【やばい】きらりんぐソフトウェアスレ4【神ゲー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きらら ◆qvl2wU7/SM
見よ、世界をかえるゲームを
これを受け入れず何を受け入れる!?
目覚めよ人類よ!
ネオテニーのままでいいのか!!


人を導く聖なるつるぎ
それは自分で抜くのだ
アーサー王伝説を作るのは君だ。
そして台座はここに・・・

きらりんぐソフトウェア公式サイト
http://www.geocities.jp/suzukimikura/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:38:40 ID:SVR2g/EV
乙女
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:44:02 ID:aMjOJeAL
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:44:40 ID:oRnlsIpA
紙ゲーか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:48:14 ID:Xr1fN76z
きらら乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:51:42 ID:lrCQ01yY


…で、こんな糞スレたててきららと信者以外誰が喜ぶんだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:58:27 ID:vFBOshzf
きららと信者以外誰が喜べばいいんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:11:14 ID:r+Tan5cf
        ☆ チン        ハラヘッタ〜
                       ハラヘッタ〜
         ☆ チン   〃Λ _Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 3糞ゲー マダー?ハヤクー
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |        |/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:12:11 ID:dDnCRl2M
3分ゲー後一時間切ってるじゃねーかよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:14:29 ID:dDnCRl2M
3分ゲーキター

9 星屑きらら 1 残念


嗚呼、きらら…

さぁ思う存分吼えるがいい…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:16:49 ID:dDnCRl2M
つうか、ダウンロードできねーし。
もう寝る。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:18:43 ID:r+Tan5cf
そういや、きららに負けたら自殺するって香具師がいたがどうなった?
13きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:22:50 ID:1qa3+ZpD
ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおお
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:22:51 ID:GUAgeThh
で、きらら。落選は誰のせいだい?
15きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:25:03 ID:1qa3+ZpD
落ちた事だしupするかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:25:51 ID:dDnCRl2M
もうきららのは公開してもいいんじゃね?
落ちたんだし関係無いっしょ。
17きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:28:15 ID:1qa3+ZpD
http://www.geocities.jp/suzukimikura/kuso.lzh

馬鹿審査員が落とした名作はこちら
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:28:48 ID:om96+gZA
みんなの予想通りでしたね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:33:33 ID:dDnCRl2M
なんじゃこりゃ。


まぁいいか。
これにて きらら伝 3分ゲー編 完。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:34:17 ID:aMjOJeAL
>>17
なんだこれwwwwwwww
こんなの3分ゲに投稿したのかwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:34:53 ID:Xr1fN76z
3分ゲーってこういうもんなのか?
てっきりきらら伝のノリでいくのかと思ってた…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:35:38 ID:dDnCRl2M
つうか、RPGツクール使う意味がわかんねー。

字がアンチエイリアスもかかって無いからキタネーし。

なんで愛を探してみたいにノベルツール使わなかった?
23きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:36:07 ID:1qa3+ZpD
名作すぎるのになぜ落とされたのか(陰謀説あり)
考えていこう
24きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:36:30 ID:1qa3+ZpD
きりきりめんどかった
25きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:37:49 ID:1qa3+ZpD
> コメント :
> 世界を数字に置き換えると
> 1と2しか見つからなかった
>
> 全ては2進法で答えを出している。
> 1は正解
> 2は不正解
>
> あたしはこの世界が大嫌いだった。
> 死ぬほどに・・・


ちなみにこれを読んでからやるのが前提
26きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:38:47 ID:1qa3+ZpD
やっぱ審査員馬鹿だよ
27きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:39:44 ID:1qa3+ZpD
あんなコンテストないほうがいいんじゃん?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:40:04 ID:om96+gZA
戦わなきゃ現実と
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:40:06 ID:+dRFGnxv
落ちたのは当然。
理由はゲームじゃない、これにつきる。

落とす過程がゲームと主張するだろうが
そんな事は一切関係無い、ゲームかどうかを決めるのは他人。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:40:12 ID:GUAgeThh
速攻消した奴、挙手な
ノシ
31きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:40:44 ID:1qa3+ZpD
だから馬鹿ばっかなんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:41:00 ID:4QOoprqS
んで、どんな内容だったの?
33きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:41:37 ID:1qa3+ZpD
与えられた感動ばっかだから自分でこれはどういうものなのかと
見抜けなくなる。

何も考えなきゃあれは始まらない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:41:50 ID:dDnCRl2M
バカとかそういう問題かぁ?

一次審査員1人投票してるってのがスゲー。
35きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:42:37 ID:1qa3+ZpD
>>32
内容は遺書的なものとこれを消さずにとっておかないと・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:43:11 ID:dDnCRl2M
普通に消したヨ!
37きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:43:14 ID:1qa3+ZpD
>>34
あれ投票数なんだ。
じゃあその一人は見る目があるんじゃないかな。
もしここに名乗りをあげたら褒めてあげたい
38影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/18(土) 23:44:01 ID:lKZ1BUjx
くそー結構きつかったな
3分ゲー行くと思ったのに
きららさんも落ちましたか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:44:01 ID:aMjOJeAL
>>25
二進法って普通0と1じゃね?
まあ、1と2でも構わないけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:44:16 ID:oRnlsIpA
>>25
二進法って0か1じゃないのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:44:41 ID:+dRFGnxv
あのさ、プログラムは所詮プログラムで生きてないのよ
取って置かないと、なんて思う奴はいないでしょ
42きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:44:58 ID:1qa3+ZpD
前にも説明したけど

「人類」を数字に置き換えた場合だから
「無」である「0」は排除してある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:46:01 ID:dDnCRl2M
ダウンロード数時間後に出来るようになるみたい。

明日遊ぶか。
44きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:46:39 ID:1qa3+ZpD
>>41
それを消さないで悩める奴がこのゲームの勝者

もとい、このスレであたしを知ってる奴は
あのゲームを純粋に楽しめないと思っている
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:46:49 ID:GUAgeThh
>>42
ぶっちゃけさ、客観的評価をしてみてさ、これ自分で面白いと思う?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:47:58 ID:dDnCRl2M
きららのは落ちたわけだから、このスレで3分ゲーの話はスレ違いか。>>38

>11 影魅李阿 2 残念

オマイ、きららに勝ってる!
47きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:47:59 ID:1qa3+ZpD
>>45
面白くはないでしょ、ゲームではないし。
ただ「何だろう・・・」とは思う。

思わず「ほんとに自殺してんの?」と思ってサイトみにいっちゃうね
48きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:49:28 ID:1qa3+ZpD
つまりゲームと現実の壁を壊してんだよね。

え?これホントに遺書?とか思ってサイトをクリックする行動
ゲームを通して現実で「ゲームのことで」行動させる、これが狙い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:49:31 ID:4QOoprqS
>>47
それじゃあ別に投稿しなくても良かったんでないかい?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:49:51 ID:+dRFGnxv
>ゲームではないし
だから、こんなん出しちゃダメでしょ。

次は9割がゲームだと思えるもの出そうな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:50:14 ID:4QOoprqS
と、思ったら、そういう狙いなのね。
52きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:50:41 ID:1qa3+ZpD
>>49
スレ的な活性化を求めての投稿だし。
10分で作ったゲームの時点で
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:51:01 ID:b924djFq
ワロタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:51:18 ID:5YWZG0VP
きららが落ちたのはともかく、一般審査が控えてるにもかかわらず半分以下に絞り込むのってどうよあのコンテスト
順序が逆ならまだ理解出来るんだが
55影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/18(土) 23:52:02 ID:lKZ1BUjx
ろくなコンテストじゃなかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:52:59 ID:+dRFGnxv
>>55
作品うp!うp!
57きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:53:20 ID:1qa3+ZpD
>>50
あたしがやりたかった事は
「さあゲームをやるぞ」という気持ちをなくす事だし。

>>51
理解すればあながち糞ってわけじゃないと思えるはず
腐ってなければ

>>54
確かに落としすぎとは思う、別にあたしのを落とすのはいい。
馬鹿じゃ理解できないんだから落ちるのはわかってたし
というか全部落とさないで一般だけにすれば
なによりも公平
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:53:27 ID:dDnCRl2M
沢山落ちた方が良い。
38個もできねーべ。

1〜5のコンテストでも上位数個しか遊べるようなものなかったし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:54:09 ID:om96+gZA
大半が糞クズだろうしな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:54:18 ID:oRnlsIpA
>>48
そういうのが狙いなら、俺はまんまと引っかかってたと思う
61きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:54:52 ID:1qa3+ZpD
落とすのが「数人の審査員」というのが問題でしょ。

仮にあたしが審査員だったら全部落としかねないし。
つまり「公平」を謳う以上、1次審査はいらん
62きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:55:50 ID:1qa3+ZpD
>>60
でしょでしょ?
さっきも言ったけど「ここに居る人間は」あのゲームを
楽しむ事は出来ない
63きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:56:48 ID:1qa3+ZpD
いやー、このスレは多少話のわかる人がいて助かるね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:57:17 ID:r+Tan5cf
きららみたいに10分で出来る適当ゲーを振り落とすために一次審査があるんだが?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:57:18 ID:+dRFGnxv
>>62
じゃーさ、ちょっと実験してみていい?
66影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/18(土) 23:57:26 ID:lKZ1BUjx
見た目で落としてんじゃないのかと思う
よくわからんが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:58:06 ID:aMjOJeAL
>>66
おまいの作品うpうp!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:58:30 ID:5YWZG0VP
審査員間で審査基準が統一されているのかどうかも疑問だよな
好みで選んでいいならアクの強い作品ほど落ちることになるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:58:37 ID:+dRFGnxv
あたかも、自分が作ったかの用にうpして
反応を調べてみたいがやってみていいかい?
70きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/18(土) 23:59:52 ID:1qa3+ZpD
>>64
時間がかかったからといって面白いわけではない。
10分で作ったものでも他のゲームには確固たる仕掛けがあるわけで

それを見抜けないで審査員一人以外は
「なんだこの手抜き」とかって思ってんでしょ。馬鹿コンテスト
馬鹿の博覧会、あそこは3分で馬鹿がわかるコンテストだよ

>>65
どっかに出すっていうんでしょ?
2ちゃんのどっかとかだとネタと取られかねないから
なんか疎そうな、純粋そうなとこならかまわん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:59:58 ID:oRnlsIpA
>>62
ただ、それはそれを説明されてからようやく「なるほど」と思う
説明が無かったら「なんじゃこりゃ」で終わると思う
72影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 00:00:19 ID:x2vuJPbl
ツクール2003だぜ
先にRTP落とすんだ
あってもうpしない
もうじき落とせるし
73きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:01:19 ID:1qa3+ZpD
他のゲームには確固たる

他のゲームには無い確固たる

>>68
ただ面白いかどうかだけだったら糞審査としか言えん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:01:35 ID:+dRFGnxv
なんか疎そうな、純粋そうなとこならかまわん

これは流石にキツイwww
やってくれるかどうかもわからないww
75きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:03:00 ID:UJpZB5df
>>71
それが気づけるかどうかだね。
まあ「なるほど」と思えるだけでも目は肥えてるんじゃないかな。

愛を探しては状況説明があるけど(DLした物と内容が違うと)
これは完全に省いてるからね、わかるのは難しい
76きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:03:49 ID:UJpZB5df
>>74
じゃあメンヘル板とかならいいんじゃん。

ゲーム作りました、さようなら。
とかいってスレ立てて
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:04:08 ID:yJWL5p8P
OK、マジでやってくる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:04:57 ID:+dRFGnxv
フォルダ名変えてもいいかい?
kusoからkokoroに変えたいんだが。
79きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:05:25 ID:UJpZB5df
まあ、そこらはセンスにまかすよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:06:27 ID:eXOA1JvI
>>73
そもそも面白いつまらないにご大層な理由を並べる必要は無い。
つまらなきゃつまらん。

これでいいんじゃね?
81きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:06:37 ID:UJpZB5df
まあ、これで新作に火がついたね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:06:51 ID:yJWL5p8P
RTPがいるみたいだから
RTP無しで動く用、下準備するわ。

後、txtがあるんならうpして欲しいんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:07:15 ID:YU+Rb5Y3
>>17
にコメントやURLが記載されたreadme的なモノが入ってないぞ。
行動しようがない
84きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:07:38 ID:1qa3+ZpD
>>80
それが個人個人の趣向で変る以上
「公平」を謳ったらまずいでしょ

審査は各審査員の好みで決められますと書くべき
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:08:29 ID:eBx8LX/m
まあ、一人に推薦されただけマシだろ、こりゃ
86きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:09:08 ID:UJpZB5df
>>82
テキストとか無しでいいよ
作品投下して以後レス無しを徹して
あとURLはもちろんここに。

>>83
あれにはないよ。3分ゲーのほうにはコメントとかはいってる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:09:15 ID:HdNTH70g
>>75
「気づけるかどうか」じゃなくて
「気づかせられるかどうか」じゃない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:09:16 ID:9zt6Wd53
>>73
ゲームのコンテストなんだから面白いかどうかだけで判断するに決まってるだろ。
89きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:10:04 ID:UJpZB5df
>>85
推薦したやつって前のトップゲーの人だよね。
誰だろ、そいつのゲームをやって真面目に評価してあげたい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:11:06 ID:yJWL5p8P
わかった、少し時間かかる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:11:37 ID:2seXJcg7
自分の無能さを必死に審査側のせいにしてるだけか
92きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:11:45 ID:UJpZB5df
>>87
自分で模索するのがこのゲームだよ。
基本的には一切与えてない。
「自分でマッピングする」という事を忘れた今のゲームじゃ難しいよ

>>88
だからそれなら最初から一般評価にすればいい
93きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:13:53 ID:UJpZB5df
大体最初からいってたでしょあたしは。
審査員は前のゲーム上位の人ですって時点で臭いって。

人それぞれ評価する部分が違うのに
それで門前払いを食らうのはいささか「公平」とはいえない。

評価基準を前もって書くべきだった




ま、馬鹿しか居ないんだから一人除いて全員馬鹿だったってことでしょ
それが解っただけも今回は有益だったね。
一人を除いて3分ゲーは全員馬鹿
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:14:01 ID:9zt6Wd53
>>92
どのみちつまらない作品は落とされて当然。
一般審査にしたって変わらない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:14:07 ID:NICMXUKz
3分ゲーコンテストトップの記載より


なお、今回の一次審査は、
( ゜ワ゜)ノさん、Fuさん、kixさん、うみどりさん、エアリアルさん、トモタカさん、沼田友さんにご協力いただきました。


だってさ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:14:34 ID:moN4Z8qd
きららの理論

>わざわざつまらんゲームを隅々までやって
>レビューする価値なんか無い。

同様に

わざわざつまらんゲームを隅々までやって
審査する価値なんか無い。

といえるだろ。自分のゲームが貶されたからって負け惜しみ言うな。
悔しいなら次の3分ゲーで見返して見せろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:15:50 ID:lCYhQs9z
>>94
あれだけ落ちると、審査員以外にとってはつまらなくない作品まで落とされているのではないかと思うんですが。
過去の上位でよく見た名前もあるし。
どっちにしろ公開されてみないと分からない事だけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:16:56 ID:moN4Z8qd
>>97
過去の上位でよく見た名前で落ちたってのはダレ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:17:01 ID:9zt6Wd53
努力もしないで成果を上げようなんて甘すぎる。
高々1分程度で読み終わるような厨房ポエムでお茶を濁して、第三者に評価されるなんて思うな。
そんなに仕掛けとやらが自慢なら、長編推理小説でも書いて読者を驚かせてみろよ?
それすら出来ないくせに自分の無能を人のせいにするなよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:18:13 ID:2seXJcg7
口がでかいだけで本当に凄いと思えるようなもの何一つ作ってないのが痛い
101きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:18:23 ID:UJpZB5df
>>94
公平を謳う割には見えない部分が多いというだけ
落とされる事はわかってたからそこはどうでもいい


>>95
誰だろう、オメガだけじゃないのは確かだね

>>96
物の本質が見えない人間が「審査」するということがオカシイ。

審査基準に
グラフィック
ゲーム性
サウンド

とかが「明記」されればそりゃ落ちるでしょ、あれは。
そういうのも無しに公平を謳ってるのは馬鹿だっていってる。



繰り返すけど「落とされるのはわかってたから」
ここで騒いでるように見えるけど実際は別に何も思ってない
ただ公平公平言っててこれかよって思っただけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:20:20 ID:HdNTH70g
>>92
まぁどんなゲームを作るかは各人の自由だから口は出さんが
その難しいゲームを自分が言う「バカ」が分かるとは思えんのだけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:20:27 ID:moN4Z8qd
いつどこで3分ゲ主催者は公平公平謳ってたよ?
きららが勝手にそう思ってただけでしょ?

で、世の中は公平に出来てないことに気づきなさい。
もうきららは23歳なんだから、本当はわかってるよね?
104きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:20:34 ID:UJpZB5df
まあいいや、馬鹿コンテストのことは忘れましょう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:20:57 ID:yJWL5p8P
最初に出るさ
1 7 9の説明プリーズ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:21:06 ID:2seXJcg7
超笑える
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:21:15 ID:lCYhQs9z
>>98
トリアコンタン 第二回五位
マイン 第三回四位
やれやれ 第三回五位
とりめし 第四回四位
Wild East Treasure 第五回五位

どれもベスト3落ちなので今回ははずれを作った可能性は当然あるが、過去のベスト5クラスの作者が一次審査でかすりもしないのは厳しすぎじゃね?
108影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 00:22:14 ID:x2vuJPbl
まるで裏があるみたいに・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:22:14 ID:eXOA1JvI
>>84
>審査は各審査員の好みで決められますと書くべき

じゃどんな審査ならお前のゲームが受かるんだよ。
俺はこの糞(ゲーですらない)を落とした審査員達は至って冷静で、
常識的で、公正な判断を下したと思うがね。
一般審査員なんか確実にお前の作品落とすぞ。

ところで>>80なんだけど。気付いてる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:22:26 ID:moN4Z8qd
>>107
どこが上位やねん。

でオマエ、そのゲームやったか?

面白いと思ったか?
111きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:22:37 ID:UJpZB5df
>>102
いや想像以上に馬鹿ばっかだったから驚きを隠せない。
一人を除いては

>>103
掲示板かなんかでもめてて「公平な審査」とかいってなかったっけ?
ソースは自分でかくにんしてちょ

ま、世の中は公平じゃないね。それはわかってる
そういう意味じゃ「この審査も必然」だったのかもしれない。

なるほど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:23:19 ID:eBx8LX/m
>>107
>マイン 第三回四位
>やれやれ 第三回五位

第三回は合計7作品wwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:23:29 ID:2seXJcg7
まるで駄々っ子
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:24:43 ID:lCYhQs9z
>>110
俺は特に面白いとは思わなかったが、一般審査の結果ベスト5にいるわけだろ?
俺やお前、それから一次審査員とは違う見方をする訪問者がこのサイトには多数いるって事だよ
それを無視してないかって事
115きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:25:31 ID:UJpZB5df
>>105
1  1は存在感
7  世界の数
9  希望を失った回数

>>109
だから受かる受からないはどうでもいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:25:33 ID:lCYhQs9z
>>112
あ、ホントだ。
ならその二つは除外しよう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:26:06 ID:yJWL5p8P
まぁ、一時審査の作品が落とせるようになってから
議論しても遅くないんじゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:26:24 ID:9zt6Wd53
自分の無能を人のせいにするなよ。
そんなに公平に評価してもらいけりゃベクターなり窓の社なりでかいところに登録してもらえばいいだろ?
力のある作品なら自然に評価ももらえるさ。
自分が否定されるのが嫌なだけだろ
そんなに褒めてもらいたけりゃ信者集めて宗教でもやってろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:27:34 ID:yJWL5p8P
>>115
ゲームやる人が9を選んだら何故か終了した
と思うだろうから、変えようかと思ったがそのままでいいか。
120きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:28:52 ID:UJpZB5df
まあ、少なくとも誰もやらないようなものをコンテストに出したはずだから
その点で満足かな。

「なんだこれ」と思わせればあのゲームはそれで役目を果たしている
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:29:53 ID:NICMXUKz
>>101
さらしてよいのか分からないが

( ゜ワ゜)ノ ・・・第二回優勝作品、「Every Extend (エブリ・エクステンド)」
         第五回、二位作品「DAN!DA!DAN!」 の作者。
         第五回については、全作品のレビューを行っている。

Fu     ・・・第五回優勝「怪鳥」の作者。
         コンパク銅賞作品分裂ガールの作者でもある。
         ちなみに第五回は上の( ゜ワ゜)ノとFuとの得点差が1点だった。

kix     ・・・第五回、四位作品「Hell System」の作者
         前歴はあまり目だった活動はしていない。

うみどり  ・・・第五回、六位作品「クラスチェンジ大冒険」の作者
         作品名は忘れたが、この作者の他の作品は以前Vectorのレビューにて掲載された。

エアリアル・・・第四回、二位作品「ドラゴンキラー」の作者
         第五回は17位。この作者もあまり前歴がない。

トモタカ  ・・・ツクール新聞管理人。
         ちなみに2004年末まで、管理人はセイヤーだった。
         制作作品はないのか? よくわからない

沼田友  ・・・第四回、七位作品「のしぅゆけゃんぼぅ」の作者
         この作者も前歴はなし
122きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:30:04 ID:UJpZB5df
>>118
あたしの作品を見てそんなこといってんじゃ何も見えてないね。

一般に受けるものなんて作るつもりは無い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:30:19 ID:moN4Z8qd
>>114
>トリアコンタン 第二回五位
他にマシなのが無かったから。

>とりめし 第四回四位
この回は特に不作でしょうがなく。

>Wild East Treasure 第五回五位
なにこれ。

これまではツクールのウンコ作品ばっかだった。
今回は非ツクールがかなり集まったっていうし、
もはや過去の5位なんて落ちて当然のレベルなんだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:31:20 ID:eXOA1JvI
冷たいシャワーでも浴びて頭冷やせよ。
前スレの918見てみ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:31:32 ID:9zt6Wd53
>>115
どうだかね?
どうでもいいと思ってる人間が全員馬鹿なんて愚弄するのかね?
人間誰だって評価されたほうが気分いいだろうよ。
必死に弁解してるようにしか見えないが?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:32:49 ID:lCYhQs9z
>>123
なにこれってお前こそプレイしてないのかよwww
第五回のは絵しか見る所のないゲーム。

レベルが上がったかどうかは作品を見てみないと分からないけど、もしかしたらそうかもしれないね。
まずは一次審査落ちも含めて全作品遊んでみることにするよ
127影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 00:32:56 ID:x2vuJPbl
こっちでコンテストやるか
128きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:33:27 ID:UJpZB5df
全員馬鹿とは言ってない。
一人、本質を見極める人間が居たでしょ。
それは大いに結構、他は馬鹿。

評価されれば気分がいいのは語弊があるね。
「お、人類の7段目の階段の人が居る」と喜べる
今の人類の低レベルな波に飲まれない人が居る事はよろしい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:33:37 ID:moN4Z8qd
5回の5位は記憶に無いな。ひっかけかと思ったよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:34:39 ID:9zt6Wd53
>>122
そういうのはコンテスト向きじゃないだろ?
人から評価されたくないならコンテストになんて参加しないだろ。
そこを見抜けないのも十分馬鹿だと思うが?
スムーズな大会運営が出来ない奴は馬鹿なんだろ?
お前と何も変わらない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:35:29 ID:yJWL5p8P
そろそろ、うpれそうかと思いきや。
3分ゲーって単語があったか
これは流石に変えないと意味不明なので変えるわ。
132きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:35:34 ID:UJpZB5df
きらら主催 超公平コンテスト

審査員 星屑きらら

評価する部分
人類を動かす力、またはその魂があるのか。


1位の人にはきららの禁断の生写真

尚、1次予選は星屑きららの独断で評価し
最終審査も星屑きららの独断で評価します
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:35:41 ID:moN4Z8qd
あ、ダウンロードできるようになってた。

つうか、全ての作品入りで24MB?
なんかすくねーな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:36:13 ID:lCYhQs9z
超公平コンテスト

優勝「きらら伝」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:36:15 ID:2seXJcg7
ID:9zt6Wd53が的確すぎておもしろすぎる
136きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:36:25 ID:UJpZB5df
>>130
だからコンテストに投稿はスレ活性化だっていってんじゃん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:36:50 ID:cb3LXpBs
>>132
それって公平って呼べるんだろうかw
138影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 00:37:03 ID:x2vuJPbl
きららさんすみません
賞品が欲しすぎるんですが・・・
139きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:37:37 ID:UJpZB5df
とりあえずDL出来るみたいだしみんなもやって
あーだこーだ言い合おうではないか
夜はまだ長い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:37:55 ID:9zt6Wd53
>>128
時流に飲まれないのは確かにいいことだ。
だが、きららは『自分の考えを認めない奴以外はすべて屑』といってるだけだろ?
絵も無い、音も無い、文章も拙い、
そんな手抜き同然のものに一体誰が高評価を下すんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:38:16 ID:eBx8LX/m
どこでDLできる?
トップは準備中のままなんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:38:49 ID:eXOA1JvI
>>136
それなら必死さと悔しさと怨念がにじみ出るようなレスを止めないと説得力ねーべよ。
だからさシャワー浴びてこいって。
143きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:39:01 ID:UJpZB5df
できないよ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:39:17 ID:lCYhQs9z
きららがコンテスト全般に向けて言った言葉を、きららが自分の作品が評価されなくて悔しがって言った言葉と解釈してレスしても仕方ないと思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:39:41 ID:moN4Z8qd
ダウンロードがまた準備中になった?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:39:44 ID:9zt6Wd53
>>132
めんどくさいコンテストなんて運営しないんじゃなかったのか?
言ってることが前スレと矛盾してるぞ?
プンゲごときにずいぶんこだわってるじゃないか?
馬鹿コンテストなんだろ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:40:07 ID:yJWL5p8P
クソ、公開されたか
俺もやりてーぜ

後、センスに任せるって言われたけど
聞かないと不安なタイプだから聞くわ

「2chにスレを立てて
思い切ってそこに公開して見ようと思った。
だって2chだもの。きっと
「ダウンロードしてみよう」って落とすし」

↑3分ゲー〜の部分のtxtを変えたがコレでいいか?
文句あるなら言ってくれ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:40:52 ID:moN4Z8qd
一瞬ダウンロード可能になってたけど、再び不可能になってる。
やっぱ間違えてアップしてたもよう
149きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:41:08 ID:UJpZB5df
>>140
あれに絵も音も必要ない、文章のあの微妙な感じが
リアルっぽさをもし出してるといえる。
最上の演出のはずだよ。

あれで絵も音も文もしっかりしてたら「遺書」ではない

>>142
多分、思ってるほどあたしは何も思ってないよ。
多少脚色して騒いでるように書いてるだけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:41:27 ID:lCYhQs9z
>>146
あのコンテストをプンゲって略す奴数人しか知らないんだけど。
151きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:45:17 ID:UJpZB5df
>>144
悔しくは無いよ。
予想以上に必死に見られてるからやむ得ずキャラ捨てて冷静に書こう

>>146
馬鹿みたいに脊髄反射でつついてもしょうがないでしょ。
スレの流れってものがある。
3分ゲーに拘るのは今一番このスレで食えるネタだからだよ


>>147
2ちゃんのスレで皆に見てもらおうと思った。
きっと興味を持ってくれる。
あたしを感じてくれる。そう信じてる。



152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:46:16 ID:eXOA1JvI
>>149
自分の書いた文章に自分でつっこみ入れるほど頭に血が上ってたのに?

>リアルっぽさをもし出してるといえる。
レスする前に推敲しろよ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:46:46 ID:9zt6Wd53
>>149
どうだかな?
全然リアルじゃないテーマにリアルさなんて追求しようがないと思うが?
いまどきあんな幼稚な文章で騙される奴がいるのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:46:49 ID:2seXJcg7
失望した。
いままでのがマジレスじゃなかったなんて・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:46:51 ID:moN4Z8qd
ノベル作成ツールで作ってたらとおってたかもしれんのに
156きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:47:37 ID:UJpZB5df
>>152
あたしの誤字等に突っ込みいれるのはダサイよ。
きらりすと度低いといわざるえない。



月弓以外でコンテスト系あったらどんどん教えてね。
あたしはあたしの道の作品を全力で投下するから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:48:49 ID:jMnZP8c1
ゲームやったけど何あれ?
158きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:49:27 ID:UJpZB5df
>>153
さあ?斜めに構えなきゃあたしの狙い通りの行動はする人いるんじゃん。

>>154
レス内容は真面目だよ。きらら的演出を施しただけ

>>155
そこらは作中にかいたでしょ。
159きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:50:01 ID:UJpZB5df
>>157
その反応で正しい。おめでとう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:50:49 ID:moN4Z8qd
>>158
ノベル作成ツールはプログラムちゃうからね。
ツクール同様子供でも使える楽々ツール
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:51:04 ID:9zt6Wd53
>>156
自分のミスを棚に上げるなよ。
また全力で10分で作ったゲームを送って玉砕するのか?

ついでに、2chを私物化するなよ?
掲示板の活性化なら自分のサイトでやったらどうだ?
こんなこと書いたら、また削除依頼出されても仕方が無いな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:51:32 ID:2uS1YQyE
>>156
きららがダサいと感じる事に何の意味があるのだろうか。
とにかく、誤字が多いと読みづらくて困るから直しとけ。
163きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:51:50 ID:UJpZB5df
>>160
そういうのすらわからない人って設定だよ。
実際3分ゲーに遺書を出す事自体がオカシイ

なんで3分ゲーなのかとか考え出すと夜もぐっすり
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:52:02 ID:moN4Z8qd
>>156
じゃあ次はここ

Four Elements IV Contest http://www.gamedev.net/community/contest/4e4/
GameDev.netが主催するゲーム製作コンテスト
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:52:43 ID:cb3LXpBs
>>157

>>47
>>48

らしいですよ?
166きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:53:28 ID:UJpZB5df
>>161
あー萎えた、自治厨の相手はする気ない。
お前にレスするのこれ最後ね。
消えていいよ。またID変ったらきな、相手してあげるから。

>>162
あたしは高速タイプもウリだから
多少の誤字は心眼で見るのが暗黙の了解
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:54:09 ID:jMnZP8c1
>>163
ゲーム始める時
1
7
9
って何んですか? 
謎が解けないんですけど…
168きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:54:21 ID:UJpZB5df
>>164
笑った
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:54:33 ID:lCYhQs9z
俺の知ってる限り>>150に該当するのは投稿者か関係者
だから相手しないのが正解だと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:54:32 ID:moN4Z8qd
>>163
ならツクールも使わずに、メモ帳だけで作るベキ。
まだまだきらりすと度が低いな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:54:52 ID:cb3LXpBs
>>167

>>115

らしいですよ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:54:59 ID:9zt6Wd53
>>158
狙い通りの行動をとらせた。
で? それで自分が認められなかったことに悪態ついたり、人様を場か呼ばわりするのはどういうことなんだ?
認められないのも想定の範囲内なんじゃないのか?
それとも、>>157のような反応をもらって尚、感動してもらえるとでも思ったのか?
173きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:54:59 ID:UJpZB5df
>>167
>>115参照
174きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:55:59 ID:UJpZB5df
>>169
信じよう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:56:39 ID:eBx8LX/m
>>169
投稿者と関係者以外にも
前スレで晒されてた日記の二人が使ってたな
176きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:56:47 ID:UJpZB5df
>>170
そこらも作中で保管してたでしょ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:57:55 ID:moN4Z8qd
>>176
テキトウいうな。

あー、もう消したからミレネ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:58:27 ID:yJWL5p8P
アイコン変えようと思ったが
ツクールで簡単に〜ってのがあるから
変えるのやめた。

よし、後はうpしてスレを立てるだけ。
出来るだけ長期間消えない&消されないうpろだがいいな
いいうpろだ無い?
179影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 00:58:36 ID:x2vuJPbl
何かゲーム業界が腐っていく縮図を
3分ゲーコンテストに見た感じがする。
180きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 00:58:41 ID:UJpZB5df
関係者来るのはかまわんがせめて名乗ろう。
人として恥ずかしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:59:58 ID:cb3LXpBs
>>178
KR4はどう?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:00:17 ID:HdNTH70g
>>180
2chで名乗れといってもな
183きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:00:23 ID:UJpZB5df
>>177
コンテストだから「ダウンロード」しようとした気持ちは嘘じゃないって
書いてある。
あの作品は気持ちに嘘があるのが嫌な人の遺書だから

>>178
RTPいれたら結構でかいでしょ
まあ、どっかさがしてくんろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:00:35 ID:yJWL5p8P
KR4でいいか。
185きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:01:29 ID:UJpZB5df
>>182
関係者なら証明できるでしょ。サイトの一部に刻印残すとか。

ま、チキンにそこまで望まないけどね
少なくともあたしは堂々と自分に責任の枷をはめてるってだけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:01:32 ID:yJWL5p8P
俺様のセンスにかかれば695KBだぜ!
187きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:02:10 ID:UJpZB5df
やるじゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:02:32 ID:cb3LXpBs
>>186
じゃあ今度から君のあだ名695KBね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:04:18 ID:2uS1YQyE
>>166
>あたしは高速タイプもウリだから
>多少の誤字は心眼で見るのが暗黙の了解

ミスタイプが多いから売りにはならない・・つか、大量文書で誤字多しってのは、売りどころか電波系の必須条件だろ。
あと、お前内部の暗黙の了解など知らん。

多数の人間にウザがられても平気なキティは自サイトに引き篭もれっつの。なんだこの日記スレは。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:04:33 ID:eXOA1JvI
>>156
きらりすと!素晴らしい響だ!
つか自分は落ち着いてるという内容のレスでいきなり誤字脱字は
全然説得力ねーな。
で、自分の発言否定したことに触れないのは何故?やっぱり悔しかった?


ゲームを始めた
なんか薄気味悪い文章が流れて、作者が自殺を仄めかしている
消すとなんか呪われそうなのでとりあえず残した
翌朝、朝飯を食う。きららのゲームなんてもちろん頭のどこにも

認めろ認めろと言いますが、この過程の中の何をどう認めて欲しいの?
191きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:07:08 ID:UJpZB5df
>>189
きらりんぐソフトウェアのスレですよ?

>>190
>なんか薄気味悪い文章が流れて
ありがと、この時点でもOKだわ。
192きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:10:50 ID:UJpZB5df
3分馬鹿コンテストも終わったことだし
新作でも作り出すかね
193695kb:2005/06/19(日) 01:11:48 ID:yJWL5p8P
スレタイ:ゲーム作りました

URL
ゲーム作りました、ランタイムは入りません。

さようなら。


これでいいかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:11:57 ID:9zt6Wd53
>>185
ネットで名乗りを上げて何の意味があるのかな?
それに、

>最初は久那妓のガチャのおっぱいupっとこうと思った
>「あたしのおっぱい」とは一言も言ってなかったからね。
>とりあえずVIP絡みは全員きらら伝をやりなさい。 話はそれから。
>ブログのアクセスいつもの3倍以上ってとこ?
>これできらら伝をやって、尚且つ色々な場所で宣伝してくれれば全て計算通りなんだけどなぁ

なんてお茶を濁したのは別のきららか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:13:27 ID:moN4Z8qd
きらら、これ知ってる?

箱庭
http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
196きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:14:46 ID:UJpZB5df
>>193
いいんじゃないかな

>>195
しっちょる、コンセプトは悪くないけど
ちょっと作業っぽさが強いね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:17:10 ID:0DPhG6bO
そういやここにはテンプレなかったな
とりあえず抑えておいてほしいのだけ持ってきた


きららの人格を評した至言 

165 名前: 夢見る名無しさん 投稿日: 2005/05/06(金) 02:49:59 0 
きららは論破されると「きらりすと度が低い」で思考停止する小児型強弁タイプ。 
とにかく理屈を受け入れず、自分の言いたい事だけをわめきたて、 
追い詰められると「だだだってあたしがそう思うからそうなんだい!」と幼児化。 
「きらりすと度が低い」「理解できてない」など、詭弁としても幼稚でひたすらゴネると逃げるの繰り返し。 
ルールを守らない、レベルの低い奴を練習相手にしても得るものはないですよ。 

負けそうになったらバット振り回して泣き喚くような奴が、野球の練習相手になりますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:18:11 ID:lCYhQs9z
>>194
オマエが一次審査員の一人でもあったりした日には大事だ
名乗らない方がいいし、ボロを出さないように書き込みも控える事をお勧めする。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:19:00 ID:2uS1YQyE
>>191
…頭痛いな。

メーカー総合スレを。
製作者本人が。
立てるな。
アホ。
200きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:22:22 ID:UJpZB5df
仮に審査員、ないしはゲーム製作者本人ならあたしはかまわず
そいつのサイト行くから名乗ったほうが良いよ。

>>199
いやたたなきゃ他のきららファンに頼むけどたっちゃったからさ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:23:05 ID:0DPhG6bO
〜きららの敗走パターン〜 

きらら→電波理論を展開 
       ↓ 
名無しに論破される 
       ↓ 
きらら→電波で逃げる。または話を逸らす 


これがきららの“自称無敗”の秘密です
202695kb:2005/06/19(日) 01:23:10 ID:yJWL5p8P
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1119111673/l50
立てたよー。

突撃しないでねー。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:24:28 ID:bWF0TQqw
3分ゲー落選者だけどここにいたら傷が癒えました。
きららさんはここまで計算していたのか。
204きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:27:25 ID:UJpZB5df
>>202
どうなるかな。

>>203
あんなゴミコンテストに落ちたからって落ち込む事無いよ。
森総理が選ばれたときのようなコンテストだと思えばいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:29:30 ID:2uS1YQyE
>200
たっちゃった、じゃないだろ。
お前が立てたんだよ。自分の意思で。
しかもその後にスレを占拠してるだろ。これも自分の意思で。
宣伝なら余所でやれ。
206きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:31:31 ID:UJpZB5df
>>205
このスレのルールを教えてあげよう。

「気に入らなければ削除依頼だせ。自治厨君」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:31:37 ID:yJWL5p8P
>>205
削除されなければOKだお
208きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:32:20 ID:UJpZB5df
まあ、削除以来出す馬鹿のホストはああしてこうするけどね
209影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 01:33:44 ID:x2vuJPbl
ゲームさせてもらいました
やっぱりきらら、凄いというか才能あるというか
これ面白いじゃん。
210きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:34:51 ID:UJpZB5df
↑真理眼を持つもの
211きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:36:05 ID:UJpZB5df
メンヘル反応ないね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:37:52 ID:yJWL5p8P
ラウンコツクスレの方が良かった気がす
213影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 01:38:09 ID:x2vuJPbl
パスワードで詰まったんじゃないの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:38:18 ID:eXOA1JvI
まあその程度だったって事だよスーパーハカーきらら。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:38:45 ID:yJWL5p8P
後、>>209がラウンコにもいたw
216きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:38:52 ID:UJpZB5df
じゃあそっちにもよろしく
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:40:01 ID:moN4Z8qd
きららの大好きなvipに建ててきたどー

ゲーム作りました。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119112745/
218きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:40:55 ID:UJpZB5df
わらった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:41:52 ID:yJWL5p8P
わかった、ラウンコはexe抜くルールがあるから
またRTP用に戻さんと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:42:09 ID:moN4Z8qd
>2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/06/19(日) 01:40:56 ID:dycUqbMN0
>ツクールゲーかよ、イラネ

早速こんなん言われてんじゃねーか。
ノベツールで作り直せや。
221きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:44:38 ID:UJpZB5df
あれは確固たる理由でツクールにしてるからそれは出来ない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:45:59 ID:cb3LXpBs
>>221
んで、その理由とは?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:47:08 ID:0DPhG6bO
>>221
その確固たる理由とは?
224きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:48:12 ID:UJpZB5df
だから作中に
225影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 01:49:23 ID:x2vuJPbl
プログラムできない設定
226影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 01:50:34 ID:x2vuJPbl
×プログラムできない設定
○プログラムが組めない人の設定
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:52:06 ID:0DPhG6bO
>>224
お前の口から説明してくれ

ゲーム内での説明?は確固たる理由、というより言い訳なのでは?
228きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:53:09 ID:UJpZB5df
自殺しようとしてる人間がわざわざスクリプトを覚えるわけ無い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:53:43 ID:moN4Z8qd
vip以外はホストエラーで田テレねーちくしょー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:53:45 ID:eBx8LX/m
3分ゲDLできるようになったな
231影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 01:55:02 ID:x2vuJPbl
俺のゲームはやらなくていいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:56:39 ID:2uS1YQyE
>>206
了解。
世に出ることなく氏ね。
あと、お前の周りにいるかもしれない、まだお前の教育を諦めていない人の声に耳を傾けろ。
以上。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:58:38 ID:yJWL5p8P
234きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 01:59:21 ID:UJpZB5df
エミリアのゲームあたしが最初に作ろうとしたのとコンセプト
かぶってて笑った
235きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:01:21 ID:UJpZB5df
他のゲームはいいや、江戸がどれか言えばやるけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:01:57 ID:yJWL5p8P
やっぱラウンコの反応は少し良い。
後、バラさないでねw
237影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:02:12 ID:x2vuJPbl
ダメゲーだねまあいいや
238きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:03:32 ID:UJpZB5df
136 名前:名無しさん? 投稿日:2005/06/19(日) 02:00:42 ID:???
>>134
もうちょっとがんばれ

これはゲームを頑張れなのか
もうちょっと生きろなのか、悩むね。後者ならゲームとして成立した
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:03:43 ID:moN4Z8qd
>>231
不覚!じゃねーよ。

操作しにくいにもほどがある。
240影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:05:26 ID:x2vuJPbl
>>239
.キー押せばゆっくり動く用になるのよ
そりゃおちるわ・・・
241影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:06:48 ID:x2vuJPbl
見にくいな「.」、テンキーのエンターキーの横にあるやつ
242きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:06:53 ID:UJpZB5df
ラウンジばれてんじゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:06:55 ID:yJWL5p8P
もうバレたwwwwwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:07:12 ID:E/PJ+7L7
証拠はないが俺がそのレス書いた奴だけど
ゲームとしてがんばれって意味ね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:07:25 ID:moN4Z8qd
エミリア?のコレで2点か…。
次はドレやるべかな。
246影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:07:38 ID:x2vuJPbl
ラウンジ腐るほどローダーあるのに
247マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 02:07:51 ID:bWF0TQqw
このスレの勢い凄いな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:08:25 ID:1g9D9LiH
はじめまして!ラウンジのクズです!
249きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:08:40 ID:UJpZB5df
>>244
がびーん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:08:48 ID:yJWL5p8P
>>246
ゲームむずかったクリアできない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:09:39 ID:yJWL5p8P
>>248
>>1にあるゲームで暇潰しとけ。
252きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:09:42 ID:UJpZB5df
ラウンジからきた人はまずきらら伝を
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:10:49 ID:moN4Z8qd
きらら伝は正直なかったことにして、愛を探してをやってもらうのがいいんじゃね?
254きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:11:27 ID:UJpZB5df
きらら伝の後にやるから衝撃があるともいえる
255影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:11:30 ID:x2vuJPbl
むずいですか・・・
カーソルゆっくりしても
うーむ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:11:48 ID:yJWL5p8P
ラウンコに結構反応が。
257影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:12:57 ID:x2vuJPbl
ラウンジときららが結びつくとは
ヤクザの集会みたいだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:14:44 ID:yJWL5p8P
>>255
敵の数を落として
攻撃頻度も長くするべし

後、攻撃してきそうな敵は
なんかしらの目印をつけるべき。

参考は海賊高校生の最後の方のイベントだな
あれも結構ムズイけど。
259影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:15:14 ID:x2vuJPbl
ラウンジレベル高いですから。
わしゃ隔離の方だが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:15:33 ID:moN4Z8qd
>>255
こういうのは、最低限マウスでやらせなダメだろ。
斜め移動もできんってのはストレス溜まるじゃん。
261きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:16:51 ID:UJpZB5df
ラウンジのレベルかどれほどかはしらんが
きらら伝のほうがおもしろいかと
262影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:17:00 ID:x2vuJPbl
>>258
おお!参考になる!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:17:27 ID:E/PJ+7L7
正直演出がしょぼいし
最低スーパーファミコン並じゃないと
264影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:18:56 ID:x2vuJPbl
斜め移動できるはずだが・・
マウスはツクールでは無理っぽいな・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:21:32 ID:1g9D9LiH
>>252
久々にワラタ
こういうノリのゲームが沢山出てた
のが昔のラウンジなんだよな 今の新参は昔の
ラウンジを知らないから困る
266影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:22:30 ID:x2vuJPbl
確かに演出は考えてなかったな・・・
きららがだすってんで急いでやったが
反省点に違いない

ラウンジは昔はレベル高いみたいだよ
今はそこの発生の 夢独り言にある琵琶スレの方が上かも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:23:12 ID:moN4Z8qd
エミリアときららに挟まれて可哀相な、審査通過したゲームやった。
ツクールのアクションにしてはマシな方だが…微妙。
やっぱ3分ゲーはダメか。もう寝よ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:25:32 ID:E/PJ+7L7
琵琶はギャグのネタがFF455が消えた頃からとまってるし
それにゲームのレベルが高いのはラウンジから移住してきた奴ばっかだし
というか作れるコテはほとんど他のスレに流れてしまった
269きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:28:46 ID:UJpZB5df
じゃあやっぱきらら伝かな
270影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:29:16 ID:x2vuJPbl
ほのぼの なかよしスレにも人来ればいいのに
2ちゃんねるも広いようで狭いな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:31:16 ID:1g9D9LiH
なかよしスレはえみりあが食いつぶしたんだ!ぷんすかぴー
っていう俺の妄想
272影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:32:30 ID:x2vuJPbl
もうあれは自然消滅でしょう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:32:55 ID:7GcDcMJ2
「これが「見える人」居ますか?」
正直な感想は子供騙し。
もう少し長い起承転結の
あるノベルにしたらどう?
274きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:37:56 ID:UJpZB5df
3分ゲーだし・・・
275マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 02:38:07 ID:bWF0TQqw
age
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:38:59 ID:lCYhQs9z
3分ゲーなんかおもしろいのあんの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:39:47 ID:HYxUJc1h
エミリアは随分危ない橋を渡ってるな。
よく言えば行動力があるのかもしれないが…
それはともかく、おもしろいスレだから、人が来るんであって、
人だけ先に集めるのは難しいし、何も無しに集めても無意味だろ。
素材うpられてるんだから、それ使ってゲーム作るとかさ。
何の魅力も無ければ自然消滅するのは当たり前だぜ。
278影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:39:57 ID:x2vuJPbl
きらら
向こうで関心されちゃってるし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:43:00 ID:NICMXUKz
最初は審査の厳しさにはなんだこれはと思ったが
今回の3プンゲーコンテストは確かに前回より作品レベルがかなり高い。
よって面白い。

しかし一時審査員、Fuやトモタカが日記やツクール新聞に書いているように
落ちた作品でも、かなり面白いのがある。
きららさんの作品も含め(このスレの住人は全員やってるか)全て作品やるべきだな。


影魅李阿さんの作品も面白かったですよ!
280影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:43:29 ID:x2vuJPbl
未熟ものだったのさ
私も
だがいつの間にかきらら中心になってたな
それだけ力も魅力もあるんだ
きららには
最初にこの人には何かあるという感は
今日のゲームをやって
狂いは無かった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:43:32 ID:NICMXUKz
というか、このスレが3分ゲーコンテストの本流スレになっちゃってるけど、いいのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:43:57 ID:7GcDcMJ2
審査員をバカ呼ばわりしてるけど
落として当然と思うぞ
283影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:45:31 ID:x2vuJPbl
>>279
よっしゃーーーー!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:45:56 ID:bWF0TQqw
おいおいここはネタスレだぞ
マジレスしてる奴なんてどこにもいない
285きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:46:19 ID:UJpZB5df
>>281
別にかまわん

>>282
いや、あたしの作品はともかく審査員は馬鹿
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:46:20 ID:moN4Z8qd
>>281
3分ゲースレでも立てるか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:46:52 ID:jMnZP8c1
ここの人らのゲーム全員落ちたの?
288影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:48:44 ID:x2vuJPbl
ここのひときららだけだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:51:41 ID:lCYhQs9z
>>286
3分ゲーだけでスレが持つかどうか怪しいので、アマチュアゲームコンテストスレって事でなんとか出来ないだろうか
290きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:53:06 ID:UJpZB5df
ここって新規でスレ立てても死んでるよね。
新規のスレで勢いあるのここだけでしょ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:55:03 ID:lCYhQs9z
きららやきらら信者が3分ゲーの話で埋まってもいいと思ってるならこのまま続けてもいいような希ガス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:55:50 ID:NICMXUKz
公平な一般眼で聞きたいとも思うが
まぁ、確かに新しく建てても盛り上がらないだろうし、ここでいいかもね
293影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 02:56:17 ID:x2vuJPbl
ここでいいと思うよ。
294きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 02:57:34 ID:UJpZB5df
どうせ一過性のものだし、新作がすぐ出るわけじゃないから
話題が持つ分には別になんでもいい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:57:44 ID:moN4Z8qd
>>289
ゲームコンテストってそんなにあるか?

とりあえずオレが知ってるの。

三分ゲー

月弓

第9回 CESA GAME AWARDS “INDIES”部門
http://awards.cesa.or.jp/awards_indie.html

これぐらいだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:58:28 ID:moN4Z8qd
そういえば言うの忘れてた。

きららコンテストこれどうよ
第9回 CESA GAME AWARDS “INDIES”部門
http://awards.cesa.or.jp/awards_indie.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:59:01 ID:lCYhQs9z
>>295
いや、俺もそれぐらいしか知らないが、それらの総合と、今後なんか出てきた時ってのを考えてどうかな?って思っただけ。
3分ゲーの全作品やってるけど一次通過のアクションやシューティングより一次落ちのギャグの方が笑える分だけ楽しいな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:01:19 ID:moN4Z8qd
笑えたギャグゲーってどれよ?

今までやったのはギャグと呼ぶのすら恥ずかしいモノばっかだぞ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:03:04 ID:lCYhQs9z
>>298
オマイはやけにつっかかる奴だな。
単に俺と笑いのツボや趣味が合わなかっただけだろうが。
文句があるならそこよりも一次通過のアクションやシューティングの弁護をしてくれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:03:08 ID:NICMXUKz
とりあえず、きららさんもOK出してるし
3分ゲーコンテストで面白かった作品(審査・合格不合格とわず)
をあげていかないかい?感想も含めて。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:03:44 ID:29RnHrP9
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:05:06 ID:moN4Z8qd
>>299
なんで弁護しなきゃならんわけ?

つうか、見逃してるかもしれんから面白いギャグゲー教えてくれっての
何が気に食わんの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:06:13 ID:2seXJcg7
被害妄想激しい馬鹿って結構いるんだよね
304きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 03:06:31 ID:UJpZB5df
>>296
おうぼほうほうくそ
305マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 03:06:38 ID:bWF0TQqw
下らん喧嘩してんじゃねーよ赤ID共め
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:07:42 ID:1g9D9LiH
赤IDってなぁに?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:07:52 ID:lCYhQs9z
>>302
審査員の目を疑うような発言をしたからつっかかられたのか?って勘違いしただけ。
言われれば確かにただの被害妄想。
とりあえず1番が凝ってる割に変なボイスで笑えた。ゲーム自体はひどかったけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:09:15 ID:HYxUJc1h
ギャグってのは不意をつかれるんだから面白いんだろ。
ギャグげーって言われてから、改めてやってもほとんど期待はずれにしかならんだろ。
いまから、ギャグをやりますと言ってから、
待ち構えている人間を笑わせるのは相当に難しいぞ。
309影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 03:09:43 ID:x2vuJPbl
>>301
敷居高そう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:09:41 ID:moN4Z8qd
一番はまだやってないな。やってみるか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:10:10 ID:moN4Z8qd
>>308
それゃそうだな。やっぱもう寝よう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:17:15 ID:jMnZP8c1
ビートで刻め面白かった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:19:10 ID:7GcDcMJ2
>>308

プロの領域だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:50:19 ID:oa4Exfu3
フリゲスレからの避難民も多そうだ
せっかくだからフリゲを皆で熱く語るスレとして利用するか
それならローカルルールに引っかかることもない

今回の3分ゲ予選通過者はレベル高いね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:04:59 ID:jMnZP8c1
あ〜〜あ…
俺も出せばよかった。
予選通過LVのもんなら作れたのに。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:26:05 ID:7GcDcMJ2
賞金が図書券500円だぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:02:25 ID:cb3LXpBs
図書券でしかも500円・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:03:59 ID:jMnZP8c1
小学校の
絵の入選と同じ額…

その割には皆、結構作りこんでたり。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:08:22 ID:cb3LXpBs
貧弱な富よか微妙な名声を取ったわけだねぇ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:18:40 ID:7GcDcMJ2
今やってる任天堂のコンテストの方が割がいい
レベルはかなり高くなりそうだが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:19:32 ID:C5vm03UZ
3分ゲーやった
なんだこのホラーゲー
消したら呪われそうだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:28:50 ID:C5vm03UZ
ビートで刻めもやってみた
話とか雰囲気は面白いんだけど
左端まで切る→キャベツ復活→手を右端まで移動のロスがちょっとね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:33:19 ID:OvtZh5W9
正直がっかりんこですた。きららを知ってる奴には楽しめないって言われたらそれまでだけどさ。
影魅李阿 ◆SWD6kn/TjYの方が面白かったよ。
バランスあんなもんで良いと思う。ああいうゲームはヌルいとつまんないし。
シフトキーでカーソル速度落とせればもっと良かったけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:45:27 ID:2seXJcg7
影魅李阿◆SWD6kn/TjY以下の豚 (´・ω・) カワイソス
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:52:06 ID:fKctv9Qc
>323
そうだね。影魅李阿 ◆SWD6kn/TjYのはゲームとして成立してた。
きららのはどう見てもゲームじゃなかった。一人だけ浮いてた
ちゃんと作りこんだのかと思ってたから、あれはがっかり
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 06:09:55 ID:C5vm03UZ
なんだこのひどい作者降臨は・・・・
と思ってやってみたが確かにゲームだな
なんかのキー押してる間は移動速度アップとかダウンとかそういうのがあるともう少し評価上だったかもね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 06:17:37 ID:zhMh25aw
落選した豚が予想通り審査員の批判をしてて情けなくなった。
他人のせいにしかできない心根も、満足に作品一つ作れない無能ぶりにも。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:01:03 ID:tqv3i5oo
きららの3分ゲーやってみた。
いつも雑スレとかでやってる電波を文章で垂れ流してるだけだった。 
それともコレなんか捻りでも加えてんのかね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:04:44 ID:oeL5Czgm
メニュー画面で1秒間の間にカーソル左右を交互に5万回ほど押すと、
あなたのPCが煙を吐いて壊れるという強力かつ痛快無比な裏技があります。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:13:51 ID:0DPhG6bO
>234 名前: きらら ◆qvl2wU7/SM 投稿日: 2005/06/19(日) 01:59:21 ID:UJpZB5df
>エミリアのゲームあたしが最初に作ろうとしたのとコンセプト 
>かぶってて笑った

人のアイディアを自分も考えてたんだよねー、ってのが一番情けないと思うんですけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:16:40 ID:Sa2hzH/a
よくあること
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:48:16 ID:EqfmaaHB
ホラーゲーとしてだったらそれなりの評価されそうだよな
3分ゲーやってくるか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:50:37 ID:ZoOQh1Rz
3分ゲーの審査システムに問題が有るのは間違いないな。
でも、一般審査だけにすると組織票の扱いが・・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:55:28 ID:ZoOQh1Rz
あと、星屑さんのゲームはコンテスト向きじゃないな。
ダウンロードする所も終わった後のもやもや感もゲームってコンセプトならそれを先にアピールしないと審査対象にはならないと思われ。
あくまで送られてきた作品部分だけを評価したら、落ちるんじゃないかなぁ…操作出来る部分があまりにも少ないし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:24:43 ID:jMnZP8c1
>>323
影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY作品は難易度とスコアをつければ
一次審査いけたんじゃないかなとマジレスしてみる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:30:56 ID:EqfmaaHB
>>335
やってみたが確かに難易度設定は欲しいな
あと標準が最初に真ん中にあると嬉しいな
337きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 11:55:04 ID:UJpZB5df
まあ、コンテストなんて所詮そんなもん
上辺しか見ない。審査と気取って見えているのは審査員一人だけ

だからタイトルがこれが見える人居ますか?なんだよね。
もちろん設定的なタイトルでもあるけど

「本質を見極める事が出来る人いるか?」という意味も込められている
338きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 11:56:45 ID:UJpZB5df
>>330
ブログにもしっかり書いてあるが
きらら伝1942と
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:58:45 ID:NICMXUKz
今、全ての作品が終わった。
独断偏見だが、面白かったものの感想を書いてみる。

■一次審査落選作品
ハイハイフー         ・・・これは人を選びすぎる。
                   音声はいいんだが、ギャグが滑りまくり。
                   戦闘早すぎ混乱する。自作素材はうまい。
                   落ちた作品の中では一番印象が強かったが、素材以外の面でもう少しという印象。

3分で制圧           ・・・普通に面白い。けれども、同じくらいの面白さ(あいまいな表現でごめん)の作品は
                    落ちているから、仕方がないという印象。
                    上でも言われているが、難易度やスコア・カーソルの弱移動をつけたらもっと面白くなったと思う
                    これは憶測だが、2ちゃん嫌いの審査員がいたら落としそうだよな

スリラーゲーム        ・・・アングラ注意。

PwanPwan           ・・・古すぎ。ネタが分かる人じゃないと面白くない。面白というか懐かしさだけを感じる

これがみえるひといますか ・・・きららの作品。3分ゲーコンテストに限らず
                    これは月弓やコンテストパークでも落ちても仕方がないだろと思うが
                    確かにインパクトはあった。だが審査員のせいにするのはお門違い。
                    今回の3分ゲーはレベルが高かったんだ。

BLOODSWORD呪われし大剣・・・ありがちな避けゲーだが
                     マップ設計がうまいのとアイテムを使った謎解き要素で
                     他避けゲーより段違いに面白い。でも所詮は避けゲー。
                     あと雰囲気づくりもうまかった

特急探偵 こだまやまひこ  ・・・落ちた作品の中で一番好印象だった。
                     オチがイマイチだったが、これは推理モノ好きにはツボ。いや、俺だけのツボかもしれないけど。
                     制限時間内に謎を解く でも文章量が多い よって時間切れゲームオーバーを何度も繰り返して
                     謎の真相につくために文章スキップしまくったスペースキー連打したりする。
                     変なコメディ風は好き嫌いが分かれるだろうが、滑ってないので俺は好きだった。


以上、一次審査オチ作品レビュー
独断偏見なので作者に一応誤っておきます
340きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 12:03:06 ID:UJpZB5df
どうせ審査員は貴乃花みたいな目つきの奴ばっかなんだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:04:47 ID:NICMXUKz
二つ抜けていたので追記
一次審査オチ作品レビュー


推理の時間  ・・・審査員FUが「ディズニーはまずいだろ」と言っていた作品。
            これも面白いが、あの歌やあのキャラたちが出た時はかなり引く。
            乾いた笑いという感じ。

連続ジャンプ サトルくん ・・・これも面白い。懐かしさを感じるがやりやすい。
                   スコア記録機能をつけたら、一次審査突破できるんじゃないかと思った
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:05:10 ID:r1O3t5uj
貴乃花は目つきよりも髪型が気になるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:11:59 ID:r1O3t5uj
連続ジャンプ サトルくんはおもろい。

きらら、レビューして。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:14:40 ID:eXOA1JvI
>>337
「気持ち悪い文章だ消すと作者死にそうだしどうしようかはっもしかし
てこれが作者の狙い?そうかこうして迷わせることそのものが作者
の狙いだったんだなすげーぜきらら天才だよし優勝」
これがおまえの頭に描いた本質って奴だろ?
真面目な話、きららの言うようなゲームと現実の境を壊すような演出って
ある程度ゲームに没入してなけりゃ効果は薄いわな。
お前の作ったものはやっぱり奇を衒っただけの「ただの薄気味悪い文章」
でしかないんだよ。

ゲームと現実の境を壊すって演出なら
例えば「ぬいぐるず」なんかはお前の演出より遥かに良いやり方で
遥かに深い感動を与えてくれるぞ。試しにやってみれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:22:06 ID:EqfmaaHB
とりあえず一次通過のゲームを番号が若い順にプレイしていってる
抜けてるのはプレイ出来なかった作品

10.Ordinary             .|必殺技が出しづらいのとボス戦で攻撃ボタン押しっぱで
                       |終わったのさえなおせばそこそこ遊べそう
15.槍使いエリィ           |ゲームブックっぽい感じ。死んで覚えるタイプだと思う
                       |ただ覚えた後は作業感がして全く面白くなく、文も魅力がない
20.雪降る街の物語〜断片〜|横スクACT。システムがOrdinaryとまるかぶり
                       |開始時の説明が全くなく、Ordinaryをプレイしてなかったら困惑してたと思う
                       |ザコ敵が固すぎる。セーブも出来ずに死んだんけど
                       |再プレイする時は又あの長ったらしいOPを見せられられるんだろうか
                       |プレイしてて全く面白くなかったので再プレイする気にならんが。
                       |同系の作品を複数一次審査通過させずに、1つに絞って開いた枠に
                       |異色な作品を通してやれよと思わせてくれた一品
22.三分開拓史        ..|ラウンジのツクールスレで出来上がったかのような感じ。特に印象には残らず
23.CANNON CAT       |今回プレイした中で唯一ゲームとして面白いと思ったが
                       |ウチのPCが貧弱なせいか強制終了しまくり
28.窓の中の宇宙戦争     .|ファイルがキャラになるのは面白いが、ファイル選択をやり直しさせてくれても
                       |よかったんじゃないかな。肝心の戦闘に関してはノーコメント
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:27:07 ID:r1O3t5uj
確かに一次審査絞りすぎだとオモタ。
さとる君はおもろい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:41:03 ID:NICMXUKz
20.雪降る街の物語〜断片〜はメッセージがないのが作風なんじゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:44:17 ID:jMnZP8c1
さとる君、面白い。

これはプレイ回数を重ねるごとに癖になる面白さがある。
けど、この作品数の中で7人の審査員が回数をやるとは思わん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:45:12 ID:r1O3t5uj
ハイハイフーは絵とかギャグは受け付けた。
肝心の戦闘が微妙。これ戦略とかあんの?

1〜5までのコンテストだったら結構上位に入るんじゃないだろうか。

きらら、ハイハイフーのレビューよろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:36:23 ID:r1O3t5uj
きららテメー自分のが通らなかったからって
いつまでもいじけてんじゃねぇ!
早くレビューしる!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:39:33 ID:58xK3LZ8
豚は自分のブログでいかに自分のゲームが面白いか
いかに審査員が節穴か正式に主張すればいいんだよ
2chの中で何言っても説得力ないよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:40:12 ID:LbQk9LdH
三分ゲー非ツクール作品。
14,15,19,23,26,28,31,35,38

ところできららのスクショには何の意味があったの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:43:32 ID:LbQk9LdH
>>352
あ、そうそう。言い忘れた。江戸っ子の作品はどれ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:11:43 ID:jIrMXP9W
きらら早く出てこいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:57:14 ID:RSbapE0s
やばいきららの3分ゲー意味わからん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:47:02 ID:58xK3LZ8
裏切らないで裏切らないで削除しないで裏切らないでお願いします裏切らないで

( ´,_ゝ`)プッ
一瞬で削除したよ
もう言い尽くされてることだけど
こういう手法だったらかまいたちの夜あたりがとっくの昔にやってるし見せ方も圧倒的にうまい
こんなのでエポックメイキング気取られても困る
357影魅李阿 ◆SWD6kn/TjY :2005/06/19(日) 17:48:46 ID:i+TuVn1G
テンキーの「.」を押せばカーソル遅くなるのだが
説明不足だった反省
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:07:58 ID:nnOq/mQG
>>348

何回やってもあんまりおもしろくなかったぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:37:43 ID:C5vm03UZ
別にきららは1位とって図書券で何か買いたいわけじゃないんだろ?
PRという点では成功じゃね?vectorなんか見向きもしない奴多いだろうし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:42:19 ID:VnzLD9v6
きららマダー?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:48:58 ID:cZsDt4iG
きららは幸せだな。こんなにたくさんの人にプレイしてもらえるなんて。
一次落ちって事だけでプレイすらしてもらえないゲームもあるのに。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:52:18 ID:58xK3LZ8
誰が好きこのんで予選落ちのゴミゲームなんかに注目しますか
他の凡百の予選落ちと同列以下ですよ
一山いくらってことです
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:54:07 ID:0jf9Cgr1
エミリアのゲームがプレイできると聞いてクラウンからやってきました
364きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 18:57:53 ID:UJpZB5df
皆様の声援は次回作の意欲に反映されます
応援ありがとうございます
                       星屑きらら
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:05:58 ID:58xK3LZ8
>>364
どうせすぐ「叩かれたから製作中止ぶひ」とか人のせいにして挫折すんだろ
もうあきたよ豚ちゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:31:09 ID:cZsDt4iG
今回の3分ゲー、いつにも増して一次の足切りライン厳しいね。
1点や2点のでも、通ってよさそうなレベルの作品が結構ある。

0点のは落として当然の出来栄えダガナー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:34:59 ID:VnzLD9v6
0点の奴はきらら以下
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:37:12 ID:jMnZP8c1
まあ、ぶっちゃけた話そうだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:12:20 ID:r1O3t5uj
おねしょ最高じゃん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:16:41 ID:/zEqwSAv
ガンバレきらら(笑)
371きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:24:01 ID:UJpZB5df
これからの3分ゲーコンテストの予定(セイヤーさんの予定により変動する可能性あり)



今週中    6月26日まで(?)一次審査員のコメントを作者に送信

7月9日    一般審査終了

7月10日   速報公開予定

次回開催  一般投票のアンケートの結果により変動



審査委員のコメントは当然ここに出す
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:29:57 ID:r1O3t5uj
江戸っ子は自殺したのだろうか
373きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:31:59 ID:UJpZB5df
江戸0点の予感
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:35:42 ID:QHiy/MkC
何故?
375きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:36:22 ID:UJpZB5df
なんかしら反応あってもおかしくないでしょ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:37:54 ID:yGS1po2y
>審査委員のコメントは当然ここに出す

どうせコメント転載して禿あたりに
審査員がいかにわかっていないか貶めさせようってハラなんだろうけどさ、
そういうことは自分のブログなり公式ホームページでやれよ。
377きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:42:33 ID:UJpZB5df
ぷぷぅ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:44:37 ID:yGS1po2y
図星を突かれたあまり括約筋が緩んだようです
379きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:45:02 ID:UJpZB5df
そんなことよりRPGツクール(SFC)のMIDIあるとこしらない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:46:51 ID:QHiy/MkC
新作に使うの?
381きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:48:06 ID:UJpZB5df
うむ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:51:01 ID:9S7ps1XL
新作ねぇwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:51:16 ID:r1O3t5uj
きらら、レビューは?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:51:37 ID:QHiy/MkC
ゲームのMIDIはJASRACが
厳しく管理してるんじゃなかったっけ?
ある時期から急になくなったよな
385きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:54:31 ID:UJpZB5df
ジャスラックに申請してないものは別に関係ないと思うけど。
そもそもツクールの音楽なんか配布前提なんだし

レビューははいはいふーだけやったかな。
一番上にあったし。

戦闘がゴミすぎ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:56:41 ID:r1O3t5uj
>>385
次は「08.おねしょ」よろ。

コレ、なんというかきららのセンスに似てる。
387きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:58:17 ID:UJpZB5df
いま新作のMIDI探すのに忙しいのだが
388きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 21:59:44 ID:UJpZB5df
今回はメガCDのゲームミュージックで責めるから誰もわからんかも
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:00:54 ID:QHiy/MkC
1の曲?
390きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:01:30 ID:UJpZB5df
おねしょいいじゃん
391きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:02:12 ID:UJpZB5df
>>389
ツクールのこと?
そう。1の曲

結構名曲揃いだから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:03:34 ID:EqfmaaHB
>>385
ゴミとまでは言わんがテンポ早すぎて、狙った通りのコマンドが出せず
ワケが分からんうちに終わる
能力のブラインドとかされると更に
393きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:07:28 ID:UJpZB5df
普通に決め手からはいはいふーのテンポなら悪くなかったと思うよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:10:46 ID:jMnZP8c1
ジャンケンゲームにグラフィックつけただけだからな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:14:01 ID:r1O3t5uj
>>390
だよな。
きららの作品と同じ、メッセージ性重視。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:23:58 ID:QHiy/MkC
>>391

国内にはなさそう
397きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:25:12 ID:UJpZB5df
だれかぶっこぬいて
398きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:26:31 ID:UJpZB5df
もうすでにめちゃくちゃになってきてる。
いまFateから一曲採用
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:27:41 ID:jMnZP8c1
>>398
どの曲?
400きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:30:46 ID:UJpZB5df
消えない思い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:33:45 ID:jMnZP8c1
きらら、約束された勝利の剣いれてくれ。
402きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:36:06 ID:UJpZB5df
それみつからないんだよ。
セイバー召還があるときはそれ使うの前提だったのに
見つからなくて怒った
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:37:14 ID:jMnZP8c1
MP3だったらある場所知ってるんだが。ツクールってMP3いけんの?
404きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:37:46 ID:UJpZB5df
いけるけど容量でかくなるから好まない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:38:16 ID:yGS1po2y
402 名前: きらら ◆qvl2wU7/SM 投稿日: 2005/06/19(日) 22:36:06 ID:UJpZB5df
それ(パクろうと思ったのに)みつからないんだよ。
セイバー召還があるときはそれ使う(パクる)の前提だったのに
見つからなくて(パクれなくて)怒った
406きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:40:22 ID:UJpZB5df
まあ基本的にMIDI転載云々かいてないとこから拾ってるけどね
最後の良心で
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:42:31 ID:QHiy/MkC
オリジナルの曲使えばいいじゃないか
408きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:43:22 ID:UJpZB5df
なんかそれも作ってて楽しくないというか。

今回はOPEDがしっかり作ってある。
本当のきらら伝になるであろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:47:40 ID:9S7ps1XL
×楽しくない
○作れない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:48:42 ID:QHiy/MkC
他のゲームの曲が使われると
そのゲームの光景が頭に浮かぶから
あんまりいいとは思わない
411きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 22:55:16 ID:UJpZB5df
よしなに
412きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:03:25 ID:UJpZB5df
いきなりMIDIつかえなくて萎えた
しねよツクール2000
413きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:04:45 ID:UJpZB5df
今回は逆にRTPの曲というのはどうだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:06:55 ID:r1O3t5uj
なんでもいいからはよつくれや
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:10:17 ID:jMnZP8c1
MIDI使えないってどういうこと?
416きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:13:52 ID:UJpZB5df
なんかMIDIの種類というの?によっちゃツクールで再生できん
417マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 23:17:55 ID:iXVGJ1s8
きらら伝マンセー
418きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:22:02 ID:UJpZB5df
あたぼうよ。

OPがあとちょっとで完成するから
それはupろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:24:07 ID:r1O3t5uj
最近小出しするようになったな
420きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:27:58 ID:UJpZB5df
出来たよ
421きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:29:43 ID:UJpZB5df
誰かほしい?
完成までupるなといえばそうするけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:40:11 ID:r1O3t5uj
きららちゃんはもう大人なんだから、自分で考えて、自分で決めなさい。いいわね。
423きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:45:45 ID:UJpZB5df
またURL書き込めない

公式サイトのURLのケツに/op.lzhつけて
424きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:53:21 ID:UJpZB5df
名OPだれもみないの?
消しちゃうよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:56:00 ID:yGS1po2y
>>424
ゴミなんかにダウンロードする時間を割きたくないし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:56:30 ID:cZsDt4iG
>>424
評価するのは作りこみ。
ちょこちょこっと作ったような試食品は評価しません。
427きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:56:44 ID:UJpZB5df
あーあもったいない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:57:37 ID:yGS1po2y
>>427
惨めな負け惜しみはいいからさっさと消せば?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:57:45 ID:9S7ps1XL
だれもがっつくほど期待してねえよ
430きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/19(日) 23:58:27 ID:UJpZB5df
消しちゃった><
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:00:27 ID:qzwcujXf
きららちゃんはもう大人なんだから、反応無いくらいで拗ねちゃダメ。

きららちゃんはもう大人なんだから、すぐに投げ出しちゃダメ。

きららちゃん、いいわね。
432きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 00:00:43 ID:NfCatB1s
6月19日(日) 278
6月18日(土) 193

昨日今日と100人ほど訪問数が多かった
3分ゲー効果で100人ファンを拾得
433きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 00:02:23 ID:NfCatB1s
まあ、名作を心待ちにしてちょうだい。
今回は今までのきらら伝全てを越える。

ゲーム性 演出 シナリオ性

誰も超える事の出来なかったきらら伝の面白さを
今、自分自身で歴史を塗り替える事になるとは・・・
こりゃあたし未来のヒトラーだわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:08:31 ID:XZlHxnqR
一足遅かったか名OP消えてる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:11:32 ID:qzwcujXf
落としてやったけど、正直ヤバイ。小学生っぽい。
436きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 00:15:54 ID:NfCatB1s
正直言って見たいというひとはいつでもいってね
437きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 00:27:38 ID:NfCatB1s
みんな新作に期待しないの?
たぶんポップがメガンテ使うシーンより泣けると思うけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:32:59 ID:qzwcujXf
反応無くて笑った。

きららかわいそう。この事態に泣けたよ…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:35:33 ID:BjdvnQEk
みんなの本音を垣間見た瞬間でした
440きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 00:36:22 ID:NfCatB1s
いや、これはいま非常にデリケートな状態の
クリエイターのあたしに気遣ってるんだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:52:22 ID:oai4PXk+
^^
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:53:23 ID:OqVMENzf
誰かクロ高のAA貼れ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:53:33 ID:wdaxE7dZ
>>440
きららに期待してるのは中身。
本棚とか、人の会話とか、道端に落ちてる1円とか、そういったものが期待の対象。
こちらのアクションに対するリアクションがゲームの肝だし、その点できらら伝は合格。

オープニングとかいう紙芝居には興味ない。
444きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 00:58:04 ID:NfCatB1s
あたしが各々が想像するOPを作ると思っているというとこで
泣ける
445きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:00:13 ID:NfCatB1s
まあ内容はきらら伝ベクトルだからきらら伝が好きな人は
「ああ、きらら伝か」と安心できる内容ではある。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:04:44 ID:Q3BoKH70
ざんねん!!
きららでんの せいさくは これで おわってしまった!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:05:57 ID:qzwcujXf
三分ゲースレ立てた奴が居る…ってきららもこのスレに居る…。

【セイヤー】3分ゲーコンテスト【セイヤー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119194545/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:06:06 ID:ot+tU6Kn
きららは理解してないようだから、あらためて言うが
多くの人が期待しているのは、きらら伝ではなくて
夏になっても電波飛ばしまくりのきらら自身だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:06:38 ID:rjfnKXDb
例えがおっさんw

23てわらかすなよ
450きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:10:22 ID:NfCatB1s
きらら伝=きららだからきらら伝は構図としては正しい
451きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:17:18 ID:NfCatB1s
あたしが怒りのコメントをコンテストスレに書いたら
地震が起きた。やっぱあたしが怒ると天地揺れるわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:17:26 ID:DZiyF6B2
どうでもいいことなんだが聞いてくれ

俺昨日からダイの大冒険読み始めたんだよ
12巻まで読んで、ポップのメガンテ読んで泣きそうだったんだよさっきまで

最初に「>>437お前は俺を監視しているのか」
などと驚いたんだが、その直後
「生意気言ってんじゃねえよきらら如きが」
みたいな感じで、泣きそうだったのが怒り状態に変わったんだ

この思いをどうすればいい
453きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:19:06 ID:NfCatB1s
>>452
どっちかというと生き返るポップに怒りを覚えるが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:21:30 ID:qzwcujXf
きらら…「一次審査には落ちる」と自分で前言い訳してたくせに…
なんか悔しさバクハツって感じ…

15 名前:きらら ◆qvl2wU7/SM [] 投稿日:2005/06/20(月) 01:15:53 ID:NfCatB1s
分別あるあたしが掲示板には書かずにここで書こう。


おい、馬鹿審査委員。お前らは物の本質がわからないでなにが
審査員だ。馬鹿の中で一人だけあたしに票を投じた
見る目のある奴も居るがそれ以外はどうせFF大好きっていう
馬鹿な目しかもってないんだろう。それで審査か笑わせるな。

第一おねしょも面白いのに落としてる時点でたかがしれてるだろうがな。

あたしの作品をただ作品単体でしか見れないだろうから説明してやろう。


あれは元々「遺書」というあたしのボツネタを使ったものだ。
唐突に遺書を読まされてんだよ、お前らは。
そうすることによって「あたし」の安否が気になる。

そうすることによってプレイヤーは「現実世界で」あたしのサイトにきたりして
確認するなり、こんなの作るのどんな奴だよって見に来るんだよ。

いいかい?馬鹿審査員
ゲームはゲームだけで終わるがゲームを媒体で本当に楽しむ
行動させるというのですら「ゲームの内容」に組み込んでるあの作品の
意図が読めた奴はいるのか?居ないだろうよ。
表面上だけみて審査とか笑わすな。

お前らから届くコメントやらが楽しみだよ。
事と場合によっちゃクソコメントしてる馬鹿のサイトには
あたしが直にサイトいっていって一括してやる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:36 ID:StUZ5DW1
>別にいらんよコメントなんか。
馬鹿! 俺が見たいんだよ! 他に晒してくれる人いそうもないし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:00 ID:7qePe4KK
とりあえず話題についていくには一通り遊んでみるか、と思ったら
勢いあまって第二部まで終わらせてしまった・・・orz
せっかくだから完結編やってるんだが、初代や二部と違い普通にRPGらしい内容になったので少し安心した。
ただソーサリアンの曲を使ってるのが癇に障ったのでそこだけ減点対象。
457きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:25:31 ID:NfCatB1s
>>454
いや落とすのはかまわんのだがまず間違いなく
本質は見極めてないでしょ、そこがムカツク

まあ、コメント次第だね。
意図はわかるのですが・・・一応3分間で遊べる「ゲーム」ということですので
ゲーム単体で遊べるのを評価としました・・・

とか書いてあればそりゃそうだねと納得するさ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:44 ID:+j+ShKBA
きららちゃん。
きららちゃんのゲームは面白くなかったの。
少なくとも一次審査員にはね。
きららちゃん前自分で言ってたよね?

>ただ単に貶されて涙流しながら喚くガキと一緒なんだもん。
>あたしは保母さんじゃないからああいう子供は相手にしたくないね。
>感情剥き出しのレスで見苦しい

って。
今のきららちゃん、涙流しながら感情剥き出しで喚くガキと同じだよね?

私はきららちゃんのママだから相手にしてあげるけど
あんまりオイタしたらメ!だからね。
459きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:26:36 ID:NfCatB1s
>>455
安心せい。あたしは晒す。

>>456
意外と面白いでしょ。
ソーサリアンのあの音楽大好き
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:52 ID:+j+ShKBA
>>457
なぜつまらないゲームを
意図がわかるまで、本質を見極めるまでやらないといけないの?
それは貴方のエゴだよね。
461きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:32:09 ID:NfCatB1s
>>460
意図がわかるまでじゃない。
意図が読み取れない。

その為にブログにはここのリンクとか貼ってある
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:20 ID:+j+ShKBA
きららちゃんの名言だよ。
きららちゃん、まず自分の心に刻もうよ。

>わざわざつまらんゲームを隅々までやって
>レビューする価値なんか無い。


>自分が好きだから貶されたら頭きちゃうって?
>笑わせるのもここまでにしといてね。

>悔しかったらあたしが面白いと言わせるものを作れとしか言いようが無い
463きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:38:20 ID:NfCatB1s
あの作品は媒体に過ぎないのだが
つまりゲームすらやってない
それで評価をしてるのと変らんのだよ

推理小説の謎解きを見ないのと一緒。
コロンボ最初に犯人わかっててつまんないと同じ次元
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:30 ID:+j+ShKBA
きららちゃん。これはゲームなんだよ。
私の意図を汲み取れた?汲み取れて無いでしょ。

まったくきららちゃんはバカなんだからぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:24 ID:FUBSVhmJ
>>463
でもそういう感想を言う人は少なからずいる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:25 ID:FG8WQy/+
犯人が始めからわかってる推理物もあるじゃないか
コロンボが駄目なら古畑任三郎があるじゃない

というのは場違い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:44:35 ID:KUXnkrHQ
>>458>>462
豚の他人を罵倒するレスやゲームをレビューするスタンスが
そのまま豚の自己紹介になっててマジ受ける
468きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:46:57 ID:NfCatB1s
3分ゲーのスレあるしとりあえず3分ゲーの話向こうでまとめない?
あたしも掛け持ちで同じような話題でレスするとマルチっぽくて嫌だし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:48:34 ID:KUXnkrHQ
一次選考で落とされたコンテストの話題をこっちでされるのは嫌なようです
470きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:49:31 ID:NfCatB1s
いや別にいいんだけどさ、あっちでもこっちでも同じような話題じゃ
あたしも疲れるし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:51:31 ID:KUXnkrHQ
あっちは3分ゲーコンテストスレだから
豚は自分語りが大好きだからあっちに行っても
自分の作品の話題に終始しそう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:53:45 ID:lR5HEs/E
中身は何でも別にいいんじゃないか?
書き込むのはみんな自由だ。
473きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 01:56:46 ID:NfCatB1s
まあ、あたしは別にこっちにも3分ゲーの話でても
レスはするけどね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:04:11 ID:sgKEwdfk
ところできららは3分ゲーでどれが面白いと思ったんだ。
向こうの流れを切るのもあれなんでこっちで聞くが。
475きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:05:10 ID:NfCatB1s
全部やってないけどおねしょは笑ったよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:05:19 ID:oppT/lAQ
きららさん。
今回のコンテストの趣旨は、
3分間という短い時間の中で何回も繰り返し遊べるような、
簡単に言ってしまえばミニゲーム的なものを募っていると思うのですが。

単純に考えてあなたの作品が条件を満たしているとは思えません。
まず最初にあなたのは「ゲーム」ですらない。
人が不快な気持ちを抱くようなメッセージをわめき散らしているだけ。

仮に現実で行動させることが目的だとして、それがゲームであることを認めましょう。
ですがそれがおもしろいとは思えません。
しかも繰り返しどころか一度しか遊べない。

審査員の判断は至極真っ当なものであると私は思います。
477きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:13:50 ID:NfCatB1s
お、本物系が来たね。

繰り返し遊べないというけど、ここにこうして来て
あたしと会話するのは立派な延長上なんだけどね、きらら創作物は。
まあそれは置いといて。

それならミニゲーム的なものとアナウスするべき。
どこにもんなもんなかったと思うし
審査基準も明確じゃない。

そもそもあれは人を不安させるコンセプトで作ってる。
それを安心するために自分でサイトみたりして安心するのがエンディング

ゲームという枠を小さく見すぎ。そんなんじゃ新しいものは生まれない。
保守だけで生きてなんになる?
生まれてきた以上、次を目指しなよ。既存の物を与えられるだけで
満足する人生なんてあたしはまっぴらだからね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:18:59 ID:lV6zpzEe
上を見て懸命に23年生きてきた結果、5年以上もフリーターで
リアルでは人の顔色伺ってるくせにネットでは尊大で
クリエイターごっこで作るゲームは糞以下だなんて

悲しすぎる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:24:31 ID:7qePe4KK
>>332
タイトルメニューの理不尽さと、
「進める」「止める」の選択肢が出る所までの掴みは最高だったんだけどなぁ・・・
冒頭部分はこのままで、本編はホラー系のアドベンチャーなら良かったのに。
480きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:25:51 ID:NfCatB1s
それじゃ普通のゲームでしょ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:26:33 ID:oppT/lAQ
ここにきて会話することがゲームの延長線上だと。
少なくとも私はゲームだとは感じませんね。
その理論でいくなら人生そのものがゲームであると考えられるし、
それは別にきららさんのおかげでプレイさせてもらっているわけでもありません。

ミニゲーム的なものを、とわざわざアナウンスせずともそれまでの傾向から
どのような作品を募っているのか窺い知る事は出来るはずです。

ミニゲーム云々関係なくてもきららさんのはゲームであることすら微妙なものでしょう。
俗に言う、“電波”なメッセージの媒体としてコンテストを利用した感じでしょうか。
482きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:33:12 ID:NfCatB1s
だからいってんじゃん。ゲームを狭く見すぎと。

「人生ゲーム」ってものがあるわけで。

ついでに今までの作品群がそうだから同じようなのを出せと?
思考停止ね、そういう生き方。
お前は多分このままそうやって一生生きていくんだと思うよ。
あたしは自分で悟ってるから

馬鹿で死ぬか
天才で死ぬか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:35:45 ID:+UWvlrOm
人生ゲームはゲーム内で完結するワケだが
484きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:38:08 ID:NfCatB1s
人生も完結するでしょ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:45:12 ID:oppT/lAQ
>>482
どうしてそこで「人生ゲーム」が出てくるのです?
意味がわからないのですけど。

同じようなものを出せとは言ってません。
アイディアが同じものを出してもそれは意味が無いですし、
それを試行錯誤することにこのコンテストの意味があると個人的に思ってます。

ですが、的外れなものを出しても仕方ないのはわかりますよね?

私はこのままの生き方でも別に構わないですが、
きららさんはもう少し現実というものを見直した方がいいかもしれませんね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:48:04 ID:nAvRXEeD
>>485
んで何で試行錯誤もない作品が入選してるんだ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:48:06 ID:DZiyF6B2
きららは自分が異端であることを理解すべきだ

一般的にゲームとすら呼べないものを説明無しに放り投げて
ユーザー(審査員含む)に理解してもらえるわけがない
488きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:49:01 ID:NfCatB1s
意味がわからないのならいいよ。
あたしの文章は馬鹿向けに書いてないから

同じようなものを出せと言ってないといいつつ
「コンテストの過去の作品みればわかる」と言うのはこれいかに?

つまり傾向が同じだという事でしょ
そして的外れはもとい「奇をてらったもの」は空間的な浄化により
既にゲームとしてすら見られない。
これのどこがコンテストの試行錯誤の意味なのだろうか。
答えが固まっているのに試行錯誤したって答えは似たり寄ったりだが。

第一現実を見直せ?あたしはリアルワールドは捨てた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:49:35 ID:StUZ5DW1
>>487
一行目同意。俺はきららがなぜコンテストの結果にこだわるのかわからんよ。
490きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:51:13 ID:NfCatB1s
>>487
なんでも与えられてゲームするのに慣れすぎ。

オートマッピングなんて無い時代は皆、自分でマッピングして
迷宮を歩いている。

あたしの作品も迷宮と同じ。
自分で歩かないとわからない。
ネットという空間をさまよう壮大なRPG

作品は入り口
あたしのブログはマッピング
このスレが出口
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:51:45 ID:+j+ShKBA
>>488
>あたしはリアルワールドは捨てた

おたく伝でダメなオタクを叱ってたきららはどこいったの
492きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:52:43 ID:NfCatB1s
>>489
斬新性なら文句なしにトップでしょ。あたしの作品は。
しかし見えない評価基準ではじかれてるのは気に入らない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:53:54 ID:BjdvnQEk
おもしろいか
つまらないか

他と比べて逸脱しててもおもしろければ良かった
494きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 02:53:54 ID:NfCatB1s
>>491
星屑きららとあたしとは別。
だが遊離してるわけではない。
この摩擦を理解するともっと面白くなるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:56:33 ID:StUZ5DW1
>>492
応募コンテストを間違えたのがきららにはわかるはず。
その上で下手な言い訳で月弓杯に出せないとか言うのは
なんだかなぁ・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:57:23 ID:+j+ShKBA
>>494
主人公はアタシって言ってたくせに
矛盾女王ぶりもほどほどにしてちょうだい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:00:20 ID:FUBSVhmJ
>>495
斬新な作品を求めているコンテストに斬新な作品を出すという行為自体が斬新さに欠けるじゃないか
498きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:00:55 ID:NfCatB1s
>>495
いや断るときも思いっきりあたし口調で断ってるから
お前にあたしのゲームがわかるのか?みたいに

>>496
まだまだ見えてないようだね。きらりすと度の精進を望む
499きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:01:29 ID:NfCatB1s
>>497
笑った。素晴らしい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:06:20 ID:oppT/lAQ
>>488
過去作品見て傾向を理解しても、
過去の作品のアイディアをそのまま使っても意味が無いということを説明したかったのですが。

制限のある中で試行錯誤するべきだと言っているのです。
制限がなければ試行錯誤なんかする必要はありません。
きららさんのように何をやっても自由なのですから。

リアルワールドを捨てるって事は極論ですけど死ぬ以外にないと思うのですけど。

>>486
それは審査員に聞いてください。
私の個人的な考えですし。

というのもおもしろくないので審査員自身が理解してないんでしょうね。
ですがそれできららさんの作品が通るかと言ったらそれはないですし。
501きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:08:45 ID:NfCatB1s
>>500
ちょっとまった、3分ゲーには時間以外、基本制限ないぞ。
3分という制限をあたしは満たしている。

3分超えた作品が審査通ってるの時点で試行錯誤もクソも無いぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:09:24 ID:DZiyF6B2
分かりやすく説明しよう

きららのゲームは斬新
斬新ゆえに理解されがたい
理解されなければ評価されることも無い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:09:49 ID:nAvRXEeD
>>500
>というのもおもしろくないので審査員自身が理解してないんでしょうね。

だからさっきから何度も今回の審査員は評価眼がゴミだとなんども言ってるだろう?
何か認めたくない理由とかあるの?
504きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:14:36 ID:NfCatB1s
>>502
斬新なのはわかるんだ。
それはありがたいけどさ

でも仮にも審査員と名を打つ以上、あの作品程度の裏が見えないんじゃ
やっぱ審査員は馬鹿としか言えん。審査員一人を除いては。
いや一人居ただけでも立派かな?この場合。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:17:01 ID:DZiyF6B2
にしてもこのスレでの解説が必要な性質のゲームだろう
審査員だから理解しろってのは酷だと思うが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:18:19 ID:oppT/lAQ
>>501
きららさんの作品が試行錯誤した上で作られたものだとは思えないのですが。
もちろん単純なアイディアがおもしろさを生む場合もありますがきららさんのはおもしろくもなんともないですし。

>>503
だから審査員自身が理解してないと言ったとおりです。
認めたくないというか認めてますよ。
でもきららさんを落とした判断には間違いは無いと思います。
それは審査員だけでなくいろんな方が判断されてるでしょうし。
507きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:21:28 ID:NfCatB1s
>>505
なんだろう?の果てにこのスレに来れば答えがわかるでしょ。
勇者が答えを求め旅立つのと同じ。
自分で動けば答えが導き出される

>>506
話しはぐらかすなよ
3分以上のゲームが審査と追ってるのはどうなんだ?
試行錯誤もクソも関係ないぞ、ここに答えてから次の話題へ。
逃げるなよ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:22:38 ID:nAvRXEeD
とりあえずさ、3分以上かかる作品が入選してることについての審査員の判断とかの公開はないのか?
基準違反作品が入選してる時点でオタの内輪馴れ合いコンテストだってのがよくわかるんだけどさ

509きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:23:48 ID:NfCatB1s
逃げたら関係者からこんな発言きましたって
3分ゲーに直に出向く事もあるのでよろしく
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:26:33 ID:a6Iza+5u
あんまりいじめてやるなよ
そういう年頃なんだって
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:27:27 ID:oppT/lAQ
>>507
3分という制限はあくまでその時間を目安にだと思うのですが。
暗黙の了解だと思いますこの辺。

審査員ではないので本当のことはわからないのですが、
3分という時間を少々越えたぐらいでは審査に響かないのではないでしょうか?
さすがに10分越えてる作品はなかったですし。
512きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:31:40 ID:NfCatB1s
>>511
適当な回答で笑った

いいかい?
審査員とかを導入してまでやっているのに
3分ちょっとこえてもOK?
馬鹿かい?

1次審査とかをやるなとは言わない。

が、やる以上は審査基準を公開するべきだ。
その基準にあってないで落とされてる分にはかまわん。
だがそんなものがあいまいな中で本質も見れない奴が審査してるのは
おかしいだろ、どう考えても。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:32:07 ID:BjdvnQEk
腐れ素人どもの馴れ合いコンテストなんかに入賞しようがしまいがどうでもいいだろ
514きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:33:17 ID:NfCatB1s
ま、いっちゃえばそうなんだけどさ。
515きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:36:10 ID:NfCatB1s
寝るべ

ID:oppT/lAQが関係者じゃなきゃあたしも見事な一本釣りされたことになる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:37:50 ID:oppT/lAQ
>>512
ん〜・・・確かにそれに対しては返す言葉が無いですね。
はっきりとした審査基準の公開、確かにこれは必要です。

ですがきららさんのゲームが認められるとは思えませんよ。
結局は、ルール満たしていてもおもしろくないんですから。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:38:34 ID:a6Iza+5u
↓いまだチャンスだ釣り宣言
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:39:53 ID:O4pMulCk
きららカコワルイ
全然気にしてないなら延々と愚痴こぼさなければいいのに
10分で作った手抜き作品で最大級の評価を得ようなんて、虫が良すぎ
519きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 03:42:54 ID:NfCatB1s
言い訳がましくなるけど
3分ゲーが熟れ熟れのネタだったからね。
多少あたしも食いつきよくなるさ。

ただ明日から冗談抜きで真面目に職探しと製作が加わるから
宴はとりあえず今日まで。

んじゃおやすみ。また今夜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:48:04 ID:M6xo1lMn
3分ゲーは3分以内のコンテストじゃあないよ
プレイ時間3分程度のゲームだから感覚次第で5分でも10分でもありだ
超短編の比喩としてこの名前を使ってるだけなのに
そんなのに固執するとは視野が狭くないか?
521マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/20(月) 04:03:22 ID:UtyuiADg
職探し頑張ってね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 04:05:50 ID:Z7vshL4/
審査に文句つけすぎだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:07:57 ID:/+goswnq
3分ゲー・・・

3分でゲームを作るコンテストだとオモッテタ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:53:25 ID:64cR3KTa
プレイ時間三分程度なんてあいまいさで良いんなら、アーケードゲームも三分ゲーですね。
いや、巧い人はずっとやれるけど初めて触る審査員なら三分
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:08:09 ID:07kTEtL/
このスレでの
きららさんの発言を見た時
なんていうか、その、下品なんですが
勃起しちゃいました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:15:45 ID:K8dlnpqi
上を見て懸命に23年生きてきた結果、5年以上もフリーターで
リアルでは人の顔色伺ってるくせにネットでは尊大で
クリエイターごっこで作るゲームは糞以下だなんて

悲しすぎる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:19:33 ID:a6Iza+5u
3分で飽きる長編も3分ゲーだよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:24:52 ID:olIMWaQA
>>527

そんな事言ったらツクールのゲームなんて
ほとんど3分ゲーじゃないか
529きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 20:26:33 ID:D98WHCj0
あたしの作品は違う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:31:23 ID:olIMWaQA
別にきららの事いってるんじゃないよ
531きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 20:33:27 ID:D98WHCj0
ならいいけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:37:12 ID:XZlHxnqR
というかOPうp
533きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 20:45:36 ID:D98WHCj0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:49:45 ID:olIMWaQA
きらら伝には他のツクール作品のような
厨臭さは感じられなかった。
他のツクール作品とは全く質の違う物だった。
それだけで価値はあるけど
作りの粗さが作品を台無しにしてるとも思う。
535きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/20(月) 20:58:46 ID:D98WHCj0
でも小奇麗なきらら伝ってのもどうかとは思ったりする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:03:02 ID:XZlHxnqR
か、か、神オープニング、き、ききき、キタァ…ァァ…ァ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:04:02 ID:olIMWaQA
きららが今のままで満足してるなら
気にしないでくれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:45:46 ID:OqVMENzf
きらら、ぬいぐるずやってみた?

で、上目指すならお前の作品を理解できない大多数の馬鹿共も
抱き込む必要があると思うんだけど、このOPに、そしてお前自身にその力があると思う?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:03:09 ID:DZiyF6B2
神OPきたわー







謝れ!ポップに謝れ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:25:34 ID:j7Q2eFJ/
きららの呪いっていつ発現するん?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:44:36 ID:07kTEtL/
オリビアの岬を通ろうとしたとき
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:11:17 ID:/YWFOftN
きららなんかうpしたの?
久しぶりに来たら、そんなことしてんだもんなー
まったく、きららはいつも期待を裏切ってくれますよ
543きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 00:14:27 ID:Lw+lKx0i
なんかってOPだよ。

まあ、既にupしてるOPは古いけどね。
OPは完成した。
かなり泣けるよ、OPだけで、ポップのメガンテ並み
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:16:49 ID:JPAS7+SQ
メガンテザオリク爆弾
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:18:53 ID:BfkIdUpC
メガンテ使った当人並のダメージを受けるってことか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:19:06 ID:HQWc0yab
きららさま万歳!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:22:04 ID:/YWFOftN
>>543
俺みたいなコアなファンがいる時にうpしろ馬鹿!




コアなファンは言い過ぎた。スマン
548きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 00:24:24 ID:Lw+lKx0i
まだ残ってるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:35:30 ID:rFO7E+P8
OP見ました。まさに感動のできです。
天才きららが下らない俗世間のしがらみから開放されたこの夜。
どうかきらら様のこれからのヴィジョン、展望をお聞かせ願えないでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:37:15 ID:Vb0+dsj8
【やばい】きらりん萌え萌えじゃん【神だな】
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:37:30 ID:Vb0+dsj8
【やばい】きらりん萌え萌えじゃん【神だな】
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:39:42 ID:Vb0+dsj8
みすった。二重すまん
553きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 00:40:17 ID:Lw+lKx0i
まずはしっかり新作を作り上げる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:46:52 ID:/YWFOftN
>>553
このページは準備中です

申し訳ありませんが、このページは現在利用できなくなっています。しばらくたってからもう一度お試しください。
ご不明な点があれば、ヘルプをご覧の上、お問い合わせください。
555きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 00:47:51 ID:Lw+lKx0i
消えてないけど
556きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 00:48:42 ID:Lw+lKx0i
IEだと直リンはじいてるっぽいね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:50:44 ID:/YWFOftN
>>556
わかった、あきらめる。
新作がんばって!ノシ
558きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 00:51:56 ID:Lw+lKx0i
あきらめる意味がわからん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:58:14 ID:rFO7E+P8
>>553
しっかりとした目標をお持ちのようで感服いたします。
さて、新作のことなのですがお聞きしたいことがあります。
きらら伝萌のアピールポイントや伝えたいメッセージ性、
おおまかなストーリーなどを無知蒙昧な愚民である
私やスレ住人の皆に語っては貰えませんか?
どうしてもきらら様の新作の情報が知りたいのです!お願いします!
560きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 01:04:24 ID:Lw+lKx0i
今回はタイトル通り「萌え」をテーマにしている。

だがまだ多くは語れない。
かくいうあたしもストーリーそのものは固まっていない。
OPが完成していつもどおりあたしの部屋から始まるとこで
まだ止まっている。

ただゲームのシステムは決まっている。
今回は完全に召還メイン、通常攻撃は無い。

きららは最初から萌えパワー(MP)の上限が999なのだが
萌え物を見つけて補充しなければならない。(初期値0)
そして今回の最大の変化は全14召還から4つだけ
自分でピックアップして戦う事になる。
今回は雑魚戦はないから毎回自分で相手の特徴を見抜き
相手にあった召還をしないといけない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:07:56 ID:uITKyB6s
きららたん数学3点なんだから戦闘バランスとか考えなくていいと思うよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:10:17 ID:YvIxFgaE
テーマが「萌え」だけじゃ分からんから
萌えの肯定か否定か、それだけでも教えてくれないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:10:58 ID:HQWc0yab
肯定、否定などと言う陳腐な二択では語りきれないはずだ
564きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 01:12:45 ID:Lw+lKx0i
バランスは毎度シカトだけど今回はレベルが無い。
ステータスは固定。

萌えそのものは肯定、しかし企業の萌えのみの乱造で
中身が無いものをぶったぎるシナリオだよ、今回は。
故にきらら伝以上にある程度の知識がないと厳しいかもしれないけど。
作中である程度はフォローする。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:16:04 ID:YvIxFgaE
萌えを商売としている連中を
叩くシナリオって事なのか?
それだとしても企業側にも
やらなきゃならない理由があるだろうから
もう少し捻って欲しいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:17:01 ID:ENh5y5ru
裸の王様化してるなw
リアル捨ててるってことだから
まぁいいんじゃねーのw?
567きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 01:17:03 ID:Lw+lKx0i
今の構想では最後は宇宙で戦う事になる。
十分ひねってると思うけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:19:44 ID:YvIxFgaE
悪いのは萌えを作ってる企業だけなのか?
と言いたいんだよ
569きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 01:24:27 ID:Lw+lKx0i
そこらへんはシナリオのネタバレに関わるから
黙秘権で
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:25:44 ID:rFO7E+P8
さすがですきらら様!
中学生の考案した「僕の考えた最高に面白いRPG」並みの妄想を柱に
ストーリーのプロットも書かずに行き当たりばったりに製作していくなんて、
私にはとても理解できないし、したくもありません!
どうかこれからも妄想電波オナニーショーを垂れ流して私やスレ住人を
失笑の渦に巻き込んでくださいね。
571きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 01:31:36 ID:Lw+lKx0i
ところがどっこい、きらら伝は行き当たりばったりこそ全てだと思ってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:33:50 ID:YvIxFgaE
>>570

それもそうか
突っ込んで聞きすぎた
573572:2005/06/21(火) 01:38:39 ID:YvIxFgaE
間違えた
569だ

574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:40:33 ID:rFO7E+P8
思うんだが>>571見る限りきららは本気で上を目指そうという気があるんかね?
行き当たりばったりで作ってますなんて普通恥ずかしくて言えない。

実は逃げてるだけだろ?現実からさ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:46:49 ID:DVE39KJo
いやはや、さすがです。きらら様。
センス溢れるトークと才気溢れんばかりの作品のかずかず
とくと拝見させていただきました。

そして今日、このOPを見て私めは確信いたしました。
このゲーム。そう、【きらら伝】は同人界の明日をみなう
最高峰のゲームとなりましょう……と。
576きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 01:47:19 ID:Lw+lKx0i
唐突に面白いのをひらめいたときに組み込めるように
柔軟なシナリオ構成にしてある
基本プロットはあってもその場のひらめきで180度変る事もある。
577きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 01:51:52 ID:Lw+lKx0i
作り手には2種類居る。

最初から最後まで決めて作る人間と
その時の閃きで物語りに組み込む人間
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:56:18 ID:BQ6JW2Eh
>>574
もちろん逃げてるだけだよ。
適当に作って適当に大げさなこと言えば似たような馬鹿が食いついてくる。
それで自分が大きくなった気になれる。
拒絶され続けてきたリアルじゃ一度も味わえなかった、そしてこれからも味わえない喜びが
ネットでは楽に手に入る。それがたとえ自分と同類の失敗人生たちからのものでも嬉しいんじゃない?
579きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 01:58:23 ID:Lw+lKx0i
あたしを馬鹿にするのはいいが
あたしの作品をどんな理由でも楽しんでる人間の
非難は遠慮してもらおうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:10:47 ID:YvIxFgaE
きららは
>>578の言ってることに
一つでも思い当たることはある?
なけりゃ「ない」の一言でいい
581きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 02:12:12 ID:Lw+lKx0i
あるわけないじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:24:35 ID:YvIxFgaE
正直に言うと
大げさにいってるのは
あたってると思うが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:25:06 ID:/YWFOftN
こんな深夜まできらら叩きか...
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:32:59 ID:tOK5k/vg
>>578はいいがかりだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:37:54 ID:HQWc0yab
お前ら、俺のことを馬鹿にするのは良いが、
きらら様を馬鹿にするのはやめろ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:11:20 ID:gLL67gyD
お前ら、俺のことを馬鹿にするのは良いが、
HQWc0yabを馬鹿にするのはやめろ!
587ぷーじん:2005/06/21(火) 09:19:42 ID:AnMv9lUP
>>581
きららさんの3分ゲームやってみました。愛を探してのほうが
良かったような気がします。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:16:09 ID:MVF7QcBv
きららの3分ゲーどこにあんの?
589ぷーじん:2005/06/21(火) 10:22:52 ID:AnMv9lUP
>>588
ttp://saka.ave2.jp/3/

私はここから落しましたが。
590きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 11:53:04 ID:Lw+lKx0i
愛を探して   誰でもわかる簡単仕様
遺書      上級者向け
591きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 20:57:07 ID:Lw+lKx0i
新作が捗らないから月弓にでも出そうかな。
あと3日で世界に無い斬新なものでも出して
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:58:50 ID:FozT5mf6
やめとけば
593きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:00:37 ID:Lw+lKx0i
どぼちて?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:00:49 ID:HYrME8ET
>>591
粗製乱造は喜ばれないぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:01:31 ID:FozT5mf6
3日でなにができるんだ?
596きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:03:20 ID:Lw+lKx0i
小説でもいいっぽいし。
それなら3日あれば短編くらいならいくらでもかける。

きらら伝は絵で作業時間くってるから
ゲームに拘らなければ別になんでも作くれる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:03:34 ID:Gk17cRg9
新作に集中するんだ。
598きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:05:21 ID:Lw+lKx0i
新作はいまいちだめ。
きらら伝萌も捨てるし。
召還絵はもったいないから使うけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:06:37 ID:FozT5mf6
きららは何が作りたいんだよ?
600きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:07:47 ID:Lw+lKx0i
別に何も作りたくないよ。
作ろうと思って作るの嫌いだし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:08:32 ID:FozT5mf6
じゃあ辞めたら?
仕事でもないのに
602きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:13:24 ID:Lw+lKx0i
あたしの創作パワーがMAXになったら勝手に手が動き出す
そういうもん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:14:00 ID:Gk17cRg9
もう捨てるのかよ。
ぶっちゃけエターナラーに成り下がっちまったか。
604きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:24:32 ID:Lw+lKx0i
構想を練り直すだけだよ。

そして月弓ようの作品は完成したよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:31:41 ID:rFO7E+P8
30分掛からずに完成かよ…。創作舐めんな。
606きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:32:22 ID:Lw+lKx0i
あたしが10分で作れるのを示すためにここに晒そう

「家族」

おはよう
今日も一日頑張ろうね。

その言葉から私の一日は始まる。
家族に囲まれた私の幸せを感じる場所。

私はこの家が大好きで。

私の家族は4人
お父さんとお母さんと私と妹

お父さんはいつも優しいけど
怒るとちょっと怖いんだ

お母さんはいつもニコニコしてる
毎日おいしいご飯を作ってくれてありがとう

妹はちょっと生意気。
よく喧嘩をしちゃうけど、お互いそんなやり取りを楽しんでたりもする

ある日友達が家に来た。

友達は最初物珍しそうに部屋を見て回っていた
そして急に私のお母さんを食べだした

私は怒って友達を殺した
友達を捨ててからお母さんを見ると
痛いよ、痛いよといってた

私はもう友達なんか部屋に入れないと誓いました
607きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:32:39 ID:Lw+lKx0i
お父さんが死にました
私が悪いのです。こんなに暑いのに何日もお父さんに水を上げなかったから
お父さん喉が渇いて死んじゃった
ごめんなさい

しょうがないからお母さんと妹も殺しました
これでお父さんも寂しくない

でも私は寂しい
一人ぼっち

明日また、新しい家族を買いに行こう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:35:03 ID:DVE39KJo
浦沢っぽいぞ。きらら
609きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:35:30 ID:Lw+lKx0i
だれよそれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:36:21 ID:Gk17cRg9
Monsterの絵本か
611きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:37:11 ID:Lw+lKx0i
ああ、ヤワラの人ね。

モンスターなんてよんだことないんだけど
612きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:38:25 ID:Lw+lKx0i
でもよくよく考えたらこれ別に斬新でもなんでもないじゃん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:39:29 ID:Gk17cRg9
じゃあ、付き弓に出さないの?
614きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:41:13 ID:Lw+lKx0i
いや晒したもんはどっちにしろ出せないっしょ。
615きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 21:41:45 ID:Lw+lKx0i
ただ10分で何が出来るんだよって言われたから
あたしは短時間でも短編ならいくらでも作れるというのを
証明しただけ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:13:21 ID:q8UfMt4G
きらら氏の「どうしてエレクチオンしないの〜ッ!」
と怒ったところを見てみたい今日この頃
ttp://hiptalk.magical.gr.jp/koike/erection.htm
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:15:48 ID:kAoCwJWf
テキトーに残虐性でも出しておけばOKじゃん。
そんな駄文。

完成度を度外視すれば、そりゃあなんだって作れるさ。
618きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 22:16:39 ID:Lw+lKx0i
残虐性とか言って笑った。
「花」だし
619きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 22:45:47 ID:Lw+lKx0i
きらら伝ってカードゲームにしたらおもしろそう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:46:41 ID:JPAS7+SQ
↓ルール
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:46:52 ID:kAoCwJWf
ああ、こりゃ家族は花っていう話か。
一本とられたな。

この話に創作性があるか、って聞かれたら・・・。俺は無いと答えるけど。
622きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 22:51:40 ID:Lw+lKx0i
>>621
短時間である程度起承転結を示す作品を作る事ができる。



きらら伝カードゲームルール

カードNo1 星屑きらら

絶対的な力を持つ超絶神
場に出した時点でその場に居る召還キャラは全て倒す事が出来る
きららを召還するには莫大なMP(萌えパワー)が必要なため
一撃必殺として使うタイミングを考える必要がある
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:54:35 ID:UJ/zcPLe
こんなことを23歳がマジな顔して書き込んでると思うと悲しくなってくる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:57:02 ID:kAoCwJWf
>>622
お前は文章創作系のサイトを巡ったことがありますか。
時間制限ありで短編一本なんてのは、本当にそこらじゅうで行われてることだし、珍しいスキルでも何でもないぞ。
技術というよりも、もう練習みたいなもんだ。
625きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 22:59:05 ID:Lw+lKx0i
あたしが言ってるのは出来るからすごいとかじゃなくて
前記の通り短時間でも話は作れるって部分だけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:05:14 ID:kAoCwJWf
>>625
短時間で話は作れる、と。
それがきららの結論なら話はガイシュツ。>>605
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:06:40 ID:rFO7E+P8
>>625
で?10分かそこらで作った手抜き作品をコンテストに出そうとか
脳の溶けたような事を言い出すわけね。
ホントにさ、恥を知れよ。客観的に今の自分を見てみろよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:07:09 ID:Xjoxz+Dd
アドリブで作られた名曲だってあるんだし短時間で話を作る事自体は創作舐めてないと思うよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:15:00 ID:LVFz/gn4
何でここの板の奴らは毎日きららを叩いてるんだ?
630きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 23:18:29 ID:Lw+lKx0i
時間が短いから手抜きとか意味不明
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:28:00 ID:rFO7E+P8
おいおい。
審査員9人から手抜きゲー落とされた現実は忘れたのかい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:30:56 ID:kAoCwJWf
>>628
それは、ある曲の“譜面だけ”が“たまたま”アドリブのワンテイクで完成した、という事例と思われる。

俺が『短編小説を30分で書いたよ!』と聞かされた場合は、推敲を全くしてないプロット状態をイメージする。
そんなもんをコンテストに出すのは決まって最下位の常連だから、きららも最下位の常連ではないかと俺は予想した。

きららの天性はそんな次元を超越している、推敲してないけど立派な『作品』をきららは作っているんだ…
というのが事実そうであるなら、上の予想は撤回するけど。
633きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 23:34:57 ID:Lw+lKx0i
>>631
何度も言うが作品の構成上あれが一番正しい見せ方。
絵も音楽も要らない。
そんなもんつけたらリアリティが欠ける。
そういう作り
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:41 ID:Xjoxz+Dd
>>632
月弓に限定すれば他の時間を掛けて推敲したであろう作品と比べてもどっこいどっこい
あそこの小説や詩に一個でもきららの駄文と比べて評価に値する物があったか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:38:54 ID:DVE39KJo
>>634
いや、詩なら全部見たが
きららの作った詩の方が味があったよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:40:38 ID:rFO7E+P8
>>633
絵だの音楽だのは瑣末な問題だよ。
>きららの天性はそんな次元を超越している、推敲してないけど立派な『作品』をきららは作っているんだ…(>>644
こんな馬鹿げた妄想を信じ込んで(してるよな?散々自分を天才だと吹いてるもんな?)
面白いものを作ろうと頑張る姿勢がお前には無いじゃないか。
だからいい加減現実見ろよ。お前は無能だろ?無能が物作るのに時間をかけずに後は何をかけるって言うんだ?
637きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 23:42:58 ID:Lw+lKx0i
>>636
勘違いしてるようだけど
「きらら創作物」は他人を意識してはじめから作ってない。

「面白いものを作ろうとする姿勢」とやらは自分の中でしかない。
あたしが面白いと思わないものは作らない。
「これなら面白いとユーザーも思うだろう」って作り方は
あたしから言わせれば歪んでる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:47:32 ID:kAoCwJWf
他人を意識してないのに、コンテストで他人に落とされると発狂するきららはとても不思議だが。
他人を意識しまくりの間違いではないのか。
639きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 23:50:02 ID:Lw+lKx0i
意図すらわからない人間に落とされるのは納得がいかんだけだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:50:37 ID:rFO7E+P8
>>637
別に勘違いはしてない。
そんなもんはお前の作った数々の汚物をみてりゃあ分かるよ。
昨晩したレスからもう一度引用してやるからありがたく拝聴しろ。

>どうかこれからも妄想電波オナニーショーを垂れ流して私やスレ住人を
>失笑の渦に巻き込んでくださいね。
641きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/21(火) 23:51:39 ID:Lw+lKx0i
>>640
別に理由は失笑でもなんでもいいよ。
人を引き付けてる事実は変らない。
あたしの創作物を糧にね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:59:55 ID:kAoCwJWf
「これなら面白いとユーザーが思うとは限らない」が頭にあるのなら、
コンテストの一次審査で、作品の意図すらわからない人間に落とされるという結果は充分に予測可能だったと思うが。

何故きららがコンテストで上位を取れると信じきっていたのかがわからないのだが。
643きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 00:01:41 ID:L2dRKi5K
審査員って言葉に騙されたから。
正直言ってあそこまでアホの集まりだとおもわんかった。

現にあたしのには1票あるじゃん?
ああいう逸材が審査員してるのかとおもったから
残念
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:25:41 ID:1JV/JT4H
>>643
お前の込めた作品の意図とやらに1次審査を通すだけの価値があると思うか?
他人を見ずに、お前の妄想と自己満足から生まれた糞を
誰かが理解してくれると本当に思ったか?よく考えろよ。
645きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 00:32:04 ID:L2dRKi5K
既存にある安定感だけを繰り返してたら非生産的すぎると思わんかい
今の日本のゲーム業界のように
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:37:32 ID:5lXYgtY1
>>645
不安定であることは挑戦だが、手抜きである事は重罪。
647きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 00:37:59 ID:L2dRKi5K
だからあれは手抜きじゃないっつーの
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:39:10 ID:WpWUmkfb
>>643
じゃあ、こういうことだ。

審査員A.
『作品の意図はわかったが、面白いと思わなかったから、きららの作品を落とした。
 何故ならきららの作品には、「ユーザーが面白いと思う工夫」が全くないからであり、
 審査員である私も多分に漏れず、きららの作品は面白いとは思わなかったのである。』

審査員B.
『作品の意図がわからなかったので、きららの作品を落とした。
 きららの作品は他人を意識して作られていないので、
 きらら個人の人生経験・思想の背景が無ければ、意図を掴めないようになっていると思われる。』

審査員C.
『作品に点を入れた。
 きららの作品はこれこれこういう意図のものと私は思っているが、
 きららの作品は他人を意識して作られていないので、この理解は私の思い込みの可能性が極めて高い。
 また、面白いと思ったから点は入れたが、これはきららの技術によるものではない。
 きららは他人を面白いと思わせる点には全く力を入れていないので、
 今回は私が偶然きららの作品を面白いと感じただけである。』


これら以外のパターンはちょっと思いつかない。
他人を意識していない、他人に面白いと思われるように作っていない以上、
きらら作品を高く評価するには偶然的な要素が必要になるわけでな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:39:17 ID:BQRYbTwW
じゃあ実力が足りないことになる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:41:46 ID:WpWUmkfb
一応追記。
今回はたまたま審査員Cが一人いた、ってことだ。

どのみち、たったの一票じゃ誤差の範囲に埋もれるわけだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:42:06 ID:1JV/JT4H
>>645
お前にはそれを突き崩す実力があると?それこそ妄想。
結局はたかが素人のコンテスト予選審査で落ちてるのが現実。
大多数の馬鹿を納得させることも出来てないのにどうやって天下を取るつもりだ?

いつ、どこで、どんな風に、お前がゲーム業界で神と崇められるようになるのか
その妄想を切々と語ってみろよ。馬鹿にしてやるからさ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:42:26 ID:5lXYgtY1
>>647
相対評価で、他の作品と比べて、君の作品は明らかに作りこみが足りなく感じる。
コンテストってのは、相対評価だからな。比較されるのがイヤなら、コンテストでなく自サイトで出すべきすね。
653きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 00:48:58 ID:L2dRKi5K
人類があたしの作品を理解するのにはまだはやかったかな・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:52:12 ID:v1OqdpPn
>>653
なら生まれ変わって出直してこい
655きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 00:53:34 ID:L2dRKi5K
あとこれも何度も言ってるけど
「面白さを提供」といっても自分がこれは面白いだろうと思っても
それが受けるとは限らない。ギャグをメインにしたゲームとかは
露骨にこれが出るでしょ。

だからあたしは「これなら受けるだろう」と考えないで
常に自分が面白いと思ったものでしか作らないってのはこの摩擦を
作中に出さないため。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:56:09 ID:5lXYgtY1
>>634
ついでに言うなら審査員は10票しかもって無いわけで。
他の作品をろくに見ないで文句が先に来るってのは、
投票システムすら理解していないとしか言いようが無い。

他の作品やってみて、評価できる作品が少なくとも9作以下で、
他の数十作品の悪いところを細々あげてそれをゴミと言い切ったあとで
自分の落選を不当と言うんだったら、一応筋は通る。
おまえ、それすらせずに文句ぐだぐだ言ってるだろ。
お前に一票渡すと他の作品一つから一票取り上げなきゃならないって事理解して無いだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:59:05 ID:5lXYgtY1
>>653
最初から、その一言で〆ればいいのに。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:03:24 ID:WpWUmkfb
>>655
問題だ。
「自分が面白いと思うモノ」の羅列と、「他人も面白いと思うだろう」と試行錯誤したもの。
どちらが他人に面白いと評価される可能性が高いでしょうか?


ネタが外れれば摩擦は起きるが、ネタを外さない(外しにくい)のが一流だ。
一度お笑い芸人の下積みでもやってこい。
659きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:04:15 ID:L2dRKi5K
あたしは芸術家だから
芸人ではない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:07:17 ID:WpWUmkfb
>>659
一番どうでもいいところにだけ返答するんだな・・・。
661きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:11:02 ID:L2dRKi5K
笑った
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:11:38 ID:1JV/JT4H
>>655
そりゃあ最終的な面白さの基準は自分自身が面白いかどうか、という事になる。
面白いもの作ろうと頑張ってる人間は必死になってその自分の基準を引き上げるよう頑張ってるさ。

で、お前は?
お前のその基準は人を惹き付けるだけの物があるの?(答:3分ゲーの結果でも参照してください)
じゃあその基準に磨きを掛けるように努力してる?(答:このスレの妄想電波をご覧あれ)

もう一度言う。お前は無能だ。
何度も言ってるが考えろよ。このまま妄想に浸ってたらどうなるかさ。

663きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:12:29 ID:L2dRKi5K
本当になにもなきゃこのスレは死んでるさ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:12:52 ID:6amZrFSB
なんだかなー
きららは常日頃から我が道をひた走ると公言しているのに、
ちょっと文句言われたり作品が認められなかったりすると
ヒステリックに過剰反応する・・・何だこの矛盾は?

本当に自分の作品に自信があるならもっとどっしりかまえてろ!
くだらんことにあたふたするのは実にかっこ悪いぞ
665きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:14:32 ID:L2dRKi5K
ごめんね
666きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:20:47 ID:L2dRKi5K
きららたん、
叩かないでねっていったのに

あと見てると信じてかくけど
ごめんね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:20:55 ID:WpWUmkfb
>>663
きららへの高評価なんて、せいぜい数レスしか見ていないぞ……。

それだけだったらとっくに死んでるこのスレだけど、
きららの俺語りときららへの突っ込みが溢れてるからこんなにも元気。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:22:52 ID:1JV/JT4H
>>663
みんなお前の妄想電波っぷりが楽しくて、ヲチしてんだよ。
釣り糸たらせば即座に喰い付いて電波スパイラルを始めるしな。
そういう意味じゃお前は素晴らしい逸材。

別にお前のゲームが面白くてお前に期待しているから、という訳じゃない。
こんな事も分からなかったか?無能。
669きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:23:18 ID:L2dRKi5K
それがきらら伝の延長線上にある遊び方だから。
だから主人公はあたしなんだよ。
670きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:26:13 ID:L2dRKi5K
そもそも完全外部からわざわざこのスレに
作品を褒めに来た人もいるのを忘れてはいけない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:27:53 ID:WpWUmkfb
>>670

…もう一度。
>きららへの高評価なんて、せいぜい数レスしか見ていないぞ……。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:30:58 ID:1JV/JT4H
>>669
つまりお前の目標は未来永劫このスレで弄られつづける事なのか?
別にいいがそれでどうやって飯を喰う?

>>670
それは例えば俺の事かい?(>>549>>559
お前こんなあからさまなのにも気付かずに見事に釣られて自分語り始めただろ?
だからお前は無能なんだよ。
673きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:33:45 ID:L2dRKi5K
ちがうよ 月弓のヨロズきたじゃん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:37:52 ID:pQJEOEkG
>>670
そういうのにこだわってる(書き込む)時点で
お前がどう書こうが
お前は他人の評価を気にしてるってことなんだよ
自分の作りたいものだけ作って他人の評価なんて気にしない
ってことなら 
こんなスレ作る・お前が書き込む必要が無い。
ここもゲームの一環なんぞほざいてるが
そんな事はもう少し「遊べる」ゲーム作ってから抜かせ
675マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/22(水) 01:38:07 ID:bmumQW2n
きらら伝は傑作です
676きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:41:51 ID:L2dRKi5K
ほらね?

ついでに今日もきらら伝にコメントきてたよ
Re: オタク伝きらら 最終章
プレイヤー【名無し】さんの投稿です

まさにRPGの最高峰ですね。
すごく楽しめました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:43:48 ID:v1OqdpPn
そもそも、きらら伝が傑作で神ゲーだとしたら
どこかで特集されてるはずだよな?例えばひぐらしだとかみたいにね?
ハッキリ言ってこのスレ以外できらら伝について見かけたことないよ?
実際やってみたけど、ひどく退屈でまだFFやDQをやっているほうが面白い
678きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:45:14 ID:L2dRKi5K
分類するとアングラだからでしょ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:47:37 ID:1JV/JT4H
>>673
3分ゲーの審査員だの、月弓のヨロズだの>>675だの…。
たかが数人の評価を後生大事に抱えて事あるごとに伝家の宝刀よろしく
持ち出す様は天下人とは思えないほどみみっちいな。そうは思わないかい無能。

>>676
お前はまるで内容の無い>>675>>676がお前を本気で誉めてるように見えるのか?
からかわれてるんだよ。無能。

で、改めて聞くんだがこれからどうやって飯を喰っていくんだ?
妄想交えずに頼むわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:49:40 ID:05fzOuYU
このスレ見てるとなんだかんだ言ってみんな楽しんでるよなって思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:49:41 ID:pQJEOEkG
きらら 
言い返せないからスルーかよw

まさにカスだな
所詮お前のゲーム?もおまえ自身も程度低いってことだなw
682きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 01:50:21 ID:L2dRKi5K
そろそろ眠いのだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:52:10 ID:v1OqdpPn
>>678
アングラでもしっかり有名になっている奴があるぞ?
名前を挙げると屁理屈こねるから言わんが・・・
正直どんなタイプのゲームでもしっかりとできていれば有名になる
それに試しに「きらら伝」でググってみろよ
お前自身の書き込みか、厳しい評価しか出てこないぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:53:33 ID:pQJEOEkG
きちんとした反論を明日しとってねーw
スルーはカスだからな〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:53:37 ID:v1OqdpPn
ならお前の言葉を借りよう

きらら




              大        敗          走
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:54:44 ID:05fzOuYU
こうして名無し達はさわやかに明日の朝を迎えるのだった
よかったなきらら、お前の功績だ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:55:50 ID:D+P1NXnO
このスレ5人ぐらいで上げ続けてるんですよね。
邪魔。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:06:46 ID:baI9mT6h
ageてるのは一人でしょう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:42:53 ID:sASf1rXk
早く新作出せよ!
てめーのゲームは短すぎんだよ、本家と外伝、全て合わせて半日でクリアしちまったぞ!
次の作品まだかよー、早くやらせろ!!
ちょこっと要望だけど、ロープレの醍醐味、コレクター要素とクリア後のダンジョン並びに裏ボス
これらは絶対含ませろよな!
そんで長い事遊べる作品にして下さい。
どうやら、星屑きららさんと言う2次元キャラに萌えてしまったようです・・・我ながら情けない;;
どうかお体に気をつけて、いつも通りの、高クオリティのきらら節(ぶし)を期待しております。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:51:20 ID:sASf1rXk
ちょっと過去レス見ると、荒れてるね^^;
別に、とやかく言う人は放置でいいんじゃないの?
中には、私みたく、新作きらら伝を楽しみにしてる人だっているだろうしね。
そういった人達が少しでもいる限り、立ち上がるのがきららさんでしょ^^
がんばって!!!

話的にも同世代ぐらいってことで、いろんな意味でメチャ共感できるんだよね・・・アンチ□とかねw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:28:26 ID:Rjr++QjZ
ID:sASf1rXk
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:29:55 ID:Rjr++QjZ
ID: sAS f1rXk

sAS
sAS
sAS
693きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 14:07:24 ID:L2dRKi5K
てす
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:06:16 ID:wpI28OJe
毎日徹夜で粘着してる奴がいるね。
何が気に入らないのか?
ニートなのか?
池沼なのか?
違います。本当はみんなきららが大好きなのです♪
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:35:13 ID:dbxd6Nhg
夜中の時間帯はこのスレが常に一番上辺りに位置するから文句が出やすいんだと思われ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:42:06 ID:WpWUmkfb
せめてageなければいいんだけどなあ。
何を言っても聞かないんだよな、きららは。
697きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 18:08:11 ID:L2dRKi5K
さげるのに値する明確な理由がなきゃ下げる意味がない。
上にあってうざいとか意味不明だし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:12:56 ID:36YLkoBS
age+半チャット状態+住民(無論きらら含む)常に言い争いの三拍子揃っているから
文句言われても仕方ないと思われ
板的には・・・まあ微妙な所だ、多分
699きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 18:16:39 ID:L2dRKi5K
そもそもあげがうざいって感性がわからんし。

逆に言えば自分の発言をsageでこそこそやらずに正々堂々と言ってるとも
とれる。

日本人は根本的なとこがこういう所で「根暗」といわれる要因でもある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:17:11 ID:36YLkoBS
追加
目立ってる割には内容薄っぺらいスレだからしょうがないか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:27:46 ID:TEF3Ntou
きららよ、もっと自分に自信を持て!
お前は十分に自信満々なつもりかも知れないが
俺から見ればまだまだ謙虚すぎる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:27:57 ID:QWqndm9p
つうかここで叩いている奴のせいで
逆にきららに興味を持ってしまった俺としては
1-1000すべてきららに見えてきた。
もう、誰も信じられない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:28:16 ID:WpWUmkfb
>>697
これが理由だが。

http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
「荒らし」ってなに?
 むやみに不必要なスレッドを上げることなども荒らしとみなされる場合があります。
 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:34:04 ID:pqm4k620
誰かにとって必要なスレが別の誰かにとって不必要なこともあるし
その逆もある
それから同人板ではまだこのスレッドが上がることで別のスレッドが落ちるほどスレッド数がない
迷惑なのか?
705きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 18:50:06 ID:L2dRKi5K
>>703
不必要なスレじゃないけど?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:52:31 ID:WpWUmkfb
>>704
>それから同人板ではまだこのスレッドが上がることで別のスレッドが落ちるほどスレッド数がない
>迷惑なのか?
俺はその点には触れてない。

迷惑である理由は、板的にアリかどうかすら疑わしいクソスレがトップにあることになるから。
しかし、他の人がどう思ってるかは知らない。
この理由は俺個人の意見。
707きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 18:53:32 ID:L2dRKi5K
個人で迷惑だと思って喚いてるだけじゃただの自治厨でしょ。
なんどもいってんじゃん。黙って削除依頼だしなよと
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:56:35 ID:WpWUmkfb
あとは。

常にageてるくせに、ageられてるレスがクソだから、かな。
掲示板が使いにくくてしょうがない。
709きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 18:58:24 ID:L2dRKi5K
まさかIE?
もしIEで言ってるなら馬鹿としか言いようがないが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:13:11 ID:WpWUmkfb
>>707
>個人で迷惑だと思って喚いてるだけじゃただの自治厨でしょ。

俺の知ってる一般社会では、個人が「迷惑」を主張するのはかなりありふれた光景ですが。
ウォークマンの音漏れがうるさい時、道いっぱいに広がってる人のせいで前に進めない時、
職場で大声で話してる人がいる時とかな。

そのへんの対人マナーが通じないのは、きららが引き篭もりだから仕方ないことだと諦めてる。


>なんどもいってんじゃん。黙って削除依頼だしなよと

今、この板には削除人がいないっぽいから無駄。


>>709
妄想乙。
711きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 19:18:14 ID:L2dRKi5K
>>710
その一般社会で迷惑を主張する人間がどれほどいるか。
ヤクザっぽいのがうるさくて文句を言う奴がいるだろうか?
そういう世の中でマナーとか言われてもねぇ・・・
それこそネット弁慶の自治厨にしか思えん。
日常で自分が仕切れないから・・・ってね・

いないっぽから無駄じゃなくて、ここで喚くんなら
削除議論でもなんでも運営系の板いって話せといってる。
立派な「スレ違いの話のルール違反」だけど?自治厨君。

ついてに妄想乙とかじゃなくて
専ブラ使ってるなら掲示板の使い勝手とかそういう問題はないはずだが?
712きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 19:21:53 ID:L2dRKi5K
ついでに言えばあげうざいあげうざいといいつつ
こうやってあたしに下らないやり取りで返答させるのは
自治厨君の言う

「下らない内容であげている」じゃないだろうか?
言動が伴ってないよ、あたしは馬鹿が嫌いなんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:39:55 ID:5lXYgtY1
>>712
なんだかんだで、きららに良いもの作って欲しいんだろ。
当人の意思100%無視は2chのお約束だがな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:40:25 ID:WpWUmkfb
>>711
>そういう世の中でマナーとか言われてもねぇ・・・

この世の中、対ヤクザみたいな不自然な人間関係ばかりじゃないだろう。
そのへんの事情が理解できないのは、きららが引き篭もりだから仕方ないことだともう諦めたわけだが。

>専ブラ使ってるなら〜

専ブラでスレ一覧を見た時の事は想像しよう。

どうもきららには相手の事情を考える力が足りないな。
これも対人関係を築いてこなかった事の弊害だろうか。

>いないっぽから無駄じゃなくて、ここで喚くんなら
>削除議論でもなんでも運営系の板いって話せといってる。

>>707には運営系の板に行けなど一文字も書かれてないんだが…。
・・・まあいいや。

迷惑だと思うからといって、いきなり話を警察に持ってく人はいないだろ。
当人間で解決できるなら、それに越したことはない。
多分、これが普通の社会人の対応なんだが…。
そこは当然きららだから仕方ない。

>>712
>「下らない内容であげている」じゃないだろうか?

…ageてるのは君。君しかageてない。
板的に下らない内容だと自分でわかってるなら、せめて今くらいはsageるべきだと思うんだが・・・。
どういう思考経路でageたのかは知らないが、きららだから仕方ないともう諦めた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:46:41 ID:WpWUmkfb
俺の結論:

きららは引き篭もりだから仕方ない。


あと一レスくらいで終わるとおもう。妄言多罪。
716きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 19:48:13 ID:L2dRKi5K
>>713
まあたまにはこういう熱烈なファンもいいね。
相手するのは。

>>714
遅いレス、眠くなっちゃう。

ヤクザ例。注意できるのは子供くらいでしょ。
ちょっと馬鹿格好してる若者にも注意なんかできない。しない。
世の中は事なかれ主義。
自治厨君がシルバーシートでお年寄りを助けるのを期待してるよ。

一覧見て、一番上にこのスレあって、だからなによ?

いちいち説明してあげないほど馬鹿なのかい?
削除依頼で効果なければ運営系の板に良くはしごく当然
まさかここまで脳が回らない?

当人同士で解決できれば戦争はないのだけどね。
君は理想論で語りすぎだ。
現実を知ったほうがいい。
人間は、人類は基本的にはカスだ、努々忘れぬように。

あたしがレスすればスレがあがるのは重々承知のはず。
つまり君は間接的にこのスレを上げさせている。
このスレを少しでもあげさせたくないのなら、まず黙れ。

それが理に適った行動と言えよう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:48:51 ID:pqm4k620
このスレをちゃんと読んだ上できららのキャラを理解し、不必要と判断したならそういうレスが必要かどうかも判断出来ると思うが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:51:50 ID:P42el7VS
いつも粘着してるのは同じ人みたいだね
キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 19:52:01 ID:L2dRKi5K
ID:pqm4k620は実に世界を冷静に見つめる眼光を持ってるね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:01:26 ID:1JV/JT4H
>>719
おっす無能。早くお前にも冷静に自分を見つめる眼光を持って欲しいもんだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:11:36 ID:WpWUmkfb
>>716

>世の中は事なかれ主義。
 >>714
 >この世の中、対ヤクザみたいな不自然な人間関係ばかりじゃないだろう。

>一覧見て、一番上にこのスレあって、だからなによ?
掲示板の使い勝手が悪くなりますが。
 >>714
 >どうもきららには相手の事情を考える力が足りないな。
 >>698,700

>いちいち説明してあげないほど馬鹿なのかい?
>削除依頼で効果なければ運営系の板に良くはしごく当然
>まさかここまで脳が回らない?
ある運営スレに出した事案を別の運営スレに持ってくのはマルチなので迷惑になる、
ということに頭が回るのが常識人だから。

>現実を知ったほうがいい。
……レスはいらんけど、一言。
君の現実は四畳半だろう。

>あたしがレスすればスレがあがるのは重々承知のはず。
いや、予想外。
言っても無駄かもしれないのは予想していたが、この話題でも常時ageになるとは思わなかった。
しかもきららがageてる責任が俺にあるなどとは、露知らず。
 >>714
 >板的に下らない内容だと自分でわかってるなら、せめて今くらいはsageるべきだと思うんだが・・・。
 >どういう思考経路でageたのかは知らないが、きららだから仕方ないともう諦めた。
722きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 20:25:19 ID:L2dRKi5K
読みにくすぎて笑った
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:36:12 ID:v1OqdpPn
なあ、思ったんだけどさ
このスレ見ている奴らいったん書き込むのやめてみたら?
きららだけにしたら黙るだろ
からかうからヒートアップするんだ
あ、きららはこの書き込みにレスしなくていいから
724きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 20:36:56 ID:L2dRKi5K
勘違いしない方がいい、あたしは一人でも喋る
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:40:34 ID:pqm4k620
どちらにしても気に入らない人の選択肢は
きららをからかって楽しみ、スレをより一層長続きさせる
きららを放置し、削除キーに設定して存在を忘れて幸せになる

のどっちかだろう。
それで前者を選んでいると言うことは文句を言いつつも楽しみ、スレを長続きさせたいと思えばこその行為
726きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 20:43:56 ID:L2dRKi5K
なんかMMOやろうよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:46:39 ID:hJSkLnd9
>>726
ここは同人ゲー板だ
728きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 20:47:52 ID:L2dRKi5K
ごもっと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:50:56 ID:wMB+lqxS
大航海時代Onlineやりてー
730きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 20:51:23 ID:L2dRKi5K
評判最悪ジャン
731マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/22(水) 20:53:42 ID:r6BF2CGq
なんだかんだいってみんな(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:03:09 ID:1JV/JT4H
>>726
いいから新作作れよ。崖っぷちだろうが。
733きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 21:04:13 ID:L2dRKi5K
無理に作ってもいいものは出来ない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:08:52 ID:4prgUB+U
なんだかんだ言って自分の作りたい者を作れるそのスキルとやる気はすごいと思いますよ。
うんこれだ!と思いついたネタを形にするのって結構難しいと思いますし。
初代スレからチョコチョコROMってますがその心意気は正直見習いたいです。
簡単に出来そうですし今度暇があったらプレイしてみますー
735きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 21:09:36 ID:L2dRKi5K
今すぐやれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:10:46 ID:1JV/JT4H
>>733
じゃあお前の創作ゲージがMAXとやらになるのはいつの話だ?
明日か?1年後か?それとも密閉された空間で練炭焚く時ですか?
737きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 21:16:21 ID:L2dRKi5K
閃光は誰にもわからない
まさに神のみぞ知る
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:18:10 ID:NlAYQr3t
>>737
やらない言い訳乙
無能よ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:19:53 ID:v1VVig0G
きららはmixiやってる?
740きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 21:21:34 ID:L2dRKi5K
>>738
無理に作る方が嫌だし。
自分に自信ないものは公開しない。

>>739
MSNメッセのみ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:23:29 ID:NlAYQr3t
>>739
紹介してもらえるつながりがあるとお思いですか、この豚に?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:24:47 ID:wMB+lqxS
mixiってそんなに広まってんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:32:34 ID:NbgqUK65
今時mixi誘われたこと無いってのは
リアルでよほど付き合い無いヤツくらいかと。
744きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 21:34:08 ID:L2dRKi5K
mixiって厳密にはどんなのかしらんのだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:37:13 ID:1JV/JT4H
>>740
絵も描けず、文章も糞、シナリオだってオナニー臭がぷんぷん。
こんな無能状態から本当に一流を目指すなら、
それこそ無理にでも寝る間も惜しんで実力つけなきゃいけないのに、
せっかく職捨ててまで作った時間で暇つぶしのMMO。
練炭とガムテープとマッチ買うぐらいの貯金だけは残しとけよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:59:20 ID:wMB+lqxS
閉鎖的なイメージが拭えないけどなmixi
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:23:53 ID:W08KBdbY
っつーかmixi秋田
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:27:47 ID:SBOcFh/V
mixiって馴れ合いが度を越えて
キモすぎると聞いたけど。

三日いないだけで
心配のメールが来るらしいw
749きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 22:29:32 ID:L2dRKi5K
笑った
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:43:03 ID:1JV/JT4H
>>749
ところで>>748のIDがSBOだからこれなんかどうだ?
http://uraran.jp/sbo/sbo.shtml
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:44:33 ID:W08KBdbY
>>748
キモイっつーか、なんか窮屈に感じるよ。
752きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 22:49:05 ID:L2dRKi5K
>>750
どんなゲームかわらかん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:54:05 ID:1JV/JT4H
簡単に言えばドラクエオンラインみたいな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:56:16 ID:Nftr7nRg

きらら氏のゲームは他人を楽しませようというのが感じられる。
個人的には女性の創作物は「他人を楽しませよう」ではなく
「自分の不幸をみなに伝える」に重点を置いたものが多いと思う。
だからきらら氏は女性ではないと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:00:19 ID:W08KBdbY
>>754
女性の創作物が全てそうとは限らないのでは?
と、ヤボなことを言ってみる。
756きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/22(水) 23:06:19 ID:L2dRKi5K
>>753
個人製作の時点でどうも・・・
いまこれやってみてる
http://www.geocities.jp/suzukimikura/uma.JPG
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:14:25 ID:1JV/JT4H
フリーゲームみたいなもんじゃん。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:20:32 ID:pQJEOEkG
つーか

昨日の反論まだ〜?w
やっぱ反論できないんだな
所詮自分が答えられるものしか答えない低脳かw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:24:15 ID:1JV/JT4H
まあ無能は練炭買う気満々らしいし良いんじゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:27:24 ID:YK7Eu/DM
>>756
ネカマプレイか。楽しそうだな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:46:24 ID:1JV/JT4H
ところで>>689>>690って無能の自演って事でOK?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:57:41 ID:QxXK4avQ
ただの連投だろ
763マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/23(木) 00:19:57 ID:nNX2w12e
1日1回
きらら伝は傑作
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:23:29 ID:HEAOUkko
きらら伝をまったく面白いと思えんのだが…。
ちょっと面白い点を解説してくださらんか。
熱烈なファンがいるくらいだから面白いんだろうけど。
煽りじゃなくて普通に聞きたい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:28:29 ID:tTvpgDhv
>>764
その熱烈なファンの多くは釣り
中には本気で面白いとおもってる奴も多少はいるかもしれんが・・・
まあ、きらら伝なんてこの板ではスレがいつもあがってるから多少は有名かもしれんが
実際はただの無名糞ゲー
766ぷーじん:2005/06/23(木) 12:25:35 ID:eT78WDYA
1ファンとしての意見

○きらら伝の魅力

1.何とも言えない「ある意味」魅力的な絵
2.一本槍なストーリー
3.元ネタが分かんない
4.既存の音楽を、ためらいもなく堂々と使っている
5.ネ申(神ではない)
6.他のゲームには無い、何とも言えないパワー
7.とんでも臭
8.うわっ!やっちゃたよこの人。という所が満載。
9.既存のゲームに飽きたときに丁度良い
767764:2005/06/23(木) 12:42:46 ID:HEAOUkko
>>766
これ見てさらに分からなくなりました…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:56:03 ID:94jpzqBb
きららの作品には興味ないけど、きららの発言や態度が制作側のエゴ丸出しで、共感出来る部分が多いんだよな
もちろん表には出さないけど、きららと同じ思いで創作やってる奴らって多いと思う
だからきららを否定する事は、作家としての自分を否定することになっちゃう
アンチを見てるとまさにそんな感じで醜い自分との戦い、禅問答みたいになってるんだよな
そこが面白くもあるし、そんな状況を生み出したきららには魅力を感じる
もちろん大ヒットしていいような作家じゃないことは確かだけどな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:03:13 ID:K5oPjHXW
創作する奴はエゴイスト?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:11:46 ID:7/MGknbm
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:22:37 ID:BIjT48+P
>>767
AがRならHEROだったのに。
KがNならUNKOだったのに。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:03:44 ID:idlpRyPV
>>764
まず斬新さだ。主人公の設定やストーリーは革新的。絵も大事なのはオリグラ使ってるし。
勇者だの魔王だのドラゴンだの伝説だの、ありがちEXな物と一線を画している。

次に冗長性の払拭。無駄なウェイトが取っ払われてる。
冗長な作品はそれだけでイライラする。きらら伝はこの点をしっかりやってる。

あと演出やシステムの売り。きらら伝での召還システム。
売りがあるってのはいいことだ。

最後に、横枝や細かいところも作りこんである事。本棚や人の会話だね。
一人一人の台詞に作者の意匠がこめられてて、見てて飽きない。
773きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 21:42:24 ID:wcFiJNqW
自分がやってつまらないと思うRPGの要素を排除する。
それがきらら伝。

例えば街の人の台詞、「こいつはどんな事いうんだろう」という
探究心を刺激するようにはしている

そんなあたしもたまには正統派、勇者とか魔王とか
そういうのも作りたいとは思う。
ただあたしが作る以上、かつていない物にはなる。
たとえ王道ファンタジーの要素を使っても
基礎を壊す事から始まるのだから
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:07:16 ID:5fhGr1HR
>自分がやってつまらないと思うRPGの要素を排除する。

きららさん的には
きらら伝第二部の「100円の実の前でボタン連打→天使のプレゼントで開発力+80」を
ひたすら繰り返す単純作業が面白いと言いなさるのか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:19:31 ID:idlpRyPV
>>774
なら100円の実つかわなきゃいい。
ハマリに陥った人のための最後の手段のはずだが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:25:03 ID:apKMa+b3
きらら伝のホームページ落ちてないか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:25:30 ID:z8PyLc+Q
俺もきらら見習って10分で作ってみた。
きらら!頑張ったんでもしお前が3分ゲーの審査員だったらという感じで評価よろ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/63491.zip
778きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 22:25:46 ID:wcFiJNqW
>>774
指摘のあるとおり経験地のツボとかは救済処置。
経験地買うシステムは悪くないと思うよ、雑魚戦よりはましかと
779きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 22:26:58 ID:wcFiJNqW
>>776
おちてるね。まあ時間が解決するかと
780きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 22:29:54 ID:wcFiJNqW
>>777
糞にもほどがある
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:32:25 ID:apKMa+b3
ちっ
ジオが落ちてるだけか
きららのページが糞過ぎて閉鎖かと期待したのだが
782きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 22:33:39 ID:wcFiJNqW
いや案外削除だったりしてね。

でも削除の場合とかって運営からメールきたりするでしょ?普通。
とりあえずそういうのは来てないし垢自体は生きてる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:34:23 ID:z8PyLc+Q
>>780
糞なのは薄々気付いてるんだが今後の参考にするんでどう糞なのか教えて。
784きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 22:39:00 ID:wcFiJNqW
>>783
まず削除するんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:41:46 ID:z8PyLc+Q
消したよ!それでどこが糞なの?
786きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 22:43:15 ID:wcFiJNqW
まず斬新さがない、おみくじなんて糞HPのおまけいかのような
だれもやらない機能でもあるでしょ。

どうしてもおみくじをしたいのなら無理やりRPGにすればいい
凄い冒険して最後のあのおみくじひかせればいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:49:28 ID:z8PyLc+Q
>>786
お前は駄目なやつだな?
この俺が仕込んだ斬新な仕掛けと、その意図に気付かんとはな。
それを見抜けないでお前は 「なんだこの手抜き」とかって思ってんでしょ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:50:00 ID:Z6w/OqrG
結論:RPGを作れ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:51:14 ID:z8PyLc+Q
一応「3分ゲーの審査員だったら」という前提なんだから
きららが散々喚いてた審査員の基準で見抜いてナ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:51:32 ID:idlpRyPV
>>783
占いはいいとして結果報告が簡素すぎ。インパクト・チャンスをふいにしてどうするんだ?
大凶なら大凶で、大吉なら大吉でありとあらゆる手段を用いて表現してほしい。
作りこむ手間がきついなら、大吉と大凶だけでいいから。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:58:38 ID:apKMa+b3
>>787
きららがどういう反応するかを見抜いた上で作り上げた"ゲーム"なわけだな
きららのゲーム理論が通用するならこれもありだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:00:02 ID:z8PyLc+Q
>>790
馬鹿には理解できないか。
物の本質が見えない人間が評価するということがオカシイ。
793きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 23:00:11 ID:wcFiJNqW
おみくじなんかどこにでもあるし、仕掛けとかそういう次元じゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:03:02 ID:iBZGlD8F
「どこにでもあるものだから仕掛けとかしようがない そういう次元じゃない」
そこにあるものをそのままにしかとらえられないガチガチに固まった頭の発想だね。
795    :2005/06/23(木) 23:08:17 ID:idlpRyPV
>>794
おみくじって素材は、そこまで酷いもんじゃない。
やや既出感は漂うが練り込む価値はまだ残ってるだろう。
ただ、10%ごとに吉だの小吉だの割り当てただけじゃ、ただのイベント分岐の例題でしかない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:19:16 ID:H7qxMPn0
にしても、きららのようなヤツに信者が出来るなんてなぁ。

多分女効果だろうなぁ。性別言わなかったら擁護するヤツでねーと思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:22:07 ID:apKMa+b3
>>795
きららに糞と言わせる為に作り上げられたゲームに真っ当な評価をしてどうする。
きららのゲームの売りがゲーム性ではなくメッセージ性にあるように、
このゲームの売りは糞であること。
糞と言わせる為に存在しているゲームだからな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:24:29 ID:z8PyLc+Q
>>793
ぶっちゃけおみくじ部分は表層的なものでしかない。
お前に向けた深いメッセージを込めてみた。

>>795
イベントの作り方が複雑だからといって面白いわけではない。
人類が俺の作品を理解するのにはまだはやかったかな・・・
799    :2005/06/23(木) 23:35:28 ID:idlpRyPV
>>798は今回のきららと非常に酷似した対応をしてるな。
じつはそれが意図的なもので、きららへの当てつけだったりするのかね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:43:50 ID:94jpzqBb
二番煎じの方は意図が見え見えだから面白くないな
きららのマネするなら作品に関する以外のコメントで普通のことを言って説得力を高めないと駄目
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:43:51 ID:z8PyLc+Q
>>799
当てつけというか鏡を見ろというか。

つーか、きらら逃げたか?
製作時間は10分だが
ネタ考えるのに一応半日使ってるんだから勘弁してくれ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:45:08 ID:H7qxMPn0
>>800
低脳には分からないだけだよ。
803きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/23(木) 23:53:56 ID:wcFiJNqW
いまパンヤやってる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:54:26 ID:94jpzqBb
>>802
そういうお前も俺の発言の意図を何一つ理解出来てない低脳ですな
こんな感じでおk?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:58:44 ID:H7qxMPn0
>>804
オレの思惑通りの行動をするな低脳。笑ってしまったよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:02:49 ID:tizkyI+g
きらら無職になって暇になったとたんMMOかよ。
引き篭もりまっしぐらだな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:09:06 ID:7GaXDYj4
まあこの痛い性格じゃあ社会生活おくれないだろうしな…。
ゲームで生計立てれるほど面白くもないし、死ぬしかないだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:14:48 ID:Set21tVW
無職になったことより、何故それまで職があった事について疑問を持たないのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:41:19 ID:DkuvUudt
さて、きららは答えられないみたいだし、俺はもう寝なきゃいけないし
一応ネタバレしとく。

おみくじの抽選方法が乱数を使わず、
わざわざゲームスタートからくじを引くまでの間の時間で図っている事に注目して欲しい。
「音楽が鳴ってから好きな時に」と説明してるので
何度かプレイすればそれはうすうす気付くはず。
つまりこのゲームはタイミングさえ合わせればくじの結果を
自分の手で決める事が出来るのである。

で、このゲームはおみくじによる「占い」。
つまりこのゲームをプレイした人はもう一度このゲームを
起動するまでの間の運、不運を自分で決めていることにならないか?
それはつまり自分の「運命」を自分で決めていることに他ならない。

このゲーム込めたメッセージは
「人は自分の運命を自分で切り開く事が出来る」という事。
で、ゲーム自体はきららのみに向けて作ってあるので
超意訳した俺のメッセージはこう。
「きらら、運命なんて物はじぶんで決める事が出来るんだ。
だから、いくらお前が無能でも頑張れば必ず良い事がある。
お前がこれを何度かプレイして大吉を出したら、何かの間違いで
もう一度起動してしまわないようにPC破壊して、MMOなんかに手を出さずに
真面目に職安に通えよ?俺とお前の約束だからな。」という事。

きららはこのメッセージに気付いてくれなかったけどさ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:43:59 ID:DkuvUudt
それとID:idlpRyPV。一応メル欄にも書いといたけど何度か罵倒して本当にごめん。
あさましく言い訳してる自分の姿をきらら自身に見て欲しかったんだよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:52:39 ID:Set21tVW
しかしきらら理論に対する有効な手段が放置ってことをきらら本人はちゃんと理解してるのな
812きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/24(金) 00:56:42 ID:YQsKJLTw
パンヤ中だから
813きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/24(金) 01:02:23 ID:YQsKJLTw
あと4Hで終わるよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:04:49 ID:tizkyI+g
何Pしてんの?
815きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/24(金) 01:07:26 ID:YQsKJLTw
ごめん誤爆だ上

ちなみにぱんやってネトゲゴルフ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:08:30 ID:6FBl4/7p
きらら職決まった?
817きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/24(金) 01:14:46 ID:YQsKJLTw
まさか
818きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/06/24(金) 01:29:42 ID:YQsKJLTw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:16:36 ID:osQxgUIR
息抜きとかはわかるけど・・・
早く新作を作ってください・・・
今はきらら伝の新作だけが楽しみなんです・・・
その他の楽しみといえばハンゲームのゴールドウィングだけですし・・・

やりたい!やりたい!きららをやりたい!
きららやらせろ!今すぐやらせろ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:09:24 ID:LW7T2Xhd
実は新作を期待している漏れも異端者なのだろうか…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:25:02 ID:Q6BtU2kF
>>819の後半部分が際どい件について。
822ぷーじん:2005/06/24(金) 09:46:03 ID:VjQDNxk0
熱烈なファンなだけさ
823ぷーじん
私だってきらら姉ぇをやりたいし・・・。