@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
[前スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1242295940/

[関連スレ ※一部]
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/
DCのギャルゲーを語ろう。25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1233932772/
DCでエミュろうぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119429112/
【名作】DreamCastのおすすめソフト教えて【珍作】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1170077320/

[テンプレ/ログ倉庫/オススメソフト一覧etc]
ドリームキャス庫
ttp://www.geocities.jp/dreamcast_2ch/
2せがた七四郎:2009/07/20(月) 20:04:29 ID:TYABiOQx
2get
3せがた七四郎:2009/07/20(月) 20:11:16 ID:zZEAvWD8
114 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:45:56 ID:UyXpKxli
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、
それぞれ315円だったので買ってきた!









…あ、ココDCスレか。BBA付きってーのはGCッス、サーセン



… あ、コ コ D C ス レ か 。B B A 付 き っ て ー の は G C ッ ス 、 サ ー セ ン
… あ、コ コ D C ス レ か 。B B A 付 き っ て ー の は G C ッ ス 、 サ ー セ ン






4せがた七四郎:2009/07/20(月) 21:24:04 ID:VvsmgtpN
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_100/
5せがた七四郎:2009/07/20(月) 21:56:31 ID:bTERxp62
それとDCと何の関係があるんだよ
6せがた七四郎:2009/07/21(火) 01:55:06 ID:Z4+Mt+L9
この詐欺業者は最近マルチしまくりだな
7せがた七四郎:2009/07/21(火) 12:12:00 ID:CBfSyEk+
ハードオフでBAA新品525円ゲット プロバイダがなくなったから誰か放出したのか?
吸出し目的で購入したがDOSコマンドで一苦労してみるか
8せがた七四郎:2009/07/21(火) 12:58:16 ID:oqExRtme
BBAはGCッスってオチは無しだぜ?
9せがた七四郎:2009/07/21(火) 13:20:37 ID:iwXrqvrY
>>8
よくみるとBAAだ
10せがた七四郎:2009/07/21(火) 22:03:06 ID:SuDvb0wa
ほんとだw
11せがた七四郎:2009/07/21(火) 22:15:41 ID:zrgXDRQY
キチガイの粘着ネタに相乗りするアホw
12せがた七四郎:2009/07/21(火) 22:31:15 ID:oqExRtme
>>9
確かにBAAだw
ってかBAAって何だ??

>>11
監視お疲れ様ですw
13せがた七四郎:2009/07/22(水) 01:30:26 ID:S6aSyA7A
>>1

川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだこの子 三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三  なんてスレ  三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 立てるの? 三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡         ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\
14せがた七四郎:2009/07/22(水) 01:40:58 ID:sYaJdtRm
BAA,BAA,安全マークはついてるかい?
15せがた七四郎:2009/07/22(水) 02:27:33 ID:PPxhFjP5
>>1
乙〜
16せがた七四郎:2009/07/22(水) 09:02:56 ID:c+SBUDhZ
>1乙。
>>13にAAで先越されたw
17せがた七四郎:2009/07/22(水) 11:22:31 ID:tWg0TZCP
ゴミAAなんて貼ってんじゃねえよ、ボケ
18せがた七四郎:2009/07/22(水) 12:05:52 ID:lgFP8BL+


          / ̄ ̄ ̄\  
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ⌒)(⌒) |
         |    (__人__) } まぁまぁまぁ
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |




>>1乙〜
19せがた七四郎:2009/07/22(水) 12:12:12 ID:M68057D6
久々にDC引っぱり出すかな
20せがた七四郎:2009/07/22(水) 12:30:47 ID:vJRVd7Sa
以降「確実に上」禁止
21せがた七四郎:2009/07/22(水) 12:33:31 ID:0T8pbA/A
>>20
確実に下は?
22せがた七四郎:2009/07/22(水) 12:53:31 ID:/nBfAZOF
相対的にみれば言ってることは一緒だな
23せがた七四郎:2009/07/22(水) 17:31:31 ID:uonVq20X
何を以って「確実に〜」なんだろうかね?
箇条書きにするなりしてきちんとした根拠示さないと。
24せがた七四郎:2009/07/22(水) 18:01:14 ID:tWg0TZCP
このスレの異常者、bba粘着クンに新たな仲間、確実粘着クンが加わりました〜!

ワ〜ワ〜!パチパチ!









死ねよ
25せがた七四郎:2009/07/22(水) 21:08:32 ID:6/Or33xs
わざわざ必死に蒸し返している所を見ると余程悔しかったんだろうな・・・。
26せがた七四郎:2009/07/22(水) 21:48:22 ID:NfGHl2QH
ソウルキャリバーにあけ暮れ、シーマンにちょっかいをだしていた99年の夏が懐かしいぜ。
夜中にはフレグラとセガBBSで過ごしてたな。
27せがた七四郎:2009/07/22(水) 22:11:30 ID:JidXReQP
DC現役当時、ゲームWAVEとかのゲーム番組でDCのソフト紹介が楽しみだったな
28せがた七四郎:2009/07/22(水) 22:25:40 ID:myMD0x8n
DCの化粧箱をみてニヤニヤできる俺


…ば、ばか   変態のはずないだろっ
29せがた七四郎:2009/07/22(水) 23:28:01 ID:iua8FNDO
パンチラがあるゲームソフトを教えて下さい><
30せがた七四郎:2009/07/22(水) 23:31:39 ID:8KSK9oDT
>>29
あ行

おかえりっ
イルブリード
ウィークネスヒーロー トラウマンDC
か行

ギルティギアゼクス
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
Card of Destiny
さ行

シェンムー
シェンムー2
ジェットセットラジオ
ストリートファイターZERO3
ソウルキャリバー
ソニックアドベンチャー
た行

タコのマリネ
Dream Stud!o
な行

ナップルテール
ネットDEぱら
七つの秘館 戦慄の微笑
は行

パワーストーン
パワーストーン2
ファイティングバイパーズ2
ヘビーメタル・ジオ・マトリックス
ま行

マーブルvsカプコン
メタルウルフ
燃えろ!ジャスティス学園
や行

ら行

レンタヒーロー
わ行
31せがた七四郎:2009/07/22(水) 23:48:56 ID:uonVq20X
デッドオアアライブ2 も追加してくれ
32せがた七四郎:2009/07/22(水) 23:56:47 ID:W8uJJyb0
パンドラの夢も

というか、ギャルゲーは基本的に当てはまるのでは?
33せがた七四郎:2009/07/23(木) 00:12:51 ID:QrmKdjE8
スペチャンも
34せがた七四郎:2009/07/23(木) 00:21:42 ID:U+wAA5HI
>>25
前スレ最後らへんのやつ?
俺は「セガ信者オッカナスw」としか思わんかったけどなw
たぶんセガハード内で出たソフトでの比較ならあんなに荒れなかったろうに
他機種が絡むとああなるよね。てか定期的にああいう流れになるよな。

それだけ愛されてたんだ、セガは…。
35せがた七四郎:2009/07/23(木) 00:25:20 ID:VmnM0p2c
インタールードはなかったっけ?
巨乳の公務員しか印象に残ってないw
36せがた七四郎:2009/07/23(木) 00:27:07 ID:8YjUg9SO
インタールードはないよ
37せがた七四郎:2009/07/23(木) 02:13:03 ID:7GJfSzx5
CCさくらは原作同様絶対みせないんだっけ?
38せがた七四郎:2009/07/23(木) 04:16:55 ID:rAxVCqsA
逆に言えばDC版のほうが確実に上
ってものもまずないと思うけどな

斑鳩はGC版やXBLA版と比較して「確実に上」って言われることがあるけど
それはアーケード版からの移植度であって
HD化とか入手難易度なんか考えると確実に上とまでは行かない気がする
39せがた七四郎:2009/07/23(木) 04:40:53 ID:y0Ex56DW
>>38
基盤「DC版など所詮私の劣化!存在意義が見当たらぬ!」
40せがた七四郎:2009/07/23(木) 05:17:13 ID:+LtFY5Fz
>>38
早く治るといいな
41せがた七四郎:2009/07/23(木) 13:53:17 ID:XIUgEpGz
     \    ヽ.\ , -───‐-、/ ./       /
      \    ヽ/(⌒)   (⌒) \/    /
        \  /  | |__/ /   ヽ  /
         \/   |.  ⌒ ⌒\   `/   .人从人从人从人从人从人
          |   /   ⌒ ⌒  \  |    ノ   たまには
          |  |  /二二●二 \|  |  <  
          |  |/ /.|  |  |  |\|  |   \   基地外もいいよね!!
          |  \|/|\|/|\|/ノ   |     VWVWVWVWVWVWVWV
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        //             \───
    /____//           _____\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
42せがた七四郎:2009/07/23(木) 16:59:43 ID:a3UKay4Q
>>30
有難う御ざいます
御蔭で助かりました><
43せがた七四郎:2009/07/23(木) 19:35:34 ID:yfXkLF52
DCのお勧めなんかおせーて
面白いのは大体やりつくした
44せがた七四郎:2009/07/23(木) 20:22:06 ID:rAxVCqsA
そういや教えてスレはもう無いのか
取り合えず>>1のキャス庫
45せがた七四郎:2009/07/24(金) 06:34:31 ID:DqtGatQn
>>43
恋愛CHU!ハッピーパーフェクト
魔剣X
花組対戦コラムス2
46せがた七四郎:2009/07/24(金) 23:47:14 ID:uAukR/sr
スペチャン12やったけど結構ハマるな
今更だがマイケルが出てるとは思わなかった

ゲームやりながら黙祷(ー人ー)
47せがた七四郎:2009/07/25(土) 00:05:32 ID:Q0sJJsWf
マイケルファンの俺としてはもうちょっとDCでマイケルゲー出すべきだったと思うよポゥ!
本人がセガ贔屓なだけにねアゥッ!
48せがた七四郎:2009/07/25(土) 00:36:46 ID:zt2YAMof
>>47
最後のアウッ!は変だろ。
オナニーして射精したのか。
49せがた七四郎:2009/07/25(土) 01:15:52 ID:a+gSs/zg
整形ノイローゼ男なんてどうでもいい
50せがた七四郎:2009/07/25(土) 03:04:31 ID:Xai3s6Ds
1番売れたのがシーマンっておい・・・
51せがた七四郎:2009/07/25(土) 06:29:21 ID:sSIPQ9km
分解してレンズやらゴミやら掃除すると
読み込み良くなる可能性があると聞いたんでやってみたら悪化したorz
不器用な奴には無理だよな・・・
52せがた七四郎:2009/07/25(土) 10:09:10 ID:iS0uIg+v
レンズクリーナーだけじゃダメみたい・・・
ソニーと同じかも。軽くするのはいいけど耐久性が落ちる話。
53せがた七四郎:2009/07/26(日) 09:57:16 ID:XEv03/Vx
agesシリーズをDCで展開してくれてればなぁ
サターン版は不完全なものが多かったし・・
ギャラクシーフォースとかPS2版はけっこう神らしいけどその為に本体買う気にはならない
ギャラフォっぽいゲームってDCで出てないかな?
54せがた七四郎:2009/07/27(月) 01:00:33 ID:XAeA//+x
セガガガのプレイ動画を初めて見たんだけど、最高ですね。
セガって会社は昔から私達を楽しませてくれました。
55せがた七四郎:2009/07/27(月) 02:07:47 ID:ocFnoGOR
>>53
PS2なら最近はもう1万ぐらい?で買えるんじゃないかね。
かつての競合相手ゆえ抵抗感があるなら無理強いは出来んが
そういうものがない&まったくのPS2新ユーザーなら
コストパフォーマンスは極めて高いと思う。互換できるPS1もあわせてソフト資産が膨大だからなぁ。


しっかしセガがハード事業から撤退したからとはいえPS2を勧めるなんて
DC健在期には考えもしなかったな・・・w
56せがた七四郎:2009/07/27(月) 02:44:54 ID:51S+zQun
今こそGD^
57せがた七四郎:2009/07/27(月) 04:59:25 ID:aMQQkEao
やっぱ1台で複数ハードがプレイできるのは大きい
PS2はPS
WiiはGC
GCはGB、GBA
360は旧箱
DSLはGBA
GBASPはGB
PSPはゴニョゴヨ
DCも多少面倒臭いけどゴニョゴニョすればFC、SFCも可能だったっけ
58せがた七四郎:2009/07/27(月) 06:29:50 ID:C14o8+IO
DCの中で一番のおススメソフトを1本だけ挙げるとしたら
皆何て言います?
59せがた七四郎:2009/07/27(月) 06:40:46 ID:zRdul5C8
ゼロガンナー2だろ
60せがた七四郎:2009/07/27(月) 06:51:27 ID:qLEeSZvA
へー、Wiiってゲームキューブのソフト遊べるのかなぁ
その程度の知識も無かったわ。全然接点が無いしな。ゲーマーでもないしセガハードで充分さ
61せがた七四郎:2009/07/27(月) 09:28:03 ID:xhf2Scbq
>>58
シェンムー2
62せがた七四郎:2009/07/27(月) 10:42:32 ID:51S+zQun
シェンムー2って確保しておくべき作品?
63せがた七四郎:2009/07/27(月) 10:50:13 ID:mwgQecJ7
シェンムー1章やってその続きが気になったのなら確保すべき。
64せがた七四郎:2009/07/27(月) 10:58:56 ID:aO2+r/qR
気がつけば2が家にあった
いつ買ったのか憶えていないぜ…
65せがた七四郎:2009/07/27(月) 11:35:54 ID:51S+zQun
>>63
すまない1もやってないんだ

ただ希少価値があるなら確保しておいたほうがいいかなーと
66せがた七四郎:2009/07/27(月) 13:52:21 ID:aMQQkEao

58 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 06:29:50 ID:C14o8+IO
DCの中で一番のおススメソフトを1本だけ挙げるとしたら
皆何て言います?

1スレに2、3度は同様の質問を繰り返し、はやパート20
67せがた七四郎:2009/07/27(月) 14:05:56 ID:xhf2Scbq
シェンムー2の方は中古の値段がそこそこじゃね?
祖父で新品投げ売ってたころが懐かしいw
68せがた七四郎:2009/07/27(月) 14:13:49 ID:xhf2Scbq
アス比固定は最近のモニタには間違いなく付いてるよ
69せがた七四郎:2009/07/27(月) 14:15:12 ID:xhf2Scbq
ごめん誤爆した
70せがた七四郎:2009/07/27(月) 14:25:47 ID:mwgQecJ7
やりもしない興味のないソフトなのに希少価値で買うとか、もうね、
71せがた七四郎:2009/07/27(月) 15:21:24 ID:4SU2EwuC
>>66
俺このスレの新参なんだがw同じ内容のレス=同一人物ってか
2chには多いなこういう短絡的な奴
脳みそに損傷でもあるんじゃねぇの?
72せがた七四郎:2009/07/27(月) 17:06:41 ID:PwIa1c7i
誰も同一人物が同様のレスを繰り返してるなんて言ってないよね
73せがた七四郎:2009/07/27(月) 18:22:28 ID:Nv69iYeo
>>71
どうしたの?顔真っ赤だよ!?
74せがた七四郎:2009/07/27(月) 19:11:36 ID:03gtf+MJ
2chには多いなこういう短絡的な奴
脳みそに損傷でもあるんじゃねぇの?
75せがた七四郎:2009/07/27(月) 20:37:05 ID:aMQQkEao

71 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 15:21:24 ID:4SU2EwuC
>>66
俺このスレの新参なんだがw同じ内容のレス=同一人物ってか
2chには多いなこういう短絡的な奴
脳みそに損傷でもあるんじゃねぇの?

>>71
2chには多いなこういう短絡的な奴
脳みそに損傷でもあるんじゃねぇの?
76せがた七四郎:2009/07/27(月) 20:40:33 ID:J4GdWYco
ハイハイその辺でお開きね


今週はシーマンが発売した時期だな。
よくCMが流れてたの憶えてる
77せがた七四郎:2009/07/27(月) 21:03:22 ID:66KFp3FJ
いまは三浦のボイラーのCMでなんか顔が違うシーマンが出ているな
78せがた七四郎:2009/07/27(月) 22:48:24 ID:8Xiv+0jf
DCオススメの一本がねぇwww
PSOとカルドの通信のために買ったからな
面白いゲームは数あれど、コレ一本あれば無敵というソフトを持っていない
青6とかロードス持ってれば違うのかな
79せがた七四郎:2009/07/27(月) 23:07:09 ID:o9tJh663
デスピリアとか三上博史のesがおもしろかったな
80せがた七四郎:2009/07/28(火) 02:14:51 ID:NK6yBY+D
DCオススメの1本はJSRでしょ
81せがた七四郎:2009/07/28(火) 03:42:59 ID:/Sp+evSs
俺にとってのDCはソウルキャリバーのためにあったようなものだなぁ。
勿論他にも楽しめたソフトはあったけど、DCというハードを買って心底良かったと思った最初のソフトはキャリバーだわ。
82せがた七四郎:2009/07/28(火) 04:45:08 ID:oY+3TLA0
俺もDOA2とキャリバーはかなりやったな
アーケード移植がSSの時ほど活発でなかったのが残念
83せがた七四郎:2009/07/28(火) 05:37:48 ID:y8O5cVr9
イルブリードで万全
84せがた七四郎:2009/07/28(火) 08:56:27 ID:HQOXPp7p
カルド2専用機
85せがた七四郎:2009/07/28(火) 12:08:07 ID:4G1/zR9Y
他ハードに移植されているがソニアド2かな。完成度高洲。

移植されていないオンリーワンならJSRだが
あれは人をかなり選ぶ上に
リアルタイムで遊んでこそ真の魅力があると思うので
お勧めできるタイプのゲームではないかもね。
86せがた七四郎:2009/07/28(火) 12:41:26 ID:EGLU5ouQ
オススメを1本に絞らないといけないのならエタアルにする

というかジャンル指定無しでオススメ1本だと格ゲーやシューティングが薦めにくいのだ
GCに移植されてるけど↑のソニアド2もそうだが移植されてるほうが薦めやすかったりする
87せがた七四郎:2009/07/28(火) 14:55:32 ID:Lsiod8be
DCでこれ一本あればってなら、迷わずにクレタクを選ぶな…


チャロナーとしてはオラタンといいたいが、オラタン一本というのも何か寂しい。
88せがた七四郎:2009/07/28(火) 18:19:53 ID:t+z0uF9E
結局は人それぞれ好きなゲーム挙げるだけなんだからもういいよ
俺はルマン24だけど
89せがた七四郎:2009/07/28(火) 18:42:49 ID:Hi96Vjv3
東京バス案内はLRの押し具合からしてDC版が良かった
90せがた七四郎:2009/07/28(火) 22:53:16 ID:2BVhO37i
DC買ってよかったとなればロードスかなぁ
雑誌で評判良くて半信半疑で買ったら無茶苦茶面白かった
スネオやイクサも出てるけどロードスのダークな感じが好き
91せがた七四郎:2009/07/28(火) 22:56:10 ID:0ZgqsMBf
ダークな感じならPS2のバルダーズゲートおすすめ
2はバグが多いしカメラ寄りすぎだしイマイチ。
92せがた七四郎:2009/07/29(水) 05:02:12 ID:++LANuCh
>>85
俺もベストDCゲーはソニアド2だぜ。

ところでエンブレム全部集めた?
俺は後チャオレースの8枚だけ残ってるんだけど、育成がむずい。
93せがた七四郎:2009/07/29(水) 05:14:29 ID:yx1MkBR0
USシェンムー欲しいけど…
数年前からどこのDC売場も同じソフトの中古ばかりで困ったちゃん
94せがた七四郎:2009/07/29(水) 06:25:07 ID:1DZILJTE
ソニアド2って評価別れる?
糞糞言う人いる側でDCの志向の一本に押す人も?
1しかやったことないけど、1は糞と言う人も居なければ志向の名作とも聞いたことない
自分もまあまあだと思いまふ
95せがた七四郎:2009/07/29(水) 14:01:18 ID:p3dDNEzq
ソニアド2が糞って聞いたことないぞ?

ソニアド1好きな人がタウンモードが無くなったのが寂しいとか
ナックルズ・ルージュのパートで、前作は全てのカオスエメラルドに反応してたレーダーが
なぜか1つずつしか反応しなくなってやりづらい、とか
そういう細かいところで「だから2より1が好き」って人の意見なら何度か聞いたことあるが
96せがた七四郎:2009/07/29(水) 18:40:36 ID:QDRxbdKh
ソニアド2はPSOに付いてた体験版プレイして
こんなもんかと思って放置してしまった思い出が…
97せがた七四郎:2009/07/29(水) 22:10:03 ID:Y9hojlLv
ソニアド系は酔うか酔わないかの二択ではなかろうかw

あぁ・・・また時刻設定画面出しちまった・・・
油断するとすぐプレイ時間が減るんだよな
98せがた七四郎:2009/07/29(水) 22:52:31 ID:MHPd6qm7
BBA中々見つけられないなぁ・・・セガが再生産するはずもないし
モデム改造していけるようなものでもない

セガがまだ予備在庫みたいなの抱えたら面白いんだがなw
99せがた七四郎:2009/07/29(水) 23:04:16 ID:8breYQ83
発売当時のインパクトはSA1のほうがあるな。
実質DCのローンチタイトルみたいなもんだったし。

SA2はSA1の基本はそのままに
完成度を高めていった感じのゲームなので印象的には地味かもね。


>>92
なんとかあつめたよ。
当時どうやって集めきったかまでは覚えていないがw
100せがた七四郎:2009/07/29(水) 23:08:35 ID:nreLZ759
BbA売ってたのはセガじゃない。
CSI 株式会社だよ。

店頭販売はしてなかったからあんまり数出てないんじゃないかな。
(といってもBbAより純正VGAの方が見かけないが・・・)
101せがた七四郎:2009/07/29(水) 23:15:15 ID:6sipOtmH
2002年頃に最終販売のお知らせが来たし
既にサポートも終了してるから再生産も予備在庫も有り得ない

まぁ地道に探してくれ
102せがた七四郎:2009/07/29(水) 23:24:39 ID:qhfc9KTt
BBAはDC版と同様に見掛けないのはGCッス、サーセン
103せがた七四郎:2009/07/30(木) 06:20:20 ID:4ip+7wl+
DCの全盛期って99〜2000辺り?
104せがた七四郎:2009/07/30(木) 06:39:16 ID:DwLgzbES
01年まで含むかな。
9900円になった直後くらいはまだ元気だった。
あとはソフトメーカーが出さなくなるから先細りだったね。
105せがた七四郎:2009/07/30(木) 08:28:19 ID:8e++LSl5
>>98
コレクターや今更DCでネットするわけじゃなくて吸出しが目的なんでしょ?
中古の本体調達してSDカード使えるようにしてみたら?
106せがた七四郎:2009/07/30(木) 09:23:53 ID:3t5VoTu+
>>100>>101
返答してくれてとんくす。やっぱり地道に探すしかないかな
駿河で売ってるのが1万4千だからできればもう少し安く手に入れたいところだ

>>105
そんな方法があるのか・・・ぐぐってみる
107せがた七四郎:2009/07/30(木) 09:30:56 ID:ZxbADuZT
最後は9900円だったっけ。29800の時に湯川箱買ったなぁ。
まぁ一番盛り上がった時期を味わえたからいいけど。最盛期は短かったな。

出だしからして、CMが話題→工場火災で生産間に合わずだったから他のハードより印象的。
108105:2009/07/30(木) 09:52:10 ID:3t5VoTu+
調べてみたんだがSDに吸い出すためには専用のシリアルケーブルが必要なのか

直に線引くのは工作力ないとだめそうだし、
ケーブルはネオジオポケット接続するケーブルが必要みたいだし、
こりゃ調達するのが大変だな
109せがた七四郎:2009/07/30(木) 09:57:55 ID:FfkARQFn
>>103
皮肉な事に、撤退値下げ&サクラ大戦3が出た頃が全盛期だお。
110せがた七四郎:2009/07/30(木) 10:09:40 ID:FfkARQFn
>>106
地道に地域のハードオフ巡りして2台のジャンクDCセット付きBbA手に入れたお。
両方とも1000円だったお。

これで4つになったお。
( ^ω^)おっおっおっ
111せがた七四郎:2009/07/30(木) 10:17:43 ID:oG4Peu9V
BBA付きってーのはDCッス、サーセン!
112せがた七四郎:2009/07/30(木) 10:27:58 ID:3t5VoTu+
>>110
テラ裏山だw
近くにハードオフが無いからさらに裏山

しかし、ケーブルもいまいちわからんし、こうなると直線でやる以外なさそうだな
113せがた七四郎:2009/07/30(木) 10:56:22 ID:8e++LSl5
要はネオジオポケットなり対戦ケーブルなりの
シリアルポートに刺さるケーブルがあればいいんだよ。
もっとも今となってはそれを探すのもBBA並に難しいんだけどさ・・・。
そういう訳で改造するなら不恰好だけど直にやる方が安上がりで早いだろうね。
114せがた七四郎:2009/07/30(木) 10:59:45 ID:3t5VoTu+
>>113
使える手段は3つ
1 オク
2 駿河
3 本体大改造

再度良く考えて決断する
115せがた七四郎:2009/07/30(木) 14:26:59 ID:NAo12sYL
窓際にコントローラー置いてたら、まだらに日焼けした…orz
白プラスチックの変色しやすさは問題だろ。
綺麗なDCを維持するには暗室に置くしかないな。
116せがた七四郎:2009/07/30(木) 16:48:14 ID:wv6sm54r
レンタヒーロー買ってやってるんだけど
画面揺れするせいかゲーム酔いする…
バカゲーっぽくて気になってたんだけでどなぁ
117せがた七四郎:2009/07/30(木) 20:41:05 ID:2vJyx59i
ハードオフ2店でVMを2つ買ったところ、どちらもデータが消去されていた。
いつの日かダウンロードコンテンツが入ってるVMに巡り会いたいと思っていてたけど、今後消去が標準になったら困るな。
118せがた七四郎:2009/07/30(木) 22:08:46 ID:A95oAfDD
>>116
レンタヒーローは俺も酔う。面白いからつい長時間遊ぶんだけど頭痛がするわ。
それでも一応クリアしたけどね。バッドエンディングだったけど。
119せがた七四郎:2009/07/30(木) 22:25:37 ID:haFXb4nF
レンタにバッドとかあったっけ?
120せがた七四郎:2009/07/30(木) 22:47:14 ID:4S7qKjej
ルーマニア、アブボンドのコースをクリアした
なんでバカな展開から泣きコースに進むんだよ・・・
ネジが最後にもらった手紙の内容は?
せつなさMAXでやべぇ
121せがた七四郎:2009/07/30(木) 23:56:33 ID:EJjpMe0/
レンタヒーローは不味い。部屋に入る度に読み込み待ちがあってストレスが溜まった。
2Dのゲームならサクサク遊べるのにと何度思った事か。
最後までやったけど、ストレスで吐きそうになった。そのあとしばらくゲームが嫌になった。
122せがた七四郎:2009/07/31(金) 00:10:44 ID:ejb/ZZ99
>>119
最後のボスに負けたら、そのままバッドエンドじゃなかったっけ
123せがた七四郎:2009/07/31(金) 01:35:41 ID:VHVnDvWU
レンタヒーローはメガドラ版が神だっただけなのに何を勘違いしてんだ?って内容だったな
124せがた七四郎:2009/07/31(金) 02:17:37 ID:WlId0oxA
>>123
MD版はジャンプキックのみで敵倒せるんだよな。ラスボスですらw
必殺技は電池がもったいないのでまったく使わなかった
125せがた七四郎:2009/07/31(金) 14:08:57 ID:5SDFT+Hw
レンタはMDからDCで何が削られてるの
MDやったのはガキの頃だからDC版やってもわからんかった
126せがた七四郎:2009/07/31(金) 14:12:11 ID:5SDFT+Hw
フェラーリチャレンジについてなんだけど
AC版は3画面だったけどあれNAOMI?
DC版は家庭用に作り直し?
127せがた七四郎:2009/08/01(土) 01:15:52 ID:RdMmkbgU
モデル3だったんじゃなかったっけ
128せがた七四郎:2009/08/01(土) 10:29:39 ID:2OYQByJu
NAOMIだよ、AC版よりテクスチャが若干劣化してるらしい
129せがた七四郎:2009/08/01(土) 11:20:25 ID:k/dGNHWz
AC版はNAOMI3台分だっけ
130せがた七四郎:2009/08/01(土) 19:35:57 ID:4+qAclmg
シェンムー1のサントラ付き版を100円で買った
さっそくアーケードやりにいきたいお
131せがた七四郎:2009/08/01(土) 22:41:52 ID:rL+/0THk
ブコフでBBAゲット。しかも破格ッス、サーセン
132せがた七四郎:2009/08/02(日) 01:59:45 ID:0QIgOE2i
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、
それぞれ31,500円だったので蹴ってきた!
133せがた七四郎:2009/08/02(日) 02:13:38 ID:8jXJMO/G
>>132
よくみろ。それはGCだろ?
134せがた七四郎:2009/08/02(日) 07:49:56 ID:BIAeUQHh
つまんね
135せがた七四郎:2009/08/02(日) 08:42:01 ID:gVksyUpf
おーい、嵐がくっぞっ!
第6回フリーゲーム最強コンテストの始まりじゃ!!!


「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される
個人運営のコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
一発ネタ、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、パクリゲー大歓迎!
いっちょ挑戦してみやがれ。
http://www.freegameclassic.com/index.php

#ちなみに感想をサイトとかに書いて、URLを送れば、フリクラのところで宣伝してくれて
サイトが大繁栄するよ。やってみてね。

136せがた七四郎:2009/08/02(日) 15:43:51 ID:f/tXP7ue
>>131-133
粘着のキチガイに同調しするお前らのような奴は死ね
137せがた七四郎:2009/08/02(日) 18:02:27 ID:yLCwfSEd
サーセン
138せがた七四郎:2009/08/02(日) 22:17:33 ID:0QIgOE2i
…あ、悪気は無かったッス、サーセン
139せがた七四郎:2009/08/03(月) 01:30:26 ID:DIM43hPs
中古で買ったドリキャスが動作するか確認するために
100円でシェンムーを買って、その後は放置してたんだけど・・・

最近やっと、スペースハリアーができると知って、せっかくだから本編もプレイ
したんだけど、旧倉庫の警備員に9回も捕まっちまったorz
ゲームには結構自信あったのに・・・

やっぱりあれって普通の人なら数回でクリアできるもんなのかな
俺より失敗した人いる?
140せがた七四郎:2009/08/03(月) 08:12:14 ID:ij8/34tI
うろ覚えだけど2〜3回でいけたような
涼さんは他のアクションゲームのキャラより動かし難いからめんどいわな
2の涼さんは若干運動神経が向上してるよw
141せがた七四郎:2009/08/03(月) 14:16:06 ID:yMzkxtFQ
>>139
あれは難しかったな。
その後だか前だかのフォークリフトのバイトが面白いぞ
142せがた七四郎:2009/08/03(月) 15:07:59 ID:ZUrZsgqE
たしか回数重ねると簡単になっていったような
アクションゲームの苦手なうちの妹でもクリアできたから根気よくすればいけるはず
143せがた七四郎:2009/08/03(月) 20:12:54 ID:yxAeUoLx
何度も捕まると港に住んでるのおっさんがヒントを地図に書いてくれるよ
144せがた七四郎:2009/08/04(火) 04:08:56 ID:1ywbd39c
>>53

今時 PS2なんて大した値段じゃねえだろ
どんだけ貧乏なんだよ
145せがた七四郎:2009/08/04(火) 04:15:02 ID:1ywbd39c
くうぞくと聞いてFF12に期待したが あんま関係ねえぢゃん…
146せがた七四郎:2009/08/04(火) 08:12:00 ID:j7tacqXo
PSOのネットプレイってそんなに楽しかったの?
147せがた七四郎:2009/08/04(火) 08:17:59 ID:uswfvPXT
自分はPSOが初ネトゲだったんで単純に珍しい感があったな
モデムだったからあんまり繋げられなかったんで
結局GC版に移行して兄弟で同時プレイしてた
148せがた七四郎:2009/08/04(火) 08:47:25 ID:YXEyIwm0
>>146
PSOがっていうか、プレイ中にできるチャットの幅が当時としては多かったのがよかったかな。
ロビーによる大人数(12人)のチャット、シンプルメール(メッセンジャー)、鍵付きの身内部屋など。
シンボルチャットの存在も今にして思えばかなり大胆だったし、実際うまく使われてた。

もちろん、遠隔地同士での協力プレイとか好きなアイテム探しとかも楽しめたよ。
普段は身内と遊んでても、明け方に乱入部屋に入ってみたり海外サーバーにいってみたり
チートに驚かされたりいろいろあったな。
149せがた七四郎:2009/08/04(火) 10:08:39 ID:qPsrEyYx
ふきだしとキャラも、チャットにものすごい存在感をあたえたなあ
いまでもオンラインゲーしてるとふきだしと「しゅっ」音が欲しくなる…

  ___________
.  / ごめん。聞いてなかった /
 /         >みんな . /
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150せがた七四郎:2009/08/04(火) 10:27:36 ID:YXEyIwm0
>>149
あのキャラ位置に合わせて動く噴出しは、特許かなんか権利とってたらしい。
他のゲームやブラウザでのチャットやってるとふと恋しくなるなw
151せがた七四郎:2009/08/04(火) 17:11:50 ID:PaG5862I
PSOってBBA必要だったっけ?度忘れッス、サーセン
一応持ってたけど無印のBBA付きってーのはGCの同根版ッス、サーセン
152せがた七四郎:2009/08/04(火) 17:22:48 ID:/JGy8Lur


窮地に立たされたセガ社員ほど怖いものはない

●株式会社セガの社員、ブログで故マイケル・ジャクソン氏を誹謗中傷
ゲームメーカーでお馴染みの株式会社セガの社員が、故マイケル・ジャクソン氏を誹謗中傷する内容のブログを掲載していた事が判明した。
犯人は岡野哲という名前で、閲覧者から激しく非難を浴び、億単位のマイケルファンからの制裁を恐れ即削除。内容は極めて悪意に満ちたものだった。
http://s03.megalodon.jp/2009-0712-0203-24/zolge.otaden.jp/d2009-07-12.html

かつて、マイケル・ジャクソン氏の全面協力によりマイケル氏本人を題材にしたゲームを開発。その恩恵で多額の収益を得た株式会社セガ。
そのセガの社員が、急逝したマイケル氏を誹謗中傷する内容のブログを掲載。閲覧者からの激しい抗議により文面は即座に削除されたが、
セガは未だにブログを掲載した社員に何ら処罰を与えていない。数あるゲーム会社の中で唯一マイケルと親交のあった株式会社セガだからこそ
絶対に起こしてはならない事件だった。
今回事件を起こした株式会社セガ社員(岡野哲)の謝罪文掲載、そしてセガ社内での社員教育の徹底が求められている。


●株式会社セガの社員、岡野哲がスタジオジブリのキャラクターの猥褻画を製作
ttp://web.archive.org/web/20000128222235/www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/pas.jpg
ttp://web.archive.org/web/20000226091000/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/spaces.jpg
ttp://web.archive.org/web/19991009194237/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/iga02.jpg
ttp://web.archive.org/web/20000226051707/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/sheeta.jpg
ttp://web.archive.org/web/20000125080202/www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/ikuya.jpg
ttp://web.archive.org/web/19991009130811/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/clacom.jpg
ttp://web.archive.org/web/20000127140605/www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/alf.jpg
ttp://web.archive.org/web/19991128063811/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/paty2.JPG

岡野哲のマイケルジャクソン氏誹謗中傷事件、およびスタジオジブリの猥褻画像に関する苦情お問い合わせは

株式会社セガまで
http://sega.jp/contact/web/

153せがた七四郎:2009/08/04(火) 17:44:03 ID:IXiMSS1h
岡野哲とか知らんかったw
調べたら岡野哲を2ちゃんで叩いたエビ社員がIP晒されて逆上してるってこと?
154せがた七四郎:2009/08/04(火) 18:17:57 ID:Cr2cyPHy
155せがた七四郎:2009/08/04(火) 22:54:37 ID:YME5/54U
>>151
スレ荒らす異常者は死ね
156せがた七四郎:2009/08/05(水) 05:34:45 ID:0JDoCiFc
それぞれ315円だったのでブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、買ってきた!
157せがた七四郎:2009/08/05(水) 07:47:26 ID:wteTEa44
へ〜
158せがた七四郎:2009/08/05(水) 10:41:29 ID:qhNEMgLz
どうって事ないカキコに対してこの粘度…

そうとう羨ましくて悔しかったんだなw

m9(^Д^)プギャー
159せがた七四郎:2009/08/05(水) 10:47:06 ID:coMCwotC
サーセン
160せがた七四郎:2009/08/05(水) 10:57:34 ID:DaN9ebfV
>>150
タダだったらよそも使うだろうから、特許かな…
せっかく「セガが発祥」とかいえるネタなのにPSO以外に無いのは何か勿体ない。

   [Sakura]________
.  / アイス アイス アイス   /
 /         >みんな . /
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
161せがた七四郎:2009/08/05(水) 12:35:20 ID:dNpzDuEU
  シュッ
   ____________
  /                /
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162せがた七四郎:2009/08/05(水) 18:20:10 ID:wTvm8lQc
l
163せがた七四郎:2009/08/06(木) 00:02:50 ID:IJYOVokS
燃えジャス、ストーリー、太陽5面のスーパークロウって勝てる?
一瞬の隙に圧倒的な破壊力でボコリ倒される
勝利分岐があるような気がするんだけど・・・どうにもこうにも
164せがた七四郎:2009/08/06(木) 01:58:08 ID:ztK9VXKS
現燃えジャスプレイヤーの俺が答えよう。
一応倒すこともできる。
でも倒してもストーリーは変わりません。
165せがた七四郎:2009/08/06(木) 18:43:43 ID:IJYOVokS
マジぇっすかぁ!?
情報ありがとう。努力するのはやめます。
166せがた七四郎:2009/08/06(木) 22:55:38 ID:qezASaPB
久しぶりにちょっと遠くのハードオフ行った
DCコントローラが軒並み105円になっていた・・・
今日は買わなかったんだが、よくよく考えるとお得だから今度買い占めてこよう

関係ないけど今日買ったのは
PS2 AVアダプタ 105円
PS2 電車でGO!新幹線USBコントローラペダル付 105円
GC ブロードバンドアダプタ 315円
167せがた七四郎:2009/08/06(木) 23:45:28 ID:b5ujGuVi
ジャスティスのスゴロクは一人でも楽しめる?
168せがた七四郎:2009/08/07(金) 00:03:25 ID:dh84K6po
現燃えジャスプレイヤーの俺がまた答えよう…
まぁ自分で好きな技を修得できたり、キャラごとのイベントも有るので一人でも十分楽しめるぞ!
169せがた七四郎:2009/08/07(金) 03:21:58 ID:2/p2WxO+
>>166
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体を2台、
315円だったので買ってきた!

BBA付きのGCッス、サーセン
170せがた七四郎:2009/08/07(金) 03:59:26 ID:EQ5r2Hb5
>>166

元燃えジャスプレーヤーで全部遊んでる俺からすると、キャラメイキングは燃えジャスが制御しやすい分一番良いが面倒でもある。
キャラ萌えしたいのであればPS版の青春日記の方が萌えだろう。
171せがた七四郎:2009/08/07(金) 09:33:10 ID:0JCjnCR9
>>169
ああ。
おかげで所持してるBbAはDCのが4つ、GCのも4つになったよ。

気が乗らないがそろそろオクで売ろうかな。
172せがた七四郎:2009/08/07(金) 09:52:24 ID:nYV7PpCr
オレがヤフオク出した時は\1000スタートで\7000くらいになった。
BbA本体のみ+取説なしDPPのセット。
あまり夢見すぎないようにな。
173せがた七四郎:2009/08/07(金) 12:18:54 ID:4kmU2Mrc
ok
174せがた七四郎:2009/08/09(日) 11:55:40 ID:9mh5GNTS
つりコンってWiiみたいに振って使うの?
175せがた七四郎:2009/08/09(日) 14:24:20 ID:FE4F3HwT
以下↓BBAネタ禁止!!!
176せがた七四郎:2009/08/09(日) 15:44:00 ID:5WpYzl0R
つりコン付きのジャンク本体が2台、
それぞれ315円だったので買ってきた!

…あ、ココDCスレか。つりコン付きってーのはN64ッス、サーセン
177せがた七四郎:2009/08/09(日) 17:55:23 ID:BNMrCw8P
お墨付きのKOF98が2台、
それぞれ対戦台だったのでやってきた!

…あ、ココDCスレか。お墨付きってーのはAC版ッス、ゲーセン
178せがた七四郎:2009/08/09(日) 20:37:30 ID:XmDxGWl0
箱入り程度中のDCが500円で売っていたので4台ほど保護しました。 埼玉:万代書店
179せがた七四郎:2009/08/09(日) 22:12:20 ID:UXIBac+n
俺も箱ありのDC本体が105円で売ってたから買ってきた
そして知り合いにあげた
180せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:08:43 ID:CT352Au0
ビジュアルメモリがどうしても抜けん・・・・
これ抜けたよな?
181せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:09:51 ID:0d94JDV1
抜けるとも
182せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:11:11 ID:upB2fR7C
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
183せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:12:44 ID:CT352Au0
>>181
どうすれば抜ける?
間違って2に入ってセーブできんのだが・・・
184せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:15:46 ID:0d94JDV1
>>183 どうすればって 言うか何故抜けないんだろうね?
185せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:21:13 ID:CT352Au0
>>184
なんでだろ?
めちゃくちゃ固いよこれ
本気でやっても抜けない
186せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:43:54 ID:wW+caAu7
面倒だけどコントローラーをバラせ
187せがた七四郎:2009/08/10(月) 01:50:49 ID:CT352Au0
>>186
ありがとう
裏のネジ外すだけ?
188せがた七四郎:2009/08/10(月) 02:02:58 ID:CT352Au0
ぬけますた
もまえらありがとう
189せがた七四郎:2009/08/10(月) 13:50:25 ID:SOAIr8Fx
俺のアケステに差してあるのも抜けなくなったな
シューティング専用にしてるから問題ないけど
190せがた七四郎:2009/08/10(月) 13:58:08 ID:2wasYORx
よこの溝がきっちり過ぎるんだろうなあ…

ゲーム中に接触不良になるのはイヤだが、コントローラに挿すのヤメると嬉しくない
とかいうセガの中の人のジレンマみたいなものが感じられ…る?
191せがた七四郎:2009/08/10(月) 15:03:00 ID:9m4W4kqQ
みんながビジュアルメモリで1番遊んだミニゲームって何?てかある?

自分は、DC発売前にゴジラの映画見に行って買ったゴジラVMと
ソニアド1・2のチャオ育成しか使った覚えがない。
192せがた七四郎:2009/08/10(月) 19:09:57 ID:8VGFZRZK
>>191
エタアルのミニゲームとサクラ3のミニゲームやってたな

サクラ3の方はつまらなかったなw
193せがた七四郎:2009/08/10(月) 19:23:08 ID:Nw2UvJ2k
クライマックスランダースについてたダンジョン?か何かのVMゲーム
194せがた七四郎:2009/08/10(月) 19:40:06 ID:qn7Hua5n
ポップンやってた。音量でかいんで家の中でしかやらなかった。
195せがた七四郎:2009/08/10(月) 22:55:23 ID:FEcK+zBn
初めて買ったのがx4だったからVMゲーとかやったこと無い
196せがた七四郎:2009/08/11(火) 01:35:15 ID:de+3lsR4
BBA付きがGCだったら負けかなと思ってる。
197せがた七四郎:2009/08/11(火) 01:43:16 ID:4mzjlKFv
ツマンネ
198せがた七四郎:2009/08/11(火) 02:12:12 ID:6z+thxhb
ドリーム
199せがた七四郎:2009/08/11(火) 02:14:28 ID:LKCwIgmB
マッチ
松本も司会でガッカリ
200せがた七四郎:2009/08/11(火) 23:55:38 ID:KSPqKhIK
まただ・・・また時計に消えられた
つーわけで充電されるようにいろいろプレイした
全然興味の無かったドリラーのタイムアタックステージにハマって表面クリアしてしまった

時計を生かし続けてる人って、いつもどんなゲームをプレイしてるのさ
201せがた七四郎:2009/08/12(水) 00:07:48 ID:T8VAS7yn
なにさ
202せがた七四郎:2009/08/12(水) 00:15:10 ID:mvcoVMM7
俺は定期的に遊ぶのはセガラリー2とオラタンだ
ちょこっと遊ぶのに丁度いいし。

でもこの前めちゃめちゃ安かったからサクラ大戦を1から4まで買ってみたが
シミュレーションの部分がかったるいから全然やってないなあ。

203せがた七四郎:2009/08/12(水) 01:07:28 ID:iLS0eUTM
>>200
時計はもうあきらめて、セーブに記録される日付を参照したいゲームのプレイ時以外は
もう時計は1998年のまま放置してる。
日付を参照したいゲームのときだけ日にちまであわせて時間は適当にいれてる。

電池が死んでない限り、毎日通電してれば問題ないけどなー。
204せがた七四郎:2009/08/12(水) 04:45:44 ID:1fvr3YOA
「毎日通電してないと問題ある」って時点で電池が死んでると思うw
205せがた七四郎:2009/08/12(水) 14:37:05 ID:iLS0eUTM
>>204
確かに否めないw
206せがた七四郎:2009/08/12(水) 15:12:07 ID:AWbmk4nj
これからBBAでも買いに行こうかな
207せがた七四郎:2009/08/12(水) 18:56:30 ID:1a4ZltsV
↓以下GC禁止
208せがた七四郎:2009/08/12(水) 20:26:02 ID:zXEuHq2d
>>206
で、成果は?
209せがた七四郎:2009/08/12(水) 20:41:05 ID:AWbmk4nj
>>208
8980円だった。GCじゃなくてサーセン
210せがた七四郎:2009/08/12(水) 21:40:27 ID:oEI3RqmW
ダウボーイってすんごいクソゲーだったと思うけど、
なんかハマってやってた記憶がある・・
FCソフト買いまくる裕福な家のツレが持ってたんだよ
211せがた七四郎:2009/08/12(水) 21:41:54 ID:oEI3RqmW
誤爆orz
212せがた七四郎:2009/08/12(水) 23:03:24 ID:AWbmk4nj
ココDCスレッス
213せがた七四郎:2009/08/13(木) 12:27:17 ID:qEiMK5jd
三年ぶりに出したDCがぶっ壊れてた(´・ω・`)
起動後渦巻きロゴのまま5分くらい固まってそのあといつもの波紋の画面になる
こりゃもうだめぽ?
214せがた七四郎:2009/08/13(木) 12:47:16 ID:Sd9Dpoi5
>>213
中古屋で投売り裸DC数台買った時に起動渦巻き後フリーズになったけど
しばらく通電したりコントローラ端子掃除したりしてたら動いたよ
215せがた七四郎:2009/08/13(木) 13:07:10 ID:qEiMK5jd
>>214
そっか どっかの接触が悪いんかもしれんな
分解して掃除してみるよ ありがとう
216せがた七四郎:2009/08/13(木) 13:30:46 ID:Sd9Dpoi5
>>215
バラして悪化もありえる話なんで
コントローラ挿すとこ掃除して後は間置きつつ電源入れてればいいよ
数日やっても改善しなかったら分解って感じで
217せがた七四郎:2009/08/13(木) 13:55:24 ID:qEiMK5jd
>>216
了解
E.G.G.買ってきてわくわくしながら電源入れたらこのざまですよ(´・ω・`)ショボーン
218せがた七四郎:2009/08/13(木) 15:44:01 ID:56RLJFmk
うちの昇天したDCもこの盆にもどってこねえかな
219せがた七四郎:2009/08/13(木) 21:47:51 ID:m5p8RWmI
ゾンビとして?
220せがた七四郎:2009/08/13(木) 23:20:53 ID:XAPVqPE3
ドリキャスガンで撃つしかないな。
221せがた七四郎:2009/08/13(木) 23:55:25 ID:35sYjdxp
いやむしろキーボードを打て
222せがた七四郎:2009/08/14(金) 00:53:42 ID:O0y631ZY
お前ら何言ってんの?
ゾンビが襲い掛かってきたら普通、4の字固めだろ
223せがた七四郎:2009/08/14(金) 02:06:24 ID:GKu+DmpB
毒島さんマジかっけえっす
224せがた七四郎:2009/08/14(金) 21:23:01 ID:moF/43GQ
黒いハットと黒いスーツにドリルが似合う男はそういないよな
225せがた七四郎:2009/08/15(土) 00:40:00 ID:YDzL82p7
ドリームキャスト 全ソフトカタログ 第1回
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7936475
226せがた七四郎:2009/08/15(土) 00:41:31 ID:iUpU5fpy
DCはサターンの反省を生かして、開発を簡単に出来るようにしたと
何かで読んだんだけど、実際はどうだったんだろう
DirectXを使えるWindowsCEが、遅くてあまり使われなかったとあった気もする

ゴーレムの迷子とかジェットコースタードリームとか同人のような会社のゲームも出てたから
やっぱり開発しやすいハードだったのかな
227せがた七四郎:2009/08/15(土) 00:47:29 ID:rjbVuSA+
>>225
セブンスクロスはやっぱ蟹だなw
228せがた七四郎:2009/08/15(土) 01:52:15 ID:ovMc2ioi
>225
なかなか面白いイベントだな
しかし・・・全作持ってるのか。すげぇぜ
あと動画編集能力も
229せがた七四郎:2009/08/15(土) 04:02:03 ID:X9DMTyO1
最後のパッケのスクロール入れるなら1本でも多く収録して欲しい
でも面白かった。
230せがた七四郎:2009/08/15(土) 10:08:39 ID:KJr8mmR3
違法ROMでないことを見せるためだろうな
231せがた七四郎:2009/08/15(土) 13:40:44 ID:AoK79stg
ドリパスもソフトに含まれるのかな
あれいくつかバージョンがあった気がするけどよく覚えてない
232せがた七四郎:2009/08/15(土) 13:48:35 ID:ru0M2006
掃除してたらドリキャス出てきたんでPSOやってみた
GC版やったあとだったからなんかぼやけてたな
DC版はスプニ装備できたんだな
233せがた七四郎:2009/08/15(土) 13:56:28 ID:2C+mR7Ou
>>232はヒューマー

ぼやけ〜についてはTV次第だろうね。
エフェクトや影なんかはGC版では表現が強化されてるけど
VGAでやればDC版でもクッキリする。
GC版で一番変化に驚いたのがリューカーw
234せがた七四郎:2009/08/15(土) 14:16:44 ID:BgMcUU/X
>>233
GC版のリューカーは凄いね
235せがた七四郎:2009/08/16(日) 04:44:34 ID:ohXgeevJ
ゾンビリベンジ
あれでもワンクレジットでクリアできるんだっけ?
昔はACでウマイ人を見て憶えたもんだけど
どこかそんなHPないかな
236せがた七四郎:2009/08/16(日) 09:49:48 ID:07mQfPT5
ニコニコにワンコインクリア動画はあるみたいだ
237せがた七四郎:2009/08/16(日) 09:59:19 ID:b9BRJQ7f
投げてたバイオベロニカやり出したけど
やっぱりめんどくさいなこれ
場所往復のはげしさにまた投げそうだけど、今回は頑張ってみよう・・
238せがた七四郎:2009/08/16(日) 10:38:20 ID:yanhtjYG
>>236
あの動画はいいよね、毒島カッコヨス
239せがた七四郎:2009/08/16(日) 12:00:33 ID:fvjBgBi/
ソベンジはどの攻撃がガード可能なのかわかりやすくしてくれ
240せがた七四郎:2009/08/17(月) 11:29:42 ID:oJbYt7H+
今になって「北へ。」の画集がでるそうな。
ttp://item.rakuten.co.jp/digitamin/bd20/
241せがた七四郎:2009/08/17(月) 12:00:55 ID:46b0FrB8
ほんと今更だな
242せがた七四郎:2009/08/17(月) 12:54:37 ID:H05F4Rwf
243せがた七四郎:2009/08/17(月) 13:10:05 ID:oJbYt7H+
>>225で既出
244せがた七四郎:2009/08/18(火) 01:53:45 ID:4e4K+710
当時ハマりまくったから買おうかな北へ。画集
ファッション雑誌みたいな本も定価で買った思い出がw
245せがた七四郎:2009/08/19(水) 15:01:35 ID:W4KkBqIb
久々にPAR見つけたからコード入力しようと思ったけど
DCのコードサイトってかなり減ってたんだな・・・
246せがた七四郎:2009/08/21(金) 00:21:51 ID:eisyCYRs
ずいぶん前にバイオ2とベロニカやりたくてDC買ったものの、その後は
シーマンとサクラ大戦やった程度で6〜7年放置。
半年ちょっと前から激暇なのを理由に押入れから出してきて、ネットで比較的
評判の良い作品中心に買い集めたんだけど何気に良ゲー多いね。
東京バス案内、ソウルキャリバー、クレイジータクシー、セガラリー2
パワースマッシュ、首都高バトルどれも面白かったわ。
この後はエアロダンシング、久遠の絆辺りをプレイ予定。
ハマるまでは行かなかったもののソニックアドベンチャーやグランディア2も中々良かった。
これからもDCは手放せませんな。
最近1台買ったんだけど、あと1台ぐらいはストックしておきたいな。
247せがた七四郎:2009/08/21(金) 03:12:49 ID:osgPHPEU
BBAは?
248せがた七四郎:2009/08/21(金) 09:59:36 ID:vMR8MZC0
ドリキャス売りたいんだけどだれか買わないか?
ソフトやらなんやら付けて5000円ぐらいでいらないかな?
249せがた七四郎:2009/08/21(金) 10:23:02 ID:n6P7VZrG
ヤフオクにでも出品してみればいい。大概は現実に落胆する
250せがた七四郎:2009/08/21(金) 11:52:53 ID:g+PDCie5
VGA BOX買ったんだけどTVでするには別売りのケーブルが必要なんだね
251せがた七四郎:2009/08/21(金) 14:29:20 ID:xPCBc5uC
まあ、全国に1人ぐらいはDCソフトコレクターマニアがいても不思議じゃ無いわんあ。
252せがた七四郎:2009/08/21(金) 14:35:33 ID:yCyXNHNh
「DCソフトコレクターマニア」と聞いて、ドリキャスソフトを集めている人を見てハァハァする人が思い浮かんだ
253せがた七四郎:2009/08/21(金) 14:59:17 ID:jgCrLlmm
コレクターは中古は普通買わんよ
254せがた七四郎:2009/08/21(金) 15:43:05 ID:iK38XWkM
>>246
>評判の良い作品中心に買い集めたんだけど何気に良ゲー多いね。

草葉の陰に眠る、評判にもならないクソゲーを見ないで
評判のいい物を買ってりゃ、そりゃ当たり前だわな。
255せがた七四郎:2009/08/21(金) 20:18:31 ID:bEhGYfvC
>>248
正直ソフトの内容によるとしかいえんな。
256せがた七四郎:2009/08/21(金) 21:28:03 ID:GLVGrfNg
>>253
集めるだけで遊ばない連中はな。
でも遊ぶ用の開封品を買う連中も居るよ。
257せがた七四郎:2009/08/21(金) 23:15:49 ID:VciRXRH/
PCとか家電の奴らが参入してくるからいけないんだゲーム業界食い荒らして
旨味が無くなったら知らん顔で市場捨てるんだろうな
258せがた七四郎:2009/08/21(金) 23:41:00 ID:NJA2G5nr
259せがた七四郎:2009/08/22(土) 00:33:39 ID:LN3tnLvh
マスゴミのプッシュにより売国民主党が政権取りそうでもっと危ないんだが
260248:2009/08/22(土) 01:25:44 ID:wZ/WFzoI
とりあえずソフトだけ書いてみる。
シェンムー一章
ドリームパスポート3
バイオコードベロニカ
KOF2000
KOF99EVO
カプマブ2
バーチャロンオラタン
KOFドリームマッチ1999
KOF2002
ジョジョ3部
KOF2001
メモリーズオフコンプリート
かな。

この中で一番価値があるのはジョジョぐらいかなー
261せがた七四郎:2009/08/22(土) 01:36:50 ID:TbT5bQhz
>>260
もっと詳しく書かないと手出せねーぞ
本体の状態とかわからないし
MIL-CD対応なのか?
262248:2009/08/22(土) 01:38:57 ID:wZ/WFzoI
>>261
すまん。
モデルはHKT-3000って書いてある。
動作確認とかは明日にでもやってみるよ
263せがた七四郎:2009/08/22(土) 02:06:33 ID:TIX+bHra
デ・ラ・ジェットセットラジオとかドリコレ版すら中古で6700円だった・・・
信じられん・・・
264せがた七四郎:2009/08/22(土) 02:07:37 ID:E5c4oRh4
>>257
任天堂とセガとNECさえあればよかったんや!
265せがた七四郎:2009/08/22(土) 03:09:33 ID:Kwr37d6U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm814627
ドリキャスのネットは良かったな。
266せがた七四郎:2009/08/22(土) 04:54:25 ID:sjl8GwhD
>>260
コードベロニカには「完全版」
ジョジョ3部には「Matching Service版」(VGA対応バージョン)がある
もしMatching Service版ならそれ1本だけで5000円超えるんで書いておいたほうが吉

本体の状態は画像どこかにうpするしかないな・・・
MIL-CD対応かどうかは実際にMIL-CDあれば試せるけど
MIL-CD確認できない場合はDC裏のバーコード下の番号を書いておくくらいしかないと思う
267せがた七四郎:2009/08/22(土) 06:29:35 ID:ntGfT9IX
このスレ通して売りさばく気かと思わせる雰囲気だな
ここまでアドバイスされれば充分だろうし、あとはヤフオクなり何なりで勝手にやってくれよ
268せがた七四郎:2009/08/22(土) 06:39:41 ID:sjl8GwhD
マジメに売るならヤフオクや他のオクからだしな
さすがに2ちゃんの書き込みに対して送金はムリがありすぎる(笑)
269せがた七四郎:2009/08/22(土) 16:12:32 ID:IkP3jKqQ
S端子にしたけどそこまで綺麗にならんかった
やっぱ最近のゲームに慣れてるせいか
270せがた七四郎:2009/08/22(土) 18:24:11 ID:diVoFUat
ドリキャスはコンポジが結構きれいだからね
271せがた七四郎:2009/08/22(土) 18:34:02 ID:sse2pe4R
むしろこのスレでこの程度のタイトルを持ってない奴なんているのかよw
272せがた七四郎:2009/08/22(土) 20:33:36 ID:A6Ru4PDo
サーセン
273せがた七四郎:2009/08/22(土) 20:44:27 ID:Xg87Lvk+
なんだか神PVみたくなってきたお
274せがた七四郎:2009/08/22(土) 20:46:30 ID:Xg87Lvk+
東尋坊楽しそうだなあ
275せがた七四郎:2009/08/22(土) 20:49:04 ID:Xg87Lvk+
マジキチwww
276せがた七四郎:2009/08/22(土) 20:50:03 ID:Xg87Lvk+
あれ? ここどこ。。。
すまんこってす
277せがた七四郎:2009/08/22(土) 21:20:46 ID:VsVOhpLP
なにこのマジキチ
278せがた七四郎:2009/08/22(土) 21:27:05 ID:rcvDLokK
なんの実況だよ。。。
279せがた七四郎:2009/08/22(土) 22:29:59 ID:PzMbsu4k
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん 鬼ッ!鬼ッ!鬼ッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ
「これは既婚女性板に立てるべきスレだな」
あなたは本当に立てているだろうか。私は定期的に立てている。
しかし既婚女性板は規制が厳しい。私一人のスレ立て権ではどうにもならない。
あえてもう一度言おう。

これは既婚女性板に立てるべきスレだな

280せがた七四郎:2009/08/22(土) 22:31:12 ID:PzMbsu4k
      (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::) <ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /
    u∪

「陳謝」とか「珍種」とか「パン工場」とかスレタイで見かけると
ドキッとしてしまわないか?心躍らないか?
そういう気持ちって何だろう。スレを開くと案の定、
全国各地から同士が集まり飲めや歌えやカーニバル。
ついついID真っ赤にしてしまうだろう。
こんなドキドキ感を既婚女性板のみんなも感じて欲しいんだ
ドラちゃんとか言ってる場合じゃない
だから既婚女性板にもっともっとスレを立てるべきなんだ
立てるべきなんだ!
281せがた七四郎:2009/08/23(日) 00:13:35 ID:qUfcQStz
282せがた七四郎:2009/08/23(日) 00:56:44 ID:HGkjxTAt
>>281
R-TYPEに見えた俺は目が悪いのだろうか…
283せがた七四郎:2009/08/23(日) 01:28:20 ID:vgD5OYh1
>>281
新作とかw お前情報遅すぎだろw いつの話してんだよ。
284せがた七四郎:2009/08/23(日) 01:44:47 ID:5BD9H2IQ
この新型R-TYPEって結局発売されたん?
285せがた七四郎:2009/08/23(日) 01:49:25 ID:x9LvOKvY
そのR-TYPEもどきだけど
コミケでセガ関連のサークルで聞いたら
画質が悪いのとプレイヤー機がでかいので当たり判定が大きくてゲームとしてのバランス微妙だって言ってた
286せがた七四郎:2009/08/23(日) 11:28:55 ID:mkdXNOxz
114 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:45:56 ID:UyXpKxli
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、
それぞれ315円だったので買ってきた!









…あ、ココDCスレか。BBA付きってーのはGCッス、サーセン
287せがた七四郎:2009/08/23(日) 20:02:51 ID:OveZIBJV
DCツナイデントという変換機を箱なしで買ったんだけど
DC-INって謎の端子があるんだが詳細わかる人いる?
288せがた七四郎:2009/08/23(日) 21:09:21 ID:hTbvjTQ1
直流入力。要するにACアダプターだと思う
289せがた七四郎:2009/08/23(日) 21:29:44 ID:j35V7WeJ
>>287
普通DC-INといったら電源入力だ。
ドリキャスの略じゃないし、他の機器にもたいていかかれてる。
290せがた七四郎:2009/08/23(日) 23:10:42 ID:uptJ0toA
日本橋の超芋に行ったら沢山のシェンムーの新品が980円で売っていた
あとぷよぷよとか
でもシェンムー2は無いんだな
291せがた七四郎:2009/08/24(月) 06:07:10 ID:onPia1Th
日本橋でDCソフト投げ売り時にはシェンムー2でも新品が580円であったんだけどな
今シェンムー2は高いね
292せがた七四郎:2009/08/24(月) 07:24:58 ID:CRpRMM0S
中古価格は需要関係なしに供給依存だからなぁ
293せがた七四郎:2009/08/24(月) 12:20:31 ID:6QBXik4l
>>291
買っていればよかたと後悔してるアル
294せがた七四郎:2009/08/24(月) 16:39:37 ID:bR4nE+u3
シェンム2面白いのに
しょーもないボロDC本体が〜(笑)
295せがた七四郎:2009/08/24(月) 16:47:22 ID:OyRilfXT
DC版式神の城欲しいけどネットでも店頭でも全く見ない・・・
数少ないのか
296せがた七四郎:2009/08/24(月) 17:12:27 ID:I/b9vNaE
発売が2004年だからね
発売時に新品で買ってないと手に入りにくいソフトが多いよ
297せがた七四郎:2009/08/24(月) 18:00:01 ID:4zLpjkn7
シェンムー2とかレアモノなのか?
ブックオフで105円で置いてあった・・・・
298せがた七四郎:2009/08/24(月) 18:27:38 ID:B9kz6jB+
BBAもレアモノだな。
299せがた七四郎:2009/08/24(月) 18:29:51 ID:I/b9vNaE
レアではないね、2500円前後でよく見るから105円なら買いだと思う
300せがた七四郎:2009/08/24(月) 18:31:13 ID:af3Pkotu
首都高バトルの141番目のライバルってチームリーダー?倒していけば
出てくるのかな?持ってる人教えてくれ
301せがた七四郎:2009/08/24(月) 18:32:54 ID:bR4nE+u3
スーパーポテトって昔の駿河屋を彷彿させるぼったくりぶり(笑)
今の駿河屋はいいけどね
302せがた七四郎:2009/08/24(月) 19:18:49 ID:xt9mtQ5j
>>301
ガラスケース内のプレ値ソフトが褪色し放題なの見るとそうは思えん。
せめてそこだけは博物館用の高価な蛍光灯使ってやれよと。
303せがた七四郎:2009/08/24(月) 21:29:04 ID:3m8bTifi
>>302
それってどのレゲー屋でもそうだよね
売れないからどんどん色があせていっているw
304せがた七四郎:2009/08/25(火) 07:12:21 ID:dY6Z+ssf
ゲーム内容が色あせるわけではない
305せがた七四郎:2009/08/25(火) 07:22:46 ID:qJ4e491Q
抜かしやがって
306せがた七四郎:2009/08/25(火) 13:52:02 ID:cWiNdqFQ
男は黙ってドリームキャスト
クロ歴史の糞サターンはいい加減捨てろカス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1248087153/
307せがた七四郎:2009/08/25(火) 13:55:12 ID:dPx+TrQq
誤爆か
308せがた七四郎:2009/08/25(火) 21:01:35 ID:qWnxODdw
SSとDC合わせたら10年は遊べるな
309せがた七四郎:2009/08/25(火) 21:03:39 ID:YN9SvdBq
SSは同意、DC実機はそうしたくても不可能
310せがた七四郎:2009/08/25(火) 21:22:57 ID:1HhFcfZ3
>>308
遊べるな、っていうかSSもDCも両方もう10年以上遊んでる。
311せがた七四郎:2009/08/25(火) 21:39:37 ID:RC2mAd7H
遊べんな、
312せがた七四郎:2009/08/25(火) 21:51:21 ID:YN9SvdBq
サターンが7年以上DC3年以内なら遊べるがな
313せがた七四郎:2009/08/25(火) 21:52:17 ID:NyvjONoH
DCはその前に壊れる
314せがた七四郎:2009/08/25(火) 23:43:39 ID:1UFtw3fe
DCスレなんだからもう少しさ…
315せがた七四郎:2009/08/25(火) 23:48:08 ID:RC2mAd7H
そ、GCスレでもないんだぞ。サーセン
316せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:01:52 ID:rH7kQQOY
PS系が壊れやすいって話は腐るほど聞いてきたけど
DCそんなに壊れやすい?2000年に買って一応元気だが
317せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:02:42 ID:urHBHU7C
大切に使えば持つと思うんだけどなー
318せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:11:38 ID:jFCev4Sn
99%の確率でDC本体は5年以内に壊れる
壊れないという奴は1%に選ばれた幸運なDCを買った奴だ
素直に喜べ
319>>318:2009/08/26(水) 00:28:06 ID:pW09ogTf
>>318
マジかよw

そういや今更ソウルキャリバー買ったんだけどDCクラッシャーに指定されてるな・・・
そんなに酷い様には思えないんだけど
320せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:33:18 ID:ci1ET4h6
>>316
ソウルキャリバーやったこと無いとか?
321せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:35:01 ID:ci1ET4h6
スレ更新せずに書き込んだら、やっぱりキャリバーやったこと無かったのか
俺あれがDCで1番と言うほど好きでとことんやりこんでしまた
322せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:36:08 ID:w5jNS59g
発売日にかったDCでキャリバー、DOAメインでプレイしてるけどまだまだ元気だぜ
323せがた七四郎:2009/08/26(水) 00:45:14 ID:ci1ET4h6
>>322
すると日立ドライブのままなのかい?
いいなあ

修理に出してサムチョンになってから、一気に愛着が失せてしまった
音やかましいし、気のせいか画質音質も微妙に落ちたような…
324せがた七四郎:2009/08/26(水) 02:03:07 ID:jFCev4Sn
家庭用コンセントから電源を供給してその電気は幾つもの抵抗を経てモーターにも電気がいくわけなんだが

\ /                  ○=コイル
  ○                   \=細くて脆い銅板(ブラシ)
   l
ディスクを回すモーターの内部
 
モーター内の3本の銅板(ブラシ)がコイルに電気を伝えてコイルは回転し、そしてGD−ROM(ゲームソフト)は回転するわけだが
この3本の銅板(ブラシ)が尋常じゃなく脆く、いや、強度は並だろうし、PSもSSも同じ構造のモーターを使ってたと思う
だが、PSやSSと圧倒的に違うのが回転速度。猛回転するDCにこのモーターの銅板(ブラシ)は不向きで耐えられない、で、
金属疲労によって数年で折れてしまう。よくDC立ち上げたとき、異音がしたらそれは3本の銅板(ブラシ)のうち1本が折れ
毛利の3本の矢みたいに、2本に減った銅板(ブラシ)は、いとも簡単に折れてコイルは回転できなくなりましたとさ。

ねる
325せがた七四郎:2009/08/26(水) 02:38:45 ID:2Nth/2t4
こわいなあ
中古で買ったのが頑張ってくれてるけどいつ動かなくなるんだろ
326せがた七四郎:2009/08/26(水) 04:06:21 ID:YsbhiAOt
>>323
君はオカルトオーディオマニアの素質あるよ!

何万円もする単なる電源コード買って「音が良くなった!」とかそういう
オカルトじみたオーディオの世界が君を待っているよ!
327せがた七四郎:2009/08/26(水) 05:07:03 ID:iVE12wLb
GDドライブが変わったら画質に影響があるとか・・・・・・
328せがた七四郎:2009/08/26(水) 05:54:46 ID:f5CCcIis
>>324
PS2が壊れやすいって言われてるのとは違う内容(?)なの?
329せがた七四郎:2009/08/26(水) 08:42:54 ID:UQDf6kZE
PS2はブラシが壊れる前にレーザー出力が細くなってアクセスできなくなってたね
これは初期の話で後期型のはもうちょっとマシだって聞いたけど
330せがた七四郎:2009/08/26(水) 09:45:09 ID:oj/RB0QC
PS2はブラシレスモーター?
モーターが逝かれた、、って報告は皆無だったような
331せがた七四郎:2009/08/26(水) 12:31:11 ID:ci1ET4h6
>>326
電源コードに関しては変えたら確実に差が出るよ
332せがた七四郎:2009/08/26(水) 13:02:30 ID:kRp8KLZh
>>308
DCだけで10年は遊べますよ。
しかも2台持ってますよ。
更にもう一台購入予定だから一台ぐらい壊れても平気ですよ。
333せがた七四郎:2009/08/26(水) 14:45:04 ID:Zquo2sS7
DCは勝手には死なない
やりすぎると死ぬ
334せがた七四郎:2009/08/26(水) 18:43:45 ID:IO+5k34J
DC本体エミュに限っては堂々と氾濫させてほしい。
折角のソフト財産がもったいなさすぎる。
335せがた七四郎:2009/08/26(水) 18:58:54 ID:kCr31Eqr
それでも実機でやりたいんです><
丈夫なDC互換機欲しいよおおぉぉぉ
336せがた七四郎:2009/08/26(水) 19:05:12 ID:WCeGjA1O
そこでエミュはないわな
無理だろうけどセガに期待しないか?
本体修理のサポート復活、より洗練された新DCの販売
すでにROM所持してる人は涙目だがどっかのハードでDL販売とか
337せがた七四郎:2009/08/26(水) 19:37:41 ID:IO+5k34J
できんね、ボケしかいない
338せがた七四郎:2009/08/26(水) 20:29:00 ID:R63Ds7DV
GC-ROMが密かに読めるCDドライブが出てくれるだけでも嬉しいのになあ。
339せがた七四郎:2009/08/26(水) 20:29:46 ID:R63Ds7DV
×GC-ROM
○GD-ROM

GC-ROMってなんだ、俺 orz

340せがた七四郎:2009/08/26(水) 21:46:05 ID:fhviwCl5
セガがPS3や箱○用にエミュレータ作って
そこでゲームアーカイブスみたいなのをやってくれるとありがたいんだが
341せがた七四郎:2009/08/26(水) 21:46:14 ID:Zquo2sS7
DC互換機もPCエミュもDL配信も要らんわ
望むならセガの新ハードにDC互換だけだ
342せがた七四郎:2009/08/26(水) 21:48:27 ID:juvndTZ3
現実逃避は自分だけにしてくれ
343せがた七四郎:2009/08/26(水) 21:56:16 ID:rH7kQQOY
SSと違って中古本体が結構高いから
ホイホイ買い替えも出来んしorz
344せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:08:03 ID:Eo+RI14j
メガドラは4が出たのにドリキャスは2すら出ないのか
345せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:30:13 ID:ncpdLRNr
そこでBBAの出番だろ
346せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:31:11 ID:XabT5s73
ルーマニア#203 四つのエンディングを見終わった
+ジジイエンド
これでオールクリアと思っていいのかな?
347せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:59:23 ID:c+jQCRk7
>>346
シナリオ的にはそれでおk。
エンディングとは関係ないけど、タイトルだかでほうってデモ画面にすると
現在のドリキャスに設定された時刻のネジの様子だかが見れるくらいかな。
あとはちびねじ探しとか音楽とかを集めるかどうかくらいだね。
348せがた七四郎:2009/08/26(水) 23:01:26 ID:1DQME/zz
>>339
GCでした。サーセン
349せがた七四郎:2009/08/26(水) 23:04:08 ID:QEQTPaUU
ルーマニアといえば
実写版が忘れられないw
350せがた七四郎:2009/08/26(水) 23:08:45 ID:AlAA7Z5Z
誰がnullDCの話をしろといった
351せがた七四郎:2009/08/26(水) 23:16:29 ID:XabT5s73
>347
さんくす。安心して終了できる。
はじめはクリックナビシステムがダルいとか思ってたけどいつの間にか全クリだよ。
満足満足
352せがた七四郎:2009/08/26(水) 23:30:51 ID:NGDuxtef
ガチでセガはハード開発してほしい
メガドラ、セガサタ、ドリキャス
この三つができればもう他のはいらない
353せがた七四郎:2009/08/26(水) 23:55:34 ID:ci1ET4h6
メガドラは知らないんだけど、セガハードは音が良かったよねえ

XBOX360買って、音圧の低さにガカーリした
354せがた七四郎:2009/08/27(木) 00:23:03 ID:kV2mmb+X
>>353
セガは不滅である!

しかしメガドラってまだでてるのな
しかもぶらじるで
355せがた七四郎:2009/08/27(木) 00:35:33 ID:TnK6pmmb
南米のメーカーからDCくらいのスペックのハードが現地で発売されるって聞いたけどどうなったんだろ
サードにセガも参入してたから気になってたんだけど
356せがた七四郎:2009/08/27(木) 02:31:44 ID:TjU1Fn/7
パチモノ液晶付DC持ってる俺は勝ち組!
DC壊れても大丈夫!!!


・・・なのかな?
357せがた七四郎:2009/08/27(木) 02:32:07 ID:Suq96idc
>>332
ここの住人って結構予備の本体とか持ってそうだね
俺は2台しかない
358せがた七四郎:2009/08/27(木) 03:14:57 ID:/FfD6pPP
俺は壊れるとハードオフとかで買ってくるだけだな。ドライブだけ無い本体なら3台あるけどw
359せがた七四郎:2009/08/27(木) 06:17:17 ID:3PSZSjUO
セガサタって略し方は初めて見たわ。新しい人だな
360せがた七四郎:2009/08/27(木) 06:47:33 ID:VL526RlO
一見SSのリアルタイムを知らない世代っぽそうだけどメガドラ出してる辺り
リアルタイム世代なのかな?
361せがた七四郎:2009/08/27(木) 07:07:59 ID:o9yV+WMs
おれのハイサタ
362せがた七四郎:2009/08/27(木) 07:50:49 ID:v7Lguhv2
俺の周りのやつはなぜかセガっていうんだよね

セガサターンの話をしてるのかセガの話をしてるのかわからなくなる
363せがた七四郎:2009/08/27(木) 07:58:58 ID:cBa5K/6M
[関連スレ ※一部]
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/

これユーザー設定が消失していて書き込めない。次スレで変えといたほうがいいな。
364せがた七四郎:2009/08/27(木) 08:01:26 ID:wQ/BXUWp
アスキー6Bパッドって白と青でパーツ等で違いある?どっちがマシとか

白の方だけど、十時キー聞くほど糞でないとは思ったけど
基本格ゲ用なのを考慮すればやはり厳しいとも思う。
365せがた七四郎:2009/08/27(木) 08:12:12 ID:wQ/BXUWp
あと6Bパッドが有効に使えるソフト一覧みたいなの何処かにないかな
MDの6Bパッドは3Bモードボタンがあって基本全てのソフトに使えたけど
これそういうボタン等ないのね
366せがた七四郎:2009/08/27(木) 09:33:44 ID:kV2mmb+X
セガサタっていい方して悪かった
今年に入ってセガハードに魅力持った新規です
セガのゲームはよすぎるんだよ畜生・・・
367せがた七四郎:2009/08/27(木) 11:07:15 ID:OFG1e7dT
>>338
あるよ
368せがた七四郎:2009/08/27(木) 11:50:21 ID:3PSZSjUO
>>366
全然責めてないんだぜ兄弟
ただ新鮮だっただけだ
369せがた七四郎:2009/08/27(木) 12:25:32 ID:LIGuf7oJ
せがたさんしろう思い出した。
370せがた七四郎:2009/08/27(木) 19:02:52 ID:Suq96idc
>>358
ハードオフって結構高くない?
この前見た時はジャンクで3000円だったが店舗で違うのかね
371せがた七四郎:2009/08/27(木) 19:11:39 ID:ZAsFBD+o
>>370
店舗と状態による。
俺はハドフでジャンク扱いの本体のみを350円で買ったが(動作したが電池切れ)
箱一式あるやつはたしかに3kくらいしたな。
372せがた七四郎:2009/08/27(木) 19:30:55 ID:QStO89ET
箱一式1050円で買えるハードオフもあるよ

去年の話だ
373せがた七四郎:2009/08/27(木) 19:40:53 ID:D+//kLtY
>>370
地域毎の経営母体(家電系か紳士服系か)で違ってくる。
越県してみるとまた状況が違ってて面白いぞ。
374せがた七四郎:2009/08/27(木) 19:45:14 ID:3tGqfyno
アスキーパッドはゴミッス
375せがた七四郎:2009/08/27(木) 23:00:33 ID:mmfJne15
ぬぬ
376せがた七四郎:2009/08/27(木) 23:14:06 ID:OTgCuCsB
今日ハードオフで初めてスパロボαと遭遇したので買ってきたぜ
フリーズするって話だけど本体に負担がかかる系ではないよな?
377せがた七四郎:2009/08/27(木) 23:27:09 ID:CUmHs3CZ
>>376
戦闘シーンはカットするんだあああああああああああああああああ!!!!!!!!
378せがた七四郎:2009/08/28(金) 01:18:15 ID:X3VCfKyr
>>376
負担がかかる系の代表ソフトですよ
そいつのせいで発売日に買ったDCが逝った
GD-ROMユニット交換で8000円ぐらい取られたのも今では良い思い出
379せがた七四郎:2009/08/28(金) 02:04:27 ID:RRpbhzEt
頻繁にガーガー言うソフトはクラッシャ系ってこと?
380せがた七四郎:2009/08/28(金) 03:04:22 ID:8lcS0PPm
>>379
いえっさ
ROMの先読みする格闘は結構あぶないんだろうな。
381せがた七四郎:2009/08/28(金) 06:46:20 ID:vEJ232fK
>>377>>378
\(^o^)/
まあPS版やったことあるし
やばい雰囲気になったらやめるわ
382せがた七四郎:2009/08/28(金) 08:03:27 ID:9ovD8u/u
PSOのリューカーで逝ったわ

…あ、ココDCスレか。逝ったのはGCッス、サーセン
383せがた七四郎:2009/08/28(金) 09:24:22 ID:EcnAP9i9
粘着は死ねよ
384せがた七四郎:2009/08/28(金) 09:30:46 ID:QbI3KkEC
生きる!
385せがた七四郎:2009/08/28(金) 09:47:08 ID:7HubbvIu
>>381
スパロボプレイ中に軽く本体を触ってみw
386せがた七四郎:2009/08/28(金) 10:01:55 ID:Dcc+V2sr
>>357
すんません。
俺自身、何度か同じような書き込みしたのでダブってるかも知れません。
>>380
俺のDC何やっててもガーガー言ってる気が・・
しょっちゅうガーガー言うそんなDCが大好きです。
387せがた七四郎:2009/08/28(金) 19:36:28 ID:ZnW+DsFB
>>380
SCとかDOAだっけ?よく言われるのは
でも俺の本体だとガーガーではなくキュキュキュって鳴るんだが・・・
388せがた七四郎:2009/08/28(金) 20:37:46 ID:5PdMFXfe
>>387
>キュキュキュ

末期
389せがた七四郎:2009/08/28(金) 20:42:48 ID:2FDDLtPU
電源かちっ

カラカラララララララ・・・・             ぶぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

↑              ↑                         ↑
ブラシの破片   遠心力で張り付いてカラカラ音がしなくなる   相変わらずうるさいファン
390せがた七四郎:2009/08/28(金) 20:42:52 ID:b5VLBOIa
シークミスや画面が固まることが増えるとやばいね
391せがた七四郎:2009/08/28(金) 21:35:08 ID:Dcc+V2sr
度々サーセンwwwwwwwwwww
俺のガーガーではなくガッガッギーギーギュッギュッギュでしたwwwww
これも末期ですか?
早いトコもう1台買わんとwwwwwww
392せがた七四郎:2009/08/28(金) 22:17:53 ID:ZnW+DsFB
>>388
随分前からずっとキュキュキュ言ってる気がするが・・・何なんだろ
393せがた七四郎:2009/08/28(金) 22:41:52 ID:gyHGWasq
>>392
まちがいなく君のDCを狙ったスタンド攻撃だな
394せがた七四郎:2009/08/29(土) 07:11:16 ID:ywOfRGFG
上のレスのやつのリンク先の期限切れてるから
新現行スレ




[関連スレ ※一部]
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/601-700
395せがた七四郎:2009/08/29(土) 07:14:02 ID:A9CGlb2V
>>391
キミの病気が末期だ
396せがた七四郎:2009/08/29(土) 07:29:09 ID:lABkDn6T
いまいちだな。
397せがた七四郎:2009/08/29(土) 07:46:24 ID:gL7hfcpf
では痛々しい書き込み(395はそう思っている)を本人に再読させる


度々サーセンwwwwwwwwwww
俺のガーガーではなくガッガッギーギーギュッギュッギュでしたwwwww
これも末期ですか?
早いトコもう1台買わんとwwwwwww
398せがた七四郎:2009/08/29(土) 08:59:13 ID:JTZX6NFE
114 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:45:56 ID:UyXpKxli
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、
それぞれ315円だったので買ってきた!









…あ、ココDCスレか。BBA付きってーのはGCッス、サーセン
399せがた七四郎:2009/08/29(土) 13:43:14 ID:SrAJRyW3
いつまでもいつまでも、ノイローゼなんだね!ざまぁwwww
400せがた七四郎:2009/08/29(土) 13:53:30 ID:yvF//Z5D
いや、これと併せてセットで痛い


393 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 22:41:52 ID:gyHGWasq
>>392
まちがいなく君のDCを狙ったスタンド攻撃だな
401せがた七四郎:2009/08/29(土) 14:10:50 ID:ZLMs2FZw
みずいろってボイス付きなんですかね?
402せがた七四郎:2009/08/29(土) 14:15:35 ID:pFiKCTTJ
うん
403せがた七四郎:2009/08/29(土) 14:17:17 ID:ZLMs2FZw
ありがとうございます
あとおかえりにセックスシーンがあるのはほんとですか?
404せがた七四郎:2009/08/29(土) 14:17:32 ID:YfUHgrnv
>>401
GDディスクをラジカセに入れるとボイスが流れるよ
405せがた七四郎:2009/08/29(土) 14:41:55 ID:0oWBkC2e
>>403
PS版しか持ってないけど、18禁じゃないからそういうシーンはないです。
ただそれを想像させるようなシーンはありました。
406せがた七四郎:2009/08/29(土) 14:44:34 ID:ZLMs2FZw
このスレの程度がわかりました
ありがとうございました
407せがた七四郎:2009/08/29(土) 16:35:58 ID:6YTBX6U/
え、なんで自分から質問をふっておいてとたんにその態度なんだ・・・!?
408せがた七四郎:2009/08/29(土) 17:40:11 ID:wPMRo/Pt
そりゃあ、、、上のほうでサーセンwwとか書いた本人だからその報復なんじゃないの
409せがた七四郎:2009/08/29(土) 19:55:51 ID:U37qtjB7
荒らしがパターンを変えてきたかw
410せがた七四郎:2009/08/29(土) 20:51:27 ID:w86kVKR2
荒らしている人にも心があるんだよ
411せがた七四郎:2009/08/29(土) 21:12:15 ID:YfUHgrnv
だから荒らしにも思いやりの心を持ってこれ以上荒らされないように気を使って…

…ってぉぃ
412せがた七四郎:2009/08/29(土) 21:14:43 ID:rTVeCAdl
息子が毎日ソウルキャリバーで遊んでる^q^

俺のDC終ったな
413せがた七四郎:2009/08/29(土) 21:49:12 ID:CkHKDJCf
>>412
そんなに気にせんでもいいと思うが
俺だって何年もSCやってるけど壊れてないし
414せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:12:33 ID:K5Qqs2vo
キャリバーの演武を見るのが好きで、よくつけっぱなしで寝てしまったりして
酷使続けていた1代目DCが最近逝ったけど、かなり長持ちしたと思う。
415せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:26:49 ID:JDDuOlio
>>412
息子の歳は?
DCより息子が女キャラの演武ばかりみてないかが心配だ
416せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:27:31 ID:TG4UZ+oF
417せがた七四郎:2009/08/29(土) 22:40:03 ID:NXHWq5Ix
マジシャンの曲はやっぱりイイな
今やってもそこまで絶対行けなくなってるだろうなぁ
418せがた七四郎:2009/08/29(土) 23:21:47 ID:rTVeCAdl
>>415
12歳
10歳
6歳
4歳(娘)
419せがた七四郎:2009/08/29(土) 23:26:19 ID:SrAJRyW3
いまだにチューロケのコントローラ付きがどこかから流れてくるなんて
ハドフも侮れんなあ。
オレンジスケルトンのコントローラはコードも纏まったままで汚れも無く
未使用っぽくて、これで\525はまあまあだった。
420せがた七四郎:2009/08/30(日) 00:15:22 ID:gBmjEuSI
ソウルキャリバーは今見ても綺麗だからな。VGAだと尚更。
練習モードで落下なしのフィールドでプレイできないのが些細な欠点か。
発売当時に衝撃受けたのも無理ないわ。
421せがた七四郎:2009/08/30(日) 02:38:04 ID:I75EPV+W
パンツはいつも黒にしてた
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:03:47 ID:Y9bA7oho
VF3tb 元気
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:45:29 ID:2j1AfyjP
最近はVF3の相撲ばっかりやってる
さくっとストレス解消にちょうどいいわ
FV2も買ってみようかと思う
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:35 ID:AF6tcpdd
VF3tbは専用の対戦モードすらないって無茶苦茶だよなw
そんなに納期がキツかったのかね
425せがた七四郎:2009/08/31(月) 08:53:51 ID:ftMUzD3g
VF2はかなり作り込んであったし残念だった
海外版のVF3は対戦、トレーニングモードがちゃんとした形でついてるらしいね
426せがた七四郎:2009/08/31(月) 09:20:05 ID:u7MkZsv2
なんだってー
427せがた七四郎:2009/08/31(月) 09:47:19 ID:ftMUzD3g
ここにちょっとだけ書いてるYO
ttp://gamebanashi.blog70.fc2.com/blog-category-10.html
428せがた七四郎:2009/08/31(月) 10:15:17 ID:QW4BMAHT
3thよりも北米版サターンVFのポリゴン欠けが修正されてるって記事のほうが驚きだった
429せがた七四郎:2009/08/31(月) 10:16:01 ID:QW4BMAHT
3tb
430せがた七四郎:2009/08/31(月) 10:54:02 ID:O91qmiu0
3rd?
431せがた七四郎:2009/08/31(月) 10:57:09 ID:jYQlz/mn
3p?
432せがた七四郎:2009/08/31(月) 11:43:25 ID:VPS22hIa
>>428
そこら辺の技術がフィードバックされたのがリミックスなのかね。
代わりに光源を失ってたが。
433せがた七四郎:2009/08/31(月) 14:27:03 ID:ftMUzD3g
VF1はよくもあの時期にハイレゾで作れたよな

ベロニカ完全版買ってきたけど通常版とほとんど同じなんだね
434せがた七四郎:2009/08/31(月) 18:25:04 ID:zpPpY/1f
GCッス、サーセン
435せがた七四郎:2009/08/31(月) 18:37:22 ID:gJpc9HwK
久しぶりに押入れからDC引っ張り出して家の目の前にあるゲオでグランディア2を300円で買ってきた。

今遊んでるけど微妙。
436せがた七四郎:2009/08/31(月) 18:48:47 ID:uPTWkZhr
竜巻発生させる技を使い続けよう
437せがた七四郎:2009/08/31(月) 20:32:19 ID:shu9aZMe
DCでD&D系のゲームって出てないかな?
時代的に吸いたいしてたか
438せがた七四郎:2009/08/31(月) 21:00:56 ID:6YRR1vpN
>>436
なんで?
439せがた七四郎:2009/08/31(月) 23:14:55 ID:4b2zY3IF
きょうは仕事が休みだったから、昼間からDC引っ張り出して、久しぶりにサクラ大戦4やってた
で、今さっきクリアした

あぁ…
やっぱ神ゲーだわ
4はめちゃめちゃ短いんだが、ED迎えて…
泣きそう!
440せがた七四郎:2009/08/31(月) 23:32:17 ID:wCWcXW2Q
始めましたクリアしましたって早すぎだよやりすぎだよ
やりすぎザ・ワールドだよ
441せがた七四郎:2009/08/31(月) 23:34:49 ID:aaNFRtl8
>>439
いいなぁ
俺は3まではやったんだけど、今年は受験で忙しくて4をやってる暇がない

だから、このスレを見てDCやった気分に浸ってる
442せがた七四郎:2009/09/01(火) 02:02:01 ID:BBwjcGMh
4出たのいつだと思ってんだよ・・・!!!
443せがた七四郎:2009/09/01(火) 05:00:03 ID:2yhv1eoa
最近のSEGAの技術を、熱意しかなかったDC時代へ分けてあげたい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251737820/
444せがた七四郎:2009/09/01(火) 06:08:14 ID:1hP85L4w
確かに最近のセガは凄い
何が凄いってちゃんと時代に即してるところが凄い
あの頃とは大違い
445せがた七四郎:2009/09/01(火) 07:16:12 ID:gXW9ZxSO
サターン時代も技術はあったよ。ドリキャスにもいち早くネット機能を標準搭載した
でもそれが売上に直結しないのがセガ。今も脈々と受け継がれてる
446せがた七四郎:2009/09/01(火) 07:42:50 ID:PLl++yVd
ゲーム業界自体が斜陽産業だし寒みーと融合して
収益が期待できそうなコンテンツばっかりになったな・・・
ソニックが出てるだけマシとは思った
NBなんてリメイクネット配信太鼓テイルズばっかりだしのぅ
任は経営陣変わっておかしくなったのでもう知らん
447せがた七四郎:2009/09/01(火) 10:31:29 ID:neCbZrQ6
昔のセガはアイデアだけ10年先行してて
技術が追い付いてない事が多かったからな
448せがた七四郎:2009/09/01(火) 12:10:49 ID:AZ4+Xpp2
:@
449せがた七四郎:2009/09/01(火) 12:19:42 ID:Qg+qqvMM
1500円で買った2001発売の1024*768液晶が思いの外いい画質
2005年に買った1280*1024液晶はボケボケで話にならなかったが上のはいい感じにボケ、尚且つくっきりな印象
アス比もそのままだからフルスクリーンで気持いい
残像も気になると言えばなるがイカルガも普通にプレイ出来た
CRTも有るが大きさ等で使えないから良い買い物だった
数年ぶりにプレイするセガガガはいい感じに忘れてて面白い
450せがた七四郎:2009/09/01(火) 17:55:36 ID:Ui97jymm
秋葉で2200円で買ったDCソフトがブッコフで300円だったでござるの巻
451せがた七四郎:2009/09/01(火) 18:50:25 ID:9Em0mW2V
ブコフではよくあること。
452せがた七四郎:2009/09/01(火) 19:37:11 ID:Fx0wwdVQ
サーセン
453せがた七四郎:2009/09/01(火) 21:56:20 ID:h/W8yS5a
>450
それを買えば平均して1本あたりの値段が1250円になってお得
454せがた七四郎:2009/09/02(水) 02:22:36 ID:ME8OEmNV
でもブコフ安いよね
数は少ないけど
455せがた七四郎:2009/09/02(水) 05:39:28 ID:ArHxCvEu
近くのブッコフ、前までDCの最低価格は105円だったのに
最近315円になった
456せがた七四郎:2009/09/02(水) 07:09:49 ID:r2lnCESJ
ブコフの定期巡回はかかせないよな
¥105だと2D格闘なんてまったく興味ない俺でもスト3rdとかウヒョー!って買ってしまって
そこそこ遊んでる
457せがた七四郎:2009/09/02(水) 07:57:50 ID:EhSKbz7X
105円かよ。安いな
458せがた七四郎:2009/09/02(水) 08:34:15 ID:/3vmXnTw
商売したいのか在庫処理したいのかの違いだね
459せがた七四郎:2009/09/02(水) 09:10:54 ID:aP5Igxu9
>>458
なるほど。でも俺んちの周りには在庫処分したい店はないわ。
460せがた七四郎:2009/09/02(水) 11:11:24 ID:NSDzhsDQ
サターンやドリキャスのソフトなんて、本来はブックオフぐらいの価格が妥当だよ。
他の店は中途半端な高い価格を付けてるから、まったく売れずに撤去とゆうパターンを繰り返してる。
461せがた七四郎:2009/09/02(水) 13:49:12 ID:XGxJmIOL
>>458
でも既存の商品の処分ではなく、買い取った上で
廃棄せずに店頭にだしてる商品だからなあ。
ほんとに処分する場合、10円または0円買取で
そのまま捨てるだろ。
462せがた七四郎:2009/09/02(水) 14:48:56 ID:/3vmXnTw
>>461
実際そうなってる作品は多いと思うよ
殆どの作品は買取価格10円だと思う。PS2のソフトですらそんなソフトが大多数
463せがた七四郎:2009/09/02(水) 18:00:34 ID:8bsO8FaE
>461
でも、その「買い取った」ってのは5,6年も前の話で、現在は確実な不良在庫なんだからブクオフみたいな投売りをして売り場を開けたほうが良くないか?ってことじゃね
464せがた七四郎:2009/09/02(水) 19:24:11 ID:AH2PmXxI
おまいらみたいなジャンク漁り向けの客寄せにもなるしな
465せがた七四郎:2009/09/02(水) 21:00:01 ID:ME8OEmNV
↑はいはい池沼はお呼びじゃねぇからw
466せがた七四郎:2009/09/02(水) 21:02:27 ID:lWwTI24/
そこ煽るとこか?
467せがた七四郎:2009/09/02(水) 21:04:39 ID:msbL25rJ
さてと、グラウエンの鳥篭でもmilcd
468せがた七四郎:2009/09/02(水) 21:06:09 ID:VVJjijup
>>464
サーセンネタは止めたのか?ww
469せがた七四郎:2009/09/02(水) 22:15:25 ID:qG0zUMZV
>>464
これも入れとけ

… あ、コ コ D C ス レ か 。B B A 付 き っ て ー の は G C ッ ス 、 サ ー セ ン
470せがた七四郎:2009/09/02(水) 22:28:59 ID:XGxJmIOL
>>463
>>456をはじめとした、スレ内で時々出てくる「新たに見つかった」商品のことを忘れないかい?
既存商品だけならどこいっても同じようなソフトが以前からずらっとならんだまま。
そこに同じような価格帯で明らかに違うソフトが追加されるんだぜ。
471せがた七四郎:2009/09/02(水) 22:29:37 ID:uCTxyKrb
DCは好きだけどセガとおまえらはカスだ
472せがた七四郎:2009/09/02(水) 22:45:10 ID:DTUtRr8L
ノイローゼ粘着君のおかげでオレのBbAネタがこのスレで語り継がれる
伝説になりつつあるようだな。

ある意味、誇らしいぞw
473せがた七四郎:2009/09/02(水) 22:48:35 ID:O/NEQ1rs
マージャン大会2見つかったか?
474せがた七四郎:2009/09/02(水) 22:50:59 ID:vKTrgXNU
グランディア2で竜巻とか一部の魔法使うとGD-ROMが激しく読込に入ってモーター寿命が短くなる。危険。
475せがた七四郎:2009/09/03(木) 03:16:37 ID:Sc2O/bhO
前にモーター不良についてレスがあったけど
モーターが壊れるとディスク自体が回らなくなるの?読み込み不良とかいうレベルじゃなくて
476せがた七四郎:2009/09/03(木) 07:52:52 ID:KMIu7nDh
>>475
そう。
そもそもディスクが回転しないから読み込みもなにもない。
ピックアップは無事である場合が多い。(というか同時に壊れるのがマレ)
477せがた七四郎:2009/09/03(木) 09:00:53 ID:XysSdM/P
ドリームキャスト 修理でググれ。
478せがた七四郎:2009/09/03(木) 09:07:02 ID:z6as7uz3
モーターを分解して折れたブラシの代わりに通電のよさげな白銀に輝く金属板を強引に取り付けて起動したら
最初はぶぅ〜〜〜ぅ〜〜う〜〜〜〜ぅ〜〜〜う〜〜〜 っと不安定な回転数で回るんだけど
数分後に小さく「ボン!」と音がしていかにも健康に悪そうな異臭が漂いはじめる。
左上層部にあるプリント板のICが焼けた臭いだった。抵抗値には気をつけましょう。
479せがた七四郎:2009/09/03(木) 19:48:03 ID:eHr3rr55
ようやく家の方もドリキャスも本体とケーブル、コントローラーとセットで1000円以内で買える様になったよ。これまでは最安値2000円ぐらいだったからな。
予備機持つタイプじゃないから買わなかったけどいざ売り切れたらちょっと後悔w

480せがた七四郎:2009/09/03(木) 20:11:05 ID:A53cen43
>>472
BBAッス、サーセン
481せがた七四郎:2009/09/03(木) 21:10:06 ID:iqSiRuVJ
>>480
死ねよボケ
482せがた七四郎:2009/09/03(木) 21:37:11 ID:3eCqG1CE
>>479
DCを末永く使うようなら予備を買うことをすすめる
1000円に値段下がったってことは他人もその値段見てるし程度の良い子から売れていく
メーカー修理自体が終わってるから1000円で後悔を防げる保険を買うと考えたほうがいい
483せがた七四郎:2009/09/04(金) 00:04:22 ID:9U3u2kNI
DCが1000円でなんか売ってんのか
うちの近所じゃ箱無しが4200円だおw
484せがた七四郎:2009/09/04(金) 00:51:35 ID:QP0MjWnV
本体だけなら525円だな
近くのハドオフ
485せがた七四郎:2009/09/04(金) 02:58:19 ID:vrbyT45h
>>482 やっぱり買って置いた方が良いかぁ。
てか900円一台しか無くて後は1900円〜1400円とかだったから売れた可能性大だけどw

しかしそのハドオフ全体的に値段設定が変わったから店長が変わったのかな。

SSも前は本体のみだけど1000円はしたけどこの前グレーの本体を100円で買えたし。
ツインFCまで200円で買えたw
GBやFCのソフトなんて100円コーナーで扱って無かったのに扱う様になったし店長GJ

486せがた七四郎:2009/09/04(金) 05:30:53 ID:XrujqBkG
それぐらい自分で決めろよw
487482:2009/09/04(金) 08:10:53 ID:E9vRpRRm
>>485
エタアルやグランディア2みたく途中でDC逝って困るようなゲームやってるなら
セガ修理無い今は予備機1台は無いとマズいんだがそうでもなさそうか

>>479に「ハドフ」って書いてなかったんでハドフの話とは知らなんだ
ハドフクリーニングするから高めのDCでも怪しいんだよなぁ・・・
セガ修理無いんだから「店の動作チェックOKだったジャンクに近い中古」だし
900円のに手出すにしてもよく程度確認してからのほうがいいぜ
フタの中とかファンのとことか後方の端子の汚れやサビ具合とかな
488せがた七四郎:2009/09/04(金) 10:27:33 ID:L+5eWihz
俺はPSE法?で騒ぎになった時急いで4台買っちまったけど、
その後も余裕で買えたな…
489せがた七四郎:2009/09/04(金) 13:17:28 ID:9U3u2kNI
>>487
ハードオフのは高くても不安ってどういうこと?
490せがた七四郎:2009/09/04(金) 13:42:28 ID:XoKQEGM4
>>487
>「店の動作チェックOKだったジャンクに近い中古」
動作チェックおkならいいじゃん。
それで問題があるなら世の中の中古のうち、メーカーサポート受けられないもの全部そうなる。
ハドフが販売してなかろうがDCは全部ジャンクってことになるぞ(新品ですらな)
491せがた七四郎:2009/09/04(金) 17:53:13 ID:E9vRpRRm
>>489
個人的な見解にすぎないけどハドフは基本商品をクリーニングするから
本体だとファンや後方端子のホコリやタバコの臭いやらDCケース表面の汚れとか
前のユーザーが使ってた名残もけっこう掃除してしまう
なのでセットになってたり化粧箱付きで4200円と高値でも
DC本体が値段に合った状態かどうかは判別しにくい
うちの地方だとハドフ数件で非ジャンクの中古DCは525円〜4200円とバラバラ
程度が不明なDC本体を4200円て高値で勝負はしにくいって事

>>490
そのとおり
そして「中古」か「ジャンク」かは店舗が区別してるだけにすぎない
492せがた七四郎:2009/09/04(金) 23:34:58 ID:TuxCN9P2
オレはH/OでジャンクDCよく買い漁ったけど結構普通に動作したりする。
一応自分なりの判断基準はあるしハズレも引くけどね。
沢山見ればカンも働くようになる。
493せがた七四郎:2009/09/04(金) 23:49:58 ID:OO3kr38h
ハードオフでジャンクDC3台くらい買ったけど全部生きてた
寿命も短かったけど

今では細々1台生きてるのみ そのHOもDC扱わなく為っちゃったしこわれたら探さなきゃなぁ
494せがた七四郎:2009/09/05(土) 01:42:51 ID:qsnwUXvQ
495せがた七四郎:2009/09/05(土) 03:02:33 ID:WRIJVYBu
ここの住人だったら笑えるんだが
496せがた七四郎:2009/09/05(土) 04:32:56 ID:kw7yoUoJ
>>494
宣伝乙
497せがた七四郎:2009/09/05(土) 05:01:06 ID:+VmJaB0V
DCスレでDC関連の動画宣伝したって別に悪くないんじゃねぇの?
ただの煽り厨か
498せがた七四郎:2009/09/05(土) 06:29:39 ID:pAPedPns
開き直るなよ…
ニコ貼りなんて嫌がられるの前提でやってるんだろうに
499せがた七四郎:2009/09/05(土) 07:17:47 ID:twqUnEv8
完全リスト動画かと思ったら違った
意味わかんないけど超技術スゲェ面白かった
要するに、DC・PS2エミュが余裕で動くハイスペックPCをDCのガワに詰め込んだって事かな?
斑鳩、グラディウスVが処理落ちしないって・・・

PS3がPS2互換を捨てている今、DCがPS2互換を持ってもいいと思うw
500せがた七四郎:2009/09/05(土) 14:47:24 ID:yVa2Zj37
まあ面白いものではあった
501せがた七四郎:2009/09/05(土) 14:50:23 ID:be2euXTH
うん
502せがた七四郎:2009/09/05(土) 19:45:09 ID:HDwD7+Ph
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が315台、
それぞれ2円だったので買ってきた!
503せがた七四郎:2009/09/05(土) 19:47:41 ID:gdk7efBJ
コントローラのVM画面が役立った、凄いと思ったのは、

ぐるぐる温泉の大富豪してる時ぐらいだな。あの画面で手札を選ぶのは好き。
504せがた七四郎:2009/09/05(土) 19:52:08 ID:ReBgc5GA
DCでサターンパッドが使える
SSコントローラーアダプタ見つけて来たぜ!

これでやっとDC格ゲーが本格的にできる
505せがた七四郎:2009/09/05(土) 21:25:33 ID:DYiqDwWW
ツナイデントか?
でもDCスティックって言われてる程酷いかね
俺にとってはレバーも柔らくていい感じなんだが
506せがた七四郎:2009/09/05(土) 21:33:09 ID:u5JUoafI
>>504
DC用のサターンパッドもってるけど
アレあんまり売ってないのかな?
507せがた七四郎:2009/09/05(土) 21:54:55 ID:/IbsQgIE
>>506
見たことないな、持ってるとはウラヤマシス(´・ω・`)

ツナイデントはツインスティックのために買ったなぁ
508せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:34:10 ID:OLECwdcJ
>>505
カラット製だからツナイデントと外側は違うけど、
多分中身は一緒だろうな

>>506
これのことかな
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m63671086
509せがた七四郎:2009/09/05(土) 22:52:21 ID:OLECwdcJ
DCスティックは全く悪くない
問題なのはあの形と、ビジュアルメモリとぷるぷるパック
を付けた時のあの重さww
510せがた七四郎:2009/09/05(土) 23:51:12 ID:1wItdHyd
あれを持つの?
511せがた七四郎:2009/09/06(日) 00:00:53 ID:/qUOWc32
DCスティックってDCコンのアナログスティックじゃなくてDCアーケードスティックの事だと思うけど・・・
512せがた七四郎:2009/09/06(日) 00:01:45 ID:gdzhL4Pl
これは恥ずかしいw
513せがた七四郎:2009/09/06(日) 00:23:16 ID:s/kZZ6O/
うわw俺死にたい
514せがた七四郎:2009/09/06(日) 00:28:11 ID:s/kZZ6O/
くそぉぉぉぉ!!
コントローラーにもスティックあるじゃないかー


・・・頭痛い・・寝る
515せがた七四郎:2009/09/06(日) 00:35:00 ID:oSI7KlZF
>>508
うん、それだね。
近所のリサイクルショップでたまたま売ってたから買った。

スティックもあるけど、なんかこっち使っちゃうなあ
516せがた七四郎:2009/09/06(日) 00:42:41 ID:rtr56cYC
>>494
動画見てないけど、DCのガワ使って中にハード構築してPS2エミュ動かしてるだけだろ。どうせ。
517せがた七四郎:2009/09/06(日) 01:18:54 ID:2tugmJZp
あれをどうせで片付ける奴はよほどのバカか天才か…
518せがた七四郎:2009/09/06(日) 01:21:37 ID:TcVhJYdf
ちがうの?
519せがた七四郎:2009/09/06(日) 03:50:49 ID:qXk7UOlD
俺も動画見てないが
DCに入るクラスのマザーの大きさじゃPS2のエミュはまともに動かん気が
520せがた七四郎:2009/09/06(日) 04:27:02 ID:yigYcPX1
たまにPCニュースサイトに載ってる「パーツショップ店員が作りました」なんてレベルじゃないなアレは。
Geforce9300のMini-ITXマザーとCore2DuoE8400(3.0GHz)でPS2エミュが動くってことは、
俺のPhenomII X3 720BE + AMD780Gでも動いたりするんだろうか。
521せがた七四郎:2009/09/06(日) 04:53:34 ID:ulUxrtvy
やってみればよか
522せがた七四郎:2009/09/06(日) 12:23:09 ID:qXk7UOlD
>>520
ちっこいマザー出てたのか
エミュの完成度に期待しなければ遊べる程度に動くんじゃ?
523せがた七四郎:2009/09/06(日) 13:15:27 ID:acsAs9Dq
PC用のGDドライブとDCエミュのキットが有ったら2万まで出す。
524せがた七四郎:2009/09/06(日) 17:06:51 ID:zzoG1Gld
俺も買うな
525せがた七四郎:2009/09/06(日) 20:14:15 ID:SAmll6WC
ぶりぶりブリームキャスト
526せがた七四郎:2009/09/06(日) 22:37:51 ID:EdqmIFdV
安くてポンポンソフト買えるけど
積みすぎて手が付けられないw
527せがた七四郎:2009/09/07(月) 00:52:11 ID:eY8G8BVE
まとめて買うと積みやすいよね
528せがた七四郎:2009/09/07(月) 00:52:18 ID:pENW3cWD
>>526
積みゲーは、プレイしなきゃいけないと言う義務感がどうしても出てくる。
だから、本当に心からソフト1本1本楽しめないかもしれん。

一つ終わったら、一つ買えば良いと思うよ。今までの一旦リセットしてから。
529せがた七四郎:2009/09/07(月) 01:01:06 ID:jdls/caB
サーセン
530せがた七四郎:2009/09/07(月) 01:07:54 ID:EpPcIENn
積んでるとどうも精神的に安定しないので、
まずはコレって決めて、1、2本だけを本体の近くに置いてあとは押入れ奥深くにしまってる。
要は積んでる
531せがた七四郎:2009/09/07(月) 02:23:21 ID:itF2HYyy
東京タワーとレインボーブリッジ見てきた。
首都高バトル2で。

あれ面白いな
532せがた七四郎:2009/09/07(月) 12:45:39 ID:CfZoLVSY
首都高バトルはドライブ気分で流して走れるのがいいね
ただ敵の車の性能がインチキくさい
なかなか勝てん
533せがた七四郎:2009/09/07(月) 12:52:30 ID:mRdWYkdm
敵車のインチキというとスーパーモナコGPのワープとかが有名だったな
534せがた七四郎:2009/09/07(月) 13:30:34 ID:L3OLZ+z/
敵車がスロットルカーみたいなヤツって結構あるね。
コーナーでは最速ラインをレールに乗って走ってる感じで
まるでコンクリート塊が走ってるかのよう。
どんな角度で当たってもこちらが負ける。
535せがた七四郎:2009/09/07(月) 16:56:25 ID:2t9K2E0t
首都高バトルって頭文字Dみたいに現実でやっちゃいけないんでしょ?
536せがた七四郎:2009/09/07(月) 17:15:14 ID:LtM60ekT
300万で一晩貸切できるよ
537せがた七四郎:2009/09/08(火) 00:27:51 ID:zY2jgzb9
ドリームキャスト修理 でググれ。

サーセン
538せがた七四郎:2009/09/08(火) 00:32:42 ID:JXq9XOqu
sorewa saposen
539せがた七四郎:2009/09/08(火) 11:03:19 ID:cupeNHVN
…あ、ココGCスレか。BBA付きってーのはDCッス、サーセン
540せがた七四郎:2009/09/08(火) 15:03:20 ID:03tVWHUL
よほど悔しかったんだなwwwざまあ
541せがた七四郎:2009/09/08(火) 21:13:51 ID:0nqo58m/
サーセン、サーセンって言ってる奴ぁ左遷にすっぞ!
542せがた七四郎:2009/09/08(火) 21:29:44 ID:AO8EaupL
みずいろって音声付きですかね?
543せがた七四郎:2009/09/08(火) 21:55:07 ID:SyYOWl25
久しぶりに起動させたらS端子ケーブルが死亡してた、乱暴に扱ってなかったけど暑さと湿気でやられたか?
買いなおそうと思ったら高いのねオクとか、ハードオフで探しても無かったけどPS2のD端子が300円で買えた。
544せがた七四郎:2009/09/08(火) 21:56:23 ID:K7AWQZ2S
>>541はもうちょっと評価されなくてもよい
545せがた七四郎:2009/09/08(火) 22:10:24 ID:zwuzsV1g
ショボンヌ
546せがた七四郎:2009/09/08(火) 22:51:59 ID:gMvUmTtz
>>542
音声つきです
547せがた七四郎:2009/09/09(水) 02:29:41 ID:lQWBXyx/
久しぶりDCで積んでたギャルゲでもとやったら
音声流れる度にギコギコで壊れそうな気がして集中出来ん
昔は気にせずやってた不思議
548せがた七四郎:2009/09/09(水) 04:00:15 ID:CfppSsdh
せっかくのゲームを壊れるのが心配でビクビクしながらやってもツマラン
いくら考えようが寿命が延びるわけでもない

と思うようにしてる
549せがた七四郎:2009/09/09(水) 08:05:35 ID:Ti2qjppN
壊れたら中古で本体また買えば良いじゃん。
今なら1000円前後から買えるし。
550せがた七四郎:2009/09/09(水) 09:36:54 ID:IddzbiiI
馬鹿
551せがた七四郎:2009/09/09(水) 10:58:37 ID:QmmcSCTt
セガ最大の黒歴史のドリームカストなんか捨ててセガサターンやれアホ

セガサターン総合スレッド Part78
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1251389233/
552せがた七四郎:2009/09/09(水) 11:05:55 ID:rCsFCanL
DCスレッス、サーセン
553せがた七四郎:2009/09/09(水) 11:08:42 ID:YGUwMo/a
●株式会社セガの社員、岡野哲が児童ポルノ禁止法違反。スタジオジブリのキャラクターの猥褻画像を掲載

株式会社セガの社員、岡野哲がインターネット上に男子児童、女子児童のわいせつ画像を掲載していた事が明らかになった。
近年、女児を題材にしたゲーム、アニメ、画像などが数多く出回り、それに比例して女子児童を狙った犯罪が急増しつつある日本。
その背景には、いまだに漫画やアニメやゲームを卒業できない30〜40才の ア ダ ル ト チ ル ド レ ン (※)の急増が指摘されている。

(※アダルトチルドレンを「子供っぽい行動をする大人」「大人になりきれていない子供」といった意味で使用するのは誤用である。
  2001年、セガは大人げない性格を表現する意図で「アダルトチルドレン」と命名されたキャラクターが登場するドリームキャスト用ソフト
 「セガガガ」を自社の通信販売サイトで販売していたが、「日本アダルトチルドレン協会(JACA)」、「アルコール薬物問題全国市民協会(ASK)」
 「アディクション問題を考える会(AKK)」から誤用を指摘され、セガ側はキャラクター名の変更、一時販売停止、発売予定日の延期を行った。
 この間違いを犯したのが 岡野哲 であり、彼を皮肉ってこの文面でのアダルトチルドレンは「大人になれない成人」を指す。

下の画像は株式会社セガの社員、岡野哲が製作し、ネット上に掲載した画像である。彼の存在は全国の児童に対して非常に脅威である。
通学帰りの女子児童らを突然、自宅やワゴン車に連れ込んで強制わいせつ行為に及ぶのは大抵この類であり、そして口封じの目的で
殺害にまで発展するのがこれらの事件の特徴である。最悪の結果を未然に防ぐために、彼らのような性犯罪予備軍の住所を公開するなどの
事前対策が急務とされている。

ttp://web.archive.org/web/20000128222235/www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/pas.jpg
ttp://web.archive.org/web/20000226091000/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/spaces.jpg
ttp://web.archive.org/web/19991009194237/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/iga02.jpg
ttp://web.archive.org/web/20000226051707/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/sheeta.jpg このへん
ttp://web.archive.org/web/20000125080202/www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/ikuya.jpg
ttp://web.archive.org/web/19991009130811/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/clacom.jpg
ttp://web.archive.org/web/20000127140605/www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/alf.jpg
ttp://web.archive.org/web/19991128063811/http://www.ya.sakura.ne.jp/~nhd/pict/paty2.JPG

岡野哲のマイケルジャクソン氏誹謗中傷事件、およびスタジオジブリの猥褻画像に関する苦情お問い合わせは

株式会社セガまで
http://sega.jp/contact/web/
554せがた七四郎:2009/09/09(水) 11:10:32 ID:YGUwMo/a

セガ社員、マイケルジャクソン氏を誹謗中傷する内容のブログを掲載
犯人の名前は 岡野哲
http://s03.megalodon.jp/2009-0712-0203-24/zolge.otaden.jp/d2009-07-12.html

崖の上のマイケル
2009年07月12日
(ものがたり)
幼稚園児の宗介は、浜辺で奇声を発する不思議な生物マイケルを発見する。
過剰な整形や薬物依存で、もはや瀕死の状態だったマイケルは、しかしその小児性愛的傾向が幸いしたものか、
幼い宗介の血をなめるや「マイコー、ソースケ、宿直!」などと意味不明な供述をするとともに俄然活力を取り戻し、
人間となって宗介と共に生きようと決意する。
やはりこれまでは人間ではなかったらしい。
しかし、マイケルが人間へと堕落し、キングオブポップの座を捨て去ることを到底認められない父の
ジョー・ジャクソンは、娘のラトーヤ(マイケル・ビーン)を1984年のロサンゼルスに送り込み、
人間側の指導者ジョン・コナーがまだ産まれる前に抹殺しようとする。
その一方で、海と黒人音楽とを支配するモータウンのダイアナ・ロスは、ジョンの母である
サラ・コナーとドリームガールズを結成するのだったが、その時地球は審判の日(ジャッジメント・デイ)を
迎え、核の炎に包まれるのだった。
謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。

岡野哲のマイケルジャクソン氏誹謗中傷に関する苦情お問い合わせは株式会社セガまで
http://sega.jp/contact/web/

 かつて、マイケル・ジャクソン氏の全面協力によりマイケル本人を題材にしたソフトを開発。その恩恵で多額の収益を得た株式会社セガ。
 そのセガの社員がマイケル氏の死にあてつけて誹謗中傷する内容のブログを掲載。閲覧者からの抗議により文面は削除されたが、
 セガは未だにブログを掲載した社員に何ら処罰を与えていない。数あるゲーム会社の中で唯一マイケルと親交のあった株式会社セガだからこそ
 絶対に起こしてはならない事件だった。
 今回事件を起こした株式会社セガ社員(岡野哲)の謝罪文掲載、そしてセガ社内での社員教育の徹底が求められている

555せがた七四郎:2009/09/09(水) 14:23:36 ID:USueJUmF
NGワード 岡野哲
556せがた七四郎:2009/09/10(木) 01:24:19 ID:cOhiA1r9
黒歴史は32X
557せがた七四郎:2009/09/10(木) 01:30:37 ID:veUWZk4W
…あ、サーセン
558せがた七四郎:2009/09/10(木) 01:36:08 ID:bRFJgP7+
割と良作は多いぜ32X
559せがた七四郎:2009/09/10(木) 02:24:48 ID:hA+bI19l
ピットフォールはいいよね
560せがた七四郎:2009/09/10(木) 02:25:22 ID:tt5arhGh
NGワード サーセン
561せがた七四郎:2009/09/10(木) 03:34:23 ID:aA2v9nN2
>>558
割りと程度じゃ話にならん
海外は知らんけど国内はソフト20本も出てないんじゃ?
562せがた七四郎:2009/09/10(木) 05:27:51 ID:Y4R5/6n+
MSX最強w
563せがた七四郎:2009/09/10(木) 11:44:48 ID:veUWZk4W
…あ、
564せがた七四郎:2009/09/10(木) 14:41:15 ID:1d1VrK/S
サーセンwwww
565せがた七四郎:2009/09/10(木) 18:20:06 ID:zEcGfLt+
566せがた七四郎:2009/09/10(木) 18:47:45 ID:V0AvXM7U
FLASHゲームみたいw
567せがた七四郎:2009/09/10(木) 18:58:10 ID:c3FnEXKN
青うずまきのほうがクールでかっこいいんだよなぁ・・・
10年経ってもうちの現役ゲーム機だぜ(´∀`)
568せがた七四郎:2009/09/10(木) 19:25:07 ID:ZQY+qb61
積んでたエスピオネージェンツ崩そ
ムズい
569せがた七四郎:2009/09/11(金) 00:12:55 ID:pHh/d1pr
B B A 付 き っ て ー の は … あ、コ コ ッ ス 、 サ ー セ ン … あ、 ッ ス
570せがた七四郎:2009/09/11(金) 00:31:20 ID:mtrAG7JO
ブロードバンドだって?ダイエットしなさい!
571せがた七四郎:2009/09/11(金) 01:37:56 ID:I3ROorsu
ドリームキャスト、ソフト新作発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252576642/
572せがた七四郎:2009/09/11(金) 03:39:42 ID:GgvEPLov
おすすめのNG効果でさっそくレス番飛んでるな
564,569は何だ?
573せがた七四郎:2009/09/11(金) 05:27:23 ID:9dPjculs
564と569はBBAのコピペ
574せがた七四郎:2009/09/11(金) 12:19:54 ID:GgvEPLov
あー、くそハードオフ三郷店オープンで買取営業中の前日に下見して目つけてた
ジャンクの箱付きDCツインスティック105円と三菱17インチ液晶1050円、
頭のはげたキモいオッサンに目の前で狩られちゃったよorz
575せがた七四郎:2009/09/11(金) 12:37:50 ID:Z92vOXkk
>>574
お前も似たようなもんだから問題ない
576せがた七四郎:2009/09/11(金) 13:36:50 ID:GgvEPLov
イケメン学生のオレ様がかっ!
577せがた七四郎:2009/09/11(金) 13:49:59 ID:0G67KHFb
オレサマってひさしぶりに聞いたな

Q.何様のつもりですか
A.俺様のつもりです
というのを見たときは関心したものだ

さて
ハードオフって見つけ次第確保しないとスゴイ勢いで無くなるよねえ
578せがた七四郎:2009/09/11(金) 14:54:21 ID:I8l8EQUa
>>574
105円ツインスティックは即回収しなかったチミのミスだが
三菱17インチは液晶の反応悪かったりドットが死んでる可能性もあるんで気にするな
いくらなんでもハドフなのに液晶17インチ1050円はなんか難があるとしか思えん
579せがた七四郎:2009/09/11(金) 22:57:32 ID:fW1NC2Xc


元セガ社員 星島貴徳被告 2審目も 無期懲役

東京都江東区のマンションでOLが2008年4月18日に行方不明になり、下水道管からOLの骨片が見つかるという殺人事件で
犯人とされる男性は元ゲーム会社社員で美少女ゲームやアニメのファンだった。マスコミはこれが犯行の背景にあるのではないかとする
報道を繰り返している。これに対しネットでは「事件とは無関係だ」などと強く反発している。大手ゲーム会社を10年以上も前に退職

この事件は星島貴徳容疑者(33)が同じマンションに住む女性会社員の東城瑠理香さん(23)を、果物ナイフで脅し自室に引きずり込んで殺害。
遺体をのこぎりなどで細かく切断し、肉片や骨をマンションの外に持ち出して捨てたり、トイレに流した、とされるもの。星島容疑者は警視庁の調べに
「自分の部屋に最初に警察官が聞き込みに来たあと、殺すしかないと思った」などと供述しているという。

星島容疑者は逮捕される前にテレビのインタビューなどに度々登場。薄笑いを浮かべたよう表情で「エレベーターで一緒になったことがあります」などと
答えていた。逮捕されるとマスコミは「猟奇的犯行は鬼畜エロゲー(猥褻な美少女ゲーム)の影響か」
「2次元のオンナ(アニメ系)にしか興味が持てない」(日刊ゲンダイ08年5月29日付け)
「アキバ系隣人男」(週刊ポスト08年6月13日付け)、「『名家』に生まれたゲームエリート」(週刊現代08年6月14日付け)
などという見出しを掲げ、エロゲーマニアでアニメオタク、元大手ゲーム会社社員であることを大きく報じた。

星島容疑者が勤務していたゲーム業界大手セガの広報は、J-CASTニュースの取材に対し、会社に在籍していたことは認めたが、

「もう10年以上も前に退職していますから・・・」
と困惑気味に話した。


580せがた七四郎:2009/09/12(土) 04:19:35 ID:FCCkXHQR
>>579
ソフトののエンドロールに名前があったりしたら大変だな
581せがた七四郎:2009/09/12(土) 09:27:18 ID:e9JykIxg
>>579
何のゲームに関わっていたっていう情報は無いのかね?
582せがた七四郎:2009/09/12(土) 14:31:02 ID:gNN1mkml
たぶんゲーム店舗の店員
583せがた七四郎:2009/09/12(土) 14:48:40 ID:xIYRgFC3
ワイドショーが「プログラマー星島容疑者」と言うし、、、
サンダーフォーススレでも「店員」と決め付けて回ってるのは事件を隠蔽したがるセガ社員なのでは?
584せがた七四郎:2009/09/12(土) 15:03:08 ID:txLGBynC
585せがた七四郎:2009/09/12(土) 15:31:57 ID:gNN1mkml
なんだアスペルガー症候群か
586せがた七四郎:2009/09/12(土) 15:46:35 ID:xIYRgFC3


元セガ社員(プログラマー) 星島貴徳被告 2審目も 無期懲役

東京都江東区のマンションでOLが2008年4月18日に行方不明になり、下水道管からOLの骨片が見つかるという殺人事件で
犯人とされる男性は元ゲーム会社社員で美少女ゲームやアニメのファンだった。マスコミはこれが犯行の背景にあるのではないかとする
報道を繰り返している。これに対しネットでは「事件とは無関係だ」などと強く反発している。大手ゲーム会社を10年以上も前に退職

この事件は星島貴徳容疑者(33)が同じマンションに住む女性会社員の東城瑠理香さん(23)を、果物ナイフで脅し自室に引きずり込んで殺害。
遺体をのこぎりなどで細かく切断し、肉片や骨をマンションの外に持ち出して捨てたり、トイレに流した、とされるもの。星島容疑者は警視庁の調べに
「自分の部屋に最初に警察官が聞き込みに来たあと、殺すしかないと思った」などと供述しているという。

星島容疑者は逮捕される前にテレビのインタビューなどに度々登場。薄笑いを浮かべたよう表情で「エレベーターで一緒になったことがあります」などと
答えていた。逮捕されるとマスコミは「猟奇的犯行は鬼畜エロゲー(猥褻な美少女ゲーム)の影響か」
「2次元のオンナ(アニメ系)にしか興味が持てない」(日刊ゲンダイ08年5月29日付け)
「アキバ系隣人男」(週刊ポスト08年6月13日付け)、「『名家』に生まれたゲームエリート」(週刊現代08年6月14日付け)
などという見出しを掲げ、エロゲーマニアでアニメオタク、元大手ゲーム会社社員であることを大きく報じた。

星島容疑者が勤務していたゲーム業界大手セガの広報は、J-CASTニュースの取材に対し、会社に在籍していたことは認めたが、

「もう10年以上も前に退職していますから・・・」
と困惑気味に話した。
587せがた七四郎:2009/09/12(土) 17:12:44 ID:3PwAzVdi
ossu
588せがた七四郎:2009/09/12(土) 19:33:59 ID:mNBGYbEy
また荒らしか…
589せがた七四郎:2009/09/12(土) 21:42:23 ID:a977pKAV
BAAって何スカ?


セーサン
590せがた七四郎:2009/09/12(土) 21:46:43 ID:F5WmOW4S
…あ、BBAってーのはGCッス、サーセン
591せがた七四郎:2009/09/12(土) 21:51:05 ID:M+1Ark5W
おかえり にセックスシーンがあると聞いたんですがホンとですかね?
592せがた七四郎:2009/09/12(土) 22:43:45 ID:jzTiODdK
ブラスバンドアンサンブルですよ!
青酸呑むなよ!
593せがた七四郎:2009/09/13(日) 03:20:09 ID:tGXbx7BJ
>>589
自転車の新しい安全基準です
594せがた七四郎:2009/09/13(日) 10:26:03 ID:vREICYMH
コ コ D C ス レ ッ ス
595せがた七四郎:2009/09/13(日) 11:41:19 ID:gajU8PhO
コ コ 山 岡
596せがた七四郎:2009/09/13(日) 12:59:16 ID:F2diYGiA
…あ、
597せがた七四郎:2009/09/13(日) 14:09:16 ID:Mq59e/GC
安部礼司
598せがた七四郎:2009/09/13(日) 19:51:12 ID:4racT4CL
ブッンオフのワゴンが縮小されるわ105円から350円になっているわでサンザンでした
本体も時計がキレてるし・・・
599せがた七四郎:2009/09/13(日) 22:23:50 ID:QBwWNRes
>>595
ココ・アヴァン・シャネル

俺様の価値だな
600せがた七四郎:2009/09/13(日) 23:02:16 ID:6Rxen7HE
北へ。の歌を始めて聞いた。
歌手に上手い人を起用すればよかったのに。
歌詞も曲も明るくていい歌だった。
この手のゲームに何ら思い入れの無い人の方が、感動すると思う。
ネタソング、電波ソングとかでは決してない、真っ当な歌。最近のJポップよりずっとまし。
601せがた七四郎:2009/09/13(日) 23:16:09 ID:VX0NMizZ
らんららん♪
602せがた七四郎:2009/09/13(日) 23:29:41 ID:6Rxen7HE
北へ 行こう ランララン
北へ 行こう ランララン
春も夏も秋も冬もね
胸踊る北へスキップ

花咲き乱れる春と夏が一緒
何かがはじまる彩の予感
人恋しくなる秋から冬へと
何かがはじまる手のひらの雪

カニがいっぱい
ホタテいっぱい
少し休みに行こう
少し遊びに行こう

北へ 行こう ランララン
北へ 行こう ランララン
出会いの町 恋が生まれる
新しい北へスキップ

北へ 行こう ランララン
北へ 行こう ランララン
春も夏も秋も冬もね
胸踊る北へスキップ

北へ


↑ついでに歌詞調べてみた。分かり易くていい歌詞。
603せがた七四郎:2009/09/13(日) 23:57:09 ID:M6LBBVyH
>北へ。OP
某クイズゲーの「歌詞に出てくるものの順」でいつも泣かされる
604せがた七四郎:2009/09/14(月) 00:12:52 ID:GJpEdw1z
>>602
シングルCDを買ったのは正解だった。いろんな意味で。
ギャルゲの歌でヒロインがホタテだウニだと歌うのは衝撃だったなあ。
605せがた七四郎:2009/09/14(月) 00:19:50 ID:teDH5fnB
マーチ風のイントロといい北へスキップしたりとにかく北海道へ行きたくなる
素晴らしい曲だ
606せがた七四郎:2009/09/14(月) 00:26:37 ID:bYBERUDf
カニやホタテは遊び心で入れていると思う。これが有るおかげで親しみやすくなっている。
ギャルゲーの歌で無かったなら、北海道のイメージソングに成れる。
例えば、国体の行進曲とか、甲子園の応援曲等に使われてもいい。なんと言っても、マーチだから。
607せがた七四郎:2009/09/14(月) 00:47:09 ID:asqcV+UU
俺が…俺たちが!
北海道だ!
608せがた七四郎:2009/09/14(月) 12:27:29 ID:tlXbCLH5
でもギャルゲの歌ってだけで、もうそれまでだ
正直聴く気にならない。イメージがな
609せがた七四郎:2009/09/14(月) 19:57:47 ID:1cbqDs5j
>>608
アニソンってだけで鼻で笑うイッパンジンみたいなものか
たしかテクノ界もGMやってるってバレるとバカにされるとかなんとか
610せがた七四郎:2009/09/14(月) 20:45:29 ID:asqcV+UU
タイアップソングなんて、アニメだろうがゲームだろうがドラマだろうがCMだろうが
タイアップ元を知っていればそれの影響受けるのはやむない。
好きなら好きだし嫌いなら嫌いになりがち。
611せがた七四郎:2009/09/14(月) 21:27:02 ID:Z2YtwJff
コ コ き っ て ー の は サ ー ッ ス!…あ、
612せがた七四郎:2009/09/14(月) 21:46:43 ID:xBSsCwbt
>>609
テレビ局で特撮とか子供向けアニメの担当が、「ジャリ番」と言って馬鹿にされてるのと同じか。
でも、世界に通用するコンテンツが出せてるのが「ジャリ番」だけと言うのもまた事実。

好きで選ぶか、肩書きで選ぶかでは、結局前者がつよいんだよな。
613せがた七四郎:2009/09/14(月) 22:45:39 ID:+3StYMXT
好きとか嫌いとか
614せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:04:39 ID:J9vTuWgz
最初に言い出したのは
615せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:13:05 ID:xRgQEy3p
誰なのかしら
616せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:17:22 ID:asqcV+UU
駆け抜けてゆく
617せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:37:43 ID:9dzVZhZz
僕たちに
618せがた七四郎:2009/09/14(月) 23:54:26 ID:aCITagMH
GKの力を!!!
619せがた七四郎:2009/09/15(火) 00:52:41 ID:GpLgsJUw
コ コ D C ス レ
620せがた七四郎:2009/09/15(火) 01:05:09 ID:diZqPA2Z
何でこことハード板のスレと別れてたん?
621せがた七四郎:2009/09/15(火) 10:34:46 ID:YDCqZHaE
別れたつもりは無かったんだがな
622せがた七四郎:2009/09/17(木) 02:46:17 ID:L0KMaLAK
>>621
そうなんだ
623せがた七四郎:2009/09/17(木) 02:49:22 ID:FvM/Ahrc
… あ、コ コ G K ス レ か 。
624せがた七四郎:2009/09/18(金) 00:42:31 ID:AFsKf2hU
DCスレだよ。
625せがた七四郎:2009/09/18(金) 00:48:59 ID:TLCm7mt4
サーセン
626せがた七四郎:2009/09/18(金) 16:18:40 ID:+DQr2PNh
NG効果で相変わらずレス番飛んでるなぁ

新着があっても「無い」w
627せがた七四郎:2009/09/18(金) 16:50:19 ID:TLCm7mt4
↑↑↓↓←→←→B B A ッ ス 、 サ ー セ ン
628せがた七四郎:2009/09/18(金) 16:53:44 ID:VXx4hoe/
すごく面白いです!!湧き水が出るようにどんどん新ネタが披露されていますね!
629せがた七四郎:2009/09/18(金) 18:20:38 ID:JoqUrhKc
すみません質問です
DCのジョジョって通常版とマッチングサービス版があるんですが
どうしてマッチングサービス版の方が高値なんでしょうか?
多分マッチングサービスはもう終了して出来ないので結局どちらも同じと思うんですが・・・
630せがた七四郎:2009/09/18(金) 18:27:31 ID:bkdNtHel
いろいろあるけど一番の理由は数が少ない方が高いということ
631せがた七四郎:2009/09/18(金) 18:32:52 ID:/PC/IU4V
マッチのほうはVGAに対応してる
632せがた七四郎:2009/09/18(金) 19:48:37 ID:0iKJlw/8
VGA最強!
633せがた七四郎:2009/09/18(金) 20:04:12 ID:PRZ9FwnP
>>629
ゲームの中古は基本的に面白いか面白くないかとかよりも
出荷数が多いか少ないかで値段を付けられる
それだけのこと

だから初回限定版より通常版のほうが中古価格が高いとかよくある
634せがた七四郎:2009/09/18(金) 22:30:55 ID:BlUbgUzv
て、言うかDCはロンチから失敗だったね。
635せがた七四郎:2009/09/18(金) 23:28:00 ID:JoqUrhKc
629です。
基本的に値段は内容じゃなくて出荷数で決まるみたいですね
たくさんのレスありがとうございました
636せがた七四郎:2009/09/19(土) 00:29:21 ID:bD7GeC1I
ゴーレムの迷子は出荷枚数500枚なのにバカみたいに安いぞ
ある程度の面白さがないとレアでも高くはならんよ
637せがた七四郎:2009/09/19(土) 01:36:38 ID:uWbcNJ2U
ゴーレムのまいごは推定販売本数が500本ぐらいだからそれと間違ってるんでは?
まぁ出荷も少ないことは少ないだろうけど

あとゴーレムのまいごは面白い
638せがた七四郎:2009/09/19(土) 03:39:44 ID:40bUk6bx
閉店セールで新品100円で買ったゴーレム持ってるが、レア化して欲しいものだな。

金持ちボンボン・女の取り合い・etc の馬鹿馬鹿しい開発裏側があるだけに。
639せがた七四郎:2009/09/19(土) 05:15:42 ID:dU46SzKD
ブロードバンドアダプター付きで買ってきた!
640せがた七四郎:2009/09/19(土) 09:47:01 ID:coDqlMRa
ルマンのCPUは珍走かよ!
641せがた七四郎:2009/09/19(土) 09:50:02 ID:mHR1MIuy
なぜここのゴミ住人がルマンを語る?
642せがた七四郎:2009/09/19(土) 12:20:59 ID:xxKnM2L0
スピリットオブスピード1937も推定販売本数800本程度だ。
レア化の気配は無いねぇ。元がPC版だしな。
643せがた七四郎:2009/09/19(土) 12:40:15 ID:1bhwjCgo
HOで青渦巻きの本体買ったけど、起動画面は日本版と変わらず…。 これって中身入れ替えてあるんだろうか?
644せがた七四郎:2009/09/19(土) 14:02:28 ID:40bUk6bx
日本版のソフトを読みこんでゲームできるか確かめる。

一時期出回ってセガが注意喚起した改造輸入版かもな。
645せがた七四郎:2009/09/19(土) 14:17:39 ID:mWwgBg1g
>>639
GCの話はスレ違いだヴォケ
646せがた七四郎:2009/09/19(土) 19:06:08 ID:1bhwjCgo
643です。普通に 日本版ソフト読み込みますね。
647せがた七四郎:2009/09/20(日) 05:19:38 ID:wyofPAxz
>>641
自己紹介乙です^^
648せがた七四郎:2009/09/20(日) 08:34:09 ID:Obo6Mvtq
笑ったww
くやちいくやちいwww
649せがた七四郎:2009/09/20(日) 19:39:05 ID:N6EFkDwg

ン セ ー サ 、 ス ッ C G は の ー て っ き 付 A B B 。 か レ ス C D コ コ 、あ …
650せがた七四郎:2009/09/20(日) 21:51:11 ID:+FEYDHot
とくれせん たぼーび
651せがた七四郎:2009/09/21(月) 00:15:30 ID:LGUwaBwA
あいかわらずレス番とんでるなあ。
652せがた七四郎:2009/09/21(月) 00:16:27 ID:fhTp+4rF
GEOが1980以下のソフト50%引きだけどコレといって欲しいものが見つからない
ちょっと話題になるゲームはそもそも1980以内に収まらない値段だし・・・
653せがた七四郎:2009/09/21(月) 11:22:25 ID:0r5nSoXt
やっとツインスティックを手に入れたんで積んでたバーチャロンやってみたんだが

これ操作難しくないか?
なんか旋回がやりずらい
654せがた七四郎:2009/09/21(月) 11:44:14 ID:LI7UKoBh


114 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:45:56 ID:UyXpKxli
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、
それぞれ315円だったので買ってきた!









…あ、ココDCスレか。BBA付きってーのはGCッス、サーセン
655せがた七四郎:2009/09/21(月) 14:07:14 ID:HEfGNpc+
>>653
同じロボット対戦ゲームでも
ゲームに特化させてるガンダムVSシリーズあたりと比べると
直感的な操作はかなり難しいかもしれんな。

操縦桿での操作にこだわりがなければ
通常のパッドで操作すると遊びやすいと思う。
(アーケード版との操作技術のノウハウ共有は出来なくなるが)
656せがた七四郎:2009/09/21(月) 17:25:11 ID:fhTp+4rF
バーチャロンで旋回はほぼ使わないと思う
ダッシュ攻撃が自動補正するし、守勢時はジャンプキャンセルで捕捉するし

652と言ったがラングリッサーミレニアムを買ってみた。特に期待はしてないw
つーかガンスパイクが2980なのは仕方ないにしてもバイパーズ2が2980は無いだろ
レトロゲームはほぼ値札張り替え無いから永久に値下げないだろうな・・・
657せがた七四郎:2009/09/21(月) 18:26:42 ID:8boAEujQ
>>656
うちの近所のゲオだとバイパーズ2 1980だか1480だった気する
SSのFZ買ったけど値札張り替えてなくて清算時1480→980でさらに半額なった
ダメ元で値段確認してみるといいかもしれない
658せがた七四郎:2009/09/21(月) 18:31:14 ID:8boAEujQ
ゲオは価格設定グループ内で共通なはずなので
値札のほうが最新になってないって話ね
レジでバーコード読んだ段階の値段が正解だから
今までけっこう値札と最新価格の間違いがあった・・・
659せがた七四郎:2009/09/21(月) 19:32:01 ID:LewuT4MO
VMの蓋無くしちゃった・・・。
ま、良いか。

てか、蓋っていらんよね?
660せがた七四郎:2009/09/21(月) 20:22:59 ID:KYbEsH0o
50年以上昔からVMの蓋は失くすためのものと決まっている。いらないなどという事は無い。
661せがた七四郎:2009/09/22(火) 15:43:41 ID:fXFgTfcr
ゲットバスコントローラー付きのやつ良品で500円でゲットしたけどアーケードの時より臨場感ないっす!やっぱりゲーセンでやったほうがいいよね
セガハードかむばーくっっ!!
662せがた七四郎:2009/09/22(火) 17:14:25 ID:102mThHz
…あ、ココGCスレか。BBA付きってーのはDCッス、サーセン
663せがた七四郎:2009/09/22(火) 17:33:48 ID:2GpmpVzQ
ジョジョMatchingServiceもかむばっくヨロシク・・・
まさかTVにD-sub15pinが搭載される時代がくるとは
VGAに移行しようとしてもジョジョだけS端子でやらんと・・・( TДT)
664せがた七四郎:2009/09/22(火) 20:12:45 ID:ly4TA3wj
コ コ D C ス レ
G C ッ ス 、 サ ー セ ン
665せがた七四郎:2009/09/22(火) 20:42:01 ID:hCFN5v14
>657
ダメ元で攻めたらダメでしたw
仕方なくストゼロ3でも買おうかと・・・
「中古品なので中確認しますか?」
ゲオにしちゃ珍しい事言うな、ってんでせっかくだから見せてもらった

サターンのストゼロ2が入ってました

店員も何か天啓が来たんだろうな・・・
666657:2009/09/22(火) 21:03:41 ID:2GpmpVzQ
>>665
あちゃー(つД`)
うちの近くのゲオのバイパーズ2送ってあげたい(´_`。)

セールで中身間違い発覚しまくってるぽいですな・・・
667せがた七四郎:2009/09/22(火) 21:06:34 ID:oz1F0ezb
ゲオでサクラ大戦2買ったら中にジャイアントグラム2が入ってた事あったな
668せがた七四郎:2009/09/22(火) 21:23:42 ID:l2ZOUG2Z
損したなソレ
669せがた七四郎:2009/09/22(火) 23:11:34 ID:n+vcESCC
846 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: [sage] 投稿日: 09/09/22(火) 22:27:20 ID: dOtsXOpW [ 0 ]

http://www.gamezine.co.uk/news/formats/playstation3/sega-leaks-sony-s-plans-ps2-emulation-on-ps3-$1328865.htm

SEGAの内部文書でPS2エミュレーションの計画が漏れる

極秘事項としてSCEAが全てのPS2タイトルをPSNで販売したいと望んでいる
8月頭に行われたSEGAアメリカとSCEAのミーティングのSEGA側の議事録(?)
がWebサーバー上に野ざらしになっていた(今はデッドリンク)。

ブルーレイとしてはゴッドオブウォーリマスターやグランドセフトオートバイスシティなど 
各社から発売される可能性がある
また
株式会社セガはPS3用ドリームキャストタイトルをソニーと協力して提供する可能性がある。
670せがた七四郎:2009/09/23(水) 05:52:25 ID:mkYoG2DG
ドリームステーションの誕生ですか。
671せがた七四郎:2009/09/23(水) 06:12:10 ID:6toHDyRg
SSのツインCPUエミュは再現きついしDCソフトをネット配信で出す「かも」ってことか
エミュによるキー入力遅延が心配ではあるけどPS2が動かせるならDCも大丈夫ぽいか
PS2移植中止したエタアルがPS3で復活するかもね(´∀`)
672せがた七四郎:2009/09/23(水) 10:33:27 ID:/2X5Oaja
サ ー セ ン
673せがた七四郎:2009/09/23(水) 10:37:44 ID:esDN2PO3
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損した「saisoku」の特徴●
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)    30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )   年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でゲームのオフ会に参加
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)     ロリコン犯罪予備軍で、それ系のアニメとゲームにも精通
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)     恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,  ,  ,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|        テレビゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼って遊んでいる
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|        遊んだゲームのリプレイを編集してニコニコ動画に掲載している
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ             サ ー セ ン
          |   :::::::::::U::::::::::  . | 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
              | l      | l
熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
674せがた七四郎:2009/09/23(水) 14:00:04 ID:4UZzTZmd
BBA、岡野、↑・・・ここもキモイのが増えたな。

ネタも尽きてるし、もうスレ終了でいいんじゃね?
675せがた七四郎:2009/09/23(水) 22:28:52 ID:g4pG5XNq
目に映るゴミぐらいスルーできねぇのか馬鹿
676せがた七四郎:2009/09/23(水) 22:52:39 ID:4UZzTZmd
突然キレる統失君もこのスレに要らない子
677せがた七四郎:2009/09/23(水) 23:42:41 ID:UUlV954F
ゲットバス2ってプレミアついてますか?
中古屋でも見かけないし、ヤフオクでも単品で出品されてるの見たことないです。
678せがた七四郎:2009/09/24(木) 00:23:32 ID:mvttOiNB
114 名前:せがた七四郎[sage] 投
ブロードバンドアダプター付きのジ
それぞれ315円だったので買って




…あ、ココDCスレか。BBA付きっ
679せがた七四郎:2009/09/24(木) 03:50:14 ID:KOLVduy3
>>669
ソニー「PSNでメガドラ配信やるよ!!!」
セガ「えっ」

っていうの思い出したw
680せがた七四郎:2009/09/24(木) 12:00:14 ID:6bxqT/ze
ドリームキャストの思い出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253712090/
681せがた七四郎:2009/09/24(木) 14:06:30 ID:XmyGg2Wm
>>678
かまって欲しいの?
友達いないの?








きめえwww
682せがた七四郎:2009/09/24(木) 21:59:07 ID:KW8k5ahh
龍が如くなんていらねーからシェンムーVを出せ
683せがた七四郎:2009/09/25(金) 01:54:12 ID:kfqkr0La
龍が如くはテーマが極道って時点でやる気しない
684せがた七四郎:2009/09/25(金) 05:49:37 ID:CpfSoIfF
>>682>>683
名越の変わりようがキモすぎる。
685せがた七四郎:2009/09/25(金) 07:29:27 ID:MpGGzPwx
>>677
DC9900円になって数ヶ月後のソフトだし釣りコン要るからとか1で十分とか
そんな感じで売れなかったんじゃないかねぇ
686せがた七四郎:2009/09/25(金) 11:28:22 ID:tTi9KDyX

114 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:45:56 ID:UyXpKxli
ブロードバンドアダプター付き
687せがた七四郎:2009/09/25(金) 14:54:44 ID:H4D05Kc0
あ、BBA付きってのはNDSです。サーセン
688せがた七四郎:2009/09/25(金) 16:08:42 ID:QBwlApoN
例のドリキャスの修理屋にオーバーホールしてもらった
対応がめちゃくちゃ早かった
689せがた七四郎:2009/09/25(金) 18:39:31 ID:zR2c+FoN
今度はその手で来ましたか
690せがた七四郎:2009/09/25(金) 20:11:19 ID:tTi9KDyX
…あ、114 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:45:56 ID:UyXpKxli
…あ、ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、
…あ、それぞれ315円だったので買ってきた!
691せがた七四郎:2009/09/25(金) 20:18:08 ID:Md+xYfSD
俺なんかおまけに身長が伸びて、彼女が出来て、大金持ちになったぞ
692せがた七四郎:2009/09/25(金) 20:26:13 ID:jgpF+g6i
最近しつこくなってるな
693せがた七四郎:2009/09/25(金) 20:51:19 ID:Da/t8Tzd
ドリマガを買うのを止めて早数年
キャス子はまだ生きてるのか?コミック4巻いつよ?
694せがた七四郎:2009/09/25(金) 20:52:17 ID:Da/t8Tzd
ドリマガじゃなかったなw
ゲーマガか
695せがた七四郎:2009/09/25(金) 21:16:22 ID:34P2IzHv
>>690
>投稿日:2009/05/21(木) 22:45:56

4ヶ月間、ほぼ毎日(?)何やってんの?
おっさんちゃんと働きなよwww
696せがた七四郎:2009/09/26(土) 01:11:06 ID:+J7XztWf
ゲオでサントラが安かった時についでに買ってしまったんだが、
スペースチャンネル5(帯付き) ¥280ってどんな感じかな?
ちなみに状態はかなりよかった。ケースに傷も殆どない。
数回遊んでだけで後は保存しておいてあったような感じだった。
697せがた七四郎:2009/09/26(土) 01:18:52 ID:V63Eyctm
俺には難しすぎた
698せがた七四郎:2009/09/26(土) 01:40:47 ID:TYU/WDQP
>>696
入力への反応がイマイチ良くなかった記憶が…DC付属のパッドのせいなのかも
入力ミスがあまりに多かったから酔ってたせいかと思ったけど、シラフでやっても同じだったw
699せがた七四郎:2009/09/26(土) 02:37:48 ID:bcFe6go/
>>696
105円
700せがた七四郎:2009/09/26(土) 03:30:43 ID:ikJ7uojJ
高いのはパート2だよな

遊びたくなってどうしても売ってねえからPS2版買っちゃったけど
ドリキャス版がほしいよハゲ
701せがた七四郎:2009/09/26(土) 08:21:49 ID:cTxbR+Ga
>>696
> 数回遊んでだけで後は保存しておいてあったような感じだった。

それは単に飽きただけだ…by経験者
702せがた七四郎:2009/09/26(土) 08:49:16 ID:bcFe6go/
スペチャンやる時は両手でコントローラ持っちゃダメだ。

左手では操作しないで、しっかりとコントローラを持つだけ。
右手をフリーにして、腕全体で方向キーやボタンをひっぱたくように入力すると
遅延が少ないぞ。
703せがた七四郎:2009/09/26(土) 08:50:54 ID:wisZGcyr
スペチャンは間違いなくDCを象徴する名作の一つ
>>698が言ってるのはパッドのせいもあるけど画面のうららの反映が0.5テンポくらい遅れてるからそれに引きずられてだと思う
Part2だと動きもスピーディなんだけどねぇ
俺ははまりにはまってオクで2買っちゃってサントラも買い集めたくらい好き
704せがた七四郎:2009/09/26(土) 08:51:27 ID:zrILWDtA
スペチャンはパンツのために頑張れる
イビラの黒パンツが最高
705せがた七四郎:2009/09/26(土) 09:30:54 ID:f6V/qOBb
うちのDCのバックアップ電池が切れたみたいで、毎回日付入力せねば駄目
な子になってしまったのだが、電池の修理について書かれたHPとかない?

別に2時間使う前の儀式と思えばそれほど苦痛でもないんだが。


ところでJSR限定版のボックスとTシャツほしい人いる?
おき場所困ってる。
すくなくとも一度も着てない。

ソフトはない。
706せがた七四郎:2009/09/26(土) 10:02:15 ID:MNt1Zlv+
ググってたら、いきなりソケット+ボタン電池に換装してるサイトがちらほら。
あれってボタン電池のカタチはしてるけど、蓄電池だったよなあ?
707せがた七四郎:2009/09/26(土) 10:24:44 ID:xqGhN/6N
>>705
ヤフオクに出せば買う人いると思う
708せがた七四郎:2009/09/26(土) 11:21:51 ID:p8T3sXpZ
>>706
俺はソケット+いらなくなったマザボから電池抜いてウマーな状態にしている
半田技術はそこまで高くないけどできた
709せがた七四郎:2009/09/26(土) 13:45:49 ID:f6V/qOBb
ありがとん。
もうすこし検索してみるか。

秋月で買った5Vの電気二重層コンデンサならあるんだけど、
使えるものかなぁ。
10Ωの抵抗かまして接続したらok臭いようなそうでもないような。
710せがた七四郎:2009/09/26(土) 15:46:55 ID:AUlvsfhl
DCッス、サーセン
711せがた七四郎:2009/09/26(土) 17:03:49 ID:v3BPYGP5
充電池で半田使うときは爆発に注意しろよ
712せがた七四郎:2009/09/26(土) 19:41:00 ID:yJIuh0l3
713せがた七四郎:2009/09/26(土) 21:21:58 ID:jYrYef08
>>712
うお、激しくd
半田技能あればそのまま使えるなあ
714せがた七四郎:2009/09/26(土) 22:20:14 ID:P/co1rMh
ザハウスオブデッド2すげー腕が疲れるとてもクリアーできない
715せがた七四郎:2009/09/27(日) 00:19:09 ID:DzJjbfQY
ッ ス 、 サ ー セ ン
716せがた七四郎:2009/09/27(日) 10:56:10 ID:Zz7WcBKk
TVを買い換えたらガンゲーが出来なくなった。
あれは改善の方法はあるのでしょうか?
717せがた七四郎:2009/09/27(日) 11:04:05 ID:RX3sreJh
ブラウン管TVを使いなさい。
718せがた七四郎:2009/09/27(日) 11:28:22 ID:qAtg7sxN
ハウスオブ2もタイピングオブもストーリーっていっしょだよね?
719せがた七四郎:2009/09/27(日) 18:49:41 ID:VFbBDpKj
新品のヘッドハンター買ったけど画面が映りません。 MSRはDC‐X使えば普通にプレイできたんだけど……。 これって欧州本体じゃないとプレイ不可なんかな〜?
720せがた七四郎:2009/09/27(日) 19:09:19 ID:D3CIMGTq
それゲームキューブじゃね?
721せがた七四郎:2009/09/27(日) 20:52:04 ID:e1VwCQib
ドリキャスが撤退表明した時は悲しかった
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1194751378/

このスレだけドリキャス発売日
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1130595895/

★ドリキャスをPC経由でネットにつなぐ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/966240838/

ドリームキャスト10周年!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1218693725/

ドリームキャストってすごくね?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233833547/

ドリームキャストの名作
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1234781664/

おまえら黒歴史の糞ハード、ドリキャスなんて窓から捨てろ
サターンやれサターン
セガサターン総合スレッドPart78
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1251389233/
722せがた七四郎:2009/09/27(日) 21:00:33 ID:zi6z5X2f
オトメディウス買うっす。
初360ゲーム、ハードも_no

キャラが女子っつうのもあるけど、BGMが泣ける。
グラディウスやパロディウスのリミックスばかりだ。

まさか箱○の軍門に下る日がくるとは。
723せがた七四郎:2009/09/27(日) 21:41:33 ID:4iNB+eXc
死ね。
724せがた七四郎:2009/09/27(日) 21:59:04 ID:jUyPA+TN
他人の黒歴史と戦ってるのか…器用なやっちゃなあ。
725せがた七四郎:2009/09/27(日) 21:59:30 ID:gc8kUX7E
今更ソニアドはじめたんだが面白いな
10年前にやっときゃよかった
726せがた七四郎:2009/09/28(月) 07:33:01 ID:OurKfssG
>>723
だって、リンドバーグが家に着陸りてくるまでまってらんないんだもん...。

セガは赤字でもハードやらなきゃ駄目だよ。
パチ屋に買収されてでもハードやらなきゃ。

そうじゃないと16bitショックは維持できない。

727せがた七四郎:2009/09/28(月) 07:34:03 ID:OurKfssG
>>725
ソニアド2はよく遊んだけど、一作目はソニックのスピード感があまり感じられなくて
好きじゃなかったな。
デパートでデモはなんどとなくみたけど、家にきてからはとんと起動してない。
728せがた七四郎:2009/09/28(月) 07:36:27 ID:DEnEhs+g
>>725
98年のDC発売初期はバーチャ3とソニアドぐらいしかソフトの選択技無かったよな。
正直2やると1が少し霞んで見える。

まあ、どっちも面白いよ。
729せがた七四郎:2009/09/28(月) 07:39:53 ID:OurKfssG
バーチャ3か。

SSのVFスティックをDCに転用する改造したら、ボタンが一個たりなくて愕然とした
ゲームだった。

なんで4ボタンなんだよ>>tb
730せがた七四郎:2009/09/28(月) 09:09:32 ID:OxDl9e5j
昨日綾波育成計画が250円だったから買ってきたんだけど
このソフトいろいろと調べるとpar使って服外せるっぽいな
731せがた七四郎:2009/09/28(月) 14:40:16 ID:I/bVDme0
すごすw
乳首見れるのか?
732せがた七四郎:2009/09/28(月) 18:27:11 ID:hetBueAb
掲載は無理だったけどアクションリプレイで裸コードがサーチできてたらしいね
ガイナのことだから乳首はありそう
733せがた七四郎:2009/09/28(月) 18:45:55 ID:kWGKxMZm
SSには当たりもあるようだけど
DCのEVAは??
734せがた七四郎:2009/09/28(月) 19:04:28 ID:AAamxX7r
GCッス、サー
735せがた七四郎:2009/09/28(月) 20:43:09 ID:Supeb8wp
ニコのDCカタログ見てるけど、知らんソフトばっかだ。
まだまだ長年DCを活用できそう。
736せがた七四郎:2009/09/28(月) 20:51:14 ID:rJYGbQoy
>>734 GCの前と後ろにサーを付けろ!
737せがた七四郎:2009/09/28(月) 23:27:42 ID:OurKfssG
DCのアケステにセイミツのLS-32とかLS-56とかってつくもんかな?
VF用の三和ステクは付けたサイトがたくさんあるけど。

つかシューティングは2か3ボタンしか使わないから、それこそSSの
VFステクの改造すりゃいいんだけどね。
738せがた七四郎:2009/09/29(火) 01:14:55 ID:sn8sKRVE
ソウルキャリバー
首都高バトル2
セガラリー2
これはかなり嵌まった。
739せがた七四郎:2009/09/29(火) 02:38:48 ID:5rl+4Han
青の6号
派遣であてがわれたアパート思い出す。
740せがた七四郎:2009/09/29(火) 05:46:41 ID:QZHkyzGA
DOA2が思い出深いな、、、いろんな意味で・・
生まれて初めて海外の通販サイト利用したのもこのソフトがきっかけだった
741せがた七四郎:2009/09/29(火) 06:40:09 ID:cTn2Iv9e
DOA2はけっこう海外ソフトに手をだすきっかけになった人も多そうだな。
自分も海外版買ったし、友人も買ってた。
今でもそうだけどセガ系ハードにかかわらずメッセサンオーなんかが
けっこうやってくれてるのが助かる。
742せがた七四郎:2009/09/29(火) 12:18:29 ID:qq550/Bt

それぞれ315円だったので買って!
743せがた七四郎:2009/09/29(火) 13:04:06 ID:LeL7YV0U
ここってゲームキューブのスレ?
744せがた七四郎:2009/09/29(火) 15:49:48 ID:qbDVMwY/
NDSのスレです。サーセン
745せがた七四郎:2009/09/29(火) 18:49:16 ID:vOl4qMbB
青6どこかに移植されないかな
現状の値段じゃ手を出す気にならないしVMの容量も余って無いし
746せがた七四郎:2009/09/29(火) 20:10:11 ID:Nx9D1GLl
747せがた七四郎:2009/09/29(火) 20:46:09 ID:pduo3+LT
BBA付きのDC買ってきた
748せがた七四郎:2009/09/29(火) 21:11:56 ID:XJqBD478
青6は版権の都合上移植も再販もできないんだ。
出るなら完璧別物になると思うよ。
残念だが10000円出してもモトは取れるから。
749せがた七四郎:2009/09/29(火) 21:34:30 ID:fxP+en1u
青6をBBAで吸い出した後に実物でプレイしようとしたら起動しなくなった。
吸い出しできたと思ったイメージもエミュで確認したけどメニュー画面にしかいかないしオワタ
12800円パァダヨちくしょっ!
トュームレイダー4も実物は無事だけど何回吸い出してもメニュー画面に移行させられるし…エミュが対応してないのか!青6できないじゃないかどうしてこうなった……
750せがた七四郎:2009/09/29(火) 22:23:15 ID:vOl4qMbB
>748
マジェすてぃっく?
それで無駄にプレミアが付いていたのか
何かの間違いでブクオフかハドフに流れてくるのを待つよ。期待せずに
751せがた七四郎:2009/09/29(火) 22:43:37 ID:sn8sKRVE
>>749
別な本体でやってみれば幸せになれるかもしれない
752せがた七四郎:2009/09/29(火) 22:43:46 ID:Nx9D1GLl
>>749
それセルフブート作成で失敗してるんじゃね?
753せがた七四郎:2009/09/30(水) 00:30:39 ID:Epun3Yr4
ココBBAスレか。
754せがた七四郎:2009/09/30(水) 01:30:19 ID:uJ5R91kC
GD-ROMってBBAで吸い出したら駄目になる事あるのか…。

Amazonで買って吸い出してから、不具合で返品してる奴いそうだな。
755せがた七四郎:2009/09/30(水) 11:42:25 ID:Xgp4FbA0
>>754
BBAで吸い出し以外にもパラレル吸い出しでおしゃかになった人もいるしね。
俺はゲームキューブでスマブラDX吸い出したら本体とディスク両方いかれたこと一回あったし運が悪かったで諦めるしかないね…
ところで確か開発者4名程でつくられたDCのシューティングあったと思うのだがタイトルなんだっけ?欲しいけど名前忘れてしまった
756せがた七四郎:2009/09/30(水) 13:25:51 ID:UeQQwokU
斑鳩
757せがた七四郎:2009/09/30(水) 13:26:51 ID:l2uD/UGs
>>755
トライジール?

アンダーディフィートは一部のボス以外はほとんどを二人で作ったらしいが
758せがた七四郎:2009/09/30(水) 18:48:41 ID:BFWpm6u8
昨日、パワーストーン、エアロダンシング feautuing Blue impulse
ブルースティンガー、エアフォースデルタ、COOL BOADERS BURRRN!
ぐるぐる温泉、チューチューロケット、バーチャストライカー2
シェンムー1、七つの秘館、サンバDEアミーゴ 、F355
熱闘ゴルフ 、NFL 2K1
買いました。
まだ首都高バトル2、エアロダンシングF、パワースマッシュ2、ゲットバスも
やり残してるので、暫くはDCの前から離れられそうもありません。
759せがた七四郎:2009/09/30(水) 18:55:59 ID:tm2aPlvB
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
760せがた七四郎:2009/09/30(水) 18:57:12 ID:bMYk0OEj
>>758
マラかすは買ったのかい?
761せがた七四郎:2009/09/30(水) 19:00:50 ID:R9KGEfC9
マラカスコン欲しいよなぁ。
でもあのアイテム、どう考えてもリア充か強烈なヲタのどちらかしか所持できない
アイテムなんだよなぁ。

でも買っとくか。
762せがた七四郎:2009/09/30(水) 19:03:52 ID:R9KGEfC9
ところでDCにテトリスとコラムスとぷよぷよってでてるの?

俺コラムスは花組コラムスしかもってないし、テトリスもセガテトリスやった
ことないからいまさら買おうかとおもってるんだが。
763せがた七四郎:2009/09/30(水) 19:24:59 ID:KjkskhqT
全部出てる
764せがた七四郎:2009/09/30(水) 20:00:22 ID:BFWpm6u8
>>760
いいえ買いませんでした。
めちゃくちゃ安かったし期待してなかったんですけど結構面白いです。
マラカスも買えばと後悔です。
>>761
>リア充か強烈なヲタのどちらかしか所持できない
そうですかね?
コントローラでやってみて思ったのは、やはり臨場感というか雰囲気はでないですね。
なんで、俺も買っとくかですわw
765せがた七四郎:2009/09/30(水) 20:34:07 ID:pBbjGdph
基本的にセガは専用コントローラを出すだけ出して、それに対応するゲームを増やさないから困る
766せがた七四郎:2009/09/30(水) 21:05:12 ID:bMYk0OEj
今年になって立て続けに2セット入手して4セットもってるオレは強烈なヲタか・・・
767せがた七四郎:2009/09/30(水) 21:10:22 ID:bMYk0OEj
そのうえ、セガ唯一のPS1ソフトのシャカタン専用コン購入まで考えてるという・・・。
768せがた七四郎:2009/09/30(水) 21:43:58 ID:oB4D95vr
>>685
レスサンクスですm(__)m
単に売れなくて球数が少ないだけですか…
せっかく釣りコン持ってて、ゲットバスとソウルキャリバーしか対応ソフト持ってないから欲しいんだよなぁ…
769せがた七四郎:2009/09/30(水) 22:00:38 ID:il5HZINI
>>768
毎度のようにハブられるセガマリンフィッシング
770せがた七四郎:2009/09/30(水) 22:17:02 ID:BFWpm6u8
>>766
何故4セットも?
やはりストック持っとかないと不安ですか?

マラカス買っとこって書きましたけど、よくよく考えれば2プレイするときは
やはり2セットいるんですよね。
765の人が言うように、マラカス買っても初代とver.2000のみ対応で他に
使い道ないしなぁ。
771せがた七四郎:2009/10/01(木) 01:32:51 ID:VwHTPTyt
>>769
レイクマスターズPRO for Dreamcastも忘れるな!
772せがた七四郎:2009/10/01(木) 01:48:03 ID:VwHTPTyt
>>770
ソフトの帯付き求めて100円ジャンクでソフト買っててサンバが複数枚あるのと、
たまたまジャンクで未使用に近いマラカスが100円と300円で立て続けに出てたから、
まあ2プレイヤーx2セット持ってても良いかなと。
773せがた七四郎:2009/10/01(木) 04:28:29 ID:YVc3jcwt
吸出しでお釈迦ってマジ話?原理が分からんのだけど
ディスク自体は読み込みやってるだけだよな?
本体が壊れるのはまあ分かるが・・・
774せがた七四郎:2009/10/01(木) 10:14:43 ID:T5ACr96C
>>772
なるほど。
それにしてもジャンク扱いとはいえ、未使用に近いものを100円や300円とは裏山ですわ。
ヤフオクやゲームショップ通販見てても2セット買うとなるとソコソコするんですよねぇ。
近くの中古ゲーム店なんて論外だし。
775せがた七四郎:2009/10/01(木) 10:16:45 ID:wkuRi5+2
>>765
「専用」コントローラーなんだからしょうがない。
あとはセガも含めてソフトメーカーが既存のデバイスとしてアイデアを浮かべられるかどうかだ。
キャリバーのツリコン対応や、PSのネジコン対応のスタジオPとかはナイスアイデアだったけど
DSにありがちな、無駄に2画面&タッチ強制とかはひどいだろ?
776せがた七四郎:2009/10/01(木) 13:40:20 ID:scbfsNvK
レアで売ってるところと、在庫処分になってるところでは価値が違うっつうことだよね>>マラカス
ゲーム屋めぐりでもするかな。
777せがた七四郎:2009/10/01(木) 13:52:19 ID:orvrm15g
マラカス付きのジャンク本体が2台、
それぞれ315円では無かったので帰ってきた!
778せがた七四郎:2009/10/01(木) 14:51:45 ID:VwHTPTyt
>>773
オレは吸出しはドライブにやさしいと思うがな。
内側の最初のセクタから外側まで
ビニールレコードのようにツーっと読み出していくんだから。
779せがた七四郎:2009/10/01(木) 14:52:57 ID:VwHTPTyt
>>777
死ね
780せがた七四郎:2009/10/01(木) 15:46:03 ID:FShVN+4c
あ、マラカスは木製です。サーセン
781せがた七四郎:2009/10/01(木) 18:11:35 ID:3RFwU/5Z
S端子持ってる人いる?画面結構きれいになる?
あとサターンパットに変換できるコネクタあるみたいだけどそれ使ってる人いる?
782せがた七四郎:2009/10/01(木) 18:50:41 ID:scbfsNvK
S端子ケーブルもVGAもビデオケーブルも全部もってるよ。


S端子は確かに綺麗に写るんだけどテレビによるな。

ゲームやるには、映像処理を一切しない安いアナログテレビが一番いいのだけれど、
それだとテロップや画面の枠などの左端のドットが、テレビの左端まで線になって
映るような感じになったりする。
DVDをS端子でつないでみればわかるだろ。
エンドロールで名前のところから白い横線ででるアレ。

これがハイビジョンテレビやプログレテレビになると、一旦画像を取り込んで
ノイズ処理とか暗部補正とかの映像処理してからの出力になるんでそういうのは
ほとんどなくなるし、単なるビデオケーブルでつないでもビードノイズが消えち
まうなどという利点もあるんだけど、1〜2フレームの遅延がでる。

以上ブラウン管テレビの場合な。

これが嫌ならVGAボックスなんだが、こんどはVGAボックスは31Khz出力固定で、
15Khzで出力したい場合、高価なVGAボックスをちょっとした改造する必要がで
てくる。
VGAボックスは、分解してみればわかるがすごく細かく折り込まれたシールド
板が基板に半田付けされてて、半田付け作業になれてても半田でとりはずはのが
難しい...

で、もう一台DC買って、VGA出力化改造して15Khzを達成するわけだ。
NAOMIモドキの高台に上るには結構高いハードルがあるんだ。



783せがた七四郎:2009/10/01(木) 18:51:17 ID:uamn51r/
コンポジからS端子にした時は感動した>SDブラウン管
784せがた七四郎:2009/10/01(木) 18:59:58 ID:scbfsNvK
で、話は戻るんだけど、そのやたらめったらと横縞が目立つのは、
SONYのSDトリニトロン管なんだよ。

その原因は、自分の推測でしかないんだけど、画面のRGBの櫛形の
スリットが長方形になってるのが原因なんじゃないかと。
松下のテレビとか、普通の非トリニトロン管だとそこまで目立たな
いんだわ。


これはS端子やビデオ端子で接続した場合の話な。
VGA用の場合は、RGBとH/VのSYNC信号が分離してるから、こういう現象はでない。
D端子でも出ないと思うが、うちにあるD端子装備のテレビは、画像処理するD2/D3
タイプのテレビだし、そもそもDCにはD端子がないので確かめようがない。
785せがた七四郎:2009/10/01(木) 19:40:29 ID:6hLnuC3u
> DVDをS端子でつないでみればわかるだろ。
> エンドロールで名前のところから白い横線ででるアレ。

俺もSONYのSDトリニトロン管使ってるからマジでそれ気になってる

まぁそれ以外は特に困ってないな
DCは非純正のVGAボックスでS接続してる
S端子は若干色薄いからTV側で調整が必要だな
786せがた七四郎:2009/10/01(木) 19:53:56 ID:scbfsNvK
>>785
色が薄いっていうか、輝度が引くなるのね。

ビデオケーブルで接続した場合、横方向に一ドットごとにビードノイズがでるんだが
これが黄色なんで色味が黄色っぽくなる。

DCじゃなくて、DVDでSMTPEカラーバーでS端子とビデオ接続とD端子とで調整
してみたんだが、やはらS端子やD端子の方が暗く見える。

昔はノイズはとにかく否定してたけど、そういうノイズ交じりのギラギラした
映りじゃないと駄目な世界(初代ファミコンとか)もあるので、こればっかりはなん
ともいえないよね。

787せがた七四郎:2009/10/01(木) 20:13:53 ID:wkuRi5+2
>>782がかな打ちだということがわかった。
788せがた七四郎:2009/10/01(木) 20:25:05 ID:6hLnuC3u
>>786
勉強になりましたぁ
789せがた七四郎:2009/10/02(金) 04:14:17 ID:ittZKzNR
ブロードバンドアダプターのジャンクが2台、
それぞれ315円だったので買ってきた!
790せがた七四郎:2009/10/02(金) 23:39:28 ID:VImkM/i0
仕事しろよ、おっさん。
791せがた七四郎:2009/10/03(土) 07:32:13 ID:UM3LdoDe
下らない煽りは要らないよ
792せがた七四郎:2009/10/03(土) 07:40:23 ID:cu3zppaM
煽りをするなら、仕事( ゚д゚)クレ
793せがた七四郎:2009/10/03(土) 07:55:14 ID:eyPh6MtC
今さっきオタク天国日本みたいな特集で、外国人さんが
「スーファミと、バーチャルボーイと、ドリームキャスト。みんな持ってる」
とか言ってた。

あれ…涙が…
794せがた七四郎:2009/10/03(土) 09:38:05 ID:cKXrAxQ4
泣くようなことじゃあるめぇ
その国じゃプレイタイトル乏しそうだなw
795せがた七四郎:2009/10/03(土) 12:05:25 ID:OJLhVqjb
下らない粘着荒らしの方が要らないよ
796せがた七四郎:2009/10/03(土) 12:09:06 ID:cKXrAxQ4
荒らしたつもりはなかったんだが…。勘違いさせたんなら謝るよ
797せがた七四郎:2009/10/03(土) 12:27:32 ID:ltx+oZXS
>>796
いや>>795が言ってるのは>>789みたいなことを言ってるのでは?
ジョジョ買い直したいけど安いとこないかなぁ?買うならVGA表示可能な後期版買いたいけど5000円台だからなぁ
798せがた七四郎:2009/10/03(土) 20:12:36 ID:myaH5cNL
ジョジョとアスカ、大学時代の後輩に貸したままだなぁ・・・
携帯繋がらないから先日とうとう手紙を出したら返事が来たので、
年末辺りに回収しに行く予定。
799せがた七四郎:2009/10/03(土) 22:59:45 ID:+hyYTx6f
>>796
114 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:45:56 ID:UyXpKxli
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、
それぞれ315円だったので買ってきた!









…あ、ココDCスレか。BBA付きってーのはGCッス、サーセン
800せがた七四郎:2009/10/04(日) 04:22:44 ID:SC3qYNCZ
>>798
すげーなお前
801せがた七四郎:2009/10/04(日) 06:44:23 ID:pyAMac9j
アスカやりたいけど結構高いな
PC版も出てるらしいからわざわざDCでやる必要ないかね寿命延ばすためにも
802せがた七四郎:2009/10/04(日) 07:22:43 ID:e98mDoKC
PC版(2万円)買えればどうぞ
803せがた七四郎:2009/10/04(日) 08:06:43 ID:V42vvCfb
PC版アスカはバカ高いぞ
804せがた七四郎:2009/10/04(日) 09:10:07 ID:XzJvpyYX
DC版買うならワゴンのPC版買え!!という時期もあったのに
805せがた七四郎:2009/10/04(日) 10:10:16 ID:RN7aYY4U
あの時買っとけば、何度そう思ったことだろう
806せがた七四郎:2009/10/04(日) 14:09:37 ID:MrT7/Vj2
高騰の理由の一つに以降の作品が微妙ってのもあるのか?
DS、DS2, 3・・・
DS2は悪くは無いけどただの移植だしなあ
果たして4はどうなる
807せがた七四郎:2009/10/04(日) 15:48:19 ID:V42vvCfb
PC版アスカは、今でも救助依頼スレが普通に成立してるからなぁ
808せがた七四郎:2009/10/04(日) 16:33:23 ID:L3bb1pej
他のは成立してないの?
GB2も普通に進んでる気がするけど
809せがた七四郎:2009/10/04(日) 18:11:10 ID:wCwgDzlf
>>808
なんつーか、10年近く前のゲームの通信機能(広義の)が今でも続いてるのがすごいわ。
シレン系は固定ファンが多いからってのもあるが、
オン終了しても代替システムを使えるのが大きいと思う。

お礼パスみたいなシステムはDCゲーならずとも、
オンライン機能持たせてるソフトにはありがたいな。
810せがた七四郎:2009/10/05(月) 02:35:17 ID:CIGGB82c
DC版アスカのほうが安いから買おうと思ってるんだけど、
白蛇島までしかないらしいが、PC版の裏白蛇って結構大事かな?

シレンシリーズ初心者なんで、あんまり深く極めようとは思わないんだけど。
811せがた七四郎:2009/10/05(月) 02:48:15 ID:KfqI5Unf
余程のマニアじゃなければDC版でいいのでは
812せがた七四郎:2009/10/05(月) 04:27:30 ID:jqOMzN17
昨日久しぶりに起動したらスティックが勝手に動いてた。
本体は3台あるから安心だぜ!って思ってたのに
コントローラーが死ぬのは勘弁してくれ…
813せがた七四郎:2009/10/05(月) 07:25:02 ID:VUOBzc2x
電源入れるときにスティックを倒してたって落ちじゃないよな
814せがた七四郎:2009/10/05(月) 12:49:54 ID:WoWmQfJi
それぞれ315円だったので買ってきた!
815せがた七四郎:2009/10/05(月) 17:45:34 ID:jqOMzN17
>>813
そんなことはなかったと思うけどそういう仕様があるのか?
それで思い出したけど64かGCでも誤作動があったよな。
今すぐ試せないけどもしかしてコントローラーは生きてるのか…?
816せがた七四郎:2009/10/05(月) 17:58:53 ID:A7J7mgwz
>>815
アナログスティック類は電源投入時に0°位置の調整するから触っちゃ駄目。
当然0°位置がずれれば触ってなくても動いていると判断されてしまう。
ちなみにこれはアナログ系搭載のコントローラーを使う
結構な数のハードにおいても言える事であったりする。

まあ、壊れてたとしても最近は安く手に入るし気になさんな。
817せがた七四郎:2009/10/05(月) 18:17:48 ID:/lvNLzYl
>>815
DCも64もPSもPSPも360もなんでもとにかく
アナログスティック/トリガーってのはそういうもんだぞ。
>>816のいうのに加え、アナログをもつ機器が本体に接続された時もそう。
ドリキャスだとVM刺したパッドを抜き差しすると、VMが鳴いて一時パッドが
反応なくなるだろ?あの時点でイニシャライズされてる。

ちなみに、ほんとにぶっこわれるとキーにふれてないのにずれたままになったり
あるいはいくらキーを動かしても0゜扱いのままになったりする。
また、遊びの範囲があるから少しずれたくらいだと0゜の範囲はそうかわらない。
818せがた七四郎:2009/10/05(月) 18:31:27 ID:jqOMzN17
>>816-817
おお、詳しくありがとう。まだ壊れてない可能性があるのか。
ちょっと希望が見えたw祈りながら起動してみる。
俺の地元ではコントローラー単体は1500円くらいするんだw
本体の付属であと3つだから大変だぜ
819せがた七四郎:2009/10/05(月) 19:50:58 ID:/lvNLzYl
>>818
一度通電してない状態でアナログをぐりぐりやってみてから繋ぐといいかも。
あと、どうせ壊れてると思うなら分解もあり。
ほこりやアカなどがたまってなにかしら悪影響でてることもあったり
アナログ部分のどっかが実際に壊れてるのが見て取れるかも。
LRなんかだと単純に押さえのプラスチック爪が割れただけで使えなくなるし。
820せがた七四郎:2009/10/06(火) 00:01:35 ID:nZziOqZ+
ビジュアルメモリとメモリーカード4Xはどっちが得かな?
821せがた七四郎:2009/10/06(火) 00:19:33 ID:nmjriK2P

…あ、それぞれ315円ッス、サーセン!









822せがた七四郎:2009/10/06(火) 00:25:51 ID:1c9XxJGB
>>812だが今起動したところ正常に作動した。
レスくれた人本当ありがとう。ゴミとして封印しなくてよかったw
823せがた七四郎:2009/10/06(火) 02:09:04 ID:N+TJews1
>>820
どちらも一長一短。

ビジュアルメモリはもちろん液晶が使えるし、
VMミニゲームはVMでしか遊べない。ただ容量が少なめですぐ空きがなくなる。
また電池の持ちも悪く、1日フルで遊ぶともう電池切れ?ってなる事も。

ピーーーーーーーーーーーーーーーーー 。
あと接続コネクタの蓋がなくなりやすい。これ重要。


メモリーカード4Xは厳密に言うとビジュアルメモリの規格では無い。
上記の容量不足問題が嘆かれまくり、セガが苦し紛れに作った物なので、
純正なのに互換性に乏しく、データが飛びやすい。
VMミニゲームデータ入れたりしたら一発でアウトになる危険性がある。
またVMの液晶を巧く利用した要素は当然のごとく使えなくなる。
ただし1つでメモリーカード4つ分の容量を誇るので、
安く買えればコスパが良い。(希望小売価格はVMの2~3倍だったっけ?だったが)
(正式にはメモリーカード4つを上部ボタンで切り替えて使用するバンク方式なのだが。
また、そのボタンを連打すると高速でVMを抜き差しするのと全く同じなのでぶっ壊れる恐れあり。)

※勘違いしている部分が含まれているかもしれません。鵜呑み注意。
得かどうかは自分の利用法によって決まるから、どっちがいいとは言えない。
個人的にはVM1~2個と4X1個を家に常備するのが良いと思われ。
824せがた七四郎:2009/10/06(火) 03:48:46 ID:TTX0ZOWO
純正の4Xでデータ飛んだことないな
非純正のはかなり飛びやすいが
825せがた七四郎:2009/10/06(火) 08:01:51 ID:10Jh59LM
オレがDCネッターだった頃はポートがほぼ埋まってたな。
ポート1:純正コンにVMと4X
ポート2:純正コンに4Xの2個挿し
ポート3:キーボード
ポート4:マウス
シリアルだけは空いてたがコレ見た友人が感心しつつも呆れてた。
そこへネオポケも繋いでた猛者は居らんか?
826せがた七四郎:2009/10/06(火) 08:08:16 ID:N+TJews1
>>824
あれれ、じゃ俺がハズレ引いただけなのか…?

>>825
DCとNPをつなぐケーブル、売っていたのを全く見た事ないんだが、
あれは都市伝説じゃなかったのか……
てかVGAボックスよりレアなんじゃ
827せがた七四郎:2009/10/06(火) 08:11:21 ID:HEGSQNfo
オクならときどき出品されてる
828せがた七四郎:2009/10/06(火) 08:12:50 ID:KPo14L8o
NGP接続ケーブルは、改造すればPCに接続できるようになるから
アマチュアの開発者が買いあさった時期があったんだ。
829せがた七四郎:2009/10/06(火) 14:22:19 ID:HEGSQNfo
BBAで吸出しするまではあれを改造してPC繋いで
一晩かけてまったり吸出しされてたしなぁ
830せがた七四郎:2009/10/06(火) 15:22:18 ID:KUYI2ZPz
ドリキャスってマウスあったのか。
パッドのアナログやキーボのスクロールや十字キー使ってたわ。

ネオポケのケーブルは当時もってた。
結局KOCとビックリマンしか対応ソフトかなったのかな?
KOCでポイント稼ごうとしたが、あまりに効率悪くて参ったが
ネオポケ側ではそれでしか手にはいらないアイテムがあってさらに参った。
クールボーダーズは開発中はケーブル対応だったのに商品になったら
非対応になったなあ。
831せがた七四郎:2009/10/06(火) 15:34:59 ID:TTX0ZOWO
KOCってなんだ?KOF?
他にはCvS2とクルクルトゥーンかな

GCとGBAみたいな連携が出来れば面白かったんだろうけど
結局セーブデータを覗くぐらいのことしかしなかったのがな
832せがた七四郎:2009/10/06(火) 15:49:10 ID:KUYI2ZPz
KOFだったorz
CVS2は頂上決戦とのやりとりかな?
頂上決戦はやりこんだけど、その頃はすでにケーブル手放してたなあ。
クルクルはDC版の存在をすっかり忘れてた。

WSとPSの連携なんかもあったけど、(WSは企画としてはDCもあったか?)
基本的にはセーブデータを参照しあって書き換える系統ばっかだったね。
あえていえばVMがGBAより先にゲームダウンロードおよびゲーム中の
サブ機能をもちあわせてたけど。
833せがた七四郎:2009/10/06(火) 17:54:09 ID:Yts3SlNM
キングオブファイターより知名度が低いキングオブコント
834せがた七四郎:2009/10/06(火) 18:27:33 ID:N+TJews1
>>832
>VMがGBAうんぬん
確かにそうだよなあ。
だいたい「単体で遊べるメモリーカード」だなんて
セガ意外思いつかないんじゃないかと。

ちなみにMDはバーチャルコンソールの元祖でもある「ゲーム図書館」をやっていた。
DCじゃなくてMDだが。
そして同機能が「ドリームライブラリ」としてDCにも搭載されたが使った人居るかな?
再現性が悪くて不評だったとか……
835せがた七四郎:2009/10/06(火) 19:02:10 ID:KUYI2ZPz
>>834
や、単体で遊べるメモカはポケステのほうが先んじていたぞ。
ただ、ゲーム中にセーブ以外で使えるメモカはさすがに初なはず。

ドリームライブラリについてはカスタムを除くDP2・3でURL入力から
特定コマンドを入れればオフラインでもソフト内蔵のお試し版が起動するねー。
836せがた七四郎:2009/10/06(火) 19:20:47 ID:TTX0ZOWO
ポケステ:1999年1月23日発売
VM(あつめてゴジラ):1998年7月11日発売
半年近くVMのほうが先
837せがた七四郎:2009/10/06(火) 20:18:39 ID:spmGai5k
>>836
一瞬 ボスケテ に見えた
838せがた七四郎:2009/10/06(火) 21:04:00 ID:KUYI2ZPz
あら、ポケステってそんな遅かったのか。
DC本体の発売を含めても尚あとだったとはなあ。
839せがた七四郎:2009/10/06(火) 21:17:10 ID:mc9z+m2L
VGA壊れたと思って放置して、はや3ヶ月
掃除したら動いた
端子にゴミでも付いてたのかしら…
840せがた七四郎:2009/10/06(火) 21:21:34 ID:N+TJews1
>>837
ロボピッチャwwwwwwwwwwwwww
確かにセガだけどさwwwwwwwwwwwwwwww
841せがた七四郎:2009/10/06(火) 21:41:30 ID:YujkwOOV
そういや任天堂のウルトラマシンが家にあるなぁ
842せがた七四郎:2009/10/06(火) 23:11:42 ID:gjvn3XyJ
>>834 ノシ
ドリームライブラリで懐かしのMDソフト遊んでたよ
けど音声はかなり残念というかちょっとヒドかったなー
他にPCEのソフトもラインナップしてたみたいだけどそっちは遊べずじまいだった

レンタル感覚で手軽なようで、実はアクセスやダウンロードの手間が結構大きかったり
ソフトのラインナップやエミュの完成度を勘案すると料金もちょっと微妙だったり
(というかファンタシースター2とか1週間でクリアできるか!! とか思ったり)
結局あのサービスも時期尚早ってことだったのかも

個人的にはコレでMD熱が再燃して実機買いなおすきっかけにはなりますた
いつの間にやら三台合体して絶賛稼働中です。シャイダクおもろー ( ^ω^)
843せがた七四郎:2009/10/06(火) 23:32:50 ID:Krmed/Ru
ドリキャス引っ張りだしてドラクエで遊んだ。

その奥からサターン引っ張りだしてセガラリーで遊んだ。

上の棚からメガドライブ一式引っ張りだしてアフターバーナーコンプリートで遊んだ。

庭の物置きからマーク3を引っ張りだして北斗の拳で遊んだ。

ドリキャス最高
844せがた七四郎:2009/10/07(水) 00:06:06 ID:XN/nZZrz
セガの非道のお陰で、新しいハードを買う気が失せた。
ドリキャスでキャプテンシルバーをやった。デコは最高だ。
ドリキャスでベクターマンをやった。ジェネシスはすげえ。
ドリキャスでガンナックをやった。コンパイルは楽しい。
ドリキャスでSaGaをやった。昔のスクウェアは良かった。
ドリキャスでビューポイントをやった。ネオジオやるな。
ドリキャスで後ろに立つ少女をやった。任天堂もギャルゲーを出していたのね。
ドリキャスはやっぱり素晴らしい。
845せがた七四郎:2009/10/07(水) 02:43:39 ID:x6v6oBM4
>>844
> 任天堂もギャルゲーを出していたのね。

中山美穂のトキメキハイスクールのことか!
846せがた七四郎:2009/10/07(水) 11:44:09 ID:2hGysHQy
>>834
「ゲーム図書館」と「ドリームライブラリ」の中間にはCATVでゲーム配信するサービスがあったんだぜ。
TOKAIグループで。
847せがた七四郎:2009/10/07(水) 12:17:04 ID:gD8TKYZc
それ315円だったので買ってきた!
848せがた七四郎:2009/10/07(水) 13:51:33 ID:NYgBJR0W
GCのつぎは315円か
849せがた七四郎:2009/10/07(水) 15:19:01 ID:x6v6oBM4
キチガイの相手はしない方が良い
850せがた七四郎:2009/10/07(水) 22:07:42 ID:X1bY/Nbn
いつの間にかDUX売れとった
851せがた七四郎:2009/10/08(木) 05:52:18 ID:Uf0U1cjF
>>823
遅ればせながら丁寧で詳しい解説ありがとうございます。
参考になりました。
852せがた七四郎:2009/10/08(木) 14:59:39 ID:8oz/Tlbb
DC版ロードスのスレってどこかにある?

一通り探したけど見つからなかったんだが
853せがた七四郎:2009/10/08(木) 18:47:49 ID:AIoZOwAf
ブロードバンドアダプター付きのジャンク本体が2台、
それぞれ315円だったので買ってきた!
854せがた七四郎:2009/10/08(木) 19:06:46 ID:g8R9VDVK
DCエミュでググッたらファミコンとかネットラジオとかできるんだな。
ネットラジオって本当に聞けるの?
855せがた七四郎:2009/10/08(木) 20:15:36 ID:ufWTfK0c
>>854
配信形態と回線次第でなんとかなるんじゃないの?
そういやDCネット全盛期にはストリーミングって概念なかったし
音声や動画はわずかなメモリに落としたものしか再生できなかったのが痛かったな。
856せがた七四郎:2009/10/08(木) 23:35:43 ID:jyaTXUFj
ゴジラVM買ったよ。
普通にVMとして使おうと思ってかったら残り70ブロックしかない。

なんだこの罠。
857せがた七四郎:2009/10/08(木) 23:47:52 ID:pepqHPEh
消せばいいやん
858せがた七四郎:2009/10/09(金) 00:24:28 ID:YJB05539
消したらゴジラできないじゃない...
ということで、BbA経由でセーブデータ管理できるソフト調査中。

めんどくせぇ。
859せがた七四郎:2009/10/09(金) 00:50:58 ID:eyTjqBWb
マリハン2がセーブデータ移動に使えなかったっけ?
860せがた七四郎:2009/10/09(金) 02:04:08 ID:1fRIpPCS
どっか海外のサイトにコピー不可のセーブデータもコピー出来るソフトがあるから
探してみたら?
861せがた七四郎:2009/10/09(金) 02:24:32 ID:r1l1p4Il
コピーじゃなくて移動させるだけなら
マリオネットハンドラー2で出来る
862せがた七四郎:2009/10/09(金) 02:52:35 ID:NxKEKZVl
BBA持ってるんだったら「dc-load-ip dc-tool vmload.bin」でいい。

VMゲームも吸えるから、あつめてゴジラVMを吸い出して
イメージファイルとしてPCに保存しておける。

vmload.binの吐き出すファイルはNEXUSファイル形式と互換性あるから
HKEMSのサイトからNEXUS用のセーブファイル管理ソフト落として併用な。
863せがた七四郎:2009/10/09(金) 05:17:42 ID:9l/kOfN9
BBA付きってーのはGCッス、サーセン
864せがた七四郎:2009/10/09(金) 05:21:34 ID:/SG8Bj5w
いいなー モデム アダプタ しか見たことねえ
865せがた七四郎:2009/10/09(金) 15:08:01 ID:ylynOyBa
L.O.L "クリア"した人いる?
中盤までプレイ、合わなくて売っちゃったんだけど、
ラストは感動の大泣きしたと聞いて
気になりだした..


moon(同じラブデリック)とかも最後は泣ける系?
866せがた七四郎:2009/10/09(金) 15:18:48 ID:eyTjqBWb
moonはほのぼの系
867せがた七四郎:2009/10/09(金) 16:19:09 ID:BY+ZhIsR
>>862
それらの存在は知っているがdosでどの様に打ち込んだら実行されるか教えてください。
868せがた七四郎:2009/10/09(金) 17:11:59 ID:r1l1p4Il
>>867
眼科に行くことオススメ
869せがた七四郎:2009/10/10(土) 00:23:14 ID:aPNWp4EM
>>867
オレの場合(ルーターの下のハブに各機器がぶら下がってる環境)

まずdc-load-ipのイメージをそのまま焼いた(バイナリエディタでのIPアドレス修正なし)

dc-load-ip起動後
windowsPCのARPコマンドでDCのMACアドレスに任意のIPアドレス与える
arp -s 192.168.XXX.XXX 01-23-45-67-89-AB(←BbAに貼ってある
シールの数字 例:*0123456789AB*を入力)

あとは普通に
dc-tool -t 192.168.XXX.XXX -x 〜〜.bin
でGD-ROMなりVMなりを吸い出し。(上書き注意。吸い出したらすぐファイル名変更せよ)
870せがた七四郎:2009/10/10(土) 07:40:31 ID:YFj7V9yQ
>>869
ありがとうございました。ウハウハになりました
871せがた七四郎:2009/10/10(土) 09:17:38 ID:qzjsHzx6
今更なんですが、LRトリガー単体で手に入れることって流石に不可能ですよね?
一応自分では調べてては見たものの見つからないんです。
872せがた七四郎:2009/10/10(土) 09:27:39 ID:xL06Dmxd
>>871
基本的にはムリ。
昔はどっかで売ってた気もしたが、あれはボタンのほうだけだったかな。
873せがた七四郎:2009/10/10(土) 10:39:27 ID:KMQfwPG2
ちょと聞いて欲しいんだけど
DCのゲームをやった後、電源を付けっぱなしでCDとって
蓋を閉めた時、ガガガガとか結構大きい音がするようになった。

コレは壊れる前兆なのかな?
874せがた七四郎:2009/10/10(土) 11:27:04 ID:qzjsHzx6
>>872
ありがとうございます。
やはりそうですか・・・
オクで買った本体についてきたコントローラ数台が全てトリガー部分だけ
調子悪かったんです。
分解してみたら簡単に直せそうだったので探したんですけど中々見つからなくてね。
875せがた七四郎:2009/10/10(土) 11:47:40 ID:am5Enwkn
>>874
溝付きトリガーで折れているの?
折れたところが残っているなら、中にパテ埋めて付け戻すっていう修理ができた気がする。

>>873
もともと鳴っていなかったなら、モーターのどっちか、もしくは駆動部が変化しているわな。
グリスアップしてみてはどうか。


ディスク入れずにフタすると、ディスクさがしてレーザー無駄撃ちとかしないのかな?
876せがた七四郎:2009/10/10(土) 11:47:46 ID:xL06Dmxd
>>874
初期型のコントローラーだとLRが設計上の不具合で壊れやすいことがある。
当時は無償交換があったけど、現状では諦めるしかないな。
おそらくトリガーを保持するツメが割れてるんだろ?
877せがた七四郎:2009/10/10(土) 11:55:38 ID:qzjsHzx6
>>875-876
溝付きトリガーって良く分かりません。
>>876のツメ部分が折れてるんだと思います。
でもそのツメも捨ててしまったのでダメですね。
アホな俺ですわ。
折れた部分の厚み(?)見たら瞬間接着剤使ったところですぐまた折れそうな気がしたので
捨てたんですよねぇ。
878せがた七四郎:2009/10/10(土) 13:21:42 ID:xL06Dmxd
>>877
初期型のそれであれば、瞬間接着剤は実際すぐとれてしまうな。
気休めにもならなかった。
879せがた七四郎:2009/10/10(土) 13:24:25 ID:BSgGRTHz
DCでネトラジなんか出来んのヘェェ何必要?
880せがた七四郎:2009/10/10(土) 13:54:44 ID:waAuNmq0
>>879
【internet】ネットラジオ端末総合スレ 2【radio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1192372554/418
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1192372554/722-755

ここの優しい方に昨日教えてもらいました。

ネットラジオのURLは

http://じゃなく
http/ で

これで自分は引っかかりました。

881せがた七四郎:2009/10/10(土) 16:06:47 ID:ipPRcvK2
…あ、コ
882せがた七四郎:2009/10/10(土) 18:47:51 ID:EQ3tjtZA
>>871
今ヤフオクで後期型LRトリガーの部品が20円で出品されてるよ。
興味あったらヤフオク見てみたら。
883せがた七四郎:2009/10/10(土) 19:08:20 ID:qzjsHzx6
>>882
ありがとうございます。即決で落札できました!
心から感謝。
>>882に幸あれ!!!!!!!
884せがた七四郎:2009/10/10(土) 21:34:24 ID:EQ3tjtZA
>>883
即決だったんだ。
安く早く手に入って良かったね(^O^)
885せがた七四郎:2009/10/10(土) 21:34:42 ID:eKNfSX3y
>>881
お前いい加減しつこいよ。
早く死ね!!!
886せがた七四郎:2009/10/10(土) 22:42:19 ID:qEkmNK2h
今度のdemulで青6
海の中ちゃんと表示されるようになったよ
887せがた七四郎:2009/10/11(日) 01:19:26 ID:XD5mqmU9
ニコ動の青6動画のコメントにキツイのがあるな。
『日本人には一人称視点(?)なんてはやんねーんだよ』


確かに俺もFPSは一つもクリアできなかったからな。
青6はそのうち買おうと思ってたけど、そのうちにレアになって、
そのうち値が下がるまで放置。

バイオやソニアドは普通に遊べたけど、やっぱ眼がクラクラするのはなー。
888せがた七四郎:2009/10/11(日) 01:59:31 ID:OA99I4vu
俺も3D酔いするからFPSはきつい。haloとか開始15分で吐きそうになった。
889せがた七四郎:2009/10/11(日) 03:45:28 ID:oEwurx2n
HALOは合わなかったが、青6はすんなりクリアできたし、めちゃくちゃ楽しめたわ。
照準を操作する要素が無いからかな?
890せがた七四郎:2009/10/11(日) 04:20:39 ID:us4RQSgJ
やっぱFPSといえばHaloなんだな
891せがた七四郎:2009/10/11(日) 10:23:54 ID:hcACqLqA
【レス抽出】
対象スレ:@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート20
キーワード:サーセン

抽出レス数:37

【レス抽出】
対象スレ:@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート20
キーワード:315円

抽出レス数:20


892せがた七四郎:2009/10/11(日) 10:41:24 ID:UxMsO2AF
B B A 付 き っ て ー の は G C ッ ス 、 サ ー セ ン
893せがた七四郎:2009/10/11(日) 11:42:46 ID:36+THx79
ドリキャスって起動時にピーって音するよね?
昨日、アスカをプレイ中に同じような音がして、急にコントローラーが
きかなくなったんだ。
メモカの電池が切れたんだと思って入れ替えたんだが、メモカは動けど
コントローラーは全く動かない…
本体の起動はするから、コントローラーの不良か接続部の故障か、はたまた
メモカの故障かだとは思うのですが…

同じようになった事がある方、もしくは解決法をご存知の方、
教えていただけないでしょうか?
894せがた七四郎:2009/10/11(日) 12:08:51 ID:hcACqLqA
>>893
接続部の異常
895せがた七四郎:2009/10/11(日) 12:38:31 ID:36+THx79
>>894
レスありがとう
ということは、本体を買い換えなきゃだめかな…
896せがた七四郎:2009/10/11(日) 19:03:50 ID:dRxLfGHp
>>895
よくあるトラブルの一つでI/O基板上のヒューズ飛び。
コントローラー端子の汚れをチェック。
同じ部品はまず入手出来ないのでポリスイッチに付け替えるのが有効。
リスク覚悟の上なら単純にリード線で短絡させればおk。
897せがた七四郎:2009/10/11(日) 20:11:51 ID:yCOM69VS
別にショートでいいんじゃね?

ヒューズ短絡したぐらいで火とか噴かんだろう。
898せがた七四郎:2009/10/11(日) 21:29:07 ID:6lojcG/0
>>897
火は吹かなくても基盤上の部品が焼けたらアウトなんだぜ……
899せがた七四郎:2009/10/11(日) 23:42:56 ID:A75ZXTaw
コントローラ側のどっかに不具合あったりしたのなら、再発したときにチップが焼けて本体さようならだね。
900せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:04:48 ID:VqUg9/Zm
DOA2のデモあるよね。
古いDCだと最後に霞が剣みたいなのを突き出すところが『ジャン!』っていう音
がずれるって奴で、DCのモータのヘタりの簡易判定ができるって奴。

うちで普段使ってる2台のDCは、どちらも上の『ジャン!』にデモが追いつかなか
ったんたけど、ちょっとした細工したら元通り間に合うようになった。

やったことは、コンセントの極性あわせと、DCの足にゴムしいたのと二点だけ。
分解とか難しいことはしてない。
コンセントの極性あわせは、音楽CD入れて音が華やかに聴こえる方が正解。
スイッチング電源でトランス式ほどはっきりとした差はないんだが、よーく
きくと微妙に違うのでそれで判定してみよう。

ゴムは特に耐震ジェルなどじゃなくて、普通の硬いゴム板。
そんなもんでも効果はあったくさい。
動作音(シーク音だな)も多少静かになる。

でもおかしい話だよなぁ。
そんなもんで変わるもんなんか?
901せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:06:09 ID:mHL0NrMz
グラウエン6巻セット競り落としてきた。
これでソフト全種揃うぜ。思えば長い道のりだった・・
902せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:06:41 ID:VqUg9/Zm
つかDCの蓋の裏面を黒マットで塗装したら、レーザーの関係なんかでまたマシになったりするんかな。
903せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:33:08 ID:ixFt7pwB
>>901
すげえな 遊びいっていい?
904せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:35:47 ID:f9pvXWHw
>>901
お前か26000円で落札した奴
グラウエン全巻の値段としては安い方だよね。6巻に欠品あるけど
905せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:40:19 ID:tJulzLh4
>>901
非売品[例:ドリームパスポート3 -Urban Style-、湯川元専務のお宝さがし、etc…]とか込みで全種?
それとも販売品のみで全種?

どちらにしても確かに一度目にしたいな、全種揃ってる所…
906せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:47:18 ID:mHL0NrMz
>>903
いいよ。でも今まで来た奴は棚だけ見て、呆れて帰っていったけど。

>>904
うん、今まで散々えらい高値が付いてたんで、競り落したオレが驚いたわ。
907せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:50:00 ID:mHL0NrMz
>>905
一部を除いて、一般販売のだけだね。

以前、大川流をオクで競り合ったら10万まで吊り上がって、流石に手が出なくなった。
908せがた七四郎:2009/10/12(月) 00:54:32 ID:AQ0ir8/y
大川流見てコンプはあきらめたな 9割ぐらいは未開封で集めたけど
一度オクで見たときには10万以上の値がついてたと思う
さすがに手が出んわw
909せがた七四郎:2009/10/12(月) 01:03:35 ID:f9pvXWHw
でもフルコンプか。すげーなー。あとは本当に発売されたか分からない型番違いのソフトだけか
ファイプロDの通常版とか絶対世に出てないだろPSOのリピート版も

大川版シーマンはアレだが非売品のソフトもかなり持ってそうだな
GD開発用のシステムディスクGDROMとか見てみたいなぁ一度
910せがた七四郎:2009/10/12(月) 01:08:53 ID:c1vQq5r7
>>893
まずコネクタを何度か抜き差ししてチェック。(摩擦で端子の汚れ落とし)

それを他のポートでやってダメなら、他のコントローラで試す。
(コントローラケーブル断線のチェックのため)


それでダメなら言われてるようなヒューズ切れ。
911せがた七四郎:2009/10/12(月) 01:20:56 ID:mHL0NrMz
ああごめん、全種類とは書いたけど一部のドリコレや通常版は持ってない。
あくまで全種類のゲームね。パッケの違いやらは考えてない。(インタールードとかね)

ところで雪語りの通常版ってあるの?それとシーマンのバージョン違いも未だに見た事無い。>>909の書いてるファイプロの通常版も未発見だし。
912せがた七四郎:2009/10/12(月) 01:29:07 ID:tJulzLh4
>>909
開発用ってKatanaの事?
それなら[Sega Katana]でイメージ検索すれば結構画像が出てくると思われ。

実物は……なかなかお目にかかる事は出来ないだろうなあ…
913せがた七四郎:2009/10/12(月) 01:57:09 ID:f9pvXWHw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org250375.jpg
これ。その開発機?とセットらしいんだけど、画像以外見たことない
昨日のヤフオクに出てたDCのZIPメディア並に持ってても意味の無い部類のソフトだろうけど
914せがた七四郎:2009/10/12(月) 02:04:50 ID:VqUg9/Zm
どっかで開発機の画像みたよ。
SCSIみたいなコネクタがフロントにでててサイコロ的な奴だったな。
ヤフオクだったような気がするけどな。
915せがた七四郎:2009/10/12(月) 02:06:55 ID:TkZbkH/o
フルコンプを崇めるのはとりあえず画像うpしてそれからかなぁ
今までも言う人はいたが実物一度もお目にかかってない
916せがた七四郎:2009/10/12(月) 02:11:58 ID:tJulzLh4
>>913
開発機と一緒に写ってる画像を日本のセガ系コレクターのブログ記事から…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/50463255.html

…ちなみに調べるとこの"Katana本体"以外に
KatanaサウンドBox、KatanaコントローラBox、KatanaGD-ROMトースター、etc…といろいろ必要みたいね。
逆に言えば、それらを手に入れさえすればDC用ゲームが作れるかもしれない、という事だ。
未記録の開発用GD-ROM(ディスクシステムで言う白カード)もかなり少ないが存在するみたいだしね。

ってか他のゲーム機と違って非公開のはずの開発機がこんなに流出するってあまり聞いた事が無いなあ。なんでだろう。

ちなみにDCの基盤に[KATANA]という文字が記されているという記述があったが、
実際に見た事ある人いる?
917916:2009/10/12(月) 02:15:25 ID:tJulzLh4
あ、ちなみに最後の2行はこっちの記述。
http://www2.plala.or.jp/WAT/KA.htm
918せがた七四郎:2009/10/12(月) 02:21:35 ID:f9pvXWHw
やっぱり開発機に付いてたのか。DC本体の起動用DISCみたいだね
ってかKATANAって「勝たな」か。ISAOネットが「大川功」から取ってたり
DC時代のセガのセンスは一つ上を行ってるな
919せがた七四郎:2009/10/12(月) 03:10:04 ID:ymK0DId2
DCに限らないけど、非売品も含めたソフト全種とか言い出すと
実は体験版の類もあつめないとなんだよな。
大抵は製品版のデータ削っただけのやつなんだけど、体験版だけの
要素があったり、製品版では仕様変更されて別ゲーになってるのもある。
下手すると社内テストやデバッグ専用版もあるから、そのへんは把握すらムリだろうけど。
920せがた七四郎:2009/10/12(月) 07:20:59 ID:VqUg9/Zm
>>918
そのセンスって、Dを"デー"って発音する、電気関係の業務用的用語っ
ぽい言葉が飛び交うとこで、ありがちな感じがする。

もともとセガもハード屋だったんだし、セガを大きくしてきた人たちから
すれば社内的には好印象だったんじゃないかなとおもた。
921せがた七四郎:2009/10/12(月) 08:41:12 ID:mHL0NrMz
今まで画像が上がってないって事なんで、全部じゃないけど一応。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1255304033361.jpg

デジカメぶっ壊れてて携帯撮りなんで画質は勘弁。
探してみたけど、これといって珍しい物は無いんでつまんないとは思うけど。
922せがた七四郎:2009/10/12(月) 08:51:30 ID:nYK4U4TX
オレンジすぎて夕焼けみたいになっとるwww
923せがた七四郎:2009/10/12(月) 09:27:01 ID:TkZbkH/o
よく集めたねぇ…結婚とかすると捨てそうなくらいかさばるな
924916:2009/10/12(月) 09:31:57 ID:tJulzLh4
うおあ、息をのむような壮観だな……
ってげげーっ、ひっそり海外版とかがあるじゃねーかwwww
キティverとコードベロニカverは実物見た事ないな……
925せがた七四郎:2009/10/12(月) 09:38:31 ID:M3wwvTpr
単純に数だけでも下手な店より多いwwwwwwww
926せがた七四郎:2009/10/12(月) 09:53:11 ID:OEQGmf/J
棚が撓んで悲鳴を上げてるぞwww
927せがた七四郎:2009/10/12(月) 10:29:43 ID:ymK0DId2
>>921
店かとおもうくらいすげえw
928せがた七四郎:2009/10/12(月) 10:51:42 ID:rdn9envn
>>921
オバマにノーベル賞をあげるぐらいなら貴様にあげたいわw

もったいないでも与えられるんだから、十分資格はあるw
929せがた七四郎:2009/10/12(月) 10:58:45 ID:GOIcyP8W
>>921
すごいけどこれ老後とかどうするんだ
930せがた七四郎:2009/10/12(月) 12:00:34 ID:nq9WIo7Z
>921
竹崎忠の跡を継ぐんだw
931せがた七四郎:2009/10/12(月) 12:32:41 ID:UBeItXn6
>>921
すげぇ…

今度出る海外のRush RallyRacingだったっけ?
も買うのか?
932せがた七四郎:2009/10/12(月) 13:29:47 ID:O7+aPvIu
未開封積みに見えるんだが、遊ぶ用は別に買うのか?
933せがた七四郎:2009/10/12(月) 13:40:07 ID:VqUg9/Zm
ちくしょー、この1/5くらいしかない。
934せがた七四郎:2009/10/12(月) 13:40:56 ID:9dOAjKB+
>>921
何か一部よく分からないのが写ってると思ったらこれか
http://homepage2.nifty.com/tehehe/otherDC/Treamcast.html

いいなぁ・・・俺も欲しい・・・
935せがた七四郎:2009/10/12(月) 13:48:19 ID:VqUg9/Zm
921の人のところに遊びにいったらエグゼリカできるのかなぁ
936せがた七四郎:2009/10/12(月) 16:48:26 ID:TkZbkH/o
>>921の満足そうな顔が目に浮かぶようだ
937せがた七四郎:2009/10/12(月) 16:51:55 ID:Lf+XBeTL
何故>921の1/5くらいはあるのにエグゼリカが無いのか
938せがた七四郎:2009/10/12(月) 17:33:29 ID:nq9WIo7Z
中古でよけりゃ祖父で売ってたと思うが。
939せがた七四郎:2009/10/12(月) 19:48:12 ID:mHL0NrMz
>>931
一応買う予定だよ。ただ、洋物はあまり持ってないな。

>>932
いや、結構封開いてるよ。遊んでなんぼだと思ってるから、やりたくなったら躊躇せず開ける。

>>934
ブートディスク無しで洋物起動出来るから便利だよ。一時サウスパークラリーこれで遊んでた。

>>935
エグゼリカは他機種でも出てるのに価値あるの?


煽られて終わりかと思ってたけど、話のネタになったみたいで良かった。
940せがた七四郎:2009/10/12(月) 20:22:31 ID:H2xTj+5h
はちまに記事にされてます
941せがた七四郎:2009/10/12(月) 20:47:19 ID:VqUg9/Zm
>>939
NAOMIのVGAの縦画面だから意味があるよ>>DC
最近、ガンバード2->式神の城2->東方->式神1(箱)->斑鳩->サラマンダ(SS)って目覚めたので。

エグゼリカもほしいんだけど、それより前に虫姫さまやりたい。
942せがた七四郎:2009/10/12(月) 20:48:11 ID:VqUg9/Zm
つか縦シューってうまくなるとギャラリーが欲しくてたまらないんだw
943せがた七四郎:2009/10/12(月) 21:22:10 ID:AQ0ir8/y
ティンクルスタースプライツが最高!
944せがた七四郎:2009/10/12(月) 21:31:40 ID:fi9FBV4l
BBABBABBABBABBABBABBABBABBABBABBABBABBABBABBA付きってーのは
945せがた七四郎:2009/10/12(月) 21:35:21 ID:XLAjMtoN
あ、マジックテープ式なのは俺の財布でした。サーセン
946せがた七四郎:2009/10/12(月) 21:49:16 ID:z/GeCgxi
>>865 だけどL.O.Lクリアした人いない?
やっぱ人気ないなw

>>866
最後までほのぼのかい
947せがた七四郎:2009/10/12(月) 22:21:13 ID:Pya/CQdE
>>946
クリア経験あるけど基本テキスト(文章)のないゲームだから
映像をみて(プレイヤー独自に)理解、解釈するという事を要求されるから
エンディングの感想も人それぞれの感性に委ねられる。
泣く人がいるかもしれないが自分の場合は心を動かされたが泣くという気持ちではなかった。

ゲームとしてはやりこみとかの2週目をやりたくなる要素が皆無なのが痛い。
ただ、坂本教授の音楽はよかった。
948せがた七四郎:2009/10/13(火) 00:57:44 ID:1D6Nr3Dx
それぞれGCだったので買ってきた!
949せがた七四郎:2009/10/13(火) 02:28:11 ID:dJbB5Nxu
積んでたソウルキャリバーをプレイしたんだが、キャラVSキャラからのロード時間がやたら長いのは仕様かな?
3戦目にはフリーズしやがった。
950せがた七四郎:2009/10/13(火) 02:59:18 ID:8K7EIjw2
俺もスティックを三和化改造したので、キャリバーとDOA2遊んでますよ。
そういやVSモードはやったことないな。
全コスオープン後はひたすらサバイバル。

でもいまだにそういう本来的なところで遊ばせてくれるってよくできてるって
ことだよな。
すげーな。
951せがた七四郎:2009/10/13(火) 03:29:20 ID:Fz5hRs/K
和って釦のことか?
952せがた七四郎:2009/10/13(火) 09:33:59 ID:V+Ze10tm
>>939
その昔、グラウエン作ってたわ。
953せがた七四郎:2009/10/13(火) 14:09:19 ID:ft7YntDV
>>951
サンワ製のスティックに換装したってことだろ
954せがた七四郎:2009/10/13(火) 14:25:38 ID:Fz5hRs/K
>>853
ありがと、俺が頭悪すぎた。
3ボタン化だとおもったが、それじゃキャリバーもDOAもできないよなw
955せがた七四郎:2009/10/13(火) 14:27:51 ID:gAS3SsOo
>>952
セガの方ですか?
もし良かったら、製作当時のお話でもお願いできませんか?
956せがた七四郎:2009/10/13(火) 14:39:23 ID:EUkToMey
>>952
ドリームライブラリ復活希望
957せがた七四郎:2009/10/13(火) 18:31:44 ID:iDKOfv7l
D2、105円だから買ってきたが
めんどくせーゲームだなこれ
いきなり黒人のフェラ見せられるし
958せがた七四郎:2009/10/13(火) 18:40:15 ID:Fz5hRs/K
D2はゲームとしては面白いよ。話すすめずハンティングゲーとしてみれば楽しめる。
ストーリーとしてはディスクチェンジ後から打ち切り感ありすぎなのが残念。
959せがた七四郎:2009/10/13(火) 19:08:42 ID:Z4tbF1Am
主人公が口利けない設定なの?
960せがた七四郎:2009/10/13(火) 19:18:29 ID:iDKOfv7l
>>958
そうかあ
もうちょっと頑張ってみますわ
961せがた七四郎:2009/10/13(火) 20:25:38 ID:AAgUpJfq
かなり前にマラカスとLRトリガーで書き込みしたものです。
マラカスは2セットヤフオクで安価で買って使ったのですが
やはりリアル感が違いますね。
クリアや高得点目指すのなら通常コントローラだと思いますが・・
LRトリガーは2セット分の落札だったのでLRトリガージャンクのコントローラが
完動品2個に変わりました。
お世話になった方々ありがとうございました。
962せがた七四郎:2009/10/13(火) 20:56:22 ID:Fz5hRs/K
>>961
おめおめ。
LRの再生ができるのはかなり嬉しいね。
ひとごとながらそれは報告受けて喜ばしいよ。
963せがた七四郎:2009/10/13(火) 22:37:22 ID:5Au1cnVc
>>961
500円は安かったな
964せがた七四郎:2009/10/14(水) 03:40:28 ID:1r+GYtw1
先週土曜だが埼玉南(東)部のハドフでジャンクマラカス箱付\105であったぞ。
965せがた七四郎:2009/10/14(水) 07:55:30 ID:7GrguJ3j
ドリームキャストのモデルシーマンって、レアもの扱いで良いの?
このスレに持ってる人いる?
966せがた七四郎:2009/10/14(水) 08:21:53 ID:Quujfmnj
>>965
もし持っているとしたら激レアじゃないか?

500台限定生産でかつ、ホントにすぐに販売終了してしまい、
コレクターにあまり行き渡らなかったので、
ライトユーザーが壊れた際に捨てたりした可能性も多く、
現在は4~350台ぐらい、またはそれ以下の数しか無いであろう。

ちなみに俺は持っていない。
967せがた七四郎:2009/10/14(水) 08:29:55 ID:KF6V569X
>>965
名古屋駅まで行って買った記憶があるわ・・・まあ保管しないで開封しちゃったけど
968せがた七四郎:2009/10/14(水) 11:31:29 ID:Gq6LyIdF
>>962
ありがとうございます。ここのみなさんのおかげかと。
>>963
はい。
新古品とは言え、ジャンク扱いだったのとソフトがついてなかったのが良かったのかも?
送料込んでも1200円足らずでした。
箱自体もうちょっと小さいのを想像してたら、思いのほか大きくてビックリでしたw
LRトリガーも即決20円だったしw
貧乏ヘタレヌルゲーマーの自分にはお似合いの金額ですわw
>>964
安っ
うちの近所にはそんな店ないです
969せがた七四郎:2009/10/14(水) 16:58:47 ID:KsYTVK4L
DCのブラックモデルってレアですか?
パチ屋R7ではなく、単に黒い奴。

俺、日常的に使ってるのでキズキズです。
BbAもブラックです。
970せがた七四郎:2009/10/14(水) 17:06:17 ID:Quujfmnj
>>969
VMブラックとBbAブラックなら
確かにドリキャスダイレクト専売で売ってたけど、
本体は聞いた事無いなあ…
971せがた七四郎:2009/10/14(水) 18:07:37 ID:LOpQ9csa
ここより1カ月あとに立ったサターンスレに勢いで負けたとは・・・
住人数は同じくらいだと思ってたんだけど
972せがた七四郎:2009/10/14(水) 18:09:51 ID:KsYTVK4L
確かDC廉価販売になって一年後、カラーバリエーションモデルの一つとして黒が
あったんだよ。
そのとき通販で買ったんだけど、ヤフオクみてるとでてくるDCはほとんどパチ屋
仕様で金色入ってて893のベンツみたいだからさぁ。

俺のとちがうなーみたいな。
973せがた七四郎:2009/10/14(水) 18:18:20 ID:JNODLnIh
黒キャスなら駿河屋で二万くらいで売ってたな
今もあるかは知らんが
974せがた七四郎:2009/10/14(水) 18:26:43 ID:LOpQ9csa
>>972
R7だっけ?後期モデルなのにMILCD対応だから大事にしなさいよ
975せがた七四郎:2009/10/14(水) 20:00:45 ID:Quujfmnj
>>974
残念。 R7 = パチ屋仕様 なんだ。
976せがた七四郎:2009/10/14(水) 20:01:23 ID:HDbWmC+L
海外製のやつじゃね?
でも日本ソフトがうごくならそうでもないか。
977せがた七四郎:2009/10/14(水) 20:07:32 ID:LOpQ9csa
ああ、黒とシルバーのツートンの奴だったかな?
978せがた七四郎:2009/10/14(水) 22:38:27 ID:7GrguJ3j
>>966
ドリキャスコンプの勇者のニュースで
ファイプロ専用機のシーマンモデルあったの思い出したんだが
SAGA好きには、家宝物なんだな。
引っ越しの際に箱捨てちまったよ。
弟の部屋に置き去りだったから、ヤニまみれだし。
なんて事しちまったんだ、おれは…。
979せがた七四郎:2009/10/14(水) 22:41:33 ID:8fcFUgl5
今日H/Oのジャンク箱からマウスパッド(\63)発掘してきた。
直径20cmの円形で白っぽい軟質樹脂製、ぐるぐる&ロゴ入りなんだが
何に付属してたか誰か知ってますか?
980せがた七四郎:2009/10/14(水) 22:49:47 ID:zCBK0JCy
インターネットスターターキットのやつ?
981せがた七四郎:2009/10/14(水) 23:13:23 ID:HDbWmC+L
スターターキットってBBAが同梱されて唯一一般販売されたあれか?
982せがた七四郎:2009/10/14(水) 23:24:32 ID:qxRTDrCI
BBA付きって
983せがた七四郎:2009/10/14(水) 23:44:13 ID:1r+GYtw1
R7じゃない黒モデルはDreamcastDirect専売のだな。

他にも当時の携帯電話のようなパールのピンク/ブルーとか、銀もあったが
セガ本部じゃない通販部門企画の別注品だから
トイザラス別注カラーのゲーム機に毛が生えた程度のありがたみな感じ。

とはいえDD専売でも、RX-78ガンダム風は激レアだが。
984せがた七四郎:2009/10/14(水) 23:46:21 ID:1r+GYtw1
985せがた七四郎:2009/10/15(木) 00:19:37 ID:DObqX+ml
>>965
クリスマスシーマンの赤いの持ってる、でもマジョーラの方がレアかも
986せがた七四郎:2009/10/15(木) 00:25:18 ID:2eoKzsMG
平忠彦プロデュースのマジョーラカラーのDC欲しかったなー
987せがた七四郎:2009/10/15(木) 00:40:29 ID:6RhOghuq
マジョーラの缶スプレーでノーマルDC塗ったヤシがこのスレにいたはず・・・。
988せがた七四郎:2009/10/15(木) 00:48:35 ID:9a2SNfu6
次スレ無理だった
誰か頼む




[前スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1248087153/

[関連スレ ※一部]
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/
DCのギャルゲーを語ろう。25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1233932772/
DCでエミュろうぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119429112/
【名作】DreamCastのおすすめソフト教えて【珍作】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1170077320/

[テンプレ/ログ倉庫/オススメソフト一覧etc]
ドリームキャス庫
ttp://www.geocities.jp/dreamcast_2ch/
989せがた七四郎:2009/10/15(木) 00:54:38 ID:dJUdtBNK
990せがた七四郎:2009/10/15(木) 02:47:23 ID:qy2j2QmD
>>982
BBAがセットになった商品がなにかあった気がしたけどきのせいかな?
あるいはイーアクセスの申し込みプランとかそんなのか?

>>984のおかげで上のはこっちの勘違い確定なんだけど。
991せがた七四郎:2009/10/15(木) 02:59:49 ID:a1rbFY9K
>>971
サターンは国内自社ハードとしてはセガ最高のヒットだからね。
992せがた七四郎:2009/10/15(木) 08:19:31 ID:yFMjrDp3
DCも現役期間がもっと長けりゃなぁ
993979:2009/10/15(木) 11:30:05 ID:bOxPBe5Y
>>984
サンクス。今まで愛用してたSS用がくたびれてきたので交代。
>>992
セガの発想自体は悪くなかったと思うね。
DCはお手軽インターネットマシンだったし。
オレもDCからネット始めた。
994せがた七四郎:2009/10/15(木) 20:05:55 ID:IbPzupnl
マジョーラ持ってる人っているの?
そういう人たちってやっぱり使わずに保存してあるのかな。
一度でいいから生で見てみたかったなー。
995せがた七四郎:2009/10/15(木) 20:23:07 ID:rb8E1iuJ
>>971
もともとここは90年代板でDCは他所モンだったからな。
996せがた七四郎:2009/10/15(木) 20:47:22 ID:aun+xHnI
【コレクター】ドリームキャストのゲームをほぼ全種類集めたセガ信者の鑑のような漢が現れる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1255530781/
997せがた七四郎:2009/10/15(木) 21:21:59 ID:XmKFzfTA
他にも全部集めてそうな人いそうだけどなあ、公表してないだけで
998せがた七四郎:2009/10/15(木) 22:12:29 ID:Lx3IeRF0
なんかオススメのゲームってないですか?
ナデシコを買ったのは良いけど
あんまり面白くなかった
999せがた七四郎:2009/10/15(木) 22:15:29 ID:chEJYOWg
1000ならB B A 付 き っ て ー の は G C ッ ス 、 サ ー セ ン
1000せがた七四郎:2009/10/15(木) 22:16:51 ID:chEJYOWg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。