【SS】サカつくを語るスレ 2年目【DC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
サカつくのSS・DC版について語るスレです

前スレ
サカつくを語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1170570895/
2せがた七四郎:2008/04/27(日) 14:08:06 ID:uTLfh+uy
>>1
3せがた七四郎:2008/04/27(日) 16:21:42 ID:TSoW3dcX
>>1乙カレー
…って書いてふとJリーグカレーのCM思い出した
シュールだったよなあれ
4せがた七四郎:2008/04/27(日) 16:44:58 ID:JXIXD4JT
>>1
乙です
次スレが立って非常に嬉しい前スレの1でしたw
5せがた七四郎:2008/04/27(日) 20:16:39 ID:6YTd94sN
>>1
久々に新チームでも立ち上げようとSS2を引っ張りだしたら盤面カビだらけで萎えた… orz
6宇木忍:2008/04/27(日) 21:42:15 ID:ZC+xB6Q9
ああ信じられないよ!
今時こんなスレがあるなんて!
7せがた七四郎:2008/04/28(月) 10:41:37 ID:Cr21CJOV
さーて、今からすっかな
8バロータ ◆Tne7lPuP.A :2008/04/28(月) 19:41:13 ID:9h1aLngr
今日やるかな・・・
9せがた七四郎:2008/04/30(水) 20:03:47 ID:b01EXSEn
今日、中古ゲーム店でSS初代版を買ったら30円でした。
ついでにDの食卓(30円)、バーチャコップ(20円)、ナイツ(20円)を
購入して100円で3ヶ月位の暇潰しになりそう。
10せがた七四郎:2008/04/30(水) 20:27:02 ID:vXyU1Llq
ナイツとサカつくだけで半年遊べるよ
11せがた七四郎:2008/05/01(木) 12:06:41 ID:f72M+7cl
2月の海外キャンプなんだけど、
キャンプ行くのと、いい監督&設備最高の場合8試合組んだ時では
どっちが能力アップするんだろうか…。
12せがた七四郎:2008/05/01(木) 23:47:34 ID:MoYuDk7x
たぶんキャンプだと思うよ
13せがた七四郎:2008/05/02(金) 02:05:43 ID:OqnqoZbZ
断然キャンプ
14せがた七四郎:2008/05/02(金) 12:52:39 ID:5jp1xYf1
●●銀行ってスポンサー、世界銀行まで発展するんですね。
日本銀行が最高かと思ってた…。
15せがた七四郎:2008/05/02(金) 13:02:35 ID:7saoCRSp
自分の地元をホームタウンにしたら、実在するのと同じ名前の銀行や電鉄がスポンサーにやってきて
「ずいぶんと気前のいいことしてるじゃないか」と思ったことが、懐かしい。

うちの地元じゃ2番手、3番手どころかつぶれないのが不思議なぐらいの赤字企業と銀行なのに。
16せがた七四郎:2008/05/02(金) 21:11:57 ID:Qdja5BAu
いまごろだけど
SSのサカつく2は特定の選手が絶対獲れなかったけど、
なんであんな仕様にしたの?ミス?
だいぶたってから改良版みたいなのと交換ってあったけど
送料負担だったし、それまで必死でバステンとかさがしたのに…
未だに腹が立つ
17せがた七四郎:2008/05/03(土) 11:59:20 ID:YMlxI92d
サターンのサカつく2ってパスワード対戦で「試合を見る」にすると
けが人でないの?
ていうか「試合を見る」にしてけが人が出たの見たことないや。
まあそれはそれで嬉しいけど。
18せがた七四郎:2008/05/05(月) 00:42:10 ID:Dm1y6t0o
>2―2で迎えた後半12分、山岸からの左クロスを中村がゴール右でヘディング。
>「めったにやらない」2年ぶりの頭で「時間がゆっくりになって、凄く落ち着いてできた」と
冷静に額に当てた。
【サッカー】川崎・山岸智から2発!「僕にとってもチームにとっても素晴らしい試合」と笑顔 卵とケーキと小麦粉で手荒い誕生日祝いも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209861217/


時間がゆっくり…リアルで光プレイが起きたか
19せがた七四郎:2008/05/08(木) 10:17:52 ID:v8JJzsxI
ジローラモ、いま起用すると金がかかるんだろうね・・・
20せがた七四郎:2008/05/08(木) 22:15:04 ID:7F4/x/QH
ヤツヅカさ〜ん
21せがた七四郎:2008/05/12(月) 09:50:58 ID:txdlEkLQ
オランダの選手って怪我しがちな気がする
22せがた七四郎:2008/05/14(水) 07:48:31 ID:omIUS7dZ
レッズの福田と岡野だとどっちがいいのかなぁ…。
福田の成長系が普通だから岡野よりは育てやすそう。
23せがた七四郎:2008/05/14(水) 10:43:22 ID:AOaXdtFb
>>22
サターンのサカつく2でなら岡野かな。
アルゼンチンかナイジェリアあたりにみっちり留学させれば
最高ランクの外国人にも引けをとらないカウンター選手になるよ。
ただし早熟タイプなので27歳くらいから能力バー落ちるよ。
24せがた七四郎:2008/05/17(土) 17:45:43 ID:Lf+kRPUW
過疎り過ぎw
25バロータ ◆Tne7lPuP.A :2008/05/18(日) 09:51:11 ID:khMjDnea
俺も実際時間ないもんな・・・
26せがた七四郎:2008/05/18(日) 22:47:08 ID:Qy7rJw3Y
最近久しぶりに2はじめた。
初期セットのGKにおっさんいるとなんかやる気下がる。
つかまだ半年くらいなのに選手不満言い過ぎわろた。
つか連携型とかの存在最近知ったわ。2でも攻略本なしじゃきついかね。
27せがた七四郎:2008/05/19(月) 01:10:00 ID:sN19D+T8
この手のゲームは攻略本必須かなぁ
色々複雑だしね
28せがた七四郎:2008/05/19(月) 19:21:16 ID:ITz8nOWA
選手の不満や連携型については
攻略本でもあまり詳しくは書いてない
29せがた七四郎:2008/05/19(月) 20:02:57 ID:mqj7NPea
突然、初代の話題ですみません。
敵チームに織田と保坂がいる状態で、彼らを
年初イベントで獲得することは可能でしょうか?
それから、ポジション別に有効な留学先はどこでしょうか?
30せがた七四郎:2008/05/19(月) 21:51:37 ID:6x/MWpG0
初代かぁ
狙って獲得は出来なかったような・・・

留学
FW→ブラジル
MF→ブラジル
DF→ドイツ
GK→イタリア

これは2かw

>>28
そういえばそうだね
31せがた七四郎:2008/05/19(月) 22:12:33 ID:IfTYKvuB
MFはアルゼンチンでもいけると主張
32せがた七四郎:2008/05/21(水) 18:32:51 ID:8C4ui57m
ナイジェリア半年研修が至高
33せがた七四郎:2008/05/21(水) 20:51:01 ID:92kwbcxc
だよな
34せがた七四郎:2008/05/21(水) 23:32:23 ID:Bh5fI3kM
安いから?
35せがた七四郎:2008/05/22(木) 01:15:23 ID:7JdFj2qp
南アフリカ系は、ポジション能力や組織戦術ではなく、身体能力を引き上げる。

ゆえに短期間ですぐに強くしたいのなら、その中でもナイジェリアがお勧めってことだろう。

3年留学とかなら、ブラジルやドイツなどに送った方がいいが。
36バロータ ◆Tne7lPuP.A :2008/05/22(木) 20:55:12 ID:bz8M1iaj
久しぶり。
初代を買ってみました。
質問。
初期メンバーは、年俸2億の選手何人かにするか、
ポジション別で、年俸が安い順に入れて、余ったお金でJリーガーを獲得。
俺的に後者がいいと思う。皆さんはどう思う?
37せがた七四郎:2008/05/27(火) 12:00:24 ID:2pucX+/n
おひさしぶりです
私も後者でいいと思います
38バロータ ◆Tne7lPuP.A :2008/05/28(水) 07:03:58 ID:mVArcFz+
やっと返事きてうれしいなあ
39せがた七四郎:2008/05/29(木) 01:41:59 ID:Re/Cblki
インターナショナルカップで代表の弱さに絶望した
40せがた七四郎:2008/05/29(木) 01:48:12 ID:ZA3RkTlS
秘書が50年たっても現役で、さらにそれが誕生日に何かしてくるのに絶望した
41せがた七四郎:2008/05/29(木) 02:18:45 ID:TcuvF//8
ワロタw
42せがた七四郎:2008/05/29(木) 07:39:16 ID:nAx8ks0K
50年もそんな関係続けてるってのも凄い話だ
結果的に累計ウン十億も秘書に貢いでるオーナーってのもアレだが
43せがた七四郎:2008/05/29(木) 17:14:22 ID:ZA3RkTlS
99年になったら変異して、プレーヤーとして保存できるとかできないとかw
そして当然、河本型
44せがた七四郎:2008/05/30(金) 07:34:48 ID:N+TVqFgT
たかが一秘書の誕生日プレゼントに、
そこらの選手の年棒よりカネ払ってるだなんて、どんな球団だよと思うわな
45バロータ ◆Tne7lPuP.A :2008/06/01(日) 14:30:53 ID:w3wXpLHe
あー初代は始めてのプレイはゲームオーバー・・・最終戦で15位転落。
波戸・小村・阿部・酒井・室井・川口
Jリーガーの集めが足りないかな?
練習は基本のランニング。GKは筋トレなどをした。
46せがた七四郎:2008/06/01(日) 18:55:07 ID:ssGPnHXR
充分だと思うけど・・・
このゲームは中盤(本物もそうだけどw)が大事だからねぇ

練習はそれでいいと思うよ
47せがた七四郎:2008/06/01(日) 19:01:28 ID:Vsc3Elqv
>>46
2も中盤重視ですかね?
48せがた七四郎:2008/06/01(日) 19:40:25 ID:ssGPnHXR
俺の経験上ではね
軸になるMF(外国人選手)が居るとやっぱり違う気がする
49バロータ ◆Tne7lPuP.A :2008/06/02(月) 18:24:42 ID:kj3ZiPKu
DFばっかりじゃ中盤が薄くなって支配されて攻め込まれる時間が長くなってるから
自然に負けにつながってるのかな・・・
50せがた七四郎:2008/06/02(月) 20:20:27 ID:Fxlgj7Ux
2でさっき優勝してきたので記念真紀子
監督変えたらとたんに勝つようになってわろたww
51せがた七四郎:2008/06/02(月) 21:57:50 ID:M3Ydtgwu
代表の試合があるたびにサカつくしたくなる…。
52せがた七四郎:2008/06/03(火) 01:28:55 ID:Yg3o6p1Q
1はゾーンプレス最強なくらい中盤重視でしょ
2はDFよりもいいGKに代えるだけで失点が減る
53せがた七四郎:2008/06/04(水) 20:12:27 ID:uPAv2yCW
パスワード対戦で強かったチームのGKはメチャメチャ硬かったもんな
コーナーとかマジ時間の無駄だった
54せがた七四郎:2008/06/04(水) 20:34:45 ID:pyDa6NGF
GKは誰がいいのかな?
外人さん?もしくはエディットの若林?架空選手の織田?
55せがた七四郎:2008/06/04(水) 21:19:19 ID:USmBlmPv
俺は若林使ってた
56せがた七四郎:2008/06/05(木) 03:30:23 ID:3y/WqtyT
架空選手オンリーでのプレイしてる俺からするとMFかDFにエディット使うんで、織田だな。サブで、獲得しやすい戸野池。
57せがた七四郎:2008/06/05(木) 09:34:18 ID:XQ57tbeE
戸野池は選手相性もいいし成長力もあって、いい選手だったね
飯島は能力は文句なしだけど河本型なのが…
織田は獲得しにくいってか、
いつの間にか海外チームでGKランキングに出てきたりして、
獲得不可って場合が多い…
58せがた七四郎:2008/06/05(木) 19:09:47 ID:YukjFtt8
>>54
俺は屋野功w
59バロータ ◆Tne7lPuP.A :2008/06/05(木) 20:00:47 ID:WKX8RZPL
それは2の話ですか?www
60せがた七四郎:2008/06/05(木) 20:16:14 ID:SW5PZ0C/
エディットの岬くんってどうなんだろ…。
翼くんは成長系がなんか変な感じだし、
三杉くんは不満ばっかり言うし…。
岬くんは2人に比べると能力劣るのかな…。
61せがた七四郎:2008/06/06(金) 07:26:47 ID:nXQFA2RT
>>58
流石ユーティリティプレイヤーw

>>56,57
戸野池オフェンス壊滅的なんで、グラフがチンコだけどなw
まあ確かに使える。
62せがた七四郎:2008/06/06(金) 18:27:00 ID:r5ahUMcd
>>60
聞き覚えのエディットは大体みんな優秀だと思うけど
岬くんは確か、連携が河本型だったはず
他に河本型の選手を獲らないとかの注意は必要かも
63せがた七四郎:2008/06/07(土) 08:13:30 ID:8PHxsxdV
連携について詳しく教えて下さい
どの型と相性がいいとか悪いとか
64せがた七四郎:2008/06/07(土) 14:07:30 ID:FbEiFkGm
>63
河本型同士の相性はとても良いので、
河本型ばかりのチームを作るのがオススメです。
65バロータ ◆Tne7lPuP.A :2008/06/07(土) 18:37:12 ID:bI7HRE6F
矛盾してないか?62は河本と河本の相性は悪いみたいに書いて・・・
64は相性はとてもいいと・・・ww
66せがた七四郎:2008/06/07(土) 20:20:26 ID:8VmlMQCw
経営者としてエキサイティングでスリリングな経営を体験できるという意味でいいんだろうなw

確か前スレでパスワード保存からロードしたエディットは全て河本型になると聞いた。
翼君にそれを使うと、岬君とはまさにゴールデンコンビになるだろうな orz
67せがた七四郎:2008/06/07(土) 23:21:09 ID:SXP1TJjn
68せがた七四郎:2008/06/08(日) 02:23:31 ID:w2s3ZQsK
69せがた七四郎:2008/06/08(日) 20:26:42 ID:E/Rnegg9
どうやって読むんだ?w
70せがた七四郎:2008/06/11(水) 22:41:16 ID:oC4EYlRA
優秀なSB探すのが大変
71せがた七四郎:2008/06/13(金) 23:09:10 ID:k//o7WMk
EUROとかW杯観ると何故かサカつくやりたくなるw
72せがた七四郎:2008/06/16(月) 23:28:38 ID:OSW01xk1
おまえらたまにはジロさんのリポート聞いてやれよ
73せがた七四郎:2008/06/17(火) 07:36:58 ID:pmOlPbmT
ああ、黒人で演歌がうまい人の
74せがた七四郎:2008/06/21(土) 22:08:14 ID:lK1wd6ot
過疎ですな
75せがた七四郎:2008/06/24(火) 01:32:33 ID:CZJap0KF
FWの矢野竜馬って使える?
76せがた七四郎:2008/06/24(火) 18:07:26 ID:S3tRdwUq
>>75
2しか知らないんだけど、・東海地方限定
・カズや河本鬼茂との相性が最高
ってとかな
クセもなく優秀だと思う
77せがた七四郎:2008/06/24(火) 19:59:20 ID:IK8DzV5l
>>76
ありがとう
78せがた七四郎:2008/06/26(木) 18:16:05 ID:sZ/pb/21
前スレにいた、初代で架空日本人のみ最強チームを目指している者です。
獲得済みは、本田、広瀬、河本、野村、保坂、大本、織田です。

最終フォメ予定はこんな感じです。
矢野 沢田
本田
桜井 野村
大本
河本 前田 広瀬 保坂
織田

次は、沢田(17歳)を狙っていますが、まだ18歳でしか取れていません。
成長準備期の留学が一年だけでも、限界値を最大にまで上げることは可能でしょうか?
79せがた七四郎:2008/06/26(木) 18:18:03 ID:sZ/pb/21
↑ズレタ
   矢野 沢田
    本田
  桜井   野村
    大本
河本 前田 広瀬 保坂
    織田
80せがた七四郎:2008/06/26(木) 22:20:48 ID:GrpTg6AC
最大目指すなら3年かと・・・
81せがた七四郎:2008/06/28(土) 18:21:14 ID:I8pGo06P
すいません、サカつく2で源紫電を連れて来るスカウトって誰なんですか?
どうか教えてください。
82せがた七四郎:2008/06/28(土) 19:28:37 ID:FlxHXM71
サム菊池
83せがた七四郎:2008/06/29(日) 01:45:07 ID:yW+gzKI9
>>75-76
ちなみに初代は能力はすごいけど超早熟
84せがた七四郎:2008/06/29(日) 04:10:02 ID:VXG20eXw
インターナショナルカップのある年は2月は海外キャンプに行けなくなるんだけど、
7月の本戦ではなく2月のアジア予選だと、
試合に出しても海外キャンプほどの成長は見られないんですかね?
85せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 15:35:01 ID:ec3Ytash
知らん
86せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 20:56:46 ID:RM/a0DwS
聞き覚え以外のエディット選手で、
連携を野田型にする方法を教えて下さい!
87せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 00:44:23 ID:sPLSODvk
これは難注文・・・
88せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 08:02:08 ID:9OsJO5tV
便乗質問
野田型とか〜型とか、相性の良い組み合わせや
良くない組み合わせについて詳しく教えて下さい・・・
89せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 12:43:14 ID:uN/R8pCc
>>88
>>68
文字化けしたら、エンコードをシフトJISに
各選手のデータはここに
http://homepage2.nifty.com/merosu/sakatuku/database/player.html
90せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 15:55:06 ID:v2VrU+q6
>>86
聞き覚えでないエディット選手は、能力や成長型や連携型などは
3つのキーワードの選び方で決まるはず。多分。

例えば「豪快なシュート」「超ロングパス」などの一つ一つのキーワードに
成長型と連携型が一つずつ設定されていて、
3つのキーワードの内のどれかの成長型、連携型になる

「鉄人」というキーワードは成長型が持続B、連携が野田型のようで、
3つのキーワードを全部「鉄人」にすれば必ず野田型になるし、
「鉄人」が一つだけでも、Type1〜3のキーワードをいろいろ入れ替えることで
簡単に野田型にすることができる

成長型に関しては、サカつく実験室というサイトにも詳しく載ってる
91せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 12:21:47 ID:z8Gfg3Y4
どうもありがとうございます!
92せがた七四郎:2008/07/14(月) 14:24:28 ID:GQZP/Oz9
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
93せがた七四郎:2008/07/16(水) 22:05:16 ID:zYh8isQS
話題無さ杉w
94せがた七四郎:2008/07/25(金) 09:42:04 ID:p03tWM+5
前スレでも言われてたけど「サカつく2」は
日本人選手のDFに実在、架空含めて外人にどうしても劣るのが痛い。
実在選手の井原は何故か連携いまいちだしファール結構もらうし
しょうがないから都並をセンターバックに使っちまったよ。
架空の田口明士は連携抜群でファールもしない良い選手だけど
千葉県を本拠地にしないと出ない地域限定選手だし・・
95せがた七四郎:2008/07/25(金) 12:13:24 ID:Pv/wzjuh
>>94
それはあるね。
一応ファール覚悟・連携無視で井原、森崎、今橋の3バック使用。
96せがた七四郎:2008/07/26(土) 19:26:36 ID:LJLwFfui
そこで屋野神の出番ですよ
97せがた七四郎:2008/07/27(日) 08:27:06 ID:Pd1OIhB9
デュグラーフ「今日は1-0-9のシステムでいく。1はもちろん屋野」
屋野「雪崩れ攻撃っスかwww」
98せがた七四郎:2008/07/27(日) 10:52:09 ID:1NCGFJTc
>>95
森崎は一応SSランクでファールしないからいいじゃないか。
今橋はSランクだし連携はそれなりに良い。しかも日本人選手最大の弱点である
サイドバックもこなせる起用さ。
問題はJリーガーで連携・能力が良いのがいるかどうかだ。
センターバックは柱谷、サイドバックは名良橋ぐらいしか良いのがいない。
だから3バックのシステムを使ってた人が多かったのかもね。
99せがた七四郎:2008/07/27(日) 12:53:15 ID:mck+2HAa
屋野はよくDFにコンバートされがちなんだけど
ファール多めだからDFには向かないかもね…

今橋は中国地方限定だったような覚えがあるけど忘れた

Cランクの架空DFを多用してるのは俺だけかも
国府田とかファールをしない選手を、イタリアに3年留学させれば
かなりのパラメータになるので…
100せがた七四郎:2008/07/29(火) 10:45:44 ID:Veg5IgC2
100ゲット
>>54
遅レスだけどGKは日本人だったら架空選手の織田や飯島より
実在Jリーガーの川口や楢崎のほうがいいぞ。
あまり必要ない?攻撃系のパラメーターも架空より全然いい。
あと個人的に外人はおすすめしない。
大事な外人3人枠をGKに使ってしまうのはちょっともったいない。
・・まあ、イギータ(イラゴリー)やシュマイケル(シュマイゼン)とか
大好きって言うなら話は別だけどさ
101せがた七四郎:2008/08/03(日) 20:23:43 ID:a7JAieWZ
無印DCでナシメントやグラーフを連れてくるスカウトは誰なんだろ
グーグル先生で公式のスカウト情報や情報サイト漁ってくるけど全然わからないし…

DLファイル当てて20年以上経ってるが出て来る気配が全然ないなぁ…(´・ω・`)
102せがた七四郎:2008/08/04(月) 01:01:00 ID:DXdmmZBh
無印か
答えてあげたいけど攻略本持ってないなぁ・・
103せがた七四郎:2008/08/04(月) 21:18:36 ID:oCKZayMN
>>102
気持ちだけでもありがたや〜
104せがた七四郎:2008/08/05(火) 20:55:27 ID:yBnhKlbp
初代の、フェイスメーカーモードに移行しようと思ったんだけど、
できないんだよなあ・・・第一YとZが同時に押せてるのかな・・・
105せがた七四郎:2008/08/15(金) 10:56:14 ID:PfDLsHTf
どなたか、
ポジショニング理解度やシステム理解度について
どういう影響があるのかとか教えて下さい

もしかしたらシリーズによって違うのかもしれないけど
106せがた七四郎:2008/08/15(金) 19:34:03 ID:lmAt5LMj
戦術理解度の方が重要なんだろうか
107せがた七四郎:2008/08/17(日) 11:29:57 ID:/q52SakS
本田圭祐はリアル徳次郎って気がするよw
108せがた七四郎:2008/08/17(日) 12:55:08 ID:z2v4DuXv
ww
109せがた七四郎:2008/08/18(月) 19:39:09 ID:F51PWKEZ
DC初代の攻略ページってどこかある?
昔見てたやつがなくなってるorz
110せがた七四郎:2008/08/18(月) 23:54:52 ID:VMynuxOM
たった今、ワールドウィナーズカップで優勝!
まだ8年目なので野呂7人兄弟大活躍。
残りはラゴスと本村とチャンダとEDIT。


>>109
ファミ通の攻略本持ってます。
サカつく攻略本が積み重なってる最下層より発掘。
崩れたのは言うまでもなく。

調べられる内容でしたらお答えします。
111せがた七四郎:2008/08/19(火) 21:14:25 ID:P1dP6nRy
>>110
d、崩れた山に敬意を表しつつ。
…スカウトが半固有になるのって、特大号からだっけ?
112せがた七四郎:2008/08/19(火) 22:49:15 ID:UDrvEbPW
>>111
サラッと眺めてみましたが、特にそういった情報は載ってませんでした。
遠い記憶を探ってみると、DC初代は固有しかなく、
選手というより、スカウトが出るのを待っていたような・・・。

特大号以降は間違いなく半固有ですね。
私は今特大号ですが、カンターがしょっちゅうリストアップ・・・。

ご期待に沿えず申し訳ないです。
とりあえず修復した山の頂上に乗せておきました。
113せがた七四郎:2008/08/19(火) 23:07:54 ID:cJed5sG+
>>112
いえいえ、ありがとう、ついでに教えてください

フリューゲルスが使えるのって初代だけでしたっけ…?
114せがた七四郎:2008/08/19(火) 23:51:37 ID:UDrvEbPW
>>113
既に横浜F・マリノス、ですね。
フリューゲルスはSS版までということで。
115せがた七四郎:2008/08/22(金) 23:01:47 ID:IocXTy1E
特大号2を三宅島でやってて30年目に突入したけど最近は相手が強くてシルバーコレクター状態だ…

Jリーガー中心ののびのびプレイじゃ優勝は難しくなってきたのかな…
116せがた七四郎:2008/08/25(月) 04:48:08 ID:AQGesyQn
どなたか教えて下さい。
ただいま初代SS版をしているのですが、スポンサー獲得時に、
「近年まれにみる不況」とかでまったくスポンサーが集まりません。
2年目のみ普通で、以降は全て不況のままです。
12年目、リセット無しでやってきましたが、ほぼ毎回市民団体のみのスポンサーです。
たまに1社きますが、2年契約程度の数千万円レベルです。
初代SS版のスポンサーはこうゆうものなんでしょか?
ご存じの方、よろしくお願いいたします。
117せがた七四郎:2008/08/25(月) 14:54:40 ID:4fbA/wlC
>>116
俺がやってたときはそんな事無かったよ
本拠地の問題なのかなぁ
118せがた七四郎:2008/08/25(月) 15:51:50 ID:AQGesyQn
>>117
116です。ご回答ありがとうございます。本拠地の人口は20万人ぐらいです。
確かに100万人を超える大都市では遊んだことが無いと思います。
せっかく12年やってきたので、とりあえず今回はそのまま進めてみます。
次回は大都市にしてみます、ありがとうございました。
119せがた七四郎:2008/08/29(金) 19:52:43 ID:6PdrsruR
特大号2で本村和也、植原匡治、皆本亘あたりを獲りたいんですけど
全然出てきません。大貝あたりの能力の高いスカウトで選手指定獲得を
しようとしても「本気でこの条件で探すのか」と初めからダメ出しされて
しまいます。この3人は半固有スカウトも居ないようです。どうすれば
獲れるかどなたかアドバイスをお願いします。
120119:2008/08/29(金) 20:56:14 ID:6PdrsruR
ちなみに、本村の場合には初め指定獲得をしようとすると、本村光成とかいう
影武者選手が連れてこられてしまいます。
121せがた七四郎:2008/08/30(土) 14:28:19 ID:rQapX6dP
特大号2か持ってるけどやってないんだよなぁw
出ない地域とか?攻略サイトは無いのかな・・
122せがた七四郎:2008/08/30(土) 19:09:35 ID:qpplEpP5
これオーナーなのに日本代表監督になれるのがロマンがあって良かった
サカつく2はだからヒットしたってのもあるのかも
>>113
フリューゲルスという「クラブ名」なら使えるよ
123せがた七四郎:2008/09/08(月) 13:45:54 ID:QyQzeFCx
116です。けっきょく19年目まで進みましたが、前田善也が意外と早熟で
あったことがひびき、移籍したとたんに開幕8連敗となり、見切りをつけました。
また、19年のうち、3年がまずまずの景気でスポンサー付き、残り16年が
不況で、そのうち15年が近年まれにみる不況でスポンサー募集無しというのは、
あきらかにおかしい。もはや「まれ」ではなく、「あたりまえ」になっている。
バグっているのか?いくら大都市で無いとはいえ、さすがにヒドすぎます。
次はサンプルの意味も込めて、本拠地「東京」と、地元「徳島」で2つやってみます。
124せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:43:45 ID:JmpCVWDo
>>123
世界恐慌の危機も見え隠れする現代。
時代を先取りした画期的なゲームだったんだよ。

このゲーム、長期契約した選手我がままで退団したときや契約途中に引退した時に払った年俸が
返還されないのはオカシイよな。
そもそも全額前払いとか無茶杉。
125せがた七四郎:2008/09/09(火) 09:07:58 ID:Bw9n4tPg
サカつくは初代から既にシステムのほとんどが完成されてたとは言え
当時からの不満点も余り改善されてないよね

EUで可能性を示したけど5で退化
システム使いまわしのオンラインをメインとして新作を出す見込みが無い

ダメな部分が光栄と被るなぁ
126せがた七四郎:2008/09/23(火) 00:10:40 ID:P9mzMz+G
あげ
何か話題はないのか?
127せがた七四郎:2008/09/23(火) 00:12:49 ID:VsSX2EzW
話題はないが、ここ数日前にこのスレを発見し、
再びサカつく2を開始した。
しかし、kawasakiさんのホームページがほぼ壊滅状態のために、
パスワードが取得できなくて泣ける
128せがた七四郎:2008/09/23(火) 07:29:53 ID:wQJ5wvjD
インターネットアーカイブ使え
使い方は自分でぐぐって調べれ
俺はそれで無事欲しい選手全員ゲットできたよ
129せがた七四郎:2008/09/23(火) 10:22:56 ID:VsSX2EzW
>>128
あり。
とりあえず、いろいろ思い出しながらやってみるよ。
このスレの住人とかで大会とかできたらおもろいな。
130せがた七四郎:2008/09/23(火) 10:40:10 ID:+le8va6b
お、2仲間じゃん(`・ω・´)
131せがた七四郎:2008/09/23(火) 13:05:22 ID:D4eGIfK0
Jリーグでの優勝争いは、
いつもエスパルスとばっかりしてるような気がするんだけど
気のせい?
132せがた七四郎:2008/09/23(火) 14:02:18 ID:P9mzMz+G
エスパルスは、Sランクの選手もいないしAランクの選手も少ないけど
何故か強いな。
あとはヴェルディやマリノスやレッズが
優勝争いのライバルになることが多いかな。
133せがた七四郎:2008/09/23(火) 21:50:17 ID:VsSX2EzW
だめだ、監督にデュグラーフが全然でねー。
そういや、選手の話が多いけど、お勧めの監督は誰なんだろう?
今はジャンさんが監督してくれてるんだけど。
134せがた七四郎:2008/09/23(火) 22:27:49 ID:AD0NeXxf
おいらはカルロスかな。
135せがた七四郎:2008/09/28(日) 23:24:29 ID:SMjy5KMn
統率力ってどうやってあげるんだ?
136せがた七四郎:2008/09/28(日) 23:41:09 ID:+pqvKL/p
>>135
特大号の攻略本を見ると、
試合に出す。
留学させる。
留学で一番統率力が上がるのは、ドルトムントFC、ミュンヘンFC、ベオグラードFC。
137せがた七四郎:2008/09/28(日) 23:46:47 ID:SMjy5KMn
>>136
せっかく回答してくれたのにすまねえ。
SSの2の方なんだ。
ただ、やっぱり留学させるしかないっぽいな、ありがとう。
138せがた七四郎:2008/09/29(月) 00:02:45 ID:BkCF1mFp
>>137
SSの2の攻略本を見ると、
ドイツ、イタリア、ブラジル、ウルグアイに留学すると統率力がそこそこ上がる。
139せがた七四郎:2008/10/05(日) 09:14:45 ID:lXxLA8BP
サカつく2最大の謎
攻撃参加するGKについて情報求む
140せがた七四郎:2008/10/05(日) 10:10:02 ID:Zfj6to56
試合見ないだったからわからんけど、
GKの戸野池がゴール決めたことあったな。

普段ROMの人も含めて(どんだけいるかわからんけど)、
大会とか開催したいな。
ネット配信とかしてさ。
141せがた七四郎:2008/10/05(日) 17:28:37 ID:b6nL7pk2
パスワード対戦で?
何年目までとか縛りがないとなぁ
142せがた七四郎:2008/10/05(日) 17:42:39 ID:Zfj6to56
縛りとかルールとか決めてやるか。
配信ならおれでもできるけど、ルールとかはさっぱりだw

案として出せるのは、最初はチーム数少ないだろうから、
シーズン制とかでやってみる?
143せがた七四郎:2008/10/05(日) 19:42:44 ID:b6nL7pk2
10年目までの育てたチームで総当り制かなw
集まるかなぁ・・・
144せがた七四郎:2008/10/05(日) 22:08:40 ID:OunqyMtj
年数縛りしてもさ、冷凍選手入れたら意味なくね?
145せがた七四郎:2008/10/05(日) 22:48:22 ID:Zfj6to56
>>144
まぁ確かに。
最初だし、あんまりルールとか縛られない方がいいのかな。
その方が参加者も集まりやすいかもしれないし。

というか、大会実況やるとしたらSSの2ね、俺それ以外持ってないし。
146せがた七四郎:2008/10/06(月) 00:14:34 ID:IYYh1u3L
>>139
個人練習でキーパーの攻撃力上げれば自ずと参加してたような気がする。

俺が見たのは、
パス回しの時と、CKの時の選手がうじゃうじゃいるゴール前で。
でも直接ゴールを決める場面は見た事無いな...
147せがた七四郎:2008/10/06(月) 18:26:55 ID:lbUqXjoR
サッカルチョでは若林と川口と織田がゴール決めたって書いてあったよ
148せがた七四郎:2008/10/07(火) 00:12:33 ID:5ptJp/ms
そうなのか〜
俺はFKやCKでしか見た事ないな
あとPK
149せがた七四郎:2008/10/07(火) 17:39:54 ID:HIZQF0ST
特E若島津でもちょくちょく見れたな。リスタート直後からFPに
混じってて吹いた。
150せがた七四郎:2008/10/07(火) 20:00:58 ID:9mwMHzER
若林、若島津と織田ってどっちが上なのかなぁ…。
今までは若林つかってたんだけど、織田も育ててはみたんだけど…イマイチかなぁ…。
151せがた七四郎:2008/10/08(水) 01:42:31 ID:y+nJlN6h
飯島潤一郎
152せがた七四郎:2008/10/08(水) 19:45:43 ID:A6uo7ZWY
サカつく2でって事なら
俺は楢崎に一票
若林、飯島は連携があまり良くないから
まあ川口もいいけど
153せがた七四郎:2008/10/08(水) 21:11:59 ID:EPbwMSrx
GKって連携気にしないといけないの?
154せがた七四郎:2008/10/10(金) 00:34:40 ID:u/WF+9Oa
保坂、宮本、飯島の性悪ホットラインはガチ
155せがた七四郎:2008/10/10(金) 01:35:49 ID:/Aj7kFmF
>>151
ウチの飯島は毎年12月にサポーターからウチはGKが弱いから新しいの獲れよって言われる。
かなり不満を持たれてる様だと秘書が言う。

ウチのクラブ、世界ランキング1位でスタレベルも最高だからサポが不満で行動起こす事も無いから
放置してるけどw
一応、ポジション別の世界ランクにも入ってる(下位だけど)んだけどね。

個人ランキングって何が基準で決まってるんですかね?
ウチのエディットプレイヤー40過ぎてもまだ世界1位(MF)なんすよね。
練習時のコメントは明らかに能力落ちてきてるのに。
156せがた七四郎:2008/10/13(月) 17:53:07 ID:hlAhPKrZ
>>153
さすがにCBとは相性良くしたな。
>>155
個人ランキングはクラブが主要なタイトルを取っていれば
1位から10位の順位に関係なく入る
157せがた七四郎:2008/10/13(月) 17:55:41 ID:hlAhPKrZ
忘れた、追記。
>>153
キーパーは所詮1人なんだから連携いい選手採ったほうがいいと思うよ。
158せがた七四郎:2008/10/14(火) 18:23:42 ID:J0/AT0Zd
まあ最初のうちは控えのキーパー育てる余裕はあまりないからな。
159せがた七四郎:2008/10/14(火) 21:01:04 ID:UcA344sc
2で、最強チーム作っても、
たまにJリーグのチームに負けたりとか、あります?
160せがた七四郎:2008/10/14(火) 23:47:37 ID:HJh0/TGp
>>159
ほとんどないけど、まったくないわけではない。
161せがた七四郎:2008/10/15(水) 02:21:24 ID:dsc33fqz
>>159
偶にあるよ。
世界ランキング1位のクラブがグランパスにコロっと負けたw
新メンバー入れたばかりで連携が極端に落ちてた時だけど。
162せがた七四郎:2008/10/15(水) 06:58:15 ID:02bjwdTU
同じチームが相手でも、
普通のメンバーで試合したら負けて、
ポジションをいろいろ入れ替えたり、10人で試合すると勝ったりとか
よくあるからな
163せがた七四郎:2008/10/16(木) 12:41:09 ID:dS8tFRPw
スポンサーどうしてる?
今んとこ市民団体だけでやってるんだが、
スタジアムの看板が一面白で結構キレイだぞ。
164せがた七四郎:2008/10/17(金) 08:40:45 ID:yf1vvFNP
このスレに感化されて「2」を買ってみました。えらい安かったし。
それで質問。ただいま1年目、いいFWを獲得しようとしたら
柳沢と西澤がリストアップされたんです。
どっちが使い勝手良いか、詳しい方教えてください。
ちなみに初期のメンバーは志摩野や宇木です。
165せがた七四郎:2008/10/17(金) 09:06:52 ID:jkrsoIUk
>>164
柳沢一択
166せがた七四郎:2008/10/17(金) 14:46:33 ID:2Ggq0JDM
>>163
まさにソシオw
資金調達とかどうしてるの?
年数重ねてれば苦でもないのかな
167せがた七四郎:2008/10/17(金) 20:07:12 ID:onVOwtGB
>>163
いっぱい契約しないとキツイでしょw

>>164
へなぎを獲ってMF起用
168せがた七四郎:2008/10/18(土) 11:55:34 ID:dQ9jvzuh
>>166
>>167
入場料収入に注目してやってる。
チケット代安くしてとにかく集客増を狙う。
オフシーズンはキャンプ無しで、自分のスタジアムで試合を行うようにしてひたすら稼ぐ。
これで案外いける。

それでもリーグ戦やトーナメント戦の賞金が資金の大部分を占めているので、
経営破綻のスリルを味わいながらプレー。
マゾにお薦め。
169せがた七四郎:2008/10/18(土) 17:52:30 ID:hiKD3JpL
冷凍保存選手とか使ってる?
170せがた七四郎:2008/10/18(土) 17:57:56 ID:aV3cAxCs
>>167
西澤使ってるやついないの?使ってる人の感想、俺も聞きたい
じつは俺もへなぎさわのファンで獲ってたからさ
このゲームのへなぎは日本人選手が一番理解しやすい
4-4-2のシステムを使ってるのに何か覚えがいまいちな気がする
まあ西澤といいBランクの選手に多くを求められんが・・
171せがた七四郎:2008/10/19(日) 00:14:48 ID:AJ8a9g9F
戦術なに使ってます?
172せがた七四郎:2008/10/19(日) 00:36:48 ID:FjL05AcG
カウンター
173せがた七四郎:2008/10/19(日) 04:16:20 ID:lLSusftT
>>170
攻略本見れば分かるけどへなぎはシスタクがあまりよくない。
BランクのFWでお勧めなのはなんといっても玄だな。
174せがた七四郎:2008/10/19(日) 10:25:47 ID:a/X7fJWE
>>173
俺はレッズの永井だなぁ。
ゲーム開始時に若くで登場してきてくれるし、
早熟だから早期の能力アップが期待できるし。
175せがた七四郎:2008/10/19(日) 12:59:59 ID:JSkA9qnc
>>168
ウチのクラブの場合は、スポンサー枠使い切ってるけどホーム開催だと1試合で11億程度の収入が
あるから無くても問題無くなってきたから真似してみようかな?
(スポンサー収入は年60億〜65億程度)

>>171
ゾーンプレス→カウンターを経て攻撃重視に落ち着いた。(必要に応じて前記2つの戦術を使う事もある)

システムは3-5-2から4-4-2になった。
DFはリベロメインだったけどラインに移行中。(攻撃力が落ちるだけで特にメリットを感じないけど)
176せがた七四郎:2008/10/19(日) 13:05:03 ID:Cdju0VPL
>>171
うちは開始当初は5-3-2の守備重視。
資金が安定してきたら3-5-2のゾーンだね。
共にリベロ。
177せがた七四郎:2008/10/19(日) 18:51:35 ID:33inCqnC
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/12564.rar
 
ネタでやってみた
SSF環境下でサカつく2をやってる人がいるなら試してみてくれ
まともに実況してくれるようになっただけでも個人的には満足だ
 
人選は突っ込まない方向で
178せがた七四郎:2008/10/20(月) 19:54:01 ID:auj1L6uM
>>174
永井雄一郎か。
早熟は1歳の差は大きいから使ってたよ。
選手生活の終盤はサイドMFにしてたけど。
・・10年後まさか本当にそれっぽいポジションをレッズでやらされてるとはね。
179せがた七四郎:2008/10/20(月) 21:06:02 ID:JtYeamAU
>>178
>>174です。
獲得してすぐも能力バーが結構あったんで
毎回最初からやり直すたびに獲得してお世話になりっぱなしでした。

現実では何故代表に呼ばれないのかなぁと…。
180せがた七四郎:2008/10/21(火) 00:50:55 ID:9LC8Dc+D
岡田だからw
181せがた七四郎:2008/10/21(火) 01:01:10 ID:tepFrOqE
SSのサカつくって携帯ゲーム機ででないの?
182せがた七四郎:2008/10/21(火) 03:40:02 ID:m8cbeUwN
あと永井のいいところは早熟ではあっても早衰ではないところだな
へなぎやヒダもそうだけどこのタイプはピーク過ぎても30ぐらいまでは成長するし
183せがた七四郎:2008/10/21(火) 05:16:53 ID:pVdo/oN3
秘書の選手獲得時のコメントが好きだったな。
ロナウドが「現在世界で最高のプレイヤー〜」とかかかれてたな。リストに出て来た時は感動した。
あと、川口が「甘いマスクで女性に人気」とか言われてて、サッカーの事褒めろよって思ったw
184せがた七四郎:2008/10/21(火) 09:51:20 ID:RV8OWVy2
南アフリカに3年留学させた人います?
185せがた七四郎:2008/10/21(火) 20:33:02 ID:UdDuQOYe
2で一番良いのは晩成以外はしっかりと能力が衰えるところ
だから世代交代をしっかりしないと強さを維持できない
今3やってるんだが40歳でも最強とか結構萎える
186168:2008/10/21(火) 21:09:43 ID:6mGuvxDv
>>169
保存選手獲ろうとしたら破産寸前になるから獲ってないよ。
金が溜まったら試そうかと。

>>175
スタジアムは実は初期のままのがオススメ。
経営破綻の恐怖が味わえてリアルだし、街が発展していく様がよく見えて面白い。
187せがた七四郎:2008/10/21(火) 21:16:19 ID:PvYyw1aT
スタジアムはレベル3の屋根ありが一番かっこいいと思うのは俺だけか
188せがた七四郎:2008/10/21(火) 22:22:43 ID:S4sqARks
>>186
36歳の保存選手は4億ですむって知ってますか?
189せがた七四郎:2008/10/21(火) 22:46:37 ID:XS+WXGaI
別にそこまで保存にこだわる必要無いんじゃない?
楽しんでプレイしてるみたいだし
190せがた七四郎:2008/10/23(木) 03:54:54 ID:NXtKqnft
何か意外と盛り上がってるな、このスレ。
みんなプレイしたりしてるなら選手紹介所とか作ってみたらどうかな?
まとめwikiとか作って。対戦チーム紹介とかも。
当時のサイトとかはもう殆ど閉鎖されててパスとか無いんだよな・・・
191せがた七四郎:2008/10/24(金) 01:12:05 ID:E9uy+/Ta
>>190
それいいね。
192せがた七四郎:2008/10/24(金) 03:58:46 ID:uY2wtrNG
じゃあ誰かスキルある人作ってくださいまし・・・
オイラはHPすら作れないヘタレですorz
193せがた七四郎:2008/10/24(金) 08:15:45 ID:2KM+MbnC
徳次郎みたいな連携の悪い選手教えてください
194せがた七四郎:2008/10/24(金) 12:22:48 ID:1t1V1sr4
鬼茂
195せがた七四郎:2008/10/24(金) 21:12:42 ID:4YZ783/6
所謂、河本型だっけ?
04のは把握してたけど、SS版は覚えてないや。
04でも河本型は使いづらいw
196せがた七四郎:2008/10/24(金) 23:25:18 ID:hM0N3bCU
2の徳次郎や鬼茂は、別に連携が「悪い」という訳ではないw
扱いづらいけど。
うまく選手を集めれば周りとの連携が真っ赤っ赤にできる
197せがた七四郎:2008/10/25(土) 15:38:49 ID:PjIHmaaY
>>196
連携強化してやっても監督に不満を募らせ退団だよw
198せがた七四郎:2008/10/25(土) 19:43:04 ID:tVbzkjxl
徳次郎の紹介文には
攻撃を重視し組織的なプレイに向いてるというコメントがあるから
個人技型の監督に不満を言いやすかったはず
199せがた七四郎:2008/10/28(火) 03:51:06 ID:LdvK8qVm
キーパーに18歳のブロン(ブッフォン)穫ったんだけど
特2だと強いかな?
200せがた七四郎:2008/10/29(水) 00:25:44 ID:SPFg3L38
ゲーム自体古いせいかAクラスって感じ
201せがた七四郎:2008/10/30(木) 17:25:08 ID:woX79HjA
↑サンクス
アブダビから八億でオファー来たんで即決した
202せがた七四郎:2008/10/30(木) 20:06:29 ID:buZLeu61
2のJリーガーで連携悪い奴知ってる?
俺はジュビロの服部が好きだから獲ったのに・・
203せがた七四郎:2008/10/30(木) 23:00:28 ID:wXchL9tg
ストイコとか、結構揉めてさっさと居なくなった希ガス・・・
気性荒い選手は結構そういう気分屋が多いね。
204せがた七四郎:2008/10/31(金) 15:28:50 ID:MNbWK6zk
実績、カリスマ性を持った選手が監督になれば
我の強い選手でも不満を言わなくなる
みたいな感じなら良かったのに
あまりに不満が大杉て
205せがた七四郎:2008/10/31(金) 19:44:07 ID:BXvp0bGu
でもやっぱり統率力の高い選手をキャップに選ぶのと例えば新人を選ぶのでは
不満の度合いが違う気がする。
特エディの翼君をキャップにした時と、19歳のジョルジーニョだったら違ったし。
キャップ選びは解雇→自動選択方式
が一番かね。
206せがた七四郎:2008/11/01(土) 05:39:03 ID:2qYQBKDz
各選手の連携タイプを把握していれば、人間関係の不満は防げるはず。

ジュビロの服部は新谷型だから牧野型の選手を入れないようにする、
バウアー型・河本型・宮本型の組合わせに気をつける、などなど。
207せがた七四郎:2008/11/01(土) 14:40:08 ID:4yJDz2uM
チラ裏だが、田代邦江をスカウト契約して20歳牧野をリストアップしてきた。
19歳のカズをパス登録後に解雇して牧野獲ろうとしたのに、2,5億でも蹴られたよ。・゜・(ノД`)・゜・。
しばらく出てこないだろうな・・・(´・ω・`)
208せがた七四郎:2008/11/01(土) 16:14:25 ID:bYErTKuK
>>207
いる?牧野。
209せがた七四郎:2008/11/01(土) 17:28:35 ID:kPiRY2qQ
>>208
いただけるものなら頂きたいです。
てか、まとめウィキでも作って選手紹介&パス対戦チーム紹介とかって提案したのは俺なんだけど全く話が進んでないorz
誰か有志一同で作ってはいただけないだろうか?
当方全くPCに詳しくなく、ブログすらやってないorz
210せがた七四郎:2008/11/01(土) 17:42:23 ID:bYErTKuK
>>209
獲得したばかりの牧野がいいの?
ほぼ育てきった牧野しかいないけどいい?
しかもうちのシステム戦術が3-5-2のゾーン・リベロだよ?
211せがた七四郎:2008/11/01(土) 23:02:09 ID:kPiRY2qQ
>>210
おお、なんという我がチームw
是非育った方でお願いします。
212210:2008/11/01(土) 23:37:27 ID:ww6J/Zc2
>>211
それなら結構たくさんいるよ。
新谷(19)、野田(20)、杉下(20)、森崎(19か20)、今橋(23)など。
ジカリ、ミシェル、グラーフ、バウアー、オルネラス(23)など。
ただ完璧に育てられてるってわけでもないよ。
システムが一歩手前だったり戦術が足りなかったりとかね。
213せがた七四郎:2008/11/02(日) 08:31:31 ID:buJYs9HA
>>212
マジですかw
是非パスワード希望です。
ロムによっては絶対出てこない選手とかも居るんだっけ?サタコレ版だと改善済み?
情報持ってる人よろ。
214せがた七四郎:2008/11/02(日) 10:39:06 ID:F8LvXl5M
手元にある修正版CD内側に、GS-9168P-01946Cって書いてある
GS-9168P-01946が初期版じゃないかな
215210:2008/11/02(日) 11:08:10 ID:xiFRnrB4
>>213
近日中に。
準備の時間くだされ。
216210:2008/11/02(日) 13:41:16 ID:v/lc0KbF
準備完了。
時間制限つきでいい?
昨日23時ごろ書き込んでらっしゃるんで
23時から1時間でいいですかね?
217せがた七四郎:2008/11/02(日) 16:29:54 ID:MAT/pw/m
>>216
あちゃ〜今夜はバイト夜勤のため、23時は居ませんわ・・・
今日は22時くらいまで、明日は朝からずっと居ます・・・
>>214
1946版ですた・・・初期版かorz
218210:2008/11/02(日) 16:44:31 ID:v/lc0KbF
>>217
じゃあ今からあげますw
219210:2008/11/02(日) 16:46:46 ID:v/lc0KbF
He_154213.rar

今日の4
220210:2008/11/02(日) 16:53:59 ID:v/lc0KbF
斧ですからね。

杉下、新谷あたりはプレイ初期の頃に育てたやつなんで
いまいち育ちきってません。
あと、自分8年計画という自己満プレイしてて
4年目と8年目にインターナショナルカップをという入団させてます。(させてました)

普通型だと30歳から練習後のバーが出てきたりするんで
22歳から29歳までの8年間。
早熟は若くても16歳でしか獲れないので19歳から8年間。
晩成はどこからバー出てくるか微妙なんで
一応33歳までプレイするとして逆算して26歳での登録となってます。
221217:2008/11/02(日) 17:03:02 ID:MAT/pw/m
おお、落とせました!どうもありがとうございました!さっそく使ってみます。
222210:2008/11/02(日) 17:49:45 ID:v/lc0KbF
よかった。
2人落としてるけど、苦情等は受け付けませんw
223せがた七四郎:2008/11/04(火) 10:16:52 ID:JwX6ILUm
10年目でJリーグのチャンピオンになってクリアできた
しんどかった・・・
224せがた七四郎:2008/11/04(火) 19:41:25 ID:76YpE0PZ
おめ
225せがた七四郎:2008/11/04(火) 21:42:38 ID:Gr7vQ71u
クリアなんてあんのか。
Jリーグチャンピオンがクリアなのか。
226せがた七四郎:2008/11/05(水) 06:10:22 ID:Eip83UtA
DC版が一番。
ところで、エディット選手の名前を特定の名前にすると、能力が高い選手になるよな。
俺は「椎名よう(変換できない、火に曜の右側の字)」でプレイしたけど、確か他にもあるんだよな。
教えてくれないか?能力の高い順に。因みにポジションはFW・トップ下にする2回目プレイ予定。
227せがた七四郎:2008/11/05(水) 06:14:32 ID:Eip83UtA
>>225
DC版しかしらないが基本的にはエンドレス。
一番のタイトルはやはり「グレーテストクラブカップ」かな。優勝した時のグラフィックが力入ってるし、ネタバレだがスタッフロールも流れる。
でも終わればいつもの育成画面に戻る(笑)すなわちエンドレス。
228せがた七四郎:2008/11/05(水) 07:32:44 ID:Eip83UtA
>>226
因みにDC無印です。お願いします。
229せがた七四郎:2008/11/05(水) 08:17:00 ID:VBIL1pSL
DC版ならkawasakiさんのページまだ生きてるよ
ローカルに保存したほうが良いかもね

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8854/
230せがた七四郎:2008/11/05(水) 08:51:01 ID:Eip83UtA
>>229
ありがとう。なんか大空翼にしろ以外に能力低いね。
2回目も椎名ようを使おうと思う。
231せがた七四郎:2008/11/05(水) 10:09:06 ID:nFoeIiAf
DCの最初のサカつくなら特殊エディットは
高杉和也(俺たちのフィールド) 東京 OMF で決まり。
稲本や中田浩二使い勝手よかったなあ・・
ただし試合日程が重なって進行できないバグには気をつけろ!
232せがた七四郎:2008/11/05(水) 17:21:00 ID:Eip83UtA
>>231
あったねそれ。当時ドリームキャストマガジン等の情報で知ったが、バグはには遭遇(笑)しなかった。
条件はどんな?
233せがた七四郎:2008/11/06(木) 07:15:54 ID:U7PR+w3E
宮本徳次郎に不満を言わせないチームを目指すにはどんな連携タイプがおススメですか?
234せがた七四郎:2008/11/06(木) 11:41:36 ID:KZNZpFvO
特殊エディットあったなあ
日向小次郎
若林源三
赤星鷹
この辺を作ってた

DC版は特大号になってからはライバルチームが鬼になるんだよな
事実鬼が来るんだが
235せがた七四郎:2008/11/06(木) 21:23:05 ID:DC1J7Qao
>>233
なんでそんなチーム目指すのw
236せがた七四郎:2008/11/06(木) 22:02:38 ID:1SyUWvi+
>>233
2の話しなら、
宮本型は、野田型・新谷型と大赤で、宮本型同士でも大赤になる。
この3タイプの選手ばかり集めればおk。

あと監督はジャンさんとかウィルソンさんなど、欧州の人を選んだ方がいいかも。
237せがた七四郎:2008/11/07(金) 00:48:42 ID:HrgKnR7v
DCサカつくを久しぶりにやろうと思ったが、源京一などの特別な選手達が、今じゃ獲得出来ないので一気にトーンダウンしたorz
238せがた七四郎:2008/11/07(金) 02:20:05 ID:iiMUulED
野呂兄弟って意外と使えるのな
ユース上がり18歳の蹴六がいきなりスタメン張ってる
16歳の蹴二にも期待
早熟なのか?
239233:2008/11/07(金) 18:35:29 ID:7CiInq+N
>>235
一度で良いから徳次郎をジックリ使って見たいからです。

>>236
有難う参考にします。
240せがた七四郎:2008/11/07(金) 21:13:40 ID:lJ29fN1o
ラファール鹿児島でググッて
トップページ→DATABASE→連携シュミレータでOK
241せがた七四郎:2008/11/10(月) 23:30:19 ID:Tbsrbt5r
サカつくは嵌ると8時間はあっという間(笑)
242せがた七四郎:2008/11/11(火) 01:54:11 ID:kiVQvTza
契約更改が終わりホッとしたのも束の間
監督の契約金が払えないとは思わなかった
こんなの初めて
243せがた七四郎:2008/11/11(火) 18:11:37 ID:oPB/8ysz
誰かサターン版の「2」でインターナショナルカップを地元で開催するには
どんな条件があるのかわかる人教えてください
スタジアムはLV2から?
VIP席は設置しないとダメ?
244210:2008/11/11(火) 20:28:52 ID:WfpaYUsr
>>243
あー、俺も気になってた。
リーグ戦での結果とかかなぁと思ったりもした時期もあったけど…。
245せがた七四郎:2008/11/11(火) 21:54:07 ID:xnonfEiA
サカつくはホントいいよな。夢が詰まってる。
246せがた七四郎:2008/11/12(水) 02:08:56 ID:b5ONhCwP
>>243
スタジアムレベルとクラブの世界ランクも絡んでそうな気がする。
記憶違いかも知れないけど、プレー開始から10年目までは地元開催出来ない設定じゃなかったっけ?
そんな噂を聞いた事があるような無いような。。。

実際、自分が何回かプレーして地元開催できたのは全て12年目以降だった。
スタジアムレベルはLv3だったような気がする。
VIP席の設置は単純にクラブの人気度に関連するだけじゃなかったっけ?(VIPがきたら人気うp)

疑問系が多くて悪いけどw
247せがた七四郎:2008/11/13(木) 09:57:12 ID:CvaK+we+
kawasakiさんとこ見るのにいちいちインターネットアーカイブ経由せにゃならんのがタルい…
EDITのランクとか成長タイプとか、あそこで確認しないとなんか不安っちゅーか
248せがた七四郎:2008/11/13(木) 10:42:47 ID:3e6QjPE5
>>247
ページコピーすれば?
249せがた七四郎:2008/11/13(木) 18:55:24 ID:TMvKa5Xa
俺サカつく2の地元開催って12年目しかなったことない。
スタジアムのレベルは3だったか。
あとはどんなに世界ランク、ポジションランクが1位でも。

個人的にアジアウインターリーグを始めて制覇したときが一番嬉しかった。
やっとあれこれ考えず海外キャンプ行けるって嬉しくて。
250せがた七四郎:2008/11/13(木) 18:56:33 ID:ZKXWhBdr
DCサカつくの改造コードは、どんな効果が(選手の能力操作等、あるかわからないけど)あるのか教えてください。
251せがた七四郎:2008/11/13(木) 22:24:08 ID:CvaK+we+
>>248
うんそうする。ていうか、した。
252せがた七四郎:2008/11/13(木) 23:33:36 ID:3e6QjPE5
>>251
GJ!
253せがた七四郎:2008/11/14(金) 07:18:31 ID:McAk0PXp
俺は20年目でプレイやめたけど、プレイ年数と資金の上限はどこまでだ?
254せがた七四郎:2008/11/14(金) 07:48:17 ID:McAk0PXp
あと、当時ドリームキャストマガジン(SOFTBANK)から攻略本は出てるはずだよな。
今更ながら買おうかな。
255せがた七四郎:2008/11/14(金) 09:55:41 ID:iCq/g6jJ
>>253
プレイ年数の上限はないはず。
資金の表示は999億9999万円だけど上限はないはず。
攻略本は1400円のかな?
完全データ編ならもってる。
256せがた七四郎:2008/11/14(金) 09:58:10 ID:o0Ak0hL1
お前ら何版の話してんだよw
257せがた七四郎:2008/11/14(金) 10:41:43 ID:2qVdnjGU
先頭にソフト名は書いたほうがいいかもな

特大号2
裏技でサポーター運営費100万でOKだったっけ?
258せがた七四郎:2008/11/14(金) 11:06:41 ID:iCq/g6jJ
>>257
それは2でもOK。
259せがた七四郎:2008/11/14(金) 17:48:09 ID:McAk0PXp
>>255
DCで特大号じゃない方。無印というのかな?
260せがた七四郎:2008/11/14(金) 17:54:00 ID:2qVdnjGU
>>258
サンクス
ケチっていくぜ
261せがた七四郎:2008/11/15(土) 04:21:50 ID:WaMKaiV4
SS2版での連携型の詳細が載っている
or Arciveに残っているサイトを誰かご存知でしょうか?
(どこまで繋がるとか、野田型同士だとハートになるまで時間がかかる等)

超久しぶりにやろうとして、すっかり忘れてしもうた・・・
野田型同士の繋がりの遅さだけ何故か覚えているけど
262せがた七四郎:2008/11/15(土) 07:57:58 ID:rcvvZCp/
>>261
>>68のページが消えちゃってるね・・・

一応、2の連携型に関しては詳しく把握してるつもりなので、
ここに詳細を書いてみてもいい。
あまりアテにならんかもしれんけどw
263せがた七四郎:2008/11/15(土) 08:28:03 ID:rnvu/lpq
ttp://homepage2.nifty.com/merosu/sakatuku/index.html
ここに置いてある全選手データで対象選手たちの連携タイプを調べる→
同ページ内の連携シミュレータで相性確認
ちょいと手間はかかるけど、これであらゆる選手のタイプと相性は把握できる
264せがた七四郎:2008/11/15(土) 16:26:19 ID:WaMKaiV4
>>262
そこってど素人のHPだったっけ?
昔よく利用してたなー

>>263
お、面倒だけどこれで確認できそう
ありがとう
265せがた七四郎:2008/11/15(土) 18:11:30 ID:aBiCYSgv
>>225
サターンのサカつく2では、Jリーグチャンピオンシップで初優勝するとエンディングのスタッフロールが流れます
宇木忍と国府田美鶴は能力が高かくなったな・・・
266せがた七四郎:2008/11/15(土) 18:35:17 ID:IOMcD3Y4
サカつく2のデータ本の中国のページに
「リュウ・ティンチェン」ってFWがいるんだけど
低ランクのくせにやけに能力値が高い
誰かこの選手使ったかたいます?
連携タイプはどんな感じでした?
267せがた七四郎:2008/11/15(土) 21:19:11 ID:FyrRkFzh
誰かDC無印(特大号じゃない)の、資金と年数の上限はどこまでか教えてください。
268せがた七四郎:2008/11/16(日) 06:04:18 ID:bHRCc6zl
>>266
調べる限りだと河本型みたいです

SS2でチーム赤紙発掘隊を作っているが、ボリ強いね
敵が自チームと互角レベルの対戦だと、ファウル率が高いのは気のせいだろうか
269せがた七四郎:2008/11/16(日) 08:13:43 ID:qqomqQjW
SSサカつく2のワールドカップは、自分のクラブにいる選手全員を日本代表に選出すれば勝てるようなるのか・・・
自動選出の選手(中田、前園、カズ、楢崎、川口など)の日本代表ではアジア予選も1勝もできなかった・・・
270せがた七四郎:2008/11/16(日) 08:42:05 ID:8a0vIxJi
特大号面白かったわ
271せがた七四郎:2008/11/16(日) 08:57:04 ID:7Ll6VJ4w
サカつく2(サターンのやつね)のインターナショナルカップって
ともかく終わると秘書が「いい経験をつんだようですね」みたいな事を言うけど
本当に選ばれた選手成長するのかな?
能力的に変わってなかった気が。
272せがた七四郎:2008/11/16(日) 09:51:50 ID:qEisioy3
>>267だが誰か答えてくれよ。町の発展が見れるのはDC版だけなんだぞ。
みんな以外にプレイしてないのか。
273せがた七四郎:2008/11/16(日) 10:51:57 ID:XyuAvzjc
わかんね
だって無印は都市タイプとか面倒くさいし
リロードするのにタイトル画面に戻っちゃうし
あんまりやる気がしなかった
274せがた七四郎:2008/11/16(日) 10:56:03 ID:qEisioy3
>>273
ゆとりかよ。都市タイプとかあるからいいじゃんか。
自分のホーム地に愛情が持てる。
275せがた七四郎:2008/11/16(日) 14:08:09 ID:90dXt0VN
人それぞれ
276せがた七四郎:2008/11/16(日) 21:47:03 ID:aH2pimF0
>>268
そのコンセプトだと南雲やピクシーあたりが真っ先に思いつくな
277せがた七四郎:2008/11/17(月) 07:37:29 ID:swSLKEK7
河本鬼茂は凄いよな
278せがた七四郎:2008/11/17(月) 10:15:39 ID:1sxsCqXj
>>277
SS版の時はモデルの釜本に似せようとしてたが
作品が進むにつれて全くの別人になっていったよな
金髪オールバックってどこのセガのプロデューサーだよw
279せがた七四郎:2008/11/17(月) 22:10:16 ID:swSLKEK7
みんなは、ゲームオリジナルのチーム名で、一番好きなのは何だ?
280せがた七四郎:2008/11/17(月) 22:32:17 ID:4zgCAJaM
ティグレ
281せがた七四郎:2008/11/17(月) 22:36:02 ID:swSLKEK7
あっ、因みに俺は『イーリス』と『リュミエール』
282せがた七四郎:2008/11/17(月) 22:43:17 ID:swSLKEK7
イーリス(DC)のロゴが鮮やか過ぎて、他のロゴが地味に見えてしまう。
283せがた七四郎:2008/11/17(月) 23:07:57 ID:omIZprrt
SSの2、DCの特大号、PS2の2002とやったが、どれもレオーネで統一してたな
284せがた七四郎:2008/11/18(火) 00:30:37 ID:PR94QYwz
ヴァルカン
285せがた七四郎:2008/11/18(火) 01:03:45 ID:J0GS8uUl
あのさDC無印だけど、河本鬼茂は樋口啓二が連れてくるでOK?
あとジルというスカウトは出る?
286せがた七四郎:2008/11/18(火) 12:10:57 ID:271Uz7p1
サカつく初代→ポリゴンの顔がころころ変わってキモいから駄目
サカつく2 →初回盤は出ない選手、スカウトがいるから駄目
DC初代   →日程が重なって進行できないバグがあるから駄目
287せがた七四郎:2008/11/18(火) 12:31:34 ID:AsaLh4ES
>>286
ならサカつく2の改正版がいいってことですね?
288せがた七四郎:2008/11/18(火) 17:47:43 ID:d5Wse8ap
うい
289せがた七四郎:2008/11/18(火) 21:29:22 ID:J0GS8uUl
>>286
DC初代
そんなバグはなかったよ。
290せがた七四郎:2008/11/19(水) 02:23:44 ID:YkWtb/Z8
特大号2
1st、あと一歩のところで優勝を逃す
2ndで8連敗ぐらいして早々と優勝を逃した上
守備の要が五年契約残し不満言って移籍
しまいにゃ秘書が2億の実験器具をせがむ始末

15年目、未だに優勝できず
これが倍萬化か…
291せがた七四郎:2008/11/19(水) 02:53:03 ID:oyCyvjF3
>>290
やっぱりDCサカつくは無印に限る。
292せがた七四郎:2008/11/20(木) 09:05:37 ID:wIZk/DYo
SSの2、野田清志がなかなか伸びない…特に戦術やシステム憶えてくれない…
他の連中と比べても妙に物覚え悪いつーか
293せがた七四郎:2008/11/20(木) 11:12:45 ID:e8Wlp4xG
>>292
そうか?
体力的な成長は晩成だけど、知能の方は早熟だよ?
294せがた七四郎:2008/11/20(木) 14:26:13 ID:wIZk/DYo
そうなのか
すると獲得したのが27歳だから、
もう脳味噌の成長は止まってるってことになるな、うーむ
295せがた七四郎:2008/11/20(木) 14:54:24 ID:e8Wlp4xG
>>294
だから伸びを感じられないのかも。
296せがた七四郎:2008/11/21(金) 02:08:03 ID:6dO0KS1U
早熟でも30超えない限りは伸びるタイプじゃなかったっけ
297せがた七四郎:2008/11/21(金) 06:34:31 ID:KeqpNlpC
まったく伸びないってわけじゃないだろうけど遅いのかもな
俺がやってたときもそう感じたし
しかも30過ぎると体力系が急成長するかわりに知力が衰えるから扱い辛いわな
298せがた七四郎:2008/11/21(金) 06:38:21 ID:LseRQnG0
野田清志の知能は早熟Eだな
一般的な早熟とは少し違った覚えがある
299せがた七四郎:2008/11/21(金) 08:58:59 ID:Bjt6YkJ6
しかし体力成長はタイプがあるとしても、脳味噌に成長度合いがあるのは・・・
若い頃は戦術理解をよく吸収するけど、歳食ったら成長しないっておかしいだろw
ガンコなタイプで、昔覚えた戦術以外はやりたくない!みたいな意思表示だろうか?w
300せがた七四郎:2008/11/21(金) 12:04:53 ID:a8qpB7+N
20年目でインターナショナルカップを優勝できた
ゾーンプレスにしたら簡単に勝てた
301せがた七四郎:2008/11/21(金) 21:01:34 ID:lWp4/zjT
押入れから練習くんキーホルダーが出てきた
302せがた七四郎:2008/11/22(土) 09:49:28 ID:NnTMttSf
>>300
どんなメンバーで戦ったの?参考までに晒してほしい
303せがた七四郎:2008/11/22(土) 19:39:53 ID:gCIetIBQ
DC無印のPAR知ってる人教えて下さい。
304せがた七四郎:2008/11/22(土) 23:30:17 ID:qSmy7/Z1
>>303
お前の頭の中じゃね?
305せがた七四郎:2008/11/24(月) 04:03:11 ID:1q3GnXil
PARコード本買うしかないか。
306せがた七四郎:2008/11/25(火) 14:06:47 ID:OT6NN5Oq
DC特2
デルベーネ自分で売り込みに来たのに4億で断られた
307せがた七四郎:2008/11/25(火) 14:45:05 ID:jJhbvqla
あるあるw
308せがた七四郎:2008/11/26(水) 03:07:46 ID:0Y8jPCz8
SS2版での質問です

ザンビアの選手に一人、Sランクのミンガという選手がいます
webArciveのkawasakiさんのHPで固有かとどうか調べたのですがどうも固有では無い?みたいです
この選手は架空日本人でいう徳次郎等と同じで、
それなりのスカウトなら誰でも獲れるお助けキャラ的なものなのでしょうか?
309せがた七四郎:2008/11/27(木) 19:19:22 ID:BiOY9TtH
攻略本の印刷ミスを疑って全く手をつけてこなかったな。
310せがた七四郎:2008/12/02(火) 20:27:48 ID:avmgXqI6
新谷型って謎な奴らだな
新谷型どうしや野田型、バウアー型との組み合わせは小赤どまり…のはずだが
うちの今橋(新谷型)は田口(野田型)や奥村(バウアー型)と大赤、森崎(新谷型)も奥村と大赤になっている
311せがた七四郎:2008/12/04(木) 09:26:16 ID:OcWUgho2
かてばてんごくー、まければーぢごくぅですよぉー
312せがた七四郎:2008/12/05(金) 21:34:33 ID:TPOrVxra
ここの中盤の柔軟性には目をみはるものあーっとインターセプト!
313せがた七四郎:2008/12/06(土) 22:47:39 ID:XeZxzjEV
>>308
ミンガって確かシスタクが糞だった記憶がある
314せがた七四郎:2008/12/09(火) 14:54:03 ID:GcCFh6Gb
ジローラモも流暢になったもんだ
315せがた七四郎:2008/12/09(火) 20:53:29 ID:AbdMlMXj
>>313
攻略本によると32という数値が最高のところミンガはすべて20ですね。
316せがた七四郎:2008/12/10(水) 09:53:29 ID:SRFhqMTX
サカ特2がサカつくの最高傑作
317せがた七四郎:2008/12/11(木) 03:15:58 ID:QCMoxjom
序盤に優勝のチャンス逃すと
永遠に優勝できない気がするな
特2
318せがた七四郎:2008/12/11(木) 03:54:05 ID:asaD7K1U
DCサカつくが最高傑作。
ところでスタジアムLv.5(収容人数165,000人)まで改築した人いるか?
319せがた七四郎:2008/12/12(金) 05:37:12 ID:tmvzbQYi
DC無印プレイした人に質問。年数の上限は99年?そうだとしたら100年の表示はどうなのか教えてくれ。
そこまでプレイした人は希だと思うけど。
320せがた七四郎:2008/12/12(金) 09:35:08 ID:MKBqJUBO
サカつく2ってデータ本だけじゃなくてファンブック?もあったよね
全国の読者から送られてきたチームのパスワードが載ってるやつ。
321せがた七四郎:2008/12/12(金) 15:58:24 ID:MJM3PPkJ
>>320
シエロ紋別
322せがた七四郎:2008/12/13(土) 01:14:15 ID:wfzm2diX
サカ特2一昨日始めたんだが他シリーズより難しい気がする
ベガルタ強すぎ
DCもSS2も'04もこんなに最下位をふらふらしたことねーよ
323せがた七四郎:2008/12/13(土) 13:34:18 ID:jjpyxEsl
それがいいんだろ
特2が最高傑作っていう人はそういうシビアさを求めてんじゃないか?
私もその一人だが。
ヌルいサッカー運営シミュやりたいなら特2と初代以外のサカつくやるかサカつく以外やったらよろしい
324せがた七四郎:2008/12/13(土) 19:34:06 ID:mh3lHQM2
どう見てもDC無印が最高傑作だろ。
325せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:40:55 ID:VFYH5xXL
特2専用スレじゃないのに何でトゲのある言い方するのかね
326せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:47:00 ID:mh3lHQM2
>>325
何言ってんだ?DC無印と特2を一緒にするな。
DC無印がサカつくの王者なんだよ。
327せがた七四郎:2008/12/14(日) 00:57:23 ID:1NvoF9Y+
>>321
あそこのゾーンプレスは鬼だったな。日本人なんてほとんどBランクしかいなかったのに
それとエディット選手がマハダビキアってのも渋くてよかった
あとはDFがみんな釣男やナカザー以上に点を取りまくる越谷ラファールなんてチームもあったな

ところでシエロ紋別にもいたベルギーのコエンって元ネタ誰だ?
というかベルギーにそんな歴史的に有名なDFっていたっけ?
328せがた七四郎:2008/12/14(日) 14:04:29 ID:eiH+QfaU
長崎ミストラルのカウンターに何度もやられたの思い出したわw
329せがた七四郎:2008/12/14(日) 17:41:19 ID:EJAb6ay5
横浜イーリスは強かったな。メンバーが超豪華。
330せがた七四郎:2008/12/14(日) 18:05:41 ID:lbOboJ7D
SS2だと控えにSSランクのキャラ置くと支援効果みたいな感じのがでるんだっけ?
シエロ紋別は控えが充実すぎて笑った
331せがた七四郎:2008/12/15(月) 12:52:06 ID:XqFK2XSa
何か急にスレ伸びててワロタw
サッカルチョのことかな?
332せがた七四郎:2008/12/16(火) 14:25:55 ID:CXwA7s5y
>>331
>>320のファンブックのネタだと思われる。
でもその本に載ってる某強豪チーム、データ改ざん疑惑が
当時のサカつくサイトで語られてたな。
333せがた七四郎:2008/12/16(火) 14:36:08 ID:bszP2deM
カウンターでダブルスライディングしてくるようなチームはだいたい改造してると思って間違いない気がする
カウンター鍛えてるだけじゃ、あれ出ないもんなあ
334せがた七四郎:2008/12/16(火) 20:31:44 ID:qY0Rqn7n
>>332
越谷ラファールの堀美佐雄が怪しい

>>333
普段はカウンター以外の戦法で鍛える。
戦力グラフが大きくなり実力が備わったところで、力ウンターに戻して戦ってみる。
(その時グラフの戦力理解の部分が極端に小さくなるが気にしない)
そしたらダブルスライディングのカウンターが発動する。
ほかの戦術もこれと同様の方法をとれば、その戦術特有の動きが発動する。
335せがた七四郎:2008/12/17(水) 05:58:12 ID:dVU08jFU
そういやその時のサッカルチョには
一つ後ろの戦術理解が必要
って書いてあったな。
攻撃重視なら守備重視、ゾーンならカウンター
確かにカウンター鍛えてたらカウンターは発動しなかったけどゾーンは発動したなぁ・・・
336せがた七四郎:2008/12/17(水) 10:38:38 ID:egh5dEJZ
以前も書かれてたけど、

攻撃⇔守備
ゾーン⇔カウンター

固有プレイ出すためには相反する(?)戦術の理解度も必要だったよね。
攻守バランスは必要なかったか、解明されてなかったはず。
337せがた七四郎:2008/12/17(水) 13:50:29 ID:KerZqUL/
相反するじゃなくて、戦術の固有プレイ設定をする際にズレてしまってただけという話を聞いた。

ゾーンプレスの固有プレイを発動させたければ、カウンターの戦術を。
守備重視ならばゾーンプレス。
攻撃重視の固有プレイには守備重視。
カウンターのダブルスライディングは、攻守バランス。

こうだったはず。
338せがた七四郎:2008/12/18(木) 10:16:06 ID:USLhx1Yf
SS初代7年目でダイヤモンドカップ初挑戦なんだけどだいたい何年目で優勝できるものなの?
339せがた七四郎:2008/12/19(金) 18:55:14 ID:JfqRycKX
>>337
えっ? 攻守バランスの固有プレイも存在するってこと?
340せがた七四郎:2008/12/19(金) 19:07:19 ID:JfqRycKX
>>268
それ昔やったww
一発レッドチーム
南雲、ピクシー、ストイチコフ、井上、勝矢、愛する屋野、
特Eのキーパー若島津 こいつは飛び出して2ゴール1アシスト1イエロー
三人赤紙貰ったらみんなクリーンプレイしやがった
341せがた七四郎:2008/12/19(金) 19:12:39 ID:s/sTyoCw
赤紙貰ったら能力バー下がった気がしたが
気のせい?
342せがた七四郎:2008/12/20(土) 11:19:25 ID:0cBVVVbB
バロータです。ゲームオーバーにならないように、初代をやろうっと。。
世の中ゼニや(藁)の裏技をしよう使用。
30億円。
監督は、日本人ということで渡辺直樹監督に。

監督 渡辺直樹 1億5900万
選手は若くて安い選手を。欧米型を選択。
選手
GK 佐藤 泰 32歳(若い?)1600万
DF 松岡 敏之 19歳 1500万
DF 黒田 不二雄 21歳 2100万
DF 近藤 優治 26歳 5000万
MF 長嶋 英世 22歳 1400万×2
MF 佐藤 秀之 23歳 3000万×2
MF 坂本 晴夫 25歳 2700万×2
MF 松村 明夫 27歳 8000万
MF 村田 安治 27歳 2000万×3
FW 福田 健悟 29歳 1800万
FW 松本 信太郎 35歳 2400万
合計 4億2600万
343せがた七四郎:2008/12/20(土) 11:37:45 ID:0cBVVVbB
スカウト
佐々木永治 1億8100万
美濃ミストラルに。
ライバルは清水ユニコーン。
28億3400万に、スポンサー
シューズメーカー
1億6800万円。
30億200万からs¥のスタート!
広告費5000万 チケット4000万
29億5200万に。スカウトの報告でJリーガーが!
芝を張替え26億3200万になる。
GKサンフレッチェの河野を獲得年俸2000万。合計1億
FWガンバの森岡5000万合計2億
DFマリノス井原1億2000万、失敗。
344せがた七四郎:2008/12/20(土) 11:59:42 ID:0cBVVVbB
プレーシーズンマッチ
ヴェルディ0-1 LOSE
アントラーズ0-3 LOSE
ジェフ0-5 LOSE
レイソル0-4LOSE
ガンバ3-3 DRAW

マリノスのマサチェッシ選手とジェフの五十嵐選手を獲得。
海外未所属のフッセイン選手も獲得。
月末に18億8528万
345せがた七四郎:2008/12/20(土) 12:33:08 ID:0cBVVVbB
、ゲームオーバーですたwww
退場者がかさばって人数が足りなく;; 
346せがた七四郎:2008/12/20(土) 12:43:08 ID:33YFrkgi
>>339
いや、攻守バランスの固有プレイは存在しないよ。
でも、カウンターの固有プレイを出すためには、攻守バランスを鍛える必要があるのよ。
347せがた七四郎:2008/12/20(土) 12:55:29 ID:0cBVVVbB
ごめん、まだゲームオーバーじゃ無かったよ、
長嶋がCK直接1試合で2本も決めた・・・
348せがた七四郎:2008/12/20(土) 13:15:05 ID:NRUM+O7O
>>346
じゃあ攻撃重視を鍛えても他の固有プレイは発生しないんだね
349せがた七四郎:2008/12/20(土) 14:42:15 ID:33YFrkgi
>>348
うん、そういう話だった。
350せがた七四郎:2008/12/20(土) 16:30:46 ID:7JkDL/bC
サターンの2とドリキャスの無印ってゲーム内容似てる?
10年前に自分がひとつやったのか二つやったのか忘れてしまってすごく気になる。
ドリキャスの攻略本の表紙は見覚えあったからおそらくドリキャスはやったんだけど
サターンはやったのかおぼえてないのだ。
351せがた七四郎:2008/12/20(土) 16:33:10 ID:7JkDL/bC
ちなみにソフトの改良版を途中で変えてもらいました。
たぶんドリキャスはやってるんだけど、問題はサターン版の2もやったのかが
気になる。
352せがた七四郎:2008/12/21(日) 01:47:49 ID:zcsk0m9W
>>346
ゾーンプレスでもカウンターの固有プレイ発動はするよ。
353せがた七四郎:2008/12/21(日) 01:59:22 ID:r0VoDjo3
ゲームオーバーの経験は無いなぁ
354せがた七四郎:2008/12/21(日) 18:39:27 ID:xCy8JWAc
>>352
あら?
ダブルスライディングの発動に攻守バランスが必要だったはずだけど、ゾーンでも発動した?
355せがた七四郎:2008/12/21(日) 21:19:05 ID:iSoV46Tm
>>336が正しいからあたりまえ。
356せがた七四郎:2008/12/22(月) 01:41:59 ID:j2912fYA
うちの親父(55)がどのサカつくも6年以内に世界一になれるとか言ってて実際なってたんだがこれって巧いのか?もちろんリセなしで
357せがた七四郎:2008/12/22(月) 02:37:53 ID:N13aROon
>>356
フツー
358せがた七四郎:2008/12/22(月) 10:37:28 ID:I6HVPA5q
ノーリセなら俺には無理ぽ(SS2でさえ)
まあプレイ自体がまったりプレイなので仕方ないな
SS2でさえアフリカのチャレンジカップ優勝したのに軽く10年以上ときたもんだ
359せがた七四郎:2008/12/22(月) 14:31:35 ID:kBU/Wth6
まったりプレイならそんなもんじゃね…
E〜Dランクあたりの安い選手ばっかでも国内じゃそこそこ勝てちゃうから、
それで資金貯まるまで我慢我慢ってやってたら、なんというか、人件費安いぬるま湯状態に慣れちゃって、
次へのステップがなかなか踏み出せない
360せがた七四郎:2008/12/22(月) 16:20:01 ID:zjetFEKm
SS1でダイヤモンドカップ獲ってヤッター!てなってたら
チャレンジリーグとってないことが発覚。
カップは全部獲らないと真エンディング見れないとか不都合あります?
というかダイヤモンドカップ獲ったらスタッフロールとか流れるのかと思ったけどなんにもなかった・・・
361せがた七四郎:2008/12/22(月) 19:19:12 ID:c93Py8eg
SS2で市民団体の援助金だけでプレー。

昇格してそこそこ値の張る新監督雇ったまでは良いが、
主力選手どもから軒並みブーイング。
いつのまにか退団を匂わす選手が続出していたので、
仕方なくその時リストアップされていた監督にスイッチ。
これが痛かった。
おまけにチームも悲惨なくらい弱い。

1年目6月の時点で残金8000万弱。
来年は9人でプレーして貰うことになるかもな。
362せがた七四郎:2008/12/23(火) 10:02:42 ID:Svtcpj5j
>>361
なんでそんなマゾプレイ
広島カープス(広島東洋カープの前身・設立当初は市民の寄付金で運営されてた)かよ
363せがた七四郎:2008/12/24(水) 03:23:42 ID:vABCcelS
DC無印の取扱い説明書は、つるつるしてて、文字が浮き上がって分厚い。
高級感がある。
364せがた七四郎:2008/12/25(木) 11:22:41 ID:rvzhyq/H
どうしてDC版はリロードのとき
いちいちタイトル画面に戻ってしまうようにしたんだろう
これがSS版と違ってテンポの悪さを際立たせる。
365せがた七四郎:2008/12/26(金) 05:59:03 ID:yaNd1xFt
DC無印、特大号、特大号2
難易度の順番は?あと特大号の方は街造りはある?
366せがた七四郎:2008/12/26(金) 07:22:21 ID:yaNd1xFt
あと特大号はDC無印の例えば
イベント発生条件
特定スカウトの連れてくる選手
とか変更されてなくそのまま?
367せがた七四郎:2008/12/26(金) 14:46:18 ID:r+AN+BxA
特大号にも街づくりはある
あと固有スカウトが廃止されて半固有スカウトにかわってる
(例: 西見雄一郎でなくても一応河本鬼茂はつれてこれるようになった)
368せがた七四郎:2008/12/26(金) 17:35:57 ID:yaNd1xFt
>>367
河本鬼茂は樋口啓二だよ。西見雄一郎いなかったし。
369せがた七四郎:2008/12/26(金) 18:10:01 ID:r+AN+BxA
>>368
DC無印では樋口だったのわすれてた・・・
370せがた七四郎:2008/12/26(金) 22:45:42 ID:yaNd1xFt
じゃ特大号では?
371せがた七四郎:2008/12/27(土) 01:30:16 ID:sPQZRT7r
>>370
特大号だと西見
372せがた七四郎:2008/12/28(日) 07:05:20 ID:pE58UAJ9
特大号の特殊エディットは、DC無印と同じ面々?
椎名ようは外せないからな。
373せがた七四郎:2008/12/29(月) 07:05:19 ID:6y0W1MKP
パーフェクトタウンするの難しいいな。
その他の割合も10%以上ないといけないし。
あっ特大号の話な。
374せがた七四郎:2008/12/29(月) 15:13:01 ID:Br5CTRwx
DC無印は金つくあったから無茶なプレイで楽しかった
DL選手DL監督のお陰で100%楽しめた気がしなかったけど
375せがた七四郎:2008/12/30(火) 00:38:51 ID:4vojAXwb
DC無印の音楽が好き
DLデータ全開放状態の追加版を発売してほしかった

特大号にあたるんだろうけどさ
376せがた七四郎:2008/12/30(火) 23:56:19 ID:DvMn2ov+
ぬるぽ
377せがた七四郎:2008/12/31(水) 00:26:39 ID:yHM/VT4y
特大号を買い漁ってる。特大号店舗からなくなるかも(笑)
どうして買ってるのかじぶんでもわからん。
378せがた七四郎:2008/12/31(水) 19:17:02 ID:E58oR+K6
最近気付いたんだが
SS2のノーマルエディット選手を冷凍保存すると
連携型が河本型になるんだな
元は野田型だったのに河本型になっててドクロばっかりという
379せがた七四郎:2008/12/31(水) 23:08:44 ID:yHM/VT4y
もうすぐ年が明けるけど、来年はセガの新ハード復活の情報が
入ってくれることを願う。

ところで特大号と特大号2は、どっちが難易度高い?
380せがた七四郎:2009/01/01(木) 00:30:38 ID:yGUMCquW
あけおめ!
ところで特大号と特大号2は、どっちが難易度高い?
381 【ぴょん吉】 【1630円】 :2009/01/01(木) 01:27:40 ID:MFMRc4Mx
あけおめー

>>380
あんまり変わらないと思う
382せがた七四郎:2009/01/01(木) 06:26:11 ID:yGUMCquW
>>381
特大号2の秘書で、凄く美人な(肩出し)秘書いるよな。
特大号2の方やろうかな、それ目当てで。
383せがた七四郎:2009/01/01(木) 06:34:31 ID:eoLuOp51
SS2でEDITの年棒10億越えちゃった
どこまで要求すりゃ気が済むねん
384せがた七四郎:2009/01/01(木) 18:25:53 ID:HFEDr5zb
>>383
俺の現チームの資産の10倍じゃないか
385せがた七四郎:2009/01/01(木) 19:01:20 ID:yGUMCquW
なんか前レスで、特大号2は序盤で優勝逃すと
そのあと優勝は至難の業と書いてたけど、難しいのか?
386せがた七四郎:2009/01/02(金) 21:49:32 ID:+M+HX6ZX
あれ?特大号にグレートクラブカップないんか?
387せがた七四郎:2009/01/04(日) 12:11:35 ID:fkzyyAEf
SS2はじめるかな。
スタートから10年目くらいまでが楽しい。
388せがた七四郎:2009/01/04(日) 14:57:16 ID:xMKnwEpx
10年越えてからがインターナショナルカップの本番だと思ってる
12年目16年目まではこれがモチーベーション
俺が温ゲーマーだからだろうけど
389せがた七四郎:2009/01/04(日) 20:38:49 ID:f9SB747x
特大号2は10年目以降が勝負。
いかにゴールデンカップ(J2所属&クラブ設立10年目以降)を取るかが、最大の悩み(笑)
いやマジで洒落にならん。
390せがた七四郎:2009/01/08(木) 04:10:14 ID:M7bv4sFy
河本鬼茂の敢えて挙げる弱点は、ドリブル。
391せがた七四郎:2009/01/09(金) 00:58:14 ID:2NJEDNmf
SS2で初めてテストマッチなるものを体験したよ
攻略本で確認してみたが、存在自体載ってなかった…
392せがた七四郎:2009/01/09(金) 01:44:39 ID:1YW2Uhnc
SS2で清水とか所属選手が少ないチームの選手を獲りまくるとどうなるんだろう
393せがた七四郎:2009/01/10(土) 05:43:12 ID:1BPqycgt
どうなるんだろう?確かに気になる。
教えて後藤喜男
394せがた七四郎:2009/01/11(日) 07:11:33 ID:u5uxaxJr
清水の選手を獲りまくると、
清水の選手がスカウトにリストアップされなくなるんだと思う
395せがた七四郎:2009/01/11(日) 09:29:02 ID:kC+slX3C
パスワードでとれるじゃん
396せがた七四郎:2009/01/11(日) 13:12:47 ID:7cOwt3dS
>>393
J2の選手が入るよ。
397せがた七四郎:2009/01/12(月) 00:40:56 ID:9xax0ojZ
>>396
返答ありがとう、後藤喜男。
398せがた七四郎:2009/01/13(火) 09:49:40 ID:ffElIp34
2でアルゼンチンのカニレス(カニーヒア?)を獲得しようとすると
謎の4桁の数字が最初に出てくるんですが・・
同じような経験した方います?
バグ修正盤のサカつく2です。
399せがた七四郎:2009/01/14(水) 01:22:46 ID:FeQ8b1ET
久しぶりにSS引っ張り出してサカつく2最初からやり始めた
過去のセーブデータが残ってたんで参考に見てみたら
野田とか杉下とかオールスターメンバーが6歳とか一桁の年齢だったww
パスワードいじくってどうにかしたと思うんだが忘れちまった。誰か覚えていませんかね?
昔参考にしていた攻略サイト達ももうほとんどなくなってるみたいね
400せがた七四郎:2009/01/14(水) 06:15:03 ID:c940yd35
特大号2プレイしてるけど、選手不満だらけでやってらんない。
これ相性に因るものみたいだけど
どうにかならないか?
401せがた七四郎:2009/01/14(水) 09:45:31 ID:aHf2Z8WB
>>399
能力アップみたいなのはわかるけど
402せがた七四郎:2009/01/14(水) 14:05:31 ID:5V2ypap0
うわぁぁぁぁん!
特2で初年度に奇跡的に獲得出来た中田コが
二年目に致命傷の怪我…orz

軽傷の怪我したのを忘れて日程進行押しちゃった俺のバカチン!
403せがた七四郎:2009/01/15(木) 23:17:30 ID:emQ5nfYn
特大号2、3年目に入ったがJ1に上がれる気がしない。
良い選手をなかなか獲得できない。何かアドバイスをm(_ _)m
404せがた七四郎:2009/01/16(金) 05:53:50 ID:YwlxfAbJ
>>403
特にこだわりがないなら「野呂」で指定獲得×11
年齢にもよるけどだいたい2〜4000万くらいで獲得出来る

指定獲得しないなら「世界に通用〜」クラスの選手を積極的に獲得したほうがいいぽ
405せがた七四郎:2009/01/16(金) 06:25:10 ID:NxJW4Sj9
>>404
ありがとう。そうか名前指定があったか。
野呂兄弟を忘れてた。因みに固有選手じゃないよね?野呂兄弟は。
指定してれば大多数のスカウトが連れて来てくれる?
406せがた七四郎:2009/01/16(金) 07:05:22 ID:NxJW4Sj9
あと、名前指定だとポジションはランダム?
407せがた七四郎:2009/01/16(金) 08:51:20 ID:d4rqTl5Y
>>403
「 野呂 蹴 」 で連れてきて貰ってた
入文以外は見た事ある
あと積極的に留学使ったな
カードキャプターを複留させてた
408せがた七四郎:2009/01/16(金) 16:46:29 ID:JWvqU0by
一人でレスして楽しいのかな
409せがた七四郎:2009/01/16(金) 17:35:18 ID:aaN7Cz7u
>>408
お前の人生よりもはるかに楽しいはず。
410せがた七四郎:2009/01/17(土) 02:02:42 ID:K09nONyz
特大号2の合言葉

困った時の野呂頼み
411せがた七四郎:2009/01/17(土) 02:25:20 ID:/tjymca2
野呂で一番つかえるのは誰だろうか?
412せがた七四郎:2009/01/17(土) 05:41:54 ID:K09nONyz
長兄蹴一ジャマイカ
413せがた七四郎:2009/01/17(土) 06:08:14 ID:/+2wO9Dx
蹴五に一票

キャプテンシーもあるよ!
414せがた七四郎:2009/01/17(土) 12:10:52 ID:oBXKYOu1
蹴四の攻撃的じゃないダイナモっぷり

たまたま自分のチームにあった能力だっただけだろうけど
415せがた七四郎:2009/01/17(土) 17:31:28 ID:K09nONyz
野呂でチーム作ったヤツいるのか?(笑)
416せがた七四郎:2009/01/18(日) 19:00:00 ID:jwFxLlYl
SSの2の留学で同じ選手を同じ国に同じ期間行かせるとして
能力が伸びなくなる位まである程度育ててから送りだすのと
若いうちに獲得して即送り出すのとで効果違うのかな?
417せがた七四郎:2009/01/18(日) 20:04:52 ID:0QiNJ4VX
>>416
国にもよるけど、若いうちに出した方が伸びしろが大きくなるんじゃなかったかな
帰ってきた時の実能力はあまりたいしたこと無いけど、
長い目で見れば若いうちに出した方がいい結果が得られる
418せがた七四郎:2009/01/18(日) 21:41:59 ID:tszvmgtH
SS版だと複留ができないからね
419せがた七四郎:2009/01/19(月) 01:11:01 ID:0Ut2B6CN
>>417
そうなんだ、ありがとう。
早速留学に出してみよっと。
420せがた七四郎:2009/01/19(月) 01:27:10 ID:7lBbMLMX
ただSS2だと不老不死作戦できるから
ピークまで育ててから留学に持っていくのが正しいやり方な希ガス
421せがた七四郎:2009/01/20(火) 17:25:08 ID:w5PZUmWu
誰かサカつく特大号2の、スカウト固有選手を知ってる方いませんか?
422せがた七四郎:2009/01/24(土) 03:19:53 ID:daFMapMW
改良版が出てない初期バージョンでなっ○さんは
何でグラーフとか長嶋が出てたのかが今だにふと気になる
PARでもしてたのかな
423せがた七四郎:2009/01/24(土) 09:03:04 ID:2ReZzKoV
PARあっても、それだけで欲しい選手ポンと出すなんて無理だよ、そんなコードないし…
PCとコムズリンクで繋いでカツカツに解析してた、とかだったら可能性あるけど
424せがた七四郎:2009/01/24(土) 12:09:15 ID:OdTxsgc1
初期バージョンでもグラーフは出てたでしょ
425せがた七四郎:2009/01/24(土) 13:49:44 ID:XTenpe90
特大号1,2の山口さりの
おちゃらけポーズ面白い。初めて見たとき吹いた。
426せがた七四郎:2009/01/24(土) 22:59:17 ID:7B9clQzN
いまSSの1やってみたんだが
試合映像いろいろカオスだった
427せがた七四郎:2009/01/25(日) 00:47:42 ID:zH+UjuMv
ラインアウトしまくりwwwwww
428せがた七四郎:2009/01/31(土) 19:58:33 ID:sDOz70MB
>>424
サカつく2の「初期盤」の事だよな?
グラーフというかオランダのスカウト自体
リストアップされなかったぞ。
429せがた七四郎:2009/01/31(土) 20:48:36 ID:SGIQDsFa
サカつく2、発売後かなり経ってから特別版ありますとか言われても、
当時小学生だった俺には何も手出しできなかったよorz
430せがた七四郎:2009/02/01(日) 01:11:55 ID:vRwSC+0h
>>429
オイラはつい最近までしらんかったw
初期版で滅多に出ないらしいナシメントが出てきたのにはびっくりしたなあ

先日、やっと初期版と違う型番(但し、サタコレ)を見つけたぜ
後から出た物だし、特別版と同内容だよね?

最強チーム作るのに、リアルで10余年(中断期間含む)掛かることになるぜ
グラーフ他出にくい奴らよ、待ってろよw
431せがた七四郎:2009/02/03(火) 10:39:40 ID:gXduAkwI
>>428
敵クラブの選手として存在してた、ということでは。
スペインFCに長嶋玄次やグラーフとかいたもの。
432せがた七四郎:2009/02/03(火) 10:52:58 ID:W+uB/ZBa
しかし、グラーフは使い勝手いいな。
GK以外はすべてのポジションで最高になるし、36歳になっても落ち込み激しくなく使えるし。
433せがた七四郎:2009/02/07(土) 00:23:45 ID:+QamuF2d
念願のサカつく2を家の倉庫から発見したぞ!
数え切れないリセットの挙句1年目で優勝させた思い出が蘇ってプレイ始めた
だが攻略本が無い・・・DCのとかはあったのに2のだけ紛失してみつからん
誰かあの攻略本に乗ってた最強チームのパスワード知ってる人いる?
カウンター使いとゾーンプレス使いのチームと、育てたら対戦させてみたい
しかしこの序盤のきりきりした資金繰り最高だな
434せがた七四郎:2009/02/07(土) 01:52:36 ID:ZUlGu0B4
メジェール杉並

すんきよあす  KろみむにあF  BKこきひわ
OAわいOん   しすKたろそF  EEGIらし
せQFりとC   NしりFDQB   ろFEKJも
ろCRたさE   DARさしてG   たAEれをた
さりBそりF   わちおさはよC JぬもたFF
CGGJFC    GGJFCGG   JもをつDK
JせちわPを   GGGLつはO   りEみえゆJ
とさしくFI    らGめてひGG  GGGGGG
GGGGGG    GGGG

たぶんあってるはず
もう1個は明日
435せがた七四郎:2009/02/07(土) 02:09:54 ID:UfHJrlut
>>434
サカつく特大号2の改造コード教えてください。
436せがた七四郎:2009/02/07(土) 02:12:24 ID:niPKOyam
スフィーダ北九州
3-4-3B ライン カウンター

キッカー指定
FK・CK・PK 中田
QなつうGM かIほまふせい HてなななK
KKLのKL しひんNPいへ OあうおCほ
みGなれなR せかDにひへH CいめへHH
RJすLほい あうもはむRQ KほなみKめ
PGいへGい Gむおすちはは いQううかい
QううかいQ ううかいQうう かCにQしら
かむいううう うううりめきひ FNへいそか
Dえもううう ううみやらMH あんつEかめ
のはにいおG うADQさ

たぶんあってるはず
437せがた七四郎:2009/02/07(土) 02:16:19 ID:k5hzpgHk
>>434
>>436
あってる。

>>433
俺も昨日最初から始めた。
ちなみに攻略本は100円でゲットした。
438せがた七四郎:2009/02/07(土) 03:48:16 ID:+QamuF2d
>>434
ありがとう、恩に着る
このログさえ残しておけばいつでも対戦できるぜ

当時厨房で俺フィーが好きだったから高杉が強くて嬉しかったなぁ
だから作成してみたら失敗した、名前と出身地とポジションあってればよかったんじゃなかったっけ
439せがた七四郎:2009/02/07(土) 10:11:08 ID:k5hzpgHk
2でも高杉使える?
440せがた七四郎:2009/02/07(土) 10:13:41 ID:Z3MS8c7Q
特大号2でポジション別オススメ留学地を教えてもらえませんか?
441せがた七四郎:2009/02/08(日) 00:12:41 ID:1plZNUgG
>>440
特大号1の攻略本からだけど・・・
1と2はそんなに変わらないと思う

FW リオデジャネイロ、ラゴス
OH マドリード、ボカ
DH ロッテルダム、モナコ
SB ロッテルダム、ポルト
CB ローマ、ミュンヘン
GK モスクワ、メキシコシティ
442せがた七四郎:2009/02/08(日) 01:28:35 ID:TeuxIKSl
>>441のリオデジャネイロ、モスクワは限界から実能力
ボカは平均から実能力、ポルトは平均から限界
メキシコシティは限界から平均になったから注意

FW ポルトアレグレ、リスボン
OMF ポルト、モナコ、ラゴス
DMF ヤウンデ、リスボン、ザグレブ、プラハ
SDF ヤウンデ、プラハ、ザグレブ、ポルトアレグレ
CDF ヤウンデ、ブレーメン、プラハ
GK アスシオン、ヤウンデ

>>441の他にはこの辺りもいい
443せがた七四郎:2009/02/08(日) 01:34:42 ID:1plZNUgG
ありゃ全然違うのね、すまん
444せがた七四郎:2009/02/08(日) 16:19:39 ID:j+V1btyp
サタコレって、バグ修正版なんですか?
445せがた七四郎:2009/02/08(日) 18:01:27 ID:2cv7nzQm
後発で既知のバグ残すはず無いでしょ
446せがた七四郎:2009/02/09(月) 02:49:44 ID:wIlxC6v7
サカつく特大号2の、ゴールデンカップを
上手に(確実に)
ゲット出来る方法を教えてください。
447せがた七四郎:2009/02/09(月) 08:30:52 ID:d5Q92r9L
ゴールデンカップを獲得したい年をxとする
(ただしx≧10)

x-2年目の12月に、x年目に主力となりうる選手5人を1年間留学させる
 ↓
x-1年目にあらゆる手段を用いて(FP・GP系選手の放出、リセット多用で試合に負けるetc)成績を悪化させ
J2に降格させる
 ↓
x年目の所属がJ2であれば、2月にゴールデンカップに参加が可能

留学から戻ってきている主力が5人もいれば、他のメンバーは適当でも獲得できるはず
主力5人以外のメンバーは、x-1年目12月やx年目1月にいい選手をスカウトできるまでリセットでもOK
448せがた七四郎:2009/02/09(月) 15:34:22 ID:wIlxC6v7
ありがとうございます。
ゴールデンカップに出場するチームは、レベル低いみたいですね。
J2チームより?
449447:2009/02/09(月) 17:40:15 ID:d5Q92r9L
一点だけ訂正
こちらが実際にやってるのがPC版なんで、それで考えてて留学5人って書いたけど特大号2だと上限3人だったみたいね
そこだけ読み替えてほしいけど、基本的なやり方はそう変わらずにいけると思う

ゴールデンカップの相手のレベルはチーム総合力の五角形で3あるかないか程度なんで
J2チームとそう大差はないと思う

x年目の2月にある程度の戦力を確保しつつJ2所属って点さえクリアできればカップ獲得はできるだろうからやってみて
450せがた七四郎:2009/02/10(火) 17:12:42 ID:fcrpPg21
最近またサカつく2をやり始めたのですが、
攻略サイトを探しても見つからなくて困ってます。

特に、日本人選手のパスワードが知りたいのですが、
ヤフーで調べても出てこないので・・
知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
451せがた七四郎:2009/02/10(火) 18:08:21 ID:WPc1wsGl
自分で育ててパスワード取ればいい
452せがた七四郎:2009/02/10(火) 19:27:32 ID:0EvfJuhK
>>450
1つあったんだけど、なくなっちゃったみただからねぇ…。
コピーしとけばよかったよ…。
453せがた七四郎:2009/02/10(火) 19:44:13 ID:TaymbanJ
kawasakiさんとこの架空日本人なら保存してるよ
454せがた七四郎:2009/02/10(火) 20:35:06 ID:aQOefriw
>>450
kawasakiさんとこのHPに載っていた全選手パスをweb archiveから拾えるよ
455せがた七四郎:2009/02/10(火) 21:16:29 ID:TaymbanJ
upしようと思ったけど拾えるならいっか
456せがた七四郎:2009/02/10(火) 22:41:31 ID:fcrpPg21
皆様レスありがとうございます!

以前kawasakiさんところを見たのですが、サカつく2(SS版)の
ページが無くなってたので諦めてました;
「web archive」っていうのを調べて見つけることができました。

本当にありがとうございました。
457せがた七四郎:2009/02/11(水) 00:13:50 ID:PHpvB0iY
サカつく特大号2の特集エディットの詳細
教えてください。
458せがた七四郎:2009/02/11(水) 04:44:26 ID:mdpjN5BP
web archive使っても観れない・・・
誰かヒントくれ・・・orz
459せがた七四郎:2009/02/11(水) 06:50:12 ID:UcidEFjz
460せがた七四郎:2009/02/11(水) 12:57:56 ID:PHpvB0iY
>>457
特集じゃなく特殊。情報待ってます。
461せがた七四郎:2009/02/11(水) 17:48:49 ID:PHpvB0iY
やっぱりすぐ教えてください。
椎名 曜(火偏だったかな)
の詳しいプロフィール(出身地、利き足等)がわかりません。
462せがた七四郎:2009/02/11(水) 19:30:58 ID:Eqgq5Yp9
カワサキさんの所、ホームページ携帯では見れないのですが...
463せがた七四郎:2009/02/12(木) 19:21:10 ID:oGiYw7x+
>>461
特大号と変わらないはず
椎名 燿 左 静岡 OMF VMP:270
464せがた七四郎:2009/02/12(木) 19:55:22 ID:zdaRxfcB
「サカつく2」でクラブハウスの設備、皆さんどれを優先にしました?
俺は最初のレベル2はマッサージルーム(回復)とビュッフェ(体力アップ)
レベル3はプールとスピードジム
レベル4はパワージムとブリーフィングルーム
最後のレベル5になってラウンジと医務室
まあラウンジは不満分子を移籍させればいいし
医務室は怪我人出さなきゃいらねえと思ったから
465せがた七四郎:2009/02/12(木) 20:22:27 ID:A2NzrCex
>>459
おお、マジで感謝します!
何故か架空日本人GKの部分が見れないけど何でだろ?
466せがた七四郎:2009/02/12(木) 21:11:43 ID:/xsoQ/Ty
467せがた七四郎:2009/02/12(木) 21:30:08 ID:w2zhSI7R
>>464
そんな感じでしょうね。
とにかく回復が早くないと練習量増やせないし。
最後におっしゃってるように医務室は怪我に注意しさえすればOKだし。
レベル3,4は好みじゃないかな。
レベル2でマッサージルーム、ビュッフェ入れたらあとは
スタジアム投資、選手獲得費に当てるのがいいかと。
468せがた七四郎:2009/02/13(金) 05:03:27 ID:ZUR/ft66
>>466
重ね重ね、感謝致します。
育成に励みます!
469せがた七四郎:2009/02/13(金) 11:04:11 ID:ec5Fsgju
最強選手の作り方知ってる?
パスワードをいじるだけなんだけど…。
470せがた七四郎:2009/02/13(金) 11:42:17 ID:tvq8qWsd
SSの2なら遠い昔に噂で聞いた事あるな
喋るなら聞いて見ようホトトギス
471せがた七四郎:2009/02/13(金) 11:44:08 ID:ZUR/ft66
二段目の真ん中から適当に同じ文字を羅列する
ってやつ?
やったことあるけど、最強にするのはめんどくさいよw
472せがた七四郎:2009/02/13(金) 13:16:56 ID:BYksAop2
>>471
そうそう、それw
473せがた七四郎:2009/02/13(金) 15:49:16 ID:ZUR/ft66
どこかのサイトで見てやったんだけどね・・・
年齢は上がらないからその時点で能力は上がってるんだけど
最強じゃないからやっぱり育成しなきゃいけない。
最初からやるよりは楽だけど、やっぱりめんどくさいw
474せがた七四郎:2009/02/14(土) 11:45:43 ID:7G0544MO
よし、初の総得点100超え&得失点差100超え!
475せがた七四郎:2009/02/18(水) 08:00:09 ID:4WFsdrwM
全然、能力が伸びてきません、どんな練習をさせればいいですか?
476せがた七四郎:2009/02/18(水) 12:04:19 ID:5lbDUUHv
DFならシュート、FWならディフェンスから練習させる
それでも伸びなきゃ他の選手や監督を使う
477せがた七四郎:2009/02/18(水) 12:22:49 ID:4WFsdrwM
クラブハウスとスタジアム、どちらを先にレベルアップさせればいいですか?
478せがた七四郎:2009/02/18(水) 12:32:13 ID:5lbDUUHv
金が余ってるならクラブハウスでいいんでね?
479せがた七四郎:2009/02/18(水) 12:37:37 ID:urvhgHgC
>>475
練習場の芝張替え、練習場増設、照明設置、いい監督、クラブハウス設備設置。

>>477
スタジアム。
480せがた七四郎:2009/02/18(水) 18:48:26 ID:vWm2fdPH
>>477>>479
疲労回復系施設は早めに建てた方が、
練習を効率良くできるから
レベル2のクラブハウスは速攻で建てた方がいいよ。
481せがた七四郎:2009/02/18(水) 19:01:25 ID:4WFsdrwM
ありがとうごさいます、早速、実行します
482せがた七四郎:2009/02/18(水) 19:43:24 ID:ImfGxQMd
「サカつく2」か。10年前よくプレイしたな・・
ところで3バックでラインDFにしないとオフサイドトラップは発生しないの?
おれ4−4−2のリベロが好きだからラインの練習あまりしなかったのよ。
483せがた七四郎:2009/02/18(水) 19:58:14 ID:VXF7YW2k
>>482
ラインDFの理解とDFの連携も良くないといけないんじゃなかったっけ?
484せがた七四郎:2009/02/18(水) 20:42:52 ID:5lbDUUHv
ライン以外ではオフサイド発生しないだろw
リベロやスイーパーじゃ無理
485せがた七四郎:2009/02/18(水) 22:09:54 ID:4WFsdrwM
インターナショナルカップに自分のチームの選手をどうなるのですか?
486せがた七四郎:2009/02/18(水) 22:12:35 ID:fB5RU4m2
選手が不満を言います、どうすればいいですか?
487せがた七四郎:2009/02/18(水) 22:23:10 ID:uyK1FPCt
>>486
クビにしてください。
488せがた七四郎:2009/02/19(木) 10:23:11 ID:oHC9ryEV
南雲・・カードさえもらわなけりゃ日本人屈指のDFなんだけど・・
489せがた七四郎:2009/02/19(木) 10:43:39 ID:RRCH/00N
荒い選手は使いづらいよな。
FW井上、MF牧野、MF屋野とか。海外だとDFマテウス、MFマルドラドなど。
490せがた七四郎:2009/02/19(木) 12:17:35 ID:SDmK0mrz
インターナショナルカップで自分のチームの選手を出場させるのどうなる?
491せがた七四郎:2009/02/19(木) 22:36:31 ID:OMQzzy4h
愛しいエディット選手が不満を言います、どうすればいいですか?
492せがた七四郎:2009/02/19(木) 23:05:06 ID:Qpani7FK
>>489
2だとファールしない=タックル成功なのが問題だな
最近の作品ならファールしなければ完全に抜かれるパターンもあるから
一概に荒っぽさが低ければ全ていい選手とはならないんだけど
493せがた七四郎:2009/02/20(金) 15:37:50 ID:vqRVaScI
>>490
成長するって聞くけど
いまいち実感ないのよね
494せがた七四郎:2009/02/20(金) 15:38:27 ID:kDxw5zwv
>>491
作り直せばおk
495せがた七四郎:2009/02/20(金) 20:47:32 ID:HUUcDO7U
496せがた七四郎:2009/02/24(火) 07:15:14 ID:MrgMsTQa
ポジションと個人練習でどっちが重要?
497せがた七四郎:2009/02/24(火) 10:05:55 ID:/dFAXAy7
個人練習
498せがた七四郎:2009/02/24(火) 10:44:31 ID:me8meydB
俺のサカつく2の思い出
・ブッフバルトが強豪国の外人DFよりよっぽど使えた
・ナイジェリア半年ばっかり留学させてた
・ピアジオ(Rバッジョ)の顔が似て無さすぎだと思った
・グランパスの望月使ってたけど、その後伝え聞いた実話で嫌いになった
499せがた七四郎:2009/02/25(水) 00:49:58 ID:NFfkZu19
>>498
ブッフバルトは確かに良かった。ファウルもほとんどないし。
あとはジョルジーニョも良かった。こっちはファウルするけど。
500せがた七四郎:2009/02/25(水) 01:55:49 ID:DZlttvGJ
ブッフバルトってファール量産しない?
CBはいつもコーワンだったw
501せがた七四郎:2009/02/25(水) 22:58:07 ID:IjINAwoZ
初代サカつく買って、練習とかよくわかんないからって「監督に任せる」やってたら
すぐさま選手らの能力がモリモリ下がって廃人イレブンが完成してしまった
今では良い思い出だが、当時はなにこの糞ゲー、と思ったね
自分で指示すりゃいいじゃんって話だが、使えねえ仕様をわざわざ実装してんなよって意味でね
502せがた七四郎:2009/02/25(水) 23:15:09 ID:UiOBctCB
>>500
ごめん、ファウルするね。
うちのCBはバンチだよ。
503せがた七四郎:2009/02/26(木) 03:04:11 ID:6UEqpn16
ウチはマリウス使ってる。
ブッフバルトも滅多にファールしないな。
少なくともカードコレクターでは無い。
504せがた七四郎:2009/02/26(木) 10:26:59 ID:BrM9lSbm
>>503
うちもマリウスいるけど、リベロ戦術使ってるんで退場された時が怖くて…。(結果見る、なもんで…)
ただマリウスは連携相性いいから使えるといえば使えるんだけど。
505せがた七四郎:2009/02/26(木) 11:41:45 ID:eziFdSD+
ブッフ意外とファール量産しないのか・・・
レッドは結構貰ってるイメージだったんだけどなぁ・・・
井上をDMFで使うとファール量産マシンと化すねw
506せがた七四郎:2009/02/26(木) 12:19:24 ID:zU/07E8y
井上はヤバいねw
レッズのボリとかと変わらないくらいw
507せがた七四郎:2009/02/26(木) 19:43:22 ID:YsAgo1Th
>>489
亀レスだが、屋野って荒いか?
2の序盤から超高確率で出るMFの事だったら育てりゃ一発レッドなんてほぼ無いだろ?
南雲とかスットコビッチ(名古屋)なら分かるけどさ
508せがた七四郎:2009/02/26(木) 20:27:25 ID:V9f+WJ+C
>>507
その2人よりはマシ。
509せがた七四郎:2009/02/26(木) 21:37:28 ID:aaexZujs
屋野も地味にイエロー出すし、偶にレッドも出すがそこまで気にならないね
ボリとか南雲はその試合だけでイエローとレッド両方出すから困る
ストイコビッチさんはFWの癖にレッド出しまくるからもっと困る
510せがた七四郎:2009/02/27(金) 02:34:27 ID:KV8Z8tS6
ウチの屋野はブッフバルトより退場が多いイメージがあるな。
511せがた七四郎:2009/02/27(金) 10:03:34 ID:yoV2FQgO
エンディングのスタッフロールが見れるのって、 Jリーグチャンピオンシップ制覇ともう一つなかったけ!
512せがた七四郎:2009/02/27(金) 10:41:42 ID:zsek8Iob
サカつくのSS・DC版について語るスレです
513せがた七四郎:2009/02/27(金) 14:16:08 ID:0Sizyr3h
うちの中田英と森崎が仲違いしてる
514せがた七四郎:2009/02/27(金) 18:17:50 ID:H7opHvaX
>>513
牧野型と新谷型だからしょうがない
515せがた七四郎:2009/02/27(金) 18:24:00 ID:45ImjF+I
>>507
屋野は荒さ7段階評価の5
カード率はかなり高い
ブッフバルトは4
屋野に比べたらおとなしいけど、たまに一発レッド
井上 勝矢 南雲 ピクシー こいつらの年間フル出場は諦めれ
516せがた七四郎:2009/02/28(土) 19:56:44 ID:oRMvvoQP
同じ練習(例えば基礎練習のランニングを4回続けてとか)ずっと続けると
成長の伸びが悪いってのは本当なの?
517せがた七四郎:2009/02/28(土) 21:12:22 ID:vkH/VgJZ
>>516
マジ!?
俺の基本的な練習は3回1セット1休憩なんだけど・・・。
518せがた七四郎:2009/03/02(月) 06:05:52 ID:VThbJ3aq
特大号2にはチャレンジモードはないのか?
519せがた七四郎:2009/03/02(月) 19:42:02 ID:UNGLDcJm
>>516
その話「サッカルチョ」で読んだ気がする。
だから俺の場合、ランニング・シュート・ランニング・シュート、、って
重点的にやりたい練習は前半と後半でこう分けてた。

あと、コーチが勝手にコンバートするのはなんとかならんのか
MFの新谷くんが何故、一度も試してないDFに・・?
520せがた七四郎:2009/03/02(月) 20:32:24 ID:D+fQhvBl
>>519
サッカルチョ1号から5号までしか買ってないけど、6号以降で記事になってたのかな?
ちなみにうちは屋野さんがGKに…1年MFポジション練習でどうにか戻れたけど…。

しかし新谷くんは早熟なのに伸び悪いわぁ。
架空選手は若くして獲得してもバーがほとんどなかったりだから使えるまで時間かかりすぎる。
屋野さんは晩成だから3年留学後に試合や練習によって成長が期待できるんだけどさ。
521せがた七四郎:2009/03/03(火) 00:03:51 ID:090d95gF
コンバートするのはバーの伸び具合からCPUが勝手に判断する
奥村にシュート練習させてたらFWになるし、野田にディフェンス練習ばっかだとDFになる・・・
522せがた七四郎:2009/03/03(火) 00:17:37 ID:v8EQF2nO
どうでもいいけど、サカつく2に「ブストス」という選手がいた。もう39歳だった。

安心しろ。お前の娘はいい娘に育ったぞ・・・
523せがた七四郎:2009/03/03(火) 07:09:29 ID:yd05BOOy
ソフトボールのアメリカ代表だったっけ?w
524せがた七四郎:2009/03/03(火) 10:19:10 ID:bSR1PFsq
>>519
新谷、連携もそこそこ良いし、
体力系のパラも最高値の32に近いのばかりだし、
超早熟(26歳位から能力低下)なのが惜しいよな。

話変わるけど昔、サカつく2のとあるサイトで
17歳即戦力選手のパスワード結構眼にしたんだよね。
あれって本当にいちいち冷凍保存技を使って能力上げてたのかな・・
525せがた七四郎:2009/03/03(火) 14:16:19 ID:090d95gF
ブストスはボクシングにも居るし、そんな珍しい苗字では無いだろw
526せがた七四郎:2009/03/03(火) 14:57:26 ID:Y/SJB+Kz
>ブストス
惜しい事にチリなんだよなw
普通のランクなんでタイプが屋野じゃなきゃ多分取る事すらないな
527せがた七四郎:2009/03/06(金) 14:30:45 ID:siePxScR
ナイジェリア半年留学ってそんなにおいしいの?
なんか下手にドイツとか1年間留学させるより伸びるって昔聞いたんだけど
528せがた七四郎:2009/03/06(金) 17:13:13 ID:f6ZtPJYO
>>527
ダビスタでいう安定度Cとは聞いたことあるが
それが果たしてどれ(DBU,V,96,98)の安定度Cなんだか分からんから最序盤以外ではやらないなあ
究極的にはアフリカ系が良いらしいけどね
529せがた七四郎:2009/03/06(金) 17:37:34 ID:yi7bl1K2
>>527
サッカルチョによると、半年or一年留学で一番の伸びはナイジェリア。
ナイジェリアの半年と1年ではほぼ差がないとの結果だった。
よって短期であればナイジェリア半年でOKなのではと。

ただ三年留学となるとイタリア、ドイツ、ブラジル、アルゼンチンも伸びを確認。
530528:2009/03/06(金) 17:51:23 ID:ELsxQqkO
スマン、今更遅いかもだが俺のも「短期」の話な
(勘違いする奴はいないとは思うけど念のため)
長期(2,3年)は総合的に見て結局各ポジで定番のとこに落ち着く
531せがた七四郎:2009/03/06(金) 21:50:37 ID:cFOp8LB+
ゲーム序盤の資金難の時に役立つ(?)のがエディット選手だよね。
聞き覚えのある選手(SSランクで早熟が好ましい)を入団→即ナイジェリア半年留学。
すると、他クラブからのオファーがあり10億以上を提示してきてくれるから。
オファーがなかったりしても普通に育てればいいわけだし、
すぐにオファーが来て移籍させてもまた作ればいいしね。
532せがた七四郎:2009/03/07(土) 03:56:00 ID:E0vkcsrK
一方俺は自分の名前をエディットにしてFW(正に定番)にしたら
得点を稼ぐFWではなく、赤紙を稼ぐFWになってしまって涙目となった
533せがた七四郎:2009/03/07(土) 09:19:06 ID:SyvE5thf
あるねえ
技巧系のキーワード入れとかんと赤紙率上がる気がする
プレイが雑になるってことかなあ
534せがた七四郎:2009/03/07(土) 11:23:49 ID:StGE3RFT
レッズの永井ってランク以上に活躍してくれる。早熟ってのもあるんだろうけど。
535せがた七四郎:2009/03/07(土) 17:28:51 ID:0PFx7iXA
そういえばサッカー要素究極のサカつくでも

オウンゴールはないな
536せがた七四郎:2009/03/07(土) 19:55:07 ID:Y9hJPNR2
>>534
永井たしかに使えるよな。連携もいいし。

ところでEとかFとか付けられた
実在のJリーガーにとってはこのゲームたまったもんじゃないな
537せがた七四郎:2009/03/07(土) 20:26:00 ID:V4dWBdJW
>>535
バグかわからんが敵DFが自陣のゴールの中にボールをクリアしてたぞw
クリアした扱いだけどww
538せがた七四郎:2009/03/07(土) 20:34:03 ID:1lxHYdgX
>>536
某競馬ゲームでは騎手がランク付けされて実名から架空名に変わったってのもあったね。
539せがた七四郎:2009/03/07(土) 22:37:46 ID:OTkyeX2U
宮本(恒)はDだな (><。)
540せがた七四郎:2009/03/08(日) 16:57:30 ID:q7RRTYil
当時は無名だから仕方ないとはいえ、宮本や森岡辺りはランク低いねぇ
でも一番酷いのはAランクとはとても思えないパラの鹿島の本田だと思う
541せがた七四郎:2009/03/09(月) 03:11:06 ID:YUnBTqlk
本田はスタミナとマークだけでももう少し上げてやるべきだったな
あとはゴンとキーチャソのBランクはちとかわいそうな気がした
二人ともジョホールバルではスタメンだったのに
542せがた七四郎:2009/03/09(月) 07:24:27 ID:GSysMhGf
サカつく特大号2で、特殊エディットの椎名よう(VIVA!CALCIO)は
どんな入力をすれば良いですか?
543せがた七四郎:2009/03/09(月) 20:56:35 ID:lCV5KPCN
>>541
確かにゴンとキーちゃんはAランクが妥当だよなぁ
奥野、内藤も元代表(だよな?)だというのにCランクという有様
秋田、伊東テル、赤紙ゲッター・ポポヴィッチ辺りもちょっと不遇かな?
まあこの辺は仕方ないよね
544せがた七四郎:2009/03/10(火) 09:52:55 ID:YWWpuFxu
2でさ、何百億も持ってると秘書がプレゼント要求してくるじゃない。
あれ秘書のセリフの最後のほうに「お礼に・・」なんて言うからきっと、
545せがた七四郎:2009/03/11(水) 09:31:03 ID:XA1qLBeB
>>544
70年目あたりでその台詞見るとね…
もうね…あんたどんだけ…って、
546せがた七四郎:2009/03/12(木) 20:07:49 ID:ZdOUUwo2
「2」当時はJにくる外人も豪華だったよな。
今はどこも韓国人とブラジルで活躍しそうにない選手ばっかり
547せがた七四郎:2009/03/12(木) 23:51:09 ID:TmFK/EtQ
ネームバリューだけで墓場状態でした >o<;
548せがた七四郎:2009/03/15(日) 06:06:43 ID:2aOpCgQi
晩年とはいえストイコビッチやブッフバルトのプレイをJで見れただけでも幸せだというのに・・・
549せがた七四郎:2009/03/15(日) 11:29:10 ID:DIR2v6LI
ぱっと出てくるだけでも、ジーコ、リネカー、リトバルスキー、レオナルド、ジョルジーニョ、エムボマなどなど…
昨日NHKのサッカー中継で過去の外人さんやってたけど、ラウドルップとかもね。
550せがた七四郎:2009/03/15(日) 16:25:27 ID:VHqvBbeF
エムボマだけはJリーグには不釣り合いだと思った。
次元が違いすぎて。
551せがた七四郎:2009/03/15(日) 21:49:53 ID:B5uTbXQM
話をぶった切ってすまんが、この前、アーカイブでの、全選手パスでガンバとレッズとフランスが見れないのですが、どうしてですか?
552せがた七四郎:2009/03/15(日) 23:51:33 ID:B+pIb05g
>>551
webarchiveの保存時期によってリンクがないから

解決方法はリンクがある時期のページをみるといい
webarchiveの使い方くらいは自分で調べような
553せがた七四郎:2009/03/16(月) 03:10:10 ID:pFGVqo5O
>>548
あほ
554せがた七四郎:2009/03/16(月) 21:48:32 ID:RKXdiXrN
おいおい、ドゥンガを忘れるなよ。
555せがた七四郎:2009/03/16(月) 21:52:19 ID:fzytpDKA
ペレ、マラドーナも忘れてるぜ。
556せがた七四郎:2009/03/16(月) 23:37:26 ID:qz6iLpVZ
大森健作が意外と使えるかも。
(1年目で獲得)
557プリプリマン:2009/03/17(火) 10:09:28 ID:2ocoF1N9
実際今の日本のFWに決定力がないのは
いい外人DFがいないから・・?
558せがた七四郎:2009/03/18(水) 05:31:21 ID:KQQA/1EO
誰かサカつく特大号2の特殊エディット選手を
教えてくれよ!
559せがた七四郎:2009/03/18(水) 10:25:20 ID:SmmJEPvm
ggrks
560せがた七四郎:2009/03/23(月) 17:53:19 ID:OPngkwKz
キーパーのオフェンスのバーを伸ばすのって、シュートやパスの練習をさせればいいの?ちなみにみんなはキーパーの練習どうしてる?
561せがた七四郎:2009/03/23(月) 20:18:04 ID:NqM1MIfW
>>560
個人練習と特別練習のGKのやつ。
基本練習をする時はランニング、筋力、パス、ディフェンスかな。
562せがた七四郎:2009/03/23(月) 20:19:15 ID:YxXuAz5I
他の連中とまったく同じように扱ってる
GKといえどOF上げとかんと五角形MAXいかんし
あまり実戦での強さにゃ関係しないがなんとなく
563せがた七四郎:2009/03/24(火) 10:25:20 ID:jQrfPRFA
しかしどう考えても初期セットは宇木がいるやつのほうが有利だ
564せがた七四郎:2009/03/24(火) 10:37:22 ID:cFsJzyKJ
それはいえてる。
だが堀セットもなかなかだよ。
一番やりにくいのは加藤セットだな。
565せがた七四郎:2009/03/24(火) 18:18:36 ID:ja3XqvtP
加藤のセットは最初は結構苦労しますね
566せがた七四郎:2009/03/25(水) 18:14:57 ID:wZXEKS/I
上記三つのセット以外でレアなパターンってあるの?
567せがた七四郎:2009/03/25(水) 18:25:01 ID:3RXrsQ2K
ない
568せがた七四郎:2009/03/25(水) 22:16:11 ID:fSEtLium
宇木セットは確かに楽だねぇ、補強すべきポジションがMFだけだし
一方で加藤セットはFWはともかく全体的に質が糞すぎる
というか加藤と植田ぐらいしか使い物にならん
569せがた七四郎:2009/03/25(水) 23:03:06 ID:HWs57XAh
>>568
その植田も後にスカウト欄でコメント見ると「一線級では〜…」ってコメントだしね…。
宇木セットはどのシステムでも戦いやすいね。
5-3-2とかでいろんな戦術いける。
570せがた七四郎:2009/03/26(木) 00:50:34 ID:dYegYADG
2(SS)の話だよな?
最初のチームって3パターンしか無いの?
もっとあるのかと思ってたよ。
571せがた七四郎:2009/03/28(土) 22:47:27 ID:tPyzpwcy
>>559
教えろよks
572せがた七四郎:2009/03/29(日) 17:41:08 ID:WhgVbAw/
>>543
内藤は代表歴なしだよ
573せがた七四郎:2009/03/29(日) 20:18:45 ID:IlzVnMh4
日本人DF、架空でそろえないとつらくない?
実在選手で使えるのって井原くらいじゃない?
574せがた七四郎:2009/03/29(日) 20:32:52 ID:oQqgMXE2
>>573
名良橋
相馬
堀池
いくらでもいるような・・・
575せがた七四郎:2009/03/29(日) 20:35:03 ID:oQqgMXE2
って、Aランクはその程度だったなw
津並はなんか使いにくかった気がする(タイプは調べた事無い)
576せがた七四郎:2009/03/29(日) 20:44:13 ID:tMtMwaR9
井原 相馬 名良橋 堀池 都並のうちから3〜5人選べばいい
577せがた七四郎:2009/03/29(日) 21:28:38 ID:IlzVnMh4
>>574-576
レスどうも。
相馬、名良橋は使ったことがなかった…。申し訳ない…。
あと、堀池、都並はどこへ留学させても(冷凍保存使用せず)バーの伸び、
コメントの進化が悪いような気がするのだ…。
578せがた七四郎:2009/03/29(日) 23:33:33 ID:WhgVbAw/
堀池は、そんなに伸びないよ
579せがた七四郎:2009/03/30(月) 00:22:59 ID:EjEMkZA+
柱谷が抜けているのは意図的なのか?www
はともかく、柱谷は野田型連携で頭がそこそこ良いので留学前提ならお勧めと言いたい
テクニックはCランクに近いBランクレベルだから留学しないと・・・

相馬、井原は強いけど井原は地味にイエロー率が高かった覚えがある
堀池は劣化井原かな、都並は微妙、名良橋は4バック以上でなら
580せがた七四郎:2009/03/30(月) 00:48:54 ID:Y6o5XpnV
>>579
柱谷は早熟だから…
581せがた七四郎:2009/03/30(月) 01:51:48 ID:EjEMkZA+
そういえばすぐ衰えたっけ・・・、やっぱ微妙か
582せがた七四郎:2009/03/30(月) 11:40:47 ID:GUgxhVtE
SやSSランクの選手ばっか集めると高額スポンサーが着いたり、観客動員数に反映されるって書いてあったけど、あれって本当?
583せがた七四郎:2009/03/30(月) 13:07:30 ID:vGNUU7sY
>>582
本当だけど気をつけないとgkbr
584せがた七四郎:2009/03/30(月) 22:26:56 ID:5fBtk0tp
>>580-581
逆にヒダやへなぎや永井は早熟っぽく見えて意外と長持ちするんだよな
585せがた七四郎:2009/03/30(月) 22:40:45 ID:X0Qe5ZqH
>>584
ベル永井の成長型はノーマルだよ

そういや、Jの持続型でクラスA以上って誰がいたっけ?
586せがた七四郎:2009/03/30(月) 23:17:10 ID:Vc5+I0bV
>>584
そうだよね。FW・MFは育てやすい気がするし、長持ちするイメージ。

>>585
>>584の言う永井はレッズの永井だと思う。
587せがた七四郎:2009/03/31(火) 00:23:14 ID:1gVIqVox
そうじゃなくてピーク自体は早いけどその後もある程度は成長するという話
これが凍傷の場合だとピークも早いしその後もあまり成長からね
さすがに武田やゾノみたいに急激に衰えたりはしないけど
588せがた七四郎:2009/03/31(火) 10:50:06 ID:TBFhgGzp
もう少しスカウトが若くでスカウトしてきてくれたらなぁ…。
国内はまだしも、海外架空選手はリロードなしだと30代ばっかりで…。
589せがた七四郎:2009/03/31(火) 11:08:57 ID:Fl74vxkt
KAWASAKI氏のHPのパス使いまくってよく遊んだな懐かしいわ
590せがた七四郎:2009/03/31(火) 11:45:23 ID:Wg3ywPOY
自分のチーム今、沢田と長谷川の2Topなんだけど、全然、点が取れない! みんなはFWの組み合わせどんなん?
591せがた七四郎:2009/03/31(火) 11:56:33 ID:Rdq8k72X
>>588
思い切ってスカウトを良いのにするというのはどうでしょう?
592せがた七四郎:2009/04/01(水) 10:31:28 ID:eHEJEqH0
sage
593せがた七四郎:2009/04/01(水) 13:44:09 ID:LCg5q91J
アビスパの選手がリストアップされる方がバク修正だっけ?他に見分け方あったけ?
594せがた七四郎:2009/04/01(水) 13:50:18 ID:JC3yeBEu
>>593
???
595せがた七四郎:2009/04/01(水) 13:58:13 ID:LCg5q91J
バグだったぁ〜すみません
596せがた七四郎:2009/04/01(水) 14:03:06 ID:JC3yeBEu
>>595
?>ハード名
597せがた七四郎:2009/04/01(水) 14:57:25 ID:LCg5q91J
>>596
SSのサカつく2です!
598せがた七四郎:2009/04/01(水) 15:25:17 ID:YsiExbaL
>>597
一番分かりやすいのは帯の下側にある番号
中古屋にたくさんあるのが初期版
599せがた七四郎:2009/04/01(水) 17:46:12 ID:s4wT+8k+
SS2の光るプレイ固有パターンの出現条件詳しく教えて
世界トーナメントで投げてしまって半端なので、モチベーション高める為に全部見るのを目標にしてクリアしたい
今、高めなのはカウンターとゾーンプレスです
選手はBクラス以上で固めてる(はず)
連携は小ハートメインのドクロなし
600せがた七四郎:2009/04/01(水) 19:28:15 ID:LCg5q91J
あれ勘違いか!アビスパの選手って、初期版でも、リストアップされる?
601せがた七四郎:2009/04/01(水) 19:44:04 ID:tIaQAc+o
サタコレなら修正版
602せがた七四郎:2009/04/01(水) 19:48:25 ID:7a9DaNRn
>>599
話はズレるけど、一番好きなのはキーパーキャッチ後、ズズズズズーッって下がってゴールするやつ。
603せがた七四郎:2009/04/02(木) 01:13:42 ID:Wg7DZcA4
光プレイと言えば初めて見た光プレイはオールスターだったな
しかも光返し付き
604せがた七四郎:2009/04/02(木) 19:57:14 ID:BM2fkcVo
2の永井雄と柳沢ってどっちが使えるの?
605せがた七四郎:2009/04/02(木) 20:11:36 ID:eF1krySG
自分的には永井かな。
結構スカウトが頻繁につれてきてくれるし。
柳沢は俺の選んでるスカウトのせいかもしれないけど
なかなか出てきてくれない。出てきても高齢。

まぁ、その時々のMFにいい選手いるかいないかで変わってくると思う。
606せがた七四郎:2009/04/02(木) 20:52:55 ID:8a2xoG3X
本拠地に迷よった!とりあえず鳥栖市でやってみる
607せがた七四郎:2009/04/02(木) 21:02:41 ID:eF1krySG
俺は香川か北海道をおすすめする。
雨が少ないところを選ぶ。
608せがた七四郎:2009/04/02(木) 21:08:12 ID:8a2xoG3X
>>607やり直して、香川県でやってみます、ありがとうです
609せがた七四郎:2009/04/02(木) 21:37:45 ID:eF1krySG
もっというなら室蘭(北海道)。
雨が少なく、サッカー人気高い、そして人口も結構多い。
しかも初期費用が意外と少なくてすむから、
開始直後に資金に余裕が。
610せがた七四郎:2009/04/02(木) 22:31:10 ID:8a2xoG3X
3ー5ー2のカウンターを採用したら、全然勝てない
611せがた七四郎:2009/04/02(木) 23:18:12 ID:eF1krySG
5-3-2の守備重視がオススメ。序盤は。
612せがた七四郎:2009/04/02(木) 23:23:11 ID:XMIHkoVZ
>>606
DC版なら東京都台東区も良いぞ。
商業都市で人口も多くは無いが、交通ほぼMAXなんで客数の不利は無い。
「その他」が多くて自然少な目だから将来のパーフェクトタウン化も容易。

高レベルスタジアム建設の条件って人口以外は
まだ完全には解明されてないんだっけ?
613せがた七四郎:2009/04/03(金) 07:46:10 ID:7Z/IiwT9
自分と同じ人がいる〜 本拠地を室蘭で守備重視で始めから、やってみる
614せがた七四郎:2009/04/03(金) 09:28:41 ID:72NhVBlD
今現在、実際のJリーグは4バック採用してるクラブがほとんどなのに
日本はいいサイドバックがいないからサカつく2ではいまいちなんだよな・・
ゲーム中、オフサイドトラップもかかりにくいし・・
615せがた七四郎:2009/04/03(金) 18:09:14 ID:ms8Cgozf
SS2はな
日本人Sランク以上限定だと3バック以外やりようがない
外人入れるなら別だが…
616せがた七四郎:2009/04/03(金) 19:14:43 ID:AmAQaZ3B
野田井上
工藤杉下
佐々木新谷
今橋奥村森崎長嶋
織田
でよくね ?
奥村井上と杉下野田が不安分子だが
617せがた七四郎:2009/04/03(金) 19:30:28 ID:t76dGlvz
でも、サターンのはCランクでも使えるぜ
618せがた七四郎:2009/04/03(金) 19:35:42 ID:AmAQaZ3B
>>617
本当にその通りだ
留学次第である程度好きなの使えるからSS2が好きだ
619せがた七四郎:2009/04/03(金) 21:13:52 ID:37Gm++rH
>>617-618
C晩成とかなら十分戦力になるからな
でも、結局一時しのぎで本と睨めっこしてB以上取るんだよな
620せがた七四郎:2009/04/03(金) 22:33:06 ID:BxFqPp4M
A〜Bランクの架空選手って、一人のスカウトからしか獲得できないから、
苦労して獲得した割にはCランクの選手と大差ないなって感じに終わることが多かった
621せがた七四郎:2009/04/04(土) 04:15:39 ID:w/Zq1RN/
ランクが高くても、ファウルが多かったり成長タイプの悪い選手は
使いにくいからな。
622せがた七四郎:2009/04/04(土) 06:51:37 ID:rDoKGpvD
超早熟タイプって獲得から3年留学しないと使えなくね?
623せがた七四郎:2009/04/06(月) 13:34:31 ID:r05DoVOJ
この前、名誉市民になったけど、あれって、インターナショナルカップ、優勝してないの貰えたけど、条件て何?
624せがた七四郎:2009/04/06(月) 13:49:07 ID:utptYOll
攻略本にはインターナショナルカップ優勝他
地元に公益を与えたらもらえると書いてあるから
その他の条件ってのを達成したんじゃないかな?
詳しく書いてないから他が何かわからないけど
625せがた七四郎:2009/04/06(月) 18:10:22 ID:zCdvfDhX
SS2のスポンサーの話なんだけど、スポーツシューズメーカーは契約金だけで言えば2億8000万前後だけど、
チームに高ランクの選手(人気選手?)いたらさらに3億近いスポンサー料もらえるからお得だよね。
626せがた七四郎:2009/04/06(月) 18:30:33 ID:r05DoVOJ
そんなイベントあるんだ、知らなかったです、 紳士服のスポンサーが付くとユニの変更出来るらしいけど、一回もない
627せがた七四郎:2009/04/06(月) 18:44:17 ID:zCdvfDhX
>>626
>紳士服のスポンサーが付くとユニの変更出来るらしい
これは初耳です。ま、変更は考えてないけど。w

と言ってると…20歳ブッフバルト、17歳エジウソンゲット!
628せがた七四郎:2009/04/06(月) 23:06:03 ID:Iu15NwJQ
それにしてもAの割りに長谷川健太は点を取ってくれないきが、、、。
MFがわるいのかな??

FWの志麻野(架空)は意外と使えるようだ。
629せがた七四郎:2009/04/06(月) 23:42:29 ID:9F5Bs0Mt
2って雑誌の大会とか目指すつもりでもなければ
外人はJリーガーでも余裕で通用するよな
630せがた七四郎:2009/04/07(火) 00:00:44 ID:pEGiwkDI
日本人統率最強柱谷以上の統率を必要としない限り
外国人は必須ではないと思ってる
631せがた七四郎:2009/04/07(火) 03:40:06 ID:7UozQiJf
>>628
連携が悪いんだと思う
632せがた七四郎:2009/04/07(火) 08:16:17 ID:BQge61Ci
>>631そういう事か〜自チームもそんな状態です、FWの能力が低いからだと思ってました
633せがた七四郎:2009/04/07(火) 11:44:27 ID:UgsIusIK
>>632
ちなみに、MFはどんな顔ぶれ?
俺的には永島、高木は優秀FWのイメージ。
634せがた七四郎:2009/04/07(火) 12:04:38 ID:pEGiwkDI
統率31のラモスいた
>>630の誤情報スマン
635せがた七四郎:2009/04/07(火) 12:21:25 ID:BQge61Ci
>>633まだ序盤なんですが、宇木、翼君、ジアス 勝矢、田畑です
636せがた七四郎:2009/04/07(火) 14:10:43 ID:6PWE2/uI
>>635
序盤だとしたらまだあげてくれたMF陣も育ちきっていないだろうから
長谷川健太が悪いってことではないのではないかな。

あと、宇木はFWで使ってた方がいいような気がする。
ランクの高い選手は違うポジションで使っても能力高いから使えるけど、
ランクの低い選手はできるだけ同じポジションで使った方がいい気がする。
637せがた七四郎:2009/04/07(火) 14:30:04 ID:BQge61Ci
>>636色々教えてくれて、ありがとうです、宇木をまたFWに戻します
638せがた七四郎:2009/04/07(火) 14:53:11 ID:6PWE2/uI
攻略本によると

宇木はFW適正23、MF適正16。
長谷川がFW24でMF21。

って感じです。
639せがた七四郎:2009/04/07(火) 15:42:42 ID:BQge61Ci
>>638適正が低いといくらコンバートしてもダメって事ですか?
640せがた七四郎:2009/04/07(火) 15:49:18 ID:6PWE2/uI
>>639
ダメってことはないだろうけどね。
上の2人でたとえるなら、FW適正に差がなく、MF適正で差が出ている点や、
そのまた上であげられているMFのメンバー見ると勝矢(DF)が入っていることなどから
MFにはMF適正が高い人を入れておくのがいいのではないかなと。
641せがた七四郎:2009/04/07(火) 21:57:29 ID:pTZAoOk9
>>638
宇木って初期メンバーにしては優秀だね。(・д・;)
うちのところ加藤とかしょぼかったきが。。。
642せがた七四郎:2009/04/07(火) 22:01:12 ID:+Ny11xf1
>>641
宇木はそれでいて晩成ときたもんだから長く使える。
加藤ヽ(`Д´)ノウワァァン
643せがた七四郎:2009/04/07(火) 22:42:13 ID:vRUtzrsb
加藤チーム一番ダメだよな。
人間関係の不満もすぐでるし・・
644せがた七四郎:2009/04/07(火) 23:55:10 ID:cFipVn+6
それ以上に2の初期セットはどれもDF陣に使える奴がいないのが・・・
加藤セットもDFでDランクぐらいの選手がいればよかったかもね
これなら前線をエディットかJリーガーで補強するだけでなんとかなるし
645せがた七四郎:2009/04/07(火) 23:59:16 ID:+Ny11xf1
そこでDFにエディット選手ですよ(´・ω・`)
646せがた七四郎:2009/04/08(水) 00:16:27 ID:zDoNDYK9
加藤セットは・・・

GKはあまり差は無いが3セット中多分一番弱い
DFは一番マシな仁志沢が既にピークをすぎている、そしてすぐ文句言う吉村
MFは主力として紹介される橋元が地雷(初期値低すぎ育てても所詮Eランク)
FWはガラスの体、加藤

>>644
宇木セットのDF陣はそれなりじゃね?宮沢とかそこそこだった記憶あるんだけど
他2つのセットは本当にどうしようもない
647せがた七四郎:2009/04/08(水) 02:09:20 ID:3wlBhQ3/
宇木セットがどう考えても一番いい。

まず2トップ
宇木忍=晩成のCランク。連携牧野。と初期メンとは思えない良選手。
小田京一=晩成のこれまた牧野。

MFの軸
志摩野剛史=野田連携。

DFの軸
宮沢常男=佐々木連携

GK
奈良崎泰三=早熟が痛いけど佐々木連携なので、無理してGKいれなくてもいい


恵まれすぎ。メイン選手同士の相性がいい。宮本と新谷タイプに気つければまず人間関係での崩壊しないもん。
マジで加藤セットにいいDFいれとけばバランスとれたと思う。


チラ裏
架空DFの中沢を今育ててるけど、体力と知力の成長タイプが違う奴って冷凍保存でも育てにくいな。。
萎えそうですw


648せがた七四郎:2009/04/08(水) 02:58:30 ID:Ybh/EnvK
加藤セットは本当やりにくかった
不満爆発で退団騒動の連発
649せがた七四郎:2009/04/08(水) 17:24:40 ID:AdOZtlqn
みんなどれくらいでJ制覇した?ちなみに自分は七年目で優勝決定です、家帰ったら楽しみ!
650せがた七四郎:2009/04/08(水) 18:26:32 ID:3wlBhQ3/
今のデータは3年目で優勝だけど、選手獲得でリセしてる卑怯者です

中国のジャン グイュインって知ってます?
Aランクなのに、一線では〜コメでむちゃ安く雇える晩成選手なんだけど
こいつを安いスカウトでキャプ候補指定で獲得すると序盤有利ですよ〜。
651せがた七四郎:2009/04/08(水) 21:19:27 ID:4SQ3m5/x
>>650
それは初耳だ
652せがた七四郎:2009/04/08(水) 21:36:31 ID:zDoNDYK9
ジャンは簡単に出てくるな
ただ河本型だからちょっと連携考える必要がある

逆にノルウェーのスクジョルドは世界レベルとか言われながら、下手すると初期面のDFより弱いんだぜ
初めて獲得した外人が核地雷級でした
653せがた七四郎:2009/04/08(水) 22:12:25 ID:AdOZtlqn
Jリーグ制覇したのに、スタッフロールがなかったよ!
654せがた七四郎:2009/04/09(木) 00:01:39 ID:VMW37p/s
ジャンと屋野は俺の中では1年目補強の定番選手ですw

スクジョルドすげえ!知らなかったです。感謝
攻略本みたらAランクなのにくそ弱いw

Dランクなのに鬼強い中国のリュウさんとは真逆パターンですな。


>>653
過去にJ制覇しちゃってるんじゃないすか?
655せがた七四郎:2009/04/09(木) 03:54:41 ID:KRc9a1m7
リュウ・ティンチェンは今で言うと強化版リベリみたいな感じか
656せがた七四郎:2009/04/09(木) 20:01:17 ID:4OVkdVRS
>>653
バグ修正版だからじゃない?

それよりモロッコのDFでべシャイっていうのがいるんだけど
こいつが2で一番最弱な選手ではなかろうか?
ファールしやすいし・・
657せがた七四郎:2009/04/09(木) 21:15:37 ID:DztF3hqn
2のアフリカの無名選手のヘボさは異常
658せがた七四郎:2009/04/09(木) 21:42:15 ID:G2JlDn0v
>>656そうです、サタコレですよ、修正版はスタッフロールが出ないって事ですか?
659せがた七四郎:2009/04/10(金) 04:37:53 ID:6F4KoHpa
んなことはない
わしのはサタコレだが、スタッフロールを見たよ
660せがた七四郎:2009/04/10(金) 22:14:15 ID:f65shhpM
>>657
しかしライバルクラブは基本的にそんな選手しか獲得しないという罠
661せがた七四郎:2009/04/11(土) 16:56:15 ID:YsouLqSx
アフリカの選手ときくとビジルが頭に・・・・
662せがた七四郎:2009/04/11(土) 19:44:23 ID:vWm2fdPH
サカつく特大号2プレイしてるが、阿見達哉とカムーを獲得できて
いける!
と思ったが、どちらもポストプレイヤー向きが原因なのか予想より得点少ない。
質問だけど、ポストプレイヤーとストライカーの組み合わせじゃないと巧く機能しないのか?
663せがた七四郎:2009/04/11(土) 19:46:26 ID:ImfGxQMd
>>656
サカつく2には3つのバージョンが出回ってる
・最初に出た一部の選手、スカウトが出ないバージョン。
 リーグ制覇時のスタッフロールあり。
・いわゆる「選手・スカウトバグ修正」バージョン。
 ただしリーグ制覇時のスタッフロールが出ないバグがある。
・サタコレ版。全部修正済。

上2つが流通してるし、
安値(¥200くらい)で秋葉原のショップ店頭で出回ってたのはご記憶に無いだろうか?
664せがた七四郎:2009/04/11(土) 19:49:09 ID:ImfGxQMd
>>663
追記
2番目は「サッカルチョ」誌で告知され交換してもらえたのも含む
665せがた七四郎:2009/04/11(土) 20:42:28 ID:5KZGlavb
>>663
上2つは型番同じ?
サタコレは初期版と違うのは確認してるが、交換discとバグ修正版はどうなの?

ちなみに、サタコレ版の番号は【GS-9206】で
手元にある初期版(発売当初に買ってるので間違いない)は【GS-9168】です。
666せがた七四郎:2009/04/11(土) 20:46:37 ID:j2QDheAy
>>657
というかランクGとHの選手は最初から作るべきじゃなかったな
667せがた七四郎:2009/04/12(日) 04:26:33 ID:7eZ4e/i5
修正版って出回っているか・・・?
668せがた七四郎:2009/04/12(日) 05:38:02 ID:434+i1Fp
中古屋でサタコレを買えばいい
669せがた七四郎:2009/04/12(日) 07:37:18 ID:F16hkq95
サタコレ版買いたいけどどこにも売ってないよなorz
古いも古いし、総額1000円までなら出そうかな?と思っていたところだが・・・
670せがた七四郎:2009/04/12(日) 13:38:56 ID:z/Yu2XXo
SS版初代がセットプレーで絶対に点が入らないのは仕様ですか?
671せがた七四郎:2009/04/13(月) 19:57:28 ID:3Ee8B/y0
2はゲームで40年経つと宝石購入イベントがあると聞いたが
そこまでやるころには飽きてくる
672せがた七四郎:2009/04/13(月) 20:47:06 ID:X82zLD1n
やっぱ開始10年くらいまでが一番面白い。
673せがた七四郎:2009/04/13(月) 20:55:29 ID:4KuwReQI
10年以上経つと施設も揃ってしまうからな
金も余るし
674せがた七四郎:2009/04/13(月) 21:04:30 ID:X82zLD1n
スタジアムレベル2くらいの時のバランスが一番いい。
だからそこで止めてプレイし続けたいんだけど、
そうするとサポーター反乱が…。
675せがた七四郎:2009/04/13(月) 21:07:30 ID:CuHNjsSB
サポーターの文句放置しとくと人気が落ちる?客が減る?
676せがた七四郎:2009/04/13(月) 21:10:06 ID:p7orblbr
>>675そこが気になりますね!どうやれば人気が上がるのかも
677せがた七四郎:2009/04/13(月) 21:16:37 ID:CuHNjsSB
>>676
もし客が減るだけならスタジアムレベルを3まで上げて放置くらいでバランス取れるかも!?
678せがた七四郎:2009/04/14(火) 01:04:14 ID:nAJ9WAW8
俺はプチシムシティーとして土地投資しまくってる。
679せがた七四郎:2009/04/14(火) 09:55:44 ID:DRNo66rc
うれしい特殊金融イベントだけどさ、
俺が最初に買ったバージョンのサカつく2は単純に勝率で配当金決まってたのに
(例えば50億円投資してリーグ戦全勝だと勝率100%で50億プラス)
だったのにバグが直っているバージョンのサカつく2だと条件が
ややこしくなってない?
680せがた七四郎:2009/04/14(火) 11:22:31 ID:Ekc8xUX8
>>679
勝率100%だと最大利息は50%じゃなかった?
681せがた七四郎:2009/04/14(火) 11:56:16 ID:cwiolIsM
サポから苦情出ても人気がMAXにならない程度
国内無敵なら半分以上にはなる
人口が増えれば観客動員増えるし、強くなれば人気と交通は気にしなくていい気がする
682せがた七四郎:2009/04/14(火) 20:30:56 ID:DhTf0XiE
スタジアム施設の駐車場って効果ある?
683せがた七四郎:2009/04/15(水) 16:37:24 ID:U+fESWCD
スタジアムレベル2のままでも資金貯まり過ぎ…。
スタジアム建設をしないから大きく資金が出て行くとこがないんだよね。
あと、サポーターが怒ってるけど客の出足が鈍ってるようなところはないな。
684せがた七四郎:2009/04/16(木) 08:24:51 ID:DKsjpoBI
連携や選手の相性は、同じ型じゃないとダメなのでしょうか?
例えば、河本型と牧野型はそこそこ相性がいいとか
新谷型とバウアー型はドクロとか
685せがた七四郎:2009/04/16(木) 11:18:21 ID:Df9ySdk8
>>684
同じ型だと普通(青ハート)止まりだったはず。
牧野型と野田型は赤大ハートだけど野田型同士、牧野型同士は普通までだったような…。
686せがた七四郎:2009/04/16(木) 17:21:08 ID:DKsjpoBI
>>685
ありがとうございます
なかなか複雑なようですね
もう一つ気になったのですが、監督にも連携の型はあるのでしょうか?
この監督は野本型とは不仲とか、宮本型には相性いいとか
687せがた七四郎:2009/04/16(木) 19:04:28 ID:zTbtJAvU
>>686
そこはちょっとわからないけど、ありそうだよね。
型なのか国なのかランクなのかはわからないけど…。
688せがた七四郎:2009/04/16(木) 19:52:29 ID:60JR4MDr
Sランクの佐々木使ってたよ
メガネはずした古舘みたいな顔した・・
689せがた七四郎:2009/04/16(木) 19:54:58 ID:60JR4MDr
sage忘れた
>>682
交通レベルが上がりやすい

あと実在JリーガーでDとかEランクの選手使ってた方、
連携や成長型などの情報求む。
690せがた七四郎:2009/04/16(木) 21:18:03 ID:i0jjXb/r
>>686
攻略本にはプレイスタイルって書いてあったがあまり意味がわからなかった
強い監督だと我が強いからそこそこの雇っとけくらいしか

チラ裏
個人技主体のコメントの監督を雇っていたとき冷凍エディット選手と対立し監督を解雇
組織主体の監督に変えて個人技を練習
エディット選手を冷凍
あまり育成力のない監督だったのでチームデータをロード
ロードついでに金があったので解凍
元の個人技主体監督に戻ったので
変えないと不満爆発するな
と思いながら秘書が来るまで放置を決め込みプレイ
しかしこない

エディットだからかもしれないが
個人技練習が効いて現能力が代わり
選手のプレイスタイルに幅が広がった
または好みのプレイスタイルが変わった
または雇うごとにランダム
と考えることも
チラ裏終わり
691せがた七四郎:2009/04/16(木) 21:53:05 ID:FDiT50dg
>>684
同じ型の連携は・・・
河本同士だとドクロ、逆に宮本同士は大赤。
(河本同士で青ハート以上上がる事もあるようなので、絶対ではない)

同じ型との連携は良くて違う型との連携は悪いとか、あるいはその逆とか、そういうのはない
692せがた七四郎:2009/04/16(木) 22:44:41 ID:ya8FYTD5
宮本型だけでチームを作ると連携はかなりよくなりそうだね。

それにしても、宮本型って他の型とどくろになることが多いきもする。。。
気のせいか
693せがた七四郎:2009/04/17(金) 00:10:31 ID:ZFvk3x9/
気のせいも何もちゃんと連携型調べてから選手獲らないとドクロだらけになりますよ

宮本型で固める時は、新谷型と野田型で固めればOK
余程の事(相性が良い型同士でも、偶に・・・だったりする)が無い限り最低青ハートレベルまでいく
宮本型の選手は全員に対して大赤とか当たり前し、新谷型と野田型は良い選手一杯いるから困らない

宮本型縛りする時の最大の問題は、肝心の宮本型の日本人は最高でAランク止まりということ・・・
なのでBはおろかCランクの選手も使うことになる
まあ留学すればSランクやSSランクレベルまでいくので問題無い
694せがた七四郎:2009/04/17(金) 00:56:51 ID:bMVZqAjQ
宮本型っていうか、宮本本人とウチのエディット選手、一時は大きなハートで連携が凄く良かったのに
両者が1年ずらして各3年ずつブラジル留学に行かせたら、連携ガタ落ち。
最初はブランクの所為だと思ってたんだけど、一緒に練習させたり試合に出しても連携はドンドン悪く
なる一方で遂にはお互いに「チーム内に嫌いな奴がいる」と主張しだした。
エディット選手は大人で不満を言っても宥めれば我慢してたけど、宮本は退団直訴までしてくるようになった。

結局他のクラブからの獲得打診があったので宮本を移籍させたけど。
(実力が明らかにエディット>宮本だったので)

こんな極端な連携のレベルダウンって普通にあるもんなの?
695せがた七四郎:2009/04/17(金) 01:37:03 ID:o6lm+F30
中田英寿(牧野型)とラモス(バウア型)を中心にチーム作ろうと思ってるんだが
これに相性がいいのは野田型と佐々木型と藤沢型でOKかな
前に新谷型は牧野型とは相性悪いって聞いた事あるんだけどどうなんかな?
新谷型はいい選手おおいから相性悪くなければいいんだが・・
696せがた七四郎:2009/04/17(金) 05:39:22 ID:yn6/Rf6b
藤沢型は良くないw
加藤セットでプレイしていれば、藤沢空というFWがすぐに不満を言い出すはず

新谷型を入れる場合は、宮本型を入れるか、牧野型を1〜2人までにした方がいいと思う
697せがた七四郎:2009/04/17(金) 08:25:16 ID:fTyNpXYb
>>686
牧野型いれるなら

牧野、野田、佐々木、藤本、河本(一人まで(冷凍エディットも河本型))、バウアー(一人まで(ラモスがいるならもういれちゃダメ))

でやればおk

新谷型と牧野型の相性悪いから中田と新谷型は一緒にいれちゃダメ。

ちなみに俺も中田(牧野)と永島(バウアー)中心で、上記のようなチームですが人材には困らないですね。
698せがた七四郎:2009/04/17(金) 14:03:00 ID:abCckAbx
>>689
> あと実在JリーガーでDとかEランクの選手使ってた方、
> 連携や成長型などの情報求む。

ラファール鹿児島でググルとでてくるページに
成長型やら連携やらも入った全選手データがCSVファイルである
699せがた七四郎:2009/04/17(金) 16:14:33 ID:2O2bg6O4
うちの16歳大場比呂がJデビュー開幕戦から5戦連続ゴール!( ´Д`)ハァハァ
700せがた七四郎:2009/04/17(金) 19:47:59 ID:o6lm+F30
基本的な事で申し訳ありませんが
練習の指示はあたえてある状態で日程を進行させると、
その指示しておいた練習は実行されているのでしょうか?
それとも練習指示画面できちっと練習の実行をしないと練習されないのでしょうか?
701せがた七四郎:2009/04/17(金) 19:53:46 ID:lczaEcEO
実行される
702せがた七四郎:2009/04/17(金) 22:14:23 ID:doyIPBSn
>>697
藤本? 藤沢?
藤沢型は牧野型、バウアー型と相性悪いから外しといた方がいい
まぁ藤沢型なんて滅多にいないけど・・・
703せがた七四郎:2009/04/18(土) 05:22:53 ID:Z3vzN9+a
加藤セットでプレイしていれば、藤沢空というFWがすぐに不満を言い出すはずw
704せがた七四郎:2009/04/18(土) 05:56:34 ID:m5zWJBS/
サカつく2で
エディット選手をパスワードで入団させてクラブにエディット選手が2人いるんだけど、
すると途端に他の選手が連携悪くなったり、ドクロマークないのに不満溜めたりするようになる
エディット選手をパスワード加入した場合の弊害?関係ない?
705せがた七四郎:2009/04/18(土) 06:19:12 ID:Sx87n4cy
冷凍→解凍の選手は、普段通りの連携にならない事が多いかもね

藤沢型は、屋野とかを入れとけば不満はたぶん防げる
706せがた七四郎:2009/04/18(土) 08:16:21 ID:rTZV99BD
エディットは冷凍すると全部河本型になる。んで、河本が二人いると問題発生する。

藤沢は連携使いやすい方だと思うけど(毎年16人冷凍&育成チームでスティラーつかってる)ここじゃ評価わるいのか…
707せがた七四郎:2009/04/18(土) 21:47:18 ID:Sx87n4cy
大赤が野田型だけで、牧野&バウアーと・・・止まりだからじゃないかと。
708せがた七四郎:2009/04/18(土) 22:55:34 ID:4HPYDiw2
連携の話をしているところ申し訳ないんだけど、
鉄道、バスのスポンサー持ってても交通レベル上がらないのはやっぱり
上で誰かが言ってるようにスタジアムに駐車場を設置していないせいなのかな?
駐車場設置してなくてもレベル上がる可能性はあるんだよね?
709せがた七四郎:2009/04/19(日) 02:49:01 ID:Q2a2gyaC
冷凍保存選手をスカウトするとき最初に1年契約で17億かかるとすると
次年度もそれを基準に年棒の金額がきまるのでしょうか?
だとしたら恐ろしく高くて怖いです
710せがた七四郎:2009/04/19(日) 02:51:58 ID:+x6If3us
使いにくいのは藤沢型がいないせいもある
日本人でBランク以上いたっけ?
711せがた七四郎:2009/04/19(日) 04:29:18 ID:ys6MYQHA
>>709
冷凍保存選手の獲得に掛かる費用は移籍金込み。
初期年俸は上限が4億だったはず。
4億以上の価値がある選手なら早期に年俸面で不満言ってくるし、4億の価値が無い選手なら
契約更改時に下げても大丈夫だったはず。

選手によっては下げても喜んで契約に応じる事すらある。
712せがた七四郎:2009/04/19(日) 13:14:08 ID:igWYP5VY
冷凍選手も試合出場すくなかったりするとやすく更新できるよ。
野田20歳育成済みでも、試合でてなきゃ2億で喜ぶ。

ちなみに、スタジアムマックス拡張のチケ6000円で『観客席もかなり混雑』になれば、毎年16人、年末冷凍&契約更新せず(キャプテン用に一人は契約更新3月に解雇&獲得)、年始に全員解凍。っていう不老不死プレイでも資金余裕になります
713せがた七四郎:2009/04/19(日) 14:30:43 ID:dpNglTRB
30歳で獲得したラモスが33歳で体力の眼界なのでめでたく引退してしまった
40歳まで引退はないと思ってたんだが、こんな事もあるの?
714せがた七四郎:2009/04/19(日) 15:14:43 ID:BMfB0gY1
俺の磐井(特大号初期メン)は28歳で引退したからありえるだろう
つかなぜかしら主要選手は35前後で契約切れたとたんに引退してしまう
とっととやめてほしい奴はづかづか生き残るのに・・・
715せがた七四郎:2009/04/19(日) 17:08:21 ID:zbmqiEhy
>>709
冷凍保存を入れる場合は7月に獲得、8月入団とすると同じ額で1年半雇える。
ちょっとだけお得だと思わないかい?
そして、冷凍保存選手は大体能力が上がりきってると思うんで、
公式戦のみに出場させておけば試合数を抑えられる。
さらにどう見ても負けない格下相手ならば試合に出さないでいればさらに抑えられる。
716せがた七四郎:2009/04/19(日) 17:16:27 ID:Rjufu+D4
>>712
副収入とか考えたら5000円で「これならいっぱい」の方がよくネ?
717せがた七四郎:2009/04/19(日) 17:34:36 ID:zbmqiEhy
>>716
逆。
7000円とかにしてもう1ランク下のコメントが出るくらいの方が収入は多くなる。
「にぎやかに〜」だったかな。
ちなみに現在初期スタジアムで広告費2億で9000円でそのコメント。
718せがた七四郎:2009/04/19(日) 21:41:38 ID:eukIt6Ma
全然期待してなかった、赤木スカウトが意外と使える!
719せがた七四郎:2009/04/20(月) 00:53:54 ID:aKvbNtsb
誰か 中田英の育成留学済 最強パスワード教えてくれ〜
絶対一度はみんなつくってるはずw まじたのむ
720せがた七四郎:2009/04/20(月) 01:09:52 ID:NYsUKchX
オールスター戦や代表戦でも選手は成長するの?
721せがた七四郎:2009/04/20(月) 01:35:36 ID:ICbelMDt
なぜ成長しないと思うのか聞かせて欲しい
722せがた七四郎:2009/04/20(月) 01:41:55 ID:NYsUKchX
普通の試合とちゃうから
723せがた七四郎:2009/04/20(月) 02:09:12 ID:ICbelMDt
試合は試合
724せがた七四郎:2009/04/20(月) 02:13:28 ID:G3FJoF4t
>>717
3の赤本だと満員より少し少ないぐらいの人数が
一番利益率がいいという結果だったんだがなあ・・・
それとも2は多少値上げしても急に客が減ったりはしないってことか?
725せがた七四郎:2009/04/20(月) 11:48:59 ID:pbnXnwER
サカつく2の連携型なのですが
牧野、バウアー、野田、佐々木の中に河本型を一人入れたらやばいでしょうか?
726せがた七四郎:2009/04/20(月) 19:49:24 ID:mTIgyU6P
2で最初エディットで翼くんを作ると
キャプテンで悩まなくてすむのは大きい
727せがた七四郎:2009/04/20(月) 19:51:55 ID:mTIgyU6P
>>720
サカつく2の話?なら成長しない。
秘書が思わせぶりなことを言ってるだけ。
普通に練習させてリーグ、カップ戦に出すのがいい
728せがた七四郎:2009/04/20(月) 20:41:13 ID:V+e8Ivn5
>>724
ちょっとスタジアム、交通レベル、人気等がMAXの状態で試してみました。
ちなみに11月のプレシーズンマッチで。リーグ戦だと順位で人数の変化があるんで。
すべて広告費2億円です。

7000円(それなりに観客席もにぎわう〜)
エスパルス戦(イングランド戦)
観客数:12万5941人(12万9280人)
観客収入:8億8158万円(9億0496万円)
施設副収入:3億5412万円(3億6729万円)
合計:12億2523万円(12億6178万円)

6000円(観客席もかなり混雑〜)
エスパルス戦(イングランド戦)
観客数:13万4770人(13万7511人)
観客収入:8億0862万円(8億2506万円)
施設副収入:3億7415万円(3億7720万円)
合計:11億7230万円(11億69179万円)

5000円(観客席もかなり混雑〜)
エスパルス戦(イングランド戦)
観客数:14万4859人(13万人)
観客収入:7億2429万円(億万円)
施設副収入:3億9989万円(億万円)
合計:11億1371万円(11億万円)

多少の誤差はあると思いますけど結果からすると
「半分以下〜」コメントの手前が一番いいのではないかと…。
リーグ戦だと7000円の設定金額で上位チームとの対戦時は
満員になる場合があるので、そういう時にプラスの幅が大きいかなと。
3000円で「スタジアムいっぱいに〜」コメントも確かめてみましたけど、
満員にはならないわ、合計収入が10億を超えないわという状況でした。
7295000円欄訂正:2009/04/20(月) 20:48:09 ID:V+e8Ivn5
5000円(観客席もかなり混雑〜)
エスパルス戦(イングランド戦)
観客数:14万4859人(14万8217人)
観客収入:7億2429万円(7億4108万円)
施設副収入:3億9989万円(4億0413万円)
合計:11億1371万円(11億3474万円)

8000円でも試しました。
7000円のときよりも1万人ほど少なく、合計は3000万円ほど多いという感じでした。


>>726
俺は初期はもう若林か若島津のGKかな。
晩成で40歳近くまでプレイできるし、統率力もある。
何より、GKって1チームに1人要ればいい存在なんで長期間在籍してくれるのがありがたい。
イタリアに2年留学だけでGKの練習時コメントは最高になるし。
730せがた七四郎:2009/04/20(月) 21:27:14 ID:5dJvjDS6
>>725
問題ない
一人ならむしろ入れるべき
731せがた七四郎:2009/04/20(月) 23:50:55 ID:jvAz/ZcA
>>719

今日17歳冷凍育成してた中田をイタリアに3年とばしたとこだわ。。

ラファール鹿児島か、サカつくとタイガースのページかどっちかに留学前の中田ならパスのってた気がするよ
732せがた七四郎:2009/04/21(火) 02:21:24 ID:sOBbBF+0
2ですが、
GK楢崎<バウアー型>とDMFラモス<バウアー型>はありでしょうか?
バウアー同士で連携が・・・止まりなのですが、GKとの連携はそれほど気にしなくても大丈夫ですかね?
733せがた七四郎:2009/04/21(火) 05:32:58 ID:zJsjB4L1
俺の場合、人間関係の不満さえ発生しなければ
それ以上は連携は気にしないな

能力が高くてファウルの少ない選手をたくさん集めても
連携がイマイチだと勝率も下がってしまうんだろうか?
734せがた七四郎:2009/04/21(火) 08:47:10 ID:SlyLFIfk
佐々木型、野田型、新谷型、バウアー型1、河本型1
で組めば人材にも連携にも困らんよ。
735せがた七四郎:2009/04/21(火) 12:14:42 ID:sOBbBF+0
牧野型の編成で、新谷型一人いれたらやばいかな
736せがた七四郎:2009/04/21(火) 12:27:45 ID:PuNuibGE
>>733自分と同じ考えだぁー!連携がいいと、メリットあるんですか?
737せがた七四郎:2009/04/21(火) 14:41:14 ID:N1gNSB/o
738せがた七四郎:2009/04/21(火) 16:19:00 ID:wJkkiP/2
>>736
特にないような気もする。
コンビプレイの光プレイがあるけど牧野と中田英(共に牧野型・青ハート)で発動したりしてたし。
必ずしも赤ハート連携ではないといけないってことではないね。
739せがた七四郎:2009/04/22(水) 13:21:02 ID:rCVMyKuE
この前インターナショナルカップで優勝したら、スタッフロール流れたけど、これって、普通?
740せがた七四郎:2009/04/23(木) 00:16:22 ID:q2cBrCJx
2で、ガンバ大阪の宮本恒靖を育てようとおもってるんだが
ランクDの選手だと、どんなにがんばって育成して留学3年させても
Aクラスにはならないのかな
試した人いる?
741せがた七四郎:2009/04/23(木) 09:32:25 ID:/omJaTBC
クラスはあがらないでしょ?

そして留学についてだけど、おそらく個人技に関してはナイジェリアなんだと思う。
がしかし!システム・戦術に関してはカウンター関係の戦術を採用しているチームなら問題ないが、
それ以外の戦術を採用しているチームの場合本当にナイジェリア3年留学がいいのか?という疑問を持ってみた。
それなら、半年or1年ナイジェリア留学させてチーム内で戦術等も含めて練習させた方が…と。

結論から言うと、この作戦はなかなかいいかもしれないと。
ただコツというか…キャンプをうまく活用する、設備を最高にする、いい監督を雇うということですね。
4の倍数年、つまりインターナショナルカップの年、キャンプのない年からの逆算ですね。
要は、4年目の2月に留学中であるようにするってこと。
説明へたで申し訳ないっす…。
742せがた七四郎:2009/04/23(木) 19:50:45 ID:TmavLYjr
すいませんサカつく2で質問です
本拠地が中都市でスポンサーにバス会社つけたんですけど
「バス路線拡大イベント」って本当に起こるんですか?
小都市などで起こった、など情報お願いします。
743せがた七四郎:2009/04/23(木) 20:00:50 ID:zFWDxQg7
俺もちょうど中都市でバス会社と電鉄スポンサーついてて
5年くらい経過したけどなにも起こらなかった…。
そして中都市からランクアップさせたけど…2つのスポンサーは去っていかれた…orz
744せがた七四郎:2009/04/23(木) 21:04:01 ID:dgqzYFfL
宮本結構強くなるよ。冷凍育成(イタリア3年留学)だけど留学してないAランクなら軽く越える。

ちなみに最強目指すならキャンプなんていらん。2月は年末に契約更新してない冷凍選手15人(キャプテン指名のため一人は3月に解雇&獲得)を獲得するためにある。

ちなみに留学も、全部の戦術覚えるためにイタリア3年留学が基本。カウンターするためにはゾーンプレスの理解が必須なゲームだからねぇ…
745せがた七四郎:2009/04/23(木) 21:39:18 ID:zFWDxQg7
>>744
冷凍選手使わずのプレイなんだけど…。
746せがた七四郎:2009/04/23(木) 22:50:47 ID:4Mu18u68
保存選手使ったってすぐ飽きない?
ここはまったりプレイの人が多いんじゃないの?
747744:2009/04/23(木) 23:21:44 ID:dgqzYFfL
ガンバ宮本最強化へのアドバイスついでに書きました
俺も今は、まったり冷凍なしの宮本型連携縛りしてます。
本日、エムボマ三度目の入団ですw
748せがた七四郎:2009/04/23(木) 23:49:42 ID:0gpW0T85
宮本型だけでチーム作ると赤大ハートになる?
749せがた七四郎:2009/04/24(金) 00:33:29 ID:XfIxR9BI
場合によっては、宮本型同士でも青とか小赤とかだったりするよ
750せがた七四郎:2009/04/24(金) 05:27:59 ID:UZAbXoCj
>>748
>>68

理論上通りに行かないのは、キャプテンの統率力とかが関連してると思うけど
他にも理由はまだあると思われる
751せがた七四郎:2009/04/24(金) 08:46:02 ID:7gnaSdZv
宮本縛りしてるけど、全員赤大には一度もなってないと思う。ローテーションしててスタメン不定だからかもしれんけど。

まあでも、人間関係の不満でたことないし、コンディションも皆で不調になったり絶好調になったりが楽しいっす
752せがた七四郎:2009/04/24(金) 10:04:16 ID:DnL8ioBq
「バス路線拡大イベント」
これ謎だよな
小都市のほうが発生しやすいっていうけど・・ホントかねえ
753せがた七四郎:2009/04/24(金) 10:20:42 ID:LIxPuFuT
>>752
都市の規模は関係ない気もするけど・・・。
以前保存選手とか使っていかに早く最高の環境にするかに挑戦してた時に
都会になった後にバス会社と契約してその年の3月にイベント発生したことあったし。
まぁ。あくまでもランダムだから確実にそうとは言い切れないけど。
754せがた七四郎:2009/04/24(金) 10:45:38 ID:DnL8ioBq
>>753
そうか。データブックには大都市じゃないと発生しないって書いてあったけど
友人は北陸の小都市でもこのバス路線イベント起きたって言うし
データブックが間違えてるの?
755せがた七四郎:2009/04/24(金) 11:14:13 ID:LIxPuFuT
>>754
>>753で言ったのとは逆になるけど、一番小さな規模でもイベント発生したこともあるんで
完全ランダムなんだとは思うけど…発生しやすい規模とかってのがあるかもしれんね。
756せがた七四郎:2009/04/24(金) 13:10:02 ID:sLwQq5Um
>>752
サカつく2での話ですよね?
バス会社自体は人口5万人、クラブ人気一定以上でスポンサーになるから
最低5万人の本拠地だったらバス路線拡大イベントは起こるんじゃないんですか?
私もこの情報詳しく知りたいです。
757せがた七四郎:2009/04/24(金) 15:35:05 ID:R1nMTreK
バス路線開通
路線バススポンサー。
本拠地レベル中都市以上。

新鉄道路線開通
鉄道会社スポンサー。
本拠地レベル都会。

交通網改善
都市開発会社スポンサー。
プレイ年数5年以上。
758せがた七四郎:2009/04/24(金) 21:05:17 ID:MPrJVmub
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090424-486782.html

ちょっとスレ違いかもしれませんけど…。
ゲームだからってのを考えても現実は厳しいっすね…。
もう少しゲーム内の賞金を抑えても良かったかも…。
759せがた七四郎:2009/04/25(土) 11:06:37 ID:W+oF9W6T
でもそうしたら最高ランクの選手でも年俸は1億程度にしないとやってられんなw
760せがた七四郎:2009/04/25(土) 18:17:10 ID:lHN/AO4P
>>758
バティ5年契約で金が・・・・
761せがた七四郎:2009/04/25(土) 18:19:37 ID:8IjSju6i
今、冷凍作戦でオルネラスを育てようとしてるんだけど、
いまいち上手い育て方ができないというか…。
以前育てたことあるんですけど、個人練習のサイドバック攻撃的練習、
特別練習のDF練習が最高コメント手前までしかあがってくれなかったので…。

どなたかこういうふうにしたらいいよ!的な練習方法とかありますか?
今1回目(1年目)を経過したんですけど、基本練習と個人練習を毎回別のメニューをさせたところです。
762せがた七四郎:2009/04/25(土) 19:40:42 ID:945umx8b
>>757
>バス路線開通
>路線バススポンサー。
>本拠地レベル中都市以上。

嘘つけ
大都市じゃないとイベント起きねえよ
763せがた七四郎:2009/04/25(土) 19:42:55 ID:945umx8b
>>762
つまり中都市じゃバスイベントは起こらないって事
764せがた七四郎:2009/04/25(土) 19:45:23 ID:KiRAUXrT
小規模都市で始めて投資の仕方が悪かったのだろうけど
500万人越えても中規模都市のままだったけど
バス路線拡張起きた
765せがた七四郎:2009/04/25(土) 19:50:57 ID:RN4JFVC2
>>762
サッカルチョには書いてある
766せがた七四郎:2009/04/25(土) 19:57:37 ID:945umx8b
>>762->>765
767せがた七四郎:2009/04/26(日) 10:30:43 ID:Vu8YcA/Q
>>757
本当にサターンのサカつく2?DC版じゃないですよね・・?
ソフバンのデータ本には大都市以上じゃないと「バス路線拡大」は
発生しないって書いてありますけど・・
768せがた七四郎:2009/04/26(日) 16:57:04 ID:Gw4k3Ohv
769せがた七四郎:2009/04/27(月) 19:42:20 ID:1ks4tnFG
>>767
ソフトバンクの「オフィシャルガイド データ編」は
結構違ってる?記述があるよ。
インターナショナルカップ誘致イベントとか、、

ただ俺もバスの路線イベントは中都市でも大丈夫な気がする。
小、中都市で他にもこのバスイベント成功した人、教えて。
770せがた七四郎:2009/04/27(月) 22:55:52 ID:nK2qxvrQ
申し訳ねぇ、長嶋玄次の固有スカウト教えてくだされ
771せがた七四郎:2009/04/28(火) 12:23:58 ID:lI0dCZkz
冷凍保存して選手を育成してるのですが
育てきった早熟型と普通型選手の留学する年齢は何歳ぐらいからがいいのでしょうか?
晩成型は20後半からと聞いた事はあるのですが。
772せがた七四郎:2009/04/28(火) 12:33:52 ID:0ryP4Q0a
すぐに送り出せ!
773せがた七四郎:2009/04/28(火) 14:05:39 ID:lI0dCZkz
は、はい!
すぐにおくりましす(^^;)
774772:2009/04/28(火) 14:55:52 ID:RWv0CiEr
>>773
その前に、冷凍保存選手は能力を上げるだけ上げておくこと。
そしてなぜすぐに送り出したほうがいいかというのは、
例えば晩成選手のピークが26歳前後だったとする。
そこで留学に出したとしよう。あと何年働ける?ってことだ。
それは早熟選手とかだとなおさら言えることだ。
留学後、できるだけ長く働いてもらいたいでしょ?
775せがた七四郎:2009/04/29(水) 12:15:30 ID:vkIbMqpc
冷凍保存育成で質問なのですが
17歳の本並を3年ほど17歳から歳をとらさずに育成してるのですが
ほとんどバーがのびていないのです
晩成型はある程度歳をとらせてから育成したほうがいいのでしょうか?
それともゴールキーパーはなかなかのびないものなのでしょうか?
776せがた七四郎:2009/04/29(水) 15:35:51 ID:UXlqcF08
ずっと冷凍なら晩成は26歳で限界まで育成。んで3年留学して29でいいかと思います。
777せがた七四郎:2009/04/29(水) 15:38:45 ID:q5+WmN3z
本並が晩成かは知らんが、晩成でも育成次第だと思う
試合に出しているなら晩成でもほとんど伸びないということはないはず
けど、試合に出していないとGKは全然伸びんよ
そもそもポジション別の練習しない限り伸びないんだし
778せがた七四郎:2009/04/29(水) 16:32:12 ID:CD+QrZUi
>>775
根気よく練習させろ、試合に出させるんだ。

GK特別練習→GK個人技練習→JK個別授業(;´Д`)ハァハァ

でOK。
779せがた七四郎:2009/04/29(水) 19:33:49 ID:7ZPMiZ6Q
俺なんて、
2で、晩成の屋野功を正GKにすべく
16歳から個人育成のGKの練習をさせまくったら
4年くらいでオレンジのグラフがMAXの一歩手前まで伸びたぞ
780せがた七四郎:2009/04/30(木) 11:51:52 ID:laoRgrwI
20歳ロペスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
781せがた七四郎:2009/04/30(木) 19:50:46 ID:ELacSelO
ハァハァ
45歳のデュ・グラーフが出た
たまらん
782せがた七四郎:2009/04/30(木) 20:16:49 ID:y51Szxtz
そのヂュ・グラーフをうちへよこせ!
783せがた七四郎:2009/05/01(金) 09:50:04 ID:GdXbVspg
やっと出たデュ・グラーフとロベルト
・・それぞれ58と59歳
ふざけんな
784せがた七四郎:2009/05/01(金) 09:57:59 ID:1suHDsm7
うちは昨日ロベルトが50歳で出てきた。
前任のバシールさんが63歳だったんで決断。
785せがた七四郎:2009/05/01(金) 12:12:15 ID:6jCMYfy/
ジャンも高齢で断念
786せがた七四郎:2009/05/01(金) 13:51:07 ID:USk4LimM
ジャンが37ででた!



もちろん中国国籍ですが何か?
787せがた七四郎:2009/05/01(金) 18:55:24 ID:8npMF8bl
デュ・グラーフって、
選手から(監督に対する)不満が出やすいって
昔聞いた覚えがあるんだけど、不満は出ないのかな?
788せがた七四郎:2009/05/01(金) 21:01:21 ID:9DoaDX/o
チームの成績がさほど悪くなければ問題ないはず。
789せがた七四郎:2009/05/01(金) 21:08:46 ID:JtHuqwKr
特大号なんだけど留学地で
モスクワって早めに入れといた方がいいかな
790せがた七四郎:2009/05/02(土) 16:16:51 ID:PeIivln/
そりゃあ、GK留学させるつもりなら。
791せがた七四郎:2009/05/02(土) 16:39:42 ID:FKb3Pbvz
>>787
ウチの場合は全く問題無かったな。
宮本も他の選手に文句言わず大人しいもんだったw
監督変わったらブーブー他の選手に文句言い出したのには笑った。
偶々なんだろうけど。
792せがた七四郎:2009/05/02(土) 18:25:30 ID:022g/Ya1
うちのGKさきざき君はデュグラーフで文句いったから監督ジェイブナー氏にかえました
793せがた七四郎:2009/05/02(土) 22:33:29 ID:Oq0HiSeB
>792
ジェイブナー氏に替えて、文句言わなくなった?
794せがた七四郎:2009/05/05(火) 20:06:59 ID:q5fT9nH5
やべえ
永島と中田 なぜかいきなりドクロ連携。

バウアー型と牧野型なのにどゆことだコンチクショー( ´・ω・`)
795せがた七四郎:2009/05/05(火) 20:59:41 ID:+ZsGcUjC
35歳で無所属の同姓同名くんが狂おしく愛おしい
796せがた七四郎:2009/05/06(水) 05:32:59 ID:cIqra8jW
>>794
一番考えられる理由は、キャプテンの統率力の低さ

あるいは単に加入したばかりだからとか。
どの連携も最初のうちはドクロで半年くらいかけて赤ハートになっていく。
797794:2009/05/06(水) 12:12:30 ID:EOm5dB+A
キャプテンはスターランド(30手前)だし、二人とも3年以上チームいるんですよ (´・ω・`)
てゆーか、今までドクロではなかった(青か赤かは覚えてない)のに、突然にドクロになったような気が( ;ω;)
中心二人が仲悪いのもまた一興。と割り切るか…
798せがた七四郎:2009/05/06(水) 14:46:43 ID:Y3LwdYsr
スターランドをどう育ててきたかは分からないけど
単にランクの高い選手よりも三年留学させた選手をキャプテンにした方がいい
799せがた七四郎:2009/05/06(水) 17:01:03 ID:BIx6mSiz
>>797
永島はBランクなのに結構点取ってくれるし
中田は早熟なのに30くらいまでがんばれるし
仲良くしてもらいたい気持ちはよくわかる。
いっその事…2人ともきっちゃえば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800797:2009/05/07(木) 10:00:19 ID:WymthLR5
スターランドはイタリア3年で自信満々にキャプテンうけてるんだぜ (´・ω・`)

永島は幼い頃の憧れで大好きな選手。中田は歴代日本人で一番評価してる選手。ドクロのまま引退まで面倒みることにします (´・ω・`)
801せがた七四郎:2009/05/07(木) 15:51:08 ID:1PTe2DdX
>>800
不満を言い出してたりしないのであれば別に気にしなくてもいいんじゃない?
802せがた七四郎:2009/05/07(木) 21:15:06 ID:igAQsSdc
いまさらですが、「バス路線拡大イベント」の件。
甲府市(中都市)で出ました。
一応ご報告。
803せがた七四郎:2009/05/08(金) 01:55:46 ID:S1mAIh7L
みんなSS版なのかな?
DCの特2だけど問題児を次々と切ったら成績が上向きになった
強さも大事だけど連携を重視したほうが良いんだね
804せがた七四郎:2009/05/08(金) 21:28:15 ID:QEGIMIRS
サターン版とはまた仕様が違うよ
805せがた七四郎:2009/05/08(金) 21:57:45 ID:nw5FUlHA
違いがあるのはしようがないよ
806せがた七四郎:2009/05/09(土) 19:50:45 ID:aoW1Lh7E
プレイする度に、
Jリーグ内の強いチーム、弱いチームがコロコロ変わるんだけど
アビスパやセレッソが強豪チームになったことってある?
807せがた七四郎:2009/05/09(土) 20:07:47 ID:FZLM3YNX
ライバルチーム以外は全部あるかな。
ただライバルチームも3月か12月のトーナメントで決勝まで残ってたことあったけど。
808せがた七四郎:2009/05/09(土) 21:01:48 ID:7XV5t9KF
やっぱりヴェルディとアントラーズが一番の強敵かな?
弱くなる時期もあるけど。
809せがた七四郎:2009/05/09(土) 22:30:05 ID:Fvl+UQ6q
>>808
うん、ヴェルディは強いこと多いし、難敵かも。
リーグ戦4〜7位くらいなのに首位のこちらに対してめっぽう強いときあるし。
810せがた七四郎:2009/05/10(日) 03:00:39 ID:2kdilTLz
わしのデータは、サンガ、アビスパ、神戸、ライバルなどは弱いまま

鹿島、川崎は安定。たまに浦和、平塚が強い年がある
811せがた七四郎:2009/05/10(日) 03:07:29 ID:pRq59PZm
俺のところは、今グランパスは無意味に強い。
鹿島・川崎は安定して上位にいる。
浦和も時々思い出したように上位にくる事がある、
あとガンバが1年だけ狂い咲いたシーズンがあったな。

得点王争いは清水やフリューゲルスの地味な選手が上位にくる事が多いけどなんでだろね?
カズとかスキラッチとか全然上位に来ない。
812せがた七四郎:2009/05/10(日) 08:47:20 ID:mbT7pRb+
うちには先ほど17歳のスキラッチが入団し、ナイジェリア旅行に行っちまったぜ
813せがた七四郎:2009/05/10(日) 10:14:54 ID:sbmHDYjD
>>806
レイソル、セレッソ、アビスパ、サンガ、ヴィッセル辺りは、
戦力的に不十分とか大したことないとか言われる事が多いけど、
たまに強さに定評があると言われる事もある。
それでも五角形が妙に小さかったりするんだけどw
814せがた七四郎:2009/05/10(日) 14:08:45 ID:nMQiYdQV
DC以降くはカオスだな
S級が2〜3人加入するだけでトリニータ、ヴァンフォーレ等が強豪になる
退団したらすべて夢だったかのように転落するが
815せがた七四郎:2009/05/11(月) 23:48:33 ID:BkUMlkSe
弘瀬と森崎が人間関係で不満を言い出して、解雇したら、チームが崩壊した
816せがた七四郎:2009/05/12(火) 00:38:25 ID:hyxZMYa/
あるある
その繰り返しで選手が揃わず
いつまでたっても優勝争いができない
817せがた七四郎:2009/05/12(火) 09:47:39 ID:FncWqfXB
俺は解雇せずにいるけどなぁ。
一時的に能力バー下がってもまた復活するし、
また不満言い出しても退団申し出るまでは戦力になるわけだし。
818せがた七四郎:2009/05/13(水) 16:17:04 ID:K/SK3Hj+
アジア・アフリカトーナメント決勝でフリューゲルスを7-0とぼこってやったぜ!
819せがた七四郎:2009/05/14(木) 11:30:42 ID:k2RfeUM9
都市レベルが大都市、バス会社スポンサーついてるのにイベント発生しない…。
スタジアムレベルが初期のままだからなのか!?
820せがた七四郎:2009/05/14(木) 12:29:02 ID:JcbQwZfI
サカつく2を久々にやり始めた所なんだけど、フォーメーションを4−5−1の守備的、戦術はカウンターでリベロに設定したら、一年目から勝率六割なのでちょっとビックリ。
821せがた七四郎:2009/05/14(木) 23:48:04 ID:HImjtr3T
26歳ホンミョンボ、22歳スキラッチ、19歳ジョルジーニョ(留学中で帰国は2年後)。
この3人がいる中、17歳のスコルテンがリストに上がった。
みなさんならどうします?
そのほかのメンバーは

GK:若林(26)
DF:堀池(25)奥村(27)西田(京都19)井原(33)
MF:屋野(38)牧野(29)名波(25)
FW:河本(33)

こんな感じです。
822せがた七四郎:2009/05/15(金) 01:41:49 ID:6aVXHPo+
西田を切れ
823せがた七四郎:2009/05/15(金) 14:47:44 ID:VYSxjoXA
サカつく特大号2をプレイ中ですが選手たちの言う弱点で
「位置取りが少し弱い」とか「ポジショニングに少し不安が」とあるんですが
いろいろなそれらしき練習をさせてみても彼らの弱点の顔のマークがいつまでも消えません。

攻略サイトにも載ってないしどなたか解消法を教えてください


824せがた七四郎:2009/05/16(土) 12:21:49 ID:nexGdq2v
聞き覚えエディットでも冷凍保存すると河本型になっちゃう?
825せがた七四郎:2009/05/16(土) 13:22:42 ID:5oZUIYub
なる
826せがた七四郎:2009/05/16(土) 21:17:18 ID:NBh2YCVL
河本型は、他に河本型と宮本型がいなければ
最高の連携を誇るんだけど・・・
827せがた七四郎:2009/05/18(月) 23:10:39 ID:3xovoT63
どのスカウトがいいですか?
828せがた七四郎:2009/05/19(火) 05:25:52 ID:Kgx7UGc/
>>827
横堀歳造
829せがた七四郎:2009/05/19(火) 21:54:43 ID:HmyxK+6v
ジャクソンもいいよ
830せがた七四郎:2009/05/22(金) 20:49:05 ID:3ITmZn9C
デュグラーフ54歳…びみょー
831せがた七四郎:2009/05/25(月) 18:44:48 ID:C1DuuryI
世界選手権とか世界クラブトーナメントとかは公式戦扱い?
832せがた七四郎:2009/05/25(月) 20:59:39 ID:gRB2rKmA
エディットで若林作ったんだけど、宮本型なのかな?
833せがた七四郎:2009/05/25(月) 21:00:38 ID:gRB2rKmA
新谷型が文句ばかり言うんだよ。誰か助けて
834せがた七四郎:2009/05/25(月) 21:15:43 ID:rLCR6Pcj
>>832
佐々木型

>>833
ホントうるせぇよな。
少しくらい我慢しろと。
対策としては同型の選手を入れるといいかも。
Jリーガーでは清水の長谷川健太など。
835せがた七四郎:2009/05/25(月) 21:19:37 ID:rLCR6Pcj
836せがた七四郎:2009/05/25(月) 21:48:21 ID:gRB2rKmA
回答に感謝
キャプテンの能力が一番大事っぽいね
837せがた七四郎:2009/05/25(月) 22:02:28 ID:gRB2rKmA
>>835

新谷型が三人共不満出してるから不思議で不思議で
今までになかったから
ちなみに、キャプテンは解凍の翼くん
838せがた七四郎:2009/05/25(月) 22:18:34 ID:EuFfDaHq
>>837
回答エディット選手は河本型に統一される
839せがた七四郎:2009/05/26(火) 05:25:18 ID:BBIarRBG
>>833
牧野型の選手を全員解雇+宮本型の選手を加入させる
840せがた七四郎:2009/05/26(火) 11:31:06 ID:gbpfsQ5I
>>838
それを一番に考えたけど、新谷型は河本型とうまくやれる子でしょ?

>>839
ありがとう。やってみる
841せがた七四郎:2009/05/27(水) 03:14:59 ID:6qS2Orpp
ここ数日お世話になってます。みんなありがとう。
で、元凶発見
うちのチームに牧野型は一人。中田英

解雇したくねぇ〜
842せがた七四郎:2009/05/27(水) 05:34:49 ID:rjebO/6y
>>841
牧野型と新谷型は「…」止まりになることが多く、
赤ハートがなくて…が多いと不満が出やすいが、
…が一人だけなら不満は出ないと思うんだけど
…がもっといるかもしれないので連携画面でチェックしてみた方がいい

あるいはもう、不満を言う新谷型の選手を全員解雇して
牧野、野田、バウアー、佐々木タイプばかりのチームにした方がいいかも
843せがた七四郎:2009/05/27(水) 21:22:45 ID:eL4vSPG4
サカつく2に登場していた山口智が今ごろになって日本代表デビューとは感慨深い。
序盤ではお世話になったもんだよ。
自身もサカつく2のプレーヤーで、ファンブックで自チーム晒してたんだよね。
844せがた七四郎:2009/05/27(水) 23:00:27 ID:8D+IOqTz
70年代後半生まれが新人の頃の作品だからな
845せがた七四郎:2009/05/28(木) 01:05:43 ID:AfTQ1Ju/
>>842
産休

とりあえず一旦収まったわ。中田は解雇しなくてもね。

まだ四年目だから適当に安い選手見つけていたら、たまたま宮本型捕まえれて緩和してくれてるのかも

連携表みながらボチボチやってるから、そのうちパスワード晒したいね
846せがた七四郎:2009/05/28(木) 10:33:03 ID:Ptea3hQm
>>845
4年目ということで質問!
エディット選手使ってますか?
もし使ってるとしたら聞き覚えのある選手?
であるとすると、誰を使ってますか?

質問攻め申し訳ないですが参考にしたいのでよろしくお願いします。
847せがた七四郎:2009/05/30(土) 07:20:52 ID:oBmrsleU
>>846
今回は若島津くん作りましたが微妙でした
若林君を作るのが一番ベターなんじゃないかな
みんなどうかわからないけどね
聞き覚えキーパー内最強だし
レス全部ROMればわかるけど、能力高いDF入れるよりキーパーいいの使った方が失点防げるから

もしくは、翼くん作成
キャプテンは本当に大切だからね

ありきたりな回答で申し訳ない
848せがた七四郎:2009/05/30(土) 07:23:27 ID:oBmrsleU
>>846

ちなみに六年目で若島津解雇

若林作成中です
849せがた七四郎:2009/05/30(土) 09:50:07 ID:8Qyzx70S
>>847
レスどうもです。
確かに若島津は一度作りましたがコメント的に若林に劣る感じでした。

そして今回最初から始めたんですが…
日向くん作成→ナイジェリア半年留学→イタリアFCから26億オファー→金に目がくら(ry
現在2代目日向くんナイジェリア3年留学中。
850せがた七四郎:2009/05/30(土) 15:47:09 ID:oBmrsleU
>>849
ナイジェリア三年留学ってどうなんですか?
ナイジェリア一年いかせるくらいなら半年と大差ないって話しですし

まだ試したことないんですよね
いつもブラジルかイタリアなんで
851847:2009/05/30(土) 16:10:43 ID:jZPdCc7q
>>850
ぶっちゃけ、ナイジェリア半年で十分だと思います。
リロードなし、冷凍保存等なしでの通常プレイなら3年行かせるのは
晩成選手くらいでOKだと感じますね。

過去にも書いたと思うんですが、確かに3年留学すれば個人能力は伸びますが
ナイジェリアはカウンター関係のシステム戦術以外はアップしません。
そこで思ったのが半年留学+2年半チームで試合+練習での能力アップで3年留学に対抗できるのではないかと。
若干のマイナスがあったとしてもチームを留守にするのが半年ですむことを考えれば
チームにとっては(特に初期)プラスになるのではないかと。

DFに関してはイタリアの方がナイジェリアよりもDFに関する能力がアップをするので向いてる気がします。

長文すみませんでした。
852せがた七四郎:2009/05/31(日) 00:01:33 ID:FkHkFIC1
>>846
個人的には久保嘉晴がお気に入りで使ってます。
ただ早熟タイプなのがたまに傷、、
853せがた七四郎:2009/05/31(日) 01:02:36 ID:fWoZ9TNw
>>851
詳しくあざす
説明書すらない所からのスタートだったので助かります
ROMった時もそこまで詳しくは書いてなかったので

>>852
早熟選手作ると三年間がね
実際、十七歳で死んでる人だし
854せがた七四郎:2009/05/31(日) 02:51:16 ID:fWoZ9TNw
みんなが使ってるシステムと戦略を紹介してもらえませんか?
私は3-5-2で、ゾーンプレスにしています
3-4-3で攻撃重視が好きなんですが海外チームに勝てなくて
855847:2009/05/31(日) 09:48:36 ID:oEjwt4By
>>852
ゲーム開始時なら全然ありだと思います。
すぐにチームの力になってくれますしね。

>>853
3年留学はジョルジーニョやブッフバルトなどSランク選手などが17歳とかで獲得できた場合、
そしてその時点でのチームの状況(外人枠、スタメン選手の年齢など)を考慮して利用する時がありますね。
ま、昨日17歳ジョル獲得できたから言うんですが。w

>>854
私も同じく3-5-2のゾーン+リベロです。が、それを使うとゲーム内で勝ちやすくなる+飽きが来るので
現在攻守バランスで頑張っております。システムは在籍選手のポジションによって
3-5-2、5-3-2、4-5-1を使用するのでシステム理解が…(´・ω・`)
さらに海外で勝てない…。
856せがた七四郎:2009/05/31(日) 13:12:26 ID:fWoZ9TNw
>>855
組織的なサッカーを目指してリセットしたのですが、八年目でインターナショナルカップ制覇
ま、解凍使うズルしましたが3-4-3使ってたときは簡単に負けてたので
強くなりすぎたので方向性変えないと
857847:2009/05/31(日) 15:19:41 ID:l+XTwJAG
>>856
現在9年目ですが4年目イタリアに敗退、8年目ドイツに敗退でした…。(インターナショナルカップ)
日向、スキラッチ、永井、リャン(中国のランク低いけど高数値の選手)とFWがたまってたんで
3-4-3も考えたんですが、スキラッチは文句たれてたり、永井が26歳ということで3-5-2のままです。
スキラッチは18億、永井は16億でオファーがきたので移籍させました。
858847:2009/05/31(日) 19:16:37 ID:4bmrFDel
世界選手権出場枠獲得のために残された大会は世界クラブトーナメント!
1回戦ブラジル、2回戦ドイツを撃破!そして決勝へ今から挑みます!
859せがた七四郎:2009/05/31(日) 19:22:04 ID:fWoZ9TNw
>>857
自分は四年目のインターナショナルカップは本選にも出てませんね
選手選抜の時に各チームのキーパーだけ選んで16人作り韓国には9点取られる→会員減る
最悪でした

八年目は初戦のオランダが力格上でしたが勝利
リセット準備して望んだ決勝アルゼンチンは選手が大半不調な上、カメルーン程度のチーム力
ラッキーでした


仲が悪いのも限度があるだろって位にブーブー言うんで困りますよね
トムとジェリーより仲が悪い
860847:2009/05/31(日) 19:27:09 ID:4bmrFDel
相手はポルトガル。
中田英の2本のコーナーキックと光プレイで3点奪い優勝!(`・ω・´)

>>859
初年度新人選手獲得時に屋野を獲得できましたし、JのCランクくらいの選手を集めまくって
予選はなんとか突破できました。中田英を21歳で獲得したのも大きかったかも。

文句言うの新谷型に多い気がする…。
861せがた七四郎:2009/06/01(月) 00:51:05 ID:YiuEVZkJ
>>860
優勝おめ!

新谷型は新谷や森崎がいるから最大限気にかけてるんですよね
森崎は貴重な戦力なんで
862847:2009/06/01(月) 20:36:40 ID:zOrpTxTZ
>>861
あり!しかし12年目のインターナショナルカップ、決勝まで行くもサウジにまさかの2-3での敗退…。
やはり自軍選手8人だときびしかったか…。

新谷型いい選手多いんですよね。おっしゃるように森崎1人いればリベロorセンターバックは安泰ですし。
しかし牧野派の私はあえて新谷型外しでプレイ中。
18歳スキラッチ(内紛回避のためスルー)
18歳ストイコビッチ(カードマン不要)
18歳ホンミョンボ(外国人枠考慮のためスルー)
その代わり、17歳高木をゲット!(`・ω・´)
863せがた七四郎:2009/06/01(月) 21:17:35 ID:YiuEVZkJ
>>862
サウジですかwwwwww
素晴らしいパターンですね
まさかのまさか
そんな確率があるなんて新事実だと思います


新谷型排除チームは難しいですが、やりがいありそうですね

自分としては野田型が一番好きかなと。屋野大好きなんで 杉下もいますしね
あとは野田様
864せがた七四郎:2009/06/01(月) 21:22:12 ID:YiuEVZkJ
特別調整を二回してしまいセーブ前に強制移動
うほっ
これで何回目やら
865847:2009/06/01(月) 21:26:34 ID:/q2jD0bE
>>863
16年目へ向け着実に強化中っす。
現在13年目で25歳井原、日向、21歳森崎(ナイジェリア3年留学から帰国)、28歳ラモス、17歳高木。
その他も架空のA、Bランクが20代半ばもしくは前半で活躍中なので必ずリベンジします!(`・ω・´)

日向、森崎が新谷型ですが特に問題発言はありません。
野田型いいっすね。牧野型とも赤大ハートになりますし、バウアー型とも赤大ハートになったはず。
866847:2009/06/01(月) 21:58:59 ID:1QFjV5T2
>>864
(´-人-`)ナムナム…
867せがた七四郎:2009/06/03(水) 03:18:42 ID:KUdP2yZF
不思議な事が起きました

スポーツメーカーがスポンサーで起きるCMの起用イベント
で、去年解雇した中田(ヒデ)が今年に起用され臨時収入

もういないのに
なんで?
バグ?
868せがた七四郎:2009/06/03(水) 10:12:23 ID:RWbritje
>>867
それは結構ある。
バグというか相手チームの不正を見つけた!
リーグ戦で清水に1-3で負けたんだけど
清水のメンバー表見たら…4人外国人入っとる!w
869せがた七四郎:2009/06/03(水) 23:04:16 ID:KUdP2yZF
>>868
やっちまった
それ見たいので今度から相手チーム確認するようにします

このゲームにはまだまだ不思議が隠れてそうですね

不思議なのが、ずっと北海道の田舎ばかり選択してチーム作ってるんですが、札幌の時計台修復イベント
なんで同じ県内ってだけで修復費? 一年に二回徴収されたこともあるし
870せがた七四郎:2009/06/05(金) 02:52:53 ID:H55xxIfV
12年目のインターナショナルカップ招致成功
だが、予選敗退

自分のチームからは冷凍解凍してる育成選手を抜いた七人出したのですが、サウジアラビアに負けました

次回に期待
871せがた七四郎:2009/06/06(土) 19:16:48 ID:nhcXyQkI
特大号2をプレイ中。木村和司のファンなんで木村をモデルとした本村和也を
獲ろうとしているんだけど、いつも影武者の本村光成とかいうどうでもいい選手
が出てくる。特大号2で本村和也を獲れた人がいたら方法を教えてください。
872せがた七四郎:2009/06/06(土) 21:36:12 ID:rRWjEpAD
スカウト変えてみるとか?
873せがた七四郎:2009/06/07(日) 03:46:26 ID:BbGFLlBQ
2プレイ中です。
冷凍しながらチームづくりしてるんだけど
今橋のバーがオフェンス9、ディフェンス12くらいで止まっちゃった(留学前)
こんなもんなんかな?
今橋で冷凍して練習でバーってマックスまでいくもんですか?
874せがた七四郎:2009/06/07(日) 08:40:15 ID:0Q8SaBRl
>>873
まず9とか12とかMAXはいくつなんだ?
そしてMAXまでいくかどうかだけど・・・時間かければいく。途方も無い時間だけど。
875せがた七四郎:2009/06/07(日) 10:59:46 ID:I0u0uphb
>>874
サイトのパス保管庫とかにあったのではMAXは16らしいですが。
わかりにくい表記ですいません。

てことは、普段練習でも能力限界突破するんですか?
それともバーはあんまし気にしなくていいんですか?
876せがた七四郎:2009/06/07(日) 17:47:46 ID:1DalnaqE
>>875
バー気にしなくていいよ。
Dバーが長い選手に変えて、短い選手を交代させた時に五角形グラフのDが大きくなることあるし。
あと、基礎練習等の練習後のコメントも短い方が上位コメントの時あるし。
バーの長さよりもコーチのコメント重視のほうがいい気がする。

さらに留学後、バーがべったり上についてなくてもコメント最高選手だったりするし。
877せがた七四郎:2009/06/08(月) 12:02:21 ID:eRaAYM4j
「2」がヒットした98年、日本代表を初め各国の有力クラブは
システムは3-5-2が多かった。それが今は4-4-2がほとんど。
いい日本人SBがいないこのゲームでは辛いね。

田口明士とか結局CBで使っちゃったし、、
878せがた七四郎:2009/06/08(月) 12:21:11 ID:v+msI6FZ
CBをまわせばいいんじゃない?
森崎、井原、純粋なSBで今橋、五島。
あと、ジュビロの服部はMF登録(?)なのにDF数値の方が高いのよね。
879せがた七四郎:2009/06/08(月) 15:08:13 ID:YjB4mSb9
わしはMFをサイドバックにしてる
880せがた七四郎:2009/06/08(月) 15:39:30 ID:0mFWLMpU
サイドは相馬と名良橋でいいじゃん
881せがた七四郎:2009/06/08(月) 16:09:47 ID:grPA61m0
南雲も晩成な上に能力もかなりのものなんだが、いかんせんファールが多すぎてなあ・・・
882せがた七四郎:2009/06/08(月) 16:24:06 ID:UkbNLl7l
>>879
2はMF重視のような気もするからあまったMFまわすのも手だよね。

>>880
スカウト選び悪いのかわからんがなかなか出てきてくれん。

>>881
言えてる。かなり若くでスカウト引っ張ってきてくれるんだけど…どうしてもね…。
883せがた七四郎:2009/06/09(火) 00:36:16 ID:mIXAIBtD
屋野もDFで使うと、やたらとカードもらう
884せがた七四郎:2009/06/09(火) 19:32:41 ID:HhCXVjg+
武藤もよくもらうイメージあるよ
885せがた七四郎:2009/06/09(火) 20:23:28 ID:lLGI+wV4
井上道哉
南雲亮三
牧野高志
深野弘
武藤均
屋野功

架空でランクが高い連中で要注意人物集。
886せがた七四郎:2009/06/10(水) 21:26:56 ID:PK8+Cmi+
ps2の02ですが20年目あたりからライバルチーム含めてJの4チームぐらいが鬼のように強いんですが、仕様ですかね?
887せがた七四郎:2009/06/10(水) 21:51:10 ID:ePmwyLrl
>この板の対象
>プレイステーション(PS)、セガサターン(SS)、3DO、ドリームキャスト(DC)、
>ニンテンドウ64(N64)、PC-FX、バーチャルボーイ、ピピン@
サカつく2002総合 その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1235194056/
888せがた七四郎:2009/06/10(水) 22:28:57 ID:PK8+Cmi+
失礼しました 誘導thx
889せがた七四郎:2009/06/11(木) 00:21:30 ID:GSjMn9ed
架空を代表に出すのが大好きな俺は、サイドは田中と今橋が好き。野田(浩)もいいよー
890せがた七四郎:2009/06/11(木) 09:17:23 ID:8mYcxR9i
>>889
田中って田中喜久雄?
891あつ:2009/06/14(日) 23:02:20 ID:HsOmNH/N
特大号2やってるんだがコンプリガイド欲しくて探したけど無印しかなくて50円て買いかな?
892せがた七四郎:2009/06/15(月) 20:24:45 ID:b1RsXhX4
50円なら買いだけど、参考にならなそ
893せがた七四郎:2009/06/16(火) 02:15:31 ID:a2OQBcXG
>>891
だけど参考にならんかった。で、遠くまで出向いて105円であった。かなり薄いけどね
894せがた七四郎:2009/06/18(木) 09:26:50 ID:AMdVB7WI
最近SS版引っ張り出してやってます。

新谷18歳が出てきて、屋野とコンビ決定かなと思ってたらまさかのドクロ。
現在、屋野29歳新谷23歳(´・ω・`)これから油が乗ってくる時期なのに。

河本、エディット、南雲、宮本、松永が不満爆発。
司令塔ラモスも上記の選手とドクロ多いし、チーム作り見直し中です。
895せがた七四郎:2009/06/18(木) 11:01:46 ID:Rsd4ghi0
>>894
屋野と新谷はドクロってことはないと思うよ。
俺のチームに今いるけど赤小ハートだし。
あと、エディットが誰かわからないけど、
河本と南雲と松永が同じ河本型でアウト。
宮本がいるのも原因じゃないかな。
896せがた七四郎:2009/06/18(木) 12:25:08 ID:AMdVB7WI
>>895
ありがとうございます。
色々調べてて河本型同士のいがみ合い+宮本が一人で怒ってるんだろうなと思います。
エディットは非聞き覚え?です。
多分エディットも河本型ですかね・・・。

如何せん数年前プレイしてたデータで連携タイプとか知らなかった時代だったのでw
とりあえず宮本の後釜に本村育てつつ、片桐18歳なんかも獲得できてて、
エディット選手は下降線になってきたのでラデが留学から帰ってきたら退団。

GKとDFをどうするか考えてます。

屋野と新谷はこんな状態です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142236.jpg
897せがた七四郎:2009/06/18(木) 12:38:58 ID:Rsd4ghi0
>>896
申し上げにくいが…片桐も河本型…www
ラデはバウア型だから特に問題ないかも。

しかし、本当にドクロなんだぁ…。
何年くらい一緒に過ごしてるの?
898せがた七四郎:2009/06/18(木) 12:48:17 ID:AMdVB7WI
片桐もでしたかwwwww

多分5年ですね。
屋野が留学してた期間があったかもしれませんが、それなりに一緒にプレイしてるはずなんですよね。
新谷をいったん退団させてパスワード保存してたのを再度獲得したのでもう少し様子を見てみます。
899せがた七四郎:2009/06/18(木) 13:52:05 ID:AMdVB7WI
連カキコになりますが、新谷と屋野連携がとりあえず・・・になりました。
新谷型はタイミングで連携ぶれるのはほんとみたいですね・・・。
900せがた七四郎:2009/06/18(木) 18:02:23 ID:v2hUgFZG
>>896
横やりスマンだが「後釜の本村」と新谷、森崎はやめといたほうが……
あとラモス、堀池がバウアー同士だからラデとは要注意だぜ
901せがた七四郎:2009/06/18(木) 18:10:11 ID:6OBncJtW
>新谷と屋野
とにかく、一緒に練習をさせ、一緒に試合に出す。
これをきちんと繰り返せば、半年後くらいまでには青ハートになるはず・・・
902せがた七四郎:2009/06/18(木) 18:48:02 ID:3CK5Q0+s
屋野って試合中以外は基本的に良い奴じゃないか?
あまり誰かと仲悪いって事ないし
903せがた七四郎:2009/06/19(金) 00:03:40 ID:hEu0T8x+
(;^ω^)あ レスいろいろありがとうございます。
参考になります。

あらかた河本型を処分して新チーム作りしております。
新谷屋野問題は退団→再入団でおそらく普通の連携の上がり方を見せていると思います。
最低限不満爆発しないチーム作りを目指します。
904せがた七四郎:2009/06/21(日) 19:15:24 ID:hT2tQ8Ci
SS初代で質問があります
練習の基本全般ってどっちつかずで非効率という話も
全体的に上げるなら効率的という話も聞いたおぼえがあるのですがどっちなんでしょうか?
905せがた七四郎:2009/06/21(日) 20:44:29 ID:a20f5+yv
日本語は正しくお願いします
906せがた七四郎:2009/06/22(月) 13:54:43 ID:YPSX8W23
練習効率は場合によるでしょ
ドリブル能力上限いってる選手にドリブルさせても意味ないわけで
907せがた七四郎:2009/06/22(月) 21:09:20 ID:urr8q1p3
>905
個人の能力を全体的を上げるなら基本全般がいいのか?
それともシュート、ランニング、ドリブルetc...とひとつずつ練習を指示する方が良いのか?ということです。
ちょっとわかりにくかったですかね、すみません。

>906
まだ能力の低い若い選手を想定しています。
今うちのクラブは世代交代の真っ只中でグラフの低い若い選手が多いです。
世代交代が終了してメンバーが揃うまでポジション別の練習は後回しにして個人能力を全体的に上げたいと考えています。
908せがた七四郎:2009/06/23(火) 10:25:15 ID:YzgevZ11
あえてage
サカつく2でGKを短期留学させる際は
ナイジェリア半年とイタリア1年のどっちがいいんでしょうか?
契約年数の都合上2〜3年間留学できないんです。
909せがた七四郎:2009/06/23(火) 16:16:07 ID:Vw9XMfDC
自分の質問のためにageたのか
910せがた七四郎:2009/06/23(火) 17:27:23 ID:hZdfuROd
>>908
システム・戦術によるんじゃない?
911せがた七四郎:2009/06/24(水) 01:52:57 ID:S2dLuSar
サカつく2で人間関係が治らねえ…。
解雇しまくっても駄目だ。
912せがた七四郎:2009/06/24(水) 08:47:05 ID:LmhV+pVx
解雇してもすぐには解消しないよ。
913せがた七四郎:2009/06/24(水) 13:48:39 ID:zNa25iJ/
>>912
oh…そうだったのか
期間的にどれ位空けばいいのかな?
914せがた七四郎:2009/06/24(水) 19:29:47 ID:QiT3zXUA
もう最近は、
この連携型は獲らない、この連携型は一人まで、と決めてプレイしてるから
人間関係の不満はまず発生しないな。
そのため、人間関係の不満が発生した時の対処法とか分からなくなってしまったw
915せがた七四郎:2009/06/24(水) 20:14:16 ID:YZfbPtKI
>>913
自主退団申し入れられたら残留させれば不満爆発はしなかったと思う。
適当だから許して。
916せがた七四郎:2009/06/25(木) 01:03:41 ID:x4ucB0kr
>>913
キャプテン良ければ不満は水色でキープできる(河本型同士で三年はいけた。四年は知らん)

あと、不満マーク赤くなったらミーティングで会話するようにすれば最悪の事態は免れる

が、初期で不満でたら手の打ちようなし
不満言うやつクビにしてくしかないんじゃない?

おれはそうしてる
917せがた七四郎:2009/06/25(木) 20:10:19 ID:JZpJPEuQ

2の話だったらGKにしろFWにしろ1年だけの留学って
伸びないのでは
918せがた七四郎:2009/06/25(木) 20:12:04 ID:JZpJPEuQ
>>908
あくまで俺のプレイの経験ね。
他の人はわからん。
sage忘れた
919せがた七四郎:2009/06/25(木) 20:22:30 ID:dFrnIMJV
バーの伸びは半年と変わらないかも。
サッカルチョの検証でも帰国後のコメントは差がなかったし。
ただ、自分がプレイしての印象だと、帰国直後は差がなくても
のちの成長度合いに差があるようなないような…あくまでも個人的な感想だけど。
920せがた七四郎:2009/06/26(金) 09:54:46 ID:qV1lmV+/
GKにナイジェリア半年留学させても能力上がるの?
921せがた七四郎:2009/06/26(金) 10:02:11 ID:SjIHNr9N
あがる。
922せがた七四郎:2009/06/26(金) 19:08:09 ID:CzBi1lcK
半年じゃ会話もままならないだろうに
ナイジェリアって何語使ってんのよ
923せがた七四郎:2009/06/27(土) 04:15:27 ID:8ikJaCsr
>>922
公用語は英語だそうです
924せがた七四郎:2009/06/29(月) 17:09:39 ID:6LGIsG/m
膣内にむりやりぶち込め

切り裂いてやるんだ


俺たちの力で
925せがた七四郎:2009/06/29(月) 19:59:52 ID:F8ngFOiK
ネタが無いなあ
サターンの「2」のパスワード対戦でも
選手にけが人って出るんですか?
926:2009/06/29(月) 23:11:06 ID:UcVQj53F
サカつく6:名将オシムがクラブ育成を“指導” PSPで今秋発売
http://news.imagista.com/animation/
927せがた七四郎:2009/07/01(水) 21:16:36 ID:mA8WZUJx
すげぇ、
和田昌裕(V神戸)が監督か、、、
928せがた七四郎:2009/07/04(土) 00:14:35 ID:mkfgJgyE
これ近所のブックオフで3千円であったけど
買いですか?
ドリキャスの
929せがた七四郎:2009/07/04(土) 00:42:55 ID:A7G6UXcX
>>928
高杉
探せば100円である
930せがた七四郎:2009/07/04(土) 00:43:28 ID:01FxmkHG
高過ぎw
100〜300円とかでしょ
931せがた七四郎:2009/07/04(土) 08:34:19 ID:UJHfrNK3
逆だろ。ものすごく探さないと三千で売ってるサカつくは見つからないw
932せがた七四郎:2009/07/04(土) 21:49:34 ID:sw+5CeeZ
サカつく特大号2のPAR教えてください。
933せがた七四郎:2009/07/05(日) 10:11:49 ID:HZRPB5YG
2はDFの鈴木秀人がえらく使い勝手いいよな
ファールもめったにしないし・・嬉しい誤算。本当に秀人?
934せがた七四郎:2009/07/05(日) 11:27:54 ID:MHkIAqdi
セクハラ
935せがた七四郎:2009/07/07(火) 12:59:19 ID:92K37OJX
サカつく2の話題なんですけど
「4バック」のラインDFでもちゃんとオフサイドトラップかかるんですか?
もちろん監督やら設備といった環境を整えて練習させて。
936せがた七四郎:2009/07/07(火) 13:17:53 ID:4KwayGlL
サカ特2で中央突破を機能させる方法を教えて下さい
937せがた七四郎:2009/07/07(火) 16:47:31 ID:W8loA+/t
>>935
かかりますよ
938せがた七四郎:2009/07/07(火) 22:09:10 ID:3uwz3FsZ
久々にDC引っ張り出してサカ特1の前のデータ見たら
ライバルチームめちゃくちゃ強くてワロタw
3-4-3
FW 鬼 エレ 野毛
MF 立浪 ファルク フォーリット 岩城
DF 荻原 加門 森崎
GK 三神
加門以外FP,GPってなんなんだ・・w
939せがた七四郎:2009/07/07(火) 22:28:51 ID:duFKxa2r
今のサカつくがまったくわからんが、
DCからGPだのFPが出てきてやる気うせた。
ジャンルは違うが競馬ゲームのウイニングポストで言うところのSH(スーパーホース)みたいなもんでしょ?
940せがた七四郎:2009/07/08(水) 01:51:36 ID:SgAnS0Ap
何年かぶりに特2やってるけど戦術じゃんけん強すぎだなコレ
でもたまに自分とこの中央突破が二周りぐらいグラフが小さい格下のクラブのカウンター地獄にはまってボロ負けしたりもするし
すごく理不尽な負け方が多すぎて泣ける
941せがた七四郎:2009/07/09(木) 19:52:46 ID:DeH1WafG
サターンのって背番号変更できたっけ?
942せがた七四郎:2009/07/09(木) 20:49:42 ID:D03BKIM0
入団時につけたら引退(移籍)するまで変更不可
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/07/12(日) 16:57:53 ID:WLCucD2N
みんな連携とか色々考えてプレイしてるんだな
俺は何も考えず個人能力の高い選手集めてやってた
ジカリ、バウアー、シュナイダー、牧野、ラモス、森崎、新谷
すぐ不満貯まって退団してたけど
944せがた七四郎:2009/07/12(日) 23:15:05 ID:lt0GWCwM
問題児ばかりやんw
945せがた七四郎:2009/07/13(月) 02:21:52 ID:kAU+PTBO
ラモスの宇宙の損失発言糞ワロタ
946せがた七四郎:2009/07/13(月) 08:07:49 ID:AUqoiSCs
牧野 VS 森崎、新谷
947せがた七四郎:2009/07/13(月) 20:00:53 ID:3JFilKA/
河本型は連携いまいちだけどあまり不満は言わなかったような。

あとせっかく背番号考えて付けたのに
パスワード対戦だとポジションの並び順で背番号決まるのね。
一番左のDFから2・3・4・・って。
948せがた七四郎:2009/07/14(火) 11:38:57 ID:h+EUlpOI
何で屋野型どうしって連携最高にならないんだろうな
性格いい奴が似たような奴と付き合うと疲れるから、、?
949せがた七四郎:2009/07/14(火) 15:45:51 ID:QXhrjE5t
八方美人と八方美人は合わないんだよw
950せがた七四郎:2009/07/14(火) 23:50:51 ID:9uXOOVzZ
こんど2やってみようと思うんだけど
2ってどういうところで簡単なの?
wikiには最も簡単と書いてあったけど・・・
951せがた七四郎:2009/07/15(水) 00:43:53 ID:xjqw/u1+
短期間で強いチーム作れちゃうからかな
戦術もカウンターのみで勝てるし
952せがた七四郎:2009/07/15(水) 11:27:11 ID:9BSZkUox
特2に詳しい人がいたら教えてください

特2のキャンプや留学で限界や平均のとこに行くと、
マイナス効果と表記されてるパラは限界値(能力上限)そのものがごっそりマイナスされるて取り返しがつかない?
友人が「マイナスされるのは実能力だけだから他のキャンプや猛練習で取り返せるYO」って言うんだけど
攻略本とか見てもそこら辺全く触れられてないんで真偽が分かりませぬ

例として精神SSの才能あるキャラが精神Sの状態でラゴスに行ってSからAに下がったらもう帰国後どんなにグラスゴーキャンプ連発してもSSどころかSにすらなれない?
953せがた七四郎:2009/07/15(水) 17:19:15 ID:GjTm+B+H
たぶん明確に答えられる人は居ないと思う・・・
954せがた七四郎:2009/07/16(木) 19:47:13 ID:DVpKq9uS
2の日本人架空選手って爺くさい名前ばっかり
955せがた七四郎:2009/07/16(木) 20:56:21 ID:v6TIMsKZ
例えば?
956せがた七四郎:2009/07/17(金) 09:40:30 ID:zg9uJ3mX
「2」ってさ、この選手獲っちゃうとパスワード入団しない限り出ないって組み合わせあるよね
例えば中田英を獲ったら同じベルマーレのホン・ミョンボがスカウトに上がらないとかさ・・
957せがた七四郎:2009/07/17(金) 15:08:26 ID:f6WT6HY/
>>955
建石志津雄とか南雲亮三とか野田清志とか長嶋玄次とかその辺じゃネ?
958せがた七四郎:2009/07/17(金) 22:46:30 ID:pn3UiuNP
>>952
亀レスでしかも予想だが
複留で限界突破繰り返して最強の作るんだから実能力だけ下がると考えられるんじゃないか ?

ただ開花の方で限界が下がった場合、戻らないと攻略本には書いてあった
959せがた七四郎:2009/07/18(土) 19:59:46 ID:Q33ORu2k
久しぶりに2やろうと思うんだけど
4-5-1や4-3-3ってパスワード対戦だと弱いの?
昔サッカルチョでそんな記事見たような気が、、、
960せがた七四郎:2009/07/18(土) 20:07:48 ID:KaexGzmL
4-5-1はカウンターならいいんじゃないかな。
4-3-3はどの戦術でも厳しいかも。
961せがた七四郎:2009/07/19(日) 01:57:20 ID:+7PmJR1n
4-3-3は攻撃重視ぐらいしか思いつかない、多分一番使いにくいシステムだと思う
4-5-1はゾーンやカウンターがかなり使えると思うけど、一番高ランクが手に入りやすいFW枠が一人だけという
パスワード対戦だとやっぱ4-4-2や3-5-2、3-4-3が鉄板なのかな?
962せがた七四郎:2009/07/19(日) 10:09:41 ID:G7LHxIiq
今サッカルチョを読んだら、
3-5-2のカウンターが最強で
3-4-3のカウンター・ゾーン、4-5-1のカウンター・ゾーンが次に強く、
最弱が4-3-3。
みたいな事が書いてあったw
963せがた七四郎:2009/07/19(日) 10:48:31 ID:8tSklAMK
>>962
メーカーかどっかからの最強パスワードで総当りしたやつだっけ?
まだサッカルチョもってるって俺みたいだな。w
964せがた七四郎:2009/07/19(日) 21:37:55 ID:DQ8d/s8d
>>961
それならFWの一人を二列目に下げればいいじゃない
実際福田やスターランドやフォーリットあたりは二列目に置いても十分機能するだろうし

ところで誰も5-3-2について触れてないのはやっぱりいらない子だからですか?
965せがた七四郎:2009/07/19(日) 21:50:36 ID:g40ZR7Sa
>>964
日本人DFに優良選手が少ないために使いにくいんじゃないかな?
966せがた七四郎:2009/07/20(月) 06:25:32 ID:JfLt8URl
あと5-3-2が触れられないのは、4-3-3ほど厳しくはないけど
特に優秀なシステムという訳でもない中途半端な存在だからかと
967せがた七四郎:2009/07/20(月) 15:22:38 ID:yWW7A9Lv
システムに関して言えばあとは中盤をフラットにした4-4-2がないあたりに時代を感じるな
968せがた七四郎:2009/07/20(月) 16:35:53 ID:zv3ndbOd
当時の起用法にはないから当たり前
969せがた七四郎:2009/07/20(月) 19:46:16 ID:/R/9dQoM
4-5-1は今欧州で流行りの4-2-3-1だと思えば・・
970せがた七四郎:2009/07/20(月) 21:25:31 ID:VvsmgtpN
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_100/
971せがた七四郎:2009/07/21(火) 09:43:16 ID:U9Z9zM1o
しかし何で各国の有力クラブは3バックを
ほとんど採用しなくなったんだろうな?
972せがた七四郎:2009/07/24(金) 13:33:58 ID:elNGVa6i
2でいいスーパーサブいたら教えてください
俺のクラブには初期メンバーのDF宮沢しかいない

前プレイした時は玄や森山はなんか不満ばっかり言ってたし・・
973せがた七四郎:2009/07/24(金) 14:20:00 ID:GcSGU66Q
本多龍門かゴン中山かなぁ
連携とかは忘れた・・・
974せがた七四郎:2009/07/24(金) 14:26:31 ID:ZWRgW05Q
>>971
スレ違いだけど。
03/04CL辺りから06ドイツW杯くらいまで見てれば流れ読めたと思うよ。
3トップで速攻狙われると3対3状態になるから、サイドずたずたにされるようになったんだよね。

まさにSS版サカつく2の「ここでカウンター!」状態w
975せがた七四郎:2009/07/25(土) 18:12:34 ID:7uweu9yY
>>972
ピアジオとか
もはや通常戦力だけど
976せがた七四郎:2009/07/26(日) 11:25:53 ID:r/B2BrdA
いい外人選手はスーパーサブである可能性も高い
例:ラヴァール(ラウール)
  デステファン(ディスティファーノ)
  >>972氏の挙げたピアジオ(R・バッジョ)など
ただこういう選手はスタメンで使いたいだけに悩むね
977せがた七四郎:2009/07/26(日) 11:28:19 ID:r/B2BrdA
ごめんピアジオ推薦したのは>>975さんだった
あとマルドラド(マラドーナ)もスーパーサブだな
978せがた七四郎:2009/07/28(火) 04:23:03 ID:JlZIwvbv
>>974
逆に攻めに移った時はムダに後ろの方に選手が残ってしまって
厚みのある攻撃がしづらくなるというのもあるな
979せがた七四郎:2009/08/01(土) 11:16:09 ID:GCeCq3w7
sage
980せがた七四郎:2009/08/06(木) 19:51:06 ID:lxYEo4rI
デサレグネっていう監督気になる
試合成長はSらしいが・・
使ったことのある人、情報希望
981せがた七四郎:2009/08/07(金) 19:29:30 ID:ILzZ2oG5
次スレ無理でした
どなたかお願いします

スレタイ
【SS】サカつくを語るスレ 3年目【DC】


サカつくのSS・DC版について語るスレです

前スレ
【SS】サカつくを語るスレ 2年目【DC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1209262398/
982せがた七四郎:2009/08/07(金) 19:42:35 ID:7dKcAoIY
>>981
乙&あり

【SS】サカつくを語るスレ 3年目【DC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1249641669/

間違えて新スレに打ってもーた。
983せがた七四郎:2009/08/08(土) 10:47:07 ID:l/1FxpuL
>>972
スーパーサブて必要なの?
勝つにはシステムや戦術、選手の配置を変えりゃ
それでOKだと思うけど・・・
俺は全然意識して使ったことないよ
984せがた七四郎:2009/08/08(土) 12:11:51 ID:K9feS6gZ
>>983
攻略本の調べでは意識した方が強いみたいな事書いてあったけど
実際そういう選手ってスタミナ不足以外ベンチスタートさせる理由もないからなぁ
985せがた七四郎:2009/08/09(日) 03:44:21 ID:aGEwuWGm
もちろん同じポジションに同じぐらいの能力の選手が二人いて片方がスーパーサブだったら
当然スーパーサブを持ってる方をベンチスタートさせるけどね
986せがた七四郎:2009/08/09(日) 10:57:41 ID:ktBuEH1k
でもスーパーサブの能力って後半10分か15分過ぎて
同点か1点差負けの状況でないと発揮しないんじゃなかったっけ?
987せがた七四郎:2009/08/09(日) 11:59:54 ID:hLGnGzUp
正直投入しても・・・な感じ
能力的にスタメンとそれほど変わらないならともかくね
988せがた七四郎
サッカルチョの検証でも、スーパーサブに驚くほどの効果はなかったはず