ    〃´/´ノ\:..:.\、! !  {:{ ヽ   ',
        l´、\   /l/:..:..:..)∧(:..:..:..:ヽ |_ ゝヽ__`   }
      /ゝv\ヽ /'´/ー '  V  ー ´ヽヽ  ー'´   ̄
  _ = ´ イ:.Y   ー!:..:i            }:l
     /∧.:L -. く{:..:{     .ィ ト、    ノ:.i
    /:/ '⌒フー ' ト、:`:.ー..:´:/ ヽ:..ー:´::ノ
_ /:/   /   ハ:..ー‐..く    > ̄/
妖夢が
いちばん
かわいいのにっ!
>>6
俺の隣で寝てるけど?

>>1
>>5
ひどいな
東方ってパクリの固まりなんだ
俺もう買わないよ!

こうですか?わかりません><
                「iヽ.      /ハ
   ∧        __,,,....,,__| |:::::\ィ'"ヽ/::::| |
  / ',    ,: '"´       ̄`"''ー'<;:::::://
  \/   i   __、           `i::::〉〉ヽ、_
  __ |  r_ヘ-ァ'__,.へ.r-、___    _,.-'ァ-、_ー- 、`ヽ.
<__>/  `Y   ,ゝ-'二 ヽ._>く7__7-<7>  ̄ヽ!  |
   _!  / i / /| /_`ハ  ハノ-‐! ヽ.>  r'ノ ノ
 <_>、ノ  /Y /,.f7' iヽレ' ィ''7、ハ  i  , '⌒i
    〈 ri^ヽノヘレi i V_ン    トノノ7ヘハノ __/  ,/ゝ   >>1 乙かレーヴァテイン!
  i^ヽ.. |  ', ハ ⊂⊃ ,.-─┐ ⊂⊃ ´    _つ
  ヘ.  ヽ|  V‐'、.|>.、 i   ノ,,..イ´`i_,,..-''"´
,.-‐‐'      `'ー-'、ヽノ`,7T´ レ   Y
`'ー-ァ ー'"´__ゝ、_ノi:::\/ ハヽ,.ヘ-‐''"
  〈_,.イー'"、.,___ン」:::::::i/   ヽ.>、__
            L∠/___ハ_」;::<:`""'''::::ァ┐
           /::7ー-r-‐''"´ヽ::`::"''':::!_/
         ,.-/:::/::::::::::|::::::::::::::::::\::::::/_」
        i'7/::::/:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::/__!
         rく:::::/::::::::::::::::|::::::::::::::::ン__7
         ヽ、>、:::::::::::::::|:::::::;::<__/
          Tヽ.,_二><二>-'
         .|   /   |二7
         |二'7    !__,/
         !_,ノ
ともあれ>>1なば乙ゐ
此処に書き込む前に前スレのスキマ埋めようぜ
12ならゆかりんと寝る。
楽が直ってGJと言いたい所だが、
【←コレがないじゃん




>>1GJ
前スレで 永Exノーミスでクリアできたとかいった俺だけど、
ボムは使ってるし(ネクストと道中後半と妹紅後半の通常攻撃とか)、インペリはすぐ死んだよ。

リプとかにあるノーミスノーボムとか、神過ぎてびっくりです。
>>15なら>>12阻止
>>16なら>>12の相手がハッサンにチェンジ
>>3
っ 小野小町

小野塚の方は俺がもらっていくぜ
永で詠唱組使ったらマジでだめだめだった
結界組と同じ感覚でいったら被弾するわするわ
6面行く頃には残機が1だった
てか霊夢戦がきつすぎる
魔理沙だと使っても残機1ぐらいで済むけど霊夢だと最低2は使う
>>18
問題ない。
マリス砲を駆使しろ。


集中力が長く持続できない俺は、速くボスをヌッ頃せる
魔理沙及び詠唱組を愛用している。
>>19
マリス砲つかっても結局陰陽玉がぶち当たってくるからアリスに変えないといけなくて長引くんだけど
あと詠唱組だと何か避けたと思ってもあたるんだよな
結界組は当たり判定が他より小さいから
他の組の方が当りやすく感じるのは必然と言うか事実。

まぁ速さになれないと精密移動できないと言うのもあるけど。
位置取り気にしないで避けれるしな
>>20
マリサ砲じゃなくてアリサ砲のほうにしときゃあたんないよ
裏マリスとかいうのか
切り替えボタン連打してると避け動作が疎かになるwwwwwwwwwwww
うどんげって美味しそうだよな
それはどっちの意味でだw
伽羅としてか食材としてか性的な意味か
うどん気と書けば非常にうどんを食べたいと感じるけどそれ以外は性的な意味だな
むしろ俺は詠唱組ほどやりやすいのはないと思ってた。
多分、俺の 弾幕回避能力 がないから速攻撃破できる詠唱組が合ってたんだと思う。
永自体簡単だからなぁ。
うどんげのことを、はじめてきいたときは「うどん毛」だと思ってた。
どんな毛だよ。
ぶっといんじゃね?
俺はあの紙っぽい耳は付け耳だと思ってた
まぁうどん毛だったらきっと円形スプレーで書いたような眉毛になるんだろうな
35ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/11(土) 01:27:38 ID:s9r7zqw2
普通に優曇華の花を知ってたからなんとも
なんだっけ。数千年に一度咲く仏教かなんかの花だっけ?
あぁー何か高校ン時に古典か何かで習ったような・・・。
うどんげの花ってやらしい響きだな
え?虫の卵だろ?ググれば出てくるし。
うどんげ→美味しそう→今夜は兎鍋だ
って普通に出てきたからうどんげはまだウサキャラでいける
戦闘は火力ぅぅぅゥ!!
42ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/11(土) 02:29:42 ID:tCg1qSIA
>>41
元ネタが弾幕どころかシューティングですらねぇな…
力こそパワーだぜ!

馬鹿ね、頭脳こそがブレインよ

というアホなやりとりをする詠唱組を想像してしまった
戦いは数だよ
私は正義だ
正義なんて人の数くらいある
ありふれた物だって
>>42
一応東方サッカーにかぶってるかもだぜ
妖ノーマルやったら虹川会う前に死ねたぜ
妖マジで難しすぎ
てか紅以外まともにクリアしたのがほとんどねえ
妖ルナを初クリアしたのは
自己最高記録の4徹明けでユンケル飲みまくってゲロ吐いた後だったと覚えてる。
徹夜明けは、時として異常な力を発揮できる事があるな。
俺も何度か経験がある。
一説によると徹夜明けだと本来は寝てる時間帯だから、脳がレム睡眠に近い状態である。
そのため、レム睡眠本来の働き(夢)による情報整理と同様に無意識的に情報を処理する能力が飛躍する。
結果、その情報処理能力向上状態のおかげで弾幕も瞬時に処理できたというわけだ。




…って、けーねが民明書房読みながら言ってた。
脳がレイム睡眠に見えたのは俺だけでいい
萃夢想スレって落ちた?
>>52
何?霊夢と一緒に睡眠だと
許せんな
ぼくも霊夢タンの腋をクンカクンカしたいです><
つ ゆかりんの靴下
…あぁ、必死になってとれた物をなんであげてんだろオレ?

レム睡眠に近い状態だと回避能力が上がるっていうんなら、花ルナでは全員徹夜明けなんだな?
>>56
ありがたく貰っておくぜ( ^ω^)
>>57
悪いな
それ俺の靴下だ
なるほど、それで永はみんな夜明け前の出動なのか
>>53
格ゲー板のスレの事かな?
それなら一応、新スレ立ってるよ。

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163155956/l50
ルーミアが可愛くて仕方ないんだが・・・・・大佐、アンタ何か隠してないか?
冬は音楽CDか。
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 神 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 主 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 神 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 主  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.体 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 験   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : 版   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /   出 ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
>>60
サンクス
大空魔術でオリジナル曲7つ披露してるし
次回の音楽CDは幺樂団の歴史2なのかな?
イミフで助けてえーりんが出てきてマジ吹いたわwww
>>61
ルーミアはリボンをほどいてからが……いや、何でもない。
>>67
ああ・・・・・後は脳内だ
自分で描いてみて妄想を膨らませよう
>66
自分が死んだらお葬式で流してほしい曲
頭の中に音楽が流れたら負けな
だね。
遺書に残して自分の葬式にみんなでやってもらうか
右腕をこう んっ! って挙げてw
ころむ逝ってきま
深海だけはなんとしても確保してくる
>>70
んな事やったらみんな来ない悪寒
右手をこう  んっ! って挙げてロイヤルフレアを出すw
 
  \('・ω・`)
11時からピタッと流れがとまってるのはみんなころむ行ったからか
自宅で日向ぼっこして過ごしてた俺がきましたよ
レポート課題に追われている俺もきましたよ
ころむでありえないほどヒート
今月\(^o^)/オワタ
求聞史紀の為にREXを買いに行ってた俺もきましたよ
>>77
俺も\(^o^)/オワタ
>>77
同じく\(^o^)/オワタ
残金1970円だぜ
ころむってなんだ?
今日京都で開かれてる東方イベント
こ(う)ろ(う)む
音楽についての質問はここでいいのかな?
すまん、事故解決
早っ。
人に聞こうとすると思いつくことってあるよね。
あるある
そんな事より俺の妖夢をみてくれ。
こいつを・・・・・どう思う?
あ?ちょうしのんじゃねぇぞ
>>89
見た感じ香霖に見える
>>89
妖夢に眼鏡は似合わない。
>>89
なんてことしてるんだ それは邪道だろ
すごく…みょんです。
妖Ph。神が降りてきたのか、それまで決めボムをしていた二重黒死蝶、人間と妖怪、生と死も取得。

全部取得できると信じて弾幕結界へ。

ラスト0秒逃げ遅れる

チューン

うわあ。
>>89
残念、それは魂魄妙夢だ
なにィ!?
>>96
書き込んだ時間が日にち含めて揃っててスゴス
俺の今のPCだと処理落ち率ルナでボス戦とかだと5%超えちゃうんだけど
永や花でも処理落ち率0%出すならどれ位のスペック必要なの?
最近弾避けよりもリプレイの処理落ち率の低さに感動するよ
とりあえずマニュアル嫁と
そんな事より俺の妖夢をみてくれ。
こいつを・・・・・どう思う?


ttp://mailup.kabubu.net/data/TS360047.JPG
すごく・・・・・2Pキャラっぽいです・・・・・・。
俺が買えなかった妖夢じゃねーか、転がしてでも奪い取る。
>>103
俺は徹夜で並んで買ったよ。15分位で売り切れてた。


つーかガレキ作るのこれで2個目だから塗り汚ねぇ。お目汚しスマソorz
俺が密かに狙ってたリグル本もあっという間に完売…
>>104
2個目でこれってスゴいんじゃないかと思う俺素人
>>104
そんな瞬殺だったのか・・・

来年の冬あたりでどこかパチュリー作ってくんねーかなぁ。
誰か見つけたら教えてくれ、ダースで買いに行く。
>ダースで買いに行く。
んなことしたら瞬殺になってしまうがな
作れるだけいいとおもうんだぜ
念の為書いておいてやるが、オクでミョンに安いガレキが出品されてたら絶対買うなよ。
あと、組み立て塗装代行も控えた方がいい。

趣味板の住人が頑張って潰してはいるんだが、ガレキやPVCのコピ品が出回ってる。
既製品を入手してそれを元にリキャストしたモノだから質は最悪。
レジンだけだとコストがかかるらしく、その中に石膏やベビーパウダーを入れてかさを増す。
その為、酷く脆くなり質量も重くなる。
脆いが故すこしの力で直ぐに欠けてしまい、型から抜くときに厄介な部分は全て削り取られている。
レジンは固まる時に横に縮む性質があるので、リキャスト品は栄養失調の如く細くなっている。
並以上の腕を持ってしても塗装まで辿り着くのは不可能に近い。
塗装代行のみで出品されている事もあるが、リキャストする元を手に入れる為だったりするので気をつけられたし。

基本的に
・箱と説明書の写真がうpられていないモノは買わない。
・海外発送はコピ品と思っていい。(リキャストする業者は東南アジア方面でリキャストしているため)
・「リキャストでもいいや」と思わない事。(絶対に後悔する。 アレを組み立てるくらいなら大理石削り出しの方が楽)
海賊版云々以前にヤフオクで転売してるようなヤツは総じてクズなので
ヤフオクなんかで落としちゃ駄目だ、つーか落とした時点で共犯。
まあそんな事言っても、落としちまう奴はいるだろうしな。

版権ホログラムシールの無さそうな東方ジャンルじゃ、被害がでかそうだから一応書き込んでみた。
このスレで蔑むだけでも多少の抑止力にはなるかもね。
まあ、情報はあるに越したことはないわな
ぶった切って悪いが、久しぶりに永夜抄やったら、ファイナルスペル後にボム発動して、そのままフリーズした\(^o^)/
俺も深夜聴いて、久々に永プレイした。
というか、あれはもう

マンセーだわ
おかしいな・・・紅魔組が以外に強く感じる
>>116
紅魔組以外使えない奴だっているんだぞ!
紅魔組、パチュリーが使いこなせると強いよね。中国はどうやっても弱いけど。
>>118
萃夢想?
スペック低くてデキネ('A`)
>>119
('A`)人('A`)
低スペック自慢うざい
叩き厨うぜぇ
スペック低いのがどこがどう自慢になるのか
攻略スレのほうで定期的にそんなのが沸いてるからみんなその単語に敏感なんだよ
自慢なんてしてねーよ、氏ね、黙って萃夢想やってろ!ケッ。
幼稚だなぁ
ああ、ルーミア可愛いよルーミア。
当て馬っぽい所とか微妙に抜けてるところとかいい感じだよ。
萃夢想はアリスがいいなあ。んっふっふ。
蔵人乙
要約すると低スペックうざいだな
紅楼夢から帰って以来、どうもアリスが可愛くて仕方ない
流れちょん切る俺ヘタレ

妖イージーをやってたと思ったら
みょんの最後のスペルで「0/1」になってるの見てノーマルだと気付く。
反魂蝶残り20秒でラスト1機落ちて泣きそうになってたら直前でエクステンドしてたらしく、
なんとかクリア。初クリアがレザマリ・・・複雑な心境だわ
クリアおめ
普通気づくと思うけどw
>>130
まあそれがルナだったら勘違いもいいとこだと思うけど
とりあえずおめでとう
妖は夢符以外クリアできる気せんよ
魔理沙と咲夜はやたら使いづらい
頑張って魔理沙で6面まで行けるぐらいだよ
俺は咲夜だとハードでもクリアできるのに
霊夢や魔理沙はノーマルすら無理だぜ
やっとの思いで妖ノーマルクリア…
っと思ってED見てたら突然電源がプチンって切れやがったwww
思わずPCを窓から投げ捨てようかと思ったわ…
君のミスをPCに当り散らすとは最低だな
>>134
花映塚クリアしても4/5位の確率でED前に強制終了するオレよりまし。

何時になったらEXで遊べますかorz
紅Ex、カタなんとかトリックでコンティニューできないのさ!になって終わった(俺にとっては新記録)
気分転換にノーマルでやったら5面で6機あったのになぜかレッドマジックで0機。もうだめだ。
>>136
DirectX最新版にしてる?それだけでかなり強制終了少なくなったけど。
文はよく強制終了喰らうが花は殆どないなぁ。
ネット対戦してた時はたまに落ちてたけど
東方系の強制終了は萃のリプ見すぎたとき固まったくらいか
自分で切ったんだけど
>>138
とりあえず更新してみました、結果はまた後ほど。
>>139
文は起動時にたまにフリーズするけど、強制終了は一度もないなぁ。
文のフリーズはパッチを当てたら直った。
文はエラー出るたびに記録だけ別の場所に避難させて再インストールだな
さっきインフレーションスクウェアがやっととれた。
EXまで後1つ……
>>138
結果。
久々にED見れますた、アドバイスサンクス。
windowsupdateくらいちゃんとやれよなー
>>143
俺、セーブファイルだけ非難させててベストショットが消えちまった(´・ω・`)
攻撃くらって死ぬ時に好きなキャラでも「ウゼェ」とか「氏ね」とか言ってしまう漏れが居る・・・(´・ω・`)
他にも同じような人いますか?
「むごゎー」「あぅあぅ」「ひゃぉう」「らめええ」等の
はしたない悲鳴をあげる俺ならここに
普段絶対言わないのに にゃっ とかいう
「いやぁー」「ごめんって!」「勘弁してぇー」「あぅあぅwwwwwwこんなの無理なのですwwwwwwwww」
とか情けない悲鳴をあげる俺もここに
>>150
テラハニュス
ゆゆ様のスペルってどれも難しいな
亡我郷にしろ生者必滅にしろ墨染めの桜にしろ
取得できるやつはマジ尊敬するわ
ヒロカワはサルでも取れるようになるから、安心しろ。あとバタフライもそんなに難しくはないよ
>>130
はははそんな馬鹿なと思ったけど同じ事やった俺も馬鹿ス
しかも同じレザマリ。初クリアでは無いけども
ピチューンして負けると苛立つ事はあるけど、相手がゆかりんやレミリアだと「オレは君のモノになるんだねワッショイ」って言うな。(´・ω・`)
俺的にパターン化のしやすさでは墨染と反魂蝶だな。まだノーマルしかクリアしてないヘタレだけど
墨染は幽々子の正面が穴だから針かミサマリなら結構楽に取れる
亡我郷と生者必滅は未だに苦手だが
妖はノーマルのスペル全部取れたが紅は未だに取れん
ウンディネとかあれいじめだろ。パチェのスペルは全部がいじめに思える
セレナと賢者は楽

他はダルイが
俺はむしろ亡我郷(これはルナでも))と生者必滅(ノーマルに限る)が楽勝で、
墨染にいつも苦戦してるクチ。気合避けが苦手なのか焦ってるのか。
描画間隔1/3でやると上手くなるってのは結構ガチな気がしてきた今日この頃
                 ,. -‐'''''" ̄ ̄`"''ヽ.   〉、
        ,.-ァ    r'/´           `Y/ヽヽ.
      /::〈   r‐、iY              ',   `ヽ.
     //ヽ:::::' ,   i:::|:::ヽ>,r'^ー、、,___________,r'ヽ,イ    ',
     //  `ヽ:ヽ〈::〈::::::::7   r'´、r-、__,. ->i  iカ.     !
    ,','     `'ー|_!._:::,'   ハ._!_,.ィ ハ i、 ハ |_「  .__  |
     |'         レ7  |./--'、レ' V,ニ.!  |/ ./´ `ヽ|   やーん
     |        〈,rヘハヘr|ハ"  ____   ,ハンヽ./ っ
     |  ,.-‐、/´ ̄`ヽ!` ̄ > !ヽr´--'<'ハ〉  っ
    レ'´       く ̄ヘ´ イ>''"´ ̄`'ヽr-ァ
             ヽ:::::ヽr ´ /  /   ヽ!
             く:::::>!イ   /  i   ハ
             `7:::く /__r、__ト、 i__r! _,rヘ>
               レ'`ト!.二Y   ̄Y'ー'イ ̄`
妖夢と霊夢と縁側でお茶飲みたい
>>161
妖夢は今俺の隣にいるから無理
>>162が居る場所、そこは冥界なんだぜ?
最近は冥界にもネット環境あるのかぁ。死んでも安心だな。
てるよさんは日がな一日繋ぎ放題なんだぜ
おいおいそんな事言うなよ
まるでてるよさんが引きこもりみたいじゃないか
えーりんがどれだけ苦労してることか…
「姫〜おやつの抹茶プリンですよ〜」
と言いながら部屋の前にそっとお盆を置くのですね
で、師匠は依存されてハァハァしてるんだろ
つーかこの中にてるよ混じってんじゃね?
ならどうやったらていよを特定できるか考えようぜ
人狼風に
つ 婚約届
つ 婚姻届
永買ってきてようやく噂のモコタンに会えたぜ
蓬莱人形で詰まるけど・・・いいまな板具合だな
もこは膨らみかけだと信じているが俺は
最近宵闇のみつりんとえーりんがダブって見えてしょうがないんだぜ。
>>171
オフ&BBS流かMMORPG流のどっちかはわからないが
どっちにしろカミングアウトさせるように持っていくわけだな。
シメは「ニート吊りで」
>>181
あなたをてるよです
直リンいくない
ボットだらけで狩りにならねえよチクショウ
 …はッ
「おい、あのteruyoってボット、一昨日からずっとログインしっ放しだぞ」
「でもボットにしてはヤケに多彩で状況に応じた行動とってるんだよなあ。どんなプログラム使ってんだろ」
ボットって何?
>>183
ひとりぼっちの人⇒ぼっ人⇒ボット
>>184
なるほどネトゲ用語か
でもてるよは男だまくらかすほど美人だから逆に手下とかいっぱいいそうだな
そういう連盟みたいなのあるんでしょ?
つ[竹取NEET]
>>185
空気読まずにマジレスしちゃうと、リアルの容姿はオンラインゲームに関係ないだろうと。
まぁオフ会とかで顔知ってファンになったとかはないとは言えないけども。

つか、取り巻きできたらゲームでも姫って呼ばれるのかw
むしろ地のわがままっぷりが災いして
姫と呼ばれ慕われて(?)いるのかも
晒されてそうだな
ボット(ry
ネトゲでそのままかかぐやのなまえで晒されてるような奴がいたな
ルナサ可愛いよルナサ
アリスコンボムービー見てたら
「無垢な蕾の愛娘(アリス)」とか出てきてどこをどう読んだらアリスなのか気になりまくり。
>>193
その曲、2番のその部分は「無慈悲な森のマリス」なんだよな。
>>181
( ´w`)<ボットに没頭ですか
>>192
今俺の横でスカートたくし上げてる
ごめんそれ俺の変装
>>195
帰りますよー。[ー。ー]つ<<<; ´w`) <イバタハイイバッター
>197
じゃあ今俺と一緒に紅茶飲んでるルナサは?
俺ってば影分身も使えるんだってばよ
>>199
残念それは魔理沙だ
それはそれでおkだな
むしろその方が良い。
つーかマジだれか幻想郷の逝き方知ってる人いたら教えて。
@天井からロープをたらします
ご飯を三合炊きます
Aロープの先に油揚げを括りつけます
Bそして現れたスキマから伸ばされた手を
C無慈悲に切断
着いたとたんに名無し妖怪に食べられるのがオチじゃね?
空気嫁

ってこの事か。
せめてHまで行ってほしかったな
>>210
の空気の嫁なさは異常
最初に出会うのがルーミアなら騙せそう
口先の魔術師レベルの話術が欲しいが
蓬莱伝説の切なさは異常
蓬莱伝説って再販してるの?

ケースが割れたからもう二つほど買いにいこうと思うんだが
>>214
侵入者なのか〜!
侵入者って時点でなんか違うと思うけど
侵入て、結界はバリアか

蓬莱人形じゃねえの?
>>216
スマン、蓬莱人形のtr1のことだった
こっちはまだまだあるはず
普通に白画板の通販に在庫あるよ。
東方は旧作以外は結構再入荷されてるから手に入らないって事はないんじゃない?
旧作はもう無いか・・・
nyしかありませんかと・・・
ヤフオクがあるじゃない
最近ヤフオクで同人誌やらいろいろ買いまくってた・・・
評価が一ヶ月で100超えてた
飯が貧しくなったそんな最近
花映塚でリプレイ保存しようとしたら強制終了したんだが何でだ?
そりゃリプレイ保存しようとしたからだろ?
>>228
ちょwwおまwww
旧作はヤフオクでは永らく出品されてないけどな
今すげえマイナーなオークションで5000で5本セットで誰かが出品してるが割れなんだろうなあ
紅Ex、いつもQEDであぼ〜んしちゃう あと少しなのになぁ。
今思ったんだがメガマリ風のちっこいフィギュア出たら売れねーかな?という訳で誰かWFあたりで作ってくれ。
OK
>>233
超期待age
ズコー
魔理沙人形が欲すぃ
237ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/17(金) 03:04:57 ID:uGVJO0oj
ピンキーで我慢汁
旧作は本体入手は難しいけど、ゲームやるだけなら簡単に入手できるよね・・・

てか、よくQEDまで行けるね、漏れは毎回恋の迷路であぼんだわ
そして誰もでアゥアゥ・・・
紅EXはパターン弾幕でも高い避ける技術が必要だからきついねぇ…
永ルナクリアできたのにフランは倒せない俺チキン
紅のExの難しさは以上
妖Ex,Ph永Exはクリアしたけど紅はどう頑張っても無理だ
妖Exが幼稚に思えるよ
いや、流石にそれはパターン化足りてないだけだと思われ。
妖Exは本来のEx的な物(Ph)のEasy版て位置づけだから簡単なのは仕方ない
永Exもスペプラなかったら結構厳しかったと思うぞ
>>241
妖EXは、EXのEasy版
…って神主が言ってた

>>242
それはそうなんだが、紅はエクステンドが少なかったり弾の密度や弾速が他よりきつい感じがするんだよねぇ…
あと、妖と永でエネミーマーカー依存で動く癖がついてしまったから紅はやりにくくなってしまったり…

>>243
スペプラ有るのと無いのではだいぶ違うよねぇ
紅や妖だとスペカ練習しようとしてもそこ行くまでに一苦労だったり…
というか紅は弾の隙間抜けたつもりでもいつも被弾する
低速時のエフェクトがないと初級者にはつらいぜ
まあでもノーマル全キャラクリアしたの紅だけだけど
EX系は妖Phのみクリアできてないなあ。
でも、紅EXはすごいしんどかった。しかし、恋の迷路がよもや安定するとは思わなかったけど。
紅の当たり判定は心なしか機体の中心よりちょっと上あたりにある気がするから、
ロイヤルフレアとか抜けるときはそれを意識して体のちょい上あたりを隙間に
潜り込ませると、案外ぬけられる。
永の霊夢使い慣れると他の当たり判定がわかんなくなってしまう…
あんま当たり判定とか気にせず隙間開いてる弾と弾の真ん中通ってるな
紅はボスに狙って撃ち込む必要がある。
以降のボスは通常弾に自分から当たるように寄ってくる。
ここらへんも難易度の違いに拍車をかけているのだろう。
>>247>>250
それは初めて聞いた…dクス。
Ex出してフランに会うために、
その情報活かしてNormalがんがってくる
>>236
アリス乙
フランに合うまではノーミス残りボム1でいけるし、迷路までもノーミスなんだが
QEDでいつも残機0になってる。
どこでミスしてるんだろうと調べたら、フランの通常攻撃で一番やられてる。

あれ、攻撃当たってない?

くそ、フランどこだよ(チラッと上見る)

チューン

あとスターボウ。安置には頼りたくないけど、難しい。
紅はキャラにあまり得手不得手はないけど妖は何か霊夢以外使いにくいんだよな
特に咲夜が使いづらい
魔理沙は何とかExクリアまで行ったけど咲夜はノーマルすらクリアしてない
特にスペックが低いわけでもないのに何故か永EXやってると30F固定になっちまう
LunaやHardは問題ないのに何故だろう
普通そういうときはスペック晒すもんじゃね
妖は火力ない霊夢はつらくね? 
ゆゆ様の通常2とかホーミングじゃ端から端まで打ち続けても、火力低すぎて倒せなさそうな
>>256
ホーミングでもゆゆ通常2は倒せる。
ゆゆ様をおし倒した!
俺はゆゆ様をおし倒したぞ!
>>258
よくやった。そのまま超人絞殺刑をやるんだ。
じゃあおれちょっとゆゆ様介抱してくる
じゃあ俺紫様とお見舞い行ってくる
一迅社って東方の本を扱うときに
お祓いしなかったのかなぁ。
妖怪ものだから祟られるのが当然なのに。
ビブロスも東方扱ったのが原因で祟りにあって消えた。

ネトランは無断なので平気。
>>262
> ネトランは無断なので平気

むしろ「祟りも恐れるあの国の法則」
ネトランが起源なので平気
東方自体が世の中のゲームのパクリだから

パクリゲー東方
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159279892/
東方アンチって朝日新聞みたいだな
レディアントシルバーガンとか普通に買えない人の為に虎の穴で普通に買える東方があると思うんだ。
とらのあなの地下には東方の無断エロアンソロジーが隠されている。
東方のおかげでビルが建ったというのに、その影で

http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4901552910/i/
>>265
ってか、元々「 同 人 」じゃん…
一般企業ならまだしも…ねぇ(汗
目線はいってるマルチが出てくるような作品を発表する同人サークルに
パクりだなんだと言う気が起こらないよ、俺には。
紅魔郷の霊夢の当たり判定は
胴体の髪がかかっているぎりぎりあたり
〜胴体の白い部分と赤いスカートの中間の黒い部分
と思っていたが、もう少し下の気がしないでもない。
東方総合スレ。何か凄い子が来てるな
>winnyには東方関連があんなにあったのか。
とか
>きちんとwinnyにいったほうがいいかと思う。
とか
ギャグなのかマジなのか
>>272
隔離スレだからなぁ
>>272
馬鹿だからわからないんだよ。
気にしなさんな
馬鹿って言ったやつが馬鹿なんだって馬鹿が言ってた
オレは咲夜さんを押倒したぞ!
オレはレミリアを押倒したぞ!
オレはアリスを押倒したぞ!
オレは妖夢を押倒したぞ!
オレはゆゆ様を押倒したぞ!
オレはゆかりんを押し倒したぞ!
オレは霊夢を押倒したぞ!
オレは魔理沙を押倒したぞ!
オレはうどんげを押倒したぞ!
オレはもこを押倒したぞ!


…さて、後が怖い訳だがどうしたものか。
レティは>>276を押し潰した
後が一番怖くないのはだれだろう
アリスだろ
実は友達になりたくて・・・って言えばおk
俺は逆にアリスが一番怖いと思うんだが
あなたを私だけの人形にしてあげる
とか言って魂抜いてきて
アリスだろうな。他のは普通に殺される以外のより恐ろしい恐怖が待っていそうだ。
ゆゆ様だけは大丈夫というイメージが
>>282
でも、おたくもう死んでますよ?
白玉楼に住めるなら死すらも怖くありません
萃夢想みると、押し倒すまでも難しそうだな
マビスレは東北民が多いのかww
>>39
よく訓練されたBOTだな / ,' 3  `ヽーっ
ヴァー書き込み反映されないと思ったらこっちかー  誤爆ですスマソ / ,' 3  `ヽーっ
>>272
そのスレの>>337が「YouTubeにあるならDVD買わなきゃよかった」的なこと言ってるから
それをバカにした発言だろ。>>339>>337の改変だし。
中国さんを買収するという手を思いついたが、どうか
もこは怖くないな。ただ燃やされるだけじゃないか?
・・・と思ったけど慧音がかかわってきたら大変なことになるか。
ルーミアのためならなんとかならなくてもなんとかしたい
>>290
あいつおちんちんが燃えるんだぜ?
も・・・・・燃えっ!?
それじゃ・・・えっ、彗音にっ¥!?
まじすkz
>>292
妹紅におちんちんがあるとな!
それは大変だ、ぜひとも押し倒さなければ!
フェニックスの〇ンコは温かくて気持ちが良かったよ。
ゆゆ様に逝かされそうになった時の妙な感覚と並びそうだ。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
なんだかんだで霊夢なら許してくれそう。
魔理沙の場合は倒した本人よりも周りがやばそうだな
同人誌だとマリアリ、マリパチュ、マリフラが多いけどどうなんかね〜
マリアリマリアリマリパチュマリフラマリアリマリフラマリアリマリパチュ・・・


マリパチュフラーベデルチ!
>>299
アリスと魔理沙は「できれば会いたくない」って設定もあったはず。最大限好意的に見てもライバルって感じ

パチュリーはそりゃもういつも魔理沙の事考えてるだろ。大切な魔道書大量に盗まれたんだし
萃夢想で咲夜に愚痴ってるぐらいだからそりゃもう胃が痛くなるほど悩んでるだろうな

フランは…そもそも魔理沙が覚えてるかどうか…
つーか魔理沙は最後巫女(霊夢)紹介するって言ってるからむしr…いや、なんでもない
むしろ咲夜と魔理沙がセットになってるほうが多いんだよな、公式エンディング。
紅からそうだし。 
魔理沙主人公の恋愛ADVで、少なくとも4ルート作れることはわかった。

>>302
しかし咲夜にはお嬢様や門番がいるからなぁ

>>300
その発想はなかったわ
>>300
マリマリ
こうして同人ゲー こいいろ♪が作られるんだな

ねーよw
>>303
ハーレム入れて5種類さ。
特に魔理沙を求めて争うパチュとアリスは見てみt
成就した時点で恋の魔法で吹き飛ばされる訳か
>>301
永夜抄で魔理沙と組んでるからアリスは魔理沙のこと好きなんだよ!!111
とかよく見るけど
同じようなことやっててよく衝突するからこそ、相手の実力をよく知り認めていて
永夜抄みたいな妖怪側が大分切羽詰ってる(ように見えないけどね、作中)状況だからこそ嫌いなのを我慢して頼んだのではないか
と思うのだが

妄想ですけどね
「強敵」と書いて「とも」と読む。
ま、魔理沙と仲いいのは霊夢と香霖くらいだよ
>>316
あなたはどう思う?
パワーとブレインの弾幕ADV「こいいろっ!」

いつでものんびりお気楽極楽な幻想郷に、またまた異変が!
でもちょっぴりオトナになっちゃった魔理沙は、うまくホウキに乗れなくて…?

主人公:霧雨魔理沙
・普段は目立たない(目立つようなことはしていないつもりの)ごく普通の魔法使いだが、
異変があるとその魔力を発揮し、妖怪を退治しにいく優しいところがある。
今回は空を飛べる誰かとともに異変の解決に乗り出す。

ヒロイン:
博麗霊夢
・これまで一緒に妖怪退治をしてきた腐れ縁。誰にでも平等に接する明るい子。
アリス=マーガトロイド
・人間ではないが魔法使いで、魔理沙のライバル。幻想郷一のツンデレで。友達が少ない。
パチュリー=ノーレッジ
・図書館で出会った女の子。いつも図書館に来ていて、本を借りに来た魔理沙のことを気にしている。
フランドール=スカーレット
・洋館に住むお嬢様で、すさまじいパワーを秘めた元気っこ。実年齢に反して外見は小さな女の子。
十六夜咲夜(隠しヒロイン)
・メイドさん。

ハーレムもあるよ!
やっとフランを倒してきたぜ。ミサマリ以外でクリアできる気がしない。
>>313
おめ、俺、紅はノーマルすらクリア出来る気がしないから諦めた
むしろ俺は針意外無理なんだが
最初は無理に感じても継続すれば結構いける
最初はノーマルをクリアできなかった俺も
今はハードまでなら安定するようになった

だが虫2は未だにオリジナルすらクリアできねー
大往生といい高速弾は苦手
ケツイとかガルーダみたいな遅くてウネウネな弾幕は大丈夫なんだが
やっぱり東方に慣れてるせいか
アルェー
大往生はそんなに弾が速くないと思うYO
虫2オリはとても速いけど
ていうか、虫2はオリの時点で今までのCAVEシュー1周(ピンク以外)より圧倒的にムズい気が

東方で速いのと言えば、エターナルミークLunaくらいか
あれは全然安定しない
魅魔理沙がいいと思います><
霊夢針復活キボンヌ

速さだけなら待宵衛星反射斬があるが

エターナルミークってそんなにむずいか?
>>316
YOU彩京シューやりなYO!!
ガンバード2とか楽しいYO!!
>>319
待宵反射衛星斬のどこが速いのかはおいといて

とりあえずLunaミーク避けきってこい
高速弾と聞いて修羅の血を思い出した
弾じゃないがな
ミークはもう諦めて運任せに真横に張り付くことにしてる
>>821
避けたちょー
しかしLUNAれみりゃに勝てない・・・

EX?知りませんよそんなこと
これはすさまじい未来安価
ちょwwwごめwww何やってんだおれ
>>321
>>324
お前の実力がさっぱり分からん。
Ex>>>Lunaとでも思ってるのか?
LUNA れみりゃまでいける
EX クリアできない、運が悪いと道中で死亡

おk、理解した。

処理落ちしてるかコンティニューしてるか残機増やしてるかのどれかってことだな。
処理はおおよそ20%
残機は増やしません
コンティニューもねえYO

恋の迷路で三つも落とす、ボムもなぜか忘れる
>>329
紅ならLuna>越えられない壁>>Hard>>>>>EX>>>>Nomal>>>>>Easy
ぐらいだぜ?たぶん
だから俺のライバルはノーマルチルノだと何回言えばry
>>331
処理落ち20%は東方ではなく全くの別ゲー。
じゃあ処理落ち99.87%のオレは東方 〜咲夜さん.ver〜をやっているということだな?

永Exクリアに2時間はかかりますよ?
処理落ち話はよすんだ
>>335
それでプレイできるお前さんの辛抱強さに驚愕

妹様には勝てるけど天狐に勝てねー
エターナルミークはlunaticだけ別次元の難易度なんだがなあ
上海ほしぃ
紅Exは異常
本当クリア出来る気がしない
針で残機0ボム2でようやっとクリアするのが精一杯
てか中ボスのレベルが段違い
マジでパチェ苦手だよ
パチェも橙も藍もけーねも全部ボム2その他避けな俺
Exパチェはロイヤルフレアだけ無理すぎてボムる、後は簡単
恋の迷路だけのリプレイムービーが欲しい
回る練習したいけどその為に恋の迷路までの行くのも見るのもちょっと面倒なんだよね
ミサマリなのでロイヤルフレアは不動で取得
迷路は 青迷路まわったあと張り付いてボム→張り付きで撃破

俺はカゴメカゴメがネックだ。いけるときは取得できて残機4のまま迷路にいけるのに
ダメなときは2ボム以上行っちゃうよ。
そして波紋は取得したけどいまだにスターボウブレイクが取得できない。
スターボウブレイクに安置なかったら紅exはさらにやばかったな
新しいパソコンを買いたいと思うんだが、メモリが512M以上でグラボにRADEON(もしくはGeforce)を積んでるやつって萃夢想快適に動くの?
とりあえず他の東方はこれで快適に動作すると思っているんだが
公式のスペックはみたか?
まあそのレベルよりへちょいPCでもエフェクト切ったりして普通に対戦出来るらしいからいいんじゃね?
>>346
RADEONやGeforceもピンキリだからわからん
詳しく言うならもっとパソコンの詳細を書け。
もう安いだろうしGefo6600GT辺りで筆四の3G辺り積んでればいいんじゃね?メモリは1Gで
ネトゲやるとかアニメエンコするとかじゃなければそれ位で十分だと思うけども
メモリが512MでグラボRADEONX300のカススペックだけど動くよ。 快適とはいわないけど
Celeron 1.8GHz+512MB+Radeon9500Proでプレイしたことあるけど
60fps切った覚えないな。今は構成変わってしまったから確認できないが。
みんなありがとう。参考になった。
DELLのノーパソのページを見てたらそんぐらいのスペックが書いてあったのだが、自分では判断できなかったので質問してみた。
他のメーカーのノーパソも調べてみることにするよ
悪いこと言わないからDELLはやめとけ
後々後悔するぞ
>>350
GeforceFX5200だけど、ウィンドウモードでも60FPS切る事はほとんど無いぞ?
CPUが古すぎるか地雷のグラボ掴まされたんじゃね?
相性の問題もある。清掃状態も・・・
DELL使いからもやめとけといっとく(´・ω・`)
Cor2Duo T5500、メモリ1ギガ、XP SP2、GeFoce7300という
ひと昔前のスペックだけど萃夢想は一応何とか普通に動いてる。


芋はラデx300でも普通に動くよ。
割と新し目のスペックで快適に動くんだけど俺のスペックが足りなくてレミリア様になぶり殺しにされるんだぜ?
レミリア様つよいよレミリア様
処理は遅れたほうが楽になるんでないの?
何が楽なんだ?

STGの方なら弾幕避けやすいとかあるだろうが(まぁそんなんで避けれても自己満足にもならんが)
格闘ゲームで処理が重くてもイライラするだけだと思うが。
DELLはやっぱり駄目なんだな。親が安いからって薦めてきたから怪しいと思ったんでおまいらに質問したんだが案の定これか


となるとやっぱり他メーカーのノーパソか……
ノートじゃなきゃ駄目なのん?
専門店に行ってショップブランドのBTOを頼むとか
店員に色々聞けるし
>>362
っていうかノートに性能を求めるなよ。
15万くらい出せば、萃夢想がなんとか殆どストレスなく動きそうなノーパソが買える可能性が
なきにしもあらずって気がしなくもない予感。
どっちだよw
>>362
不覚にもノーパンに見えた
>>363
下宿するのにでかいのは持ち運びが不便だから


>>365
すまんorz。確かに性能を求めるは無茶だったかもしれん。でも、処理落ち1%未満の世界を体験してみたいんだ
ノートでも3Dゲームが快適に動くような性能のものはある
ただ同性能のデスクトップより数段金掛かるけどな
俺もノート使いだがやはり金掛かる(´・ω・`)
>>370
なるほど。


とりあえず他メーカーも調べて、決定してみる

スレを汚してすまなかったみんな。何時もの流れを再開してくれ
いつもの流れに戻る前にちょっと質問させてくれ。

今、市販されてるデスクトップPC買えば芋夢想でもゴリゴリ動くの?
スペックとかに疎くて動作板読んでもちんぷんかんぷんで・・・。

お勧め品があれば購入も検討したい。
最近のだと動くのかな。市販品は基本的に、特にグラボ関係が貧弱でゲームに向かないと思い続けて早幾年。
ノートでゲームしたいならこのサイト見れ

ttp://kettya.com/
最近のなら市販でも動かないって事はないと思うけど
まぁピンキリだからなぁ
快適かどうかはスペック見ないと何とも言えないな
>>372
最近はメーカーPCもネットゲームの影響かVGAを意識し始めたようだけどまだまだだな。
自作できないなら、「パーツショップ」でググって出てきた店とかでショップPC探した方がいいと思われ。
モニタ込みで12万も出せば萃夢想どころか3Dゲーも普通にプレイできるPCが買える。
リーフノートにしておけ
Core2Duo、ゲフォ7800なんてノートも10万円台であったような希ガス
グラボの意義が良くわからない俺がいる
グラボしだいで処理落ちしたりするのか?
かわるだろ。

俺なんかVRAM16Mので萃夢想やってるしなw
俺もVRAM16Mの糞PCで萃夢想やってた事ある、それなりに動いたなぁ
ただストーリー最終の百万鬼とか処理落ちしすぎで意味わからんことになる

>>372
順を追って勉強してこい、いきなり動作板行ってもわかんねぇだろ
身近に詳しい人がいるなら聞いてみるとかすりゃいい
最低限必要な事くらいはすぐ理解できるし、覚えておいて損はしないぞ
>>381俺はローディングが多少襲い感じがするだけで戦闘には特に問題はなかったが…まぁその他の違いか…



新しいパソコンほしいwwwww
おれVRAM8Mだよw
こんなでもcustomしだいで文花帖でも処理落ちしなかったりするから奥が深い。

みんなありがとう、とりあえず攻略wikiの必要スペック眺めつつ
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=30&a=plとかで検討してみるよ

って言うか皆もハイスペックPCに乗り換えようぜw
384372:2006/11/19(日) 02:50:56 ID:VUA7+NY/
あ、ID変わってる。
最低限グラボとCPUとマザボだけは最新のにしとけばいいんだよ
だがその三点が金掛かるんだよな
最近のPCならグラボだけ注意すれば大丈夫じゃね?
セレロン1.2G メモリ352M(DIMM) グラボGeForceTi4200VRAM128 マザボ815E?(よく覚えてない)
ってスペックの、化石PCだけどヌルヌル芋動くよ。
ちょっとエフェクト重なりまくると怒るが、気にならない程度。
ま、最近のマザボはいいグラフィックチップを積んでるのが多いのでそっちでも一応代用は利く。
Core2Duo メモリ2Gでその他糞だったらどうなるものなの?
>>389
CPU→データ処理 足りてないと処理が追いつかなくて重くなる
RAM→いろんなデータ展開 足りないとBGMとか読み込むたびにスワップ起こして止まる
VRAM→ディスプレイ出力(画像系)のデータ展開 足りてないと画像切り替えのたびにスワップ起こして(ry
各役割は簡単に言えばこんな感じだ
どれかひとつでも要求スペックを満たしてなければ、他の2つがいくら凄かろうが処理落ちする
>>386
グラボはゲームと動画やらん人にとっては本気で要らない子だしな。
ゲームするんならメーカー製のは罠だな
東方系は3D使ってないに等しいからGPU性能はほとんど要らん(VRAM容量で決まる)
Pen4 2.4GHz、RAM 512MでGeForceFX5200 VRAM128MBのグラボ使ってるが東方で処理落ちしたことは無い

最近のデスクトップならオンボードGPU(GeForce6150やG965・945G)でもFX5200より速いから
BIOSでVRAM増やせばどこのメーカーの奴でもそれなりにヌルヌルになる
東方に例えて考えようぜ。
メモリ
色々記憶する。例えば、ここがみすちー(記憶容量が少ない)だと
紅魔館の図書館(HDD)で調べたり(スワップ)しなきゃならない
当然、調べに行くのには時間掛かるので、直ぐ返答はできない。
つまり遅くなる。
対して、けーね(容量が大きい)だと色々覚えてる。
なので別に紅魔館にいかなくて住む、つまり結果として早く答える。

CPUとVRAMは任せた。
かえってわかりにくいわw
HDD  図書館の広さ (RPM こぁの優秀性)
メモリ 手元における本の量
CPU  本を読む速さ
VGA  内容を理解する速さ




FW  門番
AV  メイド
Virus 普通の魔法使い
>>393
ノート買うときはそれらのスペックより下なやつを
うっかり選ばないように注意しないとな…
ところで大型店舗ではグラボがどんなもんか店頭表示してない店が多いんだがこういうところはどうしてる?
グラボの名前聞いて全て分かるほど詳しくないからせめてVRAMだけでも知りたいんだが
>>390
なるほど、勉強になった。ありがとう
>>Virus 普通の魔法使い
思わず吹いたw
>>398
型番メモって展示用PCでググってる。
それから店の規模なんかにもよるが、普通の量販店だと
新世代が出て旧世代が価格改定されてても旧価格で売ってる店が多いから注意。
GeForce7000番台(7800番台除く)・RadeonX1000番台以外は
量販店店頭価格>パーツショップ通販価格+送料
の場合が多い。
>>401
後半産業くらいはわからないけどdクス
…というか自分で使うPCなんだからそれくらいは勉強しなきゃナァ…
ミニ四駆みたいなもんだ
モーターとシャーシにあたるCPUとマザボはいいもん買っとけば後はパーツ付け替えでなんとかなるかもしれない
慣れればモーターすら付け替えれる

花映塚のCPUの避け方を見て自分がどんなにショボイ腕か思い知らされて少しの間シューティングから離れようと思った
いやあれ人間じゃ無理だから
というかやらなきゃ上手くならないわけだが。
ここでi865G・メモリ512MB・Pen4でかつ一体型を買ってしまったため
付け替えすらできない上に仕様上フルスクリーンにもできない俺が通りますよ。

こんなスペックでも紅・妖は0.5%、永は1%前後(Exだけ3%)の処理落ち率で
プレーできるから(しかもconfigいじらずに)、東方だけするなら
そんなにハイスペックなものをお求めになる必要もない予感がしなくもない。

まあ、花と文(の一部のスペル)と萃はぐだぐだだけど。
萃など夢想封印撃っただけでfpsが一桁に。
人間はどう鍛えても0.1秒くらいは見てから動くまでに時間あるからねぇ
CPUはミリ秒どころか、まったく時間かけずに反応できるから、反則よ
>>406
ビデオについてはよくわからんが、その場合i865Gが諸悪の根源ってことかにゃ
>>406
>>346>>372も萃夢想について聞いてるわけで・・・
ノートか。
市販ものは3Dボード搭載機少ないよなぁ。

メーカー品でどこでも置いてあるものなら
ソニーのTypeSあたりはどうだろう。
確か3Dボード搭載だった気がするし
よく爆発するので冬は暖房にもなる。

あとは3Dボードつんでるノートはゲートウェイとかエプソンとか
MSIとかドスパラとかショップブランドぐらいか?
一応東方するならPen4(藁コア含まず)以上は必須だぞ。
特に芋な。 中途半端にセレ使うと咲夜さんでマジ時が止まる。
EPIAのC3-800を使って芋やってみたけど、OPすらまともに観られない可哀想な子だった。
EPIAって超能力者の組織かよ、と一瞬思ってしまってナツカシス
凄く解りやすいわけだが
安価でゲーム出来るノートならツクモのBTOでX700載ってるのが安い気がする
芋か…
Pen2 366MHz、メモリ128M、VRAM2.7MBで動かしたらOP画面のまま音だけでてきたな。ボタン反応はしたけどまともにやれる訳もなく…

K-6 450MHz、メモリ192M、VRAM8Mだと可能な限り軽くすれば15〜20fpsで動いた。ただ、スペル発動すると0.07fpsとか、パソから離れてインスタントコーヒー作ってきても余裕で対応できる遅さだったな。CPUがスペル発動したら絶望的に投げたくなる状況だった。

永で処理落ち99.87%でたのもこの環境www
なにそのハイパークロックアップ環境
今朝破られてたぜ、Hクロックアップ。
俺もパソコン詳しくないんだけど
>>383が例にあげてる中の10マソ以下のPCでも、萃夢想ってヌルヌル動く?
>>418
余裕。ちなみにあの値段にモニタは含まれてないから注意。
>>418
無駄にCPUとかいいものだからランク落とせばモニタ代込みで十分動くのが買えると思う
>>419
サンクス、新作発売までには欲しいな。
モニターは今使ってるやつ使うか、改めて買うかなCRTディスプレイ。

>>420
お勧めのショップPCってあります?
予算は十五万位で、十万以下ならもっと幸せ。
ここの話を読んでたら、無性にグラボが欲しくなってきたんで買ってきたけど、やはり処理落ち0%は世界が違うなw
界王星か重力10倍の宇宙船から地上に戻った感覚だw
慣れてくると「何処まで低スペックでも動くのか?」とかやってみたくなるのが人間の性
処理落ちするPC:モコよえぇwwww
処理落ちしないPC:ちょw通常弾はええwww
>>421
ショップPCでよければパソコン一般板に行ってみるのがいいよ、俺なんかの意見で決めたりすると後悔しかねないw
とりあえずtakeoneってとこで軽く見てみたけど10万で十分だと思う
モニタは別売りで安いのを仕入れてくれば良いんじゃないかな
身近に知ってる奴が居るのが一番いいんだけどショップPCとか買ってちょっとづつパーツ入れ替えたりして勉強とかも楽しいぞ
CRT買う気なら、さっさと動いた方がいいぞ。
いいとこの品は転売厨どもが掻っ攫っていってるから
モタモタしてるとAcerかiiyamaの三流CRTしか手に入らなくなる。
中古は液晶にしろCRTにしろ止めておけ。
どっかの板で中古CRTが2週間で壊れて、自力で修理しようとした奴が障害者になったしな。
色々アドバイスサンクス
自作は嵌まってしまうのが怖い、趣味が増えるw

CRTが手に入らない様なら今使ってるやつをとりあえず使うよ
本体は家族の誰かにさげるつもりだから、それには安い液晶でも買って。

ってか障害者ガクブル、弄ってて爆発とか?
そういや昔高校のパソ使って妖々夢やろうとしてたな
ちょうど入れ替えのときだったから旧式のパソを借りてきて(文化祭の準備の為という名目)
入れてやってみようとしたら、あまりにも動作が遅くてワロタ
今から七、八年前のでしかもグラボとか必要ないから積んでないw
処理落ち率とか以前の問題だったなあwww
>>427
爆発っつーか、縮爆な。  キュボッってなるやつ。
まぁ、破片を爆裂四散させるのは変わりないが。
件の人は指が消し飛んだらしいな。
つか予算15万もあるなら店側でパーツ組んで売り出してるネットゲー用モデルでも買えば余裕で動くぞ。
>>430
>>421はその中のどれがいいかを聞いてるんだが・・・
俺もそろそろゲフォ2GOからゲフォ8800に乗り換えるか。
たとえばFaithのBTOなら
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P2703&opid=00015,00046,00042,00025,00007,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1,2-1-1,2,3&series=SEED&sale=
こいつにオプションでXPHome足してあまった予算で適当にモニタ選べばおk。
Pen4の高クロックモデルやPenDのモデルならもっと安くなるが消費電力と発熱・騒音に注意。
(C2D≒Ath64≒Semp≦Ath64X2≦CeleD≒Pen4<PenD900系<PenD800系の順に熱くて五月蝿い))
グラボは東方やるだけならこれで十分、リネやROもそこそこ快適に動く。
434371:2006/11/20(月) 01:05:33 ID:o3TRGHhG
あれ?俺の出したグラボについての話が拡大してまだ続いてる
アプライドのショップブランドを使ってる漏れは勝ち組
花映塚の特定のステージ以外は快適に動くよ
グラボ替えて萃が動くようになったからプレイしてるけど、なんだこりゃ・・・・。
パチェでぐらいしかクリアできる気がしない・・・・
XPSP2でSempron2500、メモリ256M、ゲフォFX5200(ロープロ対応)というスペックでも
紅〜文までデフォ設定でバリバリサクサクびちびち動くぜ。
はっきり処理落ちしてると言えるのは、紅グランギニョルの最初くらい
メモリの埋まり具合によっては、紅ルナ4面魔方陣地帯とか映姫永谷園発狂で処理落ちすることもあるけど

萃夢想はデフォ設定でも、まあまあ普通にプレイできるレベル。
1/2にして16bitにすれば、かなりサクサク

まあ、基本的にグラボが酷くなきゃなんとかなると思う
なんか昨日今日と萃夢想がらみの話でFX5200の名前をよく見るな。
ぶった斬るが
東方知らない人に>>312見せたらおおいに勘違いされそうだな…
というか、>>312は本家じゃないから見せても勘違いするのは当然だろ
>>436
パチェの強さは異常。
パチェA射撃は強すぎるからな。アーケードモードでパチェ使うときは封印してる。
確かパッチで今のに変わったと思うんだが、変わる前ってどんなのだっけ?
ゆかりんは30代と40代の境界
>>443
は生と死の境界
妖怪の賢者ともあろう方がわざわざ2chにお越しになるとは・・・
学校で居眠り中に夢を見たんだ




チルノがヒロインの学園物ゲー


これは売れると確信した
ちなみにタイトルが「チルノ人気」だった

関係ないけどね
いかんPCスペックの話に全然ついて行けん
じぶんのPCの性能とかよく分からんのだが
まあ一応萃程度なら普通に動くから多分スペックに問題はないと思うけど
448ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/20(月) 07:29:07 ID:E9gCVtyC
翠夢想ならGeforce6600-256MBでもかなりヌルヌル動くよ。
メインメモリ512MBは欲しいけどさ。
CPUは2GHZくらいありゃ何でもいいんじゃね?

939ソケットのAthron64なら一万で3500+とかあるしお勧め。
翠夢想
1.05→美鈴が使える様になった。霊撃でボムアイテム出現しなくなった。他変更多数
1.06→咲夜さんの打撃の威力とテレポート発生が弱体化
レミリアが全般的に弱体化
翠香の火力がやたらアップ
スペルカード微調整



大まかな範囲だとこんな感じ?
西瓜がなにか弱体化してた希ガス・・・あ、スペカだ、ミッシングパワー

スペカ関連なら結構あるが
みりんと読んでいたあの頃
>>436
まずはダッシュから大ジャンプ、更に空中ダッシュに連続で繋ぐ事を覚えよう。
バックステップはガード判定が一瞬外れるので注意
後は空中射撃はダッシュや必殺技でキャンセル可能なので組み合わせで隙が減ったり威力が跳ね上がるよ。

射撃→ダッシュ→大ジャンプ→射撃→空中ダッシュキャンセル→近接
後はプラクティスでオリジナルのコンボ開発あるのみ。
起きたら隣でアリスが寝ていた・・・

って夢をみた
起きたら隣でパッチュさんが倒れてた…

って夢を見た
起きたら隣で巨大化した萃香がゴジラと戦ってた…

って夢を見た。
起きたら隣で咲夜さんがナイフ研いでた…

って夢を見たい
何か揃いも揃って、虫唾の走る声優ラジオのリスナーみたいに面白夢体験してるな
>>448
グラボはオンボードでメモリが512MB×2でCPUが1.8GHZでまあ普通に動くんだけど
オンボードのやつにグラボってつけられるの?
オンボードは停止させりゃいい
>>458
付けられる。というか最近のは殆どオンボードVGA有りだから付けられないと困る。
大抵の場合、別付けのVGAカードがあればそっちを優先するけど、稀にBIOS設定で
オンボード側を無効にしないと競合する場合があるから注意。
>>460
そうなのか
金があったら買おうかな
1万ぐらいでそこそこのやつは買えるかな?
ちょい質問

東方の公式にあるストーリーで人間牧場(うろ覚え)について
書いてあるのってどこだか分かりますか?
探したんだけど見つからないんだが…
>>462
聞き覚えないなあ。
旧版の方か?

ぶっちゃけ人間牧場と言うとTOSしか思い浮かばん。
まず人間牧場って何なのさ
「妖怪は人を食う。養殖ものもあるが、天然もののほうが人気。」
みたいな記述があったな、すっかり忘れてたが。

時期的に紅魔郷あたりのテキストじゃないか?
公式サイト確認してみたら、「天然物の人間が人気」は妖々夢のストーリーに書いてあったな。
養殖だとか人間牧場とかいう言葉や表現は見当たらない。
身長設定ってどこに書いてあったっけ?
やや高い・低い、みたいな。
書籍版文花帳に書いてあるんじゃなかったっけ? 持ってないからわからんが
>>467
クーリエのどこか。神主のメール回答。
多分>>465みたいな文章を、どこかで読んだのだと思います。
人間牧場云々は、養殖と聞いて早とちりしてたみたいです。

463〜466様、ありがとうございます。
アリガト
おぉ、会話まで載っとる・・・。
>>461
一万くらいでもまあ動くのはあるよ。
X1600とかATI系ならメモリ256でも格安
「気持ち分2Dが滑らかな気がする」から俺はGeForce使ってるが。
X1650か7300GSかな、今値段優先でグラボ買うとしたら。
>>473
そんなこといったらアナタ海外の東方wikiなんてExクリア後の会話とか
あとがきとかおまけとかだだ漏れですわよ。
>>474
そうなのか
前見たとき3万とかあったからさすがに手を出せんと思ってたな
>>472
やはり咲夜さんは10代後半以降の可能性大なのですね
まあ15ぐらいで成長がやたら早いと見れない事はないんだろけど
ところでこれってみすちーとかはないの?
 Q.「幻想郷」新シリーズ(紅魔郷以降)で全体の設定を一掃したそうですが

  A.設定は、基本的に最新作が一番細かく、正しいものと思ってください。
    基本的に、紅魔郷以前のものは、世界観は同じでも設定は無い物としてみた方が
    これ以降の作品が楽しめる様な気がします。


 Q.「幻想郷」旧作の設定は生きているのですか?

  A.もちろん特に変化はありません。
    ただ、ゲームの中で語っていない設定以外が存在しない訳も無く、ゲーム中では
    その内のほんの一部が表面化しているだけだと思ってください。
永夜沙マリサ単独でSTAGE5のファイナル選択、どっちを選んでもBルートに行ってしまう・・・
えーりんに会えない!何故だろう。
>>478
パッチ当てない人は嫌われるぞ
パッチ当てない奴は死ねばいいとおもうよ
ちょww
ナニコレwww
ごめん嫌われたから死んでくる。
>>479>>480のことは忘れないよ。
>>479,480
お前らほんと、見ててびっくりするくらい仲良いな
SUGEEEEEE!
なんというマリス砲……
とりあえずこのシンクロはおいといてw

>>482
そのバグは普通に手に入るバージョン1.00bでは修正されてるんだが?
どういうことか説明してもらおうかなw
ふぅ〜紅を買って1ヶ月たったがまだノーマルもクリアできん
一日一回はやってるんだがな、難しいぜ
俺ノーマルをコンテニューしないでクリアできたら妖々夢を買うんだ / ,' 3  `ヽーっ
咲夜はおばさんだろ常識的に考えて
おい、俺のルーミアどこいったかしらないか?
買い物にいったまま帰ってこないんだが。
俺の腹の上。
喰ったのか!
>>491
上だ。
まぁある意味「喰った」だなw
>>489
君かね、あの妖怪の面倒を見ているのは。
まったく、危険な妖怪をほったらかしにするなんて困るよ。
ああ、もう俺の手がPCと同化しはじめている・・・
>>490、絶対にゆるさないよ。

>>494
おめでとう。あなたに、神の祝福を・・・・・。
今日ミドリからカタログ持って帰ってきたんだけどさ、グラフィックアクセラレータにRADEONかGeforceって書いてあれば良いのか?
チップセットはIntelって書いてあって不安なんだが
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ヨッソラヨッソラ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ヨッソラヨッソラヨッソラ!
ヨッソラ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
>496
RADEONの何だよ
Geforceの何だよ

とツッコみたいが、まあ大丈夫なんじゃねえの
ゲフォのPCIのGFX5200程度でも萃夢想快適に動いてるし
>>496
なんのカタログかは知らないが、メーカー製PC買う気でこれからもPCでゲームする気があるなら自作した方が良いぞ
自作すれば多少なりともPCの知識が身に付くし、自由が利いて値段安くて性能良いのが組めるしな。
俺が始めて自作したときでも、ネットで事前に調べてパーツ購入から組み上げまで半日掛からなかったし、組み上げ自体は簡単だぞ
>>496
つかパーツのこともよくわかってないのにIntelが不安とかどうでもいい気もするが。
>>499に同意だけどいきなり1から自作ってのも不安だろうから>>383あたりからのログ読んで
ショップPCをベースに自作の道に入ってみたらいい。
良く分からないなら予算と目的を伝えれば見繕ってくれるよ。
恐らく目的にそったBTOPCがあるはずだ。

http://www.pc-koubou.jp/ ←価格の参考にするといい。
営業っぽいのでアレだが、ここで値段だけ調べて買うのは自分の好きな所で買えばいい。
見るだけじゃいまいち分からん事も色々あるだろうしな。通販で済ませず、店に出向けば失敗はしないと思う。
わかんないならとりあえずそこそこ高いグラボ積んでる奴にしとけば。といってみる。
「一番高いやつ」ってヤツですね。くぅ!そこに痺れるっ!憧れルーミア!!
最新で一番高い物よりも、少し前の型の2.3番目に高い物の方がオススメ
あたい最強だから一番高いやつがいい
馬鹿がいるな
Hって言えよ
今は安くても紅魔郷が出た頃はかなりの高性能だったんだぜ?
そーなのかー
今あらためて花映塚のマニュアル見たが・・・何気に酷いよな。
花映塚ではHが意外と使いやすいから困る
しかしみょんVSてゐorミィスティアよりも相性の悪い山田がいるのが問題だ
山田とよぶなあ〜
こん〜やが〜
やまーだえいきっ♪
幽香の強さは異常
コンボは組み込みにくいがな
毒霧のウザさは異常
さて寝るか、夢の中でアリスとにゃんにゃんしてこよ
アリスの人形になれたらそれでいい
ところでおまいらは、旧から今までの絵はどのあたりまで好き?
漏れは全部好きだけど、強いて言うなら妖までが好き
永はキャラの顔色が悪く見えてしまうから困る
旧からって、まさるさんの校長ぐらい変わりすぎで選べない世w
萃夢想で入ったから萃夢想のが一番いい
萃夢想はZUN絵じゃ無いからなぁ
自キャラ絵は紅、敵キャラ絵は妖かな。
永の顔色が悪いのは夜っぽくしようとして失敗したんだろうな・・・
夢時空の絵は結構好き
紅のさくやさんは無し
さくやさんは紅がいちばん瀟洒だと思った俺シュトロハイム
でも総合的には花が好き
俺は永が好きだな
何かオープニングの絵が好き
あとみすちーかわいいよみすちー
霊夢も永が何かさっぱりしてていい
花の霊夢の髪型が好きだったりする。
あのもさもさ霊夢が好きとな?
霊夢は永が一番かわいい
萃の霊夢よりもな
自作PCの話が出たところで、忘れちゃいけないコレを貼って俺は寝る。

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162547078/1-10
絵は永かなあ?

最近、なんだか花が無性に楽しい。
>>532
花はみすちー立ち絵のポーズが好きだのぅ。

永はさっきゅんとゆゆ様がいいわ。
>>505
GeForce8800GTX…\88980(税別)
になりますがよろしいですか?
起きたら隣にうふ、うふふふとか笑らいながら寝てるやつがいた、って夢を見た
紫んの少女服or道服で盛り上がると予想してた俺卍

全体的には永が好きかな
でもキャラごとに霊夢は紅、れみ様は永、みょんだったら花とばらけてたりする
永はリグルがいればいい

>>531
テンプレで俺は泣いた
とりあえず「妖の妖夢は無し」は総意?
永、花と先にやってたから
妖々夢で妖夢みたとき別人かと思った
しかし道中での出現シーンの演出は好き
BGMもサビに差し掛かり剣を抜いてどどーん、痺れる自分
…そして最初の通常弾でピチューン
妖のヨウムは6面道中
妖の妖夢は負けた後のボロボロのやつが何かエロくて良い
あとウドンゲの負けた後
妖夢は広有射怪鳥事と合わせて大好きだ(´・ω・`)
>>528
俺も花のもさ霊夢は好きだな
魔理沙はアイコンが一番可愛いだろ。常識的に考えて…
あたいが一番!!
萃のゆかりんが好きな俺は間違いなくマイノリティ
>>543
俺がいた

妖の妖夢好きだけどなぁ
5面も6面も普通に可愛い
>>547
あの髪型も似合ってていいよね、上品な感じがして
まぁゆかりんはどのシリーズでも可愛いよ( ^ω^)
>>549
お前さんとは気が合いそうだ
紫は永が一番かな
妖はなんか受け付けん
552ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 18:21:25 ID:JMtB8R2N
511
俺とはぎゃくだな。俺は永の紫がだめだ
強いて言えば妖かなー
霊夢はどの作品でもいいんだぜ
妖の絵で永の服装なら最高。
今更出すまないがHって何ですか?
ナインボールじゃないよな?
あたいを追っているのか…
     r'/二ヽ、 (、Y `ヽ
    .,i/fr" ヽ\`ー' ノ   .`i、
    i_i,'.l  ノ/,−"      t,     >>555呼んだ?
    ├、``=' ノ    ヽ_.r"`i ヽ
    i `ー '"       i;;. )ン,j `、
    |:.  、-'....i     .l;:: ,,.ノi  ヽ、
    l: :  i:: :::l    :. l; f;;  !、   ` 、
     j..: : 'l . j     :;. |/;;  !;::::ヽ  `''-、
>>556
何故か吹いたwwww
>>555
マジレスするとチルノの事

ttp://www.uploda.org/uporg587652.gif
ゆかりんの人気が高いのに嫉妬した
確かに紫はいいよね。妖の年齢不相応の服装とか。
俺東方知らないで初めて永やった時紫は霊夢の母親だと思ってた
だがそれがよかったんだよな
紫は漏れも好き
服装といい雰囲気といい、漏れの好みだ
でも未だに、妖では紫にたどり着けない・・・
デデデストローイヌァーインボー
ゆかりんのエロ画像は俺には神々しすぎて集められないぜ。
>>559
d、バカワロス

俺は初めて見た時加齢臭漂ってるように思えた
マルキューっていうな
Hを変換しないあたりがリアルチルノっぽさを演出してる。
リセット後に残るのって、案外紫かもな
なんだかんだで神主に便利キャラとして扱われてるし。
あたい馬鹿じゃないもん
妖→永でなんかガラリと紫の印象変わったけどそれもまたよし。
>>563
妖は森羅結界があるからボムりまくってれば紫のとこに行く事自体は難しくはないと思うぞ
俺はチルノがバカじゃなかったらむしろ軽蔑するかもしれない
中国も十分バカだけどな
あたい最強だから馬鹿じゃないもん
>>569
チルノもなんだかんだで残りそう。神主からの愛されっぷりはもうね。

中国さんは紅で最初見たときまともな苦労人というイメージを持った。
東方キャラって賢い奴と馬鹿な奴が多くて普通の頭脳の奴が少なくね?
妖のゆゆ様は最高( ´∀`)
>>577
うむ、可愛さに見とれてペースが乱れ、撃墜された。
>>578
一昔前の俺だったら
それは貴様の実力だ
と、言っていただろうな
5面を1機1ボムで抜けて6面のみょんに2機削られた俺が颯爽と登場
>>580
難易度にもよるが、6面のみょんはパターン化すればまず落とさないぜ
レザマリeasy、これが俺の実力です
LW樹海とれた…もうまわるスペルはいやになってきた
>>581
俺は最近やっと針巫女でノーマルクリアした程度の実力だ
6面みょんの通常攻撃は比較的隙間が広いからちゃんと見てれば避けられる
無理ならボム
一念無量劫は完全パターン弾幕だから避け方覚えちゃえばただのハッタリ

問題はゆゆ様なんだよなぁ…
>>584
悪い安価ミス
×>>581>>582
>>579
乱れずとも一機落とされてるがね
目が横に行ってもう一機・・・ねw
ゆゆ様の方が楽だと思ってるわけですが
第1通常弾でミスらなければ墨染めまで2ボム以内でいける自信があったり
>>587
俺もホーミング霊夢でeasyクリアしたばかりだ。
確かに4、5面の方がキツイかな・・・
ミス7、ボム18のうちゆゆ様で2機、4、5面で2機、3機ずつやられた
正直妖夢よりゆゆ様の方が楽な気がする
妖夢は気合避け要素多いけどゆゆ様はパターン化できるスペルがおおいからなー
しかし墨染はeasyすら取れたことない俺
>>590
正直墨染はどの難易度でもきついと思うんだ
>>587
俺は逆にゆゆ様のスペルが全く駄目だ
亡我郷みたいな斜めから来る弾幕や生者必滅みたいなウネウネした弾幕は苦手
バタフライやヒロカワなら頑張ればなんとか取れなくもない気がするんだがなぁ
>>592
忘我郷は時間切れしてもいいから回避しきる
生者必滅は蝶弾がパターンだからパターンかできるぜ、といいつつ俺はできない
Lunaだとゆゆこより5面のみょんの方が難しいよな。正直5面より6面の方が簡単
てか、みょん6面の一念無量劫が完全パターンだと今初めて知った俺
>>592
亡我郷は真下で避けられるぜ、逆にバタフライで抱え落ちが多いから困る
黒染はじめてとったのがLunaだったな
それまでは挑戦する気がせんかった
実際Lunaしか取れてないし
先ほど幻想郷ハードクリアして紅EX挑戦してきたわけだが、毎回恋の迷路で落とされてしまう・・・
他はクランベリー以外は楽に行けるんだが、恋の迷路で落ちてしまう・・・

あと質問なんだが
瀟洒←これってなんて読むの?
>>597
しょうしゃ

恋の迷路は素直にボムッた方がいいかも
>>597
それをワードパットにコピーしてから
選択状態にして
キーボードのスペースボタンの右となりを押してみな
恋の迷路は3ボムあれば使い切って乗り越えられるぜ
恋の迷路は反時計回りして、その次の時計回りが山場
迷路まで丁度、残機4ボム0で行ってとりあえず下で気合避け
もしもピチューンしたら無敵状態で鬼張り付き。これが俺のやり方。
パチェ前雑魚でボム、セレナでボム、フレアでボム、賢者でピチューン
魔道書地帯で2ボム、クランベリー後通常でボム、アカインドでピチューン
カゴメでボム、迷路でボム、スターボウは安地、スターボウ後通常でボム、
カタディを嘘避け、時計でピチューン、そして誰もで3ボム

1機0ボムで波紋って辛いな
604597:2006/11/22(水) 00:08:50 ID:Jhne3ZK4
>>598
>>599
>>600
>>601
>>602

ぽまいらありがとう、なんとか恋の迷路ボム使いまくりでいけた
でもその後の初スターボウで死亡
安置あるみたいだから自分で調べてみる、とりあえずありがとう
俺はミサマリだったが、スターボウの安置は左上に目一杯移動して、
左のオプションが半分より少なめにはみ出ている状態だった(難しくてすまん)

ミサマリだとフレアも不動でいけるからそんなにうまくない俺でも残機4でフランに行けた。
被弾したあと4秒は無敵だから張り付くと以外に迷路はいけたり。
がんばれ〜。
あぁ。
○意外
×以外
全キャラでPhクリアしたから久々にノーマルをプレイしたら用務員に返り討ちにあった・・・。

あ、あれぇ・・・?
なにげに毒のある霊夢が好きでたまらない
霊夢は毒以外ありませんが何か?
東方キャラはみんな毒ありますが何か?
一番毒があるのはメディスンだな
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)     ・・・ !
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )     誰がうまいこと言えと
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
いったのかしら?
毒というもんでもないし
素じゃ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓   /|_
┃  バカ専用しおり                ┃ / __/
┃  |、_/!_、                      ┃ ( ( ̄
┃  |´⌒`ヽ                  ┃ /)
┃  |ノノハノ〉〉               C<ニン
┃  | ゚ ヮ゚ノ∩  ここまで ギリギリ 読めた ┃
┃  |⊂`)彡                  ┃
┃  |/ i ゝ \\\ バシッ            ┃
┃  |ノ"´     ,、H,                ┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" ̄ ̄           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今更だけどあれだよな、ZUNってファッションセンスが少女趣味だよな。
だがそれがいい
そうこれがいい、フリル最高。
ようロリコンども。
だが俺もそこがいい。
漏れも服装好きだ
神主の描く服はなかなかファッションセンス良いと思うぞ
神主は、絵は下手だがデザインセンスはすごくいいと思う。
紅ではじめて霊夢と魔理沙を拝んだときは感心したもんだ
「こんな巫女改造もありなのか!」と
だからTVアニメで線が減ったのには絶望した
縦シューとか殆どやった事無い俺が昨日永夜抄買ってきたんだけどイージーでも4面でゲームオーバーになっちまう
ていうかマウスで自機操作させてくれ せめてWSADで操作させてくれよ
マウスだったらよっぽど感度が高くないと辛そうだ。
俺ならインペリ抜ける時にマウスを震えさせて被弾しそうだ
神主って絵はああいう絵柄で描いてるけど、一般受けするような絵柄って描けるのかな?
無理だろう、デッサンのデの字もなってない。
デッサン自体はそこまでひどくないはず。
事実、敵機などのドット絵はそれなりに見える。
…となると、何が悪いんだろうな
そこまで下手くそか?
>>629
現時点では下手、悪い絵ではないけど技術的には
シルエットとかはきっちり描けてるからちょっと磨けば光るんじゃないかなと思う俺、いや下手だけど俺
むしろ二次創作を奨励するために、
あえてわざと顔だけびみょんな描き方を貫いてるんじゃないか
などと深読みしてしまう。
萃香の設定資料は下手とは思わなかった
ほんとよくわからない人だな。良い意味で。
>>682
ドット絵だとまともに見えるのは小さいからだろう
>…となると、何が悪いんだろうな
骨格が見えてこないとこかな?

しかし当方始める前は毛嫌いしてたZUN絵だが
慣れてしまうとアノ絵が凄く可愛く見えてくるから不思議。
藍とか、藍とか、他にも藍とか、あぁあと藍も良いな。
ウドンゲはかわいい
アンカーミスorz
×>>682
>>628

>>632
ZUNもスイカ描いてたの?
あの両手広げてるやつか
あれはなかなか良い腋だと思った
>>637
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
でも、とびまりさの絵よりは
ZUN絵のほうがマトモに見える

世界中でも漏れだけなのかもしれないが
いや、俺もそう。というか普通じゃないか?
>>639
比べなくても本家の絵のほうが好きなんだぜ
まぁあれはあれでいいもんだ多分、黄昏が上手すぎるだけだよ
>>631
それは月姫じゃないのか
よーし、じゃあ今宵は妖Phでゆかりんに挑んでみるか。

Zガンダム時代に旧型ザクでニュータイプ判定Cまで出せた腕がどこまで霊夢捌きに活かせれるのか試してやる!

…ゆかりん可愛いよハァハァ。
こりゃたぶん駄目だなw
神主絵で抜ける俺は最強だな
撃破後の皆さんのえろさと言ったら、もうね

>>631
月姫とか、昔の葉鍵作品とか…最近で言えばひぐらしとか。
とかく絵がびみょんな作品は賑やかになるな
安価は×>>631→○>>643
絵くらいしかケチ付けるとこないからじゃね。
>>638
咲夜さん出来たお
       /⌒ヽ
⊂二二二(§´∀`)二⊃          $$二二>
      |    /            $$二二>
      ( ヽノ        $$二二>
      ノ>ノ    $$二二>
  三  レレ
プレイ中この絵がもっと可愛かったらなぁと思うことはあるな
橙撃破後のにっこり咲夜さんとか


確かにガンダムのCPU戦はパターン作りの極みだなぁ
旧ザクでも回避率だけは100%維持できるしな
●メイドリフレ業界初!東方イベント開催●
東方プロジェクト霧雨魔理沙ウィーク

イベントバナー
ttp://market.chu.jp/schedule1/schedata/884.jpg

期間中は東方プロジェクト霧雨魔理沙ウィークとして、全スタッフが霧雨魔理沙衣装にてお迎え致します。
実施店舗 ミフ・ラウンジ&リラクゼーション ttp://www.mif-lr.com/
スタッフ一同 お客様のご来店をお待ち致しております。

イベント実施期間 2006年12月1日(金)12:00〜
         2006年12月2日(土)12:00〜
         2006年12月3日(日)12:00〜
         2006年12月4日(月)17:00〜(早まる場合もあり)
         2006年12月5日(火)17:00〜(早まる場合もあり)

イメージ写真提供・ミアコスチューム
ミアコスチュームにてイベント対象衣装を通信販売中です!
東方萃夢想 サイズ:M 24,762円 ttp://mia.shop-pro.jp/?pid=1565926


俺にメイド喫茶に行けというのか・・・・
撃破後の優曇華の肩がえろすぐる
魔理沙的な接客をしてくれるなら行きたいな
> 魔理沙的

口調が「〜ぜ」、人の物をすぐ盗る、以外の魔理沙的特長って何だ?
髪の毛の長さや色がころころ変わる。うふふと笑う
魔理沙を貰うとオマケにパチュとアリスがついてくる。
>>653
ああまったくだ
霊夢じゃなくてもひん剥きたくなるな
>>652
>●セット内容●帽子、ブラウス、ベスト、エプロン、スカート

なぜドロワーズがない
>>655
気さくでウィットの利いた受け答え
不敵なくせに小憎たらしくなく清々しい佇まい
努力はこっそり

あと直線と星
ZUN絵がカワイイなんていう奴は東方脳、だがそれがいい。
時封城やった後はどの絵もすげえ可愛く見える



ところで花映塚のリリカ可愛くね?
どうも花映塚の絵はみんな顔がへちょってるからあまり好きじゃないんだが
リリカだけ妙に上手い気がする
>>659
いやまてもっと大きな問題がある
なぜ箒がない
ミミちゃんは付かないのか?
マスタースパークお見舞いしてくれるなら行く。
実は東方やったこと無いんですよね

って子ばっかりだと思うがな
>>662
じゃあ俺はルナサな
>>667
そういや花映塚の幽香だけボコっても脱げないな。
絵がきれいな作品で賑やかになったのってなにがあったっけ。
なぜかびみょんな作品しか思い出せない。
レミリアにチョークスリーパーかけてる霊夢は百合かわいい。
オーガスト作品の2次創作はあんまり見ない
絵だけの作品と叩かれ
絵がダメでもたたかれるんだから

まぁ、絵がアレな作品の信者は
絵についての擁護に、みんなだいたい「味がある」とか言い出すんだけど
その絵も好きになったから信者なんだ
「この作品好きなんだけど絵がちょっと・・・・・・」とか言うやつを信者とはいわんだろ
順番逆かもしれないけど
どうしよう体験版の花やってたら楽しくてしょうがないぜ。
でも俺の友達にパソコンでゲームする人はいないし。

まぁ、いいや。買おう。
>>674
俺は友達いないが買ったぞ
結構楽しい
てかみすちーかわいすぎ
ヒント:通信対戦
絵がアレな作品なのに話題になってる、という話を聞くと、
期待感が増すんじゃない?

絵以外の要素が面白いから売れてるんだろう、と想像できて興味が沸く
>>647
でも絵が普通で無難なアルケミスト版のひぐらしが
原作絵ほどの支持が出るとも思えない。

他のギャルゲーもみんな絵が同じすぎ。
絵柄だけでなくデザインまでも同じだ。
周りに混じったものしか発売させないプロの企業群は
バカだとしか思えない。
企業だから出来る事、出来ない事、
同人だから出来る事、出来ない事。

その区別も付かないようじゃなぁ。
PS2のひぐらしがヒットしなさそうなのは
絵がどうのとか言う問題じゃない気がするw
>>669
SHUFFLE! ww
東方も市販では無理だしな。
弾幕で子供が てんかんになるし、
巫女服を着た大日本帝国を連想させる少女が
中国を弾幕という圧倒的武力を持って倒すなど
危険な思想も多い
>>巫女服を着た大日本帝国を連想させる少女が
>>中国を弾幕という圧倒的武力を持って倒すなど
その発想はなかったわwww
でもさぁ、サクラ大戦が発売できるんだし
その辺は問題ないんじゃないか?
19 名前:ねぎ塩牛タン[] 投稿日:2006/09/19(火) 22:05:10 ID:S6cOTJHH0
委員会で 野党議員が、
「アニメの中に戦前の日本を舞台に、
 帝国や帝都防衛といったフレーズを繰り返す危険なものがある」と質問したときに

「えぇ〜委員の指摘したアニメってサクラ大戦のこと?
 花組のメンバーは、ウクライナ出身のマリア・タチバナや北京出身の李紅蘭もいる。
 あんなに国際色豊かで平和なアニメもないんじゃないかと思いますが?」

と、正論で返した麻生大臣
そうだ! 麻生大臣に東方を後押ししてもらおう!!
>>687
いやだからそれはガセだってばよ
鳥目やら逆卍とか色々やばい物が
>>684
何も知らない人が見ると、最後と一つ手前の間に何があったのか気になってしょうがないだろうな。
東方を天皇陛下など国中で後押しして貰えれば問題ないんじゃないか?
新弾幕には神風も加えるべし
小泉が結界を越えて博麗神社に参拝に行こうとし
各国から非難が高まる
>>686
ウゾダドンドコドーン!!
>>684
それ見ると咲夜って毎回雰囲気変わってるね。個人的には妖が一番かな
あたいが最強だから問題ない
萃夢想の霊夢はキャラセレと台詞中で顔(主に前髪)が違うのが気になる・・・
神主の良いところは絵の上手い下手じゃなくて
キャラクター造形のセンスだと思うぜ
腋出し巫女服とか
並の変態では出来ないデザインだな
東方のデザインで一番凄いと思ったのは空間の裂目にリボンを結ぶという発想だな
さらにその上に座るし
咲夜はだんだんとやわらかくなってるんでしょ
レイム魔理沙と関わってから
>>701
全体的にリボンやフリフリありきな感じがするから
神主に取ってみればわりと自然な発想かもな。
>>702
ヒメ姉さまのおかげで目の色も赤→青に
神主絵は普通に好き
特にヘタウマ好きな漏れにはダイレクトに来た
神主絵の凄い所は、マンネリじゃないとこだよな
全キャラ違う雰囲気をかもし出してるし、作品変わるごとにキャラも変わっていく
しかも、全てのキャラが好きになれる人が多い事が凄い
作品ごとに、という点についてはキャラが変わっていってるというより
単に絵が安定してないだけだけどな・・・同作品内でもそうだし。
東方でもっとも好きなものは?
ttp://www.37vote.net/game/1158976499/
ttp://www.37vote.net/anime/1162006054/
好きなシューティングゲームは?
ttp://www.37vote.net/game/1156509819/
ttp://www.37vote.net/gundam/1116740248/
USBゲームパッド&家庭用ゲーム機パッド変換機 人気投票
ttp://www.37vote.net/pc/1163502793/
ttp://www.37vote.net/game/1163501384/
>>702
それは太ましくなっていrうわ何をすくぁすぇdrftgyふじこlp;
紅:スケバン
妖:お姉ちゃん
永:お姉さん
花:太ましい
萃:胸パッド

つか、紅ではあんなにガリガリだったのに……
芋でもキャラの服装が微妙に違うけど神主が指示したんかね?
芋はalphesdのアレンジが多少は入ってるんじゃね?
alphesdと言えばリボンアリスのエロさを俺は忘れない
萃香も元絵があるし、神主が出した資料から描いたんじゃないか?

「パチュリーにしまなんてないよ」
「パチュリーにしまがないと思ってるのはZUNさんだけ」

なんて会話もあるからオリジナルも入ってそうだが……
せっかくZUN氏がいるならタイトーは
電車でGOも線路に弾幕攻めにするべきだと思う。

敵弾は人か?
ピチューン
東海道本線〜Lunatic
>>707

シューティング

虫姫さま低いな。
ゲーセンの虫姫さまふたりもガラガラだし
しょうがないな
東方は難しくても続ければ何とかなると思えるんだが
虫姫様ふたりは続けても全然この先とけると思えない。
最近のシューティングは初心者にもキツイの多いからね
東方くらいの難易度の方が、やりやすいよ
初心者お断りな難易度にすると廃れるのにな。
でも逆に簡単だとゲーセンでの回転率が悪くなるという。
まぁ実際STGは廃れているけどな
回転悪くて困るほど人居ないんだけどなw
レコ姫の露出度をもっと上げれば何とかなると思うんだ。
エグゼリカはやってみたいが、極度の守銭奴だからゲーセンでやる気が起きない・・・
家庭版でないかなぁ・・・?
地元に大往生、式神3、虫姫2、エグゼリカ、コットン2、エスプレイド
ごめん、途中で送っちまった・・・

上に書いたのが置いてあるゲーセンあるんだが、誰もやってねぇwww
俺は嬉しいんだけどな・・・
今まで誰にもいえなかったがPN・シューティング・作曲・タイトーといったキーワードから
東方を知った当初ZUN氏とZUNTATAをごっちゃにしてたのは自分だけでいい
>>682>>693
もう天才としか

>>707
上からふたつめのリンクでオレンジマンゴー吹いた
一番マズイのは卍・逆卍だ。
俺もそう思って、ダラ外は神主製か?とか思ってた。
いや実際演出とか音楽好きだがね
上海抱きながら寝るか
じゃあ俺はアリスから魔理沙人形を堂々と借りてこよう
妖で東方をやり始めたSTG初心者だが…とても初心者向けとは思えないのだが
周りの友人に勧めても皆拒絶してたしorz

昔のノートで処理落ち20でノーマルクリアノーコンクリアが限界だった
最近のゲームはどれも簡単になったからなあ
昔ながらの手応えのあるジャンルってSTGくらいしか無い気がする
アーケードのSTGと比べると簡単なのがよくわかるぜ
東方も初心者にとっちゃ難しいだろうけど
これより簡単なSTGはそう多くないと思う
>>734
クリアできたろ?

「無理にクリアする必要はございません」てのがまぁうん
クリアは目標のひとつ。目的じゃない。
それぞれの目標設定に向かって弾幕を楽しむんだ

俺だって妖Easyすらまだノーコンできてない初心者だけど
自分なりに楽しんでやってる。
針巫女でなら、もう少しでいけそうなんだ
>>737
究極TIGERとかスカイキッドとか……

スカイキッドはあのいい加減さ具合がよかったなw
スカイキッドの着陸失敗した時の虚しさときたらもう
究極TIGERってめちゃめちゃ難しいじゃないか

ファミコン〜SFC時代のSTGなら東方よりはるかに簡単なのはごろごろあるな
ツインビーも結構簡単だったなぁ。
あの頃はクリアできるSTGが結構あったのに、アケシューするようになってからというもの
ロクにクリアできなくなったから困る。
ダラ外、Gダラ、沙羅漫蛇、ガンバード位しかクリアシテナス(´・ω・`)
>>743
俺、いまだにエクセリオンクリア出来る気がしない
なにこのレトロゲースレw
>>744
一万円と二千円くれた愛してる〜って画像思い出したぜ
確かにFC版ツインビーは消防の頃はクリア出来なかったけど15年以上経った今となると…
「弾幕」じゃないし自分の好みのスピードに自機を変えられるから1周は楽にいけたなぁ

そういえば、たまにSTGにハマッたりするんだよなぁ
PCEのダウンロードとかSSのダライアス外伝とか…あの時代が俺の限界だったかも(´・ω・)
対人ゲームなら
相手がいりゃ簡単てことは
久々に永夜抄のeasyやったら普通に死んで泣けた
俺最初は永のeasyですら
バカじゃねえの?こんなんクリアできるか
って思ってたけど今は確かにeasyはeasyなんだなと思えるようになってきた
本当に優しくしてくれてるんだよなあれって
ドラスピ、不覚にもザウエルで落ちた
昔のSTGは敵より当たり判定が厳しい
神主が東方の難易度やダライアス外伝について語ってるインタビュー
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2463.html
↑このURL、次からはテンプレに入れてもいいんじゃないかと思うがどうか。
読んでない住人はいますぐ読むのをオススメだな
読まないから厨って言われるんですよ
>>739
ああ、俺が居る。俺のは針じゃなくて座布団だけど
なんかクリアできないけど楽しいんだよな。こう、「ああくそ、次はこうしてやる!!」みたいのも楽しいし
「あー無理!!ぜってー無理ー!!」って思うのも楽しいし。くやしいのが楽しいっつーか


東方以外のシューティングは難しすぎて一回しかやった事無いけど何時か上手くなったらもう一度やってみたいな
>>751
テンプレにいれたら火病の方にも 「>>1読め」 で済ませられるしな
>>751を見てみた
神主って凄いなと、改めて実感した
昔はMSXの沙羅曼蛇も
こんなの解けるかだったけど
いつのまにか避けられるようになってたなぁ。
弾数自体は少ないのだけど何故か難しかった。
>>742
そうか?
5WAY弾まで強化できたら割りかし簡単だぞ。
自機狙い弾ばっかりだから見切るのも割と楽。
759ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/23(木) 16:14:45 ID:QOty2i+9
>そのまま話は脱線して,ティンクルのプレイステーション2版がどう,やはり元祖NEO-GEO版こそ最高なのでは,
>などという方向に行ってしまったので,本記事では割愛。
>さらに「閃光の輪舞」(2005年,グレフ)や「チェンジ・エア・ブレード」(1999年,サミー)という,
>シューティングで直接対戦の要素が強いゲームの話で脱線が続く。

>と,微妙に脱線気味になったところで,さらに「レイディアント・シルバーガン」(1997年,トレジャー)と比べて,
>後発の「斑鳩」(2001年,トレジャー)が,いかに「自然」なシステムとして昇華されているかを,
>熱く語り合ってしまって大脱線。

割愛するなよぅw









記事の内容からずれたらそりゃ削除されるだろ
昔のSTGは当たり判定が見たまんまだったから余計難しく感じるんだよね
飛鳥&飛鳥なんか無茶苦茶だったなー
アーガスとかの辺り判定はでか過ぎだな
初めて首領蜂やったときは
「何でこんな当たり判定小さいの!?」
ってビックリした
PCゲームってSTG少なかったんだね
商業と同人合わせてどれぐらいあるの?
しらんがな(´・ω・`)
しらんがな(´・ω・`)
東方に関係無い事は各自検索してください
>>764
ザナックとかアレスタ(コンパイル)とか究極ピーチ(もものきハウス)とか
パロディウスとかあ〜ぱ〜みゃあどっくとか、R-TYPEとかゼビウスとか
とびまりさとか、リテットとか、スグリとか…

まぁ10本くらいはあるんじゃないかな
769ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/23(木) 18:57:48 ID:OJQBFsFv
749
東方シリーズって難易度低いのか???
私は永Easyすら4面クリアがやっと、妖Easyだと4面クリア不可なんだが。

パターン化できてなくても、回数こなせばさすがにeasyは行けると思うがなぁ。
永夜抄Easyで話をすると、弾の速度はそんなに早くないし軌道もそんな酷くないから、
>>770が言うように回数をこなせば動体視力とか反応速度とか高くなくてもいずれクリアできるってところが
「難易度が低い」と言われる所以だと思う。

「初心者が初見でも簡単にクリアできる」ってのとは違うんじゃないかね。

>>768
とびまりさを書いて、その元ネタのとびでばいんを書かないのか。
>>769
他のSTGと比べれば易しいよ
奇数弾とか偶数弾とかチョン避けとか切り返しとか
仕組みや避け方を覚えればeasyは楽になるよ
気合避けオンリーでやるのは格ゲーをメチャ押しでやるようなもの
ガードの仕方とか技の出し方とか覚えないとそりゃ難しいよ
永easyは俺が唯一ノーミスノーボムクリアできる
しかし永nomalはクリアできない
やっと紅ノーマルクリアできた・・フランに勝つのはいつになるだろう・・・
目標クリアしたし妖( ゚∀゚)ノィョ―ゥ 夢買うぜー(`・ω・´)シャキーン
>>771
そういえば、とびでばいんって
インスパイヤを隠そうとするとびまりさによって
ソフトハウスが水没させられたんだっけ。
そのうえ今度は、あぼぱにあきたらず
北海道ごと津波は起こすわ、地震はよぶわ竜巻を続けるわ、
証拠隠滅行為はどこまで進むのだろう
http://p.pita.st/?uaxvqabg
特に意味は無い
>>758
もしかしてファミコン版の話だったのか
アケ版のつもりで話してたすまん
うお、誤爆
花は幻想のままにって何気なく聴いてたけどいい曲だな
なんか落ち着くわ
今更なんだが、妖々夢に慣れてから、永夜抄がとても簡単な気がする
>>781
紅に慣れれば妖が簡単に感じるのと同じだぜ?
文に慣れると、他の操作方法を忘れる。
>>780
そうか?俺は泣きそうになる。 つд`)
ノーマルは紅が一番簡単に感じる俺。
文やるとボムを忘れる
>>775
おめでとう
今の貴方なら妖Exを楽に出せるでしょう

Ph出せるかはまた別の話だろうけどね
Ex出せたらPhなんてすぐ出せるだろ。
>>784
リリカedで普通に涙出た
え、そういうもんなの?
ExクリアしたらPhクリアできるだろうじゃなくて?
ExクリアできたがPhクリアできね
EXでお稲荷クリアできたが、最後に落とされてあぼん
クリアした順番
永Ex→妖Ex→妖Ph→(すごい時間の差)→紅Ex

妖PhはEXの下位互換スペルもあるし結界使えば何とかなると思う。
永ルナBクリアできたけど紅ハードはクリアできる気がしない。
すごい人のすごいリプをみたらすげーと思った。
>>790
Ph出すには条件があるのさ。

EXも色々あるけど、シリーズ中で妖Phが一番好きだな
BGMもボスと戦ってるって感じがする、他のは敵の空気に飲まれてるって感じ。
>Ph出すには条件があるのさ

だから>>788に対して>>790と言ったんだけどなぁ
教えて欲しいなら教えて欲しいって言えよw

スペカ60枚取得・EXクリアー。
そうなんだ
俺はExクリアしたら普通に出るもんだと思ってた
妖はスペル単体で考えたら一番楽かもな
ノーマルは普通にコンプ出来た。イージーはしてないけど
いや、条件は知ってる
Ex出してもExクリア&スペカ60枚取得しなきゃPh出せないんだから
「ExクリアしたらPhは似た構成だからクリアするのは難しくないとは聞くけど
 俺easyクリアでEx出したから出してからクリアするまで結構かかったんだよな
 Ex出せたらPhなんてすぐ出せるってのは凄いな」
という思いを込めて>>790と言ったんですが伝え方下手でごめんなさい
あぁそういう事ならちょっと大変かも知れんね
でもコンテニューしてでもE・N・H・L全部ステージ6まで行けば
プラクティスで練習できるからそれで何度も挑戦してたらその内出せるよ。
あー、まだ何か上手く伝わってない気がするー
何で>>787の内容で>>788なんてのが出るのさ
Ex出すことと条件満たしてPh出すことには大分差が有るだろ
くそっ、何ですぐ出せるとか言ってるのさちくしょう俺が下手すぎるのか
藍様強いじゃないかよう皆Ex出してすぐにPh出せたのか?
ExクリアしてすぐPh出したじゃなくて?
あーもうごめんなさいもう寝ますノシ
何か誤解してらっしゃるようだが>>788と自分は別人だ

つまり「Ex出せたらPhなんてすぐ出せるだろ。」じゃなく
「ExクリアしたらPhなんてすぐ出せるだろ。」なら納得がいくという事だな。
おやすみノシ
朝の電車の改札ラッシュのたびにリアル弾幕ごっこをする俺は末期。


うん、最近は被弾しなくて調子が良いんだ。
それは体から少女臭がしはじめてる兆候じゃないのか・・・
>>803
なんか気持ち悪いおにいさん達に拉致られそうだな
座薬ミサイルを食らったら気持ちよさそうだ
朝、自転車をこいでるとよくバスや車に轢かれそうになるオレはそろそろ限界。

最初の頃は脳内でグレイズ音がしたもんだが、最近じゃ誰かの陰謀じゃないかと思うぐらい回数が多いからもうy
1500秒だ!!
回転ドアで柱にべったり張り付く

皆もやるだろ・・・?俺だけ?
>>807
誰を殺すんだ?
卯酉東海道というアルバムに入ってる竹取飛翔なんだけど、全然えーりんえーりん!
に聞こえないんだけど、もしかして永夜抄のBGMじゃないとそう聞こえないの・・・?OTL
聞くんじゃない。自分で感じるんだ。
>>802
高校・予備校時代の俺ガイル
イベントの人ごみもヌルヌル気合避け。
そしてボム
>>810
サビからえーりん!えーりん!助けてえーりん!になる。
移動ドで表記すると「ミーラーミーラー ラレミソミレラ」の部分。

最近電車の吊り広告で見るふぐ刺しの皿を見て
「ウホッ!いい弾幕…」と心の中でつぶやいてしまう
>>814
うん、場所はわかって聞いてるんだけどえーりんって聞こえない。
>>811が言ってるように感じるってことなのね。音声が聞こえると思ってたよ。
俺の場合、竹取飛翔聞く前にHelp me erinnnnnn!の方聞いたから、最初からそうとしか聞こえない。
>>816
やぁ俺
>>806
あるあるww
てか、このゲーム何故かボム使えないんだけど
この前自転車に轢かれそうになった時ボム発動しなくて焦ったわw
>>806
それはL5かもしれない
万年中国飛翔きけば一発で解るよ
それはめーりん

ちゅーごくちゅーごく諦めました
ちゅーごくちゅーごくウワァァァァン
いまさらだけど、永夜でBルートクリアすると4面でありえない方ができるようになるのね

ところで、玉とか魔法とかバカスカ撃ってるけど相手を殺さない程度って難しくないのかな
相手は妖怪と妖怪並みの人間だからダイジョウブとは思うけど、
妖夢の刀が一番危険そうに思える。
手加減したうえで強敵に勝つとかどんだけ最強なんだよ
ゆゆ様なんて自分の能力使えないし、使ったら相手死ぬし
ヒント:相手も手加減してる

手加減て言うより自分で制限を設けてその中で全力で戦ってる感じだろうな
彼女らのやってるのはあくまでごっこ遊び
まぁよく考えれば「ごっこ遊び」なわけねーよって感じなんだが、
神主がそう言ってんだからそうなんだよ!ってところだなw
>>825
「前口上で殺すとか言っててもごっこ遊びです」とか言ってたなw
まあでも紅の霊夢はちょっと棘があるけどな
この世から出てって欲しいとか言ってたし
>>821
咲夜さん咲夜さんクリーニングストップお嬢様それは 国 名 !
芋のストーリーモードの会話とか見た感じ、かなり日常的に弾幕ごっこやってるみたいだし慣れっこなんじゃね?
>>822
こう考えるんだ。
バラバラになっても、一晩経てば元通り。
まあもこーは実際ぶっころされてるしな
つまり、もこーの場合はマジ殺し合いで
それ以外はお互い遊びだと言うことを分かった上で楽しんでるのか
もこー以外での対戦で俺もまぜてくれえええええ
もこは喰らってもどうと言うことは無いから
弾幕の中をアーマー状態で向かってくる

結果、一回一回死ぬと言うシュールな事にw
なんかスーパースターマンみたいだなもこ
すぐやられるくせに再生能力だけは異常って
>>834
何故か俺はヨッシーアイランドのビッグけめくじを連想した。
>>832
まて、ごっこ遊びだって人死にはでるから要注意だ

少なくとも、親や先生に見つかったら止められる程度には
てかその100倍は危険なことを間違いなくやってる、真似しちゃいけないぜ
>>810
永に入ってるのもイントロ以外はほとんど変わらん

東方ストライクのエーリンは真ん中のメロは完全オリジナルだし


http://www.youtube.com/watch?v=Kp-HAQYI0-E
竹取はどちらかというと
ゼビウスが浮かんで仕方ないのだが
少数派だろうな
モコは服も再生してるのが納得できない
喰らう直前に瞬時に脱ぎ捨ててるのか?
まーそこはケンシロウの理論で?
乙女の秘密ってやつか
>>837
youtubeってライブ動画まで無断アップされてるのか。
本当に無法地帯だな。動画を見ればすんでしまうので
これではライブに行った者が損をしてしまう。
ゲーム画面もアップされているから
ゲームを買わなくてもすんでしまうし
ジャスラックにはやはり頑張ってもらいたい。
神主曲の無断アレンジ群は元より
神主が神主のMIDIを鯖に置くのも有料にして規制すべき。
アクセス制限くらいでいい。
動画を見ただけで満足する人はそもそもライブにいく人より少ないからそこまで目くじらを立てるものではない。
本当に好きならいくだろ。まあ君が望む流れになりつつはあるから阿部首相を応援していなさい。
後君は過敏すぎる。人のモノを自分のモノのように考えてはいけない。
ってか。
>>843はいつかどこかで見たコピペだ
みんなで応援すべき。著作違反を許すな!

【インターネットは違法】ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討 その2
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164336694/

【ゴー専】小林 よしのり「ブックオフの所為で儂の印税が減った。ひいては漫画文化は崩壊する」
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164340825/
>>839
うわぁ、パクリばっかりだwwww
>>846
たしかそれの上の記事
著作権違反の画像などをダウンロードした時点で違法ってものだっけ
グーグル画像検索に引っかかったりした時点で終了タイーホって話だし
著作は保護するべきものだから当然だな。
神主の曲なんか他人に沢山演奏されまくって
どれだけ作者に損害が出ていることか。
中には秋葉原でバイオリンを路上ライブしている者までいる。
全員逮捕すべし
なんか儲が痛いな
東方の二次創作に関してはFAQ読んでこい
>>768
MSXはパソコンじゃないからPCゲーじゃないよ
>>849
何それすげえ見てえ
二次創作については神主の発言あったなあ・・・

やってくれるのは嬉しいが、いきなりエロ持って来られても困るとか
そんな奴居るのか・・・?
銀○伝のやおい本贈られて激怒した田○芳樹の話なら知ってる。
>>854
それは意外だな。
漫画家になりたかったけど画力がないから原作者になりたかったとか
ファラン○ースのモデルはう○星のサ○ラ先生ですとかオタ公言してる
くらいだから、801にも属性とはいわんまでも耐性はありそうなのに
物事はたまに誇張される事もあります。
でも、不快感は表したと伝えられています(あれ?
東方のエロ本は妙にフタナリ率が高いのだが
その辺が真性ロリの神主に遺憾の意を与えてるのだろう
神主はエロでも恥ずかしがらずに持って来て下さいとか言ってなかったっけ。
ただでエロ本を見るためか
やはり規制が必要だ
オトコキャラおらねんやん

かといってマリリンも叩かれそうだし
男はアノ変態しかいないからな・・・・・・・・
奴を変態にしたことすら暴挙だけどな
だが不思議と違和感が無いのだが・・・
>853
そんな発言あったっけ?

エロが少ない発言は覚えてるけどw
神主ブログだったかな・・・多分
エロ否定発言は無かったと思うけどな
ホモカップルが少ないのが東方の欠点だな
発言の事は知らんけど
否定っつーよりそんなの見せ付けられてもコメントに困るって感じなんじゃね?
魔理沙と霊夢がよく交尾してるのは
原作もそうなので問題ないが
魔理沙がアリスを強姦するのはどうかと思う
ということなのかもしれない
870ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/25(土) 00:28:20 ID:4MMrsVGN
769だが、永Easy5面はクリアできた。もう少し頑張ろうと思う。

ここ読んでいるとNomalクリアとか言っている人々はバケモノとしか思えない。
私には永でも妖でもNomalは絶対無理っぽい。
妖Exなんか中ボス見る前に死んだ。
敵の出現位置と攻撃パターンさえ覚えれば、妖と永のEXはその内ボスまで行ける様になるさ
休日厨がわかりやすすぎる件
休日厨とか健康でいいじゃない。暇人学生やニートより。
眠れないからシューティングっていう俺ってどうなんだ?

ルナとハードが桁違いすぎる。ハードで余裕で家具屋ノックアウトしたのに
ルナだとけーねでコンティニュー、さらにはれーせんで朝を迎えた

つうか寝ろよ、俺
永のスペプラやってて気づいたんだけどなんで霊夢戦だけボス(霊夢)の名前でないの?
大丈夫。俺も寝れないときに東方したりするから
寝ない時は幻想郷か夢時空ばかりやってる
眠れない時は

着替える→コンビニ行く→チキンナゲット買う→部屋に帰る→買ってきたチキンナゲットを皿に盛る→妖々夢をやる→クリア後、ラスボス呼んで雑談→寝かしてもらうように頼む


これ最強。だが一歩間違えると二度と目が覚めないから素人には勧めない。
妖届いたぜ・・・紅に比べると簡単に感じてしまう・・・
H可愛いよH
>>878
いつチキンナゲット食うんだよw
>>839
何これwvwvwvwvwvw
チルノってちゃんといえー!
>>880
チキンナゲットはラスボスのおなかの中へ、じゃないのか?
いいな・・・コンビニでチキンナゲット買う金があるのか
>>882
チルノちゃんていえー!に見えた

文Ex含めて72枚まで取れたが
ふと見直してみるとヤマ様のがひとつも取れてない
他の人のはひとつは取れてるんだが・・・
>>885
タンオブウルフおすすめ
だから!だから俺のライバルはチルノだと何回ry
2ボスは基本的にみんなかわいいよな
ところで思ったんだけど
東方で美しいキャラって言ったら輝夜ぐらいしかいないよな?
かわいいとかじゃなくてはっきりと美しいと言われてるのって実は輝夜だけだよね?
ZUN絵を脳内で補正すれば異論が見当たらない。
>>879
マルキューっていうな〜
>>888
ゆかりん
異論は認めないぜ
美と醜の境界をいじればなんてことはないからな。
いじることを前提にした顔なのか
>>839
どの曲とのリミックスなのか半分くらいしかわからないぜ
幽々子様はガチ
あたいってば最強ね
男は黙って霊夢ですよ
黙ってたけど霊夢は男ですよ
男でもかまいませんよ?

あそこまで可愛いのならば性別など関係ないと知るべきですね、ほっほっほ・・・
>>899
そんなことくらい知ってたさ
瑞穂ちゃん然り準ちゃん然り
あんなにかわいい子が女の子のわけない
あんな、どう見ても女にしか見えないように描いておいて、男と言い張る系統のキャラなんて・・・
ギャップに萌えさせてるだけだろ
論理的かつ客観的に分析できる
でも叫ばずにはいられない
萌え
>>897-902
オマイラのせいで、だんだんこいつらも男に見えてきた
http://www.youtube.com/watch?v=w3tukvmSUJE
>>903 霊夢(もどき)が出た瞬間ブラウザ閉じた 自分でも驚くぐらいの速さで
この速さがゲーム中に出来たら・・・
ミスったらあの霊夢(?)が自宅に押しかけてくる・・・
そう思いながらプレイするんだ。
             ヽ _  -― _ `{ゝ ` ―-         //
            <<´       -‐...... ̄:::::::::::::::::::::`ヽ   //、
             ヾ 、    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\」/、ヘ
               /l l__ /:::::::::::::::::::::::ハ ハ::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ \!
                 /::::`/´./:::::::l::::/:__,::::|: :||: :l、__l:::ハヽ:::::::::::::i\ ヽ
              /::::::/ /l:::::::┼'丁::ハl: :‖ |:::::l丁トi::::::::::::::l:::::l   l
                /::::::/ /:::!::::::::::/-=- 、: :l: : , ===-、::::::!::/:::::|   |
            /::::::/ /::l:::l:::::::ィ' i´n`! : : :: : : i´n`! !:::::::l/:l::l:::!   |
              /::::::/ /:::::| ハ:::::::l '⌒       ⌒` |::::::ハl::i:::|   l ダレが男よ
          /// /:::::::::|'::::!:::::!      '   _,ィ^  i⌒!:::::|:::/  /
           ' / /::::|:::::::|:::::!⌒!   `=ニ二 ̄_ノ   |  |:::::!:l::ヽ/
          l_ {´::::‖:/:|::l::|  |ヽ             /ト=イ::::l::l:::/
           l::l:::l::::ll/ヽl::l::ト=イ:::::> _  _ <:/::|:::::|:l:::/l/
           |八|ヽ|   lハノ!::::l ヽlヽl、:}    {:::/l/l:/!:::::!:l/     , -,_
                  レ'l::::l -‐ '´\   /`' ‐- l:::::l、 r 、-、//\\
                    r'l::::l ゞ、   ,, >-< 、  ゙(´l|::::l l r ヽ ヽ l '\ //
                    l l:::l `ゞ、r/`{ y}'\、゙(´ l|::::l(`ヽ  _ l / \ \
                  l l:::l  `´  / /ハ\ `´  l /}  r / \ / /
                   ┌--┴ ヽ!     / //   \ //ヽ´  /||  / \ \
                   j=  == =|  ノ //  l!  //l'´ ヽヽ/ ||  \ /、 /
                 {  , -===、  `く/ r-、l// ´ l    ヽヽ ||  / \' \
                 j//´ ̄`ヽj   '⌒ //     lヽ     ヽ」  \ /、 /
>>907
股間が悩ましいことに・・・


だ が そ こ が い い  うん、スレチだね
ここで準にゃんを見るとは思わなかった
いいね、うん、いいよ、はぴねすやったことないけどこれは良い、買いに行こうかな


霊夢にはもっと立派なイチモツがあるんだろ?
>>903を見たが、これはこれでアリかな?と思ってしまった漏れは末期
というか、全キャラキモ過ぎて笑える
912次スレテンプレこんなんでいいか:2006/11/25(土) 19:29:08 ID:8pcyvZmE
【東方】上海アリス幻樂団 Part17
ここは、東方シリーズの作成元で有名な「上海アリス幻樂団」関連のスレッドです。
基本的にはsage進行で御願いします。荒らし等は一切放置の方向で

総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

萃夢想作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/

東方Wiki ttp://thwiki.info/
東方攻略wiki ttp://www.touhou-storm.com/

↓初めての方・経験者・アンチ問わず、一回は目を通しましょう
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2463.html

前スレ
東方】上海アリス幻樂団 Part16
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1163002205/
>>903の画像を切り取って無断でゲームにハメこんだ弾幕STGも作れそうだな。
ものすごく売れそうな気がする
実写ハガレンOP思い出した
>>914
あったなぁそんなの
当時かなり笑った覚えが
>>903
2次元キャラって何で立体にすると
微妙になるんだろう
>>903はグロ
CCさくら級の・・・・結構可愛いじゃないか・・・・・そう考えると・・・・・・・・
>>903はともかくw
東方キャラって別に男でもあんまり違和感ないよな
俺の妖夢がショタ剣士になるというのか!



…有りだなかなり
ちょっと前までは「全部同じにしか聴こえないぜファック」と思っていた東方の音楽を
最近になって気に入ってしまい聴きまくり。

こんな体験は、デスメタルを楽しめるようになった時以来です。
>904 了解・・・
俺の馬鹿 安価ミスった・・・  自分にしてどないすんねん 
>905了解・・・  


今ドアの向こうで物音が・・・・ 
>>920
そのデスメタルを楽しめるきっかけはデトロイトメタルシティですか?
妖ってボムボタンの反応悪くね?
>>924
コントローラの問題だろ
>>924
永のやり過ぎじゃね?
頭痛え〜気持ち悪〜
モコ〜血ぃ分けて〜
えーりんに薬もらって来いよ
師匠はお出かけ中です
まりさに薬作ってもらえよ
中国に看病して貰えよ
>>927
お賽銭くれれば直ぐに治るわってどっかの巫女が言ってた
そいつは守銭奴の匂いがするんだぜ
ゆゆこさまが気持ち悪くなくなる方法を知ってるって
死ねば助かるのに・・・・・
ババァに病人と常人の境界いじってもらえ
937ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/26(日) 02:37:35 ID:Gcgl9YKf
>>936
あんた、ババァってメッサ失礼なw
メイドの人に時間止めてもらって楽にしてもらえ
>>936
てめぇは俺を怒らせた
じゃあ年増
940ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/26(日) 02:45:11 ID:BvY7/HCI
弾幕初めてなんだがどれが初心者向けかな
ストーリーモノだから最初からやったら
難易度高いけど紅からやったほういいかも
943ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/26(日) 02:51:02 ID:BvY7/HCI
じゃあまずそれ買ってみる
ありがと
まずはPC98を入手するところからだ
945ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/26(日) 04:27:34 ID:Gcgl9YKf
PC-98を入手してもBATやCONFIGを弄る事が出来ないってオチしか待ってないぜ?w
sage忘れてた…メイドの人の的になってきますorz
そういえば紫は年増呼ばわりされるのに1000歳以上の文々。は年増呼ばわりされない不思議
黒木瞳をおばさんと呼びにくいのと同じです。
そのうち君にも嫁がリアルに欲しくて欲しくてたまらない時期がやってくるのさ。

↑これをアリス・シンドロームという。
S・O・S! S・O・S!
ホーラホラヨーンデイr
嫁ならモニターの中にいるぞ
俺の嫁は幻想郷に居るから会うのが大変だぜ
全シリーズやってるわけじゃないから強くは言えないけど
弾幕から始めたいなら文がいいんじゃないかなぁ
誰コレ?っていうのはくるかもしれないが

>>886
タンオブウルフ無理なんですorz
十戒の次にみえない・・・
>>940に対するレスなら
弾の対処の知識や、正確で緻密な避けが必要な
文は弾幕初心者向きでは無いだろう
STG初心者で東方キャラに思い入れもないヤツに文貸したって投げ出すのがオチだろ
俺は紅魔郷体験版から入ったなあ
フリーで入手できたし3面エンドで気軽にできるから
やりまくってたら、気付いたら脳が東方色に染まってしまったよ
いまでもダウンロードできるのかな?
>>956
>俺は紅魔郷体験版から入ったなあ
俺漏れも

体験版でハマった人オオス。
東方は3面まで遊べるとこがミソだとオモ。
あの山をさらに越える奴だけかかってこい
という感じがする。
そういや俺>>950踏んだんだけど次スレ建てに行ったほうがいい?
大丈夫っぽいな・・・熱下がらないからこのまま布団で甘えさせてもらうわ
そこでHの出番ですよ
>>953
ミステリウムとれるならタンオブウルフも同じ要領で取れるよ。
最初2,3枚は気合であとは大量の青弾の中にもぐりこんでバラバラになる直前に
山田をはずして撮影→次のターンで山田撮影 の繰り返し。
えーりん見てるとkof2000のゼロを思い出す。
どっちも絵だけ見るとラスボスの風格がプラスマイナスマイナスでビッチ。
963俺たてられねえから他の奴頼んだ:2006/11/26(日) 13:01:54 ID:L8Ae0/4o
【東方】上海アリス幻樂団 Part17
ここは、東方シリーズの作成元で有名な「上海アリス幻樂団」関連のスレッドです。
基本的にはsage進行で御願いします。荒らし等は一切放置の方向で

総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

萃夢想作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/

東方Wiki ttp://thwiki.info/
東方攻略wiki ttp://www.touhou-storm.com/

↓初めての方・経験者・アンチ問わず、一回は目を通しましょう
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2463.html

前スレ
東方】上海アリス幻樂団 Part16
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1163002205/
964俺ってば最強ねbyH:2006/11/26(日) 13:50:43 ID:miFkdECS
東方サッカーサントラのディスク2の34.35曲目いいな
これ実際に使われてる作品ってあるの?
言っている意味がよくわからない
逆に、サントラに入ってるのに実際に使われてないってのも変な話では
いや未使用曲って書いてあったんで、日本語勉強してくるアルヨ
書いてあるんなら未使用なんだろw
東方サッカーは総合にいきなさいよ。んがー
>>955
初STGが文だったけど何とかコンプしたぜ?
でも文ってついやり込んじまわね?
あんまり気の長い方じゃないから、ミスって簡単な1面からやりなおしーとかなるとすぐやめちゃう俺
その点、文はやりたいシーン選んでやるタイプだから面倒になったら違うシーン、とか出来るし長続きする
俺は花が最近のマイブームだったりする
1試合の時間が結構短いから好きだな
花とか脳が活性化して神がかった気合避けができるトランス状態になると楽しい
元から集中力がすごいが、短期間しか持たないタイプなのもあるけどさ
なんだかんだで、花と文が最近はプレイ時間の割合高いわ
あと萃
萃夢想は黄昏やねん
>>976
一応上海アリスとの合同作ですわよ。
上海アリスHPの「東方遊戯」にもページがあって
「共同プロジェクト」とも書いてあるけど、かなり微妙なラインだな。
格闘ですが東方らしい演出もたくさんありましてよ
萃香のキャラデザは神主だし新曲も有るし
文章はZUNだし
ていうか一応東方7.5弾っていう位置づけだし
東方プロジェクトの一つではあるが
STGとして見る場合は外すってことで
つかもう何度も萃夢想の話でてるしテンプレにもあるのに今更だと思うけどなぁ。
ただ、格ゲーなのに声ないから違和感が
格闘にかぎらず同人で声付きってこと自体少ないわけだが・・・
最近は気合入った同人作品も多いからなんか当たり前みたいに誤解される部分もあるかもだが。

って流れと関係ねぇー(´Д`)
ひぐらしデイブレイクの声優は妙に豪華だったな
ドラマCDまんまだったしな。
しかし東方でプロの人に頼んでしまうとなると、
また誰が誰に合ってないだので大荒れの悪寒が。

そんなことは置いといてルーミア役はもっちー希望
俺としては奇闘劇の声がデフォになってるから奇闘劇のキャストで
神主が全員の声を担当すればいいんじゃないか。
それいいな
ただしボイスOFFさせてくれればな
過去のスレにこんな書き込みがあったぜ?



適当に、ほんと適当に
キャラ抜けてるとこは咄嗟に思いつかなかった

霊夢…かかずゆみ
魔理沙…長澤美樹
アリス…浅野真澄
咲夜…三石琴乃
幽々子…井上喜久子
妖夢…水橋かおり
ルーミア…こやまきみこ
パチュリー…永島由子
レミリア…生天目仁美
フランドール…松岡由貴
チルノ…落合祐里香
永琳…たかはし智秋
輝夜…堀江由衣

こーりん…若本規夫
中国…ぱくろみかビビアン・スー
大妖精(サイリ)…小西寛子
小悪魔…能登麻美子
レティ…川澄綾子
橙…大谷育江
藍…小林由美子
紫…榊原良子
リグル…金田朋子
ミスティア…小森まなみ
慧音…氷上恭子
妹紅…桑谷夏子
幽香…千葉千恵巳
メディスン…沢城みゆき
小町…後藤沙緒里
四季…柚木涼香
文…かないみか



俺声優詳しくないから妥当かどうか分からん
最近の若い声優は似たようなのが多いからどれにでも当てはめられるよ
ていうかそういう話は不毛な気もする。
まとまらなくね?
どのゲームやっても同じ様な声って変じゃね。
オール新人でいいよもう。
門板に声優スレあるから、そっちでやれば?
今まで見たアニメ、やってきたゲーム(声付き)に依存されるから、人によってばらばらだしな。

大抵「キャラクターにあった声」じゃなくて
「自分が見た過去の作品の似たようなキャラクターで使われた声」だし。
>>991
こーりん…若本規夫
ワロタwww
声優詳しくないが若本は笑える
若本則夫は反則やろw
俺は基本ゲームする時声切る人間だから声とか別に無くてもいい
アナゴさんの声の人かw
ついでにドラゴンボールのセルだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。