DRAGON FANTASY UOパッチスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは
ttp://cgp.s5.xrea.com/
のサイトで公開されている【DRAGON FANTASY】と
【DRAGON FANTASY 2】のUOパッチについて語り合うスレッドです
UO以外の話は総合スレへ。

UOのバグはこのスレか保管庫でうpしてるならそちらへ。
クロゲパのスレにはバグ報告しないこと。

荒らしはとにかく徹底放置の方向で、
それをのぞけば攻略質問雑談など話題は問いません。
マターリと語りましょう。
次スレは>>950を踏んだ方がスレ立て宣言後に立ててください。

■関連スレ
DRAGON FANTASY総合スレッド Part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1141141167/

◆前スレ
DRAGON FANTASY UOパッチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138072307/

DRAGON FANTASY UOパッチスレ part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1141747114/

●その他
DRAGON FANTASY2 UOパッチ攻略情報Wiki
ttp://www.wikihouse.com/uodf/index.php?DRAGON%20FANTASY%20UO
わからないことがあったら質問する前に一読しましょう

あじつけのり(DF1天界編パッチ作者のページ)
ttp://finga.s10.xrea.com/

過去スレ・パッチ保管庫
ttp://df.lar.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:07:21 ID:HKCuQssI
糞スレm9(^Д^)プギャー
3テンプレ:2006/04/13(木) 21:12:46 ID:DyDUtTh0
Q 鬼神十段って何さ?


A 99パッチ作者オリジナルの技です
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたら鬼神十段の練習をしなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:04:55 ID:MMHDNdvW
とりあえず新スレ乙。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:38:04 ID:JrORpaou
糞スレとわかって敢えて立てる1乙。
次スレは立てなくてもいいようになってるといいな。
64:2006/04/13(木) 22:56:53 ID:W4+sjx7h
話を補完することを考えたら、その元々の出典をベースに考えるよな?
セシルだったら赤い翼のことや暗黒騎士であることの葛藤や、バロン出奔とか、カインとの友情や。
ナルシェだったら柱時計にはエリクサーがあって欲しいし、北東の民家にはジュンがいて欲しい。
家中鍵がかかってたり、ラグナロクがあったりもして欲しい。

まぁ、そんな本筋に関わらない小ネタはいくらでも追加できるんだ。
問題は本筋で、話を補完しようにも、話が繋がってくれない有様なんだ。

最初に元ネタをベースに考えると書いたが、
振り返って考えてみれば、DQ4の物語にピサロを倒した後でさらに新たな巨悪が登場する余地はないし、
FF5の物語にピサロのようなポジションは存在しない。
“元々の物語に準拠すると”ピサロを倒してエクスデスを倒す、というようには話が繋がらない
…としか思えないんだ。
本筋さえ出来れば、後はそれに継ぎ足しして膨らませていけばいいと思うんだけど、
そこからずっとつまずいている。
何か良い方法はないものだろうか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:59:27 ID:OuiqgTZ1
荒らしはとにかく徹底放置の方向で、
それをのぞけば攻略質問雑談など話題は問いません。
マターリと語りましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:13:32 ID:tegA7RGB
妄想と実際に作るとでは違うものさ
無限に時間があるならいくらでも修正や考える時間はあるだろうが
学生とはいえ時間に限りのあるタオ氏にそれを望むのは酷だ。
あれでさえシステム含め2年かかってるし。
多人数製作ならともかく趣味の個人製作でこんだけやれりゃすごいよ。
だれもが納得いくシナリオなんて企業ですら無理だからねぇ。
自分がいいと思う物はすべて良作になるとは限らないものさ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:50:57 ID:rUf0oQ0u
かれこれハードモードを4周目までやってるんだが
2週目の時と変わってないような・・・
追加キャラ&強くてニューゲームVer.1.09だと周を重ねても強くならないのかな?

10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:59:57 ID:GQnZyRCk
wikiに追加キャラアイデアを書くところがなくなったからここに

・パロムとポロム
 1stアビリティ:ふたりがけ→プチメテオ、プチフレア、Wメテオ、メドローアなど
 2ndアビリティ:黒魔法と白魔法

・DF1の勇者
 隠しキャラで登場、ミナデインが使える

ふたりがけ、ミナデインが実装できたら凄いと思った
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:04:23 ID:gpinLhn6
マミーシーカー(FF外伝)

へいき
レーザー バズーカ さいるいガス しょうめいだん バルカン ロケットほう タキオンほう メビウスほう

MP回復


サポートアビリティは、〇マヒ/どく。
トランプ機能、カレー機能、さらに皿洗い機能とオソージ機能も備えたスゴい奴。
でも、ジャンプ機能は無し。

装備品でパラメータが上下は仕様上、無理だな…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:48:56 ID:44C2HDNM
キャラ追加の妄想したって作業きついから誰も追加しねーわな
バグだって出やすいだろうから、ここの厨に叩かれるの目に見えてるし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:10:27 ID:8M/hXhKT
ID:44C2HDNMはなんでこのスレにいるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:21:49 ID:44C2HDNM
>>13
妄想厨への嫌がらせしてる厨ですおはようございます
他人任せな妄想だけじゃなくて、解析してエディタでこういう作業すればキャラ追加できるという方法を
示したほうが妄想垂れ流しより効果あるとおもうがな
まあそれはそれでタオも怒りそうだし、やりすぎだけどな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:31:42 ID:dqrp2ReV
>>5
ああ、UOパッチを公然と作るような悪しき風潮がなくなってるといいよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:16:04 ID:GQnZyRCk
>>1
荒らしはとにかく徹底放置の方向で、
それをのぞけば攻略質問雑談など話題は問いません。
マターリと語りましょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:02:47 ID:LX554UDD
ちょっとUOパッチを叩くと荒らし認定、っていうの止めたら?
だから厨だと呼ばれるんだと思うが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:14:27 ID:SnMCIqzt
ちょっと荒らしと言われればムキになって反論、っていうの止めたら?
だから厨だと呼ばれるんだと思うが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:23:15 ID:vJx39u1g
くだらないことに敵意むき出して、敬意だ侮辱だと大騒ぎするんだから、
場を荒らしてることには違いないな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:50:16 ID:cTOfoxRe
ハードモードで周を重ねるごとに強くなるってのは
追加キャラ&強くてニューゲームVer.1.09には無いのかな。ハードモード自体はあるんだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:34:37 ID:zbBRLDWR
今日も退魔の腕輪、聖水、忍び足、トヘロスで潜るお
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:46:18 ID:9KmYf7L0
>>20
俺普通に3周目以降も強くなってるよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:54:02 ID:zbBRLDWR
WikiのMIDIのSDって何の略か分からないので教えてください
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:56:44 ID:9KmYf7L0
>>20
お、強くて〜の中身見たらバグ発見。
あれだといつも2周目になっちゃうね。
俺変数いじってたから大丈夫だったんだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:58:06 ID:9KmYf7L0
>>23
スーパーディフォルメじゃなくて聖剣伝説かと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:12:03 ID:vJx39u1g
>>25
一言余計なせいで笑ってしまったじゃないか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:14:40 ID:zbBRLDWR
>>25
d
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:16:29 ID:WcT+cexO
934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 04:24:21 ID:5N9gYTSV
雉212 ◆8c/Sw4f94sは十分良い仕事したと思うぞ

自画自賛乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:23:23 ID:KKUm1G3f
雉212 ◆8c/Sw4f94sは十分良い仕事したと思うぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:27:29 ID:vJx39u1g
俺も、
雉212 ◆8c/Sw4f94sは良い仕事したと思うぞ。

惜しむらくは、タオに対する不敬だなどと、くだらんいちゃもんをつけて目の仇にするような輩がわいたことだ。
自分の画像が使われないと侮辱だなんていう奴もいたしww
クソバカだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:32:34 ID:9KmYf7L0
結局画像のやつは管理庫の返信無視してここで叩いてるだけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:47:15 ID:izEh2iJX
ひどい流れだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:59:49 ID:LX554UDD
>>30
雉さん本人ですか?
タオに対する不敬が問題なんじゃなくて、同じIDでトリップ付けずに自演して
他のUOパッチの作者叩いたりってのが問題になってる。
だから>>934のレスも自演じゃないかって疑われてるのさ。
画像庫の件に関しても、本人が非は自分にあると認めてるわけで。
俺もパッチ自体は良パッチだったと思うけども、作者が厨じゃそりゃ叩かれてもしょうがない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:07:12 ID:eIcpkyK3
その画像に文句つけた奴も前スレにどうも怪しいレスをしてたのは無視ですか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:10:01 ID:cTOfoxRe
>>24
ありがとうございます
やはりバグでしたか・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:10:29 ID:vJx39u1g
俺は雉さんじゃないよw。
つうか、あの程度で厨扱いするなよ。
ひどい自演をしているわけじゃないし、鬼神十段ネタやマックスryネタなんて俺は好きだから笑ったぞ。
鬼神十段なんて、初めは悪し様に叩かれまくりだったじゃないか。
それよりは、こうしてネタとして愛されている方が余程良いと思うが。
別に、雉だろうが誰だろうがネタにしていいだろう。

>だから>>934のレスも自演じゃないかって疑われてるのさ。
・・で、だったらどうなんだ?
俺は自演じゃなくて、GJって言われた後に自演だと書かれてとても不快に思ったことがある。
自演だからといってどうだというんだ。
俺は>33みたいなレスの方が余程目に余るぜ。


俺が作者を擁護するのは本心からと、自分がもしもこれからパッチをうpする時、
少しでも悪い気分を味合わないようにするためさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:14:04 ID:vJx39u1g
つうか、なんだ、おまいら。
鬼神十段についてもだが、叩いてばっかやめろよ。
せめてネタにして笑え。マターリした空気に持って行きたいんだぜ、俺は。

後々、俺様がパッチをうpするときに少しでも気分よく出来るようにな!!


とりあえず、今日俺は持ち合わせた小ネタをうpするのは見合わせたぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:16:52 ID:LX554UDD
>>36
必死な擁護ワロタ。

ID : 29cjYxkk

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/08(土) 00:09:53 29cjYxkk
そろそろ99のマックスバトルフォームが見たいsage

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/08(土) 14:53:42 29cjYxkk
  ∧_∧  ∧_∧  .∧__(\   ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂(´∀`)=><ヽ`∀´> <´Д`| | <ヽ`∀´> <*・∀・>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て) (    ) \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ | つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'     〈_フ__フ.  (_) ノ
                 鬼神十段!!

684 名前:雉212 投稿日:2006/04/08(土) 23:37:19 29cjYxkk
>>683
ありえないバグがあったので修正しました。

>ポーズ2_32-40
おっしゃる通りです。後からファイル名変えるのが大変だったので・・・orz

ID : xNg4NEMP

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/10(月) 12:36:21 xNg4NEMP
愚痴とバグときぼんぬばかりなのに職人はよくやる気なくならんね。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/10(月) 14:54:54 xNg4NEMP
つうか画像いじってるやつら(二人?)もちつけよ。

ゲムデブ推薦のやつはなんか態度でかいな。
まぁ>>763っぽいけどw

778 名前:雉212 ◆8c/Sw4f94s 投稿日:2006/04/10(月) 20:57:10 xNg4NEMP
>>762
>メテオ
時魔とまぎらわしいのはあるんですけどリディアっぽさを出したかったので。
回数増えてるのは仕様です。まぎらわしいのは確かなんですが、
Wメテオを一人で使えるのはちょっと違和感あるんじゃないかと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:18:50 ID:LX554UDD
>>37
叩かれる覚悟がなければパッチなんかうpしないほうがいいよ。当たり前だけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:48:47 ID:oErOCCTr
もう当分新パッチでないんだろうなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:54:13 ID:izEh2iJX
もうパッチなんて要らないだろ。
出来も最低だし、作者の側からしても折角作ったのに自演を疑われて叩かれるだけだしな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:57:27 ID:LX554UDD
>>41
や、まともな作者なら叩かれないんだよ。>>586氏とかほとんど叩かれてないし。
前スレでも誰かが言ってたけど、自演して他の作者叩いたり、パッチの出し逃げしたり
言動が厨だから叩かれる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:23:00 ID:9KmYf7L0
荒れてきたから制作板作った。こっちでやろうぜ!!

ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053896259
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:26:13 ID:9KmYf7L0
ってのは冗談で、KODAMAにホントに作ってあったりする。
職人求む。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:32:39 ID:H4B7GSY7
>>41
UOパッチいらないなら
なんでこのスレにいるの?
なんで?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:32:58 ID:izEh2iJX
そもそも2chで、たかが1作品のUOパッチのためだけに、
スレを一つ消費するってのがおかしいよな。
したらばでも借りてそっちでやればいいのに。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:33:54 ID:izEh2iJX
>>45
新参乙
ここはパッチ乞食のためだけのスレじゃないよ。
スレが建つ前後の本スレの流れを見てみろよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:34:39 ID:H4B7GSY7
本スレよりUOパッチスレのほうが人が多い件について

はじめから分離する必要なんて無かったんだよ
粘着荒らしの隔離にはなってるんだろうけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:35:39 ID:H4B7GSY7
>>47
君みたいなのの隔離には成功してるわけだw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:45:02 ID:GQnZyRCk
>>1
荒らしはとにかく徹底放置の方向で、
それをのぞけば攻略質問雑談など話題は問いません。
マターリと語りましょう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:51:56 ID:H+JurJvm
包丁の使い道教えてください。
全くわかりませんがな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:53:18 ID:eIcpkyK3
>>42
叩かれる叩かれるってさっきからお前がしつこく叩いてんじゃないかって感じだがな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:55:54 ID:I20UHtpT
厨だろうがどうだろうが関係ないよ。
俺じゃキャラ増やしたり何したりとかできねーんだから、必要な人。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:59:55 ID:KKUm1G3f
99と212が合体すればよくね?

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたら鬼神十段を使うオリキャラを仲間にできるパッチを作らなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:00:17 ID:7SYWUWYo
>>51
FF4と同じ使い道です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:07:45 ID:H+JurJvm
>>55
覚えてません><
投げるで「攻撃する」ってどういう意味なのかサパリ
投げる欄にないがな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:09:06 ID:qCh7fOt5
>>54
ゲムデヴのゴネ厨も混ぜてやれw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:26:50 ID:P9vI008q
KODAMAって何?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:50:27 ID:7SYWUWYo
>>56
212氏のパッチあててる?
ver1.09だと投げれないからおそらくバグだわ。
586氏のver3.06だと普通に投げれる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:07:14 ID:gpinLhn6
ふとルイーダの使う包丁技の一つに鬼神十段があるという妄想が浮かんだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:28:13 ID:RQ5vTs5h
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 04:31:57 ID:10vWwlOa
オレは99氏のパッチ心から期待してるよ・・・!!





絶対あてないけどさ。


とかいうオレはキャラ追加ガンガッテル。
でもアニメのターゲット処理が複雑すぎて挫折しそう・・・
ほんとタオ氏はすごいね。sdふぁふじこぁgsdふぁkl・・・・

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 15:21:46 ID:10vWwlOa
DQ4キャラは人気あるんですね。

ミネア:白魔法・いのる?
マーニャ:黒魔法・おどる?
ブライ:黒魔法・時魔法?ためる?しらべる?

このくらいならできるのでグラがあれば作りますよ。

ファリスは本家は海賊扱いみたいな感じだけど、
バッツ&レナってなんになんだろ・・?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 16:34:55 ID:10vWwlOa
つうか原作のカイエンの必殺剣って使いづらくなかったですか?
LV8なんて待ってられないっちゅう話。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 23:20:49 ID:10vWwlOa
ぷらら。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:50:23 ID:fST0EYAO
ところで魔物図鑑298番って何て名前のモンスター?
アト一体うめれんorz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:58:42 ID:/noDy5+q
>>60
包丁技とは?

>>62
298番はレベルチェッカー。漏れは19匹も倒してた。
不思議なダンジョン27階以降は一回しか通ってないのに。
6462:2006/04/15(土) 01:00:34 ID:fST0EYAO
>>63
即答アリジャス。
それにしてもでね('A`)
6562:2006/04/15(土) 01:32:53 ID:fST0EYAO
68階ででてきたーマジでアリデシタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:40:43 ID:ObIoyCK4
>>59
制限Dv3.06は当ててるんですけど
どうやらその後に当てた強くてニューゲーム&キャラ追加パッチのバグらしいですわ

修正パッチ待ちます(´ω`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:50:56 ID:K8EwKIqu
2ページ目にもないのかい
まさかとは思うがページめくりに気づいてないとかは
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:09:46 ID:mIOPfxYU
>>63
そりゃあ包丁を使った技だよ。
原作にないと悪いかい?
包丁を使った技なんだからそれ以外言い様もないだろう。

そ も そ も 鬼 神 十 段 か ら な い っ て の は な し な 。

UOwikiにルイーダに包丁装備とかなんとかあったのを広げただけだけどね。

包丁装備って言や、新桃太郎伝説の銀次を思い出すなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:12:23 ID:mIOPfxYU
つうか、本編の野生化や暗黒剣やフレアセイバーには誰も突っ込まんのかい?
俺はフレアセイバーなんて技覚えた時、あれっと首を捻ったものだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:32:07 ID:DjqGTLyJ
>>mIOPfxYU
必死だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:39:18 ID:Qljn6R8p
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたら包丁装備で鬼神十段の練習をしなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:59:03 ID:ObIoyCK4
>>67
というかめくれないのです
手に入れた時は2ページ目だろうなと思ったんですが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:19:05 ID:K8EwKIqu
>>69
魔法剣フレアはあったから別に
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:33:29 ID:2ffyTeer
>>69は・・・キレてるんですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:43:16 ID:jHKf1VD5
聖剣伝説の属性付与の魔法のネーミングって〜セイバーだったよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:55:17 ID:kpaAdhhh
激しくおおおなで1乙

しかし相変わらず中途半端に殺伐としてるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:35:45 ID:7m1RrQvk
横槍すまんが未だに顔グラ変更できない俺・・・(^^?))((?^^)
エロィ人もしくは神様教えてけんろー⊂(_(ェ)_)⊃
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:52:09 ID:kpaAdhhh
変更できないってどういう意味さ
グラフィック変更セットに入ってるヤツなら既存のファイルに上書きするだけだろ
自前で調達したor作ったヤツなら画像規格やファイル名がちゃんとなってるか確認しる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:58:37 ID:7m1RrQvk
すまん。何処のフォルダにぶち込んでいいかわからん。
しかもリアルに。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:00:39 ID:kpaAdhhh
FaceSetです…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:12:49 ID:7m1RrQvk
未熟な拙者にありが
じゅう。あとでキャ
ッチャーミット送る
でよ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・ )
 /   \ sage
⊂( ヽノ つ sage
 し(_)

  ∧_∧  sage
 ( ・∀・)
 /   \ sage
⊂ヽ/  )つ sage
  (_)J
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:24:29 ID:/4QoJjZI
この殺伐さがUOスレの醍醐味
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:25:50 ID:KqHalakp
×殺伐さ
  ↓
○厨臭さ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:05:17 ID:68mPM5rD
>>リディアメテオ問題

黒魔道師リディアが時魔法メテオを覚えるシナリオとダンジョンを
追加すれば一番しっくりくるような

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:10:45 ID:IIrV7u89
リディアは時魔法のアビリティ持ってないし
別にメテオ使おうが使わまいが選べるようになったんだからどうでもイイジャマイカ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:19:55 ID:/noDy5+q
84がいいこと言った。
212氏がこっそり作成してることを願う。
次回の更新は別名義という手もあるわけだし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:11:25 ID:xzmMC74N
>>84
別にそんなシナリオFF4にないわけだが。
全然しっくりこねーよ。
無理矢理なこじつけじゃないか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:34:19 ID:K8EwKIqu
そこまでリディアに拘る理由を知りたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:04:40 ID:xzmMC74N
>>88
話題が無いから難癖つけて議論ごっこをしたいだけだろう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:04:43 ID:NTCtbl4i
リディアって召喚師じゃねーの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:32:48 ID:fST0EYAO
エビルエスタークの画像って
ps版のDQ4の裏ボスのエビルプリースト第一形態の画像になってません?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:26:31 ID:mIOPfxYU
おまいら、キャラクターがどんなアビリティー持ってるかとか考えるの好きか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:02:43 ID:OPS7eImt
>>91
多分、本家エビルエスタークが正面向いているからだと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:08:26 ID:SmMHzebN
UOwikiが見れない・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:41:29 ID:GHF47H4h
おまいさん方に尋ねたいんだが、ビアンカが回復呪文覚えると違和感あるか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:06:06 ID:74VSu+7Q
ベホイミくらいまでならセーフだがベホマ以上が使えると微妙
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:08:06 ID:6UqnR5k0
>>95
ついでにベアトリクスとスタイナーも作ってて。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:30:11 ID:VObNiSgt
源氏の小手の能力なんだけど、「武器をキラーピアスと同じ効果にする」ってのはどうかな?
見た目は二刀流っぽくなると思うけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:05:12 ID:U/wDRWiV
>>95
ついでにセフィロスも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:34:29 ID:C4MAtqdl
英雄セフィロスが鬼神十段で100get!!!!!!

               /∧⌒∧
                 /  | | V | !
                |  |.|<9.<9|,|  
                 |  レ  ¨ レ  鬼 神 十 段 !!!!!
              | \_三_/
              | (>..| |<)
              / r | |  l
              | |  | .|  ||
                 し|  | | |J==ll====================>
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:43:09 ID:GHF47H4h
101ならDQ次回作に鬼神十段採用。


そうか、ベホイミまでなら可か。
なんせ他のキャラが猛者揃いだからな。
少し位でも回復を使えてくれないと、あまりに使いにくいかな、と思って。

なんか他のキャラ追加を書いてるのはネタなのか?
まともに話も通じないのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:58:39 ID:Rki5426k
>>98
やってみた。保管庫
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:52:59 ID:SmMHzebN
エビルエスターク、乙
図鑑で見ると位置が少しおかしい
余白を削るといいのかなとおもた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:58:58 ID:9yAuAEgX
>>101
回復手段ならUOwikiにあるキャラルイーダの
アイテム消費なしMP消費ありの
アポールの水、万能薬、魔法の清酒、世界樹の雫ってのは
いい感じだと思う。

魔法の清酒は個性をひきだせそう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:08:16 ID:j9p32OdW
アポールの水って攻撃用か?
あぽーんするとか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:11:00 ID:mSgD9acj
レムオル(バニシュ)の効果じゃないか?
盗賊ポールが盗みを働く時に使って姿を隠したとか何とか…。


普通にアモールの誤字じゃないのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:12:05 ID:9yAuAEgX
>>105
アモールの水の書き間違いだった
wikiだと@アモールの酒となってた
あとA万能薬酒B魔法の聖酒C世界樹の雫酒ですた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:05:00 ID:FhZnsjcd
DF2のMIDIを正しいテンポと小節にするのってどうしたらいいん?
縮められてて修正できんんんん。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:03:51 ID:mSgD9acj
山賊ウルフ(かねこ統の漫画の登場人物)のコマンド考えてくれ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:21:13 ID:FPmKD2ZV
多分バグだと思うので、報告します。
制限Dパッチと強くてニューゲーム+キャラ追加パッチを当てたら、以下の症状。

ミンストレルソングの戦闘曲が流れなくなった。

パッチのせいかどうかさなかでないがパッチ当てたあとに気づいた症状↓

ファリスのスーパーハイテンションが、こうげきしても解除されない(戦技をつかうと元にもどった)。
ACverのグラに変えたクラウドが、スカラなどの状態変化時に、元のクラウドのグラになる。
111110:2006/04/16(日) 21:45:39 ID:FPmKD2ZV
すいません戦闘曲のはバグじゃなくて、容量がでかすぎると再生されなくなるようです。失礼しました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:04:55 ID:GHF47H4h
今日212のパッチの中身見たけど、
メテオに関わらず、オリジナル(原作)尊重、タオのオリジナル要素(プゲラw)を心良く思ってない節があるね。
わざわざ呪文詠唱エフェクトなんて必要ないのにFF6verをそれぞれ用意してたりなんかして。
もちろん、あれだけの物を作り上げたことに対する畏敬があるのも確かだけど。

つうか、DF2ではものすごくいい加減で、見ると時には怒りとやるせなさを感じるようなキャラ加入イベントを、
わざわざ―大掛かりでないものの、丁寧で手の込んだ物を―用意する辺り、
穏やかならぬ物が心中渦巻いているのは想像にかなくない。

いわば、DF2狂信者、タオ原理主義(原作以上にタオが大事!―――死ネ)との衝突は避けられなかった。

もっと広い心で、受け入れてやれば良かったのに。

DF2こそ、まさに原作あってのもの。
その原作を尊重することは本来と志を同じくすることだし―他のクロゲに比べてDFのいい所って、オリジナル要素の少ない所じゃね?
シナリオだって原作をうまく継ぎ接ぎして構成していて、へんにキャラや組織が繋がって物語を展開したりしないし―、
わざわざ難解なシステムを解析して継ぎ足すなんて、
それ自体―DF2という作品―に対して情熱が無きゃ、とても出来ないと思うし。



まぁ、212の惜しむらくは詰めの甘さ。
原作を尊重するにしても、作品内で設定が矛盾してるようじゃつつかれて仕方がない。
原作だとか尊敬だとかに話を発展させてややこしいことになったけど、
詰まる所はそこだからな。

まぁ、俺が言いたかったのは、妙なことに話を発展させて空気が悪くなったけど、
根本的にはこれだけのことでしょ、と雰囲気をリセットしたかった。
これから幼リディアに萌えてくる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:15:50 ID:uVip4qBc
>>112
三行で頼む
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:17:44 ID:T2OdTl2O
>これから幼リディアに萌えてくる。

だけ読んだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:25:21 ID:FhZnsjcd
十分リセットされてたのに一番蒸し返してるっちゅう話w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:29:27 ID:FhZnsjcd
それよりwiki更新してくれ。エロい人。俺には無理ぽ(。´Д⊂)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:33:55 ID:GHF47H4h
>>113
212は原作を尊崇していて、DF2は多少快く思っていないようだ。
しかし、彼を叩くな、そもそものDFが原作あっての物だし、DFの良さはよく原作を尊重している所でないか。
彼の問題は作品内に矛盾を抱えた作り込みの甘さで、そんな所に話を発展させるな。



ちゃんと3行になったかな??
改行は3回しか使わなかったけど。

幼ビアンカの年上ぶっておしゃまなのも萌えるな…。

おしゃまと言えば、パロムとポロムのお姉さんの方もそうだけど、
あれはどっちがどっちかわからなくなる(´д`;)

先の書き込みにタオ氏に対して、不適切な表現をしてしまいました…。
失礼しました。すみませんm(_ _)m
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:37:31 ID:GHF47H4h
>>115
○| ̄|_
正直すまんかった。


。(つД`)。゚。
‖何事もなかったように再開
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:38:28 ID:T2OdTl2O
>幼ビアンカの年上ぶっておしゃまなのも萌えるな…。

だけ読んだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:47:40 ID:SmMHzebN
またUOwiki未練

>>110
ユフィパッチを詰め込んだからだと思われる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:55:59 ID:GHF47H4h
よ〜し、ボク>109のお題に応えちゃうぞ〜♪

コマンド名 江戸っ子
(いつもツッコミとフォローを忘れないチャキチャキな技)
ツッコミ(一定確率で自動反撃。コマンドで選択すると発動率100%に)
フォロー(一定確率で攻撃を受けた味方を回復。コマンド選択時は発動率100%)

エール(味方のテンション上昇)

おまじない(自分のHPの1/5を消費し、その倍味方のHPを回復)
さけぶ(全体ディレイ)
飛び蹴り(命中率低い。ディレイ効果)

スカート落とし(女性キャラの衣服を脱がせて刺激に弱い男性キャラを戦闘不納にする)

負け惜しみ(HP1/8以下で負け惜しみを言いながら自身に補助魔法=元ネタギルガメッシュ)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:58:55 ID:SmMHzebN
98  タオ   2003/06/19(Thu) 19:24
追加パッチとか作りたいんでしたら
とりあえずFFZのさんまパッチみたく羽目をはずすのだけは勘弁です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:51:50 ID:olEaJToA
>>122
GHF47H4hはバカ丸出しけど、
羽目を外すようなバカではなさそうだから安心しる。

エール・叫ぶはいいセンスしてるな。ラムザいないけど(。´Д⊂)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:54:06 ID:ejd+STIa
俺は受け入れないけど、お前らは広い心で受け入れてやればよかったのに。
ドラクエオリジナルマンセー。
爪が甘い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:57:12 ID:7+/jukAf
その言い分は何かおかしくないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:19:58 ID:QRI+etQo
変数の操作で
"行動者"の"レベル"がうまく機能しないんだがそういうもんなのか?
今のところキャラ限定のレベルにしても問題ないんだけど
できれば行動者のレベルにしたいんだが
行動者が誰かを条件で判断してレベルを変数に入れるしかないかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:47:31 ID:f9SMWow1
>>126
99氏 お久しぶりです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:06:39 ID:3NAnpSgu
>>126
どこの処理の話?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:30:32 ID:QRI+etQo
イベントエディタ0073 3ページ目

0044 ◆注釈:--------------------------------------
0045 :  :源氏の小手 装備時
0046 :  :--------------------------------------
0047 ◆条件分岐:主人公[0036:行動者]がアイテム[0188:源氏の小手]を装備している [条件に当てはまらない場合の処理内容も設定する:×]
0048  ◆変数の操作:[0160:行動後CT]減算, 1000
0049  ◆変数の操作:[0012:一時変数]代入, 100
0050  ◆変数の操作:[0012:一時変数]減算, 主人公[0036:行動者]のレベル
0051  ◆変数の操作:[0160:行動後CT]乗算, 変数[0012:一時変数]の値
0052  ◆変数の操作:[0160:行動後CT]除算, 100
0053  ◆変数の操作:[0160:行動後CT]加算, 1000
0054  ◆
0055 :分岐終了

計算式は(CT - 1000) × (100 - Lv ) ÷ 100 +1000
CT 200 なら Lv1では208に、Lv49では592
Lvが高いほど恩恵も大きい仕様

ってやりたいんだがうまく動かない 行動者のレベルをクラウドのレベルにすればうまくいくんだけど
後々別キャラがクラウドのリミットを使うように誰かがしたときにそのキャラが源氏の小手を装備できると
おかしくなる


>>127
念のためいっておくが関係ない
99はつまっても独り言だけど
俺はヘルプしにきたんです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:36:11 ID:/N8Gu5At
>>129
日本語でおk
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:41:24 ID:JSZyYUxb
>>130
それムカツク。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:46:00 ID:F2w5nHDd
そうか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:52:51 ID:QRI+etQo
なんだこのgdgdは

129で余計なこと書いちゃったけど
おかしくなるって書いた点は、クラウドのレベルで処理すると後々不都合が出るかもしれないってこと
これは今回はどうでもいいことだった

でうまくいかない点は
主人公[0036:行動者]のレベル
の値がいつも0みたいで、行動者のレベルの値で計算してくれない
行動者のレベルの値を取得する方法ってどうすればいいんだ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:15:30 ID:olEaJToA
源氏の小手を装備時にリミットタイム減少って事?

軽く見たところ、No.36「行動者」に、
装備書きこみはさせてるけど、LVの書きこみはしてないっぽいから、
「行動者」のLVが行動キャラのLVにならずに動作しないんじゃないかと。

コモンの「行動者情報読み込み」で、
LVはV535、装飾品はV526に格納されてるから、
装備やレベルで条件分岐に主人公No.36「行動者」を使うより、
読み込んだ変数使っちゃった方が安心かも。

とりあえずレベルをV535に書き換えれば使えるように思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:36:35 ID:QRI+etQo
>>134
>源氏の小手を装備時にリミットタイム減少って事?
そういうことです
説明不足ですいません

V535でうまくいきました
ありがとうございました



ジタンは装備不可の方向でいきます
もともとブーメラン装備できて両手持ち専用キャラじゃなかったし
アーロンはため技ないけど両手専用キャラだからどうするか未定
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:19:28 ID:1lImAB56
>>129
ぶっちゃけヘルプ質問もひとりごともあんまり変わらないと思う。
ちょっと分からないことが出たら質問するなんて。
もっと時間かけて解析すればいいだけじゃん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:42:21 ID:KaSsPPdH
>>136
冷たい椰子だな。
つうか、そもそもその一人言だって、おまいらが勝手に一人言って言ってるだけで、
質問や話しかけだったはずだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:43:29 ID:KyEMrTds
って99が
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:57:34 ID:f9SMWow1
しかしここでプログラムの話をされてもな
妙なパッチの増発を生むだけのような気がする
しかも数時間考えて分からないことがでたら質問というのもね
せめて1、2週間ぐらいタオ氏のプログラムとにらめっこできないのかね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:03:54 ID:KaSsPPdH
137続き

…いい加減、やめろよ、そういうの。
厨だとか、なんだとかレッテルを貼るの…!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:06:57 ID:KyEMrTds
99氏の自作ゲームから引用
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:17:12 ID:OtmlhkPv
ざわ・・・ざわ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:34:21 ID:EbrWXJc9
この殺伐さがUOスレの醍醐味。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:14:39 ID:oBYnrKXt
エビルエスタークのようにアトラス、バズズ、ベリアルも少し横向きに変更してくれる神はおらんか〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:44:53 ID:eEfC98Js
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< …いい加減、やめろよ、そういうの。
 (    )  \厨だとか、なんだとかレッテルを貼るの…!
 | | |    \_______
 (__)_)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:10:29 ID:d1QWbsAc
>>140
厨に厨といって何が悪い。

つか源氏の小手装備でウェイト減少って何が元ネタ?FF12の連撃回数増えるのが元ネタか?
微妙な感じがする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:47:13 ID:85u430jv
>>146
FFTじゃないのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:25:20 ID:eJm6clW/
ウェイト減少 二刀流 ○ぶき 石化・毒・蛙耐性
これぐらいついてたらスゴイ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:27:28 ID:pz5Hk7+/
二刀流実装は激しく面倒くさいからまず無理だろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:43:03 ID:bkwR3FtF
>>148
○ぶき ってどういう意味?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:01:12 ID:oEQ5yRP/
ていうか2000じゃまず二刀流切り替え無理ぽ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:31:23 ID:dbHsf5WM
>>150
武器による攻撃のダメージを半分にまで減少させる。
サガ2での特効だな。
石化・毒・蛙耐性はFF3だな。

サガはタオもネタにしてるし、海外タイトルFF Legendだから許容範囲だよな。
>>151
一回メニュー閉じていいなら、コモンで装備品を監視して切り替えできるんだけどな
(それでもものすごく手間がかかって面倒だが)。

自作メニューという手段もあるけど、
どうしても数値の表示にチップを使うことになるので、
見た目にデフォルトよりしょぼくなるのは避けられないしなぁ…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:22:31 ID:pO4Nxj4Y
>>UOパチ製作者ALL
ミラーシールドを
ブライ、ミネア、マーニャ、リディアに装備可能にしてくれないか?
他のまどうし系は装備できるので。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:05:50 ID:/fx97cJH
どなた〜かマッシュの必殺技の一覧が書いてある所知りませんか??
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:37:57 ID:GHWAvDBV
>>UOパチ製作者ALL
さっさと消えてください(・∀・)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:51:28 ID:jQHPAy08
マッシュにフバーハ付加の防具装備させてくれー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:08:06 ID:eJm6clW/
このスレはクレクレ厨の巣窟か!!?
節度とマナーを持ちたまえ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:25:35 ID:AotNwquc
> 節度とマナーを持ちたまえ!!
そんなものがあるなら、そもそもUOパッチなんて存在してないよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:20:54 ID:7XekbFl9
バハムートに4500以上与えても倒せないとはどういう事か
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:33:40 ID:L6NKfzgO
1ターン毎に回復でもしてるんじゃないの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:16:34 ID:fTRhq/gE
マッシュの必殺剣を選択した後に
技名とコマンド一覧がパノラマ部分に半透明で表示されたら便利なんだけどな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:16:15 ID:9ZHjcxnx
そんなプラクティスモード激しく萎え。
そんなん表示されたら、普通にその表示されてる物から選択すればいいだけになるやん。
コマンド入力が邪魔にしか感じなくなるよ。



当時はまだ格闘ゲームも今よりずっと人気があったもんな……。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:30:43 ID:HaHm2quN
PM 10:00
⊂(^ω^⊂⌒`つ  起きたら鬼神十段の練習をしなきゃ
起床。

AM 1:00
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  鬼神十段だお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",  λ
AM 6:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  鬼神十段だお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",  λ

AM 11:00
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  鬼神十段だお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",  λ
PM 3:00          
       (^ω^)    起きたら鬼神十段の練習をしなきゃ
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (__♂彡/ シュッ
(______/シュッ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:40:24 ID:9ZHjcxnx
>>163
死ネ。
圧倒的死ネ。
衝撃的死ネ。
究極的死ネ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:17:01 ID:G/2F0xzi
亀レス

>>108
あのMIDIデータは修正無理w
自分で打ち直すほうが早いです。

>>110
SysExcなど外部音源向けパラメータがない分、容量は問題ないかと
思うのですが。うーん、なにが原因なんだろう・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:36:13 ID:/+RC3KC1
47  タオ   2006/01/11(Wed) 00:01
>>35 某所でストーリーの後付パッチを製作するといった話がチラホラ聞かれるけど
 追加パッチでもいいのですが
 僕としては強敵やダンジョンより、おもしろいパロディがみたいので
 他の人が作った独自のDRAGON FANTASYなりFINAL QUESTがやりたいです。
 (あと、DRAGON FANTASY SAGAも)


―てわけで、タオ氏のをベースにしながら、全然別のDF2を俺が作っちゃったりしてもいいのかなぁ。

メニュー画面や名前入力を自作したり、グラ関係もかなり自作したし(まだ作るけど)、
もはやパッチという次元じゃなくなってきた気がする。
もう一月分の給料全部、FF・DQに当てる算段がついたし、
こっちを下敷きにして、パッチという形にこだわらなくてもいいような気がしてきた…。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:29:23 ID:dog9OTVR
>>166

41  タオ   2003/11/30(Sun) 16:20
>>DF1のデータ使ってもいい?
 データを使わせてとなるとちょいとまずいです。
 なので、素材は自由に使ってくれてよいので
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:02:46 ID:4UG9DHXW
内容を好き勝手弄るだけでは飽き足らず、
今度はシステムをパクって自分の作品にし始めたか。
どんどんモラルが落ちていくスレだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:04:37 ID:L6NKfzgO
それ言うとUOだから何やってもいいと返ってくるしね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:24:59 ID:5WwQqBY8
⊂(^ω^)⊃セフセフ!
UOだから何やってもいいんだお
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:31:50 ID:dog9OTVR
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:46:14 ID:lkPSKOVC
これでDQWのサイドビューバージョンがツクレルようになった!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:05:31 ID:MF8LScJp
繰り返し処理の開始
 ・他人の作品をレイプするな(ボキャブラリーが乏しい)
 ・どうせ著作権侵害ゲーだし自由(モラルが乏しい)
 ・作者しか拒否権はねーんだから黙ってろ(お前も反応するな)
 ・ただの忠告です(忠告なら言葉使いにry)
 ・なんでこのスレにいるの?(自由です)
以上繰り返し

でもパッチじゃなかったらUOじゃなくて
単純に「パクリ」になるんじゃないかと。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:14:47 ID:xLSn2j3x
>>167のDF1をDF2と置き換えればいい。駄目ってことだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:13:06 ID:/+RC3KC1
ぶっちゃけDQ4の主人公でDQ1の時代でサイドビューバトルって所意外、別物だよ。
下敷きってほんとその程度。
別のDFを作りたいってこと。

他人の作品をいじる(パッチを作る)のをやめて、自分で作りますってんだからよほど健全だと思うんだけどなぁ。
パッチなんてやめて、自分で1から作れなんてレス、山ほどあったじゃないか。
作ってる内にやめちゃおうと思い始めました、なんて歓迎されるはずだろ?
ほんとこのスレは他人を叩くことばっかりだな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:16:43 ID:4o/P6tjI
だったら別に聞く必要なくね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:26:39 ID:ddIOrPnU
>>176
頑張って下さい!応援してます!!







って言って欲しかったんだよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:33:20 ID:N5Ew0mkG
ID:/+RC3KC1
おまえ国語の成績が悪かっただろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:37:24 ID:/+RC3KC1
>>178
残念。ぶっちぎり。センターでもいい点出したよ。

>>177
 そ う だ よ !!
まぁ、そこまで露骨じゃなくてもいいけど・・。
>作ってる内にやめちゃおうと思い始めました、なんて歓迎されるはずだろ?
歓迎されるはずじゃないのかよ!
>>176
―てことだ!


もういい、俺は以前住んでいた製作系スレに帰る。
さらばだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:41:22 ID:L6NKfzgO
使うなと言ってる戦闘システムを丸パクリする気まんまんの時点でアウトじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:42:11 ID:dog9OTVR
                ┏━━━ コマンド ..━━━┓
 ┏━ 99氏 ━┓ ┃ >鬼神十段   じゅもん ┃
 ┃レベル   .1┃ ┃   にげる    どうぐ  ..┃
 ┃HP   . 50┃ ┗━━━━━━━━━━━┛
 ┃MP    15┃ ──────────┐
 ┃G   . 100┃      (・) (・)      │
 ┃E    .10┃       >-<     ...│
 ┗━━━━━┛      V`,__'V      │
        │       ┤|,,,,|├     ..│
        │      / (^l^) l       .│
        │    _ノ,~''...~||~ ,|      ..│
        │  く~......',,',,' ...~ ' >       │
        │  ' ̄''〜-――〜″     │
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃おおなめくじが あらわれた!          .┃
   ┃コマンド?                    ┃
   ┃                          . ┃
   ┃                          . ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:50:16 ID:/+RC3KC1
>>180
丸パクなんざしねーよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:55:41 ID:xLSn2j3x
>>182
キレてるんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:56:54 ID:G/2F0xzi
>作ってる内にやめちゃおうと思い始めました、なんて歓迎されるはずだろ?
そんな歓迎の仕方があるのか・・・。日本語って奥が深いなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:58:26 ID:dog9OTVR
>>178 >>184
国語のテストは得意でも作文は苦手というオチ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:07:16 ID:4o/P6tjI
盛り上がってまいりました!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:11:01 ID:fTRhq/gE
gdgd
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:18:00 ID:MF8LScJp
>タオ氏のをベースにしながら

ここの説明が甘いから叩かれてるのを、
本人は気づいているのかい?

それと「サイドビューバトル」と言ってる時点で、
バトルシステムはパクってあと好きにやります。
・・と思われても仕方ないべ。

歓迎されたいならパクリとは違う点をアピらんと。
パッチは×なのにわざわざこのスレ来て叩いてる暇人はともかく、
パッチならOK、パクリは×って人もいるからね。

アピールしても多分聞かない人ばっかだけど(ノ∀`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:19:16 ID:dog9OTVR
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | なんだかんだ言ってどうせパクるんだろ
                  \___________  _______
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なわけねーだろ!!
  \__________________
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:36:00 ID:hmMTf4Eg
他人の作品いじって自作にするなんて落ちるとこまで落ちたな
パッチでなくDFのパロディ作るならシステムは自作しないとダメだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:42:51 ID:5WwQqBY8
⊂(^ω^)⊃セフセフ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:43:17 ID:dog9OTVR
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 馬鹿な住人を得意の国語力で騙して
          | こっそりパクる気だっただろ!
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < うるせぇよ!
 /|  \     /\   \______________
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:58:01 ID:dog9OTVR
      ___
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |   <  /+RC3KC1 のやっていることは
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   | 全部すべてまるっとどこまでもお見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \__________________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ...
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:42:20 ID:6GDngWXm
>作ってる内にやめちゃおうと思い始めました、なんて歓迎されるはずだろ?
歓迎されるはずじゃないのかよ!

翻訳すると、
「お前らパッチ製作者は叩くよな。
 ならパッチ作成やめてオリジナルなら歓迎だろ?
 パクリだけど」
って事かと思われ。

本当に国語が出来るのだろうか・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:57:21 ID:hlTxcdl0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたら鬼神十段と日本語の練習をしなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:13:04 ID:NBq4ki0F
>>195
ファイジャとブリザジャはジハードより強いみたいだけど消費MP少ないよね
消費MP35くらいが妥当じゃ?

黒メテオが40はちょっと多すぎな気がする
32くらいでいいんじゃ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:24:26 ID:do5Fg7/7
どーみても国語がまともにできる人間の文章ではないな。
もしやID:/+RC3KC1にとっての国語とは韓国語か
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:47:24 ID:H4nUFJti
俺の中でリディアはSFCの半熟以外認めないので

リディアをSFCの半熟仕様に変えてください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:57:29 ID:6GDngWXm
>>198
笑いどころがわからん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:13:12 ID:DpyoPsuV
                ┏━━━ コマンド ..━━━┓
 ┏━ 雉212.━┓ ┃ >たたかう   自作自演 .┃
 ┃レベル   .1┃ ┃   鬼神十段のAA作成  ..┃
 ┃HP   . 50┃ ┗━━━━━━━━━━━┛
 ┃MP    15┃ ──────────┐
 ┃G   . 100┃      (・) (・)      │
 ┃E    .10┃       >-<     ...│
 ┗━━━━━┛      V`,__'V      │
        │       ┤|,,,,|├     ..│
        │      / (^l^) l       .│
        │    _ノ,~''...~||~ ,|      ..│
        │  く~......',,',,' ...~ ' >       │
        │  ' ̄''〜-――〜″     │
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃99パッチオリジナルの作者が あらわれた..┃
   ┃コマンド?                    ┃
   ┃                          . ┃
   ┃                          . ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:43:07 ID:ILUHUsO0
ID:/+RC3KC1は学力は高いけど応用力と常識に欠けるタイプだな。
まあセンターの国語の点をいくら自慢しても全く意味がないわけだが。
内容から見るに>>4の文章書いた奴と同一人物っぽいんだが、あれだけ叩かれて
全く変わってないんだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:02:07 ID:lletX+X8
つーか、聞かれてもいないのにセンターの点数とか言い出す時点で、
成績にコンプレックス持ったリア工かなんかだろw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:06:21 ID:UQGs6JJC
>>175
だったら別に「ドラゴンファンタジー」である必要はない。
自分でストーリー作って自分でシステム構築すればいいだけの話。
システムを流用する、という時点でパクリ。開き直るのもいいかげんにしろ、と。
国語が得意というくせに、タオ氏の見解を全く理解してないところが笑えるよ。


つーか、クロゲパの本スレに報告して、タオ氏にパッチへの見解をもう一度明らかに
してもらったほうがいいんでね?最近の作者はあまりにも酷すぎるだろ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:05:14 ID:NBq4ki0F
リディアってウォタラ系よりポイズンとかバイオ系だよな
せっかくだからトルネドとかクェイク使えればよかったのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:56:13 ID:sXbqv700
リディア追加は大失敗だったんじゃないか
こんなに我侭なリディアヲタが次々沸いてくるとは思わなかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:50:49 ID:NBq4ki0F
黒魔法使える追加キャラ全員がウォタ系使えるってのも萎える
本家はビビだけなのに
いかげんに選んだ感がみえみえで
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:10:53 ID:16XXGnR8
何追加してもタオ以外なら叩くだろおまいらw
自分の価値観と違うの当たり前
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:16:48 ID:xv5qbfwK
じゃあさんま追加しようぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:56:12 ID:TR9A5wq7
>>206
いい加減かどうかはともかく、バランスというか他との兼ね合いで
全員ウォータ系使えるのはイマイチな気がするな。
元々ウォータ系自体がDQにないも同然の水属性でFFでも比較的新しい魔法だから
作り手側も持たせるキャラを選びにくいのかなって気はするが。

個人的な印象でいうならブライが水氷(地味系)+補助でマーニャが火雷(派手系)、
リディアが火氷雷毒に黒メテオなんだけどこのへんは個人差大きそうだしなあ。
まあ、一応こんな意見もあるよ、程度で。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:55:10 ID:ld/yYZfx
リディアはスーパーエッグ
211名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 20:25:00 ID:8DqSpfiP
ウォータ全員ってのはやっぱりおかしいな
実際、リディアのウォータ系をポイズン系に変えてプレイしてる
要するに、自分で変えろということでw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:18:28 ID:A2Ty4md9
メテオ ブリザジャ ファイジャ以外3人とも使える魔法全部同じ
ひどいな
リディアは召喚、マーニャはおどるがあるから16種でよさそうなのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:34:50 ID:RHbRDffV
ファイジャとブリザジャだけあって雷・水・風系がないのもちょっとな
炎と氷だけ強い魔法があるのも変な気がする
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:37:04 ID:0eoEp/mk
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたら99と212とタオを仲間にできるパッチを作らなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:01:39 ID:xhbT2lz5
SFCの半熟仕様だとリディアは戦士でも行けるんですよ(><)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:55:10 ID:9aGoeaEM
選挙に行かないくせに政治に人一倍文句言う人みたいですねw

恥ずかしくないのかとw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:18:57 ID:QNUnpLzI
一応案として

リディア ウォータ系→ポイズン系 何か2つ削ってクェイク、トルネド
ブライ ファイア系 → サンダジャ、ウォータジャ、未定
マーニャ  ウォータ系、ブリザド系、ドレイン、マホトラ削除 メダパニ、メダパニーマ → サンダジャ、メルトン
バーバラ ウォータ系 → ファイジャ、ブリザジャ、サンダジャ

正直、マーニャは優遇されすぎてるので弱体化したほうがいいのでは?
踊りと被ってるのも多いし
ビビはアルテマあるからジャ系はイラネと
ブライにバイキルトを持たせてやりたい・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:41:22 ID:A2Ty4md9
リディアは召喚あるからピサロみたいにファイア、ブリザド、サンダーなしでラ系ガ系とか

ブライ、マーニャにはジャ系は一つずつでいいと思う
他のキャラも単発強、全体強が一つずつだし

>>217
→ サンダジャ、メルトン
これだと強化されてるじゃないか
マーニャはおどるをあのままでいくならジャ系なしでもいいかもね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:18:24 ID:RHbRDffV
>>217 >>218を踏まえて一応案として

原作の魔法  リディア ウォータ系→ポイズン系とクェイク、トルネド
氷と水  ブライ  ファイア系→ウォータジャ・未定×2
炎        マーニャ ウォータ系、ブリザド系→メルトン・未定×5
               (ドレイン、マホトラ、メダパニ系の削除もあってもいい)
余ったジャ系 バーバラ 何か1つ削って→サンダジャ   


ブライ弱いからジャ系2つあってもいいかなと
メルトンは使いにくいからマーニャに覚えさせても大丈夫かなと
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:13:50 ID:Vwv0pHmE
で、誰が作るんだって話
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:15:02 ID:QIqZzdky
制限ダンジョン追加パッチで増えるmidiって、どの場面で流れるかとか分かる方いますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:46:04 ID:4bzSMPhP
リディア追加は本当に失敗だったな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:25:20 ID:MivSb1NP
リディアいいじゃん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:07:53 ID:RSBID/1U
細かいとこをいつまでも修正しろしろと五月蝿い奴が居るからだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:18:25 ID:xhbT2lz5
そうそう細かすぎ。半熟仕様のリディアにするくらい大胆にいこうぜ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:18:09 ID:9aGoeaEM
過疎化してきたしそろそろ終わりだなこのスレも。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:50:06 ID:QNUnpLzI
ttp://gamdev.org/up/img/5360.zip

とりあえず、リディアを弄ってみた
一応、源氏パッチ(2.02)と統合した
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:11:41 ID:KD5OF5y3
                ┏━━━ コマンド ..━━━┓
 ┏━ 雉212.━┓ ┃ >たたかう   自作自演 .┃
 ┃レベル   .1┃ ┃   鬼神十段のAA作成  ..┃
 ┃HP   . 50┃ ┗━━━━━━━━━━━┛
 ┃MP    15┃ ──────────┐
 ┃G   . 100┃      (・) (・)      │
 ┃E    .10┃       >-<     ...│
 ┗━━━━━┛      V`,__'V      │
        │       ┤|,,,,|├     ..│
        │      / (^l^) l       .│
        │    _ノ,~''...~||~ ,|      ..│
        │  く~......',,',,' ...~ ' >       │
        │  ' ̄''〜-――〜″     │
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃99パッチオリジナルの作者が あらわれた..┃
   ┃コマンド?                    ┃
   ┃                          . ┃
   ┃                          . ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:18:30 ID:M4D2pBK6
>>227
糞パッチ乙
もう出てこなくていいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:48:47 ID:StYP6VNp
>>227
ジャ系のMP消費が相変わらず低いままだけど
他の変更点はいいと思う
上書きだけじゃ覚えた魔法は変わらないから
確認できなかったのが残念
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:58:29 ID:StYP6VNp
>>227
データいじったら使えたわ

バグ
連続魔のときトルネドの2回目のアニメが出ない

クェイクは敵味方全体はやはりつらいかきもするが
タオ氏仕様も一興だからまあええか


>>229
雉212乙
もう出てこなくていいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:07:32 ID:yVoDQz8w
>>227
お疲れ〜

クェイクって味方もなのか・・・・・・
それならタイタン削らなくてもよかった気が
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:45:25 ID:yoDxMbjI
ゲムデブといえば・・・ww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:58:19 ID:esh+7QuZ
竜王がメガフレアなのにバハムートわざわざ入れた意味がわからん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:03:17 ID:sDPiT4BA
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたらゲムデヴのゴネ厨を仲間にできるパッチを作らなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:23:03 ID:StYP6VNp
ファイジャ、ブリザジャは威力も消費MPもジハードと同じがベターな気がする
トルネドは消費MP増やしてもいいんじゃないだろうか
やっぱクェイクの敵味方全体は変えたほうがいいかもな
232の言うようにタイタンの方が使いやすい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:26:16 ID:Vll8AwVH
ttp://gamdev.org/up/img/5362.zip

>>231
>バグ
>連続魔のときトルネドの2回目のアニメが出ない

修正
魔法変更はセーブポイントに触れないと有効じゃないです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:30:06 ID:M1iyj3ra
ttp://gamdev.org/up/img/5363.zip
タイタン使えないの違和感あったからとりあえず弄ってみた。

ラクシュミ→ドラゴンね。あとは一緒。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:07:45 ID:xvSO5TXY
DQキャラをFF6風にするパッチ
何箇所か動作がおかしな点があったので修正
ここの651
ttp://moshimo.mine.nu/upload3/upload.html

リアルで地震多いね。伊豆に住んでないから自分ちは揺れてないけど。
240237:2006/04/22(土) 07:53:35 ID:Vll8AwVH
とりあえず、クェイク敵全に修正ついでにMPを16に
トルネドはMPを22、行動後CTを375に変更。
これで多少のバランスは取れたかな?
UPは同じ場所

>>238
リディアが回復使えないと攻撃一辺倒になるが・・・
削るならラクシュミだけどね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:49:13 ID:KD5OF5y3
>>234
禿同
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:17:11 ID:StYP6VNp
バグ修正

>>237
技能習得からメダパニ、メダパニーマが消えてて
ブライン、マヌーサが残ってる

>>238
コモン129でタイタンを忘れるがそのまま残ってる
召喚はタイタンとドラゴンが使えない状態
ドラゴンはメニューから特殊では確認できるけど戦闘中なくなってる

ドラゴンの技能番号176で召喚のドラゴンのところが198の不一致
昨晩のやつはなんでドラゴン使えたんだろ よくわかんね
単純に198に統一しました
メニューと戦闘中のドラゴンの表示位置が違うけどよくわかんね

他ユウナがラクシュミを使える→リディアがラクシュミを覚えるを削除

バグ直したのあげとく
ロードするデータはもちろん既存のリディアパッチに影響されてないものを選ぶように
ttp://gamdev.org/up/img/5373.zip
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:35:21 ID:StYP6VNp
ユウナがタイタンを使える→リディアがタイタンを覚えるを入れ忘れた
修正あげなおし URLは同じ


>ロードするデータはもちろん既存のリディアパッチに影響されてないものを選ぶように
って書いたけどたぶんどうでもいい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:38:19 ID:StYP6VNp
書き忘れたけど
土台は5372の方じゃなくて5363のほうです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:19:27 ID:StYP6VNp
ttp://gamdev.org/up/img/5374.zip

・トルネドを5372仕様に
5372は変更点はこれだけかな?

・リディアの黒魔を16種類に減少
これが嫌な人はあてない方がいい


・カイエンがエスカッション以外の盾を装備不可
・ブライ マーニャ ミネアがミラーシールドを装備可

黒魔一覧html追加
マーニャがなあ 多すぎな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:31:46 ID:yoDxMbjI
最近思うんだが>>4と似たようなやつが多くないか?
制限ダンジョンや追加キャラ、源氏、みたいな元をリスペクトした追加要素はともかく、今回みたいに気にいらない部分を勝手に修正して公開が許されるとなんでもアリになっちゃうぞ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:36:46 ID:DLkt6MC5
>>246
改変されて文句言うようなやつは、
初めからUPパッチなんて作らないだろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:03:38 ID:i8PGJZqY
落ちるとこまで落ちた厨スレ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:17:05 ID:kin3/xMU
追加パッチは改変可じゃなかったか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:27:16 ID:KD5OF5y3
ツクールだし改造は容易だから私的にやる分には誰も文句は言わない
公開するから厨ばかりと言われる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:11:44 ID:XS6MrCkD
あのさあ・・・そんなに改変されるのが嫌なら「改変不可」ってシールでも貼っとけよ
こっちは者足りねえつまんねえって意見が多いDF2をより良い物にしようとしてんだろ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:06:47 ID:iIlqsFdC
こりゃまた厨というか狂気じみた奴がやってきた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:09:18 ID:bmvFwiNI
物足りないって話は聞くがつまらんって話は多くねえ気もするが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:38:23 ID:i8PGJZqY
店員:あの、お金払わないと窃盗ですよ
DQN:じゃあ万引き不可って書いとけや
店員:えええええええ



いまここ
とりあえず公開する前に一言許可もらうなりするのが筋かと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:21:18 ID:FJJI49J7
「より良いものにしようとしてんだろ?」

すげぇな。
どんな人生歩んだら、こんな的外れな事を上から言える様になるんだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:26:00 ID:/pkoVDCN
ほんとリディアひとつで大荒れだな
「俺リディア」同士をパッチで戦い始めたか
257237:2006/04/22(土) 22:29:12 ID:Vll8AwVH
んじゃ現状報告だけ

>>245
のパッチを貰って、バグ潰し
メダパニが消えてるので、復活
ブラインは削除。どっち覚えさせるかは不明。
魔法を2ページに整列化。
バハムートのメガフレアをギガフレアに変えた。
それにより、10%威力増。
技係数:100+(魔力/2−敵魔力/8)*6.1 MP42 CT700

ついでに敵バハムートが使ってくるのもギガフレア。
リディアのトード時に黒魔法が使えないバグを修正。
バーバラのトード状態の時にメダパニが使えてしまうバグ修正。
バーバラにウォータ系、サンダジャ追加。で綺麗に3ページ。
ここまで。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:34:34 ID:QVxErlJ5
いっそ登場キャラ全部リディアにしたパッチを作ろうぜ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:22:22 ID:wLEEiW0E
曲をアップしている俺の場合は元のリスペクトより、
気に入らない部分を修正してアップしている点が強いかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:02:07 ID:L+qCambb
>バハムートのメガフレアをギガフレアに変えた。
┐('〜`;)┌
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:07:58 ID:BdJ4hqeu
>>257
>技能習得からメダパニ、メダパニーマが消えてて
>ブライン、マヌーサが残ってる
これは元のパッチのバグ部分なんだけど
結局メダパニやめてブラインにしたんよ
誤解させてすまん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:08:38 ID:cNuWo3pi
どうしてもって言うなら、竜王をギガフレアにすべきだろ。
バハムートは原作ではメガフレアなんだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:10:42 ID:FbPVceKZ
リディア厨様はリディアが最強じゃないといけないのさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:12:25 ID:Euqnw9ey
メガフレアギガフレアの問題でなくDQとFFの中間的な要素としてバハムートと竜王くっつけてるのに
なんでわざわざリディアに使わせるためだけにバハムート追加するんだって話だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:14:01 ID:BdJ4hqeu
それは212の仕業だからgdgdいってもしょうがない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:22:04 ID:BdJ4hqeu
黒魔法一覧のブライとマーニャがバイオ系とか間違えてたので修正しといた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:37:08 ID:N2XGKYp0
>>264
折角のDQとFF合成ネタが台無しではあるね

>>257
リバイアサン取得→バハムート覚えれる
竜王倒す→竜王覚えれる

バハムートの方が早く取得できて竜王より強いというのも妙な話ではある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:40:51 ID:N2XGKYp0
確かなこと・・・
212氏→リディアLOVE
タオ氏→フォズLOVE

メテオ問題のときにさっさと変更すればいいのに意地でも変えてなかったし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:51:58 ID:BdJ4hqeu
その割にはウォータ系だからな・・・
何がしたいのかさっぱり
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:06:15 ID:rVK42WXE
>>269
で、万引き・・とw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:14:55 ID:BdJ4hqeu
万引きはともかく
改良は当然だ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:28:48 ID:eE6QyqE2
万引き
→改良なら勝手にやっていい。
ってコトじゃね?
273237:2006/04/23(日) 01:29:01 ID:5QR6bJaQ
ttp://gamdev.org/up/img/5387.zip

とりあえず、置いていく
後は、ブライとマーニャだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:22:39 ID:3eT4oeAL
そして、モラルが無くなった厨スレには厨以下のクズしか寄り付かなくなりましたとさ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:06:23 ID:i2eUuj73
第一部

       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:50:45 ID:cNuWo3pi
まぁ、そんなことはどうでもいいからパッチ作ろうぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:16:18 ID:otFLV3gp
>>264に同意かな。
FFの代名詞なとこあるから名前使いたかったんだろうってはわかるけどね。
ちなみに俺は「出てないけどきっと竜王の名前がバハムートなんだ」
とか強引に自分に言い聞かせてそこを脳内補完してました。
しかしもしバハムートじゃない場合リディアの最後の召喚獣何になるだろ。
メーガス三姉妹かゾディアーク辺りかな?

>>240
むしろ個人的にはどっか削って回復でアスラかシルフあたり入れたい。
もしくはFFTネタでモーグリかフェアリーでもいい。
・・・って自分は多分少数派なんだろうなあ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:25:57 ID:BdJ4hqeu
>>273
黒魔一覧のブライ、マーニャは思い切った修正がいい
炎のリングで敵ダメージ見方回復のメルトンはどうにかした方がいいと思う
敵単体・自身対象なら別にいいかもしれないけどこれはこれで変な魔法か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:35:31 ID:BdJ4hqeu
リディアに回復系の召喚入れるなら
ユウナ フォズが炎系使えるのを考えると
リディアはイフリートなくした方が3者のバランスは取れる
ユウナはイフリート シヴァ
フォズはラムウ サラマンダー
リディアはラムウ シヴァ こんな感じ
同じ追加キャラのマーニャが炎系重視になるなら
なお更リディアからイフリート取るとバランスがよくなる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:54:21 ID:BdJ4hqeu
212がサンダラのアニメ変えてたけど
サンダラ元に戻してサンダジャに使ったほうがいいかも
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:17:22 ID:eE6QyqE2
BdJ4hqeuよ。
頼むから空気読んでくれ
282237:2006/04/23(日) 16:07:38 ID:5QR6bJaQ
ttp://gamdev.org/up/img/5392.zip

はいはい、ブライブライ
アニメは使い回しです(死
追加するのはいいけどアニメを作ろうと思うのは_
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:12:41 ID:gW3srhVR
(死
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:23:54 ID:E4P/h3pV
ゲムデブ厨は空気嫁
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:01:38 ID:rVK42WXE
こんだけ言われてもまだやってるのか・・・orz

モラルが守れないから厨スレって言われてるのに・・

ゲムデブの自己中3人、頼むから
他 の 場 所 で や っ て く れ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:20:51 ID:o7gHDnNp
マーニャはメルトンじゃなくて
ドラゴラムだろーが!!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:25:04 ID:o7gHDnNp
ブライがメテオ覚えるって
おかしーとおもいます!
再提出するように!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:27:22 ID:o7gHDnNp
ミネアがアレイズ覚えるの
おかしーとおもいます!
レイズまでなら許す!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:32:01 ID:cNuWo3pi
486氏、212氏、鬼神十段氏はそれぞれのオリジナル追加要素を詰め込んだわけじゃないか。
バグ修正ならともかく、これが気に食わないからこうしてやる!ってのは駄目だと思うんだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:38:28 ID:E4P/h3pV
変更したけりゃしたらいいが、誰も喜ばないから
ゲムデブ厨はオナニー無断うpを控えたまえ(死
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:40:13 ID:E8/de1ix
↓↓↓「UOだから何やってもいいじゃねえかw」
292名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 19:50:17 ID:5QR6bJaQ
荒れてきたな(´ー`)
オナニーなのは認めるが、ここはUOパッチスレですYO
気に入らなければ自分で直せと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:57:56 ID:V7L4OK7s
>>292
勝手に直すとかじゃなくて無断でうp行為が厨だって言ってるんですよゲムデブ厨( ´,_ゝ`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:03:44 ID:eE6QyqE2
>>291
当たってたね(笑)

>>292
気に入るとかじゃなくて、「UO」と「無断・勝手」は似てるけど
モラルが全然違うだろって話なんだが
ゲムデブ厨はソコ気にならんの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:04:10 ID:gW3srhVR
荒れてきたから237のアダ名でも考えようぜ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:10:41 ID:nqbJFQ2B
273 237 sage New! 2006/04/23(日) 01:29:01 ID:5QR6bJaQ
ttp://gamdev.org/up/img/5387.zip

とりあえず、置いていく
後は、ブライとマーニャだ

282 237 sage New! 2006/04/23(日) 16:07:38 ID:5QR6bJaQ
ttp://gamdev.org/up/img/5392.zip

はいはい、ブライブライ
アニメは使い回しです(死
追加するのはいいけどアニメを作ろうと思うのは_

292 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/04/23(日) 19:50:17 ID:5QR6bJaQ
荒れてきたな(´ー`)



荒らしてるのお前だろwwwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:13:24 ID:rVK42WXE
空気が読めないから他が荒らしに見えるんだろうねぇ。

こいつらにもうちょっとモラルがあれば
いいスレになりそうなのに・・・orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:14:17 ID:cNuWo3pi
この殺伐さがUOスレの醍醐味らしいw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:27:18 ID:o7gHDnNp
連投ですまんが
ミネアのアレイズを削除する代わりに
ミネアもセッツァのように時の砂を装備できるようにしてほしい
占いのやりなおしができるように。
586氏か誰か頼む。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:30:50 ID:nqbJFQ2B
>>299
お前がやれ
甘えるな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:31:58 ID:jqILedcl
>>300
ID:o7gHDnNpで抽出してみろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:57:13 ID:N2XGKYp0
荒れ伊豆 は原作にはないから違和感あるヤシもいるんだろう

■ミネアの覚える魔法(DQ4より)
・ホイミ
・キアリー
・ラリホー
・バギ
・キアリク
・ベホイミ
・ラリホーマ
・ザオラル
・バギマ
・ベホマ
・フバーハ
・バギクロス
・メガザル
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:58:58 ID:iUGskp+b
この殺伐さがいい!!
   ∩
   (⌒)    ∩_
`/ ̄/ ノ ̄\  / )E)
/i"|/ /LLトiL) / /
|川/ /┃ ┃{ / /
|リ/_/ "ヮ"ノi_/
|/ ク ム"/ /
(  ヽ_-===、j、
レヽ イ/´  ヽ ヽ
  \!  :c:! :p
   }ヽ__ノ、ノ
  /   ノ ノ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:05:57 ID:JeiRXt6V
保管庫で追加キャラパッチ消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 19:57:56 ID:V7L4OK7s
>>292
勝手に直すとかじゃなくて無断でうp行為が厨だって言ってるんですよゲムデブ厨( ´,_ゝ`)


雉212だなこいつw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:10:13 ID:arfA6f6x
マジで消えてる・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:16:06 ID:NBf8xn9F
ちょwww 待てwww
俺、当てて2週目やろうとしてたんだがwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:18:57 ID:arfA6f6x
このままだとこいつ天界編の作者以下だなw
ある意味伝説を作ったw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:19:40 ID:pGN+RyjU
ザマミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:24:23 ID:JeiRXt6V
ちょwwww おまえらwww
一人くらい擁護してやれよwwwwwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:26:21 ID:4ZuFLfkc
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたらパッチ作者をまともな人間にするパッチを作らなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:27:28 ID:arfA6f6x
雉212の捨て台詞まだー?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:36:55 ID:yKwzTMj7
いくらなんでも吸出しまんまで周りに余白たっぷりの顔グラ使ってまで無理矢理追加するようなもんでもなかったよな
313293:2006/04/24(月) 02:01:39 ID:HlD2YSxL
ちょwwwww
俺じゃねーしwwwww

314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:27:23 ID:7Hwzclr/
308 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/04/24(月) 01:19:40 ID:pGN+RyjU
ザマミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゲムデブ厨の復讐は無事果たされましたwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:47:47 ID:fS0Iub1k
ダウンロードカウンタより
16  '2006年04月23日(日)15時18分28秒' 掲示板 - キャラ追加&強くてニューゲームVer.1.13  187


消えてるのに気づくのが遅いぞ>ALL
最終DLが15時・・・
誰も言ってくれないから212氏が自分で報告してるじゃないか
316雉212 ◆8c/Sw4f94s :2006/04/24(月) 03:31:21 ID:H2cQp7Cn
どうも天界編の作者以下の作者ですよ・・・
って・・・ちょww 言われっぷりがw

改変パッチが出てたみたいなんで参考にしつつ修正してましたよ。
バグ発見で遅れて申し訳なし。

>ゲムデブの人
ご苦労様です。パッチ見せてもらいました。
アイデアもセンスもよさげだし、
叩いてないで一言声かけてくれれば・・。

っていっても叩くんだろうなぁ・・・
自分にも悪いトコあるとはいえ。
やれやれ・・・(。´Д⊂)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:44:45 ID:UYzwa8fV
    ∧_∧ 
  [( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:38:15 ID:E6doeB2v
・・・すまんかった
悪のりしすぎた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:38:49 ID:MpRc1Y1i
>>316
死ね
もう出てこなくていいよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:46:04 ID:adMnS+ul
何かパッチ入れてもピリオムとか使えないな
魔法の欄も空きが出まくるし
落としなおしてパッチ入れる順番も理想順にしたのに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:53:07 ID:/HYJVBRj
>>319
いい加減にしとけ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:02:19 ID:dihz91zo
だからバハムート問題とか説明しろよ
リディア厨がオナニーしまくっといてやれやれじゃねえよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:16:16 ID:HlD2YSxL
ゲムデブ厨や↑みたいな奴は
パッチを当てないという選択肢はないのだろうか…
意見と文句は違うぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:45:40 ID:agVn+VXt
製作者の意図をないがしろにするパッチかどうかの話じゃね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:13:44 ID:tTjIW5J6
「当てなかったらいい」で済むならさんまパッチもありだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:13:31 ID:Q8kmKXIt
>>325
さんまパッチみたいなのはタオ氏が嫌だといってるジャマイカ。
×ハメをはずす(世界観を壊す)パッチ
○(黙認)ハメをはずさない程度の追加パッチ

てとこじゃないのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:33:32 ID:nDhs0Hqq
コラボネタを台無しにしてまでリディア贔屓をするあたりどう考えても羽目を外してるとしか思えないけどな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:42:37 ID:gWD+UV0/
まぁ死ねだのってリア厨は気にすな。
でもメテオなりメガフレアなりがDF2の世界観からハズれてて
ハメはずしてるって思う奴がいるのは
理解しといた方がいいかもね。今更直せないだろうけども。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:49:32 ID:YM5LhRoz
>>326
さんまパッチについて知らないのですが
どのような内容のパッチだったのですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:04:18 ID:VMRLjljq
>>329
FFZ1用のUOパッチ集にそういうのがある。(であってるよね?)
クロゲパのほうに埋もれてると思うので後は各自確認。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:08:16 ID:7mduwAUw
なんだかんだいって、みんなでガヤガヤ騒いでる今が、一番楽しい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:11:33 ID:7mduwAUw
>>雉212

|∧∧
|・ω・`)  ソー…
|o旦o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ∧ ∧
|´・ω・`)
| o  ヾ ξ コトッ
|‐―u'  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|  ピャッ!
|
| ミ    ξ
|     旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:37:50 ID:JeiRXt6V
ξ
旦  ←毒
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:40:45 ID:cg66P0Ms
おまいら雉212で遊びすぎw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:42:56 ID:fS0Iub1k
                ┏━━━ コマンド ..━━━┓
 ┏━ 雉212.━┓ ┃ >たたかう   自作自演 .┃
 ┃レベル   .1┃ ┃   鬼神十段のAA作成  ..┃
 ┃HP   . 50┃ ┗━━━━━━━━━━━┛
 ┃MP    15┃ ──────────┐
 ┃G   . 100┃      (・) (・)      │
 ┃E    .10┃       >-<     ...│
 ┗━━━━━┛      V`,__'V      │
        │       ┤|,,,,|├     ..│
        │      / (^l^) l       .│
        │    _ノ,~''...~||~ ,|      ..│
        │  く~......',,',,' ...~ ' >       │
        │  ' ̄''〜-――〜″     │
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃99パッチオリジナルの作者が あらわれた..┃
   ┃コマンド?                    ┃
   ┃                          . ┃
   ┃                          . ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:18:30 ID:JeiRXt6V
ピオリムかけると
ブライたちの動きが早くなった
が4回表示される

マーニャ黒魔1ページ目の8個目がない

もうちょっと手元でバグ取りしようっていう気はないのかね
いつもだが

カイエンがミラー、イージスの盾を装備できるのは仕様か?
ミネアが皮、青銅、鉄、ミスリル、ドルフィン、メタルキングの盾を装備できるがこれも仕様か?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:19:52 ID:z/HKjVDt
ミネアが重装備出来るのは別に何もおかしくないだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:31:41 ID:JeiRXt6V
メタルキングの鎧とメタルキングヘルムも装備できればな
なにもおかしくなかったかもな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:09:22 ID:HlD2YSxL
やな姑ばかりの渡鬼スレ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:22:08 ID:gWD+UV0/
>>336
「ゲムデブの人」かww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:23:01 ID:7mduwAUw
>>336
おまえ、バグ取りにずいぶん貢献してるなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:35:38 ID:u+GaPaEA
パッチ作る時は技番号変えん方がいいみたい
一部の敵がウォタジャ使ったり何もしなかったり
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:44:47 ID:fS0Iub1k
ピオリムとバイキルトはやりすぎではないか?
バランス崩壊決定だと思う
ブライが馬鹿みたいに強い

212氏はバイキルトを仲間にかけてテストプレイしたのかな
テンションMAXクラウドだとおそろしいダメージが出るんだが
大抵の敵がこれで沈みそう・・・
原作でもバイキルトは重ねがけできないから不可にしとけ

ピオリムでどの程度上がるか不明だけど重ねがけアリ?
ちゃんと凍てつく波動で効果が切れる?
ピオリムも重ねがけは不可の方がいいと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:46:27 ID:7mduwAUw
無理やりバランス取る必要もないべ。
弱いキャラも必要。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:58:49 ID:FdU9JWen
ヘイストという魔法があるのにピオリムを作ってみたり
バーサクがあるのにバランス崩壊確定のバイキルトを作ってみたり。

酷いオナニーですね。そういうのは人に見せないで自分だけでやってるといいと思う。
最近は「人にプレイしてもらう」という前提を忘れた作品が多すぎるな。
はっきりいってさんまパッチ以下。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:16:37 ID:cg66P0Ms
バイキルトってテンション1つあがるだけでしょ
たいしたこと無くない?
むしろ弱いと思うんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:24:40 ID:pvGP4auZ
むしろ弱いってそんなわけないだろ。
今でもひどいのにこれ以上のインフレって
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:25:40 ID:JeiRXt6V
バグ
コモンにバイキルトを覚えるがない
ゲムデブパッチをあててないとバイキルト覚えられない


ゲムデブパッチあててなくて起きるバグ
ブライ
2ページ目 4個目 バイキルトがない
マーニャ
1ページ目 8個目 なにか知らんがない


ゲムデブパッチあててたら起きるバグ
リディア
1ページ目 ファイア ブリザド サンダーがない
2ページ目 6,7,8個目がない
3ページ目 2,3個目がない

後者はどうでもいいが
ゲムデブパッチあててないとバグ起きるのはダメだろw

バイキルトがゲムデブより強くなっているのもいただけない
>>346
一つ上がるだけなのは連続魔の2回目のときだけ
という内容のことが更新には書いてるけど
これも間違いで実際には普通に2度がけになっている
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:55:02 ID:rU2rNy4K
バイキルトはもう捨てていいよ(・∀・)
それかテンション1回だけ上昇にするか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:00:18 ID:FdU9JWen
>>346
だから、強い弱いの問題じゃねぇんだって。要らないキャラや魔法を追加することで
酷いオナニーになってるってことだよ。

DF2にいないキャラが使いたいなら、自分で新しく作品作ってそこで登場させればいい話。
「DF2のシステムで新キャラが使いたい」って、どんだけわがままなんだよ。
しまいにゃ「DF2のシステムで新しい物語をプレイしたい」とか言い出す奴も出て来るしな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:28:17 ID:6TOQuJQY
このスレももうおしまいだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:28:55 ID:fS0Iub1k
保管庫のキャラ追加Ver.2.05よりコピペ

>・ピオリム・バイキルト追加
> (ヘイスト→「時間」を早める・ピオリム→「素早さ」を上げる的な解釈。でもうまく動作してないっぽい)
> (バイキルト→x2はやりすぎっぽいのでテンション+1)


うまく動作してないとはどういうこと???
×2はやりすぎとはどういうこと???
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:30:42 ID:NBf8xn9F
もちつけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:33:44 ID:pvGP4auZ
×2の意味は本家と同じということでは?
そっちの方がよさそうだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:42:25 ID:NKC2v3ZX
>>347
目に見える数値のせいでインフレに見えるけど、実際はそうでもないんじゃないかと。
そもそもためるってボス対策にはなるけど、威力はためる代わりに
攻撃してたのとほぼ同じだし。MP消費度外視なら連続魔連発のが強いよ。
ためるはMP消費やボス対策で有利な分即効性ないとか状態異常とかのリスクあるし。
しかもMP消費がどうこうってのはビビやファリスの話であって
戦士系の最強技以上の消費でテンション上げても勝手は違うんじゃないかな。
性能上、チャージ技との相性はいいけど、逆に「チャージ技使いにくい・弱い」って
意見の多い現状考えると、チャージ技の救済策と考えればいいんじゃない?
ボス対策でメンバーほぼ固定、とかよりはいい気がする。

ところで、最新のはまだ見てないけど、ブライの魔法修得Lvがやたら高いのは何故?
他キャラとあわせる意味で34Lv以下に抑えた方がいいと個人的に思うんだけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:46:14 ID:pvGP4auZ
もしやゲムデブパッチのバイキルトが×2だったのか?
ゲムデブパッチ当てた人詳しくおしえて
>>349でいいような気がするが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:18:41 ID:NKC2v3ZX
>>350
どうでもいいけどそれ、
DF1天界編がまんま当てはまるんだけど、承知の上なのかな?
解釈次第では制限Dパッチとかも当てはまるし。
いや承知の上ならいいんだけどさ、なんかそうじゃない気がしたもんで。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:29:23 ID:rU2rNy4K
ゲムデブパッチは連続魔でバイキルトしても
1回しか唱えない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:31:34 ID:NBf8xn9F
/\⌒ヽペタシ
   /  /⌒)ノ ペタシ
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  おまいらもちつけ!
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:44:10 ID:adMnS+ul
とりあえずパッチ当てると魔法欄が滅茶苦茶になるな
マーニャのファイジャがエスケプとかになるし
しかもエスケプだけ時魔法とか
あと一部の青魔法ラーニング出来なくなるし
そこらへんがなおらんと改悪と言われてもしょうがないような
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:45:08 ID:c9NeYfn+
>>212良パッチ修正乙
氷魔術師ブライのフレアは違和感。もっと思い出すでファイジャを思い出すのも×。

あとひとつ魔法を設定するのは微妙だけど
ブライン、ドレイン、ブレイクあたりのどれかってのはどーよ?

あと>>355のいうように習得レベルはLV34でまとめたほうが自然。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:49:14 ID:zW1dqxOf
なぜだろう
前科があるせいで>>361が自演にしか見えない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:59:21 ID:c9NeYfn+
>>361だが
やっぱりフレアの代わりにウォタジャに1票
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:13:17 ID:NBf8xn9F
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:13:45 ID:pvGP4auZ
>>218-219はいい考えだと思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:32:22 ID:c9NeYfn+
>>302のいうように
ミネアのアレイズは削除候補。
ティーダのように弱いキャラもいることを思い出さないと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:06:07 ID:c9NeYfn+
>>212
とりあえず2.06乙なんだが
ピオリムのアニメ手抜き杉。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:36:34 ID:5RlQPjp0
ミネアはクリフトより攻撃的にしてホーリージャ(FF12より)とか合わんかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:54:42 ID:rU2rNy4K
むしろディア、アディア、ガディア(単/全)でもいいんじゃね?
ホーリジャも入れて。
エアロが青魔法だし、風系は入れれないので変わりに聖属性。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:16:49 ID:HlD2YSxL
まるで自分が作者みたいな言い方ばかりだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:36:58 ID:1W1TH3pX
だからリディアを半熟仕様にすれば良かったのに
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:59:09 ID:JeiRXt6V
ピリオムが連続魔可能なんだけどいいのか?

イフリート無くしてラクシュミ入れた方がよくない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:10:11 ID:P/JCUz9q
212氏はリディアをFF4仕様にするのに思い入れがあるようだから

シルフ:標的のHPを吸い取り、全員に回復
アスラ:全体に「プロテス」「ケアルダ」「レイズ」をランダムで発生

イフリート削除してどっちかいれればいいんじゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:15:21 ID:ntaUmB6Q
バーバラのトードバグ 技7使用不可 → 技8使用不可
こういうところはちっとも参考にしてないのな


リフレクで反射するサンダジャ
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アスラは遠慮しとく
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:44:11 ID:bRAIVjT7
アスラは作るのが難しそうだけどあったらおもろいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:49:22 ID:ntaUmB6Q
リディア トード時黒魔法が使えない
マジで全然直してねーな

ジャ系の説明 大ダメージじゃなくて超ダメージね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:55:12 ID:oag4ykIR
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたら…えーと…もういいや、バグ取りは誰か他の人に任せよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:14:36 ID:slk/7H4r
リディアヲタ達の欲求は海より深いブヒ
379237:2006/04/25(火) 01:30:33 ID:vvoqpKVc
ttp://gamdev.org/up/img/5412.zip

とりあえず置いていく
新しいパッチが出たようだが、バグ多そうなので手をつけてない
バイキルトは原作通り攻撃力2倍にした
ピオリムはいらなくないかと思ってみるテスト
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:50:25 ID:P/JCUz9q
>>379
君はいったい何をしたいの?このスレを荒らすのが目的かい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:06:01 ID:ntaUmB6Q
>>379
このパッチからリディアの召喚獣を決定したとき
重いのか止まってるのかわからんが1秒程度画面が停止してる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:34:06 ID:ntaUmB6Q
サンダジャを自身にかけたとき
連続魔の2回目が敵にかかる

ジャ系全部 リフレクで反射する
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:57:55 ID:ZtVBt7nR
難212ニートかよ!!!ップ。
俺も27日から働くぜ!!お前もこんな事やってないで働けよ1
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:49:03 ID:wm2VpNOj
ピザデブ、じゃなかったゲムデブ厨はうんこパッチの排泄をやめてください
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:41:31 ID:1b7M007t
これだけ叩かれてもうんこパッチ排泄を止めないのか。
楽しくプレイしてもらう気がないならこのスレにいる意味ないんじゃね?
386237:2006/04/25(火) 07:15:09 ID:vvoqpKVc
もうこねーよwww
m9(^Д^)ぷぎゃー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:21:01 ID:oyoT8TlR
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:42:23 ID:kGDWRhKl
>>386
うん、もう2度と来なくていいよ。
自分が歓迎されてるとでも思ってたの?雰囲気の読めなさだけは一級品だね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:52:22 ID:smSpc3Le
自分に対してプギャーとぬかして
錯乱でもしたか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:04:42 ID:ntaUmB6Q
またgdgdか


ルナメテオでググったら
Nintendo DS対応ソフト『メテオス』
"ルナ=メテオ"
が1件

これは香ばしいネーミングですね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:44:14 ID:ntaUmB6Q
バグ
コモン リディアがLv2以上でサンダーを覚える
特殊技能 Lv3でサンダー
他にもあるかもしれんが見てない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:12:34 ID:9rU07crv
ちゃんとテストプレイしてからアップしてくれ・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:23:55 ID:zkUy+tbh
もうリディアの数値全部999にして全魔法覚えさせろよ
それで満足だろもう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:34:15 ID:brab61+g
いちおうこっちにも報告
ルナ化パッチバグ
リディアで戦闘するとFF5主人公が開けませんってでます。マッシュの左あたりが原因?


あと漏れもブライのフレアはNG。かわりにアスピルを!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:24:52 ID:ntaUmB6Q
追加キャラパッチでのスイッチ・変数・覚えた特技・キャラステータス等の
一切をリセットするパッチとか出そうだな



ルナメテオが良くてラクシュミダメだってよw
こりゃまいったねぇ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:28:20 ID:/yGkF7Ei
リセットパッチキボンヌ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:36:34 ID:ntaUmB6Q
ワロタ 切実だなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:41:09 ID:ntaUmB6Q
2.08
相変わらずコモンではLv2でサンダーを覚えるようになってるな
対応がぬるい


制限Dパッチが強くてニューゲーム吸収したらそれでいいや
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:53:47 ID:O3+9MqZg
いっそntaUmB6Qがニート卒業を目指すスレにしようぜww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:00:07 ID:BVN4eWVd
>>399
ワロタ 切実だなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:33:37 ID:A/HvHcHE
アリーナの武器が消えるバグもwikiに投稿されてるな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:41:30 ID:0EIfHS5j
>>401
どこにあるかわからん
アリーナの武器って消えるか?

>>399-400
つまんね自演
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:51:51 ID:sw7wBh2/
>>390
ルナメテオ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 05:34:17 ID:y8Bc/4gA
>>390
ルナメテオって?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:04:58 ID:A/HvHcHE
>>402
・注意:アリーナの武器は狩猟祭で強制的に変更&消えるので引き継ぎたい武器はラスボス前に外しておく事
だとさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:03:15 ID:0EIfHS5j
>>402
d

>>提案した奴と賛同した奴と採用した雉212
ルナメテオってなに?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:04:08 ID:0EIfHS5j
安価ミス
× >402
>>405
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:23:26 ID:dg2KXEt6
>>406
鬼神十段を超える必殺技。

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたらルナメテオの練習をしなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:01:44 ID:x7gnitap
212とその補足パッチ厨はもうリディアクエストでも作って好きなだけオナニーしてください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:31:40 ID:tfURgj6x
保管庫で雉が言ってるぞ。
「ただのオナニーのつもりはありません」だとさ。もうアホかと。
作者が出す気のなかったパッチ作ってる時点でただのオナニーだろうが。


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたらルナメテオと鬼神十段の練習をしなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|

411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:59:24 ID:Qly96GBo
雉212氏はメテオ問題のときにちゃんとした対応をとらなかったのが致命的だったな
あそこで誠意あるレスでもしてればなんとかなったかもしれんが最後にはキレちゃったもんな

>>38に関しては自分もいろいろ叩かれてたから身に染みただろうし
これについて結局謝罪みたいなものはなかったね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:06:44 ID:MFeeFvCC
>>411
99が堕パッチなのは分かるが212は調子にのりすぎたな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:18:20 ID:Qly96GBo
雉212氏パッチのりどみーよりコピペ

テストはしましたが、
戦闘システム関係をいじっているので、
しばらくの間、予期せぬバグが起こる可能性が高いです。
また戦闘バランスの調整などご意見頂けると嬉しいです。



こう書いてあるのに意見だしてもレス全然くれない
413まで伸びてるがレスが・・・
逃亡という99氏と同じことだけはやめてね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:27:51 ID:QoWAepWV
つーかバグ率高いと思ってる時点でテストしてないも同然。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:28:12 ID:tfURgj6x
>>413
2chだと確実に叩かれるから、保管庫の掲示板に引きこもってんだろ?
あっちなら基本的に好意的な厨しかいないからな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:35:04 ID:MFeeFvCC
結局丁寧な対応をしてたのは586氏だけだったのか
今ではタオ氏まで(ry
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:43:13 ID:+do6B+T9
>>415
匿名掲示板でしか吠えれないおまえはどうなんだw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:51:43 ID:QoWAepWV
本人乙。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:52:31 ID:fUyVsdtO
ここが隔離スレだと皆気付いてないようで安心しますた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:33:46 ID:pPPgST8o
オリ技追加する時点で悪意はまんまんだろう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:36:48 ID:zCmhFj6q
ルビス(めがみ)の剥ぎコラして楽しんでる連中が居る向こうで支持されて、向こうばかりにレスしているな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:40:57 ID:YOKIgvhC
ルナメテオは要望だったと思うけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:59:47 ID:0pGKgAt+
ttp://www.ocn.ne.jp/game/tv/special/20051216spe02/03.html
ルナドラゴン
ルナメテオはついでだと思う。黒メテオよりはリディアっぽい雰囲気でよい。漏れは肯定羽。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:04:19 ID:tfURgj6x
>>417
匿名だろうが意見は意見だろ。
もともとここの連中に楽しんでもらうために作ったパッチじゃねーのかよ。
それを「匿名意見は聞かない」とか言い出しちゃ終わりだな。

>>422-423
黒メテオもルナメテオもオリ技。「原作重視」とか言っておきながら
原作にもない技を出すってスゲェな。
リディアのメテオなんて原作だとほとんど使うシーンないのに
(威力は高いけど発動まで時間かかりすぎ、イベント技で
テラとかゴルベーザ、フースーヤの専売特許)
わざわざ名前まで変えてオリ技にして導入。もうね、アホかと。
オナニーは人のみてないところでやれよ。やるにしても人の作品をネタにすんな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:22:49 ID:3imp7f98
コメテオとかプチメテオにすればよかったのにね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:29:52 ID:zCmhFj6q
それだとミレーユより格下に思えて嫌なんでしょう(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:07:26 ID:MFeeFvCC
自分であれだけ99をネタにしてて結局212もやってることが同じなのはいただけない
オリ技使う、意見欲しいと書いておきながらレスには答えない
99も鬼神十段を使い、質問に答えろと言われ続けてたのを思い出した
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:18:44 ID:Gt0S6tKr
つかドラゴンファンタジーってウイルスだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:21:33 ID:tfURgj6x
雉212=99の“影”(シャドウ)
一見212が光、99は影で全く別の存在に見えるが、実は同一存在。
DFの評判を落とすために暗躍している。


厨臭い設定考えてみたぜ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:44:35 ID:WoMmXpKy
で、それを倒す為に吠えに必死な>>429
・・と...ψ(。。)メモメモ...

DF2もこれ以上は進化なさそうだな。
誰かパッチ作ってないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:05:58 ID:MjrXzLAg
パッチだしていいことあった奴などいないのに
今更新しいパッチうpするバカいねーよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:31:44 ID:2pKx3mBe
この流れでパッチだせる奴いたら凄いな
まぁおまいらが選んだ結果がこれだから仕方ない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:10:01 ID:mT7TeVSw
しょうがないよ。パッチ求める奴も作る奴も厨だった、ってだけのことさ。
パッチ作者はもう少し煽り耐性あっても良かったし、受け入れ側も
もう少し寛容で良かった。特に作者は、プレイヤーというのはタオ氏でも叩くほど
ワガママなんだということをもっと理解しておくべきだった。


ま、終わったスレに何言っても無駄だけどな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:33:13 ID:TfJ3LYBH
既出だがパッチがいやなら当てなければいいだけ。
と言っても、ここじゃ無意味かw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:33:57 ID:bHgE0rfP
当てなければ何作ってもいいならさんまパッチ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:58:33 ID:TfJ3LYBH
そして公開する以上、叩かれることは覚悟せんとな。

でも致命的なバグがほとんどなく、スムーズにゲームが進行
できていたら多少は意見が変わってたかもしれん。
ただ、さんまみたいなものだったらバグがなくてもダメだろうw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:51:18 ID:3Jxvm/mf
fingaもこんな感じだったのかな。
そこまで叩かんでも・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:04:44 ID:mkTij6IW
馬鹿げた流れだな。もう終わりにしようぜ。
好き勝手に他人の作品を弄るのなんて、間違ってたんだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:14:37 ID:0aKXQnsO
>>434
嫌ならパッチ当てなければいい、は正しい。
しかしだからといって、どんなパッチを作ってもいい、ということにはならない。
そして、今問題になってるのは下の段。

>>437
fingaがパッチを出した時はこんな流れにはならなかった。
奴の失策はDF2が出た直後の失言。パッチそのものや、パッチ作者としての振る舞いは叩かれてない。


これでUOも終わりか。別に期待してなかったからどうでもいいけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:16:00 ID:3Jxvm/mf
>奴の失策はDF2が出た直後の失言
なんか言ったっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:38:34 ID:he6Nzo5p
鬼神十段を馬鹿にしつつルナメテオ追加した事は弁明の余地がないな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:51:24 ID:0aKXQnsO
>>440

 867 名前: finga ◆9ADpLMYe3k [sage] 投稿日: 2006/01/13(金) 21:07:49 ID:tAsP6om1
 >>829-830
 今のは天界編作る前から作ってましたけどね。殆ど発表してない状況だったんで気軽に作れました。
 作ったきっかけは、まあ今だから言えるんですが、
 単純な作業に飽きてきていたというのと、
 失礼ですが、シーモア編パッチがあまりいい出来だとは思えなかったので…

多分一番下の行。今読み直すとそこまで酷くもないような気がするけど
「他のパッチを馬鹿にする」という発言が、一部の人の怒りを買ってスレが大荒れになった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:54:39 ID:3Jxvm/mf
dクス。
そこまで酷いセリフでもないけど、やっぱり他のパッチを悪く言うのは駄目だよな。
シーモアパッチ作者だって一生懸命作ったんだし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:21:32 ID:mkTij6IW
じゃあ99を悪く言った雉212も論外だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:30:15 ID:gAdzuQAU
雉212氏はAAのネタにして明らかに他パッチを馬鹿にしてるけど
finga氏はそこまで酷い感じでもないよなぁ。
バグを大量に残して逃亡したシーモアパッチをやったことあれば
あまりいい出来ではないということは事実だから。
失礼ですが とわざわざ断ってるし。
おそらくシーモアパッチをやったことないヤシが騒いだだけだと思う。
雉212氏のレスと比べるとその違いが歴然・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:50:58 ID:gAdzuQAU
そろそろ雉212のマックスバトルフォームが見たいsage

  ∧_∧  ∧_∧  .∧__(\   ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂(´∀`)=><ヽ`∀´> <´Д`| | <ヽ`∀´> <*・∀・>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て) (    ) \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ | つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'     〈_フ__フ.  (_) ノ
                 ルナメテオ!!



参考資料>>38
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:02:41 ID:NLIBCsCs
DF1の天界編で神竜の願いで出てきた大魔王ってどこにいるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:29:49 ID:Ley9rT0j
>>447
真ゾーマとオメガだったら
希望のほこらの先にあるラストダンジョン (次元の狭間) にいるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:35:19 ID:7mmOY5ih
>>424
言いたいことはわかるが少し落ち着け。
雉氏は「対話する気もない名無しの一方的意見には首をひねるばかり」って
言ってるんであって、それ=「匿名意見は聞かない」は少し飛びすぎだ。
例えばただ「氏ね」とかだけあったら普通スルーするだろ。
あと>>410の言い分だとUOパッチは雉氏も586氏も自慰であって(まあ同意だが)
自慰なこと自体を叩くのは筋違い。それだと586氏とかも含まれる。
自慰の見苦しさというか、周囲への配慮で叩くのが筋だろう。
というか推測するに雉氏は「自慰は自慰だけど一応周囲の意見も聞きました」って
言いたいんだと思うぞ。確かに要望は一応出てたし一理はある。
もう少し取捨選択して採用したら、とは思うが。
しかも黒メテオってのは時魔に既にメテオがあるから便宜上付けた名前であって
オリ技っていうのは少し違うだろ。それによく知らんがFF7ACネタとか見たような。
ルナメテオはGBA版で召喚獣がルナ化するのに合わせたもの・・・なんだろうけど
こっちはさすがにやりすぎだろうなあ。ただ原作でメテオの使いどころがない
とはいうが、逆に実質使えるのもリディアくらいしかいないという面もある。
それと99をネタにしたことを叩くときに自分も99ネタにしてたら意味ない、
というかいくらなんでもその棚の上げっぷりはないだろう。

まあでも、もう少し雉氏にはどうにかして欲しいとは思うなあ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:42:12 ID:ySICDbYc
3行くらいで頼む
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:02:49 ID:jCWO+nnj
勇者の性別変更でのアイテムによるステータスUP分の引継ぎに成功した
アリーナバグが解決したら制限D対応版でうpする
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:06:26 ID:ySICDbYc
おつん おつん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:12:01 ID:su6CWWsH
アリーナの装備変更を仲間になった直後に行うようにすればいいんじゃないか
あの現象は仲間になっていない状態で、かつ「装備を外して鉄の爪をつける」ではなく「装備を鉄の爪にする」ようにしてるから消えてしまうわけで
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:28:21 ID:lieN8qrh
>>450
ワラタ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:33:09 ID:lieN8qrh
雉212氏のダメっぷりが3行でまとめてあったから載せてみた

・2chでコテハンを名乗らず、他のパッチ作者を馬鹿にする言動を取った(IDでバレバレ)
・UOスレで「意見募集」と言っておきながら意見が書き込まれると無視
・しまいにはあれほど馬鹿にしてた99と同じくオリジナルのネタ技を導入
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:55:11 ID:Yukr9/gy
ゲムデブの雉212氏への粘着は恐ろしいな・・・
そんなに悔しかったのか・・・

ネタ技とかは批判してる連中を釣るためにやってると思う
当初のパッチと別物だし、叩かれすぎて方向変えちゃったんじゃねえかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:24:43 ID:Y6j53fwV
456
本人乙。

雉氏の心境なんか推測しても仕方ないだろ。どんな理由があろうと、結局は彼も
批判してた99氏と同じことをしてる「事実」は変わらない。
批判してる奴らを釣りたいのかどうか知らんが、彼がやってることは
本気でパッチ待ってた人(いるのかどうか知らんが)や、他の傍観者を裏切る行為じゃないの?

マジで擁護出来る人の気が知れないよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:53:01 ID:u4Oa+Izm
批判してる連中を釣るためのわりにはルナメテオに信者大喜びじゃないか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:55:05 ID:p94xdyAp
>>448
ありがトン
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:54:11 ID:BhswBDX4
やってないから知らんがルナメテオって月落とすの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:40:01 ID:xU3LSsqx
月の涙かよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:28:37 ID:b+6vZPPv
でも、ルナメテオって一部のリディア厨が騒ぎだしたから、差別化するために名前を変えたんだろ?
雉がやろうとしてやったんじゃないと思う。
今の名前がいやなら、何かもっといい案を考えろよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:39:48 ID:ICctKkIQ
>>450
そう言われたら挑戦したくなるのが人のサガ。

>>424は雉氏を叩きたいのは分かるが、熱くなりすぎてて叩き方が短絡的で頭悪すぎ。
自分を棚に上げ、他作者にも言えることやケチつけるべきでないものまで叩いている。
叩くのはいいけどもう少し内容を吟味してから叩かないといけない。

・・・こんな感じか。多分三行。実際一・三行目だけでいい気もするが。

ところで雉氏が「いじれるなら改変パッチどうぞ」っつってるのが気になる。
今更個人の改造に言及せんだろうし、いじって公開していいということになるが・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:46:17 ID:EsfFMuO7
アンチに対する粘着も酷くなってきた件に関して。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:41:13 ID:fUhnvQPu
向こうで暴れてる奴も品がないけどな
ただ212も庇ってもらえるからって向こうに引きこもってるんじゃねえよと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:33:32 ID:L0CYnlGl
まぁ、こっちじゃ「まともな意見」なのか、「ただの叩き」なのか区別がつかないって気持ちはわかる。
ただし、2chってのはそういうところなんだけどねぇ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:04:21 ID:jvqt25Yo
最初からここ隔離スレだから
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:09:22 ID:s2i7RW78
>>465
保管庫で正論言われて言い返せなくなったからってここへ持ち込むなゲムデブ
469タオ:2006/04/28(金) 19:45:18 ID:qwpg31+t
突然の書き込みで失礼します。
今までUOパッチの存在を黙認してきましたが、利用者のモラルが悪化し
また改善する兆しがみられないため、UOパッチを禁止するのが最善であると判断しました。
以降、関係者方々にはUOパッチの制作と配布を自粛するようお願いします。
どうかご了承下さい。
470タオ:2006/04/28(金) 21:07:00 ID:bVSa7/8Y
上のは偽者です。
私はパッチをよくあててまで自分の作品をプレイしていません。
でも友人の話では良パッチもあるようですね。
私にはそんな資格ありませんから規制するとかそんなことはできませんし、
まあ皆様の判断されるようお願いします。
それと新しい仕事もまだ慣れませんので
パッチ更新は深刻でない限り先になりそうです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:27:46 ID:HfG8atzN
なんだなんだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:02:18 ID:78PFkxeO
半年ぐらい経ってからでないと状況が落ち着く事はないかも
今はかなりの人が熱くなりすぎている
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:33:28 ID:/TMJZdsK
>>470
つかゲロパのパッチ送るっつたの偽もん?
474タオ:2006/04/29(土) 00:02:15 ID:2TWwLEZz
偽者ばかりで困りますね。
私が本物です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:30:17 ID:cWe9t4kd
作者の騙りまで出るようじゃもう終わりだな。
さっさと埋めて終わらせよう。

本スレ共々、もうDFは終わりだよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:08:56 ID:mNrsQi1w
荒らしてる本人がよく言うよ・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:18:41 ID:cWe9t4kd
OIOI、俺は雉のパッチとかここ最近のには我関せずだぜ?
つうか、ちゃんと見てもいないし。
見られたもんじゃない見苦しさ。

あんまり見苦しいから早く消えて欲しいんだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:42:42 ID:URG/xLHs
UOパッチ自体が気に食わないならこのスレに来なければ良いのに。
パッチ当ててこれが駄目だ、やり過ぎだって批判ならわかるけど、
ただ批判するためだけにこのスレに来てるなら、それは荒らしだろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:16:25 ID:tWEDgtmB
だからこのスレはUO推進派だけのスレではないと何度(ry
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:22:07 ID:hzepSMqw
ここはUOのスレだからUO否定派は来なければいいだけ
必死に妨害に来る必要はないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:18:08 ID:Ra5Z3YGA
UOパッチの出来に関しての批判がある者ならOKだと思うけど
UOパッチそのものの存在に対して批判がある者は来なければいいというのなら同意
UOパッチがウザイから住み分けてるのにわざわざ妨害されることはないわな
しかしタオ氏を騙ってくるなんてすげーなおい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:27:03 ID:Kcconww/
つまり「俺達は犯罪者集団だけどここで隔離されてる分には問題ない」と言いたいのか?
UOパッチの存在自体が今の状況を生み出している、とは考えないのか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:45:12 ID:SW2DTg8Q
482に同意
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:25:25 ID:WA1/EdNk
ツクールにせよクローンにせよ本来なら他人の作品に勝手にパッチ作る事自体が異常なんだからな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:47:21 ID:CON7Yz+g
212に捧ぐ

ミネア→原作ではバギ系を使用→DF2ではエアロ系は青魔法→占う・白魔法のためエアロ系は覚えない
リディア→原作でメテオ使用→DF2ではメテオは時魔法→召喚・黒魔法だが無理やりメテオを覚える

現状だとミネアが白魔法でエアロジャ覚えてもいいことになる
いい加減メテオ問題にケリをつけるためにもミネア同様リディアもDF2の仕様に合わせた方がいいと思う
ルナメテオに名称を変えても隕石系は時魔法なのだからリディアは覚えないのが自然
応援してるので212がんばってくださいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:57:05 ID:8XKSjNsB
>>485
久々に論理的で分かりやすい意見らしい意見が出たな。
ただここに書いてもスルーされる可能性が高いから保管庫に書いた方がいいかもしれん。
まぁ誰かがコピペして保管庫に転載してもいいけど。
まじでルナメテオとかの話はもう終わりにしたい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:23:30 ID:dtEV9B0K
度が過ぎていなければとタオ氏が認めてるからでしょう。
ダメだと言われりゃ犯罪者と言われても仕方ないが。結局俺ルールのループですよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:23:42 ID:9WIIAYvf
人格批判もいらんしただの叩きもいらん。見苦しいだけだし。
建設的な変更点などの意見は有益だが。

ただ叩くだけなら必死になってここに書き込まなくていい。ただスルーすれば
いい。

かってにパッチは作ってはいないだろう。タオ氏がハメをはずさなければ黙認
というような意味のことを述べているし。
UOなんだからパッチをあてないという選択肢もあるのになぜここまで執拗に粘着的批判をするのだろうか?
まあパッチ製作者にも不手際があるんだろうが。

こう書くと作者乙とか言われそうだから先に言っておくが全然関係ないからね。
ただあまりにも熱くなりすぎてて見てるほうもみっともないと思ったからさ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:26:16 ID:bB/TKUaz
>>488
作者乙
とりあえず、めーる欄にさげって入れてくださいね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:58:19 ID:Kcconww/
「タオ氏が認めた」なら、何をしてもいいのか?それは極論だろうよ。
なんでこのスレが本スレからもクローンゲームスレからも
隔離扱いにされてるのかもう一度よく考えたほうがいい。
不快に思う人に対して「来なきゃいい」「見なきゃいい」はおかしくないですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:12:47 ID:dtEV9B0K
君は俺ルールおしつけてるだけなんですよ。UOパッチの存在が許せないという
君の意見もわかるがUOパッチ望む者もいるから住み分けでこのスレ用意されたわけでね。
タオ氏があきらかに嫌がってるなんてわかればやめるだろうが、勝手に弁護士気取りで
ここでパッチやめろと異様にしつこい君はいったい何なのかと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:31:31 ID:IXUArUOD
パッチやめろじゃなくて極端な内容を批判してる意見があるように見えるのは俺だけなのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:38:54 ID:Vb7EcRLd
>>490
>「タオ氏が認めた」なら、何をしてもいいのか?それは極論だろうよ。
何をしてもいいなんて言ってないと思うが
ハメをはずしたパッチはそれ相応に叩かれてるし

>隔離扱いにされてるのかもう一度よく考えたほうがいい。
>不快に思う人に対して「来なきゃいい」「見なきゃいい」はおかしくないですか?
不快に思う人がいるから隔離されたってわかってるのになんでわざわざ
その隔離されてるスレまで追いかけてきてまで不快な思いをしてるんだろう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:39:19 ID:WcCxHSnv
>>490
あのなあ、自分が言ってることは極論だとは思わないじゃないのかね
要はパッチの内容じゃなくてパッチの存在そのものが嫌いなんでこのスレ消えろっていってんだろ?
おまいは単に「人のパッチいじくってる連中が嫌い」なのであって、
その連中を叩きたいために、単にタオ氏を利用してるだけじゃないのか?
タオ氏が嫌がってるレスあったならともかくタオ氏やめろとかそんな批判的なレスしたか?
タオ氏はUOパッチそのものは度を越さない限りは認めてるんだぞ?
度が過ぎたパッチが出ていればこのスレで批判なり指摘すればいい。そのためのスレでもある。
何もマンせーしてるだけのスレではない。だが人格批判は荒れるだけで何の益もないのでできれば勘弁してくれ。
どうしてもしたけりゃかまわんがスルーされるだけで自己満足で終わるだけだ。

どうしてもこのスレ止めたいならタオ氏にUOパッチやめるようにお願いしてこい。
きっとそっちのほうがタオ氏は鬱陶しいと思うぞ。それにここがなくなったらせっかくすみ分けたのに
また本スレ荒れるぞ。ここのスレの役目を終えるのは一通りパッチが終息してからでも遅くはなかろう。
それでも嫌なら見なければいいとしか言えない。 
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:41:30 ID:bB/TKUaz
必死な乞食どもだな( ´,_ゝ`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:17:23 ID:SW2DTg8Q
>それにここがなくなったらせっかくすみ分けたのに
>また本スレ荒れるぞ。

脅迫してまで維持したいのか、最低だな。
こんな図々しい態度をとってるから隔離されたんだろうが。
「すみ分け」なんて言葉に変えてごまかすなよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:25:50 ID:LcBqB8tr
>>496
脅迫じゃなくて事実荒れるやん

たかが暇つぶし同人ゲーにここまでムキになれるみんな素敵やん
いろんな愛され方をされてタオ氏もきっと嬉しいやん
でもスレ違いの議論は2ch的にタブーやん
てことでパッチいじる者自体が嫌いな人はここの>>1を見て帰ってほしいやん
そしてすごく無駄な争いはやめて↓のスルーコピペするやん
 あーっとここでスルーっ!!
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i" 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:28:37 ID:bB/TKUaz
> 【DRAGON FANTASY】と
> 【DRAGON FANTASY 2】のUOパッチについて語り合うスレッドです

> 攻略質問雑談など話題は問いません。
> マターリと語りましょう。

つまりUO自体が要らんという話もOKなわけだ。
テンプレに従ってるんだから問題ないよな?
つーか、このスレが建ったのだって、元々はUO議論を隔離する目的だったのだから、
そういう話題をするのは何一つ問題ないんだけどな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:31:56 ID:1+n9vw33
 あーっとここでスルーっ!!
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i">>498 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:34:11 ID:bB/TKUaz
そもそもなんでこんな盗人パッチが堂々とのさばってるわけ?
人の作品弄ることでしか楽しめない乞食は、
nyかどっかでウィルスまみれになりながらブヒブヒ配布してろよw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:49:10 ID:IPdkXIr5
UOなんだからプレイヤーにメテオの有無とか切り替えさせる従来の方がよくないかな
リディアだけでここまで2局化してしまうとね。
DF2仕様なら、いっそ

ミネア → 占う・白魔法  エアロはDF2仕様で無視   ザオリク覚えないのが特徴なのでアレイズ覚えない
マーニャ →  炎と爆発系魔法の印象を強くしてみる 踊りのアビリティがあるんで魔法はビビ達より減らす
リディア → メテオは初心者で選ばせる方式を支持  竜王の立場がないんでバランス崩壊を招きかねない
         竜王上位の強化バハムートより、すなおに竜王使わせるかおもいきってアスラ入れるほうがよいかもしらん。
         


ルナメテオってよくしらねーけど、誰かの要望とはいえ無茶な意見入れるとぶち壊しになるから
よく吟味してほしいと思う。DQキャラの追加は作者以外には難しいと思うよ。何入れても叩かれそうだしな。
ただ羽目をはずさないようがんばってくれ。別に入れろって言ってるわけじゃなくて参考程度にしてくれればいい。 
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:51:49 ID:SW2DTg8Q
都合の悪い意見はスレ違いとみなすんだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:55:51 ID:X8TWWH8F
正面グラ書き換えパッチもなんだか出しずらいな(´・ω・`)
しばらくアンチ収まるまで傍観すっか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:19:22 ID:cCR7eIeu

    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧  こんなクソスレは荒らしてやるぜ!!!!!!!!!!!!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪          J('ー`)し
                    (  )ヽ('∀`)
                    ||  (_ _)ヾ

     ____
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄

     ____
   /     /   今日はこのくらいにしてやるよ・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:26:55 ID:bB/TKUaz
>>503
書き換えパッチとか言って、
自分の好き勝手にグラ弄っただけじゃねーかwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:49:36 ID:IXUArUOD
いやさすがにDQ6勢のグラ書き換えは大歓迎だったぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:40:49 ID:Kcconww/
元々このスレってUO肯定派の住み分けの為のスレじゃなくて
UO自体の是非やモラルの問題を議論するスレだったんだけどな。
なんで「UO否定派は出てけ」とか言い出す馬鹿が大きな顔してんの?

それに、タオ氏はパッチ自体は認めてるけど、作品の価値を下げるようなことを認めちゃいないだろ。
雉パッチはタオ氏の決めたDFの中の約束を無視して、雉のやりたいようにやってる。
それはさんまパッチと同じレベルなんじゃないのか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:19:17 ID:dtEV9B0K
まだやってら
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:35:44 ID:8XKSjNsB
とりあえず雉はリディアのメテオを完全に消してくれ。
それでこの話は終わりにしようや。
君の発言やパッチのせいでこれ以上このスレや保管庫が汚れていくのは見てられん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:02:26 ID:wnPK9rQw
ゲムデブ厨の雉への粘着はすごいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:28:23 ID:VELt4XMR
おいおまいら
制限D+裏D Ver3.06+ってのが着てるぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:48:29 ID:dBCxSbU9
>>ID:bB/TKUaz

クロゲスレより

358 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/04/29(土) 11:30:48 ID:bB/TKUaz
つーか、クロゲなんて趣味で好き勝手に作ってるんだから、
他人に意見をとやかく言われる義務はないんだよな。
まあ逆に言えば、その意見を封殺する権利も無いわけだけどさ。

スナ板で顔を真っ赤にしてる厨たちはそれが分かって無いんだよな。
作者が直に見てることを自覚せず、2chのようなノリで好き勝手に書き込む。
あそこはあくまで個人サイトだっつーの。



(((( ;゚Д゚)))
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:23:00 ID:pv4meMmS
「他人見下す若者たち」〜自分以外はバカの時代〜
              速水敏彦著 講談社現代新書

読了は出来なかったが、面白いなあと読んだのは最近の若者は「仮想的有能感」という「自分は他人に比べてエライ、有能だ」という習慣的な感覚を持っているという分析。
以下少し引用すると
現代人は自分の体面を保つために、周囲の見知らぬ他者の能力や実力を、いとも簡単に否定する。世間の連中はつまらない奴らだ、とるに足らない奴らだという感覚をいつの間にか自分の身に染み込ませているように思われる。
そのような他者軽視をすることで、彼らは自分への肯定感を獲得することが可能になる。一時的にせよ、自分に対する誇りを味わうことが出来る。

この仮想的有能感は、特に負け組になりそうな人々が生き抜くためには必須の所持品ではあるが、他者軽視をすることで、社会に様々な弊害を生じさせることが懸念される。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:41:01 ID:Q/+AiA/x
自分は長文貼るバカ!迄読んだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:15:05 ID:wfIGIHkE
>>513
これ俺も読んだw
2chやってるやつは仮想有能感強いヤツが多いらしいから、
「俺の意見=客観的意見」って思ってるのが多いのかもね。

クロゲパの管理人が言ったそうな。

「批判って言うのは相手の意見を尊重する事から始まるんだよ」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:20:01 ID:HWb42omV
保管庫のファイル置き場がごっそり消えているような…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:05:45 ID:CON7Yz+g
・消える前にあったファイルの中で最後にDLされた時間 '2006年04月29日(土)16時33分32秒'
(つまり4/29 16:33までは掲示板が生きていた)

・制限D+裏D Ver3.06+ が投稿された時間 : 2006年04月29日 (土) 16:35:11
(つまりこのファイルがうpされた4/29 16:35以降には以前からあったファイルがDLされていない
 =これが投稿されてから保管庫のファイルが消えた可能性が高い)



518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:35:28 ID:HWb42omV
ふむ、なんらかの障害が発生してしまったということか。
またうpするファイル用意でもしとくか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:00:22 ID:IXUArUOD
28日から旅行で云々言ってたし、ファイルを荒らされないように保管して消したか
それとも逆に即荒らされてああなってるのか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:16:11 ID:O/fBLs0C
履歴見ると、28日あたりに結構ファイルがアップされていたような
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:26:00 ID:GjKmO5Be
新しいスレ立ての投稿者のコメントが下にどんどん積もっていってるな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:41:40 ID:Psu9O64v
'2006年04月29日(土)23時37分39秒' 掲示板 - 制限ダンジョン追加パッチver3.07

なぜ消えた後にDLできてるんだ?
ページが消えずに見えてる人もいるのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:47:51 ID:N4nJjMWr
制限D+裏D Ver3.06+ にウイルス入ってるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:51:24 ID:tx7JvNbq
ウィルスつーかホワイターだな。
再起動で
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:00:54 ID:udWr9Pdn
タグで掲示板に悪戯する奴居そうだから管理不在の間は近寄るまいと思っていたが結果的に正解だったようだな
まさかウイルス入ってるとは

いや落としてないから本当にそうかは確認してないが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:15:49 ID:Psu9O64v
保管庫がホワイターにやられてデータ消えたってこと?


ゲムデヴの5471はウィルスチェックしてみたけどウィルスなかった

裏DのスレのDLをクリックすると感染するのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:27:19 ID:Psu9O64v
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ%5FWHITER%2ED&VSect=Sn

俺のPCは感染してないようだ
もう再起動後だから感染してたら今頃2chも見れてないけど

最初にうpされてたzipに入ってったってことかな?
2,3つすでに削除してるみたいだからどれかに入ってたのか
俺も最初のは落としてないからわからんけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:32:25 ID:hrsplMmB
ようするに検索して
「WHISMNG.EXE」が出てこなきゃいいんだな?ゲムデブのやつを落としたり
裏DのスレのDLをクリックしたりもしたが感染していなかったようだ。

ゲムデブのやつをウィルスチェックしたけどやっぱる何もでなかったし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:28:43 ID:J/KNYnt5
キャラ追加ってどこにあるんだ?
一通り落としたが強くてニューゲームにも入ってないようだし……
上で言ってる消えた中なんかね?
マッシュ使いたかったんだがなあ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:55:46 ID:c6xyTd0U
消えちまった(?)パッチは制限Dver3.07,源氏の小手パッチ、
キャラ追加&強くて〜パッチ、セフィロスパッチなど。

セフィロスパッチはまあいいとして(ナニ

531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:59:15 ID:J/KNYnt5
あー消えたのか
わざわざありがとう
管理人もしばらく不在のようだし
気長に待つとするよ

しかしなんつうタイミングの悪さか……
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:07:33 ID:J/KNYnt5
そうだ
ついでに訊くけどゲムデヴなんかにも残ってない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:48:01 ID:c6xyTd0U
ここのWiki参照。ちょっとデータ古いけど
ttp://www.wikihouse.com/cgp/index.php?%A3%D5%A3%CF%A5%D1%A5%C3%A5%C1

あとキャラ追加したいいうなら
[5433.zip] DF2 UO リデ+バー+ブラ+マー魔法変更パッチ最終
で代用可だと思われる。
これって源氏パッチも統合してあるんだっけ?試してないからよくわからんが。
(念の為にいっておくと作者は違う。)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:50:54 ID:c6xyTd0U
ごめ、代用できるかと思ったが_だわ。雉氏の追加パッチがないと
やっぱりあれか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:56:40 ID:Psu9O64v
だな


保管庫のダウンロードカウンターから
制限D3.07 とか 強ニュー改修版α1.00 とかなくなっていってる
昨日まではあったのに
ここにきてなんでカウンターの方もおかしくなるんだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:10:47 ID:J/KNYnt5
>>533
そうか無理か
でもわざわざありがとう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:59:20 ID:0H1jys1T
586氏のパッチやってるんだが
88階のケフカが倒せない。
倒せる推奨レベルってどれぐらい?PTは誰でいけば?
今のレベルは平均38から44なんだけど厳しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:09:26 ID:YDW/rvjE
49でも倒せない俺がいる・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:18:16 ID:FE1rWgSm
>>537
漏れもレベルはそんなもんだったと思う。
魔法カウンターがあるから物理攻撃が得意な仲間をつれていけばなんとかなったと思うけど、すまんあんまり覚えてない。
勇者、クラウド、ファリス、ガボ、アリーナetc
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:32:30 ID:c6xyTd0U
|∧∧
|・ω・`)  ソー…
|o旦o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ∧ ∧
|´・ω・`)
| o  ヾ ξ コトッ
|‐―u'  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|  ピャッ!
|
| ミ    ξ
|     旦 ←ホワイター
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:44:04 ID:0H1jys1T
>>539
ケフカは物理カウンターでハイパードライブ。
魔法カウンターはないみたいです。

なので魔法キャラでいこうと思ってますが
時々される心無い天使やメテオでほとんどすぐやられます。

ジークフリードのヒントによれば後半アルテマで攻撃するようですが
そこに行く前に全滅です。
542539:2006/04/30(日) 15:45:51 ID:FE1rWgSm
>>539
wiki見たら魔法カウンターではなく、物理カウンターだった。
嘘情報すまん、首吊ってくる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:50:44 ID:Psu9O64v
エスカッションで生き残るのに期待する
最低二人にメガザルの腕輪を装備させる
メガ装備 なし なし なし で全滅 → メガザル発動 → メガ装備者を蘇生して誰かを控えにしてメガ装備者を加える
控えを全員メガ装備してメガ装備者合計5人で挑むと直良い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:54:10 ID:N4nJjMWr
馬車にアレイズ、メガザル、ホワイトウィンド使える奴を入れておいて
死亡者でたら即入れ替えして復活、心無い天使にはホワイトウィンドでおkでは?
545537:2006/04/30(日) 15:58:00 ID:0H1jys1T
いま青魔道師の歩数ダメが386なのですが
もっと歩いたほうがいいですか?

レベルあげしに歩いたほうがいいでしょうか?
546537:2006/04/30(日) 16:00:57 ID:0H1jys1T
>>544
とんくす。メガザルは使ったことがありませんでした。やってみます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:01:09 ID:Psu9O64v
青魔法好きなら歩いた方がいいね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:05:34 ID:Psu9O64v
544の方法だと全員全滅したときに悪夢を見る
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:09:53 ID:6WrKgeRN
破壊の翼もリヒトゾイレも特殊技能ではなく、クリティカル攻撃強に攻撃パターンに名前をつけただけの行動と言う裏事実
550537:2006/04/30(日) 17:10:05 ID:0H1jys1T
>>ALL
さんくす。セシル入れたら勝ちました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:53:34 ID:hRVPEAD0
この際、いっそのことキャラ追加パッチはなかったことにしとけばいいんじゃね?(ぁ

とりあえず、裏やってみたけど、ゼロムスE.G.とか、ありえない強さです
かなり厳しい・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:53:50 ID:gm/bKXu+
歩数ダメージ上げすぎたらトンベリ戦で悪夢見るんじゃ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:29:52 ID:RVU9pTuU
裏Dって何かアイテムの追加ある?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:53:49 ID:K/lXEJMu
>>553
リアルではホワイターが追加されたようだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:37:08 ID:RVU9pTuU
>>554
報告と解説が1件ずつ合っただけなんで
99つぶしの自演だと思っている
他に被害も感染者もウィルスの確認も上がってないしね


って書いてて気づいたんだけど
>>523-524
どうみても雉212の自演です
本当にありがとうございました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:54:09 ID:OKpCQFEG
馬鹿じゃねーの!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:24:27 ID:EYia0vnE
>>555
作者乙w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:25:11 ID:35f5Qq2H
>>555
>99つぶしの自演
今更99つぶしをしたところで何になるのかw 一月以上も前に潰れてるだろww

どうみても99本人です。本当に(ry
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:45:28 ID:p3f4Jx9C
で、結局裏Dパッチは今も危険なの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:54:28 ID:JORxnOiu
管理人不在の間はアップローダーには近づかないのが鉄則
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:38:10 ID:bdsxa78c
>>586氏のバグ報告

制限ダンジョンのボス戦で
メガザルを唱え終えたセシル(女神の指輪装備が原因か?)を
フェニックスの尾を使っても生き返らない。

通常戦闘ではバグりません。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:30:01 ID:K/lXEJMu
今更というのもなんだけど
リディアはトラウマのためファイア使えなかったからイフリート→アスラに変更してもいいと思う

フォズ、ユウナは召喚があるため白魔法を覚える数は16個
可能ならリディアも黒魔法を覚える数を24個から16個に削減する方がいいと思う
ファイア系を忘れて、その他いろいろ削れば16個でいけそう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:34:50 ID:EYia0vnE
>>562
君の妄想はどうでもいいや。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:43:19 ID:+cIOk8HU
確かにバランスを考えれば黒魔法は2ページでいいな
他の黒魔法使いの立場がない
212はリディア大好きだから仕方ないけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:47:45 ID:RVU9pTuU
ぶっちゃけウィルス報告他にあがってないし
雉の自演じゃないにしても嘘報告ってことだろう
じゃなんでそんな嘘報告する必要あるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:49:43 ID:RVU9pTuU
どうどうめぐりなっちゃうけど

結局雉の自演以外にありえない書き込みだと思うんだよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:59:30 ID:9WF5tOk3
自演した本人が自演自演言ってる予感
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:00:08 ID:RVU9pTuU
うん おそらく周りからはそう見えるだろうが
これが実は違うんだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:01:03 ID:+cIOk8HU
>>555>>565-566
雉の自演だと言いつづけてるのは君だけなんだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:02:13 ID:MB/2u+p0
自演した本人=523 524 のことだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:37:38 ID:MB/2u+p0
ウィルス入りのzip落としてる奴
ゲムデヴに再うpしてくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:42:19 ID:MB/2u+p0
523=524=567が雉だったらものすごく納得いくなこれw

雉本人が自分への疑惑を晴らすために
>567のコメントをw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:55:58 ID:pO1l+KjL
┐(´ー`)┌
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:20:49 ID:pVHU6Ya0
ゲムデブゴネ太の必死っぷりがテラワロスw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:35:45 ID:DNhO2KFt
キャラ追加パッチがみつからん・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:43:15 ID:IR190pfF
やっぱり管理人が戻ってくるまで
MIDIアップするのやめとけばよかったかな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:11:47 ID:+/NPm+HP
ギルガメのアースシェイクってギルガメ自身を対象にすることってあるんですか?
こちらがノーダメージでギルガメが回復して試合終了したんですが…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:24:47 ID:UfPhe7CT
3.07で修正してたよ
今は保管庫がウイルス(?)にやられて消えてしまったけどね
現在は管理人不在だから戻ってからの対応待ちかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:25:43 ID:mXiI4xhJ
>>562
2ページ16個のがいいのは同意だけど、ファイア系については
「せっかくトラウマ克服する話もあるんだし使えた方がいい」とも言えるのでは。
ほぼ全員火系使えるから極端に性能分けするために、ってのは手かもしれんけど。

性能分けといえば、黒メテオは個人的にはセーフなんだけど、存在意義というか
リディアは召喚があるから、他黒魔道師と違って全体超ダメージ魔法はなしで
フレアまででいい気もする。召喚の最強が単体なら別だけど。
ただテラっぽいブライが黒メテオ使えるとかは面白いかもしれない。

というわけでリディアの魔法案(妄想:新魔法少な目)
火氷雷毒(12個) フレア トード (黒メテオ)
ブレイク・ラリホー・ブライン・マホトラ・ドレインから2つくらい、単体重視
(メダパニがないのは拘り) 火系なしにして補助系増やすのも手か

しかしミネアもかなり問題があると思う今日この頃。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:29:46 ID:3tg2e0kQ
>>577
ファイナルアタック前に相手がカウンターしてきた場合
ファイナルアタックの攻撃対象が自分になってしまう

ケフカの場合、死に際にはなったつもりが誤って自分にやっても大して違和感が無いのだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:33:27 ID:uy8INeyA
>>577
掲示板から3.07落とせるようになってるから
落としなおせばいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:47:18 ID:rqbY2yDf
>>579
ほしのあきがカワイイのは同意だけど、パイオツについては
「大きさじゃなくカタチが大事」とも言えるのでは。
顔はみんなそこそこかわいいからランク分けに、ってのは手かもしれんけど。

ランク分けといえば、若槻は個人的にはセーフなんだけど、存在意義というか
若槻はベシャリがあるから、他アイドルと違ってグラビアはなしで
バラドルでもいい気もする。グラビアの勝負っていうなら別だけど。
ただデブっぽい小池がグラビアとかは面白いかもしれない。

というわけで小池にグラビアをさせるのも手か

しかし安田にもかなり問題があると思う今日この頃。

・・・みたいな感じだな。正直一生妄想で終わっててくれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:25:46 ID:D2AsUo7D
>>582
童貞の妄想は完全にスレ違いなので、一生妄想で終わっててくれ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:00:36 ID:a0gjpdRJ
[ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) ]
パッチ製作乙
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:30:19 ID:+azJF/It
DFのシーモア編は何処で落とせますか?
テンプレにも載ってないみたいなんですが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:32:33 ID:wXzxyUyF
キャラ追加2.08+ってうpしてんの雉?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:31:52 ID:ASVQyqD+
>>585
ttp://dfhiyoko.nobody.jp/

↑からどうぞ。
ただし、天界編パッチと共存できない上に出来は悪いのでオススメできない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:50:31 ID:nIchbEC/
シーモア編を良パッチにリメイクしてくれ。
586さん頼むよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:52:11 ID:nIchbEC/
ていうか586氏
天界編に、リメイク後のシーモア編を吸収してくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:28:34 ID:ZXe2317i
シーモアパッチやめとけ
何も知らない方が幸せ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:21:04 ID:JnHLsrQ7
>>587
ありがとう
何で、シーモア編はテンプレに乗せないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:49:01 ID:Wt9RAzTF
>>591
>>590が言ってる事が全てだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:36:09 ID:wXzxyUyF
もう586いなさそ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:50:45 ID:q3sHI4Z0
586のように良識のあるパッチ職人はもうこのスレにはいないよ。
残ってるのはクレクレ厨と良識のないパッチオナニスト、そしてオナニストの擁護だけ。
擁護が自演にしか見えないのがポイントです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:13:35 ID:wXzxyUyF
で、お前はどれなんだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:20:44 ID:Vq/B7B6S
すでに覇王の斧を持っている状態で、DQ禁止ダンジョンで入手した魔人の斧がコロシアムで賭けられないのは仕様ですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:31:33 ID:tMStXC06
>>595
荒らし工作によりスレ崩壊を企むニート
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:40:45 ID:H+9JYEht
タオ氏がバグ取り真っ最中にUOパッチ作らせろといった586が
とても良識あるとは・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:59:28 ID:jixPNaTq
>>596
たしか仕様だな
覇王の斧を2個入手しないための

でも強くてニューゲームで入手済みになるわけか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:06:00 ID:jixPNaTq
>>596
ニューゲーム時に初期化されてた
強くてニューゲームは関係ないか

それってすでにコロシアムで入手したんじゃないの?
それ以外は考えられないと思うが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:47:31 ID:jixPNaTq
>>596
スイッチに関係なく
アイテムで持っていえるか装備可能者が装備していると
アイテムをかけれないようになってた

ってことは無理ってことか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:49:25 ID:acw0vC+P
すいません
セフィロス追加パッチは何処にありますか?
http://www.wikihouse.com/uodf/index.php?DRAGON%20FANTASY%20UO#content_1_2
によるとhttp://df.lar.jp/の掲示板にあるとのことですが
何処を探してもありませんでhした
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 07:44:58 ID:5mWiqMZu
>>602
現在ファイル置き場が変な事になって消えて?います。ですので管理人さんが
戻ってきて復旧されるのをまったほうがいいかとは思います。(フルアドレスが
分かればDLできるかもですが。)

セフィロスパッチは出来が良くなく制限Dパッチと確か共存できなかったと思う
ので無いならないで問題無い気がしますw。(仲間にできるならともかく戦える
だけだしな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:33:37 ID:lSfmQI8X
>>602
ttp://df.lar.jp/uploaded/DF2-UOpatch1:セフィロス追加(未完成).zip
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:36:15 ID:lSfmQI8X
>>602
ttp://df.lar.jp/downcon/downcon.cgi?down=../uploaded/DF2-UOpatch1:セフィロス追加(未完成).zip%20&name=DF2-UOpatch1:セフィロス追加(未完成).zip

すまん。上のじゃいけなかった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:27:19 ID:GmNfckvT
ちゅうか保管庫のヤシ・・やりすぎじゃねーか?
そろそろやめとけ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:09:12 ID:RwrVEyGv
クロゲの連中ってDOMばかりで文句ばかりなのな
よく素材うpする気になるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:15:08 ID:uP+C86vU
保管庫のヤシ・・やりすぎ

ってどういうこと?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:30:37 ID:SHNkak+i
ヤシの実 ウマー(゚Д゚)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:37:46 ID:0uMtFkKB
ココナッツ ウマー(゚Д゚)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:12:51 ID:VkSesLrg
GWで作者不在中に勝手にキャラ追加パッチをうpしてるのがやりすぎってことなのでは?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:26:37 ID:TyCJ0+A7
つーか、セフィロス仲間として追加できるパッチ作れや
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:58:01 ID:SnNUCWu9
結論  
所詮UOパッチ自体負い目があるので
厨なんかにパッチだしても厨は一切感謝なんかしないしろくなことにならない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:56:44 ID:WoBIzAlq
212あたりに頼め
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:57:40 ID:rorqVm4h
FAINAL FAMTASY のサイドビュー版をやってみたくなった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:42:00 ID:lHKed3dQ
>>615
じゃぁそのうち作ってみます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:23:50 ID:Uazc57v1
UOパッチ もっと不思議の最初のボスを勇者一人で倒しました!!

打倒レベル43
武器:ロトの剣
防具:フォースシールド(フレア マダンテ対策)
   ミネルバビスチェ(息対策 ドラゴンメイルではトリプルブレスのダメージを減らせない為)
   リボン(ゾンビ化攻撃防止)
   守りのルビー(スカラ 物理ダメージ半減)

開幕時にアルテマソード!
HPが550以上なら、アルテマソード
ただしMPが100を切ったていた場合、魔法の聖水
HPが300〜500ならミラクルソードで回復
HPが300以下ならエクスポーションで回復
ただしスロウ状態の時はHP350以下でエクスポーション
これで倒しました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:31:11 ID:RJ1USpjf
>617 本当に本スレから来やがった。このキティが。
一人旅よ、二度と来るな、氏ね!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:19:15 ID:35QE+3dg
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたから一人旅 ◆x5oAwrLV5Uの練習をするよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
620タ才:2006/05/08(月) 21:25:29 ID:WzTkabRG
UOパッチの作者本当に乙です。

おそらく皆さんはUOパッチ作者であり、
ツクールのオリジナル作品の作者であり、また他のクロゲの作者さんなのでしょう。
あるいはコンパク入賞している人も中にはいるかもしれませんね。

素直に敬意を表します。でもクオリティをさげるパッチは勘弁よ。
でも最近はいい流れになってるよ。そう思います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:30:26 ID:WzTkabRG
・・・名前間違えた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:38:59 ID:N0jeS3cW
>>620-621
一人旅 ◆x5oAwrLV5U乙w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:16:41 ID:QGh+fU/v
雉がいなければクオリティー上がる これモノの摂理
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:07:13 ID:y9a6w4M/
そしてゲムデブもいなければ荒れもしない。これモノの摂理
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:15:33 ID:RswKIKXi
まあ別にクオリティーも上がってないし
荒れてないのはただ人が減っただけなんだけどね^^;
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:48:21 ID:3NPPQyV0
オメガウェポン倒した後にネオエクスデス超強化とかねーの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:17:59 ID:ssTZTXeb
自分でツクールいじって体力10倍になさいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:57:05 ID:OIqzX8Q7
今日DF2を始めたんですが、不思議のダンジョン5階(トルネコイベント)から
進みません。音楽鳴ってるしクリスタルも点滅してるんで
フリーズではなくイベント(戦闘)のトラブルだと思うんですが…。
パッチは本家2.02→追加キャラ統合1.02→追加キャラ統合の修正と追加03
の順番で当てました。解決方法がわかる人いたら教えてください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:07:30 ID:EJvajoM9
初心者は制限Dパッチだけ入れとけばいいんだよ。

他のパッチはまだ安定してないんだから人柱用。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:41:33 ID:3BFDQTGX
>>628
キャラ追加統合パッチは制限Dパッチを元にしてるんじゃなかった?
本家2.02→制限D→統合を試してみてはどうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:45:23 ID:gOYe2h+u
つか他のパッチ入れる時点で(ry
ほとんど全てのパッチ作者が逃亡してるという事実。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:06:02 ID:CXLlF26V
複数のパッチ製作者が
あるときはパッチ製作、またあるときはバグ報告、
またまたあるときは簡単な修正ファイル製作したりして
けっこう切磋琢磨して良パッチに成長してきてると思う。
586氏や雉も名無しとして良心的にバグ報告してる感じがする。

実はこのスレの作者群は715や45やF455などオールスターだったりしてな。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:10:15 ID:9EP3AwBx
99とゲムデヴも仲間に入れてあげてください><
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:12:14 ID:3BFDQTGX
そのゲムデヴって名前がツボw
635628:2006/05/10(水) 20:28:49 ID:OIqzX8Q7
色々パッチ入れなおしたりメンバー換えたりやってみてもダメだったんで、
ダメ元でRPGデバッガーでサーチして、トルネコのイベントっぽいファイルを
本家のものと入れ替えたら動きました。
追加キャラ統合パッチのMap0117.lmuがおかしかったみたい?
レスありがとうございました、続きやってきます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:36:16 ID:UafjoTeW
>>634
それ俺も思った、ゲームばかりやってるデブのイメージ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:14:13 ID:pVWmKWgc
>>635
バグを発見され次第
http://df.lar.jp/cgi-bin/s_img.cgi
に報告おねがいします
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:48:20 ID:gOYe2h+u
>>632
スレのどこを見ればそういう結論になるんだw
他人のパッチのバグ報告する前に、まず自分で出したパッチに責任を取るのが
作者としての努めじゃないのか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:42:10 ID:5coFHWnP
>>632
作者乙w
釣れますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:04:08 ID:EJvajoM9
全てのパッチを統合してくれよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:30:17 ID:UJrCk5jd
キャラ追加糞パッチ以外のすべてのパッチを統合してくれよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:00:21 ID:pIJzIm5c
統合しなくても順番に当てればイイだけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:32:50 ID:lkPL57gj
皇帝が倒せません
毎回スロウガ使ってくるし取り巻き画地味につえーし時魔法使える奴鍛えなきゃ無理?
6444or8人旅 ◆x5oAwrLV5U :2006/05/11(木) 00:40:08 ID:jH/gWqBg
どうしてキャラ追加パッチのこと悪くいうのかな?かな
6454or8人旅 ◆x5oAwrLV5U :2006/05/11(木) 00:43:01 ID:jH/gWqBg
>>643
・アルテマなど強力な全体攻撃で雑魚を消し去る
・ベホマズン ホワイトウィンドなどによる全体回復

ヘイスガはあった方がいいけど、なくてもいいよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:42:23 ID:pBfiVopp
叩いてる粘着はゲムデブだから気にしない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:48:48 ID:lDV938yW
ゲムデブとゲムデヴってどちらが上級職なんだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:54:43 ID:BVp7oJoZ
ゲムデブはひでえなw
まんまゲーム好きなデブじゃねえか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:02:34 ID:pIJzIm5c
おそらく今制作してるのおまえらのいうゲムデヴなんだけどなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:05:00 ID:pIJzIm5c
そもそも何か勘違いしてるのかもしれないが
ゲムデヴは追加キャラ修正派だったことを忘れてないか?
追加キャラ排除派は何も出来ない厨房とかだろうな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:10:47 ID:pBfiVopp
修正を強要するという雉以上の厨だったなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:51:06 ID:MVO9NbTe
もうおしまいだな、このスレも。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:43:25 ID:h5uWbE3d
ゲムデブまだ〜?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:46:00 ID:wwoC1RDN
つまんないよこのゲーム
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:43:24 ID:lDV938yW
ミネア・マーニャ・ブライ・リディアの歩行グラがグダグダです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:48:40 ID:a7BdvPfp
そういえば、3.06+ってどこにあるのですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:21:47 ID:9Ua7pzoS
ゲムデブにあるやつか?これか?↓
[5492.zip] 制限Dパッチ+裏Dパッチ Ver3.06+1.02

ウィルスが有るやら無いやらで一時騒ぎになったけどもな。結局なさそうだけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:35:01 ID:Zv29pdqA
あれは雉のデマ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:02:31 ID:rNHsZ8ZO
なんでゼロムスイージータイプのグラなん?
あまりにヘボイから通常版のに変えたけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:41:43 ID:M3Xl1CD/
>>659
多分、ドレインとかマホトラを使うからだと思う
裏Dパッチで元に戻っていた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:56:12 ID:JS5fQQwb
>>659
ゼロムスEGのこと?
FF4アドバンスをやったなら解るけど
ゼロムスEGってのはゼロムスの強化型で
グラは「イージータイプのゼロムス」になっている

つまりFF4アドバンスだと、こうなる
通常版
強化版(イージータイプのグラ)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:35:21 ID:ZJDBK+OE
>>1
オツ

DQ4の戦闘BGMはFCの方が音声がハッキリしてて良いね。
PSのは変にオーケストラなせいでタルくなってくる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:36:31 ID:ZJDBK+OE
ものっそい誤爆。
ごめんな。


--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。(1回目、26 sec しかたってない)

120sec規制の場合 Be にログインすると回避できます(newsplusを除く)。be.2ch.net

(Samba24-2.13)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:51:51 ID:rNHsZ8ZO
いまさらバグ報告
オメガウェポンの最後のシャイニング喰らって全滅したらHP0のまま勝利になって
戦闘終わると画面が真っ黒のまま動かなくなった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:20:11 ID:/VhKVwfR
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:30:06 ID:KvjY+4yF
いつかのギルガメ戦だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:55:55 ID:qMkjRetP
タオ氏が次回の更新で修正するかもしれないクロゲパでだいぶ前にあがったタイタン戦のバグか?
それでタオ氏はいったいどうなったんかな
交通事故にでもあって入院中だったりして
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:04:32 ID:KvjY+4yF
あれ
そういや直ってないんだったか
UOパッチの方で修正された?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:11:36 ID:KvjY+4yF
最強の槍っていうダサいネーミングの桁違いに強い両手槍
なんかあったらちょっと面白かったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:41:01 ID:/VhKVwfR
>>669
ヒント:UOパッチ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:50:06 ID:qMkjRetP
>>669
ツクールだから四桁は無理だと思うよ
ださいの前に叩かれることは明白だし
ていうかもしや釣られた?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:55:27 ID:KvjY+4yF
まあそういうこった
最強の槍はFF12ネタな

一人で両手槍しとくわw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:27:03 ID:FTGwGFD3
そういえば、不思議のダンジョンで宝箱や階段がある部屋でエンカウントが発生すると
宝箱や階段に触れられないバグはいつからあったのだろう
一応、部屋に入りなおせば元に戻っているけど
6744or8人旅 ◆x5oAwrLV5U :2006/05/13(土) 03:44:50 ID:/VhKVwfR
このスレにも一応、書いておきます

皆さん、今日は大変嬉しいニュースと大変悲しいニュースがあります
心して聞くように!
まず、大変嬉しいニュースという他でもありません
この度、UOパッチを含めた全てのイベントをクリアしたということです!
パチパチパチパチ
そして大変悲しいニュースというのは
全てのイベントをクリアした今
このゲームを続ける理由=このスレにいる理由がなくなったということです
皆様、大変短い間でしたが
どうもありがとうございました。

今後、タオさんによる続編や
UOパッチ次第では帰ってくることはあるかもしれんが
基本的に、これでお別れです(´;ω;`)/~~
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:29:33 ID:OCTKVwKN
そのまま死ねばいいのに。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:56:19 ID:bRO1qPAx
てかあんただれ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:51:10 ID:VfS04/aT
>>676
本名を早急という同人ゲー板史上最悪の荒らしの一人です。
何をしても徹底的に暴れる基地外なので相手をしないように。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:00:16 ID:KvjY+4yF
>>673
そんなバグなったことないな
たまたまだろうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:09:34 ID:1xD1PZah
裏D結構すんなりきたんだけど・・・オルトロス2・・・
リフレクで挑むが失敗。普通に突入→失敗。エロィ人手を差し伸べてくれんかえ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:58:54 ID:1xD1PZah
すいませぬ。ギルバートで自己解決しますた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:57:10 ID:EqKWyS5T
すいません初心者でよくわからないのです
追加キャラが登場する修正パッチは「強くてニューゲーム改修版1.054」でよいのでしょうか?
DLしてはじめにや他のテキストファイルを読んでも追加キャラのことが書いてないので違うのかと思って不安です
もし違うのならどのパッチを当てたら追加キャラができるのか教えてくださいm(_ _)m
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:15:06 ID:ihbmHyXa
違うよ。
掲示板のほうで、追加キャラ統合版 1.05 を入手してそれを当てる。
バグがまだあるようなんで俺は見送ってるけど
683681:2006/05/14(日) 03:48:45 ID:EqKWyS5T
>>682
サンクス!保管庫にあるパッチしか見てなかったから気づきませんでした^^;
バグがあるのですか・・・でも好きなキャラが追加されてるのでやってみます
ありがとうございました(o^-')b
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:17:19 ID:PEshD0bE
デュポーン先生つおいお。対策法とかあります?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:25:36 ID:s+GKbDuU
>>684
そいつの弱点をつけばいい。
タコは無視。あとageるなぼけ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:59:52 ID:2Q70OGIk
裏不思議99階いったらFF7ファイルが開けませんとかなんとか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:31:54 ID:agDRIXlN
>>684-685
でも先生から先に倒した場合
早くタコを倒さないと逃げられるよ
当たり前だけどタコに逃げられたらタコはアイテムを落としてくれない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:04:27 ID:iHjxSPpH
>>682
保管庫見てきた
確かにまだまだバグ多そうだな
とりあえず落として中見たが
裏1F〜99Fまで同じ雑魚敵とエンカウント
それが表99Fのラストフロアの雑魚敵と全く同じというのも手抜きに見える
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:28:19 ID:ihbmHyXa
裏ダン行かずに追加キャラを楽しむだけならおkっぽい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:31:01 ID:mJfJ/jGR
ミニマップ追加パッチ動かない。
PEN3ともそろそろお別れか・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:49:00 ID:fX3Qt0ps
1.03からは重たくなくなったよ
あて方間違ってんじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:43:02 ID:VjWHgOlL
ドランの凍てつく波動はレベルいくつで覚えますか?
何か食べないと覚えないのかな・・・?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:13:00 ID:mJfJ/jGR
>>691
1.03出てたのか!
動いたー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:25:03 ID:X1MCmqTP
追加キャラ統合版1.06で
青セーブポイントに触れることで呪文等の修正を行います
ってあるけど、そんな項目のってる?
695684:2006/05/15(月) 17:26:45 ID:WyaKmikL
>>685 >>687
すまん。またageちゃう。ビビ、クリフト、ミンウ、ギルで挑んでる
んだけどどうも厳しい。ビビの黒魔、三人援護でやってんだけど(x_x)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:47:23 ID:X1x25KN+
>>689>>698
中途半端に追加ダンジョン作らないでキャラ追加だけにしておけばよかったのにな
もしくは追加ダンジョン作るなら適当ではなく完成してからうpすればいいのに
キャラ追加はいい仕事してるだけに惜しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:54:33 ID:mJfJ/jGR
そもそもキャラ追加した人と裏ダン作った人は別人。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:07:43 ID:1vg7UBqh
>>695
しね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:13:18 ID:TO5sl+bx
 
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:01:41 ID:fX3Qt0ps
>>696
新参者か?
キャラ追加したのは別人だ

俺に言わせればキャラ追加せずに強くてニューゲームの完成度高くすれば良かったのにな
っていいたいな

もともとは強くてニューゲーム&追加キャラパッチで
さらにそのもとは強くてニューゲーム
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:08:01 ID:mJfJ/jGR
>>700
>キャラ追加せずに強くてニューゲームの完成度高くすれば良かったのにな

おまいの求めているのが、改修版ではないかい?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:10:46 ID:fX3Qt0ps
まあそういうことだけど

結局雉はパッチかき回しただけで
今の統合作者もそうなりそうな希ガスってことね
703696:2006/05/15(月) 22:34:50 ID:X1x25KN+
新参者ではないけど頻繁にチェックはしてない
今の作者なコテハンないから分かりにくい
NoNameが裏99D(ライトブリンガーなどのアイテムも含)を作って、雉のキャラ追加パッチの修正をしたんじゃないの?
キャラ追加の修正した人はいい仕事してると思う
キャラ追加を修正したのはどなた?
誰にGJって言えばいいんだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:12:57 ID:l5md544A
つか、これからのフォローがなけりゃ今までの作者と同じだよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:18:41 ID:fX3Qt0ps
とりあえずバグつぶしちゃんとやらないとな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:10:54 ID:x1Iau2m1
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:05:44 ID:XOLyHyqd
オナニー中毒のゲムデブはさっさと死んで♪
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:26:02 ID:x1Iau2m1
下らんパッチはゲムデヴにあげる
まともなパッチは保管庫に上げる

707みたいにゲムデヴ批判しつつ保管庫のパッチ使ってる奴は滑稽で仕方ないよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:36:33 ID:efbNdGC2
裏Dは、元々ダンジョンにもぐってお金を集めると言う単純ルールだったな
後は、道中にお店があったりするくらいか(泥棒する目的で)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:03:35 ID:doP+WbHH
ツクールのセーブデータ改変ツールでは、
このゲームの魔法習得を変更出来んの?

アグリアスのスカラorスクルトをフバーハに変えてみたところ、
メニュー画面ではしっかり変更されているが戦闘では該当部分が空欄になっていて使えない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:06:32 ID:doP+WbHH
該当部分じゃねえ、当該部分か。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:35:26 ID:GakZQ/Qd
自作戦闘なんだからできるわけない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:03:34 ID:Occy/lXy
>>703
NoNameが99氏がうpした裏99のボスだけ取り込んだ
99氏がうpしてから2、3日しか経ってない段階でのことだからパクったという方が正しいかもしれん
(NoName=99氏ということなら問題ないけど)
ぶっちゃけ取り込み方が雑だから粗が目立つ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:52:07 ID:WZiVjQ+C
星ふる腕輪がなくなるバグがあるらしいけど
不思議D20階以外にどこかで出たっけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:35:57 ID:0GuuBpYz
裏ダンジョンはバラモスブロスなんて微妙なの出すぐらいなら
ミルドラースでも出せばよかったのに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:07:15 ID:i96LEg0i
血塗られた盾は馬車に入っているキャラでも呪いが解ける?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:32:46 ID:HhkcZGOi
DF2の不思議のダンジョン(人間禁止ダンジョン)の最下層にいるギルガメッシュが倒せません…。
倒せた人がいたら、ぜひ戦い方を教えてください。

どうかよろしくお願いします。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:21:36 ID:1x3hXyjZ
>>717
素直にUOwikiを見なされ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:32:04 ID:Dy7wEGwp
もっと不思議なダンジョンの暗闇の雲が倒せない…人選に問題があるのかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:03:25 ID:7inKmwnn
裏ダンの33階の奴らが倒せません。wikiもまだ完成してないみたいなんで・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:06:04 ID:1zFH+bBF
>>720
勇者一人で倒せます(`・ω・´)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:20:28 ID:vHgZnq4k
ま・・・まさかあんたは・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:21:33 ID:P+7pkLyH
( ・ω・)モニュ?
724半 ◆RjDHunters :2006/05/19(金) 19:56:13 ID:QzUWv9P2
結局、歩数ダメージで1500くらい出せるまで育てると
一気にバランスが崩れるんですよ。うん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:07:13 ID:0pjeFRxY
じゃあ敵に歩数ダメージ使わせればいいじゃない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:39:49 ID:CdEjSbTH
ドラゴンファンタジー2やってるんですが
HDからブーンと大きい音が出ます。
しばらく放っておくと音が出なくなりますが数分後にはまた音が出ます。
これは負荷が掛かっているんですか?
PCが壊れそうで心配です。音を出さないように出来ますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:51:07 ID:N6EJy6hk
>>726
それDEF2と全く関係ない だがPCには確実によくない
冷却ファンがうまく回ってないとかそういう理由だとは思うが買い換えたくなけりゃ修理カウンターで点検してもらえ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:05:49 ID:iSpWt6P9
ゲームと関係ないんですか?でも、ゲームをやってるときにしかならないし、
ゲーム終了と同時に治まるんですが、、、
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:12:05 ID:nexdah0k
そりゃゲームを実行したら過負荷になるほどの状態になってるんだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:05:13 ID:iSpWt6P9
これからゲ−ムやる度にPCに負担掛かるんですね・・・。
このゲームはそんなに負担掛かるものなんですか?
対応策は無いですか?
船取って面白くなってきたのに・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:27:10 ID:ynP+UtCy


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:47:18 ID:ZSTxeUbS
DF2のパッチで一番出来がいいやつはどれ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:47:31 ID:uchm+cLf
>>730
とりあえず、デスクトップの解像度を16ビット辺りまで下げる。
その後、ソフトCPUクーラーでCPU使用率が最も高いアプリ (特にブラウザは無駄に喰う) の負荷を抑制してやる。

↓CPUクーラーはこれでも使ってみ
ttp://mion.faireal.net/BES/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:31:20 ID:iSpWt6P9
>>733
アドバイスありがとうございます!
出来るだけやってみます。
ホントに親切にありがとございます!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:31:49 ID:nexdah0k
つか点検してもらえってば
エスパーじゃないんだから何が原因かわかるはずがないだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:29:16 ID:iSpWt6P9
>>733
CPUクーラーでDF2の実行ファイルを監視させたら、少しカクカクしますが
うるさくならないようになりました。これで安心して続けれます(^ ^)
>>735
いろいろやって駄目なら点検してもらおうと思ってましたが
とりあえず問題が無くなりましたので、このままいってみることにします。
ありがとうございました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:40:53 ID:3gM03VaN
(^ ^) ← 鼻がない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:08:30 ID:dokBAETd
(^ ^) ← 実はネコミミ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:56:57 ID:f9d9X35Z
人間禁止のギルガメッシュ君をドラン抜きで倒そうとするのは無謀ですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:27:17 ID:l8ImgW6S
凍て付く波動とドラゴンフォースがないとキツイな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:49:59 ID:uchm+cLf
>>736
DF2以外の実行ファイルを監視させないと駄目だよ('A`)
タスクマネージャ→パフォーマンスでCPU喰ってるアプリ (DF2、System Idle Process以外) を探す。
対象アプリが見つかったらそれをCPUクーラーで監視させればいい。

もし、DF2のCPU使用率が断トツに高い様であればDF2を監視させる様にしてから
CPUクーラー→コントロールタブ→制限率の調整でカクカクしない程度に併せてやればいいと思う。
742739:2006/05/20(土) 15:49:44 ID:f9d9X35Z
>>740
やっぱそうですかー。ドラン全く使ってなかったんで他の方法をと思ったんですが…
おとなしくレベル上げて来ます
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:35:57 ID:f9d9X35Z
激しい炎はキースドラゴン以外のモンスターからは覚えられないんでしょうか?
何処を探してもキースドラゴンに会えません…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:15:41 ID:e9AaRy7G
>>743
デスピサロと戦った火山に出てくるよ
745743:2006/05/20(土) 20:24:18 ID:f9d9X35Z
>>744
解決しました。どうも有難うございました!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:21:58 ID:NqPaWNQw
たった今FF禁止ダンジョンで神竜に虐殺されたんだが
一度決めたダンジョンってクリアするまで変更できないんでしょうか?
他のダンジョン行きたい
747746:2006/05/21(日) 20:28:20 ID:NqPaWNQw
五階で変えられたごめんorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:29:02 ID:9xdL8SNi
ユフィイベントってどうやったら見られんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:58:10 ID:VSMSrFKU
加入時のイベントのアクションが若干変化している
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:56:22 ID:9xdL8SNi
>>749
サンクス もう一周してみる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:20:45 ID:P8YqsRjo
すごろくパッチおもろいじゃん。やったか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:49:38 ID:VSMSrFKU
釣られちまったよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:40:42 ID:cEfPXprF
レベルを一気にあげる方法ないか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:46:54 ID:7Z7UuwhZ
改造
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:36:32 ID:Etg6vC87
ジタンありでドランいたかいなかったか忘れたけど凍てつく波動とドラゴンフォース覚えてない状態の
メンバーでギルガメッシュに勝てるから頑張れ
何回もやりなおしたけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:47:45 ID:SEb/90FY
UOパッチがほぼ完成するまでプレイせずにおいたのですが、
もう完成形でしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:49:36 ID:cEfPXprF
改造ツール使おうとすると「RPG_RT.ldbの読み込みに失敗しました」と出るんだが
ステータスの改造ってツクール本体がなくてもできるんじゃないのか…ワカラン
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:41:35 ID:duWkneVo
裏ダンジョンのバラモスブロスと戦おうとすると、戦闘画面になる前に「Unsupported PNG Image」となって強制終了になるんですが…
どうすれば解決するんでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:51:23 ID:pPIBMdnk
>>758
以前のは減色処理していなかったようで使えませんでしたが
最新1.08のやつだといけると思うんですが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:17:35 ID:XhV0xSv5
>>756
何をもって完成形(誰かが作り出したら終わらないし)という疑問もあるが、キャラ統合版はまだ人柱レベル
(だいぶバグがつぶれた感?もあるが。
不思議D用ミニマップバッチ吸収も始まったしもう少し様子見がいいかも)

取りあえず制限Dとグラフィック書き換えパッチだけでいいと思う。
強くて〜パッチ(1.054)は完成形らしい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:06:14 ID:SwS4tLcD
音楽入れ替えてる人に、どんなのにしてるか聞いてみる。
俺は、ネオエクスデス戦→決戦サルーイン(ロマサガPS2ラスボス)
デスピサロ戦→アウェイキング(FF11闇王戦)
バラモスゾンビ戦→死への招待状(ロマサガPS2デス戦)
ここらへんが非常に燃えておすすめ。
制限ダンジョンのゾーマ戦は、闇王戦よりデス戦のが合ってる気がするから、個別に変えたいなぁ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:20:02 ID:hPGGLVHX
すごろくpの4階、宝何個?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:35:43 ID:Q2KkFx3M
前にアップされていた、綺麗なファリス画像の再アップお願いします。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:17:00 ID:98mjj02l
目こらして頑張ってゲムデヴ探せ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:11:43 ID:Y7VTRp+M
リディアとかマッシュとか追加キャラの天野顔グラって無かったっけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:13:15 ID:Pt/kjiqF
>>763
ゲムデヴの5278番の中にあるはず。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:35:32 ID:NBTATYwv
>>764 >>766
ありがとう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:41:43 ID:Pv1PjReg
終了時のファンファーレも変えたいからサガフロ2の戦闘終了音楽探してみたけど全然みつからねー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:34:48 ID:GpoC4U9d
>>768
で?
770758:2006/05/24(水) 21:57:27 ID:ufcB8AE8
>>759
有難うございました。パッチ当て直したら行けました。

暗闇の雲無敵版が倒せない…皆さん、どうやって倒しました?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:02:38 ID:oVD1SGQU
4階の宝は5個。19階は無茶だww
海王の杖、水門の鍵、皆伝書V、メダル、ツボック
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:09:25 ID:IpEqbWNw
リレイズかけたキャラをいれかえるといれかえられたキャラにもリレイズがかかってたり、
メガンテやメガザル数回した後に蘇生させてもHP有りの棺桶状態で戦闘不能状態。
こんなバグってあります?

あとエスカッション装備してメガンテしたら反動ダメージ「MISS」って、こっちは仕様?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:59:03 ID:N3F0PX52
>>768

ヒント:サントラ→MP3→名前変える
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:39:18 ID:KhK8AM/1
>>K○raxさんいる?

そろそろ○ffのことも手伝ってあげてよ?もしかして見捨てた?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:21:43 ID:bhRBYQ5D
どうやったらリディアにバハムート覚えさせられるの?
最後まで出てこなかったんだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:33:42 ID:n2enn/ck
パッチ製作者と同じ気持ちになりましょう
つまりリディアで100回抜けばいい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:02:05 ID:06oGi7AT
遠まわしにオナニーパッチだって言ってるなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:10:00 ID:oWEkdt6D
ばぐニモ負ケズ
煽リニモ負ケズ
肩コリニモ睡眠不足ニモ負ケヌ

パッチ製作者乙。がんばって
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:14:56 ID:Wg/Y8mOW
>>775
リディアを連れて飛竜の谷に行きましょう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:42:13 ID:pCm32Ja0
すごろく19階、PT二人ぜってぇ無理。3人にしろww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:34:30 ID:8R9Y4ZLB
みんな今平均レベルどれぐらいなんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:43:49 ID:yqeuZWxW
49くらい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:35:24 ID:TbvZjUnn
すごろくって1の方??
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:49:07 ID:aAw+01tX
試すの忘れたんだけど、クラウドをPTに入れてたらセフィロスとの会話が変わったりする?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:00:12 ID:yqeuZWxW
一応ある
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:28:02 ID:CeWLCaD2
2の方。すごろくクリアした人いる?作者以外
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:57:22 ID:cVfq5SPV
虚しいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:58:38 ID:nZoNMGqF
レベルあげってどこでやってる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:00:03 ID:XS/223KK
>>786
やってみたいんだけどもどこにパッチがうpされてるのかワカラナイ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:25:30 ID:VnxY/4cI
>>789
俺もやってみたいんだが。久々の釣りかもしらん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:52:29 ID:nZoNMGqF
『機械の知識』の効果がいまいち良くわからんのだが
どういう風に効率よく使えてんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:08:01 ID:tvEsgXj2
補助アダプター、自家発電機とかのがわかりやすいよね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:45:02 ID:XS/223KK
結局すごろくパッチは釣りってことなのか・・・('A`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:22:41 ID:tvEsgXj2
8時間待ち続けたID:XS/223KK に拍手
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:53:23 ID:Wkm2sMup
↑釣り・・・ただのヴぁかか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 05:17:37 ID:daTZlB6V
ようやく表のB99Fにたどり着いたけど
皇帝、ゼロムス、ケフカと魔法無効化しないと勝てる気がしなかった
1/12の確率に頼らざるをえないのは流石に厳しいよ

>>791
とりあえずビーナスゴスペルとのコンボで実質機械は使い放題になってるから
十分効率は上がってると思う
後は波動砲のチャージが短くなれば完璧だったと思うけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:01:54 ID:at2Ho4ne
アクセサリー枠が知識で埋まるのが痛いな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:56:05 ID:s6FHPlzw
すごろくは身内パッチじゃん。乙
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:48:24 ID:MR+09lml
双六はツクール仕様のバグがあるからつまらん
エドガーはアクセ装備で波動砲のチャージも短縮してるっぽい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:56:27 ID:R/JdYcmO
ボタンの押したタイミングに関わらず、サイコロの出目はランダムに選ばれれば解決。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:56:01 ID:VUAi8ixP
ttp://gamdev.org/up/img/5920.zip
DF1用 サイの目をランダムにするパッチ
すごろく1、2、3−1、3−2

すごろく2でちょっとデバッグしただけだからバグあるかも
ステータスUPのときとかサイの目の表示と実際の変化が違うとかあるかも
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:41:28 ID:CaGq/KOP
>>796
「機械の知識」の効果は「波動砲のチャージが短くなる」ですよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:17:41 ID:VUAi8ixP
↑釣り人
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 05:11:22 ID:5ydSIhcL
アグリアスもフバーハを使えるようにして。

それかジタンみたいな軽装キャラのためのオートフバーハアイテム追加して。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:47:56 ID:yVfdPpth
1.09うP乙
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:49:38 ID:7ngIjfBG
55階の皇帝倒せないよ・・・
皇帝のメテオもそうだがお供のゴーレムと騎士がすごく邪魔だ
アドバイスをくれぃ

>>804
ドラゴンローブとかどう?隠しショップにあるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:59:36 ID:vpbt/I/t
前作の天界編くらい完成度の高いパッチはまだない?
まだ人柱バグ鳥の段階?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:15:34 ID:WHK8gjSb
>>807
追加キャラ統合パッチもそろそろ開発終了ぽい。細かいバグはあるかもしれんが
人柱段階は抜けた?
つーk自分で試s
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:56:57 ID:V/kz7mro
オメガウェポン強いな。
趣味パじゃ相当厳しいみたい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:14:58 ID:i37PtOBA
>>806
正直ゴーレムはハズレだから速攻で倒すしかない
実はデスライダーの方がカモだったりする、なんせカエルにできるから
メテオがうざいと思うならいっそ思い切ってパルプンテで魔法なしにしてもいいかも(全体回復は祈りかハッスルダンスに頼る事になるけど)
あとは混乱と即死対策が必須かな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:08:56 ID:SK8bXyNj
>>806
ローブだとジタンやユフィ、マッシュあたりは装備出来ないはず。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:26:54 ID:7ngIjfBG
>>810
トードは盲点だった。部下を無力化できれば活路を見出せそう
ありがd

>>811
確かめてみたが装備できんかった。思い違いでスマン
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:34:33 ID:tnlJtoOy
>>806
いつのVerからか知らないけど
HP吸収攻撃に弱くなったらしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:36:58 ID:qNSS1AEu
オメガウェポン攻略中に新たなセーブデータを上書きしてしまった馬鹿が久々に来たけど、
もっと不思議+キャラ追加パッチって今どうなってるの?

致命的なバグとかないのなら一からやり直してそこまでいきたい
815807:2006/05/29(月) 23:54:33 ID:vpbt/I/t
>>808
少し試してもすぐには結果がわからなかったから質問したんだ
不思議のダンジョンもいろいろと亜種があるようなので・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:07:54 ID:vmN2txQf
普通にプレイする分には支障はない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:15:10 ID:UCUOQ0pz
オメガウェポンやっと倒せた。
ミレーユとキマリってかなり強いんだな。
趣味パの主人公、ライアン、アリーナ、クリフトのパーティじゃどうやっても倒せなかった。

>>814
本体→公式パッチ→制限ダンジョンパッチ→追加キャラパッチ
で、問題無い。
パッチの更新も一通り終わったみたいだし。
818814:2006/05/30(火) 00:31:08 ID:tsVBsegY
ありがとう。
も一回プレイします。

もっと不思議に強いボスいればいいんだけど・・・
正直オメガウェポンはガチパーティでいったら楽勝だし
(趣味でいったら勝てないけど)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:39:13 ID:gouj1F9q
すごろく25階タイムアタック3分だが、攻略きぼん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:10:42 ID:2qKk4kRk
DF2のうちわすごろくパッチなら2ちゃんスレに書くなよ
きもちわるいよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:20:30 ID:gouj1F9q
君、持ってないんだー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:37:15 ID:wj+Q25KS
NGワード:すごろくで無問題
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:55:29 ID:2qKk4kRk
gouj1F9q シネカス
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:47:40 ID:c0y829xQ
裏99は表99と雑魚敵が全く同じだから雑魚戦の楽しみが全然ないね(てか苦痛)
せっかくリボン禁止にしたんだからそれを生かした雑魚敵を出せばいいのにと思う
1〜99階まで全く同じ敵と戦って行くのはどうなんだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:51:17 ID:vmN2txQf
>>819
そろそろ別のネタ考えてくれないかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:08:01 ID:DoFe6Eh7
>>824
その原因は>>713

キャラ追加の手直し→丁寧
裏99の手直し→雑

ということから
現在のキャラ追加統合パッチの作者は名無しの雉212氏ではないかと・・・・
8274or8人旅 ◆x5oAwrLV5U :2006/05/30(火) 03:34:12 ID:0NT9SJ9C
パッチ1.09で追加されたボスと戦う為
一時的に帰ってきました(´∀` )
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:54:58 ID:vmN2txQf
('A`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:08:18 ID:7FDwFE/h
>>824
制限D+のデータを参考にすればいいと思う
まだゲムデプのほうに転がっているのかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:40:59 ID:m3p6cBoe
>>827
自分のブログ作ってそこでヤレ。つまりかえr
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:58:18 ID:0NT9SJ9C
>>830
追加ボスを倒し次第
帰りますので(´・ω・`) 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:08:39 ID:tsVBsegY
早急に何言っても無駄
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:27:15 ID:QiX18SzU
827が見えない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:55:52 ID:JljUxxvu
すごろくパッチうpしてよ〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:29:49 ID:nAEr3IUv
このスレまだあったのか。
いい加減DF熱も冷めてきたし、まとめサイトの掲示板でひっそりやればいいのに。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:25:25 ID:KeL1elrQ
おいらもすごろくパッチほしいが、制限Dやキャラ統合パッチと共存できる?
できるならマジでほしい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:17:37 ID:kBt0nP1T
>>833
オレもだ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:41:11 ID:BfBpdhYM
ハードモードって何週が限界なんだろ?
補助魔法やリレイズが必須になるだろうから、趣味パーティじゃ無理だよなあ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:47:08 ID:AIRl+zL1
破壊するものって何のゲームで出た敵?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:57:44 ID:UCUOQ0pz
FFで破壊するもの何ていたっけか。

初心者の館って雰囲気が好き。
だから、無理だと分かっててももうちょっと広くして欲しいなぁ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:00:07 ID:lhYa0464
ロマサガじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:16:48 ID:2D4JpaSv
ロマサガ3のラスボスらしい
やった事ないけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:07:08 ID:cmB4Jsnt
ロマサガ3のラスボス……だろうなぁ。
個人的にはロマサガとかDQFF以外のネタは小ネタ程度に収めて
ボスとかには出して欲しくなかったかな。

そういやDQFF共に後期作品のボスって不思議のダンジョンにほとんど出てないね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:55:44 ID:7FDwFE/h
>>843
基本的に3Dモンスターは敬遠しているらしい
歴代ドラクエボスは、ドラクエ4EXで歴代ボスネタやったのと正面だからやらないようだ

>>840
破壊するものを一度出すアイデアがあったが普通に却下された
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:24:21 ID:aLk6br1a
>>836 すごろくパッチなんてないよ
 キモイ障害者の虚言
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:15:53 ID:MbbU/7lm
そもそも>>836が釣りだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:19:21 ID:4IC0uwMt
だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:39:06 ID:28dG6Wk6
す ご ろ く パッチま〜だ〜?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:59:30 ID:4IC0uwMt
氏ね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 07:22:15 ID:pad1175O
連射たいさくってなに?
8514or8人旅 ◆x5oAwrLV5U :2006/05/31(水) 11:58:17 ID:fJbZX4IE
追加ボスの「破壊するもの」を撃破しました(`・ω・´)

メンバーは
勇者 キマリ キスティス ミレーユ
補欠にギルバード
後は人数合わせでセシル ガボ クリフト

勇者装備
:オニオンソード
:ドラゴンシールド
:ブレイブスーツ
:メタルキングヘルム
:セーフティビット

キマリ装備
:ビーナスゴスペル
:エスカッション
:グランドアーマー
:山彦の帽子
:セーフティビット

キスティス装備
:フェイスロッド
:英雄の盾
:安らぎのローブ
:グランドヘルム
:セーフティビット

ミレーユ装備
:グリンガムのムチ
:エスカッション
:安らぎのローブ
:金の髪飾り
:セーフティビット

ギルバード装備
:ソウルセイバー
:イージスの盾
:安らぎのローブ
:ロイヤルクラウン
:炎のリング
8524or8人旅 ◆x5oAwrLV5U :2006/05/31(水) 12:14:40 ID:fJbZX4IE
基本的な行動パターンに関しては
勇者・・・基本はアルテマソードで攻撃
     状況によってはベホマズン 魔法の聖水 エクスポーションでサポート
キマリ・・・基本は歩数ダメージ×2で攻撃
      状況によってはホワイトウィンドゥ エクスポーションでサポート
キスティス・・・開幕時マイティガード(二人以上効果が切れており、かつ余裕があればかけ直す
        後は歩数ダメージで攻撃 or ホワイトウィンドゥで回復(基本的に回復はキスティス任せ)    
ミレーユ・・・開幕ヘイスガ→レビテト
       後は、クイックor魔法の聖水orエクスポーションでサポート
       また一人でもヘイストの効果が切れたら、再びヘイストorヘイスガ
       レビテトに関しては、開幕時以外は余裕がある時のみで

攻撃よりも回復重視で攻めました
最後っぺの一撃で第1グループは全滅しましたが
何とか倒せました(`・ω・´)
8534or8人旅 ◆x5oAwrLV5U :2006/05/31(水) 12:15:57 ID:fJbZX4IE
では追加ボスも倒せましたので
ここを去りますね( ´・ω・)ノシ
また何かあれば帰ってきますので(´∀` )
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:44:21 ID:5Sv1jE73
↓華麗にスルー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:05:21 ID:5Sv1jE73
連続ですまんがバグ報告。
オルトロスとテュポーン戦でテュポーンだけ倒したらオルトロスが逃げて行った。
ここまでは良いんだけど、魔物図鑑に何故かテュポーンの倒した数が2匹と書かれてオルトロスが図鑑に載らなかった。

セーブした後に気付いたんだが、魔物図鑑コンプはもう無理でしょうかorz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:33:23 ID:qIEeDFoZ
つっこんでいいか。
見事なスルーと連投だな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:48:39 ID:XfIj9liA
よくねえよアホ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:09:50 ID:ZQMc0ZOi
今更な質問だと思うが質問。

ゴゴって本当に降参するのか?
HP0にするしか勝つ方法ないと思うのだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:26:39 ID:l7z7vM4i
しんどけデブ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:50:03 ID:rl5/UmlT
>>858
ゴゴを降参させるには「防御」「パス」以外の行動はとっちゃダメみたい
それ以外のアクションを一度でもとると7分後タイムアップで負けになるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:02:01 ID:ZQMc0ZOi
>>860
ありがとう。

つまり戦闘に入ったら完全放置して湯をカップ麺に注ぎ、
うまうましてる頃には勝手に戦闘終わるのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 06:42:29 ID:NXSa/cWi
アレだ。裏もっとのボス戦はよくできてるけど、ダンジョン降りるのがだれるな。
結局マップ自体はにはトルネコ加入時から変わってないわけだしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:32:57 ID:ZN9WLw3u
自分も裏もっと不思議なダンジョンは普通のダンジョンなMAPの方が面白かった気がする。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:39:15 ID:e4ttM5sC
雑魚敵を豊富にしてくれれば不思議なダンジョン形式でもよかった

同じ奴等と延々戦うのが苦痛
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:40:34 ID:e4ttM5sC
ageてしまった

セッツァー一人でラスボス突っ込んでくる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:11:12 ID:ZN9WLw3u
バグ報告。
ガストラ戦でセシルがメガザルで死んで、
フェニックスの尾を使って生き返らせようとしても生き返らない。

ゾンビ状態では無いはず。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:23:46 ID:ZN9WLw3u
後「パワーをためる」や「ダブルヒット」が仁王立ちでかばえない。
ハイパードライブですらかばえるのに思いっきり物理技のこれがかばえないのは理不尽じゃね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:21:40 ID:jHFy4IBD
誰か雑魚だけ入れ替えて
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:22:16 ID:pH//XOrG
お前がやれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:26:56 ID:jHFy4IBD
マンドクセ('A`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:13:34 ID:63wSWaqp
半年も経たないうちに良パッチが2つも出ると後が続かないよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:45:38 ID:/LslLU8W
もう戦闘関連は終了したって感じだな。
方向を変えてカジノのような娯楽系ならまだ続けられるかも。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:51:49 ID:ZN9WLw3u
これ以上追加するなら後は、「飛空艇の内部作成」とか「格キャラクターのエピソード」とかぐらいかな。
後者はタオ氏があえてやってない感じがするのでいらないか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:52:42 ID:ZN9WLw3u
「格キャラクターのエピソード」とかぐらい ×
「格キャラクターのエピソード追加」ぐらい ○
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:56:32 ID:huWtUanJ
各も直せよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:12:42 ID:kDLrxj+0
>>871
自演乙
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:12:52 ID:OZBN0N7z
横槍すまそ。E.Gに歯がたたないんだがいい方法はないかね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:45:55 ID:pH//XOrG
EGって攻撃したら吸収で回復する奴だっけ?

メテオとか烈が効率的だったかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:58:51 ID:nLYM/2hZ
娯楽系いうとカジノ、すごろく場ってところか。
オープニングがそっけなく始まるので勇者の村(?)が襲われるところ
を追加してほしい気もする。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:59:44 ID:y/9u/BI1
くっ…まだ悪夢に立ち向かう覚悟ができない…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:26:30 ID:4Ez8YFPh
誰か、すごろくパッチ探してくれ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:28:33 ID:9gMxsm5R
NGID すごろく
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:29:46 ID:od29Ebf9
流れぶった切ってすまんがセフィロスに勝つの無理。
グランドシリーズがもう一組欲しい所なんだが、
ランダム宝箱にグランド系の防具って入ってるのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:40:15 ID:9gMxsm5R
言い忘れたけど
>>881 4Ez8YFPh = 雉ね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:35:00 ID:BlfOoHp7
鬼神銃弾乙
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:44:16 ID:zyp7m159
銃弾www
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:55:40 ID:iBfltv+F
すごろくp持ってるよーん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:47:13 ID:wgp+D9Ua
>>873
>タオ氏があえてやってない感じ

やってない じゃなくて やれないんだよ。
そこまでを描く腕が無い。

まあ基本的にキャラクターをごった煮させた適当なゲームだからな。
メンバー加入させたら後はただの戦闘要員だし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:10:54 ID:pQjjnnAa
>>888が素晴らしいゲームを自作してくれるらしいです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:17:04 ID:KwWA6fjq
>>889
タオ必死だな( ´,_ゝ`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:18:24 ID:8fwGbjli
ギルガメが魔法の聖水落すんだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:03:17 ID:7XVA7XBi
>>891
うん 落とすよ
図鑑通りじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:35:07 ID:zuR4x5tk
バグ報告 
修道院の宿(?)でブライが回復しなかった
試してはないが、他の新キャラも回復しないかも
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:05:20 ID:8fwGbjli
>>892 図鑑にはレインボードレスと書かれてましたが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:20:29 ID:9gMxsm5R
1個しかもらえない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:03:00 ID:8fwGbjli
>>895 一回目からもらえなかったのです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:10:11 ID:24QdFaGQ
ギルガメとどこで戦った?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:14:22 ID:zWQx8Bts
>>897
ビッグブリッジのそばの洞窟
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:16:33 ID:24QdFaGQ
なんじゃそれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:24:27 ID:R63A2FFo
元ネタ知らないのにクローンやって楽しいのだろうか・・?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:31:27 ID:24QdFaGQ
DF2にビックブリッジがないのになにをいってるんだこいつは
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:38:14 ID:KG0Z72+a
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:54:26 ID:24QdFaGQ
で、レインボードレスはもういいのね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:31:16 ID:yj0MAXxy
Wikiにはエスタークが「時の砂」落とすとあるが、落とさんぞ
それともドロップ率100%ではないとか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:16:00 ID:24QdFaGQ
倒したのは寝てるエスタークか 起きてるエスタークか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:39:53 ID:0Fj8oro1
キャラ統合パッチを当てるとドロップにバグ出るみたいだな
制限Dパッチだけ当てとけ
せっかくバグ潰しをしたんだから
キャラ統合パッチの作者は制限Dの部分はいじらない方がいいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:12:17 ID:m1qCwsM/
>>878
それよそれ。やはり防具が重要かいな??
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:30:30 ID:24QdFaGQ
これからパッチの大更新がはじまるのかな
とりあえず大量すぎてカバーしきれないであろう統合パッチがどうなるかみもの

現パッチに差分を取り込もうとすると雉と同様の抜けだらけになるのは必死だろう

本家でバグ報告着てるしまだまったほうがよさそうだけどね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:33:42 ID:jnGyFbrn
パッチ更新履歴見た後に、そこのソースをコピペでいいんじゃね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:39:32 ID:24QdFaGQ
作者が更新した部分を細かく書くかは疑問がある

雉は制限Dの差分をまったく押さえきれてなかったしなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:50:13 ID:XuZSQZGm
さて本家のパッチが更新されたわけだが。
これは制限ダンジョンの上から当てたら不味いだろうか。不味いよな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:33:39 ID:/ITUht4O
危険を冒してまでする程の修正じゃないだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:18:58 ID:/ITUht4O
本家パッチ→ダンジョン追加→ニューゲーム
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:50:12 ID:ZrWDJkd+
あくまで0202から作ってるUOなんだから
0603にあてるのは良くない
0603の変更次第ではバグる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:57:31 ID:q7+1tUZ0
今更だけど
種別は盾で防御力はあまり高く無いけど攻撃力が高いようなのも欲しかったな
こういうのがDQかFFになかったらダメだろうけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:16:10 ID:JPUQqHOq
他人のゲームいじるしか脳がないんだから
とっととバグ修正して対応パッチあげろやボケが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:22:38 ID:vfHvgmiL
│ ≡ ('('('('A`)
│≡ 〜( ( ( (〜)
↓ ≡ ノ ノ ノ ノ ノ サッ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:54:58 ID:Vn1gLoRt
希望のほこらの下から行くダンジョンは
二周目じゃないと出てこない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:23:22 ID:q7+1tUZ0
ぶっちゃけもうあててる奴は対応パッチはほぼ不必要なんだがな
これからDF2始める奴はUPパッチあてれないだけで
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:36:11 ID:Ou6uscuz
ぶっちゃけブライ使いにくいよ、ブライ。
このゲームの後半部分で氷or水属性が苦手の敵が複数出ることなんてない
よってブリザジャ、ウォタジャがお蔵入り。
思い出すでアルテマに期待するしかない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:42:48 ID:Us1MVQMf
リディア以外はついでだから期待するな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:49:28 ID:74iuKFmJ
無頼にはバイキルトがあるッ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:12:09 ID:Ou6uscuz
>>922
バイキルトしかないのが痛いんだよね。
ザコ戦でバイキルトって使わないし、
ザコ戦で使えないとなるとレベルが上がらないからボス戦で使えない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:48:08 ID:u5TUNC1J
最初はリディアもマーニャもブライも使える魔法全部同じ(追加魔法なしタオ準拠の魔法のみ)だったんだぞ
それにくらべれば

すべては無計画な雉が悪い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:41:23 ID:Wf0lg9vP
>>920
確かに売りがバイキルトしかない感はあるかも。
最初よりは上がったんだけどステータス低めだし。
ただ水氷が苦手な敵が複数出ることはまずないけど、普通に効くなら
一応ジャ系はジハードやアルテマみたいに全体極大ダメージとして使えるし
強敵ならウィークメーカーなんかと組み合わせてダメージUpも狙えたりするよ。
なんつーか、ちょっとひねった使い方すると活きてくる感じ。

それよりも個人的にはミネアだなー。
タロットはひねる通り越して卑怯な感じの効果とかリスクがあってなんか使いにくい。
でも白魔法だけだとどうにも使いにくいというか他に劣るし…。
俺にいじる腕と許可があればネタはあるからやりたいけど、まあ負け犬の遠吠えですな。
わおーん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:44:46 ID:a3Zg2dud
うちの犬が迷子になってしまって・・・
捕まえに来ました(`・ω・´) シャキーン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:54:36 ID:u5TUNC1J
今の統合作者はやる気ないから
やる気ある奴がやればいいんじゃね?
ただ雉も統合作者も自慰以外の何ものでもなかったからな
そろそろまともな奴がやらないと次も自慰じゃいよいよ空中分解するだろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:08:40 ID:nzhq/zcs
何やったって叩く粘着がいる限り無理
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:28:45 ID:qxnPqdUr
あまり強くされても引くから今ぐらいがベストのバランスに近いと思うけどね
強くしすぎるのだけは勘弁してほしい
キャラやボスはもういいから統合作者はとりあえず雑魚敵の方に力いれてくれよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:21:41 ID:74iuKFmJ
今のボスも自分みたいなへたれプレイヤーにはかなり辛いけどな。
裏99のセフィロスなんか特に無理。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:45:07 ID:xEvxZpPJ
マーニャはマホトラ無いんだよなー
ソウルセイバー装備させるか ミステリーワルツ使うしかないか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:00:20 ID:+fEKyeQg
包丁ってどうやって投げんの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:51:38 ID:p3PXEFwb
>>932
戦闘で
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:29:06 ID:SL7IGzn5
「さらに不思議なダンジョン」の33Fでヤツを倒せたのですが、
その先で「各ダンジョンで3つのモノを持って来い」と言われました。
「各ダンジョン」とはおそらく「○○禁止ダンジョン」のことだと思うのですが、
どうすれば切り替えられるのでしょうか?
かれこれ数時間彷徨いっぱなしなので、誰か教えてくださいっ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:57:52 ID:SL7IGzn5
あ、5階で変えれましたね…。
失礼しました。。。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:34:52 ID:L8SoQLNy
ゆるさん!(`・ω・´) シャキーン
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:27:51 ID:Nalp5SSb
破壊するものって何処で出てきます?
あと、希望のほこらの下から行けるダンジョンって?そんなのありました?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:28:27 ID:+hLWMyye
ドラゴンファンタジーなのにロマサガの破壊するものを出すのはどうかと思う
統合作者の自慰と言われても仕方ない
少しずつ評判が落ちてて悲しいけど追加キャラの修正は乙
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:22:19 ID:n4KMWhhd
> 少しずつ評判が落ちてて悲しいけど
元々評価は最低ですが何か?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:42:28 ID:+hLWMyye
個人的に雉212氏の作った強くてニューゲーム&追加キャラパッチの尻拭いはよくできると思う
強くてニューゲーム部分→改修版の作者GJ
追加キャラ部分→統合版の作者GJ
ついでに改修版の作者は追加キャラ部分もパッチに入れて欲しいな
これを追加すれば雉212氏のパッチの完成版になると思う(尻拭い終了w)
統合版の作者は自慰に走ってるからもうどうでもいいや
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:55:12 ID:+hLWMyye
>>940
よくできると思う → よくできてると思う の間違い

やる気のある改修版の作者にまったり期待
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:25:40 ID:qy99QR9A
オリジナルモンスターとかしこしこしてる夢をこないだ見た
なんだか自分が恐ろしくなった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:26:53 ID:qy99QR9A
IDが99てw

(' ヘ`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:59:37 ID:n/B3YM9u
>>940
作者乙
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:00:19 ID:alu+Umzt
>>944
統合版作者乙
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:43:21 ID:wNNQDb/z
皇帝強いな どうにもならんから覗きに来たけどみんな苦労してるぽ
皇帝だけボスデータあんまりいじられてないから適当に挑戦しながら書き足しといた

取り巻きかえるになるのかよorz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:58:49 ID:wNNQDb/z
回復2 ミレーユ ビビでいけた スロウ化放置じゃ勝てる気しねえ・・・
すぐ後の暗闇の雲が果てしなく雑魚に感じる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:05:54 ID:rY+yu9nq
いまさら知ったんだけどスロウ状態は万能薬で直せるんだね

それと気になったことが1つ
ラスボスと同じ原理で裏99のボスからアイテム盗み放題なんだけどいいのか?
タオと同じ仕様でボスから盗めない方がいいんでない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:35:41 ID:oLE96M2e
隠しにミレーユとか必須だよな。
あんまり使いたく無いんだがいないと絶対勝てない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:47:15 ID:g16+Aa/R
皇帝はスロウガ唱えるからミレーユいないと厳しいけど
他はなくてもいけそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:52:26 ID:rY+yu9nq
回復役に星振る腕輪でも付けとけば皇帝もミレーユなしでいけんじゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:44:19 ID:wNNQDb/z
皇帝はミレーユ入れてなんとかなったけどオズマがどうしようもないな・・・
アイラとバーバラ育てりゃいいんだろうか 魔法系HPスクナス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:30:19 ID:y07qwdJy
age

>>952
青魔道士の「歩数ダメージ」がオススメだよ だよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:40:11 ID:Jq0A0H94
この糞パッチスレまだあったのかw
いいからさっさと終われよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:07:09 ID:mA21Rgov
岩石落とし、ショック、ルパインアタック
戦士系でもオズマにダメージ与える手段あるよ
漏れは魔法系使わなかったよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:15:38 ID:17V7DS1Z
スナイパーアイ装備のアルテマソード(+真空波)でゴリ押しした
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 05:05:11 ID:T8wici2J
ありがとう いろいろためしてみるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:29:05 ID:X673/Ac4
EGのファーストアタックを軽減させる方法なんかはありますか?
神、エロイ人助言御願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:00:04 ID:DhL7hfhr
DF2イジールスレってここですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:05:16 ID:T8wici2J
反射装備をはずして装備で耐性あげて ヘイストシェルスクルトリジェネってから
あらためてマホカンタ個別に掛けていったら安定したよ
安定後
クリフト>後半まで祈り ラッシュ時ホーリー
フォズ>終始わたぼう 余裕があればリヴァイアサン
ピサロ>連続魔でサンダガ MPはマホトラで回復
ミレーユ>支援後は適当にアモールかメテオ

たまーにオズマのメテオで600とか食らってる気がするんだけどなんだろうか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:03:12 ID:mpkNfZfP
最近は本スレよりこっちの雰囲気の方が良くなってきてるから困る。
本スレもう機能してないな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:15:41 ID:LV0S2B9S
まあ、住人の質は圧倒的にこっちのほうが下だが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:30:41 ID:QWUN1ahp
あなたは・・・伝説の・・・Part1スレ ID:dhmPP1ik
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:14:33 ID:EiAXmVjK
本スレの質は高いのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:47:20 ID:07BY2nDD
本編DF2_patch_0603に対応のキャラ統合パッチまだー?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:33:10 ID:/0bqi/7d
オズマ倒してからだいぶ調子よく進めたよ。
ダークドレアムが思ってたよりだいぶ弱かった。
俺的には苦労したのは皇帝>オズマ>エビルプリーストだなぁ・・・。
オメガウェポンいってきますノシ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:01:16 ID:3/qhtUjL
うわああああああ、間違ってゴミ箱に入れて完全に削除してしまったぁぁぁぁぁぁ


誰かセーブデータうpしてくれぇぇ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:36:26 ID:7XMoVEXd
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:54:01 ID:3/qhtUjL
また一から育てるのメンドイぃぃぃぃ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:04:42 ID:7XMoVEXd
>>969
つセーブデータ改変ツール
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:07:47 ID:3/qhtUjL
ストーリー薦めるのもまんどい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:12:15 ID:4C9oGMk2
ずっと気になってるんだけど、
ガストラ皇帝が魔神として復活なんて元のFF6にはなかったよね?
それとも何か近い元ネタがあるのかな。

ところで次スレどうすべ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:33:20 ID:c4zljoPy
無しの方向で。
保管庫のスレで充分だし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:34:07 ID:/0bqi/7d
FF1か2のボスだとおもってたけど2っぽい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:58:48 ID:tB5Qf7UH
そろそろ本スレと統合してもいいだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:02:42 ID:p7HpcJ1H
確実になんか沸くだろうから保管庫のみでいいだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:09:30 ID:tB5Qf7UH
でも愛するおまえらと会えなくなるのは寂しいよ('A`)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:39:46 ID:c4zljoPy
内容の雑談やらバグ報告なら、
ロダのレスだけで充分だしな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:47:52 ID:/0bqi/7d
もっと99のボス二匹倒したら強ニューパッチと制限Dパッチだけ入れた俺は終了なのかな
追加キャラパッチってバグ残ってるんだっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:57:30 ID:tB5Qf7UH
残ってるみたいだけど、致命的なのは無いと思うよ。

でも、パッチ当てる順番は重要な気がする。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:58:54 ID:/0bqi/7d
そうかありがとう 今当てちゃうとすぐやりたくなりそうだからもう少し様子見するよ
聖水振りまきながらダンジョン降りるの疲れた('A`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:17:21 ID:7XMoVEXd
何か追加ダンジョンパッチやキャラ制限パッチ当てたら、
すっかりロトの剣の活躍の場が無くなって来て少し寂しいな。伝説の剣なのに。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:23:03 ID:aKYeHAko
元々たいした活躍などしてない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:23:51 ID:OPFRA24z
>でも、パッチ当てる順番は重要な気がする。

パッチってどんな順番で当てればいいの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:31:03 ID:tB5Qf7UH
うーん・・・多分、統合パッチのリドミに書いてると思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:42:40 ID:OPFRA24z
サンキュー!!
読みもしないで質問してスマンかった。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:16:58 ID:fNL4cWIO
そこでロトの剣強化イベント・・・か?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:39:02 ID:CjR/kpE7
そのとおり!
989名無しさん@お腹いっぱい。
制限ダンジョン追加パッチv3.081を当てた後に
追加キャラ統合版 1.10って当てていいの?