ひぐらしのなく頃に〜大石編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大石さんカッコイイなぁ。大石さんのカッコよさについて話しあぉー。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:25:15 ID:qWic8QTn
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:31:06 ID:M/7iddMH
まぁ…なんてぃうのかな?赤坂さんに対する、対応が惚れた〜っ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:51:23 ID:+PSIwa1J
どうせなら〜大石し編〜の方がひぐらしっぽくて良いと思う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:30:15 ID:M/7iddMH
ぬっふっふっふっふ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:48:22 ID:g8Hb/4QA
ひぐらしの多いこの板でよく叩かれないもんだ。それだけ敵が少ないわけか?大石蔵人…手ごわい相手だ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:53:13 ID:bzAS/qUd
板違いだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:09:01 ID:IFUC6c6q
茜さんと大石のアンチは見たことがない。
暇つぶし編なんて実質主人公だし、罪滅ぼしでもレナ、梨花に続く三番手。
声は目暮だし、生還率は高いし。

目明し、鬼隠し、暇潰し、綿流し、罪滅しのらすとシーンを飾っているし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:11:14 ID:M/7iddMH
目明し編で最後に赤坂さんに対す言動がカッコイイ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:14:14 ID:M/7iddMH
あ〜っ、二回同じ事書いちゃった。クラウド・大石〜。アニメもカッコイイねぇ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:55:13 ID:fGNL6Z/r
暇つぶしの大石はたしかに神だな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:04:29 ID:M/7iddMH
カコイイ(´・ω・`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:15:07 ID:M/7iddMH
なんだよ…その鉈は!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:42:09 ID:ZFQrwc2T
ベテラン刑事のイメージまるまるうつした感じだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:50:30 ID:YvluN/xG
俺、大石に抱かれたい…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:57:35 ID:9oNUTT3l
付近の警官で我慢しろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:10:35 ID:M/7iddMH
大石じゃなきゃやだよ。魅音も渋いおじさんとか言ってたしな!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:15:26 ID:9VVnUAwz
狙撃された




ぬっふっふっふっふ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:18:05 ID:C+871MQh
そう、あなたが若造だから守れなかった!
あなたの話したことが本当なら、あの事件はすべて計画だったことになる!
計画だったとすれば、調べ方も全然変わってくるんです!
解き明かすんです、私たちで!

――赤坂 衛・大石蔵人 著:「ひぐらしのなく頃に」



「いやらしい中年警察」だなんてとんでもねぇ。
一連の事件解決に、警察としてかなりの情熱を注いでいたことが
うかがい知れる場面だった。こんな熱血漢だったとは、株を上げたわな。
赤坂とのコンビは最高ですよ。コミックの鬼曝し編でも頑張って欲しい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:25:17 ID:M/7iddMH
暴く…暴く。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:28:45 ID:NYLG0pBn
皆殺しの前半でもいいとこ総取りだったからなあ。
(・3・)とかのヒロイン級よりよほど優遇されてる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:30:30 ID:M/7iddMH
私、クーラーガンガンかけちゃいますよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:34:37 ID:JGiDR08j
ぬっふっふっふっふ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:36:38 ID:C+871MQh
竜騎士氏が「警察をしっかり描こうと思った」と言ってるしね。
いい感じの大人のキャラに描かれてるわな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:40:42 ID:M/7iddMH
何気に頼りがいが、ありまくりな渋いおじさん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:03:55 ID:/CcvSwLh
実写化するなら中尾彬にやってもらいたい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:08:27 ID:M/7iddMH
実写化…。楽しそうだなやってくれなかな見てみたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:28:11 ID:IFUC6c6q
「幸せな日記じゃないですか。」




大石・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:43:25 ID:M/7iddMH
クールだ…クールになれ!前原圭一!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:04:01 ID:FKZsnDUl
公式サイトのカウンター
全部高野でワロタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:08:05 ID:zMGQ45bc
大石し編なら全て大石さんの視点ですよね?
表面的には圭一たちと友好的だが、心の中では何を考えているのか面白そう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:22:57 ID:xxWFabkm
大石って表裏の差が少ないタイプだとおもう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:25:41 ID:/1Xh3KPs
出題い編の途中で
もしかして大石が黒幕なんじゃないか

そう考えていた時期が僕にもあry
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:01:02 ID:rYKic1e8
こいつがいなければ惨劇の大半は起こらないんだよな…。

しかし滅菌は確実に行われてしまうのでやっぱいた方がいいわな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:02:31 ID:X7a4s9Wx
黒幕かと思った時期もあった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:08:41 ID:sbbsS08T
皆殺しの大石&熊谷射殺シーンは、部活メンバー達が殺されたシーンよりショックだったな…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:24:44 ID:9Wv7waxI
今まで簡単には死ななかったのに
皆殺し編ではあっさり死んじゃったねぇ(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:49:50 ID:X7a4s9Wx
いままでの生存率高すぎだからねぇ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:13:14 ID:MhDe554N
ひぐらしキャラ格付け(人脈、知能、戦闘能力、運、精神を考慮して)
神 鷹野
S  レナ>大石
A  圭一 梨花
B  詩音
C  魅音 入江
D 沙都子 悟史 赤坂
E  トミー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:39:23 ID:dDovpmQ/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:50:43 ID:X7a4s9Wx
前原さん、少しでいいんです。ちょっとだけ振り向いてみてください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:54:51 ID:8H56vMMO
トミー、低っ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:05:07 ID:B+TwF4MY
みおんwはトミーと同格だろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:23:18 ID:X7a4s9Wx
ゴルフクラブで野球をしよう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:27:27 ID:X7a4s9Wx
だれか大石さんメインの話を書いて投稿してください。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:23:50 ID:yr1/lfzT
大石「大切じゃないものなんか無い!」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:09:33 ID:E26Vbjcm
そーいや園崎組に半殺しにされたこともあるんだっけ。
そのあたりのことがちょいと明らかになってないね。
何をやらかして園崎組にそこまでやらせたんだか。
一方的にやられたわけじゃないんだろうけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:20:52 ID:X7a4s9Wx
大石は、圭一を利用して、園崎家に入ろうとする極道ぶりに惚れる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:55:20 ID:X7a4s9Wx
カコイイ(´∀`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:48:59 ID:I0JDWF2S
大石「前原さん!怖いのはわかります!少しでいいんです!ちょっとだけ振り向いてください!」
圭一「うぅ・・そんなの・・・げほっ、できるわけ・・・ないじゃないですか・・・」
大石「前原さん!ちょっとでいいですから!」
圭一「仕方ないなぁ・・・げぼっ・・・もう・・・」

大石「じゃーん、後ろにいたのは実はわたしでしたー!ぬっふっふー」

  , ' ´ ̄`丶  ,―、
  | rWWwノ  / /
  レリ ゚ A゚ノリ //  <殴んぞ大石
  / ソヽ-イつ''
  しレ-ェ !
   ! _ ||_ |
   し ヽJ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:28:17 ID:eU7NQOeL
>>47
組が扱っている物に対する調査でやられたか
もしくは園崎が管理している店の娘に危害を加え
ごまかそうとしたらやられたとか 暇つぶしの卓囲んだときの会話参照
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:56:41 ID:V9MuH180
渋いおじさんの再来。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:26:56 ID:55qbZTH+
祟殺しではえげつなかったが直後の暇潰しで株うなぎのぼり
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:24:54 ID:0JQZtQhh
>>51
あー、そうだっけか。
やっぱり一度しかプレイしてないと理解が足りんままだな。
もう一回、鬼隠しからプレイし直してみるよ。
何か新しい発見があるだろうし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:34:37 ID:XC+eKXQo
大石の『よいお年を』ってどういう解釈されてるの?
よい『S58年』をって意味には捉えられないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:29:06 ID:P6s45YMq
ひぐらしデイブレイクとか体験版は大石がいないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:32:26 ID:LydJW87Z
>>55
ただの口癖だと思う。大した意味はないと思うよ。
「それでは失礼します」とか「ごきげんよう」みたいなもんだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:51:01 ID:JCPjEe/Y
>>55
大石のモデルが、竜騎士が以前に勤めていた仕事先の先輩なんだが、その先輩の
口癖がそれだったと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:46:51 ID:9UTXaD/R
大石のみについてなら「ひぐらしのなく頃に専用板」で語らないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:54:32 ID:P6s45YMq
大石の素晴らしさを伝える為の神様がオヤシロ様。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:07:06 ID:LydJW87Z
>>51
鬼隠し編での魅音の台詞からすると、
本編に近い時期にも何かあったようなことが
ほのめかされてる。そのあたりはどうだろうねえ?

「あの時に殺しておくんだった。今年で定年だからって、
容赦してやった恩を忘れやがって」と魅音は言ってたけど。
台詞だけだと、園崎組やお魎だけではなくて、魅音の意志も
かなり反映されているような印象を受けるが…。
この時期だとすると連続怪死事件関連かな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:15:16 ID:HjDcGjP4
漫画版暇潰しだとかなり派手な傷残ってたな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 06:08:40 ID:0ZlUSp7M
大石と園崎の間で何かあったとしたら時期的に悟史の鬼隠しあたりか
関係ありそうな件としたらシオンとミオンの爪剥ぎ辺りに悶着を起こしたか?と推測
関係あるか分からないけど暇つぶしの誘拐の実行犯は東京で雛を預かってたのは園崎組でいいのかな
実行は全部東京でしたというのも否定できないが、山犬構成員が解らないとなんとも言えないが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:29:06 ID:WSQNosMu
そーいや大石さんに対するそんな発言があったな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:08:31 ID:1BVFp2D1
ここで大石さん=レナ並の強キャラ説を唱えてみる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:54:04 ID:CBsrOYYB
>>65
でも皆殺し終盤で山狗にサクっと×されたよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:12:26 ID:3bmrMaBE
>>63
建設大臣の孫を誘拐したのは東京機関守旧派の主導かと。
園崎組に何人か手先を送り込んでいて(あるいはそれが山狗?)、
孫の誘拐と園崎組への情報流し、両方を実行したんだと思う。
そうでもなければ赤坂派遣を当日に知るなんて無理だろうし。
園崎ブラフで分かりにくくなってるけど、園崎家って周囲が思うほど
雛見沢の暗部を把握しているわけじゃなさそうだったしね……

東京機関は「何かが起これば園崎家の仕業になる」
というシステムを逆手にとって、隠れ蓑にしていたのだろう。
雛見沢のこの土壌は便利だっただろうな。
大石のような事情通ほど、園崎家にまず目が向くわけだ……

園崎お魎の婆さんだけは不気味さを感じていたかもね。
「自分の知らないところで何が起こっているのか」って感じに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:23:08 ID:WSQNosMu
アニメは色々カットされてて微妙だなぁ魅音は恐いしさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:29:01 ID:/Dw/V9Pj
大石は活かせてないね。鬼隠しはレナが頑張ってたけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:31:22 ID:K4bMyCy2
綿流し編は全然出番がないしなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:38:19 ID:+BDCJcHo
綿流し編はゲーム本編でも出番そんなに多くなかったような。
それでも詩音失踪を圭一に告げる場面だけでクリティカルだろう。
目明しではもっと増えるべ。前年の悟史失踪から続くわけだし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:56:53 ID:S0SKjo12
>>63
たぶんそうなんでしょうおリョウにとって立場的に自分の本音をさらすこともできないからね
だから圭一みたいな外部者が必要になったのかも
あと綿流し・目明かし編限定だけどシオンが連続殺人は自分の家がやったと言ったため、
東京機関として園崎家に対して優位に立てていたのが逆転してしまったのは皮肉だよね
大石としては定年まで事件を追うのだろうなぁ
赤坂は参加するんだろうか?疑問の沸くところだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:24:25 ID:K4bMyCy2
大石が定年はないはず。定年したらひぐらしカワネ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:25:20 ID:K4bMyCy2
大石は定年するまで追うだろ、事件の真相。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:59:58 ID:WoVAk1E3
>>66

遠距離からの狙撃を回避できる人間はいない。

おお、マジレスだな俺。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:32:46 ID:+BDCJcHo
>>72
赤坂は東京機関の過激派を追い詰める役になるかもね。
皆殺し編ではかなりの敏腕刑事に成長しているようだし。

「御三家支配」と「オヤシロさま」と「腸流し」は、
昭和58年の雛見沢にはもう必要ないものだと思うけど、
最終話でこれらのしがらみは消化されるだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:41:59 ID:K4bMyCy2
井戸に捨てたよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:00:05 ID:Bwu1p5Bm
「警視庁の大石です」
「圭一君、君は卑怯だな」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:13:10 ID:9vXh9qLE
>74
コミック鬼曝し編(毒ガス事件後の話)では赤坂と組んで
地道に調査してたよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:36:10 ID:1s97ME+Z
暇潰し編のラストの大石&赤坂の
男泣きに思わず感動!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:00:17 ID:3TMABKWC
大石・赤坂コンビを語るなら、鬼曝し編は絶対にはずせないな。

興宮書房組最高だよ…!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:28:00 ID:NlhoYi52
夏美にファミレスで話しを聞く。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:33:40 ID:ET3Emvc9
>>76
S58だと、特命捜査課に編入かな。

そう言えば、日本警察最大の警備と言われた、あさま山荘事件ですら、上空と近くの
山の頂上にテレビ局が押し寄せて、警察の制止を振り切って映像を流し続けたのに、
何で今度の事件は、興宮の画像までしか放映されてないんだ? 大石警視(二階級
特進)の狙撃も写ってそうなもんだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:59:11 ID:5bvJV2at
>>83
毒ガス発生で雛見沢上空の飛行も禁止された、なんて話が
祟り殺しのラストにあったし、皆殺し編のラストも同じだろう。
マスコミに情報が流れたのも、ガス処理が終わってからだと思う。
「ガス災害は深夜に発生したのが致命的だった」ってことになってるし、
マスコミ関係が押し寄せたときにはもう死体の山、ってとこでしょ。

それに大石が殺されたのは、報道機関なんかさっぱり
入ってきてない段階だぞ。秘匿捜査指定もされていたし、
テレビに写るわけないって。ガス発生はその翌日なんだから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:35:00 ID:Hc5UQFFy
ガス災害前だったっけか orz
罪滅しに、後藤田長官の特命で、大石さんの敵討ちに逝ってきます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:29:48 ID:Lo3Qk9KW
>>82
木製パネルに気をつけろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:15:22 ID:qmOEDHoo
上でも出ているが、祭編での赤坂の役割は、公安の立場を生かして
鷹野が所属する東京の過激派を抑える役回りになるか、そうする為の
パイプ役になると思う 一応鷹野は上層部の意向を受けて動いている
わけで、鷹野だけを排除しても、トカゲの尻尾きりか、過激派サイドの
人間が後釜についてしまい、解決にはならないと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:45:33 ID:qmOEDHoo
(続き)
では祭編での富竹の役割は何か?流石に今度は時報では無いだろう(笑)
鷹野を改心させる役か?否、それは圭一たちがやるのだろう 富竹には
終末計画阻止の為に、多分「番犬」の派遣要請という役目が与えられる
と思っている ご存知の通り、鷹野には山狗という実働部隊を動かせる権限
が与えられている 山狗の戦闘能力は高く、並の警官やヤクザ、自衛隊員
では太刀打ち出来ない (皆編ラストの部活メンバーは例外という事で)

山狗を抑えるにはどうすれば良いか?山狗の手の内を知る連中に任せるのが
妥当かと そこで「番犬」につながるのだと思う
皆編での富竹の口ぶりから、恐らく「番犬」も東京が保有する特殊部隊の
一つだろう そして山狗よりは強い (山狗も荒事には強いが、専門は
拉致・傍受・誘拐など機密保持が主流 番犬は恐らく戦闘そのもののプロ)

ただ、命令が無ければ動く事が出来ないのは山狗と同じ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:10:45 ID:KusGAxxK
旧派の中心人物が、鷹野の祖父の高野一二三なんだから、鷹野だけを切っても
トカゲの尻尾にすぎない、後釜が…って考えは、ちとおかしい。
影響力はかなりある人間だし > 34
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:28:08 ID:qmOEDHoo
いやいや、一二三が旧派の中心人物とは言っていない 確かに鷹野は高い
地位を与えられているが、それでもトップではないだろう 終末計画には
鷹野も深く関与しているが、計画そのものは過激派の上層部の意向が
からんでおり、鷹野は表向きはその意向に従って動いている

無論鷹野自身は、真の目的をかなえる為に、東京間の派閥争いや
雛見沢症候群に関する事を利用しているのだろうが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:57:17 ID:BY3CL1HJ
どうせタカ派は、三四を処分した後に祟りで死ぬのですよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:36:33 ID:NlhoYi52
三四さん恐るべしだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:13:46 ID:NlhoYi52
「ジロウさん」この発言でトミーの名前がジロウと言う事に気が付いた自分は…AHO?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:05:05 ID:/c4OmVe+
鬼曝し編の主人公と両親は自分が住んでいた村があんな事に
なっても割と普通なのがヘンだよな
近所の人とか知り合いが沢山いただろうに・・・

おばあちゃんの反応は凄すぎるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:37:56 ID:XRrSBueI
夏美一家が住んでいたのは興宮だよ。
ばあちゃんは雛見沢出身だけど、母ちゃんの代からは興宮に住んでるみたい。

1話の会話からそう読み取れるんだが、どうだろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:57:41 ID:99GrHHhJ
夏美のとーちんは2巻で死ぬのですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:21:44 ID:Zd0N+4d5
ネタバレしてもいいのか?
単行本2巻は夏発売だが・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:11:30 ID:99GrHHhJ
あ…やっぱり知らなくていいす。巻末の予告で想像膨らませます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:26:16 ID:/c4OmVe+
鬼曝し編での老人達の反応を見た34さんとか出てくるのかな
も〜すげぇ勢いで喜んでいそうだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:25:55 ID:tZpGvCpz
>>93
鬼隠し編のKもそんなもんだからキニシナイ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:37:38 ID:AAw1NHkx
大石〜っ。まぁ皆殺し編は死んだけど活躍が多かったからな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:00:10 ID:Ec1AwBYz
>>99
にぱーーーーーーーーーヽ(> <)ノ――!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:41:39 ID:Ohy5/VR1
腹を下すか否かが生死の分かれ目って辺りが妙に彼らしい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:00:09 ID:nqkvQ3pz
10秒カウントが好きなんだがあまり触れられてないな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:57:46 ID:H+vHNnpb
綿流し編だよな、それ。なかなかの工作だった。

「落ちますかね、前原圭一は」って熊ちゃんの台詞もいい。
ドラマCDのTIPSだとフルボイスで聞けますよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:00:15 ID:b/0F+dDt
綿流し出番あったけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:32:48 ID:H+vHNnpb
>>106
詩音失踪を圭一に教えたのは誰だったのか、思い出してみよう。

大石はどの話でも大事な役目のキャラクターだよ。
ひぐらしの警察は事件が起こればきちんと動くからな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:00:13 ID:2rZgRBae
警察が動くと言うか、S号絡みの事件だから大石が無茶して出張る
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:33:15 ID:xW3sagSZ
そうなのかい?祭囃しに大石の出番が増えるのを祈る
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:58:11 ID:h5GuLRjY
大石って最強にツンデレくさくないか?
祟り殺しなんて肩締め上げたり、泥水ぶっかけたり最強にツンだったのに、
解の罪滅しなんてあれだけきつく当たってた圭一に「あなたしかいないんです」とかデレてたし
皆殺しなんて、デモ行為を止める振りしたり、嫌味いったりツンツンだけど
裏では、圭一に気をつけろよとか心配したり、叔父の家の前に警察はりつけていつでも助けれるように根回ししたりと最強にデレ。

もしヒロインならやばかったぜ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:16:38 ID:XadHCfy+
正直こいつが黒幕だったらと色々シミュレートしてた。
大石のかっこよさ全開。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:01:53 ID:pYxuv9iX
祟は異色だな
前半、沙都子を餌にするつもりだから圭一はただの邪魔者
後半、圭一は容疑者だからとにかく容赦なし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:34:37 ID:N7zrfJXN
アニメ祟りの四話の大石が悪くてかっこよかった。
こう思う俺は少数派なんだろうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:56:23 ID:VWTENj6y
んっふっふっふ、カッコイー、でも鬼隠し出番がねー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:57:08 ID:UfOiY3KR
罪滅し編だと本編の後大災害を知ってから
レナと仲良く首をボリボリやってそう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:27:08 ID:446vm4+5
悪魔の脚本見る限り、直前に検査入院が入らなければ、赤坂と共に
村に出向いて大災害の真相を調べるつもりだった 推定80歳以上に
なってもこの執念 彼の刑事魂は本物だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:00:02 ID:BP6OhY09
そういえば、祟編での圭一の容疑って三四殺しだよな?
この編では岐阜での遺体に疑問を持って皆編みたいに調べ回ってるし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:54:35 ID:gDUn+2rv
鷹野じゃなく鉄平の行方に関する何らかの事情を知っていると思い、
圭一を張っていた 圭一が診療所から脱走する直前に、大石が入江に
電話してきているから、その際に入江が圭一との会話内容を大石に
話した可能性がある 大石は圭一が穴を掘っている状況から、彼が
鉄平を殺し、死体を埋めたと推測したのだろうが
結果は空振りで、大石にとって予想外の出来事だったんだろう

ちなみに岐阜での事件に疑問をもっているのは綿流し編 病院での圭一との
やりとりで、初期の死亡推定時刻と綿流し前日に生きて目撃されている鷹野
との食い違いから、疑問に思っている
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:34:58 ID:vgSPu7f4
>>117
お前は何を言っているんだ。
120みんみ:2006/06/28(水) 15:39:35 ID:GZcfbAjT
鉄平は最終的に行方不明扱いだし、鉄平殺しは知らないと思ってたんだが
大石が行方不明になったのは、鷹野の死体に疑問を持って調べている道中だと思ってた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:34:10 ID:iUvJhAtI
大石はかなりのドSだというのが祟りでわかるな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:01:09 ID:wjdcsAE9
狡猾なところが嫌いだったけど、罪滅ぼし編で意外に間抜けなところを見せてくれて好きになったw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:55:47 ID:asXPRTdo
俺の中で声は銀河万丈。
皆殺し編、彼が退場した時点でやる気がかなり喪失したのは
俺だけじゃないはずだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:03:21 ID:VOZu2Z1N
大石は浴衣姿が気持ち悪いから、ずっと嫌い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:16:46 ID:nIZEoDuf
いえねえ、かみさんに言われまして
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:19:46 ID:ONtwt7lM
そういや大石って妻子いるのかな
バァさまってのはお袋さんのことだよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:34:38 ID:lof+FDrd
>126
そうなのか?
俺は本当の母親だと思ってた。
雛見沢の昔話とかよく知ってるし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:48:51 ID:DvzQ9D8p
>>126-127
ビジュアルファンブックによると、年老いた母親と二人暮らし。
妻子の有無は不明。大石だと離婚したとかありそーだなー。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:02:05 ID:lof+FDrd
>128
おお、そうなのか。
親孝行しないととか言ってたからそうかなとも思っていたが、サンクス!
確かに離婚とかしてそうだな、仕事(遊び)で家とか帰らなかったりしそうだもんな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 04:20:25 ID:vXaWL2+v
ooissi-
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:31:33 ID:cy9V2P7S
大石は祟りで腹黒さを見せた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:42:59 ID:NIzWkDbu
あれは腹黒じゃなく、敵(犯罪者)用の顔でしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:15:40 ID:qNoRuI9u
>>128,129
偽装離婚とかかもな
雛見沢相手の捜査じゃ、進めていくうちに
家族に危害がおよぶことも容易にありえる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:52:57 ID:STWX3hfE
ただただ、祭囃子編で大石が活躍してくれることだけを祈っている。
全編皆勤賞なんだから、それくらい許してくれてもいいじゃないか!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:57:53 ID:1haG1vEK
鷹野の逮捕や東京機関の過激派を抑えるまでは
大石の活躍もかなり見られそうな気がするが。
でも、それだけでは本当に解決したことにならないだろう、この物語。
竜騎士氏がそのあたり、どこまで決着つけてくれるか楽しみではある。
136Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/07/08(土) 17:50:36 ID:pi7rpXKH
皆殺し ⇒ 祭囃子

大石、射殺される ⇒ 赤坂が阻止
圭一、鷹野に撃たれる ⇒ 羽入が奇跡を起こして阻止。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:22:14 ID:E4/P24kU
祟りでのドSな大石にゾクゾクした。
なんていうか、やられてみたい。
こう思う私は変?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:26:09 ID:GSfsp3iS
>>137 俺も、鉄建制裁されたい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:57:39 ID:STWX3hfE
>137
俺は祟りの大石が一番好きなので問題なし。
人間臭くてひぐらしの中では大石が一番好きなキャラだ。
でもきっと少数派。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:32:33 ID:E4/P24kU
>>138
>>139
わぁ!同志がいてくれてうれしい!
やっぱり大石さんはいいですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:36:17 ID:PRSCeiqn
んっふっふ・・・鹿骨市興宮署所属の大石蔵人が2getです・・・

   ,'     ´/,         l  / l /\ ヽ
   i   , ' //       、:::::::ヽ l::::::::::l l:::::::\\   >>1あなたの趣味は真夜中に糞スレを立てる事ですか?
   l  ////         `ヽ::::::!|::::::::::l |::::::::::::\  >>3口より先に手を動かしてください、ねぇ?
   l  /  〃      、     \::::::::::::ヽ:::::::/´     >>4ああ、これ私の電話番号です。
   |   , /   >` '''''''' `丶、    \:::::::::::/       >>5迷惑だったら言って下さい。
   l / i  /-ー'' ̄`丶、  丶ゝ、  \/   , /           私、ウイルスがんがん送っちゃいますから。
   , l   l          ` ー---ニ=-ノ   /ニ-          >>6妙な所でで買った恨みが信じられない所で
 / , 、ヽ l     __二二ニ-ー、  ヽ _/::::::::::          返ってくる事があるかもしれませんよ?
 | /::::>、` `i ー- <,  7´-ゝl,, -     \:::::::::::::::::::    >>7・・・アポイントメントがないと面会はかないませんか?  
 l i / ヽ丶l  ´  `  ゝ''' ´   /::    ヽ:::::::::::::::   >>8私の時代は鉄拳制裁が普通でしたからねぇ〜
  l  /  l !|    \    , -::::       i:::::::::::::::   怖いのはわかります!でも教えて欲しい!
  l  /  :::) .l                   l:::::::::::::  ちょっと振り返るだけでいいんです!>>9さんの後ろに!
  \ ヽ、i  |                    |::::::::::::     誰が!誰がいるんです!?
   \ ヽヽ l                   l:::::::::::::
     ヽ、` l                   |:::::::::::::    >>10-1000
      `ー丶                  l::::::::::::: 目上の人にはにその後に”さん”をつけると、
          \                |::::::::::::: なおよろしいかと思いますよぉ?…ふん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:51:33 ID:8Ih7wX07
鬼曝し編で夏美を言葉攻めしてる大石さんがいやらし杉
夏美うらやましい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:41:18 ID:JrZtcGJ2
んっふっふっふ、祭囃子じゃどう出ますかねぇ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:52:43 ID:+VSgB/HB
俺も鬼隠し編の時はかなり好きだったんだけどなぁ。圭一が頼れる唯一の大人って感じが好きだった。
…大石さんだけに言えることじゃないんだが、なんとなく祟殺し編から熱が冷めた気がする。
ほかのストーリーでどんなにいい顔してたとしても、祟殺しではあんなにお前ら性格悪かっただろって。
魅音は圭一が考えた沙都子を救う算段(そうとう稚拙だったようだが)を悪笑を浮かべ一蹴。
レナは泣き出した魅音の徹底弁護の上、圭一を罵倒。全部圭一が悪いようにいい纏めた。
あれは圭一は悪くねぇだろ…っていうか魅音にレナ、お前ら普段からそんなに性格悪かったかと。
そんなこんなで祟殺しでも信用できるのはやっぱり大石さんしかいないのか!と思ってたのに。
バケツでばしゃーん&鉄拳制裁!…まあ最初の肩揉みで既に嫌な予感はしてたけど。
大石さんが皆殺しで射殺されるシーンでは「大石さーん、避けてぇぇっ!」って多少は思ったけどさ。
はぁ、祟殺しのひぐらしメンバーの黒さのせいで純粋な目で楽しめないジレンマができてる。
大石フリークのこのスレの住民的にはここら辺はどう考えてるんだ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:17:03 ID:fu9TDkkD
別に何とも思わんけど……。
あのシーンは圭一が悪いだろ、普通に。話にならんって。
大石が黒幕かも知れないと思わせるミスリードもありでしょ。
沙都子関連では皆殺し編で解決策が提示されてるし、
部活メンバーのヤバそうな姿は他の話でも散々描かれてるぞw
それほど問題にするようなことでもないと思うが。

それにこのゲームは周囲の人物に疑いを持たなかったら
背景の予想も何も始まらん。純粋な目で楽しめないことこそが
純粋なのだぞw 気にするな。
まあ、それでも納得いかないなら病気のせいにするといいw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:04:17 ID:31fSgROw
大石さんは本当は良い人なんだけど、祟りの圭一が悪かったんだろ?鉄平の件とか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:13:08 ID:amOeUS71
問題の打開策として殺人はやってはならんって事なんだという
竜騎士のメッセージなんですよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:14:34 ID:iCKPPlj/
退職近いからって焦りすぎな感はあるね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:20:24 ID:A74wOptv
祟り殺し編の大石はあれでいいと思うが。
監督から?圭一の殺人について聞かされたと思ってる。
大石から見たら圭一殺人犯なんだから優しい対応するわけがないと。
良くも悪くも犯人捕まえたい警察官なわけで、人格が変わってたりするわけじゃないしな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:09:16 ID:l9vrg5D5
>>149
概ね合意。それに「今年の被害者は北条関係者」って踏んでて予め張らせてて、
綿流しの日以来姿が見えないとなれば、身近な線から当たるかもねえ。
今回は「死体が二人も挙がってる」っていう例外状態だし。
151Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/07/17(月) 23:02:04 ID:wM5abhCv
 大石って描く奴次第で、無精髭を剃ったロイ・レバントみたいだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:44:48 ID:jIA0KRgJ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:48:16 ID:25uQBLfA
祟殺し編の大石は、鉄平の殺害及び死体遺棄で圭一を逮捕し、
それを足掛かりに、園崎を追いつめようという腹積もりだった
のかもしれないね しかし有力な物的証拠になる死体そのものが
見つからず、大石は当てが外れたんだろう
あるいは一旦圭一を解放し、泳がせて様子を見るつもりだったのかも

いずれにせよ、大石の目的が達成される事は無いのだが
警察署に戻る途中で、皆殺し編と同じような展開になったと思われる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:54:38 ID:A405JOb1
アニメみたけど、んっふっふがちゃんとイメージどおりでよかったです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:23:36 ID:r0t3LlI9
大石「私が若い頃はなんでも鉄拳制裁だったんですがねー…」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:14:40 ID:xcCOrcYJ
祟りで大石初登場時は違和感あったがな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:13:17 ID:Fbhc3lMW
祭囃子編発売まで後約1週間になった
大石さんが活躍する場面があることを祈ってる
頼むぜ、竜ちゃん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:19:53 ID:/9jzMGdu
俺も、切に願う。
しかしもう一週間か…
嬉しくも悲しくもあるな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:07:49 ID:z3EMMBfu
ひぐらしの大石さんはエロダンディーカッコいい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1154270590/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:56:57 ID:dgR9QO1O
皆殺し編の大石の圭一に対する行動(児童相談所突入時の引き留め)には惚れた!
突入を引き留めていた理由は
「これから凄い人が来るから待ってください。んっふっふ」
そんな大石の優しさが





大好きだ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:31:32 ID:UwfXmrSr
祭囃し編での活躍を期待するしかねぇ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:19:51 ID:zp6OSXCA
敵に回すと恐ろしいが
味方につけると頼もしい
背中を守って貰いたい男
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:08:13 ID:KwPCLHmk
明日か、発売日
通販組だから月曜に届くけど
なんかすげードキドキするよ

大石さんの活躍に期待してます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:34:55 ID:bS4Heea4
興味ないよ、って人が多いのだろうけど。

スクエニで募集してたひぐらし小説大賞のスレで、
落選した人が何人か自分の小説を晒してるんだが、
その中に大石さんの話を書いてる人がいた。
彼の熱い姿を描いてて、なかなか面白かったよ。

大石さんを書く人なんていないんだろうな、
どうせ部活メンバーばかりだろ、なんて思ってたから
いい意味で裏切られた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:17:12 ID:8HA5aKyW
>164
読んできた、大石さんかっこいい。

で、祭囃子編で活躍あったのか?
通販組なんで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:50:05 ID:EjlVWzU4
>>165
作品タイトル書いてないのによく見つけたなー。
確か「夏の幕開け」って題名だったっけか。
昭和54年の事件ってあんな感じなんだろうね。

あっしも通販組なので、祭囃子編はもう少し先。
それまでもうちょっとの我慢、我慢。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:29:40 ID:fnT09gXg

や は り ひ ぐ ら し は 大 石 ゲ ー で す


彼の活躍なしにハッピーエンドはなかったし、彼の漢としての苦悩も見ることができた

てことで記念age
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:30:02 ID:R7XWZWaR
いろいろ感じ入ったシーンは多かったが、徹夜で読み終わってすぐの疲れた頭で唯一印象に残ってるのは大石の苦悶だったな…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:19:27 ID:jBHKixBW
今回のなかで大石VSエリート刑事が一番よかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:16:47 ID:ax+H3dQu
>166
必死に探したよ。
熱い大石さんの話が読めて幸せだった。

只今祭囃子編途中です。
大石さんの人間臭さに惚れ直す。
やっぱり大好きだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:48:57 ID:oOl8ScHe
大人組のなかでは、活躍度・注目度・目立ち度が

赤坂>鷹野>富竹>>入江>>>>大石
なのがつらい・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:23:19 ID:0OhRQtWO
大石さんとおやっさんとの出会いのエピソードが良かった。カッコ良すぎです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:42:01 ID:yUg2xHhN
真実を知り、疑うことから開放され、昨日の敵と手を取り、
ケジメをつけるために全てを捨てる覚悟で再び立ち上がった大石の姿は涙なくして見れなかった

やっぱり大石さんは最高の漢だったよ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:47:37 ID:kyZT56Za
まぁ、皆殺しでは
大石>>>>>>>>>温泉
だったから、気にするな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:49:07 ID:au7YS+CT
退職金しか記憶に残ってないw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:22:23 ID:7nqvizi8
やっと読了
どのキャラよりも泥臭くて一番共感できるよ、大石さん
変な戦闘シーンとか入れられなくて良かったw
最後まで等身大の人だった
周りがファンタジーな分浮いて見えるけど、そこがいい
あんた、やっぱり最高だ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:51:10 ID:sjeIfvae
皆殺しで大石が無防備に山狗に声かけて
あっさり撃たれたのはワロタ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:06:47 ID:kCAeWdyR
大石も最高だが熊ちゃん&鑑識の爺さまもいい味出てたな

なんで立ち絵ねーんだよorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:39:03 ID:HK6iHMms
>>164
そのスレの場所教えて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:43:48 ID:4NJO+pMU
>>179
板内を「大賞」で検索すりゃ出て来るぞ…
ひぐらしのなく頃に大賞 落曝し編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152794039/

スレ内を「夏の幕開け」で検索すればヒットするはず。
皆殺し編までしか出てないときに書かれたから、
祭囃子編との矛盾が生まれてしまったけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:30:28 ID:Fk2goOOF
んっふっふ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:41:49 ID:f3JqUSp7
いや・・・・・・、・・・だからこそ大石なんだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:42:28 ID:fe/3Rvv8
んっふっふ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:48:04 ID:1LV7lRsH
二度目読んでみた。
大石さんの活躍が少ないとか思っていたけど、そうじゃないんだな。

やっぱりかっこいい、大好きだ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:19:42 ID:la2T1oLM
今度の人気投票かなり順位下がりそうで怖いな。
まあ、次があったらだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:41:39 ID:1c+RUIkC
>>185
葛西、小此木に抜かれるかもな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:20:21 ID:vHWU004A
>186
それでも俺は大石さんを応援する。
それが漢だ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:11:53 ID:16uScJWV
前原さぁん
ここなら大丈夫ですよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:52:39 ID:mTHcG1Xt
んっふっふ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:57:20 ID:h7i65266
私クーラーがんがんかけちゃいますから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:23:35 ID:gnbG+yuV
>ここの信者が、宣伝はアンチがやってるから俺ら関係ありません、とか
>釈明してもはっきり言って意味がないってこと。

>アンチも信者もこの作品に関する厨なことに変わりはないから、
>これからも批難はますます増えていくと思うけどね。

ひぐらし厨へ

スレを乱立=ひぐらしの宣伝 をしておいて、余所様の批難とはいい度胸だ。
それなりの報復を受ける覚悟は出来ているんだろうな?
てめえらに今必要なのは、ひぐらしスレの半分を

『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円 通称:マンコ))

関連のスレッドに変えることだ、過分な評価を受けてきた以上、それくらいの度量は欲しいね。
まあ、スレにまで苦情をいいにきた輩には
なんとかFace to Faceで代償を支払って頂きたいところですねえ。

本スレ:【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】(宣伝うざい禁止)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:33:51 ID:SJ776kQx
退職金云々で引っ張る竜輝氏に萎えまくった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:42:10 ID:IuJiRAZJ
働いたことない人間のセリフだなあ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:41:00 ID:Lc6+DJXW
いや、
今までにも
部下に何度も
「退職金が惜しかったら」と前口上しておいて・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:23:30 ID:pHrjilg8
ひぐらしスレ関係者へ。

元はといえば、スレを乱立させるひぐらしに非はあるはずです。マンコの宣伝コピペは問題ではありません。
因果スレで、既にひぐらし厨は論破されているので、これ以上の議論は無意味だと思うのですがどうでしょう?
因果スレへの感情的な書き込みは控え、ひぐらしスレの削減を実施することで誠意を示していただきたいものです。

【CRIMSON】因 果 堂 T Y P E - I G【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/07(木) 02:18 ID:gHadfHK2

俺的まとめ

・因果へのメール(コピペを止めてくれ)に対する解答(お前らが自分でやれば?)が
 『大人の対応』じゃないと騒ぎ出す奴が現れる(例・ID:LLxnjH8+)

・あっさり論破される(例・ID:4AzeIJ35、ID:FgdlCdU/、ID:lVLsCZ42のレスによって)

・勝利宣言をして、ひぐらし厨が知能障害を起こす
 (>>291。というか詭弁のガイドラインそのまんま)

・なぜか別の話を始める(例・>>293以降。
 ユカタン(因果の外注をブッチした人)の件と今回の件はもともと関係がない)

・すっかり別の話(因果のシナリオ担当・因果が外注ブッチした人を晒したこと)になってしまう(例・>>313の辺り)

所見。
1.アンチ・ひぐらし厨の人達も稚拙すぎるがそれにつられるのも良くない。
2.因果は「このような人に依頼してはいけない」という観点から晒しを行っており、どちらかと言えば告発の意味を大いに含むもの。
これは大人の対応うんぬんではなく、仕事のやるかやらないか、すっぽかすかすっぽかさないという契約上の裏切りに対する報復で正当な行為。

提言。
1.アンチ・ひぐらし厨は何を言っても因縁をつけてくる。
2.従って因果のように相手にしないのが得策。
3.これからもひぐらし厨は必死で荒らし回るだろうが、相手にする必要はなし。
4.またそれに対して本スレの住人や因果の責任は無いので気にする必要もなし。

5.(・∀・)(=因果)のことだからこの事態を見てニヤニヤ笑っているだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:18:47 ID:x5Hn4RT1
>>194
疑問を持つような台詞じゃないだろうが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:15:08 ID:7lBKhI7f
大石さんに麻雀教わりたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:57:46 ID:e5AyGih2
>>194
園崎関連とは比べ物にならないくらいやばいヤマだからなぁ
さすがの大石もびびったんでしょ
今までの園崎関連のヤマは何だかんだで大石の退職金には影響していないしね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:27:35 ID:COxFdaeZ
【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

>720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/17(日) 09:16 ID:NwtZML24
>>717
>今度は荒らしの因果堂は関係ありません的な宣伝なんだろうなw

今回のテンプレ荒らしに因果堂は一切関係ありません、本当です。
そして、過去一度でも因果堂がひぐらしに迷惑をかけたでしょうか?
「荒らしの因果堂」という呼称は不愉快ですし、
ひぐらしが被害者面するのは少々おこがましいと思いますがねぇ?
因果堂スレを荒らしたうえに、スレを乱立させていた責任を取ることになった…。
そう考えると、これは「お互い様」といっていいかもしれません。
まあ、このまま不毛な争いを続けては、
ひぐらしが原因で同人ゲー板の良識を疑われてしまうでしょう。
そこで、和解策を持ってきました。

『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円←これでステキな日々が過ごせるのね、ジョニー! 通称:マンコ))
(サンクリにも参加します! ア29b)

この神ゲーの関連スレに変更することで、同人ゲー板の良識を示すのです。
もしそれを行わなければ、延々とテンプレを貼られることになるかもしれません。
ひぐらしによる大人の対応をお待ちしております。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:41:07 ID:2C1Ob/5G
重複です。こちらでお願いします。

【嵐は】ひぐらしのなく頃に part369【アンチ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1158590891/
201:2006/09/20(水) 13:12:15 ID:kbplARRN
おまえは何を言ってるんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:04:35 ID:JFEtXX2l
そろそろわたしの出番ですよ?んっふっふ〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:47:30 ID:PiaXotKt
大石し編のが他編と並べた時まとまりがあるよな。
『祟殺し』や『目明し』、『罪滅し』もかなり無理やりな送り仮名だし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:52:57 ID:8sjCKiy8
アニメ版の大石のかっこよさが異常
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:29:31 ID:VhUCtJuo
>>203
目明しは正しいぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 05:29:56 ID:HdLgbN6U
>>205
『明かし』だろ
正しくなくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:16:21 ID:/c4zt3Af
PS2版ひぐらしの大石がなんかチゲーじゃねーかよ、あんなの大石じゃない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:48:52 ID:9van1RAu
>>206
どちらも間違いではない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:55:53 ID:YzSSm+Oq
>>207
藤岡弘ちっくな感じがした
>207
確かにあれは違うと思うぞ。
やっぱり原作が一番好きなのは俺だけか?
211ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 19:04:30 ID:rKOGKoPq
>>210 俺もだぞ
>211
サンクス!
アニメやPS2の大石の方がいいと思う人の方が多数なのかと思ってたが、同士がいてくれて嬉しいぜ。
>>210
俺もー

PS2版の大石のキャラデザは萎えた…
214ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/28(土) 18:47:58 ID:/d8ErLUe
何か菅原文太がいい人になって肥ったみたいな感じだよな。
215ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/20(月) 22:12:10 ID:8LTyOiNs
大石のキャラデザ気に入らなかったけど、予約してしまった。
大丈夫だよな、大石あんなんでもきっといやらしくて嫌な感じを出してくれるよな?
じゃないと俺楽しめないよ…orz
嫌らしいモードの表情がどうなるか気になる…
もちろん大石の一枚絵もあるよな?
なかったら・・・・・・
大石編というシナリオがあるわけではなく、キャラクターのスレのみたいなので
ゲームキャラ板への移動をお願いします

ゲームキャラ
http://game10.2ch.net/gamechara/
このスレは「キャラスレ」として板違いになるやも知れません
詳細はLR議論スレまで