平成にひぐらしはなく

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:18:00 ID:PS8BeVz4
>・立ち絵に関しての著作権は「スペクター」さまが所持しておりますが、
> 「平成にひぐらしはなく」の発表前に関しては一切の転載許可を禁止します。

何故スタッフへの指示をreadme.txtに書いてるのか
ぢゃる氏も近衛氏もどっちも日本語可笑しいんだよね・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:20:12 ID:qR6NKRRF
あ、10月もか。20日…。
何だろ…スタッフにしかわからん暗号とかじゃないよな。
DEATH MARCHがDEATH NOTEに見えた。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:23:10 ID:J03ommtE
終日…でもないか
その日中に、って書きたかったんだろうってのは何となくわかる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:23:12 ID:wPX0emtD
末日まで延ばす可能性があるってことじゃね
体験版2.0ださないのかな、オリジナルがどんなもんか見てみたいぜ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:26:18 ID:Q/iGxg7V
このライターら何歳なんだ
ちょっと迂闊すぎるぞいろいろと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:28:09 ID:PS8BeVz4
シャキッとしたビックベンなコペルニクス的回転で全開を出しつつ本調子を整える
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:28:51 ID:PS8BeVz4
>956
シナリオ担当の人は受験生(大学受験)だってさー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:32:50 ID:Q/iGxg7V
なら18歳かそこらかぁ
納得

この騒ぎは青春最後のいい経験になるんじゃねぇ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:35:31 ID:PS8BeVz4
しかし日本語能力が小中学生並み
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:36:20 ID:Qn82EqdK
そりゃ俺らも一緒さ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:36:23 ID:bBIe07Ki
君現し編1が体験版部分にあたっているようだ
続きはこんな感じ

> オープニング望無し編
> ttp://blog65.fc2.com/k/kagimiyain/file/20060718235302.txt
> 君現し編1
> ttp://blog65.fc2.com/k/kagimiyain/file/20060718235326.txt
> 君現し編2
> ttp://blog65.fc2.com/k/kagimiyain/file/20060719000041.txt
> 君現し編3
> ttp://blog65.fc2.com/k/kagimiyain/file/20060719000101.txt
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:37:00 ID:qR6NKRRF
受験生なら勉強した方がいいんじゃ・・・大学受かってからでも作れると思うが。
まさか作中で使われるトリック?(あればだけど)が、
今年(平成18年)だからこそ使えるネタじゃあるまいし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:39:54 ID:PS8BeVz4
>>961
一緒にすんなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:41:17 ID:2Ngv/GlU
へぐらしの掲示板荒らされてるじゃん
結局みんな荒らしの仕業だったって事になるか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:41:37 ID:0393vayU
キャラクター哨戒見てきたんだけど、

前原 鈴って本当に前原圭一X園崎魅音 なの
魅音は園崎の党首なんだろうから、圭一と結婚する場合、
婿入りの形になるんじゃないか?
魅音父や魅音祖父も多分婿だろうし?

園崎姓の二人は、北条悟史X園崎詩音みたいだけど、
詩音が園崎家を継ぐ可能性は殆ど無いと考えられるので
北条姓を名乗るのが普通だと思うが。
子供の名前に「鬼」も入っていない点から、
園崎を継ぐ立場でも無いみたいだし。

あえて園崎姓を名乗らせる必要性があるとは考えられない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:46:22 ID:bBIe07Ki
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:48:42 ID:bBIe07Ki
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:18:43 ID:tHjwBfFN
>平ひぐ購入は義務では無いのですから
>買いたくない人は買わない
>買いたい人が買う
>それでいいじゃないですか
え、もうプレス版を販売するって決定したの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:23:27 ID:4oP81r82
原作に対するリスペクトがねーんだよな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:27:39 ID:GFYjckKA
>>966
魅音は党首の座を詩音に譲ったため、鈴は前原姓。
詩音の子供は、詩音と悟史の名前から字をとったらしい。
07の掲示板ではそう言ってたが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:34:12 ID:cJmvQwto
入れ墨はどうすんだwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:37:59 ID:0393vayU
>>967
感謝。酷い話だ。

近衛「ひぐらし ひぐらしは素晴らしい。そして、恐ろしい。」
  「ここまでパクっても我々は未だに信じられません。」
  「あんなものが本当に存在していたなどと!!」
  「ひぐらし本編が無ければ我々の二次創作活動など夢想に等しい。」
  「ぢゃるさん!!あれは…ひぐらしは、一体なんなのですか!!」

ぢゃる「ひぐらしかね?ひぐらしはひぐらしだよ。」 
   「始まりの終わり 終わりの始まりだ」
   「かつて幾つもの同人サークルがひぐらしをネタにし、」  
   「奪い合い蹂躙しつくしたのだ」
   「「平成にひぐらしはなく」はその残骸だ」

つまり、そういう事ですね。 
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:49:18 ID:bBIe07Ki
>細かい部分、解釈はメインシナリオ担当の近衛さまに任せるものとする。(BBSログより)
というわけで 近衛設定が基本設定になった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:50:11 ID:2eBMKbje
フツウに指四本ネタで、しかるべきとこに連絡する。
それだけでへぐらしは終わるよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:55:06 ID:qR6NKRRF
これ、次スレ突入?
>>980の人立てる?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:56:53 ID:PS8BeVz4
なんか新しい展開があるまでいらないんじゃない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:57:20 ID:0e+yoMqk
クソゲーだと思うなら買うなよ!
絶対買うなよ!
ほっときゃいいんだよ。騒ぐからこのクソゲーが広まってしまう。
思う壺なんじゃね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:57:57 ID:4oP81r82
買うわけねえ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:59:36 ID:xoVsflur
許可なんてない。あったのは盗用と批判。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:00:29 ID:y0oZcl/d
次スレはゲサロな、東方スレと交流会しろカス
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:22:57 ID:xoVsflur
平成にひぐらしはなく part2

「平成にひぐらしはなく」、通称「へぐらし」 
許可なんてない。あったのは、フリー素材と批判。

●本作は同人ゲーム「ひぐらしのなく頃に」の二次創作であり、公式ではありません。
 07thのBT氏から背景画像・マスク画像の使用許可は得ているそうですが公認でもありません。
 重複防止の為、次スレは>>950が立て。駄目なら宣言して>>960が立て。

●製作元
平成ひぐらし製作委員会 http://www.geocities.jp/heisei_higurasi/
>現在、コミックマーケット71(12/31)を目標にサウンドノベルを製作しております。
※他のスレに迷惑をかけないこと。また言葉遣いや行動には気をつけましょう。

前スレ
平成にひぐらしはなく
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1151310097/

>>2-5の辺り。

>>976頼んだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:25:21 ID:XoxA+xmC
>>982
同人ゲーム板でいいんだよな?
だったら立てるよ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:25:47 ID:xoVsflur
訂正

>>983
頼んだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:28:27 ID:XoxA+xmC
ごめんなさい。ダメだった。
>>986↓よろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:34:09 ID:OFZhsrLk
よっしゃ。立ててくる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:39:52 ID:OFZhsrLk
立ててきたよ〜(・3・)

平成にひぐらしはなく part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156300515/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:41:18 ID:xoVsflur
>>987
完璧過ぎる働きにマジGJ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:41:18 ID:aZDMoaut
>>987
乙かレイ様
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:41:44 ID:aC7/2U19
ついこないだまでしたり顔で祭編の出来を叩いて奴らが、
隠しEDの列車事故が尼崎の事故を思い出させるとか言って竜ちゃんを叩いてた奴らが、
舌の根も乾かない内に「竜ちゃんに失礼」「竜ちゃんをパクるな」か。
うん、面白いね。

>>934
お前さんくらい正直な方がよっぽど好感が持てるw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:43:45 ID:XoxA+xmC
>>987
乙〜。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:44:30 ID:PS8BeVz4
>隠しEDの列車事故が尼崎の事故を思い出させるとか
全然思い出しませんでしたが何か?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:51:01 ID:TPFJy6Cd
1000ならへぐらしはアニメ化
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:09:41 ID:aZDMoaut
へぐらし資料 23 を入手しました

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

        <<スタッフ各位>>

・9月1日(末日)までにメインシナリオの完成をみない場合。 
・10月20日(末日)までにマスターCDが完成しない場合。 
残念ですが、この企画を倒します。 
格好が悪くても危険になったら他スタッフに助力を仰いでください。

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

「末日・・・?何かの暗号だろうか・・・?」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:11:29 ID:PS8BeVz4
>>994
先生、すぐ上で既出ですよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:12:42 ID:aZDMoaut
>>995
いや、バイオハ○ード風に、というつまらんネタでございました
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:12:45 ID:4oP81r82
>>994
結論から言うと日本語おかしい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:13:35 ID:Qn82EqdK
1000ならへぐらし凍結
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:16:37 ID:aUkiOgQp
1000ならへぐらし凍結
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:16:57 ID:u/nK5/yV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。