loop war

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://hatusiro.hp.infoseek.co.jp/

Gジェネ+シューティングみたいなゲーム
とりあえずフルスクリーンができないんだが。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:51:28 ID:S9ABChQ0
へらちょんぺ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:37:26 ID:ZB2acwOE
へらちょんぺ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:06:44 ID:fC6crn0c
正直うんこ臭いのに
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:54:53 ID:FBqPRvu+
EASYですら80%いくかいかないかでGAMEOVER
あの▲が無ければジックリ育てていけるんだが・・・

でも無ければ無いで難易度が下がりすぎるかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:32:50 ID:tl8ZVtp1
へらちょんぺ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:06:32 ID:PMl0Fzdu
へらちょんぺ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:08:45 ID:tSQ6APio
へらちょんぺ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:14:36 ID:PMl0Fzdu
へらちょんぺ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:56:38 ID:Cfd5m9O9
最初すらクリアできねぇ
一撃で死ぬわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:53:30 ID:4xO2EK30
応急処置使うんだ
へらちょんぺ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:54:43 ID:atQuERxh
一撃で死ぬって一人で敵の中に突っ込んだりしてない?
障害物とか仲間の影に隠れて遠距離攻撃してれば結構いけるぞ

てか敵に近寄りすぎると危なすぎるのでビームサーベルイラネ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:32:56 ID:iLMSloeO
ビームサーベルはLv3あたりから"使える"ようになる
けど、その頃には敵も強くなってて結局ビームサーベルイラネ

〜そしてへらちょんぺ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:22:54 ID:f9OElIeh
へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
 へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
 へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
 へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
 へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ へらちょんぺ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:36:25 ID:4xO2EK30
へらちょんぺどうやって開発するんだよ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:33:18 ID:Q9hLVk6r
隠し武器出し方ワカンネwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:27:48 ID:4xO2EK30
テラタノシス(*゚∀゚)
ミサイル改造して突っ込むと快感
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:31:28 ID:+hpiu8ma
ウヒ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:41:10 ID:JDqyae6R
隠し機体と隠し武器の出し方の条件おしえてちょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:19:34 ID:asR4uS8V
>>19
知っているがお前の態度が気に入らない(AAry


全部の武器をLV4まで上げて全部の機体でACEを取れ。以上
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:57:00 ID:L1VY/lj6
隠し機体(赤矢印):使った機体がエースになると、その機体から出ている赤矢印先が出現
隠し武器:系統ごとの最終機体でエースになると、それぞれ武器が出現っぽい

右下のほうの機体でエースとって、アトミックほにゃららを出すとエースが楽
ファンネルを味方に使わせると楽
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:04:34 ID:Q9hLVk6r
ありゃ、ロングライフルが初期型だから上から潰してたし。下からがんばるわ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:08:46 ID:L1VY/lj6
下から1、2番目が多いんよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:22:20 ID:U9pIt8VR
なんとかEASYをクリアしたが、隠し武器は2個しか見れなかった。
チンタラ稼いでいると▲に追いつかれそうで怖いんだよなぁ・・・w

皆どうやって経験値と金を稼いでるの?やっぱSPコマンド?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:59:58 ID:JDqyae6R
海用の機体(?)でACEとりたいんだけど、海で戦かう機会が無くて新しい機体が出せないんだけど・・・
陸で使っても良いけど、かなり弱い・・
どうしたらいい?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:15:11 ID:Q9hLVk6r
よっしゃ全部出た。

>>25
大型機の後ろからひたすらミサイルB撃つとか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:55:16 ID:442OHSDl
>>24
仕事して稼ぐのw・・・なんて寒いレスしたら怒るよな。
そうだね、やはりSPコマンドを余裕が有れば毎回使う事!
一度の戦闘につき一回ずつきっちり押せばおkかと思う。
(ヘルプにも書いてあるが何度も押しても意味ないので注意)
あとは▲に追いつかれない程度に撤退して小銭を稼ぐと良いかも・・・
それとこれは本家の掲示板で作者が言ってた事だが、戦闘に余裕が
ある間に都市を立てておくこと。そうすりゃそうそう金には困らない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:27:35 ID:+FIi1hs/
ビームライフルショボス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:36:06 ID:KlKiZIrT
加速ブースターで辻斬り(^^)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:05:59 ID:QkCzYE+C
>>29
アーマード・コアですかw

とにかくミサイルBなのか〜。今までビームライフルばっかりだったよorz
アンインストしたけど、気になったからもっかいやってこよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:12:42 ID:QkCzYE+C
>>21
右下って何処のことなのか分からない俺ガイル・・・
開発あげたほうがいいのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:16:37 ID:KlKiZIrT
索敵妨害でみじん切りは実用的(^^)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:42:58 ID:kFyf8JfB
今日出たパッチにより敵の無敵時間が
減ったおかげでエースモードをなんとかクリア
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:48:10 ID:Q9hLVk6r
>>32
ミサイルFの飽和攻撃で死んだぞおいw
ところで敵さんの撃ってるオレンジ色の拡散レーザーは何だあれ。
ミサイルF並に凶悪・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:41:30 ID:qo69zkIo
ところでVectorからIconwar落としたら何故か金沢山もってるセーブデータが入ってた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:33:25 ID:PWxbrTDf
>>1
亀仙人レスでスマンが俺もFULL画面出来なかった。
DirectX最新版入れたら出来るようになったYO

最初は見た目ショボとか思ってたんだが、
ルール飲み込んでくるとかなり面白くなってくるなコレ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:15:10 ID:/ESBb9NI
遊んでて気になった点。
俺はパッドで遊んでるんだが、
「機体生産」する時に必ず初期エルモを1機作ってしまうなど、
内政シーンでのパッドのボタン認識がちとキツイ。
戦闘終わった後の結果報告画面も即効閉じてしまう。
以下要望。

>内政シーンのメニュー切り替えシーンや結果報告画面に
WAITを入れるなりして、ボタン認識処理を改善して欲しい。
>開発した機体には失敗作も出てくるので、生産メニューで開発済機体の削除出来るようにして欲しい。

作者様、ヨロシクお願いしますYO
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:27:27 ID:qo69zkIo
>>37
結果画面はキーボードでやっててもすぐ閉じるよ。改善して欲しいね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:21:33 ID:fljqutUq
ACEモードいいね。ニュータイプになった感覚だw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:31:21 ID:JzrOqH06
開発MAXで、未だに右下の奴らが真っ黒なんだが、これって全部隠し機体?(;´Д`)
ミサイルばこばこうってがんがるか・・・何につけるのが一番いいんだろ。
自分は早期に出てきたステルスつきのをメインにしてしまったが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:56:40 ID:rP4exVgY
VERYEASYが欲しいorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:14:11 ID:whj38RQ+
攻撃が全然当たらないですね。
相手の動きの先を読んで撃つ事が出来ないのは酷いです。

ミサイル万歳なゲームですかそうですか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:21:33 ID:aXDXPqUw
>>42
SPが高い機体ならサーベルもライフルも当て放題

あとは腕でカバー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:19:40 ID:7mSkhUbL
白いのが体力ゼロになってんのに死ななくて、そのうち応急処置で回復しちまうのがムカついてならん。
自分はともかく、アレが生きてるだけで、仲間が何人殺されると思ってんだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:48:07 ID:YUruXgSp
このゲーム最高に面白いよな(ワラ)
ひさびさにはごたえのあるゲームだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:07:35 ID:nsylpuqF
一つの戦闘に時間が掛かりすぎるのが問題だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:14:02 ID:YUruXgSp
>>46
おまえがせっかちなだけだろ(藁)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:20:47 ID:RhhOGkOX
EASYモードでメモリ弄ってエース用機体開発、コレ最強。

何も知らずに追加ブースター外して鈍足カルモ級テラヨワスww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:19:24 ID:Z1Jgd2on
>>42
向き固定ボタンがあればモーマンタイだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:51:12 ID:CjITO8aD
武装切り替えるの面倒だから追加ブースターなんて使ったことないお(;^ω^)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:08:55 ID:NN9Hmco9
使うと爽快なのに勿体無い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:49:34 ID:sinUIDAa
作者さん見てたのねww
へらちょんぺww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:59:02 ID:7mSkhUbL
セーブして技術開発→機体開発で進化機体を縦に二つ作った後にロードすると、
技術開発しなくてもその進化機体が作れるバグがあるみたいだから、直した方が良さそう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:44:17 ID:FEoTN/kj
このゲームある程度進むと馬鹿みたいにACE取れて面白くなるんだが(巨大飛行型
モビルスーツ(・∀・)イイ)それと同時に急速に熱が冷めるな。
後、これ後半になるにつれ数の暴力と総力戦と時間の問題になってないか(;´Д`)
前者二つはともかく、350とか相手にするの疲れるよ・・・戦闘スピードUPのSPコマンドとか希望。
そうすりゃ放置プレイでいけるし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:44:17 ID:qo69zkIo
武器面倒だよなぁ
前作みたいに4ボタンにそれぞれ割り当てりゃいいのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:53:26 ID:CjITO8aD
>>55
俺も俺も

アクレアVをACEで隠し武器出る?
次が海だから出るならACEにしときたいお
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:19:17 ID:RhhOGkOX
あれ? 追加ブースター外した状態で機体が超鈍足になる状態が
再現できない。異常数値をメモリで代入したのが原因か? うーん・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:47:21 ID:CjITO8aD
出なかった(´;ω;`)ウッ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:01:33 ID:DEpOrF71
オレはアトミックだけでないし(;;)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:25:09 ID:XOTtI3Vx
>>56
何で最新鋭機なのにエースにしたのに出ないんだろうな( 'A`)
私もそこでつまって、もう海は放置プレイ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:26:54 ID:XOTtI3Vx
しかし作者のものすごいVerUPには圧倒的だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:27:00 ID:NN9Hmco9
誰かコード晒せよ
めんどい
もしくは条件
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:27:47 ID:WAdjlD75
アクレアの派生は1と2のみ
特に1の派生はいろいろと重要
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:28:12 ID:WAdjlD75
って武器か
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:31:21 ID:DEpOrF71
全部ASEにしたつもりなのに武器がでないと凹むわ。
80台でカルモをASEにしろって言うのかそうですか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:36:14 ID:NzPCudVC
ASE
ASE
ASE
ASE
ASE
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:54:39 ID:GAYyOQ7F
(汗
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:55:13 ID:DEpOrF71
敵のレーザーが貫通するから無理ぽorz
今気付いたけど、基地をたくさん作っておくと▲の進行が止まるんだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:04:02 ID:h+EK9QfV
250敵が出て自機が180倒すとかザラになってくるな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:21:31 ID:Cpr5F2ny
左端の最終形にマルチロックオンライフル付けて
AIどもに使わせておくと楽になるね
ファンネルでも良いかもしんない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:37:41 ID:DEpOrF71
うちのAIはだいたいミサイル、バズーカ、ビームカノン、サーベルで統一してる
効率いいのかわかんないけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:39:54 ID:RhhOGkOX
右から2番目の隠し機体にミサイルかサーベル積ませて安上がり2つ。
それに>>70に似た構成のを2つ。あとは適当に何か。結構楽。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:40:52 ID:RhhOGkOX
・・・、アクティブじゃない時にESC押しても消えるとはorz
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:48:19 ID:CjITO8aD
隠し武器の出現条件まだ〜?チンチン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:01:48 ID:/6WXO4XJ
なんつーかサーベルの扱いは俺よりAIの方が上だなぁorz
サーベルはタイミングが合うと敵の弾丸消せるって作者が
言ってるし、いっちょサーベル極めてみようかな(`・ω・´)

>>71
防御下げ、遠距離、近距離でバランスは良い感じだと思う
>>73
全米が泣いたw俺もそれで泣いたw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:10:41 ID:/6WXO4XJ
>>74
各最終形でACE(一部除く
あとはTECを上げきっておく
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:28:00 ID:wj0Z6dlR
敵のでっかい羽のはえた人型っぽいの使えるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:32:39 ID:DEpOrF71
ステータスは見れたけど使えないと思う。

ってかバズーカがないと不安でしょうがない自分がいる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:39:17 ID:wj0Z6dlR
ありがとう
今やっとイージーをクリアできそう
ボスにはバズーカ絶対いるね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:44:47 ID:WAdjlD75
隠し武器は種類によってはACE取得回数もある程度要る気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:25:01 ID:4moUep3b
?のところきぼんぬ

・ロングレンジ・ビームライフル
 条件:フィブリナACE

・ショットガン
 条件:?

・アサルトライフル
 条件:フィブリナVACE

・ファンネル
 条件:技術レベルMAX

・アトミックバズーカ
 条件:イシュターUACE

・マイクロミサイルポッド
 条件:SファージACE

・マルチロックオンライフル
 条件:?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:35:01 ID:u7ZpAaBn
ファンネル技術MAXでも出てない
マルチロックオンライフルは多分シャペロンFでACE
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:00:05 ID:Ncz+7fvC
同じく技術MAXでも出ないな。

ついでにいうなら、ただ単に「機体を派生させたいだけ」なら、ステータス全部ALL1(HP100だが。)
で、武器全部外して派生だけさせるという邪道テクが有効。
技術Lvが伴っていれば、これだけで最終まで派生いける。EXPも安上がり。

最低ステータスでクリアしたら神だがw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:00:47 ID:Ncz+7fvC
しかし、どの機体でエースとったのか分かるようにしてモライタイなぁ・・・・
正直何がどの機体でエースとったのかもうおぼえてねorz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:08:55 ID:4moUep3b
>>82-83
まじでか。スマソ
ショットガンは並び的にフィブリナUのような気がするんだけど
敵が強すぎてフルチューンしてもACE取れNEEEEEEEEEEE!!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:12:53 ID:lwR7d0Z8
ファンネルは確か黒いMSだ。名前は失念した。・
テトラだっけか?でACEとれば出るはず。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:27:22 ID:tpGjQAaM
EASYよりもACEモードの方が簡単な気がする……
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:56:11 ID:7JJrPXKu
ファンネルはテトラで合ってるけど、なんか技術4でも出なかった事があったような…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:21:58 ID:VVI/pmK5
・ショットガン
 条件:フィブリナUACE

だった。味方の後ろからアトミック撃ちまくってやっとACE取れた…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:16:45 ID:AtnNwEHM
SUGEEEEEEEE>>73が昨日の今日で改善されてる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:51:05 ID:G1ldpEBb
> 出撃時に戦闘時間の選択

マジ助かるこれw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:52:23 ID:G1ldpEBb
ファンネルはテトラか。

早速ゲットしてくるよ。最初から初めてorz
戦闘時間パッチがせめておととい着ていれば_| ̄|○

悔やんでも仕方ないが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:56:43 ID:65EZTOrG
作者OCN規制(´・ω・) カワイソス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:02:33 ID:G1ldpEBb
今までイージーでやってたが、ACEモードだとEXPがんがんもらえるような。
気のせい?一回の戦闘でSPコマンド無しで100とか正気の沙汰とはおもえん・・・。

何か制限時間をもうけてくれるよりも、戦闘時間そのもののスピードを速めてくれた方が
良かったようなキガスル
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:23:30 ID:G1ldpEBb
間違えてロード選ぶ→ESCキー

うぎゃあああああああああああ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:21:36 ID:7pQYP29+
あら、いつの間に規制が解けたんだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:49:01 ID:z0UW8lcA
一人旅で敵を全撃破してもあんまり金をもらえないような気が……気のせいか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:50:25 ID:a1ii5Ies
一人だと軽くて楽だよな
戦闘はだれるけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:57:59 ID:qgri7qtb
海が出たら速攻撤退して何とか海を出さないようにしてるんですが、この
方法ってやばい?
一応派生させてアトミックバズーカ手に入れたけど。っつーかこれ強い。
しかし、ACEモードの、あのライバル機みたいな奴はSPコマンド使いすぎなような。
バズーカLv4ぶちこんで、味方のアトミックバズーカx4、ミサイル無数食らってHP真っ白→応急処置→MAX→真っ白→応急処置

・・・おいおい(;´Д`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:15:25 ID:FUW6dDrM
なんか、ACEモードはノーマルよりかなり楽だった

連続撃破数高いと経験値いっぱいもらえるみたいで経験値ばんばん手に入るから
自機ドーピングしまくりできるし。
終盤は敵陣でマルチ延々と撃ってて疲れたなぁ。
ノーマルの序盤でカルモ系をSPMAXにしてビームライフル装備、敵倒すのが一番燃えた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:24:37 ID:QIASfFRA
このスレもとうとう100いったか
つか作者の対応が物凄く速いよな
もうパッチ出てるし・・・脱帽
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:49:40 ID:fCwKK4iB
現在ACE80%ちょい・・・敵がどんどん巨大機体出してきてガクブルになってきたよ。
援軍要請が重要になってきそうだなぁ・・・

っていうか俺の機体SPあげすぎて敵に突撃するorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:00:55 ID:ze0fk4f5
sp8以上あると画面の方が追いつかないよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:03:00 ID:jJqiJUsk
でもなんかエースっぽくていい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:17:42 ID:NwajUT9y
SP上げまくった自機で敵の周りを
グルグル回りながらバルカンを浴びせる
身動きを取れない敵を自軍のAIが攻撃する

今日はこの方法でデカブツを沈めてみた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:25:33 ID:jJqiJUsk
おれはすんげー強い敵は強行かけて
ビームサーベル連打でおとしてる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:31:29 ID:NwajUT9y
>>106
お、その方法カコイイな!
ちょっとやってくるノシ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:48:40 ID:zTeVMX4O
タイムラグがあるけど確実?にあたるファンネルって、一体どいつにつけたらいいのか
ご教授プリーズ。
デカ物機体につけようとしても、結局はアトミックでぶっ飛ばした方がいいし、
他援護はやっぱりミサイルの方が効率いいし、そしてもう1機は完全にバズーカ専門職だし。
いまんとこ構成は、

イシュターII、アトミック専門
イシュターII、ミサイル専門
ファージ(だっけな)、ミサイル専門
空飛べる次の奴、バズーカ専門

な感じ。何か弾幕はらないとどうしようもないからミサイルだらけに・・・。
イシュターIIのミサイルをファンネルにかえてもデカ物落とせるだろうか。
あいつが不安要素でかすぎる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:31:04 ID:NwajUT9y
>>108
あくまで俺の私見だけど、AIに使わせるならファンネルの方が良さげ。
つか、いくらでもセーブできるわけだし、自分で色々と試してみようぜ!
そして教わる側から教える側になるんだw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:44:00 ID:Z1csCBs6
エースモードってレファサー入れて6機出撃できるのが仕様なのか、それとも5機が仕様なのか
レファサー選ぶの最後以外にすると6機出撃できるんだけど、5機選んでからレファサー選ぼうとすると選べないのよね

つーか、ミサイル弱体かあ…
ビームカノンどころかアトミックバズーカより撃墜効率高かったからしゃあないっちゃしゃあないけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:00:15 ID:0Ub99gqf
ACEモードの専用機がカルモになっていますね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:10:05 ID:Z1csCBs6
バージョンは最新?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:50:16 ID:2AcOlkiR
へらちょんぺ
114111:2005/07/19(火) 02:58:40 ID:0Ub99gqf

最新を入れたらレファーサが出てきました。


お騒がせして済みません。




より楽しいゲームになる為の改善策

戦略画面メニューに NEW GAME と QUIT GAME を追加
射撃の方位角・仰角を固定化するキーの追加
自機の方位角・仰角を固定化するキーの追加
飛行中はミサイル発射に上昇が無く、即時に敵機へ向かう
跳ね上がっても画面がスクロールしない
一度ロックした照準は、索敵外に逃げられるor照準リセットキーを押すまで変化しない
基地を破壊できるor移転できる


バグのような物への改善策

自動照準の基点が、飛行しても自機の影の位置にある。
このせいで飛行中は射撃距離と自動照準感知距離が大きく開いてしまう。
→照準基点は機体上昇の分だけ上に移動させる必要がある。

北に居る敵機と南に居る敵機でミサイルの着弾時間が違うのは拙い。
→障害物を越えるという仕様は残すべきだが、ミサイルの上昇は無くした方がよい。

ファイルダイアログをESCキーを使って閉じる事が不可能なのは拙い。
→ESCキーでゲームを終了させない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:05:26 ID:jJqiJUsk
バトルフィールドに線を引いてほしいっす
壁にあたって敵にやられてしまう・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:36:00 ID:vhuQs+jB
てじなーにゃ^^
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:15:46 ID:Z1csCBs6
戦略画面のNEWとQUITは邪魔だろう…。特にNEW。
あと基地が破壊できないのは開発した機体が消せないのと同様「そういうもの」だと思われ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:30:41 ID:6W6YfUVK
経験地はあるのに、レファーサのUAが70から上がらない・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:53:04 ID:1F/sm2Br
>>118
上限が有るのかな?俺も同じ状態
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:29:19 ID:Ts/ooSEt
やり始めたばっかだけど以外に面白いなこれ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:38:47 ID:tW1/6nR+
主人公のHPをMAXにするとちゃんとMAX表示が出るよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:39:15 ID:kfc5zyzH
基地はともあれ、開発した機体を破棄する機能は欲しいな。
ユニットと武器の組み合わせ楽しんでたら数増えてわけわからんくなるし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:45:25 ID:ZGhRyNDG
武装をzキーで切り替え→xキーで発射じゃなくて、
武装1から4までそれぞれにキーを割り当ててワンプッシュで発射できるようにして欲しいお
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:00:32 ID:lqG0mwov
うわ、これメッチャ難易度高いな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:47:51 ID:k0w/N9S7
今日の夕方クリアした。
新しいバージョンのおまけボスがまんまアレだったのにワラタ
しかも弱かった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:51:53 ID:4xNZRN82
これ、何となくCPUの動きが武器によって変わるね。
当たり前のことだけど、

ファンネルをつけたテトラは生存率が高いが、敵に効率よくダメージを与える。
ミサイルをつけたテトラは、生存率は低いが、敵に一気にダメージを与える。

こう考えると、SPの高い奴はファンネル(距離取る系列?)SPの低い奴はアトミックとかミサイル
とかの一発系がいいのかな。
そんな私は91%。UAMAXになっちまった・・・(汗)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:27:52 ID:RBPfb2CO
へらちょんぺ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:05:36 ID:CKcWWD4+
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:39:28 ID:4Ywn7Tne
へらちょんぺの開発

 研究コスト
  資源 1300 EXP 150

 敵の士気を大幅に下げる

 >へらちょんぺの向上
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:54:47 ID:jTHHw45w
先生、クリア済みのデータをロードしようとすると、クリアと表示されてソフトが終了
してしまい、おまけのアイツ(笑った)とのバトルが楽しめません・・・
それともアイツとは一回限りでEND?こんなクリアだけ表示されるデータ
残っても(;´Д`)
まだHPとかENMAXにしてないのに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:47:43 ID:EA/OzzyU
>>180
2周目がアップデートされたら使うんジャマイカ?
それと、おまけ戦は111i以前のは、めちゃ強かったよ
おまけボスの一撃で5万ある専用機が一撃で死ぬから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:44:47 ID:9hus0y++
俺もボス相手に時期が一撃で死んだ時はwarataよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:47:03 ID:9hus0y++
俺もボス相手に時期が一撃で死んだ時はwarataよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:08:43 ID:Vz0WPI2P
2回言わんでもええやん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:47:42 ID:jTHHw45w
>>131
いやバックアップ取ってないから、これがディスクの肥やしになってるorz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:56:02 ID:jTHHw45w
せめてクリアーとなってるセーブデータでも、おまけ戦行きますか?みたいな
ダイアログがほすぃ。
まだ育成の価値がある俺の専用機が、やっとみつけたEXP稼ぎポイントで
システムによって没落するのはorz

後、おまけ戦を何回も楽しめるなら、エンディングカットシステムほすぃーね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:09:11 ID:EA/OzzyU
>>131
バックアップとってないのか、かわいそうに
完全に2周目アップデート待ちだな。
俺も昔はバックアップとってなかったけど、
RPGツクールのメモリ足りなくてセーブが吹っ飛ぶバグに出会ってからこまめにバックアップしてるよ
ゲームによってはハマることもあるし
最後に私が言いたいことはバックアップをとらずにゲームするのはよくないことですよー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:39:23 ID:oUpwfaYo
>>137
いや、このゲームって勝手にバックアップとってくれるから、いらないのかと(auto.lwって
名前のセーブデータが出来る)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:12:20 ID:305rH4tk
>>138
今度から気をつけたらいい・・・っつっても遅いか
とにかくそれ2周目の為にとっておいたら良いよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:12:41 ID:fcKXbjkJ
名作なんだけど、後半は1%ずつしか進まないからだれてくるな。
戦闘の内容も索敵妨害付けて敵の戦艦に接近してマルチロックオンライフルを
打ち続けるだけだし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:28:22 ID:dI+wIfaG
おまいらオススメの(または愛用している)機体を教えて下さい
武器は何を積んでいるのか、自分で使うのかAIに使わせるのか等も詳しく
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:06:56 ID:GGVSkMkK
緑の機体の最終段階のに装備は二装バズーカのみのまま開発するのがデフォ?
あとはデカブツにファンネルあたりか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:27:03 ID:u6TUpl6b
ver112age
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:31:47 ID:H5xsRCDv
装備なんて好きなのでいいんじゃない?
オレの一軍なんてマルチロックオンライフルのキャンサonlyだしヽ(´-`)ノ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:06:32 ID:Yuzw97SY
同じく装備なんてすきなんでいいんじゃない?
私の一軍はバズーカと追加ブースターもたせて、変形機能がない
シャペロン100機ですよ(w
まぁその他ちゃんとしてるけど、こいつらにバズーカ持たせるとデカブツ勝手に撃破
してくれる事あるんで。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:10:05 ID:Yuzw97SY
強すぎw>Ver112の裏ボス
グラフィックがまともになった分、こっちのステータス参照してるから、ビーム一発で
あの世逝きw
領土もきっちり減るのね・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:32:18 ID:GXim8uPS
うはwいつの間にか2周目できるようになってるw

>>141
へらちょんぺ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:39:58 ID:u6TUpl6b
二周目ってまさか敵の強さ1周目と同じ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:50:07 ID:tpDkqAwA
俺の股間のビームサーベルのリーチが短い件について話し合おうじゃないか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:44:05 ID:fNGoIw73
>>148
作者んとこの掲示板に堅さが増してる様な事が書いてあったよ
>>149
某泌尿器科で長茎手術

 研究コスト
  資源 102000より EXP 0

 コラーゲンの注入等々・・・

 >陰茎の長さ&太さの向上
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:30:23 ID:TbMRGaVq
>>141
巨大機にサーベルLV4
あとブーメランを連射しつつ加速で駆け抜け
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:35:54 ID:7+4Z+Pf0
二装バズーカとレベル4バズーカはどっちがいいんだろうか。
どうもいまいち武器の強さみたいなのが良く分からん。

ただ、機体の素の攻撃力による差の方が結構大きい感じがするから、
そうなると当たりやすい二装バズーカの方がええんかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:48:44 ID:VDIcqEFE
バズーカって威力が上がってないなら
消費エネルギーの少ないLV1の方がいいんだろうか。

あと終盤戦だと、数で勝ってても負けることがあるのはなんでだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:51:52 ID:bvtbD3i9
巨大機に負けてるんじゃね?
おれはステルスついた奴量産しまくってるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:58:54 ID:3Nzt70BI
武器4がSキーで発射できるようになったからステルスとか加速とか使いやすくなったね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:04:24 ID:KZxmZ4yJ
巨大機1〜2機で、こっちの戦局一気にひっくりかえるから気をつけた方がいいよ。
180vs90で、大型3機バズーカ無しだと撤退を余儀なくさせられる事に・・・
もうバズーカバズーカ( 'A`)

>>152
バズーカは武器の攻撃力なんか求めなくていいよ。装甲削り役、大型機専用。
当たりやすさから見たら二装の方がいいんだが、フィブリナしか持てないのが、ねぇ。
素早い機体を多量に量産しておいて、バズーカLv1か4を大量にセットしておくのがいいかも。

Lv1とLv4の違いって、飛距離だけなのかね・・・
装甲削り度も関係してたら、間違いなくLv4だが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:15:49 ID:tV8Sgccp
自機なら間違いなくLv4だが、CPU機だとどっちだろうなあ…
そういえば、2周目行ってる人、バランスどうよ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:24:51 ID:KZxmZ4yJ
>>157
とりあえず一週目のおまけを使って、エースになってない奴にミサイル装備させて
つっこんできた。
結論。量産機の上限x2が凄まじく強いため、ぶっちゃけ一週目より・・・(以下略)

だって海専用機体でUA70とかUD76とかあり得ないだろ。
敵陣つっこんでデカブツ相手にやりあってもダメージ1って・・・。w

おかげで全部エースになりますた。隠し機体あるかなとおもったら無くて、
かなりshockorz
全部開発すりゃでてくるのかね。
後、一週目で開発しすぎると、二週目で機体の作成上限値がくるのがやっぱ痛い。
それほどまでに量産機の上限x2は強い。海のMAがフィブリナ以上に動けますよ。(w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:33:33 ID:tV8Sgccp
>>158
thx.
やっぱそんなバランスなのね

ちなみに全機エースはミサイルB使えば1周目でも特に何も考えなくても取れた希ガス。(弱小機体はそれなりに苦戦するが)
ミサイル弱体化したらしいから今はどうか知らんけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:37:18 ID:VDIcqEFE
>>154
勝敗判定って、総コストとかでやってるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:27:12 ID:tqxYVIkq
損害率って何を元に計算されてるんだ?
自機損害ほぼ0、自軍損害軽微でも3000越えとか行くんだが。
SP使いまくってるのが悪いのか……?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:51:58 ID:9Sngm501
マイナス3000だろ? それぐらい普通だろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:34:02 ID:7+4Z+Pf0
しかし、索敵妨害が強すぎるな。
策的妨害→敵を攻撃→ゲージ溜まる→策的妨害→(以下繰り返し)
の作業に後半はなってしまう。
もっとも、これがあるからこそ敵さんの強すぎる攻撃も我慢できるようなもんだが・・・。

全体的に攻撃力を下げて、ついでに敵味方の残機数も下げた方がええような気が。
敵のカノンくらって一撃死、折角ACE目指してたのにまたやり直しとか厳しすぎる。
あー、でも攻撃力下げると今度はACEが取りにくくなるんか・・・、難しいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:21:21 ID:tqxYVIkq
>>162
そうじゃなく、味方の撃破も自機撃墜も少ないのに
何で損害率が上がるのかな、と俺は聞いたつもりだった。
3000が普通なのは知ってる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:58:31 ID:q/07VeQD
マイナスついてるって事は敵にそれぐらいの損害を与えたって事だろ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:50:24 ID:86Kw3lwC
無敵技を見つけてしまいますた
ノーダメージで自機のみで99%もクリアしてしまいました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:05:48 ID:gZFDD0l0
↑まぢですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:48:45 ID:OJJsbVbw
とりあえず要望を書いてみる。

ACEモードの自機にバリエーションが欲しい。
ステータスの限界値、開発で作れない特殊武器(2連バズとか)で。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:58:41 ID:uzGlvEfn
撲滅だけじゃなくてAOEの要塞を何分か守り通すとか
機体数制限しての1対1対1の3カ国戦とか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:01:08 ID:Dje3g9jD
次回作は近接武装で連続技ができるようになります。ブーストアッパー→ランス→エア・タックル……
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:22:05 ID:n9K3Gp0F
無敵技は見つけてないが、ミサイルB装備の主人公機のX,C,Vボタン押しっぱなしはよかった

お気に入りSPコマンドをキーに割り当てられたらなーと思った。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:33:57 ID:86Kw3lwC
>>170
見て久しぶりにバルドバレねこやりたくなった
やってきまつ

無敵技っていってもミスるとすぐ死ぬし、
1回の戦闘あたり時間がかかるからオススメできない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:02:27 ID:81n97wqc
ていうか無敵技発見したなら作者に報告しにいきなよ( 'A`)
ACEモード、何かこう、乱入国がきましたーみたいなイベントが欲しいよねえ。
台風で資源がぶっ飛びましたとか。(無理があるか?w)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:12:46 ID:57YUt0Oq
登場兵器数多いなあ、これ。
10対10ぐらいで良いと思うなあ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:37:09 ID:/9SuIh53
真 光 元
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:41:04 ID:+VWznKpK
ノーマルでやってたら資金難ではまってしまった事がある。
巨大MA相手にするまで、ほとんどプレイヤー機のみで乗り切ってた。
一回の戦闘100機とか落としたよ。策敵妨害も知らない頃でした。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:38:20 ID:7YF0lFlG
>>176
武勇伝 武勇伝 武勇伝デンデデンデン
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:41:50 ID:QiQtK7Na
>>176
俺はドラクエとかFFでも消耗品がもったいないと感じて使えないんだよ
実際は使ったほうが効率よいし、後半になったらインフレで消耗品なんか安く買えるのはわかっているけどそれでも使えないんだ
こんなおれは最初の2〜3回は普通にやってたが、ミサイルを開発して、自分が強くなってからはもったいなくて一人プレイしかできませんでした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:54:50 ID:aPOAf98j
>>176
今、エースモードで、同じような状態ではまってるw
力を込めて、ステをマックスにして機体開発した後、
武器を装備させ忘れてるのに気付く事数回。
ステルスしか出来ない奴とか、二連バズーカしか出来ず、
数回の攻撃でエネルギー切れしたりする機体が出来上がりましたorz
そんな方法で資源の無駄遣いをしたため、いつもエース一人で出撃。
領土49%付近で、勝利→敗北を繰り返してる…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:06:58 ID:zlJmQShu
ザコ機を大量に連れて行って生き残せば、かなり金入ってくるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:52:27 ID:QiQtK7Na
作者さんここみてるのね
別にHPでレスしないでここに直接レスすれば良いと思うのだけれども
それはだめなのだろうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:13:07 ID:HGnqnvdw
馴れ合いウザーって言われる可能性はある
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:50:42 ID:/KFUFlif
攻撃ボタン使い分けしたいな、

ライフルで牽制、バルカンでツッコミつつサーベルで斬るとか出来たら萌える
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:21:05 ID:SvJY2pXG
へらちょんぺ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:11:17 ID:8HR3IMuQ
さて、このゲームのおかげで睡眠時間がやばい事になってきたわけだか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:53:20 ID:uKAVjM48
もう俺は脱出したw>睡眠時間がやばい事態
ただ面白かったというのはいえる・・・Gジェネが終わったような感覚が得られた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:24:41 ID:NUZxo7OI
7/25

v120c
・起動時に自動シャットダウン時間選択可能に
∞ 1時間 3時間 5時間
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:56:42 ID:IN/W5vym
>>187
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:57:29 ID:IN/W5vym
だまされたー(つД`
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:17:46 ID:bYc4EBCN
へらちょんぺ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:23:06 ID:n8Gxua0K
このゲームってあれだよね



























へらちょんぺ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:41:11 ID:0vnuqwwC
あれじゃわからないけど、とにかくもう・・・へらちょんぺなんだ。
ヌルゲーマーは序盤から投げ出すかもしれないが、ハマりだすと
睡眠時間がえらいことになる。それこそ猿のようにやり込むんだ。
これを、へらちょんぺと言わずして何と言おう?

最後に、このスレを見ておられるであろう作者さんにね、
この言葉を贈ります。『へらちょんぺ』
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:58:30 ID:xuKwCRq0
何気に疑問だが、なぜにNPCは自分で撃つのに「撃て!」って言うんだろうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:16:19 ID:MG8vbElR
きっと挑発してるんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:59:02 ID:YEoikrwE
普通に、中に人が乗ってるって設定じゃないん?>loop機体

まぁパイロットとかどっから手に入れてくるんだって話しは無しで。w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:03:50 ID:xuKwCRq0
ファンネルつけた機体を生産すると同時に強化人間パイロットも作ってるとか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:04:10 ID:n8Gxua0K
へらちょんぺっていう芸人がいるんだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:12:05 ID:CKH7zSGX
ほんとだwへらちょんぺでググッたら出てきた
何の事かと思ったら芸人さんだったのねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:17:25 ID:N07OIjfA
小隊で戦えたら良いな。フォーメーションとかで敵を攻撃したり。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:58:33 ID:VcGljTT5
ところで、前に誰かが言ってたが
索敵妨害→敵戦艦に突撃→マルチロックライフルで虐殺出来るんだが
「見ろ!人がゴミの(以下略)と言うのは俺だけか?
この技について補足だが、効果が切れてフクロにされる前に稼いでおいたSPでまた索敵かければ
ずっと続けられる。
実際圧勝したうえ、余裕で撃墜数が100機いった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:15:55 ID:rXmphNyC
>>200
なにそのムスカプレイ
ちょっくら試してくるノシ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:06:03 ID:a7kUH6v8
・ロングレンジ・ビームライフル
 条件:フィブリナでACE

・ショットガン
 条件:フィブリナUでACE

・アサルトライフル
 条件:フィブリナVでACE

・ファンネル
 条件:テトラでACE

・アトミックバズーカ
 条件:イシュターUでACE

・マイクロミサイルポッド
 条件:SファージでACE

・マルチロックオンライフル
 条件:シャペロンFでACE

・・・で間違いないですかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:08:35 ID:3bmV89zH
>>202
恐らくそれで間違いないよ。その中でもっとも使えるのはマルチロックオンライフル、ファンネル、アトミックバズーカか?
マイクロミサイルポッドは使ったことない・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:11:51 ID:o4omlk6g
×テトラ
○テトロ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:28:05 ID:CaTUOHYw
>>202
前に出てたそれの"?"を埋めたのかな?乙です
参考にさせて戴きますね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:05:03 ID:tKenEhwJ
へらちょんぺ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:25:56 ID:jhc7YuJd
激しく同意
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:03:21 ID:xc/zDOIV
質問ですが、
一番右下の機体のHP,EN,UA,UD,SPを全て足した5桁の数字
ってなんになりますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:22:27 ID:b0nEbA51
>>208
へらちょんぺ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:24:35 ID:DbnwGvvP
一周目で機体開発しすぎて二周目自軍ザコばっかw
俺の腕前なんてAI以下だし、どうにもなんないよorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:37:27 ID:tMTc9pyf
一週目でそんなに機体開発する機会あったっけ? 
一通り作って後は適当に五種類作るって感じでスペースかなり余ったけどなぁ。
いざとなったら戦艦集合→索敵妨害→敵戦艦に突撃→マルチロックライフルですよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:43:24 ID:DtqPahSX
それ以前にマルチロックライフルが開発できないしエースになったことも一度もないんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:02:58 ID:9og5t5+4
二週目なら簡単になれるよ。一週目のクリア直前に、全ての機体にミサイルF
持たせて、二週目突撃してきなさい。簡単にACEとれる。
んで後は撤退と進軍を繰り返して、強い敵が現れないようにすれば、ほぼ確実に
取れるはず。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:19:35 ID:vSBw/Je/
初めのうちは攻撃を避けつつミサイルBがACE取りやすいと思うよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:04:23 ID:XqHqhzfe
で、>>774はどこへいった?
みんなが忙しい時間を割いてプレイして感想書いてるんだぞ。
うp逃げ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:28:32 ID:F+IT8/U4
第一印象:コノゲームオモイヨー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:30:54 ID:ZU4lYFXt
>>216
やぁ貧弱PC仲間
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:45:14 ID:F+IT8/U4
アレだ、アレだよアレアレ。
セーブとか、戦闘後の処理とかが限りなく重い。
戦闘では両軍多勢の時で9fps位。
おまいらのスペック教えてくれ。

こちらのスペッコ
CPU:AMD Duron 1.1GHz
MEM:512MB
VGA:GeForcsFX5600 256MB PCI
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:36:05 ID:hV1nRWv1
CPU:AMD Athlon64 3000+
MEM:1G
VGA:Radeon9600

これでもミサイル打ちまくってるとカクカクになる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:54:19 ID:ZzaA7HMf BE:146750483-##
これって索敵妨害使った後は他のSP使っても効果残るんだな
ちょっと忙しいけどある程度の攻撃力さえあれば
策敵妨害→強行→防御で効果持続できるから失敗さえしなければ
かなり弱い機体でもある程度はいけるな。
ちょっと攻撃力上がると間にEN回復とか挟めるからさらに楽になるな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:48:50 ID:EKg44i8f
OS:Win98
CPU:AMD AthlonXP 1.4G+
MEM:512M
VGA:GF FX5200

平均fps20前後といったところ
ところで今時OSが98の人ってほかにいまつか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:23:31 ID:Zm1jrjzC
ん〜デュアルブート環境で98生き残らせている人ならここに一人。
98じゃないとプリンター使えないorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:32:16 ID:4wEuos3X
>>220
SPコマンド同時に複数使うと持続時間縮むよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:37:19 ID:YHOoeJt7
ver 1.21ekita
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:30:06 ID:F+IT8/U4
現時点のバグとして一度発動したSPコマンドが戦闘中永久に続くバグがあるね。
極稀に起きるから狙えないけど。
つーかみんなハイスペックwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:56:11 ID:K4Q5vbIy
このゲームはへらちょんぺ専用。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:06:05 ID:eqj/caws
へらちょんぺってどういう意味?ぬるぽ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:20:03 ID:+V7ZX5h0
へらちょんぺ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:35:56 ID:iQpM6Z6t
俺は作者が常にオムツ一丁の姿でいると想像している。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:17:35 ID:y0y3/a4S
60%を越えたあたりから機体のスピード速くなりすぎて
ぜんぜん勝てない。
なんかコツありますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:56:40 ID:Plglsq3j
精神力が足りないな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:59:08 ID:PwamZior
>>230
ニュータイプになるといいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:41:34 ID:y0y3/a4S
なるほど、それは思いもしなかった。
でも、俺地球生まれだからニュータイプになれない。
木星に行けば強化人間になれるってうわさは本当ですか?
あと、そのうわさが本当ならどうやって木星に行けば良いですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:52:57 ID:uMIeWTOP
>>230
CPUとグラボのクロック周波数を下げる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:07:06 ID:oF/38arK
94%あたりから出てくるごつくて堅い奴
倒すにはどうしたらいい?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:14:37 ID:PzzXETdw
索敵妨害つけて貼り付きながらバズーカ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:53:16 ID:jefT2yKW
管理人さんが、管理人さんが…。・゚・(ノД`)・゚・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:49:14 ID:lkYoF5ph
今頃今後の開発方針構想したり、
ソースコードをプリントアウトして加筆修正を行なっているに違いない!

そうであって欲しい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 05:50:14 ID:oQZF4t62
確かかなり前からONできなくなるって言ってたから、それだろうね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:33:05 ID:KBlJBPgH
key configでジョイパッドに操作を割り当てようとすると固まるんですが
そんな症状のある方はいませんか?
使っているデバイスはPCツナイデント123というPSやSSのコントローラ
を用いるUSBデバイスです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:22:03 ID:t+8gudSb
専用機ってどこまで成長させられるんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:51:50 ID:RiNQHsKo
HP約20000
EN約200
攻 70
防 73
速 9

ぐらい。一週目は
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:09:09 ID:jbLc1SZ2
>>241は限界値を聞いてるんじゃないのか?
HPは99900が最高だったと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:14:15 ID:ltcjtDLi
そんなに行くのかオイ。HPは底が見えずにびびってやめた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:18:56 ID:WkT/iA45
<<243
おいおい。
そんなに行ったらほぼ無敵じゃん。
そんなに上げたお前も凄いけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:27:13 ID:jbLc1SZ2
HPあげても装甲あげなきゃ意味ない
一人で敵陣に突っ込むとPCのスペックによるだろうけど死ねるかもしれない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:43:13 ID:uZ4tlpyz
専用機の性能上げすぎると作業ゲーになっちまうな。
出現位置に突っ込んでSP使いながらアトミックレイの繰り返しなんて…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:27:42 ID:Y027phI7
ひとつ気付いたんだが、機体開発のところに「MI development」とあるんだが、
この世界のロボット(カルモとかプロテアとか)の略(MSとかMAとか)ってMIなん?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:17:02 ID:CzNtz+Tx
MIときくとアストレイとかそっちを連想するが・・・

その辺は説明書とか解説書とかないからわからんね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:45:44 ID:Y027phI7
>>249
M1?
なるほど確かに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:02:19 ID:aI6XS9o2
IconWar、vectorから落とせない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:38:55 ID:M8cb1znN
クリア後の楽しみが薄いんで、勲章システムキボンヌ。
まあ、それより武器と機体が増えてくれたほうがウレシイのだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:50:45 ID:K6JFlyC2
>>252
要はある一定の条件を満たすともらえるボーナスみたいなもん?
ところで皆で新しい武器を妄想で考えて見ない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:45:35 ID:01UCCaEH
手榴弾みたいに範囲爆破系の武器とか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:53:42 ID:+TtcoRmq
3秒後に地点爆破する、着弾指定型の武器とか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:06:45 ID:17Rn5Pbi
それ以前に動作の軽量化を図ってくれえ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:08:36 ID:AburiSRo
自爆を画面内は敵味方全部殲滅
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:45:23 ID:K6JFlyC2
ビームスマートガン
ロングライフルの連射強化版
強すぎ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:12:34 ID:xLRHyNqx
死に武器無くして
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:50:16 ID:K6JFlyC2
>>258
連続カキコだが、3つほど。
バスターライフル
ビームカノンより短いが、発射硬直のないビームを発射
ツインバスターライフル
↑の強化版。2発のバスターライフルを発射。強過ぎか?
やっぱガ○ダムからパクるのは基本か。
あと特殊効果系でリミッタ解除とか。
ENをかなり消費して攻撃、防御、加速を同時に発動なんて、どすか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:11:01 ID:mIvw8G1D
戦艦も作れるようにしよーよー
戦艦からでっかいでっかいビームゥがドバァーって
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 05:35:20 ID:ZQwOJ/C9
>>260
全体ENの30%、全体ENの60%ぐらい消費させないとバスター系は
威力強すぎと思われ。
これに貫通性能をつけるか否かは悩む所・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:52:37 ID:cVXJmGzU
このゲーム難しいのな…
三回くらい勝ち進むと出てくる、でかくて太いビームを撃ってくる奴が倒せない…
味方が次々やられていくよ…どうすりゃいいんだ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:35:28 ID:F9S8kpU9
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''   
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,     
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   < Aceモード基準だが、50%を超えるぐらいから、まともに戦うとダメージ通らないくらい敵が強くなるから、
   >、.>  U   <,.<        弱い敵が出てくるぎりぎりのところに基地を置いて、新機体(or技術)開発→侵攻→Aceゲット→撤退
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、      を繰り返して、最低限ミサイルB・ミサイルF・バズーカを揃える。できれば早めにイシュターUを
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]    開発してAceを取ってマルチロックライフルを入手すべし。
                    そしたら後は索敵妨害→敵戦艦接近→マルチのコンボで全てがすむ。以上、Aceジョブからの解説だ。
                    注意:Ace取るだけの機体はケチって作るべし。

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:26:54 ID:MS3ZvnmK
ミサイルFの良いところって何?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:43:44 ID:F9S8kpU9
バズーカで装甲を減らされたデカブツに大ダメージを与えやすいことかな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:09:28 ID:1ZG+iGj9
>>264
マルチロックライフル開発フラグはシャベロンFでACEじゃなかったっけ?
それにしても例の黒い奴の名前が懐かしすぎ。
スパルタンXておまえ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:33:00 ID:kT9+iWOL
あれHNらしいね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:39:31 ID:7VZf1ivB
>>264
遅レスだが、サンクス。頑張ってみる…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:58:49 ID:5sowP6ZA
バルカンとかガトリングってビームライフル以上に死んでるよな。
攻撃力が終hル
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:36:11 ID:dyQup0Fz
>>270
>>105の様に使えば良いんじゃないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:13:05 ID:FaZrzRaX
でもバルカンって、あんだけ高速連射出来るんだから、簡易装甲減少みたいな
役目が欲しいよねぇ。
実際堅い奴だとバルカンぶちかまして、装甲ボロボロっていうパターンあるし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 04:09:16 ID:lTwJcKSO
ねぇよwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:03:56 ID:AbOITjuk
icon warってもう公開してないのね。
vectorで404だったから問い合わせても作者からの要請で削除したと返事が返ってきたし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:36:48 ID:vQkbYjew
>>274
してるだろ( 'A`)
公式ホームページで事情が書いてある。適当なことを書き込むんじゃない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:42:36 ID:2kIvcImf
>>275
は?
落とせないから言ってるんだけど、
vectorに問い合わせてこんなメールが返ってきたわけだが

>Vector カスタマーサポートセンターです。
>弊社サービスをご利用頂きましてありがとうございます。
>
>お問い合わせの件ですが、こちらのソフト
>http://www.vector.co.jp/games/soft/dl/win95/game/se335957.html
>は、作者の申請により公開を終了させて頂いております。
>何卒ご了承ください。
>
>どうぞ宜しくお願いいたします。

試しに上記URLからftpなりhttpなり落とそうとしてみてよ。
鯖にファイル自体が無いから。
そちらこそ試しもせずに適当などと決め付けないでくれるかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:52:36 ID:FNkeUW8c
ヤマタノワロチ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:23:57 ID:Vzi8oFUE
ベクターじゃ公開してないが公式ページで事情付きで公開しとる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:15:15 ID:p9Da771M
>>276
へらちょんぺ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:57:40 ID:XSiaR1PH
>>1-279
へらちょんぱー諸君、乙であります
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:02:06 ID:5JxomRoY
iconwar・・・
すみません
わたしにもわかりません
どこでてにはいりますか?
バージョンもわかりませんTT;
あっしがもっている1.22eが最終だったらいいなぁ・・・
もしそうでないなら最終バージョン欲しいので
リンク先教えてくださいm(。。)m

でもここはloopwarのスレ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:11:54 ID:LITs70y+
このゲームしょっちゅう落ちるんですけどうちだけですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 05:51:32 ID:2dbc1qLq
>>281
このスレの一番上みてみ。
284281:2005/08/12(金) 12:21:50 ID:sKoWzNyA
>283
どもっす意味が判りましたm(。。)m
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:29:41 ID:EcNVH2HS
>>283-284のやり取りがまったく分からない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:37:52 ID:B2pouJ1W
ヒント:へらちょんぺ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:30:13 ID:7kpq1/Jl
戻ってきたみたいよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:42:11 ID:mhRvwDxQ
全く別ゲーみたいになってるなw
楽しみだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 07:37:52 ID:XAuGqAuA
これ地味に面白いな。まだ一周もクリアできてないが
ようやくマルチロックオンライフルが開発に現れた。EXP足りなくて開発できないガナー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:27:29 ID:S8MQ0R8t
もっと難易度下げてほしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:56:27 ID:7E49DG07
戦闘蛾長杉留
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:17:02 ID:Cc94Po2T
>>290
難しいのは序盤だけ
>>291
5分リミットでやれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:39:04 ID:7E49DG07
リミットつけてやるといつも負け扱いな件について。
判定よく分からない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:10:32 ID:S8MQ0R8t
>>292
だからその序盤を何とかして欲しいわけだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:26:32 ID:wgBkbflu
>>293
戦力バーが敵より長いと勝ち。
機体ののコストも影響するから場合によっては数が敵より多くても負ける。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:25:37 ID:CrYtaJ+v
>>294
ミサイルBと都市建設だ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:25:07 ID:tYag48tI
何かマルチアングルライフルLv4ってのが出た。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:13:04 ID:pjIlbF7M
とりあえずマルチアングルライフルのLVはもとのビームライフルのLVと同じ。
もしマルチロックライフルLV4だったらツヨス
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:23:14 ID:Z9cOnEc8
デカブツにビームライフル持たせるとそうなるんじゃなかったっけ? うろ覚えだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:42:19 ID:ejH8G2Cy
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:37:03 ID:AJGuL1x/
ミサイルBすげーな!!
今までこつこつやってきたからぜんぜん駄目だったけど
すげー勝てるようになった
オリゴ糖
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:00:33 ID:xA002r2T
おい、お前ら冷たいな
バージョンアップしてくれるんだから作者を
応援しようぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:08:35 ID:SS6hFjN9
v2でるまでは話題がないお
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:58:21 ID:tcYAJbu1
バージョンアップっていうか、次はもう全く別のソフト扱いになっちゃうんでない?
作者もセーブデータ互換無理っていってるし。
出来たら新スレたてた方がいいかも・・・。

でもLoopWarVer2とかだと混合するか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:53:35 ID:elWxkbgl
へらちょんぺ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:07:39 ID:QR6LH71m
バージョン違うだけで新スレとかぶっちゃけありえなーい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:25:42 ID:A3heA1HS
LoopWarVer2はシェアウェアとして公開する事が決定しました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:23:40 ID:Yutk2awo
リベレーションアーミーの二の舞か
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:04:23 ID:jxppUoKP
・ロングレンジ・ビームライフル
 条件:フィブリナでACE

・ショットガン
 条件:フィブリナUでACE

・アサルトライフル
 条件:フィブリナVでACE

・ファンネル
 条件:テトラでACE 技術レベルMAX

・アトミックバズーカ
 条件:イシュターUでACE

・マイクロミサイルポッド
 条件:SファージでACE

・マルチロックオンライフル
 条件:シャペロンFでACE
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:45:08 ID:6uNQCRSY
このゲーム面白いけどなぁ。

Ver2もやりたいけどシェアウェアじゃねぇ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:16:47 ID:nShhmVdo
シェアウェアは>>307の冗談だろ
まあ、完成したらへらちょんぺ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:43:09 ID:7muDmzRP
おいおいお前らもっとへらちょんぺ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:25:49 ID:/bsLgdzi
ちなみに登録料金は1890円を予定しております。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:11:40 ID:vK1aEqG4
そこをまけて\198でへらちょんぺ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:21:34 ID:xQ4BNoiS
そこまでまけるならむしろフリーでへらちょんぺ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:40:52 ID:AYiRwhk3
作者HPの雑談掲示板でシェアウェアするのか聴くのやめれ
それよりむしろへらちょんぺ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:50:01 ID:NA8V8Fuw
おい、ついに最新版UPされたぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:40:06 ID:Ij3prqoV
そうだったのか初めて知ったへらちょんぺ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:16:17 ID:lrXmQOt3
見事に騙された俺がいるへらちょんぺ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:33:50 ID:lrXmQOt3
しまった、つい公式に乗ってないもんだから
ぶるじょわ様に突っ込んで逝ってくるへらちょんぺ
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:39 ID:s1kHChOA
ver2がVectorに申請されましたよ。
HPはリニューアル中のようです。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:01 ID:oQIpnzjZ
  ☆ チン

        ☆ チン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:29:21 ID:aU7W4QxW
さっさとへらちょぬり
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:26:57 ID:aU7W4QxW
待ち遠しいなあ。ベクター使わずにへらちょんぺしてくれたらいいのに
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:21:28 ID:XpowJYBa
>>321
vectorの申請って1、2週間かかるらしいね。
何で自分のHPであげないんだろう。
もしかして、焦らしプレーって奴か。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:36:13 ID:eD4cBmXx
>>325
アクセス集中避けるためだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:50:50 ID:ZdbowvMx
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  v2ベクターうpまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:35:31 ID:bFF4zwN+
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  v2ベクターうpまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:46:05 ID:3i4iilUe
もうすぐv1の2週目が終わる
オレってちょうど良い感じで勝ち組
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:32:45 ID:XVWdsfr/
セーブデータの互換性ってないんだよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:13:30 ID:VaTus3C7
まだぁ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:59:28 ID:+KmBWKgK
Vector明日更新っていうのは本当なんだろうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:55:27 ID:eM1yY2oW
本当だけど、loop warが載るかどうかはわからんぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:17:39 ID:XeWrwc0C
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:20:20 ID:rSfJZ8Ap
まじだ!!!
キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!!
喜びのへらちょんぺ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:30:03 ID:2Iqa4z+n
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:34:21 ID:XeWrwc0C
一週目クリアしますた。
level1は結構簡単に最後までいけるね。
しかし作者HPマダー?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:01:36 ID:WwFYoQRF
>>336
スーパーオキサイドディスムターゼだな
癌と戦ってたからわかる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:20:51 ID:oNCxWN7U
ver2記念age
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:27:52 ID:zt/NyshH
おいかけてくる三角が無くなったから、色々ためせていい感じ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:44:58 ID:eM1yY2oW
しかあし、勝率が条件の隠し要素が
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:21:14 ID:oIFtbyl5
誘導ミサイル弱くなったなおい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:56:43 ID:zt/NyshH
だがそれがいい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:30:09 ID:KWlS9keW
追加武器の条件が変わってるな。
テトロででなかった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:25:58 ID:1YVx5S2s
マルチロックオンライフルも弱くなってるような
気のせいかな?

数値が見えるようになったのが嬉しい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:10:55 ID:KWlS9keW
ところで、level3ができないんだができた人いる?
どうも周回数が記録されてないみたいだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:48:37 ID:eSH2RqCU
一週目やってるが、ちょっとやっただけで中毒性も前作よりアップしてる事が分かるなw
海の機体のLvが0/6辺り、やりこめという掲示を感じたw

つか面白い。一週目でいっぱい強化しないとすまないタイプだから、
撤退侵攻繰り返してちまちまと。
資源UPとか作成すると資源が凄まじいですな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:42:30 ID:+woGvQ/6
画面設定出来なくなったんだね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:14:23 ID:KWlS9keW
level3いけた・・・、
やっぱり周回数が記録されてないね。
終了せずにクリアしていけば一応高レベルもできるようだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:37:22 ID:r4pQbtoK
なんかエラーがしょっちゅう出て強制終了になるんだが原因不明。パグか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:46:12 ID:uaRo/lpJ
作者のサイトを見よう、話はそれからだ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:07:13 ID:KWlS9keW
大事件が発生いたしました・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:22:35 ID:r4pQbtoK
なんということだ・・・・
のんきにへらちょんぺしている場合では無いな・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:51:39 ID:equ1WXNE
えらいことになったなおい…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:57:26 ID:JCsGZhyR
へらぬるぽ…(´A`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:31:08 ID:j3zjATGP
おお、バックアップがないとはなさけない!

と思わずDQの王のような嘆きが出てしまった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:37:29 ID:eY/W7FaL
すげぇタイミングで、何とも、まぁ(汗)
スレイプニルの作者を連想させる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:50:10 ID:CBX5Il/r
でもスレイプニルの事件よりかは幾分ましかと・・・思うのだけれど
大変な事態である事はかわらないので無事である事を祈りつつ・・・
作者さんがんばれー(TдT)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:51:46 ID:CBX5Il/r
それと>>355ガッ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:19:53 ID:nt95XCqe
未だにエースしまくってるのに隠し武器が出ない。
最上級機をエースにしないと出ないのか?

とりあえず一週クリア→すぐに技術開発→セーブで、後半の技術開発関係は何とか
なりそうな感じもするけれども。

つーかLv4まであげたビームライフルが最強に近いんだが、隠しはこれを上回ってくれるだろうか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:44:00 ID:M7N2APWe
Lv4まで進めて、更新を待とうとゴミ箱行きにした矢先・・・
頑張れ作者様。

>>360
全部は知らんが、フィブリナ系で色々出るはず。
カルモ系ならシャペロンFのマルチロック。
個人的にはフィブリナ2のショットガンが使い易かった。ミサイルより良い。
あと何で出たか忘れたがアトミックレイが非常に強力。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:47:19 ID:Pwp+ocBD
>>360
全部出したが・・・、正直アトミックレイ以外は微妙な気がする。
*マルチロックオンライフル
 >敵戦艦が移動するようになって、索敵妨害コンボがやりにくくなった。
*マイクロミサイルポッド
 >威力が低いうえに、AIは回避行動をとらないので『弾幕』の意味が無い。
*ファンネル
 >安全な距離から攻撃できるが、これだけだと撃ち負けるか?

既存武器の改善と新兵器が望まれるが、それどころではなくなってしまったな・・・。
フィブリナの3つは無難に使えると思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:22:30 ID:EXj3smVl
ファンネルを搭載した機種を参戦させるとエラーで落ちる。。

>>360
たしかにビームライフルがいい働きしてる気がする
燃費・威力・連射のバランスヨス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:53:13 ID:C+tvSOMV
そういえば新専用機の赤い奴(ネツァだったっけ)かっこええな。
ショットランサーマンセー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:47:22 ID:BvjheIkx
これ画面の表示範囲狭すぎてしんどいね
後、味方の戦艦も選択式のAIで動いたら面白いかもしれない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:05:47 ID:Q/y+Dor8
周回数が記録されてない・・・へらちょんぺ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:09:28 ID:b/E2jMbE
エースモードに辿り着くために最も必要な物!
それは!!時間だ!!
セーブがきかないのでそれなりの時間をとってプレイすべし!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:47:08 ID:Bt4XOake
>>367

つ「内部エラー(19)」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:13:53 ID:b/E2jMbE
良い忘れとったが、あと、運な。
さっきなんかエースモードに入る前、レベル選択のときに強制終了食らったから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:59:35 ID:2KGzW+gt
いっそうの事ver1.10から分岐してver2.00と違う内容の別バージョン作ってくれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:16:35 ID:veu50Au8
ウーロン茶はサントリーのこと
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:06:52 ID:8D0EtJQJ
経験値があがらないんだが。
そんなバグ報告はみんな無いか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:11:34 ID:c3GnRvJF
>>372
能力値の弱い機体で戦ったり強い敵と戦うとあがり易い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:40:19 ID:8D0EtJQJ
>>373
いや、バグが起こったのはフィブリナTの能力を最大にしている状態で
ショットガン・サーベルLv4持たせている機体なんだ。
フィブリナTの能力最大ってもたかが知れてるでそ?
それで、敵のでっかい機体を倒しても経験が0のままなんだわ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:31:57 ID:8T1MhUJw
>>372
自分の所ではない・・・
というか、敵に弾当てた時点でEXP+1は必ずされる仕様になってるはずだから、そりゃ完全なバグだな。
それともLv4二つ装備させてるのが原因とか。
試しにショットガンオンリーでいってみたら?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:30:14 ID:8D0EtJQJ
>>375
おk分かった。試してくる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:43:12 ID:8D0EtJQJ
やってみたけど、やっぱりだめだった。
能力初期化、武器ショットガンオンリー。
ちなみにイシュターでもダメだった。

イシュターでプレイしてからおかしくなったような希ガス

ノートン先生の定期健診が終わったら再インスコやってみる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:45:22 ID:MPl3MvBJ
>>377
たった今俺もなった。
イシュターでACEを取ったあとになった。
イシュター使えばこうなるのか?

379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:06:33 ID:tmwAxu4u
ぴえ太におまかせ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:01:02 ID:fu6uNumJ
>>378
オレのばあい、イシュターをACEにしたあとに、なんだっけ、
飛行機型のヤツと海型のデカブツをACEに出来たから、それはないような。

ただ、イシュター2は経験値が全く入らない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:25:05 ID:Dp+fpZ6k
エースがなかなか取れない
今技術レベル3なんだけど
おすすめの機体と武器があったら教えてください(エース取らなくても使えるやつで)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:56:49 ID:afEgtxUw
へらちょんぺ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:09:42 ID:s0KEzJ+E
>>381
俺は、ミサイルやビームライフルが使いやすいと思う


384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:13:15 ID:Dp+fpZ6k
>>383
使っているけど全くエースが取れない自分が居る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:44:57 ID:Dp+fpZ6k
やっとエースが取れた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:26:38 ID:rhd6kx4i
できるだけ強い敵と戦え
あと、敵にやられるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:17:39 ID:mbwS8vDV
ショットガン
アトミックレイ
ファンネル
マルチロックライフル
この中でどれが一番使いやすいですか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:31:56 ID:mrv1lODt
>>387
ショットガンかアトミックレイ。
ファンネル使うと止まるとか書いてなかったっけ?
それとも作者復活・・・?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:58:02 ID:v1AB6xcc
これの専用スレが立ってるとは
へらちょんぺ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:23:24 ID:3n1nYgKL
>>388
ぼくはファンネルを使っても止まりませんでした
後なんか敵が異様に固い
バズーカ使ってアトミックレイとか撃ちまくっても敵のHPゲージが全く動かないんですけど
バグですかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:33:54 ID:fZ+QDzDV
敵のHPゲージが0になっても死ぬ前にSPで回復されている。
言ってる意味がわかんなかったら、4週目ぐらいで、大型機を使って
敵に突っ込んでいき、アトミックレイ撃ったあとF1連打すればわかるかもしれない。

まぁ、いくら撃ってもゲージがピクリとも動かないなら
へらちょんぺするしかないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:53:50 ID:K5onTkQW
>>390
・バズーカが足りてない
・盾
・堅牢とか使われてる
・回復されている
・基本の攻撃力が低い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:00:58 ID:3An43aZb
うごきがないな

オレは自機を手に入れるレベルまで行くのをあきらめた。。
強制終了には勝てない。。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:22:48 ID:aGreY51a
只今資金MAX、EXPMAX、開発中の機体のAT、DT、SP、EN変更コード検索中…
見つかり次第ageます
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:28:57 ID:X414oTWP
メモリエディタで弄ればいいじゃない( 'ω`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:26:36 ID:gCYOCeOL
それくらい30分あれば全部見つかるだろうに。
今一体何を調べてるんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:21:47 ID:MvRbPnVl
透視でもしてるんじゃまいか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:30:56 ID:+7BOlYjf
>>381
弱い敵を見付けて『ミサイルB』で攻撃する。
『SP』値をためる。
『SP』が『3』になったら『リミット解除』。
『ミサイルB』の射撃間隔が短くなる。
EN消費が激しいから『EN回復(SP1)』。
『SP』に余裕があるなら、『強行(SP2)』。
98パーセント以下で『戦闘』と『撤退』を繰り返す。

バグなのかも分からないけど、一回『リミット解除』すると、終了まで解除されたままになっている。

LL機体で特に戦場が草原なら、EN消費、連射性、射程距離の長さから『マルチアングルライフル』(ビームライフル)でEXPを稼げる。
LLサイズ、黒機体に攻撃が当たっても、EXPが加算されなくなったら、99パーセントの戦闘勝利後、レベル2を選択する。
弱い敵を倒してもEXPが加算されないようだけど、それなりの敵ならEXPが加算されるようになる。

>>393
レベル2を4回週回した後、レベル5を選択した。
エラーで週回数がリセットされても、敵のレベルが低いから時間短縮になるし、99パーセントの戦闘も楽。
初めて専用機体選択画面に進めて、エラーになった時は。。。_| ̄|○
でも、何とかなった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:55:32 ID:zcJfQb50
修理から帰って来たけど故障したままって
SONYヘラちょんぺ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:40:43 ID:YzReTuzk
うちのPS2も修理に出したら、直ってないまま帰ってきた事がありますよ…
これが噂のSONYクオリティですか?

…怒りのへらちょんぺ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:13:21 ID:6oDlxY3b
もうへらちょんぺ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:55:44 ID:BiTHLBuG
また3週間後に。それまでごきげんよう、へらちょんぺ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:18:17 ID:4D3J+g7D
次の更新は3へらちょんぺ後です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:46:40 ID:7R2iBCOL
もうすぐじゃん
超楽しみ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:46:08 ID:suVixVVZ
このゲーム、神システムだな。
是非コンシューマに移植してもらいたい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:51:25 ID:qSUkAID2
やっぱり、いくら叩いてもゲージ減らない無敵モード化してる敵が居るような
フィブリナU一機が自軍総攻撃でも落ちないなんてもうね('A`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:18:49 ID:DZu8HEZ8
自分も似たような状況だ
ゲージはゆっくりとは減ってみたいだけど
回復されるんで倒せる気がしない

味方も敵もSPの溜りがすごいってのもあるけど
ゲージが減らないってのが大きい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:52:38 ID:fSQedRRr
マシンキャノンが強力すぎる件。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:04:02 ID:OYiAdZw+
へらちょんぺ
へらちょんぺ
へらちょんぺ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:33:33 ID:1OfK7e45
自分も敵さんが無敵になったよ、へらちょんペ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:27:20 ID:zLs0434t
最近ダウソして見たわけだが一周目の80〜90の間でもう挫折気味orz
上に書いてるの参考にしてみてもうまくいかない(´;ω;`)
だれか攻略法キボン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:57:47 ID:CkfqbL/0
>>411
ジョイパッド使うなりコンバーターでゲーム機のコントローラーつかったり。
これだけで難易度はキーボの時とは雲泥の差。
それとloopwarフォルダ付属のキー割り当てツールでは若干不完全だからJoyToKeyの使用をお勧め。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:52:47 ID:EQ3U2j6B
わかったよ。がんばってみます(`・ω・´)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:19:21 ID:2rTrMqN5
ベクターからloop warがDL出来ないわけだが?
作者サイトもDLしようとするとベクターに飛ぶし・・・・・
どうすりゃいいんじゃい・・・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:04:16 ID:gILzzQtp
ゲームのコントローラつかったら操作性はうpしたけど敵が以上に固いことに気がついた…orz
なんでたろ?そういう設定なのかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:05:01 ID:gILzzQtp
ゲームのコントローラつかったら操作性はうpしたけど敵が以上に固いことに気がついた…orz
なんでたろ?そういう設定なのかね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:36:58 ID:6vVKzJi/
パッド使うと敵のHP3倍になるよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:31:00 ID:hqj5oFrM
>>414
へえ
バグありでどうもデキンから作者が一時停止願いでも出したのかね

…そうならそうとサイトで告知するか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:54:15 ID:HLyqUJRD
ベクターはあんまりバグが多いと配布止められるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:54:55 ID:LoKa/xlk
サイトで告知してるよ。
今度はPC直ってるといいんだが・・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:24:24 ID:h6X0ha1F
がんばれへらちょんぺ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:50:46 ID:Hlksv0cv
ノーセーブ4週目80%

内部エラーが発生しました

( ) Д  ゚゚  へらちょんぺ

423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:13:27 ID:c7oKrx3o
その薄汚いへらちょんぺをしまいやがれです
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:11:19 ID:XADTK6JE
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:36:48 ID:vg3Ehkj/
公式サイトでDLきたね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:15:08 ID:Bz/5G1aU
なおってよかったねへらちょんぺ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:57:20 ID:/vOthwOh
アールエスってダンジョンごとの宝箱は一度しか出現しない?
鍵が二個手に入ったんだけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:46:20 ID:/vOthwOh
自己解決。二個目出た
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:28:06 ID:UK7l+MlP
ver2はダンジョンなんてあるのか。
オラワクワクしてきたぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:17:50 ID:JhjIoK9y
>>427-428
おまい…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:50:07 ID:4C/7HvcA
リミッター解除のアレは仕様か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:49:34 ID:FUVl5CKl
盛り上がらんのう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:45:44 ID:6i60pcCo
へらちょんぺ力が不足している
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:35:34 ID:+Eq8c/s/
バルカンやマシンキャノンよりも弱いミサイルB
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:47:20 ID:wzvbXvCk
今更だが、どっからダウソできるんだ?
ベクターからもできないんだが・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:05:02 ID:l6KEO1Et
作者の掲示板の13番
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:35:48 ID:8/aZtZ7b
thx
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:42:48 ID:8/aZtZ7b
今度はダウソできたのはいいが起動できんorz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:37:53 ID:yGE+9KFB
なんかd3d9.dllが見つからないのでアプリケーションを開始できないだと
全然意味ワカンネ('A`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:38:39 ID:KpK3wZ+P
ググレ
まずはそれからだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:30:01 ID:qFlaIit+
うんこどもv203パッチでたぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:21:03 ID:rWbfZQ9y
ver2の最強武器:ビームライフル系とマシンキャノン
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:10:43 ID:rWbfZQ9y
うはwwwww全機体ACEにしたデータが内部エラー(9)でwwwwww
こまめにセーブしときゃよかった('A`)
つーかまだ完全に修正できてないのね・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:05:04 ID:/RQ5WfIs
へらちょんぺどもv204パッチでたぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:30:47 ID:rWbfZQ9y
Lv5に突入なんだけど、専用機を選ぶ際にちゃんと吟味出来る様にして欲しいとは思う。
ボリゴンじゃワカンネ。
俺わがままきめぇwwwwwwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:41:50 ID:sEO5yvkS
敵の角生えたみたいなヤツがバリア付きっぱなしで硬すぎるぜへらちょんぺ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:00:04 ID:gQAVi48q
LV9突入したらサプレッサーがファンネルで猛攻してきた
一度も勝てねえ('A`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:23:09 ID:Bx4khC9K
へらちょんぺで切り払え
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:07:50 ID:ygJa/vWA
ステルスつけるとほとんど無敵なんだがへらちょんぺ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:26:54 ID:M66Bbqwg
ファンネル大量に使われるとそんなの関係無しにへらちょんぺ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:39:37 ID:+2VXkWjW
ひさしぶりにやろうかな
へらちょんぺ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:06:42 ID:/bL59Q/6
不具合が出てそのまま寝て朝起きたらもう修正パッチが出てるって…
これ作ってる人は体平気なのかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:44:55 ID:21MuLxEN
1週目でショボ機体のレベルエースまで上げたけど、2週目に入ってからの
敵の経験値の高さに、1週目でレベル上げするって行為が無意味な行動だったことに
気がついたぜへらちょんぺ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:31:50 ID:+zT3D1ME
経験値の入り方にバグがあるよね。
具体的にはよくわからんけど、始まってすぐ武器発射したまま敵方面に突っ込むと一気にLv9程入る。
まあ大型機のACE化に助かってるけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:14:25 ID:89AsBpkh
このゲーム最大の敵

内部エラー(9)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:50:51 ID:a0CQoM6w
一時間かけて残ったステルスつきの敵を殺したと思ったら内部エラー出たぜへらちょんぺ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:13:17 ID:/bL59Q/6
ステルスの仕様が変わったからビームサーベルや弾幕武器の存在価値が出てきたかもしれない
まあ正直ステルス付きの敵が大量に出てくると鬱陶しいだけなんだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:29:08 ID:a0CQoM6w
自機も仲間も全部ステルス付きのにしたら最強じゃね? へらちょんぺ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:05:20 ID:L0HKLceh
お互いに見えずに適当射撃
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:34:19 ID:a0CQoM6w
バズーカ付きのテトラ三体とアトミックレイ持ちのテトラ二対で二周目突破
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:30:05 ID:xx5fA224
7週目を越えたくらいから戦略変更を余儀なくされる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:01:32 ID:ZoPzAJck
パッチでたぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:23:44 ID:ZoPzAJck
ゲーム制作者今学校とかが休みっぽいから今のうちに要望言いまくって更新してもらおうぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:41:52 ID:WwMJCmqm
只でさえ凄まじい勢いで更新してるのに申し訳ないが
専用機を選ぶ時に詳細な性能と見た目が見れるようにして欲しい、
それか専用機を全部使えるようにして欲しいなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:33:32 ID:LxYUVNBG
やっと全ユニット出せたぜへらちょんぺ
個人的には自軍が装甲車を使えなくなったのが残念だったなぁ
ICON WARからのファンだったのに
この内容で凄まじい速さで更新してる時点で作者は神な事は間違えないんだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:26:19 ID:iKfTDgrz
敵が無敵状態で全く倒せネ…orz
HPが減らない奴とかどーすりゃいいんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:30:01 ID:iKfTDgrz
なんとなく応急修理を使った敵が無敵になって気がする(´・ω・)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:00:42 ID:zKCZTLn+
パッドの使わないボタンに応急処置とEN回復のショートカットを入れてる俺は勝ち組。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:30:44 ID:hJI4qRfv
LV10の敵強すぎ orz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:24:17 ID:Foxme9A4
>>445
>>464
貴様らの要望を通してくださったぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:18:06 ID:RT2MEwW3
作者乙
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:56:10 ID:lwhrKBF4
作者はそのうち過労で死ぬんじゃないだろうか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:00:54 ID:E4rgXY1X
なんか専用機上限無く数値が上がるが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:55:41 ID:w+cqHQS7
寄付とか援助できないかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:03:35 ID:XgtIkRXe
ステルス永遠持続でもいいから、ステルス時は防御力半分でミサイルBの誘導だけは
回避できないってのはどうかなへらちょんぺ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:27:25 ID:lwYJG3A6
作者乙、超乙
作者さんここ見てるのな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:19:28 ID:FVjE8AjC
>>476
なんというか、お前はもうへらちょんぺ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:54:02 ID:csLHTdv6
海系の機体がLV上がりにくいんだがこれが普通なのかな
陸や空系の機体はすぐACEになるのに・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:55:06 ID:LR0/yNmj
他の専用機の武器も使えるようにならないかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:14:59 ID:27XEAI2x
敵しか持ってない、あの緑色の、なんかでっかくて幾つかまとまって飛んでくる武器は痛いね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:12:48 ID:NeG+og5k
それ戦艦の攻撃じゃね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:12:30 ID:748LmKfz
ビームサーベルとショットランサー使ってる人って居る?
イマイチ性能と敵に接近するリスクが釣り合ってる気がしないんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:35:53 ID:7uE8LKLN
サーベルは切り払いもできるらしいよ
使ったことないけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:36:31 ID:rxevKISZ
あれも敵専用の武器みたいなもんだから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:48:15 ID:748LmKfz
やっぱりそんなもんかね、全部の武器の性能バランスが良けりゃ最高なんだがな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:29:06 ID:/0cGDdpH
シャペロンが使いやすいな、脆いけど
Fも浮ければなー、変形すると弱体化しちゃうんだよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:39:12 ID:L4vLgnFO
>>482
速さ改造しまくってショットランサーで突きまくってまつ。
辻斬りならぬ辻突き
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:09:33 ID:m0Fg0uwl
正直専用機はアトミックレイとバズーカ積めば後は何もいらない
対単体でも対多数でもアトミックレイが一番強い気がするよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:24:17 ID:01/sLlSD
パッチでたよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:58:09 ID:HeY/jJcB
お、無敵になるバグ直ったっぽい?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:00:47 ID:GOK4yYRf
ビームサーベル等で殺してもユニットが爆発中にビームサーベル使ってくるのさえなければ
使えるレベルではあるな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:15:48 ID:0j6cHc0A
最近僕の股間のビームサーベルの出力が低下してしまいました
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:17:01 ID:+h8tlqPy
>>492
そうか。じゃあ切り落とせ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:00:15 ID:8x9nXPUq
>>492のビームサーベルLV1は>>493のおかげで一発限りのショットランサーに生まれ変わった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:03:05 ID:5B6x1cH+
パッチ出たっぽい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:18:35 ID:PEMhVmTU
機体をACEにするの難しいね
特に水中用が難しい…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:52:09 ID:a6fwLrvj
やり慣れたあとから考えるとそうでもない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:59:16 ID:xmD1F3F7
ぱっちあげ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:59:37 ID:x0otr6xY
v206パッチ公開
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:00:05 ID:x0otr6xY
しまった更新日付よくみてなかった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 06:19:28 ID:hdqveLm7
掲示板が酷い事になってるな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:46:51 ID:GDT3YGO6
こんどこそぱっちあげ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:12:39 ID:ziKRlnbr
これ専用機を出した後はACE無理じゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:51:25 ID:SgQQsTKX
ACEにする方法が自分が使う以外に無いのが問題だな
CPU使用とかでLVが上がるようになれば良いんじゃないかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:05:18 ID:n5u5Wm09
それじゃ自分でACEにする面白さが無くなる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:40:20 ID:HEsV+Wpy
オペラントとかカルモ カルモ2とかってエースにする意味がありますか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:03:44 ID:9djJQJo+
>>506
個人的に 嬉しい

みかんの側面をXキーの上に置いたら左手を使わずにマシンキャノン撃ち続けられた

個人的に 嬉しい
508506:2005/11/20(日) 21:41:52 ID:kPyw05WB
ただ機体熟練度がもうちょい簡単にあがればなあとも思う こつはないかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:39:30 ID:YrJbAm/j
死なない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:07:26 ID:DcJODvWE
死なないだよ しな死なない 死なないだ死なない 本当死なない
511& ◆v5kPGxJsOY :2005/11/21(月) 00:34:15 ID:AGYZgesD
しなない 以外になんかない? 
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:44:09 ID:e0/kqRQg
パッチでた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:23:54 ID:uufq0T5q
作者すげー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:02:41 ID:m6TxAgZI
ぱっちあげ
俺しか居ない気がする('A`;)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:18:36 ID:lGjlDV3o
みんなだいたい槍尽くしちゃったからね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:15:52 ID:BeM38nj8
やるヒマが無くて、パッチだけを当てつづけているオレ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:53:28 ID:lRSReMCP
専用機作ってから機体がぜんぜんACEにならない・・・・
やり直そうかな・・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:09:18 ID:KpEkXHB/
二週目なんだが
カルモ系の機体ばっか使ってたから
フィブリナとかをACEにするのがちょっと苦痛 ノロいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:37:17 ID:cV1bPIol
そのへんはまだマシなんだけど、デカい&ノロいのイシュター辛過ぎる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:39:34 ID:VrG0pbN2
バグバージョンの時に上げちゃった
521517:2005/11/27(日) 06:38:01 ID:pXKU/qly
結局やり直した。
今Lv4の89〜99%の間を往復中。
サプレッサー以外はすべてACEになった。

イシュターは1も2もジャンプ押しっぱなし+ショットガンで動きまわった。
でもこのやり方だと一回に20%くらいしか上がらない・・・・
他にいい上げ方ってない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 07:45:32 ID:pXKU/qly
サプレッサー柔らか過ぎorz
60〜70%でないと落とされる・・・・
だが海なら90%でも勝てる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:50:29 ID:I1xBm0ym
防御系の能力だけ上げて他を最低にした低コスト囮軍団を作って、
そいつらの後ろから攻撃してればいいんじゃないかな。駄目?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:02:12 ID:T1IfI4rV
公式が
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:35:36 ID:Zz4PukOc
更新終了か
作者おつかれへらちょんぺ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:19:27 ID:USOjbjcF
更新も次回作の製作もしない作者などもはや作者ではない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:39:10 ID:iYz+LtYU
>>526
おまえばかだろw
作者は作者だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:06:08 ID:j2EcJyQw
作者様、乙でした。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:02:08 ID:zu/9vW7K
受賞おめでとう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:23:11 ID:WXVmrHBO
ショットガンって何をACEにしたらいいんだっけ?
公式が休止だからわからない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:26:27 ID:WXVmrHBO
自己解決。
フィブリナUだった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:45:35 ID:kNMxjzGM
用心して保存していた俺が活躍する時が来ましたよ。

フィブリナ > ロングレンジ・ビームライフル
フィブリナ2 > ショットガン
フィブリナ3 > アサルトライフル
イシュター > ファンネル
Sファージ > アトミックレイ
キャンサー > マイクロミサイルポッド
シャペロンF  > マルチロックオンライフル

2.10前のセーブデータ使えないのね
またやり直しか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:31:50 ID:gVXdpZBq
そんな・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:28:41 ID:kR9kJrGf
作者乙ちょんぺ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:53:09 ID:fyD7d/wy
最高のゲームをありがとうへらちょんぺ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:18:26 ID:0MIZmL7d
命中102%になったよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:33:42 ID:kA8etmn4
おめちょんぺ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:59:39 ID:+EwGftAM
いしゅたーACCENいならnい」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:09:02 ID:Kb36Iwfp
このゲーム終わりが無いんだよな。
5周目で専用機が出て、ゲームが少し変化する以外、この先に何かあるの?
9周目の様子からすると難しくなっていくんだろうけど、そろそろ飽きそう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:22:52 ID:yVno2C/W
飽きたらそこでループ終了だよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:49:23 ID:J0eaQAdN
ここで質問ですが、皆さん全ての機体でACE取ったら何を使ってますか?
お勧めの装備4つと共にお教えいただけると大変ありがたいかぎりです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:19:11 ID:Kb36Iwfp
>>540
そりゃそーだ。止めるとするよ。つーかもうやめてる。
作るのは大変だろうに、やる側は半日で飽きてしまうとは。
底が浅いと言う事か。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:59:44 ID:751M3jGS
そんな失礼な!
と思ったが、実際このゲームを製作時間以上に遊んだ人はいるのだろうか。

………いる?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:39:12 ID:zuk+Wzew
製作延べ時間以上に遊ぶ人は稀でしょ。

このゲームに関わらず
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:19:36 ID:ISoDG83a
関わらず
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:46:26 ID:DHTB+Nz0
イシュターの出現情報お願い致します
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:59:36 ID:2+HBdhZj
「生産」「研究」「撤退」を使用せずに一周目クリア
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:21:23 ID:DHTB+Nz0
ありがとうございます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:21:37 ID:VY/+HsQ9
操作方法わかんないんだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:31:27 ID:aDZl16mf
xで攻撃 zで武器選択 cで盾 vでジャンプまたは変形 Dでメニューぐらいでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:01:37 ID:OyZyme1M
先の方は索敵妨害を常に使って斬りまくるしかなさげ?
バズーカは遅くて当たらないし、アトミックレイは大型機を倒しきれないしな。
バルカン(大型機の足止め)
ファンネル(遠距離でもとりあえず当たる・・・かな)
ショットランサー(ネツァ用だけど)
くらいしか役に立たなくなってくる漢字。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:17:27 ID:gEDibiIp
うわ、命中率133%とか出た
何だこれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:54:20 ID:FYSrVH+J
2連装バズーカ使うと100%超えるな。
ほかの武器か?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:44:01 ID:6MbTwD1v
武器を一回使う度に使用回数が一つづつカウントされてくけど、
命中した数のカウントは複数発射される武器を使うと命中した分だけカウントされて命中率が計算されるからじゃないかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:49:26 ID:kCmaY9Bz
イシュターUをACEにしてしまった
このスレ見てちゃんと確かめてから頑張るんだった・・・(ノд・。)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:09:56 ID:72fE3oXm
ん?なんかあったっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:08:17 ID:6eUI1BQi
>>555
よくやった!感動した!何もないけどな!
その勢いで全機種ACEするしか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:05:39 ID:n2FF7MJZ
あげ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:20:53 ID:1mgq9/pB
アトミックレイやばす
560555:2005/12/31(土) 08:58:35 ID:6hlRt3gp
ビームライフルlv4かショットガン持って単独突撃
索敵妨害とか使いながら回復しつつぴょんぴょん戦えば割と楽に上がるかも
でも全部取っても結局最強なのはマルチアングルライフルとショットランサーのような気がする
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:12:24 ID:YuHw6BA3
age
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:27:16 ID:DldJSbvD
WINDOUZ\デスクトップ\LOOP_210[1]\dmm.dllが見つかりませんとかでて出来ない
w僕の愛用機はメテアで、専用機はレファサーデシw
けどPC調子悪くて全部データけしてPCのデータ入れなおしてやろうと思ったら
「WINDOUZ\デスクトップ\LOOP_210[1]\dmm.dllが見つかりません。」
はぁ?
ですw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:30:27 ID:DldJSbvD
最初はあの灰色の黄色い棒みたいなやつもったやつを作って
AIは格闘で突撃すれば多分勝てるはず
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:32:11 ID:DldJSbvD
ログ流しスマソ
あとこのゲーム見つけたサイト
http://www.frgm.org/
駄作しかないかもしれないけど覗いてミレ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:16:26 ID:DldJSbvD
長文書いたりした上に事故解決ごめ!
挨拶わすれていたのでします
今後コツがわかったらカキコするんでよろしく!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:07:50 ID:LgKp0zr0
死ねばいいんじゃないかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:26:10 ID:ob2qlWVl
お前がな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:08:57 ID:PC+30z52
>>566がいいこと言った
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:22:19 ID:XgtQmyzd
>>567
いいこと言った
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:28:03 ID:5XROx6Ps
独りで出撃して敵の周り走りながらミサイル撃つのおもすれー
1・2戦でACEになれたよ



常時強行でも一戦に5分以上かかるけどな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:02:20 ID:JVecSGQG
皆専用機って何にしてる?
ステルスのがよさそうだけどショットランサーって強いの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:31:34 ID:doZ2fgkq
白いビームコーティングの奴
尤もビームコートなんて即外されたが

専用機変更ってできたっけコレ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:46:03 ID:BIphU1h6
ショットランサーは強いが、ビームキャンセラーをお勧めする・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:17:44 ID:p+qQrSMc
>>570
俺もそれよくやってる。
ただ、ある程度やってると後半倒しきる前に倒される・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:03:48 ID:7Vtwju+H
母艦に戻って再出撃すりゃいいんじゃね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:19:45 ID:ss4cMPFC
へらちょんぺ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:58:50 ID:rafkkFGq
エースってどうやってとるんですか?

578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:53:21 ID:wa9pMEY6
敵倒しまくる
なるべく死なない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:48:45 ID:cun4XzJG
>>578
そろそろこのスレを落として楽にしてやろうぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:19:58 ID:G5zcx4N4
フィブリナIIのLvがあがらない・・・
単騎で戦闘して60撃墜とかしてLvあげようとしてるんですが、1にすらなりません。なんででしょう(´・ω:;.:...
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:07:03 ID:q90aeYwm
死んだらEXP40ぐらい下がるからそれじゃない?
Lvあげたければ絶対に死んだらだめ。
フィブリナIIならまだ楽
敵が強いほうがあがりやすいみたい。下手に撃墜されると赤字になるけど。

ちなみにEXPが0以下に下がるとLvも落ちる。ACEになったらもう下がらないけど。

イシュターとかどうやってあげるの?
ちょっとづつしかあがらないし
死にやすいからマイナスのほうが大きい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:38:47 ID:xg9MA6DG
デカ物は地道にちょっとずつやるしかない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:25:01 ID:aOIG5gbl
>>582
ども
ぐひゃ
クリア回数に応じてEXP上昇量が上がるとか無いかな
結局>>521のやりかたがベストかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:18:46 ID:iLcpZDWf
シャペロンFでSPC加速かけてビームサーベルLv4滅多斬り。
楽しい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:39:01 ID:Ov5U8TMH
ACEにしたい機体で、40〜60%の間を能力MAXミサイルBLv4つけて一機で
加速と強攻かけて避けつつ撃ちまくる。
これで大体は敵全滅できる。(現在3週目)
一回Lv2〜3程度は上がった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:35:58 ID:iZPEohaq
マニュアルが見にくい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:11:07 ID:SrbJIQmu
特定の機体でACEとらないと出現しない武器を出すには
どの機体でACEとらなきゃいけないのか詳しく頼む
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:26:50 ID:X0O/dzoZ
連レスすまそ。
シャペロンFでACEとれねwwww一機で51ぐらい倒したのに・・・。
あとACEモードとかEASYモードとかもワカンネ。そんなのあったっけ・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:00:04 ID:X0O/dzoZ
レベル9に進んでまったく勝てなくなった俺は負け組み
これは最初からやりなおせということか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:16:34 ID:axKOWO0F
つ升
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:09:45 ID:UYVjUj0j
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  新作まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:20:08 ID:q5xW4/M9
結局ファンネルってどうやってとるんだ?
テトロACEなのかテトロACE、技術レベルコンプなのか、
はたまたSファージでACEなのか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:20:05 ID:8kHM/zPe
vipからきますた

資源
00ab08d8-ffffff

カネ
00ab1658-ffffff

戦闘中HP
00ab3098-ffff

メテアの戦闘中EN
00ab6558-ffff
ENだけ何故か機体別だったお。
たるかったのでメテアのやつしか調べてないお
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:02:30 ID:VPjwYgs0
>>592
イシュターでACE取る。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:01:23 ID:m3BNiVaD
このゲームってどうなったらゲームオーバー?
出撃せずに撤退繰り返して
資金貯めてるんだけど右端に基地置いとけばOK?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:30:02 ID:NA51NBTi
今のバージョンでゲームオーバーってあったっけ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:55:23 ID:T1WuNTo6
領土が0%になったらゲームオーバーになるんじゃないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:49:54 ID:63RD4Ff6
>>597
領土が1%以下にならないみたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:57:56 ID:2QEmrtvk
>>596,>>597,>>598
thx
レベルの上昇って撃墜数だけ?
なんか一戦ごとに上がる機体と
何回戦っても0な機体があるきがした。
戦い方のせいかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:44:42 ID:QvZB4w8S
>>599
LVがあがる条件は俺にもワカラネ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:54:40 ID:irVyXPEb
今気づいた
エースのレベルって同機作り直すごとに
増える?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:13:13 ID:agyNZzah
死ぬと経験値下がるぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:43:17 ID:irVyXPEb
>>602
d
だからずっと0だったのか

・・・難易度9で全滅・領地1%って
やっぱやりなおし以外無理?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:54:41 ID:Z4c4qC0e
>>603
難易度9で一気に難しくなるよな・・・
漏れはやりなおししてる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:06:53 ID:ivkuQEx3
なんか活気づいてるんで俺も久々にやってみようとしたんだが、あれ、間違えて新バージョン消しちゃったか。
仕方ないから旧バージョンでステルスマルチロックオンライフルで楽しんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:35:53 ID:IIMVuW9f
結局やり直しました
未だに量産機の生産できる限界が
増減する理由が分からない
開発ライン?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:18:08 ID:EQaMDK55
キャンサーのフィジカルキャンセラーありえねーなぁ。
敵の真ん中に突っ込んでも死なないぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:32:34 ID:SJx+G9Xj
専用機をイルダーナにした俺は負け組み
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:53:52 ID:PVqB6aLd
俺は負け組みだったのか…orz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:48:53 ID:n15gMaUD
量産機の数って性能が高いと減るんじゃなかったか?
確か性能低いと敵落とした時の経験値も多く貰えたような気がする。
だがしかしイシュターは面倒
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:02:07 ID:uvIoAXU8
周回数云々の話が出てた時、「レベル下げればなんとかなるよな」程度にしか考えてなかったんだが……。
周回数によって難度がこれほど変わるとは……。
専用機の強さは相変わらずだが、量産機の戦闘力じゃついていけねぇ orz
頑張ればなんとかなるとはいえ…一戦一戦に相当時間がかかるようになるんだな。
やり直したくなるって気持ちがやっと分かったよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:17:38 ID:WmuITrb/
イシュターのACEっていつごろとった?
今2週目なんだがかなりだるくて・・・

周回数上がれば経験値増えたりするかね?
ただ敵が強くなるだけだろうか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:05:32 ID:wDldh319
久々に起動してみた。
…でかい口聞いてスミマセンでした。
サプレッサ出たところで、イシュターは育ててもいなかった。
後二つ何か出てないがまぁ、気にしてない。
そんな俺はレベル7で撤退繰り返しつつユニットのレベル上げしてた。

以下俺流量産機のレベル上げ方。興味ないならスルーしてください
・まずHPとENとSPをフル改造
・ATをMAXに、DFは初期値もしくは減らす(自分の力量に応じて
・武装はミサイルBとバズーカ、後はお好み(ショットガンオヌヌメ
戦闘
・まず味方は戦艦に寄せる。
・自分一人で前に出て回避しつつ攻撃(この時コマンドは攻撃、突撃?主体で
・危なくなったら回復コマンドか戦艦に戻って同じ機体に乗り換える
勝ちすぎると敵が多くなるので40〜70%くらいで暴れる。
まぁなんだ、長くなってすまない(つд`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:32:00 ID:G9tHcShz
最近やり始めたんだが中毒性が高いね、コレ。
ところで出撃・撤退を繰り返すと何かペナルティってあるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:39:26 ID:W85iGSVu
>>614
特にペナルティは無かったはず。
ただ、領土が−されたところに基地以外の施設があった場合は更地になってしまうので注意。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:26:04 ID:JftSmdrN
>>615
サンクス。ヌルゲーマーなんで敵が硬くなったり強くなったりしたら、
どうしよ?って思ってたんで安心したよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:41:27 ID:r8u2eSlv
なんかパッチ出てるね。
作者さんのサイトは休眠中なのかと思ってたけど、
4/1のこともあるし時々チェックしておいたほうがいいかも
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:33:57 ID:fN+yPqDt
ver2.11、動作が結構軽くなっててイイ感じになったような気がする。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:47:49 ID:hf8V90sZ
今六週目なんだが、これ索敵妨害強すぎじゃね
索敵妨害→敵陣の真ん中に突っ込んで攻撃乱発→順次SPCを補強→加速連発
でろくにダメージも受けずに敵殲滅できる
さらに周回重ねたらもっときつくなるのかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:14:56 ID:qmZgMXcv
11週目でも専用機で同じ事をやっているが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:57:46 ID:eWie0v+V
これ専用機手に入れると99%の戦いの時は必ず一騎打ちになるの?
嬉しくて専用機強化しまくってたけど最後全然勝てないよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:37:32 ID:Fuacj8ah
>>621
ヒント:バズーカで装甲削っちまえ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:18:33 ID:9gIVkUHc
>>622
呆れるほど簡単に倒せたww
ようやく上のレベルに挑戦できるよ。本当にありがとう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:40:05 ID:KbYDALxm
>>623
あ、あんただけのために書いたんじゃないからねっ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:27:01 ID:gET9O6Cg
作者さん再始動間近?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:44:44 ID:ZKyeFlcE
戦闘画面で重いのは漏れのマシンのスペックがボロいから仕方がないと思ってるけど、
そのほかの開発やら建造やらでキーの反応が悪いのはつかれる
あと建造画面で、制限一杯に作るボタンが欲しい。
キーの反応が悪いのもあって一杯まで作ったのかそうでないのかがわかりにくい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:17:31 ID:hki0EVDT
>>626
いししししし mo( ・ω・)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:14:21 ID:zfYz8o3s
レベル選択画面で内部エラー(9)がorz
…どの段階でセーブしてたのか確認するのがコワス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:20:15 ID:0a3b0dXB
>>626
俺はたまにカーソルスピードが以上に速くなる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:51:23 ID:gajYLEMw
イルダーナ、アホ改造データ
SP上げすぎは良くないね。
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp35074.zip.html
パスはloop
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:52:00 ID:x2o2opdv
>>630
こんな機体凡人の俺には扱い切れねぇ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:19:00 ID:QsqpKdCq
イヤッホー!!
ま〜た内部エラー(9)で苦労が消し飛んだぜw

|Lv上げオンライン| λ.......
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:57:26 ID:BcJrtzNZ
マニュアルが開けねーSPCって自分もできる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:51:56 ID:S2dIg2IO
>>633
戦闘中にメニューが開ければなんとかなる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:00:58 ID:L7Ua+6QC
>>633
ttp://oooug.jp/start/
マニュアルはオープンオフィスでも読めない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:47:24 ID:Zl8DyXpr
>>630
この機体気に入った!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:51:34 ID:dHm5RnpM
これって最初の方の雑魚機体のアシモだかカルモも
全部ACEにした方がいいの?5週目まできちゃったけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:34:52 ID:wvkPYCw9
なんかloop war2だかでるっぽい。
スクショを見る限り従来のロボに加えて戦闘機やヘリ、歩兵なども出るらしい。
639名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 16:49:17 ID:6uD8Fw9O
>>593
今更だけどそれどうやって使うんですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:13:27 ID:cxMyj06H
>>638
歩兵も居るの?
楽しそうだがすぐ死にそうだなww

しかし出来るまでだいぶ間ありそうだね。
のんびり待つか。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:18:11 ID:bn2yoL8l
これって何週目がレベル上がりやすいってあるの?
2週目でACE取ってないの残り5機までにしたけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:21:14 ID:bHGAluCa
レベルは撃墜されると減る。
低コストな機体はレベル上がりやすい。

周回は知らない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:37:36 ID:FekTz0cR
イシュターから青線でてる3機って
レベル3で解禁だよな?
レベル3選んでも出てこない。

もしかして三機の青と赤の線は
イシュター出した上で各機のACE取れってこと?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:13:50 ID:etrkRRkJ
その通り。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:01:58 ID:JX2ieVRj
>>641
レベルが低い周は
低コスト機が作れるからACEとりやすい

周レベルが高いと最低コストでも
レベル上限130とかアホな数字が出る
ACEとるならレベル1の周で
低コスト製造→ACEとったら再開発。
がお勧め
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:38:30 ID:TXLlFiWv
>>645
情報サンクス
とりあえず4週目でイシュター、イシュター2、サプレッサ以外は
全部ACEにしたんだけどここからは努力しろってこと?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:30:07 ID:81M/hb+w
新しいスクショでてるな。
ダメージが数字で見れるらしい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:05:39 ID:MsizhGoK
なんか地図に4色あるんだが
4つ巴の戦いなのか?
649暇人:2006/05/09(火) 20:11:59 ID:IXLZHNFH
4つ巴の戦いなんだろうなきっと
650暇人:2006/05/09(火) 20:14:45 ID:IXLZHNFH
そういやここ最近[LOOP WAR2]を開発してるらしいぞ
開発中の画像があったけど結構すごかった
651暇人:2006/05/09(火) 20:22:03 ID:IXLZHNFH
まぁみんな知ってると思うけどね♪
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:25:16 ID:uUo0svcP
またSS増えてるな。開発ペース早いんじゃないか?
今回飛行機も増えることだし、対空武器や対地武器が欲しいなと思う。
対空車両や地上攻撃機とか作れたらいいなぁ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:53:14 ID:2PC1+JOI
兵というステータスがあるということは
味方機がやられると減っていくんだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:02:11 ID:tRcpJ9Mv
もしかして戦艦も数か種類が増えたりするのかな?
なんか戦艦2って書いてあるし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:09:02 ID:Dr5NpwOD
処理できるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:28:21 ID:IS1C3v6w
TCみたいなゲームになりそう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:34:25 ID:to5KQaKH
左端のSSみると戦艦が3つあるように見える……
658はじめまして:2006/05/17(水) 23:33:36 ID:e8pKOQ2+
LOOP WAR楽しませてもらってます。
量産機のEXPが全然上がりません。
(ちゃんと自機だけで戦闘して死なずにがんばってるのに・・・)
どうやったら上がりやすくなりますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:46:33 ID:dHHK9QP0
>>658
恐らく能力の上げすぎかと。
確かに死なないことは最も重要だが、量産機の性能が高いとEXPの入りが極端に低くなる。
一度能力を自分が死なない限界まで下げて挑戦してみるといい。無理ならもう一度書き込んで欲しい。
sageを入力して、な。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:29:35 ID:u9kOjUzf
ありがとうございます。
前よりもずいぶんEXP入るようになりました。
これからもめげずにがんばります。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:02:08 ID:/e7zHAbV
>>660
ちゃんとsage入力してる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:34:13 ID:hoxnKD84
兵士がやられた跡が中々グロいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:20:23 ID:Zsi4jObj
2.11なんだが、ネツァのSP星がついてて上限ぽいのにEXP投入すると上昇していく件
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:57:58 ID:5Z9WrWTx
戦艦も作れるのか。
こりゃ戦略的にはGジェネかな。
戦艦潰す→各個撃破とか?
対空車両キボンヌ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:08:18 ID:vUs0Ckrv
次回作もロースペックPCは動作きついんだろうな・・・。
てか、それ程激しいエフェクトも無いのに何で重いんだ。
技術的なことはさっぱりだが。
666アゲ:2006/05/27(土) 20:59:51 ID:+l55vFAX
開発画像更新!

アゲアゲアゲアゲ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:36:21 ID:B214Zp0y
MAP広いなー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:25:29 ID:FPLlt7KG
広いな。
これ、戦艦のルート選択出来るのかな?ひたすら外周回すとか迂回しつつ移動とか。
毎回指示だすとなると面倒だな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:29:05 ID:orxGhupR
次回作期待sage
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:24:52 ID:3t/lC+ps
新SSsage
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:51:09 ID:Xj4a5KiY
最大ユニット数増えてるみたいだからかなり重くなりそうだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:51:25 ID:Vdj+ynOZ
海・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:00:51 ID:WFaGWTPk
更新age

なんかLOMみたいだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:36:50 ID:h03uJC7j
いつまで工事中なんだろ
まさか完成を諦めて夜逃げ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:39:12 ID:hkXqy6fl
これだけ工事中だと結構進展があると思いたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:36:07 ID:UorkXVVj
なんにもないじゃん・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:46:56 ID:32uvQsj1
ソース見たら工事中とか書いてあるよ。なにあれ?
実際はなにも表示されてないんすけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:05:45 ID:cDT5AIlr
工事中で、サイト一時閉鎖してるのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:29:28 ID:c3x1dBhV
半年ROMってろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:28:42 ID:vsA7aeAx
水曜ごろに復活だとさ。
681名無しさん@紙飛行機:2006/06/20(火) 17:14:31 ID:faNy7BxJ
復活早くしねぇ〜かな〜
早くUやりて〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:49:04 ID:Zjxt99av
復活したぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:05:56 ID:vky6oXav
Uはシェアウェアか
値段幾らくらいかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:14:59 ID:Zjxt99av
1000円以下なら買う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:00:39 ID:yGs/XFSA
いつかシェア化だか何だか此処で言ってたが本当になるとは・・・・
とりあえず体験版やってみる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:22:56 ID:p+afnqbc
2楽しみにしてたがシェアときいてデモすらヤル気が失せた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:23:19 ID:i+2vGMJH
コンテストでないのかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:24:34 ID:i+2vGMJH
と思ったら開発ツールが違うのか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:32:19 ID:b84bJoK1
正直、これのシェア買うなら、バルフォEXのDVD版買うよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:36:46 ID:fnoCOH7I
面白いけど金払ってまでやる価値はないと思う
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:11:45 ID:/vZC8lTz
ならやらなきゃいい、それだけ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:04:57 ID:i+2vGMJH
さよならloop war
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:58:49 ID:46Sa21PN
シェア決定と同時にボッコボコに叩かれてて笑える
無料の魅力って本当に凄いのな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:52:32 ID:PXzfUGq/
貧民の喘ぎにワロタ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:06:19 ID:E9lHf9CB
>>693
自演乙
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:09:44 ID:46Sa21PN
制限解除頑張ります><
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:52:05 ID:Q1UEo6KT
今のうちにそゆこといってると対策されるぞw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:25:35 ID:oD0nRDBW
クラックネタと教えて厨で埋まる前に落とした方がいいやもしれぬ

んで、デモはどうだったよ?
俺はどうも動作がもたつくから一度しかやってないんだが。
ちなみに一度目は船と金が無くなって嵌り。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:43:12 ID:6gkhQIwo
いい点でも悪い点でも特に言う事がないな
細かいバグは結構あるがデモ版っていう事を考えれば気にする事もない程度
シェア化もするならそれも有りだろうくらいで
その中であえて上げるとすれば、

ルールがよくわからん(中立勢力が敵か味方かの条件とか)
自分の占領地の範囲に限らず何処でも攻撃出来るのはいかがな物か
戦艦をまとめて動かせるようにしてほしい
バルカン強すぎ

後操作性がかなり悪くなったがあえて意図的にやってる可能性もあるから微妙な所
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:45:58 ID:JReYf9ue
バルカン強いか?
攻撃受けたら止まるから、射程の短い武器は役に立たない気するけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:02:09 ID:p+rKJas5
緑色のビームが強い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:51:31 ID:dQzoeqZG
で、更新が遅くなったな…。
というより使用できる機体少ないな。
歩兵が3種類、戦車が二種類、ヘリが二種類、水中用機体が二種類、戦闘機が二種類、戦艦が一種類。
技術研究とかいうやつ、環境整備しかデキネーorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:43:30 ID:0q2pJWL9
まぁ、まだ開発途中だしあまり焦らせてもな…
それより途中からオートセーブのみになったのがどうも解せん。
体験版とかよりまだβなんだから…とは思うがなぁ。

歩兵のセイバー持ってるヤツのレベルを10にしてスピードに1、残りを全てATKに振る。
で、武器はライフルのみかライフル2とバルカン装備。
ライフルで4桁出てかなり戦いやすい。
防御?当たらなければどうということはない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:30:21 ID:dW+RFUOR
そもそも戦闘のコンセプトがよく分からない。
俺TUEEEするほどにしてはやたらやられるし、戦術的かといえばそうでもない。
どっちつかずなだけでストレス溜まる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:38:24 ID:hc4b11IM
スタートして十数秒で「内部エラーが発生しました。」
だめだこりゃ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:54:29 ID:I0gJNHMD
こっちは一度も内部エラー起きてないぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:56:39 ID:RiMTO3Yy
今6週目
うんあれだ。

Lvあがラネ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:45:20 ID:NGbv2+2Z
ついに欲が出たか。
シェア化とは。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:14:46 ID:InQIUako
そんな散々やった話を今更振られても
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:32:25 ID:0xyyqiHm
>>708
いちばん欲が深いのはおまえみたいなやつだがな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:59:45 ID:6pKe/ITD
はいはいわろすわろす
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:46:43 ID:9d/6nQrZ
問題はシェア化したとかじゃなくて更新が遅いことだろう。
どうしたんだ作者。飽きたか。
そして向こうの掲示板の精神年齢の低いこと低いこと。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:19:34 ID:lz3C2lls
バージョンアップage
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:25:08 ID:PCCz6Ikl
アヴァリス→リベアミと来てコレもいつのまにか有料化か、
と散々言われているであろう事を愚痴る俺
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:14:29 ID:qkeR40Pa
初めまして、初心者です。イシュターの出現情報が
このスレに載っていたので今やっているんですが、
皆さんはどうやって生産無しでクリアしたんですか?
もしよければ教えてくださいm(。。)m
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:52:41 ID:7dH9Fx6N
>>715
Lw1か?
というか、何故に生産無しなんだ?縛りか?
生産はしてもいい。その他の情報は↑に書いてあるから読むように。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:16:37 ID:935/lvm0
ほしゅ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:25:38 ID:c5Ut76nS
説明書が読みにくい。HTMLにしてくれよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:52:48 ID:h7ugoqDz
LW2
価格は \1,575(税込)だとさ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:00:24 ID:s0iJtvqG
売上報告して欲しいなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:39:50 ID:ECOpzV7G
高いだろ、どう考えても。
500〜750辺りだと思うんだが。

ageとく
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:32:48 ID:EqRx/SDT
買ったけど突然強制終了があって萎える・・・ 
しかも再現性なし。
悲しいね。
作者にapplog送るか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:59:04 ID:kO2jdMwF
製品版、どっかに繋ごうとしてるけど何やってんだ?
マニュアルにはなんも書いてないしアヤシイんだが・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:01:36 ID:Gpx17JdQ
スパイウェア?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:05:24 ID:hogbhBjV
作者のHPに説明でてるが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:06:56 ID:seE4Rf+7
ってことは作者やっぱり此処見てんの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:19:45 ID:qgubEmEO
どうみてもそうだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:27:31 ID:ck7imP9L
割れ防止の為の接続とかじゃないのか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:31:39 ID:ZnT7VHpM
作者さん景気はどうよ?
730ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/30(土) 17:44:03 ID:H9/hnVCj
あーくそ、敵のゲストユニット(スパルタだっけ?
めっさ使いたいorz
>730 えっつかえないの? (´・ω・`)トホホ 何回もロードしてる俺がいる・・・
732ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/30(土) 18:45:58 ID:BQKbAAYV
【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

>839 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/09/27(水) 13:31 ID:anbYCg06
>非常に興味があるから、あらすじを教えて。

>841 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/09/27(水) 15:59 ID:hWb1FhCd
>>839
>主人公はある日突然殺人衝動に襲われて通りすがりの美女を切り刻んでしまう。
>だがその人は生き返っていて吸血鬼だと名乗って吸血鬼ハンターと戦う。
>実は主人公は養子で父親の本当の息子が吸血鬼化していてラスボス。
>最後に主人公のエターナルフォースブリザード発動。
>相手は死ぬ。

月姫を意識して、尻切れトンボに終わったのがひぐらし。
月姫を意識して、正当な後継者に昇り詰めたのが因果堂。

>『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
>(プレスCD価格 2000円 通称:マンコ)
(10月1日のサンクリに参加 サークル名:因果堂Type-I.G. 場所:ア29b)

神話はサンクリから始まります。
パッチキタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
作者必死すぎ
久々にへらちょんぺ
いつのまにか続編でてたんか
しかしシェアか、正直悩むな
>730氏が云っているLEVEL3の小さな戦艦みたいなゲストユニット、固くて倒しづらい。
キャノン&バズーカ砲で防御力落とすかかBEAM兵器で地道に叩くかしかないのでしょうか。
ラウンド開始で真っ先に倒しにいかないとタイムアップになちゃう。
同志よ攻略ヒント求む。
どこかのうpろだに簡単攻略レシピいれときますへらちょんぺ ヾ(゚ω゚)ノ
loop warの1作目、専用機は選択してしまうともう変えられないのでせうか?
738ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/23(月) 02:29:11 ID:zX9Fcv4E
loop thread (?)
lw1
久々に落としてみたんだけどやっぱまだ一部の敵固すぎるままなのね…orz
もう更新しないとかいってるし…('A`)
スレ違いでスマン。

俺の名前欄を見て欲しい。
見ての通り告知だ。しかし現時点ではまだ「あるかも」だ。
以後、色々なところで見かけるかもしれんが温かい目で見てやって欲しい。
過疎ってるな・・・すごく

2の方をやろうと思ったがwin98だと
パラメーターや武器の名前がアリ文字の様でやたら見えにくいうえに
格納庫とかで武装変更しようとするとセイバーからカーソルが動かんのな
過疎らないほうがおかしい
743ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/25(土) 07:08:13 ID:IZ+vvyTu
lw2 すんげぇ 糞芸爪蘭
744ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/21(木) 16:03:02 ID:/PdS9JDp
lw2の>>741なバグが修正される時は来るのだろうか?
745ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/27(水) 23:12:36 ID:TC0bfEvv
すまん、誰かlw1のパッチもってないか?
>>745
パッチというのが何なのか分からないが、

loop_200.zip
loop_201.zip
loop_202.zip
loop_206d.zip

というファイルがある。
内容が exe 一本の loop_206d.zip がそれだろうか。

それとももっと新しいのがあるのかもしれない。それは分からない。
確認するのも面倒なので、取りあえず投げておく。

loop_206d.zip
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber33220_h24.zip
748ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 00:28:52 ID:Xisi9htc
>>747
感謝 いや、作者さんのHPのは2.02までだったんでな
749ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 04:41:28 ID:Xisi9htc
なんつーかあれだな
2.06版で2.02のLv40のデータロードしたら
専用機の改造コスト全部1だし
ついでにEXP5桁あるし

>>749
んー、exe ファイルだけ置き換えってのは微妙な気はしたのだけども。

間に 2.04 とかもあるようだし、
間にあるあれこれのファイルが無いと不具合を生じるのかもしれないね。

自分もそれらのバージョンは欲しい所。
もしも持っている方がいたら是非ともアップして欲しいと思う次第。
最終は210の完全ファイルらしいな
752ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 00:07:42 ID:i6uRwhST
2.11があるらしいぜ
>>618に書いてあったような

とりあえず持ってたらください
>>752
ぼるじょあ 9636

おまけ:作者サイトの万愚節ネタ
754ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 21:55:55 ID:i6uRwhST
>>753
わ〜い もろた ども
ん。じゃ消すね
lw2のプロテクトやわすぎ
757ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 10:24:46 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
758ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 20:11:18 ID:wKCLmMTN
ひぐらし本スレの皆さんへ

因果堂スレの爆撃はどうみても嫉妬です、本当にありがとうございます。
因果堂スレに爆撃するごとにひぐらしスレにもお返しします(・∀・)

皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……
・『雨揺蕩フ我神ナル故』短編小説←希少中の希少、転売禁止!!

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
759ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 02:25:08 ID:9Utw2thR
前にこれと似たようなゲームで人気出た瞬間
シェアウェア化してた奴、あったよな。

んでその後釜にloopwarがすっぽり納まった訳だが・・・・
またもシェアウェア化しやがった
正直、金儲けに目が眩むと良いことないぞ
760ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 13:11:08 ID:Wt3oOMBM
           ∩、
   ∩___∩ 丶 )
   | ノ     ヽ |  |
  /  ●   ●|/  | コイツ最高にアホ
  |    ( _●_) ミ /
 彡、   |∪|   /
/ __  ヽノ  /
(___)    /
作者様(笑)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:36:56 ID:funpwYBk
age
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:08:04 ID:9r63fc9t
なんかものすごい硬い機体何機も出て進めないんだけど、解決方法ってある?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:34:26 ID:Fs16p+ml
もう見向きもされなくなったねw
作者乙w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:48:10 ID:clk6crAt
>>600 辺りでシェアかよって流れになって
一気に過疎になったな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:22:08 ID:FfBncYbZ
へらちょんぺで1000までいくスレになります
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:22:49 ID:dpdf3cmq
98バグで動かないぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:27:25 ID:68k94akG
1よりつまんね とろい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:51:27 ID:ZzixLZzG
トロイ じゃなきゃどうでもいいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:54:26 ID:SxVtWoqb
このゲームはリベアミの二の舞になったわけだが、
この先このような形式のSLGがでたら始めはフリーで後に有料・・・って感じにならない・・よな?
何はともあれへらちょんぺ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:01:47 ID:SDqgOhCF
 
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:41:29 ID:N0a0zLSa
ぺんょちらへ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:43:45 ID:OUP5xcYg
保守
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:19:32 ID:kv+2QmJl
1作目を数日前に始めたのですが
先輩方から何かアドバイスをいただけないでしょうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:38:05 ID:dW6EDqmt
およそ必要なことはこのスレに書いてあるよ

注意点として、機体を強化すると入手expが少なくなるので
手早くACEにしたい場合には留意が必要
お勧め武装は誘導ミサイル
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:32:44 ID:tFmmcfny
レベルが上がっても強くなるわけではないようですね。

ACEにすると機体が増えるだけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:16:59 ID:tFmmcfny
このゲームには攻略サイトなどないのですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:23:57 ID:l4ZC8FbT
ないと思うなぁ
このスレが一番詳しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:45:34 ID:cB83pnRJ
このスレ読めば
殆どの情報は手に入るはず

ただ上の方は古い情報だったりするから注意しないとね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:14:03 ID:loSO12Kt
専用機って選ぶ前に性能とか見れないんですね。
適当に選んだらネツァって奴になりました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:37:06 ID:riZew63M
戦闘が終わるたびに内部エラーで強制終了してしまう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:25:36 ID:um5Xmmy6
それは無いわ

1と2のどっちよ?
2は98だとまともに動かんから戦闘までやってない
1は8年前のPCだが特に問題無くクリアできたぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:26:54 ID:riZew63M
1のほう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:44:02 ID:RwQrn1TZ
>>782
> 8年前のPCだが

8 年前の PC だから逆に良いんだよ。
PC を組み直すと、同じ OS でも動かなくなったり動くようになったりするゲームがある。

大方はビデオカード関係だけどね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:46:04 ID:RwQrn1TZ
本当にどうしようもなくなったら、OS の再インストール。
その状態でも動かないなら、間違いなくハードウェアのせいだと分かる。

そこまでして「分かる」必要があるかどうかは微妙だけどもね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:07:09 ID:4XYrgWiw
環境ワカンネ-('A`)

やはりvistaなのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:50:58 ID:h8c7WN0p
Warning Forever というシューティングがあるのだけど、
これ、今回の PC を組んでいきなり実行したら動かなかった。
(特に DLL 等の動作条件は無い筈なんだけど)

しかし、何故だかこの間実行してみたら普通に動いた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:51:38 ID:0QT+SqCk
XPでもできる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:35:44 ID:JTTeqITY
?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:27:12 ID:r717Ewkm
何言ってるんだ、
WINDOWSじゃ動かない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:56:04 ID:2FbXkVvH
そりゃ、そんな名称の OS は存在しないからな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:39:16 ID:3LXkvoxM
 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:40:01 ID:3LXkvoxM
 
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:56:57 ID:uXohYtv7
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:57:32 ID:uXohYtv7
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:58:51 ID:uXohYtv7
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:59:33 ID:uXohYtv7
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:00:07 ID:uXohYtv7
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:00:46 ID:uXohYtv7
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:01:40 ID:uXohYtv7
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:15:39 ID:ZgfSU7sf
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:16:11 ID:ZgfSU7sf
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:16:43 ID:ZgfSU7sf
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:17:16 ID:ZgfSU7sf
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:17:46 ID:ZgfSU7sf
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:18:16 ID:ZgfSU7sf
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:12:35 ID:nZeLLKCv
he
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:13:08 ID:nZeLLKCv
ra
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:13:38 ID:nZeLLKCv
cho
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:14:08 ID:nZeLLKCv
n
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:15:48 ID:nZeLLKCv
p
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:17:32 ID:nZeLLKCv
p
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:19:13 ID:nZeLLKCv
p
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:19:58 ID:nZeLLKCv
p
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:21:40 ID:nZeLLKCv
p
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:23:44 ID:nZeLLKCv
p
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:49:17 ID:nZeLLKCv
h
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:50:28 ID:nZeLLKCv
e
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:50:58 ID:nZeLLKCv
r
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:51:30 ID:nZeLLKCv
a
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:52:08 ID:nZeLLKCv
c
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:52:47 ID:nZeLLKCv
h
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:38:19 ID:No0E0uNa
o
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:38:56 ID:No0E0uNa
n
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:39:36 ID:No0E0uNa
p
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:40:54 ID:No0E0uNa
e
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:25:13 ID:No0E0uNa
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:12:41 ID:No0E0uNa
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:15:49 ID:No0E0uNa
ちょ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:01:52 ID:No0E0uNa
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:03:07 ID:No0E0uNa
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:22:12 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:23:52 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:28:23 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:30:49 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:33:25 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:58:35 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:02:16 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:31:54 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:58:34 ID:D5RJWycV
へらちょんぺ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:35:14 ID:1OYwjRT4
へらちょん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:38:20 ID:1OYwjRT4
へらちょん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:43:36 ID:1OYwjRT4
へらちょん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:59:00 ID:1OYwjRT4
へらちょん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:02:31 ID:1OYwjRT4
へらちょん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:03:08 ID:1OYwjRT4
へらちょん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:06:37 ID:1OYwjRT4
へらちょん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:10:05 ID:1OYwjRT4
へらちょん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:15:17 ID:1OYwjRT4
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:21:40 ID:1OYwjRT4
へらちょん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:22:13 ID:1OYwjRT4
へらちょんぺ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:24:53 ID:1OYwjRT4
へらちょん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:26:41 ID:1OYwjRT4
へらちょん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:29:02 ID:1OYwjRT4
へらちょん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:27:11 ID:1OYwjRT4
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:16:59 ID:oRs+Wjro
へらちょ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:18:46 ID:oRs+Wjro
へらちょ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:25:07 ID:oRs+Wjro
へらちょ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:46:17 ID:oRs+Wjro
へらちょ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:46:54 ID:oRs+Wjro
へらちょ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:48:06 ID:oRs+Wjro
へらちょ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:50:08 ID:oRs+Wjro
へらちょ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:54:11 ID:oRs+Wjro
へらちょ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:00:22 ID:6bMVGi71
へらちょ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:02:06 ID:6bMVGi71
へらちょ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:04:39 ID:oRs+Wjro
へらちょ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:30:43 ID:/jV/wVYY
age
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:23:16 ID:1zbuQl0I
埋めないでくれ。
俺はこれからこのゲームをやるんだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:37:22 ID:6bMVGi71
へらちょんぺ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:38:20 ID:6bMVGi71
へらちょんぺ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:39:27 ID:6bMVGi71
へらちょんぺ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:44:35 ID:6bMVGi71
へらちょんぺ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:48:06 ID:6bMVGi71
へらちょんぺ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:51:40 ID:6bMVGi71
へらちょんぺ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:07:21 ID:8AdtoZxx
へらちょんぺ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:08:10 ID:8AdtoZxx
へらちょんぺ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:12:54 ID:8AdtoZxx
へらちょんぺ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:14:33 ID:8AdtoZxx
へらちょんぺ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:15:52 ID:8AdtoZxx
へらちょんぺ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:19:07 ID:8AdtoZxx
へらちょんぺ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:15:51 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:16:54 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:20:35 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:41:53 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:24:48 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:25:32 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:26:07 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:26:53 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:27:41 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:33:36 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:35:08 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:35:52 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:36:41 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:45:59 ID:xy7dGGeB
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:46:56 ID:xy7dGGeB
he
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:48:57 ID:xy7dGGeB
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:51:57 ID:xy7dGGeB
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:54:00 ID:xy7dGGeB
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:56:44 ID:xy7dGGeB
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:01:21 ID:xy7dGGeB
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:17:57 ID:xy7dGGeB
へらちょんぺ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:58:24 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:11:11 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:14:11 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:25:53 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:27:58 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:52:31 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:57:47 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:31:32 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:53:19 ID:2ywrQb+z
ぺらちょんぺ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:07:55 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:21:47 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:27:53 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:38:59 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:04:32 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:16:06 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:17:45 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:19:02 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:20:49 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:35:01 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:46:06 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:59:17 ID:D0HS0XUk
へらちょんぺ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:37:02 ID:gKjGI5B4
へらちょんぺ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:21:34 ID:gKjGI5B4
へらちょんぺ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:16:24 ID:gKjGI5B4
へらちょんぺ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:43:00 ID:gKjGI5B4
へらちょんぺ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:44:49 ID:gKjGI5B4
へらちょんぺ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:04:58 ID:gKjGI5B4
へらちょんぺ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:13:08 ID:gKjGI5B4
へらちょんぺ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:33:25 ID:5Zi8tH9K
へらちょんぺ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:12:04 ID:iH6Txil+
へらちょんぺ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:12:52 ID:iH6Txil+
へらちょんぺ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:20:02 ID:iH6Txil+
へらちょんぺ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:37:27 ID:iH6Txil+
へらちょんぺ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:04:51 ID:iH6Txil+
へらちょんぺ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:23:46 ID:iH6Txil+
へらちょんぺ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:39:35 ID:iH6Txil+
へらちょんぺ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:42:21 ID:iH6Txil+
へらちょんぺ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:56:03 ID:IUUwGAOq
へらちょんぺ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:58:33 ID:IUUwGAOq
へらちょんぺ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:02:21 ID:IUUwGAOq
へらちょんぺ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:22:07 ID:IUUwGAOq
へらちょんぺ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:51:23 ID:IUUwGAOq
へらちょんぺ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:46:21 ID:IUUwGAOq
へらちょんぺ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:05:26 ID:Nttgw7iw
へらちょんぺ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:09:39 ID:Nttgw7iw
へらちょんぺ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:13:26 ID:Nttgw7iw
へらちょんぺ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:13:58 ID:Nttgw7iw
へらちょんぺ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:14:43 ID:Nttgw7iw
へらちょんぺ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:16:25 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:17:05 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:17:35 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:31:59 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:32:30 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:33:00 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:07:46 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:22:12 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:36:03 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:37:16 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
へらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺへらちょんぺ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:39:00 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:02:27 ID:g+TDaIE/
暗くてお靴が見えないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:05:19 ID:g+TDaIE/
から揚げ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:06:31 ID:g+TDaIE/
揚げ物大好き
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:08:09 ID:g+TDaIE/
へらちょんぺって何?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:12:49 ID:g+TDaIE/
いやいやいや、出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:20:38 ID:g+TDaIE/
へらちょんぺマダー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:30:43 ID:g+TDaIE/
え?え?え?もしかして手動かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:31:19 ID:g+TDaIE/
うはwwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:35:58 ID:g+TDaIE/
寝る前にあげ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:03:21 ID:xTbPU7JP
へらちょんぺ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:18:07 ID:eYhjXZdZ
へらちょんぺ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:19:30 ID:eYhjXZdZ
へらちょんぺ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:20:46 ID:eYhjXZdZ
へらちょんぺ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:23:02 ID:eYhjXZdZ
974
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:24:35 ID:eYhjXZdZ
975
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:25:33 ID:JPbqryMv
976
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:25:55 ID:eYhjXZdZ
976
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:26:29 ID:JPbqryMv
978
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:27:07 ID:JPbqryMv
979
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:27:30 ID:eYhjXZdZ
978
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:28:40 ID:eYhjXZdZ
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:28:50 ID:JPbqryMv
981
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:29:42 ID:eYhjXZdZ
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:29:42 ID:JPbqryMv
983
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:30:42 ID:eYhjXZdZ
ume
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:31:11 ID:JPbqryMv
ume?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:33:42 ID:JPbqryMv
age
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:35:46 ID:JPbqryMv
つーか1000いっても次スレ立ったら手動でうだうだやってたの意味なくね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:36:17 ID:JPbqryMv
まあいいか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:01:13 ID:eB0xx9Em
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:21:07 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:26:52 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:27:26 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:27:58 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:30:25 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:32:57 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:37:02 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:37:33 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:38:04 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:38:34 ID:9T2n5Oke
へらちょんぺ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。