@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート15@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
[前スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート14@
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1204953711/

[関連スレ ※一部]
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その46】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216054565/
DCの面白いソフトおしえて Part68
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202049085/
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/
DC市場延命させようぜ誰か
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163071476/

[テンプレ/ログ倉庫/オススメソフト一覧etc]
ドリームキャス庫
ttp://www.geocities.jp/dreamcast_2ch/
2せがた七四郎:2008/07/25(金) 01:34:42 ID:+ZPjFPVZ
すかさず2get
>>1 乙です!
3せがた七四郎:2008/07/25(金) 02:22:14 ID:4ioYGYa0
ハハ、力なく3…
4せがた七四郎:2008/07/25(金) 06:16:58 ID:M9yFaquV
サクラ大戦4〜恋せよ>>1乙女〜
5せがた七四郎:2008/07/25(金) 07:39:41 ID:oD2lokvp
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に >1 乙 し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
6せがた七四郎:2008/07/25(金) 08:52:46 ID:sLlAiwyd
たまには嫌いなソフトかいちゃおwwwwwwwwww
D2
サクラ大戦
L.O.L.
イルブリード
7せがた七四郎:2008/07/25(金) 08:54:17 ID:JSYNw/VC
>>6
イルブリとサクラ大戦は同意できないな
まあ人それぞれ好みがあるのは仕方ないね
8せがた七四郎:2008/07/25(金) 08:55:37 ID:sLlAiwyd
バウンティハンターサラ忘れてたわ
9せがた七四郎:2008/07/25(金) 08:58:05 ID:M9yFaquV
>>6
霊剣荒鷹で斬られ、ブルーメールの斧でぶったぎられ、パリの悪魔に焼かれるがいい。
10せがた七四郎:2008/07/25(金) 09:03:51 ID:sLlAiwyd
なんだよおまえら朝から即レスだな
おまえの嫌いなソフトも書くといいよ
あくまで主観なだけで俺は何もいわんがな
11せがた七四郎:2008/07/25(金) 09:05:41 ID:M9yFaquV
サターンのソフトは全て好き。それがセガファン。
12せがた七四郎:2008/07/25(金) 09:28:51 ID:JSYNw/VC
嫌いって訳じゃないけどガンスパイクは期待裏切られたなぁ
13せがた七四郎:2008/07/25(金) 10:09:35 ID:D7uTsW84
どこらへんが?彩京の癖に変形ボスが少ないとか?
14せがた七四郎:2008/07/25(金) 17:50:02 ID:w0i2lxgV
チューチューロケット安かったので定価買いしたけどアレおもしろかったか?
俺は2、3面クリアしたらもうやってない。
15せがた七四郎:2008/07/25(金) 18:56:34 ID:chx3fQei
嫌いなソフト
ブルースティンガー
D2
スペチャン
16せがた七四郎:2008/07/25(金) 19:01:55 ID:I5Vipo4+
友達と4人でやったとき、やたら盛り上がったよ>チューチュー
数日ハマった後で飽きてきたけど
2000円程度で買ったから、まぁ金額分は楽しめた感じ。
一人でやるもんじゃないな
17せがた七四郎:2008/07/25(金) 20:22:56 ID:+ZPjFPVZ
>>12
ガンスパイクは初めて買ったDCソフトだったんだけど印象薄いなぁ
当時PSOがやりたくて店行ったら品切れだったので繋ぎに買ってきたんだけど
スピード感はあるけど爽快感がないというか…
やたら敵が固かったことしか覚えてない。結局ろくに遊ばないうちに売り払ってしまった
その後相場上がってたの知った時はちょっとだけ悔しかったけど
売ったこと自体を後悔したことは残念ながら一度もないなぁ

というかバルドフォースエグゼがギャルゲのくせに面白すぎるからいけないんだ(´・ω・`)
18せがた七四郎:2008/07/25(金) 21:12:23 ID:Zeft5vIt
オレも友達が遊びに来たときは
チューチューロケットとマリオカート64で朝まで盛り上がったな。
あれは対戦ゲームとしてかなり重宝した。
19せがた七四郎:2008/07/25(金) 23:30:16 ID:JSYNw/VC
>>17
そう、爽快感がないの一言に尽きると思う
彩京に思い入れないからかも知れないけど
なんか攻撃避けた時とか敵を倒した時にカタルシスを感じれなかったのよ
シューティングで爽快感がないって致命的だと思うんだ
20せがた七四郎:2008/07/25(金) 23:55:21 ID:25TSMrEU
DCのはバルドフォースで、PS2のがバルドフォースエグゼだっけ?
なんかマルチになってるソフトは混乱する(´・ω・`)
21せがた七四郎:2008/07/26(土) 00:40:08 ID:lqoe8kYo
どっちもエグゼだけど、一応最後発のPS2には追加要素が少しある。
22せがた七四郎:2008/07/26(土) 02:38:11 ID:BGOFbQEs
俺は彩京スキーだが
ガンバード2は神ゲーで
ゼロガンナー2は良作で
ガンスパイクは佳作だと思う
23せがた七四郎:2008/07/26(土) 08:14:35 ID:BMs7CJLO
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その46】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216054565/
24せがた七四郎:2008/07/26(土) 09:42:10 ID:igbBxq3y
>>23
何がしたいの?
25せがた七四郎:2008/07/26(土) 10:45:36 ID:+mINzsaV
俺も彩京信者だがDC版のガンバード2は糞杉
なんでキャラボイス変わってんだよボケ
26せがた七四郎:2008/07/26(土) 12:49:12 ID:89DpkY37
俺は彩京信者なので全部おいしいです^q^
27せがた七四郎:2008/07/27(日) 14:39:18 ID:y2Hy60bt
クロスノーツはカスだがね
28せがた七四郎:2008/07/27(日) 22:25:04 ID:E5yMFicl
トリコロールクライシスが楽しい。
メインストーリー進めずに合成と壁紙その他諸々のアイテム集めをまったり進行中。
読込みも気にならないしテンポも良いね。
この間までやってたナップルテールも面白かったな。BGM良すぎる。カード集め熱すぎる。
29せがた七四郎:2008/07/27(日) 22:51:17 ID:vzqVLHq9
>>27
ageてるお前もカス
30せがた七四郎:2008/07/28(月) 01:04:29 ID:uunHR/gA
ナップル厨うざい
31せがた七四郎:2008/07/28(月) 01:08:12 ID:rK7IRzUS
それではロードス厨の俺の出番ですね!
32せがた七四郎:2008/07/28(月) 01:17:26 ID:FCFbGivS
>>29-30
お前一人が死ねば全部解決
33せがた七四郎:2008/07/28(月) 06:45:46 ID:v0PyVhot
>>32
ジェドーサ喰らって死ねよ
34サクラ大戦:2008/07/28(月) 08:56:42 ID:v0PyVhot
今日は真宮寺さくらの誕生日。おめでとう!
35せがた七四郎:2008/07/28(月) 11:10:24 ID:c5Hvk62q
>>32
1+1=1ですね
わかります
36せがた七四郎:2008/07/28(月) 19:22:55 ID:hwARyppk
正規VMは長年使って来て、データのエラー、消える等一度も経験ないんだけど、

カラットのX4メモリーとかどうかな きえた等経験ある人いるかな
使ってた人いますか?
37せがた七四郎:2008/07/28(月) 19:56:47 ID:Lq9rAT2N
>>36
カラット八倍持ってるけどセーブデータが正常にロードされなかったり不具合多々有り
PSOで多くのキャラを使おうと思ったけどダメダメで、正規四倍買ったのは良い思い出w
但しソフトによっては無問題なモノも多々あるので一時期結構活用していた
PCとのデータのやりとりが可能なのが最大の魅力
38せがた七四郎:2008/07/28(月) 20:09:53 ID:5MIYRViD
中古でかったアケステに4X刺さってたけど、特に不都合があった記憶はないなぁ
なぜだか、4Xって名称がビジュアルメモリじゃなくてメモリーカードなんだよな・・・
39せがた七四郎:2008/07/28(月) 20:10:55 ID:lttIaJhq
メモカ4x使い勝手悪いよな。
切り替え式じゃなくて一括表示にしてほしかった。
40せがた七四郎:2008/07/28(月) 20:11:31 ID:pb34yLfA
>>38
Visual Memory
つまり、あのVMの液晶画面があってこそのビジュアル。
あれがない以上はたとえまるっこくてもメモカだ。
41せがた七四郎:2008/07/28(月) 20:35:45 ID:6Ap9nyrJ
ネクサス16Mというもっと使いかっての悪い商品もありますw
42せがた七四郎:2008/07/28(月) 20:42:37 ID:pb34yLfA
てか、なんでみんなバンク切り替え方式なんかな?
PSみたいにセーブ管理画面で15マスしかない(=認識できない?)
ならしょうがないとおもうが、DCのあれはそういう縛りなさそうなのに。
PSOみたいなセーブデータがVM1個につき1つまでのソフトではメリットだけど
一般的なソフトでは切り替えが面倒なだけだよね。
てかそのPSOですら、ゲーム中にうっかり切り替わるとゲーム終了だし・・・
43せがた七四郎:2008/07/28(月) 21:01:55 ID:rK7IRzUS
認識できる容量に制限でもあるんじゃないかな?
NEXUSは240ブロック化出来るけど・・・
44せがた七四郎:2008/07/29(火) 01:43:49 ID:39rrZwjJ
>>37
カラット八倍は使い方があるんだよ
1番はセーブに使ってはいけなくて、2〜7は普通に使える
その状態で間違えて1番にセーブするとデータが狂ったりする
つまり、1番は捨てて考えたらいいってこと
45せがた七四郎:2008/07/29(火) 06:36:14 ID:1673uWkF
>>44
セガ社員の方ですか?
46せがた七四郎:2008/07/29(火) 11:49:04 ID:vzcoL0QQ
対戦ケーブルが欲しいんだけどバーチャロン以外に対応ソフトは無いですか?
とりあえずモニター2台、VGABOX2台、ツインスティック2台用意したんで
他にも使えると良さそうなんだけど。
47せがた七四郎:2008/07/29(火) 12:04:53 ID:VBd/o4Mn
F355
4836:2008/07/29(火) 12:49:58 ID:HwPB/0at
>>37
thanx

そうそう。今さカラット4倍メモリー使い始めたんだけど
認識がし辛かったりするよね。
頻繁に使う訳では無く、大切なファイルをまとめて保管したいから
個人的に 使い勝手悪い、認識甘い程度なら問題なく、ファイルが消える壊れなければ良いんだけど。
どうだろう...
49せがた七四郎:2008/07/29(火) 13:18:10 ID:0JeWHCeg
俺の8倍は当たりかな。
一度ロードで認識されず刺さってないことになることがあったけど。
2800円で買ったが、かなり重宝してる。
ちなみに俺はVM2個→純正4倍→カラ8倍

>>44
それっぽいことが取説に書いてあるね。
5037:2008/07/29(火) 13:21:33 ID:MPxzrQ8G
>>44
そうなのか知らなかった、情報サンクス、再び使う機会があれば実践してみる、覚えておくぜ、ありがとう
51せがた七四郎:2008/07/29(火) 13:30:23 ID:MPxzrQ8G
>>49
取説確認した、八頁目に記載されてた
ゲーム同様購入時には少しは取説にも目を通した方が良かったな
52せがた七四郎:2008/07/29(火) 14:39:14 ID:pRZXsA35
エルドラドゲート1巻から始めて、やっと6巻まで行った。
話も段々面白くなってきたけど、さすがにだれてきた・・・

けど、7巻には隠しイベントでドキばぐの柴田亜美が出るらしいのでそれが楽しみ。
53せがた七四郎:2008/07/29(火) 14:48:05 ID:vUrOa33/
忍耐力あるなー。
リアルタイムで次巻の発売を待ちながら何周もやったクチだが、
流石にもう出来ん。
合成がもう少し楽しければ…
54せがた七四郎:2008/07/29(火) 16:18:02 ID:G8Qe18S1
DCのスクリーンセーバーなんだけど
ドリパスだとVMに保存されてる適当なjpg画像が表示されるんだが
保存していたロリ画像が分割して画面を流れる光景はシュールだった…
5552:2008/07/29(火) 16:54:49 ID:pRZXsA35
>>53
確かにこのゲームの合成は楽しくないね。
キャラのレベルもないから戦闘がめんどいだけ、逃げたいけど逃げられる確率が低いから
結局戦うしかない。

キャラクターも魅力があるような、ないような・・・



なんでこのゲームやってんだろ?
56せがた七四郎:2008/07/29(火) 19:20:49 ID:Qk7/PDp1
>45
何で社員が非純正品のフォローをするんだよw
57せがた七四郎:2008/07/29(火) 19:51:36 ID:pkiyf2TR
>>42
大体のゲームはセーブ数に制限があるから切替式じゃないと折角の大容量でもVM1個ぶん
しかセーブ出来なくなる。
それと4xはスイッチ切っても次に電源入れたとき選んでいたバンクが保持される仕様だと使いよかったんだが。
58せがた七四郎:2008/07/30(水) 00:41:51 ID:k6+Fdm3x
>>28
ナップルは神ゲーだったね。クリアしてからが本番だ。
でも売上どのくらいだったんだろ・・・
俺の中で、あくまでも俺の中でだけどDCでのセガゲーは神がかってるゲームが
多かったな〜
59せがた七四郎:2008/07/30(水) 00:55:29 ID:MI2S5iwN
ナップル厨うざい
60せがた七四郎:2008/07/30(水) 01:52:40 ID:HvscYVDc
それでは青6厨の俺の出番ですね!
61せがた七四郎:2008/07/30(水) 02:22:34 ID:s6B7Q5Ph
トイレンジャー厨は俺しか居ない
62せがた七四郎:2008/07/30(水) 05:30:15 ID:UprGuH5m
D2厨はオレしかいないはずなんだぜ?
63せがた七四郎:2008/07/30(水) 07:40:49 ID:apeeI64Y
サクラ厨は俺の専売特許
64せがた七四郎:2008/07/30(水) 08:06:07 ID:OqW0tgAP
厨厨厨厨うるせえな、おまえら、チューチュー厨は譲らないぜ
65せがた七四郎:2008/07/30(水) 08:15:58 ID:apeeI64Y
あと、恋愛CHU!厨・シェンムー厨であり、何より世界一の『エターナルアルカディア』厨な俺
66せがた七四郎:2008/07/30(水) 10:25:18 ID:sAwG9jbo
やったあ!おれだけのFV2厨!
67せがた七四郎:2008/07/30(水) 11:10:28 ID:XkcinTRq
やきゅつく厨とサカつく厨の俺が通りますよ
68せがた七四郎:2008/07/30(水) 12:52:14 ID:S8c5oYsF
クレオパトラフォーチュン厨とタコのマリネ厨で対抗してみるオレ。
69せがた七四郎:2008/07/30(水) 13:23:07 ID:CS7wpXEc
見てると顔がニヤけてくるスレだな。
70せがた七四郎:2008/07/30(水) 14:59:41 ID:QP+g7zxM
ハンドレ厨なんて俺くらいだろマジで
71せがた七四郎:2008/07/30(水) 15:04:56 ID:EwPzxcK8
>>65
ジェドーサ喰らって死ねよ
72せがた七四郎:2008/07/30(水) 18:36:03 ID:gbAFIQNj
LEFT厨RIGHT厨、厨厨厨!
73せがた七四郎:2008/07/30(水) 20:00:12 ID:XKRCBXsX
JSR厨ですが何か?
74せがた七四郎:2008/07/30(水) 20:49:16 ID:apeeI64Y
>>71
キ石装備してるから効かない。煌防力も500なのでダメージもへっちゃらアハハ
75せがた七四郎:2008/07/30(水) 23:50:01 ID:Wa0VYTQW
グロイの大好き!デスピリア厨!
76せがた七四郎:2008/07/31(木) 00:45:43 ID:8s9OdzTb
>>75
同じく。
77せがた七四郎:2008/08/01(金) 03:44:27 ID:6wVisoSV
Dreamcastと書いた方が格好良い。
78せがた七四郎:2008/08/01(金) 07:38:00 ID:ACVfxCng
全角は格好悪い。
79せがた七四郎:2008/08/01(金) 08:02:16 ID:6wVisoSV
じゃ Dreamcast
80せがた七四郎:2008/08/01(金) 14:21:50 ID:mxvhLDHw
Dreamc@st
81せがた七四郎:2008/08/01(金) 16:08:47 ID:9/o0y9PX
今、久遠の絆やってるが、初戦の鵺が倒せない…
印は結べていても、当たる時とミスになる時があってストレス溜まるわ…
ネットのレビューで法術戦闘は誰にでもできるほど簡単とあるが、一体俺は…
82せがた七四郎:2008/08/01(金) 16:14:21 ID:a6vHos4r
>>81
あれは腹とか顔とかに当たり判定が合ったはず
それっぽいところを狙っていけば勝てるよ
83せがた七四郎:2008/08/01(金) 16:29:30 ID:jnUq4gE/
Creamcast
84せがた七四郎:2008/08/01(金) 16:53:21 ID:9/o0y9PX
>>82
助かったthx
当たり判定があるとは知らず、適当に顔や腹(柔らかいと聞いたので)ばかりを狙ってたんだけど、
どうやら一発目は口、2発目は目で、確実に当たるようになった。
3発目は、もう少し探してみる。
これ、セーブ&ロードしないと鵺倒すのに何周プレイするはめになるんだろうw
85せがた七四郎:2008/08/01(金) 17:13:13 ID:UvS/BDvq
>>83
なんかスイーツ(笑)っぽい感じだね。

で俺はナップル厨でセガガガ厨でロードス厨で百剣厨で女神さまっ厨。
86せがた七四郎:2008/08/01(金) 22:57:56 ID:vFvGzXOL
ここまででキャリバー厨は俺だけだな
87せがた七四郎:2008/08/01(金) 23:39:25 ID:6wVisoSV
>>65に追加
戦国TURB厨
88せがた七四郎:2008/08/02(土) 00:26:01 ID:fQ8QHEyC
じゃあ俺、ブルースティンガー厨とイルブリ厨ね
89せがた七四郎:2008/08/02(土) 00:37:13 ID:90d4SmHh
お前はハッシーでも飲んでなさい
90せがた七四郎:2008/08/02(土) 01:51:31 ID:SDyw3Mjr
俺はクレタクが・・・別マップ全然馴染めなかったけど。箱の3は本体からして買わず。
3がACで出てたとか言う話だったが全然見かけなかった。辛うじてコミケ前の新宿で・・・。
91せがた七四郎:2008/08/02(土) 02:19:39 ID:taqwJuLP
DC2製造してシェンムーV出してくれ。
92せがた七四郎:2008/08/02(土) 02:35:29 ID:JtBzhzoK
>>46
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm

こんなケーブルでいい?
93せがた七四郎:2008/08/02(土) 04:03:49 ID:pnRNAvxh
>>91
これはもうセガ殺害予告と受け取られてもしょうがないレベル
94せがた七四郎:2008/08/02(土) 06:06:58 ID:90d4SmHh
予告ifに通報しとけ
95せがた七四郎:2008/08/02(土) 09:28:21 ID:id+EFH+c
夢さえ語れぬこんな世の中じゃ
96せがた七四郎:2008/08/02(土) 09:32:51 ID:taqwJuLP
>>93
どこをどう見たらそんな解釈になるんだ?頭おかしいんじゃねぇか。セガ復活の為の狼煙だ。
>>94
すれば(笑)相手にされないから。
97せがた七四郎:2008/08/02(土) 09:48:57 ID:zx30nuV9
今日の釣り師 ID:taqwJuLP
98せがた七四郎:2008/08/02(土) 10:16:43 ID:5/Fxs8LK
釣れますか?そんな貴方にゲットバスどうぞ
99せがた七四郎:2008/08/02(土) 10:31:04 ID:66AbRS6x
比喩が伝わってないこのグダグダ感がなんともセガスレらしいな
100せがた七四郎:2008/08/02(土) 10:36:14 ID:MBweWnDb
落ち着くんだ>>96
これやるから冷静になれ
つ「フレームグライド」
101せがた七四郎:2008/08/02(土) 12:09:41 ID:t2apIs/E
狼煙はちょっとやばいな
どうやってあげるのかってとこを突かれる
102せがた七四郎:2008/08/02(土) 15:43:03 ID:an5kyk3a
発煙筒で。
103せがた七四郎:2008/08/02(土) 20:56:27 ID:N2aFWjNx
105円で買ってきたソニックアドベンチャーがそこそこおもしろい
3Dがすげー速い、でも速すぎでプレイヤー置いてきぼりです
104せがた七四郎:2008/08/02(土) 21:12:26 ID:id+EFH+c
距離感が掴めないのでいまだにラスボスのエッグマンを倒せない。
105せがた七四郎:2008/08/02(土) 22:07:37 ID:3VN+gI5h
>>103-104
速さも距離感も慣れが要るが、速さのほうがシステムに助けられる分
なんとかなると思…ってると落下して「あー…」

E-102γのストーリーがいい感じ
というか、クリアしようという気になるシナリオとシステムなのがコイツだけだな
106せがた七四郎:2008/08/03(日) 02:50:13 ID:rRtMjehr
暴れたきゃパワーストーンで・・・!
107せがた七四郎:2008/08/03(日) 03:32:44 ID:AdTa3rt3
テイルスだったかな
面白がってフワフワ飛ばしまくってたら初めてゲーム酔いというものを体験した
108せがた七四郎:2008/08/03(日) 12:13:44 ID:IMbuOEW2
ソニアド懐かしいなぁ・・・覚えてるのは・・・

・ソニックパートの音楽が結構好き。
・テイルズの声がウザイ。
・酔った
109せがた七四郎:2008/08/03(日) 12:35:48 ID:+RVyYVcD
・ソニックの台詞の英語部分がサムイ
110せがた七四郎:2008/08/03(日) 13:36:00 ID:T5rST7z+
ソニックの口の動きが面白かった
111せがた七四郎:2008/08/03(日) 14:26:48 ID:5ITgF0r7
そういやSA1はやたらと口の表現が豊かだったな
112せがた七四郎:2008/08/04(月) 08:53:23 ID:phXlZYpt
DCはオーバーワークスが最強
113せがた七四郎:2008/08/04(月) 09:35:48 ID:UkYWOsH5
個人的にはスマイルビット派
114せがた七四郎:2008/08/04(月) 11:42:06 ID:lIDIlRYD
力也乙
115せがた七四郎:2008/08/04(月) 12:30:32 ID:iOarxMXJ
es厨
116せがた七四郎:2008/08/04(月) 16:08:31 ID:m9te3O+d
各開発室ともやたら気合入ってたし個性的でした。
117せがた七四郎:2008/08/04(月) 20:35:05 ID:4n9WFUE3
DC時代は色んなチームが頑張ってたね
SS時代はAM2研だけが頑張ってた感じ
118せがた七四郎:2008/08/04(月) 21:49:33 ID:0tiyRqR5
ソニックチームも頑張ってたような
119せがた七四郎:2008/08/05(火) 00:06:51 ID:Eb16aw7r
今SC4やってて改めて
DC版SCって当時としては頭1つ2つ出てたな、と思った。

CSの歴史ってある意味どれだけACに近づけるか、って側面もあったと思う。
俺の知る限り基盤の世代の関係とはいえAC版を超えたCS版ってSCだけだと思う。
120せがた七四郎:2008/08/05(火) 00:33:34 ID:NehU1u3N
SCって何。スペースチャンネル5しか思い浮かばない
わかりにくい略語はやめてけれ
121せがた七四郎:2008/08/05(火) 00:37:12 ID:xQLhJLUX
ソウルキャリバー?
122せがた七四郎:2008/08/05(火) 00:47:57 ID:NehU1u3N
あー。それだね
サンクス。
123せがた七四郎:2008/08/05(火) 00:49:02 ID:SS6IyWos
>>119
ソウルキャリバーは当時コンシューマではあれにかなうレベルでの
表現・動作のゲームは無かったと思う。
少なくとも格ゲーに関しては確実にトップ。
デドアラ(US版)が出てようやく抜かれた感じがしたなあ。
PS2のゲーム(キャリバー2とか)が出てもなお負けた感がない。
124せがた七四郎:2008/08/05(火) 01:06:45 ID:Wy70h9JP
キャリバー2に負けた気がしないとか
どんだけwwwwwwwwwwwww
それはねぇょwwwwwwwwww
125せがた七四郎:2008/08/05(火) 01:12:40 ID:9f0ibbIL
キャリバー、受け取り方は様々だがファミ痛で40点だったしね。
なんというか、「本気で作ったぞ!」という気合を感じた一本。
126せがた七四郎:2008/08/05(火) 01:38:16 ID:+1ni6yK4
ファミ痛の満点は価値がないからなぁ
127せがた七四郎:2008/08/05(火) 04:24:41 ID:Q79SVVpB
価値がないと思う奴もいれば、
興味を持つきっかけになることもあれば、
信頼しきってる奴もいる。
そういう意味で>>125の「受け取り方は様々」ってのは正しい表現だな。
今でこそファミ通のレビューの信頼性は失墜し、
40点満点のゲームが頻発し、目を疑うことがあるが、
キャリバー発売時までは64のゼルダしか満点のゲームがなかったから
2本目の満点ゲームとして余計に目立った気はする。
128せがた七四郎:2008/08/05(火) 06:10:20 ID:DnqXp4oV
>>123
同意。格ゲーど下手な俺が信じられないくらい嵌り、全クリア(アート集全コレクト)という奇跡を起こしてくれはゲーム。40点満点は伊達じゃない。
129せがた七四郎:2008/08/05(火) 11:38:44 ID:fpxoumaz
キャリバー2はDC版から
大して変わっていないような印象は当時もっていたけど、
実際に並べて見ると
モデルクオリティに関してはやっぱり違うといわざるはえない。

>>119
一応ダイナマイト刑事2が地味にグラフィッククオリティアップしてたなw
130せがた七四郎:2008/08/05(火) 14:21:22 ID:leUZx+/D
エヴォリューションのラスボスの強さに泣いた。
何かいい対処法が合ったら教えてください。


131せがた七四郎:2008/08/05(火) 14:30:36 ID:NaKtt+F4
>>130
うろ覚えだが、チェインのカウンター攻撃がかなり使える技だった。
132せがた七四郎:2008/08/05(火) 17:04:43 ID:DnqXp4oV
>>130-131
世界一覚えやすい名前のキャラが出てるRPG
133せがた七四郎:2008/08/05(火) 21:04:52 ID:IkY/4T9N
>>129
そうそう。キャリバー2を実際やってみると、やっぱ1より格段に進化してるよ。
グラフィックは勿論、一人用のモードの充実とかシステム面でもね。
因みに俺が買ったのはGC版。
3はやったことないけどどうなんだろうか。バグがあるってのがな。

>>130
とりあえずエヴォリューションシリーズはクリア後からが本番だぜ。
134せがた七四郎:2008/08/05(火) 21:51:41 ID:DnqXp4oV
なんでDCベスト10をやらない?
135せがた七四郎:2008/08/05(火) 22:04:17 ID:mQU2UMnZ
アンケートはウザイから
136せがた七四郎:2008/08/05(火) 22:10:23 ID:SS6IyWos
>>133
グラフィックの世代的にDC≒PS2(ただし描画によって良し悪しあり)
XBOXとGCは両者を格段にこえていた。
PCでいえばダイレクトXの世代差がはっきり出てる。
だからGC版じゃDCを超えてないほうがおかしい。
PSOみたいにほぼそのままのタイトルだと差がわかりやすい。
(もっとも、ポリゴンモデルは流用されてるから自キャラの変化はないが)
137せがた七四郎:2008/08/05(火) 23:46:30 ID:IkY/4T9N
>>136
つかそれ以前にDCは1でGCは2だから、ハードの性能云々以前の問題だよ。
DCと他機種の比較っていうより、ソウルキャリバー1と2の比較がメインの話であってさ。
ちと論点がづれてる
138せがた七四郎:2008/08/06(水) 07:19:30 ID:acKfiJPZ
SEGASATURN 思い出
Dreamcast SEGAの魂
139せがた七四郎:2008/08/06(水) 08:27:36 ID:JdeEheCY
コンシューマ機中最高の出来のデイトナを俺は今もプレイ中だぜ、そろそろ続編を出して欲しいぜ
140せがた七四郎:2008/08/06(水) 09:49:22 ID:S+Uq99s6
DCのデイトナはクイックすぎてむずかしす・・・

SS版のデジタルな操作に慣れきってたせいかもしれないが
141せがた七四郎:2008/08/06(水) 10:14:35 ID:kb1A4jAQ
デイトナUSA完全版を期待していた俺には音楽がダメだった
142せがた七四郎:2008/08/06(水) 19:03:52 ID:JdeEheCY
>>140
確かに標準アナログスティックでは超微妙な操作が必要だね、しかし愛があれば慣れるのだ!
レーシングコントローラーがあれば操作性も格段に上がるし尚楽しいぞ、今となっては店では殆ど見かけないけどねw
箱○やPS3のレースゲーをやっても結局DCデイトナに戻ってしまうデイトナ馬鹿の夏の一言…
143アメリカン:2008/08/06(水) 21:38:54 ID:hUbGOLVY
ドリームキャストのMLB2K1。面白かった。大リーグが好きな俺としては、ボールパーク(球場)や国歌斉唱も完全再現していて、お気に入りのゲームでした。
144せがた七四郎:2008/08/06(水) 22:00:30 ID:tQ/8WUZq
ドリキャスでレースゲー…

何故かアニマスターを思い出す。あの温かみ全開のグラフィックが大好きだ。
神ゲーとは言わないけど、地味な良ゲーではあると思うんだ。
145せがた七四郎:2008/08/06(水) 22:21:49 ID:imi4bvr0
ネクサスやカラットのメモリをPCに接続するときに、「パラレル USB 変換ケーブル」やPCIにパラレルを増設するカードでも使えるんでしょうか?
146せがた七四郎:2008/08/06(水) 22:48:48 ID:su1G2r3U
ドリキャスでレースつったらびょんびょんとズサーヴァサーという異色も忘れちゃいけない。
147せがた七四郎:2008/08/06(水) 23:40:38 ID:Ug7czUVG
シェンムーのフォークリフトレースが図抜けた発想だったとおもうんだ.
上達するまえにめんどくなって先に進んでしまうけど。
148せがた七四郎:2008/08/07(木) 02:20:07 ID:AfEuKs4j
>>147
コツさえ掴めば、ぶっちぎり一位を取れる。No.1〜4のフォークリフトは沢山ゲットするべし。Uで買い取りに出せるからな。
149せがた七四郎:2008/08/07(木) 09:36:37 ID:gaTeRVQh
ペンペントライアスロンを発売日に買って盛り上がったのは俺だけじゃない…筈だ
150せがた七四郎:2008/08/07(木) 10:23:39 ID:eqJSq32B
だからトライアイスロンだって…
発売日に買ってこれかよ
151せがた七四郎:2008/08/07(木) 10:37:11 ID:DN/YdLJA
>>149-150
毎度名前があがる度、名前間違えてそれに突っ込み入れるという流れを見かけるがいわゆるお約束なんだろうか
152せがた七四郎:2008/08/07(木) 11:26:47 ID:AfEuKs4j
シァンムーじゃないよ
153せがた七四郎:2008/08/07(木) 12:55:26 ID:Tw/Ll/7s
>>151
DC界のファイアーエムブレムだな
154せがた七四郎:2008/08/07(木) 13:12:23 ID:XwuUInyg
ファイアーエムブレム
ファイヤーエムブレム
ファイアーエンブレム
ファイヤーエンブレム
155せがた七四郎:2008/08/07(木) 16:07:52 ID:1/9OF3Ok
俺もトライアスロンだと思ってた。
156せがた七四郎:2008/08/07(木) 16:20:47 ID:NdrfK/Sa
俺はドライアイスノンだと思った。
157せがた七四郎:2008/08/07(木) 20:46:34 ID:+qX3mG/W
俺は本物のトライアスロンのことをトライアイスロンというと思ってた。
158せがた七四郎:2008/08/07(木) 21:53:24 ID:yCvokRUp
どうでもええわ。意味通じればそれでヨカローモン
159せがた七四郎:2008/08/07(木) 22:04:17 ID:AfEuKs4j
>>158
よくねーよ、バーカ。ま、アイスをかけたんだろうけどね。
160せがた七四郎:2008/08/08(金) 07:23:02 ID:6LeS58vP
名前間違いをからかう書き込みは、2chに付き物だからな。
俺もどうでもいいと思うが、仕方ない。
161せがた七四郎:2008/08/08(金) 07:37:04 ID:1nkDfF6Z
間違って覚えている人に教えてあげるのは親切だよ
162せがた七四郎:2008/08/08(金) 07:53:44 ID:h85u1xVi
製作者の意図が伝わりにくいってもの製作者の反省点だと思う
氷上を走ったり滑ったりが楽しいからアイスロンなんろうがw
そんな俺は地味に好きで今でもたまに遊んでいる、複数プレイすると一気に楽しさアップするんだぜ、アイスロン
163せがた七四郎:2008/08/08(金) 08:09:23 ID:9wOouMEA
風邪などで熱が出た時、頭に使ってたのは・・
164せがた七四郎:2008/08/08(金) 08:15:41 ID:f1yMNgep
氷嚢だろ
165せがた七四郎:2008/08/08(金) 08:43:11 ID:9wOouMEA
>>164
この流れで解るだろ。君不正解
166せがた七四郎:2008/08/08(金) 10:23:14 ID:1nkDfF6Z
ひえピタだな
167せがた七四郎:2008/08/08(金) 10:29:59 ID:1bGgV7Sh
男は黙って

生肉
168せがた七四郎:2008/08/08(金) 12:31:30 ID:/Lk2L8d4
アイスロンのキャラは今見るときもかわいい・・・かも?
169せがた七四郎:2008/08/08(金) 14:00:25 ID:GhVppZem
あの悪質なデザインの顔がか?
170せがた七四郎:2008/08/08(金) 17:17:28 ID:9wOouMEA
おまえら全員馬鹿。アイスノンだよ。
171せがた七四郎:2008/08/08(金) 17:22:12 ID:L2N+PVMv
もうちょっと粘れよw
172せがた七四郎:2008/08/08(金) 18:43:57 ID:8BFHLh9x
そんな事どうでもええわ。そろそろヴァーミリオンデザートについて
語り合う時期じゃろうが
173せがた七四郎:2008/08/08(金) 19:24:39 ID:eNWf4+9P
「デイトナUSA CE」の中村篤彦がなぜゼネラル・エンタテイメントで「ペンペン」を作るのか理解できなかった。
DC同時発売タイトル4本の内、セガ製は1本もなく、2本がGE製なのは何の冗談なのか。
サターンで「GAME-WARE」を出していたとはいえ、GEはそんなにセガとの関係が深かった会社なのか。
174せがた七四郎:2008/08/08(金) 19:56:45 ID:RYQck1/G
うんうん、パワーストーンは1に限るよね。
175せがた七四郎:2008/08/08(金) 20:47:58 ID:MlXL0ykX
ペンペンは変形ポリゴンの習作みたいな話を以前してたような。と言うかバンビマスクがキモかった・・・
176せがた七四郎:2008/08/08(金) 21:01:45 ID:lELhj68C
>>172
やったことないから率先して語ってくれ
177せがた七四郎:2008/08/08(金) 22:33:04 ID:62Rmve40
青の6号は高いな
178せがた七四郎:2008/08/09(土) 00:30:30 ID:Qo/jcip+
地味だけど良いゲームだからな。
青6をジャケ買いした人がいたら神w
179せがた七四郎:2008/08/09(土) 01:13:20 ID:DSOCAmCf
>>174
いや1は凡ゲー2は良ゲーだ
180せがた七四郎:2008/08/09(土) 15:52:49 ID:aBIwhLpg
誰かサクラ大戦Ver.と青Ver.のドリキャス譲ってくれませんか。
181せがた七四郎:2008/08/09(土) 16:42:05 ID:Ds2PG6DO
>>180
サクラヴァージョンの新古品なら二台持ってるぞ、一台だけ四万で良ければオクに出すよ
182せがた七四郎:2008/08/09(土) 17:12:28 ID:solHKz6d
>>180
青Ver.ってどれよ。
キティ青
DD限定78台カスタム
DD限定パールブルー
183せがた七四郎:2008/08/09(土) 17:19:41 ID:aBIwhLpg
>>181
タンマ!タンマ!まだオークションに出さないでくれ。4万も出せる状態じゃない。
>>182
3つのどれでもいいけど、できれば真っ青なキティかな。
184せがた七四郎:2008/08/09(土) 17:20:57 ID:HHmn0/nL
>>179
1はハラハラ
2はワイワイ
って感じで、全く趣向が違うゲームだし、好み分かれるね。
185せがた七四郎:2008/08/09(土) 22:13:10 ID:ET1KYxy7
シーマンver、4万だったら売ってもいい
186せがた七四郎:2008/08/09(土) 22:25:55 ID:cbCM9qr3
さっき近所の中華料理屋で週刊文○読んでたら湯川専務の現状が載ってた。
新しい一戸建を立ててクオカード事業からも一線を退いて月1,2回の出勤らしい。

インタビューしたらセガ時代の事は聞かないで欲しいと一言。昔より痩せてる。
前の家は表札だけは今も付いていて、たまに帰省し奥さんと仲良く花壇の手入れをしているそうだ。

自分は初めて知ったんだが、当時DCのPR時代に知り合ったコンパニオンと不倫してたらしい。
187せがた七四郎:2008/08/09(土) 22:55:20 ID:JGJLTfOG
>>186
DCスレ全部に書き込むつもりですか。
188せがた七四郎:2008/08/09(土) 23:11:21 ID:WG7n/6/U
>>186
タッキーとか?
189せがた七四郎:2008/08/09(土) 23:46:06 ID:IGd3SUVg
タッキーコンパニオン説とは斬新な・・・
190せがた七四郎:2008/08/09(土) 23:51:48 ID:mzpZec4X
>>188
妄想すると燃えますな。
191せがた七四郎:2008/08/09(土) 23:54:05 ID:aBIwhLpg
俺の部屋にはDC湯川箱が置いてある。
192せがた七四郎:2008/08/09(土) 23:54:22 ID:YCv4OMoR
ここからは濃厚なホモスレになりますry
193せがた七四郎:2008/08/10(日) 00:49:52 ID:S8eXW3yj
箱だけ…
194せがた七四郎:2008/08/10(日) 23:04:16 ID:fUcL9cXl
エヴォリューションが面白すぎるんだが。280円でこの面白さ…。
収集&探索&改造等が好きな人におススメ。

関係無いけどDSのソーマブリンガーっていうゲームやってたらロードス島戦記を
ムショーにやりたくなって再開。アイテムコンプまでの道は険しそうだ・・
195せがた七四郎:2008/08/11(月) 00:37:01 ID:gbT4y6tb
>>193
♪は〜るばる〜来たぜ 箱だけ〜

…いやなんとなく
196せがた七四郎:2008/08/11(月) 00:41:51 ID:2+CQMMKa
>>195
つまらん!
お前の話はつまらん!
197せがた七四郎:2008/08/11(月) 00:59:42 ID:dRTvAAnk
>>196
じゃ、「ドリームキャス子よ〜ん」
198せがた七四郎:2008/08/11(月) 08:54:43 ID:O+JgA9QX
>>194
ソーマブリンガーはストーリー・システムともに駄作。
理由は1周目をクリアしたときに分るよ。
199せがた七四郎:2008/08/11(月) 22:42:16 ID:6Sbz5j8/
>>198
アレで駄作なら大概のDSのゲームは駄作になるぞ。スレチなのでこのへんで止めとくが。

>>195>>197
元ネタが昭和で素敵すぎるw
200せがた七四郎:2008/08/11(月) 23:17:26 ID:rjZfitw2
やっとこさエルドラドゲート全7巻クリア。
最後は打ち切り漫画のような急展開だったが、企画も実質縮小されてたわけだから
こんなもんなのかな?

スパロボZまではまだ間があるから途中のエリュシオンかesでもやるか・・・
201せがた七四郎:2008/08/11(月) 23:31:45 ID:P/GSGRAn
7巻ってあんまないね
202せがた七四郎:2008/08/12(火) 01:25:03 ID:6tLkT8GM
箱つきのもあるんだっけ?
203せがた七四郎:2008/08/12(火) 01:52:47 ID:3hkixtpY
セガ通販専売だったかな?
7巻に、1〜7巻が入るBOX+数ページのイラスト集が一緒についてた。
204せがた七四郎:2008/08/12(火) 05:31:53 ID:BpwPRgj+
>>199
だからDSは駄作ばかりだろ。
205200:2008/08/12(火) 13:14:55 ID:CqkYFwL0
>>203
俺買ったのそれだわ。
地元のゲーム屋でDCソフト半額セールやっててBOX入り全巻セットであったから買った。
通販専売だったんだ・・・
206せがた七四郎:2008/08/12(火) 23:45:05 ID:jvbrxd9u
セヴンスクロスのラスボスが倒せません。
攻略法知ってる方いませんか?
強すぎる
207せがた七四郎:2008/08/13(水) 02:22:21 ID:0uNkf824
>>206
もしかして天使っぽい奴?
208せがた七四郎:2008/08/13(水) 07:46:26 ID:QwFfhEtH
>>207
そうです。
あまりに強くて相手になりません
209せがた七四郎:2008/08/13(水) 14:51:36 ID:0uNkf824
全てのパーツをALLゴールド、ALLクリスタル、ALLデーモン
とか揃えると楽だった気がする。

ちなみにLV30のパーツを全て集めるて猿2体を倒すと、
人間ルートに行ける。
210せがた七四郎:2008/08/14(木) 14:59:44 ID:hkeBSanf
勝てないなら動物食いまくれ
テクニックでどうなるもんじゃあないぞ
211せがた七四郎:2008/08/15(金) 04:08:51 ID:2O7mDEIM
799 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 04:04:40 ID:N8OtYUbt0
http://kotaku.com/5036827/dreamcast-development-still-profitable-apparently
海外でドリキャスのゲームの新作が
ドリキャスはなんだかタイ辺りでいまだにファミコンのソフトが作られているみたいな
そんな感じになってきたな
212せがた七四郎:2008/08/15(金) 22:34:21 ID:bJ7J5ExI
NAOMIはまだ現役だし。作りやすいハードなのは確かだから、AC販売前提で、
コンシューマはマニアに少数を高く売れればおkとかそう言う発想なのかも知れない。
213せがた七四郎:2008/08/16(土) 02:03:17 ID:qAcNBIH+
これって韓国で開発された奴だろ?
去年聞いたような気がするな。
214せがた七四郎:2008/08/16(土) 02:16:24 ID:cIIJi9Aq
俺も去年見た気がする
215R-7:2008/08/16(土) 02:17:30 ID:SDMaAEHs
ドリームキャストと言えば、先代のサターンは傑作シューティングの宝庫だったのに
DCで他ハードに誇れるシューティングつったら斑鳩くらいしかない罠の印象が強い。
ガンバード2とかゼロガンナー2とかギガウィングとかマーズとか、当時はけっこう
楽しめたし決して駄作ではないと思うんだけど、シューティング史に残るような
タイトルがなかった。せめてプロギアが移植されてれば…。

ちなみに発売日に買ったヤツと、ブラックエディション、R7の3台持ってます。>本体
216せがた七四郎:2008/08/16(土) 02:54:35 ID:qAcNBIH+
ん?俺はバイオとシーマン持ってるよ。>本体
217せがた七四郎:2008/08/16(土) 03:01:53 ID:9MOV+qAY
>>215
それはハードどうこうじゃあなく
同世代機に共通するシューティング衰退によるものじゃないのか
218せがた七四郎:2008/08/16(土) 03:10:01 ID:r41lV14r
>>215
斑鳩ってやったことないけど、内容的には他機種版よりはDC版一択って感じなん?
GC版とか手に入りやすそうだなーって思ってたんだけど。

まあ、ドリキャスが云々ていうよりは>>217のいうように時代的な問題だよね。
他のハードなら充実してたってわけでもないし、他のハードにしてもサターンにしても
基本はACからの移植ばっかなんだし。
219R-7:2008/08/16(土) 05:34:08 ID:SDMaAEHs
>斑鳩GC版
DC版しかやったことないんでわからないんですが、特に問題ないんでは?
Xbox LAでもダウンロードできます。
ただ、同じトレジャー製のレイディアントシルバーガンもそうなんだけど、
「画面に現れる敵を片っ端から出現即破壊!」によってシューティング本来の
原始的なカタルシスを満たしたいシューターからすると、敵を倒す順番や
コンボのつなぎなんてものを突き詰めて考えることを推奨(強要)するタイプの
シューティングは今ひとつ熱中できないものがあります。

DCのシューティング不作気味なのが時勢を反映してのものなのは確か。
テクノソフトが実質的に撤退状態だったのが痛かったし、セガ自体も
パンツァードラグーンみたいなシューティングを全然作らなくなってた。
ただ、DCがサターン並みに500万台くらい売れてれば、当時のCAVE作品
(エスプレイド、ぐゎんげ、プロギア)のうち1本くらいは移植されたんじゃ
ないかな〜と…。
220せがた七四郎:2008/08/16(土) 09:29:52 ID:aDd7QmXU
斑鳩は一般シューター好みでは無いと思う、てか俺がそう
なんか爽快感が薄いというかパズルやってる気がしてノレ無いんだよね
当時DCで雷電シリーズを遊びたかったな、今は箱○で満足しているが…
221せがた七四郎:2008/08/16(土) 10:09:56 ID:OaDc2rn5
>>220
だよなぁ
やたらと斑鳩褒め称えられてるのがさっぱりわからん
ゲーセンでもプレイしてるやつとんとおらんかったぞ

ガンバード2が糞移植じゃなかったらなぁ
ゼロガン2はよく出来てるし今でもプレイするが
222せがた七四郎:2008/08/16(土) 11:42:03 ID:YOseRQD2
俺も斑鳩は素直に楽しめなかった、覚えゲーにも程がある
今は直感的にやりたいならジオメトリとかあるしな
223せがた七四郎:2008/08/16(土) 12:17:50 ID:j6saVW0/
斑鳩はジャンル問わず完成度が高いから人気があるんだろ
根強い信者がいるケイブは、システム的にはめったに面白いことをやらない
プロギアとかガルーダは良かったけどな
224せがた七四郎:2008/08/16(土) 14:47:11 ID:TTgzNDwp
DCはシューティング結構良いと思うんだがな。
出てないのならボダン・アンデフ・エグゼリカなんかも今でも遊んでるし。
225せがた七四郎:2008/08/16(土) 14:50:42 ID:xA5Jr1Gz
でもSTGって、突き詰めていくとパズルゲーみたいなもんだからなぁ
ボダソとか斑鳩とかはその傾向が強いだけだとも思う
226せがた七四郎:2008/08/16(土) 17:00:25 ID:Lp6+mrO7
>>221

>ガンバード2が糞移植じゃなかったらなぁ

お前は何を言っているんだ
PS2版が良移植だとでも?
227せがた七四郎:2008/08/16(土) 17:13:02 ID:OaDc2rn5
ゲーセン版とキャラボイスがぜんぜん違う時点で糞
やる気9割減退

ガンバード/ガンバード2は高校大学時代やりこんだSTGだしな
ゲーセンでプレイしてない人にはわからんかもしれんかな〜
228せがた七四郎:2008/08/16(土) 17:40:25 ID:OUy7fgEJ
あー、そういう変更は萎えるな。
229せがた七四郎:2008/08/16(土) 19:55:10 ID:AVrk66NK
一般的にドリームキャストのことなんていう?
普通にドリームキャストっていうよね?
私の友達はドリキャスっていう…これは普通?
彼氏の友達はディーシーとか言っちゃってるし…
彼氏はジュイームッキャーッって少しのけぞりぎみでいってる。
なんていうのが普通だろうね。
230せがた七四郎:2008/08/16(土) 20:11:06 ID:Vb35b7ih
>>229
とりあえず彼氏は病院に行った方がいいと思う
231せがた七四郎:2008/08/16(土) 20:57:23 ID:KojfYM8G
むしろ彼氏にはそのまま気持ち悪いままでいて欲しいわ
232せがた七四郎:2008/08/16(土) 21:34:47 ID:jz9cYaPZ
とりあえず、URYYYY!とか言ってそうな図が浮かんだ

どきゃ。
233せがた七四郎:2008/08/16(土) 21:45:00 ID:hqD03Bs7
俺はマガジンの「なんちゃって〜カクカク」のキャラ思い出した。
そういう奇特な人は嫌いじゃないぜ。
234せがた七四郎:2008/08/16(土) 22:04:13 ID:PE3LvzQW
うーん。場所はサードだが。
難しい球ではあるがプロとしては責められるべきか。
235せがた七四郎:2008/08/16(土) 22:31:46 ID:ee1UAU1U
当時のCMではぐるぐるロゴに合わせて
子供の声で「ドゥリームキャースッ!!」って流れてたよね。それかな

しかしディーシーはやってしまいそうだな… こういうスレ見てると特にw
普通の人との会話で出ちゃったら何その直流電源っていうか…
236せがた七四郎:2008/08/16(土) 23:02:43 ID:Q6VPwtdT
>>229
2chなど掲示板で字数節約する時は「DC」で
声に出して会話する時などは「ドリキャス」。
237せがた七四郎:2008/08/17(日) 01:07:41 ID:TTOBe8/9
結構釣れるもんだな
238せがた七四郎:2008/08/17(日) 01:27:52 ID:uZVzAdNa
>>227
声ヲタ乙
239せがた七四郎:2008/08/17(日) 01:43:01 ID:CVVnHWvC
思い入れのあるゲームでキャストやBGM、キャラデザのどれか一つでも変更をされたら嫌だろ
240せがた七四郎:2008/08/17(日) 01:53:16 ID:9c5G5iyW
ガンバード2はAC版一択だな
箱○、PS3に移植されることも無いだろうし
241せがた七四郎:2008/08/17(日) 05:13:01 ID:T9rvJ7Ra
>>229
文字ならDCかドリキャス、言葉ならドキャ、ムキャ、ドリキャスのどれかだわ。
相手によって変わって来る。

>>239
魔導物語キャラくらい固定デザイナーがいないとどうでもよくなってくるがなw
242せがた七四郎:2008/08/17(日) 09:25:16 ID:ZtUKXIoG
>>241
ドキャ、ムキャで通じるのか
243せがた七四郎:2008/08/17(日) 09:35:49 ID:bbf5zLwV
>>241
ドキャ、ムキャで通じるわけないだろ。
244せがた七四郎:2008/08/17(日) 09:48:15 ID:pi2ZKOJH
表記はドリキャス、DC、ドリームキャスト
しゃべる時も、ドリキャス、でぃーしー、ドリームキャスト

ドキャムキャも聞いたことあるけど使おうとは思わないな
キャスで終わると締まり良いし
245せがた七四郎:2008/08/17(日) 10:19:26 ID:T9rvJ7Ra
>>242-243
だから相手によるって。
実際、口にする場合ってそれなりの親しい相手とかに限られるだろ?
246せがた七四郎:2008/08/18(月) 19:27:57 ID:BVetz8yY
もう普通にDやキャーでいいよ
247せがた七四郎:2008/08/18(月) 21:46:17 ID:imnTzwGw
なんかハード発売前みたいな流れですなw

ドリームキャスト、なんて呼ぼうか〜wktk
やっぱドリキャスだろー
いや、ここはオシャレにDCで…
ドキャなんてどーよ?
それはないわーw
ドリカスは?
おまえ帰れ!
248せがた七四郎:2008/08/18(月) 22:52:12 ID:zQkmKTVJ
これネタでも何でもなく俺が直接見聞きした真実…
発売当初キモオタっぽい女子高生が電車内で「湯川」と呼んでいたのを鮮明に覚えている
最初はピンとこなかったがDC本体を買った買わない話の流れの中で本体を「湯川」と…
249せがた七四郎:2008/08/18(月) 23:17:25 ID:R7sAC37p
何でタッキーじゃないんだよw
250せがた七四郎:2008/08/19(火) 01:59:44 ID:dW6NQBHm
うちの湯川が動かなくなったんですが何が原因なんでしょうか
251せがた七四郎:2008/08/19(火) 02:04:24 ID:qsVIfJUc
タッキーを投与すれば動き出します
252せがた七四郎:2008/08/19(火) 13:20:49 ID:qTbgUVMZ
まぁ、基本、ドリキャスだわなぁ。

SEGAの奴もそう呼んでたし。
253せがた七四郎:2008/08/19(火) 14:10:28 ID:VbywU6jb
>>252
アドレスからしてdricas.comだしな。
まだメアド生きてるw
254せがた七四郎:2008/08/19(火) 21:24:21 ID:9Z2H5Kf2
結局一番話題にしやすいのが最初期のCMなんだな・・・思い出す度未だにムカつくけど。
255せがた七四郎:2008/08/19(火) 22:27:07 ID:3yAt+qMP
小錦のCMも最低だった。
小錦のような陽性のキャラクターを起用しておいて、薄汚い場所を暗く映して飯を食いつつボソと話させる。
http://jp.youtube.com/watch?v=ORUklY57UbQ
"うんこ屋"偽こぶ平が本領を発揮したひどい代物だった。
256せがた七四郎:2008/08/19(火) 22:53:58 ID:djDeaPCN
>>255
すっかり忘れてたが確かにやってたな

それにしてもなんという無駄遣いwwwwwwwwwwww
257せがた七四郎:2008/08/19(火) 23:24:45 ID:wIY4BY0+
秋元康を引っ張ってきたのがマズかったんでは。
258せがた七四郎:2008/08/19(火) 23:39:16 ID:z2YiUIG+
PC壊れたので超久々にDCできますた
丸文字フォント懐かしい・・・しかし参ったなぁ
259せがた七四郎:2008/08/19(火) 23:42:32 ID:vGQME54T
今更だけどソニアド1インタ版やってる。
釣り面白いな釣り。あとVMでチャオ育成してる。可愛いなチャオ。
260せがた七四郎:2008/08/20(水) 22:08:01 ID:HkAugmnY
滝沢で良かったのに、なぜか急に小錦になったんだよなw
なんで?というのは結構話題になった覚えがある(それが狙いだったのかどうかは?だけど)
261せがた七四郎:2008/08/20(水) 22:43:47 ID:imTsYwmz
>>260
後藤善夫といい何か分からないけど話題になればいいってのがあの男の狙いだろ
262せがた七四郎:2008/08/21(木) 03:24:58 ID:rJQQlGgX
98年、中1の時にDCを発売日に買って12月にソニアド1買ったよ。

VMにチャオ入れて部活の休憩時間に見せびらかして自慢してた。
みんな不思議そうに僕を見てたよ。

痛い行動だったんだな・・。
263せがた七四郎:2008/08/21(木) 07:14:21 ID:6veuEP7i
上げてまで書く所が尚痛い
264せがた七四郎:2008/08/21(木) 10:27:08 ID:6LS8M4O8
滝沢も出世してしまったなぁ。
265せがた七四郎:2008/08/21(木) 10:45:14 ID:sMOcN9G+
>>262
セガユーザーの品格を落とすような振る舞いしてんじゃねぇよ
266せがた七四郎:2008/08/21(木) 12:30:49 ID:ZwNDE1VH
品格そのものの物差しが各々ずれてるから問題にすら挙げれない
267せがた七四郎:2008/08/21(木) 14:18:33 ID:6LS8M4O8
ハード事業撤退してもう幾数年、今更セガユーザーの品格もあるまいて。

しかも10年前の話だし
268せがた七四郎:2008/08/22(金) 09:51:16 ID:ofXnoeGz
2010年12月にセガガガが始動するだろう。
269せがた七四郎:2008/08/22(金) 20:56:51 ID:J/uJV5RD
ハードの話なんですが、ここでいいかな?
うろ覚えなんだけど、限定で特殊な塗装のバージョンが売られたような
記憶があるんですけど、誰か覚えてる人いますか?
紫だったか青だったと思うんだけどなぁ。
270せがた七四郎:2008/08/22(金) 21:05:32 ID:L2wR6MVZ
マジョーラだろ
271せがた七四郎:2008/08/22(金) 21:08:07 ID:L3fwmIAK
272せがた七四郎:2008/08/22(金) 21:32:03 ID:J/uJV5RD
>>270>>271
うお、まさにそれ!マジョーラです。
これ高かったんだけど、買っとけばよかったってちょっと後悔したなぁ。
wikipediaにも書いてないんですけど、正統な系列としては認められてないのかな?
273せがた七四郎:2008/08/22(金) 23:11:03 ID:bIAPyUq7
>>272
wikiの情報が全てだと思うなよ。
274せがた七四郎:2008/08/22(金) 23:12:52 ID:L2wR6MVZ
何で平忠彦がプロデュースしたのか謎だな。
YAMAHA繋がり?
275せがた七四郎:2008/08/22(金) 23:33:21 ID:NMQZG/3M
エスピオネージェンツ難し杉ワロタ
276せがた七四郎:2008/08/23(土) 02:22:40 ID:WM2flqsH
確か、マジョーラDCはオクで20万だか30万だかで出品されてたよな
277せがた七四郎:2008/08/23(土) 09:33:01 ID:/8mX4Udy
>>275
紙と鉛筆用意してメモとりながら
1つ1つ調べていくのが楽しいと思うんだ

1回でクリアさせるゲームじゃないし
腰据えてじっくり楽しもうぜ
278せがた七四郎:2008/08/23(土) 21:34:29 ID:MRjr6PyV
プロジェクトSGGG
セガ超次世代機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219467487/l50
279せがた七四郎:2008/08/24(日) 00:01:14 ID:yuVl1er6
モデム端子に取り付けるファンって効果あるか?
280せがた七四郎:2008/08/24(日) 00:37:17 ID:c3WccyKt
>>279
構造的に考えてないだろ。ドリキャス本体に扇風機あててるほうがまだまし。
281せがた七四郎:2008/08/24(日) 00:38:24 ID:KVN6SXq8
BBAって純正しかないのか?
282せがた七四郎:2008/08/24(日) 00:47:53 ID:bY82o0Om
うん
283せがた七四郎:2008/08/24(日) 00:52:35 ID:/bvAAXlU
ないアルヨ。
284せがた七四郎:2008/08/24(日) 01:06:14 ID:9yOGYi+q
ドグウ戦記難しすぎワロ・・ワロエナイヨ…早く次のステージに行きたいのに。
しかしこのドSな難易度なのに、毎日挑戦してしまう中毒性はなんなのだろうか・・

だれかこのスレにドグウ好きはおらぬのか!!
285279:2008/08/24(日) 09:46:25 ID:gfRuO+OC
これは意味無いのか……

http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/sid0205061.jpg
286せがた七四郎:2008/08/24(日) 09:58:01 ID:1SW2oodO
うん
287せがた七四郎:2008/08/25(月) 14:15:57 ID:BwHg5WsB
>281
しかも高いからよ
さらにプレミアがついて11000円が相場だろう
今更これでインターネットやるとは思えないから目的は吸い出しだ。

俺はDCとBBAでネットしてるがな
288せがた七四郎:2008/08/25(月) 14:51:47 ID:8ZlKRvtk
>>287
こないだ秋葉で7800円で見たぞ
289せがた七四郎:2008/08/25(月) 17:51:09 ID:3EYekPTM
そういえばフラッシュもショックウェーブもアドビ社が出すようになったな

これでパスポートはかなり枯れたネット接続ソフトとなった
290せがた七四郎:2008/08/25(月) 18:01:53 ID:Paa5HY2Z
>288
それは箱、説なしのブツのみだろう
それだとヤフオクでも7000円で終了するのは見たことある
291せがた七四郎:2008/08/25(月) 18:26:44 ID:DlbaTot5
>>290
正直使うことが優先ならそれで十分だろ。
集めることが優先ならやはり一式ほしいところだけど。

>>289
ドリパス以外のブラウザなんてもっと悲惨だろw
てか、さすがに同人有志でもDC用の現在向けのブラウザソフトを
作るような輩ってのはいないもんか。
フラッシュが本体性能の都合でどのみち厳しいだろうけど、
表示できるファイルや記述形式を増やせたらいいのにね。
292せがた七四郎:2008/08/25(月) 18:53:43 ID:IZfAz8Bq
今年の新作まだですか?
ラストが「カラス」じゃ・・・・・。
GD−ROMのラインまだ生きてるんでしょ?
293せがた七四郎:2008/08/25(月) 21:20:00 ID:DlbaTot5
>>292
ラインは去年閉鎖したっしょ。
メッセサンオーが一部買い取ったから
ボーダーダウンが再版できたらしいが。
294せがた七四郎:2008/08/25(月) 21:39:30 ID:rNk2Ol+/
製造ライン一部買取だっておwwww
295せがた七四郎:2008/08/26(火) 01:27:39 ID:FvLlL+o6
同人DCブラウザソフト出す奴が居たら絶対評価されるな

GD-ROMの容量がネックだ
296せがた七四郎:2008/08/26(火) 01:36:36 ID:BAoRvL+1
ブラウザでそんなに容量喰わないだろw
297せがた七四郎:2008/08/26(火) 01:50:25 ID:0ZdOJ2qe
1G超のブラウザとかどんな重さだよw
しかもDCの性能じゃどう考えてももてあます。
298せがた七四郎:2008/08/26(火) 02:26:40 ID:0SLguAgX
ドリパス プレミヤについて何か不満があるとでもいうのか。
BBパスポートより少し通信速度が遅いらしいが
299せがた七四郎:2008/08/26(火) 03:09:29 ID:0ZdOJ2qe
プレミアってひどいバグがあるからセガ自身が使用を控えるようにいってたじゃん・・・
300せがた七四郎:2008/08/26(火) 07:07:48 ID:IO6rr66U
>>295
WindowsCEなので、比較的簡単に作成できるかもね。
301せがた七四郎:2008/08/26(火) 11:20:28 ID:+GEpS/zx
確かにDCは同時4ライン処理という、半端ないCPUパワーを持っているなwww
カラス作ってたメーカーに何とかしてもらえないだろうか
302せがた七四郎:2008/08/26(火) 14:22:58 ID:9jrCPnK5
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Dreamcast_network_games#Web_browsers
ここのXDPってのがDC最強ブラウザだって
ただ日本で使えるのかな知ってる人いる?
ゲハで1年位前に聞いたけど誰もわからなかったな...
303せがた七四郎:2008/08/26(火) 16:03:24 ID:r9M8Z4kq
>>302
使ってみればわかる事をなぜ聞く?
とにかく焼いてみたらよか














304せがた七四郎:2008/08/26(火) 16:07:46 ID:9SRqk17s
日本語版なきゃカスだな
305せがた七四郎:2008/08/26(火) 17:15:12 ID:0ZdOJ2qe
ブラウザ程度なら日本語になってなくても操作できるだろ。
日本語フォントがはいってないなら糞だが。
306せがた七四郎:2008/08/26(火) 17:46:43 ID:r9M8Z4kq
とにかく焼いてみればよか
んで、動作検証報告もいらんよ
結果はわかってるから
307せがた七四郎:2008/08/26(火) 19:26:44 ID:7+YLj7+Z
WindowsMEが糞なんだろ

安定性が最優先されるOSで高速化ばっかりやって自爆した欠陥品
308せがた七四郎:2008/08/26(火) 19:29:07 ID:0ZdOJ2qe
どっからMEの話がでてくるんだよww
309せがた七四郎:2008/08/26(火) 20:07:37 ID:qzbG84Vu
CEと間違えたと思われ

MEは優良OSですよぉ 今でもうちのメインです。
310せがた七四郎:2008/08/26(火) 21:02:43 ID:38O0/lge
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| + ないない
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
311せがた七四郎:2008/08/26(火) 21:15:39 ID:VfedEiw+
なんだこの流れwww
312せがた七四郎:2008/08/26(火) 21:37:04 ID:3vWkuAdg
Meには最近までお世話になったなぁ。
今はVISTAで快適。
313せがた七四郎:2008/08/26(火) 22:06:27 ID:38O0/lge
>312
次にOS乗り換えるときは教えてください
314せがた七四郎:2008/08/26(火) 22:14:55 ID:+0LRiZRj
315せがた七四郎:2008/08/27(水) 00:36:54 ID:jQDjgrwY
ID見れば同じ奴だってわかるし>>314は何が言いたいの?
316せがた七四郎:2008/08/27(水) 01:45:36 ID:bwP/N0O1
教えませんって意味での「ないない」

高度なレスだからバカにはわからないかw
317せがた七四郎:2008/08/27(水) 05:14:26 ID:rmv3kDJQ
se現役の俺最強。
318せがた七四郎:2008/08/27(水) 08:13:34 ID:DCh7LV1L
319せがた七四郎:2008/08/27(水) 09:31:15 ID:h6Gqj/mO
>>318 高度なレス
320せがた七四郎:2008/08/27(水) 10:56:07 ID:Y0C+52lP
突然入った休みの今日、この時間にセガガガをプレイしたのは世界中で俺だけの筈、なんとなくエクスタスゥィーw
321せがた七四郎:2008/08/27(水) 12:43:53 ID:04X+jDB4
>>320
羨ましスゥイー!
322320:2008/08/27(水) 13:23:09 ID:ymj6dIsg
しばらく仕事来なくていいと言われたんで、明日からもガンガン遊ぶお!!
323せがた七四郎:2008/08/27(水) 14:01:02 ID:8fOenWhv
まさにセガガガ向きの休暇だなw
324せがた七四郎:2008/08/27(水) 14:25:05 ID:QVDgg3pG
なんだこのスレwww
325せがた七四郎:2008/08/27(水) 17:47:42 ID:7hKyUzjX
姉ちゃんが帰ったことだしサクラ大戦の続きやるか
326せがた七四郎:2008/08/27(水) 20:57:02 ID:04X+jDB4
>>325
姉ちゃんがサクラ大戦ファンなのか?
327せがた七四郎:2008/08/27(水) 22:07:40 ID:LS9PnHco
サクラ大戦3って、PS2版はDC版より劣る?
328せがた七四郎:2008/08/27(水) 22:16:06 ID:SmDow3wY
>>327
ビジュアルメモリ用途が変更になっただけかな。
あとは解像度だけ。
329せがた七四郎:2008/08/27(水) 22:29:20 ID:xXlOkbJn
サクラ3のPS2版はズームかなんかの処理がいまいちじゃなかったか
330せがた七四郎:2008/08/27(水) 22:50:11 ID:LS9PnHco
>>328>>329
dクス

どっち買うか迷う・・
331せがた七四郎:2008/08/27(水) 22:54:35 ID:RBRy2ArG
後はロードだな
DC版はロードを感じさせないようになってる
332せがた七四郎:2008/08/27(水) 23:19:58 ID:7F3OoRPo
>>328
その解像度のおかげでムービーがボケボケなんだが
333せがた七四郎:2008/08/27(水) 23:44:25 ID:RhlYA8fU
てかVGA出力に関してなら解像度が落ちるのはわかるんだが、
なんで家庭用TVを前提にしてるはずのDCとPS2で差がでるんだ?
334せがた七四郎:2008/08/28(木) 00:21:29 ID:a+9VXgMu
PS2の解像度が低すぎるからです
335せがた七四郎:2008/08/28(木) 00:27:29 ID:lIJqnxQP
>>332
PS2(720×480)→DC(640×480)をすると、縦横比が違うから
同じ像を映そうとすると横方向に引き延ばしが入って軽い補完がかかるな。
横だけに変な補完がかかってると縦すじが出来るから、横もぼやけさせて誤魔化そう。
→ぼけぼけ。
ということでよろしおまっしゃろか?

家庭用TVに720×480を映すときに、出力のDACをいじって横方向圧縮するかしないかを選ぶ
とかいう仕様なら、「しない」にしてDCより広い部分を捨ててしまえばいいんだけどね。

走査線的に220本(440本)ぐらいしか有効じゃないんだろうけどねえ。>TV
336せがた七四郎:2008/08/28(木) 01:05:17 ID:L88iuZry
未だにセガファンはアンチソニーな事にワロタ

サクラ3は確かにDC版が良いと思う。
PS2版にデフォで入ってるDLシナリオは4あれば出来るしね。
337せがた七四郎:2008/08/28(木) 01:55:50 ID:ieNvXvq4
>>330
PS2版はやたら値段が高騰してるから、DC版か10月頃出るベスト版買ったら?
338せがた七四郎:2008/08/28(木) 02:11:59 ID:Szu7gfXk
>>336
別に俺はアンチソニーって訳でもないんだが
サクラ大戦スレで「DCとPS2のサクラ3はどっちが良い?」って話で
DC版の方が良いって言うとDC信者呼ばわりされたよ。

両方とも持ってる上で言ってるのにさ。
339せがた七四郎:2008/08/28(木) 05:49:31 ID:ML8PdwVR
常識的に考えて、シリーズを一気にプレイ出来るDC版だろ・・・
340せがた七四郎:2008/08/28(木) 08:34:05 ID:LRRevPY1
>>339
花コラ2もあるしな。
341せがた七四郎:2008/08/28(木) 08:57:43 ID:5ixNEPMy
セガファンでもあり、ソニーファンでもある自分。
少数派だと思うが、サクラ大戦は3より2や4の方が好きだ。
そういえばDC版1〜4全部持ってるのに、Box買っちゃったなぁ。
熱き血潮にと5は積んでる。
342せがた七四郎:2008/08/28(木) 09:25:40 ID:KG+j+YuF
5面白いからやろうぜ、あれはあれでいいところもいっぱいある
従来のキモ神さんとか華激団に、あまり接点がないのがさみしいけど
343せがた七四郎:2008/08/28(木) 12:08:20 ID:i5I07QrL
常識的に考えて、VGA出力出来るDC版だろ・・・
344せがた七四郎:2008/08/28(木) 13:17:58 ID:b0Phhyfw
ソニーのPCモニター105円でゲットしたので寝室にVGA接続 寝る前にカルドセプト2
しかし、惜しい・・・DVD再生出来たらな〜
345せがた七四郎:2008/08/28(木) 15:03:11 ID:sjZoJAoL
俺はサクラは4までしかやってないや
そのほうが幸せとも言われたし
346せがた七四郎:2008/08/28(木) 19:34:59 ID:wL9h3+SO
http://www.importya.com/Game/Dc.html

PS/2ポート変換プラグ
347せがた七四郎:2008/08/28(木) 20:19:24 ID:P2g9j2wr
>>342

Vが面白い…?
正気ですか!?
348せがた七四郎:2008/08/28(木) 20:43:54 ID:s1bHQGme
Vのエピソード0はPARコードを大量に使うのが楽しい。それ以外の遊び方なんてありません
349せがた七四郎:2008/08/28(木) 20:49:26 ID:YnhLpOcS
そのVとやらはDCで出てるのかね?
350せがた七四郎:2008/08/28(木) 21:11:22 ID:32u6Rhnm
ででない
PS2版のサクラはどれもウンコ
DCでやるのがベスト
351せがた七四郎:2008/08/28(木) 21:12:41 ID:32u6Rhnm
○出てない
スマソ
352せがた七四郎:2008/08/28(木) 21:42:16 ID:LRRevPY1
SSサクラ1からのおれとしては、大神・サクラ臭がしない5にどうしても手を付けられない。つまり積んでる。
353せがた七四郎:2008/08/28(木) 23:07:39 ID:2zGb4tR9
V大好きなんだが、さすがにミス巴里だけは無理だった
巴里組をかっさらう不届き者なんかでプレイしたくないわw
354せがた七四郎:2008/08/29(金) 03:29:27 ID:XK6Da2D4
ぐるぐる温泉3ってオフラインで4人プレイできる?
355せがた七四郎:2008/08/29(金) 08:45:36 ID:dikaISWc
予備欲しいから誰かDC譲ってくださいまし。
356せがた七四郎:2008/08/29(金) 09:52:20 ID:8BQTerdm
ハードオフへどうぞ
357せがた七四郎:2008/08/29(金) 09:56:16 ID:PAuIcKJY
ソフトもう手にはいりずらくね?
358せがた七四郎:2008/08/29(金) 17:43:24 ID:7U+buqBt
ソフトならハードオフのジャンク コーナーの箱にたくさんあるが。

バイオ ベロニカとかインカミングや首都高バトル等どこにでも、あるようなものばかりだけどね
359せがた七四郎:2008/08/29(金) 19:55:06 ID:z2JQYQqj
H/Oでもトリガーハートエグゼリカが出てくる事がある。
地元店で\15,750で陳列されてたが誰かが買ったらしくもう無い。
360せがた七四郎:2008/08/29(金) 21:27:52 ID:64sur4hN
>>354
公式サイトだと1P(オンライン時1−5P)だからオフじゃ無理だね。
361せがた七四郎:2008/08/30(土) 01:08:41 ID:qSwm5w6U
ゲオは定期的にソフト入荷されてるよ。
まれにおっ!と思うソフトもある。
362せがた七四郎:2008/08/30(土) 01:10:08 ID:FZoG5iwC
ゲオだろうがハドフだろうが、そんなの店舗と売り手次第でしょ。
手放すユーザーと欲しがるユーザーがいい感じに両方そろってる地域じゃないと
商売にならなくなるからコーナーごと消えることもあるけど。
363せがた七四郎:2008/08/30(土) 07:07:39 ID:PG8TgJfm
>>360
…買ってしまったよ

4人プレイできるの1だけなんだなorz
364せがた七四郎:2008/08/30(土) 15:32:16 ID:nt0VRCh5
ぐる泉のナポレオンはよかった
365せがた七四郎:2008/08/31(日) 10:50:55 ID:hK8twpUw
先日、300円でルーマニア♯203をゲット!
だけどストーリーが全然進まん。
日向ネジが思った通りに動いてくれません。
したいことリストから目算してちょっかいを出しているのに。
366せがた七四郎:2008/08/31(日) 13:47:00 ID:B4JLXdsC
ヒロイン達の私服にゲンナリできるゲームって火焔聖母以外で何かありますか?
367せがた七四郎:2008/08/31(日) 14:08:35 ID:qyUSrH1x
>>365
そのじれったさを楽しむ作品だとは思うけど
結構わかりづらいとこもあるので必要なら攻略サイト見てみたら?
シナリオ分岐が特に複雑で情報あっても苦労した記憶がある
368せがた七四郎:2008/08/31(日) 15:49:10 ID:v8mg4qi4
ゲームはなんでも1週目は何も見ずにやるんだな
369せがた七四郎:2008/08/31(日) 16:59:44 ID:BPHs6iku
>>365
場合によってはリストを参考に誘導してもどうにもならないこともある。
フラグになる行動の場合、内部的な優先度がちょっと違ったりね。
とりあえずチュートリアル日程さえ終えて、シナリオ分岐フラグになる行動さえ
させてしまえばあとは各シナリオほぼ一本道だから、ちゃんと合った行動させれば
ストーリーはどんどん進む。
チュートリアル部分はシナリオと無関係だから自由にやればいいしね。
370せがた七四郎:2008/09/01(月) 00:21:51 ID:I5f0eNkZ
ガイストフォースの為に本体買ったんですけど、いつ発売されるんですか?
371せがた七四郎:2008/09/01(月) 08:21:46 ID:PJ2q+TJW
DCは宝
372せがた七四郎:2008/09/01(月) 16:38:35 ID:+HMnRX/d
VGA BOXマジおすすめ
373せがた七四郎:2008/09/01(月) 17:06:08 ID:bmd40iAm
>>370
よぉ、俺。

パンツァードラグーンとかバルクスラッシュが好きだったんで期待してたんだがな…
374せがた七四郎:2008/09/01(月) 20:07:07 ID:PJ2q+TJW
10年後にはプレミアになってる俺のDC。
375せがた七四郎:2008/09/02(火) 02:11:33 ID:xfqQm+SF
セブンスクロス面白そうだ。プレイし損ねたのがDC時代唯一の悔い。
376せがた七四郎:2008/09/02(火) 19:42:24 ID:WDnPDmuO
ソニック2つまんね
1は面白いのに
377せがた七四郎:2008/09/02(火) 22:08:24 ID:1TSfk4Fy
このスレ的にソニックアドベンチャーだよな。どこが?
俺は2は非常に面白かったが1のほうはやってて辛かった。
378せがた七四郎:2008/09/02(火) 23:15:15 ID:RlvEkwZn
>>376じゃないが
2はナックルズの宝探しのヒントが分かりづらくてゲームの中で一番苦痛だった。
1ではそんなに難しくなかったはずなんだが。
379せがた七四郎:2008/09/02(火) 23:31:02 ID:xfqQm+SF
俺もソニックアドベンチャーは1が面白かった。全クリできたし。2は難しくて諦めた。
380せがた七四郎:2008/09/02(火) 23:54:52 ID:mg9mA3DU
メガドラの横スクロールソニックは面白かったよ
381せがた七四郎:2008/09/03(水) 01:20:47 ID:Du81pXh4
ソニアド1の無印のは酔いまくったなぁ。
インタ版でカメラアングルが改善されててクリア出来たけども。
しかし今やってもこのスピード感は凄いなぁとおもう。1も2も。
あとチャオのオマケとかミニゲーも豊富で楽しかった。ボリューム満点でさ。

ソニアド3でないかなぁ。なんかソニアド以降のソニックはイマイチで。。
382せがた七四郎:2008/09/03(水) 01:35:15 ID:IAYN7SP3
確かに2は難しいしナックルズ&ルージュの宝探しはかなり鬱陶しいが
それでも2のほうが好きだな、というかシャドウステージのスピード感が好き

1はアドベンチャーモードと
テイルズでソニックとほぼ同じステージをやらされるのと
ビッグの魚釣りがどうも性に合わなかった
好きではあるんだが

ワールドアドベンチャーには期待している
383せがた七四郎:2008/09/03(水) 09:50:09 ID:pL7g8W8p
インパクトは1だけど洗練されてるのは2かなぁ。
384せがた七四郎:2008/09/03(水) 20:44:12 ID:QZjdRBGE
ソニアド2のカートレースはクソだったな
385せがた七四郎:2008/09/04(木) 00:47:19 ID:sAuXgq/T
1は変な所から奈落の底へ落とされるのが嫌だったなあ
386せがた七四郎:2008/09/04(木) 01:12:09 ID:/wLZyMDb
2はキャラごとに選べないのが嫌だったな
387せがた七四郎:2008/09/04(木) 16:46:04 ID:plaNw2Gh
ソニアド1のグラの美しさには感動したな。
388せがた七四郎:2008/09/04(木) 17:12:53 ID:GDkAfVUK
2はうんこ
389せがた七四郎:2008/09/04(木) 17:17:15 ID:Chjg6DGo
1はめちゃくちゃなとこがいい
390せがた七四郎:2008/09/04(木) 17:19:55 ID:1veoTqOK
荒削りというか勢いがあるほうが面白いってのはあるね。
クレタクも2より1
391せがた七四郎:2008/09/04(木) 21:24:18 ID:/wLZyMDb
たしかに
2はフィールドがつまらん
392せがた七四郎:2008/09/04(木) 21:45:47 ID:fb8hdSTb
クレタクはドリキャスコンに限るよな
ドリキャスコンはクレタクに限るよな
393せがた七四郎:2008/09/04(木) 22:02:53 ID:K2ofAURT
>>392
で、初期のコントローラのLRを壊すのは基本だよな
394せがた七四郎:2008/09/04(木) 22:10:54 ID:axJAfWJH
>>392
おまえはオーマイキーの双子か?
395せがた七四郎:2008/09/04(木) 22:57:58 ID:doEOnZEW
>>394
あの双子は反則的に面白すぎる。ブルーベリー王国の王子も捨てがたいが。

クレタクは1も2も面白かったな。2は街探索の面白さがあった。ホッピングもキモチイイし。
ソニアドもどっちも面白かったけど、2の方が出来がいい感じ。やり込むなら2かな。
パワスマも1も2もワールドツアーモードやりまくったなぁ。
オマケモードなのに1と2で、しっかり差別化してた事が嬉しかった。
396せがた七四郎:2008/09/05(金) 00:14:58 ID:/31TSMV9
クレタクでコントローラー壊すのは俺も経験した。それ位熱くなるものだと思ってたら、
実は構造的欠陥でしたって。でもやりまくったのは事実。何てったかミッションの最後辺りの奴で、
崖の手前に停めまくるってのが出来なくてなぁ・・・
397せがた七四郎:2008/09/05(金) 12:08:47 ID:A5WCQvAr
ジェイ〜ム キャッ!!
398せがた七四郎:2008/09/05(金) 17:13:30 ID:BTZm32tj
サクラ大戦は1より2だよな
399せがた七四郎:2008/09/05(金) 19:39:34 ID:pn6p9MQP
周辺機器には困らないな
400せがた七四郎:2008/09/05(金) 19:43:24 ID:dtR7SjAe
電源入れる度に、ビジュアルメモリがピーって鳴る所がいい
401せがた七四郎:2008/09/05(金) 21:09:20 ID:QAdkQheO BE:856737296-2BP(102)
今日BOOKOFFで湯川専務のDreamcastを買った。
当時TVの紹介で湯川専務が歌っているのを少ししか聴けなかったから、
改めて通して聴くとノリのイイ凄い良い曲だな。OH Dreamcast〜♪
402せがた七四郎:2008/09/05(金) 22:01:35 ID:x2BdFaVz
他スレッドでやってるアホ共へ
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/03/14/print/607728.html
403せがた七四郎:2008/09/05(金) 22:19:54 ID:pn6p9MQP
でも結局は独自規格のGD-ROMのよりDVDの方がコスト下がったんだよね
404せがた七四郎:2008/09/05(金) 22:33:34 ID:Gy22ZVh2
使い慣れたDCキーボードだが、USBに変換するような機器ってありましたっけ?
今じゃ使い道がなくて埃かぶってるのが見ていてしのびないです。
405せがた七四郎:2008/09/05(金) 22:54:50 ID:dijFYzaM
逆なら
406せがた七四郎:2008/09/06(土) 12:30:13 ID:cPaIzVW1
UMJ-FXでも流石にキーボードは無理か

ジョイスティックUSBコンバータ☆UMJ-FX★DC変換ケーブル付
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76288322
407せがた七四郎:2008/09/06(土) 16:07:00 ID:1qkW8lbb
ドリキャスのパワードリフトって完全移植されてる?
408せがた七四郎:2008/09/06(土) 16:50:45 ID:cjrIXRQw
カノンってDC版とPS2版で中身違いある?
一度やってみようと思うんだけど2機種限定ならどちら版選べばいいのかな?
DCのシーク音が五月蝿いとか等はあまり気にしないっす。
409せがた七四郎:2008/09/06(土) 16:55:06 ID:qHz8+n3O
エロゲーはゲーム機でやると消化不良になると思うのだが
410せがた七四郎:2008/09/06(土) 17:05:14 ID:4o9fd6cG
>>408
台詞を録り直してた気がする。
「PS2版は声優が慣れてたせいか、より表現豊かになった」
という感想を、ずっと前にどこかで見たが、
個人的にはDC版の方が良かった。
んー、自分がわかるのはこれくらい。
どっちでも良いかな。
もっと詳しい人いたら補足よろしく。
411せがた七四郎:2008/09/06(土) 17:25:56 ID:kRJuk3be
>>408
静止画はドリキャスの方が解像度が高くて綺麗。シャギもないし。
BGMはPS2は32kHzPCMステレオで、DCは16bit44.1kHzADXでモノラル。ステレオ派ならPS2、モノラルでも高音質派はDC。
ちなみに、KANONのPS2BEST版は音質を48KHzに向上させてる。
アフレコはPS2でイントロダクションの部分だけ取り直してる。それ以外は変更なし。
どちらもコンシューマの都合上で追加CG、改変シナリオあり(久弥直樹が直接執筆したもの)
コストパフォーマンス面から言えばDCが一番優しい。1コインで買えるし。
412せがた七四郎:2008/09/06(土) 21:22:33 ID:+VANhSbs
さすがに1コインじゃ買えね。つかDCのギャルゲは一部を除き平均的に高いよ。
PS2のギャルゲの方が安いと思う。
413せがた七四郎:2008/09/06(土) 22:30:14 ID:UgyPY3iM
ハードオフスレで相場聞いてみるといい
414せがた七四郎:2008/09/06(土) 22:55:57 ID:dY0HN9+a
ジャイアントグラム2000はプゲー最高傑作
415せがた七四郎:2008/09/07(日) 06:31:18 ID:m68Mk087
kanonとかはまだ1480円くらいじゃね
416せがた七四郎:2008/09/07(日) 07:34:18 ID:wtLoLBe4
ワンコインで買えることもある、くらいだな。
まあさすがに1kあれば買える店の数は増えるが
それよりもDCの取り扱い店舗数のほうがなあ・・・
417せがた七四郎:2008/09/07(日) 09:11:01 ID:q2hBc5lH
DCギャルゲ市場は崩壊したから全体的に安いよ
418せがた七四郎:2008/09/07(日) 14:22:36 ID:88rFXbpe
安くなって来てるとはいえPS2に出てなくて出来が良いと言われるようなソフトは
確保する事自体が困難な状態になってきてるだろう。
要するに>>416だよな。
419408:2008/09/07(日) 20:10:37 ID:3FXR3qpj
>>409
個人的にエロいらないし、コンソール派なんだな
>>410,411
ありがとう
参考になりました。
420408:2008/09/07(日) 20:18:49 ID:3FXR3qpj
>>411
ちょw詳しいw
DC版、音楽モノラルってまじすか!たしかこれ音楽も評価高くなかったっけ...?


DC版にしようと思ったけど個人的に音楽重視なんで迷うなw
421せがた七四郎:2008/09/07(日) 22:04:17 ID:rvn0G4Py
TVのスピーカー通すと大した違いはないから気にせず安い方買えば?
422せがた七四郎:2008/09/07(日) 22:43:38 ID:DW12l8m5
エターナルアルカディアではBGMがヘボくなったからGC版よりDC版の方が良いと
言ってたのに、Kanonではスルーですかそうですか。

てかエタアルレジェンドは本当DC版の欠点を修正した完全版なのに、全く売れなかった…
2がやりたいよ2が。Wiiとかでも良いからさぁ。。
423せがた七四郎:2008/09/07(日) 22:49:12 ID:7d2xjmu5
エタアルは子供に配慮してタバコや酒のシーンをわざわざ差し替えたのに売れなかったな
424せがた七四郎:2008/09/07(日) 23:09:09 ID:fvdCHOLj
>>421
ギャルゲは昼夜限らずヘッドホンとかイヤホンでやってる人が多いんじゃないか。
425せがた七四郎:2008/09/08(月) 00:10:59 ID:mhQ5aewu
テレビで聞いててステレオもモノラルもあったもんじゃないと思うのは同感
音声だけアンプ通してスピーカーで聞くなら別だけど
426せがた七四郎:2008/09/08(月) 01:01:19 ID:/X8gSund
今時イヤホンは70代以上の代物
427せがた七四郎:2008/09/08(月) 01:06:34 ID:WrC3FzUp
>>422-423
ゲームユーザーの大半はミーハーで損してるよな。エタアルをプレイしないでRPG語ってほしくない。
428せがた七四郎:2008/09/08(月) 01:09:29 ID:FodCATxK
大学入ったばかりの頃、
後方の席でPCギャルゲーを音量オンでやってる奴がいた事を思い出した

駅の待合室でギャルゲーやってる奴も観た事あったな
どちらも4,5年前だけど、最近はもっと凄い勘違い野郎がいそうだ
429せがた七四郎:2008/09/08(月) 02:43:37 ID:lEFfJRYk
>>426
カナル型イヤホンというものを知らないのかい。
今は音質、遮音性に拘る人ならイヤホンに数万かける時代だよ。
俺はゲーム用途には使用してないけどね。
430せがた七四郎:2008/09/08(月) 08:09:02 ID:VXZe2/RT
まあ、スピーカーにかけるよりは断然安く上がるからなぁ
431せがた七四郎:2008/09/08(月) 09:03:40 ID:0R0fyXaz
もともとの定義は

イヤホン=モノラル
ヘッドホン=ステレオ

だったよな。だから今イヤホンと呼ばれているものの大半は
インナーイヤーヘッドホンのはずなんだが、まあどうでもいいか
432せがた七四郎:2008/09/08(月) 09:45:16 ID:psMB/7Pw
ATH-A900重すぎワロタ
433せがた七四郎:2008/09/08(月) 09:48:15 ID:/whi8ylO
>>431
真性か?w イヤー:耳 ヘッド:頭 、スレ違失礼
434せがた七四郎:2008/09/08(月) 11:29:20 ID:H9DAIseU
クリスタルイヤホン時代の…って、それはないか。

うぃきぺによると、ヘッドホンの分類の中にヘッドバンド型、インナーイヤー型、耳掛け型・クリップ型とあるが
呼び名としては「耳に差し込む形式のものはイヤホン」であって…ってスレ違だな


俺はVGAボックスからPCスピーカにつないで鳴らしてるな。1万円のYAMAHA製。
ちょっとチャカポコ系の音が目立つけど、とくに不満はない。
435431:2008/09/08(月) 12:53:42 ID:0R0fyXaz
ウィキペディアソースで語られてもな…

一応オーディオ業界ではそうだったんだよ。まあそれが一般的な感覚と
ズレてるのはわかるけどな。変な話題だして申し訳なかった
436せがた七四郎:2008/09/08(月) 14:57:26 ID:oZ8b3k+u
>>435
そうだよな。「このイヤホン、ヘッドホンになってるな」
なんていったものだがそれはステレオを意味するw
437せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:01:09 ID:oZ8b3k+u
イヤホンは本来片側だけのもの。
これはモノラルだ。イヤホンなのに両耳タイプのものがある。
これもモノラルだからイヤホンだ。
イヤホンの癖にステレオタイプのものがある。
これはイヤホン型のヘッドホンだ。

もし間違ってるなら否定してくれても構わない。
438せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:03:34 ID:oZ8b3k+u
だから「ステレオになったイヤホン」とこう呼ばせて頂いている。
そうなれば何か不都合でもあるのか。誰にが都合良いはずだ。

さて話は変わるがドリームキャストをドリキャスとかいうやつはブサイクが多いな。
439せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:07:27 ID:oZ8b3k+u
やっぱりヘッドホンとは言わないんだな。

だからそいつは真性だ。
440せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:20:10 ID:oZ8b3k+u
インドアの、つまり引き篭もりの最高の贅沢といえばオーディオだよな。
テレビやPC程度なら常識範囲で満足のいくものを普通に買えると思うだ。
だがオーディオだけはそうもいかん。生活もあれば損得も考えてしまう。
数十万かけても満たされないからな。そんな俺はmp3の実用性を選んでる。
ヘッドホンも数万の1つあればそれで十分だがspは高すぎる。
1本100はいきたいが理性も常識もあるわけで。
少なくともそんなやつはインナーとか一生口にしないだろう。
イヤホンはイヤホン。ヘッドホンはヘッドホン。
イヤホンがどうであれイヤホン。ヘッドホンではない、そいつは真症だ。
イヤホンはイヤホンだ、なんのイヤホンなんてことはない。
なんのイヤホンだというのかwイヤホンはイヤホン以上でも以下でもない。
ただのイヤホンなんだ。ステレオであってもイヤホンだ。
やっぱりソイツは真症だ。イヤホンは真症だ。そいつはヘッドホンだ。
441せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:47:02 ID:H9DAIseU
>>438
するとこのスレは不細工なのか…?
442せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:57:27 ID:PXH957V2
>>438
後半の否定はしないが、統計にあたっての人数はどんなもんだい?
443せがた七四郎:2008/09/08(月) 16:05:36 ID:oZ8b3k+u
いくら考えてもひとりぐらいだ。
もう水臭い話はやめよう。

444せがた七四郎:2008/09/08(月) 16:21:19 ID:oZ8b3k+u
>>431
何の恨みもないし全然腹が立つわけでもないが
こうして見てると本当にスットボケタやろうだな。
病気だなw イヤホンをなんとかかんとかの〜とか言い出した段階で「おや?」
っと思うが挙句の果てはなんとかかんとかヘッドホンッ!!といいやがった。
こんなものは病気だなwどんな顔してるんだろう。見れたものじゃないだろうなw
イヤホンを捕まえてヘッドホンって…w
風邪の時に口を覆うアレもコイツに言わせばヘッドホンなんだろうw
お前はどれだけスットボケれば気が済むんだよw
イコールイコールっていうけれども適当に並べればいいってもんじゃないぞw
お前はヤバイ、その内パンティーライナーッヘッドホン!とかいって
奇妙なものをおでこと頭に貼って人差し指から小指までの四本の指を
ご丁寧に揃えて全力で秋葉原とか走り出すだろうな。
今走ってる最中かもしれんな。邪魔はしないでおくよ。さようなら。
445せがた七四郎:2008/09/08(月) 16:28:01 ID:oZ8b3k+u
>うぃきぺ

うぃw うぃw うぃきぺw

お前もすでに人ではないなw

入院してこいw

むちゃくちゃだなw

しかしよくもお前らこの世の中生きてこれたなw



はぁ疲れた… これが仕事だもんな… 運営サイドも大変だ…
446せがた七四郎:2008/09/08(月) 18:09:29 ID:KTeYcAVY
データレコーダは結局モノラル録音再生だがな
447せがた七四郎:2008/09/08(月) 18:33:13 ID:/whi8ylO
ID:oZ8b3k+u
ID:oZ8b3k+u
ID:oZ8b3k+u
ID:oZ8b3k+u
ID:oZ8b3k+u
448せがた七四郎:2008/09/08(月) 20:27:04 ID:G2kKwib0
せっかくだからウィキペディアを書き換えてみるのはどうか。

で。
Kanonの話はどーなった?
449せがた七四郎:2008/09/08(月) 20:37:39 ID:q8avpSmv
ハイドロカノン
450せがた七四郎:2008/09/08(月) 20:59:04 ID:8mZrt73K
耳の話は嫌ー
451せがた七四郎:2008/09/08(月) 21:09:20 ID:AmUiqcNw
山田くん >450の座布団全部持ってゆきなさい
452せがた七四郎:2008/09/08(月) 21:53:15 ID:i0/diapn
ヘッドホンスレから釣られてきましたが帰りますね
453せがた七四郎:2008/09/08(月) 22:42:47 ID:QEFYTd4n
とりあえずここは皆でヴァーミリオンデザート、バトルビースターあたりの
話題で盛り上がろうぜっ!
454426:2008/09/08(月) 23:14:34 ID:/X8gSund
予想外に盛り上って頂き
ありがとうございました。
455せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:26:09 ID:lr8Tynti
じゃあ早速kanonに話を戻すか
456せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:32:00 ID:bQEhXcOf
レベル5デスでランチャーを破壊して、老化ミサイルと波動砲に耐えながら
魔法剣サンダーで削るしかない
457せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:54:55 ID:psMB/7Pw
ファイファン5懐かし杉ワロタ
458せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:55:22 ID:vNTO2ixQ
この際突撃てけてけトイレンジャーについて語るのはどうだ?
いや寧ろ語ってくれ
459せがた七四郎:2008/09/09(火) 00:20:04 ID:nEwMRWzA
カノンは頭の弱い女の子が手篭めにされるゲーム
460せがた七四郎:2008/09/09(火) 01:04:54 ID:J0+X6uMW
NESTERDCって最近新しいの出てたよね?
最近つっても数年前かな?なんかメニューが派手になってるやつ。
あれって昔のNESTERDCと同じで焼ける?
あと何が変わったの?
461せがた七四郎:2008/09/09(火) 01:09:02 ID:NLNcFtAc
エミュスレでやれ
462せがた七四郎:2008/09/09(火) 01:10:26 ID:bL27Mbrs
>>459
栞んは体は弱いけど頭は弱くないドス
それより真琴のシナリオでのエチが落ち着いて考えるとスゴい状況だす
463せがた七四郎:2008/09/09(火) 01:11:18 ID:KvqmJ7pE
>>458
いいゲームだし好きだけど
ゴキがなぁ・・・
464せがた七四郎:2008/09/09(火) 01:28:50 ID:p8tUuiFa
>>462
風邪引くよなw
465せがた七四郎:2008/09/09(火) 12:17:44 ID:It2YivqU
>>464
そこかYO!w
っちうかここはDCスレだからエチシーン自体無いぜ
ちうわけで、>>459の前提が成り立たないぜ


移転…板の名前がすごいことになってるなあ
466せがた七四郎:2008/09/09(火) 20:38:54 ID:6mRRomoD
オランダの地方の名前らしいな>schiphol
467せがた七四郎:2008/09/09(火) 21:39:45 ID:JW/4DUAJ
>>462
栞に限らず、全員思考能力がなくなった状態でヤられてないか?
話自体は嫌いじゃないが、エロへのもっていきかたは何気に鬼畜。
(薬キメてから同意だったっていってるような感じ)
まあ、DC版はエロないからいいんだけどな。
468せがた七四郎:2008/09/09(火) 22:03:09 ID:niTRAuRs
>>467
各自の後ろにあるのっぴきならない状況につけ込む形になってそうなのは、栞ん、舞、あゆあゆ(自覚は謎)か。
各々、望みといえば望みなわけで、(結果として、だけど)BADにしない限りは相思だし。
名雪は忘れた。

真琴シナリオだけは、当人の望みの形すら自己判断だからなあ
469せがた七四郎:2008/09/09(火) 22:12:24 ID:JW/4DUAJ
>>468
名雪は親が事故った報を聞いて呆然→今なら確実に家に二人きり→やっちゃえ
って感じだった記憶が。

にしても、カノンといいエアーといい、DCでボイスがついたのをPCに逆移植だとか
シナリオがよければエロはいらないだとかをすっかり定着させたもんだよな。
470せがた七四郎:2008/09/09(火) 22:29:48 ID:J5cjAkcN
kanonとか懐かしいわ
真琴のエンディングで涙目になったの思い出した
471せがた七四郎:2008/09/09(火) 23:59:13 ID:WF/PGoRf
>>469
リトバスでその流れを逆にしたよ
472せがた七四郎:2008/09/10(水) 03:53:18 ID:eame4Ag3
なにkanonってキャラ別マルチシナリオなの
本体氏にそうなんだけど持たなそう
473せがた七四郎:2008/09/10(水) 04:18:03 ID:64qsZ3jQ
>>470
俺は涙ボロボロ流して泣いたぞ。
その2ヶ月ぐらい前に12年飼ってたネコが病気で死んだことがあったとはいえ、32歳だったのに orz
474せがた七四郎:2008/09/10(水) 06:55:41 ID:od/E4bCI
ならAIRもオススメ
475せがた七四郎:2008/09/10(水) 07:24:42 ID:Pzs5YeiT
月華2、ジョジョ、スパUXでRAP2を使いたいのですが、お勧めの変換機等ありますか?
476せがた七四郎:2008/09/10(水) 07:52:52 ID:pulM5YJF
>474
当時PC版をwktkして買ってきて遊んだけど期待外れだったぞ。
477せがた七四郎:2008/09/10(水) 08:36:59 ID:q7eu54Kt
誰か恋愛CHU!ハッピーパーフェクトの裏技教えて。
478せがた七四郎:2008/09/10(水) 14:52:17 ID:rXJ6ljCQ
>>475
アケステじゃダメなのか?変換器買うより安かったりするぞ。
479せがた七四郎:2008/09/10(水) 15:22:10 ID:gkVoka7V
>>476
Kanonとは目指すところが違うからの、アレは。
かなり変なことやってるから、好みが分かれるところだろうな
480せがた七四郎:2008/09/10(水) 15:36:44 ID:75rnfYUG
>>475
ツナイデント1.2.3
RAPの性能を最大限まで引き出せる
481せがた七四郎:2008/09/10(水) 19:07:20 ID:ovp8dJqy
ツナイデントの話題が出てきたから聞いてみる
6ボタン格ゲーをするために
SSパッドつなぐなら白いのと青い透明のどっちか選ぶならどちらがいい?
両方980円で売ってたから迷ってる
482せがた七四郎:2008/09/10(水) 19:53:57 ID:wDMQhkM7
なんで両方買わないんだよ
迷ってるあいだに売れちゃうぞ
483せがた七四郎:2008/09/10(水) 23:06:46 ID:Pzs5YeiT
>>480
そんなにレスポンスいいのか。ちょっと探してみるthx。
484せがた七四郎:2008/09/10(水) 23:10:40 ID:Pzs5YeiT
見逃してた。
>>478
ASCIIスティックはひとつ持ってるんですが、
最近友人と対戦するようになってレバーハメ喰らうんで邪魔にならない変換機一つ欲しいな、と思って
485せがた七四郎:2008/09/11(木) 02:02:39 ID:clDZTYoA
なんだこの板名w
486せがた七四郎:2008/09/11(木) 08:40:41 ID:hWQ9luUY
487せがた七四郎:2008/09/11(木) 18:49:54 ID:y3sv7lqs
ツナイデント1.2.3はメモリつなげる?
格げーSTG専用ですか
488せがた七四郎:2008/09/11(木) 19:07:58 ID:yEkHE7pH
DCでSSパッド使う変換機でこれ買った奴居る?

http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm
489せがた七四郎:2008/09/11(木) 19:38:21 ID:Jz4V0JfC
漏れはハドフ中古680円だったんで躊躇なく買ったけど(2個)
この価格はためらうよな
これを買ったがために、SS用のアケステとツインスティックを買ってしまったから
押入れが狭くなったよ SSパット使えるのはいいけど振動もないし、互換しない
ソフトもあるから 普通にDC用のパットとかアケステで遊んだほうがいいと思う
490せがた七四郎:2008/09/11(木) 21:08:36 ID:jwSUxxfY
>>488
今のは後期型でも動作するのかな
俺がオクで落とした頃調べたら本体によって動作しない場合があるらしい
動作しない場合は間に延長ケーブルかまさないといけないらしくビビったが
手持ち3台とも無事動作して歓喜した
シューティングしかしないけど変換機だから仕方ないが
SSに比べて入力とりこぼしがあるのか、若干自機の動作が重い気がする
そんなに気にならなければSSスティックは安く入手できるし至宝のアイテムになるが・・・
入力遅延が気になるかはモロに個人差出るから合うかどうかは試してみないと結局分からないな
491せがた七四郎:2008/09/12(金) 00:08:28 ID:XkcSeVBZ
遅延は、気になる人にはとことん気になるからな。
俺は、カルドセプト2で使ってるがボタンアサインまんまなんで重宝してる
492せがた七四郎:2008/09/12(金) 00:27:37 ID:e2DwC3dg
>>490
Xターミネーターが必要な筐体がどれなのか自体わからないな
そのページ見てあわててハドフに一緒に売ってた延長ケーブル買ったけど
必要なかったw 漏れは最初マルコン繋いで動かなかったんでかなり焦った
んで無駄にケーブル買ってしまったんだが。。その後マルコンのケーブルを
反転させるという馬鹿なこともやったが無事でよかった
493せがた七四郎:2008/09/12(金) 01:56:17 ID:LzE5zfBY
そりゃ無改造で使えてあたりまえだろwww
494せがた七四郎:2008/09/12(金) 10:08:05 ID:5sikGa3W
ドリキャスのソフトで買うのが一番恥ずかしかったのは…『知世のビデオ大作
戦』と『スピリットオブスピード1937』です。数年前に中古で購入したんです
がどちらもイマイチな内容でした。
495せがた七四郎:2008/09/12(金) 11:52:38 ID:O+L721qh
>>494
スピリットオブスピード1937の何処が恥ずかしいんだ?
かなり本数少ない(プレミアは付いてない)のによく見つけたとは思うが。
496せがた七四郎:2008/09/12(金) 12:16:48 ID:MtXdZIBp
初週の売り上げが100本とか200本とかそんぐらいだったやつだっけ
497せがた七四郎:2008/09/12(金) 14:59:38 ID:ply8A+s0
知世のビデオ〜は箱がすげぇ大きいのがあるよな、あれは持って歩くだけで恥ずかしい
498せがた七四郎:2008/09/12(金) 15:53:58 ID:11KbNkTV
>497
あれって、中に何が入ってるのかな?

>488
プレアジが一番安かったが、DCツインスティック手に入りにくいから、これ買おうか悩むな
499せがた七四郎:2008/09/12(金) 16:56:35 ID:yc1GwGG4
VGAボックスもG-TAKEで買えるな
わざわざ純正を使うメリットなんて無いし
500せがた七四郎:2008/09/12(金) 16:59:12 ID:JkweBxcO
ソニアドは初めて出会った神ゲだった。
次いで2も神ゲだったな。

JSRも捨てられん。
501せがた七四郎:2008/09/12(金) 17:13:59 ID:8S3DItcO
非純正というと、とりーむきゃすとなVGAボックスを思い出す…
502494:2008/09/12(金) 20:36:00 ID:J+gvr8O7
>>495
他に面白いゲームは幾らでもあるのにあえて『スピリット〜』を買うという行為
が恥ずかしいかなと思ったもので…。

神ゲーと言えばオラタンですね。Ver5.66が出なかったのは残念ですが。
503せがた七四郎:2008/09/12(金) 21:24:15 ID:6YNopPXK
VGAボックス互換品は規格から大きく外れた部品が使用されている物もあるんで、
DC本体を大事にしたい場合は、可能であれば純正品の使用を勧める。

と、いいつつ俺自身はデミロもつかっているがw
504せがた七四郎:2008/09/13(土) 10:41:11 ID:8eaQDr7f
デミロすら見たことない
505せがた七四郎:2008/09/13(土) 14:13:48 ID:8nH/q2NZ
506せがた七四郎:2008/09/13(土) 19:59:27 ID:kDa7ppE0
ずっと斑鳩のソフトだけは持ってたんだがようやく本体を友人から手に入れた。
五年ぶりくらいの起動なので始めはまったくソフトを認識せずやきもきしたが
30分くらいで安定動作するようになったよ。機械にも寝起きみたいなもんがあるんだね。

サターン慣れしてたので3D描画のきれいさにビックリした。さすが次世代機だなあ。
507せがた七四郎:2008/09/13(土) 20:52:55 ID:SqgBTZGW
プレイ中に止まるようになってきたので
本体を前に傾けてプレイしたら直った。
同じ症状の人がいたらお試しあれ。
508せがた七四郎:2008/09/13(土) 22:09:36 ID:iQb3+fXl
ちょっと前の話題に戻るけど
ツナイデント(1,2,3)のおかげでミスタードリラー1000mクリアしたと聞いて
俺も買ってSSパッドでプレイしてみたんだが
3回目で俺も1000m行けたw
スペチャン5やアスカもやりやすくなった
509せがた七四郎:2008/09/13(土) 22:58:18 ID:pgGpFvQU
エコー・ザ・ドルフィンが鬼畜過ぎる。
510せがた七四郎:2008/09/14(日) 04:48:53 ID:a68gL1MN
このスレはカラットのツナイデント持ってる人が多いな
511せがた七四郎:2008/09/14(日) 05:42:30 ID:MUQsmEwN
ツナイデントはVMはめれるの?
512せがた七四郎:2008/09/14(日) 06:06:00 ID:MUQsmEwN
もしかして、コントローラーをもう一つ刺してVMはめればセーブ出来るの?
513508:2008/09/14(日) 15:16:00 ID:2mshlg20
>もしかして、コントローラーをもう一つ刺してVMはめればセーブ出来るの?

そう
けどパワスマ1,2やJSRみたいなポートAのVMしか使えないゲームもあるよ
しかもJSRはSSパッドだと方向キーが利かないのでプレイ不可
俺は両方ともDCコンでグリグリやるけどね
514508:2008/09/14(日) 15:34:17 ID:2mshlg20
パワスマ2はちょっと違うか
でもVMスロットが無いのは不便かな
515せがた七四郎:2008/09/14(日) 18:36:36 ID:Kc6nISqF
やきゅつくとかサカつくやると1ゲームで一個のVMを使ってしまうのがなけた
516せがた七四郎:2008/09/14(日) 21:28:42 ID:MCyd9zc0
つ【メモリーカード4x】
517せがた七四郎:2008/09/14(日) 22:29:01 ID:CoiKsFD2
まだルーンジェイドのデータが残ってる俺はアホ
518せがた七四郎:2008/09/15(月) 01:07:20 ID:ZtIUnDXf
>>517
何で?俺は尊敬するぜ
519せがた七四郎:2008/09/15(月) 20:16:05 ID:zFB1GNyl
18Wheelerなんか知らんけど面白いな
520せがた七四郎:2008/09/15(月) 22:29:19 ID:Qoq1vsM3
車庫入れがリアルでよい
521せがた七四郎:2008/09/16(火) 07:18:03 ID:znwMyv6j
IZUMOの裏技あるなら知ってる人教えて。
522365:2008/09/16(火) 11:49:50 ID:osTtyhls
>>367

>>369

レスありがとうございます。

あれからワンダーウォール、サークルゲームと鏡の世界のシナリオを終わらせました。

質問なんですが、ルート確定してしまえば、エンディングは一種類なんでしょうか?

隣の男の子は天に召されるし、タレントになった彼女とは別れるし、元の世界から帰還して自己の存在に疑問を持ったり、
もしかしてバッドエンドじゃないかと、不安に思っています。

そういったほろ苦さがテーマの作品なら、納得できるのですが。
523せがた七四郎:2008/09/16(火) 13:28:09 ID:ht01LbqT
>>522
そう、ルート確定してしまえば、そのシナリオのエンディングかゲームオーバーしかない。
だから何度かやりなおせばクリアはできるはず。
セラニポージの歌が流れるスタッフロールが出ればシナリオクリアです。
(過去から〜:勇気の出る歌、ワンダー〜:宇宙船はどこへいった、サークル〜15秒、鏡はやってないので知らん。うろ覚え)

ねじ君の青春の日々を切り取って介入するゲームなので、ホロ苦さはテーマだと思います。
524せがた七四郎:2008/09/16(火) 21:51:23 ID:YdjsKG2q
うん、そうなんだけど…

ちょっとネタバレしすぎな気がします><
525せがた七四郎:2008/09/16(火) 23:04:29 ID:znwMyv6j
526せがた七四郎:2008/09/16(火) 23:26:07 ID:CjxQLZnt
『水に濡らさない』『明るい光に当てない』『夜12時以降は食事を与えてはいけない』
527せがた七四郎:2008/09/16(火) 23:45:10 ID:WcqziqwL
セガ・グレムリンとDCは何か関係あった?
528せがた七四郎:2008/09/16(火) 23:58:04 ID:CjxQLZnt
529せがた七四郎:2008/09/17(水) 01:19:14 ID:GpRfwU+c
誰か>>521
530せがた七四郎:2008/09/17(水) 01:36:04 ID:6uvPl7i2
521をあぼーんですね!
531せがた七四郎:2008/09/17(水) 02:42:51 ID:GpRfwU+c
いや俺だ。IZUMOの裏技あるなら教えてくれ。
532せがた七四郎:2008/09/17(水) 02:58:31 ID:Q/ukBu2o
ポーズ押して↑↑↓↓→←→←BA
533せがた七四郎:2008/09/17(水) 03:50:57 ID:MKSFKoOH
OP画面で↑X↓BLYRA
これで奴が出現する
534せがた七四郎:2008/09/17(水) 07:01:46 ID:GpRfwU+c
>>532
ゲームかじってる人なら嘘っぱちだとわかる超低脳嘘だね。
>>533
マジ?なんかうさん臭そう。
535せがた七四郎:2008/09/17(水) 08:16:24 ID:WMlSN0DJ
>532-533
荒らしに構うなよ
536せがた七四郎:2008/09/17(水) 15:41:31 ID:zwnVNp7T
スピリットオブスピードをバカにするなーー
537せがた七四郎:2008/09/17(水) 16:33:41 ID:UfKg7HnO
サンバdeアミーゴ(初期版)って今から買っても楽しめる?
当然マラカス無しだけど。
ver.2000の方が激しくお勧めだったりするかな?
調べると楽曲の追加等らしいけどあまり変わらないのかな?
538せがた七四郎:2008/09/17(水) 18:08:45 ID:XTGhUy38
サンアミは2000のほうがオススメですが入手困難で困ってますw
マラコン×2とサンアミは両方持ってますが2000はケースとパッケージが無いために買い直すつもりでオクを見ても最近の高騰で手がでません。
539せがた七四郎:2008/09/17(水) 18:37:59 ID:UfKg7HnO
>>538
ありがと。
当然ver.2000の方が良いとは思ってたんだけど
大きく内容(ゲームプレイとか)改良有りとか、大した差無いからオリジナルでも十分イけるとか
例えば「探し廻ってでもv.2000買!え!」レベルなのか知りたかったんだw
540せがた七四郎:2008/09/17(水) 19:48:28 ID:FX469tNZ
マラカス無しのほうが楽しめるかもしれん
マラカスは広い部屋じゃないと無理だ(6畳あたり一人)
サンバでアミーゴも高価なゲームだったけど
邪魔臭いから今では捨て値で売られることが多いね
アーケードからの移植だけにゲームの完成度は高い
V2000は曲数が増えたのと変なポーズさせるモードがついただけだ
コントローラーで遊ぶならV2000は買わないほうがいいよ
541せがた七四郎:2008/09/17(水) 20:50:13 ID:Nb+Ppnp7
ver2000は初代+αの曲構成だから
あえて初代を買う意味はないと思うが
とりあえず買ってみて面白かったらver2000でもいいとは思う
542せがた七四郎:2008/09/17(水) 21:31:12 ID:FX469tNZ
あえて高い金だして、二人プレイモードで遊ぶまでもないと思う
岐阜の万代書店だとDCソフトは放出モードになっててそこそこレアなのが
大量に出てるよ バージョン2000だと2,3枚出てたような
万代書店は捨て値売りしてても売れるとみるや急に価格が暴騰するんで
値段は微妙だが時期がよければ安いかも
543せがた七四郎:2008/09/18(木) 08:34:38 ID:wHWaX3zJ
青のDC売ってる所あるかな。
544せがた七四郎:2008/09/18(木) 08:40:19 ID:L2cmky49
サンバをマラカス無しで楽しめる人って幸せだよね、らっきょが転がっても笑ってしまう伊代ちゃん並かも、俺には到底無理だが
545せがた七四郎:2008/09/18(木) 10:26:14 ID:RF9b0EHG
俺はアケ版でやり倒したクチなのでマラコンでないとやる気出ないw
しかし、一人暮らしなのにマラカス2セット置いてある無駄 orz

まあBgmの変わりに流しても良いから買いかなぁ・・・
546せがた七四郎:2008/09/18(木) 16:13:08 ID:eVkwFN+I
v2000がレアで高価とは知りませんでしたw
547せがた七四郎:2008/09/18(木) 17:03:51 ID:NGVEIjqZ
545のマラコンの響きがあまりにエロイので飛んできました。
Wiiで出るサンバdeアミーゴも楽しみ。
>>543
ネットで探したほうがはやいと思う。
548せがた七四郎:2008/09/18(木) 18:11:36 ID:yiCm8b0t
D端子ケーブルがあればまだ現役で遊べるのになぁ
VGAボックスはあるけどPCモニタ占有されるし外部アンプ必要だし…
S端子でTVに繋いでも満足な画質にならんし…

非純正品でも出てないよね?詳しくないけど出力信号的に無理なの?
549せがた七四郎:2008/09/18(木) 19:05:38 ID:+BtPAGAF
VGAセレクタ買えよ

もしくはPCをDVIでDCをVGAで繋ぐとか
市販PC同梱液晶はDVI-D専用だから無理
550せがた七四郎:2008/09/18(木) 19:09:01 ID:T+0qXYba
トラスコでいいじゃん
外部アンプ必要とか、どうせTVに繋ぐ時はアンプ挟まないんだろ?
551せがた七四郎:2008/09/18(木) 19:10:29 ID:+BtPAGAF
VGA→色差ってのはあまり見かけないな

色差をVGAに変えるものが本来のトランスコーダでは?
552せがた七四郎:2008/09/18(木) 22:57:08 ID:wHWaX3zJ
エルシディオンまだ〜?
553せがた七四郎:2008/09/18(木) 23:11:30 ID:BKxlNwf5
>>536
あれをセガが作ってたら俺的に神ゲーだったと思う。
SEGA GT OnlineのビンテージGPカー大好きだもん。
当時のコースにあれだけの歴史的名車が揃ってるのに勿体ないゲーム。
554せがた七四郎:2008/09/19(金) 02:30:30 ID:HzjASis5
約2名、アゲなきゃ気が済まないらしい
555せがた七四郎:2008/09/19(金) 08:26:12 ID:1txnlGAh
たまに在住スレが過疎ってる時、sageをsegaと書いてageてるんだが
パッと見気づかれなくて、自然に上がってるように見えるからおすすめ
556せがた七四郎:2008/09/19(金) 08:44:42 ID:HNsC/Xkr
>>555
それってageなのか?ネットに詳しくないからよくわからん。
557せがた七四郎:2008/09/19(金) 10:22:26 ID:vanW4HRC
>>556
「sage」を含まなきゃ上がるんだから、結果的にageってこった。
558せがた七四郎:2008/09/19(金) 18:38:02 ID:8XwIeeA+
へー そうなんだ
559せがた七四郎:2008/09/19(金) 19:48:10 ID:HNsC/Xkr
セガガガ!
560せがた七四郎:2008/09/19(金) 20:45:16 ID:j2maoTRd
ドリキャスといえば青の6号、ロードス、セガガガ、シェンムー1&2だな。
こいつらのせいでドリキャスは永遠に不滅です。
561せがた七四郎:2008/09/19(金) 20:45:55 ID:Ia9jNRS1
でも俺のドリキャス本体は不滅じゃないんだ・・・
562せがた七四郎:2008/09/19(金) 23:12:01 ID:VHKz8sJI
特にピックアップレンズ用のモーターが・・・
563せがた七四郎:2008/09/20(土) 00:58:50 ID:Ic4MVsC2
つい先日うちのドリキャス3兄弟の三男が逝った
生き残りはちょっと余所に出張中の次男だけだ

長男はもう2年前くらいからミイラ化しとる
564せがた七四郎:2008/09/20(土) 01:14:21 ID:Z4ObqlNl
壊れたらジャンクとしてオクで売れば良い
565せがた七四郎:2008/09/20(土) 01:59:36 ID:1hn09C2i
限定版本体ならまだしも、通常DCのジャンクなんて売れんのか
壊れてる所と、これから壊れるであろうところは99%一緒だから
後々の予備パーツにもならんし…w
566せがた七四郎:2008/09/20(土) 10:26:04 ID:K/RDdao7
ソフトはちゃんと動作しますか?が必須なんでジャンクDCは相手にされないと思w
修理部品及び代用品で直すかソフト付けて投げ売りかの2択。

うちは4台とも現役。
567せがた七四郎:2008/09/20(土) 11:54:48 ID:7HD5EVS7
中古屋でサクラ大戦モデルの本体買ったんだが、
少しもゲーム読まないジャンクだった・・・orz

返品しに行ったら、「動きますよ。」って
付属のムービーディスク再生してやがった・・・。
568せがた七四郎:2008/09/20(土) 12:05:20 ID:bMCUIgqd
それから?
569せがた七四郎:2008/09/20(土) 18:28:07 ID:v8SY1KX3
サンボDEアミーゴ2000を買ったのですが、猪木ボンバイエが入ってない!

プオタに対する挑戦か?ゴルァ!
570せがた七四郎:2008/09/20(土) 20:26:41 ID:K/RDdao7
新モードをクリアすれば曲が増えるはず、あとはVMにセーブしたら。
571567:2008/09/20(土) 21:27:08 ID:nXgwgq2t
>>568

俺:おもむろにDCのディスクを取り出し、
「これゲームじゃないですよね?ゲームですよ?、ゲーム。」

店員:「・・・?ゲーム・・・ですか?」店員ゲームディスク入れる。

俺と店員「・・・」ディスクいれた後、店員ボタン押さないので俺押す。
ボタン押せども初期画面でDCコンが左右に揺れてる。

店員:「もう一度お待ち下さい。」

俺:「ゲームで試してよ、ゲームで!」

店員数人がDCとモニターの前に集まり会議。

10分後やっと返金終了。

572せがた七四郎:2008/09/20(土) 21:34:14 ID:YXLHcs2g
>>567
うごくじゃん
573せがた七四郎:2008/09/20(土) 22:53:27 ID:vU0zmLpT
>>567
それで幾らだった?
574せがた七四郎:2008/09/20(土) 23:47:50 ID:1hn09C2i
中身を普通のDCとコンバトラーしてあれすれば、立派なサクラヲタになれたものを…。
575567:2008/09/21(日) 00:09:50 ID:SBGKmClO
>>572

付属のプレビューディスク?(サクラ3のムービー)は何故か読む。
ゲームになると何故か全くダメ。店もそれで騙されたみたい。

>>573 7800円。安いと思ったので衝動買い。
576せがた七四郎:2008/09/21(日) 00:16:23 ID:veAkzhFs
凄いサクラオタのDCなんだよ
多分サクラ大戦だけはゲームでも動く
577せがた七四郎:2008/09/21(日) 00:48:46 ID:mLuz9zk7
確かに状態が良くて問題なく動作すると考えるなら安いな
でもまぁその値段で、実は不良品でした、というのは俺もキツイ
578せがた七四郎:2008/09/21(日) 01:49:47 ID:XPLDR0TK
7800円はへこむな・・・
579せがた七四郎:2008/09/21(日) 02:13:40 ID:8D2VVtgR
7800円は高い
4000円代かと思った
580せがた七四郎:2008/09/21(日) 02:55:07 ID:NrlJff0J
ハドフで3桁円のジャンクなら店にもっていくのもはばかれるくらいだが、
その値段はないな。
てかチェックにつかわれてたのがゲームですらないのかw
581せがた七四郎:2008/09/21(日) 03:34:53 ID:mLuz9zk7
>>579
完品・美品物で4000円台は安すぎるだろ
582せがた七四郎:2008/09/21(日) 07:36:46 ID:K6kIC0Wa
>>581
オレの住んでる地域だと通常本体で箱説無しケーブル類&コントローラ付
販売店の1週間保証付がその価格帯だな。
583せがた七四郎:2008/09/21(日) 21:11:48 ID:AGM3glqJ
板名変わったね。
584せがた七四郎:2008/09/21(日) 21:46:38 ID:WNhqrIGi
サクラオタって搾り取れるだけ搾り取られてかわいそうだな
限定版やらサクラ本体やらコンプリートボックスやら
585せがた七四郎:2008/09/21(日) 22:08:04 ID:qNicX9rC
センチメンタルグラフティに比べれば可愛いもの。
586せがた七四郎:2008/09/21(日) 22:12:17 ID:HUVacvbK
シェンムーオタはかわいそうだな
待つだけ待って、いつの間にか浦島太郎になっているっていう
587せがた七四郎:2008/09/21(日) 23:36:44 ID:/jDDebfy
>>584
にわかにはわからないだろうが、ファンはそう思ってない。
588せがた七四郎:2008/09/21(日) 23:37:53 ID:MEhNhs4c
サクラシリーズは、ちゃんと付いてくる信者には
それなりに良いものを与えてくれるから本当マンセーのしがいがある
4までの話ではあるけど
589せがた七四郎:2008/09/21(日) 23:56:26 ID:Pkr1Anlh
エヴァに比べれば可愛いほうだ

そういえばエヴァはとセガよりだったな
590せがた七四郎:2008/09/22(月) 10:42:42 ID:8QmaZW9Y
>>589
メインのスポンサーだよ。
591せがた七四郎:2008/09/22(月) 13:33:37 ID:8kdbcbdD
バンダイが蹴ったのをセガが拾ったんだよな。
下手すりゃお蔵入りの可能性もあったわけだ。
592せがた七四郎:2008/09/22(月) 16:35:11 ID:GVCKbUkA
サクラ5叩かれすぎじゃね?
4を許せるなら5や5エピソード0、ミステリアス巴里もファンディスクとして
許せそうだが。
つか5は普通に面白かったけどな。

やっぱ血潮以降セガハードじゃなくなったからってのが一番の原因かもしれんな。
593せがた七四郎:2008/09/22(月) 16:51:17 ID:ZsBj1z7L
OPを見ても別物だからかなり違和感のある代物だけどね。
594せがた七四郎:2008/09/22(月) 18:38:52 ID:3lLEYoh7
5は邪道サクラ。
595せがた七四郎:2008/09/22(月) 19:35:05 ID:daggyGAo
スレッドタイトルを読んだら他に行け
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83T%83N%83%89%91%e5%90%ed&o=r&A=t
596せがた七四郎:2008/09/22(月) 22:08:57 ID:ZsBj1z7L
つーてもなー、スロのサクラ大戦からハマったんでそっからDCのソフト揃えるの大変だったっけなw
今何故か部屋に200タイトルぐらいあるけど。
597せがた七四郎:2008/09/22(月) 22:18:35 ID:4WNCezlN
漏れも集めてしまったくちだが、なんで集めてしまったんだろうなぁ
DC集める前はスーファミのパチンコ、パチスロソフトをほぼフルコンプ
してた ギャンブルやる人間というのはなにかしら欠陥があるんだろうか
ギャンブル止めた代わりにレトロゲーム依存症になったw
598せがた七四郎:2008/09/22(月) 22:21:34 ID:4WNCezlN
レトロゲーム依存症の前は3年間ネトゲ依存症になったw
仕事以外の時間は全部ネトゲな
599せがた七四郎:2008/09/22(月) 22:25:45 ID:3lLEYoh7
>>596-597
サクラ大戦をパチスロなんかに出してほしくなかった。>>596みたいなにわかはサクラファンやめてくれ。
600せがた七四郎:2008/09/22(月) 22:29:23 ID:toCaY6+K
うわぁ
601せがた七四郎:2008/09/22(月) 22:37:03 ID:S9nHIOdL
あひぃ
602せがた七四郎:2008/09/22(月) 22:38:34 ID:ZsBj1z7L
残念だのうw
MD時代ぐらいの時に元々セガの下請けで働いてたんだがサクラファンは新参に冷たいのぅw

つーかSCー3000の発売ぐらいからのセガ信者でDC/SS最盛期にギャンブル依存症で買えなかった痛いオヤジに張り付かれるのが迷惑だって言えよ、ダラがww

あー、痛い漏れ orz
603せがた七四郎:2008/09/22(月) 23:13:19 ID:4WNCezlN
まだ当時はDCも中古が1万前後した。ネッパチがDCで出てたけど
当時は通信費が高かったんで本物やるほうがましだった
ゲームはPC−98があったんでDCよりクオリティ高かったし
ネトゲ仲間にはDCファン多かったよ
604せがた七四郎:2008/09/22(月) 23:44:10 ID:3lLEYoh7
>>602
ギャンブルするなクソジジィ
605せがた七四郎:2008/09/23(火) 03:32:43 ID:FOMCmybZ
>>595
ワロタ。こんなにあるのか。
ひとつの板でこれくらいスレッドがある某アニメ作品もあるけどさ。
606せがた七四郎:2008/09/23(火) 07:39:05 ID:oKELvr0X
>>604
それには同意したから止めようw
607せがた七四郎:2008/09/23(火) 07:51:32 ID:ysQvlq/5
>>606
わかったよ馬鹿仲介屋(笑)
608せがた七四郎:2008/09/23(火) 08:15:14 ID:oKELvr0X
>>608

まあお互い痛い子なのは分かったからまたな ノシ
609せがた七四郎:2008/09/23(火) 20:26:59 ID:ysQvlq/5
>>608
よくわかったよ(笑)君が物凄くトンマだってことが、プッ(笑)
>>608
>>608
>>608
>>608
>>608
>>608
610せがた七四郎:2008/09/23(火) 20:35:51 ID:LhTrdmXf
うわぁ
611せがた七四郎:2008/09/23(火) 20:44:14 ID:FOMCmybZ
小学生のケンカが見れるのはここですか?
612せがた七四郎:2008/09/24(水) 12:42:50 ID:Tu2Uhku5
>>592
> やっぱ血潮以降セガハードじゃなくなったからってのが一番の原因かもしれんな。

オレが当時血潮プレイして感じたのは
ハード関係なく、制作側が勘違いしすぎて作品を壊したって印象。
(大神軟弱化によるギャル度増大、ガンダム光武に代表される世界観破壊)

んで、限定商法や子供だましのゴミグッズやら歌謡ショーやらの猛連発で
一部の盲信的なファンしかついていけなく&いかなくなった。

てところじゃないか?
613せがた七四郎:2008/09/24(水) 13:22:03 ID:xV57evMR
勘違いかどうかはわからんが
革新性より保守性・マンネリズムが求められていたシリーズなのかもしれんねー。

単純にシリーズとしての賞味期限が切れ掛かっていたというのもありそうだが、
そういう意味では保守から革新に走るのもやむないのかもしれん。
614せがた七四郎:2008/09/24(水) 13:40:06 ID:XUgeEY3h
サクラってすみれ引退のやつで終了した作品でしょ
615せがた七四郎:2008/09/24(水) 14:53:28 ID:AeRwlQrE
恥ずかしながらすみれ引退のアニメで号泣してしまった

厨房の頃、共に青春を過ごしたサクラ大戦の中において
すみれは本当いいキャラだった
1、2のファーストクリアも毎回すみれからだったしよ…
616せがた七四郎:2008/09/24(水) 20:21:26 ID:XUgeEY3h
つまり4のファーストクリアはすみれではないと
617せがた七四郎:2008/09/24(水) 22:35:57 ID:AeRwlQrE
3以降はグリシーヌ様で…
618せがた七四郎:2008/09/24(水) 23:50:32 ID:hEN4kqyg
俺の中では1996年9月27日からずっと紅蘭大戦。
もうすぐ12周年!
619せがた七四郎:2008/09/25(木) 00:39:29 ID:gG/24Ln1
紅蘭も実は泣けるんだよなぁ〜、過去の懐中時計の話は感動したお。
でもサクラ仕様DCだけは流石に使えんw
620せがた七四郎:2008/09/25(木) 02:26:06 ID:6Ssa55J+
>>619
じゃ俺にくれ。
621せがた七四郎:2008/09/25(木) 16:58:58 ID:wHkY4lkp
( ;∀;)良いサクラ信者だなー
622せがた七四郎:2008/09/26(金) 17:43:43 ID:w7ei+3L/
サクラ大戦も良いけどたまにはトリコロールクライシスのやり込み話でもしようぜ。
623せがた七四郎:2008/09/26(金) 19:38:45 ID:36o160cc
MOXダイヤがでねーよー
624せがた七四郎:2008/09/26(金) 20:08:21 ID:/bvJkzXo
貿易風でねー
625大神華撃団隊長:2008/09/27(土) 00:22:49 ID:xqlN6mrV
祝!12周年!

太正桜に浪漫の嵐!
626大神華撃団隊長:2008/09/27(土) 01:16:09 ID:xqlN6mrV
サクラ大戦

狼虎滅却 天地神明
破邪剣征 桜花天昇
神崎風塵流 孔雀の舞
リディニーク
イリス プロディジュー・ジャンポール
チビロボ二式
公相君
オーソレミオ
ブラウアー・フォーゲル
エヴァンジル
ゲール・サント
マルシュ・シャトン
カルド・プリジオーネ
北大路花火 三の舞 雪月風花
627せがた七四郎:2008/09/27(土) 07:26:17 ID:IxHPXtFC
>>624
4枚入れてデッキ組みたいよね(´・ω・`)
628せがた七四郎:2008/09/27(土) 08:54:30 ID:g+4hsWT/
一瞬MTG系のスレかとおもったw

あれ、基本のゲームシステムはよくできてたし、拡張セットや対戦も
機能的にはできあがっていたのだから続編がほしかったよなあ。
360でMTG出るようだけど、DC版の、アルファシステムのあれで
10版やらせんブロックあたりをやってみたかった。
629せがた七四郎:2008/09/27(土) 12:48:01 ID:+psqhZAn
>>627
winnyで拾ってきたVMデータ集で全カード99枚にしてみた
630せがた七四郎:2008/09/27(土) 13:48:25 ID:g+4hsWT/
>>629
nyなんぞ使わんでも配布サイトはある。
一例 ttp://css.vis.ne.jp/dreamcast/VMI/

ただ、自分で集める楽しみってのもあるだろうからどうするかは人それぞれ。
時間がないとか、とにかくデッキを組みたいだけならデータ利用もありだし。
にしても、普通にやってると追加・復刻カードだけ出現率が低い(2枚目以降は最大で1/500)のに
6thのカードはレアリティが実質関係ないのはなんかよくわからんな。
631せがた七四郎:2008/09/28(日) 11:17:16 ID:WiuVXiCu
カード稼ぎ用に、特定のザコを効率よく倒せるデッキを組むのもそれなりに楽しかったりする。
632せがた七四郎:2008/09/28(日) 11:17:54 ID:YrrUxqmK
明治30年から40年までの間の、朝鮮の大韓帝国の元号が

光武

ニダ。誇らしいニダ。
633せがた七四郎:2008/09/28(日) 12:32:06 ID:wqelRWKf
634せがた七四郎:2008/09/28(日) 12:47:30 ID:a0FdNyXk
>>633
そのゲームがなんなんだ。
PSのゲームじゃスレ違いだし、なんの説明もなくリンク張られても意図が読めん。
635せがた七四郎:2008/09/28(日) 13:56:03 ID:wqelRWKf
(今さら誤爆だなんて言えない)
636せがた七四郎:2008/09/29(月) 08:03:01 ID:QtV2o7Wa
サクラファンにとってDC最高の作品は
『サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜』
異論は認めない。
637せがた七四郎:2008/09/29(月) 10:19:20 ID:UW1lzHtU
コクリコが一番カワユス
異論は認めない。
638せがた七四郎:2008/09/29(月) 10:34:12 ID:zXMrDMyP
クソ〜、異論ばっかりで歯がゆいスレだぜ‥‥(ビキビキッ
639せがた七四郎:2008/09/29(月) 16:07:09 ID:/Wls9ebU
サクラ大戦も良いけど、たまにはゾンビリベンジの話題で盛り上がろうぜっ!
640せがた七四郎:2008/09/29(月) 18:01:03 ID:WyOlCZA6
BUSUJIMA
BANZAI
641せがた七四郎:2008/09/29(月) 20:28:30 ID:IZg6RHpg
ゾンビリベンジはドリルが一つの区間でしかつかえなくてボスまで持ち越せれなかったのが残念だった。
642せがた七四郎:2008/09/29(月) 20:57:44 ID:+QhHvL8L
アスキーのパッド買ったんだかこれ格ゲー専用なん?
643せがた七四郎:2008/09/29(月) 21:10:21 ID:zXMrDMyP
いや、格ゲーにも使えない、普通ゲーにも使えないという
珍しいパッドなんだぜ
勿論、動かすだけならどのタイトルにも使えるけど
644せがた七四郎:2008/09/29(月) 22:50:56 ID:Lre/UyoL
アナログキーがついてないので標準コントローラの代わりにはならないと思う
アーケードスティックと同じ扱いかな?
645642:2008/09/29(月) 23:53:59 ID:MAEbJlHX
そうなのか・・・
首都高バトルでトリガー使うのが嫌だからこれ買ったんだが、
買わなきゃ良かった・・・
646せがた七四郎:2008/09/30(火) 01:15:22 ID:HLccK9b2
まあいいコレクションにはなると思うw
647せがた七四郎:2008/09/30(火) 06:38:40 ID:EN95xkRt
アスキーパド買うくらいなら
サターンパッド繋げるべき
648せがた七四郎:2008/09/30(火) 07:55:10 ID:2QH8AhsC
お金貯まったらDC本体可能な限り買い貯めしようっと。ついに3台目が天に召された。
649せがた七四郎:2008/09/30(火) 12:03:44 ID:xepvAyZO
DCは5年、6年前くらいに中古買ったけど、まだ大丈夫だな。
天に召されるのは、継続して遊ぶのとほったかしなのと、どっちが可能性高くなるんだろ…。
PSとSSはそれぞれ一体。PCEとFCのディスクがそれぞれ二体天に召されたけど…やはりほったらかしの方なのか。
650せがた七四郎:2008/09/30(火) 12:15:39 ID:DFBihsAu
DCは一度修理に出してからはそのまま使えてるなぁ。
手に入る内に予備機を確保しとくべきだろうか。
うちはWONDER MEGAがMEGA-CDのBIOSだけイカレた。
音楽CDは再生できるし、カセットのゲームは問題ないのになー。
651せがた七四郎:2008/09/30(火) 14:30:42 ID:LMamF8iY
PS1だと今遊ぶのはきついけど
DCのゲームは今でも見れるグラフィックだ
652せがた七四郎:2008/09/30(火) 15:32:10 ID:ZSbqtoi+
そらPSはDCより1世代前だからねぇ。

俺はまだSSやPSや、もう一世代前のSFC、MD、PCEでも
グラフィックは大丈夫だが
シークタイムや荒削りなシステム周りは気になるかもしれん。

復刻移植されたレトロゲームなんかを遊ぶと
楽な環境に慣れすぎたなぁと思う・・・w
653せがた七四郎:2008/09/30(火) 15:53:42 ID:pQI25uBf
>>652
俺はPSやSSの荒削りなシステムは耐えられるな。
あの頃はどこもが安易な3Dゲーを出す反面、差別化のための
アイデアが盛り込まれてたからな。最近ならDSに近いのかな。
グラフィックも、やたら角ばった感じなのは耐えられる。
ただ、奥行きがないというか、描画できるオブジェクト数は厳しい。
シークタイムはどのハードでもきっついわw

DCで戦国たーぶを実際にプレイしたときは、その奥行きの広さに驚いたね。
今なら360やPS3での無双系のゲームにに通じるものがある。
シークタイムではキャリバーやデドアラのスムーズさが実によかった。
654せがた七四郎:2008/09/30(火) 16:14:43 ID:KrQVtp9e
ナップルテイル
高いけどさ
菅野ようこの音楽の為だけにでも価値ある?

と、まあそんなの人それぞれだけどさw
ファンの人のいるならば評価が聞きたい
655せがた七四郎:2008/09/30(火) 16:30:56 ID:ZSbqtoi+
>>653
システムといってもゲームシステムのシステムではなく
セーブやコマンドメニューなどといった細かい環境インターフェイス部分かな。

>>654
個人的にはいい音楽だとは思うが
音楽だけのためにゲームを買ったことはないから
すすめていいものかどうかはわからないw

ゲームとしては音楽含め世界の雰囲気を楽しむ
難度易しめの丁寧なつくりのアクションゲームですな。
ゲーム評価では佳作あたりの部類だろうか?
コレクション要素があるのでコンプ欲などがあれば結構長く楽しめるかと。
ちなみにコレクション要素のひとつとしてサウンドテスト有り。
656せがた七四郎:2008/09/30(火) 20:04:54 ID:TOg9QIQu
>>654
個人的には菅野ようこさん作曲の中で一番好きなので
音楽の為だけでも買う価値あるかと。
ゲーム中の曲が様々なTVCMに使われていて
「なんか聞いたことある。」と思う曲多数。
サントラが手に入りにくい(しかも、ゲーム中1・2を争う名曲が
サントラに収録されていない)ので、PCで必死に録音したくらい。

ゲームとしても丁寧に作られたアクションで、世界観・雰囲気が良く、
自分の中では名作。
657せがた七四郎:2008/09/30(火) 23:01:18 ID:Xd3KxCxE
>>654
一部のぼったくりショップやアマゾンのぼったくりマケプレでもない限り高くはないだろ
ドリコレも出てた関係でオークションでの落札相場はだいたい3000円〜4000円
この値段なら曲目当てでも躊躇なく買っていいと俺は思うぜ。ゲームの内容もいい

なにせサントラは2枚出ててそれぞれ平気で1万円超える希少盤だからな…
658せがた七四郎:2008/10/01(水) 22:04:55 ID:1m0Y1Vp6
>>656
>ゲーム中1・2を争う名曲がサントラに収録されていない

Folly Fallの事?
セガコンは買ったか?
659せがた七四郎:2008/10/01(水) 23:00:52 ID:QC88rSuK
てかエヴォリューション1が面白いんだが。あとアニマスター。
660せがた七四郎:2008/10/02(木) 05:35:26 ID:0JdWsdKc
>>659
エヴォリューションって、神機世界エヴォリューションのコト?
エンディングで流れるリニア(高橋美紀)の歌は名曲なんで、ぜひクリアーして聴いてみて。
661せがた七四郎:2008/10/02(木) 20:50:22 ID:byET7X1N
>>660
そそ、そのエヴォリューション。RPGとしてしっかり作ってあって遊び応えあるし
キャラも可愛いし、全体の雰囲気も良いし、借金返済のやり込み(?)っぷりもあるから
最高!

エンディングかー。アイテム収集と借金返済で寄り道ばっかしてるから
まだまだたどり着けそうに無いw
けど、これでまたクリアする楽しみが一つ増えた。ありがとう。
662せがた七四郎:2008/10/02(木) 23:58:03 ID:d71+IZVo
エヴォリューションってたしか2あったよね?
あんまり見かけないけど
663せがた七四郎:2008/10/03(金) 01:29:59 ID:HPn9or/v
戦国TURBファンファンって
無印に追加要素いれた完全版ってこと?
664せがた七四郎:2008/10/03(金) 01:50:18 ID:6POmBiXH
>>662
なんか2はランダムダンジョンが新しく出来てたり、ダンジョンのギミックが
あったり、アイテムも相当数増えてるみたいだし、ストーリーは1からの続きみたいだし、
1クリアしたら絶対やってみたい。が、2はたしかにあんまし見かけないね…

どうしても無ければGC版という手もあるけど、前スレ?だったか?で、
借金返済のお楽しみがなくなってると聞いて、そりゃぁ是が否でもDCの2を
やりたいと思ってる。
665せがた七四郎:2008/10/03(金) 09:28:19 ID:RYZ9/SaS
EVEの公式からダウンロード出来たVMミニゲームが欲しい
なんでもVMでありながらSTGだったらしいんですが・・・

持ってる人いましたらうpってもらえないでしょうか・・・
666せがた七四郎:2008/10/03(金) 16:09:20 ID:9dDnCH3F
>>663
いいえ。
本編との共通する内容はありません。
ただ、同じシステムの番外ストーリー(前日譚)と、
本編のセーブデータを利用できる戦場カメラ(ようはスクリーンショット撮影)がある。
あとはBio_100%関係のミニゲームのリメイクやファンによる投稿イラストとか
ほんとにファンディスクな作り。
667せがた七四郎:2008/10/03(金) 18:05:19 ID:qSmaWk2Y
>>666
ありがとん
じゃあ気兼ねなく無印買うわ
ファンファンの中古価格が高かったから
てっきり完全版なのかと思った
ファンディスクの方が値が高いこともあるんだね・・・
668せがた七四郎:2008/10/03(金) 19:18:10 ID:vYEzBEQx
>>661
ダンジョン探索を劇的に楽にするテクを一つ。
それは、ダンジョンに入ったら速攻でマグを敵にボコらせて戦闘不能にして、以後マグのレベルをまったく上げないこと。
ダンジョンの難易度は最初に入った時のマグのレベルで決まるので、マグを最弱状態にキープ出来れば敵も弱いまま。
当然マグはレベルを上げられないけど、他のメンバーは上げ放題なので戦闘が楽勝に・・・
669せがた七四郎:2008/10/04(土) 01:13:31 ID:q+nDgY1Z
>>668
おぉ、お徳な情報サンクス!!
そんな仕様があったとは…でも既にマグ主体で育ててるから時既に遅し感がorz
ま、ま、まったりと借金返済とレアアイテム発掘に勤しみますわ。
670せがた七四郎:2008/10/04(土) 16:46:05 ID:KdbUAjNR
DCユーザー(SSからのサクラファン)の為の贈り物
『サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜』
事実だし異論は認めない。
671せがた七四郎:2008/10/04(土) 18:41:38 ID:zMA+yKpP
4は帝都メンバーの顔変わりすぎでラストもイマイチ感動できなかった
672せがた七四郎:2008/10/05(日) 00:30:17 ID:9v4XIie0
ドリキャスの宿命だが、ゲーム中に初期画面に戻されたり再起動しても
「ディスクをセットしてください」というようになってしまった。

読み込まないのはディスクが回らないから?だとすると分解掃除とかしたとしてもダメかな?
根気よくドリキャス使ってる人はどうしてるの?
673せがた七四郎:2008/10/05(日) 02:04:55 ID:OApPf8Dv
とりあえずピックアップレンズ、アルコールで拭いてみたら?
そのくらいならモーター逝かれたわけじゃなさそうだし
674せがた七四郎:2008/10/05(日) 06:41:21 ID:kC13kf+T
俺のDCもディスクは回ってるけど画面がブルーになったまま
ボタン押しても反応し無くなった グランデアUやってたら壊れたよ
675せがた七四郎:2008/10/05(日) 07:49:32 ID:+CsK9uhM
>>673-674
今でもドリキャス修理してくれる所あるよ。
676せがた七四郎:2008/10/05(日) 07:56:06 ID:A2d3ztA/
どこさ?
677せがた七四郎:2008/10/05(日) 08:01:43 ID:kF2LL9ud
肥後さ。
678せがた七四郎:2008/10/05(日) 08:34:18 ID:6Tz7pEcn
熊本か
679せがた七四郎:2008/10/05(日) 08:46:43 ID:CxGLCkuC
熊本のどこさ?
680せがた七四郎:2008/10/05(日) 09:46:43 ID:lRi+A3iy
肥後さ
681せがた七四郎:2008/10/05(日) 09:48:38 ID:iHJ2neKu
なにこのレトロスレ
682せがた七四郎:2008/10/05(日) 15:16:00 ID:0TvH6ZvN
マジレスするとドリームキャスト修理でググれ
683せがた七四郎:2008/10/05(日) 16:16:10 ID:Nj3/jhPN
前に他スレでも書いたけど、デラJSRの効果音が出なくなった。BGMだけ。
無印JSRを動かすと、ちゃんと鳴ってる。他のタイトルも問題ないようだ。
ROMの傷かと思い、研磨してもらっても同じ。予備の本体で動かしても同じ。

なんだよこれ。
684せがた七四郎:2008/10/05(日) 22:40:31 ID:BVR5TK8R
知り合いに本体とソフトただで貰って今バーチャロンやってるんだが、これは今出しても全然通用する出来だな。というより最高に面白い
何故こんなすばらしいゲーム機を今まで完全スルーしていたんだろうorz
ところで音楽全体的にがファンタジーゾーンぽくない?

685せがた七四郎:2008/10/05(日) 23:10:00 ID:+CsK9uhM
>>684
周りに流されたおまえが愚かなだけ。実際ゲームしてる人の大半が、君みたいな事実が哀しいね。
686せがた七四郎:2008/10/05(日) 23:12:51 ID:0qSO9Ze6
バーチャロンってゲーセンでやるもんでしょ常考
687せがた七四郎:2008/10/05(日) 23:24:10 ID:lRO0tzdY
ID:0qSO9Ze6
ID:0qSO9Ze6
ID:0qSO9Ze6
ID:0qSO9Ze6
ID:0qSO9Ze6
688せがた七四郎:2008/10/05(日) 23:26:33 ID:6Tz7pEcn
サターン版のツインスティックをDCのコネクタにあわせるケーブル買っとけば良かったなぁ。
田舎なのでもう手に入らん。
689せがた七四郎:2008/10/05(日) 23:31:06 ID:zyMxFkrx
>>683
現物見てみないとなんとも言えんな
ちょっとチェックしてやるから、俺んちにそのデラ送れや
690せがた七四郎:2008/10/06(月) 00:30:37 ID:B228zIO0
デラのCDのどこかにデータ面が削れるほどの深い傷があるとおもわr
南無
691せがた七四郎:2008/10/06(月) 01:44:05 ID:LV3yct9t
今ドリキャスの修理をやってるとこがより高性能のモーターに換えてくれるらしいけど
じっさいに頼んでみた人いる?
692せがた七四郎:2008/10/06(月) 02:51:55 ID:KWrzKsyb
なんか自演中みたいだけど、自分でモーター交換すれば直るだろ。
或いはニコイチとか。こうせいのうなモーターってなんですかw

分解してギア周り(シャフトとかにも)にCRCとか
グリスアップしてみれ。少しはモーターの負荷が減るかも試練。
693せがた七四郎:2008/10/06(月) 03:06:04 ID:6VzunYid
PSOはエミュ鯖で今でも?できるみたいですが、
他のソフトは対戦プレイってできないもんですか?

セガラリー2対戦したいな。
694せがた七四郎:2008/10/06(月) 03:08:27 ID:N8NDbYBh
モーターのどこの何がどういう意味で高性能なのか、しかも型番も明記しないあたりすげーよな(棒)
695せがた七四郎:2008/10/06(月) 03:11:54 ID:unNTc3eC
>>692
自分で交換してみたくてもケーシング外径が違うとセンター出しが大変だし、
定格がピッタリ同じ物を探すのは大変だろうし、
回転数調整まで考えると金払ってノウハウを買うと思えば安い気がする。

CRC5-56は迂闊に使うなよ。樹脂部品が劣化して割れる。常識だとは思うが。
696せがた七四郎:2008/10/06(月) 03:23:51 ID:0EHF+cUF
>>693
基本ムリ。
探せばあるかもしれないが、条件として接続先の変更とサーバー開設先があることが最低限必要。
セガラリーみたいなダイヤルアップ専用ソフトだったりするとまずムリ。
改造ソフトをPCエミュ上で走らせて、エミュ鯖につなげばできないこともないだろうけど
それら改造データやエミュ鯖自体がなければどうにもならないんじゃないかな?
697せがた七四郎:2008/10/06(月) 03:27:22 ID:mp2ABvyi
バーチャロンはPS2でマーズをやるためのものだろう?
最初はアナログスティックをツインスティックに見立てて操作するタイプを
選ぶもどうにもシックリこず、結局ベーシックな操作で楽しむも、
でもやっぱりチャロンは・・・とアナログツイン操作に戻り、この操作が
染み付く頃にはもうたまらんよのう。
698せがた七四郎:2008/10/06(月) 03:36:39 ID:6VzunYid
>>696
そっか。無理なんですね。
ありがとね。
699せがた七四郎:2008/10/06(月) 09:02:59 ID:hHn7yPzc
ブラジレスモーターに交換してくれるんなら耐久性が高性能かもしれんが
純正品と全く同じだったって過去に報告あったかな
700せがた七四郎:2008/10/06(月) 17:34:07 ID:AC+Y++WR
>695
CRCにもプラスチック対応の奴があってだな…常識だと思うが。

回転数調整とかセンター出しって何よ、
モーター屋で売ってるじゃんシークモーター。

ただネットの修理屋は良心的な修理代なのは認める。
あんな値段じゃ、儲け出ないだろ。
701せがた七四郎:2008/10/06(月) 17:57:56 ID:/YqXE6UD
箱は帰ってこないけどね
702せがた七四郎:2008/10/06(月) 20:20:35 ID:xY8SSpt7
あの業者の話はもういいよ
エタアルの話しようぜ
703せがた七四郎:2008/10/06(月) 21:12:15 ID:57f4SPUZ
スポーンおもしれーなー
704せがた七四郎:2008/10/06(月) 21:17:54 ID:Sxv3jA3F
俺は2台ともスピンドルモーターが動かなくなって
急場しのぎに、PS1のモーターを移植した。
にが氏のHPに、やり方が詳しく書いてあったからね。
もう3年になるが快調。純正より長持ちしてて複雑な気分だ
705せがた七四郎:2008/10/06(月) 21:41:56 ID:0UTDdsbz
>>703
ギャラリーいまだに出せないところあるんだよねあれ
706せがた七四郎:2008/10/06(月) 22:06:58 ID:ZdMs5zEr
SPAWNは、なんかあの、パワーアップする宝石っぽいのを
集めてぶん殴られて散らばって、集めてぶん殴られて散らばって、
集めてぶん殴られて散らばって、集めてぶん殴られて散らばって拾って…を繰り返す
忍耐ゲーのイメージがあるんだが
707せがた七四郎:2008/10/06(月) 22:20:04 ID:U30E3rLH
このスレで緑HPの自演があったって本当?
708せがた七四郎:2008/10/06(月) 22:21:18 ID:U30E3rLH
>>688
今でも売ってるよ
709せがた七四郎:2008/10/06(月) 22:22:15 ID:57f4SPUZ
>>705
俺はギャラリーはおろかキャラすら全部出せてないよ
710せがた七四郎:2008/10/06(月) 23:39:22 ID:q8Jz5kJo
このスレだったかハードの方だったか忘れたけど
修理に出して箱無しで帰ってきたって書き込みがあってから
注意書きが追加されたのは事実
711せがた七四郎:2008/10/07(火) 00:00:45 ID:lMDwUDoX
>>706
肉体改造に成功したスポーンIの雄姿がいいんじゃないか
712せがた七四郎:2008/10/07(火) 18:53:34 ID:HwsPnp3t
>>688の言う、変換アダプタってこれのことかな?

DC TOTAL CONTROL 3
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm
713せがた七四郎:2008/10/07(火) 19:32:27 ID:C+y1AXNQ
モーター交換について質問した者だがこんな地雷入り話題だったとは知らなんだ。
まあいろいろ参考になりました。
714せがた七四郎:2008/10/07(火) 21:59:29 ID:/doeD0GH
箱って、本体買ったときのあの箱のことか
わざわざあれに入れて送る必要はないと思うけど、最初は注意書き無かったんだな…
俺は適当にプチプチで巻いて小さめのダンボール箱にギュウギュウに詰めて送ったよ
715せがた七四郎:2008/10/08(水) 00:07:55 ID:AsjrBM2+
>>714
へぇ、それでいいのか。参考になった、ありがとう。
716せがた七四郎:2008/10/08(水) 00:12:23 ID:ir303MgV
ぷちぷちだけで送ればおkだと思うよ
717せがた七四郎:2008/10/08(水) 01:11:11 ID:GSGEbiH7
マブカプ2のキャラコンプが面倒&3vs3は1戦が長引くのが嫌で1をやってるんだが、
1の方が楽しいな。
友達と対戦するなら2の方が盛り上がるとは思うけど、友達の居ないキモヲタな
俺には1の方が相性が良い。1の方がソロプレイ向きだと思う。
718せがた七四郎:2008/10/08(水) 02:47:19 ID:lu5Bg6ia
マブカプ2はアーケードもネットもない今となっては
ソロプレイだけでキャラ出すのは無謀なの?
719せがた七四郎:2008/10/08(水) 03:12:56 ID:z5sci6+P
>>718
無謀というか単独オフラインプレイだけでは無理
カプコンが今もキャラデータ提供してるのかはわからないけど以前はカプコンにVM送ったらOKだったらしい。
手っ取り早い方法は
SNKvsCAPCOM2の初回特典だったクリアデータ集のGDROMを手に入れる事だな。
今でも探せば売ってるところはある
関西なら日本橋に売ってたぞ
720せがた七四郎:2008/10/08(水) 04:13:22 ID:lu5Bg6ia
サンクス
一気にやる気なくなったな…
俺も1買ってソロプレにしとこかな
721せがた七四郎:2008/10/08(水) 04:33:48 ID:AsjrBM2+
青のドリキャスなかなか売ってる所ないな。エタアル好きな俺にとっては、至高のアイテムなんだが。
722せがた七四郎:2008/10/08(水) 14:52:45 ID:VblXcYQs
ここ覗いてる人達はVM何個持ってる?
オクで緑とピンクとサクラ3版は確保したけど意味もなく欲しくなるな
723せがた七四郎:2008/10/08(水) 15:18:24 ID:mpQiCEov
8個 カーボン柄が気に入ってる。
724せがた七四郎:2008/10/08(水) 15:40:01 ID:b8+yiTDp
VM3個とネクサス1個 1コンにVMとぷるぷる 2コンにVMとネクサス
725せがた七四郎:2008/10/08(水) 15:58:18 ID:2UCSXBk0
まともに新品で買ったやつ
白、ゴジラ2個、ソニックチーム、x4PSO、SGGG、サクラDC、サクラ1、サクラ3

ジャンク
白5個ぐらい、x4白5個ぐらい、ピンク、黒、緑、
非公式4倍、ネクサス16M、非公式等倍

ジャンクは珍しいのだけ買ってるけど、もうどんだけ買ったかおぼつかないよ
メモリー吸出し環境(ダブルパワーとBbA)があるのでこんなに必要ではないが

726せがた七四郎:2008/10/08(水) 16:15:53 ID:yBY/JqJ/
素 x2
クリア(海外向け?)赤、青、黒
純正4x

ぐらいか
727せがた七四郎:2008/10/08(水) 16:51:59 ID:VblXcYQs
722だけどみんなレスども
VMはやっぱり複数所持しちゃうよね

俺は今度エコーザドルフィンとVM赤を買う予定
楽しみだ
728せがた七四郎:2008/10/08(水) 16:57:52 ID:V3IDKzHg
複数持ちたくなくても持たなきゃいけない
サカつくやきゅつく、ダビつくなどは1本で1個使うという鬼仕様
PS2のメモリカードぐらいの容量があれば・・・・・・・
729せがた七四郎:2008/10/08(水) 18:01:58 ID:OI7ayzjL
エコーの難易度に挫折するだろうな
730せがた七四郎:2008/10/08(水) 18:17:46 ID:AsjrBM2+
青のVM持ってるが、みんな以外に持ってなさそうだな。
あとシーマンスケルトンVM持ってる。
さて5年振りに恋愛CHU! ハッピーパーフェクトでもやるか。
731せがた七四郎:2008/10/08(水) 18:31:49 ID:QSzhcjDe
白2、シーマン1、カニパン1、ジャイグラ1、カーボン1、イルカ1だな。
シーマン、ジャイグラ、プレゼントモノは普通にほしくて手に入れたが、
残りのはPSOのために増えていったような気がする。
シーマンとカーボンが気に入ってるが、なぜかメインはジャイグラ。
732せがた七四郎:2008/10/08(水) 19:10:06 ID:HGW0BNAf
うちのソニックチーム仕様とSGGG仕様とか
結局使わないままってのは良かったのか悪かったのか。
733せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:56:22 ID:yLQx923E
白だけだとどれがどれだかわからなくなるので、色違いのVMもいろいろ買ってみたけれど
数が増えてくると結局把握しきれない、というかかえって混乱してるような気がする

DCスレで懐かしいタイトルが出てくるたびに、また遊んでみようかと思うんだけど
VMをとっかえひっかえしながら昔のデータを探すのが何より億劫
整理しようかと思っても移動できないファイルがあったりするのがまた困る (´・ω・`)
734せがた七四郎:2008/10/08(水) 21:08:41 ID:yUrnH8OT
>>733
俺は柄や色を無理矢理こじつけてジャンル分けしてた。
迷彩柄はアクション、数字柄ならシミュレーションとか。
エコーはもちろんイルカ柄にセーブしたっけ。

まあ、今やどれがどれだか忘れてるけど。
735せがた七四郎:2008/10/08(水) 21:54:03 ID:N8tTCHw+
白×2
ゴジラ×2
透け青
透け緑
PSO4X

管理面倒クサス
736せがた七四郎:2008/10/08(水) 22:04:52 ID:AsjrBM2+
俺はドリームキャストマガジンの付録「コントローラー・VM」シールを貼って区別してた。
サクラ1,2とサクラ3,4のデータが入ってるピンクVMと青VMは満帆状態(笑)特に2は8人のキャラだから消せるデータがない。ある意味永久凍結(笑)
737せがた七四郎:2008/10/08(水) 22:20:40 ID:fT2x0+Gm
VMは高いうえに容量も少なかったから大変だった
セガももう少し考えてほしかった
ポケステがぱくったぐらいだから液晶つきで携帯ゲームとしても使えるというアイデアは良かったんだろうけど
738せがた七四郎:2008/10/08(水) 23:49:31 ID:AsjrBM2+
DCは世界一インターネットに繋ぎやすいゲーム機だと断言する。今の現行機は二番煎じに過ぎない。
739せがた七四郎:2008/10/09(木) 00:53:38 ID:B2lJT3uW
>>737
でもピーピー鳴るのは何とかして欲しかったと言うか、発売まで気づかなかったんだろうか。
740せがた七四郎:2008/10/09(木) 03:37:19 ID:nvF0jH3F
最近本体のコントローラーの端子の接触が悪いんだが錆びてんのかな?
741せがた七四郎:2008/10/09(木) 05:14:25 ID:j/El15C6
シーマンオリジナルVM付同梱版はレア?
742せがた七四郎:2008/10/09(木) 05:52:42 ID:DlWMOPmy
>>741
あれがレアになるなら、メモリアルサクラ1,2もレアになる。
743せがた七四郎:2008/10/09(木) 13:08:57 ID:JirTVUTq
VMでテトリスってできます?
744せがた七四郎:2008/10/09(木) 13:25:40 ID:QA/hZ1f/
>>743
できたとして、したいか? ほしいか?
745せがた七四郎:2008/10/09(木) 13:35:18 ID:H2waDlGw
そういや昔、携帯テトリス流行ったな・・・
746せがた七四郎:2008/10/09(木) 14:21:35 ID:5v8VRH7j
内藤寛はVMのゲーム作りの天才
クライマックスランダーズほどミニゲームに力を入れたゲームはないな
747せがた七四郎:2008/10/09(木) 22:06:24 ID:S/1nvyVr
イルブリードが面白すぎる。
最近イルブリ、ゾンリベ、デスピリアなローテーションだ。

デスピリアは開始30分ぐらいはイマイチかな?と思ったけど、
真の黒幕がわかった序盤〜中盤のあたりから俄然面白くなってきた。
続編出ないかな。
748せがた七四郎:2008/10/09(木) 22:09:59 ID:zAKAAh5n
なんつー濃いローテーションなんだw

>>746
いくら何でもちょっと失礼にあたるんじゃないかと… (汗

つか本編の方でも頑張ってくれればよかったのになぁ
749せがた七四郎:2008/10/09(木) 22:21:04 ID:RrnLpywO
何でそのラインナップでブルースティンガーが入ってないんだと
小一時間問い詰めたい
750せがた七四郎:2008/10/09(木) 23:31:10 ID:S/1nvyVr
>>749
答えは一つ。3D酔いするからだ。
751せがた七四郎:2008/10/10(金) 00:16:44 ID:BocxsnFE
神 サクラ大戦4
天使 サクラ大戦3
墮天使 シェンムーT、U
妖魔 恋愛CHU!ハッピーパーフェクト
752せがた七四郎:2008/10/10(金) 22:39:43 ID:9f+O7ak8
>>741
残念ながらレアにはならんだろうなぁ
専用のドリパスが付いてるとかの付加価値も無いし・・・
サクラやキティやR7みたいに専用のソフトが付いているなら高くても買いたいものだが・・・
753せがた七四郎
>>740
接点復活剤使え