カスタムロボのスレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
ここはカスタムロボについて語るスレです。

前スレ
カスタムロボのスレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1227796683/

関連スレ
携帯機カスタムロボ総合スレ part74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265194256/
2せがた七四郎:2011/02/12(土) 20:30:34 ID:J1UK7I2n
前スレ落ちちゃった?

男が>>1乙して何が悪いんですか〜?
3せがた七四郎:2011/02/14(月) 01:19:56 ID:xwS27B4X
>>1
V2ちょっとやっただけで偉そうにカスタムロボ語ってる奴多すぎ
4せがた七四郎:2011/02/14(月) 12:36:58 ID:/LkT7qkd
対人はBRの方が好き
5せがた七四郎:2011/02/14(月) 18:43:37 ID:xsL1lX7g
カスタムロボ語れる人とかであったことない
オフ会とか?
6せがた七四郎:2011/02/15(火) 18:34:17 ID:MRY2sINO
俺は中学時代に友達とV2、スマブラ、ゴールデンアイで遊んでて
その内一人と高校時代にBR、スマブラDXをガチで遊んでたから一人だけだがかなり語れる

いきなり語れる奴とは会ったことないな
7せがた七四郎:2011/02/15(火) 22:57:41 ID:5yH52aMf
語れる相手というより語りたい相手に巡り合えない・・・
8せがた七四郎:2011/02/16(水) 00:58:28 ID:7VKVXADo
なぁに、ここに来ればお前らと熱く語り合えるじゃないか
9せがた七四郎:2011/02/16(水) 13:35:39 ID:WETXSgUg
熱く語ろうぜ


とりあえずミナモ姉さんは俺の嫁
10せがた七四郎:2011/02/16(水) 22:41:14 ID:AHy47xbC
ミナモ姉さんはカリンの嫁
11せがた七四郎:2011/02/16(水) 23:06:05 ID:QBDyUIfj
アニーはもらっていきますね
12せがた七四郎:2011/02/16(水) 23:17:48 ID:L6y4ZCMs
ルクスはずっと俺の物
13せがた七四郎:2011/02/17(木) 23:36:57 ID:3iCC5Pme
ツイッターとかなら割と語ってる人多いよな
14せがた七四郎:2011/02/18(金) 00:04:02 ID:4Y2BBvfq
どこに行ってもBR好きが居ないのが悲しい
全体的にこっちのが好きなんだけどなぁ
キャラの掛け合いとか戦闘とか
15せがた七四郎:2011/02/18(金) 12:26:13 ID:E1tuWjSt
>>14
最終決戦に行くの嫌がって世界を滅ぼすのが大好きでした
16せがた七四郎:2011/02/18(金) 16:07:35 ID:++60Acvo
滅ぼすとかできたっけ?なくね?戦うしかないよね?
17せがた七四郎:2011/02/18(金) 18:44:49 ID:haR4Yitl
>>14
大好きだぜ

スターレイヤーは俺のアイデンティティー
そんなスターレイヤーがまともに使えるのはBRだけ!
18せがた七四郎:2011/02/20(日) 21:06:19.64 ID:5YMOs2Z5
カスタマイズ評価お願いします

V2
ペル
フレイムガン
ストレートボムG
スパイダーポッドG
スタビかフェザーかクイック

汎用性重視です。
19せがた七四郎:2011/02/20(日) 22:40:25.10 ID:4g4fWa4T
1対1でもかなり安定しそう
逃げと迎撃が上手い人の遠距離用カスタマイズに対して、どう追いかけるかが勝負かも
20せがた七四郎:2011/02/21(月) 08:40:01.10 ID:GX/6LMF4
クイックよりはハイジャンプな気がする
21せがた七四郎:2011/02/21(月) 11:06:08.47 ID:sx+NpNPO
レッグは相手によるがクイックかハイかワイドジャンプかの三択でいい
レイフォールとかイーグル相手だとクイックのほうが地上差し込みが楽なので何かと便利
別に無くても勝てるとか対人戦でそんなモンを使う奴はいないとかそういったことは気にしない
22せがた七四郎:2011/02/21(月) 15:50:05.89 ID:AOj6KYMj
イーグルはともかく、レイフォールはけっこう使う自分

メタルベア
レイフォール
ライトシュートH
リアシュートC
ロングバーニアorスタビライザ

とか
23せがた七四郎:2011/02/21(月) 19:39:25.09 ID:2Le0yWVh
>>22
おまえあの人だろ!
あの永遠のナンバー2!たしか……レイジ!
24せがた七四郎:2011/02/21(月) 19:50:25.65 ID:AOj6KYMj
>>23

ああ!あいつか!たしか……レイ……ズじゃなかった?
25せがた七四郎:2011/02/21(月) 19:56:20.31 ID:sx+NpNPO
>>24
ヤサイマシマシニンニクカラメアブラさんだろ
26せがた七四郎:2011/02/21(月) 20:07:26.28 ID:AOj6KYMj
>>25

長すぎだろwwww
ナナセかわいいよナナセ
27せがた七四郎:2011/02/21(月) 23:47:25.55 ID:k6d1JSY0
今日またV2の旅立ち編から始めたよ
初期装備で全クリしたのは良い思い出
やっぱり名作だって
28せがた七四郎:2011/02/22(火) 01:29:16.13 ID:q2OD+bFz
奇遇だな
自分も今日からV2旅立ちやり始めた
ヒヨコ装備でどこまでやれるのかな
2919:2011/02/22(火) 01:29:22.12 ID:X87jtK6h
カスタマイズ評価ありがとうございます。
距離取るタイプにはポッドかジャンプ+ストレートボムで炙り出すか、多段ジャンプでショットの隙をついて接近してボムフレイムです。
ハイジャンプやワイドは細かい制御が出来なくなるので使っていませんでした。
逆にこのカスタマイズに勝つにはどんなのがいいでしょうか?
30せがた七四郎:2011/02/22(火) 11:05:36.29 ID:Dp4wN+jd
>>29
ホーネットとスターダストがガン不利、スプラはそれ以外の装備とホロセウムによるが最大でも五分だと思う
あとリトルスナイパーが地味にダメージレースがきつい
ウォールポッド積まれても終了。アイドリングとかスタンダードHも面倒くさい
そしてそれ以上にホロセウムのうちこの辺が絶望
・氷系(近づけない)
・溶岩で四方が囲まれてるところ(スライドショットで回避できないから空ダを狩れない)
・砂+溶岩のところ(ガン逃げされると近づけない)
・雪景色で穴のあるところ(弾幕系相手が死ぬ)
・川のところ(自分が下にいるとストレートGがまともに機能しない)
・プレーン(フレイムガン回避されると漏れなく死ねる上差し込めない)

というか弾幕系は基本的に無理
細かい制御したかったら空中でポッドとかボムを撃つと挙動が変化するのでそれを利用する手もある
31せがた七四郎:2011/02/22(火) 19:46:09.78 ID:X87jtK6h
ありがとうございます。確かに逃げる相手とやる場合、ステージによってはキツいことがあります。
川+ファニーオールド+スナイパーには苦戦しました。

逆にスライドショットを存分に使えるステージではやはり強いですね。
状況によってガンを変えていきたいと思います。

ご教示ありがとうございました。
32せがた七四郎:2011/02/22(火) 21:29:39.54 ID:Dp4wN+jd
FOスナイパー相手はハイジャンプなら1回残して空中で接近すれば、
FO側は(カスにもよるが)基本的に受けなしなのでその辺が対策。
クイックとかフェザーとかスタビライザーだとFOの高度に達しにくいのでボムとポッドが鬱陶しいが
ハイだと高度を2回の空中ジャンプで稼いで1回を回避に取っておけるのが明らかに強い。
33せがた七四郎:2011/02/26(土) 15:35:22.55 ID:3FkZx9ym
>>28
ヒヨコはガン封印でボムポのみで攻めたらかなり強いから縛りにならないだろ・・・
ボムぽ封印なら解る
34せがた七四郎:2011/02/27(日) 09:33:37.01 ID:Jet3+4sw
縛りにはなるし、普通にガンの出番もある。
35せがた七四郎:2011/02/27(日) 16:08:04.09 ID:ByXtxd3c
最近ょぅι゛ょ型使い始めたんだけど目の保養になるし強いしいいなこれ
36せがた七四郎:2011/02/27(日) 16:23:37.70 ID:Kk+OWh+p
ぶっちゃけLSが最強だからなこのゲーム
こいつら速い+多段ジャンプ3回+コンボ入りにくいとか明らかに別ゲーやってるし
37せがた七四郎:2011/02/27(日) 20:51:27.19 ID:HhdNLjLm
最新作は出ないんですかー?
38せがた七四郎:2011/03/01(火) 10:24:52.60 ID:eEdi3nWJ
最新作なくてもいいからV2を一緒にやる友達が欲しい
モンハンとかどうでもいい
39せがた七四郎:2011/03/01(火) 11:03:20.00 ID:HG7utsQp
>>33
ヒヨコボムが弱くないってのはわかるけど、ポッドはいくらなんでもゴミだと思うわ
40せがた七四郎:2011/03/01(火) 17:37:55.86 ID:NusNCk9Q
近距離系ガン使うCP相手にハイジャンプレッグでバブルガン連発すると面白いように勝てる
が、対人対戦だと全く通用しなかったわ。特にストライクバニッシャー相手だとむりぽ

対人対戦でのバブルガンの使い道が分からん
41せがた七四郎:2011/03/01(火) 19:28:48.57 ID:ibaFN1DK
使わない
シャッフルで相手に出ることを祈る
42せがた七四郎:2011/03/01(火) 23:01:34.80 ID:eEdi3nWJ
中距離でうってればいいじゃん
連射できるから強いよ
SV近距離武器相手ならアタックで迎撃とか回避しやすいロボ選択しとけばいい
43せがた七四郎:2011/03/04(金) 10:03:20.35 ID:IFeJ6KlA
ジロウに勝てね〜〜〜
レイフォールガンうざすぎ笑えない…
44せがた七四郎:2011/03/04(金) 15:46:16.46 ID:81uYJfVH
つストマグ
45せがた七四郎:2011/03/04(金) 15:57:54.91 ID:JLsvMA09
速いロボを使ってスタンで殴ればいい
46せがた七四郎:2011/03/04(金) 19:30:35.20 ID:IFeJ6KlA
(´・ω・`)LS、ストマグってなんですか…

あとストーリーモードではロボは固定じゃないんですかね…?速いロボ使いたい…(;><)
47せがた七四郎:2011/03/04(金) 19:57:35.70 ID:Si5e4gjI
ジロウ(というかレイフォール)が強いってことは初代なんじゃない?
初代ならスプラッシュやショットを持ってる筈だからそれでごり押すか、
回避を優先して壁越しにボムポで削るのが楽
48せがた七四郎:2011/03/04(金) 20:18:29.77 ID:IFeJ6KlA
初代です(;><)ありがとうございます!
中途半端だからいけなかったんですね。
ごり押しか、コソコソ、どちらかでやってみます!

あと武器の威力、ダメージの数字とかって見れるんですか?説明書がついて無かったので…スイマセン
49せがた七四郎:2011/03/04(金) 22:32:18.42 ID:JLsvMA09
LSとかアルファベット二文字のやつはロボの機体の略語
シャイニングファイターならSF、メタルグラップラーはMG、
リトルスプリンターはLS、セクシースタンナーはSSとか。
ストマグはV2以降にあるストライクバニッシャー型のロボにマグナムとかショットを積んだカスのことで
こいつらは空中ダッシュがガンに対して無敵だからそれで特攻して瞬殺するというお手軽さがウリ。
武器の威力とかは双方のロボに依存するからデータは要るぶんだけ自分で取る。
50せがた七四郎:2011/03/07(月) 11:16:24.86 ID:y+B+LOdq
カスタムロボwiiはまだですか
51せがた七四郎:2011/03/07(月) 19:21:37.57 ID:3+X9g/+L
カスタムロボ3DSも待ってます
52せがた七四郎:2011/03/09(水) 16:50:12.08 ID:Xb6Jxupf
最近ふぁにーおーるどまんでパヤオとかスバルとか厨二臭いのフルボッコにするのマイブーム^p^
シノノメ様には逆フルボッコ…
53せがた七四郎:2011/03/09(水) 21:45:47.91 ID:jx+bAmBe
シノノメガン太すぎるからなww
勝てないことはないが余裕勝ちきつい
54せがた七四郎:2011/03/09(水) 21:57:30.00 ID:Yg6+nydN
シノノメガンは面積広いマップだったらアークにほぼ詰んでるけど
横要素入れて空中ダッシュすると確定で死ぬからFOは諦めるといいよ
55せがた七四郎:2011/03/10(木) 11:54:12.47 ID:U6lT9EKS
ナナセとミナモはどっちの方が乳でかい?
56せがた七四郎:2011/03/10(木) 13:05:33.36 ID:3IfzyaS0
ナナセじゃね
57せがた七四郎:2011/03/11(金) 02:15:30.94 ID:CPe6Ly5X
歴代違法で一番凶悪なガンってどれだろ
58せがた七四郎:2011/03/11(金) 08:47:02.50 ID:BThEfBbS
ゴウセツ、ボロンジ
らぐなろく
59せがた七四郎:2011/03/11(金) 09:55:07.26 ID:YUvT51P7
V2までならスバルとシノノメだろ
それ以外は合法でもとりあえず勝負になる
60せがた七四郎:2011/03/11(金) 10:27:55.34 ID:YJT/7rAE
コテングが一番きついと思う
61せがた七四郎:2011/03/11(金) 14:21:04.20 ID:TxxC8WAC
質問な答えでどんなふうに戦ってるかが解るなw
62せがた七四郎:2011/03/11(金) 16:56:48.94 ID:EIRiuP4e
フェニックス→コテングの進歩がずるい
63せがた七四郎:2011/03/12(土) 15:41:59.88 ID:/Bim3bLF
イグニアじゃない?
64せがた七四郎:2011/03/16(水) 13:34:32.44 ID:Z6dAi+se
ノイズってまだ存在してるの?
存在しててももうゲーム作らないの?
65せがた七四郎:2011/03/16(水) 19:09:24.70 ID:fs8NDnjC
一応、社長のブログはほんの少しづつ更新されてるけど・・・
66せがた七四郎:2011/03/19(土) 17:54:07.85 ID:U4l+48lc
バトレボ中古で探してるけど、なかなか無いんだな
結構人気あるのかな
67せがた七四郎:2011/03/19(土) 22:42:16.34 ID:3p9NUbu9
ひさしぶりにV2を初めからやったんだが
ペル
フレイム
アイドリングD
サテライト
フェザー
しかつかってなかった、あれー?
68せがた七四郎:2011/03/19(土) 22:46:00.97 ID:zCxG8T+y
>>67
別にそれで大方の敵には勝てるからいいよ
このゲームリトルにフレイム積んで明らかに不利つく相手ほとんどないし
69せがた七四郎:2011/03/19(土) 23:00:10.70 ID:3p9NUbu9
フレイムガンをフルHITさせてメタルグラップラーがダウンしなかったときはあせった
70せがた七四郎:2011/03/19(土) 23:02:20.60 ID:zCxG8T+y
そういうときはボムを変えて牽制でブチ当てておくと運が啓ける
71せがた七四郎:2011/03/19(土) 23:06:28.66 ID:3p9NUbu9
とりあえずスタンダートボムが強いことは分かった
72せがた七四郎:2011/03/20(日) 01:19:03.46 ID:gLN96Dei
ダンボール戦機は第二のカスタムロボになるのだろうか
73せがた七四郎:2011/03/20(日) 04:03:12.16 ID:VJefFZ5R
ジャイアントガンを使いたいんだがどうすればいいだろうか

とりあえずバブル的な何かとして弾幕系でバラまくか、
MGで接近してウェーブポッドと合わせてゴリ押し、
リトルマグナムの迎撃用くらいは思いついたが…

いまいち具体的に何をしたらまともに使えないことも無いのかがわからない
74せがた七四郎:2011/03/20(日) 07:43:54.38 ID:T7r9Kl8g
威力、誘導、弾速、ダウン値がことごとく低いからな
75せがた七四郎:2011/03/23(水) 23:43:37.71 ID:4aYNrXqe
有効に使うなら、単発ガンと相性のいいアクロバットボムはどうだろう
ジェーン
ジャイアント
アクロバット
トリプル
フェザー

アクロ+ジャイアント → 高空からトリプル3発
 → 低空でアクロ+ジャイアント → 繰り返し
巨大判定のジャイアントと、逃げ場を塞ぐトリプルの同時攻撃が何度でも!(アクロバットですぐダウンする)

ドラゴンの方がマシだな
76せがた七四郎:2011/03/24(木) 01:41:58.45 ID:OcnKk42q
セクシースタンナーである必然性が微妙かも。
その戦法をとるならエアリアルビューティかトリックフライヤー辺りの方が使いやすくね?
77せがた七四郎:2011/03/24(木) 02:33:21.58 ID:rutgZOSh
確かに必然性は無いね。俺が一番使いやすかったのはSSだった
AB、TFもアリだと思うよ
とにかく低火力なので、回避性能が重要
78せがた七四郎:2011/03/24(木) 11:08:30.90 ID:2WGhip53
ジャイアントガンのダメ50だっけ?
79せがた七四郎:2011/03/25(金) 15:17:55.14 ID:sRFnMree
防御力グラフ8の相手(メタルベアーとか)だと、40ダメージ

ちなみにスナイパーのダメージ(発射からの経過時間で3段階)
地上:100-80-70
空中:80-70-60
80せがた七四郎:2011/03/25(金) 15:47:48.79 ID:a5wtkG0g
スナイパーは空中だと産廃すぎる
81せがた七四郎:2011/03/25(金) 18:02:50.98 ID:DeCyfUtP
砂使うなVレーザー使ったほうが
82せがた七四郎:2011/03/25(金) 22:48:46.38 ID:DTUlW77f
ジャイアントガンは弱すぎる
使い道まるでないぞ
個人的にはレイフォールが一番好きだ
83せがた七四郎:2011/03/26(土) 10:03:57.84 ID:HKlei86Y
Vレーザー結構好きなんだけど、イマイチ信用ならないんだよなぁ
84せがた七四郎:2011/03/26(土) 10:40:32.57 ID:WqSDcGvT
>>82
そこをあえて使いたいに決まってんだろアホか
85せがた七四郎:2011/03/26(土) 18:53:32.87 ID:AocmHlvr
>>84
ヒヨコ的な挑戦という意味ならわかる

てかソードガンの使い道ってある?
あれならスプラッシュのがよっぽど強い気がするんだが
86せがた七四郎:2011/03/26(土) 21:06:44.77 ID:iGJljzPp
ブレードガンのことならマップがフューチャーくらい狭くて相手の機動力が高くないなら使い道はある
それとジェイムスン戦以外は産廃
87せがた七四郎:2011/03/26(土) 21:43:20.87 ID:AocmHlvr
すまんwwwwwまちがえたwwwwなんだソードガンてwwww
88せがた七四郎:2011/03/27(日) 01:41:48.28 ID:cETZGSkX
ブレードガンは連射力高いくせによろけ時間が短いからコンボにいきにくいんだよな
89せがた七四郎:2011/03/27(日) 01:45:10.03 ID:KPMQ//c6
>>88
むしろあれ単体でコンボ成立してるから擦っとけ
90せがた七四郎:2011/03/27(日) 01:50:23.93 ID:cETZGSkX
>>89
ボムやアタック挟みずらいからダメージ伸びないじゃないですか
91せがた七四郎:2011/03/27(日) 01:54:12.28 ID:KPMQ//c6
>>90
ブレードは遠距離で擦るとアホみたいにダメージが高いから
むしろそんなことする理由が地上に存在しない。
でも距離が遠いと弾速が遅すぎて当たらないから>>86で言ったように使える条件が限定される
ボムとアタック絡みのコンボしたいなら大人しくスプラかフレイム使っとけ
92せがた七四郎:2011/03/27(日) 02:03:37.67 ID:cETZGSkX
誘導と弾のサイズのせいで当てにくいのが・・・

でもガンオンリーのコンボとは思えないダメだすしな
93せがた七四郎:2011/03/27(日) 02:48:41.33 ID:YQnw8f4j
うまく当たったら余裕で200は食うからなー
牽制でも強いしカスと使い方次第では本当化ける
94せがた七四郎:2011/03/27(日) 02:50:15.65 ID:KPMQ//c6
当たれば苦労しないけどな
あとリトルに対しての詰みっぷりが絶望としか言いようがない
95せがた七四郎:2011/03/27(日) 09:05:12.64 ID:cETZGSkX
コンボ系のガンがリトルに詰んでるのは仕様だからしゃあない
96せがた七四郎:2011/03/27(日) 09:31:41.78 ID:cyhkvA1S
キャッチガンとかですぐダウンするもんな


97せがた七四郎:2011/03/27(日) 09:38:28.17 ID:cETZGSkX
スプラッシュとかもうね
あと連射系もきつい、ガトリングとか
98せがた七四郎:2011/03/27(日) 14:52:50.14 ID:UHROmkAD
トラップガンでリトルとやると絶望する
99せがた七四郎:2011/03/27(日) 16:56:36.22 ID:lz5Buc6I
今日試遊台の3DSを初めて触ってみたけどカスタムロボにピッタリのハードじゃないか・・・
早く!
100せがた七四郎:2011/03/27(日) 18:31:17.78 ID:cETZGSkX
設置ガンてメタグラ向きっておもっていい?
101せがた七四郎:2011/03/27(日) 19:30:17.27 ID:KPMQ//c6
トラップはメタグラが使っても面白いだろうけどメタグラ狩るのにもっと便利
イーグルはFOとLSとSS以外使わなくてもいいよ
グラビティって何で生きてるの?
102せがた七四郎:2011/03/27(日) 20:04:01.83 ID:cETZGSkX
>>101
激闘のグラビティ使うとそんなこと言えなくなるぜ、あれまじチート
103せがた七四郎:2011/03/27(日) 20:26:53.73 ID:N31Yx1Ut
激闘ってDSのやつか?
アレは色々とバランスがおかしい
104せがた七四郎:2011/03/27(日) 20:45:10.24 ID:cETZGSkX
アンブレラポッドとかね
ストバニはどうしてああなった
105せがた七四郎:2011/03/28(月) 02:07:50.83 ID:/vPWkqrC
グラビはV2でも十分強いと思う
DSのは調整ミスなレベルだしそれと比べるのは酷だが
106せがた七四郎:2011/03/28(月) 02:24:59.84 ID:TDD2koJf
V2のグラビティはスナイパーと最高でも同レベルかそれ以下だろ
空中撃ちしてから着地して地上撃ちか何か当てる間に差し込まれないとか
地上撃ちが百発百中とか、相手の頭上にいつも都合よく空中撃ちの持続があるとかなら話は別だけど
107せがた七四郎:2011/03/28(月) 09:27:04.86 ID:EnrjciZu
スナイパーはトップクラスの強さだから仕方ない
硬直の短さとかジャンプ抑制力で、差別化はできてる

>空中撃ちしてから着地して地上撃ちか何か当てる
空中クレセントP→空中撃ち
が手軽に狙えて使いやすいよ
108せがた七四郎:2011/03/28(月) 09:35:06.50 ID:TDD2koJf
まぁそのスナイパーも空中だとゴミなんですけどね
何でスナイパー空中撃ちすると発射前に硬直してしまうん?
109せがた七四郎:2011/03/28(月) 11:06:40.80 ID:whp0bt75
>>108
空中の場合障害物が少なくなるからだろ
110せがた七四郎:2011/03/28(月) 11:12:30.14 ID:mQfmRXGS
・単発火力(というか対がまん3以下のロボ相手用)のスナイパー
・隙の少なさ+打ち上げのグラビティ
って感じで使い分けてる

おれとしては、グラビティは地上と空中を逆にしてほしかった。その方が面白そう
でもそうするとトラップと被り気味か

スナイパー強いとは思うけど、トップクラスと言われると、ん?ってなる
相性とか組み合わせで強弱ひっくりかえるゲームだからなんともいえんけど
111せがた七四郎:2011/03/28(月) 11:16:31.26 ID:mQfmRXGS
精密な射撃をするには浮いてる状態では不安定で、姿勢制御とかエイムとかで打つのが遅れる
とか妄想してみる
これだと他のガンも硬直しないとあれだが・・・
112せがた七四郎:2011/03/28(月) 11:52:26.91 ID:whp0bt75
メタグラってドラゴン二発叩き込んでもダウンしないのな
113せがた七四郎:2011/03/31(木) 02:04:36.61 ID:HRtS4D4/
∠( ゚ω゚)/ ←フカシ
114せがた七四郎:2011/03/31(木) 21:48:30.12 ID:xzvO0TzW
ハヤオの髪型かと思った
115せがた七四郎:2011/03/31(木) 21:58:01.46 ID:M166tfVf
だれかトリックフラヤーの強みを教えてくれ
116せがた七四郎:2011/03/31(木) 23:06:15.40 ID:8fj7dMOu
空中ダッシュの瞬間的な移動力と、並外れた空中制御能力(空中水平移動の加速度)。
この2つにより、誰よりも早い距離調整が可能。

実際には、そんなシビアな距離調整は必要ないけどね。空中は特に。
マルチプル分裂当てとか狙うのには、向いてるかもしれない。
117せがた七四郎:2011/04/01(金) 00:39:55.86 ID:aMUuCzZN
ロングバーニアつけるとかなり移動できる。ストバニと比べると劣化のイメージは拭えないが…
118せがた七四郎:2011/04/01(金) 02:25:21.13 ID:cM6rGymM
ジャンプの高さと空中能力で差別化されるよ
あいつらの機動力は接近距離で相手の周りをぐるりと一周できるくらいにあるから、マルチプルバカの分裂前の弾とかドラゴンとかアクセルとかを食い物にできる
119せがた七四郎:2011/04/01(金) 08:29:16.66 ID:njnTvaUy
あとはそんなゴミみたいなガンを好き好んで使う奴を探すだけだな
120せがた七四郎:2011/04/01(金) 19:09:59.23 ID:u3DJfGqE
ドラゴンは違法でも使い物ならんからな
121せがた七四郎:2011/04/01(金) 20:07:57.52 ID:Zn50/v2m
オロチは?
122せがた七四郎:2011/04/01(金) 20:15:09.58 ID:cM6rGymM
クソみたいなガンだからこそ使いたくなるんじゃないか
かっこいいし
123せがた七四郎:2011/04/01(金) 20:20:12.93 ID:aMUuCzZN
オロチは強いだろ
124せがた七四郎:2011/04/01(金) 23:49:38.73 ID:YKCxV9KL
BRはともかく激闘だと隙大きすぎて使い物になんね
125せがた七四郎:2011/04/02(土) 12:16:23.59 ID:/mfbBvvg
そもそもオロチはもうドラゴンじゃねえよ、あれ別物だw
126せがた七四郎:2011/04/02(土) 12:40:30.16 ID:vb/rio8t
一発から4つに分裂するならまだしも、4連発とかただでさえ好きの大きなドラゴンでよくやるよ・・・
127せがた七四郎:2011/04/02(土) 16:24:32.03 ID:+ewBysdx
違法っぽさは抜群
128せがた七四郎:2011/04/02(土) 17:17:10.16 ID:kMnKf6zk
空中撃ちのが強いよな
当たりやすい
129せがた七四郎:2011/04/02(土) 20:47:01.79 ID:LKHJVriF
>>126
マルチプル+ドラゴンガンとか想像した
130せがた七四郎:2011/04/03(日) 20:58:56.46 ID:L0muwYPz
それいいね
次回作はパーツを組み合わせた違法とかでないかなー
つーか次回作でないかなー
131せがた七四郎:2011/04/03(日) 22:52:03.67 ID:2jjUG+eq
ドラゴンプラスホーネットみたいなのもありじゃね?
132せがた七四郎:2011/04/04(月) 00:43:09.04 ID:7LPZ+/Ex
それホーネットでよくね?
133せがた七四郎:2011/04/04(月) 01:27:03.78 ID:78N8Z2Eh
ホーネットが各120ダメージってことじゃないか

スナイパー+ブレード
134せがた七四郎:2011/04/04(月) 03:07:30.79 ID:7LPZ+/Ex
>>133
単純に威力強化しただけだろ、それ。スバルガンでいいよ
スナイポも単純に威力と弾速か連射上げるだけなんだから、別にどっちかの違法でいいよ
135せがた七四郎:2011/04/04(月) 08:30:32.73 ID:sOe6KJK3
ライトアーク+レフトアークとか地上撃ちと空中撃ち同時に出せるジェミニボムとか
136せがた七四郎:2011/04/04(月) 10:38:09.87 ID:fSo2fdY2
ファング+レイフォール
トラップ+レイフォール
スターレイヤー+レイフォール

メインのおまけにレイフォールもちょっと出すとか
レイフォールの硬直そのままだとマイナスにしかならんから、
その辺は弾数減ってたり一度に複数弾出たり射出が早くなったりとかでなんとか
137せがた七四郎:2011/04/04(月) 10:44:23.00 ID:sOe6KJK3
>>136
永遠のナンバー2さん乙
138せがた七四郎:2011/04/04(月) 15:32:13.65 ID:P09KE77H
今wiiでV2をダウンロードして数年ぶりにやってるが、当時使わなかったタイプのロボ使うと楽しいな
今見ても女の子ロボは可愛いし
139せがた七四郎:2011/04/04(月) 17:30:28.82 ID:sOe6KJK3
ゴールドタワーの博士強すぎだろ
140せがた七四郎:2011/04/04(月) 17:47:16.08 ID:7LPZ+/Ex
当時はTFとかクズだろとか女ロボとかねーよとか言ってたり?
141せがた七四郎:2011/04/04(月) 17:49:55.55 ID:i7/yujkR
>>139
勝つだけならバブルとストレートとサテライトとか積んでハイジャンプSSとかで死ぬまで高いとこにいれば勝てる
142せがた七四郎:2011/04/04(月) 18:46:06.49 ID:P09KE77H
むしろ使ってたの女ロボばっかりだったな、それかショートバーニアレッグつけたストパニ
143せがた七四郎:2011/04/04(月) 18:56:16.18 ID:sOe6KJK3
>>141
爺でえんえんとバブルガン垂れ流してやろうかとは思った
144せがた七四郎:2011/04/04(月) 20:37:16.50 ID:1Ya/iGXy
ゴールドタワーの博士はホロセウムの四隅で動かずに
適当に攻撃してりゃ勝てるよ
145せがた七四郎:2011/04/04(月) 21:53:35.61 ID:g5Va0ZLV
同じ装備でやり合えば勝てる
所詮はコンピュータ
146せがた七四郎:2011/04/04(月) 23:26:56.74 ID:vk2LNj8A
BB苦手・・・ぐえっ
147せがた七四郎:2011/04/06(水) 19:53:58.45 ID:14reqNVa
ベーシックガンはもうちょいダウンを取りやすければかなりいけると思うんだ
148せがた七四郎:2011/04/07(木) 00:47:06.13 ID:t007Yxh1
ダンボール戦機とやらをみてるんだが、割とカスタムロボっぽいわ
149せがた七四郎:2011/04/07(木) 01:19:57.79 ID:GmQTcCs6
>>148
要素的にはカスタムロボっぽくて面白そうだと思ったけど
バトルシステムがアクションじゃないから買うのやめたんだよな・・・
150せがた七四郎:2011/04/08(金) 18:11:45.53 ID:xw8EQoxP
初代V2GXまでしかやってない俺が激闘を手に入れたぞ
予想以上にカスタムロボしてていいな、DSナメてたわ
151せがた七四郎:2011/04/08(金) 19:23:21.42 ID:MLWEHQ3b
ちょっとネットに繋げばすぐにカスタムロボやってない奴らに出会える素晴らしいゲームさ・・・
152せがた七四郎:2011/04/08(金) 20:23:32.92 ID:dr0bcIy4
マジWiiでもアケでもいいからV2ネット対戦できるようになんねーかな
そうしてくれたら今すぐ全財産ブチ込んででもやるのに
153せがた七四郎:2011/04/08(金) 22:23:44.86 ID:vN+5+9QF
違法部屋とかGRのタッグ戦とかいろいろ面白そうなんだけどな
154せがた七四郎:2011/04/08(金) 23:08:35.79 ID:vN+5+9QF
BRだった、GRってなんだよ
155せがた七四郎:2011/04/09(土) 16:47:19.86 ID:KTgcR5qI
ロボタイプ限定部屋とかいろんな戦い方が見れて面白そう
156せがた七四郎:2011/04/09(土) 20:59:43.82 ID:d6AObDK9
そんなん作ったらBBとかTFとか完全過疎だろ
LSとLRもしょっぱすぎて逆に過疎りそうだが
157せがた七四郎:2011/04/10(日) 00:01:06.96 ID:8daUaZeD
てめえオラクルヘッドさんディスってんじゃねーぞ
158せがた七四郎:2011/04/10(日) 00:27:32.35 ID:aFLmP8g8
ロビン
スタンガン
ストレートボムS
スピードポッド
スタビライザーレッグ
でよく遊んでたわ
言うまでもないことだが、フレイムガンとかスプラッシュガンを相手にすると詰む
159せがた七四郎:2011/04/10(日) 06:18:55.05 ID:sDpv2qHm
ホークマンいいよホークマン
160せがた七四郎:2011/04/10(日) 06:20:29.52 ID:2YIDOVhd
ゴールドタワーの博士は鬼だったな
161せがた七四郎:2011/04/10(日) 07:42:36.49 ID:F7TApbwS
あの博士はマモルが可愛く見えるレベルだわ
162せがた七四郎:2011/04/10(日) 10:05:00.51 ID:I0Z6z4n/
アークガンが避けらんねえええ
連射されるときつい
163せがた七四郎:2011/04/10(日) 10:25:01.75 ID:tWOmzZwI
あのホークマンのカスタマイズは対人戦でやったら仲が悪くなることまちがいなしだ
164せがた七四郎:2011/04/10(日) 10:28:38.45 ID:tWOmzZwI
>>162
FとかHので炙り出して弾速速いのでオーバーロードでも狙えば?
スナイパーガンが オ ス ス メ
165せがた七四郎:2011/04/10(日) 10:45:36.06 ID:tWOmzZwI
V2の激闘編スコアスレなんてのは無いのか
166せがた七四郎:2011/04/10(日) 11:00:20.74 ID:F7TApbwS
>>165
カスタムロボ自体あまり人いないからね
167せがた七四郎:2011/04/10(日) 14:27:32.41 ID:4LQIlO8Z
ホークマンのあのカスタマイズはローカルルールで禁止されてたなぁ
空気よめない奴があのカス使って案の定ハブられたという・・・
168せがた七四郎:2011/04/10(日) 15:32:31.44 ID:0iLcwiwk
あれはあのステージだから機能するんであって、
他のステージ、特に広いとトコだと逆にしんどくなりそうだけどどうなんだろう
169せがた七四郎:2011/04/10(日) 16:25:48.07 ID:VecNt+RH
あのカスは離れられたらおしまいだからね。
通常のステージだと威力半減か
170せがた七四郎:2011/04/10(日) 16:42:51.60 ID:x5EUN8T+
狭いからスプラ擦ってるだけで相手が死にそうになるだけで
広かったらフレイムとかの的ということでわかってます
171せがた七四郎:2011/04/10(日) 17:56:27.09 ID:QdMxvg2v
>>164
弾速速いからオーバーロード狙うってどゆこと?
ちなみに俺は激闘しかしたことがない
172せがた七四郎:2011/04/10(日) 17:58:17.08 ID:x5EUN8T+
「弾速が早いの」で、だろ
まぁスナイパーじゃ1発でダウンしないけど
173せがた七四郎:2011/04/10(日) 23:11:32.16 ID:RE0aUv5v
ボムとポッドのF型とH型を当ててがまん削って弾速が速いガン(スナイパーとか)でオーバーロードを狙う
174せがた七四郎:2011/04/11(月) 08:02:11.01 ID:BSpsvENS
じゃあ確定ダウン取れるフレイムでいいだろw
175せがた七四郎:2011/04/11(月) 08:38:44.56 ID:I0v0nSOO
アークガンもけっこう速いし、ボム撃ってからじゃ無理だろ
176せがた七四郎:2011/04/11(月) 13:10:10.88 ID:yRpjqtHn
速度を表す形容詞は「速い」で正しい
「早い」は時期などを指す場合な
名詞、特に単語の頭の場合は速度関連でも「早」を使う場合もあるけど

単純に壁使え
アークだろうと他ガンだろうと射線通ってる所で止まるなよ
むしろアークは方向転換前分余裕がある
逆に回避行動を早くとり過ぎて当たる初心者は多いが
177せがた七四郎:2011/04/11(月) 14:56:28.89 ID:oWskSSnA
フレイムだと少し遅くね?
遠距離に逃げられて撃ってくるならステルス近距離ロングバーニアで一気に狙うなー
ウォールとかデルタ、サテライトとかで壁作られるとキツいけど
178せがた七四郎:2011/04/11(月) 17:33:37.65 ID:vW7+9gtk
相手が遠距離カスタマイズだと分かってるならそれが凄く有効だろうな
確定ダウン取れるガンでいける時に一気にいかないとジリ貧だろうし
アーク側もそれを見越した戦い方をするだろうけどね
179せがた七四郎:2011/04/11(月) 22:57:59.32 ID:I0v0nSOO
アークは面白いんだよな
真っ直ぐじゃないから使いにくいけど、慣れれば強い。ただ、近距離はホント使えないが
180せがた七四郎:2011/04/12(火) 05:08:56.71 ID:CGrQffJa
アークは使い易い方じゃないか
SSとかSVみたいな強ロボに弱いからガチ対戦だと選び難い面はあるけど
181せがた七四郎:2011/04/14(木) 00:57:38.94 ID:nfsDvM/w
金塔のホークマンはセクシースタンナーだと楽だった
ジャンピングに上塞がれる前に飛び越せばおk

ウィルソン
スナイパーガン
スタンダードボム
ドルフィンポッド
ショートバーニアレッグ
って微妙かな シャッフルセレクトで似たようなのきてレッグだけ変えたのがコレなんだけど
182せがた七四郎:2011/04/14(木) 03:19:37.68 ID:f2FjPJN/
なぜスタンダードボムなのか気になる、クセがないから使いやすいけどさ

スナイパーなら相手がチョロチョロ動いちゃ困るから動きを止めるフリーズ系かS型、ゆっくり吹き飛ばすF型とかC型を組み込んでは?
183せがた七四郎:2011/04/14(木) 07:52:54.16 ID:y7GIgR3D
>>181
逃げリトルに対して何もやることがない
184せがた七四郎:2011/04/15(金) 02:10:35.60 ID:hhGFFYhR
最近カスタムロボ始めたんですが、近々知人とV2で対戦することになりました
知人は経験者で、勝てなくてもなんとか善戦はしたいです
組んだカスタマイズの悪い点などありましたら指摘お願いします

コメット
スプラッシュガン
クレセントボムP
コックローチポッドG
ハイジャンプレッグ

CPU相手には基本的にはガンで近付かれないようにしながらボムとポッドを中〜遠距離からばらまいています
敵のカスタマイズによっては(具体的には遠距離に特化しているようなもの)敵の攻撃を飛び越し近付いて空中からガンを撃ち、ヒット確認したらボム&ポッドでダメージを与えたりも交えます

対人戦初めてなので、この戦い方だと人を相手にした場合何が上手くいかないかなども教えて頂けるとありがたいです
長文すみません
185せがた七四郎:2011/04/15(金) 04:46:21.39 ID:e3/Doujb
火力不足かなあ。
スプラッシュは、アタックや高威力ボムに繋いで火力を補うのが普通。
コメットのアタックやクレセント(地上撃ち)を繋げるのは難しいと思う。
スタンダードボム(ノーマルかF)あたりが簡単。

対人では、遠くからボムポッド撃つだけでは、全然当たってくれないので、
距離を詰めるテクニックも必要。たぶん。
186せがた七四郎:2011/04/15(金) 11:33:26.45 ID:hhGFFYhR
>>185
スプラッシュガンヒット時に空中にいることが多いため、コンボへ繋ぐ場合クレセントボムは空中撃ちがメインになるのであまり繋がりにくいとは感じませんでした
指摘されて気付きましたが、着地時に近〜中距離から狙われた場合、こちらの攻撃がヒットしたとしても地上撃ちからのコンボを強要されることになりますね……
空中から与えるダメージも150〜200でこれも安定したものではないので、確かに火力不足な気がします
自分より高空に行くことができる相手や逃げて遠距離を維持できる相手も苦手としていることも考えると、ちょっと苦手な状況が多過ぎるでしょうか

他の候補として組んだ
アニー
グライダーガン
トマホークボムB
ウェーブポッド
ワイドジャンプレッグ
はどうでしょう
こっちの方が対応できる状況も多く火力もある程度はあると思うのですが
欠点は自分がセクシースタンナーの操作が苦手なことです
187せがた七四郎:2011/04/15(金) 14:06:06.39 ID:LlvrP5bf
>最近カスタムロボ始めた

ダウト
188せがた七四郎:2011/04/15(金) 15:05:47.42 ID:hhGFFYhR
正確には「再び」始めたですね
前にやっていたことはありましたが、小学生の頃にストライクバニッシャーで近距離ガン連打してシナリオクリアしてやめたのでちゃんとしたカスタムロボの経験とは言えないかなと
CPU相手にいい気になっていたのと友達がいなかったのも合わさってあまり楽しめていませんでした
189せがた七四郎:2011/04/15(金) 17:46:17.78 ID:Q+foEkf3
SSとかABとか高くジャンプできる系のロボを使いたいならイーグルとかどうかね
ポッドはスパイダーとかドルフィンとかの対地性能高い奴にしてあとは日が暮れるまで逃げる
SVに詰んでるけどそういうときはポッドサテライトにしたりリトル使ってフレイムで炙ると運が啓ける
190せがた七四郎:2011/04/15(金) 20:30:23.75 ID:hhGFFYhR
弾速のあるガンはあまり使ったことないですね
イーグルガンは空中撃ちとボムとポッドを散らして、隙があったら地上撃ち狙う感じでいいでしょうか
イーグルガンヒットからボムポッドでダメージ稼ぐのはカスタマイズによっては大変な気がしますが……
とりあえず試してみたいと思います
191せがた七四郎:2011/04/15(金) 20:36:47.69 ID:Q+foEkf3
>>190
いや、空中撃ちを死ぬまで擦っとく。ボムとポッドは接近抑止に使う
イーグルの空中撃ちは隙が相当少ない部類なので注意すれば隙を狙われることもあまり無い
1発当たったら後続も当たるからそれ狙いで頑張る
イーグルの地上撃ちはリトル相手以外には何で生きてるのかよく分からないくらい低性能だから封印安定
192せがた七四郎:2011/04/15(金) 23:14:09.41 ID:A4n0hrPO
グライダーは強いけど気持ちいい戦いできないからあまり使いたくないな
ひたすら逃げて遠距離で乱射するだけになる。
193せがた七四郎:2011/04/16(土) 04:16:20.02 ID:R/RKkf3V
それは殆どの遠距離ガンに当てはまることでは
194181:2011/04/16(土) 20:32:11.36 ID:DQVFXFQs
>>182
追撃しやすいしそこそこ威力高いし・・・
フリーズ、Sはそもそも当てにくいしな・・・
クレセントCとかがいいかな

>>183
ダブルウェーブとかコックローチで大丈夫だろうか
ダブルウェーブは咄嗟に正面に撃ちにくいけど
195せがた七四郎:2011/04/16(土) 20:50:29.12 ID:ujIn/Dq8
>>194
WSスナイプだとリトル追っかけるときにどうしても
設置型ポッドが邪魔すぎて死ねる気がする
あとは空ダで挿し込むからそこ狩られても無理
196せがた七四郎:2011/04/26(火) 01:12:20.34 ID:Jc/208u8
初代
ブルホーン
マグナム
ジャイアント
サテライトH
ショートバーニア
197せがた七四郎:2011/04/26(火) 01:25:48.61 ID:idSIUjoU
なんかとりあえず強そうなパーツつけてみました臭がががが
198せがた七四郎:2011/04/27(水) 20:09:11.80 ID:+Ig+i4Ag
ショートバーニアの利点を教えてくれ
199せがた七四郎:2011/04/27(水) 20:15:08.73 ID:lhihqErG
200せがた七四郎:2011/04/27(水) 21:31:08.51 ID:kUsg4PsS
地上加速アップ
空中ダッシュ・多段ジャンプの前硬直軽減
空中ダッシュ・多段ジャンプ使用時の着地硬直軽減

特に前硬直軽減は効果が大きく、他の(合法)レッグにない利点
ABに付けてみると、他のレッグとの違いがよく分かるはず

AB、LR、SVあたりと相性が良いと思う
201せがた七四郎:2011/04/27(水) 21:35:56.21 ID:2qr3Mf1H
LRが飛ぶ時点で負けだろ
何だよあのクソジャンプ
202せがた七四郎:2011/04/27(水) 21:41:33.21 ID:kUsg4PsS
アイスバーンとかがきたら、そうも言ってられないじゃないか
203せがた七四郎:2011/04/27(水) 21:49:02.65 ID:2qr3Mf1H
そんな日のためにLS使っとくのがジャスティス
204せがた七四郎:2011/04/27(水) 22:18:57.28 ID:ZgIVt7vJ
ダッシュの出が遅いTFもいいよ。ホーミングには鬼弱いけど
LRは素直にクイックジャンプでもつけとけ
205せがた七四郎:2011/04/27(水) 22:54:19.16 ID:+Ig+i4Ag
LRはスタビだろ
走り始め大事だって
アイスステージきたら詰みだよどのみち
206せがた七四郎:2011/04/27(水) 22:58:10.47 ID:lzuPM+hs
あれ、昔攻略本でクイックジャンプの加速に+ついてた気がしたが、思い違いか
207せがた七四郎:2011/04/28(木) 20:44:21.80 ID:CLf4r8wR
>>200に書いてある効果って全作品共通?
208せがた七四郎:2011/04/28(木) 21:03:39.91 ID:2Kv+sLJ8
初代からBRまで同じならたぶん全作共通でね?
209せがた七四郎:2011/05/11(水) 02:23:05.34 ID:nczUIZ17
お前らダンボール戦機買うの?
210せがた七四郎:2011/05/11(水) 12:58:22.78 ID:H0dGqFvf
レベルファイブだからなあ
Lv70位なら…
211せがた七四郎:2011/05/15(日) 18:18:01.42 ID:lSatEAsR
おまえらがダンボール戦機ダンボール戦機言うから調べたらたしかに設定似てるな
でもカスタムロボとは違う気がする。
212せがた七四郎:2011/05/18(水) 22:02:08.40 ID:W1JK4OJm
キューブのカスタムロボって面白いの?
213せがた七四郎:2011/05/19(木) 00:38:58.70 ID:JC/uvxGP
グラがカスタムロボっぽくは無いから、それさえ気にしなければ面白い
個人的には一番好き
214せがた七四郎:2011/05/19(木) 19:59:14.39 ID:Fakt6Z38
初代とV2しか持ってないんだけど、GC版とDS版どっちがおすすめ?
215せがた七四郎:2011/05/19(木) 21:52:57.03 ID:fZM3auZm
カスタムロボやってたと思ったら世界滅亡の危機迎えてるのはBRだけ!
216せがた七四郎:2011/05/19(木) 22:15:19.40 ID:NNb6yuj6
ストーリーモードはキューブのがボリュームあっていいけどグラフィック、対戦はdsのが昔っぽい感じで好き。

結論言うとv2がトップなので過度な期待はしないように
217せがた七四郎:2011/05/20(金) 09:58:38.99 ID:Ho43J0zx
キューブ版昨日一日中やって激闘編までいったけど
ポッドとボム弱くない?
ほとんどの対戦、瞬間移動できる?ロボで至近距離までつめてショットガンで倒した

ボム ポッドが当たんない

おれが下手なだけか
218せがた七四郎:2011/05/20(金) 15:57:07.21 ID:rRRJRLMS
V2は基本的に待ち有利でボムポの投げ合いになりやすかったから、意図的に弱化したんじゃないかな>BRのボムポ
レッグによっては変態機動になるロボが削除されてたりで確かにシリーズの中じゃ対戦バランスは良い方なんだけど、
調整の方法が極端というか大雑把というか
219せがた七四郎:2011/05/20(金) 17:53:20.33 ID:I9yTpR3U
レスありがとう
とりあえずV2に近そうなDSの方をやってみる
GCの方も興味はあるからそのうち買おうかな

ところでDS版って操作難しい?64でもあまり上手じゃないんだが、
DS版だとどういう操作感覚?
220せがた七四郎:2011/05/20(金) 21:23:57.72 ID:KWe955p/
>>219
ボタン操作は数種類のタイプから選択できるようになってる
一応無印やV2に近い感覚で操作できるよ
221せがた七四郎:2011/05/20(金) 22:03:19.50 ID:I9yTpR3U
>>220
サンクス。さっそく明日買いに行ってみる
そういえばWi-Fi対戦もできるのか
やっぱり上級者が多いんだろうな
222せがた七四郎:2011/05/20(金) 23:16:00.80 ID:xBN61DGn
今wi-fiにいるのは、上級者と初心者とカスタムロボしないクズと厨パーツ使いだよ
強パーツや強ロボ自重してくれる人もいるし、当たって気に入った人がいたらしばらく戦い続けるのが吉
223せがた七四郎:2011/05/23(月) 16:55:57.88 ID:e0CQME8C
カスタムロボに似てたからなんとなく買ったガチャフォースおもしろ
224せがた七四郎:2011/05/24(火) 21:59:49.49 ID:PnIBORcQ
>>223
うらやましいぞ
前に中古屋で見つけたが\5,000くらいしたから買うの断念した…
225せがた七四郎:2011/05/25(水) 00:30:15.17 ID:zTd3+qNI
カスタムロボキューブ版全部クリアしたけどいまいちだったな〜
四人対戦期待してたけどごちゃごちゃしてて自分見失う
でも対人戦だと面白くなんのかな

226せがた七四郎:2011/05/25(水) 13:58:15.10 ID:TnJy2EGr
四人は対人も微妙
避けようにも避けられない場合が多いから武器の威力頼みになる。
227せがた七四郎:2011/05/26(木) 01:12:40.34 ID:JPZHa7Vm
四人対戦ならV2のほうが面白いの?
カスタムロボは1とキューブしかやったことない
228せがた七四郎:2011/05/27(金) 08:49:17.22 ID:QT+67IGT
いや、v2の四人対戦は実質二人だし……キューブのタッグバトルみたいな感じ。交代制。

カスタムロボは一対一だからいいんだよ
229せがた七四郎:2011/05/27(金) 09:38:07.64 ID:QEsVijSa
1対1の2onが一番燃えるな>V2
230せがた七四郎:2011/05/27(金) 17:37:10.34 ID:BczBvv7b
BRの4人対戦はギガンティックステージのみ勝負になる
顔がウザい事を除けば悪く無いぞ
231せがた七四郎:2011/05/31(火) 12:01:24.94 ID:9NIeetww
V2でジェイムスンを出さなかった理由を考えてみた。
PS1のPARしかやったことないから詳しくはないんだが…。
@試合開始時に処理落ちする。ステージの違いやミラーマッチによってはフリーズの恐れがある。
Aカスタマイズ画面のロボ本体の13ページ5行目のアドレスが無いから。65個ぶんのアドレスを用意するには桁を繰り上げる必要があり、それなら丁度64個で切り捨てたほうが容量が少なくて済む。

公式サイトのロボ博士は、これらの事情を隠して
『ジェイムスンは異常に強力だから、普通には使えないように設定した。』
なんて公言してるんだろうな。
232せがた七四郎:2011/05/31(火) 19:20:24.48 ID:UvWj88Is
普通に考えてガンボムポッド全部ブッ壊れてんだから出られても困る。
ロクドウポッド積んだメイジェルとかベイオネットがずっと空飛びながらZ擦ってる図とか想像したくもない。
233せがた七四郎:2011/06/01(水) 04:05:45.40 ID:eLVaQlgW
あと普通のステージで使うと大きすぎるからパーツが引っかかって移動できない場所があるはず
234せがた七四郎:2011/06/03(金) 13:51:16.66 ID:eluSrshQ
ジェイムスンどうしのバトルとか圧巻だろうが、実際使ってみると移動が遅すぎてイライラしそうだ
235せがた七四郎:2011/06/03(金) 15:04:52.20 ID:jlowDFXT
ロクドウシリーズを別の機体に積んだ方が強そう
広いステージでは特に
236せがた七四郎:2011/06/04(土) 13:25:35.56 ID:KpCgjLEz
ロクドウシリーズの武器くらいは出して欲しかった。
237せがた七四郎:2011/06/04(土) 14:16:42.25 ID:kqhSLpCl
ジェイムスンが強いんじゃなくてロクドウシリーズが強いんだよな
やはり歴代最強はアール第三か…
238せがた七四郎:2011/06/04(土) 18:11:21.91 ID:KpCgjLEz
アールは卑怯だな
そもそも三対一を想定してるし
239せがた七四郎:2011/06/04(土) 20:46:31.87 ID:/GpMOsT0
3対1でもきついアールと怠慢でも苦戦しないジェイムスンの差
240せがた七四郎:2011/06/04(土) 20:57:08.09 ID:HExuyQa+
ジェイムスンはAIが明らかに手抜きしてるからな
241せがた七四郎:2011/06/05(日) 00:04:26.88 ID:00tGoOS2
最強装備
ファッティバイスorエアリアルビューティー
マルチプルガンor3ウェイガン
デルタボム
リフレクションポッド
ワイドジャンプレッグorハイジャンプレッグorロングバーニアレッグ

242せがた七四郎:2011/06/05(日) 01:16:59.98 ID:BHDlUPJ1
ねーわ、初心者丸出し過ぎワロタw
243せがた七四郎:2011/06/05(日) 06:03:16.04 ID:RXPUMs55
スタンダードFとサテライトだけで勝てる
244せがた七四郎:2011/06/05(日) 18:02:14.53 ID:YL51RqBL
突っ込みどころ多すぎて何から話せばいいのか……
とりあえずデルタボムをサブマリンとかにすれば近距離で迎撃できるよね。または設置ポッド使うとか
245せがた七四郎:2011/06/05(日) 18:55:52.10 ID:QpbAqIwR
リフレクションF、G、P、D辺りあれば面白かったんだけどなー
ボロンジポッドがそうだったら、爺さんで空からポッド撒く作業を始めるんだけど

ボロンジボムもどうにかしてほしいな…
246せがた七四郎:2011/06/06(月) 03:27:10.83 ID:f9bYGqEZ
>>241
対地って感じだね。
デルタボム・不規則な動きのリフレクション・攻撃範囲の広いマルチプル・3ウェイ。それらを上手く使い敵の自由を奪うといった感じかな?
247せがた七四郎:2011/06/06(月) 04:13:10.05 ID:mxGHOsNf
ただリフレクション自体が微妙なのが……。
かなり狭くないとリフレクションは上手く制圧力を発揮できないが、あんまり近づくとマルチプルが当たらない。
デルタの使い方がキモになるのか
248せがた七四郎:2011/06/06(月) 13:42:00.15 ID:5P1aW0Qh
デルタだけじゃストマグ止められない気がする
249せがた七四郎:2011/06/06(月) 17:49:03.39 ID:AtEmRLtl
まさにストマグの餌食のようなカスだしな。
ロボをssにすればまだなんとかなるかも
250せがた七四郎:2011/06/07(火) 23:16:17.55 ID:T87xXMJM
評価願います

レイ
レフトアークガン
アイドリングボムD
シーカーポッドG
ショートバーニアレッグ

ソフトは初代です
遠距離専
近づいてくる相手には、シーカーポッドか
飛びながらアイドリングボムを相手の手前に落とします
251せがた七四郎:2011/06/07(火) 23:25:14.33 ID:mXZfafI/
なぜショートバーニア?
ダッシュを距離的・時間的に短くする為のレッグを遠距離用+射撃後タイムラグがあるガンに合わせるのは意味が分からない
252 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 03:13:25.88 ID:cEecSYjl
テスト
253せがた七四郎:2011/06/08(水) 07:07:25.93 ID:TKl2TiUL
同意
近づかれたら終わりなので距離を離しやすいロングにすべき
または設置系ポッド使うとか
254せがた七四郎:2011/06/08(水) 08:01:08.30 ID:ZXW12R43
ショートバーニアの理由は着地後の隙が断然少なく
動き出しも早いから。

レフトアークガンだと、地上で打つレフトアークと
ジャンプ中に打つライトアークを使い分ける必要がある。
だからジャンプの頻度がどうしても高くなる。
そのため飛距離を稼ぐよりもジャンプ後の隙の軽減を重視した。

レフトアーク自体も射撃後の隙が割りと少ないので、
ポッドとボムであぶり出したところをジャンプしてライトアーク、
だがこの第一弾は布石で、
相手が苦し紛れでジャンプなりで第一弾をかわして隙ができたところで
着地と同時に第二弾の挟み込むようなレフトアーク、

ってな戦法をとってます。

接近戦タイプには
ボム、ポッドを撒きながら
短い空中ダッシュを連続で使って逃げます。
だから正直いって逃げるときはかなりつらいです。

分かりづらいでしょうか
255せがた七四郎:2011/06/08(水) 17:30:23.16 ID:cVX3g49B
初代でもアークガンの間にリトルならフレイムなりショットなりで差し込めるだろ
左右ちゃんと把握してる相手なら別にジャンプしなくても回避される
256せがた七四郎:2011/06/08(水) 23:21:36.58 ID:ex4dVwJV
その戦法ならクイックジャンプでいい気がする。
空中から地上までの時間が減少するし、ダッシュしないジャンプ隙の軽減ならこっちのほうが上じゃないか?
257せがた七四郎:2011/06/09(木) 03:29:39.92 ID:Xhp/TKbV
近日カスタムロボV2を身内でやることになったのですが
自分スペック
V2初めて(触ったことすらない
初代を数年前に遊びに行った家の先で少しやった
DS版そこそこやりこんだ
程度なのでDS版との違い、厨装備(状況に応じて使用又は封印)
注意すべき相手のカスタム、推奨装備等を教えていただけないでしょうか?
おそらく開幕からガチ装備合戦になることが予測されるため試遊の時間が
確保できるかもわからないためできれば詳しく教えていただきたいです。
258せがた七四郎:2011/06/09(木) 05:35:20.60 ID:TCc4fs2E
スプラ、ストマグ、SSワイド、FOハイ
259せがた七四郎:2011/06/09(木) 05:50:19.41 ID:QPJuZrx8
V2だけはストライクバニッシャーがガチ
260せがた七四郎:2011/06/09(木) 06:33:40.17 ID:ZVDFDLBv
>>257
ジャベリンとかのいわゆるストライクバニッシャーがステルスダッシュ付いてて
それにショットとかマグナム積めば君も立派な厨装備使いだ

対策としてはリトルレイダーで後ろに走りながら空中ダッシュの接近読みフレイムでFA
空中ダッシュの回数を覚えておくと接近読みが捗る
あと空を空中ダッシュで飛んでる子は大体フェニックスで落ちるからその辺
261せがた七四郎:2011/06/09(木) 11:30:41.95 ID:Xhp/TKbV
回答ありがとうございます。
重ねて不明点などの質問となってしまいますが
よろしければご回答お願いします。
>>258
スプラッシュ ストライクバニッシャーマグナム 
セクシースタンナーワイドジャンプ? ファニーオールドハイジャンプ
でしょうか? 

>>259,260
悪名だけは聞き及んでいますがストライクバニッシャー+近距離に対する回答に
ウォールポッド、アンブレラポッドは使えないですか?
すべてDSの感覚になっていますがステルスダッシュ自体がそこまで強い気がしていない
のですがやはり危険ですか?

当方の終盤負け越時予定カスタムとしては
コメット(ルナがいなかったので代用)ピコorペル(どちらも使用経験なし)
ニードルorスナイパーorスターダスト(ステルスダッシュ合間へフレイムなど多段ヒット系)
orVレーザーorグライダー
デルタボムorアイドリングDorサブマリンor左右シュート系
ウォールorアンブレラorシーカーorコックローチorサイドウェイ
ハイジャンプorフェザーorワイドジャンプ フォーミュラ
相手の確定カスタムにステルス+近距離ガン、リトル系+近距離+スタビライザ
がいるためそれ他のメタを考慮して上記を予定していますが問題点などはありますか?
262せがた七四郎:2011/06/09(木) 11:44:53.64 ID:TCc4fs2E
orが多すぎないか
263せがた七四郎:2011/06/09(木) 12:35:12.95 ID:hy7HUQ6U
>>261
スプラッシュ、ストライクバニッシャーマグナム、
セクシースタンナーワイドジャンプ、ファニーオールドハイジャンプ
で合ってるよ。

ストマグ対策にアンブレラは有効だよ。
ウォールポッドはそこまで使えないと思う。
264せがた七四郎:2011/06/09(木) 12:38:50.93 ID:MAK8qJsv
カスタマイズの選択肢多い方が面白いじゃない

↑にもう書いてる人いるけど
ステルス+近距離ガンにはフレイム安定
他のガン使うなら、サテライト・アンブレラとかを上手く使えば凌げるのかな…?ガンによるだろうけど
上手い人誰か教えてくれ

リトル+近距離ガンはスパイダー置いときゃなんとでもなりそう
レイダーならそれだけでかなり有利になると思う
アンブレラ・シーカーは走る人にゃ基本当たらないから注意

エアリアルビューティって強いのか?
走るのそこまで速くない・ジャンプ力中途半端・スナ一発でダウン
…と、あんまりいい印象が無い。スプリンター使うかってなる
265せがた七四郎:2011/06/09(木) 12:47:26.82 ID:QPJuZrx8
DSと違ってV2のストバニのステルスダッシュは出が早くて速度も速い。しかもデフォで3回ダッシュできるから、DSの感覚でナメてかかると後悔することになる。
あとスターダストをDSの感覚で考えてるなら危険。DSは頭おかしい性能になってるが、V2だとマイナーくらいだから性能に頼り過ぎないように。

あとDSとの違いといえば、ホーネットがちゃんと使えるのでリトル接近カスタムがキツいようなら合わせてみるといいかも。
266せがた七四郎:2011/06/09(木) 12:48:18.29 ID:ZVDFDLBv
>>261
俺は大して強くないと思うけど対策しないとカスによっては詰む
別にウォールでもアンブレラでもスマッシュでも対応できなくはないけど確定ダウンじゃないのが難点
サテライトHとかスカイフリーズとか拘束時間の長い奴を挟めればそっちのほうがコンボや回避しやすいので理想
フレイム使いなら接近読みフレイムで詰み(ただし読みがいるのとリトル以外不可能

ニードルとスナイパーに関しては腕によるがリトル使いには通用しない日もある。
Vレーザーも腕によるがABに積むと概ね通用しない。リトルだとそれなり。ただし相手がステルスだと意味ないと思う
グライダーも腕とホロセウムによる。この辺は透かされると全部死ぬ

フォーミュラはV2に関する限りではグリップが死んでるのでリトル用としては産廃
シュートとサブマリンは思ってるよりは頼りにならないのでスタンダードFかアイドリングのほうがいい

>>264
シーカーは地走でも空中でもGF両方当たる(当たってくれるかは別)
ただしシーカーは平面座標しか感知してないので相手が真下or真上にいるとその場で爆発するが
爆風は自機より上にしか判定がないのでその辺は注意(要するに相手が真下にいるときに撃つと自爆する)
スパイダーはルートを考えればどうにかなる。ちなみにサテライトはHは地上にいても一応当たる

ABはフェニに詰んでる。リトルフェニ相手だったら絶望
267せがた七四郎:2011/06/09(木) 13:15:57.49 ID:MAK8qJsv
>>266
すまん、シーカーは当たってくれないってのを言いたかった
サンクス
268せがた七四郎:2011/06/10(金) 23:43:00.51 ID:54frGL8x
やばい
こんなに盛り上がってるの初めて見た
269せがた七四郎:2011/06/10(金) 23:56:54.76 ID:4RQcAcaL
何日か何も動きの無いこともあれば
一つの質問に色んな人が反応したりもする

なんかいいな
270せがた七四郎:2011/06/11(土) 00:09:15.71 ID:3QInU4J1
ここの人達とV2やりたいな。楽しいんだろうな
271せがた七四郎:2011/06/11(土) 00:34:54.26 ID:ZpZYUbRZ
最終的にリトルばっかりになる地獄絵図しか見えない
272せがた七四郎:2011/06/11(土) 02:39:34.61 ID:jZcvWGVA
俺は意地でもトリックフライヤーを使うぞォーッ!
273せがた七四郎:2011/06/11(土) 11:50:00.54 ID:xW13F+6r
2週間前から激闘のほうを始めたぜ。
やっぱり予想通りおもろいなこれ!!
V2にもゆくゆくは手を出そうかと。

DS版での厨パーツをある程度把握したいんだが教えてもらえますかい?
Vレーザーにフォーミュラレッグ、ウェーブポッドとかやたら強いと思うんだが・・・
Wi-Fiで使いすぎると嫌な顔されるやつはあまり使いたくないよな
強すぎないパーツで強い戦いがしたいんだぜ!
274せがた七四郎:2011/06/11(土) 12:01:42.56 ID:N+3Zr8NQ
そこら辺はまだマシ

多段ジャンプ機・厨アタック多用・アンブレラ・アクロバット・低身長(低射角)利用
これだけ避けてりゃ試合にはなる。後は自分で使って自分で強いパーツを避けるといい

実力差がけっこうある時は逆に相手より強めのを使っておいた方が喜ばれる事も
いろんなパーツをそれぞれ何度かは使わないと対策方法も把握出来ないしな
275せがた七四郎:2011/06/11(土) 15:18:15.30 ID:jZcvWGVA
あとニードルとアイドリングDあたりも注意
かなりの技量差覆すから、相当差があるとき以外やめとくのが吉
276せがた七四郎:2011/06/12(日) 00:18:50.18 ID:DyaH+p07
>>273
激闘! レギュレーションでググれば
全部分かるよ

野良でいつか会おう
277せがた七四郎:2011/06/14(火) 15:41:22.26 ID:VCwlTE5B
ファニーオールドマン
イーグルガン
ジェミニボム
スパイダーポッド
ロングバーニアレッグ

僕の最強装備です。
278せがた七四郎:2011/06/14(火) 15:51:57.33 ID:Crpyujza
フェニックスだけで負ける気がしない。
279せがた七四郎:2011/06/14(火) 21:15:57.64 ID:dGyLkTBl
火力が足りない
バブルとか、スターダストのがいいかも
280せがた七四郎:2011/06/14(火) 23:42:02.62 ID:NWnGJoL2
>>277
どうしよう
隙だらけ過ぎて
どう負けてあげたらいいか分からない
281せがた七四郎:2011/06/15(水) 00:12:54.14 ID:GeHqxFuz
>>277待て、それムソウのジジイじゃね?
282せがた七四郎:2011/06/17(金) 17:11:56.91 ID:qiD4iM6X
カスタムロボV2友達に貸してもらった
カスタムロボシリーズやったことないけどV2からで大丈夫かな
あと序盤で気をつけなきゃいけないことってある?
283せがた七四郎:2011/06/17(金) 17:56:14.42 ID:ktbkc25G
特に無いが強いて言うなら序盤の装備は基本的に弱い
スタンダードボムはそれより強いのが数えるほどしか無いが、
それ以外は産廃なので新しいパーツが手に入ったらとりあえず試してみれ
284せがた七四郎:2011/06/17(金) 17:56:37.57 ID:j006Yc3y
V2からで問題ないよ。ストーリーは一部、無印からの話もある

新しいパーツは1度すぐに使ってみるといいと思う
ため込んじゃうと、性能がよく分からないままのパーツが出るかも
285せがた七四郎:2011/06/17(金) 18:53:55.88 ID:lI3SUiVX
スタンダードポッドやレイUは弱くないだろ。ガンとレッグは産廃だが
286せがた七四郎:2011/06/17(金) 19:27:42.49 ID:UdPxxwGh
いやレイUはちょっと・・・
287せがた七四郎:2011/06/18(土) 00:13:55.19 ID:AdyKflYi
少なくともボムポは対人戦で使えなくないレベルだね
288282:2011/06/18(土) 09:43:37.46 ID:obeKkGhE
色々教えてくれてありがとう
今日の昼くらいからプレイしてみる
楽しみだ
289せがた七四郎:2011/06/18(土) 15:29:02.26 ID:Pv6ihReZ
ジャベリン入手してウハウハな>>288の姿が見える
290せがた七四郎:2011/06/18(土) 15:52:17.65 ID:RK38/6kC
そのうちフレイムの強さに気づくさ
291せがた七四郎:2011/06/18(土) 17:37:01.89 ID:PO/7WXSZ
292せがた七四郎:2011/06/18(土) 18:15:32.39 ID:UCNG2G6L
ウェーブポッドが強くなるいいカスタマイズ、ないかな?
293せがた七四郎:2011/06/18(土) 20:05:27.32 ID:4NzwDiLV
ブレードガンをうまくいかせるカスある?
スタンダードXでダウンさせて乱射とか?
294せがた七四郎:2011/06/18(土) 23:37:42.29 ID:AdyKflYi
自分で考えるから面白いのに。
295せがた七四郎:2011/06/20(月) 00:37:39.81 ID:17CWNTvA
>>293
スタンダードKの間違いじゃね

ジェミニBジャンピングB付けたら面白いよ
296せがた七四郎:2011/06/20(月) 17:06:24.06 ID:vUCfbBfg
>>289の言うとおりジャベリンばっかり使ってるよ
すまないレイU

タクマ塾卒業したけど日生学園みたいな所だった
297せがた七四郎:2011/06/20(月) 20:05:40.95 ID:WP/iS9WN
レイUは産廃だからしょうがない
298せがた七四郎:2011/06/21(火) 12:08:47.11 ID:cNzRA/th
ロビンとベルを手に入れるまでが苦痛だった
299せがた七四郎:2011/06/21(火) 13:08:46.48 ID:4jNqhW+a
今激闘編だけどパーツとりあげルールが辛い
300せがた七四郎:2011/06/21(火) 13:42:15.44 ID:w4MMy/1p
金スコア取れなくても、気にせず進める方がいいよ
パーツが増えればその分簡単になる
301せがた七四郎:2011/06/21(火) 19:20:18.53 ID:np1D1ZSF
金取れないとかとりあげきついとか言ってるのは
俺からしたらよく分からんな

CPUで楽しめるのは
金タワーの博士くらいだろう
302せがた七四郎:2011/06/21(火) 20:07:17.00 ID:5ADuc8Ch
とりあげはカスタムロボ始めたばっかでレパートリーが少ないと大変なんじゃない
303せがた七四郎:2011/06/22(水) 00:11:47.08 ID:ANOFdfv4
タワーの金と銀好きだなー
取り上げでの10戦でパーツをどうやりくりするか考えるのが楽しい
304せがた七四郎:2011/06/22(水) 00:39:36.17 ID:XfVmPOuc
レイUそんな産廃かな・・・
地上と空中を適度に使い分けれるいい機体だと思うがな

旅立編から激闘編までぶっ通しでレイU使ってたら他の機体じゃ満足に動けなくなった
305せがた七四郎:2011/06/22(水) 00:45:38.98 ID:XdU1YwDC
空中戦したいならWSとかSSとかSVとかのほぼ上位互換どもがいるし
地上戦だったらLRとかLSに明らかに劣ってるし
306せがた七四郎:2011/06/22(水) 01:03:41.28 ID:29k6nGf8
SFは地上も空中も最高速は悪くないんだが、
着地の硬直が長い上に地上加速、空中加速ともに遅いからなあ
ジャンプどころかボムでさえ撃つのを躊躇うくらい
307せがた七四郎:2011/06/22(水) 09:23:17.17 ID:SXSRRJNo
実はデブが1番強い件について
308せがた七四郎:2011/06/22(水) 11:11:58.86 ID:8F6N/oFL
多段型で防御高いんだからそりゃ強いよ
避ける気があるなら滞空されたときに地上戦できないこともないエアリアルビューティの方が強いかもだけど
309せがた七四郎:2011/06/22(水) 15:03:03.08 ID:XdU1YwDC
ピザ型はフレイムガンでダウンしなくなってから来いよ
310せがた七四郎:2011/06/22(水) 16:45:08.72 ID:SaPfsnxZ
ピザは距離を調整しにくいからなあ。自分のペースでは戦えないよね
311せがた七四郎:2011/06/23(木) 10:59:39.27 ID:6AwW7Gnh
なんとかドッペルゲンガーまで金スコア
とりあげとかレンタルバトルのおかげで変態銃使うのに馴れてきた
もう少ししたらドッペルゲンガーに突撃する
312せがた七四郎:2011/06/23(木) 13:45:56.89 ID:6AwW7Gnh
なんか日本語がおかしかった
金スコアはケンゴのバトルフォートまで

ドッペルゲンガーは銀スコアで終わってしまった
313せがた七四郎:2011/06/23(木) 16:34:29.75 ID:0h0JwJh3
ストバニのダッシュ速度はおかしい
314せがた七四郎:2011/06/23(木) 17:21:47.90 ID:GwPO8C3E
V2でボロンジガンやナイトメアガンの使用を許可してるのに、
何故かドラゴン及びホムラガンは禁止にする友人が分からない…

違法じゃなくても、ショットガンとかマグナムとかフレイムとかヤバい武装はいっぱいあるのに…
315せがた七四郎:2011/06/23(木) 17:36:55.36 ID:B5w2ibuZ
ナイトメアやボロンジはたいして強くない
が、ドラゴンやホムラはそれ以上に弱い
316せがた七四郎:2011/06/23(木) 17:51:33.98 ID:MiMFozAf
ボロンジは違法の中でも強いと思うけど
317せがた七四郎:2011/06/23(木) 17:54:40.74 ID:GwPO8C3E
ボロンジ弱いか?
なんていうか癖がなさすぎて…適当に撃たれてるだけで鉄壁になってたんだが…

威力高い、ダウン値高い…、
318せがた七四郎:2011/06/23(木) 20:43:01.42 ID:1v3/LmpY
横にかわせよ。ボロンジなんか弾速遅いんだから
スナイパーをスライドショットすれば詰むんだしアレ
319せがた七四郎:2011/06/23(木) 21:47:36.33 ID:MiMFozAf
ボロンジの弾速が遅いって本気で言ってんのか
320せがた七四郎:2011/06/23(木) 22:02:47.50 ID:1v3/LmpY
ベイオネットに積んでリトルでスナイパーとフレイムで炙ってる分には別に苦戦しない程度の弾速だし
321せがた七四郎:2011/06/23(木) 22:04:32.73 ID:cGLQVtfb
元になったニードルがただでさえ安定して強いのに、違法にしたら強いに決まってるだろ
連射を鼻で笑って狩れるのはそれこそリトスナか壁越しくらいじゃね?
322せがた七四郎:2011/06/23(木) 22:47:34.58 ID:Aah/HJuN
スナイパーとフレイムは既にヤバいからなあ
ボロンジがヤバくないことを言いたいならヤバくないガンに比べて弱いことを言わないと
323せがた七四郎:2011/06/23(木) 23:58:53.16 ID:I0a9R2nW
ニードル、ボロンジは地上と空中で弾速違うよ
地上撃ちは300。ガトリング、イーグル、グラビティ(地)などと同じ
空中撃ちは220。ベーシック(地)、バーティカル、ブレード(地)などと同じ
324せがた七四郎:2011/06/24(金) 00:14:17.10 ID:J1SOeAJd
ここにいる人なら既知でしょ
325せがた七四郎:2011/06/24(金) 00:30:12.90 ID:chzaYhEP
ガトリングってそんな速かったんだ
知らなかった・・・
326せがた七四郎:2011/06/24(金) 01:29:27.21 ID:bt9sXvH7
そもそもニードルとかは横にかわせる状況の相手に撃たないって
327せがた七四郎:2011/06/24(金) 09:01:30.56 ID:qoA1iVqW
トラップの空中撃ちをなんとかしてくれ
弱すぎる
328せがた七四郎:2011/06/24(金) 09:40:48.68 ID:HwwCj08j
あれは動きを止めて後続の地上撃ちを当てるためのSやC型のボムみたいなものだから弱くて当然
329せがた七四郎:2011/06/24(金) 10:09:05.05 ID:J1SOeAJd
むしろトラップは空中撃ちが強いじゃない
330せがた七四郎:2011/06/24(金) 10:09:39.39 ID:mnfX1P7g
トラップ空中撃ちは近距離でやられるとかなり痛かった様な…
331せがた七四郎:2011/06/24(金) 10:26:47.19 ID:gk3XK9eF
地上撃ち→Gポッド撒き→空中撃ち
で空中撃ちさえ入れば全部当たって美味し過ぎる
空中撃ちが外れてもポッドや地上撃ちが外れる事が確定するわけでもないしな
332せがた七四郎:2011/06/27(月) 14:30:03.67 ID:c04hmvTy
3番目のデータでゴールドタワークリアしたら
1・2番目のデータに3番目のデータが上書きされた
借り物なのにどうしよ
333せがた七四郎:2011/06/27(月) 21:45:04.90 ID:5O7ZizXo
久しぶりにV2始めからにしたんだけどあれってレイから乗り換えたら二度と選べない?
フレアにしたらレイ消えたんだが
334せがた七四郎:2011/06/27(月) 23:23:06.51 ID:sqGWzx1X
どんな罠だよw
335せがた七四郎:2011/06/28(火) 00:54:22.93 ID:o0kQmU9e
旅立ちで手に入るロボって
シャイニングファイターだけジャンパーで、他がノーマルだっけ
336せがた七四郎:2011/06/28(火) 01:10:28.43 ID:vqfTUa2+
ホークマンもジャンパーだった筈。
337せがた七四郎:2011/06/28(火) 02:05:41.18 ID:ys9XLVMK
>>333
それエミュだからじゃないか?
338せがた七四郎:2011/06/28(火) 12:43:18.13 ID:4fCEdBdk
V2も面白いけどBRやってる奴はいないのか
339せがた七四郎:2011/06/28(火) 22:38:10.09 ID:aW7jCSDB
全作やったけどv2を越える作品はないな
340せがた七四郎:2011/06/29(水) 01:41:18.68 ID:fv5/54bq
>>338
V2よりBRのほうがやりこんだよ
341せがた七四郎:2011/06/29(水) 13:46:35.79 ID:wxmor5DH
バトレボはオサレな感じだけど画面がなんか見にくい
342せがた七四郎:2011/06/29(水) 20:17:41.38 ID:6dBdRxJ2
BRは音量バランスと1戦ごとのセーブ時間をどうにかして欲しかった
ロボごとの戦績とかいらないから
343せがた七四郎:2011/07/01(金) 00:43:58.67 ID:h4Pw/xFs
で、ジャイアントロボとジャイアントレッグはいつ出るのかな
344せがた七四郎:2011/07/01(金) 01:40:53.61 ID:beHxTK8T
戦えロボ!
345せがた七四郎:2011/07/01(金) 11:25:56.85 ID:mWwqlk9Y
ジャイアントロボ、レッグはどう戦うんだ……
346せがた七四郎:2011/07/01(金) 22:11:04.24 ID:h4Pw/xFs
ロボ 歩くジェイムスン

レッグ アタックの威力が高まる

とか
347せがた七四郎:2011/07/02(土) 01:15:33.86 ID:YnpItepz
質問なんだが、 BRで主人公の父?のデータと戦えるけど、あの人って結局いつのシリーズの主人公だったの?
348せがた七四郎:2011/07/02(土) 03:37:05.73 ID:WkI0kgDr
え?
349せがた七四郎:2011/07/02(土) 07:52:08.36 ID:+gupqIdU
今まで四天王だったのが10人いる
350せがた七四郎:2011/07/03(日) 01:45:40.35 ID:zfFc6nlS
友人とV2で対戦したかったからNemu64でやってみたんだけど
なぜかできない。部屋に入って開始してもなんか始まらない。
オフだとちゃんと動くんだけどV2ってネット対戦可能なの?
351せがた七四郎:2011/07/03(日) 18:03:45.71 ID:ZzO/ZPsm
カスタムロボ感覚でダンボール戦機やってたらガチャでスキル厳選とかいう要素が・・・
やっぱカスタムロボが一番だ
352せがた七四郎:2011/07/03(日) 19:10:01.23 ID:enlJ73L2
動作硬直がいちいち重くてスピーディな勝負は望むべくもないしな。特に空中とか飛べないも同然だし
やっぱカスタムロボが一番だ
353せがた七四郎:2011/07/04(月) 21:30:48.46 ID:47FOcJyy
BRの主観視点で分かったが、カスタムロボって相当スピーディーな部類だよな
354せがた七四郎:2011/07/04(月) 21:33:37.71 ID:0ltkvkAm
ワイルドソルジャーだのストバニだのの空中ダッシュ見てからガンなりボムなり擦るゲームだからな
355せがた七四郎:2011/07/05(火) 20:56:53.07 ID:VFVKGKaT
カスタムロボV3まだ?
全然更新されないのにノイズのサイト見てしまう
356せがた七四郎:2011/07/07(木) 01:02:02.22 ID:jYwA13ea
カスタムロボV2 3DSまだ?
357せがた七四郎:2011/07/08(金) 10:39:14.03 ID:tvXkN9x/
V3出るなら主人公の性別を選択させてくれ
女子トイレに入れないのが苦痛でしょうがない
358せがた七四郎:2011/07/08(金) 12:30:59.64 ID:kKPKf8xZ
激闘のスターダストガンがゴミガンから神パーツになってた件について
359せがた七四郎:2011/07/08(金) 13:33:46.09 ID:PeMCQHIW
V2のスタダはゴミってほど弱く無いと思うけど
360せがた七四郎:2011/07/08(金) 14:33:57.80 ID:Mlw81zj6
V2のスタダはボムポとの相性で強くも弱くもなる良ガン
DSのスタダはガンだけで大方のロボとガンを食える厨ガン
361せがた七四郎:2011/07/08(金) 19:32:40.97 ID:2KZmW/yH
V2旅立ち編の最後のメイジェルのナナセガンにはしばらく積まされた
362せがた七四郎:2011/07/08(金) 21:38:34.63 ID:d7ctCNhz
そうなんだよな、無改造でナナセガンなんだよな
363せがた七四郎:2011/07/09(土) 01:54:49.42 ID:MzbC/ec0
スターダストガンの当たり判定がよくわかんない
直撃!と思ったら一発も当たらなかったり逆にわけわからん数とダメージが出たり
364せがた七四郎:2011/07/09(土) 22:34:21.83 ID:JkTI4G7b
VCで買って今久々に激闘編やってるんだけど、キャラものとしてもこのゲームすごい好きだわ
旅立ち編はA連打ですっ飛ばそうと思ったのに結局全部読んじまった。ユリエかわいい

初代、V2と舞台が一緒の作品は激闘?
365せがた七四郎:2011/07/09(土) 22:57:51.05 ID:P+rDJzxj
GXとバトレボっていうか全部じゃないかな
366せがた七四郎:2011/07/09(土) 23:33:11.11 ID:ymEw4O7I
どれも別世界ではなさそうだけどコレジャナイ感は否めない
初代やV2のキャラが多く出るのはGX
367せがた七四郎:2011/07/10(日) 12:30:49.08 ID:8wcQaP4j
>>365
そうなんか
バトレボは少なくともグレートロボカップの予選地域圏外な空気がしたもんで・・・それなら買ってみるか

>>366
さんくす!キャラ目当てでGXやるわ
少年漫画的なノリのままだといいなーユリエかわいい
368せがた七四郎:2011/07/10(日) 14:37:37.39 ID:hIE3I6ln
>>367
同じ世界観の1000年くらい後ですが^^
369せがた七四郎:2011/07/11(月) 00:24:41.66 ID:7lF1axjH
初代→V2→激闘!
      \
       GX(外伝)
        \
       バトレボ(パラレル)

って解釈じゃなかったっけ?
370せがた七四郎:2011/07/13(水) 15:58:09.65 ID:+U0Dno5w
身内大会に遅れていったら初心者がストライクバニッシャー
に凹られてお開きになってた。
371せがた七四郎:2011/07/14(木) 19:34:03.14 ID:XyLkDFCh
初心者がストバニ使うんじゃなくてストバニにボコられてたのかw
俺の周りでは初心者はやたらリトルレイダー使いたがるな
372せがた七四郎:2011/07/14(木) 21:05:37.66 ID:6KrdQiMS
初心者にはとりあえずレイIIダークと違法パーツで固めたカスを使わせてるな
どうせベイオネットとかメイジェルなんか使いこなせるわけないから
で、経験者組は違法なしでやる
373せがた七四郎:2011/07/14(木) 23:58:25.18 ID:L/xwLSQ2
初心者相手なら違法で固めても話にならない気がする
動きワンパターンだし。
まあどのゲームもそうか
374せがた七四郎:2011/07/15(金) 00:17:51.98 ID:uWVx8ICj
ある程度手抜きしてやりゃ楽しいもんだよ
アタック以外の使用を極力控えるとかすりゃなw
375せがた七四郎:2011/07/15(金) 00:20:13.06 ID:OWeRDcIK
レイ2ダーク難しいです(´・ω・`)
走るの速いと言ってもトップスピードに乗るまで間があるし
ジャンプ・空ダは微妙だし
ベイオネット・メイジェルの方が圧倒的に扱いやすいよー

リトル系ばかり使うからか、他の機体で地上メインの立ち回りできなくなってる…
376せがた七四郎:2011/07/15(金) 00:34:49.33 ID:uWVx8ICj
このゲームのヒエラルキー的に考えてリトルとレイIIダーク以外は地上にいる権利ないから
あとシャイニングファイターとリトルレイダーは飛ぶ権利もないから
377せがた七四郎:2011/07/15(金) 01:29:03.73 ID:YQnJluC6
さすがシャイニングファイター、居場所がない
378せがた七四郎:2011/07/15(金) 01:36:52.80 ID:AEQL6e+M
V2の次に激闘始めるときにシャイニングファイター使いこなすぞって思ってたが結局リトル系とエアリアルに逃げた
379せがた七四郎:2011/07/15(金) 02:54:48.37 ID:fwiD1ltV
激闘はどうもバランス良くないよなぁ
どうしても強ロボ、弱ロボに分けられてしまう
380せがた七四郎:2011/07/15(金) 04:40:14.00 ID:h4mqnUxa
なんだかんだと激闘でもロボ自体は使えると思うけどなぁ。
SFはグランダーつけると蟲装備に成り上がるし、WSはダッシュ性能が全体的によろしいし、FOは空中遅延戦術なら安定するし、TFは空中での小回りの感覚が病みつきになるし、SVは基本的な性能を持っていてステルスダッシュできるし
どっちかといえばいくつかある糞強いパーツを何とかしてくれって感じ。主にアンブレラ
381せがた七四郎:2011/07/15(金) 05:57:33.34 ID:AEQL6e+M
セクシースタンナーの使い方を教えてくれよ
382せがた七四郎:2011/07/15(金) 07:54:20.73 ID:EwKVw6+c
ワイド
383せがた七四郎:2011/07/15(金) 11:03:19.33 ID:JRlFp7Xy
ssはジャンプでかわせない武器がない
問題なのは対空装備相手
ワイドジャンプつけると化け物
384せがた七四郎:2011/07/15(金) 14:39:27.36 ID:KJLeeZQv
SSワイドは割とカスタムロボしてない組み合わせの一つだからな
接近しないと当たらない装備で戦うと割と絶望する
385せがた七四郎:2011/07/15(金) 17:57:46.97 ID:uWVx8ICj
そういうしょっぱいゲーム対策には2onオススメ
386せがた七四郎:2011/07/15(金) 22:41:54.57 ID:dzpO4lKO
シャイニングファイター評判悪すぎワロタww
確かに地上でも空中でもどっちつかずだからな
ロボの見た目的には素敵性能が非常に高いから好きなんだけどな・・・
387せがた七四郎:2011/07/16(土) 18:15:08.14 ID:V61Miq3Y
けど激闘のSFはレッグの長所を伸ばし短所を軽減するという地味な超特性がある
グランダー付けたら厨扱いされるほどの
388せがた七四郎:2011/07/16(土) 22:22:46.53 ID:LaFVQxT+
V2でAB使いの人いたらカス参考にしたいんだけども
プラネッタのアタックが優秀だから使いこなしたい
389せがた七四郎:2011/07/16(土) 22:41:09.12 ID:/GD9mw77
短所は軽減されないぞw
むしろ短所も拡大する
390せがた七四郎:2011/07/16(土) 22:52:39.23 ID:/y/6WBE2
コロナ
グラビティ
クレセントP
ジャンピングG
ショートバーニア

っての使ってたけど、ストマグがきつかった
391せがた七四郎:2011/07/16(土) 23:14:57.63 ID:irOxdeY/
ABをグライダークレセントフロートポッドで結論付けてた自分はたぶん雑魚
392せがた七四郎:2011/07/17(日) 00:26:10.94 ID:7ieg+/Ha
たぶんてか確実にだな。
カス固定したらカスタムロボじゃなくなる
393せがた七四郎:2011/07/17(日) 00:51:29.85 ID:3waBoaSP
>>388
ABは俺も好きだよ

プラネッタのアタック使うなら

スタン
スタンダードF
リアシュートT
クイック

ポッド→ガン→アタック→ポッド→ガン→アタック

で300くらい
V2のABは楽しいよね
394せがた七四郎:2011/07/17(日) 12:26:05.28 ID:9c2KujYq
ABでスタンはやったこと無かったな・・・使ってみる
グラビティは空中戦メインのロボで使っても上手く立ち回れるん?

あのアタックは攻撃型でありながら浮くから多段ジャンプで隙軽減できるのがいいのよね
弾避けにも使ってるけど無敵判定がどの辺から出るのかがいまいち分からなくて食らうこともある
395せがた七四郎:2011/07/17(日) 13:07:54.53 ID:qv4eNRMA
        無敵付与F  攻撃発生F    全体F
プラネッタ     11       11       38
コメット        1       16       75
フレア        1       12       58
ステラ        8.        8       57
コロナ         2.        2       53

スタンガンは発生最速なので、プラネッタのアタック後のフォローにも役立つよ

ABは地上でもそれなりに動ける、と思うけど対人ほとんどやってないから自信無い
396せがた七四郎:2011/07/17(日) 14:57:34.65 ID:03x/qGc9
V2ならリトルを相手にするには鈍重すぎて無理
397せがた七四郎:2011/07/17(日) 16:33:24.26 ID:3waBoaSP
AB重力なら

ステラ
グラ
ID
コックG
スタビ

リトル対策としても優秀だと思う
リトルほどでは無いけど
地味に歩き回れるし

空中主体なら
コロナ
グラ
クレP
コックG
クイック

ピョンピョン飛びながらバラまく
ストマグ対策としてアタック
398せがた七四郎:2011/07/17(日) 17:52:27.74 ID:qv4eNRMA
せめてグラビって書こうぜ
399せがた七四郎:2011/07/17(日) 20:04:39.02 ID:3waBoaSP
>>398
おっと失礼した
以後気を付ける
400せがた七四郎:2011/07/18(月) 00:14:31.80 ID:cHs1zzc9
それだけグライダーガンが空気ということだろう…
LSでボムポ撒き散らしてこそこそ撃つの好きなんだけど
401せがた七四郎:2011/07/18(月) 00:20:40.51 ID:9YED2VRo
空気どころか強い方だろう>グライダー
402せがた七四郎:2011/07/18(月) 00:29:45.59 ID:4ldCGYlU
V2時代は結構空気だったろ。メタの関係もあるけどな
グライダーが日の目を見たのはBRからな
403せがた七四郎:2011/07/18(月) 00:49:53.42 ID:NfZ/v3af
V2でも十分強くね?
キツいの高空行ける奴とステルス持ち位じゃん
404せがた七四郎:2011/07/18(月) 00:50:23.60 ID:kuju+rQf
V2時代でさえぽんぽん飛びながら二発撃つだけで大抵の地をゆくロボがとまったというのに
405せがた七四郎:2011/07/18(月) 01:26:01.72 ID:t6gZi1Ig
遠距離ガンの中で1,2を争うくらいだと思っていたが、どうなのやら
406せがた七四郎:2011/07/18(月) 01:34:30.90 ID:XWovKovK
グライダー、フェニはV2遠距離ガンでもトップレベルでしょ
407せがた七四郎:2011/07/18(月) 02:15:39.54 ID:a+l8UG1G
>>395 >>397
おお、サンクス
てかそのフレームデータは攻略本か何かに載ってるの?
だとしたら欲しいぞ

無敵発生までは多少かかるのか
弾が速いガンを見てから使うと食らってたのはその所為か・・・使うなら読んで置きにいかないといかんのね
408せがた七四郎:2011/07/18(月) 05:47:16.44 ID:FijWCpOJ
勝手な憶測だけど解析データじゃね?
PCでのエミュオンライン対戦が可能なら解析も済んでそうだ
409395:2011/07/18(月) 09:59:54.61 ID:uVyvcyK1
>>407
>>408の言うとおり、解析だよ
410せがた七四郎:2011/07/18(月) 21:02:59.59 ID:kuju+rQf
ソウルブーストとは何だったのか
411せがた七四郎:2011/07/18(月) 22:41:17.25 ID:53emoCM/
ソウルブーストはいらない。
412せがた七四郎:2011/07/18(月) 22:50:41.65 ID:kuju+rQf
闇闘技場のイグニアガン使ってくるナガミツ強すぎてワロタ・・
413せがた七四郎:2011/07/19(火) 00:04:27.25 ID:BjxdDIEB
すべてはマグナムガンが解決してくれる
414せがた七四郎:2011/07/19(火) 08:21:41.13 ID:/FRd7fD6
ハドロンとはなんだったのか
415せがた七四郎:2011/07/19(火) 17:08:39.94 ID:X6clJgAk
ハドロン強いじゃん
ザバルのMGか長光が最強だったと思うけど
416せがた七四郎:2011/07/20(水) 12:07:35.21 ID:MEcx4D+Y
後にも先にも空中でアタック出来る子はあの子だけ
417せがた七四郎:2011/07/20(水) 20:18:06.16 ID:sACh86Pb
IDアンブレラ固定遠距離ガン逃げうちシールキッドしかしてこないやつにまったく勝てねえwwww

418せがた七四郎:2011/07/20(水) 21:40:59.48 ID:JhDUwy4a
シールキッド?
シールヘッドじゃなくて?
419せがた七四郎:2011/07/20(水) 23:08:58.27 ID:O5AbWZQ8
シールヘッドはBR
シールキッドが激闘

FBの互換機であるファンキービッグヘッドを激闘に出すに当たって、TFとのネーミングメゾットの被りを解決するための変更だよ
420せがた七四郎:2011/07/21(木) 08:23:21.37 ID:9bx+aTGi
BRだと何のパーツが強いの?V2と同じでいいのかな
421せがた七四郎:2011/07/21(木) 09:18:50.29 ID:AGPOZd/1
BRはだいぶ変わったからなあ…
ガンの性能だけやたら高い気がする
422せがた七四郎:2011/07/21(木) 09:37:08.44 ID:5GoVs19K
BRは今までとバランスの方向性が全然違う
しかしゲームバランス自体は随一っていう

違法以外な
423せがた七四郎:2011/07/21(木) 14:49:42.75 ID:kyIvC4fM
アールさんェ……
424せがた七四郎:2011/07/21(木) 23:44:50.50 ID:tDhQNFHO
違法はR3だけ規制すりゃそこまでバランスが崩れない
せいぜいメテオフリッカーが痛いだけ
425せがた七四郎:2011/07/22(金) 00:53:16.97 ID:Pexj/2bc
ラグナロク3rdの至近ぶっぱも鬼畜
426せがた七四郎:2011/07/22(金) 14:16:34.77 ID:AxbLRu6M
第三形態の専用パーツ全般は鬼畜だろ
第一で十分強いってのに
427せがた七四郎:2011/07/22(金) 15:02:31.83 ID:04hsOF6V
あの時点のパーツで第3形態ってどう倒せばいいの…
結局ハンデ使ってもーた
428せがた七四郎:2011/07/22(金) 15:34:32.22 ID:Pexj/2bc
>>427
ガトリング
429せがた七四郎:2011/07/22(金) 15:40:22.38 ID:oIoN4H3v
ラグナロクとカタストロフはグランドワロスさんの謙虚さを見習うべき
接近防ぐにしても合法のウォールやデルタの方が余程実用的
430せがた七四郎:2011/07/22(金) 16:38:53.31 ID:KI0yYhrd
グランドワロスさんのこと悪く言うのはやめろよ
スカイヤーダッシュでの効率のいい自爆はウォールやデルタには真似できねえだろ
431せがた七四郎:2011/07/22(金) 20:22:58.41 ID:6AS4BnlB
グランドワロスだけ進化しないしな
てかラストのバトルはサークルソード隠れて擦るだけで勝てるよね
432せがた七四郎:2011/07/22(金) 21:30:11.11 ID:vWgbFPQA
弾頭4つのボムは後にも先にもグランドワロスさんだけ!
進化しないのはそれだけ完成されているという証さ
433せがた七四郎:2011/07/22(金) 22:04:55.42 ID:vv6K9Bp5
ロクドウも四つ
アールの装備は名前さえかっこよければ良いのだ
434せがた七四郎:2011/07/22(金) 22:59:21.44 ID:vWgbFPQA
ロクドウめ…完全に失念してた
435せがた七四郎:2011/07/24(日) 14:29:09.58 ID:BKn0pDbZ
V2のアクセルガンとトラップガンってなんとか使えませんか?
436せがた七四郎:2011/07/24(日) 14:36:16.23 ID:U9L0ZLVG
トラップガンはLRかLSで逃げながら遠距離型のポッド撒きつつ地上撃ちしまくってりゃいいんじゃないの?
詰められたら空中撃ち
437せがた七四郎:2011/07/24(日) 15:40:32.22 ID:r1DaI4k1
それだと同じリトルに詰むんだなこれが

アクセルガンはガチの産廃
フェニックスより強い所がスライドショット以外見当たらないが
弾道の都合上別に差別化できてない、むしろ硬直が長いだけ不利まである
438せがた七四郎:2011/07/24(日) 16:35:43.79 ID:/ICzhskK
弾道の都合上って何だ

仰け反り時間と引き寄せを考えるとアクセルは一発当てればコンボなりダウン奪えるなりできるけど
フェニックス空中撃ちはそれがない
というか近〜中距離で機能するもんだと思う
439せがた七四郎:2011/07/24(日) 18:02:07.70 ID:I5zcoVyp
合法最強
440せがた七四郎:2011/07/24(日) 19:13:25.27 ID:zFkwvVSV
アクセルは近距離じゃ当たらないし、遠距離でも当たるとは限らない
確定がとれないのが痛い
連射できるならばらまけるんだがそれも無理だし
441せがた七四郎:2011/07/24(日) 21:51:17.78 ID:r1DaI4k1
スライドショットの主な用途は回避のため壁に隠れるか、
もしくは被弾上等で特攻ないしは後ろスライドして空ダ接近対策かだが
アクセルは弾速の都合上後ろ2つを使うのはあまり向いてない。
従ってスライドショットで隠れながら攻撃することになり、この点長いスライド距離は利点に思えるが
スライドショットの距離が長い=全体の硬直が長いということなので
スライドしなくても壁に隠れて攻撃できて硬直の短いフェニと比べると以下略

あとは>>440の言うとおり当てにくい。出がかりが遅いのが痛い。
そして撃っても隙が大きい上、弾道というか射角のせいで壁やらギミックやら傾斜やらでよく止まる
この点弾道の関係上ホロセウムの影響が少なく、スライドショットでガン単体コンボになるフェニに劣る

空中フェニはダウン力が確か1発でABとFOまで、2発でがまん5まではダウンして
動作時間が割と短いという特徴から牽制向きの性能なので
スタンダードなど手軽に撃てて当てやすいボムと一緒に使って
相手がダウンしている間に地上撃ちをフル活用するために距離を取るのが多分定跡

要するにアクセルは牽制能力に乏しく当てにくい上にホロセウムを選ぶという問題がある
442せがた七四郎:2011/07/25(月) 00:27:36.41 ID:VUmiEGHZ
アクセル好きなんだけどなぁ…
産廃かぁ…
443せがた七四郎:2011/07/25(月) 01:03:08.39 ID:Wf48SwxO
弱かろうがなんだろうが、好きなら使えば良いじゃない
強い組み合わせとか相手との相性とかを考えるのも面白いけど、
愛着のあるモノで強敵相手にどれだけやれるかと頑張るのも一つの楽しみ方だと思う
きっと気分はジロウさん
444せがた七四郎:2011/07/25(月) 02:14:53.78 ID:kP6GwM7+
>>443
その考え方すごい共感出来るわ…
そんな俺はスタン好き
445せがた七四郎:2011/07/25(月) 07:08:24.36 ID:7a16cj+k
ホーネットガンさえ使えればそれでいい

新作が出るたびに弱体化していくこの悲しさよノイズに届け!
446せがた七四郎:2011/07/25(月) 08:45:23.01 ID:lNG7HcKM
スタンは相手次第の博打武器だよな
面白いけど
447せがた七四郎:2011/07/25(月) 14:34:06.04 ID:qM21ohS3
零距離ホーネットはロマン
448せがた七四郎:2011/07/25(月) 19:00:34.25 ID:lNG7HcKM
ナックルって対戦で使うやついる?あれどう使うの?
449せがた七四郎:2011/07/25(月) 19:49:16.14 ID:qsOWPiv5
ダイスで勝って400前後ダメージ → タイムアップまで逃げ回る

120秒ルール限定
450せがた七四郎:2011/07/25(月) 20:00:56.26 ID:2xur1t//
ワロタ
451せがた七四郎:2011/07/25(月) 20:34:59.47 ID:7a16cj+k
BR以降ならK型爆風を撒きながら逃げてまかり間違って当たったら接近するようにしてる。勝率はよくないというか初心者くらいなら狩れるとかそれくらい
452せがた七四郎:2011/07/26(火) 01:29:15.30 ID:o1LbMHgZ
ナックルx2
ホークマンアタック
ナックル

で一気に削ると楽しいよ
地上ナックル当てるまでが難しいけど
453せがた七四郎:2011/07/26(火) 01:42:11.65 ID:IinbSL1n
いや、そもそも当てるまでの話してるんだろ…
454せがた七四郎:2011/07/26(火) 02:22:38.06 ID:jGymBjjY
ナイトメアとかリップルレーザーで止めれば当たるよ
455せがた七四郎:2011/07/26(火) 02:39:39.17 ID:+bFgyGXJ
おまえ等釣られるなよ
456せがた七四郎:2011/07/26(火) 05:05:58.48 ID:YI2nSm6Z
フリーズボムで凍らせてからナックル当てようとしたら巻き込まれて自分が凍る
457せがた七四郎:2011/07/26(火) 09:24:39.56 ID:GRDyL+L3
4コマネタでもあったなー
458せがた七四郎:2011/07/27(水) 22:46:37.57 ID:0B22vga9
V2の2on2、ダウン中はチェンジできなかったらよかったのになぁ
459せがた七四郎:2011/07/27(水) 23:03:00.37 ID:f1z+V+2U
控えに回してる時のHP回復を無しにしてほしかった
お互いにHP150切って長引くと、なんかだれてくる
460せがた七四郎:2011/07/28(木) 02:35:32.59 ID:E0LvrxEx
俺は150切ってからが楽しいな。あれこそ2on2の醍醐味だと思ってる。
461せがた七四郎:2011/07/29(金) 21:47:20.58 ID:ISLVaiJd
7秒ルールあるしあんまりぐだったことないな
462せがた七四郎:2011/08/04(木) 23:24:41.90 ID:SHw8uhST
コテングガン強すぎだろこれ
463せがた七四郎:2011/08/04(木) 23:32:12.91 ID:3r21qz/0
多分V2の違法ガンのなかではそいつが最強 次がスバルかシノノメらへん
対策らしきものは頑張って近づいて近距離ガンで分からせるか
空中から降りられなくするかくらいしかないんじゃね?くらいのスペックはある
464せがた七四郎:2011/08/05(金) 10:43:56.36 ID:XougEAgo
スバルはジャンプで避けられるからなあ
万能なシノノメのが強いだろ
465せがた七四郎:2011/08/05(金) 11:21:11.46 ID:Da8NwxB4
ゴウセツボロンジコテング>ナナセスバルシノノメ
違法ガンはこんな序列の印象
466せがた七四郎:2011/08/05(金) 16:22:14.74 ID:/edx+8HO
ロウガを出さないのって暗黙の了解かなんかなの?
467せがた七四郎:2011/08/05(金) 16:54:33.67 ID:i+6kLWAm
別に強くもないというか対策すれば完封できるから>ロウガ
468せがた七四郎:2011/08/05(金) 21:28:41.37 ID:/edx+8HO
ほー、ここでは空気なんか
さんくす
469せがた七四郎:2011/08/05(金) 21:41:28.34 ID:pP9KipH0
V2のレイIIと比べるとBRのレイ01 おっせぇ・・・w
470せがた七四郎:2011/08/05(金) 23:41:37.89 ID:XougEAgo
ロウガはあれでようやく合法の平均くらいでしょ
あと、ボロンジそんな強くないような……ナナセのが性能高くないか?
471せがた七四郎:2011/08/06(土) 00:36:51.32 ID:0JF/6Bfj
改造元のニードルが強いからそれほど強化された気がしないんじゃないか?ボロンジ
472せがた七四郎:2011/08/06(土) 01:04:10.31 ID:Hyik4Fn4
>>470
ロウガが合法だったら流石に納得がいかないというか
他の近距離ガンはどうすんのってなりそう
473せがた七四郎:2011/08/06(土) 11:33:13.67 ID:1xeRNlJv
ようやくマグナムに届くか届かないかだろ?
スタン辺りはちょっと面目立たないが、割と最初から近距離ガンはマグナムに面子潰されてるからなあ
474せがた七四郎:2011/08/06(土) 13:01:43.59 ID:YxWle8xL
ショットってなんであんなガンにしたんだろね
散弾なんだからトラップ空中みたいにすればよかったのに
475せがた七四郎:2011/08/06(土) 15:53:23.98 ID:1xeRNlJv
劣化スターダストの誕生である
476せがた七四郎:2011/08/06(土) 16:03:31.72 ID:9LIRNX5q
最近トラップガンにハマったわ
477せがた七四郎:2011/08/06(土) 17:09:35.15 ID:SDTL4OyS
ショット、集弾性そこそこで小さい弾を同時に大量に発射だったらそれっぽかったのに
全弾ヒットでマグナム以上、弾一発だとリトル系すらダウンしないとか

色々と極端にしたニードルみたいな感じになりそうだ
478せがた七四郎:2011/08/07(日) 00:05:07.97 ID:MTvIf1Ve
フェニックスガンも強すぎな気がする。
479せがた七四郎:2011/08/07(日) 01:35:57.51 ID:YfDiXr0V
V2やBRのフェニにそこまで脅威は感じない
480せがた七四郎:2011/08/07(日) 01:37:23.61 ID:uvvdUuEa
激闘のフェニックスは若干連射力落ちてる気がするんだけども
481せがた七四郎:2011/08/07(日) 02:21:08.35 ID:PNOXjeWN
V2の遠距離ガンで脅威なのを聞きたい
フェニックスとグライダー、あとアークくらいしか思い浮かばん
スナイパーはあんまり離れて打つ印象が無いし
482せがた七四郎:2011/08/07(日) 03:11:02.61 ID:SEOnHYRi
おっと俺のレイフォールを忘れてもらっちゃ困るぜ
遠距離専用ではないが腕次第では遠距離でも使える素晴らしい代物だ
メタルグラップラー型のロボと合わせてカスタマイズすることをオススメしよう
483せがた七四郎:2011/08/07(日) 03:49:45.55 ID:jUcdx8FB
ジロウさん乙
484せがた七四郎:2011/08/07(日) 08:46:44.36 ID:kvJs376C
レイフォールは好きだがやっぱフェニと比べると見劣りするな

スターレイヤー、マルチプルとかは弱いしなあ
485せがた七四郎:2011/08/07(日) 10:06:13.26 ID:JtbTDpjS
永遠のナンバーツーさんはフューチャーコロシアムでマグナムWS相手にレイフォール使い続ける漢だから問題なんであって、レイフォールに罪はないはず!
486せがた七四郎:2011/08/07(日) 15:31:34.17 ID:Z9Y38rKc
勝てる訳ないよな
487せがた七四郎:2011/08/07(日) 16:51:33.78 ID:Qcn7wExM
レイフォールがんばって当てても威力ないのがなー
初心者同士で強すぎるからか
488せがた七四郎:2011/08/07(日) 17:00:06.93 ID:23Kx5dKo
俺の嫁のフレイムガンがほとんど話題に登ってなくて絶望した!
489せがた七四郎:2011/08/07(日) 17:00:59.66 ID:kTbOrjv/
まあ言うまでもなく最強の一角だと思う
490せがた七四郎:2011/08/07(日) 17:04:46.87 ID:jUcdx8FB
フレイムが話題に上らないのは強いのがあからさますぎて
「何で弱いの?」とか聞かれることもなければ「どう使えばいいの?」って質問も出ないせい。
使い道もリトルに積んでガン待ちするだけのシンプルなやり方でほとんど終わり。
491せがた七四郎:2011/08/07(日) 17:09:13.29 ID:gB89Ycm/
マグナムガンにフレイム引き撃ちって聞いたから引きながら撃ってみたんだが長いような速いような・・?何が変わるんだ
492せがた七四郎:2011/08/08(月) 00:02:37.97 ID:PotHBvbf
単にストマグ迎撃しやすいよってだけでは?
493せがた七四郎:2011/08/12(金) 23:34:26.36 ID:EtF8yZOn
スターレイヤーの弱さというか残念さは異常だな

効果音が明らかに痛くなさそう
494せがた七四郎:2011/08/13(土) 01:13:42.74 ID:yCtS5kM5
シュリンブーンシュリンブーン
495せがた七四郎:2011/08/13(土) 03:29:50.38 ID:+snnzeUo
キュピーン☆
496せがた七四郎:2011/08/13(土) 15:40:03.74 ID:RyIIi2x5
スターレイヤーは特別強いとも、それほど弱いとも思わないけどなあ
壁裏から撃てる設置系のガンは貴重だし、レイフォは弱いし
497せがた七四郎:2011/08/13(土) 17:46:05.28 ID:r05uggJE
ヒント:射程
498せがた七四郎:2011/08/13(土) 17:48:16.48 ID:vnvnJyTb
スターレイヤーよりレイフォのが上だろ
brならスターレイヤーそこそこ使えるけど
499せがた七四郎:2011/08/13(土) 21:59:22.58 ID:wfOwO7PW
削り能力は高いと思うよ。個人的にはレイフォより好き
500せがた七四郎:2011/08/14(日) 13:59:42.43 ID:6tgZZWkQ
自分はレイフォよりスタレの方がマシだと思ってる
レイフォは硬直が長すぎる
501せがた七四郎:2011/08/14(日) 16:45:57.69 ID:gxLQLego
お前らあんまりジロウさん虐めてやるなよ
502せがた七四郎:2011/08/15(月) 23:26:14.26 ID:YaBsOG/P
レイフォであんだけやれるんだから立派なもんですよ
503せがた七四郎:2011/08/16(火) 00:21:06.73 ID:yXY/U3Ku
MGレイフォで、ストバニいない時代の空ダ接近最強のマグナムガン装備WS相手に、サドンデスステージ以外で最も狭いフューチャーコロシアムで伯仲したんだから正直ジロウさんの方が腕は上なんだろ
504せがた七四郎:2011/08/16(火) 02:48:27.26 ID:NLxpHdKp
どんなカスタマイズだったかは分からんが、ロウガ相手にも善戦してたもんな
実力なら主人公に次いで二番手なんじゃないか?
505せがた七四郎:2011/08/16(火) 03:10:50.31 ID:fSD8GEyZ
むしろ主人公とやるときだけ舐めプでレイフォール使ってるとしか思えない
506せがた七四郎:2011/08/16(火) 09:29:13.68 ID:eSz74UN/
レイフォールはロボ性能よりも立ち回りが重要視される点では
ある意味良ガンだと思う
507せがた七四郎:2011/08/21(日) 14:17:30.48 ID:tOM7k2/6
いまさらながらDSのカスタムロボやってるんだが、
いくら攻撃当ててもラスボスにダメ通らないんだけどなにこれバグなの?
508せがた七四郎:2011/08/21(日) 14:27:14.06 ID:pGgQl2K1
最初は強制負けイベント
攻撃が甘すぎて当たらないかも知れないが、ちゃんと当たりに行って負けてやらないとダメ
509せがた七四郎:2011/08/21(日) 23:49:13.43 ID:VqarnyGy
つべでV2の対戦動画を上げてる人を見つけたんだけど
その人らで腕はどれくらいのものなの?
510せがた七四郎:2011/08/22(月) 10:50:14.93 ID:lJBgQyRJ
DSでもトップレベル
511せがた七四郎:2011/08/25(木) 11:05:27.36 ID:r5z/Kw2c
懐かしいゲームのスレがあるんだなw
俺ホーネットガンをナックルガンみたいな使い方してたわ
512せがた七四郎:2011/08/25(木) 21:19:53.01 ID:0x1qV8DC
密着ならVレーザーだな
513せがた七四郎:2011/08/26(金) 07:50:22.44 ID:CWfbA2j8
問題は密着すれば強いかどうかじゃなくて密着する条件を整えられるかどうか
514せがた七四郎:2011/08/26(金) 09:25:34.89 ID:gNcJ3Kf1
フリーズ一同(チラッ
515せがた七四郎:2011/08/26(金) 15:10:23.64 ID:q4BqwNU5
密着フェニックスと密着Vレーザーと密着ホーネットってどれが一番火力あるの?
516せがた七四郎:2011/08/26(金) 19:15:43.82 ID:dc+G+UBL
密着フェニックスは連射すると結構削れるみたいよ
517せがた七四郎:2011/08/26(金) 19:21:30.34 ID:dc+G+UBL
というかカスタマイズに関する話題がほとんどねぇな
お前らどんなカスタマイズしているのですか?
518せがた七四郎:2011/08/26(金) 20:11:34.31 ID:2iSmboaY
レイ
スナイパーガン
ジェミニボムB
ジャンピングポッドB
クイックジャンプレッグ
519せがた七四郎:2011/08/26(金) 20:28:45.70 ID:CWfbA2j8
ロビン
フェニックス
スタンダードH
サテライトH
スプリンター
520せがた七四郎:2011/08/26(金) 20:55:51.35 ID:1JN7lWPX
スタビ?
521せがた七四郎:2011/08/26(金) 21:14:11.25 ID:dc+G+UBL
んじゃ言い出しっぺの自分も

レイII
バーティカル
ジェミニP
スピードP
ショートバーニア
522せがた七四郎:2011/08/26(金) 21:31:36.75 ID:q4BqwNU5
メタルベアー
キャッチ
サブマリンD
ウォール
グランダー
523せがた七四郎:2011/08/27(土) 12:59:23.14 ID:NrcHbSvW
V2

トリケラオー
ニードル
デルタ
リフレクション
ハイ、クイック、グランダーなど

まぁ、「3」にこだわったネタ的カスタマイズなんだが、ここのつわもの達に評価を頂きたい
524せがた七四郎:2011/08/27(土) 14:36:56.62 ID:NKM/+G/i
トリプルポッドHでしょ
525せがた七四郎:2011/08/27(土) 14:46:32.12 ID:AQzQUIad
リフレクションでも詰む相手結構居そうとか思ったのにトリプルにしたらますます増えそうだなw
526せがた七四郎:2011/08/27(土) 15:48:11.96 ID:NrcHbSvW
sage忘れごめんなさいよ
トリプルはなんか苦手だったから一気に出せるリフレクションにした
これが完封される状況が知りたい
527せがた七四郎:2011/08/27(土) 16:10:57.10 ID:jqBry0j0
フレイムとかスプラとかスマッシュとかサテライトとか、
このうち1つでも積まれてると当てられるものがないから自動的に詰み
あと相手がリトルでも詰み
528せがた七四郎:2011/08/27(土) 16:25:29.76 ID:NrcHbSvW
そういう連中をネタも含めてヒィヒィ言わせるために開発したカスタマイズなのだが…でも確かにフレイムは若干苦手だわ
529せがた七四郎:2011/08/27(土) 16:49:35.85 ID:jqBry0j0
だってこのカスだと
デルタは接近抑止にはなっても攻勢に移る手段にはならないし
リフレクションは相手が近づかない限りその辺跳ね返ってるだけ
ニードルはニードルで遠距離でそうそう当たるもんじゃない
その上ロボがBBだから空ダ接近以外の始動でダメージが与えられそうにない

527で挙げた装備は全部ステルス関係なく空ダを撃墜できるから詰んでるし
リトルはリトルで普通に後ろに走ればそう簡単にはニードルも当たらないから無理と思う
ホロセウムが氷or溶岩ならまだなんとかなるかもしれないけど広ければ広いほど厳しくなるはず
530せがた七四郎:2011/08/27(土) 20:01:02.99 ID:3Kl7RI/t
そこは3つのKでどうにかするしかないな
531せがた七四郎:2011/08/28(日) 00:35:47.82 ID:gaE8YBJ9
初心者だが晒してしまえ

コメット
グライダー
トマホークB
サテライト
フェザー
532せがた七四郎:2011/08/28(日) 06:05:18.09 ID:dYfmmham
同じく初心者だがダメだしよろしく・・・

ベル
ホーネット
スタンダード
スパイダー
スタビライザー

使いやすいようにしてたらカトレア様リスペクトになってた。
533せがた七四郎:2011/08/28(日) 06:59:42.66 ID:aKa9Bo38
>>530
冗談じゃねえ……

>>532
相手が同じような装備でガンだけ遠距離(フェニ・グライダー・スナイパー)だと相当厳しいはず
このカスは中〜近距離で戦いたいのだろうけれど
スタンダードorアイドリングにスパイダー積んだリトルにガン逃げされるとレンジが思うようにはなりにくいと思う。
代案としてレッグをワイドに変えて空中から特攻できるようにするのが思いつくが打点が低いのが難点。
あと対空がスタンダードだけだと不安なのでポッドはスパイダーGのほうがいいような気がする
534せがた七四郎:2011/08/28(日) 10:16:28.68 ID:3f1n9azf
うわー、なんて懐かしい、そして神ゲーのスレ。
まともに機能してるとは。

あまりにも懐かしいんで、小学生のときの俺のカスタマイズに意見くれ。

頭源斎
スナイパー
ジオトラップ
ヤジュー
ハイジャンプ

ヤジューをまいて、ジオトラップをとにかく撃ちまくり、相手がミスったらスナイパーという超持久専用スタイルだった。
対人戦でやったらケンカになったなぁ……。64引っ張り出すか。
535せがた七四郎:2011/08/28(日) 11:45:00.04 ID:aKa9Bo38
AAとかSSとかLSに空中戦仕掛けられた時に勝てるイメージがない
空中スナイパーの硬直とかダッシュの終わり際を狩られて死ぬ
536せがた七四郎:2011/08/28(日) 11:45:32.70 ID:aKa9Bo38
AAじゃねーよABだ
でもどっちにせよ空対空ないからその辺が無理っぽい
537せがた七四郎:2011/08/28(日) 12:31:01.82 ID:gaE8YBJ9
忘れてた、>>531のカスにアドバイスくれると嬉しいです
538せがた七四郎:2011/08/28(日) 12:35:19.14 ID:E1THMd2V
>>529
試してきた。

ギガンティックステージ

リトルレイダー
フレイム
スマッシュ
サテライト
スタビライザー
CPU中距離強い


AIが相手だからお察しだが、ガンの射程外から向こうのボムポを避けるのに専念して、こっちも進路を狭めるようにボムポ撒いて跳ねながら移動、ガンを誘ってニードルでカウンター。最後にアタック入れて離脱。
まぁ完封にはならなかったし、他にも色々やってみた結果むしろダウンさせにくい分メタルグラップラーの方が辛かった感じ。やっぱり人間相手で試したいな
539せがた七四郎:2011/08/28(日) 12:38:23.42 ID:3f1n9azf
534だけど、実際苦戦するのは実は広いステージのリトル系だったりする。
ひたすらミス待ちするだけだから、空飛ぶ系は着地狙うだけで簡単に勝てるんだよ。
いずれにしても、完封するかされるかの極端なカスタマイズであることは間違いない。
540せがた七四郎:2011/08/28(日) 12:41:30.42 ID:E1THMd2V
>>537
中〜近距離を狙われるとちょっとキツそうなので弾道にクセのないボムとかでカバーってのはどうよ
541せがた七四郎:2011/08/28(日) 12:45:18.09 ID:E1THMd2V
sage忘れスマソ
542せがた七四郎:2011/08/28(日) 13:14:39.71 ID:gaE8YBJ9
>>540
確かに近距離はつらい
スタンダードあたり試してみます、ありがとう
543せがた七四郎:2011/09/03(土) 22:16:50.24 ID:bs1Xsb9u
V2のネット対戦スレでもできないかなぁ
相手が居なくて寂しい
544せがた七四郎:2011/09/04(日) 15:05:13.70 ID:lxWn5Jaf
>>543
今ってV2ネット対戦できるの?無知ですまない
545せがた七四郎:2011/09/04(日) 15:16:24.10 ID:pKvuyvvJ
>>544
エミュでポート解放してなんちゃらで出来るらしいよ
詳しくは分かんない
546せがた七四郎:2011/09/04(日) 15:48:50.89 ID:noFzmrmP
ファントムレッグって違法パーツの中でも一つだけ性能おかしいよね。特に加速力。
547せがた七四郎:2011/09/04(日) 17:04:18.95 ID:Pw1xorQw
ファントムレッグかアルティメットレッグつければシャイニングファイターも強くなれる
548せがた七四郎:2011/09/04(日) 17:12:21.20 ID:XL2s7WgN
プライド捨ててまで強くなりたかないやいやい!
549せがた七四郎:2011/09/04(日) 19:29:38.70 ID:hoJ+hvL0
>>544
nemu64ってエミュで出来るよ
やりたい奴居たら是非教えて一緒対戦したいんだがどうやって連絡取るかだな
550せがた七四郎:2011/09/04(日) 20:02:06.05 ID:UAF0Z6nJ
シャイニングファイター良いじゃん、使いやすいしさ!

いやまあ本気でやるなら他使うけど
551せがた七四郎:2011/09/05(月) 11:07:05.56 ID:+iX3aUtb
http://aug.2chan.net/may/b/src/1315176405733.jpg
カスタムロボも競技化して欲しいな
自分でも挑戦してみたいし、何より上手い人の対戦が見たい
552せがた七四郎:2011/09/05(月) 22:54:58.32 ID:pYlCaIFl
>>544です皆さんありがとうございますなんだけどエミュか…勝手に某狩ゲーの集会場みたいの想像してたわなんかごめん
553せがた七四郎:2011/09/05(月) 23:25:33.38 ID:UFFzXHnb
ガリチョンポが開催してる対戦会ならある
554せがた七四郎:2011/09/05(月) 23:38:21.03 ID:v3kEhgGY
youtubeに動画あげてる人か
どんな感じなんだろな
555せがた七四郎:2011/09/06(火) 03:49:19.10 ID:x94dE+tI
ストマグってボムポッドはなにつけるの?
556せがた七四郎:2011/09/06(火) 12:19:07.57 ID:c20JgFru
ボムは近寄ると見せかけてのストレートとかクレセントとか?
ポッドは何がいいんだろ。どうせメインはガンになるだろうから、何着けてもおまけ程度な気はする
557せがた七四郎:2011/09/07(水) 00:44:37.39 ID:3fCgFFZ0
撒く系のボムで足止め、息の長い設置系ポッドを安全地帯代わりに使うってのはどうだい
558せがた七四郎:2011/09/07(水) 00:46:10.28 ID:lNcjFuXM
>>557
フェニックス
アイドリングP
サテライトH

こんな感じか
クソゲーの予感しかしねぇ
559せがた七四郎:2011/09/07(水) 00:56:36.16 ID:3fCgFFZ0
>>558
上のストマグへのレスのつもりだったんだ、sageと安価忘れすまねえ

でもクソゲーフェニックスもちょっと試してみたくなった
560せがた七四郎:2011/09/07(水) 01:04:04.20 ID:lNcjFuXM
結局ストマグは空ダ始動以外では相手が近づかない限りダメージ与えられない=近づいてもらえないんだから
安置云々よりシーカーとかフロートとかジャンピングとか撒いてるほうが幸せになれそうな気がする
561せがた七四郎:2011/09/07(水) 01:12:27.45 ID:3fCgFFZ0
確かに。スタンダードorストレートボム、スピードDポッドあたりならどうだ?
562せがた七四郎:2011/09/07(水) 03:10:11.68 ID:yNxVt5xU
ジャンプ高度が足りなくて壁越しに燻り出す必要があるならスタンダード、そういうことを気にせずに狙う気ならストレートTかな
563せがた七四郎:2011/09/07(水) 15:55:01.91 ID:W7x7SD7d
金銀銅タワーのトロフィーが取れる気がしないんだけど攻略してるサイトとかある?
564せがた七四郎:2011/09/07(水) 15:58:16.41 ID:lNcjFuXM
タワーはトロフィーない
565せがた七四郎:2011/09/07(水) 16:01:28.67 ID:W7x7SD7d
まじか
久々にやって銅タワーで210000くらいとっても
銅トロフィーすらもらえないからびっくりしたけどなかったのか
566せがた七四郎:2011/09/13(火) 18:54:33.12 ID:4P+XdgI+
BRやってたら、なんか旅立ち編の途中から新しいパーツが手に入らなくなったんだけど
よくあること?
面白いのでこのまま行けるところまで行ってみるけど
567せがた七四郎:2011/09/13(火) 19:22:45.41 ID:6BmV+7Co
激闘編で追加されるパーツもあるから頑張れ
568せがた七四郎:2011/09/13(火) 19:38:01.45 ID:5YL3i5CW
>>566はもう何回もプレイしてて突然バグっぽく手に入らなくなったんじゃないの?
569566:2011/09/13(火) 19:59:46.94 ID:4P+XdgI+
>>567-568
具体的には、ポリス隊でのバトル大会辺りからさっぱりパーツが手に入らなくなった

でも>>566を書き込んだ直後、遊園地の迷路で唐突にライト5ウェイガンとかリトルチックが貰えた
攻略サイトによると本来ポリス隊の大会で手に入るものだからまだバグってる?けどね

ググってみたらこの症状がワザップで質問されててかつスルーされてたから、前例ないみたい?
また進めてみるわ
570566:2011/09/14(水) 21:20:49.96 ID:ruuUche7
>>569の続き
激闘編に入ってすぐパーツジェネレータを調べたら、
旅立ち編で手に入るはずだったパーツが全部手に入りました
おしまい
571せがた七四郎:2011/09/16(金) 23:12:29.46 ID:8CxloSWL
お前はがんばった
572せがた七四郎:2011/09/17(土) 18:36:05.41 ID:KlCkvDo0
スタート画面でコマンド押して3つのステージ出すヤツ、WiiのVCでは出来んのか?
というか出来ない
573せがた七四郎:2011/09/17(土) 21:35:22.15 ID:us5qbCku
そういや、スマブラXのフィギュアはなぜディッキーがいるんだろうか。
名有りの手持ちでもないマイナーロボなのにハーレム状態とか
いや、ディッキー使いの俺には俺得だったが
574せがた七四郎:2011/09/18(日) 00:27:01.86 ID:SmN9/1qu
可愛いから。おれ的にはベルと二強(ロボの中では)
若しくは、実は女の子
575せがた七四郎:2011/09/21(水) 02:07:18.58 ID:o+gTHGAu
ジェミニDとかほしいな
576せがた七四郎:2011/09/21(水) 05:38:26.91 ID:Lvr1i4St
D型の特徴は円形で長く残る爆風だから、結局ジェミニ補正で縮小されてBとほとんど変わらんけどいいのか?
577せがた七四郎:2011/09/21(水) 13:10:06.74 ID:p65MkTiJ
三年振りにプレイしたついでに、ちょいと検索してみたらこんなスレあったんだな…
578せがた七四郎:2011/09/21(水) 15:49:22.67 ID:o+gTHGAu
じゃあV2かBRで既存のボムにどの爆風がついたら強くなるか
例えばジェミニTとか
579せがた七四郎:2011/09/21(水) 15:56:10.36 ID:wLdKwlAj
ほとんどS,C,Tのどれかが付きそう
はっ・・・デルタK・・!
580せがた七四郎:2011/09/21(水) 16:48:02.52 ID:bbso1HED
ジェミニの爆風が仮にフリーズだったらほかの何を捨ててでも使うが
それ以外なら別に…
581せがた七四郎:2011/09/21(水) 17:20:22.04 ID:sLdm7jUJ
スタンダードのDとP
582せがた七四郎:2011/09/21(水) 18:31:31.76 ID:x34NAOuL
ダブルマインDはどうだろう
583せがた七四郎:2011/09/21(水) 18:43:10.47 ID:o+gTHGAu
ジャイアントDとか
584せがた七四郎:2011/09/21(水) 18:45:12.42 ID:YdNCuyrj
デルタPあったらやだな

って思ったらゴウカボムェ…
585せがた七四郎:2011/09/21(水) 19:41:45.29 ID:pzjRgA2W
MAXコンボの試練が意味不明や〜

だれかたすけて〜
586せがた七四郎:2011/09/21(水) 20:00:21.87 ID:pzjRgA2W
>>585
追加

コウのやつなんやけど。

MAXコンボって何?
587せがた七四郎:2011/09/21(水) 23:35:54.79 ID:wLdKwlAj
>>586
ポッド→ガン→ボムのように異なる種類の攻撃を3ヒット以上させた時の合計ダメージ、アタックも有り
あいだに違う攻撃をはさめば1コンボ中に同じ攻撃を使ってもかまわない

× 地上ガン→地上ガン→地上ガン
○ 地上ガン→空中ガン→地上ガン
588せがた七四郎:2011/09/22(木) 16:48:27.70 ID:t1e106f9
>>584
デルタは丸い爆風にすると地上のスペースがかなり狭くなりそう
DとかHとかどうだろう
589せがた七四郎:2011/09/22(木) 23:32:44.19 ID:utny9XsC
スタンダードG欲しい
590せがた七四郎:2011/09/23(金) 01:31:48.56 ID:a8QLYVVg
結局デルタの爆風変更が最強なのかな
スタンダードCとかどうよ
591せがた七四郎:2011/09/23(金) 02:06:26.65 ID:SM4EKqQK
スマッシュF
592せがた七四郎:2011/09/23(金) 03:15:08.90 ID:GMSXu974
アクロバットS
593せがた七四郎:2011/09/23(金) 03:18:21.62 ID:a8QLYVVg
それはやばい
594せがた七四郎:2011/09/23(金) 04:07:51.39 ID:3lf4qEEu
フリーズD
595せがた七四郎:2011/09/23(金) 05:07:38.43 ID:a8QLYVVg
ウェーブフリーズ
596せがた七四郎:2011/09/23(金) 17:49:47.99 ID:/22X0Mhj
ジャイアントアクロバット
597せがた七四郎:2011/09/23(金) 18:04:24.07 ID:XgSD1KzU
ウェーブジャイアント
598せがた七四郎:2011/09/23(金) 19:10:22.05 ID:cfjxJK6I
アイドリングアクロバット
ダブルマインアクロバット

(空中でアクロバットの着弾位置を自分で操作→そこに空ダ)×n
みたいなことって立ち回りとして可能?
不思議ムーブが素敵な気がする。ワイルドソルジャーとか
599せがた七四郎:2011/09/23(金) 20:29:01.42 ID:a8QLYVVg
一回着地しないと空ダ回数回復しないよ
600せがた七四郎:2011/09/27(火) 22:29:11.11 ID:znSLIG46
伝説級のバトル前に出てくる
「レジェンド・オブ・グレートコマンダー もうひとりのマモル」
とか
「カリンの理想 こんなコマンダーになりたかった」
みたいな奴全部わかる人いる?
601せがた七四郎:2011/09/27(火) 23:22:05.52 ID:fZnbUC1F
UFO〜ウルトラファイティングおじいちゃんしか覚えてないぜ…
602せがた七四郎:2011/09/28(水) 12:45:58.39 ID:TpW+GoFq
ジャイアントデルタフリーズ
603せがた七四郎:2011/09/28(水) 15:25:10.55 ID:N9F0MIPT
真・シンちゃん
〜もう一回説明する?〜
604せがた七四郎:2011/09/28(水) 20:38:40.43 ID:HnsbVk+4
カスタムロボ2
でスターダストガン?名前忘れたけどそれの弾が赤のやつが強かった
最後の武器ってどんなんやったけ?
対戦モードでか す
605せがた七四郎:2011/09/28(水) 21:08:38.20 ID:AmUH9vro
ナナセガンだな
606せがた七四郎:2011/09/30(金) 11:00:29.64 ID:/2j9JGKr
V2でタクマ塾辞めてったポーラベアー使いってその前に何回か戦ったやつと同じ人物なのかな
607せがた七四郎:2011/09/30(金) 11:13:53.61 ID:jNRt9vSw
>>606
トラジのエリアの3戦目で
弱音呟いてナナセに説教くらった奴だっけ?
608せがた七四郎:2011/09/30(金) 18:16:21.83 ID:/2j9JGKr
そうそいつ
609せがた七四郎:2011/09/30(金) 19:42:04.40 ID:L/6wxbW9
あいつは激闘編で塾に復帰してるんだよな
610せがた七四郎:2011/10/01(土) 11:01:21.98 ID:z5VICM1f
一緒にいた子とまた頑張るとか言ってたな
そういや、たしかそいつはゴライアスのとこでも対戦してたよな
611せがた七四郎:2011/10/02(日) 03:12:20.46 ID:Wk3fyu2E
タクマ塾2日目の夜に右下の門に行くとちょっとしたイベントが見れるんだよな
卒業後に行く闇バトル場では後悔してる彼を見ることが出来る
612せがた七四郎:2011/10/02(日) 10:55:40.04 ID:LqwjzRnz
V2の相手がほしい…
613せがた七四郎:2011/10/02(日) 19:44:21.61 ID:ba3kyGY9
>>611
…いくじなし
だっけ?
その少年はどうやらガトリングガンとジェミニボムPを愛用していたようだ
614せがた七四郎:2011/10/02(日) 20:05:50.76 ID:n0g3Ba4o
ガトリングガンよりフレイムガンの方が使い勝手いいよな
615せがた七四郎:2011/10/02(日) 20:12:20.10 ID:kL0Efc3d
ガトリングガンとかいう産廃と
スプラッシュに並ぶ中距離ガンのニ強の一角を一緒にするなよ
616せがた七四郎:2011/10/03(月) 02:29:04.65 ID:vdnGAwfH
ホーネットガンとかバーティカルガンも使い勝手いいよな
617せがた七四郎:2011/10/03(月) 03:54:07.69 ID:4/Q7Jbci
シリーズを重ねるごとに弱体化するホーネットに比べてバーティカルの安定っぷり……
618せがた七四郎:2011/10/03(月) 11:14:37.15 ID:33vsyyhm
バーティカル無難だと思うけど、なんかイマイチ使う気が起きない
全段当たればダウンってのは大きいとは思うけど、もうちょっと何か欲しい
中距離ガンは他にもいろいろあるしなぁ
619せがた七四郎:2011/10/03(月) 21:21:21.94 ID:JNQapMEh
VC版買ったんだが爆風の色変わってんのがあるのな
ジャンピングBがかなり透明になってたりウェーブポッドが深緑になってたり
見やすさのためかな
なぜかフリーズボムもかなり透明になってたけど
620せがた七四郎:2011/10/03(月) 23:05:20.87 ID:7aIbStzi
バーティカルは真上の対空能力がカスなことを抜きにすれば
3ウェイとどっこいどっこいくらいの性能はある
621せがた七四郎:2011/10/04(火) 04:02:58.59 ID:D9bTpb8s
リトルチック
Vレーザー
ジオトラップ
アンブレラ
ハイジャンプ
買ったばかりのころは多段ジャンプ系なんて使えねーと思ってたけど気づいたら多段ジャンプのロボばかり使ってた
622せがた七四郎:2011/10/08(土) 18:52:26.08 ID:vinNb9vE
バトレボのビューアーモード、もっとロボの近くまで寄れたらよかったのになー
せっかくグラフィックがいいのにもったいない
623せがた七四郎:2011/10/11(火) 21:44:20.94 ID:Q/NMKGxn
シルバータワー一戦目のミナモが強すぎる
どうしてもパフェとれん
体力500残しが精一杯だ・・・
624せがた七四郎:2011/10/11(火) 22:37:01.72 ID:QeUL1GCG
銀塔のミナモか
あれはリトルにマグナム積んで接近戦仕掛ければパーフェクトは割と簡単にいけるはず
シノノメ誘導さえちゃんとできればだけど
625せがた七四郎:2011/10/11(火) 23:18:43.86 ID:Q/NMKGxn
>>624
今やってみたら8割残しで勝てたサンクス
ダメージはシノノメだけだったからなんとかなりそうだ
626せがた七四郎:2011/10/21(金) 16:40:54.72 ID:TVSwhJbw
>>600
地上は危ない!飛んでもスナイパーってのはあった気がする
あと左右から迫る恐怖!Vレーザーをよけろ!とかもあったかな
フカシ伝説とかもあったと思うが具体的な所まで覚えてないや
627せがた七四郎:2011/10/21(金) 20:51:25.56 ID:x1teDl/K
>>626
アークマスター 〜左右から迫る恐怖〜じゃね?

あとスカルジョーカー 〜髑髏の花に蜂は集う〜も思い出した。ジョーカーヘッドがしこたまD爆風落っことしてきてホーネットで仕留めてくるやつ
628碇シンジψ ◆.NERVpDWGM :2011/10/22(土) 04:07:46.28 ID:JK2GsSJz
顔は弐号機、胴体は初号機、手は仮設五号機、足は零号機という風にカスタム。
顔が初号機の弐号機も作れる。

だめか…。エヴァは汎用人型決戦兵器人造人間でロボットでは無いしな。
すべてのアーマーを外すと、やせっぽちの巨人だし…。
629せがた七四郎:2011/10/22(土) 18:10:36.70 ID:nuokrqpL
今日改めて64ごとV2買ってきたわー
楽しみ楽しみ
630せがた七四郎:2011/10/22(土) 23:34:25.13 ID:RDcUsCul
久々にやるとなんか使いたいガンがなくてちょっと物足りなくなる。フレアキャノンとエンジェルリングとサークルソードどこー?
631せがた七四郎:2011/10/22(土) 23:36:35.89 ID:GfcRlTl5
>>630
激闘編でどうぞ
632せがた七四郎:2011/10/25(火) 00:52:59.92 ID:uQpvECXw
ナナセかわいいな
633せがた七四郎:2011/10/25(火) 12:24:14.21 ID:jJiZAOhd
カリンもかわいいよ
634せがた七四郎:2011/10/25(火) 20:33:09.99 ID:EHOfhVFW
ジロウさんマジ漢
635せがた七四郎:2011/10/25(火) 22:04:20.01 ID:2sawynIC
ふとV2がしてぇとか言ったら周りの奴が食いついたw
やっぱカスタムロボは名作だわww
636せがた七四郎:2011/10/25(火) 22:11:28.04 ID:3JcQNkIp
一定世代のやつはかなり食いつくよなw
637せがた七四郎:2011/10/25(火) 22:18:20.78 ID:2sawynIC
そしてV2買うとか言ったら「DS買え」ってド突かれたww確かに両方とも値段一緒だけどorz
638せがた七四郎:2011/10/26(水) 01:42:00.08 ID:bW7JblU4
ミナモお姉さんとマーシャがいい
639せがた七四郎:2011/10/27(木) 18:30:20.30 ID:t3us72tW
ストーリーは無くてもいいから対戦に特化したのをWiiで出してくれんかな?
全機体使用可のオールスターで
640せがた七四郎:2011/10/27(木) 18:43:07.75 ID:duz6UPO0
物理法則がV2使用のやつをな
DSは加速が早過ぎる上に着地隙が増えてる感じでどうにも
641せがた七四郎:2011/10/29(土) 01:42:29.23 ID:T7bc3D7G
DSは壊れ性能の武器が増えすぎだろ
激闘!は嫌いじゃないがV2の方がバランスよくて好きだ
642せがた七四郎:2011/10/29(土) 20:30:59.03 ID:4pDK/9A8



V2の一番始めのタイヘイ戦で、ふざけて負けたら怒られたwwwww
643せがた七四郎:2011/10/30(日) 00:03:02.97 ID:YreMWyHO
どうやって負けるんだよ
644せがた七四郎:2011/10/30(日) 00:05:16.98 ID:w0dw+g3o
一瞬考えたけどボムとポッドで自滅したんだろ
645せがた七四郎:2011/10/30(日) 04:10:59.12 ID:8l8bgsJG
真面目にやってよ!とか言われるよなw
646せがた七四郎:2011/11/03(木) 23:10:41.16 ID:AtimJVU8
これからV2の対人戦を中心にやっていこうと思う俺にパーツのランクみたいなの教えてほしい

上位と下位のいくつかだけでもいいから
647せがた七四郎:2011/11/03(木) 23:48:54.83 ID:pzeVuRSb
V2の対人戦を中心にやっていける環境が羨ましいわ
とりあえずスプラ、ストマグ、SSワイド、FOハイ、あたりは自重した方がいいかと
648せがた七四郎:2011/11/03(木) 23:58:55.65 ID:ww5+NV9Q
以下2onかつホロセウムランダムシークレット違法禁止の話
独断オンリーなのでまじめに受け取らないように

ロボはLS>SS>(FO,SV,WS,LR)>AB>それ以外
それ以外に当たるロボは使う理由はほぼない ただしTFは使ったことがないので知らない
括弧内の4つは団子 ホロセウムとカスタムによる
SVはステルスは確かに凄いけど対策されればただの低空ダッシュだし地上が腐ってる WSも似たようなもん
FOは空中ダッシュの持続が長すぎるのでこの位置で LRは実質LSの下位互換
LSは空中戦と地上戦の両方をこなせる唯一のロボなのでこの位置で SSは空中だけで十分戦えると判断
ABはだいたいの事がLSで出来るからこの辺で

ガンは中近距離はフレイムとスプラが二強 スライドショットが出来てMG以外ダウン確定のフレイムか
コンボしやすくて純粋な射程とスキの面ではフレイムを上回るスプラ どっちかは好みで選ぶように
その次がニードルだと思うが個人的にはリトルに当たる気がしないので好みじゃない

遠距離はロボにもよるがフェニ・グライダー・Vレーザー・アークくらい 次点でイーグル
この辺はじゃんけんだしホロセウムや自機や相手機のカスにもよる
これ以外のガンもグラビティ・スナイパー・トラップ・ホーネットあたりは使い道はある

ボムは単発は(スタンダード,アイドリング)>それ以外
単発じゃないジェミニとかデルタは好みと相性による あとはコンボとか他のパーツの空対空とかで選んで下さい
それ以外にクレセントとかトマホークとか入ってるのは個人的見解なので適当に

ポッドは自機の戦術による
高高度で戦うならドルフィンやウォール系が強いんじゃないかな
地上戦メインならアンブレラとかサテライトとかその辺で

レッグはロボによるので何とも。
649せがた七四郎:2011/11/04(金) 11:59:04.00 ID:jGKssTJq
ジロウタックル五発でぉK
650せがた七四郎:2011/11/04(金) 12:34:33.12 ID:78YFaarr
トラップが使い道あるだと?
651せがた七四郎:2011/11/04(金) 22:43:37.37 ID:37CpvkF+
ファングガンって使い所がわからん
652せがた七四郎:2011/11/04(金) 23:36:10.42 ID:XkSkpM+g
ファングガンはいらない子です
653せがた七四郎:2011/11/05(土) 04:52:10.49 ID:VymFQIo7
リトル+ファングはなかなか好みなんだけどな・・・
ファングは地上に居る敵に当てるようにすれば、まず外れないし
ボムポで飛んでる敵を落としてファングで障害物を挟んで追撃ってのが面白い
まぁ、アイドリングとかDで簡単に詰むんですけどね
654せがた七四郎:2011/11/05(土) 06:28:29.97 ID:GAMW/YpO
どこかでフタバが使ってくるファングにやたら苦戦した印象付がある
655sage:2011/11/05(土) 06:54:48.40 ID:27W99mcJ
>>647 >>648
ありがとう

こんなに真面目に答えてもらえると思わなかった
とりあえずこれから色々試して練習してみる
656655:2011/11/05(土) 14:53:32.31 ID:27W99mcJ
うわあ・・・今気づいたけどアホ丸出しだな俺
657せがた七四郎:2011/11/05(土) 15:06:35.70 ID:PFNRJ2uD
対COMのリトル系ってアイドリングDにかなり弱くないか?
あれだけで勝てるくらい引っかかってくれる気がするんだが
フェイントポッドと合わせると尚更
658せがた七四郎:2011/11/05(土) 22:54:17.10 ID:i9kZt291
たぶん弾だけに反応して爆風には反応しないんだろうな
659せがた七四郎:2011/11/07(月) 08:44:59.72 ID:HUBQlxH6
V2のネット対戦もっと流行ってくれ
660せがた七四郎:2011/11/07(月) 14:00:54.58 ID:az13Ooft
ネット対戦やりたいんだがいそがしすぎて無理だorz
661せがた七四郎:2011/11/07(月) 18:59:33.98 ID:HmXpB4v+
既出かもしれんがふと思った

ミナモとスバル、ガンだけ交換したら
もっと良いカスタマイズだったんじゃね?
662せがた七四郎:2011/11/07(月) 22:53:53.51 ID:VZJTZ6BY
その言い方だとまるでミナモガンが実戦レベルという風に聞こえるんだが
663せがた七四郎:2011/11/08(火) 00:33:34.06 ID:XfWZXUpY
ネット対戦やったことなくて、v2で初めてやろうかと思ってるんだけど、やり方とか、やってる人の人数とか、このへん詳しい人説明してくれると助かるんですが誰かいませんか?
664せがた七四郎:2011/11/08(火) 08:57:24.82 ID:WmUCfm4s
あれ、64でネット対戦なんて・・・と思ったらVCの話か?
VCだとネット対戦が出来るのか、羨ましいな
665せがた七四郎:2011/11/08(火) 10:34:49.51 ID:mPJSOIoi
いやエミュの話でしょ
666せがた七四郎:2011/11/12(土) 12:16:11.80 ID:5jJLtY9e
ジェミニとダブルマインの使い分けがわからないんだが
667せがた七四郎:2011/11/12(土) 12:18:28.46 ID:mU/Wm2E0
爆風が違う
ダブルマインは時間差ある
668せがた七四郎:2011/11/12(土) 12:35:24.02 ID:GqNdFOHn
ジェミニとダブルマインって全く別物じゃないか?
使い分けというよりダブルマインの使い道が分からん
669せがた七四郎:2011/11/12(土) 23:13:34.98 ID:BwsJfCl8
ジェミニは弾幕張るのに、ダブルマインは邪魔そうな場所に適当に放置するために使う

俺は放置する以外の使い道を知らない
670せがた七四郎:2011/11/13(日) 00:56:28.51 ID:tEZAuhJ/
COMリトルにはアイドリングD並に効果があると思う
671せがた七四郎:2011/11/13(日) 13:22:26.49 ID:8msyPuhT
火力がなぁ・・・
672せがた七四郎:2011/11/13(日) 23:10:50.08 ID:oBTJJUZe
たしかに火力ないな
対人戦じゃあんまし意味ない
P、T、C型爆風とかあるなら考えるけど
673せがた七四郎:2011/11/14(月) 10:01:49.27 ID:muQgWRs/
軌道もちょっとな
遠くまで飛ばないし
674せがた七四郎:2011/11/18(金) 22:12:02.64 ID:YB0+/FyF
nemu64とビデオプラグインにRiceVideo6.0.0c使えばV2動くよ
ただnemu64だとネット対戦でチートコード使えないからクリアしたセーブデータが必要になる
あと多分同じセーブデータで読み取り専用にしておかないとダメ、あとカイレラも同じVerじゃないとダメかも
tp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/293394
一応俺のセーブデータあげとくわ
ゲームが始まったら名前の変更一回すればVSモードが開放される
tp://smashbros64yane.hp.infoseek.co.jp/cusrobov2.html
一応ここにも古いけど情報ある、ページ消えてるからtp://www.archive.org/でみつけないといけないけど
675せがた七四郎:2011/11/21(月) 13:59:05.42 ID:ns5/s8se
DSのカスタムロボやり始めたけど顔がむかつく
676せがた七四郎:2011/11/22(火) 00:15:32.54 ID:41gjfyyE
ここに捨てアド晒したら対戦してくれる人とかいるのかな?
677せがた七四郎:2011/11/22(火) 01:17:42.00 ID:xA7bQLNk
俺……いつかレイUで遠距離カスタマイズのレイUダークを倒すんだ……。
10回ほど負けた挙句75%オフで倒すというイミフなことをしてしまった。
とりあえず練習バトルで真面目にジャベリン使ったら一発で倒せたが、敗北感が拭えなくて困る。
678せがた七四郎:2011/11/22(火) 07:43:09.46 ID:IL7fyfgs
>>676
俺も相手欲しいから是非やって欲しい
679せがた七四郎:2011/11/22(火) 07:57:20.14 ID:gP9/TJHn
>>677
試す元気はないけど多分理屈の上ではこれで勝てると思う
レイII
アークガン
アクロバット
ポッドとレッグは好みで

要するに限界まで離れて垂直跳びしながら
アークガン擦ってれば向こうの攻撃は当たらないので勝てる。
680せがた七四郎:2011/11/22(火) 13:18:00.88 ID:OqauKSt4
適当にスナイパー撃ってたら半分以上残して勝てたよ
681せがた七四郎:2011/11/22(火) 15:47:57.76 ID:fRoY+guk
初期装備一式でも勝てるだろう…
682せがた七四郎:2011/11/22(火) 18:04:55.91 ID:qE+oHZc5
>>681
名人様こんにちはー!え?そこまで大したもんじゃない?いや謙遜なさらずともw
683せがた七四郎:2011/11/22(火) 18:09:28.19 ID:KM2isKWT
このスレにも名無しの名人様はいるんだなぁ
684せがた七四郎:2011/11/22(火) 19:16:37.02 ID:xEI2pyni
フェニックスに対してはレイ2結構いけると思うけど(想像だが)
飛び主体の機体がきつそう
685せがた七四郎:2011/11/22(火) 20:14:39.69 ID:QFLOeCDG
遠距離レイUダークはフェニックスより接近防止のボムポがきつかったわ
686せがた七四郎:2011/11/22(火) 20:45:25.35 ID:3H1Aeyl9
どうしても倒せないからヤケになってヒヨコ装備一式で挑んだら2回目で倒せた。
無理やり近づいて被弾したら即ダウンを利用してアタックでゴリ押しする泥臭い戦法だけどな!
体力16くらいしか残らなかったよ!思ったよりガンもボムもポッドも当たったけど、やっぱり即ダウンは便利だね。
レイUはもうちょっと頑張るよ……。
687せがた七四郎:2011/11/23(水) 02:18:35.49 ID:348MOiaH
ちょっとレイUで遊んできた
フェニックスだからジャンプするタイミングが重要だけど
相手がジャンプか空中ダッシュ中で地上撃ちできない時に飛べば安全
あとはコックローチの行き先に気を配りつつ中距離維持

初期装備の場合どの相手でもそうだけどボムの性能が優秀だからボムがメインでガンはほぼ封印
ポッドは空中撃ちで壁を越えさせる
フェニックスかわせるようになれば初期装備でも普通にいけるよ
688せがた七四郎:2011/11/23(水) 16:26:29.53 ID:Ir0aNjhe
>>687
俺も攻め方は一緒だけど
箱上乗りで移動してたわ

ガン空撃ちとポット直当てさえ気を付けてれば
動く必要はあまりなかった
689せがた七四郎:2011/11/23(水) 23:09:46.22 ID:GK1G907G
通報吸
690せがた七四郎:2011/11/24(木) 10:37:20.74 ID:L332cxIf
今V2なくて 無印で後輩と対戦してるが
クレセントにCがないだの 自分の思うようにカスタマイズできずもどかしい

ホーネットに最近ハマってるがボムがいつもトマホークBのテンプレ装備になって困る
他にいい組み合わせないかな?

691せがた七四郎:2011/11/24(木) 23:09:21.00 ID:N0d/qNh4
ストレートT
グランドフリーズ
何が何でも接射を狙う
692せがた七四郎:2011/11/24(木) 23:35:41.65 ID:z0bRqBvF
そんなもんねえよ
そもそもT型爆風もフリーズ型爆風も存在しねえw
693せがた七四郎:2011/11/24(木) 23:49:09.48 ID:3ghD6n3W
スタンダードFでも擦っとけ
694せがた七四郎:2011/11/25(金) 00:16:51.59 ID:gqXSURmP
ジオトラはどうかな?
695せがた七四郎:2011/11/25(金) 00:54:30.14 ID:DnwHugtp
>>688方式でレイUダークを痛めつけたやったぜわーい。
まぁ死にそうだったけどね!皆アドバイスありがとう。
696せがた七四郎:2011/11/25(金) 07:24:17.40 ID:zjlPG10A
>>690
T型爆風とかあれば使いたいがねぇ…
スタンダードFとジオトラップか 面白そうだ ありがとう!

ちなみに後輩はLR一筋。 よくジャイアントボム使ってくるんだがここの住人ではジャイアントボムってどんな評価なの?
697せがた七四郎:2011/11/25(金) 08:29:10.39 ID:pwK26dJo
産廃と実用品の間くらい(やや産廃より)じゃね?
698せがた七四郎:2011/11/25(金) 14:22:06.39 ID:8VAjlKxF
初代はジェノサイド仕様だっけ
まあまあ実用性あるんじゃない
699せがた七四郎:2011/11/25(金) 20:30:36.24 ID:pfVfCxCE
デブ
スナイパー
クレセントc
スパイダー
ワイドジャンプ

これで負けたことはない
700せがた七四郎:2011/11/25(金) 20:55:17.31 ID:pwK26dJo
フェニだけで勝てる気すらする
何ならアークでも勝てる
701せがた七四郎:2011/11/25(金) 23:51:06.57 ID:tH3vo/IY
デブは遅いし、基本空中戦だからなあ
空中で止まるスナイパーとは合ってない気がする
702せがた七四郎:2011/11/26(土) 00:11:05.02 ID:MqkKvneX
CPU戦で無敗ですかそうですか(笑)
正直穴だらけで負ける気がしないよ

つってもカスタマイズが分かってたら
『それはこれに弱い』とか水掛け論になるから結局相性ゲーなんだよね

『これで負けた事ない』『これが一番強い』
ってのは難しいんだよなカスタムロボって

『一番勝率が高い』カスタマイズならあり得そうだが

長文スマソ
703せがた七四郎:2011/11/26(土) 03:56:34.19 ID:BJ44iuUp
友人がやけにカスタムロボに自身ありげだったから激闘コマンダーの俺が鼻っ柱折ってやろうと対戦したら2-50でボコボコにされてワロタ

話聞いたらDSでライバル登録してる超つよい奴で更にワロタ
世間狭すぎる
704せがた七四郎:2011/11/26(土) 05:10:19.93 ID:dUdr/tDO
>>696だが ジャイアントって微妙なんだな
ちなみに後輩のカスタマイズ
某LR
スナイパー
ジャイアントボム
ポッドは忘れた
フォーミュラーL

俺はよくAB使ってるが ドヤ顔でスナイパー無双するヤツを黙らせるカスタマイズを教えてください
705せがた七四郎:2011/11/26(土) 05:27:52.20 ID:BJ44iuUp
>>704
Vレーザーで完封出来そう
706せがた七四郎:2011/11/26(土) 06:03:45.69 ID:gm4MXXeD
>>703
戦績どれくらいの奴だった?
707せがた七四郎:2011/11/26(土) 06:16:34.30 ID:BJ44iuUp
>>706
戦績で特定されかねないクラスだからノーコメントで
本人もここ見てるだろうしw
708せがた七四郎:2011/11/26(土) 07:12:04.95 ID:xUyEA7bJ
>>704
アークとスタンダード無印ばらまいとけ
ポッドはスパイダーで
LRは空中性能が完璧に死んでるので地上オンリーになるから
ボムとポッドで接近抑止して飛んでくれた時だけガン
709せがた七四郎:2011/11/26(土) 09:39:37.80 ID:cPGpn0+y
戦績だけで特定しやすくてクソ強いといえばWS称号とかTF称号とかSV称号とかだろうか、と絞り込んでみるテスト
710せがた七四郎:2011/11/27(日) 15:22:13.15 ID:rEAN8y8s
久しぶりにgxやったらクソゲーすぎてワロタ
これはカスタムロボじゃねえ
711せがた七四郎:2011/11/28(月) 01:55:33.20 ID:cgYyKbdP
いくら強いっていったって2-50みたいな差がついたりするの?
DSのはやった事ないんだがそんなにつよい人いるの?

近所で最強だったぐらいじゃ軽くいなされるの?
712せがた七四郎:2011/11/28(月) 05:07:48.13 ID:37Q0hPYB
>>711
今だwifiには数千〜数万戦の経験値をもったツワモノがゴロゴロいる
で、>>709で言われる人物はそういう人達も皆がくちを揃えて強いというトッププレイヤー

近所で最強程度ではまず勝負にならないレベル
713せがた七四郎:2011/11/28(月) 06:34:03.56 ID:RPv4hb01
少なくともストバニにマグナムやショットを積んで「俺最強www」とか言ってる奴はパーフェクトでなぶり殺されるな
714せがた七四郎:2011/11/29(火) 00:52:16.34 ID:9wqrKQEM
DS未経験=公園のモブ
>>709の人達=グレートロボカップ常連
ぐらいの実力差は軽くあるからな
っていうか>>709のうちの1人はじつはマモルさんだからな
715せがた七四郎:2011/11/29(火) 11:42:59.48 ID:G/E4PB0W
>>714
このレベルの人たちだとジャイアント一式装備すら凶器となる
多分このスレの住人も有利なカス使って大半が負けるか追い詰められるくらいの認識でいい。そのくらい次元が違う
716せがた七四郎:2011/11/29(火) 15:05:26.76 ID:D6noftIY
流石にジャイアント一式で無双出来るほど、人間性能ゲーではないでしょカスタムロボは
717せがた七四郎:2011/11/29(火) 16:36:20.22 ID:fTmspyHP
ジャイアント一式はいいすぎだけど、人間性能で相性上の不利やパーツ強弱の差をひっくり返してくるのはガチなんだよね
718せがた七四郎:2011/11/29(火) 17:06:14.08 ID:3993jwpM
ハンディでヒヨコロボ使ってもらうか、こっちが違法使うかくらいしないと勝負にならないわけね
それはそれで体験してみたい
719せがた七四郎:2011/11/29(火) 17:10:08.95 ID:D6noftIY
ゲームだからね
720せがた七四郎:2011/11/29(火) 18:32:23.28 ID:fTmspyHP
>>718
DSのオンラインやれば運がよければ(悪ければ?)当たるんじゃない?
SVの人とWSの人はまだ見るよ
721せがた七四郎:2011/11/29(火) 21:05:38.12 ID:/rGmG0lp
実際にその二人にジャイアントガンでボコられた経験があるわ…
722せがた七四郎:2011/11/29(火) 21:57:14.46 ID:hlXPBBdy
俺達にとっての産廃は上級者が使うと凶悪武器になるのはよくあること
このゲームは俺らに見えていない世界が一杯あるので、威力低いから使えんとか軌道が残念とかいうレスは基本的に当てにならん
723せがた七四郎:2011/11/29(火) 22:09:51.53 ID:hlXPBBdy
実際何と組み合わせればあのジャイアントガンを活かせるんだろうか
まだいる化け物クラスのコマンダーが教えてくれんものか
724せがた七四郎:2011/11/29(火) 22:10:32.92 ID:NT2Ypmm1
ボムとポッドとあと立ち回りで何とか
725せがた七四郎:2011/11/29(火) 22:41:16.91 ID:/rGmG0lp
こっちの攻撃が当たらなくて一方的に攻撃が当てられればボコられる。コレ基本。
726せがた七四郎:2011/11/29(火) 23:15:01.43 ID:hlXPBBdy
心が折れそうな基本だな
ダウン値とか把握しているんだろうなー
727せがた七四郎:2011/11/30(水) 06:08:29.45 ID:J2pvSAI6
WSの人はスタンダードボムとドルフィンポッドGだったな

ずっと近距離に張り付かれてたけど全然振り払えなかった
728せがた七四郎:2011/11/30(水) 06:26:18.07 ID:wiYFnRn8
つまりガンを撃つのは甘えと

まぁ実際確定状況以外でガン撃ったらこのゲームは硬直刺されても文句言えないけど
729せがた七四郎:2011/11/30(水) 07:54:00.58 ID:J2pvSAI6
>>728
俺の場合けっこうガンガン撃たれたけどね
ボムポに被弾した時は勿論、そうじゃない時も結構近距離で撃たれた

やられたらわかると思うけど、近距離だとホントに避けにくい
730せがた七四郎:2011/11/30(水) 13:00:27.54 ID:qYkCmgQc
弾が横だけでなく縦にも大きくてノックバックもあるから、急激な動きのし辛いロボだと意外と避けられない。
壁際に追い込まれてボムポガンでめった打ちにされるとダメージも意外と溜まってくるし、他のガンを使うよりかは弱いんだろうけど、少なくとも初心者をボロボロにするには十分な性能みたい
731せがた七四郎:2011/11/30(水) 13:17:52.97 ID:GNS2LYHX
ジャイアントは見かけ倒しだからビビらず
こちら側がガン打ちまくって主導権握ってしまえ
バーティカルガンがオススメ
732せがた七四郎:2011/11/30(水) 15:48:35.69 ID:nTH1kZlx
そら、相手が使うガンわかったらピンポイントで対策するけど、オンラインじゃできないからな
ついでにいうと>>720の人はどっちもこちらのカス、戦略の穴をつくのが異様に上手いから、単純にガンを封じればいいってものでもない
733せがた七四郎:2011/11/30(水) 15:57:34.96 ID:MGqa6eHO
>>730-731
いやそういうアドバイスはあんま意味ないと思うわ
経験則の世界だから俺らのショボイ相性理論やましてや相手の武器わかっている前提でのお話は役に立たん
734せがた七四郎:2011/11/30(水) 16:08:54.49 ID:GNS2LYHX
>>732
大丈夫だよ
こちら側も何百と経験積めば動きとかタイミングもわかってくるし
ボムは山なりだし
ポッドにだけ神経大きく使う感覚で
こちら側も立ち回ればそれでいける

あくまで相手がジャイアントガンならって前提だけど
735せがた七四郎:2011/11/30(水) 16:47:54.76 ID:qYkCmgQc
>>733
残念ながら俺のはアドバイスじゃなくてただのボコられかたの報告だorz
736せがた七四郎:2011/11/30(水) 16:49:09.21 ID:IKgRqKZR
武器対策と人対策の話がごっちゃになってる感が
737せがた七四郎:2011/11/30(水) 17:09:07.08 ID:wiYFnRn8
他人と比較しても良い事はほとんどない。こんな事書く時間があるなら自分が成長するための時間に使って欲しい。
738せがた七四郎:2011/11/30(水) 20:30:35.40 ID:MGqa6eHO
>>735
ぎゃー。安価ミスったー。
739せがた七四郎:2011/12/01(木) 16:59:21.74 ID:nMsWrTKX
>>734
数千戦してるプレイヤーでもなかなか勝てないのに、数百程度の経験値じゃ俄然厳しいだろ・・・
740せがた七四郎:2011/12/04(日) 18:53:08.79 ID:VqAqa/QJ
久しぶりにやったがやっぱりV2名作だな
でもここの人やりこみすぎて自分場違いな気がす
金銀銅タワー全部20万くらいなんだが、同じくらいの人いる?
741せがた七四郎:2011/12/05(月) 08:30:38.50 ID:hvNuir+0
確認したら
銅:307690 銀:256180 金:278810
だった
742せがた七四郎:2011/12/05(月) 08:47:26.91 ID:UR+tnWlx
銀塔は人によってきつい所が違うよな
俺はロウガ戦がぶっちぎりだと思うが
743せがた七四郎:2011/12/05(月) 10:32:12.77 ID:1deweH0d
ニコニコかYouTubeかに、ロウガ戦パーフェクトやってる動画あったな
744せがた七四郎:2011/12/09(金) 12:37:49.45 ID:sNc/vcy6
結局ショートつけてないストバニでスバルガン踏み越えてマグナム撃ってたわ
745せがた七四郎:2011/12/09(金) 21:26:10.93 ID:YE66BK6W
ゴリアタで回避してればパーフェクト出来る
746せがた七四郎:2011/12/10(土) 10:58:40.37 ID:yBbIBhjN
シノノメが初代もV2も強すぎて泣く
747せがた七四郎:2011/12/10(土) 11:46:54.92 ID:5J8RR8N5
シノノメガンがガチ棒立ちで一歩も動かないとかじゃない限りすぐに高威力で当たって、接近相手にも破壊力抜群で、しかも空中なら威力も弾速もあるレーザーが飛んでくるってのが良くない
ガンだけで見ると歴代の中でも相当ふざけた性能
748せがた七四郎:2011/12/10(土) 12:17:08.68 ID:n0JtpujU
まぁ棒立ちしながら高飛びされると当たらないわけだが
749せがた七四郎:2011/12/10(土) 17:44:39.27 ID:88WjpsC8
シノノメポッドは最強だと思ってる
750せがた七四郎:2011/12/10(土) 17:55:40.54 ID:vVO/SXu+
そういやスバルポッドって強い方だよな?
違法ありのときメインで使ってたけど
751せがた七四郎:2011/12/10(土) 18:20:45.19 ID:QqgqJhVz
違法ポッドはだいたい強いと思うな
スバル、ミナモ、ケルベロスが好きだ
ナナセ、ツインズ、ホムラ辺りもかなり良さそう

サテライトの違法があってほしかった
752せがた七四郎:2011/12/10(土) 19:16:00.57 ID:8rQb2FrM
歴代違法最弱はなんだろう?
ガンなら、ツインズ、ミナモあたり?
753せがた七四郎:2011/12/10(土) 20:57:01.89 ID:kej/bVbS
個人的に弱いと思う違法は
ツインズガン、ミナモボム
ボロンジボムとボロンジポッド
754せがた七四郎:2011/12/10(土) 22:29:38.55 ID:n0JtpujU
ガンはホムラが一弱だろう
755せがた七四郎:2011/12/10(土) 23:21:55.13 ID:co4oriYn
>>754
求む、wifiの修羅達相手にドラゴンガンで無双できる異常者
ボムポばっかでドラゴンガン殆ど撃ってない人は単に上手な人なので禁止
756せがた七四郎:2011/12/10(土) 23:25:51.65 ID:IFrt7HdR
初見はビビるけどな
お前そんなに曲がるんかいって
757せがた七四郎:2011/12/11(日) 09:37:02.14 ID:4bt47cSu
ホムラはマグマステージ限定なら強い
758せがた七四郎:2011/12/11(日) 10:03:25.62 ID:IBsmduWQ
MGかBBにドラゴンアクロバットっていう電波を受信したけどアークに詰んでるから終了
759せがた七四郎:2011/12/11(日) 11:54:24.53 ID:VqK8Lqsc
そういえばwifiでドラゴンにボコボコにされたなあー
760せがた七四郎:2011/12/11(日) 19:18:02.34 ID:akBk0cYh
シルバータワーの爺さんが周りマグマのステージでホムラガン積んでてこえー
って思ったらスナイパー打ってるだけで勝てるボーナスステージで笑えた
761せがた七四郎:2011/12/12(月) 01:58:06.87 ID:BrGd42dT
もしかして相手が撃ったの確認してから撃ち返すとオーバーロードする?
762せがた七四郎:2011/12/12(月) 09:27:41.75 ID:V26aZnwp
とりあえずガンが原因でダウンするとダウンした奴のガンは消える
763せがた七四郎:2011/12/17(土) 15:33:36.81 ID:V7k+Oy8Y
コメットちゃん可愛すぎてこの娘ばっかり触っているわ
お前さんたちはよく使うロボってあるの?
764せがた七四郎:2011/12/17(土) 16:57:53.43 ID:OTJIhMS0
ピコは俺の嫁
765せがた七四郎:2011/12/17(土) 17:37:18.25 ID:V/2mksId
ビットに罵られたい
766せがた七四郎:2011/12/17(土) 18:15:22.59 ID:LoTG5ygE
ベルとロビンしか使わない
ルクスとルークのほうが強いことは重々承知だが
767せがた七四郎:2011/12/17(土) 22:19:41.95 ID:o8Vc7o0V
ベルとジェーンかな
爺も使うけど名前覚えにくくて……
dsのジオラマでロボに卑猥なポーズさせてニヤニヤしていたのはいい思い出
768せがた七四郎:2011/12/18(日) 09:46:29.87 ID:7d2Us0fp
ソルをよく使う
ガチ環境じゃなけりゃソルとドラゴンガンつけてハヤオごっこするのが好きだ
769せがた七四郎:2011/12/18(日) 15:57:50.19 ID:ukcwTadp
コメットとベルとドデカンばかり使ってる

ガンはブレードガン
効果音カッコいいし何よりブレードだぜ?ブレード
770せがた七四郎:2011/12/18(日) 19:16:26.06 ID:l1Dxv3sp
ブレードは刃の波動みたいなグラだったらカッコイいのにな…縦横斜のランダム射出
771せがた七四郎:2011/12/18(日) 19:38:30.86 ID:aWox9IEp
申し訳ないがランダム性のあるガンはスターダスト以外NG
772せがた七四郎:2011/12/18(日) 21:12:00.37 ID:zsPrgxNd
連打でランダムとか死んでしまいます
773せがた七四郎:2011/12/18(日) 22:07:09.31 ID:l1Dxv3sp
うーん確かに…じゃあ
地上撃ちは縦型、空中撃ちは横型

分ければモーマンタイ!
774せがた七四郎:2011/12/19(月) 00:23:23.90 ID:33fsd45Q
今のままだと相手から見たらただの点だからな
縦か横にするだけで当たりやすさが全然違ってくる
775せがた七四郎:2011/12/19(月) 02:17:42.01 ID:xkAjutUj
DSで
776せがた七四郎:2011/12/19(月) 02:29:26.22 ID:xkAjutUj
途中送信しちまった
DSでブレード愛用してるが今の性能で充分なくらい強いとおもうけどな
少なくとも中堅上位くらいの強さはある

あれの強みはあの射程距離と隙のなさだからできる器用貧乏臭い戦いだから
777せがた七四郎:2011/12/19(月) 02:40:03.67 ID:ObcQTHYA
DSなら中堅くらいの強さだな。V2よりも強化されたけどブレードガンの特徴を残すならこれが限界って銃
V2では中堅下位だけどステージと相手のカス次第ではやれんこともない銃

話は変わるが、V2の対人戦やる時にローカルルールってなかった?
こっちはSV&近、近〜中距離銃禁止、SSワイド&近距離銃禁止、スプラッシュガン禁止ってルールがあったわ
お陰で爺やWSが強いのなんの。いやぁ、適度なルール作成って難しいね
778せがた七四郎:2011/12/19(月) 08:57:48.72 ID:F5Ych1n8
違法禁止2on
同一プレイヤーのロボでは同一パーツはタイプ違い含めて使用禁止
ホロセウムはランダムシークレット

別にこれでもほとんどのロボに人権があると思うが
779せがた七四郎:2011/12/19(月) 09:40:14.37 ID:kKRkFYaG
ストマグは勘で避けるという戦闘が続出した結果、ガンのパーツ取り上げルールをするだけでほぼすべて息をするようになった
780せがた七四郎:2011/12/19(月) 22:55:31.54 ID:EVsaaUej
俺のところは禁止装備はなし。時間無制限。

違法パーツはファントムレッグ以外、各自2つまで装備可能ってやつを採用していた。
例えば違法ガンとレッグ、あとは合法という風に組み合わせていた。

2on2でもそれを適応してた。各チーム計4つまで、それを自由に振り分け可能。
例えば片方のプレイヤーがガン、ボム、ポッド、レッグ全て違法。もう片方が全て合法という感じ。

どのパーツを違法にするか、誰がいくつ違法を装備するか、戦略が変わってきて結構燃えた。
781せがた七四郎:2011/12/20(火) 00:07:11.23 ID:3HfXy0Ks
ツインズ強くね?
連打されたらウゼーし下がるしかない
まあそれでいいんだけど
ベイオネットだから尚更
782せがた七四郎:2011/12/20(火) 00:10:52.15 ID:3HfXy0Ks
ジャベリン
フレイムガン
ストレートボム、ポッド
フルコンボ叩き込んでくる友達に勝てなかったなあ
今ならどう対処するんだろうか
783せがた七四郎:2011/12/20(火) 01:06:06.57 ID:PvFFtU7D
ツインズボムはあれは何ていうかゲームバランスに対する挑戦だから察しろ
シノノメポッドとかミナモポッド級にいたらダメなレベルだから
ガンのほうは近接戦で何とか

あとSVにフレイムは元々ガンのコンセプト的に合ってないので
スプラかマグナムあたりにかえたほうが弾速的にマシ
それかSVをLSかLRに変える
784せがた七四郎:2011/12/20(火) 01:23:40.55 ID:idhKHFGx
SVとSSとFOとスプラッシュガンは体力50%、近距離銃は体力70%、SV近距離ガンは体力30%というローカルルール
今考えるとやりすぎだったけど、子供同士の遊びとなるとこの位で丁度よかったりする

ハイジャンプつけたABがVレーザーをぶっぱするような環境だったさ
ABにはグランダーかショートバーニアをつけなければ銃が生きないだろうに、というか低空撃ちも使え
いやぁ、楽しい思い出だぜ
785せがた七四郎:2011/12/23(金) 15:11:14.37 ID:uhZizA/u
やっと見つけて買えた
786せがた七四郎:2011/12/23(金) 15:47:03.83 ID:2Q2eyQW0
初代は見つかったが、どこの中古屋行ってもV2見つからないんだよな
787せがた七四郎:2011/12/23(金) 16:12:32.44 ID:dNvf03s8
>>786
秋葉原レトロショップにあったの見たよ
トレーダーってとこ
たぶんだが
788せがた七四郎:2011/12/23(金) 16:32:34.02 ID:2Q2eyQW0
>>787
やはり秋葉か…
789せがた七四郎:2011/12/24(土) 09:21:05.00 ID:l5pm+mgE
地方のゲームショップだと、万代書店だっけ?大型倉庫改装して作る店。あそこならたぶんあるだろ
なぜか知らんが、緊急時用ガスマスクまであるし
790せがた七四郎:2011/12/24(土) 17:13:53.28 ID:5feYuGZM
なぜカスタムロボwiiは出ないのか
791せがた七四郎:2011/12/24(土) 17:58:10.49 ID:x6Z4YlfI
ネット対決実装する技術力がノイズにないから
792せがた七四郎:2011/12/24(土) 23:36:56.49 ID:4G2s0AfD
プレイヤースキルって大事だなーと、友達操作のヒヨコ一式にナイトメアガン含む違法フル装備したベイオネットで二連敗して痛感した
ステルスダッシュの合間にガンをちまちま刺され、着地読まれてボムポでダウン、焦ってちょっと近づいたらアタックで回避されて反撃、そして時間切れまで避ける逃げる!
削りきれない・・・・・・!
793せがた七四郎:2011/12/24(土) 23:39:15.49 ID:x6Z4YlfI
ナイトメアガンは弾道がV字型なのであんまり空中ダッシュで差し込むのに向いてない
(位置関係によっては特に小さいロボには当たらないので)
でもツインズボムばら撒きながらシノノメとかミナモあたりのポッド適当に押して
逃げまわってるだけで機動力差で勝てそうなもんだが
794せがた七四郎:2011/12/24(土) 23:56:08.64 ID:uhDQWk9k
弾幕張れる違法パーツ使えば勝てそうなもんだがなぁ


ところでここにはBB使いはおらんのか
795せがた七四郎:2011/12/25(日) 00:06:42.85 ID:w/lDWs3u
ゴリオンとトリケラオーがメインの俺を呼んだか?
この2つは見た目がまとまっていて大好きだわー
796せがた七四郎:2011/12/25(日) 00:10:26.85 ID:FqyrLS1o
トリケラオーいいよな。アタック使いやすいし恐竜好きだからメインだ
797せがた七四郎:2011/12/25(日) 00:17:20.19 ID:nOVd13Ew
チキンハート使いやで
798せがた七四郎:2011/12/25(日) 00:54:00.74 ID:iuX/14re
チキンハート、スプラ、スタンダードS、ジャイアント、ショートバーニアが楽しい
799せがた七四郎:2011/12/25(日) 17:51:32.76 ID:y9bHmtNe
ナイトメアって当てた後のコンボ決められる技術ないと意味ないよね
それにヒヨコはすぐダウンするからナイトメア決めたあとのコンボダメージが少ない
800せがた七四郎:2011/12/25(日) 18:28:23.42 ID:aHux6ojI
というかコンボ入れられる条件が揃ってないとダメ
レイIIダークの装備はファントム以外は全部使いどころ選ぶし
リストの最後だから最強という考えは甘え
801せがた七四郎:2011/12/25(日) 23:40:27.99 ID:tg7UyvxY
ナイトメアはリトルが鬼門すぐる
止めてジェノサイドたたき込む道具じゃないの?アレ
802せがた七四郎:2011/12/26(月) 00:21:17.18 ID:K8FREt6j
アタックぶち込むかジェノ使うかの二択だな
ジェノだとポッドだけで立ち回らないといけないのが割としんどい
リトルは確か2発でダウンするけどナイトメアは最後の1発だけ当てるみたいな器用な芸当は不可能だし
803 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:26:37.90 ID:2vbb/eu9
その友達がヒヨコを使って二戦も勝負したのは、そういう打算があってこそなような気もする
相手との実力差とヒヨコの性能を計算にかけて、大丈夫だと思って遊んでみたんだろう
削りきれないってことはいい勝負になったみたいだし、遊びとしては良かったんじゃないかな

というかヒヨコ使って対人戦でナイトメアに勝ったことあるやついんの?どんだけ実力差あったのそれ
804せがた七四郎:2011/12/26(月) 00:31:44.48 ID:2vbb/eu9
しかもベイオネットか
アタックの攻撃力はそこそこだけど最強クラスの機動力で逃げ回れば勝てるし、機体相性悪いとはいえボムポがアレでもナイトメアガンなら負ける気はしない
どうやったら負けるんだろう。そのヒヨコがよほど強かったのか?
805せがた七四郎:2011/12/26(月) 00:53:46.90 ID:K8FREt6j
逃げない
ボムとポッドが当たらない何がしかの理由がある
時間切れ負けを採用している
ホロセウムが狭い

のどれかだと思うが
806せがた七四郎:2011/12/26(月) 10:30:25.97 ID:Rm3LgNZ3
だからナイトメアじゃヒヨコに相性悪いって
ヒヨコは劣化リトルだぞ
ナイトメア当ててもダウンするから追撃ダメ少ないんだよ
まあそれにしても実力に差はあると思うけど
807せがた七四郎:2011/12/27(火) 01:12:33.71 ID:mFZLJYlo
ボム置き1F回避アタック面白すぎて漏れそう
コメットちゃんだとボムとアタックの同時当てができなくて泣きそう!
808せがた七四郎:2011/12/27(火) 08:41:03.67 ID:vpSZ1ppa
これロボットの顔が使用キャラじゃなかったらもっと良かったのに
809せがた七四郎:2011/12/27(火) 10:01:41.32 ID:mh/AYrA1
>>808
カスタムロボWiiは顔だけWiiスポーツみたいなやつにするのか
迫力が……。
810せがた七四郎:2011/12/28(水) 00:19:05.36 ID:8tBWcStg
>>808
顔もカスタムするんか
811せがた七四郎:2011/12/28(水) 01:06:59.79 ID:IDtPCB7V
接近してくる奴にルクスの対空アタック楽しいです、ルクスたんカワイイよぉ!
スピードポッドを壁にぶつけると面白いなこれw自分も相手も予測不可能でワロタw
V2ね
812せがた七四郎:2011/12/29(木) 13:05:06.36 ID:r1ELYFcJ
今wiiのvc版のV2やってんだけど
タイトル画面でLボタン押しながらグリグリしてもトイレとか出ないぞコレ
813せがた七四郎:2011/12/29(木) 14:22:11.88 ID:M2DKzHh6
Lは元のZが割り振られてるから無理
Zだったか十字キーだったかにLが割り振られてるからそれでできるはず
814せがた七四郎:2012/01/01(日) 01:08:13.58 ID:oN/vuxcr
あけ
おめコメット
815せがた七四郎:2012/01/04(水) 01:08:28.82 ID:pFj54BVI
>>811
ルクスの可愛さに気づくとは・・・お前とはいい酒が飲めそうだ
ルクスたんにはファングガンとつけてやるといい、色合い的にバッチリだぞ
816せがた七四郎:2012/01/04(水) 09:49:47.58 ID:rgiKnnk0
ディレイボムCも爆風の色とかいい感じだぜ
ファング→ボム→アタックでキレイに繋がるのも良い
817せがた七四郎:2012/01/04(水) 12:54:53.91 ID:V4LTWKjk
ルクスの左頬が欠けてるのはチャームポイント?
818せがた七四郎:2012/01/04(水) 13:37:53.72 ID:f0hMnCjZ
AB→ロリ LS→ペド SS→正常
僕は今夜もエイミーと大人の夜を過ごすとしよう
819せがた七四郎:2012/01/04(水) 23:10:02.83 ID:q2siI2ss
アニーかわいいよアニー
カスタム画面でズームして色んな角度から舐め回すように視姦したのはおれだけじゃないはず
820せがた七四郎:2012/01/05(木) 11:33:28.06 ID:xoRSM9PF
ロボきちとじいやは同じ人なの?
821せがた七四郎:2012/01/05(木) 11:34:57.67 ID:Lf9MwDyP
じいやがシノノメと知り合いなわけねーだろw
822せがた七四郎:2012/01/05(木) 16:14:00.95 ID:zsKqzBJz
パワースタイルのロボがどれもこれも良デザすぎてこれしか使ってないわ
しかしレイUとダークはアタックがかっこいいので例外として使う。流石主人公機
823せがた七四郎:2012/01/06(金) 00:38:23.96 ID:SjrUnUi7
小学生の頃にV2やってて、昨日からWiiで10年振りぐらいにV2やってる。
当時はストライクバニッシャーでナックルガンとかロウガガン使ってガンオンリーで戦ってたんだけど、今思えばつまらん戦い方だったんだな。
誰かこれぞカスタムロボみたいな、オススメ教えて下さい。
824せがた七四郎:2012/01/06(金) 00:40:41.73 ID:N5pEmrr+
>>823
それもまた戦術の一つっていうかマグナムガンに変えれば普通にカスタムロボ代表みたいなカスタマイズ
825せがた七四郎:2012/01/06(金) 00:58:19.15 ID:/S4azA1v
ある程度地上走れるロボにフレイムガンとスタンダードボムから初めてはいかが
826せがた七四郎:2012/01/06(金) 00:59:00.09 ID:SjrUnUi7
>>824
ありがとう、
今日ここ見てて、当時のはストマグってやつなのかと思った
でも、なんていうか
自分で考えろと言われればそれまでなんだが、もっとバトルを楽しめるカスタマイズや戦いかたを教えてもらいたい
827せがた七四郎:2012/01/06(金) 01:00:50.59 ID:SjrUnUi7
>>825
ありがとう、
フレイムガンにスタンダードボムか、
参考にします。
828せがた七四郎:2012/01/06(金) 01:34:24.88 ID:2kdS8FWm
V2がタイミング見てフレイムガン擦るお仕事になるぞそれ
ボムをストレートに変えると尚の事悪化するけど

グライダーとかマルチプルとか3wayとかアークあたり遠距離ガンでも使ってみれば
なお一つ地雷が混ざっている模様
829せがた七四郎:2012/01/06(金) 02:16:35.20 ID:klQyu4bs
レッグをスタビライザーにしたオールスタンダードをオススメ

ベーシックガンは撃つタイミングをしっかり測らないと戦えないから本当に練習に丁度いい
左右にポッド撃ち分けてボムを当ててガンで〆を心がけないといけなかったり、カスタムロボの基本が身につけられる

それに慣れたらチャンピオン戦のレイスナイパーディレイCドルフィンGスタビあたりを使うと回避しながらコンボ叩き込む基本ができていいんでね?
830せがた七四郎:2012/01/06(金) 03:13:46.33 ID:SjrUnUi7
お二人ともありがとう
>>828
そうですね、当時も今もつい、スキあらば近くによってガン連射して離れての繰り返しをついやってしまうので、遠距離のガンを使ってみます。
>>829
基本を身につけるのは大事でしょうね、是非トライしてみます。
ポッドの撃ち方と言いますか、ついついただ蒔いてるだけになってしまいます、
コンボに繋げるにはどういう風にに撃てばいいんでしょうか。
質問ばかりすいません。
831せがた七四郎:2012/01/06(金) 03:28:31.74 ID:klQyu4bs
>>830
基本は相手の左右に撃ち分けて道を邪魔するように撃つけど、まあ種類によっては適当に撒いてて大丈夫
逆に問題になるのはそこよりも、まぐれで当たった瞬間に逃さずボムやガンをぶっ込むこと

旅立ち編オールスタンダードクリアとかやると身につくけど、大分だるいのでオススメはしない
832せがた七四郎:2012/01/06(金) 03:34:12.19 ID:5sfR98K5
慣れないうちはニュートラル撃ちでいいだろ>ポッド
これで相手のほうめがけて飛んでいくから
理想は相手の移動先を読んで撃つ感じかな
833せがた七四郎:2012/01/06(金) 10:17:46.33 ID:2kdS8FWm
>>830
V2のポッドはそもそもダメージが低い(一番強いポッドで確か42か40)ので
ダウンするとポッドはダメージが1/2の補正がかかるが1/3のガン補正がかかるガンのほうがダメージが伸びるから
コンボに絡めようと思わなくてもいい
ガンとボム絡みのコンボだけできればいいし遠距離ガンならコンボは要らない
基本的にはポッド適当に撒いて相手がそれを嫌って逃げた所にガン差し込むゲーム
ボムは牽制用

あとぶっちゃけた話レイII(というかSF)とか最底辺クラスのロボなんで
とりあえずSV使えるなら別のWSとかSSとかLSとか試したほうが幸せになれる
834せがた七四郎:2012/01/06(金) 12:10:21.32 ID:BM4/wW88
ボムは相手の着地を狩るように撃つと対人戦でもアホみたいに当たって愉快
基本は何よりも>>831

ネットで対戦動画見てカスや動き方を覚えるのがそこそこのレベルに達するには手っ取り早いと思う
835せがた七四郎:2012/01/06(金) 13:20:28.11 ID:1AdKQdZc
皆さんありがとうございます。
参考にしながらいろいろ楽しんで見ます。
動画を見るのは頭に無かったので、ちょっと見てきます。
836せがた七四郎:2012/01/10(火) 00:05:12.01 ID:sVpsu4fB
ベイオネットにはツインズ一式しか装備できない病にかかってしまった
こいつだけ妙にメカ造形に気合が入っているような気がする
837せがた七四郎:2012/01/10(火) 00:09:18.42 ID:DGPc2OSr
ベイオネットは好きじゃない
動いてても楽しめない
もっと遅くていい
爺の違法が欲しかった
838せがた七四郎:2012/01/10(火) 01:39:54.78 ID:nyB6A3we
というかベイオネットの配色のダサさが
839せがた七四郎:2012/01/10(火) 01:56:52.34 ID:sVpsu4fB
>>837
違法って感じでいいじゃん。遅くしてどうする

>>838
あの配色がいいんだよ
840せがた七四郎:2012/01/13(金) 10:09:07.29 ID:G1NyCcsq
ベイオネットは忘れかけてた厨二心を思い出させてくれる良機体
ディスってないよ、普通に褒めてるよ
841せがた七四郎:2012/01/13(金) 10:54:47.70 ID:D35Nnenz
たしかに厨二だよなあれ
見た目から性能まで
もう少し地上移動速ければよかったんだが
842せがた七四郎:2012/01/14(土) 03:33:02.13 ID:2pVnQ+QS
そしたらレイUダークの存在意義が無くなるだろ
843せがた七四郎:2012/01/14(土) 11:00:53.89 ID:cVDNlitp
なら逆にダークをもっと早くすればいいんでね?
844せがた七四郎:2012/01/14(土) 11:02:14.98 ID:IV7z0XAf
あいつディッキーと同等のスピードなんで
845せがた七四郎:2012/01/14(土) 11:04:16.39 ID:FSI1DXJR
トップスピードより小回りの方が大事だからあんまレイ2ダークは早い感じしない
846せがた七四郎:2012/01/14(土) 11:10:03.29 ID:IV7z0XAf
レイIIダークは当たり判定がでかいのと多段ジャンプじゃないのが弱いところだからな
まぁ一部のロボ以外全部当てはまるけど
847せがた七四郎:2012/01/14(土) 14:53:49.53 ID:Cdoy+VZL
ベルダークはやく
848せがた七四郎:2012/01/14(土) 22:31:56.45 ID:MThRsajB
カトレアのドッペルゲンガーだと!?
849せがた七四郎:2012/01/15(日) 00:48:38.29 ID:Ar/s/DwT
ガドレアって最早男じゃね?
850せがた七四郎:2012/01/15(日) 07:54:28.57 ID:ESTIfJry
ナノマシンを応用した小型ロボってのをつくってほしい
機動力特化で
851せがた七四郎:2012/01/19(木) 22:16:31.46 ID:xc/FMsIS
v2でフリーバトルで違法パーツを使うにどうしたらいいでしょうか
852せがた七四郎:2012/01/19(木) 22:32:57.82 ID:IARfKBkJ
オプションで違法有りにして激闘編をゴールドタワーまでクリアするころには全部使えるようになってる
853 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 18:25:08.34 ID:SmNzmCTU
V2でのスプラッシュガンのコンボがよくわからないんだが、コツとかないか?
コメット、スプラッシュ、トマホークB、ウェーブ、ハイジャンプのカスなんだが、もっといいカスある?
854せがた七四郎:2012/01/22(日) 19:02:57.22 ID:53mOqaRO
コメットはアタック発生早いけど、到達までは遅めだからフレアあたりのほうがいいかも
トマBも到達まで遅いから攻撃に絡めづらい
855せがた七四郎:2012/01/22(日) 21:49:45.50 ID:Z4On0ugH
アタックを使わないのであれば
BじゃなくGにしてみたらどうだろうか
空中からスプラッシュで足止め→トマホークG→ウェーブの順で
856せがた七四郎:2012/01/23(月) 01:45:44.74 ID:XO0hSank
>>855
こういう順番で撃つのか!
ダウンする前にボム→ポッド当てて、ダウンしたらボム→ポッド+ガン連打って流れでおk?
B使っていた頃とは違ってどんな場所からも200ダメージ叩き出せるようになってびっくりだわ
857せがた七四郎:2012/01/23(月) 19:47:41.85 ID:HfrJ2tvv
そもそもスプラッシュって連打するもんじゃなかろ。アタック当ててたほうがまだマシじゃないか?
858せがた七四郎:2012/01/24(火) 07:38:54.26 ID:RTPk2UQL
多少連打すると捕まえやすいけどね
それはおれが下手だからなのか?
859せがた七四郎:2012/01/24(火) 17:56:05.99 ID:fvB2iiEZ
ダウンしない程度に連射したいね
860せがた七四郎:2012/01/24(火) 18:25:46.15 ID:gCoWHvAm
じゃあリトル使いますね
861せがた七四郎:2012/01/25(水) 21:46:45.51 ID:E70PpYe4
リトルは連射武器やコンボには強いよね
意外とダメージ食わない
862せがた七四郎:2012/01/25(水) 21:52:19.31 ID:dRdnaGGI
そのせいでフレイムはリトル相手にすると詰む
ダメージレースで全く勝てない
863せがた七四郎:2012/01/25(水) 23:01:02.06 ID:UH1KReiV
リトル最強説が出てくるわけである
864せがた七四郎:2012/01/26(木) 00:59:51.28 ID:4bZuMnGJ
リトルだと意外とジャイアントガンの面制圧でダウン→ボム追撃が入る件
865せがた七四郎:2012/01/26(木) 17:00:15.32 ID:XjuGriZ4
ジャイアントガンを使うやつはほとんどいないだろ
とマジレス
866 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/26(木) 22:48:53.00 ID:lKihaZAr
トリケラオー
マグナム
ストレートT
ウォール
グランダー

使ってたなぁ
867せがた七四郎:2012/01/27(金) 08:48:10.93 ID:tpcV0fxk
ジロウがあの糞狭いホロセウムでマグナムガンのマモル相手にレイフォールで戦ってかなり良い勝負してたんだよな
天才天才アンド天才
868せがた七四郎:2012/01/27(金) 19:46:26.16 ID:iU5r2Mrk
強い装備使うのはいいとして
毎回自分の得意ステージで戦わせるマモルは人間の屑
869せがた七四郎:2012/01/27(金) 19:49:42.32 ID:lwDWk6JA
こっちの事情も考えてよ(棒読み)
870せがた七四郎:2012/01/27(金) 20:10:40.58 ID:D3KIHT7Y
チャンピオンがステージ決められるんじゃない?
871せがた七四郎:2012/01/28(土) 04:18:46.84 ID:nwNqSyfH
しかも初代の頃ってマグナムは射程がアレだしMGに攻撃力上昇効果ついてないんだよな
やっぱジロウさんマジパネェ
872せがた七四郎:2012/01/28(土) 20:55:06.87 ID:4qL5Qkol
なにこのジロウ臭いスレ……。
873せがた七四郎:2012/01/28(土) 20:59:47.17 ID:y7raz3tv
ジロウさんマジいい香り
874せがた七四郎:2012/01/28(土) 21:08:44.79 ID:0/I7ci8i
ジロウステマか
875せがた七四郎:2012/01/29(日) 00:11:40.19 ID:7yakviy7
本当はマモル信者による工作だったりするんだろう
876せがた七四郎:2012/01/29(日) 17:49:05.60 ID:SPgBL5v4
以下好きなストライクバニッシャー使いを挙げてくスレ
ホロセムの貴公子ことケンゴさんかっこいい
877せがた七四郎:2012/01/29(日) 19:04:03.25 ID:JWGeHZ+z
GCのポリス隊の不精髭のおっさんかっこいい
878せがた七四郎:2012/01/29(日) 21:57:08.56 ID:cHi3vKFM
ストライクバニッシャー使いとかナルシストか厨二しかおらん
879せがた七四郎:2012/01/29(日) 22:23:16.03 ID:j7X5WtlO
バトレボのポリス隊員とかか
あいつ名前なんだっけ?ハリーと仲良くないやつ
880せがた七四郎:2012/01/29(日) 22:27:22.60 ID:Ol0yLTZS
典型的ストマグのリョウトさんか
881せがた七四郎:2012/01/29(日) 23:56:06.50 ID:4OAXmXMu
ランスのアタックをうまくコンボに組み込めたときの爽快さは異常
882せがた七四郎:2012/01/31(火) 03:26:00.79 ID:pcsMS+9e
久々に1やったらカトレアが可愛すぎて生きるのがつらい
883せがた七四郎:2012/02/08(水) 00:30:01.87 ID:yoiP9yz/
VCでV2買ったはいいが激闘編がだるいな
友人呼んでもパーツ少ない中でやらないといけないし
セーブデータが落ちてたりしないかなー(チラッ
884せがた七四郎:2012/02/08(水) 01:33:18.40 ID:Jhh/VaCd
大した労力じゃない
それくらい自分でやれ
885せがた七四郎:2012/02/08(水) 07:16:18.12 ID:gUEWqffV
もし新作があるのなら、格ゲーであるようなトレーニングモードが欲しい
886せがた七四郎:2012/02/10(金) 01:55:20.67 ID:WpaDEr0k
このゲームでトレモは大変そうだ
アーケードモードを搭載していただけあってフリーバトルでも最低限のトレモはできるな
ジャンプを繰り返すとか、ひたすら近づいてくるとか、コンボを最速で抜けてくるか、とかそういう動きかね

処理落ちが発生するせいでWSの空ダ2連続が安定しない
887せがた七四郎:2012/02/12(日) 12:12:43.02 ID:eXC0D/yg
ぬるぽ
888せがた七四郎:2012/02/12(日) 12:22:13.29 ID:opVt1P9T
ガッ
889せがた七四郎:2012/02/12(日) 21:59:48.67 ID:kU5MrZSJ
キーンヘッドで挑んだらジロウ強過ぎわろた
レイフォールうぜえ
890せがた七四郎:2012/02/13(月) 13:18:10.28 ID:aU5Jojss
久々に初代をやるとポッドニュートラル撃ちに対応してなくて、ジロウさん相手に回避戦しようとしたら失敗して負けたorz
891せがた七四郎:2012/02/14(火) 22:50:55.33 ID:dI5S264D
激闘編のジロウ強過ぎわろた
892せがた七四郎:2012/02/16(木) 01:08:49.73 ID:+zsggS7j
スプラッシュジロウさんはもうちょっと空中ダッシュで近づいてきてもいいのよ
歩くばかりでパーフェクト狙いが楽すぎるぜ!
893せがた七四郎:2012/02/16(木) 01:30:54.07 ID:pprWhA85
格闘戦闘できるようにして新作出そうぜ
ブレードガンやナックルガン見てるとそれ自体で殴りたくなる
894せがた七四郎:2012/02/16(木) 16:52:23.32 ID:98VW/vTX
>>893
そんなの違うゲームでやれよ
カスタムロボでやることじゃない
895せがた七四郎:2012/02/16(木) 18:40:54.56 ID:ZizaHug1
>>893
それまんまダンボール戦機

あれもあれでかなり面白いけど、カスタムロボのぴょんぴょん跳ねて
ボムポッドガンのコンボがやっぱり楽しくて好きなんだよなあ
896せがた七四郎:2012/02/16(木) 19:23:19.23 ID:gZ3MAdo3
近接格闘=アタック

3DSで進化したV2がみたいなあ・・・
リメイクとかでもいいから出んかなあ
897せがた七四郎:2012/02/16(木) 19:49:03.99 ID:F44MAJoD
エクバ的なことしたい

>>895
はあん、ダンボール戦機なんてもんがあったのか
やってみるわー
898せがた七四郎:2012/02/17(金) 03:54:14.88 ID:GqdnZttl
ダンボール戦機にジャンプなんてなかったと空中戦術が好きな俺が警告しとく
899せがた七四郎:2012/02/17(金) 04:37:28.25 ID:7GPOcuby
社長のブログでコンシューマのもちゃんと作ってますって言ってるし、次回作あるでこれ!
900せがた七四郎:2012/02/17(金) 11:34:48.25 ID:k0c6+j+C
じゃあまんまダンボール戦記じゃないじゃん
格闘は大不評みたいだが、バランス崩壊しない程度に実験的に入れてみてもいいと思うけどね
少なくともソウルブースト入れるよりは
901せがた七四郎:2012/02/17(金) 16:55:43.89 ID:ANAbh4yc
発売当初自分もカスタムロボを想像してプレイしたがジャンプが重たすぎてがっかりした記憶がある
ナックルでガンガン殴ったり剣で切りつけたり、近接格闘がしたいならダンボール戦記はおすすめ

次回作あるなら、広報とまではいわないけどパッケージにも気を使って欲しいわ
902せがた七四郎:2012/02/17(金) 23:06:45.98 ID:m94kWQHH
やっぱカスタムロボのスピード感溢れる戦闘が一番
903せがた七四郎:2012/02/18(土) 00:01:27.41 ID:nXvQCZTf
ポッド撃って相手の逃げ道塞ごうぜ
904せがた七四郎:2012/02/18(土) 11:40:41.19 ID:wWYBZAn7
ジロウって普通にマモルより強くね?
負けたのはあのホロセウムが狭過ぎるからな希ガス
905せがた七四郎:2012/02/18(土) 15:48:04.29 ID:0E/WewUW
装備選びとかステージ選択とかは上手いんじゃない?
906せがた七四郎:2012/02/18(土) 15:50:54.02 ID:0E/WewUW
あ、↑はマモルね

ジロウは、メタルグラップラー+レイフォール一筋で大きい大会の準決勝まで行くって考えると
相当なもんなんじゃないかな
圧倒的不利な組み合わせ多いだろうし
907せがた七四郎:2012/02/21(火) 18:56:07.78 ID:LuODgMsD
カスタムロボ期待してダンボール買うと凄くガッカリするから注意な

ストーリーは糞つまらんしカスタム性なんか名ばかりの数値違うパーツの着せ替えだからな
908せがた七四郎:2012/02/22(水) 00:13:41.97 ID:UsXOTauC
激闘のストーリーもV2に比べればあって無いようなもんだろ
909せがた七四郎:2012/02/22(水) 00:16:51.52 ID:nTxTwFas
V2のストーリーも…
910せがた七四郎:2012/02/22(水) 00:26:17.70 ID:BmDRGS6P
いいか?ないよりもあるくせに穴だらけの方がツラいんだぞ?
911せがた七四郎:2012/02/22(水) 07:22:16.04 ID:Dw5t1C8g
>>910が心理
カスタムロボはテンプレ中のテンプレのコロコロ系ストーリーだが中身はテンポ、密度共にバランスよくできてる

ダンボールもテンプレのはずなんだが短いストーリーにいろいろ詰め込み&おつかい&糞ロードのせいでテンポ悪い、薄っぺらいで進めるのが苦行なレベルだからな
912せがた七四郎:2012/02/22(水) 10:36:49.26 ID:ju3pcP5X
主人公が天才だからとかではなく、主人公の親父が天才すぎるからでシナリオ組まれるから、まず主人公がいらない
しかも捕まったから助けに行ったら自力で脱出されるし、マジ主人公いらない
ほか穴多数

それに引き替えカスタムロボは、主人公が天才でいろんな大会を総ナメにする、ヒロインの体のナノマシン技術を悪の組織が狙ったので取り返す、で中身少ないが小さくまとまってわかりやすい


ゲームシステムも三体の敵どれかを狙いながら銃で牽制して近づいたらコンボするだけ
913せがた七四郎:2012/02/22(水) 11:05:28.98 ID:NUSIKQII
てか幼いながらも当時は初代〜V2のストーリーは結構好きだったわ
購買層考えたら十分

新作でユリエ出してくれや
914せがた七四郎:2012/02/23(木) 20:27:51.10 ID:qjWVS9Ue
激闘のキャラもV2までのキャラも出てくる新作が欲しい
915せがた七四郎:2012/02/23(木) 20:48:54.12 ID:SJFjCY+y
初代とV2の魅力は濃いコマンダーたちにもあると思う
フカシとかジロウとか好きだった
916せがた七四郎:2012/02/23(木) 23:24:06.79 ID:lAqGLYKn
激闘のコマンダーはペラペラで濃いのは顔だけのイメージだ
しかしシリーズすべておなじイラストレーターが担当してるってのは本当?
917せがた七四郎:2012/02/24(金) 00:29:18.32 ID:30L4qEjd
v2でちょっとだけでてきたエロいお姉さんの名前なんだったっけ
918せがた七四郎:2012/02/24(金) 00:50:10.78 ID:AuiKUGtK
ミナモ姉さんな
ユリエは初代派が殆どだろうがV2のおてんばverの登場をもう一回頼む
919せがた七四郎:2012/02/24(金) 12:50:16.30 ID:gzk95Ga9
キャラの可愛さならナナセとマーシャ
シナリオの良さはバトレボ
ロボバトルの面白さはv2
異論は認める
920せがた七四郎:2012/02/24(金) 13:24:39.82 ID:oxT7uL5w
お嬢様キャラ自体はあんまり好きじゃないんだけど
例外でカトレアはかわいい
921せがた七四郎:2012/02/24(金) 23:13:46.10 ID:2nYJ+tdD
お、おじい様が変なことを言っても、ま、真に受けないでくださいね?
922せがた七四郎:2012/02/24(金) 23:56:55.78 ID:7N17pOoc
じいやが頭源斎使ってきたときは謎の感動があった
なんか、ジジイがジジイ使ってる!みたいな
923せがた七四郎:2012/03/08(木) 01:26:27.17 ID:8bCH5B1y
LSを使いポットで動きを塞ぎストレートGで敵を打ち上げてガンでとどめ

このカスタムだけで価値あがってきた
924せがた七四郎:2012/03/08(木) 01:30:43.25 ID:UEwlQ8Lb
そのカスとコンセプトなら同じリトルに詰んでる
ガンがスナイパーなら話は別だけどそれでも有利つかなさそうな気がする
925せがた七四郎:2012/03/08(木) 02:35:06.54 ID:0i0VElvw
「そのカスだとこのカスに詰むだろ」って話題はナンセンス
相性ゲーな以上どこらかに穴が出るのは仕方ない
926せがた七四郎:2012/03/08(木) 07:35:45.14 ID:fpjT/QY9
ていうか、机上の話でリトル側が完全に回避に徹したら、リトルに攻撃当てられるカスタマイズなんてないことになる
927せがた七四郎:2012/03/08(木) 08:12:00.71 ID:8/KO/gHh
フェニックスやvレーザーなら回避しにくい
リトル無敵ってわけじゃない
928せがた七四郎:2012/03/08(木) 13:29:32.55 ID:KpmIfegq
そういう意味じゃないと思うが
929せがた七四郎:2012/03/09(金) 21:03:33.66 ID:jFNoWOe4
どんなだったか忘れたからググったんだけどミナモ姉さんって見た目は姉さんって感じでもなかったんだな
いやこれはこれでいいんですけどね
930せがた七四郎:2012/03/09(金) 22:04:57.71 ID:DqmSBXvP
ミナモがセクシーとか大人っぽいとか言われるたびに首をかしげていたわ
せいぜい14歳くらいの小娘にしか見えねぇ
931せがた七四郎:2012/03/09(金) 22:43:37.27 ID:H51CMFmd
ミナモは受け
932せがた七四郎:2012/03/09(金) 22:53:12.65 ID:4pJa7gnC
そもそも主人公たちは何歳の設定なんだっけ
小学生?
933せがた七四郎:2012/03/10(土) 03:48:21.87 ID:KgUptoX0
確か小学生くらいだと思った
激闘は厨房っぽい感じだけど・・・

しかしポッとでの小学生に何年もの地道な地下活動を積み重ねた
悪の組織が一瞬で壊滅させられるとは・・・なんと不憫な
934せがた七四郎:2012/03/10(土) 05:43:39.96 ID:MGB7JyiN
それがコロコロ・ボンボン系王道ホビー漫画クオリティ
935せがた七四郎:2012/03/10(土) 11:15:22.73 ID:0GvmiQAk
悪の組織が主人公にダイレクトアタックせず同じ土俵で勝負するのも王道ホビー漫画クオリティ
カスタムロボ自体兵器並だからアレだけど
936せがた七四郎:2012/03/10(土) 14:11:39.86 ID:WeC9tO1I
悪の四天王だろうと「準備はいいか!?」と言われていいえと言うと待ってくれるしやっぱりいい人なんじゃないか?
937せがた七四郎:2012/03/10(土) 18:37:18.60 ID:Lrl8ThB9
>>935
カスタムロボって市販品ですら兵器だよな。強いこと強いこと
全員が銃を持った社会みたいなもん
938せがた七四郎:2012/03/10(土) 19:38:15.78 ID:FIfDx7Sn
一般用は人を傷つけるほどの力は無いそうだけど
作品によっては違うのか?
せいぜいエアガンくらいだと思ってたんだけど
939せがた七四郎:2012/03/10(土) 20:36:50.23 ID:zvohmZ1B
少なくともBRだと店内をめちゃくちゃに破壊するぐらいの力はあるよな
V2でもホロセウムじゃないと危険って言うぐらいだから、エアガン並がそれ以上だろうな
ってよく考えたらV2でケンゴが生身の人間4人相手にロボで気絶させてるシーンがあるな
940せがた七四郎:2012/03/10(土) 22:08:19.58 ID:0GvmiQAk
たしかセーフティスイッチみたいなのがあったけど切り替えが手動だから意味ないんだよね
あの機動力と精密さはわりとマジで驚異的だよ
941せがた七四郎:2012/03/12(月) 12:53:49.69 ID:tjulreR4
先日VCで手に入れたがやっぱおもれぇ
このスピードが一番しっくりくる
942せがた七四郎:2012/03/12(月) 22:14:18.86 ID:NPdIScUg
昔からの疑問なんだが何故BRのオプションでキー設定がかなり自由に弄れたのに激闘ではそれが出来なくなったんだろ
943せがた七四郎:2012/03/13(火) 22:45:54.93 ID:HCuIBfkX
リトル系にフレイムつけときゃ7割ぐらいのカスには相性いいからな
残り3割に完封されたりするけど
944せがた七四郎:2012/03/13(火) 23:18:00.40 ID:EDlzs8ZO
残り3割くらいのカスっていうか3割くらいのホロセウムがきつい
接近戦リトルの宿命としてきつい
945せがた七四郎:2012/03/14(水) 07:46:57.03 ID:qhNM01t+
氷でなければぜんぜん戦えるだろ

カスの相性のが大切な希ガス
946せがた七四郎:2012/03/14(水) 07:59:58.56 ID:aISRf1me
V2でBBにおすすめのレッグってグランダー?
もともと隙が少ないように思えるんだけど…
947せがた七四郎:2012/03/14(水) 11:50:55.51 ID:BcBdEk26
ジャンプが高すぎて低空ダッシュとかが扱いづらいときに使うレッグじゃね?
高さを生かしたいならハイでダッシュを細かく使いたいときはショートつけてるが、歩きから即ダッシュしたいときはグランダー使ってるな
948せがた七四郎:2012/03/14(水) 20:49:40.75 ID:eLrK6+D7
SFがメインな俺はどんな相手でもきつい・・・
でも格好良いからいいんだ・・・
949せがた七四郎:2012/03/19(月) 14:45:08.84 ID:sdCVVylH
BRが一番好きです
950せがた七四郎:2012/03/23(金) 17:11:28.12 ID:tvGWASBt
いつの間にか微妙にカスタムロボ新作フラグ建ってたんだな
951せがた七四郎:2012/03/23(金) 20:02:46.27 ID:Y/A6p25Q
>>950
おい何処に建ってるんだよはよソース
952せがた七四郎:2012/03/23(金) 23:48:00.32 ID:tvGWASBt
953せがた七四郎:2012/03/24(土) 08:31:21.82 ID:hdOLbcUw
これがソースってどんだけ理解力ないんだよ
「カスタムロボ作らないの?って質問あるけど今は作ってないし、これからも作る予定はないよ。応援してくれた人ありがとね」って記事だろ

954せがた七四郎:2012/03/27(火) 19:26:39.49 ID:84i0Y2QO
小学校の頃は女性型のロボは抵抗があって使わなかったけど
23となった今では空中攻撃が主体の自分のプレイスタイルにあってると気付き
むしろ積極的に使うようになったよ


955せがた七四郎:2012/03/27(火) 20:36:49.10 ID:o9GfdlGE
俺も小学校の頃は女性型のロボは抵抗があって使わなかったけど
今となってはルクスがロリ可愛いのとコメットがエロ可愛いから使うようになったよ
956せがた七四郎:2012/03/27(火) 21:54:16.51 ID:Ghy7Ht7T
LS選んだら「女使うのかよwwwww」「ダッセェwww」て笑われたっけなあ…
連中が倒せない倒せない言ってたCPU完封したったら尊敬の眼差しに変わったけど
カスタマイズ次第なんですよっともう
957せがた七四郎:2012/03/28(水) 16:37:06.46 ID:yst9YuHh
多段ジャンプはクソとか思ってたからレイダー使ってたけど
クソみたいな空中ダッシュで当時の自分は何をやってたのかわからない
958せがた七四郎:2012/03/28(水) 17:12:18.32 ID:XGRQUUFT
初代の多段は間違いなくクソ
959せがた七四郎:2012/03/28(水) 17:18:31.31 ID:74M5aSKz
初代って多段なくね?
v2のことかな?
960せがた七四郎:2012/03/28(水) 17:54:25.81 ID:RauzwNRj
え?
961せがた七四郎:2012/03/28(水) 18:47:01.20 ID:yOQ7wWNC
え?
962せがた七四郎:2012/03/29(木) 00:07:05.52 ID:bXDhhkjZ
すまんかった
初代やらないから忘れてた
963せがた七四郎:2012/03/29(木) 07:55:59.51 ID:KGQthZcJ
多段だと特定の攻撃避けづらいし着地スキかられることが多いんだけど…
964せがた七四郎:2012/03/29(木) 10:02:20.94 ID:p/uYqdPc
どうしてもかわせない!って思う攻撃があるときはレッグをハイジャンプにして高さで強引に回避するか
ワイドジャンプにしてスピードで回避するかの二択 ワイドのほうが扱いやすいとは思う
最終的にはLS使って地上走りも絡めればだいたい回避できる

っていうか空ダは空ダでステルスじゃない奴が回避しにくい攻撃もあるわけだし
着地時の隙は別に多段に限ったことじゃないのでそれは立ち回りの問題
965せがた七四郎:2012/03/29(木) 14:10:08.64 ID:I7vmZe42
初代はワイドなかった上に空中横移動が軒並み低かったから本当にどうしようもなかった

ワイド以外のレッグだと空中ダッシュで押し込まれた場合に間合いを引き離せなくて死ぬ事が多かったり、逆に自分から間合いを詰められなかったりする場合が多いから気をつけて使わないと難しいよ
その代わりVレとか空ダじゃ怖い装備を避けやすかったりして、読み合いで相性戦する時には使えるに越したことはない
966せがた七四郎:2012/03/29(木) 18:10:53.89 ID:tz3Qm0Le
最近V2とBRやった。
旅立ち編はBR、激闘編はV2が面白かった。ストーリー的に。

V2はジェイムスン使えたら満足だった。
967せがた七四郎:2012/03/30(金) 10:40:10.36 ID:zB0K4hOP
SSワイド、WSハイ最強
968せがた七四郎:2012/03/30(金) 11:46:14.04 ID:uE3fdV7c
FOハイじゃなくて?
969せがた七四郎:2012/03/30(金) 14:43:21.08 ID:SX9Im0Ox
WSハイの潜在能力を知らんのか
俺はグラビティ相手に詰んで以来苦手だけど
970せがた七四郎:2012/03/30(金) 15:40:04.60 ID:zB0K4hOP
FOはフェザーじゃない?
971せがた七四郎:2012/04/24(火) 06:44:55.95 ID:UsHiyFz0
キャンキャンキャンウオー
972せがた七四郎:2012/04/25(水) 22:21:51.24 ID:CHYWiFQd
グラビティガンの使い方が分からん
973せがた七四郎:2012/04/26(木) 02:26:45.91 ID:tQnOC1iJ
>>972
G型やP型爆風で上げた所を空中撃ちでバチン
974せがた七四郎:2012/04/26(木) 04:57:35.65 ID:bzgX2HUV
いや、現在の相手のZ座標に依存して攻撃が発生するから撃ってから打ち上げないとダメだろ
ベストは中距離を保って、相手がドルフィンGやらクレPに引っかかる瞬間に空中撃ち

それと相手の呼吸を読んでなんとなくジャンプしそうな瞬間に撃つのも忘れてはいけない

逆に使われたときは一度射程外で高くに上がってしまうと安全なので覚えておくといい
975せがた七四郎:2012/04/26(木) 15:10:46.48 ID:tQnOC1iJ
>>974
すまん激闘と間違えたwwwww

地味に弾速とホーミングあるから
ジャンプさせにくいボムポ積んで
地上撃ち当てるのも好きだな
976せがた七四郎:2012/04/26(木) 15:15:39.28 ID:X7Yo2/+J
初代はキューブの立ち上がりが難しくていつも先手をとられる
コンピューターは何であんなに立ち上がりが早いの?
977せがた七四郎:2012/04/26(木) 17:19:39.46 ID:S8awOdMs
むしろ遅いだろ…
978せがた七四郎:2012/04/29(日) 00:50:36.18 ID:yftyJTSc
初代ってスティック反応のみだったよな確か
左右だけだったか360度だったか判定は忘れた
979ハリアン:2012/04/29(日) 09:19:45.20 ID:aJT07rVe
僕はショットガンが好きでしたがね
980せがた七四郎:2012/04/29(日) 16:55:17.48 ID:INjStEb5
64のV2なんだけどベイオネットにロウガガンで俺ツエーしてるユージーンを違法パーツなしで倒したい…
981せがた七四郎:2012/04/29(日) 17:51:40.45 ID:d/lgeikc
ジャンピングでもトマホークBでもスマッシュ
対空ちゃんとしてりゃいいんじゃないの
982せがた七四郎:2012/04/29(日) 19:50:13.53 ID:/ZK39Gn2
リトスマフレイムあたりでポッドで持久戦か?
983せがた七四郎
ブルコプターでカウンター余裕です