【PS】LUNARシリーズ総合【SS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
2せがた七四郎:2012/06/19(火) 03:19:49.58 ID:+cEJHwvV
3nemesisfate:2012/06/19(火) 13:51:21.92 ID:OrlyFAfL
全てのスレを、私のテンプレートに染めるのが夢だ。
4せがた七四郎:2012/06/19(火) 20:38:40.73 ID:vhJRcJ5o
LUNAR2ではメガCD版にあった部分が削除されているらしい。
5せがた七四郎:2012/06/19(火) 23:50:12.12 ID:9rE5zlzi
PS版とSS版の違いplz
北米PS版には何故かコンプリートの副題が付いていて、やはりPS版が完全版?
6せがた七四郎:2012/06/21(木) 15:19:08.02 ID:uKDL+Wpi
LUNAR −ルナ− Wiki
http://www1.atwiki.jp/lunar_wiki/
7せがた七四郎:2012/07/18(水) 01:58:33.86 ID:1/yPRB1/
>>5
SS版には最初に出た版と後に出たmpeg版があってだね。
mpeg版はムービーカードを後付けしないとプレイできないんだけどね。
確かブロマイドの追加があったはず。

PS版は確か追加ブロマイドもあったはず。
8せがた七四郎:2012/07/23(月) 23:48:20.17 ID:ZNNeUI1f
新山志保さん・・塩沢兼人・・
もう二人はいない・・
9せがた七四郎:2012/07/30(月) 22:11:23.96 ID:m7/nGgID
GBAが100円だったから買って久々に
やり直してるけど、面白いね。
10せがた七四郎:2012/09/09(日) 23:28:49.22 ID:+O5EuTu7
俺も久々に1をPS版でやり直してるけど、こんな展開の早いRPGだったかなーってちょっと思うね
GBA版やエターナルブルーはまた違った気がするけど、思い出補正もあるのかも
11せがた七四郎:2012/11/04(日) 10:49:08.08 ID:AiCrxwdH
「たのボーイズ」でも完全移植希望
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ004&mode=view&no=171
12せがた七四郎:2012/11/11(日) 18:45:52.16 ID:j9x6hHJz
久しぶりに引っ張り出した
ルーシア無双で上げられるLVって8くらいだっけ?
13せがた七四郎:2012/11/18(日) 02:38:21.25 ID:dKd9VZTP
兄がSS版ルナ2持っててやってた
14せがた七四郎:2012/11/27(火) 00:06:55.21 ID:mf/ESY/I
15せがた七四郎:2012/12/10(月) 06:19:48.03 ID:dHskIzmg
16せがた七四郎:2012/12/13(木) 10:05:21.88 ID:WxBBu4kE
>>11
こいつ頭おかしいだろ
17せがた七四郎:2012/12/14(金) 20:10:13.88 ID:O2QJE1wo
http://www1.atwiki.jp/bluelunar/pages/35.html
ここのタロン鉱山のアイテム数間違えてるな。星くずの光が一つ余計。全部で宝箱13個のはず。
18せがた七四郎:2012/12/14(金) 23:08:30.53 ID:3/qMtAk/
と思うだろ?
中央に大きな柱が立っているマップの柱の裏に隠れているんだ、そのままでは全く見えないよ
最近遊んで必死になってそれで探していたから分かる
19せがた七四郎:2012/12/15(土) 14:21:12.67 ID:Tcddb0U1
まじだw
攻略本で言うとタロン坑内その1-2の真ん中にある岩の陰の右上に青い宝箱のかどがちょっと見えてる。
宝箱開けると露骨に見えるけど閉じてるとまったくわからんかった。
ヴェーンの鍵付き宝箱なんかより遥かに見づらい場所にあるね。すげー。
20せがた七四郎:2012/12/21(金) 20:06:43.19 ID:LnYd2x29
久しぶりにPS1引っ張り出してきてlunar2やってるんだが、
各種読み込みがモッサリぎみというかモタってる感じなんだけどこんなもんだっけ。
10年ぶりくらいだから忘れたわ。
21せがた七四郎:2012/12/26(水) 04:59:40.57 ID:pfziVimv
22せがた七四郎:2013/01/17(木) 01:08:38.47 ID:a9NbCRs2
PS版でレオだけレベルアップメッセージの「○○はレベルアップ!」の「!」が表示されないのがなんかもやもや
今回の周でもレベル99まで上げてからクリア後ダンジョンを攻略しようと意気込んでいたけど、結局レベル76で折れてしまった
星の守護者はデーモンリングと勇者の護符を装備すればただのおもちゃだなあ
23せがた七四郎:2013/04/03(水) 05:02:34.15 ID:3JHCWMeJ
PS版LUNAR1をプレイ中
だけどミロードの森に来てからブロマイドネタを知って、今更回収できないことに絶望した…
24せがた七四郎:2013/04/03(水) 15:05:44.58 ID:K1DNNqea
データ消して最初からやり直せばいいじゃない
25せがた七四郎:2013/04/05(金) 00:53:17.12 ID:CU0D2UXz
奇跡的に挽回できたわ
ルーナのブロマイドGETできる時点でセーブ作ってた

今日アレスがドラゴンマスターになってしまった
ダサいな
26せがた七四郎:2013/04/05(金) 01:05:18.10 ID:CU0D2UXz
ていうかSSの音楽良すぎてヤバい
OPは勿論、テムジン登場のシーンと音楽(孤高の狼)の掛け合わせが最高だった
でもピリアのキャラデザが草原の民にしては浮いてて、アニメシーンの初見ではテムジンのマネージャーかと思った
27せがた七四郎:2013/04/07(日) 00:41:05.81 ID:10J1KBXA
クリアー!!
最高だった
28せがた七四郎:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vsHQSHZl
最近全然ゲームも触っていなかったけど、一年ぶりにLUNARやろうかな
現代っ子だけど今のゲームはややこしすぎて疲れるし、シンプルで王道なLUNARはほんと大好きなシリーズだよ
中学生の時に何気なく手にしたGBA版からずっと一番好きなゲームだ
武器・防具屋とダンジョンに落ちている装備が全然被っていないとか、そういう意味でも遊びやすいし最高

2の五属性の紋章はラスダン突入前に購入しておかないと最終的には入手不可能だったっけな・・・
どちらにせよ使うようなこともそうないけど、なんとなくね
>>26
もうクリア済みかもしれないけど、2の音楽も凄くいいぞ!
世界観もそうだけど音楽もほんと優しいんだよね
今からでもアーカイブス配信&サントラをMP3でリリースしてくれないものだろうか
29せがた七四郎:2013/09/26(木) 13:38:18.83 ID:sv4dq5up
LUNARシリーズ最高(^^)/

LUNARシリーズ>>グランディアシリーズ>>テイルズシリーズ

RPGはストーリーと演出が大事
30せがた七四郎:2013/10/19(土) 04:11:12.81 ID:lQ5IoFG0
>>28
2の音楽も良かったよ
キカイ山のBGMが好きだった
31せがた七四郎:2013/11/17(日) 02:00:14.56 ID:zC45rJSE
ちょうど今日Lunar2のニューゲームを始めた。
青い塔の中で数時間過ごしたデータが残ってて、ちょっと触って意図不明だったんで消して始めたんだが…

デジョンクラスター鑑賞用だったらしい…
32せがた七四郎:2013/11/25(月) 17:10:54.50 ID:OvIzD6oy
PS1の、通常価格版と廉価版とはまったく同じですか?
若干ロードが早くなってるとかあります?
33せがた七四郎:2014/03/27(木) 17:06:32.54 ID:sdKHa1q5
魔法学園LUNARやってるんだが、血反吐が出そうなぐらいエンカウント率が高いのな
戦闘後の全回復がなかったら心がとっくの昔に折れてるなこりゃ
34せがた七四郎:2014/04/09(水) 05:18:03.38 ID:t0vBpgCm
>>33
このムービーで元が取れるか分からんけど買ってみる
https://www.youtube.com/watch?v=0j6Xpzgvq68
http://www.suruga-ya.jp/database/141000865001.html
35せがた七四郎:2014/04/14(月) 18:12:31.45 ID:DLbwuicK
最近1クリアして2始めたけどしょっぱなから裸晒しまくるヒロインに困惑
36せがた七四郎:2014/04/19(土) 20:49:46.80 ID:t4Enty9/
今手に入れやすいのをやるとしたら、SSかPSのシルバースターストーリーやっとけばいいのかな
他のはどうも評判がよくなさそうだけど
37せがた七四郎:2014/04/20(日) 00:56:00.63 ID:TrVYuk2j
ルナ2ではアレスやキリーのブロマイドも入れてほしかった
38せがた七四郎:2014/05/09(金) 09:29:53.21 ID:dSABkRmE
サターンのシルバースターストーリーやろうと思うんだけど攻略見ない方がいいですか
絶対にスルーしない方がいい要素でもあるなら教えてほしい
39せがた七四郎:2014/05/09(金) 21:18:44.38 ID:+OlfIStO
たぶん、普通に進めていくだけで攻略見ないと
ラスボスのガレオン戦でMP足りなくてクリア出来ないと思う
40せがた七四郎:2014/05/09(金) 21:38:52.24 ID:+OlfIStO
ヒント:ダモン リラ
41せがた七四郎:2014/05/10(土) 10:32:12.48 ID:7ReqrLHy
普通にクリア出来るよ
42せがた七四郎:2014/05/26(月) 14:06:45.92 ID:Jdh2q0nn
普通に進めるだけで余裕ですよ
隠しアイテムみたいなのもあとで回収できますしね
親切なんですよ
43せがた七四郎:2014/06/03(火) 16:58:09.03 ID:Q60Be3fH
このゲーム、苦労した記憶ないわ
44せがた七四郎:2014/06/04(水) 22:43:14.21 ID:M/OXXLOX
メガドラ版はこっちじゃないのか
45せがた七四郎:2014/06/05(木) 18:52:12.75 ID:I7T+Woba
>>44
こっちじゃない。
46せがた七四郎:2014/06/08(日) 02:51:25.90 ID:9JWGL2tg
サターンのシルバースターストーリー始めたんだけど、戦闘はAIだけでクリアできる?
アイテム取ったそばから遠慮無く使ってくれるけど
47せがた七四郎:2014/06/28(土) 23:16:07.86 ID:H3WFqEZO
>>46
殴りだけでいいじゃん
48しね:2014/06/29(日) 00:15:55.89 ID:RmWwle+2
しね
49せがた七四郎:2014/07/08(火) 15:37:26.69 ID:1qI/4fuF
SSSクリアしたが期待してたから肩透かしくらったな
で、EB始めてみたがこっちはガチで面白そうだ
ロンファとかいうやつに合いにきたところまで進めたが、ほぼ全ての面でワンランク上のゲームになってるな
50せがた七四郎:2014/07/08(火) 15:49:03.31 ID:z1OG/duL
メガCD版経験者としたらシルバースターストーリーのが好印象だったな
元が地味すぎたのも大きいけどw
51せがた七四郎:2014/07/16(水) 19:47:10.50 ID:BIBkJE5Z
1はSS版でもそんなに問題ないけど、MCD版にあったヒロインのためにひたむきに頑張るような感じがなくなったのがな・・・
52せがた七四郎:2014/07/26(土) 12:07:18.41 ID:9LB6gtL6
LUNAR懐かしいね
SSしかしらんけどルーナ闇堕ちはショックだったわ
ガレオンに寄り添った時のルーナの表情とガレオンのドヤ顔にゾクッとしたもんだよ
あれで孕ませENDならだったら最高だったのにな
53せがた七四郎:2014/08/08(金) 06:35:54.89 ID:nOSkZ0RD
MPEG版はムービーカード付けなきゃ出来んっぽい
54せがた七四郎:2014/09/05(金) 15:01:31.52 ID:au8zf7ln
ゾファーさん強い
Lv55くらいないと厳しいようだが50しかないわ
またダンジョン最初からやり直すのも面倒だし折れそうだ
逃げてばっかりとかでもないのにかなりのレベル上げを強いられるのは辛いな
55せがた七四郎:2014/09/30(火) 16:09:37.78 ID:SaMy1mRM
50ちょっとクリア出来なかったか?
MCD版に比べたら、弱かった印象だけな
56せがた七四郎:2014/09/30(火) 19:34:22.80 ID:kw0jJLKa
今日PS版真エンドクリアした
ボス戦のみならず雑魚戦も歯ごたえあったわ
雑魚戦はよくある通常攻撃オンリーで進めるRPGとは違った
57せがた七四郎:2014/09/30(火) 19:44:29.31 ID:kw0jJLKa
ゾファーの腕全部壊したけどあれ本体だけ倒せたんかな?
全体攻撃して0のとこが見えたから腕1本1本潰したわ
58せがた七四郎:2014/10/03(金) 02:28:17.11 ID:MssH6wrm
>>55
1週間くらい前にクリアしたが結局53か54まで上げた
50でもバッチリ対策すれば行けそうだが


面白かったのは2だが、シナリオやキャラクターが印象に残ったのは1
2は仲間同士の繋がりみたいなもんが1より感じられなかったのが残念だったかな
59せがた七四郎:2014/11/04(火) 23:58:49.79 ID:um/dxNoK
ゾファー戦の掛け合いがすきだったなあ
60.:2014/11/06(木) 22:17:28.69 ID:/MUrzY2r
性格分析エゴグラムをやり、いかにもヒキコモリになりそうな結果が出るバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/16228170.html
61せがた七四郎:2014/11/27(木) 21:45:14.46 ID:UulSueec
もうゾファー様もガレオンもこの世にいないんだな…
次は人間化したルーナが危ないかもしれない。
62せがた七四郎
サターン版の1と2しかやってないけど
やっぱレイクのおっさんに話しかけて戦いへの決意が流れる所が一番良かったな