「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」4日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
『サウンドノベル 街 -machi-』と『街〜運命の交差点〜』のスレです

iアプリ版『街 -machi-』公式サイト
http://contents.dwango.jp/chunsoft/title/machi.html
PSP版『街〜運命の交差点〜特別編』公式サイト
http://chun.sega.jp/machi.html

前スレ
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」3日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1249468438/

過去スレ
街〜運命の交差点〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1169469440/
街〜運命の交差点〜2日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1193057992/
2せがた七四郎:2010/06/10(木) 21:10:45 ID:DO626w/G
>>1
3せがた七四郎:2010/06/10(木) 21:33:24 ID:VNX/sXua
>1乙
このお茶は私のおごりだ
   シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン
4せがた七四郎:2010/06/10(木) 22:06:10 ID:aUKoIqMm
オメ
5せがた七四郎:2010/06/10(木) 22:09:31 ID:ZicQVxRU
>>3
ヤメテエヤメテェ お茶碗割るのヤメテェ ><
6せがた七四郎:2010/06/10(木) 23:00:54 ID:bLcCkHKv
レタス教つくるからおめぇら入れよ(´ω`)
7せがた七四郎:2010/06/10(木) 23:59:34 ID:bLcCkHKv
おめぇらのスルースキルは半端ねぇな完敗だぜ( ´ω`) ハッハッハッ
8せがた七四郎:2010/06/11(金) 01:53:15 ID:Ga7S3fUH
>>1

友人が街をやりたいと言ったから貸したら、30分で無理って返された。
何が悪かったんだろう?
9せがた七四郎:2010/06/11(金) 03:17:10 ID:NBXOklU5
俺も最初体験版で街やった時苦戦したのを覚えてる
他の主人公の影響でバッドになるのとかわかんなくて正志のシナリオとか選択肢何選んでもバッドになるから体験版だからかなって思ってた
10せがた七四郎:2010/06/11(金) 14:45:50 ID:3xV8AY+i
>>1
チンチコーレ乙

>>8
自分も友達に貸して無理だったって言われたな
その友達は字を読むだけなのがだるかったと言っていたが……
あとよくある理由は実写だから、だよな

街は実写の方が絶対にはまると思うんだけどな
牛と馬とかアニメじゃあそこまですごいと思わないし
11せがた七四郎:2010/06/11(金) 15:41:40 ID:R6QTa+NU
そういえば青ムシと牛馬って絡んでないのか
12せがた七四郎:2010/06/11(金) 16:12:16 ID:IrWwLici
サウンドノベルというジャンル
B級、ヘタすりゃC級の現代劇
実写
これらが奇跡的にかみ合ったゲームだと思うが、
それぞれのハードルは確かに高い
13せがた七四郎:2010/06/11(金) 17:52:31 ID:M9ruDDvd
>>11
だな。間接的にしか関係がない。

チクり先の美奈子→撮影中の牛
宿敵の隆二→桂馬の前で牛
陽平→トラックぶつかり直前の馬
パンチラゲットの水曜日→付き合ってるサギ山→牛馬
14せがた七四郎:2010/06/11(金) 18:52:21 ID:J4DjH0kE
>>6
レタスは特に高騰してるから手を出さないようにしてます
15せがた七四郎:2010/06/11(金) 20:36:56 ID:sH1yQXPM
久しぶりに雪印コーヒー飲んだ
16せがた七四郎:2010/06/11(金) 21:22:01 ID:Ga7S3fUH
>>10
なるほどな。
確かに奴は漫画しか読まないタイプ
思い出すと、デスノートも文字数多いと投げてたわw

17せがた七四郎:2010/06/11(金) 22:22:36 ID:OwhsKxRE
漫画しか読まないタイプは駄目だろう(笑)

自分も友達に薦めてあまりいい反応がかえってこなかったけど、その理由は投げっぱなしの話が多すぎる、だった

すべての人間の行動が明らかになったりはしないもんな
ミステリー好きな子だったしその気持ちはわかる
18せがた七四郎:2010/06/11(金) 22:23:04 ID:tyTmoQ6m
ダンカンって昔はふんころがしだったな
19せがた七四郎:2010/06/11(金) 22:25:43 ID:kWz3APBH
a
20せがた七四郎:2010/06/11(金) 23:33:10 ID:Ga7S3fUH
ゲームは好きだからハマると思ったんだけどな・・・
ノベル形式と実写は思った以上にハードル高いんだな
21せがた七四郎:2010/06/11(金) 23:46:06 ID:nJOagq/M
実写ってだけでクソゲーっぽく見える。
チュンソフトじゃなければ、自分は街を買っていた自信がない。
22せがた七四郎:2010/06/12(土) 00:33:29 ID:hkpiXIDZ
一時期街ハマり過ぎて渋谷に行って写真撮りまくってた
街知らない人にとっちゃ何でも無い様な所ばっか写真撮ってたから周りは何だこの田舎者はって思ってただろう
ちなみに当時小学生(笑)
23せがた七四郎:2010/06/12(土) 00:39:14 ID:ZRF+AfsP
>>12
>B級、ヘタすりゃC級の現代劇

桂馬編を少し読んだ友達が「キャラがありえない」と言っていた
90年代後半にこう思ったなら、2010年の現代では余計そう思うんだろうぜ

>>14
レタスのフレッシュ感なめたらアカンど(´∀`)
24せがた七四郎:2010/06/12(土) 00:54:54 ID:ownoF64c
桂馬は最初プレイした時はあの変な口調に引いたな
やってるうちに好きになったけど
25せがた七四郎:2010/06/12(土) 01:28:10 ID:mo+110wu
ドラマのデビルサマナーに日曜日が出てるのは知っているが、
シド・デイビス役が山吹だったことに今気付いた
26せがた七四郎:2010/06/12(土) 09:35:53 ID:5VAn/uy8
あれの久美子なかなか可愛かったな
27せがた七四郎:2010/06/12(土) 12:26:33 ID:pOPOR3Ww
日曜日好きだったので、正志が水曜水曜言ってるのがついていけなかった
だから自分の七曜会トゥルーエンドは、正志が目覚めるアレです
28せがた七四郎:2010/06/12(土) 13:06:05 ID:hG43+X1r
ピンクのしおりで、
本当のレッドカード執行があればみんな大満足だったかもなw
みんなというか、水曜日ファンは。

あと、全員集合でどーのこーのひと悶着ある、
サービスシナリオがあってもよかったかもな。

ワニ次郎と金曜日と隆二と市川全員集まってどうのこうの。
市川と末永と隆二でどうのこうの。
牛と馬と大山種五郎でどうのこうの。
29せがた七四郎:2010/06/12(土) 18:51:51 ID:ZRF+AfsP
2日目にもらったピンクカードの内容が気になる(*´Д`)
30せがた七四郎:2010/06/12(土) 20:53:42 ID:1mqHR+SR
今やるとISDNが一番時代を感じる
31せがた七四郎:2010/06/12(土) 20:58:57 ID:SnF9xQuU
iPadが浸透したらノートパソコン持ち歩いてるのが一番違和感になるのかな
それでもやっぱり街は名作
32せがた七四郎:2010/06/12(土) 22:11:04 ID:2NIE3xfa
ワニ治郎と伍長は同一人物なの?
俳優さんが一緒だけど
33せがた七四郎:2010/06/12(土) 23:05:28 ID:mo+110wu
うん
34せがた七四郎:2010/06/12(土) 23:25:41 ID:JUswIAdD
>>32
ZAPSを買ってくるんだ。

牛馬の四、五日目のシナリオ募集していたけど、
素人が書いたものでなく、スタッフが書いた二日間を読みたかった。
結局募集したシナリオも、その後音沙汰なしになってしまった。
35せがた七四郎:2010/06/13(日) 00:07:29 ID:/jMdmkvI
募集シナリオのって山吹死ぬんだよな確か
36せがた七四郎:2010/06/13(日) 00:27:19 ID:521WxkxZ
俺もワニ自慰のシナリオ読みたくてZAPS探してるんだけど
中古じゃないとなかなか無理だよなぁ

簡潔にでいいからまとめサイトみたいのないかな?
37せがた七四郎:2010/06/13(日) 06:25:12 ID:fHTXn1sU
最初やった時小学生だったけど水曜日が好きでたまらんかった
水曜日がムチ持ってるシーンとか何回も見てたなぁ
今思えばあれが初恋だったかも
38せがた七四郎:2010/06/13(日) 08:36:01 ID:xB37uTAf
最初のシーンの金曜日の髪が短いのは
床屋脅迫のシーンの後に撮影したからかな

金曜日の髪型ちょこちょこ違うの混ざってるよな
39せがた七四郎:2010/06/13(日) 17:02:40 ID:ValewWQt
しょっぱなからハゲてたもんなぁ
40せがた七四郎:2010/06/13(日) 20:46:06 ID:ZfrODTil
龍馬伝に月曜日が出てたよ宿屋の下働きみたいな役で
41せがた七四郎:2010/06/14(月) 00:27:28 ID:B4AgKHDx
428の街に関係ありそうなTIPとか関連性が知りたい
42せがた七四郎:2010/06/14(月) 01:51:30 ID:rqr6+0eT
月曜日の人は結構色んなドラマで見かけるな
43せがた七四郎:2010/06/14(月) 09:47:47 ID:RBvR05QL
「ワシをこなきじじいと言いたいのか」
の時の木曜日の眼光にいつも噴くw
44せがた七四郎:2010/06/15(火) 20:21:37 ID:ZeU9SjM4
ワールドカップの笛の音聞いてると蟲になりそうな気がしてくる
45せがた七四郎:2010/06/15(火) 21:30:54 ID:+oshY4Q4
サントラ安く売ってるところない?
46せがた七四郎:2010/06/15(火) 23:33:35 ID:+qo4youV
そりゃあどっかにはあるんじゃないの?
47せがた七四郎:2010/06/16(水) 13:21:47 ID:ucUB5vVP
市川とぶつかった時の小道具のマリ子のTIPが、
なんか記憶と違う。PSP番は表現が軟らかくなったのか。

俺の記憶じゃ、
「仕事に命をかけてる女。正直、がんばらんでいいと思う。」
だったのだが。
48せがた七四郎:2010/06/16(水) 20:17:43 ID:c/NCWPZx
>>47
PSP版はハシシ→クスリといい
結構細かい変更点多いと思う
49せがた七四郎:2010/06/16(水) 20:42:58 ID:R6D/aBWm
高峰のOPはそのままだった?
煙草のポイ捨てしてたけど。
50せがた七四郎:2010/06/16(水) 21:08:57 ID:j85aVwoI
高峰のOPはそのままだね。
がんばらんでいいと思う。もっと前のTIPSじゃなかったけ
51せがた七四郎:2010/06/16(水) 22:12:12 ID:XG4xLg+6
このゲーム、漫画かアニメに出てきそうなキャラばっかで
なんでかなぁと思ってたら、長坂って特撮モノの脚本描いてんのな

展開もガキ臭いの多いし
52せがた七四郎:2010/06/17(木) 02:27:19 ID:bqDk5P9S
そうそう。
実写実写といいながらマンガチックな物が多い
ヲタにしか受けないのもわかるキガス
53せがた七四郎:2010/06/17(木) 10:32:03 ID:bbbbbW6s
ゲームだからそれが良いんだよ。
まあ作られた時代もあるし、それでも古いネタふんだんにし込んでるから
今時の若い人には合わないってのは少なからずあると思うけど。
54せがた七四郎:2010/06/17(木) 10:48:07 ID:/ttuMrSB
>>53
だよな。全面的に同意。

つかお前のIDスゲエェェェ
55せがた七四郎:2010/06/17(木) 12:00:15 ID:H0o4g9P9
ニコリタン銀行の星子の振り仮名ってほしこだと思いこんでたけど、もしかしてしょうこ?
56せがた七四郎:2010/06/17(木) 14:53:05 ID:uVYhqZTR
>>53
なんだこのグッジョブIDはw
57せがた七四郎:2010/06/17(木) 15:21:53 ID:uIlvB9zG
>>55
ニコリタンホシコだから「ほしこ」じゃないの?
58せがた七四郎:2010/06/17(木) 15:48:01 ID:H0o4g9P9
>>57
ごめん。ありがとう
59せがた七四郎:2010/06/17(木) 16:03:05 ID:bqDk5P9S
しょうこなら末永とかぶる
60せがた七四郎:2010/06/17(木) 20:24:48 ID:X4Us2C93
ヒールを履いた星子の足元のショット、あのワンショットがオレを脚フェチにしてくれたw
61せがた七四郎:2010/06/17(木) 22:20:44 ID:0Gv/NMHW
七曜会シナリオがチェスタトンの「木曜の男」のパクりなのはスルー?
ラストの意味不明さもそっくり。
62せがた七四郎:2010/06/18(金) 07:07:53 ID:qoxUAtBT
ザップスじゃないほうの攻略本に載ってたよ木曜の男。
63せがた七四郎:2010/06/18(金) 07:32:56 ID:K7hSsMA7
10数年前、発売当時は気付かなかったけど、今やってみると
色んなとこから色々ちょくちょくパクってるよなこのゲーム
64せがた七四郎:2010/06/19(土) 00:58:36 ID:PpRHdG/D
このゲームの肝は有象無象が入り乱れる群像感で
シナリオの質なんて二の次三の次だから無問題
むしろ高尚でオリジナリティに溢れた文学なんか出されたら
話を読むことばかりに神経がいってしまい
「ゲーム」としての楽しみが蔑ろになってしまうから
そこは多少安っぽいくらいでちょうどいい
65せがた七四郎:2010/06/19(土) 01:53:09 ID:DvBbIBW/
出た、正当化(笑)
パクりを否定するならまだしも、肯定した上でこんなこと宣ってんだから
ゲームだからって何でも許されると思ってんの?
あ〜やだやだ。これだから信者って奴は・・・
66せがた七四郎:2010/06/19(土) 04:51:35 ID:PpRHdG/D
あっそ
じゃあこんなところでなんの実にもならない文句垂れてないで
ネタ元にパクられてると教えてやって訴訟でも薦めてみたら?
俺は別に信者でも何でもなく
第三者同士の著作権問題とか興味がないってだけだから
チュンや長坂がどうなろうが知ったこっちゃない
67せがた七四郎:2010/06/19(土) 14:19:57 ID:ixa54WqY
>>50
情報とんくす!
がんばらんでいいは牛の一日目だったorz
68せがた七四郎:2010/06/19(土) 20:26:56 ID:1kBsXtem
>>64
ゲームなんだから最後は多少陳腐なハッピーエンドでもゴールに到達した達成感があってもいいと思うんだよね
痩せる想いとか牛馬みたいなさ
せっかくゴールしたのに主人公が幸せになれないのは辛い

自分個人的には今のエンディングでも途中経過を最大楽しんだからいいんだけど
そうしておけばいくらかアンチが減ったんじゃないかと思うの
69せがた七四郎:2010/06/20(日) 02:56:45 ID:E0kDIWn7
ユキって勝手じゃない?
70せがた七四郎:2010/06/20(日) 02:58:19 ID:dRosQlJJ
でも陽平が悪い
71せがた七四郎:2010/06/20(日) 20:48:47 ID:F8KTD0tr
黙って実家帰って勝手に生んで「お前の子だよ」って
72せがた七四郎:2010/06/21(月) 01:10:26 ID:k/slnXmd
ユキだけの責任じゃないしなぁ・・・
男からしたら勝手と言われるんだろうけど
俺は逆に女って強いって思ったよ。母は強しって奴だな
73せがた七四郎:2010/06/21(月) 02:50:55 ID:tqidgcct
ユキの脳内では妊娠=子供産んで結婚ってのは
一番古く付き合ってて親しいから当然なのかもしれない。
74せがた七四郎:2010/06/21(月) 05:05:16 ID:DNgjoACo
確かに妊娠そのものは二人の責任だが
もっと公正なことの進め方はあるだろう
それを何にも言わず勝手に消え
切り札(優作)作ってから一年後に突然現れて
当然のように結婚要求てのはなぁ
陽平の都合なんて一切考えてないし
これを母は強しという一言で正当化するのはちょっと無理あるよ
75せがた七四郎:2010/06/21(月) 08:09:55 ID:k/slnXmd
母は強しは強引にまとめた感はあるけどw
でもちょっと待ってほしい。1番勝手なのは陽平だと言う事を。
3人の娘に中出しという男として裏山し(ry いや、許すまじ行為をして
おきながら、自分の体裁ばかり考え、逃げ続けたんだから。

それにユキの妊娠当初陽平は16歳の学生。結婚も出来なければ
当然両親も反対しただろう。
陽平自身もファビョるだろうし、堕胎も強要される。話し合いも糞もない。
ユキにして見れば、自分で人生を決め覚悟したんだろう。
それで陽平が18歳、つまり結婚出来るまで我慢した。

まさか、自分と同じように妊娠させられた娘が2人もいるとは思わずにねww
76せがた七四郎:2010/06/21(月) 09:40:02 ID:txlZkY2U
>>75
陽平に何も言わずに消えて子供産んだなら陽平に責任取らせるべきじゃないだろ
自分で人生決めて覚悟するのはいいけどそこに人の意思ガン無視して自分の人生に組み込もうとするとか
これは陽平もげろとは別の問題だろ
77せがた七四郎:2010/06/21(月) 09:54:59 ID:k/slnXmd
まあ女なんていつもそんなもんだよ。男の意志とか関係ない
いつも自分の事しか考えない

陽平の顔だけで選んでるような女だし、そのくらいの女と思っとけばいいんでない
フィクションに熱くなりすぎた
78せがた七四郎:2010/06/21(月) 13:43:20 ID:C/umDeEj
ちゃんと報告しに来た亜美が一番まとも
79せがた七四郎:2010/06/21(月) 14:09:17 ID:5zvlSW7Q
当時は三人のなかでユキが一番可愛いと思っていたが、
今では美奈子が一番いい。
80せがた七四郎:2010/06/21(月) 18:09:37 ID:93No5TOa
モテる男じゃなくて良かったぜ(´ー`)
81せがた七四郎:2010/06/21(月) 19:51:32 ID:5zvlSW7Q
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)  >>80 //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
82せがた七四郎:2010/06/21(月) 21:41:00 ID:z1I6HUp5
フィクションなのに女叩き(笑)
83せがた七四郎:2010/06/21(月) 21:45:53 ID:Iyw2W3f/
街スレでは見慣れた光景
84せがた七四郎:2010/06/21(月) 21:53:16 ID:z1I6HUp5
哀れなもんだな
85せがた七四郎:2010/06/21(月) 21:55:39 ID:Iyw2W3f/
うん。
86せがた七四郎:2010/06/21(月) 23:00:14 ID:Bp4KjXSt
陽平篇は不愉快でFA
87せがた七四郎:2010/06/22(火) 01:39:37 ID:LX4T+VJM
でももしこれが現実で
お互いに揉め、裁判にでもなったらどういう判決出るんだろ?
個人的にはユキ側の全面敗訴だと思うけど
法律関連はズブの素人だからわからん
88せがた七四郎:2010/06/22(火) 01:55:09 ID:WfRtkrGh
すべての原因はユキに中出しした陽平の責任。自業自得だろ
何がなんでもユキが悪いと仕立て上げたい輩がいるが正直気持ち悪い
89せがた七四郎:2010/06/22(火) 11:11:01 ID:NkbUA4I/
何がなんでもユキが悪くないと仕立て上げたい輩がいるが正直気持ち悪い

合意の上の行為である以上避妊しなかったのは両者の責任(男の方が重く責任を負うべきとは思うが)
んで出来たら雲隠れして産んでから責任取れとかw
事故起こしてすぐに病院行けば大した問題なかったのに行かないまま放置してお前のせいで腕が腐り落ちたぞ責任取れって言ってるみたいなもんじゃんw
デキちゃったって言ってくる女(亜美だっけ?)はウザいけど悪くないと思うがユキは悪いだろ
90せがた七四郎:2010/06/22(火) 11:38:41 ID:9WBvly/1
フェミはどこでもうぜーな
陽平もユキ「も」悪いってのが大半の意見なのに
91せがた七四郎:2010/06/22(火) 11:59:47 ID:ZbhtT8XJ
亜美で思い出したけど、最初やったときアパートの2階から靴持って落ちて無事な陽平におどろいた
92せがた七四郎:2010/06/22(火) 12:35:08 ID:WfRtkrGh
だからあれだろ?
後出しジャンケン的な勝ち方が気に入らないと。

だが妊娠した時「妊娠しました」と言えば全て収まったのか?
んな事学校にバレたら即刻退学もんだろ。
結果的にユキは陽平を守った事になるんじゃないか

ユキ自身学校辞めるハメになったし、裁判で争ったとしても陽平の敗訴だよ

つまり何が言いたいかと言うと学生の分際でセックルしてんじゃねえ(´;ω;`)
93せがた七四郎:2010/06/22(火) 13:02:58 ID:5Mq5qoHm
灯台もと暗しってそのままの意味だったんだね
94せがた七四郎:2010/06/22(火) 16:06:27 ID:NkbUA4I/
>>92
陽平に話さないことと学校にバレることとの間になんの因果関係もねえ
95せがた七四郎:2010/06/22(火) 16:23:49 ID:WfRtkrGh
あのまま陽平に言えば、ユキが産むにしろ堕ろすにしろ
金が掛かるし、親だ何だと事が大きくなるのは必至だろ
いずれ学校にバレる

そのくらいわかれよ・・・。
96せがた七四郎:2010/06/22(火) 19:15:56 ID:OrGb9q2F
おろすとか言う選択肢を前提にして話してる奴らは
どれだけ重大な決断かわかって言ってんのか

この話は命の重さなんかまるでわかってなかったただの軽薄やりチンだった陽平が
優作を看病したり始めて歩くのをみて感動したりして少しずつ人としての深みを獲得していくところが感動なんじゃねえか

それはつまり陽平にはそういう資質があったってことでユキが愛したのも顔だけじゃなかったってことだ
結論から言うと陽平はここで女叩きしてる奴らよりイケメンでもてる上に人間としても全然上ってこった
97せがた七四郎:2010/06/22(火) 22:36:29 ID:5Mq5qoHm
今年は10月11日から5日間街のサントラを聴きながら一人で渋谷を歩くぜ

煙草はいつも吸ってるやつからジタンに変えて、喉が乾いたら雪印のコーヒー牛乳を飲むぜ
98せがた七四郎:2010/06/23(水) 02:41:13 ID:dn83bhv0
松濤公園でスイーツ食べてね
99せがた七四郎:2010/06/23(水) 07:09:00 ID:8TuWhu77
>>97
初日にスクランブル交差点で人とぶつかってBAD ENDになるなよw


ダンカンこのヤロー
100せがた七四郎:2010/06/23(水) 07:51:19 ID:7p/GZt5d
>>95
陽平に言うだけでバレるなら孕んだだけで学校にバレてなきゃおかしいだろ
話し合った後で本編みたいにユキが実家だか田舎だかで産んで陽平と高校卒業後に結婚という可能性だってあったかもしれない
可能性が高かったとは思わないがそうしなかった以上陽平を守る為と言うより利己的行為に近い
ユキ自身>陽平 と言う意味で 子供の為と言うファクターは多分はずせないだろうから
101せがた七四郎:2010/06/23(水) 08:11:50 ID:8TuWhu77
いつまでこの話続けんだよ・・・

学校にバレないように孕んだ時点で自主退学したんじゃないのか?
妊娠初期ならまだわからんし

自分の事しか考えないのは陽平だって同じだ。
おあいこだろ
102せがた七四郎:2010/06/23(水) 18:33:44 ID:jWE4r/FZ
>>98
了解
三次に見つからないように食うよ

>>99
スーツにオールバックの人には気を付けるね

渋谷は10年前くらいに1回行ったきりだけどその時もすでに潰れちゃってた店がいくつか有ったから、今行ったらもっと変わっちゃってるんだろうなぁ
103せがた七四郎:2010/06/24(木) 03:33:17 ID:kRczDdAE
ユキが陽平に妊娠を話さなかった理由はただひとつ
堕胎させられるのがわかってたからだよ
あの陽平が話し合いをして「学校を卒業したら3人で暮らそう」
なんてなるはずがない

>>102
渋谷公会堂もなんだか黄色く染まってるし、だいぶ変わったよなぁ
104せがた七四郎:2010/06/24(木) 21:01:27 ID:oF7IvcGM
ロンゴロンゴってもう無いんだっけ?
105せがた七四郎:2010/06/25(金) 02:33:25 ID:+xAJbFj+
ロンゴロンゴって渋谷のクラブ「ブエノス」だっけ?いまもあるんじゃね?
当時は本当にゲーセンだったのか個人的に疑問。
あと前に渋谷で働いてたから、もしやと思い注意深くプレイしてみたら働いてた職場が映っててワロタ。
ちなみに牛編に一瞬登場する透明な少女の正体わかる?
106せがた七四郎:2010/06/25(金) 22:00:33 ID:TOS9sk+S
>透明な少女の正体
透明少女エアというドラマの主人公。真っ裸。
107せがた七四郎:2010/06/26(土) 01:21:03 ID:BZpJ25lz
>106
d。
その物語はCDとかに収録されてるの?
108せがた七四郎:2010/06/26(土) 01:37:11 ID:exAmsiY1
されてない
仲間さんの黒歴史?の一つ
109せがた七四郎:2010/06/26(土) 03:15:19 ID:BeMMzkry
ちなみに透明少女エアは街2の主人公の1人になる構想もあった
110せがた七四郎:2010/06/26(土) 08:59:45 ID:Q7b/B7UC
>>108 仲間さんはゲーム系黒歴史が多い人だなぁw
111せがた七四郎:2010/06/26(土) 10:23:54 ID:DiX1WlGJ
そういえば何ヵ月か前ユーチューブにエア全話有ったよ
112せがた七四郎:2010/06/26(土) 11:07:25 ID:YrdMLNO/
>>110
他にどんなのあんの?
113せがた七四郎:2010/06/26(土) 17:38:47 ID:EKGEwgNu
ロックマンの歌とかかな?

ゲームじゃないけど、劇場版ナデシコも黒歴史にされてるらしい
114せがた七四郎:2010/06/27(日) 10:58:03 ID:FpLceQja
喫茶WESTとか飲食店系で今もある店ってあるかなあ?
来月仕事で初渋谷なのでついでに街スポットめぐりしたい
115せがた七四郎:2010/06/27(日) 12:44:30 ID:/TRunj0M
普通に飲食店とかは移り変り激しい場所だから厳しいと思うよ。
でも中心地を外れた住宅街なんかは結構あのまんまじゃないかな?
116せがた七四郎:2010/06/27(日) 13:12:18 ID:g/PLZ99i
数年前、カープ万歳と言いに行こうとしたがなかったぞ
117せがた七四郎:2010/06/27(日) 20:16:25 ID:/TRunj0M
カープ万歳はマジなのかネタだったのか…?
118せがた七四郎:2010/06/30(水) 16:32:22 ID:Qt2XKVOl
スペシャルガイドっていう本はどんな内容なんだ。
攻略本ではなさそうだが。
119せがた七四郎:2010/07/01(木) 07:44:41 ID:NL6YzNs+
弟切草かまいたちをプレイしてたから街の存在を知ったとき、実写とかwwwねーよwwwって思いつつ半笑いど購入したのにこんなに街大好きになるとは思わなかったなあ。
120せがた七四郎:2010/07/01(木) 09:25:56 ID:Lr/L5KmF
弟切草ですでに脳味噌がチュン風味に熟成しきってて、
その上かまいたちで更なる洗脳を受けてた俺に四角はなかった。
チュンが出す、サウンドノベル出す、
というだけで実写だろうが何だろうが買ってた。

おかしくなったのはかま2から…。
かま2から一気に、良く言ってフツーの、
悪く言えば奥行きも完成度も無いゲームになっちまった。
121せがた七四郎:2010/07/02(金) 20:03:44 ID:ttTHwe12
確かかま2のシナリオは我孫子武丸じゃなかったんだっけ?
我孫子が書いてたら結果は違ってたかもね。
122せがた七四郎:2010/07/02(金) 20:18:52 ID:ovjsUAgg
街の攻略本についてた地図を見せてここどうやって行くんですか?ってオカヤマビルの詳しい場所を警察に聞いたのは良い思い出
123せがた七四郎:2010/07/02(金) 21:24:30 ID:prRVLniS
オカヤマビルは改装されてちょっと変わっちゃったんだよな
124せがた七四郎:2010/07/02(金) 21:52:54 ID:AUZyQTGH
>>122
スコの道を真っ直ぐ行きなさい。

田舎者の俺は渋谷の人の多さと、夜の危険度に面食らった。
125せがた七四郎:2010/07/03(土) 00:27:17 ID:9FFyN50I
PS弟切草やろうとしたら街体験版はいってやがった。話自体はもう知ってしまってるから背景を楽しんでるよ。
土地勘あるからたいていの場所はあそこかってわかる。
126せがた七四郎:2010/07/04(日) 19:54:00 ID:jPDKxfuM
体験版1日目だけだけど終わった瞬間街の虜になってたな

とくに七曜会の続きが早く見たくて仕方なかった

最近また全部のシナリオやってみたけどやっぱり七曜会が一番好きだなぁ
127せがた七四郎:2010/07/04(日) 20:20:04 ID:MD1rWJoG
かまみたいにパソ版作ってくれ。
HDで街を楽しみたい。
128せがた七四郎:2010/07/04(日) 22:43:08 ID:HJSFueCO
ゲームアーカイブスかDL版の配信もして欲しい
129せがた七四郎:2010/07/05(月) 00:44:21 ID:h2QibO4N
BSでやってる新マン
スマートだった団さん見てると切なくなる
130せがた七四郎:2010/07/05(月) 22:35:32 ID:wGtRzley
街って西暦何年の10月11日から15日の設定だっけ?
131せがた七四郎:2010/07/06(火) 01:15:59 ID:tKNZuFtM
199X年じゃね?
132せがた七四郎:2010/07/06(火) 22:37:47 ID:Mkq1Ttu3
今ダンカンのシナリオやり始めたんだけど、電波くさいというか、わけがわからない。
ずっとこの調子で進んでいくのか?
ちょっと前に428もやってそこそこ面白かったけど、これは何かあまり面白くない。
始めたばかりのせいか、ほかのシナリオもそんなに引き込まれるような展開じゃないし。
既読スキップもなくてだるい。
始める前に調べてみたけど評判はいいみたいだから中盤過ぎると面白くなってくるんだろうか。
133せがた七四郎:2010/07/07(水) 04:09:51 ID:Q4mUd8Th
ダンカンシナリオは多分面白さでは全キャラ中最下位じゃないかな?
高峰も最初はナニコレ展開だけど終盤はヤバい。隠しシナリオ見たら最強レベル。
気軽にすぐ楽しみたいならヨウヘイシナリオか美子シナリオがオススメ。
134せがた七四郎:2010/07/07(水) 08:42:58 ID:NFetFSlj
ザッピングの妙味を味わいたいなら牛馬がオススメ
135せがた七四郎:2010/07/07(水) 09:37:34 ID:paHl8wZ8
年取るとダンカンシナリオはそれなりにグッとくるよ(ヽ´ω`)
136せがた七四郎:2010/07/07(水) 15:32:00 ID:IWrloWrv
>>127
写真の元データとか残ってんのかな
137せがた七四郎:2010/07/07(水) 16:40:42 ID:LXdcnpIs
>>132
市川のモデルは作者の長坂秀佳自身なのでそれを念頭に置いて読むと面白い
138せがた七四郎:2010/07/07(水) 19:08:22 ID:23eqdcdr
市川編の演出は一番いいと思う
139せがた七四郎:2010/07/07(水) 19:53:43 ID:fBJcHCfb
俺は街大好きだが、
個々のシナリオで考えると、それほど絶賛できるお話とは思ってない。
やっぱり、街はザッピングが肝。
140せがた七四郎:2010/07/07(水) 22:36:19 ID:iV2eeLD7
シナリオがいいというか、瞬間瞬間がおもしろい
やっぱTIPの存在がでかすぎるぜベイベ
市川編は最高に好きだわん
141せがた七四郎:2010/07/08(木) 08:57:53 ID:dsv/YSPr
市川の初プレイ時はなんとも思わなかったが
今やってみると、世の中知った風に語って、ただひねくれてるだけ
だと思った。
142せがた七四郎:2010/07/08(木) 15:37:15 ID:HFcbq5Gc
プリクラキャンペーンで採用された人たちってチュンから「採用されましたよ」的なお知らせってあったのかな。
143せがた七四郎:2010/07/09(金) 00:20:26 ID:hcfJ6kxg
>>141
それなんて2ちゃんねらー?
144せがた七四郎:2010/07/09(金) 09:41:13 ID:wQ2w3d7Q
市川編は「理想は実現出来なかった社会的勝ち組」が読むと結構共感すんじゃないの?
俺はそういう立場には全然ないけど
根がロマンチストで中二病みたいなところがあるんで
市川と隆二の話は滅茶苦茶好きだけどね
145せがた七四郎:2010/07/09(金) 10:44:16 ID:pnKMNCV5
俺のコンプレックスも共鳴する。
卑屈なやつほど市川の話が好き。
146せがた七四郎:2010/07/09(金) 12:32:35 ID:TQl78sAU
そんなこと言ったら俺が卑屈みたいじゃないか!

否定できないが・・・w
147せがた七四郎:2010/07/09(金) 22:45:59 ID:T9HPsD6V
>>142 当選した人はゲームで知ったみたいね
148せがた七四郎:2010/07/10(土) 00:47:08 ID:L1PlT34M
よく厨二厨二と馬鹿にされるが、
それを完全に排除したらつまらないと思うんだ。
149せがた七四郎:2010/07/10(土) 01:35:13 ID:GYpf0mDN
厨二厨二言ってる子たちこそ厨二だからねぇ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:24:45 ID:lRUB0Ebk
>>147
そうなのか、俺も応募したんだがもしかしたら採用されてるかも知れんな。
SS版引っ張り出してくるか。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:35:57 ID:5quC50+T
現在に青ムシがいたとしたら
専門板(主にアニメ、同人系)でコテの煽り屋として活躍してそうだよね
匿名とはいえ、存分に憎悪という形で構ってくれるしさ
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:45:02 ID:7lcsexxn
青ムシ抄で泣ける俺は負け組人間ってことか
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:40:57 ID:d/UxWvoO
今クリアした。

ヲタ 口調と爆発エンドがうっとうしい。
ねずみ講 エンディング、何これ?なめてんの?打ち切り漫画か?
作家 サイコ野郎。
高校生 だから何?としか。
軍人 キチガイが暴れてるだけ。
デブ 下らない。これがプロのシナリオ?見ているこっちがきつい。
特に文句がないのはヤクザと俳優のみ。
検索して評価が高いことだけを知っていたけど、いざやってみると全く面白くなく、デブ編は出来の悪さにあきれるばかり。
花火はそれほどでもなく、青ムシ編は文体そのものが生理的に受け付けない。
他のシナリオもギャグが寒かったりTIPや文章が嫌がらせのようにくどかったり、雰囲気が気持ち悪かったりで、さっぱり。

これほどまでに一部の評価と自分の感想がかけ離れていることに驚いた。
レビュー関連を探してみても、金でも貰ってのかと言いたくなるほどの持ち上げばかり。過大評価されすぎなんじゃないか?
軍人とサイコ野郎は自分にもっとセンスがあれば気持ち悪い以外にも感じるものがあったかもしれないけど。
渋谷に住んでいて発売当時サターンで遊んでいれば一部の評価と同じように絶賛していたんだろうか。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:20 ID:p1Kzfy1o
感じ方は人それぞれだから、>>153の意見そのものには問題も異議もないんだけど
どうにも文章全体から滲み出てくる何かがあるなあ
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:57 ID:82JexVE0
あまり触れない方がいいと思うぞ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:22 ID:s68owxLA
>レビュー関連を探してみても、金でも貰ってのかと言いたくなるほどの持ち上げばかり。過大評価されすぎなんじゃないか?
この一文が無ければな
157せがた七四郎:2010/07/12(月) 19:16:42 ID:As/uqcXZ
>これほどまでに一部の評価と自分の感想がかけ離れていることに驚いた。

自分がずれてるとは考えないの?
158せがた七四郎:2010/07/12(月) 19:41:49 ID:EBWcZ9fZ
自分の中の評価と世間での評価が一致しない事なんてよくあるだろ
自分が気に入らないものが評価されるたびにいちいち噛み付いてたらキリが無い
159せがた七四郎:2010/07/12(月) 20:03:52 ID:64MqCibl
ホント一言も二言も余計な長文だな・・・
160せがた七四郎:2010/07/12(月) 22:46:41 ID:sBtA10pv
>>130
1995年だな。
正志が川添を恐喝するときに「今日は10月11日水曜日」と出てくる、それに一致するのは1995年。
161せがた七四郎:2010/07/13(火) 00:16:13 ID:lKLnak3x
昔、そういう馬鹿がいたなあ。史上最強の何とかいうコテハン。
「2ちゃんねるで名作だといわれているゲームをやってみたが
面白くなかった! どうしてくれる! ムカつく!」とか言って
そのゲームのスレに現われては暴言を吐いたり
アンチスレを立てたりしてた。
162せがた七四郎:2010/07/18(日) 15:27:21 ID:L6ynA3V/
>>141
市川は元ネタ?「シュレディンガーの猫」を知ると知らないじゃ印象変わる
ひねくれというより中島と市川の混在、その結末を体感し楽しむのが正解では。

で、皆は幻の続編が実現していたら誰の物語が気になった?
透明少女はドラマで、パチンコ男は金曜日のTIPでなんとなくは解る
渋谷を出られないタクシー運転手やコンビニ5日間勤務も主要な話は無さそう
でもキーちゃんはどうなのw市川シナリオのあの写真には何が写ってたんだろう
今だに気になってる・・・
163せがた七四郎:2010/07/18(日) 16:37:34 ID:lF6ny3Uf
キーちゃん、こないだブログで謝ってたろ
164せがた七四郎:2010/07/20(火) 21:30:10 ID:gAJ5bpHF
セガサターン版の街を買った、
これからPS版との違いを発見するのが楽しみだぜw

165せがた七四郎:2010/07/24(土) 18:57:27 ID:qRy+12Qw
サターン版の方が面白いはず。
PSP版は追加シナリオがあるらしいけど。
166せがた七四郎:2010/07/24(土) 19:52:12 ID:a6woerO9
>>165
情報サンクス
167せがた七四郎:2010/07/25(日) 11:05:40 ID:gwnNVhDU
いつもそこにある〜♪
168せがた七四郎:2010/07/25(日) 23:11:09 ID:UwWyAfhF
PSP版はダンディ、サギ山編に隠れがちだが、
サウンドプレイヤーモードが何気にうれしかった
169せがた七四郎:2010/07/26(月) 10:11:51 ID:1KFxrv27
ゲーム音楽三昧、街のBGMをいくつかリクエストしてみたけど流れるかな
170せがた七四郎:2010/07/27(火) 22:37:59 ID:AdpeTSCV
そういや牛尾の肩書きって「元ヤクザ」だけど
いまは何やってんだ?
171せがた七四郎:2010/07/27(火) 23:27:58 ID:DZkT/mwF
確かに、逃げ回ってる間、仕事に関する発言や説明は皆無だったな
172せがた七四郎:2010/07/28(水) 16:15:54 ID:3LXnw3hI
ゲーム後は、売れない役者か、女優の付き人。
173せがた七四郎:2010/08/06(金) 02:49:03 ID:scRhq+tO
エーロエロス
174せがた七四郎:2010/08/09(月) 09:30:25 ID:FXsggZQt
でも実際過大評価だろ
これは一部の人に支持されるコアゲーであって万人受けする作品じゃない
175せがた七四郎:2010/08/09(月) 11:44:08 ID:Jhhmhwte
いきなりどした?
176せがた七四郎:2010/08/09(月) 20:53:36 ID:C/HUk/My
暑さでやられたんだろう
そっとしておいてやれ
177せがた七四郎:2010/08/10(火) 23:16:36 ID:VNz4qh/n
>>160
亀だが、ant is ten(ダンディ風に)
178せがた七四郎:2010/08/11(水) 09:07:37 ID:nlkk5CH0
ていうか始めから万人受けするなんて誰も言ってないような気がするが


最近またやったけど、結局、薫って何だったんだ?多重人格?
179せがた七四郎:2010/08/11(水) 14:05:49 ID:Iw1RLCKA
ヨウヘイ君はあのあとどうなるんです?
海に浮かびそうなんですけど。
180せがた七四郎:2010/08/11(水) 19:15:40 ID:YJvXpdBE
>>178
街2で明かされる。
181せがた七四郎:2010/08/11(水) 19:59:17 ID:YDpNqZ0t
予定だった
182せがた七四郎:2010/08/11(水) 23:31:46 ID:Z/3WBfWZ
作中で美人・美女扱いされている登場人物は沢山いるが、
ほとんど美子のシナリオにしか登場しない薫が、ダントツで可愛い。
183せがた七四郎:2010/08/11(水) 23:35:29 ID:2XXf32n7
ふくらはぎに関しては、星子、日曜日、薫の三つどもえで甲乙丙付けがたい
184せがた七四郎:2010/08/12(木) 01:03:37 ID:n8AJgFFq
さすが目の付け所が眉の下
185せがた七四郎:2010/08/12(木) 01:11:00 ID:eJlTIDxJ
亜美のポニーテールこそ至高!!
186せがた七四郎:2010/08/12(木) 02:09:52 ID:2JvJJiFH
ユキは普通に可愛いと思ってた
187せがた七四郎:2010/08/12(木) 07:10:15 ID:8yMPT/1f
明らかにルイ子が別格で美人だろ
薫は高校で言えば学年に一人はいるレベル
188せがた七四郎:2010/08/12(木) 09:52:42 ID:1j1q3BKV
るい子が出てきた時の曲が好きだ
初登場時は一体誰??って思った記憶があるけど
189せがた七四郎:2010/08/12(木) 11:01:43 ID:ezREvyr0
街での写真写りがアレだけど美奈子の実物の人はいいよ。
190せがた七四郎:2010/08/12(木) 12:21:06 ID:8aTtW6xl
表情豊かな太め女子が好きな俺だけが月曜日と世界を共有できる
191せがた七四郎:2010/08/12(木) 16:18:06 ID:iXwauMzR
美子は普通に可愛いよな
あの食欲さえなければ
192せがた七四郎:2010/08/13(金) 00:33:22 ID:Odg6n25s
亜美はゲーム中の重たい雰囲気と、エンディングムービーの教会でのシーンとのギャップが堪らんちん
193せがた七四郎:2010/08/13(金) 00:55:02 ID:M9/+TwEC
亜美役の人が、松尾伴内と結婚していると聞いた時は、なんだか納得できなかったなぁ。

このゲームはエンディングがいいんだよね、終わるのが勿体無いなぁなんてな事を思いながらやってたよ。
194せがた七四郎:2010/08/13(金) 02:23:01 ID:tBTRtOfD
俺の場合サターン版だったから8人クリアして青ムシ読んだ後が長かったなぁ・・・

高峰親父にザッピングできるのを知りながら、どうにも出来ないもどかしさ
当時はネットもマイナーだったし
195せがた七四郎:2010/08/13(金) 09:04:42 ID:yD/hNlGz
>>191
しかし中の人は現在見る影もなく痩せてしまっている
196せがた七四郎:2010/08/13(金) 14:39:31 ID:9UwGbVQh
しかしあの美子があんなにテレビに出まくるとは思いもよらんかったよ。
197せがた七四郎:2010/08/13(金) 17:47:21 ID:QAKqv5+E
脇役のチョイスもイイよなあ
あの役柄で十勝花子とか考えも及ばないよ
198せがた七四郎:2010/08/13(金) 20:37:11 ID:ORhHW4Mn
僕も試食会に呼ばれたいです><
199せがた七四郎:2010/08/13(金) 22:36:40 ID:M9/+TwEC
十勝花子みたいなのばかりな試食会でもかい?
200せがた七四郎:2010/08/14(土) 00:01:58 ID:BhhoJI3f
大人の試食会……良いですなあ。
201せがた七四郎:2010/08/14(土) 00:33:03 ID:xSNXuWEl
ダンディの正体があんな早くに明かされているとは思わなかったなぁ。
辛い体験をしてきて、あんなになっちまったのか。
202せがた七四郎:2010/08/14(土) 00:54:50 ID:FtRYMZyQ
美奈子ファンは要チェックや
ttp://www.nihon-eiga.com/prog/003183_000.html
203せがた七四郎:2010/08/14(土) 02:38:31 ID:EO7K0fSJ
wikiを見て
プラネテスの田名部愛の声をやってる人と、しおり役の人が同じだったこと知った…
ナウシカとキテレツのママは同じ声優だと知った時と同じぐらいの衝撃だ。
204せがた七四郎:2010/08/14(土) 09:42:13 ID:7NCvNBDm
熟女好きにはたまらないだろうな>花子だらけの試食会w

>>194
主人公選択画面の高峰のとこで左押し続けるんだっけ?
あれ何も見ずに発見した奴いんのかな?
205せがた七四郎:2010/08/14(土) 10:52:58 ID:GScpEAmE
いたらしーね。俺は無理だった
206せがた七四郎:2010/08/14(土) 12:34:09 ID:erATFGs8
>>203
なぜか中堅声優が出ていた不思議なキャスティング。
小糸先生とジェロニモも結構有名な声優だぞ。
207せがた七四郎:2010/08/14(土) 13:05:48 ID:4pnhM6n1
428も東方先生とかスネークとか出てたよ
208せがた七四郎:2010/08/14(土) 13:08:29 ID:4pnhM6n1
というか、近年の声優専業で養成された人以外は基本的に俳優だからね
声の仕事が多くなると声優と呼ばれるようになるだけで。
古い人ほどこの傾向
209せがた七四郎:2010/08/14(土) 14:07:12 ID:7NCvNBDm
>>205
やっぱいるんだね
428の隠しコマンドといい、見つけた時はビックリだろうな

>>208
古株の野沢雅子なんか普通の演技が出来ずに声優の仕事は務まらない
みたいのが持論みたいだしな
そりゃ普通に演技出来るんだろうけど、大塚明夫が出てきた時はさすがに驚いたw
210せがた七四郎:2010/08/14(土) 14:29:04 ID:mqrmqC/g
「声優」って呼ばれることに抵抗のある声優さんもいるらしいからなあ
「声優じゃなくて俳優だ」って気概があるんだろうね

年配のベテラン声優が、昨今のアイドル声優に苦言を呈したくなるのも致し方がない
211せがた七四郎:2010/08/14(土) 14:43:29 ID:EO7K0fSJ
>>206
みたいだね、誰が何の役をやっているかなんてあまり気にしなかったけど、調べてみるといろいろとでてくるもんだね。
松田勝が和製シュワルツェネッガーとかね。
212せがた七四郎:2010/08/14(土) 19:48:24 ID:NYIV7Lo0
綾からプロポーズされると思い込んで気をつけして待つ牛尾が好きだー
何あの萌えヤクザ(元)
213せがた七四郎:2010/08/14(土) 20:01:02 ID:N72Elger
同じくー!!w
「足取りが重くなっていく」で坂道同じとこ行ったり来たりしてるところも激しく好きだwww
214せがた七四郎:2010/08/15(日) 10:29:46 ID:axi518xB
俺はウチトラ、トラックバックのあたりのシーンが好きだな。
下のもの(サギヤマくん)に優しいという。
215せがた七四郎:2010/08/15(日) 11:43:05 ID:8x+ycZVU
「キスなんてもんは見るもんじゃねえ、やるもんだ」
は今でも俺の中の名セリフ

山吹と宝石店前で凄み合うところも好き

「前のめりで斃れろ」もいいんだが実は馬部(つか組長)の言葉なんだよな

まあつまり牛尾全部好きなんだけどな
216せがた七四郎:2010/08/15(日) 15:09:03 ID:k+Yz/awv
武闘派だけど人情家で、ちょっぴり(ってレベルじゃねーぞ!)の早とちりやさんの元ヤクザなんて現実には存在しっこない人だけどねえ。
キャラとしちゃ最高に燃え(萌え)るんだよな!

牛&馬編にハマり過ぎてたんで、3日目でまさかの「完」だった時は呆然としたよ…。
七曜会の謎と市川先生の電波の受信状況も気になって先を続けたけどもw
217せがた七四郎:2010/08/15(日) 16:11:57 ID:Rbvh7jRz
ZAPS見る限りでは、牛も馬も新しい状況に適応しているな。
結局馬部は、るい小と結婚するみたいだし。
一日目では、馬部とみちるは結婚する予定だったのに、お互いそれでいいんかい。
218せがた七四郎:2010/08/15(日) 18:06:45 ID:8x+ycZVU
みちるは馬部に物足りなかったものを牛尾に見出したんだよ
馬部は草食男子だから相手次第。
219せがた七四郎:2010/08/15(日) 19:14:14 ID:2wG16FWP
るい子嬢と結婚するって事は馬部はムコ養子になって白峰組長継ぐのかw

どんな組長になるのかある意味気になる
220せがた七四郎:2010/08/15(日) 19:22:29 ID:We8yf1e/
>>187
まあわりと同意だな。俺は可愛い系の要素もある方が好きなので薫派だけど
るい子、薫が街二大美人なのは間違いないだろう
221せがた七四郎:2010/08/15(日) 20:26:01 ID:axi518xB
るい子、美奈子(「キスなんてもんは見るもんじゃねえ、やるもんだ」前後のシーン限定)だな。
222せがた七四郎:2010/08/16(月) 06:23:34 ID:bLI+hfd+
イケメンは白峰組のシーハーが一番かな
223せがた七四郎:2010/08/16(月) 18:34:22 ID:k/sNtmri
シーハーさん、数年前にmixiに降臨してたぞ。
皆からの質問を丁寧に受け答えしていた。
出来上がりはプレイして無いと言っていたが、
出演した役者さんでもプレイしてない人は結構いそうだね。
224せがた七四郎:2010/08/16(月) 19:43:54 ID:Lo446b9b
そのmixiのシーハーが本物かどうかは置いといて
おまいらなら自分の写真が出まくるゲームやる?
よほどのナルシスト以外やらないと思うがw
225せがた七四郎:2010/08/16(月) 19:55:49 ID:9ac7fuse
役者とおれらみたいな一般人を一緒にすんなよ
226せがた七四郎:2010/08/16(月) 20:01:34 ID:k/sNtmri
役者なら出来上がり気にするかなって。
ただゲームに興味ない人にとっては、街が面倒なのは確か。
一般映像作品と違って、登場シーンまで自分で進めないといけないから
227せがた七四郎:2010/08/16(月) 20:36:59 ID:Lo446b9b
メイキングにないからなんとも胃炎けど
こーゆーのも普通のドラマと一緒でその場でチェック入れるから
わざわざゲームやる必要ないんじゃないかなぁ
228せがた七四郎:2010/08/17(火) 00:45:14 ID:VzhkotWC
役者と言ってもセリフがあるわけじゃないし、顔の演技(一部動きアリ)知りたいだけなら、チュンから撮影用の写真(動画)を借りればいい
229せがた七四郎:2010/08/20(金) 09:01:33 ID:JphWzRUt
渋谷でサロンパスの看板みると何故か落ち着くw
230せがた七四郎:2010/08/20(金) 09:22:45 ID:sPmTq28J
>>221
美奈子は私服のセンスがちょっとな…
あそこのシーンは制服のレア度も相まって美奈子が三割増し位に見える


馬部が美奈子の結婚式にるい子と居るのは良いとして、
牛尾が警察署にいた事については特に説明が無かったような気がするが
三次の面会にでも行ってたのか?
元ヤクザだからとキツいこと言ってた鯨井との関係も良好みたいだけど
231せがた七四郎:2010/08/20(金) 09:36:59 ID:JphWzRUt
普通に事情聴取だと思ってたが違うのか?
232せがた七四郎:2010/08/20(金) 13:19:17 ID:sPmTq28J
事情聴取にしても扱いが良すぎたような気がしたんだ

危うく隆ニと問題を起こしそうだったのに
何か、鯨井も低姿勢だし。

馬部は別に、あのラストから続けて
美奈子の結婚式に何の説明もなく、るい子と出て来てても自然かもしれないけど
(どうせあのラストからして事実上、るい子の婿で結婚式では挨拶程度で
後は白峰が激怒したとき背景で慌てふためいてただけだし)、


牛尾のアレにはちょっと違和感が有ったから


説明しようと思えばTIPSも有るからいくらでも出来るんだから
何か説明があっても良さそうなもんだが、無かったし


TIPで、ザッピング出来なくとも「ちょうど事情聴取が終わった所」とか
「ちょうど疑いが晴れた所」とかが有って欲しかったが
それも無かったし…

「街2」への伏線よりもこっちが気になる


散々な長文だが、これも牛馬シナリオへの愛の裏返しと思って頂きたい。
233せがた七四郎:2010/08/20(金) 13:25:35 ID:WcMqqnKM
SS版発売当時は牛馬の4・5日目ストーリーも公募してたから
「この時間牛尾は警察にいる」という縛りを設けた、って感じじゃないの
234せがた七四郎:2010/08/21(土) 01:47:39 ID:tShBj3e1
>事情聴取にしても扱いが良すぎたような気がしたんだ
>危うく隆ニと問題を起こしそうだったのに
>何か、鯨井も低姿勢だし。

みちるが2人の間を取り持ったんじゃないの?
元ヤクザだからどうこうっていうのは、三次捕まえたあとの
あの気持ちの良い笑顔で全部払拭したんだと思う
235せがた七四郎:2010/08/21(土) 15:24:12 ID:YaL4/IBY
その辺を自分で考えてシナリオ作って送ってね、って事だったんだろう
236せがた七四郎:2010/08/21(土) 17:29:03 ID:7TNW29cZ
ZAPSの牛馬の四日目、五日目が公式でいいけどなぁ。
素人が考えた二日間より、ちゃんとスタッフが考えた展開を読みたいよ。
237せがた七四郎:2010/08/22(日) 01:53:33 ID:9MEvFNqw
今PSP版の牛をクリアした
プレイ回数が偶然にも101回目だったよ
238せがた七四郎:2010/08/22(日) 01:58:11 ID:ONQ/vxjf
武田鉄矢のアレか
239せがた七四郎:2010/08/23(月) 18:00:09 ID:wxVAmEu6
>>230
>美奈子は私服のセンスがちょっとな…

陽平編の登場人物の私服は総じてアレだよな
ユキも亜美も冷静に見ればエラく変な格好だし
(まああの三人娘に関してはキャラの特徴をはっきりとさせるために
わざと極端な格好させてるところもあるんだろうが)
何より陽平自身のパンチが効き過ぎてる
白いズボンに白いセーター肌に直着とかどういうことなんだよw
イケメンほどファッションに無頓着とかの言い訳で片付くレベルのダサさじゃねーぞw
240せがた七四郎:2010/08/23(月) 18:12:38 ID:O0lOYsRr
ユキ役の人は、その後のインタビューで。
あの黄色い服を着て渋谷で撮影することが、
恥ずかしくて仕方なかったと言っていた。

241せがた七四郎:2010/08/23(月) 18:33:22 ID:Zjk9jqWW
桂馬役の人はあえてあの格好でご飯食べにいったりしてたんだっけ
242せがた七四郎:2010/08/23(月) 18:39:33 ID:FCREg7Yx
渋谷HMVが閉店と。

感慨深いな。
243せがた七四郎:2010/08/23(月) 20:47:43 ID:192ETWMR
うん、ニュース見てしみじみとしてしまった。
244せがた七四郎:2010/08/23(月) 21:10:54 ID:O0lOYsRr
HMVは街で何かエピソードあったっけ?
タワレコの方しか覚えていない。
245せがた七四郎:2010/08/24(火) 23:27:14 ID:OSwcmTUL
>>239-240
つーか陽平に限らず全編通してダサい、(勿論当時基準で)古いファッションばっかだったんだが
もしかしたらまともなスタイリスト付ける予算が無くて
中村や浅野が自分の青春時代の感覚そのままにチョイスしたのでは・・・
とか思わずにはいられないw
まあそのおかげで正志の冴えない童貞坊やぶりだけは
もの凄く生々しく演出されてたけどw
246せがた七四郎:2010/08/26(木) 15:10:10 ID:kggMJPh4
遠く、儚く、愛おしいものを聴きながら花火見たなぁ
247せがた七四郎:2010/08/26(木) 16:14:55 ID:IshyJpVH
ゲームのキャラだからな。
役者の衣装は目立つ物を選ぶのは、ある意味間違ってないw
スタイリスト云々は知らんが
248せがた七四郎:2010/08/26(木) 20:30:38 ID:+BtSAiZ4
それより、マチーズの3人がなあw
当時はまだ「コギャル」全盛だったろうに、どうにも地味でなあ
249せがた七四郎:2010/08/27(金) 21:58:21 ID:X+friTLf
サターン版、PS版、PSP版全部買ったけど、全部途中までしかプレイしてないなあ。
他の人の選択で他社の人生変わるの面白いけど、
お気に入りのシナリオだけずっとプレイってのもやりたかった。
あんま興味ない人のシナリオプレイするのがめんどくて投げた……
250せがた七四郎:2010/08/28(土) 05:19:13 ID:B22FkGBW
>>248
私立のエリート高校でヤマンバなんかしてたら退学だよw ああいうところの生徒はルーズソックスですら履いてないよ
251せがた七四郎:2010/08/28(土) 18:42:08 ID:9oQs+djo
そういうのは意外とエリート私立の方が緩くないか?
昔、通勤電車の中で慶応付属の生徒をよく見たが
マジで半端なドキュンよりもエキセントリックな風貌な奴がごろごろいたぞ
252せがた七四郎:2010/09/01(水) 21:41:51 ID:1+juB0Sp
役者さんの株が上がりそうな役順は

牛=隆士>桂馬>馬>正志>市川>>美子>>陽平>青虫=パトリックダンディ
>>>>虎駆運太

だな
253せがた七四郎:2010/09/02(木) 07:48:30 ID:kLR6j/Ld
パチンコ男は?
254せがた七四郎:2010/09/02(木) 23:11:38 ID:3xlcu9Q8
>>245
中村はパソコン版ドアドアの印税がすごかった学生時代は
飲み代に月50万使うような生活してたそうだが、それでももてなかったのかな・・
255せがた七四郎:2010/09/03(金) 01:39:07 ID:Xy2wgNU/
利用できるやつとして便利がられて、チヤホヤされてはいただろうけど、
モテはしなかったんじゃね。想像だけど。
256せがた七四郎:2010/09/03(金) 03:28:02 ID:C/XwBxmm
>>254
まあやっぱそれなりにはもてたとは思うけど
それは所謂才能モテってやつだろうしな
逆に普通の一般人がもてようと思ったら避けて通れない
ファッションや洒落た遊び場についての勉強なんかしなくてももてた訳だから
やっぱりその辺のセンスはダサいままなんじゃね?
257せがた七四郎:2010/09/05(日) 16:35:13 ID:F8mLDZQF
やっぱり登場人物のカッコはあの当時でもダサかったの?
当時まだガキだからまったく記憶にない
258せがた七四郎:2010/09/05(日) 22:25:57 ID:iZGvO0eM
ダサい。まぁ半分コントみたいな話が多かったからあんな格好になったんだろうけど。
259せがた七四郎:2010/09/06(月) 03:06:32 ID:01N1Zy17
ゲーム内最イケメン候補がモサい野村伸吾だからなあ。
センスに関しては狙ってると思う。

仮に社長が超が5個ぐらいつくファッションオンチだとしても、
やろうと思えばプロのアーティストにコーディネートさせれるわけだし。
260せがた七四郎:2010/09/06(月) 08:13:17 ID:X0wgxToZ
街に出てくる強そうな人

牛、隆士、白峰組関連、井端、土曜日、偽警官、ようちゃん、火曜日、よっぱらい馬部、タカの目男
261せがた七四郎:2010/09/06(月) 08:13:41 ID:xLbhvYFa
野村信吾とは誰だっけ
262せがた七四郎:2010/09/06(月) 08:33:37 ID:oSFuL+nC
>>259
いや、だからその予算がなかった(出さなかった)んじゃ…

>>260
ようちゃんって強そうかなあ?
263せがた七四郎:2010/09/06(月) 12:13:49 ID:X0wgxToZ
>>262
ボクシング部らしいんで一応。
あとゴロイチと鯨井さんを忘れてたよ。
264せがた七四郎:2010/09/06(月) 19:28:08 ID:oSFuL+nC
あれ、そうだっけ。忘れてた>ボクシング部
三次も結構強い設定だよね。
キレると牛尾も手を焼くとかTIPSにあった。
265せがた七四郎:2010/09/06(月) 19:40:43 ID:t5oDOGvY
タカの目男が分からない…。悔しい。
266せがた七四郎:2010/09/07(火) 00:28:52 ID:J/Ot/VlX
あとシーハーとか種五郎も意外と強そう
267せがた七四郎:2010/09/09(木) 19:42:41 ID:5agAgyY7
美子が黄金伝説でハンバーグ食べてるw
268せがた七四郎:2010/09/09(木) 22:28:17 ID:yih/+C8P
>>267を読んだだけで脳内に「パクッ」が聞こえた。
269せがた七四郎:2010/09/10(金) 20:11:55 ID:aHczNUSf
クッテヤセール4000年ドリームパック
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
パクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
ゴクッ
270せがた七四郎:2010/09/10(金) 20:12:56 ID:uKsaikWq
怖いな。
271せがた七四郎:2010/09/11(土) 00:38:06 ID:eMIf7Yap
美子シナリオは一見コメディだけど、倫理的にはギリギリのラインだと思う
272せがた七四郎:2010/09/11(土) 00:49:29 ID:Tarotz0G
一方、白峰組長はすき家のCMで牛丼食べてるなw
273せがた七四郎:2010/09/11(土) 02:10:34 ID:4OIxu4Mx
>>272
そうそう、さっき気が付いたw
組長何やってんすかwww
274せがた七四郎:2010/09/11(土) 12:03:04 ID:2iMbcbEM
>>271
ちょうど美子ぐらいの体型の嫁が笑えなかったって言ってたなw
155cm64kgってデブとしてはリアルすぎるからな
275せがた七四郎:2010/09/11(土) 12:43:18 ID:Semc4AqD
>>271
人格否定だもんなぁ
276せがた七四郎:2010/09/11(土) 13:11:17 ID:+jgvTUPk
>>272
そのCM見たときない。
いつやってんの?
277せがた七四郎:2010/09/11(土) 13:36:58 ID:Semc4AqD
今は大抵の現行CMは企業のHPで見られる気がする
ttp://www.sukiya.jp/gallery/
278せがた七四郎:2010/09/11(土) 13:46:24 ID:+jgvTUPk
>>277 d
「おじいちゃんは特盛だ」とか言ってるの、もう見てらんないwww
279せがた七四郎:2010/09/11(土) 16:10:08 ID:G7aa9SkY
まあ骼mもCMではさわやか路線だしな
280せがた七四郎:2010/09/12(日) 02:09:40 ID:3XEvsE/+
そういやアデランスのCMで金曜日と組長が出てたなw
281せがた七四郎:2010/09/12(日) 02:25:46 ID:1xHDndJF
陽平もモデル(役者?)業は続けてるはず
桂馬は役者を廃業したんだっけ?
282せがた七四郎:2010/09/14(火) 02:03:26 ID:fJUAR5mw
陽平は焼き鳥屋だか、飲み屋の店長やってなかった?
283せがた七四郎:2010/09/18(土) 03:35:00 ID:+/+NAHBi
サウンドノベルって他のジャンルと比べて、疲れやすい気がするんだけどそういうもん?
284せがた七四郎:2010/09/18(土) 03:42:09 ID:QHVDPk1m
それだけストーリーや文章読むのに集中してるからじゃない?
285せがた七四郎:2010/09/18(土) 08:34:00 ID:YMQP+Dji
街の場合TIPS読むのが特にめんどくさい気がする
286せがた七四郎:2010/09/18(土) 18:31:14 ID:QHVDPk1m
街のTIPにも出た小林桂樹さんがお亡くなりになりました
287せがた七四郎:2010/09/21(火) 05:04:50 ID:8I7/Erya
覚えてないな・・・。
小林さんが亡くなったのは、マジで悲しい。
朝日岳之助シリーズ、大好きだったから。
288せがた七四郎:2010/09/22(水) 20:48:41 ID:rH255nj3
なんか宮下公園がえらいことになってるね。
289せがた七四郎:2010/09/22(水) 21:07:47 ID:0LJMr+nS
>>288
なにがあった?
290せがた七四郎:2010/09/22(水) 21:11:27 ID:sOemIQA5
「ナイキ公園」に変えるとかなんとかで揉めてるって話?
291せがた七四郎:2010/09/26(日) 22:18:39 ID:PrVWyPEV
あそこからホームレスがいなくなったら龍士の心の拠り所が無くなっちゃうわけか。
292せがた七四郎:2010/09/28(火) 05:04:08 ID:ROfFTuwG
>>286
どんなTIPだっけ?
293せがた七四郎:2010/09/28(火) 12:32:30 ID:6Ffao1S8
うがああああ!
今さっきクリアしたが、普通に楽しすぎたぜ畜生!

私的牛馬がダントツだったかが、やはり此処でも人気みたいだな。
七曜会&陽平は展開が良かった。
美子のラストはBADを期待してたから、ある意味残念ww
パチンコ男は自分と境遇が似てるから少し共感しちまったが、髪型ねーよwww


しかしプレイする前まで何も気にせず渋谷歩いてたが、これからは変わりそうw
友達にも勧めて聖地巡礼するかね
294せがた七四郎:2010/09/28(火) 12:34:03 ID:6Ffao1S8
>>293付け足し
> 七曜会&陽平は展開が良かった。

あくまでラストは除く
295せがた七四郎:2010/09/29(水) 01:11:25 ID:wf7KZCzJ
被る人が多いな

しょうこと末永
ジェロニモとガイ

しばらく同一人物だとオモテタ
296せがた七四郎:2010/09/29(水) 03:22:17 ID:7qxnA+Uk
末永晶子だから普通に同一人物だぞ
297せがた七四郎:2010/09/29(水) 03:24:29 ID:7qxnA+Uk
個人的な面白さは

牛、馬>陽平>正志>高峰>市川>桂馬>美子>>>>>>>青ムシ

こんな感じ。ダレないシナリオが好き。七曜会は超面白かったけどダレるとこはめちゃダレるw
298せがた七四郎:2010/09/29(水) 07:05:11 ID:RZ07ZwaM
でもこのゲームやると、この90年代の「古き良き時代」みたいなのが今はもう無いんだなぁと悲しくなるw

何だかゲーム内だけ永遠に時が止まってるって感じで不思議な寂しさ。
299せがた七四郎:2010/09/29(水) 09:47:07 ID:gBPUFFK1
うーん、90年代ではまだ古きって感じがしないんだよなー
今とあんまり変わってない気がするんだよ
300せがた七四郎:2010/09/29(水) 10:33:55 ID:Nyyok6oj
>>297
前半終了時
牛馬>正志>陽平>桂馬>市川>高峰>美子
全編終了時
高峰≧市川>牛馬>桂馬>陽平>正志>>>美子

俺はこんな感じだな
高峰後半の盛り上がり感
正志後半の右肩下がり感
美子全編にわたるつまらなさは半端じゃなかったw
ちなみに青虫と高峰親父は他と同じ土俵にないので評価外
何気に青虫編、結構好きだけどねw
301せがた七四郎:2010/09/29(水) 10:44:29 ID:XZg+EGiF
おいらもアオムシ抄結構好きだよ

評判悪かったのはあの最後の方のびっくり新事実がそりゃないだろ! ヒドイ!
ってことであって、作品への評価とはちょっと違うだろう
302せがた七四郎:2010/09/29(水) 10:44:33 ID:RZ07ZwaM
>>299
多分この頃はまだガキだったから、余計そう感じるのかもしれんw
何だか今と空気(見え方)が違う気がする。

あくまで平成ゆとりの意見だがな
303せがた七四郎:2010/09/29(水) 15:20:46 ID:mFsUAC51
渋谷も様変わりが激しいからな。
90年代を舞台に作るには、背景は絵でいい。人もシルエットでいい。
『なんとかタイトル』〜街2〜って感じで、
街ってのはあくまでサブタイトルで作っちゃえ。
304せがた七四郎:2010/09/29(水) 15:39:44 ID:gYEgKPZZ
428が一応街2なんじゃないの?
住民的には認めてないとかかもしれないが
305せがた七四郎:2010/09/29(水) 15:52:27 ID:Oy8N0qpa
428は一応街の流れを汲んでるだろうけど
ここでいう街2とは薫やパチンコ男を主役にしたあの5日間の物語を指す、と思う
306せがた七四郎:2010/09/29(水) 20:06:31 ID:2dbCk43p
PSP版を2300円で買ってきたー!
307せがた七四郎:2010/09/29(水) 20:12:37 ID:zZlBsYlQ
シュレディンガーの手が好きって奴は、わけのわからない破綻した物語を好む輩って感じがするよね
迷える外人部隊より厨房ウケがいいとオモ
308せがた七四郎:2010/09/29(水) 20:38:16 ID:yOlm+RFw
そうやってすぐカテゴライズしたがるクセ、直したほうがいいよ。
309せがた七四郎:2010/09/29(水) 20:51:22 ID:wPZLWiUi
市川シナリオは年取って、無力感を知るとまた違う。
夢と現実。過去と現在。若さと老い。
310せがた七四郎:2010/09/30(木) 01:23:22 ID:hx5h49vN
お気に入りキャラ

木嵐P/サギ山/カバ沢/組長/水曜日/土曜日/亜美/うんちく?物知り?少年


ちなみに市川も高峰も好きだぜw
311せがた七四郎:2010/09/30(木) 02:33:45 ID:nvpHlT5Q
いま実況やってるふひきーさんもうんちく少年大好きだったよなw
312せがた七四郎:2010/09/30(木) 10:16:20 ID:ebAOmkLY
うんちく少年はほぼすべての日で出てくるけど、永遠のライバル、クイズ少年の登場機会が少なくて残念(>_<)
つか桂馬ってなんで人気ないんでせうww
オレは好きだけどなぁ。
313せがた七四郎:2010/09/30(木) 13:55:00 ID:ZsoG1BEM
桂馬の4日目以降はコンピューターやってないと着いていけん。
314せがた七四郎:2010/09/30(木) 18:21:16 ID:U5mLXFrJ
当時はパソコンなんて高くて買えなかったから
桂馬みたいにどこでもミニパソを持ち歩くのに凄い憧れたな〜
315せがた七四郎:2010/09/30(木) 19:28:11 ID:L0WUmNWl
金曜日がハゲてるって噂聞いたけどマジっすか?
密かに初恋の相手だったんだが。
316せがた七四郎:2010/09/30(木) 20:17:57 ID:4mpm/W2G
あ、ゲイの方ですか
317せがた七四郎:2010/09/30(木) 20:19:14 ID:uwuiGfzL
前髪(オデコ)は当時からすでに危険な状態だったろうw
318せがた七四郎:2010/09/30(木) 20:20:57 ID:XD4IfRXe
ブログのプロフィールの画像見る限りでは
禿げてはないと思うけどなあ。
319せがた七四郎:2010/09/30(木) 20:27:04 ID:XD4IfRXe
土曜日がイケメンで好きだった。
320せがた七四郎:2010/09/30(木) 20:53:42 ID:nvpHlT5Q
俺には三次が好きだったな
フリーザ編のベジータを見ているようでかっこよかった
最後まで牛尾を兄貴って呼ぶのもいいな
321せがた七四郎:2010/09/30(木) 21:45:02 ID:XwseLRru
日曜日って美人だけどなんかお近づきになりたくないタイプ。
劇中での役柄を抜いても。
322せがた七四郎:2010/10/01(金) 02:16:51 ID:Gu3moCeq
>>312
自分も桂馬好き。

隆士と市川は2周目以降ですごい評価が上がった。
あの2つは自分的にはスルメシナリオだと思う。
323せがた七四郎:2010/10/01(金) 02:29:24 ID:DF5B3024
久々に街やり直したんだけど隆クンが寝過ぎでワロタw
あの親子はよく寝るんだなw
324せがた七四郎:2010/10/01(金) 03:21:07 ID:COWcx6jP
今青ムシ抄し終わったんだけど、かなり胸糞悪い話&終わり方だな。

不評な理由が分かった
325せがた七四郎:2010/10/01(金) 10:57:11 ID:u0wOt+b/
桂馬は途中だるいけど最終日が面白いから印象は良い。美子は初日だけ面白かった。青ムシはずっと不快だった
高峰と市川は歳くってからやり直したらすごく楽しめた
326せがた七四郎:2010/10/01(金) 11:56:27 ID:2JbgyTWD
静かな屋敷の奥に入っていくこともあってか、
ワニ次郎とのかけあいがすきだ。

「ネコはいちばんむずかしいんだ」

みたいなw 片手鍋とかw あの空間が好き。
327せがた七四郎:2010/10/02(土) 03:37:52 ID:yhhvMmdw
松涛っていいよね。
渋谷でありながら渋谷っぽくないという。

周りの円山町とかにはまだ人がいるけど松涛だけ本当に人いない。
328せがた七四郎:2010/10/02(土) 23:15:34 ID:M2nLrI65
10月なので放置していたPSP版の秘蔵シナリオまずはサギ山編読破したが
同じ読むだけのワニ治郎編よりも明らかにつまらないのはTIPSの有無か。
デューク浜地は郷秀樹とジャック兄さんの間の時期とは思えない
実に嫌な感じだがそれだけ中の人の演技が上手いということか。
ダンディ編ってどう?実はドラマCD持ってるけどこれも未聴なんだよな。
329せがた七四郎:2010/10/02(土) 23:48:07 ID:SXGa0V+d
ダンディよりはサギ山の方が面白かった
330せがた七四郎:2010/10/03(日) 00:26:29 ID:+lVgpQ8e
ちょっと記憶が薄れているが、
ダンディはCDドラマとPSPの追加シナリオの内容が、微妙に違っていた気がする。


ザッピングもTIPもないと結構つらいのは確か。
他のメインシナリオだって、ザッピングなしに読み続けるのは辛いのもあるし。
331328:2010/10/03(日) 23:06:54 ID:IGymhDL3
ダンディ編終わった。
…秘蔵シナリオ二つに使った容量削って
サウンドプレイヤーにOne and Only入れた方がよっぽど有意義だろ。
332せがた七四郎:2010/10/04(月) 02:45:36 ID:3ZQ0syAv
そこは容量ではなく、権利関係の問題じゃないの
333せがた七四郎:2010/10/04(月) 18:35:45 ID:S/385jrs
333
街サイコー
334せがた七四郎:2010/10/05(火) 04:58:22 ID:45/jktWD
当時の役者さんのその後って、気になるなあ。
何人かは知ってるけど、知らない人は大体役者引退なのかな。
335せがた七四郎:2010/10/05(火) 15:12:19 ID:LUZ33gGH
あれから(例えば)15年後の街

みたいな感じで、またあの役者逹で新作を出してほしいわ。

絶対無理だけどww
336せがた七四郎:2010/10/05(火) 17:07:37 ID:b4DVD8mW
高峰、白峰、牛尾、美子、正志は今でもそんな顔変わってない気がする
337せがた七四郎:2010/10/05(火) 17:23:49 ID:RjB7E85j
牛尾役の人は痩せた感じがする
歳のせいだろうけど
338せがた七四郎:2010/10/05(火) 18:09:45 ID:GY4hj5Xr
この前二時間サスペンスに出てたの観たらまた肉付き良くなってあの頃の若さに戻ってたよ
339せがた七四郎:2010/10/05(火) 18:16:48 ID:RjB7E85j
そうなの?
牛役の人が出てるなら見たかった・・・。

それにしても、目が可愛いよね牛役の人。
340せがた七四郎:2010/10/06(水) 03:00:28 ID:TBggquvd
>>336
正志は顔はともかく髪の毛の方が…
341せがた七四郎:2010/10/06(水) 07:33:05 ID:tfCwjozL
美子は嫌でもテレビ見てりゃ目に付くけど(あと組長)、他は一体どうやって見てるんだ?

地道にググるとか?
342せがた七四郎:2010/10/06(水) 10:36:04 ID:PXD9wyiB
次回柵は正志カッパ役で出ればいいじゃん。
343せがた七四郎:2010/10/06(水) 14:10:52 ID:wS2E3o9a
高峰は昼ドラに明日から出るよ
344せがた七四郎:2010/10/06(水) 16:45:00 ID:tfCwjozL
>>343
mgd!?
録画しなくてはww
ちなみに主演?
345せがた七四郎:2010/10/06(水) 18:05:28 ID:eQz8ygwa
正志はブログのプロフィール画像だと禿げてるように見えない。

ttp://kouta-kusano.up.seesaa.net/image/Kusano_K03.jpg
346せがた七四郎:2010/10/06(水) 20:59:52 ID:/DDmUC7e
>>345
なにこのイケメン・・・・・・
良い具合に年とってるなぁ
347せがた七四郎:2010/10/06(水) 21:42:09 ID:lDqCjzyP
白峰組は正志を引き入れて、
かつら産業でシノギを出すことにしたんだよ。
348せがた七四郎:2010/10/07(木) 02:45:24 ID:1KPq9Kck
秋山薫役の谷口あゆみや、末永晶子役の黒木真由美やら、全く観ないな。
349せがた七四郎:2010/10/07(木) 07:41:21 ID:wEf4UTAO
10月か。もうすぐまたあの5日間が始まるなあ
350せがた七四郎:2010/10/07(木) 08:48:29 ID:HDdT86It
花火の行き方がわからなくて
半年くらい探し続けたなあ。
ファミ通かなんかの攻略本で知ったとき
こんなあっさりとしたやり方でいいのか、驚いた
351せがた七四郎:2010/10/07(木) 12:54:33 ID:O8Xg1EzW
コンビニ店員の五日間は読みたかったなあ
まあダンディとかのクウォリティだったら要んないけど
352せがた七四郎:2010/10/07(木) 14:40:57 ID:Fp/G4kbn
ほのか=かおる?

美子のアパートの、美子の隣にかおるって女が住んでるんだが。
353せがた七四郎:2010/10/07(木) 18:57:13 ID:O8Xg1EzW
>>352
そうそうそれも街2で読めることになっててすんごく気になってたのに
354せがた七四郎:2010/10/07(木) 22:03:45 ID:UVNFVWWo
>>343
見た、ちょい役で多分もう出番無いと思う

とにかく子供だけ欲しいヒロインに「あなたの精子が欲しい」ってホテルのキー渡される役w
高峰さん、ドン引きして逃げたw
355せがた七四郎:2010/10/07(木) 22:06:04 ID:OTXMwseR
>>354
そして渋谷の街を走り回り、眠るお得意のコンボですねw
356せがた七四郎:2010/10/08(金) 12:44:56 ID:kjErCXv6
>>353
ほのか=かおる
だと色々なんかややこしい展開になりそうで楽しみw

待2は、
・ほのか
・パチンコ男
・貝
・大山種五郎
・美子の着替えで転んだ爺さん

で頼む。
357せがた七四郎:2010/10/08(金) 15:32:09 ID:JR9rYZVR
>>356
> ・美子の着替えで転んだ爺さん

これって木曜日じゃなかったか?
違ったらスマソorz
358せがた七四郎:2010/10/08(金) 15:43:23 ID:0XFIJVHr
>>322
お!レスついてた!サンクス!
牛尾と馬部はもちろん好きだけど、桂馬と正志も捨てがたいな。中だるみあるけど、桂馬にしても他にしても、2日分削れば、いい意味でストーリーが濃縮されたと思う。
上二人はそういうのもあって、多少他より評価が高いのかな?とも少し思う。
正志は丸々二日分くらいストーリー的にはあまり関係ない日あるし。
359 [―{}@{}@{}-] せがた七四郎:2010/10/08(金) 17:38:51 ID:/f20XhoA
>>348
黒木真由美って、撮影された96年の時点で37歳。
ちゃんと隆クンと同世代に見えたから結構驚いた(撮影時隆クンは26歳)。
7,8年前にテレビで見たけど、娘を芸能人にしようとレッスン受けさせていた。
360せがた七四郎:2010/10/08(金) 18:15:42 ID:KHa2osBj
>>357
たしか木曜日の知り合いだったと思う
361せがた七四郎:2010/10/08(金) 18:24:26 ID:hDxQn/OP
>>352
[ほのか]←そっくりさん→[薫]←二重人格→[カオル]

俺はこう認識してたんだけど、実際のところはどうなんだろうな。
ちなみに美子のお隣さんは薫じゃなくて、ほのかの方だったはず。


>>357
あの爺さんはたしか木曜日の将棋仲間じゃなかったっけ。
362せがた七四郎:2010/10/08(金) 18:47:48 ID:Bf5mEdxP
街〜街〜街〜街〜
街〜街〜街〜街〜
363せがた七四郎:2010/10/08(金) 19:50:02 ID:kjErCXv6
>>361
しまったそのとおり、ほのかだ。薫が住んでてどうするw
364せがた七四郎:2010/10/08(金) 21:21:07 ID:JR9rYZVR
>>360-361
あぁ、友達だったか!
記憶が薄れてたw
365せがた七四郎:2010/10/08(金) 22:43:29 ID:0XFIJVHr
薫とカオルって別人だったの?というか、カオルの表記とかまっったく気にせずに進めてた。つか多重人格はマジ?

ほのかの存在は分かるんだが。
さすがみんなやり込んでるなwww

パチンコ男と宝くじの男もいまいち謎。てかオレ、二周しかしてないし、かなり初心者だな…
366せがた七四郎:2010/10/09(土) 04:59:26 ID:oKoi3Er9
>>359
黒木真由美の娘がタレントの黒木マリナだと最近知って、びっくりした
自分、黒木マリナのデビュー曲の『コイ☆クル』一時期よくカラオケで歌ってたよ……
367せがた七四郎:2010/10/09(土) 06:52:05 ID:RmtLAXWn
>>365
薫がタバコを持ってたり多重人格を思わせるシーンはあった
ほのかはそっくりな見た目の別人かな。街2出たら薫は主役級の扱いだっただろうに
368せがた七四郎:2010/10/09(土) 09:12:59 ID:XbuUrDMI
薫とカオルが多重人格で、さらにそっくりなほのかがいて
パチンコ男のTIP等から察するとほのかにもカオルという人格が潜んでいそうな気がした
369せがた七四郎:2010/10/09(土) 12:09:09 ID:Hjcu+MZX
 アデランスのヘアクラブのCMで、正志と白峰組長が共演してるし、
アデランスのサイトのヘアクラブ体験のビフォーアフターの比較写真が、
正志なのには驚いたよ。
370せがた七四郎:2010/10/09(土) 13:58:44 ID:vB9YvRwp
徳光和夫が出演してる健康診断かなんかのCMで、陽平の父親が出てた
371せがた七四郎:2010/10/09(土) 19:39:28 ID:i5onHEQ+
>>367
今部屋で『あっ』って声出しちゃいましたwwwタバコをなんで持ってるのかしら、的な場面ありましたね!なるほどっ…勉強になります。他にもあるんですかね?よろしかったら教えてください(^^)

>>368
やっぱり多重人格っぽいんですね。同じ考えが二人いるのはもはやそれ濃厚っすね。当時(サターンの時)って2出る感じだったけど、結局出ず仕舞いで、謎のまんまなんですね。
372せがた七四郎:2010/10/09(土) 19:48:00 ID:/b/a99rK
>>370
陽平の父親まで見て気づくとは、あんたパネーーーっす
お見逸れしたっす!
373せがた七四郎:2010/10/09(土) 19:48:33 ID:G14XaRLm
主人公七人(牛馬重複)のうち、この10年本当に全然見ないのは桂馬。
ブログなりネットでの報告さえない。噂通り引退しちゃったのかな。
374せがた七四郎:2010/10/09(土) 22:46:04 ID:YK5LLOjL
きいちゃんも気になる

なんか昔のスレで聞いた話だと三次の銃と関連あるとかないとか

あと宝くじ男
375せがた七四郎:2010/10/10(日) 00:30:00 ID:6ZrC4IxY
透明少女も気になった
エアは自分の中では黒歴史
376せがた七四郎:2010/10/10(日) 00:31:56 ID:ws2El/jO
どう見てもエアより仲間由紀恵の方が可愛かったしな
377せがた七四郎:2010/10/10(日) 02:17:06 ID:vE1rVzDk
きいちゃんの写真持ったグラサン野郎は誰だったの?
デュークかな?
378せがた七四郎:2010/10/10(日) 02:46:02 ID:jwwaxzL+
市川の終わり方が未だにわからない。まあユーザーの想像にまかせるってことだろうから答えはないんだろうけど
379せがた七四郎:2010/10/10(日) 14:35:03 ID:1Ye5mTwM
きいちゃんに出てきた黒服は香月ミカレって聞いた気も
あってるかどうかわからないけど
380せがた七四郎:2010/10/10(日) 20:31:37 ID:xux9xVor
>>377>>379
デュークもミカレもあの時間帯って撮影中じゃないの?
もしくは市川と食事会の直後だしカバ沢と一緒にいるんじゃない?
381せがた七四郎:2010/10/11(月) 00:27:09 ID:qbKOtZE+
遂に初日ktkr!

今さっき隆クン見直したから目頭が熱いぜ!
382せがた七四郎:2010/10/11(月) 01:27:39 ID:zVlUTTPm
>>359
俺も、黒木真由美の年齢には当時驚いたなあ。
383せがた七四郎:2010/10/11(月) 10:05:23 ID:0a6wzLx2
ちょっと駐車場でパキューン、
しかし撃った自分も倒れてくる。
384せがた七四郎:2010/10/11(月) 13:45:31 ID:/AF5piFG
いってらっさい
385せがた七四郎:2010/10/11(月) 19:57:03 ID:BbPBhPQ/
ちゃいまんがなちゃいちい
386せがた七四郎:2010/10/11(月) 22:02:31 ID:6DETbxSH
今頃、牛は撮影中。
馬は悪夢を見て、
陽平は亜美のことで迷い、
美子は下の住人に怒られ、
正志はレッドカードで夢想し、
市川は原稿打って、
龍士は三次を殴り倒して宮下公園に逃亡し、
桂馬はしおりとヌマさんと今後を相談中か・・・
387せがた七四郎:2010/10/11(月) 23:27:42 ID:gySjbDQZ
チンチコール!
388せがた七四郎:2010/10/12(火) 00:45:03 ID:YA978lcO
二日目突入!!
389せがた七四郎:2010/10/13(水) 09:48:38 ID:DKEdJX8J
三日目ですぞ!

金曜日は水曜日に書類を受け取り、
牛はみちるにバレ、馬はホテルから逃げ出し。
390せがた七四郎:2010/10/13(水) 12:10:25 ID:0tNSDgBG
今の加護より椎名みちるの方が可愛いと思う
391せがた七四郎:2010/10/13(水) 12:42:01 ID:cK1qNiAV
>>390
比較の対象がなぞw

今日で牛馬フィニィッシュだな!
392せがた七四郎:2010/10/13(水) 13:07:26 ID:VOKN6Oca
加護ェ
393せがた七四郎:2010/10/13(水) 19:41:58 ID:8sQHJdYM
そういえばオフ会の話は
394せがた七四郎:2010/10/14(木) 00:06:58 ID:CrcOm4nM
>>393
> そういえばオフ会の話は
kwsk!
395せがた七四郎:2010/10/14(木) 16:24:37 ID:LHIeV4az
誰か渋谷で花火上げないの?
396せがた七四郎:2010/10/14(木) 18:00:03 ID:REK55gRP
奇しくもスレタイと同じ四日目。
397せがた七四郎:2010/10/14(木) 20:43:29 ID:ljHbpiO0
DO  YOUR BEST
死を刻む十三の鐘 混沌の大地より産まれ
し災の子 予言は木馬を越え車の時代あみ
目に花の哀しみ幾千と 警告街滅する意宇
智と技を要し 意を解し 喜惨負はんとす
る者 主の再起の戦の相手 貴殿と認める
審判の日は訪れんばく弾は街で目醒を待つ
DOYOUDOIT?   悪魔 の手下
398せがた七四郎:2010/10/15(金) 04:21:12 ID:Oc3/lhB6
今頃なのか、感慨深いなあ。
399せがた七四郎:2010/10/15(金) 10:21:04 ID:dTV0kOG5
今夜は俺の心の中で花火打ち上げとく。
400せがた七四郎:2010/10/15(金) 12:50:41 ID:gSC1BAj9
11日から1日ずつ進めてやってたけど
課題やら何やら追われて最終日なのにゲーム内ではまだ3日目・・・・
今日中に花火見ることはできるだろうか・・・・・・・・
401せがた七四郎:2010/10/15(金) 13:45:09 ID:XwSbW5wE
街やってるけど
洋平と馬の話だけ安心して読めない
助けて
402せがた七四郎:2010/10/16(土) 12:51:08 ID:l596N1ki
美子って緑山学院高校出てるのに何で緑山学院大学行ってないんだろ?
成績悪すぎて内部進学出来なかったとか?
403せがた七四郎:2010/10/16(土) 18:01:03 ID:962Wrj1b
単にやりたい事なかっただけでは?
それか夢に向かってフリーターしながら金貯めてるか。

後者は限りなく0に近いけど
404せがた七四郎:2010/10/16(土) 22:23:44 ID:gQABIAcy
まあ勉強嫌いで受験勉強したく無いって感じでしょ。
405せがた七四郎:2010/10/16(土) 22:43:24 ID:ealAYQ/o
いやいやエスカレーターなんだから受験必要ないだろw
内部試験がある付属校もあるけど学部選ばなきゃ進学はできるしなぁ
406せがた七四郎:2010/10/17(日) 00:10:44 ID:Hko1rgpT
食費>>>学費だからじゃね
407せがた七四郎:2010/10/17(日) 16:41:37 ID:qT7gIkjL
街クリアしたけど、ほとんどのシナリオが中盤の盛り上がりに比べると尻すぼみだな。
408せがた七四郎:2010/10/17(日) 18:24:07 ID:/w01Fy2m
正直花火でごまかされてるところはある
409せがた七四郎:2010/10/17(日) 19:06:04 ID:oiK9gV4+
俺は花火にはごまかされてないよ。そんな好きじゃないし。
中盤の盛り上がりが素晴らしすぎてラストがいまいちでも気にならなかっただけ。
410せがた七四郎:2010/10/17(日) 19:37:35 ID:x4oP/RRz
花火は高峰の親父がヨツビシだの裏では武器商人だのってイメージが俺の中であって
武器密売とかミッション系のストーリー想像してたw
隠しコマンド知らなかったから数々のバット処理しながら想像膨らませてな…
もちろん初見プレイでは花火にガッカリ!まぁ俺が悪いんだけどさw
411せがた七四郎:2010/10/17(日) 21:24:29 ID:JQGEPTGh
牛馬シナリオをプレイして以来テレビで松田優を見るたびに
「あぁ牛と馬ちゃんが入れ替わりながら演じてるんだなぁ」って思ってしまうww
412せがた七四郎:2010/10/17(日) 21:53:58 ID:lkmb0iui
美子やサギ山でもムリヤリ当てはめることができるけど、
牛馬だからこそ、そういう妄想するのが楽しいねw
413せがた七四郎:2010/10/17(日) 23:12:19 ID:ceAdZ22q
WOWOWドラマのマークスの山たまたま観てたら金曜日が出てた!
脇役だけどレギュラー出演っぽい?
414せがた七四郎:2010/10/17(日) 23:27:43 ID:JQGEPTGh
>>412
街後遺症だわwww
23日に牛馬役の人のイベントがあるね
415せがた七四郎:2010/10/17(日) 23:48:52 ID:oiK9gV4+
>>413
えっわかんなかった。
どの役?
416せがた七四郎:2010/10/18(月) 01:12:22 ID:rAtAnuW2
>>415
山梨県警で死体の調査?をしてた人
大杉漣の部下役だったよ。ずっと県警のジャンパー着てた
417せがた七四郎:2010/10/18(月) 01:49:06 ID:+suPvw9k
言っては悪いが微妙な役だなw
418せがた七四郎:2010/10/18(月) 02:19:54 ID:hpEzXpi6
>>413
それ参加したかったんだよね〜!
出産控えてるんで断念ですが…orz
419せがた七四郎:2010/10/18(月) 07:20:00 ID:xSXHXBXp
>>418
まさか4人目の…
420せがた七四郎:2010/10/18(月) 11:50:11 ID:IVTm3MQ8
>>419
418には失礼だが、ワロタ!
421せがた七四郎:2010/10/18(月) 17:58:35 ID:PLDA/ruT
結局市川の謎は、わからずじまいなんだね
422せがた七四郎:2010/10/18(月) 18:39:29 ID:kCwjkHPo
切断したのがもし右手だったなら、
左手一本で「START」と打てた。

だから何だとは言うな(`・3・´)
423せがた七四郎:2010/10/18(月) 19:34:57 ID:sAlTbMAm
>>416
ホントだー
金曜日イターーーーーー

アリガト。
424せがた七四郎:2010/10/18(月) 19:43:34 ID:sAlTbMAm
エンドロール、結構初めの方で大きく出てるね、草野康太
425せがた七四郎:2010/10/18(月) 19:46:56 ID:MK+r6cbj
小人はいたのか手は切断したのか
どっちなのか分からないってのがテーマだからなあ
426せがた七四郎:2010/10/18(月) 21:01:36 ID:zSs2eQp1
手は切っちゃったんだよね?
それでも残された「自分」はこの先も生き続けていく・・・みたいなイメージだったな
この辺は人それぞれか
市川の話は、プレイ当時よりも年を重ねてから見た時にぐっときた
427せがた七四郎:2010/10/18(月) 22:38:04 ID:I46Isobk
隆士はあの後病院に運ばれて奇蹟的に命を取り留めて
病院で家族と再開し和解したと信じている
428せがた七四郎:2010/10/18(月) 23:23:09 ID:6QxNul/w
青ムシ抄ラストの弁護士と青ムシの会話を聞くと殺人まで犯してない感じだよな
俺も隆士は助かったと信じてる
429せがた七四郎:2010/10/18(月) 23:27:53 ID:dxRGuE2A
市川の最後、右手でキーボードを打ってるところで小人の笑い声が聞こえるんだよね。
死ななかったとして、右手でまた俗悪の作品を書き続けてると思うとゾッっとする
430せがた七四郎:2010/10/19(火) 00:57:20 ID:js72ICDt
素直に市川視点の内容を信じれば、左手取ったからもう俗悪な作品が勝手に完成するってことはないんだろうし、
穿った見方をすれば、そもそも作中で完成させたと思っている高尚な作品自体存在したかどうかもわからないんだよな。

全シナリオのこのシナリオだけが描写されたことを素直に信じることが難しいという。
431せがた七四郎:2010/10/19(火) 19:49:02 ID:9Dif8RQ1
本当に左手首切断したら、尋常じゃなく出血してそれが原因で失血死に至ると思うんだが、どうなんだろう?
リストカットでも死ねるんだから、切断なんてしたら致命傷なんじゃ?
仮に精神異常のせいで痛みを感じてないとしても、切断した手首を自ら梱包して郵送するなんて芸当はできないハズ…
432せがた七四郎:2010/10/19(火) 20:05:14 ID:TyyrocD4
リストカットでは普通死ねない。死ぬのはかなり特殊な例。
手首より先を切断ってのは死んでもおかしくないほどではあるけど
末端に近いので、悪条件が揃うか「死のうと努力」しない限りはなかなか死なない。

戦争で片足吹き飛んで、大した処置もしてないのに生きてる人とか居るでしょ?
基本的に人間の体はなかなか死なないように出来てる。
433せがた七四郎:2010/10/20(水) 09:48:03 ID:8kkPR5hn
グロ注意!

ttp://theync.com/media.php?name=1705-shocking-video-shows-a-man-get-his-hand-chopped-off-with-a-machete

マチェットで手を切り離された人が、その直後に猛ダッシュする。
意外と血って出ない、ってことなのか、どこか縛ってあるのか。
434せがた七四郎:2010/10/20(水) 16:52:03 ID:scKIgEZY
各シナリオの粗筋を最後まで書いてあるとこってない?
ストーリーwikiのような詳細なものでなくていい
あそこには他のサンノベはあったけど街はなかった
435せがた七四郎:2010/10/20(水) 17:02:07 ID:NWBgoGX6
>>434
http://www8.atwiki.jp/storyteller/
には街の項目はあった 434のいうストーリーwikiがこのページならごめん
436せがた七四郎:2010/10/21(木) 00:57:22 ID:IeY2p/1r
今更ながらかまいたちの夜特別篇に収録されてた、街のトレイラーの出来に閉口した
437せがた七四郎:2010/10/21(木) 09:22:45 ID:Z6DveEKY
>>436
そんなのあったっけ思い出せない
どのあたりがアレだったのかよかったら教えてください
438せがた七四郎:2010/10/21(木) 09:35:24 ID:onu86Lhi
これかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2329868
他では見れない映像があるね
439せがた七四郎:2010/10/22(金) 23:23:53 ID:P1oT67D2
このゲーム、ハードでやらないと面白くないよな。
440せがた七四郎:2010/10/22(金) 23:43:37 ID:6safVTSO
うん。
441せがた七四郎:2010/10/22(金) 23:45:57 ID:A7tUJMpV
サターン版なので一瞬意味が理解できなかった
442せがた七四郎:2010/10/22(金) 23:57:09 ID:dtZDq+Yx
PS版のフローチャートは邪道すぎる。
ザッピングをメモったり探すのが楽しいのに
443せがた七四郎:2010/10/23(土) 02:20:26 ID:CzY5oAju
BADもタイトルわからず、ただBADナンバーだけが出てくるのも好きだな
BADのタイトルわかるPS版はかまいたちやってるみたいで嫌だった
かまいたちだったらそれでも良いんだけどさ
444せがた七四郎:2010/10/23(土) 14:17:12 ID:bePaqAEe
>>427
あのスパイの運ちゃんが病院まで直行したのかな?
あえて隆士と市川の生死は書かなかったわけだけど2人とも助かってほしいな
445せがた七四郎:2010/10/23(土) 17:41:57 ID:iaGAizYr
青虫と弁護士とのやりとりがマイルドなので、
自分も隆二は死んではいないと思っている。

ついでに市川も手首落としたのも虚構じゃないかと。
トラックと軽く接触しただけで入院、隆二と同じ病室になる。
そしてあの女性がやってきて…
446せがた七四郎:2010/10/23(土) 17:53:36 ID:GevoryDh
シュラバヤポン
447せがた七四郎:2010/10/23(土) 20:46:34 ID:8JGT/tGl
やっぱりここの人達は428もやってるんかね?
448せがた七四郎:2010/10/23(土) 20:52:32 ID:GevoryDh
428との比較はバーサススレで

街 vs 428 、どっちが良ゲー?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1228666594/
449せがた七四郎:2010/10/24(日) 01:18:44 ID:Eo+Sb61Z
個人的には高峰は死んでいてほしい。
好きキャラだが、あの締めで生きてたら拍子抜けする。

逆に市川は生きてるだろうなとは思う。
単純に「死」を感じなかった。

ま、受け取り方は千差万別ですな
450せがた七四郎:2010/10/25(月) 15:18:49 ID:p6RMRYF9
牛馬役さんのイベント楽しかったなぁ
松田さんテライイ人
思ったよりデカくてビビったがw
451せがた七四郎:2010/10/25(月) 19:29:26 ID:0R4b91nv
>>450
行ったのかぁ
ウラヤマシス
452せがた七四郎:2010/10/25(月) 20:19:17 ID:p6RMRYF9
>>451
来年の3月に新宿でまた舞台やるらしいよ
卒業旅行に観に行く予定
453せがた七四郎:2010/10/26(火) 01:32:32 ID:1GjyjqCf
今ダンカンがテレビに出てるんだがwww

不意打ちだったから少し感動
454せがた七四郎:2010/10/26(火) 01:56:19 ID:1GjyjqCf
455せがた七四郎:2010/10/26(火) 18:27:18 ID:CeQdYlcd
PSに行った段階でカットされた本編のシーンってどのぐらいあるんだろう?
いま牛尾の2日目未明と市川の腕の断面ぐらいしか思い浮かばない
456せがた七四郎:2010/10/26(火) 19:05:54 ID:av3oi2J0
カットと言うか差し替えなら青ムシ抄に多いな
主にエロ方面で
457せがた七四郎:2010/10/26(火) 19:20:41 ID:9/BVvOxs
牛尾がカットされたの知らんかったわ
なんのシーン?
458せがた七四郎:2010/10/27(水) 00:17:59 ID:/WzVUC15
青ムシが指を車のドアに挟まれるシーンとかは?
459455:2010/10/29(金) 12:50:30 ID:hAthy+mX
カットっていうのは言い方が悪かった。ごめん
サターンだと使われてない画像ってことを言いたかった
市川の腕や牛尾がみちるを押し倒したところがPSPだと画像の修正か文字だけになってた気がして、
そういうの他にあったっけってことだった
460せがた七四郎:2010/10/31(日) 06:49:28 ID:b604fr9k
今日初めて街の夢見た。
市川と買い物をしていたw
口調はそのままだが本編とは違って歩くスピードが人の三倍くらいで
時間にルーズなやつはは仕事もどうたら…いいながらも買い物してるの待っててくれたツンデレでw
何故か飯には変な国のカレーを食べたがっていた
文章にするとこれだけだけど濃い内容の夢で楽しかったぜ
461せがた七四郎:2010/11/01(月) 00:10:11 ID:7B0q8Tux
428も街くらいボリュームあったらよかったのにな
462せがた七四郎:2010/11/01(月) 16:13:41 ID:j57TpVJt
隆士の生死がどっちかって議論は0080のバーニィの生死に通じるものがあるな
ストーリー的には死んで終わるべき流れなんだけど心情的には生きてて欲しいという
いわば一流の悲劇か3流のハッピーエンドかの選択
463せがた七四郎:2010/11/01(月) 17:57:59 ID:n24ys1F7
あれで死ぬのは悲劇だけど一流とまで言えるかな
結構ありがちだし
464せがた七四郎:2010/11/01(月) 18:17:24 ID:CRB2DGUP
>>461
428あんまり好きじゃないけど、428はあのボリュームでよかったと思うよ。
465せがた七四郎:2010/11/01(月) 19:04:44 ID:XB/yvO4z
BADも含めて5日間の出来事で人を一番殺したのは誰かな?
ヌマさんの爆弾や宇宙人とかは除いて

高峰
末永、三次、警視総監

市川
末永、ゴロイチ、ヌマさん

三次
馬部、綾さん、革ジャンの男

ヌマさん
ゴロイチ、警視総監、都倉
466せがた七四郎:2010/11/01(月) 23:38:09 ID:MDqquWXn
>>463
物の喩えだろ
467せがた七四郎:2010/11/02(火) 10:53:31 ID:pDWJHyr3
ゴロイチけっこう殺されてるんだなw
革ジャンの男は死んでたっけ?
468せがた七四郎:2010/11/02(火) 23:09:58 ID:4d2fAuJD
>>465
革ジャンの男は生きてるぜ
TIP見てみろ
469せがた七四郎:2010/11/04(木) 01:18:47 ID:mxoheoZq
シレンと同じで人を選ぶゲームだとは思うわ
470せがた七四郎:2010/11/04(木) 19:35:26 ID:v42ih80P
471せがた七四郎:2010/11/04(木) 20:04:50 ID:sTKG6Bol
松田△
472せがた七四郎:2010/11/04(木) 23:41:47 ID:v42ih80P
473せがた七四郎:2010/11/05(金) 18:49:52 ID:xmXDynY1
あれ?家ゲーの街スレとここって合体したの?
474せがた七四郎:2010/11/05(金) 22:41:52 ID:m1Yyqubl
『鬼島平八郎』に飛沢周平が出てたな。セリフ一切なかったけど
 
>>473
いまさらかよ
475せがた七四郎:2010/11/06(土) 00:37:26 ID:hD1pHwaQ
ならスレ番号増やした方がいいような
なんか寂しい
それにアプリとPSPのにしかリンク貼ってないし…
476せがた七四郎:2010/11/06(土) 00:59:03 ID:QsPae9cP
今日私の誕生日だよ
477せがた七四郎:2010/11/06(土) 01:07:02 ID:8b5rzT79
>>476
チンチコーレ!
478せがた七四郎:2010/11/06(土) 05:34:08 ID:FlLb3Vo3
>>474
鬼島一応見てたけど気付かんかったよ
どの役?
479せがた七四郎:2010/11/06(土) 13:18:36 ID:mpf6Fu7B
七曜会って金曜日以外も全員日曜日に脅迫されたんだよな?
みんな生き生きしてるけどなんて脅迫されたんだろう……
金曜日のお気に入りの水曜日とか
480せがた七四郎:2010/11/06(土) 13:28:35 ID:8b5rzT79
結果論で言えば共謀だけど、なれそめは謎だな
他のメンバーも正志同様、日曜日を追い詰めたものの
抜けるか続けるかで続けることを選んだんではなかろうか
481せがた七四郎:2010/11/06(土) 22:40:00 ID:5qm0fGWi
>>476
チンチ・チンチコーレ!
 
>>478
正確には昨日の鬼島じゃなくて、第1話の鬼島
終盤の記者会見のシーン
482せがた七四郎:2010/11/10(水) 17:39:11 ID:OfkqaStC
既出かもしれんが久しぶりにAmazonでサントラのぞいたら4000円台まで下落してたな
脱兎の勢いでポチったわ。早く届かないかな…マジで嬉しい
ここ5〜6年は10000円台で取引されてたが何かあったんかな?
483せがた七四郎:2010/11/10(水) 18:45:12 ID:Jpjv3mWf
ファンもさすがに大分いなくなったから、
値下げしないと売れなくなった。
484せがた七四郎:2010/11/10(水) 20:06:46 ID:4vEO78Cd
OPとEDのシングルが高騰してたのは有名だが
サントラまでそんな値段になってたとはな。

PSP版にサウンド機能ついてたからってのもあるかな>値下がり
485せがた七四郎:2010/11/10(水) 20:23:29 ID:r2GpqZBh
428はオタ臭放ちすぎだな。途中からライトノベル読んでる感覚だった
後編がアニメと聞いた時点で察するべきだったか
486せがた七四郎:2010/11/10(水) 21:23:49 ID:fKUJTpz1
サントラはSS音源だからPS系とは違って若干激しいんだよね
臨場感があるからPSから入った人はアレンジとして聴いてみると良いよ
487せがた七四郎:2010/11/11(木) 10:35:06 ID:R3jULNhp
街を超えるサウンドノベルは今後生まれそうにないなぁ
主人公100人の案で通ってたらもっと凄いゲームになったんじゃと思うけど
それだとかなりめんどくさいゲームになってただろうな(下手したらクソゲー扱いに)
あとアニメにする案もあったそうだけど、ほんと実写で良かった。
できるならSS版街発売日までタイムスリップしてみんなに宣伝したい。
488せがた七四郎:2010/11/11(木) 20:48:05 ID:BhSfSTIm
お前達が気づいていないだけで街2はとっくに発売されている
俺たちが「街2」の主人公なんだよ
489せがた七四郎:2010/11/11(木) 23:13:37 ID:XbWCrI8r
PSP版でクリアしたんだけども
難易度変更ってどうやったら出来ますか?
難易度HARDでないと見れないBADENDがあると聞いたので
HARDに変えたいのですが…
490せがた七四郎:2010/11/11(木) 23:20:23 ID:ZcF7A+xP
最初からやりなおしてください。
途中から難易度変更はできないです。
491せがた七四郎:2010/11/11(木) 23:20:49 ID:XbWCrI8r
そんな…嘘だと言ってくれ…
492せがた七四郎:2010/11/11(木) 23:57:20 ID:R3jULNhp
1日の区切りで変更できなかったっけ?
493せがた七四郎:2010/11/12(金) 01:20:16 ID:2v0AknVT
やっと高峰パパシナリオまで終わったお。
高峰→←高峰パパ はぁ…。切ない

ところで、高峰、いったい誰に実弾で狙撃されたの?
494せがた七四郎:2010/11/12(金) 01:22:13 ID:TFwUuTZO
もう1つのオマケシナリオをやって自分の目で見てください
495せがた七四郎:2010/11/12(金) 01:35:04 ID:2v0AknVT
>>494
なるほど、おまけ(隠し?)シナリオがあるわけですな。
探してみる。迅速なレスありがと!
496せがた七四郎:2010/11/12(金) 02:59:13 ID:esJjhL0O
ひええええマジかよ!
どうりでBADENDだらけだと思ったよ!
497せがた七四郎:2010/11/12(金) 03:00:27 ID:esJjhL0O
498せがた七四郎:2010/11/12(金) 17:35:53 ID:+a+REA0P
>>489
難易度EASYでも1日を初クリアするごとに難易度変更できるためゲーム開始時EASYで
最終日スタート時にHARDを選択すればおkなんだが…セーブは残ってないよな

ちなみに難易度EASYだとザッピングしなくても勝手にBAD回避するからクリア後のBAD集めが苦痛
HARD限定BADは金曜日vs日曜日のところだけだっけ?
499せがた七四郎:2010/11/12(金) 21:25:43 ID:/vd62lmi
>>498
normalで始めて最後までプレイしたので
難易度が選択出来るセーブデータは残ってないです
サターンの難易度はハードだと聞いたのでハードで始めようかなとは思ったのですが
バッドエンド時に出てくる文章が面白いのもあると聞いたのでnormalで始めました
桂馬の5日目が終わり、さあバッドエンドを集めをするかと攻略サイトをみたところ
ハード限定バッドエンドの存在を知ってしまい…orz
500せがた七四郎:2010/11/13(土) 11:35:31 ID:Ta6bXDvU
>>499
邪道だけどPSPのセーブデータ保管庫からクリアデータをダウンロードしてくると良いよ
サターン版とPS版クリアした自分はPSPの追加を見るだけに最初はそうしましたし…
501せがた七四郎:2010/11/18(木) 03:40:54 ID:D4ydb04G
人気のゲーム実況の人が青ムシ編でテンション落ちてきてるw
自分でやってる時はなんとも思わなかったが人のを見るときついなw
502せがた七四郎:2010/11/18(木) 03:47:27 ID:w/XBGNVb
長いしTIPSも多いし朗読してるからテンションが下がるのはしょうがない。
でもあれはあれで十分本人も楽しんでると思うよ。
某ふんふんも青虫んときのテンションの低さはワロタけど
よく最後までやったと思う。
503せがた七四郎:2010/11/18(木) 18:14:36 ID:hVHJhrU4
自分はサターンが初プレイだったから、
青虫→花火の順で綺麗にまとまったけど、
プレステ,PSPが初プレイの人は99%逆の順番だろうし、
なんか煮え切らないまま終わりそう。
バッドエンドをがんばって集めてあの内容だから。
504せがた七四郎:2010/11/18(木) 20:11:10 ID:ZZ8MB42g
でも青ムシは一番心に響くシナリオだなぁ
青ムシが哀れすぎて
505せがた七四郎:2010/11/18(木) 22:49:55 ID:jqnyF9N5
青虫編にイラストコーナーや後日談があることを10年間見過ごしてたな…

後日談抜きだと青虫が隆二を殺したのは因果応報だと思ったけど後日談見ると許せなくなったな
506せがた七四郎:2010/11/18(木) 23:21:29 ID:6RvsHrNy
>>502
女性にあれ実況させるのは酷だったねw
あのノリに堪えられない人がいるのは分かるが個人的には結構楽しめた覚えがある
5日間の出来事を別視点から総復習できる感じで
507せがた七四郎:2010/11/19(金) 07:27:51 ID:pepcbSnu
選択肢がないのにあの長さってのがな
508せがた七四郎:2010/11/19(金) 13:27:42 ID:XnrAYgBl
>488
7658日目になったけど、いつになったらこのクソゲー終わるん?
セリフも内容も使いまわしばっかなんだが…
509せがた七四郎:2010/11/19(金) 18:47:50 ID:XjH6iDKb
>>503
ふひきーって人の動画はSS版だから、まだ花火をプレイしてない状態
それどころか青ムシのラストもうpしてないから、反応が楽しみだ
510せがた七四郎:2010/11/19(金) 18:52:20 ID:XjH6iDKb
>>708
おみゃーさん若いな
511せがた七四郎:2010/11/20(土) 19:48:58 ID:9SMXqmMr
青ムシの後日談ってなに?
弁護士と話すところ?
512せがた七四郎:2010/11/20(土) 22:20:38 ID:AbqvtgvM
青ムシの元ネタのほとんどが分からないけど、
青ムシ編はなんか切なくなる。

誰かが言ってたけど青ムシも市川轢いた虎駆運太も加害者であり被害者なんだよね。
513せがた七四郎:2010/11/20(土) 22:29:34 ID:VnwIz1XN
青ムシは切なくなるね
最後の偉いねぇはなんか怖かった・・・
514せがた七四郎:2010/11/20(土) 22:34:31 ID:QWPNo/JJ
モデルガンと間違えても撃った青虫が悪い
銃を無くした三次が悪い
因果応報、高峰が悪い
このシナリオ書いたヤツが悪い
それでも俺は青虫が悪いと思うな
515せがた七四郎:2010/11/20(土) 23:58:53 ID:PEzdJlAc
青虫は俺もなんかなー…確かに切ないけど、後日談で台無し…
 
って、それよりもおまえら!前回の『行列のできる法律相談所』の再現VTRで、陽平が出演したらしいじゃねーか!なんでこのスレで話題に挙がってねーんだよ!
516せがた七四郎:2010/11/21(日) 00:18:07 ID:KeHJFeb2
チョンすけの番組観ないからなぁ
517せがた七四郎:2010/11/21(日) 01:05:33 ID:wFC/BMqs
>>505
それ何?
青虫編普通にやるだけじゃ見れないの?
518せがた七四郎:2010/11/21(日) 01:13:36 ID:BifqygkB
>>517
青虫抄2週目の1日ごとに最後にハガキコーナーがある
519せがた七四郎:2010/11/21(日) 01:45:22 ID:zKVHk/+q
>>518
なんと
サターン出してくる
520せがた七四郎:2010/11/21(日) 01:50:56 ID:2lKtQYno
他のシナリオは割とイケイケ気味だけど
青虫のは弱者より的な感じで切ないねぇ
521せがた七四郎:2010/11/21(日) 01:54:29 ID:wFC/BMqs
>>518
やばい見てないかも
もうサターン無いしどうしよ
522せがた七四郎:2010/11/21(日) 10:05:52 ID:NItbybLG
>>521
PS、もしくはPSPにもあるぞ
523せがた七四郎:2010/11/21(日) 10:37:33 ID:VosazNeL
高峰とかいう殺人鬼は死んでよし
親父もろくな人間じゃないからな。因果応報でーすwww
524せがた七四郎:2010/11/21(日) 11:30:26 ID:TkwVxqeZ
わりとみんなろくでもないよなw
ヌマさんもあれだしw
七曜会は恐喝組織だしw
ヨウヘイはあれだしw
525せがた七四郎:2010/11/21(日) 12:08:49 ID:LJX9Oj5o
陽平はストーリーを通してよく成長したよな
526せがた七四郎:2010/11/21(日) 13:05:29 ID:gcmPXgco
基本的には平和的な奴だからな
あれで底辺高校のDQNだったら、また話は変わってたろうね
527せがた七四郎:2010/11/21(日) 13:15:10 ID:2lKtQYno
変わんないだろ別に
528せがた七四郎:2010/11/21(日) 14:38:19 ID:LJX9Oj5o
>>526
おまいが余計なこと言うから底辺高校のDQNを刺激しちゃっただろ
529せがた七四郎:2010/11/21(日) 18:22:59 ID:Ub8yilnt
あ!貯水タンク前!
530せがた七四郎:2010/11/21(日) 21:08:13 ID:K3CU4u2j
陽平か底辺高校だったらまず女たらしにならないで
まともな人生送れてただろうね
531せがた七四郎:2010/11/21(日) 23:03:50 ID:KeHJFeb2
底辺高校のDQNな時点で既にまともな人生ではない
532せがた七四郎:2010/11/22(月) 11:15:46 ID:OUp38Vft
ルルスボサケム!
533せがた七四郎:2010/11/22(月) 19:44:42 ID:Nnma32jz
>>530
お前さんみたいに性格ひねくれてる奴より
底辺高校の純真な子が遥かに好きだ
534せがた七四郎:2010/11/22(月) 19:51:09 ID:Nnma32jz
ミス
>>531
535せがた七四郎:2010/11/22(月) 20:01:22 ID:odfHwbkV
底辺高校のレベルになると、勉強しなかった人クラスなんだけど。
最低限授業さえ受けてれば底辺より上には受かる。
最低限の授業受けてなければ純真ではありえないし、
授業受けてて底辺高校行ってるのは池沼
536せがた七四郎:2010/11/22(月) 20:32:34 ID:C5NMDvd1
街主人公で一番頭がいいのは誰なんだろうな
桂馬と市川のどっちかかな
537せがた七四郎:2010/11/22(月) 21:00:45 ID:A+eTsNqm
会社の家畜になる社畜的な生き方がまともな人生とは
十分に調教されてますなぁ(笑)
538せがた七四郎:2010/11/22(月) 21:22:17 ID:F2mhJfrM
PS版のHARDがSS版と同じ難易度?
539せがた七四郎:2010/11/22(月) 21:26:28 ID:TL/LRQQZ
うん
540せがた七四郎:2010/11/22(月) 21:53:06 ID:p5xjG35M
BS11で「帰ってきたウルトラマン」を観てるから調べたけど、デューク浜地って郷秀樹(団次朗)なんだな・・・。
今更ながら、初めて知った。
541せがた七四郎:2010/11/22(月) 21:56:11 ID:TL/LRQQZ
団さんは街の撮影中待ち時間があまりに長くてウルトラマンなのに帰っちゃったらしいね
542せがた七四郎:2010/11/22(月) 23:14:29 ID:p5xjG35M
レスありがとう。

帰っちゃったウルトラマン、だったのか。
543せがた七四郎:2010/11/23(火) 00:59:26 ID:c7zY1Gwe
三班体制で撮影したとZAPSに書いてあるけど、
写真の撮り方やクオリティに差がなくて凄いなと思う。
キャストが役に入り込んでないような、やっつけ写真もないし、
撮影前によっぽど綿密に打ち合わせを重ねたんだろうと思う。
544せがた七四郎:2010/11/23(火) 01:19:33 ID:lzOQ4YYo
サタマガのインタビュー見返してみると
撮影の仕方も主人公それぞれで違ってて大変だったのが伺えるな
545せがた七四郎:2010/11/23(火) 14:15:53 ID:BzCfqduZ
バーで座ってからの井端の正面の顔が三カットあるのが好きw
546せがた七四郎:2010/11/23(火) 16:10:19 ID:Cgs0VPek
今PSP版をクリア。

牛馬がダントツで面白いね。

高峰のENDはどうしても納得いかんな〜
せっかく色々なBADエンド乗り越えたに最後にコレ?
これなら立てこもりで警察に捕まったほうが長生きできたし、
後で父親とも仲直りできたかもしれないね。
547せがた七四郎:2010/11/23(火) 16:13:48 ID:Cgs0VPek
そういえば宝くじ男はどうなったんだろ?
途中で分からなくなった。
548せがた七四郎:2010/11/23(火) 16:19:36 ID:lzOQ4YYo
無くした宝くじのために恋人を疑って別れ
同じアパートに住む貝が怪しいってなって
自転車を探してるところ高峰に遭遇
その後は街2で語られるはずだったんだろな
549せがた七四郎:2010/11/23(火) 23:27:43 ID:i1xf1hbF
某漫画家のTwitter発言より。


ビッグエコーの映像によく出る女の子に「街?運命の交差点」で「水曜日」役を
やった子がいる。今日初めてカラオケをした人がゲーム業界人だったので、
これは「街」の日曜日ですよ。と説明したら、なんとそのゲームを作った本人だった!
しかも日曜じゃなく水曜だった。

そのカラオケ映像自体5,6年前のものなので今はわかりませんが、かわいいですよ。
当時は高校卒業したてだったそうです。RT @XXXXX すごい偶然ですね!水曜日さんは
今でも可憐でいらっしゃいましたか?

水曜日は留美という名前で現在も女優さんですって。すごいなTwitter情報力。
RT @XXXXX 日曜日をやられていた方はたまにドラマで見かけました。あと御存知かと
思いますがしおりさんとシャチテの悪魔は声優として活躍なさってますね
550せがた七四郎:2010/11/23(火) 23:43:56 ID:/v15clHQ
22魔女の再現Vにチラっと陽平出てたぞ!
551せがた七四郎:2010/11/24(水) 10:24:04 ID:FMoNSzXJ
>>549
あ、麻野さん光臨か?
552せがた七四郎:2010/11/24(水) 20:37:02 ID:WyR3t/iT
>>550
またか!再現Vの仕事が多くなってるのかな
553せがた七四郎:2010/11/28(日) 14:01:49 ID:/M7RV/JX
最近初めて知ってPSP版やったけどかなり長くて面白かったな

おまけシナリオも最初花火したからみんな短いのかと思ったけど他はそこそこ分量あった

しかし最後にダンディなんてするんじゃなかったorz
554せがた七四郎:2010/11/28(日) 14:29:58 ID:Ea9oRtO9
寝る前にチョコチョコ進めるのが楽しみ。
何周も何周も…。
555せがた七四郎:2010/11/29(月) 19:03:12 ID:vmreM4K6
日本全国で花火なんてやるものの、当のキモオタが遊びで撃った銃弾で死にかけてた息子は親父の事なんて思い出してもいなかった
556せがた七四郎:2010/11/30(火) 02:13:33 ID:fa7GUOfn
綾さんの恋人ってどんな人なんだろうな

>>555
プレイヤーが見れた骼mがアフリカに思いを寄せたあのシーンの後かもな、親父のことを思ったのは。
おまけシナリオという前提であのシーンに親父と花火を思うシーンを入れるのが良いのか悪いのか判らんけど
557せがた七四郎:2010/11/30(火) 09:04:07 ID:rC9conqP
父から息子への一方通行の思いで、それが届いていないかもしれないってのも
父親の不器用な愛情と考えれば味わいがあって好きだなあ
558せがた七四郎:2010/11/30(火) 13:34:10 ID:ckdi/qFB
(行くな! 龍クン!)

の時点で既にすれ違ってるな。
559せがた七四郎:2010/11/30(火) 17:43:55 ID:X2qqtDyq
ラジオドラマとPSPの追加シナリオで、ダンディの話が微妙に違うんだよね。
ちょっと手直ししたのかな。長坂さんはPSPの頃はノータッチだったと思うんだけど。
560せがた七四郎:2010/11/30(火) 18:44:59 ID:ZybrBTyg
竜くんが市川と戦ったら圧倒的な握力で秒殺されるよ
561せがた七四郎:2010/11/30(火) 21:23:39 ID:dg4znOMi
>>560
意味わからんがワロタwww
562せがた七四郎:2010/11/30(火) 22:27:20 ID:pl56/HpZ
>>560
市川「お前なんて俺の左手一本で潰せる。」
563せがた七四郎:2010/11/30(火) 23:17:02 ID:n3pgOleW
>>560
市川を電話越しに精神崩壊まで追い込んだのは隆士だけ。
と言ってみる。
564せがた七四郎:2010/11/30(火) 23:38:33 ID:pl56/HpZ
市川が元恋人に送ったプレゼントでその元恋人を殺して市川を発狂させたのは骼mだけ。
565せがた七四郎:2010/12/01(水) 06:07:01 ID:mBU3vkSP
チンピラの髪を引っ張ったり、灰皿に入れたテキーラ飲ませようとしたり
酒を頭にぶちまけたりしてフルボッコされるのは市川だけ
566せがた七四郎:2010/12/01(水) 10:58:40 ID:cWj/jQ1g
市川違いw
567せがた七四郎:2010/12/02(木) 00:02:25 ID:Y4boo8yW
厚士にしろワニにしろ、街の父親キャラは不器用というか父としては失格だね。
綾さんは割と素直に育ったけど。
568せがた七四郎:2010/12/02(木) 00:29:07 ID:gOIJVSvi
でも、実際、父親と息子って解り合えないし解り合いたくもない「最も身近な敵」な気がする
父親の方が先に歳を取っていくから、父子の互いの距離感が更にアンバランスになっていくんじゃないかな


秋葉パパはゲーム中では失禁したり愛人作ってたりしてアレだけど
EDの一コマの少しオネエっぽい動作と笑顔が素敵だったなあw
569せがた七四郎:2010/12/02(木) 00:33:55 ID:wuDJdMpj
失格ていうのは言い過ぎかと。
親父の仕事が間接的に
自分と同じ人殺しっていうところに固執しちゃってるところがちょっとな
570せがた七四郎:2010/12/02(木) 04:16:47 ID:sVCNl0rw
そう考えると陽平の父ちゃんは普通だな
571せがた七四郎:2010/12/02(木) 10:11:35 ID:su2fDCuy
ワニはクズ
572せがた七四郎:2010/12/02(木) 13:04:04 ID:ntv5VIgE
沈思黙考、ちとマットくれ。
573せがた七四郎:2010/12/02(木) 15:54:40 ID:P/JoE6Aw
青ムシが拾った拳銃を誰が置いてったかって公式にはどうなってんの?
なんか運転手が子供の客がどうのって言ってたからキーちゃん絡みだと
思ってたんだが。街2で公開する予定だったのかな。
574せがた七四郎:2010/12/02(木) 16:53:44 ID:wEd2hGuD
拳銃は三次のじゃなかったっけか?
馬&牛の三日目で三次が自分で言ってるし
575せがた七四郎:2010/12/02(木) 16:54:51 ID:wuDJdMpj
三次が落とした→キーちゃんが拾ってタクシーに置き忘れたじゃないの
576せがた七四郎:2010/12/02(木) 17:59:42 ID:3PwkhFth
美子とジェロニモが住むマンションの一室が公文式。
あんな危険な二人が住むところに、子供なんてやれません。
577せがた七四郎:2010/12/02(木) 18:04:54 ID:Ukfs2YAA
三次も間接的にではあるけど高峰へのリベンジは果たした訳だなw
578せがた七四郎:2010/12/03(金) 21:57:44 ID:v+tatX1N
ピザーラのCMに陽平が出てたwww
579せがた七四郎:2010/12/03(金) 23:58:31 ID:EghUwF7N
青ムシの使った拳銃が三次の持ってたのなら元の持ち主は白峰組長だよな?
だとしたら親父さん持ってかれますぜ?
580せがた七四郎:2010/12/04(土) 03:14:39 ID:mmx5joDp
どうだろね。それを知ってるのは白峰組とその他一部なんじゃないの?
口裏合わせればどうとでもなるんじゃね?
三次も牛尾や白峰の圧力で口割りそうにもないし
581せがた七四郎:2010/12/04(土) 03:18:32 ID:mmx5joDp
あと鯨井さんもいるし、みちるのためなら誤魔化すことぐらいしそう
582せがた七四郎:2010/12/04(土) 06:03:22 ID:gPyH2Icf
陽平たちの結婚を急いだのは自分がぱくられる危険を考えてだったのかもしれんな
583せがた七四郎:2010/12/04(土) 17:33:08 ID:Hj6byMWb
>>578
本当ここ最近露出が多くなったなー!嬉しいことだ
584せがた七四郎:2010/12/04(土) 18:27:52 ID:p7iHYDGx
街に出てた俳優さんたちはみんながんばってほしいよね
585せがた七四郎:2010/12/04(土) 21:15:25 ID:4jBW3k7Y
役者は些細なきっかけひとつで大ブレイクも有り得るからね
586せがた七四郎:2010/12/05(日) 04:52:42 ID:huqELUxw
もしかしたら今一番TVに出るのが陽平かもなw
587せがた七四郎:2010/12/05(日) 04:55:56 ID:YJS/f0WU
もしかしなくても殿堂入りしてる美子や組長除けば一番出てると思うw
588せがた七四郎:2010/12/05(日) 11:46:55 ID:hL0EwUS9
ククク、ヨウヘイ今のうちに調子に乗ってるのがいいノデェ…。
589せがた七四郎:2010/12/05(日) 17:54:25 ID:I3RcB0BS
谷山と雪野は殿堂入りしてないんすか
あとダンカン
そーっすか

590せがた七四郎:2010/12/05(日) 18:11:03 ID:PG/w5ATt
谷山と雪野がどのぐらいすごいのかいまだにいまいちよくわかってない
591せがた七四郎:2010/12/05(日) 18:21:45 ID:D/kNNAwU
アニメ見ないから声優はよくわからん
592せがた七四郎:2010/12/06(月) 17:47:03 ID:hIWFVNj7
てか今日朝の満員電車で上のスーツのバーゲン広告見たらモデルが高峰だった
更正したな・・・
593せがた七四郎:2010/12/06(月) 18:00:09 ID:9S392Cu7
>>592
結構頻繁に見るよな。イイ笑顔でw
594せがた七四郎:2010/12/06(月) 19:09:00 ID:JWK2B5Ps
隆くんは一時期CMでよく見た。
しかしセリフを喋っているのは見たことがない。
主人公八人(正確には七人か)で、ここ十年全く見ないのは桂馬だけかな。
595せがた七四郎:2010/12/06(月) 20:26:51 ID:/s+J0EHo
映画「七人のおたく」に出ているというが、
まったく分からないw
596せがた七四郎:2010/12/06(月) 21:54:21 ID:3T3aBie4
デジマ!?
Just began またShowが始まるぅ Just began 眠れぬほどにぃ
597せがた七四郎:2010/12/07(火) 00:47:49 ID:3X2jzRWx
桂馬の人は引退しちゃったからな
598せがた七四郎:2010/12/07(火) 12:00:32 ID:6BEPpmVT
>>596
ってってれってれって♪
ってってれってれって♪
それでも恋したぁい♪ それでも恋したぁい♪
それでも恋したぁい♪ それでも恋したぁい♪

シナリオ読み終えたなぁらぁ♪
599せがた七四郎:2010/12/07(火) 21:23:26 ID:wEV3expq
グランパスが優勝して桂馬のシナリオ書いた人も喜んでるだろうな。
600せがた七四郎:2010/12/07(火) 21:35:42 ID:QhAq1beC
バカ!野球は星野、ドラゴンズ!だろうが!
601せがた七四郎:2010/12/12(日) 22:23:24 ID:aEE+Xaj0
正志のシナリオって本当に逆さ磔で終わりなの?
まだ他のシナリオが残ってるんだけど、凄い気になる
602せがた七四郎:2010/12/12(日) 22:48:24 ID:aoa87KAP
センテックをよろしく
603せがた七四郎:2010/12/13(月) 00:20:43 ID:kcWLoOa4
>>601
終わり。
正志編は日曜日を言い負かした時点でストーリーとしては終了です。
604せがた七四郎:2010/12/13(月) 00:33:45 ID:/E8DRMj4
>>603
まじか
正志のシナリオはワクワクしながら読み進めてたのにそりゃないぜ
投げっぱなしジャーマン過ぎるだろ
605せがた七四郎:2010/12/13(月) 00:38:13 ID:kcWLoOa4
>>604
あれ以上掘り下げるところあったか?
あえて言うなら星子が3日目以降全然絡まなかったことが気になるが・・・
606せがた七四郎:2010/12/13(月) 09:08:12 ID:e/KcfOtW
>>601
心配スンナ。それはみんなが通る道w
ひょっとしてアンタ、>>400さん?
607せがた七四郎:2010/12/13(月) 11:21:57 ID:/E8DRMj4
>>605
七曜会とそのメンバーと正志に脅迫されてた面々がどうなったのかは気になるな
まあ、確かに掘り下げる必要はないかもしれないけど
でも、あの終わり方はとにかく衝撃的すぎたんだよ!

>>605
別人ですん
608せがた七四郎:2010/12/13(月) 12:08:26 ID:kcWLoOa4
七曜会に脅迫されてたメンバーか・・・
少なくとも白峰組長はのんきに結婚式出てたな。

後は隠しシナリオで一人フォローがあり、
公式の攻略本でもう一人ドローあるが。
609せがた七四郎:2010/12/13(月) 13:11:12 ID:iKTVl0Fj
ふひきーの実況プレイも今年中に終われるかどうか…
今は青ムシ抄の4日目だけど
610せがた七四郎:2010/12/13(月) 13:41:49 ID:PxWEs9QX
日曜日がその後どうするのか
611せがた七四郎:2010/12/13(月) 14:00:36 ID:6Tbc1Jub
キャベツ教は発展したんだっけな
612せがた七四郎:2010/12/13(月) 16:03:48 ID:e/KcfOtW
いまさらだけど街って役者が山のように出てるな。
撮影の弁当代だけで馬鹿にならんかったとも聞くが、
そもそもギャラだけでえらいことになってたんじゃないか?
開発中は中村さん、胃がキリキリだったんじゃないか?
613せがた七四郎:2010/12/13(月) 16:44:26 ID:56sBL2b8
実際、サターンの街がどれくらい売れれば成功だったんだろうな
普通に何年かして街2が作られるくらいの枚数と言えば
614せがた七四郎:2010/12/14(火) 08:19:45 ID:HE43KK6a
高峰は五日目の伍長の言葉に改心したけど
市川だったら相当捻くれた目線で
父親の言葉を受け止めただろうな・・・目に浮かぶわ。
街の主人公で市川を救えるのは誰もいない気がする・・・
615せがた七四郎:2010/12/14(火) 10:06:33 ID:8aGFTIQp
>>613
かま1はスーファミだけで75万本だったらしいね。
それでチュンや我孫子さんはウハウハになったらしいんで、
どうだろう。75万本以上を見込んでたんじゃないかな?

一方、街は「初回販売本数、約4万4千本(ファミ通協力店計)」らしい…。
616400:2010/12/14(火) 13:21:10 ID:UxDwajqo
なんか>>606に呼ばれたような気がしてやってきますた
なんとか最終日にクリアできますたよ
617せがた七四郎:2010/12/14(火) 13:28:28 ID:bdmz1WDu
>>615
かま1に比べたら制作費も桁違いだろうしな
ミリオンとはいかなくてもそれに近いくらいじゃないと駄目だったのかも
618せがた七四郎:2010/12/14(火) 14:26:53 ID:Aj1+lFFB
>>614
晶子



がちゃんと市川に向き合ってれば分からなかったかも。
619せがた七四郎:2010/12/14(火) 17:22:01 ID:weCh9Ftx
サターンを選んでいる時点で負け戦だろw
75万本の売り上げってサターンで5本もないぞ。
620せがた七四郎:2010/12/15(水) 10:17:00 ID:wXX3eng5
>>616
うおっ!おめ!間に合わなかったんだろうなと思ってたw
621せがた七四郎:2010/12/15(水) 12:03:18 ID:jrd6ZFYL
自称街ヲタなんだが、実はサターン持ってないにわかなんだ・・・
ZAPS見た感じだと気になるところに栞を挟んだりして進めていく
みたいで、チャート見て進めるPS版より面白そうだと思った。

かまいたち1もPS版になって完全劣化したと思ってんだよね。
一目で全体が把握できるチャートは便利だけどゲームをつまらなくした。
SFC版では全シナリオを見てからも何か変化があるのでは?と思って
繰り返しプレイして、同じ文章を何度も何度も読んだ
(そしてそれが全然苦じゃなかった)
どこかに新しい選択肢が「あるかもしれない」っていう期待だけで
ありもしない展開への想像を掻き立てられたもんだ。

そこへきてあんな全体図見せられたらもう想像の余地もない。
今まで頭の中で描いていた世界がブチ壊しにされた気分だ。

多分街もオリジナルの方が面白いんだろうなー。
サターン版の街をやってる人をすげえ羨ましいと思うわ。
622せがた七四郎:2010/12/15(水) 12:21:53 ID:wXX3eng5
お、わかってるねぇ。
しかもスーファミ版はオートセーブだったのが大きい。
選択肢の選択に、どうしても重みがでる。
再選択によるごり押しを許さない設計だからこそ、
推理を頑張るし、頑張ったからこそ、正当なカタルシスを得られる。

フローチャートは完全に作業者向けだな。
バッドエンド全部探す、を目的にしてると、
フローチャートあったほうがラクだよな。

サターン版はバッドエンド全回収には向かない作りだけど、
逆に言うと、その作業を強いたりはしないというデザインだった。
俺もサターン版やりまくったけど、バッドエンド集めはやらなかった。
623せがた七四郎:2010/12/15(水) 15:29:38 ID:IBPje+vd
とりあえずペイラインは20万で
30万出てれば問題なく続編は作ってたってのをなんかの記事で読んだな
セガの全面的バックアップがあったんで撮影代やキャスティング代は普通より相当抑えられたけど
スタッフ全員の弁当代と役者のホテル代は完全負担だったんで
そこにかかる経費は半端じゃなかったみたいな話だった気がする
624せがた七四郎:2010/12/15(水) 19:28:42 ID:aEEX2IcV
そんなにかかるものなのか?
Vシネとかも同じくらいの経費なんじゃ
625せがた七四郎:2010/12/15(水) 21:06:53 ID:tFKM6Zi8
名前のある人物だけで百人を越えて、その衣装、メイク、小道具もろもろ、
三班体制というコスト、撮影期間は一月びっちり
それに加えてプログラミングや音楽の制作費は普通にかかる。
こんな無謀な企画を通した会社が凄いよw
626せがた七四郎:2010/12/15(水) 21:37:23 ID:dt+6nf36
>>623
じゃあ最終的な売り上げ(10万)の2〜3倍売れればよかったのか…
そんなに無理な数字じゃないな
もうちょっと販売戦略を工夫してたら何とかなったレベルだ
とりあえずハードはやっぱりプレステで行くべきだったな…
627せがた七四郎:2010/12/16(木) 07:19:10 ID:bLAn/Eae
>>623
その程度で良かったのか・・・残念すぎる
もうちょっとCMが購買意欲を掻き立てるものだったら達成できてたかもしれんレベルだな
628せがた七四郎:2010/12/16(木) 11:19:02 ID:SxPzvU0s
サターンだけって選択もイマイチだったが、
いきなり実写ってのもまずかった気がする。
それまでのサウンドノベルってシルエットがいい雰囲気だったから。
PSに移植でシルエット選択可能になったはず。
629せがた七四郎:2010/12/16(木) 12:06:04 ID:kBbPZIc0
やったことあるやつなら、
実写のよさもわかるんだけどな。
俺の友達も、前作二つやっておきながらも、
「実写はちょっと」と街をスルーしたやつがいる。
結局、俺が買った後貸してハマッてたが。
630せがた七四郎:2010/12/16(木) 12:07:09 ID:kBbPZIc0
実写という危ない橋渡るのも当時のチュンらしい英断。
チュンは賭けに出て、失敗したということだな。
631せがた七四郎:2010/12/16(木) 13:08:49 ID:N/Nibx+u
俺の中では大成功なんだけどな
なぜに世間は受け入れなかったんだろう
むしろ一発目にSSで出したのが失敗では?
最初にPSで出てたらなぁ・・・
632せがた七四郎:2010/12/16(木) 13:38:28 ID:MxSPipHy
規制云々は別としても初っぱなPSで出したら隠れた名作にはならなかったでしょ
PS版の何がいけないというとネタバレしてザッピングを見つけるゲーム性をなくした
あの移動マップと難易度選択。
633せがた七四郎:2010/12/16(木) 14:01:01 ID:GAhuWoXX
難易度設定で移動マップ無しに出来ればいいのに。
ドラクエのリメイクとかもそうだけど「純正品」が遊びたかったら
昔のハード買えってのかよ。
634せがた七四郎:2010/12/16(木) 14:30:38 ID:0WDzklUg
>>627
実写というのがネックで発売前は買う気なかったが
たまたま入った店に試遊台があってやってみたらハマった
桂馬のノーパソが壊されて…なバッドEDを見た瞬間購入を決定
実写に苦手意識を持ってる人間には実際にプレイさせてみるしか
克服法はなかったんじゃないかなー
635せがた七四郎:2010/12/16(木) 16:29:23 ID:P2VrqU5C
でも実際このゲームって終盤のキャラクターへの愛着の湧き方半端ないよな。
実写アレルギーの人はあのスタッフロール見てから文句言ってくれって感じだ。

関係ないけどジタンってもう売ってないんか。
636せがた七四郎:2010/12/16(木) 16:36:27 ID:PFlYcrcM
そういえば細かい事だけどスタッフロールの音楽も
オリジナルのサターン版とPS・PSPではズレてるんだよね。
サターン版は音楽に合ってて最後に牛馬の人の笑顔で止めで
凄くいい感じ…に思えてしまうんだよなどうしても。
PS版以降しかやってない人は気にならないだろうけど
やっぱり最初に頑張って辿り着いたEDがサターン版だからなあ俺は。
637せがた七四郎:2010/12/16(木) 17:57:06 ID:kBbPZIc0
>>636
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

あれはね、絶対計算されたと思う。
麻野さんのチェックで、最後がウマちゃんの笑顔になるように、
余韻が綺麗に残るように考慮されてるんだと思う。
638せがた七四郎:2010/12/16(木) 18:55:15 ID:MxSPipHy
そういえばSS版のEDには隆君のシーンがなかったな
639せがた七四郎:2010/12/16(木) 18:57:41 ID:Eyy4PajH
PSP版を購入してはじめた
サターン版やった昔は美子の体重にpgrしていたのに、今美子より重い。凄く重い orz
640せがた七四郎:2010/12/16(木) 23:13:35 ID:5Mczth6O
明日、街のPS版の中古を注文する予定
昔のゲームなのにまだ中古3000円するんだな

高校生の時以来、10年ぶりのプレイだからすげーわくわくw
色々と感じ方変わってそうだ

市川編のラストは、妄想なのかと思ってた
「小人」が実際に存在してたわけじゃないんだよな?
641せがた七四郎:2010/12/17(金) 01:24:39 ID:LKtNvYHM
ベスト盤のが安いんジャマイカ?
642せがた七四郎:2010/12/17(金) 10:31:49 ID:dSsAkdsa
久しぶりにやってみたらあんまり面白くなかった
こんなにマニアックな話だったっけ?
643せがた七四郎:2010/12/17(金) 17:38:09 ID:xr75TryR
>>642
貴様、桂馬編を最初にやり始めたな!?
644せがた七四郎:2010/12/17(金) 23:39:57 ID:t8akpE7L
街の場合、役者は台詞言って撮影してないし
あんま思い入れなさそうだな。「顔芸大変だったわー」程度にしか思ってなさそう
645せがた七四郎:2010/12/18(土) 00:07:09 ID:QPCz5zRN
少なくとも牛馬の松田氏はセリフ言いながら撮っている。
でも思い入れある人は少なそうだねぇw
646せがた七四郎:2010/12/18(土) 00:10:45 ID:mnprC5Nf
むしろ黒歴史にしてる人が多いよね
松田氏も言ってるとおりゲームの仕事って役者として受けるの抵抗あったって
竜雷太なんてよくでてくれたと思うよ
647せがた七四郎:2010/12/18(土) 00:38:51 ID:lbJK2+ew
松田さんは慣れないゲーム(止め絵)の仕事ってことで、
「新鮮だった、興味深かった」みたいな感じで雑誌やサイトでも好意的に語ってくれてはいたけど、
どこかしら違和感や仕事のしにくさが文面から感じられたなあ
648せがた七四郎:2010/12/18(土) 00:57:03 ID:QPCz5zRN
竜雷太は、かまいたちの夜のCMやっていたから、その流れだと思う。
649せがた七四郎:2010/12/18(土) 14:19:15 ID:zvgXkrKI
>>647
あったあったw
そして、もっというとゲームを馬鹿にしてるようにすら受け取れたw
650せがた七四郎:2010/12/19(日) 02:13:58 ID:s0n4jEWE
思い入れのほどは知らんが窪塚はずっと公式プロフィールに街いれてるな
651せがた七四郎:2010/12/22(水) 08:54:01 ID:hKdsnTr8
青ムシ抄久々に見たけど救いなさすぎだな・・・
結局青ムシの性根も腐ったままだし
652せがた七四郎:2010/12/22(水) 14:49:14 ID:fPM+K8hu
実況動画見てたな?w
プレイした当時はショックなだけだったけど
撃った本人はモデルガンだと思い込んでたわけだし
具体的に誰が悪いというわけでもないんだよね

偶然と偶然が折り重なって悲劇が起こり得るっていう
救いこそないが街のコンセプトを現すいい展開だと思う
653せがた七四郎:2010/12/22(水) 16:32:59 ID:Tpxg+l+x
>>644
前に貼られてたけど。街について語ってる
 
松田勝
http://www.wildthing.co.jp/image/matsuda/works/machi/machi01.html
 
草野康太
http://kusano-kouta.seesaa.net/article/16853964.html
654せがた七四郎:2010/12/22(水) 21:48:39 ID:cnfFxtwj
解除きたコレ

このまえの日曜日、近くのブックオフに久しぶりに行ったらZAPSが置いてあって
腰が抜けそうになったぜ
800円だったんだが、雑誌類半額とやらで400円で買えた
なにこの奇跡

この年末にきて今年の10大ニュースのTOP3入りです
655せがた七四郎:2010/12/22(水) 22:16:48 ID:VhxsVD3s
おめでとう!
656せがた七四郎:2010/12/23(木) 15:01:34 ID:ZOn7B2n/
ZAPSって入手困難になってたのか。知らんかった。
長坂さんが「形になったシナリオは20本」って言ってたけど
いずれ残りのシナリオ公開して欲しい。
せめてカオルの話だけでも。
657せがた七四郎:2010/12/23(木) 15:09:20 ID:vr8GLh0i
ZAPSってブックオフのどのコーナーに置かれるんだろうな
攻略本扱いになるのかムックのところに置かれるのか、それとも店舗によって違うのか
658せがた七四郎:2010/12/23(木) 15:49:11 ID:i7qP9fnt
薫ちゃんの謎は気になって仕方ないよな
せめてオチだけでも教えてくれと

A.三つ子オチ
B.ほのかと薫が双子もしくは姉妹(カオルは薫の別人格)オチ
C.瀬山の視点がおかしかっただけで実は同じ顔でも何でもないという叙述トリックオチ

煙草の件や瀬山のTIPSからA説は消せる
同じアパートの住人であるはずのほのかについて
美子が何も言及してないことからCはありそう
659せがた七四郎:2010/12/23(木) 21:07:29 ID:jZc29AMz
>>657

654だけど、一般的な攻略本の大きさより大きいので(ムックサイズというの?)店舗に
よってはおそらく攻略本とは別の場所と思われる
自分のホームは一般的な攻略本とそのサイズの攻略本が併設しているけど、
知っている他の店舗は大体場所が離れていたりするよ
というか、それとなく探してはいたけどそもそも実物は初めて見たのでどこに置いてあるのが正解かわからん

ちなみに俺はPS版しかやっていなくて買えたのは初版のやつ
表紙カバーをめくるとサターン版のいわゆるプリクラキャンペーンで
応募されたやつっぽいのがビッシリ敷き詰められております
660せがた七四郎:2010/12/23(木) 23:17:50 ID:8ADKO5mY
ZAPSの一番最初の版は雑誌上でもザッピングできるよう、
ワニさんの小説が、ミシンで袋とじにしてある凝りようで驚いた。
グッズまで色々と細かく気を使ってこの程度の売上じゃ、そりゃチュンソフトも凹むわw
661せがた七四郎:2010/12/24(金) 03:00:07 ID:rUJF5vvw
>>635
売ってるよ。劇中のはジタン・ブロンドだっけ。かつおぶしみたいな味はしないけど。
662せがた七四郎:2010/12/24(金) 09:38:55 ID:NrMZn1h1
今年の5月から始まったふひきーの実況プレイがとうとう今日で完結したかー・・・
今年中に終われるのか気になってたけど、よかった
でもまだ桂馬と青ムシの後日談が・・・ 
 
まあとにかく長い間お疲れ様でした!
面白かったです、ありがとう!
663せがた七四郎:2010/12/24(金) 10:43:13 ID:zZoEBUS2
実況プレイ面白かったなぁ
青ムシはダレたけど
高峰父は泣けた
664せがた七四郎:2010/12/24(金) 11:36:40 ID:MinXVQsJ
実況動画に触発されて今十数年ぶり?にPS版チマチマ進めてる
PSP版も買おうかなあ
665せがた七四郎:2010/12/24(金) 15:48:16 ID:3IGFuanl
後日談とBAD(特に正志最終日)は見たかった
666せがた七四郎:2010/12/24(金) 16:14:04 ID:QZcZnnkn
ZAPS長い間人に貸してたら、ギットギトになって帰ってきた(´;ω;`)ブワワ
667せがた七四郎:2010/12/24(金) 18:45:53 ID:fC4BQbNy
青虫編出すの大変だから実況あって助かった
668せがた七四郎:2010/12/24(金) 21:16:08 ID:rUJF5vvw
実況動画って何ですか?
669せがた七四郎:2010/12/24(金) 22:05:44 ID:SWVoWORR
>>668
ニコニコ
670チンチポーレ:2010/12/24(金) 22:50:21 ID:rUJF5vvw
>>669
これかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10588950
ありがと。良いクリスマスを。
671せがた七四郎:2010/12/25(土) 08:58:35 ID:7zhUDPOn
実況で街フアンが増えて続編が出るといいが
無理だろうな
672せがた七四郎:2010/12/25(土) 14:21:15 ID:DVJu0TP2
プレイすれば良さがわかるけど
やっぱ実写だととっつきにくいよね
続編が出たとしても10代の人は買わないだろう
673せがた七四郎:2010/12/25(土) 17:07:50 ID:N1mdWb0u
シナリオ全体・脇役なんかの存在を含めて「街」の世界観が出来上がってるのに
一本一本のシナリオを単体で見て駄作と評価する人が多いのが悲しい。
ザッピングや選択肢のないサギ山とかパトリック読んでても面白くないもん。
単に読むだけだったらZAPSの伍長みたいに紙媒体の方がいい。
674せがた七四郎:2010/12/25(土) 18:43:37 ID:BIrEjPP9
>>673
 つうかザッピング駆使しないとシナリオ全て読むことはできないので
中途半端に批評してる人は大してやり込んではいないのだろうなあ。
本気でやり込んで尚且つ駄作と言うのであれば、それは詮ないが。
 ZAPSの伍長にしたって、ゲーム性を含めた本編の重みがあって
こそのものだしな。実写だからと敬遠する層もあるらしいが、俺には
理解出来ないよ。
675せがた七四郎:2010/12/26(日) 02:35:36 ID:Pyi7OWZo
あのあと高峰は高峰父が入院してる病院に運ばれて
一命を取りとめ目を覚ますと
泣きながら高峰の名前呼ぶ高峰父の姿があるみたいな展開があってもいい
676せがた七四郎:2010/12/26(日) 02:52:18 ID:1q2sYbvD
街を最後(花火)までやった上で駄作だと思う人は
昌子のバレッタ選択とか正志の最終日BADEND全探索とか
桂馬の犯人当て主人公名全選択とかもスルーしてそう。

このゲームってBADENDあってこその作りだと思うのよね。
それを極力見ないでやってったら、単なるフラグ回収ゲーだもん。
TIPだって別に読まなくても進めるけど、脇役に関する情報がなけりゃ面白み半減。

強制されてるわけじゃないから仕方ないけど、
クリアのみに徹した人はきっと感情移入できなかったろうな。
677せがた七四郎:2010/12/26(日) 03:39:27 ID:Decp/qdz
まあ難しいところだよね
隅から隅まで遊びつくしてはじめて本当の良さや話の深さが判るってすごいゲームだけど
ライトユーザーからはやっぱりそういうゲームは敬遠されちゃうだろうな
678せがた七四郎:2010/12/26(日) 05:01:36 ID:MzNPWMol
正志の着てたパーカーがほしいのだけど、もうどこにも売ってなさそうだ・・・・
679せがた七四郎:2010/12/26(日) 21:37:40 ID:7teLB1kG
サターン版、PS版も買って何度もやりこんだ。
そして昨日PSP版を買ってきた。やはり最高すぎる。
でも一つ難点がTIPの水色?が見えづらい。軽い色盲なので…
毎日チマチマ楽しみながらプレイしよっと
680せがた七四郎:2010/12/27(月) 00:31:41 ID:GXj48b/H
序盤は美子ツマンネ、だったけど最終日はかなり面白かったな。
タナカさんにタックルするシーンの表情クソワロタ。
あと月曜日とのやりとりも。
美子かわいいよ美子。
681せがた七四郎:2010/12/27(月) 03:53:18 ID:CPSMToHp
>>676
晶子のバレッタで4人連鎖バッドエンドとか
直後の宇宙人侵略で青ムシ除く7人バッドエンドとか4日目はカオスってて面白かったw


ただ5日目がな・・・
個々の話自体が大詰めだから仕方ないにしても
明らかにザッピング少なくなってて寂しかった。
682せがた七四郎:2010/12/27(月) 09:23:24 ID:S3UhZu41
五日目はまぁ、言ってもラストだから、下手にザッピングするよりは、
各ストーリーをスッと終わらせたほうがスムーズ、という判断なのかも。

PSP版は何が嬉しいって、気軽に起動できるのと、
ディスクを入れ替えなくていいということだw
逆に言うとサターン版はそれだけが欠点。
683せがた七四郎:2010/12/27(月) 12:04:44 ID:6jwIyaM5
ダンディの話はつまんなかったな
ひょっとして最後に面白いオチがあるのかと思って我慢して読んだけど
最後までgdgdだった
684せがた七四郎:2010/12/27(月) 13:49:29 ID:Y/VTGHD0
本編でもダンディはそんなに気にならなかったから
チョイスが残念
685せがた七四郎:2010/12/27(月) 14:04:34 ID:S3UhZu41
ダンディの話は、やっつけ感が尋常じゃなかったw
686せがた七四郎:2010/12/27(月) 14:32:27 ID:SOI1kflW
ダンディの話は3日で終わらせていいよな。
見せ所は最終日の「アユミに本当の姿を見せる」っていうとこだけだもん。
687せがた七四郎:2010/12/27(月) 18:49:51 ID:FKUFSdcY
サギ山はまあまあ面白かったのに
ダンディやるなら薫やって欲しかったよな
688せがた七四郎:2010/12/27(月) 20:23:30 ID:6jwIyaM5
他にも気になる登場人物がいるのにわざわざダンディを選んでるから
街U用に撮影してた未公開の写真があるのかと思ったらそうでもなかったしな
どうせなら透明な少女の話にしてたら主人公の写真を用意しなくていい分自然な追加シナリオが出来たかもしれん
689せがた七四郎:2010/12/27(月) 20:24:32 ID:KJarItHM
ダンディ編ってドラマCDと話同じなの?
690せがた七四郎:2010/12/28(火) 15:08:46 ID:3YnHA4Zf
一万円ポンと財布から出る正志すごいな
691せがた七四郎:2010/12/28(火) 18:00:37 ID:SsUdzj+G
正直、七曜会なんて組織があったら入りたい。
692せがた七四郎:2010/12/28(火) 18:30:33 ID:zSLZmFmu
お前は水曜日とイチャイチャしたいだけちゃうんかと。
693せがた七四郎:2010/12/28(火) 19:48:15 ID:lR+n+OkM
出演者は無名の役者ばっかりにして
脚本とチョイ役はフアンから公募(交通費、弁当代は持参)にすれば予算は少なくてすむと思うんだが
それでも続編難しいのかな
694せがた七四郎:2010/12/28(火) 20:27:59 ID:ZQd//pQI
>>693
てことは出演料も安くなるってことだろ。自腹で交通費・弁当代払って「はいやります」
なんて言う役者はあまりいないと思うぞ。安かろう悪かろうという感じになるんでわ。
何より問題なのはそんなチープ(と少なくとも世間は評価する)な制作状態のものが
売れるか? 俺なら……まあ、買うけど。

続編てことは純粋に続き(というかあの5日間)の話ってこと?
もうみんな歳食ってて無理だろうなあ…。

参考
チュンソフト「街」出演者は今
ttp://otoyanblog.blog118.fc2.com/blog-entry-73.html
695せがた七四郎:2010/12/28(火) 20:30:45 ID:ZQd//pQI
>>690
大企業ヨツビシにコネがある位だからそれなりの小遣いくらいはもってるだろうね。
696せがた七四郎:2010/12/28(火) 21:33:29 ID:lR+n+OkM
>>694
いや、主要キャラの分は経費払ってもいいし無名の俳優なら1日拘束で1万もかからないと思う
エキストラは自腹でもフアンならしてくれると思うよ
実際今のTVドラマのエキストラはネットで募集してギャラはボールペン1本だったりするし

純粋な続編でなくてもあのテイストでやってくれるならいいや
697せがた七四郎:2010/12/28(火) 22:22:34 ID:F37dU+99
日テレにウマちゃんでてたな
698せがた七四郎:2010/12/28(火) 22:24:23 ID:uI24JLiA
まだ役者やってたのかw
699せがた七四郎:2010/12/28(火) 22:24:49 ID:MU6rxv3y
松田優変わらないな〜
700せがた七四郎:2010/12/28(火) 22:27:13 ID:MU6rxv3y
早く街2出せ
701せがた七四郎:2010/12/28(火) 22:27:21 ID:F+yLr6iV
楽しんごに告られてたなw
まさかの登場でびっくりした
702せがた七四郎:2010/12/29(水) 11:57:59 ID:wc3zqnJs
見たかったな
どっかに動画ないかな
703せがた七四郎:2010/12/29(水) 16:02:42 ID:hDZQ9AkI
>>688
透明な少女の話だと、
やっぱり少女視点からの他キャラ画像が必要になりそうだ。

いっそ、CGで街2がいいw
704せがた七四郎:2010/12/30(木) 07:59:53 ID:qh+v7gNM
出てくれればなんでもいいとは思うけど
やっぱり実写が良いなあ
705せがた七四郎:2010/12/30(木) 09:07:41 ID:qwxJCTn5
実写は金かかる上に敬遠する人多いからな・・・・
428は利益出たのかな?
706せがた七四郎:2010/12/30(木) 13:58:48 ID:6ikNiZUV
http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20080802_podcast_1.mp3

TBSラジオの某番組のポッドキャスト聞いてたら街に言及してたから貼っとく(8分時点頃〜と10分時点頃〜)
「ボーナスストーリーで号泣」「あのフランスの傭兵がラストでなぜああなったのか?」って言ってんだけど多分高峰父のストーリーのことかな?
青ムシストーリー泣くとこないよな
707せがた七四郎:2010/12/30(木) 14:43:00 ID:K7HHE81D
青ムシは加害者的な悲劇がある。
そうでなくても5日目は友人失って仕事失って不幸のどん底だし。
708せがた七四郎:2010/12/30(木) 17:29:19 ID:Tocjm9OV
宇多丸じゃん
普通に考えて花火の事だろうけど
青ムシも4日目のデパートで庇った時のリアクションとか結構泣ける
709せがた七四郎:2010/12/30(木) 17:35:48 ID:QvjElLD3
のりぴょんの明るさ(?)が痛々しい。
710せがた七四郎:2010/12/31(金) 19:05:41 ID:Dcu4N8mO
笑ってはいけないで桂馬編のBGMキタage
711せがた七四郎:2011/01/01(土) 02:17:48 ID:dIF+xciy
ガキ使はよく街の曲使うよな
712せがた七四郎:2011/01/05(水) 22:37:35 ID:PY5UAgf4
ふひきーの実況プレイのおまけ動画来たな
さすがにバッドエンドを全部見る気はないようだな・・・
713せがた七四郎:2011/01/06(木) 15:56:08 ID:PwtCgZ1Z
428好きなんだけど、このゲームは楽しめるかな?
クリアまで何時間くらい?
714せがた七四郎:2011/01/06(木) 17:44:36 ID:5nlW65eW
428と街は別物だと思ったほうがいいと思う
715せがた七四郎:2011/01/06(木) 17:46:59 ID:kv5kwziB
別物って言うと御幣があるんじゃない
428の前半が続く感じかな
全ての物語が一つに収束するかしないかの違い
716せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:29:21 ID:8gIhHIEF
街 2時間ドラマの詰め合わせ
428 大河ドラマ
717せがた七四郎:2011/01/06(木) 21:59:47 ID:VRvJ4Kc2
428は5本の主人公たちの運命が途中で絡み合って、最終的に1本になる。
街は8本の主人公たちの運命が途中で絡み合い、最終的にほどけてまた8本の帰結を見る。
街は8本の関連映画で、428は複数視点の1本の映画みたいな。

あと、428の方が後発だけあって、演出面が強化されているが、
街の方がtipsやBADENDのバリエーションや量が豊富。

ハラハラするサスペンスを第一に優先する人と、
文章の妙をじっくり楽しむのを優先する人……
同じように楽しめないかもしれないし、楽しめるかもしれない。
結局、人それぞれで実際にやってみないと分からないんじゃないかな
718せがた七四郎:2011/01/06(木) 22:50:38 ID:SO58BHeN
428とかもう覚えとらん
演出もかっこいいしゲームのクオリティも高いと思うけど街のほうが数段魅力的に見える

最初はひきつけられたけどクライマックスに向かうにつれてだんだん醒めていってどうでもよくなった印象あって
どどうでもいいって感じだった
クリアしてボーナストラック的なのも別に見たくなかったしもうやらないと思うし別に手元に置いときたいほど好きでもないから売っちゃた

街は売らずに手元にずっとある
719せがた七四郎:2011/01/07(金) 03:25:41 ID:tn7dTbC3
>>718
428がどうのじゃなくて、街の何が好きかで自分を語れよってルフィっぽい人が言ってた
720せがた七四郎:2011/01/07(金) 11:25:21 ID:G3AeLM9D
428は大河ドラマじゃなくてそのまんま24だよ
721せがた七四郎:2011/01/07(金) 17:20:00 ID:dm6NuIik
428は刑事として云々みたいな20年前のドラマみたいな古臭い内容がうざい
街の刑事編も茶番劇に近くてそんなに好きじゃないけど。結論として刑事はサウンドノベルの癌
722せがた七四郎:2011/01/07(金) 20:45:21 ID:yYZBUa+9
>>721
おまえが刑事ものが嫌いってことはよく分かった
723せがた七四郎:2011/01/08(土) 03:14:32 ID:RlmziRBR
428は物語の根幹に中二全開のラノベ設定があるのがな
まあ街も非現実的でぶっ飛んだ話なんだけど
まだ大人が耐えられるギリギリのところで踏みとどまってるというか
724せがた七四郎:2011/01/08(土) 11:40:46 ID:B3tMOHCn
システムはEVEbeのパクりだよね
725せがた七四郎:2011/01/08(土) 17:55:57 ID:AMIICBhm
全然パクりじゃない
イヴは双方の話を交互に進めていくだけ、フラグの都合上としか感じない
お互いの選択が相手の結末に干渉したりザッピングとか無いし
726せがた七四郎:2011/01/08(土) 21:32:59 ID:B3tMOHCn
>>725
てことはつまり本質は同じだろう。
街も物語の都合上正しい選択肢を選び続けなきゃ正解ルートに進めないっていう
ゲーム的にはフラグの都合上ってことになるわけだし。ザッピングにしたって主人公の
切り替えタイミングを製作者が教えてくれているってだけだろう。
727せがた七四郎:2011/01/09(日) 02:41:54 ID:bKx0HYtJ
ダンディってクヒオ大佐が元ネタなのかー
728せがた七四郎:2011/01/09(日) 09:25:08 ID:32t3kDsj
428やって「あなたが街ですれ違ってる誰かは
別の物語の主人公」ってテーマを思ったより重視してた自分に気付いた
729せがた七四郎:2011/01/11(火) 00:18:11 ID:Rl6yO5IJ
今頃やりなおしてるけどやっぱり美子シナリオはホラーだわ
4,5日目の疑心暗鬼による追い込まれ感がキモ面白い
あとSS版の犯人当てで一般人の名前が数人入力できると思ったけど忘れちゃった
誰か知ってる人いる?
730せがた七四郎:2011/01/11(火) 00:23:31 ID:q53ymeaV
ググればすぐ出てくるよ
731せがた七四郎:2011/01/13(木) 23:23:14 ID:fBL74feC
成年向けゲームだけど、「アザナエル」は「街」っぽいゲームで面白かった。
というか製作者も「街」を意識して作ったらしいけど。

大晦日の秋葉原の街が舞台で6人の主人公を軸に多数の脇役キャラが織り成す群像劇。
アニメ絵に抵抗がなければ体験版だけでもやってみる価値はあると思う。
732せがた七四郎:2011/01/14(金) 10:32:19 ID:NfIQTcMD
四日目に桂馬がジェロニモの家に行く時、
なんかいろいろ写真おかしくないか?
夜なのに日陰できすぎてないか?
733せがた七四郎:2011/01/15(土) 20:07:30 ID:RFDSzDsb
PSP版買おうと思ってんだけどPSと比べて
良くなったところある? 画質とか。
734せがた七四郎:2011/01/15(土) 20:15:54 ID:xQ7W2fim
BGMだけ聞けるサウンドモードがついたよ
735せがた七四郎:2011/01/15(土) 22:12:14 ID:mHQCq+d7
i-padやらで電子書籍化するべきだと思うけどなぁ。やってんのかな?
736せがた七四郎:2011/01/15(土) 22:22:36 ID:FfJQAQOP
書籍にしたらゲーム性の部分がなくなるような
あなかまのようなゲームブックみたいににするとしても運命の連鎖は起こせないんじゃ
737せがた七四郎:2011/01/16(日) 00:43:25 ID:/1GJRHNT
>>736
電子書籍というかHTMLならある程度は可能だよな。
738せがた七四郎:2011/01/16(日) 01:05:06 ID:rdrPlko6
ふむ
739せがた七四郎:2011/01/16(日) 02:22:31 ID:QIVK/CK4
かまいたちはflashであったよな。
死蔵させておくぐらいなら、他の脚本も読みたい。
いまさら街に金出す奴は多く無いだろうけど。
740せがた七四郎:2011/01/16(日) 09:40:15 ID:BNkMBu15
死蔵脚本なんてないと思うよ
使わなかった写真も沢山あると言われていたけどPSPの追加シナリオあんなのだったし
741せがた七四郎:2011/01/16(日) 12:54:22 ID:g12Lv9Pp
今の時代だったら青虫は余裕で人生やり直せるな
742せがた七四郎:2011/01/16(日) 17:20:56 ID:QIVK/CK4
>>740
オリジナルスタッフがPSP時リリースに全然いなかったから、そこは期待してなかった。
仮に写真が残っていても、新たにプログラムするようなスタッフも、予算もなかったのではないかなと。
ZAPSに載っている話どおりなら、草案だけで数本はまだ残っているはず。
743せがた七四郎:2011/01/16(日) 23:41:28 ID:nn8jFu2c
>>741
そっかー・・・?
左手潰れて、出版社追い出されて、殺人犯になって・・・
どうやってやり直すんだ?
744せがた七四郎:2011/01/17(月) 00:51:07 ID:QklmGNsU
「街」の世界が現実の世界だとすれば、今だったら2chに本名やら学校やら作品まで晒されて
メチャクチャ叩かれるんじゃないかな?
未成年とはいえキモオタの現役エロ漫画家だし、マスコミも大喜びで報道しそうだ
745せがた七四郎:2011/01/17(月) 04:39:00 ID:a4/PdFLV
非実在青少年規制法にも引っかかりそうだしな
746せがた七四郎:2011/01/17(月) 23:48:34 ID:Fv8rA1yw
QMADS2やってたら街の問題が出た。

ゲーム「街」に登場する謎の挨拶です。 (チンチコーレと書いたキューブが回転している)
答え:チンチコーレ

全国正解率15%という・・・。
747せがた七四郎:2011/01/18(火) 00:20:11 ID:aIcSuyrr
チ…ン…コ ブーッ!
748せがた七四郎:2011/01/18(火) 14:23:55 ID:en9K6tVN
ラリルレロの五パターンがあるからさらに難しいな。
749せがた七四郎:2011/01/19(水) 19:31:41 ID:W5U6tpD1
750せがた七四郎:2011/01/20(木) 14:00:59 ID:GWFw++vz
PSP版やってるんだけど
星子の投げるパンツが謎の赤い布になっててワロタ
ストリップって言葉は使えないのか
751せがた七四郎:2011/01/23(日) 22:48:51 ID:l671GkEN
one and only聴くと休日が終わりって感じがするなー
752せがた七四郎:2011/01/25(火) 20:45:18 ID:NZGSZLDk
>>749
こりゃたまらんw
753せがた七四郎:2011/01/29(土) 16:53:55 ID:UouVpOxV
サントラブクオフにあったけど定価より高かった。

ブクオフでもそういうことするんだね。
754せがた七四郎:2011/01/29(土) 18:16:07 ID:wQdJz9+j
ブックオフって変な物が安くて変な物が高い気がする
そういえばサントラは渋谷のTSUTAYAに置いてあるのがなんか嬉しい
755せがた七四郎:2011/01/29(土) 19:37:28 ID:ecv8NUFY
ほぉ
そりゃまた粋な事をするねー
756せがた七四郎:2011/01/31(月) 12:20:25 ID:optfeu0v
>>753
でも買取金額は500円前後だろうな。
757せがた七四郎:2011/02/02(水) 04:52:47 ID:l/PZsuKa
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1310955.jpg
桂馬と金曜日、前に競演してたんだねぇ
758せがた七四郎:2011/02/02(水) 09:05:51 ID:m4Zo+r08
>>757
あらいさんがイケメンすぎて切なくなった
759せがた七四郎:2011/02/02(水) 12:30:51 ID:ylfT1c99
そうかぁ〜、デュークさん長すぎる待ち時間に怒って帰っちゃったのかぁ
760せがた七四郎:2011/02/04(金) 20:07:45 ID:SEB07pqb
松田優が楽しんごに告白されたことがあるって
761せがた七四郎:2011/02/04(金) 20:48:47 ID:bQknrFxr
最近はTVのしんご氏関連で松田さんの顔(写真)がちょくちょく見られてなんか嬉しい
年月経ってもカッコいいなー
762せがた七四郎:2011/02/04(金) 22:06:02 ID:lTYTcdYA
年とってもあんま老けないよね。
藤岡弘の探検隊にいたのはビックリした。
763せがた七四郎:2011/02/05(土) 11:45:28 ID:k8L4ZqZd
相棒で演ってた武闘派官僚がかっこよかった>松田さん
764せがた七四郎:2011/02/08(火) 00:44:41 ID:6AdMWTWi
>>761
今日のお願いランキングでは、写真だけじゃなくコメント映像も流れてたね>楽しんご関係
短かったけど、静止画じゃない松田さんが見れて嬉しかった
老けるどころか街撮影時より若々しくかっこよくなってて、惚れ直すよね
765せがた七四郎:2011/02/08(火) 12:46:14 ID:8edLfrku
録画した金スマ見てきました。 10年経ったら若い子で知らない人も多いだろうし
キャストを総入れ替えしたリメイクとかしないかな〜 デビュー前のジャニーズなり戦隊ヒーローやアイドルグラビアとかブレイクしそうなスケジュールもギャラも抑えられるだろうし
766せがた七四郎:2011/02/08(火) 13:17:51 ID:p7LhEyLT
>>765
そのメンバーだと当時のメンバーよりギャラ高いと思うぞ。
767せがた七四郎:2011/02/08(火) 14:00:12 ID:tKUvyp0i
雨トークで街芸人やれば見る。
768せがた七四郎:2011/02/08(火) 16:50:26 ID:luFGMFSf
>>767
どうせケンコバがアナルネタに絡めて街を汚す下らない番組になる。
769せがた七四郎:2011/02/08(火) 17:11:35 ID:9jrIDRl1
>>765
こんな金かかるゲームの企画なんて、もうゲームメーカー内の審査で通らんと思う。
時代とスタッフすべてが揃った奇跡があった訳で。
770せがた七四郎:2011/02/09(水) 06:58:31 ID:O7uIK59N
>>767
サウンドノベル芸人でええやん

めっちゃ見たいわ
771せがた七四郎:2011/02/09(水) 15:00:13 ID:SuU1CWqZ
>>770
有野と伊集院と北陽伊藤と、あと誰?
772せがた七四郎:2011/02/09(水) 18:51:06 ID:fihI+qad
街芸人つったら、伊藤ちゃんオンリーやないかw
恐ろしく間が持たない予感w
773せがた七四郎:2011/02/10(木) 01:58:35 ID:ShmkV8me
>>772
ダンカンも芸人だろ!
774せがた七四郎:2011/02/10(木) 08:24:28 ID:nyBW9Pj9
775せがた七四郎:2011/02/10(木) 08:40:04 ID:nyBW9Pj9
776せがた七四郎:2011/02/10(木) 18:54:20 ID:mQ6tGJmr
サウンドノベル芸人
有野、伊集院、河合我聞 、北陽伊藤、ダンカン、なすび、田中要次、タマ(中身は…)、竜雷太

コーナー
サウンドノベル出演者による大変だった事
サウンドノベルあるある
サウンドノベル好きが語る名場面
中村光一インタビュー

最後に鈴木結女による「One and Only」熱唱
(もしくは上木彩矢が登場→イントロが流れ爆破)
777せがた七四郎:2011/02/10(木) 19:01:38 ID:TA/J0dD3
サウンドノベルあるあるが思いつかん
778せがた七四郎:2011/02/10(木) 19:37:06 ID:cwnO2YLi
フローチャートは、ないと不便に感じて、あると物足りない。
779せがた七四郎:2011/02/10(木) 19:53:54 ID:8kVbFSrN
アメトークでやらなくていいから
セガとチュンソフトさんで
街の人集めてトークして欲しい
780せがた七四郎:2011/02/11(金) 15:29:44 ID:L/7NXfYP
>>776
いいねー
プレゼン大会でプレゼンしてくんないかなー

>>778
それはあるある。実際に製作側もかま1をリメイクする時に、フローチャートを入れるか否かで最後まで迷ったって言ってたしな
781せがた七四郎:2011/02/11(金) 23:13:03 ID:AkuYWXP0
サウンドノベル芸人・・・需要が思いつかない・・・
782せがた七四郎:2011/02/11(金) 23:55:10 ID:DkGY1f3c
まあアメトークじゃなくゲームセンターCXなら可能だと思うが。
783せがた七四郎:2011/02/11(金) 23:57:40 ID:3at11rzX
みんなTV好きだな
TVのバラエティ番組で取り上げて欲しいというそのものの願望や
そこでTVタレントに街を語ってほしいっていう願望も
一ミリも解んねえわ

そんなもんメディアに取り上げられるのだったら
雑誌の特集とかでも充分だし
「語り」に価値を見出すならこのゲームを知ってる人とこのゲームについて
直接語りあうだけで充分
784せがた七四郎:2011/02/12(土) 00:12:37 ID:8mBbk4p3
まあ、そう言わんでも。
マイナー趣味ってのはそれがメジャーに上がると嬉しくなるもんなんだよ。
785せがた七四郎:2011/02/12(土) 12:21:43 ID:9KuZLf9j
今週の週刊トロステーションで出てた(エジプト博物館)渋谷のビル、
例のあのビルに見えたんだけど…
誰か週トロ見てる人いる?
786せがた七四郎:2011/02/15(火) 13:09:02 ID:ziCMm7A1
787せがた七四郎:2011/02/15(火) 14:22:14 ID:/cFn6WLd
>>786
相変わらずモテてますね、陽平は
788せがた七四郎:2011/02/15(火) 21:00:11 ID:UDILYyQN
トロステ確認した
たしかにあれオカヤマビルだな
789せがた七四郎:2011/02/15(火) 21:22:25 ID:m1mwhQEN
>>788
でしょでしょ!?
もう一回観ちゃおっと
790せがた七四郎:2011/02/16(水) 04:39:57 ID:dkyXJecA
じゃあ爆発するじゃん
791せがた七四郎:2011/02/17(木) 19:09:09 ID:MhJKmIoJ
ほんとだ!なんか感動…

トロ・ステーションはPSPかPS3持ってて無線LAN環境があれば無料で見られるからみんな観てみそ。
金曜の夜12時を過ぎると来週のニュースに変わってしまうので今日明日がチャンスだ。
792せがた七四郎:2011/02/22(火) 23:19:57.68 ID:PB8BeTkT
>>783
それでサウンドノベルが注目されるなら有りだと思うけどね
793せがた七四郎:2011/02/24(木) 20:20:21.52 ID:1LrxK/qO
>>772
谷山
794せがた七四郎:2011/02/27(日) 02:30:44.67 ID:uur56hcR
【アイドル】AKB48渡辺麻友(まゆゆ)、憧れの人にツイートされ大興奮!「やびゃあぁぁあああああああああいいあいあいあああ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298364749/

 AKB48 の渡辺麻友(16)が、憧れのシンガーソングライターである鈴木結女(41)
のツイッターで自身のことが書かれていることを知り、ブログで大興奮している。

 渡辺は以前から好きなアーティストとして、BUMP OF CHICKEN、椎名林檎、B'zや
サウンドクリエイター・Sound Horizonを挙げており、Sound Horizon が2010年にリリースした
アルバムにゲストヴォーカルとして参加している鈴木結女も憧れの人物の1人だったようだ。

 その鈴木がツイッターを始めたことを知った渡辺はブログで
「やびゃあぁぁあああああああああいいあいあいあああ。鈴木結女さんがツイッターはじめてるぅぅぅううううううううう!!
びっくりしすぎて眠気さめすぎてネームが手につかなくてもう今夜は眠れない!王子ぃぃいぎぃゃぁあああああ!!
鈴木結女さんがツイッター開始とか胸熱すぎて…ああ苦しい!毎日見ちゃうんだから!」と大興奮していた。

 そうした渡辺の反応を知ってか、鈴木も自身のツイッターで
「まゆゆは可愛いね。サンキュ!まゆゆ!(見てるかわかんないケド)」とコメントしたのだ。

 そのコメントを見た、渡辺は「ああ…どうしよう…鈴木結女さんのツイッターに私のこと書いてある…!!
うきゃぁぁああああああ!はぁぁああ!!なんだか嬉しいし申し訳ないし幸せだしああもう私どうすれば!!
とりあえず、寿命が10年伸びました!結女さんありがとうございますぅぅうう!
まさか結女さんのツイッターで『まゆゆ』という文字を見る日が来るとは思わなかった…生きてて良かったよ本当に!」
と感動している。
http://news.ameba.jp/20110222-58/
795せがた七四郎:2011/02/27(日) 10:44:49.53 ID:uHwra+B3
やびゃあぁぁあああああああああいいあいあいあああ。
796せがた七四郎:2011/02/27(日) 10:57:13.00 ID:oQOYl8np
渡辺麻友の握手券付きで街2でも作るべきだなw
797せがた七四郎:2011/02/27(日) 18:25:59.77 ID:qIrnbBgH
スケバン刑事3の動画見てたらあらいさんが出てた。敵の役で。
798せがた七四郎:2011/03/04(金) 17:35:51.45 ID:qPgnUgmI
スケバン刑事で見つけてくれてAMEMIYA嬉しいです
799せがた七四郎:2011/03/08(火) 02:35:01.21 ID:tT/lSI6v
あらいさん演ずる浅香唯の敵は両手に小さい鈴を持って手をゆっくり交差させたり離したりして相手を催眠術?にかけるという攻撃をしていた。攻撃方法wwとか思って最後にキャスト見たらビビった。
800せがた七四郎:2011/03/15(火) 11:28:19.34 ID:YEoGbYb5
一週間書き込みなしか
801せがた七四郎:2011/03/15(火) 18:30:54.37 ID:AhXS39+M
街2
生きている間に発売なかったね
802せがた七四郎:2011/03/15(火) 18:38:35.62 ID:R1M0VBao
木曜日だった男のパクリ
803せがた七四郎:2011/03/16(水) 22:12:53.92 ID:F6eAZbAG
馬ちゃんのオチってさ、

・みちるに恋をしてしまい馬ちゃんが婚約指輪を買いに行こう
・牛はまだ撮影があるから、馬ちゃんが「あんたら2人の指輪を買いに行こう」
・実は馬と牛が入れ替わっていて、牛が「指輪を買いに行こう」

のどれなの?
804せがた七四郎:2011/03/16(水) 22:25:20.13 ID:F6eAZbAG
あ、ごめん

馬と牛、逆にかいちゃったw
805せがた七四郎:2011/03/17(木) 09:51:08.89 ID:YVpYtDUN
牛&みちる 馬&ヤクザの娘
って感じだと思った。俺の印象。

しかしみちるはどう思ってるのかだけ確かなところがない。
806せがた七四郎:2011/03/17(木) 19:29:38.77 ID:sMSMnFUa
>>803
思いっきりはっきりみちるに向かって
「盗品のままあんたにプロポーズするわけにいかない」って言ってる<牛
実際にプロポーズしたのかはそれはまた別の話、って終わり方。

牛馬が入れ替わってたって、まだ一応あの時点じゃ
馬とみちるは恋人だし、それまでの二人のやりとりを見てると
なぜラストだけ素じゃなく牛の演技してみちると接するのか、ってことにならないか?
807せがた七四郎:2011/03/17(木) 20:39:49.33 ID:7s7+zlyo
みちるは馬の消極的なところがちょっと物足りなかった
そこへルックスは馬のままぐいぐい引っ張ってくれる牛が現れてぞっこんになってしまったんだな

でも女優が元ヤクザとつきあったらマスゴミがほっとかないんじゃないかと少し心配。
808せがた七四郎:2011/03/17(木) 23:26:42.85 ID:43Tvtcct
入れ替わって、決め台詞の後に「なんてね…」となったら
また違うカンジの素敵な展開だったのにw
809せがた七四郎:2011/03/18(金) 08:18:28.82 ID:NKNPuBU2
どっちにしろ牛が痛いヤツって感じのシナリオだった気がする。
810せがた七四郎:2011/03/19(土) 11:40:30.20 ID:cA8HT7hl
牛尾がイタイって発想はなかったな
空気ばっかり読んでる草食系じゃないのは確かだが
ザップスではみちると仲良し夫婦してるよ
811せがた七四郎:2011/03/20(日) 01:47:36.57 ID:XOSv3Yme
http://www.youtube.com/watch?v=bjZE0XnLqi4
この歌を被災地に届けたいなあ
812せがた七四郎:2011/03/20(日) 13:47:22.23 ID:XQaxnVjZ
さっき日テレに馬牛出てたよ・・・ロン毛のいい男だったわ
813せがた七四郎:2011/03/21(月) 19:18:02.40 ID:+xG2QCe6
>>697
の再放送だね

馬ちゃんかっこよかたなー
俳優頑張れよw

なんか「街」がリアル世界に飛び込んできたみたいで嬉しかった
814せがた七四郎:2011/03/21(月) 20:04:08.12 ID:MdJl/PsF
さっきまでBS朝日で放送していた「京都地検の女5」に、金曜日こと草野康太が出演していた。
本放送は09年みたいだけど、すぐに分かったよ。
815せがた七四郎:2011/03/26(土) 05:13:53.92 ID:+q1UKJg2
ジェロニモって結局美子に惚れてたのかな?
816せがた七四郎:2011/03/26(土) 06:05:05.92 ID:ePwqmIeF
さあね、が公式見解だと思う
817せがた七四郎:2011/03/26(土) 09:31:36.73 ID:9dWQgCLe
TIPには「屈折した恋愛感情かもしれない」とは書いてるな
818せがた七四郎:2011/03/26(土) 19:35:47.15 ID:viZn6UlG
勾留されていた時でも電話してたからなあ
819せがた七四郎:2011/03/27(日) 00:56:51.73 ID:7k0IQ4DJ
パソコンが気になってただけかもしれない。
820せがた七四郎:2011/03/28(月) 10:47:27.30 ID:2Ddd8tbd
でもそのとき食欲についてのアドバイスみたいなのしてたような
それは違う時の電話だっけ
821せがた七四郎:2011/03/28(月) 13:41:18.10 ID:FVELvWOZ
まあ勾留されてるのにわざわざ美子に
しばらく帰れないからとか留守中にどうこうとか
電話してくるのは何か恋愛っぽい感情はありそうな気がする
822せがた七四郎:2011/03/28(月) 23:58:18.38 ID:FnG3Bpp5
以前PS版を買ったんだけどWikiで変更点を見る限り
PS版って中途半端だな
823せがた七四郎:2011/03/30(水) 18:52:53.71 ID:xyCwijvf
漢ならSS版一択
824せがた七四郎:2011/03/30(水) 22:08:41.47 ID:s0uWdZJt
今、PSPで「街」をプレイしていますが改めて傑作だと言わせていただきます!
「428」と比べると一般受けはしないないようだと思いますが、
というかどちらも一般受けはしませんでしたが、
内容の濃さや独特の味という点では「街」は凄いです

自分は馬ちゃんが好きですが、ああいうキャラでも主人公になっているのが
街の魅力だと思いますね
825せがた七四郎:2011/03/31(木) 00:56:58.89 ID:xAak0+EC
>>824
というか牛馬こそが街の(システム的に)真骨頂だと思うよ。
826せがた七四郎:2011/03/31(木) 11:43:34.98 ID:CJnMheH5
>>825
同意。あんたとはいい酒が飲めそうだw
827せがた七四郎:2011/04/04(月) 18:04:44.82 ID:zfT/NLJx
花火シナリオの隆士の親父の
「目を見れば何を考えているかわかる。昔はこれがすべてプラスに働いたのに…」
みたいに思ってる場面でいつも泣けてしまう。
「親が子供に殴られている」ってとこも。
なんか冷静なモノローグが、もう取り返しがつかない、二人の間の溝の深さみたいなものを感じる。
828せがた七四郎:2011/04/04(月) 20:36:04.60 ID:9bx53C0n
隆士のシナリオの時は隆士にすごく感情移入して嫌な親父って思うが
花火やると印象かわった
不器用だよな
いくな隆クンのとことか何度見ても涙腺ゆるむわ
俺は隆士のシナリオが1番好きだ
829せがた七四郎:2011/04/12(火) 18:58:47.26 ID:GPbWE0AH
不器用なとこも親子だな
830せがた七四郎:2011/04/13(水) 20:10:21.22 ID:xMZaLgTB
花火シナリオは悲しすぎる。息子には届いたが、そのせいで銃を持ってる青ムシに気づかず撃たれて死ぬ。
花火さえ打たなければ…
831せがた七四郎:2011/04/14(木) 19:19:48.27 ID:58PeHSOs
>>830
花火関係ないよ。
隆士が撃たれたのと花火が上がったのは同時。

隆士が撃たれた原因は「南♪アフリカ♪」って油断してたからだな。
832せがた七四郎:2011/04/14(木) 20:40:54.63 ID:bZfzZkdn
青ムシが撃った銃って三次が落としたやつだよね?
警察が調べれば白峰組のものだと判ってしまうのかな?
最悪、組長もっていかれちゃうのかな?
833せがた七四郎:2011/04/14(木) 21:22:58.72 ID:zUdot0wI
骼mが死んでいたとしても、死刑や無期になるわけでもなかろうし、組長は素直に何年か喰らうかもね
そしてその間に新たな物語が…

「街2」にご期待くださいw
834せがた七四郎:2011/04/14(木) 22:20:41.11 ID:58PeHSOs
三次の銃が殺人に使われた事が分かれば、牛尾の命は危うくなるよね?
馬部も。
835せがた七四郎:2011/04/15(金) 00:30:12.34 ID:pDYZx/nz
いましがたPSP版をクリアしたんだがエピローグっぽいのがあるのって馬部と雨宮だけ?
836せがた七四郎:2011/04/15(金) 08:49:53.60 ID:C0mY0PXO
>>834
牛馬は三次が単独犯だと自供したことで解決済み
殺人に使われようが、遺失物として届けられようが
銃が警察に渡って組長が逮捕される可能性に変わりはなく
その件で組に狙われるのは三次

>>835
青ムシ
837せがた七四郎:2011/04/15(金) 19:55:15.21 ID:UzCCAOG5
あとはまぁ、ヤクザと警察のゴニョゴニョな関係や、鯨井の尽力wで何とかなる
838せがた七四郎:2011/04/15(金) 21:27:21.84 ID:pDYZx/nz
>>836
サンクス!今やり終わった!
なんか青ムシのエピローグもヌルっと終わっちゃったな
人撃ってるのに


全部終わってからOPを見るとなんか込み上げてくるものがあるな…
あともう一つわからないことがあるんだ
美子の10/15の16:30の「天使」のTIPSで「実際、このとき〜天使ではなく透明な体を持つ美しい少女だった」
っていうのがあるけどどういうことなの?
何かの伏線だったのか?
隆二のところにもあった気がしたけど…。
839せがた七四郎:2011/04/15(金) 21:32:57.19 ID:uxoejyBQ
透明少女エアだっけ?
そういうタイトルでタイアップドラマがあったんだよ。
ゲーム発売当時に。
840せがた七四郎:2011/04/16(土) 11:59:52.65 ID:d+kwVHTo
>>839
そうだったのか
サンクス
841せがた七四郎:2011/04/17(日) 01:03:07.58 ID:JxkdiS1Y
842せがた七四郎:2011/04/22(金) 20:47:50.36 ID:HP/IrWh2
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:39:43.75 ID:Icuu4WuP0
このスレについての動画作ったから見てコメントしてよな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14230654
843せがた七四郎:2011/04/23(土) 00:22:28.93 ID:2zNDFeih
>>840
あのドラマ凄かったんだぞ、天使、素っ裸なんだから。
再放送無理だろうなあ。
844せがた七四郎:2011/04/23(土) 01:37:11.11 ID:AP5dKoZn
845せがた七四郎:2011/04/23(土) 13:52:08.43 ID:yD2Rgsh0
この人AV女優なのかな。

全裸撮影とかぱねえ
846せがた七四郎:2011/04/23(土) 15:23:24.66 ID:UY5i4FdR
まさか仲間由紀恵も脱いで…!?
847せがた七四郎:2011/04/23(土) 21:29:47.76 ID:Q7Lorqho
仲間は存在がエアだったな
848せがた七四郎:2011/04/23(土) 22:35:58.33 ID:AP5dKoZn
>>847
胸もな
849せがた七四郎:2011/04/24(日) 08:13:41.33 ID:KRMw4ttS
850せがた七四郎:2011/04/24(日) 16:09:39.55 ID:xnAT2ThP
仲間由紀恵はゲーム関係の仕事結構やってるよねぇ。
トゥルーラブスストーリーとか小室哲哉のやつとか
851せがた七四郎:2011/04/26(火) 02:02:17.23 ID:9jIH8D/S
http://forza.onokuri.jp/
これ既出?あらいさん
852せがた七四郎:2011/04/26(火) 05:21:59.88 ID:P3eKeEGs
>>851
えぇ!?
853せがた七四郎:2011/04/26(火) 07:52:54.24 ID:Ul2mWfmB
渋谷区内に位置してるってのがまた…w
854せがた七四郎:2011/04/26(火) 09:52:19.70 ID:Z5LOTgrD
街に出てた人で現在もいる人って北陽か窪塚くらい?
水曜日が松尾伴内の嫁さんなんだっけ?
855せがた七四郎:2011/04/26(火) 11:32:14.05 ID:VraD9/9A
>>854
そりゃヨーヘイの女だ。(倉科亜美)
856せがた七四郎:2011/04/26(火) 12:01:03.37 ID:WVcJ36TG
>>851
プロフィールにちゃんと「街」の記載あるじゃん
857せがた七四郎:2011/04/26(火) 16:04:58.27 ID:za6o0hJm
>>851
確定っぽいな
しかしイケメンだ
858せがた七四郎:2011/04/26(火) 17:17:34.33 ID:DFV5sfM0
>>854
松尾判内がでてなぜ市川を演じたダンカンが出ないw
他にも白峰組長も有名だわな。

鯨井刑事はワイドショーのリポーターを何年か前までやってたような記憶が。
859せがた七四郎:2011/04/26(火) 18:31:33.31 ID:P3eKeEGs
>>853
本当だw気づかなかった

それにしても本当にイケメンだな。髪の毛フサフサだし
860せがた七四郎:2011/04/26(火) 18:41:20.43 ID:0Tiejisl
428の刑事は今年正月の相棒に出てたよね
すげーイケメンなのになんであんま出ないんだろ
861せがた七四郎:2011/04/26(火) 20:55:44.33 ID:QC0A9eLw
刑事ってダ
862せがた七四郎:2011/04/26(火) 21:16:10.05 ID:Ul2mWfmB
ディ
863せがた七四郎:2011/04/26(火) 22:25:02.51 ID:TNenBRs1
428のキャラ思い出せないw
864せがた七四郎:2011/04/27(水) 00:16:05.80 ID:BTP811uR
>>854
ジェロニモとしおりさんは声優界で活躍してるよ。
865せがた七四郎:2011/04/27(水) 01:05:51.34 ID:Hx2CVsAn
>>851
行方不明とかいわれてなかったっけ
元気にしているんならよかった
866せがた七四郎:2011/04/27(水) 10:07:31.80 ID:R4etMot9
いい歳の取り方されてる 
867せがた七四郎:2011/04/27(水) 11:43:46.03 ID:y+2Q28Sp
行方不明どころかニュー即あたりで交通事故で死んだとまで言ってるやついたからよかった
よかった
868せがた七四郎:2011/04/27(水) 19:03:08.76 ID:rYHjqHw3
あらいさんは、業界引退の噂があったから健在で何より。
青虫の役者さんも一回引退してから、業界に戻ってきたよね。
とりあえず主役全員、まだ業界にいるのは嬉しいよ。
869 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/27(水) 20:24:12.59 ID:XzmSM3Qh
で、この団体はあれか、キャベツ的なあれか?
870せがた七四郎:2011/04/28(木) 02:27:46.14 ID:uyZ3hIU6
チューリップハット教
871せがた七四郎:2011/04/28(木) 02:47:38.98 ID:4pQue7TH
懐かしくなってPSPひっぱりだしてきちまったよ
あらいさんいい顔してた
元気なようでなによりだ、明日雪印コーヒー牛乳買って飲もう
872せがた七四郎:2011/04/28(木) 16:21:44.60 ID:MrRMUV6V
俺も雪印コーヒー牛乳影響されて飲んでたわぁw
873せがた七四郎:2011/04/28(木) 18:05:37.56 ID:KFgV5wTK
その後だよなあ雪印の例の事件
874せがた七四郎:2011/04/28(木) 18:14:53.80 ID:2WUyLIk3
>>851
ラムズ養成所の所長だったって所にびっくりした
875せがた七四郎:2011/04/28(木) 21:32:12.81 ID:W1rxrhiK
今日は428デーだったんだな
428で桂馬が刑事辞めてて探偵として出るとかいう話があったけど、あらいさん無理だったか…
876せがた七四郎:2011/04/29(金) 01:40:00.47 ID:JvqeTlMz
>>874
オタの多い2chで、その事実に誰も気付かなかったというのが意外すぎる。
引退説や行方不明説は山ほどあったのに。
877せがた七四郎:2011/04/29(金) 09:52:17.11 ID:Ztj8qBCM
昔に比べてネットや情報網が発達してても、人が知れる情報ってこんなもんなんだねえw
デマとか都市伝説とかが廃れないわけだ
878せがた七四郎:2011/04/29(金) 13:33:47.21 ID:86MgtvwB
むしろネットの負の連鎖のおかげでデマは増えてんじゃねーかなー。

誰かが嘘つく → それ見た人が本当と思いこんで広める → 半信半疑だった人も色んなところで目にするので本当かと思う
879せがた七四郎:2011/04/29(金) 20:10:19.14 ID:NyjU4EkY
ケイトさん通販会社の社長令嬢だって
美奈子といっしょだな
880851:2011/04/29(金) 23:11:37.45 ID:qhh6J67j
1年に一度くらい思い出したように街出演者のこと調べるんだ
行方がわからない人を中心にね
そういうことしてる人このスレには案外多いんじゃないかと思ってるんだけど
今回たまたまwikipediaに載ってた本名で調べてみてヒットしちゃったんだ
芸名の方で調べてたらだめだったと思う
881せがた七四郎:2011/04/29(金) 23:41:55.55 ID:U/jY4U+n
なるほど
あんたは佐久間君並にGJだよ!
882せがた七四郎:2011/04/30(土) 03:31:47.91 ID:Se1YkxQJ
佐久間君ってよく考えたらすごいよな・・・
あれ1日で用意したんだぜ?
883せがた七四郎:2011/05/02(月) 16:06:40.67 ID:W1eqA3Y8
佐久間君の有能ぶりはマジで異常

日曜日って世界中の人を手に入れるって豪語したけど
結局目の前の金曜日すら手に入らなかったんだよなぁ。
最後のくずおれた後ろ姿が痛々しい。
884せがた七四郎:2011/05/02(月) 16:23:00.03 ID:vNiEknft
一万円で脅迫して、それでその人を買ったつもりにでもなったんかね?

全くメデタイ話だよな
885せがた七四郎:2011/05/03(火) 01:23:22.87 ID:GpmsxRrz
日曜日も青虫と同じで友達いないんだろうな。
脅す事でしか他人とコミュニケーションが取れない、ある意味同種
886せがた七四郎:2011/05/03(火) 20:23:07.24 ID:k4qJT180
陽平が今、行列の再現ドラマに出てた
887せがた七四郎:2011/05/03(火) 21:29:13.02 ID:pm4TZ7qz
俺飛ぶよ?
888せがた七四郎:2011/05/03(火) 23:50:07.85 ID:1pLo7EjC
ビンラディン容疑者殺害:暗号名は「ジェロニモ」
http://mainichi.jp/select/world/america/news/20110504k0000m030098000c.html
889せがた七四郎:2011/05/05(木) 00:43:49.63 ID:RwKGswB4
>>851
貼ろうとしたら既出だったか
行方不明とか言われてたから本当に良かった
890 【東電 60.7 %】 :2011/05/05(木) 05:23:51.21 ID:0V5Kckz9
チンチコ-レ (^-^)/
891 【東電 60.7 %】 :2011/05/05(木) 05:28:23.67 ID:0V5Kckz9
桂馬見ると雪印コーヒー飲みたくなるよ(*´Д`)ハァハァ
892せがた七四郎:2011/05/05(木) 20:29:37.16 ID:ZY/7YEcn
http://forza.onokuri.jp/image/BOSS20PROFILE.jpg

特撮ヒーローみたいだな
893せがた七四郎:2011/05/05(木) 22:51:53.89 ID:7xW7key7
本当に若々しいなwとても40歳には見えないw
894せがた七四郎:2011/05/05(木) 23:33:15.21 ID:z2TKsTdv
メガネとコートじゃないので一瞬だれか分からんかったw
895せがた七四郎:2011/05/06(金) 05:22:00.85 ID:BOVm798C
でもこの心劇・心音・フォルツァって経営成り立ってるのかね
月いくらくらい稼いでるかすごく気になる
896せがた七四郎:2011/05/06(金) 18:27:44.96 ID:pTC1TbWg
歳のワリに細いな
897せがた七四郎:2011/05/07(土) 01:05:31.27 ID:SGA6Udxr
オタクっぽくないww リア充wwwww
898せがた七四郎:2011/05/07(土) 01:26:21.48 ID:LBtgxEZU
さすがにこれはちょっと奇跡の一枚過ぎないか?w
899 【東電 86.3 %】 :2011/05/07(土) 11:53:16.37 ID:aRwYjVHt
シ召 さ ん (´・ω・`)
900せがた七四郎:2011/05/07(土) 15:05:38.35 ID:cgHa0BmC
古畑任三郎借りて見てたら沼さん出てきた。

ムムム
901せがた七四郎:2011/05/07(土) 15:33:06.42 ID:FLkHwfUA
>>900
イムイムイム…だろ
902せがた七四郎:2011/05/07(土) 15:54:32.09 ID:cgHa0BmC
>>901
そういえば仏の沼さんだったっけ、結構忘れてるもんだな。

しかし街出演者がテレビに出てるのを見つけるとテンション上がるなー
903せがた七四郎:2011/05/07(土) 17:11:08.53 ID:Uec5xOI9
あらいさんの劇団?主導で街2やればいいんだよ。
904せがた七四郎:2011/05/07(土) 18:21:45.87 ID:SGA6Udxr
>>903
「そのためのフォルツァでせう」
とか言って欲しいw
905せがた七四郎:2011/05/07(土) 20:49:04.32 ID:3ac3lQma
>>900
何巻の第何話で出てきたかkwsk
その巻だけ借りてみたい
906せがた七四郎:2011/05/07(土) 21:14:20.64 ID:FLkHwfUA
>>903
ワイルドシングスも協力してくれるよきっと
アクションシーンとか
907せがた七四郎:2011/05/07(土) 22:20:44.98 ID:U0ZGQOaw
>>905
何巻かはわからないけど、
第2シーズンのキムタクが犯人の回
第3シーズンの村ぐるみで殺人を隠蔽する回。岡八郎とかが出てた
908せがた七四郎:2011/05/07(土) 22:44:41.86 ID:cgHa0BmC
>>905

>>907でおk
第17話 赤か、青か
第30話 古畑風邪をひく

もしかしたら30話の題名は灰色の村みたいになってるかも
909せがた七四郎:2011/05/08(日) 16:45:52.09 ID:I7LawJXA
キムタクが殺した警備員ってヌマさんだったのか。
910せがた七四郎:2011/05/08(日) 17:38:47.13 ID:/yUXiCBG
首から下が隆士の桂馬が(ry
911せがた七四郎:2011/05/08(日) 17:53:46.21 ID:Itdtlbob
渋谷よ俺は帰ってきた
912せがた七四郎:2011/05/08(日) 18:13:09.86 ID:/cDvwabF
あの警備員役がヌマさんか
913せがた七四郎:2011/05/08(日) 18:20:55.41 ID:Or7J3ygY
初見だと中々気づかないよね>警備員沼さん

俺は第30話の方で沼さん見つけて嬉しくなって、ウィキで調べたら17話にも出てるって事で急いで借りてきた。あれは沼さん出てる前提じゃないと気づけないw
914せがた七四郎:2011/05/08(日) 20:24:17.56 ID:yAl8ro98
ファンにとっては街に出演してる役者を見つけると嬉しいんだけど
その役者さん達は街に特別な思い入れがあったりするのかね?
915せがた七四郎:2011/05/08(日) 20:47:16.52 ID:SozKS8F5
たぶん無いw
916せがた七四郎:2011/05/08(日) 22:55:32.76 ID:LGdktKva
そうそう、警備員役の人がヌマさん
ちなみに街とは関係ないけど、この回で出てくる爆発物処理班の班長は、「相棒」の捜査一課3人組の1人の三浦刑事

まあ「相棒」には街出演者がちょくちょく出るから一応念のために
917せがた七四郎:2011/05/09(月) 00:09:49.52 ID:M9uGIZPp
>>907-908
遅くなったけど詳しい情報ありがとう
今日買出しのついでにゲオ寄ったらカード忘れて借りれなかったけど
必ず借りてみようと思う
918せがた七四郎:2011/05/09(月) 00:30:25.05 ID:NjpqrJlH
>>914
セリフとかも無いし演じた感も無く、
クランクアップ後も実際ゲームをやってすらない人もいるみたいよ。
金曜日なんかはそのことをブログに書いてるし。
919せがた七四郎:2011/05/09(月) 09:06:15.05 ID:ya4N06We
前に当時のファミ通の街のインタビュー記事をうpってくれた神がいたけど
どの役者さんもゲームの仕事に少し戸惑いを感じていた印象だったなあ
寂しい言い方になるけど、やっぱり単なる「ひとつの仕事」でしかないだろうしねえ
920せがた七四郎:2011/05/09(月) 09:14:01.03 ID:NfODCVNj
たしかに寂しいけどプレイした人の中で特別なら
役者さんも嬉しいだろうよ
921せがた七四郎:2011/05/09(月) 09:16:56.47 ID:qqcRGYHo
日曜日は、はぐれ刑事に良く出た。再放送みてると何回も出てくる
922せがた七四郎:2011/05/09(月) 17:30:12.86 ID:SnZTR2HF
>>919
97年とか98年とかならしょうがないでしょ
だってゲーム脳とかひきこもりの原因とかゲームに
ネガティブなイメージを植えつけられてすらいない時代だし

ゲーム事情疎い人だとゲームってマリオとかだろ?って話になると思う
大塚明夫っていう声優がメタルギアソリッドの声優したのを機に
ゲームをプレーしてみてゲームの凄さに衝撃受けたみたいなこと言ってた
923せがた七四郎:2011/05/09(月) 18:44:37.90 ID:JBMJa68v
>>922
そのイメージは、今もそんなに変わってない。
ゲームやる奴は馬鹿だと思っている人は沢山いる。
924せがた七四郎:2011/05/09(月) 20:10:42.77 ID:ZFjHXVoZ
なんどもくりかえしやってると、美子シナリオの良さが分かる。
わりとシリアスな話に挟まれて、雲がドーナツに見えるとか、
デブだけになって地球が滅びるとか、大山と大食いとか、
佐渡おけさとか、犬猿豚で西遊記とか、非常にまったりする。

ヨウヘイシナリオは回数を重ねるにしたがって、
三人娘のそれぞれのよさが分かってくる。
925せがた七四郎:2011/05/09(月) 21:13:22.12 ID:NGxoDzow
そして亜美役の子がAVやってたと知った時の衝撃

さらに松尾ばんないの嫁と知った時の衝撃
926せがた七四郎:2011/05/09(月) 22:06:55.34 ID:jKNOxeSB
草野康太主演
NHK-FM 青春アドベンチャー
『鏡の偽乙女〜薄紅雪華紋様〜』(全10回)
【放送日】
6月20日(月)〜6月24日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
6月27日(月)〜7月1日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
ttp://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
ttp://www.nhk.or.jp/audio/img_photo_2011/se0620.jpg
ttp://kouta-kusano.seesaa.net/archives/20110509-1.html
927せがた七四郎:2011/05/10(火) 00:09:18.81 ID:aU2x9rok
>>925
AVではない、似たようなもんだけどw
928せがた七四郎:2011/05/10(火) 00:24:37.12 ID:4CGXRGsP
ああ、確かに俺の中での亜美像が一気に崩壊したなw

>>926
つか、本当か?金曜日チンチコーレ
929せがた七四郎:2011/05/10(火) 18:42:12.85 ID:nKw9mHuD
>>926
おー!金曜日だああー!
930せがた七四郎:2011/05/10(火) 20:11:08.97 ID:t0TdIU4R
>>924
美子はコメディの皮をかぶったホラー
なんてよく言う人がいるが・・・
931せがた七四郎:2011/05/10(火) 20:26:52.43 ID:W8Yng1JG
いやぁ、美子編は怖いよ
何というか…笑いの中に狂気が垣間見えるピエロのような怖さ
932せがた七四郎:2011/05/10(火) 20:44:41.53 ID:id8OCw/F
あたしの晴れ姿!
933せがた七四郎:2011/05/10(火) 21:16:08.61 ID:4gkhojDw
陽平のシナリオ面白かったけどオチがたいしたことなかったのは覚えてる
ハーレムエンドだったな
934せがた七四郎:2011/05/10(火) 22:15:34.73 ID:FNc2do4/
>>922
大塚明夫なら428に実写で出演してたな。
935せがた七四郎:2011/05/10(火) 23:13:06.16 ID:8UmnMXpV
ヨーグルトの怪
936せがた七四郎:2011/05/11(水) 00:21:47.64 ID:pbKBQS32
どこぞのドラマで「俺の胃袋は宇宙だ」なんてセリフがあったけど
美子の胃袋こそ宇宙だと思ったw
てか、ブラックホールじゃん(笑)
937せがた七四郎:2011/05/11(水) 00:31:53.13 ID:0r15IcEo
栗林はヌード専門だし、ピンク映画の常連

わしはそれを知ってたから、逆に街のキャラに違和感があった
938せがた七四郎:2011/05/11(水) 11:02:31.38 ID:gbVRcVZM
しかし、下手に優等生な俳優を集めるより、
そういう怪しい(失礼)奴を集めたのも味になってるな。
939せがた七四郎:2011/05/11(水) 11:30:59.88 ID:0r15IcEo
散々、語り尽くされているが、女性陣は脱いだことある人が多いしな
940せがた七四郎:2011/05/11(水) 12:35:06.32 ID:DmpQ9Z89
日曜日とるい子だっけ?

他にもマチーズの娘が平成女学園に出てたような
941せがた七四郎:2011/05/11(水) 13:22:52.29 ID:j0qwf0Lc
美奈子は映画で濡れ場やったけど脱いだとは言えない程度だった
隆士の姉の綾も脱いでた気がする
942せがた七四郎:2011/05/11(水) 14:49:34.30 ID:pbKBQS32
確かに街の役者がB級だからっていうのもあるんだろうけど
なんかこう、時代を感じさせるなw 90年代は本当良かった

今じゃ、規制だ自粛だで乳首も地上波じゃ見れない
943せがた七四郎:2011/05/11(水) 21:23:47.66 ID:BT4jqKcn
十勝花子の淫猥な表情を味わえるのは「街」だけ!
944せがた七四郎:2011/05/11(水) 21:40:35.17 ID:GN9eAYrB
水曜日も脱いでた。富江って映画で金曜日とベッドシーンがあったよ
945せがた七四郎:2011/05/12(木) 00:07:47.32 ID:QPNnDEBX
どういう極端なSMプレイなのかどうしても想像してしまう
946せがた七四郎:2011/05/12(木) 00:49:44.13 ID:KiCx4CFH
今日、美子が派遣コンパニオンだったことをカミングアウトw
前に脱いでる画像まとめてくれた奴いたけど、
主要な女性陣は半分ぐらい脱いでいる感じだった。
947せがた七四郎:2011/05/12(木) 01:16:34.34 ID:ssXM37Er
谷村あゆみが脱いでなきゃそれでいい
948せがた七四郎:2011/05/12(木) 05:10:48.55 ID:NveuyoM8
保守ニャン
949せがた七四郎:2011/05/12(木) 17:02:02.65 ID:+JML+hNs
>>944
これ偶然か?
950せがた七四郎:2011/05/12(木) 19:48:37.17 ID:MUmpzm3U
951せがた七四郎:2011/05/13(金) 19:56:42.86 ID:GkrYwdIG
綺麗な人多いよな。北陽のブタは嫌い。
952せがた七四郎:2011/05/13(金) 20:13:19.83 ID:g78y4hyk
>>950
見始めたら、おっ!夜にも奇妙なか!?
と思って、思ってるうちに怖くなってしまって、
ビクビクドキドキして最後までみてしまった。

で、思い出したように見直してみたら日曜日居たw
953せがた七四郎:2011/05/14(土) 00:21:10.46 ID:Q/TPttcp
いつも探してるぅ〜♪
954せがた七四郎:2011/05/14(土) 06:09:56.92 ID:gGOW8idX
みんな歩いてるぅ〜♪
955せがた七四郎:2011/05/14(土) 12:25:16.28 ID:HDxH5tRD
だけどまだどうにも見つからないことばかりぃ〜♪
956せがた七四郎:2011/05/14(土) 18:57:57.56 ID:B7SCLL8p
鈴木結女いいよな、忍空のも神曲ばかりだ
957せがた七四郎:2011/05/14(土) 23:02:51.36 ID:6rDOZ5NE
どこが神曲やねん。
街の名作具合でフィルタかかってるだけだ。
958せがた七四郎:2011/05/15(日) 03:05:54.81 ID:VixHxhyy
>>951
伊藤ちゃんもかわいいっちゃかわいいけどな
959せがた七四郎:2011/05/15(日) 09:27:21.68 ID:jX3L6ril
街のメインテーマ歌の題名忘れ散った……
>>953-955のやつ
960せがた七四郎:2011/05/15(日) 09:46:53.01 ID:nFh2eGVr
鈴木結女ってあんだからググりゃすぐでんだろ
One and Onlyだよ
961せがた七四郎:2011/05/15(日) 10:32:03.21 ID:TAGXjLt9
夜明けのうたはまぎれもなく神曲だな
962せがた七四郎:2011/05/15(日) 12:03:12.77 ID:XdW5cjxj
ED歌うんだったら次スレ立ててからにしてくれ。
後4日、誰も立てる人がいなかったら自分が立てる。
963せがた七四郎:2011/05/15(日) 13:50:43.52 ID:KVe+Mq73
奇麗な人やかわいい子は多いんだが
いかんせんファッションがエラくダサいというか古臭いというかで
本来の魅力が引き出されきれてないのが惜しい
星子とか(もちろん当時基準で)時代錯誤にもほどがあったし
ユキのブカブカの黄色い上着に至ってはもはやギャグの領域だし
964せがた七四郎:2011/05/15(日) 14:06:31.74 ID:jsdkJVmX
まあ陽平編の3人、少なくともユキと亜美に関してはキャラ付け的要素が強いと思う
965せがた七四郎:2011/05/15(日) 14:40:44.27 ID:vkHxRn2+
しかしまぁ、かといってオシャレだったら良かったか、
何がどう良くなっていたか、と考えると興味深い。
966せがた七四郎:2011/05/15(日) 16:05:04.64 ID:VixHxhyy
>>964
そうだよな
あれのおかげで最後らへんのスクランブル交差点のムービーで、ユキと亜美が目立ってわかりやすいし
967せがた七四郎:2011/05/16(月) 14:41:35.58 ID:4he4wEo6
衣装はダサいしマユ毛は太いしポケベルは出てくるし
違和感も多いけど街プレイすると当時に戻りたくなるorz
968せがた七四郎:2011/05/16(月) 21:03:48.93 ID:WZs//NHg
今更ながらPSP版やったけど面白かったわ
一発目に美子やって5分足らずでBADになったから
コレはバカゲーなんだ!って思って不条理さが楽しくて仕方なかった

バカゲーと思っていたら市川に恐怖し高峰親子に泣かされたり癖の強さがたまらない
もう今の時代じゃ作れないんだろうな癖モノすぎて
969せがた七四郎:2011/05/17(火) 02:42:26.23 ID:Jb/Wn37L
>>967
ポケベルって当時から既に古臭い物だったよな
PHSとか普及し出してた時だし

>>968
なぜ美子から始めた?
なぜ美子から始めた??
970せがた七四郎:2011/05/17(火) 04:31:52.42 ID:bqlQMDp8
>>969
発売時は高校生が携帯もつのも珍しくない時代だったが
撮影は1996年でその頃は中高生はポケベルが主流で
携帯やPHS持ってるのはちょっとトッポイ層だけだったからね
971せがた七四郎:2011/05/17(火) 04:32:23.31 ID:ScvEu3I4
>>968
青ムシの話はやった?
確かバッドエンド50個で追加されたはず
文章がむかつくかもしれないけどアニメ絵は案外かわいかったりするのでやってみて
972せがた七四郎:2011/05/17(火) 12:57:59.78 ID:6Tu43ol0
青ムシはたしかBAD100個
973せがた七四郎:2011/05/17(火) 16:21:52.90 ID:iBo40TvV
>>969
紅一点って理由で選んだ
皆最初は桂馬選ぶンかな

>>971
青ムシはまだ見てないです
キモイけど正志編で脅迫してるときはちょっと好きだな青ムシ
974せがた七四郎:2011/05/17(火) 18:29:24.25 ID:Jb/Wn37L
なんだ、紅一点か。てっきり君がデブ専なのかと思ったよw
まあ、桂馬からやってもすぐBAD ENDなんだけどね

頑張ってBAD END集めて青ムシ編みてくれよ
975せがた七四郎:2011/05/18(水) 07:33:57.77 ID:ak+2b+wa
たかしから初めてもBADENDだよ(笑)
青ムシは108個じゃない?
976せがた七四郎:2011/05/18(水) 10:10:11.50 ID:YBDcq9Q3
自分もなぜか軽そうな美子から始めた気がする


>>957
それなんて煩悩の数ww
977せがた七四郎:2011/05/18(水) 18:14:24.25 ID:1Tny3ebG
実際サラッとやるだけなら、バッドエンド探しは面倒くさすぎる。
それにPS版とPSP版は初心者がeasyで始めると、集めることさえできなくなるというおまけ付き。
青虫と花火の条件なんて、サターンと同じで良かったのに。
978せがた七四郎:2011/05/18(水) 18:18:56.84 ID:i6AmBCs2
サターンで出した時に青虫編は散々酷評されたから
サラッとやるだけのライトユーザーには見せない方がいいという判断だったんじゃないの
バッドエンド集めみたいな面倒なことを厭わない、コアな人だけ見てくださいっていう
979せがた七四郎:2011/05/18(水) 20:11:32.32 ID:MccFYzI4
おらはプロモどおり馬から始めたな
いきなり死んで「つづく」の洗礼を受けたなw
980せがた七四郎:2011/05/18(水) 20:20:45.39 ID:kZnI8LPa
実況動画見てると毎回ワニ翁のときに
テンポが悪いだのTIPS多いだのファビョる基地外が居るな
981せがた七四郎:2011/05/18(水) 20:48:51.98 ID:FbOr5FDV
おいみんな!
今月の「日経おとなのOFF」っていう雑誌で陽平らしき人が座禅組んでるぞw
偶然見つけたからうれしかったしw
982せがた七四郎:2011/05/18(水) 21:45:34.35 ID:i6AmBCs2
こういうので誰から始めるかで結構そいつの性格わかったりしそうだよな
桂馬、牛、馬辺りを選ぶ奴は真面目で几帳面
隆士、市川はへそ曲がりの癖者
美子はむっつりすけべ
正志、陽平は良くも悪くも普通の奴
みたいな
983せがた七四郎:2011/05/18(水) 22:06:49.36 ID:YBDcq9Q3
これほど当てはまらない分析?初めて見たww
984せがた七四郎:2011/05/18(水) 22:13:23.34 ID:zX+BnKQQ
みんな最初に誰選んで最後に誰で〆るんだろうってのは気になる
最初に美子、最後は桂馬にしたな
985せがた七四郎:2011/05/18(水) 22:28:17.42 ID:kgsekRdZ
大竹すごいっすごい大竹すごいっ
986せがた七四郎:2011/05/18(水) 23:52:04.73 ID:apseW0Da
>>982
へそ曲がりの癖者で悪かったなw
俺が最初に市川選んだ理由はダンカンだったからでそれ以上の理由はないよw
開始数分で睡眠薬で死んで呆然としたがな。


>>984
仕様上、最後は必ず桂馬になるんじゃない?
987関連スレ:2011/05/19(木) 10:30:35.14 ID:oJAEcuT5
街 vs 428 、どっちが良ゲー?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1228666594/
988せがた七四郎:2011/05/19(木) 17:02:37.26 ID:ForVL0i9
PSPで買ってノーマルでプレイしてみたけど
そこらじゅうで詰まりまくって何をどう動かせばいのかわからんかったw
989せがた七四郎:2011/05/19(木) 18:36:59.59 ID:J5HZpVQB
>>982
やはりオレが真面目で几帳面であることが科学的に証明された
990せがた七四郎:2011/05/20(金) 02:04:21.31 ID:EfpBVwQo
>>988
お前には激しく向いてないと思う
991せがた七四郎:2011/05/20(金) 10:14:58.92 ID:IBQtUnK+
なにもサクサク進んだ人だけが向いてる人じゃないだろうに
詰まってクリアしても感慨深いよな

で、次スレ誰か立ててくれ。無理だった
992せがた七四郎:2011/05/20(金) 19:57:43.37 ID:lY+p7tO9
すまねえ、オレもダメだったよ
993せがた七四郎:2011/05/20(金) 20:01:36.30 ID:m5vEUp/t
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

(#^ω^)ピキピキ
994せがた七四郎:2011/05/21(土) 01:27:07.77 ID:3qh6zGi9
次スレ立てられなかった・・・

青ムシ編やったけど
パロがわかっても全然嬉しくねぇw
オタクというか青ムシのキャラが滲み出ていた疲れるけど良いシナリオだった
995せがた七四郎:2011/05/21(土) 20:01:28.53 ID:l3/0yKdV
代行スレに次スレ頼んできた
996せがた七四郎:2011/05/21(土) 23:42:08.99 ID:22HhRrTM
もし次スレが立つ前にこのスレが落ちてしまったら
>>987のスレで報告をお願いします
997せがた七四郎:2011/05/22(日) 03:00:45.12 ID:oAg5SdfQ

   ZAPPING
 4日目 → 5日目

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1306000717/

→ザッピングを行う
  もどる
998せがた七四郎:2011/05/22(日) 03:05:55.71 ID:NTUrTjwJ
>>997
999せがた七四郎:2011/05/22(日) 09:31:59.15 ID:2Mg3yB7x
アシスト
1000せがた七四郎:2011/05/22(日) 09:38:02.44 ID:lpqJSTC/
1000なら街2始動!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。