セガサターン総合スレッド Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より
【テンプレサイト】
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
・起動のたびに日付入力画面になる
・電池はどうすればいいの
・パワーメモリーがおかしい
などのトラブルは、質問前にテンプレサイトの「FAQ」を参照してください。

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
※エミュの話はそれ相応のエミュスレで

[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part68
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1220015536/
2せがた七四郎:2008/10/13(月) 11:49:36 ID:VCzu0Bja
関連スレ
セガサターンの良ゲーは?3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180738502/
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/

セガ家庭用ハード関連スレ
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その47】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1221569108/
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート15@
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1216916447/
3せがた七四郎:2008/10/13(月) 13:05:54 ID:h2puJMde
>>1

特殊なCDが使えたな
電子ブックオペレーターとか
4せがた七四郎:2008/10/13(月) 20:08:14 ID:NPH/N3Ib
>>1
ハードオフでラングリッサー3を買ったんだが中身が別物だった、PSのドラゴンシーズってのが入ってた何コレ
5せがた七四郎:2008/10/13(月) 20:42:02 ID:evRtK9Ld
>>1
乙ガサターン

>>4
…俺もドラゴンフォース買ったら、AZELの4枚目が一緒に入ってたことあったなあ。
当時AZELも探してたんでスゲー微妙な気持ちに。
タイトル画面だけ拝んだりした。

その後、無事捕獲できたがこれもドラゴン繋がりか
6せがた七四郎:2008/10/13(月) 20:48:55 ID:gQd4EnY4
>>4
ジャンクで買ったなら諦めろ
ジャンクじゃなかったら文句言って来い
7せがた七四郎:2008/10/13(月) 21:34:29 ID:UVu4cA3v
>>4
金払う前に中身を確認してもらうのがハードオフの基本
8せがた七四郎:2008/10/13(月) 21:47:23 ID:NPH/N3Ib
>>5
なるほどたまーにある事なんだ
>>6
ジャンクです、諦めてます
>>7
店員に中身を見てもらうってのは考えつかなんだ、ありがと
9せがた七四郎:2008/10/13(月) 22:29:53 ID:GwPZ9fsp
>>1
セガサターン乙
10せがた七四郎:2008/10/13(月) 22:45:46 ID:4FBpjkBC
今日はハードオフでルームメイト-井上涼子-と-涼子 イン サマーバケーション-
EVEバーストエラーを買ってきた。
各\105なり

・・・こうして積んどくソフトが増えてゆくのであった。
11せがた七四郎:2008/10/13(月) 22:54:59 ID:fz0YVzdI
井上はどうでもいいから、何が何でもEVEはクリアしろ
12せがた七四郎:2008/10/13(月) 23:18:52 ID:evRtK9Ld
俺サターン版EVEは3本持ってるわ。積まずに即遊べ!
13せがた七四郎:2008/10/13(月) 23:39:23 ID:j9p/jRpC
スーチーパイアドベンチャーってそれまでのスーチーパイやったことなくても楽しめますか?
14せがた七四郎:2008/10/13(月) 23:44:42 ID:GapW7Jy/
バーストエラーのエンディングで感動してあの続きを知りたくてすぐロストワンをプレイしたときの
絶望感は忘れられない
15せがた七四郎:2008/10/14(火) 00:48:22 ID:XcGClFnO
>>1乙 今こそセガサターンシロ!
16せがた七四郎:2008/10/14(火) 00:54:29 ID:FIlg0a63
ロストワンが初EVEだった俺は普通に楽しめた。
まぁバーストエラーには敵わんけども、ロストワンもそう悪くないかなとか
思うけど叩かれそうだからこの話題はやめて、ロストつながりで…

ロストワールドジュラシックパークの話しようぜ!
かなり良い出来なアクションゲームだと思うんだけど…当時から人気無かったの?
SS買ったのが98年という遅漏野郎だから当時の事わかんなくて。
17せがた七四郎:2008/10/14(火) 01:08:14 ID:3uml+Qr1
>>16
ロストワールド、持ってるぜ。
キャラの当たり判定とか、かなり大雑把だから個人的に「良い出来」とは言い難いけど、
なかなか面白いゲームだな。恐竜の仕草凝ってるし。

恐竜のゲームってことで、恐竜操作に目がいくとこだけど、
意外とハンター・サラ編が面白いよな。
銃弾を状況によって何使うか判断したり、
ワイヤーアクションで敵をやり過ごしたり。
18せがた七四郎:2008/10/14(火) 01:39:47 ID:VrJJoYN4
ロストワールド結構好きだよ
ティラノ面が爽快で好きだった

ロストってやっぱ洋ゲーなのかね?
19せがた七四郎:2008/10/14(火) 01:51:55 ID:3uml+Qr1
洋ゲーじゃない?
ググってみたら、エレクトロニック・アーツ・ビクターってなってたし。
20せがた七四郎:2008/10/14(火) 02:34:47 ID:ez1prPn7
ロストワールドと言われるとどうしてもゲーセンでやってたせいで
メガドラのフォゴットンワールドを思い出す
21せがた七四郎:2008/10/14(火) 06:04:03 ID:s00Ak0OR
バーストエラーとロストワンって話繋がってんの
この2作間に長い間空けてプレイしたからそれ知らなんだ
22せがた七四郎:2008/10/14(火) 06:20:14 ID:s00Ak0OR
ロストワールド・ジュラシックパークが2D-ACTということで興味持ち
今1つレビューサイト見て来たが
ロンドより評価低かった...
良くも悪くも典型的洋ゲー?
23せがた七四郎:2008/10/14(火) 07:32:26 ID:MCwcR8rD
>>13
キャラがに思い入れがないとつらいかも
24せがた七四郎:2008/10/14(火) 08:23:58 ID:a89fYsbq
http://www.geocities.jp/algo_star/ss97.html
こういうランキングってやっぱ面白いね。投票したことなかったけど。
25せがた七四郎:2008/10/14(火) 12:41:31 ID:Qn2nz389
せがた三四郎って秋元が考えたんだっけ?
26せがた七四郎:2008/10/14(火) 12:42:16 ID:4QxcmYJD
前スレ997
デュラルは大ジャンプレバー入れパンチとか当たりやすいよ
倒した〜!っていう達成感はなくなっちゃうが。
27せがた七四郎:2008/10/14(火) 13:31:08 ID:iVnuTiM1
VF1のデュラルは下P〜ジャイアントスイング(スプラッシュ)だけでOK
28せがた七四郎:2008/10/14(火) 17:10:05 ID:CipguDER
あまり話題にならないQUOVADIS1のほうやっと終わった
意外に面白いけど地味だな
29せがた七四郎:2008/10/14(火) 18:21:41 ID:qBkF32Ac
何ならリングを出来るだけ小さい設定にして10秒だか20秒とかに設定して1P体力減らないにすればおk
30せがた七四郎:2008/10/14(火) 19:11:35 ID:QtlCa8Ap
純正S端子ケーブル売ってたけど中古で3980円はねーよ…

テンプレサイトに載ってる通販サイトでS端子ケーブル買ったやついる?
あのサイト、奇妙な商品やたら多くて凄い胡散臭い雰囲気なんだけどww
31せがた七四郎:2008/10/14(火) 19:27:00 ID:vmVzAN8e
G-TAKEのことか?
ヤフオクにも出品してるからたまにチェックすると良いよ

多機能カセットはプレイアジアでも買えるが色々と問題が起きているらしい。
注文しても届かないとか
32せがた七四郎:2008/10/14(火) 19:36:03 ID:NTacoDNT
オレもG−TAKE利用するかどうか迷ってる。
欲しいものの総価格が送料無料に届かないからなぁ
ヘタにどうでもいいものを付け加えるくらいなら送料払った方が早いな・・・
33せがた七四郎:2008/10/14(火) 19:51:26 ID:IzwEftIx
ブックオフとかハードオフ探した方が早いかも。
34せがた七四郎:2008/10/14(火) 19:53:39 ID:vmVzAN8e
>>32
何を買うか具体的に

●ドリームキャスト・MD・SS(セガ系)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm

SS用で比較的便利なのは拡張メモリーユニットとS端子ケーブルかな
35せがた七四郎:2008/10/14(火) 20:08:26 ID:JqmMjKLe
ハードオフのジャンクで買って端子掃除して断線していないかチェックするか
送料払ってまでしてちょっと怪しげなところで買うか

どっちも信用度は変わらないだろうから好きにすればいいと思うんだ
36せがた七四郎:2008/10/14(火) 21:47:28 ID:LRZPTZUV
S端子ケーブル買ったことあるよ
全然問題なかったよ
37せがた七四郎:2008/10/14(火) 22:44:56 ID:XGvwoOB6
駿河屋でサターンソフト買おうと思ったら随分と本数が減っている
売れたの?または値のつかないやつは大幅処分?
俺は100〜1500円までのソフトを1〜2万円分くらい一度に買っていたのに…
38なまえをいれてください:2008/10/14(火) 22:50:49 ID:Ky9EOuu0
他のハードのS端子ケーブルとSSのAVケーブルを合体させて
SSのS端子ケーブルってできますか?
39せがた七四郎:2008/10/14(火) 23:00:44 ID:NTacoDNT
>34
とりあえず欲しいのはサターンとDC用のS端子ケーブル
ここで買うのがお得なのか分からないけどS端子セレクタまでは買ってもいいかな
・・・? この画像だとセレクタとテレビを繋ぐSケーブルは自前調達なのか?

ちょっときれいな画面を希望するだけでいろいろ面倒な壁が立ちふさがるなw
40せがた七四郎:2008/10/14(火) 23:05:22 ID:HGU4FF3a
>>37
ワンチャイ買ったの僕です。すいません、正直面白いです。


といいつつ、左のアイウエオ検索じゃなくて
上の価格の安い順とかで検索するといいよ。
41せがた七四郎:2008/10/14(火) 23:50:20 ID:XGvwoOB6
>>40
サンクス、これで買い物ができるよ
地元じゃ、サターンソフト置いてるのゲオかハードオフしか無いから駿河屋には助かるよ
42せがた七四郎:2008/10/15(水) 00:17:29 ID:zdsWD/Wv
>>38
SSのAVケーブルが黄白赤の物はY/Cの配線がされてないから無理。
43せがた七四郎:2008/10/15(水) 03:02:22 ID:IoA48ioA
>>37
2,3ヶ月前に全体的に値下げして在庫減らしやってたよ
俺は乗り遅れて欲しかったソフト買い逃して悔しい思いした

あそこのそろいが悪くなるとつらいよな
最悪金積んで駿河屋で買えばいいや、が出来なくなる
44せがた七四郎:2008/10/15(水) 03:06:01 ID:Bh/OI2Bk
近くにSS・DCソフト扱っているような中古屋のない俺には
駿河屋は最後の砦
45せがた七四郎:2008/10/15(水) 03:57:58 ID:MmjXMu0X
完全に無くなる事はないだろうけど、これから更に減りそう。
46せがた七四郎:2008/10/15(水) 14:52:59 ID:UFeOhUcY
コレクションとして、アニメ系、アドベンチャー、RPG集めてるけどセラムンだけ手に入らん…コア過ぎるのか…
47せがた七四郎:2008/10/15(水) 17:39:31 ID:Ehp3GBOx
SSもPS2的なハードが出たら良かったのになぁ
D端子出力、高速ロード、アンチエイリアシング、処理落ち無し…
PS1では微妙だったけどPS2でプレイすると化けるゲームもある

エミュでやればいいのかもしれんが、なんかエミュではやる気が出ない…
48せがた七四郎:2008/10/15(水) 18:19:11 ID:8A/FnZXM
でも例えドリキャスでサターンのゲーム遊べたとしてもあんなうるさくて壊れやすい
ゲーム機でサターン遊びたいと思わないんだが
49せがた七四郎:2008/10/15(水) 18:19:35 ID:QEh9/w4z
S端子とかD端子とかってそんなにも綺麗になるの?
俺も欲しくなってきた
50せがた七四郎:2008/10/15(水) 18:41:27 ID:UFeOhUcY
S端子だけでも雲泥の差
51せがた七四郎:2008/10/15(水) 19:52:54 ID:zdsWD/Wv
SSはRGBが最強。最初はS使ってたがモニタもあったしRGB21Pへ移行。
ケーブルは純正もアジア製も低品質だったから自作するしかなかったな。
52せがた七四郎:2008/10/15(水) 20:06:16 ID:WDie1JXg
いつかサターンソフトが買えなくなる…と心配のみんな、いいか逆に考えるんだ。

自分で通販専門のサターンショップを始めるんだ。田舎なら倉庫も借りずに元手0でできる。
そして買い取りを開始するのだ。店でソフト一本買う代金で20本は買えるぞ。
プレミアソフトも少なくとも売値よりは確実に安く「買い取り」できる!

よかったなみんな!
53せがた七四郎:2008/10/15(水) 20:09:38 ID:2utY+wOd
SS、PS、DC現役時代から全てS端子接続してた俺は勝ち組(・∀・)
(というかハード購入時にS端子ケーブルも同時購入)


>>48
サターンよりドリキャスが先に壊れそうだ
54せがた七四郎:2008/10/15(水) 20:13:47 ID:j9ErIEwx
SSの純正21PINは音質がなあ・・・。
ノイズがあまりに酷いのでS端子を買ってはみたものの、
RGBに一度慣れてしまうと今度は画質面で我慢ならんし。
55せがた七四郎:2008/10/15(水) 20:41:23 ID:5io2g8uI
S端子で、ソニックジャムとかPSコレクションやると
画面がくっきりはっきりしてて違いがよく分かるわ。
今考えるとメガドラ純正ビデオ端子って凄い滲んでたのね〜。

56せがた七四郎:2008/10/15(水) 21:00:32 ID:u/g5NREz
メガドラは音もノイズがひどかった
57せがた七四郎:2008/10/15(水) 22:32:47 ID:pGvLa/H8
>>52
サターン.ドリキャスオンリーの通販で月に売り上げが30万超えるかは怪しいぞ
駿河屋でサターンとドリキャスで月にいくら売り上げがあるんだろう?
58せがた七四郎:2008/10/15(水) 22:41:37 ID:ouBLXsja
>>51
自作したの?
59せがた七四郎:2008/10/15(水) 22:52:39 ID:XDZxlXf4
RGB自体の自作はずいぶん前からやられてることなんだがな。
詳細はその手のスレかRGBホスピスで。
幸い自分のRGBは中〜後期のもので愛称も良いのでノイズは皆無だった
6051:2008/10/15(水) 23:10:23 ID:zdsWD/Wv
>>58
ミニDIN10Pってコネクタが入手出来たからね。
入手出来なかったら純正で我慢してたと思う。
61せがた七四郎:2008/10/16(木) 02:11:56 ID:sZirLqxA
拡張フムカートリツシ
62せがた七四郎:2008/10/16(木) 05:06:00 ID:v5I8KWd6
>>57
買取募集かけたってどうせ来るのは
ワンチャイバーチャサクラ1の山だろうしな

月30万売ろうとしたら
いわゆるレアクラスを月に数十本は集めにゃならん とても無理だ
63せがた七四郎:2008/10/16(木) 18:49:08 ID:a0NigHAH
「○○が欲しい」
「○○なら、千葉の□□で1500円で売ってる」みたいな情報のやり取りって出来ないかな?それとも、このスレ見た他人が即刻getしちゃうかな‥
64せがた七四郎:2008/10/16(木) 18:53:35 ID:RgL2Ey5t
普通に見てる人に買われるだけじゃないかな
書き込んでるのは少ないけど見てるだけの人はかなりいるし
65せがた七四郎:2008/10/16(木) 19:16:30 ID:c3umgQIe
>>64 関東地方は激戦区になりそうだよな?
俺は四国だからサターンソフト置いてる店はある程度把握した
探してるソフトがこっちで見つかれば代引きで送ってもいいけど?
関東のほうが在庫豊富そうだから無いかな?
66せがた七四郎:2008/10/16(木) 19:21:53 ID:a0NigHAH
やっぱり無理だよね…
67せがた七四郎:2008/10/16(木) 19:28:34 ID:v5I8KWd6
プリクラとD&Dなら大宮ソフマップにあるぞ
68せがた七四郎:2008/10/16(木) 19:32:18 ID:a0NigHAH
おおサンクス!
見に行くよ
69せがた七四郎:2008/10/16(木) 19:58:12 ID:TDzR0UYV
中古は見たら買え!くらいの意気込みが要る。
まばたきしてる間に横から手が伸びてきて取られる事だってある。
店員が並べてようとしてる時に声かけて買ってく人さえ居る。
70せがた七四郎:2008/10/16(木) 20:02:18 ID:igssjy7e
初めてヤフオクってのを見たけど、どう考えてもネット通販で買った方が安いです
オクって中古屋で買うより安く、中古買取より高くって値段だと思ってたぜw
71せがた七四郎:2008/10/16(木) 20:30:17 ID:/CZA0fs7
アースワームジム2やっと手に入った
72せがた七四郎:2008/10/16(木) 20:47:07 ID:sZirLqxA
穴場は晒さない
テンバイヤーを儲けさせてやるほどお人好しじゃない
73せがた七四郎:2008/10/16(木) 21:13:38 ID:cwN7OfQ+
>>70
オクって転売屋だらけなんで一見さんがそう感じるのは分かる
でも純粋に処分をしたい人なんかは良心的な価格で出してくるから
要はうまく利用すればいいだけ
サンダーフォースV欲しかった時に定価以下で買えた事あるよ
74せがた七四郎:2008/10/16(木) 21:33:17 ID:u2aaY++e
そういえばこないだガーディアンヒーローズが1500円で出してあったな
75せがた七四郎:2008/10/16(木) 21:47:55 ID:v5I8KWd6
ごっそりまとめて処分!って感じで売ってるのを買うといいよ
不用品もガンガンたまるけど
76せがた七四郎:2008/10/16(木) 23:14:57 ID:H9tCTGlP
戦略将棋の帯つき誰か知らんか・・1000円代ぐらいで
77せがた七四郎:2008/10/16(木) 23:20:10 ID:/0gBBqdm
SSのRGBケーブルは少々改造する必要があるな
RGB21ピンプラグを市販品に交換してGNDを増やす

>>39
DCはVGAボックスにした方が良い
VGA非対応ソフトも考えて切替付きをお勧めする

>>59
純正RGBケーブルはどのロットでも酷い モニタとの相性によっては最悪
つーかそのモニタのスピーカーが糞なんだろ ノイズがはっきりと聞こえないとか
http://dempa.jp/rgb/heaven/g_ss.html
78せがた七四郎:2008/10/16(木) 23:24:33 ID:/0gBBqdm
それと、最近の液晶TVはパソコン入力がVGAではなくDVI-Iの場合があるから
SID-14104 DC VGAケーブルにこんな変換ケーブルを繋ぐ必要があるな

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KC-DVI-HD1&cate=1
79せがた七四郎:2008/10/16(木) 23:29:02 ID:/0gBBqdm
プレイアジアのSS用RGBケーブルはSCARTだから分解してコードを繋ぎ直す必要があるな
ミニDIN10ピンの半田付けは大変だしこれで済ましても良い
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-k8-77-1-49-jp-15-RGB-70-152.html
80せがた七四郎:2008/10/16(木) 23:53:25 ID:H9tCTGlP
>>79
DVI⇔Dsubだったら変換コネクタの方が遥かに割安。
流石にどっちかのケーブルあるだろうし
すいませんノイズが聞こえないのは俺の耳が終わってるせいです。
変換通してるせいもあるが機械の悪口は勘弁してくれ
81せがた七四郎:2008/10/17(金) 01:11:02 ID:OU0u289U
>>57 >>62
いや、利益出す必要ないんだよ。元手ゼロ、経費買取価格分の開店休業ショップだから。
まあ冗談のつもり。

ただサターン全処分したがってる店も多いから、郵送や電話でまとめ買いしますよと種蒔いとけば
収穫あるかもね?プレミア作品は数えるほどだから個別で買っとけばいいんだ。あとは玉石混交の
サターン段ボールを数千円で引き取ってやればふつうに集めるよりは安く大量に集まるだろう。
サターン遺産の保存の目的で誰かやってもいいんじゃないか?前スレに出たサターンセンターほしいな。財団作るか?
82せがた七四郎:2008/10/17(金) 15:50:37 ID:C565APf7
売れ残った100円価格のソフトばかり大量に抱え込む訳ですね。
わかりますわかります。
83せがた七四郎:2008/10/17(金) 18:58:01 ID:pExD4VzK
だなぁ
目に見えている
84せがた七四郎:2008/10/17(金) 20:41:07 ID:X30op32u
それはそうとオヴァンレイが面白すぎるんだけど。
85せがた七四郎:2008/10/17(金) 20:50:01 ID:mA+BNglM
お前>>28だろ 専スレあるからそこへ行け
8628:2008/10/17(金) 20:58:08 ID:JhfG+55H
私こそ真の28
87せがた七四郎:2008/10/17(金) 20:58:56 ID:eK8F0cp2
僕は26歳!
88せがた七四郎:2008/10/17(金) 21:48:06 ID:2TMx1LgS
鉄人28号登場
89せがた七四郎:2008/10/17(金) 22:16:54 ID:ukzRx4Fw
来週あたりサターン探索しよっと(≧∀≦)
90せがた七四郎:2008/10/17(金) 22:17:56 ID:X30op32u
>>85
断る。つか>>28じゃないよ。1は面白くなかったからすぐに手放した。
91せがた七四郎:2008/10/17(金) 22:28:42 ID:kFHJmyqX
>>81
バーチャポートレート塚ができる予感
92せがた七四郎:2008/10/17(金) 22:31:27 ID:JhfG+55H
1は俺も初めに意味が分からなくて積んでそのままだったな
10年後ぐらいにやってみたら案外楽しめたけど戦闘が地味なのが面白さを伝えにくくさせてる気がする
93せがた七四郎:2008/10/17(金) 22:52:34 ID:OU0u289U
>>91
食べ残しの貝殻捨て場だった貝塚が歴史遺産として教科書に載るのが人類史だ。
数千年後の文明にとってバーチャポートレート塚がムダとは言えまい。財団作ろ。
94せがた七四郎:2008/10/18(土) 00:18:28 ID:2l7Bew0b
バーチャポートレートはキャラごとにテーマ色があるよな

それを利用してカバーアートで巨大なモザイクアート作ればいいよ
95せがた七四郎:2008/10/18(土) 03:18:19 ID:7kZe8SIu
オヴァンレイはアニメもストーリーも最高に良かった。

GLAMSが倒産したのは非常に残念。
96せがた七四郎:2008/10/18(土) 05:59:05 ID:Yz44xHVA
映像はRGBで音声は光デジタル出力可能な俺のSS最強
97せがた七四郎:2008/10/18(土) 06:20:37 ID:o3WeuHMv
デリソバっていくらくらい?
98せがた七四郎:2008/10/18(土) 07:34:12 ID:ikZodCXz
99せがた七四郎:2008/10/18(土) 09:08:46 ID:Jab7I5+R
ダークセイバー面白い?
100せがた七四郎:2008/10/18(土) 11:24:53 ID:Lhwbp9MK
クオータービュー好きなら買え。面白いよ。マルコンがあるとなお良い。
ただ、ランドストーカーを超えるものではない。画面が少々地味だ。
101せがた七四郎:2008/10/18(土) 12:03:29 ID:VGoD47iR
駿河屋って帯付いてるの?
102せがた七四郎:2008/10/18(土) 12:10:51 ID:VOslqILh
俺が駿河屋に売ったSSソフトはぜんぶ帯付きだよ
103せがた七四郎:2008/10/18(土) 13:08:34 ID:PVD0NB6q
基本ついてないと思え
付いてたら儲けもの
帯の有無が気になるならメールすればいい
104せがた七四郎:2008/10/18(土) 14:16:57 ID:KQFIbCoQ
>>91
> バーチャポートレート塚ができる予感

近所のブッコフが、正にそんな感じだわw
105せがた七四郎:2008/10/18(土) 20:47:02 ID:R/lbyaEg
【家庭用レトロゲーム 】

3の倍数と3がつく時だけクソゲーになるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1221322524/

タイトルどおりレス番号が3の倍数と3がつく時だけ
クソゲーのタイトル名を書き込みます。

もうすぐレス300番台に到着します。
100連続クソゲータイトルが並びますのでご協力を
106せがた七四郎:2008/10/19(日) 01:09:06 ID:1d1G1njp
サターンなら100タイトルくらい余裕で挙げられると思うがw
トータルで1000チョイあるんだぜ??
107せがた七四郎:2008/10/19(日) 02:57:31 ID:EW4O/Ecf
>>100
何故マルコン?
アナログ入力受け付けんの
やったことないけど初耳
108せがた七四郎:2008/10/19(日) 05:14:27 ID:WQMathSv
ここにいるような連中は
サターンソフトの100タイトルぐらい普通に持ってるだろ
109せがた七四郎:2008/10/19(日) 07:38:26 ID:wDFG47Xj
プレイしたタイトルなら300ぐらいはいきそうだけど、
手元に残ってるのは50本ぐらいかな
110せがた七四郎:2008/10/19(日) 09:19:44 ID:/F2lONxx
>>107
視点切り替えがアナログでスムーズに出来る。
ちなみにホーリーアークにもお勧め!
111せがた七四郎:2008/10/19(日) 14:29:08 ID:6sc2zP5s
STGしか残ってねぇや
112せがた七四郎:2008/10/19(日) 15:20:24 ID:01RzuQFi
ガンダム外伝の三枚セットは死ぬまで手放さない。あの音楽の素晴らしさ!
113せがた七四郎:2008/10/19(日) 18:08:31 ID:I/mizOpU
マクロスとガンダムを冠したソフトは手放さないが、Gセンチュリーならフリスビーや鳥除けにしてもいいかなって思ってる
114せがた七四郎:2008/10/20(月) 00:35:34 ID:VZi3+Stl
ブルーディステニーはPS2ぐらいでリメイクして欲しかった。
操作性は悪くないがあの粗い画面が…。
主人公=プレイヤーなのは分かるが無口過ぎ。
115せがた七四郎:2008/10/20(月) 01:04:11 ID:0heIRrdC
2Dスプライトベースが好きなんだけど
無印ガンダムの評判はどう?
116せがた七四郎:2008/10/20(月) 01:07:09 ID:1I8m1G01
名作に決まってるじゃないか
117せがた七四郎:2008/10/20(月) 01:07:44 ID:0heIRrdC
2Dのマクロス愛おぼえて〜は
SS版はdisk枚数少ないんだよね
ゲーム部分に違いがあるのかね
118せがた七四郎:2008/10/20(月) 01:23:30 ID:1I8m1G01
PS版は若干追加要素があったような気がする
これも名作だね 
119せがた七四郎:2008/10/20(月) 02:01:42 ID:8X7sRSq3
プリクラ大作戦て面白いですか?
120せがた七四郎:2008/10/20(月) 02:30:00 ID:kk2wngzU
>>119
80円
かな
大体
121せがた七四郎:2008/10/20(月) 07:30:45 ID:Ch1JDf+G
今頃グランディアはじめましたw
122せがた七四郎:2008/10/20(月) 09:43:14 ID:skx1LCNr
サターンでしかデジタルミュージアム出来ないよね?
123せがた七四郎:2008/10/20(月) 11:20:10 ID:QLhQubYt
>>122
そう。本編をキッチリ遊んでからの方が良いけどね。
124せがた七四郎:2008/10/20(月) 11:56:37 ID:sR6jbCdh
>>115
中学生の頃、SS版無印ガンダムがやりたいがためにSSを買ったのは良い思い出・・・。
出来も悪くなかったしオススメ。


>>121
グランディアは今やっても面白い。冒険心をが沸いてくるのは初代だけ。
まぁ、好き嫌いが分かれる作品だけど。
125せがた七四郎:2008/10/20(月) 14:20:42 ID:ICbXmxQ8
>>124
ずっと前にメモリアルパッケージを買って、
雨月の塔あたりまでやって放置してた・・・・・・・
ロープレは始まると止まらなくなるから
避けてたんだが・・・・・・やっぱりはまったw

また最初からやってる!
PS版の方が透明処理キレイだったとか・・・・
126せがた七四郎:2008/10/20(月) 14:24:31 ID:9xWsoS9v
>>117-118
『愛・おぼ』はSS・PS両方ともディスク枚数は同じだろ。
PS版は他に体験版は付いてたから増えてただけじゃ??
127せがた七四郎:2008/10/20(月) 14:27:43 ID:ICbXmxQ8
>>124
SSのRPG最高傑作って、うたってるけど・・・・
DCもグランディアが1番なのか?

色々と問題があったけど
窪岡ファンだからグランディアも買ったわけなんだが。
だからルナ・シルバースターとかも好きだけどなw
128せがた七四郎:2008/10/20(月) 15:52:26 ID:IHyw2ORR
ルナはメガCDがオリジナルだからサターン最高のロープレというのは違うかも
でも俺はグランディアよりルナの方が好きだけど。
129せがた七四郎:2008/10/20(月) 16:04:55 ID:YQ6cAinO
ルナは続編もあったけどいまいちだったな・・・・・
130せがた七四郎:2008/10/20(月) 16:08:53 ID:kov9s7g+
秋葉ならバーチャスティックプロの中古って売ってるかな?
秋葉のショップ詳しい人、情報ください。
131せがた七四郎:2008/10/20(月) 17:22:07 ID:3LGK+FeI
コットン2と乳首のあるスーチーパイ買ってきた。
これではさすがに抜けんな。
132せがた七四郎:2008/10/20(月) 18:08:23 ID:EO7Q7tZ1
新・忍伝ってやったことある方いらっしゃいますか?
面白そうなんですが!
133せがた七四郎:2008/10/20(月) 18:29:32 ID:0XajckMF
実写を無視すれば面白いという話は聞いた
134せがた七四郎:2008/10/20(月) 18:32:42 ID:JpezapO0
バーチャスティックプロ
あんなでかいもん、常時在庫してるとこなんてないと思う。
オクの方が手っ取り早いよ。
135せがた七四郎:2008/10/20(月) 18:32:42 ID:IHyw2ORR
いや、むしろ実写が面白い
136せがた七四郎:2008/10/20(月) 19:58:32 ID:9xWsoS9v
>>132>>135
ゲーム全編通して実写なのが、良くもあり悪くもあり・・・とエンディングまでプレイした俺が言ってみる
実写であってもアクションパートは硬派なんで割と楽しい。しかしムービー部分は賛否が出るよなぁ.
いや、「実写だから・・」と言うより芝居が三文芝居っぽく安く見えるんだよねw役者の力量不足は
どうにもならんorzアレならまだ、一枚写真に文字のスクロール被せの方が良かったかも。
137せがた七四郎:2008/10/20(月) 20:07:06 ID:sR6jbCdh
>>125
PS版もそこまで変わらないと思う。
後、SS版の方がパールの街の海が綺麗。

>>124
DCのグランディア2は…個人的に微妙な出来。
むしろエターナルアルカディアの方がグランディアの続編っぽい臭いはするかな。

てか、グランディアシリーズそのものがどんどん下降してる(出来も人気も)。
138せがた七四郎:2008/10/20(月) 20:22:07 ID:wtjf/4Sb
>>132
実写ということでイロモノ扱いされてるけど、ゲームとしては実に硬派。
ガードを駆使したり、敵の手裏剣を打ち返したりと、
地味な攻防が熱かったりする。難易度高めでやりがいあるよ。
裏技使えばいつかクリアできる仕様だし。
139132:2008/10/20(月) 20:37:45 ID:EO7Q7tZ1
レス頂きましたありがとう御座います!
硬派に惹かれ、実写は未読スキップするかwwもの凄くやりたくなりましたw
横スクロールアクションかなり好きなんで買ってみます!
何か、『必殺』ってゲーム買って以来で楽しみですw
140せがた七四郎:2008/10/20(月) 20:39:44 ID:0XajckMF
実写でなかったら普通に評価されてたと思うんだがうーん
141せがた七四郎:2008/10/20(月) 21:22:45 ID:wtjf/4Sb
>>139
チョット待て、実写ムービースキップしたら駄目だろw
あれはたとえ吹いたとしても、空いた口が塞がらなかったとしても、
新・忍伝をプレイするなら見なくてはいけないものだと思うぞw

作りとムービー合わせて面白いんだと思う。
ムービーもふざけた作りじゃなくて、マジで演じてるからこそ光ってるゲームだよな。
142せがた七四郎:2008/10/20(月) 21:45:12 ID:Lms5Ujll
ムービーは爆笑
アクションとしても、普通以上に面白い
143せがた七四郎:2008/10/20(月) 21:46:15 ID:Lms5Ujll
極東・・・地下・・・牢獄・・・

ショウ〜〜〜
144せがた七四郎:2008/10/20(月) 22:01:47 ID:OMHbJ7Is
メガドラのスーパー忍やシャドーダンサーにはまった口なら
新・忍伝も楽しめますかね〜?
145せがた七四郎:2008/10/20(月) 22:20:34 ID:AGu9f6KO
四国でサターンを現役で稼動させている人いる?
よかったらここで情報交換しませんか?
http://459ch.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=game&tn=0165&rn=100
146せがた七四郎:2008/10/21(火) 00:08:38 ID:sIyPX2pS
>>144
それをみんなが散々語ってるやん
147せがた七四郎:2008/10/21(火) 00:47:41 ID:CGQ0zZ4l
実写と言えば、おまかせ退魔業があるね…
148せがた七四郎:2008/10/21(火) 00:55:10 ID:74y+LLIt
サターンで実写といえばファンタズムをまっさきに思い浮かべる。

普通にヒント無しモードでやってたしか初回プレイで10時間もかかってしまったんだけど、
時間を空けて3周ぐらいやったかも。
あの雰囲気とストーリーは、どっかで見たことあるような?感じがするんだけど
そんな邪な思いを吹き飛ばすぐらいに面白かった。
ただグロいとか言うだけじゃ無いってのが良い。
149せがた七四郎:2008/10/21(火) 01:12:12 ID:pMNFsmWm
サターンで実写といえば、ワンチャイだろ常考。

・・・でも実はまだ買ってない。いつでも買えると思ってもう何年もそのままだな。
サターンユーザーならとりあえず所持しておくところだと思っているけどw
ファンタズムも探しておくかな。
150せがた七四郎:2008/10/21(火) 01:27:53 ID:Gz6E/0ey
見掛けないから数少ないのかもしれないけど、枚数多いので、
リターントゥゾークパック?ってあったじゃん
これは単に1,2パックなのかな
中身どうなってんだろう
151せがた七四郎:2008/10/21(火) 01:29:16 ID:a5XBWCQK
ワンチャイは淀でVサターン買った時にタダでもらったな
本体にバトルバついてくるのに更にタダでソフトくれんのかよってビックリした

ワンチャイもバトルバももう手元にないけど(´・ω・`)
152せがた七四郎:2008/10/21(火) 04:01:27 ID:PLmkQMci
実写といえばストリートファイターだろ
まぁ、PSでも出てるけど
153せがた七四郎:2008/10/21(火) 07:32:04 ID:nfR+wCTF
サターンは頑丈だよなw
10数年ぶりに電源入れても
ちゃんと動く!
それにひきかえDCは・・・・・・・・・orz
154せがた七四郎:2008/10/21(火) 09:10:07 ID:PdUyMcms
うちのDCは全く丈夫だ!何の問題もない。

初代サターンは1年か2年ぐらいで死んだ。
2代目はVサターンを買ったが、こいつは今でも絶賛稼働中!
155せがた七四郎:2008/10/21(火) 10:21:04 ID:N8kMUjS0
サターンが壊れるとか都市伝説だろ
壊れたのはサターンによく似た別の何かだよ
156せがた七四郎:2008/10/21(火) 10:45:45 ID:LYvU0NJs
SSは今でも現役だがw
DCはろくに遊ばないうちに
読み込みエラーが頻発するように
なった!はっきり言って欠陥品だろw
157せがた七四郎:2008/10/21(火) 10:48:21 ID:LYvU0NJs
オレのは廉価版のしろサターンだが
問題なく動いてる!けどあれだな
ロープレしてるとデータの読み込み時間
長くて時々あれ?って思うわw
158せがた七四郎:2008/10/21(火) 12:42:32 ID:Gz6E/0ey
SSのモーターはブラシレス?
これDCに移植できないのかな?
DCはモーターさえ長持ちすれば...
159せがた七四郎:2008/10/21(火) 15:18:22 ID:CGQ0zZ4l
DCも持ってるけど、最初にネットワーク対応のガンダムゲームやって「ネットワークねえと、あれだな……」と思って以来、2つ目のソフト買わずにサターン三昧だ。
160せがた七四郎:2008/10/21(火) 17:56:48 ID:TlvbZMo7
>>159
それは、今でもGBOのキャラ育成やっている俺への皮肉か
161せがた七四郎:2008/10/21(火) 18:09:31 ID:MYNbCVya
そういえばドラゴンマスターシルクが行き詰ってから放置してるな・・・
162せがた七四郎:2008/10/21(火) 18:51:05 ID:oeeB3ZuB
サターンが壊れたら?
まず始めに真っ赤なペンキ塗りたくりフタの内側に鏡をつけて
コントローラーの差込部分をくりぬいて引き出しを自作すれば
あら不思議。とってもカッコイイ化粧台の完成です。
163せがた七四郎:2008/10/21(火) 19:03:47 ID:iqS3fOz9
俺もドラゴンマスターシルク行き詰って放置してる。
どこに鍵穴みたいなのがあったか忘れやすいんだよな。マップにチェックかなんか
付けれればいいんだけど。
164せがた七四郎:2008/10/22(水) 00:18:52 ID:uyjUAUjc
SSのサムスピの移植度ってどう?
最近斬紅郎無双剣買って久々(10年位?)にやったんだけと、
どうも動きがペラベラでアニメーションパターンが少ないように感じてしまう。
裏表紙には完全移植と書いてあるが...
それともこれはいわゆる過去の美化ってやつですか?
165せがた七四郎:2008/10/22(水) 00:26:29 ID:yYOMImZZ
つ【4Mラムカートリッジ】
166164:2008/10/22(水) 02:08:46 ID:uyjUAUjc
>>165
すまんwこれ無印拡張ラム用ソフトだけど
4Mで起動はさせてる一応..
167せがた七四郎:2008/10/22(水) 02:36:55 ID:6PCo6ZKR
アニメパターンはゲーセンと同じ思い出の美化です。
サムスピなんて元々枚数少ないし
ネオジオ移植全てに言えるんだが、読み込みはネオジオCDと大してかわらないクソ遅さ

カプコンを見習えと言いたい
168せがた七四郎:2008/10/22(水) 02:37:35 ID:6PCo6ZKR
少なくとも処理落ちバリバリでまともに遊べないPS版よりはずっとマシ
169せがた七四郎:2008/10/22(水) 03:11:22 ID:prjB4CeF
マシだが、やはり長いな…ロードが。
4M専用以外の格ゲーは回避しているなぁ
でも、あすか120%はまだ耐えれるロード時間


170せがた七四郎:2008/10/22(水) 03:28:51 ID:6PCo6ZKR
ファイターズヒストリーとかXー麺VSストはすげぇ速かったよな
4Mすげぇと思うけど、パワーメモリー一度抜くとデータブッ壊れそうであまり4Mやる気しない
171せがた七四郎:2008/10/22(水) 05:24:34 ID:nuVYh8aP
ドラまたシルクは下層に行く階段がほぼ一直線でラクだと思う
172せがた七四郎:2008/10/22(水) 05:50:28 ID:xlcBB+rk
>>157
サターンのロープレは売れたタイトルに限って
メモリ配分間違ったような読み込み強要するの多いから。
体感読み込み速度
PSの売れたRPG>SSのマイナーロープレ>SSの売れたロープレ>PSのマイナーRPG

4M対応のデビサマ出ないかな。
173せがた七四郎:2008/10/22(水) 07:37:32 ID:u1mii8nR
昨日は雨月の塔で迷子になってしまった・・・・・。
174せがた七四郎:2008/10/22(水) 07:57:52 ID:HU7h+MDf
>>166
4M拡張RAMと無印(1M)拡張RAMで互換性無いから意味無いよ。
ただ、使わなくても単にロード時間が長いだけじゃないのかな。
使わない場合はパターン削ってたかどうかは知らない
175せがた七四郎:2008/10/22(水) 09:48:47 ID:1CHa6/LA
4メガ拡張ラム初めて使用した時の感動は忘れない。
カプコンを見直した瞬間だった。
176せがた七四郎:2008/10/22(水) 09:53:45 ID:9lnwClUR
ワーヒーパーフェクトは拡張RAM無しなのに速いな
画面端切れてるけど
177せがた七四郎:2008/10/22(水) 11:16:45 ID:rZHmPc1r
拡張ラムなんてサイバーボッツで使ったきり・・・・
178せがた七四郎:2008/10/22(水) 13:32:50 ID:zphyizT5
>>177
オレも同じだった

が、、昨今4Mラムとカプンコの4M専用ソフト捨て値だったから
買ってやってみたらボッツ+拡張ラムとは比べ物にならんかったよ
179せがた七四郎:2008/10/22(水) 15:23:19 ID:5S271BUR
イブのバグには禿ワラ
180せがた七四郎:2008/10/22(水) 16:50:51 ID:dPXiZSnI
スーチーパイめちゃ限定版やったけど
コマ送りすれば見えるってレベルじゃないんだな
やばいよねこれ
181せがた七四郎:2008/10/22(水) 17:46:27 ID:UD1BaN2+
ふう〜、やっと雨月の塔突破!!!
182せがた七四郎:2008/10/22(水) 21:12:12 ID:b4Zl1E0F
>>143
まじめに熱演で好きなんだけど。
主人公が大田光と三宅裕二ミックスしたような顔で微妙だけど。
183せがた七四郎:2008/10/22(水) 21:18:29 ID:UZzo1o5g
リアルバトル オン フィルムのバイソン(ベガ)が強すぎる。

歴代スト最強。
184せがた七四郎:2008/10/22(水) 21:34:25 ID:Sj45OpHi
ちょいと質問ですが
AZELを今やってるんだが、メル=カバの2度目の内部潜入で、
炉心が攻略できません、攻略サイトで調べてもブレードに隠れつつ攻撃すると書いてありましたが
隠れててもすぐ青い粒子に当たって外に飛ばされます。
どなたか良い攻略情報をお願いします
185せがた七四郎:2008/10/22(水) 22:05:30 ID:JeslJ5S+
>>183
同意。あれは強過ぎる。隠しボスでもないのにな。
やっと倒したと思うと・・・
186せがた七四郎:2008/10/22(水) 22:07:16 ID:tvPc/lOa
チャゲアスのライブ見たいのにガイルじゃ無理
187せがた七四郎:2008/10/22(水) 22:49:01 ID:ge9a3qwI
さむしんぐぜあーだっけ?
クリア以外でPV見る方法あったよね
188せがた七四郎:2008/10/22(水) 23:35:00 ID:UK8fSClM
わくわくで拡ラムつかったような。
189せがた七四郎:2008/10/23(木) 00:28:05 ID:ZkaAWEPl
そういやイブバーストのバグってのおしえてくれや
190せがた七四郎:2008/10/23(木) 00:51:16 ID:L1iFyMjF
わくわくは拡張RAM必須だよ。
191せがた七四郎:2008/10/23(木) 02:35:46 ID:/1iFCMnu
わくわく7は必須だな
アストラスーパースターズは挿さなくても拡張RAMでも4Mでも動くが
192せがた七四郎:2008/10/23(木) 02:48:39 ID:xwMiqEbg
>>183
ストーリーモードの最初のベガか。
アレはソニックでゲージ溜めてEXソニックブームで削り殺すのが無難。
SUPERゲージを全く消費しないから出し続けられるのが良い!
文章だけでは簡単かと思うが実践してみると意外に難しい…
193せがた七四郎:2008/10/23(木) 06:04:20 ID:jECXfg6w
わくわく7はラム使ってんのに読み込み遅いね
194せがた七四郎:2008/10/23(木) 09:22:12 ID:5yEiYrbq
 4M拡張RAMだと、やっぱセイバーやった時が衝撃受けたなー。
 ・・・しかし俺のサターンはもう拡張RAM認識してくれない・・・ハンターでガマンかorz
195せがた七四郎:2008/10/23(木) 10:12:02 ID:WWz/gRhG
ハンターとZERO2で十分
196せがた七四郎:2008/10/23(木) 10:51:45 ID:SF46AlAa
個人的にZERO2,スパストUXあたりも4M拡張ラムで遊びたかったかな…。
197せがた七四郎:2008/10/23(木) 11:01:13 ID:FGnGdbl+
天草降臨やスパUXで処理落ちするのにSSの限界を見た
198せがた七四郎:2008/10/23(木) 12:01:26 ID:QK9y5age
>194
∀・)つ厚紙&鉛筆
199せがた七四郎:2008/10/23(木) 15:13:40 ID:93I4CVlu
わくわく7欲しい!( ・∀・)つ
200せがた七四郎:2008/10/23(木) 15:41:01 ID:ZkaAWEPl
オクでかえばいーじゃん
201せがた七四郎:2008/10/23(木) 15:44:32 ID:v9lMFsMR
地方の中古ショップ5980円だったんで買うのを躊躇してそのままだ
ストZERO3が4980だったんでこっちは確保したが
202せがた七四郎:2008/10/23(木) 16:01:09 ID:93I4CVlu
( ̄□ ̄;)!!高〜
やっぱ3500円はなるべく超えたくないな…
203せがた七四郎:2008/10/23(木) 16:54:27 ID:lLgSRder
>>189
バグといってもたいしたもんじゃない。
あることをすっぽかすと画面とセリフが合わなくなるシーンがあるだけ。
204せがた七四郎:2008/10/23(木) 17:01:18 ID:9x9/+5Vf
>>185
一度倒して、はしゃいでたら…orz

>>192
俺は、ラスト手前のバイソンは、
強足払い→ソニックブーム→(飛んできたら)しゃがみ強パンチのパターンを基本にしてるんだけど、
バイソンの攻撃力が高すぎるのと、SUPERゲージが溜まったらソニックブームを抜けてくるから、タイミングが難しい。

>アレはソニックでゲージ溜めてEXソニックブームで削り殺すのが無難。
これもやってみるよ、アドバイスサンキュー。

マジで勝てねぇ…。
205せがた七四郎:2008/10/23(木) 17:05:11 ID:ZkaAWEPl
>>203
d
206せがた七四郎:2008/10/23(木) 17:17:21 ID:cK8hDxqs
ZERO3って高いのね…
PS2版でZERO完全版みないな奴てでるのに値下がらないと言うことは
SS版ZERO3の移植度はPS2版より上なん?
207せがた七四郎:2008/10/23(木) 17:38:21 ID:UKAgzZOu
遠い昔の記憶では、SS版は2人協力プレイとか色々モードが付いてたんじゃなかったっけ?
208せがた七四郎:2008/10/23(木) 17:48:22 ID:5y9ngCVI
わくわく7は当時ネオジオロムで遊びまくったけどたいして面白いゲームじゃないっしょ
980円以上の価値を感じないよ
209せがた七四郎:2008/10/23(木) 18:48:17 ID:XCxVpHHZ
PS2のファイターズジェネレーションに入ってるZERO3はアーケードの完全移植
対してSSのZERO3は家庭用では移植度が一番高くモードや隠しキャラも充実
アケに拘った対戦ツールではPS2、家庭用で普通に遊んだり対戦するのにも良いのがSSZERO3だな
210せがた七四郎:2008/10/23(木) 19:42:26 ID:SF46AlAa
SS版ZERO3持ってるけど、戦闘前に読み込みが7秒ほどあるのがね…。

カプコンの4Mラム専用ゲーム=ゲーム中、読み込みの待ち時間無し
って先入観があると厳しい。

DC版は破格なんでDC版もオススメ。
211せがた七四郎:2008/10/23(木) 20:05:17 ID:ZkaAWEPl
PSPでサターンまともにうごけばなぁ
どこでもサターンできるのに
212せがた七四郎:2008/10/23(木) 20:11:05 ID:XCxVpHHZ
PCですら動かすの苦労してるからな
SSFの作者は偉大
213せがた七四郎:2008/10/23(木) 20:16:57 ID:lfGvcni+
巣に帰れクズ
214せがた七四郎:2008/10/23(木) 20:39:16 ID:fIUp2Vys
SS版のZERO3ってロードあるのか
4MBを以ってしても無理だったということか
恐るべしZERO3…
215せがた七四郎:2008/10/23(木) 21:03:31 ID:ZuOW/bFl
D&Dも読み込み長いよ。 移植度は最高なだけに惜しい・・・。
4Mラム不要のディスク1はそんなに長い読み込みじゃないだけに
、ディスク2が4M使ってあのロード時間ってのは・・・・汗
216せがた七四郎:2008/10/23(木) 22:38:49 ID:TpA2gTiT
>>215
ストVって確か4MRAM使っても移植不能だったんだよな?
たしか雑誌の記事で見た記憶が・・・
夢の128MRAM出ないかな?
217せがた七四郎:2008/10/23(木) 22:46:00 ID:fIUp2Vys
スト3となるともうRAMだけ上げてもどうしようもない次元では
218せがた七四郎:2008/10/23(木) 22:49:30 ID:Vxt0g9DX
出ないかな?

っておい、何年前からタイムスリップしてきたんだよ
219せがた七四郎:2008/10/23(木) 23:24:59 ID:0bmiiIT6
つーか拡張RAMで増えた分の領域にもデータを読み込んでるんだから
ロード時間は長くなっても不思議はない・・・

ギリギリまでメモリを使ってない && 随時入れ替えで出来のいいプログラムなら
神速かもしれんが。
220せがた七四郎:2008/10/23(木) 23:47:30 ID:3oRd74eU
>>211
だよねー
221せがた七四郎:2008/10/24(金) 00:19:32 ID:dh/S1FTr
早いウチに拡張RAMが出て、対応ソフトも沢山でればよかったのにな〜
222せがた七四郎:2008/10/24(金) 00:36:46 ID:7CnGcK+f
ギレンの野望とか拡張RAM対応して欲しかったなぁ…
223せがた七四郎:2008/10/24(金) 00:44:38 ID:XbVrepSy
>>206

PS版はさりげなくアニメパターンや演出や音声がカットされている
SS版は完全移植

出荷本数が少なかったので相場が高い
既にドリキャス版が出てるのに出すとか時期が悪すぎ。
224せがた七四郎:2008/10/24(金) 00:46:30 ID:DaWNMv3z
>>204
どうしても勝てないなら、ローリングソバ(レバー入れ中キック)でハメれるので試してくれ(すさまじくくだらなくなるし、時間かかるけど)
ポイントは、連打せずタイミングで(0.5秒間隔位?)ガードされても技をだし続ける、そのうち勝手に自滅してくれるよ
225せがた七四郎:2008/10/24(金) 00:47:14 ID:dMVVMEJe
ギレンてセーブ容量使わんのか?
226せがた七四郎:2008/10/24(金) 00:54:12 ID:XQBKdXDj
今日ソフト買い漁ってきた。

元カノにソフト200本以上預けてそのまま持ち逃げされましたが、
10年ぶりにサターン起動してみて懐かしくなったのでまた集めようと思っています。

とりあえず今日買ってきたのはこの10本↓
ワンチャイ・コネクション
バーチャルハイドライド
リグロードサーガ
リグロードサーガ2
機動戦士ガンダム
デビルサマナー
ときめきメモリアル
シミュレーションRPGツクール
クォヴァディス2
ダークシード
227せがた七四郎:2008/10/24(金) 01:38:57 ID:93cQyBLA
全部で1200円くらいか?
228せがた七四郎:2008/10/24(金) 02:17:01 ID:nUIgg/F3
リグロードサーガは割と面白いから肩の力を抜いてプレイすると良い
229せがた七四郎:2008/10/24(金) 02:54:39 ID:7CnGcK+f
バーチャルハイドライドは攻略知らないと詰まるぞ
230せがた七四郎:2008/10/24(金) 03:26:28 ID:MSKXY6jn
攻略することが目的ではない
231せがた七四郎:2008/10/24(金) 06:50:43 ID:7+16B4nl
しかし俺はバーチャルハイドライドは開始一分で何やればいいか分からなくてやめた。
ファミコンのワルキューレやゼルダも同じ理由でやめたな
232せがた七四郎:2008/10/24(金) 07:14:09 ID:vmT7Lw5U
白サターンて台湾製だったんだな・・・・・・・・。
233せがた七四郎:2008/10/24(金) 07:14:11 ID:uFqfGiFv
ヴァーチャルハイドライドは初級なら楽勝だろ
234せがた七四郎:2008/10/24(金) 08:01:06 ID:Ah4D/qFP
規制で書き込めなかったが今日から書き込める
そう言う事で10月20日に買ってきたもの
XMEN VS SF 4MB付き 980円 消費税込み
MSH  VS SF     980円 消費税込み
合計1960円
この値段でゲオで買ったんですが得したほう
なのでしょうか?直其処のアルゴという店だと
2079円と3129円消費税込みでした
これならゲオのほうがいいんですがそれ以外の
ソフトの値段が280円と180円が多かった
良く探せば500円で両方買えたのかと思うと
くやしいです。33のオヤジの私なんですが
だんだん格闘ゲーム関係がしんどくなってきた
特にエリアルレイブができなくなったorz
それに4MBが中々認識してくれない・・・
以上チラシ裏
235せがた七四郎:2008/10/24(金) 08:11:14 ID:uFqfGiFv
俺、X麺VSスト+4MRAM付きブクオフで105円で買ったけど・・・勿論箱付きで。
236せがた七四郎:2008/10/24(金) 08:44:00 ID:We0KxbIX
買値自慢は止めてもっとゲームのこと語ろうぜ!
237せがた七四郎:2008/10/24(金) 08:45:14 ID:Rj7Ozc2o
荒れるか言わなかったけど

先月シルバーガン350円でゲットしたお
238せがた七四郎:2008/10/24(金) 09:49:14 ID:PSY9h6+d
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
239せがた七四郎:2008/10/24(金) 12:02:18 ID:uEX9naHd
>>232
コストダウンのためにあちこちで生産されたぞ
マレーシア産、日本産、台湾産など
240せがた七四郎:2008/10/24(金) 12:31:31 ID:sC9fMmnf
俺もレイセク100円で買った
>>234
普通じゃないすか。値段分以上に楽しめればお得って事になるかと
241せがた七四郎:2008/10/24(金) 12:46:36 ID:FmKvbTyw
>>240
そうですか普通ですか普通なら良かったです。
105円で買えるところはやはり都会なんでしょうね
私のところはちろりん村の田舎ですので中古ソフトが高いです
ずっと探してたMSHVSSF安い値段があったので嬉しかったです
ゲオには感謝してます。
ブックマとアルゴ
PSのMSHVSSFの場合3890円でSSのほうが3129円でしたからorz
242せがた七四郎:2008/10/24(金) 12:48:14 ID:dh/S1FTr
>>238
>>1 ※煽り・自演は無視してマターリと

荒らし自体を止めることはできないから、せめてスルー汁
値段に関する単語を拡張NGにかたっぱしから入れるのもよいかと。
243226:2008/10/24(金) 13:57:13 ID:XQBKdXDj
>>227
1000円でした

>>228
リグサガ面白いですよね。俺も最初バカにしてたけど、やってみたらかなりハマりました
2は結局積んでしまったので、攻略再開したいと思います

>>229
早くも積みそうな予感
244せがた七四郎:2008/10/24(金) 15:03:09 ID:vXCC8fzQ
台湾産とインドネシア産はグレーの頃からあった。
末期は日本(3社)、台湾(2社)、韓国、マレーシア、インドネシア、
フィリピン、中国と、各社数万台ずつ作っていたようだが、こんな
ハチャメチャじゃ、コストダウンの効果なんて出ないよな・・
245せがた七四郎:2008/10/24(金) 18:42:20 ID:+MqfJ5RT
リグロードサーガ2の読み込み画面のCGは怖い。夢に見るレベル。
246せがた七四郎:2008/10/24(金) 19:09:27 ID:Pa0YshLg
リグロードサーガはクリア寸前のデータが飛んで以来やってねえ〜、だから2に進められね〜
(*´Д`*)
247せがた七四郎:2008/10/24(金) 21:14:06 ID:MSKXY6jn
荒れるか言わなかったけど

先月シルバーガン105円でゲットしたお
248せがた七四郎:2008/10/24(金) 21:29:17 ID:XSG8+xmG
プリンセスクエストってどんなゲーム?ギャルゲ+RPG?
どっちのジャンルも好きだから気になって困る。
249せがた七四郎:2008/10/24(金) 22:42:39 ID:sC9fMmnf
ギャルゲ+RPG
250せがた七四郎:2008/10/24(金) 23:24:46 ID:ThA40KcV
FDD持ってる俺は勝ち組
正直、データーぶっ飛び地獄から何度助けられたことか
251せがた七四郎:2008/10/24(金) 23:36:50 ID:nBvy6tNV
>>246
そこは(´;ω;`)じゃね?
252せがた七四郎:2008/10/24(金) 23:40:06 ID:Vd4ANY/D
データーが飛んだらまたやればいいじゃない
253せがた七四郎:2008/10/24(金) 23:59:44 ID:LKo5xGTT
SSで一番いい出来のサッカーゲームを教えて
254せがた七四郎:2008/10/25(土) 00:22:25 ID:SbYSbInI
サカつく2
255せがた七四郎:2008/10/25(土) 01:00:49 ID:14fkU5Rx
ワンチャイ300円でゲットしたおv(^ω^)v
256せがた七四郎:2008/10/25(土) 01:31:02 ID:dkWeFdhf
たけえええええええええええええええええええええええええええええええ
257せがた七四郎:2008/10/25(土) 01:35:09 ID:tIfUYdra
>>255
無理やり>>247を基準に考えると
相場の250倍くらい払ってるぞ
258せがた七四郎:2008/10/25(土) 02:52:14 ID:ySjuRObW
ハドオフでツインオペレータ2枚買った。315円。
いまさらVIDEO-CD作って遊んでる。
259せがた七四郎:2008/10/25(土) 02:59:37 ID:RNziTgwO
土星が大好き。
260せがた七四郎:2008/10/25(土) 03:01:20 ID:oKmyEoEO
ファイターズメガミックス50円で買ったので起動してみたら本体メモリ消えてた・・・orz

思えば隠しオプションとかキャラの条件が起動回数とかトレーニングのOK数とか関係してたよな
気の遠くなる作業をまたやれというのか・・・
261せがた七四郎:2008/10/25(土) 06:03:54 ID:Lrs0sOxO
プロアクションリプレイ使えばなんとかならんの?
262せがた七四郎:2008/10/25(土) 08:31:29 ID:RFNkTGKw
今日も冒険の旅に逝ってくる・・・・・・・・・・
263せがた七四郎:2008/10/25(土) 09:14:41 ID:RNziTgwO
4メガRAMが1番だけど、専用カートリッジのKOF95もなかなか良いと思う。
今でも十分許容範囲。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4977816

メガドライブからセガ派で良かった。
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0154.jpg
264せがた七四郎:2008/10/25(土) 10:03:05 ID:/W87EpvZ
>>237
今日買った90年代TVゲームを書くスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1195743345/
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ Vol.13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213519194/
プレミア化しそうなソフトについて語るスレ 21枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221893873/
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ Vol.13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213519194/
中古店に売った時にどれぐらいの値がつくか鑑定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189849175/
90年代のレアゲーを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115329136/
265せがた七四郎:2008/10/25(土) 10:06:49 ID:Fj/PqGAH
こういうカテゴリ入れって意味無いよなあ
266せがた七四郎:2008/10/25(土) 11:17:31 ID:Kg8K3aE6
>>251
確かに(笑)
267せがた七四郎:2008/10/25(土) 12:10:35 ID:bgoFZuq0
荒れるか言わなかったけど

さっきシルバーガン210円でゲットしたお
268せがた七四郎:2008/10/25(土) 12:24:26 ID:WgcAm50J
荒れるから言わなかったけど

さっきロンドを10円でゲットしたお
269せがた七四郎:2008/10/25(土) 12:26:22 ID:ySjuRObW
荒れるか言わなかったけど

先日YU-NO全絵柄840円でゲットしたぉ
270せがた七四郎:2008/10/25(土) 12:47:06 ID:7IEQo699
荒れるから言わなかったけど 

先日太郎丸1500円でゲットしたお 
271せがた七四郎:2008/10/25(土) 13:00:00 ID:QgPPsH5R
荒れるから言わなかったけど

先日バーチャファイターリミックス980円でゲットしたお
272せがた七四郎:2008/10/25(土) 13:50:11 ID:bRClJ6qJ
PS2の安価な戦国ブレードを買わずにSSの高額な戦国ブレードを
購入した俺は馬鹿ですか?
273せがた七四郎:2008/10/25(土) 14:24:01 ID:B+nao98H
愛ある限り戦いましょう
274せがた七四郎:2008/10/25(土) 14:28:26 ID:4gzAvrZ6
>>272
お前は勝ち組
PS2版は、戦国エース目当てなら買ってもいいと思うが

さあ、思う存分ときめきアイン占いを堪能してくれw
275せがた七四郎:2008/10/25(土) 14:32:38 ID:cHXt6Y3Q
おっぱい占い
276せがた七四郎:2008/10/25(土) 14:52:06 ID:mix0ZkOD
つかSS版ブレードのテンポの良さは異常だ
ロードいつしてんのかと
会話オフにするとステージ切り替わりの早さがスゲェ
277せがた七四郎:2008/10/25(土) 14:53:40 ID:RRexfIRt
>>272
お前は愛すべき馬鹿だ
278せがた七四郎:2008/10/25(土) 15:17:20 ID:tbWKHzvo
ところで前にPS2のガンバードはおまけが消されてるからSSのを買おうってレス見たんだが
戦国ブレードもそんな感じなの?
279せがた七四郎:2008/10/25(土) 15:22:06 ID:gy5rCLQb
PS2版はアーケードの移植(エミュ?)だから
サターンで追加された要素は入らないんじゃね?
と、知らない俺が勝手に憶測
280せがた七四郎:2008/10/25(土) 16:09:43 ID:tR+Ey25Y
>>279
戦国エース、ブレード、ガンバード、ガンバード2のPS2版は全てエミュ(つーかあのシリーズ全部エミュ)

アーケードまんまなんで、そこに金を払える人のためのアイテムだな
281せがた七四郎:2008/10/25(土) 17:52:22 ID:r+qp5K9U
ときめきアイン占いのない戦国ブレードなど
282せがた七四郎:2008/10/25(土) 18:10:59 ID:+SUA67o2
いや、Disk2とか関係なしにブレードはSS版
問題は声優くらいか。アケと違うしね。
ガンバードはPS2版でもいいと思うよ

マリオン使えぬブレードなど

283せがた七四郎:2008/10/25(土) 20:02:22 ID:kDVWLA9f
今日久しぶりにハードオフ行ったら、前まであったYUNOシャトルマウス付き(美品)
が無くなってた。
レアなのは分かるけど、4900円もするのによく買うな〜と。
284せがた七四郎:2008/10/25(土) 20:37:40 ID:mYpEkgiO
>>283
他店舗に流れただけなんじゃね
285せがた七四郎:2008/10/25(土) 21:00:57 ID:r+qp5K9U
YU-NOなら5千円でも元取れるからいいんじゃね
286せがた七四郎:2008/10/25(土) 21:25:04 ID:kNKMAJ+a
おまえら本当にセガが大好きなんだなぁ・・w
そして未だにソニー(PS)が憎いんだね、わかるよ、わかる。
287せがた七四郎:2008/10/25(土) 21:51:06 ID:z3dFsoG/
いや別に
288せがた七四郎:2008/10/25(土) 21:54:16 ID:/agBleUL
ソニーより任天堂かな
テトリスの件で

まあ任天堂のゲーム面白いけどなw
289せがた七四郎:2008/10/25(土) 22:19:46 ID:tbWKHzvo
普通にプレステでも遊ぶしなあ。まあソニーのゲームではあまり遊ばないけど
GTとかリアル過ぎて走りにくいし
290せがた七四郎:2008/10/25(土) 22:46:44 ID:bRClJ6qJ
PS4にSS互換性があればいいなぁ
任天堂でもいいけど
291せがた七四郎:2008/10/25(土) 23:36:12 ID:ySjuRObW
PSPでサタンしたい
292せがた七四郎:2008/10/25(土) 23:45:05 ID:HNGt83ir
>>286
確かにソニーに対しては憎悪を抱いてた時期もあったがな
今は憐憫の情しか湧かん

戦士ガンバレwwwww
293せがた七四郎:2008/10/25(土) 23:51:58 ID:ySjuRObW
もうエミュでいいじゃんね
294せがた七四郎:2008/10/25(土) 23:58:17 ID:LfBpZHrq
いつロードしてるのかわからんといえばレイヤーセクションだな。あれは何気にすごい。

血迷ってぴあキャロを買ってきてちょっとやってみたんだが、ADVって読み込み頻繁だね。
各面あたり一、二回読み込みのSTGと比べるとADVとかムービー系RPGはサターン酷使してるのかな?
295せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:02:42 ID:zjdvFLCk
もうエミュでいいじゃんね
296せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:04:39 ID:dV26iPhT
>>288
国内の8〜16ビット時代は任天堂に競争のテーブルにすら
つかせてもらえなかったからな。

それに比べるとSCEはいい競争させてもらった好敵手だといえる。
セガールCMとかD食事件でセガ側が暴走してた感はあるがw
297せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:12:15 ID:+tj2it98
任天堂の前の社長はセガが新ハード出す度に
「あんな物は売れない」みたいな発言を繰り返してたが
それだけ脅威を感じてたのではないかな。
298せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:29:41 ID:ENyJ2DDU
あの人のデフォだろ
セガ関係なく
299せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:52:58 ID:0v2FlH/G
>>292がとても器の小さい可哀想な人に見える。
300せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:53:11 ID:KiRmTxFM
>>297

つーか、普通の人間ならセガのゲーム機売れるとは思わない気がするw

俺はSG-1000からドリキャスまでのセガハード持ってるけど
なんか胡散臭さが漂ってるんだよなw
マスターシステムとか最高。
301せがた七四郎:2008/10/26(日) 00:56:21 ID:zjdvFLCk
おまえらつまらん
302せがた七四郎:2008/10/26(日) 01:10:45 ID:ENyJ2DDU
じゃ、面白いこと書いてね
303せがた七四郎:2008/10/26(日) 02:08:58 ID:/RMO2lhM
(*´д`*)
ときメモの藤崎詩織100円
大運動会380円
卒業ネオジェネ380円
で購入しました。
304せがた七四郎:2008/10/26(日) 02:38:18 ID:zjdvFLCk
大運動会もってないな。エロイのか?萌えるのか?
305せがた七四郎:2008/10/26(日) 02:56:27 ID:KiRmTxFM
トレーニングのときの一枚絵がやたらエロい
306せがた七四郎:2008/10/26(日) 02:58:38 ID:X9TCW8rB
大運動会は中盤以降に追加される特訓メニューのアングルがエロイ。
そしてナイスポーズ。
ナイスアングルだけど効果イマイチな特訓があったりと
攻略本ないとなかなか優勝出来ない。
307せがた七四郎:2008/10/26(日) 03:20:06 ID:bU1dGcEV
取説の裏がエロい
308せがた七四郎:2008/10/26(日) 03:26:38 ID:0EswQKSl
ホスィ
309せがた七四郎:2008/10/26(日) 04:06:26 ID:KiRmTxFM
やたらブルマを上にずりあげてる
310せがた七四郎:2008/10/26(日) 05:16:05 ID:0x7O5JOw
ジェネシスの海外でのヒットは、セガにとって一番の輝かしい功績だと思う。
サターン閑古鳥だったみたいらしいし、今でもジェネシスが遊ばれてるって聞いた。
311せがた七四郎:2008/10/26(日) 06:24:57 ID:uhGQMws3
大運動会はなかなかエロイね。ゲームとしてはアレだが
312せがた七四郎:2008/10/26(日) 07:10:40 ID:uJOXRe+G
エロにつられて買ってみるかW
313せがた七四郎:2008/10/26(日) 08:26:37 ID:V7UQX4Aj
海外では日本以上にソニー信仰が強いからね。日本向けより
品質上げて売ってるところからきてるかもしれないけど。

>>295
将来、動くハードが無くなることを考えると、最終的には(サターンに限らず)
エミュで完全に再現できるようになってほしいね。
314せがた七四郎:2008/10/26(日) 09:17:37 ID:yGLoALej
>>184
亀だが

ソフトバンクの攻略本P131より
炉の周辺にあるブレードをロックオン、その影に退避した上で
中心炉を攻撃すると良い。炉は2つあるが、どちらも攻略法は同じだ。

このあとアトルムドラゴンとの戦闘になる。
315せがた七四郎:2008/10/26(日) 11:50:15 ID:hl+X2fPH
Gアックス・ザ・デュエル
Vハイドライド
シャイニング・ウィズダム           全部発売日に買ったお(ヽ'ω`)
センチ
卒業S
316せがた七四郎:2008/10/26(日) 12:43:07 ID:/RMO2lhM
(*´д`*)
ちなみに大運動会はPS版もありまつがSS版の方がHさは上のようでつ。
317せがた七四郎:2008/10/26(日) 14:25:13 ID:YXwFmFR1
グランディア解いた!

悪くは無いが終わってみて
オレはルナの方が好きだな
としみじみ思った・・・・・・
318せがた七四郎:2008/10/26(日) 14:42:51 ID:XAim/XQ7
>>317
おめでとう!
俺も必ずいつかやるぜ。エターナルブルーの後に(w
319せがた七四郎:2008/10/26(日) 14:49:28 ID:YXwFmFR1
>>318
エターナルブルーはSS版発売後速攻で
解いて売却w
スペシャルステージの攻略が
まだだから中古探してこようかな・・・・・
320せがた七四郎:2008/10/26(日) 15:01:29 ID:/RMO2lhM
↑東京の吉祥寺で580
でした。
321せがた七四郎:2008/10/26(日) 15:07:04 ID:YXwFmFR1
>>320
アーケードのなかの中古ショップ?
むかしレイヤーセクション2かったなあ^^
322せがた七四郎:2008/10/26(日) 15:38:48 ID:/RMO2lhM
>>321今ビデオとか売ってる西友のそばんとこね。
323せがた七四郎:2008/10/26(日) 15:39:13 ID:jtTC0idk
大運動会はサターンソフトの中でも抜群にエロいし、大運動会グッズの中でも一番エロい。
ただせっかくいい一枚絵なのに会話ウィンドウもパラメータウィンドウ消せないのがなあ。
まあそれでもエロいんだけど。オレは片腕立てふせが好きだ。
324せがた七四郎:2008/10/26(日) 15:44:17 ID:/RMO2lhM
(*´д`*)
大運動会楽しみだ〜
325せがた七四郎:2008/10/26(日) 15:49:42 ID:N467LhBt
大運動会はアニメは面白かったんだけど何故かゲームはやってないんだよな。かなり前に買ってるのに。
そういえば奇面組の唯ちゃんの声優の人俺大好きなんだけど、アニメの大運動会とかスーチーパイとか
で出演してていい時代だったなあ
326せがた七四郎:2008/10/26(日) 15:54:23 ID:JvSgxsdd
昨日何故かユナ3が欲しくなって買ってきてしまった(280円)
今度の休みのときはこれまた何故か急に欲しくなったソードアンドソーサリー(150円)を買う予定。

自分でもやりたいかわからんのに購買意欲だけは何故かある・・・
ちゃんとプレイするのか、俺?
327せがた七四郎:2008/10/26(日) 15:58:36 ID:/RMO2lhM
>>326
(*´д`*)
まったりとやっていけばいいでつ
328せがた七四郎:2008/10/26(日) 16:07:09 ID:KQuiNr62
よくわかるぜ。
俺も何故かピアキャロ買ってきてしまった。
エロに期待してる訳でもなく、シナリオに期待している訳でもなく。
329せがた七四郎:2008/10/26(日) 17:43:31 ID:sWBjncUz
俺もユナはあまり興味なかったのに何故か3、REMIX
ついでにあきたかみかイラストワークス1・2まで買ってしまった

これを機に崩してみるか
330せがた七四郎:2008/10/26(日) 17:54:16 ID:sZ2Ukmhh
>>307
いま確認したおw

これ、やばいだろっw
331せがた七四郎:2008/10/26(日) 19:11:45 ID:/RMO2lhM
今吉祥寺で漫画家の梅津カズオ(感じ忘れた)が駅のスーパーで買いもんしてた!(≧Д≦)
332せがた七四郎:2008/10/26(日) 19:32:37 ID:TzBiwptC
まことちゃん御殿は、その後どうなった?
住民と和解
333せがた七四郎:2008/10/26(日) 19:46:59 ID:N467LhBt
そういやユナ3ってPCエンジンの2とかFXとかやったことなくても楽しめるもんなのかな
334せがた七四郎:2008/10/26(日) 20:01:08 ID:M2FqO8+J
ユナ3やるなら最低でもOVA深闇のフェアリィを見ておきたいところだな
1からやるならラジオドラマから全部把握しないと物足りない
335せがた七四郎:2008/10/26(日) 20:23:01 ID:dV26iPhT
そのサターンのユナとかいうやつ、少しプレイしてみたが
あまりにも痛々しくてすぐやめたなあ

小学校低学年の女の子向け?って感じだった
336せがた七四郎:2008/10/26(日) 20:39:36 ID:+tj2it98
>>331
「楳図」だね。笑いと恐怖は紙一重である事を教えてくれた漫画家。
337せがた七四郎:2008/10/26(日) 20:51:32 ID:/RMO2lhM
>>336
(≧∀≦)>名前間違えちった
338せがた七四郎:2008/10/26(日) 21:07:20 ID:KZmGM1cK
>326
わかるわかるw
オレはダークセイバーとウィンターヒート買った。
本体は放置中のドラシルクが占拠してるけど
339せがた七四郎:2008/10/26(日) 21:12:41 ID:R9YIRXkB
>>333

モロに続きものだからPCエンジンからやらないとわからないこと続出。
へ〜こいつら知り合いなのか〜と軽く流せるなら問題なし
340せがた七四郎:2008/10/26(日) 21:18:28 ID:inbUizZd
続編が他機種に亙ってるのにその辺の回顧とか考慮無いの
さすが拾い王子 REDカンパニィ
341せがた七四郎:2008/10/26(日) 21:21:07 ID:R9YIRXkB
多少は説明ある
342せがた七四郎:2008/10/26(日) 23:05:07 ID:lEBJcr5w
>>333
いきなり3から始めたけど違和感なく進められたな
ストーリーの細部が気になって仕方がないとか細かい性格でなければ問題ないかと
343せがた七四郎:2008/10/26(日) 23:11:06 ID:eXFVJNTJ
>>326
あ〜分かるな〜。

特に麻雀好きってわけじゃないけどスーチーパイUとリアル麻雀7
を評判良い+エロ+安めで売ってたってだけで買ってしまった。

中途半端にしか麻雀分からないから、ゲーム以前に麻雀を覚えなければ…。
344せがた七四郎:2008/10/26(日) 23:38:50 ID:ozvOxM02
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ Vol.14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219248721/
>>264
今日買ってきたゲームを書き揉むスレ36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224220059/
ゲーム機種関係なく書けるスレは上のとこだね。



345せがた七四郎:2008/10/26(日) 23:38:51 ID:p+gwlrjW
そういえばスーパーリアル麻雀ってPCEとSFCでマルチだったね
346326:2008/10/26(日) 23:54:02 ID:PYtjU1hk
けっこうみんな衝動買いしてるのね・・
サターンソフトはもうプレミア付いてるソフト以外は超安値で買える事が多いから
つい買っちゃうんだよな〜

VFとか12円で売られてるのなんか見ると涙出てきそうww
347せがた七四郎:2008/10/27(月) 00:00:15 ID:cQjIZlT/
>>346
俺が見た時は「ご自由にお持ち帰りください(お一人様何点でも)」だったwwww>VF1
348せがた七四郎:2008/10/27(月) 00:13:00 ID:bV9wfJ9x
俺VF1なら41枚持ってるわw
349せがた七四郎:2008/10/27(月) 01:07:54 ID:QAdF8gFP
そういや複数もってんのってなんだろな
350せがた七四郎:2008/10/27(月) 01:09:46 ID:0mco9Lsm
メガドラタワーとかよりかは普通
351せがた七四郎:2008/10/27(月) 01:18:41 ID:ElvHFwqI
ジ ー コ サ ッ カ ー
352せがた七四郎:2008/10/27(月) 02:09:00 ID:ym5GvQ3Z
俺のサターンがバリバリ動き出すのは3年後。
地デジ対応のチューナーすら買う気無いから
そん時はSS繋いで今のテレビの限界まで使うさ。
SSは5台在るので多分大丈夫だろ。
SSソフトは欲しいの粗コンプしたしな。
353せがた七四郎:2008/10/27(月) 06:53:12 ID:MK4Onj1i
久しぶりに大運動会視聴しちゃったよw
354せがた七四郎:2008/10/27(月) 09:15:22 ID:RG0pHOvr
>>330
中古屋に買いに行けない・・・・・・

たいていCDはバックヤードに保管してるから
ショップの店員に取説の裏表紙見られるだろw

ある意味エロ本買うより恥ずかしいっす。
355せがた七四郎:2008/10/27(月) 11:17:28 ID:r0KYtJzL
↑まとめ買いすりゃあ、コレクターだなと思うから大丈夫
356せがた七四郎:2008/10/27(月) 11:36:34 ID:oE66+b6v
大運動会まとめ買い
357せがた七四郎:2008/10/27(月) 12:01:13 ID:r0KYtJzL
(笑)(笑)(笑)
すまん言い方悪かった。格闘やスポーツものなど混ぜりゃあいい。
ヨドバシで女子店員の前でプリキュアのDSを4、50のおっさんが買うよりは恥ずかしくないだろ(リアル目撃談)。
358せがた七四郎:2008/10/27(月) 12:55:19 ID:/J1Z4b3e
いやぁ店員経験している俺から言わせれば
他のソフトと混ぜて持ってこられる方が痛いぜ?
テラチキンwwwwって思っちゃう。
ここは男らしく1本だけ持ってけ
359せがた七四郎:2008/10/27(月) 12:59:07 ID:W8Uo7hsw
>>356
『大運動会』だけを買い漁る漢・・・見てみたいもんだなw
360せがた七四郎:2008/10/27(月) 13:35:34 ID:I8ejWkO5
エロDVDを借りる時は全く動じないが
サターンのエロゲーやギャルゲを買う時は、
いまだに恥ずかしいという感情が涌いてくる…
別のゲームを重ねると何かに負けた気がするから
最終的には覚悟を決めてレジに持っていく。
俺は負けてない…負けてないよな?
361せがた七四郎:2008/10/27(月) 13:39:25 ID:QyNNNsbE
むしろエロDVDを借りる時に動じない時点で凄い
最近はパソコンで色々見れるからリアルでそういうことする機会が減ってry
362せがた七四郎:2008/10/27(月) 13:40:45 ID:r0KYtJzL
(*´д`*)
大運動会やときメモ買うときより、パピヨンローゼのDVDをまとめてブックオフで買うときの方が恥ずかしかった。特に後ろで女性客が待ってたから(笑)
363せがた七四郎:2008/10/27(月) 13:53:09 ID:r0KYtJzL
>>352
確かに今あるアナログテレビをどうするか問題だ。(;-_-)
364せがた七四郎:2008/10/27(月) 13:59:45 ID:/J1Z4b3e
テレビを買い換えざるを得ない状況になった時こそが
今のテレビをひっくり返して縦置きにすべき時だと思っている。
365せがた七四郎:2008/10/27(月) 14:15:15 ID:GUotl9EB
>>360
恥ずかしいからという理由でDSのときメモガールズサイド2を
嫁の代わりに買わされた俺から言わせれば大運動会なんて屁みたいなもん
頑張って大運動会ゲットすべし!
366せがた七四郎:2008/10/27(月) 14:22:16 ID:r0KYtJzL
↑神降臨
367せがた七四郎:2008/10/27(月) 14:34:05 ID:HhN1ZlNJ
神じゃねえ、奴隷だ

ところでポケットファイターの話はあまり出ないな
格ゲー初心者にも優しい良作だと思うんだけど
368せがた七四郎:2008/10/27(月) 15:17:58 ID:JN/FoMM8
>>367
ポケファイよりもスーパーパズルファイターの方が好きだな。ジャンル違うけど。
落ちモノパズルは当時いろいろ出てたけど、かなり出来の良い部類だと思う。
369せがた七四郎:2008/10/27(月) 15:39:43 ID:xH/DmuNc
>>286-300らへん
ソニーに関してはサターン現役当時はPS売れてるなあ
あっちも楽しそうなゲーム多いなぐらいにしか思ってなかったけど
嫌悪感を抱くようになったのは最近だな

PSP発売ぐらいから現在までに発覚しまくった
数々の嘘・ハッタリ・ネット工作等を考えるとセガとあらそってた時もひどかったんだろうなとは
容易に想像がつく
370せがた七四郎:2008/10/27(月) 15:47:40 ID:RNLTBPCg
今日、カメレオン倶楽部で大運動会の中古を
980円で見つけたがスル〜しちまったぜw
勿論バックヤード方式だお!!!

それとPS2で「サンダーフォースY」が
発売されるんだな・・・・・・。
なんで今さらって感じだが。
できたらSSできめたかったぜw
371せがた七四郎:2008/10/27(月) 16:17:10 ID:W5rzb7eH
ブラウン管のアナログテレビは最低1台は保持

バーチャガンやドリームキャストガンが使えなくなるからな
372せがた七四郎:2008/10/27(月) 16:26:24 ID:W5rzb7eH
>>369
ネット工作?フューチャーズは?

工作活動は本業のPC系からしてもMSの方が根が深い
373せがた七四郎:2008/10/27(月) 16:46:01 ID:pIkET/17
まぁ32ビットCPU2個付いてるからって64ビット級というセガも似たようなもんだろw
374せがた七四郎:2008/10/27(月) 16:46:13 ID:bt2rV78x
今ごろになってサターンスレで大運動会ブームが巻き起こるとは…
開発者ももう忘れたい過去だろうにw
>>357
ま、それ多分、娘に買ってやったんだろうな。
そう言い訳できるからギャルゲ・エロゲ系と違って買い易いやね。
375せがた七四郎:2008/10/27(月) 16:59:18 ID:pIkET/17
あかりのケツは最高
376せがた七四郎:2008/10/27(月) 17:23:13 ID:iLMxYxBk
大運動会買ってきた。確かにいい尻だ


>>345
3DO版とFX版も忘れないで下さい
377せがた七四郎:2008/10/27(月) 17:51:12 ID:/J1Z4b3e
大運動会ってボイススキップするか設定でOFFにしないと
読み込みヤバイなw特にシーク音が怖い
というかプロローグで一回フリーズしおった
378せがた七四郎:2008/10/27(月) 18:09:29 ID:pw6MqSgJ
>368
スパズル楽しめる?
悪いゲームじゃないけどCPUが強くてEDに辿り着けないぜ
379せがた七四郎:2008/10/27(月) 18:43:02 ID:R66L0w5r
スパズルはコラムスルールにも出来るDC版最強だと思う
380せがた七四郎:2008/10/27(月) 18:54:37 ID:d18Zyp5j
大運動会ブームだけど俺は、ADVがだるくて投げたなー。
でも、Webで見ると、結構熱いような事も書いてあるので、そのうちやり直してみたい。

スパズルは悪いとは思わないけど正直びみょーな感じ。
落ち物だとぷよ以外では花組対戦コラムスが最強に面白いと思ってる。対戦燃(萌)える。

あと、落ち物というか横撃ち物?のぱっぱらぱお〜んは、ルールを選べば対戦が燃える。
エコール製だけど、アイデアだけは面白い。おかしな部分を排除してリメークして欲しいなー。
381せがた七四郎:2008/10/27(月) 19:00:19 ID:b0wBHrLh
落ちものといえばあれだろ
ぱずるだま系
382せがた七四郎:2008/10/27(月) 19:04:51 ID:MQPzCHkK
読者レースでロックマンX3と餓狼伝説3の点数低すぎないかな。
スーファミ版X3は面白かった記憶あるんだけど、やっぱ両方ともロードが問題?
383せがた七四郎:2008/10/27(月) 19:21:01 ID:cQjIZlT/
>>382
餓狼伝説3はロード以前の問題
384せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:01:46 ID:/J1Z4b3e
大運動会の攻略本もってる人いる?
サタマガとゲーメスト製ってどっちが優秀?
385せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:07:56 ID:/J1Z4b3e
電撃とメストだった
386せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:15:26 ID:tX/PYiZ7
ネオジオCDはロード以前の問題
387せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:19:33 ID:Zpu/bxK3
大運動会がエロイとか主観は様々ですねwwwwwww
あんなのフェチアニメ風糞ゲーとしか感じず即売ったわ
388せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:20:52 ID:pIkET/17
ゲームは糞だっていいんだよ
389せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:21:24 ID:S6N+QN+v
まぁ、純粋にゲームとして見れば酷い出来だけどね。
390せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:25:30 ID:3xe5Cga4
原作付きは糞とか以前にコレクションアイテムですので
391せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:29:25 ID:W8abZ7GF
>>382
ロックマンX3はロードもやや長いが(ゼロ呼び出し時とか)
一番、駄目なのは画面両脇に常に外枠がある事じゃないか?
あの枠のせいで常に圧迫感を感じる。

OPやEDにアニメ起用したのはファンとしてはポイント高いけどな。
パスワードもSFCのを使い回せたり
セーブによってパス記録・入力する手間を省いたのも良い。

>>387
おまえさんオッパイ派だろ?
たぶん評価高いのは尻派の意見だぜ。
392せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:30:13 ID:pIkET/17
腕立て伏せエロい
393せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:41:54 ID:QyNNNsbE
大運動会にかぎらずサターン時代のテレ東アニメ神ばっかだったな
他のゲーム機ではほとんどアニメ原作の買ってないのにサターンだけ大運動会の他に
スレイヤーズとかエルハザードとか爆裂ハンターとか天地とかサミーとか持ってる
394せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:42:33 ID:pIkET/17
エルフを狩る者たちは?
395せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:46:35 ID:QyNNNsbE
>>394
そういや持ってないな
あと忘れてたけどブルーシードも持ってる
396せがた七四郎:2008/10/27(月) 20:56:38 ID:pIkET/17
ブルーシードさっきまでやってたwww

カードバトルはそこそこ熱いんだけど
なんであんなにパンツゲーになってしまったんだろうな?
397せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:04:26 ID:n9fmGdNO
次回は男気を見せてカメレオン倶楽部から
大運動会を回収してこようと思う。

店員が男子なのがまだ救い・・・・・。
398せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:14:48 ID:1Ug+tqR/
10年くらい前、落ちゲーデザイナー作ってポン(中古)を400円で買ったら新品だった
あれ、全然売れなかったみたいだな
声が宮村優子というのがポイントだったんだが
399せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:19:09 ID:n9fmGdNO
それがどうしたw

伝説のRPG「エアーズアドベンチャー」にくらべたら・・・・・・・・以下省略。
400せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:20:14 ID:KGg+8RWB
エロとパズルで思い出したが「ぷくんぱ」やってる人いるかな?
キャラが女の子ばかりなのはともかく普通なら止めになる立ち絵を動かして
乳揺れさせまくっててるのがなんとも。
PSでも出てたか?
今週は大運動会の売れ行きアップ↑!
ショップは??首かしげ〜
だな(笑)
402せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:30:38 ID:aUYcIZpJ
>>399
エアーズアドベンチャーってかなり言われてるけど、
どういった感じで酷いのかな?

持ってるんでやってみたほうが早いかもしれないが、
みんなの意見を聞きたい。
403せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:31:31 ID:pIkET/17
ストーリーが凄い
404せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:32:47 ID:r0KYtJzL
スタッフは一流をそろえたが、
ゲームの主人公が……(笑)
405せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:34:51 ID:W7d2ksO0
次世代機なのにゲームはファミコンレベルw
406せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:37:28 ID:W7d2ksO0
>>404
実際に作ってたのは
ゲームプログラマ養成の
専門学校生だって聞いたが?
407せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:39:17 ID:W7d2ksO0
当時新宿淀で新品980円で買って
中古屋に2千円で売り抜けたオレは神w
408せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:42:50 ID:r0KYtJzL
監督(?)や作曲家は一流だよ。だけど、あれでは…(笑)。エアーズアドベンチャーは色々と突っ込み入れてるページあるから検索してみるとイイネ。
409せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:49:08 ID:W7d2ksO0
オレは苦行のつもりで10時間ほどプレイしたが限界でしたw
2千円で売れたときは笑いが止まらなかった!
在庫全部引き取って永野がHPでさばけばいいのになw
いまだったら新品ただでもイラネ

クリアした奴がいたら神だわ・・・・・・・・。
410せがた七四郎:2008/10/27(月) 21:55:24 ID:W7d2ksO0
あれはプロの仕事じゃないね。

オレの人生の中でナンバーワン糞ゲ〜
411せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:08:23 ID:QyNNNsbE
つまりデス様やメガドラのおそ松くん以上の糞ゲーか
持ってないけど購買意欲がわいてきたぜ
412せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:11:20 ID:GUotl9EB
制作総指揮:遠藤雅伸

今更かも知れんが、俺たった今はじめて知ったわw
遠藤がおk出したゲームということをふまえてもう一度遊びたくなった
明日ブクオフ行ってみる
413せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:16:11 ID:UX788eo1
>>406
SS版の惑星ウッドストックみたいなもんか。
414せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:16:58 ID:UX788eo1
>>413

>>405だた
415せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:29:55 ID:r0KYtJzL
エアーズアドベンチャーをクリアした俺は神?(゚Д゚)
416せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:34:34 ID:8QT6GiJ3
あなたが神か?
417せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:36:27 ID:NTt8L5TV
近くのハドオフに大運動会あるかと思ったらなかった・・・
418せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:36:32 ID:fOVBX09U
エアーズアドベンチャーは細かい説明を省くことによって
神話的世界観とストーリーの壮大さを表現しているんだよ(棒
419せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:39:45 ID:DOi5K3pv
あれは難易度的にどうこうっていうゲームじゃなくてストーリーのひどさがどうなのっていうゲームだから
クリアするだけなら楽だよ
420せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:44:57 ID:2Ucq6W5g
エアーズ予約して新品定価で買ってクリアした俺こそが
orz
421せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:48:23 ID:aUYcIZpJ
やるのやめとこか・・・
422せがた七四郎:2008/10/27(月) 22:58:08 ID:qnmAxFqO
そういやエアーズで武器強化してるうちに所持金がMAXになる現象があったけどあれは裏技の一種なんかね。
今となってはどうやって所持金が増えたのか思いだせんが
423せがた七四郎:2008/10/27(月) 23:20:50 ID:tD7juXh1
パッケージはいいんだけどな

だいたい説明書がなぁ
424せがた七四郎:2008/10/27(月) 23:22:25 ID:Ukhj2Yn6
いまLUNA2やってるよ
425せがた七四郎:2008/10/27(月) 23:24:57 ID:31IdTIxL
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   >>404
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
426せがた七四郎:2008/10/27(月) 23:28:37 ID:r0KYtJzL
(*´д`*)今はプリティーサミーやってまつ
427せがた七四郎:2008/10/27(月) 23:48:38 ID:yk6dJjtj
ゴータやゲイルレーサーですら夢中でプレイしたあの頃
428せがた七四郎:2008/10/28(火) 00:28:37 ID:Zbr3oaGN
オレもなんの疑問も持たずにエアーズクリアした。
当時、といっても980円になった頃だけど。
429せがた七四郎:2008/10/28(火) 01:33:47 ID:9950FX+Z
エアーズアドベンチャーは稀に好きな人がいる不思議なゲーム
430せがた七四郎:2008/10/28(火) 02:03:45 ID:jCTrf+S6
お手軽になら悪くない。
431せがた七四郎:2008/10/28(火) 04:31:46 ID:Uo22N0/3
イカレたゲームにはそういうファンがつく
432せがた七四郎:2008/10/28(火) 07:12:27 ID:4AjSwKLw
ここのスレには神が沢山いるんだな・・・・・合掌w
でも、カルトな永野ファンならグッズとして人気あるかもな。
433せがた七四郎:2008/10/28(火) 07:14:09 ID:4AjSwKLw
>>424
エターナルブルーって、
魔法のモーションと
音声にタイムラグがない?
なんかずれてるよねw
434せがた七四郎:2008/10/28(火) 07:19:32 ID:4AjSwKLw
てか、だれもサンダーフォース6は
気にかけてくれないのか?
435せがた七四郎:2008/10/28(火) 07:21:01 ID:4AjSwKLw
しかし、エアーズアドベンチャーさんざん開発が
遅れてあの完成度はありえないw
436せがた七四郎:2008/10/28(火) 10:30:01 ID:sAtEXztp
>>412
マジデ!?
別のゲームで遠藤タンのファンになったけど
あのエアーズアドベンチャーの制作葬式まで手がけていたとは…
437せがた七四郎:2008/10/28(火) 12:16:19 ID:VmbfMTM8
ハングオンGP95、バーチャロン、センチは発売日に買って1週間以内に売り払った。
センチは説明の必要がないとして、バーチャロンもどこが面白いのか分からんかった
438せがた七四郎:2008/10/28(火) 12:45:27 ID:voy1uvRC
>>437
うちでは未だにSS版バーチャロン現役だけどね。
専用コンと組み合わせるとかなり面白い。

続編も出たけど、続編が出れば出るほどバーチャロイド(?)に
ごちゃごちゃしたパーツが付いていき好きじゃなくなった。

バーチャロンはやっぱ初代に限るわ
439せがた七四郎:2008/10/28(火) 12:52:57 ID:jCTrf+S6
↑分かる!
440せがた七四郎:2008/10/28(火) 14:21:10 ID:xyGUpnhb
俺もオラタンとマーズは苦手だw
441せがた七四郎:2008/10/28(火) 14:36:58 ID:jCTrf+S6
お楽しみ袋5本で300円を2つ買った(笑)
中身は……
野々村ヒ病院
グランディア
下級生
VF2
サクラ大戦1
スナッチャー
ファイティングバイパー戦国ブレード
でろーんでろでろ
慟哭
スパロボ完結編
…11本ある(笑)
おれ的当たりはスナッチャーだけだな…
慟哭はPCゲームにあったっけ?
442せがた七四郎:2008/10/28(火) 14:39:22 ID:jCTrf+S6
↑VF1を書き忘れた
443せがた七四郎:2008/10/28(火) 14:43:49 ID:W0r2YxeT
まとめて売れば3000円にはなるね
よかったな
444せがた七四郎:2008/10/28(火) 14:45:00 ID:W0r2YxeT
それと慟哭はサターン版しかないよ
445せがた七四郎:2008/10/28(火) 14:47:06 ID:jCTrf+S6
なるほど(*´д`*)
じゃあいいかも
446せがた七四郎:2008/10/28(火) 15:25:29 ID:etA3lLcz
>>438
オレもバーチャロンは初代が一番好きw
SS版初代はハードが非力だったのでビジュアル面を
大幅改善してくれたオラタンもDCだから許容範囲。

しかしPS2マーズは・・・・
ハッター軍曹お茶目杉だろ・・・・orz
447せがた七四郎:2008/10/28(火) 15:30:23 ID:etA3lLcz
慟哭はなんで18禁エロゲ〜ださなかったんだろ?

エロが足りなくてクリアする前に売却した気が・・・・・

で、「黒の断章」ってどうよ?
448せがた七四郎:2008/10/28(火) 15:35:20 ID:etA3lLcz
オレの中でオンタイムであの頃
E0、バーチャロン、エアーズアドベンチャー
サクラ大戦はPSへの
キラーソフトだったんだが・・・・・・・・
蓋を開けてみれば・・・・・・以下省略。

FFZをやってもルナの方が絶対面白いぜ!
と思ってるオレ言ってみるwww
449せがた七四郎:2008/10/28(火) 15:43:12 ID:jCTrf+S6
E0クリアーできねー
最後の場面で死(?)にまくってセーブ回数が減るのが怖くて先に進めないヘタレな俺
450せがた七四郎:2008/10/28(火) 15:44:41 ID:+zLiOy5e
というかFFシリーズで7ってかなりつまらなくないか?
マップのつながりが分かりにくくてどこに行けばいいか分からないし強制的に入るミニゲームがうざいし
ラスボス弱いし。8はもっと酷かったけど。
451せがた七四郎:2008/10/28(火) 15:48:19 ID:TEVKGlQ2
コンシューマ専門の会社で開発されたタイトルでエロゲー化ってのは今にしても無いんじゃないかな
元がエロゲー作ってる会社なら一般でだしてPCに18禁で移植ってのは結構あるけど
452せがた七四郎:2008/10/28(火) 16:13:09 ID:1yDTMAJq
>>441
戦国グレードって
福袋入りするほどの安ゲーじゃないと思うんだが…
処分セール?
453せがた七四郎:2008/10/28(火) 16:55:50 ID:XEbSEWEh
昔からセガ派と任天堂派と分かれていた話があった。
もち自分はセガだった。
んで、今日ブックオフでPiaキャロ2電話で在庫確認し見つけたが
取り置きしてくれないので土曜日に買って来ようと思う。

昔持っていたので懐かしくてつい。
売り切れないと思うが今時サターンやドリキャスって型遅れだけど
今の人気はどうだろうマニアにとって。
売り切れないでくれ。
454せがた七四郎:2008/10/28(火) 16:57:01 ID:tg+Xp+OB
>>441
これは当たりだろう

バイパーズは本体メモリが全部消えるバグがあるから
起動すらしないほうがいいと思う
455せがた七四郎:2008/10/28(火) 16:57:59 ID:etA3lLcz
>>453
乙!
おれが店員なら価格上乗せして
棚に戻しときますw
456せがた七四郎:2008/10/28(火) 17:00:18 ID:TEVKGlQ2
バイパーズ普通に遊んでたけどセーブ消えたことはないよ
457せがた七四郎:2008/10/28(火) 17:40:22 ID://eahqzz
パワーメモリー挿しっぱなしでフリーズするとあっさり全滅するから
全退避か専用機買えばいいと思うよ
458せがた七四郎:2008/10/28(火) 17:43:52 ID:B7E3XTyM
>>451
御神楽少女探偵団
ほとんどないけど、他にもあるかも。
459せがた七四郎:2008/10/28(火) 18:06:47 ID:Zbr3oaGN
メガCDのシルキーリップがドエロになって帰ってきたなw
460せがた七四郎:2008/10/28(火) 18:17:44 ID:1yDTMAJq
V.Gは?
もとからエロゲーメーカー製だったっけ?
461せがた七四郎:2008/10/28(火) 18:40:51 ID:+zLiOy5e
バイパーズはサターン版売ってPS2のセガエイジス版買った
でもほとんどプレイしてないな。キャラの外見がハニー以外みんな嫌なんで
遊ぶ気になれない。ラストブロンクスの方が楽しいし。
462せがた七四郎:2008/10/28(火) 18:52:34 ID:Ycjg7jJS
>>421
まてまてまて、どうせ20〜50円で手に入るんだ。
モノは試しにやってみろ。
味はサクサクあっさり。どこぞの大作RPGみたく美麗なムービーで誤魔化さないあたりは良心的とも言える。
とりあえずここROMってみろ、楽しそうだろう?

エアーズアドベンチャー最高説
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1166560486/150
そろそろnewフェイスが欲しいんだ。頼むよw
463せがた七四郎:2008/10/28(火) 18:57:15 ID:vmjtf/5U
>>446
初代のPC(MMX)版を買えばいい
背景やフレームレートも大幅改善されてるぜ

PowerVR版持ってるが背景もポリゴンだし良かったぞ
464せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:01:09 ID:vmjtf/5U
>>449
サタコレ版が難易度調整されてんじゃなかったか
465せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:12:40 ID:Gq/ekj7e
>>462
難易度どうのこうのじゃなくて・・・・
このゲームに費やす時間が虚しくて
クリアを断念すると思うんだが普通・・・

なあなあ他にまともな面白いの
たくさんあるんだからわざわざ・・・・以下省略w
466せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:13:59 ID:Gq/ekj7e
>>464
難易度調整じゃなくて
∞こんてぃにゅ〜が
できるんじゃなかったっけ。
467せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:16:03 ID:HhJb5l0p
>>460

元はPC9801のエロゲーです
468せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:33:23 ID:9950FX+Z
ドリキャスのセガからでた看護婦のやつは?
469せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:34:35 ID:B7E3XTyM
>>459
あったあったw


なんか泣けるorz
470せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:41:17 ID:jCTrf+S6
(*´д`*)
意外とお得なお楽しみ袋だったんでつね。まだ7〜8袋はあったから買いにいこうかな。
471せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:44:13 ID:EhLgRz72
バーチャフォトスタジオが入ってないなんていい店だな
472せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:46:05 ID:jCTrf+S6
同じ系列なのに、この店ではセガサターンは全部大放出。違う場所ではレアものを含め高値で売っている。店長の考えの違いか?
473せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:51:47 ID:jCTrf+S6
あれ12個だね…(おいおい)
(・・?
まさに出血大サービスだ(笑)(笑)
なんか枚数でなく大きさを合わせたのかなあ
474せがた七四郎:2008/10/28(火) 19:57:37 ID:1yDTMAJq
スペースの関係でSS処分かもしれないけど
SSまだ扱う店舗に移さないのかなレアもの
475せがた七四郎:2008/10/28(火) 20:00:34 ID:8GCDBM0p
>>400
乳揺れに飽きたら、オプションでファニーモードにして呪われるがよい。
476せがた七四郎:2008/10/28(火) 20:08:01 ID:ho+ZFz4X
>>450
99年に叔父さんからFF7とFF8借りたんだけど
FF7は開始一時間で道が分からずに投げた
8はクリアしたんだけどな
477せがた七四郎:2008/10/28(火) 20:32:56 ID:MmDsyRK1
次はこういう5本セットかもしれん

ワンチャイ
VFリミックス
エアーズADV
ワンチャイ
Sウィズダム
478せがた七四郎:2008/10/28(火) 20:35:18 ID:sEK+Hfxa
初代のPC(MMX)版買うくらいならPS2のがお手軽でいいと思うけど…
479せがた七四郎:2008/10/28(火) 20:37:01 ID:/pCl0SK4
>473
昔カメレオンクラブで毎年のように処分品で出しててくれてて
レアソフトてんこもりだったのを思い出す
多少かぶるのもあったがまとめてヤフオク出品でお釣が来るボロい商売だった
480せがた七四郎:2008/10/28(火) 20:37:46 ID:jCTrf+S6
>>477
(*゜∀゜*)ワンチャイ欲しい
481せがた七四郎:2008/10/28(火) 21:16:54 ID:3bawf9YO
>>477
それ値段考えると充分遊べると思うよ。

>>150
ちょっと、それ俺のレスw
482訂正:2008/10/28(火) 21:20:49 ID:3bawf9YO
>>462
ちょwそれ俺のレスw    でした。
483せがた七四郎:2008/10/28(火) 21:30:42 ID:NXTVrVum
>>481-482
どうでもいい訂正ワロタ
484せがた七四郎:2008/10/28(火) 21:33:41 ID:rerr4Pav
安価はともかく文面はよりムカつく感じになってるな
485せがた七四郎:2008/10/28(火) 23:34:49 ID:jCTrf+S6
慟哭ムズ!( ̄□ ̄;)!!この難易度はなんじゃ!
486せがた七四郎:2008/10/29(水) 00:13:48 ID:ny5V0+92
ルナ2ってプレステ版とサターン版どっちのが良いの?
サターン版の方が安いがDisc枚数が1枚少なくて心配になってる。
487せがた七四郎:2008/10/29(水) 00:29:57 ID:ZMRw1bYc
>>459
どエロどころか「完璧に18禁」じゃねーかwwキャラデザ変わり過ぎで噴いたけど。
488せがた七四郎:2008/10/29(水) 00:45:07 ID:wQM55oFQ
>>486
PS版はブロマイド数枚とエンディング後のダンジョンが追加されてるよ
489せがた七四郎:2008/10/29(水) 00:45:36 ID:5GxZcV6f
慟哭…
梨代が…絶句
18禁な訳だ(笑)
490せがた七四郎:2008/10/29(水) 01:02:48 ID:H9TGB4Fy
声優には詳しくないが、下級生のキャストは素晴らしい
あれほどイメージにピッタリだった事は無い
声優名を明記していないところも好感が持てる
サクラ大戦は冒頭でいきなりショックを受けた
491せがた七四郎:2008/10/29(水) 01:07:47 ID:QxvYJGKs
下級生のティナってアイリスだよな確か
492せがた七四郎:2008/10/29(水) 01:11:00 ID:ny5V0+92
>>488
プレステ版の方に追加要素があるのかー。
んじゃ気長にそっち探すか。レスありがとん。
493せがた七四郎:2008/10/29(水) 01:11:39 ID:uDkyrDX1
声優名分からないとなんか不安になる。
俺アイリスの人と水谷優子の区別が付かないんでスーチーパイみたく両方でてるゲームは混乱するんだ
494せがた七四郎:2008/10/29(水) 01:32:05 ID:XvzkX9a7
「なしよ」か
慟哭
495せがた七四郎:2008/10/29(水) 01:38:37 ID:0+6HIgy3
西原久美子な。
496せがた七四郎:2008/10/29(水) 02:42:52 ID:XvzkX9a7
水谷はジリオンに出てたからまず間違えん
497せがた七四郎:2008/10/29(水) 07:34:11 ID:Fd6sEUpc
おまいらふつうにイブとデザイアでぬけばいいだろw
498せがた七四郎:2008/10/29(水) 08:57:34 ID:tzrQ65Rz
>>493
そりゃ難儀だ。西原の方が声質高いんだがな。
最近オレは優希比呂と陶山章夫と鈴木千尋の区別がぁゃιぃ。
499せがた七四郎:2008/10/29(水) 09:39:06 ID:grh3SCen
大運動会って、ミニゲームに勝って
ご褒美のCGを収集するって流れなのか?
500せがた七四郎:2008/10/29(水) 10:15:08 ID:rDLI9Xm6
>>499
うんにゃ
育成SIM。
プリメみたいなもんだ。
501せがた七四郎:2008/10/29(水) 10:38:50 ID:ZMRw1bYc
>>499
アクション寄りは「GTO」の方だな。PS版しか無いけど。
502せがた七四郎:2008/10/29(水) 11:22:21 ID:JOPwOHhv
難易度高そうだな・・・・・・
503せがた七四郎:2008/10/29(水) 11:52:51 ID:JOPwOHhv
楽にお宝CG見たいだけなんだが・・・・・・・・
504せがた七四郎:2008/10/29(水) 12:03:53 ID:uDkyrDX1
楽にやりたいならこのサイトを参考にしたらどうだろうか
ttp://remie.nce.buttobi.net/game_main.htm
おれ自身は大運動会やったことないから分からないけど前にバーストエラーの攻略で
お世話になった時は結構いいサイトだと思った
505せがた七四郎:2008/10/29(水) 13:00:05 ID:5GxZcV6f
>>504(≧ω≦)b
グッジョ!
506せがた七四郎:2008/10/29(水) 13:48:29 ID:5GxZcV6f
(*´д`*)
5本セット300円お楽しみ袋、大人買いして6つ買っちゃいました。だからそこのお店にはもうありません。
(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
507せがた七四郎:2008/10/29(水) 14:16:57 ID:N914sSjO
顔文字うざいんで
お引き取りいただけます?
508せがた七四郎:2008/10/29(水) 14:18:36 ID:64WP/gxu
顔文字うざいんで
お取り引きいただけます?
509せがた七四郎:2008/10/29(水) 14:22:26 ID:cjECzIJi
顔文字うざいんで
お引き取りいただけます?
510せがた七四郎:2008/10/29(水) 14:23:34 ID:5GxZcV6f
いやだ!(≧Д≦)
511せがた七四郎:2008/10/29(水) 14:35:32 ID:P9Hvw8HX
中身教えてよ?
512せがた七四郎:2008/10/29(水) 14:52:53 ID:5GxZcV6f
数が多いんで暫定ね
サクラ大戦1
サクラ大戦2
パンツァードラグーン
パンツァードラグーンRPG
ナイツ
天外魔境4
VF1
野々村病院
下級生2つ
バーニングレンジャー
ぷよぷよ3
同級生麻雀
EVEロストワン
EVEバーニング2つ
黒の断章
湾岸デッドヒート
スパロボF一枚目
DOA2つ
あとはプロレス、レースもの
513せがた七四郎:2008/10/29(水) 15:05:08 ID:odH7fvMO
EVEバーニングってなんだ
514せがた七四郎:2008/10/29(水) 15:06:41 ID:5GxZcV6f
↑バースト
変換ミス
515せがた七四郎:2008/10/29(水) 15:07:41 ID:5GxZcV6f
下級生3つか…
516せがた七四郎:2008/10/29(水) 15:08:29 ID:YE+glMd0
変換ミスって嘘吐くな
517せがた七四郎:2008/10/29(水) 15:12:38 ID:5GxZcV6f
F905携帯は、前の入力したもんが候補変換で残んのよ。申し訳なか。
518せがた七四郎:2008/10/29(水) 15:13:24 ID:QxvYJGKs
>>498
陶山ってコンバット越前の声質に近いよね
519せがた七四郎:2008/10/29(水) 15:23:00 ID:64WP/gxu
これで一袋300円じゃめちゃくちゃ安いな
520せがた七四郎:2008/10/29(水) 16:02:33 ID:djx9T6Nr
久々に複数買ってみた。all150円也。
・忍空
・メタルファイターミク(スレ見て大運動会が欲しくなったがなかったので代わり?に)
・魔法学園ルナ
・ソードアンドソーサリー
・RONDE
・リンクルリバーストーリー

満足感より何故か後悔の念が・・・ww
521せがた七四郎:2008/10/29(水) 16:10:43 ID:oup8fw/K
買ってきたスレねーのこの板
522せがた七四郎:2008/10/29(水) 16:23:48 ID:TJch3ZLq
無ければ立てればいい
523せがた七四郎:2008/10/29(水) 16:32:43 ID:5GxZcV6f
>>344
でも>>303のネタで大運動会が再燃することもあるから、ほどほどならイクナイ?
524せがた七四郎:2008/10/29(水) 16:34:51 ID:qFHFOFV9
後日プレイ感想など書き込んでくれるのなら「買ってきた」もウザイけど我慢するよ。
525せがた七四郎:2008/10/29(水) 16:38:17 ID:5GxZcV6f
「慟哭でヒロインが死にまくってまつ。噂にあるように単なるギャルゲーではないな。」みたく?
526せがた七四郎:2008/10/29(水) 16:47:25 ID:5GxZcV6f
真面目な話、慟哭のヒロイン達の殺され方は半端じゃない。絶対トラウマになる。梨代が袋3つの時は、まじ夜トイレ行けなかった。今んとこバッドエンドだけ。
527せがた七四郎:2008/10/29(水) 17:03:46 ID:gXvYgelO
確かに慟哭は発売日に買ったが、
エロゲー真っ向否定のゲーム内容に
興ざめして速攻売却したような気が・・・・
イブやデザイヤみたいなのりだと思ってた。
選択肢を誤るとバタバタ死んでくのな・・・・・。
528せがた七四郎:2008/10/29(水) 17:13:04 ID:vHskhNJj
ソードアンドソーサリーは面白かったが
最強の装備品を揃えるための資金集めが、レベルMAXにするより時間掛かった
やりこむ人にはつらい
529せがた七四郎:2008/10/29(水) 17:20:36 ID:TJch3ZLq
むしろ俺は弓の部屋でBADENDがきたのに惚れたぐらいだが
530520:2008/10/29(水) 17:46:00 ID:djx9T6Nr
とりあえずソードと忍空をプレイ。
ソードはやっていけば中々面白くなりそう。ただ画面がポリゴンなので動きカクカクで酔う。
忍空は微妙だった。風助懐かしい。
531せがた七四郎:2008/10/29(水) 18:10:31 ID:5GxZcV6f
ソードつんだままだあ〜
532せがた七四郎:2008/10/29(水) 18:18:17 ID:uDkyrDX1
ソードアンドソーサリーはヒロインが林原ボイスなんで当時擬似スレイヤーズとして楽しんだなあ。
533せがた七四郎:2008/10/29(水) 18:52:29 ID:gRB+IQCo
忍空は俺的に好きだけどな・・・風助が異常に強すぎなのがバランス的にアレだけど
534せがた七四郎:2008/10/29(水) 19:40:54 ID:5GxZcV6f
湾岸デッドヒートが何故年齢制限なんだ???
535せがた七四郎:2008/10/29(水) 19:43:37 ID:TJch3ZLq
サーキットならともかく公道を暴走するようなゲームをお子様に遊ばせたら怖いだろ
536せがた七四郎:2008/10/29(水) 19:47:31 ID:5GxZcV6f
なるほど!
537せがた七四郎:2008/10/29(水) 20:00:50 ID:lO2VYuKt
メタルファイターみくは面白いよ。
ファミコンのキャプテン翼とか
PCエンジンのマニアックプロレスとか
メガドライブの修羅の門とか
好きな人にオススメ。
538せがた七四郎:2008/10/29(水) 21:11:49 ID:vD7rDe21
一時期、どのゲームもポリゴンポリゴンポリゴンで飽き飽きして
無性にドット絵のゲームやりたくて、ファルコムクラシックス発売日に買った
難易度が高くてひとつもクリアできなかった
539せがた七四郎:2008/10/29(水) 21:17:12 ID:y/RqZ70k
>>224
亀レスだが、アドバイスありがとう。
ピンチの時に、有効だね。
前レバー入れ中キック、使わせてもらってる。

だけど、まだ勝てないよ(´;ω;`)ブワッ

これ終わったら、EVEやる予定だからがんがるぜ(`・ω・´)
540せがた七四郎:2008/10/29(水) 21:18:55 ID:uDkyrDX1
>>538
俺もイースしかクリアできなかった
541せがた七四郎:2008/10/29(水) 23:26:33 ID:JRsjj43x
今日はSSのゲーム結構買ってきた!

ファンタジーゾーン399円
サイドポケット2 280円
サイドポケット3 84円
ラストブロンクス 100円
御意見無用 280円
ダイナマイト刑事(新品)2400円

…何か疲れた。
542せがた七四郎:2008/10/29(水) 23:49:54 ID:LFq9FerN
お前ら>>1見たか?
543せがた七四郎:2008/10/29(水) 23:51:30 ID:uDkyrDX1
あれ?久しぶりにストリートファイターコレクションのスト2の方で春麗をCボタン決定でやったら
おっぱい丸出しになってる。
なんで昔気がつかなかったんだろう
544せがた七四郎:2008/10/30(木) 00:04:05 ID:mt6f8L4O
>>541
FZうらやましい・・・
545せがた七四郎:2008/10/30(木) 00:24:00 ID:M3gBTsmc
バーチャコールの通常版を一度だけ見たことあるが
限定版より通常版のほうがレアって哀しいな
546せがた七四郎:2008/10/30(木) 00:24:35 ID:qMAb+RHF
>>542
ほどほどなら、いいんじゃない
547せがた七四郎:2008/10/30(木) 00:35:36 ID:Nehsmwef
ここ数日の流れ見てるとほどほどとは言えんな
548せがた七四郎:2008/10/30(木) 00:41:22 ID:qMAb+RHF
じゃあ少し自粛しませふ。
549せがた七四郎:2008/10/30(木) 00:44:45 ID:iTfVdQRg
なんつーかお使いゲーつうパシリゲーっていまでもあるんだな。
550せがた七四郎:2008/10/30(木) 01:06:51 ID:1yCMsTbG
ファルコムクラシックス懐かしいな〜
イースはタイムアタック50分台くらいまでは頑張ったっけ。
ドラスレはパワーストーンの増殖法知らなかったから5時間くらいかけて
ドラゴン倒したりしたなぁ
ザナドゥもカルマ上がりすぎてやり直したりしたけどマッピングしながら何とか自力で解いたよ。
やっぱゲームは試行錯誤しながらクリアしていくのが面白いよな。
551せがた七四郎:2008/10/30(木) 01:45:14 ID:FDUbQod1
イースは1の最終ボスのダルクファクトがなかなか倒せなかったっけな。
スクリーンセイバーやアルカノイドのごとく画面を飛び回りながら火の玉乱射、
火の玉はアドルめがけて飛んできて、着弾した地面が崩れて消えるという鬼仕様。
さっさと倒さないと足場がなくなって死ぬから、できるだけ端を走って必死に倒した思い出。
552せがた七四郎:2008/10/30(木) 01:54:02 ID:j3gqpSrV
ちょっと熱く語らして!
このスレ見て大運動会を知った!
オク見てたら見開きで見える説明書裏を見て性欲!
あとEVE?あれも性欲!どっちもほしい。
あと、相当難関だとは思うけど、モニター付のハイサターンがほしい!
これから10年間以内に手に入れるのが密かな目標・・・

>>544
帰りに車でディスク突っ込んでみたら案の定CD-DA!!
懐かしさとともに、BGMが綺麗で叫んだw

以上です!編集長!!
自粛します・・・
553せがた七四郎:2008/10/30(木) 02:10:28 ID:mt6f8L4O
性欲!って表現は新しいなw 好きだぜ、それ
554せがた七四郎:2008/10/30(木) 02:24:56 ID:vnZVO2Nc
素で情欲と性欲を間違ったとちゃうんか
555せがた七四郎:2008/10/30(木) 02:51:43 ID:qMAb+RHF
>>543
まじすか?
556せがた七四郎:2008/10/30(木) 02:58:15 ID:ujHSLBNp
SSは必ず警告メッセージを入れるから
BGMもCD-DAが多いのかもな
557せがた七四郎:2008/10/30(木) 03:04:35 ID:QAJgFjh7
確かSSのほうが容量多いからCD-DAでいれやすいとかなんとか
558せがた七四郎:2008/10/30(木) 03:26:03 ID:ujHSLBNp
容量が多い?
どういう理屈で?
559せがた七四郎:2008/10/30(木) 03:29:10 ID:ITAAQqvj
プレステはスプライトを持っていないらそれを工面するために不必要に容量を使う
SSはスプライトマシンだから余裕
560せがた七四郎:2008/10/30(木) 03:35:50 ID:QAJgFjh7
プロテクトの関係でSSは記録外にリングを施したから容量食わなくて済んだとか
あとSSの内部音源があまり良くないという話が当時あったらしいからそういうのも関係してるのかもな
561せがた七四郎:2008/10/30(木) 04:40:27 ID:mt6f8L4O
>>554
それを言うなら欲情じゃないか?
562せがた七四郎:2008/10/30(木) 07:34:21 ID:esDgNi9s
Hiサターンて、SSやDCのCPUつくった
日立製互換機のことだよな?
モニター付きって?
シャープのファミコンTVみたいなものか?
563せがた七四郎:2008/10/30(木) 09:36:51 ID:Nehsmwef
>>562
ナビサターンの事だろう。
車載キット込みで15万もしたが
1年ほどで投売り5万で山積みになってたな。
564せがた七四郎:2008/10/30(木) 09:57:42 ID:DVqnf8ck
>>560
サターンはPCM、プレステはADPCM。サターンの方が音周りは強力。


・・・その分、メモリ喰うからゲームには使い勝手が悪い。
565せがた七四郎:2008/10/30(木) 10:10:07 ID:iNqd5sVr
SSの内蔵音源はすげーザラついたような音がして苦手だな…DSもこんな感じの音だ
スペックは知らんが実際の音質ならSFCやPS系の方がいい、勿論例外もあるけど
566せがた七四郎:2008/10/30(木) 10:21:57 ID:pqAv4wBL
SS版ギレンの野望だと戦闘の効果音がド迫力なんだぜ
567せがた七四郎:2008/10/30(木) 10:28:58 ID:uQLa3alg
サターンのワイヤレスコントローラー買ったんだけど
なんか利きが悪いな
RPGする時用に使うか
568せがた七四郎:2008/10/30(木) 10:35:59 ID:Qf9W1P7G
>>567
俺は赤外線だから上下のズレに弱い。
アクションなんてやったら…。

コードレスで便利だから俺も使ってるけど、今時のワイヤレスコンに
なれちゃうと厳しい感じ。

てか、これ使った後に純正のSSコン握ると違和感有りすぎ(薄すぎ)。
569568:2008/10/30(木) 10:36:47 ID:Qf9W1P7G
ごめんミスった…
俺は赤外線だからって何だよorz
570せがた七四郎:2008/10/30(木) 10:36:58 ID:9KbmuF/p
>>563
セガは想像以上に無茶してたんだな
571せがた七四郎:2008/10/30(木) 10:55:09 ID:oMWic11E
>>569
亀が2ちゃんやる時代だもの、赤外線や紫外線が2ちゃんに書き込んでもおかしくない
むしろ人間の方が少ない
572せがた七四郎:2008/10/30(木) 11:39:00 ID:qMAb+RHF
神様もたくさんいます。
573せがた七四郎:2008/10/30(木) 11:57:06 ID:zzBg+B+E
音楽はPCしか使ってなくて
普通のCDプレイヤー持ってないから分からんのだけど
SSのマルチメディア画面でBGM聞けるソフトは
CDプレイヤや車で普通に聞けるのか?
データ詰まっているトラック1とか自動で飛ばしてくれるの?
574せがた七四郎:2008/10/30(木) 12:22:05 ID:qMAb+RHF
俺は試しにxboxにガンダム外伝入れたときは認識してくれなかったな。CDは聞けるのに
575せがた七四郎:2008/10/30(木) 13:45:34 ID:bk0iVCCu
大運動会始めてみたんだけどウィンドウ消す裏技とかないかな
あかりちゃんの全身が見えにくくて困ってるんだ
576せがた七四郎:2008/10/30(木) 13:48:54 ID:qMAb+RHF
過去レスに無いみたいなこと書いてあるね
577せがた七四郎:2008/10/30(木) 13:54:45 ID:bk0iVCCu
サンクス
やっぱないのかあ
578せがた七四郎:2008/10/30(木) 13:57:47 ID:qMAb+RHF
まあ、諦めずに改造の猛者がレスしてくれるかもしれないから待ちましょう。
579せがた七四郎:2008/10/30(木) 14:18:18 ID:qMAb+RHF
どなたか大運動会に詳しい猛者の方はいませんか?
580せがた七四郎:2008/10/30(木) 15:19:49 ID:YHvmUzI7
>>569
擬人化でワイヤレスコントローラーになりきって答えているんだと思ったんだが
581せがた七四郎:2008/10/30(木) 15:44:28 ID:ELZjNo+E
>>563
サターンでカーナビ?

それってケースは通常タイプより
コンパクトなの?最終ロットの
PS2くらい小さければ欲しいかも?
582せがた七四郎:2008/10/30(木) 16:22:24 ID:qDaVLHm/
ナビだからGPS機能あんだよ
583せがた七四郎:2008/10/30(木) 16:58:57 ID:SkIaAOSA
>>581

セガのゲームマシンがそんな気の利いたことするかよw
サイズは普通のサターンそのままだw
584せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:16:54 ID:jPs2gOEX
薄型だったような気がするけど?
585せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:23:18 ID:e1YM6UHG
クルマに積むにはでかすぎるだろw
586せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:28:10 ID:lnXnDFtV
587せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:30:30 ID:qDaVLHm/
投売りのとき買った
588せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:42:52 ID:e1YM6UHG
シャープなラインがかっこいいな・・・・・

グローブボックスには入りそうにないが
座席の下には収納出来そうw
589せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:44:53 ID:oMWic11E
>>586
カッケーなおい
590せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:45:30 ID:oMWic11E
あれれID被った
591せがた七四郎:2008/10/30(木) 18:14:52 ID:Arar9+Fh
ファンタシースターコレクションを買って来たんだけど、
折りたたみのマップが1.2.3があって千年紀のは無いんだけど、
もともと無いものですか?
592せがた七四郎:2008/10/30(木) 18:21:19 ID:AIxB3SDF
>>567,568
具体的に感度はどんな感じ?
赤外線なら一般的なリモコンみたいに直線距離に障害物あるともう不可?
(壁の反射を拾う障害物に強いタイプもあるけど)
上下にズレの所を考慮するとそれ以前に角度的に問題起こるということかな。
593せがた七四郎:2008/10/30(木) 18:45:20 ID:Nehsmwef
>>591
よく見てみろ。IIとIIIと千年紀のマップのハズ。
元から無いのはIだ。
594せがた七四郎:2008/10/30(木) 19:07:30 ID:qMAb+RHF
>>589-590
お二人は選ばれました。
595せがた七四郎:2008/10/30(木) 19:25:06 ID:ETgiQBOc
596せがた七四郎:2008/10/30(木) 20:32:46 ID:Arar9+Fh
>>593
良く見たら英語で書いてありました。
もともと3つという事で安心しました。ありがとう。
597せがた七四郎:2008/10/30(木) 23:49:01 ID:ujHSLBNp
>>595
計二十万はありえないな〜
598せがた七四郎:2008/10/31(金) 00:55:40 ID:zJS4sVKD
慟哭が今頃マイブームに(笑)
599せがた七四郎:2008/10/31(金) 01:45:16 ID:bUvoFxEx
みんなのおかげで、ストリートファイター リアルバトル オン フィルム やっとクリアできたぜ〜!!
もうMovie Modeはやりたくないぜ。

チャゲ&飛鳥わりと好きなんで、とうじMステに出てこの曲歌ってたな〜と、
懐かしくなった。

このゲーム、ガチンコで対戦してくれる人いないかな〜。
600せがた七四郎:2008/10/31(金) 01:46:13 ID:PHyqED2K
>>595
画面ちっちゃ・・
601せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:03:11 ID:XlFLjSw2
画面前に倒せて本体のうえに載るんだよな。
602せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:11:34 ID:3TvMrrEH
セガは本気出してSSの早い次期にRPG出して人気シリーズにすべきだった

DCでまたVFと同時発売して、なぜ学習しないんだと思った
603せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:26:38 ID:jAv0TvKx
一応ロープレキャンペーンていうので
RPGに力入れてた時期あったんだけどねぇ〜

エアーズアドベンチャーとか、デビサマとかトアとか・・・・
604せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:31:45 ID:WN680wMt
無理だろ
そもそもRPGを勘違いしてるし
SやらAやらのついたRPGをやたらだしたり、戦闘がアクションだったり(これはMDか)
ごく普通(2Dコマンド式)のRPGが必要てのがわかってない
ガーヒーもRPG扱いじゃなかった?
605せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:37:24 ID:XlFLjSw2
ソウルハッカーズなんて糞ゲあったな
606せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:39:52 ID:4YsvDhTn
サターン時代にナップルテール出しておけば…
グラがマジホパレベルのナップルテール…
売れるわけ無いか・・・
607せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:45:34 ID:T139xi8h
RPGっぽいRPGというとファンタシースターぐらいか
608せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:57:03 ID:xdMMajRk
メガCDの時に同時発売したけど駄目だったから学習したんだいっ
609せがた七四郎:2008/10/31(金) 03:36:30 ID:WN680wMt
2章と4章がダイジェストな音楽用CDのことか?
610せがた七四郎:2008/10/31(金) 03:55:58 ID:zJS4sVKD
慟哭がやたらとフリーズします。何で?
611せがた七四郎:2008/10/31(金) 04:01:43 ID:WN680wMt
傷か?
612せがた七四郎:2008/10/31(金) 04:04:47 ID:zJS4sVKD
ども、部屋を移動するときや、オープニングの時が多いんで傷ですかね
613せがた七四郎:2008/10/31(金) 04:11:48 ID:XlFLjSw2
郵便局員の亡霊に呪われてんじゃね?
614せがた七四郎:2008/10/31(金) 04:15:44 ID:zJS4sVKD
田辺〜
俺が悪かったよ〜(笑)
再度今やってるけど郵便局員凄すぎ(笑)
615せがた七四郎:2008/10/31(金) 13:37:33 ID:zJS4sVKD
最初、郵便局員見たときは「ゾンビかよ」と思ったけど干からびていたのね…(笑)。しかし、このチラリズムは…。千砂ちゃんの声の矢島さんは、ガンダムWの時もそうだが、高い時の声がどうしてもクレヨンしんちゃんにしか思えない(笑)
616せがた七四郎:2008/10/31(金) 16:11:38 ID:1D+dH/Uw
>>602
それどころか新ハードの顔タイトルなのに他社発注と、劣化してるぞ、DCのそれは
617せがた七四郎:2008/10/31(金) 16:27:31 ID:KcG7vHj0
DCには神ソフト、シェンム〜があるじゃんw
618せがた七四郎:2008/10/31(金) 16:30:02 ID:Uqu4Fcuw
DCはセガガガ出るまで遊べるゲームがほとんどなかった
619せがた七四郎:2008/10/31(金) 16:38:42 ID:KcG7vHj0
今日E0をやろうとして10数年ぶりに箱から出したけど
トレーニングモードで燃え尽きた・・・・・。
エネミ〜が複数出てきたらもう・・・・・・・・以下省略。
620せがた七四郎:2008/10/31(金) 16:58:58 ID:T139xi8h
トレーニングモードで初めはありえないと思うかも試練が
実際に本編やれば意外になんとかなるから気にしないほうがいい
複数相手にするのはDisc3からだし、そのころには銃の扱いも慣れてる
621せがた七四郎:2008/10/31(金) 16:59:59 ID:+6P4q+k6
おれはニコニコのプレイ動画で十分やった気になったから満足
622せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:08:14 ID:KcG7vHj0
>>620
慣れるころセーブ出来なくなってるんじゃ・・・・・。

音の違いがさっぱり分からん
前後左右、敵の位置がさっぱり・・・・
光線銃扱いづらい・・・・・
623せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:16:57 ID:WnhHUMcC
飯野賢二って今なにやってんの?
624せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:17:37 ID:hZjFMvYT
結婚してるとか聞いた
どーでもいい情報だな
625せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:19:29 ID:WnhHUMcC
まだゲームつくってるの?
626せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:24:35 ID:WnhHUMcC
>>620
発売日に買って・・・・オープニングの美麗ムービー観て
冒険道具が一式揃うところまでやってみたが・・・・
セーブ回数に制限があるのを知って
やる気が無くなった
オレのような根性無しには無理・・・・orz
627せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:27:19 ID:hZjFMvYT
ストーリーは結構良かったりするけどね
628せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:28:49 ID:WnhHUMcC
>>620
へたれモードで
某声優さんのエロイ声で前から敵が来てます!とか
そろそろ銃を充電しましょう!
はい!撃ちましょう!みたいな
警告音だったら良かったのに・・・
629せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:31:07 ID:WnhHUMcC
分かる・・・・・PSエクスポで
飯野怪獣が大暴れしてセガに寝返った時から
注目してて毎号サタマガ見て発売を
心待ちにしていた・・・・・なのに・・・・・・
630せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:42:11 ID:zJS4sVKD
再レス
E0クリア出来ません。最後のとこまで来てるのに、セーブ減りまくって…以来封印。6年間封印してるから確実に腕は鈍ってる…
631せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:47:06 ID:WnhHUMcC
赤ラベルのサタコレ版はセーブ回数に制限がないって聞いたけど?
632せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:49:59 ID:WnhHUMcC
>>630
腕が鈍るってゆうより耳がだよなw
633せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:53:47 ID:83b/u00i
Eの嘱託
634せがた七四郎:2008/10/31(金) 18:01:15 ID:T139xi8h
セーブ減るのがいやならパワメモにセーブ移しておけばいいんじゃね
635せがた七四郎:2008/10/31(金) 18:15:54 ID:zJS4sVKD
確かに。
636せがた七四郎:2008/10/31(金) 18:18:50 ID:zJS4sVKD
んん?何か昔考えたことあるけど何でやらなかったんだろ?
637せがた七四郎:2008/10/31(金) 20:41:15 ID:bwPvGB04
>>634
たしかにそうなんだが、その方法であってもコマメにセーブ出来ない事には変わりないんだ。
例えば強敵倒してそこでセーブ、面倒な謎を解いてセーブ、っていう風に
自分の中での区切りでセーブしていくと、俺の場合だがバッテリー(ゲーム内のね)
が切れてセーブ出来なくなった。

なのでそれが嫌なら死んで覚えての繰り返しをするしかなくなる。
けどそれはスゲー面倒なので挫折。
で、サタコレ版で無事クリアした。サタコレ版なら素直に面白かったといえるな。
セーブ以外にも難易度ヌルくなってるし、俺TSUEEEEE状態にもなれるし。
638せがた七四郎:2008/10/31(金) 20:56:35 ID:T139xi8h
いつでもセーブ出来ると緊張感が無くなって恐怖っていう面白みがなくなるから
今度全くセーブしないですすめてみるといいかもね
一度もミスが出来ないっていう状況はエネミー倒すっていうただのルーチンワークを結構面白くしてくれるよ
639せがた七四郎:2008/10/31(金) 21:06:49 ID:44hrmXmC
pp
640せがた七四郎:2008/10/31(金) 21:10:54 ID:U7xqvGLQ
今日は金曜か。おまいらチンチコール
641せがた七四郎:2008/10/31(金) 22:42:33 ID:fqycGqAQ
>>624
サターン時代から結婚してなかったか?
642せがた七四郎:2008/10/31(金) 22:48:38 ID:txtItvWS
>>627
反論してー。E0はストーリーがあるからダメダメ。
パクリくさいのは不問にするが、ローラの置かれた立場で
自分は何と問い詰めても浅い、むしろバカ。理不尽さが残る。

そんなワケでEVE bursterrorは傑作。
643せがた七四郎:2008/10/31(金) 23:30:20 ID:7x0LA7EU
9月10月とストZERO ストZERO2 寝る前に2プレーは必ずやってる。久しぶりにハマリ。
DCのは持ってるんだけどSSのZERO3ほしいなぁ。6ボタンでやりたい。
644せがた七四郎:2008/10/31(金) 23:41:54 ID:5MHKekt7
今週はE0週間か。

サタコレ版のイージーモードですらクリア出来んかった。
敵が複数出てくるとパニクってしまい思わず逃げてしまう。
ピン ピン ピピン ポン ピピン ポン ピピピン ポポン
ピピピピ ポポン ペン
645せがた七四郎:2008/10/31(金) 23:47:00 ID:PtjAsYu6
ZERO3は何年もやってるけど未だにしょぼいオリコンしか出せない

唯一、ナッシュのサマソ連打→大K→空投げくらしいか
まともにつながるのがない…
646せがた七四郎:2008/10/31(金) 23:54:35 ID:Uqu4Fcuw
俺最初からオリコン諦めてるorz
647せがた七四郎:2008/10/31(金) 23:59:33 ID:nwvjdYCy
ユナ3中々面白いな、これ。
原作全く知らないけど程よい難易度で快適に進む。
初回限定版?なのか知らないけど特製カードみたいなのも付いてきた。

個人的に、こういう特典付のものってあってもどうということはないんだけど、中古で付属してないと妙に悔しくなるんだよなぁ・・
648せがた七四郎:2008/11/01(土) 00:06:17 ID:r5I4qdRW
さて週末は積んでるゲームのどれをやろうか・・・。
全部しみゅれーしょん\(^o^)/
649せがた七四郎:2008/11/01(土) 00:07:22 ID:VkwB5SaR
ユナ3はストーリー進むにつれて味方キャラどんどん増えてくるからな
後半になって戦力分散した状況で全キャラ使わなきゃいけないステージがあるから、全員均等に育てとくのお勧め
レベル補正が全くないから2軍の打開がきつかった
650せがた七四郎:2008/11/01(土) 00:32:38 ID:DdDgL7o/
>648
つRONDE
651せがた七四郎:2008/11/01(土) 00:40:02 ID:fcywElri
サイレントデバッガーズ?
652せがた七四郎:2008/11/01(土) 01:09:29 ID:7CXZg0z+
飯野はスマブラで曲提供してたぞ。あの頃より貧乏にはなってるだろうけど、
だからって何もしてないわけでも無さそう。

RPGいまいち好きになれんのは自分がセガに染まってるからなんだろうな・・・。
リンダキューブも序盤捕まえるべき敵の存在に気付いて何かウンザリして止めちゃったし。
653せがた七四郎:2008/11/01(土) 01:24:38 ID:HykNB9X6
RPGはいったん冷めるとやる気が無くなるんだよな。一週間くらい前までPSのペルソナ2罪やってたんだが
なんとなく天草降臨とか大運動会やってたらもうペルソナやる気しなくなってきて
むしろルナ2やりたい気分になってきたし。
654せがた七四郎:2008/11/01(土) 01:36:23 ID:HYEr4x9w
>>642
バーストエラーは
かなりいいシナリオだったが
ラストのSFっぷりはひどいと今でも思っている
655せがた七四郎:2008/11/01(土) 02:39:32 ID:ge1bFtyk
>>575
残念ながらそんな裏技はない。
しかしパラメータ計器が良デザインなので次第に計器にも萌えるようになり、やがて
計器ウィンドウとあかりの尻のギャップにこそ満足を覚えるようになる現象は観測されている。
656せがた七四郎:2008/11/01(土) 03:39:27 ID:fcywElri
きいちご魔法店 - TOOL library -
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004239/tool.htm
657せがた七四郎:2008/11/01(土) 07:52:43 ID:AlCDEDK1
>>624
そこでぬきゲ〜を引き合いに出されても・・・・・・
658せがた七四郎:2008/11/01(土) 07:59:53 ID:hF5CQCM2
>656
使い方がわからねぇ・・・orz
659せがた七四郎:2008/11/01(土) 08:14:57 ID:KcFdYQl9
>>575
大運動会の画像フォーマットはBMPなんだぜ
660せがた七四郎:2008/11/01(土) 09:03:12 ID:K4iyFbk3
PCから丸見え?
661せがた七四郎:2008/11/01(土) 09:35:27 ID:hF5CQCM2
PF1って形式でイベントごとに圧縮されてるらしい
それを分解するのが656なのだが
662せがた七四郎:2008/11/01(土) 11:20:00 ID:CiulKRCK
使い方分かんない
(;´д⊂)
663せがた七四郎:2008/11/01(土) 12:11:27 ID:HrD0xdZL
コマンドプロンプトでやるやつか
分かんない人は分かんないよなぁ
664647:2008/11/01(土) 12:15:54 ID:9GhnxTLq
>>649
そうだったのか、サンクス。
人数増えてきたからそのうち部隊分けされる時があるのかな、とは思ってたけど。
まだレベル11前後だけど2軍キャラも出来てきたからそっちも上げとくわ。

エリカの戦闘の声がしんのすけがふざけてるようにしか聞こえないww
665せがた七四郎:2008/11/01(土) 12:57:59 ID:r3QM6rzs
>>662
ツールの使い方も分からないサルは
問題外w
666せがた七四郎:2008/11/01(土) 13:20:54 ID:CiulKRCK
ウキウキ〜ε(≧ω≦)3
667せがた七四郎:2008/11/01(土) 13:49:22 ID:AUxhX7FZ
バッチファイルでやれば楽だよ。
テキストエディタにコマンドを一行ずつ羅列。
拡張子batで保存すればバッチファイルの出来上がり。
668せがた七四郎:2008/11/01(土) 14:11:58 ID:r5I4qdRW
サターソのゲームは世界いちぃぃぃ!のデータを入力して
データベース作ろうとオモタがデータおおすぎで挫折した。しかも
発売本数が1156本なのに945位までしか載ってないんだよな・・・。

評価されてないソフトってあまりにも売れなさすぎorサタマガ終盤に発売の
この2択の認識であってるんだろうか?この枠に名作が眠ってそうな気も・・・。

デス様を超える迷作もあったりしてな。
669せがた七四郎:2008/11/01(土) 14:51:40 ID:S9hW9bpa
ラピュラスパニックは載ってるかそうか
670せがた七四郎:2008/11/01(土) 15:27:48 ID:cvPImlCZ
>>668
根性だな!ほぼその2択であってると思うわ。

ただ、投票10以上でランキング登録なのだが。
99年7月2日号(最終回の2週手前)で、97年のソフトが3本新着しとるw

しかも、レース終盤どころか終了後にもサターンソフトが出てるんだよな。
単行本化が2000年3月だけど、この月にも新作が2本…。

諦めれ\(^o^)/



おまけ。
PSソフトは「完成して告知あったにも関わらず、受注がないためプレスされなかった」
のが存在したとの噂。
サターンはさすがに本数も限られてるし、この点は大丈夫かねー
671せがた七四郎:2008/11/01(土) 15:30:04 ID:jNQ5YYh1
672せがた七四郎:2008/11/01(土) 15:38:35 ID:lFOVguMU
ランキングじゃなくて後ろの発売日リスト使えよ
673せがた七四郎:2008/11/01(土) 16:25:58 ID:TZZbciQ2
セガサターンコンパクトガイドがでてきた。
とーぜん持ってるよな?
674せがた七四郎:2008/11/01(土) 16:50:38 ID:vgjlsWL0
天地を喰らう2 2400円 蒼窮紅蓮隊 1300円
慟哭そして 1400円 Piaキャロ2 250円

駿河屋で買った。
あそこは一部レアゲーがアホみたいな値段だが
サターンソフトは全体的に良心的だな。

VF2が5円、ヴァンパイアハンターが5円、サクラ1が10円、サクラ2が9円、
ときメモが6円、スパロボFが10円、F完が9円、ソウルハッカーズが30円

84円で二年は遊べるなw
675せがた七四郎:2008/11/01(土) 16:51:51 ID:Ynw2OjBC
>>673
持ってるぉ
676せがた七四郎:2008/11/01(土) 16:52:47 ID:Ynw2OjBC
消費税5%
677せがた七四郎:2008/11/01(土) 16:56:00 ID:vgjlsWL0
>>676
税込みなんだぜ

送料で700円かかるけどな!
678せがた七四郎:2008/11/01(土) 16:57:46 ID:lFOVguMU
ソフトの確認は大技林つかってるな
簡単な紹介・タイトルデータベース・裏技、1本で3つ美味しい
679せがた七四郎:2008/11/01(土) 17:03:10 ID:CWBtmSE1
今日はヴァーチャロンをテムジンで
1週目クリアしたぜw
オレにはジグラット堅すぎw
680せがた七四郎:2008/11/01(土) 17:21:19 ID:7f+OLYyN
どこでもコマンドプロンプト(WakeupCMD)(WindowsNT/2000/XP/Vista / ユーティリティ)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se349065.html
681せがた七四郎:2008/11/01(土) 18:53:23 ID:HykNB9X6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225148114/
チャンピオンスレでサターンの話しててワラタ
682せがた七四郎:2008/11/01(土) 19:07:31 ID:Oq5c8bIO
そういやサターンでクローズのゲームがあったな
683せがた七四郎:2008/11/01(土) 21:12:56 ID:r5I4qdRW
>>672
その発売日リストとランキングを比較抽出していろいろ検索できるように
したかったのよ。自分が所持してるかどうかもチェックつけたりしてな。

>>674
駿河といえば最近俺も利用したが、高い順に並び替えると出てくる
例の18万にはクソワロタ。84円で2年は遊べる例もあるかも知れんが
18万も使って多分1日も持たない予感。

当時スパロボF&完とソウルハッカーズ新品で買った俺涙目www
684せがた七四郎:2008/11/01(土) 21:34:19 ID:fTkzSIdl
>>683
自分も全く同じことを考えてこれから実行しようとしているところw
出先で確認したいので携帯から検索できるようにしようと思って。

でも最初は持ってるソフトの確認用途だけのつもりだったのに
ついでだからと対応機器とかメモリーブロック数とかやろうと思ったら
きりがなくなって来た・・・。
685せがた七四郎:2008/11/01(土) 21:37:27 ID:ge1bFtyk
バトルガレッガを久々に起動したら、本体のデータが読み込めません、といわれた
他のソフトはふつうに本体からデータ読み込めるんだけど、どういう不具合だろう?
686せがた七四郎:2008/11/01(土) 21:54:44 ID:yTJEtr0O
たまたまじゃね?
俺もソフトの起動にムラがある。読み込める時とそうでない時がある。
普段よく使ってるソフトが急に読み込めなくなったりする。
何度か繰り返して起動してやるとちゃんと起動する。
687せがた七四郎:2008/11/01(土) 22:18:14 ID:HrD0xdZL
>683
完成する頃には覚えちゃって必要なくなってそうだなw
時々あれ?持ってたかな?って時があってそういう時に見たいけど
688せがた七四郎:2008/11/01(土) 22:18:55 ID:r5I4qdRW
もしかしてついにディスクの寿命来たんジャマイカ?
漏れの場合、起動はしてるのに読み込み時にリセット
かかった時は流石に焦ったが。

まぁさっき起こったことなんだけどね('A`)
689せがた七四郎:2008/11/01(土) 22:22:23 ID:r5I4qdRW
あぁデータってカートリッジの事か。勘違いスマソ。
俺のディスクが寿命来たってことでおk
690せがた七四郎:2008/11/01(土) 22:36:43 ID:L8BQxFog
とは言え、ディスクメディアの寿命も怖いよね
そろそろ危ないんじゃないのかな
691せがた七四郎:2008/11/01(土) 22:52:47 ID:CiulKRCK
ハードの寿命( ・o・)怖いな。ビックカメラも修理受付しなくなったし、セガさん、何とかして下さい。
692せがた七四郎:2008/11/01(土) 23:56:58 ID:IrhWnUqO
セガサターンを修理っぽくしてみる
http://harimog-eyes.at.webry.info/200712/article_4.html
693せがた七四郎:2008/11/02(日) 00:20:41 ID:/Tof+k/o
うーん、何度起動してもデータ読み込みができない+記録ができない。他のはできるのに……
ガレッガは前にも似た状況で立ち上がらなくなったりしたが、今回は立ち上がるだけいいか。
たぶんオートセーブ周りの仕様がめんどうなことになってるんだろうな。

ショックのせいか六面突入が安定したが、処理オチ機能をオンにできないので道中が地獄に(笑)
つくづく神ゲーだわ。他にもまだやってる人がいて嬉しい。とりあえずブラハmk1も倒したし
せっかくだからオレはこの大運動会を遊ぶぜ
694せがた七四郎:2008/11/02(日) 00:24:19 ID:qjHAtWzD
魂のSSもついに…TT。
695せがた七四郎:2008/11/02(日) 00:50:44 ID:6a78FuMo
ちょっとだけ自慢させてくれ
USBのサターンパットをゲットしたどー!!!
いやーフリマってほんといい物ですね
まずは洗浄から始めます
696せがた七四郎:2008/11/02(日) 00:59:29 ID:0/67Jel/
マイベストフレンズて曲、崎元かよ
探さなく茶
697せがた七四郎:2008/11/02(日) 01:24:00 ID:lVFYI5ml
パットいいねえ
698せがた七四郎:2008/11/02(日) 01:49:09 ID:WX++QiE3
駿河屋で安い順に表示すると捨て値っぷりが笑えるなw
あの神作のグランディアが80円かよw

つい先週500円で買っちゃったぜorz
699せがた七四郎:2008/11/02(日) 01:53:40 ID:C6vewH4e
USBパッドは何処探してもなかったから
某基盤を購入していれかえた
700せがた七四郎:2008/11/02(日) 01:56:28 ID:xVzqdoMt
>>698
エアーズアドベンチャー、100円www
701せがた七四郎:2008/11/02(日) 02:06:50 ID:lVFYI5ml
>>700
エアーズアドベンチャーは、やはり神ゲーか(笑)
702せがた七四郎:2008/11/02(日) 08:59:23 ID:bPf+coDJ
703せがた七四郎:2008/11/02(日) 09:37:37 ID:VoBn8KQI
サターンパッド買ってきた当初はおもしろがって使ってたけど、
今じゃ部屋の隅に鎮座してほこりを被ってるな
今はPS2用のサターンパッド欲しい
704せがた七四郎:2008/11/02(日) 09:38:07 ID:p2s4ESEu
USBサターンパッドってそんなに
貴重品なのか?
705せがた七四郎:2008/11/02(日) 09:50:15 ID:h5NfU63D
>>704
SEGA純正品はレア化してるね。俺は、>>702の所で4個くらい基盤買って差し替えた。

サターン用サターンパッド自体は首都圏でも中古が100〜1000円くらいで投売りされてる。
こないだ知り合いに30個くらい買ってきてもらって、全部分解清掃したわ。
706せがた七四郎:2008/11/02(日) 12:54:13 ID:lAb9Fp5i
安かったから本体 買おうと思うんだけど、セーブ方法ってプレステみたいなメモリーカード方式なの?
707せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:01:40 ID:WX++QiE3
>>706
一応本体にもデータ残せるけど容量めっさ少ない
ボタン電池交換すれば2〜3年は持つ

外付けのパワーメモリーがPSのメモリカードみたいなもんだが、
接触の問題なのか認識率にかなり難有り。
接点復活剤なんかをかけておくのがオススメ。
708せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:05:58 ID:U/oLB/wT
大抵の中古本体は電池切れてるからコンビニでボタン電池買うんだ
そうしないと起動するたびに時計合わせの画面が出てウザい。

パワーメモリーは恐らく壊れてるんじゃね?と思うぐらい認識してくれないだろう
その場合はメモリー刺したら適当な封筒とか段ボールを突っ込んで固定する
下手に抜き差しするとデータがごちゃごちゃになる
709せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:21:31 ID:lAb9Fp5i
>>707 >>708
レスサンクスm(__)m
パワーメモリーってのを別に買えばいいって事だね?
ソフトも安いからいろいろ買いあさってみます。
710せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:22:04 ID:461fjGZh
つか何のためのテンプレサイトだよw
値段の話といいカキコしたくて逸る気持ちはわかるがまずは読もうぜ
711せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:27:31 ID:h5NfU63D
>>706
既にレスされている通り、コンビニでCR2032というボタン電池を買って背面のフタを外して交換する。
容量はこれから始めるような人であれば十分にあるので気にする必要は無い。

極一部のゲームでパワーメモリ必須だったり、容量をバカスカ喰う物もあるけど、それはその時に買い足してもいいと思う。
余程のヘビーユーザにならなければ必要にならないかと。

もし買った場合は、接触面を掃除する必要がある。>>1のテンプレサイトを見るか、
自分の場合はエタノールで拭いてる。
汚れが付着したままだと認識しなかったり、極稀にゴミデータが出ることがあるが、掃除すれば直る。

普通に抜き差しをしていてデータがごちゃごちゃになるような事は無いので怖がる事は無い。
712せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:40:23 ID:PKhFiwkE
政界立志伝を久しぶりにやったが細川隆一のファビョったEDを久々に見て吹いた
というか一度もEDで褒められたことないわ
713せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:47:24 ID:GUJ+oF2c
政界立志伝は昔ユーゲーのバカゲー専科で見て面白そうだと思ったんだが
店で見かけたこと一度もないなあ
714せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:52:09 ID:r1eZgDJa
電脳戦機バーチャロン、アファームドでも全クリ!
エンディングでバーチャロイドがが破壊されてるのが
よく分からん?

オレはパワーメモリ純正を新品で買って
十数年問題なく使ってるけど、こういった例は
まれなの?オレってラッキーマン?

715せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:56:56 ID:6FfUOeFa
セングラは安達妙子が一番だよな!
716せがた七四郎:2008/11/02(日) 13:58:48 ID:6FfUOeFa
フラッシュメモリと電池バックアップ内蔵メモリ
717せがた七四郎:2008/11/02(日) 14:10:53 ID:lVFYI5ml
俺PARでセーブしてるけど、認識率は悪くないよ。ただ手に入れにくいけど…
718せがた七四郎:2008/11/02(日) 14:13:03 ID:r1eZgDJa
拡張RAMなんてサイバーボッツでしか使わないから
パワーメモリーは本体にさしっぱなしw
719せがた七四郎:2008/11/02(日) 14:32:01 ID:AjYZzoQr
USBサタパ高すぎな人はマジボお勧め。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/sid77716b.jpg

720せがた七四郎:2008/11/02(日) 15:50:22 ID:8NX6JGrV
キングオブファイターズ97って普通の拡張ROM差せば遊べますか?
95みたいにソフト専用のがあるんでしょうか?

721せがた七四郎:2008/11/02(日) 15:53:40 ID:0/67Jel/
政界立志伝ってバカゲーなの
出来の方も中々なの?
一人でも十分楽しめるモノなのか
722せがた七四郎:2008/11/02(日) 16:13:35 ID:lVFYI5ml
聞いたこと無いゲームだわ
723せがた七四郎:2008/11/02(日) 16:26:39 ID:h5NfU63D
>>721
持ってるけどやった事ないわ。
ボードゲームじゃなかったっけ?複数人集まったらやろうと思ってて、未だに封切ってないわ。
724せがた七四郎:2008/11/02(日) 16:47:12 ID:LWhWMvnT
>>714
その調子で全VRでクリア目指せ。
タマの誘導が鬼なんでバイパーUがキツイし、パッドだと操作性からフェイエンがムズイけどな。
725せがた七四郎:2008/11/02(日) 16:54:20 ID:d6iLV/KC
>>724
お察しの通りパッドでシコシコ左手攻撃してるおw
オラタンはツインスティックなんだがw

ジグラットでフェイ苑を蹂躙したいんだが
なんでジグラット使えないか?
726せがた七四郎:2008/11/02(日) 17:02:55 ID:jG73u9Dm
>>720
汎用の拡張RAMで遊べる
RAM4MBでも遊べる
727せがた七四郎:2008/11/02(日) 17:05:46 ID:wz7cWS/p
>>721
ダイソーで100円PCゲームとして売ってる
728せがた七四郎:2008/11/02(日) 17:15:59 ID:LWhWMvnT
>>725
セガエイジス版と違って、SS版にはジグラット使えるモード自体が無いのよ。
729せがた七四郎:2008/11/02(日) 17:32:28 ID:d6iLV/KC
>>728
フェイ苑をジグラットで踏みつぶしたかったのに・・・・・orz
730せがた七四郎:2008/11/02(日) 17:35:08 ID:d6iLV/KC
じゃ、せめて金ぴかNT−Dモードだけでも・・・・・・・・・・
731せがた七四郎:2008/11/02(日) 18:13:17 ID:snWBitGd
初めてジグラットと戦った時は、コイツは勝てねぇと思ったが
何度かやってれば糸口は見えてくるもんだな。
ただ、ヤガランデだけは何度戦ってもまぐれ勝ちしかできん…
732せがた七四郎:2008/11/02(日) 18:21:13 ID:d6iLV/KC
ヤガランデ?

ジグラットの波動砲でフェイ苑を
木っ端みじんにするオレの夢が・・・・・・
733せがた七四郎:2008/11/02(日) 18:23:37 ID:3ZRQPND+
>>721
以前、選挙の日に一人プレイやってみたよ。
逆転要素がかなり薄くて、波瀾が起きにくい印象。
一回やっただけから、たまたまそういう流れだったのかも
しれないけど、ゲームバランスはあまり良くなさそう。
バカゲー的な面でもあまり印象にないなぁ。
734せがた七四郎:2008/11/02(日) 18:34:25 ID:GUJ+oF2c
そのバカゲー専科の記事で
(略)ゲームには勝利したがかなりダーティーな選択肢を選んだためクリア後の評価は0点
エンディングはミサイルで東京が火の海に。(略)そして間髪いれず実写で細川隆一郎先生が登場
「お前のような業の深い奴は、地獄に落ちて死んでしまえぇぇ!」と大絶叫

とあってバカっぽくてすごく面白そうだと思ったんだ。
735せがた七四郎:2008/11/02(日) 18:57:06 ID:CQ4BBcuh
誰かあすか120%リミテッドやったことありませんか?
やってみたいけどこのタイプの格ゲーって微妙な出来が多くて・・
ヴァリアブルジオとかプリティファイターとか・・
736せがた七四郎:2008/11/02(日) 18:57:48 ID:I1FUo3IR
>>703
>>今はPS2用のサターンパッド欲しい

SSパッドをPS2で使いたい。
http://www.3rd-sri.com/cgi-bin/ita1/sri-ita1.cgi?mode=allread&no=2184&page=30
737せがた七四郎:2008/11/02(日) 19:02:18 ID:I1FUo3IR
G-TAKE、セガハード周辺機器で俺のオススメ品
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm

・DC 1Mメモリー
・DC VGAケーブル
・SS S端子ケーブル
・SS 拡張メモリーユニット
738せがた七四郎:2008/11/02(日) 19:33:41 ID:bF6IyNQo
>>735
ストUなどの対戦格闘に比べて、技コマンドが簡単(↓↓+ボタンとか)な上、
エフェクトも豪快。加えて技のコンボも簡単に繋げられるので、なんで格闘慣れしてない
初心者でも安心だ。多少の適当操作でもそれなりに遊べるのが◎。

少なくとも「プリティファイター」や「V.G」と一緒にして欲しくはないな。
ハード毎にキャラデザがコロコロ変わるのはどうかと思うけど(´・ω・`)
739せがた七四郎:2008/11/02(日) 20:03:27 ID:lVFYI5ml
>>738
同感
740せがた七四郎:2008/11/02(日) 20:07:51 ID:qAVdNIy8
繋がりすぎて即死とかね
741せがた七四郎:2008/11/02(日) 20:08:01 ID:Dlb8kFfQ
>>735
そのテのギャル格ゲーの中では一番デキいいよ、安かったら買っとけ

…俺もアンリミテッド化したいんだが、サターン用のPARが見つからんw
742735:2008/11/02(日) 20:54:28 ID:CQ4BBcuh
>>738、741
なんだか面白そう。情報ありがとうございます。
今度買ってみます。
743せがた七四郎:2008/11/02(日) 21:00:24 ID:TCnMnAvE
リミテッドは未だによく遊ぶ。値段も手ごろだし買って損はないソフト

速攻生徒会は出来自体はいいんだけどコンボ補正が無茶苦茶きついのが残念だな
メスト監修だからそうなったのかもしれないがw
744せがた七四郎:2008/11/02(日) 22:20:37 ID:WX++QiE3
予備用のサターンを持ってるが今のやつが壊れる気がしない。
ディスクメディアのハードと思えんくらい頑丈だな。
他が脆すぎるだけか?
745せがた七四郎:2008/11/02(日) 22:22:14 ID:8NX6JGrV
>>726
教えてくれてありがとうございます!

746せがた七四郎:2008/11/02(日) 22:49:41 ID:7mW7ZiHy
>>735
感覚的に言うとメルブラが近いかも知れん。作ってる人同じだから。

あとVGもPSの2なら出来は良いぞ。1のサターン版はさすがに弁護出来んが。
何で曲の頭出しでゲームが一時停止するんだよ。
747せがた七四郎:2008/11/02(日) 22:52:51 ID:/Tof+k/o
格ゲーの流れだから何度でも言う

神皇拳は良作
748せがた七四郎:2008/11/02(日) 22:55:28 ID:BzAqodj9
>>719
それも売ってないだろw
749737:2008/11/02(日) 23:35:02 ID:I1FUo3IR
>>719
わざわざ予約してまで買わねーよwww
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemot.htm
750せがた七四郎:2008/11/03(月) 00:09:44 ID:2+mT5L5p
>741
アンリミテッドってなんだ?リミットオーバーのことか?
LOならPARなんていらんから違うもののことを言ってるのだろうか・・・?
751せがた七四郎:2008/11/03(月) 00:40:28 ID:ujeWC348
あすかは友人がSSのフタ開けっ放しにして
起動する瞬間に改造ディスクと交換して
修正版?をプレイしてたなぁ。
BGMをスト2やGGXXのものに変更してて驚いた
752せがた七四郎:2008/11/03(月) 00:49:11 ID:5bvYgTol
>>735

出来いいよ、ギルティギアみたいな操作が忙しいコンボゲー好きなら楽しめると思うぜ
スト2みたいなの好きなら合わないかもね。
753せがた七四郎:2008/11/03(月) 00:51:45 ID:3d57E0/e
ケロケロケロピー!
754せがた七四郎:2008/11/03(月) 01:29:36 ID:3WXlSTeB
>>703
セガ・ロジスティクスサービス、PS2用ゲームパッド
「復刻版セガサターンコントロールパッド」を発売
価格:2,394円 発売中
入力部は全てデジタルで、アナログスティックや振動機能は
搭載しない。このためPS2用コントローラとしては比較的軽量で、
価格も安く抑えられている。アナログ入力を使用しない、
スリーディー・エイジスの「SEGAAGES」シリーズのソフトや、
対戦格闘、シューティング、パズルなどのゲームでの
利用に適している。

俺もこれ買う予定ですよ
来年あたりセガに頼んで送って貰うつもりw
2000円で買ったSFZEROシリーズ買ったけどPSコンはやりりくて仕方がない。CCCのスト2関係もろくに技が出んわorz最近かった中古でXMEN&MSHVSSFにハマってますよ!!やっぱり6ボタンは最高ですな。これのせいでサターン稼働が多いこと多い事www
755せがた七四郎:2008/11/03(月) 01:39:13 ID:LLCbU/KL
え?またPS2用の再販するの?
756せがた七四郎:2008/11/03(月) 02:04:58 ID:n0au5sBl
>>754
ここだけ2005年とかそういうネタは他でやれよw
757せがた七四郎:2008/11/03(月) 02:07:40 ID:PNE3kV43
再販するなら嬉しいな。
1個なら持ってるけど消耗品だからねぇ。

特にアクションとシューティングはサターンパッドじゃないと辛い。
純正PSコンでメタスラ3とか大往生とかとか無理。
758せがた七四郎:2008/11/03(月) 04:01:20 ID:/I8rBiPa
SSで戦闘が飽きないRPGを教えてくれないか?
今サムスピRPGと仙剣奇侠伝交互にやってるんだけど
どっちもバランスが・・・
AZELとグランディアは考えてノーダメで倒すの楽しかったなぁ
759せがた七四郎:2008/11/03(月) 04:08:55 ID:U7ChUwHH
RPG以外をやる
760せがた七四郎:2008/11/03(月) 05:08:16 ID:/BW+Wb6s
復刻版って微妙にちがうんでしょ。
違いのわかる俺には重大問題だ。
761せがた七四郎:2008/11/03(月) 05:21:53 ID:REhLG5uI
サイドポケット好きな人いる?
2(2Dドット絵)と、3(3Dポリゴン)
ひとつ選ぶならどれが良いかな?
MDの1(2D)もあるけど。
762せがた七四郎:2008/11/03(月) 05:31:03 ID:ujeWC348
>>757
PS2のSTGってSSパッドでやるよりRAP2でやった方がよくないか?
763せがた七四郎:2008/11/03(月) 07:39:57 ID:m/Pweps3
>747
間違ったタイトルで連呼するのはやめてね
X 神皇拳
O 神凰拳
764せがた七四郎:2008/11/03(月) 08:23:30 ID:QVqAvd2C
>>758
エアーズアドベンチャー
765せがた七四郎:2008/11/03(月) 08:32:28 ID:+VFlHNsJ
サターンパッドも微妙だよな。確かに2D系ゲームを気軽にやるには
最高かもしれないけど、格闘とかシューティングを本格的にやるなら
本格的なレバーが必須。サターンパッドにさえ戻れなくなる。
766せがた七四郎:2008/11/03(月) 09:03:24 ID:bX0TQ58M
>>758
デビルサマナー → ソウルハッカーズ
767せがた七四郎:2008/11/03(月) 09:13:10 ID:zN/QFpI8
>>758
グランディアはラスボス以外
十人十色と狂喜乱舞の使い分けだけでOK
脱退したメンバーのスキル加算しなくても
余裕だよな・・・・・・
768せがた七四郎:2008/11/03(月) 09:28:27 ID:QmXykY1f
>>750
ごめん、リミットオーバーか
素で勘違いしてた
769せがた七四郎:2008/11/03(月) 09:40:17 ID:ypyPTsAG
>>758
 タクティクスオウガとかテラファンタスティカとか、ああいうタイプはダメなのかなぁ?
 戦闘が飽きないって言うか戦闘そのものしかないけど。
770せがた七四郎:2008/11/03(月) 11:03:20 ID:LBdaoqtw
>>751
BGM差し替えなんか、CD-DA採用タイプなら幾らでも変更出来るな。
771せがた七四郎:2008/11/03(月) 11:09:22 ID:QVqAvd2C
スレ違いかもしんないけど、黄赤白のAVケーブルをS端子に変換するコネクターみたいなのつけてテレビにつなげた方が、AVケーブルより画質は上?
772せがた七四郎:2008/11/03(月) 12:30:29 ID:oLDTn875
>>758
サイバードール
今やるとどうかわからんが、楽しかった記憶がある
773せがた七四郎:2008/11/03(月) 12:42:10 ID:1QoNrq5D
そういえばSSでRPG殆どやったことないなw

トアとガリバーボーイとグランディアぐらいしかやってない
774せがた七四郎:2008/11/03(月) 12:44:26 ID:7by9vlfO
十分です
775せがた七四郎:2008/11/03(月) 14:18:03 ID:bcV8zwwP
>>771
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=24
※簡易接続をするための商品ですので、接続することにより画質の劣化が生じます。

S端子ケーブルはこういう物>>737を直結しないと意味がない
776せがた七四郎:2008/11/03(月) 15:06:37 ID:EqTYLja8
リミットオーバーはその名前でググれば出てくるね。今だとエミュあるから起動で悩まなくて良いかも。
でもそこに置いてるのはDOSベースの物ばかりなんよな・・・
777せがた七四郎:2008/11/03(月) 15:08:54 ID:EqTYLja8
あ、あすか120%も検索ワードに入れて。
778せがた七四郎:2008/11/03(月) 15:31:43 ID:QVqAvd2C
>>775サンクス!
779せがた七四郎:2008/11/03(月) 16:19:02 ID:q0fIV858
今日はフェイ苑とバイパー2で全クリ!!!!!
780せがた七四郎:2008/11/03(月) 16:21:02 ID:ZYGgs453
セガラリープラス面白いな。
781せがた七四郎:2008/11/03(月) 16:43:27 ID:q0fIV858
バイパーUは装甲薄いから心配だったが
今までで最速クリアwww
782せがた七四郎:2008/11/03(月) 17:22:42 ID:m/Pweps3
イキオイの無いDCスレならともかく、わりと元気なサターンスレを日記帳にされてもなぁ
783せがた七四郎:2008/11/03(月) 17:22:54 ID:wGoy4657
>>780
SS版セガラリープラスはps2版が出るまで、たまに押し入れから引っ張り出してやってたけど、
ps2版出てからはps2版ばかりだな。

SS版→ps2版→SS版とやってみると違いがよく分かる。
SS版も上出来だけど・・・やっぱフレーム数が全然違う。

てか、ps2版セガラリーはおまけじゃなくてAGESで出せば良かったのにと・・・
784せがた七四郎:2008/11/03(月) 18:09:56 ID:/QVsq1aK
セガラリープラスか〜結局サターンでこれ超えるレースゲー出なかったな。
785せがた七四郎:2008/11/03(月) 18:24:46 ID:Vbvxp7LK
レースゲー自体が今低迷してるから昔のやつのほうが面白かったりするな。
俺たちはゲームがしたいのであって実車のリアルさなんかどうでもイイとあれほど(ry

操作性はよくないがデストラクションダービーは個人的に神ゲーだったな。PSにもあるけど。
786せがた七四郎:2008/11/03(月) 19:52:38 ID:3i9wP0Lp
>>782
と、三十路過ぎきもでぶアニおたニ〜トが言っています
787せがた七四郎:2008/11/03(月) 21:43:01 ID:QVqAvd2C
生涯アニメ道を貫く
788せがた七四郎:2008/11/03(月) 22:09:50 ID:EJk7vkwj
エネミーゼロのパッケージがホログラムのやつって初回版でしたっけ?
789せがた七四郎:2008/11/03(月) 22:18:37 ID:vjcRqOBx
なにが>>786の気に障ったんだろう?
罵倒ってだらだら連ねても書いた本人が馬鹿に見えるだけ、というのは勉強になった。
790せがた七四郎:2008/11/03(月) 22:34:47 ID:QVqAvd2C
DCの事かな?
まったり行こうよ。
791せがた七四郎:2008/11/03(月) 22:42:28 ID:LLCbU/KL
ドリカス厨ってセガヲタ面してる割に、ドリカスだけマンセーして旧ハードを蔑ろにしたり
結構態度悪い奴多い
792せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:05:06 ID:LIqVhtnu
>>789
図星だったようだなwww
793せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:18:13 ID:vjcRqOBx
794せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:22:34 ID:2UBhevSn
>>789
と、三十路過ぎきもでぶアニおたニ〜トが言っています
795せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:26:18 ID:vjcRqOBx

IDかえてんの?
三十路しかあってないが
796せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:49:14 ID:S89tENIm
ID変えるのは臆病者の証明。
797せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:49:53 ID:BB1o7jJj
>>795
気に障った相手を自分より下と妄想して悦びに浸ってる奴はどのスレにもいる。
相手にすると付け上がってレスを返すので、スレにとってはどっちも迷惑。

798せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:52:03 ID:vjcRqOBx
ごめん。
じゃあ、ソニックRの話でもしようか。
799せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:58:11 ID:IEDOI8TZ
DCスレも同じ流れみたいだから、連休で厨房湧いただけなんじゃね?
800せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:06:37 ID:5oPypRjN
>>798
どうしてもマリオカート64と比べてしまって(´・ω・`)した当時
801せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:13:16 ID:fd+4dVnq
最初にナックルズでグライディングしてたら、他のキャラやるのがかったるくて。
64はトレジャーゲーだけの為に買おうと思ってたが、結局買ってない。
802せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:30:50 ID:1xNN65q6
>>798
ゲームCDなのに、WMPでBGM再生すると曲名がしっかり表示される不思議。


誰だ?登録した奴はwww
803せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:35:41 ID:GeOxyHh0
ヘタレな俺は、まじ慟哭でびびってる(笑)
一回クリアしたら攻略サイト見ようかな…
ファミコン探偵倶楽部といい、超びびってんのに何でやるんだろ(笑)
804せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:35:54 ID:J68sxLSE
ダイナマイト刑事面すれ〜
次は、バーニングレンジャーをやってみたいです!
805せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:43:36 ID:m7A7934x
誰か >>788 教えてください
806せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:48:11 ID:jjjDKEwD
そうだよ
807せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:56:55 ID:fd+4dVnq
面すれ〜て沖縄?
808せがた七四郎:2008/11/04(火) 00:59:50 ID:m7A7934x
>>806
THX!
809せがた七四郎:2008/11/04(火) 01:11:57 ID:sDB4rvDO
戦闘だけで話すが
デビサマは十年早い人とラスボス
ソウルハッカーはベルゼブブちょっと燃えたけど全体的にぬるい
悪魔と会話、特にバロウズとの会話ははまったかな

サイバードールはパーツ集めが楽しめた方の人間なんではまったかな
欲しいパーツ落とさないとやきもきする・・・あとあのラストバトルは・・・

SRPGって本気でCPUが殺りにきてないからなぁ・・・好きだけど
オウガはlv調整・召還・ペトロ無しくらいがジリジリして面白かった
テラ〜は昔2周やったんだけど記憶が・・・

バトル未経験は開始数分で積んだエアーズ・・・手ェ出すか
なにかにつけてエアーズいう人エアーズはクリアしてるんやろか・・・
ともかく>>764 >>766 >>772にサンクス
810せがた七四郎:2008/11/04(火) 01:26:20 ID:HJWw7QJT
昨日からブルーシード開始したんだけど、このゲームの戦闘って面白いね。
カードゲーム方式なんだけど、簡単すぎず難しすぎずバランスが良い。
まぁでもこのゲームの仕様で、敵との戦闘は避けるのが基本ってのがあるから
戦闘したところでメリットは(今のところ)無いのがちと残念ではある。
けど面白いから良いや。
811せがた七四郎:2008/11/04(火) 08:29:45 ID:L3pVbgpv
イキオイの無いDCスレならともかく、わりと元気なサターンスレを日記帳にされてもなぁ
812せがた七四郎:2008/11/04(火) 09:13:58 ID:rfYCehoU
>>809

デビサマは戦闘入るときのの読み込みが長くて嫌になった
ソウルハッカーズは105円で買ったけど最初の博物館みたいなの回ってたら飽きて
戦闘できるところまでやってないやw歩くときモッサリしててめんどくせぇ

やっぱファルコムクラシックスかな?
快適でサクサク遊べる点ではこれ以上のゲームはSSに無い
813せがた七四郎:2008/11/04(火) 09:57:03 ID:i//DH/yw
うざくなければ、いくらでも日記書いていいよ。

今のところうざい日記は、○○を××円で買ったって奴くらいだな。
まあ、それもNGにしてるから今では自分には見えないわけだが。
814せがた七四郎:2008/11/04(火) 10:34:42 ID:n8Of3YfK
銀銃105えんでGET
815せがた七四郎:2008/11/04(火) 12:28:28 ID:GeOxyHh0
>>805すまん知らんのだ。
>>813NGではなく控えめにだよ。
816せがた七四郎:2008/11/04(火) 12:40:44 ID:GeOxyHh0
文字化け?
817せがた七四郎:2008/11/04(火) 12:57:31 ID:gVp0X2pq
>>788
そうだよ。
818せがた七四郎:2008/11/04(火) 12:59:10 ID:vjIreGni
ハッカーズがもっさりって意味が分からん
819せがた七四郎:2008/11/04(火) 13:38:25 ID:Y/6hyzz1
ソウルハッカーズはお使い糞ゲーだったんで途中でやめたわ
820せがた七四郎:2008/11/04(火) 13:51:47 ID:wqtkRqBp
>>818
歩くとき左右に視点を移動したりするから、箱庭とか見降ろし型のRPGになれてると
1歩1歩の移動が長く感じるかも知れん

それかWiz初期の、線でMAP書いてた時代の古い人間とか
821せがた七四郎:2008/11/04(火) 14:03:18 ID:6uLHlRCb
デビルサマナーに比べてステータス画面の悪魔が小さいのが難点だったな。
でも移動でLRボタンで横に歩けたりとか快適だった。
822せがた七四郎:2008/11/04(火) 14:19:43 ID:ppp5fv4D
PS版と比べればもっさりしていないから問題ない
823せがた七四郎:2008/11/04(火) 14:45:21 ID:PVvdq1wc
「ユニバーサルナッツ」っていうアドベンチャーゲーム知ってる人いるかな?
もしいたら、真エンディングの行き方教えてください。
824せがた七四郎:2008/11/04(火) 18:46:09 ID:/65nRNgW
今日セガサターンが壊れた……orz

これからどうすりゃいいんだ……olz
825せがた七四郎:2008/11/04(火) 18:48:49 ID:J68sxLSE
>>824
中古で買うかもしくはエミュをやるか?
俺は不安なんで何台かストックしてあります><。
826せがた七四郎:2008/11/04(火) 18:48:53 ID:ppp5fv4D
>>824
サターンが壊れるとか都市伝説だよ
壊れたお前のそれはサターンによく似た別の何かだよ
827せがた七四郎:2008/11/04(火) 18:50:17 ID:J68sxLSE
>>807
失礼しました、当方はバリバリの東京都23区外です!!!シャキーン!!
828せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:02:08 ID:/65nRNgW
>>825

これから近所のゲーム屋まわってきます。灰色でも白色でもこだわり無いから。
>>826
インテリアとしてはまだ十分使えるよ
829せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:05:11 ID:6uLHlRCb
いくら丈夫なサターンだって東京タワーのてっぺんから落とせば壊れることもあるんだぜ?
830せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:16:08 ID:Ofa1pmHd
PSのレンズは読み込み不良になったけど、サターンのレンズは健在だな
831せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:29:39 ID:wI1qOBhP
>>829
壊れないこともあるのか!
832せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:40:54 ID:KqZ7BoJl
初代はレンズは無事だったんだが
遊び過ぎでモーターが死んだ
833せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:40:54 ID:GeOxyHh0
メーカーも、ここまで長い期間の耐久年数は想定していないだろうから、後は運だね。
834せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:43:24 ID:ajnsm7mT
初代ゲームボーイだと本当に壊れないこともありそうで
835せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:46:01 ID:i//DH/yw
ウチには未開封品含めてサターンが5台あるのでエミュで十二分に遊べるようになるまで心配無いのだ。
でも、モーター部分はやっぱり心配だね〜
836せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:50:18 ID:GeOxyHh0
>>835どんだけ〜(古)
837せがた七四郎:2008/11/04(火) 22:46:04 ID:RYwKwaDC
>>828
分解してレンズ清掃とグリスアップしてみれば?
それで直らなかったらレーザーの出力をちょっと上げる。

で、それでも無理ならインテリア
838せがた七四郎:2008/11/04(火) 23:30:08 ID:/65nRNgW
近所のゲーム屋とブックオフ回ってきたけどサターン無かったよ……orz
帰って起動したら動いたんだが、しばらく遊んだらまた停止。
カリカリ妙な音するからモーターなのかな?

分解掃除……スキルが無いっすorz
839せがた七四郎:2008/11/04(火) 23:44:02 ID:ZcAZoH0h
525円で売ってあげるぞ
840せがた七四郎:2008/11/04(火) 23:47:10 ID:+nj9l6bX
>>838
前にもここで書いた気もするけど俺は寒い時期、電源つけたときに何度か変な音がなったときがあったよ。
多分寒すぎて作動しなかったんだと思うけど
しばらくしたら正常に動いたから一旦部屋に暖房きかせてから試してみたら?
無論暖めすぎてサターンをダメにしないように常温にするだけな。
841せがた七四郎:2008/11/05(水) 00:26:34 ID:GUBigbEB
車の走行距離みたいにモーターの使用した回数が分かればいいのに
842せがた七四郎:2008/11/05(水) 00:33:50 ID:g7qmrkHK
残ってるところには腐るほどあるんだがな>本体
やっぱPSE騒動の時にだいぶ数は減ったのかな
843せがた七四郎:2008/11/05(水) 00:40:42 ID:O2ZXOLpI
アストラスーパースターズって面白いですか?
844せがた七四郎:2008/11/05(水) 00:50:00 ID:2gp7JLN8
騒動に踊らされたマニアの部屋に大量に眠ってるんだろうな

うちとか
845せがた七四郎:2008/11/05(水) 00:50:52 ID:2gp7JLN8
>>843
面白いよ
846せがた七四郎:2008/11/05(水) 01:15:40 ID:GUBigbEB
>>842
PSE騒動て何?
847せがた七四郎:2008/11/05(水) 01:35:18 ID:g7qmrkHK
>>846
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PSE%E5%95%8F%E9%A1%8C

まあ早い話中古市場が消える、なんてお祭り 結構面白かったけどね
848せがた七四郎:2008/11/05(水) 02:15:57 ID:b6Gfhtiu
>>837
横からすまんが
うちはキャビネット開けてその時点で、おおよそ見える駆動系部分グリスアップしてみたけど変化なかったよ
何処か見逃したか

レーザー出力上げる方法記述あるサイトあった?
何処スカ
849せがた七四郎:2008/11/05(水) 02:21:31 ID:PeZtRGmg
850せがた七四郎:2008/11/05(水) 02:49:09 ID:GUBigbEB
>>847サンクス!
851せがた七四郎:2008/11/05(水) 02:51:34 ID:LMRnbQvi
蒼穹紅蓮隊って読者レースで高評価だったので買ったけど
どこが面白いのか理解できなかった
敵機もつまらんデザインだし似たような面ばかりで面白みに欠けるしなんか暗いし
おまけのバトルガレッガばかりやってた
852せがた七四郎:2008/11/05(水) 03:13:09 ID:SepU1Pt4
人それぞれに面白いの基準に幅ががあるからな。
>>851の基準に満たなかったのは残念だったね。

俺の中では、シューティングとしてだけじゃなく
世界観や雰囲気なんかも評価高めだ。
(発売当時、サタマガで連載されてた小説の影響が大きいが)
魔法大作戦・疾風魔法大作戦・バトルガレッガのサントラが
入ってる事も大きいな。
853せがた七四郎:2008/11/05(水) 05:04:00 ID:GUBigbEB
慟哭の梨代たんの乳たまりません(笑)
854せがた七四郎:2008/11/05(水) 05:23:45 ID:Dl6k0Kul
タイトーのレイシリーズより手軽にロックできて楽しかったがね
855せがた七四郎:2008/11/05(水) 07:18:47 ID:y/f/PuWc
サンダーフォースYやりて〜〜〜〜〜〜〜〜
856せがた七四郎:2008/11/05(水) 09:09:16 ID:g5pzME9w
>>824

サターンの”本体”はPSE関係ないだろ
今なら中古で本体のみなら200円ぐらいで買えるだろw
857せがた七四郎:2008/11/05(水) 11:15:58 ID:kZYkkPjO
>>855
サンダーフォースXで我慢汁w
858せがた七四郎:2008/11/05(水) 11:24:54 ID:Vj0kQLBv
質問です!サターンのROMの焼き方についてなのですが、ググってもよく判らなかったもので・・・
CD-Cookerじゃなきゃ焼けませんかね??
それとCD-Rはかなり激安の使ってるんですがこれも問題ありですかね・・・
どなた様か有力な情報宜しくお願い致しますです。
859せがた七四郎:2008/11/05(水) 11:35:18 ID:kZYkkPjO
板違いだろ〜〜〜ボケがぁ!!!!
860せがた七四郎:2008/11/05(水) 11:40:56 ID:Vj0kQLBv
>>859
失礼しました・・・
エミュでもないしドライブかな・・・他スレ逝ってきます。。。
861せがた七四郎:2008/11/05(水) 11:57:33 ID:GUBigbEB
まあ総合だから…
862せがた七四郎:2008/11/05(水) 12:09:39 ID:SMDFf3/C
さてと記念に小室哲哉のゲットワイルドでも聞くか
863せがた七四郎:2008/11/05(水) 12:18:19 ID:lbDt4SpG
そういやサターンじゃ小室とかTMN系のゲームないんだっけ?
安室で我慢するか
864せがた七四郎:2008/11/05(水) 12:23:45 ID:ku+PXojD
今年ももうそろそろクリスマスナイツの季節がやってくる
865せがた七四郎:2008/11/05(水) 12:26:10 ID:GUBigbEB
今年はクリスマスナイツをやろ(笑)
866せがた七四郎:2008/11/05(水) 12:36:32 ID:nCkL/Vjx
もちろん彼女とだよな!
867せがた七四郎:2008/11/05(水) 12:39:09 ID:GUBigbEB
Σ(゚□゚;)
868せがた七四郎:2008/11/05(水) 12:40:38 ID:N3aue+BJ
あかりに慰めてもらってくれ・・・・・・・・
869せがた七四郎:2008/11/05(水) 14:55:09 ID:GUBigbEB
大運動会は神ゲーだね(笑)
870せがた七四郎:2008/11/05(水) 14:56:31 ID:GUBigbEB
やべ〜後10年は彼女出来ねー(笑)(゚Д゚)
871せがた七四郎:2008/11/05(水) 15:30:12 ID:DP+BmP4L
電脳戦機バーチャロン、ミッションオールコンプリート!!!
ついに全VRを制覇したぜw
当初装甲の薄いバイパーUあたりがいちばんはまりそうに思えたが
意外に好タイムでクリアがらくだったw
それに引き替えプロトVRのバル・バス・バウはゆうに及ばず
ライデン廉価版のベルグドルときたら重VRのくせに装甲は薄いし、
足は遅い、武器の火力も弱いしでジグラット戦が泣きたくなったはw
872せがた七四郎:2008/11/05(水) 15:37:03 ID:DP+BmP4L
敵に回すと鬼のように強い重VRだが
自機になるとつかえねw
873せがた七四郎:2008/11/05(水) 16:04:11 ID:2DSKSxt1
そうか これでEMITの復活の目はなくなったのか
874せがた七四郎:2008/11/05(水) 16:13:29 ID:dXefrjsF
Xジャパンやるか。
875せがた七四郎:2008/11/05(水) 17:09:46 ID:s4bV1sJX
未だにジグラット3分の壁を破れなくて投げたままだな
テムジンとかバイパー2は隠し技使ってかなり良いところまでいけるんだけど時間が足りず
その他の機体はどうすれば倒せるのか皆目見当も付かず
876せがた七四郎:2008/11/05(水) 17:18:02 ID:hOnDoaFv
>>834
画面が端から欠けていくんじゃね?
877せがた七四郎:2008/11/05(水) 18:41:48 ID:gFpKoLPQ
>>875
3分?初期状態で90秒じゃなかったっけ?
ジグラットが最初の波動砲発射体制に入るまでは
じっと我慢だな。変形が始まったら至近距離で
RCL攻撃を繰り出し急速離脱!
ひたすら逃げ回って次の変形でとどめを
刺すw このパターンで全VR制覇!

重VRは足が遅くて何回も捕まって
蹂躙されまくったw ジグラットあんなに
でかいのに機動力ありすぎだよなw
878せがた七四郎:2008/11/05(水) 18:53:07 ID:eA44BPDK
30秒
879せがた七四郎:2008/11/05(水) 19:27:13 ID:gFpKoLPQ
>>878
最初の変形までに30秒かかるはずだがw

880せがた七四郎:2008/11/05(水) 19:29:47 ID:gFpKoLPQ
白いうちに攻撃しても堅すぎて
ほとんどシールドが削れないだろw
881せがた七四郎:2008/11/05(水) 19:32:46 ID:bWvvr28d
>>875
アファームド使え。ジグラッドなんか最初の変形で瞬殺出来るから。
882せがた七四郎:2008/11/05(水) 19:33:15 ID:gFpKoLPQ
そもそもジグラットってダブルロックオンかかるの?
883せがた七四郎:2008/11/05(水) 19:35:24 ID:gFpKoLPQ
>>881
タイミング逃すと逆に木っ端微塵だよなw
884せがた七四郎:2008/11/05(水) 20:20:01 ID:SMDFf3/C
アスファルトタイヤを切りつけちゃうぞ
885せがた七四郎:2008/11/05(水) 20:31:10 ID:4Gb2u1AE
>>874
てか、SSのXジャパンってレアなんだな。
近場に1万くらいで置いてあるが誰も買う気配がない。

今更誰も買わないだろ・・・。
886せがた七四郎:2008/11/05(水) 20:49:00 ID:lbDt4SpG
俺2,3年前にXジャパン4000円で買ったw
887せがた七四郎:2008/11/05(水) 20:51:29 ID:s4bV1sJX
ファンが買うのかなんかあるのかね
高くても欲しいと思わないからどうでもいいけど
888せがた七四郎:2008/11/05(水) 21:36:18 ID:C6wY8mk2
>>886
昔は捨て値で叩き売られてたのに、最近高いんだよな
中身「RANPO」のくせにさ・・・
889せがた七四郎:2008/11/05(水) 21:59:06 ID:SP/stUKo
サターンの野球拳は全裸までいくの?それとも乳首まで?
評判悪いから買うか悩んでいるのだが
890せがた七四郎:2008/11/05(水) 22:11:26 ID:NKy1hw+w
>>888
夢見館系ファンの俺がアップを始めました
891せがた七四郎:2008/11/05(水) 22:18:27 ID:A10QRVyU
>>674
送料、振込みは??
892せがた七四郎:2008/11/05(水) 22:46:51 ID:1tviLcPr
>>875
なんか裏技あったっけ?
893せがた七四郎:2008/11/06(木) 00:13:48 ID:cfM+F/NN
>>891
送料はお買い上げ金額5000円以下は700円
振込手数料は銀行によるんじゃないか?
894せがた七四郎:2008/11/06(木) 00:42:37 ID:FMYx6pXS
>>889
買わないまま妄想してた方が幸せだよ
895せがた七四郎:2008/11/06(木) 00:46:34 ID:CaA6TmbA
昔、仙台のグリ○ングリーンていうホテルに野球拳のゲームがあったけど家族と一緒だったから出来なかった…(´・ω・`)
896せがた七四郎:2008/11/06(木) 01:18:02 ID:9PSOeKDO
あの野球拳のゲームってゲーセンの隅で細々とシリーズ続いてたりすんの
897せがた七四郎:2008/11/06(木) 01:23:17 ID:9PSOeKDO
そりゃねーだろうと思うけど
ゲーセン行かなくなったからわからんw
脱衣麻雀とかも全く無くなった?
898せがた七四郎:2008/11/06(木) 01:55:15 ID:GcUiNoQ0
野球拳の筐体は勝つとパンティ入りのカプセルが出てくるんだよ。

ゲーセンは今は大手は通信系・大型筐体・クレーン・メダルに集中してるから脱衣麻雀はレア。
大手じゃなきゃけっこう置いてあるが、大手以外はのきなみつぶれつつあるな。
脱衣麻雀といや、ファイナルロマンス2買おうかな。麻雀パートは遊べる出来?
899せがた七四郎:2008/11/06(木) 03:11:34 ID:qyqiTdgM
周りにサターン好きがいないので自分の心の拠り所はここだけっす。
楽しいです。ありがとう。
900せがた七四郎:2008/11/06(木) 04:13:12 ID:gIVTXO3m
>>899
みんなそうさ
901せがた七四郎:2008/11/06(木) 07:57:31 ID:kfIm2ug1
>>892
隠し技って、ジャンプ→前進ダッシュ→両手攻撃のこと??
902せがた七四郎:2008/11/06(木) 08:28:24 ID:FxcQ0Zjp
ゲーセンの野球拳って中身MSXとか入ってるからなw
903せがた七四郎:2008/11/06(木) 08:57:06 ID:+NqQlH26
昔オクで100円のゲーム買ったら送料1000円取られたの思い出した

おおっ!このゲーム欲しかったんだよ!100円かよ!すげぇ
とすぐポチって送料は見てなかった
904せがた七四郎:2008/11/06(木) 09:20:49 ID:zh5iN2cq
脱衣麻雀は業界の申し合わせで出しづらくなったのと、通信マージャンがあれだけ流行ってる事から、
今後出るのは難しいんじゃないかなと思う。

脱衣絵をユーザーがサーバに登録して云々とかなら、勝ってその絵を手に入れるとか面白そうかもと思うけど、
誰しも絵が上手い訳でも無いし、上手いなら上手いでエロ方面に情け容赦無い人間も多いしな・・・。
905せがた七四郎:2008/11/06(木) 10:12:24 ID:CaA6TmbA
ゆみみっくすはクリアしたけど、だいなあいらんはゲットできてね〜残念
906せがた七四郎:2008/11/06(木) 11:32:43 ID:JpcBKppA
やっぱ、ポリゴン伯爵は最高だったよね〜。
907せがた七四郎:2008/11/06(木) 12:09:54 ID:co+dJSId
なしよのブラとおっぱいさいこう
脱がしてもみもみしたい
908せがた七四郎:2008/11/06(木) 12:38:44 ID:CaA6TmbA
梨代たんをマヤたんに頭で変換最高!リツコ先生そんな…(笑)しんのすけおまえかよ(笑)(笑)
909せがた七四郎:2008/11/06(木) 13:34:14 ID:E2rg0ZaM
慟哭の同人誌で抜いた
910せがた七四郎:2008/11/06(木) 14:34:11 ID:CaA6TmbA
同人誌なんてあったんだ(笑)
911せがた七四郎:2008/11/06(木) 15:19:41 ID:FxcQ0Zjp
なしよ
袋 袋 袋 ですね、分かります。
912せがた七四郎:2008/11/06(木) 15:55:05 ID:CaA6TmbA
あの乳のぽよんとしたたれ具合がたまらん。同人誌画像upキボンヌ
913せがた七四郎:2008/11/06(木) 19:19:13 ID:gIVTXO3m
ゆみみみっくすってクリアって言うのか?
最後まで見ただけじゃあ・・・
914せがた七四郎:2008/11/06(木) 19:20:49 ID:CaA6TmbA
みなまで言うな(笑)
915せがた七四郎:2008/11/06(木) 19:31:29 ID:DsY0lpcH
>>904
無修正の脱衣麻雀があれば流行ると思うぞ
アニメ絵、実写とモードが選べればヒット間違いなし
ギャラリーに見られないよう個室筐体にしてさwww
916せがた七四郎:2008/11/06(木) 19:34:57 ID:flcGQgGd
オナる奴が出るから却下
917せがた七四郎:2008/11/06(木) 19:41:07 ID:CaA6TmbA
>>916
うずくまってゴソゴソと動いてるのやだな(笑)
918せがた七四郎:2008/11/06(木) 20:13:52 ID:KCGxRR+P
>>915
アケの脱衣系はJAMMAで細かく規定があるから無理ぽ。
スーチーIIIではミユリちゃん出せなかったしな。
919せがた七四郎:2008/11/06(木) 20:23:57 ID:7U/s7uPa
908はゲームクリア後、無修正原画集をオクで
落札するな・・・・・・・絶対だ・・・・・。
そして30回はおかずにするな・・・・・絶対だw
920せがた七四郎:2008/11/06(木) 20:27:01 ID:6dVQ50JJ
まあ審査受けてないんじゃねーのかって問題作もあったけどなw
日物/スフィンクスのプリティセーラー18禁とか同2とか、ユウガのスーパーマル禁版も
他にもあと何本か実写タイプの奴で露骨にヤバいのもあったがタイトルは忘れた

今はアーケードにあってもLD麻雀の流れを汲んだ
ガワは同じで中身だけ変えたDVDのAV麻雀ばっかだからなぁ
921せがた七四郎:2008/11/06(木) 20:34:35 ID:4d33rT0W
中古で買った白本体がついに動かなくなった。CD入れても回らない
でも予備機があるからまだ大丈夫
922せがた七四郎:2008/11/06(木) 21:49:20 ID:CaA6TmbA
>>919何!?無修正原画集なんてあるのか!
(`・ω・´)シャキーン
923せがた七四郎:2008/11/06(木) 23:31:37 ID:zh5iN2cq
規制がきつくなったきっかけがマル禁版だった筈。まあ正直あれはなぁ・・・
しかしゲーセンで脱ぎマージャンするにしても、何て言うか今更売りに出来るのって
正直難しいよな、アニメしますったって同人でもやってるし、人数増やすのも
そのマル禁版がクリアまで結構な時間かかった、ってのもある訳だし。
924せがた七四郎:2008/11/06(木) 23:36:51 ID:WTWhEppK
>>916
実際にやってた浮浪者がいるから困る。
925せがた七四郎:2008/11/07(金) 00:05:50 ID:4s3zW+0S
ガンダムゲームに関しては外伝、野望を始めヒット作多いな(Z一枚目は除く)。
926せがた七四郎:2008/11/07(金) 00:28:36 ID:nGblZ7SC
セガサターンではネクロノミコンなんかいいな
ヘビメタのBGMにピンボール。あれはなかなか名作だった
あとコンビニ限定販売だったボーンズ。海外ドラマのじゃねえぞ
骨が主人公のアクション。あれもクリア語にボーンズがギター演奏だったな。メタルで
927せがた七四郎:2008/11/07(金) 00:28:38 ID:ImDZ3tHg
>>889
全裸までいくぞ。下は手で隠すけどな。

野球拳に評判もクソもないだろ
それより、モデルの古臭さがな。
928せがた七四郎:2008/11/07(金) 00:56:11 ID:R+2xcjR4
俺の好みとぴったりで困るぜ!

だよな?
929せがた七四郎:2008/11/07(金) 01:05:34 ID:IMGdHcvj
パワーメモリーと拡張RAMが合体すればいいんだ
930せがた七四郎:2008/11/07(金) 01:42:15 ID:Up55DRE0
>>929
非公式だが、普通にあるじゃん
931せがた七四郎:2008/11/07(金) 02:44:08 ID:4s3zW+0S
PCの方、そろそろスレ立てお願いします。携帯なんで申し訳ない(o_ _)o
932せがた七四郎:2008/11/07(金) 05:15:53 ID:NGM9RFfL
>>931
わかった、960超えたあたりで立てるよ。このペースなら今夜か明朝あたりだな。
933せがた七四郎:2008/11/07(金) 05:53:02 ID:5OKQl6XG
mr.bonesってコンビニ限定なの?
んじゃ出回り少ないのかの
934せがた七四郎:2008/11/07(金) 05:58:42 ID:5OKQl6XG
>>926
ネクロノミコンって台つうかテーマ全てメタル系なの?

ラストグラデュエーターの曲、雰囲気が合わなかったおれには無理かね
気になってたけど。
935せがた七四郎:2008/11/07(金) 06:31:34 ID:fDcNp/bl
egg musicで試聴できるよ
936せがた七四郎:2008/11/07(金) 07:47:21 ID:WRFxenwc
>>922
ページ貼り付けるなよw

しかし、オクは高額商品だおw
937せがた七四郎:2008/11/07(金) 07:49:36 ID:CU9RsfrS
>>920
プリティーセーラー懐かしい。
あれ設定が18禁というか脱衣を通り越して犯罪の領域のだよね。
ゲーセンで遊んだら必ず同じ所で負ける仕様だった覚えがある。
938せがた七四郎:2008/11/07(金) 07:55:19 ID:WRFxenwc
あの手のゲームはみんなプレイヤーのてが
丸見えだとゆうことを忘れてるんじゃ?
939せがた七四郎:2008/11/07(金) 08:00:46 ID:CU9RsfrS
いやそういうのとは関係なく
特定のステージまで進むとCOMが異常な引きの強さになってどうやっても勝てなかったよ。
友人含め何度やってもそうだったから多分コンテニュー前提の仕様なんだと思う。
940せがた七四郎:2008/11/07(金) 08:40:43 ID:fDcNp/bl
脱衣麻雀のCOMは配牌時に一向聴か二向聴まで積み上がってるのが仕様
941せがた七四郎:2008/11/07(金) 08:56:17 ID:N+6/+u4k
>>932
980くらいで頼む
960で建てたら、あと40レス埋まる間にこっちが落ちる
942せがた七四郎:2008/11/07(金) 13:52:55 ID:UmroH5PD
麻雀のレベル設定か会社によってまちまちだったからなぁ。ニチブツのは1コインクリアとかたまに出来た。
ビスコとかセイブ開発のも比較的ゆるくて遊べたなぁ。リアル麻雀も初期はライバル不在だったから
あんな殿様商売が成り立ってたけど、徐々にゆるくなってた。
943せがた七四郎:2008/11/07(金) 14:21:24 ID:4s3zW+0S
スーパーリアル麻雀SSが三千円で売っている買うべきか否か
944せがた七四郎:2008/11/07(金) 14:34:34 ID:R+2xcjR4
アドベンチャー 海へ ?SummerWaltz?だったら買ってもいいが
945せがた七四郎:2008/11/07(金) 14:38:22 ID:csZ5xMmR
スーパーリアルマージャン買ったけど全然やってねぇやw
946せがた七四郎:2008/11/07(金) 14:50:35 ID:r+D0vXiF
>>933
コンビニ限定だけど通常版はけっこう見る
初回版ジャケットのやつはほとんど見ない
947せがた七四郎:2008/11/07(金) 15:33:29 ID:SsYI/mmO
アドベンチャー 海へはおすすめだぉ
948せがた七四郎:2008/11/07(金) 15:40:31 ID:kUcxnIx1
>>939
DIP設定+和了回数で上限が8か16。
んで、難易度毎に積み込みと二度ツモ。
COMが和了ると難易度-1(下がらないのもある)。コンティニューで初期値。

こんな感じだったはず。
949せがた七四郎:2008/11/07(金) 15:50:37 ID:AiH6TY+e
>>922
田辺ちゃんよ、ちゃんと進捗状況
報告汁www
950せがた七四郎:2008/11/07(金) 16:54:32 ID:NGM9RFfL
>>941
判った。
次スレから980が次スレ立てをお願いしますとかテンプレに入れよう。
951せがた七四郎:2008/11/07(金) 17:06:38 ID:SsYI/mmO
次スレ

セガサターン総合スレッド Part70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1226045158/
952せがた七四郎:2008/11/07(金) 17:21:16 ID:R+2xcjR4
さて埋めるか
953せがた七四郎:2008/11/07(金) 17:22:08 ID:NGM9RFfL
ワロタw
>>951乙!
954せがた七四郎:2008/11/07(金) 17:32:46 ID:4s3zW+0S
>>949
オークション
1300円かよ…
古本屋探すわ(笑)
955せがた七四郎:2008/11/07(金) 17:36:27 ID:4s3zW+0S
愛姉妹の原画も高いな…
956せがた七四郎:2008/11/07(金) 19:18:12 ID:4s3zW+0S
1000まで、もう少しなので、ガリバーボーイを知ってる人いる?
957せがた七四郎:2008/11/07(金) 19:54:52 ID:vhpVEJkM
>>956
名前だけ。
だから感想頼むわ
958せがた七四郎:2008/11/07(金) 20:06:39 ID:fDcNp/bl
スレ立て早いな980ぐらいで十分だと思う
>>956
知ってる
959せがた七四郎:2008/11/07(金) 21:14:41 ID:uhE0Icet
昔PCエンジン版を3000円くらいで買った直後にサターンのが300円で売ってて
ショックのあまりやけ食いしたことある
960せがた七四郎:2008/11/07(金) 21:18:21 ID:aUZFwKpH
>>956
雑誌で見て面白そうだと思ったんだが
自由に金を使えない小学生じゃデビサマやスパロボFくらいしか買ってもらえなかったぜ
961せがた七四郎:2008/11/07(金) 23:15:33 ID:sL1YWZO9
マインダー(主人公の超能力的ななにか。スタンドっぽい)が
クリティカルの付随効果であって、自由に使えないというのがどうもなー
効果自体は全体攻撃とか有用なんだが、狙って出せないもんだから
むしろ無駄撃ちにしかならなかった。
962せがた七四郎:2008/11/07(金) 23:48:14 ID:3zuFLDGe
>956
PCエンジン版の移植だっけ?
HuVIDEOは、当時としては画期的だった。
パケに海外持ち出し禁止とか書いてあったなあ。
963せがた七四郎:2008/11/07(金) 23:55:04 ID:4s3zW+0S
なんか結構ボリュームありそうなんで気合い入れてやります。
次の方どうぞ。
964せがた七四郎:2008/11/08(土) 00:01:56 ID:MBWifrZQ
限定版はいまだ5000円とかD&Dとか9000円クラスのものもあるし
シューティング系もなぜか値段高いな 500円で2,3個買えるくらい捨て値もあるが
965せがた七四郎:2008/11/08(土) 00:17:49 ID:BTrJGxo7
バーチャ○○は捨て値が多いな
966せがた七四郎:2008/11/08(土) 00:38:52 ID:lxSGiRLa
そうきゅう愚連隊が安い理由が分からない
流通量が多かったのかな?
967せがた七四郎:2008/11/08(土) 00:50:52 ID:WXG/RJDx
それもある
出来はともかくPS版のほうがレア
968せがた七四郎:2008/11/08(土) 00:50:55 ID:6NMlzBmY
>>966
そうきゅう愚連隊 ってどこの珍走団だよww
969せがた七四郎:2008/11/08(土) 02:17:16 ID:2aqdI2UA
初代バーチャロンは今見ても全然遜色ない。素材がロボだからマシンパワーで
むりになめらかにしたりする必要がないからな。その上で最高の演出と動きを出してる。
VOは戦後日本ガチャンシャキーン文化の最高峰のひとつ。

話変わるが、麻雀の「ビーチでリーチ」はおもしろい?もとい、エロい?
970せがた七四郎:2008/11/08(土) 02:26:16 ID:SiQJlaV5
>>965
バーチャル競艇か
971せがた七四郎:2008/11/08(土) 02:30:15 ID:fjM6o13S
ツインスティックはガンダム外伝専用だった

3D視点のガンダムはPSでも出てたが、これがとんでもないクソゲーだっただけに、
ガンダム外伝の出来の良さに驚いた
972せがた七四郎:2008/11/08(土) 03:05:03 ID:BTrJGxo7
外伝は最古傑作だと思う。
973せがた七四郎:2008/11/08(土) 03:08:26 ID:BTrJGxo7
小説もコミックも揃えた。ブルー最高!
974せがた七四郎:2008/11/08(土) 06:07:46 ID:1g2pq/su
>>969
買った記憶はあるんだがエロかったっていう記憶がない。
持ち点によって着せ替え出来るとかいうシステムだった気がする。
つーか、OPの歌が強く印象に残ってるわ…
975せがた七四郎:2008/11/08(土) 07:58:03 ID:9AGtTpRU
>>949
田辺ちゃん、慟哭クリアしたの?
976せがた七四郎:2008/11/08(土) 08:00:09 ID:9AGtTpRU
>>955
DVDで抜け!!!
977せがた七四郎:2008/11/08(土) 08:44:20 ID:hvetj5fk
>>956

この間までやってた。
天外魔境を超えるコテコテなゲーム
キャラの見た目も濃い、喋り方もいちいちねちっこい
胸焼けしそうなゲーム
978田辺:2008/11/08(土) 12:03:21 ID:BTrJGxo7
慟哭クリアした!
まあ何とか対決エンディングにこぎつけた。
画像コンプ出来んのか?
parがあるな……(笑)
979せがた七四郎:2008/11/08(土) 12:08:57 ID:BTrJGxo7
>>977
ガリバーボーイは広井王子作品だからやってみたいけど、アニメみてなくても大丈夫?
980せがた七四郎:2008/11/08(土) 12:13:32 ID:qMW/c4nV
朝起きてなんとなく花組対戦コラムスやったらいつの間にかこんな時間になってしまった。
何やってんだ俺orz
ときめも対戦ぱずるだまやんなきゃ
981せがた七四郎:2008/11/08(土) 12:20:41 ID:BTrJGxo7
天地無用連載必要(だっけ?)が積んであったな…
982せがた七四郎:2008/11/08(土) 12:23:05 ID:BTrJGxo7
連鎖だ
何やってるんだ俺も…
983せがた七四郎:2008/11/08(土) 12:25:54 ID:oAYMwgcE
よし今日こそは電車で暗黒舞踏12人の舞でも攻略するか。
984せがた七四郎:2008/11/08(土) 12:26:49 ID:qEfj9qIK
暗黒太極拳・・・死霊の盆踊り・・・暗黒舞踏・・・
985せがた七四郎:2008/11/08(土) 14:24:22 ID:P4toemLJ
>>979

ゲームで独立してるから見なくても全然OK
でものっけからコテコテだから気を付けろよw
986せがた七四郎:2008/11/08(土) 15:35:44 ID:L2xm5VLN
ガリバーボーイはPCE版の移植?
オリジナル?
987せがた七四郎:2008/11/08(土) 16:05:12 ID:BTrJGxo7
>>985
サンクス
988せがた七四郎:2008/11/08(土) 16:12:21 ID:hEFMSUQk
くるくるまわるズゴック萌え。
989せがた七四郎:2008/11/08(土) 16:37:42 ID:23mX39eU
>>986

移植、PCエンジン臭がプンプンする
990せがた七四郎:2008/11/08(土) 21:31:22 ID:BTrJGxo7
SSのエヴァは、DVDPG持ってるから改めてやる気しなくなっちゃったな
991せがた七四郎:2008/11/08(土) 21:57:07 ID:X7KeKFH5
さて、次スレもあるしそろそろ恒例のアレで埋めますかアレで



悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
992せがた七四郎:2008/11/08(土) 21:58:31 ID:uS346viP
クリアして最後にセーブしたらロードが出来なくなったノエル3のままだ
993せがた七四郎:2008/11/08(土) 23:02:07 ID:1XycpIQx
もう新スレあったのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1226045158/
ドラシルク
994せがた七四郎:2008/11/08(土) 23:16:00 ID:BTrJGxo7
慟哭そして…
995せがた七四郎:2008/11/08(土) 23:34:16 ID:qMW/c4nV
工藤静香
996せがた七四郎:2008/11/09(日) 00:09:53 ID:+AVG6Iem
うーめようか
うめよーよ
997せがた七四郎:2008/11/09(日) 00:10:47 ID:+AVG6Iem
とおぅうりゃああぁっ
998せがた七四郎:2008/11/09(日) 00:11:44 ID:+AVG6Iem
指が折れるまで
指が折れるまで!
999せがた七四郎:2008/11/09(日) 00:13:24 ID:+AVG6Iem
せがた三四郎
せがた三四郎
セガサターンシロ!
1000せがた七四郎:2008/11/09(日) 00:13:34 ID:DWSxpO0j
セガサターン・シロ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。