同人シューティング総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パリティショットインテグラル面白いね
























































うそだけど
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:22:42 ID:7UPZu5Zu
しょうがないから2getしてやる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 05:36:04 ID:D/k3+suP
らじおぞんでらじおぞんでらじおぞんでらじおぞんでらじおぞんでらじおぞんd
電波電波電波電波電波電波電波電波魔広間広間広間広間広間ヒロマヒロ
弾幕弾幕弾幕ヨソラ弾幕弾幕
牙焚牙焚どう読む胴読む?どう読む?
らじおぞんでらじおぞんでらじおぞんでらじおぞんでらじおぞんでらじおぞんで
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:19:50 ID:/69g8dyE
とりあえずeXceedはクソだった
女が出てきて喋ってりゃ売れるだろ的な発想で作ってるとしか思えない
STG部分もっと作り込めや
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:34:11 ID:JotOnbj0
まぁグラはいい

…と思いきや、見映えが良いのは
単にまほーじん回しまくってるだけだしなぁ
エフェクト過剰気味で弾も見辛い



ヒトガタハッパは良かった
あと+ceboてどうなん?
買い逃したんだけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:53:48 ID:VQehrMZB
曲とのシンクロはかなりいいし、
クセのつよいストーリーは人を選ぶが俺は好みだった
貧弱なマシンの場合フレーム落ちする
体験版のためボリュームはない、STG部分は道中3分ボス2分くらいだったかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:55:31 ID:wYHZeXPJ
+CEBOおもろいわ。ハマった。
貧弱なマシンでも全然うごくよ?1GHzくらいしかなくても大丈夫。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:33:26 ID:NLXyoE3s
>>4
同意。近年稀に見るクソ同人シューだった。
同人シューに期待するのは間違ってると思うけど
それでもあのつまらなさは酷かったな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:36:51 ID:NLXyoE3s
とりあえず俺が面白いと思った同人シューは、

・ガンデッドライン
・王立エドマエンジン
・ヒトガタハッパ
・きゅぴしゅー
・スグリ
・超連射
・りんねてんしょう

最近だとこれくらいかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:28:40 ID:QlURGW85
exceedやってみた


グラは良い
音楽普通
道中が無駄に長い
敵の爆発と自機霊で敵弾見えない




別に悪くはないと思う
良くもないけど

しかし何で敵弾が赤一色?
見ててちゅまんね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:34:23 ID:8/dT08g8
exceedが妙に腹立つのは、同人シューはもともとニッチなジャンルだった。
だから神威しかりウィザーズスターしかり東方しかり・・・この分野が本当に好きな人間しか勝負にこなかった。
それが東方の影響か、この程度の出来で売りに出してくる。

っていうか月厨ならADVかノベルで勝負しろと。声入れてるくらいならな。
ストーリー考えられないからとりあえずSTGか、おめでてーな。同人シューなめんなと。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:14:46 ID:k6ZM+dDN
>eXceed
ボス戦開始のカットインで吹いた
テストプレイの最中に変だと思わなかったのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:18:53 ID:eHMvQ1tU
シューティングアーティスト(ボソ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:19:18 ID:zTJ/tdCM
eXceedはシューティングアーティスト先生と同じにおいがする
正直敵パターンも弾幕の感じも今まで全く見たことが無い、かなりユニークな感じ。斬新過ぎて理解されないというか。
物は言い様てやつですが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:49:38 ID:qmGJdbxs
参考までにシューティングアーティスト先生へのリンク貼っておきますね

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015513/index2.htm
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:17:35 ID:B6WWVuFY
AAのある重複スレでやればええやん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:31:28 ID:BAqy8LRU
ざっと見たが、重複スレなさげなんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:36:03 ID:OYp13DAj

PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119959745/l50
毒吐きか避難所代わりにでもして少しづつ消化していこう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:21:25 ID:qmGJdbxs
板違うのに重複とか言ってるのいるのかよ
サークルの中の人も大変ですね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:34:48 ID:Zc3juyJJ
16は「AAのある(PC2DSTGスレの)重複スレでやればええやん」ってことだろ?
それなら少し言葉が足りないが、そんな噛み付くような事でもなかろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:10:42 ID:nVhgzwii
ハングリーage

スグリどうなの?スグリ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:15:40 ID:P+7nK51S
eXceedは道中くどくてだれるなー
あとボス戦のカットインがかなり邪魔
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:12:35 ID:CGFJwO+W
every extendおもしろいよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:06:25 ID:U3LMbFLZ
怪作中心のスレの流れにいきなり名作がでましたね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:18:09 ID:CGFJwO+W
DAN! DA! DAN!
壊して、掘って、前へ進む。掘削シューティング。

おもしろいよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:21:46 ID:WLQ0fcqv
>>25
流れ的に正解
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:28:31 ID:O550RIkT
とりあえず、eXceedクリアしてきた。
散々引っ張った挙句あのオチかー。ストーリー付き弾幕は東方で我慢するかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:57:00 ID:JclGjGpZ
>>27
どんなオチだったの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:49:21 ID:JqElss+b
おれはきゅぴしゅーガンバるぜ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:49:41 ID:D3afKQh/
GUNNERS HEARTという(ぶっちゃけPS2のSKY GUN○ERの続編?)
ゲームが気になっているのですが、評判はどうなのでしょうか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:07:53 ID:JqElss+b
某サイトによると評価は「実に惜しい」だそうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:12:31 ID:i0YS8vXb
>>30
続編というか、全然違うゲームだよ
とりあえず体験版やってみればいいじゃないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:16:52 ID:D3afKQh/
やろうにもマシンパワーと回線が…もう…
体験版は処理落ちが酷い状態でしたが、なかなか楽しめました。
ただ同じようなステージが何度も続いたり、>>27さんみたいな状況になったら
寂しいなと思いまして
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:34:38 ID:oa9uN8AF
>>29
きゅぴしゅー面白いぞ!
クリスマシューもお勧め!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:49:02 ID:1/mSRw5L
まろんぐらっせの軽鴨買ったのだが・・・パッチどっかにないか?
開発元のホームページ死んでた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:51:44 ID:llFI2SVR
面白いの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:37:34 ID:wBLL98Ot
くりすましゅー手にはいらねぇ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:38:12 ID:KcDg3pQ0
お前の目は節穴か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:49:55 ID:Wfxr3PHN
マロングラッセと聞くだけで愉快な気分。イェァ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:25:24 ID:kh77/tlg
グラッチェグラッチェ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:00:22 ID:e3Pr/4++
東方が突出してるからなぁ
4235:2006/01/12(木) 17:05:12 ID:lRpaSyca
あー、やっぱなさげだなぁパッチ
誰かうpってくれる奴いないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:54:00 ID:d82KTJlF
とびつきひめ、とびでばいんが大好きだったから期待して買ったんだけど、微妙だ…
なんか大味な出来だな


>>31
同人ゲームのレビューサイトっていいところ知らないんだが、どこかある?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:30:03 ID:xUZp9xt1
REVIVAL ZEPHYRに期待
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:13:32 ID:EEVXBJql
bluewish なんですが
画面をできるだけ大きく出来る設定って知らない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:35:26 ID:rAQKD8Tb
夏コミ版2面曲キターー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:37:27 ID:rAQKD8Tb
誤爆orz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:06:23 ID:G8daxIY1
>>41
らじおぞんでだって、十分語れる位の出来だと思うんだがなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:06:44 ID:MrCSMd5f
Noiz2sa
やってることは地味だが面白い
PSP版もあるし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:41:46 ID:nQIVG1w6
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:00:07 ID:lh2pORe4
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:57:24 ID:HwtRWFY+
萌えるシューティングを教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:28:13 ID:JYhVc0Sj
つ[トライジール]
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:34:59 ID:y/p6XJG+
ガレッガ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:59:26 ID:rFR4lV1F
トライジールはここで扱ってもいい気がするな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:14:28 ID:aD40n3CV
あやまれ! ダダダにあやまれ!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:14:37 ID:jEuK6rvl
古いし体験版だけど紅ぼうきのマリアのBGMって何の曲だっけ。聴いたこと歩けど思い出せなくてモヤモヤする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:13:22 ID:9kIB79AH
>>56
同人並の人数でアーケード作品を作り上げたことを褒めてるんだよきっと。
というか、PS2への移植作業も社長1人でやってるのかな・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:18:40 ID:1Gih+dMM
ガンナーズハート買ったひといますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:28:29 ID:dI4f7EqS
>>59
買った
プレイした
クオリティは高かった
でも、何かもの足りなかった
6159:2006/02/12(日) 00:29:00 ID:5w7cTlCT
俺も買ってきてさっきやってみた
楽しめるんだが、BGMがなんか納得いかない
初めて聞いたときはMIDIかと(ry
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:33:34 ID:YQ8deJun
>>59
アフターバーナーのノリでやると物足りない通り越してつまらないって評価になる
自機を操作してもなんか動いてるって感覚が薄いし
サブウエポンがすぐ使えなくなるのがねぇ〜

これだったらどっかのゲームみたいにパッドで自機、
マウスで照準操作した方がよかったんではと…w

63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:31:28 ID:5w7cTlCT
とりあえず文とスグリ委託来るまで寝とくかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:20:35 ID:y+oBq+ot
Z-LOCKの音楽って並木学氏?
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/09/zlock.html
ガレッガと怒首領蜂大往生しか聴いたこと無いから、よく判らん...

すげー好みなんで、リエンコして長く繋げなおしてiPod放り込んだ。
あ、ゲームもシンプルで素敵ですよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:56:35 ID:KSGpBCy/
>>61
いいじゃねえかそれくらい。 
俺だってシューティングゲームをやる時は、「ここで死んだら地球が滅びる!」って覚悟でプレイしているよ。 
それが真のシューターだからね。 
例えば4機いた場合、 
1機目がやられたら「おお!山崎!おまえの死は無駄にしないぞ!」とか 
2機目がやられたら「何てことだ!佐藤!おまえもやられたのか!」なんて叫んでいる。 
当然4機目は俺だけど、やられた瞬間にコンセント抜く。 
それも『うをーーーーーーーー3秒ルールだ!やられても3秒以内に電源切ればセーーーーーーーーーーフ!』って叫びながらね 

最近家族も口を利いてくれないが、新のシューターに逆境は付き物だから気にしない。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:08:01 ID:ZeKZTF9r
よくわからんがエライぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:31:55 ID:I2b7jcrd
らじおぞんでとレイクリャドフカとかいうのは道中がグダグダすぎて惜しいな
あとボス戦が長すぎ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:37:07 ID:l4FDT145
なぜ東方儲は、こうもキチガイだらけなのだろう。。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:47:15 ID:1bl3qTBT
あいつら、内輪でわいわいやってたらいいものを、
外にしゃしゃり出てきて暴れるからな…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:15:31 ID:NUOoL+e0
kwsk
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:04:51 ID:6cTgK5Zr
信者は布教が仕事の一つだからな
「こんな素晴らしい教えを知らないとはなんて不幸な人なのでしょう」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:36:41 ID:dQfh5M+Y
まあSTGに無知な東方オンリー信者の布教は聞いてて痛すぎるものがあるがなw
東方シリーズ売場によくいるよ、偉そうにSTGについて語る信者が
おまえらは今まで自分がプレイしたSTGの数を覚えて(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:48:44 ID:IIW+tC8L
東方はSTGとしては生ぬるいほうだから(EASYの場合ね)
ちょっと東方クリアできるだけで、立派なシューター気取りな
香具師が多いのかもね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:31:08 ID:7Yw3BREh
>>73
そういう生ぬるいやつには、ヒトガタハッパをやらせてみたいものだ。
ランク最低にしてもはじめのステージすらクリアできないかもな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:34:21 ID:ay2EfU4J
スレの流れを見て、シューティング板に来たのかと思った

一部の東方信者がご迷惑をおかけしてすいません。
でも俺は関係ないので、>>68,69みたいな「東方信者皆キチガイ」的な言い方は死ぬほどむかつくな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:15:27 ID:7AdvRR5F
>>74
東方をただのキャラゲーと思っている
自称硬派シューターさんですか(プ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:28:09 ID:MRWTMFZc
自称硬派はヒトガタハッパを引き合いに出さないと思うよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:30:07 ID:wK3YuF3k
東方厨が痛いのは解るが、比較にヒトガタハッパを出すのも痛いかなぁと思った。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:30:49 ID:wK3YuF3k
ちょwwかぶったwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:41:58 ID:UT+0KW7q
真の硬派はきゅぴしゅ〜を推す
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:55:08 ID:VZDjmMsy
↓↓そろそろCAVE者登場↓↓
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:04:22 ID:ArK7m/3Z
ごめん、エスプガルーダIIをアサギでしかクリア出来ないヘタレなんで
あんまりCAVE者じゃないです・・・。
大往生はショーティアでしか1周できません。
なんとか4面までノーミスで到達して以下ボムです。
未だにケツイを1周する目途が立ちません。助けて兄貴。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 06:14:31 ID:ys595yqN
ごめん、東方もヒトガタハッパも好きな上、更にCAVE脳です。
CAVE脳だけど、あんまりCAVE者じゃないです・・・。
大往生は練習中です。5面道中のパターンが作れてません。
虫マニはほぼノーミス安定です。なのに虫オリはクリアしたことありません。
ガルーダはなんか苦手です。ガルーダ2は苦手意識が付いちゃったので一生無理そうです。
ケツイはなんとか1周しました。だから許して兄貴。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:07:13 ID:48dKoTwO
久々にきたらおかしいシューターが集まるスレと化していた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:35:04 ID:97Nge0me
シューターはおかし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:36:36 ID:/kBnyIj3
最近スグリにはまってるんだが、アレをSTGと呼んでいいものか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:03:10 ID:YH2ucvlA
スグリスレにもイタイ東方儲が沸いててワラタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:09:18 ID:YLsNxR2z
スグリスレには痛いの居ないだろ。
一回誰か書き込んだが、どうみてもネタだし。
つか、この板の東方スレとスグリスレの住人、結構かぶってるな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:07:55 ID:phO2ET7D
そらシューティング好きならシューティング系のスレは見てるだろ。

後はPlatineスレぐらいしか知らないけど、他にどこかある?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:32:54 ID:FOXUb5bM
574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/23(木) 02:25:27 ID:pKkzkN19
東方ぐらいしかSTGやった事無いけどSTGの本質は理解している。
東方は今やあらゆるSTGの基本と言えるからね。
スグリはいまいちだね。
難しすぎる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:53:54 ID:4qz8bzKv
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/23(木) 02:29:52 iGX2RcVR
やべっ東方厨が来なすった!


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/23(木) 02:39:57 iGX2RcVR
ていうか釣りかよ。焦ったぜー


釣りじゃん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:00:19 ID:FOXUb5bM
>>576が勝手に釣りと言ってるだけだろ。
東方儲なら>>574のことはだれでも普通に考えてるだろ(プ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:05:44 ID:PJz1MB6a
客観的に見てどっちが痛いのかすら分からなくなってるんだろうな。
なんつーか、カワイソス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:36:39 ID:RwnrJHNT
574が釣りかどうか、なんて
誰にもわからないはずなのに
>>92様は574が東方厨の発言だとわかっておいでです。
>>92様はすべてのことをお見通しなのですね
どこの神様ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:04:21 ID:fdRpTXoa
テラワロスw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:09:56 ID:gxBPp/Fd
なんか必死すwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:30:09 ID:3N16lGSc
東方以外のシューティングなんてクソゲーだろwwwwwwwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:45:16 ID:UX/5tozh
そうだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:12:20 ID:6fM4kkLS
東方は純粋にシューティングとしてみると今風の凡作、
特に良くも悪くも無い普通の弾幕縦シューで絵を見て興味が湧かなかった自分には
結構どうでのいいSTGだった。

個人的には厳密に内容が似てるって意味じゃなく「式神の城」みたいな感じかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:09:22 ID:9FmNlZKo
釣りにもなってない。 見ていて痛い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:24:19 ID:wADgGK1+
東方なんてアーケードのSTG出来ない奴の練習用だろ実際
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:20:33 ID:OlPr2WuM
変に気合い入れなくても息抜きとして気軽に遊べる
シューティングがもっと増えてほしい
最近やった中ではSonicSistersが良かった
グラフィックはショボショボだがやってて面白い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:45:52 ID:dGdkhFVt
やっぱSAZAEA2でしょ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:42:41 ID:kDTZdSIq
スグリEasyで、十分息抜きとして気軽に遊べるだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:19:10 ID:J/V7BO03
バイクバンディッツをのんびり遊んでいる
ああストラップアホだよストラップ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:31:08 ID:9Dq2MaFC
東方以外大してやったことないでシューティング語ったりするやつが
実際いるから笑える。自機狙いがどうとか、お前らのような小僧に言われるまでもないwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:47:52 ID:JR4sww3B
おちつけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:26:15 ID:7QV2mkfd
自分に合う同人ゲームを探すのに疲れ果て、
ふと棚に目をやるとサターンの箱が。
久々に引っ張り出してバツグンだのレイヤーセクションだの
ダラ外だのやってみたら面白いのなんの。

やっぱプロってすげえな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:06:34 ID:o46bZyhQ
また、素晴らしいラインナップだな。
同人STG作る人に、お手本にしてもらいたいソフトばかり。
その後、蜂とか1945II、エスプあたりだろうか。

特にバツグンは、現代の名作同人STGみたいw
弾幕とかが丁度いい感じ。ジュピター以降の激しさもエロイ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:47:18 ID:VkftUViv
いくぜいくぜいくぜェーーー!!
おうおういくぜいくぜェーー!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:11:56 ID:DE4UAxWO
おっきしますた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:22:04 ID:pyw2lbpJ
真面目な話、「STG」として東方シリーズって人気あるん?
適当に東方スレ流してみたけどキャラが〜とかそんな話題で
キャラゲー(ギャルゲー?)っぽく感じる。
一応体験版もやったけどキャラを表に出しすぎでSTGとしての質はいまいちな感じ。

STGでフリーな作品でも十二分に東方と同lv前後の作品は
いくつもあるし、そういうのと見比べると
「何で金払ってこの程度の…」
とか思うんだが俺の偏見なんかなぁ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:17:34 ID:YbGPeI1x
>>112
東方ってのはなにかよく知らないけど、キャラも含めて「STG」。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:14:32 ID:rl/TpS87
スグリeasyだって充分ムズいって・・・

>>112
そりゃキャラに気を取られすぎじゃね?
とりあえずスペルカードを取っていくという楽しさは他にはないものだし
あの独特の弾幕のバリエーションはゲーセンではプレイできない類のものだよな
それにネットにあるリプの量を見ても東方にはそれなりのものがあるのだろうとは思う

なんて語れるほどやってないから知らないけどね
道中がつまらないって定説には同意しておく
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:46:05 ID:RC6Ou3Tl
東方の道中が手抜きなのは作ってる人が半分認めてるからなぁ。

というか、てきとーに弾をいっぱいバラ撒いてれば
それなりに形になって見た目も派手なボス戦と違って、
道中はかなり細かい調整をやらないと面白くならないし
演出を考えるのも大変だから、
口先で弾幕弾幕言ってるだけの同人STGはボス戦中心になりがちだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:30:13 ID:v8Y9Lk5Y
>>115
それは初耳だ・・・
それでも(失礼)売れるんだからブランド(?)っていうのは恐ろしいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:28:00 ID:Ast5zH23
道中は曲を聴かせるためにあるようなものって事も言ってなかったっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:16:56 ID:MNrMeW0e
シューターでは無いが
超連射は道中も面白かったがこのスレ的にはどう?
古いとか温いとか抜きで。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:48:25 ID:rl/TpS87
超連射はゲームとしてはいろいろな意味で同人シュー最高クラスだろう
惜しいのは背景画像。あと今となってはシステムが古いよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:04:43 ID:K9E17WrJ
>117
後、ゲームとしての体裁と言うか、ボス戦だけと言うのにも疑問が有るからって言ってた様な
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:14:45 ID:2Kdtkn51
弾誘導&切り返しスキーな漏れとしては、
CAVEシュの道中を大真面目にリスペクトした同人STGを
どっかに挑戦してもらいたいな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:33:02 ID:s0MCjR8A
>>119
さんきう 背景は変化がまったく無いので俺も寂しく感じた 
たぶん(68Kno)ディスクアクセスを軽減させる為の仕様
だったんだろうなと勝手に納得してるけど。
今と違ってキャラ媚も無いし あの当時であそこまでのものが同人で出来たんだなって思ったよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:43:01 ID:NcHTgyv1
>>121
それが出来たら4800円でも買いますぜ
虫姫ノーマルの5面とかすげえよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:53:46 ID:5xPehEz/
東方の道中の話は
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_t.shtml
「■東方が縦スクロールである理由」〜「■シューティングと3Dと敵配置」と
最後の解説部分を読めば判ると思う。

個人的にはもうちょっとこだわって欲しいんだけどねぇ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:12:34 ID:Wb68LBOP
なんか戦車の話ワロスw池田さんは戦車大好きだからなww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:06:51 ID:8SBGvUu+
ホント4亀はいい記事を書く
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:27:07 ID:whSSD/fx
東方はシューター向けじゃないからこそ人気が出るんじゃない
STGの本筋を代償に音楽や文章に力を入れてる感じだと思うんだが。邪道って言ってるしな

まぁ、4亀のシューターの定義だと東方好きは全員シューターになっちゃうけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:22:26 ID:aC3QGE6o
作者自身がSTGとしては邪道って言ってるのか

弾幕STGとしてお手軽な部分に人気っていうより
やっぱり文章やらキャラに重点置いてるからこそ、
そういうの好きな同人な人たちに人気が出たんだろうしな
事実あれの影響でSTGの人気が上がっているって訳じゃないしな

ただゲーセンにあるSTGと比較して、
やってる俺の背後であれこれ文句つけるのは勘弁して欲しい
そういうの見ると、元々興味もくそもないのに
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って感じになってしまう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:43:53 ID:SjWP1lNb
あんなの邪道のうちに入らねーよ
邪道気取ってるだけだろ

スグリとかWispLispHeeHawとかぐらいまでいけば邪道と認めてもいい
アーケードならギガンデスか狼牙か

ただ
> 事実あれの影響でSTGの人気が上がっているって訳じゃないしな
これには異議あり。規模の大小はさておき、間違いなくアレのおかげで活性化してるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:00:50 ID:aC3QGE6o
>>129
そうなんか。スコア狙いでゲーセン通ってるけど
あれを知る前も知ってからもさほど客層やインカムには影響ないから
そう思い込んでしまってたよ

ただなー、活性化=あれみたいになっていくな方向だけは勘弁して欲しいな
虫姫さま?とか一瞬思ったが、
あれはキャラゲーっぽいけど、中身は道中もボスも追及されたSTGだしな
BGMはゲーセンじゃ聞こえないから分からん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:15:02 ID:Jyc8LvJs
東方でSTGに入る─┬→式神の城プレイ─→なにこれ東方のパクリ?
             │
             ├→CAVESTGプレイ─┬→ボスの弾幕が綺麗じゃないから好きじゃない
             │             │
             │             └→道中が意味解らないから嫌い
             │
             └→非弾幕STGプレイ─→弾少ないね!東方なら画面いっぱいに(以下略)
                                         ↓
                             判定デカ過ぎ!絶対避けたのに当たってるし!
                             しかも弾速すぎ!なにこのクソゲー!東方見習え!

ある意味活性化。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:29:26 ID:d2kc6xm8
東方でSTG入った人達をなんとか取り込もうと必死になってるのが今のCAVE
空振りに終わってるけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:34:06 ID:pfYSdYd1
東方から入ったのに非弾幕シューが大好きです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:00:31 ID:ILf5SG6i
取り込むも何も、アケやる奴なら東方なんてやらんからなあ
まあ東方厨は必死だよないろんな意味で
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:58:57 ID:Jyc8LvJs
>取り込むも何も、アケやる奴なら東方なんてやらんからなあ

なんか順序間違ってね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:08:03 ID:a42vSqMT
東方やってる奴らは全員ゲーセンになんか行かない人種だと言いたいんだろ。

漏れは両方やるが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:17:09 ID:Xe9t1Bbx
どうにしろ日本語か頭のどっちかがおかしいだろ。
134乙
ひっそりと生きて他人に迷惑だけはかけないように。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:25:50 ID:SjWP1lNb
確かグレフが同人シューのブームが企画を通す際の追い風になっている的なことを言っていたような
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:34:16 ID:obI2wGtD
非弾幕シューは最近無いのかね 
弾幕ゲーが悪いとは言わないが見るだけでおなかいっぱい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:40:49 ID:GMgJcr1j
>>139
スグリとかWispLispHeeHaw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:11:22 ID:XlLwgZNa
スグリはアクションだろ。





って、>>160が言ってたYO
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:43:32 ID:z+7na7h1
なんか東方にけちをつける事でアイデンティティを保とうとしている
哀れな輩が数人いますね、こんな過疎スレでw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:16:55 ID:xKBMHMUD
めろんすかっしゅ!遊んでみた。
これって向き変えられないケド狼g(ry
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:25:02 ID:/G0GUTWk
>>なんか東方にけちをつける事でアイデンティティを保とうとしている

そんな駄ゲーにケチつけてもなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:09:03 ID:SVB/ky6z
>>144
釣れたwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:24:58 ID:jgtx7yRh
さいたまシューティングの「逝ってよし」に不覚にも萌えた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:30:06 ID:OmJ1oLFm
(・∀・)ノ 
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:29:25 ID:BWsL3i20
めろんすかっしゅの店頭デモで2ちゃん用語が飛び交ってたのを
見てちょっと欲しくなってきた。
でもクリアできなさそうだから良いや('A`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:10:39 ID:ZP6GuOnx
>>148
難易度は総じて低め
初心者モードだと初プレイクリアも夢じゃないぞ

>>145
アイタタ・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:36:28 ID:UzNQ0SU9
>>149
釣れたwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:29:05 ID:V7wCFEG7
>>148
心配無用かと。初心者モードだけじゃなく、
自動発動するシールドなんてのもあるし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:57:28 ID:wUPFO6v6
マジ?めろんすかっしゅって簡単だったのかー。
デモ見た感じが凄い高速だったからカン違いしてたよ。
試しに体験版やってみる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:19:04 ID:W8kr8jJN
今、同人シューティングで一番輝いてるのやっぱり
platinedispositifのシューティングだな。
次点に橙汁かな。

この二つのサークルに共通して言える点はマゾ向け
なのが欠点だが・・・(特にplatine)。

その点、東方は初心者も考慮した優しい作りになってると思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:00:44 ID:ZQY9/RLq
5点(100点満点中)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:21:09 ID:Wgq3gHvu
間違ってる部分を指摘してください!先生!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:38:38 ID:mwaVaM1w
マイナーかもしれんが五月雨は結構硬派だと思うが。
元が同じところの幡紫竜も、キャラ物ではあるが割と殺しに来る弾幕。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:46:47 ID:aL4We3P2
アイタタ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:01:24 ID:83fDSiN2
とうとう近所のゲーセン3件からSTGが消えた。これはもう同人STGだけやれってことか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:52:43 ID:dS81JMHS
アーケードじゃとっくに
STGは経営者の道楽になってる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:21:21 ID:NP9gP2Wp
シューティングは500円で2時間貸切ってあるしなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:58:20 ID:Me2UUJfa
ネットゲーするようになってからゲーセン行かなくなっちゃった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:06:19 ID:D1THVi36
元からアーケードって行かないんだけど
STG以外になんか面白いゲームあんの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:59:26 ID:3AgCJR6S
>>162
ホットギミック
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:18:37 ID:JlF1/yf0
>>162
ローリングサンダー2
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:54:08 ID:C2FW935X
>>162
ダンスマニアックス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:55:29 ID:4H56JgQD
麻雀格闘倶楽部
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:59:47 ID:CQ8AYpDL
>>153
ちと同意しかねるな。
正直橙汁のシューティングは何が面白いのかよく分からぬ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:08:11 ID:2vka7tb5
分かるまでやればいいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:23:29 ID:ZQ/Ob6lp
最近面白いのないなー。
ひと昔前のばっかやってる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:57:15 ID:6Dggv1j4
俺も神威とか弾幕カーニバルやってる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:20:37 ID:ZlrsIkmO
俺もOOHとかZenichiやってるなあ。
非弾幕で縦の作品って最近あまりない気がする。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:42:53 ID:U/JofldM
>>167
きゅぴしゅーはつまらないけどスグリは結構面白いよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:53:44 ID:LdKcuTEj
きゅぴしゅーの面白さがわからないやつってのは普通に理解できない
スグリの面白さがわかるやつってのは普通に特殊
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:59:03 ID:U/JofldM
さぁ?人それぞれじゃない?
お前の普通が世間の普通とは限らないし。
きゅぴしゅーは大雑把すぎて好きになれなかっただけだよ。
ライフ増えすぎるし、チェインは呆気なく繋がるし、ボスはみんな弱いし、
金たまりにくいし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:54:36 ID:xxUdj3xC
STGやってる奴は8割がた変態だとか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:12:40 ID:T0AkWsVX
スグリはSTGでもアクションでもない。
ヒメたんとスグリの絶対領域に(*´д`*)'`ァ'`ァする萌えゲーです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:16:49 ID:dIv3BHcd
まぁ普通は>176みたいな感じだよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:38:17 ID:wK21ALao
>>170
弾幕カーニバル
テラウラヤマシス
結構皆持ってるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:01:01 ID:dX54d5VA
神威なつかしーな。
マニュアルもろくに読まずにウレイして、下にいる敵を雷みたいので倒せるのを知らず
脳巣で途方に暮れたっけなー。 ナツカシス
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:37:48 ID:gkScUv+b
俺も174と同意見だな。
体験版しかやってないが。
スグリのが可能性は感じる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:54:37 ID:EmkqONcb
スグリは得点が実質機能してなくて、うまいひとは
もうネタプレイを披露するぐらいしかやることがなくなってるんだけど

きゅぴしゅーとくりすましゅーはその気になればまだスコア伸びそうだけどな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:29:57 ID:ca2N/2UW
そうだねぇ・・・初心者は苦労しながら攻略してるけど、
もはやスグリ上級者にとってスグリをプレイすることは
暇人の道楽になってるな。

スコアシステムも熱かったら神ゲーになったかもしれないのに。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:50:14 ID:2JOJuRgq
きゅぴしゅーはそもそもシューティングとしてちょっと
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:59:27 ID:YaEmi9TR
きゅぴしゅー、人気ないなぁ。とっつきやすいし、弾幕STGとしてはお手頃な
難易度で結構イイと思うんだけど。

まあスグリが突出した出来だから、比較されるのは無理もないか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:15:55 ID:5dysvM7B
向こうのスレでも総合になってから、きゅぴしゅーの話題皆無だしな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:10:20 ID:E0JtqF7q
きゅぴしゅーはゲームの出来は悪くないと思うが、
ときどき音が出なかったり起動しなかったりとソフトとしてどうかという部分が気になった。
環境依存なのかもしれないが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:27:22 ID:3kJT7T54
ぐぐってみたらHDが消去される可能性があるから
インストーラー使わずにそのままコピーしろとあった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:41:28 ID:RAExJBXc
なんの話だ
物騒だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:53:56 ID:znrRiVoy
フェイト何タラとか言う同人格ゲーか?
作者が不具合報告に逆ギレして、トンズラこいたっていう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:06:08 ID:Y7U+CypL
型月j関係は厨のすくつだからなあ
作者に同情する
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:20:26 ID:wYx94zly
きゅぴシュ〜の話だろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:33:27 ID:rptgfCyc
きゅぴしゅ〜とかスグリって名前で損してると思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:58:57 ID:Ncl4IbRl
いやまあ、もういいじゃんその話は
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:40:05 ID:rptgfCyc
ああ、やっぱり何度も言われてたんだ
既出話題スマソ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:05:29 ID:oRe4A3QD
東方って付いてれば取り合えず売れそう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:04:55 ID:L0Q0TzFc
スグリのキャラがみんな東方のキャラだったら
さらにユーザーが増えただろうな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:04:43 ID:16XmZ5OA
>>192
歴代アーケードSTGのタイトルのはっちゃけぶりに比べたらry

ドギューン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:08:13 ID:rptgfCyc
>>197
ごめん、ドギューンとか鮫!鮫!鮫!とかの東亜系タイトルは大好きw
究極タイガーとかセンス良すぎる
同人なら超連射68Kは良いタイトルだと思う
タイトル聞くだけでやってみたくなったもん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:43:34 ID:821WgFnS
>>195
きゅぴ東方!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:59:30 ID:asPY5HYo
>>199
東方村主とかなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:48:12 ID:GlUi7Wmy
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:16:52 ID:s3gI4n65
park厨!

さておき
仕方の無いことだが、当たりなゲームって少ないよなあ
グラフィックがチープでもいいから、敵配置を練ってほしいよ…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:02:43 ID:XWIEq77z
スグリってぶっちゃけボスラッシュゲームだよね?
道中ダラダラしすぎ。ストライカーズ1999みたい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:41:14 ID:LkCbB6Tg
みんなEveryExtend(E2)やんなよ。
ttp://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/e2.html
無料だしすごく面白いよ。


EveryExtendExtra(E3)としてPSPにも移植されてるよ
ttp://e3-game.com/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:05:39 ID:ycJw3F7x
移植されたのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:38:52 ID:Uz6xEGSX
>>204
このひとの3分ゲーの2位になったやつもけっこう面白い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:51:21 ID:WCW1eWK7
EveryExtendはまずハードで100万が最初の目標だね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:29:45 ID:FdO23YdF
エグゼリカやラジルギやトライジールの話はここでしてもいいかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:17:09 ID:PbI12z9p
あほか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:18:14 ID:E14G42rY
ソフト名:クレセントペールミスト
サークル:ClassiC思考回路
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/

基本は横スクロールアクション。
でも3DのMAPなので手前や奥にも移動できる。
全6ステージ構成。
アクションのようなシューティングのようなゲーム。

色々覚えなくてはいけないけど一つ一つは簡単。
チュートリアルを実装してますのでそこで基本をつかみましょう。
難易度調整+そこはかとない成長要素も含んでたりするので時間かければ
アクション苦手な人でもクリアできるかも、できないかも。

よりみちしてアイテム探索とかあったり、結構ムチャなところにあったり。
カチャカチャ操作したい人とか2.5D好きな人のためのゲーム。


らしいんですが、
同人ソフト取扱店では大々的に宣伝してるが、どうなんでしょ、そこん所。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:57:19 ID:m8zBZKHo
>>210
クレペやってみた
以下大雑把な感想
そこそこ面白かった
(とりあえずイージークリアはへたれな俺でもクリアは出来た
操作に慣れないとかなり難しい
(覚える事がかなり多い為初めはかなり死ぬ
マップのナビがわかりずらい
(マップが番号でしか記されて無い癖、やたらめったら広いので迷いまくる。ナビマップがほしかったなぁ
道中がなんか物足りない
(雑魚は只そこにいるだけ感がある。防御しながらつっきるだけでも通れるのでほぼスルー出来る後半は中ボスらしき雑魚は設置されてはいるが他の雑魚の色違いのちょっと強い程度なのでやっぱり物足りない

アイテム収集も獲得した状態でクリアしないとダメ(ゲットしても死ぬほパー)なのでちょっと面倒臭い

以上、東方のノーマル難易度がかろうじてクリア出来る程度のへたれでした
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:41:11 ID:pE8aHsaq
>>210
上に習って俺も。
今さっき全てのレベルでクリアしたが、難易度はやや難しい。
が、アイテム集めになると、果てしなくレベルが跳ね上がる。
操作に慣れなくてもクリアは出来るが、操作を完全にマスターしないとアイテムコンプリートは不可能っぽい。

マップは迷いやすいね。ソレが狙いだろうけど。
(ネタバレの為自重)もあるから、更に複雑…クリアには関係ないけど、やっぱりアイテムには…

ストーリーは好きだな。謎が判っていって…
(ネタバレ)の事もあるから、期待できるし。

あ、あとあるボスの色合いに惚れた。
でも、コレシューティングか…?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:06:04 ID:EdovSUEk
空飛んで攻撃できりゃシューティングだって言うなら
マリオだってシューティングになっちまうもんな…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:35:57 ID:Q1dsXKhE
マリオランド1の最終面はガチシューティング
215210:2006/03/31(金) 17:37:18 ID:E14G42rY
「アクションのようなシューティングのような」って殆どアクションですが、
こっちのスレの方が馴染み有るので書いて見ました。

かぼちゃでやりなおすかなー…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:49:41 ID:FdO23YdF
馬鹿だなお前。無視される運命にあるのに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:55:15 ID:pE8aHsaq
>>215
イージーでマップを覚え、
ノーマルでアイテムを集め、
ハードでアイテムを使い、集める。のが良策だと思う。

単純にクリアしたいならイージー…ってわけでもないけどね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:48:28 ID:+csdlNwt
面白いと言えば「ワイヤーロボ」かな

なんで皆ありきたりっぽい東方みたいなのが好きなんだろ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:36:32 ID:ZNdeAQmt
>>218
面白いから
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:02:20 ID:x6+Ak6lt
ありきたりで難易度低目ってのが良いんじゃないか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:16:26 ID:J0opkXTa
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:47:33 ID:MxvvWHVA
世の中はゲームの上手い奴だけじゃないということだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:02:02 ID:M66glZtF
突然、奇々怪界がやりたくなった。
SFC押し入れから引っ張り出すの面倒だな…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:14:52 ID:6FYL+t2+
>>223
つ[タイトーノスタルジー2]

スラップファイトも付いて来るyo
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:09:24 ID:HAd67dvQ
難度とは別にE2やワイヤロボみたいな他に代えの利かない面白さが東方には無い感じなんだよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:37:45 ID:Hf1CRK+f
しかし東方はここんとこ変なもんしか出てない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:50:12 ID:35aJNbIF
みんな写真撮ろうぜ。
幻想凶のギャルっ子達のさ、
真下急角度に潜り込んでさ、
夢のバミューダトライアングルを!
こう
バシッと!
カシャッとさあ!?



マジレスすると東方は道中がだれる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:53:17 ID:BDzUnqzx
作者がだれてる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:30:26 ID:Nhu0Y4Vv
言い訳としてダライアスのせいにしてみました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:29:38 ID:AxYqoX0v
超連射68kも遊んで下さい…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:19:08 ID:t7mp5cct
超連射はいまでもたまにやる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:03:46 ID:PLMOQ2UX
らじおぞんでって丹焚とか珀耀のEDも用意されてるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:38:15 ID:ksQm28nS
まひろと余空だけじゃなかったっけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:30:10 ID:0ZLbYp3p
Eden's Edgeが面白かったけどヘタレな俺はイージー以外じゃクリアできねー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:59:55 ID:l2er/anj
らじおぞんでの作者の新作出てるな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:36:29 ID:OmYIRpoK
どこ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:42:15 ID:l2er/anj
作者のページからvectorへリンク貼られてるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:47:15 ID:OmYIRpoK
ぞんでとHellsinkerしか見当たらんのだが。
235の勘違い?それとも俺の見落とし?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:29:45 ID:hf/v+NAw
らじおぞんでのBGMって前公開してたみたいだけど
今はもう手に入らないの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:05:40 ID:Za9puoDP
友人から面白くなかったからってことで、
ガンナーズハートという同人3Dシューティングゲームをもらった。
グラディウスIVのFEITON前半とAPOLLON後半をつないだような曲が入ってた。
ソーラーアサルトみたいなのを期待したが、ホントに30分もしないうちに飽きた。
ヤフオクに3回出してるのに誰も買ってくれない…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:20:07 ID:eoKdeWgt
>>240
オクよりは中古同人ショップに売りにいくことをおすすめ。
たいした価格はつかないと思うが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:37:41 ID:jz8xEF1S
>>240
オクでいくらで出品してるのかは知らないけど、1000円くらいなら
買い手つくんじゃね?

中古同人ショップだと逆に買い叩かれるのでヤメた方がいいかも。
買い取ってくれたとしても400円がイイとこだと思う。小銭でも売れ
れば良いなら。

それにしても、友人から貰ったソフトで商売しようなんて、おまいも
悪よのうw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:25:36 ID:dKfaz3Vz
>>240
糞ゲだと思ったら伏字用いた方がええよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:40:03 ID:6Fk5u4hk
そんな馬鹿に言っても無駄だろう氏ねよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:10:59 ID:yZEWaQ82
射精した・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:20:02 ID:2pNIiCQQ
おっし、やたらめっさ買い込んだから記念カキコ

RAIDERS SPHERE 3rd
普通におもろい。 まんまエースコンバット。 よく喋る。

MASTER BURNER
敵の弾が画面に描写されてから当たるまで1秒もない。 疲れる。

GUNNERS HEART
自機標準が軽すぎな気がする。 グルグル回ってればクリアできる。

PARITYSHOT INTEGRAL
敵硬!! サブ武器弱わ!! でも俺みたいなM男にはぴったり面白い。

CRESENT PALE MIST
STGと聞いていたがアクションだった。

めろんすかっしゅ!
面単調。 ボス単調。 途中謎の処理落ち。 ちなみに虎で買った。

とびつきひめ
当たり判定が表示されるされる割には弾幕密度が薄い。 でも面白いかも。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:31:06 ID:2pNIiCQQ
スグリ
ガンダムっぽい動きをする。見ていてカコイイ。 かなりおもろい。

幻想少女
買った中では最低。 ボスが雑魚のでかいVer。 無駄に硬い。

AIR RADE SUMMER
往人が追加。 あとはいつも通り。

東方文花帖
規定枚数ボスの写真を撮るだけ。 避けゲーかも。

神威
チャージレーザーで敵弾消えるのは余計だったかも。 王道か?

ひがスト
一人でやると虚しくなる。 
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:18:53 ID:xZY9AG7m
幻想少女、俺は好きなんだけどな
稼ぎを意識して進めていくと、ボムの使いどころなど考えないといけないし。

RAIDERS SPHERE 3rd出ていたのか、買いに行こうっと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:23:58 ID:s47V/okT
たくさん買って積まないなんて偉い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:51:09 ID:u/3AKv/9
幻想少女ととびつきは、稼がないとクソゲーだと思う。
神威いいなあ。中古?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:28:49 ID:2pNIiCQQ
>>250
コネ入手。 新品。 定価の2倍〜2.5倍だからお勧め出来ない。


いやぁ、RAIDERS SPHERE 3rdマジおもろいわ。
CRESENT PALE MISTもアクションと割り切れば面白い。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:01:20 ID:qaLh7YHM
幻想少女は、同人としては道中は背景は描きこんであるし配置はよく出来てるんだが、
ボス戦が激つまらんのが損してる気がする。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:15:12 ID:tn8U6H7J
ちょっと古いけど、BLUE SABERS OOHマジオススメ。
稼ぎとか考えなくても普通に楽しめるし、演出も凝ってる。
攻撃のテイストは古めだから、弾幕好きには勧められないけどな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:46:07 ID:9w6HHLfj
OOHは高かったのに面白さが分からなくてすぐやめちまったなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:54:00 ID:Bsf5BHlO
道中がしっかり作りこまれてたり、ボリュームのあるゲームはないかしら

五月雨ボリュームなさすぎて(゚Д゚)ハァ?だったわけだが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:02:09 ID:9PfIOOLM
同人にボリュームもとめるなんて
バカだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:04:39 ID:Bsf5BHlO
ごめん ぼくがバカでした
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:06:40 ID:aalVhv9a
値段と面白いかどうかは比例しないというか、アクション系のゲームだと
向き不向きがあるからねえ・・・
OOHは確かにCAVE系が好きな昨今のシューターには向かないな
でもOOHは同人にしては結構ボリュームあった
隠し機体も含めれば自機の種類かなり多いし、ダライアス風?のコース分岐もある
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:35:26 ID:TfBfVpX3
つかウルフファング風
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:35:31 ID:jBwIY2xV
>>255
超連射は簡単すぎた?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:46:40 ID:qn829spP
>>260
ラストの方は手ごたえはあったけど初見ALL
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:39:38 ID:21+uRASk
majikayo
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:12:51 ID:B1yDboTD
OOHやドラゴンフライは面白かったが
作者の新作のロボゲーが…orz

作者さんまたシューティング作ってください
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:46:49 ID:CxXM8shP
>>263
アレはちょっとなぁ・・・チャロンもドコアも好きだがアレはダメだ。
一瞬買おうと思ったが、体験版のお陰で地雷を回避できた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:54:09 ID:HPjQ25Dz
オレはむしろ今回ので初めて知ったから、昔STG作ってたところとは
知らなかったな
アイアンデュエルというか、BLUE&WHITE総合みたいなスレは立ってるな
一応貼っておくか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1145270546/l50
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:19:08 ID:+DaknWpC
今日も早起きしてやたらめっさ買い込んだ。 とオモタら、STGは数本しか買ってなかったわ。

RAIDERS SPHERE  & RAIDERS SPHERE SECOND
ふたを開けたら、SECONDの方はCD-Rだったのは仕様か? 俺、騙された?

きゅぴシュ〜
緑☆がかなり邪魔だとオモタ。見づらいし。 でもチェインに燃えるな。

山百合連弾
某スレでSTGと騙された。 コレ、アクションだよな?

東方妖々夢・永夜抄・紅魔郷・花映塚
流行っぽいから買ってみた。一通りNormalクリアしたけど、紅魔郷ムズ。 花映塚に既視感。たぶん何とか玉。


今月、同人ゲーで3万も使っちまった。 でも後悔はしてないない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:19:32 ID:VE2Oo+JV
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:10:34 ID:v+BPJ/Px
こんな辺境の地まで湧いてくるのか
東方って単語すら気軽に出せねえなこりゃ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:03:09 ID:mQ6OEJ9s
これスクリプトじゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:14:37 ID:uHuLH/h+
>>266
STGとされてたのは同梱されてた紅薔薇連弾のほうじゃね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:52:41 ID:8rZO17u0
ジャンプがあるからアクション、と判断したかどうかは知らないが、
充分STG的要素もあるだろ。

まあ公式にはアクションとあるし、
ttp://www13.plala.or.jp/french/dmp.htm
パッケージにもそう書いてあるけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:55:52 ID:IP2L9KhS
あれはチェルノブだからアクションだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:01:38 ID:fQBL8/tt
朝起きて買い込んで
夜9時までに一通りクリアしたというのはなかなかだと思った
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:34:24 ID:L2jccgrw
本当は月末までチマチマ開封していく予定だったが
このスレに書き込もうと思って、STGだけやりまくったからな。

RAIDERSシリーズときゅぴシュ〜、前に買ったスグリ、CRESENT PALE MIST、神威
東方の紅魔郷、妖々夢以外は多分二度とやらないだろうな。

めろんすかっしゅ!って面を進めていくといきなりデスクトップに戻るのは仕様か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:52:14 ID:ci/c6Zhj
正直そういう人は同人シューなんてやらないで
早いとこピンクスゥイーツ攻略してほしいと思う

が、それはそれとして
くりすましゅーのダウソを忘れないように
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:08:58 ID:Xrmg8PXH
platineシューはクソゲーだらけだな
序盤から酷すぎる・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:23:25 ID:L+rstovS
>>276
ツマンナイのはテメーの腕と脳みそだろッて
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:21:04 ID:mtadfjip
>>277
 腕とかそういう以前の問題だと思うんだが…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:20:15 ID:hr1sgmmt
>>277
何その対戦格闘
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:23:40 ID:7tfMsgyz
>>276
人を選ぶだけのこと。
序盤で合わないのが判るから
時間を無駄にしないで済んだだろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:57:42 ID:R6xAroxd
>>276
だが 「酷い」は紫雨ゲーの褒め言葉ではないか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:23:10 ID:zGGw5F/0
紫雨はただのサディスト。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:49:23 ID:8/zV4eRr
プッ、要は1Cクリア出来るか出来ないかだけなんだ、泣言イラネ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:04:22 ID:Iv9/oVgq
>>276の人気に嫉妬
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:18:56 ID:9Q+iJ+Lh
紫雨のアクションはホントに酷いと思うんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:29:01 ID:UxhlM/z9
もっと前向きな話題はないんですか
どこか期待のサークルとか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:30:41 ID:Xxzn5MIo
ない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:33:51 ID:UxhlM/z9
そうですか
お先真っ暗ですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:53:14 ID:tN91WIM/
同人弾幕STG「東方紅魔郷」「東方妖々夢」「東方永夜抄」「東方時封城」「東方夢終劇」を中心に、
一連の東方シリーズについて語らったり、攻略したり、萌えたり、
情報交換したり、創作したり、考察したり、誤字にやたら突っ込みながら、
深いdが潰されかけた事は無かった事にするスレッドです

◆総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■前スレ 男符 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1139288579/

■質問する前に以下のFAQを一読下さい
東方スレFAQ ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?東方スレFAQ

■当スレ推奨アイテム
○東方Wiki     ttp://thwiki.info/
○東方攻略Wiki   ttp://www.touhou-storm.com/
○避符「議論スレ」 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1121182215/
○ほかんこ     ttp://toho.sakuratan.com/toho/
○東方板(仮)    ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/4631/
○本スレ絵茶    ttp://honsure.mine.nu:5850/
○ちゅまンね     ttp://tumannetumanne.seesaa.net/
○ほかんこ2ショ茶 ttp://toho.sakuratan.com/toho/hanachat/2shot.cgi
○定点3世の観測所 ttp://sakuyan.web.fc2.com/index.html

■スレ立てのお約束
        ,.、,.-- 、.,_
   ,. -‐-、 >' ` 、  ....ヽ、
  / ,.-‐、 Y :::  `"'‐..,, ヽ.
  ! '、  i ノ、  ::   __   ̄〉
  `'ー, '´  `' -、  L7ヽ__/」
    />  o  ___`ニ=r>--'
    i: :>   i´  Y `i |    ほどほどにしておけ
    _>、7    'ー<>-' ノ、____,.--、
  <  >─----‐''"´ <U  /
  ∠ ,、      ,ヘ  __」  /
   !イ::>、 ,ヘ  /::::::::V,. ‐''"
   /:/っ  Y-ヘ_/ -‐''"ヽ/]::\
  ./::/っ ∠_____,,..-‐'''´i、>:::::::::〉
  i::::i,__/       r.イ:::::::::::/
  i::::::::::::`'ー;  ⊂「⊂7^ヽ/
  レ^ヽ:// ヘ  ⊂i、__/
     | |  ヽ、_ノ
    ,イヘヽ
   〈ヘ_ハノ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:06:56 ID:rttd8uQl
>>286
らじおぞんでとHellSinkerを作ってるサークルには期待している



が、期待し続けるのにも疲れた
3〜4年ぐらいずっと更新無いし
HellSinkerの完成版はいったいいつ出てくるんですか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:14:41 ID:rttd8uQl
あとは五月雨がすこぶる面白かったので
RebRankの次回作に期待
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:24:03 ID:yVhhtZ5g
同人ゲーって減ってない?
シューティング以外も含めて
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:46:47 ID:uCPFByWb
そうでもないと思うよ
ただ完成させるサークルが貴重なのは
今も昔も変わりないから
時期によって数にバラつきは出る
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:42:14 ID:i0W8i8z2
橙汁は期待通りのグッジョブだったな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:22:33 ID:i0W8i8z2
そういえば+cebo・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:55:56 ID:a3XtygtL
>>294
スグリは体験版→製品版で
自分の好みではない方向性になってしまったんで
期待通り、とは言い難かった。
合わないのは仕方ないので
諦めて他人のリプレイを見て満足している。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:51:53 ID:YgFbaWJR
ああ、ナノスケイプなんてのも続報が待ち望まれるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:47:08 ID:LkfV+Yiu
スグリは非常によく出来たB級作品って感じだったな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:49:21 ID:LkfV+Yiu
宣伝

eXceedの続編が出るぞ〜
http://flat.web.infoseek.co.jp/EXCEED2nd/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:46:15 ID:5m8dZbH5
ここ最近、土曜日にやたらめっさSTGを買い込んでる者だが、流石に買う物が尽きた。
何かお勧めある?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:42:46 ID:uZ72u5ok
まず何を買ったか挙げなさい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:53:07 ID:5m8dZbH5
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:12:37 ID:eS4Vykfb
>>302
FREEおkならABAゲーを試してみれ。
あるかどうか判らんけど、Platineの「GUNDEADLIGNE」と「ヒトガタハッパ(こっちは多分ある)」も薦めとく。

RebRankの「五月雨」もお薦めだが、確か店頭に回ってなかったような……。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:20:24 ID:uZ72u5ok
なんでAIR RADE SUMMERなんだ
買うならAIR RADE Airだろ普通。普通ってなんだ>自分

定番で抜けてるのは
Zen-Ichi
五月雨
ヒトガタハッパ(と、他の紫雨作品)
EndEffector+
BLUE SABERS OOH

ちなみにオレは全部虎で買った

あと飛翔鮎というのもあるが幻想少女と同じなので。
東方時封城はゲーム部分の評判はまぁ上々だった
きゅぴシュ〜の追加ステージ「くりすまシュ〜」は公式でダウソ

それからフリーのヤツ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:28:58 ID:uZ72u5ok
ああ、「みみぱん」を忘れてた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:54:25 ID:0s8F0T0V
五月雨やってたら凄い晴れてたのに大雨降ってきたw
307300:2006/05/20(土) 20:44:32 ID:P6eWxStq
どれもこれも売ってNeeeeeeeee!

虎とホワキャン、メッセと回ってみたが見つからなかった…
仕方ねぇから、ジブリールのエロガチャガチャやってずぶ濡れになって帰ってきた。

来週はもう少しゆっくり探してみる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:47:25 ID:s25WtInP
AIRRADE-AIR-はDirectXウィンドウ化ツールを使って
ウィンドウ化すると挙動が変わって面白い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:17:44 ID:s9Sv8JVm
>>302
フリーで面白かったSTGとして
RADIOZONDE
HellSinker(ただし評価版)
レイクドリャフカ
あたりもお勧めしとく

あと花映塚のそもそもの元ネタは
コンシューマの「ティンクルスタースプライツ」という2D対戦STG
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:52:06 ID:CzaXPF/7
つ「通販」

紫雨飯店(PlatineDispositif)のサイトに行って
書店委託情報のところのリンクをあたるのが楽かも
見た感じどのオススメもどこかしらに在庫ありそうだった

もちろんシューティングアーティスト閣下のゲームもあったよ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:56:58 ID:5Z+4Hur8
タダシン先生は今どうしてるんじゃろうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:35:14 ID:3IWVOVYB
レイクドリャフカってそんなに面白いか?

俺にはレイストームをよくあそこまでつまらなくできたなと
感心したもんだが…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:13:55 ID:VRs1egIR
クドリャフカは最初のやつが一番マシだったな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:37:20 ID:5Z+4Hur8
ボスをソードで斬ろうとして木っ端微塵になった俺が来ましたよ>クドリャフカ
315309:2006/05/21(日) 09:50:59 ID:n720pm45
俺はゼクスの#200系列(方向転換なし)の時代が
一番面白かったと思う
ブレードとかサイト回転とか集中ロックとか

方向転換が入ってからは攻撃に集中できなくなったし
ヘキサは今のところ二番煎じでしかないし
イクストルは面白いけどあれはFPSだし
ゼロは画面写真しか出てないし

>>314
あるあるw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:21:23 ID:TMD02CnT
>>315
詰め込みすぎてつまらなくなった典型だからなあ>RKX
今更ボスコニアン目指さんで、シンプルでイイのヨ。

ついでにいうと「レイクドリャフカ?」は未だに店頭販売されてない上に、わんこシリーズ中で一番ツマンネw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:55:52 ID:eCdHoXuI
レイクドリャフカゼクスは、やろうとしてることはわかるし斬新な点は面白いんだが、
いかんせん斬新過ぎてついていけなかった。
操作にプレステパッド必須ってのも復刻サターンパッド使いの自分にはつらかったし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:05:17 ID:pKTzJbE6
ボタンたくさん使う時点で俺はパスだった
ゲームデザインとして普通に許容できるのは3までだな。
4はちょっと抵抗あり、5以上はもうダメw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:02:14 ID:RjOwZoQH
完結してないくせにどんどん新作出すんじゃねぇよアホ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:34:48 ID:jMrfXzH6
>>319
はちくま乙
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:59:58 ID:UFtb7Ih4
わんこシュー全部つまんね
音楽とグラフィックはそれなりだけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:10:57 ID:uax3ptQF
わんこは好き嫌いが分かれるな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:28:39 ID:9MHrotFk
サントラの出来はとっても良かった
後はどんな形であれ、これで完成という姿を見せて欲しかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:39:49 ID:xhjsPbcv
ロックオンとレイで敵を殲滅するのが爽快だったな
あと、必殺技とそのカットインがかっこいい
にゃんこかわいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:29:20 ID:TSfDjcRD
>>309
Blue WishやEden's Edgeなどのx.x氏の作品は?
フリーとしては相当クオリティが高いと思ったんだが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:43:57 ID:il7odVT9
現時点では紫雨と橙汁以外はみんなクソ
東方もコピペばっかで飽きた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:20:18 ID:pzmjMoq+
東方が大好きで、紫雨と橙汁にほとんど魅力を感じない俺は
きっと326とは相容れない運命にあるのだろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:55:08 ID:WZXBRQ0H
東方が嫌いで、紫雨と橙汁に魅力を感じない俺は・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:17:29 ID:ABzn+Vqq
死ねばいいと思うよ(fished!!!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:54:09 ID:/0CCLrYV
東方と紫雨が好きで、橙汁に魅力を感じません
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:58:22 ID:+Q99fZLK
俺も橙汁はなんで評価されてんのかよくわからん。
わりと凡庸だと思うが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:12:34 ID:/ePh2WH3
きゅぴシューは凡庸だと思ったがスグリは好きだ
まぁ好みでしょ。人が面白いと思っても自分に合わんならやる必要ないべ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:33:46 ID:pzmjMoq+
スグリは音楽も雰囲気も良いし、「狙い撃ち」感もあるし、きっと面白いんだと思う
俺のロースペックPCでは20FPSしか出ないけどな!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:33:52 ID:yM/b5VCh
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:53:18 ID:FXyNv5f1
橙汁信者は東方信者よりも脳内妄想がキモイ
スグリスレ見てみればわかるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:56:00 ID:FXyNv5f1
ところで話は変わるけどめろんすかっしゅって面白いの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:04:31 ID:R1ZOpAm9
>>336
・操作は簡単に。難易度は控えめに。
 初心者から上級者までお楽しみいただけます。
 エンディング保証します!!


4面以降、バグ落ちで先に進めないんだが
エンディングの保証期間っていつまでだ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:03:48 ID:vwsWvAxd
スグリの面白さがさっぱりわからん。どこが面白いのこれ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:58:34 ID:FXyNv5f1
>>337
そうなのか?じゃあ今度買ってみるか
情報サンクス

>>338
同人シューは好き嫌いの分かれ方が激しいんだよなぁ…
超連射みたいに万人が楽しめる同人シューは後にも先にも
これが最初で最後だったような気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:42:20 ID:59vvcgdy
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 06:27:24 ID:VLNjOd1p
>>339
神威とかも割と万人受けなキガス

というかまだ売ってるのかね神威?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:39:51 ID:MtYXUQOL
もはやシューティング自体、万人受けするものは…
343327:2006/06/01(木) 12:51:35 ID:GYUPWZiw
>>334
ごめん俺、実は>>327を書いたときにはスグリの存在を知らなかったんだ
きゅぴシュ〜までしかプレイしたことがなかった
でもスグリ体験版プレイしてみて思った、これは正直面白い
(たとえ20FPSでも)

なんか初期のクドリャフカゼクスに通じる楽しさがある
格闘戦っぽいというか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:49:56 ID:oLWsxyYa
スグリは何が損してたかって、道中の作りが不味い。
なんであんなガチガチにしちゃったんだろう。
ミスったときのフォローが全くないのが敷居を無駄に高くしてると思う。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:03:45 ID:ughMfVna
Edenはシンプルなつくりだけど面白い
レーザーが無い所もこだわりが感じられる
なによりヘブンならへたれシューターの俺でもクリアできるところがいい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:01:43 ID:GlhHpSje
スグリって攻撃いつも単発なの??
どうも何が面白いのか分からない。338と一緒かなあ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:22:44 ID:ughMfVna
スグリとやらをはじめて知ったのでやってみた
つまらんかった

シューティングってよりアクション
でもつまらん
348338:2006/06/01(木) 15:42:46 ID:EeF+CEh4
 >>344に同意かな。
 こちらが攻撃した際に隙が生じるのが面白くないポイントなんだよ。
攻撃をはずした時のフォローがしにくい。ダメージを受けた後に回復する
ポイントがないから、道中でヘロヘロになってボスで止めを刺されるという
パターンに陥りやすくてやる気がなくなっていった。

 話は変わるけど、スグリの評価はおそらくSTGに対して、キチンとしたパターンの作成を
つくる事が楽しめる人には面白く、アドリブで適当に撃って避ける事が楽しいと思う人は
面白くないんだろうと思った。
 俺は後者だけどな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:24:27 ID:GlhHpSje
んー俺としてはプレイアビリティとか以前に
自分が面白く感じない上に、客観的にどのあたりが評価されてるのかも
まるで想像つかんんのよ。根本的なところが理解できてないのかも知れず。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:28:09 ID:6eVF92Iu
出た頃も言われてたがガチガチのパターンゲー>スグリ
敵の出現場所や攻撃パターンを覚えて避けれないほど攻撃される前に一撃必殺で潰していく
攻撃は適当に撃っても当たらない&隙があるから敵に対して「当たる位置」を先に確保して撃つ
ボスも見てから回避がほとんど不可能な攻撃してくる奴が多いから攻撃パターンとそれぞれの対策覚えるのが必須

特に道中はまともに弾を撃たせる前に潰すのが基本なんで避ける楽しみなんかはほとんどないね
>>348の通りアドリブを楽しむ人はあまり合わないか。あと稼ぎもつまらんと思うのでそっちも楽しめない
総じて、いわゆるSTGをやりたいと思っている人はスルー推奨
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:40:22 ID:y4IU6yK6
演出とBGMは好評っぽいな。あとはまあ、キャラもか。
稼ぎがイマイチなのはやっぱ問題だよな。
スグリスレもお手本&ネタリプレイしか上がってないし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:43:59 ID:l0fWxnGy
ぶっちゃけおもろいゲームはなんなんだ?
スグリしかり東方しかりやってみてなんか微妙。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:50:22 ID:2som32b+
>>352
blue sabers ooh
難易度低めの非弾幕シューだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:15:06 ID:AkaQjD2e
意表をついてRaidersSphereといってみる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:33:52 ID:u4THYFiv
戦闘機は好きじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:37:47 ID:oLWsxyYa
そういうこと書くと
キャラシューは好きじゃない
とか書かれるぞw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:58:57 ID:n9MJuHyD
キャラシューは好きじゃない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:01:25 ID:oLWsxyYa
あーあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:04:47 ID:NwXqkNPh
OOHは難易度バランスもさることながら、演出の見せ方が秀逸だな。
難易度的なものを抜きにして先の面を見たいという気になるSTGってこれくらいだな。
基本的には簡単な部類だろうが、全部の機体とか出そうとすると結構な難易度になるし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:25:52 ID:EGmCWeg7
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:06:33 ID:PUFWzGTY
>>352
Sonic Sisters
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:29:44 ID:fF0itPJD
エグゼリカの話題はここでしてもいいような気がする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:41:14 ID:wCtiTIKk
ラジルギもな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:39:34 ID:kimfU9o8
すまんがOOHは80年代後期のイマイチシューティングってイメージだ。
高かったのにすぐやめてしまったよ…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:41:07 ID:wCtiTIKk
要は弾幕好きなんだろ
366352:2006/06/02(金) 13:41:01 ID:qfBCoisb
RaidersSphereは以前やったが記憶に残ってない。
OOHかぁ。まずはそれを手につけるか・・・。
弾幕系はM男しかできないと勝手に決め付けるわし。
レイストーム世代ですから何卒。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:44:24 ID:w2iqpAMk
アンチ弾幕ウゼー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:59:15 ID:kimfU9o8
>>365
んやそんなことはない。俺はゼビウス世代だしな。
弾幕も好きだけど特に区別はしてないな。
369352:2006/06/02(金) 14:34:40 ID:qfBCoisb
俺の勝手な思い込みだったらしい。
俺が会った連中は弾幕がえらく好きで、
おまけに皆M男だったからな。
あの時はシューティング不振になりかけた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:14:42 ID:0zRtIRXZ
意味不明な自己紹介はいいから
消えろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:22:40 ID:YHWK9FOB
例えば
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:30:37 ID:YHWK9FOB
東方、スグリが駄目でOOHも駄目だったらSTG自体が駄目ということだな。
あとはRaidersSphereみたいなフライトシューになっちゃうし。
RSをやるとしたら2以降だな。
無線セリフやトンデモ兵器に燃える。
逆に声優の演技が微妙とかモデルが荒いとの評価もあるが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:35:20 ID:YHWK9FOB
>>372
あ、これよんで2DSTGは他にもある!とか言われそうなんで言っておくけど
あくまで一例としてあげただけだからな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:04:47 ID:W59aS0l5
STG自体が駄目と言い切っておきながら一例として〜とかしょうもない言い訳すんな
見苦しいやっちゃ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:09:45 ID:d/IVcMNF
>>366
紅ほうきのマリアなんて意外と気に入るかもしれないな
結構同人のシューティングは数あるから、色々やってみるしかないかも。
ちなみに俺の手持ちはこんな感じ。未開封の奴も早くこなさないと・・・
ttp://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_6054.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:18:48 ID:Zg7+Src2
>>375
しかし・・・見てみると女ばっかだねぇ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:25:14 ID:PjsZlQ3b
>>376
これでも5分の1は君の大好きな戦闘機ゲームなんだが不満かね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:46:29 ID:49ttrR9a
>>374
いや、一応書いとかないとしょうもない反論が来るとおもったからさ。
例としてあげた作品が全てだと思われたくないと
変にこだわるのがいるだろうし。

例としてあげたのは演出抜きでシステムとして
弾幕・非弾幕のそれぞれスタンダードなのと
ちょっと変わったタイプということで
どれかクリア出来なくても面白いと思わなければ
なにやっても同じだろうと。

あとは演出の違いだろう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:51:36 ID:CDGcJ4/5
あーお前うざいからもう来なくていいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:50:26 ID:V8A8kX64
スグリみたいな癖の強いモンのどこが一体スタンダードなんだろう。あと東方も
似たような材料を扱っていてもプレイ感があまりに普通な幡紫竜にくらべると、システム面だけでさえ東方は極度に作家性が強いのは自明なのだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:51:40 ID:2RjuTN2V
今日のNG推奨ID
49ttrR9a
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:13:29 ID:2RjuTN2V
>>375
なかなか凄いコレクションだな・・・。
俺の買いそびれたタイトルが幾つもあってウラヤマシス。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:01:16 ID:sT6hrtJD
俺が買いそびれたタイトルもいくつか入っているが
どれも別にうらやましくないタイトルだったりして
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:48:14 ID:02UBWMkA
買いそびれた、と思っているのに羨ましくないのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:57:45 ID:6ES7Xejh
1.単なる酸っぱい葡萄
2.オリジナルは欲しいが、コピー品は持っているから別にいいや。

このどっちかだな。
本当に羨ましくなけりゃ、レスなんてつけねーし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:04:02 ID:ogy6yNN1
コレクションの一環としては持っていたいところだが
コレクション的価値があるかどうかすら怪しいって程度のゲームってこと
持っててもほとんどやってないのとか、結構あるしな

あ、そうだ。先生のをクリアしとこ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:46:53 ID:ZVu7quiw
必死な言い訳乙
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:28:29 ID:1ooPDyG0
ちょうどおもしろいページを発見
ttp://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/moe_stg.htm

どうやらこの流れはどこも同じようだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:33:39 ID:sEZR899n
並列すべき同人STGの流れに全く触れていないのがなんだかなあ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:13:22 ID:U5fzxOpE
ってかシューティングに限らす今はどんなジャンルにも
萌えキャラはいるってのに(パチスロにすらw)
なんでシューティングに関しての萌えキャラ登場だけ
こんなにもネタにされるのかねぇ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:21:33 ID:zxWvahO+
ピントはずれなこと書いてるなあ
知識も考察も浅い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:51:04 ID:avKUaA6D
そのページただ単に女キャラが出てるだけで美少女美少女言いすぎw
意識しすぎで逆に気持ち悪い。
個人的にアケシューで本気で美少女シューっていえるほど狙ってる作品は
いまんとこエグゼリカだけだとおもってるけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:47:27 ID:j5pEoyrH
フェリオスとかあるじゃん。
ゼクセクスは微妙w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:46:54 ID:/bi6dK3D
ピンクは何考えて作ったんだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:30:08 ID:9MWu2wKZ
>>394
出せば売れるとでも思ったのかも
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:30:22 ID:j5pEoyrH
わからん
リソースの再利用にもなってないし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:06:04 ID:1OKm7khk
>>388
ツインビーに軽く触れるだけで
パロディウスに触れてないのは意図が感じられるというかなんと言うか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:33:45 ID:RCFkmB1/
ソルジャーフォースってここでいいの?
とりあえずパッチ当てるとデータ飛ぶから真っ先に当てること

ゲーム自体は良いよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:56:01 ID:rSATsjlQ
>>398
一応、STG板のソルジャーシリーズスレで話題になってるな。
キャラバンモード実装パッチも出た事だし、専用スレ立てようか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 04:04:09 ID:0TL5tPfU
エスピーゼロゼロアタック
ttp://blog.ofg.jp/?eid=515473
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:30:02 ID:a4wCEhEE
モグラリバース2が出てたよ。まだちょっとやっただけだけどね。今んとこパッチ必須。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:00:29 ID:+dRSyNS5
あっちのスレは単発IDの粘着に張り付かれちゃったな。

モグラ2は出来がイイねぇ。縦シュも楽しいけど横シュも良いもんだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:23:34 ID:5yMFoCV0
誰かこれで名作シューティング作ってよ

ttp://members3.jcom.home.ne.jp/tama-t/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:48:46 ID:OjL7WTkY
>>403
よけいな事を…。
ひっそりと使いたいのに。
あんまり宣伝するな!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:15:44 ID:WwPV9vHt
古いけどらじおぞんでってどうかな?
個人的には好きなんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:39:22 ID:BY/0TSde
ぞんではがんばってるとは思うし好きな奴は好きなようだが、
何が面白いのか分からない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:41:59 ID:Nk88LiKg
ぞんでの楽しさの90%はマヒロの声でできています。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:11:34 ID:Nmuc9yj4
>>406
あー、おれもなんだよな。
ぞんでの、面白みがわからない
作者が、何をさせたいのかわからない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:12:20 ID:Nmuc9yj4
別に批判のつもりはないので、面白く感じた人は、
ぜひ面白さを教えてほしいです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:19:02 ID:jubW69Gv
たまに入るボイスがいい
音楽がいい
少しむずかしめなところがいい
割と綺麗

こんなところ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:03:15 ID:sApmZ3KR
モグラ2は難易度のバランスはいいが道中が冗長で何度もプレイしたいという気持ちにならない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:10:13 ID:8vvTR/0h
ぞんでは戦闘機系がやたらかっこいい
でも死ぬ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:53:06 ID:tFjFPQdh
らじおぞんでは即死場面に追いやられすぎなければ面白い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:55:58 ID:gnl3RUyL
即死ファイアーボールがもう少し小さければ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:27:50 ID:8wu0cHRz
バランスがいいのに冗長って意味ワカンネ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:45:32 ID:2Ucbyoz4
俺はぞんででSTGにはまり始めた

まだ蒼穹倒せてないけど・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:35:10 ID:EKkB5sFq
>>415
じゃんけんを道中で100回やらされたら
二度目はやりたくないってことだろう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:00:46 ID:1TFZ/q1M
>>409
全体の雰囲気かな
ストーリー、演出、音楽、敵の攻撃、そういった諸々

難易度的には特に面白いと思わない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:57:27 ID:3wDiQ/Os
ちょっとどーらくのトップ見て気になった。考え杉かもしれんけど。
東方の二次創作が流行ってるようだけど、さすがにSTGを作るのはどうかと思う。
しかも名前が本家に酷似。タイトルロゴフォントまで同じようなもの。本家と間違えて買う奴出てきそうだ。
これ二次創作越えてないか? ネタに昇華する前のロッチやガンガル並に悪質だと思うが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:02:29 ID:ibPipl+1
東方作者が一切OKの姿勢なんだから外野がその点でうだうだ言う資格はない。
個人的にあまり好意は持てないけどな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:50:39 ID:5WBAe0fv
>>419
写真撮影方式の本家作品(文花帖)と同じシステム、
というのをまず気にしろよ。

>>420
> 東方作者が一切OKの姿勢
一切じゃなくて、どっかで作者のコメント出てたよ。
それにしてもうだうだ言うならそのコメントに基づいて言えよってところだが。

結局作者が何か警告するなりしろ、作者とそいつの問題だろうから、
周りはその作品を手に取るか手に取らないか選択するだけだろうな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 05:11:33 ID:BRGpDb0N
何故釈然としないか考えてみたら、
要するに面白みが全然ないんだな
ネタにすらなってない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:12:16 ID:vvZKqgTj
東方ねえ…難易度はどうなの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:34:16 ID:hZ/3eekc
>>419
ここにも来たか
ソルジャーフォースでもやってなさい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:31:18 ID:Zytx8Gee
パクリの話なんざどうでもいい。面白いかつまらんかだ。
既出だが気に入らなければ買わなきゃ良い。
東方自体嫌いではないが、ああいう突然変異系STGのフォロワーはやる気しないね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:22:44 ID:ov74jYiJ
>421
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
これか。

コードを逆汗したとか、絵をスクリーンショットから丸コピペしたとかでないならいいんじゃね。

しかし確かにここまでまんまなら、ユーザーが弾幕を自作できるとか何か追加要素でもないと、
ほんとただの自己満足の劣化コピーでしかないな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:26:16 ID:+MLivBjU
>>419
時封城を本家と間違えて買ったってのは結構聞くな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:57:30 ID:hkGrQmc0
>>423
先ほど上に挙がってたらじおぞんでよりは簡単じゃね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:59:58 ID:jZGYwg35
>>423
個人的難易度
ぞんで>東方(L)≧アケシュー>東方(H)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:10:55 ID:F2mIJvBt
ぞんではドSが作ったドM調教ゲーム
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:38:16 ID:bJrbwYbb
東方黒封戯って完成版もフリーソフトじゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:48:04 ID:Zytx8Gee
ぞんでは普通にやるなら難しくないだろ
死んでもいいんだから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:50:24 ID:jZGYwg35
>>432
それじゃ面白くなくないか?
ライフ3のほうでやるもんだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:28:52 ID:BRGpDb0N
あれをライフ3でやるのは
かなり慣れてからだと思うが。
最初からライフ3だったらただのクソゲーだぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:30:04 ID:Zytx8Gee
要はどっちもつまらんという事に
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:23:15 ID:4RVu3AeY
どうしても昂陽使いたかったので最初からライフ3でやったのに
面白かった俺はたぶんドM
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:28:47 ID:a2Kq7eCF
ぞんではどうやってもつまらんから。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:17:16 ID:Y8L1ApaZ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:20:47 ID:hkGrQmc0
ぞんでは人を選ぶよな
おれはたまらなく好きだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:22:26 ID:ZZZn1c/I
>>436
Mだな



HellSinkerはぞんでと比べて少しだけ難易度抑えめになってたが
それでもあれを最初からMORTALでやるのはやっぱりMだと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:38:27 ID:n8zEy4w1
 結局、Hellsinkerにしろ、ぞんでにしろ、両者共にルールが
分かりづらいから、とっつきにくく、損していると思うんだよな。
 俺もルールを把握しているわけではないけど、もう少し序盤面
の難易度を緩やかにして、分かりやすくすればいいのに、ね。

 こればっかりじゃないけど、最近の同人ゲームはルールの把握
に時間がかかるものが多くなってきていると思う。独創的なものを
作りたいのは分かるけど、もう少し遊ぶ側の身に立って創作して
欲しいと思うよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:22:39 ID:hvexg5OL
変わったものを作れば遊ぶ立場に立てと言われ、
王道なものを作ればパクリと言われ

散々だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:43:49 ID:Iu0YerGa
所詮STGは「インベーダーのパクリ」に収束するのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:22:10 ID:7pU/23mj
>>443
いや、SPACEWARのパクりだろ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:15:29 ID:RxpulB6h
>>442
遊ぶ立場に立って変わったものを作るか、
パクリでは終わらない王道を作ればOK。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:23:58 ID:DBAF6nL/
面白けりゃ王道の方がいいな。
奇抜なのはたとえつまんなくても努力は認めるけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:48:30 ID:baoaMMuh
王道はゲーセンでやればいいし
奇抜なのが100あってそのうち1つか2つが名作って感じがいいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:51:59 ID:rkSnDLSR
同人シューティング程度でそんないムキになるなよ
449名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 03:24:15 ID:A9R3vziJ
ソルジャーフォースが超!面白い!と言っておく…が、叩き厨がウザイ
叩きはヨソに任せて、遊ぶ分には最高の出来!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:36:45 ID:clwUVfrH
いや
あれは普通に表歩いていいゲームじゃないから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:38:04 ID:ps140wkw
>>449
その面白さが頂き物だ、ってのがなぁ……。
インスパイアじゃ済まないだろ、あれはさすがに。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:48:20 ID:hI8CaNnr
トレス作家は思いっきり叩く2ちゃんねらが、
ソルジャーフォースに限っては叩くと厨扱いかよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:34:25 ID:FAEqWX+4
しかしモラルの低いゲームだな。
いっそのことハドソンにやらてしまえ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:03:52 ID:qZBcaM5k
著作者がなんか言うならともかく外野がなんで騒ぐんだ?
まあコンシューマシューは興味ないからどうでもいいけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:09:46 ID:ps140wkw
>>454
こうした危険球を投げられるとメーカー規制のきっかけに
なるだろーが。お目こぼしを頂いて世にひっそりと出してるって
認識が薄い奴がいて困るんだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:07:55 ID:qZBcaM5k
まあいいや
子供の相手は面倒
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:17:06 ID:1J400P9Y
どうせ法的な文句なんてこないから好き勝手やる、って態度が
非難されない環境は「潰されて当然なもの」とされかねないからな。

で、ルールを明文化させるってことは多かれ少なかれ
必要以上の規制をせざるをえないわけで、
それで「別にこれは構わないだろ」ってのまで
禁止されることになる。

そんなことになって馬鹿の巻き添えを食らうようになるよりは、
馬鹿だけ叩かれる環境であったほうがいいわな。誰にとっても。
当然、過剰に叩きすぎな環境もまた自浄されないといけないけどさ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:50:27 ID:BGNiHgXv
だからそういう話題はあっちでやれよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:20:41 ID:1J400P9Y
>>449が反省してまじめに面白さだけを語るんでない限り
レスに食いつきどころがないんだろうよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:15:02 ID:JVmWwitW
横シューは人気ないのか…?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:11:39 ID:MZWFh7g4
横シューあんまりないからじゃない?
よくは知らないけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:48:34 ID:b0aRlO2t
縦は東方とそのフォロワーが目立ってるけど
同人だと横シューもそれなりにあるような
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:45:43 ID:kEByUVgn
横シューで東方を作らないのは勿体無いな。

戦国ブレードを意識した作りで弾幕っぽく
アレンジすれば、ネタ的にもl面白くなり
そうなモノだが。

あ、横シュー東方は「とびまりさ」があったか・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:23:10 ID:b0aRlO2t
いや俺としては横は横なりのゲーム性でやって欲しいが…w
つーか東方は東方以外いらない。ああいう特殊なのが大量に出たらすぐ飽きるわ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:36:07 ID:auV4MMQb
ライザンバーみたいなシビアゲーなら許せる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:34:46 ID:EBO9MxFG
>>465
スグリを最初に見たときは「あ、ライザンバーか?」と思ったなぁ。

ライザンバー2は連射パッド使っても最初のザコを倒す前に激突死するw
一転して3は絶妙なバランスで今でも個人的ベスト5に入るなぁ。
PCエンジンCDROM2って秀逸なシューティング多かったよね。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:36:44 ID:ZYr3s+1q
レトロコンシューマSTGは良く知らん。
お勧めあったら教えてくれ。

やれるかどうかはわからんがw
合法エミュとかあるかなあ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:28:01 ID:5Ub9a0bE
ウィーまで待てば合法でプレイできる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:16:10 ID:I7DQ+dMd
>>467
PCエンジン系オヌヌメ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:37:43 ID:xlZdPAvf
ROMを(必要ならBIOSも)自前で吸い出せばエミュ本体が何だろうと合法だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:52:35 ID:AnPyKdM4
コンシューマーじゃないが、合法的に大丈夫な奴だと
X68のファランクスとか超連射68とか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:05:02 ID:Up0oNEJ6
>>467
手に入るかどうかはさておき精霊戦士スプリガンはおすすめの一品。
縦スクロールの当時の雄であるコンパイルの傑作。
武者アレスタの発展系だけど、武者アレスタよりもはるかに面白いと思う。
CD-ROMのソフトさえ手に入れられれば、MagicEngineとかのエミュで、
実機より快適にプレイできる。
スプリガンマークIIは名作と呼ばれているがシューティングとしてはクソゲー。
横シューティングになっていて斬新な面もあるが演出過剰で展開もダレダレ。

横スクロールのパターンシューティングでならメガドライブのサンダーフォースシリーズがおすすめ。
IIMD、III、IV、すべて傑作。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:38:23 ID:CKdjGXJg
>>472
スプリガン、当時完成間近になって開発のHDDが飛んで、
結局発売されたバージョンはちょっとグレードダウンしてるんだよね。
それでも十分面白いんだけど。OPデモとか大幅にカットされてて
当時へこんだ記憶がある。

個人的にはハドソンのゲート・オブ・サンダーとかオススメしてみる。
ヘビメタ系のギターサウンドと派手な画面で、プレイしてワクワクできた。
難易度はたいした事無いんだけど、それも気軽に遊べて良かった点かな。

つーかPCエンジンのシューティングは色々良いのがありすぎて
書ききれないな。一部に超有名な「マジカルチェイス」とか、今遊んでも
やはり神の出来だし。「コリューン」なんてのも結構好きだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:25:00 ID:fX8VAYOC
>>473
スプリガンにそんなエピソードがあるのは知らなかった。
OPデモなんかは今の完成版でも満足していたけど、
もっと良いものが見れたのならそちらも見てみたかった。残念。
マジカルチェイスは良作だね。
ロストワールドにちょい似てるところもあるけど、
うまく消化していてオリジナルの味も出していて良くできている。
発売本数が少なくてプレミアついちゃったのが残念。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:14:07 ID:2OBSVKiN
>>474
スプリガンの完全版OPは、当時店頭にあった
体験版には入ってた。

マジカルチェイスがロストワールドに似ている?
どのあたりだろう。全然わからないなぁ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:48:07 ID:Ue5dytTj
ねねー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:11:58 ID:LXjFiVhL
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:44:28 ID:vV5K1uyA
Galshellの説明書読んでクソワロタ
特に「物語」の項、どこが壮大なストーリーだよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:10:34 ID:dbICj1kX
マジカルチェイスとロストワールドの相違点なんかプレイすればすぐ分かる。
確かに似ている部分もあるしまんまの部分もある。
両方やっていて分からないのは池沼。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:49:34 ID:29mfk8xb
>>479
結局類似点なんて無いって事か・・・勢いで
つい言っちゃったんだろうなぁ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:46:26 ID:JHX3N2vm
エリクサーとかライフアップとか全方位ショットとかショップでアイテムを買ってパワーアップするシステムなんかは、
まんまロストワールドなんだが、わからんかな。
すぐに気付くようなことなのに。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:02:48 ID:tJ0pGY/s
ショップ式パワーアップなら
ファンタジーゾーンだろ普通…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:12:13 ID:5/Tw5KcJ
ショップ式パワーアップのことを言っていたのかよ
普通アァンタジーゾーンだろうし、他にもたくさんあるんだが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:18:13 ID:z1isNfbh
>アァンタジーゾーン
エロゲーみたいだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:13:29 ID:GATOTRUm
ゲーメスト乙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:57:27 ID:pJ+OK1/7
インド人を右に
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:03:59 ID:Ohq2vBNl
ショップで売られているものの効果やパワーアップの仕方は、
ロストワールドを髣髴とさせる。
名前や効果はそのままじゃん。それに全方位ショットはショップ関係ないし。
ショップというとすぐにファンタジーゾーンしか出てこない人の方が、
思考が硬直しているというか脊髄反射というか、なんとも。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:08:32 ID:Aq435Obz
必死だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:13:33 ID:FiZ2epwK
二次創作屋って自分にはオリジナル作れるほどの才能がありません!
って公表してるもんだろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:45:11 ID:/FxjjTXQ
>>481
チミはシューティングを見ると「あ、これインベーダーのパクり」とか
気づいちゃうタイプなんだネ!いやー笑ったわ。
エリクサーとかライフアップとか挙げてるのも結構RPG的一般名詞だし。
ショップでアイテム買うゲームはロストワールドが初めてじゃないし、
「まんま」って言葉の意味ももうちょっと考えて使った方がいいよ。
「買い物システムとアイテム名がロストワールドに似てない?」くらいなら
まだ首肯できるけどさー。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:16:51 ID:Ohq2vBNl
マジチェがロストワールドに似てるってのを否定してるやつの方が必死に見えてきた(w
>>480とか>>482とか>>490必死だなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:13:55 ID:zJPzCsJ4
>>490が馬鹿なのはわかったから、そこらへんでスレ違いの話題はおしまいにしておけ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:35:43 ID:kaz4dIKo
ロストワールドって言うとクイーンズブレイドのアレのことか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:30:11 ID:1EwNMyO2
479のアホが煽らなければ平和だったのにね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:17:37 ID:B6z/Fce1
>>490が馬鹿だってのはおいておくとして、
マジチェはロストワールドに極めて似ている部分を持ちながら、
オリジナルとして完成されていて面白いね、ということでよい?
同人でもそのくらいのものが出るとよさげなのだけどね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:37:38 ID:NPzJHBME
>>490はバカだが>>474=>>479=>>481=>>495はただの池沼。

一部のアイテム効果&名称が同じなだけでゲームが似てるとか
そういったキチガイ発言はチラシの裏にでも書き込んでいろよ。な?

誰もお前の意見なんか聞いてないから、エミュでもやってオナニー
してろよ坊主。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:34:23 ID:HlZcUJhs
デビルメイクライはドラクエ3に酷似している。
死んだ父親の存在、主人公が魔王を倒しに行く、魔王が別の世界にいる、
など、シナリオの中心部分はまんまドラクエ3だ。
さらにグリーンオーブやイエローオーブといった名称など、丸パクリも良いところである。

言い換えるとこんな感じか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:57:25 ID:5MT0vHUc
>>496
誰もお前の意見なんかどうでもいいわけだからお前こそそういうレスはチラシの裏にでも書いておけ。
わかったか?このクソガキ。ウザいわ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:07:01 ID:7U9wN6AI
で、結局ロストワールドに似てんの?
マジカルチェイスなんてシラネ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:41:13 ID:Cy6nsckU
似てる。でも違う。マジカルチェイスをやってみればわかる。
ロストワールドは今更おいてあるところなどないだろうから、
メガドラのフォゴットンワールドでもやってみると良いだろう。
移植のでき自体は悪くないから。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:23:01 ID:WbcoXeAh
いやロストワールドはクリアくらいなら出来る程度はやったのでよく知ってるw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:26:14 ID:Tw+m0wTs
で、stg板でむずい横シューのリプがあるんだけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:23:47 ID:jk5fgvxZ
>>499
似てる、というには無理ありすぎ。ショップシステムは
どちらかと言えばオーダインだし、通常のステージ的には
コットンあたりの方が近い。というかそんなレベルだから
似てるとかいう話にフツーならない。
RPGで体力の事をHPというとか、野球ゲームでは
Bボタンでバットを振るとかいうレベルの話の様な気がする。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:30:58 ID:yDUrIp5k
どうも話を総合すると似てないでFAのようだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:16:32 ID:s9jBsZ0A
ロストワールドとマジカルチェイスをぐぐって見たが、
なぜ同人シューティング総合スレで商業作品の
パクリ論争をしてるのか理解できなかった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:15:41 ID:12EL/ZAW
気にするな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:36:37 ID:5ugpp/7l
>>503
自機の操作系は似てるよ。
全方位に撃てて防御や方向固定のできるオプションが似てる。
ショップで売られているものも似てる。
ショットアップアイテムとかサブウェポンとか、体力回復系アイテムも。
ショップシステムはオーダインの方が近いという方が無理がある。
ステージはコットンとは全然違う。むしろステージそのものはオリジナル。
RPGで体力のことをHPという、なんて程度の低い話はしていない。
わかってないなら改めてマジカルチェイスとロストワールドをやり直せ。
Bボタンでバットを振る、とかいうレベルじゃ話にならん。語る資格なし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:01:00 ID:4+GigA+y
もうどっちでもいいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:59:01 ID:dkqBEadT
>>507
このゲーム似てるなんて話のどの
あたりが程度が高いんだろうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:47:28 ID:3QDBxqW2
そろそろ空気読め
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:44:16 ID:bamLoR2f
ローリングスイッチが無い時点でもうロストワールドには似てないや。

まぁ似ていたからどうしたの?って感じのはなしだがw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:13:11 ID:0NB0tVN7
誰に言う訳でもないが
馬鹿には触るな
馬鹿菌がうつるぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:13:23 ID:CTobFdgu
>>511
ループレバーだから怒とシェリフは似てるのか?
ツインスティックだからアサルトとロボサッカーは似てるのか?w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:27:00 ID:PomTgtZA
左右に動くからインベーダーのパクリ

これでいいじゃんw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:13:43 ID:A2w33W4P
ボタン押すと弾が出るところとかそっくりだよな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:25:02 ID:hFIxlbKw
パクリは別にいいけど露骨すぎるのは正直どうかと思うね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:03:54 ID:VQpcPUVY
別にパクリっぽく見えるゲームがいやならやらなきゃ良いだけ。

著作権侵害や特許、意匠登録法違反など知的所有権の侵害は全て親告罪で
パクられた当人がそう感じてさらにそれによって何らかの侵害を受けてたことを
主張して初めて成立する。
第三者には何の関係も無い種類の犯罪なのに、ハッキリしないものまで吊るし
上げて大騒ぎするのが好きなのが多いのが何故かオタクには多いんだよな。

許せ無いと思うなら最大限許される働きかけは、パクられた版権元に報告することだけ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:43:49 ID:mAI8b9Tc
藪を突いて蛇を出す事になりかねないから露骨なパクリをやる
サークルは氏ね、って事に繋がってるワケだが。愛があるかどうかも
問題じゃない。愛があればレイプしていいって事じゃないしな。
基本は「おめこぼし」を頂いてるんだ、って感覚で原作に
関わってないと、その距離感を失ってバカが出るんだよなぁ。

コンシューマの商品が軒並み万本いかない現状、同人ゲーム
程度の売れ行きでも市場としての脅威にはなり得るしな。


519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:46:26 ID:gQOvO/oy
白黒つけたがりのガキはどっか行ってください。
パクリ話大好きな奴らの隔離スレでもあればいいのに。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:22:15 ID:P2B4pi0a
白黒つけたがりは大人で、おもしろけりゃどうでも
いい、ってのが子供じゃないんかね。

パクリ自体否定はしないが、そこで楽をした分
面白みが元ネタ超えるくらいあって欲しいもんだとは思うね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:17:49 ID:Uj7Pgm6L
白黒つけたがるのは大人じゃなくて、大人になりたくて背伸びしてる厨房だろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:50:23 ID:wc5MM8At
その通りだ
520のいう子供は幼稚園とか小学生だろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:44:53 ID:5d7MREhb
少し上で紹介されてたらじおぞんでってやつおもしろいね。すぐ死ぬけど。
でもステージ6の中ボス手前で必ずバグるんだが…どうにかならないかねえ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:48:19 ID:LOPOKtBv
殆ど活動してないみたいだし無理かもね
俺ばぐったことないけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:38:34 ID:z9B+XQrh
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:51:46 ID:LdMdUIjo
夏コミで面白そうなの出る?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:10:33 ID:rj5WaASV
ここで聞くことかどうか分からないんだけど、滅殺回路2のあるところ知ってる人いたら教えてくれない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:40:31 ID:lx8jhY4N
>>526

シューティングは駄目っぽいな、逝かん事にしたよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:33:20 ID:CeZsimR5
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:56:11 ID:324uIezr
>>529
ありがたく頂きました
感謝!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:24:29 ID:snAsyi7j
TooHeat2の体験版出たけどやった人いる?
なぜかギガウイングを思い出したんだが。
あと、音楽のセンスがよい。ダライアスを彷彿とさせる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:40:00 ID:BiU632SW
体験版なあダウソしたのはいいんだが、ボタンコンフィグがなぜないのか?
俺のジョイスティックじゃちょうどケテーイボタンが使えないんで遊べませんでした、ありがとうございました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:49:55 ID:oZtNf4a0
夏コミの新作で面白そうなのある?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:13:08 ID:kg2xYaIw
シューティングは不作だなあ……
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:17:46 ID:+Bo1vwXv
斑鳩っぽいやつ
ttp://flat.web.infoseek.co.jp/EXCEED2nd/
4面までの体験版も出てる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:20:43 ID:+Bo1vwXv
>>531
ノシ
あれは弾を避けるんじゃなくて消すゲームだな
あと自機の判定でか過ぎると思う
それと無敵時間が短いのもどうかと思うな

しかし、ここ過疎っとるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:19:35 ID:xdldPOyv
シューティングゲーム自体、数あるジャンルの中で最下層に等しいから…
テーブルゲームといいとこ勝負じゃないのかな
とにかく敷居が高すぎるんだよ
そこんとこ同人でなんとか頑張ってもらいたい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:48:42 ID:RYFH5kUX
それ以前に、扱う内容がSTG板のPC2DSTGスレと被りまくりだから。
STG板にまとまる前にも思ってたんだけど
なんであっちこっちの板にわざわざ立てるのかなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:34:42 ID:+Bo1vwXv
向こうのほうが人いるね

PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1152186810/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:07:37 ID:016WrlAn
この板の名前ダサくない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1140926466/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:23:52 ID:89/TcWLA
プッ、ダサいなんて今年になって初めて聞きました、どうもありがとうございました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:18:59 ID:JBwD+Dmj
まだ夏コミのカタログを買ってないんだけど、STGはそんなにダメそうなの?
そもそも新作を出す予定で完成してるとこって何箇所くらいあるんだろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:58:03 ID:tCiVlag8
プラセボは前回体験版だったのに今回サントラ
退化してるような気ガス
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:07:07 ID:ccT9fNTc
Visionary Wingsってのはどう? 誰かやってない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:20:30 ID:E4CziP3k
おまえがやれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:33:48 ID:ccT9fNTc
んー、下手くそだから他の人の意見も聞きたかったんだけど。

>542
スグリの新作も出るんでなかったっけ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:36:25 ID:MYrM18KI
>>544
体験版やってみたら?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:52:08 ID:ez8Xl+kN
スグリはなにが面白いのか判らなかったのでスルーだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:22:59 ID:6yePR/oq
最強の対戦シューティングになりそうな予感
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:13:15 ID:li6p87dB
スグリは好きだけどSTGというよりACTだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:49:24 ID:E3H+i+s2
スグリってセンコロより面白い対戦STGになりそうだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:55:55 ID:dLQzdZFA
おれは意外とつまんなくなるとみてる
どうせ委託するだろうし、買うのは後回しだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:13:40 ID:wW8PoW+A
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:33:10 ID:wW8PoW+A
今起きた
セカンドイクシードヴァンパイアかってくるお
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:02:46 ID:wW8PoW+A
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:19:49 ID:dUqOFmqb
(´・ω・)?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:28:26 ID:BASLAKIH
宣伝っすかwwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:20:20 ID:xEAAPXny
宣伝を装ったアンチだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:52:15 ID:TY/mZfyx
前作のスグリは周りが騒いでるほどおもしろくもなんともなかったが
対戦スグリは作者も言ってるようにバランス糞ってるものの一人でやるならかなりいい感じ

eXseed2ndはまんまゲーセンの斑鳩システムパクってるがこっちは簡単でプレイしやすい
前作で最悪評価だった道中が長くて退屈というのは今回も相変わらず
ウリのはずの属性システムは変更する意味がほとんどなく、ボス戦まですげえええダルイ
ここまでパクってるならなんでチェインシステムもパクらないのか疑問
よくしゃべるのは俺は好きだが賛否両論か

妖姫弾が今回一番の・・・・・・
東方の脱衣シューってところに弾かれて買った自分が悪いわけだが
終始作業になるので苦痛この上ない

お勧めできるシューティング買えた人はいないか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:12:04 ID:337lJWHC
イクシードセカンドって斜め移動ないの?
上下にしか動かん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:47:32 ID:Dea15r1l
ぐぐってたらまとめが・・・
ttp://u-studio.s101.xrea.com/list_stg_C70.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:12:19 ID:fri0ROGV
ところで、市販級(ドリキャス級?)の3Dのシューティングがあったんだが、
瞬殺されてた。
サークル名眼持ってくるの忘れた。
角の席なんだけど、サークル名しらない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:44:43 ID:fri0ROGV
>>561
この人から名刺もろたよ。
ここの人だったのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:59:13 ID:337lJWHC
>>562
eXseed2nd
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:09:24 ID:kd1EvG2M
エアフォースデルタっぽいやつ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:44:37 ID:WFz5docy
>>562
たぶんエーテルヴェイパーじゃない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:15:33 ID:rp4k+Axf
TWilight INSanity体験版買ったけど、結構面白いな。
個人的に、世界観とかは結構好み。自機の性能もなかなかうまく出来てる。
ただ、所々に東方のパクリくさい部分がある。3ボスなんかモロに妖夢パクリだし。
あと、体験版だからなのか?キャラのドット絵が正面しかない。
完成版でどこまで化けるか、個人的注目株。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:03:39 ID:2tmh5kkL
>>564
いや、そんな同人くさいやつじゃなかった

>>565
これだ(゚∀゚)
サンクス
ホームページから旧バージョンン落とせるのな。
しかし、これすごいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:03:47 ID:aW/Tclgq
エーテルヴェイパーか
イマイチだった覚えが・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:27:16 ID:pHZKVjdp
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:19:01 ID:ml+zO2T2
ちえぶらもここでよい?
ハマリ度は、今回のコミケで買った中で一番だった。

しかし、97Mまでしかいけん orz
途中から弾幕が激しくて・・・
みんなどのくらいまでいけるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:24:20 ID:qJck6kz4
この間とったEden's Edgeっつーのが面白かった。
やっぱり彩京系はいい!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:05:55 ID:NLxi6cPB
へぇ。。。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:09:56 ID:QzS5ORAS
>>572
彩京じゃなくてcave、というか虫姫さまな気がするんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:19:13 ID:Grdw29GM
>>574
俺としたことが間違えた…
夏休みボケか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:24:47 ID:p/+ximG+
俺としたことが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:43:53 ID:fCGlUa6A
VisioaryWなんとか
普通に避けたら無理がある弾幕をソードと大量にあるボムで消すだけ。
ソードの挙動はショボイし(左回り・右回りとボタン押下時間のみで挙動が決まる)
敵がソードでノックバックするわけでもないので、
クドリャフカの方が全然振ってて楽しい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:18:06 ID:nxphET/t
エクシード2
4ボス。おk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:53:23 ID:oCPLL8gJ
イクシード2ndが好き。2から4迄のボスが好き。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:43:42 ID:S07sx6If
イクシード2ndをコミケで購入
今日ようやくeasyをノーコンクリアできた

こんな僕でもいつかはSTGがうまくなるのだろうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:06:36 ID:gL5hizhz
_
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:46:20 ID:sSSlDWTY
イクシードは声がうざいよ・・・・・


イクシード2ndには道中の楽しさと、避けの楽しさと・・・・(略)・・・、何よりも爽快感が足りない!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:52:00 ID:EUjBpd2A
前作が上の方で酷評されてるのに2ndですぐ面白くなるわけない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:34:51 ID:6tqPuJkr
イクシード2の炎使う奴?あいつがキモス
道中は確かにつまんねぇけど他は楽しめたよ
キモイ奴以外は
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:52:49 ID:HTo+7gxO
ぞんでに対しての亀レスだけど、
パターン系STGの基本さえ出来ていればあれ程簡単なのもないと思うけどなぁ。
それを難しいというのかもしれないけど。

ぞんでの残機制限プレイは楽勝だけど、東方はHardすらノーコン出来ない俺。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:25:50 ID:q68fVlDy
イクシード2は道中クソすぎるな
道中全部イラネ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:55:56 ID:cyt3p3qM
ならやるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:36:36 ID:q68fVlDy
え?何いってんの???馬鹿だなお前
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:03:09 ID:vO8GSQ2Z
体験版やった限りでは、2ボス戦の音楽は割と自分は好きだけども。>イクシード2nd

敵を撃破する爽快感が感じられないのと、メリハリの無さ過ぎる道中と、
あまり導入の必要性がなさそうな属性システムが気になったかなぁ…。
まあ、前半面でエクステンドしまくるのと、実質ボムのストックを気にしなくてもいいから
STG初心者には丁度いい難易度なのかもね。
4ボス第二形態開幕の長ゼリフには麦茶吹いた。


夏コミではサークル参加だったんだが、このゲーム作ったサークルの
宣伝の団扇がチラシに紛れていてワロタw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:41:53 ID:KCRKzWac
ノ東方
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:25:40 ID:OAVB7O4Q
会社行く途中に稗田っていう交差点がある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:26:11 ID:OAVB7O4Q
ウホッ!誤爆
efwerwe@r



ewrwerwer




gdfgfdfg




tertertert



gfhdfhgh




yeryrtytyry




hghgfhgfh

594ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/10(火) 14:09:03 ID:AUXUvNcS
イクシードやったけど
いかるがをパクりすぎじゃん
だからその斑鳩もシルミラのパクリだと何度いったら
イクシード、属性変えても自機周りのエフェクトだけが色変わるから(しかも半透明で視認性さほどよくない)
今自機がどっちの属性なのか分からなくなるときがある。
斑鳩もシルミラも両方トレジャーなのにパクリって言うのか?
シューティングは全部インベーd(ry
>>598
流れも読めないバカは失せろ
>>596
自機の色もショットの色も変わるじゃん。
グラボがよっぽどアレか、モニターがよっぽどアレか、目か脳がよっぽどアレか。
エクシードはキャラゲー
シューティング部分はオマケと見るべきだ
今までROMってた者だが、このスレの住人レベル高杉wwwwwwwwwww
らじおぞんで一面すらクリアできない漏れって一体・・・
砂塵荒に頃されてくるyo
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:02:55 ID:EDjOpHIR
>>602
違う機体で挑んじゃいなYO!!!
いやクリアは出来るだろう何機潰すか知らんが
>>600
確かに変わるな。うっすらとなw
もっと一発で見てハッキリ分かるようにしろっていいたいんだろ。
色弱の人かもよ。
十分分かるよなぁ
眼科池としか言いようが無いな。
eropjqweopqwjk[




gfdgsdg




rwerwewerrwer




f
sdfsdfsdfsd




terterterte




gdfgdfgdfg



610ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 00:51:21 ID:mKV7u+eO
age
東方って誰もあげていないけれどおもしろいと思うよ
音楽はイマイチだけど
専用スレがあるからだろ
シューティング
http://game10.2ch.net/gamestg/

専用スレというよりは(当時は)専用板。
現在のひぐらし信者暴走の様になった為、それを隔離する為に作られた。
シューティング板が出来た当時東方スレは無く
代表者が自治スレに「荒れる可能性があるがこちらにスレを立てて良いか?」と
伺いの書き込みを行った後にスレが立てられたんだがな…。
>>614
アケ板の負担軽減のために格ゲー、音ゲー等の板と一緒に分割
ついでにエースコンバットのようなフライトシューティングやFPSも移動した。
と言うのが概要で東方のせいではないぞ。
それに、向こう板にも同人ゲーム関連のスレが建ってるから、あまり意味ないよな、このスレ。
>>614
なんで荒れるって分かりきってるのにSTG板に立てるんだ…
客層や内容も同人臭プンプンなんだし、向こうはアケ板から分離した板なんだから
お互い相容れないことくらいわかるだろうに
しかも一つのスレにじっとしてられないキチガイ信者があふれ出して、
スレ乱立したり、他ゲームのスレに出張したりして迷惑かけまくりだし
初期の頃のゲサロ東方スレしか追ってなかったから
当時の東方関連スレでどういう流れで
STG板にスレを立てるような話になったのかまでは俺は知らない。
(自治スレの方をチェックしてた)

迷惑云々の話は正直すまんかった、としか。
アケシューも東方もプレイするのでこの状況はちょっと心苦しい。
東方厨という言葉ができるくらいだから、製作者側としては、うらやましい
ありがた迷惑ってこともあるぜ
今度ほしい同人ゲームがあって、通販で買おうと思うのだけど
送料節約のために何本かまとめ買いしたい。
オススメのシューティング教えてください。

東方とAIRRADEはやりました。
とびつきひめが欲しかったけど、とらで売り切れてたので泣く泣くパス。
神威をやってみて
古いのであるかどうかわからんが、メカ物でよければブルーセイバーズOOHを勧めとく。
無印のブルーセイバーズとブルーセイバーズOOH(オペレーション・オービタル・ハンマー)は
別物なので注意。
625622:2006/11/28(火) 23:27:03 ID:TsO90FIh
>>623
名前は聞いた事があったので、この機会にプレイ。
ものすごい作りこみに驚きました。

>>624
ポリゴンのクオリティが高いですね。

両方とも、とらには置いてないみたいなので今回はパス。
別ルートでの購入を検討してみます。
ありがとうございました。

かわいい娘っこの出てくるSTGもあったら情報キボンヌ
626ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/08(金) 23:50:36 ID:J7MR/CH9
すいません、教えてください><
昔、win deeps って言う潜水艦を撃墜するゲームがあったかと思うのですが
今もありますかね、探してます。。。。
windepth でググれ。
つまりはそういうことだ。
>>625
>かわいい娘っこの出てくるSTGもあったら情報キボンヌ
GUNDEADLIGNEを激しくお勧めするのだが、どこも売り切れっぽい
ヒトガタハッパで妥協しておくか


ぬるいのがよければきゅぴシュ〜とか
629626:2006/12/09(土) 02:28:10 ID:3knJVIpi
ありがとう、助かりました><v
>>624
ブルーセイバーズOOHは面白いよな。音楽も好み。
大気圏突破する面でブルーナイツが援護するシーンが燃えて好きだ。
弾幕シューにやられて、やさぐれた心をこれで癒してるw
もっと評価されてもいい作品だと思う…。
>>630
あれほど「一緒に戦ってる」感があるSTGも珍しいよね。
各コースの演出やEDも結局ハードコースの主力部隊の支援という形で綺麗にまとまってるし。
昨今非弾幕系でこれだけ力入れて作れるところもないからなあ・・・。
エスコンみたいな英語の音声演出なんて同人では他に見たことないし、東方クローンみたいな
ヌルい会話デモ付きのSTGとは一線を画してる感がある。

システムもよく練られてるし、バランスも俺には丁度よかった。
ラスボスだけ妙に強いバランスがどうもな
OOHは何となくだけど、カプコンあたりのSTGのバランスに近いのかもしれないな。
道中が比較的楽でラスボスが妙に強いってあたり1943とか、USネイビーとか。
だが俺は嫌いじゃないな。
雷電系の同人シューがほしいねぇ
ほしいんなら自分で作れば?
と何でも自分で作ってる社長がおっしゃられております。
OOHは強行補給のタイミングさえつかめればあまり難しくはないよな。
ボス戦中は面倒だが。
638ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/25(月) 02:30:38 ID:pFD+pj3q
永久るーぷのSTG、ヤバイ、超つまらない
>>638
楽しい物もあるぞ
640ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/26(火) 21:22:57 ID:Geizu+RX
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(通称:マンコ)
2006年夏コミで、連作の第1作目として発表して以来、
『ですろり』他、『キラークイーン』、『空ちゃ』、『Myth』、『僕キミ』、『ころな』、『オニコロ』、『愛する(ry)こと』、『まほゆめ』、『faith』……
これらを抑えてマンコが優位に立っています。
さらに、過去の名作と比較しても、
「月姫は良かった。ひぐらしも良かった。だが、マンコが素晴らしすぎた」
こういわしめる何かがマンコにはあるようで、両作品の関係者には申し訳ないくらいですね。
そんな壁サークル、因果堂Type-I.G.が冬コミに参加します。

・『夢剣-Complete-』 \1,000←あのシリーズの決定版が廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←イベント限定販売のレア物
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、チンポも?

どれか一つお買い上げの方に
『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』(東方を超えたシューティング)無償配布。

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

日本人に生まれて幸せだなあと思います。因果堂Type-I.G.は我が国の誇りです。

公式スレ【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
同人よりフリーのほうが現在注目度がが高いと思った
例えば
BLUE WISH RESURRECTION
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/x_xgameroom/

Edenを作ってた人だけに良作
公開から結構時たってるけどまだやってる。

余談だがこのサイトの人は1〜2年くらいしたらR付きSTGでも出しそう
なんて思ってる
642ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/27(水) 20:35:33 ID:jOJMCm2t
厨といわれる信者がつくようなものを作ってみたい
一度でもいいから・・・
え?作ればいいじゃん
宗教上の理由とか信念とか
そういうゲームを作れない理由でもあるのか?
>>643
技能がない
>>643
才能もない
シューティングを作るのに技能は必要だけど才能なんているの?
面白いシステム他社からパクッてちょっとアレンジして
後はただ敵弾をいっぱいばら撒けば完成やん
646先生の次回作にご期待ください
>>646
ソレが面白いならSTGは大量量産されてる
いや、みんなそう言うけどパクリすら実践できてないじゃん
大抵は自己流に改悪してそのせいでバランスが崩れてる

パクったのにウケない売れないと嘆く奴はまともにコピーすら
できてない事に気づいてないんだろう
650ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 12:45:53 ID:xw5NtBMK
先日の書き込みに対して、ひぐらし関係者からの
「嫉妬を感じさせられる書き込み」が多数寄せられました。
その中でも、ひぐらし本スレの「メディアに取り上げられたことがないだろ」
という趣旨の書き込みは、無知の最たるもので、
失笑を隠すことができないのは致し方ないことでしょう。
(ゲームラボ特別編集『現代視覚文化研究』を読んで出直してください)
一方で、「ちんぽSTGに反応した」
「良ゲーサークルの予感、知名度が低いのが惜しい」という声も寄せられています。
ひぐらしに代わる、新たなる良ゲーが求められている現状、
その第一候補は『ですろり』でもなく、『キラークイーン』でもない。
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(\2,000円)と、
その関連作品であることがこれで明らかにされました。
壁サークル、因果堂TYPE-I.G.は以下の作品を冬コミ31日で発表します。
歴史の転換点を、YOUのEYEで確かめちゃいなYO!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

公式スレ【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
それこそ646みたいに考えてるからパクリきれないんだろう。
完全再現を目指すのでなければ見た目やシステムが同じでも全く面白くならないから。
もっとも自分で作ってると変なクセができて自分にだけ面白いゲームになることも多いけどな。
糞シュー量産は>>646見たいな考え方が多いからなのか
大陸、半島の電化製品の低品質ッぷりと同じ理由だな
見た目がR-TYPEそっくりなのにフォースが弾消しできなかったり、飛ばしたりできないシステム
そのくせ波動砲は撃てるみたいな

ジャンプできないロックマンもストレス溜まるだろうな。独自性をつけて敵の攻撃は画面奥方向に避けるとかいらん

中と半端なパクリはいかんな
655ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 23:47:41 ID:xw5NtBMK
先日の書き込みに対して、ひぐらし関係者からの
「嫉妬を感じさせられる書き込み」が多数寄せられました。
その中でも、ひぐらし本スレの「メディアに取り上げられたことがないだろ」
という趣旨の書き込みは、無知の最たるもので、
失笑を隠すことができないのは致し方ないことでしょう。
(ゲームラボ特別編集『現代視覚文化研究』を読んで出直してください)
一方で、「ちんぽSTGに反応した」
「良ゲーサークルの予感、知名度が低いのが惜しい」という声も寄せられています。
ひぐらしに代わる、新たなる良ゲーが求められている現状、
その第一候補は『ですろり』でもなく、『キラークイーン』でもない。
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(\2,000円)と、
その関連作品であることがこれで明らかにされました。
壁サークル、因果堂TYPE-I.G.は以下の作品を冬コミ31日で発表します。
歴史の転換点を、YOUのEYEで確かめちゃいなYO!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
ガンデットラインって人気あるみたいだけど
あれなんかまんまエスプガルーダのシステムを
ちょっとアレンジしたパクリじゃん
というより、いかにも元ネタそれですよと出しまくってるわけだが
658ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 09:51:33 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤は、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)


 649 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/28(木) 20:41:38 6pov5Lyw
>>646
マンコは個人的には設定もしっかりしてるし文章も好み。
そしてこれは万人にいえることなので体験版プレイして考えてみんしゃい。
琴線に触れないと思われるひぐらし厨は無視ればよい事だろうし。
まあそれはともかく。俺は作品と共に音屋の音楽を推す。あのヘタウマ感は他にはなくていい感じ。

440 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:27:56 CHlFAz+2
ひぐらし厨やフリゲ作者は、同人とか以前に、ノベルゲーム自体やったことないんだろうな
マンコはあんまいじめてやんなよ

442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でこんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ


・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
今回も幻想少女のところの新作は無しか…(´・ω・`)
OOHの製作元は、ついに弾幕か…。
神威もそうだったが弾消し前提の弾幕ならおk
>>660
相変わらず素晴らしいメカ分の濃さだな。
弾幕化はちと寂しい気もするが、これも残念だが時代の流れかもな・・・。
もっとも、公式見ると単純にショットとボンバーじゃなさそうだけど。
663ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 20:05:01 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)

 447 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:41:59 aKERzWE3
てかマンコに嫉妬してるの他の製作者らしいね。
痛すぎwwwwwwwwwwwwww

 674 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 14:52:57 MHumU3+6
スレ乱立に加えてageている時点でな
マルチするならせめて因果堂関連スレだけにしておけよ
ひ ぐ ら し 儲 さ ん

 442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でそんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
664ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 11:02:39 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
665ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 13:53:09 ID:wKCLmMTN
最近の私の悩みは、マンコよりすばらしいソフトが見つからないことです。
「月姫は?」(ノー!)「ひぐらしは?」(ノーー!!)
「デスロリは?」(ノーー!!!)「キラークイーンは?」(ナイスジョーク!!!!)
おk、私は気付いてしまった。「「夢剣+マンコシリーズ」」を凌ぐものは金輪際現れないと。
マンコを遮る有象無象は、因果堂TYPE-I.G.が誇るチンポ要塞(*注)が悉く粉砕してしまうのだから……。

注:チンポ要塞とは何か?

それは、因果堂TYPE-I.G.のシナリオ担当、防人因果先生のブログが詳しい。

>チンポ要塞についての解説を載せておきます(最終更新 2006/12/24)

>   ヘヘヘ
> <(・∀・)>
>   VVV
> チンポ要塞
>↑
>これがチンポ要塞です。チンポ要塞とは、空に浮かぶ楽園。永遠に少年の心を持った者だけが行ける極楽浄土。
>そこは花咲乱れ、ごすろりちゃんが笑う素敵な場所です。
>チンポ要塞を愛するものは救われ、チンポ要塞を愛さないものは地獄へ堕ちるでしょう。
>空に浮かぶチンポ要塞をご覧なさい。チンポ要塞は常にあなたを見ています。
>「チンポ要塞」そうつぶやくあなたの中に、確かな安らぎと明日への意欲が生まれる ことでしょう。
>なお、チンポ要塞は一部の地方でぴよぴよ要塞とも呼ばれます。

今、チンポ要塞を信じないものは、同人界において末代まで後悔するかもしれません。
さあ、皆さんで呟きましょう  「 「 チ ン ポ 要 塞 …… 」 」
私はとても幸せな気分になりました。あなたにもごすろりちゃんの園が見えませんか?
666ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 19:04:05 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……
・『雨揺蕩フ我神ナル故』短編小説←希少中の希少、転売禁止!!

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
tumanne
コピペ爆撃に釣られるわけじゃないが、そこでSTGをフリー公開してるな。なかなか面白いぞ。
え?これってスクリプトじゃないの?
こんな過疎スレまで荒らすとはわざわざご苦労なこって
俺もスクリプトだと思ってたけど、一つ一つ職人の手によって貼られてた訳か。
暇なこって。
いまは弾幕姉妹だな
673ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/09(火) 12:00:49 ID:gRxYnuId
レイクドリャフカゼロマダー?
また道草食ってるんじゃないですか?
完成したらレイクドじゃねえだろ
あれはスパイラルを楽しむもんだ
ゲームはどうでもいい
Xの前期時代の作風で新作出して欲しいな。
グラフィックはあれくらいで十分です。
ソルジャーフォースのパッチをお持ちの方、ロダにうpして頂けませんか?
あと、隠しコマンドも教えて頂けると有難いです。
TWilight INSanity
これよかったよ
今までに無い新感覚STG
オリジナル要素満載で既成の物に飽きた人是非体験してみて!!
よかったら買ってください
>>678
体験版やってみた。
んー、正直純粋にSTGとして見ると特に新感覚でもないような。
オートボムとちょっとした武器チェンジ付きの東方って感じがした。
侵食率はレイクライシスでしょ。
背景・ドットキャラの手抜き感とそこそこのバランスで+−ゼロという感じかな。

まあADVとの融合ってのが一番のキモなんだろうけど、俺には正直面倒なだけだった。
あと個人的にネットスペースにダイブとかそういう題材もちょっと苦手なんだわ。

もっとも東方とて会話飛ばしまくりだけどな。
TWilight INSanity、スペースキーがショットってのが困る。
キーコンフィグ上手くいかないし…。
ツインズはBGMもいいね
しかし侵食率もっと何とかならんかったのかねぇ
1〜3面あたりでオート発動させるとCに行けなくないかこれ…
後、敵を素早く倒さないといけないのが…
まぁ面白いからいいのだが
新感覚なのか。
自分は東方的だな、と感じたけど。
あとは、自機の頭でかいなーとか、キャラ絵、鼻を描けよとか
ゲームと関係ないとこばかり気になった。
ゲーム自体は面白いし、そのうち買うと思うよ。
買ったしよく出来てるとは思うがちと東方っぽすぎ。
東方がシューティングとして特異なんで、あのフォーマットに沿って作ると
みんな東方に見えるw
今起きた。
アキバいってめっさ買い込んでくる ノシ
めっさって言うほど冬コミの新作って多くなかった気がするが
言っちゃ悪いが今回は2作品くらいしかいいのなかった
687684:2007/01/13(土) 22:19:36 ID:an1XsVCa
うん、そんな無かったよ…(´・ω・`)

・魔法少女リリカルなのは弾幕STG
・RaidersSphereOtherMissions
・SkyRepairs
・妖姫弾
を買って来た。

やっぱ、RaidersSphereは面白いッスわぁ

妖姫弾は即アンインスコ。
作ってる人たちには申し訳無いが糞だわ。
あれなら、俺が昔N88BASICで作ったインベーダーもどきの方が面白いわ。
>N88BASIC
これは今の若い人に通じるんだろうか…
なのは買っちゃったのか…カワイソウニ
>・魔法少女リリカルなのは弾幕STG
今回一番のハズレを・・・立ち絵CG集だと思って諦めるんだな・・・
TWilight INSanityおもしろかったお
文読むのがまんどくさいから飛ばしてるから話わからんしだから双子の意味がわからんし
双子なのにふたご姫とかたっちゃんとかっちゃんがいないとかそれはどうでもいいけど
STG部分が面白かった。
新感覚という気はまったくしない。
>たっちゃんとかっちゃん
ちょっと! ちょっとちょっと!!
貴様の欲しいのは弾幕か?
次回作はもっと、じょうずにするからね…。
もう買わないから落ち込まなくていい気にしなくていい
696ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/14(日) 20:29:31 ID:S/ogJi1K
Ray Houndが(゚Д゚)オモロー
今は、フリーで配布してるけど。
徹夜して、やってしまった。

未だに、18面が超えられない・・・。
697ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/14(日) 20:30:34 ID:S/ogJi1K
>>696
誤爆 orz
アキバでなのはSTG500円で売れた
SkyRepairsも困ったちゃん
なんかゲームを作りたったのか形式的にゲームっぽいもの作ってみましたってのか微妙だよな
結局当たりはRSOだけか・・・?
俺的にはOOHのところの新作が落ちてたのが痛い
今月末には同人ショップで新作頒布開始じゃなかったか
いつも女性が売り子をやってるBlue&White
お!TOPが更新されてる!体験版公開か?と思ったら違ったorz
自機以外に当たり判定のある弾幕シューってどうなんだろうな。

>>673
新作はシューティングじゃなくてアクションぽいが
エリア確保に失敗してRKの機密保持のため核で吹っ飛ばした
ってやつなのかなぁ?
と、うさだ見たらXの設定資料なページってなくなったのかい?
>>702
そう言われてみるとそうかも>いつも女性が売り子
どっかで中の人は所帯持ちとか聞いた覚えがあるけど、嫁さんなのかな?
>>703
いつの間にか更新キテタ!
いい感じでWankoエンジン動いているじゃないか。
TWilight INSanityつまらんかった…
弾幕系STGはスクリーンショットは映えるけどゲーム自体おもしろくするのは難しいからねえ。
東方なんかゲームとしては退屈なほうだけど、あれだけ弾幕が凝ってれば(パクリどうこうは別として)
弾幕マニアがそれを見て喜べるという、ある意味で脱衣麻雀に近い“おもしろさ”のゲームでしょ。好きだけどさ。
どうも最近の趨勢として「スクリーンショットはいいけど遊んだらアレ?」というのが多い気はする。
けっこういい作品があると思うので、時間かけて調整していったらのちのち有名になるのかも。
なんだかんだで話題になった同人作品は何年かかけて調整しているよね。しみじみ尊敬する。

で、話題変わるけどboidtrancerがおもしろかった。スタイリッシュな固定画面の鳥STG。
ちょっとちがったかんじのSTGやりたいならオススメ。音楽も画面もきれいにまとまってていいです。
boidtrancerまで行ったのなら
WispLispHeeHawもやっとけ
製作元の人気?なのか、チンポ要塞シューティングに専用スレが立って
スレが進んでいるのに納得できない今日この頃。
foretで作られている事で以前ゲ製で公開されてた「ONPa RA.DE.」
が面白いなーと思ったのを思い出したけど、やった事ある人ここにいる?
Sぷ者は氏ねよ
>>708
や、WispLispHeeHawもおもしろいな。画面のセンスも好き。教えてくれてありがと。
でも弾幕に突っかかってるかんじがするWispLispHeeHawよかは
完全に決別しててまったく違った操作性を求めてくるboidtrancerのが好きかな。

チンポ要塞は弾幕ゲーとしてはいいかんじ。背景が宇宙だったらよかったのに、なにあの肥溜めみたいな地面。
WispLispHeeHawって先読み弾のやつだっけ?
あれ腹立つだけでツマラン。作者の言うとおり確かに糞だ。
おまえに聞いてねぇよ
チラシの裏に書いとけヴォカ
なにこの超反応
信者か作者か
残念
チンポ作者でした
ヽ ( ・ ∀ ・ ) ノ チンポー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:37:32 ID:Zal19Lii
テイルズギア、一月内は無理か?
それにしても作者のBBSの返答マメだな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:07:08 ID:o11q+/+i
ちょっとBBSみてみたけど、中の人いちいち全レスしてるのか。
今からグラフィック修正するようなこと書いてるから、今月はまず無理だろうな・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:31:37 ID:H3lQyOSc
つか、マメにレス返す暇あったら、さっさと作ってくれって思う奴多そうだな。

さて、恒例のアキバ巡礼の日だ。
めっさ買い漁って来る ノシ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:48:43 ID:MEpM0/cw
シューティング新作にアイドルレイドというのがあるが・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:36:43 ID:/W72D8OW
どんなんだかすぐ判るのは良いなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:22:33 ID:IuhchW24
ああ、それ虎で見かけて棚に戻したわ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:36:49 ID:OS2OvA36
それちょっとぐぐってスクリーンショット見たんだけど、あれで正常な画面なのか
バグってるようにしか見えんかった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:12:59 ID:rI3x8H9E
大丈夫?D.N.A.のゲームだよ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:24:39 ID:4MMUyqpS
何が大丈夫だって?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:58:35 ID:y0hAB7Xi
パッケージを見た感じでは固定画面っぽいんだが

弾幕ギャラガ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:04:04 ID:l5jybr1K
>>720
安かったので買ってみた。
アイマス知らんのでキャラがどうこうはなんとも。

とりあえず2面構成+ランクによる弾パターン強化、タイムアタックゲー。
ドットアニメは可愛いけどゲーム部分は微妙。
スコアの計算がイマイチわからん。16倍で稼げるのはレイドのままなんだろうけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:12:40 ID:Q4XXIitA
イベントでしか売ってない作品って、もう手に入れる方法はないのかな?
オークション見ても出品されてないし…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:26:03 ID:XVB44Qn8
おとせ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:47:58 ID:LlUC62aq
落とそうにも、そもそも流れているものなのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:56:09 ID:tZd/l7lJ
人に聞くばかりじゃなくて自分でやってみろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:09:05 ID:DS3Ji+2s
質問じゃねーよ。落とせと言う解答に対する疑念だ。
つうか犯罪者乙
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:15:01 ID:ohKQIdZc
(´,_ゝ`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:19:48 ID:cxBpHmaC
( ´,_ゝ`)プッ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:17:46 ID:ZtfwIRZP
通報しますた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:55:39 ID:ZFdzl8qC
ああ、729のおとせってそういう意味か
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:02:50 ID:2nipuibJ
現時点ではダウンロードするだけじゃ違法では無いけどね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:24:48 ID:IPQGueml
イクシード3製作中!
みんなよろしく!

ttp://www.tennen-sozai.com/eXceed3rd/#top
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:08:04 ID:7qn3l2u1
>>738
すげーーおもしろそうーーーーーーーーー!!!!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:58:41 ID:kO8d5fTZ
川柳で
おすすめシューを
教えてよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:03:25 ID:prg6rxOc
クドリャフカ
キャラとゲームは
別仕様
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:48:18 ID:kFTbUEvZ
超連射
ああ超連射
超連射
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:04:16 ID:70qFyx0m
でんぱでん
ぱでんぱでんぱ
でんぱでん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:41:06 ID:P2lhInxv
>>741
クドリャフカ
いっぱいあるけど
どれ本命?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:55:55 ID:hufNM4j8
>>744
クドリャフカ
俺のお勧め
X65とX200
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:59:11 ID:H24KQp/i
STG
なにはなくとも
超連射
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:48:35 ID:Ciz5zul/
>>738
すげーー糞ゲーそう!!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:19:23 ID:D2s7XRes
>>745
dクスコ
ちょっと落として
やってみる

>>746
背景が
も少し変われば
神ゲなのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:46:19 ID:pfdVwUAs
>>740
初心者に
「らじおぞんで」は
薦めない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:15:58 ID:q8AFxwal
この流れ
いつになったら
終わるのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:24:46 ID:wofwtJ98


752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:40:51 ID:TpEUyhgV
>>677
(゚д゚)ノ傘20の16534
隠しコマンドは確保し損ねてまつ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:55:09 ID:f2vBp4A3
>>752
>>677とは別人ですが再うpお願いします

754ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 03:52:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:38:33 ID:DnOFPuz4
ウィルス警報
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:20:04 ID:DOp/SLBE
>>754
                  ∩
                  ( ⌒)         ∩_ _ グッジョブーン!!
                 /,. ノ         i .,,E)
             / /"        //
  _n  グッジョブーン!! / /       / /
 ( l          / / ^ω^)/ /      グッジョブーン!!
  \ \ (^ω^ )(       / ( ^ω^)      n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ      |  ̄     二二二二( E)
     /    /    \    ヽ フ    /
     |   /     |    / |    /
     ( ヽノ     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ      ノ>ノ   ノ>ノ
  三  レレ   三  レレ三  レレ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:40:24 ID:Jphrabqu
Zen-Ichiは結構おもしろかったな
後印象に残ってるのはXenoFightersEXかな
おおざっぱな作りだったけど楽しかった
サイト閉鎖したみたいだけど

最近はどう?やっぱり東方みたいな弾幕系ばっかりなのかな?
758757:2007/02/21(水) 17:22:01 ID:geQrYQo0
http://www.rf-emporium.net/xf-ex/
ごめん、まだ生きてた。
未プレイの香具師はやってみれ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:25:38 ID:kFKvFCjW
クドリャフカに動きがあるようだが、起動すらしねえゲームに価値あるのかよって思う件。
lsちゃは他のゲームに勝ちたいがためにスペック要件引き上げてるようにしか思えねえ。
エフェクトだけがゲームの面白さじゃないってことわかってんのかね、あの人。

ノート機は動作対象外ですか、そうですか。 orz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:37:27 ID:xzrFB+RP
>>759
その気持ちは分からないでもないが、
さすがにノートでゲームやれないのは仕方ない。
それを開発側に文句言うのはさすがに言われた方は萎えるだろ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:11:43 ID:NkfDGAVA
クドリャフカはグダグダさを楽しむものですよ?
ゲームとかどうでもいい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:33:40 ID:JVHMRsIU
>>760
つ[紫雨ゲー]

>>761
ミもフタもないが正論だな。今回も完成しなさそげ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:00:56 ID:aa0DqulD
クドリャフカは、もうスレ違い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:15:02 ID:LxS162+f
スペックが足りているか否か、それだけ。
ノートだからとか関係ない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:55:59 ID:dhIxEL3E
起動しないのがPCのスペックがヘボだからって理由なら
開発者にはまったく非はねえなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:24:46 ID:jllg/vur
同人ソフトは開発者のPCで動けばいいんだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:16:59 ID:McllJc7T
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:21:46 ID:7Zzpo9Rs
ま、要求スペックだけ高くてゲーム本編うんこだったら笑って指差してやるが。
ツクールでできてても面白いものは面白い、それだけだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:34:58 ID:0yrdLfwz
無断転載でミラー作ってるんじゃねーのかそこ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:46:04 ID:V2KSFbR0
レスもらっておいてなんですが実は誤爆なので
本スレに書き直してきますノシ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:48:30 ID:3uXThNn6
同人STGでそんなに要求スペック高いのあるか?
3Dなんてそう無いし。
あるとしたらVistaにしたら動きません><…ぐらい?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:19:31 ID:1RkPlzWk
>>771
クドリャフカ系はなぜか要求スペック高いと思う。
上で管巻いている奴もいるように、ノートは最新モデル以外動作対象外な感じのが多い。

東方や西方、橙汁や紫雨のがノート機で動く上に結構楽しめることを考えると、管巻いている
奴の言い分もわからないではない。黒衣鯖人名乗ってた頃の無印のクドリャフカは十分面白かったしな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:11:45 ID:oo63GVhO
lsははっきりいって過去の人
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:07:26 ID:YHCcfNGK
3Dにしたって、OOH程度なら昨今のノートで余裕で動くしな
つうか、テイルズギアはまだかね?
同人市販ひっくるめても久々のガチメカシューっぽいから期待してるんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:57:00 ID:lAvOdwmj
黒衣鯖人か、懐かしいな。
俺はそのうち尸良あたり名乗って
トンでもねぇものを作ってくれるんじゃないかと期待してたよ……
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:55:34 ID:70K5vKyh
OOHやクドリャフカとかゲーム中に通信が入ってくる演出が
好みなんだけど、なにかそういうのでお勧めはありますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:05:17 ID:sCSKm++W
そういうので面白いのってあったかなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:06:48 ID:0z2XjUqL
エーテルヴェイパーみたいなやつ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:25:08 ID:JqaVwho0
エーテルみたいのは東方好きにはいいんだろうけど、完全にゲーム部分とは離れた
「会話デモ」だよな
俺はOOH程度にさらっと、ゲームのテンポを崩さない程度の方がいいな
最近は明らかにノベル系から移行したような、東方クローンみたいのばっかりに
なっちゃったけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:31:11 ID:EtGDB+fL
じゃあ橙汁のやつとか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:36:29 ID:mC4/UzMQ
サターンのシルバーガンやればいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:40:04 ID:sCSKm++W
斑鳩くらいでちょうどいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:20:50 ID:WljOD04q
ナンシーから緊急通信くらいでいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:17:53 ID:GRO0YOnr
リムジンの大安売りですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:32:43 ID:+fhHW3AT
弁護士が来るまではノーコメント!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:04:03 ID:We8yN7/+
スレ違いだがナンシーより緊急連絡って続編が出るようなこと言ってたけど
やっぱ一連の騒ぎでポシャったかねぇ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:24:22 ID:+fhHW3AT
この前のAOUにあったじゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:07:19 ID:VkZ3hnxu
そうか、すまん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:33:33 ID:wJE1NUek
ユルサン
790776:2007/03/01(木) 23:13:05 ID:DhFwx87E
AWACSから各機〜みたいなエースコンバット系な無線が入るような
STGってやはりそうないんですね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:15:56 ID:fdxYhbWV
3Dシューなら臨場感出すのにアリだと思うが
2Dだと邪魔くさいってのが大きいんじゃ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:13:53 ID:FB3EQZ07
スカルファングのことか〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:26:29 ID:bz58VeE9
あー、それ系はやっぱOOHが唯一と言っていいかもな
OOHは現用機っぽい機体デザインにわざわざ全部英語音声ってあたり、
かなりエスコンを意識してそうだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:06:17 ID:IRiQnmd/
OOHってたしか2000円くらい払った覚えがあるが大して面白くなかったぞ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:37:18 ID:RZOH8YtD
>>771
Element Ensemble
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:46:41 ID:Yylveqc+
>>582とか

まぁエスコンの台詞はゲーム上重要な情報を持っているけど
2Dシューティングの場合台詞に機能を持たせるのは難しいからな
その辺だろうな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:15:18 ID:HVNOsbj6
>>794
そりゃ好みなんて人それぞれだろ
俺は今でもたまに遊ぶけどな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:07:17 ID:N+mqq6DK
旋光の輪舞みたいな同人シューティングってない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:25:22 ID:2cO3Sok4
センコロはゲームとしては破綻してるが・・・
どうなんだろうなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:29:26 ID:pe9Xf0Pj
キャラゲーってことですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:37:33 ID:jbhURHDG
キャラゲーなら東方で良いじゃn
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:13:07 ID:huBGmC+5
オナニーに使えるキャラゲーで
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:18:40 ID:gihL7YfF
>>798
Acceleration of Suguriでキマリ
東方2次創作にもいくつかあるようだが

>>799
随分知ったような口のきき方をする人ですね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:48:00 ID:h2cmC4RL
>>803
センコロは発売して随分経ってるからみんな知ってるよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:57:53 ID:jbhURHDG
ちげえねえ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:00:09 ID:gihL7YfF
要するに聞きかじりで知ったかぶりましたってことだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:10:57 ID:PtWNxAw5
>>806
お前が知らないだけだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:21:14 ID:gnstxjug
そういえば某ネトゲでたまたまSTG談義になったときに
普段はシューティングのシの字も言わないような連中が
東方、蟲姫あたりから始まってセンコロも普通に話題に上げてて吃驚したな



まあ実態はキャラネタとして盛り上がってただけだがな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:03:28 ID:PUkiXz5K
ID:gihL7YfFの必死さは異常
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:10:27 ID:l5THFIrD
きっとセンコロ大好きっ子なんだろう。
そしてシューティングを知らない子でもあるんだろう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:44:54 ID:nVhLe42F
擁護するわけじゃないが
センコロはシューティングとしては面白くないがゲームとしては面白いぞ
というかあれをシューティングにするならチャロンもシューティングだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:54:46 ID:XVb0H3Ky
ただあのシステムのまま調子にのってセンコロ2とか出したら悲惨な売り上げになりそう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:55:12 ID:DrxkCU1e
(´,_ゝ`)飛び道具で撃ち合いするもの全て取りあえずシューティングですなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:24:42 ID:i0Jx3DDb
>>807
センコロが崩壊しているのはゲームじゃなくて対戦バランス
知らないのはお前
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:43:50 ID:i0Jx3DDb
ああ、あと売上というか商売的にも崩壊してたな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:51:58 ID:i0Jx3DDb
連書きスマン
でAcceleration〜も案の定対戦バランスは崩壊しているらしい
2DSTG的なシステムを流用する限りは解決しようがないところなのかもしれない
でもネット対戦は結構盛り上がっているらしいよ
やったことないんでよく知らないんだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:05:37 ID:WFvqiwyt
2Dシューやる層とは違う層がやってんのかな?
ゲーム自体に興味はないがそこら辺は知りたい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:00:54 ID:0GGUMMCR
半分は2Dシュー層で半分はアクション層だと予想
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:31:38 ID:KNTN8UyH
Blue Wishがいいな。
この人の作る作品はクオリティが高くていいな。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:09:54 ID:hwKFcrZe
テイルズギア体験版来た
この人が敵わらわら系弾幕STG作るとはちょっと意外だったが、システムはやっぱり
一癖あるんだな
グラフィックもさらに磨きがかかってるし、良く出来てるわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:09:58 ID:ULWTpAK0
OOHは正直面白いとは思わなかったがテイルズギアは悪くはなさそう。
ただボムが無い割にショット+ボムのフォーマットを持つゲームの攻撃を
してくる感じで、いつも圧迫感があり少々爽快感が無い感じ。

基本が設置系なので覚えて攻略って形になるんだろうけど。
個人的にはこのゲーム、戻り復活のほうがいいと思うんだが、それだと
大多数のプレイヤーが嫌がりそうだな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:34:40 ID:PvGhdCfp
テイルズギアおもしろいな
戻り復活は無くて良いと思うよ

やっぱりメカ系は当たり判定分かりやすくて良いな
プレイ時に自己嫌悪も無いし
ただ自機が少しださく感じた
それ以外は文句無し
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:47:47 ID:qsCxfVVz
>>821
設置系といっても、単に中型敵やボスとの間にシールド置くだけでも結構いけるから
それほどシビアじゃないと思うし(後半面は知らんけど)、俺も戻り復活はいらない派だな。

個人的には下手なショット+ボムのゲームより爽快感あると思うけどなあ。
ボムはあったって結局使ってない時間の方が圧倒的に長いわけだし、これのシールドは
常時配置して防御させててもいいから気軽に使えるんだよね。
思ったより防御力も高いし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:38:44 ID:qtnJpt1i
任意左右スクロールが無い上にキャラがやや大き目なので、すごく狭く感じるのと
敵配置がちょっと垂れ流しなとこが気になるかな。
その辺調整して欲しいと思うんだが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:43:23 ID:KO6KEfNZ
難しくね?
俺が下手なだけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:14:55 ID:aaBJrd76
ポッドのバリア貼りまくればそんな難しくはないんじゃ。
レーザーポッドのままで画面片側を任せるという方法もあるかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:29:19 ID:oiGofohY
STGを1本も持ってなくてアーケードもやったことがないような奴に勧められるようなシューティングってあるかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:38:09 ID:Qxh8SVBq
東方でいいんじゃない。
あれは普通のシューティングとはまた技術が違うし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:49:56 ID:53tsspps
noiz2sa はどう?
自分はコレからSTGにはまった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:20:09 ID:7hnoJU0e
超連射68kをすすめたいところだけど、古くさすぎると思われちゃうかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:32:12 ID:Oys8P+NC
シューティング自体古くさすぎる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:49:20 ID:Tm7Mi5/U
東方みたいな超低速弾幕系はシューティングのお約束を知らなくても
最初からそこそこ遊べるので良いのではと思う。
超連射はゲーマー向けだからちょっと微妙。

>>831
たしかにな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:10:51 ID:HLHtXZOB
麻雀やトランプや将棋に比べたら
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:14:18 ID:zDsbTSkT
飽きるのも早い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:19:45 ID:RatISdoi
STG知らん人だと、東方は1ボスでも弾数に(気分的に)圧倒されそうな感じもするが・・・
超連射はフリーだし、弾速も前半は見てから避けられる程度だしとりあえず入門としては
妥当な気がする。

そういや、知らんうちにテイルズギアの更新が2回もあったのか・・・
なんか初見で気になってた点がかなり改良されてるし、難易度も全般的に下がったような。
上で書かれてた敵の垂れ流し感も減って、ぐっと印象が良くなった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:09:42 ID:LnrAayZL
東方って弾数少なくなかった?
一回しかやってないが弾速も異常に遅かったからライト向けぽかったと記憶してるんだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:43:10 ID:rumnR91H
イージーなら少ないけど
ノーマル以上は見せ弾が異様に多い。
実際、STG初心者にやらせてみると、殺しに来る弾は少なくても
焦って大避けして死ぬ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:49:04 ID:TVqz6ONX
初心者は弾を見て避けようとするから被弾しやすいんだと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:32:56 ID:OmLlb4YB
東方みたいな超低速弾幕とかは弾を見て避けるシューティングだと思うが。
初心者が被弾しやすいのは避ける時大きく動きすぎるところじゃないか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:33:31 ID:LemnrrcH
どういった弾の挙動なのかがわかっていないから大幅に動いちゃうんじゃない?
実際私がそうでしたので、FPSが好きでしてFPSの場合は動いてないとやられるのでw
STGの場合はスッと避けたほうが動きが少なくて自機狙いの弾なんかは楽ですよね。

話かわりますが自分シューティングゲーム作ってて
今一人で作っててアドバイザー、テスターがいないので一人で考えて作ってる状態
なんだけど興味ある人プレイして感想聞かせてもらえないでしょうか。
「ここはもっとこうしたほうがいい」って感じに言ってくれると参考になります。
・ゲーム本体
http://nsan6247.hp.infoseek.co.jp/DragonFire.zip
・スクリーンショット
http://nsan6247.hp.infoseek.co.jp/[DF]Title_SS.png
http://nsan6247.hp.infoseek.co.jp/[DF]Play_SS.png
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:48:12 ID:edAfZ+G8
普通に考えて
怖くて手が出せない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:53:42 ID:LemnrrcH
ふむ。。。
やっぱりそうですか、そう思ってSS取ったんですがやっぱだめでしたか(汗)
確かに容量もでかいからなぁ、どうすれば安全かわかるんだろ・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:36:23 ID:XTjO52iD
ここで聞くよりシューティング板のPCで出来るシューティングスレで聞いた方が良いよ
こっち過疎ってるから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:01:47 ID:nVtgJAwy
あそこはコアゲーマー多いから手厳しいぞ
面白ければしっかり評価されるだろうけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:09:13 ID:f55DC34T
だねwあっちのスレ観てるけどこりゃ無理だわw
あぁあれくらいすごいゲーム作れるようになりたい・・・OT2
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:07:23 ID:AN7TIyAG
>>842
書庫に直リンじゃなくて、ちゃんとページを作ってそこに誘導すればいいんじゃないか?
簡単でもいいからゲームの説明とか更新履歴とか書いとけば、あまり怪しまれないと思うぜ
847844:2007/04/05(木) 01:08:25 ID:nVtgJAwy
いや別にムリってこたないだろ、脅かし過ぎたか。
どこ見てそう思ったんだよw

ゲ製でもいいかなと思ったんだが、技術的な質問とかでなく
テストプレイと意見を求めてるならやっぱPC2DSTGスレが適当では?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:33:36 ID:ZaincVid
やってみた

メリハリがほしい。敵の弾遅すぎ
あとボスで弾多すぎて落ちた。
インターフェースがそっけないと思うのでゲージとかちょっと装飾してみては
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:21:31 ID:R0yB/THQ
ちょっとリアルが忙しくて返事遅れました。

>>846
そうですね、サバはあるんで適当に作ってみます。

>>847
評価しているゲームを観てみて劣等感がw

>>848
なるほどメリハリかぁ、だらだらぁーっと敵が出てきてるのがだめなのかな。
敵の弾もやっぱメリハリにかかわってくるのかな。
ボス戦で落ちましたか、たぶん1千発までは大丈夫なはずだったんですが
弾が消えるときですかね?
インターフェースに関しては私もそう思っていました(汗)
まずはそこから手を加えようと思います。
感想どうもありがとうございました!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:08:36 ID:wcdzKGB4
狼炎改ってこのスレ的にはどう?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:07:28 ID:C1aPvOy0
なにそれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:32:34 ID:SPuKb+NT
あのスレを見て劣等感を感じるようじゃ先が見えている。
逆にむしろあんなスレで宣伝したかねぇよってぐらいにならないとw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:05:48 ID:TrzLFkLw
>>849
全然ムリじゃない、ほとんど同じようなもんだろ
誰でも最初は初心者だぜ

>>852
こういったスレで宣伝はどこも同じ
だがあすこも実はゲーム作家の潜伏率が高い気がするw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:27:13 ID:CUkSbGFE
初心者用のSTGといえば
萌える弾幕STG もえだん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:18:46 ID:pkCDBAtM
全然面白くないのが問題
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:09:43 ID:MCDvCscx
普免のテキストと変わらんからな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:30:39 ID:1o6eXHKt
「旋光の輪舞」が好きなんですが、パクリ同人ゲームとか無いですか?
(まあ、正確にはSTGじゃないですが)
「キャラだけ××に変えました」とか「ゲージが1種類増えてます」みたいな内容の。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:27:54 ID:KMDDXcn7
同人じゃないけどバーチャロンでもやれば
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:37:49 ID:I8BDnkga
似たような質問をどこかで見た。
マルチですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:58:47 ID:FvMmehBF
はわわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:06:41 ID:CGy7x7J1
今分かったw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:09:50 ID:VnK01FvB
HMXシリーズね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:57:14 ID:PaKw7zI2
( ;∀;)イイコダッタナー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:02:46 ID:VmBpZPBu
ウンコ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:53:50 ID:XAKCwit5
>>738
また出すのか……
前2作を買っちまった以上リンクが気になって仕方ないドツボにはまった俺。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:41:11 ID:adzt6Oym
俺はそこまで冒険する勇気はないな、以前の作品の体験版で俺の好みじゃないのは
はっきりしてるし
無難にBrokenThunderとテイルズギア押さえとくわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:57:22 ID:vIxV2pcr
BrokenThunderは全然無難じゃないと思うぞ。
FNAGは糞の集まりだし、
実際のゲームはほとんどが外注で、
かかわったスタッフが責任回避の予防線をはってるという惨状。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:21:01 ID:XAKCwit5
東方ととびつきひめぐらいしかシューティングをやったことがないが
TWilight INSanityは楽しかった。ただ侵食率きついお( ´ω`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:53:23 ID:pRZSVx13
TWINSってなんか東方と式神の双方のダメなとこが露呈してる感じで
あんま楽しめなかったがなあ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:49:37 ID:5yfMsUlQ
思いつきで聞くんだが、同人シューティングってどこまでを言うの?

たとえば漏れがてきとーにツクールでSTGでっち上げて2ちゃんで公開したら
それは同人シューで漏れは同人作家になるの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:13:53 ID:AyfXLOpB
同人っていうのはグループだ。
そういうのは1人同人っていって
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:42:31 ID:UoJTdf/I
同人サークルが複数人だったのは大分昔の話であって、今は「個人サークル」
てのが殆どだ。個人でサークルなのかどうかは置いといて。

狭義では同人ゲームはフリーゲームと区別されて有償作品を指す場合もある。
広義で言えば870の例でも同人作家。簡単なの一本作って以上ってんなら作家とは
言えんかも知れんが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:49:27 ID:5yfMsUlQ
>>871-872
どうもさんくす。>>871がなんか尻切れだったから、タブーに触れて消されたのかと思った。

んじゃ、簡単なの2〜3本作れば個人サークルの独り同人いっちょあがりって訳でつね。
目指せ同人作家!(`・ω・´) シャキーン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:12:39 ID:qnZYNMUX
お金もうけをしたいならバイトでもした方が簡単だよ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:48:18 ID:CkOBNYMl
いや就職しろよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:38:02 ID:7VuqzYk0
まとめると。
就職して、仕事の合間に同人をやっておこづかいを稼ぐ、だな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:03:42 ID:/J/OvUR8
夏冬のボーナスが増えるようなもんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:43:54 ID:bisYyj3Y
3年くらいで仕事に疑問を感じて同人とか始めちゃったりするんだよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:31:18 ID:8Vib+tkP
そら逃避行動やな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:43:35 ID:AlC8tRDM
そのほうが出来が良かったりする。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:49:07 ID:qEObRQiZ
>>877
よっぽど売れてないとボーナスが増えるなんて言えないんじゃない?

イベントの参加費や開発費を差し引いたらトントンか、運悪いと経費でボーナスが目減りする
特に同人シューティングで稼ぐとか有り得ない、稼ぐならエロゲでしょ

このジャンルで金を取るのは、せめて開発費だけでも回収させてね、ぐらいの気持ちだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:10:43 ID:gm4qjoSp
シューティングはジャンル的には結構有利じゃない?
それなりのもん作ってしっかり宣伝すれば1000くらいは行くんじゃ。
1本1000円換算でも100万行けば利益は出るんじゃないか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:22:45 ID:S6k6EzqM
夢見てな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:26:27 ID:gm4qjoSp
いや経験談なんだが…。
まあいっか…。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:45:54 ID:QtvCMJE1
その制作時間で残業でもすれば?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:54:14 ID:Zzoxgcy/
STGでもエロキャラ入れないと人気無さそうだ。

というかキャラ作れるなら絶対入れれ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:05:52 ID:1d3srieq
そしたら今度は「STG部分イラネ」と言われるわけだなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:16:14 ID:uwjpIuBE
>>885 同人ゲーム作りたいけどゲームばっかり作ってて作る暇ねーよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:35:54 ID:gm4qjoSp
ああ、そいつは俺も同じだぜ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:45:47 ID:qEObRQiZ
ちゃんと職を持った上で、プライベートな時間だけでそれなりのSTGが作れて
専用サイトも用意して宣伝もして、毎回確実に1000本売れると良いですね

それなら経費差し引いて年50万ボーナスが増えたって言えるかもよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:08:10 ID:UTtvD3d8
しかし年50万だと申告しないといけなくなるしなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:31:17 ID:05xFq73r
100円で売ればいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:52:45 ID:ELQl4UBG
イベントとショップ売りあわせて1000くらいなら大して難しくは無いよ。
ただそれを仕事しながら夏冬にコンスタントに出すのは無理だろうな。
せいぜい年に1本だ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:46:34 ID:xIN8WE99
一人で売るほどのクオリティーの作品作れるのかよ。
4人で作ったとして山分けして考えてみろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:53:26 ID:wDXO/D1E
やらしい話東方シリーズの作者って儲かってるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:57:35 ID:xIN8WE99
さぁ、でも普通同人って好きでやるもんじゃね?
儲かるためにやってるわけではなさそう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:33:55 ID:ELQl4UBG
そら東方の人は儲かってるだろうな。
ただあの人は同人というものに拘りがあって
商業的な話は断ってると聞く。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:52:46 ID:LWPJxesz
儲かってはいるけど自分が作りたいものを作ってるだけで
儲け目的じゃないって聞いたな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:11:20 ID:ELQl4UBG
誰だって純粋に儲け目的で同人ソフトなんか作らんとは思うけどね。
特にシューティングは。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:18:48 ID:EYcTGkDE
作者本人が楽しんで作ってるゲームなら自然と売れるんじゃないか?

逆に売ろう売ろうと思って作ってると駄作になりそう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:38:05 ID:J2tUpBhf
それは違う。
売れ腺を狙ったほうが確実に売れる。

まぁたまには、楽しんで作ったら売れちゃったって場合もあるだろうけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:01:06 ID:ELQl4UBG
好きで作ってはいるが、売れるように努力したほうが売れるよってこったな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:21:07 ID:DSxTjQdP
「趣味」と思ってやればいいんじゃないかね。
どんな趣味を持とうが、普通は儲けなんてでないものだし。
同人なんてよほど才能がない限り、何年かやってれば黒字になるでしょ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:33:50 ID:1d3srieq
よーし!みんな同人誌作ってがんがん黒字だしてじゃんじゃん大儲けしてHAPPYになろうぜ!(`・ω・´)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:53:35 ID:vqEqTS+c
お金もうけは最初は忘れろ。
それを狙って撃沈してきた数々のサークルがあってだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:34:30 ID:QFP6ZkNL
プレスし過ぎて大赤字とかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:37:41 ID:LWPJxesz
ウン百万だかDVD作ってどこかからクレーム食らって
「全部世に出回ることはありません」とか言っておいてまだ懲りずにやってるところがあったな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:39:47 ID:IYfqpUfE
AQUA STYLEだな。フレーベル社からゴルァされたはず。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:11:15 ID:LWPJxesz
でアンパンマンだけオミットして焼き直しか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:24:05 ID:LssonNHj
BrokenThunderは儲け目的でしょ。
あれ趣味じゃないし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:33:18 ID:NRfW/L1j
BTなんてm9(^Д^)プギャーにしかならんだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:59:00 ID:6V+nXMwB
最初からスキルや知名度もってる奴は儲け目的でやればいいんじゃないかな。
そんなのは大多数の同人屋には無縁の話だし。

しかし、BrokenThunderのSSは売る気があるのか疑ってしまう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:27:47 ID:FroeuVdV
つか1000本ぐらい売れて黒字になる、ぐらいなら結構ある
が、作った時間バイトでもした場合の時給と比べたら大赤だがなw

結局儲けたいだけなら同人ゲーよりウマいものはいくらでもあるってこった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:53:49 ID:Fa0gNUnh
タイトル挙げられないのは妄想だから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:46:30 ID:+YJu0DXU
脳板のゲーム系スレではさんざん出た話題だが、1000くらいなら
書店合わせれば大した数字じゃないよ。
イベントで200とか出るレベルならショップ含めて1000とかすぐ行く。

どうもこの辺の感覚にズレが生じるのは年齢層の差なのかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:47:59 ID:+YJu0DXU
おっとこれはあくまでシューティング等、動的ゲームの話。
ノベル系は無理。まあここシューティングスレだから関係ないか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:36:16 ID:yLLF9Uft
ユーザーをだまくらかして買わせるにはどこに重点を置けばよいのかしら(´・ω・`)

やっぱりパケ絵?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:44:47 ID:DCU5ikQh
イベントで200ぽっちの同人ソフトがショップ含めて1000って言ってる時点でアウト
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:40:39 ID:pZpxFST2
年齢層の差って、どういうこと?

俺は同人始めて4〜5年だからかなり若手層だと思う。
んで、916の言ってるイベントで200ならショップで1000って数字は妥当なラインだと感じる。
参考までに異論を聞いてみたいな。
(条件が異なれば千差万別すぎて具体的な数字を出すなんて無理なことかもしれないが)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:05:54 ID:P9hGp6UW
>>916
デマ確定だな。普通に売れるのはノベル
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:09:53 ID:B3sGDdIl
作者本人が楽しめるゲームが万人に受けるとは限らない。
たいがいただの自己満足に終わるよ。
ある程度はユーザーが何を求めているかをちゃんとリサーチした上で作らないと。
STGに限らずだけど。
作者が作りたいもの作って売れるのは稀だよ。儲けたいならなおさらね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:01:59 ID:KtJnOAXp
ノベルは売れないよw

あと918は無知すぎ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:48:08 ID:B90AGv8F
感じるって…
コミケ行ったことある?
あんな大きいイベントでさえ200以上売れるSTG出してるサークルなんて
名を挙げればみんな知ってるような所

あんたらが俺の知ってる大手なら別だけど、STG委託で1000売るなんて
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:41:04 ID:KtJnOAXp
完成版を出してるサークルだけで比較しても、200とか行かないサークルが殆ど
って言ってるの?

売れる、売れないの話をしている人間はお互いにどこかに根拠はあるんだろうが、
(双方ともどちらにせよ統計を取ってるわけではないだろうから)
売れないって言ってる奴は経験からの話なのか?

俺の場合は自分のサークルと知人、そしてイベント時の雑談あたりでの感覚だ。
さして知名度は無いがみんなそこそこ売れてるよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:11:24 ID:mesIQx+E
統計とってみたいけど手段がないんだよな・・・。
俺は自分のサークルの売り上げ本数を基準に語ってるだけで根拠はない。
でも、他サークルとの交流で情報交換してる924は別として、みんな経験からの話でしょ。

だとすると、この凄まじい感覚のズレはサークル規模の格差が一番の原因じゃないかな?
923の基準で言ったら委託合わせて3000本売ってるうちのサークルが超大手ってことになってしまうが、
その程度売ってるところはザラにあるだろうから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:18:56 ID:mesIQx+E
あー、サークル規模の格差って言い方はあいまいすぎるか。
ゲームを一本作るのにかけてる労力(製作費、製作時間等含めて)の差、って言い直すわ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:17:35 ID:B3sGDdIl
俺もコミケで200、ショップ含め1000ってのは妥当な数字だと感じるが

>あんな大きいイベントでさえ200以上売れるSTG出してるサークルなんて
>名を挙げればみんな知ってるような所

まあ、これはそこそこ外れてはいないと思う
何せ完成版をきちんと出せるところ自体がそんなに多くないからな
みんな知ってるかどうかは知らんが、多くて1回2〜30サークルがいいところか
何せ買う側の選択肢が極端に狭いから、まともに完成さえしてればそれだけで
そこそこは売れる
完成まで持っていける実力がある奴にとっては、下手に競争率の高いノベルよりよほど確実

もっともこれは一般オリジナル限定の話で、エロや2次創作が絡むとまた別になってくる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:56:20 ID:4M7cZpUf
とつぜん沈静化したな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:33:21 ID:UC3+X0Tx
完成さえすればこことか、STG板で晒されるし、
あるいは弾幕型とか情報サイトに拾ってもらえるもんな。
たしかに名前すら聞いたことがない、なんてサークルもあまりない。

あとは東方シリーズのブレイク以降に新規参入してきた連中と、
それまでSTG作ってたサークルで格差が激しいと思われ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:59:07 ID:OmLC38qw
グダグダ言わず日本最大の同人ソフト即売会、今度の夏コミでSTG島に行ってみな。
そん中で完成版だしてる中堅サークルに注目して何分に1本売れるか測ってごらんよ。

大手でなくて毎分1本売れてる言うなら、あんた特定できちゃうよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:36:55 ID:lox6OTLE
特定できたんだ!すごいね!
で、それは何処なんだい?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:44:21 ID:4M7cZpUf
お前は何を言ってるんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:49:57 ID:4M7cZpUf
あら?
932は930宛w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:03:27 ID:Ln1GUgD3
有明以後で気の利いたSTGサークルなんてこんなもんだ
上海、B&W、equinox、RebRank、天空時計、紫雨、SITER SKAIN
01、シエスタ、不思議キッチン、OHBA堂、橙汁、フランスパン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:46:23 ID:EXTDH2y0
特定ウケタw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:15:04 ID:mJt8h/iq
気の利いた?どこが?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:47:55 ID:qRv8Vg2L
そこに名が出てるところは1000じゃきかないところが殆どでは?
それ以外で完成版出してるサークルがどのくらいあって、どのくらい売れてるのか把握してんの?
うちは名前出てないけど1000超えてるよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:54:48 ID:4PXlzd/T
>>937
こんな奴のところから買いたくねぇwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:05:15 ID:Fb+gufDD
>>937ははちくまだろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:22:05 ID:SQnWIvAv
釣りだと思うけど。
1000本て…凄い行列ができてそうだ。正直迷惑だから壁に行ってくれw

ここ数年、壁以外のSTG島で行列なんて見たことない。
午後過ぎになれば>>934のサークルでさえ閑古鳥が鳴いてるっていうのに。
作者さんが直々声出して売り子してるんだぜ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:24:02 ID:qRv8Vg2L
イベントで1000なんて言って無いじゃん(;^ω^)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:42:37 ID:UC3+X0Tx
イベントで閑古鳥が鳴いたって委託合わせれば1000いくってこったな。
STGに限らず同人ゲームをわざわざイベントで買う必要性ってほとんどの場合皆無だし。
見向きもされないのに声張りあげて客引きするのがイベントの醍醐味で楽しいんじゃないか!





・・・嘘だけどな(´・ω・`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:25:10 ID:Ln1GUgD3
934以外で1000以上売れてるサークルはあるよ
でも、糞ゲーだし、話題にもならないサークルだから名前上げるまでもないよな
こすぷれ喫茶とか昔から糞ゲーしか作ってねー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:55:07 ID:JfCj4G69
魔砲少女リリカルなのは弾幕STG
見た目は結構良く出来てたんだけどゲーム部分が糞過ぎてとんだ地雷だった。
被害者をこれ以上増やさないために報告しておこうと思ったけど外出?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:14:41 ID:qRv8Vg2L
体験版やらなかったのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:18:46 ID:JfCj4G69
出張先の同人ショップで初めて見てその場で購入したからね。
それまでは存在自体知らなかった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:42:09 ID:qRv8Vg2L
いや俺も今知ったのだが、体験版やらないで買ったら
そら地雷引いても仕方ないと思ったw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:11:33 ID:UC3+X0Tx
だがしかし、相当数売れてるんだろ?
虎通のランキングに入ってた。
絵の出来だけはいいしな、絵だけは。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:48:26 ID:9lgVTPmQ
こういう馬鹿からチューチューするための萌えだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:14:30 ID:LvLNSvDy
やっぱり萌え絵ないと売れないか…(;´Д`)

プログラムより絵の練習した方がいいのかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:25:54 ID:lox6OTLE
売るために萌え絵つけるんならやめちまえ
というか売り上げに影響与えるような水準の萌え絵は
少々の鍛錬でどうにかなるもんじゃあない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:34:30 ID:EfiXz1+B
(´;ω;`)ウッ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:37:19 ID:qRv8Vg2L
絵は外注したほうが良いだろ…。
あまり絵心が無い人間が今から練習しても、まともに見られるように
なるまで、どんなに速くても5年はかかると思うぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:39:38 ID:g8tsiKTY
一定水準上の上手く萌えを狙っている絵ですら難しいのに
あの下手なのに妙に人気が出る絵なんてむりぽ

955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:18:33 ID:UC3+X0Tx
絵は外注でいいとしても、ドットはどうするよ。
可愛げな自機なんて打てないお・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:27:28 ID:lox6OTLE
じゃあメカSTGでも作ってればいいだろ
上限は低くなるけど
その代わり硬派シューター様が頑張って褒めてくれるよ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:34:40 ID:Vz5a19Q8
金が欲しいならCG集でも作ってろよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:35:57 ID:G+j7exWq
ヘタなメカ絵とヘタな萌絵だったらどっちがマシかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:38:20 ID:RkXrYMfn
メカかな。
メカならどこぞのまつやん見たいな恐ろしいものにはならないだろうし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:54:28 ID:qRv8Vg2L
まあでもキャラ絵だと下手でも目を引くけどメカだと埋もれてスルーされるな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:37:18 ID:/aH/TrDJ
自分が作りたいもん作れよw
キャラシューでもメカシューでもどっちでも良くてこだわり無いなら
メカのフリー素材とかあるだろうし。一枚絵は必要ないしな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:41:06 ID:rz2eQIP6
>メカのフリー素材とかあるだろうし。
ねぇんだよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:06:04 ID:YGpzQ3oL
んじゃ金はらって人に頼めば
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:58:27 ID:vwc1cXlG
金も無いし人脈も無い('A`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:40:03 ID:iB6dzDwd
スキルが無くて金も人脈も無いんじゃ、時間かけて会得するか
あきらめるしか無いな…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:59:29 ID:GxWTjlAS
フリーでメカ素材といえばDo-GAを真っ先に思い出すが、
Do-GAのグラフィックだと、ツクール製ゲームみたいなマイナスイメージが
あるよな・・・。
頑張ればそこそこまともなもの作れるとは思うんだが。

SITER SKAINとかBLUE&WHITEあたりは、そのへんの絵的なノウハウも
かなり蓄積してるんだろうな。
今時同人でガチメカシュー作ってるのなんてこのへんぐらいしかないし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:22:12 ID:3lCX6jWr
萌えとメカしか選択が無いように言ってるけど他にも選択肢あるじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:49:37 ID:SZQ4BjPf
グロい生物とか実写取り込みとか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:18:14 ID:j4uwcimF
>>948
エロゲと間違えて買ったんじゃない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:11:35 ID:cf2prtVZ
まさかジャケ裏見ないで買う奴はいないと思うよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:38:05 ID:zT4/1JdE
ジャケ裏見ただけだと騙されるんだよな。
見た目だけはいいから。見た目だけは。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:52:16 ID:E0IXjwI1
今まで出してたのがエロぷよぷよとかエロボンバーマンとかだから、勘違いの可能性は大いにある
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:55:03 ID:55Y6Tz6U
地雷踏むのは体験版やらんからだw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:45:12 ID:S2b6lIrJ
つくも「地雷だから体験版出しません>w<」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:48:30 ID:KoNBudEl
つくも?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:12:27 ID:gZGAx/Xy
どなた?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:35:56 ID:pvsWfW8s
むしろ長崎では
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:54:11 ID:gZGAx/Xy
ああ、つくもって。
BrokenThunderの九十九のことか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:49:57 ID:OCua3dxm
しらん。
三田ーフォースの作者?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:26:24 ID:gZGAx/Xy
そそ。
詳しくはしらんけど、主催でやってる人だと思われ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:49:44 ID:MIOS7bWh
もう九十九すら分からんのが大半か
この調子ならBT売れそうだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:16:26 ID:rGNyEL64
ゼビウス世代だけど知らんよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:22:24 ID:rQirrFzN
ムーンクレスタ世代だけど知らんよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:42:56 ID:SMB503lc
修羅の門世代だけど知らんよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:23:47 ID:U7eFGsaY
溜まってた300レスほど一気読み。
で次スレどうする?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:07:00 ID:qOn0sMHH
まかせた

つかテンプレ要るか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:23:26 ID:SDZET8Fi
とりあえずテンプレは関連スレくらいだけでいいんじゃね?

あとはまかせた

988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:58:31 ID:KoNBudEl
リンクはシュー板のPC2DSTGスレだけでいいんじゃねw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:02:51 ID:inQdROor
>>934とかのサークルのページがあってもいいんじゃないかなーと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:00:40 ID:5oNr4Hg+
いいね。
まとめてみたんでよかったら使って。

【上海アリス幻樂団】
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
【BLUE&WHITE】
ttp://www.geocities.jp/bwohp/link2/link2.html
【EquinoxDevelopment】
ttp://mna.net/equinox/
【RebRank】
ttp://www.rebrank.org/
【天空時計】
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~tenkuu/
【紫雨飯店】
ttp://www.murasame.com/
【SITER SKAIN】
ttp://www.siterskain.com/
【01step】
ttp://www.01step.net/
【スタジオ シエスタ】
ttp://members.jcom.home.ne.jp/studio-siesta/
【不思議キッチン】
ttp://www.wankichi.net/
【OHBA堂】
ttp://park14.wakwak.com/~ohba/
【橙汁】
ttp://daidai.moo.jp/
【フランスパン】
ttp://www13.plala.or.jp/french/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:28:12 ID:lEbySLop
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:10:35 ID:3GmGH470
>>990
BLUE&WHITEのリンク、トップにしといた方がいいんでない?
まあ単純ミスなんだろうけど
ttp://www.geocities.jp/bwohp/

最近テイルズギアの情報が更新されてないのがちょっと不安だ・・・
まあここに限ってプロジェクト頓挫ってことはないと思うが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:20:42 ID:Dv31QipO
>>992
おっとごめん、ミスった。

システム大幅に改変したし調整頑張ってるんだよ、きっと。
wktkしながら待っていようや。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:51:53 ID:DPVehL6n
なのは弾幕STGはテンプレに入れようぜw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:10:20 ID:eEBAW3Fq
いらねーよバーカ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:19:13 ID:eEWT2fxG
たてるぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:21:54 ID:eEWT2fxG
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:02:23 ID:xsMEAKOo
1000なら次スレでわんこ完成
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:04:11 ID:Sz0C0+OA
1000なら次の紫雨シューの主人公はリーフ星人
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:08:29 ID:RF3JJGMA
999なら東方新作はACT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。