セガサターン総合スレッド Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

【前スレ】
セガサターン総合スレッド Part60
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1183675799/

【テンプレサイト】
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
・起動のたびに日付入力画面になる
・電池はどうすればいいの
・パワーメモリーがおかしい
などのトラブルは、質問前にテンプレサイトの「FAQ」を参照してください。

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
2p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/14(金) 23:34:11 ID:4N3HjQuj
キチガイ保土ヶ谷大爆笑
3せがた七四郎:2007/09/15(土) 00:53:48 ID:WKtCIMRg
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「秋肌パールハーバー(嘲笑)」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 」
4せがた七四郎:2007/09/15(土) 01:46:50 ID:z9lt8AHp
新スレ記念にいい事教えてやろう。
パワメモのデータは消えたように見える事が多いだけで実際には消えていない。
端子部分の接触が甘いだけ。
たまに初期化しか出来ない状態で立ち上がる事があるが、根気良く差し直せば必ずデータは復活する。
俺のパワメモは一度もデータとんだ事ない。
消えたと思い込んで自分でデリートした時初めて消える。
5せがた七四郎:2007/09/15(土) 03:03:04 ID:G4qZM11+
な、なんだってー(AAry
6せがた七四郎:2007/09/15(土) 03:20:31 ID:e047kk3s
>>1
>>4 あるある
7せがた七四郎:2007/09/15(土) 09:33:42 ID:MY74Kh/j
YU-NOの中古価格が安いとこさがしても3980円とかわけわからん
YU-NOだけ高すぎだろ
8せがた七四郎:2007/09/15(土) 11:27:10 ID:MMu6rgFJ
YU-NOと黒の断章は、多く出回ってるくせに未だに高いソフトの代名詞だな。
9せがた七四郎:2007/09/15(土) 12:54:40 ID:SITK21g8
黒の断章は高くても1500くらいだろ
10せがた七四郎:2007/09/15(土) 13:48:06 ID:Q6g0+KDD
>>1
。゚(’ヮ’リぅ'乙  こ、これは乙じゃなくて、ポニーテールなんだからねっ!
11せがた七四郎:2007/09/15(土) 22:21:14 ID:MY74Kh/j
黒の断章は近くのゲオで280円で売ってる
12せがた七四郎:2007/09/15(土) 22:46:53 ID:ffEjLSww
>>11
それはないわ。ゲオは多少の差はあるけど基本的にどの店舗も値段同じだから。
それでも280円だというなら、それはゲオであってゲオでないのかもしれない。
13せがた七四郎:2007/09/15(土) 22:48:21 ID:sDCDHEx9
どう考えても“結婚”と間違っているな。
14せがた七四郎:2007/09/15(土) 23:38:10 ID:7c8ogHKp
もう最近じゃサターンソフトでお買い得品にはなかなか出会えないな>ゲオ
レアソフトはたいてい無駄に高いし
15せがた七四郎:2007/09/16(日) 00:28:46 ID:bJQtXwFY
YU-NOは探せば安値で売ってるところもあるが
4000円だす価値はあるよ。人にもよるけど
16せがた七四郎:2007/09/16(日) 00:38:55 ID:OdOOdMan
サターンに「笑ゥせぇるすまん」のソフトってある?
17せがた七四郎:2007/09/16(日) 00:51:34 ID:mJwDuamN
惜しい!メガCDにならあるんだけどねえ。
18せがた七四郎:2007/09/16(日) 01:04:30 ID:4yM5W2nv
ここ2年くらいゲーム買うのやめてサターンの積みゲーやっと十本まで減らせた・・・
でも残ってるのSRPGとかばっかだよ、さすがにやる気でない
19せがた七四郎:2007/09/16(日) 06:56:16 ID:Ep6u96Ks
あれからまるで読み込む気配がなかったので、カッとなってパワメモ初期化した。今では反省している。
20せがた七四郎:2007/09/16(日) 08:15:34 ID:KQdu5oMW
>>12
わりぃ、良く見たらガオだった…
21せがた七四郎:2007/09/16(日) 12:09:23 ID:OdOOdMan
>>17
レスどうも。
やっぱメガだったか。。。
22せがた七四郎:2007/09/16(日) 13:22:14 ID:Rkn9hHKG
卒業Uやりたいのう
23せがた七四郎:2007/09/16(日) 21:30:12 ID:fvsZuL3i
>>20
レスどうも。
やっぱガオだったか。。。
24せがた七四郎:2007/09/16(日) 21:50:11 ID:Yi3TDyZk
YU-NOはちょうどサターンが衰退した頃に秋葉の某ショップで
ジャンク扱い(ソフトと取り説のみ)で300円で買ったよ。
25せがた七四郎:2007/09/16(日) 21:52:51 ID:eBMfUp5y
すげえな。俺なんて必死に探して結局4000円で買ったよ
26せがた七四郎:2007/09/17(月) 00:27:29 ID:fmRf7wPt
おおう・・・サターンがついに読み込み不良起こすようになってきたぜ
白サターンはよく置いてあるの見るけどあれスペースハリアー動かないんだよなぁ・・・
2724:2007/09/17(月) 00:34:53 ID:pJQKfnAz
>>25
でもケースと表裏ジャケなしだからねぇ。まぁ俺はプレイ
できればいいと思ってたからこれでも良かったんだけどさ。
その店がサターンの規模縮小に伴ってこうしたソフトのみ、
あるいはソフト+取り説のみとかをビニールで包んでまとめて
カゴの中にブッ込んで「ジャンク品」として売ってたんよ。中には
ケース付きでまんまそのまま売れそうなのにジャンク扱い
ってのもあった。(下級生200円とか)
結構掘り出し物が多くて(高値系の脱衣麻雀系とか軒並み300円
でゲット。ダラ外は150円で。ガーヒー1000円・・・はジャンクでこの値段は
微妙か?)何よりジャンクと言うわりには盤面メッチャ綺麗でプレイに全く
問題ないところがウマーだった。
28せがた七四郎:2007/09/17(月) 01:15:22 ID:NUlhqwjF
>>27
結局自慢レスですか( ^ω^)
29せがた七四郎:2007/09/17(月) 01:33:08 ID:pJQKfnAz
別にそんな気は全然なかったんだが・・・スマンかった。
30せがた七四郎:2007/09/17(月) 01:33:52 ID:WYZghANj
でも今は、エロ関係もジャンクで置かれてね?
31せがた七四郎:2007/09/17(月) 01:36:36 ID:flY4z80X
置かれてはいるけどあんまり見ないな
見たことあるのは下級生、同級生、誕生ぐらいかな
32せがた七四郎:2007/09/17(月) 04:11:04 ID:KqzwOf+K
左を見ろ→                                         こっちは右だバカ
33せがた七四郎:2007/09/17(月) 04:15:22 ID:WjUVWDGK
書き込みすみません。
小さい頃いとこの家でやらせてもらったサターンのソフト探してます;;
もう売っちゃったらしくてタイトルも覚えてないんですが
そんなのあったなでもいいんで情報くださると嬉しいです!

ゲーム自体はたぶんアドベンチャーかシュミレーションあたりで
人形を動かして大きな家を進んでいくようなゲームです、人形にネジついてたかもしれません。
人形は漫画家さんがモデルに使うような変幻自在のやつににた人形のような感じでかわいらしい人形などではないです
ジャンプして上に上ったりするのですが大きい家(?)のようなところを進んでいくのでバスタブのような面などもあったと思います。
画面は主に横に進むような感じだったかと思います。

タイトルがかわらないのでコレかもしれないというのあれば是非情報お願いたします。
突然の書き込み失礼いたしました。
34せがた七四郎:2007/09/17(月) 04:28:19 ID:lTr2HKz1
>>33
『クロックワークナイト』だと思う。
上下巻と上下巻をまとめた「ペパルーチョの福袋」の3つがある。
ジャンルはアクション。
間違ってたらこっちも利用してくれ。
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1183906562/l50
35せがた七四郎:2007/09/17(月) 04:51:45 ID:xFFd5LaO
>>33
だとするとここも見てみるといい
 クロックワークナイト 〜ペパルーチョの大冒険 上・下巻〜
 ttp://saturnfreaks.harisen.jp/ss/007.htm
 ttp://saturnfreaks.harisen.jp/ss/023.htm
36せがた七四郎:2007/09/17(月) 07:39:55 ID:mhU8CsdU
>かわいらしい人形などではないです
ワロタww
37せがた七四郎:2007/09/17(月) 10:04:27 ID:Dd0efK6v
バクバクやモンスタースライダー、マジドロ1など
無意味な3Dキャラがあの頃は多かったね
38せがた七四郎:2007/09/17(月) 13:51:31 ID:u+zJ5ZPI
>>37
まああの頃の流行と言えば流行だったし。ポリゴンが扱えないプログラマの
逃げの手段としてその頃ならまだ通用したと言うところだと思う。
そんな中一番悲しかったのはセラムンだな。アーケード版が凄い良い出来の
ドットで描かれてたのに、3DOからPS、SSに向けてはキモいプリレンダ。
39せがた七四郎:2007/09/17(月) 14:40:43 ID:W5HtK/lH
サターン用のHDDが有ったて本当?
40せがた七四郎:2007/09/17(月) 14:50:39 ID:WjUVWDGK
33です。

>>34-35
コレです!!!
やはり小さい頃の記憶って曖昧ですね、
人形思ってたのと全然違いましたがやっぱりかわいくなかったですw
サターン詳しい人周りにいなかったので本当に助かりました、
今から中古で購入してこようと思います。
協力してくださったかたがた本当にありがとうございました。
41せがた七四郎:2007/09/17(月) 17:43:04 ID:mEMiiTxu
>>39
FDDじゃね?
42せがた七四郎:2007/09/17(月) 18:08:03 ID:aw6XADHt
>>39
SS本体の取説に発売予定の機器として載ってはいるが、
発売はされなかった。
43せがた七四郎:2007/09/17(月) 22:49:23 ID:W5HtK/lH
>>41
FDDは知ってる。
>>42
ほーそうなんだ。
出ていたら面白かったのに残念だ。
44せがた七四郎:2007/09/18(火) 17:47:20 ID:7b1S9WcP
下級生買ったんだけど
これってwin版と違いありますか?Hシーンとか
45せがた七四郎:2007/09/18(火) 19:53:08 ID:dK1MnEHL
ないわけがない
46せがた七四郎:2007/09/18(火) 19:57:36 ID:ZBEs67dD
>>44
何歳よ?
47せがた七四郎:2007/09/18(火) 20:35:29 ID:7b1S9WcP
今年17でSSをやっている者です・・・。
win版買う金もなくSS版を買ってきたのですが、
やっぱりHシーンは削られてますかOZL
でも折角買ってきたので涼子攻略してきまs
48せがた七四郎:2007/09/18(火) 20:46:17 ID:dK1MnEHL
無駄なエロシーンが無い分、ストーリーに身が入るからいいんじゃね。
死にかける某ヒロインのエンディングはマジで泣けた。
49せがた七四郎:2007/09/18(火) 21:12:52 ID:k0RQQQi2
機動戦士Zガンダムの攻略サイト知りませんか?
50せがた七四郎:2007/09/18(火) 21:19:47 ID:tj0+ZGdj
>>48
いや彼の場合エロをなんとか17歳でしかも格安で手に入れる方法はないかと
試行錯誤してるわけだからと勝手に想像
でもたぶん99.9996%当たってる(NASA調べ)
51せがた七四郎:2007/09/18(火) 21:25:56 ID:nDJdssjS
最近、サターンを起動すると頻繁に時間設定を求められるものの
本体のセーブデータは残っているようなので
時計機能の部分が故障してるのかなと思ってたが
数日後に起動した時にはセーブデータも消えてた。
(ついでに時間設定も000年に)

ひょっとして起動する度に時間の設定を求められ始めたら
バックアップ用電池が切れるっていう目安なのかな?
今年4月にダイソーで買った電池を入れたばかりなんだが
はずれ電池を掴まされたのかな。
52せがた七四郎:2007/09/18(火) 22:51:04 ID:rahkvsFQ
イメージ的には電池一年ぐらいしかもたない感じがする。
やっぱパワーメモリでしょ。
時計設定がウザイので今日電池交換してもうたが。

S端子買おうかな?液晶、コンポジの相性悪すぎ。
S端子セレクターも買わなきゃいかん。
53せがた七四郎:2007/09/18(火) 23:11:45 ID:xVtbH8tU
ウィリーウォンバット面白いね。ストーリーが渋いぜ。
54せがた七四郎:2007/09/19(水) 00:09:22 ID:VvTd67fA
>>51
ちょっとはやいな
1年はおれも持つと思うよ
パワーメモリーは買ったほうがいい
そのうち買えなくなるよ。30年後も案外ゲームしてるかもよ
箱あたりにソフトエミュいれりゃいいのにな
55せがた七四郎:2007/09/19(水) 00:21:00 ID:6LAV0zFm
相性が悪いのは液晶じゃなくてHDの所為じゃないのか
だとしたらケーブルを変えたところで根本的な解決にはならない気がする
56せがた七四郎:2007/09/19(水) 00:51:50 ID:pTKdZ+kl
パワーメモリってどこに売ってるんですか?
57せがた七四郎:2007/09/19(水) 01:27:42 ID:3LWvIGJH
ウィリーウォンバットはラスボスの倒し方がわからずに積んでる
58せがた七四郎:2007/09/19(水) 01:38:08 ID:w8i1RR2S
59せがた七四郎:2007/09/19(水) 10:41:52 ID:pTKdZ+kl
>>58
どうも。
通販でしか買えないんだ
60せがた七四郎:2007/09/19(水) 10:55:18 ID:oc9NYdb7
日本橋で売ってるよ
秋葉原にもあると思う
大須はどうかな?
61せがた七四郎:2007/09/19(水) 11:16:26 ID:QwhalOG/
パワメモなんて、普通にハドオフで買えるだろ
62せがた七四郎:2007/09/19(水) 11:34:54 ID:DUSYMYTs
たいてい本体よりは高いがな!
63せがた七四郎:2007/09/19(水) 11:57:28 ID:9kLwsuiy
普通に105円で売ってる
64せがた七四郎:2007/09/19(水) 11:59:01 ID:9josVAaq
君のところではね
65せがた七四郎:2007/09/19(水) 11:59:33 ID:vxiZfzMD
俺の方のハードオフやワングーではジャンク315円とかでざらにあるな
105円すら結構見かける
PSE騒動から去年くらいまでは1000円以上してたけど今年はもう投げ売りだ
66せがた七四郎:2007/09/19(水) 12:07:06 ID:vxiZfzMD
ちなみに書くと本体の方もPSE以来中古2100円とかばっかりだったのが
ジャンク525円くらいから105円とかでわんさか出てきた
ワングーの方は本体は扱い自体やめたようで見かけないけど
67せがた七四郎:2007/09/19(水) 14:27:53 ID:473KMcYX
はぁ?それで?
68せがた七四郎:2007/09/19(水) 14:32:41 ID:vxiZfzMD
NGワード対策いつもご苦労さまですw
では今回もこれにて
69せがた七四郎:2007/09/19(水) 14:54:20 ID:473KMcYX
パシリのくせに
70せがた七四郎:2007/09/19(水) 20:41:09 ID:Zbr8NwBc
>>67
キモ杉
71せがた七四郎:2007/09/19(水) 22:42:00 ID:u/8gubYF
構うなっつーNO
72せがた七四郎:2007/09/20(木) 00:13:17 ID:GWY8YLVs
喧嘩すんな
73せがた七四郎:2007/09/20(木) 01:39:33 ID:S2hfXd6T
パシリのくせに
74せがた七四郎:2007/09/20(木) 19:34:56 ID:TAcE0nS0
流れを変えるのなら俺に任せろ…

遊び友達いないのにマルチタップ買って押し入れに眠らせてる奴
手をあげてみな!
どのゲームの為に買ったのかもよろしく。
とりあえずガーヒーとボンバーマンは定番だな。
75せがた七四郎:2007/09/20(木) 19:41:58 ID:WTMq4q11
俺なんかシュミレーション大嫌いなのに
タクティクスオウガや伝説のオウガバトル、その他諸々が積まれて眠っているぞ。
76せがた七四郎:2007/09/20(木) 20:32:43 ID:pTtWM9yi
セガサターンの発売年を覚えておくと、
僕の彼女いない歴が計算で容易に導きだせるので

便利だ
77せがた七四郎:2007/09/20(木) 20:36:07 ID:jaMgvDzS
>>75
シュミレーション×
シミュレーション○
78せがた七四郎:2007/09/20(木) 21:10:46 ID:mkH6GDh/
他の誤字はスルーされるのに
なぜこのシュミレーションだけはいつも逐一指摘が入るのだろう
指摘者に他の誤字では得られない優越感や満足感といった喜びや幸せ
そういった何かがシミュレーションにはあるとでもいうのだろうか
79せがた七四郎:2007/09/20(木) 21:43:09 ID:xv41dLBU
バカ野郎!
それだけは言っちゃだめなんだ

実社会で虐げられている2ch中毒のオヤジの楽しみの一つなんだからよ
その通りですとレスすればいいんだよ。
クソが!
80せがた七四郎:2007/09/20(木) 22:11:17 ID:WTMq4q11
>>77-78
ちょっとワロタww
81せがた七四郎:2007/09/20(木) 23:47:09 ID:ZfrzeNiP
ラジオヘッド ×
レ(イ)ディオヘッド ○

ビックカメラ ○
ビッグカメラ ×

トゥーハート2(ツー) ○
トゥーハート2(トゥー) ×
ツーハート2(ツー) ×
ツーハート2(トゥー) ××
82せがた七四郎:2007/09/20(木) 23:58:04 ID:mkH6GDh/
トゥーハート ×
東鳩 ○
83せがた七四郎:2007/09/20(木) 23:58:12 ID:fjmaa7/e
IT...【アイティー】アイテーは正直痛い
SS...【セガサターン】エスエスと読むのはニワカだけ
84せがた七四郎:2007/09/21(金) 00:52:26 ID:vZDAvvLZ
あ っ そ
85せがた七四郎:2007/09/21(金) 01:09:36 ID:sMHdHEQb
そもそも2ちゃんで誤記を指摘する事自体野暮だと思うが
86せがた七四郎:2007/09/21(金) 03:43:39 ID:k/NwxtHQ
>>57
ボスの体当たりを誘導して壁を壊せ.
で,ボスにブーメランを当てて壊れた壁から突き落とせ.
ボスが攻撃を受け付ける時間は僅かなので,上手く誘導した後,近づいて連射だ.
87せがた七四郎:2007/09/21(金) 04:16:26 ID:vZDAvvLZ
おーまんこ
88せがた七四郎:2007/09/21(金) 07:07:53 ID:wYZchODD
>>74
QOHの4人プレイのために買ったものの使う機会が無く…
ってPCゲームなんですけどね
PC-98用でサターンパッドを接続できるボードがあってそれで…
89せがた七四郎:2007/09/21(金) 08:25:12 ID:gNqNs3Yp
ボンが50円新品、純正が10円中古だったから各1買ったが持ってるだけ

トモダチを安く売り出してる店はどこだっけ?
90せがた七四郎:2007/09/21(金) 14:02:17 ID:ei0WT4Jn
>>77
下級生は恋愛シュミレーション
91せがた七四郎:2007/09/21(金) 14:08:34 ID:F9lLMDuu
とうとう近所の中古屋からSS・DCコーナーが撤去された・・・
あとはBOOKOFFしかねえ\(^o^)/
92せがた七四郎:2007/09/21(金) 14:17:31 ID:YNEDGk5S
自慢話しろや?得意だろ?
93せがた七四郎:2007/09/21(金) 14:44:37 ID:wJp2YMJE
オレ、お前らと違って仕事してる! ( ゚∀゚)
94せがた七四郎:2007/09/21(金) 14:45:40 ID:8I8szlJ3
>>93
残念ながら俺もだ
95せがた七四郎:2007/09/21(金) 16:01:54 ID:ORTgLgzv
そんなことを自慢されても…
96せがた七四郎:2007/09/21(金) 20:36:17 ID:8x1gwYyd
PSWの立役者、セガサターンに乾杯♪
97せがた七四郎:2007/09/21(金) 22:34:21 ID:zUOGzv8c
今月28日で本体の修理が終わるので、故障してた本体についてサポートにрオてみた
すごい数が送られてきているそうで、今送っても直すのに結構時間がかかるそうだ

コントローラーや周辺機器の故障対応は28日で終了するか、部品がある限り続けるか考えてるとのこと
修理対応もうすぐ終わるから、迷っている人は出したほうがいいかもょ
98せがた七四郎:2007/09/22(土) 06:44:41 ID:SMXYcfMp
そういや宣伝って通報していいんだっけなぁ
99せがた七四郎:2007/09/22(土) 12:48:19 ID:UbBjNV9X
>>97 営業乙
100せがた七四郎:2007/09/22(土) 12:59:21 ID:GB1KuHys
S端子を買った。
液晶でボケボケで字もつぶれたんだけど、
クッキリ映るようになった。S端子侮ってたけどこれ良いわ。
これでサターンは十年は戦える!
101せがた七四郎:2007/09/22(土) 13:14:49 ID:BfF/LQvw
昔バンダイからブルーディスティニーの体験版が送られてきたことがあるが
何にも登録した覚えが無いからちょっと怖かった
なんでサターン持ってるガンダム好きの俺の住所を知ってるんだよ
でもこの体験版はハマった。
102せがた七四郎:2007/09/22(土) 15:46:55 ID:U3IZYzAZ
BO●K●FFに売った個人情報が流れました
103せがた七四郎:2007/09/22(土) 22:46:41 ID:GB1KuHys
十年戦えると思ったけど、あんま良いゲームもってないや。
エレベータアクションは面白かったんだけど、なんかない?
104せがた七四郎:2007/09/22(土) 22:51:14 ID:eXWVb0Y1
クレオパトラフォーチュン
105せがた七四郎:2007/09/22(土) 22:51:36 ID:aaJCFNtk
ガンダム好きなら迷わず「ギレンの野望」と「攻略指令書」文字通り10年遊べますよ
106せがた七四郎:2007/09/22(土) 22:55:35 ID:IoWMQUQo
10年遊ぶ気なら、Wizardry リルガミン・サーガしかないな
次点でNights
107せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:00:28 ID:2PGYzhSN
アドバンスド大戦略
108せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:03:23 ID:FmKxTmVb
>>103
サカつく2
時期的にナイツ+マルコン
109せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:22:29 ID:GB1KuHys
>>104
DC版は知ってたんだけどSS版があるのは知らなかった。
購入予定にチェック。
>>105
ギレンの野望は発売当時に最終ターンギリギリクリアーしてもう出来ませんw
>>106
ナイツはこの前買いました。詰まってます。
ウィズはいつも投げ出してしまうorz
>>107
調べたら難しいそうですね
>>108
サッカーはスマン。
マルコン、ググッて見た。ナイツに必須?
操作感kwsk
110せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:36:11 ID:RFTuGx/H
リメイクで人気出てナイツの相場が底値から脱出!・・・したりしないか
マルコン需要増えたりして
111せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:37:14 ID:RFTuGx/H
訂正あれは新作だったな
112せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:40:55 ID:FmKxTmVb
>>109
ナイツにマルコンは必須
ノーマルパッドじゃ思い通りに操作できないからね
113せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:48:07 ID:GB1KuHys
なるほど。
マルコンがあればもう少し上手くできるかな。

サターンがまた稼動するとは思わなかったw
サクラ1とギレンしかやらなったからなぁ。
114せがた七四郎:2007/09/22(土) 23:56:42 ID:/FYwzJvA
>>109
カルドセプトとかどうだ?
115せがた七四郎:2007/09/23(日) 00:08:01 ID:M8VkI3lS
>>114
良く聞くタイトルなんで気になってはいたんだが、
カードゲームというのが引っかかって…
でも調べてみたら音楽が古代祐三らしいじゃないか
…買う。
116せがた七四郎:2007/09/23(日) 00:09:54 ID:M8VkI3lS
しかし良い人ばっかだなぁ。(/_;。)
117せがた七四郎:2007/09/23(日) 00:12:47 ID:bwW6lEWQ
>>109
カオスシード
RTS+RPGぽいゲームこれも10年は遊べる
118せがた七四郎:2007/09/23(日) 01:11:44 ID:A6H09IJ1
サクラ大戦買ってきて初めてサクラの声を聞いたときのショックは忘れられない
119せがた七四郎:2007/09/23(日) 02:04:49 ID:B0rEpfi0
>>118
当時既にアニオタっだた自分にはなんともなかったが
そのかわりサクラ2のつぼみの声にもの凄いショックを受けた。
120せがた七四郎:2007/09/23(日) 02:12:19 ID:8vS9IEod
白SSに付いてきたフラッシュセガサターンVol1のサクラ対戦に驚愕したのも良い思い出。
ゲームがしゃべって歌うなんて別次元に思えたもんだ。

>>119
あれ、どういう経緯で声優に決まったんだっけ?
121せがた七四郎:2007/09/23(日) 02:17:31 ID:c0YCfkqo
ちょいと質問。
モニターを新調しようと思ってるんだけど、今まで非ワイド液晶にXRGB2経由でVGAに繋いでたんだ。
ワイドの液晶モニターを買ってXRGB2経由で映したら画面も16:10の横長になっちゃう?
122せがた七四郎:2007/09/23(日) 02:43:24 ID:/Q8TwtkZ
そんなのはモニタの対応次第だろう
VGAの信号をどう処理してるかで判断するしか無い
123せがた七四郎:2007/09/23(日) 02:45:08 ID:c0YCfkqo
そうか、アス比固定とかそんな感じのやつを選べばいいのかな
124せがた七四郎:2007/09/23(日) 03:26:28 ID:/Q8TwtkZ
拡大の補正処理も任意に選べた方がいいな
ボケボケのアンチエイリアスとか見るに耐えない
125せがた七四郎:2007/09/23(日) 05:18:04 ID:3xXap6tj
はははマジレスしてら
126せがた七四郎:2007/09/23(日) 05:48:17 ID:xP60O81G
今度はそれなんだ
127せがた七四郎:2007/09/23(日) 07:05:14 ID:7I3KGyxd
つぼみ懐かしいなw
空気読んで、最終話付近で乙女学園へ左遷されたのマジワロタよ
普通、新キャラが居なくなるなら続編とかだろw
128せがた七四郎:2007/09/23(日) 07:18:26 ID:cbbIKQma
>>109
サターンのアドバンスド大戦略はシリーズで一番簡単だと思うぞ
129せがた七四郎:2007/09/23(日) 12:34:21 ID:gVfTd8If
ジュドーがホモ役になってるのは名作レイプでこれだけは許せねえ
130せがた七四郎:2007/09/23(日) 14:33:27 ID:3xXap6tj
はははマジレスしてら
131せがた七四郎:2007/09/23(日) 15:17:39 ID:cfNjHM7r
慟哭52円
132せがた七四郎:2007/09/23(日) 15:25:33 ID:yA+lTs5n
>>106
SS版のリルサガってPS版と比べてどう?
133せがた七四郎:2007/09/23(日) 16:13:56 ID:3xXap6tj
>>106
SS版のリルサガってPS版と比べてどう?
134せがた七四郎:2007/09/23(日) 16:25:05 ID:/IyCtwMR
>ID:GB1KuHys

ギレン1回しかクリアしてないならもったいないことこの上無いぞ

「あの第三勢力(3つ)をID:GB1KuHys様に届けてくれ。あれは良いものだ。」
135せがた七四郎:2007/09/23(日) 16:41:48 ID:M8VkI3lS
サターン版のギレンのマップは一番面白いんだけどね。
Dの食卓、昔話題になっていたので今超安いのでやってみた。


136せがた七四郎:2007/09/23(日) 17:20:29 ID:3xXap6tj
サターン版のギレンのマップは一番面白いんだけどね。
Dの食卓、昔話題になっていたので今超安いのでやってみた。

137せがた七四郎:2007/09/23(日) 17:40:30 ID:CHNJ07ih
昔レンタルでエロアニメ借りたら、声がアイリスの人でもの凄く興奮した
138せがた七四郎:2007/09/23(日) 17:47:09 ID:pDB9EHmO
>>132
オートセーブだから国産PC版のWizの雰囲気が楽しめる。
俺は線画モードにして昔を懐かしんでやってる。
139せがた七四郎:2007/09/23(日) 18:26:45 ID:3xXap6tj
>>132
オートセーブだから国産PC版のWizの雰囲気が楽しめる。
俺は線画モードにして昔を懐かしんでやってる。
140せがた七四郎:2007/09/23(日) 19:16:43 ID:2gHiQYPT
ID:3xXap6tjは基地外
141せがた七四郎:2007/09/23(日) 19:46:25 ID:8Aa7p7C4
言わなくてもわかる
放置しとけ
142せがた七四郎:2007/09/23(日) 20:35:36 ID:3xXap6tj
言わなくてもわかる
放置しとけ
143せがた七四郎:2007/09/23(日) 21:04:14 ID:ApHEcPI8
>>132
SS版はオートセーブとボーナスダンジョンの追加があるよ。
PS版はオートセーブじゃないんでWiz初心者にはこっちの方がいいかも。続編(?)の
ニューエイジオブリルガミンにキャラデータコンバート出来るしね。
そいやSS版にはニューエイジ〜出てないんだよなorz
144せがた七四郎:2007/09/23(日) 21:22:40 ID:3xXap6tj
慟哭52円
145せがた七四郎:2007/09/23(日) 21:44:56 ID:5VwQbwxQ
PSの名が挙がる度にスレに緊張が走る
146せがた七四郎:2007/09/23(日) 23:06:32 ID:8Aa7p7C4
Wiz一通りやりたかったんだがリルガミンサーガにつまってたのか
でSSは4&5が欠番…もったいない
147せがた七四郎:2007/09/24(月) 00:50:04 ID:WNE9GHM6
なぁ、ちょっと聞きたいんだが
「御意見無用」っておもしろかったのか?

当時、キャラデザやブンブンだけでスルーしてしまったのだが
ひょっとしたら食わず嫌いなだけだったんじゃないかって思ってな。
148せがた七四郎:2007/09/24(月) 01:15:45 ID:YaM6EsCq
おもろくないよ
バーチャの劣化版だし
キャラと背景は最悪
149せがた七四郎:2007/09/24(月) 02:07:51 ID:8dS22iUr
最近、久しぶりにサターン起動したんだが、本体の電池が切れてた。
で、カートリッジRAMのデータは読めたんだけど、カートリッジRAMってFCなんかのカートリッジと同じで中に電池が入ってるのだろうか。。
150せがた七四郎:2007/09/24(月) 02:22:48 ID:/fhjZjrB
フラッシュだろ。
151せがた七四郎:2007/09/24(月) 02:35:55 ID:IzlLd7Ah
>>147
俺はデモ画面の時点でだめぽ
キャラが強烈にダサい
ゴミ増やす前にやめとけ
152せがた七四郎:2007/09/24(月) 03:04:56 ID:IphjIInb
>>149
開けてみたけど電池は入ってなかった
153149:2007/09/24(月) 07:38:32 ID:8dS22iUr
>>150
>>152

レスおありがとうございます。

オレが持ってたのは拡張RAMというか製品名的には「パワーメモリー」らしい。
フラッシュメモリなら電気なしでもデータは消えないか。
むしろメモリ自体の寿命でデータ消える心配した方がいいね。

2199年までもつかなー
154せがた七四郎:2007/09/24(月) 07:53:42 ID:caR3ssd4
200年も後の心配してどうする…。
155せがた七四郎:2007/09/24(月) 10:29:23 ID:zvGa8Xce
って言うか加瀬あつしって人気あったのかと・・・当時のマガジンだと
カメレオンは読み飛ばし漫画の筆頭だった。
156せがた七四郎:2007/09/24(月) 12:33:23 ID:ABtSP9KD
あれ作ったの池袋サラだったっけ その時点でやばい気がした>御意見
あいつ今何やってんだろうな

>>153
パワメモは寿命とか関係なくデータ消えたりするから安心しろ
157せがた七四郎:2007/09/24(月) 12:33:37 ID:UB2SM5w5
そろそろ来る?
158せがた七四郎:2007/09/24(月) 12:54:07 ID:HntPnLU8
>>156
パワメモは挿しっ放しにしとけばまずデータ消えないから挿しっ放しオススメ
それと、例えデータ消えたように見えても何回か認識させ直すとほぼ間違いなくデータ生きてる
159せがた七四郎:2007/09/24(月) 12:58:38 ID:TGTtoF0M
カプジェネ第2集買ってきたんだが魔界村の画面比率がおかしいorz
PS版の方がいいのかよ・・
160せがた七四郎:2007/09/24(月) 14:55:34 ID:Y5EpVfBa
ストUコレクション80円で買ってきた
かつてゲーセンで100円つぎ込みまくってたので複雑な気分
161せがた七四郎:2007/09/24(月) 15:58:04 ID:kIRVomBQ
>>159
SSは画面が320*224以上という仕様なので…
実はレトロゲームの移植には向いてない
162せがた七四郎:2007/09/24(月) 16:00:49 ID:d3hxTD5r
家庭用TVで見ると縦長?
163せがた七四郎:2007/09/24(月) 17:23:35 ID:0ydK4hn/
なんでだよ
164せがた七四郎:2007/09/24(月) 18:52:10 ID:gPu8sEhS
今日ブクオフいったら速攻生徒会(アフタ版)が全巻そろってたんで
懐かしくなって衝動買いしちゃったんだが、読んでたらゲームもやってみたくなったよ
これの格ゲーってどんなもん?
ACジョジョクラスまでは期待しないが、キャラゲーとして楽しめるレベルなら買おうかなって思ってるんだけど
165せがた七四郎:2007/09/24(月) 18:59:49 ID:4yoGJ5UF
速攻生徒会は格ゲーとしては良くできてるけど
キャラが痛くてダメ、声優の名前と一緒とか
>>164は漫画版をみて大丈夫のようだから買って損はないんじゃないの?
166せがた七四郎:2007/09/24(月) 20:00:31 ID:pdSPQJ/L
>生徒会
思ったより面白かったが、
グラフィックはもうちょっと頑張って欲しかった。
167せがた七四郎:2007/09/24(月) 20:46:29 ID:sefPYROZ
>>161
320×224は80年代後半以降のゲームではメジャーな解像度だけどな
メガドラ、システム16、32とかタイトー系とか

それから、PS1版カプジェネは大魔界村の背景が暗い。
168せがた七四郎:2007/09/24(月) 22:20:54 ID:9fzdFb4V
>>160
つい最近1500円で買った全俺が泣いた
169せがた七四郎:2007/09/24(月) 22:53:00 ID:4XEgCRXq
>>167
だから、レゲーの移植には向いてないって話
グラディウスとか魔界村とかバブルボブルとか、横256が一般的だった
ナムコに至っては2D基板は288で通したし
FCやSFCはご存知の通り

SSで320以下の解像度を捨てちゃったのは、ちょっと失敗だったね
170せがた七四郎:2007/09/24(月) 23:01:53 ID:E0HQ5TVZ
うわあ…
171149:2007/09/24(月) 23:10:19 ID:8dS22iUr
>>154
家宝にして、
「このデータはオマエの曾爺さんの残したセーブデータだ」
とかなるのを希望。
そんな大したモノは残せないだろうが。

>>156>>158
なるほど。
まあなんにしろ何十年ももつものじゃなさそうだな。。
172せがた七四郎:2007/09/25(火) 00:38:32 ID:tZvLpoRc
魔導物語って面白い?
あのシリーズ基本的に好きだから、もし良ゲーなら本体と一緒に購入しようと思ってるんだが
173せがた七四郎:2007/09/25(火) 02:12:36 ID:C1MHAig5
昔からの濃い魔導ファンにはSS版は不評だが良くも悪くも普通のRPGで俺は好きだ
たらの歌は七番だかまであるらしい
全部聞くには少なくとも六回クリアしないといかんのか…
二回目からはレベルの上がり具合が早くなるんだが
思い出のツボの画像を全部集めるにしても最低二回はクリアしないとあかん
コンプ好きでないならそんなのどーでもいいだろうが
174せがた七四郎:2007/09/25(火) 02:18:59 ID:0PmiUnfU
ダンジョンが3Dじゃなくなってステータスも全部数値化されて、良くも悪くも普通のRPGになっちゃってるからなぁ
175せがた七四郎:2007/09/25(火) 03:54:38 ID:kGat+T67
サターン本体が壊れたorz

セガが修理してくれるのって、今月末までですよね?
176175:2007/09/25(火) 04:01:40 ID:kGat+T67
自己解決しました。
ドリキャス総合スレで
177せがた七四郎:2007/09/25(火) 04:05:51 ID:0PmiUnfU
ちょっと上のレスぐらい見ようぜ
178せがた七四郎:2007/09/25(火) 08:40:24 ID:ovu3VToP
>>169
ドット比は垂直振幅いじるという先人の知恵があった。
179せがた七四郎:2007/09/25(火) 18:06:08 ID:tHsIDheu
さっき大江戸ルネッサンスやってて、
豊作で、おまけに鉱山発見が2つ出たとこでセーブしようとしたらカートリッジ認識しなかった・・・
本体のデータ少しは空けとかないと駄目だなあ。
180せがた七四郎:2007/09/25(火) 21:02:59 ID:PgbgB8XV
最近クオヴァディス2をやっているのだけど地味に良ゲーだね。寝る前にチマチマやってます。メカ設定が格好よいのに表示が小さいから全く意味が無いのがアレだけどW

で、攻略本を探していてじゅげむとメディアワークスから出てるみたいなのだけどどちらが役に立つか知っている人居ますか?
181せがた七四郎:2007/09/25(火) 21:24:44 ID:kfM2w42m
Wでっかいねw
なんか笑ってしまったよ
182せがた七四郎:2007/09/25(火) 21:42:08 ID:aYrq3FyX
昔買ったCD-ROMドライブのおまけで付いてきた
CD-Gのディスクが出てきたんで、SSで再生してみたけど、
音声チャンネルをいじれないんだな。
カラオケとして使うには、ミキサーと繋げないと駄目なんだ。
183せがた七四郎:2007/09/25(火) 22:35:27 ID:VQUIW0My
クオヴァディス2と言えば事前予約が0で問屋からの評判がとてつもなく悪くて、
結果グラムス倒産の引き金となってたんだよなぁ・・・。当時予約とかしない方だったんで、
それ聞いて何か納得行かなかったよ。
184せがた七四郎:2007/09/25(火) 23:03:25 ID:AG+W1qmD
俺の住んでるド田舎は凄いとこだった
未だに純正S端子RF端子ハンドルコンが
新品で売ってるとわぁ
185せがた七四郎:2007/09/25(火) 23:38:30 ID:H/U/+UcV
最近メタスラばかりやっていたので、久しぶりにパワーメモリに挿し直すと例の症状・・・
何回かやり直したら復活したから良いが、ビビるよマジで・・
186せがた七四郎:2007/09/25(火) 23:54:49 ID:nnoSHrcb
クオヴァディス2はサターンの中でもTOP3に入るぐらいにハマった。
1が個人的に面白くなかっただけに2になって豹変してて良い意味で驚いた当時の俺。
つか開発元は倒産しちゃったのか…現行機で3とかやってみたかったなぁ。
187せがた七四郎:2007/09/25(火) 23:57:26 ID:DHalU+gD
クオヴァディス2の攻略本はセガサターンマガジンのものを持ってるが、未プレイなので答えられない。
専用スレッドがあるので、そっちで聞いた方がいいかも。
クォヴァディス2・惑星強襲オヴァンレイ stage3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1186877847/l50
188せがた七四郎:2007/09/26(水) 00:38:44 ID:ekB5DYJb
未プレイとはもったいない
189せがた七四郎:2007/09/26(水) 01:42:29 ID:pfRksiSS
確かに
190せがた七四郎:2007/09/26(水) 01:44:03 ID:W2QGnmuu
     セガ告発
    http://www.geocities.jp/sonic_team_suck/

    忍び寄るストーカー企業の恐怖 〜 株式会社セガ
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0709/070910-4.html
191せがた七四郎:2007/09/26(水) 02:48:27 ID:Fgj+aRvv
QD2ってメニューから起動しないとバグるんだよな
192せがた七四郎:2007/09/26(水) 03:34:32 ID:sLq6guh1
やり込み要素があればもっと良かったなと思う。
193180:2007/09/26(水) 06:15:15 ID:jjCSyisT
誘導どうも、あちらに行って調べて来ます。では。
194せがた七四郎:2007/09/26(水) 13:15:34 ID:N0p5ZNV/
脱衣麻雀やってたら本格的な麻雀ゲームやりたくなってきた。
たしか「極」と「ぎゅわんぷらあ自己中心派」とか脱衣じゃ無いのも結構あった気が
するが他に何かお薦め麻雀ゲーある?
195せがた七四郎:2007/09/26(水) 15:12:22 ID:Fgj+aRvv
天竺,プロ麻雀,踝兄弟劇場麻雀編などあるがどれもすすめない.
特に自己中心派はラスボスによる天和連打でクリアできなかった.
196せがた七四郎:2007/09/26(水) 17:41:31 ID:U1laK/9e
道場破りオススメ
踝兄弟だって結構楽しいぞ
麻雀はまともだし
197せがた七四郎:2007/09/26(水) 18:31:42 ID:WVwayXJt
CPのイカサマが嫌なら普通に麻雀連盟公認物を探せばいい
正直極との違いがわからんが
198せがた七四郎:2007/09/26(水) 19:55:48 ID:pmyFxkno
コードレスパッドを買ってみた

・・・ビミョー
199せがた七四郎:2007/09/26(水) 21:49:40 ID:CjLMhQSx
>>183
テックサターンの体験版をプレイして、あまりの面白さに次の日ソフマップに予約しに行ったなぁ…

今となっては遠い思い出
200せがた七四郎:2007/09/26(水) 22:00:03 ID:CCvlSAt7
RBガロウが10円かあ。
酷い移植だし、妥当な値段か?

近所だと、全然レアなサターンソフトがねえよ
201せがた七四郎:2007/09/26(水) 22:12:43 ID:mTfVpnNF
フレンドパークだかの非売品が13万円で売ってた
欲しいと思うやつがいるのか?
202せがた七四郎:2007/09/26(水) 22:34:01 ID:B4kEvxiE
所詮はハングオンだしな…
203せがた七四郎:2007/09/26(水) 23:03:01 ID:mRq0YX/w
街とかまいたちどっちが面白かった?
204せがた七四郎:2007/09/26(水) 23:09:17 ID:Hrd9XWnK
>>201-202
ただCAVE開発って事もあって、実際の動きはどうなんだろ…と気になる俺がいる
(マルコンにも対応らしいし)

まぁ、ハングオンGP’95よりはマシだろう。きっと。
205せがた七四郎:2007/09/26(水) 23:29:21 ID:y7akvRhn
>>203
当然かまいたち
でもSSじゃ出てないぞ
206せがた七四郎:2007/09/27(木) 00:00:01 ID:t9pwfG3L
ボリュームじゃ、街だな
207せがた七四郎:2007/09/27(木) 00:19:48 ID:2RpBXVbP
修理してもらえるのが今月までと聞いたので念のためにと2年ぶりくらいに電源入れたら
ディスクがウンともスンとも動かない。
こんなギリギリからでも修理大丈夫かな・・・?
208せがた七四郎:2007/09/27(木) 02:29:18 ID:OEhBO98c
28までだから当日便ならいけるんじゃない
209せがた七四郎:2007/09/27(木) 09:13:20 ID:I/f9vA62
>>207
本州からならたぶん大丈夫だと思うが、これで検索してみ。
ttp://date.kuronekoyamato.co.jp/service.html
佐倉の郵便番号は285-0802

九州・北海道からなら通常便ではまず無理。
ただ、2kgまで通常料金1,160円プラス400円で1日で着く超速宅急便がある。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/chosoku/chosoku.html
PAD等の付属品も全部付けた方がいいが、2kg超えるとかなり料金があがるな・・・。

いずれにしても近所の営業所に確認して直接持ち込みだな。
コンビニとかは締め時間早いし、店員が忘れたらアウトだしなw
症状メモと昼間の連絡先を入れるのも忘れずに。
明日必着だから、届かないようなら送料もったいないからあきらめた方がいいね。
210せがた七四郎:2007/09/27(木) 11:58:34 ID:122x8FEa
なにげにサターンって良作ピンボールゲーム多くね?
つーか、最新ハードでピンボールゲームって出てる?
211せがた七四郎:2007/09/27(木) 12:05:24 ID:EpP3GGo+
多いってkaze以外で良作ピンボール何がある?
212せがた七四郎:2007/09/27(木) 12:17:26 ID:drIYTDlD
KAZe以外でピンボールっつたらテクノソフトの『球天界』しか思い付かん。
良作とも程遠いし…。そもそもKAZeって他ハードでピンボール物出してたか?
213せがた七四郎:2007/09/27(木) 12:37:11 ID:vqZbRXLd
ネットで見つけたサターンピンボールのレビュー
ttp://sega-saturn.hp.infoseek.co.jp/

360のピンボールFX結構面白い
214せがた七四郎:2007/09/27(木) 13:39:59 ID:/4hG6P8s
>>212
PSでパワーレンジャーのピンボール出してた
215せがた七四郎:2007/09/27(木) 16:41:51 ID:9dQZUq2d
ラストグラディエーターズ(初代)、
得点表示の桁が足りなくなったらカウンターストップかな?
と思ったら、スコアがゼロに戻って普通にゲームは続いた。
その後、ゲームオーバーになったら
その時点で表示されている低い得点がハイスコアになってしまって
呆然とした過去をふと思い出した。


216せがた七四郎:2007/09/27(木) 16:58:17 ID:fem6BvGR
なるほど
世界が一巡して、徐倫とアナスイが出てきて元に戻ったかな?と思ったら
まったく前の世界とは繋がってなさそうな感じでガッカリした
エンポリオみたいな気持ちだな
217せがた七四郎:2007/09/27(木) 17:33:49 ID:vqZbRXLd
>>216
近頃まれに見る
見事な例えだ
218せがた七四郎:2007/09/27(木) 18:03:53 ID:yFYOdMLE
>>212
そもそもカゼピンの歴史は
スーファミのビハインドマスクとアメージングオデッセイから始まっている
219せがた七四郎:2007/09/27(木) 18:04:32 ID:xHeSfGUa
KAZeってPSで仮面ライダーの格闘ゲーム出してたな
220せがた七四郎:2007/09/27(木) 22:05:20 ID:6VAm1MzM
>>219
KAZeって言ったら「暴れん坊天狗」だろ常考…
221せがた七四郎:2007/09/27(木) 22:23:35 ID:j/WpFYTZ
>>209
俺当事者じゃないけど、なんて優しい人なんだ…ちょっとジーンと来ました。
こんな親切なユーザーさんが居るサターンはやっぱり最高だね。
>>213
FXやったんならPS2のフリップニックやってみ。相当面白いよ。スレ違いになるから
あんまり言えないけど。
>>215
初代って無印のラストグラディエーターズの事?
俺の腕じゃカンストまで行けないだろうけどその仕様は萎えるね…スコアアタックが
キモなゲームなだけに、、、
そしてうちにあるのは当然無印のラスグラorz
222せがた七四郎:2007/09/28(金) 07:24:50 ID:5Tt9Y3wZ
ラスグラは'97が玉が重くて良い
但し、軽い玉で台がデザインされているのか、ゲームとしては玉を廻しにくい
223せがた七四郎:2007/09/28(金) 10:57:18 ID:3HWVW/aJ
なんてゆーか
「慟哭」が見つからない。
ネットの海で見つけるしかないかなあ。
224せがた七四郎:2007/09/28(金) 11:11:15 ID:WJUCo8w2
>>223
うちの押入れの腐海にあったような
多分スーチーパイ2とSR麻雀P5と一緒に置いてるはず
225せがた七四郎:2007/09/28(金) 16:24:49 ID:2jAjf7AF
226せがた七四郎:2007/09/28(金) 17:54:47 ID:nTWxIuhG
book offで見つけたけど、値札が付いてなかったんで、
レジに持っていって店員に聞いたら、
「100円でいいんじゃないですかね」とか言われた.。
直後、一緒に持っていったYU-NOに750円の値札が付いてるのを見ると、
その店員は、しまったって表情をしてた。
レジ打ってる最中も「やっぱり750円です」ってスッゲー言いたそうだったし、
俺も言われるのを覚悟してたけど、結局100円のままだった。
227226:2007/09/28(金) 18:10:36 ID:uD2N/jlC
気が付けば誤爆。
本当は慟哭スレに書くつもりだったんだけど、
まぁ、ここでもいいや。
228せがた七四郎:2007/09/28(金) 18:26:09 ID:EeqlT/Xj
229せがた七四郎:2007/09/28(金) 20:20:16 ID:WtGg2aBs
>>227
わざとだろ。
ここの住人はやさしいから大丈夫だ。

おっと、誤爆
230せがた七四郎:2007/09/28(金) 22:15:51 ID:B6E7HO0i
慟哭の公式原画集は持ってるが、公式デジタル原画集は上下巻なのが納得できず買わなかった。
この希望価格はなんなんだ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39716930
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b77923638
231せがた七四郎:2007/09/28(金) 22:21:20 ID:4FnsCJET
箱○を修理に出してるから久しぶりにSSやろうと思うんだがS端子にしたら映像が劇的に変わる?
232せがた七四郎:2007/09/28(金) 22:43:05 ID:sGEzXlFk
そりゃRGBには劣るけど、色のにじみとかは少ないから、S端子でもけっこう綺麗。
あと、静止画よりも動いてるほうが違いがよく分かるから、
STGや格ゲーとかやるんなら、ビデオ出力よりSのがいいと思うよ。
233207:2007/09/28(金) 23:33:46 ID:MCKaycrZ
>>209
レス遅れて申し訳ない。
いろいろ調べてみたがどうやら俺の住んでるところだと
送料だけで中古本体が余裕で買えることになりそうなので
そっちを探してみることにするよ。細かく教えてくれてありがとう。
234せがた七四郎:2007/09/28(金) 23:54:07 ID:4FnsCJET
>>232
レスサンクス!
格ゲーをメインに考えていたので非常にありがたいです。
この時期にカンを取り戻してガロスペに乗り込もうっと。
235せがた七四郎:2007/09/29(土) 00:27:34 ID:NPw0Rxe2
>>231
俺が昔S端子売ろうと思って作った参考画像どぞ(結局売らなかったけど)
ドットはかなりクッキリする。色味もちょいと変わるですね。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up8776.jpg
236せがた七四郎:2007/09/29(土) 00:28:26 ID:6WFFZ6az
スゲーS端子wwwwwww
明日日本橋で買ってくる

200円ぐらいだよな?
237せがた七四郎:2007/09/29(土) 02:07:24 ID:ZPUMzfvG
日本橋ではまず売ってないよ。
エーツー ゲーム探偵団 スーパーポテト 祖父 全滅だ!
238せがた七四郎:2007/09/29(土) 02:18:18 ID:kzkEKoBC
S端子なら俺の隣で寝てるよ
239せがた七四郎:2007/09/29(土) 02:31:49 ID:OdfHnrwh
内容はよくしらないのだが
「世界の車窓から」
このソフトがなかなか見つからない・・・
240せがた七四郎:2007/09/29(土) 04:39:31 ID:HUVLY1q7
SSのS端子ケーブルって高かったっけ?
DCのS端子ケーブルは高かったような記憶が
241せがた七四郎:2007/09/29(土) 05:33:17 ID:hJD4Ya3e
手元にあるサターンが、

1:パワーメモリーの差し込み口がイカれてて全く認識しない
2:ボタン型電池を新品に替えてもセーブデータを保存できない
3:ゲーム中、頻繁にフリーズ

って状態だったから新品のサターンを探してたけれども見つからず…

大阪在住なのですが、サターン(+パワーメモリー)をセガに持ち込みで行っても修理してもらえるでしょうか?
242せがた七四郎:2007/09/29(土) 05:48:08 ID:cMvHH6qj
>>241
ここで聞いて来るかどうかわからない答えを待つよりも、
大阪の佐倉事業所(だっけ?)に電話で聞くなりした方が早いし
修理を受け付けてもらえる可能性は高いと思うよ。

ただし、28日までという期日を過ぎちゃってるし
過大な期待は持たない方が良い。
243せがた七四郎:2007/09/29(土) 06:16:26 ID:W5qJJpuC
>>242
×大阪の佐倉事業所
○千葉の佐倉事業所

>>241
サポートに28日より後に着いた分は一切受付ないと言われてる
244せがた七四郎:2007/09/29(土) 06:39:39 ID:kzkEKoBC
あきらめて中古探したほうが早い
245せがた七四郎:2007/09/29(土) 10:33:15 ID:41qfU7xQ
>>239
通常のSSソフトの2枚組みケースくらいの大きさの紙箱入り
本でいったら背表紙の部分のタイトルのところが青い
さあ探せ!
246せがた七四郎:2007/09/29(土) 11:23:16 ID:Eih72F81
豊中無理
247せがた七四郎:2007/09/29(土) 15:55:27 ID:HUVLY1q7
ドラクエ7はサターンの綺麗な2Dでやりたかった
248せがた七四郎:2007/09/29(土) 21:57:08 ID:jneaChGx
またお前か
もう飽きた
249せがた七四郎:2007/09/29(土) 21:59:36 ID:AgMeXPb4
サムライ剣客指南
餓狼SP
ファイナルファイト

がSSで出てれば完璧だった
250せがた七四郎:2007/09/29(土) 22:01:59 ID:8YTz7WNL
ドラクエ7自体が3Dなのにサターンの綺麗な2Dとか意味不明
251ちびれ ◆P5LViON1/w :2007/09/29(土) 22:03:39 ID:l9Cw6JDC
でもグランディアは素晴らしいね
252せがた七四郎:2007/09/29(土) 23:13:34 ID:mgD7wY5W
そのグランディアで初めてRPGでポリゴン背景を回転させるというのを見たんだけど
グランディア以前にもあったんですかね?
253せがた七四郎:2007/09/29(土) 23:55:26 ID:xoAHrnZ7
>>252
輪舞曲-RONDE
254せがた七四郎:2007/09/30(日) 08:04:30 ID:40Lu+hk/
>>241
そこまで使ってやれば大往生だろ。
静かに眠らせてやれ。

、、、、場合によっては、このスレで予備放出するかな。
白サターン「本体のみ・多少日焼け有」だけど。
255せがた七四郎:2007/09/30(日) 08:51:11 ID:+ABwLp07
>>252
ポリゴンの定義をどうとるかだが、
バーチャルハイドライド。
256せがた七四郎:2007/09/30(日) 14:07:49 ID:E0UQPIba
誘導されたのでこちらでも質問です。

「七ツ風の島物語」の 「リュウナマズドンキル」の章(9章?)で、友達が迷子になってしまいました。
主人公が独力で行けるところは探したし、地中もみたし笛もふいてみたけど…、みつかりません。

黄色の風で、ドンキルの虫歯痛をマヒさせるまではしましたが、まだやり残したことがあるのでしょうか?
攻略サイトはフローチャートはあるけど、迷子になった友達の探し方までは書いてなかったので…

http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1481/nanatsu/nanatsu.html
257せがた七四郎:2007/09/30(日) 17:19:25 ID:oMBl5JRn
プレステとサターンが家に2台以上あるんだが
やっぱりバブルだったのかと思う

別にゲーヲタでも無い兄弟が買ったとか近所のやつが置いていったとか
下宿先で買って持って帰ってきたとかで
サターン3台ぐらいあるのか
数えてない
プレステもゴミのように詰まれてる
4台ぐらいありそうだが
まだ散らばってるかもしれん
258せがた七四郎:2007/09/30(日) 19:47:39 ID:kUIiOlWO
以上、ゲーヲタの典型的すぎる自慢でした

もうやめれ
259せがた七四郎:2007/09/30(日) 20:01:45 ID:y89o08iJ
シルバーガンを2000円でゲットしたんだぞどーだまいったかへっへーんだ
260せがた七四郎:2007/09/30(日) 20:06:41 ID:Hs/JPY0G
シルバーガン程度ならダチから他のソフトとまとめて貰ったww
261せがた七四郎:2007/10/01(月) 01:08:19 ID:TePAKHzd
>>256
答えてあげたいけど
やってないと忘れるね、完全に
262せがた七四郎:2007/10/01(月) 19:01:37 ID:cOVEEkdq
自分も答えてあげたいけど忘れてるわ>256
迷子になってる時って探すか笛で呼ぶしかないんだっけ?
他の友達を呼んだりも出来ない?
気になったんでググったりして調べてるんだが、それらしい情報が見つからん…。
263せがた七四郎:2007/10/01(月) 23:39:21 ID:8Gm6hj8o
七つ風やりたいけど売ってない・・・
だからサイバードールを開始してみた。
264せがた七四郎:2007/10/02(火) 10:35:28 ID:I+xIwAtQ
>>256
あきらめて、ニコニコで見るというのも・・・
265せがた七四郎:2007/10/02(火) 16:25:49 ID:JawydD4r
そういや七つ風ってクリア後にグラウ竜の骨?っていうの集めれたと思うけど
結局集めないまま終わらせちゃったな。
あれ集めるとどうなるんだろ・・気になる。
あとめったに会えない島の住人なんてのもいたような気がしたけど結局会わずじまいだな。
久しぶりにやり直してみるか。
266せがた七四郎:2007/10/03(水) 00:02:42 ID:9fWW3nkF
俺はあのデブ竜の移動速度に耐えられなかった・・・
せめてもう少し早ければ・・・。
267せがた七四郎:2007/10/03(水) 01:30:26 ID:HEC7aa9P
でも早くすると、ゲームのメッセージ性が薄れると思う。
268せがた七四郎:2007/10/03(水) 03:09:29 ID:spOrM+0l
HITACHIのサターンはダメですか?
269せがた七四郎:2007/10/03(水) 05:46:31 ID:6zr7Fhdi
>>268
ゲーム&カーナビ ハイサターン持ってるなら偉い!
あれは薄型でかっこいいんだよな。
270せがた七四郎:2007/10/03(水) 17:25:41 ID:Qo+F2Yz5
>>257
思う思わないの気持ちの問題じゃなくて、もう物理的、物質的にバブル。
だって、発売時SSの小売希望価格は¥44800だぜ?w
それを実質五千円引きで別段高いとも思わず買ってた訳だから。
271せがた七四郎:2007/10/03(水) 17:33:57 ID:cbU89zfJ
3D創世期はマスコミには不況知らずって言われてたくらいゲームバブルだったからなぁ
ファミコン期のように作り逃げのメーカーもいっぱいあった
ムービーが簡単に使える事もあってAV作ってる会社が片手間で開発してたりw
272せがた七四郎:2007/10/04(木) 00:47:55 ID:rN9N+DEK
実際に44800円で売ってた時期ってあったんだっけ?
PSのサンキュッパより高かった気はするからあったんだろうな

という事は俺も44800円で買ったという事か
大手町の一流企業の新人社員でブイブイ言わせてた頃とは言え
よくそんな大金が出せたな、俺(今は都落ちして見る影も無いが)
273せがた七四郎:2007/10/04(木) 00:54:11 ID:QXaEe4zK
普通に学生だったが買ってた
周りも普通にまぁこんなもんだろって買ってた
274せがた七四郎:2007/10/04(木) 00:57:45 ID:bi1Rhaf7
4万ぐらいで買ったけど、ゲーム機に4万出したらバブルなのかね
それなら今の時代も似たような値段だしバブルは続いてるんだろうか
275せがた七四郎:2007/10/04(木) 05:06:36 ID:Un8b/8yE
ハード買う前の懐具合が温かかったからでしょ
276せがた七四郎:2007/10/04(木) 08:44:28 ID:Osc1clHx
初期の頃はPSがあまっててSSがどこの店行っても売り切れで買えないなんてこともあったんだぜw
277せがた七四郎:2007/10/04(木) 11:48:48 ID:aZAymN5i
それくらいリッジや闘神伝よりもバーチャのインパクトが強かったんだよね
278せがた七四郎:2007/10/04(木) 13:20:58 ID:kYp9dH0G
94〜95年はネオジオとSSとPS新品で買ったな
あのころが俺の黄金期だった
279せがた七四郎:2007/10/04(木) 13:34:13 ID:ECiRX4dA
サターンの「ソニック」のソフト探してるんだがなかなか見つからない
レアなの?まだ売ってる?もちろん中古で
280せがた七四郎:2007/10/04(木) 15:01:41 ID:XqUmFRNA
多分、TECHサターンだと思うんですが、付録CDにセクシーなボスキャラが登場するSTGが収録されてました
そのセクシーボスキャラの原画師のHPを探しています。誰かご存じないでしょうか?
281せがた七四郎:2007/10/04(木) 17:24:51 ID:z5nGA505
>>279
単に「ソニック」だけ言われても3種ある。その内のどれだ?
282279:2007/10/04(木) 18:18:56 ID:ECiRX4dA
>>281
2種類かと思ったら3種類あるの
2種類のはアドベンチャーとスポーツ系だと思うけど
探してるのはアドベンチャーの方
もう一種類のジャンルは何?
283せがた七四郎:2007/10/04(木) 18:24:14 ID:2nmWO95V
ソニックファイターズ?
284せがた七四郎:2007/10/04(木) 18:31:40 ID:tsDys4nS
・ソニック ジャム
・ソニックR
・ソニック 3D フリッキーアイランド(国内未発売)
・ソニック 九州旅客鉄道のエル特急
・sonic 音波、音速
・千葉ロッテマリーンズ・久保康友投手のニックネーム
・日本のギターブランド
・大分県に本社を置く家電販売店

さぁ選べ
285せがた七四郎:2007/10/04(木) 18:34:56 ID:r04ne38r
フリッキーアイランドは日本でも出てただろう
286せがた七四郎:2007/10/04(木) 18:39:05 ID:tsDys4nS
ソニック3D フリッキーアイランド
対応機種:セガサターン
発売日:1999年10月14日
価格:\3,800(税込 \3,990)

おっと失礼


287279:2007/10/04(木) 18:44:46 ID:ECiRX4dA
>>284
>>286
サンクス
今自分でも調べたんだけど
「ソニックジャム」だった
288279:2007/10/04(木) 18:47:37 ID:ECiRX4dA
>>284
そういえばこれは突っ込むところ?w
289せがた七四郎:2007/10/04(木) 19:16:24 ID:z5nGA505
>>287
〜ジャムなら今、ヤフオクに\100で出てるな↓
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57958108

近場で見つからないなら検討してみれば?
290279:2007/10/04(木) 20:13:54 ID:ECiRX4dA
>>289
ヤフオクは会員じゃないし送料が高かったりするからなぁ・・・

ってゆうか中古屋で見かける頻度を尋ねたんだが…
まぁいいか 見かけないってことかな 地道に探していこうと思う
291せがた七四郎:2007/10/04(木) 20:40:37 ID:z5nGA505
>>290
頻度は…どんなもんだろ?。アキバとかじゃ見掛けるんだろうけど。
地元(@横浜)で扱ってる所じゃ殆ど見ない。と言うか、ある時期を境に
ダンボール入りで投げ売り処分しちゃった店が殆ど。
たまに見かけたとしても有り得ない値が付いてたり…とかかな。」
292せがた七四郎:2007/10/04(木) 20:55:49 ID:rN9N+DEK
普通にGEOとかで見かけるけどな
GEOの価格だと480円か
293せがた七四郎:2007/10/04(木) 21:29:13 ID:238HP81e
話題にちょっと乗り遅れたけど、値段の事ならそれまでに(アーケードですら)ほとんど例が無かった
新しい時代のゲームって事で、あの値段も別に気にならなかったと思う。で、DCやPS2辺りだと
まだ感動もあったものの、それ以降はパっと見の進化のインパクトはそれ以前と比較したら
さすがに見劣りするものな。
294せがた七四郎:2007/10/04(木) 23:47:06 ID:u1Cc9qFT
>>290
言われて気付けば前はよく見かけたジャムも確かに店回らんと無いかもしれん
まあジャムに限らずそもそもサターンドリキャスソフトあたりは
去年のPSE騒動とかでもだいぶ取り扱いやめられたりしたから
ただ特にレアって事はないから3、4店回れば見つかる程度にはあると思うよ
値段は100円から高くても1000円くらいまでで
295せがた七四郎:2007/10/04(木) 23:57:27 ID:9N4gWEtj
久しぶりにSSソフト引っ張り出してみたら、ディスクにカビが生えてた
296せがた七四郎:2007/10/05(金) 03:02:48 ID:ZgSc9tU1
いぃぃぃいいやあああっほぉぉぉう!
ついにアストラスーパースターズを手に入れました!
地元の中古屋を回りに回って数年・・・
長かったわぁ・・・
297せがた七四郎:2007/10/05(金) 05:32:02 ID:Gx/gkIJK
サターンでRPGをやったのはグランディアと天外魔境4ぐらいしか覚えてない
298せがた七四郎:2007/10/05(金) 06:50:37 ID:uS9kI9C+
>>297
俺はそれ+ホーリィアークの3本。
個人的には3本とも同じぐらい面白かった。
299せがた七四郎:2007/10/05(金) 09:09:26 ID:WPTouguG
デビサマとハッカーズは、俺をSS信者にしてくれた2本。
300せがた七四郎:2007/10/05(金) 09:37:38 ID:qugSfbNY
>>295
どんな状態のまま、どんな環境で保存していたのか
今後の保存の参考に詳しく聞きたい。
やっぱプラケースに乾燥剤入れた方が良いのかな…
301せがた七四郎:2007/10/05(金) 11:53:24 ID:ixFoL71j
>>297
よし、じゃあアゼルやろうか
302せがた七四郎:2007/10/05(金) 13:10:40 ID:y2Eo7TkX
>>301
んじゃ、俺はレイアースをw
303ちびれ ◆P5LViON1/w :2007/10/05(金) 14:13:25 ID:WSSFc6U7
エアーズアドベンチャーもorz
304せがた七四郎:2007/10/05(金) 14:15:03 ID:ky04oJCC
月花霧幻譚が大好き。人物のポリゴンは正直あんまり良くないけど
建物内部のグラフィックが綺麗だった。
何も考えずに進めてどんどん人が死んで行ったのも良い思い出orz
フラグ立てが大変で攻略本無しにはクリアできなかった。

人死にといえば、慟哭も何も考えずに進めて女の子どんどん死んで
そういうものだと思ってたら攻略本見たら助ける事ができるのを知って
己の不甲斐なさにがっくりきたのも良い思い出orz
305せがた七四郎:2007/10/05(金) 14:15:43 ID:0mcZMRfX
>>300
段ボール箱にCDケースをびっちり並べて入れていた
306せがた七四郎:2007/10/05(金) 14:37:34 ID:ky04oJCC
ソニック・ジャム新品1050円で出てた。
ttp://store.yahoo.co.jp/tokiwaya/gs-9147.html

気付くのが遅くて目ぼしいのが全部売り切れててくやしい。
サイバーボッツの限定版1050円欲しかったな。
SSソフトまだ新品デッドストックしてるお店があったのが驚き。
307せがた七四郎:2007/10/05(金) 15:29:22 ID:iHlpKsxk
色々買ってみた。14000円ぐらい。
買っただけでちょっと満足してしまったw

ゆみみみっくすが異常なマッタリ感で良い感じ。
クレオパトラフォーチュンも良い感じ。

マルコン買おうと思ったけどWiiナイツ出るし、あえてスルーした。
308せがた七四郎:2007/10/05(金) 16:04:39 ID:bF8dczko
>>305
俺もそれだな やばいかな
ソフトだけじゃなくハードもそれだ
309せがた七四郎:2007/10/05(金) 16:25:47 ID:qTwvSKEG
一番いいのは気温の変化が著しくなくて
換気がよくて、直射日光を避けれるところなんだろうけどな
あとは定期的に面倒くさがらずに動作確認する気持ちとかかな?
310せがた七四郎:2007/10/05(金) 16:38:42 ID:ky04oJCC
>280
テックサターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116272118/
こっちの方がいいかも。

>307
ゆみみみっくすいいよね。
311せがた七四郎:2007/10/05(金) 17:01:16 ID:evt3wFXh
テッサいまだに持ってるけど情報が少なすぎて俺では答えようがないな
そういえばサタンちゃんの格闘ゲームのコマンド一覧とかないものかな
312せがた七四郎:2007/10/05(金) 19:43:36 ID:Gx/gkIJK
カプコンから2DでRPG出てたよね?
何かシリーズもので値段を安くしてさ
あれって面白かったの?
313せがた七四郎:2007/10/05(金) 19:55:28 ID:uS9kI9C+
それドリキャスのエルドラドゲートじゃない?
314せがた七四郎:2007/10/05(金) 20:05:42 ID:iHlpKsxk
リンクル・リバーストーリーが良い雰囲気なんだけど、
ちょと惜しい。
可愛いらしいのに。
315せがた七四郎:2007/10/05(金) 21:15:46 ID:nq4c2THO
>>314
丁寧だが最後は「えっこれで終わり?」というくらいあっけなかったな
しかし四季の森を初めBGMが秀逸だから許す
316せがた七四郎:2007/10/05(金) 21:57:49 ID:mEJ7XBcR
エネミーゼロが5円で売っていた。定価で買った人は悔しいのだろうか。
317せがた七四郎:2007/10/05(金) 22:36:55 ID:7rTBq9Ed
>>306
>サイバーボッツの限定版1050円欲しかったな。

俺に言ってくれれば100円ぐらいで譲ったのに・・・
こないだ引越しするんで泣く泣く売っちゃったよ。



10円で。 orz
318せがた七四郎:2007/10/05(金) 22:47:28 ID:WVZ1acSg
ちょっと質問、
白サターンを30分程起動させていたら、突然リセットがかかり、CDドアが開いていますと表示された。
その後、CDドアが開いています、閉じていますの連発になってソフトが起動しなくなった。
電源を切ってしばらく置いたら再起動成功。30分じゃあ熱暴走は無いだろうし、ひょっとして末期症状?
…バルクスラッシュ300万点ペースだったのにw

>>317
あれ飛び出す絵本が凄かったよなw
319せがた七四郎:2007/10/05(金) 22:48:02 ID:WVZ1acSg
ごめんなさい。sage忘れた
320せがた七四郎:2007/10/05(金) 23:16:44 ID:DD7WP+B0
ドア開閉センサの半田割れじゃないか?
321せがた七四郎:2007/10/05(金) 23:28:44 ID:WVZ1acSg
>>320
情報ありがとうございます。
とりあえず、中を見たところ割れてはなかったので
接点を無水アルコールで洗えば大丈夫でしょうか?
322せがた七四郎:2007/10/06(土) 00:24:41 ID:RQWTlL8z
開閉検知スイッチ自体を紐で縛っちゃえよ
323せがた七四郎:2007/10/06(土) 00:56:02 ID:Tu0XqkZJ
>>322
なるほど。その手でやってみます。
ありがとうございました
324せがた七四郎:2007/10/06(土) 02:03:47 ID:mXoENEEY
スマブラXにソニックは出るのか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1188900694/122
325せがた七四郎:2007/10/06(土) 05:58:16 ID:3sw2BLRu
デス様って本当につまらなかったの?
326せがた七四郎:2007/10/06(土) 06:20:48 ID:f9JdJ/0h
はい・・・クソゲ目的ならベストゲームですけど
327せがた七四郎:2007/10/06(土) 10:29:42 ID:N0rj3Az5
>>325
つまらないというレベルじゃないから「あの」と定冠詞が付いたりするわけで。
最近中古も安くなってきたし、金をドブに捨てたと思って買ってみてはいかが?
328せがた七四郎:2007/10/06(土) 13:06:43 ID:nliNUZIM
>>86
超遅レスだけど倒せた、ありがとう
やっぱ話がいいね、ややへたれのライバルもいいキャラしてる
329せがた七四郎:2007/10/06(土) 13:32:56 ID:dapNGkCs
つまらないって言うか理不尽なのは凄いね。ただ検索したら判るけどやり込む人間も居て、
その物凄いパターンゲーってのを理解していくと案外ちゃんと熱かったりして。

ゲームを作れない人間が何とか頑張って結局このザマ、って奴。それだったら、
オタ人間ならこの程度で満足するだろと作ったのがミエミエなぱにっくちゃんの方が
よっぽど悪質だと思う。
330せがた七四郎:2007/10/06(土) 15:08:35 ID:0EFlzGZD
デスクリムゾンのつまらなさ、暗黒太極拳の異様さ、ガーヒーの多人数
対戦の面白さあたりは、個人的には「それほどでもなかったかなぁ」という印象。
デスクリムゾンは、テンポが悪くないのと開き直った雰囲気のせいか、
それほど退屈でもない気が。面白くもないけど。
331せがた七四郎:2007/10/06(土) 15:10:58 ID:xrdI16RO
デス様はつまらないんじゃなくて色々と理不尽なんだよ
暗黒太極拳は当時のセンチの盛り上がりを体験した上で見て初めて手に入れられる衝撃
332せがた七四郎:2007/10/06(土) 15:36:04 ID:p6zpMUD4
あとは超クソゲーや類似サイトなんかで紹介されたのを読んだ未プレイの読者までもが騒いでいる、とか
多分この層は多いと思う
333せがた七四郎:2007/10/06(土) 15:45:21 ID:LxTN88FG
まあ何れにせよリアルタイムで体験してこそのゲームだよ、デス様他は。
334せがた七四郎:2007/10/06(土) 16:12:54 ID:2swgUZsd
サタマガ読者レースの基準って

9点台・・・名作、良作
8点台・・・まあ良作、普通
7点台・・・まあ普通、少し微妙
6点台・・・微妙、少し駄作
5,4,3,2点台・・・駄作
1点台・・・少しネタ
最下位・・・ネタ

個人的な意見です。
335せがた七四郎:2007/10/06(土) 17:52:42 ID:0DumRN4w
デス様は俺にとっちゃ、トラウマに近いもんがあるw
ダチが「このゲーム、クリア出来ねぇよ…」なんて言ってたもんだから、遠路はるばる訪ねて泊まり込みでデス漬けww
クリア出来ずに夜明けと同時に帰宅orz.例えバーチャガン対応でもアレには不向きに思えた
336せがた七四郎:2007/10/06(土) 20:11:39 ID:YMBeFDBe
サターンのS端子ケーブル欲しいんだけど秋葉原あたりで売ってないかな?
337せがた七四郎:2007/10/06(土) 20:25:16 ID:dapNGkCs
>>334
あのドッグレースはその見方が正しいと思う。実際楽しめる要素が全く無いのが
その中間辺りを漂ってて、この点数どう言う基準で付けたんだろうかと。

>>335
俺の場合麻雀ハイパーリアクションRだわ。リーチかけると相手は上がり手見えてるのか
絶対に振り込まないんで、当時タコ打ちテンパイ即リーチな麻雀しか出来ない連れと
二人して徹夜するもクリアならず。そもそも絵があんまり可愛くない上常時ギャグ的で
何か勝ってもバカにされてるような印象・・・
338せがた七四郎:2007/10/06(土) 20:26:13 ID:u/fGLEKi
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm
ここで通販だな。
非純正だが、純正品と性能は変わらんから。
339せがた七四郎:2007/10/06(土) 21:34:12 ID:EEuyzn68
発売当初が7万で、その後ジワリジワリと売れ続け10万以上だっけ?
340せがた七四郎:2007/10/06(土) 21:35:16 ID:EEuyzn68
あ、誤爆した。すまん。
341せがた七四郎:2007/10/06(土) 21:58:36 ID:YMBeFDBe
>>338
非純正品ってどういうことなの?
342せがた七四郎:2007/10/06(土) 22:22:16 ID:sM3wm7f0
超既出かもしれないけれど、
この「拡張フム」を所有されてる方いらっしゃいます?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/sid01528.jpg

>338のサイトを読むだけじゃ機能や容量の想像がつかないんだけど、
これってパワーメモリーの8倍の容量なのですか?
それとも 32 / 8 = 純正と同じ4メガビット(0.5MB)?
343せがた七四郎:2007/10/06(土) 23:05:36 ID:RuijgYs8
本体って今だいたいどれくらいですか?
344せがた七四郎:2007/10/06(土) 23:17:06 ID:Mj5iohkp
フム
345せがた七四郎:2007/10/06(土) 23:28:56 ID:WNKNP5Pf
ホントにフムだー( ;∀;)
346せがた七四郎:2007/10/06(土) 23:36:55 ID:WNKNP5Pf
それと
> それとも 32 / 8 = 純正と同じ4メガビット(0.5MB)?
落ち着け

(b = ビット B = バイト)
内臓        256Kb = 32KB
パワーメモリー  4Mb = 512KB
拡張フム(8M)   8Mb = 1MB
拡張フム(32M)  32Mb = 4MB

だ…ってフムすげーな
そして切り替えスイッチの存在意義がわからない
さすがシナクオリティだぜ
347せがた七四郎:2007/10/07(日) 00:20:33 ID:iG/1dn3R
>>341
セガ製じゃないってこと。
普通に使えるよ。
348せがた七四郎:2007/10/07(日) 00:21:40 ID:IZhDYmjo
4Mだとキャラ化けするソフトあるから、完全1Mとして使えるようにする
スイッチじゃね?
349せがた七四郎:2007/10/07(日) 00:22:35 ID:N3uXdwiU
KOF96とか天草とか1MBじゃないと不具合あるやつもあるからな
ちゃんと切り替わるんであればむしろ親切設計
350せがた七四郎:2007/10/07(日) 00:30:24 ID:9up3eGdg
4Mで天草やるとキャラ化けは使用だったのか
ずっと壊れてるのかと思ってた
351342:2007/10/07(日) 00:38:37 ID:8l0+ieYp
ごめんなさい、>342は間抜けな書き込みでした。
拡張ラムの互換品であるコイツを
「セガサ・ターン 拡張フムカートリツシ」の文字に惑わされて
フラッシュメモリと勘違いして認識してました。
RAMなら納得です。失礼しました。

352せがた七四郎:2007/10/07(日) 00:49:57 ID:N3uXdwiU
なるほどw
353せがた七四郎:2007/10/07(日) 03:19:15 ID:kYAYrtHu
>>351
俺はパワーメモリと勘違いしてた。
認識しねーよとか勘違いしてたよw
354せがた七四郎:2007/10/07(日) 05:09:44 ID:T6wYQKs5
サターンで出たラングリッサーは面白かった
355せがた七四郎:2007/10/07(日) 09:20:32 ID:RfIU+OjS
グランチェイサーが1番ハマったレースゲームだ。ディトナやラリーよりもな!
356346:2007/10/07(日) 13:33:04 ID:84hv6ncb
これRAMか
俺も恥ずかしー(ノ∀`)アチャー
357せがた七四郎:2007/10/07(日) 13:42:00 ID:3aeU5++g
今ワールドアドバンスド大戦略やってて


セーブした刹那パワーメモリーの記録が消えた。
358せがた七四郎:2007/10/07(日) 15:35:06 ID:LIMzgJTa
元から接触が悪いと偶にそうなる
プロは確実に認識しているのを確認してからゲームを開始する
359せがた七四郎:2007/10/07(日) 16:11:38 ID:1KiV6P1I
不良品を平気で売る悪徳会社
360せがた七四郎:2007/10/07(日) 16:20:17 ID:9up3eGdg
>>359
糞ニーの事か?wwwww
GKきめぇwww
361せがた七四郎:2007/10/07(日) 19:39:33 ID:yPVDbJ0t
>>359-360
ハゲワロタwwwww
362せがた七四郎:2007/10/07(日) 20:30:41 ID:8l0+ieYp
「パワーメモリーのデータが消える」といっても
フラッシュROMの内容が自然消滅するわけではなく、
完全な認識をしていない状態でデータの読み書きを繰り返したり、
おかしな表示をごみデータとして自ら削除してしまうような、
いわば「人災」がほとんどですからねぇ。

むろん誰もが気兼ねなしに扱える設計にしておくべきではありましたが。
363せがた七四郎:2007/10/07(日) 21:06:59 ID:ec0F2qqP
未だにセガ信者がアンチソニーで居続けている事に絶望した
364せがた七四郎:2007/10/07(日) 21:14:13 ID:N3uXdwiU
ファミコンのカセット挿しても最初変な画面しか映らなかったんだけど
何回か抜き差しして酸化皮膜削れたりすればちゃんとゲームできるっていうあれだろ
365せがた七四郎:2007/10/07(日) 23:14:24 ID:T9PwqsOR
信者を装ったア(ry


徹底してス(ry


ソニー最(ry
366せがた七四郎:2007/10/07(日) 23:23:59 ID:LIMzgJTa
ソニー最高!
とでも書き込めばいいのか
367せがた七四郎:2007/10/08(月) 00:24:26 ID:jhqOr5tq
ソニーがゲームハード業界に参入する前から・・・
というよりセガファンになる前からアンチソニーだった俺に何か用?
368せがた七四郎:2007/10/08(月) 00:40:44 ID:beTj0s92
別に、かえっていいよ
369せがた七四郎:2007/10/08(月) 00:43:35 ID:yYXaVl9k
あ、思い出した
グランディア、天外魔境4の他にRPGだとルナをやったわ
アニメーションが多かった記憶が
370せがた七四郎:2007/10/08(月) 01:03:14 ID:tXvfm+VZ
>>367
カエレ
371せがた七四郎:2007/10/08(月) 02:46:43 ID:cUwjj7rr
今日、日本橋にサターンを漁りに行こうかと思ってるんですが
サターンに特化したおすすめのルートってありますか?

この前、別の用事で7年ぶりぐらいに逝ったら
寂れすぎてて驚きました
372せがた七四郎:2007/10/08(月) 11:26:51 ID:XpDzp1ob
サッカーのゲーム機で指を切断させるセガ。不良品のパワーメモリーを平気で販売するセガ。
373せがた七四郎:2007/10/08(月) 11:54:19 ID:XpDzp1ob
岐阜県本巣市政田の大型ショッピングセンター「リバーサイドモール」内の娯楽施設「オールスターパーク岐阜」で6日
愛知県犬山市の小学1年の男児(6)がゲーム機のチェーンに右手人さし指を挟まれ第1関節から先を切断した事故で
同施設を運営するセガ(東京)は7日から、同施設と、隣接するゲームセンター「セガアリーナ岐阜店」を休業した。営業再開は未定という。
また同社は6日夜から、事故があったゲーム機「ターゲットストライカー」と同機種を設置している広島市とさいたま市の娯楽施設で計2台の使用を中止
運営する全国約430店舗に安全徹底を通達するとともに、社内に対策委員会を設置した。【稲垣衆史】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000014-mai-soci
374せがた七四郎:2007/10/08(月) 15:36:44 ID:6W19AAZP
とは言えそのニュースもちゃんと見てると、入っちゃいけない場所にノコノコ入って行ったみたいじゃない。
しかも親も一緒に来てたとか言うし。年端も行かないガキをゲーセンに連れてくるな。地べたに座って
お菓子食べてたりして見てて凄い不愉快。お里が知れる。

まあセガに管理責任が無かったとも言うつもりも無いけど。
375せがた七四郎:2007/10/08(月) 16:01:49 ID:eXIOJe9q
そもそも親同伴で子供が原因なのを咎めず親がクレームっておかしいだろww。
つか、甘やかし過ぎ。メンテ途中だったのか、カバー付けを怠った点検者も問題あるが。
376せがた七四郎:2007/10/08(月) 16:42:44 ID:PePyaX/S
「セガサターン」に何か関係あるのでしょうか

なんらかの関連があれば私達スレ住民はこの事件に対して討論&議論が必要かと思われますが
377せがた七四郎:2007/10/08(月) 19:46:55 ID:zNbrmVTG
セガに関連するスレに貼る気かね
378せがた七四郎:2007/10/08(月) 20:14:39 ID:e5POXttL
確かに関係ないが同じ子を持つ親としていわせてくれ。あきらかに親が悪い!どこみてんだって感じだ!
379せがた七四郎:2007/10/08(月) 20:19:35 ID:9bnzFCAj
大変気の毒だがハゲド
馬鹿親が悪い
380せがた七四郎:2007/10/08(月) 20:37:03 ID:Bzg9EeTK
セガのGKが火消しに必死です。
381せがた七四郎:2007/10/08(月) 21:18:16 ID:6YDEEzjx
別にスレ的にはどうでもいい
同種の遊戯具と比べてSEGAのものだけ欠陥があったとかでも
それを語るにふさわしいところですべき
382せがた七四郎:2007/10/08(月) 21:22:48 ID:VDQqXaO6
<サッカーゲーム機>岐阜の指切断事故、セガがミス認める
10月8日19時36分配信 毎日新聞
岐阜県本巣市の娯楽施設で小学1年の男児がゲーム機のチェーンで指を切断した事故で
同施設を運営するセガ(東京都)は8日、安全のためにチェーンを覆うカバーを外した状態で
営業していたことを明らかにした。同社は「カバーがあれば事故は防げた。運営が不適切だった」と、
安全管理上のミスを認めている。県警北方署は、カバーがなかったことが事故につながったとみて
業務上過失傷害容疑で調べている。
セガによると問題のサッカーゲーム機では、遊戯者から見て右側面にあるボール搬送装置の
チェーンと歯車に、金属製カバー(横11センチ、縦75センチ)を設置することになっている。
しかし、事故が起きた「オールスターパーク岐阜」ではこのカバーを外し、床に置いた状態で営業していた。
カバーは計4カ所をねじ留めしなければならないため、メンテナンスやボールが正常に送り出されない時の対処のため、恒常的に外していたという。
セガは広島市とさいたま市でも同機種を設置(今回事故後に使用中止)しているが、いずれもカバーは付けて営業しているという。【荒川基従】
383せがた七四郎:2007/10/08(月) 21:26:54 ID:rfq+U0EK
ガングリフォンの操作がよくわからん。
取説読んでも操作不能。
自分が不器用&バカだと悟った。。。
384せがた七四郎:2007/10/08(月) 21:28:45 ID:VDQqXaO6
セガがミス認めるって事は
セガが悪いんだ
385せがた七四郎:2007/10/08(月) 21:38:31 ID:eXIOJe9q
>>384
認めたら何でも「認めた側が悪い」って極端な反応を示すゆとりに失笑
386せがた七四郎:2007/10/08(月) 21:48:44 ID:cbD0Q8uN
>>383
アクセルがついてる分、当時のFPSの操作感覚じゃなくて、
FPS+レースゲームみたいな感覚なんだよ。車や飛行機っぽい感じ。
やってれば、すぐ慣れるよ。
387せがた七四郎:2007/10/08(月) 22:41:23 ID:DBglUIAq
物の構造から動きを想像出来ない子供というのもなんだか不思議な気がするな
将来クルマとかに乗ったらどうやって整備する気だろ
388せがた七四郎:2007/10/08(月) 22:42:29 ID:6W19AAZP
足用のペダルスイッチでもあればな・・・前進後退がボタンで、ってのが結構理解し辛かったと思う。
389せがた七四郎:2007/10/09(火) 02:01:46 ID:Qf1UdSTr
説明書無しの
ドラゴンボールZ 偉大なるドラゴンボール伝説
を買ったんだけどやりかたがまったくわからないや
390せがた七四郎:2007/10/09(火) 12:16:43 ID:v8F3HJlP
>>358
裁判で勝てると思ってるバカですか?
391せがた七四郎:2007/10/09(火) 13:09:47 ID:KYqakmWy
>>890
(?_?)
392orz:2007/10/09(火) 13:10:43 ID:KYqakmWy
>>390
(?_?)
393せがた七四郎:2007/10/09(火) 13:49:12 ID:7vPOwZZG
久しぶりにDOAやったけど3D映写が綺麗だな
394せがた七四郎:2007/10/09(火) 15:00:01 ID:R2N0i3Ga
悠久幻想曲の1作目を初めて見かけたけど
今やるには辛いかな?
395せがた七四郎:2007/10/09(火) 15:06:10 ID:herJ2gjH
>>394
ギャルゲのたぐいが好きなら、今でも充分楽しめるはず
ただ正確には、悠久はギャルゲ、恋愛ゲじゃないけど・・

ゲーム自体は、かなりぬるい
396せがた七四郎:2007/10/09(火) 20:21:52 ID:2n9accK0
シリーズ中すこしでもギャルゲ要素があるのはエタメロだけかも
女の子が好きだからやるというよりは、女の子的な感性でやるゲームかと
397せがた七四郎:2007/10/09(火) 21:06:03 ID:1+Tp2VmA
悠久幻想曲は1周が短いから
やり込めるね
398せがた七四郎:2007/10/09(火) 21:48:02 ID:Q6VyD7cB
エタメロだったかは借りて遊んだけど、確かメンバーによって相性があったってのを知らずで、
何となく絵の好みだけで選んで酷い目に遭った。
399せがた七四郎:2007/10/09(火) 22:26:37 ID:5pDe8o0j
エタメロは見た目に反してムズいよねぇ。ライバルチームのルーレットは的確なのに
こっちは目押しもままならず、大抵ライバルに先にゴールされるorz
あとスゴロクでライバルと近距離に居ると戦闘が多発。4vs4なので結構ダレる…
このへんのテンポはどうにかしてほしかった。それとも戦闘をチャッチャと終わらせる
コツなんかがあったんだろうか

けど今やっても面白いのは確かだった。攻略本でもあればどっぷりやり込みたいが…。
400せがた七四郎:2007/10/10(水) 01:08:03 ID:isczPM9Y
学者のメガネッコがなぜかクリアーできないんだけど何故?
なんか特殊な条件ある?
401せがた七四郎:2007/10/10(水) 01:18:50 ID:7ePIuCCV
402せがた七四郎:2007/10/10(水) 13:27:46 ID:JYuuL77t
>>400
エタメロの攻略本もってるけど、これといって書いてないなあ
403せがた七四郎:2007/10/10(水) 21:00:33 ID:6QIyoFVO
オプションハンターに当たり判定あるんだっけ?
404せがた七四郎:2007/10/10(水) 21:09:33 ID:ssKtBQaa
405せがた七四郎:2007/10/10(水) 23:04:58 ID:6QIyoFVO
>>404
あ、ありがとう
でもグラディウスUのオプションハンターなんだ
406せがた七四郎:2007/10/11(木) 00:34:59 ID:izwG9YZ6
>>403
当たり判定は無いよ。

奴の存在が邪魔ならオプ三つで進むと良い。
四つ付けないと出てこないから。
407せがた七四郎:2007/10/11(木) 21:29:57 ID:WfKW5CKS
>>406
おぉ!ありがとうございます
突っ込んだらすり抜けたよ
嫌な奴だけどオプションは4個付けたいからな〜
今更ですが1コインクリア目指してます
408せがた七四郎:2007/10/11(木) 21:41:10 ID:CMWdX6rc
なんか慟哭が1300円であったんですが、珍しいくて面白いんですか?
409せがた七四郎:2007/10/12(金) 04:50:02 ID:aGrg171n
【セガ神曲メドレー】セガマニア全員集合!SEGA VFD-MIX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258755
410せがた七四郎:2007/10/12(金) 05:08:02 ID:aGrg171n
>>408
そんなに珍しいもんではないが、結構安いな。
ギャルゲーは絵柄で決めたらいいんじゃないの?
お気に入りの絵柄なら買い、そうでないならスルー。
411せがた七四郎:2007/10/12(金) 05:49:58 ID:aGrg171n
ニコニコ動画にプレイ動画があったぞ。見て来い。
http://www.nicovideo.jp/mylist/643857/2881659
412せがた七四郎:2007/10/12(金) 07:20:54 ID:wPLA6Qnr
>>408
こっちで聞いてみな

昔懐かし慟哭スレ P13
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1187106417/
413せがた七四郎:2007/10/12(金) 07:26:39 ID:5Swo50Ol
その誘導は濃すぎないかね
414せがた七四郎:2007/10/12(金) 07:30:35 ID:XInNuRH4
慟哭は昔借りてやったが、なんか気分が沈むんだよな…
面白くない事はなかったんだが。
415せがた七四郎:2007/10/12(金) 12:30:19 ID:V+0ox4R0
住人さま。何度かの重複かもしれませんが、オススメソフトを教えてくれますか?(ギャルゲー、エロゲーは除く)
さぁ!
416せがた七四郎:2007/10/12(金) 12:46:53 ID:BRAcsY8+
迷わずデス様
417せがた七四郎:2007/10/12(金) 13:01:00 ID:6jZ26QJL
いまどきサターンで遊んでくれる奇特な友人を
8〜10人集められるなら、サターンボンバーマンで決まり。
要マルチターミナル x 2、人数分のパッド。
418せがた七四郎:2007/10/12(金) 13:58:01 ID:RQOu8SeY
10人プレイ出来るボンバーマンって
サタボンだけかな?
419せがた七四郎:2007/10/12(金) 14:00:04 ID:t+VjUJx/
>>415
Wii版出る前にNightsやっとけ
420せがた七四郎:2007/10/12(金) 16:48:46 ID:5Swo50Ol
>>415
100円で手に入るレベルで面白いところだと
ナイツ・クリスマス
デイトナUSA(サーキットエディションではないほう)
セガラリー
DOA
ヴァンパイアハンター
421せがた七四郎:2007/10/12(金) 17:20:27 ID:WY97e0aK
>>415
バーチャファイター
パンツァードラグーン
デイトナUSA
Dの食卓
ぷよぷよ通
バーチャファイター2
バーチャコップ
セガラリーチャンピオンシップ
ストリートファイターZERO
ガーディアンヒーローズ
ガングリフォンTHE EURASIAN CONFLICT
パンツァードラグーン ツヴァイ
グラディウス DELUXE PACK
トア ?精霊王紀伝?
慶応遊撃隊 活劇編
NiGHTS(ナイツ)
デカスリート
ぎゅわんぶらあ自己中心派トーキョーマージャンランド
ルナ シルバースターストーリー
バーチャコップ2
電脳戦機バーチャロン
エネミー・ゼロ
ファイターズメガミックス
422せがた七四郎:2007/10/12(金) 19:57:30 ID:26CBgXqd
過疎ったらギャルゲーの話題か>>415な!
単純だなw
こんな人達が支えてたんだね、だからPSに(ry
423せがた七四郎:2007/10/12(金) 21:13:55 ID:paAlaM/C
(´・∀・`)
424408:2007/10/13(土) 00:32:00 ID:FL1Kty5z
昨日タクティクスオウガとグランディアと一緒にかってまいった!
グロくてエロいですね!あと
すごく・・・きわどいです・・・(性的な意味で)
面白かったです!これギャルゲー?ってなった。怖かった。

てかサターンのお買い得さったらないね!
PSだと
タクティクスオウガ 7500円
デビルサマナー 2500円
グランディア 2700円
サターンだと下ふたつは100円、オウガは900園だった
425せがた七四郎:2007/10/13(土) 03:47:49 ID:7Zyk2kSE
タクティクスオウガはSSのほうを勧めておくよ
向こうはBGMがひどすぎる
426せがた七四郎:2007/10/13(土) 07:54:08 ID:WEw6+a7a
>>415
ダイナマイト刑事
デイトナUSA CIRCUIT EDITION
mr.BONES(ミスター・ボーンズ)
サンダーフォースV
リアルサウンド?風のリグレット?
シルエットミラージュ
デッドオアアライブ
七ツ風の島物語
セガツーリングカーチャンピオンシップ
シャイニング・フォースIIIシナリオ1,2,3
ソニックR
グランディア

AZEL -パンツァードラグーンRPG-
ドラゴンフォースII 神去りし大地に
SEGA AGES ファンタシースターコレクション
ガングリフォン II
レイディアントシルバーガン
ルナ2 エターナルブルー
バッケンローダー
427せがた七四郎:2007/10/13(土) 08:40:27 ID:PvfqYxQW
とりあえず適当に並べてみました的なものを感じる
428せがた七四郎:2007/10/13(土) 09:09:37 ID:pcSk9f8X
全くだ。いかにもヲタが「コレもコレも」と勧めるラインナップに節操の無さを感じる
429せがた七四郎:2007/10/13(土) 09:26:21 ID:dokVrTWw
ギャルゲーのお勧めソフトを教えてください!
430せがた七四郎:2007/10/13(土) 09:28:23 ID:WEw6+a7a
何も示さない奴よりはマシだろ。

仮に1本だけ示していたとしても>>427は異議を唱えていただろうことは容易に想像できる
431せがた七四郎:2007/10/13(土) 09:46:29 ID:pcSk9f8X
>>430
だったら、1本に絞ってみろ。話はそれからだ
432せがた七四郎:2007/10/13(土) 10:42:50 ID:83N9OwQm
複数だろうと1本だろうと
オススメポイントも無しにタイトルだけ書かれても何の興味もわかないな
433せがた七四郎:2007/10/13(土) 12:04:25 ID:FL1Kty5z
自分だったら
 レイアース
キャラゲーだと思って侮るなかれ!サターンを代表するA.RPG!
易度は誰でも簡単なくらい。会話はとばせません。
 ゴジラ
自分が自衛隊になって怪獣を追っ払います!デストロイヤーまで出てきてゴジラ好きにはたまんない!
戦略シミュレーション? 難易度は難しいです。鬼のような面もあります。
 慟哭そして
ギャルゲーだけど違う意味でドキドキします。サスペンスホラー?な感じ。
選択肢によって即死イベントあり。グロ耐性ないひとには衝撃(とくに一人目)。
 ぽぽいっとへべ・・・
orz
434せがた七四郎:2007/10/13(土) 12:27:41 ID:BnczLWk9
TVを買い換えたらS端子が1個しかなくて俺涙目。
地デジ出力にしてるから…
DVDレコーダ経由で何とか危機を乗り越えた。

ガーディアンヒーローズ買おうか悩んだが、
友達いない\(^o^)/
435せがた七四郎:2007/10/13(土) 12:34:29 ID:gdX0TyK1
フォース3

長く楽しめる面白い暇つぶし。
436せがた七四郎:2007/10/13(土) 13:02:37 ID:TOg2xfbi
>>430
バッケンローダーは俺も好きだけど、人に勧められるかっていうと「うーん…」ってなるな
437せがた七四郎:2007/10/13(土) 18:46:26 ID:GwOBbxoR
ギレンの野望

これは今でも遊ぶ
438せがた七四郎:2007/10/13(土) 18:53:37 ID:2Uw7pcBz
誰がなんと言おうとドラゴンマスターシルクを勧める

あの既存のRPGを小馬鹿にしたストーリーがたまらん!
439せがた七四郎:2007/10/13(土) 19:19:30 ID:tY3zjt0F
>>432
「ちょっと気になってた」やつがリストにあったら買い、って意味な。

ダラダラ説明書いたって読まねぇだろ。
>>415に対するレスなら>>421>>426がベスト。どんなジャンルが好きかすら書いてないんだから。

まずはどんなゲームが好きか自己紹介しろボケナスチンポコが
440せがた七四郎:2007/10/13(土) 19:26:02 ID:pcSk9f8X
>>439
自分で書いたレスをベストと称すなよ。わざわざID変えて乙。
441せがた七四郎:2007/10/13(土) 19:32:26 ID:TOg2xfbi
タイトルだけ羅列されても「ちょっと気になる」と思えることはないような気がする
442429:2007/10/13(土) 19:53:11 ID:dokVrTWw
ぼっ僕の質問は…
443せがた七四郎:2007/10/13(土) 20:03:13 ID:tY3zjt0F
>>440
ID変えたことにしたいんだなwww

変えたんじゃなくて変わったんだよ。電源落としてたし。普通に同一人物の書き込みに見えるようになってるんだからいちいちID気にするお前に乾杯!w

>>441
バカ乙。ちょっと気になるってのはリストから思うんじゃなくて、以前から思ってたって意味だ。
「ちょっと気になってた」ってちゃんと過去形になってるじゃん。
お前のその突っ込みなら「ちょっと気になるやつがリストにあったら買い」ってなってた場合に適用できる。
444せがた七四郎:2007/10/13(土) 20:05:21 ID:tY3zjt0F
いいからお前の思うベストのお勧めの仕方を披露してみろ。

なにやっても突っ込みの入る2chだから怖くて披露できないんだろ。
突っ込むだけのほうが楽だからな。
445せがた七四郎:2007/10/13(土) 20:21:46 ID:pcSk9f8X
>>444
俺か?今、勧めるなら「バーニングレンジャー」だな。
緊迫感と疑似ライブ感が楽しめる点でアクション好きなら勧めたいとこ。

基準は他機種じゃ楽しめない、新品・中古どっちでも安い+入手も容易てのもポイント。
レアモノ勧めて期待を上回らなかった時にガッカリじゃ不憫だろ。
446せがた七四郎:2007/10/13(土) 20:27:01 ID:tY3zjt0F
>>445
バーニングレンジャーいいよな。リストに入れ忘れたわ。。
447せがた七四郎:2007/10/13(土) 20:32:54 ID:TOg2xfbi
>>443
普通お勧めを聞く場合事前に情報を持ってない状態で聞くだろ、だから違和感があるんだよな
ゲーマーだと気になったら買うってのがセオリーだし

>>442
機動戦艦ナデシコ The blank of 3 years アニメ原作物良ゲー
サクラ大戦 良くできたギャルゲー。完成度は高いが現行機でもプレイできるのでわざわざサターンでやる意味はない
慟哭そして… サターンオリジナルADV 人がよく死ぬ
この世の果てで恋をうたう少女YU-NO、EVE burst error、DESIRE 管野三部作
同級生、同級生2、ときめきメモリアル 不朽の名作
エターナルメロディ、悠久幻想曲シリーズ 好みは分かれるが良ゲー
Piaキャロットへようこそ2 サタマガ読者レースで評価が高かった。未プレイなので分からん
448せがた七四郎:2007/10/13(土) 22:21:09 ID:7bVoimWv
>>442
変り種として、ナビゲータが女の子の3DSTG『バルクスラッシュ』を薦めとこうか。
ゲームとしてはちゃんと面白いのに、無駄にギャルゲー要素がついているという、
当時のギャルゲー人気を彷彿させるゲーム。
変にプレミアついてて、値段が高めなのが難点。
あと、説明書に特殊なコーティングがされているて、説明書がプラケースに
張りついてしまうから、できればサタコレ版を購入すること。

>>447以外だと、
 ・プリンセスメーカー2、プリンセスメーカー ゆめみる妖精
  最近5が出た、元祖育成ゲーム。
  遊び倒すのなら2が、サクッと遊ぶのなら「ゆめみる〜」がオススメ。

 ・メルティランサー、メルティランサー Re-inforce
  「卒業」形式の複数人育成SLG。
  プレステからの移植だが、サターン版には色々追加要素がある。

 ・スーチーパイシリーズ、スーパーリアル麻雀シリーズ、ファイナルロマンスシリーズ
  ついに出た、乳首が見えるコンシューマ用脱衣麻雀。
  粗製濫造と思われがちなSS用脱衣麻雀だが、この3シリーズはけっこう遊てキャラ人気も高い。
449せがた七四郎:2007/10/13(土) 22:54:14 ID:7BiTHp/T
修理に出した本体まだ戻ってこないなー
450せがた七四郎:2007/10/14(日) 00:50:19 ID:DNwKkut2
熟成中だからもうちっと待ってね
451せがた七四郎:2007/10/14(日) 00:55:26 ID:6t9Ghsyo
>>445
バーニングレンジャーはクソゲーだろ

アニメ好きが喜んでるだけ

ポリゴンカクカク、処理落ちガクガク、謎解きも安易すぎ
物語性皆無、音楽は安っぽい
452せがた七四郎:2007/10/14(日) 01:44:35 ID:f+m2R5/Z
そこでレイアースですよ!
453せがた七四郎:2007/10/14(日) 01:58:08 ID:zgj0sOFZ
>>451
アクションゲームに謎解きだとか物語性だとか何求めてるんですか?
ポリゴンがカクカクだと楽しめないなら、サターンなんか触らない方がいい。
2Dだって同級生2のギャラリーなどの極一部の例外を除きローレゾだしな。
バーニングレンジャーが根本的に間違っているのは、レスキューゲームなのに全員助けなくてもいいところ。
人の生命がソニックのリングと同等の意味しか持たない。
454せがた七四郎:2007/10/14(日) 02:11:51 ID:lyzafjIQ
ソニックのリングと同等なのはクリスタルのほう。
人の命に価値はない。
455せがた七四郎:2007/10/14(日) 02:14:47 ID:VHsMJ6sb
バーニングレンジャーは俺も面白いと思う。
体験版でやって、おもしろかったから製品版かったくらいだしなぁ。当時。
456せがた七四郎:2007/10/14(日) 02:30:55 ID:+0jmVsVB
バニレンは佳作
クソゲーじゃないけど良作とも言えない
457せがた七四郎:2007/10/14(日) 03:18:20 ID:/weaL7Q5
サターンといえば
ガングリ、アドバンスド大戦略シリーズだろ
458せがた七四郎:2007/10/14(日) 05:20:06 ID:xDVhBS/H
3D酔いでバニレンは挫折組さ・・・
459せがた七四郎:2007/10/14(日) 07:56:59 ID:/rHgfg+q
ほらな。1つに絞って薦めるとすぐこうなるんだよ。
>>451
>>453
460せがた七四郎:2007/10/14(日) 08:42:23 ID:AlpBKTjq
Vvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

ほらな。1つに絞って薦めるとすぐこうなるんだよ。
461せがた七四郎:2007/10/14(日) 10:01:44 ID:JqT7m82G
>>451
そうなると、お前は殆どのサターンの3Dゲーを否定してるようなもんだぞw
ポリゴンカクカク、処理落ちガクガク、謎解きも安易すぎ 、物語性皆無、
音楽は安っぽい

・・・これと真逆で未だに他機種版が出ていない(その予定もない)1本を3Dゲーで
挙げてみろよ、ホラww。
462せがた七四郎:2007/10/14(日) 10:20:37 ID:abzb6q9Y
お勧めといえば バーチャルハイドライド 以外ないだろ
常識で考えろ
463せがた七四郎:2007/10/14(日) 10:26:23 ID:JqT7m82G
>>462
そんなクソゲー以下で納得出来る奴なんかほんの数人だろww
464せがた七四郎:2007/10/14(日) 10:32:41 ID:/rHgfg+q
してやったりのつもりのAAがズレてるとなんとも滑稽だな
465せがた七四郎:2007/10/14(日) 11:50:13 ID:VHsMJ6sb
天外魔境第四の黙示録をすると
死んだじいちゃん思い出してしまう。
466せがた七四郎:2007/10/14(日) 15:07:26 ID:+DEUWfPt
天外は確か音声がスキップできない
くだらない説教じみたセリフや歌が多くて大変うんざりしました
467せがた七四郎:2007/10/14(日) 15:40:47 ID:C1AUhGXM
それ以前に話が面白くなかったしな…。
468せがた七四郎:2007/10/14(日) 17:24:19 ID:iB2as6DY
最初の屋敷の戦闘BGMがよくて期待してたのに
アラスカだかに来て戦闘BGM聞いたときはガッカリした
469せがた七四郎:2007/10/14(日) 19:17:18 ID:VHsMJ6sb
>>468
それは俺も同意w
470せがた七四郎:2007/10/14(日) 19:23:45 ID:OkoBw58x
1年半ぶりにやって来ました。以前は常に1ケタ台に居たスレなんだが。
やっぱエミュ完成したのとPSPやらPS2への移植が影響してるのかしら。
それでも週に1度はセガサターンを合言葉にこれからもがんばる!んで
ヨロピコ
471せがた七四郎:2007/10/14(日) 19:28:01 ID:haisIpP5
完成してるエミュは無いっつーかこのネタはスレ違うな
472せがた七四郎:2007/10/14(日) 19:53:14 ID:RnANCrUN
なにが1ケタ台なのかなにが完成したのか移植されるのが何の関係するのか
何をがんばるのか何をヨロピコなのかっていうか池沼かよ
473せがた七四郎:2007/10/14(日) 20:07:55 ID:OkoBw58x
理解できないほど池沼
474せがた七四郎:2007/10/14(日) 20:16:51 ID:7zG4Y1Dh
×池沼
○知障

日本語も満足にできないやつ多すぎ。
475せがた七四郎:2007/10/14(日) 20:44:27 ID:AlpBKTjq
>>464=>>470
また電源切ってID変わったんだろ
476せがた七四郎:2007/10/14(日) 20:45:17 ID:O2aXdm/T
>>474
つ・・・釣られないぞ
477せがた七四郎:2007/10/14(日) 21:00:23 ID:0zd656T0
HST-0019(白サターン・箱あり・取説なし)
内容物は、本体・コントローラー×2・ステレオAVケーブル・電源ケーブル・拡張ラムカットリッジ4MBの計6点
ソフトは、『X-MEN VS. STREET FIGHTER』と『Jリーグ プロサッカークラブをつくろう! 2』の2本

なんか部屋を掃除してたら、昔買った白サターンが出てきました。取説が見当たらないのですが、これってヤフオクとかだともうお金にはなりませんか?
478せがた七四郎:2007/10/14(日) 21:02:21 ID:0zd656T0
あっ、取説もありました。
479せがた七四郎:2007/10/14(日) 21:15:37 ID:VHsMJ6sb
ならないんじゃないかなぁ。
いきつけの中古屋で1000円あれば
買えるもん。
480せがた七四郎:2007/10/14(日) 22:54:59 ID:C9+iH90h
プリンセスクララ大作戦っていうゲームをやってみたいんだけど微妙に高い
2980
481せがた七四郎:2007/10/14(日) 23:57:42 ID:OkoBw58x
俺は持ってるが大した事ナイ。
どうしても欲しけりゃ買えば。
482せがた七四郎:2007/10/15(月) 00:14:33 ID:bsxaPer0
レボリューションXがクリアできない
483せがた七四郎:2007/10/15(月) 01:07:34 ID:NH8aixEO
サターン関係で金になるものといったらもう死蔵してるレアソフト位しかないんじゃないかな
それも万円以上の。
最近3〜5千円くらいした中堅のソフトが値下がりしてきて嬉しい限り。
484せがた七四郎:2007/10/15(月) 02:00:00 ID:PckFe+yT
手に入れないと後悔するかもって思うものは少々高くても買う。
まーどうでも良いやって思ったものは無理して買わない。
そうして逝っても、ほとんどやらないままに終わってしまう物もあるわけだ。
半死蔵にするにしたって
部屋の広さとか財布の中身とか人によって許容量が違うだろう。
SSの超高額ソフトなんてデリソバくらいな物じゃないか。
銀銃にしたってちょっと無理すれば買える値段だと思う。
仮に2万出したとしても1ヶ月毎日2時間くらいやれば元は取れてんじゃナイ?
まぁ例えばの話だけど。タバコ1箱/日を2月ちょっと我慢すれば良いだろ。
一生思い出に残るソフトになる。内容は兎も角だが。
デスクリムゾンとかな。
485せがた七四郎:2007/10/15(月) 03:54:19 ID:jy7wRpIV
>>480
PSPでかえばいい
486せがた七四郎:2007/10/15(月) 04:42:06 ID:LDKFyhz+
>>485
出てないよ
487せがた七四郎:2007/10/15(月) 04:44:28 ID:GApxI7/h
HST-0020って今売ったらいくらになるかね。売らないけど。
488せがた七四郎:2007/10/15(月) 07:09:57 ID:r+C9Nuut
>>485
そりゃ別のアトラスのプリクラだ
489せがた七四郎:2007/10/15(月) 08:06:39 ID:Ih+Rt4B2
バーチャルハイドライドはサターン最強
490せがた七四郎:2007/10/15(月) 11:47:53 ID:N/46D2nc
>>434
MR.BONESやるといいよ。
491せがた七四郎:2007/10/15(月) 19:33:19 ID:ZIxOtVwy
今日ゲーム屋に久しぶりに行ったんだが
11月にPSPでドラキュラ月下と血のロンドが入ったやつ出るらしいね
492せがた七四郎:2007/10/15(月) 19:49:04 ID:mIQIOSPW
おっ、それはこのスレ久々のグッドニュースだね!(o^-')b
493せがた七四郎:2007/10/16(火) 01:34:17 ID:Y3yHTZO7
やっぱせがた三四朗シリーズで決まり!


494せがた七四郎:2007/10/16(火) 01:52:21 ID:ln7jkszU
中古で本体購入を考えてるんですが
グレーのと白のとどっちのほうがいいでしょうか。
ちょっと調べてみて、初期型は全部のソフトが動き、部品も良いのを使ってるかもしれないってのは
分かったんですが、逆に白の方のメリットって何かありますか?
495せがた七四郎:2007/10/16(火) 02:13:28 ID:VlzXvj1H
白だと動かないソフトがいくつかあったんじゃないかな
サターンは初期型がカッコイイよね
496せがた七四郎:2007/10/16(火) 02:16:03 ID:VlzXvj1H
白サターンだけのメリットは特にないと思うよ
強いて言えば白サターンにはマルコンが似合うw
497せがた七四郎:2007/10/16(火) 02:31:00 ID:SuAfkmlc
白サターンのメリット
「セガサターン、シロッ!」
と胸を張って言える
498せがた七四郎:2007/10/16(火) 02:35:45 ID:CK9UvGxv
音声のノイズは、白のほうが心持ち小さいかな。
あと、パワーメモリーなんかの認識が、グレーより多少マシになってるとか。
499せがた七四郎:2007/10/16(火) 03:12:22 ID:xq9SrjaF
選択肢には無いようだが
レア物のスケルトン
高級感を醸すハイサタ
2台持っていれば最強(意味不明)
500494:2007/10/16(火) 03:52:32 ID:ln7jkszU
回答ありがとうございました。
グレーも捨てがたいけど、なんとなく色の好み的に白にしてみようかと思います。
501せがた七四郎:2007/10/16(火) 05:04:26 ID:wLPrf1FI
まあまずグレーにしといた方がいいよとは思うけれども
好みだと言われては仕方もない まあ好きなのが一番だ
502せがた七四郎:2007/10/16(火) 09:12:26 ID:S4QIPdNw
そんな俺はUS版(正真正銘、真っ黒w)を国内仕様に改造して使ってる。漢ならグレーでも白でも無い。「黒」だろ。
503せがた七四郎:2007/10/16(火) 10:27:57 ID:SuAfkmlc
別にUSでなくてもハイサターンは黒
504せがた七四郎:2007/10/16(火) 10:45:32 ID:T4Mmbh4w
カーナビハイサターンって、定価15万くらいだったっけな
505せがた七四郎:2007/10/16(火) 11:58:32 ID:S4QIPdNw
>>503
いや、Hiサターンて部分的に黒じゃないじゃんw良く見てみろよ。
506せがた七四郎:2007/10/16(火) 12:11:35 ID:SuAfkmlc
別にどうでもいい
507せがた七四郎:2007/10/16(火) 12:30:11 ID:S4QIPdNw
ID:SuAfkmlcの拘りの甘さに失笑。
508せがた七四郎:2007/10/16(火) 12:33:55 ID:OA3jDMIj
色ごときで漢だとかアホらしい
509せがた七四郎:2007/10/16(火) 14:56:37 ID:5bmt7Km6
>>499
初期灰、灰、白(スペハリ動く・動かない)、V前期・後期、Hi後期、スケルトン
を持ってるけど、まだ最強には程遠い俺が来ましたよ。
510せがた七四郎:2007/10/16(火) 15:25:22 ID:4OmD9f65
数ヶ月前に黒サターン(美品) 電源コード S端子ケーブル コネクタ破損のコントローラーのセットで1280円だった店が
本体だけで2000円以上に値上がりしてるんだけど
修理終了で需要が増したのかしら
511せがた七四郎:2007/10/16(火) 16:27:20 ID:zQN0qMGF
灰サターンに白パッド(ボタンは灰パッド)、白ROMカートリッジ。
です。白が映えていいよ。
512せがた七四郎:2007/10/16(火) 16:36:49 ID:nYdpvPk7
DCと白サターン並べてみな
もぉうっとり
513せがた七四郎:2007/10/16(火) 16:40:42 ID:Mbu7/hTq
>>512
確かにそれはガチだな。
良い景観だね。
514せがた七四郎:2007/10/16(火) 16:45:18 ID:nTXvabtC
メガタワーと黒サターン並べてみろよ
515せがた七四郎:2007/10/16(火) 19:26:51 ID:Mbu7/hTq
>>514
すんごい、無骨です。
516せがた七四郎:2007/10/16(火) 19:34:20 ID:4sRSMDQN
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
517せがた七四郎:2007/10/16(火) 21:38:21 ID:KWOROzSp
灰サターンとNEO GEO CDZも並べてみてください
518せがた七四郎:2007/10/16(火) 22:10:57 ID:kq4Yox5z
俺の白サターン黄ばんでるww
519せがた七四郎:2007/10/16(火) 22:21:38 ID:xq9SrjaF
灰でも白でも黄ばむんだよなってか、変色はしてくるんだよ
それでも白がカワイイカラ好きって棒やにはそれで良いのさ
520せがた七四郎:2007/10/16(火) 22:23:09 ID:fN8PEN0A
白サターンはアクセスランプがないんだっけか?
たいしたアレでもないが。
521せがた七四郎:2007/10/16(火) 22:47:16 ID:m+jg1xxn
まあ何色だろうがたいした値段じゃないので全部買ってしまえ
522せがた七四郎:2007/10/16(火) 23:56:13 ID:VX0U5gqP
近所のリサイクルショップでマルコン購入。200円也。
今までパッドでやってたナイツをやり直してみようと思う。
他にマルコンを活用できるオススメソフトって何があるかな?
523せがた七四郎:2007/10/17(水) 00:00:04 ID:S4QIPdNw
>>514-515
そこはマルチメガ(32X付)+黒サターンで渋く逝けw
524せがた七四郎:2007/10/17(水) 00:17:11 ID:JCwyeeW+
ふむ。そう考えると黒いDCを出さなかった事が、
失敗の要因とも捉えられる。

マルコンはナイツ以外になんかあったけ?
525せがた七四郎:2007/10/17(水) 00:23:00 ID:RtpfYW2w
>>522>>525
マルコン活用ったら他は「セガラリー・プラス」とかか?
そりゃ、他にも対応ソフトはあるけど正直ノーマルパッドの方が操作勝手が良かったり、
殆どアナログ操作の効果無しだったりするからな…。
526せがた七四郎:2007/10/17(水) 00:29:40 ID:R34jF+5L
>>522
>>524
ちょっと前に出たバニレン
527せがた七四郎:2007/10/17(水) 00:32:47 ID:f+3XvkHk
R7持ってるけど並べたこと無いな
528せがた七四郎:2007/10/17(水) 00:42:01 ID:z1tX6VJI
>>527
しまっとけよ
529せがた七四郎:2007/10/17(水) 01:58:34 ID:VvBFDbR5
ヤフオクでサターンソフト500本が出品されてて、一本1000円として五万出そうと思ったけど、俺の六畳の部屋には置けなくて挫折(´;ω;`)
みんなならいくら出す?ダブりあるらしいけど。
530せがた七四郎:2007/10/17(水) 01:59:58 ID:VvBFDbR5
千円と書いてもうた…一本百円としてだorz
531せがた七四郎:2007/10/17(水) 02:04:32 ID:GJU5pJ/k
姑息な宣伝すんなカス!
532せがた七四郎:2007/10/17(水) 03:14:14 ID:+7PVnNhZ
200本ぐらい被りそうだしそんなにあっても遊ばないしな
欲しいのはそれなりに手元にあるし
533せがた七四郎:2007/10/17(水) 04:21:26 ID:Q2+FcK0G
>>522
レースゲーだよ。セガツーリングカーとかな
534せがた七四郎:2007/10/17(水) 04:26:33 ID:Q2+FcK0G
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s70871329

これか。これすげぇうまい商売だな。

・ジャンク品です。目立つキズ、汚れ、ケース破損、説明書・ジャケットの破損および欠品、付属品の欠品等あります。
  動作確認も一切しておりません。キズ、汚れ等によりゲームの起動、進行に支障をきたすものがある場合もあります。
  ジャンク品の性質をご理解のうえご入札をお願いいたします。
・同タイトルのダブリもあります。
・チェック漏れにより極端な不良品(ディスク割れ、ディスクの欠品等、一見してソフトとしての用を為さないと判別できる状態の商品)が混入していた場合の補償として、数十本程度余分に同梱します。


下のソフトが全部バーチャファイター1、2、CGポートレート、REMIX、キッズで埋め尽くされてても文句言えないぞ、これ。
535せがた七四郎:2007/10/17(水) 04:29:23 ID:Q2+FcK0G
出品者は中古ショップ経営みたいだしな。
普通にSSコーナーを店じまいするための出品だろう。売れ残ったソフトがどんなラインナップか想像できそうなもんだけどな。
確実にバーチャ系だけで数十本はあるね。
536せがた七四郎:2007/10/17(水) 05:06:40 ID:+7PVnNhZ
マルコンもってないんだけどパンドラって操作どう?
537せがた七四郎:2007/10/17(水) 06:50:36 ID:VvBFDbR5
>>532
>>534
>>535
ですよね^_^;
ダンボール五つなんて置けないから諦めつくし、良かった。これがいくらまでいくか見物ですね。
538せがた七四郎:2007/10/17(水) 08:03:06 ID:RtpfYW2w
>>534
あくまで「ジャンク扱い」としてるから、重複してようが文句は言わせないと。
まぁ500本の中に『デリソバ』が埋まってたら大儲けだが(まず無いなww)。

>>536
対応はAZELだけ。それでも「マルコンは必須か?」と訊かれれば「そうでもない」と思う。
539せがた七四郎:2007/10/17(水) 10:56:36 ID:dkgeNGZC
バーチャファイター2やった後で初代をやるといきなり画面がスローモーションに見える
540せがた七四郎:2007/10/17(水) 11:46:06 ID:O4xbyXz1
>>538
そうかAZELだけか、しかもそんなでもないのか
マルコンでドラゴン動かせたら気持いいだろうなぁと思って気になってたんだが、パンドラどうしようかな
541せがた七四郎:2007/10/17(水) 12:29:03 ID:1yF6/oXN
>>536 >>540
個人的な感想だけどAZELでのマルコンはダンジョン中のカーブで
微調整しながら綺麗に曲がることが出来るからそこでは重宝する

けど、通常のコントローラでも微調整は出来るし、
壁にぶつかってもペナルティはないし、
難しい操作を要求されるゲームではないから必須ではない

シューティングのほう、1作目、ツヴァイは
ミッションスティックなどの特殊なコントローラよりも
通常のコントローラのほうが扱い易いはず
542せがた七四郎:2007/10/17(水) 12:42:20 ID:2vt6gRlc
>>418
サタボンだけ
543せがた七四郎:2007/10/17(水) 13:18:36 ID:tymQCGkZ
パンドラIとIIってマルコンのアナログで操作できたけど、
あれってミッションスティックとして認識してるのかな?
544せがた七四郎:2007/10/17(水) 14:14:59 ID:DYgB3vDL
>>540
時期的にパンツァー1・2がナイツとかマルコン発売より前だから
正式対応じゃないってだけでマルコンでドラゴンは動かせるよ

ただミッションスティックみたいにフリーだと真ん中に戻っちゃって
ドラゴン固定できないから大半の人はやりづらいと感じると思う
まあいつでもすぐ十字にも戻せるんだし一度やってみれば
545せがた七四郎:2007/10/17(水) 15:24:48 ID:Bj8IvDof
>>539
ああ・・・アーケード版2のロケテ見に行った時、横に置いてた初代見て
思いっきりそれになったよ。懐かしい・・・。
546せがた七四郎:2007/10/17(水) 18:03:06 ID:RtpfYW2w
>>545
VF2のロケテ、当時は新宿まで観に行ったのも、今じゃ「若かったな…」と思っちまうw
バーチャジャンキーなんて言葉も現れ、VF2で破産した人間なんて話もあったようだが、
ソイツらは今はどうしてんだか。全ては遠い過去になっちまった。
547せがた七四郎:2007/10/17(水) 18:29:21 ID:EYPbP0uQ
こりゃまた年寄りが多いスレだな
548せがた七四郎:2007/10/17(水) 18:47:30 ID:JCwyeeW+
俺にとって年寄りは、
PC88の5インチFDDはどうたらこうたら言う人だな。
549せがた七四郎:2007/10/17(水) 19:23:48 ID:POKraA8o
>>547
それを言ったらこのスレ自体がおしまい
みんなわかってるさ苦しくても頑張ってんのよ…!
洗脳機械ムー雑誌セガサターン新世紀エヴァンゲリオン新劇場版ヱヴァンゲリヲン新登場中■工ヴァンゲリ才ン
551せがた七四郎:2007/10/17(水) 20:11:52 ID:x1J/w9RC
まだパソコンなんて用途ないし、高価で買えなかった中一の頃、
友達ん家でみたPC-6601SRのスペハリ(四角形)に
ある意味驚愕したのも良い思い出です!
552せがた七四郎:2007/10/17(水) 20:34:37 ID:xkDXpi79
MZ-700版もある意味驚愕
で、SS版をやって隔世の出来に驚愕するまでいかないようでは年寄りとはいえん!
553せがた七四郎:2007/10/17(水) 21:16:38 ID:x1J/w9RC
先に32X版を買ってプレイしているのに、ミッションスティック在庫処分が見え見えの
SS初回版を発売日買いしてこそスペハリ人!
554せがた七四郎:2007/10/17(水) 21:29:30 ID:RtpfYW2w
そうこうしてる内に既に>>534に出てるオクが¥50kになってる…ンな事は
さておき出品者名に目をやったら地元の中古屋だったww
横浜市中区でGETTでSS扱ってるっつたら一ヶ所しかなかったからな。

そか、遂にあそこのSSコーナー無くなるのか。
555せがた七四郎:2007/10/17(水) 22:06:59 ID:EYPbP0uQ
>>528
そんなにレア?
俺PSE法時の投売りで数台確保したよ
556せがた七四郎:2007/10/17(水) 23:25:56 ID:hf8pzX+h
>>528
R7が初DCだったから遊び倒してコントローラーのR7のロゴがもう消えかかってるのよ
いまは白いの買ってR7はしまってあるけど
557せがた七四郎:2007/10/18(木) 00:37:12 ID:iBRyPx7O
ガンコンって液晶テレビには対応しないのか?
それともガンコンの故障か?アセッテル!おれ!
558せがた七四郎:2007/10/18(木) 00:47:01 ID:LhxYW+bU
>>557
もともとブラウン管の走査線を読み取る設計だ。対応してないだろ。
559せがた七四郎:2007/10/18(木) 00:49:05 ID:mbScif28
ガンシュー用にブラウン管買うしかねーな。
たぶん。
560せがた七四郎:2007/10/18(木) 01:17:19 ID:iBRyPx7O
マジですか…
アリガ…d
561せがた七四郎:2007/10/18(木) 01:20:07 ID:YkXTuTB4
バーチャルハイドライド面白いじゃん。
つかこの時間に部屋暗くしてやってるとなんかホラーゲーのようだ。怖い。
562せがた七四郎:2007/10/18(木) 02:12:03 ID:Qg7H4Nnr
背景が実写取り込みで雰囲気があって良い
スコアアタックも面白いし
563せがた七四郎:2007/10/18(木) 05:46:01 ID:nJTDFuaH
例のオークション、丁度50000で落札されたようだが、>>529氏だったんだろうか。
もしここの住人だったら是非中身をレポートしていただきたい。

ワンチャイまみれじゃないといいな。
564せがた七四郎:2007/10/18(木) 07:16:18 ID:lolu0Z09
500本中50本はCGポートレートの悪寒
565せがた七四郎:2007/10/18(木) 08:25:49 ID:9REzZB/H
150本はサカつくだな
566せがた七四郎:2007/10/18(木) 08:46:30 ID:lyMJlL19
オークション、50000円で終了してるけど、nqf52418による引き上げ工作に見えるな。
もし、落札者が>>529だったら感想よろ。
567せがた七四郎:2007/10/18(木) 08:58:59 ID:2B2/1laK
ダブリあり五百本が五万なら
家にあるダブリなし7七百本は八万くらいいくかな?
もう邪魔なんでどうにかしようと思ってたんだけど
568せがた七四郎:2007/10/18(木) 09:16:26 ID:Ankg44Bp
真面目な話、俺の消化速度だと500本なんて死ぬまでかかってもやり切れそうにない
569せがた七四郎:2007/10/18(木) 09:37:27 ID:LhxYW+bU
その500本、俺は店によく通ってたから大体のラインナップは解る。
一言で言えば”レアは皆無”。5万で納得出来るかどうかは…微妙だ。
570せがた七四郎:2007/10/18(木) 11:19:09 ID:qB53eHga
>>557
液晶には対応してません。
走査線方式のいわゆる普通のブラウン管でないと動かない。
571せがた七四郎:2007/10/18(木) 14:16:06 ID:WY1JDMIx
中古のゴミ山を50kで買う気にはならんな
572せがた七四郎:2007/10/18(木) 16:37:40 ID:DisgsitA
>>553
とは言えスペハリのせいでミッションスティック捨てられないんだよ。
573せがた七四郎:2007/10/18(木) 17:12:11 ID:d+701yFg
おれのスペハリはMS同梱版だがMS自体は購入時に店で捨ててきた
中古でボロかったし、それ以前にスティックは新品1kで買って持ってたので

セガのサイトには対応ソフトとしてゲイルレーサーとか書いてあったな以前は
サンダーストームでも使えるが。。。
574せがた七四郎:2007/10/18(木) 17:17:20 ID:LzetwuFC
俺も同梱版持ってるな。
別にSHに興味があるわけでもないのに何で買ったんだろうな?
ガングリフォンに使えるとでも思ったのかもしれん。
575せがた七四郎:2007/10/18(木) 22:52:27 ID:MkddEKYc
バラで再出品しようと言う魂胆じゃないかねえ
たぶんどうしようもないゴミだらけと思うけど
576せがた七四郎:2007/10/18(木) 23:03:57 ID:DisgsitA
ウィングアームスには使えたな。ああ言う空戦ものが出るならアレだけど結局あれ一本だけ?
って言うかウイングウォーを出してくれると信じての購入だったような気も。

で、DCだと良いのは幾つか出てくれたけど、フライトシミューレータ用のコントローラーの形が
気に入らずで買わずじまい。
577せがた七四郎:2007/10/18(木) 23:19:46 ID:gnQfHTpP
>>567
77百本なら8万余裕で超えるんじゃね?
578せがた七四郎:2007/10/18(木) 23:20:52 ID:gnQfHTpP
まぁマジレスするとダブりなしで700本なら8万俺が出すよ。
579せがた七四郎:2007/10/18(木) 23:50:39 ID:6hFvuERZ
>>576
多方向任意スクロールの飛行機3DSHTって意味なら多分あれだけだと
思うよ。ヘリやSF戦闘機や変形ロボットはあるけど。ジェット戦闘機ものも
見てみたかったなぁ。
580せがた七四郎:2007/10/19(金) 03:53:59 ID:elUo177W
明日ハドオフにいくんだけど、オススメのクソゲーを列挙してくれ
581せがた七四郎:2007/10/19(金) 04:21:01 ID:wiJXeSWF
ぱっぱらぱおーん
デスクリムゾン
大冒険
ゲイルレーサー
TAMA
新・忍伝
THE野球拳スペシャル -今夜は12回戦-
球転界
DEFCON5
忍ペンまん丸
ISTO E ZICO -ジーコの考えるサッカー-
安室奈美恵

↓次の方補完よろ
582せがた七四郎:2007/10/19(金) 04:42:35 ID:vKM1GIXf
ワンチャイコネクション
583せがた七四郎:2007/10/19(金) 05:00:07 ID:WhLXW8qs
追加でワンチャイコネクション
584せがた七四郎:2007/10/19(金) 08:27:24 ID:MvExdBBS
宝魔ハンターライム (ありえないほどバグがあって発売できたこと事態奇跡)
ぱにっくちゃん   (OPの音痴さに吐き気がする。○○落ちとかあり得ないし)
585せがた七四郎:2007/10/19(金) 09:19:25 ID:ZqaiwHA7
ワンチャイコネクション
バトルモンスターズ
RONDE
デススロットル

デススロットル以外はわりと普通に楽しめた気がする
586せがた七四郎:2007/10/19(金) 10:38:33 ID:rjjdJIhU
そういや、ロックマンのアドベンチャーゲームってバグで回収騒ぎになったけどさ、アレ結局どうなったの?バグ修正して発売したのかな?
587せがた七四郎:2007/10/19(金) 10:43:28 ID:rjjdJIhU
ぱっぱらぱおーん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1243266

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588せがた七四郎:2007/10/19(金) 10:54:00 ID:IQ2mvj4V
ファンキーファンタジー
おまかせ!退魔業
大運動会
マリオ武者野の超将棋塾
南の島にブタがいた
くるりんPA!

まぁ…全タイトル中、半分以上は間違いなくクソゲーだからクソゲー選びには
事欠かないと思うが?
589581:2007/10/19(金) 12:45:07 ID:elUo177W
みんなありがとう!
上に挙げた中ゲイル、デス、布施、おまかせは持っているので他探してきますね
俺、SSのクソゲーコンプするんだ!
このスレ的にはR?MJはどうなの?あの後半の演出は失笑ものなんだけど

590580:2007/10/19(金) 12:45:40 ID:elUo177W
すまん581>580でしたorz
591せがた七四郎:2007/10/19(金) 13:02:15 ID:B8WuLxLJ
先日プリンセスクラウンをやってたらハードが逝かれてしまった。
仕方ないから新品を控えてあったのを出したら起動しなかった・・・
長期間ほったらかしてたら壊れるとかあんの?
592せがた七四郎:2007/10/19(金) 13:43:31 ID:sBX4wxVh
うわぁ。プリンセスクランなつかしいなぁ。
593せがた七四郎:2007/10/19(金) 14:05:19 ID:QOlCd8AC
>>591
電源コード挿す端子に酸化皮膜でもできてるかもしれないから
まずは抜き差し10回で削り取ってみよう
594せがた七四郎:2007/10/19(金) 14:48:18 ID:8xOnvXXi
tes
595せがた七四郎:2007/10/19(金) 14:50:11 ID:8xOnvXXi
ファンキーファンタジーて糞なのか?
psナイナイ楽しめても
596せがた七四郎:2007/10/19(金) 15:13:51 ID:BNweHLrI
>>586
バグ修正して発売したよ。再販版はSSでは珍しくケースが白い。
597せがた七四郎:2007/10/19(金) 15:26:04 ID:IQ2mvj4V
>>594
根本的にベースが違うじゃんw。
ナイナイの迷探偵が楽しめたからと言って、吉本キャラのRPGが楽しめるとは思えん。
まだ、ファンキーヘッドボクサーズの方が笑いになる。
598せがた七四郎:2007/10/19(金) 17:54:35 ID:rjjdJIhU
599580:2007/10/19(金) 19:35:51 ID:elUo177W
とりあえずいくつか買ってきた
安室奈美恵
RONDE
大冒険
クァンタムゲートT
新・忍伝
球転界
レース ドライビン
時空探偵DD
ハットトリックヒーローS

お目当てのぱっぱらぱおーん、ISTO E ZICOが置いてなかったorz
600せがた七四郎:2007/10/19(金) 19:53:28 ID:rjjdJIhU
>>599
よくそこまでそろえたなwww

その中でクソゲーながらも楽しめるソフトは新忍伝だけだなw
ぱっぱらはまぁニコニコ動画でも見ておけww
601せがた七四郎:2007/10/19(金) 21:26:43 ID:0W7jnbwv
出遅れたから書かなかったが
中古でよく見かけるクソゲーといえば
スタンバイ・セイ・ユーだろ、やっぱ
602せがた七四郎:2007/10/19(金) 21:45:37 ID:MDW/t3ki
何か似てるフリートークスタジオは、言った発言は取り消せないって言う緊張感があって結構面白かった。
短い事と絵がヘボいのが残念。
603せがた七四郎:2007/10/19(金) 22:51:40 ID:zpUpzCfy
大運動会の取説の裏表紙だろ!
604せがた七四郎:2007/10/19(金) 22:52:29 ID:7MAYEj2v
>>599
とりあえずクァンタムゲートTを
やるんだ!
はんぱないぞ!
605せがた七四郎:2007/10/19(金) 23:36:46 ID:elUo177W
レースドライビン・・・当時やりこんでたあせいもあって一気にクリアした。普通に面白い。このシュールな感じが最高だ。
安室奈美恵・・・サターンにしてはこのポリゴンすごくね?面白いとか面白くないとかいう次元じゃないいけど
ハットトリックヒーローS・・・なんか南米な感じがした
クァンタムゲート・・・ちょっとっとやってみたが結構面白そうだ。こういった実写ゲー大好きだ
RAMPOより退魔業、犯行写真のほうが楽しめた

来週、またクソゲー探しに行きます。
606せがた七四郎:2007/10/19(金) 23:55:19 ID:UB+WPZJJ
野球拳買ったよ。
つい……
607せがた七四郎:2007/10/20(土) 00:01:32 ID:A5+Tbwsw
新・忍伝は難しい・笑えるゲームであって少なくともクソではないけどなあ。

>>599
ぱっぱらぱおーんは退屈だけど、実はそれほどひどくもないしネタとしても微妙だよ。
ぷよぷよの影響で電波チックなのとか出来の悪いパズルなんて珍しくなかったし。
同じパズルでも酷さでいったらバカボン、ネタとしてならでろ〜んでろでろの方が
すごいからおすすめ。
608せがた七四郎:2007/10/20(土) 00:53:39 ID:imhKi0Cn
>>607
俺も正直「新・忍伝」はゲーム内容自体は悪くないと思う。
ただ”実写にしちゃた事で見た目が台無し”になってるだけの話じゃないか?

実写取り込みじゃなくてロードラッシュ風のモデリングにして、ムービー部分も
ゲーム画面の延長で英語字幕でもつけたデモ画面だったら評価は変わってたかも知れん。
609せがた七四郎:2007/10/20(土) 04:28:43 ID:yB5gNdn6
風のリグレットは面白くも何ともなかったな
610せがた七四郎:2007/10/20(土) 06:45:10 ID:jPXNIu4q
いやいや、クソゲーは基本的には笑えるものだからw忍伝もクソだってw
611せがた七四郎:2007/10/20(土) 07:31:54 ID:imhKi0Cn
>>610
その理屈だと、笑いの要素を抜いたらクソでは無いって事になるなw。
忍伝の笑い要素って「ムービー部分のJACの三文芝居」しかないしな。
612せがた七四郎:2007/10/20(土) 08:17:05 ID:fdKrA3OF
こーゆーの見るとクソゲーの定義はひとそれぞれだと思うよ
俺はゲーム的にも熱くも、泣きも笑えもしないのがクソゲー
613せがた七四郎:2007/10/20(土) 08:19:57 ID:lnuXwBSs
忍伝は実際家で画面見るとすごく綺麗だと思うけどな。
自分もネタゲーとしてニヤニヤしながら買ってきて電源ONしたら
画面の綺麗さにおもわず見とれてしまったんだけど・・・
背景の竹やぶなんか実写取り込みのおかげでまさに本物だし
ジャンプ切りするとバサバサ切ることが出来て面白かった。
ムービーは・・・・まあニヤニヤしながら見たけど。w
614せがた七四郎:2007/10/20(土) 08:26:59 ID:P+BJm+/T
>>612
別の意味で熱くなったり泣きたくなったりはするけどな
615せがた七四郎:2007/10/20(土) 09:07:58 ID:jPXNIu4q
>>612の言うような種類のクソゲーは洋ゲーに多いな。
俺が覚えてるのだと、なんか3Dのシューティングで、地上物とか破壊するやつ。
で、地面攻撃するとポピュラスみたいにどんどんモゲていって地形すらめちゃくちゃにできちゃうっていう変なゲーム。名前は忘れた。激烈な難易度だった。
616せがた七四郎:2007/10/20(土) 09:43:37 ID:d9I+fPyU
動画サイトで太郎丸みてみたんだけど、まさにクソゲーだよね
617せがた七四郎:2007/10/20(土) 17:14:01 ID:Dj4FchMx
新・忍伝の進化版がセガが出したShinobiとKunoichi
618せがた七四郎:2007/10/20(土) 17:50:24 ID:eIOsJ7Kk
>>581
忍ペンまん丸クソゲーだったのか
原作好きだからゲーム版探していたが見つからなかったんだよな
619せがた七四郎:2007/10/20(土) 19:42:28 ID:jPXNIu4q
PS3かXBOXあたりで、フルHDで新忍伝みたいなことやって欲しい。無理に3Dにしなくていいから。
620せがた七四郎:2007/10/20(土) 19:43:40 ID:jPXNIu4q
忍ペンまん◎にはやられたよな。ENIX、ついにSSへ参入!!「おおおお!」「キターーー!」
第一弾は「忍ペンまん丸」ズコー
621せがた七四郎:2007/10/20(土) 20:03:58 ID:PRP7EQof
もうドラクエ来る勢いだったよ
あの頃・・・サタマガにDQ3の広告でてな〜
騙されたけど楽しかったな
622せがた七四郎:2007/10/20(土) 20:30:05 ID:b/bQI+8E
ここまで出てこないけど、SS最大のクソゲーはFISTだと思う。
昔、4000円近く出して買って血涙出してくやしがった。
持っていることすら許せなくて、リアルに破壊した。

最近、クソゲ耐性が付いて、ネタの為100円で買い戻した。
623せがた七四郎:2007/10/20(土) 20:58:33 ID:QYoppr3s
サターンをPCモニターでやりたいんだけどなんかいい方法ある?
624せがた七四郎:2007/10/20(土) 21:11:05 ID:b/bQI+8E
アップスキャンコンバータ使えばいいじゃん
625せがた七四郎:2007/10/20(土) 21:17:46 ID:DzaxmIVy
近所のbookoffからサタアンコーナーが消えちまった
たいしたもんはなかったが、消えちまうとさびしいな
626せがた七四郎:2007/10/20(土) 21:27:26 ID:jPXNIu4q
>>622
FISTいいねwww
なんかムキムキの男がパンチを出すたびにいちいち「オラ!」みたいなこと喋るんで煩くてしかたなかったなぁww

つかお前よくあんなの4000円で買ったな。普通に雑誌の記事見てりゃわかるだろwwww
制服伝説プリティーファイターXの見た目に騙されて買った、っていうならまだしも・・・。
627せがた七四郎:2007/10/20(土) 21:32:54 ID:IQ/b+yxR
セーラームーンもすごいらしいがあちらは少しレアだな。
628せがた七四郎:2007/10/20(土) 22:02:24 ID:lnuXwBSs
いくらSSのポリゴン性能が悪くてもFISTのポリキャラはヤバすぎるw
どっかのサイトで落書きが戦ってるって書いてあったけどマジだもんなw
629せがた七四郎:2007/10/20(土) 22:08:13 ID:5wRyWPu6
FISTはPS版でも変わらんぞ
元がひどすぎる
630せがた七四郎:2007/10/20(土) 22:10:15 ID:jPXNIu4q
イマジニアのゲーム=クソゲー

これはガチ。
631せがた七四郎:2007/10/20(土) 22:15:33 ID:t7alSriN
先週、トアを480円で購入、さっき、なんとかクリアしました!
MDの方はやった事あるけど、なんか別もの(パズル)みたいでした
昔のゲームなので、多少イライラするところがありましたが、楽しめました
評価は
 TIME 10h15m00s CATTLE
 RANK 37 HUMAN
 KILLS 835 COMMONER
 ITEM 88% COPPER
・・・でした。
隠し面があるみたいだし、アイテムも取り損なってるし。。。
途中のセーブデータで再プレイしたいが、自力では無理っぽい気がするorz
攻略本見つからないし、どっか攻略サイトないかな?
632せがた七四郎:2007/10/20(土) 22:51:43 ID:0BCFWtOt
>>631
何スレか前に載ってたここではどうですか

 THOR 精霊王紀伝
 ttp://foxgon.at.infoseek.co.jp/sonota/thor/thor_all.html
633せがた七四郎:2007/10/20(土) 23:05:31 ID:WD5qqWHW
そんなページあったのかよ
俺必死で攻略本探したのにw
634せがた七四郎:2007/10/20(土) 23:12:53 ID:t7alSriN
>>632
おおおお、ありがとうございます!
やる気が出てきた
とりあえず自力で、ダメなら・・・今夜は徹夜か。。。

>>633
ヽ(´・ω・`)人(´・ω・`)ノ
635せがた七四郎:2007/10/20(土) 23:27:02 ID:0BCFWtOt
>>633
いやいや俺もです ヽ(´・ω・`)人(´・ω・`)ノ
双葉社のやつ持ってる
636せがた七四郎:2007/10/20(土) 23:29:40 ID:TC7qnvq9
そういえばトアの攻略本持ってるけど積んでるな
なんか最近はゲームするんじゃなくて
ゲームと攻略本収集が目的になってる気がする
637せがた七四郎:2007/10/20(土) 23:46:56 ID:0BCFWtOt
サターンの攻略本探すのなかなか面白いよね
638せがた七四郎:2007/10/20(土) 23:59:00 ID:TC7Jxr27
エネミーゼロ
天外魔境第四の黙示録
シャイニングザホーリーアーク
グランディア
グランディアデジタルミュージアム
風のリグレット
クリスマスナイツ
デイトナUSA
バーニングレンジャー
バイオハザード

買ってきたー。
しかしどれも安かった。
639せがた七四郎:2007/10/21(日) 00:02:13 ID:k8CpQwfs
デジタルミュージアムはあんまり見かけないな
差がしてるんだけど
640せがた七四郎:2007/10/21(日) 00:08:12 ID:TC7Jxr27
しかし買ったのは良いものの
クリアすんのめんどくせっ。
とりあえずエネミーからやてるけど心臓バクバクもんだわ。
641せがた七四郎:2007/10/21(日) 00:30:26 ID:GAV6+tMO
ファンには悪いけど、忍ペンはその名前からしてクソっぽく感じて、実際やったら
そもそもエニックスなんだからドラクエ何故出さねぇって言う怒りも加わって・・・。
642せがた七四郎:2007/10/21(日) 00:43:56 ID:P2Q3ccjB
たまに思うけど、68000乗っけていたのなら、メガドライブと後方互換があったらよかったなと思う
643せがた七四郎:2007/10/21(日) 01:29:37 ID:nubeTSGx
>>632
あのーそこの中の人ですがここは一応2chなのでもう少し
遠まわしに誘導してくれませんかね
いや嬉しいんですけど。
644せがた七四郎:2007/10/21(日) 01:50:38 ID:LbIEAKCn
>>643
ああそうでしたか、すみませんでした
645せがた七四郎:2007/10/21(日) 04:11:32 ID:iq4QoHaP
おーい!俺だけに起こってる現象かもしれんが
難易度最弱でもXメンのラスボスが強すぎるぞ
全く隙がなく空中から狂ったように攻撃してくる
でかいゴキブリみたいな中ボスもかなり強い
バグじゃなく仕様なら、いやがらせとしか思えん
646せがた七四郎:2007/10/21(日) 04:32:54 ID:iq4QoHaP
しまったなぁ
ゲオでアストラスーパースターズが480円で売ってて一瞬買おうかと思ったけどスルー
三日後に一万円で売れるレアゲーと知って慌てて買いに行った時は既に無く泣く俺カワイイ
647せがた七四郎:2007/10/21(日) 05:22:14 ID:fownccZB
しかもこの時間か
648せがた七四郎:2007/10/21(日) 07:00:43 ID:G4mudNxH
PS最高!
649せがた七四郎:2007/10/21(日) 10:31:22 ID:+zfmuWWV
PS3最低!
650せがた七四郎:2007/10/21(日) 10:55:02 ID:G4mudNxH
/^Q^\ザンネン、ファンタシースターでした
651せがた七四郎:2007/10/21(日) 11:26:52 ID:koZmyD2e
最近になってバーチャ1のソフト見かけなくなったよな
いつでも買えると思って買わずにいたのに、なんか大変な事になってるぞ!
652せがた七四郎:2007/10/21(日) 11:43:59 ID:+zfmuWWV
>>650
シリーズ中の不評っぷりなら>>649は間違っちゃいない
653せがた七四郎:2007/10/21(日) 13:27:16 ID:GAV6+tMO
>>645
ジャガーノート:
スーパーアーマー持ちだからうかつに殴りに行くと返り討ち。しかし各技の硬直がかなり長いのと、
システム上投げが物凄く効く(体重が重いキャラほど大ダメージ)ので、落ち着いてそれらを狙えば
そう難しくは無い筈。防御しっかりすれば大丈夫だと思うよ。

マグニート:
下への攻撃に特化しまくってるので、ここはひとつ大ジャンプで頭を抑える。エリアルがしっかり決められると
何とかなるんじゃないかと。先に書いた通り先に上空に行かれたら大変。
654せがた七四郎:2007/10/21(日) 13:29:11 ID:koZmyD2e
いろんな店回って今帰ってきた
やっぱりどこにも無かった…
売れないと思って捨てちまったのかよ!他県にまでいったのに
655せがた七四郎:2007/10/21(日) 14:08:25 ID:3+xGB6Bq
>>654
バーチャ1って簡単に見つかりそうで案外無いかもな。帯まで有る完品もたまにオクで見かける程度か
(CD&取説のみのジャンク扱い品とかは腐るほどあるのにな)

って言うか、今までスルーしてた事の方が意外。
656せがた七四郎:2007/10/21(日) 14:40:04 ID:0+Fu1XZv
とりあえずアマゾンで検索すりゃいいべw
>VF1
新品で通販してるとこ知ってるがGGRKS
657せがた七四郎:2007/10/21(日) 14:52:04 ID:koZmyD2e
現物を金払って買いたいんだ
オヤジと笑うがいいさ
658せがた七四郎:2007/10/21(日) 15:01:36 ID:2H9FxEOh
オヤジw
659せがた七四郎:2007/10/21(日) 15:04:57 ID:koZmyD2e
てめぇ!
必ず手に入れてやる、オヤジをなめんじゃねぇ!
660せがた七四郎:2007/10/21(日) 15:37:16 ID:wOzwZpY8
ガンコおやじワロスwwwwwww
661せがた七四郎:2007/10/21(日) 16:25:02 ID:koZmyD2e
>>656のGGRKSの意味、今わかったよバーチャのコマンドかと思ったけど
ショックだ…
>>658>>660はまだ笑えるからいいんだけど

2chの書き込みが今問題になってるが
あんな書き込みした人は特定してもいいと思うよ
言われた人の気持ちも考えろよな
662せがた七四郎:2007/10/21(日) 16:37:14 ID:3+xGB6Bq
>>661
何となく面白かったんで、GGRKSをバーチャの動きに換えてみた。

ガード・ガード・右サイド移動・キック・挑発(または一時停止)


…実際そんなコマンドは無いが、意味不明な動きだww
663せがた七四郎:2007/10/21(日) 16:45:56 ID:LbIEAKCn
>>661
つかそこに反応してテンション上がってたのかと思ってたw

でも>>656みたいなのは確かに口が悪すぎるといつも思うけども
てめぇ!とかもおんなじではないかとも
664せがた七四郎:2007/10/21(日) 16:56:07 ID:koZmyD2e
そうかも
2chは初心者なんで、でも何ていうか安心したやり取りってあるよな
いきなりきつい事言われてびっくりした、てめぇもおかしいよな
すまんかった
665せがた七四郎:2007/10/21(日) 18:21:27 ID:4Kyy/WSS
一行目の文脈と合わせて、>656を一般的な言葉に翻訳すると

 こういう場合、とりあえずは品揃えの豊富な
 Amazon.co.jpで検索してみるといいですよ。
 VF1の新品を通販可能な店も存在するから、検索してみてくださいね。

という感じではないですか?
で、同じ言葉を二度使う小学生の作文的鬱陶しさを避ける為に、、、
666せがた七四郎:2007/10/21(日) 19:04:36 ID:G4mudNxH
PS3のVF5についてきたおまけのVF1っぽいのってどうなの?
60fpsとかなの?
あのソリッドで60fpsとかならちょっとやってみたい。
667せがた七四郎:2007/10/21(日) 19:09:07 ID:Fh7r8WVX
ちょww奥寺康彦の世界をめざせサッカーキッズ買ってきたw
668せがた七四郎:2007/10/21(日) 19:10:38 ID:KvyQPm+4
>>665
長いなそれだと
669656&660:2007/10/21(日) 20:20:47 ID:aso49hce
>>661
(その気持ちはすげーわかるけど)
とりあえずアマゾンで検索すりゃいいべw
>VF1
(←とりあえずアマゾンには間違いなくあるべさ)

新品で通販してるとこ知ってるがGGRKS
(←サイト教えたいのは山々だが、ググれば新品でもすぐ見つかるから入手自体は簡単。
サターンはすでに中古屋から一掃されてるから、現物を金払って買うのはいくらなんでも大変だべw)

・・・てな意味なんだけど。
ちなみにGGRKSはググればすぐ解決することに使われる常套句だけど、
煽り耐性無いならキツイか。
気分を害してしまったなら正直スマンカッタ。
670せがた七四郎:2007/10/21(日) 20:28:43 ID:Tgb219aE
このスレはまだマシな方だと思うが
671せがた七四郎:2007/10/21(日) 21:55:32 ID:CzKBFu8n
というか相当マシでしょw

まぁどうしても欲しいなら通販でも探せばいいし
どうしても自分で見つけて買いたいならそうすりゃいいだけで
なんにしろ単なる愚痴の類で「ここはお前の日記帳じゃねーんだ」と言われたって仕方ないし
それよりも俺は「現物を金払って買いたい」のほうを突っ込みたい
672せがた七四郎:2007/10/21(日) 22:17:45 ID:9QbvNhG5
ゆとりおやじ誕生 おめでとう
673せがた七四郎:2007/10/21(日) 22:39:57 ID:IkatIgkG
↓↓↓ここでググレカスのAA↓↓↓
674せがた七四郎:2007/10/21(日) 23:12:35 ID:+PVzlpbu
善意から忠告すると
全角で煽られてマジになるような奴は2chを見るべきではない
675せがた七四郎:2007/10/21(日) 23:30:24 ID:r/QExMtR
ブルーデスティニーのスレってないの?
676せがた七四郎:2007/10/21(日) 23:53:54 ID:fownccZB
中高年って打たれ弱いのねん
677せがた七四郎:2007/10/21(日) 23:53:55 ID:HmtONPuP
バーチャ1は取り説に「段位認定モード」について載っていない版(初期)と
載っている版があるって聞いて両方そろえたなぁ。
今では考えられない情熱だw
678せがた七四郎:2007/10/22(月) 00:28:40 ID:8sR5+JpL
ググレカスぐらいで頭に血がのぼるもんかねぇ。
俺が鈍感なだけ?
679せがた七四郎:2007/10/22(月) 00:40:36 ID:0NXMGvxm
ネットコミュニティでは自助努力を当然に求められるから
親切にされて当然という考えの人とは合わないだろうね
680せがた七四郎:2007/10/22(月) 01:01:56 ID:FN/1gzqW
いや


もうそれいいんじゃね
681せがた七四郎:2007/10/22(月) 02:56:01 ID:yKJEw3pu
サターンのコントローラーが欲しいんだがなかなか見つけられない。
ついこの前までは近所でも結構見かけたのに・・
メガドラですらあるのになんでかね?
682せがた七四郎:2007/10/22(月) 03:10:32 ID:BCoObpz9
そりゃサターンのソフトはサターンでしか遊べないからさ。
メガドラなんて色んな機種で遊べるからわざわざメガドラ本体+コントローラーを持つ必要性が薄い。
683せがた七四郎:2007/10/22(月) 03:45:30 ID:ePWDRutx
>>675
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83K%83%93%83_%83%80%8AO%93%60&o=r

>>678
ググレはともかくカスは耐性がなければこたえるだろう。
684せがた七四郎:2007/10/22(月) 03:46:59 ID:BCoObpz9
>>678は極度の2ちゃんねらーだろうな。ググレカスって言われ慣れて何とも思わなくなっているんだろう。
685せがた七四郎:2007/10/22(月) 04:52:36 ID:9VhmD8cP
デジタルコントロールパッドの「最高峰に近い存在」として
サターンユーザ以外が確保することも多いからねぇ

つぶれたUSB接続のゲームパッドと組み合わせれば
比較的簡単にPC用コントローラとして転用できるから
686せがた七四郎:2007/10/22(月) 05:16:14 ID:5pC7F0y5
もう耐性云々は止めなよ
あまりしつこいとただの嫌味だし

687せがた七四郎:2007/10/22(月) 11:00:33 ID:aOOEupQl
>>669
アマゾンにてVF1で検索かけたら電子レンジがヒットしw、バーチャファイター
にワード変更してもSS版VF1が全然ヒットしない現実ww

つか今更VF1の入手はある意味、大変だな
688687:2007/10/22(月) 11:15:50 ID:aOOEupQl
って良く見たら画像が無いだけでアマゾンで入手出来るか…つか、中古\0てw

結局、ただのスレ汚しだったorz吊ってくる。
689せがた七四郎:2007/10/22(月) 11:21:04 ID:DPnQuqZW
ウチの近所じゃ、サターンパッドは無くなる気配すらない。
本体1に対してパッドは10以上はあるんじゃないかな。

>>685
多くないだろ。
まずPCでパッドが必要な”操作がめんどい”ゲームする層が少ないし
その中で改造してPCに繋ごうという技術と意気込みを持ったコア層は
さらに少ない。
690せがた七四郎:2007/10/22(月) 12:48:15 ID:KpT7XkR2
だから、サターンはエミュレーションできないから実機で遊ぶしかない=コントローラーの中古市場の弾数も少なくなる
691せがた七四郎:2007/10/22(月) 13:04:38 ID:aOOEupQl
サターンがエミュレーションできない…って、いつの時代の話?
692せがた七四郎:2007/10/22(月) 13:35:50 ID:KpT7XkR2
妄想乙
693せがた七四郎:2007/10/22(月) 13:37:36 ID:KpT7XkR2
グランディア、ガングリフォン2、パンツァードラグーンツヴァイ、VF2、セガラリーが遊べるんですか。これは初耳。
694せがた七四郎:2007/10/22(月) 15:01:25 ID:DPnQuqZW
セガ公式でナイツもPCでエミュレーションしてたよな。
695せがた七四郎:2007/10/22(月) 15:03:44 ID:DPnQuqZW
696せがた七四郎:2007/10/22(月) 15:05:52 ID:DPnQuqZW
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030313/bclub.htm
「サータン」てアンタ・・・
697せがた七四郎:2007/10/22(月) 16:38:35 ID:Ius1LKI+
>>687
ちょwググり下手w
もっと他のググり方もあるよ
教えないけどw
698せがた七四郎:2007/10/22(月) 19:37:57 ID:THml4rly
>>695
一部のソフトに特化して作っただけじゃん。そんなので得意げになるなよ。
サターン本体(サターン専用パッド)が不要になるのかどうかって話なのに、エミュレートできるかどうかっていう話にすり替え乙。
699せがた七四郎:2007/10/22(月) 19:41:22 ID:THml4rly
サターンパッド、中古市場から無くなりつつあるな

サターンはエミュレーションできないし、実機持ってないと遊べないからな

サターンはPCでエミュできてるよ(でも実機が要らなくなるようなタイプでもない)


なんというすり替えw ワロタw
700せがた七四郎:2007/10/22(月) 21:27:13 ID:5Q0o+1z2
いい加減馬鹿に構うのやめろよ
NG増やすな
701せがた七四郎:2007/10/22(月) 22:04:05 ID:aOOEupQl
>>698
まぁ…特別こだわりが無ければ、SS本体もろともパッドが無くともPCで遊べるからどーでも良かったり。
俺は普通にXbox360用と通常のUSBパッドをエミュで遊ぶ時に使い分けてる。どっちも連射機能付なんで
実機よりも遊び易かったりw

702せがた七四郎:2007/10/22(月) 22:26:35 ID:IAZloxgO
>>701
だからいつサターンの実用に耐えうるエミュができたんだ
お前の住む10次元と11次元の間の話なのか?
703せがた七四郎:2007/10/22(月) 22:33:26 ID:aOOEupQl
>>702
マジでSSエミュの存在を知らんのか?(まさかなw)。
スレ違になりそうだから以降はコッチで話そうか

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1183708233/l50

ついでにコッチも見とけ↓
http://ssf.gamedb.info/wiki/

実用に耐えうるっつーか、お前のPCがパワー不足なんじゃねーの?


704せがた七四郎:2007/10/22(月) 22:33:32 ID:8sR5+JpL
PC買い換えろ。
普通に実用速度で動いてる
705せがた七四郎:2007/10/22(月) 23:06:11 ID:hN2hZwal
ダメ男対路上格闘家が動かない以外はほぼ問題ないな。>エミュ
706せがた七四郎:2007/10/22(月) 23:09:04 ID:aOOEupQl
まぁ…一部でまだ完動しないのもあるけどな。
今頃>>693>>702はwiki見て愕然としてたりww
707せがた七四郎:2007/10/22(月) 23:34:46 ID:5H2eJLw0
うは、試合始まってる?
どっちが亀田になるんだ?
どうでもいいが…
708せがた七四郎:2007/10/22(月) 23:39:56 ID:6nfzx7on
最近エミュを知って嬉しいのは分かるけど、ここはエミュレータのスレじゃないだろ
そのエミュ自体は知ってるが単純に起動しないもの以外に、起動していても正常に動かない
グラフィック・サウンドに不具合のあるタイトルなんてかなりあるよ
実用に足るかどうかは評価の問題だし、あんたが満足してるならそれでいいだろ
他人の評価が不服だからといって価値の押し売りをされても困る
709せがた七四郎:2007/10/22(月) 23:41:21 ID:2tu4R8N6
いつの間にかこんなwiki出来てたのか
動作してるものでも、まだプライオリティがおかしかったりするのも多いが
普通にプレイする分には大半が問題ないよな

騒ぐやつが居そうだが
BIOS無しで動くし、ソフトが自前なら法的にも問題ないぞ
ただ騒ぐならこのスレじゃなくて>>703のスレでな
710せがた七四郎:2007/10/22(月) 23:52:21 ID:ozMuwvHf
wikiみたけど、BIOSなしで動くなんてどこに書いてあるん?
以前試してみた時は、BIOS無しで動作させるとほとんど動かなくてがっくりだったのだが・・
BIOS使ってるなら大半の奴が吸い出せていない違法ユーザだろ
711せがた七四郎:2007/10/22(月) 23:57:39 ID:FN/1gzqW
>>710
WikiからSSF公式に辿ってって変更点を見るんだ
712せがた七四郎:2007/10/22(月) 23:59:38 ID:z4sNYuwp
我々はもう一度考え直すべきです。皆さんにもわかっているはずだ。
713せがた七四郎:2007/10/23(火) 00:12:55 ID:mkkA/DDo
ほんとエミュ厨はどこまでも馬鹿だな
さっさと巣に帰れ
714せがた七四郎:2007/10/23(火) 00:17:47 ID:1nUA5acM
>>710
BIOS無しでアゼルクリアまで出来たぞ?
アゼル以外は殆ど試してないけど

まぁやっぱまだ実機が一番なことは変わらんけどな
そろそろ通電しないとまた健忘症が・・・
715せがた七四郎:2007/10/23(火) 00:22:37 ID:G/iORVjt
流れ読まずに申し訳無いけど、ソロクライシスとソード&ソーサリー買って来た。
ソロクライシスの方は最初ワケわかんなかったけど、1時間ぐらいやってると
徐々に流れをつかめてきて面白くなってきた。結構難易度高いけど、古文書みたいなのを
解読していくのがハマる。良いゲームだ。

ソード&ソーサリーはなんかこう…視点がモッサリ動きがモッサリでゲンナリ。
けどストーリーやキャラが二昔前のライトノベルみたいな感じなのは懐かしくて好感触。
なので毎日寝る前とかにチマチマやってみる。戦闘は魔法や技が充実してくれば面白くなりそうだし。
716せがた七四郎:2007/10/23(火) 01:32:24 ID:j4J473YN
>>708
いま知ったくせにwww
717せがた七四郎:2007/10/23(火) 02:33:54 ID:JtxwIOBa
>>698,699
そもそもそんな話してねぇのに「話のにすり替え」だとか
おまえの発言、意味不明だぞ。大丈夫か?

しかも連投で。
なに興奮してんだ?ヤバイ煙でも吸ってんのか?
718せがた七四郎:2007/10/23(火) 02:49:45 ID:qHVn9PX4
サターンパッドは近所の中古やに一個150円でケースの中に30個は入ってるよ。
719せがた七四郎:2007/10/23(火) 02:50:36 ID:qHVn9PX4
税込み150円です。
720せがた七四郎:2007/10/23(火) 03:07:02 ID:Ur29e8sk
エミュすげぇな。
だけどBIOSが無いから使えねぇやw
721せがた七四郎:2007/10/23(火) 03:10:13 ID:KqPuTnLM
エミュについてはむこうでやろうぜ
722せがた七四郎:2007/10/23(火) 03:46:23 ID:2+XszNLy
サターンのエミュの話題はこちらへどうぞ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1183708233/
723せがた七四郎:2007/10/23(火) 03:47:27 ID:Ur29e8sk
大変失礼いたしました。以後気をつけます。打開したので早速PCでプレイ。新鮮だったよ^^
724せがた七四郎:2007/10/23(火) 03:51:33 ID:Ur29e8sk
久しぶりに押入れのSSソフトを漁ってて、懐かしみまくってたよ、今の時間まで。
上のほうでクソゲーの流れになってたから戻すと、

熱血親子・・・サンダーフォースVを作った会社とは思えない超絶的なクソゲー。TFVとのギャップで糞度に拍車。
グランチェイサー・・・ターンエーガンダムをデザインしたシドミードデザインのレースゲー。洋ゲーの悪いところが出まくりの糞ゲー。キャラがとにかく気持ち悪いし、絵が超絶的に下手糞w

725せがた七四郎:2007/10/23(火) 04:19:01 ID:T5h3ZBF8
熱血親子ってメガクラッシュ時の処理落ちは健在ですかい?(特に居候)
726せがた七四郎:2007/10/23(火) 08:53:30 ID:feMLa2AJ
>>724
熱血親子は糞ゲーっつーか、バカゲーっぽいww
エンディングに出てくる母親の可愛いさは異常。
727せがた七四郎:2007/10/23(火) 10:10:44 ID:zDlGMLH6
お前らエネミーゼロはクリアしましたか?
俺はセーブの回数にひっかかってクリアできませんでした…
728せがた七四郎:2007/10/23(火) 10:20:39 ID:13uYMddL
無理でしたw
729せがた七四郎:2007/10/23(火) 10:32:01 ID:feMLa2AJ
>>727
一度クリアはした。だが、2度3度とやる気にはならんなw
730せがた七四郎:2007/10/23(火) 10:38:53 ID:bcuMpAja
一応、ハードランクでもエンディングをみたけど、
アレをクリアするかしないかはスキルの差ではなく、
「このゲームをクリアする為に努力する価値があるのか?」
という人それぞれの考え方の差だと思う。
731せがた七四郎:2007/10/23(火) 11:40:42 ID:qHVn9PX4
エネミーゼロは小学6年の頃ハードクリアしたなぁ。
攻略本もってなかったからエレベーターの規則性とか見つけるまで大変だった。
732せがた七四郎:2007/10/23(火) 14:26:20 ID:9vn1b1MW
エネミーが近づいてくる時の音が怖かった
733せがた七四郎:2007/10/23(火) 15:18:52 ID:KqPuTnLM
ノーマルだけクリアして、ハードのシャワーシーンみて以降全く触ってない
734せがた七四郎:2007/10/23(火) 17:28:36 ID:PK6hJPO9
昨日「花組コラムス」買って、やってみたが面白い。
でもロード時間長すぎ。
他のコラムスもこんなにロード長いんか?
735せがた七四郎:2007/10/23(火) 18:33:46 ID:sxTJ/446
グランチェイサーはハンドルで遊びまくったけどなぁ。当時チルコポルトにスピードキングがあった頃、
それ気分で遊んでた。運転席視点なら遊びやすいし、何より音楽が良かった。
最終面まで進んだもののクリアは出来ずだったな・・・。
736せがた七四郎:2007/10/23(火) 18:42:16 ID:pVc1E23G
>>729
俺も一度クリアしてからは触ってもいないw

ところでこのスレに限定の何十万だかするやつ買った人いる?
737せがた七四郎:2007/10/23(火) 18:58:54 ID:dYznbDcJ
木箱が邪魔だ
738せがた七四郎:2007/10/23(火) 19:36:51 ID:jzgoby+C
買ってしまったのか…
739せがた七四郎:2007/10/23(火) 19:56:45 ID:zDlGMLH6
飯野は元気なのかな?
ゲームは作ってないのかな?
740せがた七四郎:2007/10/23(火) 21:21:32 ID:p7txUWsF
Wiiで久しぶりに作るとか少し前に聞いたような
741せがた七四郎:2007/10/23(火) 22:49:38 ID:dZaQP3jQ
>>735
レースはそこそこ遊べるけど、幕間のあのキャラ絵がキツすぎるwwww
742せがた七四郎:2007/10/23(火) 23:47:04 ID:bYcSWup+
グランチェイサー面白かった。音楽は忘れけど、バランス良かったよ。
今度、またやってみるか。
743せがた七四郎:2007/10/24(水) 01:18:18 ID:BUo3Q03Y
>>737
木箱よりも、同梱の「イベント用コスチューム」をどうしてるか知りたいわw
744せがた七四郎:2007/10/24(水) 01:49:20 ID:FdA+P3CQ
>>743
お前詳しいなw
745せがた七四郎:2007/10/24(水) 02:27:41 ID:VEOV9kQF
俺も花組対戦コラムスやってる。一応殆どクリアしてパズルモードの2分で140個宝石を消すトコで詰まってる。
昔は楽勝だった気がする。クラッシックモードなら1時間以上やってたな。
あと、サクラ大戦のデータが電池切れで半分なくなってるからサクラ大戦1,2もやりなおすか思案中。
カートリッジは2個確保して端子の底をヤスリでゴリゴリ処理してバックアップ態勢も万全。
3,4はPC版を買ったが5はどうしようかと。プラットホームバラバラ過ぎ。データ引き継げないし。
久しぶりにマルコン繋いだら今度はマルコンのコントローラー側が接触不良。
これもばらしたり端子のバネ調整して復活。CR2032も新品に。
サクラ大戦用にしか使ったことの無いマウスも掃除。バーチャコップ・ポリスノーツ用ガンコンもある。
こいつは液晶テレビになったらどうしようか。
あとなんとなく掃除ついでにCDのアクセスランプつけて見たりして遊んでる。出力端子のグランド回りの
半田を強化したし、次はメモリーカートリッジにアクセスLEDつけるか。

個人的には、プリクラシリーズ、ナイツ、パンツァードラグーンシリーズとか名作シリーズ、あとはダイナマイト刑事とか、
ゲーム天国その他バカゲーがオススメ。クソゲーよりバカゲー。
746せがた七四郎:2007/10/24(水) 02:49:59 ID:FdA+P3CQ
そして>>745はサクラVを買って絶望する、と。
747せがた七四郎:2007/10/24(水) 04:03:45 ID:KDmNjGZR
かわないよ。内容しってるから。w
748せがた七四郎:2007/10/24(水) 05:10:12 ID:RjuluE8V
あ〜あ〜。

セガサターンの新品ソフト中古ソフトがレギュラーで店に
並んでた時代に戻りた〜い。ついでにサタマガも。

懐かしいな〜。過去は過去か〜?もう過去の物なのか〜?
749せがた七四郎:2007/10/24(水) 07:32:20 ID:FdA+P3CQ
通販すればまだまだ買えるけど、実際に並んでるのを1つ1つ手に取りながら物色するのが楽しいんだよな。通販は味気なさ過ぎる・・・。
750せがた七四郎:2007/10/24(水) 07:50:51 ID:BUo3Q03Y
>>749
まぁ実際、レトロゲーム屋に入ってデモなんかやってたら妙にワクワクするわなw
週末にでもスーパーポテト逝ってみるか。
751せがた七四郎:2007/10/24(水) 11:29:30 ID:6+pnzBUY
店で並んでる中で同じ商品なのに一つだけ
値段付け間違えて激安になっちゃってるやつとかを見つけるのが楽しいな
752せがた七四郎:2007/10/24(水) 12:01:23 ID:Qm2bp62h
キモイ奴が売りに来たのを安くしている店の良心です。
753せがた七四郎:2007/10/24(水) 15:29:51 ID:3pJHNKG5
昔はコンビニでもサターンのソフト買えたのにな
安室奈美恵のゲーム買おうか迷った記憶がw
754せがた七四郎:2007/10/24(水) 16:34:57 ID:DJCyY7sk
>>745
サクラ大戦はDC版で1〜4までプレイするべきだとおもう。
その後、作品に失望する覚悟をもってPS2でのシリーズ展開に手を出せば。

PC版はセガ的に「とりあえず出しとこか」みたいなオマケみたいなもんだし
マニアのコレクターズアイテムっぽい存在だから、
後のシリーズ移植目当てでは手を出さない方がいいと思うが。
755せがた七四郎:2007/10/24(水) 18:24:58 ID:l59uMFli
ああ、ドリキャスにはコラムス2もあるのか。しかし、ハードから撤退したセガに期待できないしなぁ。
シーマン2を今頃になってPS2で出す意図がわからない。
756せがた七四郎:2007/10/24(水) 19:11:47 ID:jkOAIz+5
グランディアの発売日に仮病つかって買いに行った事が懐かしい。
757せがた七四郎:2007/10/24(水) 21:19:45 ID:4BPNnXSx
>>PC版
なんとなくUSBメモリも欲しかったんで同梱版買ったw
Webでドライバページのリンク無くなってたんでメールしたら速攻で修正されてお礼メール来るあたりの対応は良い。
最近のゲーム機はデバイスやメモリがPCや多機種と共有できるんだからその辺はデータなり通信なり続編や移植に
引継ぎ出来るとかシームレスに楽しめる工夫を入れて欲しいね。

>>仮病
ドラクエ現象思い出したw
758せがた七四郎:2007/10/24(水) 21:38:21 ID:OEzybGMl
グランディア

サタマガの体験版プレゼントが外れたと思って、販売店で入手…
後に体験版が送られてきて、二枚も入手してしまった事が懐かしい。
759せがた七四郎:2007/10/24(水) 22:48:38 ID:N95BOjzg
サクラシリーズは3迄はガチでやっとけとは言えるけど4は正直微妙。君よ花よと米田ムービーしか見る所が無いよ。PS2でも構わないからキチンとした作品がやりたかった。
1のリメイクの熱血は紅蘭ファンじゃなきゃやってもアリかも。Xはまぁ気に入ったキャラがいればやったら程度、惰性でやってると苦痛だよ。

1を発売日に買って歌謡ショウ迄通って朝鮮玉入れ迄落ちぶれた現状に萎えてる1ファンからのチラシの裏でした。
760せがた七四郎:2007/10/24(水) 23:21:37 ID:hopJyw9S
花コラはサクラ1のクリアデータがあるとクリアしたキャラの宝石が使えるんだよな。
761せがた七四郎:2007/10/24(水) 23:47:02 ID:xTI4gLY3
引っ越しの荷造りしてたら慟哭そして・・・ファイナルエディションがでてきんだが
梨代の等身大フィギュアが激しく気になる
持ってる奴いるのだろうか・・・
762せがた七四郎:2007/10/25(木) 00:22:20 ID:+UomriUO
・「サクラ大戦=お約束」っていう一部の意見に囚われてストーリー陳腐化
・歌謡ショーやりすぎて一部のコアファン相手に作品世界が形成、他は置き去り。
・気が付けば歌謡ショーがメインでゲームがオマケみたいな逆転状態
・限定ボッタクリ商法&ゴミにしかならないグッズ乱発
(如何にしてファンから金を搾り取るかしか考えてない露骨な姿勢にウンザリ)
etc

これ以外にもまだ書きたいぐらいだが
そういう要因が積もりに積もったからだろう。>落ちぶれ

作品としてよかったのは2(戦闘パート長いけど)までだな。
3はDCの性能を生かしたシステムが良く出来ていただけで。パリシー云々とか
キャラ同士の関係の希薄さとか、シリーズ破綻の兆しが見えてた。
763せがた七四郎:2007/10/25(木) 00:32:28 ID:t5gwNMIW
あかほりは途中で飽きて後半ぐだぐだはいつもの事だし。
サクラだって、1枚目はすごくwktkのストーリーだったのに
2枚目でがっかりした。
764せがた七四郎:2007/10/25(木) 00:45:03 ID:bZSXVbIi
パワーメモリーで一番信頼性が高いのがときメモリーだっけ?あれってガセじゃなくてマジなの?
765せがた七四郎:2007/10/25(木) 02:11:50 ID:cnWo29+X
鉛筆塗っておけば信頼性はそんなにかわらないよ。最近買ってやったけど、あんまり大差なかった
766せがた七四郎:2007/10/25(木) 03:24:34 ID:bNS7UBtk
端子の接触不良以外はどれも変わらないな。
接触不良自体もカートリッジに細工するか同じピッチのよさそうなコネクタ買ってきて気合で改造するかぐらい。
コネクタの基板側から配線引っ張って新しくコネクタ作れれば完璧だろう。大変だけど。
鉛筆もいいけど、薄すぎて長い持続効果は期待できないから、根性でカートリッジ側の端子に薄くハンダ乗せるとか、
コネクタ側を少し内側に曲げてやるとかどうしても力技になってしまう。
素人がやるとケース溶かすか端子の間をブリッジしてアウトだけど。半田吸い取り器か半田吸いの線があれば楽勝だけど。
767せがた七四郎:2007/10/25(木) 15:43:51 ID:klsU7yNn
>>762
>・「サクラ大戦=お約束」
>キャラ同士の関係の希薄さ
俺にとってサクラ大戦って1作目からそんな印象で苦笑いだったのだが…。

セガゲーの割りにサクっと遊べるのは評価しとるが。
768せがた七四郎:2007/10/25(木) 16:42:36 ID:ZDOG0P7M
サクラ大戦ってやっていないけど、どっかで見たようなキャラいるでしょ?
サクラって「るろうに剣しん」に出てくる女みたいだし。
李紅蘭は「らんま」みたい。
偶然ってすごい。
769せがた七四郎:2007/10/25(木) 16:55:12 ID:iDvTk8IA
パチンコサクラ大戦バカにしちゃいけない
セガサミー
770せがた七四郎:2007/10/25(木) 17:23:29 ID:SBjEpWUI
そりゃ全員目が2つあって鼻が一つに耳が2つで口が1つだしな
771せがた七四郎:2007/10/25(木) 20:15:26 ID:oxkBoCog
パチネタはスレチ。サミー終わってる。
772せがた七四郎:2007/10/25(木) 20:27:17 ID:Un7gQmNy
サミーが終わってるわけじゃないんだが、無知を晒したな。
5号機で規制が入ってパチ屋潰しが始まったんだよ。
773せがた七四郎:2007/10/25(木) 23:18:40 ID:Rcq38YRM
パチは街の風紀乱すし前とおるだけで臭いから無くなっても困らないどころか助かるな。
うっとおしい事この上ない上に他の色んなイメージ壊して客寄せCM流してるメーカーも全部潰れちまえ。
あんなの何が楽しいんだ?オレ宝くじすらやらないからギャンブル中の気持ちなんか分からないが。
マジメに働いて飲み食い行ったりゲームしたりしてる方がよっぽど有意義だ。ムダに金へらないし。
趣味には金使うけど、掛けで儲けようとか思わない。
774せがた七四郎:2007/10/25(木) 23:30:45 ID:qWzbJO0C
まぁ俺もギャンブルは全くやらないから気持ちは分かるが
パチンコ・パチスロをやるやつに言わせると
全く金にならないゲームのほうが、よっぽど非生産的で何が楽しいの?
ってことになるんだが・・・・
775せがた七四郎:2007/10/25(木) 23:41:25 ID:Av5hk85Z
サクラは1初めてクリアしたらカンナだったので、それ以降やってない。
2は買った事は買ったけどパッケージ開けただけ。花組コラムスは手に入れたけど
結局遊んでない。何なんだ俺。

パチ話はここじゃ不毛な水掛け論にしかならんから止めとこうぜ?
近所のパチンコ屋が最近ゲーセンになったが、この板に来るような人間が望むようなのは
ほんのチョロっとしか無い。後はUFOキャッチャーと先の残り香(パチンコとか)ばっかり。
776せがた七四郎:2007/10/26(金) 01:00:55 ID:J/3CFhyS
パチンコサクラ大戦は中古980円とかになったらチョと欲しい
鼻コラは1,2と中古で買ったがルール知らない
777せがた七四郎:2007/10/26(金) 01:15:35 ID:3y36Kmox
コラムスはゲーセンでやってゲームギアでやってサターンでやった。つーかいまでもやってるw
ムダに10連鎖ねらってみたり効率よく消す練習してみたり。
好きな順はテトリス<ぱずるだま<ぷよぷよ=コラムスぐらいかな。クイックスとかグンペイとかDrマリオはやらないな。
なんかこう、自分の感覚というか頭の中にピースがパチっとはまらない感じ。
778せがた七四郎:2007/10/26(金) 02:47:14 ID:6Fnax67k
コラムスはもう新作出ないのかなぁ?
キャラネタに走るっつってももうまともなキャラが残ってないしな。

水口んとこでリミックスしたら面白そうな気がする。グンペイリバースみたいな感じにお洒落に。
779せがた七四郎:2007/10/26(金) 02:49:39 ID:EA4y+4h4
他のゲーム機に比べてサターンの起動画面が最高にカッコイイ
君もそう思うだろ?
780せがた七四郎:2007/10/26(金) 03:01:23 ID:3y36Kmox
スタートボタン連打
781せがた七四郎:2007/10/26(金) 03:03:46 ID:6Fnax67k
ゲーム会社のロゴならメガCDのシルフィードのゲームアーツとか
メガドラのソニックザヘッジホッグだな。

得にソニックのときはあれを聞いたあと一瞬硬直して、その後電源入れ直したから。
782せがた七四郎:2007/10/26(金) 03:10:52 ID:u6ztzLGt
シルエットミラージュ起動時のトレジャーロゴは良かった
783せがた七四郎:2007/10/26(金) 03:11:46 ID:x5ocxwnV
>>781
深夜に同意してしまった。

サターン買ったの遅かったから、起動画面だけで感動したな。
すげー綺麗だなーって。CDトレイ開けた時の音はちょっと五月蝿い。
784せがた七四郎:2007/10/26(金) 04:58:01 ID:kInFo/GP
トレイ開閉音は消せるし

起動画面がでしゃばって今じゃゲームスタートするまで待たされる待たされるw
開発チームのロゴなんか、EDだけでいいって
785せがた七四郎:2007/10/26(金) 07:17:25 ID:6Fnax67k
起動時は発売元のロゴ1つだけでいいよ。

酷い奴だと
発売元→開発元→ドルビー→ADX→ハボックエンジン→開発子会社→

とか延々続くしなw
786せがた七四郎:2007/10/26(金) 07:32:57 ID:jL/Hrv4V
会社のロゴシールでもゲームに同梱しておけばいい
これをテレビに張ってプレイしてね!って。
787せがた七四郎:2007/10/26(金) 09:26:00 ID:BDtkNeqw
洋ゲーは十中八九飛ばせない
788せがた七四郎:2007/10/26(金) 11:24:37 ID:EA4y+4h4
サターンでドリキャス発売前にシェンムーが出てたら、もっとシェンムーは売れてたかな?
789せがた七四郎:2007/10/26(金) 11:45:02 ID:ZSdE48C7
実際サターンでかなり出来てたんだし、出せたとは思う。
だが、それでユーザー数が増えてたろうか?と考えると、あの内容からして疑問だらけ。
790せがた七四郎:2007/10/26(金) 11:46:02 ID:jiHMmMPz
センムー
791せがた七四郎:2007/10/26(金) 13:44:00 ID:poI59PbP
ただの微妙な出来の大作ってだけで終わってたと思う。
792せがた七四郎:2007/10/26(金) 15:55:11 ID:jOeNibPA
もし発売してたら複数回に分けて発売する形になってたかもな。
もちろん発売するたびに販売本数は右肩下がり…
最後に発売されたディスクに至っては5000本くらいしか
売れてませんでしたってのが想像できる。
793せがた七四郎:2007/10/26(金) 16:31:40 ID:DtK3v+4R
それを避ける為に誰もがクリア出来る、ってのを徹底させた上、
そのゲームの理想をなるべく早くユーザーに知ってもらう努力をしないといけない、と。
あとシェンムーって何かタイトルが気が抜けるんだよな。どう言う意味があったんだろう?
794せがた七四郎:2007/10/26(金) 16:40:58 ID:IuTwFyQf
木の名前だが、「シェンムーという木にどういう意味が?」なら
結局真相は闇の中・・・
795せがた七四郎:2007/10/26(金) 17:32:34 ID:poI59PbP
そーいやシェンムーっていう正式名称が出るまでは
プロジェクト・バークレイとかなんとかいわれてたような気がする。
なんかそっちの方がカッコいいな。
796せがた七四郎:2007/10/26(金) 18:16:35 ID:qrB5DRrn
ドブ板には行った事無いが、家の近所の80年代のイメージがふわっと蘇った。
797せがた七四郎:2007/10/26(金) 18:45:49 ID:3AJy5WpR
シェンムー体験版に湯川専務(元専務)が登場していたのは
もしかしてセンムー…
798せがた七四郎:2007/10/26(金) 19:00:38 ID:Gsoz7waA
シェンムー(莎木)=神木らしいけどタイトルの本当の意味はわかんないよな。
でもゲーム中によく木が出てくるし最終章あたりで神木から
元気玉的な超絶パワーゲットする超展開でもあったんじゃないかと予想www
799せがた七四郎:2007/10/26(金) 21:07:56 ID:MOxUH3eM
オンラインはどうなったんだっけ?
800せがた七四郎:2007/10/26(金) 21:22:24 ID:C2jOKlGA
>>790はもっと評価されていい
801せがた七四郎:2007/10/26(金) 21:36:48 ID:681ez6Gu
>>800
シェンムー発表時にSEGABBS、各種ゲーム雑誌の読者コーナーで散々出尽くしたネタなんだが。
802せがた七四郎:2007/10/26(金) 21:43:52 ID:JDUEsNfb
そろそろこのスレのみんなとオフ会をする時期だな。
ひたすらサターンソフトで遊びつくそうぜ!
803せがた七四郎:2007/10/26(金) 21:53:19 ID:681ez6Gu
毎年そんなことやってたの?全然知らんかった。
都内なら行けるけど。
あと俺の持ってるゲームは脱衣麻雀ばっかりだけど、それでもいい?
804せがた七四郎:2007/10/26(金) 22:04:11 ID:3lFUQ6rC
オフとくればオン。
所持している謎のビクター製サターン用モデム。
カードスロットなしでどうやって課金するかわからなかったが、こんな裏話があったのか。
http://blogs.yahoo.co.jp/jpsflavor/17639421.html
805せがた七四郎:2007/10/26(金) 22:06:51 ID:681ez6Gu
>>804
メガドラの株のやつ思い出した
806せがた七四郎:2007/10/26(金) 22:07:40 ID:BS5ktK52
RPGの薀蓄嫌って言うほど聞かされた挙句
シューティングでの下手さ加減までクドクド言われるよ
ヲタってのはそういうもの

と勝手に想像してみたが大体あってる?
807せがた七四郎:2007/10/26(金) 22:09:26 ID:681ez6Gu
>>806
オフの内容の話??
808せがた七四郎:2007/10/26(金) 22:33:52 ID:J/3CFhyS
>>806
カプコンの格ゲー班は拡張RAMを半日フーフーして解散です
809せがた七四郎:2007/10/26(金) 22:51:29 ID:D7sE4GX5
ヴァンパイアハンターがあるさ!
810せがた七四郎:2007/10/26(金) 23:07:28 ID:tI3To/f4
俺はファイナルファイトリベンジだ!
811せがた七四郎:2007/10/26(金) 23:46:14 ID:lLvpm+64
じゃあ1人でネクストキングやってますね。
あれ4人プレイとかすると喧嘩になりますから。
812せがた七四郎:2007/10/26(金) 23:49:20 ID:HKi36Oya
このスレだっけ?
ガンコンを使うエロいゲームある?って聞いてた人がいたのは。

イルカの水鉄砲で水着ギャルに立ち向かうモードがある
ガンシューティングを、セガが本当にWiiで作っちまったぞ。
813せがた七四郎:2007/10/27(土) 00:24:15 ID:Szz9HTf7
拡張RAMとかパワーメモリとかのカセットの端子部分に
息を吹きかけるのは本当はやっちゃいけないんだっけ
814せがた七四郎:2007/10/27(土) 00:37:46 ID:sJ9unn4j
息に水分が含まれてるからな
815せがた七四郎:2007/10/27(土) 00:38:31 ID:LXM4PeY1
錆びるからな。
抜き差ししないように2台持つ。
いらないけど。
816せがた七四郎:2007/10/27(土) 01:20:22 ID:y6sglwZm
シェンムーってリアカー引いてタッキーとゲーム機売るんだろ?
817せがた七四郎:2007/10/27(土) 01:21:14 ID:h4nAcI+q
神木ってのを見て思わずゴ神木を思い出した。ゴッドマン・・・
818せがた七四郎:2007/10/27(土) 01:40:16 ID:7NcWJMQE
>>812
>イルカの水鉄砲で水着ギャルに立ち向かうモードがある
>ガンシューティングを、セガが本当にWiiで作っちまったぞ。

KWSK
819せがた七四郎:2007/10/27(土) 05:27:56 ID:pl5K2tg0
ゴーストスカッドってそんなゲームなのか…それは革命だな。ビバセガ
820せがた七四郎:2007/10/27(土) 06:09:05 ID:7NcWJMQE
明日Wiiと一緒に買って来るわ。


マ ジ で 。
821せがた七四郎:2007/10/27(土) 07:23:25 ID:jJdm17mX
とりあえず徹夜でエネミーゼロクリアする作業が終わった
一度クリアした経験からか後半はほとんど道に迷わないですんだんで意外に簡単にエンディングを迎えてしまった
まんま映画みたいなゲームだけど飯野はまあよくやったと思う
最後にローラのシャワーシーンみて満足したところで、おそらく二度とこのゲームは再プレイしないだろうなとふと思う
822せがた七四郎:2007/10/27(土) 07:25:26 ID:7NcWJMQE
あのグラで満足できるのかよ!

と言いたいところだが、俺も先ほどスーパーリアル麻雀PVの丹下桜を倒して満足したところだ。
823せがた七四郎:2007/10/27(土) 07:30:03 ID:jJdm17mX
別に性的な意味で満足したとかじゃなくて
一仕事終えたというか、やっと解放されたというか、肩の荷が下りたというか
824せがた七四郎:2007/10/27(土) 07:45:54 ID:7NcWJMQE
俺も別に性的な意味で満足したとかじゃなくて
一仕事終えたというか、やっと解放されたというか、肩の荷が下りたというか・・・いや、ホント。
825せがた七四郎:2007/10/27(土) 07:47:11 ID:7NcWJMQE
俺の全書きこみ見直したら
ただのエロエロマンじゃん・・・吊ってくる・・・。
826せがた七四郎:2007/10/27(土) 08:16:00 ID:4ECtaK3t
エロエロマンのどこが悪いんだ?
本能のまま気の向くまま遊べ!
827せがた七四郎:2007/10/27(土) 08:30:55 ID:+tA7MvhI
エロは生命の源だしな
828せがた七四郎:2007/10/27(土) 09:07:06 ID:RElzjWOA
FISTで抜いた俺はエロエロマンの極北
829せがた七四郎:2007/10/27(土) 09:37:27 ID:y6sglwZm
>>828
あなたは仙人のレベルに達した。
このまま神を目指してください。
830せがた七四郎:2007/10/27(土) 12:54:23 ID:WCcufHgi
おすすめの実写ゲー紹介してください。現在所有しているのは、
新・忍伝
犯行写真
ワンチャイ
リアルストリートファイター
vハイドライド
退魔業
野球拳
ランポ
雛形パズル
アムロ
ハートビートスクランブル
です。

831せがた七四郎:2007/10/27(土) 12:54:39 ID:pKRsNGAq
スーパーリアル麻雀は7のロリ巨乳でガチ。
ただ7はB地区がなくなっちゃったのが痛い。1番見たい
キャラなのに。そしてハァハァした後中の人の御尊顔を拝見して俺悶絶
832せがた七四郎:2007/10/27(土) 13:01:23 ID:1xCYaB0h
DEAD OR ALIVEの丹下桜ならば、何回も…
833せがた七四郎:2007/10/27(土) 13:48:34 ID:kIS8IIv2
このスレの猛者たちは、丹下段平や横峯さくらに挑戦してみてくれ

>>830
サターンの実写ゲーといったら、まず『 街 』じゃないすか?
834せがた七四郎:2007/10/27(土) 13:58:21 ID:f9BN58Rw
>>830
敢えて「プレイボーイカラオケ」

…って、ゲームじゃねぇorz

>>831
ロリ巨乳はともかく「あのサイズでB:81とか無ェーよw」とか思った当時の俺
835せがた七四郎:2007/10/27(土) 14:46:16 ID:nsmporB5
半実写だけど、せがた三四郎真剣遊戯
意外と遊べたし、俺的には満足度高かった
836せがた七四郎:2007/10/27(土) 15:36:20 ID:LXM4PeY1
麻雀できない俺は確実に損してる。
837せがた七四郎:2007/10/27(土) 15:40:56 ID:tEJZyBBr
天草300円で売れた
50円を覚悟してたんだが
838せがた七四郎:2007/10/27(土) 17:45:50 ID:oADzFPW2
売っちゃったの!!
839せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:00:58 ID:CtGvtkbj
>>830
・GOTHA イスマイリア戦役(シミュレーション)
実写っつってもキャラ写真のみ実写だがな。
840せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:24:05 ID:BUe9kWJB
>>830
千年帝国の興亡


・・・・最高レベルの実写絡みOPってだけですが。
841せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:27:36 ID:y6sglwZm
いや、千年帝国はすごくよく出来てる
難しすぎだけど
842せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:32:24 ID:E3lR/IQ9
>>830
麻雀海岸物語 麻雀狂時代セクシーアイドル編(麻雀シーンは糞ポリゴン、だってマイクロネットだもん)
王様げーむ(奈良だけかわいい)
よしもと麻雀倶楽部(登場人数が多い)
芸能人対局麻雀 THEわれめDEポン(ワンチャイコネクションの原田も出演!)
雀帝バトルコスプレイヤー(アニメキャラと実写キャラが夢の対決!(アホ))

サターンの麻雀ゲーの多さに脱帽!
843せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:37:47 ID:5/fPWhmH
「サクラ合戦」てゲーム知ってる人いない?
友達がサクラ大戦と間違って買ってたような記憶があるんだが…
ググっても出てこないし記憶違いか
844せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:39:37 ID:E3lR/IQ9
すまんけど>>842おすすめでもなんでもなく、ただ羅列しただけなので注意。
845せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:41:55 ID:D8tGqxtx
おすすめでないならわざわざ挙げなくて良いよ
846せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:48:53 ID:Y3zQXy11
久しぶりにゲーム天国でもやるか。
847せがた七四郎:2007/10/27(土) 20:55:34 ID:gH6SWc/w
>>845
調子にノんな
848せがた七四郎:2007/10/27(土) 21:14:18 ID:ehxIvPOl
>>842にセガファンの痛いセンスが凝縮されている
849せがた七四郎:2007/10/27(土) 21:19:26 ID:gH6SWc/w
というか>>842はセガのゲームを挙げてない時点でセガファンかどうかも怪しい
850せがた七四郎:2007/10/27(土) 21:33:23 ID:D8tGqxtx
>>847
意味分からん。ケンカを売られる理由がない。頭大丈夫か
851せがた七四郎:2007/10/27(土) 21:55:05 ID:CynH6u8N
実写系なら俺も「街」をおすすめしとく PSでも出てるけどね
てか今久々にやってるんだけどやっぱ面白いよこれ
なんで売れなかったのかさっぱりわからん
852せがた七四郎:2007/10/27(土) 21:57:16 ID:zS8/b9N4
ID:D8tGqxtx

↑なんなのこいつ。煽り書きこみが100%でやんのw 煽りに来ただけならお帰りください。
853せがた七四郎:2007/10/27(土) 21:58:08 ID:zS8/b9N4
街はPSP版がオススメ。サウンドノベルは携帯機のほうが向いてると思うんだがどうか。ほら、小説とかって携帯して読むものじゃん?
854せがた七四郎:2007/10/27(土) 22:08:42 ID:ehxIvPOl
セガファン、というか古いゲームマニアは携帯機を見下すケースが多いな。
ギアはむしろRPG好きなライト層に支持されたし
855せがた七四郎:2007/10/27(土) 22:23:22 ID:zS8/b9N4
多分古いゲームマニアが携帯機を見下すのは、ゲームじゃないようなものが沢山出るのが気に入らないからだろう。
GGのシャイニングフォースはよかったね。
856せがた七四郎:2007/10/28(日) 01:11:13 ID:zg2kK0ra
EVEってサターンとプレステどっちで先に販売したの?
857せがた七四郎:2007/10/28(日) 01:16:20 ID:hbhmqNqd
EVEはサターン版が先だった。理由はXにできるからだろう。
858せがた七四郎:2007/10/28(日) 01:16:36 ID:KrkXeqWE
街は面白かったんだが青虫の章が途中で行き詰まってしまい
放り投げてしまった。
見所は窪塚とはねるの扉に出てる(おっさんなので名前が思い出せんが)
ねぇちゃんが出てる。
PSPね、欲しいけど貧乏なので買えません。
本体買えてもソフトやらTVチューナーやら幾らでもかねかかるやん。
859せがた七四郎:2007/10/28(日) 01:36:29 ID:5EIRrS3H
>>858
”伊藤さおり”な(『はねる〜』のねぇちゃん)。
当時のサタマガでは『街』の特集企画で渋谷の案内とか写真付きでやってるw。

久々に読み返したサタマガが、たまたまそんな記事だった。
860せがた七四郎:2007/10/28(日) 02:04:53 ID:O22UP6s/
サタマガを全部シートフィードスキャナーでPDF化して全部捨てた俺は勝ち組。
861せがた七四郎:2007/10/28(日) 02:38:31 ID:5mA/fcf0
もったいない
862せがた七四郎:2007/10/28(日) 02:43:38 ID:LFM722wb
863せがた七四郎:2007/10/28(日) 09:33:38 ID:5EIRrS3H
>>860
勝ち組かどうかは知らんが、俺は創刊号から(増刊号含めて)全て現物で残してるよw
864せがた七四郎:2007/10/28(日) 09:42:35 ID:tdfNPZrl
>>860
うp
865せがた七四郎:2007/10/28(日) 09:43:59 ID:K3tAMbrB
>>860
どんだけ暇人なんだよ
866せがた七四郎:2007/10/28(日) 13:31:18 ID:KHlJo6Ia
天草300円で売れた
50円を覚悟してたんだが
867せがた七四郎:2007/10/28(日) 13:59:55 ID:O22UP6s/
837 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 15:40:56 ID:tEJZyBBr
天草300円で売れた
50円を覚悟してたんだが
868せがた七四郎:2007/10/28(日) 14:01:53 ID:zPPNGfKd
サタマガとか昔の雑誌読み返すと面白いね
特集組まれてるソフトが100円とかで買えたりするとちょっと得した気分になれるw
869せがた七四郎:2007/10/28(日) 14:08:08 ID:JpMMNnk9
サターンの大作と呼ばれたソフトはだいたい発売日に買ってる人は手を上げて



('A`)ノ
870せがた七四郎:2007/10/28(日) 14:13:53 ID:O22UP6s/
サターンの大作ってーと、下級生とか同級生とかEVEとか野々村のことか。
871せがた七四郎:2007/10/28(日) 14:38:54 ID:miDHMmqR
>>869
このブルジョアめ!
872せがた七四郎:2007/10/28(日) 14:49:04 ID:5EIRrS3H
>>869
いくら「大作です」とか言われても、購買意欲が湧かなきゃ普通スルーしないか?
逆に大作でなくとも、個人的に熱望してた物は発売日に買うだろ。
873せがた七四郎:2007/10/28(日) 14:49:19 ID:PmWeZoQ9
MDの頃は買ってたな、入荷少ないからさ・・・
サターンも初期のころは発売日買いしてたよ、ソフト少ないからな・・・
874せがた七四郎:2007/10/28(日) 16:01:38 ID:J2yXkl43
まあ本体は発売日に買ったな
バーチャファイターとバーチャコップ、ナイツも発売日に買ってる
あとは・・・なんだっけ
875せがた七四郎:2007/10/28(日) 16:57:57 ID:NeYfIlAA
>>830
超兄貴
876せがた七四郎:2007/10/28(日) 17:37:14 ID:KrkXeqWE
>>830
タイトル忘れたけど松本チソコータ主演の
ゴミアドヴェンチャーがあったような気がする。
お薦めではないけどね。
基本的に実写物って括りで集めると
ADV&クソが多いように思うんだが。
877せがた七四郎:2007/10/28(日) 17:41:12 ID:zg2kK0ra
YU-NOの石版を自力でクリアできなかった人いる?



('A`)ノ
878せがた七四郎:2007/10/28(日) 18:36:56 ID:BIl44A5n
ユーノはゲオだと¥5980でハードオフだと¥1980なんだが
なんでこんなに差があるのだろう?
879せがた七四郎:2007/10/28(日) 18:50:14 ID:tdfNPZrl
昨日ブコフで105円で見たよ。>YU-NO

持ってるからスルーしたけど
880せがた七四郎:2007/10/28(日) 20:02:27 ID:lJj5iSbe
>>877
あんなん自力でクリアできるのは、よほどピクロスが得意で
先の展開が気になる自分を抑えつつ冷静に分析できる奴だな。
もちろん俺は攻略本を見たぜ…
881せがた七四郎:2007/10/28(日) 20:18:36 ID:rwT2ksaR
ピクロスってこと自体に気づかなかったよ…
882せがた七四郎:2007/10/28(日) 20:29:15 ID:O22UP6s/
ピクルスってウマイよな
883せがた七四郎:2007/10/28(日) 20:59:23 ID:5mA/fcf0
>>877
('A`)ノ
雑誌の攻略記事見ながら進めたよ。あんなん無理
884せがた七四郎:2007/10/28(日) 21:05:23 ID:ZVGcoNMo
サターンユーザーなら「おーちゃんのお絵かきロジック」だ!
885せがた七四郎:2007/10/28(日) 21:21:02 ID:cmO0h52W
>>880
じゃ俺は
先の展開が気になる自分を抑えつつ
冷静に分析できるナイスガイだったんだな('-^*)
886せがた七四郎:2007/10/28(日) 22:06:40 ID:ouQRYQos
ソード&ソーサリー面白いよー
サターンのRPGは小粒だけど気軽に遊べる、とっつき易さが良いね。
887せがた七四郎:2007/10/28(日) 23:02:55 ID:TMjtXMBP
最近読み込みで暗転したまま停止することが増えた
寿命か・・
888せがた七四郎:2007/10/28(日) 23:04:24 ID:KrkXeqWE
だろうね
889せがた七四郎:2007/10/29(月) 00:28:26 ID:KJNRHBVi
>>887
お前のな
890せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:03:21 ID:/BKMFDnn
スーパーリアル麻雀の登場キャラって
中学3年とか普通にいるのな・・・。

中学生が乳首晒すとかwww
いくら規制前の作品だからって、今でも中古で販売するのは
児童ポルノ禁止法に明らかに引っかかると思うんだが、不思議だよなw

児童ポルノを提供・製造・保管等をすること
   ・・・3年以下の懲役又は300万円以下の罰金
891せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:07:01 ID:nbWfv5Ez
児童ポルノでゲームのキャラクターを保護する法益がないだろ
892せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:09:50 ID:/BKMFDnn
いや、あるから今は幼女を脱がすときはちゃんとキャラクター設定で20歳とかになってる。
893せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:19:52 ID:nbWfv5Ez
それは法益の問題じゃないんだ
894せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:20:57 ID:/BKMFDnn
そうなのか!
895せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:33:42 ID:FevGvgdE
めんどくせーな
896せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:34:17 ID:nbWfv5Ez
児童ポルノを禁止するのは18歳未満の児童を保護するため
自分が子供の時にわけも分からずポルノなんかに出させられてその後の人生お釈迦にさせられたくなんかないだろ
架空のキャラクターにその後の人生も人権もないし、著作権なり知財としての保護がきちんとある
あとエロゲーで登場人物が20歳以上なのは業界の自主ルール
897せがた七四郎:2007/10/29(月) 01:53:40 ID:/BKMFDnn
そうなのか!
898せがた七四郎:2007/10/29(月) 03:34:27 ID:uqw+HSLC
めんどくせーな
899せがた七四郎:2007/10/29(月) 04:36:17 ID:emn4Df8A
絵キャラの年齢は記号に過ぎないのに児ポ法適用とか片腹痛い

>>実写ゲー
ソシエッタ代官山作品は割と好きw
買った事ないけど、グラビアアイドル使ったパズルゲームとか結構あったね
900せがた七四郎:2007/10/29(月) 08:05:33 ID:nQAb/PVF
>>899
実写じゃないけど、ホーンテッドカジノってどう?
最後のX指定ソフトだからなんとなくコレクションとして持っておきたい気がするんだが、
そもそも面白いのかどうかが気になる。
あとエロいのかどうか。
901せがた七四郎:2007/10/29(月) 10:23:54 ID:SiQ/YwY5
>>900
エロいけど面白くない。
恥じらいの無いエロでも萌えられるなら
敢えて否定はしない。
902せがた七四郎:2007/10/29(月) 10:32:09 ID:4LRnBmI1
>>900
エロい…か?wぶっちゃけ、ビーチク出てる1枚絵で脱衣麻雀みたいに
アニメーションも何も無いんだぞ??。そもそもゲームとして(ry
903せがた七四郎:2007/10/29(月) 11:29:01 ID:8YZ6qdBC
実写Xゲーといえばやっぱりバーチャフォトスタジオ。
脱ぎっぷり良過ぎて正直ビビった。

>>900
あのゲームはエロというよりエロス。
絵がツボにハマって声優の艶技に萌えられるなら美味しく頂けるかも。
アニメ版ミスター味っ子の母親に萌えたならばオススメ。
久々にハットリ君の声が聞きたくなった人にもオススメ。
あくまで雰囲気を楽しむゲームやね。
904せがた七四郎:2007/10/29(月) 14:13:31 ID:0t5Rdu2g
前スレだかで少し話題になってた、
エックスターミネーター ver3がヤフオクで出てるんだけど、
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80130067
説なしでもサーチとか簡単かな?
秋葉の某店で1万以上してたから、これなら安い?
905せがた七四郎:2007/10/29(月) 14:30:55 ID:RBiC24/S
ノークレーム・ノーリターンのジャンク扱いだし、
値段も高いから絶対に買うべきではありません

……というのが教科書通りの解答かもしれない。
906せがた七四郎:2007/10/29(月) 15:02:51 ID:PKQT9jVG
クソゲーだと思ってたのに
バーチャレーシングが存外面白かった
907せがた七四郎:2007/10/29(月) 16:15:13 ID:0t5Rdu2g
>>905
ノークレーム・ノーリターンってのはヤフオクの枕詞じゃんw
それにしても高いかなぁ?
908せがた七四郎:2007/10/29(月) 16:32:48 ID:/f/pLiAz
>>903
バーチャルフォトスタジオはなあ、モデルの質が微妙なんだよね
バーチャルカメラマン並みに良ければよかったけど

>>906
元を知らなければ楽しめるかも・・・
909せがた七四郎:2007/10/29(月) 17:40:35 ID:4LRnBmI1
>>906
まぁ>>908が言う様に「元を知らなければ」ね…
逆に知っていると32X版の方が良く思えるかも知れん。
910せがた七四郎:2007/10/29(月) 18:21:50 ID:KmDfV9M0
セガラリーとデイトナUSAはどっちが好きだった?
911せがた七四郎:2007/10/29(月) 18:42:39 ID:4LRnBmI1
>>910
ゲーセンでヤリ込んだのは「デイトナ」(セガ本社へ大会決勝に参加したくらい)。
だが、サターンでセガラリー(特にプラス)に転向w。2人対戦・X-BAND共にアツかった。

好きさ加減で言えば…「セガラリー」かも。
912せがた七四郎:2007/10/29(月) 18:58:19 ID:TySt1YLX
セガラリーはやりこんだな。セリカ初級で52秒台出してた頃が懐かしい
913せがた七四郎:2007/10/29(月) 20:41:40 ID:RBiC24/S
>>907
その ngqdp某とかいう出品者を信頼できる要素が
ひとつも見つからないばかりか、むしろマイナスの印象なので、
この出品者とは絶対に取り引きすべきではありません

……という意見にクラスチェンジした。
914せがた七四郎:2007/10/29(月) 21:25:29 ID:oanPnCkP
X-Tはきちんと動作保証してるところで買わないと金の無駄になるよ
元々動かない不良品掴まされて「自分のところでは正常に動いた、お前のところで動かないのは取り扱いかたが悪い」
と開き直られる様が目に浮かぶ
915せがた七四郎:2007/10/29(月) 21:32:23 ID:1g6pxQ8k
>>907
俺の個人的体験で言えばだな、SSのPARは壊れやすいぞって事。
過去2回機能しなくなった。メーカー修理は5000円からだったと思う。
尚且つコピソフプレイは出来なくなる。
PARに特化した物をなるべく安価で手に入れるべき。
もしSS-KEY付の本体が欲しかったら俺のを1.5マソで売っても良いよ。
いや、マヂで。って書くとスレ違いだの何だの騒ぐ馬鹿が居るから
ここら辺で止めとく。
916せがた七四郎:2007/10/29(月) 21:36:47 ID:xtFX5jsK
キモメンもたまにはいい事言うな
917せがた七四郎:2007/10/29(月) 21:44:47 ID:oanPnCkP
スレ違いとか以前に犯罪です
918せがた七四郎:2007/10/29(月) 22:16:01 ID:Hkcvh5I6
>>915
多分>>907は出品者の自作自演の宣伝だと思う
919せがた七四郎:2007/10/29(月) 22:45:53 ID:1g6pxQ8k
>>918
そうか!!賢いなオメ
920せがた七四郎:2007/10/29(月) 22:50:42 ID:0t5Rdu2g
>>915
複製品を動かすつもりはまったくないんだが、
これってコピソフトが動くんだっけか?
なんかそれとは違うって聞いたことあるんだけんども
このスレかどっかで

てか、俺が一番聞きたいのは説なしでもサーチは簡単かっつーことなんだが
921せがた七四郎:2007/10/29(月) 23:12:41 ID:oanPnCkP
取説無しでも一通りのことは出来ると思う
922せがた七四郎:2007/10/29(月) 23:21:49 ID:0t5Rdu2g
>>921
さんくす
なら入札を考えてみる
923せがた七四郎:2007/10/29(月) 23:27:34 ID:C/MQ6W7u
マテ
924せがた七四郎:2007/10/29(月) 23:31:35 ID:aXLfRab3
X-TのVer3は何種類かバージョンなかったっけ
俺が持ってるのはSS-KEY対応してる奴としてない奴(バージョンの番号が若い奴)

まあコード探すのが目的にしろ先のオク出品物の値段は足元見すぎな気もする
925せがた七四郎:2007/10/29(月) 23:49:31 ID:Wy5RUBeV
流れぶった切ってすまないが、最近久しぶりにSS版ギレンの野望をやり始めたんだが
やっぱ面白いなコレ。

続編はDCで体験したけど、SS版とはまったくの別物になってて途中でやめた…。
やっぱサターン版に限るわ。ガンダムゲーの中でもトップクラスだと思う。
さて、今夜も連邦軍を蹴散らしてやる。
926せがた七四郎:2007/10/30(火) 00:48:05 ID:tns9fIRG
>>904
新規で出品とかね・・・w
なんか落札してある程度評価たまってから出品するのが普通なんだけどな。
927せがた七四郎:2007/10/30(火) 01:01:28 ID:jZlzeItY
デスクリムゾン
バツグン
リンダキューブ完全版
サンダーフォース・ゴールドパック2
ストライカーズ1945II
を全て380円で買ってきた、今日。
ピタッとしたラップでシュリンクかかってるんだけど
未使用品の新品かなぁ。
因みにツマミのあるフィルムじゃない。
928せがた七四郎:2007/10/30(火) 02:38:41 ID:tns9fIRG
それはどうみても新品ではありまsねn
929せがた七四郎:2007/10/30(火) 04:57:06 ID:P5N3BfRz
>>ピタッとしたラップでシュリンク

これだけで新品と思える人がうらやましい
930せがた七四郎:2007/10/30(火) 08:23:07 ID:ZJyZM+sx
でもSSソフトの中にはピタッとしたタイプのビニールで
ラッピングされてるのあるよな。(柔らかめのビニール)
ちょっぴり厚めのディスクケースタイプとか2枚組ケースとか。
931せがた七四郎:2007/10/30(火) 10:17:24 ID:TRMkxLm6
>>930
そだね。だが>>927のラインナップを見る限り、ソレに該当するのは

・バツグン ・リンダキューブ完全版 しか無い訳だがw
932せがた七四郎:2007/10/30(火) 10:57:30 ID:jZlzeItY
≫927です。
同じ新入荷箱に新品も含まれてたもんで。
多分別のショップの在庫放出っぽい。
まぁ新品の筈ないよな。

開封して楽しみます、アリガトウ。
933せがた七四郎:2007/10/30(火) 11:14:32 ID:+HhzuzJw
グレイテストナインの評価を教えてください
俺はいまいち楽しめなかった
雰囲気は好きだったけどね
934せがた七四郎:2007/10/30(火) 11:36:42 ID:eMVYa3ZD
>>931は何が面白いの?
935せがた七四郎:2007/10/30(火) 12:56:30 ID:u/xFeEJO
98サマーアクションやって、なりきりモードがおもろい。
936せがた七四郎:2007/10/30(火) 13:34:34 ID:TRMkxLm6
>>933
どの評価を知りたいんだろ。やっぱ初代なのか?
スポーツ物は極端に好みが出るから何とも言えん。ただ、スポーツに大して興味が無い
俺でも'98にあったホームラン競争は爽快だった。あんなにホームランが打てるゲームも珍しい。

>>934
深く考えるな。ノリで「w」付けてるようなもんだから。

937せがた七四郎:2007/10/30(火) 13:37:24 ID:v4n6dmBx
通常の一枚、二枚のやつはキャラメル包装な。
化粧箱とか限定版はピタッとしたやつ。
938せがた七四郎:2007/10/30(火) 13:49:00 ID:v4n6dmBx
ピタッと包装は個人でも機械買えるから簡単にできる。
キャラメルは流石に業者に頼まないと難しい。
939せがた七四郎:2007/10/30(火) 22:29:50 ID:FKiaVMdi
デビルサマナーをやりたいんだけど、初回版しか発見出来ない。
で、初回版にはバグがあるみたいだけど、クリア出来ないぐらい影響出る?
一応ググって調べて見たけど、主人公とパートナーの素早さが25(?)あたりを
すぎると戦闘時の行動が一番最後になる…っていうバグぐらいであとは大丈夫そう
なんだけど、どうだろ?
初回版でも大差無いなら近所で買えるしそうしようかと思ってるんだけども。

先走って悪魔全書だけ買ってきてしまったけどもさ。これって本編との連動は無いのかな?
940せがた七四郎:2007/10/30(火) 23:52:58 ID:1QaoA87b
うおお、久しぶりにゲイルレーサークリアしたー!
なんで当時はあんなにまでハマれたのか不思議だ。
941せがた七四郎:2007/10/31(水) 00:07:17 ID:dm+VAI7k
>>939
予約して発売日に買ったけどプレイに何の影響も無かった。
というかクリアに影響するほどならば回収騒ぎだよね。
悪魔全書とのセーブデータ連動も無いしハッカーズも然り。
頑張って最強剣2本と英雄5体作ってね。
俺が自力で作ったデータは消えたけどさ……。
942せがた七四郎:2007/10/31(水) 00:21:46 ID:yK8omwjp
>>941
御霊合体で限界まで鍛え上げた自慢のカーマ様とヨシツネ様は俺の汗と涙の結晶
特にカーマ様は一日全て使って合体事故起こして作ったかけがえのないお人
943せがた七四郎:2007/10/31(水) 00:34:18 ID:27O3WexD
>>940
そりゃおめぇ、レースゲーがあれしかなかったからに決まってるだろ!

ワンチャイが売れた理由も、バーチャ以外これしかないからw
944せがた七四郎:2007/10/31(水) 00:54:14 ID:SJwU3YSf
SS発売当時、本体と一緒に何を買うか迷ったなもんだな。
バーチャは鉄板として、他に何を加えるか(俺はMYSTを選んで撃沈したがww)。

『サターンのゲームは世界いちぃぃぃ』の巻末を見返すと、
'95年2月までろくなラインナップじゃなかったな…改めて思うw
945せがた七四郎:2007/10/31(水) 01:10:28 ID:90aihcPb
それはビーチク無しは最高だということですね
946せがた七四郎:2007/10/31(水) 01:30:05 ID:27O3WexD
俺の当時の1年間の流れ。

94年11月・・・VF
   12月・・・ペパルーチョ
95年 1月・・・ビクトリーゴール
    2月・・・スーチーパイ
    3月・・・パンツァードラグーン
    4月・・・デイトナ
    5月・・・スーパーリアル麻雀PV
    6月・・・制服伝説 プリティーファイターX
    7月・・・野球拳
    8月・・・アイドル麻雀ファイナルロマンス2
    9月・・・アイドル雀士スーチーパイRemix
   10月・・・ときめき麻雀パラダイス
   11月・・・スーパーリアル麻雀グラフィティ
   12月・・・VF2
947せがた七四郎:2007/10/31(水) 02:05:36 ID:Dfbjswta
94年11月・・・VF
95年 3月・・・パンツァードラグーン へべれけ
    4月・・・デイトナ
    5月・・・極パロ
    6月・・・ラストグラディエーターズ
    7月・・・リグロード
    8月・・・シャイニングウィズダム レイアース
    9月・・・WA大戦略 シムシティ2000
   11月・・・F1ライブインフォメーション
   12月・・・ガンダム 結婚

ほぼ発売日に買ったソフトはこんな感じかな
へべれけと結婚は失敗でした
てか調べてみたら、たった一年でかなりの数の良作でてたんだね
びっくりした
948せがた七四郎:2007/10/31(水) 03:19:35 ID:pMAysP1a
夢見館もやれ!ちなみに俺は発売日に買っていらい百回はクリアしてる!あの雰囲気が好きだ!
949せがた七四郎:2007/10/31(水) 03:22:57 ID:27O3WexD
俺が一番クリア回数が多いのは
やっぱスーチーパイかなぁ。
950せがた七四郎:2007/10/31(水) 05:40:32 ID:j3qjdNdn
ゲイルレーサー面白いよね
難易度でエンディングが変わるのも良い

1箇所でしか使われてないBGMとかあるんだよなぁ
951せがた七四郎:2007/10/31(水) 07:43:08 ID:1M3QwUWN
>>947
結婚…
952せがた七四郎:2007/10/31(水) 10:53:02 ID:tJyWK2IW
>>947
へべれけ…
953せがた七四郎:2007/10/31(水) 11:26:26 ID:6iWmAvUx
俺も最近ゲイルレーサーをクリアーした。かれこれ7年ぶりのプレイだったから妙に懐かしくて
「よし、意地でもクリアーしてやる」って気分になって…最後まで。
昔はソニックの人形が揺れてるのも見て「おお、ソニック人形じゃん。こってるね〜」
なんて変なとこに感心してたが、あらためてプレイするとソニック人形じゃまだわ…。

まぁ、なんにせよ、結構面白かった。コースの先が見にくいのは仕方がないと割り切るしかなかった。
まてよ、今の技術力でリメイクすれば…いや何でもない。
954せがた七四郎:2007/10/31(水) 12:41:17 ID:y4bRSoqa
ソニックのセガサターンデビュー作!

2Dのソニック4とか出て欲しかったなー。R以外リメイクしかない。
中さん意地でも出さなかったんだよな。

もし新作出てたら海外のサターンも少しは多く売れたろうと思う。
955せがた七四郎:2007/10/31(水) 13:17:18 ID:JM/sp/yl
ゲイルレーサーのムービーは無駄にすごいよな
EDのムービーで自由の女神像周辺を旋回するあたりで、
高所から見下ろして足元がぞっとする感じが伝わってくる
956せがた七四郎:2007/10/31(水) 13:45:11 ID:M7A1Rh8N
初期の頃にRANPOってゲームがあったんだけど、あれ面白かったなぁ。
実写を盛り込んだアドベンチャーゲームで、映画とはまた違った
キャスト、演出で今でもたまに引っ張り出して遊んでいる。
957せがた七四郎:2007/10/31(水) 14:31:44 ID:dyhiWwWx
>>956
胃薬か…
今も頭の中でエコーしてる
958せがた七四郎:2007/10/31(水) 16:07:24 ID:0NuC/OwM
香川の センセセンセ っていう声が思い出される
959せがた七四郎:2007/10/31(水) 18:43:38 ID:32CtC/nh
夢見館をサターン版の事言ってるならポカーンだな。
960せがた七四郎:2007/10/31(水) 19:20:55 ID:59tCixiP
SS版夢見館は友人が買ってきてうちに持ち込んで、あっという間にエンディング。
場にいた三人とも口あんぐり。

俺が買ったダークシードはなぜか爆笑の渦だった
961せがた七四郎:2007/10/31(水) 19:30:22 ID:tJyWK2IW
ゆめみやかたよりゆみみみっくすのほうが面白い
962せがた七四郎:2007/10/31(水) 22:22:15 ID:ESI8cMck
ゲイルレーサーと言うかラッドモビールは、それの出荷より前にメガドラの初代ソニックの予約キャンペーンにて
ソニックのキーホルダーが貰えてて、まさにそれ!!と思ってたらいつの間にか無くなってた。

あの頃に比べたらゲーセンってつまらなくなったよな、と言うよりあの頃が凄すぎただけか。
963せがた七四郎:2007/10/31(水) 23:21:46 ID:55PKo8+M
だいたい同時期に出たバーチャロンオラトリオタングラム、ファイティングバイパーズ2、セガラリー2あたりのセガは技術とハードが一世代上行ってて凄かったんだよな。
964せがた七四郎:2007/10/31(水) 23:32:15 ID:XZHuq23G
>>941
サンクス!
これで心置きなく買ってこれるよ。
最初は攻略本買わずに自力でやってみるよ。
965せがた七四郎:2007/10/31(水) 23:51:22 ID:R/0jKCEx
>あの頃に比べたらゲーセンってつまらなくなったよな

言われてみれば、そうだな・・・。昔ほどゲーセンに魅力を感じない。
あの頃は、活気に満ちあふれていた。それに、1プレイ後に「もう一回やろっかな
〜」ってそそられるゲームが多かったし。バーチャにスト2、セガラリー、デイトナ…何度も
やったな〜。おまけに、それらが家庭用ハードに移植されるって聞いたときは
興奮しまくった。当時は移植度なんてことよりも家で遊べるってことだけで満足
してたし。
今じゃ、完全移植しても「おまけ要素がない」って叩かれるからな・・・昔だったら
完全移植ってだけで鳥肌モンだったのに、欲張りな時代になったもんだ。
966せがた七四郎:2007/11/01(木) 00:05:36 ID:N5z9kM03
へべれけってそんなにひどかったかなぁ
バカボンよりはまだ遊べた希ガス
967せがた七四郎:2007/11/01(木) 00:10:23 ID:oVjwpld3
昔はレースゲーが沢山あったけど、今はさっぱりになっちゃったな。
セガラリー2のDX、F-ZERO/AXの筐体とか好きだったんだが。
968せがた七四郎:2007/11/01(木) 00:32:37 ID:If5yuU7Y
>>948
夢見館はメガCD版の足元にも及ばない。
屋敷探索ならRAMPOの方が後継作っぽいし面白かった。
CG映像などの雰囲気まで受け継ぐのは月花霧幻譚。
969せがた七四郎:2007/11/01(木) 00:38:13 ID:wXJBoHWn
>>965
>今じゃ、完全移植しても「おまけ要素がない」って叩かれるからな

そりゃ家庭用ハードの性能が業務用を超えてしまったんだから仕方無い話さ。
SSやPSが出始めたころに「あと数年で…」って予測出来たし、事実DCが
出た頃にはもう完全に遜色無くなってたじゃない。

今、ゲーセン(特に一人プレイ)で魅力を感じる…って言ったら何だ?。
今は亡き新宿ジョイポリスにあったセガラリーSP.Stageみたいなアトラクション物か??
970せがた七四郎:2007/11/01(木) 00:45:05 ID:NHfAllNv
今ではないが、ここ数年の間ならアウトラン2+SPにははまった。
初代アウトランの面影を残しつつ現代風にアレンジしてあって、
一時期やりまくってた。
971せがた七四郎:2007/11/01(木) 03:55:47 ID:oVjwpld3
新宿ジョイポリスのセガラリーってスクラップにされちゃったのな・・・。
ツーリングカーなんかより、ソフトをセガラリー2に変えてあのセリカ筐体を残したほうがいいと思うんだが・・・。
972せがた七四郎:2007/11/01(木) 06:06:30 ID:88lKcjek
夢見館って面白かったの?
96年にサターン買って中古で夢見館が安く売ってからいつも買おうか迷ってたけど結局買わなかった
973せがた七四郎:2007/11/01(木) 06:55:59 ID:6sD5tW3C
だからSSの夢見屋形はつまらないって
974せがた七四郎:2007/11/01(木) 07:37:50 ID:EoojzMv5
>>972
まあ、100円以下で買えるんだから試すべし!
ただし、レビューは見ないようにな。
975せがた七四郎:2007/11/01(木) 09:13:12 ID:BNIFYv0A
マリカー→リッジ→GT→ラリー→…

考えてみりゃ確かにラリー以降の大衆ヒット作って出てないんだよなぁ

これからはソニックのスケボーみたいな
車じゃないレースゲーにシフトしていくのかね


サターンのレースは、車種やコースのボリュームなんてのはともかく
操作感が良いのが多いね
マンクスTTとか地味に面白いと思うんだ

レースじゃないけどアゼルのBで前進、R+Bで後退って操作も面白かった
976せがた七四郎:2007/11/01(木) 15:18:10 ID:WnjzaMoZ
一瞬、「マリカ〜真実の世界〜てレースゲーだっけ?」と思った
977せがた七四郎:2007/11/01(木) 18:36:44 ID:O36imSQp
>>962の言ってる意味がさっぱりわからん。
日本語として理解不能。
俺が池沼なのか。
978せがた七四郎:2007/11/01(木) 19:48:23 ID:N5z9kM03
マンクスの方が画面はキレイだけど
ハングオンの方がゲーム性では上だったとオモ 音はカトンボみたいだが
979せがた七四郎:2007/11/01(木) 20:03:37 ID:9ad+CHD0
ハングオンはステアがアナログじゃないと辛かったような気が。すぐピョンピョン戻って。
って言うかこの頃のハードでバイク物は正直辛い・・・
980せがた七四郎:2007/11/01(木) 20:13:34 ID:N5z9kM03
バンク角の維持がアナログじゃないとできないもんな
マルコンとの相性はまずまずだった
981せがた七四郎:2007/11/01(木) 21:25:56 ID:o3F94GwA
>>977
 "ゲイルレーサー"の移植原作となったのは"ラッドモビール"。
 1991年、ラッドモービルの出荷前にメガドライブ版の初代ソニックの
販売予約契約キャンペーンにてソニックのキーホルダーが貰えた。
 ラッドモービルのゲーム中に、ソニックのキーホルダーが表示されていた。
まさにキャンペーン配布キーホルダー!!キャンペーンと連動企画。
 と思ってたらいつの間にか(ラッドモービル or ソニックキーホルダーの実物が)無くなってた。

安心しろ国語の偏差値40ぐらいだ。
982せがた七四郎:2007/11/01(木) 22:03:52 ID:/xjvj1ya
販売予約契約キャンペーンってなんだ?
983せがた七四郎:2007/11/01(木) 22:19:05 ID:O36imSQp
一応意味はわかったがおまえの解説抜きじゃ理解できない。
981に偏差値評価されるほど以下略
984せがた七四郎:2007/11/01(木) 22:19:40 ID:IK1ath31
ゲイルレーサーってさ、
あのGO!!と叫ぶノリのよい声だけで、
それはそれはもう満足です。

崖に落ちようが脱線しようが、線路突っ込もうがおk。
なんかポジティブでいいと思うんだ。TORICOやりたい。
985せがた七四郎:2007/11/01(木) 23:11:01 ID:eZxxB59Q
バーチャファイターというかリミックスは、
それの出荷より前にアーケードのST-Vの1995年4月末にリリースされ
テクスチャとVDP2の利用にて、まさにそれ!!と思ってたら同梱されていつの間にか無くなってた。
986せがた七四郎:2007/11/01(木) 23:36:12 ID:fnmne+j/
次スレはまだかい
987せがた七四郎:2007/11/01(木) 23:47:48 ID:/ezE2YKY
みんな、ゲイルレーサーは当然マルコン使ってるよな?
密かにハンドルコントローラー対応だったから、ハンドル部分だけはアナログで
方向ボタンの操作より快適なんだぜ!

個人的には、発展途上ポリゴンのSSデイトナやPSリッジより
スプライト完成形であるゲイルレーサーの方が綺麗に見える。
その分ポリゴンの敵車がショボイけどなw
988せがた七四郎:2007/11/02(金) 01:32:56 ID:ovreYAql
犯行写真は結構楽しめたな
989せがた七四郎:2007/11/02(金) 01:39:23 ID:psDRpE2s
スプライトの完成系がゲイルレーサー?

990せがた七四郎:2007/11/02(金) 01:40:30 ID:psDRpE2s
>>985の日本語が滅茶苦茶な件。おそらく>>962と同一人物であろう
991せがた七四郎:2007/11/02(金) 05:52:35 ID:WU9k7W6p
多分、そういう個性的な推理ができるのは、
このスレ内で貴方だけだと思います。
この状況で990を踏む勇気と併せて、新鮮な驚きです。
992せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:09:53 ID:1mUAqIXp
>>22
卒業Uって究極のクソゲーって言われてるやつか?
993せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:11:39 ID:Xtbbmve4
990になんか意味無いよ
蒼穹紅蓮隊をクリアしたいがSTGが苦手で1ステージ目で死にまくる
BGMはいいんだが何が悪いのかさっぱり分からん
994せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:13:47 ID:1mUAqIXp
>>90
wwwwwwwwwwwwwwwww
995せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:17:30 ID:1mUAqIXp
>>172
>魔導物語って面白い?
>あのシリーズ基本的に好きだから

矛盾しすぎだろ。なんで面白いかどうか知らないのに好きなんだよ。
996せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:18:37 ID:1mUAqIXp
>>210
XBOX360に相当リアルなピンボールが出てる
997せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:25:26 ID:Xtbbmve4
ほい、次スレ

セガサターン総合スレッド Part62
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1193952296/
998せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:35:00 ID:1mUAqIXp
>>316
うちの近所じゃVF2が5円、VF1が10円、VFが20円、チャロンが30円だぞ
999せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:35:32 ID:1mUAqIXp
>>997
GJ
1000せがた七四郎:2007/11/02(金) 06:37:30 ID:1mUAqIXp
ちなみに
セガサターン版の
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。