面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart129
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/10/23(日) 19:51:30 ID:f5AIxADQ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 19:52:04 ID:f5AIxADQ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 19:54:05 ID:w19AyWU9
ミョウ様
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 19:54:28 ID:f5AIxADQ
■エビフライとみんなのお約束
____ ______ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧(∧ ↑
((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_ /i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i < ここに「sage」(半角)と入れるんだぞ
ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ \
`"゙' ''`゙ `´゙`´´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●攻略関連の質問をするときは、本文の最初に必ずそのゲームの正式タイトルを書くんだぞ。
●同じゲームの攻略質問ばかりになったからといっていちいち目くじらを立てるなよ。
●スレが賑わうのは良いことなんだから寛大な心を持とうな、な。
●専用ブラウザを導入して、ゲームの名前でアボーンすると見やすくなるぞ。
○導入方法
http://cha2.happy.nu/browser/ ●攻略質問する方も行き過ぎないようにな。行き過ぎたと思ったら空気読んで専用スレを立てような。
●勝手に立てるなよ。立てる前に確認するんだぞ。
●俺は食べ物じゃないからな。気を付けろよ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 19:57:59 ID:WWMC9lqd
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 19:58:58 ID:ss3E8gWb
【タイトル】フローレンス
【ジャンル】歴史的超大作
【URL】
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se369113.html 【私のプレイ時間】∞
【備考/DL容量】優しい人になれる
【コメント(感想)】
老若男女問わず幅広い世代から絶大な支持を受けている短編超大作。
今やゲームの枠を超え数々の社会現象を巻き起こし
幼児の情操教育や学校教育に取り入れる等の声も多く
子供の感性を磨き、命の大切さを問うという道徳教育としての評価も高い。
映画やアニメ化の要望も多く、実現すれば空前の大ヒット間違いなしなので
関係各社が版権獲得を狙う熾烈な戦いが繰り広げられている。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 20:00:33 ID:w19AyWU9
【タイトル】 フローレンス
【ジャンル】 ロリヲタ向け駄作RPG
【URL】
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/frame.htm 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】数時間
【備考/DL容量】 ツクール2003作品
【コメント(感想)】
記憶喪失の主人公が記憶を取り戻す為に冒険するRPG
作者は「彼女は スカートをはかない」など様々な駄作を送り出した腐女
特にこの作品で注目して欲しいポイントはやる気のなさである
随所に出されるドット絵はツクールサンプルそのまま。
顔も女を一面に押し出した吐き気がするグロ画像。
ストーリーもまったくわかりにくくBGMの選出にはキモすぎて涙が溢れ、
この作品に出会ったことを心から後悔している。
戦闘バランスはヌルめにできあがっており、ヲタ臭のする主人公には幼女などが
仲間になり、幼女大好きのヲタの皆さんは自己投影できるようになっている。。
この作品には少女漫画のような青臭さが感じられ現実逃避してるなと実感した。
リボン、なかよしなどという王子様しか出てこない腐った妄想ストーリーなんか読んでないで
セックスに目覚めて欲しいと思う
社会復帰の効果も含まれており
あまりにも頭が障害者なので、逆に現実に目覚める事ができるかもしれない。
すごくつまらない、そしてやる価値のない駄作
さっさと死ね。
↓産廃みょう塵↓ 爆撃よろしく。
http://blog4.fc2.com/s/sweettheory/file/20050401222401s.jpg
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 20:02:30 ID:ss3E8gWb
【タイトル】彼女はスカートをはかない
【ジャンル】SLG
【URL】
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/game.htm 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】丸一日
【備考/容量】2.5MB
【コメント(感想)】
DLする前から泣く準備はできていた。
スカートが嫌いなボイーッシュ系少女を被写体に撮影するという
斬新でありながらもゲーム性を内包するその舞台設定にクリックする指が止まらない。
彼女にスカートをはいてもらうにはあらゆる困難・屈辱・試行錯誤を繰り返し、
時には少女の姉である金髪娘から皮肉とも思える助言を貰って
彼女のために、そう、彼女のためにコーディネートしなければならない。
おそらくコミックメーカー製でここまで作り込まれたコーディネートゲームを、私は他に知らない。
皆時間を忘れて「いつの間にか徹夜してしまった」経験があるだろうがこの作品にも
そんな吸引力と衝撃がある。確かにある。このゲームには人生のあらゆる正の面と負の面が複雑に絡み合って顔を出し、
かといって特定の思想背景があるかと言えばそんな狭量な思考の枠組にとらわれず、
含羞のあるストーリー展開、予想のつかぬ幕の下ろし方、何よりもボーイッシュ系少女との心のやりとりによって
得られるゲームを越えた何か、そうなんだその何かのために私達はこのスレを80まで伸ばしてきたとさえ思えるんだ!
上半身の服、下半身の服、そして添え物である小物が2品。この4つを組み合わせて
彼女が喜ぶようなコーディネートを考えねばならない。もちろん気に入られずにつき返されることもあり、
そんなときはゲームの難解さに身悶えせんばかりの焦燥と「俺は今攻略しているんだ!」という謎解きの高揚感が得られる。
それは険しく辛い道ではあるが、現実のように理不尽な運命に翻弄されることのない、いつかは報われる道。
最終局面、ある一局面において「フリーソフトの最高峰」となったこのゲームをクリアした時、
名画を観終えた時のような心の充足とカタルシスを得られるだそう。そしてきっと、君は涙するだろう。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 20:04:59 ID:ss3E8gWb
【タイトル】彼女はスカートをはかない
【ジャンル】SLG
【URL】
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/game.htm 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】70日
【備考/容量】2.5MB
【コメント(感想)】
トータル・コーディネート・センスが問われる斬新なSLG。
主人公はキャメラマン。
モデルのボーイッシュな女の子に服をコーディネートしてあげて撮影する。
ダサイ格好をさせると文句を言われてしまう。
でも!
聞いてくれ、でも!! しかし! But!!
…彼女の趣味にマッチ(マッチで〜す、近藤真彦で〜す)した服をチョイスして
好感度を上げていくと、彼女との心の距離が縮んでいくんだ!!!
なんて素晴らしい――
なんてハートフルな――
服というものを通して心を通わせあうカメラマンと女の子との
感動短編。着せかえSLGというゲーム性を兼ねながら、こんな素敵な話を作れるなんてびっくりだ。
やってみてほしい。きっときっと、いつまでも心に影響を残す物になると思う。
少年期、青年期、壮年期、老年期と、読み返すたびに新たな感動と受け取り方ができるっていう「星の王子様」のように。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 20:08:01 ID:WWMC9lqd
面白いフリーソフトレビュー&攻略129【ミョウ様】 19:51:19 ID:RqquCB7s 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart129 19:51:30 ID:f5AIxADQ 面白いフリーソフトスレ第129章 〜記憶の隅に潜むまとめ〜 19:53:59 ID:vYWJPXcF ID:vYWJPXcF ID:f5AIxADQ 削除依頼ヨロ
PCアクション板やPCゲーム板のほうが治安がいいのでしばらく引っ越すか。
>>11 板違いと言われて追い出される。PCゲ板では前も文句言われてた
暫くスレ立てないのが一番いいのか?何がベストなのかわからん
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 20:33:58 ID:ss3E8gWb
頭弱い人ほど一途だからタチが悪い。 面白くもないのに同じ事繰り返すだけだな。
荒らしとして通報するのが一番じゃ?
まとめに全部リンクされてら・・・怖
1スレだけリンクされてるのは差別だと思います 俺なんてスレタイはあれだけどリンク切れ確認してまでテンプレ貼ったのに
スレってのは一番先に立ったスレが採用される それが2chのルールだからね
(・3・) エェー ボクたちのスレに限ってはそういうルールはないYO
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 21:30:07 ID:oDxLc3l0
このスレが伸びるのも面白い。 それだけアンチ撲滅のモチベーションが高まるってもんだ
>>19 なんだその顔は?おら
ぶっ飛ばすぞテメェ
あん?
うぜんだよ
このメスゴリラが
沈めんぞ!
>重複スレは機能するまでまとめるのを控えています〜。 ってまとめも言ってる >今までの経験上重複スレもまんべんなく消費されているので現在のスレッドにリンクしています。 とも言ってるが
>>21 (ll;3;) エェー ・・・しょぼんぬ
死ねキモコテ
ID:WWMC9lqd をNGワードにした
ID:WWMC9lqd をNGワードにした
↑ダサッ
ID:WWMC9lqd をNGワードにした
2chおかしくなってる さっきから何回か投稿してんだけどぜんぜん書き込み反映されない
>>30 おかしいのは君だ…。
や、たまにあるけどもな。
そういう時は、敢えて Internet Explorer からスレッドを読み込んでみたりして、
自分の書き込みを確認してからにすべき。
ごめんよ NG解除したらちゃんと投稿あった もう帰る寝るさよなら
…ここ本スレか?
違う
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 00:11:13 ID:nPfu5ooa
まとめ更新乙
対人ゲームではゲセンやハンゲームでも凹にされ、 じっくり腰をすえる系ではイストワールの必要プレイ時間の長さにさえ根負けし、 弾幕シューティングをプレイすると目が痛くなる金欠で負け犬の私に、 勝利を実感できるゲームを紹介してください。お願いします。 もう何でもいいです。必ず勝てるじゃんけんゲームとかでさえなければ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 21:24:27 ID:AhvgtlDH
FINALSAGAなんだが、飛空挺で絶対行けない所があるような気がするのだがキノセイか・・・? 湖に浮いているエメラルドウエポンらしき存在やら降りられそうに無い町やら 誰か情報知ってる人おしえてください・・・ 仲間も全然集まらないしねε= \_○ノ ヒャッホーウ
スカルミリョーネ
42 :
40 :2005/10/24(月) 22:43:09 ID:AhvgtlDH
攻略 or セーブデータ希望でs
近頃のゲーマーは手ぬるいな
マックルあたりでもやればいいと思うよ
マーマレード 急に食べたくなったのは パディントンのせいだ。 俺甘いのは全般的にダメス マーマレードは紅茶と食べるといけるね マーマレードの原産はフランスだったと思います。
>>40 今始めたんだけどロックあんま好きじゃないんだけどロック外せる様になるの?
47 :
40 :2005/10/25(火) 07:38:09 ID:z0grypwC
>>40 途中でロックが一時的にセッツアーになるけどまたロックに戻る('A`)ハズレナイ
49 :
46 :2005/10/25(火) 09:27:40 ID:IqTXuEPB
>>50 こっちで良いのだよ。
そちらでは一生あの話題をやっててくれ。
【タイトル】Rapid Aerial Deployment
【ジャンル】リアルタイムタクティクス
【スクリーンショット・URL】
ttp://www.leondroog.com/home.html 【備考/DL容量】簡単な英語を理解する必要あり
【コメント(感想)】
かつてメガドライブで登場し一部で隠れた名作とも言われた「ヘルツォーク・ツヴァイ」が元ネタらしい
どんなゲームだったかは以下を参照されたし
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/015.html ttp://pop-site.com/column/col003501.htm ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~awolf/megadora01.htm 要は兵器を生産し工場を占領しながら戦いマップ内の敵司令部のライフをゼロにすれば勝ち
だが他のゲームと異なる点として
「プレイヤーが操作できるのは戦闘機1機で他の兵器は自動操作」であること
ではどうやって戦うのか?
工場で生産する時に兵器には攻撃や防御、工場占拠や司令部攻撃などの命令(Program)が設定でき
その後に兵器の生産が完了したらプレイヤーの操作する戦闘機で目的地まで空輸するのだ
その後切り離せば兵器は個別に命令通りに動き始めるというわけ
流れとしては
兵器生産→完成→空輸→切り離し→次の生産を指令→
→次を生産している間に司令部まで戻る→自機に補給しながら完成待ち→兵器完成→空輸の繰り返し
後は、工場占拠→戦車などを配置して敵の接近を阻止→次の工場確保→最終的には敵司令部への総攻撃
また自機は人型ロボットに変形することで地上戦に参加もできる
とにかく兵器の運搬を行わないといけないので最後までプレイヤーはマップ内を忙しく飛び回ることになる
休む暇はあまりないので余裕のある時のプレイを推奨する
確かに忙しいゲームだが
生産、配置などの作戦指揮から空輸による兵器への命令の再設定や補給などの後方支援
果てはロボット形態によるプレイヤー自身の直接戦闘参加まで自由性はかなり高い
自分が戦闘に深くかかわっていると実感したい人にはオススメ
【注意点】
・タイトル画面のOptionでキーの配置が変更できる
・工場の占領が行えるのは歩兵のみ4人歩兵を送り込めば占領できる
・工場を占拠すると収入が増える
・空輸中にメニューを呼び出しProgramを設定しBuildを押せば空輸中の兵器への命令を変更できる
・プレイヤーの戦闘機にはライフや燃料が設定され撃破されると一定時間操作不能になる
・戦闘機の燃料が切れると墜落し空輸中の兵器ごと吹き飛ぶので注意
・司令部か工場に重なっていれば燃料と装甲は自動で回復する
・完成した兵器は自分の工場でも受け取れるので司令部まで取りに戻る必要はない
できるだけ前線で受け取るようにして無駄を省こう
・弾切れや損傷の大きい兵器に対しては空輸して
自分の工場か司令部の上まで移動すれば一瞬で修理・補給が行われる
・自機の航続距離は極めて短いこまめな補給を忘れずに
・命令をAttackなどにすることで兵器は自分で移動するが入り組んだ場所では道にひっかかるので空輸が確実
・自機は戦闘も行えるが地上の敵を攻撃する時はロボット形態に変形しないといけない
【自分なりの攻略方法】
・工場を幾つか占拠したらLightTankを生産して工場の入り口前に配置
・敵も工場に歩兵を送り込んでくるが4人送り込まれなければ所有権は移転しないので耐える
・工場前に2台LightTankを置けば歩兵は防げる
・占領したい工場の前に同じようにLightTankを配置して敵の歩兵を防ぎ後は自分の歩兵を送り込む
・敵司令部となりの工場を確保したらTurretやTankを配置し数が揃ったら
全兵器の命令を司令部攻撃(Attack HQ)に再設定し総攻撃
・SAMを配置すれば敵の戦闘機を狙えるが工場で用意に回復が行えるので撃墜は困難
むしろ敵の歩兵の工場への到達を防ぐことを考えるべき
【注意の要るユニット紹介】
Refueler:配置すれば自動で弾切れの味方ユニットに補給を行う優れもの
Turret:移動能力はなく司令部攻撃もできない砲台だが対空対地と万能
SAM:対空ミサイルを発射し相手プレイヤーの機体を攻撃してくれる
Soldier:工場の占拠が行える生産の時はProgramをOccupyFactoryにするのを忘れるな
Boat&Gunship:水上ユニットなので陸地に配置しても無駄だぞw
>>53 に追記になるが
オリジナルのヘルツォーク・ツヴァイと違って
CPUは馬鹿じゃない
工場にSAMを置いても
次から手薄の他の工場を狙ったりと臨機応変に動き回るので
振り回されれば相手の思う壺
敵の動きは無視して数箇所の工場だけを守るように心がけ
あっちもこっちも手広く確保なんて真似はしないこと
それと数体のユニットを自分の司令部前に配置されて
司令部が攻撃されても無視すること
司令部はかなり頑丈で1体2体の攻撃じゃびくともしないし
各ユニットには弾制限があるのですぐに弾切れになるから放置してOK
Refuelerの補給もなしに長期間の攻勢を保つのはまず無理
プレイヤーが工場まで運搬して補給することもできるが手間はかかるし
一度に1機しか運搬できないのだから効率悪すぎ
司令部攻撃の前には1機はRefuelerの生産をすすめる
>>53 まだ、チュートリアルをやって操作を覚えた程度だけども中々面白い。
忙しすぎ・敵強すぎ・頭疲れすぎ(良い意味で)。
あとは、これでスコアアタックとか出来たら良かったと思う。
>>40 やってみたらメモリストリーム中になんとやらで
セーブデータがなくなった…
やる気も一緒に消されちゃったよ…
>>55 >>53 だがな
マップ選択の時にExtraと表示されたところにカーソル合わせて
エンター押すと難易度が高い状態で始まるぞ
難易度が低い状態で始めたければ
惑星にカーソル合わせてエンターを押すように
敵は割とゆっくりだからこっちで相手を越える速度で行ける場合もある
フローレンスやってみたら楽しかったよ!
フローレンスで戦闘に萎えた俺はヘタレプレイヤーか?
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ____ /-─-,,,_ : :\ //´ __,,>、 . /、 ''',,,: : : :i /::/ / ̄:::::::::::::::\ . r-、 ,,,,,,,,、/: : : : : i /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l L_, , 、\: : _-、 l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l ●) (●> |:/∂ノ l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| (イ-=-'\ / |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ トェ-ェェ-:) ./ レリー 、 ,...., lノ/ この人ニートです ヾ=-'_ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ _,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ / ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', |:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ', l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l 、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ /:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」 ____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
【タイトル】Death Illustrated
【ジャンル】3Dシューティング
【スクリーンショット・URL】
ttp://www.caiman.us/scripts/fw/f1517.html 【私のプレイ時間】1時間
【備考/DL容量】英語・約25・5メガ
【コメント(感想)】
DOOM系統の迷宮探索しながら化け物の群れを退治するゲーム
操作だがマウスとキーボードを使う
武器は拳からロケットランチャーまで5種類ほどはある
道中で該当する弾丸を拾えば使用可能になる
敵の攻撃力は高くまた弾の速度も速く回避は困難を極める
目に見えない弾丸を放つ敵もいるほどで
正面から突っ込んで勝てるほど甘くはない
障害物を利用したり左右移動で回避しながら攻撃を当てる技術が要る
また拾える弾数にもあまり余裕はなく無駄撃ちは許されない
【プレイ前の注意事項】
・Configureでキーの配置などは変更できる
・SinglePlayerDeathmatchはマルチ対戦の練習用
SinglePlayerCampaignはマップ探索型で敵を全滅させればクリア
・SingleCampaignのマップはタイトル画面で変更可能
・Duel-DIというマップにはバグがあるらしい
【プレイ中の注意事項】
・3D酔いしやすいので疲れたら早めに休め
・SinglePlayerCampaignではマップ内の鍵を取ると
どこかでマップの構造に変化がおき先へ進めるようになる
最初は行けない場所があっても気にしないで先へ進んでみるといいかも
・敵はこちらが一定の距離に近づくと動き始める
画面をよく見て先制攻撃可能なら狙ってみよう
・敵が上から降りてきそうな場所があったら試しにその場でジャンプすると敵が反応して出てくる
・ショットガンは距離が離れるほど威力が落ちる
・ガトリングガンは威力があるが弾に限りがあるので雑魚相手ならショットガンで戦うこと
・高速弾撃ってくる奴にはまともに挑むだけ無駄かも
遠距離からガトリングを叩き込むなどして撃たれる前に殺さないと危険
62 :
40 :2005/10/25(火) 16:46:22 ID:z0grypwC
>>56 何個かデータを作っておくのが安全(´・ω・`)
モウ何度も消えているが全クリしたさ
56もガンガレ(`・ω・´)シャキーン
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
>>62 頼むからsageてくれ。
これじゃ隔離スレの意味が無い
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>1
るびーの人の新作着てるけど既出? 殆どのキャラに戦闘アニメ付いてるみたいよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 19:06:53 ID:xrIoSB2I
∧__∧ / \ | (・) (・) | |┌ ⊂⊃ ┐| | \__/ | =ャ=ャ \ \|/ /
無いみたいなので軽くレビューを。
【タイトル】北界人神伝-RUBY2-
【ジャンル】SLG
【URL】
http://www.geocities.jp/ruby_field_2/ 【スクリーンショット】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/9df047f0240f0c19f8268f5656966cb3.jpg 【私のプレイ時間】4時間で中盤くらいかな?
【備考/容量】本体80MB、戦闘アニメ追加ファイル1.7MB
【コメント(感想)】
前作との違いは
@アニメ追加A色々細かいシステムが追加Bシナリオ分岐
等ですが、全般的にシナリオギミックが精密になった感じです。
ストーリーは・・・やはり人を選ぶ感じですが、音楽は相変わらず良いです。
何十人の中から数人を選んで出撃させて、育てるといった基幹要素は変わっておらず
戦闘アニメ追加で一層キャラに愛着が持てるかも。
あと前作同様、死相が見えてるキャラは育てる気が起きませんw
まだ中盤ですが難易度は自軍も敵軍も前作より強化されてる感じです。
範囲攻撃ユニットがかなり初期に2体出たり、毎回大量の敵軍が出たり・・・
もちろんお約束の「絶体絶命」→「イベント」という法則がありますがw
4年後という設定で前作のキャラも出てきたりするので、前作が好きな人なら楽しめると思います。
RPGツクール製って入れとけよw 2k、XPだとちゃんと設定しておかないと動作不良起こす
ID:JPxTTwPt ↑何故必死になってるのか不明
そうでもないよ。
シミュレーションツクールは 操作性が酷くてやる気しない
どっちが本スレなのか分からんし しばらくレビューは控えるわ
わざわざ宣言乙ですw
宣伝ってちょ ああ、洋ゲーしか紹介しちゃいけない流れなのか・・・
洋ゲーだと作者乙とか言われないし、キチガイが作者に迷惑かけることもなさそう。
宣言 宣伝 言 伝 [・∀・]
こっちはちゃんと機能してるな
>>53 だが
今のところそこに書いてある作戦で1度も負けたことがない
ただし
守り固めてる間に残りの工場ほぼ全部が敵の手に落ちるし
敵は税収が安定したらTank出してくるのでLightTankでは厳しい何機かやられた
それでも敵がこっちの守り固めてる工場に歩兵送り込んで失敗している間に逆転はできる
この防戦してる時がいちばん面白い時なのかも試練
1度だけ司令部にTank送り込まれたが危なかった
司令部のライフが半分にまで減らされたぞw
無補給だったのでそこで弾切れ起こしたんだがな
単独かつ無補給で司令部のライフ半減って2台以上送り込まれたらどうなるんだorz
命令の種類は多いがHold、AttackHQ、OccupyFactory以外の命令は要らないんじゃないかと
GuardやAttackにすると勝手に走り回って地形にひっかかったり
工場の前ががら空きになったりして敵の歩兵が入り放題になる
工場守備隊は絶対にHoldにしたほうがいい、その場から動かないで攻撃だけしてくれるからな
司令部攻撃の時だが
攻撃部隊は全部Holdで司令部横に配置
敵が何度もTankを出して攻撃してくるので一部はHoldのままにすれば
出てきた守備隊を攻撃してくれるので攻撃部隊が安全に司令部を潰せる
ぶっちゃけTank2・3台をAttackHQにすれば残りは全部HoldでOK
AttackHQに再設定する前にRefueler1台は入れておけばプレイヤーが修理に専念できるので楽になる
後は煙が出てきた味方をまめに工場に運んで修理すればいい
そのまま黙って敵司令部が煙出すのをながめるのもいいかもなw
難しいと思ったらチュートリアルで作業の高速化の練習したり
デモ見て効率のいい動かし方を覚えればいい
オススメのマップはLuna-TとTerranあたりだな工場の数も少ない
>>53 の攻略法だが工場数の多いマップだとどうなるか分からんぞ
守りを固めるまでにいくつ工場を確保するかで流れが変わる
あんまり確保した数が少ないと押されまくるだろうからな
そこはプレイヤーの判断しだいだろう
Luna-TとTerranは工場2個取ったら1つの工場にLightTank2台で守りきれる
あとは狙う工場にLightTank2台置いたら歩兵を送り込んで占領
どのマップでも言えることだろうが
自分の司令部と敵の司令部が1本の道でつながるように占領する工場を選ぶこと
できるだけ前線を前に出すことで敵の部隊を引き付けるように
そうすることで自分の司令部や他の工場への攻撃を阻止できる
攻撃は最大の防御って奴だな
手数でCPUには勝てないのだから短期決戦しかない
敵司令部横の工場取ればほぼ勝ちは決まり
そこまでがんがれ超がんがれ
ところで公式サイトから元ネタのゲームのROM置いてるサイトにリンク張られてるけどいいのか?
海外サイトはよく分からん
貴方ここにいたのか。
リンクは合法 該当サイトは違法
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 22:55:27 ID:xrIoSB2I
XDCC死ね
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 22:48:22 ID:xrIoSB2I
>>133 いや、XDCCだろ
↑あなたXDCCに随分とこだわるねw
なにかやなことされたか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 06:31:47 ID:1xpiA28W
RPGツクール2000製のゲームをやろうとしているんですが ゲームの開始方法がわかりません ランタイムはインストールしたんですがその後どうすればいいのか教えてください
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 07:15:30 ID:bzp2/V0l
XDCC更新しろ
>>86 ゲームのフォルダ内にある、アレックスが剣を掲げてるアイコンをクリックする
89 :
86 :2005/10/26(水) 08:06:43 ID:1z2BZR/r
>>88 具体的にいうと
【タイトル】夜明けの口笛吹き
【ジャンル】RPG(ツクール2000製)
このゲームをやりたいんだけどexeファイルがなくて困ってる状態
90 :
86 :2005/10/26(水) 08:09:16 ID:1z2BZR/r
さらにいうと「シルフェイド幻想譚」のときは
>>88 のいうアイコンがあったのでできた
>>90 じゃあシル幻から、そのアイコンの付いてるファイルを夜明けのフォルダ内へコピーして実行する。
92 :
86 :2005/10/26(水) 08:22:11 ID:1z2BZR/r
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
RUBY序章の神の塔のよろい調べるところがわからない 教えてください
RPGツクール2kはスキャンラインっぽいものを飾りで入れられれば やる気も起きるんだけどなー 角張った絵にはもう食傷気味
もう二時か
まとめ月一更新って少なすぎだろ。 儲死ね。
>>97 それは、まとめや儲のせいではない。
あくまでもまとめはまとめるだけ。
まとめるべきレビューや攻略が無ければ更新しようがない。
そうだ。僕たちがまともな書き込みをしないからまとめは楽して稼げるってモンさ。
てか、まとめって要るの?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 08:51:02 ID:GeXKnjm6
ったく、誰のおかげで広告収入もらってると思ってるんだよ まとめ扉に挟まれて怪我しろ、むしろ死ね
そうだよな 俺らが書いたレブー勝手にまとめて勝手に金稼ぎ始めたんだよな
妬みか。負け犬根性丸出し。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 10:24:06 ID:GeXKnjm6
勝手に金稼いでろって感じだが あの馬鹿、今月もみじ狩り行ったらしいし、 もみじ狩り行く暇あったら更新しろってことだよ。 もみじ狩りもどうせ広告収入でいったんだろ。 ふざけるにも程があるよな
やめてくれ ボーナスって聞くと素で凹む
バナクリしなけりゃ良いんじゃね?
別に自分が金払うわけじゃないからクリックするけどね。 礼儀だろ?
スレの10分の9が雑談とフローレンスなのに そこからゲームに関係のあるレスを抜き出して各ゲームに振り分けていくなんて、相当気が滅入る作業だよ 正直広告収入だけじゃ割に合わない
じゃーやめれば良いのに。w 少なくとも俺は、まとめなんて要らない。必要としてない。
しかしその手のありがちな攻撃に対してはスルー能力が高いまとめであった。
儲ももみじ狩り行ったのか
煽り耐性さえあるのなら 仕事は少なくって広告収入は変わらない今のほうが幸せなのかもしれないな
ずっと疑問なんだがなんでまとめは攻撃されてるんだ・・・? どのスレにもまとめサイトはあるし感謝こそされ攻撃されてるのはここだけなんだが。 もちろん広告のあるまとめも全部含めてだ。
>114 そういうねた
117 :
94 :2005/10/27(木) 18:34:54 ID:zOpI4J9w
誰か教えてくれよORZ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 19:01:18 ID:tyhNe1NN
まとめ更新乙!
テレビ画面風の横縞です。
>>119 >>95 は、
# このゲームはダブルクリックぽいものを飾りで入れられれば
# やる気も起きるんだけどなー
# 変な敵の行動パターンにはもう食傷気味
…という位におかしな文章だから気にしない方が良い。
スキャンライン自体はググってみれば分かる。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 22:54:24 ID:m2dCZYFl
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、
朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったことも あるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制させ、
真冬に裸でベランダに出し、踊らさせ、尻の穴に花火を入れ爆発させ、
膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻穴を完全に破壊する。
膣をタバコの灰皿代わりにされる。重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、
瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)肛門に
瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさの
あまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、 大勢の男に大量の精液を
飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた、女の子の悲鳴(絶叫)
はとても人間とは思えぬものだった。恐ろしいことに、監禁されていることを
知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間 にも及ぶリンチ後絶命した。
(殺された)死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで
腫れており、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは
顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた
状態であった。被害者は殺害される前、助けてではなく、殺して!と哀願した。
事件詳細
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/josikousei.htm http://abon.20m.com/accusation/concre/jko.html
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 23:22:34 ID:fQi3Kx9Q
>>122 んで、スマイリーキクチの件はどうなのさ?
ホントにボキャブラでネタとしてそれやったの?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 06:59:23 ID:AubEqADf
更新しろ
オレは個人でもゲーム製作で飯食っていける才能があると思っていた。 だがそれは叶わなかった。 だからフリゲで収入得ているまとめが妬ましい。
オレは負け犬なんかじゃない。
>126 君もまとめサイト作れば?
【タイトル】自民ライダー
【ジャンル】RPG
【スクリーンショット・URL】
http://www4.atwiki.jp/viprpg/pages/4.htmlの 「自民ライダー」 DL方法注意。
【私のプレイ時間】数時間
【備考/DL容量】RPGツクール2000作品 約2.5MB
【コメント(感想)】
ニュー速VIPで上げられた郵政民営化と選挙をテーマにしたRPG。
アナザーエンドがあったりと、結構作りこまれている。
ネタ、ストーリー、ゲーム性、
純粋に面白さを求める人はやってみて欲しい。
>>130 ツクール製RPGって普段はやらないんだけどやってみた。
以外とおもしろいな、それ。よく作りこまれてる
>>130 フリゲ作者というのは現実世界に関心がない人がほとんどなのか、こういう社会ネタが入ってるゲームはあんまりないもんな。
昔やったフリゲで「麻原の野望」ってのが、なかなかニヤリな社会風刺ゲームだった。
自民ライダー、期待してDLしてみるわ。
http://donichi.wizry.com/ の「TypingCommand」ってゲームにはまった
タイピングゲームでゲーム画面は地味なんだけど
打打打2のような爽快感がある
テキストも自分で編集可能(アルファベットのみ)
騙されたと思ってやってみてほしい
サイズも240kbで軽いしね
>>134 いい感じだけどいまひとつですね
文字が画面上に現れるまで待たなければならないのがいらいらするし、
タイミングゲームって感じだよね
つーか、俺のデスクトップの解像度じゃ文字が小さすぎて読めない
>>135 レスサンクス
まともな反応が来て、本スレに書き込まなくて良かったと思った
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:47:41 ID:nOo8mayh
>>133 社会ネタが入ってるゲームを作らないから現実社会に関心が無い・・・?
「麻原の野望」=ニヤリな社会風刺ゲーム・・・?
・・・やれやれ。
社会ネタとか入ってるゲームはやりたくないな
とくに作者の社会的主張みたいなのが感じられる作品はゲームに限らず糞、純粋に娯楽を追求してほしい
麻原の野望はただのパロディだからまあ良かったと思う
>>138 …の多用とかやれやれとか文章がキモイ
>>133 自分の指向が世間一般の指向であると勘違いしているところが痛いです>w<
どうでもいいけど嗜好、な。
>>134 地味だけどなかなか面白い
ただ微妙な「待ち」が気になったくらいか
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 05:17:29 ID:romt/GKE
>>122 この事件始めて知ったけど加害者は最悪だな。
人間じゃない。
>>145 この事件の重大な点は、加害者が死刑にならず、無期懲役にさえならずに
”済んだ事”として市井にまぎれて暮らしてることにある
主犯の宮野はあと数年で出所予定だが、単純に世間に放てばまた何かやらかすだろうな
ム所の中は時間が止まってる、歳はくっても精神年齢は逮捕時のままだ
神作がそれを証明してる
やつは懲役4年だそうだが、もし例の事件で無期判決だったなら一生仮釈放の身で
今回の場合また無期判決で向こう25年閉じ込めておくことが出来た筈
新潮が実名報道した事件だな。糞どもの名前掲載してるサイトはないのか?
いや、たくさんあった
ここでキラが登場したら、間違いなく新世界の神になれるんだろうな
葵龍雄のサイトとか?
おまえも糞以下ってことに気づけ
なんだと?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 13:24:39 ID:YRg6ZPCa
偽悪+偽善+ナルシズム 末期だな。
>151の写真だが、ひどい面構えだな 俺の製作中のゲームの顔グラの参考になったよ、サンクス
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 20:30:40 ID:8sMcoXNe
何だかんだ言っても、みんな社会ネタ大好きですね でも自分と相容れぬ主張はみんな糞 社会ネタが嫌いなんじゃなく、自分と合わない主張や作品が嫌いなだけと判明しますた
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 20:53:59 ID:/HLlbaB9
それでスマイリーキクチは本当に女子高生コンクリート殺人事件に関与したの?
>>160 作者乙が出るとは思わなかった
うん、がんばるよ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 22:52:16 ID:/HLlbaB9
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 22:57:58 ID:O4N+G8xw
いやガイドライン板だろ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 00:40:23 ID:JevRyH8q
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 00:42:14 ID:JevRyH8q
ID:JevRyH8qは私怨なので以後放置
普通に悪くはなさそうなんだが
私怨だから仕方がない
>>172 最強のフリゲって言ってるじゃん。
褒めてるレスに対して「悪くはなさそう」って何?バカなの?
>>174 私怨の晒しあげなので放置って言ってるじゃん。
>>171 に対するレスなのに「バカなの?」って何?読解力ないの?
私怨とかどうでもいいから 普通にレビューして終了でよくない?
私怨ですいましぇん
| ∧ | ワ・ )/ ズコーッ |\ノ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 11:42:37 ID:CfRbAgeH
フラーランス
自民ライダー おもしろかった。 紹介してくれたヤシありがとう。 ところで10枚目のカードってどこにあんの?
wise始めてみたけど激しく時間屋って漫画に似てるな まー定番の話なんだろうけど
|ハ,_,ハ |´∀`';/^l |u'''^u;' | |∀ ` ミ ダレモイナイ・・・ | ⊂ :, モフモフ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪ l^丶 もふもふ | '゙''"'''゙ y-―, ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`';, `:; ,:' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J /^l ,―-y'"'~"゙´ | もふもふ ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; '; 彡 :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u
|∀・)
相討学園にバグ修正パッチがつきましたよ、と一応報告。
いつ公開されたかしら無いけど アンディーメンテのAIRAM EVAってやつ 病院の経営(?)なんだけどもやってる人いますか? 昨日から始めたけど自分の治療が出来ずにゲームオーバーになる 攻略法あったらぜひぜひ教えてください
やらなくていいよ
______ | ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i あ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ つ あ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 ぎ : |;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / は : |;;;;| ヽ` u |;;;;;| | シ .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | ョ ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | ン |i 、| ' ̄"彡| || | | べ |'. (| 彡| |)) | .| ン ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i | だ ヽ_| ` .|_/ ノ_ .|゙ 、,.−-‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ .i ゙、 '  ̄ニ ̄ /| | 、  ̄ ̄ , ' | | i ` 、 ( , " | | ` ー---― "| | | | i |
191 :
185 :2005/11/01(火) 12:11:17 ID:bNEH/b1z
>>188 作者の名誉のためにも言っておきます。
違います。残念でした。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 12:40:39 ID:c9ZXXIq5
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 12:50:40 ID:3ff5Xsea
作者の名誉のために言います。 こんなクソスレで宣伝するほどアホな作者なんていません。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 12:51:16 ID:kJUXxWbB
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/01(火) 12:50:40 ID:3ff5Xsea 作者の名誉のために言います。 こんなクソスレで宣伝するほどアホな作者なんていません。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 12:54:31 ID:3ff5Xsea
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/01(火) 12:51:16 ID:kJUXxWbB 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/01(火) 12:50:40 ID:3ff5Xsea 作者の名誉のために言います。 こんなクソスレで宣伝するほどアホな作者なんていません。
もうどっちもどっちだな 見てて痛々しいからやめてくれないか
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 12:58:29 ID:vM97rURf
抽出 ID:tSp2ZAeN (2回) 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 00:26:18 ID:tSp2ZAeN |∀・) 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 12:56:57 ID:tSp2ZAeN もうどっちもどっちだな 見てて痛々しいからやめてくれないか
あーごめんごめん、早とちりだったかな(^^;
おまえらも気をつけろよ!
>>191 作者乙
>>196 痛々しいなんて、ひどいじゃないですかぁ!
じゃがりこの一口かじって尖ったところが唇に刺さったみたいに痛々しい。
なんか変な流れになってきたと思ったら まとめからリンクされてやがる このスレまとめるだけでいいからリンクすんなってんだ
1019 名前:名無しさん 投稿日: 2005/11/01(火) 14:55:01 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart129をリンクしないで下さい 例の厨どもが入ってきて荒れます
203 :
robo :2005/11/01(火) 17:49:45 ID:2MDgmoTg
だれだ、クソスレ立てるやつ
だれだ、クソコテのくせにレスしてるやつ
robo
フラットのCG全部一回ずつ抜いたけどたいしたことなかったわ
充分じゃねーかw
おまwwwwwwww ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CG全部ってのがすげーや
なんだ。 フローレンスっておもしれーじゃん
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、 .,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'"
【タイトル】 クリックファイト
【ジャンル】 RPG(のアクションぽい戦闘シーンのみ)
【URL】
http://www.mf-destioni.com/KAREID/koupin-game/archivesoft/ 【スクリーンショット】 なし
【私のプレイ時間】 2時間弱
【備考/DL容量】 ふつーだったと思う
【コメント(感想)】
RPGの一部分。戦闘のみを体験するバージョン。
リバースサガなんかであったが、ボタンをタイミングよく押すことによって色々なコンビネーションや技が出せるというもの。
話は単純に作られていて、戦闘のためのチュートリアルな感じだ。
これをレビューするのはやはりこの戦闘の面白さだ。リズムゲーのノリで楽しめる。
敵の状態変化も面白い。速度低下をくらえば、テンポが速くなって(自分が遅いからそう感じるという理屈)押しにくくなる。
速度を上昇させられると今度は遅すぎて押すタイミングがシビアになる。
毒を受けると一定の確率で押したキーが無効になる。
自分はリズムゲーが苦手だが、それほど複雑なパターンを使わずに、テンポやタイミングの変化で失敗を狙おうとしているので入り込めた。
ストーリーと絵がたるいと思う人も多いだろうが(特にストーリーはベタ過ぎてシステムの味を殺すところもある)ちょっと一回触れて欲しい。
開発途中ということなんで絵師を雇うなり、ストーリライターを雇うなりしてくれれば
良く磨かれた作品になるんじゃなかろうか。
個人的には最後から二つ前の三兄弟がきつかった。三人のフィールドによって拍子とテンポが思いっきり変わるので対応大変だった。
なれるのも楽しかったけど。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 09:25:57 ID:FOrxAsUQ
まとめ更新しないなあ
215 :
robo :2005/11/02(水) 13:52:37 ID:4UsCkTbF
「the rice」はわりとおもしろかった。シミュレーション 「The Avenue To Legend」はこれから発展しそうです。オウガバトル風 「岩屋城死守」個人的に一番かな。リアルタイムシミュレーション風、 細かいキャラがちまちま戦っております。 リベイスの戦闘だけをかなり簡略化したもの。 キャラクターは一般兵しか居ません。成長要素もなし。 こういう時代設定ガ好きな人は一時間くらいはまれるかも?
消えろカス
>>215 さっさと氏んでくれない?
社会の核廃棄物クンw
>こういう時代設定ガ好きな人は一時間くらいはまれるかも? 何を基準に言ってんだか分からないレスをするこいつは池沼。 練炭買ってレンタカー借りて自殺してくれないかなぁww
>>218 お前もうざいよ。
別に連投してるわけじゃないんだから、そのくらい脳内あぼーんするか
NGワード登録しておけよ。
一々無駄なレスつけんなボケ。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 15:09:10 ID:mwk5glJC
,. - ─── - 、 / , `ヽ. /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l ! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたち |l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l どうしていつもあれてるの? |l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´ Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、 ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l / (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 16:38:51 ID:mwk5glJC
>>222 いえいえ
こちらこそ
どういたしまして(^^)
自民ライダー実行ファイルがないぞ? みんなどうやってやってんだ?
自己解決しますた。スマソ
かなり前にやってたゲームがあって、名前忘れちゃった。 覚えてることはパーティ(と言っても2人だけ)の武器は固定で強化していくタイプ。 戦闘はサイドビューでゲージかなんかを合わせて攻撃するタイプ。 主人公の武器は「クレイモア」
227 :
ウ :2005/11/02(水) 19:20:07 ID:+PKaA3s9
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'"
>>228 ありがとう!まさかこんなに早くレスしてくれるとはおもわなんだ。
とにかくありがとう。
自民ライダーでホリエモンにキャラ変更しようと、 シフト押してもホリエモン動かないんですが、 だれか情報キボーン。
ネウロwwwwwwww
>>230 実行ファイルが古い可能性がある
729kbぐらいのに変えてみるんだ
SoMで、tanasinnが出てこないんだが・・・。 感じるってどういうことだ? 誰かヒントpls
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 22:05:55 ID:gDEvtOxW
_________ ,.r‐''''...................-、 /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''" .(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ | し. "~~´i |`~~゛ .i ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/ /| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
西武?
>>234 そんなに深く考えんでもいいから
だまって目の前の魔方陣に飛び込んどけ
そこまで進んでるなら、当然賢者の石は持ってるよな?
すみません、このサイトから逆リンクでたどり着いたんですが、
ttp://www.frgm.org/ 面白いフリーゲームの情報がガンガン入手できるスレってここじゃないの?(´・ω・`)
もうひとつの方はもっとムチャクチャだし、もうレビューやめちゃったのかな…
混沌としているがどちらもこれで普通
243 :
sage :2005/11/03(木) 12:59:16 ID:wdBNBb/4
>>242 どうせ「クマ──!!」とか来るのだと思ったが、マジでゲームだな。
やってゐる。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 13:00:41 ID:0YUzEo2z
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 13:01:44 ID:O35sKvK1
↑こういうクソコテが湧くのも普通
それと、漏れや244のようなage厨が湧くのも普通
248 :
(○д○)さん :2005/11/03(木) 16:38:39 ID:fgM1Jy6k
立ち絵の吸出し方法ってどういったものがあるんでしょう?
>>248 市販の吸出し、利用は犯罪
お前は犯罪者を名乗りながら書き込んでいるんだぞ
え?え?
251 :
(○д○)さん :2005/11/03(木) 21:15:23 ID:fgM1Jy6k
そうなの?つれが普通に使ってたから、いいかと思ってた。 個人趣味でもあかんの?時計のバック風景にしたり、加工して壁紙にしたり。
>>249 | Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
ネタとして引っ張るのもめんどくさいので、マジレス。 個人利用の範囲での吸出しは全くの合法。 配布したり、販売したりしたら違法。
254 :
sage :2005/11/03(木) 21:36:19 ID:cRVwAWfk
こんばんわ。突然の質問で申し訳ないのですが忘却曲線をしているのですが 水原編で、お札を5枚持っているのにEND?にしかいけません。 何かやり残した事があるのでしょうか? ご指南を宜しくお願いします。
>>253 さらにマジレスすると、合法とも限らん。
そんなもん調べようがないから誰も訴えないから必然的に合法と同等の扱いとなっているだけで、
複製・改造と見なされる行為である以上、場合によっては違法になる場合もある。
たとえば、
市販のゲームをコピー → コピー元を売る
って方法だと違法だろ?
市販のゲームをコピー → コピー元を売る 個人利用の範囲じゃねーだろ、ヴァカ
ちなみに、違法かどうかは実際にその行為が違法とみなされた 判例がないと決められないよ。 法律の解釈の仕方はいろいろできるわけだし、最終決定するのは 裁判所。 少なくとも、俺は吸い出した画像を待ち受けにした個人に対して 著作権侵害の訴訟がおきた例は聞いたことない。 ついでに、個人でソフトをコピーして元のソフトを売ったことで訴 えられた例も知らん。 そこら辺は訴訟も元取れないし、それこそ個人の良心の問題。
あーなんかスレ違いの馬鹿がいるな。
260 :
sage :2005/11/04(金) 05:56:28 ID:lxt5Tx+f
>>244 ,
>>247 ,
>>259 だーかーら、漏れは荒らしコテハンだって宣言してるって。
で、むしろ藻前らに訊きたいが、
コテハンが来ただけで騒ぎ立てる自分らも荒らしだって分かってるか?
>>255 目欄を見ろ池沼
261 :
sage :2005/11/04(金) 06:10:40 ID:lxt5Tx+f
>>259 途中経過読んでなかったので勘違いした、スマソ
じゃあ、今日もいっちょ吊ってくるかな
262 :
(○д○)さん :2005/11/04(金) 06:52:04 ID:xTzppsm1
良心か・・・。さすがにコミケで売ればすぐに通報だと思う。 サンコス。個人趣味のうちにしとく。
コミケだと事前の抜き打ちでアウトじゃないか?
スレ違い 犯罪予備軍 馬鹿 救いようがないな。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 08:54:35 ID:3cJJ0h6i
荒らしコテハン(苦笑) とにかく専用スレがあるんだからそちらでやってください
>>266 禿同
コテハンは存在自体が痛いから全部消え失せろ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 10:32:36 ID:6MzzSnqM
で、豚共、ちっともレビューが無い訳だが、まだか?
269 :
みな :2005/11/04(金) 10:34:41 ID:G6MWZxSc
DQルート5がクロゲパから無くなってる。 今はどこでDL出来るの?
>>272 彼女との思い出の品物や彼女の好きな物を、
彼女の目のつく所に置いておけば良いみたい。
どのゲームだよ
>>272 クリアできたがEND1しかみれない・・・。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 18:33:02 ID:uP2ztAkZ
521 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/05(土) 10:49:22 ID:A/lJhXoZ
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/22 22:47 ID:OBjzb6bU [ ZE017181.ppp.dion.ne.jp ]
【HPタイトル】The orangebutterfly 橙色の蝶。
【管理人HN】明神公平
【依頼理由】この馬鹿作者が自分の駄作ゲーム(RPGツクール2003)を掲示板で過度の宣伝をし、荒らしまくっている。
さらに信者なるものまで作り、住人が非常に迷惑している。
是非ブログやメールフォームを荒らしていただけませんか?
HP閉鎖になるまで荒らしていただくと感謝です。
よろしくお願いします。
IPアドレス 220.217.17.181
ホスト名 ZE017181.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 茨城県
市外局番 --
接続回線 xDSL
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DION.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] でぃおん
c. [ネットワークサービス名] DION
d. [Network Service Name] DION
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT6191JP
n. [技術連絡担当者] KW062JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
[状態] Connected (2006/05/31)
[登録年月日] 1997/05/02
[接続年月日] 1997/06/19
[最終更新] 2005/06/01 01:08:18 (JST)
89 ホスト所有者 05/11/04 18:31 HOST:ZJ017028.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130064679/480 削除理由・詳細・その他:
削除理由:
誹謗中傷の個人特定が目的
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
会話とは無関係なホスト情報晒し
私の個人情報が晒されております。
削除していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
7lcw(第X次文化大戦)クソだクソやってらんね。 敵リーダーとか装甲タイプだと、どうつついたってダメージ与えられないし、 相手の攻撃食らうと一生懸命育てたキャラでも一撃死。 魔法タイプは範囲魔法連発してきて、こっちのキャラのHPの9割のHPを削り、 そういう設定なのか、相手の陣地の足場が良く、 こっちの陣地が最悪な足場な場所(例、海上)ばかり出兵してくる。 更に海上だと、相手の水兵の攻撃を食らうと水兵以外は一撃死。 水兵でも8-9割食らう。魔法と重なると当然死亡。 なんだこりゃ。
>>277 眼鏡大戦2懐かしいな。
とにかく人材かき集めれ
>>277 知力高い奴を近くの陣地と遊撃隊において計略連打、
防衛度を0にしてから、遊撃隊にHPと生徒数多い奴から順に置いて車掛り。
HPが減った人は空いたスペースに置いて休息。
ってやったら、なんとかシナリオ1の反眼鏡側では勝てたよ。
どうやって人材集めて財源増やしていけばいいのかは良くわからない。
何度相手の部活に金投入しても寝返ってくれないし…
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 22:16:45 ID:1KHV0ck3
285 :
robo :2005/11/05(土) 22:26:47 ID:wtSht4Ht
>>285 装甲騎兵のリーダー率いる部隊に攻められました。
防御力は18でした。
こちらの面子の攻撃力は、
「攻撃力が高い」という触れ込みの突撃兵LV5でも20です。
それ以外のキャラの攻撃はダメージ0です。
魔法だけはまともに通るのですが、相手のHP38に対し、ダメージは一桁です。
相手の攻撃一撃でこちらはどのキャラでも即死なので、どれだけ被害が出るのか…
尾張に攻め込みました。
魔法使いリーダーが迎撃に来ました。
相手の足場は芝生で、こちらは砂漠。
何故かこちらのリーダーの初期配置が図ったように間を流れる川のど真ん中で、
相手の水兵の即死威力の攻撃から逃げられないように出来ているのも悪意を感じます。
間の海に現れる水兵の攻撃は、こちらは水兵以外では即死なため、
てこずっている間に向こう岸の相手リーダーの範囲魔法でばたばたと兵士が死んでいきます。
今冷静になってみると、後者は水兵を10↑雇って、
全員回復を度外視して突撃させればなんとかなるかもと思いました。
7lcwだが、俺の基本戦法は突撃部隊と魔法部隊(基本は4,5体)に分かれて、 突撃部隊で敵をおびき出して、魔法部隊で攻撃と言う感じで戦っていた。 突撃部隊は全滅しても仕方がないと考えていた。 魔法が厄介なのは一斉にかかるか、回復しつつMP切れを待てばたいていは倒せる。 火計のように3も消費する魔法はたいていそのうち切れる。 このゲームは、敵に防御か智謀が極端に高いキャラがいたり、 ものすごく移動しづらいMAPがあったりと、編成を失敗した時点で どうにもならない面があったりする。 そういう俺は辰巳編はクリアできたが門司編の越中が落とせなくて止まったままだ。 毎回時間切れになる。 誰か攻略Please
>>273 遅レスすまぬ。
クリア出来たよ、ありがd
ちょっと考え過ぎてたみたい、電気とかドアとか関係ないのねorz
ほんとにありがd。
で、7lcwを愛原軍・門司軍・大神軍でクリアした漏れが来ましたよ
>>286 強い武将には混乱+虚報で対処する
それと、工作兵はレベル10まで育てると、良い技を覚えるぞ
水軍兵なんて要らんので、工作兵の育成を優先
>>287 漏れの場合は
夢前神月の大神速+魔砲兵×3で敵魔法兵を殲滅し、
大神速+工作兵×5(混乱+落石+奇襲)でボス前まで押して、
後は鼓舞で強化した部隊(弩兵がいると楽)で敵の大将を殴って勝った
>>282 をレビューしてみる。
【タイトル】the house(ザ ハウス)
【ジャンル】ホラーADV
【URL】
http://members.thai.net/sinthai/room.htm 【私のプレイ時間】30分くらいか
【備考/DL容量】FLASH
【コメント(感想)】
とにかくクリックして先に進むゲーム。その名の通りとある家の中を探索する。
はっきり言えばクリックするだけで先に進めるゲームなのだが、これが半端じゃなく怖い。
一応グロあり。お化け屋敷を探検する感覚でやるといいかも。
【タイトル】Trick or Treat
【ジャンル】18禁サウンドノベル
【URL】
ttp://clunkers.be/ 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】だいたい50分ぐらい
【備考/DL容量】 55M前後
【コメント(感想)】ヒロインがフルボイスで
キャラと合っていて、絵的にも良かったが
話が全体的に短い、主人公がどこにいるのかも
ゲームするだけでは掴み難い。
また、内容もフェラだけだったので、
ちょっとキツイ、まぁ、ヒロインの年とか関係等を考えればこれぐらいかと
暇つぶし程度にいいと思う
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 12:21:08 ID:5tWze+Lb
>>290 最初は怖かったけど、驚かせ方がワンパターンだな。
最後のオチもつまんない。
雰囲気はもの凄くいいんだけど。
>>289 越中攻略できた。サンクス。
今まで工作隊が突っ込んで、火計を食らわしていたけど2しかダメージを与えれなかった。
今度は工作隊4部隊で突っ込んで、一斉に地計を食らわしたらあっさり勝てた。
よく見ると相手が耐火装備をしていた。
相手の装備はよく確認しましょうということだな。
このMAPで10回以上戦っているから、いつの間にか工作隊が妙に強くなった。
火計撃っていればたいていの奴は倒せるな。
【タイトル】LEAVEs.
【ジャンル】18禁ビジュアルノベル
【URL】
ttp://www.bekko.net/~leaves/ 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】だいたい2時間ぐらい
【備考/DL容量】38M前後
【コメント(感想)】内容よし絵よしで言う事なし
ただ、ヒロインがあんなことになったのがちょっと残念(ネタバレになるので秘密)
LEAVEsってワケワカメの糞ゲーじゃなかったか?
296 :
294 :2005/11/06(日) 14:25:45 ID:7NzSA7dB
え、そうだっけ。 良かったと思うよ 俺は
7lcwの黒藤軍と婆娑羅軍の序盤が難しくて領土が一つも取れないんですけど 誰か攻略法を教えてください
>>289 なるほど、
じゃあ、高レベル工作兵を4.5人と高レベル魔砲兵を3人程度用意するのがこのゲームのコツなのかな?
で、前衛の被害はもう仕方ないと諦めると。
じゃあ、経験値はどうやって稼ぐの?
いつでも撤退出来るメリットをいかして、殴るだけ殴って撤退ってのを繰り返す感じ?
>>296 あのゲームを擁護するヤツを見てキレた住人が
作者の掲示板に直接大量に批判を書きこんだって過去があったけど、
またそれを狙ってるアンチかと思ったよw
てすと
>>297 もうすぐ門司編クリアできそうだから、次は婆娑羅編でやってみる。
>>298 俺も前衛どうやって育てればいいかわからん。
敵は弱い奴から狙ってくるから、数人なら前衛も育てれたが。
育ててもへましたらすぐ死ぬからな。
前衛を切り捨てて、魔法兵や工作兵は攻撃を食らわないようにしていたら
中盤くらいまでには、勝手に育っていった。
工作兵を虚報、混乱を扱う支援部隊、魔法兵を火力部隊として扱うなら
レベルは上げなくても何とかなる気がする。
辰巳編の時は、工作兵も捨て駒と考えてレベル上がっていなかったけど、問題はなかった。
このゲーム、ランチェスターの2次法則のように
戦力は人口の2乗に比例するとまではいかないが、
それに近いものがあるような気がする。
レベル20の歩兵も、レベル1の魔法兵3体に囲まれたら即死してもおかしくないしな。
勝てない場合は領地を取られてもすぐ撤退した方がいいと思う。
それで、進行ルートが変更されて詰まっていたMAPを回避できたこともあったし。
難しいMAPを攻略するための準備
攻めてすぐ撤退を繰り返し相手の経済力を1まで削る。
守備隊がいなくなったら、魔法兵と囮を用意し、相手の本隊を倒し資金を削る。
後は、そのMAPにあった編成をして攻め落とす。
まとめ更新する?
ツクールで歩行速度が急に遅くなって戻らないってことがあるじゃん。 あれって自分で治す方法ないの?
304 :
289 :2005/11/07(月) 00:00:53 ID:KM2u46hz
>>298 そう、漏れ的にはレベルの高い工作兵を揃えるのがコツだと思う
機動力は高いし、水軍兵や特攻兵、愛国兵や護k(ryも纏めて瞬殺でき、
その上に敵の遠距離魔法にも強い方なので使い勝手が最高
大神軍の装甲騎兵以外の前衛は育てる価値あまり無いので、前衛は基本的に捨て駒
工作兵さえ強ければ、後半でも傭兵は十分に通用するので心配御無用
あえて育てるならば、(一部マップではトロくて使えないが、とりあえず硬い)装甲兵がお勧め
前衛の被害を少なくするのであれば・・・、
歩兵部隊を一列に並べて(ダメージが分散するように)壁を作って
一部回復&一部交代+工作兵による「混乱」「地計」を繰り返していれば結構持つので、
その間ひたすら魔砲兵が攻撃しまくればオーケー。経験はいつの間にか増えてる
>>305 いきなり英語ページ出されてもわからんがな
Lost maria さっき始めたんですが・・・・ すいません。どうしても地下一階の電気がつきません どうかどなたか助けてくれませんでしょうか orz
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 12:44:25 ID:MYpP9Mdd
まとめしね
絵で極めて拒否反応を示したシミュオタの俺だが 7lcwとやらをやってみるか…
まとめサイトが見れない… こんな文が表示される。 Warning: main(DB.php): failed to open stream:No such file or directory in /virtual/202.212.249.90/cgi- bin/main.php on line 2
まとめサイト見れ根
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 14:05:16 ID:MYpP9Mdd
このまま閉鎖しちまえばいいのに
心にもないことを
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 16:51:26 ID:WMJJY625
まとめ更新しろよ 何さぼってんだ
まとめ更新しろ って懐かしいな
もう直ってるじゃん
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 18:01:42 ID:faNoqc39
まとめ何で更新しないの? やる気ないなら閉鎖しろよ
320 :
まとめ :2005/11/07(月) 19:40:31 ID:3rxZa5eh
>>319 ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!!
ISHIDA
7lcwをちょっとやった感想 製作時間はかなりかかってるんだろうなぁ という感じ 作りは丁寧 とりあえず時事ネタが大杉 全部読んでられない あとノーマルキャラの能力が上がらな過ぎる この手のゲームは育成がある程度面白くないとダメぽ レベルアップしてもちょびっとしか能力が上がらないんじゃ意味ねぇ 武将系の能力上昇を低くして、一般雑魚の上昇をかなり上げればいいのになあ
あと、攻撃と防御のバランスが攻撃に偏りすぎかな 攻撃するだけのパワーゲームで終わることが多くて戦略性があまりない
上の方で叩いてた俺だけど、 一人頭のパラを低くして、 国の経済力(=ユニットの数)で勝負が決まるようにしたいんじゃないかな。 でも、そのせいで育成が面白くなくなっちゃってるってのは同意。 ↑で叩いてたのも、 頑張って育てた近接ユニットで攻撃しても、ダメージが2しか通らず、 その上そのユニットが向こうの攻撃で一撃で死んじゃったせいだし。
ほんとすぐ死ぬもんなぁ…防御力の意味がない… FEのようなバランスを作るのは大変なんだなぁ…
紹介ここでいいんかね
【タイトル】 シンショク
【ジャンル】 ホラーテイストADV
【URL】
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ref/game_sin.htm 【私のプレイ時間】 2、3時間(一人除いて生還EDと即死系バッドは見た)
【備考/DL容量】 1030kb/ツクール2000
【コメント(感想)】
変な空間(探索するのは校舎)から生徒数名が脱出する話。
戦闘はイベント戦のみ、ややきつめか?仲間全てに生存、死亡パターンがあるっぽい。
何回かプレイしたが空き教室の男子生徒救出方法のみがまだ分からん。
(図書室の雑誌で見たバスケ話はしてみたが)
【タイトル】創剣伝説
【ジャンル】 ファンタジー系RPG
【URL】
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/212.lzh ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/213.lzh (修正ファイル)
【私のプレイ時間】 3時間くらい(BADendでクリア)
【コメント(感想)】
喪板の職人さんが作った(と思う)RPG。
LvUPという概念がなく、敵を倒して得たポイントを剣の攻撃力、防御力(HP)、素早さ、それぞれのパラメータを上げていく。
パラメータが一定に達すると剣そのものもパワーアップする。
上げられる値には限界があるが、ストーリーを進めてイベントをこなせば限界を引き上げられる。
防具は武器屋で強化してもらう。
能力を上げられるのは主人公のみで、仲間の強さ、装備は固定。
ストーリーは一本道で戦闘バランスもぬるめ。
BADENDは結構鬱だった。
特に詰まる所もなくサクサク進めるのは好印象。
俺はサクサク進み過ぎてBADENDでしたが('A`)
やり込みは隠しボスくらいかな。
タイトルから何となく聖剣伝説を思い浮かべたけど、全く関係なさげです。
あ、作者じゃなくて墓場で始めて見つけて面白かったからそのままコピペしただけだよう。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 13:39:33 ID:WZ+iWL5y
凄い。自演してidに気付き あ、とか言いつつ言い訳とは… 新潟並の厨だな。その上糞作者ときちゃこれは自殺してもらうしかないな
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 13:41:48 ID:WZ+iWL5y
あ、新潟じゃなくて茨城だったorz
>>338 どうなんだろ?
一応バージョン2.0とは書いてあるけど、やってみた限りでは違いはわからんかった。
誤字を修正とかその程度はあるかも。
あぁービセイムって何者だったんだろう
もうID:GMek/C24から目が離せないな こうも必死な宣伝しなくちゃ生き残れないもんなのか?最近のフリーソフト作者は
何でもかんでも作者認定するのもどうかと思うが、 いくらなんでもこれは酷すぎる(例え作者じゃなくても)。
お、なんか俺人気者だな なにもしてないのになwww ジャルが落ちた崖ってどこよ?
顔が真っ赤になりながら精一杯動じてない自分を装ってるID:GMek/C24にハァハァ
崖見つけた あとラスダンで残り1枚変な紙とって渡して本読んでヌッコロしてクリアーだー あぁーもう終わりかよ
ごめんなさい、超初心者で今までこういったゲームやったことないのですが。 フリーとシェアの違いを教えてください。
フリー:無料 シェア:有料
フリーとシェアとカンパと特典付きカンパの違い教えて
>>350 特典=おまけ
例、晴れ雲=強武器&技追加&金を稼ぐ手段が増えたりするおまけシナリオ
レミュオール=おまけアイテム&攻略にも使える(かもしれない)ゲーム作った時のデータ
フリー 無料 シェア 有料 カンパ 金欲しいけどガメつくなると駄目そうだか虚飾しよう。 特典付きカンパ おもしれーだろ。かねよこせ。
>>327 全く同じ状況だw
戦闘めんどいがキャラ立ってていい
>>348 フリー:GMek/C24のようなやつが自演しに来る
シェア:GMek/C24のようなやつがもっと自演しに来る
カンパ:謙遜的なGMek/C24のようなやつが自演しに来る
特典付きカンパ:GMek/C24のようなやつでは到底思いつかないやり口、でもやっぱり自演はする
沈静化しつつあるのに掘り返すとはひどい人ですね また必死な話題逸らしでスレが埋まってしまいますよ?
>>354 シェアの自演はわかりきった宣伝が多いと思う。
フリーはまさにGMek/C24のようなやつが自演しに来る
さも他人が評価しているような自演レビューもあるが
自分で作ったものを客観的に書くというのはかなり難しいはずだから
ツクール作るようなアホ厨じゃ不可能な業だろう。
だから読めばすぐわかる。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 19:42:39 ID:5aKJPI2b
最近はレビューに対しての作者乙だけでなく、
>>356 みたいに普通のレスで判別するのがアツい。
ちょっとした会話の中で作者を探り当てレスをつけるのはちょっとした快感も感じさせてくれる。
このスレは推理ゲームとして楽しむことも可能なのである。
>>360 ポイント貯めてからアイテム欄の振り分け使って右なり左なり押すんだ
押しても何もおこらねぇ・・・なぜだ?
【タイトル】Ruinas(既出) 【ジャンル】3D-ACT 【URL】灯 【私のプレイ時間】3h 【備考/DL容量】250MB←アホ 【コメント(感想)】 視点移動が酷いせいで戦闘も糞ってるよ。話にならん。 敵は普通にこっちをロックオンしてやがんのに プレーヤーが敵をロックオンできないのもストレス要因。 ダウンしたらすぐ無敵になるあたりも糞。 メニュー弄ってる時も時間進む現実路線のくせにダウンしたら無敵かよ。 この手のアクションで爽快感がここまでスポイルされているものも珍しい。 灯は毎回エンジンの使い回しでソースにカビが生えてる。 全然改良してない。 これが一番痛い。 グラフィックも良くしたつもりだろうけどこの程度のグラなら勝負できない。 フリーのゲームなんかにグラフィックなんて求めないよ。 これで有料化するってんだからもうね(ry
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 22:28:37 ID:Igqpk7Lu
今人気があるフリゲって何? 少し前は、晴れたり曇ったりとかが良かったよな 半年振りにパソが復活したからわからん 誰か教えてケロ!!!!
ヤBeーーーーアゲった!
>>365 >>328 はやっておいて損はないと思う。
とりあえずやってみれば?
自分作者でもなんでもありませんよ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 22:38:19 ID:5aKJPI2b
>>365 今一番流行ってるのは彼女はスカートをはかない
「カノスカ」とか「ジョカスカ」などの愛称で親しまれてる。
>>367 さっそくかよ!
鬱になったのかよ!
その手の話は嫌いじゃないのでベリーサンクス!!!!!
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 22:32:06 ID:GMek/C24
>>365 >>328 はやっておいて損はないと思う。
とりあえずやってみれば?
自分作者でもなんでもありませんよ。
自分作者でもなんでもありませんよ。
自分作者でもなんでもありませんよ。
自分作者でもなんでもありませんよ。
>>368 釣りかと思ったがググッたらマジであった!
正直スマンカッタ…
>>370 おもしろかったら作者でも何でもいいYO!
まーそれでつまらんかったら海か山に(ry
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 22:46:10 ID:5aKJPI2b
【タイトル】彼女はスカートをはかない
【ジャンル】ADV
【URL】
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/game.htm 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】3時間
【備考/容量】2.16MB
【コメント(感想)】
モデルの女の子の服を選ぶ――それだけのことをここまでゲームとして
昇華している力量に対し、まずプレイヤーはあらゆる偏見を排し
自らの感情に素直でいてほしい。
すると、そこに残るのはただただこのゲームへの愛と楽しさだけだろう。
「どんな服を選ぼうか?」「あの娘は喜んでくれるだろうか?」
当初の目的である「スカートを穿かせる」というものも、
あれやこれやと彼女に着せる服のチョイスに熱中し、視界が曇り、
気がつけば幾度となく彼女との十日間を繰り返してしまっているだろう。
恐るべきはゲーム中の大和撫子七変化ぶりであり、この見事さの前には
「コミックメーカーが嫌いな人でも一度はやっとけ」と臆さずに薦めてしまえるだけの
クオリティを備えている。ともすれば強引に二次会へと誘う会社の上司のように
疎まれるその行為が、しかしこのゲームなら大丈夫と確信をもって薦められる。
まさしくこのゲームこそフリーソフト界の地の塩であり、これまで培ってきたコミックメーカーの手法の粋を集めた、
数少ない珠玉の名作であるのだ。
↑は冗談ね^^
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 22:47:26 ID:5aKJPI2b
自分作者でもなんでもありませんよ。
そのコピペ飽きたから違うバージョン作れ。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 22:51:50 ID:5aKJPI2b
彼女はスカートを履かないって随分前のゲームじゃない? 今更流行ってんの?
>>379 作者乙。
つまらないゲームはつまらないフリーソフト紹介スレでどうぞ。
あと、遊んだ感想を言わせて貰うと、死ね。
,.,,,rー'⌒'''〜v-‐''⌒"''''y,,..,,,__ ,r'"⌒、' .(,,,__,r'” メ、 `< ゛v''"`ヽ γ⌒/^^/^-,r'"⌒、' .(__,r'” メ、 `< /^/"~  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ヽ,r'"⌒、' .(,,,__,r'” メ/" \ 〈(_| | |~ |~ /^ ),.,,.\-‐''⌒"''''y,,..,,,__ _|" _______ ~`ヽ (/~ /~ /~ /r'” メ、 ヽ;;::ノヽ`< ゛v''"`ヽヽ,/*;;◎∵o**;;*;ヽ ヽ ()/)/~ /~ |~ / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ!::);;;i/*;;◎∵o**:-'''''"" ̄ヽ, i へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,r' ゝ- v'" :: ゝー-- |ノ::;}.∴∴*;",,∴∴*.∴∴*; | ヽ,|,,.-‐'''"⌒\ ミ("`ヽ;:;;__;ヽ,,ノi;; :ゝ';;:;:'ゝ||;;丿\◎;;;,ヅ彡ニミヾ.◎;;"* │ / ヾ.ヽ"`ヽ;;;,,__,,;` ノノ;;;,,_,y';:;;:;;ノノ`/^〉 ィ<" , ‐ 、 ゙ミヽ.∴∴ │ ./ -ゞ,●> ヽlノ`ー-、---‐'"ヽノ;;;,,_,ノ;;;,,_,//~ /ミミ、, ゝ_・,ノ,, イ〃ノ.∴∴ │ | .ヾl゙;:�;:゚∴ ,,∴ 。:;、;゙\-; ;-r'"彡/~ |/)゙゙'ヾ三≡彡'".∴;*;| .| ヽ、 .ヽ人,.∴ ,,゛;,.∴ ,∴,゛;; ヽ`''''ソ〈,,,|,,,,|~,,,\o*;;◎∵o*;"*∴│ | |`ー ---‐''''´l .. .ゞ'- '"ゞ'-' ` iヽノ|.;;:;,,,*,;;;;:;:'),ミ◎;;;"*:;゙∵〉◎)::::::::| │ {::ト::||:∴;,∴;,:i {:く∴;,.く ||::::L|ロ||l|| l,/:::::,;;; ゚i,.∴∴*;",,∴::::::::| │ ヽ!::::!: ´く;j :ヽ` ll:::::i!┬,-、 ,:‐、N..:::: }ヽ.∴∴*;":::::::::::│ | !::::!ヾ、 ー,rk':m;y /::::::j l;i! / ;(●)<'●,> :| └-、_,ノ:::::::::::::::/ | ヾl ∴;;`;:ν・。o∴ ::.l:;く_∴>-.丿lイ0|:;i' |イ0甘|||::;;;ノ,、、 く::::::::::::::::/ | l ::< ::に二ニ=∵:/'ヘIiiトニ=-l_li!ノ''I_ノハ,:○),ィ}i::::::::::::/ | /i __,∴ ,,゛;,.∴ ::: ^}:;∵∴ノ∴,,゛;;^\∠ ィ/ jノハ !'ハノ :::::::/ │ ( :�;:゚∴ ,,∴∴\ /:∴/「;,,''“。;;:;:‘・|||ノ ソ;:;:;;:;:,,,:::::::/ / ヽ∴ ∴ ,,゛;,. ヽノ::;/;,∴i,.∴,,゛;;;;.ノ|| :/;:;:;;:;:;:;:;;,,:::/ / `ー:、;;,,__;;, :�;:゚∴ ,,∴ 。:�;:゚∴ ,,∴ ノ;:;;:;:;;:;;:;:;:;:,,,ヽ___/ \:�;:゚∴ ,,∴ :�;:゚∴ ,, ,.-、 / ヽ("`ヽ;:;;__;ヽ,,ノ. __,.-'" ,,.ヽ| ヽ("`ヽ;:;_,,,..--‐''"´ _,.,へ ) \("`/ ,,____,,...-''i" l ! l |(" / ,,;/`i l ゙!,..-'゙\i l | ,' ;ノ\|ー‐'^`''" l i l / ノ /゙i, l( (, ,../ l`'l. :人 ヽ `ヽi゙/\┬‐┬'''i"_,ノ"/ ヽ _/ ``ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/ \ー-、 ,.-'" \ ヽ `゙''ー-‐''"~ /,. | /. \ ヽ、___,...-‐'" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 02:41:40 ID:Rk/+dmFc
>>327 やってみた。40分位でグッドエンド見れました
いや。学園怪奇系敬遠してたけどこれ面白かった
キャラたってていいし。エンドに繋がるフラグも結構沢山あるからやりこみ系にはおススメかも
…一歩間違えたらえらい事になるけど…
あと、空き教室の男子はメル欄@見た?
自分はメル欄Aと共にメル欄@見たらフラグ立って、最終的には救出できた
不楼恋栖、やりますた
>>384 1って、一回では突破できなくてメル欄入ってやっと突破できる奴?
何回かパターン変えて試したが、どんなに急いでも殺される。
多分基本的な部分で見落としている気がするのだが。
>>328 テラオモシロスwwww
だから作者じゃないって
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 13:55:56 ID:/JIt578K
何で中国人とか関取がいるのか ふざけすぎてやいないか
誤爆ですか実況のでも
390 :
robo :2005/11/09(水) 14:35:56 ID:eqIsAk6B
,.,,,rー'⌒'''〜v-‐''⌒"''''y,,..,,,__ ,r'"⌒、' .(,,,__,r'” メ、 `< ゛v''"`ヽ γ⌒/^^/^-,r'"⌒、' .(__,r'” メ、 `< /^/"~  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ヽ,r'"⌒、' .(,,,__,r'” メ/" \ 〈(_| | |~ |~ /^ ),.,,.\-‐''⌒"''''y,,..,,,__ _|" _______ ~`ヽ (/~ /~ /~ /r'” メ、 ヽ;;::ノヽ`< ゛v''"`ヽヽ,/*;;◎∵o**;;*;ヽ ヽ ()/)/~ /~ |~ / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ!::);;;i/*;;◎∵o**:-'''''"" ̄ヽ, i へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,r' ゝ- v'" :: ゝー-- |ノ::;}.∴∴*;",,∴∴*.∴∴*; | ヽ,|,,.-‐'''"⌒\ ミ("`ヽ;:;;__;ヽ,,ノi;; :ゝ';;:;:'ゝ||;;丿\◎;;;,ヅ彡ニミヾ.◎;;"* │ / ヾ.ヽ"`ヽ;;;,,__,,;` ノノ;;;,,_,y';:;;:;;ノノ`/^〉 ィ<" , ‐ 、 ゙ミヽ.∴∴ │ ./ -ゞ,●> ヽlノ`ー-、---‐'"ヽノ;;;,,_,ノ;;;,,_,//~ /ミミ、, ゝ_・,ノ,, イ〃ノ.∴∴ │ | .ヾl゙;:�;:゚∴ ,,∴ 。:;、;゙\-; ;-r'"彡/~ |/)゙゙'ヾ三≡彡'".∴;*;| .| ヽ、 .ヽ人,.∴ ,,゛;,.∴ ,∴,゛;; ヽ`''''ソ〈,,,|,,,,|~,,,\o*;;◎∵o*;"*∴│ | |`ー ---‐''''´l .. .ゞ'- '"ゞ'-' ` iヽノ|.;;:;,,,*,;;;;:;:'),ミ◎;;;"*:;゙∵〉◎)::::::::| │ {::ト::||:∴;,∴;,:i {:く∴;,.く ||::::L|ロ||l|| l,/:::::,;;; ゚i,.∴∴*;",,∴::::::::| │ ヽ!::::!: ´く;j :ヽ` ll:::::i!┬,-、 ,:‐、N..:::: }ヽ.∴∴*;":::::::::::│ | !::::!ヾ、 ー,rk':m;y /::::::j l;i! / ;(●)<'●,> :| └-、_,ノ:::::::::::::::/ | ヾl ∴;;`;:ν・。o∴ ::.l:;く_∴>-.丿lイ0|:;i' |イ0甘|||::;;;ノ,、、 く::::::::::::::::/ | l ::< ::に二ニ=∵:/'ヘIiiトニ=-l_li!ノ''I_ノハ,:○),ィ}i::::::::::::/ | /i __,∴ ,,゛;,.∴ ::: ^}:;∵∴ノ∴,,゛;;^\∠ ィ/ jノハ !'ハノ :::::::/ │ ( :�;:゚∴ ,,∴∴\ /:∴/「;,,''“。;;:;:‘・|||ノ ソ;:;:;;:;:,,,:::::::/ / ヽ∴ ∴ ,,゛;,. ヽノ::;/;,∴i,.∴,,゛;;;;.ノ|| :/;:;:;;:;:;:;:;;,,:::/ / `ー:、;;,,__;;, :�;:゚∴ ,,∴ 。:�;:゚∴ ,,∴ ノ;:;;:;:;;:;;:;:;:;:,,,ヽ___/ \:�;:゚∴ ,,∴ :�;:゚∴ ,, ,.-、 / ヽ("`ヽ;:;;__;ヽ,,ノ. __,.-'" ,,.ヽ| ヽ("`ヽ;:;_,,,..--‐''"´ _,.,へ ) \("`/ ,,____,,...-''i" l ! l |(" / ,,;/`i l ゙!,..-'゙\i l | ,' ;ノ\|ー‐'^`''" l i l / ノ /゙i, l( (, ,../ l`'l. :人 ヽ `ヽi゙/\┬‐┬'''i"_,ノ"/ ヽ _/ ``ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/ \ー-、 ,.-'" \ ヽ `゙''ー-‐''"~ /,. | /. \ ヽ、___,...-‐'" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、
392 :
386 :2005/11/09(水) 15:08:59 ID:1S/lwQGe
あー、何か救出順変えたら無事にいけた。 イベント場所に初めから近づかないと発生遅らせられるのな。 鍵開け出来る奴を先に仲間にしたらすぐに解けて便利かも。
シンショク(
>>327 )…バスケ部だけが助けられんとです。
メル欄に順を書いておいたので、心優しい人は助言してやってくだちい。
一周目は主人公と他一人除いて全員死なせて
二周目はあの教室のあそこに置いてあったアレをアレしちゃって全員死亡
三周目はやっとの思いでメル欄までやって帰還して
もうあかんです。
冬コミ前なのに
>>393 結界を解く時に図書室の本はためさず
最初から資料室の本を試せば助かると思うんだが・・・。
それぞれのキャラにフラグがあって フラグ立てた後やると合流できる行動と死亡する行動があるって感じか… それぞれのキャラエンドがあるとか掲示板で出てるが どういうことかわからん
>>395 全員生還した上で特定の条件満たした後好感度が高ければ(一定以上か仲間内で一番高い?)
そのキャラの独白が挿入されるやつかな。メル欄も必須かも
予測も混じっているが
トイレの人…仲間にする前に玄関前のゴミ拾う際にゴミ箱から写真入手
初めからいる人…戦闘で体力減らして別れた後ちゃんと迎えに行く
>>396 サンクス
読む前にちょうどその場面になったんだがなぜか屋上の奴だった
携帯拾ってたので合流フラグ立ったのか独白フラグ立ったのかよくわかんね
メル欄のはとってない…EDも明らかに中途半端だったよ
399 :
393 :2005/11/09(水) 22:52:38 ID:mJm1XfEi
>>394 おおー、それで見れたです。サンクス。
因みにトイレに居た人エンドですた。それなりに良かったよ。
迫エンドと白石エンドが見られん…
,.,,,rー'⌒'''〜v-‐''⌒"''''y,,..,,,__ ,r'"⌒、' .(,,,__,r'” メ、 `< ゛v''"`ヽ γ⌒/^^/^-,r'"⌒、' .(__,r'” メ、 `< /^/"~  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ヽ,r'"⌒、' .(,,,__,r'” メ/" \ 〈(_| | |~ |~ /^ ),.,,.\-‐''⌒"''''y,,..,,,__ _|" _______ ~`ヽ (/~ /~ /~ /r'” メ、 ヽ;;::ノヽ`< ゛v''"`ヽヽ,/*;;◎∵o**;;*;ヽ ヽ ()/)/~ /~ |~ / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ!::);;;i/*;;◎∵o**:-'''''"" ̄ヽ, i へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,r' ゝ- v'" :: ゝー-- |ノ::;}.∴∴*;",,∴∴*.∴∴*; | ヽ,|,,.-‐'''"⌒\ ミ("`ヽ;:;;__;ヽ,,ノi;; :ゝ';;:;:'ゝ||;;丿\◎;;;,ヅ彡ニミヾ.◎;;"* │ / ヾ.ヽ"`ヽ;;;,,__,,;` ノノ;;;,,_,y';:;;:;;ノノ`/^〉 ィ<" , ‐ 、 ゙ミヽ.∴∴ │ ./ -ゞ,●> ヽlノ`ー-、---‐'"ヽノ;;;,,_,ノ;;;,,_,//~ /ミミ、, ゝ_・,ノ,, イ〃ノ.∴∴ │ | .ヾl゙;:�;:゚∴ ,,∴ 。:;、;゙\-; ;-r'"彡/~ |/)゙゙'ヾ三≡彡'".∴;*;| .| ヽ、 .ヽ人,.∴ ,,゛;,.∴ ,∴,゛;; ヽ`''''ソ〈,,,|,,,,|~,,,\o*;;◎∵o*;"*∴│ | |`ー ---‐''''´l .. .ゞ'- '"ゞ'-' ` iヽノ|.;;:;,,,*,;;;;:;:'),ミ◎;;;"*:;゙∵〉◎)::::::::| │ {::ト::||:∴;,∴;,:i {:く∴;,.く ||::::L|ロ||l|| l,/:::::,;;; ゚i,.∴∴*;",,∴::::::::| │ ヽ!::::!: ´く;j :ヽ` ll:::::i!┬,-、 ,:‐、N..:::: }ヽ.∴∴*;":::::::::::│ | !::::!ヾ、 ー,rk':m;y /::::::j l;i! / ;(●)<'●,> :| └-、_,ノ:::::::::::::::/ | ヾl ∴;;`;:ν・。o∴ ::.l:;く_∴>-.丿lイ0|:;i' |イ0甘|||::;;;ノ,、、 く::::::::::::::::/ | l ::< ::に二ニ=∵:/'ヘIiiトニ=-l_li!ノ''I_ノハ,:○),ィ}i::::::::::::/ | /i __,∴ ,,゛;,.∴ ::: ^}:;∵∴ノ∴,,゛;;^\∠ ィ/ jノハ !'ハノ :::::::/ │ ( :�;:゚∴ ,,∴∴\ /:∴/「;,,''“。;;:;:‘・|||ノ ソ;:;:;;:;:,,,:::::::/ / ヽ∴ ∴ ,,゛;,. ヽノ::;/;,∴i,.∴,,゛;;;;.ノ|| :/;:;:;;:;:;:;:;;,,:::/ / `ー:、;;,,__;;, :�;:゚∴ ,,∴ 。:�;:゚∴ ,,∴ ノ;:;;:;:;;:;;:;:;:;:,,,ヽ___/ \:�;:゚∴ ,,∴ :�;:゚∴ ,, ,.-、 / ヽ("`ヽ;:;;__;ヽ,,ノ. __,.-'" ,,.ヽ| ヽ("`ヽ;:;_,,,..--‐''"´ _,.,へ ) \("`/ ,,____,,...-''i" l ! l |(" / ,,;/`i l ゙!,..-'゙\i l | ,' ;ノ\|ー‐'^`''" l i l / ノ /゙i, l( (, ,../ l`'l. :人 ヽ `ヽi゙/\┬‐┬'''i"_,ノ"/ ヽ _/ ``ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/ \ー-、 ,.-'" \ ヽ `゙''ー-‐''"~ /,. | /. \ ヽ、___,...-‐'" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 23:16:00 ID:Jn7gF20W
>損害賠償 > 女の顔に卵大の傷をつけたら >一千万、らしいんですが私には >つけられるスペースがなさ気味。 ミョウたまお顔が小さいんですね〜(*^^*)
gugogagaga
ぬぉ〜、
>>400 タンありがとう。
よくあることだが、途中までDead End と同じ流れだから
「もうだめぽ」な台詞が出た時点でリセットしてしまっていただよ。
おー…正規EDと気に入ったキャラのED見れた 正規ストーリーは物足りない感じもあるが、もはやキャラゲーだな キャラに萌えて真相とかどうでもよくなったw
>>404 あー、わたしも最初とまどったけど、
欠けてるものがもうその時点で
>>400 メル欄しかなかった。
ところで結界が発生してから屋上の人死亡させると、もうメル欄のエンドしか無い希ガス。
誰か、鬱ゲー紹介してくれ。 ギャルゲは飽きた・・・
>>406 書庫の鍵は手に入る。ありそうなとこ探せ
【タイトル】ウェイ.
【ジャンル】ADV
【URL】
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se227932.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】19時間
【備考/容量】594KB
【コメント(感想)】
「わらしべ長者」と「ロミオとジュリエット」を組み合わせたようなゲーム。
引き裂かれてしまった恋人達(ここがロミオとジュリエット)のどちらかを主人公に選び、再び会うために旅に出る。
その道中、自分の持っている物を関所の門番に渡して道を通してもらう。わらしべ長者では物々交換だったけど
このゲームの場合物と道を交換するんだね! ゲームにはタイムリミットがあり、リミット以上の時間がかかってしまうと
ゲームオーバーになる。持てるアイテムにも限りがあり、拾ったり捨てたりしながら使えそうな物を残していく。
門番の好みに合うアイテムを渡した場合近道を教えてくれるので、戦略性も問われる。
いかに時間を節約しながら効率よく恋人に会うかがこのゲームの醍醐味だ。
2人の「会いたい」という切ない思い、そこにつけこむ門番達、駆け引きと打算を覚えずにいられないプレイヤー。
恋愛への幻想と現実的な物欲とが交錯するこのゲームは、まさに現代のわらしべジュリエット、ロミオ長者を体験できる。
この面白さをどう伝えればいいか分からない。筆舌に尽くし難い。やってみてくれ。損はさせないから。
>>410 なんて素晴らしい作品なんだろう
引き裂かれた恋人同士の切なさが胸を打つ文学作品だと思います
感動して涙が止まりません(´;ω;`)
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:31:38 ID:4i3SV5EG
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:36:15 ID:TPXedy1a
>>410 今始めたけど最高に面白いです。
今日は徹夜ですな〜
まさに現代のシェークスピア!最高です!!
>>410 天才は何を作らせても超一流作品を生み出してしまうところが凄いな。
流石としか言いようがない。あっぱれ。
>>410 今サイト見て気づいたんだが
この作者って…まさか…
…って、何でageになってんだよsageたハズのに!
全然別の話になりますが質問でーす…
>>327 のゲームで、空き教室の一匹狼EDってどうやって見れるんでしょうか…
('A`)ヒロシです… こんなに感動したわらしべ長者は初めてとです
>>410 自殺したいとか書いてるメンヘル女のホームページの方が断然マシだよと書こうと
思いましたが私が間違いでした。これはすばらしいです。私も趣味でよく、読書をし
ているのですが、今までのそれら凌駕する無いようでした。文学とか、芸術とか、そ
ういのでくくれない新たな領域に光を差している作品です。創造物、と形容したほう
がよいかもしれません
で、アイテム交換して腐女子の書いた文章読んで糞絵を眺めるゲームって楽しいの?
面白い面白くないは人それぞれだからいいとしても
>>410 のレビューは投稿するスレを間違えたな。
せっかく作者の名前を冠したスレがあるんだからそっちに投稿しないと。
>>417 一番難しいらしいよ…>一匹狼タソ
とりあえず一回トゥルーエンド(メル欄(1)を全て揃えて見るやつ)見て
その後のHRで白石に聞いてみてくだちい。
HR白石の言うことにゃ、2回同じ選択肢が出るけど、メル欄(2)がいいらしい。
422 :
421 :2005/11/10(木) 01:48:51 ID:RLN6Fv0g
ごめん、メル欄書ききる前に送っちゃった。
>>417 OPの選択肢は助けに入る→幻覚かな→ここに残る
救う順番は白石→(山元離脱)→迫→鳴瀬→山元→宮崎
サーチアイ習得イベントは全員の好感度が下がるので、迫不在で山元が居るうちに済ます。
ガラスイベントも迫不在、白石在中に。
後はフラグ立てに必要な行動>421-422起こして、
迫以外のキャラに嫌われる選択すればおk
彼女はパンツをはかない
あ、ダメだ。 迫→(山元離脱)→白石の順だな。ガラスは片付けない方向で。
彼女はパンツをはけない
なにその片輪
彼女はパンツをはけない 何故なら彼女の足は6本あり
シンショクにFAQができたみたいだな。 机の謎解きと個別エンドの見方が掲載されている模様。 だれか正規ENDとBADENDのみかた教えれ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 10:39:42 ID:eOALxFrI
ID:/KXTqrlD ハローワークいけよ
>>431 夜のお仕事だ!まぁ水商売ではないがな…
俺はパンティをはかない
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 11:16:53 ID:eOALxFrI
近い将来フジがPRIDEから離れるだろうが そうなるとかなりやばいな。 マスコミの情報操作ができなくなる。 PRIDE寄りの報道のほとんどはフジに気を遣ってのものだからな
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 11:19:04 ID:eOALxFrI
誤爆ハズカシスwwwwwwwwww
ワザとだろ、乙
シンショク、影イベントが発生しなかったせいか、 フラグは立てたんだけど迫エンドにならず…って言うか正規エンドだった。 迫むずかしいよ迫。 あと、某最短最弱エンドを見てしまった。鬱だ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 19:34:24 ID:+JoI4CrR
まとめ死ね
>>430 バッドエンドはいくつもあるぽ。簡単なのはメル欄(1)。
トゥルーは全員生還+メル欄(2)+誰のフラグも立てない。
>>439 フラグは関係無いっしょ。個別イベントはあくまでおまけなんだから。
誰のエンディングでもトゥルーだよ
>>437 ありゃへこむよね・・・
一応数回やってみたが。
「主人公らしき行動」+写真で、トイレの女の人(名前忘れた。)とのエンディング。
後、図書室は結界のために入ったが、結界本取らずに宝物探し本を読む→階段おりる→イベント発生
の流れで、鍵解除→結界本入手。でも、迫生きてた。
アイテム全回収+本読んでもいいみたい。戦闘が超楽。
後、主人公にいつもへばりついてる奴のヒントを聞いてみた所「そのキャラを加えて
戦闘に入る」ってのも好感度UPの一つだったり?
どちらにしろ、一番見たい奴のエンディングみれたからもういいや。w;
持ってる人いたらてんてきあくまちゃんうpしてくれ もうダウソできるところがないみたい。
シンショクで宮崎なしで迫助ける方法ってあんの?
>>444 テンクス。検討つかないんで良かったらヒント下さい・・・
abc男のwise?で質問させてくれ。(ネタバレ有り)
グッドエンドのための制限時間がめんどくさすぎるので
グッドエンドの詳細を知っている人がいたら教えてくれ。
中身見たとこ、どうやら彼女も彼を助けるために
立ちまわっていたようなんだが、
動きで表現してるみたいでよくわからなかった。
死神が、事故ったことを無かったことにしてくれたようだ、ってことは
わかったんだが。
ttp://www.hp.abc-o.com/game.html
449 :
448 :2005/11/11(金) 01:12:15 ID:s6te2L5k
>>447 あ、ごめん、内容か。それは覚えてない…
>>447 そのまんま。
気付くと事故前の車に二人で乗ってて今見た夢の話をする。
制限時間守るためには無駄一切なしで軽快に動かなきゃなんないんだが
エンドロールのバックに謎解き中の彼女の軽快な動きが流れる。
自分も大変だったから感動す……るより笑えた。
【タイトル】Re-Life
【ジャンル】輪廻転生復活型恋愛SLG
【URL】
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se205002.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】14時間
【備考/容量】2MB
【コメント(感想)】
もしもし母さん? 俺俺、俺さっき死んじゃってさ、なんか復活させてくれるらしいから
もうちょっと待っててよ。・・・という出だしからは始まらない(爆藁)一風変わった恋愛シミュレーション。
交通事故で死んでしまった主人公が、三途の川で閻魔の出した試練を乗り越えるのが目的。
どこが恋愛シミュレーションやねーん! とツッコまれそうだが、こんなのは建前で実際はその閻魔(美幼女)や
鬼(美少女)と仲良くなるのが本題です。ちょっとしたミニゲーム(試練)を交えつつ
お目当ての鬼や閻魔と会話し、彼女らのご機嫌をとっていく。好感度が高まると美麗なイベントCGが見られる。
ミニゲームもおざなりな物じゃなくて本題のゲーム進行にアクセントをつける良作となっている。
この匙加減がとてもうまくて、ついつい時間を忘れて遊んでしまう。おじさん14時間も遊んじゃったよ。
試練を手伝う鬼(美少女)は、主人公と同じように元々死んでしまった人間らしい。
仲が良くなるとそのへんのエピソードも分かり、ちょっと切ない、ハートウォーミングなしあがりになっている。
主人公が試練を頑張れば手伝ってくれた鬼(美少女)も一緒に復活できるから、はりきりマンボだね。
ゲーム期間は三週間。短すぎるよ本当に。三週間って設定はこのゲームの数少ない欠点で、
それだけじゃ物足りなくて何回も何回も繰り返してしまう。手間がかかるので、作り直す時は1プレイを
もっと長くしてほしい。それ以外は実によくできたシミュレーションで「生と死とは何か?」「死んで鬼になって
しまった美少女達の悲しみをどう癒すか?」「閻魔と心を通わせられるか?」という面白要素が満載の傑作なのである。
>>450 それにしてもあの黒服ってメル欄@って言うよりメル欄Aって感じだったのかね?
…TrueEDと通常ED見て思ったんだが
話題にも出たしレビューしてみる
【タイトル】 WISE?
【ジャンル】 謎解きアドベンチャー
【URL】
ttp://www.hp.abc-o.com/game.html 【私のプレイ時間】 とりあえず謎は解いた。
【備考/DL容量】 ツクール
【コメント(感想)】
毎度おなじみabc男氏の謎解きゲー。
謎そのものはアイテム駆使タイプで壁の記号解読を除けば結構直感的に解ける。
しかしグッドED条件が>448メル欄と、あんたそりゃ謎解き関係ないやんという代物なため
グッドを見ずに投げた人間も多いと思われる、つーか自分がそうだった。
それさえ無ければ個人的には良作だったのだが。
>>453 これ公開された当初
制限時間〜分以内に解かないとグッドEDに行けない説流れてて
それを真に受けてやってた時はかなりスリリングだったなぁ…
…でも制限時間とか全然関係なかったんだねこれ…
よっしゃ、シンショク迫落とせた もとい迫エンドいけた! とりあえずメル欄順でイケた。影ってすばらしい。
>>327 のゲーム、
影のイベント→鏡のイベントを偶然に一度だけ見たけど、
発生条件がわからない。
誰かわかる人いる?
それと、LHRで主人公も過去の夢?を見ているといってるけど、
個別Endは柴田のパターンもあるの?
>>456 どうなんだろう。トイレの人救出(or死亡)より、最初からいる人離脱イベントの方が先だと発生?
柴田エンドは個別エンドじゃない正規エンドでは。エンドストーリーが柴田視点だし。
HR白石が「柴田も勿論見ていますよ、それはプレーヤーと柴田だけが知ってます」的なこと言ってたし。
確かに柴田エンドのパターンも欲しいな…。
>>456 “元凶”の女に会わないうちに4人確保、ってのはどうだろうか。
鏡が言う「まだ会ってないんですね」みたい台詞は固定な気がするし。違うかな。
といっても、気をつけるのは無限ループの廊下が出ても避けて通るぐらい?
>>456 ごめん、>457嘘だった。>458で正しいと思われ。
白石エンド見たー。結構楽に見れた。白石かわいいよ白石。
【タイトル】Dark Necklofar~闇への生贄~
【ジャンル】ダークRPG
【URL】
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se381812.html 【私のプレイ時間】3時間
【備考/DL容量】 ツクール
【コメント(感想)】
あれは・・・・
あの闇に包まれた
悪夢の要塞は
間違いない
ベクター新着で出てたのでやってみたらとても面白かったです。
どんな話かというとキチガイいや・・
殺し屋の主人公達が人類を救うために天使や
悪魔と戦うという斬新なものです。
戦闘はツクールのデフォですがストーリーやキャラが魅力的で
あのseraphic blueと比べても遜色ないと思います。
とにかく1度やって見てください。
後悔はさせません。
闇に生贄を・・・・・
【タイトル】RUBY南界編〜SOLDIERSラグナロック〜
【ジャンル】シミュレーションRPGツクール95製SRPG
【URL】
ttp://www.geocities.jp/ruby_field_2/ 【スクリーンショット】
ttp://www.geocities.jp/ruby_field_2/raguna/raguna.html 【私のプレイ時間】15時間
【備考/DL容量】 16M+追加シナリオ
【コメント(感想)】
六宝石と呼ばれる魔力を持った宝石を巡る戦争を描いたSRPG。
登場キャラクターが非常に多く、複雑な人間関係が展開され、ストーリーにはかなり
厚みがある。特に後半、とある仲間が死んでいくときにはかなり熱いものがあった。
ただ、登場キャラを他作品から借りているらしく、ごった煮感は否めなかった。
魔王と呼ばれるキャラが何人も登場してくるのもちと興醒めですた。けど、
全体的には結構よくまとまってるストーリーだと思います。
戦闘はサンプルを使用してるので、かなり違和感ありまくり。顔グラが女子中学生
なのに戦闘画面ではムキムキマッチョなお姉さんが正拳突きをかましてくれたのには
笑わせてもらいました。戦術面もかなり大味で、ほとんどのキャラはLVUPしてもMPしか
増えないのでドーピングで成長させることになるが、これによってキャラの個性が
必殺技や武器などにしか現れなくなってしまう。また、後半になるとボスキャラの必殺技
でほぼどのキャラも一発KOされるので毎回弱いキャラを囮にして集中攻撃ってゆうパターン
になってしまい、ダレた。全体的に、ストーリーを楽しんで戦略面はおまけ的印象を受けますた。
【タイトル】北界人神伝-RUBY2-
【ジャンル】シミュレーションRPGツクール95製SRPG
【URL】
ttp://www.geocities.jp/ruby_field_2/ 【スクリーンショット】
ttp://www.geocities.jp/ruby_field_2/ruby2/rubitop.html 【私のプレイ時間】 20時間
【備考/DL容量】80M+修正ファイル
【コメント(感想)】
RUBY南界編の続編。前作をやっていないと話についていけないので、プレイする前に
前作をやっておくことをオヌヌヌします。舞台は前作から数年後の世界の話。
前作と比べると、質、量ともに格段にグレードアップした。絵がかなり綺麗。
重たい分、音もかなりイイ!です。前作で反省したのか、今回はキャラごとに成長率
が設定され、キャラごとの個性を味わうことができる。また、各章のボーナスポイント
を貯めていくことによってマルチエンディングになっており、二周目以降は強くて
ニューゲームも可能。ストーリーは何かギャグティストが増えた。特に序盤〜中盤は
その傾向が強くてげんなりした。しかし、後半になってくると相変わらず熱いシーンが
あって燃える。メ欄の戦いは音楽もスゲー好きだ。前作もからんでいるので、きちんと
整理していかないとストーリーについていけなくなるが、きちんと消化していけば面白い
ものになる。ただ、トゥルーエンドを迎えてもかなり謎が残るが、続編が出るのだろうか。
現在もグラフィック等を追加修正しているので作者サイトをこまめにチェックするのがよさげ。
作者サイトにある作者のシステムボイスを聞いた うぇっっっっっっっっっwwwwwwwっw
自己紹介とかハイクオリティだよね
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 17:50:53 ID:intFM/M6
【タイトル】 NEED FOR MDNESS
【ジャンル】 レースアクション
【URL】
http://www.radicalplay.com/madness/ 【スクリーンショット】
http://www.radicalplay.com/madness/web/ss1.html 【私のプレイ時間】 1時間
【備考/DL容量】 Flash
【コメント(感想)】
スタントしてパワーを貯めながらゴールを目指すレースゲーム。
初め使える車は5台だが、レースに勝つと使用可能な車が増える。
他のレースゲームと違うのは、冒頭にも書いたが、
スタントすることでパワーを貯めていかなければならないこと。
コースの中にある坂でスペースバーとアローキーを駆使して、
あらゆる技を極めていく。
また他車や壁に接触するとダメージが増えていくので、
Electrified Hoopを通ってダメージを解消しなければならない。
ダメージがMAXになるとWastedされてしまうので注意。
チェックポイントも順番に通らなければならない。
難易度は少し高目かもしれない。
快調に飛ばしてても、突然ぶつかられてWastedされてしまうことがある。
パワーも貯めてチェックポイントも順番に通らなければならないので、
やることが多い。
しかしスタントを極めた時や、逆に他車をWastedした時の快感は
なかなかのものがある。
操作感もなかなかよいので是非プレーしてみてください。
何処が?っていうか何が?
>>448-450 dクス。彼女が何やってたのか興味あるけど
セーブはともかく立ち止まらないとかマンドク。
今回はひさしぶりにテンポがよくてクオリティの高い
謎解きが多いなと思っただけに、ガッカリだ。
>>454 紙の通り立ち止まらないで行くと、結局短時間クリアになるってだけで
制限時間じゃないってことか。余計ムリポ…アクションじゃねーだろさ('A`)
>>466 こういうの大好き。
でも本体をダウンロードさせてくれればもっと良かった。
>>466 鍵の場所が分からんよ orz
メ欄が持ってると思うんだけど、誰だか分かんない…
>>470 >446への返信の間違い?
もしそうなら、「人」と言うより「場所」で想像したほうがいいかも。
或いはもうその鍵は後回しで、他の人全員とっとと助けちゃってからのが早い。
開錠方法メル欄にモロ正解書いとく。
>>472 ありがd!
迫エンド見たいから、メ欄@を使って書庫開けられないんだ。
でもメ欄Aに書庫の鍵あるんだな。探してみる。
>462 続編はSRPGツク95の性能から難しいらしい。ruby2もギリギリだったとか。
限界ゆえにバグ多発 紙一重か・・・・
質問させて下さい。 夜明けの口笛拭きで、汚れた湿原にあるエンディング(6番)は、どうすれば見られるのでしょうか。
>>476 雨ばっかり降ってる世界のとこだっけ?
そこのエンディングだったら、学者のおじさん関連のイベント終わりの時に
次の世界に進まず、「研究を引き継ぐ」みたいなほうを選べばなったと思う。
間違ってたらスマソ。
こんにちは お邪魔してます。
480 :
456 :2005/11/12(土) 00:29:41 ID:CBvcYGbZ
>>457-459 d。
「影についていかない」のほうの選択肢を試してみたかったので助かった。
正規エンドってのが柴田エンド?
もしかしたら見てないかも・・・
ちゃんとメモってなかったので不確実だけど、
見たエンディングはたぶんメル欄。これ以外にもあるの?
481 :
480 :2005/11/12(土) 01:43:24 ID:CBvcYGbZ
自己レス。自己解決しました。 全員のフラグ回避で正規エンド見れますた。 これで完全攻略できたかな。
今更ながら「すっぱい大作戦」をやってるんだけど、 薬を調合した後で出てくる計算がどうしても出来ない。 あまり詰まるような箇所ではないのか、まとめを見ても誰も触れてないので こっちに質問しにきた。 具体的には (くもの脚の数+鶴の脚の数+亀の脚の数)×ミッキーマウスの両手の指の数 +サッカーで1人退場した後フィールドに残った選手の数=? サッカーで1人退場した後というのが、自チームのみの場合10人、 相手チームを加えて21人、両方計算してみてメル欄かと思うんだけど、 先に進めない。 誰か教えてください・・・・・・orz
つ【ミッキーマウスの指は四本】
482じゃないが、ちょっとショックだ(;´Д`)>4本 5本じゃなかったんだ・・・。
真面目な所では、手塚治虫自らディズニーに聞いたところ 五本でアニメを動かすと六本指に見えるから四本にしたとか
488 :
482 :2005/11/12(土) 13:20:14 ID:XAS00jqK
サンクス!おかげで3階に進めたよ。 自分は算数もできなくなったのかと焦った。 サッカーの人数ばかり気が行ってしまって まさかネズミに落とし穴があるとは思わなかった・・・orz
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 14:07:03 ID:aD5mW5li
【タイトル】 国盗り遊戯
【ジャンル】 オンラインシミュレーションゲーム
【URL】
http://sangokushi.web-pine.net/ 【私のプレイ時間】 毎日5分〜30分の参加で1年ほど。
【コメント(感想)】いわゆる歴史系のシミュレーションゲームです。
三国志・戦国時代の地図を元に、最大50人のプレイヤーが参加して天下を争うゲームです。
プレイの仕方は様々で、君主はもちろん、太守として働いたり、放浪となって各地で暴れるのもアリ。
操作方法はかなりシンプルで、12時間・24時間更新のターン制となっています。
書状(メール)を使った勧誘・駆け引きも重要なので特に大人の方にお勧めです♪
>>492 ちょい前のスレで紹介されたとき俺もやってみたけど、途中で詰まった。
調べてまではやりたいと思えなかったので、放置中。
>>488 わざわざミッキーとしてある時点で気づくべきだったな
>>447 体験版使ってるんなら、パーティ初期位置をエンディングのマップにすればいいだけだよ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 22:00:36 ID:qrDJwGUr
ハネハネパラダイス結構面白い www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se363460.html 既出だったらすまん
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 22:12:06 ID:W0kea7df
ファーレシア英雄列伝やったひといる?
更新乙です
乙
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 02:19:57 ID:T+cxQ12k
更新乙とか馬鹿じゃねえのか 1ヶ月も更新さぼって広告費はしっかりもらってるんだぜ 軽更新にしてペースあげるんじゃなかったのかよ 死ねまとめ風情が!!!!!!
>502 君が新しいまとめ作ってよ。広告つけてもいいよ
>>502 じゃあお前、新しいゲームレビューしろよ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 09:23:19 ID:g5Xn/+Rh
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 11:06:25 ID:0f1LwlvU
文句言うだけの奴って結局自分では一切苦労を被りたがらないんだよな
>>228 見て思い出したけど、Claymoreはレビューされてない?
HAGとHAG2はレビューされてたよね。
墓場にあるよ。 確か一番最初のれぶーがつまらないって評価だったら墓場逝きに なるってルールだったような。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 12:32:55 ID:JCLVC9Di
1999ChristmasEveって、攻略情報とかあんのかな? バッドエンド(?)の『悪夢の続き』と『死者の井戸』が出せない。 エンディングリストコンプできねーよ…
>>509 公式サイトに全エンディングへの行き方が載ってたよ。
公式本体は消えちゃってるんで、インターネットアーカイブのほうから
参照してみ。
まとめのNEED FOR MDNESSをやった直後にセキュリティソフトがExploit ByteVerifyを検出したのだけど
つーか、JAVA系ってそういうの多くない? セガのエミュサイトでもばかみたいに検出されたし・・・。
WWDQ HP: 4 攻: 80 守: 72 G: 1138 門番一回パターンなんだけど何が悪いのか分かんない 竜王での動きか、ミニデーモンの種取るまでの動きか
>>480 DEADエンド抜きだったら、あとメル欄(1)があるよ
メル欄(2)がどうやっても見れない・・・
分かる方います?
ドラクエIバカ改造の真の勇者編の質問なんですがラーの鏡を手に入れてから何処で使えば良いのか宜しければ教えてください・・・
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 20:46:52 ID:g5Xn/+Rh
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 20:51:36 ID:NFrJWsvM
AIRAM EVA 一人目の患者「怪獣ごっこで(以下略)」 二人目の患者「怪獣ごっこで略」 三人目の患者「怪獣ごっこでry」 五人目の患者「怪獣ごっ 十人目の患者「怪獣 この星に怪獣ごっこ以外の娯楽は無い。
>>492 のボスラッシュをクリアした。EX4面のボスのレーザーに
ラッシュまで気がつかず、塔で戦ったときは外側にはみ出して攻撃してた。
EX3面のトーマスはこっちが回避中に黒目だけ向けられるのが怖かったw
アイテム集めが面倒だったので作者ページの攻略mapを見たら
氷の面以降は引き返すことはなかった。
ダメージは結構受ける。その分セーブ、回復ポイントも多い。
一部のジャンプにシビアなタイミングあり。
EX1、2、4の背景が良かった。
ティリアとグランドストリーム?しかプレイしていないので、
他二つの元ネタはわからなかったが。
プレイ時間は、記録では全部のアイテム集めて通常クリアして2時間くらい。
EX含めると4時間くらい。
セラピクブルアァァは永遠のマゾゲー
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 08:06:15 ID:U6Rg9+b6
フローレンス馬鹿一代
劇団千秋みたいな名前のフリーゲームを知りませんか? 内容はロボットを育てて劇団員にするみたいな内容でした。 それらしい名前をググってもヒットしないので詳細をお願いします。
シンショク クリア。見られるイベントは全て見た・・・と思う。 ちょっとコープスパーティに似てるね。そんなに怖くないけども。 攻略のしがいはある(一つ一つイベントを潰していくのが苦じゃない人にお勧め) シナリオは・・・あんまり熱血ー!とかみんなでがんばるぞー!って感じじゃない。 良くも悪くも現代風だわな。 見えない銃口 クリア。えーと。 まぁ謎解き好きならお勧め。 終わり方が曖昧なので、そう言うのが嫌いな人は辞めといた方が吉。 つまらなくはないけど、それほど面白い!てのでもない。普通に遊べるくらい。
シンショクのキャラはアゴとんがりすぎ
あのアゴで攻撃してるんだからしょうがないだろ。
と言うか、迫とか怪力設定なのにアゴとか首とか細すぎる気が。 白石は可愛い。白石はあの絵でいい。白石マンセー! まあフリゲだし製作者は絵師さんじゃないし、絵柄だからしょうがないと思うが。
シンショク、最初の教室はいるとき 「ファイル異空間が開けません」ってエラーが出て落ちる 白石さんみたいよ
ちょっと前になるが、今になってもすっぱい大作戦のような
古い名作をやってくれてる人がいることにジンとした。
個人的に探偵教室よりすっぱいの方がスキだ。
最近こういうADV出ないのは寂しい風潮だな。
>>528 見えない銃口はせっかくいい題材使ってるんだから
もうちょっと凝ればよかったのにと思った。前作と言い、
基本的に謎解き作るセンスがありそうだから
何かきっかけがあっての大化けを期待。
ADV不足だったからかもしれないが、
ちょっと面白かったのを紹介してみる。既出ならスマンコ。
ttp://www.geocities.jp/joker_kouichi/game/index.html RESIDENCE
古い屋敷をうろうろして、謎解きするタイプのADV。
王道を行ってる感じで、そんなに苦になるポイントはないし
イラっとくる場所もない。とりあえず餓えているならお勧め。
雰囲気作りがなかなか上手い。最後はちょっと面倒かも。
ちなみにRESIDENCE Uもあるが、こっちは勿体無くも
終盤が暗号+つまらん作業になっているのであまりお勧めしない。
トイレのフタやら宝箱やらコップの辺りは良かったのに残念。
センスは感じるのだが、このまま間違った方に行きそうな臭いも。
関係ないが作者のサイトは見ない方がいいかもしれない。
客層にちょっと戦慄する。
客層?
Story of Memory'sで賢者の石の材料のホーリークロスが どこにあるか教えてください
>>536 まとめに同じ質問があったから探してみれ
>>532 ここに書くより、製作者さんに問い合わせればいいのに
てか、ただのDL失敗か解凍しそこねだろ
ランタイムいれてないか壊れてるか
542 :
あぱーむ :2005/11/16(水) 07:08:26 ID:/dCnSZtz
あぱーむ
>>543 「うんこのようなフェンシングシミュ」なのか
「うんこフェンシング」という競技のシミュなのか
めんどくさいのでリンクは踏みません
略してウンコミュでいいじゃないか しかしそんなものはわたしも踏みません
はーい、ちょっとわかり難いから解説するよー >うんこフェンシングシミュレーションあくしょんげーむ とあるけど、まず最初の”うんこ”は”フェンシング”にかかってるのではなく、 ”シミュレーション”にかかってるので、この場合は”うんこシミュレーション”なんですー うんこをシミュレートするんですねー ”あくしょんげーむ”は、同じくゲームの種類をあらわす”シミュレーション”と同列ですー 残った”フェンシング”は省略可能ですので、無くてもかまいませんー こういうのを「関係無い名詞」と言いますー はい、これテストに出るよー
何時のまにか、こっちに分類されてのね
Almagest -Overture- "Second edition"って紹介されたっけ? 俺的にはファーレンに次ぐぐらい戦略系で好きなんだが
別にバージョンがあがっただけだろ シナリオなんてあってないようなものだし
ドラクエIバカ改造の裏勇者の質問です ラダトーム城地下の階段の上にある宝箱が動かないんですけど どうやればどかせるんですか? それ以外は人を殺してるんです。
作者に訊けば?
まとめで晴れたり曇ったりの絵と声がヤバイって聞いて 「またぁアンチがなんくせつけてるだけだろう。」 と思って見たら本当にヤバイ。怖い。 かれこれ10分程笑い転げてしまったよ・・・。
支配の指輪で時計の時間を合わせるやつって何時にすればいいんだ・・? 他の部屋に666って書いた紙があったから6時6分6秒だと思ったら違うのね。
自民ライダー、主人公の名前を 野田聖子にしてプレイしたらはまりすぎだった、蝶やべー
フローレンスというゲームが話題に上がってたので やってみましたが、どうにも絵が気持ち悪くて受け付けません。 なんとかデイジイとやらを倒したものの、糞展開に驚きました。 どうみても糞ゲーです。ありがとうございました。
ドラクエTバカ改造の真勇者で竜王を撃破したあと後ドムドーラの老人に 「武具を入手したらまた来なされ」と言われ、割れたラーの鏡を直してもらえません、 鍛冶屋で武器も防具も造ったのですが、なぜでしょうか?
ここでレビューとかしてる零細ライダーって何者さん?
>>558 ライターとライダーでは随分違う。
ライターにしては文章が妙ちきりんだが、
そんなに悪い奴ではない。個人的には歓迎。
初出はいつだったかな、1年くらい前だと思うけど。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 21:35:07 ID:FjnVlXjU
はあ?零細ライター死ねよ
漏れも、あまり嫌でないから、何者かなと思って。 出たのは結構最近なのか。トンクス。
スクラップブックオンライン更新してるジャマイカ
Rune Blade Fighters Advanceのまとめサイトとか無いのかな? 専用スレとか立ってないのかと探してみても見つからないし、既存の攻略サイトは情報古いしで使えないしで段々やってらんなくなってきた。 やっぱ作業プレイを強いられるもんだから皆すぐ飽きてしまうんだろうか。 ぶっちゃけまとめさえあれば再開or開始する香具師ってどんくらいいる?
作ってくれるのか
wiki立てるくらいなら。 その前に人集まるかどうか激しく疑問なのよね。
>>559 あいつ、最初に現れた時は新手の荒らしだと信じて疑わなかった
俺はむしろメシアだと思ったが 粘着コテがいたし
『シンショク』公式のBBS等で ・テロップにタイトルのあるエンドがメル欄(1)の一番目(個別エンドはカウント外) ・所謂デッドエンドがメル欄(1)の二番目 ※戦闘デッドは別の様子 だと言う話が製作者から出る。 おいら今デッドエンド全部とタイトルエンド5つまで見たんだけど、 タイトルエンド、メル欄(2)以外がわからん…。
>>568 公式掲示板の投稿に、メル欄ってエンド名があったよ
しかしこれは自分も見たこと無いな
またプレイしよ
>>568 ・主人公のせいでキャラが死ぬ行動をとりまくる(大概キャラ死に後に主人公が自己嫌悪みたいな感じになる)
そして全員死亡
・全キャラの好感度下げまくって全員死亡
・上二つの条件を満たさず全員死亡
・ペンダント取って全員生還
・ペンダントを取らずに全員生還
・山元と別れた後迎えに行かないまま帰還
・中途半端に死んで帰還
>>570 むずかっしい〜〜〜…>一番上と二番目
条件…辛いかも知んない…くじけそうorz
まとめサイト、レビューしてもシカトするから嫌いだい!
ドラクエTバカ改造 真の勇者編で魔法の宝玉がみつかんねー どこにあんの?もったいぶらずに教えなさいよ
>570 一番上を狙ってる場合。 ぎりぎりで間に合わなかったり自分の選択で仲間が死ぬと罪悪感を感じる。 鳴瀬は白石がいないとぎりぎりにはならないからほっといていい。
>>565 よしネタ提供だ
前ちょっとやってた時の小技
セーブデータをテキストで開いて編集すると
名前とか技とか変更できる
EVEみたいなシステムのゲームあったような気がするんだけど誰か知ってる人いる?
578 :
576 :2005/11/17(木) 14:23:47 ID:vJILDzRZ
すまん自己解決した
>>574 dクス。メル欄エンド見れたよー。
でも
>>570 の1なのか2なのかがわからん。1を狙って行ったんだけど。
しかし時間経過を狙って校内うろうろしてて、教室で生徒会室の人のアレがナニしたのは驚いた。
リセットしたけど。
優先順位は
>>570 の一番上>二番目だから、
一番上が見たい場合ある程度は好感度が必要。
でも山元の好感度は下げとかないとダメ
まとめの「ファイアマン」からダウンロードサイトに飛べない リンク切れだろうか
RBFAはLV5師匠作って29+5連勝キャラ作った時点でさすがに飽きた
586 :
557 :2005/11/18(金) 00:42:23 ID:S9Wpblpm
自己解決しました
587 :
585 :2005/11/18(金) 02:51:15 ID:U6e0yhuu
自己解決しました
シンショク、ルート全部見れたー!!
>>581 、d!!
しかし夜中の4時近くにメル欄のエンディングを見るのは辛い…。
孤独帰還エンドを知らない人は、いっそ見ないほうがいい希ガス
山本を最初女だと思ってたのは俺だけ?
【タイトル】ランスリッサー 【ジャンル】S・RPG 【作者】うみにん 【私のプレイ時間】30時間超 【備考】ツクールじゃないので50レベルで終わらない(これ何レベルまであるの?) 【コメント(感想)】 ラングリッサー3のパクりみたいな感じ、2週目があって2週目のが長くてこっちが本編? 帝国が主人公の国にせめてくる⇒逃亡して各地をまわって解放軍募って国取り返す⇒クリア(強くて2週目へ) 2週目、攻めてきた司令官をあっさり撃退⇒逆に帝国にせめこみ覇王に⇒そのまま天界にせめこむ って流れなんだけど2週目で1週目でちょいやくででてきた人なんかとも戦っていい感じ、最初2週目1面ひとりで あれだけの数撃退できるか心配だったけどなぜか1週目で仲間にしたひとらがNPCの新鋭隊の代わりに配置されてて 楽勝だった(笑)その後はヌルげーの虐殺ゲームなバランス。がいきなり天界編で激変、闘技場(魔界)を何度も深い層 までやりこまないとクリアきつい、いま闘技場遣り込んでるところなんだけど、少数精鋭がコンセプトなだけあって 鍛える人数少なくていいからめんどくさくならなくていい感じ、作者はラングリッサーよっぽど好きなんだろうなあって作品 でした、ラング好きはやっといて損はないと思う。
ネタ乙
>>589 最初はともかく、あとあと性別を疑った。
593 :
robo :2005/11/18(金) 10:06:24 ID:Ux8qFfPZ
おい、ラングリッサー好きの俺としては聞き捨てになれんな。 URL教えろ!!
いやいやネタだから
596 :
590 :2005/11/18(金) 14:58:25 ID:afiDsXai
自己解決しました
ew2やってるんだけど、どのキャラが使える? これ、キャラ多い割りに特徴無いよ
SRPGのルビーやってるんだけどゲームの速度を速めるツールとか知ってる人いる?
3倍速がちょうどいいよ ホイールクリックツールも使うともっとよくなる 何が言いたいのかって言うと、ググレ
んん〜ホイールクリックツールググったけど出なかった どんな言葉でググればいい?
RS が数ヶ月ぶりにバージョンアップして、 AM スレがちょっと盛り上がってます。
色々な言葉でググッたけど分からん 倍速にするにはどんなツールが必要なの?参った
Story of Memory'sのtanasinnの迷宮の進み方が分かりません 誰か分かります?
>>605 あそこは通り抜けられる壁ばかりだから
ひたすら壁に突っ込め
進み方としては、一度2Fに上がってから下に降りていく。
最初にB1に降りても宝箱しかないから注意
【タイトル】 雪道
【ジャンル】 RPG
【URL】
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6251/ 【スクリーンショット】 同情
【私のプレイ時間】 二時間
【備考/DL容量】 1.41M
【コメント(感想)】
雪道をひたすら進み、10匹のボスを倒すゲーム。
100歩進むごとにボスが現れ、倒すとイベントが進行する。
無視して逃げると、次の100歩目で、また同じボスが出てくる。
しかし、一度も逃げずに1000歩でクリアすると、良い事があるっぽいので、
とりあえずは、ボスからは逃げずにゲームを進める事になる。
ゲームの基本的な要素は、最大HP、装備、マッチ等。
このゲームでは、レベルが上がっても最大HPしか上がらず、
攻撃力、防御力等は最大HPを消費して上げる事になる。
バランスを考えないと死ぬ。
マッチはお金。宿屋や店で使う。
強い装備を買うか、本を買って呪文を覚えるか、回復アイテムを買うか。
ちなみに、マッチ自体でもHPは回復できる。
装備は、店で買うか、襲い掛かってくる武具を倒して手に入れる。
襲い掛かってくる武具は強いので、
大抵は特殊技能(最大HP消費)を使って倒す事になる。
金と最大HP、どっちが惜しいか悩む所。
他にも色々な要素があるが、とにかく常に駆け引きが必要なゲームである。
>>607 間違ってマッチ30本でセーブしてしまった。
やり直せってか。
雪道、ある面のある箇所までにどうにかしていないと、 ほとんどハマりという状態に陥りそう。 当然、最初のプレイ時にそんなの分かる筈も無いので、 結局何度かやり直すハメになるんじゃないかな。 何にしろ「戻る」ボタンが無いだけに、不運続きだとどうしようもない。 インターフェイスは AM だけど、内容は少々パズルっぽいね。 ・マニュアルに書いてある通りにメモはしておく ・武器・防具は買わずに倒して得る。奥の手を使うべき ・相手の攻撃力を相殺できるまで防御力は上げる ・魔法を覚える時はそれが払えるだけの「現 MP」が必要 (0/30 とかでは一部を除いて習得不可) ・序盤の熊出没注意は避ける事(出たらロードしてやり直した方がマシ) ・後半、強い敵でも妙に弱い時があるので、それらは狙って倒す 魔法防御力を上げられれば楽なんだけど。
______ | ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i あ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ つ あ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 ぎ : |;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / は : |;;;;| ヽ` u |;;;;;| | シ .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | ョ ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | ン |i 、| ' ̄"彡| || | | べ |'. (| 彡| |)) | .| ン ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i | だ ヽ_| ` .|_/ ノ_ .|゙ 、,.−-‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ .i ゙、 '  ̄ニ ̄ /| | 、  ̄ ̄ , ' | | i ` 、 ( , " | | ` ー---― "| | | | i |
雪道、アナザーステージとかいうのが あるみたいだが、どうやって行くんだ?
とりあえず俺の場合は進んだ距離1000でクリアしたらStage Anotherに行けたよ
俺いけなかった。何が悪かったんだろ…。 再ダウンロードしようかな。
宿屋に泊まると何故かHPが0になって次に怪物と出会うと即死する。 マッチで回復できるらしいが、マッチのボタンを押すと「マッチもったいない」 と言うメッセージが出て回復できない。
それ、最大HPが0な状態で宿屋に泊まったんじゃないの? 敵との戦闘になった途端に、こっちのHPが0だから死ぬし、 HPが0でも最大だから、これ以上のHP回復はできないし。 といった八方塞状態じゃない?
ルールが判ってなかった、取れるだけ技能を取っていいと思ってた。
駄目だ、アナザーいけねえ。 1000歩の他に、何が条件なんだ?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 15:32:33 ID:2o+iehtR
ma.マジか。 しかし、別にそんなん無くてもクリアできたになー。 知ってたら使わなかったよ。 ドライブやフリップは大丈夫かな。
すいません、BELIEVE IN LIGHTっつーゲームで 鍵がどこにあるか分からないんですが、どなたか 御存知ありませんか。 環境の都合で攻略サイトが読みに行けないのです。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
ネカフェ逝け
中国鯖からじゃinfoseek.co.jpにある作者サイトが見れないんだよ(乾笑 だからネカフェ(ネットバー)行っても見れない事に変わりは無い。 ゆーこぴー?
628 :
625 :2005/11/19(土) 19:03:19 ID:0r+nCdUn
ごめんなさいごめんなさい教えてもらう側なのに偉そうでした。 って言ってる傍からName欄文字化けするし。 中国(のネット環境)なんざ大嫌いだ。
フローレンス作者が在日ってことにはがっかりしたよ
フローレンス作者在日なのか…。 在日はクズしかいないと思っていたが考えを改められたよ。ありがとう。
雪道、1000m越えた後は奥の手使っていいのか? あと魔法の覚え方教えてくれ つぶやくってなんだろう
フローレンス信者も在日とすればこれまでの流れが納得できる
>>624 ドライブやフリップは大丈夫。
つーかそれないとラスト倒すのはたぶん無理
>>631 たまに落ちてるメモをつぶやく。ただしMPがその呪文以上ないと無理。
>627 >(乾笑 爆笑とか苦笑とか色々見たが、これは初めて見た。 中国で、もう半年ロムってから来たらどうだ。 お前が中国にいようが韓国にいようが、他人には何の関係もない。 暴言吐いても謝りゃいいなんて思ってるうちは、日本に帰ってきても 誰にも相手にされないと思うぞ。 と言ってはみたが、一応作者サイトを見てきてやった。 即履歴消した。マジでキモイわ。作者が作者なら プレイヤーもプレイヤーだな。八仙飯店で饅頭にされてこい。
実況にいたか、おまえ? 渋いネタだ
オバドラやオバフリは大丈夫かな。 つか、最終戦用にオバドラ使ったのに、+3ずつしかされずに「?」だった。 +(武器性能)じゃなかったのかなあ。
【タイトル】Pixel02
【ジャンル】育成SLG
【URL】
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se187403.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】4時間
【備考/容量】1.4MB
【コメント(感想)】
Pixel(ピクセル)という人間型ロボットと交流するゲーム。
主人公が手に入れたのは体験版で、一度業者に回収されるが
それまでにどれだけ仲良くなれるかが鍵となってる。
好感度が高いと再会した時に主人公のことを憶えているが
好感度が低いとバッドエンド。仲良くなるにはピクセルと遊べばいいのだが
夏休みの宿題も片付けなければいけない。このジレンマが楽しい。
宿題をとるか? ピクセルをとるか? パラメータは隠されてるので
感覚でやりぬくしかない。最初に選べるピクセルは2種類で、期間は3週間。
全部のパターンを熟知してイベントをコンプリートしたくなることうけあいである。
ロボットでありながらも人間の心も持ってるピクセルとの交流が心あたたまる名作シミュレーション。
【タイトル】PIXEL0
【ジャンル】
【URL】
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se300646.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】5日
【備考/容量】1.4MB
【コメント(感想)】
Pixel02の続編的作品。
今回はより育成シミュレーション的要素が増した。
毎日「遊ぶ」「勉強」「自由」「休息」「通信」の中から1つのコマンドを選んで
ピクセルに実行させる。成長によってピクセルの性格が色々変わる。勉強させたら
賢くなったり、逆にさせなかったらアホになったり。前回同様好感度を上げて
再会時に自分を憶えておくよう調教する。この過程がやっぱり面白く、ピクセルとの
会話も性格ごとに工夫がこらされている。イベントも豊富。あらゆる面において
パワーアップした本作品に我々は感嘆しつつも熱中してゲーム世界に没頭するだろう。
世の中にロボット育成シミュレーションは数あれど、フリーゲームでここまでの
完成度に達した作品はなかった。ピリオドの向こうにあるSLGの発展系、これからの
フリゲ作者がめざすべき1つの次世代スタンダードが、このゲームによって提示されたのだ。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 23:03:10 ID:W7SXu32y
Pixelは映画なってもおかしくないくらいの名作だと思う。 夏休みの子供向け映画にすれば大ヒット間違いなしかと。 大人も子供も感動できるSFファンタジー超大作ですね。
ID:W7SXu32y 下らない AA を貼っておいて、 何をいまさら「大人も子供も感動できるSFファンタジー超大作ですね」かと。
雪anotherクリアー オバドラ、フロップ共に使いまくった。 じゃなきゃ、あんな怪物にゃ勝てんわ。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 01:56:49 ID:iwpZRBvL
【タイトル】 叢雲
【ジャンル】 シュミレーションRPG(ブラウザゲーム)
【URL】
http://kyanoh.com/ 【スクリーンショット】 同情
【私のプレイ時間】 一週間ほど
【備考/DL容量】 オープンΒ中/DL不要
【コメント(感想)】
やたら自由度の高いファンタジーシュミレーションRPG。
定期更新制で、一日に規定以内の行動をさせつつそれぞれの人生を送る。
キャラクターの寿命や(リアル一年半?)戦闘・怪我・病気による死亡
もあり、一層命があるキャラクターを扱ってる感覚を持てる。
羊飼いから、採掘者、冒険者、はては国王まで、様々な遊び方が可能。
ただ派手さが無く、自由度が高すぎるため、自分から楽しみを見つける姿勢
や小説を読むときのような想像力(妄想力?)が無い人には向いていない。
一日のうち極短時間関わるだけで出来るので、
他ゲームで遊ぶ隙間に、ちょっと異世界生活を送ってみるのもどうだろうか。
>>640 なんだかよくわからんが、とりあえず、シェアウェアをフリソスレに投下してる時点で作者とみなしていいかな?
ブログワロス この2年間、起きたら寝るまで、ゲーム製作しかしてませんでした。 何故、ゲーム製作ばかりしてたかと言うと、もちろん、これで 生計を立てようと思っていたからです(笑
647 :
640 :2005/11/20(日) 03:56:42 ID:i6Ln0y89
ごめん、やっぱレブー中止 プレイするのが辛い これを2000円で売ろうという気になったのが凄い
648 :
640 :2005/11/20(日) 03:57:42 ID:i6Ln0y89
あ、でもニーアたんはかわいい。それだけ。
>>640 一応気になるからレビューして欲しかったなあ。なんで辛くなったのかその理由だけでも。
俺はチキンだから作者サイト見てるだけで真面目に不安になってくる……
システムやストーリーも言うほど斬新なもんには見えないしさ。
DLするとスパイウェアかなんか食わされそうなふいんき(←ry)が漂ってる。
650 :
640 :2005/11/20(日) 06:28:50 ID:i6Ln0y89
ベクターの新作にあったんだ。フリーで登録されてるのがわるい。
本編が有料でシェアレジと違う方法をとってるのも勘違いの原因だ。
サイト見なきゃわからん。フリゲスレなのに紹介しようとした俺も悪い。
紹介というか、どうよコレ的なものだったんだが。
>>649 わかった。ちゃんとクリアしてから、一応レビューする。まともなやつで。
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/22 22:47 ID:OBjzb6bU [ ZE017181.ppp.dion.ne.jp ]
【HPタイトル】The orangebutterfly 橙色の蝶。
【管理人HN】明神公平
【依頼理由】この馬鹿作者が自分の駄作ゲーム(RPGツクール2003)を掲示板で過度の宣伝をし、荒らしまくっている。
さらに信者なるものまで作り、住人が非常に迷惑している。
是非ブログやメールフォームを荒らしていただけませんか?
HP閉鎖になるまで荒らしていただくと感謝です。
よろしくお願いします。
IPアドレス 220.217.17.181
ホスト名 ZE017181.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 茨城県
市外局番 --
接続回線 xDSL
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DION.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] でぃおん
c. [ネットワークサービス名] DION
d. [Network Service Name] DION
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT6191JP
n. [技術連絡担当者] KW062JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
[状態] Connected (2006/05/31)
[登録年月日] 1997/05/02
[接続年月日] 1997/06/19
[最終更新] 2005/06/01 01:08:18 (JST)
89 ホスト所有者 05/11/04 18:31 HOST:ZJ017028.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130064679/480 削除理由・詳細・その他:
削除理由:
誹謗中傷の個人特定が目的
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
会話とは無関係なホスト情報晒し
私の個人情報が晒されております。
削除していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
>>640 氏が紹介しちょるゲームだが全体的にテンポ悪いね。
グラフィックは力入ってるんだがそれだけのような…
自由に操作できるようになった当りで止めておいた。
非情にストレスの溜まる点
・移動が極めて鈍足、シフトキーでダッシュできるけどダッシュして普通な歩行速度。
・メニュー関連はリストのページ切り替えがモッサリッシュ リピートは効くがループが効かない。
・戦闘も気だるい、操作性の悪さがかみ合ってさらに悪い。
特技を選ぶ⇒発動待機状態⇒キャンセルキーで発動という二度手間ぶりもうっとおしかった。
グラフィックは奇麗だし、チビキャラの演出も細かいんだがインターフェイスで大減点な感じですわ。
人はそれを糞ゲーと呼ぶ
なんかシェアって数十時間我慢してプレーしてください っていうのばっかりな気がする。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 12:14:23 ID:3/Q5IIKx
【タイトル】 風来のシレンRPG
【ジャンル】 2Dダンジョン探索
【URL】
http://cgp.s5.xrea.com/ ※まだ該当箇所が更新されていないので作成兼攻略板の専用スレを参考
に。
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】3時間ほど。
【備考/DL容量】3.3MB
【コメント(感想)】
やはりシレンのRPG化には難しいものがあったかと言ったところか、原作のイメージとはかなり差異がある。
まだ深くやりこんでないのでなんともいえないけど、バランスはちょと悪いかも。マップは終始同じ型のものか?ちょと飽きるかも。武器補強時に表記されていないなど改善点はある。あと罠大杉。
罠のせいで帰還すること多し。そこもまたシレン? ダンジョンの難易度を決められたり、原作同様のステータスゲージがあったりとかなりの労力がうかがえる。一度お試しアレ。
夜明けの口笛吹きでNO.5のエンディングの到達の仕方がわからないのですが、 どうすればいいのでしょうか? 流れザックリ失礼。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 13:16:55 ID:/+XypEj2
いやー、やっぱフロレンはふいんき最高だね!
うんうん!! ふいんき良いよねっ!! ゲームで生まれて始めて号泣したお!!
在日同士で気が合ってるだけだろ
おま・・・、すげぇな。
りべいす。 隠しダンジョンのボス倒したと思ったら、 また新しいイベント起きてドラゴンロードとかいうのが出てきた 勝てるのかコレ
どなたか親切な方・・・、フロレソの攻略サイト作ってくだされ・・・ 真のエンディングルートに辿りつけませぬ・・
>>665 ありがとうございます。
拝み倒させていただきます。
揉み倒させていただきますに見えた
引きずって悪いんだけどシンショクの
>>588 メル欄EDが見られん
攻略した人教えてくれくれ('A`)↓が精一杯
山本:ナイフ→説得する
白石:どっちが本物か間違える
鳴瀬:ほっとく
宮崎:屋上を立ち去る
迫:図書室の本を使う
宮崎と迫は他の殺し方がわからんかった
>>673 うむ?即レスdクス、やってみる
山本が気に入ってるのがいけなかったのか
まとめのコンパクのレビュー見ていくつかプレイしてみた。 獣剣幻想は宝珠を8つ集めても、全体MAP左上の像の前で 武神の鎧が手に入るだけでカチュアが生き返ったりしない。複数エンドもない。 宝珠は最初の城下町には一つもない。二つある町がある。 最後のは潜水艦じゃなくて防衛システムとかそういうものっぽいと思った。 BOUNTY COLOSSEUMは主人公は空気な上、本筋は面白くないが 脇役のキャラが立ってたと思った。 相棒のベイリーがキャラ立ったのは主人公にいつもくっついてたからだろうな。 ドームの外か月基地の話をもう少し広げれば本筋も安定したんじゃないかと思った。 初代アーマードコアを人間よりにしたらこんな感じになるのかも。 他に、イントルーダをダウンできる所に置いてあった dramaticaというのをやったら、小学生編人生ゲームみたいだった。 未完成らしくさわりだけだったが。 で、誰かCome Back AliveのCASE7みたいにU.Eの真エンドの 攻略情報教えてくれ。「私には、やることがある」で進まない。
>672 宮崎、迫は死にたてほやほやのところへ行かねばならぬ 両方とも戦闘あり
>>676 ほやほやかはわからんが両方戦闘はしてる…
まさか宮崎は炎上中とかあるのか?!
山本に嫌われようとしてるだけなのに全員から恨まれて欝だ
>676に追加して メール欄の順番でいったら効率が良かったぞ 迫についてネタバレ 結界を一度で解除した後、部屋に入らず他の階へ移動し、改めて部屋に入る
>677 いや、嫌われる必要はない。嫌われると別のエンドになっちゃうぞ 宮崎の場合は焼かれたてのにおいがしますぜ メール欄から>678メール欄に続く
3回目避けた時階段のとこにいるようにすれば、宮崎焼殺 自分がいるとDEADENDだったような
>>679 山本には嫌われて無いと、重すぎた生のフラグイベント起きないよ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:00:28 ID:QWfQ2cFk
『シンショク』で誰かが「A面B面」がどーのこーのとか言ってたんだが なんのこと?誰か教えてくれ・・。
山本ってなんかホモっぽくね?
雪道ってボス戦逃げたらなんかペナルティ的なものある?
>>672 >>588 だけど、山元だけに嫌われるには
・オープニングの選択は、全員がいる間はまともにメル欄(1)
・山元と2人きりになったら、即刻悪行の限りを尽くす。メル欄(2)
これで山元離脱後、他の四人の内一人以上生死未確認の状態で自分の教室へ戻り
「あれ?山元いなくね?」みたいなこと言わせてから、全然別のイベントを見る。
私は山元のいるはずの隣の部屋で、一日一膳。
これで間違いなく、>672が見たのとは違う山本死イベが見られるはず。
ちなみに迫は
>>678 氏の攻略で桶、他は合ってる。
>>684 作者さんにメールで言ったりしちゃ駄目だ!
言ったりしちゃ駄目だぞ!!
みんなここいたのか。 あっちのほうでレビューいくつかあげたのあるんだけど 再掲したほうがいいかな? 全部でなくてまあまあ面白かった奴だけあげるつもり、強い反対がなければ。
補足。 前あげたのは【ミョウ様】のタイトルのとこ。 面白かったじゃなくて、まともなレスがついたもの、評判が良かったもの。
>>686 おお〜まじでありがd
何回もやり過ぎてアイテムコンプとか気力なかったわ('A`)
やってみる
本当に教室から出なかったらそのまま死んだ
>>684 ホモってかカマ?
普通に作者が801好きなんだと信じて疑わなかった
書く度にIDが変わる呪いがかかってる
>>687 どうせフリゲスレ住人は両方見てるだろうし
まとめはあっちのレビューも拾ってるから
わざわざ手間かけてこっちに再掲する必要はないと思う。
>683 主人公死ぬエンドの一種。メール欄が関係している
>>667 本家掲示板の消防どもでも倒せたらしいからなんとでもなる
>>691 そうか、わかった。
一応個人的に保管しておいて、まとめがむこう拾わないようなことが万が一あったら
再度あげる。
あとオレはまとめからリンクされてるスレしか見てなかったよ
おかげ様で重すぎた生見れますたノシ イベントってのは山元がただ死んでるんでよかったんかな? 残されたものとかと同じだったからEDの最後まで成功かわからんかった キャラ立ちゆえにコンプする気になった良作だった
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:54:22 ID:QWfQ2cFk
>692 サンクス。別に裏エンドとかじゃなかったんだな・・。 とりあえずシンショクはこれでコンプ。
今さらだけどひよこ侍やってみた おもすれーけど人殺し杉orz
>>695 教室入って、山元が既に死んでれば良いみたい。
エンディングでメル欄が展開されて、「重すぎた生」のタイトルが出れば成功かと。
LHR白石のコメントが全部見たいが為に、すっごい無駄に最初の戦闘で死んでみますた。
めちゃくちゃ根気(だけ)要った…。
【タイトル】西遊華記
【ジャンル】中国古典型恋愛SLG
【URL】
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se260055.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】31時間
【備考/容量】2.8MB
【コメント(感想)】
ああもう沙悟浄カワイイなぁもう!
「西遊記」を元にした設定で主人公は三蔵法師になり、天竺をめざす。
旅をしながら孫悟空(美少女)、猪八戒(美少女)、沙悟浄(美少女)と仲良くなって
いちゃいちゃしちゃおうってのが目的の恋愛シミュレーション。
ああもう沙悟浄カワイイなぁちくしょう!
毎日それぞれの弟子に命令をくだし、その成果によって仲が進展したり天竺に近づいたりする。
与えられる命令は「偵察」「食料調達」「護衛」の3つ。
「偵察」をすれば進む距離をかせげる。「食料調達」しなければ食べ物がなくなって進めなくなる。
「護衛」をすれば敵があらわれた時に守ってもらえる。また「護衛」させた弟子の好感度は上がる。
これをうまく使い分けて、ターゲットの弟子と仲良くなろう。
次の街に到着するとゲーム終了。わざと偵察しなかったり食料を切らしたりしてゲーム期間を延ばすことはできる。
ああもう沙悟浄カワイイなぁくそ!
三人の弟子の他にも、道中ランダムに現れる敵の金角(美少女)と銀角(美少女)とも仲良くなれる。
あと攻略はできないがゲーム進行を担当する「竜ちゃん」なるキャラ(美少女)がああもう沙悟浄カワイイなぁもう!
それぞれ好感度が上がると美麗なイベントCGが見られるので、ガンガンやる気が出てくる。
しかも、とても一度のプレイでは見られない量なので、何度もチャレンジすることになる。
一度クリアするとCG閲覧モードができるので、コンプリートしよう。それに何度もやるとクリア回数によって
見られるオマケCGとエピソードがあるので、それもコンプリートしよう。やりこみ度満点の名作だ。
ああもう沙悟浄ゲームとして3つの命令を使い分ける面白さと、恋愛を疑似体験できる素晴らカワイイなぁもう!
お前は広川太一郎ジェネレータでも使ったのか。罰としてジェネレータにかけてやる。
ああもう沙悟浄カワイイなぁもう! 「西遊記」を元にした設定で主人公は三蔵法師になり、天竺をめざす、とか言っちゃってみたりもするんだなぁ! 旅をしながら孫悟空(美少女、なんてさ)、猪八戒(美少女、なんてさ)、沙悟浄(美少女、なんてさ)と仲良くなって いちゃいちゃしちゃおうってのが目的の恋愛シミュレーション、なんてさ! ああもう沙悟浄カワイイなぁちくしょう! △覆鵑討機毎日それぞれの弟子に命令をくだし、その成果によって仲が進展したり天竺に近づいたりする、なんちゃって! 与えられる命令は「偵察」「食料調達」「護衛」の3つ、なんてさ! 「偵察」をすれば進む距離をかせげる、とか何とか言っちゃってみたりしてぇ! 「食料調達」しなければ食べ物がなくなって進めなくなる、なんてさ! 「護衛」をすれば敵があらわれた時に守ってもらえる、とか言っちゃったりして、憎いねとっつぁん、ツンツンツン! また「護衛」させた弟子の好感度は上がる、とか言っちゃったりして、憎いねとっつぁん、ツンツンツン! これをうまく使い分けて、ターゲットの弟子と仲良くなろう、とか言っちゃってみたりもするんだなぁ! 次の街に到着するとゲーム終了、なんてさ! わざと偵察しなかったり食料をば切らしたりしてゲーム期間をば延ばすことはできる、とか何とか言っちゃってみたりしてぇ! ああもう沙悟浄カワイイなぁくそ! 三人の弟子の他にも、道中ランダムに現れる敵の金角(美少女、なんてさ)と銀角(美少女、なんてさ)とも仲良くなれる、とか何とか言っちゃってみたりしてぇ! あと攻略はできないがゲーム進行をば担当する「竜ちゃん」なるキャラ(美少女、なんてさ)がああもう沙悟浄カワイイなぁもう! それぞれ好感度が上がると美麗なイベントCGが見られるので、ガンガンやる気が出てくる、とか何とか言っちゃってみたりしてぇ! しかも、とても一度のプレイでは見られない量なので、何度もチャレンジすることになる、なんてさ! 一度クリアするとCG閲覧モードができるので、コンプリートしよう、とか言っちゃってみたりするんだなぁ、この、幸せモノぉ! それに何度もやるとクリア回数によって 見られるオマケCGとエピソードがあるので、それもコンプリートしよう、なんてさ! やりこみ度満点の名作だ、なんてさ! ああもう沙悟浄ゲームとして3つの命令をば使い分ける面白さと、恋愛をば疑似体験できる素晴らカワイイなぁもう! 、なんてさ !
紹介文はまあだけど作者はとりあえず書いといて欲しいな
違和感がなかった。 俺の負けだ。 やってみる。
三人の見分けがつかないのでやめた。
うむいいレポだった
>>699 の熱意に押されてDL,してみたら、明神か……
>>707 腐臭のするコピペには以後気をつけることだな
でもこういうレポいいよね こういうポップなレポ書いてもらえるなんて羨ましいぞw
ミョウジンの研ぎ澄まされた感性がプレイヤーを通じて レポからもひしひしと伝わってくる これはもう天竺を目指すしかないな
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:39:18 ID:0tOiKmGM
ああもう沙悟浄カワイイなぁもう!
つまり沙悟浄以外はクズだと
河童がかわいいのか、そうか
沙悟浄は河童じゃないぞ。
>>685 ペナルティは特にないけど、一度でもボス戦から逃げたら
1000歩でラストに行けないから、隠しダンジョンには行けなくなる。
隠しダンジョンってどんなん?
>>699 今まで見た中で最高のレビューだw
こんなん読まされたらゲームやる前から面白いって先入観もっちゃって、ホントに面白くなっちゃうぜw
>>699 読んでDLしてみたけど
字は見にくいし(黄色地に白字はやめろ)
キャラの区別がつかないっていうか目が飛び出しててキモい
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 12:37:31 ID:eTnwHw6D
ARM JOE これ遊んだ人いますか。「ああ無常」の格闘ゲーム。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 12:47:17 ID:2nDdTVH6
【 「町田」女子高生虐殺事件 】
血を浴びて真っ黒に染まった白い携帯電話を友達にみせ「 こうなる 」 ( 週刊現代 )
「 血しぶきの飛ぶゲームに快感を覚える 」 ( 週刊現代 )
「 ブラッディロア、サイレントヒル知ってるか? 」 ( 15歳以上指定のソフト ) ( 週刊現代 )
廊下を走りまわり女子の尻をさわる、突進する、傘でたたく。 ( 週刊現代 )
・「 カギの入ったバッグを盗んだ 」 とラリーが供述。
・貴重品が入ったバッグが校内で盗難に、被害届けを出さなかった学校。
・クリーニングに出しても消えない真っ赤なブレザー、母親の責任は・・。
・住民の証言「報道されてるような、独りぼっちの暗い子ではない。」
・「メシまだですかーー」 「被疑者は今日も元気です!」
まとめサイト
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=fromyou&vi=1132405632&rm=50
これはもう、今日はみんなで天竺めざすしかないっしょ
最高ですかー!?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 13:49:18 ID:3ZQmJY8M
時間が無いなぁ。
>>716 そんな大層なものではない。クリア後のおまけみたいなものだけど
ルシファーってボスがいる。
そいつ倒すとオマケtxtがでて終了。
今ヒーローシンドロームで怪人カードを集めてるのですが 残り二枚の場所がわかりません。 ちなみに現在集めたのは目欄です。
天竺いきてえ 誰かおれを天竺に連れてってくれよ
死ねばいいと思うよ
天竺最高!
今、ケランジェロ洋服店というゲームやってんだけどこれは面白いよ! この国にきぼうという二文字はなかった。 コロロクレールがいる限り… その配下ダンジョカーがいる限り… 黒騎士団がいる限り… 白き師団がいる限り… 悪のまどうしカオンがいる限り… 多い。あと「きぼう」だと三文字だろう。絵もすげえ。なきそう。
笑えばいいと思うよ
>>730 つまらないスレに持っていった事があるが、
残念ながらそういう意味では不評だったな。
明らかにクソゲーの類だと思うのだが。
それとは関係ないが、隔離されてたのに気がついたのがこっちに来てしまった様だな。
【タイトル】ex-treme trial
【ジャンル】 新感覚ヒップホップRPG
【URL】
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se382561.html 【私のプレイ時間】 10時間
【備考/DL容量】13MB
【コメント(感想)】
魔王退治なんてダッセエことしてんじゃねえよ…
ヒップホップの音楽を心に取り入れた新感覚現代RPG。
子供の頃住んでいた町に帰ってきた主人公ショウは、がんばっている。
感想
万人受けするRPGと言い切れる。全体を通して非常に若さがあふれているが、それと同時に大人の魅力もあふれているが、私の心の琴線に触れているが、
それだけではない。フィールドマップでの人物はツクールデフォを軽く改良したもの。これは見事にチビキャラの等身を伸ばしてリアルな感じと、ゲームのイメージを作り出すことに大成功している。
必見である。ドット絵の有名人というとフリゲでは、HENTAIFILMの会長やねこふろしきとかがあげられるが、それらの対極にある才能だと思う。
フィールドキャラを元に絵を起こしたり、マイナーチェンジさせているのは何度か見たことがあるが、この力強さは例がない。
足の長さと身体のバランスが本当に素晴らしい。
会話やシチュエーションも最高にCOOLだと思う。
体験版とあるが、分量も多く、第一章と言ってよい。完全版は4倍以上の容量で、当然無料というから期待している。
個人的には全米No.1ヒット。
掲示板の盛り上がりも厨房臭さ皆無で、これはなかなかのものだ。
欠点としてはたまに重い部分があるところか。これが完全版で直ればコンパクでもいいよ。
ストーリィで感激したところを紹介したいが、激しくネタバレになるのでメール欄に記す。
だが、開始五分でわかることなので、ぜひとも自分で体験してほしい。
【タイトル】バンバンセンシャカイリョウバンプラス
【ジャンル】画面固定型縦シューティング
【URL】
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se350927.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】暇つぶしに30分やったり、気がつくと数時間やってたリ。
【備考/容量】1M
【コメント(感想)】 MetalMaxにあった「戦車でバンバン」が元になっている。
ただし、敵は上からこちらに迫ってくるようになっており、
体当たりを仕掛けてくる。ダメージによって主砲や機銃が破損し、
使用不能になったりもするがアイテムで回復可能。
機銃や主砲がいくら壊れてもゲームオーバーにはならないが、
機体が大破するとゲームオーバー。
基本的には機銃をばら撒き、時々主砲を撃って
延々と敵戦車やミサイルを破壊する、ただそれだけのゲーム。
エンディングは基本的に存在しない。
機銃はある程度撃ち尽くすとリロード状態になり、しばらく撃てなくなる。
主砲は明確に弾数制限があり、敵が落とすリサイクル弾のほか、
ゲームオーバー時にスコアに応じて溜まるゴールドで購入できる特殊砲弾がある。
火炎弾系を撃つ時は、弾道に敵がいないように撃つと効果的。
とにかく暇つぶしにはもってこいのゲーム。
今月頭にバンバンセンシャの公開が終了。
現在、β版だがバンバンセンシャそのもののゲーム内容は実装済み。
完成版ではいろいろ要素が追加されるとのこと。
万万戦社会量bumpラス
つまりません
わかっています。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 17:54:05 ID:Ak00YTTT
今二ポーンのイケテル女子高生はみんな天竺で遊ぶらしいよ。 服買ったり、カラオケしたり、センスいいお店も最近増えてきたし、これからは天竺だよな。 渋谷や原宿からも近いから、アクセスいいしねー。 お前らもフリゲばっかやってないで、ナウでヤングな天竺に遊びにいってみたら?
フリゲこそナウなヤングにしこたまグーなのさ。
やべえ、マジでネタがわからん。。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 19:39:53 ID:lDnI5rMB
>740 心配するな。お前だけじゃないぞ…。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 20:21:21 ID:2nDdTVH6
「町田」女子高生虐殺事件
・「 血しぶきの飛ぶゲームに快感を覚える 」
・「 ブラッディロア、サイレントヒル知ってるか? 」 ( 15歳未満規制ソフト )
・血を浴びて真っ黒に染まった白い携帯電話を友達にみせ「 こうなる 」
・廊下を走りまわり女子の尻をさわる、突進する、傘でたたく。
・「 カギの入ったバッグを盗んだ 」 とラリーが供述。
・貴重品が入ったバッグが校内で盗難に、被害届けを出さなかった学校。
・クリーニングに出しても消えない真っ赤なブレザー、母親の責任は・・。
・住民の証言「報道されてるような、独りぼっちの暗い子ではない。」
・「メシまだですかーー」 「被疑者は今日も元気です!」
まとめサイト
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1132566461&LAST=50
ものすご面白そうなRPGのアイデアが昨日から次々出てきてとまらない。どうしよう 俺ツクール持ってないのに
プログラム言語から作ればいい。
アイデアだけなら誰でも思いつくんだけどね 形にするのって実際難しいよ
10000げっと。
体験版で作ってみるという手もある。
ちょろっと書いてみろよ、そのアイデア。 本当に面白いかどうか。
あのゲームの作者もこんな事考えていたんだろうなあ…気の毒に
天竺に合コン行ってきた
インドまで行ってきたのか、凄いな。
>>733 やっべえ・・・すげえおもしれえよー
マジおすすめ
フリゲの体験版なんてやりたくないなあ…
>>745 特にリアルタイムバトルのシステムなんて妄想するだけなら楽勝だろうからなあ。
マジ?面白いかも?? じゃあやってMIRUZE!
>>752 UHO=おれの紹介した奴ジャン。OH、SIT!
いまさら「ほしの種」にハマったんだけど ぐぐっても攻略サイトなし、作者HPも閉鎖 うぉぉ… 何を還元したらグラスバレー行けるの?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 00:18:55 ID:Nsov8gMm
天竺、マジオススメ。
やっべ ひよこ侍おもすれーな
体験版で人が作ったイベント構造調べたりはしてたから楽勝だと思ったが、 イチから作るとなると思いのほかしんどいのな。まずマップ作りが面倒臭い
>>760 ジャンルーカの音楽熱過ぎ
あれは人を選ぶが名作だな
>>762 ゲームを作るためのスレってのもあるんじゃないか?
そこ行け、そして出来たゲームを土産にまた来い
>>764 ツクールスレは今話題が重くてはいりこめんのじゃよー。
でもなんにせよここに書く事では無いよね。ごめん
>>134 破壊音はなかなか爽快だけど
同じ問題がループするのと微妙な待ち時間、あとだらだらと続いて終らないのがなあ
>761 避難所のスレはプチ種メインぽくね? 作者サイトもほしの種コンテンツはパス請求制だし 「デバッガ募集目的ページです」ってあるから、躊躇する。 過去スレ81のランクAAまでやりこんだ418テラスゴス。
ほしの種とプチ種はゲーム性はともかく、 その取り扱いについては全く別種のものだと思う。 現状でほしの種の情報を集めるのはかなり困難な筈。
【タイトル】この指とまれ!! ■バスケは5人でやらないと!■
【ジャンル】ADV
【URL】
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se193349.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】忘れた(気がついたら日が暮れてた)
【備考/容量】1.8MB
【コメント(感想)】
小学校の球技大会でバスケットをすることになった主人公。
しかしメンバーが足りない。っていうか、一人。
このゲームのタイトルが教えてくれているとおり、バスケは5人でやらないと。
こうして残り4人の仲間を集めるというのが目的のゲーム。
誰からも好かれる中井翔。
クラスから孤立してる桜小路伊達。
お兄さんタイプの金森響。
元気いっぱいの山崎疾風。
友達のすききらいの激しい上尾岬。
人見知りの激しい転校生の河本高生。
この6人の中から4人をチョイスし、一緒に試合に出るよう交渉する。
しかしそれぞれのキャラクターには相性があって、
「あいつが出るなら俺は出ない」
「あいつも一緒なら出てもいいよ」
という具合に反応が変わってくる。こうした人間関係に配慮しつつ、うまく仲間を集めよう。
あと仲間を募る過程で一番好感度の高かったキャラには個別エンディングがある。
バスケットで培った男の友情を確かめよう。
ゲーム期間は二週間。人間関係が複雑なのでパズルのような難しさがあるが、そういうのが好きな人にはおすすめ。
自分の思い通りのチームが作れると嬉しいよ。
あっちを立てればこちらが立たずのジレンマが味わえる面白さと、個性の強い面々との交渉に
プレイ時間を忘れてしまう良作。久々にゲームらしいゲームをした。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 04:37:07 ID:G2RRilPc
>>771 521 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/05(土) 10:49:22 ID:A/lJhXoZ
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/22 22:47 ID:OBjzb6bU [ ZE017181.ppp.dion.ne.jp ]
【HPタイトル】The orangebutterfly 橙色の蝶。
【管理人HN】明神公平
【依頼理由】この馬鹿作者が自分の駄作ゲーム(RPGツクール2003)を掲示板で過度の宣伝をし、荒らしまくっている。
さらに信者なるものまで作り、住人が非常に迷惑している。
是非ブログやメールフォームを荒らしていただけませんか?
HP閉鎖になるまで荒らしていただくと感謝です。
よろしくお願いします。
IPアドレス 220.217.17.181
ホスト名 ZE017181.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 茨城県
市外局番 --
接続回線 xDSL
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DION.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] でぃおん
c. [ネットワークサービス名] DION
d. [Network Service Name] DION
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT6191JP
n. [技術連絡担当者] KW062JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
[状態] Connected (2006/05/31)
[登録年月日] 1997/05/02
[接続年月日] 1997/06/19
[最終更新] 2005/06/01 01:08:18 (JST)
89 ホスト所有者 05/11/04 18:31 HOST:ZJ017028.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130064679/480 削除理由・詳細・その他:
削除理由:
誹謗中傷の個人特定が目的
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
会話とは無関係なホスト情報晒し
私の個人情報が晒されております。
削除していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
なんか臭えとおもったら茨城臭だったのか。 あと池沼、まだこのスレに来てんのかよ。マジウゼー。
荒らし依頼もうざい。 自分でやれ。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 09:58:55 ID:fZM8Xgn9
スレ違いを承知のうえで質問 フリーゲームの改造コードをまとめたサイトってある?
あるわけねーだろ フリゲにも千差万別あんだから
ミルクティー淹れてたら砂糖がねーの だから仕方ないから砂糖のかわりに チョコレートを一切れ入れてみたンだ そしたらホットチョコレートになってちょーウメー 天竺最高!
やっぱまじいわ ミョウに粉っぽい 粉ミルコ入れたのが失敗だったようだ 天竺最高!
マスターバーナーが3面までしかクリアできません。
>>779 こういうのは初めて見たけど、なかなか面白いやね。
何かにいらついていた気持ちがちょっと和んだ。
>>665 遅レスだけどありがとう!
参考にさせていただきます
>>770 こういうのは初めてやってみたけど、なかなか面白いやね。
何かにいらついていた気持ちがちょっと和んだ。
>>5 はじめてやったけど、かなり面白いね。
俺的全米が涙。流行語大将。ノーベル賞。
サイコー!
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 13:56:54 ID:d/WM1owD
で、フローレンス以外の感動超大作は? マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
煽りでもなんでもなく フローレンスは絵が耐えられん
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 14:18:31 ID:d/WM1owD
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 15:54:45 ID:idNKowNq
またHD傷めるだけの1分リセットゲーかよ 余ったエネルギーを荒らしに使わないでゲームに注げ
FFAA6マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
今日も天竺で遊んできた。
おまいら、天竺はどうでもいいから histnageで4000点しかでない俺になんかアドバイスください。
その低脳丸出しのメル欄をなんとかしたら教えてやる
ああもう沙悟浄カワイイなぁもう!
2ゲト ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 21:06:47 ID:7Zv2SA2m
暇な人、天竺でOFFしない?おれ今天竺、携帯から〜。飲みにいこうぜ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 21:18:47 ID:7Zv2SA2m
忠犬ネコ耳メイドの前に集合〜★
へっへっへ、へべれけだじぇ〜
>>328 の創剣伝説(物語)やってるんだけど
何を押してもポイントが振り分けられないorz
誰かアドバイスお願いします
シフト長押しでモード変わるんじゃなかったっけ?
いや、振り分けするためのアイテムが最初からある。 振り分けの画面が出たら←↑→のどれか押せば行ける。
あーはなはだしい勘違いしてたな。スマン。
>>803 >>804 ありがとう。
でも振り分け画面までは出せるんだよ…
で、WPの確認まではいけるんだが、いざ振り分けようにも全く反応なしorz
どうしたもんか…
【タイトル】この指とまれ!!2 ■国語テストもやってみよう!■
【ジャンル】クイズ
【URL】
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se267178.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】やっぱり忘れた(気がついたら夜が明けてた)
【備考/容量】2.2MB
【コメント(感想)】
国語テストもやってみよう。
学校を休んでたせいで今日国語テストがあるのを知らなかった主人公。
さあ大変だ。休憩時間だけでも友達に勉強を教えてもらわないと。
「■バスケは5人でやらないと!■」で登場した6人の友達から
誰かを選び、その人にちなんだ国語のクイズを解いていくというゲーム。
理科は得意だけど国語は苦手な中井翔。
成績優秀だが教え方は厳しそうな桜小路伊達。
なんでも平均点以上の金森響。
バカの山崎疾風。
負けず嫌いだけど飽きっぽいから成績は中ぐらいの上尾岬。
図工は苦手だけど国語は得意な河本高生。
この6人からクイズを出題された後にテストを受けて、相手キャラクターより高い点を取ろう。
クイズは四択で、全ての問題を総合すると約200問。雑学に近い物もあってなかなか楽しめる。
個性あるキャラクターとの交流が面白い上に、クイズ自体も至極真っ当なものだから
一粒で二度おいしい。ゲームをクリアしてもテストの成績は残るので
いつでも確認できるし、何度もやって総合的な成績を伸ばせる。
必要なら成績を初期化できるユーザーフレンドリーな親切設計だ。
このゲームをやるだけで国語力がみるみる伸びるし、お子様の情操教育にも役立つ奇跡のようなゲーム。
願いが叶うなら国語だけでなく■算数テストもやってみよう!■■社会テストもやってみよう!■
■理科テストもやってみよう!■■英語テストもやってみよう!■と主要五教科を制覇してほしい。
どこかの学習塾へ行くよりよっぽど効果があるだろう。それに夢がある。
これからは娯楽と勉強を融合させた、こんなゲームがウケるんじゃないかな。
作 者 乙
このスレで楽園のがーでぃあんって紹介された?
ミョウさまってなんでこんなに叩かれてんの?
811 :
robo :2005/11/22(火) 23:29:33 ID:E7IkJljQ
愛があるから
俺、ミョウ様西遊記の悟空にちょっと萌えちゃったんだけど……
>>807 作者の着眼点はお見事としかいいようがないな
いまだかつて勉強とフリーゲームを融合させた作者がいただろうか
しかし私は穿った印象をこのソフトから感じた
国語、算数、、、とプレイしていくうちに自分の心の中が洗練されていくのに気付く
そう、なぜかカタルシスを感じていたのだ。
国語や社会のようなものではなく芸術性をいつのまにか享受していた
作者の強力な感覚が商業的な作品を作ったところで強く主張されているのだ
明神公平(ミョウジン) ---------------------- ANYTHING OK!! Lover. ―愛すべき、ものへ― NARUTO★ロック・リー★すごろくゲーム 修行山を制覇しろ!! Pixel(ピクセル) PIXEL0 Pixel02 Re-Life あさごはん。 いしたまごものがたり。 ウェイ. この指とまれ!! ■バスケは5人でやらないと!■ この指とまれ!!2 ■国語テストもやってみよう!■ フローレンス 君との別れかた 彩 −sai.− 西遊華記 知的好奇心ノススメ。 彼女はスカートをはかない 悠 用スキンデータピクセル ---------------------- これらのゲームのレビュー及び、それに関する話題は禁止。 次スレのテンプレ行きを希望。
テンプレはこれだけあればいいよ
521 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/05(土) 10:49:22 ID:A/lJhXoZ
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/22 22:47 ID:OBjzb6bU [ ZE017181.ppp.dion.ne.jp ]
【HPタイトル】The orangebutterfly 橙色の蝶。
【管理人HN】明神公平
【依頼理由】この馬鹿作者が自分の駄作ゲーム(RPGツクール2003)を掲示板で過度の宣伝をし、荒らしまくっている。
さらに信者なるものまで作り、住人が非常に迷惑している。
是非ブログやメールフォームを荒らしていただけませんか?
HP閉鎖になるまで荒らしていただくと感謝です。
よろしくお願いします。
IPアドレス 220.217.17.181
ホスト名 ZE017181.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 茨城県
市外局番 --
接続回線 xDSL
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DION.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] でぃおん
c. [ネットワークサービス名] DION
d. [Network Service Name] DION
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT6191JP
n. [技術連絡担当者] KW062JP
p. [ネームサーバ] dns0.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
[状態] Connected (2006/05/31)
[登録年月日] 1997/05/02
[接続年月日] 1997/06/19
[最終更新] 2005/06/01 01:08:18 (JST)
89 ホスト所有者 05/11/04 18:31 HOST:ZJ017028.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130064679/480 削除理由・詳細・その他:
削除理由:
誹謗中傷の個人特定が目的
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
会話とは無関係なホスト情報晒し
私の個人情報が晒されております。
削除していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
>>814 /-─-,,,_ : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、/: : : : : : : : : :i /
L_, , / 、\: : : : : : : : :i / プギャーーーーッ
/\) (/> |: :__,=-、:/ < こいつ茨城くせー
| イ '- \ |:/ tbノノ \
| ,`-=-'\ / `l ι';/ \ 鉄拳(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ‖ / |
⊂二二___⌒\ ‖ ‖ r'
/__ヽ\ ヽ ヾ=-'U //
ヽ // ヽ _____|::::... / ::::|
⊂ ̄ i / ̄ ::::::::::::::l`──'''''' :::|
^ ̄ ̄ ̄ヽ イ/
>>806 再ダウソしてもだめなら2003のexeファイル入れてるとか
んなことないか
も〜茨城のくせにっw
新潟(笑) 茨城といい新潟といい どうも粘着アンチは地方が多い
粘着アンチじゃなく、このスレを普通にしたいだけなんだがなあ。
アンチ出てけよ つまんねーし
しょうがないよ、こんなトコでいつまでもくだらない事しか出来ない人なんだから
>>823 同感
荒らし依頼とかほんとくだらないね
>>821 お前も茨城と同類だ。
814の書き込みのどこかスレを普通にしたいだアホか。
お前のような荒らし要因はさっさと消え失せろ。
といってるあなたも荒らし
みんなで天竺に行けばいいのである。
みんな争いはやめるんだ! 私達が争ってもミョウ様が悲しむだけではないか! さあ!今こそ心を清めるために皆で天竺をめざそう!
新潟ってどこー? 新潟って、新宿とか天竺とか六本木を越える場所なのー?
時間はあっても恋人・友人ない。市販ゲーム買う金もない。 自分を変える向上心もない。 ここでくらい暴れさせてよ。
新潟はもう雪降ってるよたぶん。 寒くて精神が不安定なんでしょう
(これまでの流れ)
・まとめ更新しろ
↓
・石田
↓
・明神公平(ミョウジン)
これらはいらん。
>>831 雪は降ってないぞ。
では、おやすみ。
石田って誰だったっけ 全然記憶にねぇよ
>>833 通称、馬鹿石
まとめやmyoタソと違って、真性キティ
キティ本人が降臨して、キティ理論を振りかざし荒らしまくり
サンダー小林なる恥ずかしい芸名も持つ勇者
まとめ更新しろ 石田氏ね ミョウ様最高 はスレ住民の共通認識だろ 田舎者か荒らしか知らないが これは認めないと話は前進しないよ
まとめって更新されてないなーと思ったら本当に全く更新してなかったのか・・・ スレに張り付かんと駄目かあ
見捨てられる事には慣れてるだろう?
まとめ捻挫しろ
新潟はもうみぞれとか降ったらしいよ。 俺の郷里なんで実家からメールが届いた。
ミョウさまは甘酸っぱいスイーツ
【タイトル】 思い出の片思い
【ジャンル】 女性版恋愛シュミレーション(18禁でない18禁?ノベル?)
【URL】
http://kbt.kt.fc2.com/02.kbtz/01.geme/02.women18/index2.html 【スクリーンショット】 HPに掲載されていませんでした(;;)
【私のプレイ時間】 5h(結婚まで)
【備考/DL容量】 50MBぐらい
【コメント(感想)】 面白いです。
男の人を落として?、結婚するゲームだと思います。
18禁と書いてあったけど・・・18禁ではないと思います。w
男の人がやっても全然面白くないと思うけど、
女の人にはお勧めです。
絵はそこそこかなぁ・・・ちょっと下手かも。
フリー版は結婚でハッピーエンド。シェア版も同様だと思います。
(シェア版は全員落としてないのでわかりません。)
フリー版は一人しか結婚できない設定だと思いますが、
3hぐらいは楽しめると思います。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 04:59:05 ID:tJHDHnqC
誰か「氷雨」ってAVG落とせる所知ってる人いない?
よ〜し、パパなんてハワイからだぞ
>>843 インターネットってとこ
無理につまらないレスしなくてもいいから、って隣の幼稚園に通ってる女の子が言ってますた。
toriaedudarekage-musyoukaisitekure.
yominikuizo・・・
oremodarekanishoukaisitemoraitaize saikinnhakusoge-noshoukaibakaridetukareru
ここの住人の8割は未経験
>>851 俺はもう経験済みだから
このスレには俺以外に4人しか住人がいないって事か
俺も経験済みだから住人は全部で10人だ。
妄想乙
さすがにアナルは未経験
BraveGear2章の連続ジャンプするところがうんこなカメラワークの所為で全然進めん
仕様です。 根性で切り抜けて下さい。
フロレンは長い人生一度はやっておけと、隣のお爺ちゃんが言ってますた。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 14:37:18 ID:Yt4i/Fny
Alquade落としたけど ドラッグしたあとに アプリもAlquadeも エラーメッセージなしで 落ちちゃうんだけど どういうこっちゃ? よくある話なん?
よくある話です。次の人どうぞ。
今日の予定 10:30 新橋で狩野須賀さんとアポ 12:00 天竺で不労連会長と会食 15:00 赤坂で公演 18:30 新宿で社員らと忘年会
私のお爺さんがくれた、初めての文学。 それはフローレンスで、私は4歳でした。 その作品は涙が止まらないほどハイクオリティで、 こんな素晴らしいフローレンスをもらえる私は きっと天竺を目指す存在なのだと感じました。 今では私がお爺さん。 孫にあげるのはもちろんフローレンス。 なぜなら彼らもまた天竺を目指す存在だからです。
いや、だからおめーらフローレン史すげーぞ。Part20
>>864 なぜやったこともないゲームを紹介するんだ!このバカ!
>>865 謎屋敷がエントリーされてた奴?
ほとんど全部見てみたけど、
十代が「作ってみました!」ってのと
それ以上が「こんなことも出来るよ!」ってのばっかで
あまりゲームとして良く出来たものはなかったキガス。
それこそ謎屋敷くらいかな。あれも、もう少し演出があったらなぁ。
849のは落とすなとだけ言っておく ある意味ブラクラ
HSPコンテスト、一次審査通過作品を改めて見てみようと思ったが 一次審査通過作品一覧、役に立たね('A`)
【タイトル】初作品
【ジャンル】RPG
【URL】
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/dl/win95/game/se383866.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 30秒くらい
【備考/DL容量】 512KB
ゆとり教育の弊害について叫ばれる現代社会において、「スペランカー」を髣髴とさせるこのRPGに私は出会い、震え、そして歓喜した
このゲームのシビアさはどうだ
ボスモンスターどころかザコモンスターですら、死に物狂いで状態異常攻撃・味方全体攻撃を連発してくるのだ
一戦一戦がまさに『死闘』 この緊張感、goodだね
無駄なイベントの一切を省いた簡素な作りも見逃せない
セラフィックブルーを代表とする、オープニングが長いゲームは是非とも見習っていただきたい
「魔王を倒しにいくぜー!」これに尽きる
忘れてはならないのが、「やりこみ要素」。強い敵が低確率で落とすアイテムはどれも魅力的なものばかりだ
その入手確率は宝くじ並だが、手に入れた時こそ、真の喜びすらも手に入れることが出来よう
シンプルイズベストがここにある
私は諸事情によりプレイを断念してしまったが、諸君は是非ともプレイして欲しい
ツマンネ いつまで同じ事やってれば気が済むんだか。
>>874 何か懐かしい反応の仕方だな^^; 小学生とかにありがちな^^;
プレイ時間30秒でドロップ率がわかるとか
ほんとにな。お前ら楽しい? 俺はしばらく来ないのでずっとやってろ
釣られすぎwwwwwwwwwwwwww^^
どれが餌でどれが獲物なのか具体的に説明して示していただきたいものだ
要約すると早急死ねって事だ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 21:06:32 ID:veIwzVX0
RPGツクール2000のゲーム、起動しても画面が真っ暗で何もできない。 (複数のゲームで) win98の別機だとただしく起動するんだけど(ランタイムはインストール済み) いろいろググッてみてもこんな症状のFAQとか見あたらないんだけど 何が問題かわかります? スレ違いぽいけどごめんなさい。
俺も前にそうなったことがある OSをインストールしなおすしか方法無いよ
大きなノッポのフロレンス お爺さんのフリゲー お別れの時が来たのを 皆に教えたのさー お爺さんの生まれた朝に 作られたフリゲさー 今は もう 動かない そのフリゲ
何がフローレンスだばかやろう ちょっとクオリティが高いからって調子に乗りやがって
どうでもいいけど改良版 偉大なフリゲのフロレンス 石田さんのフリゲー お別れの時が来たのを 皆に教えたのさー 石田さんの生まれた朝に 作られたフリゲさー 今は もう 動かない そのフリゲ
大きなノッポのチンーポコ明神の股間 今はもう動かない明神の股間
■今のブームはパイナップル カットパインと缶詰と 一緒に買ってきました。
>>890 馬鹿だな
パイナップルの一番美味しいのは芯だ
それは原型から切ってこそ真の美味を味わう事ができる
パァァァァアァイナポォォォッォオォゥ!!!
雪道で、MP高い二つの呪文を教えてくれないか? なんかメモしてたのが違ったみたいで。 敵が強すぎて、未だ覚えていない呪文に期待するしかない。
>>894 己ならざるのぬくもりよ (20)
春よりも夏よりもあたたかい日 (99)
ありがと。 でも、己ならざる…は(3)だと思う。 春よりもって、99だったのか…。
3だと思うとか4だと思うとかはいいから入れるんだ
消し炭になあれが2回言える。試してみそ
どうでもいい横レス >895-898の流れを見てると 雪道ってネタゲーくさいw (ネタゲーじゃないのはちゃんとわかってるが
1036 名前:freegame 投稿日: 2005/11/23(水) 15:37:27
>>1029 プレイや分類は私ではなくて、お手伝い頂いてる方々にしてもらっています。
人数の関係でスレッド初出順の掲載が難しい点が、突然と感じられるのかもしれませんね。
>>1030 それはまとめの意味がないと思いますが…。
ゲームの紹介だけ見たいのなら、専用ブラウザなどでレスの抽出をするのが一番早いと思います。
>>1031-1032 以前の紹介の分が溜まってますので、軽更新になりますが新規追加していこうかな、と思ってます〜。
久しぶりにここに着たけど 相変わらずフローレンス人気あるな(ww
>898 焦げろ→消し炭になあれ→爆ぜろ、の段階変化はおかしいな、 と思っていたら、二回言えるのか……。 弱い方の消し炭は間違いっぽいような。燃えろぐらいが適当なような。
雪道、どうやって進めたらいいか全然わかんない。 誰かコツを教えてくれ
、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | | / ヽ/ ヽ | | . | | ・ | ・ | V⌒i _ |.\ 人__ノ 6 | \ ̄ ○ / . \ 厂 / _____/  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \ ∧ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 歴史的超大作フローレンスをプレイしながら、積年の疑問を考えていた。 それは「なぜフローレンスは名作なのだろうか」という問いである。 簡単に見えて、奥の深い問題だ。 「名作だから名作なのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、 それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。 「赤方偏移」という現象がある。 宇宙空間において、神の手によって作られた作品はドップラー効果により、 そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。 つまり、本来のフローレンスが何色であろうとも、フローレンスが我々にとって 唯一無二の名作であれば、神々しく赤く見えるはずなのだ。 目の前のフローレンスは名作か否か? それはフローレンスをロールバックすることでわかる。 作品を逆方向からプレイすることで、スペクトルは青方遷移し、 青く見えるはずなのだ。 ロールバックしてみたところ、フローレンスは青かった。 よってフローレンスは神の手によって生み出された珠玉の名作であると言える。
前にOPで断念したセラブルやってみたんだけど戦闘のBGMに違和感がある。 「でんでんで〜ん」って音だけでいいのか?
>>887 違う世界に連れていかれそうになるよな
IEアイコンなんかに偽装されてたらえらいことになる
>>905 序盤は
テンテンレンテテンテンテレンテン
って感じじゃなかったっけ?
少なくともでんでんで〜んではなかった。
>>907 そこらへんは人によって聞こえ方が違うとおもうけどさ
とにかく他はクオリティ高いのに・・なんか萎える。
変態親父の娘との戦闘曲は個人的にかなり好きだったけどなー。 かなりアップテンポで熱かった。
まぁー・・始めたばかりだから・・そのうち慣れるか おやすみるく。 あぁ懐かしい響き・・あの頃のハンゲは良かった。 |彡サッ
【タイトル】Re-Life
【ジャンル】輪廻転生復活型恋愛SLG
【URL】
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se205002.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】14時間
【備考/容量】2MB
【コメント(感想)】
もしもし母さん? 俺俺、俺さっき死んじゃってさ、なんか復活させてくれるらしいから
もうちょっと待っててよ。・・・という出だしからは始まらない(爆藁)一風変わった恋愛シミュレーション。
交通事故で死んでしまった主人公が、三途の川で閻魔の出した試練を乗り越えるのが目的。
どこが恋愛シミュレーションやねーん! とツッコまれそうだが、こんなのは建前で実際はその閻魔(美幼女)や
鬼(美少女)と仲良くなるのが本題です。ちょっとしたミニゲーム(試練)を交えつつ
お目当ての鬼や閻魔と会話し、彼女らのご機嫌をとっていく。好感度が高まると美麗なイベントCGが見られる。
ミニゲームもおざなりな物じゃなくて本題のゲーム進行にアクセントをつける良作となっている。
この匙加減がとてもうまくて、ついつい時間を忘れて遊んでしまう。おじさん14時間も遊んじゃったよ。
試練を手伝う鬼(美少女)は、主人公と同じように元々死んでしまった人間らしい。
仲が良くなるとそのへんのエピソードも分かり、ちょっと切ない、ハートウォーミングなしあがりになっている。
主人公が試練を頑張れば手伝ってくれた鬼(美少女)も一緒に復活できるから、はりきりマンボだね。
ゲーム期間は三週間。短すぎるよ本当に。三週間って設定はこのゲームの数少ない欠点で、
それだけじゃ物足りなくて何回も何回も繰り返してしまう。手間がかかるので、作り直す時は1プレイを
もっと長くしてほしい。それ以外は実によくできたシミュレーションで「生と死とは何か?」「死んで鬼になって
しまった美少女達の悲しみをどう癒すか?」「閻魔と心を通わせられるか?」という面白要素が満載の傑作なのである。
>>898 消し炭二回言えるのか!気付くわけ無い無い。
どうもありがとう。
>>903 今持っているのよりも、強い武器が襲ってきたらドライブで倒す。
防具の場合は魔法で倒す。
最大MPは魔法防御力でもある。
マッチは本と星印だけに使う。
セーブデータはこまめにコピーを取る。(その場でコピペが良いと思)
…ぐらいじゃないかね。
ところで、「原初へ」の効果って何じゃ?
名前が変わるのは解ったが。
>912 魔法無効。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 10:04:58 ID:CeSsSE3E
3年前のある夏の日、冒険家の友達が茨城へ冒険に行ったんだ。 みんなは「あんな未開の地への冒険は危険だっ!やめろっ!」って止めたんだけど、友達はちっとも聞きやしなかった。 「今までたくさんの未開の荒野を冒険してきた。冒険は俺の命。冒険で死んでも構わないさ」 それが友達が残した最後の言葉だった。 まだ、友達は帰ってこない。
>>911 輪廻転生をここまで芸術に昇華させられる作者の才能は
故三島さんを思い起こさせるな
【タイトル】Lover. ―愛すべき、ものへ―
【ジャンル】屋敷探索ADV
【URL】
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se210617.html 【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】3日
【備考/容量】1.4MB
【コメント(感想)】
まずはタイトルを見てほしい。タイトルの他に、サブタイトルがついている。
しかも「―愛すべき、ものへ―」だ。「愛すべき」と「ものへ」の間に読点が入っている。
ここに作者のこだわりを感じる。ゲーム内容も、そんな作者のこだわりが感じられるものだった。
祖父の屋敷を探索し、子供の頃に置いてきた忘れ物を見つけてくるというアドベンチャー。
掃除をしたり遺品を見つけたりしてゲームを進めていく。
マルチエンディングで、探索する場所や見つけた物によって物語は分岐する。
制限時間があり、それまでに条件を満たさないとバッド・エンド。でもちゃんとクリアした時に用意されてるエンディングは
どれもハートフルで切ない系の話なので、その手のものが好きな人にはおすすめ。
エンディングの種類は8種類ぐらい。どこをどう探索すればどんなエンディングになるのか確認したくて何度もやり直しちゃう。
アドベンチャーと銘打ってるがノベルの要素も強い。
元々この作者の文章力は高く、無理にアドベンチャーにせずともサウンドノベルで十分に機能してただろう。
でもそこで満足せず、アドベンチャーの要素も取り入れて、もう1つレベルの高いゲームに昇華してる点は、素直に評価していいと思う。
ノベルの才能のみならず、バランスの取れたゲーム感覚を持った作者の実力が生み出した、至高のADVと言えるだろう。
久々にやったら目が痛くなってきた
>>917 そのタイトルだけで、なんかもう涙が流れた…。
なんだこの温もりは…。どうして涙が溢れてくるんだろう…。
もうタイトルだけで、このゲームのクオリティの高さを悟った。
このゲーム、めちゃめちゃクオリティタカスwwwwwwwww
本当にその通りだよ タイトルを見た瞬間に脳天から爪先まで電撃が駆け抜けて 次の瞬間、目から鱗が落ちて涙が溢れてくる 語らずして全てを悟るとはこの事か
もしかして・・・と思ったらやっぱり明神か・・・
『、』がミソ。
>>922 タイトルのセンスだけで判断できるようにならないと駄目
他のフリゲと比べたら消防とプロぐらいの差がある
ミョウ様のタイトルはヨーロッパ文学の影響うけてるな
【タイトル】DRAMATICA
【ジャンル】ADV
【URL】
http://pentagram.hp.infoseek.co.jp/ 【私のプレイ時間】30分
【備考】Dante98II作品。Dante98IIエミュが必要。
【コメント(感想)】
Dante98作品のイントルーダを作った人の作品。
Dante全体に言えることだが遊んでるとファミコンを思い出す。
小学生の男の子が仮想世界の街で7日間過ごすゲーム。
作者は1年分作りたかったようだが、
これは7日間までしか作っておらずやれることも少なかったが、
感じは出てた。10〜15分くらいで終わる。
今はこれと似たような感じでやりこみが凄いゲームは多いけど、
ファミコンっぽいのは見なくなったな。
>>925 それひどくねーか?前にイントルーダ関係か、
攻略の質問か何かで出てた時にやってみたが
システムはモッサモサだし、絵はあいかわらずヘタレてるし、
挙句の果てに普通の建物と見せかけた美術館では
作者達のオナニーショー(今後の予定とか、本作のどーでもいい説明とか)
が強制開催ってな具合。ほとんどの建物は入れないから、
イベント以外は1日と言う時間がまるで無意味。
それでもイライラしながら最後までやってみたが、
別にどうってことないオチ。分岐との関連も簡単に想像つく。
これで一年分作る気だったのか…。ある意味狂気だ。
ダンテ関係で初めて、やっちまった、と思ったゲームだよ。
構想とか着眼点は、ありがちながら良かったんだけどな。
DANTEは2kよろシステムもっさりしてないから楽だなー それは糞げーだけど 開始してすぐに投げた
DANTEってきいただけで毛嫌いする俺ガイル
>>918 ショートカットを作って -r とかをくっつける
なんかもう次のスレタイ決まっちゃったみたいだな・・・ もうこれ一択かー 面白いフローレソス レビュー&攻略質問スレPart131 〜愛すべき、ものへ〜
面白いフリーソフトレビュー&攻略131【愛すべき、ものへ】
私も賛成だ。 そしてまた隔離されてくれ。
それがよかね
>>929 トラウマでもあるのか?
ぬいぐるずとかロストシープとか
come back aliveはお勧めだぞ。
ぬいぐるずっておもしろいの?