カスタムロボのスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
ここはカスタムロボについて語るスレです。

前スレ
カスタムロボのスレ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1187858460/

GBA、DS版はなるべくこちらへ
携帯機カスタムロボ総合スレ 58連敗
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201694103/
2せがた七四郎:2008/02/19(火) 18:51:58 ID:3OkZExac
2GET
3せがた七四郎:2008/02/19(火) 20:26:28 ID:2wiL+YHR
いちもつ
4せがた七四郎:2008/02/20(水) 02:31:17 ID:FyHntiMd
>>1
5せがた七四郎:2008/02/20(水) 06:07:35 ID:MEJjD94i
ベルにキャッチガンで俺のちんこつかんでケツの中にジャイアントボム打ち込んでもらいたい
その姿をカトレアたんに見てもらいたい
6せがた七四郎:2008/02/20(水) 11:23:40 ID:O6oZ5L1U
スターレイヤーガンは使えない。
オススメのカスタマイズ教えろ!
7せがた七四郎:2008/02/20(水) 12:13:44 ID:Ky1b1w1e
ホークマン
スターレイヤー
ジェミニP
フロートF
グランダー

>>6
対人でスターレイヤー使うときはこのカスタム。
しかしガンの威力が低いので
押してるように見えて実はあんまり差がついてないというスプラッシュ現象もしばしば。

長丁場になるから激闘ではあまり使えない。
8せがた七四郎:2008/02/20(水) 17:42:43 ID:fP2XYyjx
>>6
メタルベアー
スターレイヤー
クレセントP
コックローチG
クイックジャンプ

ひたすら接近でラッシュ
ボム、ポッドに被弾したところを地上撃ちで狙う
9せがた七四郎:2008/02/21(木) 03:54:01 ID:E6UfkPoJ
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
10せがた七四郎:2008/02/21(木) 04:59:19 ID:MWoqESyO
ロボは持ち主に似るってどういう事なんだろ
タクマやシノノメはかなり似ていて、リヒトやゴウセツは雰囲気が似てるけど、
3兄弟みたいに似ようがないロボもあるからな
11せがた七四郎:2008/02/21(木) 11:45:29 ID:ehj5uGzx
>>10
「ロボの顔はコマンダーの顔に似てくる」…とかユリエが言ってたような。
「だからダイブするのが怖いんだろう」ってホムラを挑発してた。
12せがた七四郎:2008/02/21(木) 11:56:58 ID:1KAwym/3
あの3兄弟とあの3ロボは似ても似つかないな。
13せがた七四郎:2008/02/21(木) 15:47:00 ID:IDoKgXR4
ただ服装と髪色がロボと一緒なだけ
14せがた七四郎:2008/02/21(木) 16:52:56 ID:ebEEtOE7
ベルかわいいよベル
初代とV2はロボのデザインが良いよな
15せがた七四郎:2008/02/21(木) 20:19:57 ID:pOAMKA3G
ドラゴンガン強すぎだろ・・・
16せがた七四郎:2008/02/21(木) 20:44:45 ID:xltqPpTI
>>15
最弱説が度々出るガンを強すぎとは・・・
17せがた七四郎:2008/02/21(木) 20:50:35 ID:i2V4I/Qf
>>15
そうか?当たったら痛いけど簡単に避けれるだろ

VC版買って数年ぶりにプレイしたけど面白いな
パーツ取り上げが苦手なんだがオススメカスタマイズ+戦法ない?
シナリオはドデカン+ショットガン+後適当でやってたから辛い
18せがた七四郎:2008/02/21(木) 20:54:59 ID:E6UfkPoJ
>>17
相手に合わせてメタっちゃえばおk

ところでWiiのVCってコントローラー2個あれば対戦とか出来るの?
19せがた七四郎:2008/02/21(木) 20:57:17 ID:i2V4I/Qf
>>18
一応できるみたい
GCコンでやってるからクラシックだとわからんけど多分できると思う
20せがた七四郎:2008/02/21(木) 21:33:00 ID:E6UfkPoJ
>>19
そうなのか
64が寿命近いみたいだから買おうかな
21せがた七四郎:2008/02/21(木) 22:12:46 ID:mHKX3B1G
やっぱ64て寿命あるよな?
夏やってたら頻繁に止まるようになってしばらくやらなくなった
22せがた七四郎:2008/02/21(木) 22:13:55 ID:W4Sv5A5m
クラコンで対戦する場合リモコンも二個必要だから注意ね。
23せがた七四郎:2008/02/22(金) 11:56:05 ID:fyy0UmeM
新作マダー?
24せがた七四郎:2008/02/22(金) 13:39:42 ID:iWiKIK8a
>>23
今、製作中だからもう少しの辛抱だ
25せがた七四郎:2008/02/22(金) 15:51:28 ID:hzzOTNcj
カスタムロボV2がネット対戦出来ます!解説サイトのURL張っておきますね
ttp://smashbros64yane.hp.infoseek.co.jp/cusrobov2.html
26せがた七四郎:2008/02/22(金) 18:37:08 ID:YkNcQ+40
27せがた七四郎:2008/02/22(金) 18:41:22 ID:YkNcQ+40
>>25
リンク貼れなかった

暗黒の侵略者
ベイオネット
ロウガガン
ツインズボム
ツインズポッ「ト」
ファントムレッグ

結果:最強
28せがた七四郎:2008/02/22(金) 18:43:12 ID:YkNcQ+40
>>25じゃなくて>>26だった

ベルにホーネットガン以外は邪道
29せがた七四郎:2008/02/22(金) 20:22:42 ID:bNXNK+Tm
>>27
ワロタw
30せがた七四郎:2008/02/22(金) 20:45:40 ID:HuPVh9Pw
それにしてもベル人気だな
ベルにニードル装備させたら最強、性的な意味だとしても
31せがた七四郎:2008/02/22(金) 21:27:21 ID:O0AcloDO
>>27
これはいい厨二病ですね
32せがた七四郎:2008/02/22(金) 22:18:59 ID:sZ/Qldq2
ぼくがかんがえたさいきょうカスタマイズ

† 冥界の黒炎龍 †
『銃剣』 ベイオネット
『焔龍』 ホムラガン
『凍結』 ナナセボム
『神犬』 ケロベロスポット
『幻影』 ファントムレッグ
33せがた七四郎:2008/02/22(金) 22:30:49 ID:iWiKIK8a
違法の最強装備なんてどうでもいい
34せがた七四郎:2008/02/22(金) 23:34:35 ID:D/z3ZnZR
フェニックスガンって地上撃ちを近くでしたら400くらいきてビビタ
35せがた七四郎:2008/02/22(金) 23:51:33 ID:NbeMPhU5
>>30
ベルにアクセルも捨てがたい
36せがた七四郎:2008/02/22(金) 23:58:07 ID:F0FWzKXG
誰がなんと言おうとコロナが最高。
37せがた七四郎:2008/02/23(土) 00:15:10 ID:/EWG3m91
ほーネットを近距離で全弾当てるのがすき
38せがた七四郎:2008/02/23(土) 00:43:58 ID:n4pSLySJ
いほーありなら

ダークレイU
コテングガン
ゴウセツボム
ケルベロスポッド
ファントムレッグ

つおいんだぜ!!
下位互換するとよわいけどだぜ!!
39せがた七四郎:2008/02/23(土) 02:16:01 ID:717lKMSv
ブチル
ショットガン
ジオトラップ
スパイダー
フェザー


対地上には最強
40せがた七四郎:2008/02/23(土) 04:20:19 ID:d6mMEQYY
V2のファッティバイスのオススメカスタマイズって何かあるかな
いつもドデカン+ショットガン+フェザーレッグ+適当でやってるからファッティバイスしか慣れてないんだ
ガンも得意なの少ないが・・・
41せがた七四郎:2008/02/23(土) 04:40:22 ID:/j2FX1HI
バブル
クレセントC
ダイビング
フェザー

ドラゴン
フリーズ
スカイorグランドフリーズ
ハイジャンプ

ホーネット
デルタ
サイドウェイF
フェザー

ブレード
スタンダードS
トリプルH
フェザー

対人、ファッテイバイスで勝率が高いのはこれだな
42せがた七四郎:2008/02/23(土) 04:46:09 ID:d6mMEQYY
>>41
4つも教えてくれてありがとう
ちょっとそれで練習してみる
43せがた七四郎:2008/02/23(土) 22:23:22 ID:57Wxv3FL
自分が上級者(自称・他称構わない)の場合、初心者〜中級者と戦う場合において
相手にも勝つチャンスを十分に与えて、自分も相手も楽しめるカスタマイズ。
オラクルヘッド
ガトリング
トマホークP
ジャイアントポッド
ロングパーニア

自分が一方的に弱い敵を痛めつけるのは、相手としては楽しくない。だけどハンデをつけたりわざと手を抜いたり、ヒヨコを使用すると相手はさらに気分を害してしまう。
そこで上記のような中途半端に弱いカスタマイズを使う事によって、自分も全力は出せつつ、相手にも十分に攻撃のチャンスを与えることができるカスタマイズって、結構必要だと思う俺は大人だろうか?

このカスタマイズでシナリオ攻略してみたところ、タクマ塾少女に惜敗しました・・・
44せがた七四郎:2008/02/24(日) 00:15:41 ID:F+IpnzVJ
>>43
いくら初心者でもそのカスタマイズだと手を抜かれてることは分かると思うぞ。
まあ手を抜くとか抜かないとかよりも自分と相手が
楽しめるように遊べるならそれでいいんじゃない?

つまり何が言いたいかっていうと手加減されてるのが
分かってて何も言わない君の友達が大人だってこと
45せがた七四郎:2008/02/24(日) 00:47:56 ID:A6W8eMsz
ソフト持ってるホストが本気出せば普通に全勝しちゃうしなあ…。
大学の友達とやっても、俺ばっかり勝つとやっぱり雰囲気悪くなるし。
バレないように適度に手加減する技術も必要だと思うね。
46せがた七四郎:2008/02/24(日) 01:58:20 ID:YXmX73mj
1番狭いステージで
ファッティバイス
3ウェイガン
デルタボム
リフレクションポッド
フェザーレッグ


ほらほらタクマいつものように素早く動いてみろよ!
はっーはっはっはっ
47せがた七四郎:2008/02/24(日) 02:47:16 ID:65lAiXHf
>>46
楽しい?
ねえ、それ楽しいの?
48せがた七四郎:2008/02/24(日) 03:55:19 ID:YXmX73mj
1番狭いステージで

リトルレイダー
スプラッシュガン
スマッシュボム
アンブレラポッド
スタビライザーレッグ

どうしたケンゴ!
いつものように空中を飛び回ってみろよ!
はーはっはっはっ!
49せがた七四郎:2008/02/24(日) 03:58:32 ID:YXmX73mj
1番狭いステージで
バーニングビースト
Vレーザーガン
ジオトラップボム
リフレクションポッド
ワイドジャンプレッグ

どうしたカトレア!
いつものように走り回ってみろよ!
はーはっはっはっ!
50せがた七四郎:2008/02/24(日) 04:02:03 ID:3R5DbzvC
接待ならやっぱこちらの必死感が必要じゃね?
必死感=乱射、空中ダッシュ多用と考えると

スピア
ブレードガン
ジェミニボム
トリプルポッド
ショートバーニア
当たりで超接近→乱射してうまく喰らえばいいか?
つかホスト側は勝った試合の実力=本気って見られるから
初戦から出来るだけ勝たないようにするべきでは
カスタムよりそういう気遣いだろ
51せがた七四郎:2008/02/24(日) 04:08:42 ID:IPrke/Fu
子供のころ友人の家で初めて初代をやってフルボッコにされたのを思い出した。
それが悔しくて初代買って練習してたな。結局勝てなかったけど。

>>45
ソフト持ってる奴が一番上手いのは当然なんだから
それで雰囲気悪くなるっておまいの友人は心が狭すぎだw
52せがた七四郎:2008/02/24(日) 04:15:03 ID:F+IpnzVJ
>>50
でもアクションゲーだし、初心者相手だと一方的にならない程度ならともかく
負けるほどの手加減ってどうしても不自然にならない?
53せがた七四郎:2008/02/24(日) 05:31:00 ID:65lAiXHf
DSのカスタムロボやる前は、ちょくちょくV2激闘編で金カップ取りのがしてたのに、今やったらすべてアッサリ金カップとれた。

対人の経験て大事だな。
54せがた七四郎:2008/02/24(日) 12:13:44 ID:a0LYq7rj
まあ手加減云々はその場の空気やゲストの性格に応じて調節すればいいってことで。
55せがた七四郎:2008/02/24(日) 14:26:03 ID:RyRgk2a1
持ってない人相手ならトリッキーな武器で戦うと盛り上がるんじゃない?
トラップガン、キャッチガンとか…
56せがた七四郎:2008/02/25(月) 07:02:38 ID:Jl8gCKcM
スターダストもいいかもな。
見た目は派手だけど特別回避しようとしなくても当たらないし
57せがた七四郎:2008/02/25(月) 14:13:48 ID:BsMob3AM
昨日オナニーしてからすぐにションベンしたら

ションベンがスターダストガン見たいに出てそこら中がションベンまみれになって、焦って掃除した。
58せがた七四郎:2008/02/25(月) 18:06:31 ID:KcZN6kgB
キモイ事をageてまで書くなよ・・・
59せがた七四郎:2008/02/26(火) 18:09:51 ID:AsQgvUSc
今VCでダウンロードしたV2をプレイしてるんだが
アイドリングは昔から鬼だったんだな。
60せがた七四郎:2008/02/26(火) 19:55:16 ID:hiKa2RZA
何を今さら・・・
61せがた七四郎:2008/02/26(火) 21:33:39 ID:O85dN0R7
今日オナニーしてすぐにションベンしたら

ションベンが3ウェイガンみたいに出てそこら中がションベンまみれになって、焦って掃除した。
62せがた七四郎:2008/02/26(火) 22:41:38 ID:KwGHRnze
勃起してる時に小便すると2WAYショットになることはある

トイレホロセウム面白いよな
63せがた七四郎:2008/02/27(水) 12:38:32 ID:iH9ZZZhY
VC版の隠しステージのコマンドって64と同じなの?GCコントローラーでL押しながらスティック反時計回りでやっても出ない……
64せがた七四郎:2008/02/27(水) 13:44:38 ID:roEE5JYu
>>63
確かZでできたと思う
間違ってたらすまん Lでは無理なのは間違いない
65せがた七四郎:2008/02/27(水) 22:36:01 ID:CaMlbzSN
先日、従兄弟(中一)が家にやってきた。
親が話をしているところにやたらと首を突っ込むので、俺が子守をする羽目になった
消防の頃以来全く触っていなかった64に手をつけて、カスタムロボで対戦する事に。
その時の俺のカスタマイズが
スピア
Vレーザー
ストレートS
サイドウェイF
フォーミュラー

要するに、全身蒼でまとめただけの、リア厨カスタマイズ
案の定弱いので、従兄弟から散々馬鹿にされて後悔してしまったw
66せがた七四郎:2008/02/28(木) 00:14:39 ID:n2RKRfjx
>>64
ありがとう!
67せがた七四郎:2008/02/28(木) 02:34:15 ID:wUrsM0Yz
>>65
そんなガキはボコボコにしたれ!
精神的ダメージをあたえたい時はスプラッシュガン
68せがた七四郎:2008/02/28(木) 02:57:53 ID:8NyOaWJj
>>65じゃないけどスプラッシュガンといえば使うのも相手にするのも苦手だわ
パーツレンタルとかで出てきたら間違いなくそこで数回負ける
69せがた七四郎:2008/02/28(木) 03:28:33 ID:6F2GPEGa
スプラッシュとかスタンとかコンボ重視のガンは大好きだ

つかV2のドルフィン強いな。
軽くホーミングしてくるじゃねーか
70せがた七四郎:2008/02/28(木) 03:52:38 ID:JfpZZw1A
スタンってコンボ重視なの…?
71せがた七四郎:2008/02/28(木) 05:48:20 ID:6F2GPEGa
>>69
むしろコンボに使わなくて何に使うの?
バチチンバチチンバチチンバチチンバチチン→離脱
じゃ素っ気ないしコンボ入れた方がダメージ入るぞ
72せがた七四郎:2008/02/28(木) 05:49:42 ID:6F2GPEGa
間違えた
>>70
73せがた七四郎:2008/02/28(木) 07:24:36 ID:L6cFWjTv
スタンはコンボよりも相手の行動を制限するボムポッドをつけた方が確実
74せがた七四郎:2008/02/28(木) 11:48:50 ID:fgNc5J5w
>>65
ガンはVレーザーで正解。
レッグはフォーミュラーじゃなくて、ショートだったら
もう少しは強くなるんじゃないのかな。
75せがた七四郎:2008/02/28(木) 12:30:30 ID:wUrsM0Yz
>>68
パーツ取り上げの時は逃げ回ったらいい。
それでスプラッシュガンの射程に入ればすかさず連打。
まず近ずけない。
逃げるさいは相手にあったボムやらポッドをばらまくこと。
それだけでHPとパーフェクトボヌスが手に入る
76せがた七四郎:2008/02/28(木) 14:13:04 ID:6F2GPEGa
>>73
それを踏まえた上でコンボをつくるんじゃないか。

さすがにコンボ狙い一辺倒じゃ勝てねーよ
77せがた七四郎:2008/02/28(木) 15:59:19 ID:UG8LKDMN
>>76
例えばどんな?
78せがた七四郎:2008/02/28(木) 16:56:20 ID:6F2GPEGa
>>77
プラネッタ
スタン
サブマリンP
ウェーブ
フェザー
相手の進路を予想しつつサブマリンPやウェーブ撒いてスキを見せたらコンボ
スタン→サブマリンPすかさずアタック→ウェーブ→サブマリンP→ウェーブ


ジーグ
スタン
アイドリングP
スローイングP
クイック
こっちも上と同じように足止めしてコンボ
スタン→スローイング→アタック→アイドリングP


使い易いくていろいろできるがダメージがスタン連打とあまり変わらないが気にいってるのが
コロナ
スタン
ストレートG
ドルフィンG
フェザー

ドルフィンは微ホーミングがあるから意外と引っかかってくれるしストレートGも相手のガン後のスキで撃ったら結構当たる。
コンボは
スタン→ストレートG→すかさずアタック→ドルフィンG×2→すかさずストレートG

とか
79せがた七四郎:2008/02/28(木) 18:01:09 ID:L6cFWjTv
>>77
ピコ
スタン
トマホークB
スピードP
スタビ

スタン→トマ→アタック→トマ→スピード×2
なんてどうかしら?最初のスタンで相手が止まってる間に少し
距離を開けないといけないけどピコ+スタビなら十分間に合う。
トマとスピードなら相手の邪魔もしやすいし。

>>78
二つ目のロボはジード?
スタンの後にスローイングは当たらないよな。
ジードのアタックがどんなのだったかは忘れたけど、アタックで
押し込んだとこに先に置いといたスローイングが当たるってこと?
80せがた七四郎:2008/02/28(木) 18:21:34 ID:6F2GPEGa
そうそう、アタックで吹っ飛んだ先にポッドがあってボムで追い討ち

これは比較的当たりやすいしスローイングも使いやすいから重宝してる
81せがた七四郎:2008/02/28(木) 22:25:06 ID:aLUW6tVL
ジャベリン
スタン
ジェミニB
フロートF
ショート

アタック4回当てるのが気持ちいい
82せがた七四郎:2008/02/29(金) 00:09:11 ID:87M4/yuv
>>63
LかRと一緒にZを押しながらスティックを回すと隠しステージ出るよ。
83せがた七四郎:2008/02/29(金) 05:46:57 ID:p84o2zFn
音とエフェクトに惚れて初代からガトリングを使い続けてきたんだが、
未だにスナイパーより明らかに優れているとこを見出だせない。
まあスナイパーに張り合おうとは思わないけど、これほどまでに
上位互換っぷりを見せつけられると悲しくなるわorz
84せがた七四郎:2008/02/29(金) 08:53:55 ID:FdhXyWFT
・空中撃ちのためがない事
・連射であるため先端を避けられても途中があたる可能性がある事
85せがた七四郎:2008/02/29(金) 14:49:02 ID:UUl70OP8
V2に出てくる初代主人公に同じカスタマイズのレイスナディレイCジャンピングBスタビラで挑んで真面目に戦うと普通に負ける
まあワンパターンだからステルス→アタックで余裕だけど
86せがた七四郎:2008/02/29(金) 14:53:52 ID:28ismHbA
>>85
ステルス機使っといて「余裕」て…
87せがた七四郎:2008/02/29(金) 15:45:47 ID:R846xarc
チャンピオンの強さは隙があったらすぐにスナイパーを撃ってくるところにあるけど、
その性質を逆手に取れれば他の奴よりずっと簡単に勝てる。
一番やりやすいのは近距離でスナイパーかわして体当たりの繰り返しだな。
88せがた七四郎:2008/02/29(金) 21:08:09 ID:CElB0oyQ
俺もよく同じ装備(ロボはレイU)で挑んで何度も負けてたな
相手の発射後を狙えば勝てるけど、ボムポッドを生かして勝とうとすると大変だった
89せがた七四郎:2008/02/29(金) 21:30:33 ID:tf2pqlM/
俺の最強カスタマイズ

ジェイムスン
ロクドウガン
ロクドウボム
ロクドウポッド
ロクドウレッグ
90せがた七四郎:2008/02/29(金) 21:31:41 ID:fZ2ICoAQ
>>89
こいつロクドウじゃね?
91V3希望:2008/02/29(金) 23:16:26 ID:pcIi/ZOi
やっぱオモシロイよね、カスタムロボV2
92せがた七四郎:2008/03/01(土) 15:33:16 ID:N5Cs7+IK
VCのやつポリゴン綺麗になってね?
かなり見やすくっていい
だが操作しにくいってレベルじゃねーぞ
93せがた七四郎:2008/03/01(土) 16:51:58 ID:39/PC6jB
デブやらチビやらエアリアルビューティーやらお姉たまやらばっかり使ってたが
なんだかんだでストライクバニッシャー強いな。久しぶりに使ったがかなり良い。やっぱり時代はステルスだな。
94せがた七四郎:2008/03/01(土) 17:23:17 ID:po6YBNvZ
こんな時代だからこそあえてTFを使おうという反骨精神を持とうぜ。
95せがた七四郎:2008/03/01(土) 17:27:55 ID:vnOi/aYO
トリフラは普通に使いやすくないか?
96せがた七四郎:2008/03/01(土) 17:30:23 ID:po6YBNvZ
>>95
え、そうか? 無印では使えたけどV2ではSVの下位互換ってイメージがあるんだが…。
97せがた七四郎:2008/03/01(土) 22:00:01 ID:qayt4Gr2
ナナセのコテージ?(敵が遠距離装備のみ)が
クリアできないんだが、どう対応すればいい?
98せがた七四郎:2008/03/01(土) 22:25:01 ID:vnOi/aYO
>>96
そもそもストバニ自体、何故か合法に分類される違法ロボだしな。

トリフラ自体はフェザー履かしたら全てのレンジで闘えるいいロボだよ
99せがた七四郎:2008/03/01(土) 22:54:21 ID:Z8xETFnu
流れぶった切って悪いが先ほどスマブラXで
V2のLS型全部+ディッキーのフィギュアをゲットした。
ちなみにフィギュア名はカスタムロボね。

100せがた七四郎:2008/03/01(土) 23:24:52 ID:vnOi/aYO
>>97
リヒトはリトルなどの常に動き回れるロボを選べばイーグルにはほとんど当たらない。
ステージが変則的なので遠距離+物陰から狙えるアークガンがオススメ

博士は接近力の高いロボ(ストバニ、リトル、MG、BB)+ダウン力の高い武器(マグナム、ショット、ニードル)で雑魚化

3戦目のタクマ塾の少年はレンジ維持がしやすいロボ(トリフラ、ストバニ、エアビュ、デブ)で常に近距離維持してたらガンが当たらない。
あとは好きなカスで料理してください

4戦目の少年はグラビ、ニードル、スマッシュ、アンブレラ等の対空カスタムやスナイパーの隙をスナイパーで狙うのも有効

アニーは接近力の高いロボ+近距離でイナフ
相手がグライダー空中撃ちをしたら正面から突っ込んでガンをかませ。

ラストのメイジェルは空中接近力の高いロボ(セクシースタンナー+ワイド)で相手がガン撃ってる隙に近づいてオーバーロード狙え。
メイジェル自体そんなガマン値高くないからリーチもあって当たりやすいフレイム、ドリル、マグナム辺りがオススメ
101せがた七四郎:2008/03/02(日) 00:57:35 ID:J3xVVKc6
やっとこ激闘編クリアした・・・。
メイジェルとレイIIダーク手に入れるタワーではボロボロだった。
違法パーツ使いまくりで銀が点数14万点、金が16万点で低くなっちまった・・・。
102せがた七四郎:2008/03/02(日) 04:05:14 ID:oVvUstwj
ゴールドタワーの博士の強さは異常
103せがた七四郎:2008/03/02(日) 06:18:26 ID:10+jL7RW
スプラッシュでフューチャーコロシアムはエグいよなぁ
スプラッシュから抜け出せない時のイライラ度は異常、何度コントローラが宙を舞った事か。
104せがた七四郎:2008/03/02(日) 07:26:41 ID:FBIXdMj/
タワーの博士はもはや卑怯ってレベルだよな。
105せがた七四郎:2008/03/02(日) 09:21:58 ID:7xtLS5Ri
VCで始めたー!
すげぇ面白くて一気に旅立ち編クリアしてしまった
GCコンだと割とフツーに遊べるね。64コン欲しいけど
お気に入りはジャベリンとフレイムガンの組み合わせ
106せがた七四郎:2008/03/02(日) 10:47:17 ID:7gWCH4BW
マモルとか、自分に有利なホロセウムで戦っておいて元チャンピオンは無いよな…。
107せがた七四郎:2008/03/02(日) 10:55:32 ID:xVTEkpPn
>>106
ジロウが哀れだよな。
フューチャーでマグナム相手にレイフォール
108せがた七四郎:2008/03/02(日) 16:31:29 ID:ls5QIAxa
マグナムガンってどこで手に入るんだい
109せがた七四郎:2008/03/02(日) 17:11:19 ID:RPlxpDMz
>>107
そう考えるとかなりハンディある試合だったんだな…。

>>108
マモルの修行どうくつらしい。
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nczj/gekito/area07/stage32.html
110せがた七四郎:2008/03/02(日) 17:41:44 ID:UvASor1L
>>107
実際それで戦ってみると意外と楽に勝てる
ボムポ次第だが
111せがた七四郎:2008/03/02(日) 21:37:04 ID:MC+J8oaU
レイフォールじゃなくてスプラッシュ使えとあれほど
112せがた七四郎:2008/03/03(月) 04:08:11 ID:ukfII2n0
微妙に使えないガン

イーグルガン
マルチプルガン
スターレイヤーガン
スターダストガン

ドラゴンやキャッチみたいに使えないわけじゃない。ただ使いかたがわからないから使えないんだ!

オススメのカスタマイズ教えて。
113せがた七四郎:2008/03/03(月) 05:04:26 ID:TX8MfaGG
イーグルは高く跳べるロボでボムとポッドを撒き散らしながら空中で撃ちまくるだけでもそれなりにはなる、マルチプルはGかPあたりの攻撃力の高いボムとセットで、ちなみにまとめて当たるとすげー食らう。
スターレイヤーとスターダストは…狭めのホロセウムでちっこい系の動きを封じるくらいしか思い付かない、ツインズとナナセになると異常に強くなるが。
114せがた七四郎:2008/03/03(月) 12:29:36 ID:EK5ycW3N
>>109
サンクスずっとナックルガンで代替してた
115せがた七四郎:2008/03/03(月) 13:41:06 ID:ukfII2n0
イーグルガンって空中で撃ってる時に無防備になるから、そこを遠距離系のガンで狙われるから使えん
116せがた七四郎:2008/03/03(月) 13:48:28 ID:0dGrgbsK
空中から撒くだけのカスは飛んでくるタイミングがわかりやすいから相手にしてもあまり強いと感じないな。
イーグルの真の強みは地上撃ちのホーミング。
それを踏まえたカスは
メタルグラップラー
イーグル
クレセントC
ダイビング
グランダー

スターレイヤーは中距離でトリプルやコックローチなど近くに撒かれたら鬱陶しいのと併用してる
コメット
スターレイヤ
スタンダードF
コックローチH
フェザー
とか

マルチプルは近距離に潜られたら弱いから接近させないカスか一瞬で距離をとれるロボか
前者なら
トリフラ
マルチプル
デルタ
ジャンピングG
フェザー
後者なら
セクシースタンナーマルチプル
アイドリングD
スピードP
ワイド

スターダストはH型と相性がいいから
ファッティバイス
スターダスト
ライトシュート
サテライトH
フェザー
これは対人でも今のところ負けナシ

ぶっちゃけスターダストはガンの中でもかなり強いほうだと思うんだが
117せがた七四郎:2008/03/03(月) 13:50:40 ID:0dGrgbsK
>>115
それはガンが使えないんじゃなくて、狙われるタイミングで空中撃ちをやる奴が悪い
118せがた七四郎:2008/03/03(月) 14:28:33 ID:3J32Fng4
スターレイヤーはGとかP型の爆風で弾が分かれる前に直接当てるのが面白い
119せがた七四郎:2008/03/04(火) 03:03:31 ID:R1HkKxZJ
そのスターダストガンのカスタマイズでどうやって勝つんだ?
お前どれくらい素人と戦ったんだ?
120せがた七四郎:2008/03/04(火) 03:35:10 ID:7JYoONpC
>>119
サテライトを壁にして飛び回りながらボムを相手の進路先を予想しつつ撒いて反撃を食らわないタイミングでガン。

V2の対人成績は(自分を含め4人)は出た当初から今までちょくちょく集まってるから千は余裕で超えてると思う。
対人経験はDSを含めるとその数倍はあるが
121せがた七四郎:2008/03/04(火) 20:27:38 ID:iVvUJePe
シャイニングファイター型に合うカスタマイズ、誰か教えてくれない?(V2)
なんか空中ダッシュとかのスキがでかすぎて全然使いこなせないんだが・・・
122せがた七四郎:2008/03/04(火) 20:41:37 ID:zgb+rIFy
足速いロボ+イーグルって地味に強くね?
設置イーグルと通常イーグルが直角にクロスしてきてウザかった覚えがある。
隠れるように撃ってくるからオーバーロード狙いづらかったな…
123せがた七四郎:2008/03/04(火) 20:48:54 ID:5wGQvNKg
>>121
SFの機動力はそんなに良くないから、基本中距離で戦えるカスタマイズがいいんじゃない?
レッグはダッシュの隙が減らせて、地上加速も良くなるショートとかグランダーがオヌヌメ。
比較的ジャンプが高めだからグランダー履かせてもジャンプの高度は気にならないし。
まあどちらにしてもSFは地上移動メインの方がいいとオモ。
124せがた七四郎:2008/03/04(火) 21:07:48 ID:afVWxFzB
レッグの効果が他のロボより大きく出るのはDSだけだっけ?
125せがた七四郎:2008/03/05(水) 00:02:24 ID:O9Smzsck
>>124
多分DSだけだったと思う。
126せがた七四郎:2008/03/05(水) 01:22:06 ID:6JGhfjaS
V2やってるんだがジャベリン+ドリルにあうボムとポッドって何?
127せがた七四郎:2008/03/05(水) 03:24:40 ID:aswIy0lU
>>126
クレセントC
フェイントG
128せがた七四郎:2008/03/05(水) 13:26:00 ID:1e+ZgRpM
圧倒的に強くは無いが、大抵の敵とある程度の戦いはできるカスタマイズ
プラネッタ
バブル
ジオトラップ
リフレクション
ワイド

中〜遠距離なら敵を完封する事も可能だし、近距離でもバブルの連射力で上手く凌げるため、相手を選ばない。
極端に広いホロセウムじゃなけりゃ大体勝てる
129せがた七四郎:2008/03/05(水) 14:37:58 ID:EITK3lZc
2、3年ぶりに64のV2を起動したらセーブできなくなってた。
オマイガッ!
130せがた七四郎:2008/03/05(水) 15:03:44 ID:6JGhfjaS
WiiがあるならVCでかうとか
131せがた七四郎:2008/03/05(水) 16:49:48 ID:EITK3lZc
>>130
Wiiは購入予定がないな…
中古で64とV2を買ってくるか。そう高くないはず
132せがた七四郎:2008/03/05(水) 17:46:10 ID:WNLktUbF
本体も壊れてんのかよ
2000円あれば買えるんじゃね
133せがた七四郎:2008/03/05(水) 23:27:15 ID:+guLnxM9
シルバータワーのシノノメってどうしたらいいですか?
ジャベショットガンで強引に倒したが…
134せがた七四郎:2008/03/06(木) 01:20:17 ID:7x6cdIM2
セクシー
グライダー
トマホークB
なんか適当なの
ワイド

CPUならステージが狭くない限りこれで大抵いける
135せがた七四郎:2008/03/06(木) 02:25:12 ID:tnCxdEl2
バブルガンって評価高いようだが、全く使えん。
136せがた七四郎:2008/03/06(木) 03:48:07 ID:b7cnLUeG
>>134
グライダーガンいいかも
横にうごくとシノノメ地上撃ちの餌食だけどw
137せがた七四郎:2008/03/06(木) 23:08:10 ID:hP0103Ry
グライダーではノーダメージで勝てないよ絶対
ただ勝つだけならいいけどさ
138せがた七四郎:2008/03/07(金) 01:16:20 ID:8ATwXxeo
>>135
バブルは高めのホーミング力とダウン力の弾幕で
相手をじわじわと追い詰めるガン。弾速遅いんで
オーバーロードに気をつけないといけないから
耐久力低いロボで使ってもあんま強さを実感できないかもな。
139せがた七四郎:2008/03/07(金) 01:44:45 ID:6OFxWwwO
耐久力強いロボ苦手だったな
ジャベリンのダッシュとかで近づいてドリルとかを近くでうつみたいな事ばっかりしてたから
耐久力の高いやつ相手だとドリル一発でダウンさせれないからアタックとかですぐ返り討ちにあってしまってた
タクマ塾のあの方にこてんぱんにやられたときが俺の転機だったな
140せがた七四郎:2008/03/07(金) 02:39:34 ID:yrI0lBca
>>137
普通に狙えるよ。
試しにやってみたら一発しか食らわなかったし。

というか非ダメの少なさはガンだけじゃ決まらんだろ
141せがた七四郎:2008/03/07(金) 17:40:50 ID:0LmfEQTp
操られたトラジは結構強いよな
強引にダッシュで近づいてきてショットガンとか卑劣
142せがた七四郎:2008/03/08(土) 01:48:48 ID:TrbfE0WE
>>1
ファッティバイス+バブルガンで余裕
143せがた七四郎:2008/03/08(土) 01:56:27 ID:mmAejE/G
>>141
強いけどメタグラじゃ卑怯ってレベルじゃないだろ。

卑怯てのはストバニとかBBにマグナムやスプラッシュ積んだ辺り
144せがた七四郎:2008/03/08(土) 02:46:31 ID:QGSC9v0v
VCでカスタムロボV2やってるんだが
タイトルでトイレとか岩山出すステージのコマンドを何回もやってるんだが
いくらやっても出てこない…。廃止した訳無いよな?
145せがた七四郎:2008/03/08(土) 03:19:24 ID:q9z3a80x
146せがた七四郎:2008/03/08(土) 03:22:29 ID:QGSC9v0v
>>145
thx。
よく見てない俺が馬鹿だったorz
147せがた七四郎:2008/03/08(土) 05:28:04 ID:/O93PHox
みんなの激闘編のタワーのスコアってどれくらいなの?
自分はそんなに強くないから大体、12〜13万くらいなんだが友達が三つとも20万越えててびっくらこいた 
148せがた七四郎:2008/03/08(土) 12:17:57 ID:RJP+PZPX
VCでダウンロードしてから一週間 面白すぎる・・
スマブラしないでずっとV2してます
149せがた七四郎:2008/03/08(土) 13:16:56 ID:EC9ralBb
V2楽しいよね。遊んでるうちに前作の初代カスタムロボも
やってみたくなるけど、V2が先に配信されてるから
逆に初代のVC化は絶望的かもなぁ・・・。
150せがた七四郎:2008/03/08(土) 14:23:50 ID:/yyWCQ/D
シナリオだけならV2よりも初代の方が好きだな
151せがた七四郎:2008/03/08(土) 15:57:18 ID:HY6TgQbW
ナノマシンがどうとかって奴だっけ?
152せがた七四郎:2008/03/08(土) 16:08:19 ID:mmAejE/G
>>148
俺と同じすぎワロタww

>>147
ブロンズ、シルバーが250000
ゴールドが270000

俺にはこれが限界だが300000超えてる人もいるかもな
153せがた七四郎:2008/03/08(土) 21:36:30 ID:qP6O/QCa
初代だけのいいトコは
ダークスターの素晴らしい専用BGM これに尽きる
それと、細かい点だけどVレーザーガンとシノノメガン発射音は初代が好きだ
初代はドラゴンガンの音だったよな
154せがた七四郎:2008/03/09(日) 17:01:58 ID:Ng2U1xTf
>>152
すげえ
シルバータワーのロウガとシノノメの時のカスどうしてるか教えてください
155せがた七四郎:2008/03/10(月) 13:38:02 ID:ALS6Y7QY
俺はVレーザーの音はV2のほうが好きだな。
何か差別化されてるような気がして。ただシノノメガンは初代の方があってたような
156せがた七四郎:2008/03/10(月) 14:20:03 ID:BmR+VLvo
V2やっと旅立ち編クリアしたぜ
知らなかったとはいえ自分の名前がタクマなせいで最後のほうややこしかったぜ
五重の塔のてっぺんなんかタクマタクマうるさかった
157せがた七四郎:2008/03/10(月) 14:55:50 ID:EUhGabNg
>>154
シノノメは
バネッサ
グライダー
クレセントC
ウェーブ
ワイド
で常に遠距離でガンとボム、中〜近距離に来たらポッドで追い払う。
不用意にうろちょろしなかったらポッドは大して怖くないから、相手の空中撃ちとボムにさえ気をつけたらかなり非ダメを抑えて勝てると思う。

ロウガはCPUがへっぽこだから
カーライル
マグナム
ハイジャンプ
ボムとポッドはお好みで(俺は追い討ち用にスマッシュとドルフィンGを積んでる)

相手がガンを撃つ→ジャンプで避ける→ダッシュで近づく→ガン
の繰り返しで余裕
158せがた七四郎:2008/03/10(月) 19:07:17 ID:MMJDmC7J
ありがとう
やってみます
159せがた七四郎:2008/03/11(火) 23:47:22 ID:NOJw/7cW
>>156タクマVSタクマかややこしいなw
160せがた七四郎:2008/03/12(水) 08:16:13 ID:IBe8De2e
昨日、友達と久しぶりにV2で対戦(友達もV2所持、しかも最近VCでやり直してる)したら実力差が滅茶苦茶ついてた。
最後に対戦した時は実力五分五分だったのに、昨日はこっちのボロ勝ちだった


お前らも強くなりたかったらDSのカスタムロボ(wifi)オススメ。
確実に数段上の世界にいける
161せがた七四郎:2008/03/12(水) 15:20:31 ID:j9on0W41
CPUとやるより対人戦で実戦積んだ方が確実に強くなるからね。
そういう意味ではwifiで無料でオンライン対戦できるのは嬉しい。

というかカスタムロボ以外でもwifi対戦機能つけてリメイクしたら
化けるソフト結構あると思うんだけどなぁ。ジョイメカとかジョイメカとか
ジョイメカとか・・・。まぁVC化されたからいいけど。
162せがた七四郎:2008/03/12(水) 18:12:41 ID:7X64l+0d
アクセルガンのいい使い方を教えてくだしあ><
163せがた七四郎:2008/03/12(水) 23:05:49 ID:RleOuFFG
スライドで壁に隠れつつ撃つとか?
164せがた七四郎:2008/03/13(木) 04:50:52 ID:AoVoWP6X
それしかないな
165せがた七四郎:2008/03/13(木) 06:22:24 ID:dQ4vLS7t
音とエフェクトは気に入ってる>アクセル
166せがた七四郎:2008/03/13(木) 18:18:57 ID:wPGsP0a6
>>159しかも俺のお気に入りのガンもドリルガンでワロタ
ドリルガンVSドリルガン程戦いにくいものはないな
167せがた七四郎:2008/03/13(木) 20:35:04 ID:QQdyZ3IS
>>162至近距離からぶっ放す
168せがた七四郎:2008/03/13(木) 22:43:00 ID:oEOmAb0z
ディッキー
イーグルガン
サブマリンボムP
シーカーポッドG
ショートバーニアレッグ

で今までやってたんだけど
ストライクバニッシャー系で近距離ガン装備してる奴に
全く勝てないんだ・・・
169せがた七四郎:2008/03/13(木) 22:53:25 ID:xydCg3SM
>>168
相性でかなりキツい所があるな。
設置系のガンでストバニ近距離を相手にするのは辛い。

どうしてもリトル+イーグルで勝ちたいならボムをデルタ、ポッドをフェイントに変えてみたらどうだろう
170せがた七四郎:2008/03/13(木) 23:22:13 ID:XGioRx3+
>>167
出はじめが遅いからすぐつぶされる
171せがた七四郎:2008/03/14(金) 02:02:29 ID:plPIIa1W
やっぱりアクセルはうまい人も困るんだな
イーグルはどうですか?
セクシースタンナーで、ポッドとボムで足止めして、逃げながら使ってるんだが、あまり強いとは思えない…
172せがた七四郎:2008/03/14(金) 02:41:29 ID:5Sk797S3
>>171
空中撃ちしかしてこない奴は怖くとも何ともない。

イーグルは不規則に地上撃ちを交ぜるんだ
173せがた七四郎:2008/03/14(金) 04:33:08 ID:lC3HqEB1
>>172
悪い、俺地上撃ち全く使わないわ、イーグルは空中オンリーでも普通に強いんだぜ?
174せがた七四郎:2008/03/14(金) 05:18:32 ID:5Sk797S3
>>173
CPUが相手ならな。
対人である程度以上だと地上撃ちを織り交ぜないと通用しない

上にも書いたが空中撃ちしかしない奴は怖くともなんともないんだわ。
ガンを出した位置と飛んでくるタイミングを把握したらボムとポッドに気を使ったらいいだけだからな。

地上でチョコチョコ空中撃ち出して、地上撃ちと併用される方がよっぽど厄介
175せがた七四郎:2008/03/14(金) 11:45:47 ID:xGzGF9He
アクセルはリトルでスライド撃ちするか
マグマのステージで相手押し出すぐらいしか思いつかないや。

イーグル地上撃ちは確かスナイパーなみに弾速速かったはず。
176せがた七四郎:2008/03/14(金) 13:12:42 ID:33Bp9lKo
空中打ちで引き寄せてアタックとかどう?
アクセル一回しか使ったことないからよくわからんけど
177せがた七四郎:2008/03/14(金) 16:13:37 ID:nayeV3Ya
引き寄せる前にオーバーロードされるな
178168:2008/03/14(金) 18:21:25 ID:JTQlZb5N
>>169
今度身内とやる時試してみる
サンクス
179せがた七四郎:2008/03/15(土) 03:40:58 ID:l+xXpeao
いつの間にかノイズがIE以外でも見れるようになってる
http://www.noise-games.com/basic/index.html
180せがた七四郎:2008/03/16(日) 08:35:57 ID:IeHv4ZtN
ファニーオールドマンで空を飛び回りながらS系ボムとフリーズ系ポッドで空爆、固まったところをスナイプするチキンプレイ。
181せがた七四郎:2008/03/16(日) 10:44:46 ID:Oy9RjbRD
にげまくって落ちてきたところをドーン
182せがた七四郎:2008/03/16(日) 11:12:22 ID:Oy9RjbRD
それか最初のジャンプの時に殺すのおすすめ
183せがた七四郎:2008/03/16(日) 12:14:25 ID:Uu3uGdSX
>>180
昔友達にそれをやられて64本体を投げつけたことがある(w
64は壊れずに友達の眉間が切れた。
184せがた七四郎:2008/03/16(日) 19:32:38 ID:M84vMSpb
>>180に強いカスって何だろう
185せがた七四郎:2008/03/16(日) 19:44:47 ID:Oy9RjbRD
ジャベリンにハイジャンプ付けてダッシュで逃げて降りてきたとこか最初のジャンプの時に近づいてドリルじゃダメですか?
てか近くにカスタムロボ持ってる人いないからうざさがよくわかんねぇ
186せがた七四郎:2008/03/16(日) 19:47:40 ID:MpirtioH
普通にVレとかじゃ駄目だろうか
固定なら対空で固めてけばなんとかなるんじゃないかな
187せがた七四郎:2008/03/17(月) 00:08:15 ID:8StO6Cp2
スマッシュボムで落ち落とすとか、グラビに空中打ちをばら撒くとか
188せがた七四郎:2008/03/17(月) 00:08:42 ID:8StO6Cp2
落ち落とすってなんだよ俺
189せがた七四郎:2008/03/17(月) 00:31:28 ID:V2IMxnUJ
一体どうやったらあの父親からあの三兄弟が生まれるんだよ
190せがた七四郎:2008/03/17(月) 00:38:41 ID:m8/AGoEV
あの親父も昔は強さ求めてブイブイ言わせてたんじゃね?
で妻に出会って子供ができて変わったとか
191せがた七四郎:2008/03/17(月) 00:48:25 ID:D06+kMZ6
息子が全員刺青してる時点でかなりきてるんじゃ…。
192せがた七四郎:2008/03/17(月) 00:50:54 ID:V2IMxnUJ
>>190
なるほど
深いな
193せがた七四郎:2008/03/17(月) 00:54:31 ID:D06+kMZ6
>>192
IDがV2
194せがた七四郎:2008/03/17(月) 11:50:13 ID:PWJs9A6e
ニードル+トマホークB
が結構使えると思うんだが
195せがた七四郎:2008/03/17(月) 14:15:12 ID:Qq8QUQiV
>>194
それならGでいいような
196せがた七四郎:2008/03/17(月) 15:48:40 ID:hJajZ98g
トマホークBのコンボの決めやすさは異常
197せがた七四郎:2008/03/17(月) 16:13:37 ID:NtTPv1xw
お手軽だけどフレイムガン+トマホークBは鉄板。
198せがた七四郎:2008/03/18(火) 15:59:03 ID:BG66D3zS
つか、今のってなんであんなゴチャゴチャしてんの?
V2が一番良かった。特にコメット
199せがた七四郎:2008/03/19(水) 02:17:04 ID:JrMUmTKe
俺の最強カス

奴隷ク
ナックルガン
ジオトラップボム
リフレクションポッド
ロングバーニアレッグ

違法なら
ベイオネット
キャッチガン
スマッシュボム
アンブレラポッド
スタビライザーレッグ
200せがた七四郎:2008/03/19(水) 02:20:00 ID:Otf/ovG4
>>199
カスタム噛み合ってなくね? いや、実際使ったら強いのかもしれないが…。
201せがた七四郎:2008/03/19(水) 03:23:03 ID:VEMvNJST
ジャベリン
ドリル
ウォールボム
ウェーブ
ハイジャンプ
202せがた七四郎:2008/03/19(水) 03:31:02 ID:i8vu5zKT
>>199
寝れなないから対策カス組んでみた

コメット
フレイム
デルタ
フェイントG
フェザー


リトル
マグナム
スタビライザー

リフレクションはダメ低い、リロ遅い、避けるの簡単とポッドとしての性能が悪すぎる気がする。
適当に撒いて当たれば儲けもンぐらいの扱いじゃないの?
203せがた七四郎:2008/03/19(水) 11:20:10 ID:hNoDxh3D
リフレクションはせまいステージでじじいで使うかな

レイ2
スナイパー
ディレイC
ドルフィンG
ショートバーニア
メタルグラップラーがすごく苦手なカス
204せがた七四郎:2008/03/19(水) 14:36:24 ID:YJ+ihhn8
V2の博士の課題Part1の金トロフィーとれねぇ
他はロボカップ本戦まで全部金だったのにorz
どうやったら金トロフィーとれる?教えてくれ
205せがた七四郎:2008/03/19(水) 15:28:04 ID:i8vu5zKT
>>204
どの相手が苦手なんだ?
得意な相手に得意なパーツを使ってボコるだけで金は取れるぞ
206せがた七四郎:2008/03/19(水) 15:40:05 ID:YJ+ihhn8
>>205得意なパーツって対戦が終わるごとに変わるカスタムのこと?
207せがた七四郎:2008/03/19(水) 15:48:19 ID:i8vu5zKT
>>206
そうじゃなくて自分が使いやすいパーツ。

ほかには相手のカスタマイズの弱点ついたり。

もしかして博士のお任せカスタマイズでやってたのか?
208せがた七四郎:2008/03/19(水) 15:50:26 ID:YJ+ihhn8
>>207そうだけどレッグ以外全部レンタルでしかもその中に俺の得意なパーツ無いんだよね・・・

オヌヌメ教えてくり。
209せがた七四郎:2008/03/19(水) 16:07:55 ID:QQNYM3d0
>>205
公式サイトの攻略アドバイス通りに動けば、オススメ使っても金とれる。
210せがた七四郎:2008/03/19(水) 16:24:09 ID:YJ+ihhn8
>>209マジか。d
211せがた七四郎:2008/03/19(水) 18:19:08 ID:aQYngz95
ジャベリン
ショット
クレセントC
サテライト
ショートバーニア
平凡か・・・
212せがた七四郎:2008/03/19(水) 18:35:15 ID:W6eSUB82
俺の本気カスタム

バネッサ
マグナムガン
スマッシュボム
ドルフィンG
クイックジャンプ

CPUなら本戦のタクマにだけは詰みます
しかしその他には勝つ自信がある
213せがた七四郎:2008/03/19(水) 20:01:51 ID:QQNYM3d0
紹介コンボそのまま積んだら全部赤でテンション上がった
ビット
フレイム
トマホークG
スピードP
スタピライザー
214せがた七四郎:2008/03/19(水) 20:14:35 ID:O3pV0fku
1はトリックフライヤー
ショットガン、ストレートGorS、シーカーG、ロング
ヒット&アウェイで異常に強かった
2仕様になるとトリック
ショット、ストレートS、グランドフリーズ、ロング
CPU戦でノーダメフルスコアを短期決戦で出せる

ジャベリンのが強いかもだが1の愛機は捨てられん<トリック
215せがた七四郎:2008/03/19(水) 21:34:13 ID:YDgSSR+d
ストライクバニッシャーにロングバーニアは
合わないと思う今日この頃
やはりクイックジャンプレッグ
216せがた七四郎:2008/03/19(水) 23:52:37 ID:4jX+wLI8
ジロウ「念願のスプラッシュを手に入れたぞ」
217せがた七四郎:2008/03/20(木) 00:09:15 ID:xVKBhmK7
しまった!ウィルソンを忘れてしまった!
218せがた七四郎:2008/03/20(木) 01:20:55 ID:Fwx3JIT7
ジロウ「バーニングビーストにしよかな…」
219せがた七四郎:2008/03/20(木) 09:21:43 ID:pSOYfHht
ジロウカワユスwwwww
220せがた七四郎:2008/03/20(木) 09:51:49 ID:BYabCT8C
行けよファング!
221せがた七四郎:2008/03/20(木) 11:45:33 ID:SNM6qxE6
何気にメタルベアーって皆勤だよな
222せがた七四郎:2008/03/20(木) 15:07:41 ID:E8qgQ3/T
>>220ガノタ以外には元ネタ分かりませぬ(´・ω・`)
223せがた七四郎:2008/03/20(木) 15:29:26 ID:hcgiwosB
ユリエは初代の方が好きだったなぁ
224せがた七四郎:2008/03/20(木) 20:22:05 ID:7LHsezxp
カリン可愛いよカリン
225せがた七四郎:2008/03/20(木) 20:27:59 ID:ELcLTvEY
誰かトラップガンとスナイパーとスプラッシュの強いカスタマイズ教えてくだしあ><
226せがた七四郎:2008/03/20(木) 20:45:20 ID:+5OpEf06
>>225おれトラップガン使わないからよくわからんがトラップガンよく使う友達はちょくちょくセットしながらリトルでガン逃げしてたな
227せがた七四郎:2008/03/20(木) 21:01:56 ID:f660W/Ii
トラップガンは空中撃ち主に使ってくといんじゃないか?
228せがた七四郎:2008/03/20(木) 21:08:25 ID:g2QbSz1S
メタルベア
トラップ
クレセントC
フェイントG
グランダー

俺のトラップカスタマイズはこんな感じだな
リトルはすぐオーバーロードされるから設置には合わないと思う
229せがた七四郎:2008/03/21(金) 00:33:57 ID:h5lnD8Jz
>>200
強いわけねーよ
230せがた七四郎:2008/03/21(金) 00:48:21 ID:rmQ/QSE4
エアリアルビューティ
スプラッシュ
クレセントC
ヤジューH
ロングバーニア

リトルスプリンター
スナイパー
ストレートS
スカイフリーズ
フォーミュラ

俺はこれだな


>>199のカスタムはまずない
231せがた七四郎:2008/03/21(金) 18:32:45 ID:QkJ0SIgc
>>199
ベイオにキャッチガンって・・・
232せがた七四郎:2008/03/21(金) 20:05:05 ID:h1E8V98l
アニー
スナイパー
クレセントP
シーカーG 
ハイジャンプ

大体のCPUにはこれで勝てる
233せがた七四郎:2008/03/21(金) 20:43:31 ID:9dvfkG/R
スナイパーはコンスタントに強いよな
234せがた七四郎:2008/03/22(土) 09:08:36 ID:WB+EDDZo
ファングガンの使い方教えてくだしあ><
235せがた七四郎:2008/03/22(土) 12:14:01 ID:sGBN1LTc
わりと射程は長いから範囲外からスライドショットで調節してあてるのがいいかも。
相手が空中のときはV2仕様だと当たらないから着地後だけ狙うように考える。
爆風の組み合わせならH型爆風がいいと思う。
対空は特別考えなくていいかもしれない。
こんな感じで使ってるがどうだろ
236せがた七四郎:2008/03/22(土) 13:24:42 ID:vlXhH68r
壁の後ろからザクザク
237せがた七四郎:2008/03/22(土) 19:16:31 ID:grl2CDGw
新作の予定ってあるの?
wiiとかwiiとかDSとか
238せがた七四郎:2008/03/22(土) 20:13:10 ID:B+u1ipxG
>>228,230,232
dクス。今度使ってみる。
239せがた七四郎:2008/03/22(土) 20:24:20 ID:B+u1ipxG
公式サイトにゴールド・シルバー・ブロンズタワーの攻略のやつが乗ってないから
このタワーはこのカスタマイズがオヌヌメとかあったら教えてくだしあ><
240せがた七四郎:2008/03/22(土) 21:06:30 ID:0jGAc6D+
がんばる、がんばるですね!
241せがた七四郎:2008/03/22(土) 23:06:46 ID:E10zSoWK
>>237
今ノイズが新作を作ってるのは公式ブログで確認済み
それがwiiなのかDSなのかviiなのかはわからんが。

そもそもカスタムロボかどうかもまだわからん。
カスタムロボしか作ってない会社だからカスタムロボだと思うけど

>>239
「○○タワーの××に対するオススメカスタム教えてくれ」なら答えられるが、タワー単位では無理だわ
つーかパーツ取り上げじゃん
242せがた七四郎:2008/03/23(日) 00:38:33 ID:2KEMS1ng
詳しい解説サイトありますか。
243せがた七四郎:2008/03/23(日) 03:59:38 ID:PXoqOWTf
ググレカス
244せがた七四郎:2008/03/23(日) 04:08:59 ID:aOaWAxar
ヤフレダーリン
245せがた七四郎:2008/03/23(日) 12:23:43 ID:V7jAZFMV
>>241
新作はゲームキューブで出る
246せがた七四郎:2008/03/23(日) 18:17:19 ID:0pL3avXl
ファニーオールドマン
スナイパーガン
ストレートボムS
相手の特性や武器に合わせて適当なポッド

CPU相手ならこれだけでチートのように勝ててしまうので自粛。



247せがた七四郎:2008/03/24(月) 01:42:31 ID:Nh1Ne/20
>>241wiiでwifiありだったら脳汁でまくり
なんにせよバランスはしっかりとってもらいたいな
248せがた七四郎:2008/03/24(月) 03:22:30 ID:GjVKQ4hF
俺の最強カスタム(かなりやってないからあってないかも)
ロビン
スナイパーガン
クレセントボム
スパイダーポッドG
レッグ忘れた(^_^;)たしか走る速度が上がるやつだった気がする

で、ちょこちょこ逃げながらスパイダー設置、クレセントで動きを止めてスナイパーでKO
249せがた七四郎:2008/03/24(月) 04:43:32 ID:ftQKHcaT
俺もいろいろ最強カス(笑)組んだりしたもんだがホントに上手い奴は一見微妙に見える装備を器用に使いこなしてるんだよな。

今日2on2(俺、Aチーム対B(ハンデで一体はレイオールスタンダード体力20%))で全く勝てなかった
250せがた七四郎:2008/03/24(月) 12:39:55 ID:S/6neGlG
レイ2しばりでプレイしてるんだけど、本戦のハヤオに有効なカス考えてくだしあ><
SSでグライダー使えばフルボッコなんだけど…
251せがた七四郎:2008/03/24(月) 13:54:32 ID:WfuUcwwg
V2でジェイムスンをショットガンオンリーの鳥フラで倒してみよう!
10回くらいやり直したが倒せない事もないぜ
252せがた七四郎:2008/03/24(月) 15:33:11 ID:I5Hyapql
>>246
俺はCPU相手ならリトルでフェニックスガン一択だな。
やたら不用意に飛ぶから、牽制に地上撃ちしてるだけでのたれ死ぬ。
後、フェニックス零距離射撃が割と簡単に入って笑える。

勿論対人ではこううまくはいかないわけだが…
253せがた七四郎:2008/03/24(月) 22:41:03 ID:DZjGhjOT
バーチャルコンソールで今やってる
クイックジャンプレッグってかなり使い易いな
ストパニ系とかエアリアルビュティ系と組み合わせると攻撃がほとんど当たらない
254せがた七四郎:2008/03/24(月) 22:43:04 ID:Ux6cnVCS
エアリアルビューティはロングバーニアの方が使い易いけどなぁ
ストバニは逆にクイックジャンプじゃないとクソになる
255せがた七四郎:2008/03/25(火) 00:09:54 ID:feg+KcNl
>>250
あれそんなに苦戦する相手か?
ドラゴン
フリーズ
スカイフリーズ
グランダー

マグナム
トマホークB
スパイダーG
ショートバーニア

ガトリング
クレセントP
ジャンピングG
ショートバーニア

フレイム
トマホークB
ジャンピングB
グランダー

どのレンジのガンでも結構楽に勝てるが
256せがた七四郎:2008/03/25(火) 00:31:13 ID:DYX9vRaf
>>254
ストバニにはショートバーニアだろ
257せがた七四郎:2008/03/25(火) 09:29:34 ID:A6I+Kyl0
>>255
勝てるけれど、三マソはとりたいからフルボッコ出来ないとダメなんだ
ありがとう、試してみる
258せがた七四郎:2008/03/25(火) 11:03:26 ID:uPIOLV39
>>254ストバニにはハイジャンプだろ
259せがた七四郎:2008/03/25(火) 11:46:35 ID:deG80fH1
ストバニにはワイドだろ
260せがた七四郎:2008/03/25(火) 23:21:43 ID:QMlpsSM5
友人のベイオネットシノノメガンに勝てない…
シノノメガン対策とかありませんか?
自分のカスタマイズはスピアスプラッシュアクロバットアンブレラクイックジャンプです
261せがた七四郎:2008/03/25(火) 23:29:03 ID:JT6TviNL
ストバニ
マグナムorスナイパー
ストレートSorクレセントC
サテライトorスカイフリーズ
ショートバーニアorクイックジャンプ
262せがた七四郎:2008/03/26(水) 14:48:14 ID:gA2mcXR/
マグナムか・・・
263せがた七四郎:2008/03/26(水) 15:28:25 ID:2RGiTX1q
違法ロボ、ガンが相手なら別に構わんと思う、
264せがた七四郎:2008/03/26(水) 15:34:00 ID:/EqQHBH5
マグナムってそんなガンだったの?w
じゃあグラビティガンにジェミニボムP
昨日使われたけど全く勝てなかった・・・
265せがた七四郎:2008/03/26(水) 17:34:38 ID:SnonvNUQ
日本語でおk
266せがた七四郎:2008/03/26(水) 19:31:03 ID:TaULpW6c
僕の精子ガンをオバマン氏のオバマンコにびゅーびゅーしたいぃぃィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!ひぃびゅーびゅーしたいぃぃびゅーびゅーしたいぃぃびゅーびゅーしたいぃぃびゅーびゅーびゅーびゅーびゅーびゅーびゅーびゅー
267ガルダス:2008/03/26(水) 19:46:02 ID:822O2TEg
自主制作で、モーションコントロールカメラ使ったり、
サンダーバードみたいな、模型のコマ撮り(内容はガンダム・・かな)
してる、ニコニコ動画じゃ叩かれっぱなしだが、購入者の意見聞くと
DVD特典のメイキング褒めてる人はいる。ま、人それぞれだ、「ガルダス」
             ↓
      http://gurudass.xxxxxxxx.jp/
268せがた七四郎:2008/03/28(金) 12:48:46 ID:NjPgiNti
>>261
ありがとう
269せがた七四郎:2008/03/28(金) 13:00:39 ID:bZ2NHHV9
予選のケンゴをフルボッコするカス
タイガーロア
スプラッシュガン
スマッシュボム
ドルフィンG

相手は動かなければほとんど当たらないボムとポッドだからその場でスプラッシュ撃ち続けて相手が当たるを待つ
ボム、ポッドで追い打ち

本戦の場合はボムだけ気をつければこれまたフルボッコ
270せがた七四郎:2008/03/28(金) 13:00:59 ID:bZ2NHHV9
予選のケンゴをフルボッコするカス
タイガーロア
スプラッシュガン
スマッシュボム
ドルフィンG

相手は動かなければほとんど当たらないボムとポッドだからその場でスプラッシュ撃ち続けて相手が当たるを待つ
ボム、ポッドで追い打ち

本戦の場合はボムだけ気をつければこれまたフルボッコ
271せがた七四郎:2008/03/28(金) 15:46:27 ID:pBY5iN6e
本選のケンゴはストショでいかにも強そうだけど、
それほどメタったカスタムにしなくても対空アタック持ちのロボで
行けば一分以内に倒せちゃうよな。動きが単純で読みやすい
272せがた七四郎:2008/03/28(金) 17:53:56 ID:uFlBkTzj
レイU
スナイパー
ディレイC
ジャンピングB
ショートバーニア
前チャンピオンのカスタム強すぎ
273せがた七四郎:2008/03/28(金) 21:16:18 ID:e1KPhCtR
>>272
仲間がいたwww
相手によってはボムとポッド変えるけど、すげえ万能だよなw
274せがた七四郎:2008/03/29(土) 13:05:20 ID:PYP2ngSW
ボム、ポッドどちらかヒットすればスナイパー半確定だからなーあれは強い
275せがた七四郎:2008/03/29(土) 16:41:29 ID:dnfdWUxK
スナイパーくらってダウンしない相手にはちょっと辛いけどな
276せがた七四郎:2008/03/31(月) 01:21:45 ID:2d1NwxKS
もしくは中距離で空中を細かく動けるカスタムには弱いな
エアリアル+フェザーとか
セクシー+クイックとか
277せがた七四郎:2008/03/31(月) 12:27:48 ID:H+61UYNN
まあでも強いよ
シャイニングファイターを一番使いこなせる
278:2008/03/31(月) 14:22:12 ID:an1ePmjn
カスタムロボv2の主人公のデフォルト名前派なんですか??
279せがた七四郎:2008/03/31(月) 14:24:57 ID:cL//BnBc
フグだろう
280:2008/03/31(月) 14:27:17 ID:an1ePmjn
フグ??
281せがた七四郎:2008/03/31(月) 15:26:48 ID:APHyhP45
SFを使いこなせるというよりスナイパー自体誰が使っても強いからな
282せがた七四郎:2008/03/31(月) 17:02:16 ID:zC5TFujR
フタバに因んでホンバと名付けたのは俺だけ
283:2008/03/31(月) 17:14:18 ID:an1ePmjn
説明書とかに初期の名前とか書いてないんですか?
284せがた七四郎:2008/03/31(月) 18:46:57 ID:kg1C3mrV
ふつうにタクマってつけたな
後々後悔したことは言うまでもない
285せがた七四郎:2008/03/31(月) 18:50:31 ID:cL//BnBc
俺一昨日から初めて名前タクマにしてもうた
286せがた七四郎:2008/03/31(月) 19:15:27 ID:+AizQp/0
"ニート"って付けた。

だから未だにフタバの時計塔とナナセの修行場で銀が取れない。
287せがた七四郎:2008/03/31(月) 19:39:23 ID:raM2OLb2
なんか昔コロコロでやってたカスタムロボの主人公の名前がハヤトだったような気がする
だからハヤトにしてる
288せがた七四郎:2008/03/31(月) 22:50:50 ID:/HV5msvd
俺はウンコマンにしてる
289せがた七四郎:2008/03/31(月) 23:18:27 ID:gmhWi+Y1
>>288
小学生かw
290せがた七四郎:2008/04/01(火) 03:18:47 ID:UfvPjMr5
wii+GCコンで久しぶりにBRやってみたんだ
フレイムやガトリング以降新パーツ取得の知らせが全く出ずそのまま旅立ち編終わってしまった
激闘編入ってすぐジェネレータ触ったら本来取得してたであろうパーツ達がもりもり出てきた
でもその後しばらく進めても相変わらず取得情報なし

バグかと思うけど既出かなこれ?
291せがた七四郎:2008/04/01(火) 05:31:05 ID:UseqP12p
初耳だわそれ。
つが激闘編はジェネレータはただの飾りになってるはず。
292せがた七四郎:2008/04/02(水) 08:37:47 ID:HIWR0rzv
DSのカスタムロボって面白いですか?
64のカスタムロボVUが好きだったので気になったのですが教えてください
293せがた七四郎:2008/04/02(水) 09:30:48 ID:q+jUwWna
ややスレチだな。
294せがた七四郎:2008/04/02(水) 09:35:07 ID:YYKE7V6d
>>292
面白いよ。V2に比べればパーツはすこし少ないけどベースは64版だし、
wifi対戦が楽しい。対戦してなんぼのゲームだからwifi環境、もしくは
一緒に対戦してくれる友達いるなら買いだね。今なら値段もお手ごろ。
295せがた七四郎:2008/04/02(水) 13:14:09 ID:39EnvHJK
>>276
具体的にはどんなカスにするの?
想像つかない
296せがた七四郎:2008/04/02(水) 15:11:28 ID:EFddAv1+
>>295
エアリアルフェザーレンジ維持がしやすいからは何でも合うぞ
ショットやマグナム持たせて接近戦もできるし、フレイム持たせて中距離維持して相手にストレス与える事もできる。
勿論遠距離戦もできる
297せがた七四郎:2008/04/02(水) 19:49:15 ID:DVc+TvIV
V2なんだけど
ドレイク
フェニックス
ウェーブ
スパイダーG
フォーミュラー
のカスで壁に貼りついてる敵をなにかで炙り出せないかで四苦八苦してる
ボムでウェーブつかってるのもその対策なんだけどもうちょい弾速が速いのない?
298せがた七四郎:2008/04/02(水) 23:41:24 ID:9EIs0W5x
>>297
ベタなのはディレイとかトマホークの空中撃ちとかじゃね?
トマホークは普通に相手にマーカー合わせてもいいと思うけど。
299せがた七四郎:2008/04/02(水) 23:47:43 ID:YYKE7V6d
>>297
以外にただのスタンダードボムが炙り出しには使えるかもと
おれは思うぜ。フェニックスならこちらもリトルでGO!だぜ。
300せがた七四郎:2008/04/02(水) 23:55:03 ID:R6Mujd3S
オラクルヘッド以外使う気になれない
糞仕様なアタック、より空中優秀な他のロボあり
それでもオラクルファイターを貫く!

今度激闘カスタムロボ手に入ったらオラクルでストパニつぶす
301せがた七四郎:2008/04/03(木) 00:30:36 ID:PykDVPsJ
激闘!カスタムロボではストバニは悲惨なぐらい弱体化してるんだぜ。
背が高いがゆえに当たるガン、ボムポがトリフラの最大の敵だ・・・。
302せがた七四郎:2008/04/03(木) 00:48:39 ID:iBEn79YE
V2のストバニ強すぎカッコよすぎ
だがそれがいい
303せがた七四郎:2008/04/03(木) 10:55:45 ID:lIV8osO3
>>297
相手の装備がわからんから何とも言えないけど、ドルフィンG地上撃ちは近距離なら壁こえていくじゃん
ガンも近距離用にしなきゃダメだけど
ボムは俺もスタンダードいいと思う
304せがた七四郎:2008/04/03(木) 12:36:44 ID:hbFC7LWm
>>297
壁に張りつく奴にはクレセントの空中撃ちマジオススメ
305せがた七四郎:2008/04/03(木) 23:31:28 ID:wvFqMCAt
>>297
ディレイなら地上でフェニックス撃ちながら発射できるからお勧め
306せがた七四郎:2008/04/04(金) 03:48:04 ID:NwbA0P5K
対人戦した事無いんだが
もし空中移動近接奇襲攻撃特化ロボが対空特化に挑んだら全く勝負にならない?
アンブレラとかスマッシュでタイミングよく弾かれたら打つ手無しっぽいんですが
307せがた七四郎:2008/04/04(金) 04:24:56 ID:FEhwRG2T
>>306
長い単語だな。
まあ本当にそれだけに特化してるなら対空用の攻撃で簡単に乙るだろうな。
ただCPU相手ならともかく、対人でそれほど極端すぎるカスタムを使う人は
先ずいないと思う。牽制手段とか何かしらの対策はしてるはず。
308せがた七四郎:2008/04/04(金) 05:01:38 ID:NwbA0P5K
なるほど
CPU戦でいくら使えても対人じゃやっぱりダメですか
309せがた七四郎:2008/04/04(金) 05:12:07 ID:7xD70Wrp
勝負はカスタマイズの時点で始まってるからな。
相手がどんなカスタムをしてくるか予想してそれに有利なカスタムを組むのも実力の内だぜ

>>308
まぁCPUに有効なカスタム、戦術が対人で必ずしも有効なわけではないわな。
CPUと違ってカスタムも隠すだろうし
310せがた七四郎:2008/04/04(金) 19:01:12 ID:XaKf8fdj
ホムラガン+ジェノサイドボムがなかなかエグい
ガンで上に吹っ飛んでボムが空中ヒット・・・
311せがた七四郎:2008/04/04(金) 20:04:53 ID:KhAuRV2v
>>309
そうそう、試合前の読み合いも熱いんだよな。

ややスレチだがDS版だと通信対戦するときに相手の称号で
一番使用率高いロボのタイプとガンのタイプ(近・中・遠距離)が
わかるのがよかったな。リトル称号であえて一戦目はトリフラ使ったりw。
ちなみにヒヨコが使用率高いと完全無欠の○○とか出てすげぇ強そうなのw
312せがた七四郎:2008/04/09(水) 15:36:01 ID:1xLgvtma
壁のないステージの敵に合法で勝ちたい
じじい使えばなんとかいけるんだけど…
313せがた七四郎:2008/04/10(木) 18:55:37 ID:bonqRy1C
高スペックなパーツって
ストバニ系
フレイムガン
スナイパーガン
アイドリングボム
アンブレラポット
以外になんかある?
314せがた七四郎:2008/04/10(木) 21:07:35 ID:Be0k37S0
>>313
V2?
なら傘って大したことない気が…
315せがた七四郎:2008/04/10(木) 21:16:33 ID:xOXJqm9o
V2ならスプラだろ
316せがた七四郎:2008/04/10(木) 22:20:47 ID:bonqRy1C
V2
スプラがあったか
317せがた七四郎:2008/04/10(木) 22:27:41 ID:cJZwFtVu
アンブレラはそこに並べるにはちょっと役不足な気がする。
というかポッドにはそれほど飛び抜けたものはないような
318せがた七四郎:2008/04/10(木) 22:43:24 ID:W4aoX6TC
てかV2のアンブレラ爆風小さいし展開する範囲も狭いね
319せがた七四郎:2008/04/10(木) 22:48:41 ID:Be0k37S0
V2のアンブレラは自分の行動を制限するポッドに思えるw
ポッドならゴキブリとイルカGを個人的には押したい
320せがた七四郎:2008/04/10(木) 23:01:55 ID:LO/uwPPL
V2時代はフロートも強いんじゃないか?
321せがた七四郎:2008/04/10(木) 23:56:59 ID:EuDorLqq
×役不足
○力不足

ポッドはフロート、シーカー、ウェーブ、コックローチあたりが強いんじゃないかな。
322せがた七四郎:2008/04/11(金) 00:19:48 ID:SNCDKzfH
サテライトやスパイダーもなかなか
323せがた七四郎:2008/04/11(金) 01:11:58 ID:Wo2Y2KzD
遠距離装備相手にはダイビング。
単に射程が長く弾速がそこそこ早いから。

近距離装備相手にはトリプルポッド。
すぐに爆発するから射程は短いが連射が利くから相手と間合いを保てる。
ジジイで敵の真上からばらまいても良し。
324せがた七四郎:2008/04/11(金) 14:41:03 ID:Q7eCucEk
ガンだとフェニックス、ニードル、スプラ、スナイパー

ボムはアイドリング、ジェミニ

ポッドはフロート、シーカー、サテライト、ウェーブ、ダイビング

ロボはBB、SSワイド、ストバニ
辺りじゃないか
DSカスタムロボのWIKIみたいにもっと細かくするならまだ変わってくると思うが
325せがた七四郎:2008/04/11(金) 22:18:06 ID:dwsrhI3d
フェニックスってそんなに強いか??
フレイムの万能っぷりはやばい
326せがた七四郎:2008/04/11(金) 23:27:43 ID:Y3c1bZy2
スナイパーとスプラッシュは頭ひとつ抜けてる。
327せがた七四郎:2008/04/12(土) 06:17:10 ID:9rBGET5j
>>325
遠距離から壁越しに狙える+相手のジャンプを制限させるのはガンとして行き過ぎだと思うが
328せがた七四郎:2008/04/12(土) 10:43:31 ID:eCFXEXxO
フェニックスは十分強い。

逆にフレイムはあんまり使わないかな…。
弾速が遅いのが結構気になる。弱くはないと思うけど。
329せがた七四郎:2008/04/12(土) 18:05:51 ID:vUpeKoYY
>>325
フレイムの基本理念は、弾道が直線的であるために敵の前に飛び出し、
発射後の隙は若干多いものの早めの初速と強めのダウン力で相手のガンを潰していくもの。
確かに万能だけど、フレイム全段HITでダウンしない相手(計測結果MGのみ)
には反撃を喰らうために苦戦を強いられることになるかもしれない。


つまんない長文書いてる俺はゆとり世代だから仕方(ry
330せがた七四郎:2008/04/13(日) 02:00:31 ID:/sOfN28N
フレイムは直接あてるというよりは撒く感じで使うな
ちょっと離れた方が攻撃力上がるし
331せがた七四郎:2008/04/14(月) 13:46:55 ID:o7gdpyH9
>>329
直後にジャンプすれば反撃食らわずに済むぞ。
332せがた七四郎:2008/04/16(水) 22:50:25 ID:w3WjkcXG
フレイムが炎に見えない
333せがた七四郎:2008/04/18(金) 20:22:47 ID:YOOODkXK
なんという過疎
334せがた七四郎:2008/04/18(金) 23:38:10 ID:nml8G9Qd
よぉ
335せがた七四郎:2008/04/19(土) 12:39:13 ID:5OkUfPR8
過疎杉バロスww
336せがた七四郎:2008/04/19(土) 15:39:52 ID:AWZzZgaK
毎日ロムってる俺のためにお気に入りのカス書きやがれ
ストバニはつまらんから書くなよ

プラネッタ
バブル
クレセントC
ジャンピングB
フェザー
337せがた七四郎:2008/04/19(土) 16:41:38 ID:gJpswUIR
ゾラ
キャッチ
クレセントP
アンブレラ
グランダー

338せがた七四郎:2008/04/19(土) 16:43:26 ID:/lqXrxwY
コメット
スプラッシュ
クレセントC
スパイダーG
ロングバーニア
339せがた七四郎:2008/04/19(土) 21:49:22 ID:sWhvLc94
ルクス
ブレード
スタンダード
ドルフィン
ワイド
340せがた七四郎:2008/04/20(日) 01:39:42 ID:Vb8Idq2Z
メタルベア
イーグル
クレセントC
フェイントG
グランダー
341せがた七四郎:2008/04/20(日) 03:26:30 ID:sfXgTCgt
ベル
バーティカル
スタンダードF
サイドウェイF
スタビライザー
342せがた七四郎:2008/04/20(日) 03:53:41 ID:XkPLkR2Y
スピア
フレイム
アイドリングP
シーカーG
クイック

じじい以外ならほとんど勝てる
343せがた七四郎:2008/04/20(日) 10:00:35 ID:ma7aHfjf
ROMってる奴多いな

パーミル
スターレイヤー
アイドリングP
ジャンピングG
グランダー
344せがた七四郎:2008/04/20(日) 10:12:22 ID:9HX4SPu8
プラネッタ
スプラッシュ
アイドリングD
ジャンピングG
フェザー
345せがた七四郎:2008/04/20(日) 18:03:31 ID:atC/yTIS
レイU
スナイパー
ディレイC
ジャンピングB
スタビライザー
346せがた七四郎:2008/04/20(日) 20:27:05 ID:pKrwh8nZ
ベル
スナイパー
ストレートS
グランドフリーズorスカイフリーズ
フォーミュラ
347せがた七四郎:2008/04/21(月) 03:19:17 ID:jK6FMDMy
ジャベリン
スタンガン
ストレートボムT
リアシュートポッドT
ショートバーニアレッグ
348せがた七四郎:2008/04/21(月) 18:59:56 ID:r2tB/ue9
アクス
ドラゴン
フリーズ
コックローチH
クイック

ドラゴンガンは漢のロマン
349せがた七四郎:2008/04/21(月) 19:51:34 ID:rGSzKZZN
ジャベリン
ドリルガン
ウォールボム
ウェーブポッド
ハイジャンプレッグ
350せがた七四郎:2008/04/21(月) 20:15:23 ID:cDRhyHt4
俺も書くか

コメット
フレイム
スタンダード
ドルフィン
スタビライザー

コメット
バーティカル
ディレイ
フェイントF
スタビライザー

コメット
フェニックス
ジオトラップ
リアシュートT
スタビライザー

よく使うカスタマイズはこの3つだけど、勝率はスナイパーとかバブルのほうがいいな
351せがた七四郎:2008/04/22(火) 00:08:01 ID:5VOVhLnM
バネッサ
スプラッシュ
クレセントP
コックローチH
ワイドジャンプ

カーライル
フレイム
スタンダードF
ジャンピングB
ショート
352せがた七四郎:2008/04/24(木) 15:13:24 ID:N0uiVd6C
VC版には追加要素とかないの?
353せがた七四郎:2008/04/24(木) 23:59:28 ID:FzUwTL5C
乗り遅れた

ステラ
レイフォール
フリーズ
ジャンピングB
フェザー

レイフォールは言われてるほど弱くはないと思うんだ
354せがた七四郎:2008/04/25(金) 02:23:00 ID:87RXt2fP
>>353
弱いって言われてるの??
フリーズと組み合わせるのは近距離ガン対策になるし、良さそうだな
レイフォール使ってこない時のジロウをレイフォールでフルボッコにするのが大好き
355せがた七四郎:2008/04/25(金) 18:34:51 ID:F82Regyn
ガトリングガンは人気ないのか?
356せがた七四郎:2008/04/25(金) 19:04:09 ID:TxwP7GZz
隙が大きすぎるし…
357せがた七四郎:2008/04/26(土) 02:32:29 ID:Z1wdCTTZ
初心者だらけの友達とやった時には
リトルスプリンターとセットで大人気だった
358せがた七四郎:2008/04/26(土) 09:14:03 ID:pEt/PIpz
ウルフェン
マグナム
ジオトラップ
スローイングD
グランダー

BBの使い方がイマイチわからないけど、どうしても使いたいんだぜ
359せがた七四郎:2008/04/26(土) 18:32:51 ID:2M8X0WRF
過疎age

>>358
バーニングビーストはピョンピョン飛び跳ねながら相手を撹乱して
ここぞというときにステルスダッシュで近づき攻撃する
これで大抵勝てる

ところでこのスレも過疎ってるし次回作への要望でもシコシコ語ろうぜ
やっぱV2を基本にしてほしいよな
ロボとパーツ(特にレッグ)を増やして余計なことはしない!
これで十分神ゲーだと思うんだけどなぁ
とは言えこれじゃ新作というよりもむしろリメイクだしな
バトレボの二の舞だけは避けてもらいたいもんだ
360せがた七四郎:2008/04/26(土) 19:12:28 ID:d9CblOwD
新作じゃなくてもリメイクで充分だな。余計なことをしなければ
361せがた七四郎:2008/04/26(土) 19:49:20 ID:EySMMusJ
画質だけをあげてリメイク
デザインも何も変えないで欲しい・・・
362せがた七四郎:2008/04/26(土) 20:10:32 ID:w1F9dgsJ
俺の友達の大体がベイオネットにボロンジ乱射TUEEEEばっかり
どう打開すべきかな

スナイパーとレイUの組み合わせが多いけれど、何故だろうか
ファニーオールドで空中で逃げつつフリーズ系統撒いてスナイプのほうがいい気がする


363せがた七四郎:2008/04/26(土) 20:28:07 ID:2M8X0WRF
過疎なんだからageていこうぜ
確かにこのゲームは既にシステムは完成してるからあとは如何に魅力的で戦略性のあるパーツ、ステージを増やすかだもんな
あと考えられるとすればパーツの部位を増やすことくらいか?
364せがた七四郎:2008/04/26(土) 20:37:46 ID:2M8X0WRF
>>362
ベイオネット使ってる時点で(ry
レイにスナイパーはパッケージの真似してるだけなんじゃないか?
365せがた七四郎:2008/04/26(土) 22:25:14 ID:v3BjZ/jo
過疎とはいってもこの板では勢いある方なんだぜ
366せがた七四郎:2008/04/26(土) 23:37:11 ID:fYA//88I
>>359
やってみる、thx
367せがた七四郎:2008/04/27(日) 01:03:34 ID:jcwnzvUC
>>365
スマソ
あげない方が良かったか?

>>366
ホークマンにグランダーレッグオススメ
使い方はまぁ自分で考えてくれw
368せがた七四郎:2008/04/27(日) 01:18:28 ID:kUNumWAX
BBは中距離が戦いやすい希ガス。
バブルやイーグルで弾幕張るのもなかなか楽しいよ。
369せがた七四郎:2008/04/27(日) 01:32:39 ID:9x6HhCgA
実用性はともかくニードルで引き寄せてウルフェンアタックでガブッとするのが好きだ。

>>367
age、sageは自由でいいんじゃね?荒らしが少ない板でもあるし
370せがた七四郎:2008/04/27(日) 09:49:06 ID:AWESaANc
レイU
スナイパー
アドリングD
スタンダード
スタビライザー
これでパッケージになるよな
371せがた七四郎:2008/04/27(日) 11:11:17 ID:cqxFYo/U
test
372せがた七四郎:2008/04/27(日) 13:45:05 ID:6FUH6HHN
V2はこのままでも十分完成してるから、
リメイクするなら大きい部分は替えない方がいいな。
パーツの追加とパワーバランスの調節、敵AIの強化はして欲しい。
373せがた七四郎:2008/04/27(日) 15:51:52 ID:/GzR6Gmy
V2以降の作品には一つの型に5体じゃなくなったみたいだが
携帯機ゆえの容量の問題か?
だとしたら次はおそらくWiiで出すんだろうからまた5体にしてほしいな
それと違法ロボは各型に1体ずつあったらいいな
それぞれの長所をとことん強化した、いわば完全版だな
厨くさいかもしれんがw
374せがた七四郎:2008/04/27(日) 23:29:09 ID:H6iK89op
>>370
パッケージのはクイックジャンプレッグだった希ガス
375せがた七四郎:2008/04/28(月) 09:37:58 ID:xzPfsRrY
>>373
ジャンプが二回のMGとか走り始めのちょっと速いWSとか5%ダウンしないABとか楽しそうだな
376せがた七四郎:2008/04/28(月) 12:21:56 ID:49E4mQuS
ファニーオールドマンは空中ダッシュ中も攻撃できるようにするべきだな
そうでないとあの空中性能を生かしきれない
あ、それもファニーオールドマンの違法型として出せばいいのか
>>375の内容も含めもしそんな神ゲー作ったら一生noiseに付いていくぜw
377せがた七四郎:2008/04/28(月) 16:32:49 ID:8mDwHmf7
>>376
間違いなくDSの多段以上の厨ロボじゃんwww
違法なら構わんが合法で出したらノイズを見限るわwwww
378せがた七四郎:2008/04/28(月) 16:55:42 ID:vGvLaMnn
確かBRの公式ホムペのコラムで元々地上戦メインのカスタムロボで
空中を長時間飛べるFOはアリなのか当初から議論されてたらしい
379せがた七四郎:2008/04/28(月) 18:11:55 ID:49E4mQuS
>>377
もちろん違法でおkwwww
合法だったらバランス崩壊するwwwww

>>378
確かに空中ダッシュの回数が多すぎる気もするな
4回くらいで十分だろう
380せがた七四郎:2008/04/28(月) 20:11:57 ID:STVMI5Qq
いくら違法とはいえベイオネットの六回はひどすぎると思うんだ
シナリオモードでツルギ、ヤイバが出てくるとあまりのアンフェアさにうんざりする
381せがた七四郎:2008/04/28(月) 20:52:38 ID:6jg+u88R
別にあれ普通に勝てるからいいだろ ストバニあるし
まぁ俺はエアリアルビューティ一筋だから使わないが
382せがた七四郎:2008/04/29(火) 10:25:13 ID:cmIo1MIs
>>381
勝てるけど、どんなカスしてもフルボッコ出来ないからなぁ…
383せがた七四郎:2008/04/29(火) 12:59:53 ID:bRicxxyU
http://e.pic.to/uq8xh
http://l.pic.to/udavw

新作を製作中とのこと
画像は開発中のものらしい
384せがた七四郎:2008/04/29(火) 16:30:14 ID:aAEV2wSU
これは・・・・ツッこんだ方がいいのか?
385せがた七四郎:2008/04/29(火) 18:45:25 ID:tav72AvG
とても‥‥‥見たことあるロボです‥‥‥
386せがた七四郎:2008/04/29(火) 20:07:38 ID:2inVXFw5
>>383
これなんてフィギュア?
387せがた七四郎:2008/04/29(火) 23:51:20 ID:NcdRUIiM
>>383
フィギュアってスマブラのか
さすがWiiともなるとグラフィックも綺麗だな
ぜひこんな感じで作ってもらいたいな
388せがた七四郎:2008/04/30(水) 00:10:27 ID:v3PvBmCU
これはスマデラです。
よってキューブです。
389せがた七四郎:2008/04/30(水) 10:45:00 ID:dlaCSpGq
あ〜激闘編もクリアしちまってやることないな〜
オンライン対戦できればなぁ
390せがた七四郎:2008/04/30(水) 16:03:22 ID:XO2/qosp
そんなあなたにDS
391せがた七四郎:2008/04/30(水) 16:59:30 ID:u6PKEQ7a
そんなあなたにエミュ
392せがた七四郎:2008/04/30(水) 20:40:38 ID:7LRIeT3b
>>373
V2→GCの際に5から3に減らした理由は、
グラフィックが向上し、ロボ一体一体をより細かく作る必要が出てきたため、
5体も作ってる余裕が無くなったから。
なので、Wii版があったとして5体になる可能性は低いよ。

DS版も
・DSの容量は余裕で64以上
・ローポリゴンロボ一体一体の容量はたいしたこと無い

ので、容量の都合上モデルの1つ2つ増やせなかったなんてことは多分無い。
デザイン・調整したりする労力を他の部分まわしただけだと思う。
393せがた七四郎:2008/05/01(木) 12:18:00 ID:A6MfFW1I
>>392
それっていわゆる手抜きなんじゃ・・・
394せがた七四郎:2008/05/01(木) 18:19:40 ID:LW0hgtLV
ほかの部分に回したんなら手抜きじゃないだろ

制作者の脳みそ覗かなきゃ解らないことを
幾ら考えても不毛の限り。

あとスタイル3つでもいいような気がする。
ジャンパーは初代ではスピードと一緒だし
パワーはロボタイプで変えりゃいい。
395せがた七四郎:2008/05/01(木) 22:42:42 ID:+sMD/Scl
俺のルクス・・・
396せがた七四郎:2008/05/01(木) 23:10:46 ID:A6MfFW1I
力を入れる部分が違うだろ常考
カスタムロボなのにロボが少なくてもいいとかもうね
グラフィックが向上するのは大いに結構だがその結果バトレボのような
駄ゲーに成り下がるんだったらロボやパーツの一つでも増やせと言いたいね
というかそこまでグラフィックに力を入れる意味がわからん
397せがた七四郎:2008/05/01(木) 23:24:36 ID:DlgeRG9X
バトレボ駄ゲーなのかorz
カスタムロボにバトレボではまって
それから1、V2、GX、激闘買ってやった俺が馬鹿みたいじゃないか
そうか駄ゲーなんかにはまったのか
398せがた七四郎:2008/05/02(金) 00:21:19 ID:2cs28sgn
>>397
評価は人それぞれだぜ。
マーシャかわいいしおれは嫌いじゃない。
399せがた七四郎:2008/05/02(金) 02:07:30 ID:NENP6Wwc
>>397
グラフィックは文句なしだったしデザインもまぁ悪くはなかった
だがグラフィック面に力を入れすぎたのかロボ、パーツは減少、
現実世界まで無駄にリアルにしてしまい逆に気持ち悪いキャラクター
テカテカしすぎて見にくいステージ
V2で快適だった部分が軒並み改悪されてて萎えまくった
どうでもいいところを作り込んで肝心要のカスタマイズの幅を減らすって本末転倒もいいところだと思うんだが
君は全作プレイしてるようだがそれでもバトレボが一番おもしろかったかな?
400せがた七四郎:2008/05/02(金) 08:24:36 ID:d9znJJdm
ロボは確かに減ったけどパーツは増えてるぞ>BR
401せがた七四郎:2008/05/02(金) 12:17:49 ID:BTFwZZpt
>>389
ハイスコアに挑戦は虚しくなるな…
やっとブロンズが30万いった
402せがた七四郎:2008/05/02(金) 22:09:05 ID:JGRReH2Y
まぁとにかくWiiで出してくれてwi-fi環境をしっかり
整えて神バランスに調整して致命的なバグがなければ
それでいいわ
それだけで十分おもしろい出来になる
403せがた七四郎:2008/05/04(日) 01:39:53 ID:5EMIvzBd
>>400
スタイルだけじゃなくて種類もカットしちゃったのが痛いな。
ガンを数種類増やしただけじゃ補えない、組み合わせのバリエーションを削っちゃった気がする。
(ボムとポッドは増えてないも同然だったし)
バリエーション減らしたからといって、さしてバランス取れてるわけでもないし。
404せがた七四郎:2008/05/06(火) 16:02:26 ID:a91nSenT
BRはサークルソードのエフェクトが好きだ
405せがた七四郎:2008/05/06(火) 23:52:13 ID:cYaBy6Uf
あれはガラスみたいでかっこいいな
406せがた七四郎:2008/05/07(水) 00:01:40 ID:fiCV4Qzw
ディフェンダーはなかなか可愛い
407せがた七四郎:2008/05/07(水) 13:59:46 ID:yXGZYthG
ファングガンをうまく使いたいのだが
どうやればいいのか
408せがた七四郎:2008/05/07(水) 14:07:45 ID:N/Ha6AP+
>>407
リトルにつけちゃいなYo!ポッドは相手を挟めるタイプにして。
409せがた七四郎:2008/05/07(水) 17:06:13 ID:Gbk5dqNL
>>406
緑で使うのが俺のジャスティス。
410せがた七四郎:2008/05/07(水) 19:24:09 ID:ECl4/hP/
>>409
運命の戦士ですね、わかります。
411せがた七四郎:2008/05/10(土) 10:25:52 ID:x/7G63/u
ファングはもう少しホーミングが欲しかったな
それか空中撃ちでも相手の動きがとまるか
412せがた七四郎:2008/05/11(日) 00:10:56 ID:xM3HY2gw
VCでV2落としたが
GC、DSのデフォとキーコンフィグが違ってガン、ボムの誤射をしすぎる
413せがた七四郎:2008/05/11(日) 00:48:32 ID:RRwC2kc2
俺は64時代のボタン配置じゃないとプレイ出来ない
414せがた七四郎:2008/05/11(日) 02:25:08 ID:vVgWREcs
過疎タムロボ
415せがた七四郎:2008/05/12(月) 07:59:16 ID:TzW7aIYH
アールってのがむちゃくちゃ強かった気がす
416せがた七四郎:2008/05/15(木) 00:41:57 ID:w/rvFMIO
Rで友達と1VS3してたなー
417せがた七四郎:2008/05/15(木) 04:06:21 ID:NWOLKX3K
周りにカスタムロボやってる人が少なかったからいつも2対1だったな>R
418せがた七四郎:2008/05/17(土) 13:02:14 ID:kSfndk6C
仲間内で自分だけ実力が突出してたからV2のタッグバトルで片方を体力最低のレイオールスタンダードにして疑似2VS1とかやってたな。

何回もやってる内に相手のチームワークが上がって最終的に勝てなくなったのもいい思い出
419せがた七四郎:2008/05/17(土) 15:00:53 ID:RbPMXCqC
2対1って結構きついぞ〜
420せがた七四郎:2008/05/18(日) 13:34:07 ID:IrwTfxSx
>>419
最初は実力差がありすぎてそれくらいしないと勝負にならんかった
基本は1VS1を二人分ってだけだし

ただ何回もやってる内に相手の実力とチームワークが上がって勝てなくなったという
421せがた七四郎:2008/05/18(日) 16:07:34 ID:eMpoQCvM
スプラッシュガン糞うぜえ
使っても楽しくないしなにこれ
422せがた七四郎:2008/05/18(日) 21:01:21 ID:mswFR1o3
ヤター!社会人プレイでちまちまVCのV2やっててさ
やっとこさレイUダークゲットだよ!何コイツ、シャイニング系の癖して超つええ!!!
っつーかゴールドタワーは名無しの帽子君をグランプリのモブの人達とかにしてほしかったかな
最後はやっぱり前作主人公が待ってるだろうって思ってたら、予想外の展開が待ってて面白かった
カスタムロボV2最高!

あと、厨と言われようが金カップ出す時はドルフィー&ショットガン&グランダーレッグ最高!
423せがた七四郎:2008/05/18(日) 21:04:04 ID:qWf8eGhp
>>422
なんというか、楽しそうで何より。
424せがた七四郎:2008/05/18(日) 21:04:51 ID:o/hbOgGV
シャイニングファイターのくせに素早さが10だと・・・?
まぁベルには敵わないけどな^^
425せがた七四郎:2008/05/18(日) 21:08:01 ID:mswFR1o3
>>423
はしゃいでごめんね
とりあえずヒヨコ装備で激闘がんばってみてる
辛いねー。ヒヨコ
こんな楽しいゲームを64時代にスルーしてた事が情けないや
426せがた七四郎:2008/05/19(月) 08:15:32 ID:qVDeUue0
ゴールドタワーって名前キャラ不足したのかと思いきや
カトレアとかハヤオとかまだいるんだよな
タイヘイやロボキチやトラジを合わせると全部名前キャラいけそうなのに
427せがた七四郎:2008/05/24(土) 19:47:18 ID:oDl+bu9J
カスタマイズのネタが切れたんじゃね>名前キャラ
428せがた七四郎:2008/05/24(土) 20:01:18 ID:1uMY5Oau
>>426
金で少年はねえよな・・・・・・
あれは萎える
429せがた七四郎:2008/05/25(日) 11:12:41 ID:ExBuJ1KE
なんでスマブラのフィギュアは全員チビでなんでディッキーなんだろうか。
そこは普通にロビンかドレイクにしとけよ。
せっかくレイダーはディッキー以外主要キャラがいるんだから。
430せがた七四郎:2008/05/25(日) 17:25:38 ID:I/lZmeSr
主要キャラ以外と考えるとディッキーしかいないけど
431せがた七四郎:2008/05/25(日) 18:41:28 ID:qtPWKjXu
>>426
本当だー 不足したのかと思ってたけど全然余ってるんじゃん
名無しと三連戦を無くせば全員出せたのに何であえてこうしたんだろう
432せがた七四郎:2008/05/25(日) 21:45:19 ID:u6+Ap09I
名前付きでは、頭が決まってるから製作者がカスを考えにくいんじゃね。

誰かオレのコンボカスを見てくれ
ドルフィー
スプラッシュ
スマッシュ
ウェーブ
グランダー

スプラッシュ、ウェーブで牽制しスプラッシュが当たったらダッシュで接近し
スプラッシュを一回あてアタック。
アタックで相手が真上に浮くので余裕がなければスマッシュで追撃、余裕があれば
相手が落ちるをまってボム→アタック。

433せがた七四郎:2008/05/26(月) 02:06:27 ID:lUNiAxWe
ステルス+スプラの時点で吐き気がする程の厨装備
434せがた七四郎:2008/05/26(月) 06:19:12 ID:kixKFNIU
ダークフレアが欲しかったのは俺だけじゃないはず
435せがた七四郎:2008/05/27(火) 18:44:21 ID:548+2b8q
BRの激闘編を全部金でクリアしたことを家ゲ板に書き込んだ時、
「素人にV2で全部金は無理」と書かれたんだが、
バーチャコンソールでプレイしたら、
一度も取りこぼすこと無くクリアできて驚いた

バーチャコンソールで難易度が調整されたのか?
436せがた七四郎:2008/05/27(火) 19:45:58 ID:6T0MpZZ+
日本語でおk
437せがた七四郎:2008/05/27(火) 20:34:52 ID:XbbqvGxi
VCは知らんが元々「素人にV2で全部金は無理」なんて言われるほど難しくはない
438せがた七四郎:2008/05/28(水) 01:05:13 ID:ftNx5gYY
恐らくレスした人物の実力が低かったというオチだろう。
俺も昔はV2の激闘でオール金なんか無理だと思ってたが、DSで対人戦こなしまくった後に64でやり直したら驚く程簡単でびっくりした
439せがた七四郎:2008/05/28(水) 01:37:28 ID:tQogH2yT
激闘全部金は、VCで初めてカスタムロボやった俺でもそこまでマゾ難易度ってワケじゃなかったかなぁ
得意なカスタマイズが5種あったらパーツ取り上げでも問題ないし
苦戦する箇所があるとしたらパーツレンタル戦ぐらいだ
440せがた七四郎:2008/05/28(水) 01:52:57 ID:JQrRgaIw
普段からファッティ使ってる人意外は皆フカシハウスで苦労したはず
441せがた七四郎:2008/05/28(水) 02:15:21 ID:MAdSBRL6
全クリからもう何年も経ってるから
初めてクリアしたときのことはあんまり覚えてないなあ…
442せがた七四郎:2008/05/28(水) 07:00:13 ID:bzWzCk2T
みんながカスタムロボ系に出てくる全ステージ(現実界もあり)のなかで一番好きなステージってなんだ?
俺は丼のステージ
443せがた七四郎:2008/05/28(水) 15:56:35 ID:8ZMKeQLA
上で取れなかったとか言ってる奴には悪いが俺も苦戦所か全部適当にやって一発で取れたぞ
444せがた七四郎:2008/05/28(水) 17:44:58 ID:ycM9pKhI
中1以来やってなかったのを今やってみたら
見事に全クリしてありました

所詮そんな程度の難易度さ
445せがた七四郎:2008/05/29(木) 02:13:02 ID:Unj834Xg
まぁV2が出た当時は小学生の奴も多かっただろうしな
その年代だったら走り回ってor飛び回ってガン撃つ戦い方が多いだろうし、そのおかげで激闘で苦労した思い出がある人もいると思う


>>442
ハイライズ、ダイヤモンド、クレパス、Lフォーとギミックのないステージが好きな俺は最終的にベーシックに戻ってきた

因みに嫌いなステージはマグマ全般、シルバーストリーム、クレイジープレーン、フューチャー
446せがた七四郎:2008/05/29(木) 08:43:44 ID:KxONIbsB
小さいころはベイオネットが好きで
最近になるとメイジェルの方がいいなと思うのは
何か関係あるかな
447せがた七四郎:2008/05/29(木) 16:42:25 ID:BJTkcU/H
ちっちゃなころからウォールボム大好きっ子でした
448せがた七四郎:2008/05/29(木) 21:20:38 ID:barYhDxX
ドラゴンで敵の着地後狙うの楽しいぜ 難しいけど遠距離からでも当たるのが良い
449せがた七四郎:2008/05/29(木) 21:56:56 ID:OU46Mo1f
昔:ファッティバイス?雑魚だろwww
今:ファッティバイスは俺の嫁

一体何があったんだ・・・
450せがた七四郎:2008/05/30(金) 09:51:56 ID:F8qpPJIC
気付くと刃物兄弟の機体が、嫌いになっていたコマンダーもいるんだぜ?
みんな使っていたからか、所詮美形キャラだったからは今は分からない

今ではカトラスやブルホーンが相棒になりそうです
451せがた七四郎:2008/05/30(金) 15:58:48 ID:DkUQyVdV
刃物兄弟は機体からなにまでモロ厨二病だから
452せがた七四郎:2008/05/31(土) 00:56:53 ID:86YZqG68
顔になんかペイントしてるしな
どこの部族だよ
453せがた七四郎:2008/05/31(土) 15:49:26 ID:zLn+hlCl
wwwww
454せがた七四郎:2008/05/31(土) 20:45:02 ID:9MaExMp0
昔はスプラッシュ連射してたけど
今はスプラッシュ単発で当ててボムでダメ与えてる
455せがた七四郎:2008/06/01(日) 00:21:18 ID:8vWF+nxZ
デュアルダイブゴー
456せがた七四郎:2008/06/01(日) 01:23:47 ID:0yJ4gJDw
スプラッシュとか相手にするの苦手すぎる
ブロンズタワーでまじ死んだ
457せがた七四郎:2008/06/01(日) 01:49:43 ID:+yJ4aUts
あそこはそもそもステージが狭いしな
458せがた七四郎:2008/06/01(日) 06:13:18 ID:UglpN9LZ
というかスプラ自体が厨性能すぎる
459せがた七四郎:2008/06/01(日) 14:37:38 ID:80ncOWP7
厨なガンて他にもあるかな?
460せがた七四郎:2008/06/01(日) 14:58:41 ID:V8KLyiim
ドリルは糞強い
461せがた七四郎:2008/06/01(日) 16:15:02 ID:0yJ4gJDw
ドリルも相手にするの苦手だ
462せがた七四郎:2008/06/01(日) 16:33:02 ID:80ncOWP7
メタルベアーだとダウンしないので楽
463せがた七四郎:2008/06/01(日) 18:10:47 ID:OQ2efehI
普通に空中能力高い奴で遠距離から攻めればいい

でも遠距離で使うガンがあまり思い浮かばない
ベルでスタン一筋の俺だから
464せがた七四郎:2008/06/01(日) 20:04:30 ID:tzZ+43LQ
ジェイムスンだれかくれYO!
465せがた七四郎:2008/06/01(日) 21:42:44 ID:8vWF+nxZ
不穏だな
466せがた七四郎:2008/06/01(日) 21:43:18 ID:8vWF+nxZ
うあ、誤爆スマソ
467せがた七四郎:2008/06/02(月) 01:02:21 ID:MhnPip3O
ジャベリンにドリルですねわかります
468せがた七四郎:2008/06/02(月) 01:50:03 ID:37cIm3pD
ストバニには何積んでも強いからな。
単体で厨性能なのはニードル、フェニックス、スプラじゃないか?
469せがた七四郎:2008/06/02(月) 02:45:56 ID:S5rbN/Xd
ロビン
レイフォールガン
ダブルマインボム
サテライトポッド
フォーミュラーレッグ
ボムとポッドばら撒いて時々レイフォール後は逃げるだけ






チキン戦法ですね、わかります

狭いステージオワタ\(^o^)/
470せがた七四郎:2008/06/02(月) 06:01:23 ID:EeTtFQqH
アークガンいいよアークガン
471せがた七四郎:2008/06/02(月) 12:56:36 ID:q0H81TtU
アークガンてしょぼそうに見えて結構強いんだよな
なんというか避けにくいし
472せがた七四郎:2008/06/02(月) 13:35:57 ID:3QnYs5v6
アークガンって何の事かと思ったらアレの事か
あれで位置を調整して一方的に攻め続けるのは楽しい
こっちだけが当たる距離から狙えるから隙を気にせずガンガン撃てる
473せがた七四郎:2008/06/02(月) 17:59:26 ID:mrkF4EIZ
若干ホーミングしてくるのもウザい
無印でシンちゃんが使って強かったな

遠距離のガンでVレーザーてっ結構強くね
弾速がソコソコあるし、結構連射もきく、空中で動くカスには地上打ち
474せがた七四郎:2008/06/02(月) 18:10:41 ID:37cIm3pD
結構も何も普通に強いもんだと見てたな。
リトルなんか対人でもこれだけでボコボコにできる
475せがた七四郎:2008/06/02(月) 18:12:08 ID:Zgd8UnwO
ピコ使いとしてはレーザーは非常にウザいな。
476せがた七四郎:2008/06/02(月) 18:17:53 ID:mrkF4EIZ
ただリトル相手には壁が多いと使いにくいな
持ってるだけで牽制になるが
477せがた七四郎:2008/06/02(月) 21:39:16 ID:T0nuNve7
グライダーガン使いの俺が来ましたよ
478せがた七四郎:2008/06/02(月) 22:12:24 ID:EeTtFQqH
グライダー使いこなせなくて涙目
479せがた七四郎:2008/06/02(月) 23:16:47 ID:3IuR7CUr
ライトアークとレフトアークは地味だけどかなり優等生
480せがた七四郎:2008/06/02(月) 23:28:32 ID:XQENQVB7
中距離で撃たれてとっさにジャンプしても回避出来ないのは
弾道の方向転換のときに強いホーミングがあるからかね
481せがた七四郎:2008/06/03(火) 01:30:56 ID:E5hEdvmc
あれ絶対ホーミング2じゃないよな
482せがた七四郎:2008/06/03(火) 12:18:18 ID:S3KLVWFc
リトルスナイパー糞強いよ 近寄られても避けられない 遠距離でも弾早くて隙作れない 隠れようにも足はやい
483せがた七四郎:2008/06/03(火) 17:45:59 ID:nFKpozNU
しょうがないのはわかるが
ライトアークとレフトアーク2つもいらない
484せがた七四郎:2008/06/03(火) 19:07:12 ID:w20vav05
だな

みんなどっち使ってる?
俺はレフト
右周りにホロセウム走ってるから
485せがた七四郎:2008/06/03(火) 21:08:55 ID:BEj4+tlZ
ライト
空中戦メインでやってるからレフトと変わらないと思うけどね
486せがた七四郎:2008/06/04(水) 00:30:57 ID:MI8BtV3g
右利きだからライトの方が直感的に撃てるかな…
実際は大して変わらないと思うけど
487せがた七四郎:2008/06/04(水) 02:32:26 ID:2It9ya1V
両方とも必要だろう、両利き的に考えて。

ただL/R系ガンはあんま種類が増えすぎてもつまんないかも。
488せがた七四郎:2008/06/04(水) 10:48:37 ID:mVjO5H8o
リメイクしてでないかな
でないか
489せがた七四郎:2008/06/04(水) 11:21:03 ID:HAVKPOOz
続編以降はやってないからよく分からないけど、
V2の時点でかなり高い水準になってると思うんだよね
V2をベースにグラフィック向上とパーツの追加、
あとはゲームバランスの調節と敵AIの向上とかしてくれれば十分
490せがた七四郎:2008/06/04(水) 11:48:34 ID:xC3E9dbu
パーツの追加とっても
基本みたいなガンはほぼあるから
もう色物しか増えないような…
491せがた七四郎:2008/06/04(水) 13:58:17 ID:mVjO5H8o
シナリオモード長くしたり新しいキャラだしたり新しいガン増やしたりならWiiだと出来るよね
492せがた七四郎:2008/06/04(水) 17:52:46 ID:jNU65SA8
Wiiで出てもかわねえな
493せがた七四郎:2008/06/04(水) 23:22:56 ID:dGQh8iVJ
シレンも新作出るみたいだし、
カスタムロボの続編も出るなら考えるかなあ…
494せがた七四郎:2008/06/05(木) 18:11:35 ID:JISZaGfO
でも既にネット対戦なら携帯機で出来るしなぁ
余程の古都が無いと魅力を感じんな
495せがた七四郎:2008/06/05(木) 18:43:52 ID:NM0vX/Mj
よほどのことって何だろ?例の機械でのキャラ合成が一般向けになった機械ができるとか?
496せがた七四郎:2008/06/05(木) 20:23:59 ID:JISZaGfO
例の機械でのキャラ合成が一般向けになった機械がわからな過ぎるww
497せがた七四郎:2008/06/05(木) 21:21:19 ID:cbbzJyK1
りくつをせつめいしても
おまえたちにはむずかしすぎるだろうが、

ホロセウムを作り出すぎじゅつを
おうようしたきかいだといっておこう。
498せがた七四郎:2008/06/05(木) 22:19:18 ID:Da+Z9s3R
リヒトきんめえぇえ
499せがた七四郎:2008/06/06(金) 14:20:49 ID:O1YCqN1y
このセリフ言ったのロウガじゃ?
500せがた七四郎:2008/06/06(金) 15:34:33 ID:6XIg+q5H
うん
501せがた七四郎:2008/06/06(金) 16:34:37 ID:P2QdmYSq
おととい実機V2買ってきて
昨晩ようやっとロボカップ本戦(とそこまでに行けるステージ全部)終わった…
ルクス+ナックル万歳だわ

http://imepita.jp/20080606/033690
ノーダメ7.5秒とかアホすぎるんだが
502せがた七四郎:2008/06/06(金) 17:16:35 ID:O1YCqN1y
>501
その時ピロリーンって変な音鳴んなかった?
503せがた七四郎:2008/06/06(金) 17:39:47 ID:P2QdmYSq
>>502
何かのネタ?
ノーダメだとファンファーレ的なSEは鳴るが…
504せがた七四郎:2008/06/06(金) 18:45:06 ID:bnKuC5fD
>>502

ゴリオン+ナックルで相手がリトルだと5000いくぞ

505せがた七四郎:2008/06/06(金) 22:40:22 ID:6XIg+q5H
すげえ
506せがた七四郎:2008/06/07(土) 11:01:01 ID:3hvj+iPh
>>496V2やったならわかるはず
507せがた七四郎:2008/06/07(土) 11:22:26 ID:NMGlOGj1
好きなロボを2体合成できるようになるってことだろうけど
さすがに全部の組み合わせをできるようにするのは無理だろう、データ量的に考えて…
SF+ABで1体、SF+WSで1体…って感じならぎりぎりできるかもね
508せがた七四郎:2008/06/07(土) 13:08:52 ID:GDA7F7yP
ちゃちゃちゃーちゃーちゃーちゃっちゃちゃー
509せがた七四郎:2008/06/07(土) 13:36:01 ID:3hvj+iPh
>>507なにせ゛よほど″のことだからな
510せがた七四郎:2008/06/08(日) 22:10:59 ID:YFF3HXrc
まあwiiは買わんけど
511マツ:2008/06/10(火) 22:15:44 ID:hNkMXoNK
まだ良いほうじゃね?
512せがた七四郎:2008/06/13(金) 20:06:42 ID:vlA4xcha
復旧したかしら?
513せがた七四郎:2008/06/14(土) 04:13:25 ID:FdaOW5J0
>>510
どうして?
514せがた七四郎:2008/06/14(土) 23:26:03 ID:AwuuaR5i
Vレーザーのカスが思いつかない・・・

教えて強い人
515せがた七四郎:2008/06/15(日) 00:47:54 ID:7NoSAVzG
しばらくやってないけど…

メタルベアー
Vレーザー
ディレイC
ジャンピングB
スタビライザー

だった
勝率は良かったけど周りがあまり強くなかったせいだと思う
これより良いカスタムはいくらでもあるんじゃないかな
516せがた七四郎:2008/06/15(日) 01:46:22 ID:s+ugnUWx
俺が使ってたのは
メタルベア
Vレ
スタンダードF
フェイントF
グランダー
だな

ぶっちゃけVレは真剣にカスタム考えなくてもガン単体で強い
517せがた七四郎:2008/06/15(日) 09:57:46 ID:KxhGnCLr
ドリルとトラップにあうカスもおしえてくれ
518せがた七四郎:2008/06/15(日) 13:08:12 ID:tCNpZVGg
>>515 >>516 サンクス
個人的には下の方が好きかな

このスレにも他のVレのカスがあったけどMGだったな
オレが使い慣れてるリトスプにVレって合うのか?

>>517 
SSワイド、MGクイック、ABフェザー、TFロング
あたりと組む

トラップは使ったこと無い


519せがた七四郎:2008/06/15(日) 13:11:55 ID:PEd1zYR0
>>518
ピコ使いだが、リトル同士だと戦法がカブりやすいからプレイヤーの反応速度の速い方が勝つ事になりやすい。
そういう意味ではリトルと対峙した時戦いやすいかもな。他の奴も安定した相性で戦える武器だし。
ただ向こうがスナイパーだと相性悪いかも。
520せがた七四郎:2008/06/15(日) 17:32:52 ID:TXiQgU6V
トラップはリトルスプリンターがいいんじゃないか?
危なくなったらアクロボムで回避w
521せがた七四郎:2008/06/16(月) 06:02:04 ID:prywhMww
もうあれでいいよ
ドリルはジャベリンで
522せがた七四郎:2008/06/16(月) 08:38:11 ID:eRfDphnA
地元ではステルスは使用禁止だからWSと合わせてるな、ドリルは
523せがた七四郎:2008/06/16(月) 10:34:21 ID:tOzB4OB6
BBってそんなに強い?
524せがた七四郎:2008/06/16(月) 17:21:06 ID:rUL7KVuP
>>519 仲間内にはリトスプが結構いるのでリトスプ+Vレにします

リトスプ
Vレ
スタンダードF
フェイントF
スタビ
になりました

みなさんありがとうございました

>>523
WSのほぼ上位交換 とくに中距離では強い

>>522
WS使うとき何はかせてる?
グランダーかクイックかスタビで迷ってるんだけど・・・
525せがた七四郎:2008/06/17(火) 00:07:08 ID:ozLkf2yh
対人でステルス使うのはホスト側としてのプライドが許さない
526せがた七四郎:2008/06/17(火) 00:25:05 ID:LfkW6JoO
>>524
大体グランダー、ショート、ハイ、スタビだな

>>525
わかりすぎて困る
527せがた七四郎:2008/06/18(水) 02:22:34 ID:CITqCvDv
俺の戦法はスピアで近づいて威力の高いガンを撃ちこむんだぜ!
528せがた七四郎:2008/06/18(水) 09:43:50 ID:Pdw1DZGN
ステルス+ショットガンはせこい
529せがた七四郎:2008/06/18(水) 23:41:04 ID:do5eMQuk
というよりステルスはなにしても強い

>>525禿堂 良く使うのSSフェザーとリトスプスタビ
エアビはあんま使わんかも
530せがた七四郎:2008/06/19(木) 19:12:17 ID:n6/gGCqW
ただのステルス特攻を「俺の戦法は〜」とか語っちゃう男の人って…

ステルス(特にストバニ)愛用者は自分は違法ロボ使いという事を自覚してください><
531せがた七四郎:2008/06/20(金) 00:21:35 ID:G4jgzhai
バーニングビーストはクイックとかグランダーで隙がほとんどなくなるからストバニより鬼のような気もする
532せがた七四郎:2008/06/20(金) 23:01:24 ID:9OCBn5i/
でもBB近接はストバニにくらべて対処しやすいな
533せがた七四郎:2008/06/20(金) 23:38:14 ID:fx03LY/C
BBの真価は上下運動の隙のなさとステルスからくる中〜遠距離での被弾の少なさだからな
534せがた七四郎:2008/06/21(土) 18:28:02 ID:AKHlKV2Y
主人公機なのにレイ微妙だよな
535せがた七四郎:2008/06/21(土) 18:36:57 ID:s6oaLueP
>>534
レイ「俺の名前を言ってみろ」
536せがた七四郎:2008/06/22(日) 06:57:50 ID:EcUQCQo+
クリアするまでレイ以外の機体使っちゃダメだとおもってたのは俺だけ
537せがた七四郎:2008/06/22(日) 06:58:18 ID:EcUQCQo+
クリアするまでレイ以外の機体使っちゃダメだとおもってたのは俺だけ
538せがた七四郎:2008/06/22(日) 12:14:20 ID:KB/KBUfQ
大事なことなので2回言いました
大事なことなので2回言いました

誰でも1度は初期装備だけでクリアしようとするな
最初は余裕でもゴライアスの幹部になるとかなり苦戦する
539せがた七四郎:2008/06/22(日) 18:06:17 ID:nvoIiQKV
実力の25%で戦う YES
間違ってないよね?
540せがた七四郎:2008/06/22(日) 19:15:22 ID:nXuMbvAC
>>539
全部100%でやり通すのが俺のジャスティス
というか初期装備でやっても
その表示が出るまで負けることはあまり無かったと思う
541せがた七四郎:2008/06/22(日) 22:27:25 ID:DjOzg7IH
やってみたらわかると思うが、ボムとポッドが思いの他優秀なんだよな。
542せがた七四郎:2008/06/22(日) 22:52:30 ID:0pCEGJRq
初期ボムは単体で一番優秀なボムなんじゃないかと思う
543せがた七四郎:2008/06/22(日) 23:24:15 ID:1ymkOVqZ
スタンダードはFも無印も高性能
544せがた七四郎:2008/06/23(月) 01:22:13 ID:C6KNj+d4
ボムで一番優秀なのは文句なしでアイドリングDだろ
こいつの威力と連射性とD形の面制圧力は異常
545せがた七四郎:2008/06/23(月) 01:54:33 ID:kdGINbJQ
しかし俺はウォールボムが大好きです
546せがた七四郎:2008/06/23(月) 01:56:08 ID:6PdzsaHa
使いようだと思うけどね
自爆ボムのアクロバットも
FO+スナイパーと組み合わせればずっと俺のターンだし
547せがた七四郎:2008/06/23(月) 17:19:59 ID:VPP+hhKB
クレセントボムも優秀だぜ
使いやすそうなストレートボムは使いにくいような気がする
548せがた七四郎:2008/06/24(火) 20:53:48 ID:12PweKRU
ピコたん
ハァハァ
549せがた七四郎:2008/06/24(火) 20:55:19 ID:Lq4HcvRm
>>548
まて、ピコは俺の物だ。
550せがた七四郎:2008/06/25(水) 12:33:54 ID:WQ+Karer
じゃあ俺ビット
551せがた七四郎:2008/06/25(水) 13:00:59 ID:LUMSezRL
コロナは渡さん
552せがた七四郎:2008/06/25(水) 23:31:56 ID:rmfA6s7G
じゃープラネッタは頂いていきますね
553せがた七四郎:2008/06/25(水) 23:39:55 ID:gh35GQeG
カーライルは俺がもらっていきますね
554せがた七四郎:2008/06/26(木) 00:01:35 ID:CfznS2zY
ルクスを頂こうか
代わりに置いときますね
つゾラ
555せがた七四郎:2008/06/26(木) 14:27:56 ID:2YoZCuDk
ゾラのアタックはずるい
556せがた七四郎:2008/06/27(金) 00:54:02 ID:Z5FCTtjF
じゃあドデカンは頂いていきますね
557せがた七四郎:2008/06/27(金) 21:08:47 ID:FHnKLpDt
じゃあ俺はブチルだ!
558せがた七四郎:2008/06/28(土) 17:21:00 ID:qHGnV/V1
エイミーは俺の嫁
559せがた七四郎:2008/06/28(土) 18:22:46 ID:osWkLnqY
バネッサは俺の姉
560せがた七四郎:2008/06/28(土) 18:26:02 ID:ZtAU/ckR
>>559
あなたが兄か?
561せがた七四郎:2008/06/28(土) 18:42:16 ID:RD30nPBH
>>560
おれが姉だ
562せがた七四郎:2008/06/29(日) 08:37:57 ID:bqe9/3u1
カリンいただき!!
563せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/29(日) 17:09:17 ID:mRpVxXDl
ピコ取られたので
アニー、コメット、フレア貰ったァァ
564せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 00:50:25 ID:SoA/G/SO
ここまでにパーミルがでてないのが悲しい俺

しかたがないのでふーちゃんといっしょにもらっていきますね
565せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 04:31:33 ID:FHFiM8k6
このゲーム一人でも楽しめる?
566せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 06:56:23 ID:8mOSfGug
けっこう楽しめるけどやっぱり激闘編も全部終わっちゃうとやること無くなっちゃうな。
対戦相手が居た方が良いことは確か。
567せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 03:07:56 ID:/HP/MYPK
そうなんだ・・・
568せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 03:18:34 ID:rMbfem6A
>>567
スレチになるがDS版の激闘!ならwifiで対人戦できるよ。
おれはV2で思いついたカスタマイズをDSで試したり両方遊んでる。
569せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 12:50:28 ID:Vlvm9TGW
俺はDSの対戦待ちの時に64で激闘編やってるわ
いつしか64の方に熱中して相手を待たせてる事もしばしば


あと64で対戦相手がいる人はDSのwifiに手を出さない方がいいな
友達と腕の差が開きすぎて誰も対戦してくれなくなった
570せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 14:24:42 ID:9H8SFUYk
571せがた七四郎:2008/07/11(金) 23:30:57 ID:uONO3a2o
ミナモハァハァ
572せがた七四郎:2008/07/13(日) 01:00:30 ID:tpptXGT3
ミナモは俺の姉
573せがた七四郎:2008/07/15(火) 08:32:52 ID:HehohWd3
ミナモは俺の嫁
574せがた七四郎:2008/07/16(水) 07:49:48 ID:E0vfiSPi
V2についてなんですがここで質問させてください
岩場、男子トイレ、試し撃ちステージの出し方を教えてください
確かコマンド入力だったと思います。バーチャルコンソールで落としたので
コントローラーはGCのを使ってます
575せがた七四郎:2008/07/16(水) 23:51:37 ID:E0vfiSPi
スレ内にありました・・・すいません
576せがた七四郎:2008/07/17(木) 14:23:21 ID:c52DIh49
VCで取った おもしれー
でもコントローラー1つしかないから対戦プレイできない
577せがた七四郎:2008/07/19(土) 15:37:04 ID:Wmpn0jub
VCでもかなり人気があるよね
578せがた七四郎:2008/07/21(月) 12:45:34 ID:8Z+jtnJa
VCで人気があるわりにスレは過疎ってるな。仕方ないんだろうけど
579せがた七四郎:2008/07/22(火) 00:39:37 ID:y685i+LU
V2のオフ動画を久々に見かけたんで貼っておく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3979017
他の対戦はマイリストなりタグなりで
580せがた七四郎:2008/07/24(木) 04:39:41 ID:1okgfK3I
>>579
その動画の2Pの人とはDSでたまに当たるわ

10回やって3、4回ぐらいしか勝てん。
マジで強い
581せがた七四郎:2008/07/24(木) 18:50:32 ID:vB60md1O
オフ会やってた人はやっぱ強いんだろうな
582せがた七四郎:2008/07/24(木) 18:59:19 ID:Mdzll+D6
今V2買ってきた。オラワクワクしてきたぞ!
583せがた七四郎:2008/08/03(日) 22:55:29 ID:VKZFfZFe
>>582
激闘偏でミナモたんにたっぷりハァハァしてね!
584せがた七四郎:2008/08/04(月) 19:42:14 ID:+TLgy16S
オレもこないだVCで落としたぜ
ミナモ様の下僕になりたいです><
585せがた七四郎:2008/08/09(土) 22:51:04 ID:Ice2/g86
V2ならDL組が多そうな気がする、俺もそうだ
そして何気なく楽しんでるという、寝る前に少しやると安らかになる
586せがた七四郎:2008/08/15(金) 08:18:04 ID:+FV96wCI
新作マダー
587せがた七四郎:2008/08/22(金) 17:03:39 ID:4LNCpkEi
BRが980円で売ってたので購入。ワクワクして情報収集をしてたら・・・駄ゲーとな?
嘘だと言ってよバーニィ
588せがた七四郎:2008/08/22(金) 17:39:31 ID:h8NxSdLY
ラスボスがチートすぎる以外は普通だと思う
589せがた七四郎:2008/08/22(金) 20:55:01 ID:cVA+Hvpp
BRがクソゲーだなんてありえない
初代→神
V2→神
GBA→GBAの性能を考えるとかなり頑張った方
BR→マーシャたん

で、新作の情報マダー?
590せがた七四郎:2008/08/23(土) 06:14:57 ID:QZeKOPEb
BRは四人対戦できるからな
591せがた七四郎:2008/08/25(月) 02:20:04 ID:sFXTzH/e
バトルに関しては、BRがV2に劣るところないと思うけど
592せがた七四郎:2008/08/25(月) 05:09:52 ID:pfmPDop0
爆風が小さくて消えるのも速いから、結局ガンの相性勝負になっちゃってた
あとストバニ全盛期だったね

個人的に、グラフィックに気合入れすぎて逆に見え辛くなってたのは好きじゃなかった
593せがた七四郎:2008/08/25(月) 23:12:17 ID:cuHyJOBF
ドラゴン+スカイフリーズの組み合わせって、爺だとかなり安定するね
滞空時間が長いから相手をスカイフリーズに誘導しやすいし
594せがた七四郎:2008/08/28(木) 18:16:26 ID:J2/B+YJT
グライダーって結構CPキラーだよね。爺にグライダー付けただけでロボカップ本戦で
273000点くらい出てワロタ
595せがた七四郎:2008/08/28(木) 21:11:51 ID:Qr31prSW
初代の伝説級にでてくるカスタマイズは強い・・・・気がする

ブルホーンスナイパーとか
596せがた七四郎:2008/08/31(日) 18:53:40 ID:RRN2g3HN
>>595
TF+マグナムであぼん
597せがた七四郎:2008/08/31(日) 20:00:28 ID:uAFEIhgl
V2買ったときは自分が初代で愛用してた装備やロボが
軒並み弱体化しててがっかりしたもんだ
598せがた七四郎:2008/09/01(月) 00:06:16 ID:/9nOMtcD
マグナムガンとかレイフォールガンとかジャイアントボムとかな
599せがた七四郎:2008/09/01(月) 00:57:42 ID:rby+kZHb
>>596
対人でそれやると竹とんぼアタックで吹っ飛ばされるぞ

ブルホーンスナイパーは相手をボムとポッドで空中に追いやる形にすればさらに安定しそうだな
対空はアタックとスナイパーに一任してればいいし
600せがた七四郎:2008/09/01(月) 01:47:47 ID:Y+TC1CDm
>>598
アタックで完封されるぞ
て書こうと思ってリロードしたら>>599に書いてあった

あれ気持ちいいよな
対人した事ない俺tueeeな奴は大体SVorTF近接だから面白いくらい当たってくれる
601せがた七四郎:2008/09/01(月) 01:50:45 ID:G/ApiPhq
今日初めてBRの存在を知りました。
買いですか?
602せがた七四郎:2008/09/01(月) 22:00:48 ID:9ZxFlnpU
メテオフリッカー連射しかしない人が周りにいないだろうと思えるなら買い
603せがた七四郎:2008/09/03(水) 03:35:18 ID:p+dQJ+iw
BR友達とやってたんだが
三人でやると一人をリンチにすることになる件

俺の友達はトラップが好きなようです
俺はレイにガトリングが使いやすくてすき
たまにジャベリンドリル
604せがた七四郎:2008/09/03(水) 20:42:29 ID:VQSCgu4R
友達の家でやったのが懐かしくて、VCでV2を買ってみた
うん、やっぱり良いゲームだな
早いところ俺の愛するフェニックスガンを使いたいものだ
605せがた七四郎:2008/09/04(木) 02:10:37 ID:Q276yXfz
>>604
ダレないかどうかとしてはタクマ塾に入ってからが問題だな
そこを我慢してちゃちゃっと突破すればすぐにゴライアス編に入る
フェニックスガンは確か激闘編からだから、それまで頑張るんだ
606せがた七四郎:2008/09/04(木) 21:11:17 ID:hm1ze1WM
>>605
おぉ、どうもありがとう…フェニックスガンは遠そうだ

えーと、今丁度そのゴライアス編に入ったところかな
所謂コロコロノリのストーリーは好みなんで、これまでダレた感じはあまりなかった

しかし、カスタムが空中ダッシュ型で特攻→近接乱射ばかりのワンパターンになってしまう…
このスレを参考に色々考えてみるか
607せがた七四郎:2008/09/05(金) 05:12:21 ID:QHfI2Awj
どの道激闘編に入るといろんなカスタマイズをやらされるんだし
今はそのカスタマイズでガンガン進んでもいいと思う
608せがた七四郎:2008/09/07(日) 01:35:00 ID:WEbbT3NY
>>606
ニコニコなんかにV2の対戦動画が少しあるみたいだから見てみるといいかもしれん
609せがた七四郎:2008/09/07(日) 15:54:00 ID:THj8dPVg
初代とかV2、BRでもそうなんだけど
印象に残ってるCPUカスタマイズを自分で使ったり、ちょっと改良(改悪)するのって面白い
グレートロボカップのハヤオ、予選のジロウとか。こいつら同じガン使ってるから印象つよいかもしれんが
610せがた七四郎:2008/09/07(日) 15:58:22 ID:THj8dPVg
ソル
ドラゴン
アイドリングP(D)
野獣
ロング(クイック)

メタルベア
レイフォール
トマホークG
フロート
ハイジャンプ

こいつらね
611せがた七四郎:2008/09/07(日) 15:58:44 ID:1/XXYxc2
V2に出てくる前作主人公のカスタマイズはよく出来てると思う。
スナイパー+ディレイCは使いやすい。
612せがた七四郎:2008/09/07(日) 17:12:04 ID:65W0fFse
あれはすごく単純なカスタムだけど強いよね
613せがた七四郎:2008/09/07(日) 17:31:35 ID:fRrgbfPL
どうもファニーオールドマン+バブルガンが使い易い…気がする
ボム&ポッドはアイドリングとシーカーの一辺倒から抜け出せないがなんとかしてみよう

>>609-610
レイフォールは性能に心惹かれたのでリトルスプリンターに積んでみた
対トラジや対ラスボスで見事に活躍してくれました

>>611-612
スナイパーは激闘編入って初っ端で手に入ったような…
使ってみよう
614せがた七四郎:2008/09/07(日) 18:10:40 ID:V7YRxA10
V2の前作主人公戦で自ロボにショートバーニア履かせて相手のスナイパーを避けるの楽しいです
615せがた七四郎:2008/09/07(日) 18:33:26 ID:WG6c0Uda
リトルでスナイパー打ち返してたら
文句なしの狙撃、相手被弾→ダウンしなかった相手に打ち返されて結局損
で涙目になった
616せがた七四郎:2008/09/07(日) 18:46:29 ID:1/XXYxc2
リトル使ってスナイパー合戦してると相手も一発ダウンして欲しいと毎回思う。
滑り込める壁が無いと撃てるチャンス無いからな。

でもピコ好きだからどんな状況でも使うけど。
617せがた七四郎:2008/09/08(月) 21:58:21 ID:NDHu3iWy
BRで選択肢あまのじゃくプレイしてたらゲームオーバーになったwww
BRは初めてなんだけど意外とギャグテイストなのが面白いね
618せがた七四郎:2008/09/09(火) 00:22:30 ID:VMZQFO8M
ブルホーンの勝利のダンスにうほっ
619せがた七四郎:2008/09/09(火) 16:24:57 ID:xfLewOBu
先生
友達のジャベリンドリルやジャベリンスタンガンがうざいです
620せがた七四郎:2008/09/09(火) 17:02:30 ID:7QUU3Bx1
>>619
スナイパー
スマッシュ等対空ボム、ポッド
待ち
621せがた七四郎:2008/09/09(火) 17:05:18 ID:qNkILtjO
男ならSVは封印するべき
622せがた七四郎:2008/09/09(火) 18:06:23 ID:a8DmKFKy
>>619
アンブレラ先生の出番だ
623せがた七四郎:2008/09/09(火) 18:37:05 ID:QjxuFQZL
スプラッシュガンの銃身の3つの四角(要するに弾)って拳の形してたんだな
オラオラ(色からするとショットガンの方か?)してるイメージなんだろうか
624せがた七四郎:2008/09/10(水) 19:52:36 ID:4Zxftrlr
>>619
そういう相手は
ブルホーン
フレイム
スマッシュ
ジャンピングG
グランダー
でボコボコにしてた

他にもガトリングやドリルの引き撃ちや逃げながらウォールポッドやデルタボムほってるだけで勝手に死んでいくぞ
625せがた七四郎:2008/09/11(木) 00:15:59 ID:G2d8tuHM
ブルホーン先生の対空強すぎ
626せがた七四郎:2008/09/11(木) 16:42:58 ID:zs3WDF5U
ステルス近接が強いこの作品では丁度いいぐらいだと思う
627せがた七四郎:2008/09/19(金) 22:15:38 ID:jV5jUpSh
ナイトメアガン+レイUダークのアタック繰り返してるだけで大体勝てない?


アレ鬼畜すぎる
628せがた七四郎:2008/09/20(土) 00:24:18 ID:2MNVpQzm
>>514
凄い亀だけど考えたぜ

ブルホーン
Vレーザー
ウェーブボム
フェイントG
クイック

629せがた七四郎:2008/09/20(土) 01:29:03 ID:7rHujtjo
>>627
ナイトメアガンはジェノサイドボムを直接ぶつけるために使うものじゃね?
630せがた七四郎:2008/09/21(日) 15:09:56 ID:nx6smK5l
というより違法はバランスブレイクしてナンボだから強すぎようとどうでもいいな
631せがた七四郎:2008/09/21(日) 17:41:44 ID:SlnNmz7c
最強の違法はシノノメポッドだと思っています
632せがた七四郎:2008/09/21(日) 23:28:21 ID:ewHd3grL
ナナセボム、ポッドじゃね
633せがた七四郎:2008/09/22(月) 00:09:20 ID:VD4Fr2h3
単体で強いのはスバルガンじゃないかな
634せがた七四郎:2008/09/22(月) 12:43:47 ID:ptc3MNxI
超近距離で打つフェニックスガンは強いよな。
635せがた七四郎:2008/09/22(月) 19:30:43 ID:ud3Hd4AB
最初はロウガガンばっか使ってました
636せがた七四郎:2008/09/23(火) 05:09:17 ID:lE4cQIv3
ナニガンかわすれたが超メテオフリッカーつよいよな
637せがた七四郎:2008/09/24(水) 22:52:57 ID:aGupDPX1
V2晒す
アクス
スプラッシュ
ストレートG
ドルフィンG
ハイジャンプ
ハメ技決まると相手は抜け出せなくなる。
スプラッシュの当たり判定大きいから、追加で即効性の火力をつけてみた。
638せがた七四郎:2008/09/24(水) 23:02:25 ID:nUbkztwf
スプラッシュは当てやすいけど単体じゃ威力が低い
スプラッシュだけ連射してダウンさせるよりは、
少しずつ当てて、スタンしてる間に高威力のボムを撃ち込む方が効果的だと思う

まあSV+スプラッシュなら何も考えなくても勝てるかもしれないけど…
639せがた七四郎:2008/09/24(水) 23:58:45 ID:ZCDhIemZ
ダウン時の無敵があるから抜け出せなくなるのはまずない。
640せがた七四郎:2008/09/25(木) 00:01:24 ID:azoGYH2R
age
641せがた七四郎:2008/09/25(木) 10:21:29 ID:v77XABZ6
ニコニコ動画の人たちってスプラッシュ使う人いないのな。
ずるい武器だからか。
642せがた七四郎:2008/09/25(木) 18:28:31 ID:Yn4QuM/V
スプラッシュは普通に使えない。でも使えないことはない。

ファングガンは生ゴミレベルに使えない。

キャッチガン使うならドラゴンガン使う。
643せがた七四郎:2008/09/25(木) 18:42:08 ID:v77XABZ6
>>642
ドラゴンガンが選択肢に入るお前の脳内が見てみたい。
ドラゴンよりスナイパーで上位互換。
スプラッシュの汎用性の高さがわからんとは・・・。
644せがた七四郎:2008/09/25(木) 19:16:50 ID:KJtebbek
昨日久々にカスタムロボやりたくなったけど64引っ張り出すのめんどくさかったからBRのほうをやってみた
マーシャが可愛すぎて、マーシャのために旅立ち編クリアした。
それで、ミルキーウェイに合う装備を探してるんだが、これどう思う?
ミルキーウェイ
サークルソード
レフトシュート
リフレクション
ブースター

CPU戦veryhardのマーシャ装備と競る程度だったが、ほとんど負けない
特にこれにあうボムポのオススメを教えてくれ。
645せがた七四郎:2008/09/25(木) 22:08:44 ID:x+kp6jGu
>>642
どうせ当てても連打しかしてないんだろう
あの当てやすさ、面制圧力、隙のなさで一発当てるだくで100〜200持っていけてるん厨ガンだぞ
あとキャッチとドラゴンは起動が似てるだけで運用方法は全然違う


>>244
ポッドは近距離を捌くトリプルH、ボムは空中型と相性がいいクレセント、接近阻止&逃げ道塞ぎでウォールなんかどうだろう
646せがた七四郎:2008/09/25(木) 23:58:33 ID:QzEaWf4R
スプラッシュは3発くらい空中で撃ったら、速度のあるボムポッドを乱射するんだよ。
これでヒット&アウェイで毎回100ダメージ確定する。
647せがた七四郎:2008/09/26(金) 01:37:43 ID:5LzEVXkW
>>644
ジェミニBジャンピングBがオススメ
ジェミニジャンピングなら足止めがしやすいからガンも機能してくれるはず。
近〜中距離はジャンピングBを上手く使って距離維持すれば大丈夫かな
レッグはハイジャンプが1番安定するっぽい
648せがた七四郎:2008/09/26(金) 21:44:47 ID:gABXPwQP
>>643
キャッチガン使うくらいならドラゴンガン使ったほうがマシってことだろ?

あんなクソみたいなガン使うのハヤオだけだろ。
649せがた七四郎:2008/09/27(土) 00:54:54 ID:ntRqk8r3
>>648
ドラゴンガンでボコボコにしてやるからDSのカスタムロボ買ってこいよ
650せがた七四郎:2008/09/27(土) 01:02:53 ID:8hVPRK1J
ドラゴンガン自体は糞ってほどでもないだろ
これ以上に強いガンがあるってだけで
651せがた七四郎:2008/09/27(土) 01:18:41 ID:jzBs+VBS
>>645
>>647
ありがとう。参考にさせてもらった。
ハイジャンプレッグは、空中で攻撃してる間に遠距離用のマルチプルとかにカモられやすい気がしたから、やっぱりブースターにして素早く避けることにしてみた。
結局ボムはまだ見つけてる途中だが、現時点では一応これで。
ミルキーウェイ
サークルソード
クレセントP
トリプルH
ブースター

にしてもV2が面白いのはわかるが、BRも話題に出してやってくれ
652せがた七四郎:2008/09/27(土) 01:45:18 ID:nzHxNcae
ジャイアントってなんであそこまで弱くしてあるんだ?
威力とダウン力と範囲をMAXにしておけばまともなバランスになったかもしれない。
653せがた七四郎:2008/09/27(土) 03:37:53 ID:ntRqk8r3
>>652
そこまでしたら明らかに厨ガン
喰らった時の吹っ飛びを少しでかくするだけでいい
ってかDSのがそうなんだが充分に戦える

当てる事自体はそう難しいガンじゃないしな
654せがた七四郎:2008/09/27(土) 05:52:00 ID:1jiNFeaa
>>651
サークルソードならクレセントより相手の動きを制限しやすくて
接近を防ぎ易いデルタかウォールの方が相性いいと思う。フリーズでもいいかも
それとブースターの性能について勘違いしてないか?
空中ダッシュは速くなるけど多段の場合は高くなる
655せがた七四郎:2008/09/27(土) 10:18:44 ID:U4J0W6VZ
カスタムロボは使える装備と使えない装備の差が激しいのが難点だな
ガトリング、ジャイアント、ブレード、スターダスト、キャッチ…
あと、使いようによっては強いのかもしれないけどファングも使い方が分からない
656せがた七四郎:2008/09/27(土) 10:56:08 ID:ntRqk8r3
×使えない
○使い方を知らない

少なくともブレード、ガトリング、キャッチ、スターダストなんかは普通に使える
657せがた七四郎:2008/09/27(土) 11:13:28 ID:U4J0W6VZ
「このガンに合わせてカスタム組め」っていうならできるけど
「好きなガン使っていい」って条件でこれらのガンは選べないな…
ブレードって何に使うんだ? 俺の感覚ではガトリングよりも弱いイメージ
658せがた七四郎:2008/09/27(土) 11:26:44 ID:Dqa5RQSy
ブレードは銃声かっこいいからずっと使ってるな
青は合うロボ多いし
659せがた七四郎:2008/09/27(土) 11:57:52 ID:U4J0W6VZ
確かに音はかっこいいね
660せがた七四郎:2008/09/27(土) 12:09:21 ID:gadNyHs1
シャキーンシャキーン
みたいな?

そういや初めてカスタムロボやったとき(BR)カスタムとか何やったらいいかわからんからずっとレイでガトリング手に入れてからはずっとレイとガトリングでストーリークリアしたな
てか一週目のときレイ以外のロボ使ったらダメかと思ってたわ
だから俺的にはガトリングは万能なイメージが

661せがた七四郎:2008/09/27(土) 12:12:15 ID:U4J0W6VZ
BRのことはよく知らんが、無印はストーリーモードはレイしか使えなかった
ガトリングは全部当たると気持ちいいけど、命中率の割に隙が多くて使いづらいね
662せがた七四郎:2008/09/27(土) 13:00:52 ID:ntRqk8r3
ブレードは射程の長さ、そこそこ早い弾速、隙のなさのおかげで遠、中、近全てのレンジで戦える器用なガンだぞ
相手の苦手な距離に居座れるから巧い人が使うと非常に厄介

ガトリングも引き撃ちでストバニ近接をポロポロ落とせる
663せがた七四郎:2008/09/27(土) 13:04:59 ID:gadNyHs1
グラビディガンなんかかっこいいから使いたいんだが使い方がよくわからん
どうしたらいい?
664せがた七四郎:2008/09/27(土) 13:11:43 ID:U4J0W6VZ
>>663
グラビティは単体でもコンボになってるけど、
G系の速いボム・ポッドと組み合わせるとより効果的
空中撃ちばら撒いて、地上撃ちかG爆風でそれに当てるのが基本かね
665せがた七四郎:2008/09/27(土) 18:09:19 ID:yaymlqeu
>>663
ボムはデルタ ストレートG ジオトラップあたり
ポッドはコックローチG かドルフィンGがオススメ
グラビティの空中撃ちは相手の高さ基準になるから、高空からポッド落として即空中撃ちってのも可。
地上撃ちの弾速も優秀だから地上撃ちもたまに混ぜてくといい感じ
666せがた七四郎:2008/09/27(土) 20:41:31 ID:VQ3ysMbx
なんだかんだでファングガンについてはみんなスルーなんだな。
667せがた七四郎:2008/09/27(土) 20:56:20 ID:U4J0W6VZ
そういやファングも使い方分からんな
668せがた七四郎:2008/09/28(日) 03:15:08 ID:GzORTDip
自分では確かにほとんど使わないけど、相手が使ってる時は地上撃ちのスタンがいやらしい。
669せがた七四郎:2008/09/28(日) 03:23:18 ID:CQ+MIQgj
ファングは壁越しにスライド撃ちを掠らせて相手がスタンしたとこに
そのままガンを撃ち続けたりコンボを狙ったりするのが基本かね。
相手が空中いるときの対空アタックやボムポ、リトル対策のデルタ、
ジェミニ、フェイント、設置型のボムポなんかと相性が良い
670せがた七四郎:2008/09/28(日) 10:42:42 ID:hCivhaEn
俺のファングカス

ディム
ファング
スタンダードF
ジャンピングGorドルフィンG
スタビライザー

ドルフィンかジャンピングは相手が空中型かそうじゃないかを読んで変える、空中型ならジャンピング

やっぱり相手が空中型の時がしんどいな。
相手が爺やデブの時は無理にガンを狙わずボムやポッドに引っかけて着地狙い
671せがた七四郎:2008/09/28(日) 20:46:45 ID:BWqEk0Lg
http://imepita.jp/20080928/745930

このコーディネートどう?
バネッサ
ファングガン
クレセントボムC
フェイントポッドF
ハイジャンプレッグ

バネッサたんに似合うように紫に着替えさせてあげました。
強いかどうかは知らない。
672せがた七四郎:2008/09/28(日) 22:21:27 ID:ubuRh4T4
>>671
俺も愛しのステラたんに似合うコーディネートを考える。
見栄えもそうだがやはり強いカスタマイズじゃないとな。

目指すは強くてカッコいい女!!
673せがた七四郎:2008/09/30(火) 05:05:03 ID:9xszTFZ+
バネッサにはワイドジャンプ一択だ。覚えておけ。
674せがた七四郎:2008/10/01(水) 03:46:24 ID:S94M0qM+
>>673
色が合わない。
ワイドジャンプ履かせるならジャベリンが似合うと思う。

ハイジャンプレッグが1番似合うのはキーンヘッド。
675せがた七四郎:2008/10/01(水) 07:10:44 ID:aSe96Vi8
SSのために作られたワイドジャンプだが、黄緑色のボディーがないからイマイチ調和しないんだよな。
676せがた七四郎:2008/10/01(水) 07:14:07 ID:aSe96Vi8
色調和目的で戦略性なし

ステラ
バブルガン
フリーズボム
ジャンピングポッドB
スタンダードレッグ
677せがた七四郎:2008/10/01(水) 13:40:18 ID:S94M0qM+
>>676
スタンダードレッグじゃなくてフォーミュラレッグの方がよくないか?
678せがた七四郎:2008/10/02(木) 12:35:01 ID:m0mQ/yWi
679せがた七四郎:2008/10/02(木) 20:14:47 ID:qSc4k28S
ジャイアントなんかあえて使わなくてもいい。
他に強いガンはいっぱいある。
680せがた七四郎:2008/10/02(木) 20:28:20 ID:qY7rTpVY
CPU相手に俺ツエーするだけならそれでもいいかもな。
激闘編なんかだと点数も下がるし

ただ対人を頻繁にやると強パーツに飽きてきてジャイアントみたいなネタ扱いされてるパーツに手を出し始める
そしてそのパーツの強さに気付いてガチカスタムのレパートリーの一つになったりするぞ

それにいろんなカスタマイズ使える方が対戦では楽しいしな
681せがた七四郎:2008/10/02(木) 22:39:43 ID:J6DJO60h
フレイムガンとの戦い方がいまいちわからない。
682せがた七四郎:2008/10/02(木) 23:47:56 ID:IRYV1VKG
>>678
なるほど、隙が少ないのを活かしてディフェンシブに戦うのか…
いつも時間無制限で対戦してるから、
「最終的に敵より優位に立っていればいい」っていう頭が無かったわ
683せがた七四郎:2008/10/03(金) 01:51:29 ID:eHq+OL53
>>681
フレイムガン強いよな
基本はボムとポッド駆使して相手の射程外から、これを徹底だな

空中移動が早い奴やバーニングビーストだったら結構楽に振り切れるから相手のガンの硬直を狙ったりもできるけど
前者はSSワイドとか爺ワイドとか、慣れたらWSショートでも行けた
684せがた七四郎:2008/10/03(金) 17:21:06 ID:Mgw0P7Wz
>>683
ゴウセツがうざい。
多少喰らってもいいからみたいな感じで突っ込んでくるし、離れて戦えばいいんだろうけとそれでは他の武器が当て難いしステージは狭いしコーナー2つは溶岩だし。
いいカスが全然思いつかない。
ただ勝つならいいんだけど、激闘偏は喰らわずに速く倒さなければならないから難しい。
685せがた七四郎:2008/10/03(金) 23:30:13 ID:eHq+OL53
>>684
どこのステージ?
そういう奴にはこっちもフレイム装備して下がりながらスライドショットが滅茶苦茶効く
686せがた七四郎:2008/10/03(金) 23:37:32 ID:LPjRsRY4
激闘編で強い敵が出てきも、他で十分スコアがとれていると
急に戦意が折れるから困る
687せがた七四郎:2008/10/04(土) 01:49:11 ID:ARTsQIZb
勝てないならアクロバット爺でグライダーでも打ってればいいだろw
688せがた七四郎:2008/10/04(土) 23:13:13 ID:qWfBJIM5
バトレボ中古でかってきた、面白いじゃん!
初音ミクの元ネタマーシャたんかわいいよ
689せがた七四郎:2008/10/05(日) 01:35:51 ID:qVZY1yfP
>>685
確かシルバータワーだったと思う。
ストーリー飛ばしてるからゴウセツかどうか分からないがクレイジーバブーン使ってくる奴。
690せがた七四郎:2008/10/05(日) 17:45:00 ID:fV99J9T6
ライトニングスカイヤー+サークルソード+ロングバーニア
が超楽しい!
691せがた七四郎:2008/10/05(日) 17:46:49 ID:64xb1kiQ
>>690
それ楽しいと思った事ないわ
ただの作業じゃん
692せがた七四郎:2008/10/06(月) 02:03:35 ID:LGI37cLu
じじいアクロバットフェザーってグライダーくらいしか選択肢がない?
ポッドは近距離の防御でトリプルHにしてるがおまえらは何だ?
693せがた七四郎:2008/10/06(月) 03:04:56 ID:pnNYBitP
爺アクロは使っても相手にしてもツマンねーからなぁ

相手にして厄介なのはグライダー、時点イーグル
694せがた七四郎:2008/10/06(月) 22:29:17 ID:WgyAAotK
ファッティバイス
フレイム
ジェミニB
ドルフィンG
ワイド
ってのを考えたんだ。なかなか強いけどみたことあるなと思ってたら
ゴールドタワーの9戦目と同じだった。
やっぱりカスタムロボ一番やってるのは作った側だなと感じた
695せがた七四郎:2008/10/07(火) 01:14:56 ID:S6pajXOb
対マモル戦を想定してひたすらフリーバトルしてたらこんなことになった。
http://imepita.jp/20081006/854230

HP0ピッタリなら死なないのか?
0のままバンバン攻めてくるから恐しい。
696せがた七四郎:2008/10/07(火) 01:50:19 ID:agj5nZcF
対戦相手がいないソロプレイヤーにはよくあること
697せがた七四郎:2008/10/08(水) 11:19:56 ID:GrTjcxZo
>>692
マルチプルでもよくないか?
ポッドはホーミング力が強いものをばらまけばいいな。
698せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:42:38 ID:PVyPAJKQ
スターレイヤーガンの音が好き
699せがた七四郎:2008/10/09(木) 01:10:47 ID:T//aHPzc
サークルソードの音とエフェクト好きだ

フリーズ系と組み合わせてザ・ワールドごっこするのがお気に入りだったのに何故DSで消えたんだ

威力、ホーミング力、連射力落としていいから復活してくれんかな
700せがた七四郎:2008/10/10(金) 17:13:10 ID:QX28B7Ie
タイガーロアでフェニックスガンを密着して撃ったら500効いてワロタ
701せがた七四郎:2008/10/11(土) 01:35:32 ID:v/izP+jy
ここってテンプレとか無いのね
チャンピオン装備が対人でもバスバス決まるなぁ
ディレイCスナイパーは楽しい
702せがた七四郎:2008/10/11(土) 03:56:27 ID:a8FHTGVy
地上である程度反応のあるロボじゃないとディレイC使えないんだよな
だからといってクレセントCは微妙だし、
スナイパー装備した対スナイパーなメタルグラップラーも裁ける
チャンピオン装備はホント良く出来てるよ。ロボすら特に改良したいと思わん
ステラにするくらいか。俺の趣味で
703せがた七四郎:2008/10/11(土) 04:27:51 ID:XegEUrp2
どのロボで使ってもスナイパー+ディレイCは優秀。
ピコでのスナイパー主力のカス考えた時に結局これに行き着いた。
704せがた七四郎:2008/10/11(土) 11:06:06 ID:a0jdMAFr
初代だとGやPと組み合わせたけど、それだと遠距離で撃った場合外れやすいんだよな
その点、Cなら当たれば必ずスナイパーも当てられるから極悪

今考えると、スナイパーっていうからには「近距離で使ったときに威力が減る」とか、
遠距離用ガンとしての工夫があった方が面白かったかもね
実質オールレンジで使える神ガンだから困る
705せがた七四郎:2008/10/11(土) 14:15:38 ID:sL1s3qPh
クレセントは優秀だろう

空中が言わずもがな高性能だし、地上撃ちの着弾地点に誘導とかできるようになると更に強さを実感できる
706せがた七四郎:2008/10/11(土) 16:09:58 ID:04sw6q4t
そういえば流れぶった切るけど
グラヴィティがいまいち話題に上がらないのは何でだろう。
表記より攻撃力が低いから?射程が短いから?
707せがた七四郎:2008/10/11(土) 17:23:55 ID:/jAWrn1P
空中に打ち上げられたときなにもできないから?
708せがた七四郎:2008/10/11(土) 17:35:58 ID:a0jdMAFr
単に話題にするほどのポイントが無いだけじゃないかね
弱くはないけど強すぎるわけではないし、使い方も大体決まってるし
709せがた七四郎:2008/10/11(土) 17:53:09 ID:04sw6q4t
ふむ、そうなんだろうか。
thx、適当に研究していく
710せがた七四郎:2008/10/11(土) 18:14:36 ID:a8FHTGVy
>>705
クレセントPは優秀
Cとなると微妙というか劣化
711せがた七四郎:2008/10/11(土) 20:05:04 ID:v/izP+jy
クレセント使うならライトシュートHを使う
クレセントみたいに設置では無いが弧を描くので道中あたる事もある
712せがた七四郎:2008/10/11(土) 21:28:36 ID:iOGipoXY
グラビティは上位の方のガンだと思ってるよ。
地上撃ちの弾速は早いし、射程だってそこそこあるしで。
空中撃ちは相手の高さに依存するから高空とってポッド落としからの連携もできるしね。
713せがた七四郎:2008/10/12(日) 21:53:39 ID:gx5gos2a
思えばコテングボムってかなり使えるよな。
ウェーブのC型なんて卑怯すぎる。
714せがた七四郎:2008/10/12(日) 22:40:27 ID:BkqfMKL/
卑怯だから違法なんだろ?
いや違法だから卑怯なのか?
715せがた七四郎:2008/10/13(月) 02:10:37 ID:mC7iNuTR
使えない違法もあるよな。
ホムラボムとかホムラガンとかナイトメアガンとかナナセボムとかゴウセツポッドとかツインズガンとかミナモガンとか。

シノノメポッドはマジでウザイ。
716せがた七四郎:2008/10/13(月) 02:23:51 ID:Xq/pEgEd
さすがにスバルガンとかシノノメガンとかと比べるのは酷だろう

ホムラガンは上級者相手には当たらないかもしれないけど
ホーミング性能と威力はあなどれないものがある
あり得ない角度まで曲がってくるから、油断してると大ダメージ食らう
717せがた七四郎:2008/10/13(月) 04:40:56 ID:x7B6DQxS
>>706ちょっと前に出たじゃん
718せがた七四郎:2008/10/13(月) 04:45:33 ID:x7B6DQxS
みんなの好きなステージってどこ?トイレ?
俺はあそこが好きだ川が流れてて坂になってる広いステージ
あと、中華どんぶりとDSの広さが変わる庭みたいなところ
719せがた七四郎:2008/10/13(月) 09:46:52 ID:B5+Y/gNP
>>718
ベーシックステージV2
720せがた七四郎:2008/10/13(月) 16:17:35 ID:SGMLTCXR
L字ステージ
721せがた七四郎:2008/10/13(月) 22:32:47 ID:EHAt2JjT
SF型は地上と空中どっちを主力にすればいいのかワカラン
オススメのカスと一緒に教えてくれ
722せがた七四郎:2008/10/13(月) 23:50:14 ID:B5+Y/gNP
SFは「地上でも空中でも戦える」というよりは
「地上も空中も中途半端」というイメージがあるんだが…
そういうわけであまり使ったことが無い

もしSF使って組むとしたらやっぱり中距離〜遠距離カスタムになるんだろうか
近付くならもっといいロボあるはずだし
723せがた七四郎:2008/10/14(火) 04:12:40 ID:Wb2HMtCf
レイ2
ガトリング
ストレートG
ドルフィンG
ショートバーニア

レイ2
ブレード
ジェミニB
ジャンピングB
グランダー

ディム
ファング
アイドリングP
スタンダード
スタビライザー

レイ2
ライトアーク
ディレイC
リアシュートC
グランダー

ジェイド
スタン
スマッシュ
ウェーブ
ショートバーニア

ソル
ホーネッと
デルタ
フェイントF
フェザー

SF好きな俺のカスタムで使いやすいのはざっとこんなもんだな
やっぱり中〜遠がメインだがショート履かせたら近距離ができん事もない
724せがた七四郎:2008/10/14(火) 12:08:00 ID:pL3sxObk
滞空時間が短いから、地上撃ちと空中撃ちの撃ち分けがしやすいのはメリットかね
ライト/レフトアークなんかは相性よさげ
725せがた七四郎:2008/10/14(火) 19:22:15 ID:IyofY7y7
SFは逃げれないから、距離とらないと死ねるガンは駄目だ
スナイパー、フレイム、ドリル、ニードル
つまらんけど結局この辺になっちゃうな
ただ弱点を逆手に取る意味でも俺が推したいのはVレーザー
726せがた七四郎:2008/10/14(火) 22:26:52 ID:77pf5Hlm
SF使うなら他の機体使った方が良いのが現実だから困るな
足使いたい俺としてはスタビライザーで細かく動いて体力をリードして逃げる
ガンも置けるガンがいいと思うので地上Vレーザーで置き、ボム主体で攻めより守り
727せがた七四郎:2008/10/14(火) 22:50:38 ID:DW4gVVYx
レイ
キャッチガン
クレセントボムC
スローイングポッドD
フェザーレッグ

このカスタマイズで負けたことは無い。
728せがた七四郎:2008/10/14(火) 23:11:05 ID:uJDIRVv9
渋いw
729せがた七四郎:2008/10/15(水) 11:16:38 ID:TLJAYZTQ
キャッチはコンボに使えそうだけどいかんせんガン自体の性能がなあ…
ニードルで大体同じことできそうだし
730せがた七四郎:2008/10/16(木) 18:18:04 ID:G4R6ZaRx
ソルにフォーミュラつけると意外と速い
731せがた七四郎:2008/10/16(木) 19:42:56 ID:oVFP5yG9
というかSFの地上移動能力はリトル2機種に次いでNO3だしな
732せがた七四郎:2008/10/16(木) 21:26:22 ID:GGUde1Xf
レイ2
マルチプルガン
スタンダードボム
サイドウェイポッド
ワイドジャンプレッグ

これで負けたことはない
733せがた七四郎:2008/10/17(金) 00:44:29 ID:CuG5CWlU
>>732
それは勿論対人戦込みの話だよなは?

マルチプルの弱点知ってる人相手にその装備で負けなしだったら普通に凄いけど
734せがた七四郎:2008/10/17(金) 00:50:39 ID:ECOKeN4q
個人的にだけど、マルチプルは使えそうで使えないんだよね
今までこれで組もうとしたカスタムは全部モノにならなかった
どんな感じで使えばいいんだろうか?
735せがた七四郎:2008/10/17(金) 02:46:45 ID:CuG5CWlU
遠距離の威力が高いから距離が取りやすいロボと組ますのが基本だな

あと殆どの場合でメインにするのは空中撃ち
地上撃ちは威力たかいがホーミングのなさとスキのせいで劣化バーティカルなのでC、G、P型爆風喰らった後の追い討ちか横移動が疎かなアホにしか使えない
で一番重要なのが近距離にめっちゃ弱い
射出→弾分裂まではホーミングが殆どないし、当たったとしてもダウン値もダメージも低いから痛くない

これをボムポでカバーしないとジャイアントやベーシックにまで完封される
近距離を捌きやすいデルタ、ウォールボム、フェイント、ジャンピング、トリプルなんかがオススメ
736せがた七四郎:2008/10/17(金) 18:22:31 ID:ksAUE6LX
離れるというより近寄らせない立ち回りが必要になってくるな
牽制だけというのもバレたら弱いからボムポッドのどちらかは直当て出来るのがいいね
この場合はスタンダードで正解だと思う
737せがた七四郎:2008/10/17(金) 19:28:15 ID:RVyhhdMy
遠距離維持をSSワイドの足に任せれば
ボムポッドはそれほど守備的にする必要はないんじゃないかと思った

SS型
マルチプル
ジェミニB
ジャンピングB
ワイドジャンプ
マルチプルは対象の上方向への移動に弱いから頭上へのプレッシャーにジャンピング
地上妨害と、マルチプルが当たったあとの追加ダメージにジェミニって感じ
マルチプル→ジェミニが決まるとちょっと嬉しい

ただ、ガンのホーミングが低すぎるのはどうにもならないんだよな
ほとんど両者がステージの端にいるくらいの超遠距離じゃないと
マルチプルが効果発揮しないってのも厳しい
738せがた七四郎:2008/10/17(金) 22:20:49 ID:C7L7RoBN
>>733
すまん。
そのカスタマイズを使ったことがないから負けたことがない。
この言い方のほうが正しいな。
739せがた七四郎:2008/10/17(金) 23:19:57 ID:RHEHoM4N
セクシースタンナー
マルチプル
ウォールボム
グランドフリーズorリニアC
ワイドジャンプ

こんなもんでどうでしょ。俺はフェザー穿かせたプラネッタでやるけども
740せがた七四郎:2008/10/18(土) 00:21:39 ID:8h39y275
アホすぎるだろ俺何だリニアって…
リアシュートCね
741せがた七四郎:2008/10/18(土) 00:45:30 ID:sqDmeU/k
久しぶりに無印のカスタムロボやったのね。
ジロウと戦った。
もちろん勝った。最後は自分の撃ったボムで自爆しやがった。
そして、試合終了後
ジロウ「俺に言わせれば、ボムとポッドの使い方が甘い」
何なんですかこいつは?
742せがた七四郎:2008/10/18(土) 00:56:06 ID:M3Erlqt7
ボムとポッドだけで勝ってもガンの撃ちすぎを指摘してくるジェイクに比べればまし
743せがた七四郎:2008/10/19(日) 08:11:12 ID:wpzqsVge
獣ってどうやってつかえばいいのん?
744せがた七四郎:2008/10/19(日) 08:48:10 ID:bJGI2zT+
グランダーで遠距離から急接近して近距離ガン撃つのが基本じゃない?
745せがた七四郎:2008/10/19(日) 14:32:29 ID:gEF6ABSu
獣は高い機動力、ステルス、隙のなさで基本的にどのレンジでも戦える

746せがた七四郎:2008/10/19(日) 15:03:16 ID:ovL5E8Ya
対人で相手がBBだと弾当たんないよな、特に遠距離は。
さりげなくゴリオンのステータスが優遇されてるし
747せがた七四郎:2008/10/19(日) 18:11:45 ID:/r0PXp4m
獣+ロングバーニアで着地のドシュウンを聞くのが好き
748せがた七四郎:2008/10/19(日) 18:34:04 ID:6re/K4uE
というかステルスってだけで他より一歩抜けてるよな
俺は基本的にステルスは使わない
749せがた七四郎:2008/10/19(日) 21:01:33 ID:8N4egAdw
トリックフライヤー使うならストライクバニッシャー
ワイルドソルジャー使うならバーニングビースト

とりあえずメタルグラップラーの需要はない。
750せがた七四郎:2008/10/19(日) 21:12:36 ID:6re/K4uE
>>749
自分もそう思ってMGはあんまり使ってなかったけど、
あのタフさはうまく利用すれば使えるかも
751せがた七四郎:2008/10/19(日) 21:19:11 ID:ovL5E8Ya
誰かトラジを呼んでくるんだ
752せがた七四郎:2008/10/19(日) 22:28:16 ID:gEF6ABSu
>>749
MGは強いぞ
ショートやグランダー履かせたら結構機動力高いし

タフさにものを言わせた近距離ごり押しや遠距離設置は普通に強い
個人的にはSFよりずっと使いやすい

何よりブルホーン先生の近接殺し具合といったらもうぬるぽ
これで何人もの自称地元最強ストマグ使いを沈めて来たことか
753せがた七四郎:2008/10/19(日) 22:35:11 ID:fEpuGLeV
というかSFは弱いような気が
754せがた七四郎:2008/10/19(日) 23:34:22 ID:6re/K4uE
トラジのショットと初めてやった時は
予想以上のタフさで不意討ち食らうよな
MG使ってなんか考えてみるか

しかしTFとWSはステルスのせいでまるで立つ瀬が無いな…
755せがた七四郎:2008/10/19(日) 23:35:26 ID:8N4egAdw
SFは突出する能力がないですな。
空中ダッシュじゃなく多段ジャンプならまだ需要はあったな。
756せがた七四郎:2008/10/19(日) 23:39:59 ID:6re/K4uE
>>755
少し前にSFの使い方と議論してたよ
Vレーザーとかが相性いいようだ

まあ他のタイプ使った方がいい場合の方が多いんだろうけどね
SFは性能が中途半端すぎていかんな
757せがた七四郎:2008/10/20(月) 00:03:12 ID:YqNDCFqo
>>755
>>空中ダッシュじゃなく多段ジャンプなら需要〜

ABの事は忘却の彼方ですかそうですか
758せがた七四郎:2008/10/20(月) 00:13:00 ID:YqNDCFqo
>>754
俺の中ではスタンガンでコンボする時はTFだな

遠距離でも立ち回れてまともに入った時のコンボの破壊力が350オーバーのカスタマイズがあるからな

いろいろ試したけどこれはストバニでこれ以上の火力は出せん
759せがた七四郎:2008/10/20(月) 00:36:17 ID:1icTBmHJ
MGとかバーニングビーストに慣れると他の空中ダッシュ系ロボ(SFとかストバニとか)が地味に使えなくなる俺

レイUダーク使ってCPUのベイオネットに負けたときは吹いたわw
頭の中では分かってるけど、空中ダッシュが1回しかしないことが多々あったり…
760せがた七四郎:2008/10/20(月) 12:02:42 ID:zp8MF0Ab
>>757
それ書こうと思ったんだけど、めんどくさいから書かなかった。
女ってだけで需要あるだろ。
761せがた七四郎:2008/10/20(月) 20:54:21 ID:P1buXevJ
ベイオはエアリアルビューティなのに多段ジャンプという壊れ性能、故に違法
メタルグラップラーはスナイパーでダウンし難いのがウリだがダウン出来ないのもある
762せがた七四郎:2008/10/20(月) 21:09:28 ID:6YYFPLo8
初代「カスタムロボ」で遊んでいます。
基本的な質問ですが、バトルが始まってから、
ロボを素早く起動させるには、どうすればいいのでしょうか?
763せがた七四郎:2008/10/20(月) 21:26:43 ID:6nEu8YTN
心配しなくてもいいよ 気は誰にでもあるから
コントロールが難しいだけ
764せがた七四郎:2008/10/20(月) 21:45:39 ID:TgnerbHF
>>761
メイジェルがセクシースタンナーなのに多段ジャンプなんじゃね
765せがた七四郎:2008/10/20(月) 22:03:30 ID:P1buXevJ
>>764
セクシースタンナーだったorz
脳内保管しておいてくれ
766せがた七四郎:2008/10/20(月) 22:23:08 ID:zp8MF0Ab
メイジェルさ多段ジャンプ中はステルスにしたらよかったのに。
レイ2ダークは走っている時はステルスにしたらよかったのに。
767せがた七四郎:2008/10/20(月) 22:43:32 ID:sVcST7B2
>>762
3Dスティックを左右に倒すんじゃなかったか?
768せがた七四郎:2008/10/20(月) 23:50:17 ID:jPSRzr2/
レバガチャ
769せがた七四郎:2008/10/20(月) 23:57:10 ID:sVcST7B2
V2でボタンプッシュになって本当によかった
無印のは3Dスティックぐらつくし、手のひらの皮剥けるし
770762:2008/10/21(火) 20:29:44 ID:QfKop3di
>>767
その通りでした。ありがとうございました。
771せがた七四郎:2008/10/22(水) 00:35:37 ID:DVrUyGaQ
V2なんだけど、ドリルガンに合うボム・ポッドないかな?
ウォールとかやってみてるんだが、自分も食らっちゃ元も子もないし…
772せがた七四郎:2008/10/22(水) 02:01:00 ID:VGt/XmRh
ドリルガンならディレイボムとジャンピングポッドGだな。
773せがた七四郎:2008/10/22(水) 10:12:02 ID:RQ4iNZpj
>>771
昔はスピア/ドリル/ストレートT/ジャンピングB/フェザー使ってたけど
SV封印してからは使ってないな
ステルスに任せたごり押しだったから改良の余地はあると思うけどね
774せがた七四郎:2008/10/22(水) 17:07:26 ID:l4Efbdvu
>ロボットを自由にカスタマイズして戦う対戦アクションゲームだ。
http://www10.uploader.jp/dl/nin_sure/nin_sure_uljp00084.jpg.html
775せがた七四郎:2008/10/22(水) 19:21:12 ID:BbWDq3y7
ドリルはタクマの装備が使いやすい
776せがた七四郎:2008/10/22(水) 23:03:24 ID:VGt/XmRh
今日セクシースタンナーに目覚めた。
あれ使ったことあまりないから使ってみたらマジ使えるわ!
777せがた七四郎:2008/10/23(木) 01:19:39 ID:K6zDa4rC
SSワイドは定番だな
778せがた七四郎:2008/10/23(木) 15:53:28 ID:3cX9i7kT
>>777
俺ハイジャンプレッグで使ってるよ。
779せがた七四郎:2008/10/23(木) 19:03:22 ID:F8Vb+6Mt
SSワイドはどのレンジでも戦える
ジェミニボムに被弾しやすくなっちまったぜ
780せがた七四郎:2008/10/23(木) 21:46:12 ID:NAPIR5ri
そうか?
移動性能が距離を離すor距離を詰めるに特化してるから中距離戦には向かないだろ
781せがた七四郎:2008/10/24(金) 00:42:50 ID:o2Wxut9K
SSならグランダーレッグだろ
782せがた七四郎:2008/10/24(金) 02:24:12 ID:v7e1wqBT
SSグランダー使いやすいよね
迫る相手から逃げられないのが欠点だが
783せがた七四郎:2008/10/24(金) 02:32:20 ID:PFgJXPsg
ワイドといえば、リトルスプリンターにワイドはかせたら空中でもかなり素早くなった。
個人的にはエリアルビューティとかよりも空中で動きやすく感じるんだがなんでだ?
まぁ表示と実際の性能が違う事は多々あるが。
784せがた七四郎:2008/10/24(金) 07:15:59 ID:0oSAVf66
小さいからだろ
785せがた七四郎:2008/10/24(金) 12:44:52 ID:Mmg0HNlV
SSにロングバーニアは結構使える。
786せがた七四郎:2008/10/24(金) 19:22:02 ID:RR6aNsO9
グランダーは万能だよなぁ
加速度が早いスタビライザーより動けない時間を作らないこっちのほうが好きだ
787せがた七四郎:2008/10/24(金) 23:01:25 ID:J18Sox7a
    _  、_                                           ,.  ,./i,.
   、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、                           ,,.-‐'''""'''- 、        /i/ '"´'´''"i,
  ,r''´'        ゙、                      ,.-'".:.: : :       `ヽ、     /        ノ'i'
. <´           ゙、  _,,.-- 、   __,,,_          /:.:.:.:.:.:. : :  __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__       'ノ,
`フ         ./`'''7´    `y´   `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ  ヾ、       ソ
〈、_...... . . . .  . ....:.:.〉、_l:..             /''"     l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´       _,゙i      |'':.. . ....:.:.:.:>
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
   ̄´-ニ',,. -'"    ,'::::::`ー--''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
            i:::::::ノ゙    ヽ、,;__,;,;.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' O)/_,ノ
.            !:::i".,,_ ;.''"゙゙^i.,_'j::::::::| ゙ヽ、;,;_;,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i           好
            ゙(´ ゙}^゙'‐-‐´ ´`i:::|   ,.. -'"入'-':.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /ヽ、
             !~^´il,.,     .Y;:ソヘ,/   /  ゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/   l.          き
             ヽ:. ,_-‐=・  /´ノ:/-、   !    |\.'i, ! ! `、二ニニソ/  .i ,!     ム
.              ヽ:.  ''   / //   ヽ  |_   \ヽゝ,    ‐‐  | / /           な
.               ヽ、,,.. -'' ,/      !     ̄ ヽ\ ゙、__,,,,. -'ー‐' / /       ス
               _,!-ー:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 / ,ノ /             人
              /: : :/          |        "~   `´ / ' >       . カ
               {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,.            が
             /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {.       で
            /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
           / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_.   し
           / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
           l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ   た
           \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ、  |_ ===--、__
            \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ、       `
            / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
              i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
            !: : : : :  / ||::::::::::::::::::::::| "~_,,  -フ'":::::|   |:::::::::/
            \:_: ,,ィ- '    ||::::::::::::::::::::|     ノ::::::::::r   ヽ/
788せがた七四郎:2008/10/25(土) 01:58:13 ID:4ZET3p9b
ワイルドソルジャーって変わったアタックする奴多いね。
789せがた七四郎:2008/10/25(土) 18:36:31 ID:z1xP586K
ワイルドソルジャーってSFの次に弱いよね
790せがた七四郎:2008/10/25(土) 18:56:03 ID:gsAdnGyW
ほとんどBBの下位互換だしな…俺もまともに使ったこと無い
俺の仲間内ではゲイタイプと呼ばれて忌み嫌われてたし
791せがた七四郎:2008/10/25(土) 19:55:04 ID:+mwCCUxU
ワイルドソルジャーはタクマカスタムが使いやすいよな
792せがた七四郎:2008/10/25(土) 23:47:27 ID:Qma02fv7
二回ダッシュすれば持ち味も出る気が
となるとウィルソンかハイジャンプレッグで安定させるかだけど
隙も小さくないしなぁ
793せがた七四郎:2008/10/26(日) 01:59:49 ID:o3DfxNJL
でもワイルドソルジャーってグランダーレッグならジャンピングポッドBとかスマッシュボムに当たらないよ。バーニングビーストは当たる。
懐に飛び込んでショットガンやマグナムガンがやっぱり使いやすいね。
794せがた七四郎:2008/10/26(日) 05:08:25 ID:9bV+hdKn
ハイ、グランダー、ショートが使いやすいな。
WSハイはタイミング掴めば大分隙けせるし
795せがた七四郎:2008/10/26(日) 08:44:40 ID:jCt1SrNr
>>290だけど久しぶりに同じ環境でやったらやっぱりだめだった
ポリス隊の大会かその直前より手に入らなくなってる。泣き寝入りするしかないね
796せがた七四郎:2008/10/26(日) 17:25:23 ID:AyfLydPv
2の違法ロボ、メイジェルだけ地味やねん
ストバニとダークは厨性能なのに
797せがた七四郎:2008/10/26(日) 21:35:38 ID:o3DfxNJL
SFは空中ダッシュが3回あればいいのに?
798せがた七四郎:2008/10/27(月) 00:12:01 ID:HjnLF0/j
>>797
そしてトリフラが涙目になるんですねわかります

そんな事しなくてもDSじゃ調整されていい具合(レッグ次第じゃ強ロボ)だから次回作では大丈夫だと思うよ

それより次回作は獣と多段の弱体化とアクロバットボムの廃止をすべき
799せがた七四郎:2008/10/27(月) 00:40:29 ID:UQ6kcJ8E
64のカスタムロボやってかなり楽しめたんだけど
DS版も普通に楽しめる?
800せがた七四郎:2008/10/27(月) 01:48:53 ID:pamWinEG
テストプレイでFOアクロバットに気付いてれば
アクロバットは実装されなかったんだろうな
801せがた七四郎:2008/10/27(月) 08:07:06 ID:HjnLF0/j
>>799
一部のパーツバランスが狂ってるけどそれに目をつぶる&WIFI環境があれば神ゲー

十字でも全然気にならんし
802せがた七四郎:2008/10/27(月) 10:10:31 ID:oe3/TzJL
ベイオネットって能力数値だけ見たらそこまで強くないな。
803せがた七四郎:2008/10/27(月) 17:44:02 ID:HjnLF0/j
というかメイジェルそこまで弱くねー
ってか強いくらいじゃないか?
SSワイド並の移動力とジャンプが多段なおかげで使われたら攻撃が全くあたらん。
他の違法2機より高空とれるのもでかいし。

まだ地上走り回ってるダーク相手にしてる方が楽
804せがた七四郎:2008/10/27(月) 18:14:46 ID:gUo7cesT
厨が喜びそうなスペックなのはダークとベイオネットだと思う
もちろんメイジェルの方が地味ながら強かったとしても驚かない
805せがた七四郎:2008/10/27(月) 19:04:23 ID:oe3/TzJL
ダークよりディッキーの方が速い気がする
806せがた七四郎:2008/10/27(月) 19:13:34 ID:VD8h/qIm
スピードスタイル補正があるだろう
807せがた七四郎:2008/10/28(火) 00:20:43 ID:QPvzXgqY
ジェイド
フェニックスガン
サブマリンボムP
ジャンピングポッド
スタビライザーレッグ

これで負けたことないから、誰かかかって来い。
まぁお前らみたいな雑魚じゃ勝てないと思うけどな。
808せがた七四郎:2008/10/28(火) 00:24:33 ID:MvCEjYwm
ここで弁慶登場
809せがた七四郎:2008/10/28(火) 00:25:37 ID:ONP+Qx3/
リトルで走りこんであぼん
810せがた七四郎:2008/10/28(火) 00:28:19 ID:Ir8JTNsY
フェニックスは先手接近で400くらい削れると快感だよな
811せがた七四郎:2008/10/28(火) 00:34:20 ID:ONP+Qx3/
そーそー。ナックルスマッシュ最高。
812せがた七四郎:2008/10/28(火) 01:14:08 ID:f1m979g/
>>807
相手してやっからDSのカスタムロボ買ってこいよ
813せがた七四郎:2008/10/28(火) 09:12:31 ID:CqDdFduT
GC、V2しかやったことないんだがジェイドってどの作品に登場するんだ?
814せがた七四郎:2008/10/28(火) 09:30:09 ID:f1m979g/
>>813
V2
シャイニングファイター
アタックが翔竜拳
815せがた七四郎:2008/10/28(火) 10:40:46 ID:CqDdFduT
>>814
ああ、把握した。thx
シェイド(´・ω・`)
816せがた七四郎:2008/10/29(水) 05:13:57 ID:sgPlgQGj
シェイドの影の薄さが分かるね。
名前を間違えてるのに誰もツッコまない。
817せがた七四郎:2008/10/29(水) 19:19:29 ID:MY/cJNqn
ボーラベアー
パメラ
カイザーヘッド
こいつらも追加ね
818せがた七四郎:2008/10/29(水) 19:21:09 ID:sgPlgQGj
メイジェル
スプラッシュガン
フォールロクドウボム
ケルベロスポッドP
ナナセレッグ

819せがた七四郎:2008/10/29(水) 20:34:39 ID:34AgNUq4
>>816
誰うま
820せがた七四郎:2008/10/29(水) 22:24:45 ID:MG253Hvt
>>817
個人的にはV2のワイルドソルジャーのパワースタイルのやつを推したい。


ってか名前思い出せない。
821せがた七四郎:2008/10/29(水) 22:49:39 ID:zZg3CrI/
>>820
ジードだっけ
822せがた七四郎:2008/10/29(水) 23:05:02 ID:MG253Hvt
>>821
それそれ
823せがた七四郎:2008/10/29(水) 23:58:53 ID:sgPlgQGj
パメラを真正面から見てみろ。
けっこうカワイイ。
824せがた七四郎:2008/10/30(木) 00:11:55 ID:YlcZAloB
パメラは体当たりが勇ましい
825せがた七四郎:2008/10/30(木) 01:52:01 ID:3b+hL7mu
ハグしてくれるよな
826せがた七四郎:2008/10/30(木) 20:34:40 ID:A3j4j0FJ
付き合うならバネッサかパメラだな。
827せがた七四郎:2008/10/30(木) 23:47:14 ID:A5B2TZ+z
コメットは俺が貰った
828せがた七四郎:2008/10/30(木) 23:54:18 ID:ydrIoaBv
コロナは渡さんよ
829せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:19:17 ID:0Z8qpIvr
もうこの流れ飽きた

それよりスタンガンのコンボについて語ろうぜ
830せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:35:37 ID:H9O73O4W
コンボとはいえないけど、俺はこんなの使ってる

ディッキー
スタン
ストレートGなど
スピードPなど
フォーミュラー
---
基本的にダッシュ→ガンのみのヒット&アウェイ
氷床など不利な状況と判断したらボムポッドのみの遠距離戦に切り替える
ボムポッドは威力高くて当たりやすければなんでもよし
831せがた七四郎:2008/10/31(金) 02:54:40 ID:3JVxVt+4
マイナーなポッドに焦点を当てみてはどうだろう
スピード、ダブルウェーブ、サイドウェイ、ジャイアント、スローイング、(スタンダード)

次点で
リアシュート、リフレクション ってところか。上に比べてまだ使える印象

これらの有効的な使い方求む
832せがた七四郎:2008/10/31(金) 07:02:18 ID:6ZkjSqD8
>>795
俺もそのバグが起こったよ
ポリス隊のチーム戦大会でちょうどリトルチックが貰えるバトルあたりで
激闘編に入るまで、ずっとパーツデータ貰えない状態が続いてた。
激闘編でパーツジェネレータを調べたら、そこまでで手に入るパーツデータは
入手できたんだけど、肝心の激闘編で貰えるデータが全く入手出来たかったんで
最初からやり直すハメになった。
833せがた七四郎:2008/10/31(金) 09:28:33 ID:1z0ZBMPr
>>831
サイドウェイポッドFは結構ウザイ。
リアシュートポッドは>>830見たいな奴に効果的。
834せがた七四郎:2008/10/31(金) 10:57:07 ID:o5fZW1Hl
リアシュートは近距離ガン使う時にも便利なんだよな。
相手に張り付いたり、相手を見つけると突っ込むようなポッドは自分の邪魔になるから。
リフレクションは狭いステージでリトル狩りになるかな。でもイマイチ。
835せがた七四郎:2008/10/31(金) 13:56:05 ID:vxuly/eM
リアシュートは慣れてない人が使うとひどいことになる
836せがた七四郎:2008/10/31(金) 14:53:09 ID:0Z8qpIvr
スピード
相手まで届く場所でN撃ちしてるだけでも結構強い
撃ち分けできるようになると結構優秀な部類

ダブルウェーブ
中距離戦での弾幕補助、近距離に居座る奴へのプレッシャーが主だと思う
リトルやSFスタビで逃げ回る奴相手だと撃ち分けで進路先に射出すると簡単に引っかかってくれる

、サイドウェイ
距離、爆風、空中撃ちの特性と弾幕補助として優秀、相手が角にいたら結構挟みこんでくれる

、ジャイアント
嫌がらせ専用

スローイング
相手を囲むようにV字に射出すると結構いい
多段や爺にプレッシャーも与えられるし、爆風も優秀

スタンダード
すべてが平均的
それでも撃ち分け意識したら普通に使える
>>830なんかはこれだけで完封できる

リアシュート
個人的には爆風がC、T型なスタンダードと思ってる
微ホーミングあるから適当に撒いても割と当たってくれる

リフレクション
適当に撒いとけ
一応空中撃ちで壁にできる
837せがた七四郎:2008/10/31(金) 15:44:36 ID:o5fZW1Hl
ベーシックスタンダード固定で激闘編のノンリミット全部やってみた時に
スタンダードポッドとスタンダードボムの優秀さに気付いたな。
ポッドは特別強くは無いんだが、不満点が無い。
必要な時に必要な活躍はちゃんとしてくれる。自分の邪魔にもならない。
ボムは軌道、当てやすさ、威力どれもステキ。
他のパーツとの組み合わせによっては十分選択肢に入る。俺は良く使う。

まぁ同時にベーシックガンの使えなさにも泣いたが。
838せがた七四郎:2008/10/31(金) 17:41:19 ID:1z0ZBMPr
スタンダードボムは結構使っている人多いよ。

それよりダブルマインボムが使えない。
839せがた七四郎:2008/10/31(金) 19:45:44 ID:4zmuLm9o
リアシュート使ってる動画とかあったんだな
爆風がもうちょい大きければあの弾速でも不自由感じないんだろうけども。
あれだとコックローチとかドルフィンでいい気がしてならない
840せがた七四郎:2008/10/31(金) 20:09:59 ID:i+2u9y+e
ポッドがCってだけで結構使えると思うんだが
Cでなくても多色あるのでとりあえず装備ってのでも使えると思う
841せがた七四郎:2008/11/01(土) 00:37:59 ID:82X8EEZy
スピードポッドって地上で使うと自爆するし
空中で使っても発射までにラグがあって当たらないという…
性能は悪くないと思うんだけどなぁ
842せがた七四郎:2008/11/01(土) 02:01:41 ID:7MSgdXtK
>>741
すべてのパーツに言える事だが使う人次第だよ
スピードなんかはそれが顕著に現れる

下手くそが使うと自爆上等暴走機関車だが、巧い人が使うと高速追尾弾へと変身するからな
843せがた七四郎:2008/11/01(土) 11:13:57 ID:LSb75EeP
>>841
ステージの相性もあるよ
実際壁がないステージなら使いやすいし
844せがた七四郎:2008/11/01(土) 16:09:34 ID:RStTESbs

グライダー
アクロバット
フリーズ
フェザー

アクロバットで大空を飛ぶのが気持ちいい
弾速が速いガンに狙い撃ちされんようにな
845せがた七四郎:2008/11/01(土) 19:57:41 ID:fQ7FB2qD
>>844
だからそれは作業だろ。


それより俺が戦うCPUのリフレクションポッドとドルフィンポッドにホーミング機能がついているんだけど、どうなってんの?
846せがた七四郎:2008/11/02(日) 02:19:23 ID:915DzPJq
わずかながらホーミングあるんじゃないか?
ある程度敵の方向に向かって進んでる気はする
847せがた七四郎:2008/11/02(日) 05:08:23 ID:fNZ4vESG
ええい!Wii版はまだか!?

Wiiで出るとしたらBRかV2かどっちのグラがいい?ロボとか
848せがた七四郎:2008/11/02(日) 10:36:37 ID:BV2VIPrK
等身=BR
デザイン=V2

というよりDSのをステージ広くするだけでいい
849せがた七四郎:2008/11/02(日) 14:34:21 ID:l5mjf5Ut
等身はV2のがいいかなあ、レジェンド気持ち悪かったし。
デザインは両方かっこいいのがあって迷う、リアシュートとかサイドウェイはBR。
ガン、ボムの付き方は断然V2。

正直シェイドが使えればどっちでもいい
850せがた七四郎:2008/11/02(日) 17:28:46 ID:fNZ4vESG
そういやサークルソードとかはBRのがかっこよかったからBRのほうがいいな
BRは海外意識してたんだっけ?
851せがた七四郎:2008/11/03(月) 15:09:30 ID:xaJ0wfjh
ドルフィンって結構ホーミングする気がする。
852せがた七四郎:2008/11/03(月) 19:17:21 ID:AlNMJe+Q
ショットガン装備したストバニ相手のカスタムなんだけど、
リトルスプリター
スプラッシュ
デルタ
アンブレラ
スタビライザー
でいい?
853せがた七四郎:2008/11/03(月) 19:37:06 ID:4MCG3OQA
せめてボムは高威力のものにしないか
854せがた七四郎:2008/11/03(月) 20:14:27 ID:+6CBqMaa
だな。スプラッシュだけで十二分に近接抑止できるから
ボムポッドはもっと攻撃的なものに替えていいと思う
ダメージソースが無いと優位の割に長引くし、ショットガン1発で逆転されかねない
855せがた七四郎:2008/11/03(月) 20:18:01 ID:AlNMJe+Q
スプリターになってた…

あんまり経験無いんで良ければオススメ教えて下さい
856せがた七四郎:2008/11/03(月) 20:21:36 ID:vRSUwoh0
牽制力もありつつ高威力なのはトマホークだな。
うまく使えば結構ジャンプを止められる。
攻撃用としてはスタンダードも良い。かなり使い勝手が良く、当てやすい。
857せがた七四郎:2008/11/03(月) 20:27:03 ID:+6CBqMaa
>>855
スプラッシュ当たると少し硬直するから、
その隙に威力の高いボムとか体当たりとか入れるだけで十分強いんでない?

スプラッシュで初心者にありがちなのは、ガンだけ連射して俺TUEEE!!になるパターン
スプラッシュ自体の威力はかなり低いから、
体感ではボコボコにしてるようでも意外とダメージ与えられてない場合が多い
それよりはスプラッシュを足止め程度に使ってボムでダメージ与える方が効率がいい
858せがた七四郎:2008/11/03(月) 21:58:05 ID:LH36t/9z
ガンを置いて高威力ボムポで取る
対ダウンし辛い機体にはとても有効
859せがた七四郎:2008/11/03(月) 22:28:59 ID:BHl0rLE9
接近ストバニ相手だとスマッシュもいいぜ

いつも俺がスプラで使ってるのは

スプラッシュ
スマッシュ
空中型ならドルフィンG、地上型ならスピードP

でスピードorドルフィンで遠距離への、スマッシュで対空の牽制しつつスプラが当たったたらポッド→ボム、ロボによっては途中でアタック織り混ぜてダメージ稼いでる
他のロボにも流用できるし、比較的どのレンジでも戦えるからオススメ

860せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:02:50 ID:AlNMJe+Q
>>856
スタンダードを攻撃用に使ってみます

>>857
言われるように連打してました…
ダウンするまで打ち込むのですか?

>>858
ボムを威力充実します

>>859
スマッシュも考えてたんですが、どうも上手く使えません
861せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:06:15 ID:XskICTe3
>>860
ダウンさせない程度に
当たれば少し硬直するからそこにボムを投げる
862せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:10:17 ID:3krnfNUH
俺は明日から大腸ガンと乳ガンを駆使するぜ!
863せがた七四郎:2008/11/03(月) 23:35:17 ID:lDn9/Syi
>>860
ダウンさせた後だと与えられるダメージが減るから、>>861の通り
ボムは、スプラッシュ自体に敵を持ち上げる効果があるから、
個人的にはトマホークBあたりがお勧め
864せがた七四郎:2008/11/04(火) 20:19:42 ID:Cm84TkgA
スプラッシュを連続で当てられたら、数値的ダメージより精神的ダメージが大きい。
865せがた七四郎:2008/11/04(火) 21:18:08 ID:sFNVicqm
押されてる感はすごくあるね
866せがた七四郎:2008/11/04(火) 21:32:00 ID:ZrrHfMC9
アクロバットボム撃ってすぐガン撃つと一瞬だけガン撃ってジャンプ出来るって既出?
867せがた七四郎:2008/11/04(火) 21:38:04 ID:CYcL4iCk
多分既出
868せがた七四郎:2008/11/04(火) 21:39:10 ID:sFNVicqm
kwsk
869せがた七四郎:2008/11/04(火) 21:43:34 ID:nagMfo+D
>>868
BRの公式行ってみるといい。なかなか面白いよ
870せがた七四郎:2008/11/04(火) 21:51:28 ID:sFNVicqm
アクロバットボムの技2ってやつか?
BRはやったことないけど、64でもできるなら使ってみたい技術だな
871せがた七四郎:2008/11/04(火) 22:59:18 ID:J1V22q65
64でもできたはず・・・
と思って今試したけどできたよ。
結構前からあるテクニックだと思うけど。
872せがた七四郎:2008/11/05(水) 00:55:15 ID:RtGGgxsr
>>871
Wiiのバーチャルコンソール?
今日買ったよ 懐かしいなぁ
やっぱりDS版より音も画像もはるかにいいw
発射音とか最高だわ
873せがた七四郎:2008/11/05(水) 01:08:05 ID:nGh1cKDx
64の激闘編ってDSと違って悪党もいい奴になってるし、自宅には二度と戻れないのな。
実は主人公は旅立ち編の最終戦で死亡していて、激闘編はあの世に旅立つ主人公を
みんなで送り出すイベントだったんじゃないとかと、ひょっこりひょうたん島をリアルタイムで見ていた
俺は思うわけですよ。

あとどうでも良いけど64のキャラはDSと違って勃起しねぇ…
874せがた七四郎:2008/11/05(水) 14:04:33 ID:EVzd4phG
>>873
頭おかしいだろ?
タクマとかトラジとか普通に勃起するじゃん。
875せがた七四郎:2008/11/05(水) 17:37:40 ID:cc0iBnD8
フタバだろjk
876せがた七四郎:2008/11/05(水) 21:41:30 ID:RtGGgxsr
ナナセとアニーは頂いていきますね
877せがた七四郎:2008/11/05(水) 22:44:16 ID:nQg/4nq4
フタバとか言ってる奴は通報しておいた
878せがた七四郎:2008/11/05(水) 23:03:05 ID:yk4bJ/+9
じゃあ俺はピコを
879せがた七四郎:2008/11/05(水) 23:58:57 ID:nGh1cKDx
ユリエとカリンとカトレアは頂いていきます。

カトレアはDSでいい女に成長してるんだぜ。
880せがた七四郎:2008/11/06(木) 00:42:29 ID:aOQg3V00
慌ててDSカリンの画像検索したけど何も見つからなかったぜ/(^o^)\
ところでDSのロボってダサくなってないか? 公式のレイ(らしきロボ)見たかぎりだけど
881せがた七四郎:2008/11/07(金) 00:21:12 ID:NNYxR7oX
あのパッケージはダサいよね( ̄〜 ̄;)
882せがた七四郎:2008/11/07(金) 21:22:03 ID:x4PAt0+7
DSはサングラスとかマスク着用してるロボがださい。
883せがた七四郎:2008/11/08(土) 22:34:55 ID:WKgKF7fj
スタンダードボムPってないの?
884せがた七四郎:2008/11/08(土) 22:37:16 ID:2iyZp8nj
ない
885せがた七四郎:2008/11/08(土) 22:44:02 ID:d2oXtis3
ストレートでいいじゃないか
886せがた七四郎:2008/11/09(日) 18:25:24 ID:Q3ltw3Wg
BRのジャイアントポッドアレだな
リトルチックにつけると良い具合にツインテールに見えて3倍ハァハァできるぜ…(*´д`)

DSの激闘!のパーツやロボのデザインは64準拠?
887せがた七四郎:2008/11/10(月) 03:06:16 ID:BoCoX1fk
ロボの等身はBR寄り

デザインは64のロボの等身上げてマスクやゴーグルつけたような奴や(コメット、ロビン、カーライル、オラクル等々)BRからそのまま来たような奴らがいる(チック、ブローバ、シールキッド、レイ01、メタルコング)

パーツは完全にDS準拠


888せがた七四郎:2008/11/10(月) 04:12:56 ID:BoCoX1fk
DS準拠てなんだよ

64準拠だ
BRのようなメカメカしさは殆ど消えてる
889せがた七四郎:2008/11/10(月) 04:43:20 ID:eWU+/LAU
BRのデザインはダサい

64準拠もダサい

64が一番いい
890せがた七四郎:2008/11/10(月) 07:39:30 ID:OBOuA4Lc
BRはレイ01だけはかっこいいだろ
ジャベリンは駄目だったけど
891せがた七四郎:2008/11/10(月) 15:08:47 ID:tIOhRFHx
新作マダー?
892せがた七四郎:2008/11/10(月) 15:25:59 ID:kMzoN6l2
>>888
thx

ツインテール出来んな…確かにBRのジャベリンはねーわ
BRロボはラーバ、メタルオックス、ペリグリンがカッコイイな。

ガンとボムは64のほうがいいな
893せがた七四郎:2008/11/10(月) 19:08:54 ID:BoCoX1fk
>>891
社長のブログで声優と仕事してきたって書いてたからストーリーは出来上がってるはず

声付きって事はWIIだろうな



…正直、声優とか使わずにバランス調整や新機能とかに金と時間を使って欲しかった
894せがた七四郎:2008/11/10(月) 19:57:58 ID:eWU+/LAU
お前らすごい想像力だな
895せがた七四郎:2008/11/11(火) 01:28:21 ID:5sJIFIa0
BRならハルベルトとかもかっこよかったな
声優とかいいからパーツ追加とかバランス調整を・・・
896せがた七四郎:2008/11/11(火) 01:28:48 ID:X3ZDEQHJ
ライトウェーブボムPってないの?
897せがた七四郎:2008/11/11(火) 01:32:49 ID:Or6s/JKu
ない
898せがた七四郎:2008/11/11(火) 08:27:38 ID:spgB2GP8
ウェーブなのにPとか違法じゃねえかww
899せがた七四郎:2008/11/11(火) 16:02:11 ID:evVwz6pd
サークルソードとかグラビティとかはBRかっこよかった気がす
900せがた七四郎:2008/11/11(火) 18:47:03 ID:5sJIFIa0
グラビティのデザインは64のが好きだったな・・・
サークルソードのシンプルさはいい。
901せがた七四郎:2008/11/11(火) 19:31:53 ID:LFq58Kri
64はロボデザもガンボムポッドの音もいい
アニー、ジャベリンスピアランス
アクセルガンの音にレイフォールの音最高
902せがた七四郎:2008/11/11(火) 21:00:58 ID:evVwz6pd
BRは海外意識でああなったんだっけか?
Wiiはどうなるんだっけ?
903せがた七四郎:2008/11/11(火) 22:48:38 ID:evVwz6pd
誰も知らねぇよwww

Wiiはどうなるんでしょうね?
てかはやくWiiででてほしいなー
904せがた七四郎:2008/11/11(火) 22:55:42 ID:5wuBQsUR
デザインについてはノイズのセンスに任せるしかない
BRのデザインは割と不評だからDS路線でくると思うが

個人的にBRで気にくわないのはステージと弾がキラキラしすぎて見にくいのと我が愛機のWSを筆頭にSS、FOを削除したこと。これさえしなかったらV2に並ぶとまではいかないがそこそこ良ゲーだった

こっから先は個人的な希望
バランス調整は勿論の事WIFI関連を充実させて欲しい
スマブラみたいに他の人の対戦を観戦したり、自らの対戦動画を保存したりしたい
欲を言えばポケモンプラチナみたいに投稿、試聴もしたい

カスタムロボって立ち回りが重要な割には対人戦の動画が凄く少ないからもっといろんな人の対戦を見る機会が欲しい
905せがた七四郎:2008/11/12(水) 00:07:16 ID:GvnrS90n
2on2は正直いらないと思う、あくまで個人的にだが
オンラインは欲しい
906せがた七四郎:2008/11/12(水) 01:32:13 ID:NBA7zQT0
>>905
2on2はフレンド限定でもいいから欲しいな
4人入り乱れての対戦は結構カスタムロボには向いてないし
907せがた七四郎:2008/11/12(水) 02:34:07 ID:QkFtLTvC
デルタボムPってなかったっけ?
908せがた七四郎:2008/11/12(水) 02:43:43 ID:g0MxC34O
ない
909せがた七四郎:2008/11/12(水) 07:50:51 ID:t0zRfAMG
Pばっかだな
910せがた七四郎:2008/11/12(水) 12:38:57 ID:QkFtLTvC
ジャイアントポッドDってないの?
911せがた七四郎:2008/11/12(水) 12:53:33 ID:0DEEwXU3
ない
912せがた七四郎:2008/11/12(水) 14:06:22 ID:UM7IX8f9
デルタがDだったらやばかっただろうな
913せがた七四郎:2008/11/12(水) 19:24:28 ID:NBA7zQT0
アイドリングでも充分強いのにD型三発同時射出なんてバランスブレイク以外の何ものでもないな

次回作でもジオラマはあるのかな

あれは好きだから残しといてほしんだが
914せがた七四郎:2008/11/12(水) 19:56:25 ID:QkFtLTvC
でも、デルタって空中ダッシュしても当たるじゃん。
Dなら飛んだら当たらなくなる。
やっぱりデルタはPのほうが強いと思う。


そんな事よりトリプルストレートボムPってないの?
915せがた七四郎:2008/11/12(水) 22:28:48 ID:HKjvmOVj
爆風が複数種出るボムなんかおもしろそうだな。
右はHで左はC、空中撃ちは左右逆転のジェミニボムとか。
916せがた七四郎:2008/11/12(水) 22:29:47 ID:GvnrS90n
違法超えしてるなw
でも一個ずつ特性を変えられたら夢がひろがるな
917せがた七四郎:2008/11/12(水) 23:04:47 ID:C2JEud3i
中古で買ったBRやってるけど、ハリーとゆるキャラな主人公がいいなw
パーツ減ったり爆風が花火みたいでちと見にくいのが残念だが
会話はシリーズで一番面白いかもしれんw
918せがた七四郎:2008/11/12(水) 23:16:04 ID:TCdYrmG2
Wii版出すならガン撃つ方向をリモコンで自由に変えさせてくれい。
あとボム不可両手ガンとかガン不可両手ボムとかボムガン不可3種ポッドの
ネタロボ。
919せがた七四郎:2008/11/12(水) 23:31:43 ID:NBA7zQT0
>>918
カスタムロボの限られた空間では多分盛大にバランスを崩すだろうな



けどスカイヤーにトリプル3つ積んでクラスター爆弾とかやってみたい
920せがた七四郎:2008/11/13(木) 19:29:01 ID:b0aufbE8
トマホークボム並に速いダブルマインボムPってないの?。
921せがた七四郎:2008/11/13(木) 21:04:57 ID:3ZTV3C5W
スピードPで代用
922せがた七四郎:2008/11/13(木) 22:57:55 ID:WiiWRlKT
シーカーポッド並のホーミング力でスピードポッドのような速さでフロートポッドのように空を飛びトリプルポッド並の弾数でスプラッシュガンのように連射できナックルガンのような攻撃力を持つP型でウェーブのポッドってないの?
923せがた七四郎:2008/11/13(木) 23:04:17 ID:lbKP3IMf
ないアルよ
924せがた七四郎:2008/11/13(木) 23:05:12 ID:lbKP3IMf
ないものはないアル
925せがた七四郎:2008/11/13(木) 23:22:18 ID:ifxAp9Ew
どんだけP型好きなんだよ…
926せがた七四郎:2008/11/14(金) 00:31:23 ID:rSapqGfI
>>922それプラスウォールがいいアル
927せがた七四郎:2008/11/14(金) 00:31:46 ID:CTZL3m3r
カタストロフィ3で我慢しろ
928せがた七四郎:2008/11/14(金) 13:48:21 ID:00QQEpU2
お、新作の噂あるのか
でも新しいハードってことでパーツとか少なくなりそうだな
あとメインストーリーはBRみたいなキモい3D人形劇じゃなくて64時代のシンプルなものにしてほしいな
声がつくのは大いに結構だけど
個人的にはロボメイクもさせてほしいけど、まぁ無理だろうな
929せがた七四郎:2008/11/14(金) 18:06:33 ID:g71vvaF0
とりあえずBRのクリミナルはストライクバニッシャーだよな

ロボメイクといえばPS3のアーマードコア4というゲームはデカールという形で好きな形をパーツに色々と貼れるんだがWiiのスペックで可能なのか…
930せがた七四郎:2008/11/14(金) 21:50:51 ID:PJ+Yxg3/
スターレイヤーボムPってないの?
931せがた七四郎:2008/11/14(金) 22:17:37 ID:YlZ8a4Ee
ないアルよ
932せがた七四郎:2008/11/16(日) 16:24:43 ID:HeWPDXDM
おれは3D人形劇と声がつくのどっちかとれと言われたら3D人形劇を選ぶ
933せがた七四郎:2008/11/16(日) 18:50:31 ID:ar6XJ8Fc
ところでニードルの強さがわからない
934せがた七四郎:2008/11/16(日) 18:54:13 ID:h2XvXrUw
ニードルは好き。強いぜ
935せがた七四郎:2008/11/16(日) 20:41:41 ID:m0CMXRMI
>>933
スキのなさ、判定、ダウン力どれも高水準
936せがた七四郎:2008/11/16(日) 21:18:49 ID:jLqlspQs
強いて言えば威力かな

いやむしろ初期のスターダストくらい低くてもいい
937せがた七四郎:2008/11/17(月) 03:41:01 ID:hSBvksdT
64だとSFグラってあまり強くなくない?
938せがた七四郎:2008/11/17(月) 04:01:42 ID:FHt2etCP
V2まではSF自体あまりパッとしない性能だからな。でも相性はいいと思うよ
939せがた七四郎:2008/11/17(月) 18:03:56 ID:LCviLLtP
WiiででるならOPもほしいなぁ
BRはOPよかったし

私が!私が!
940せがた七四郎:2008/11/17(月) 18:28:42 ID:PkaY6bgw
トマホークボムの様に素早く空を翔けジャイアントボムの様な攻撃範囲を持ちウェーブボムの様に地上を走り抜けデルタボムの様な手数の多さを誇るD型の・・・・・・









































アクロバットボムってないの?
941せがた七四郎:2008/11/17(月) 19:00:14 ID:LCviLLtP
なにその無理矢理全員空中に浮かせるボムwwww
942せがた七四郎:2008/11/17(月) 19:32:04 ID:dWrMmVxc
吹いた

が、流石に改行多すぎ
943せがた七四郎:2008/11/17(月) 21:06:08 ID:aAlC93Am
相手を浮かすボム
格ゲーかよ
944せがた七四郎:2008/11/17(月) 21:45:43 ID:eqomYFpo
チャージボム最大溜めなら
結構飛べる
945せがた七四郎:2008/11/17(月) 22:42:04 ID:XdgGKWbp
>>944
あれとX型爆風は喰らうと焦る
946せがた七四郎:2008/11/18(火) 06:50:09 ID:w5UDKmMd
シーザー「ウキキッ!(奥義波紋…シャボンランチャー!)」
947せがた七四郎:2008/11/19(水) 01:41:22 ID:rSMxc/6M
空中ダッシュの距離が長くなり更にダッシュの回数に+1されジャンプの高さが高くなり着地のスキが減るレッグってないの?
948せがた七四郎:2008/11/19(水) 02:31:28 ID:qp+QvBp4
面白いとでも思ってんの?死ねば?
949せがた七四郎:2008/11/19(水) 16:50:26 ID:QVko4lwv
逆に使いにくい気がするな
950せがた七四郎:2008/11/19(水) 20:32:18 ID:n/hivzr0
つファントムレッグ
951せがた七四郎:2008/11/21(金) 11:15:37 ID:CCYLs6Nv
空中撃ちしたらストレートボムの軌道でロクドウボムみたいな着弾の仕方で速さは普通で6個でるP型
地上撃ちしたらデルタボムが10個出るG型
のボムないの?
952せがた七四郎:2008/11/21(金) 13:08:36 ID:O3Cl4x92
こいつを簡単にNGにする方法ってないの?
953せがた七四郎:2008/11/21(金) 16:09:20 ID:u+6Imuys
>>952
ないの?をNGにしたらいい
954せがた七四郎:2008/11/22(土) 19:30:38 ID:osZ1AxFO
ないの?厨がいないとレスが付かないよな。ウザイけど。
955せがた七四郎:2008/11/22(土) 20:00:47 ID:hnQCyExz
ミナモって大人だったのか
高校生くらいだと思ってた
956せがた七四郎:2008/11/23(日) 11:48:56 ID:WrTaX++7
ナナセを追っかけてた娘はどうなったんだろ
957せがた七四郎:2008/11/23(日) 16:58:33 ID:aYxcQ2Ue
え、高校生じゃないの?
大人だっていうソースは?
958せがた七四郎:2008/11/23(日) 17:04:40 ID:MiekrJxl
え、あの制服コスプレだったの?
959せがた七四郎:2008/11/23(日) 19:25:21 ID:w83H8Osv
コスプレだったとしたらもっとミナモが好きになる
960せがた七四郎:2008/11/24(月) 11:33:51 ID:Kb6cqxK8
高校生だけど留年しまくって年齢は大人




だったら勃起するわい。
961せがた七四郎:2008/11/24(月) 12:00:39 ID:Mu2JV4HJ
ミナモ可愛いよミナモ
962せがた七四郎:2008/11/24(月) 12:52:51 ID:mD1cnmC3
ミナモたんとベッドの上でダイブしたい。
963せがた七四郎:2008/11/24(月) 14:57:19 ID:Kb6cqxK8
デュアルダイブに続いてルパンダイブって技が流行ったりしないかな。
964せがた七四郎:2008/11/24(月) 17:17:15 ID:shkvHbVA
>>962
俺とお前でミナモにデュアルダイブ・ゴー!!
965せがた七四郎:2008/11/24(月) 22:27:44 ID:mD1cnmC3
>>964
カトレアも加えて2ON2と言うのはどうでしょうか?
966せがた七四郎:2008/11/25(火) 12:04:31 ID:YiJc9pm+
>>965
フタバと俺を加えて3ON3は?
967せがた七四郎:2008/11/25(火) 12:09:48 ID:F45yLP2C
こんなロリコンばっかのスレにいられるか!
968せがた七四郎:2008/11/25(火) 13:09:41 ID:XF4Ih4XN
俺は愛機にダイブするだけで快感
969せがた七四郎:2008/11/25(火) 18:32:48 ID:gB9pI7VY
俺はダイブ最中の子を近くで見てるだけでいい
970せがた七四郎:2008/11/26(水) 03:03:53 ID:B9VLciO3
このゲーム8年くらい前やってたな、小5の時対戦しまくったw
このスレ見たら久々にやりたくなったが、64のコントローラのスティックボロボロなんだよなーw
当時使ってたピコ&スナイパーが恐らく最強だ、今やっても負けないよ
971せがた七四郎:2008/11/26(水) 03:40:07 ID:3l3iEZL6
>>970
新しくコントローラーを買う、WIIのVC、DSの激闘!カスタムロボ


ホントに負けないと思ってるならDSでWIFIオススメ
恐らく自分が井の中の蛙ということを思い知るぜ

俺も1年程前に似たような考えでWIFIに繋いだらボコボコにされた
今じゃ数年ぶりに復帰した奴に負ける気は全くないぜ
972せがた七四郎:2008/11/26(水) 06:51:41 ID:R1xj52O5
ミナモかわいいよミナモ
973せがた七四郎:2008/11/26(水) 17:22:34 ID:+6Td97nK
NPC?CPU?
弱いもんなw
Xレイにフォーミュラー着けて体当たりとナックルだけで勝てるもの
わいふぁいじゃほぼ勝てないが
974せがた七四郎:2008/11/26(水) 19:56:13 ID:R1xj52O5
>>975のカスでV2旅立ち編クリアしてくる
975せがた七四郎:2008/11/26(水) 20:01:45 ID:RHP+9ZjQ
じゃあヒヨコでボムだけアクロバット
976せがた七四郎:2008/11/26(水) 20:09:38 ID:R1xj52O5
>>975
よっしゃ後半キツそうだけどやってみる
近所で1、2を争う実力見せてやるぜ
977せがた七四郎:2008/11/26(水) 20:24:29 ID:caKPSY+d
アクロバットを敵に当てて使える猛者はおらぬか
978せがた七四郎:2008/11/26(水) 22:08:29 ID:2s9QJy5o
>>973
そんなんでWi-Fiやんな
979せがた七四郎:2008/11/26(水) 23:32:45 ID:vs9qIpvL
>>957
wikiより
ドレッド四天王の紅一点。通称「妖艶の女戦士」。異名に違わず、妖しげな雰囲気を纏った大人の女性。


ところでカリンがバンダナ取ったらすっごくエロイと思うんだ
980せがた七四郎:2008/11/26(水) 23:40:14 ID:sRGJtBKG
Wikipediaは小学生でも編集できるから根拠としては弱いんだよな
主人公とか対象年齢のプレイヤーから見れば大人って話じゃないか?
981せがた七四郎:2008/11/27(木) 00:14:37 ID:bEnKJn4k
今の小学生ってカスタムロボとかやるのかな?
982せがた七四郎:2008/11/27(木) 04:39:19 ID:653oDKIe
新作出ないのこれ?
983せがた七四郎:2008/11/27(木) 06:50:24 ID:H+KguDhS
いかにも頭の悪そうな厨が好む組み合わせ
ステルス+ショットorマグナムorスタンorスプラ
スカーフしおふきカイオーガに通じるものがあるな
984せがた七四郎:2008/11/27(木) 09:01:02 ID:ZZFqAal6
>>983
そういう相手は事前に「俺tueee」って臭いを匂わせてる

それでなくても初めてやる+カスタムロボに慣れてるって相手にはそれに対抗できるカスぶつけるな
985せがた七四郎:2008/11/27(木) 09:33:22 ID:TLe6dmVG
>>983
なんという俺…しかしスプラッシュはストバニ以外で有効な使い道が浮かばんのだけど…
986せがた七四郎:2008/11/27(木) 10:58:22 ID:ZZFqAal6
>>985
あの連射速度と有効な範囲はMGでも爺でもSFでもWSでも何でも使えるぞ
987せがた七四郎:2008/11/27(木) 16:46:18 ID:6EG7/yzM
ええい!新作発表はまだかっ!!
988せがた七四郎:2008/11/27(木) 19:53:00 ID:YaDgKgJa
新作はダサいデザインのロボットはやめて美少女フィギュアが戦うという設定にしようぜ。
ロボのカテゴリー(SFとかSBとかABとか)は制服、水着、体操服、バニーetc...といった服装、
ロボのタイプ(ARMORとかSPEEDとか)はツンデレ、幼なじみ、委員長、といった性格に対応させて
眼鏡や獣耳といったオプションパーツで特定の能力が伸びて、ダメージが蓄積すると服が破れて、
Wiiリモコンやタッチペンでロボを磨くと、どきどき魔女神判並にロボが反応すると。

CERO Dでよろ。
989せがた七四郎:2008/11/27(木) 20:30:11 ID:ZSqa1QL1
>>988
くたばれキモオタ。



























バネッサにビキニ装着。
ガン・ボム・ポッド・レッグは装備しない。
990せがた七四郎:2008/11/27(木) 22:32:52 ID:XijWsH88
ふつうに引いた
991せがた七四郎:2008/11/27(木) 23:24:43 ID:kwUgUVHM
新作は全てのロボのデザインをストバニ系にすればキモヲタ一掃になるわ新規には受けるわで一石二鳥
992せがた七四郎:2008/11/27(木) 23:45:01 ID:3h8shRr1
次スレ置いときますよ
カスタムロボのスレ part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1227796683/

BRのロボはストバニ系に入りますか
993せがた七四郎:2008/11/27(木) 23:58:27 ID:5EH66kgj
そして厨増殖
994せがた七四郎:2008/11/28(金) 00:27:21 ID:2TKc2XBJ
>>992
クリミナルはストバニだ。異論は認めない


DSのジャベリンはナメック星人。異論は認める
995せがた七四郎:2008/11/28(金) 01:54:38 ID:do2nwHcZ
ステラだけは譲れない
996せがた七四郎:2008/11/28(金) 14:06:14 ID:KXcBBIF0
ウホッ
997せがた七四郎:2008/11/28(金) 14:07:42 ID:KXcBBIF0
アッー!
998せがた七四郎:2008/11/28(金) 14:09:09 ID:KXcBBIF0
ンギモッヂイイ!!
999せがた七四郎:2008/11/28(金) 14:10:31 ID:KXcBBIF0
や ら な い か ?
1000せがた七四郎:2008/11/28(金) 14:10:35 ID:HRCRElXf
>>1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。