【MUGEN%20QA】MUGEN質問コーナー【祭り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:55:04 ID:Y++1B7SI
大概のキャラのKO音はsndの11,0だから
相手をこっちのステートで縛って、そのステート内で11,0を鳴らしたらいけると思う
てかカンチョーマンとか参考にしてみたらいいんじゃない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:56:18 ID:vmTQgGWQ
>>931
嘘をつくな

>>930
KO時のサウンドは11.0なので
相手を自分のステートに引き込み
11.0を鳴らせばいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:00:32 ID:0Nbt6jd8
>>934
嘘を言ったつもりはないんだが
11.0じゃないキャラも多数あるから不可だと思った。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:52:11 ID:vmTQgGWQ
そうか

でも11.0じゃなくてもauthorで個別に設定できるぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:13:58 ID:HyKVFvvy
>>915
ttp://mugen-site.hp.infoseek.co.jp/
ここのmugen説明書読んで無理なら諦めろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:54:09 ID:hN6WnryB
ドラゴンボール系の音声ファイルがダウンロードできるサイトってありますか?
もしそのようなサイトがありましたら教えてください。ぐぐりましたが見つけれませんでした。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:37:24 ID:Rbn6H9/9
729 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/06(水) 16:05:26 ID:hN6WnryB
ブロリーの音声とか誰か持ってる?ブロリー3落としたけど何語喋ってるのかわかんね・・
自分で差し替えるんでバラバラでもいいんでどなたかうpしてください。

731 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/06(水) 18:55:07 ID:hN6WnryB
>>730
スーパーサイヤ人3のブロリーの方です。(the nightmare ssj3)

940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:50:05 ID:nG4C3o7b
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:55:24 ID:hID8ESRC
>>900
ZERO2のさくらです。
このED大好きなんです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:20:37 ID:LwiXsRc1
WIN版(no limit winmugen patch)を使っているんですが
起動すると音量(Wave)が最大になるのですがこれって防ぐことはできないでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:16:07 ID:76IugsPs
>>942
オプションの該当するボリュームをいじればいい
起動したり、トレーニング画面等に移行すると
その都度ボリュームコントロールのWaveが変動するから
それを見ながら調節すればいい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:28:21 ID:YYybkIIa
>>931-936の皆さん、どうもありがとうございました。
カンチョーマンをダウンロードさせて頂き、拝見いたしました。
存在は知っていたんですが、そんな特徴があるとは知りませんでした。
945900:2006/09/07(木) 03:42:47 ID:EMJoLDiE
>>941
すまんが、ないな
スト系は余計にないかもしれん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:00:30 ID:nWWYbraM
>>945
いえいえ、あなたが謝る必要はないですよ!!
情報本当にありがとうございます。
気長にサイト探します
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:00:10 ID:WkBds8m8
ttp://members.lycos.co.uk/akumanowar/
この画像の真ん中に居るやたら腕のある豪鬼と、右の方に居る鳥の翼のあるリリスの詳細を教えていただきたいのですが、
ここってこういう質問はだめでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:02:50 ID:eSU75/I9
>>947
存在しません。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:12:03 ID:yqNSMaxw
>>947
もしかしたらメカ豪毅の事かもしれんが、手が多いのは解らん。
ツバサの生えたリリスはlilinのことだな。既に閉鎖されているサイトのキャラだから手に入らないかもね。
何にしてもキャラの質問はスレ違いだな。

950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:11:20 ID:WkBds8m8
>>949
スレ違いなのに答えていただきありがとう御座います。
今後は気をつけます。
それでは。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:42:28 ID:cihQ3Q2N
BGMを入れようとしても鳴らないんだけど もしかして上限ってある?
あとBGMなどってどこで入手できるん?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:52:22 ID:tcinNsDS
>>951
上限は恐らく無い。アドレス指定がちゃんとされていれば、どこでも機能するしな。

BGMはCDやらゲームやら、好きな所からリッピングしてくれ。
答えてはやったが、この質問はスレ違いだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:00:57 ID:3/8iV5Fr
悪咲氏のカプエスキャラでスパコンを発動すると頻繁に
「Assert failure in spr-lib.c line 560」と強制終了してしまいますが、
これを修正することは可能でしょうか?CharSffDtoW等もためしたのですがこれだと色化けしてしまって。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:26:00 ID:RLs6sE5q
the nightmare SSJ3HD のブロリーってAIRファイルの中身の画像とか見たらSSJ5
に変身するアクションが入っていたんだけど。変身のコマンドわかる方おしえてください。
955954:2006/09/08(金) 19:28:30 ID:NqEoWzVZ
自己解決しました
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:17:31 ID:GA0UfI6e
ライフが一定量減ると変身!!みたいな感じのキャラはmugenで作ることは可能でしょうか?
もしできれば製作方法などのアドバイスをお願いします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:32:07 ID:LGdx6tRr
可能
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:31:15 ID:GA0UfI6e
>>957
kwsk
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:47:40 ID:mH17J1oC
ヤサナギがそうだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:50:11 ID:dVNCac+7
>>958
残りライフ%をトリガーにして
1.各commonstにchangeanimさせる記述を足す
2.技も分岐させる
3.変身前と変身後で大幅に姿形が変わる場合、相手stateに引き込まれた時
 自分の姿を消して強引にhelperでやられを表現する

現在のmugenでは完全変身は不可能だから
3のような処理で誤魔化すしかない。

具体的に説明するととんでもなく大変だから
とりあえずライフに応じて立ちanimが変化するようにしてみたら。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:27:11 ID:+FI5FIq1
>>960
テンキュー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:47:25 ID:4GvPp2zD
WIN版が古く巣リーンに出来ないんですが
やり方教えてください。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:31:47 ID:KBPrktGS
フルクスリーン?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:07:08 ID:4GvPp2zD
すみません。
古く巣リーン→フルスクリーンの変換ミスです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:27:09 ID:e3EbLAFk
krizというキャラをダウンロードしたのですが、
エラーが発生して使用することができません。
どうすればいいのでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:58:58 ID:sej1ge5D
ID:4GvPp2zDはUPスレで暴れてる基地外だから相手にすんな。
質問内容もちょっと調べれば分かる内容だしな。しかもマルチ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:32:04 ID:fLXa5qqZ
EVIL SOULのFINAL-COMBO(一撃必殺技)で敵の体力を全部吸い尽くすとそのまま敵が固まってしまってKO判定になりません
FINAL-COMBOの攻撃力を低くすればいいのでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:40:50 ID:2faJ/4TC
手元に差分ファイル(cnxファイル)があるのですが、どのように使用するのでしょうか?
キャラクターのファイルに直接いれても効果がありませんでした。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:56:05 ID:iGcUUryY
>>968
その説明だけじゃ分からないよ
あとcnxじゃなくてcnsじゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:04:34 ID:txcagXhz
>>967そういう時はF1でおK
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:15:35 ID:ueTaxfTc
yangming氏ゲーニッツ、たまにしか強いAIが発動しませんが
毎回AIを発動させるにはどうすればよろしいでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:23:32 ID:Ylo41FEd
bad darkness氏のオメガルガールをキャラを追加しWinmugenで使用した時の話です。
mugennを起動すると黒い画面のまま止まってしまい結局強制終了しなければならない状況です。
エラー表示も出ないので何が原因かわかりません。対処方など教えてもらいませんか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:34:32 ID:t8aWkwBI
>>972
omegarugal.defをテキストエディタかなんかで開いて
pal.defaults = pal7,pal8,pal9,pal10
の行を
pal.defaults = 7,8,9,10
にすればいいんじゃないっけかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:25:08 ID:L//DanMj
>>973
ありがとうございます。無事に使用することができました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:11:28 ID:T/HyQEbB
超必殺技のゲージのMAX値をいじるにはどこいじればいいのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:07:38 ID:oFkIGVDo
画像の流用って
readmeに出典を明記した上で、何か問題が起これば
その都度対処するってのは問題ですかね。

一ヶ月たってもメールの返事が来ないんですが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:18:15 ID:VLqI8REZ
>>976
大問題だろ。改変自由なキャラならともかく。
そもそも、画像の用意から自分でやるのがキャラ製作だしな。
元製作者の方だって、メールを返信しなくてはならない義務もない。
何でも楽しようとしちゃ駄目だよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:31:52 ID:fEs7DYD0
ttp://www.hokutonoken.it/hnkbeta.htm
この北斗の拳キャラをWinmugenで使えるようにする方法はありますか?
普通に登録しても使えませんでした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:39:35 ID:oFkIGVDo
>>977
わかりました。
メールを待ちつつ、別の手段も考えようと思います。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:04:44 ID:+53+rgWF
>>978
cmdの中の"recovery2"の2を消す
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:53:20 ID:fEs7DYD0
>>980
出来ました!
ありがとうございます。
982名無しさん@お腹いっぱい。
バトコロのサントラが無いみたいなので自分で吸い出そうとしている
のですが、Psoundで解析しても音楽ファイルが見つかりません。

どなたかご教授頂けないでしょうか?Psound自体が初使用なので根本的に
間違っているのかもしれませんが、とりあえず片っ端からファイルは
解析したんですが…。