同人ゲーム板の有志でギャルゲー又はエロゲを作るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
せっかくクリエイター向きの板なのだから、
こういうスレがなくっちゃね!

まずは企画からなんですがね・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:50:50 ID:na6bQ9gs
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:54:45 ID:DYaq1Dbu
>>2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:55:04 ID:KALcW8d/
君もひぐらしに次ぐナイスなサウンドノベルなり
月姫のような素敵なノベルゲームを作ってみないか?
企画を立てるだけでも、キャライラストを投下するだけでも、
グッドなミュージックを投下するだけでも、
ファナティックなシナリオを投下するだけでも、なんでもオッケーだ!

目的は「完成させること」のみ!特に質などにこだわれるほどの能力は持っていない!
2chゲームスをつくれれば、それで良いじゃない。

さぁ、みんなこぞって参加してくれよな!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:27:59 ID:N/UFhC43
ここって18禁はダメなんじゃないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:19:40 ID:aBRohDt5
んじゃエロは抜いてギャルゲーだな。
まぁいいや。みんなで作ろうぜ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:05:32 ID:dLIkTkx5
ところで>1氏は何をやるんですか?
キャライラストをですか?、
グッドなミュージックですか?
それともスクリプトか言語OKの人ですか?

いいだすしっぺで、企画を立てるだけとか、
経験は無いけどファナティックなシナリオ書きたいとか、
そんな具にも付かない事は言いませんよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:03:27 ID:x1+cdQaX
スクリプトやCなんざうてなくても
もんだいないだろう。その手の作成ツールなんざいっぱいあるし。
あればNスクリプトとか使いやすいんだけどね。
せめてメアドくらいは公開してほしいもんだ。
9ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/09(月) 17:50:22 ID:Jr3n5equ
¶・∀・)ライターかスクリプトならやるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:02:04 ID:cJnTXHQI
>>7
基本は「なんでもやる」よ。プログラムもできるし、シナリオも書けるし、キャライラストも書く。
音楽はまだだけど、まぁレガシー著作物パワーを使えばいくらでも。
ただし、基礎能力しか、無い。
だから、私から企画を立てるということは、無い。何故なら独りで作れるから。

私の立場は、言わば後援者のようなものだよ。
ここで創作する人々を陰ながら応援したり、気に入った企画や育つだろう人材を見極め、
適切なアドバイスを下したり、保護したりするの。

だから、君達のような子達は、気がね無く企画なり放言をしていってくれて構わない。
実現するために、私が協力者になる。そう思ってくれればいい。
それでもリーダー格が欲しいってんならそれについても考えはするけどね。
11ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/09(月) 18:18:13 ID:Jr3n5equ
¶・∀・)連絡網を作れ

¶・∀・)つ[email protected]

¶・∀・)MSNメッセ対応
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:12:05 ID:DPuFrB4Z
後援者(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:37:45 ID:fAY70BeU
目が覚めたらケッタイなスレがあったので、妄想だけ書いておく。

リアル魔女っ子、寄宿舎モノを作ってほしい。

つまり、異世界とかじゃなくて、びっくりするくらい現実的な日本社会で、
ちゃちな魔法を使う人たちがいる(「魔法遣いに大切なこと」をイメージすればよし)。
その社会に魔法使い専門の女子校があって、主人公はそこの寄宿舎の舎監になる。
主人公は魔法を使えないが、寮生たちの相談相手になるうちに…。

物語に登場する奴らがみんな、魔法は使えてもちゃちなことしかできないのがポイントで、
何かのきっかけでリミッターの外れた奴が出てくるとか、愛の力(笑)で奇跡を起こすとか、
そんな楽しげなイベントをクライマックスに用意すればいいんじゃないかと。
なんというか、あれだあれ、東鳩の姫川琴音がそこらじゅうにいるようなもんだ。

あくまで妄想なので、できれば聞き流してくれ。しかし>>10は本当にケッタイな奴だなw
お望みのとおり企画(未満)だけ放言していったよ。ばいばい。
14ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/10(火) 07:20:05 ID:CHCXALqK
¶・∀・)さて>>13の詳細を決めないと・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:31:32 ID:Hc8xSD2P
>>10 は1なのか?

なんでそんなエラそうなんだw
一人で出来るんなら一人で作ってろよヴォケ
どうせ口だけで作ったこともないんだろ?
もし作ったことあるんなら晒してみろや、話はそれからだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:44:02 ID:R2RCQThy
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:53:05 ID:J6s5ucrq
俺の考えたシナリオ
テーマは恋愛か死か
人生に嫌気が差した20歳くらいの青年が女性の愛情
によって前に進むか、それも無意味だと拒否して死かを選ぶもの。

大まかなエンディングは
1、恋人を大切にしてその恋人と一緒に前に進む
2、恋人を意図的に傷付けるけど最終的に一緒に前に進む
3、恋人を意図的に傷付けて自殺する
4、二股や三股をかけて女を弄んで楽しむ人間に変貌して
遊び人として前に進もうとするも、その相手に刺されて死亡

恋人になる候補としては定番の
1、元気系の優しく明るい少女
2、何かに悩みつつも利口そうで優しい少女
3、神経が太そうで明るい少女
4、純真無垢な若い少女
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:08:22 ID:SAMXV8pc
まず、現実的なところから考えて、結局絵がないとギャルゲやエロゲはできないでしょう。
絵の量で上限を設けて、ショートシナリオを募集してみたら?

・キャラ数、男女1人づつ、計2人の立ちグラは2人合わせて計5枚以内。
・イベントCG5枚以内。
・背景はフリー素材利用で、シナリオを描く人間が見つけてきただけ使用可。

この制限内で頭をひねってもらって、賛同した絵師がいたら名乗りを上げて貰う、
上半身〜バストアップ程度の、表情を変えた立ちグラ5枚、イベント5枚なので、
まぁ1人の人間が片手間にやっても何とかなる量でしょう。


こう言う制限があるときこそ、企画やシナリオの上手下手がはっきりするものだしね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:08:35 ID:8SmnSfyq
>>18
発表形式が分からない。
シナリオ全文を募集しているの?
だとしたら、今この瞬間にスレが何日か停止しかねない。
まあ、暇やヤル気のある人がいればいいけど。
20ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/10(火) 19:23:05 ID:CHCXALqK
¶・∀・)シナリオは書けます、絵はちょっと・・・

¶・∀・)って人はどうしよう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:25:55 ID:PE13CAWD
それこそここでやる意味がないじゃん。
シナリオが出来てるんなら、ノウハウ板辺りで絵師を捜して
金払って描いてもらうっつーの。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:16:46 ID:SAMXV8pc
まずは最後までのあらすじ、キャラクターの絵を描く為に必要なキャラクターに関する
外見的な設定。

短いから分岐もそんなに出来ないだろうから、簡単な分岐フロチャートとそれのに
対してどのシーンにイベント絵を入れるかの指定と、そのシーンだけは絵的にどんな
シーンかしていしておく。

それを見ながら興味を持った絵師が、ラフを起こしてライターに見せてる。

双方の納得がいったら、ライターは細かにシナリオを詰めていく、同時に絵師は絵を
ラフから原画、CGと進めていく。

双方の素材が形になっていれば後は話は早いと思う。誰かがスクリプターに志願しても
いいし、双方のどちらかがやってもいいと思う。
23ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/10(火) 21:13:56 ID:CHCXALqK
¶・∀・)
>>22
どちらかやるよ、と宣言して待ち人をするのはありかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:19:07 ID:SAMXV8pc
別に提案でしかないから、ご自由にどうぞ。

何日か停止させて書いても、毎日小出しにしても、ノウ板でかね払っても、
どっちかやるって言っても待っていても、構わないんじゃないかな。

でも、待ち体制では実力の判らない人に声をかける人は居ないと思し、
形を決めないでこねくり回していても完成は出来ないと思う・・・できるなら
別にそれでもいいんだけど。
25ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/10(火) 22:13:56 ID:CHCXALqK
¶・∀・)実績が無いからねぇ、、、

¶・∀・)←は待ってみる事にしました

¶・∀・)良かったら誰か拾って下さい
26沙月:2005/05/10(火) 22:41:07 ID:/Y9FKdeu
完成させたけどイマイチ何か足りない感のあるシナリオがあるんだけど、
ソレをさらして皆の意見を聞くっていうのは趣旨違い?
いちおー内容は恋愛モノなんだけど・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:48:45 ID:CIWORh5c
シナリオ全部完成してから絵師を募集しる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:49:19 ID:CIWORh5c
あら?
27は26へのレスじゃないよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:32:11 ID:SAMXV8pc
完成したシナリオなら、良いと思うよ。 もちろん、ここで作るゲームのシナリオとして
使っても構わないことが前提になるけど。

ただ意見を聞きたい、使ってはいけないなら、スレ違いかもしれない。
30ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/10(火) 23:39:12 ID:CHCXALqK
¶・∀・)いやいや許可ですよ。

¶・∀・)まずは何か書かな・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:34:34 ID:1McKKIe3
草派の陰からひっそりと応援してやろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 05:21:58 ID:XBAXFLrd
恋愛物は飽きたから壮大なSF大河浪漫にしようぜ。
33沙月:2005/05/11(水) 22:10:04 ID:q7dXr9EW
何年も前に作ったヤツなんでどーとでも使ってもらって良いのだけど、
テキストデータとして残ってないのだけど良いかな?

皆で完成に持ってくのが難しいのなら、
完成したものを再構築して新しいもの作ってみる。
ってのを試してみたいワケです。
(自分じゃ完全に固まっちゃって作りかえるにかえれない・・・)

とりあえずアドレスだけのっけてみる。
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/dfajk103/dbf2-02-01.htm
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:05:40 ID:H8FdXMbA
>>33
素材の提供感謝!面白いゲームですな。
だがしかし!これを作り直すのは良いとして、HSPのコンパイル済みバイナリを配布されても
どれをどうしたらよいのやら。
一応exeを解析することによってテキストを取れないことも無いんですが、
非常に面倒なので。
シナリオだけでも抽出したものをあげて頂けないですかね?

基本シナリオはこのままで、グラフィック周りの改善、
追加シナリオなどの増強をもって、
バージョンアップのような形でのリリースをしてみたいとは思うのですが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:20:08 ID:8YYyER55
HSPのバージョンによっては逆コンパイルできるツールがあったけど…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:39:31 ID:8YYyER55
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~arsene/hsp/long/
ここの一番下のやつで分割抽出できたよ
37沙月:2005/05/12(木) 20:20:46 ID:2rcVlSwe
分割抽出っていうのが出来ないので出来る人お願いします。
(ウチはプログラム関係は一切出来ない人なのです)
ちなみに、新に書き直したテキストってゆーのは一応ありますけど
文書量が多いので一気に投稿するわけにもいかないのですのよね・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:25:24 ID:hjSukDGk
えーとやっちゃっていいならこっちでやるけど、あぷろだが判らないので
用意していただけると…
39沙月:2005/05/12(木) 20:29:02 ID:2rcVlSwe
何か足りない感として感じている事。
・日常会話に乏しい
・ギャグのセンス・・・
・萌度の高いイベントは無いものか?
・教師が犯人
(ありきたり過ぎるというか、
エンディングに持ってくための強引さがどうにも)

他感じた点などあれば遠慮なく。
昔の作品なので何言われても平気ですよ。
タブン・・・
40Aura911:2005/05/13(金) 02:37:02 ID:U/UX+TZN
相棒に教わりまして、何かのお役に立てればと思いやってきました。
製作中のものがございます関係で積極的なお手伝いはできませんが、
大昔に相棒と書いた曲のMIDIや前に作った作品で使った絵(イラレタ)などを
提供できますので、改変前提で何かのお役に立ててください。
著作権表示などいりませんので。
(絵もMIDIも酷いものなので改変なしでの使用は難しいと思います…)
http://wosakana.hp.infoseek.co.jp/freemate.rar

沙月さんへ
流れから察するに、さやのさんでしょうか・・・?
(以下、その線で)お久しぶりです、お変わりありませんでしょうか?
こんなところで感想もアレですが、桜舞う刻の教頭に感動しました(笑
今度WEB上ででもお話させていただきければと思います!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:41:30 ID:K+QdSMWq
なんでRARなんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:06:09 ID:+xJj6p6H
同じサンノベ作者として
心から成功することを祈っている……
43沙月:2005/05/13(金) 22:18:46 ID:tyTGzzwT
>Aura911
そのとーり、さやのです。
こっそりゲーム作ってます( ´ー`)
ttp://mini.chibicon.net/usr.html
↑『終わりに・・・』
最初はこっちを素材提供しようと思ったんですが、
投稿中なので止めときました。

参考ついでにということで
44Aura911:2005/05/13(金) 22:56:57 ID:U/UX+TZN
ZIPの方がよいみたいなので圧縮しなおして参りました。
http://wosakana.hp.infoseek.co.jp/freemate.zip

沙月さんへ
人違いじゃなくてよかったです。
今、ワタシも次の作品を頑張って作っております。
お互い頑張りましょう!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:08:35 ID:oLRHuBDG
中学の修学旅行がテーマで、ヒロインは同じ班の女子二人。
活発な子とおしとやかな子で、それぞれに分岐シナリオを用意。

で大まかなシナリオは考えてあるんだけどネタ投下しちゃっていい?
46ゴブリン@修行中:2005/05/14(土) 12:09:30 ID:+t7k95xc
どうもはじめまして。
この企画に興味を持ちました原画志望の初心者です
昨日この企画のために仕上げた下書きです(まだ塗りはしていません)
ttp://syobon.com/upload/src/syobon27629.jpg.html
塗りはまだ未熟ですが、何かのお役に立てていただけたら幸いです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:44:09 ID:Aukh36Lh
>>46
バランスがあまりよろしくない。
平坦な感じも否めない。
ポーズは写真などを参考にしながら描いて慣れていくといいよ。
後は、下記URLで修行するべし。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
48ゴブリン@修行中:2005/05/14(土) 14:16:51 ID:+t7k95xc
>>47
レスありがとうございます
改めてみたら胴が長いなと思いました
HPなどを参考にしてもっともっと精進しようと思います
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:12:15 ID:4CtOa08d
ハイ、初めてこの板来て5分弱。
まだ10レスくらいまでしか読んでないモノです。
一応、プログラマやっとるモノです。。
大学の研究テーマは、
コンピュータによる物理現象のシミュレートに関わりが深いモノで、
時間が余ったから趣味で遊び半分でそれをDirectXで視覚化してゲームっぽくして、
そんな遊び心満載なそれを武器に(?)企業に売り込んで入社したクチです。(藁
熱意は伝わったようです。
ハイ、そんなプログラマはいらんかえ〜
まぁ漏れにできそうなことといえば、
リアルなおっぱい揺れ、リアルなスペルマ発射、くらいですが。
なんかノベルとか”原画”とか、
漏れは場違いそうな空気が漂っとりますね。
50ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/14(土) 19:17:39 ID:cCNQTStt
¶・∀・)いいのよ

¶・∀・)皆やれる事をやればいいんです

¶・∀・)今不可能でも明日は可能かも知れないしね。
51ユア ◆DOUJINuK4Q :2005/05/14(土) 21:00:17 ID:rbRhdCVt
>>49
トゥーンシェーディングに興味があります
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:20:40 ID:Cd1Z4UV0
例えばイラスト描きの書いた絵をそのまま立体化出来るなら
そういう方向性に走ってもいいと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:25:44 ID:MLWAcg/G
>>49
3Dが扱えるんなら、ジェネリックな感じのおにゃのこキャラを一つ作っておいて、
とりあえず静観。企画がまともにたちあがったら、頃合いを見て、
ジェネリックおにゃのこモデルの髪形、瞳やオパーイ等を該当の企画向けのキャラに合わせて、
それをシェーディングしたものをあげて見るのは如何か。
加工次第では如何様にもキャラクターを作れて、かつポージングは3Dモデルを利用できるのだから
シェーディングと併せてキャラクター製作に関しての生産性は従来のお絵かきよりも桁外れて高い。
そして汎用性も・・・
いづれにせよ、君の材料投下具合によってこのスレの製作はかなりはかどることになると思う。
気に入った企画があったら、積極的に参加していってくれよな。
54沙月:2005/05/14(土) 21:27:12 ID:0nymX9Z2
>45
修学旅行がテーマっていいですねぇ。
修学旅行関係の実体験とかってけっこう探せれるから、
資料集めにも苦労しないし、
ウレシハズカシ修学旅行♪
ネタ投下希望です
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:24:42 ID:mG6mW9qs
>>45
修学旅行先が田舎の夏だったりすると
俺のツボにジャストミートするわけだが……
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:28:22 ID:Cd1Z4UV0
修学旅行先の映画村で幕末にタイムスリップしたドラマを思い出した
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:55:23 ID:Aukh36Lh
>>55
熊野
5845:2005/05/15(日) 04:22:28 ID:/0mnTbwZ
お言葉に甘えてネタ投下、長文スマソ。

主な登場人物は主人公、親友、女子二人。
(仮にビア子とフロ子と呼ばせてもらいます、イメージ上)
修学旅行で京都のホテルに向かう初日、クラスのレクで鍾乳洞へ行きますが、
そこでビア子が大切な物を無くしてしまいます。
(ホテルでのイベントなんかを挟んで)
二日目の朝、ビア子が無くし物の件をみんなに打ち明けます。
そこで二組に分かれ、一方は探しに、もう一方は寺巡りへと向かいます。
(ここで大きな分岐。ビア子なら鍾乳洞編、フロ子なら古寺編へ)
5945:2005/05/15(日) 05:08:18 ID:/0mnTbwZ
続きです、連投スマソ。

鍾乳洞編ではサトリの化け物を出すことを考えています。
(民話同様に片目で、イメージ的には指輪物語のゴラム)
無くし物はサトリが拾っていて、問答無用に戦闘イベントに。
(武器の伏線として、おみやげの木刀なんかを買うイベントを初日に用意)
心が読まれてるので、避けられ、不利な展開に。ビア子が襲われかける描写。
決着としては、強い光を片目に当てて失明させます。
(おみやげで買ったレーザービームのキーホルダーを使用)
これで両目を失ったサトリが民話の様に逃げていきます。

ざっと鍾乳洞編ではこんな感じのシナリオを考えています。
6045:2005/05/15(日) 05:46:54 ID:/0mnTbwZ
古寺編はまだ思考中ですが、SFチックな鍾乳洞編に対し、
謎解き要素を織り込んで推理物なシナリオにしたいと考えています。
また、これら二つを攻略した後におまけシナリオを用意して、
修学旅行以前のショートストーリーを考えています。

イメージが上手く伝わらないですね、色々突っ込んでください。
長々とスレ汚しゴメソ( 'A)
61沙月:2005/05/15(日) 20:35:01 ID:NDD6u/5G
>45
現代恋愛モノ+戦闘って相性が悪いと思いますよ。
学校の七不思議系の話を書いてみた事があるんですが、
バトルを見せるか恋愛を見せるかでバランスのとり方が難しい。
妖怪系を出すとホラーの要素も加わってくるのでさらに微妙に・・・
ホラーなのに怖くない。命がけの戦いなのに恋する余裕がある・・・
どーしてもどっちつかずになってしまうのですよ。
62沙月:2005/05/15(日) 20:52:25 ID:NDD6u/5G
修学旅行イベントというのをまず集めたいですね。
そっからピックアップして物語を作ってゆくというのはいかがでしょ?

『修学旅行といえば・・・』

で思い浮かぶものを列挙していただければ助かります。
例えば、

枕投げ・好きな子をお互いに告白する・女子の部屋に行く・
風呂・のぞき・夕涼みに出て好きな事バッタリ・清々しい朝靄
同じ班での食事争奪戦(鍋系)・班行動・お御籤を引く・お土産やさん・
自由行動・バス、電車に乗り遅れる・忘れ物・失くし物・
焼き物を焼くなどの体験・博物館廻り・お寺廻り・迷子になる・

他にも何か思いつくもの
修学旅行スケジュールとか体験談とか修学旅行で行った場所とか、
修学旅行関係の情報ならなんでも一切合財求むです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:53:18 ID:OvBpQbGI
ちょっと伺いたい事があるんだけど良いですかな?
64ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/15(日) 22:34:37 ID:2D0JACv8
¶・∀・)はい何でしょう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:27:21 ID:akn8GRqc
流れを読まずにカキコ。
俺も以前同人サークルに入っていてゲームを作ろうと思っていた。
最初は自分達でサークルを作ろうと思っていたが、話が大きくなりすぎてダメになった。
サークルに入りなおしたら、駄目出しの連続、スクリプト言語の違いでサークルのリーダーとトラブルになり追い出された。
そんな時、このスレッドに出会えますた。>>1ことラクウェル様ありがとう。
ネタが思いつき次第カキコするので、宜しくお願いします。
話割り込んでスマソ。
66ゴブリン@修行中:2005/05/16(月) 12:41:46 ID:RFA5zApE
たびたびすいません
今回このスレと「素人の皆で至高の同人ゲーム作ろう」スレ用に
自分の描いた絵を公開するブリーフケースを設置いたしました
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kobalosjp
このスレの役に立てれるようがんばっていこうと思います
67ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/16(月) 16:36:35 ID:DJaQiv4Q
¶・∀・)
>>65
まず¶・∀・)←は>>1じゃないんだけどねw
大変だったみたいやね。
¶・∀・)つ旦
ま、またーりしる

>>66
乙。
¶・∀・)←絵描けないけどw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:50:04 ID:YRqQ6Nwe
>>66
スキャナの有無、ペンタブの有無、
なんて画像編集ツールを使用したかなどの絵を描く環境は?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:15:29 ID:b8EIgl4R
>>62
「ショルダーバッグの帯による胸の谷間の強調」を追加

ttp://syobon.com/upload/src/syobon27902.jpg.html
7045:2005/05/17(火) 02:51:32 ID:rdYRpMza
>62
遅レススマソ。
確かに恋愛なら恋愛とテーマを絞った方が良さげですね。
女の子を守るというシチュを考えてたので、化け物が浮かんだ訳ですが
他校の生徒に絡まれるとか色々考えられますね。(修学旅行にありがちな)

また、鍾乳洞探検は実際の修学旅行で行ったんですが
体操着姿だったり、四つん這いになったり、服が濡れたりで
いい思い出だったな・・・と。ぜひ使って欲しいシチュです。
71ゴブリン@修行中:2005/05/17(火) 13:06:30 ID:Gh53C8p3
>>68
レスが遅れてすいません
実は家でネットが使用できない環境であるため
昼間しかレスができない状態だったりします

スキャナ・ペンタブ共にありません。貧乏学生なもので…orz
画像編集ソフトはフリーツールのPictBearを使用しております
ttp://sleipnir.pos.to/

これからは画像公開のレスを少し控えようと思います
(公開自体は控えるつもりはありませんが)
それでは
72ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/17(火) 17:59:14 ID:J2u1BKEW
¶・∀・)控える理由も無いと思うんだ

¶・∀・)ようしCVやるz(ry
73沙月:2005/05/17(火) 19:45:44 ID:zQtRVDJv
>45
鍾乳洞探検アリですね!
普通に名所としての鍾乳洞でもいいし、
偶然見つけた鍾乳洞あるいは洞窟でもいいし♪
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:22:03 ID:8wX37KKq
名所としての鍾乳洞…不二洞(関東最長)
偶然見つけた鍾乳洞…生犬穴(現在は立入禁止)


             ようこそ群馬県上野村
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:32:45 ID:Bz0thtv9
へたれだがキャラ描かせて貰えるなら描きたひ…。
76面接官:2005/05/17(火) 21:40:00 ID:8wX37KKq
>>75
おっぱい絵うp!おっぱい絵うp!
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:04:34 ID:Zlrl+KEn
75氏ではないですが、たまたまおっぱい絵を描いていたので、コノヤロウ

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/16991.jpg
78ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/18(水) 00:37:18 ID:pSTvEMI+
¶・∀・)




¶・∀・)すげすげヴォー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:33:40 ID:5LejABDb
>>71
スキャナは鉛筆線を生かした絵を描かないなら良いとしても、
ペンタブがないとなると、塗りは厳しいかねぇ。原画は出来てもさ。
スレの方向が定まらないうちは、シナリオ案でも、イラストでも、
どんどんUPすれば周りの士気も上がるし、良いんじゃないかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:19:00 ID:ArChHANa
おぉ、なんか良いスレですね。
俺も絵をうpしようかしら……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:54:31 ID:5LejABDb
>>80
IDが「お茶目な花」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:46:42 ID:pDxTizZF
ここまでのまとめ。

企画:>13 >17 >33(沙月) >45,58-60
キャラクターデザイン:>1 >40 >46(ゴブリン@修行中) >69 >75 >77 >80
3Dグラフィック:>49
シナリオ:>1 >9(ラクウェル様推奨) >33(沙月)
プログラム:>1 >9(ラクウェル様推奨)
音楽:>40(ただしMIDI)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:09:40 ID:pDxTizZF
>ゴブリン氏
イベント3の身体のラインがセクシーで良いね。
それと、イベント3以外の絵にも言えることだけど、
アイドル写真でもなんでもネットで探して、
輪郭を意識して観察してみると良いと思うよ〜。
おそらく、よくある○に十字を入れてバランス取る方法を使ってるみたいだけど、
(その方法も良いのだけれど)そのまま、ボールに顔を描いたみたいになってる。
84沙月:2005/05/18(水) 22:36:34 ID:PDhJ0h7Z
アイデアの出し方を決めたいですね。
同じ板の『素人の皆で至高の同人ゲーム作ろう』では
ストーリ作りよりも世界観を皆で作って自由に作品を作ってくてゆーのが基本のようです。
仮に『パーツ作製型』とでもしましょうか。
他にも、
完成したシナリオを改良して新しいシナリオを作ってゆくのを『改造型』。
一人が文章を書いて次に別の人が書いてゆくのが『リレー型』。
他にもイロイロあると思うのですよ。
一人メインの人が書いてソレをダメだししながら書いてゆくとか、
出来ればいろんなコメントのついてく形式を考えだしてみたいものです。
85沙月:2005/05/18(水) 22:53:38 ID:PDhJ0h7Z
戦いも織り交ぜながらの話だと・・・

修学旅行先は京都。
些細な事からケンカに巻き込まれる主人公。
そこに止めに入った少女が一人。
腰まで伸びた黒髪に整った顔立ち、
きりりと引き締まった表情で相手を睨みつけている。
彼女の父親は通り魔により惨殺され、
その仇を討つために毎日街を巡回。
主人公が宿舎を抜け出すと出会える。
名前は「土方歳三」。
「歳三」と書いて「としみ」と呼ぶ。
って考えたけど新撰組のパロディになるのでやめとくです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:57:55 ID:BzTGffkH
ちょっと伺いたい事があるんだけど良いですかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:16:22 ID:nymtHNZ+
どうぞどうぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:23:23 ID:BzTGffkH
皆さんは、アドベンチャー(ノベルも含む)以外のギャルゲってどう思われますかな?
89ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/18(水) 23:27:01 ID:pSTvEMI+
¶・∀・)場合によるやね

¶・∀・)大抵既存キャラを別なゲームジャンルで使ったりするよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:47:07 ID:rZLzJGd4
>>84
>パーツ作成型
修学旅行の日程や学校の設定だけ皆で決めて、
話はライター任せってのも面白いかも。
一学年150人いれば、150通りの修学旅行があるんだし。

>>85
戦い…というのは、ADVパートで文章で魅せるのか、
RPGパートが存在するのかで随分違ってくると思うけど、
後者で、「異世界に飛ばされた」とか「もともと魔物の出る世界だ」という設定だと、
あなたが>>62で挙げた「修学旅行シチュ」が生きてこない。
まあ、あくまでも「修学旅行」で話が進んでる(?)ようだからという意見であって、
あなたのアイデアが悪いと言ってるわけではないので悪しからず。
9145:2005/05/19(木) 06:25:00 ID:igbMUWdn
>90
仮に、修学旅行で話を進めていただけるのなら、
私的にはADVテイストがいいですね。やっぱり戦闘は無しの方向で。

何か、パーツ作成型良さげですね。みんなの思い出を一つにする感じで。
萌えシチュ思い出したので、投下。
風呂から上がった後に女の子に会ったら、いつもはツインテールなのに
セミロング。しかも濡れ髪。この感じ伝わるかな・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:40:22 ID:rZLzJGd4
>>91
あるあるw

メガネっ子の秀才美人のメガネが曇ってるとか。
9345:2005/05/19(木) 07:48:00 ID:igbMUWdn
>>92
ねーよw

あとはギャルゲなら中学、エロゲなら高校の修学旅行ですかね。
問題は只の恋愛物にならない様に、面白みを持たせなければ。
中学の修学旅行で出会った他校の女の子に、高校の修学旅行でまた出会い・・・
なんて変化球はどうですか。一ネタとして。
94ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/19(木) 07:59:41 ID:2OYxtE51
¶・∀・)すっげぇ変化球ww

¶・∀・)あれだろ
昔、浴場間違えて湯ぶっかれられたおにゃのこがもう一回出てくるわけだろ。

>>91
あるあるw
9545:2005/05/19(木) 09:02:18 ID:+/s09hlk
>>94
それもねーよw

てな流れでみなさんにネタ投下してもらえると、活気づきますね。
96ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/19(木) 09:34:27 ID:2OYxtE51
¶・∀・)ああ、ねーよw

¶・∀・)音とか入れないの?

¶・∀・)SEとかCV(ねーよ)とか。

¶・∀・)今更だが>>82乙。
97ゴブリン@修行中:2005/05/19(木) 13:06:03 ID:nmqcHalG
昨日は画像を公開してコメントを書いたら
レスをする時間がなくなってしまいました
レスが遅れて本当に申し訳ないです

>ラクウェル様
ストーリーを議論している途中で
流れをつぶすのを防ぐ為の配慮にと思ったのですが
今のスレの速度とこちらの更新頻度を考えたら
確かに必要ないかもしれませんね

>>79
私の場合はマウスで塗りが大変ということよりも
顔や服等の陰陽のつけ方に四苦八苦している状態です
今のところは見よう見真似で塗りをしているのですが
オリジナルの塗りができたらいいなと思います

>>83
アドバイスありがとうございます
実際手元に実写の資料が足りなくて困っている状態でした
18禁関係は情報倫理云々の関係でダウンする事ができないので
レースクイーンあたりを探ってみることにします
9879,83(笑):2005/05/19(木) 18:17:43 ID:N4+qkpsN
>見様見真似
全然オッケー。模倣は上達の第一歩だよ。
ただ、同じ絵や絵師ばかり参考にしてると意識が偏ってしまうから、
写真(レースクイーンでもなんでも)なんかも交えながら、
幅広く模倣って血肉にしてこう。
(うは、自分に言い聞かせてるみたいだ)
9990:2005/05/20(金) 00:21:26 ID:5m+wKear
>>93
安易に中学だ、高校だと決めないで、
それぞれの長短を見極めた上で設定するべきだと思う。
例えば、あなたの言うタイプの「再会」を盛り込むなら、
高校じゃなきゃできないわけだし、
幼い頃一緒に遊んだ幼なじみに「再会」…とするなら、中学でもできる。

旅行日程にしろ、恋愛のタイプにしろ、高校の方が遥かに自由度は高いとは思うけどね。
どちらかというと、自分は中学とした場合のメリットが(ロリキャラ以外)思い浮かばないな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:06:02 ID:AhxS48jP
一応「一番いろいろなバリエーションが展開し得る」ということで、
本当に作るとしたら、作中の「現代」は高校生固定にしちゃって良いと思うぞ。
スレタイにあるように、もしエロが書きたくなっても高校生という設定ならば
そうアンモラルなんかを感じる必要はなくなる訳だし。

それと、そんな細かいことで議論を議論している状態が、なにより非生産的だ。
企画のアウトラインはもうこれくらいで良いとして、
その企画で始動させるために、情報をまとめよう。
まとめてくれれば、漏れも含めて誰かがwebページなどでの展開をしてくれると思う。
漏れはその設定でシナリオを書きたいし、誰かキャラを描いても良い。
そろそろ動き出さないか。
10145:2005/05/20(金) 09:11:35 ID:BQI/5hXX
>>99
一理ありますね。中学、高校と分けたのはですね、
中学でエロ描写は不味いかなと思い、またスレの趣旨としての
ギャルゲ、エロゲ要素を盛り込めるかなと。
中学パートで純愛メイン、高校パートでエロゲ描写とすれば両方含められるので。

それと私的には、中学生活の規則に縛られた感じが好きだったので、中学を推します。
まあ、まだまだ企画段階なのでどんどん突っ込んだ意見下さい。ついでに100ゲット。
10245:2005/05/20(金) 09:25:50 ID:BQI/5hXX
↑お恥ずかしい(´Д⊂

>>100
そうですね、少しずつでも前進したいので異論、反論が無ければ良いかと。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:15:36 ID:0gMFqfCr
104ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/20(金) 13:38:32 ID:mDc3MTdA
¶・∀・)まずはキャラと大まかな流れの確立でしょうかね。

¶・∀・)↓キャラ案
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:40:40 ID:5m+wKear
「学園敷地内」で話が展開するならキャラから作っても問題ないだろうけど、
「修学旅行」となると旅行先からでないか?推奨氏のいう「大まかな流れ」の方ね。
もちろん、ストーリーの流れではなくて日程の流れという意味でだけど。

一押しは沖縄かな。
自然遺産、文化遺産共に申し分ないし、粋な伝説なんかもも豊富。
洞窟もあるしね。本島なら玉泉洞、八重山諸島なら石垣島鍾乳洞。
どちらにしろ、旅行先はライター達が旅行経験がないと辛いかもしれないけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:13:16 ID:v52FVkdQ
↑背景画像の準備とか視野に入れてる?
107105:2005/05/20(金) 18:23:07 ID:wjDEc7X4
沖縄なら写真素材はある程度提供できると思うよ。
どの地域にしても写真素材を配布しているサイトは探せばあるでしょう。
108105:2005/05/20(金) 18:27:27 ID:wjDEc7X4
その他、ちょっとだけだけど、写真を所持しているのは、
長野県周辺、京都周辺、奈良公園程度。
撮ってこいと言われれば、
趣味の旅行も兼ねて喜んで飛んで行ける範囲は北関東。
109ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/20(金) 18:28:13 ID:mDc3MTdA
¶・∀・)画像作るか持ってくるかで変わるかもね。

>>105
ごめwwいつもの「先にキャラ作る」癖が出たw

¶・∀・)沖縄懐かしいな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:47:09 ID:3f7lfv3w
ではこのスレで今進める企画として
「修学旅行企画」というのをここで規定することにしよう。
(もちろん、それだけを作るためにこのスレがある訳ではない。
 他に作りたい企画があるというのなら、私は助力を惜しまない。)

さしあたって概要などのまとめを始めることにしよう。

原案は>>58-
要するに「修学旅行を舞台としたギャルゲ」
一応、高校生という設定が汎用的なのでその設定で考えると良いかも。

 


111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:02:55 ID:3f7lfv3w
>>58-を読んでみてくれれば分かる通り、
何かシナリオ的に重要なテーマがあったり、
二度読むとより深みのある、とかそういったものを作るではないみたい。

まずは攻略対象のキャラがいて、序盤で分岐をして、
そのあとはほぼ一本道で単品のシナリオが展開されて行くって話。

>>58からの例でいうと二つ、
鍾乳洞編、古寺編と別れているけど、これはただ単純にキャラクタイメージと
場所のイベント性を重要視して、双者をくくり付けただけのもの。
よって、修学旅行で行く場所ならば、なんでもシナリオを作ることができる。
一応、実際の舞台としては京都が指定されているが、
それは鍾乳洞と古寺を登場させたいが為の説得力だけであって、
逆に京都に無いような場所、例えば戦争跡地などを場所に使う場合は、
それらすべてを内包する場所という事で再検討が必要になるかもしれない。
個人的には実在の場所を舞台背景として利用することはあまり良いとは思わないが・・・
(もともとある場所の先入観を利用するということは、逆に縛られるということでもあるから・・・)
そして、修学旅行という大きなイベント自体は、シナリオから見て「制限」でしかない。
ゲーム全体で言う「制限時間」だな。三泊四日だかどうだかは知らないが、
うまいこと利用してくれ。
112105:2005/05/20(金) 19:13:56 ID:wjDEc7X4
>>101の意見を見て中学も良いなと思ったけど、
取り敢えずは、高校生でいいと思う。
規則に厳しい体育教師がホテルの廊下を徘徊してたっていいしね。

・修学旅行というと2年生かな?
・季節も重要なポイントだね。

>>111
・検索してみたら京都には質志鍾乳洞という鍾乳洞が唯一で、
 >>45はおそらく京都を指定したわけではなさそう。
・実体の土地を利用することは、旅行期間と同じで「制限」であり、
 読者の先入観や予備知識も逆に利用してやることもできると思う。
 しかし、架空の土地を作ろうという意見は今まで出てなかったけど、
 面白いんじゃないかな。他の人の意見も聞いてみたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:19:53 ID:3f7lfv3w
だから、これからスタッフ募集をするとするならば、

キャラ絵を描く人n人(最低0人。最高はシナリオの数だけ。)
シナリオを描く人n人(最低一人。最高はint32の最大値)
背景を用意する人n人(最低0人。最高はシナリオの数だけ)
音楽を用意する人n人(同上)
キャラボイスn人(ラクウェル様推奨)

になる。
つまり、最期、企画がぐだぐだになろうが、シナリオ共通部+aだけでリリースはできる。

そして、シナリオを企画進行如何にかかわらず、いくらでも募集することができる。
そして、パージすることもできる。
とりあえず企画の難易度としてはやさしめだと思うので、やってみないかー?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:41:48 ID:5m+wKear
さて、どこから始めましょう。
115ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/20(金) 21:56:40 ID:mDc3MTdA
¶・∀・)
イメージ背景、舞台設定

キャラ案、スケッチ程度のラフ

プロット、組めたらシナリオ書いちゃう(キャラ毎とか分けるといいよね)、プロットにおけるシチュの絵を描いてみたりとか。

分岐等の確立。

最後に音。

¶・∀・)こんな感じかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:04:49 ID:rWuWx0iD
>>114
とりあえず
出てくるおにゃのこ(好きならばおとこにょこでも可)と
大体、どこに行ってどのような話になるか、を考えてくれればいい。

案をとりあえずリストアップしていって
参加者募集をしてそこを埋めていけばいいだけだから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:12:10 ID:rWuWx0iD
今のところあがっているシナリオは

悪魔退治のおにゃのこ(町でお化けと戦う?)話。参考>>85

探偵なおにゃのこ(古寺殺人事件)参考>>60

木刀少女(洞窟の奥にはモンスターがいた話)参考>>59

記憶の女の子(また、会いましたね・・・・・・)参考>>93

の四つのシナリオが今「書くことが出来る」状態にあるといえる。
他にも修学旅行を生かしたシナリオを作ることは出来ると思うので、
こんな形のおにゃのこ+イベントを沢山集めるのだ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:16:32 ID:5m+wKear
>>115の設定で統一するだろう要項まとめ。
【舞台】
1:架空の土地or実在の土地→>>111の15行目などより、自然遺産、文化遺産のバラエティに富んだ場所選びor創り。
2:春→節目の季節なので困難?夏→海、太陽、台風など。秋→紅葉など。冬→雪景色、スキー、あるいは避暑など。
3:旅行日程:高校の修学旅行だと3泊4日、4泊5日が無難?学年行動、クラス行動などを統一。班行動の日はライター任せ。など。

【キャラクターデザイン】(2人以上のゲンガーが参加した場合必要)
制服、体操服など学校指定のもの。

【舞台】
1:私はどちらがいいかは判断しかねているので、様子見。
2:夏!海!水着!
3:旅行日程を上手く利用してゲーム進行を「キャラクター紹介(学年・クラス行動)」
 →「分岐(ヒロインたちの希望を聞きながら班行動選択)」→「結末(最終日にハプニングやトラブルなど)」
 という形式を発案。
【キャラクターデザイン】
恋愛ゲームによくあるヒラヒラした派手なものより、現実的な制服を推す。
そして、セーラーよりブレザーの方がキャラクターの性格を反映しやすい
(シャツをスカートから出してる、リボンしない、ベストを着用など)と思う。
119ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/20(金) 22:20:11 ID:mDc3MTdA
¶・∀・)
綾華、彩子、絢瀬、彩名、亜弥音、亜矢乃

¶・∀・)・・・ろくなのが出てこない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:23:26 ID:5m+wKear
>>119
やっぱり万国共通で「あや」は可愛いんだよなw
121ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/20(金) 22:27:45 ID:mDc3MTdA
Σ¶・∀・)
>>118
すげくわかりやすい。

¶・∀・)
>>117にあと一つ位欲しいかな、と。

¶・∀・)架空でやるにしろ
割と歴史がある場所だよね、うん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:42:12 ID:5m+wKear
>>121
>>117が決定要項というわけじゃないんじゃない?
申し訳ないけど、>>85の沙月さんの案は雰囲気に合わせ難いと思うしね。
123ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/20(金) 22:46:53 ID:mDc3MTdA
¶・∀・)
>>122
少し改編すれば使えるかな、と思ったんだけど。
無論>>85の人がいいなら、ね。

¶・∀・)つかこれ勝手に話書いていいもんなの?

¶・∀・)いいなら書いちゃうけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:53:15 ID:5m+wKear
>>123
何にせよライターの腕次第ってことね。

それと、沙月さんは自分でも話を書くみたいなので、
本人が書く案を紹介しただけだったりするかもしれんよ。
125ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/20(金) 23:08:23 ID:mDc3MTdA
¶・∀・)
>>124
うん、書いてくれるかも知れないんでおいらは迂濶に手が出せない

¶・∀・)勝手はいくないよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:12:41 ID:rWuWx0iD
何個シナリオがあっても成り立つ風になってるから、
今あるシナリオを独断で書き上げちゃうのも構わないし、
全く別のシナリオを考えて、それも含めて作っちゃうのもいいと思う。
まぁ、あれだ「世にも奇妙な物語修学旅行篇」だと思うのだよ。
127ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/20(金) 23:15:27 ID:mDc3MTdA
¶・∀・)先に分岐後作って分岐点後で付けてもいいのか

¶・∀・)よっしゃ、何か書いてみるか
12845:2005/05/21(土) 09:13:51 ID:tpiAu6Ii
>>119
真綾なんてのはどう?一押しなんだけどw

>>126
それ、ありですね。かまいたち2みたいに冒頭で分岐させてしまえば、
季節もバラバラ、旅行先もバラバラでも作れますし。
129ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/21(土) 15:37:09 ID:pQlqLcKR
¶・∀・)
>>128
いいかも。

¶・∀・)何か重要な要素はあるかな?
13045:2005/05/21(土) 16:49:50 ID:Zu7qp6I6
>>129
黒髪セミロング、Dカップでw

で、ベタだけどネタ投下。
ホテルでヒロインの荷物から何かしら盗まれて、それを探す推理物。
旅行先で友人が同級生からいじめにあってる事を知り、それを助ける友情物。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:53:02 ID:Ct595Rpz
バラバラでやるのなら、掲示板を利用するメリットがあるのかな。
スタッフはより集めやすいかもしれないけど。
132ゴブリン@修業中:2005/05/21(土) 17:16:25 ID:LGBWQAIc
>ラクウェル様
原画をする私としては服装をどうするかを決めてほしいです
私服か制服か、夏物か冬物かで書く物が大分違ってきますので
これを決めないことには全く手がつけられないのが現状ですね

上記のことが決まり次第服装候補を掲示しようと思います
それでは
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:10:29 ID:DSLlHpai
>>131
釣りか?
バラバラでやらないならば
わざわざ人を募集する意味が無いだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:21:50 ID:Ct595Rpz
>>133
話の流れを読んで「バラバラ」が何を指すかを理解してから発言して頂戴。
135沙月:2005/05/21(土) 20:37:36 ID:yAH9TuHp
とりあえず私が書こうと思ったのをまとめてみます。
(*決定じゃないです)
【舞台設定】
場所→京都 
季節→秋
日数→3泊4日
行動→班行動
服装→常に制服
【登場人物】
主人公・極めて普通の男の子。一応剣道部所属。
友達・主人公の悪友。のぞきに誘ってきたり、コイツに彼女を奪われたり。でも、仲良い。
ヒロインA・旅先で会うキリッとした女の子。通り魔(人間)犯を倒すべく巡回
ヒロインB・考え中。とりあえず幼馴染。
ヒロインC・月宮姫乃(つきみや ひめの)。「私」ではなく「わち」と自分の事を呼ぶ。
      あだ名は「姫」。内気で健気。クラスの妹的存在。
【補足】
四人一組の班で行動し、寝るときは男女別れて一クラスごとに固まって寝る。
設定は中学三年生。
話は修学旅行前日ぐらいからスタート予定。
136沙月:2005/05/21(土) 20:46:22 ID:yAH9TuHp
・ヒロインの名前や容姿の案を募集です。
・現在頭にストーリーがあるのはヒロインAのみ、
B、Cに関するネタ。ストーリーがあれば募集です。
・悪友の性格設定その他があれば募集です。
・各パーツも募集です(のぞきシーンはこんなのとか枕投げストーリーとか)
*提案がそのまま採用されるとは限りませぬのであしからず。

・・・という具合にネタを募集しながら進めてみるのはいかがでしょう?
ネタが固定されすぎてて書き込みにくいでしょうか?
基本的にこの後ヒロインAシナリオを思いつき次第書き進めながら
他のストーリー・パーツを募集していこうかと考えてるのですが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:10:07 ID:DSLlHpai
・・・よし、そろそろ腰を上げるかね。
138ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/21(土) 21:47:11 ID:pQlqLcKR
¶・∀・)つ旦旦旦旦旦
あっちの人もこっちの人も落ち着いてくれ。

>>132
キャラ案決まったらなるたけすぐ出せる様に努めたい。
>>135みたいな流れで行けば冬着に近いけど、
両方あるといいけど、量多すぎて大変だし・・・。

>>135
乙。
キャラ案やねぇ。まずは。

>>137
おお、向こうの!
頑張ろうぜ

¶・∀・)仲良く。なかよーく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:59:23 ID:DSLlHpai
>>137
漏れは創生以来こっちの人間だよーん。
こっちのまとめサイトを作ろうかなーって思う。
スペースは取ったから作るだけなんだがね。
140ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/21(土) 22:05:46 ID:pQlqLcKR
Σ¶・∀・)
>>139
激しく希望するっ

¶・∀・)乙
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:14:58 ID:Ct595Rpz
>>135
結局、あなたの頭には、
1・同じ学校の修学旅行で、同じ主人公の別々のヒロインとの話を、
 別々のライターが担当する。
2・同じ学校の修学旅行で、別々の主人公が別々の物語を動かして、
 それぞれの主人公を別々のライターが担当する。
3・>>128で45氏の言う、全く別の修学旅行を別々のライターが担当する。
のどれがあるの?
発言を見た限りだと、1はなさそうなので、2か3だと思うけど。
142ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/21(土) 22:19:10 ID:pQlqLcKR
¶・∀・)個人的には2
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:31:31 ID:Ct595Rpz
>>142
私も2がいいと思う。
DSLlHpaiのまとめサイト氏はバラバラの3が良いと言ってるみたいだけども。
144沙月:2005/05/21(土) 22:52:21 ID:yAH9TuHp
>141
最初は1で考えてたけど、
2も良いですね。
その方が他の人も書き込みしやすいし(流れを理解しやすい)。
自由度も高くなる。
3になると広がり過ぎになるのかな?
(パターンがふえるとその分。感化されたりヒラメキの材料が増えるってメリットはあるけど)
(絵をつけてこうとすると夏と冬では使いまわせないからタイヘンですね)

ちなみに書き出した設定は仮なので変更は幾らでも可能です。
2でいくなら他の設定も聞きいてすり合わせ。
学校・修学旅行の設定を統一って形になるですね。
145ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/21(土) 23:03:44 ID:pQlqLcKR
¶・∀・)2で架空な土地ってのはありかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:12:35 ID:Ct595Rpz
>>144
2で、一部のキャラだけ他のライターに依頼することも可能だからね。
基本スタンスは1.8くらいのつもりがいいんじゃないかな。
>>145
ありでもいいと思う。
45氏の原案と沙月氏の原案を見比べると、
該当するポイントが思い当たらない。
京都に探検向きの鍾乳洞なんてないしね。
2で行こうとするなら、厳密に土地設定しなくても、
大まかな歴史背景と風土だけ設定して、
各々のライター、アイデアマンに任せても良さそう。
147沙月:2005/05/21(土) 23:13:15 ID:yAH9TuHp
架空の土地ってどんな土地になるのかな?
架空の地名とか、架空の伝承がある街とかならアリだと思うけど、
非現実的なものはない方が良いと思う。

ちなみに私の考えてるヒロインAを使う場合。
それなりの街が必要。
(京都の街をイメージしてるんだけどね)
逆に言えば街さえあればどこでもいい。
かわりに街がない田舎とかだと話そのものを変更しなきゃならんかも。
その辺は今後の流れを見ながら調整って事で
148ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/21(土) 23:26:00 ID:pQlqLcKR
¶・∀・)京都もどきを作ってあと適当な(当てはまるという意味の)土地やら名所やらを付ければいいんじゃないかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:29:55 ID:Ct595Rpz
>>147
当然、一般的な日本の学校の「修学旅行地」という前提で話してるから、
沙月さんの創造するような非現実的な土地になることはないと思うよ。
架空という言葉そのものにそういう意味はないしね。

ちなみに、沙月さんが「中学3年」という設定を希望するのには何か事情はあるかな。
話の流れとしては>>110辺りから高校生ということで進んでいたので。
>>135の中でもいくつか言える部分があるけど、(班行動に限定している点など)
流れと違う設定を提案するなら理由を添えてくれないと、
混乱するだけだから、周りの意見もよく読んで欲しい。
150沙月:2005/05/22(日) 00:02:06 ID:zFoCGyGj
>149
確かに確かに。
中三希望は私が中学の修学旅行しか知らんってのが第一にありましてー
(高校と中学で差があるとは思えぬが想像しやすい方が書きやすい)
二つ目は高校生より不安定。
体力とか感情面とか。あとキス止まりで終わっても説得力あるかなと。
(エロゲよりは感情重視なギャルゲを作りたいなと)
という感じかな?
これもとりあえず流れに合わしますわ。

架空で作るなら架空で作るなりのメリットも考えておきたいですね。
殺人事件とかが多発する話だと現実の街の名前を使うより架空の方が良い。
とかイロイロあると思うのですよ。
逆に現実の街だとリアルさを表現しやすい。
一度(京都なら)京都にいってみたい!って思えるような作品を目指すとか。
単純に画像集めがラクだとか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:09:13 ID:4EnLHUBh
>>150
架空、現実のメリット、デメリットは>>111以降で語られてるのでそちらを参考に。

>殺人事件とかが多発する話だと現実の街の名前を使うより架空の方が良い。
この点に関しては、沙月さんの提案する復讐話が一番際どいでしょ、今のところ。
・敵討ちをしたい ・敵待ちをしているからには犯人の特徴を知っている
・しかし、警察ではなく本人が成し遂げようとしている の三点のポイントがあるため、
どういう話になるか計り知れないので、私は判断できないけども。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:16:01 ID:wB7Ss5Kz
京都はよく殺人事件がおこりますよ
主に山村美沙の中で
153沙月:2005/05/22(日) 08:25:53 ID:zFoCGyGj
>151
敵討ちですが殺す事はないです。
(主人公が殺すのを止めるとかする予定)
連続通り魔殺人って事でヒロインAは自分を餌にしつつ、
現場に出くわさないか巡回しつつというスタンスです。

>殺人事件とかが多発する話だと
っていうは惨殺が多くて現実の街を使うと印象が悪くなるとか、
そういった意味です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:36:24 ID:XrncUuLR
他人の文章の意図が見抜けない>>153に本当に文章を書く能力があるのか?

155ゴブリン@修行中:2005/05/23(月) 10:26:09 ID:WpEESi0k
流れを無視してカキコ

ヒロイン3人の容姿と服装の候補を作成しました
ただいま変更案を受け付けておりますので随時レスをお願いします
最終決定が済み次第立ち絵を制作しようと思います
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:57:45 ID:1+DgUML1
>>155
イメージだけ、ありがたく受け取っておく。
ちょっとこちらでリファインしてまとめておくから、
君はPCによる線画の取り込み・色塗りの勉強に励んでいておくれ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:50:47 ID:rbzSU+S/
俺も何か描いてうpしたいんですが、
キャラの性格とか決まらないと描きようがないでつ…(´・ω・`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:26:42 ID:SMrPnMJc
せっかく二種制服があるのに、ケープ&セーラーで、
両方ヒラヒラとはこれ如何に。
バトルヒロインの方はヒラヒラしてた方が動きが出て良いとは思うけども。
159ゴブリン@修行中:2005/05/23(月) 16:43:54 ID:7jIZnitx
>>156
私の場合は手足の書き方やパースのとり方など
課題が山積みの状態ですが
確かにPCによる絵画を身に着けることが先決ですね
ではそうすることにします

>>158
最初はフードつきマントを考えていたのですが
フードをかぶるといかにも私は怪しい人ですといわんばかりの格好になってしまったので
ケープに変更したしだいであります
今考えると確かにいらないですね

スレの住人はどう思っているのかわかりませんが
私としてはキャラデザに関しては最終的に沙月氏とラクウェル様に判断していただき
今週中にケリをつけたいと思っております
(まあ私はPC絵画の練習をしなければならないのですが)
それでは
160ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/23(月) 17:04:13 ID:G3i1W5gu
¶・∀・)ひらひら+スパッツは強そうだなあ

>>155
乙。
個人的には戦う人は髪長めで流して欲しい。何か綺麗に見える。

>>157
あぁ、そうなんだよ。それが今の急務。

>>159
CG技術か。がんがって下さい。
¶・∀・)コテだってだけで決定権を持っていいのかおいらとか。


¶・∀・)以下少しまとめてみる
161ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/23(月) 17:25:16 ID:G3i1W5gu
¶・∀・)
場所:京都とかの歴史ある場所(現段階では架空な土地も可)
季節:秋を前提として。但し、変更もあるかも。
大前提:3泊4日程度の修学旅行(男女共学)。


以下(私的)案。

I:1日目・2日目あたりに事前に決めたコース(鍾乳洞だの古寺だの)に行って見学だの何なりと。
で、3日目・4日目あたりは自由行動にならないか?
基本的に「この近辺で自由行動」というスタンスにはならないか(自身に経験有)。

II:話の流れ的には2日目夜までで序盤開始、そこから各話の中心を3日目・4日目に置きたい。
よって上記の様な希望になるわけだが、、、

III:で、Iで言った「事前に決めたコース」も決めちゃうと多少自由度が低くなるので、
いっそのこと「(主人公が)希望コースの紙を提出忘れて、好きな所行けと担任に言われた」なんて流れにしたら
どうか。妄想だけども。

IV:案を見るにヒロインAは現地人と読めたので、事実上4日目が最終日になる訳で。
よって時間が少なく、如何に描写・情景を盛り込めるかがカギになるはず。
正直難しいかも。登場が2日目だとたぶん間に合わないですよ。
…じゃあ、Aはメインヒロインやね。これまた妄想だけど。

V:あと、他のB・C(ひょっとしたらDも)は同じクラスなので後日ネタが使える。
終わった後で感想文を書かせるなり何なりとできますよ、と。


¶・∀・)
Bシナリオは「伝説の滝」なぞ如何か。
個人的には元気な、古い言い方をすれば「おてんば」な感じがいい。
んでそれがいかにしおらしくなっていくかその過程を楽しみたいな、とか妄想。

¶・∀・)
妄想ばっかでごめんなさい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:12:35 ID:OPf7uiem
場所、季節は決定で良いでしょう。
いつまでも引きずっていても一向に話が進まないし、
目立った反対意見もないので。
I、U:
4日目にオール自由行動にする学校はないでしょう。
日程的に厳しかったら、4泊5日でも構わないだろうから、
無理な設定は避けた方が良いと思う。
1、2日のクラス行動、強制イベントでキャラ見せ、舞台見せを済ませ、
翌日以降の自由行動で分岐、攻略ヒロインなり攻略失敗なりの決定、
最終日のクラス行動などで完結。
例えば、ここで主人公がクラス行動から外れて、
現地女のケツを追っかけてくこともできる。
V:
それは各ライターにクラスを割り振ることで解決できると思う。
IV:
ポジション的にヒロイン紹介で一番後ろに描かれるヒロインじゃないかなぁ。
他の人の案にあった、実は昔知り合ってたって設定が入るなら違ってくるけど。
なんかそしたら、某「私は魔物を討つ者だから」みたいになってくるな…。
163ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/23(月) 18:21:57 ID:G3i1W5gu
¶・∀・)←4日目オール自由でした
やっぱ異常か、、、

>>162

>I
あ、5日でもいいのかww
確かに無理矢理かもwごめんぽ。
>III
せやね。但し出だし分岐が大変だけどw
>IV
むー、そうか。後ろの方かな。
魔物・・・ってそれ違うー。

¶・∀・)B、C(D)案募集。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:57:58 ID:OPf7uiem
>>163
>>141の2で話が進んでいるのに、
出だし分岐が現状以上に大変になることはないでしょう。
別々のクラスでの行動を取った場合のデメリット、メリットは、
>>161のVで行っていることと表裏一体だからね。
それならば、ライターAの提案したクラスAに、
ライターBが参入してもいいし(別主人公で)、
ライターBが新たにクラスBを提案してもいいので、
問題ないんじゃないかな。
165ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/23(月) 19:06:25 ID:G3i1W5gu
¶・∀・)そうか2だったのか。
なら問題ねぇ。

¶・∀・)勘違いです。ごめんなさい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:27:44 ID:OPf7uiem
>>165
いや、2以外を希望してる人がいないからそうだと思ってたんだけど、
こちらの勘違いだったら申し訳ない。
167ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/23(月) 19:29:45 ID:G3i1W5gu
¶・∀・)でも2が一番良くない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:36:23 ID:OPf7uiem
うん、2が良いね。
機転を利かせて、1も可能だし、
ライターの業次第で3っぽくすることもできる。
(まんま3にされたら別企画になってしまうけども)
169ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/23(月) 19:50:10 ID:G3i1W5gu
¶・∀・)勘違いして1で詰めたけど2は楽でいいね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:56:59 ID:SMrPnMJc
>>159
いやいや、ケープが悪いというよりも、
二種類の制服がでるのに、両方ともヒラヒラしてるのが惜しいなと思った。
それに、ヒラヒラはバトルヒロインについてるほうが、
アクションシーンのCG?(喧嘩の仲裁に入るシーン?>>85)とか映えるしね。

まあ、Yシャツベストのバトルヒロインは、
西音寺女子高校の我らが来栖川綾香お嬢様とかいるけどね。
171ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/24(火) 00:08:43 ID:iCmwKFYP
¶・∀・)芹香さんの方がいいとマジレスしてみた。

¶・∀・)ロンスカいないのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:09:11 ID:ECk4DobN
>>171
>ロンスカ
地元の時代錯誤ヤンキー高校の抗争に巻き込まれたとか。
あんまりハードな話になるとダメだけど、
プリティフェイスの小樽編みたいな話ならいけるんでね?
しかし、ロンスカの踝はミニスカの太ももの10倍は萌える。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:11:33 ID:IO30Vs/M
age(エージュ)
174ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/25(水) 19:30:07 ID:niKEbYcl
Σ¶・∀・)あーじゅじゃないのか!
175ゴブリン@修行中:2005/05/26(木) 14:10:13 ID:9gVCeoO1
制服の変更案を作成いたしました
遅くなって申し訳ないです

>>160(ラクウェル様)
確かにその通りですね
ということで最終的な判断はシナリオ組の皆さんという形でお願いします

>>170
最初の服装案については、制服のスカートには必ず"ひだ"がついていると思って作成しました
まあいろいろなギャルゲーを見てみるとひだのない制服を見かけるんですけどね
176ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/26(木) 18:17:46 ID:wJIcd5AN
¶・∀・)激しく乙。

¶・∀・)キャラ案待ちか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:17:40 ID:GE1+m1gM
>>175
スレの流れからして"ヒラヒラ"はセーラー服の襟とケープのことを言ってたんじゃ・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:25:36 ID:QksYOvUN
おまいら、こっちに来なさい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115391122/l50
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:26:14 ID:QksYOvUN
すまん! 誤爆…。
180ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/27(金) 10:54:42 ID:mvUnajUc
¶・∀・)誤爆乙。

¶・∀・)
・・・序盤が書けない。各主人公に、如何に分岐させればいいんだ?
181ゴブリン@修行中:2005/05/27(金) 12:38:01 ID:QZ/OMSiB
>>177
一度ならず二度までも…orz
わかりました。キャラAにセーラーを使う案も考慮しておきます
また何かありましたら何なりと申し付けてください
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:20:29 ID:hrL+K1nC
>>180
新幹線で現地到着。クラスごとに集合。
↓主人公はフラフラしていて、教師にクラスを訊かれる。
↓同じクラスで複数の主人公がいる場合は出席番号も訊かれる。
↓選択肢にてクラス、出席番号を選択。
分岐完了。
183ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/27(金) 16:34:23 ID:mvUnajUc
Σ¶・∀・)
>>182
やべぇすっごく使える!
184ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/29(日) 08:40:04 ID:6FceKCih
Σ¶・∀・)ほのたん天才ー!?
185ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/29(日) 08:42:14 ID:6FceKCih
¶・∀・)いかん誤爆した。

¶・∀・)シナリオ書きちう
186我輩は>>42である:2005/05/30(月) 19:31:14 ID:18G5xN4A
制服はプリーツスカートにブレザー
そんでもってローファーに紺色ソックスだろぉぉぉ!
……とか、性癖言ってみる

みんなガンガレ
……少しだけ支援 (´・ω・`)
ttp://www.geocities.jp/kanavun/gall/02.jpg
187ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/05/30(月) 21:47:44 ID:BLeAJX51
Σ¶・∀・)支援感謝!
188沙月:2005/05/30(月) 22:56:10 ID:uQLyzGsX
書き手さんの修学旅行先は架空の京都って事になったのでしょうか?
他の場所とか、こんな感じに架空の街にするとかあれば知りたいです
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:13:01 ID:Xn9p2OJf
>>188
大して進んでもいないスレの内容を読み返す時間も無いのに、
掛け持ちはちと厳しいんでねーか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:41:10 ID:SEc5aoiX
止まってる…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:40:19 ID:dphToAo7
すまん。もうちょっとまってて・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:47:04 ID:kTlYw2ku
アク禁ですた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:08:49 ID:N82HixPT
何か描こうと思ってたけど、
夏コミに受かったから無理ぽ(´・ω・`;)

すまんが自企画に専念するよ。
コミケで某純愛アドベンチャーを見つけたら買っておくれ……(´・ω|
194ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/06/03(金) 16:35:52 ID:EHnFUQCK
¶・∀・)書き始めますた。
>>190
メッセにおいで
>>191
うぃ
>>192
なんと。復活おめ
>>193
がんがれ。教えてくれたら行くぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:50:03 ID:h65WmVKn
夢を信じて 生きていけばいいさと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:18:31 ID:YYvH6S6S
君は叫んだだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:19:43 ID:mPgd4mSs
明日へ走れ 怒りの炎が天を突き破る
廃墟の中から立ちあがれ ライガー

……あれ?
198ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/06/05(日) 19:45:48 ID:Uk6BjdzX
¶・∀・)らいがー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:52:11 ID:reFITGLB
ゴブリン@修行中氏がパジャマ絵をアップしていたが、
修学旅行ってジャージ派が大勢を占めるような気がするさ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:53:18 ID:NmvZ8+1m
あの人のセンスはやたら修学旅行離れしてるからな。
201ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/06/05(日) 20:16:48 ID:Uk6BjdzX
¶・∀・)ぱじゃまだと個性が出てうまー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:05:37 ID:NmvZ8+1m
寝る時はパジャマでもいいし、体操着でもいいと先生に言われながら、
パジャマは2人くらいしか居ないのが修学旅行クオリティ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:36:54 ID:z6BlVpZa
そこでリアリティが出てくると萎えるのは俺だけだと思って置こう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:07:02 ID:m9rbdczT
いやジャージの方が興奮するだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:52:29 ID:3iRJIAzU
|ω・`)つ【ぶるま】
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:41:35 ID:u/gbTfUa
(゚Д゚)ハァ?寝間着なんぞYシャツ一枚に決まってんだろう?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:24:03 ID:59hxVoAX
自分、林檎環境なんだけど、参加できる?絵師として
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:38:14 ID:3iRJIAzU
ゴブリン氏…
ノートに絵を描くのはどうかと思うッス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:15:27 ID:med08ket
>>208
だいじょーぶだよーん。
こちとら製作環境はかなり整っておる。足りないのはやる気と実力だけだ。
よって、君のやる気と技術能力によって企画を補完してくれればこちらとしては願ったりかなったりだ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:21:54 ID:PSS0An7J
まあ、大学ノートに絵を描くのは、あまり良くないよな。
罫線が余計だし、裏から透かして見るのも面倒だし。
大したことないといえば、そうでもあるが。
コピー用A4普通紙がオススメ。白いし、安いし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:39:02 ID:4XkvXUNC
>>207
確か微妙にカラーパレットが違ったと思う
ま、そこまで気になる違いは無いと思うけど

>>190
メッセ使った事ないです
知り合いとかもあんまいないし
212207:2005/06/07(火) 01:21:27 ID:NnWL3LUU
ゴブリン氏にならってブリーフケースであげました。
一枚、しかもめっさラフですけどドゾー

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/rakuro180/

目、隠した方がいい?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:15:24 ID:94cMCTeS
うまいな…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:52:38 ID:HT45h75l
陵辱系のゲームで手下の女に、同級生を強姦させながら、
椅子に座ってクックックって笑ってるのが似合いそうだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:32:35 ID:s/zCvGNk
椅子の肘掛けにヒジを掛けて顔に手をついて人差し指と中指の間からその様子を眺めてそうだ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:36:39 ID:zDWW/HnG
結論:そのキャラは主人公向きではなく、主人公の友達(腹に黒い物を抱えたタイプ)
として利用した方が良さげ。
やっぱり主人公が目隠しするのにはあるていど理由があるもんなんだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:36:38 ID:V3SZnP+h
むしろ主人公グラは無しの方向じゃないのか
218ゴブリン@修行中:2005/06/13(月) 14:21:07 ID:3v1cQA7M
立ち絵を公開いたしました

しばらくデジカメの使えない日々が続きまして
公開が遅れてしまい、申し訳ないです…orz

>>199-204
シナリオの方々はジャージを想定しているんだろうなと思っていたのですが
「姫ちゃん(キャラC)は絶対パジャマだろ」という心の叫びのもと勢いで製作しました
採用の是非はシナリオ組に決めてもらおうと思います
なおヒロインBは上シャツ下ジャージを想定しております

>>208.210
私の場合は何より散らかってしまったり紛失してしまうのが嫌なので
ノートを使用しております
まあ大学のノートを使うのは確かにアレなのですが…

>>212
なんというかレベルが違う…orz

では塗りの続きをしようと思います
ついでにage
219ゴブリン@修行中:2005/06/13(月) 14:49:01 ID:3v1cQA7M
書き忘れました
ただいま制服の色の変更案を受け付けております
(キャラB.Cはスカート青のベスト黄を予定しております)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:27:46 ID:kCU/tg9Y
なんかここ楽しそうだなー
俺もまざりたいけど、今は自制作で手一杯だよ・・・
陰ながら応援してる。がんがれー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:43:12 ID:uC/L0FH4
暇になったらまたこいよ

待ってるから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:13:30 ID:5XQHA/u8
シナリオまだー
223ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/06/16(木) 18:18:15 ID:ogEO+8Ow
¶・∀・)かいてまーす
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:05:43 ID:SHOOn457
このスレの進行をを密かに楽しみにしてます。
さてと、俺も夏コミに向けて頑張るか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:32:33 ID:pH4Mm4K6
俺も夏コミだにゃ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:50:24 ID:hnZ2cLuA
いまさら萌えゲーかよ。もう衰退するだろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:08:48 ID:vzhfL1ru
完成が楽しみですが、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115387577/
コテハンの2人、こっちは諦め?
228ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/06/19(日) 12:04:49 ID:uEmLEgze
¶・∀・)同時進行は能率悪いからとりあえずこっち絞ろうかなと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:33:39 ID:JQHojJVT
>>228
ガンガレ、ラクウェル。
ガンガレ、みんな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:58:34 ID:ouBNleAK
>>227
ガンガレ、みんな。
漏れはちょっと自分のことで忙しくなりそうなので積極的にかかわれそうに無いけど、何かあったら助言するよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:37:44 ID:eNstPcu3
>>230
イラネ
232ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/06/22(水) 21:46:59 ID:/tqHDbJJ
¶・∀・)いや要る
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:29:35 ID:DfF1ok6i
>場所:京都とかの歴史ある場所(現段階では架空な土地も可)
ってことだけど、小京都ってのはどうよ?
(地方名)の小京都ってことなら日本各地にあるし、
京都にある建造物、たとえば寺・神社に似せて作られたということにすれば、
元の建造物を資料として使えるんじゃないかと。

ついでにシナリオ的なネタ
夜、怪談話をする
  ↓
深夜、トイレかなにかに行くとき、窓の外に怪談話に関係のあるものを見かける
  ↓
翌日、観光した場所で怪談話の元ネタがここだとわかる
  ↓
伝奇ホラーっぽい展開へ

使えたら使ってやってくだちい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:35:52 ID:7/MGknbm
もうおおまかな話の筋は決まってるんじゃないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:59:45 ID:GocyrXGa
■ゲームの流れ■

【冒頭共通パート/担当:ラクウェル様推奨】
フラフラしていると教師に声を掛けられ、クラスを訊ねられる。
クラス別の選択肢が登場し、主人公が決定する。ライター分岐。

【序盤パート/担当:各ライター】
1日目。選択肢無し、あるいは、最小限。
ヒロイン紹介的な流れで、1日目を過ごす。

【中盤パート/担当:各ライター】
2〜3日目。
修学旅行の自由行動などを使って、
選択肢を盛り込んで各ヒロインのシナリオに分岐していく。

【終盤パート/担当:各ライター】
最終日。
中盤パートで分岐したヒロインとのエンディング。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:02:32 ID:GocyrXGa
■スタッフ■

原画、グラフィック/ゴブリン
シナリオ/ラクウェル様推奨、沙月(退去?)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:04:48 ID:GocyrXGa
■ヒロイン(ラクウェル様推奨担当)■

A/現地人。
B/クラスメイト。
C/クラスメイト。

それ以上の事は微妙。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:05:46 ID:GocyrXGa
>>234
おそらく、こんな感じ。
冒頭分岐によって、話は半永久的に増やすことが可能。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:00:26 ID:ott1wIpf
ラクウェル様シナリオ進んでる?
240ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/06/29(水) 00:38:45 ID:LgzBuzMb
¶・∀・)大学とバイトの合間で頑張っておりますよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:26:15 ID:tSuq+1or
(・∀・)ハイーキョ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:03:51 ID:ZiG56x7S
面白そうですね。一通り読んで創作意欲そそられたけど
……実力がともなわない俺orz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:30:37 ID:P5fNwea5
>>242
や ら な い か ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:58:44 ID:0hJthz58
>243
しかたねーな。ほら、
( * )
245ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/07/11(月) 18:46:51 ID:/Gl+fm1G
¶・∀・)

¶・∀・)いちにちめがおわった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:28:58 ID:rq0oxPTF
お疲れ!
でも、ゲンガーさんは立ち絵とかイベント絵とか作ってるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:58:02 ID:th6cjLya
というか原画さん面子ってアレで決定稿だったんか?
それに描き始めるにしてもフローチャートの具体案が出て無いじゃまいか

まぁなんにせよ>>245
248ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/08/15(月) 20:16:02 ID:JsXd/bh8
¶・∀・)ほしゅ。

¶・∀・)二日目途中。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:04:29 ID:vfabpfWq
頑張れ。すごい応援とかしてるから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:44:21 ID:dC44DSzT
このままじゃ小説になっちゃいそうだけどな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:00:12 ID:59YIedDF
製作が続いていたことに驚きを隠せない
252 :2005/08/18(木) 12:44:44 ID:MRmV/iQb
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:07:02 ID:ybxqCXch
修学旅行物で盛り上がってるようなんだが……

有志で小品を完成までもってくスレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100360317/
【完成品】
[S.P.G]
修学旅行へ行こう!
ttp://gamdev.org/up/img/1241.zip
桂センセの社会授業
ttp://gamdev.org/up/img/1728.zip
という、このスレに凄く似た状況のスレがあった。
現在は別のゲームつくってるようだが。
ま、やってみるといい。

もしスクリプターが必要なら読んでくれ。
俺も手伝うよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:09:00 ID:ybxqCXch
>>253
すまん、呼んでくれ、ね。
吉里吉里、NSくらいはある程度できる。
芸術系は勘弁ねw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:42:49 ID:GtiO2kyX
久しぶりに着てみたらラクウェル氏まだ頑張ってたのか・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:10:17 ID:OUos/uwY
 状況が良く分からんので、手伝うに手伝えんわけだが。
 現状がどうなってるか、誰かまとめれ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:58:28 ID:jcnZle6D
まずラクウェルがシナリオうpしないことにはなんとも言えないな。
キャラ案も殆ど明確じゃないし、描くにかけねぇ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:16:12 ID:Df8wCvZ9
超さりげなくホームレス作者がカキコしていていたことに驚きを隠せない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:03:12 ID:KEsCaqiY
やはり、作るならツクールは使うんじゃないぞ!
それならバトルふぁっくとかわらないからな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:11:52 ID:nvqtOPqJ
>>256
修学旅行(3泊4日)を舞台としたマルチシナリオADV鈍意制作中。
>>235-237辺りの内容が内定しているが、基本的に停滞している。
冒頭のクラス分岐システム(詳細は>>182)にて、
シナリオライターの途中参入も可能。
ただし、現在はラクウェル様推奨氏のみ執筆中。
原画志望のゴブリン氏の生存は確認できず。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:13:06 ID:nvqtOPqJ
ゴブリン氏のブリーフケース
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kobalosjp
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:55:11 ID:5eCg55k1
超さりげなく某SLGの作者?がカキコしていていたことに驚きを隠せない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:16:03 ID:UUkHHFB4
ひぐらしが没落するから
その座を奪おうぜ!
264沙月:2005/08/28(日) 13:48:17 ID:vcFISgNd
ごぶさたぶりです。
一日目は書けたよ♪
最初に書き込んでたのとは全然違うけど、
人数もメインヒロイン二人にサブで男と女二人ほどキャラとして出てくる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:21:05 ID:4nCh2GPA
>>264
ていうか、沙月さんも書いてたんですか。
誰も知りませんでした。私もですが。
ていうか、最初に書き込んでたネタはスレの流れからすると、
ラクウェルさんがアレンジして使ってるものと思います。
ていうか、いつも唐突な人なのでびっくりしました。
おかえりなさい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:04:43 ID:7asJWQDJ
1日目だけでも上げてくれよ。
とりあえず何か出してくれんと士気が下がる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:49:32 ID:6p6c87Br
とりあえずシナリオが上がらないことには絵も音もプログラムもどうにもならない。
途中まであげるってのはだめなの?出来ているところだけでも他の作業の参考になると思うけど。
後から書き直すことだってもちろん可能だと思うし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:34:52 ID:jnmmlLF5
ていうか、新規ライターの参入意欲を誘うためにも、
ラクウェル氏担当の共通パートくらいは晒せないものかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:18:12 ID:GQzrowXc
出した途端にすべてが終わる気もするが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:01:59 ID:6p6c87Br
たとえ基礎シナリオがイマイチだったとしても、べつに他人が修正案を出してもいいわけでしょ。
少しずつ持ち寄って修正していくのも、掲示板で寄り集まってならではのメリットだし。
271沙月:2005/09/01(木) 00:25:57 ID:KjGmlSlB
書き換えしてたら時間を食っちゃいました。
上げる場所どこかヨロです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:53:56 ID:fBENXHjQ
おお、ついに来たか。
テキストだろうから圧縮すればかなり小さいでしょ?
とりあえず適当に数週間以上持つろだでいいんじゃね?
ここの1MBとか
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
ただしファイル直リン不可なんで、後でうpしたやつのファイル番号を書いといてね。
273沙月:2005/09/01(木) 07:07:13 ID:KjGmlSlB
あっぷできました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
のichi9508.zip 修学旅行 9KB 05/09/01(Thu),07:04:58 です。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:58:55 ID:fBENXHjQ
>>273
乙!とりあえずダウソした。
後でじっくり読んで、また夜にでもカキコする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:25:02 ID:B4Up6Pwt
>>273
お疲れ。
しかし、スレの流れに逆らって書くなら他でやった方が良くないかい?
ラクウェル氏がどんな風に書いてるかは判らんので、
もしかしたらそのままでもOKかもしれないんだけど、
共通パートがあるはずなんだよね。
まだラクウェル氏の動き待ちだけど、
かなり改定することになるかもしれないよ。
んじゃ、取り敢えず、一読目で気になったことを挙げとく。

・小三まで関西弁で過ごしたなら、忘れる事はないんじゃないかな。それとも何かの伏線?
 目立つから標準語に直したとか、自然な理由はいくらでも作れる気がするけど。

・じゃーんぴぃんぐあたーっく!以降の文、しばらく誰が誰だか判らない。

・童顔な顔立ち←「体力の力」とか「頭痛が痛い」系の間違いじゃない?

・突然現れた「さーちゃん」がいきなり仲間に加わっててビックリ。
 おそらく、陸上部女子なんだろうけど、地の文で全く説明がないので。

・正樹と二人で散策できるはずだったところから、
 大人数になってしまってふてくされる過程の描写がなくて戸惑う読者。

・>でも、修学旅行で嬉しそうにはしゃぐ央美を見てるとなんだかやっぱり・・・
 えええーっ。急すぎじゃない?

・やたら多い主人公のノリツッコミは嫌いじゃない。

・何気にストーリーの進行役のさーちゃんのポジションいいね。
 あえて、ゲームらしくもってく感じも悪くない。
 だけど、やっぱり紗柚も央美も主人公のことが好きだと告げるまでが急でびっくり。

全体的に展開が急すぎてちょっとついてけない。
挙げればキリがないんだけど。
でも、思った以上には面白かった。期待してます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:46:39 ID:B4Up6Pwt
いけない、大事なこと忘れてた。
京都(実際の土地)、あるいは京都風(架空の土地)で話は進んでいたはずなんだけど、
その場合、関東から行くと神戸の駅で新幹線を降りるものなの?
しかも、そのまま神戸探索する話は、スレで一度も挙がってないんだよね。
>>141-144を見ると、貴方も同じ修学旅行に統一する方向で納得してたはず。
(今から他の人も>>141の3で納得するならそれで構わないと思うけどね)

まあ、とにかく言いたい事は、これは共同制作だってこと。
今んとこ、ライターが沙月氏とラクウェル氏しかいないから、
ラクウェル氏が沙月氏に合わせることもできるかもしれないけど、
スレの総意と別の方向に動きたいときは、
スレで相談するくらいはしてくれると良いと思うよ。
(取り敢えず、私は書き込みがなくても毎日覗いてるからね〜)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:22:44 ID:fBENXHjQ
夜に書くと言っては見たものの、暇が出来たんで今から書きます。
すでに>>275-276氏の長い感想もあるんでそれとかぶる点も多いですが、
一応用意したテキストを投下開始。


まずはじめに、ドキュメント本文にバージョンと更新履歴を入れ、ファイル名もバージョンに
沿った方が、今後改訂版をうpするのにわかりやすいと思う。

どうも主語や状況説明の省略が多くて読み難い気がする。
実際ゲームにすると声優の台詞やテキストの色分けである程度人物の区別がつくが、
プレーンテキストの状態でなるべくどの人物の台詞なのか、主語をはっきりさせておいた
方がいいと思う。
声を入れるかどうかは、同人だと予算や人脈上なかなか難しいだろうし。

196行目「じゃんぴんぐあたっく」をしてくる相手が誰だか一瞬わからない。
それ以降のやり取りも全てわかりづらい。主語を入れた方がいい。
377行目の台詞は紗柚だろうが、一応「と紗柚が言う」と断りを入れた方がいい。
418行目も主人公の台詞だろうから、419行目で「オレは」を付け加えた方がいい。
(一人称は全てカタカナ書きの「オレ」で統一?)
472行目、西園寺だと思われるが、「と西園寺が横から突っ込むが」と付け加えた方がいい。
もしくは全員の台詞の前に、紗柚:「〜〜〜」という表記を、このプレーンテキストの状態で
つけてしまう手もある。そのほうがゲームの体裁に近いかもしれない。

後は細かいことだが、
348行目「ひけ〜」は日本語としてちょっと変かも。「低〜」のほうが通じる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:23:27 ID:fBENXHjQ
キャラの設定について。

央美は「活発少女」という一言で説明できるが、周辺設定がいまいちぼやけている気がする。
本文を見て設定が見えてくるのは髪形のみ。部活も彼女のみ不明。
紗柚のキャラは、周辺は語られているのだが、それらの要素がいまいち結びついておらず、
また本編での出番も現時点では多くないため、説明ができていないと思う。
小柄、ショートカット、関西弁、剣道少女。これらの特徴と性格設定をつなぐ要素が
今一理解できない。
おしとやか系の性格にするのなら、ちょっとこの設定は「おしとやか」を想像するのには
無理があるのではないか。
髪形も、普通は長いほうがおしとやか系、ショートカットが活発系という印象がある。
あえて性格と逆の髪形を持ってきているという以上、他の要素でカヴァーする必要があると思う。
まあ、エヴァンゲリオンの例もあるから、髪形は気にしないでもいいかもしれないが。

とにかく紗柚についてもう少しわかりやすい紹介をはさんではどうだろうか。
漏れは関東の人間だから、関西弁という要素が「おしとやか」と結びつくのかどうか
そこが既に疑問なのだが。京都弁ならわかるけど。
神戸にも山の手ってあるでしょ、そのへんの出身とか言う要素を入れるとお嬢様っぽく
見えてくるかもしれない。しかし社宅住まいという設定(392行目)が出てくるので
ちょっと無理か。まあ金持ちのお嬢様でなくてもおしとやかキャラは出来るが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:25:06 ID:fBENXHjQ
さーちゃんの位置づけが良くわからない。
まず300行目で初めて出てくる「さーちゃん」が誰だか一瞬わからない。西園寺も紗柚も
サ行でさーちゃんと呼んでいるように感じる。
これはまぎらわしいので改名した方がいいと思う。それにちゃん付けで呼ぶとなると、
かなりの親近感が既に現れていることにもなるが、この辺はシナリオ上問題はないのだろうか?
この文章では、出てきた時点で性別も容姿も本名も不明。後ろまで読めば女子とはわかるけど。
だからこの初登場300行近辺で一言さーちゃん(改名)の紹介を入れた方がいい。
実際346行目には美人と書いてあるけど、もっと初登場直後に。
役回りとしては、この文章だと紗柚と主人公の仲を取り持っている、つまり紗柚とは
仲良しのように見えるが、央美とは接点が薄いような気がする。
もう少し彼女に央美の肩も持たせてはどうか。
あるいはあくまで紗柚の親友で央美とはそれほどでもないという設定に徹するなら、
紗柚と央美を明日の午前と午後に配置してデートさせるなんて言う離れ業の設定に
無理が生じてくる。(このシナリオ、漏れとしては反対意見だが。後述。)
またさーちゃん自身は主人公のことをどう思っているのか。隠しシナリオがありなら、
この子をメインにするシナリオもあったら面白いだろう。

136行目の西園寺の登場シーン、なぜ手刀を入れられる必要があるのか良くわからない。
挨拶程度ということだったら「こいつはいつも挨拶代わりに俺を殴ってくる」とかいう
断りを入れたほうがいいと思う。
それと「刀」という文字が、紗柚の剣道の説明の直後に来るので一瞬混乱する。
その文章の混乱を狙ってやったのなら、逆に良い手だけど。
それに西園寺の説明書きを見ると、長身で金持ちという設定からして暴力的ちょっかいを
出すやつには見えないのだが。

逆に53行目で央美が蹴りを入れてくる理由は、後へ行けば紗柚への視線の嫉妬というふうに
プレーヤーが理解できるので、問題ないと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:27:51 ID:fBENXHjQ
全体の展開について。

この文章だと、央美との接触点の量の割りに紗柚との接触点が少なすぎて、紗柚が主人公に
好意を持っている実感があまり伝わってこない。
374行目あたりで確かに紗柚との接点が書かれているのだが、これは要するに女二人しての
主人公の袖の引っ張り合いでしょ。
引っ張り合いシーンを持ってくる前に、紗柚と主人公が二人でマターリ話をする場面を
一つ持ってこないと、プレーヤーが紗柚に感情移入できないと思う。
あるいはこの場面を引っ張り合いではなく、央美を同席させずに、たとえば央美が
女子仲間に強制連行されて先に歩いている隙に、紗柚と話をさせるほうが自然かと。
央美も二人が話をしているのに気づいてはいるが、あえて邪魔はしないという立場でどうか?
あるいは330行目で、紗柚とのやり取りの最中に央美が邪魔に入ってきてるが、ここで
邪魔をさせずに、このやり取りをもっと長く伸ばせないものだろうか。
主人公が個人的感想として「ああ、あこがれの紗柚とついに喋ってるんだ。こうしてみると
本当に可愛いなぁ」なんてことを心の中で思い始める、その辺りまで脚本を引き伸ばしておいて、
はじめて央美に邪魔させる、という手はどうだろうか。

485-503行目「紗柚はあなたのことが好きよ」以降、
これはいくらなんでもストレートすぎる展開ではないかと。
両手に花のギャルゲやエロゲの世界では常識かもしれないが、現実としてこれはありえないだろ。
こんなダブルデートなんてことをしたら、女子からも男子からも後で徹底的に叩かれるのが現実。
もうちょっと何とかならないのかな。プレーヤーには「ああこれはキャラの選択肢だな」と
わかるように、でも物語の中ではあくまで自然にどちらかを選択するように。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:28:44 ID:fBENXHjQ
例えば新幹線の車内、新幹線を降りて神戸の駅についた時点、およびアイスクリームを買う時点などで、
どちらに声をかけるかとか、さりげない行動の選択肢を与えておいて、そこでポイント制にする。
合計ポイントで翌日以降の分岐が決まる。とか。
この場合「どっちつかずのシナリオ」というのもありえる。それは後でまた分岐させる。
というかむしろシナリオというよりフラグの概念で、ポイントの多い方で次の行動が決まってきて
両方のシナリオ(+隠し路線)は常に混線している、というやり方もあると思う。

一例:
(車内で央美が蹴りを入れてきた後)

選択肢
1・央美と話を続ける(央美+1点)
2・紗柚が気になるので見てくる(紗柚+1点)

1を選んだ場合は現シナリオのまま関西弁レクチャー。
2を選んだ場合、「ちょっとトイレに言ってくる」などと言って席をはずし、通路からちらりと視線を送る。
「あれ・・・いま紗柚も俺のほうを見ていたような」(などと思わせぶりな文章を書いて)、
トイレからの帰りにまた視線を送る。やはり向こうも見ている。しかしすぐに目をそらしてしまう。
(とか何とかやり取りを書く。この時点ではまだ会話はさせない)
トイレから帰ると、央美の文句言いたげな視線が突き刺さる・・・

てな感じで。

全体として現段階のこの文章だと央美との接触点が強いから、これは央美優勢のシナリオとして、
これと同じ時間進行でもう一つ紗柚優勢のシナリオを作ってみてはどうだろう?
でもどちらを優勢にさせるとしても、最低1回ずつは二人とも一対一の接触を持たせて、
プレーヤーにどちらを選ぶかの選択意欲を持たせたほうが、ゲームとして魅力ではあるよね。

最後に個人的要望。漏れはおしとやか系マンセーだから、紗柚シナリオの強化を期待してます。

好き勝手に文句ばかり書いてしまってすみません。これからもガンガッて下さい。
雰囲気としてはすごく面白いんで、期待してます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:48:07 ID:fBENXHjQ
あ。行数設定、80文字で折り返していたんで、多分相当ずれが生じてると思います。今気づいた。スマソ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:59:38 ID:B4Up6Pwt
>>279
>136行目の西園寺の登場シーン、なぜ手刀を入れられる必要があるのか良くわからない。
央美との申し合わせだって文章から読みとれる。
ここで問題なのは、事前は設定できないにしても、
事後に央美と西園寺の絡みが少ないので、
その申し合わせが浮いてしまってる点だと思う。
>それと「刀」という文字が、紗柚の剣道の説明の直後に来るので一瞬混乱する。
>その文章の混乱を狙ってやったのなら、逆に良い手だけど。
これは私も思った。
でも確かに、今のままだと、
沙柚から西園寺の移行が上手くいってないので、
下手に混乱させるだけになってると思うな。
284沙月:2005/09/01(木) 19:52:38 ID:KjGmlSlB
>276
修学旅行って事しか頭に残ってなかった・・・ ~(-゛−;)
でも、架空京都だからスイーツハーバーみたいなところを作っちゃえば問題なしかな?
ちなみに地名は『京都』って事でよいのですかね?

指摘感謝です。
改善しもって書いてきまよぉ。
それでは改良できたらカキコします(・x・)ノシ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:42:30 ID:7eDflKFg
>>284
> でも、架空京都だからスイーツハーバーみたいなところを作っちゃえば問題なしかな?

祇園あたりに繰り出すって設定はどう?おしることかあんみつとか似合いそう。
先に書いたとおり漏れは関東住まいなので京都は詳しくないが、
何回か行っているので少しなら地理関係はわかるし、アイじゃぱんの旅行ガイド本も持っている。
舞台設定はその辺の旅行本やサイトを参考にすれば、ある程度めどが立ってくると思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:30:29 ID:+QdGQ9PB
>>284
架空舞台だから架空スイーツハーバーも良いんじゃないかな。
でも、沙月さんがそれでも良ければだけど、
>>285の言う和菓子系に修正すれば、雰囲気出ると思う。
第一印象となる序盤なだけに特に、ね。

ところで、>>139は生きてる?
そろそろまとめサイトは必要だと思うんで、
いなきゃ取り敢えず私がやろうと思ってるんだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:44:33 ID:K05ue7TO
>>286
もう作っちゃってもいいんでね?
編集効かないわけじゃないし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:43:03 ID:+QdGQ9PB
あい。取り敢えず、まとめるだけまとめとくよ。

ところで、沙月さんとラクウェルさんは、
学年行動については申し合わせなくて良いの?
オール自由行動?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:03:15 ID:vTbo49x8
修学旅行をテーマにしたオムニバスみたいな感じで独立させた方がよくない?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:56:05 ID:7xbPGBDm
漏れも独立させた方が良いと思う。
シナリオが複数人でひとつのゲームつくるとグダグダになるよ(´・ω・`)
特にライターにレベルの差があると悲しくなってくるね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:24:03 ID:+QdGQ9PB
>>289-290
独立半分、統一半分ってのが全体的な意見かな。
取り敢えず、下記のレス番号周辺を参考にしてまた意見ください。

参考:>>84-90 >>141-169 >>182

なお、各ライターの主人公へと分岐する部分については、
ラクウェル様が担当していると思う。
292沙月:2005/09/03(土) 00:43:27 ID:/iB2cS67
>さーちゃん
笹塚綾(ささつか あや)に変更。
「綾ちゃん」と呼ばれる。
ショートの黒髪にやや吊上がり気味の大きな瞳。
キリッと引き締まった眉は性格そのものを表していそう。

>架空スイーツハーバー
京都駅ビルの地下にスイーツモールを設置(・x・)ノ
その後人ごみのせいで皆とはぐれて紗柚と一緒に歩く事に、

>髪型
央美→髪を後ろで縛ったポニーテール
紗柚→セミロングの髪
に変更。
こんな感じです。
あと萌シュチュえーションとか、修学旅行の思い出とか、オススメの観光地とか
書く手がかりになるのでもしあればよろしくお願いしますm(__)m
(新撰組関連の場所とか心霊スポットもあれば)
でわ(・x・)ノシ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:29:25 ID:TNGqtMGC
>>292
洋菓子にこだわる理由は何?俺には285の方がしっくりくるんだがなあ
それと個人的に紗柚は太眉希望w
294277他 ◆30rKs56MaE :2005/09/03(土) 15:51:18 ID:WhgMxK8U
>>285を言い出したのは漏れだけど、
せっかく修学旅行の設定なのに駅ビルの地下でうろうろ歩くよりは、
祇園の茶店の方が舞台設定とか背景画なども雰囲気が出てくると思うよ。
まあ決して無理に押し付けるつもりじゃないけど。
アイスクリームのように持ったまま食べ歩きがしたいのなら、例えば串団子とかの手もある。
ガイドブックによれば、みたらし団子は地元の下鴨神社が発祥らしいし。
西園寺に菓子を買ってもらう設定を活かしたければ、ホールケーキの代わりに
干菓子とかの高級和菓子という手もあるね。

それと漏れは音楽で参加してもいいですか?
MIDIさわるの十年振りなんだけど、一応ネタ振りだけはしてみます。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
1MB ichi9690.zip

手元にSC-88VLがあるんで、それだとソフトウェアMIDIよりはマシな音が鳴るのですが、
現在漏れの録音インターフェースが大変粗悪なものしか手元にあらず、
ノイズがひどくてマトモな録音が出来ないので、とりあえず当面はMIDIファイルだけ投下します。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:51:51 ID:1C1bVU33
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
↑これなんてエロゲ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:28:47 ID:4VlC+0eO
黙って見守ってきた京都府民がお邪魔しますよ。
甘党の散策データなので資料になるかどうか不安ですが。

駅ビルは休日でもそれほど混んでないので、人を見失うことはそうないと思う。
目玉になるものは飲食街にある巨大パフェ(黄金伝説で取り上げられたこともあり)
くらいで、修学旅行生が好んで出入りするような場所ではない。
ただ有名なパフェ屋があって、いつも行列ができてるんだが、そこにはたまに
修学旅行生が混じっていたりもするよ。

自由行動の時には京都駅を拠点にしてバス・地下鉄で市内を散策するか、
JRに乗って宇治(平等院があるトコ)まで遠征する人が多い様子。
遠征といっても電車で30分かからないのと、田舎でノンビリしてるので結構人気がある。
秋には源氏物語にちなんだウォークラリーがあって、それに参加するツワモノもいたな。
高級な茶葉を売っている他、市内では売っていない茶団子が美味。
甘酒やら焼き芋・たこ焼き屋なんかも時々出没する。
ちょっと路地裏に入ると花束や野菜が無人販売されてたり。

市内で人気なのは修学旅行生のメッカの新京極(四条〜三条間)で、
食べ歩けるクレープの店あり、入って休める八橋の店もあり、
とらやの羊羹からロンドン焼き、卵タルト(これも食べ歩き)など甘味には事欠かない。
くだらない土産物やパーティーグッズまで売っている。
一本道だけど人が多くて、休日に気を抜くとはぐれること請け合い。
地元の人間にとっても娯楽の中心と言って差し支えないかな。
オタク系ショップからカラオケ・ビリヤード、オサレなブティックやゲーセンまで。
風俗店や飲み屋のある歓楽街までは徒歩10分とかからない。

あとみたらし団子もいいが、下賀茂の近くには地元で有名な焼餅屋がある。
旅行ガイドとかには載ってないかもしれないけど、オススメ。

そして……あの……新幹線は、京都にもちゃんと止まります。
スキルナシンだから手伝えないけど、現地調査なら可能な限り承りますぜ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:41:38 ID:IeiBQ6xv
>>296
乙であります!

焼餅屋は恋ゲーなだけに、使い道がありそうだ。
298沙月:2005/09/03(土) 22:48:40 ID:/iB2cS67
>293
洋菓子にこだわるといいますか。
スイーツハーバーの画像が使えるカナと、
現地にも行けるので
277他>祇園の茶店ってどんな感じなのでしょう?
祇園といえば芸者さんなイメージしかなくて・・・
和菓子屋さんが連なってるならその方が使いやすいかも。 
音楽はほんのり雅な雰囲気ですねぇ('▽'*)
296>『お店が連なってて人が多い所』が必要なので新京極もアリですね。
はぐれれるほどに広いし、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:28:22 ID:6mEMI+eN
http://mediax.superzooi.com/vids/0534/nekosound/

なんだかなぁ〜(´〜`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:54:23 ID:/Cggs3SG
京都の街中でも、大まかなところは他都市と大差なかったと思う。
俺の見た感じでは建物のたたずまいや店の内装が和風、って程度。
メニューが和菓子+小倉系オンリーで、店内に座敷まである店にも
入ったことがあるけど、そういうのは特殊みたい。

芸者さんやら人力車やらはピンポイントに移動しないと
案外遭遇できないよ〜。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:09:54 ID:VLeLNisb
黒髪美白ロリータ専門デリヘルとして原宿、渋谷で5年間、
口コミのみで営業しております。
敏腕女性スカウトの努力により、女の子を幅広く増員いたしました。
今回、限定50名の新規会員様を募集いたします。
在籍する女の子は11才から18才まで50人強、幅広く揃えております。
当社は某芸能プロダクションと太いパイプを持っておりますので、
女の子のクオリティーには絶大な自信を持っております。
プレーは当社所有のマンション、契約ホテルにて安全かつ存分に
堪能して頂けます。
また、電話orメールのみのコミュニケーションで女の子の派遣から
プレーまで可能です。
また、会員様向けの処女&芸能プロダクション流れの女の子の
入店情報サービスも随時行っております。
お気軽にお問い合わせの方、宜しくお願いいたします。

所属コンパニオンサンプルです
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1125817536.jpg

[email protected]
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:19:49 ID:qhS3C/7g
日本を知らない外国人が作った、日本を舞台にしたゲームみたいになりそうな予感
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:16:24 ID:DRUidhHt
304 ◆30rKs56MaE :2005/09/04(日) 23:27:00 ID:0JexAOvO
祇園祇園と連呼して正直すまんかった。
まずとにかく話の骨格、人物のやり取りを固めていくのが先決だと思う。
舞台設定とかは、後で差し替えも出来るし。
沙月さんはじめシナリオの方々はぜひガンガッて下さい。
漏れは引き続き音楽ネタの投下準備に入ります。
305沙月:2005/09/05(月) 00:05:52 ID:lRQUUMdX
一日目の前回アップ分までは書けました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
ichi9826.zip 修学旅行(仮)リニューアル1
指摘にあった点を極力改善してみたつもりでがいかがか?
けっきょく架空スイーツモールはそのまま使用。
(和菓子にすると変更箇所がかなり多い事に気づいた)
現在の話の後にお風呂に入ってから寝るまでのお話を書くつもりです。
そこで、央美が女の子だという事を再認識してもらう。
これで央美と紗柚両方を好きになってもらえると一日目は成功かなと
でわ(・x・)ノシ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:42:55 ID:wUfUru0j
>>305
お疲れ。

>けっきょく神戸に着くまで延々関西弁講座をさせられてしまった。
ここは訂正忘れだよね。
>超常現象研究会会長だもんなぁ〜アイツ・・・
(゚w゚)素敵な何か(゚w゚) …いや、こっちの話です。
>「ん?でもC組の子がお昼から「西園寺君と一緒に歩ける〜♪」って喜んでたよ」
二重のカッコは「昼から『歩ける』って喜んでた」で。
>「ああ、彩ちゃん達と約束してた時間!」
綾の字が間違ってる?
>鵜川紗柚にオレはもう一度恋をした・・・
この時点で直接的に記述してしまうと、央美に負け犬ムードが漂ってるなぁ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:55:55 ID:UMbS1iib
ttp://www.tkool.org/punge/sinsa/No2.zip
ここにひとつのゲームがある。
このゲームは既存に存在するゲームへのアンチテーゼ。
何から何まで説明され、ユーザーが考える余地のないゲームが
多く存在する昨今、今回は「逆にまったく説明しない」または
「教えようとしない」コンセプトで作ってある。

なんだコレ?で終わる人間も居るだろうし
意味を探る人間も居る。
何かを感じないのも、何かを感じるのもどっちも間違いではなく、正解でもない。

枷を嵌め、尚もその枷を越える「チカラ」を手に入れるべき人類。
それは創作のみならず。
人類の飛翔は今の腐った思考で今を生きている、漠然と生きている
そんな人間達に一喝を入れるべきがあたしの作る「ゲーム」だ。
上記に何も感じなければ間違いではないと言ってるが
個人的には「この意味」を理解できない奴は何を作っても無駄だ。

あたしが目指す「ゲームの最終地点」は
「プログラム上のみならず現実世界ですらそのゲームを髣髴させる事」にあり。
世界を超えるデバイスとなるゲームを作る。
それがあたしの希望であり、全ての人類への警鐘となる。


目覚めよ、人間たち

308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:28:20 ID:wUfUru0j
>>307
主張と一人称のギャップにワロス
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:21:22 ID:qrWooCjA
んで結局ラクウェルの方はどうすんの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:53:40 ID:+yY2SfBn
スレは動き出したけど、
本人がなかなか出てこないのでなんとも。
ところで、ライター陣は修学旅行の日程はどうするの?
>>141-144の流れから、
修学旅行の日程に合わせる事に同意してるはずが、
それぞれがそれぞれで日程が決まる前に書き始めてるんだよねぇ…。
結局、>>141の3で行くん?
311 ◆30rKs56MaE :2005/09/06(火) 03:22:23 ID:78vypUyp
>>305
引き続き乙。

紗柚の印象はだいぶ良くなったと思う。
最後の行に関しては>>306に同意。
後は細かい部分だけど、
紗柚との初めての会話の後で、一箇所「さーちゃん」のままになってる。
その台詞は誰が言ったのかわかりにくい。央美だとは思うけど。

ところでこれ季節はいつ?秋でいいのかな?制服はいずれにせよ冬服の方が合うかな。
春だと桜、秋だと紅葉で、絵はもちろん音楽の色彩感覚も変わってくるよね。

>>310
一旦出席簿取った方が良くない?
現時点でシナリオを書き始めている人は、その旨を自己申告してみては。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:24:17 ID:+yY2SfBn
>>311
季節については下記アンカー周辺を参考に。
>>118 >>135 >>161
ライター陣も秋の方向でまとまってるっぽいので、決定かな。
MIDIも秋色で四六四九。

参加者について、活動中と思われるのは、
シナリオライターの沙月さん、
音楽の◆30rKs56MaEさんのみ。
今は無反応だけど、今までの様子からすると、
一応、ラクウェルさんも活動中と思われる。

参加しているかどうか確認できない人では、
キャラクターデザインのゴブリンさん、>>75さん、>>157さん、>>207さん、
スクリプターで>>253さん。
313沙月:2005/09/06(火) 23:24:42 ID:+M2SRAjm
主人公の「好き」が確定している状態での紗柚の健気さって駄目押ししているようで
印象が悪いんじゃないかって気がしてきました・・・
今書いてるのは「央美編」なので央美のハードルとしては良いけど「紗柚編」を書くとなると・・・
~(-゛−;)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:46:31 ID:+yY2SfBn
>>313
>>310の質問に答えてください…。
315沙月:2005/09/07(水) 06:43:01 ID:Av6/VmKs
今のところは二泊三日で考えてますが、どうなるかは未定です。
二日目は午前が紗柚と新撰組由来の土地を回り昼からは央美と霊所探検。
三日目は遊園地。
と、考えてますが、全然かわっちゃうかもです・・・
季節は秋。
一応。メッセでラクウェル氏に聞いたところでは電車に乗った後は自由に書いてよいっていう事でした。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:50:27 ID:X0CVm1uL
こんなとこで聞くのもアレだが
ギャルゲー制作系スレって今どれぐらいあるかわかる人いる?

確認できたのが今のところVIPと喪板。
前はどっかにまとめサイトもあったような気もするんだが…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:24:38 ID:7pDsxaOu
>>315
高校の修学旅行で2泊3日だったり、
オール自由行動ってのは無理がある気がするけど、
ライターがそれで良いのならそれでいいか…。
他の人はどう?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:46:22 ID:YSsP+7Ut
俺の学校は三泊四日だったけど、うち二日は丸々自由行動だったよ。
ただし行動範囲が制限される+班単位での行動が必須で、
事前に教師に予定コースを申告するという方式だった。

京都だと市バスや地下鉄の一日パスがあるから、それだけ渡されて
フリーって学校も多いみたい。>>315でもそう不自然ではないと思う。
京都に来て平安神宮や伏見大社を無視するのはある意味スゴイけどな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:54:30 ID:R8QdNlJt
あんまり厳密にしすぎると話が作りにくくなりそうなので、
フィクションだと割り切った方がいいとおも。
そこまで期待しちゃさすがに沙月が気の毒だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:02:49 ID:i81jArYO
修学旅行で遊園地なんて許されるのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:09:19 ID:7pDsxaOu
>>318
“修学旅行ならではのシチュエーション”から、
“修学旅行の名を借りたシチュエーション”になってしまうのは、ちょっとね。

それに、>>315で電車に乗った後は自由に書いてよいっていうことらしいけど、
それじゃ、なんの意味があって、同じ学校の修学旅行を舞台とするか解らない。
結局、完全にオムニバズになってるのと変わらないからね。

>>320
高校ではUSJ、中学では富士急に行った。
しかし、いずれも班行動で行ったのではなく、
学年全体で入場した後、班行動だけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:15:54 ID:yKO1y+4q
一箇所は寺を訪問した方が、背景画が京都らしくなっていいと思う。
323 ◆30rKs56MaE :2005/09/07(水) 22:53:21 ID:NnuwJG/v
2曲目出来ました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
1MB ichi10045.zip

今は乗りまくりで相当気合が入っているので3-4日で1曲のペースで作曲していますが、
通常この規模の作品をそれなりのクォリティで仕上げようとすると、2週間はかかります。
(MIDIシーケンスソフトの使い方もまだ慣れていないし。)
アイデアもひねり出さないといけないので、少しペースダウンします。スマソ。
次の曲は2週間後になると思うので、すみませんが気長にお待ち下さい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:52:51 ID:07/KDBzb
>>323
オータムな雰囲気が出ていていいね。
だけど、アドベンチャーだと使いにくくないかな?
イントロ(?)部分も長いし、使いどころが思い浮かばない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:49:34 ID:tQUmQi18
流しながらテキスト読んでみたけどBGMとしてはちょっと曲が自己主張しすぎのような。
「春の海」(お正月に流れるあれ)みたいに、
琴と尺八を使ったスローテンポの曲の方がしっくり来る気がする。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:51:35 ID:4A+rgTBY
316が普通にスルーされてる件について
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:15:36 ID:8unXB0d7
>>326
残念ながら情報を持ってないので、スルーするしかない。
わざわざ「知らん」とだけ書くのも逆に申し訳なかろう。
328 ◆30rKs56MaE :2005/09/08(木) 18:56:01 ID:qyy9PeM/
>>316
こういうサイトがあるみたい。
ttp://gamdev.org/w/?FrontPage
しかし現在ここのスレへはリンクされていない模様。
まあwikiだし付け足そうと思えば可能だけど。

>>324-325
感想ありがとうございます。
漏れの意図としては、イントロというより冒頭がAパート、筝ソロのゆっくりの部分がBパートで、
その後ヒートアップで展開させて、冒頭のグロッケンシュピールとBパートのバックの
ホルンとのオーケストレーションを合体させてクライマックス、その後コーダで筝ソロを回想、という流れです。
しかしこのようなある一定の方に嵌めたドラマトゥルギーに沿う以上、
クライマックスがある分だけ印象が強烈になってしまうのかも。
でも少なくともヒートアップはあった方が、全体のムードの流れを引っ張る力にはなると思うけど。
もう少し全体的に平坦な流れの方が使いやすいのでしょうか。
次は全体的にさらっとした曲に挑戦してみます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:21:39 ID:P1JRyWgr
何言ってるのかわかんねーよ(・∀・)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:46:04 ID:68IjhXnD
オナジク_| ̄|○ 専門用語出されても理解できない。
「こういう雰囲気で〜」とか「○○の音で盛り上げるつもり」とか、
素人でも分かる言葉で説明してもらえないだろうか。
曲は結構好きなんだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:06:53 ID:3K2rASHQ
無意味に専門用語使いすぎてる気がするのは漏れだけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:01:21 ID:TCdhDc4G
正直スマンカッタ_| ̄|○
とりあえず単純化してみる

「あれこれ考えすぎた結果、曲全体の山場への盛り上がりが強すぎるのかもしれないので、
 次はもう少し平坦な曲を作ってみる」
これでいかがでしょう?

んでもって、
3曲目です。2週間後と言っておいたのに2日後にできました(; ^ω^)
ピアノソロ曲です。(この手のゲームなら1曲はある定番ですね)
これを「紗柚のテーマ」にしたいと思いますが、どうでしょう。
ただしまだ演奏の強弱のつけ方などは細かく作っていません。
絵で言うなら鉛筆書きで色塗り無しの状態です。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
ichi10155.zip 7KB 05/09/09(Fri),19:54:37 Sonatine_Sayu001.zip
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:10:42 ID:x+LjWvgQ
>>332
序盤のみアップされている現段階では、
紗柚の“そういう面”は見えてきてないので、
その曲が紗柚に合っているのかどうかは、
沙月さんにしか判断できないね。
でも、ポップな感じのアレンジがあれば、
場面によって使い分けられるから良いかも。
9秒目から20秒目前後の和音がメインのメロディに合わない感じがする。
その他にも、序盤でときどきムズムズするところ…
…不協和音っていうの?がある気がするんだけど、それは、直せるのかな。
334 ◆30rKs56MaE :2005/09/10(土) 11:24:44 ID:5ScWsiJO
>>333
ご指摘の和音進行ですが、無論「わざと」です。
しかしアクが強すぎると感じるのであれば、技術的にはもちろん修正可能です。
もっとも「わざと」やったのにはやはりそれなりに理由があるので、あとはどこまで
クライアントであるスレの皆さんとの折り合いをつけるかですが・・・

⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン 〜以下専門用語スマソ〜 ⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

●9-20秒目の和声進行について
ここはなるべく譲りたくないのですが・・・
左手のパートで完全五度を維持したまま平行移動させ、さらに機能和声を外しています。
機能和声というのは「次の和音はこう行くだろう」という和音の連結の決まり文句
みたいな物ですが、これをわざと外し、しかも機能和声では禁止されている平行五度を
わざと多用することにより、意外な色彩を与えようという意図です。
近代フランス音楽(ドビュッシー、ラヴェル、フランス六人組など)以降で頻繁に
用いられるテクニックです。というかこの曲自体が近代フランス音楽の様式を模して
作ってあるので、あえてこういうテクニックを用いてみました。
ただし後半は機能和声に割りと沿っているので、前半とのバランスが取れていないのかも。

●38-40秒前後のあからさまな不協和音について
ここは不協和音を前面に出すことによって、一種のスパイス的な効果を試みています。
MTLという特殊な音階=旋法を用いるテクニックがあって、それを使っています。
先にうpした「古都の秋」で筝ソロが出てくる所もやはりMTL2を使っているのですが、
この「ソナチネ」では、MTL2で徐々に下降した後、一気に下降するときにMTL1
(ホールトーンスケール)へ移行するというテクニックを使っています。しかし
「MTL1を下手に裸で出すとストリップ劇場みたいになる=どぎつくていやらしい」
という決まり文句があるのですが、どうもここではヘタに出ているようです。
この点は、メロディラインはMTL1で保持しつつも、和声面で別のテクニック
(他のMTLを使うか、平行移動で別の協和音)を持ってくる事によって、ある程度
回避可能です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:28:05 ID:5ScWsiJO
肝心の「曲の感じがヒロインの性格に会うか会わないか」については、沙月さんのご判断を仰ぎましょうか。
漏れ自身、清純系ヒロインには「この手の曲が似合う雰囲気」を無意識に求めてしまうので・・・
zipにテーマ数小節分を同梱したとおり、これを基にして様々なアレンジを作るつもりでいます。
もちろんポップな感じのものも、後でいくつか作ってみます。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:53 ID:jqpjwKr7
「わざと」「意図的に」「仕様です」で返す人は
周りに意見を求めない方が平和だと思う。
曲作りよりも自分語りをしたいだけとか?
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:14:11 ID:rqxf5R6x
突っ走るよりは意見も聞く方がいいに決まっている。
ただ、>>334はちょっと語り過ぎ。
自分の演出や意図を強調されると、「ここ気になる」「変えた方がいい」とは言いづらいよ。

結局、モノにして出せるっていうのは偉大なんだけどな(´・ω・`)応援しかできん
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:44 ID:fcVTRmcI
「わざと」仕込んだことを、「わざと」と受け取って貰えなかったら、
それは仕込み失敗なんだよねぇ。キツイようだけど。

「今のギャグどこが面白いん?」と言われた芸人が、
「ここが笑うところじゃ」とネタをくどくど解説してるようなもんかな。
同人の世界じゃよく見る光景だけど、見ていて気持ちいいものではないよね。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:51:55 ID:5ScWsiJO
>>336-338
皆さんごもっともな意見です。
音楽以前に自分の性格についての今後の改善点とします。

さて、バージョン0.02を作ってみました。
先に挙げた2つの点のうち、後者だけを変更した002a、前者も含めて変更した002bと
両方入れてみました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
1MB ichi10226.zip おかりします10KB05/09/10(Sat),19:50:37application/x-zip-compressedSonatine_Sayu002.zip
340沙月:2005/09/10(土) 23:29:28 ID:PcVtvt++
今は私も紗柚のイメージ掴んでないですよ。
でも、皆さんが思ってるよりも芯のしっかりした子になると思います。
質問。
一日目の最後に正樹が風呂上りにロビーで央美と会って会話するんですが、
その時の服装はジャージ・パジャマ・浴衣どれが良いと思いますか?
(パジャマでウロウロしたりするのかな?)
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:24 ID:A35IFy9f
>>339
Aのが良いかな。
Bは無駄に付け加えただけ、って感じがしちゃう。
不協和音云々についてはなんとなくMIDI故の限界を感じるなぁ(?)

>>340
央美はジャージのイメージかな今のところ。
修学旅行にパジャマ持ってくるキャラじゃないなぁ。
しかし、No.1美少女のパジャマイベントも見てみたい(笑)
紗柚は割と自然にパジャマでいけそうな気がする。

一応、なんの飾りっ気もないけど、まとめるだけまとめた。
アップローダーも使ってね。
いろいろ指摘よろしくです。
http://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/
342菫(すみれ):2005/09/11(日) 21:05:00 ID:uNHI+DyS
>>341
乙です。

そういや、スクリプタって253氏だけだとちょっと心配だし、俺も手伝える範囲内で手伝うよ。
NScripterのガイドブック両方見ながらの作業になるからちょっと時間はかかるけど。
いいかな?
343 ◆30rKs56MaE :2005/09/11(日) 21:26:35 ID:b5zjp+UB
>>341
うpろだ乙。さっそく使わせてもらいます。
それとレスdクス。やはりAで行くかな。

> 修学旅行にパジャマ持ってくるキャラじゃないなぁ。
というのには賛成だけど、「女の子であることを意識させる」というのであれば
浴衣の方がジャージよりも色気があっていいと思う。ちょっとはだけさせたり。


4曲目
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0002.zip

告白シーンに良いのではないかという気がする。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:13 ID:b5zjp+UB
単純ミスがあったので入れ替えました。スマソ。
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0003.zip
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:36 ID:b5zjp+UB
何度もごめんなさい
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0004.zip

今日はもう穴掘って寝ます・・・
346沙月:2005/09/11(日) 22:56:50 ID:T/wxVNwS
341>
乙です!
さっそく使わせていただきます。

『修学旅行』(仮)綾裁央美ルート一日目
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/

二日目の行動はまだ何も考えてないのでちょっと時間がかかりそう・・・
使う使わないは別として、
萌シュチュとか、修学旅行の思い出とか、オススメの観光地とか
シーンやイベント提案を募集します。
自由に書き込んでいただけると助けになりますのでもしあればよろしくお願いしますm(__)m
でわ(・x・)ノシ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:00:10 ID:wQx0f5E3
どっちかの部屋に遊びにきて教師に怒られるは修学旅行で必須!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:11:57 ID:mrFQqr57
その後廊下で正座だな
349 ◆30rKs56MaE :2005/09/12(月) 19:24:07 ID:WBLB6nEj
>>346
夜のシーン書き足しと改訂、乙でした。

風呂でのおっぱい揉みシーンではギャグシーン用など別の曲を流しておいて、
「央美ちゃん好きな人っているの?」
の所で一旦無音にして、
「正樹。向野正樹・・・」の所で昨日うpした4曲目を流すと効果的かもしれない。
(もちろん、曲を気に入ってもらえればの話で。)
しかし直後に西園寺とのホモ疑惑が出てきて、ここはおそらく笑いどころなので、
そこまでの間が短すぎて、音楽を加える以前に文章単独でも効果が十分表れないと思う。
そこで、「だよね。西園寺君でしょ」の直前まで、今ある台詞ごとの間に正樹の独白を
数行ずつ挟んでみてはどうでしょう?
央美が自分のことを好きだと知った正樹の動揺の分だけ、時間を稼いだほうが効果的だと思う。

もう一つ気づいた点。「さーちゃん」がサ行で紗柚と西園寺とかぶるという理由で
「綾ちゃん」に変えたわけだけど、こんどは綾の字が綾裁央美とかぶってる。
央美の苗字を彩とか違う字に変えるか、
あるいは笹塚綾のほうを時々誤変換が見られる「彩ちゃん」にしてしまうか。
(現時点では、風呂上りに紗柚と会話した後で「さ〜ゆ〜」と登場する部分が
彩ちゃんの表記になってる)
字面でも紗柚と綾は糸偏がかぶるので、漏れとしては後者の「彩ちゃん」に一票。

しかしこう読むと、央美のテーマにはポップでアップテンポの快活な曲をと思っていたけれど
ちょっと性格が違ってくるかな?むしろポップは綾ちゃんの方が似合いそうかも。
もちろん新幹線の中や昼間の行動と、風呂上りの央美との会話では当然曲も違ってくるだろうけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:07:39 ID:UJzUMKkR
>>342
よろしくです。頑張りましょう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 04:12:00 ID:9lZTJA9U
>>346
自由行動といっても普通は班行動なんじゃ・・・
あまり現実離れした設定は萎えるんだが自由行動は他のクラスも入り乱れて文字通り自由行動だったか?
逆に言えば班行動という制限の中で教師の目を掻い潜り他のクラスのにいる女子と逢引するシチュは燃えるw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:24:58 ID:ZH/vOxTH
1日目の日程まとめ(沙月さんのシナリオから推測)

7時20分頃/東京駅発(l22)
11時26分頃/京都駅着(l105)
12時前後?/駅で点呼(l127)
12時過ぎ/駅近辺の大食堂へ(l178)※駅から徒歩10分
13時前後?/昼食後、自由行動(l261)

日没後/入浴(l559)

補足:
・宿泊先を経由せずに自由行動となるので、
 荷物は先に宿泊先に届けられているらしい。
・入浴の時間は決められていない。
 別のクラスの生徒が入浴している様子は明記されていないので、
 クラス毎のローテーションになっている可能性あり。

#沙月さん、補足・修正等あったらお願いします。
353沙月:2005/09/13(火) 18:46:24 ID:tyQkQZaT
>351
班行動にしたいのですが固定キャラが増えると絵師さんがたいへんかなとも思ったり。
その辺りはどうなのでしょう?
ちなみに書く側としてはキャラを増やせる方が会話がスムーズになるので助かります。
その場合のメンバー分け

A組
向野正樹
西園寺詩翔
もう一人男子生徒

綾裁央美
もう一人女子生徒
もう一人は欠席

C組
鵜川紗柚
笹塚綾
女子三人衆

三人から五人の班構成になります。

>352
日程まとめ乙です。
日程はそんな感じです。
昼食後の自由行動を二時半までとして、
その後は集団で平安神宮に行ったことにした方がリアルかなとは思うんですが、
その辺りは保留で・・・
354 ◆30rKs56MaE :2005/09/13(火) 20:19:10 ID:LoAbtxoW
オーディオインターフェースでSC88VLを繋いで録音してみました。
Microsoft純正などのソフトウェアMIDIをお使いの方は、今までよりは音が良くなると思います。
と言っても10年前の音源なので、最近の音源で作られた音楽に比べれば音質は劣るでしょう。
それでも今後MIDIデータをもう少し細かく作りこめば、もっと良く鳴るはずです。

ogg 192kで圧縮しています。平均2MB程度です。(3曲目のみ4MB)
元のwavファイルだと平均15-18MB程度(3曲目のみ33MB)
mp3の方が宜しければ、また作り直します。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
7MB
DL-pass: sayu
1曲目 nana4583.zip 01LaPromenadePluvieuse001ogg01.zip
2曲目 nana4585.zip 02AutomnedelAncienneVille001ogg01.zip
3曲目 nana4587.zip 03Sonatine_Sayu002aogg01.zip
4曲目 nana4588.zip 04Cristallisation001ogg01.zip


沙月さん他シナリオの時間まとめ、スクリプターの皆さんも頑張って下さい。
355菫(すみれ):2005/09/13(火) 21:22:49 ID:c3mu4v1O
356菫(すみれ):2005/09/13(火) 21:26:01 ID:c3mu4v1O
ミスった(汗。

>>350
こちらこそ、よろしくお願いします。
ところで、板の皆さんにお聞きしますが、システムはどうする? カスタマイズを加えるか、それともシンプルで行くか……
皆さんの意見をお願いします。
357沙月:2005/09/13(火) 23:23:38 ID:tyQkQZaT
ちょっと設定の訂正。
三組
向野正樹
西園寺詩翔
もう一人男子生徒
四組
鵜川紗柚
笹塚綾
女子三人衆
七組
綾裁央美
もう一人女子生徒
もう一人は欠席

裏設定というか妄想。
車内は一組二組が一両目。三組四組が二両目。五組六組が三両目。七組が四両目。
ということで偶然向野君は紗柚と隣の席になれ、央美は四両目からワザワザやってきた。
一〜七組まである大所帯のため教師が引き連れて行動というのが少なく。
自由行動が多い。

七宮高校
新都心七宮にある高校。
付近の高校を吸収合併して創られたマンモス高。
生徒に自治を任せる自由な校風ではあるが、問題を起こせば連帯責任。
主にその生徒の所属する部に責任がふりかかる。
部活動は活発で生徒全員が部に所属しており、先輩・後輩の上下関係もしっかり叩き込まれる。

七宮市(政令指定都市)
一宮〜六宮そして都市計画によって開拓された新興都市が合併して七宮市となる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:42:40 ID:9lZTJA9U
・・・この企画ファンタジー系?
35977:2005/09/13(火) 23:56:57 ID:6cjCq3mO
 男女の恋愛は常にファンタジー……ふっ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:50:20 ID:XG7zGVKK
>>358
>>62>>346で修学旅行シチュを募集している割に、
設定が現実離れしてる気がするのは、
私が都市部の人間じゃないからだろうか。
一応、疑問点を挙げときます。

・同車両だとしても、一般的にはクラス別に席が割り振られるものではないか。
・熱血魔法学園風の連帯責任性の理不尽さに違和感がないか。
・自由にしすぎると逆に修学旅行らしい制限がなくなることになり、
 修学旅行らしさからかけ離れてしまわないか。
・都市部の高等学校が合併した上で、
 7クラスという全国平均的なクラス編成はあり得るのだろうか。
 (逆に都市部だからこそ、そういう編成だったりするん?)

それと、ちょっと気になったことだけど、
沙月さんは高校などの修学旅行を経験したことはあるのかな?
一応、参考までに教えてください。

#あと、二日目も同じ宿に泊るなら風呂の覗き穴は、
 宿の人に女子からクレーム出して塞いでもらいましょう(笑)
361ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 13:55:36 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:13:38 ID:2NIvk8Jl
ギャルゲーにする時点でファンタジーにしないと鬱になるだけでは。
リアルを追求すると、陰湿なイジメを受けている奴とか、
それを見てみぬ振りする奴とか、ドラッグやってる奴とか、
万引きの常習犯とか、援助交際やってる奴とか…入れるんか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:03:59 ID:ooZRm73S
この設定を見て「リアルだなぁ」と思ったのは、
俺が特殊な校風だと有名な学校の出だからだろうか。
自由行動が多かったので、「クラス関係なしに同じ目的地の奴と班を組め」って言われたりした。
その分、遅刻とか問題起こすと班全員で連帯責任だったんだけど……

そういう環境だけに班の人数は微妙かなと思う。
ウチは5〜6人の男女混成だった。それだと何をするにもブレーキがかかるから。
(女子がいるので歓楽街なんかに行きにくいし、同性三人だと一人突っ走るのは難しい)
クラスの数も7つだったら普通の高校だと思うし、変に設定追加しなくても。

>>356
ビジュアルノベル形式でいくのなら、あまりいじらない方がいいと思う。
小説読みながら他に気を回すのはしんどいからね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:20:53 ID:JP6YLSza
>>357
話の内容より登場人物の名前がちょっとごてごてしすぎでない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:24:59 ID:aBrtmd85
>>363
PTAぶちきれなかったのかw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:47:53 ID:fdcvBVei
5曲目が出来ました。
淡い恋愛感情の場面を想定。風呂上りの央美との会話シーンなんかに良いと思うけど、いかがですか。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
7MB
DL-pass: sayu
nana4631.zip 05EnSouvenir001.zip

集団行動については、必ずしも入れる必要はないんじゃないかな。
でもその中で効果的シチュエーションがあれば、逆に活用できると思う。
ぱっと思いついたところだと、例えば集団で列を組んで寺や神社を見学している所で
ヒロインが落し物をして列からずれて探し回る、それを助けて主人公の株を上げる、とか。
(ちょっとありきたりかな?)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:49:39 ID:ooZRm73S
>>365
そういう自由さと自主性がウリだったから、切れるような親は入学させないw
じゃなくて、sageは半角で頼むな。

>>364
確かに。下の名前は多少ファンタジーでもいいと思うけど、苗字が。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:44:52 ID:gJjFkOdD
でも山田とか田中とかはマジ勘弁よ?
369菫(すみれ):2005/09/14(水) 19:56:36 ID:0N8tl4kV
>>363
なるほど。
今のところ俺が考えている仕様は、以下のとおりです。

セーブ・ロード数:10
読み返し機能:あり
スキップ機能:あり
CGモード:あり
音楽モード:あり
文字表示形式:ウィンドウ形式

最近流行のビジュアルを駆使したシステムカスタマイズは行わず、「ひぐらし」の基本システムのようにできるだけシンプルにしたいと思っています。システムカスタマイズかまして「動かない」「使えない」となったら評判落としかねないし。
後は、他のスクリプタさんと連絡をとれるのであれば、それに歩調をあわせて……という感じですね。

でわノシ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:18:14 ID:oMh3mVRj
>>366
途中までは雰囲気が出てるんだが、
2:12あたりからコードが複雑すぎてワケワカラナス(´・ω・`)
凝りたい気持ちはわかるが、もちっとオーソドックスな奴きぼんぬ。
371沙月:2005/09/14(水) 22:48:55 ID:OBrCkwyU
・同車両だとしても、一般的にはクラス別に席が割り振られるものではないか。
文章ではサラッと流すので気づかれないっていう回答はまずいかな・・・
これはちょっと保留で

・熱血魔法学園風の連帯責任性の理不尽さに違和感がないか。
連帯責任といっても皆で正座させられるとかで、
自分のせいで先輩や後輩や仲間に迷惑かけちゃまずいなぁ〜
という意識から行動にセーブをかけれるんじゃないかと、
教師が生徒を監視するんじゃなくて、仲間内で注意し合う関係。
マリみてで言う姉妹制度みたいな・・・
向野君や西園寺が剣道部なのと綾っちがバリバリの陸上部なのでそういうのもありかなと

・自由にしすぎると逆に修学旅行らしい制限がなくなることになり、
 修学旅行らしさからかけ離れてしまわないか。
これは現在も悩み中。
クラスごとの団体行動だと西園寺しか会話の相手がいなくなる(泣
スイーツモールシーンは話の都合上完全自由行動。
二日目以降を班行動にしてまわるというのが現実的かな?
(ただ央美班を作らなきゃいけないので固定キャラ増は確定)

・都市部の高等学校が合併した上で七クラスという全国平均的なクラス編成はあり得るのだろうか。
七クラスぐらいは普通なんだ・・・知らなかった。
じゃあ普通に普通の高校って事の方がいいなぁ。
町関係の設定も捨てておこう。

高校の修学旅行経験無しです。
中学の頃のは忘れかけてます・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:09:30 ID:T64I8EPj
田中ジェット・シン
373 ◆30rKs56MaE :2005/09/15(木) 00:36:27 ID:gDDLWyBu
>>370
了解。とりあえずその辺以降を練り直してみます。ご意見ありがd
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:00:11 ID:4EU2n73i
>>370
>クラスごとの団体行動だと西園寺しか会話の相手がいなくなる(泣
規則をかいくぐってやりくりするから面白いんじゃん。
教師の目を盗んで酒飲むから楽しいんだし、教師の目を盗んでパチンコ屋に入るから楽しいんだ。
最初から公認されてたらつまらないって。
375菫(すみれ):2005/09/17(土) 23:05:27 ID:AFFRWLN4
仮のシステムを組んだので報告。
コレで大丈夫だったら、後はエフェクト回りとウィンドウ周りをどうするかだけど、俺一人だとちょっと難しいかも。

ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0006.zip
↑ゲームシステム一式が入っているので動作確認をお願いします。
また、フォルダ構造もすべて記載しているのでそちらも同時に確認を。

でわ(^^)/ノシ
376 ◆30rKs56MaE :2005/09/18(日) 13:55:05 ID:mCblvW59
>>375
乙。ゲーム画面でテキストを読むと、だいぶ雰囲気が出ますね。

BGMの指定は
bgm "wav\bgm\05EnSouvenir001.ogg"
で動かしてみました。音が入ると印象が変わってくると思います。
央美や綾のテーマを始め、他の曲もこれから頑張って作りたいです。

BGMの止め方は、フェードアウトとカットアウト(フェード0秒)の区別はつけられますか?
普通の場面ではフェードアウトしても、央美や西園寺から蹴りや殴りが入ったり、
風呂の場面での心理描写の変化などの時は、カットアウトの方が似合うと思います。
逆にカットアウトだけだと、ちょっと不自然かも。
あとループ指定のオン・オフも可能ですか?

一例を挙げると、「君が望む永遠」CD版はBGMが全てカットアウトで、場合によっては不自然です。
特に遙シナリオ終盤、砂浜の後の遙への感動的な告白シーンでそれを大いに盛り上げる
オーケストラ曲が使われますが、文字送りの速度が遅いとまた最初からループが
始まってしまい、しかもその後ブチッとカットアウトして鬱な曲に戻るので、
いくら音楽が良くても再生演出的には惜しい。
君望は再生にCD-DAを使っていることも恐らく影響しているのかもしれませんが。
377菫(すみれ):2005/09/19(月) 08:43:04 ID:VAV0qG1J
>>376
フェードアウトは定義部分と実行部分の両方でもできるみたいです。
区別についてはちょっとわからないところがあるので、ループ指定について返答を。
NScripterだと命令を使い分けての切り替えになるようです。
音楽再生の命令がどのように成っているかは以下のとおりです。

bgm, dwaveloop, play:ループ再生あり
bgmonce, dwave, playonce:ループ再生なし

あと、oggBorvisで音楽を再生したところ、読み込みに激しく時間がかかった模様。
(調べてみたら、oggは再生前にすべてのデータを読み込んだ後に再生される形式なので、1分以上の長い楽曲だと始まる前にタイムラグが発生するそうです)
378菫(すみれ):2005/09/19(月) 08:55:37 ID:VAV0qG1J
先ほどの続きですが、音楽再生のフォーマットは容量が軽いMIDIか、多くのゲームで使用されているMP3か、それともWMAのうち1つにしようか考えていますが、どちらがよろしいでしょうか?
俺はMP3かWMAのいずれかにしようかと。MIDIやoggだとタイムラグが発生するし……少しでも気にならないならMIDIにしたいと思いますが、そこら辺はどう思いますか?
379 ◆30rKs56MaE :2005/09/19(月) 18:03:03 ID:06OGxVRO
oggのタイムラグの件、了解です。
当初の考えでは、oggは権利関係が完全フリーであることと、mp3に比べて圧縮率が良いらしい
(同じ圧縮率ならより良い音、同じ音質ならより小さなサイズになる)のでoggにしたのですが、
mp3の方がよいのであれば、またmp3で圧縮し直します。もちろんすぐできますし。
MIDIについては、当初はMIDIでうpしていましたが、オーディオインターフェースが手に入って
SC88VLの音質で録音できるようになったので、大半の人がMicrosoft GSで再生している
現状である以上、それよりはSC88VLの方が音質がよいので、mp3などの音声ファイルを
優先したいと思います。

wmaもmp3より圧縮率が良いそうですが、こちらは編集ツールが限定されてくるので、
やはりmp3のほうがいいんじゃないでしょうか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:20:20 ID:06OGxVRO
mp3に再エンコードしてうpしました。
http://www.geocities.jp/densha_matome/midi/music01-05.zip
15MB弱あります。
フリーのうpロダでこのサイズだと1日ちょっとで流れてしまうので、自垢に置きました。

なぜこんなアカウント名かについては・・・ドラマ板のまとめサイトのミラーを作ろうとしたものの
結局wikiの方が便利なんでgeocitiesは放置しており、そこを使ったというわけで。
381菫(すみれ):2005/09/20(火) 07:59:54 ID:9ldr5Iey
音楽ファイルの件了解&うp乙です。

再生をしたところ、タイムラグもそんなに気にする必要もなくなりましたので、そっちで統一しようと思います。参考までに、出来上がった曲(MP3)はMIDIファイルとReadmeを添付してからうpするという要領で。

後はビットレートですが、128kbpsがちょうどいいのではないかと。今のままでも十分なのですが、もう少しファイル容量が軽ければDL時にの容量を少し削ることもできますし。

例を挙げますと、I'm〜心の向こう側に〜(DL版)はすべての曲でMP3を使用し
ていますが、ビットレートは128kbpsでした。や、あくまで俺の推察ですから、現状のままでいいのならば現在のビットレートで作成してもOKです。

……いろいろと注文が多くて申し訳ないです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:08:00 ID:hiYXxJtD
>>380
まとめサイトの遠まわしなクレームにワロスw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:41:56 ID:KQGldtUb
>>371
>固定キャラ増は確定
空気キャラじゃだめなの?
384沙月:2005/09/22(木) 19:49:00 ID:/zNwnls1
>383
空気キャラでいけそうな感じです。
先生出そうと思ってたんですがいじればなんとかなるなと。
現在は午前中の金閣寺についた辺りで止まってます。
そろそろ現地行ってネタを探さなきゃいけないかなぁと思ってるけど、
時間が・・・ ~(-゛−;)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:44:27 ID:rJhJfplQ
類似スレは活気付いてるぞage
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:06:21 ID:rJhJfplQ
///
387菫(すみれ):2005/09/26(月) 21:33:29 ID:A/Zkx44r
とりあえず報告。
タイトル画面ですが、秋らしい画像を1点つけて、そこに

START(ゲーム開始)
LOAD(ゲームを途中から開始)
OMAKE(CGギャラリーモード、音楽再生モードの2つを予定)
EXIT(ゲーム終了。メッセージを表示する)

の4つのボタンを設けようかと思います。

ボタンのデザインや配置はともかく(いまだに悩んでいます)、
OMAKEモードはCGギャラリーと音楽再生の2つに絞ることで
どうでしょうか。
388菫(すみれ):2005/09/26(月) 21:38:25 ID:A/Zkx44r
続きです。

後、サークルロゴですがどうします?
葉鍵板のような洒落たデザインが出来る人が居ればその人に
お願いしたいです。
実際、葉鍵板の人たちが作成した2作品では、そこのロゴを
入れていたのですが、うちらの板だとさすがに……ねぇ。

そこら辺のセンスがある方、もしくはやってみたいと言う人が居たら、
是非お願いしたいです(タイトル画面のロゴも同様)。

それでは。
389沙月:2005/09/26(月) 22:28:57 ID:BP+PAfcE
京都行ってきました。
これでちょっとは書き進めそうです。
(o>ロ<)o押忍!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:45:27 ID:jmKGvG/+
実際に行ってみるとはちょっと感心した。ガンガレ
391 ◆30rKs56MaE :2005/09/28(水) 01:59:17 ID:G8K0bBut
>>387-388
機能については賛成ですが、
STARTとLOADを英語表記に揃えるのなら、
OMAKEとせずSPECIAL, EXTRA, APPENDIXとかの表記の方が良いと思います。
スタートやロードがカタカナ表記なら、おまけをひらがなやカタカナにしても
似合うと思いますが。

>>389
取材お疲れ様でした。楽しい旅行でしたか?
続きも楽しみにしています。


個人的な事情ですが、来週から引っ越すことになって、
MIDIなどの機材を梱包してしまいました。
新居に移り、かつADSL環境が整うのには時間がかかりそうなので、
新曲うpはしばらく先になってしまうかもしれません。
でもスレは覗いていますので、皆さん頑張って下さい。
392菫(すみれ):2005/09/28(水) 05:47:33 ID:H2xf3HBi
>>391
すみません、俺の配慮不足でした。
こちらは相談の上で、日本語表記にするか、英語表記にするか
決めさせていただきます。

それと、引越しですか? しばらくは寂しくなりますね……。
俺たちのほうでやれることはやっていきますのでお早い復帰を心から願っております。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:13:20 ID:97Ac3CFD
>沙月さん
>>384
メッセンジャー等、スレッドの外でライターさん同士が企画が変わってなければだけど、
この企画は「同じ学校の修学旅行で、別々の主人公が別々の物語を動かして、
それぞれの主人公を別々のライターが担当する(>>141参照)」企画なはず。
だから、日程については「2日目は午前中の金閣寺につきました」という事後報告ではなくて、
「2日目は午前中はどういう編成の行動でどういう時間帯で金閣寺に到着して、
午後はどういう行動を予定していて夜は…」という事前且つ具体的な報告がほしい。
このままシナリオは沙月さん一人のつもりで製作を進めるならいいんだけど、
取り敢えずは共同制作なんだから、
新規参入者の参加意欲を煽るためにも議論の余地のある材料はどんどん発言するべきだと思う。
それと。
先生なんかはライター同士で使いまわししやすいし、スレでアイデア募集してもいいかもね。
先生ヒロイン以外だけど(笑)
>>389
「そうだ、京都へ行こう」なんて思いついても、
交通費だけで数万単位で飛ぶ場所に住んでるので羨ましい…。
それも生かして頑張ってください。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:14:13 ID:97Ac3CFD
>菫さん
>>387
私もタイトルメニューは日本語表記の方が雰囲気に合うと思う。
あと、右クリックで出るメニューのことだけど、
「想い出を〜」とかの言い回しはちょっとくどいかも。
以下、話題に対しての案。
>タイトル画面
最初は簡素な画面で、(右下にちょこんと楓の落ち葉が乗っかってるだけとか)
攻略したヒロインのラストCGを思い出写真風にして、ペタペタ貼り付ける。
>サークルロゴ
そもそもサークルなのかも怪しいけどね。
この企画のみなら「七宮高校修学旅行委員会」とかって付けて、
校章をそのままサークルロゴに使うという手も。
この辺りの画像系の作業は私も手伝えます。

#ところで、画像関係できる人はどれくらい生き残ってる?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:16:35 ID:97Ac3CFD
…そして、未だに家から書き込めない。
396菫(すみれ):2005/09/28(水) 19:00:12 ID:H2xf3HBi
>>394
タイトル画面の表記の件と右クリックの件は了解しました。
タイトル表記は「ゲームを始める」「続きから」「おまけ」「終了する」で
よろしいでしょうか?
右クリックについては修正を行いましたので、近いうちに修正版をうpします。

タイトル画面については、変数を組んでおく必要がありますね。
もしクリアしたらフラグを立ててタイトル画面を変化させるように。

製作者ロゴについては、今の段階では校章をそのままつけて…・・・
という形でもよさそうですね。
ロゴの画像系OKなら助かります。タイトルロゴ、タイトル画面の
ボタンとおまけボタンの画面、お願いできないでしょうか?

それでは。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:51:30 ID:97Ac3CFD
>>396
了解です。

その他、右クリックのメニューやメッセージウィンドウ周りなど、
必要であれば言ってください。
398沙月:2005/09/28(水) 20:10:12 ID:IuwwSf4q
>393
了解です。
二日目はAグループとBグループに別れて行動します。
(Aグループなら央美ルート。Bグループなら紗柚ルート)
(朝食を和食にするか洋食にするかで別れる)
Aグループ
上賀茂神社→金閣寺→龍安寺→昼→銀閣寺→清水寺
Bグループ
銀閣寺→清水寺→昼→上賀茂神社→金閣寺→龍安寺
基本的に班行動。スケジュールに従って移動。
(班行動中は空気キャラで同じ班の津田君と山下君なども登場予定。班行動の雰囲気を醸し出します)
昼からは班を逸れて二人っきりor二人だけの世界を展開。

裏設定
・先生は旅館にこもってるかチェックポイントに立ってる程度。
べったりとついて周るという事はない。
・移動は市バスの一日乗車券を利用。
・昼は指定した食堂(?)でグループ全員でとる。

以上です。
不明な点がありましたら指摘ヨロシク(o>ロ<)o押忍!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:30:48 ID:97Ac3CFD
>>393
・朝の選択肢でスケジュールが変更するということは、
 スケジュールの提出みたいなのはその日の朝ってことになるのかな?
 それとも、現在の選択肢で過去の事象(ホームルームでスケジュールを決めたとき)が変化しちゃう?

・昼食が指定ということは、そこがチェックポイントの一つと見てOK?

・班数分の教師がいるわけじゃないし、
 班行動に教師が付かないのが一般的だろうね。
 逆に、一日目に何かやらかして監視が付くってシナリオもできそうだ。
400沙月:2005/09/28(水) 21:15:41 ID:IuwwSf4q
399>
・朝の選択肢
上賀茂神社→金閣寺→龍安寺→昼→銀閣寺→清水寺
っていうのは最初から決まっていて、
1、2、3組がAグループ。4、5、6組がBグループ。
そして七組(央美の組)だけがクラスを半分に別けられてAグループとBグループに振り分けられる。
央美ルートはみごとにAグループに割り当てられ行動を一緒に、
で、話の都合上紗柚ルートなら正樹と紗柚がBグループに割り当てられる。

・昼食
そうです。ここでみんな揃っているかを先生がチェックします。

訂正?
午前中はしっかり班行動。
昼からは班組み自由という形でヒロインと二人っきり。
(o>ロ<)o押忍!
401 ◆30rKs56MaE :2005/09/28(水) 21:24:26 ID:cFG08t+X
>>398
おお、龍安寺が入っていますね。GJ!
せっかくだからジョン・ケージの「龍安寺」のオリジナルバージョンでもやりたいところですが、
原曲をいわば「即興演奏用素材」と解釈するにしても、なんらかの権利関係が
絡んできてしまうと、同人ゲーム用として使うのには難しいかな。
それに曲線を音にするとなると、MIDIではなくグラフィックシンセサイザーの方が
向いているかもしれませんが、残念ながら僕はこれまでそっちの分野は
全く扱ったことがありません。
DTM板をリサーチすれば、可能性としては出てくるかもしれませんが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:32:46 ID:cFG08t+X
>>392
なるべく早く復帰できるよう努力します。
作曲はいつもいきなりソフト上ではなく、ラフだけでも一度五線紙に鉛筆で書いてから
PCに打ち込んでいるので、そっちの紙でできる作業の方を進めておきます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:13:26 ID:G2tc4gsU
話し合いが進んでいい感じですね。

◆30rKs56MaE氏
沙月氏
菫(すみれ)氏

応援しか出来ませんが、がんがって下さい!
404沙月:2005/09/28(水) 23:35:31 ID:IuwwSf4q
とりあえず設定が細かく書いてあるので二日目のバス移動までの分アップしておきます。
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/
up0008.zip
ただまだ書いてる途中なので設定が変ったり、文章の増減など多々あると思いますので、
その辺りはご了承の程を
(o>ロ<)o押忍!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:05:09 ID:oyYHcxf/
ぶっちゃけ他のライターは来ないだろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:36:41 ID:KXZxqLH+
それには同意
万が一希望者が出ても今のやり方じゃついていけないだろうよ
407菫(すみれ):2005/09/29(木) 21:19:14 ID:iofdpD1M
昨日、システムのアイディアを考えましたので報告を。
なお、変数はNSctipterを使用しますので、その変数の
アイディアは以下のとおりです。

1.攻略できるキャラクターの数に併せて、グローバル変数を
 用意する。
 (タイトル画面、おまけに反映させるため。)
 こちらについては、攻略できるキャラクターを再度確認して、
それから割り振りを行いたいと思います。

2.イベント用フラグを用意する。こちらはローカル変数で。
(コレは各キャラクターのフラグ分岐のために必須になるかと)
 こちらについては、シナリオのキーとなる分岐をどこにするかで
決めようかと。

3.好感度について。こちらもローカル変数で。
 コレは各キャラクターの初期値とEDのために必要な好感度を
併せて決める必要があります。

この変数については、私のほうで組むので問題ありません。
複数人の作業になることを考えて、変数番号は決めたいと
思います。
408菫(すみれ):2005/09/29(木) 21:23:21 ID:iofdpD1M
それと、タイトル画面については、ロールオーバーの形を取りたいと思います。
ボタンのロールオーバーが無いものと、ロールオーバーがあるものを
作っておいて、NScripterのbtn命令を使用して作ると言う格好で。

ボタン配置は落ち葉の配置を考えて作成する人にお任せします。
最終的にはEd画像をはめ込むのでその位置もあらかじめ指定できれば。
アップする際に、ボタンの座標をどこにおいたかと言うメモを併せてアップして
いただければうれしいです。

後、EDの分だけ写真を組むようにすればさらによし。

その次におまけ画面の画面遷移は、以下のとおりにします。

おまけタイトル画面
├CG鑑賞
│└キャラクター選択
│ ├キャラクター1
│ │ …
│ └キャラクターX
├音楽鑑賞モード
│├曲1
││…
│└曲X
└戻る→タイトル画面に戻る

こちらもタイトル画面と同じように作っていただければOKかと。
その際座標メモをタイトル画面と同様に記述をお願いします。
409菫(すみれ):2005/09/29(木) 21:25:32 ID:iofdpD1M
最後にメッセージウィンドウは、現在使用している素材の大きさを
ベースにしてみようかと。大きさは580*120ドットです。
それで、文字の大きさなどは……。

最初の右上の文字の座標:たて37, 横337
文字数と行数     :28文字,5行
文字サイズ      :20*20ドット
文字間、行間     :0ドット、1ドット
画像右上       :30,330

以上ですね。
タイトル画面とおまけモード入り口画面、そしてメッセージウィンドウは
前のレスとこのレスを参考にして作ってください。
後、右クリックについては現時点では考えていませんが、
システムカスタマイズをするのであればお願いしたいと思っております。

でわ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:31:53 ID:yLj2hzTo
背景は写真ってことで決まってるんですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:50:49 ID:vsgAvrs3
写真は暫定的措置?
背景の絵師さんが降臨すればそれに越したことはないと思うけど。
412菫(すみれ):2005/10/01(土) 19:07:41 ID:B3XObyFW
>>410-411
背景は写真でいくことになりそうです。
背景の絵師さんがいれば別ですけど、写真だと何かと加工すればいいことですし、それに簡単ですし……。

でわ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:45:07 ID:DYY/efBf
タイトル、校章案をまとめのロダにあげました
414菫(すみれ):2005/10/02(日) 22:54:53 ID:X+GyPlKn
>>413
乙です。
これを利用して、早速タイトル画面スクリプト作成に移ります。

それと、完成したらスクリプトの動作確認を皆さんにお願いしたいのですが、
よろしいでしょうか。

でわノシ
415携帯から:2005/10/03(月) 00:47:53 ID:OO5JvF9r
>>414
写真の位置やメニューの位置は調整してみてちょうだいな。
タイトルが決まらない分には、正確なメニュー位置は決められないので、
あまり考えずに配置してます。
その他にもタイトルや校章に意見、要望などがあったらどんどん言ってください。

校章の学校創立年は仮に1985年と入れておいたけど、
長い歴史のある学校ならもっと古くするし、
新設の学校ならもっと新しくする必要があるので、
特に沙月さんの意見が聞きたいです。
ていうか、もっとシナリオさんにはシナリオ以外のことでも意見してほしいな。
極端なこと言えば、シナリオが「学校の怪談修学旅行編」みたくなるなら、
タイトルだって、音楽だってホラーっぽくしなきゃいけなくなるわけだからね。
夜露死苦ネ〜。
416菫(すみれ):2005/10/03(月) 07:00:18 ID:rjOGmG36
>>415
了解です。タイトルなどについては、沙月さんに相談して
進めようかと思います。学校の設定もいろいろとありますし……。

それでは。
417菫(すみれ):2005/10/03(月) 14:06:51 ID:rjOGmG36
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0011.zip

タイトル画面のスクリプトを組んでみました。
動作不良などがあったら、即座にカキコお願いします。
418沙月:2005/10/03(月) 23:10:54 ID:sLCdEoZI
校章乙です。
校章の設定とかをおまけページに載せるってのもアリかもしれませんねぇ。
年代も古すぎず新しすぎずぐらいなのが普通っぽくて良いかと、

シナリオ以外の意見ってゆーのはどんな事を発言すれば良いんでしょ?
シナリオは王道的に途中でイザコザ→解決→告白
って流れなお話です。
あとは細かい設定(西園寺と綾が従姉弟同士など)を書き込むとかでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:07:58 ID:QppxaIk8
>>418
>古すぎず新しすぎず
勝手に入れた1985年だと新しすぎるの部類に入るかと思うけど、
どれくらいがいいかな…と思って検索してみたら、
こんなのが引っ掛かった。
ttp://www.rku.ac.jp/~shomonken/highschool/09.html

>シナリオ以外の意見ってゆーのは…
『校章の設定とかをおまけページに載せるってのもアリかもしれませんねぇ。
年代も古すぎず新しすぎずぐらいなのが普通っぽくて良いかと、』
こういう意見です。
一番、シナリオのイメージを掴んでるのはシナリオライターなんだから、
そのイメージに近付けるように他の職人さんにも意見ぶつけたげてほしいと思います。

#それと、今のところスイーツモールやホテルなんか以外は全て実名っぽいけど、
#ここまでくると遊園地があったりするのには違和感がないかな、と思うんだけどどうだろう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:18:25 ID:QppxaIk8
>菫さん
おつかれさんです。
ロードやおまけから右クリックで戻ったときにモザイクが二回発動するのが気になった。
あとはだいじょぶそうです。
421菫(すみれ):2005/10/04(火) 18:41:02 ID:KR3p2WRw
>>420
修正箇所の件、了解しました。
そちらの件ですが、修正を先ほど行いました。
修正点は以下の3つです。

1.いったん読み終わったあとで、Prologueを読み飛ばすかどうか
 選択することができるようにした。
2.タイトル画面の切り替えを作成したが、実装は行っていない。
3.オマケ画面のチェック機能を入れた。クリアしないと閲覧が
 できないようにしている。
4.一部バグの修正(モザイク二回発動)

また、文字ウィンドウもあまり見にくいとの指摘がありましたので、
今回の修正で別のファイルに入れ替えました。

例のごとく、UploaderにUpしましたので、動作確認お願いします。
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0012.zip
422菫(すみれ):2005/10/04(火) 18:46:01 ID:KR3p2WRw
それと、現在考えていることですが、よろしいでしょうか?

1.文字ウィンドウは改めて作成をお願いしたいと思います。
 現在のスクリプト上での文字ウィンドウの仕様は、

 文字開始座標:37,337
 文字ライン:28文字×5行
 フォントサイズ:20×20
 文字間:0ドット
 行間:1ドット
 表示オプション:強調&影を使用
 画像スタート座標:30,330
 サイズ:580×120ドット

となっています。色は見やすいもので、舞台となる季節に合わせた色合いで
作っていただければと思っています。
また、素材を作る際は同梱している素材を参考にして作っていただきますよう、
お願いします。

まだ続きがあります。
423菫(すみれ):2005/10/04(火) 18:50:00 ID:KR3p2WRw
それ以外はシナリオやっている沙月さんへの質問になりそうですね。

2.CGの枚数の予定はどうしますか?
 CGモードの関係上、何枚必要なのか把握しておかないとちょっと
まずいですし……。
 一枚絵と立ち絵を合わせた枚数を報告いただければ幸いです。

3.最後に、イベント数はいくつ予定しているでしょうか?
 これは変数の数にもかかわってきますし、何よりどうやってフラグを
作成するかつかまなければ、選択肢分岐を作成することができない
ので……(汗。

お手数ですが、よろしくお願いします。
後、システムカスタマイズを組むことにする場合は改めて報告いたしますので。

ではノシ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:57:45 ID:LXLzD0L8
2ch規制3週間目入ったかな?携帯からです。

>>菫さん
ごくろうさまです。
>プロローグ
読み飛ばす必要のあるテキスト量には感じないかな。
それよりも、現状だとボツになるだろうけど、
>>182-183を実装した場合は選択肢までの読み飛ばしが必要になるかもしれないね。
>文字ウィンドウもあまり見にくいとの指摘がありましたので
…メッセンジャー?何気に話が進んでるのかな。
そういえば、ラクウェルさんはいずこへ…。
>文字ウィンドウ
秋色…というより、背景色は黒や暗い青が一番良いと思う。
飾り枠を使うなら秋色で…かな。
>CG
現状、担当がいないんだけどね…。(…いるっけ?)
425菫(すみれ):2005/10/05(水) 08:04:37 ID:7sTbaVqF
>>424
確認ありがとうございます。
>プロローグ
今の分量では読み飛ばす必要がないということで、こちらは実装からはずしました。
>メッセンジャーについて
困ったときはメッセンジャーを使用しておりますので、話がスムーズに進んで、
一気に進んでいます。最近では絵師さんがまったく来ないので、困っているのが
実情のようで……
ラクウェルさんは……最近メッセにも姿を現していないようですね。うーん……。
>文字ウィンドウ
こちらは素材を再度試したところ。ちょうどいい感じの色のものがありました。
今度UploaderにUpするときにでも試していただいて、ご感想をいただければ。
426菫(すみれ):2005/10/05(水) 08:14:34 ID:7sTbaVqF
>CG
目下の悩みの種ですね……。
ゲー製板に移った同人サークルスレだと、結構レベルの高い絵師さんがいるんですが、こっちはいまだに連絡つかず。
シナリオをやっている沙月さんの士気にもかかわりますからね……。いい絵師さんが見つかればいいのですが……。予断ですが、俺は自分のサイトでは絵をやっております。まだヘボいですが(^^ゞ。

あ、それとメッセ登録する際はこっちのアドレスに「メッセ登録したい」旨のメールを書いて、その中にメッセンジャーアドレスを教えていただければ即座に登録しますよ? サイトのURLはその中でお話しようかと。
つ【[email protected]

引き続きスクリプト作成に専念します。ノシ
427菫(すみれ):2005/10/05(水) 11:45:54 ID:7sTbaVqF
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0013.zip

タイトル画面のバグ修正(メニュー位置をクリックしてもゲームが開始してしまうバグ)と、
央美ルート1日目を組んでみました。
なお、今のところ背景画像の切り替えは行きの車内から行っていません。

使用して思ったのですが、NScripterでは記号に半角が使用できないので、
シナリオを執筆する際には、以下の記号は全角にする必要がありますね。

!?()”、。「」

以上4つは全角にしておかないと、バグチェックのときにひどいことになりそうです……。ここらへんはシナリオをやっている沙月さんにお願いしたいところです。

それ以外にも、おかしな点があった場合は報告お願いします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:33:06 ID:LXLzD0L8
>『修学旅行(仮)』3.txt
前日の後半辺りから説明口調(セリフも地の文も)がくどいのが気になる。
修学旅行の行程をなぞるんじゃなくて、
あくまでも修学旅行はただの舞台なんだから、
(最低限は必要だけど)行程を詳しく説明する必要はないと思う。
もっとセリフや行動から“さりげなく”プレイヤーに伝えられると良いと思う。
■表現や設定の矛盾・問題点
>和食と洋食の二種類からメニューを選び和食なら座敷。洋食ならテーブルと各広間に別れる。【L31】
修学旅行生数百人の食事を用意する必要があるから、注文してから作るんじゃなくて、
決まった数の和メニューと洋メニューから早い者勝ちってことかな。
バイキング形式の朝食にしてしまった方が…。
>「そっか。七組だけは二つに別けられるんだったな」【L54】
前日は“C組”という記述があった。
ちなみに私はABCより123の方が好きだ。
>「うん。六組までだったら簡単に二グループに別けられるのにね」【L55】
当然、八組、十組(以下延々)でも二グループにわける事はできるので、
なんとなくセリフに違和感を感じる。
>「七宮の『七』にちなんで七クラスあるって聞いたことある」【L56】
そんな経営ないって(苦笑)
正樹のギャグってことにして央美に(関西弁で)つっこませれば、
前日のやりとりが生きるし一石二鳥じゃない?
>市バス車内を三分の一を占める割合で七宮生が占拠している。【L95】
決まったコースを100人以上が行動するのに、
市バス移動というのは明らかに迷惑行為だ。
旅行者も教師もこんな移動方法を選択しないと思う。
■誤字・誤文法
>日本人として朝から米を食さなければ【L33】
「日本人なら朝は米を食さなければ」じゃないかな。
>・・・こういうのも修学旅行ならでわだよなぁ。【L49】【L91】
文を砕くために故意に「わ」にしたのでなければ「ならでは」が正解。
429菫(すみれ):2005/10/05(水) 21:08:11 ID:7sTbaVqF
>>429
指摘乙です。

それと、他スレをチェックしたところ、2ch以外にアクセス場所がないのは
不便なので、メールアドレスの公開やBBSが必要だ、との指摘を発見
しました。

まとめサイトの人がPCからの書き込みができない現状だと、連絡の
しようがないし……。

あと、荒らしや煽り、野次(やじ)が出た場合の防衛手段も考えると、
BBSの設置やメールアドレスの公開が必要かと。

まとめサイトの管理人さんへ。
もし携帯からこのカキコを確認できたら、その辺のことを考慮して、
メールアドレスなりBBSなりをまとめサイトに用意していただくよう
お願いします。
430菫(すみれ):2005/10/05(水) 21:09:41 ID:7sTbaVqF
連投すみません。

>>429ではなくて>>428でしたね。
431沙月:2005/10/06(木) 00:00:36 ID:6xprtJUy
>和食と洋食の二種類からメニュー
修学旅行前に決めてるって事にした方が自然ですねぇ。
>「そっか。七組だけは
数字で統一です。
>「七宮の『七』にちなんで
央美が紗柚編ではいなくならないとダメなので七組まであるってのが本当の理由。
でも、それを明かすわけにいかないのでスルーがぶなんかと、
何か良いボケとか、もっともらしい理由があればお願いします。
>市バス車内
後の話の展開上市バスが都合よかったんですが、
ちょっと内容に変更が加わりそうなので保留。

現在頭の中ウニになってます・・・(-∀-;)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:55:50 ID:OzpPii3Q
>>429
メールアドレスです。
[email protected]
メッセンジャーはMSN使ってるんだけど大丈夫かな。

掲示板はまとめからリンクする方が良いか、
メールでこっそり教えたほうが良いかどっちでしょう?
それと、内容別にまとめられた方が良いから、
2chみたいなスレッドフロート式でいいよね?
433菫(すみれ):2005/10/06(木) 22:00:47 ID:MmISQDQD
>>429
俺もメッセはMSNを使っていますので、大丈夫ですよ。
先ほどメールを遅らせていただきました。

俺のMSNアドレスはこちらです。
[email protected]

あと、掲示板については沙月さんにメッセで相談したところ、
もうちょっと様子を見たほうがいいとのことでした。
理由としては、

1.設置はここのスレが荒れてきてからのほうがいいのでは?
2.ゲ製作に移った同人サークルスレがBBSを設置した後の
状況を見ておいたほうがいい。(BBSに荒らしが来るのかどうかを)
3.荒らしの攻撃を受ける前に防御を固めたら、ほかの人の
関心を引く恐れがある

とのことでした。
もし仮に設置するなら、

1.BBSはまとめサイトからリンクする。
2.形式はと2chと同じフロート式にする。

ということで。

後、ラクウェルさんのPCが復帰した模様です。
今晩あたり話しかけてみようかと。

では。
434菫(すみれ):2005/10/06(木) 22:02:32 ID:MmISQDQD
>>429でなくて>>432でした。
連日ミスばかりですまない(汗。
435菫(すみれ):2005/10/06(木) 22:07:06 ID:MmISQDQD
それと、>>433の発言の追記。
掲示板の設置については俺の意見ですので(滝汗。
連投風味ごかんべーん(涙涙。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:17:45 ID:1BxjH7Ig
            ,-‐、
         | 刃
           | .|
        |  |
        |  |_∧
           |  |´Д`)__     片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
            |    ^ム 〕
         |    |.i .|
            |     |!  |
      / ̄`ヽ    | `‐´
      \ "ヘ、._  l
        \   l|  |
          | / |.  |
            |.  |
               |  |
               |  |
               |  !
               !__/
437菫(すみれ):2005/10/06(木) 23:38:28 ID:MmISQDQD
連荘カキコ新記録樹立のモヨリ……。

あと、沙月さんに再度聞いたところ、普通に掲示板を作っても問題はない、との
ことなので、まとめサイトにBBSを作るようお願いします。
(さっきの様子見の理由3.は無視してもかまいません。ホント申し訳ない)

したらばとか、2ch風の掲示板はいくらでもありますので、それを利用して情報とか
進捗状況などの報告、それとシナリオの公開を行えれば、規制食らった場合に
生存報告なども出来ますし、何かと便利ですから。

というわけで、まとめサイトに掲示板設置のほうお願いします。

方針は>>433で記載していたとおり(まとめサイトからリンク、形式はここと同じフロート式)で。

それではっ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:20:03 ID:LyGAcNBP
掲示板設置。
439菫(すみれ):2005/10/07(金) 17:36:00 ID:h3yqEBid
>>438
設置乙です。

後は、現在はまだ実装していないオマケモードタイトル画面の作成を
お願いしたいのですが、よろしいでしょうか。こちらについては、以前お話した
CGモード、音楽モードと、追加でフリートークモードを作るという形で。
>>408参照)

画面遷移については、以下の通りになります。

タイトルから「おまけ」を選択
├CGモード─各キャラクターのCG一覧─個別(2人分作ることに)
├サウンドモード─クリックすると音楽再生
├スタッフトーク─スタッフ名をクリックするとスタッフトークに移る
└タイトルに戻る─タイトル画面に戻る

文字以外の画面は以前作成したタイトル画面をベースに、という感じで
お願いします。
また何かありましたら追加でカキコいたします。でわ。
440菫(すみれ):2005/10/08(土) 16:25:19 ID:NT1wuk0/
まとめサイトの掲示板にあすかさんから俺宛に返答がありましたので転載します。

>>439
>オマケモードタイトル画面の作成
了解&いくつか質問。
>CGモード
1ページのCG枚数はどれくらいで考えれば良い?
>スタッフトーク
ページ下部にウィンドウが表示されることを想定して作れば良いのかな?

>メッセージウィンドウ
メッセージウィンドウについても三点質問。
・現段階だとJPGのウィンドウを使用しているようだけどPNGでもいいか。
・透明度の変更設定を想定する必要はあるか。
・ショートカットメニュー(ウィンドウを一時消す、クイックセーブ等)や枠の実装を想定する必要はあるか。

以上です。こちらについては次のレスで返答をします。
441菫(すみれ):2005/10/08(土) 16:47:03 ID:NT1wuk0/
まずCGモードですが、こちらは1ページあたり9枚を想定しています。
絵師が決まっていない段階で最終的な枚数がどうなるかわかりませんが、
ある程度の量は確保することが必要ということで。

スタッフトークについては、ねこねこファンディスクなどのように、

スタッフ名クリック
 ↓
AVGのように立ち絵、背景をセットしてトークする

という格好を考えています。

メッセージウィンドウについてですが、
1.画像形式はBMP形式、もしくはJPG形式でしか受け付けていないとのことです。たとえ、PNG形式であっても俺のほうで変換するので、PNGで作成しても問題ありません。
2.透明度の変更設定は想定していません。
3.ショートカットメニューの実装ですが、こちらは次回作でも使えるように実装を想定して作ってください。もし「これは必要だったらなぁ」と思ったら、今作でもシステムカスタマイズを追加する可能性はありますが(^^;;。

それでは。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:13:29 ID:uhUXlubO
でも現実はシナリオは未完成でCGは担当すらいない状態なんだよな(´・ω・`)
443 ◆30rKs56MaE :2005/10/10(月) 01:33:24 ID:zGhbtUsP
しばらくです。
こっちに移ってからなぜかローミング接続が出来なくて1週間もネットお預けでした。
番号もあってるし(3つ試した)IDもパスワードも合っているのに何でだめなんだと試行錯誤した結果
「新しい接続ウィザード」で最初からダイヤルアップを作り直したらあっさり成功。
プロパティを変えるだけの横着をしていた私が馬鹿でした。

ADSLは間もなく開通するはずですが、まだダイヤルアップのみです。
開通したらまた新規音源をうpしようと思います。
ただしまだ荷物が届かなくてsc88もオーディオインターフェースも手元にないので
とりあえずはmidファイルのうpと言う形になるでしょうか。

>>415
雰囲気は音楽ももちろん重要な演出のうちだと思うので、純愛とかホラーとか
路線が決まり次第、それっぽい雰囲気のを作っていこうと思います。

ところで校章に大きく年号が入っているのをオープニング画面に大きく表示すると、
その年号がゲーム中で重要な意味を持つように見えませんか?
今のところのシナリオでは特にそういうことはなさそうなので、年号を大きく見せるよりは
その年号の部分をローマ字で学校名にするとか、そのほうが見た目から受ける印象が
変わってくると思うのですが。どうでしょう?
444菫(すみれ):2005/10/12(水) 16:18:39 ID:cTCM+brE
とりあえず報告。

現在のところ、スクリプトファイルを見直してシナリオの分岐をどこにはさもうか検討しています。
(シナリオ分岐によって、スクリプトを分ける必要性が生じたために)
シナリオライターの人、意見がありましたらよろしくお願いいたします。

それでは。
445菫(すみれ):2005/10/12(水) 23:39:30 ID:cTCM+brE
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0016.zip

ウィンドウの実装を変更してみました。それとオマケモードをテストで追加。
オマケモードはこれから本をチェックしながら実装を行います。また、CG閲覧
モードについては現在絵師さんがまだ決まっていない状況なので、そっちは
現在は保留。

オマケ素材についてのレスもしたいですが、今日はちょっと一気にやったために
ダウン。明日そっちはレスを行いますゆえ……申し訳ありませんm(__)m。

後、バグがあったら2ちゃん、もしくはまとめサイト掲示板に連絡お願いします。
それでは。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:39:34 ID:3apgRWy8
絵描きって決まってないの?
まとめサイトのロダに絵があがってたから
決まってるのかと思ってた……。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:20:44 ID:aEh6ox+l
あれって結局誰が描いたんだろうか(´ω`)

しかしこの企画って描いてみたいようで迷うよなぁ…
448まとめ:2005/10/13(木) 20:44:07 ID:6zGhl3ZM
>>446-447
描いたのは私。
アップローダーのテストを兼ねて、
絵描きの参加を煽るつもりでアップしたんだけどね…。
うーむ。
>>447
プログラマの菫さんが、
手が空いたらキャラ一人でも担当できるかもって話なんで、
どちらか片方でもメインキャラ担当してみませんか。
449菫(すみれ):2005/10/13(木) 21:08:32 ID:fNgvvOrN
レス遅れて申し訳ないです。

オマケ画面味があるのでOKということで。
メニューの文字はしっくり来なかったらそれでもおkだったりします。
後、ボタンは各モードのTopに戻れるのでそれはOKということで。
直接移動は……もう少しフリゲを調査してみて、無理だったら今回はあきらめることに。
最後に、CG鑑賞→各キャラクターは絵師が決まってからということになりそうです。
今のところは保留で。申し訳ありませんm(__)mペコリ。

後、明日は出張、あさっては兄が帰省するためにちょっとネットをお休みすることになりそうなので、申し訳ありませんが日曜午後までレスは出来ません。
何かあったら、メッセアドを知っている人ならそこにメールをお願いします。

それでは。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:40:48 ID:PZ7CjCL2
>>448
ちょっと待て、まとめ人。
見咎めたぞ。up0001.jpg←これあんたが描いたのか?
こんなの描けるのに、なんで正式絵師やらないんだ。
…まさか、め ん ど  く さ い か ら なんて言わないだろうネ?
451447:2005/10/13(木) 21:49:56 ID:aEh6ox+l
>>448
おいおい俺の出る幕は無さそうだな。
かく言う俺はもう一つの製作スレで色々愚痴ってた人なんだがね。
多分まとめ氏がやっちゃった方が話早いんじゃないか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:50:01 ID:5WlnwS2l
ゲームの原画を引き受けられるような時間ないとか
手が遅いので量がこなせないとか事情はいくらでも
あるだろうに何でそんな言い方するんだよ。
453447:2005/10/13(木) 21:53:17 ID:aEh6ox+l
そうか、確かに理由あるわな、俺が早計だったごめん(´・ω・`)

でもそのクオリティを維持するには遅筆すぎる俺がいる
454452:2005/10/13(木) 22:00:17 ID:5WlnwS2l
>>453
あー、どっちかというと450に向けたレスだったんだけど。

何にしても自分からやるって言ってない人を
引きずり出すようなまねしても仕方ないでしょ。
1枚、2枚で終わるような作業量じゃないんだし。
455:2005/10/13(木) 22:04:48 ID:6zGhl3ZM
>>453
いや、私こそ申し訳ない。
決して面倒だからという理由で絵師参加しないわけじゃないんだ。
絵師として参加するには時間的な余裕がないんよ。
んで取り敢えず、やれることからってことで、
今はシステム周りのグラフィックをやってる。
絵の方も絵師が決まればサブキャラ手伝ったり、
塗りを手伝ったりはやってくつもりだよ。

余談だけど、デザインくらいはしてみよう思って、
央美デザインを試みたけど、
どうやら私はポニーテールが描けないみたいだ…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:09:40 ID:5WlnwS2l
半端にデザインだけとかはやらない方がいいかも。
VIPの某スレなんかは半端に前絵師のデザインが残ってたせいで
しばらく絵師が寄り付かなかったし。
457菫(すみれ):2005/10/13(木) 22:12:46 ID:fNgvvOrN
後、ちょっと状況が変わったので報告。
こっちに参加できないのが明日だけになってしまいました。ちょっと事情があって(汗。
そのため、明日だけ何かあったらメッセのアドを知っている人はそっちに連絡お願いします。

それでは。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:15:37 ID:PZ7CjCL2
>>452
>>454
…仰るとおり、申し訳ない。

up0001.jpg
  ↑
( ゚д゚) ジーー

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ジーー…?

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚ Д゚)・・・

「こ、こんな絵を描けるくせに…!」
とか思っちゃいまして…すいません。

>>455
まとめさん、すいませんでした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:12:09 ID:ambLVNe8
つーかこれほどの絵を見せられたら、
逆に新しい絵師さんが参加できないんじゃ。

残念だけどこればっかりは無理強いできんわな。
460沙月:2005/10/13(木) 23:22:59 ID:MCrSylIO
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/
ふい〜とりあえず二日目お昼まで書けたのでアップしておきます。
・今回も地の文と説明口調が多いですが、
その方が「スケジュール行動」って固さが出るかなと狙ってみてるんですがいかがでしょ?
・市バスは山下君のために続行しますw
・和洋に関しては今のところ設定までは触れれませんでした。

スケジュールにそって話を書く難しさ・・・
京都に取材に行った感想をそのまま書くってのがやっと。
央美とスムーズな会話に発展しきれなかったというのが正直なところですね。
昼までの会話で、
親密度アップな会話やら萌イベントがあれば提案よろしくです。
461沙月:2005/10/13(木) 23:35:54 ID:MCrSylIO
>455
央美はロングに戻ってますですヨ。
ちなみに紗柚はセミロング。
綾はショート。
西園寺はロン毛。
西園寺君の声イメージは私の中で子安武人に決定済みですw

追伸・昼からは醤油をこぼされて侍姿に着替えさせられ、外人にモテモテ。
ってのを考えてます。
考えてるだけでセリフ思い浮かばないです(;つД`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:47:27 ID:nwIHI9qo
確かにまとめ氏は絵上手いな…ちと凹んだ('A`)
463 ◆30rKs56MaE :2005/10/14(金) 02:40:50 ID:b2vXYmD0
絵師の方は決まりかけてるようですね。
僕もup0001.jpgの続きは期待していました。

やっとADSLが繋がりました。これででかいファイルもうpOKです。
が、MIDI機材がまだ届かないのと、本業の作曲の仕事のほうが尻に火がついて爆発寸前なので_| ̄|○
当面先になりそうです。

ちなみに昨日から始まったその本業の方の某電子音楽機関の講義で、
金管専門のソフトウェア音源モジュールのすんごいのを見せて(聞かせて)貰った。
アタックとか不気味なほどリアルで、○ーランドなんて比べ物にならない。

あともう一つ重要事項。
その同じ講義でAudioScriptの授業があったので(どこの機関か丸バレ?)、
「録音した音声の男女の声質(フォルマント)を変えることは可能ですか」と質問したら
「トレ・ファシルマン(とても簡単に)出来る」とのこと。
これで男の声で録音してもギャルゲ音声がつくれる、かもしれない。
・・・くれぐれも萌えないように。

問題なのはAudioScriptがMac専用だと言うこと。一方NscriptはWindows。
この中でWinもMacも使えて、ネカマ演技をやってもいいという方います?( ;^ω^)
僕は一応両方持ってるし、これからそのAudioScriptの授業も受けていくので
やってみてもいいですが・・・えっネカマは結構だって?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:11:45 ID:8Eb6f9cl
>>463
そりゃすごいな(´ω`)
つー事は声優兼か……とりあえずサンプルを聞かせてほしい
465 ◆30rKs56MaE :2005/10/15(土) 08:14:50 ID:KDQ5XMFM
これから授業でAudioScriptの使い方を覚えていくはずなんで、
ある程度使いこなせるようになり次第、ネカマ声優変換にチャレンジしてみます。
数週間お待ちを。(まだ実際にソフトにさわってはいないので。)

実際IRCAMでは変換例はあるらしいのね。それがソフトウェアだけで出来るのか
IRCAM内部のハードウェアが必要だったのかわからなかったんだけど、
どうやらAudioScriptのソフトだけで出来るらしい。
変換例としては「カストラート」という映画が有名。
カストラートと言うのはバロック時代のイタリアのオペラ歌手の職業名で、
少年期に去勢して(キンタマ取っちゃって)ハイトーンの声が出る男声歌手のこと。
現在でもハイトーンの声を出すカウンターテナーという男声歌手はいるが
(わかりやすい例ではもののけ姫の米良さんなど)
現在の彼らには出せないような高音域までかつてのカストラートは出せたらしい。
で、その映画「カストラート」は実在したカストラートのファリネッリという人の伝記映画。
映画だから演技は役者が口パクをやって裏で本職の歌手が声を当てるんだけど、
本物のファリネッリがレパートリーとしていた曲は、現在のカウンターテナーにはとても歌えないのね。
そこでその歌を2分割して高音域は女声のソプラノ歌手、歩いて井戸より低いところは
男声のカウンターテナーが担当して、2パート分の録音を用意した。
その後IRCAMが音声変換を担当して、女声ソプラノの部分の音声フォルマントを
男声歌手の声質に近づけたらしい。
まあこれは女声から男声への変換の例だけど、昨日質問で聞いた限りでは
男声から女声へのフォルマント変換も簡単にできるとのことで、
おそらくネカマ演技も可能だろう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:18:47 ID:KDQ5XMFM
歩いて井戸より>ある程度より
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:14:18 ID:P14p2K6M
相変わらず言ってることが難しい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:33:05 ID:GJDfbc8s
>>519
簡単に訳すと『木葉楓がいなくとも良質なチュパチュパ音が作成できます』
469あぽ:2005/10/15(土) 18:07:33 ID:kDZA4lp0
なんとなく見て面白そうだったので
レスしてみる。
自分は結構絵とか描くの好きなんで
イラストの部分を手伝いたいと思ったんですが
本人、ペンタブがなく、PC上での絵を描くのが
描けるのは描けるんだけどハッキリ言って
うんこ以下なんで、鉛筆で描いたのをスキャナで
UPすることしかできないです。
一応こんな感じのなら描けます。
▽ラフ画(半裸)
ttp://web-rental.ddo.jp/~to/nikai/ciel/uploader/src/up0015.jpg
▽昔描いて後で胸がおかしいことに気付いた奴(カラー)
ttp://web-rental.ddo.jp/~to/nikai/ciel/uploader/src/up0016.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:04:58 ID:GRxliXP0
>>469
表情がいいね。塗りも綺麗じゃん。
だけどやっぱり体型が変かもしれない。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:24:12 ID:5o9ptRn5
体型が変なのは体の厚みがないように見えるからかと。
塗りは綺麗で(・∀・)イイ!!

参加するつもりなら何となくではなく相当頑張らないと
イベントCG任せるには少々心許ない気がする。
クオリティーを全く問わないとか誰かがヘルプで直し入れるなら
ともかく……。
472447:2005/10/16(日) 16:56:19 ID:Lb05v8Nn
とりあえず出かける前に俺の過去絵でも晒しておくよ。
学園っぽい絵ができそうにないな(´・ω・`)

ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~coolier/phpup/img/file_2315.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:04:45 ID:vD7/syz7
ガスマスクを天狗の面にすれば修学旅行っぽくなるよ(・∀・)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:28:21 ID:GRxliXP0
モモはむっちりしてていいのに、大殿筋が足りないな。
475447:2005/10/17(月) 18:55:25 ID:KGcXeJJG
>>473
なるほど確かに。これは趣味の塊だったからな('A`)

>>474
趣味の(ry 
なるべく細くしようとしてたらこうなってしまった
476 ◆30rKs56MaE :2005/10/17(月) 21:25:44 ID:BxrZMBSW
上にAudioScriptと書いたけどAudioSculptの間違い。
IRCAMでインストールディスクを貰ってきたので入れてみたけど、どうも強制修了してうまく行かない。
システムを英語やフランス語にしてみてもだめ。明日以降技術の人に診てもらう。
IRCAMの中のマックにももちろんAudioSculptはインストールされているので
休み時間に立ち上げてみたが、まだ使い方が良くわからない。
音声変換のやり方を覚え次第、ネカマ演技をやってみるつもり。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:58:48 ID:+V7YDtQv
お前は栄えあるビックリマンの第1弾の1番目の天使なのに
メジャーになれなかった桃太郎天子か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:45:34 ID:T3efdB6y
ネカマさんが動かない限り寂れまくりんぐだな
479ま(略 携帯から:2005/10/19(水) 01:15:31 ID:TVcAeXfw
>◆30rKs56MaEさん
ネカマ演技なら央美の班のやおい女だな。
てか、何気にボイス付きだったの?
>菫さん
スクリプトの中で一つ気になったこと。
*day01_Oct02_commonってあるけど、
日程は10月2日からなの?
紅葉の時期に修学旅行に出かけるなら、
11月中頃になると思うます。
私は11月17日からだったけど、
めちゃめちゃ見頃だったよ。
ちなみに、最終日がポケモンルビーサファイアと被ったため、
現地調達して新幹線の中でやってた覚えがある。
>沙月さん
絵師さんたちが置いてけぼり食らってるお。
>私
信州旅行へ行ってくる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:40:41 ID:1ctZboar
10月の初めって中間試験の頃だし
10月の初めで考えてるなら11月に直した方が
何かと自然でいいと思うよ。

京都の紅葉情報
ttp://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/doc/momiji
こんな感じらしい。
481あぽ:2005/10/19(水) 22:00:46 ID:sSLs/hBv
↑のラフ画のカラー。
途中で手違いで主線が消えてしまったorz

ttp://bbs2.aimix-z.com/photovw.cgi?room=makotyan&image=28.jpg&btp=out

>参加するつもりなら何となくではなく相当頑張らないと
イベントCG任せるには少々心許ない気がする。

相当頑張る…ですか。
正直言うと自分は軽い感じの企画なのかなと思ってたので
あんな発言をしてしました。
相当頑張るということはある程度は本気みたいですね。
すみませんが今回は参加はせず傍観者にまわらせてもらいます。
482沙月:2005/10/19(水) 22:28:40 ID:ELbwoulN
どもどもです。
なかなか昼の部が進まずのたうってます(汗

紅葉の時期は11月ですか。
ならそっちに!
11月でも晴天だったらちょっと暑く感じたりしますよね?
どうなんだろ?

447さんの絵けっこう好きですよ。
ロリっ娘だし(爆
あとは制服姿を見てみたいなぁーという希望が

ボイスの方は最終つけれたらつけるって形でどうでしょうか?
シナリオが完成してない現段階では余裕ないですしね。
今のうちに技を磨いておいてもらって、
ボイスを仕切って担当するって人が現れればつけるってことで
483mac-nono-1069.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2005/10/19(水) 23:42:58 ID:cFBVBTYt
とりあえず自分のマックにAudioSculptをインストールすることは成功しますた。
で、地声を録音してそれをオクターブ上げるところまでは簡単にできたんだけど、
フォルマント変換がどうしてもうまくいかない。
技術班の人は今日はいなかったので、同じクラスの香具師に聞いてみたところ
男から女への変換は可能だが、それはまず女声をフォルマント分析して、それに自分の声を当てはめて
変換するのが簡単じゃないか、といっていた。
そうすると既存の女性声優のフォルマントに似せることになるけど、その場合その声優の肖像権というか
なにかの権利にかかわってこないかな?
とりあえず今日はもう授業は終わりなので、今から家に帰ってためしてみるけど。
484 ◆30rKs56MaE :2005/10/20(木) 00:25:44 ID:JP6b06Vq
家に帰ってきました。

> ボイスの方は最終つけれたらつけるって形でどうでしょうか?
> シナリオが完成してない現段階では余裕ないですしね。
> 今のうちに技を磨いておいてもらって、
> ボイスを仕切って担当するって人が現れればつけるってことで

了解です。あくまでオプションって感じですかね。
とりあえずMIDIの作曲の方を優先しつつ、脇でAudiosculptもいろいろ試してみます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:22:04 ID:v51pzhkX
>>481
いや企画が軽かろうがなんだろうが物語に合せて絵を描くって言うのは
それなりに敷居があるってこと。
素立ちに近い絵で難ありとされるならいろんなポーズやアングルを
要求されるイベントCGは気合い入れていかないと厳しいのではと思っただけ。
486あぽ:2005/10/20(木) 15:58:01 ID:qoW2N2dp
なるほど…技術の低いものはそれなりの努力を見せないと
いい加減な気持ちじゃ周りに迷惑をかけるってことですね。
わかりました、うまく解釈できなくてすみませんでした。
今までの生意気な言動すみませんでした。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:24:34 ID:EWqo2aO0
>>486
 技術が云々以前に、努力しています?
 某評価スレで、制作系の手伝いでもしたらって言われていたと思うけど、
あなたはちゃんと毎日出来るだけ絵を描いています? 
 私は絵描きですといえるほど描いているように全く見えない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:51:45 ID:guJMiJzV
シナリオも物書きだと言えるほど書いているようには見えんが
489 ◆30rKs56MaE :2005/10/21(金) 06:16:17 ID:ofJ/Olqs
僕は一応音楽関係の仕事についていて、今はいわゆる半分学生で半分仕事人
みたいなことをやっていますが、いわゆる現代音楽というジャンルで全く畑が異なり、
ゲームBGMのようなタイプの音楽の作曲については素人同然です。
しかしクリエイターの端くれであるからこそ、作るからにはいい物を作りたいと思っています。
そのためには「自分はこういう考えを持ってこの曲を作った」ということは
どんどん文章として明文化しますし、それをスレに書くなりテキストを添付するなりして
伝える努力はしています。
それに対して批評や批判が出ることは大変嬉しいことですし、それが音楽畑で無い人の
意見だとしても、新鮮な感想として受け止めたいと思っています。
でもまずそれに対して自分の意見はまずこうであると言うことはきちんと伝えたうえで、
出来るだけそれらの意見も取り込んで次のバージョンを作り改良していくつもりです。
今までのスレの流れを見ていると、僕の書く音楽用語は「専門過ぎてわからない」
という意見が多く、紗柚のテーマの時に関しては、頂いた参考意見に対して
レスをしたところ「一人語りはよくない」という雰囲気にさえなりましたが、
僕としてはその後で参考意見を取り入れたバージョンも作りましたし、
これからも同じようにしていきたいと思っています。
沙月さんが最初にシナリオを発表された時、僕が細かくレスをしましたが、
あれも決してケチをつけているのではなく、そういう意見交換が聞きたかったためです。
一方で絵に関しては見識のある方が多く(逆に僕は絵の見識は無いのですが)、
結構厳しい意見も頻繁に出ているようですが、絵師さんたちも自分の絵に対して
「ここはこう思ったからこういう表現にした」とか「ここは単に自分の技術不足なので
次回から改良したい」とか、そういう意見交換をしていけば、ゲーム全体の創作意欲も
上がっていくのではないかと思いますが、どうでしょうね?
絵やシナリオの(音楽も)作り手そのものをさして「全体的に良いか悪いか」の意見だけでは、
どうにもうまく進まないと思いますし、その人たちも次回作を発表しづらくなると思いませんか?
どうでしょう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:04:09 ID:40CgsgV9
>>489
自分の意見て難解な音楽用語を使わないと説明できない?
優しい感じとかあったかい感じとか感覚的に表現できるものだと思うけど…。
音楽に詳しくない人(俺もだ)に音楽用語使っても理解されるはずがないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:02:10 ID:rDdAkwcp
何が言いたいのかよく分からん……
上の絵師さんのこと擁護してるのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:16:04 ID:SZIa0MHN
>>489
とりあえずさ、あんたはその読みにくい&わかりにくい文章なんとかしてくれんか?
前から思ってたんだが、我慢の限界だ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:57:55 ID:m/9GdDpW
>沙月たん
とりあえずはシナリオの完成が第一なのはわかるんだけど、
フローチャート組むなり一覧表作るなりして、
背景、イベント絵、立ち絵がそれぞれ何枚必要なのかをまとめないと、
絵師さんが名乗りを上げようがないと思うですだよ。
シナリオがあがってから改めて絵師さん募集するつもりなら忘れてくり。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:02:09 ID:nUGLTRqc
長過ぎるけど順を追って読めば別にわかりにくくもないと思うが。絵師への擁護意見だろ。
このスレで批判的な意見を出してる香具師らは、せっかくネタを提供している香具師らに対して
頭ごなしに批判することしかできんのかね。
建設的な意見を出す人もいるけど。
495あぽ:2005/10/21(金) 18:18:24 ID:+4Lzu8tv
>技術が云々以前に、努力しています?
 某評価スレで、制作系の手伝いでもしたらって言われていたと思うけど、
あなたはちゃんと毎日出来るだけ絵を描いています? 
 私は絵描きですといえるほど描いているように全く見えない。

全く努力していないわけではないですが
空いた時間を見つけては少しずつは練習はしています。
でも少なからず努力不足だというのは自覚しています。
自分の周りでは結構、絵とかの知識が無い人が多い、
もしくはこちらを気を使って『いいと思う』とか『前よりは上達した』
など曖昧な評価が多く、批判というものをもらったことが無いので
少し自分は人並み以上だと勘違いしていた部分もあります。
だから少し挑発的な文章になってしまったことをお詫びします。
今回のことは本当に為になりました。
こうやって厳しく言ってくれる人がいるのは
本当に幸せなことだと思うので、これからも練習して
自分は絵描きだと胸を張って言えるよう努力します。

いろいろ迷惑かけてすみませんでした。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:27:40 ID:GgZdtkK4
個人的に欲しいな、と思ったのはシナリオのフローチャート。
絵の枚数をカウントするのと同時に話の流れが分かれば、
絵師さんや他のライターさんも参加しやすいんじゃないか。

あと、◆30rKs56MaE氏の文章は寄り道が多すぎる。
>>489でも最後の3行以外は不必要なように感じられた。
曲の説明にしても「こういう雰囲気を狙った」とだけ書けば伝わる、
と言うよりそれ以上は分からない人も多いと思う。

共同作業になる以上、何をやってるかが分からないと
他の人もうかつに手伝えない。簡潔に行こうぜ。
分からないって人がいれば、後から補足すればいいんだし。

>>495 がんがれ。そして上達して帰ってこい
497沙月:2005/10/21(金) 22:55:46 ID:R1Mgrlr0
メインとなる央美シナリオが完成するまでにかなり変更を加える事になります。
(キャラや会話など迷ってる事がまだ多い)
なので絵や背景の枚数はメインシナリオが完成してからと考えてます。
(絵が先に完成してしまうとシナリオ変更が難しくなり、せっかくの絵が無駄になる可能性もある)
フローチャートについてもメインを完成させてから分岐点を増やしてゆくという形に、

絵師やライターが入りにくい方法ですが完成する確率は高くなると思っています。
共同製作のチャンスとメリットが生かしきれないですが・・・

ただ、メインのシナリオが完成すればソレを元に皆で背景やキャラ絵の枚数を決めたり、
分岐ストーリーを考えやすい状況になると考えているのですがいかがでしょうか?
(一番の難点は私はシナリオを書くのがメチャクチャ遅いって事 ( _ _ ;) )

もちろんこのやり方に対する反対意見も歓迎です。
他所ではこーゆー作り方をしていたとか、
こーやって作ったら良いんじゃない?とか、
ライターの入りやすい環境作りの方法や、
絵師の参加しやすい共同制作の方法があれば実効してみたいのでよろしくです。

目指すは理想の共同制作法ってことで (o>ロ<)o押忍!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:29:51 ID:EvWMbNfg
そのやり方だとシナリオ完成まで他のメンバーは誰一人として動けないし、
参加もしようがないので、「話が出来上がるまでさようなら、次の企画行ってみよー」だな。
筆が遅いわ話の筋すら決まってないわじゃ、文字通りお話にならないのでは?
499 ◆30rKs56MaE :2005/10/22(土) 00:55:41 ID:l6ZYg+Tq
>>496
簡潔に、ね・・・わかりました。そうしましょう。
一言だけ。言いたかったのは自己弁護じゃなく、あぽさんの絵や沙月さんのシナリオに対して
>>487-488みたいな根本的な批判はやりすぎじゃないかと感じたと言うこと。
絵師本人も外で見てる人も、参加・続行意欲が後退してしまうのではないかと。
大腿筋がどうのとかいう具体例を挙げての意見は良いと思いますが。

>>498
イベント絵は無理かもしれないけど、基本的な立ち絵、表情ごとの差分などは
今からでも参加できるんじゃないですか?絵のことは詳しくわからないけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:52:22 ID:Q86bNQt8
ぶっちゃけまとめ氏以上の絵師なんてまず来ないよ。
501487:2005/10/22(土) 01:57:16 ID:xT5ETfkm
 これ以上傷口に塩を塗るのは趣味ではないのですが書きますよ。

 あぽ氏は、過去に同人ノウハウの評価スレで、同じ絵をまた晒していたんです。
 で、再度晒すなら、それから努力したのだと分かる証を見せるべきなのに、肝心のものは相変わらずだったことにガッカリしたのです。
 努力する時間は充分にあったはずで、絵を描く基本的な態度に疑問を持たざるを得なかったのです。

 沙月さんに関しては、充分に頑張っていると思います。
 >>497のような考えは共同作業をしたことの無い素人丸出しな感じだと思いますが、
商業用シナリオではないので、それもありかなと思います。
 とはいえ、凡そ現実的ではないので、その考えを曲げて頂けるといいなぁ。
 頑張ってください。
502487:2005/10/22(土) 02:03:56 ID:xT5ETfkm
 書き忘れ。
 やりすぎ?
 いや、この程度で描くのを止めるんだったら、それまででしょう。
 下手でも良いから、絵を描き上げてくれる人を絵描きと呼ぶのだと思います。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:43:24 ID:VagL+Hcr
批評を現物のみに限らずその制作態度にまで厳しく及ぼすなら、
その内容が正しいかどうかに限らず、絵師は参加し辛くなる。
次に絵師希望で参加すると名乗りを上げる人は相当なプレッシャーだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:29:38 ID:DHZRQPEu
>500
>ぶっちゃけまとめ氏以上の絵師なんてまず来ないよ。

それ言ったらダメだって…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:19:52 ID:X+xN3Sp8
以下だろうが以上だろうが、絵師がいないことには形にならんだろう。

>>499の言うように立ち絵だけ仕上げれば一応形にはなるが、
立ち絵とイベント絵で顔が全く違うようではちょっと……だしな。
イベントCGはメインになるキャラの立ち絵を描いた人が手がけるのが賢明かと。

しかし現状で参加を申し出て、予想より枚数が多かったりしたら
無責任に投げ出すことになるかも知れない。

正直、沙月氏がやろうとしているのは「共同制作」じゃなくて
「私の話にどんどんオプションを付け足して下さい」だ。
骨組みが見えてない現状ではオプションも何も付けられないぞ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:14:50 ID:UmS/5fKe
そういえば沙月さんの頭の中にだけでも粗筋ってできてる?
>シナリオは王道的に途中でイザコザ→解決→告白
>って流れなお話です。
って言ってたけど、具体的じゃないにしても、
どんなイザコザが起きて、どんな解決手段をとって、
どんな告白してってのは考えて書いてる?
なんか行き当たりばったりで書いてる感じがしてとても心配。
507沙月:2005/10/22(土) 20:36:53 ID:aQfUQ+dJ
二日目昼
西園寺が落ち込んでいたため西園寺も連れて行動。
二日目夜
西園寺を連れて行った事で口論。
ついひどい事を言ってしまう。

三日目の朝(雨)
央美そっけない態度

三日目(京極)
ふて腐れて紗柚と一緒に行動するが乗り気にはなれない。
紗柚と昔の頃の事について話していると、
過去の事についていろいろと思い出す。
昔、央美が孤立しており孤独に対してひどくおびえる子だった。

やおい女が央美を見なかったかと聞いてくる。
央美を探しにゆく。
噴水の前で座っている。
告白。

残りの流れとしてはこんな感じです。
これで骨組みが見えた状況になったんでしょうか?
ちゃんとした共同制作に必要なものってなんなんでしょう?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:24:34 ID:PyFbLkKH
>ちゃんとした共同制作に必要なものってなんなんでしょう?

情報の共有と必要な作業の明文化かな。

そういやラクウェルはどうした?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:46:59 ID:Y3YPBg2V
ラクウェルは蒸発しただろ。
もう一方の製作スレ同様、こっちも妄想で終わると踏んでたらマトモに動き出したから逃げたクチかもな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:24:32 ID:X+xN3Sp8
スレ内とまとめサイトを奔走して情報を集めてみた。
学校なんかの設定は>>357にまとまっているようなのでそっちで、
抜けがあったらフォロー頼む。



舞台は11月の京都(実在の土地)、二泊三日の修学旅行。
自由行動では「京都観光三日乗車券」を使い、
乗車券の有効範囲内のみ移動可能となる。

一日目
07時20分 東京発の新幹線を利用。
11時26分 京都駅到着。整列し注意事項などを聞く(と思われる)。
12時過ぎ 駅より徒歩10分の食堂にて昼食。
昼食後  自由行動。
夜    温泉と浴衣、卓球台のある宿に宿泊。
     入浴はクラスごとのローテーション。
     この日の晩は沙月氏のキャラが卓球台を使っている模様。
     寝る時の服装は基本的に自由。

二日目
06時30分 起床。
  朝食は和洋選択式(機内食の選択みたいな形式)。
  和食メニューだと、
  「焼魚。焼きそば。ロースハム。ポテトサラダ。だし巻き。赤かまぼこ。サニーレタス。
   枝豆。パセリ。ごはん。漬け物。味付けのり。豚汁。ヤクルト」
  洋食メニューは不明。

学年をA、Bのニつに分割し、150人ずつ(一クラス40人強の計算)で移動。
  Aグループ(一組・二組・三組・七組) 上賀茂神社→金閣寺→龍安寺→昼→銀閣寺→清水寺
  Bグループ(四組・五組・六組・七組) 銀閣寺→清水寺→昼→上賀茂神社→金閣寺→龍安寺
    昼食はグループごとに指定された食堂にて、メンバーが揃っているか確認がある。
    午前は班単位での行動必須。
    午後は自由にグループ編成可?

三日目
自由行動?



登場人物■ラクウェル様推奨担当
ヒロインA/現地人。
ヒロインB/クラスメイト。
ヒロインC/クラスメイト。

登場人物■沙月氏担当
主人公:向野正樹(こうの まさき) 三組 剣道部
友人:西園寺詩翔(さいおんじ ししょう) 三組 剣道部
ヒロインA:鵜川紗柚(うかわ さゆ) 四組 剣道部
ヒロインB:綾裁央美(あやたち おうみ) 七組
ヒロインC:笹塚綾(ささつか あや) 四組 陸上部
クラスメイトA:山下(男子 餡子がキライ)
クラスメイトB:津田(男子 バスのボタン命)
クラスメイトC:名前不明(腐女子)
Cクラス(三組……じゃなくて他のクラス?)の女子×5
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:27:10 ID:X+xN3Sp8
自分がシナリオ参加するんだったら…と想定して気になった点は、
・乗車券の使用可能な範囲(バスや電車の路線)
・宿の部屋の規模(20人単位で雑魚寝?)
・どこからが班行動で、どこまでが自由グループなのか?
・三日目、つまり帰る時の新幹線の時間は?
この辺りは全シナリオで共通になるはずなので、バラけてるとマズイ。
食堂なんかでの食事もメニューが共通じゃないとおかしいんだが、
そこまで新しく考えてくれというのはちょっと酷なので保留で。

・各登場人物の所属部・クラス
沙月氏のシナリオだけではハッキリ分からない人も。
各ライターの持ちキャラ間で、クラスや部が同じなのに面識がない、
なんてことになったら目も当てられないことになる。
ラクウェル氏のキャラにいたっては名前すら不明だし。

・各ヒロインの属性とシナリオの路線
具体的じゃなくても、「関西弁」「ちっちゃ可愛い女の子とほのぼの」とか
言っておけば路線は被りにくくなると思う。
可能ならシナリオ中で起こる主なイベントもどうぞ。

しかし登場人物多いな……
これでは「どんな場面の絵が何枚必要か」が分かっても
絵師にはキツいかも知らん。

>沙月氏
小ネタに対するこだわりは捨てて書いたらどうか?
二日目の市バスでの移動や学校・部活周りの設定など、
現時点でツッコまれている点はプレイする人間も
違和感を感じることになると思う。他のライターが加わるならなおのこと。
会話や行動にネタを仕込むなら(バスのボタンとか)
主要登場人物に加えた方がキャラも厚くなるはず。

>ラクウェル氏
出てきてください頼むから('A`)
512沙月:2005/10/23(日) 12:16:32 ID:B3T9Vw/v
>510さん乙です。
情報の共有ってのはこうやってやるのかぁ。
補足できる点を補足。

二日目朝食
洋食
パン3種(イチゴ・クリーム・クロワッサン)。オレンジジュース。コーンポタージュスープ。野菜サラダ
。スクランブルエッグ
(バイキング形式という事にした方が自然という意見もあり)

クラスメイトA:山下(男子 餡子がキライ)三組 柔道部
クラスメイトB:津田(男子 バスのボタン命)三組 剣道部
クラスメイトC:名前不明(腐女子)七組 漫画研究部
綾についてくる女子三人衆:四組 陸上部
(五人だと一班に収まりきらないので三人に変更)

・乗車券の使用可能な範囲
「京都観光三日乗車券」の元ネタとなるのは↓です。
京都観光一日・二日乗車券
ttp://www.city.kyoto.jp/kotsu/ticket/kyoto_free_cd.htm#1_2daypass
範囲も同じ

・宿の部屋の規模(20人単位で雑魚寝?)
十二畳の和室(20人じゃ辛い?)
枕投げしやすい環境を思い描いてもらえれば

・どこからが班行動で、どこまでが自由グループなのか?
一日目・三日目
自由行動(スケジュールなし、組み合わせ自由)
二日目朝
班行動(スケジュールにそって決められた班で行動)
二日目昼
班組み自由(スケジュールにそって行動。組み合わせは自由)
(自由行動が多すぎるか・・・?)

・三日目、つまり帰る時の新幹線の時間は?
昼の三時。
帰りつくのが七時ごろ

>主要登場人物に加えた方が
主要メンバー構成の班じゃないだけに辛い点があるかなと、
紗柚・央美と一緒になるには班抜けするか、常に自由行動になるか。
まんま書き換えて主要メンバー構成の班を模索するか・・・

他の書き手が現れたらスケジュールとか班行動についてとか、
チャーターバス使うかなども現段階なら調整可能。
問題はいつ書き手が現れるかって事で・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:36:51 ID:7BckFH81
手垢のついた他人の書きかけの話を、わざわざ好き好んで書いてくれる物好きはそういないって。
はっきり言ってしまうと、他人がこぞって参加したくなるほど魅力的な舞台設定でも企画でもないんよ。
調整とか余計なことは考えなくていいから、とりあえず話を最後まで完成させろ、な。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:12:24 ID:H0lkYjB9
確かにぶっちゃけると参加したいと思うほどの魅力は無いわな。
どうせラクウェル戻ってこないだろうし、沙月氏が完結させちゃった方が良い。
他ライターとかの連携は考えんでおこう。ただでさえ2chの繋がり、規模と人数大きくなれば空中分解するの目に見えるしさ。
ナマ言うようだが次回に期待してみるわ。あればだが。
515まとめ:2005/10/23(日) 21:36:17 ID:y/iOghrF
>>513
>主要メンバー構成の班じゃないだけに辛い点があるかなと、
その困難を乗り越えるのは「登場人物」であって「舞台設定」ではないと思う。
特に現・央美シナリオはその困難を生かすべき内容っぽいじゃない。
くどいかもしれないけど、今の「舞台設定(日程)」では、
修学旅行的な空気が伝わってこない。
516沙月:2005/10/23(日) 23:14:22 ID:B3T9Vw/v
>まとめ
修学旅行的空気が伝わる設定というのは、
よくある修学旅行のパターンということで理解すればよい?
三泊四日。
チャーターバスによる移動。
スケジュールに沿った班行動。
(他にもあれば補足よろしく)
ちょっと考えてみる。
517まとめ:2005/10/23(日) 23:33:04 ID:y/iOghrF
>>515でいう「舞台設定」はそういうことだね。
せっかくヒロインが他のクラスなんだから、
クラス行動(舞台設定)の壁を如何にして「登場人物」が乗り越えるかが面白いところだと思うよ。

ひねりがない例ではあるが、たとえば教師が床に就く時間を見計らって逢引したり、
班員と合流の時間を決めておいて、その時間まで想い人と時間を過ごすなどが挙げられる。

そういうのがなんだか修学旅行のにおいがする。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:34:18 ID:bpaot/Uh
2日レスがないがな(´・ω・`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:48:22 ID:WYeJCav6
ログ読んだが絵師に対して言い方きつくないか?
これじゃ絵師の参加者来る気がしないんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:04:02 ID:WYeJCav6
細かくつっこむと描かない奴にはわからないかもしれないが
これだけの絵を描く労力は半端じゃない
無償でやるのに最初から尊大に求めすぎ
その上絵自体を見下して色々文句つけるのは問題外、最悪。
周りの協力と労りがないとやっていけない
上の事無視して募集しても絵師は寄ってこないと思うぞ

なんかワガママっぽい文だけど絵師の気分を代弁してみた
一回目は形にする事が大事だから理想大きすぎないように頑張ってくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:13:13 ID:kOyfl9sn
勝手に代弁とか荒れるだけなんでマジやめとけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:21:55 ID:BXS1N+3x
いやまあ、代弁自体は凄いごもっともな意見。
俺も絵師なんだが全く同意見だ。言っちゃー悪いが余り魅力のない話でそう文句つけられてもなぁ……

んで、他の面子はなんで顔出さないんだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:20:07 ID:qBJ9bNkx
漏れも絵師だが絵自体の評価に上乗せして、
その制作態度にまでいちゃもんを付ける状態では全く参加する気がしない。
誰かは言わんがもはや批評でなく粘着私怨としか思えん香具師もいるし。
まあ、どんな私怨&酷評にも耐える素晴らしい無償絵師が現れるといいですね(棒読み)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:34:32 ID:cUkRa2QF
はいはい、自称絵師は黙っててね。荒れるだけだから。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:51:06 ID:WYeJCav6
全部本音だと思うが同人げーの絵師が少ない理由がこれかもな
プログラマが絵描きの事を全く理解していない
自分も昔手伝い半分で協力しようと思ったサークルがあったが
絵を評価されて萌えだの何だの勝手に求められてどんびきした覚えがある
自分の好みにばっちり当てはめたいなら金払って描いてもらうしかないよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:14:14 ID:BXS1N+3x
結局は、総括人が全ての作業に少しでも通じてるのが望ましいんだよな。
特に絵に関してはそこらへんの理解が抜けてるから困る困る。

まぁ……ここはもうダメだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:36:11 ID:WYeJCav6
絵師以外のゲームを作る方にとっては絵は型にはめる作業でしかないんだろうな
だからアレコレ言ってもそこに思ったもんがはまればそれでいいと
絵を描くほうは表現や構図や見栄えやら一つづつ考えをまとめた上で描くから
気楽な気持ちで文句言われたりリテイク求められるとかなり疲れる
同人ゲーの絵師は気持ちの面で難易度高いわな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:41:37 ID:Qdy5Dhb5
新しい絵師様が尻込みしないように、まとめサイトの絵はいっそ消した方がいいかもな。
絵師側の立場を語りつつこんな話云々ってのもどうかと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:42:51 ID:3x6vYIkT
もう遅いよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:35:46 ID:vmH9L58y
まともに意見取り入れようともしないし出来ない、ライター沙月氏はどこいった?
531沙月:2005/10/27(木) 23:13:38 ID:i+LLdE3r
ここにいますよ?
532あすか(まとめ):2005/10/28(金) 11:17:39 ID:pxwUc87T
>絵師の扱いについて
私は制作態度なんかにまでも言及する的外れな批判よりも、
実際、絵を操る側が、絵に対して関心が薄いことの方が気になる。

#例えば、私がこのスレで晒した絵はレスの一つもついてない。
#まとめに上げた絵も最近、名無しが話題に出すまで、
#全く触れられなかったしね。
#まあ、まとめロダのはスレで話題にするためにアップロードしたわけじゃないけども。
#そして、>>469以降、立て続けに二人の絵師が参加希望で現れたわけだが…
その辺、前身のラクウェル氏体制のときから、
制作サイドに、絵師を決めようという姿勢が全く見られない。
一番、いろいろなことに意見してくれていた菫さんも、
>>457以降書き込みができないみたいだしね。
自分の担当だけやってればいいという雰囲気すらあって、
>>526みたいな状況が望まれる理由は分かる気がする。
これは、シナリオやプログラムが絵師を決定するものだ、
と他人任せにしていた私も含めて反省すべき点だと思ってる。
533菫(すみれ):2005/10/28(金) 11:29:52 ID:DoM6E/x0
>>532
スミマセン、最近体調不良などで書き込みできなくて……。
体調がよくなり次第、連絡しますので。

後、絵師については私もやってみようかと思います。キャラクターデザインの
一人や二人程度できればなぁと。

それでは。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:35:31 ID:T90w1RN+
レス早くてワラタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:40:13 ID:o7ckCNc4
実はROMってた罠
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:36:18 ID:sDZRbkcM
>>533
なんか見せてーー
537沙月:2005/10/28(金) 22:46:23 ID:UntAe5j8
絵師はシナリオが完成してからって考えから現段階では募集しない派。
理由はシナリオの大規模変更。
西園寺を失くして津田を友人にもってきたり、
紗柚の設定を変更してみたりとガラッと変える予定。
と、書いている現時点では何も書いてないので更に変るかもしれない・・・

527の言う「表現や構図や見栄えやら一つづつ考えをまとめた上で描く」
ためにもシナリオが一つ仕上がる必要があると思う。

逆に現時点で絵師を募集するメリットが私にはわからぬのです。

ちなみにあすかさんの絵がアップされても反応なかったのは、
何かのゲーム画像を持ってきてアップのテストをしたんだなと思ったから、
だってまとめサイト作ってくれる人が絵師とは考え至らんです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:28:57 ID:o7ckCNc4
沙月よ……
行き当たりばったりで書くのをそろそろ止めようぜ。
新参にも分かりやすいようにプロット纏めるなりして決定稿出してくれよ。
そうでないと話進まないからさ
539 ◆30rKs56MaE :2005/10/29(土) 20:14:50 ID:Xjzvadsm
>>537
西園寺って男性唯一の主要キャラじゃなかったんですか?
あまり変更が多すぎてしかも予告だけなんて、ちょっとそれは
他の参加メンバーを振り回しすぎじゃないだろうか。
だったらその津田として書いているキャラの行動パターンを
全部西園寺に任せればいいだけの話では。
やはり他の皆さんが言うように、最初から全部プレーンテキストを
書き起こすんじゃなくて、一度プロットなりチャートなりを
まとめた方がよいと思います。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:18:18 ID:d+EEgcNq
>最初から全部プレーンテキストを
書き起こすんじゃなくて、一度プロットなりチャートなりを
まとめた方がよいと思います。

禿げてしまったほど同意(´・ω・)ス
シナリオ書くうえでの基本中の基本。
SSや単発の小説書くのとは違うんで。
自分で頭のかなかを整理するという意味合いもある。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:21:04 ID:d+EEgcNq
まあ言いたかったのは
「山を登るとき、地図もない、目的地も分からん。
これでは遭難は確実なんじゃ!
そう、コーラを飲んだときゲップが出るのと同じくらい確実じゃ!」
ということ。
542あすか:2005/10/29(土) 21:09:31 ID:NEF1/9eu
>>537
確かに現時点で絵師を募集するのは早計だったかもしれない。
取り合えず、菫さんも絵師参加を前向きに考えてくれてるみたいなので、
絵師はもう少し様子をみましょうか。
しかし、まるまるシナリオ一本あげてから絵師募集は作業の流れとしては遅すぎると思う。
まあ、とにかく、グラフィック担当も動き出せるよう、
>>538-540で言うようにがチャートを完成させることが先決ってことには私も同意。

>>541
やれやれだぜ。
543沙月:2005/10/29(土) 23:16:34 ID:+M3sAF/3
ういっす。
今、必死こいてチャートまとめてます。
ところで、書き手一人なのは正直ツライ。

修学旅行ストーリーは先輩・後輩キャラが入れれず。
日数も限定。今の話をベースにするなら京都に詳しいか行ける立場でないと
書くのも難しいので、
このままライターを募集してても名乗りを上げる人もいないと思うのです。

ということで、まったく別に学園モノという大枠で募集をかけるのはいかがでしょう?
二つか三つくらいが同時進行ならスレも程よく活発になるんじゃないかと、
書く側としてはとても励みになるので一意見として、
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:52:23 ID:0p7w0n8r
>まったく別に学園モノとか
別の企画をするなら別のスレでやった方が効率いいハズだし、
少ない人材をいたずらに分散させるだけじゃないか?

>>543、君に望まれているのはチャートの完成のみと言っても過言ではない。

どんなイベントCGが何枚入るか分かれば絵師が入りやすい。
キャラの動きを把握できれば他のライターも入れる。
現状で参加希望がいないのは、京都云々の問題じゃなく
その辺りが混乱しててどうにもならないというのが大きいと思うんだ。
545あすか:2005/10/30(日) 00:09:16 ID:p4vVl3Aj
>>543
チャート作業オツカレです。
ところで、日程の方はどうなりますか?
その辺りは一人でやるより名無しさんも含めいろいろ意見を出し合ったほうが、
いろいろインスピレーションも沸いて良いんじゃないかと思ってるんですが。
たとえば、沙月さんが三日目の朝に雨を降らせる発言をしてましたが、
それだけでいろいろなシーンが私の頭に思い浮かんだりするわけです。
もう作業の都合上変更できなそうなら無理にすることもないけど。

>ヒロイン
4月生まれの兄と3月生まれの妹とか、
不良生徒と保健室の先生とか。
スレの初期に挙がってた現地人ってのも。
設定上の制限は腕の見せどころだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:34:45 ID:fTvXXt2V
>4月生まれの兄と3月生まれの妹

(*´д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ

それ(・∀・)イイ!!
547沙月:2005/10/30(日) 21:18:31 ID:LiN5OPpb
プロットアップしました。
(こういう書き方で良いのかな・・・?)
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/
キャラの名前がややこしいとあったので単純にしてみました。
紗柚も央美もクラス一緒という設定に変更しました。
紗柚は学級委員長という事にしました。
主人公の班は風邪のため津田と二人っきりという設定にしました。

4月生まれの兄と3月生まれの妹はありっすねぇ〜
ツンデレ希望!

追伸・修学旅行の夜の過ごし方ってどういうものがあるんでしょ?
クラスの出し物とか、京都なら舞妓さんの踊りを見るとか?
他にも何かあったら教えてください
でわ(・x・)ノシ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:17:23 ID:p4vVl3Aj
>風邪で二人っきり
いいんじゃない?面白いよ。

>夜
部屋の窓ごしに会話とか、王様ゲームとか、タワー見学とか、
王様ゲームとか、酒盛りとか、王様ゲームとか、王様ゲーム…
549あすか:2005/10/30(日) 22:44:13 ID:p4vVl3Aj
ちなみに私はクラスの出し物も舞妓さんもなかった。
ていうか、男子校だったからクラスの出し物あったら寒いだろうなぁ…。
前日の昼休みのコンテニューで延々と遊戯王のノリで大富豪やってた気がする。
「俺のターン!」とか叫びながら。

今、自宅じゃないので、まだプロットは見てない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:02:39 ID:c+P3cC6u
自分は関西在住で修学旅行に京都は近場過ぎて行かないので
参考にならないかもしれないけど
自分のとこはごはん食べてお風呂入って
ちょっとお土産買うのに外出したくらいだった。
かなり前のことでウロ覚えだけど特に何かイベントが
あった覚えがない。

部屋ではふとんの中でダラダラ喋ってたくらい。
ちなみに共学女子の話。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:31:45 ID:3hf38tz0
>>548
王様ゲームばっかりじゃないか!

ウチはクラスの出し物があったな。
班ごとに即興で劇をやるんだけど、一班4人だったから
白雪姫と継母と魔法の鏡が一役とかで面白かったw

・わざわざ紙切って牌作ってた奴、何故UNOで我慢できないんだ
・酒盛りの時間にバーテンのバイトしてる奴が皆に好みを聞いてカクテル作ってくれた
・そこを先生に見つかったけど賄賂(好みのカクテルとお菓子)で見逃してもらった
・見回りの目をかいくぐってコンビニにツマミなどを買い足しに行くことに
・もちろんパシリ役は麻雀の罰ゲーム

それとは別の行事で二人部屋の宿に宿泊したことがあったんだが、
相方がカノジョを連れ込みたいというので部屋を叩き出された。
相方のカノジョの部屋に行けと言われたんだが、当然もう一人の女の子が
部屋にはいるワケで(´Д`)警戒して寝てくれやしねぇし俺も寝られねぇし
かといって他の部屋に行けば連れ込みがバレやがるし

仕方なく一晩中喋っていた彼女が今の俺のカノジョ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:53:51 ID:RdOy4dTn
>>551
それは勿論今回のゲームのネタだよな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:50:20 ID:IgAa6fAa
ヴェルダースかとおもた
554沙月:2005/10/31(月) 19:59:54 ID:Sbn+suWl
>548 部屋の窓ごしに会話
>551 二人部屋の宿に宿泊

う〜ん。二人か四人部屋くらいにした方がイベントを盛り込みやすそうですねぇ。
修学旅行では少人数部屋とクラス単位の部屋どっちの方が多いんでしょうか?
イメージ的にホテルだと少人数。
旅館だとクラス単位ってイメージがあるけど関係ない?
555あすか:2005/10/31(月) 20:35:38 ID:zJVS+95T
>>551
お約束だけど、それなんてエロゲ?
そんな話が読みたいね。羨ましいなー。

>>554
だいたい3泊〜4泊が一般的だと思うけど、
そのうち全てが同じ宿に滞在するとは限らないんじゃないかな。
例えば、大阪で1泊、京都で2泊とかね。
私は大阪のビジネスホテルで1人〜2人部屋、
京都で6人〜8人部屋だったと思う。
556551:2005/10/31(月) 20:51:34 ID:t9SmCyy/
エロゲの世界だとは自分でも思う。
しかしほぼ同じ条件で、バスタブに毛布持ち込んで
バスルームに鍵かけて寝たツワモノな女子もいたらしい……
男カワイソスだが、ネタとしては大いに笑わせてもらった。

>>554
ホテルだと1〜4人程度、旅館は場所によるが8〜20前後が妥当だと思う。
前者だと連れ込む(語感悪いなコレ)スリル、後者だと抜け出すスリルが味わえる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:24:04 ID:RdOy4dTn
ちなみに俺の時は

7泊8日で、ロンドンで3泊、パリで3泊。
ホテルはどっちも2人だった。

参考にならんな
558あすか:2005/10/31(月) 21:32:35 ID:zJVS+95T
私立に行った友人はそんなんだったなぁ。
ヨーロッパとか、シンガポールとか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:10:53 ID:0FgAfv6/
畜生……京都だったおれは……!
560 ◆30rKs56MaE :2005/11/01(火) 06:53:47 ID:rKcrQy+E
漏れの高校なんか、修学旅行自体がなかったし(マジ)
むしろ部活の合宿の方が思い出に残っている。
561沙月:2005/11/02(水) 22:14:15 ID:jfvA+3Fq
556>現実って気がするなぁ・・・

クラス単位部屋は抜け出してもお土産屋(開いてないか・・・)に行くとか
外で待ち合わせて喋るとかですねぇ。
562沙月:2005/11/02(水) 23:07:41 ID:jfvA+3Fq
追伸・紗柚嬢は『学級委員長』という役職のため容姿はメガネに三つ編みに変更した方が良い?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:17:04 ID:dTZclyon
sinnakutemoiindeha
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:21:08 ID:PFAMBM1q
役職でキャラを決めてしまうとは物書きとしてどうかと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:36:55 ID:dWdv4RDJ
はっきり言ってそんな姿になった幼馴染に会いたいとは思わん……
566沙月:2005/11/03(木) 21:54:14 ID:GnMh+35Y
う〜人気ないですねぇ。
委員長とイコールで結べる『記号』としてアリかなと思ったけど、
三つ編みにメガネというのが容姿的に問題あり?
いかにも委員長っぽい姿というのが×?
セミロングの髪にあどけなさの残る幼い顔立ちってのが人気があるってこと?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:04:38 ID:Q5GW2mML
由緒正しい委員長の姿を愛する人は萌えるかもしれないけど
それ以外の人は……だと思う。
それってさ、小学校の頃は普通だった子が高校で再開したら
モサになってましたって感じだよ。普通は萌えないと思う。
記号的ってのもあんまり良くないと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:37:13 ID:I5Edcehj
まずギャルゲにおいて眼鏡っ子は一部のマニア向けのキャラだということ。
幼馴染キャラ(詳しく呼んでないけどメインヒロインなのかな?)には向いてない。
委員長=三つ編みってのもちょっととらわれすぎかな。東鳩2とかのいいんちょとか見てみ?
メインヒロインってのはステレオタイプで多くの人に好かれるような属性が理想。
569あすか:2005/11/04(金) 17:29:40 ID:Njyy/Fux
取り敢えず、ヒロイン二人とも交えて喧嘩に巻き込まれるとかって展開はなんか間抜けだなぁ。
央美ルートの大筋はそんなもんでも十分かもしれないけど、紗柚は考え直した方が良いと思う。
容姿については任せるけど、剣道が強いって設定を生かすのか捨てるのかで大きくイメージが変わってくると思うよ。

570沙月:2005/11/04(金) 22:44:16 ID:zjENp6fR
眼鏡っ子がそんなに人気がないなんてぇ・・・
眼鏡姿と眼鏡外した姿の一粒で二度おいしいと思ったんだけどなぁ。
三つ編みも風呂上りならほどいてるから、いつもと違う姿って演出には良いカナとか。
(絵師の人は余分に書くことになっちゃうのがアレだけど)

紗柚の代わりに央美に関西弁を喋らそうかと思ってるんだけどどーも不評そうだなぁ・・・

あすか>イロイロ考えてみます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:51:56 ID:Njyy/Fux
ちょっと照れ屋っぽい関西弁が良かったので、
関西弁キャラは紗柚で良いと思うけど、
ちょっと勝ち気っぽい関西弁も良いと思うので、
関西弁キャラを央美にしても良いと思ったり…うーむ。

央美が関西弁になると昔神戸に住んでたのが央美になるのかな?
572沙月:2005/11/04(金) 23:51:27 ID:zjENp6fR
央美はそのまま七宮っ子。
ただ中学生の頃に正樹君がちょっと央美から距離を置いたため、
話すキッカケを作るために央美が無理矢理に関西弁を教えてもらってた。
ただ。その頃人に好かれる事に疲れていた央美。
(正樹に距離を置かれたってゆーのも原因の一つ)
関西弁を使うことで本当の自分を出さずに済む事を発見。
そのままクセになって使い続けてる。

というのが今頭の中ある・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:20:16 ID:AL4dbojb
>>570
いや、人気が無いわけじゃないw
一部のマニア層にはそれこそ絶大な支持を得ている属性だぞ。
お前さんもその一部ということだw
書き手が好きならシナリオもいいものになる可能性あるし、
1キャラくらいいれてみるのもありかもね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:38:29 ID:C/EoWFY1
今頃こんな話が出るってことは、
つまり何も出来てないってことじゃ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:00:48 ID:SPVSGlrm
>>574
それ、すごい今更な話だな。
確かにプロットも決定稿じゃないし、やっとスタート地点に並ぶ前っつー状態だよ。
576:2005/11/05(土) 20:58:16 ID:XStS7m59
>>570
眼鏡は後から別のレイヤーで描き加えればいいだけなので、
グラフィッカーの負担は考えなくてもいいんじゃないかな。
>>572
話がToHeartから天いなになったくらいな印象を受けた。
悪いとは思わないけど、
そういう心理状況をいろいろ文章にするには難しそうな気がするなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:28:06 ID:F29o6jYi
>話すキッカケを作るために央美が無理矢理に関西弁を教えてもらってた。
>関西弁を使うことで本当の自分を出さずに済む事を発見。

なんでやねん('A`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:29:48 ID:T+fxaZO6
>577wwwwwnicewwwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:15:19 ID:SpHZ5T0Y
ちょっと設定変更にこだわりすぎなんでは?
素直に最初の初日案ベースでいいじゃん。
あんまり振り回しすぎると、現在の参加者も離れていくぞ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:05:47 ID:s4m9Whk0
関西からの転校生とかでもない人間が関西弁なんか
急に使いだしたら、芸人にハマったのか
お笑いでもやる気なのと揶揄されるだけで
>関西弁を使うことで本当の自分を出さずに済む事を発見。
にはならないと思う……。

と言うかシナリオかなり書き進んでたんじゃ……
また振り出しに戻るの?
581沙月:2005/11/07(月) 20:43:39 ID:zq0jHLaf
振り出しですね。
西園寺君の代わりに津田君が出るようになったので、
ちょっと雰囲気は変わったかも。
話の流れはほぼそのままです。
央美も標準語で、
紗柚は関西弁。委員長・眼鏡・三つ編みは保留。
今のところスイーツモールの辺りまで書き直しが進んだところです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:51:02 ID:cKeBcM1x
プロット詳細に書きすぎてない?
かんたんなあらすじでええんよ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:39:27 ID:jmwIYkbd
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:11:25 ID:l9WGwye1
誰も顔すら出さないな
585 :2005/11/10(木) 21:44:12 ID:/fTJ63oY
 
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:04:47 ID:EA6btJYZ
このスレの過去ログを読んで参加しようと思う絵師はいない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:08:55 ID:jLqRiL3T
案外絵師を叩いてたのはまとめ氏だったりしてな。
588まとm:2005/11/11(金) 19:33:27 ID:Yxr4lC/r
>>587
(´・ω・`)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:15:15 ID:wM+19HGY
ほしゅ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:22:23 ID:d/n8TGeG
       |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
591菫(すみれ):2005/11/18(金) 21:08:55 ID:ZQ007pO+
なんか久しぶりに覗いてみたら、閑散としているみたい……。

それはともかく、俺が描く絵ってのはこんな感じです。

ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0019.jpg

お世辞にもうまいとは言いがたいですけど、キャラクターデザイン程度のことはなんとか。
あとは皆さんのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:21:12 ID:yd0v/Hq5
>>591
なんかよくわかんないけどもっとがんばれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:08:01 ID:xTNxz+yO
アゲ
594あすか:2005/11/19(土) 18:28:42 ID:tAQEFCCZ
>>591
人物画描き慣れてないみたいですね。
まず、体型が把握できていない。
ブレザーやスカートなんかに隠れてて難しいけど、
人間が立体であることを意識しながら描いてみてほしい。

↓毎度お馴染み。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
595菫(すみれ):2005/11/19(土) 19:50:43 ID:pTh3WDh3
>>594
ありです。一回絵を晒したときにココ見とけ、って言われました。
動きとかは把握していたのにこれとは情けないorz。
模写ばかりやっていたのがたたったのか……
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:42:43 ID:K31AB5At
話が停滞してるっぽいので、この場で
『RPGツクールでエロRPGを作ろう』
って企画立ち上げても宜しいですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:38:10 ID:nWE+qmsz
なんかひどいことになってるな。
乗っ取り宣言までされてるし、もう終わりか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:09:24 ID:lSyejNKO
どう見ても終わりです。
ありがとうございました。
599菫(すみれ):2005/11/21(月) 18:23:26 ID:p5vBc9zv
沙月さんから聞いたところ、現在2日目途中を執筆中との
ことでした。

それと、俺のほうはキャラクターデザインのために本を読んで
弱点をきっちり補強しているところです。そちらでOKが取れ
たら、俺もキャラクターデザインとして本格的に参加します。

……システムどうしよう?
このままシンプル・イズ・ザ・ベストにしようかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:43:51 ID:82wcnQAM
キャラデザインだけやるの?
候補者がいなかったら立ち絵、イベント絵もグロスで受ける気ないなら
手を出さない方がいいと思う。
版権キャラか余程キャッチーで魅力的なデザインでもなければ
他人のデザインしたキャラなんて描きたがる絵師いないよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:25:44 ID:mhv3FV45
http://www2.atwiki.jp/haniwa/
おいでやすToNEET( 'ω`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:56:26 ID:RR0RlC3G
>>597
他人が新たに起こした企画を『乗っ取り宣言』と呼ぶお前さんは
実は修学旅行の企画を影ながら応援する根は良い奴と見た( ´∀`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:03:18 ID:VhvdJL96
か、勘違いしないでよね!
別に応援なんてしてないんだから!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:09:30 ID:RR0RlC3G
>>603
ホッホッホッ、愛い奴じゃ( ゚∀゚)σ)`Д´)ノホリャホリャ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:46:53 ID:82wcnQAM
>>596の企画、エロやるならピンク鯖の方に
行くべきなのでは……。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:44:55 ID:z7z2S0An
前に出てた絵師2連続の方が遥かに使えるよな……
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:36:51 ID:/3L7E8Fr
>>605
確かに絵描きとシナリオ書きは容易に見つかりそうだが
そもそもあそこにゲーム製作参加したがる人間がいるのかと考えると
ちと首を捻る。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:43:36 ID:8iKpMj+2
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:00:40 ID:/3L7E8Fr
>>608
エロ同人板なんてものがあったのか、知らんかった…(´・ω・`)
でも、ざっと見た感じここと同じで既に企画が立ち上がっていて
新規プロジェクトを立ち上げられる様な雰囲気ではございませんな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:18:19 ID:8iKpMj+2
>>609
いや、俺このスレROMってるけど、
新企画は歓迎してるみたいだよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:26:26 ID:K3K1Dv6v
>>609
まとめサイトにも新企画歓迎って書いてある。
プロジェクト毎に個別に人が動いてるから別に企画が
いくつあっても構わないって感じだよ。
まとめサイト自体はスレで一括でやってるけど。
612 ◆30rKs56MaE :2005/11/23(水) 15:01:34 ID:XDm8nVGm
漏れの通ってる研究所での授業がやっとAudioSculptの説明に入ったので、
さっそく音声変換のサンプルをいくつか作ってみました。
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0020.zip
初めてなのでまだ不慣れで人工的な感じもありますが、
録音の際の演技や、変換の際のパラメータの調節に慣れてくれば、
もっと自然に女声らしく変換できると思います。
詳しい説明は添付のテキストをご覧下さい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:32:15 ID:2z/HE+8Q
>>612
うおー、すげー。
なんかちょっとぐぐもって聞こえるけど
女の子の声に聞こえるわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:57:40 ID:FuuBpgms
imouto_out2.mp3に激萌え!!!!!






originalさえ聞かなければ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:58:53 ID:jCB+WHGQ
>>610-611
重ねてのアドバイス痛み入りますが、中々に良さ気なスレがありましたので
一先ずこちらをお借りする事にしました。
姿を眩ましてしまった様ですが>1の方のお考えに協賛するところが
多々ありますゆえ・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1132156090/l50
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:38:36 ID:B0bf4mjl
>>615
ガンガレ(゚∀゚)ノ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:48:10 ID:jCB+WHGQ
>>616
押忍(゚∀゚)ノ
修学旅行組の皆様も時たま応援に参りますのでがんがって下ちい。
618菫(すみれ):2005/11/25(金) 22:25:44 ID:4bmyUKd1
遅レス申し訳ないです。

よく考えてみたんですが、やっぱり現在の画力だとちょっと厳しいみたい
なので、残念ながら今回は原画とキャラクターデザインの件を見送りに
します。

今回はシステムの基礎を作成する程度にとどめるということで、私は
裏方に徹します。期待していた皆さん、申し訳ありません。

絵師のほうは……今の状況だとさすがに厳しいよなぁ……。
シナリオができるまでちょっと待機にしますか…・・・。
619 ◆30rKs56MaE :2005/11/28(月) 17:12:55 ID:tfOrXwbw
沙月さんはどうしているのだろうか。シナリオの進行状況だけでも知らせてほしい。
漏れは今月中旬で仕事の山が一段落したので、またMIDIに戻れそうです。機材も手元に届いたし。
昼間本業ではAudioSculptなども手がけているので、そっちもスキルアップ出来次第
ボイスの作り方も腕を磨くつもりです。これはオプションでもいいと思うけど。
620沙月:2005/11/28(月) 20:14:38 ID:F9XXUJNp
書いてはいますが進んでません(泣
書いては消し書いては消しが続いています。
あと書く時間を確保するのも現在は厳しいので、
とりあえず正月休みのまとまった時間である程度の形に出来るように頑張りたいです。
お待たせっぱなしで申し訳ないしだいでございます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:10:11 ID:kYo2WkDF
きつい言い方をするが、今出来ないものが正月に出来るわけ無い。
半年かけてほとんど何も進んでないんだろ?
622 ◆30rKs56MaE :2005/11/28(月) 23:56:09 ID:W6KO0DVN
>>620
お疲れさまです。
漏れも10月11月は忙しくなかなかMIDIの続きを手がけたくても出来なかったので、お気持ちはよくわかります。

ただシナリオはすべての進行の根幹となるので、折角無償を前提として有志が集まっている以上、
漏れを含め彼らの創作意欲を維持し他の作業が少しずつでも進められるよう、
プロットだけでも少しずつ更新して段階的に公表してみてはいかがですか?
まずお一人で完璧なシナリオを仕上げてそれに付け足していくというよりも、その方が絵や音楽のサイド、
あるいは外部ギャラリーたちからも、シナリオに追加アイデアを出すこともできるのではないかと思います。

それかもしくはこの修学旅行ものは沙月さん待ちでいったん保留にして納得のいくまでじっくり仕上げてもらい、
とりあえずチームワークの潤滑化をはかるためにも、簡単な短編ものを一つ用意して、
まずは完成させる方向へ持っていくとか。
623菫(すみれ):2005/11/29(火) 21:23:00 ID:TIhzMkQd
>>622&スレ住人
短編ネタなら俺のほうでプロットとキャラクターの設定、
キャラクター原案を用意できますよ。キャラクターは2人程度、
シナリオの長さは大体1時間くらいを目安に。

全部出し切ったら、メッセで相談の上でこちらで大筋を公開しても
よろしいでしょうか?あとはシステム。修学旅行で作成しているものを
一部変更した形で使ってみようかと。それと、システムカスタマイズの
テストも兼ねるので、あとはそれについてもここで公表しようかなと。

でわ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:04:33 ID:UkmvNG32
>菫さん
用意されたプロットから誰がシナリオ書くん?
テスト兼ねて取り敢えず単独で短編作るって事かな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:48:50 ID:98YBr0iP
・待ちきれないから短編を作ろう。
・とりあえず体験版を作ろう。
・まずは予告編を作ろう。

この手のゲーム製作スレでよくあるパターン。

行く末は語るまでもない。

短編でも作るのは大変なんだから、そのエネルギーを本編に向けた方がよっぽど良いのに・・・と名無しで見ていて、いつも思う。
まぁガンガレ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:26:34 ID:nSoUC8mP
>>625
もっと言うとそれすら完成しないパターンも多々あるわけだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:27:07 ID:+iJNAYd2
シナリオこけたら 皆こけた! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
628菫(すみれ):2005/12/04(日) 14:34:55 ID:osb0am6B
スミマセン、皆さん。短編のプロットが以下のとおりに固まりそうです。
これでコケたとは言わせない!(←ここ重要

ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0021.txt

もしこれでよければ、この話で行ってみようかと思います。
というわけで、皆さんの意見をお願いいたします。

それでは。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:57:45 ID:h9KUcxEF
幼馴染モノの王道展開だね。
王道でも何か一つ他とは違うアイデアがあると光ると思うぞ。
それがないと王道ではなくマンネリだ(?)
やってみれ。
630 ◆30rKs56MaE :2005/12/05(月) 06:08:35 ID:OCwqU6Da
>>628
とても良いのではないでしょうか。簡潔にまとまりそうですし。

ただ今のままだと選択肢のない一方通行の展開になる。
ヒロインが一人のままだとハッピーエンドかバッドエンドかという選択肢になってしまいかねないが、
ヒロインを2人設定することでA子エンド、B子エンド、あるいは両方を絡めた別シナリオ、
と選択肢が広がると思う。
その場合、>>628えあがっているシナリオはA子ルートでほぼ決まってから全体の後半として
使えると思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:36:07 ID:MuMeDv8s
主人公の起こしたアクションが、
「噂になって恥ずかしいからヒロインと距離を置く」
その解決方法が、
「主人公の方から距離を置いたがヒロインから擦り寄ってきた」
っていくらなんでも主人公がへたれすぎだろ('A`)BOYS BE…?

例えば、主人公と噂になることで、ヒロインは苦手な男子生徒から注目されたり、
奇異の目で見られることにたまりかね、主人公と距離を置いてしまう。
主人公はそんなヒロインの性格を知っているからそれを受け入れるが、
一人になることで改めてヒロインが好きだと気づいてアクションを起こす。
みたいに行動を起こすキャラを逆転させれば、主人公のネガティブな印象も無くなって、
男子が苦手なヒロインの設定もいかせるんでない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:26:12 ID:3QOTKXmf
主人公の起こしたアクションが、
「噂になって恥ずかしいからヒロインと距離を置く」
その解決方法が、
「主人公の方から距離を置いたがヒロインから擦り寄ってきた」


ONEと同じタイプだね。
パクリっていってるわけではないよ。
633 ◆30rKs56MaE :2005/12/07(水) 04:09:09 ID:vyEVmH2s
>>631-632
ではそれを最終選択肢とすれば良いのでは。
求める方にすればヒロインが一旦身を引くが主人公から告白する最高エンド、
距離をおいても今まで稼いだ好感度が高ければ擦り寄ってくるまあまあエンド、
今までの好感度が低ければバッドないしいまいちしっくりこないエンド。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:40:13 ID:eZOiGbV6
ぇぃぇんゎぁるょo
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:55:13 ID:STZUgsUD
ヵッォぉゃっょ ぉぃιぃォヵュょ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:03:54 ID:k0vBVCh1
>631
「主人公の方から距離を置いたがヒロインから擦り寄ってきた」
公園で一人バスケの練習。
この時にヒロインから話しかけるから擦り寄るって事に?
偶然出会ったって事にすれば問題解決?

それとも落ち込むヒロインを励まして告白くらいの行動力が必要かな?
637 ◆30rKs56MaE :2005/12/09(金) 19:03:47 ID:rb1LFaI/
最高エンドは告白だけじゃなくてキスシーンくらい描写しちゃおうよ。
エロありならもちろんエロになだれ込めばいいわけだが、とってつけたようなエロシーンはかえって興ざめかもしれない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:09:25 ID:cQWBgII5
Keyのことかーっ
639 ◆30rKs56MaE :2005/12/10(土) 01:07:44 ID:rDC+SJDW
たとえば、こういう分岐を入れてどんどんプロット案をまとめてみようよ。

1:勇気を持って話しかけよう
2:しつこく思われても嫌だ。しばらく距離を置いてみよう

1>キスあり最高エンドへ(エロゲーにする場合はエロと読み替える)
2>次の自動分岐に従う
ヒロイン1の好感度がn以上>告白のみのまあまあエンド
n未満>バッドエンド
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:20:32 ID:8/J7ZL4G
 |Д´)   そろそろ出番かな
 | Д´)
 |⊂)
 |ノ
641 ◆30rKs56MaE :2005/12/13(火) 23:04:34 ID:DrHcKaEO
反応がないんで連続カキコスマソ
ホテルに行ったと噂される描写があるが、それなら実際にホテルに行く選択肢を加えても良いじゃない。
で、行ったら行ったで中で喧嘩するとかこういうのは違うとか言われてショボーン、結局することせずに帰ってくる。
まあ、良くあるネタだとは思うが、プラトニックな恋愛描写にはもってこいかと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:38:41 ID:U2r0Gcf9
ピュア〜な二人なのでホテルに行くって提案は不自然かと、
主人公は根がヘタレだし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:03:44 ID:q0ZIIKDb
わたしは短編にはあまり詰め込みすぎず、
すっきりまったりキメてほしいなぁ、と思ったり。
644菫(すみれ):2005/12/15(木) 21:31:16 ID:vCXM28zw
後、そうでした。絵のほうですが、完成したのでUpしました。

ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0022.jpg

アドバイスがあったら頼みますm(__)m。それとデッサンも併せて。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:32:08 ID:l8LV5GAQ
男の人と話すのは苦手だけどチアガールで、
本編にはまったく絡んでこないのは笑うところですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:10:05 ID:iTtAZE5c
チアの方はからんでくる(話に織り込まれる?)
男の人と話すのがニガテというのは変更あるかもです
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:29:20 ID:xoIe+s7l
 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:01:49 ID:ihNkwQZ2
待望の正月休みがやってきたわけだが、沙月氏も短編もシナリオが進むことを期待している。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:44:57 ID:39Su4bYs
菫(すみれ)氏のサイトがチアガールの絵ばかりで軽く引いたことはナイショだw
650沙月:2006/01/08(日) 00:04:46 ID:XI7sGFLi
お久しぶりです。
お正月休みまるまる使ってクライマックスまでの流れは完成しました。
修学旅行の方はすみません完成しませんでした。
出来たのは短編の方です。
ただ修学旅行で書きたか事はかけたかなと(クライマックスとか)

http://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/

クライマックスまで書ききるだけで精一杯だったため、
「(資料待ち)」となって空けていたり、書き直さなきゃいけない箇所があったりしますが、
その辺りは意見を聞きながら書き直せればなと、おもとります。
651 ◆30rKs56MaE :2006/01/08(日) 06:48:37 ID:K0HmWiJh
修学旅行のキャラが短編に移ったということ?
キャラの名前が同じなのに設定が大分変わっているから、読んでいて相当混乱する。
そもそもこの設定は、修学旅行のためのものではなかったのか。
短編は菫さんがプロットを立ち上げたものでしょ?
自分で全てシナリオを仕上げるまで待てということだったのに(少なくとも僕はそう解釈している)
修学旅行は放棄して他のプランの上で書き直しですか。何だかなぁ。
しかもあいかわらず選択肢無しの一方通行シナリオだし。
仮にこのシナリオで行くとして、最後の選択肢は紗柚を選ぶルートもありなんでしょうね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:14:54 ID:xPn/tIGR
>自分で全てシナリオを仕上げるまで
少なくとも菫さん自身は“プロットまで”の制作しかスレでは明言してないなぁ。
私もそういうふうに解釈してるけどね。
メッセなんかで話し合ってて、それ以降は沙月さんが…って、
話になってたのかもしれないが。
それにしても、修学旅行までの繋ぎだったはずの作品に、
修学旅行のメインライターが参加してるって構図がなんと言いますか…うーん。
653沙月:2006/01/08(日) 12:08:41 ID:XI7sGFLi
修学旅行が完成に至らなかったのは申し訳ないです。
二日目からの名所見物間の話が書いてもつまらないものにしかならなかったもので、
(金閣寺を見て「わー綺麗」だけじゃ話が広がらず、かといって別の会話も広がらず)
書いては消しを続ける膠着状態よりまず一つ形にしたいなと思って短編を書くことに、
修学旅行に関してはとりあえずストップ。
他の書き手が現れたり、
何かが降りてきてガサガサと書けたり、
短編を書き終えてみてもう一度挑戦しようと思えれば再開しようと思います。

紗柚ルートもあります。
バスケの試合でお守りを渡しにくるという分岐からスタートして、
ストレートに紗柚側ルートを辿る話になります。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:49:37 ID:JzZDhR5b
浮上
655 ◆30rKs56MaE :2006/01/15(日) 11:09:20 ID:CQLbaZee
漏れもちょっとシナリオを書いてみました。追加分岐ルートとしていかがでしょうか。
シナリオを書くというのは、本来は慣れていないのですが。
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0024.zip
656 ◆30rKs56MaE :2006/01/16(月) 02:38:45 ID:h6AWzrS7
ついでに、久しぶりに音声サンプルも作ってみました。
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0025.zip
変換値は添付のテキストファイルに記してあります。
この辺りが女の子の声として普通に聞ける最適範囲ではないでしょうか。
録音環境はもう少し改善の余地があります。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:01:24 ID:zx7pawuc
ところで完成したらどうすんの?イベントで売るの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:12:38 ID:qMWwFoGh
>>657
普通に考えればフリーでDLだろ?
スタッフに誰か金払うのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:56:36 ID:kKS6xqIN
kanosoとkanosoあっぱーって内容どう違うの?
下らない質問なんだが誰か答えてくれたら嬉しい(´・ω・`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:28:03 ID:e5kSyVer
>>656
声は無い方がいいなwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:44:15 ID:+g/0QzHM
声すげーなwww
中の人が男と判ってなかったらころっとだまされるわ。
ノイズ減らせば十分使い物になるだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:29:32 ID:F7l0WZOg
>>650>>655の文体が違うのが気になるが、どちらも続き・補完キボン。
>>656には吹いたが、さらなる改良を期待する。
>>657 DLでしょ。
663 ◆30rKs56MaE :2006/01/21(土) 20:18:57 ID:P6UubeQ7
音声サンプル央美001
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0026.zip

まだ不自然な感じはありますが、最初に比べて少しはましになったでしょうか。
音声変換ソフトAudioSculptの使い方は大分慣れてきたので、
あとは録音の際のコツを徐々につかんでいく方向になると思います。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:41:40 ID:ZFqvm5NV
むしろオリジナルでいけwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:58:14 ID:2OfcqhvN
CV探してくれば?本物がいんじゃねーの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:17:35 ID:JtPXHflt
VIP以外だと厳しいんじゃない?
2ch企画だとその辺のネット声優に
声かけるのもどうかと思うし……。

VIPは声優集まるんだよなー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:02:44 ID:Eymd3PMO
保守
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:10:52 ID:pY6ycfIY
FFDQ板のFFのギャルゲが完成した
669 ◆30rKs56MaE :2006/02/15(水) 22:37:45 ID:sz3MiUlj
沙月さんその後元気ですか。
シナリオの続き期待してます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:33:13 ID:o8uMLyRm
沙月も他の連中も反応無いみたいだし、もうこのスレはあきらめたんじゃね?
シナリオがすべてあがるまで他が動けないと言いながらそのシナリオは
いつまでたっても完成しないんじゃ、話にならねーよ。
そういや>>669あんた追加シナリオ書いてたみたいだが、
その線でも他でもいいから何か書いてみたら?
書きながらでも他の連中が作業できるようにすればベター。
671 ◆30rKs56MaE :2006/02/25(土) 01:12:11 ID:8C3VOZo2
沙月さんがシナリオをうpした時、意見を書くのが少し辛口過ぎましたね。
僕のせいで彼のやる気を削いでしまったとしたら申し訳ないです。
ただ修学旅行にしろチアガール短編にしろ、せっかく作りかけのシナリオなので
彼が戻ってくるまで待つとして、あとはこのスレ自身を落としてしまうのはもったいないので
書ける範囲で何かやってみます。
ただ僕は本来音楽分野であってシナリオ書きではないので、最初から
うまいシナリオが書けるとは思いませんが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:26:02 ID:S+JABiJi
>>670-671
またスレに動きが出てくれば人も戻ってくるだろ。
今は沙月を待つか他のシナリオを作るかで保守しておけばいい。
まとめサイトの中の人、まだここ見てる?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:07:27 ID:WJjTyHx0
【切磋】ライトなギャル(エロ)ゲを作ってみよう【琢磨】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143296836/

よければこっちにも参加お願いします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:49:06 ID:EROKBpLZ
IDがエロなのでこのスレを保守。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:45:41 ID:+momuocO
a
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:55:33 ID:S15SQnA1
ほしゅ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:06:19 ID:AUEL3uaV
保守
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:36:34 ID:fAt4aBqe
よし、月姫以上の文章量を持ったひぐらしのようなホラーゲームを作るか。
トランプで遊ぶ描写で三時間くらい消費するやつ。
過去に事件があったことが発覚するまでに五時間くらいかかるやつ……。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:35:16 ID:S1pcpoAN
ほしゅ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:47:13 ID:vg3Ma3e4
保守るのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:44:53 ID:PIr+BAvT
同人販売に使っても良いフリーのBGM配布してるサイトないかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:33:35 ID:xLmMQ+bQ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:55:32 ID:j/XkBII2
シナリオが初稿とは言わないまでも、大きな分岐前の共通部分程度まで出来てから、
他のスタッフ集めないと、問題外の状態で終わるな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:07:17 ID:ZhELpJqD
何かを作ってるつもりでいたい連中ばっかなんだよ、この手のスレは。
実際に作り上げる気なんか、ありゃしないのさ。

本気で作ろうとする連中は、一人でも作り上げる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:40:04 ID:XMQQX9Nx
この手のスレで完成までもってく確率って、何パーセントくらいなんだろう?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:36:49 ID:vhfWwmXH
>>685
銀行の金利以下
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:25:03 ID:zfXeRbng
借りる場合と預ける場合で、随分と金利は違うが。
まぁ、預ける場合の方だろうな、実感としては。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:52:07 ID:u0MyU6lh
>>685
同ゲ板では、俺の知る限りゼロ%
ゲ製板や他の板ならちゃんと完成させる職人も大勢居るんだが・・・
689コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/15(火) 16:49:06 ID:E7zXeqHE
じゃあ俺が監修やるからおまえらでつくれ
690名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:08:40 ID:pxIoqVUg
自分絵の部門で参加したいんですけど……
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:46:50 ID:jMszOuZd
よし、とりあえず絵晒せ
692690 ◆ykKgpzmHb6 :2006/08/24(木) 22:52:57 ID:c3gaFBkh
ttp://scl-trip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/
ここのup0034に置かせてもらいました。
マルチライナー0.5でのペン入れだったので細かいとこつぶれてます(汗
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:22:11 ID:2Uw3B/3n
このくらいの絵が描けるなら、
こんな所に捨てないで、真面目に募集サイトとかでメンバー募集して作ってみたらどうだろう?
694690 ◆ykKgpzmHb6 :2006/08/25(金) 22:45:37 ID:rqxrFpb6
>>693
どうもです。
でも自分なりにもっと上手くなりたいってのがあって、自分が参加できる事には
積極的に参加したいかなぁ〜なんて思ってたりします。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:36:13 ID:JE5W84KD
曲は保管されてないんですか><?
絵に描いたような空中分解だったな
efwerwe@r



ewrwerwer




gdfgfdfg




tertertert



gfhdfhgh




yeryrtytyry




hghgfhgfh

ここって新しく企画持ってきてもいいのかな
699ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/29(日) 05:12:37 ID:0vD1uraI
【ネット】XBOX360開発キット無償公開2【やろうぜ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162063002/
700ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/15(水) 22:56:41 ID:p81XWsaR
えと、誰かいっしょにエロゲ作ってくれませんかね?
どんなエロゲを作りたいんだね
702ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/15(水) 23:54:15 ID:2mWk8goi
えろいやつがいいな!
703ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/16(木) 01:56:57 ID:Ws3R4IPP
初エロゲなのでとりあえずシステムは簡単な奴で。
エロさはいっしょに作ってくれる人の趣味趣向に合わせようと思いますが
今アタマにあるストーリーは、またで申し訳ないのですが、
幼なじみものです。

>>703
貴方は何をやるのかね?
あとシステムは簡単と言うのは?ノベルやADVならノーマルに作れば基本システムはいっしょだけど
ジャンルとして全く別のものをってこと?
705ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/16(木) 03:48:40 ID:Ws3R4IPP
自分はグラフィックをやるです。
あと、今アタマにあるストーリーでいいのなら
プロット書きますです。
システムについては詳しくないのでそのへん教えて欲しいです。
前にちょっとFLASHをかじったので、FLASHを
使ってアニメ的効果を入れたシステムとかあると萌えるかなと思うのですが
いかがでしょうか。
>>705
そこまで構想が出来ていて自分でグラフィックできるなら、2chなんかでやると粘着されるだけだし
LiveMakerでもつかって自分ひとりで作った方が完成する見込みは大きいと思うよ。
アニメーション中心なら全部flashでもいいし
普通のエロゲ+部分的にflashアニメなら吉里吉里がいいかもね

とりあえずおもしろそうだからもっと詳しく
グラフィックやってくれる人だと偉く気合が入るなお前ら
みんなグラフィック描けないんです><
710ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/17(金) 01:36:54 ID:p6BH/VL7
亀テンポでしか曲作れないが俺の10万の音源を使うときが来たようだな。
バトル要素入れろ
712ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/17(金) 10:57:07 ID:RcGPzqQI
みなさんレスどうもです。
グラフィックと言ってもあまり期待されても…です。
3Dを使ったグラフィックなんですが、近々アップいたします。

ここで募集させていただくのは、ひとりだとモチベーションが保たないからですっ
なにか作るんなら手伝うぜ
>>711
お前はどうしていつもバトルバトル言ってるんだ?
715710:2006/11/17(金) 21:38:36 ID:p6BH/VL7
>>5-6
エロゲ禁止っぽいな。
>>714
脳板を見ているな?
717ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/18(土) 23:41:35 ID:08TLJRvG
age
>>710
ではギャルゲにします。

参考画像アップしました。
http://www.doublewaves.com/~upload/img/132.jpg
ttp://vimalakirti.aki.gs/shame-on/index.html

当面のライバルであり目標
720710:2006/11/21(火) 05:07:03 ID:e6CADhqA
>>719
このゲームのOPムービーを見て思った、敵わないと。
721ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 12:10:46 ID:hF8t4qPp
もう一つ参考画像アップします。
http://www.jpdo.com/link/1/img/38900.jpg

次はシナリオ投下すればいいですかね?
722710:2006/11/21(火) 20:24:26 ID:e6CADhqA
>>721さん
おねがい。
俺も昨日の深夜から作った曲上げるね。
http://snowup.dip.jp/up10/src/snow10616.lzh.html
passはdoujin
まぁこんな音だせますよってことで。
>>721
おおwシナリオも書くのか!

これは期待
これは楽しみだ
725ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/22(水) 09:37:23 ID:nf88+8FC
シナリオwktk(・∀・O)
726ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/22(水) 13:23:57 ID:nf88+8FC
シナリオup!
727ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/22(水) 18:58:30 ID:nf88+8FC
シナリオかもぉおおおおおおおおおおおおんwww
728ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/22(水) 19:45:42 ID:sfkevr6a
最初に、スレを汚すことに御詫び申上げます

今自分のサークルでゲームを作っていて声優様を募集しております。まだまだ無名なサークルです。声優様を導入するのは早過ぎるのはわかっていますが自分たちなりに納得の行く作品を作りたいと思い、勝手+スレ汚しを覚悟の上で声優様を募集させていただきたいと思います。

興味のある方は連絡下されば幸いです
[email protected]
このスレって声優志望の人はあんまり見てないと思うからVIPとか声優板とかの
声うp系スレでやったほうがいいんじゃないかな
730721:2006/11/22(水) 22:10:38 ID:81hjS3sG
>>710さん
音楽ありがとうございます!
かっこいい音楽ですげー好みですっ

で、シナリオですが…
えと、言い方が悪かったです。ごめんなさい。
シナリオを書く気はありますが、現状手元にあるのはその前段階の
プロットです。
キャラの名前も決まってません。すんません

ちゃんとしたシナリオはプロットで意見を聞いてからにしたいので
プロットを出させていただきます。

731721:2006/11/22(水) 23:22:57 ID:81hjS3sG
さっそくプロット投下します。
---------------------------
登場人物

主人公…ぱっとしないが気の優しい高校生。
A…主人公の妹的存在。ツンデレ。
B…明朗快活、容姿端麗の女の子。
C…主人公のお姉さん的存在。
昔から主人公と同じ団地に住んでいるが、今は一人暮らし。

主人公の住む場所は、古い団地。
最近の新興住宅と違って、ご近所付き合いが良い。

そんなこともあって、主人公の家に、小学校の集団登校の時からの腐れ縁で
2つ年下の生意気な女の子(A)が遊びに来ては、ちょっかいを出してくる。
もう、高校生だというのに…

そんなある日、数年前に両親の海外出張でアメリカに引っ越していた
同級生の女の子(B)が帰ってくると聞く。
主人公は彼女に淡い恋心を抱いていたので、嬉しくなる。

帰ってきたBはいきなり主人公にハグ&キス。
主人公は面食らってしまうが、それを見たAに「あんた! いきなり何!」と言われ、
Bは「アメリカではすごく嬉しい時はこうするの。挨拶よ」と弁解する。
複雑な気持ちの主人公。
それからというもの、主人公とBは仲良くなる。
Bと体が密着したり、夜に家に呼び出されたりするたびに、ドキドキするが、
「きっとこれは海外での慣習で、俺に気があるわけではないのだろう…」と
自分の気持ちを抑えてしまう。
と、思ってしまう理由のひとつに、彼女はとても美人で、学校でも
早速多くの男性から言い寄られていたのだ。

そんな姿をみてAは面白くない様子。

Bが帰ってきた頃、主人公は幼い頃から「きれいなお姉さん」と慕っていた女性(C)が、
暗い表情でいるところを見かけた。
その数日後、酔っぱらってふらつくCを発見した主人公は、Cを家まで送ってあげる。
へべれけになったCは突然泣き出し、不倫の末にゴミのように捨てられたという失恋話をする。
精一杯優しく慰めた主人公に、Cは喜ぶ。
思わず主人公を抱きしめてしまうC。
別れ際、Cは、「これからも仲良くしてね」と、意味深な言葉を口にする。

732721:2006/11/23(木) 16:41:52 ID:Yy2T6Kpw
明朗快活で、主人公へ親愛の情を示すBへの思いは積もる一方だが、
Cの事が心配で、Bへの気持ちを伝えることはできない主人公。
そんな中、あまり遊んでくれなくなった主人公に足して、
Aは主人公にケンカばかりしかけてくるようになる。
そしてAは思わず「Bちゃんはあんなにかわいくて人気者なんだから、
きっとアメリカじゃ沢山ボーイフレンドがいたんだろうね」などと、
Bを卑下するような事まで言い出す。
それを聞いて主人公はAに「悪口は言うな!」と怒鳴ってしまう。
すると今で強気だったAが、ほろほろとなき始める。
その時、主人公はAの自分への好意を意識する。

(時間は少し戻る)
主人公はCの事も気になっていた。
一度は元気になったかに見えたCだったが、突然主人公に携帯をかけてきた。
「今から会いにきてくれない? 誰かに傍にいて欲しいの」
心配になって駆けつけた主人公は、へべれけになったCを介抱してやる。

夜遅くにCの家から出てくるところを見かけたB。
主人公と目があってしまい、ぎこちなく声をかける。
「君は…昔からCお姉さんのこと、好きだったもんね…」
その声があまりに元気がなかったため、Cが元気がないから、
元気付けようとしただけだ、と弁解する主人公。
その話を、Cはドアごしに聞いていた。
突然、吹っ切ったように、Bは話を変える
「君、進路はどうする? 私ね、アメリカの学校に行こうかなって思ってるんだ!」
主人公は「すごいね、いいんじゃないかな」とあいまいな答えをしてしまうが、
彼女がまたいなくなる、という思いで胸が苦しくなる。
去り際にBは、「再開した時のキスは…挨拶じゃないんだよ」とつぶやいて去っていく。

一晩悩んだ末、Bに思いを打ち明けようと決心した主人公。
しかしその夜、いつになくしおらしいAが家にやってくる。
「わたし…君がいなくちゃダメなんだ…」
そしてさらにその時、Cから携帯にメールが届く。
「君が支えになってくれないと、私はもうダメかもしれない」
733721:2006/11/23(木) 16:46:21 ID:Yy2T6Kpw
今のところ以上です。
プロットにたいする細かい肉付け…シナリオ化していくのは
絵を描いたりしてゲーム化した後にしようと思っています。

あと、キャラクターの名前を考えるのが苦手で名前がありませんので
いい候補があったら提案してください。
ちなみに721でアップしたのがBのイメージです。
改造の余地などありましたらそれも提案してもらえると嬉しいっす。
そして、一日が過ぎた・・・
735ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/24(金) 21:32:37 ID:NDKxzFZr
ショボーン - (´・ω・`)
ここよりこっちでやったほうがまだ話題もあっていい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1164375854/
次スレが立ったばかりで雰囲気がわからないかもしれないが、
2つの企画が平行でどちらも結構真面目に話し合ってる。
ただし2つとも1週間単位ののんびり進行だが。
結局、何を募集してるのか分からない
絵もシナリオも書くってことは音楽のみ募集?
738ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/25(土) 23:56:18 ID:elrDdvU2
名前
登場人物

A…邪逝子(ジャイコ)
B…マンモス
C…猿人(エンジン)
俺はBのキャラが好きだ。
名前なんて自分で考えろや
741ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/26(日) 07:52:12 ID:kEUqhl1w
名前なんて自分で考えろや
絵ぐらい自分で描けや
シナリオぐらい自分で書けや
システムぐらい自分で組めや

以上
レスがないのはつまり     ってことか
こうしてまた企画厨は消えていったのでした
ho
745ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/07(木) 08:01:53 ID:CEpu8MQT
お暇でしたら、大生板の製作スレまでお越しください。
747ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/10(日) 17:12:36 ID:jLssmhgm
結局どうなったんかいな
748ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/10(日) 17:23:52 ID:jLssmhgm
やるんならまず完成を目的としなくちゃなぁ
749ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/10(日) 17:31:15 ID:jLssmhgm
メインPCダウンしてて使えないから、昔の曲を投下
http://snowup.dip.jp/up10/src/snow11003.mp3.html
passはdoujin
誰か聞いて〜
完成を望んでいるのは企画者だけじゃないだろうか、と最近思い始めてきた
751ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/10(日) 17:37:52 ID:jLssmhgm
というか集まってそういう話をしたいだけ、ってパターンもあるよね。
シナリオ完成しないのが殆どじゃなかろうか。
752ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/11(月) 04:28:26 ID:gJqll6po
んで、みんなどこいった
※その ほうがくには だれも いない
754ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/11(月) 18:48:09 ID:gJqll6po
>>753
(´・ω・`)
755ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/11(月) 18:55:22 ID:gJqll6po
同人ゲームやる→テンションあがる→俺にだってこのくらい・・→だからみんなもやろうぜ!
 →つまる、完成できない、飽きるetc→オワタ

こればっかりか!このやろう(ノд`)
まずは完成させる。
いきなり立ち絵ありで口パクさせて表情豊富で〜なんかは妄想範囲と思っとけ。
質がどうこうは二の次だ。
一度でも完成させれば経験値も上がり、次からはもっと早くなる。
いきなりはじめから質を求めると何度も書き直し描き直し組み直しで頓挫間違いなし。
屋台骨の段階、外壁の段階、塗装の段階、内装の段階と順を守って作るといい。
全てを平行して作ろうなんて考えるな。詰まって当たり前。
まずは屋台骨から作り上げよう。
758ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/12(火) 02:06:41 ID:SAaE/mxc
高校時代にエロゲ作ろうぜ!って話になって
音楽ソフト持ってるだけの俺が音楽担当になりますた。

それから爪を研ぎながら待てども待てどもシナリオは名を変え内容を変え、上がってくるのは序章だけ(´・ω・`)

そんな俺を誰か仲間にいれてくんろ
>>755
あるあるあるあるwwwwwwwwwww
760ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/13(水) 01:13:24 ID:GV2TMHVC
たいがいそういうやつはシナリオ担当なんだよな。シナリオを舐めてるw
暴走させず、脱線せず書ききることの難しいこと難しいこと。。
茶番劇に走って一段落着くと飽きちまうw
762ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/14(木) 03:54:47 ID:BiuuhtVv
正直・・最初からそんなに長いもの作らなくてもいいんじゃないかなぁ、と思う。
ショートショートというんだろうか、とりあえず完成させてみてそれが如何に大変なことか実感したほうがいいような。
どうせ辛い思いするならビッグなもの作った方がいいじゃないすかw
と言うのが初心者
>>762
全くそのとおりなんだが
見栄っ張りなオレはついつい大作指向にしてしまって無駄に長期化
765ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/14(木) 16:04:38 ID:Hth8zAQt
>>758さん
ぜひ、大学生であれば大生板の製作所にお越しくださいませ。
最近サウンドノベルゲームを作りたい!と奮起しているんですが
絵が描けませんorz それに大学生でもあるので外注契約なんてまず無理・・
同人制作って利益無しに本格並のCGを100枚程度描いて貰えるお人好しなんてまずいないだろうな・・
文章も同じくらい糞だから気にしないで自分で絵も描けばいいと思うよ。

ダメさ加減に気付きやすいかどうかの違いしかないから。安心して絵を描け。
大事なのはデキよりも作りきること。
作りきれない奴の殆どは実力を無視した高望み。
本当にやる気があれば何年かかってでも作っちゃうが、
殆どの奴はそこまで持続できない。
自分はそれだ〜て奴は、とりあえず完成させる、作りきることを目標に。
質はどうだっていいの、絵なんていらね。
絵が描けないとかないとかで二の足を踏むようじゃ、
作りたい思いも意欲もその程度ってことよ。
文字と背景だけで取り合えず作りきれや!絵なんて後から付け足せばええねん。
絵なんて肉付け、飾りの部分。作る気があるなら骨組みで家建てろや!
最初は話に背景つけただけのテントでええねん。
CG100枚てアホもええとこや、20〜30枚でできてる紙芝居舐めんなよ。
まずは経験を積め、短いの作れ。とにかく作りきれ。
お前が数年がかりの製作ができる長考派なら別やけどな。
サウンドノベルを作りたいなら、紙芝居から学ぶものは多いぞ。
話が短いから途中で飽きる、意欲の沈下も防げる。
そうやって何話も作ったのを纏めると量もばっちりや。
質は付け足しでどうとでもなる。まずは一通り遊びきる形まで作りきること。
太郎君は100円持って駄菓子屋にお菓子を買いにいきました。
途中で野良犬にあいました。
野良犬は太郎君に激しく吠え、執拗に追い掛け回しました。
太郎君は逃げる途中、つまづいて転んだり、道に迷ったりしましたが
どうにか駄菓子屋に辿り着きました。30円のチュウチュウを買って帰りました。
まずはこんなのでええんや。
>>768
に同意。
>>769
俺も同意
チュウチュウ食べたい。
>>768
大事なのは説教より自分で動くこと。

>>771
俺には説教、っていうより「そこまでちゃんとしたもの作れなくても落ち込むな、気にするな!」っていう応援に聞こえた。
>太郎君は100円持って駄菓子屋にお菓子を買いにいきました。
>途中で野良犬にあいました。
>野良犬は太郎君に激しく吠え、執拗に追い掛け回しました。
>太郎君は逃げる途中、つまづいて転んだり、道に迷ったりしましたが
>どうにか駄菓子屋に辿り着きました。30円のチュウチュウを買って帰りました。
>まずはこんなのでええんや。

別にこんなもん作りたくもないだろ。作るのに参加もしない奴に「ええやんや」とか言われても良いわけが無い。
始まる前にモチベーションが沸かないだろう、作りたいもののためだから無料でも人は動くんだよ。
完成できたというアピールより、そんなのしか作れないの?と思ってしまう
ま、何も出さずに参加しろってのは寝ぼけた意見だな
何かしら案や形になったものを提示して、それが面白そうなら興味示す奴もいるだろうが
何も出さず、どんなゲームかも言わずに募集しても間抜けとしか言いようがない。
しかもこれじゃねぇ。
776758:2006/12/16(土) 05:33:50 ID:9zlFiBW6
>>765
残念だけど大学生じゃないです;誘ってくれてありがとう。スレどこかわかんなかった。
>>773
それは極端な例だからだと思うがww
作りたいものの為に根気よくがんばれる人ならいいけど、
どうしても飽きたり高望みして実力が足りず途中で止まってしまう人はやっぱ完成を目的にしたほうがいいなぁーと
ずっと待たされてる俺も思うよ。
>>774
自分の目的が達成できれば、本人は案外周りの反応なんてあんまり気にならない。
あまりに貶されたら怒るかもしれんけどw
>>775
最後の一文がよくわからんけど、正しい意見だねぇ。

完成させて作品をストックすることって、モチベーションも増して次につながるんだよな。
それに完成させないと感想も言えないし、次に何か作っても比較しようがない。
つまり自分の成長を感じれないんだよ。中身なんて2の次なんだぜ。
音楽知識ゼロでずっと学んだ俺はそう実感したけど・・(´・ω・`)
女の子の設定が思いつかない
思いついても「それなんてエロゲ」と自分で突っ込んでしまうものばかりだ
あまり変なのでも退かれるしなあ
>>777

じゃあ俺が考えてやるよ。

>>777
気にせずに、その思いついたものを言ってみ。
そんな小さいことで躓くようじゃ、作るなんてできないぞ。
だいいちキャラ設定なんかは殆ど世にできってるんだから
似通っていても気にすることは何もない。
>>777
踏み台昇降で全治2ヶ月の重傷を負ったドジッ子とかどうだ
学園のマドンナ的存在だが、歯医者が嫌いで虫歯を放置した結果、神経が腐ってうんこ臭くなった女の子
うんこびちびちやねん。
地の文つーの?会話以外の説明文読むのが非常にダルい
エロ部分はそれがないと何やってるか分からないから必要だと思うけど、
単なる会話で終わる日常シーンとかやってられない
そんな俺はエロゲー卒業ですかね
人間卒業って感じだな
785ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/18(月) 20:13:31 ID:FeKU8SQu
そう、人間からジョグレス進化でエロゲヲタになるんだよ
>>783
アドやノベルがダルくなる時期は誰にでもある。
あゆみちゃん物語やろうぜ
788ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/25(月) 16:21:59 ID:AaEAXfN+
>>758氏はまだいるかい?
皆、どこへ行った
790758:2006/12/25(月) 23:07:47 ID:EgEt5OD7
いるよ。前のスレは板移動で落ちたんかな?ここ最近そっちばかり見てた。
791ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/26(火) 00:43:02 ID:uAYKBi3J
VIPでフリゲ作ったそうだけど、栗原美雪でググったら‥‥‥
792758:2006/12/28(木) 16:44:11 ID:XjtjCiNa
待ち焦がれage
793ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 23:40:16 ID:xw5NtBMK
先日の書き込みに対して、ひぐらし関係者からの
「嫉妬を感じさせられる書き込み」が多数寄せられました。
その中でも、ひぐらし本スレの「メディアに取り上げられたことがないだろ」
という趣旨の書き込みは、無知の最たるもので、
失笑を隠すことができないのは致し方ないことでしょう。
(ゲームラボ特別編集『現代視覚文化研究』を読んで出直してください)
一方で、「ちんぽSTGに反応した」
「良ゲーサークルの予感、知名度が低いのが惜しい」という声も寄せられています。
ひぐらしに代わる、新たなる良ゲーが求められている現状、
その第一候補は『ですろり』でもなく、『キラークイーン』でもない。
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(\2,000円)と、
その関連作品であることがこれで明らかにされました。
壁サークル、因果堂TYPE-I.G.は以下の作品を冬コミ31日で発表します。
歴史の転換点を、YOUのEYEで確かめちゃいなYO!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
このスレってまだ生きてます?

初めまして。もし生きているなら参加希望です。
発想力がないのであんまり使えないかもしれませんけれど、
昔演劇部の脚本を小説にするという作業をしていたので、
入れたいイベントを箇条書きにしていただければ地の文に変換できます。
物書きさんは結構いらっしゃるようなので要らないようでしたら
読者に回りますが、もし人手不足でしたら声をかけてくださいませ。
795はわわっ子:2006/12/29(金) 20:16:44 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)

 447 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:41:59 aKERzWE3
てかマンコに嫉妬してるの他の製作者らしいね。
痛すぎwwwwwwwwwwwwww

 674 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 14:52:57 MHumU3+6
スレ乱立に加えてageている時点でな
マルチするならせめて因果堂関連スレだけにしておけよ
ひ ぐ ら し 儲 さ ん

 442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でそんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
796ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 10:36:02 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
797794:2006/12/30(土) 11:58:17 ID:Gqc5DE6B
宣伝に挟まって埋没してしまった件
798ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 19:58:47 ID:wKCLmMTN
ひぐらし本スレの皆さんへ

因果堂スレの爆撃はどうみても嫉妬です、本当にありがとうございます。
因果堂スレに爆撃するごとにひぐらしスレにもお返しします(・∀・)

皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……
・『雨揺蕩フ我神ナル故』短編小説←希少中の希少、転売禁止!!

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
799758:2006/12/31(日) 09:46:17 ID:aC/61A1X
ここ関係ないのにのう。

>>794
どんまい
800794:2007/01/01(月) 00:17:02 ID:7IPkKOHq
年越し&800記念age

>>758さん
ありがとうございます……
しまったつい癖でorz
802758:2007/01/01(月) 00:39:14 ID:FyPWBFtp
>>794さんあけましておめでとうございますm(_ _)m
今年こそこのスレが実を結びますよーにw
803794:2007/01/01(月) 00:58:41 ID:7IPkKOHq
こちらこそ明けましておめでとうございます!
そうですね。次スレとか公式HPとかまで出る勢いで。
もし同じ企画に採用されたら、一緒に良いもの作りましょう!
804ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 02:13:37 ID:o6x+8QTB
ほしゅ
805ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/20(土) 15:40:23 ID:q+wdRvu5
age
806ブレイブ:2007/01/20(土) 22:28:38 ID:WW8uPxEH
http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=298948 オンラインゲームすき?
ゲ製板からきました。ここってどれくらい人いるのかな。
参加希望でヲチしてる人っている?
参加する気がなくてヲチしてる人ならいるです。。。
809758:2007/01/25(木) 00:48:13 ID:SZcHlx8Z
定期的になら・みてます
810794:2007/01/25(木) 01:55:00 ID:8iuL6W7U
同じく
811807:2007/01/25(木) 10:01:49 ID:HgCbBmiW
お、いたいた。
よかったら夏までくらいを目処になんか小〜中編作らないか?
当方一応(低いレベルで)絵もスクリプトもできるので、足りないところは補えると思う。

・テキスト200〜300kBくらい(1周100k×3ルート)
・メイン・サブキャラとも2〜3人程度(服装差分なし、表情差分4つ)
 イベントスチル5枚くらい、背景は写真加工
・音、フリーでも賄いつつ何曲か(例えばヒロイン毎に1曲、メインテーマ1曲とか)

くらいなら他に負担なくできるんじゃないかなーと。
物語の内容・テーマは持ち寄りで、2月上旬あたりまでにまとめればいいかなと。

さし当たって、作品の方向性などを話し合わないか?
・対象ユーザ(男/女、全年齢/18禁)
・ジャンル(萌え(恋愛) 燃え(バトル) 推理 ホラー 学園 ファンタジー 歴史 伝奇・・・)
・方向性(ほのぼの シリアス コメディ ギャグ 切ない ハラハラ 爽快 ダーク・・・)
などなど、ざっくばらんに語り合えたらと。作り手・ヲチer限らず。
812807:2007/01/25(木) 10:36:50 ID:HgCbBmiW
以下自分の嗜好、考え。
でも基本的にはこだわりのない雑食性の人間なんで。

・2chで作るなら男性向け全年齢ものがいいかなー。
・思いっきり市場ウケを狙った作品(ネタかってくらいに超オーソドックスなもの)か、
 思いっきり奇抜なもの。作るならどちらかがいい。(今回は前者がいいかな?)

・学園恋愛ものはちょっとありふれてて逆にテーマを出しづらそう。
・RPG風中世か現代or近未来ファンタジーが好き。
・(自分も演劇かじってたんで)鴻上尚史系のシュールな話か三谷幸喜風のコメディが好き。
 野田マップも大好き。ああキャラメルボックスもベタだけど好きかもしらん。
 ・・・小劇場系の演劇台本をインスパイアした作品ってのもありかも。野田のキルとか。
・街とかSIRENとか、複数の人物の行動が密接に絡み合うような作品を作ってみたい(将来的に)

・よく出来たギャグ・コメディ>シリアス・切ない・ダーク>ほのぼの・しんみり>笑えないギャグ・コメディ
・偏愛とか狂気とかそういうテーマが好き。でも厭世的な話は嫌い。
2080年くらいの近未来モノきぼんぬ。
814807:2007/01/26(金) 10:06:22 ID:MSQne4xu
俺の考える近未来ものってAKIRAとかPLUTOみたいなイメージなんだけど2080年ってそれくらいかな? 
ブレインコンピュータインターフェースが発展して脳2脳な通信が可能になった世界で
精神力を使って戦うバトルもの・・・って普通のエスパーものと変わらないかw
815807:2007/01/26(金) 13:49:40 ID:MSQne4xu
とりあえず今思いついた妄想案をひとつ。
ベタな学園純愛もの。サスペンス風味。

主人公は県内公立高校に通う普通の少年。
ある夜、居間でテレビを見ていると、母親が受話器片手に入ってきた。
「今さっき、○○(ヒロイン)ちゃんが襲われたって」
ヒロインは主人公とは小学時代からの付き合いで、親同士もPTA活動を通じて仲が良かった。
主人公と母親は搬送された病院に向かうが時遅く、駆けつけたのはちょうど遺族が
医師から臨終の宣告を受けている時であった。

主人公は嘆き悲しむ。二人は特に恋人同士というわけではなかったが、
ヒロインを失って主人公ははっきりと恋心を自覚した。
彼はついぞ信じていなかった神に祈る。どうか彼女を生き返らせてくださいと。
自分に捧げられるものは全てささげますから、と。

翌朝目が覚めると遅刻寸前だった。
主人公は慌てて着替えて家を飛び出した。
天気はおだやかで、町並みも何も変化がなく、いつものままの日常。
この世界に彼女がいないなんて信じられない……そう思いながら教室に入ると、
「おはよ、××」
いつもの通りに彼女に話しかけられた。
慌てふためく主人公。確認してみると、どうやら自分は一日前の世界にいるようだ。
昨日の記憶は夢だったのか? それとも何らかの不可思議な力で時間を逆戻ったのか?

その時主人公はあることに気づく。自分の視野角の一部が削り取られていることに。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:03:36 ID:MSQne4xu
・主な登場人物は3人。主人公、ヒロイン、犯人(おそらく学内の男)

・主人公は視野角を犠牲にして3回まで時間を遡ることが出来る。
 戻れるのはきっかり1日分、能力の発動は深夜に起きる。(つまり好きな時間に飛ぶことは出来ない)
 時間を遡るというか、前日をやり直すことのできるリセットボタンみたいな能力。
 視野角の減少は実際のプレイ画面に反映される。

・犯人はヒロインのストーカー。
 あまり計画的な犯行ではなく、襲おうとしてついつい殺しちゃった系。
 用心深いので、主人公がずっと護衛につくような対応をしているだけでは尻尾を出さず
 本質的な解決には至らない。あと主人公が襲われてBADENDもありかも。

・回数を使い切るかストーカーに襲われるとGAMEOVER。
 その前に犯人を突き止めることができればクリア。

・・・ってな感じだと短編に収めるのは難しいだろうか。てかプロットがえらく大変そうだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:47:16 ID:vVp39bk+
2chでのゲーム製作を語るスレ19kb
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168111550/
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:04:13 ID:g5yhDY5b
なんというか・・・100kbに収まるストーリーじゃないな
819807:2007/01/27(土) 00:30:16 ID:qh8DmTuK
だなぁ・・・同じ1日を複数パターンで繰り返すって感じならテキスト量減らせるかなーと思ったんだけど
なんだかんだでものすごく分岐が増えそうだ。
主人公はあまり頭の回らない猪突猛進くんってことにして
分岐数を意図的に減らせばなんとか300kB以内に落とせないかなぁ。

なんか色々見てたらあちこちに廃棄されたネタが転がってるから
その辺のネタを拾って短編にアレンジするのもありかな。
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115387577/
とか再利用すると少しは報われるのかな・・・とも思ったけど短編にはしづらいね。

何か浮いてる気がしてきたので黙ります。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:20:24 ID:9ogSPbFI
いや、815-816の設定自体はかなり面白そうだし、完成したら是非プレイしてみたいと思うぞ。

ただ、シナリオが複雑になるタイプのゲームの場合、
シナリオ書きは1人の人に任せっきりになるだろうから、2ch製作には向いてないとは思
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:39:08 ID:OvMJ9SOl
シナリオ書きが複数いると調節大変だぜ
相当統率とれてないと難しいと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:55:10 ID:1lr7LFN+
http://www25.atwiki.jp/osagm/pages/1.html
シナリオ書きだけなら探せばそれなりにいるみたいだね。
823807:2007/01/28(日) 23:26:12 ID:3Hhz6T0S
ありがとう。みんな優しいな(ノ∀`)
このスレに物書きさんや音師さんがいるみたいだったから
足りないとこ補えばなんか作れないかなと思って書き込んでみたんだけど
でもスレ荒らしちゃっただけだったかなーと。

>>822のとこはかなり活発そうですね、ちょいとそちらの方に移住してみまっす。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:32:12 ID:jbN4lMmz
>>822>>823
それNスク限定ね(正確にはONScripter)。一応念のため言っとく。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:47:55 ID:jbN4lMmz
>>824
あ、ただ、>>807 みたいに腕試しをしたいシナリオライター・絵師・音師・声優の人たちはできあいのものがあると助かるから
素材は改変・再配布ありにしようか(未確定)みたいな動きもあるので
趣旨に賛同して参加すればありがたがられるかも。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:23:08 ID:rdLSOMEO
過疎age
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:59:17 ID:P4wfNY79
dat落ち?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:36:27 ID:0gnBN6qK
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:59:01 ID:nHpiKEFm
復活マダー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:16:30 ID:txSxNUdw
VIPで作られた同人ゲームでーす
とないぬ
http://www.tonainu.com/
http://www.tonainu.com/main/media.html
>〜 今までに掲載許可を出したメディア一覧 〜
>(現在、掲載許可を出したメディアはありません)
凄い高圧的
http://www.tonainu.com/main/img/sample.jpg
うわぁ・・・

とないぬ報告会
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1177682660
831ハ┗|・∀・|┓ニワニワ:2007/05/26(土) 05:42:40 ID:VNkNm90L
某所から来ました

ここで聞くのがよさそうかな

我が同人サークルは現在、絵師、、音楽家、プログラマーが足りていません(プログラマーに至ってはいない…)
そこでインターネットで有志を募ろうとなったのですが、いっそ2ちゃんで集めてみないか、と話がなりここに書き込んだ次第です

現在制作中のゲームは、
キャラ設定の確立
世界観設定の確立
背景用に写真資料ちょこっと撮影
ヒロイン5人中1人シナリオ完成
と言った進度です

シナリオライターだけはいっぱいいます(俺含め4人か)

上に挙げた業種をやってみたいかた、また興味を持った方がおりましたら、ぜひお声をお掛けください

腕の良い悪いは考えずに、その気があったら声をかけていただければ幸いです


832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:45:30 ID:N7vt5PLM
>>831
絵を描くのですが興味ありますです

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166504826/
のスレにも書いたのですが、荒れてるせいか絵がダメだからなのか
スルーされたのでこちらでも書き込みします

こういう画像を作ってます
http://www.gazoru.com/b-04658425602f6f.html
3Dを仕様しているのですが誰か使っていただけませんか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:15:34 ID:oEGAozJn
>>832
やる美www
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:30:17 ID:yftGcPSw
このスレ生きてる?

当方Webプログラマなんだけど
新しいことやりたくて覗いてみたんだが・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:32:23 ID:wrw5PDgs
>>834
たまに覗いてるよノシ

自分は絵描きだなー。
面白そうなのがあれば参加したい感じ。
836807:2007/06/05(火) 18:37:02 ID:8XLW7Hp7
別板で個人製作で作り始めてます。雑談だけ参加。

>>834
WebプログラマってことはPerlとかPHPとかかな。
新しいことって次のどれが一番近い?
i) 今のスキルを使ってブラウザ上で動くゲームを作りたい
ii)新しい言語・スクリプトを習得してWinアプリを作りたい
iii)プログラム離れて別業種に挑戦(シナリオ・イラスト・音楽等)

>>835
どんなジャンルが好みか詳しく。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:56:45 ID:FDHBr/jg
>>832さん
育成系ゲームを個人製作してます。
こういう3Dキャラを描ける絵師さんを探してました。
もし興味あったらレスお願いします。
838835:2007/06/23(土) 01:47:43 ID:ZEpKzQA0
>>836
明るい話が好き。四六時中暗い訳じゃなければ
泣きゲーとかでもOKOK
コスチュ−ム好きなのでメイドとかナースとかがいるとテンション上がる
下着スキ−

絵は萌系だな−
夏コミがあるのでしばらく動けません……が
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:02:20 ID:7Xg2ZHoe
男の声優って需要ある?
840立ち絵素材のツカテ:2007/08/25(土) 10:24:37 ID:1TTHkKpz
男の声優の需要はわかりませんが…
キャラの立ち絵グラフィック志望の者です。
汎用性のある素材をサンプルとして作ったので是非ご覧ください。
>>http://www.geocities.jp/sozainotukate/top.html
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:22:50 ID:UfpkVsgT
このスレ死んでるよ
参加系ならVIPにでも行ったら?
842たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 04:27:29 ID:KJ/wvw3w
死んでるなら生き返らせてやるぜ!
というわけで姉妹板(エロ同人板)の製作スレから引っ越してきた(このスレ的には)新企画です。
始めましてよろしくお願いします。

元いたスレっす。
「同人ゲーム 作 ら な い か・4本目」
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1175321737/l50
「お前の企画スケールが違って浮いてる!」「ていうかエロじゃないじゃん!」「ていうかぶっちゃけうざい!」
等などの意見を受けて、スレを追い出さ……じゃなかった。移動する事となったのです。

てなわけで! 同人ゲーム板の有志でギャルゲー(エロに非ず)作るぞ!! いえい!!!m9(゚д゚)

……よろしくお願いしますorz<ペコペコ
843たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 04:33:39 ID:KJ/wvw3w
まずは企画概要の説明からさせてください。
現在、「ROCK STEADIES!」という全年齢対象ポップADVギャルゲを製作中です。
まとめサイトはこちら
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/

製作開始は去年の今頃で、現在のメンバーは4名
・シナリオとディレクター担当のたぬき(オレだよオレオレ!)(ちなみにシナリオは完成してます)
・背景画担当のRodin氏(背景画は8割程度終了しています)
・音楽担当のツナマヨ氏(音楽は歌入りのOPEDテーマ含め、9割完成しています)
・動画担当のQWX氏(現在一旦休眠中)(絵などが全部終わってから作業開始になるためです)

そしてこのスレではまず始めに、絵師を1人〜3人募集しようかと思っております。
この1年で絵以外の部分が粗方終了したためです。満を持して! ってやつです!
844たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 04:39:41 ID:KJ/wvw3w
絵師募集に関しての詳しいことはwikiのここ
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/pages/8.html
に書いております。これ以外のことで質問がある場合はどしどしどうぞ!

また、シナリオは既に最初から最後まで完成しているわけですが、
ゲームプレイ時のネタバレやる気減退を防ぐため、一般向けには全ては公開していません。
全部で八日の物語なのですが、プロローグから六日目の途中までを
ttp://gamdev.org/up/img/10072.zip
このようにうpしておりますので、興味の出た御仁はどうぞ読んで見てください。

また、絵師参加希望の際にも、まずシナリオを全部読んでもらって、「この話の絵なら描きたい!」
と思えた方にだけ改めてメンバー入りをお願いしてます。なのでとりあえずメールで
「シナリオの続きみせろや!」と送っていただければ添付して送りつけます。
「シナリオ面白いかわかんないから全部読んでから参加するか決める……」という方もどうぞメール頂戴!
845たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 04:47:45 ID:KJ/wvw3w
製作時のやり取りですが、メールメッセンジャー専用掲示板と幅広く取り揃えております。
今はもっぱら、専用掲示板でやり取りしてますが、もちろんこのスレででも構わないです。
ただしその場合はちょーっと効率落ちそうなのが怖いのと、あとネタバレ回避はせにゃいかんですが。
ネタバレネタバレうっさくてごめんなさいですが、あくまで「ゲーム」を作っているのでね! 
ゲームとしてプレイしてもらうときの楽しみを残したいわけです。素材を寄せ集めた塊、ではないのです。

そういう気持ちもわかっているような。共同制作を意識できるような。
そんな絵師さんとめぐり合えればと思っております。今のメンバーとも、そうしてめぐり合えたので。
フリーゲームで、2ch製作ですから、俗世的な対価とか名誉とかは手に入らないのですよ。
だからこそ! もう製作者は「この話をゲームとして作り上げたい世に出したい!」という気持ち一つでやるしかないわけです。
それだけで繋がってるようなもんです。そしてその繋がりは、少なくともたぬきの方から解く事はしない、
そんなことだけは、ここまで1年やってきて客観的にも約束できる事です。私は、途中で居なくなったりしないよ。
846たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 04:52:49 ID:KJ/wvw3w
今居るメンバーは皆、そんな人たちです。それは誇らしい事です。
そしてきちんと、精神論だけじゃなく、成果物もあげてくれたわけです。そこは私も含めて。
そう、だからもう、あとは……

――あとはあんた! そこの絵描きさんよぅ!
        あんたさえ、頑張ってくれれば、この企画は完成するんだぜぇ!!!m9(゚д゚)

情熱は約束を守る! なんて。
そんな暑苦しいこと言えちゃうような人を待ってるんですよ!
もちろん、もっとクールな人でも構わないですがw
847たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 05:07:39 ID:KJ/wvw3w
最後に、「ROCK STEADIES!」というお話をちょっと紹介します。
これは音楽を、バンドを機軸とした、若者のお話です。

主人公は19歳の男の子で、自身のバンドで作詞作曲とアコースティックギターを担当しています。
彼は大凡、天才では有り得ないまでも、それなりにセンスのある音楽家だったので、
彼のバンドは大きなオーディションへ参加する権利を獲得していました。
しかし! ゲーム開始時に主人公は一人きりです。彼を除く4人のバンドメンバーは誰も見当たりません。
その辺の詳しい経緯は本編を参照していただくとして……。とにかく、彼はゲーム開始時途方に暮れていました。
夢への挫折と、人間関係の複雑と、そんなある意味年相応で凡々な悩みに打ちのめされた凡々な主人公。
けれど、物語は正にそこから始まるのです。

目の前が真っ暗になって。夢も希望も閉ざされたように見えた彼の前に、
唐突と現れる少女。その娘こそ……。

そして動き始める物語! バンドの行方、夢の行方。仲間との確執と和解。そして全てのきっかけとなった少女の正体……。
オーデションはどうなるのか! バンドメンバーはどうなるのか! そして主人公と、少女と、その他との恋(?)の行方は!!!

(続きは本編テキストひいては完成版ゲームをお楽しみください)
(TOPにテキストも置いてある、まとめサイトのURLはこちら)
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/
848たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 05:13:33 ID:KJ/wvw3w
過疎スレだろうと過疎板だろうと関係ねえ! そんなの関係ねえ! ここから始めるぞーっ!
一緒にゲーム作ろうぜ! 絶対に良いものが出来るからさ!!
絵描きたい人、待ってます! そんなこと無い人も待ってます!
一見さんも待ってます! 冷やかしも待ってます! 嬲るような冷たい目線も待ってます!
しつこいようだけど、本当に、

――あんた! そこの絵描きさんよぅ! シナリオは終わってんだ!
        あとは絵がつくだけで、この企画は完成するんだぜぇ!!!m9(゚д゚)

目欄アドレスまでメール待ってます! よろしくぅ!

…………ほんとよろしくお願いしますorz<ペコペコ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:01:45 ID:/i8/Qx8P
絵師が欲しいならさCGなりイラストレータ板探した方がいいんじゃないの?
この手のスレ、プレイヤー主体のここでなんで募集するのかわかんないんよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:26:07 ID:D+eoeff0
先客も過疎ってゲーム製作技術板に引っ越した経緯があるからね。
それが今向こうにある「ライトなギャルゲで切磋琢磨」スレ。
一度覗いてみるといいよ。向こうではエロゲ禁止だけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:34:13 ID:lf8diqjQ
よそで問題起こして追い出されてここぐらいしかくるとこがなかったのさ
受け入れてあげてね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:11:26 ID:IAwzOtlX
たぬき敗走乙!w

まあマジレスすっと、
せっかく良い文章書くんだから落ち着いてしっかりやりな。
はじめ過疎だろうけど地道にまともにやってりゃ名無しはつく。
俺も向こうで移動勧めた手前こっちも見るしな。

悔い残んないよう最後まで頑張んな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:02:17 ID:w3FeP79Z
創り手として製作進行はゲ製かvipが妥当かと思うが。
ここはプレイヤー側が多い、のと見る人の量が違う。
vipで専スレでも絵師もよく登場するから機能すると思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:19:16 ID:xkSaYOLy
これが良い文章て・・・
自演にしても冗談キツすぎ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:20:48 ID:nxHe0RD2
ゲ製で絵師登場は期待できないな。
他板で募集するなら別だけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:06:59 ID:IAwzOtlX
VIPで単発宣伝は逆効果だろうから、宣伝行くなら柿かグラ板かだな。
ただしどっちもここと同じくらい過疎。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:35:09 ID:mAbHVQnn
この人過去に柿やら色んな所で絵師募集してたけど
(当時の内容が奴隷条件だったこともあって)既にボロクソに叩かれ済みだよ

絵師が入ったら入ったでリハビリが必要になるくらいな状況で短期で辞めてるし
絵師への対応とこの性格変えないと板変えたところで犠牲者がでるだけだと思うんだよな…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:48:09 ID:lf8diqjQ
数百枚描かせてポイなんてしたらそりゃ叩かれるし次の絵師もこないだろうよ
しかしそれでも諦めないたぬきがかっこいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:35:46 ID:w3FeP79Z
実際そのポイした証拠があるならともかく。なんとも言えなくね?
実際に、絵師が数百枚を描くのは自発的なやる気やセールスポイントとして頑張り、
その上で走りすぎて没してしまったのなら可哀想ではあるな。
その場合は余計な作業を止めるのも、リーダーとしての責務よの。
860たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 19:25:43 ID:KJ/wvw3w
おお、過疎じゃない!
正直3ヶ月くらいは、1人でスレ回しするのも覚悟してたのに!
好きの反対は無関心というくらいだから、俺ってば実はチョー愛されてる!?
ありがたやありがたや。。
861たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 19:31:30 ID:KJ/wvw3w
えーと。個人間コミュニケーションの事だったので、
こういう場合こそ、沈黙こそが金かな、と思い。
だからあまり昔の絵師さんのことは言わないようにしてるんですが。

一つだけ言っておくとね。例えば私が「100枚描け!」って言って。
「100枚描きます!」って。これが誰かの言う「100枚描かせて〜」ってやつよね。
……常識で考えて、こんなことありえないと思うんだけど。
ていうか私なら絶対描かないよ。「100枚描け!」「100枚描きます!」こんなやり取り有り得ないっしょ。
だからきっと、「100枚描かせて〜」って言ってる人は、あまり絵を描く人の気持ちがわからないんだな、と思ってたんだけどね。
直接会ったこともない、報酬も出ない、そんな環境で「100枚描け!」がまかり通るはずなんてないですよ。言うまでも無く。
862たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 19:36:51 ID:KJ/wvw3w
>>857
対応を変えないと、って話だけどさ。
「何」を「何」に変えるのかがわかってるのかな? って思いました。
というか、元々がどういうものだったのかとか、きちんと知ってて言ってるのかなって。
(個人やり取りだったので、知ってるとは思えないですが、別にそこを糾弾したいわけでもなくってね)
そして、何を持ってして「変えないと」、つまり「変わってない」って判断してるんだろうなぁ、って。
半年振りの募集なのになぁ。

よくわからない妄想が、勝手に一人歩きして蔓延る、って。
そういうのは匿名掲示板のサガの一つだから、あんまり訂正とか弁解とか修正とかはしてこなかったわけですよ。
なんだかとても無為だし、2chの長所(とするのも悲しいけれど)の一つを否定することになるから。

でも、よくわからない妄想は結局妄想でしかなくって、現実とは別物で、
しかも現物を体感してみる機会もあるというのに、それを阻害するような空気が蔓延するのは、
なんだかお互いにとってとても勿体無い。だからなんとかしたいなぁ。どうすればいいんだろ。
863たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 19:39:22 ID:KJ/wvw3w
で、募集宣伝の流れが起きてたのよね。
この板でやりたいな、とは思ってます。たとえ向かない場所でも。

募集は、10ヶ月前に一度やったきりだなぁ。
どうしようかな。行くなら間髪入れずに行くのが良いのだろうか……。
ちょっと今から、他所の板を見回ってきます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:30:51 ID:11E/+w8q
おいおい、移動直後なのにそんなレスしてれば
どう見ても中身に問題ありそうな臭いが漂ってくるぞ・・・。

興味&やる気と絵柄&画力、どっち優先するんだ?
現状の印象を払拭したいなら曖昧な表現抜きではっきりしとけ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:48:08 ID:zx953aCb
つーか、こうなってくると、一回ショートショートみたいなの作った方がいいんじゃないか?
絵も数枚で。
866たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 23:12:54 ID:KJ/wvw3w
>>864
んー。まあ結局、どうなろうと来る人は来るだろうし来ない人は来ないですよね。
その辺はある種、あっけらかん? と、ドシリと構えつつ。

そしてその流れで言うのなら、(自分で言いたくはないけれどw)今に来るような人は
よっぽどやる気があるような人だと思うので、だから後はwikiに書いたとおり絵柄が合うか合わんかです。
やる気なんて「出せ!」って言われて出すもんでもないかな、って。

とりあえず個人的には、「出来そうだから入ってみたけど実際やってみたら身の丈に合わなかった」
みたいなのが一番、ひどい(無為な)話だと思うので、そういうことだけは無いようにって。お互い。
その意味だとこういう流れも不毛ではないかなーともw ある種の試金石す。この流れの中で立候補出来る人ならきっと平気よw
そしてその間(この間)の、誰も来なくて悲しいってのは、私の範囲だけの悲しみで済むわけだしね!
867たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 23:16:07 ID:KJ/wvw3w
>>865
それはもちろん、ゲームでってことかな?
でもそれだとしたら、もう本編作っちゃったほうが早い気がするのだよなぁ……。
絵以外のとこはほぼ終わってるわけだし。シナリオも全部終わってるわけだし。
あと絵だけで。それこそ数枚の段階から形に出来るわけだから(順々に工程切ってくとするならね)

それともシナリオでショートショート? なんだか前もやった方が良いっていわれた気が……っ。
シナリオライターはシナリオ書くのは楽しいみたいなので、書けといわれれば幾らでも書きますぜ旦那!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:49:16 ID:/i8/Qx8P
簡単に向こうのも見たけどあのレベルの絵師は難しいと思うよ
こっちはガキでも見られる板なんだから
つか1G超える予定ってw
869たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/16(日) 23:56:34 ID:KJ/wvw3w
そういえばここ21禁じゃないのかぁ。といっても、そこまで変わらないよねきっと。

レベル。
まあでも、ほんと「絵柄」す。それは画力とはまた別だと思ってて。
「絵柄」が合えばね。いいかなって。方向性というか。空気感ってか(これは曖昧か;)

あと1Gはごめん昔のがそのままだった!w
昔は一時期、絵の枚数減らしてその分、演出派手に動かしてカヴァーしようとか
そういう方向に作戦を練ってた事もあったのですw 枚数描けない人なら、そういうフォローも出来るなって。
一人でやってるんじゃないんだから他のパート含めて皆でフォローし合えれば、ってね。
今は本当に白紙スタートなんで消しときまー。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:37:14 ID:srSb0LWc
≪たぬき翻訳機≫
「画力なんて求めてないよ!
俺の求めるレベルに達しない人は
”絵柄が合わない”ので不採用だけどね(笑)」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:02:44 ID:WAtzaM3t
>>862
1)希望する絵柄(求める絵柄レベル)の詳細
2)明確なキャラ別の立ち絵枚数+表情指定
3)明確なキャラ別の一枚絵枚数
ここ絵描き候補にも聞かれてたのにずっと曖昧のままだよな?

たぬきが自分で言ってるように俺には個人のやり取りの内容なんかわからん
絵師もスレに殆ど出てこなかったし絵師についてもわからん
ただ言えるのはあれだけの短期間でレベルの高い絵師が
素材を上げずに入れ替わるってのはあり得ない
辞めた後リハビリしながら頑張っていきますなんて言い訳か本気か分からない理由で辞めたりしない
スレでやり取りがない、たぬきは個人でやり取りしてると言ってる
じゃ個人やり取りの部分でしか問題出ないじゃん
ゲームに必要な素材の話をしないで雑談してたとか個人のやり取りで問題なかったか?
絵師が逃げる前のやり取りを思い出して悪いところを反省しないと何度やっても同じだと言ってるだけ
過去スレ追えば分かる内容でも妄想っていうなら何が現実なんすか?
872たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 01:12:40 ID:aZf0LtzX
>>871
わ、この長文打つのにどれくらい時間かかったのだろう。
ありがとね。長文で返すよ!

1)絵柄レベル、って日本語がよくわからないかな。具体的な絵描き名は出さない方が良いって言われたし。
 だからwikiのような書き方になるのですけれど。
2)もう何度も言ってるように1〜10枚だって! 鬱陶しいかもだけど伝わってないのか知らないからレクチャーするよ!
「立ち絵、何枚くらい描けそうです?」と訊いて。個人によって回答は違うでしょう。
例えば回答が「1枚」ならば、じゃあ優先度を考慮して基本表情を一枚描いてもらうだろうし。
回答が「6枚」なら、優先度順で表情を切ってくの。優先度は、必要、という意味でも、あと絵師さん本人が描きたいという意思ででも。
その最高数字が「10枚」になってるって、これはわかるよね? そしてそれ以上描きたいのなら別に止める理由も無いよ、ってことで
「+α」ってついてるの。

873たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 01:26:23 ID:aZf0LtzX
ごめん立ち絵は1〜5枚だった; 長文書いててごっちゃになった;

んで。
3)も立ち絵と同じ感じで。一枚絵といってもキャラのピンショットだけではないわけだし。
担当キャラによってとかで変わってくるでしょう? 絵自体の難緩もあるわけだし。
その辺の融通も利かせつつの、でもこちらの提示としての具体的な数字が(今度こそ;)「1〜10枚」なの。
これって曖昧なのかなぁ? どの辺りが曖昧なのかよくわからないや。。。いっそ「10枚」にした方が良いのかな?
別に10枚以下でも構わないのだから、それこそ何か変な話だと思うんだけど。。

あとは反省とかってのが何を持ってして沸き起こってるのかがわからない、ということ。
今の私がどういう風に何をどう? っていうのを、今ここで提示してる範囲の中で計ってるのだとしても、
それですら、何がどう反省してるのかとか、してないのかを、貴方の裁量で決めてるのかがよくわからない、ということ。
この後、実際に絵師さん当人と作業を進めていて、「何も変わってないね、反省しろ!」と言われるのならそれはすごくわかるのだけれどさ。

ただもう何度でも言うけれど、「やめたくて始める人は居ない」し、「やめさせたくて頼む人も居ない」ということ。
だからこそ、それでもやめざるを得ないような出来事がある(あった)ならば、それはイレギュラーな事態だから。
それについてはいつも考えているよ。そんなの当たり前。特に私なんかは、作業量のとことかみたいにいちいち本当に「人間同士として」
コミュニケーションとりながら融通利かせあいながら進めてるからこそ(絵師に合わせて毎回シナリオ直してたんだし)、
むしろ人が代わるのが本当に辛いのだから。やめてほしくないよ。当たり前。だからその為に色々してるし考えてるよ。当然だよ。
そんな四苦八苦はもちろん、今後来る絵師さん当人にしか伝わらないのかもだけれど。だからこそ、貴方はこの段階で何を持ってして「反省していない」と言うのだろう。って。
そんなことがすごく不思議なのです。
874たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 01:36:11 ID:aZf0LtzX
ああ、でもなんだかんだで。
別に私の意見で貴方(>>871)を塗りつぶしてしまいたい訳ではないからね。
疑問に思ってくれている事はどんどんぶつけてくれれば良いと思うよ。
顔面狙いの作為的なデッドボールとかでない限りは、投げてくれたボールは返すし。
むしろ私は私で色々な意図を持ってやっているからこそ、応答の過程でそれを披露できるのは
ありがたいです。その点も含めて、これもコミュニケーションだと思うなー。
こういうところが、2chでやる良いところだと思うのですよ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:47:15 ID:WbiCDLCU
>>872‐873
最初からこんくらい詳しく書いときゃよかったんじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:55:20 ID:WAtzaM3t
たぬきくんは相変わらず曖昧だなぁー

2、3に関しては明確な枚数はなく絵師丸投げって事ね
1は絵柄レベルでなく絵のレベルと間違えたよスマンね
ついでにwikiの絵柄に関しての希望は広範囲すぎで意味分からんとだけ言っておく

反省無しってのは>>846,848見てて思ったのとエロ同人板での最後のやり取りな。
上から目線になってるの自分で気付いてる?
煽りじゃなくてさマジで
877たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 02:07:51 ID:aZf0LtzX
曖昧ではないと思いますね。
1枚か2枚か3枚か4枚か5枚か。という話なので。
そしてその中から選ぶ事が決められないならば、もうこっちで決めるよ! とは前にも申したとおりですし。
まあでも受け取る人間次第かなぁ。曖昧という言葉は曖昧だから曖昧で使い勝手が良いですね! とかとか(w

反省と目線とがどう繋がるのかもよくわからないです;;
あと、上から目線とか下から目線とか、気にしてる人のほうが珍しいような。。ここ2ch。。。
一応、文字書くひとなので、貴方の言う「上から目線ではない」書きかたは出来るかと思いますよ。
そうした方が良いと言ってくれるのならそうしようと思いますけれど。どうですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:12:49 ID:WbiCDLCU
オマエラ二人で白熱してんなよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:18:18 ID:3+8CkUTW
わかりにくい説明は良くない。
人を小馬鹿にした返しは良くない。
曖昧な表現で責任を回避して自分は何も悪く無いとする態度は良くない。
…と思うけど、改めるかどうかは自由なので勝手にどうぞ。
880たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 02:18:25 ID:aZf0LtzX
>>878
いやいや。むしろこういうやり取りの応酬こそが、
「2chでやってて良かったな」と思えるひと時なのです。
誰も居なくて、一人なら、まるで意味は無いわけです。
というわけで白熱させてもらいますよ!
881たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 02:23:51 ID:aZf0LtzX
>>879
わかりにくい説明……どこですか;;
人を小ばかにした……どこですか;;
責任を云々というのだけは違うかと思いますけれど。
責任取るって何度も言ってるじゃないの! 別に一日一回でも言うよ!
自分は悪くないとも思ってないですよ! でもそう取られるのならば相応の理由があるのだろう。。

出来れば具体的に指摘してくだされば幸いです;;
今後の糧にします;; もしや甘えすぎ?;;
私にはわからないことがわからないようなことがあるのかもしれない。なんてことはいつも思ってます。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:32:42 ID:WbiCDLCU
「;;」これやめてみるとか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:33:22 ID:3+8CkUTW
・わかりにくい説明
応答レスと企画についての説明を一つの長文に混ぜてしまっているので、どこが重要な部分なのか掴めない。
よってわかりにくい。
企画についての記述は余計な記述は加えずに箇条書きなどで簡潔に書くといい。

・人を小馬鹿にした返し
>そうした方が良いと言ってくれるのならそうしようと思いますけれど。どうですか?
見ようによっては、何をお馬鹿なことを言っているんですか?
と言っているようにも取れる。
そう取れないと思うなら日本語の感覚を学び直した方が良い。

・責任云々
絵師がやめた理由について問われた時の対応が、内容の掴みづらい長文に終始している。
状況のせいにする傾向が強く、ただの言い逃れ、ごまかしのように見える。
内省的な人物には見えない。

こうして箇条書きにすると説明としてはわかりやすいと思うのですが、いかがでしょう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:34:19 ID:srSb0LWc
≪たぬき翻訳機≫
なぜ俺が回りくどくて曖昧で肝心なところで話しを逸らすかというと、
後で話しが違うって言われた時に自己弁護しやすいようにだよ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:36:02 ID:WAtzaM3t
今責任云々は関係ないだろ
たぬきさ2chでこんなのなら絵師との個人やり取りはどんなのだったのよ?
間違いなく自分で気付かないうちに酷いこと言ってそうだぞ

>>877
>こっちで決めるよ
だから>>872-873の前にその枚数を書いとけと小一時間

>>878
ごめんねたぬきを一方的に大(ry
886たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 02:42:24 ID:aZf0LtzX
レス順前後します。
>>882
す。なるべく使わない。

>>885
「気づかないうちに」ということなら酷い事を言ったかも知らないよ。。
それは私本人には永久に、「そんなことないよ!」とは言えないよ。。
ううう。。奇人だ変態だとは言われ続けたが酷い事言うような人にはなりたくない。。

>だから>>872-873の前にその枚数を書いとけと小一時間
だからその枚数が絵師個人と話し合うんだと小一時間……と書こうとしたのだけど、
わかった! 決めた! 立ち絵は5枚描いてもらう! 一枚絵は10枚描いてもらう!
よーし。決めたぞ。wikiにも書くぞ!
887たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 02:52:16 ID:aZf0LtzX
>>883
・わかりにくい説明、について
企画について、淡々と書いてしまうと、それこそ「上から目線だ」と思われそうだったんです。
それに、あんまり事務的過ぎるのもギスギスして嫌な感じかなぁ……とか。
けれど本質が伝わらないのなら結局意味が無いので、次からちょっと簡素な感じを心掛けてみます。

・人を小馬鹿にした返し、について
「見ようによっては」かぁ……ううむ。なるほど。
日本語の感覚を学びなおした方が良いかも知らないす。。
もっとこう、言っちゃ悪いけれど無愛想な感じのほうが好印象ですか? 理知的(?というか……(?

・責任云々
長文なのは思うところが沢山あるからです。
けれど一貫して言ってるのは、状況とかそんなものを飛び越えてでさえ、また繰り返しになりますけど
「やめたくて始める人は居ないのだから」ということなので、それでもやめざるを得ないならば
そこの責任はどうあろうと私にありますよ、と。そこ明言してます。今もします。これからも。
個人のやり取りだって公表してないのだから、客観的に見たって私の所為ということですよ。
それはきっと、主観的にもですよ。いや、ある意味で自意識過剰なのかもしれないですけれど、
でも本当に、基本的に、悪いのはいつだって私の方だと思ってますよ。
そしてそれでも、物語を書きたいですよ。しかも他人を巻き込んで、です。

一番下だけどうしても感情論が出てしまった。。でも大まかな指針として、
今後の受け答えでこういう感じはどうですか?
888たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 02:53:00 ID:aZf0LtzX
ていうかめちゃめちゃ「たぬき性格矯正講座」になっとる。。。
良いのだろうか。。。(?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:00:02 ID:srSb0LWc
≪たぬき翻訳機≫
「わかったわかった。悪いのは全部俺だから、決して辞めない”絵柄の合う”奴隷ぼしゅー!
他人を巻き込んで物語を書きたいとおもっちょります!」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:02:31 ID:3+8CkUTW
いいんじゃないでしょうか。
まあ頑張れ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:05:07 ID:WbiCDLCU
こうして名無し好みに調教されてくたぬきであった・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:08:17 ID:WAtzaM3t
たぬき自身の役作りは要らん毒舌直せw

>>886
んとね、前に質問してた絵師は話し合って決めた枚数じゃなくて
たぬきが決めた枚数を教えてくれって言ってたんだと思うぞー
ネタバレ気にしてる一枚絵は本編に指定入れて絵師に渡して
立ち絵は喜怒哀楽の指定をwikiに書いとくといいかもね
893たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/17(月) 03:31:32 ID:aZf0LtzX
間髪入れずにリアルタイムでwiki更新してます。即行動がモットー!
・募集要項の立ち絵の枚数部分。立ち絵なら5枚は描いて欲しい、一枚絵なら10枚は描いて欲しい!
・キャラページにそれぞれ、立ち絵表情の文字指定を追加中。

●●●絵師募集中●●●
ちょっとだけ、生々しいかもしれないバンド物語と。
そんな中だからこそ活きるドタバタポップなやり取りと。
それから……。

音楽とコミュニケーションと萌えとを考えるのかもしれないADV
「ROCK STEADIES!」現在絵師募集中! まとめwikiはこちらです!
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:36:34 ID:3qzfYJH5

http://imgb.rentalcgi.com/bbs/animemax/index.cgi

Hアニメ・ゲームの画像掲示板を作りました。
よかったら遊びに来て下さい。<(_ _)>

895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:06:28 ID:QbiIuGdN
絵柄は別に具体的な絵師出さなくても
もう少し大まかに萌え系とかアニメ絵とか
少年漫画っぽいのとか少女漫画っぽいのとかあるじゃん。

絵柄があえばってことはある程度イメージもってるっぽいのに
極端なものじゃなければ何でもいいって感じの書き方じゃ
応募する気になれないと思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:38:25 ID:DLgdmVOI
>>893
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|  
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|        
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ


おめぇーの席ねぇーからー!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:31:57 ID:+pvaTUzu
こんなに誠実さが欠落してる募集人は初めて見た
そりゃ追い出されるわなー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:23:23 ID:WbiCDLCU
粘着つくのも一つのステータスだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:32:31 ID:4Jti8KXw
こいつリアルで友人いないだろ。
何か自己弁護ばかりで気持ち悪いよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:56:57 ID:WbiCDLCU
果たしてたぬきはこの人格攻撃の嵐にいつまで耐えきれるか!?

ワクテカ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:28:36 ID:VHgRSoCJ
あg
902たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/18(火) 03:55:23 ID:3062l+mO
wiki更新。
・キャラページの立ち絵に関して大まかに終了(>>892さんセンキュー!)
 5枚、と申しましたが。男キャラとかサブキャラは極力3枚に抑えました。
 その分、主要な女性キャラ3名に7枚分の指定を(もちろん5枚以上は+α扱いだけども)
 やっぱりそこは華やかの方がいいんじゃないかなって。

・募集要項の絵柄のところを追記(>>895さんセンキュー!)

●●●絵師募集中●●●
若きギタリストである主人公の元へ、突如舞い降りた歌姫の正体はなんと……!?
バンドミュージックを通じてチームワーク作業の大変さと萌へとを悟るのかもしれないADV
「ROCK STEADIES!」現在絵師募集中! まとめwikiはこっちです!
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:22:42 ID:O9snoA7j
支援あげ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:28:48 ID:IPcd+9ZB
とりあえず、問題ある人なんだなってのはわかった。
絵師が集まらないのは納得だけど、よく他のメンバーは我慢できたな。
このたぬきって人は、絵以外にはこだわりがないのかもね。
それで絵師以外とはまだやっていけるとか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:27:13 ID:YMd4VwSU
なんとなく見てて思ったこと。
執拗にネガティブイメージを付けようとしてるいつもの人は、ひょっとして元絵師なんじゃないか?

だとしたらある意味、自業自得だなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:23:11 ID:xpchqKGr
たぬきは絵師居たときからこんなだったけどな
毎回ちゃらんぽらん発言しては毎回同じ指摘受けまくりなのも昔からだし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:05:30 ID:bhTKpG1d
んだんだ。
指摘されて開き直るのは昔からの動物的習性。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:50:28 ID:HoKKOMLS
開き直ってるようにはみえないけど・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:01:51 ID:irM7dPds
100枚以上のラフは絵師が勝手に書いた
執拗なネガティブ発言は逃亡絵師の粘着
こうですかわかりません!><

この募集人の場合名無しどころか2chもスタッフも卑下してるのが
透けて見えてるんだよな
それなのに2chの協力は求めるんだから図々しいとは思う。
もう絵も自分で書いちゃえば?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:04:39 ID:Sh/YvS/c
2ch企画で300枚以上(かなり高レベルな)ラフ描いた絵師に対し、
俺が描けって言ったんじゃねえって言い放ってるんだろ?>たぬき

さすがに企画者としてどーよ?としか。

常識的な企画者の元でなら、余裕でゲーム完成してるだろ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:15:33 ID:LFpH/IM5
このスレももう少しで埋まってしまうが、
間違っても新スレなんか立てるんじゃないぞ。
そもそも『2ch製作』という見えない定義に拘る必要はあるまい。
912たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/21(金) 18:35:35 ID:qNr9sGDB
よっしゃ! 人がだんだん増えてきた!! やる気出てきた!!!
(実は水曜辺りに誰も居なくなっててへこんでたのです。。)

wikiこれから更新します
・立ち絵に引き続き一枚絵の字コンテも切っちゃおうかと。
・それに伴い、絵師さんとの相談量減少が見込めそうなので、思ったより早い段階でスクリプタさん探せそう。

それから前スレで「スレ使ってやり取りしてみたら?」と言われていたので、
ちょっと今度から背景進行はスレ使ってやろうかと思います。ほんとは過疎対策の一巻だったつもりだけど、
なんか心配しないでも人居そう? いやいや、まだ楽観視は良くない……。……多分……。

●●●絵師募集中●●●
ギャグポップ青春クインテットストーリー!
バンド活動を通じてチームワークの大切さと萌へとを感じるのかもしれないADV
「ROCK STEADIES!」現在絵師募集中! まとめwikiはこの辺です!
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:38:16 ID:EQJsNNAm
マルチしてる馬鹿は、2chから消え失せろ。
914たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/21(金) 18:47:20 ID:qNr9sGDB
ありゃ。まだマルチしてる人いるんですか……。
困ったものです。今のタイミングで来てもらっても、楽しめるものは何もないしなぁ。
まあ元より過疎スレなので、すぐに落ち着くかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:56:07 ID:LFpH/IM5
このたぬきって人は頭おかしいのかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:59:42 ID:EQJsNNAm
冗談抜きにコピペマルチしてると、アク禁対象だから。
917たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/21(金) 19:05:23 ID:qNr9sGDB
え、ひょっとして私がしてると思われてる?
一応言っておくともちろんやってないですよ。
こういう流れで宣伝するような豪胆さはないですw
どこのスレなんだろ。

証明しろと言われても出来ないと思うんで、マルチしてる方にはカワイソスですが
アク禁申請していただいても構わないです。マルチはいくない。
918たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/21(金) 19:13:03 ID:qNr9sGDB
あ、もちろんそのマルチかきこをね>アク禁申請
私はまるで無関係なので。

しっかしほんと、どこで巻き起こってるんだろ。
というかなんでこんなにほっとかれないんだろうウチはw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:23:09 ID:vUBRxI/b
たぬきは変なヤツだなとは思うが、嫌いでない自分がいるw
手伝ってみたいと思ったこともあるんだが、自分のサークルの方で手一杯でとても無理。
正直、そういう絵師もわりといるんじゃね?
まぁ、なにが言いたいかというとだ、地道にがんばれってくれ、ってこと
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:39:34 ID:pjxl7WRJ
もう今日はたぬきは来ない
これ予言
921たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/22(土) 23:15:02 ID:T++pfKeg
>>919
わーい。ありがとう!
地道……と言っても完成はもう射程距離内ですが、
地道に、あと少しを頑張ります。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:27:24 ID:49MwUeUf
>>921
だからさ、向こうのスレでも書いたけど絵師さえ参加すれば完成ってことを
3行広告に書くなりもうちょっと強調したら?少しは興味の引かせどころも違ってくるぞ
923たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/22(土) 23:37:19 ID:T++pfKeg
>>922
あ、どもお久しぶりす。
さっそく3行広告を改良してみました。

●●●絵師募集中●●●
バンド×ポップ×ギャグ×萌え×青春! なADV「ROCK STEADIES!」製作中です
シナリオ完成してます! 音楽背景もほぼ終了! あとはキャラ絵だけだー!!
絵師さんの参加、待ってます!! 募集要項サンプルシナリオ諸々はこちらまとめwikiをどうぞ!
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:02:00 ID:SlT1WMD8
プログラムは?
925たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/23(日) 03:36:14 ID:GfqG0g+I
>>924
あい。スクリプトは現メンバーでも最低限で組み上げる事が出来るのですが、
せっかくの機会なので、専属でやりたいと申してくれるような一家言ありそうな方を後に募集する予定です。
ただやはりそういう方と応対するにはしっかりした余裕を持って向き合いたいので、
とりあえず先に絵師さんを見つけ、絵の作業が粗方終了してから、スクさんを募集して作業相談をしていこうかと思ってます。
納期とかも無いので、焦って二重対応とかする必要もないかなと。それでモノが疎かになるのも悲しい。
何より、素材が全部揃ってあともう組むだけ! って状況の方がスクさん的にも明快だし燃えると思うので。

ただ、いつまでも絵師さんが見つからない場合には、先にスクさんを募集してキャラ絵無しで動くものを組んでみる、とか。
そういった類の臨機応変さはみせていくつもりです。タイミングとか計りつつ。ね。

早くに募集だけしといて、「今はまだやること無いから待っててねー」と
立ち往生させるようなのだけはやりたくない、と思っているのです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:48:56 ID:UD+VmiB1
いろいろ、巡ってたらこのスレに。
原画がいないらしいけど良かったらやっても良いよ。
ただ楽器とかってあまり描いたこと無い。
一応同人とかはやってるけど。
絵柄はギャルゲー系でつ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:50:11 ID:UD+VmiB1
すまんageしてしまった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:55:36 ID:Dckc/3wp
>>926

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
929たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/23(日) 17:55:56 ID:GfqG0g+I
>>926
おおー!
とりあえず、絵柄の方向性がわかるような過去絵を何枚か、
私の目欄アドレスに添付して送ってもらえますか?
全体のシナリオも含めて送信します。楽器とかの事も相談できそうならば一緒に。
930たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/23(日) 17:56:57 ID:GfqG0g+I
送信します……じゃなかた;
返信します。です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:14:05 ID:UD+VmiB1
>>929
この前別のゲーム企画終了してからパソ買い替えたので一枚もPCの中に絵入ってない。orz
スケッチブックにラフスケッチの目だけあるけどそれでも良いかな?(良い訳ないけどとりあえず言ってみる)
932たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/23(日) 18:20:22 ID:GfqG0g+I
>>931
メールの方に返信しました!

「はじめの段階でしっかり決めろ」というアドバイスに乗っ取り、
ごちゃごちゃっと沢山書いてあるので面倒かもしれないですが、読んで返信くれると嬉しいです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:30:19 ID:dEyD6sHI
絵師は決まったのだろうか
934たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/27(木) 23:42:11 ID:h7yHRhkK
>>933
えと、とりあえずせめて一枚くらいはどんなものを描くのか見せてもらってから決めようかと。
けれども過去に描いた絵が手元にいま一枚も無いらしくて、新しく描いて見せてくれるらしくて。
そんなやり取りをしたのが三日前なので、そろそろ絵を送ってもらえるかな? と待機中。な感じです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:46:12 ID:Kgipx2Fe
>この前別のゲーム企画

とやらを教えてもらえばいいのでは?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:39:03 ID:Jzbh6tH5
現実には絵師からオファーは来ておらず、
今までの話がたぬき創作のSSだったという
937たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/29(土) 02:10:12 ID:G6ds7k3N
>>935
もちろん訊いてみたんですけども、身内だけで作ったゲームらしく。webとかには置いてないそうで。
まあとりあえず待つのに不都合は無いんで待ってます。頼むなら頼む、頼まないなら頼まない、って
ぱぱっと決めてしまいたい気持ちが無い訳ではないですけどもね。

>>936
なんという夢遊病……;
俺はジキルか――!?(;;

●●●絵師さんあと1〜3名募集中●●●
バンドモノでポップでギャグなADV「ROCK STEADIES!」製作中です。
シナリオが完成して、音楽背景もほぼ終了して、だからあとはキャラ絵だけー!!
絵師さん、あとは貴方が参加してくれて、頑張ってくれればこの企画は完成しますよー!!
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/  (まとめwiki)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:59:51 ID:o9cS/LxD
お前さあ
そうやって、相手に直接言うべきことをこういうところで垂れ流して
相手がどう思うかって考えたことないの?

伝聞でプレッシャーを与えるような意図があるとしたら人として最低だぞ
939たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/30(日) 01:14:50 ID:XpERe/eO
む、むりに変な解釈しようとしてません?
宙ぶらりんなまま保留になってる格好が絵師さんに申し訳ない、というだけの話なんですけども。
かといって絵を頼むのに絵を見ないで決めるのもおかしな話だしね、っていう。
まあもちろんそういう話も直接しましたので、ここで補足せんでも平気か……。

●●●絵師さんあと1〜3名募集中●●●
音楽やりながら青春で萌えなADV「ROCK STEADIES!」製作中です。
シナリオ完成してまして、音楽背景もほぼ終了してまして、あとはキャラ絵だけで完成ー!!
絵師さん、貴方が参加してくれて、頑張ってくれればこの企画は物理的に完成しますぜ!!
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/  (まとめwiki)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:05:51 ID:OCVWQ0tn
この板だとまず創作系の人は寄ってこないと思うぞ。ひぐらしとかのプレーヤーが集まる場所でしょ。
ゲ製行ってみたら?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:16:15 ID:moaLBrMh
たぬきさん、あとはあなたががんばってーって
ものすごいプレッシャーだと思います‥
942たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/30(日) 02:21:32 ID:XpERe/eO
>>940
お、親切な人! ありがとうー。
まあまあ。確かにゲ製の方が容易そうですし、どうにもこうにもな時は移住もする気ですが。
とりあえずこの板にこういうスレがあったからには、ちょっとここでやってみたいな。と。

>>941
しかし「頑張らなくてもいいよ!」ってのも変じゃないすかね?
いちおー現状まででも背景音楽とみんなに頑張ってもらった訳ですし……。
あ、もしや。そもそもの段階で「あなたががんばってー」とかを書かなければいいのかな?
943たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/30(日) 02:37:34 ID:XpERe/eO
えいや、っと即改稿。
んー。適度なプレッシャーはあったほうが良いのかもしんないけども。
どうなんだろうね。裁量がとてもむずかしい。

●●●絵師さんあと1〜3名募集中●●●
若者男女がバンドで恋で萌えでバトルで!? ポップなノリのADVゲーム「ROCK STEADIES!」製作中!
シナリオが完成! 音楽背景もほぼ終了!後何が足りないかと言うと、ずばりキャラ絵!!
というわけで、絵描いてくれる人を募集しております。詳しい事は下記まとめwikiを拝見してみて!
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/
944背景係:2007/09/30(日) 02:45:46 ID:7B1wtAt8
たぬきさんおっす、携帯だから酉なしス。
画像は見れた?どうも外部呼び出しがダメみたい。

次は何を進めるんかな。
945たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/30(日) 02:56:17 ID:XpERe/eO
>>944
おっす。メル送ろうかと思ってたわ。
とりあえずお部屋の昼のはストレートにあれでおk終了す。乙!
それで夜のなんだけど、電灯追加の二種類があるじゃない。どちらも、あれですら暗いとおもw
雰囲気ありすぎだよあれw もっと庶民っぽい、蛍光灯の白い灯りで煌々と照らしてしまってくだされ。
小物配置とかは全部あのままでおkだから。灯りのそんだけをやって、お部屋は全部終了ね。

そして、とりあえずあと3枚よね。次はいよいよラストステージの、ドームの外観をやっつけてしまいたい。
明日(もう今日)お休みなんで、資料写真探してメルで送りますわ。もしくは前に渡したのでFAにするかもしんないけど。
そんな感じで。
946背景係:2007/09/30(日) 16:09:06 ID:7B1wtAt8
リビングの夜は、眠る直前のイメージしていたorz
蛍光灯がついたリビングでね。おk
あとwinはモニタのガンマ値が2.2位なのか。
もっと明るめに出しとくよ。では。
947たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/09/30(日) 17:23:21 ID:XpERe/eO
>>946
あ、まって。リビングの夜の絵、あれはあれで捨てないで取っといてもらえる?
せっかくだからあれも使おうと思って、まさに眠る直前のシーンを書き足したところなのだわ。
なかなかロマンチックなシーンがでけたぜ。うはは。
そういうわけでよろっす。

●●●絵師さんあと1〜3名募集中●●●
ひと夏の青春バンドストーリー! ポップADVゲーム「ROCK STEADIES!」製作中!
シナリオが完成しております。音楽背景もほぼ終了しました。残りはキャラ絵でございます。
というわけで、キャラ原画を担当してくれる人募集中! 詳しい事は下記まとめwikiをご覧ください。
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:54:25 ID:gPRlC5Cr
>>913
もっと酷い馬鹿が沢山居るじゃないですか
あなたとか改造板とかダウソ板とか犯罪行為を放置してる管理とか
2chの負荷>犯罪放置
常識から見れば有り得ないね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:06:03 ID:5q9wWvO0
>>948
亀過ぎるにも程がある

たぬきは拝見を辞書で調べた方がいいよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:23:10 ID:Y5cpg7hh
ネタにマジレス
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:04:21 ID:rRym6Msu
拝見は謙譲語だから自分がへりくだって使うものだよね
この場合は「ご覧下さい」が普通だな。あと「ご笑覧下さい」とか「お目通し願います」とか
「下さい」を「あれ」にするとちょっと時代劇とか歌舞伎・落語っぽくなる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:06:07 ID:eB0xx9Em
age
953背景係 ◆ANnHf5B1sk :2007/10/05(金) 21:27:32 ID:UXZ0V4UV
メールで外観見本が来るまで待機します。
それと火曜日までネットしないのでよろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:31:07 ID:XwJ5mcjn
ここって18禁はダメなんじゃないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:10:06 ID:CfXGEPwK
エロゲ制作はピンクBBSだがこれはエロゲかどうかは判らん
さらに制作はゲ製かvipなんだが...
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:56:05 ID:bJ2OT9rx
pinkでやってたときからエロなし。
957たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/13(土) 02:59:11 ID:RKntciBB
もっかいてs
958たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/13(土) 03:06:09 ID:RKntciBB
やっと  書け  た− !!

というわけで数日間ぼちぼちとwikiトップで伝言板しておりましたが。
(顧慮ってくれた方々せんきゅー!)
基本的には待ちの構えが継続しております。ケイゾク。
絵師さんまだまだ募集中!! 一緒に頑張ろう! 汗かいていこう!(?)
それから、完成済みの特権? またシナリオ弄るかもわからんです。
ちょっと、初稿(去年最初にうpったやつ。持ってる人いるんかな)寄りに調整するかも知らんです。
まあその辺はまた、本当に書き終わってから事後報告するかと思われます。報告無かった場合は世迷言だったと忘れてください;

●●●絵師さんあと1〜3名募集中●●●
バンドでミュージックしつつ青春で恋愛するお話を製作中。シナリオ諸々おわってます。あと絵が入ればほぼ完成です。
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/  (まとめwiki)
959たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/13(土) 03:08:44 ID:RKntciBB
あ、このお話はエロないっす。
健全です。おとなもこどもも、おねーさんも。です。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:46:54 ID:+ZmfBkyN
>>948
ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/46419/%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8/detail.html?mode=0

2ch以前に、ネットの掲示板利用せんほうが、ええと思うよ。
基本的なマナーも知らないアホは。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:45:19 ID:sJsF39j1
マナーなんぞクソ食らえジャー、というか意味ないし
962たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/15(月) 03:03:21 ID:Kz7ETMVJ
あーあー喧嘩はよしませう;
しかもかなりスレ違い; むしろ二人が擦れ違い;; 擦れ違い宇宙(そら);;;

そういえば、そろそろサンプルの絵は来ないものでしょうか。あれから三週間。
クリンナップも色つけもざっとな、簡単なやつで良いと言ったのですけれどなぁ;
サンプルで気張られても申し訳ない……(ということは既に二週間前にメールしたのですが;)

●●●絵師さんあと1〜3名募集中●●●
ミュージックで青春しつつ恋愛でバンドするお話を製作中。シナリオ諸々おわってます。あと絵が入ればほぼ完成です。
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/  (まとめwiki)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:17:14 ID:sJsF39j1
なんで貴様はいつも監督権限を持ってるかの様な言動なんじゃボケー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:51:27 ID:umdxLizC
監督様です
965たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/16(火) 02:13:39 ID:7g66Xot7
あにはからんや、ただのシナリオ兼ディレクターでござい。
それにしても、「ジャー」とか「ボケー」とかの語尾はなんだか可愛ゆい。
キャラメイクの肥やしとしてストックしておこう……。

●●●絵師さんあと1〜3名募集中●●●
二十歳前後の若かりし青春と夢と恋愛とを音楽に添えてキャラゲーでお送りするゲームを製作中です。
シナリオ終わってます。その他諸々もほとんど終わってます。(あ、そろそろスクリプたんを募集するやもです)
とりあえず絵かく人がいません; かいてほしな;; 一緒にやろう! 汗かいていこう!!(??)
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/  (まとめwiki。詳しい募集要項はこちら。サンプルシナリオもこちら。)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:15:03 ID:V2RJYJjl
wikiとシナリオに目を通してみたんだけど、
キャラ絵で参加してもいいかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:33:51 ID:k0oY4Yn7
参加希望者はたぬきに見本絵を要送信らしい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:19:06 ID:MAJojTJ6
ライターで希望します。
969たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/16(火) 21:38:12 ID:7g66Xot7
>>966
わーい!
とりあえず過去絵をメールで添付して送ってもらいたきです。当然描下ろしとかじゃなくて良いです。
出来れば色つきだと嬉しいなー。

>>968
どこか他所だと募集してるんじゃないすかね? わかんないけども。

●●●絵師さんあと1〜3名募集中●●●
・シナリオ完成。背景と音楽九割完成。
・絵かく人がまだ決まってない;; 募集中。
・スクリプトる人もうすぐ募集
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/  (まとめwiki。詳しい募集要項はこちら。サンプルシナリオもこちら。)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:39:51 ID:1p8qNeMx
ところで次スレどうする?
この板より他へ移ったほうがいいと思うが。
971 ◆30rKs56MaE :2007/10/18(木) 23:48:26 ID:H6DYCUb0
たぬきさんのプロジェは時々覗かせていただいておりました。
序章が出来たばかりの頃、音楽の感想を書かせていただいた事もあります。
(その節は失礼な事を書き込んでしまい、改めてお詫び申し上げます)
このスレが立ち上がった当初にも2年前に書き込んでいます。

次スレですが、もしたぬきさんがよろしければ下記スレにぜひいらして下さい。

ライトなギャルゲで切磋琢磨 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179360954/

複数企画のはずがいつの間にか一つになってしまい、過疎化しつつあるので
来ていただければ活性化になりこちらとしても嬉しいです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:41:27 ID:/xNc1D1N
で、結局移動すんの?しないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:17:37 ID:/Mal+1S2
vipも人材は潤沢なのだが
974たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/24(水) 01:35:48 ID:+ZncqP7/
ああはい。正直、逡巡孝々迷いまくっております。
何度も話が出てるみたく、ゲーム作るならゲ製かVIPに行く方が楽なのだろうし。
けれどもVIPってのはあんま行った事ないんですが多分流れが速くてうちみたいなのには
向かないようなとこだろうなとも思いますし。それ以前に保守しないと落ちるのかな?
それならライトな〜スレに行くのが良いかとも思うのだけれど、正直なところを話すと
複数企画のスレに混ざりこむのは良くないんじゃないかという奥手心が。がが。
なんか空気乱しそうだし。。儀礼的関心を寄せる器量が私には無いのかもという恐れを勝手に抱いております。。
それならそれで、迷惑にならないように端っこの方で独り慎ましくやっているべきではないのかな、って。

ということを延々と考えてました。いや、考えてます。まだ。
ということでもうちょっと考えさせて! ください。
というか、次スレ行くまで優に半年はかかると思っとったんだけどもねぇ。意外と人が来てくれた
ということなので、ありがたい限りではあります。
975たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/24(水) 01:42:52 ID:+ZncqP7/
それからちょっと報告を加えると。
ぽろぽろと諸々と、絵描きさんとメールを交わしております。
>>926の方からのレスポンスが無いのでまだ待ってるんですが、
そういえば今日で丸一ヶ月だなーって。そろそろ待ってるのもアレかと思い始めてます。

●●●絵師さんまだまだ募集中! あと一人〜三人!●●●
若若男女バンド青春恋萌え物語! ポップなノリのADVゲーム「ROCK STEADIES!」製作中!
・シナリオ完成! 背景と音楽九割完成!
・絵かく人だけがまだ決まっていないのです; 募集中。貴方の参加希望を待っています。誰かではなく。貴方の。
http://www16.atwiki.jp/rockstudies/ (まとめwiki。サンプルシナリオやら絵の大まかな作業指針やらはこちらに!)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:43:52 ID:a7GzEpoT
せっかくライトのスレ主が招いてるんだからライトへ行けば?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:56:17 ID:+dF3rW3w
ここまで完成度が進んでるとVIPじゃ逆に無理だと思う。
移動するならやっぱりゲ製がいいんじゃないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:37:54 ID:g3c8CpDK
たぬきの長文でライトスレを乗っとりそうで心配であるな
vipのスレ保守スクリプトと人脈は便利そうだがスレの早さに問題ありか
979たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/24(水) 03:27:28 ID:+ZncqP7/
>>978
そーなの! 長文で蹂躙しそうでさぁ。。;;
そればかりかあるいは、向こうのスレをざらっと見てきたんだけども、
◆30rKs56MaEさんも中々に長いレスを書くお人みたいなんで、
下手すると私と二人してスレをPaint it black!な感じにしちゃいそうで……;
長文文字で真っ黒に染まったスレ; 一見さん絶対入りづらい;; いくない;;;
しかもお互い同士で長文雑談してるならまだしも、多分それぞれ自分の企画の事ばかり書くんだよ(当たり前か;)
なんかすっごいシュールなスレが出来上がりそうで自分で想像してみて噴飯ものす。。

かといってこのスレの次スレ建ててもなぁ。1000行かないだろうしなぁ。
かといって他所の廃スレに行くのも、ライトスレに誘われといて無神経だしなぁ。。
うー。。。こういうのは難しいのぅ;; (私がコミュニケーションへたくそなだけ?;)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:55:14 ID:+eDl+ZTM
長レスせずにまともな事を書けば大抵は標的にはならんよ。
たぬきはもうちょいレス内容を推敲すべき。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:23:34 ID:+dF3rW3w
標的て
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:55:18 ID:cbpAKmEN
名無しは長文は読まんから
3行程度でまとめ簡潔文を心がけるよう留意すると良いな。
ただホイホイ引っ越して
◆30rKs56MaE叩きがたぬきに矛先を変えなければ良いが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:25:32 ID:hni0yWJy
ライトへ行っても問題なさそうな気がする。
あそこの名無しもギャラリーになるからたぬきもメリットがある。
30はたぬきを前から見ていて来ないかと言ってるようだし、たぬきが長文を気にすることは無いと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:18:01 ID:ca4y2bEb
ゲ製作ライトの人間だけど、たぬきさんには是非ライトに行っても
問題ないとオモ。

それとたぬきさんへ。
現在企画書のうち絵的に肝心な部分を読ませて、それで
私のほうでキャラクターの絵を描いてみて問題ないならそちらに
参加してもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。

それと、レス内容は短めで。長いと読みづらいので……。
985背景係り:2007/10/25(木) 19:48:34 ID:E6HGx8aX
たぬきさん仮で提出したっすよ。よろしく。
986菫 ◆4j6hII/awU :2007/10/25(木) 20:36:05 ID:ca4y2bEb
>>985
背景係さん、よろしくお願いします。

シナリオとキャラクター設定などに目を通して、それで絵が
思い浮かぶようでありましたら、参加表明を正式に致しますので。
もし無理なら改めて連絡いたします。

なお、連絡先はこちらでお願いします。
sumire_kaoruあっとまーくライブドア.com
987背景係り:2007/10/25(木) 21:09:15 ID:E6HGx8aX
>>薫さん
よろしく。
お手数ですが、参加希望でしたら
たぬきさんのwikiを見て塗ったキャラ絵を送ると良いかもです。
ゲームに関係のない新規絵でも過去絵でもよろしい様です。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:43:44 ID:jPkJil8m
今から参加しても遅くないですかね?^^;
989背景係り:2007/10/25(木) 23:23:37 ID:E6HGx8aX
絵師さんはまだまだ募集中みたいなので、今からでも大丈夫かと思われます。
が、自分自身は全く他のスタッフさん情報が入らず分からないんで、
もし先に絵師の定員がうまっていたらスマンです。
990たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/26(金) 01:01:01 ID:avGFwd2/
わ。どっからレスつけりゃいいだろ。

長文云々の事ですが>>969とか>>975みたく、製作に関係する時の文章は三行四行でまとめるようにしてますので。
宣伝文章も同じく。この辺は前にスレで相談したもんね。大丈夫ちゃんと気を遣ってます。

転じてそれ以外の人間的な? 部分は何分にも性分なもので長文になってます。ぶんぶん。
ある意味、読み飛ばし可不可の目安にもなっているのではないかと。読み飛ばされるとさみしいけど;;

それと何故か、スタッフ希望メールをくれる人は大概が「スレ見て面白そうな人だと思った」
等々の事を言われますので、まあ無理に変える必要もねえかと。いや。面白そうな人ってのは
ちょぉっとどうにもこうにもどうなのよソレなんだけども;; どーなんよ!!;;;
まあ「理知的で聡明な人だと思った」とか言われたらそっちの方が噴飯だけどもね! ……我ながら情けない;;;;
991たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/26(金) 01:02:05 ID:avGFwd2/
ええとはい。後は。

絵師志望につきましては、ろっしーの言う通り色つき過去絵をメール添付でよろしくお願いします。
もちろん絵も見つつ、後は結構いろいろ訊いて話してコミュニケーションしてから決めてますので。
うちは基本的に後だしはしたくないという心構えなので、初めにこそきっちりとやります。話しますし打診します。

「今から参加しても遅くない?」いやいや、遅いはずが無い!
半年以上も募集自粛してたのは、「絵以外の殆どを先に終わらせておいて、後で絵にがっつりと時間を割こう」と思ったから!
もうね、やっと、ここまで来たわけですから。正にここから、がっつりとたっぷりと絵をやっていこうかという時分な訳ですよ!
去年からだろが明日からだろうが今からだろうが、スタートは変わりません。いつだってはじめの一歩です(?)
がっつりと、一緒にやっていきましょう! がんばろう!! 汗かいていこう!!!(?)
992たぬき ◆EFRATEiLYM :2007/10/26(金) 01:03:08 ID:avGFwd2/
あ、で、最後。
迷ったけれどやっぱりこの板でもう少しやろうかと思いました。
前にこのスレで(うちとは関係ない話題ではあったけども)マルチ云々の言葉交わしがあったのも、
理由の一つではあります。あんまりひょいひょいと板変えるのも良くないんじゃねえかと。
気にしすぎっぽい感じはすんごいするんですが、まあ、ね、たぶん奥手心でござる;

まあでも、なんだかんだで、好きっすよ同人ゲーム板!
過疎も思っていた程じゃなかったし。もっと孤独に泣き腫らす日々を送るものかと戦々恐々していたのに;
日ごろ構ってくれてる皆のお陰です。ありがとー!
次スレはこの辺にしようかと、さっき探してきました。

同人ゲームを作ろう!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135533255/l50

誘ってくれた◆30rKs56MaEさんには申し訳ないですけども……。
ごめんなさいね。今からでも謝罪の念を送りますので、住んでるお家の方向をこっそり教えてください。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:04:58 ID:8Thm66QO
 
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:06:18 ID:8Thm66QO
 
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:07:04 ID:8Thm66QO
 
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:08:08 ID:8Thm66QO
 
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:09:08 ID:8Thm66QO
 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:10:20 ID:8Thm66QO
 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:11:00 ID:8Thm66QO
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:11:31 ID:8Thm66QO
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。