がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
NINTENDO64のゲームソフト、がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜について語るスレです。

スレが荒れるので、エミュレータの話題やデータのやり取り(うp等)はなるべく控えて下さい。
また、荒しは専ブラのNG設定などを利用してスルーしましょう。
2過去スレ:2007/05/18(金) 02:05:14 ID:b1tfEbqo
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1157271932/

がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1136725935/
3関連スレ:2007/05/18(金) 02:05:56 ID:b1tfEbqo
[家庭用ゲーム]【生誕20周年】がんばれゴエモン すてえじ伍【祝】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169554584/

[レトロゲーム]がんばれゴエモンシリーズを語るスレ(其の十)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1163931152/

[ゲーム音楽]がんばれゴエモン 音楽総合スレッド Part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1178549334/

[レトロゲーム2]がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1158247994/

[レトロゲーム2]がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1156058956/

[レトロゲーム2]がんばれゴエモン3獅子重禄兵衛のからくり卍固め
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146796534/

[レトロゲーム2]がんばれゴエモンきらきら道中
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1148903302/

[90年代家ゲー]がんばれゴエモン でろでろ道中お化けてんこ盛り
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1152679026/

[携帯ゲーソフト]がんばれゴエモン東海道中大江戸天狗り返しの巻 七
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155388574/
4せがた七四郎:2007/05/18(金) 02:06:39 ID:b1tfEbqo
インパクトのコマンド一覧 (攻略本と前スレ952を参考に記載)

左パンチ:B
右パンチ:A
防御:C(→→)またはC(←←)
チェーンキセル:R
ハナ小判:Z
んが砲:C(↑←↓→)Z
ぼよよんキック:C(↓↓)A
百烈パンチ:C(↑↓↑)A
百烈天空キック:百列パンチ直後にA
連撃コンボ:BBA
連脚コンボ:BBBA
突撃コンボ:BARRA
5せがた七四郎:2007/05/18(金) 02:08:03 ID:b1tfEbqo
今回から、インパクトのコマンドをテンプレに入れました。
質問があった場合は>>4にレスアンカーをお願いします。

それでは引き続き桃山について語りましょう
6せがた七四郎:2007/05/18(金) 07:54:55 ID:kpOcZf2S
今呼び覚ませよ >>1乙の魂
7せがた七四郎:2007/05/18(金) 08:52:57 ID:j57K0w+t
>>1
乙フェルナンデス
8せがた七四郎:2007/05/18(金) 12:33:49 ID:UpOotEdx
>>1
んが乙
9せがた七四郎:2007/05/18(金) 17:40:20 ID:+7YtJs/L
さあごらん>>1乙の隙間からほら〜
見えてく〜るは〜るか空の>>1
たとえ冷たいレスにさらされても
自分らしく>>1乙るのが一番〜
だから
>>1乙れ so >>1乙れ
>>1乙は一つじゃないさ〜
手を伸ばせば乙れるよ
take a chance
>>1乙れ so >>1乙れ
あきらめないで
口笛吹きさあ>>1乙ろうよ
going now
10せがた七四郎:2007/05/19(土) 00:57:01 ID:VHKhBtEf
>>1
乙でござる

あっちはGMSで、こっちはインパクトとOPかw
11せがた七四郎:2007/05/20(日) 01:44:44 ID:7IIeguRd
>>1

埋めてきたから、今度からこっちだな
まあ、積もる話もないがGMSの歌詞、
微妙に違って覚えてた自分にがっかりした
12せがた七四郎:2007/05/20(日) 02:46:48 ID:fbOa7Dh/
>>1乙です

>>9
アニメソングの帝王が脳内で歌ってるよ
13せがた七四郎:2007/05/20(日) 09:24:00 ID:QdlN9CbL
バクハツマデ アト987レス…
14せがた七四郎:2007/05/20(日) 16:47:54 ID:wGs9kVAn
俺はファミコンからスーファミすっ飛ばして、次に買ったのが64でソフトも
からくり道中からいきなり、桃山だったが、フルポリゴンゴンに感動したのが
懐かしい。
15せがた七四郎:2007/05/20(日) 18:46:02 ID:7IIeguRd
俺もSFC2から飛んでネオ桃入ったから、驚いたな
話のノリは相変わらずで笑ったが
16せがた七四郎:2007/05/20(日) 19:12:24 ID:K87PqHiH
空気嫁
17せがた七四郎:2007/05/20(日) 20:55:33 ID:SkHtrAiM
てかさ、64の第二弾でなんで横スクロールに戻しちゃったの?
3Dの自由に動き回れるスタイルが凄く気に入ってた当時の俺は
でろでろ道中だったか?あれが横スクロールですごく腹が立ったのを覚えてる
なんでわざわざ退化させてんだ馬鹿なのかよって
18せがた七四郎:2007/05/20(日) 21:55:32 ID:ya8Zius3
>>17
別に横スクロールになったからって腹が立つほどのものでもねぇだろ
そんなに3D好きならネオ桃山一生やってろ
19せがた七四郎:2007/05/20(日) 22:15:10 ID:7IIeguRd
まあ、横スクの好みは人それぞれってことだな

サブマリンに行くまでの海ん中で微妙に迷ったな
攻略本見ながらやってたらマップ全然違うし…
20せがた七四郎:2007/05/20(日) 22:44:06 ID:SkHtrAiM
折角3Dで自由になったのになんで2Dなんて退化した縛りのある世界になってんだよ
おかしいだろうが逆ならわかるよ、まずでろでろを出して2で桃山なら順序よいよな
だけどこのケースは逆だからまずいんだよ、退化がめだっちゃうだろうが
本当に馬鹿なことしたよ
21せがた七四郎:2007/05/20(日) 23:14:48 ID:A5m1UUX9
>>20
64だからこそあの2.5Dアクションが出来たんだろ。
あの飛び出す絵本のようなステージを作るのは相当苦労したらしいよ。
退化したなんて全然思わないし、2Dだから視点の問題も大丈夫だし。

でろでろの良さが分からないお前はよっぽど低脳だな。
3D馬鹿は一生あやしげでもやってたら良いんじゃないのwww
22せがた七四郎:2007/05/20(日) 23:16:25 ID:Oh//GnDE
俺もでろでろで退化したとは思わないな。
2.5Dでちょうどいいと思う。
23せがた七四郎:2007/05/20(日) 23:28:22 ID:OhzaS3oC
てか俺は綾重の視点が桃山みたいだったらもうちょっと良ゲー
になってたといつも思うんだが・・・
24せがた七四郎:2007/05/20(日) 23:31:50 ID:K87PqHiH
俺も
てかでろでろ理解できない奴はめちゃくちゃなバカだなWWW
お前たちみたいなバカに綾繁なんかもったいねえ、
黒船糖で十分www
25せがた七四郎:2007/05/21(月) 01:47:29 ID:hG5KTuEJ
俺は桃山もでろでろも名作だが、綾繁は間違いなく糞ゲーだと思う。
26せがた七四郎:2007/05/21(月) 03:13:35 ID:R7nXEzbk
でろでろはかなりステージに力入ってるじゃん
貶すわけじゃないが、桃山はステージに小モノが少なかったり
不自然なくらいペッタリしてる道があったり
まあそれでもかなりマシンの性能引き出して頑張ってたんだろうな
でろでろで2Dになったぶん、容量を細かいところに割り当てられたんだろうね

まあとにかく、次世代機で3Dマップのゴエモンやりてえなあ…
27せがた七四郎:2007/05/21(月) 03:17:40 ID:R7nXEzbk
あらあら水ちゃんお元気?
28せがた七四郎:2007/05/21(月) 03:19:31 ID:R7nXEzbk
誤爆、悪いね
29せがた七四郎:2007/05/21(月) 04:53:30 ID:AOz/zy0i
でろでろも桃山も良ゲーだろ。常識的に考えて


PSの地雷度はry
30せがた七四郎:2007/05/21(月) 06:20:59 ID:i6ia4Mmj
桃もでろでろも良ゲーだよ。失敗は双六だろ、
あれでゴエモンシリーズの息の根が止められた。
双六の失敗がなければ、今頃Wii版が出てたんじゃないか。
31せがた七四郎:2007/05/21(月) 13:29:14 ID:fuPzq4hp
失敗はひ〜とつじゃな〜いさ〜♪
32せがた七四郎:2007/05/21(月) 13:33:12 ID:aCzoqeiY
>>29
アコは面白かったけどなぁ
33せがた七四郎:2007/05/21(月) 16:53:02 ID:14cgQtOF
名古屋が失敗の原因
34せがた七四郎:2007/05/21(月) 16:59:05 ID:npbTUgtj
バロン、ポロン、シャロン、なぜか今あともう一人が思い出せない……

ダンシンのネーミングセンスには感服する
35せがた七四郎:2007/05/21(月) 18:39:58 ID:oBDB4SJb
コロンちゃんの事忘れちゃイヤでちゅよ〜
36せがた七四郎:2007/05/21(月) 18:51:52 ID:i6ia4Mmj
結局GC版のゴエモンって出なかったんだっけ。
37せがた七四郎:2007/05/21(月) 19:40:03 ID:quypXiuk
このゲームの裏技ってざぜん町にスリ出現と
おまつり村のネコ顔の男だけなの?
コナミコマンドの使いどころはないのかな
38せがた七四郎:2007/05/21(月) 23:10:16 ID:npbTUgtj
>>35
そうだった!
なんでか忘れてしまっていた…
ありがとうフェルナンデス
39せがた七四郎:2007/05/22(火) 00:02:30 ID:uvzghpe3
土産物屋
40せがた七四郎:2007/05/23(水) 01:37:14 ID:3JuTN0xk
前スレのゴージャス・マイ・ステージの歌詞が2箇所ほど抜けてるな
次はそういうの無しでちゃんとやろうぜ
41せがた七四郎:2007/05/23(水) 06:43:29 ID:EWZYa8A8
そういう問題じゃないと思うが
42せがた七四郎:2007/05/23(水) 16:16:43 ID:o1qSpmWd
別にやらなくていいだろ・・・
43せがた七四郎:2007/05/23(水) 19:50:16 ID:NzLTnV8d
じゃあ今度は俺はインパクト歌おうぜ!
44せがた七四郎:2007/05/24(木) 17:45:06 ID:Sep4C8iZ
だったら、歌う歌わない関係なくこの板続けないとな

久々に始めからやって、おもちゃ城で一旦止めてたとこなんだが、
俺、あのカメラ取るクレーンゲームなんか苦手だー
45せがた七四郎:2007/05/24(木) 18:04:28 ID:PlV/uP3t
あれ失敗したとき妙にむかつくんだよなー
46せがた七四郎:2007/05/25(金) 20:16:03 ID:vBOqhaT5
これでいくだろー、と思ってたときにズレてて、
多少テンション下がるときあったな

飛行の術を無駄に多用するのが趣味だった
バカだから、なんでも上りたくなったんだよな
前に、五重の塔の屋根に上ろうとした、とあったが俺も試したなあ
47せがた七四郎:2007/05/25(金) 21:54:20 ID:slufLVFv
家にキセルがあったんだが何とかしてチェーンキセルにならないだろうか?
48せがた七四郎:2007/05/25(金) 22:30:57 ID:vBOqhaT5
いいな、キセル
とりあえず分解してみる、チェーン買ってくるとかしたらどうだろう

でも実物って結構、細身で小さいよな?
49せがた七四郎:2007/05/26(土) 03:38:58 ID:X4h872xT
小さいよ
だが武器には十分使える
50せがた七四郎:2007/05/26(土) 10:01:54 ID:kceXv8vp
チェーンに煙管って・・・どこのヤ(ry
5149:2007/05/26(土) 10:05:12 ID:TDhGUGlI
ためしに何かキセルでたたく練習しようとしたが、何も見つからないので、
ファイナルファイトのソフトで、寸止めの練習をしようとした。
だが、寸止め失敗!
俺のファイナルファイトは粉々に・・・orz
52せがた七四郎:2007/05/26(土) 10:10:15 ID:dlRfQJ/l
>>51
キセルの攻撃力すごw
53せがた七四郎:2007/05/26(土) 16:08:41 ID:liB5eW5h
何故そんな高価な物を・・・
古雑誌とかでええやん
5449:2007/05/26(土) 18:39:49 ID:TDhGUGlI
高価か?あれ
300円で買ったんだが・・・
だがもったいないことをしてしまった・・・orz
5549:2007/05/26(土) 20:28:46 ID:TDhGUGlI
FFを破壊すること自体嘘っぽいと思ってるやつがいるだろうが、
スマソ、俺が話したことはほとんど嘘だったんだ
本当のことを話そう
1、ファイナルファイトは破壊していない
2、寸止めではなくもともと破壊する気だった
3、破壊したのはファイナルファイトではなく糞黒船www
56せがた七四郎:2007/05/26(土) 20:43:11 ID:dlRfQJ/l
黒船か
57せがた七四郎:2007/05/26(土) 21:46:05 ID:v8M3tTnM
天狗党と綾繁と大回転と新世代も叩き割れ
58せがた七四郎:2007/05/26(土) 22:25:27 ID:1kyjtKgh
何がしたかったんだか
59せがた七四郎:2007/05/27(日) 11:33:53 ID:yr3+86Hn
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178261390/1-100
マルチですまんが朗報だ!
ついに新世代スレが落ちたぞ!
記念age
60せがた七四郎:2007/05/27(日) 13:47:05 ID:PTR8VZZ+
いま久しぶりにはじめからやってるんだけど、もうサブマリンまできちゃった。
昔はここまで来るのに相当長かった記憶があるのにどういうことだろう

61せがた七四郎:2007/05/27(日) 13:51:36 ID:l92Nzcfi
>>60
俺も初めからやれば一日でミュージカル城まで行くよ
自然とやることを覚えてしまってるんだろうなw
62せがた七四郎:2007/05/29(火) 14:56:35 ID:nfVlsrIE
ゴエモンの修行が難しすぎてもう数日も足止め
スティック操作は台とゴエがちぐはぐに動くから焦りと合わさって大混乱
コツとかあったら教えてください
あとおやかたさま氏ね
63せがた七四郎:2007/05/29(火) 19:42:41 ID:sxroZe01
あんなのが難しいとかお前終わってるわ
ゲーム自体難易度低いのに
ちぐはぐにうごかねぇし

64せがた七四郎:2007/05/29(火) 20:32:59 ID:A9w/nLYf
いやゴエモンの修行は難しいぜ。
初めてやった時は、結構足止め食らったわ。
65せがた七四郎:2007/05/29(火) 22:51:51 ID:v8XG7GVK
お前はでろでろクリア不可能だ
6662:2007/05/29(火) 23:15:38 ID:nfVlsrIE
あまりにも出来んからブチ切れて電源切って
さっき改めてやったら回転台とゴエがスティック通りに動きだした バグだったのかよ・・・
どおりで以前プレイした時よりえっらい難易度高いと思ったんだよコラ
騒がせたな
67せがた七四郎:2007/05/30(水) 03:05:11 ID:xKwj1J1U
>>66
俺もその経験あるわ。
8年ぶりぐらいにやった時にいきなりその現象起こったよ。
これじゃキツイわな。難すぎだったし。

電源入れなおしたら正常に戻った。この修行って、
3回?連続で親方に当てたら1番下までへっこんだよな?
それ知ってたら全然楽だし簡単やね。
68せがた七四郎:2007/05/30(水) 03:15:37 ID:BuocdGI5
それはバグでも何でもない
3Dスティックの設定の仕方も知らない馬鹿は64を触るな
最近は取説もろくに読まないゆとりが増えたな
情けない
69せがた七四郎:2007/05/30(水) 03:21:04 ID:D29meU9k
ニュートラルポジション?
70せがた七四郎:2007/05/30(水) 03:51:05 ID:8OuRgIT7
全部中古揃えだから取説ねー
71せがた七四郎:2007/05/30(水) 09:09:26 ID:z4+VR9a5
取説は気付けばどっか消えてることがあるな
そして唐突に見つかる、っていうパターン

私的、難しいというより面倒だったのが、エビスの修業
72せがた七四郎:2007/05/30(水) 11:29:57 ID:xKwj1J1U
>>68
親戚がくれた物だから説明書なんてついてなかったし。
説明書読まないだけでゆとりだなんて馬鹿げた話だよ。
簡単に人を見下せる言葉を使うのが好きな馬鹿なおっさんだな。
本当情けない。
73せがた七四郎:2007/05/30(水) 12:29:43 ID:8OuRgIT7
相手してやる必要ないと思うが
74せがた七四郎:2007/05/30(水) 16:19:25 ID:tbcNcp6l
こんな教えて訓はスルーでおk
75せがた七四郎:2007/05/30(水) 16:21:06 ID:QZDOV1cd
取説より攻略本のほうが大事だな。
76せがた七四郎:2007/05/30(水) 17:03:34 ID:rDd6t0gD
貰い物なら基本操作も何も覚えなくていいのか
詰まったらすぐ何でもバグ呼ばわりする癖は直した方がいい
取り敢えずスティックの「バグ」はいちいち電源を落とさなくても
右トリガー、左トリガー、スタートの同時押しで直る
忘れないようにメモっとけ
77せがた七四郎:2007/05/30(水) 17:04:50 ID:8OuRgIT7
最初からそう言っとけば引っ張ることもなかったのにね
78せがた七四郎:2007/05/30(水) 17:06:00 ID:Mm3wWe8O
こんな流れの中申し訳ないが、今久々にやってるんだが取説を紛失してしまったので

Rボタンって何に使うんだっけ?
あと、視点移動はできないんだっけ?
79せがた七四郎:2007/05/30(水) 17:15:57 ID:pxA4c9g2
エミュ厨ばっか
80せがた七四郎:2007/05/30(水) 17:29:43 ID:Mm3wWe8O
いやホントよ?
定価で買ったけど10年振りくらいなんよ?

まぁ教えてもらえないなら運が悪かったってことで、自力で記憶たどってみます
81せがた七四郎:2007/05/30(水) 17:46:27 ID:R1ViVqqk
あの修行、初っ端から一方向に固定したまま連打して投げまくってたら
一発クリアできたのは俺だけでいい
82せがた七四郎:2007/05/30(水) 18:23:38 ID:CEst09Ys
このスレの一部の奴にやたらとエミュを毛嫌いしてる馬鹿糞野郎がいるよな
どういうつもりなわけ?本当に実機でやってて説明書ないやつなんてゴロゴロいるんだよ
箱なしで勝ったのかもしれねぇだろそれをなんでもエミュエミュエミュエミュうるせぇよ
テンプレにしてないほうが悪いんだからよく出ると思われる質問はあらかじめテンプレにいれとけ糞はげカスやろうが
83せがた七四郎:2007/05/30(水) 18:37:53 ID:8OuRgIT7
同意だが喧嘩腰はやめようや。とりあえずうんざりするぐらい出てる質問はテンプレ化で
84せがた七四郎:2007/05/30(水) 18:45:20 ID:CEst09Ys
そうだよテンプレにしておけばいいんだよ
それでテンプレも読まないで質問してくる馬鹿野郎にはエミュ乙とでもいってやっていいとおもうよ
85せがた七四郎:2007/05/30(水) 18:54:23 ID:ce07HFi8
>>84
良い事言った。禿同。
86せがた七四郎:2007/05/30(水) 19:01:08 ID:pxA4c9g2
>テンプレにしてないほうが悪い

すげぇ…
これが教えて君の真骨頂か
87せがた七四郎:2007/05/30(水) 20:08:18 ID:rDd6t0gD
>テンプレにしてないほうが悪いんだからよく出ると思われる質問はあらかじめテンプレにいれとけ糞はげカスやろうが

それはちと違う
取説読めばわかるような簡単な事をいちいち質問するのも良くない
ググればすぐ出てきたと思うが、今はもう無いのかあのページ
88せがた七四郎:2007/05/30(水) 20:18:32 ID:8OuRgIT7
http://homepage2.nifty.com/projecty/imidasu/imidasu/n64_11.htm
「ニュートラルポジション 64」でググるとこれが出た

>>87
kwsk
89せがた七四郎:2007/05/30(水) 20:28:24 ID:CEst09Ys
説明書が必ずしもあるとは限らないといってるだろうが眼クラなのかよ
それにネオ桃に関しては検索しても殆ど情報がでてこねぇんだよ
攻略サイトも改造コードもまともな情報がヒットしなかったんだ
90せがた七四郎:2007/05/30(水) 22:12:51 ID:rDd6t0gD
だから取説持ってないからって開き直るなと言ってるの
盲はお前
というか取説に書いてあるような事は攻略本にも書いてある訳だが

>>88
概要、基本操作、寸評、小技等簡潔でわかりやすく色々なゲームを紹介してるサイトがあった。
詳細は覚えてないが見やすくて文章にもセンスが感じられて割と好きだった。
いくら探しても出て来ないという事は閉鎖してしまったのかな、残念だ
91せがた七四郎:2007/05/30(水) 22:18:47 ID:pxA4c9g2
>改造コード
あーあ

ところで平日の昼間から盛り上がってるけど今日はみんな仕事休みなの?
92せがた七四郎:2007/05/30(水) 22:38:23 ID:rDd6t0gD
>>78
押せばわかる筈だが、もしかしてLトリガーと勘違いしてない?
視点切替はRトリガー+Cで出来るよ。
Lトリガーと十字ボタンはこのゲームでは使用しません。
93せがた七四郎:2007/05/30(水) 22:42:17 ID:Mm3wWe8O
大学4年ナリ
内定決まって暇を持て余す
せっかくだから引出しの奥の懐かしいゲームをやってるのよ
94せがた七四郎:2007/05/30(水) 23:31:46 ID:Mm3wWe8O
>>92
おぉっ!わざわざサンクス!!
マジだ、視点移動できた!
同時押しとは気付かなかったわ・・・
95せがた七四郎:2007/05/31(木) 00:22:44 ID:3YKrMxy8
ここらでこの流れは終わりな
折角なんだ、まったり行こうぜ

で、話を変えるが、敵キャラでなんか平らな金魚?みたいなの
いつどこで出てた?なんか醤油入れな半透明魚しか見た記憶がない
96せがた七四郎:2007/05/31(木) 00:31:50 ID:9vMlrvvD
たしかヒゲガンダムのロランが股間隠しにしてた金魚のおもちゃみたいのが
いた気がする
西の方だったと思うが・・・
97せがた七四郎:2007/05/31(木) 01:13:07 ID:o8UBG57M
ずいぶん荒れてたみたいだな、一応言っておくとエミュの話題は控えるように>>1で書いていたんだが・・・
次からは荒しが来ても徹底的にスルーしような、出来れば専ブラでNG設定するのがいいと思う。
98せがた七四郎:2007/05/31(木) 01:25:47 ID:1WKlHgJv
一人が勝手にエミュエミュ決め付けて騒いでただけみたいだけどな
99せがた七四郎:2007/05/31(木) 02:19:14 ID:ZAKiMMXp
本当はその卑猥な単語を出す事自体禁止してほしいくらいだけどな

あのブリキの金魚ほしい
道中のどこかを泳いでいたような・・・
100せがた七四郎:2007/05/31(木) 02:25:20 ID:o8UBG57M
ブリキの金魚が居たのは伊予のカズラ橋だったかな?
探せば普通に売ってそうだけど・・・
101せがた七四郎:2007/05/31(木) 05:53:00 ID:/bhGKsWi
伊予じゃなく土佐のことも思いだしてあげてください
102せがた七四郎:2007/05/31(木) 08:54:11 ID:3YKrMxy8
名前思い出した。ブリキンだ、確か
カズラ橋にいるのか……できれば落ちたくない場所だ
あの橋、鈴みたいな敵が来ると、プレイヤーの動きが鈍くなるんだよなあ
103せがた七四郎:2007/05/31(木) 14:30:50 ID:2LgznLsT
鈴みたいな敵…シャンシャン?
見た目は可愛いけど動きが欝陶しいんだよな
104せがた七四郎:2007/05/31(木) 19:18:57 ID:CXzIbT/6
あの金魚見た時某銀行のイメージキャラかと思ってしまった
105せがた七四郎:2007/05/31(木) 20:54:58 ID:lNsM+yV3
貯金魚のことか?
106せがた七四郎:2007/05/31(木) 22:01:46 ID:xlWxQOCe
俺もちょちくちょきんぎょって呼んでたな

オカマ四姉妹ってバロン、ポロン、マロンともう一人何だったっけ
107せがた七四郎:2007/05/31(木) 23:08:24 ID:/bhGKsWi
シャロン
108せがた七四郎:2007/05/31(木) 23:25:44 ID:1WKlHgJv
どっか他で聞かれてた時もそいつだったな・・・哀れシャロン
109せがた七四郎:2007/05/31(木) 23:48:46 ID:2LgznLsT
マロンて何だよ!!
110せがた七四郎:2007/05/31(木) 23:49:54 ID:gliIkf4s
みなさん、シャロンの事を忘れないでください。 僕は哀しくって悲しくって、





おい、見ろ!
がんばれゴエモンのサントラ全部持ってるぜ
凄いでしょう。
111せがた七四郎:2007/05/31(木) 23:51:32 ID:1WKlHgJv
>ころして うばいとる
112せがた七四郎:2007/06/01(金) 04:03:15 ID:bF9+JpHp
コロンちゃんの事また忘れたんでちゅか〜
ダメな子でちゅね〜
113せがた七四郎:2007/06/01(金) 22:10:49 ID:K1Y/KqMC
口調は一番印象的だというに
114せがた七四郎:2007/06/02(土) 06:05:18 ID:Kh0+k7o5
俺はありんすの方が印象的だった
115せがた七四郎:2007/06/02(土) 22:13:12 ID:335MZ5Oj
言葉遣いもうけたが、社員旅行でミラクルスノー落とした
っていうのもうけた。当初、ええー!って思ったなあ
116せがた七四郎:2007/06/04(月) 01:34:14 ID:aF5VLBjy
今久しぶり桃山幕府やってんだけど
鉄の箱の修行がめっちゃ難いんだけど
こんな難易度高かったっけ?
117せがた七四郎:2007/06/04(月) 01:44:32 ID:QN4by33O
そして時は回帰する
118せがた七四郎:2007/06/04(月) 01:45:40 ID:aF5VLBjy
俺こんな下手糞だったっけ…orz
119せがた七四郎:2007/06/04(月) 01:46:01 ID:QN4by33O
俺的にはサスケの方が・・・焦るとだめだわ
120せがた七四郎:2007/06/04(月) 01:48:22 ID:aF5VLBjy
やべぇ、30分以上やってもクリアできん…
121せがた七四郎:2007/06/04(月) 01:53:56 ID:aF5VLBjy
50分でやっとクリアできた…。もう寝るか…
122せがた七四郎:2007/06/04(月) 07:43:40 ID:G/2d1X46
スレッド内検索もしない人は嫌いよ
123せがた七四郎:2007/06/04(月) 09:23:06 ID:1gh6FAnp
>>119
わかるぜ、その気持ち
焦ると落ちるんだよなあ……
124せがた七四郎:2007/06/04(月) 10:16:53 ID:2DPgF6vL
俺はエビちゃんのほうが・・・
125せがた七四郎:2007/06/04(月) 18:44:53 ID:e2HvyqiW
お前らおかしいんじゃいか?
ヤエの修行が一番うざいだろうが
連打は疲れるし登る寸前なのにおやかたさまが落ちてきてハメられるし
あとの三人簡単だろうが

ゴエモンは三回連続で当てると一番下までいくのを利用
エビスは何も難しいことない普通にやればいい
サスケは落ち着いてゆっくりやれよ、時間がぎりぎりに設定されてるわけじゃねぇんだから

126せがた七四郎:2007/06/04(月) 20:45:54 ID:FHVauOQl
結論:全部難しいほどじゃない
127せがた七四郎:2007/06/04(月) 21:14:21 ID:QN4by33O
そうさ。クリアできないわけじゃない
ただサスケは焦りやすさが祟って苦戦した。仲間もいるようだ・・・>>123
128せがた七四郎:2007/06/04(月) 22:18:57 ID:UWM6Dl7K
竹やぶのBGMいいね
129せがた七四郎:2007/06/05(火) 00:15:53 ID:7EzVdEqA
>>127
サスケはちょろちょろ動くから焦ると大変だよね
130せがた七四郎:2007/06/05(火) 07:59:23 ID:BuZ6NuNW
っつうか>>125は釣りだろ?ヤエが難しいとかバロスw
131せがた七四郎:2007/06/05(火) 09:09:34 ID:fSTK7li2
>>128
いいよな
ただ竹藪で聞いてると微妙に緊張する一曲だ
132せがた七四郎:2007/06/05(火) 10:05:05 ID:pg831wxc
>>125
カメラアップだとさらにわけわかんなくなるよな
133せがた七四郎:2007/06/05(火) 19:24:03 ID:enDDUC5s
外国人にやらしたい
134せがた七四郎:2007/06/05(火) 19:59:24 ID:dPPx8RP1
>>130
当時は連射のついてるコントローラーだったから感じなかったけど
あの連射きついんだよ
135せがた七四郎:2007/06/06(水) 00:52:06 ID:dqrVxanG
初めてヤエの修行やる時、すでに左側にいたら親方様食らわないって聞いてたから、まともに修行した事がない
136せがた七四郎:2007/06/06(水) 02:28:45 ID:5AVCfh2n
それ先週やって気付いたとき、うはっwって思ったけどな
10年前はたぶん気付かずにクリアしてたはずだ、俺

しかしあの程度の連打で死ねるとか、どんだけ指弱いんだよ
きらきらクリアできなくね?
137せがた七四郎:2007/06/06(水) 06:42:51 ID:wI3wMOQJ
サスケの修行があせって落ちるとか行ってるやつはクラッシュバンディクークリアできないし
ゴエモンのが難しいとかいってるやつはゲーム事態向いてないからいますぐ捨てろ
エビスのが難しいってやつは本当に終わってると思う、敵倒して団子とって隠れるだけだろうが
なにが難しいんだよ
138124:2007/06/06(水) 07:01:07 ID:oTRVmul4
いや、隠れるの面倒だから堂々と団子取ってんだが、それがムズイ
139せがた七四郎:2007/06/06(水) 07:05:31 ID:wI3wMOQJ
それはお前が悪いだろうが
あれは隠れるものなんだよ
140せがた七四郎:2007/06/06(水) 09:03:29 ID:9jhrzpj9
>>137
お前自体このスレには向いてないから二度と来なくていいよ^^
141せがた七四郎:2007/06/06(水) 10:12:50 ID:wI3wMOQJ
>>140
お前は人間界に向いてないから野生に帰りな
142せがた七四郎:2007/06/06(水) 11:20:29 ID:54bns86j
ゲームってすごいなあ
143せがた七四郎:2007/06/06(水) 15:30:28 ID:9jhrzpj9
>>141
野生に帰ったらお前みたいになっちゃうだろ?そりゃ嫌なこった^^;
144せがた七四郎:2007/06/06(水) 16:03:26 ID:PaOD98aG
ID:wI3wMOQJはお触り禁止
145せがた七四郎:2007/06/06(水) 17:29:24 ID:RGHDUrOc
>>141
お前みたいなやつに桃山を触って欲しくないな。
みんなこのゲームを楽しんでるんだからお前の勝手な感性で
何でも決め付けんなよボケ!
146せがた七四郎:2007/06/06(水) 20:34:29 ID:NCn2YIJ3
ヌルい流れだなぁ
147せがた七四郎:2007/06/06(水) 21:18:37 ID:wI3wMOQJ
自転車通勤のサイトみてると
ロードバイクは段差でパンクしやすいのでお勧めしないとよくみるんだけど
そんなに簡単にパンクするの?街には段差があふれてるから絶対のれないじゃん
てか、タイヤ弱すぎでしょ。
148せがた七四郎:2007/06/06(水) 22:14:25 ID:FZ94HR+c
>>147
なんの誤爆だよww

ミュージカル城にいた敵で、踊ってる脚がなんか不気味で苦手だ
149せがた七四郎:2007/06/06(水) 22:15:50 ID:wI3wMOQJ
>>148
あの敵って何の意味があったの?襲ってこないじゃん?
ただユカイに踊ってるだけなんだよな
150せがた七四郎:2007/06/07(木) 01:03:39 ID:ULB5gY58
攻撃すれば襲ってくるよ
151せがた七四郎:2007/06/07(木) 06:00:26 ID:htme+qnN
あれは不気味だった・・・
152せがた七四郎:2007/06/07(木) 07:21:55 ID:KtPBdbyF
よく小判落とすからサスケで狩りまくってた
153せがた七四郎:2007/06/07(木) 11:08:11 ID:VLtGJ17p
今日、朝のニュース番組でミュージカル城の音楽が流れてビックリした
そんなことってあるんだな
154せがた七四郎:2007/06/07(木) 15:02:10 ID:fQmkKKag
恐らくとくダネかな
あれはしょっちゅうゲーム音楽使う
155せがた七四郎:2007/06/07(木) 16:53:33 ID:6AJkF7/G
>>149
うん、攻撃しなきゃ踊る愉快な脚だ

今はもう攻撃しないでスルーなんだが、
初めてのとき攻撃してしまって、襲ってきたからビックリしたんだ
なんか二回攻撃しないといけない敵キャラとかビクッとなるんだよなー
獅子踊りだっけ?あれとかなんか、うん
156せがた七四郎:2007/06/07(木) 17:44:24 ID:bOD8coFx
バラも怖いよ
157せがた七四郎:2007/06/07(木) 18:24:43 ID:htme+qnN
あれ店に入らないと取れないからなあ
158せがた七四郎:2007/06/07(木) 18:56:20 ID:6AJkF7/G
バラ付けたまま強行突破とかたまにやる……

しかしエビちゃんとかに付けてみて遊んだ自分もいる
159せがた七四郎:2007/06/08(金) 01:08:14 ID:BvljSGT+
ダンシンの絵に飛び込むのも驚いた
160せがた七四郎:2007/06/08(金) 05:50:50 ID:zXI4bLGj
↑それホントか!?
161せがた七四郎:2007/06/08(金) 09:09:49 ID:KAfon2VF
飛び込まないと招き猫のフルコンプが出来ないだろ・・・
162せがた七四郎:2007/06/08(金) 18:27:31 ID:Q/uXAqSs
マリオかよ!って思った気がしたが
そんなことはなかったぜ!
163せがた七四郎:2007/06/08(金) 20:24:30 ID:zQxHJbmO
バラはボタンとアナスティックをめちゃくちゃにしてれば取れるぞ
164せがた七四郎:2007/06/08(金) 21:26:14 ID:zXI4bLGj
マジか!!
165せがた七四郎:2007/06/08(金) 21:38:54 ID:a6ejO/yw
アナスティック
166せがた七四郎:2007/06/09(土) 19:19:59 ID:CnEv+ax3
アナスティック?
167せがた七四郎:2007/06/10(日) 00:13:59 ID:nKBgmd65
ツラミ倒すときグルグル回ってやるんだが、これ俺だけじゃないよな?
168せがた七四郎:2007/06/10(日) 00:35:22 ID:/6KKpqsE
楽しいからグルグルやってるな
169せがた七四郎:2007/06/10(日) 08:59:48 ID:iAq9Rpup
スレチだがシシカカシもなw
170せがた七四郎:2007/06/10(日) 12:57:37 ID:nKBgmd65
仲間いて良かった

反時計まわりでグルグルやってるんだが、たまに逆でやると目が回る
そうそう、>>209のときも回る
171せがた七四郎:2007/06/10(日) 15:43:34 ID:6Dl3nFo5
だってツラミは回りぐるぐる回ってないと皿攻撃をよけられないでしょ
最後のバラバラの皿いがいな
172せがた七四郎:2007/06/14(木) 08:47:40 ID:mdpWcAsN
敵キャラなら火消し君が好きな俺が通りかかります
173せがた七四郎:2007/06/14(木) 18:02:38 ID:771YxOUI
ツラミ戦はどんなに体力あってもどのキャラ使っても
いつも死にそうだった覚えが・・・
あと音楽が最高
174せがた七四郎:2007/06/14(木) 20:00:31 ID:gBgbRucF
俺もあの音楽好きだわー。
もうちょっと強かったら最高だったな
175せがた七四郎:2007/06/14(木) 21:57:01 ID:zM5IYEz/
面白いよ突撃コンボ
176せがた七四郎:2007/06/14(木) 22:53:51 ID:sasbsWD4
ハートブレイクコロリン
177せがた七四郎:2007/06/15(金) 18:32:56 ID:CVhry7IJ
突撃コンボコマンド入らないorz
もっと早く入力しないと駄目なのかな
178せがた七四郎:2007/06/15(金) 19:32:15 ID:56OdmjbW
なんで四日間もレスつかなかったんだ?
>>172はなんのきっかけで書き込もうと思ったの?
俺は>>171の書き込みからずっとコノスレを更新し続けてきたからきになる
179せがた七四郎:2007/06/15(金) 21:04:20 ID:hK9nMRO8
>>177
速く入力して、最後のA連打
180せがた七四郎:2007/06/16(土) 00:28:47 ID:gPE5tVtr
4日間レスがなかったことには気づかなかったけど、ツラミの話で食いついた>>173です
ちなみにツラミ戦じゃなくてもぐるぐる回ってた
コンゴウとかダルマーニョでも
181せがた七四郎:2007/06/17(日) 05:21:50 ID:ZSUQzlTS
>>172なんだが、なんか四日もレスが無かったから
流れ豚きりで書き込んでみただけなんだ
落ちるとは思わないが、なんか不安になるから落ち防止な意味で書いた
気分を害したならスマン
182せがた七四郎:2007/06/17(日) 05:30:12 ID:JG788Rd2
ゲームは面白いんだけどすぐ終わるからね。
そろそろ語る事もなくなってきたかな・・・。
183せがた七四郎:2007/06/18(月) 19:54:59 ID:AbFF5Eaj
そういうお前らに朗報。桃山のサントラがあると知り合いに言われた。
反省はしていない。
http://www9.axfc.net/uploader/9/so/N9_19736.zip.html
カギは「○山幕府の○をEnglishで?」
184せがた七四郎:2007/06/18(月) 23:19:19 ID:+DjRHEj6
通報しました
185せがた七四郎:2007/06/18(月) 23:35:49 ID:Yyq6rean
通報しません
186せがた七四郎:2007/06/19(火) 11:58:08 ID:D/QaMvkA
良いゲームですた
187せがた七四郎:2007/06/20(水) 08:41:12 ID:EDdIGo/W
>>186そのとーりだ。
188せがた七四郎:2007/06/21(木) 21:02:48 ID:bChk2OSA
うはwwwこのゲーム懐かしすぎるwwwww

マジでこれ神ゲーだよ
189せがた七四郎:2007/06/21(木) 21:05:29 ID:ssNqLCTL
も〜ぅ!しっかりして!
190せがた七四郎:2007/06/23(土) 00:03:07 ID:I3rpYJFe
おまつり村の夜空は何気にキレイで好きだw雪もキレイww
リアルすぎる画が苦手なのでこのくらいが理想的だった
最新RPGは近頃CGバリバリばっかだもんなぁ…
191せがた七四郎:2007/06/23(土) 11:22:14 ID:37S7RSJM
おまつり村の曲がなんか好きだ
192せがた七四郎:2007/06/23(土) 15:24:07 ID:eBUFf5vG
「雪どけは祭りとともに」
193せがた七四郎:2007/06/23(土) 19:58:00 ID:6eb4DjK2
ド・エトワールの曲ってンゴボゴの洞窟のと一緒なんだ
194せがた七四郎:2007/06/23(土) 20:15:07 ID:IL6YRBih
そうだよ。
195せがた七四郎:2007/06/24(日) 13:04:52 ID:1W7NJEhf
ゴエモンはロクヨンとスーファミからでている以外はくそだよね
196せがた七四郎:2007/06/24(日) 16:20:58 ID:tis224J3
温泉ってどこだっけ
197せがた七四郎:2007/06/24(日) 18:19:19 ID:jq2xjhPD
>>195
お前はFCの2を知らない
198せがた七四郎:2007/06/24(日) 18:41:57 ID:vGkA5fPA
ファミコンも知らないゆとりはスルーで頼む
199せがた七四郎:2007/06/24(日) 21:34:12 ID:O4SPZglb
ゆとり(笑)
200せがた七四郎:2007/06/24(日) 23:30:13 ID:jq2xjhPD
>>200ゲト
FCの2のBGMは神レベルなのに知らないたあ、やっぱゆとりなんだろうね。
でもゆとりでもゴエオタなら知ってるやつ位いるよ
201せがた七四郎:2007/06/25(月) 01:08:36 ID:hoajrrv/
ていうかFC4作品はどれも名作だよ
外伝大好きだ
202せがた七四郎:2007/06/25(月) 08:42:24 ID:TYY2ck1R
GBカワイソス
203せがた七四郎:2007/06/25(月) 09:41:43 ID:TaZnoijO
マジレスするとゆとりはからくりかきらきら道中からが多い
204せがた七四郎:2007/06/25(月) 23:02:34 ID:aOZkiqBz
俺ゆとりだけど初ゴエは皿海老だよ
205せがた七四郎:2007/06/25(月) 23:10:46 ID:hfp7cCy5
まさしく俺です・・ きらきらからです。 すんません
206せがた七四郎:2007/06/25(月) 23:49:22 ID:qUSHcHew
すみません、岩男に貢いでました
207せがた七四郎:2007/06/25(月) 23:54:59 ID:kCQ61Ham
からくりという略し方ではからくり道中なのかからくり卍固めなのかわかりません
208せがた七四郎:2007/06/26(火) 02:19:06 ID:JpTUd38L
から道 からマン
209せがた七四郎:2007/06/26(火) 08:41:21 ID:CVcYmlEf
久々にやってみたらセーブデータが全部てんぷる城直前
面倒だったんだな、俺
210せがた七四郎:2007/06/26(火) 11:01:00 ID:i9Xg7o9H
てんぷる城は確かに面倒
俺のデーターは九州前、おもちゃ城前、サブマリン城前の3つ
211せがた七四郎:2007/06/26(火) 13:05:34 ID:GmzgK9xZ
やっぱ九州前で止めるよな
212せがた七四郎:2007/06/26(火) 16:51:21 ID:i9Xg7o9H
ED見れるからな
213せがた七四郎:2007/06/26(火) 22:15:31 ID:FsrZCQ/p
てんぷるは猫集めなければはさほど面倒じゃない
214せがた七四郎:2007/06/26(火) 22:16:44 ID:FsrZCQ/p
>>183
神降臨!
215せがた七四郎:2007/06/27(水) 01:53:27 ID:HMkdwqKP
てんぷる城は、音楽をもう少しどうにかすれば面倒臭がる奴も少しは減ったと思うんだ
216せがた七四郎:2007/06/27(水) 08:49:49 ID:dmtPKV7a
>>215
あー、確かにそれもあるかもしれん
ボス戦の曲は神なのにな
217せがた七四郎:2007/06/28(木) 09:16:54 ID:tNABZMSM
>>215
>>216
あのお城の雰囲気にマッチしててワクワクするじゃん。
というかこのぬるいゲームのあの城程度で面倒とか思う人は
向いてないから諦めて捨てちゃいなよ^^
218せがた七四郎:2007/06/28(木) 15:24:40 ID:JymcQX4t
てんぷる城一番好きだな
219せがた七四郎:2007/06/28(木) 17:38:55 ID:+yPU3Qek
てんぷる城の最後のフロアの鯉のぼりで、
最上階近くまで登ったのにジャンプ失敗して一番下まで落ちたこの気持ち

なんと表現したらよいものか
220せがた七四郎:2007/06/28(木) 17:54:46 ID:qvpY8oJ0
カードマーケットでレアカードいっぱいゲットしたのに、
出口付近で、カードが入ったかばんをすられた・・・
なんてのはどう?
221せがた七四郎:2007/06/28(木) 19:22:21 ID:sSmsc+C/
>>219
あるあるwww
最初は落ちてばっかで隣で見てた姉さんにハラハラするって言われた
でも鯉のぼり楽しいな
222せがた七四郎:2007/06/29(金) 00:23:24 ID:kwBFXqjN
鯉のぼりはかなり燃えたぜ。
今も昔も苦手なものの1つ。
だけど落ちた時の爽快感はたまらなすぎるw
223せがた七四郎:2007/06/29(金) 04:35:52 ID:9U705zlH
高所恐怖症の俺には辛かったぜ
224せがた七四郎:2007/06/29(金) 19:35:32 ID:xGCdAmE5
サスケの修行で失禁した?
225せがた七四郎:2007/06/30(土) 00:00:13 ID:1aJip3D4
高いトコから飛び降りるのはホント気持ちよかった
桃山でしか味わえない爽快感だったな。

その爽快感を最初に経験するのがフジ山
226せがた七四郎:2007/06/30(土) 00:58:08 ID:x+Vhevql
飛び降りようとして滑り落ちたときの悲しさ
227せがた七四郎:2007/06/30(土) 15:49:04 ID:NzdBQYiU
フジ山から飛び降りたら通路に落ちて登りなおした事もあった
228せがた七四郎:2007/06/30(土) 17:06:30 ID:UtIQN64e
富士山を登る途中で落ちてしまっとき道に着いて助かった、と当初は思ったな
229せがた七四郎:2007/06/30(土) 19:35:15 ID:dViAAimH
>>228
http://c-au.2ch.net/test/-/game90/1148367349/i
このスレにレスしなさい
230せがた七四郎:2007/06/30(土) 20:10:30 ID:9F6QCseC
>>202
わすれられたエビス丸
231せがた七四郎:2007/07/01(日) 01:42:24 ID:YS2Ez/8x
なるほど、N64ね

フジ山でキセル作ってるのってモクベエさんだったっけ?
モクベエさんの家の外でキャラクター放置しとくと暑くて扇子であおいだり、
寒いとこだと震えたりするんだよね
「静」の時間なんてほとんどないのに細かいなぁって感心した
232せがた七四郎:2007/07/01(日) 18:10:21 ID:ScZ3u1uf
動く足場に乗ってカメラを自分視点にし、その後自分視点のカメラを解除すると
画面がぐるぐる回り出してキャラクターが全く身動きとれなくなってしまい
どんどん画面が遠ざかっていくという致命的なバグがあったのを覚えている。
233せがた七四郎:2007/07/01(日) 18:24:45 ID:m9k+OKLD
それ、俺も経験した。特に最終ステージのでっかい回転する
あの足場でやって、頭の中が真っ白になった記憶が・・・・・・

>>183
うほ!!!!マジで本物だ・・・・・・
これ前から欲しかったんだよ〜dクス!!!!!!
234せがた七四郎:2007/07/02(月) 19:03:42 ID:c+VIsFce
ミステリーサークルの曲が好きw
235せがた七四郎:2007/07/02(月) 21:25:33 ID:q/Pz6Hbi
すとーんさーくるの事か?
236せがた七四郎:2007/07/03(火) 09:31:23 ID:w4JkQOif
すと〜んさーくるの曲は俺も好きだ。
遮光土器が出てきたのは地元人としては嬉しかったな。


……ところで>>229は勘違いか?意図が読めん。
237せがた七四郎:2007/07/03(火) 09:33:15 ID:xC5LTjxl
>>236
そのリンク先を見れば判るはず
238229:2007/07/04(水) 13:08:49 ID:mmp1Kg0l
ところで、じいさんの家を爆破した犯人はサスケってのは既知?
239せがた七四郎:2007/07/04(水) 17:28:53 ID:XzD1W/i+
恐山で聞けるやつ?
240せがた七四郎:2007/07/04(水) 17:43:04 ID:evKeEBdr
>>236
外伝ファンはあれ見て吹いたw
そのまま飛んでっちゃうし
241せがた七四郎:2007/07/05(木) 09:41:02 ID:G0LxlkBY
>>238
既知じゃね?
しかし初めて聞いたときはかなりうけたなw
城爆破犯はサスケかよ!と。
ミュージカル城で爺さんと話してるとき黙ってるしw
242せがた七四郎:2007/07/05(木) 17:22:01 ID:ZGoelOCJ
詳細希望
243せがた七四郎:2007/07/05(木) 22:32:04 ID:cXWA5loh
ゴエモンインパクトに乗るときの歌詞が実は3番まである件について
244せがた七四郎:2007/07/06(金) 00:19:09 ID:Ce0OwwxC
インパクトのフルはニコニコとかようつべで既に聴いてる人が多いんじゃない?
245せがた七四郎:2007/07/06(金) 00:49:23 ID:GGFA6okQ
サスケかわいいよサスケ
246せがた七四郎:2007/07/06(金) 11:15:00 ID:FMFVge3S
サスケのちょんまげ攻撃はスイッチ式だよ
247せがた七四郎:2007/07/07(土) 03:34:34 ID:AonW5+VC
アバのBは逆向きだよ
248せがた七四郎:2007/07/07(土) 07:45:53 ID:VZnWS+sa
ヤエちゃんの声って桃山が一番よかったような
桃山>でろでろ>東海道>糞作品
249せがた七四郎:2007/07/07(土) 10:32:44 ID:+5IZoBGS
チラシの裏にでも書いてろ
250せがた七四郎:2007/07/07(土) 12:17:05 ID:pwIwdO1G
ヤエ加入後、他のキャラの術とか技を使わなければいけない場面以外
ずっとヤエを使い続けたのは俺だけで良い。
251せがた七四郎:2007/07/07(土) 12:52:28 ID:VZnWS+sa
よう俺
252せがた七四郎:2007/07/07(土) 17:13:14 ID:+LhfM+Ef
あぁん
253888:2007/07/07(土) 17:40:30 ID:VZnWS+sa
ふえっ
254せがた七四郎:2007/07/07(土) 20:54:15 ID:HoaG5ER4
ヤエたんの喘ぎで抜いたのはいい思い出
255せがた七四郎:2007/07/07(土) 23:00:20 ID:VZnWS+sa
俺にとってもいい思い出だな
2日前の
256せがた七四郎:2007/07/13(金) 12:03:54 ID:wSiEaLD8
五条大橋で魚捕まえるのが好きであった
257せがた七四郎:2007/07/13(金) 22:07:24 ID:eFqAPKNG
あれはめんどいが、座禅町の雰囲気で許せる
258せがた七四郎:2007/07/20(金) 23:58:27 ID:DAVGXezg
牛若の軽い感じが好感を持ったから許せた
さぜん町は本当いい
259テンプレらしきもの:2007/07/21(土) 23:45:20 ID:h3W+H51s
_____________________________________________
|  ! r、_┌┐ニ二ニ≧、r‐i_, 、_                                       _/、_ _7       !
|  l_l-‐-〉〈 { { ̄∞ ̄lハ/〒ぅ       ,、                 ハヽ、           ∠´丶、二.ュ_     |
|三三>ォL 〉 ,ヾ===' ヽくニ)__  /イフ                ヾ丶\__   /           ヽ     |
|/ イ /  l ∧l\/l/ヽ/l/‐'"   l ̄l /ス                    丶_〈 〈   ̄/ /l   ハ l ヽ. l_    |
| l// \リ r‐、  rヽ.ハ_____,L.⊥‐' ´                    ゙ー'、   ll l_ト \/l__x.l   ト-FT‐-、|
|_〈. /  /\l_⊃ rっ ヲ攵      ̄        才是    イ共           ̄¬〉lftj   モク l ∧/l_」/  .|
|/\__l/⌒ヽ `  ̄  ぅ)                                        /ハ   _   /イ ̄´     !
|_     |    |      ´                                      ` ‐-‐ '" |_ -、   /'|
|     /   |   _     _   ___      __     __     _     __     __   __   / ⌒ヽヽァ-:|
|    V ⌒V!  `! `! / / / ,r ‐ 、`ヽ. `!  \  | |   ./ 丶    〉 ヽ   /  `i  `! ゙i  /    ∧ゝ |
|    /'⌒Y′   |  l/ / ./  /   ',  ゙  | i、 \ :! !   / ハ ヘ   l l、 ゙、 / .ハ. !  |  |  /    |   . │
|    / ノ´.j     :|  i 、 \ {   !    :l  l  | | \ ゛l | ./ /__'、 ヘ  ! l ヽ V / ! l  |  |  Y⌒ヽ_/    .|
|   〈.イ//ノ     :|  | \ \ヽ 丶 __ .ノ /  :! !   \  | / ,――、 ヘ l  l  ゛、/  l l |  |  〉⌒/      |
|    `^´        ̄    ̄´  ` ‐-‐ '    ̄      ̄  ̄      ̄  ̄    ´    ̄   ̄   l.イヽヽ     !
|                                                             \、〉   |
|                                                                     |
|                               __     _                              |
|                       rハ ハ、   ./ \_/ ヽ       _ _                    |
|                           _l ! ! l !   | _ ‐  ̄ ‐ 、 |     r//'/7                    |
|                          ヽ! _}   /{´i_L/l/ ニ. 、\    __/  _イ                       |
|                        F⌒´  `i /ハl/ rヽ   rヽ ! l  r┘\_,イ´                    |
|                       \     V/l l ⊃ r‐┐⊂l :lV´    _」                         |
|                        ヽ_   ヽlハ  ヽノ  イ/l/   __/                          |
|                             `>、__/ ∧',丶‐- イ//lハ、 /                           |
|                           //T´ !ll >'ニ〈/イl \マ>、                          |
|                        // Y_L_l:ll //〉〈、ヽ lll /ヽ〉 \                      _|
260せがた七四郎:2007/07/22(日) 01:00:09 ID:j8k6f9nS
ところで
いたこばあさんが呼んだ
物知りじいさんてなんだったんだ?
261せがた七四郎:2007/07/22(日) 08:28:23 ID:x+wEJXv6
発想を逆転してみるんだ
実はばあさんが呼んだのは本物で、九州に居たのが爺さんが作った自分そっくりの
からくりなのだと・・・
262せがた七四郎:2007/07/22(日) 19:50:33 ID:L2DSP5hR
>>254
>>255

どこか聞けるとこない?
263せがた七四郎:2007/07/22(日) 21:38:53 ID:9744mpj+
64の電源入れればおk
264せがた七四郎:2007/07/22(日) 23:06:07 ID:SiS9bJi9
おもちゃ城の金の招き猫ってどこにある?
見つからない・・・
265せがた七四郎:2007/07/23(月) 01:46:13 ID:x3yxQMSj
マルチやめろ
266せがた七四郎:2007/07/23(月) 02:42:38 ID:6L2n+cqq
血の池の底にあるぞ
267せがた七四郎:2007/07/23(月) 19:22:12 ID:/uB9DEXw
>>266
どこの地の池の底?kwsk頼む・・・。
そこで詰まっていて先へ進むに進めない・・・。
268せがた七四郎:2007/07/23(月) 20:38:48 ID:k5+wrJ+G
>>267
将棋あるとこ人魚でスイスイ
269せがた七四郎:2007/07/24(火) 05:54:52 ID:Zzx8gi8w
お前本当の事いうなよ!
>>266 がせっかく釣りかけてたのに、どうして本当のことを言う馬鹿がいるかな・・・
マルチ房の教えて訓より教えたがりのヘタクソの初心者のほうが迷惑とは
よく言ったものだ
270せがた七四郎:2007/07/24(火) 17:21:09 ID:0h/pUkl1
流れを変えるッパ
271せがた七四郎:2007/07/24(火) 22:06:18 ID:BW64JMTQ
腹筋ちぎれそうwww
勘弁してwww
272せがた七四郎:2007/07/24(火) 22:29:08 ID:aZPFKU4X
将棋のとこも本当ではないんだがなww
273せがた七四郎:2007/07/25(水) 06:23:07 ID:5I1UfJfY

将棋のとこに1個なかったっけ?
274せがた七四郎:2007/07/25(水) 09:26:35 ID:YRNZCACI
マジレスするとあれは金じゃないしなw
275せがた七四郎:2007/07/25(水) 14:41:19 ID:rI1tahEF
つまり釣られたのは
>>269
ってことだ罠w
276せがた七四郎:2007/07/26(木) 01:22:11 ID:ZN0vw/bj
今桃山つけたんだが、ゴエモンの修行できね、、、、
277せがた七四郎:2007/07/26(木) 08:31:37 ID:8aK96dvI
つ「裏技」
278せがた七四郎:2007/07/26(木) 13:26:58 ID:fFHu0jvO
ぐるぐる回りながら投げまくって3回連続で当てたら全部引っ込むのを利用してみ
279せがた七四郎:2007/07/26(木) 17:20:14 ID:BjjzzgiE
このゲームやってると旅に出たくなるから困る
280せがた七四郎:2007/07/26(木) 20:47:21 ID:ZN0vw/bj
サンクス!!できました!

もう一つ質問が、、、 
てんぷる城の東寺の招き猫って飛行は必須でしょうか?

なかなか見当たらず、もう既に取ってしまったのかと、、、
281せがた七四郎:2007/07/26(木) 21:32:46 ID:WHok5TpN
いい加減質問房がうざいんだが!
>>279
俺は実際に一日で120キロの旅に出たぞ!
自転車だがな・・・orz
282せがた七四郎:2007/07/26(木) 23:58:05 ID:kOd/xyKN
定期的に湧くね、ゴエモンの修行で詰まってすぐ質問してくるヘタレ
次スレからテンプレに追加してみては
いや、しなくてもいいけどさ
283せがた七四郎:2007/07/27(金) 00:16:24 ID:MLj5+160
うーん、まあテンプレは作ってみるとええかもしれんね
「>>?嫁」で終わるし

つか作ろうっていってうやむやになってるよね
284せがた七四郎:2007/07/27(金) 00:33:46 ID:ALHefuwL
>定期的に湧くね、ゴエモンの修行で詰まってすぐ質問してくるヘタレ


居るの?
285せがた七四郎:2007/07/27(金) 00:44:49 ID:O7SKdv+S
自転車の人結構前からいるね。ww 
てか質問くらい答えてやれる寛容さも必要じゃね? 
他の良ゲーのスレ見てみな。みんなの許容範囲の広さをよ まあAちゃんに
詳しくない人たちばっかだからそうなってるのかもしんないけど・・w
286せがた七四郎:2007/07/27(金) 01:27:24 ID:ALHefuwL
ほんとだ・・・
なんか妙に可哀想w



答えてあげようよ。
287せがた七四郎:2007/07/27(金) 01:47:15 ID:NgKUpN7c
ゲームの攻略を人に聞くほどもったいない物は無いと思う。
実際に自分は殆どの部分を攻略本に頼ってしまったから、今更ながら後悔してる。
やっぱり自分で苦労して進めるのが一番おもしろいと思うよ、2・3日悩んでみるのもありじゃないかな?
288せがた七四郎:2007/07/27(金) 02:19:40 ID:MLj5+160
まあそのまま答えるんじゃなくてヒント程度でもいいのではないかな
289せがた七四郎:2007/07/27(金) 08:48:56 ID:rSarjYY7
これでもゲサロの活劇スレに比べればマシなのですよ
290せがた七四郎:2007/07/27(金) 15:02:46 ID:ALHefuwL
ちょっと忘れてるんだけど、>>280の東寺の招きねこって
屋根の上のやつ?
291せがた七四郎:2007/07/27(金) 15:44:18 ID:NgKUpN7c
またマルチするカスが現れたか・・・
このスレの奴は絶対に答えるなよ、調子に乗るぞ。
292せがた七四郎:2007/07/27(金) 18:31:51 ID:IUX5WVpY
修行の説明の時の音楽って、巨人の星のパロりか
293せがた七四郎:2007/07/27(金) 22:29:34 ID:O7SKdv+S
テンプル城ってまったく寺院って感じがしないよな・・
なんでだろう
294せがた七四郎:2007/07/27(金) 23:09:25 ID:z7f/rqiw
>>293
フェスティバってるからじゃね?
城内の紅白の幕が目立ちすぎて、印象がそれしかない
295せがた七四郎:2007/07/27(金) 23:54:40 ID:+tA/5Ek5
てんぷる城のこいのぼりエリアはなんとも言えない良さがある
296せがた七四郎:2007/07/28(土) 00:42:14 ID:wWF5k4Dn
こいのぼりに乗ってビューンと移動するのが気持ちよすぎる
297せがた七四郎:2007/07/28(土) 02:36:47 ID:vZq8GflM
>>291
>>290じゃないけど、多分>>288を受けてヒントを
与えてあげようとしているんじゃない?   ごめん

C右押しながら扉入るやつめっちゃおもしろかったwww
金キラ寺それで入って搭の扉のとこでCはなしたら上にワープするよ。
ただ止まるのが気に食わなかった
298せがた七四郎:2007/07/28(土) 17:50:46 ID:bU1Okcds
この前、天テレ観てたらカラス橋のところのBGMが使われていた
299せがた七四郎:2007/07/28(土) 18:25:31 ID:1PHO+xvS
カズラ橋な
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:43:13 ID:al4x6pVL
桃山の曲ってよくテレビで使われるよな
なんだか聞くたびに嬉しくなるわ
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:25 ID:BIQJth/Q
でろでろのしか聴いたことないス
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:35:41 ID:iwRjBMJh
Wiiのバーチャルコンソールで出ないかなぁ
出たら落として久々にやりたい
303せがた七四郎:2007/07/29(日) 23:17:20 ID:y+me7ECR0
ニュースで「舞妓Haaaan!!!」の話題のときBGMにカブキングが使われてた
304せがた七四郎:2007/07/29(日) 23:21:10 ID:24pol3pu0
305せがた七四郎:2007/07/30(月) 05:23:03 ID:c2Jjvm+h
ゴエモンの半分近くはBGMでできてますから
306せがた七四郎:2007/08/04(土) 13:20:17 ID:6k/5tbXo
一触即発+炎の小判状態がすきだった消防時代・・・
307せがた七四郎:2007/08/07(火) 01:51:22 ID:US/jw0mv
本日でネオ桃山幕府発売10周年〜!ドンドンパフパフー
ゴエモンもついに3Dか〜なんて感心してたのがもう一昔前の話だけど、
10年経っても色あせないどころか、あれから歳喰ったゆえに
逆にその味わいを強く感じる傑作だと思ってるんだ。
だから最強の雰囲気ゲー
308せがた七四郎:2007/08/07(火) 06:25:41 ID:jYFFLa+I
とりあえず発売10周年記念age
309せがた七四郎:2007/08/07(火) 10:59:00 ID:0l4fbhxg
記念カキコ
310せがた七四郎:2007/08/07(火) 13:06:11 ID:B7+uwnfo
10周年とは知らなかった、久しぶりに64を引っ張り出してくるか・・・
311せがた七四郎:2007/08/07(火) 13:50:49 ID:fN3yKEXq
ゴエモンシリーズ全部やりまくる
312せがた七四郎:2007/08/07(火) 15:55:29 ID:yjl5qM9y
今日で10周年とは知らなかった。おめでとう
ネオ桃山は本当に良いゲームだった
たしかこのゲームのBGMがきっかけでゴエモンシリーズにハマったんだよなぁ
もっと早くこのゲームと出会いたかったよ
313せがた七四郎:2007/08/08(水) 21:56:43 ID:WvzH2SrP
10周年か……
これほど印象深いゲームもなかなかない

全国を旅する雰囲気は最高だったなぁ
314せがた七四郎:2007/08/11(土) 01:05:52 ID:luqRS7AF
製作委員会が入れたかった物を全て詰め込んだらどうなったかなぁ。
それとも現状の、ちょっと物足りないけど腹八分目的なボリュームで
丁度良かったのだろうか。
315せがた七四郎:2007/08/13(月) 00:29:21 ID:aq95VYFQ
>>183
予想通り404になってたぜ!!
しばらくこのスレ覗かなかった天罰だな・・
316せがた七四郎:2007/08/20(月) 18:46:07 ID:BbnJFpeO
サスケの氷クナイ溜め撃ち使えなかったなぁ。
威力的にはゴエモンの炎小判に負けてたし、ヤエちゃんのロックオン・バズーカには
ホーミングついてたし。
火を吐く狐もほとんどいなかった(というか居ても普通にスルーしてた)
でも、溜め撃ちの名前「クナイ氷撃波」は相当カッコいいと思ってた消防の頃の俺
317せがた七四郎:2007/08/20(月) 20:08:13 ID:zkXYfmuk
サスケはちまっこくて良い
318せがた七四郎:2007/08/21(火) 01:16:34 ID:gGVKcgg3
SFCのころはサスケの爆弾が使い勝手よすぎて使ってたけど
3Dになるとあんまりなぁ・・・
319せがた七四郎:2007/08/21(火) 02:56:22 ID:6ogy4RXX
サスケは空飛び要員になるといいよ
ヤエちゃんは水中。言わずもがなで
320せがた七四郎:2007/08/21(火) 09:34:51 ID:gaXCikwL
とりあえずサスケが異常に好きなのは俺だけで良い。家に欲しいぜ本当。
桃山を久々にやって今サブまりん城クリアしてきた。

質問なんだがでろでろみたいなステージ(選択画面)に
ガイコツが構えてるのって何のシリーズだ?
俺の記憶違いで普通にでろでろなのかもしれないが・・・。
321せがた七四郎:2007/08/21(火) 17:14:51 ID:WHoslvST
>>320
ステージ選択画面?桃山にそんなのあったか?
多分普通にでろでろだと思うが・・・
322せがた七四郎:2007/08/21(火) 17:22:07 ID:hqVqldvM
>>320
ステージ選択画面にガイコツなんか構えてたかなぁ…
ガイコツの中ボスがいるステージならでろでろにあったけど
323せがた七四郎:2007/08/21(火) 23:06:35 ID:6ogy4RXX
>>320
わかるねその気持ち。弱かろうが強くなろうがサスケはいつも愛用してる
一家に一台お手伝いロボ。たまに家を主ごとフッ飛ばすアクシデント付きです
324せがた七四郎:2007/08/21(火) 23:52:36 ID:hGVYGf77
>>320
もののけ双六のステージ5「オバケやしき」だね。
確かにがしゃどくろみたいなガイコツがステージのオブジェ?にあるよ。
325せがた七四郎:2007/08/22(水) 09:52:22 ID:1GUkTpi8
>>323
桃山は常にサスケだったんだぜ
でろでろもジャンプ不安ながらもサスケ
>>324
もののけ双六か!
まじでありがとう。俺はやったことないんだけど
昔兄がやってたんだよ。だから今はソフトが家になくて残念だ。
326せがた七四郎:2007/08/23(木) 16:38:42 ID:FXJDkdzF
消防の頃、周りに誰もゴエモン知ってる奴がいなくて、しかたないから掃除の時間に
一人でざぜん町のBGMを口ずさんでいたのは悲しい思い出。
ところが消防時代から五年たった今、ようやくネオ桃山を語れる奴が身近に現れてヨカッタ。
327せがた七四郎:2007/08/23(木) 16:45:07 ID:LfYen3sI
消防のころ結構マイナーだったのに
サスケを黒板に描いたらみんな知っててわろたw
厨房になったらもっといっぱいいた。
幸せ一直線!
328せがた七四郎:2007/08/23(木) 16:49:25 ID:yz0+5VQi
自分の好きなゲームを知ってるやつがいなくて、語り合えない苦しみは俺も味わった。
一人だけでそのゲームにうまってるのは寂しい。
329せがた七四郎:2007/08/24(金) 05:21:05 ID:MVW3F1r6
>>328
分かる・・・
オレの周りなんてゴエモン知ってるやついないっていいぐらいだから・・・
330せがた七四郎:2007/08/24(金) 12:38:59 ID:u60ArGUg
俺の友人がなんかオススメのゲームない?と聞いてきたのでゴエモンと即答したら馬鹿にされた
331せがた七四郎:2007/08/24(金) 13:03:28 ID:jRSJ4c45
>>330
それはひどい
332せがた七四郎:2007/08/24(金) 17:20:48 ID:79LMe1p5
>>330
本当にそれはひどい
333せがた七四郎:2007/08/24(金) 18:06:00 ID:zASELeiD
プレイすれば面白いと思ってくれるかもしれんが、今の時代ファンじゃない人から見たら
もう落ち目だし馬鹿にされてもしかた無いんじゃない?

FCからN64までの本家ゴエモンのコレクションでも発売されれば少しは盛り上がるかな。
334せがた七四郎:2007/08/24(金) 19:06:39 ID:x+G6QRkc
そいつの初ゴエは大回転辺りだろ
気にするな
335せがた七四郎:2007/08/24(金) 20:17:33 ID:b07X7mO2
>>330
よう俺
336せがた七四郎:2007/08/24(金) 22:30:27 ID:MVW3F1r6
なんであんなに良いゲームでシリーズ物なのに知名度低いのかな・・・
337せがた七四郎:2007/08/25(土) 02:45:28 ID:XdIZT+jJ
まぁSFCからいくと1、2は傑作。3は後半の手抜きさえ無ければ神。
4は面白いけどなんかズレだした感が…。64は桃山とでろでろは傑作。


PSは……
338せがた七四郎:2007/08/25(土) 04:07:24 ID:Fw+uK06C
ハイ!そこの君!PSの話題は慎みましょうね!
339せがた七四郎:2007/08/25(土) 09:57:56 ID:Nv3hVjAN
ネオ桃山のBGMって意外とTV番組に使われるんだよな。
この前、日本テレビのTHE・ワイド(もしくは思いっきりテレビ)にゴエモンのBGMが採用されてたときは
思わず家族に「これって萩のBGMだぜ」と言ったらポカン顔されたw
340せがた七四郎:2007/08/25(土) 12:16:02 ID:4ZZvwFr8
>>339
なんか海外にいって日本の寿司を紹介する的な番組が
流れてたんだが、そのときにでろでろの
キャラクター選択BGMがかかってた。
341せがた七四郎:2007/08/26(日) 09:25:10 ID:ELFTZmYl
今、海外でゴエモンが発売されたらブームになる気がする
342せがた七四郎:2007/08/26(日) 10:54:19 ID:nNT6q0KK
NARUTO(アニメ版)は結構ブームらしい 
やっぱ外人も、尺八とか三味線の音色好きなのかね?
そんなところにゴエモンもっていったら大ブーム間違いなし!!!
・・・か?
343せがた七四郎:2007/08/26(日) 13:51:45 ID:wOuhVO7c
とにかく、ゴエモン=和の象徴。外人に、ネオ桃山の竹薮ステージのBGM
聞かせれば、「It is good japanese music!」とか言い出すんじゃないの。
仮に中国でネオ桃山発売されたら、「奮闘 五右衛門 〜新桃山組織舞踏〜」みたいなタイトルになると思う。
344せがた七四郎:2007/08/26(日) 16:44:09 ID:Eg69JNjS
とっくの昔にネオ桃もでろでろも海外で発売されてるけど
345せがた七四郎:2007/08/28(火) 18:08:06 ID:VwM4AS7r
ゴエモン ネオ桃山&でろでろ道中BGM垂れ流し
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1188290981/l50

346せがた七四郎:2007/08/30(木) 20:50:14 ID:+gj4G9UC
>>344
確かにな。
でもDSとかWiiとかでリメイクされたらブームになるかもな
347せがた七四郎:2007/08/31(金) 18:03:12 ID:wjI/qPYC
ゼルダのGC版の初回特典の裏ゼルダみたいに
難易度高めにした裏桃山と裏でろでろと裏ゆき姫売ればいいんじゃね?
東海道の二の舞にならないようにWIIで出すとかさ?
348せがた七四郎:2007/09/01(土) 09:05:24 ID:5IJGAwck
一か八かの超大作ゴエモンで
349せがた七四郎:2007/09/01(土) 21:10:27 ID:C33eIx66
誰かがんばれゴエモンのテーマをうpしていただけませんか??
CD買おうとしてももうどこにも売ってなくて…お願いします><
350せがた七四郎:2007/09/01(土) 22:39:13 ID:FBHATTkV
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>349は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>349サン/  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
351せがた七四郎:2007/09/02(日) 12:21:49 ID:OOBkg+0a
>>349
Bannchで探してみ
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353せがた七四郎:2007/09/05(水) 13:22:50 ID:XxAXt5mS
>>352
クレクレ厨に反応するなよカス
354せがた七四郎:2007/09/05(水) 19:25:06 ID:8GxIzWog
>>1四でないし新参の類
355せがた七四郎:2007/09/07(金) 10:58:21 ID:1smHpWOC
>>353
いいじゃん減るもんじゃないし。
ケチだなぁ^^
356せがた七四郎:2007/09/07(金) 18:46:21 ID:KqAdDQmF
Wiiで出ないかなぁ

桃山を越えるクオリティだったら,最高
357せがた七四郎:2007/09/07(金) 22:16:33 ID:GHN8xDD9
新作出すなら音楽と風景、ストーリーに力入れてほしいよね
358せがた七四郎:2007/09/07(金) 23:52:23 ID:e2m6Cv43
「UFO〜?
 わしゃまだ85歳じゃよ!」

みたいなセリフがあった気がする
最盛期のゴエモンはギャグ要素も満載で良かった
359せがた七四郎:2007/09/08(土) 01:16:13 ID:zrKGB0CX
がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜完全版

これを作ってくれたら5本買う、WiiでもPS3でも良いから作ってくれよコナミ・・・
360せがた七四郎:2007/09/08(土) 06:39:44 ID:arqW4PPl
>>356出たらどんな新要素があるのかな?
361せがた七四郎:2007/09/08(土) 16:38:51 ID:J+EJ6QjX
やっぱりwiiらしくコントローラーとゴエモンのキセルの動きが連動するのでは?
362せがた七四郎:2007/09/08(土) 20:09:44 ID:BPLquQak
>>361
ボタン押しながらだとチェーン煙管ってか
363せがた七四郎:2007/09/09(日) 00:05:12 ID:WufWozdi
そうするとヤエちゃんのシールドが大変だな
364せがた七四郎:2007/09/09(日) 09:42:51 ID:aWNs62Hr
たぶん事故防止用ヒモを指にかけてそれを支点にリモコンを高速で回すと思われる。
365せがた七四郎:2007/09/09(日) 11:58:27 ID:NGYikxCq
専用のアクセサリーがソフトに同梱か別売
何かそういうWiiリモコンに取り付けるアタッチメント?を店頭で見た
366せがた七四郎:2007/09/09(日) 16:05:15 ID:3h51Q1GO
>>364
吹いたw事故防止用なのに事故を起こすためのストラップになってるじゃないかww

>>365
詳細キボン
367せがた七四郎:2007/09/10(月) 09:08:50 ID:IONeInEf
なんかワンピとかNURUPOみたいだな
368せがた七四郎:2007/09/10(月) 13:55:40 ID:uEeLkusZ
>>339
俺もそれ見た! 萩の曲はそのほかにも使われたことあるよ
369せがた七四郎:2007/09/12(水) 13:38:54 ID:crf1T206
大江戸城のBGMを録音して通学途中聞いている俺ガイル
370せがた七四郎:2007/09/12(水) 20:28:44 ID:DqoTP9u8
大神がおおまかにだけど桃山にかなり似てるのにはワロタ
371せがた七四郎:2007/09/12(水) 22:04:17 ID:gKGxmktb
どのへん??
372せがた七四郎:2007/09/14(金) 21:42:54 ID:frudFOrX
ゴエモンってDSで出たような気がするのは俺だけか?
373せがた七四郎:2007/09/15(土) 12:04:00 ID:6+FieQ4X
出てるし、本家が作ったんだっけ
374せがた七四郎:2007/09/15(土) 18:19:28 ID:xga04Sf8
全く話題にならなかったから気づかなかった。
375せがた七四郎:2007/09/16(日) 17:59:12 ID:H/DRPUEO
正直、DSのは微妙だった。
376せがた七四郎:2007/09/16(日) 20:47:14 ID:kczy9cxc
縛りプレイでもやってみようかな
詳細
Tキャラはゴエモンのみ
U攻撃方法は小判のみ
V団子は食わない、飯屋にも寄らない
W招き猫は一切取らない
X視界に入った敵は全て倒す
Yインパクト戦では左&右パンチor鼻小判しか使わない
Zよろづ屋では、兜や鎧はもちろんオニギリも買わない
[小判の量がゼロになった時点でゲームオーバー

これだけ縛ればゴエモンにもまた違った趣が出てくるだろうと思っている。
敢えて小判しか使わないのは、使い勝手の良い近接武器よりも慣れないと命中率の低い小判を使ったほうがより縛ってる感じだし、
一発一発を確実に命中させないと(小判がゼロになるとゲームオーバー)いけないため。

とりあえず頑張ってみる
377せがた七四郎:2007/09/16(日) 23:36:57 ID:75VugDu9
Xに何かワロタ
378せがた七四郎:2007/09/17(月) 00:04:19 ID:RDR5d+95
じゃあ俺はヤエちゃんでやるわ
ところでゴエモンだけじゃクリア不可じゃね?
379ゴエモン縛りプレイ実践中:2007/09/17(月) 10:08:56 ID:/hRaD5u0
昨日は大江戸城で苦戦した
ボスの金剛みたいな奴になかなか小判が当たらないのなんのってw
インパクト戦は意外とパンチと小判だけでも通用したので無問題
とりあえず現在無傷っす
380せがた七四郎:2007/09/17(月) 10:47:39 ID:x8UBR85Y
視界に入った敵は全て倒すって、海岸線辺りが地獄だな
381せがた七四郎:2007/09/17(月) 11:44:29 ID:eXOhGF4E
いきなりですまんが
ネオ桃山幕府のBGMを携帯でとれる所ねーかな?
382せがた七四郎:2007/09/17(月) 12:04:49 ID:RDR5d+95
番地使え
383せがた七四郎:2007/09/17(月) 14:42:19 ID:gayyEw59
かなりハマッた・・
ナツカシス
384せがた七四郎:2007/09/18(火) 00:46:08 ID:gqOCmUcc
場所によっては他キャラクターの術とか道具が要るようになるから
そのときだけキャラ変更してあとはゴエモンってことでいいのかな

攻撃が小判のみで、小判ゼロになったらゲームオーバーってのが厳しそうだなぁ・・・
385せがた七四郎:2007/09/18(火) 02:59:42 ID:9w5q5MK6
壺から補給はアリなのか?
386ゴエモン縛りプレイ実践中:2007/09/18(火) 19:56:20 ID:kHMPs9Hz
もちろん補給はアリ

今日のプレイ結果
とりあえずざぜん町で魚を追いかける
ここまでは平和、秀逸なBGMと共にカラフルな魚を追うのに没頭
弁慶を倒して、ヤマトへ行く
竹薮の中では弱い敵しかいないので一発一発確実に小判を当てていく
余裕余裕wと油断していたら、ツーリストで悲劇が!
龍の背中の上では敵がありえないスピードで突っ込んでくるので敵を倒すのは至難
最後に独楽みたいな奴にもフルボッコにされるし・・・
散々嫌な目にあったためえらやっちゃ村でセーブして終了

こうやって書いてると淡々としているが、実際クリアするのに一時間半かかった・・・
龍の背中から落ちるハプニングやら、色々なことが重なってゲームオーバーとなり何度もやり直した結果このようになっちまった

残りライフ3(おいおい、大丈夫か?)
387せがた七四郎:2007/09/18(火) 22:37:44 ID:dLsIi9Aw
>>386が縛りしてるならオレはボス戦のタイムアタックでも頑張ってみるかな・・・
388せがた七四郎:2007/09/19(水) 06:39:50 ID:sMRLG6DZ
じゃあ俺は久しぶりに潜水艦でライフ5、ヤエちゃんオンリー縛りやってみるか
389せがた七四郎:2007/09/19(水) 06:40:28 ID:sMRLG6DZ
連投ですまんがタイムアタックな
390ゴエモン縛りプレイ実践中:2007/09/20(木) 17:53:14 ID:CUr+xApE
今日もゴエモンをやってきた
おもちゃ城でダルマを壊し、フェスティバルてんぷる城へ逝く
小判の扱いに慣れてきた俺は余裕で進む
しかし
ボスのツラミが倒せん・・・
ツラミの赤い皿→斜め上方45°から降ってくる
ゴエモンの小判→直線へ飛んでいく

これじゃ当たらないから倒しづらいのなんのって・・・
391せがた七四郎:2007/09/21(金) 00:35:35 ID:Xz2mLXY8
>>390
それタイミング難しすぎwwwwwww
小判って水平にしか飛ばないんだっけ
上向きの攻撃が出来ないのは厳しいなぁ
392せがた七四郎:2007/09/23(日) 21:01:09 ID:2VQg4hD7
ちなみに俺がやったボス戦のタイムアタック
http://jp.youtube.com/watch?v=aiDoenjGbLo
393せがた七四郎:2007/09/24(月) 15:34:43 ID:NxEGASWM
↑見てるほうも気持ちの良いコンボの連続ですな
394せがた七四郎:2007/09/24(月) 17:23:39 ID:oTqm2i/5
お見事!
俺コンボ下手だから百烈天空キック+んが砲の連続でハメるくらいしかできないよ
ところで敵が爆発する時カメラが左寄りor右寄りなのは何故?癖?
395せがた七四郎:2007/09/24(月) 21:19:49 ID:9OyRZswK
キセルで殴るコマンドなんかあったっけ?
396せがた七四郎:2007/09/25(火) 00:24:29 ID:C7apFLUO
ポコンポコンうまいwwww
んが砲は決まると気持ちがいいな
397せがた七四郎:2007/09/25(火) 01:29:32 ID:MnnvNole
>>392
ちょっとスレ違いだがあのキセルで殴るコマンドを教えてくれないか?
398せがた七四郎:2007/09/25(火) 01:48:29 ID:mjRcAa26
>>397
このスレのテンプレを見るんだ
399せがた七四郎:2007/09/25(火) 22:54:26 ID:1Tq4lk66
>>394
癖みたいなもの。結構やり直したので視界変えたりして遊んでた

>>397
BARR。俺は突撃コンボキャンセルって呼んでる。
400せがた七四郎:2007/09/26(水) 16:23:44 ID:1gKVUQJ6
>>399
サンクス!やってみる!
401せがた七四郎:2007/09/30(日) 16:00:01 ID:IcXGIajJ
誰か>>183もってたら再うpしてくれないか><
402せがた七四郎:2007/09/30(日) 16:02:14 ID:VnwK/jeG
>>401
クレクレは他所でやれ、カス
403せがた七四郎:2007/10/01(月) 17:01:02 ID:/sE+dbzy
↑クレクレくらい許してやるくらい寛容な姿勢でいこうや
404せがた七四郎:2007/10/06(土) 16:24:30 ID:2swgUZsd
PS3とPSPでアコギング配信してたのかよ。
知らん買った。
405せがた七四郎:2007/10/09(火) 10:52:30 ID:Fbm4z5+k
kono
sure
shuryou
.
406せがた七四郎:2007/10/09(火) 18:41:02 ID:r9zZ8dKR
たしかに終了
407せがた七四郎:2007/10/20(土) 02:41:39 ID:dXRBGwgg
当時配ってたコナミの広報に温泉と土産物屋の裏技載ってたのを今思い出した
408せがた七四郎:2007/10/21(日) 18:02:13 ID:wu73yUZ0
温泉の裏技って?
409せがた七四郎:2007/10/21(日) 20:47:25 ID:CqfVpZEa
Zボタン押して伏せて待つと体力回復っていうやつじゃないかな
410せがた七四郎:2007/10/23(火) 01:11:01 ID:sbNSa6IM
温泉と土産物屋の存在って書けばよかった
温泉って一応隠された要素だったよね?
411せがた七四郎:2007/10/23(火) 21:07:55 ID:CJoGYAOe
いきなりですが
初めますて&こんばんわ♪
私ゴエモン君とサスケ君が大好きだったww
ヤエちゃんみたいな女の子になりたかった(当時9才ですた)
エビスっちはキャラクターチェンジして走り出した時点で爆笑(ry

面白い走り方と声が印象的ぽ。
(´∀`*)

(↑オチ無し)
412せがた七四郎:2007/10/23(火) 21:20:26 ID:ed7iC4fQ
(´・ω・) カワイソス
413せがた七四郎:2007/10/23(火) 21:56:01 ID:CJoGYAOe
ごめんなさい
でもアンチではないでつ(´∀`)

全部好きなキャラクターだお♪
414せがた七四郎:2007/10/23(火) 23:04:19 ID:0Rgo1yFM
逢いたくて未練階段
415せがた七四郎:2007/10/24(水) 01:09:10 ID:gEPjzams
金毘羅ふねふね追風に帆かけてシュラシュシュシュ♪
416せがた七四郎:2007/10/24(水) 01:11:06 ID:hhU+JP6L
夕焼けwant you
417せがた七四郎:2007/10/24(水) 17:30:20 ID:YG9q1aWi
なんか急に盛り上がってきたなw
418せがた七四郎:2007/10/25(木) 19:30:38 ID:hFSx9+Qw
ちっちゃい頃だけど
ゴエモン君と
ちゅーする夢みたおw


ハズカシス(´∀`*)ポッ


419せがた七四郎:2007/10/26(金) 02:04:21 ID:gN7vdbFD
なんだこの流れ
420せがた七四郎:2007/10/26(金) 04:46:28 ID:NbtFSLp6
流れなんざ決まってたらつまらねーさ
421せがた七四郎:2007/10/26(金) 19:23:17 ID:XaveVqYR
俺はこういう流れ結構好き(恥)
422せがた七四郎:2007/10/26(金) 20:19:32 ID:NbtFSLp6
好きなんだw
423せがた七四郎:2007/10/28(日) 19:27:42 ID:zzKKih4l
ワラタw
424せがた七四郎:2007/10/29(月) 11:42:21 ID:sRELJ1d3
検索したんですがわからないので質問させてください。
炎の小判をとり忘れてゴースト城に来てしまったんですが、
それからどうやってもコンピラ山(コリュウタが笛をくれるところ)へいけません。
どう行くのか教えてください…

ところでゴエモン、久しぶりにやったんだが
子供のころは竹やぶやら三重の塔やら、不気味で怖かったが
今やると特に何も感じない。ゲーム慣れしたってことかね。
425せがた七四郎:2007/10/29(月) 14:57:46 ID:sRELJ1d3
すいません上の質問、自己解決しました。
426せがた七四郎:2007/10/29(月) 19:31:35 ID:v/UufLYB
マップ移動したときC↓おしてるとなんか障害物貫いた覚えが
余裕ぶっこいて伊賀行かずにお祭り村方面向かってバグって止まった
427せがた七四郎:2007/10/29(月) 20:49:27 ID:C3Y62J4E
>425
解決したみたいで良かったです。

いいなぁ、また私も遊びたいです!


>426
バグって止まるんですか!私はその状態はなったこと無いです。
428せがた七四郎:2007/10/30(火) 02:43:47 ID:owBLRo/K
最初見た時はマリオ64のパクリかよと思ったけど大好きだこのゲーム
インパクト戦少なくても大好きだ
九州行ったら帰れなくても大好きだ
フリーズしても大好きだ
コントローラーパック買わされても大好きだ
429せがた七四郎:2007/10/30(火) 05:40:48 ID:57s9H+tZ
>428
禿同ww

私もそう思うw
大好きだぁ〜〜〜〜っ!
430せがた七四郎:2007/10/30(火) 17:37:25 ID:7J0hefu4
俺は九州人のため、九州飛ばされたときには腹が立ったけどなw
431せがた七四郎:2007/10/30(火) 18:53:49 ID:7iAbIiot
九州人よりガッカリした人がいるだろうけどな
432せがた七四郎:2007/10/30(火) 19:01:54 ID:57s9H+tZ
あっ、私も九州ですよw奇遇ですね
433せがた七四郎:2007/10/30(火) 19:33:24 ID:VWKX+l2x
>>431
道民のことか?w
434せがた七四郎:2007/10/30(火) 20:12:16 ID:7J0hefu4
九州人として言わせてもらいたい
なんで肥前(佐賀県)なんてマイナーな所に逝けるようにしたんだ?
そして、なんで肥前の飯屋に
カステラ(長崎特産)
桜島大根(鹿児島特産)
ちゃんぽん(長崎特産)

カステラとちゃんぽんは仕方ないとして、なんで佐賀県の食堂で桜島大根(しかもそのまんま一本)
出してんだ?
ついでに言っとくが、九州人はあんなに田舎臭くありません





昔のゲームにマジレスしてすいません、高校生になって俺は何言ってんだか・・・
もう一度すいません、切腹します。気が向いたら。
435せがた七四郎:2007/10/30(火) 20:17:26 ID:+WxPS+S2
むしろ自分の住んでる所が飛んで欲しかったが
シナノ〜イガのあたりなので絶対無理。
ほとんど空気だけど名前出て来ただけありがたいとしておこう。

マッギネスの最初のステージは琉球リゾートだったっけ?
ああいう雰囲気で3Dにしてくれたら
東北との温度差でメリハリがついて一層良かったと思うね。
ROM容量と納期の壁が残念だったなホント。
436せがた七四郎:2007/10/31(水) 10:26:43 ID:RFvZG5iR
九州行ったら戻れなくなるのはやだな…
クリア後の北から南へ徒歩日本横断とか名物食べ歩きとかが楽しいのにw
437せがた七四郎:2007/10/31(水) 16:16:58 ID:oBjVZhal
>>436
あるあるあるあるあr
438せがた七四郎:2007/10/31(水) 17:34:02 ID:ll8R7IA7
あるある
439せがた七四郎:2007/10/31(水) 18:44:00 ID:l2ie+s9l
禿同w
440せがた七四郎:2007/10/31(水) 20:51:28 ID:TOoi2/um
俺もそう思うわ
最強装備で津々浦々と旅してみたいな
もちろん小竜太封印で
441せがた七四郎:2007/10/31(水) 22:18:41 ID:7UIn5AUE
しかし、ツーリスト
442せがた七四郎:2007/11/01(木) 17:01:43 ID:EnVQRDhQ
今日ゲーム屋にいったらあったので安値でかってきました。


やっぱおもしろいねこれ!BGMも絶妙だし、会話のテンポもいい!操作も楽しいし・・マリオ64の次に名作だね
443せがた七四郎:2007/11/03(土) 05:51:41 ID:RCvuZdvs
名作なのに評価されてないのも事実
444せがた七四郎:2007/11/06(火) 09:19:49 ID:dXksgWnC
ニコニコでCM見たけどやる気なさすぎ
445せがた七四郎:2007/11/06(火) 19:00:05 ID:fHe0fTmp
みんなはでろでろ道中ってどうよ?
あれはボス戦が1度しかできないから微妙だった・・
446せがた七四郎:2007/11/07(水) 06:01:44 ID:jlwW/VDw
だからこそソフト4つ買った俺ガイル
447せがた七四郎:2007/11/08(木) 18:56:32 ID:NoEbo2Ib
俺も2つは持ってるな。もちセーブはそれぞれの進行度で埋めてあるし
2人プレイで接待できるよう、残り人数も出来る限り増やしてある。
448せがた七四郎:2007/11/16(金) 19:30:34 ID:cO/kkSC4
なんでゴエモンシリーズは音楽が良いんだろう
449せがた七四郎:2007/11/16(金) 19:31:55 ID:zgyWpkIC
コナミだからだよ
450せがた七四郎:2007/11/20(火) 19:49:12 ID:/zA4RF1g
ゴエモンのサントラ買えたら録音して毎日自転車に乗りながら聞くのになぁ
451せがた七四郎:2007/11/20(火) 19:57:42 ID:d41/pMb9
うってたよ
オークションみろ
452せがた七四郎:2007/11/21(水) 07:45:29 ID:p4ErPMbb
>>450
録音するくらいなら、あのサイトで落として携帯に入れて聞いた方が楽なのに
453せがた七四郎:2007/11/21(水) 15:23:11 ID:uzCvo3rm
桃山&でろでろ
どっちも神ゲーだな。
個人的にはマリオ64より好きだ
454せがた七四郎:2007/11/21(水) 15:51:48 ID:p4ErPMbb
桃山は難易度が低すぎるのが残念
455せがた七四郎:2007/11/21(水) 16:06:26 ID:au1o58EA
はっきりいって64以降のゴエモンは微妙なのばっかだなあ
456ダーク:2007/11/21(水) 19:49:14 ID:5cLlM8OB
押忍!
ここ初めてだ!
よろしく☆
457せがた七四郎:2007/11/22(木) 10:05:37 ID:q3y0ZCpO
↑駄コテ死ね
458せがた七四郎:2007/11/22(木) 16:10:25 ID:BbCd4u/N
>>376の縛りが面白そうなんで、それに
・壷やフィールドに配置されてる小判を取るのは一箇所につき一回のみ
の縛り加えてやってみる。
それでも現在てんぷる城前で小判723枚、高級きゅうりも余裕で買えそう
459せがた七四郎:2007/11/22(木) 16:13:33 ID:V9dGZHLw
とりあえず江戸城の玄関で小判稼ぎは制限したほうがいい
460458:2007/11/22(木) 17:18:26 ID:bq2/GHcp
おそれ山周辺の幽霊で初めて死亡orz
エビスで撮影>ゴエにチェンジのサイクル踏まないといけないから意外と大変
それに加え逃げ回って初期配置の場所から離れすぎると復活しやがって危うくハマりそうになった。
なんとか倒して今サブマリン城前なんだけど、すでに小判が1000枚突破した件について
なんか大して縛りプレイになってないような気がするぜ
461ダーク:2007/11/22(木) 17:40:27 ID:ldZD4Lgy
俺は完全クリアしたぜ!
招き猫とかも全て取った^^
分からない所があれば聞いてね^^
そんな事はあるはずないけど
462ダイチ:2007/11/22(木) 17:45:10 ID:ldZD4Lgy
↑名前やばかったな
俺2ch掲示板初めてだ
迷惑かけてすまねぇ
463名無し:2007/11/22(木) 17:57:00 ID:ldZD4Lgy
↑この名前もヤバいと思う
ゴメン!マジゴメン!もう一生しない!
迷惑と思うが許して!
2ch掲示板は友達に教えてもらって今日が初めてなんだ!
464450:2007/11/22(木) 19:30:26 ID:7Elyqou2
昨日、友人の家に逝ったら普通にゴエモンのサントラが本棚の中に納まっていた

俺「こ・・・これ欲しい!」
友人「は?・・・別にいいけど」

俺は代金500円を払ってゴエモンのサントラをゲットした後、家に帰って中身の音楽全てPCに入れて、それをiPodに録音した。
そして、通学途中にゴエモンのBGMを聞くという俺の願いは叶った
そして今日、自転車に乗ってる時はテンションの上がりそうな大江戸城のBGM、電車に乗ってる時はオープニングソング、学校の休み時間は萩のBGM
って具合に聞き分けていた・・・ここまでは良いのだが、これから悲劇が俺の身に降りかかる事になる・・・
下校途中、電車の中で彼女が隣に座った

彼女「ねぇ○○君、何聴いてるの?」
俺「・・・(彼女の前ではヲタではない俺としてはゴエモンのサントラとは口が裂けてもいえない)」
彼女「何?教えてよ○○君(彼女が俺の耳からイヤホンをはずして自分の耳に当てる)」
しばらく沈黙が流れた、俺が聞いていたのはゴージャス・マイステージだった・・・

氏にたい・・・氏にたいよぉ!
465ダイチという名の七誌:2007/11/22(木) 19:40:29 ID:ldZD4Lgy
みなさんは何のステ−ジが好きですか?
466せがた七四郎:2007/11/22(木) 19:50:31 ID:V9dGZHLw
そうだなあ







ムツかなあ。三味線がかっこいい
467ダイチという名の七誌:2007/11/22(木) 20:09:46 ID:ldZD4Lgy
俺はやっぱサブマリン城

みんなはなぜゴエモンに興味あるの?
468458:2007/11/22(木) 23:43:25 ID:eLoSvVhV
この縛りで最大の難所だと思われるきゅうりイベント終了したので報告をば
>>460の時、厳密に言うとサブマリン城前ではなく恐山に登る前で中断した…
で、イタコに300両取られることを忘れてたから所持金が700両切ってヒヤヒヤだったけど、
サブマリン城にある小判を掻き集めて何とか806両まで集め、
その後飛行の術で行けるようになった場所の小判を拾ってきゅうりを購入。残金は68両でした

とりあえず小判が大量に隠れてる場所
(クリア後大江戸城の隠し部屋、ヤマト近くのカメパワー、おもちゃ城のつぼみ)
あたりの小判をしっかり集めていれば、小判を消費する攻撃のみかつミスで浪費した分含め、
稼ぎをしなくてもクリアできるだけのお金は集まるっぽい。
九州以降はお金を使うイベントもないし、楽勝と思われます。
469せがた七四郎:2007/11/23(金) 00:00:12 ID:M5+8WssU
>>467
彼女「・・・○○君、オペラ聴くんだ」
俺「じ、実はそうなんだ。クラシックも割と好きなんだ」

てな方向に持ち込め
470せがた七四郎:2007/11/23(金) 00:28:13 ID:G4zoxryu
どう考えたって無理だろwwww
サントラかなり高くついたなwwwww
471せがた七四郎:2007/11/23(金) 01:10:27 ID:E04om6Wm
サブマリン城は2の和食城に通じるものがあるな
472ダイチという名の七誌:2007/11/23(金) 08:07:56 ID:ULiH+X/Z
サブマリン城は曲と食がいい♪

あと「アキ〜ナガト」って知ってる?萩から行ける場所
473せがた七四郎:2007/11/23(金) 10:45:30 ID:4LAOCr81
とりあえず半年ROMれ
474せがた七四郎:2007/11/23(金) 12:12:24 ID:1PbN8pjM
長門?
475せがた七四郎:2007/11/23(金) 13:42:49 ID:seHglPaD
うどんこたろうって言いたかったんじゃないの
476458:2007/11/23(金) 14:21:34 ID:OtGh/AMD
縛りプレイ、クリアしました。
その後ミュージカル城の小判を集め、最終的に189両になってた。
実際プレイしてみて、小判消費攻撃のみで敵を全滅させてると金欠するかと思いきや
敵が落とす小判も一枚で五両換算なので戦闘によるお金消費はほぼ±0でした。
特に稼ぎをしなくても配置されてる小判を取っていくだけで通算1400両程度は稼げる模様。

苦労した点は恐山の幽霊の殲滅、ミュージカル城の生脚(?)、ド・エトワールだった
特にド・エトワールは接近してくる事が少ないから鼻小判でチマチマ削って疲れたよ…
普通にプレイすると貧乏性で小判使いたくない俺にとっては遠隔攻撃できる分いつもより簡単だったかも
477せがた七四郎:2007/11/23(金) 14:28:23 ID:1PbN8pjM


でも過疎スレだから
478せがた七四郎:2007/11/23(金) 14:39:50 ID:OtGh/AMD
むしろ話題がなくなって過疎ってるからこそ色々な事に挑戦したくなるのが人情
ちなみに縛りプレイ中3回死亡したけど、大入り袋拾ってたからゲームオーバーはしなかった。
これだけ縛ってもゲームオーバーしないとは…
479せがた七四郎:2007/11/23(金) 14:41:16 ID:1PbN8pjM
大入り縛り
480せがた七四郎:2007/11/23(金) 14:46:54 ID:OtGh/AMD
>>376に加え、
・大入り袋拾うの禁止
・ゲームオーバーしたらその時点で終了
も加えるとまた難しくなるかも。
最初から敵を皆殺しにするのは骨が折れるけど興味あったら誰かやってみてくれ
481せがた七四郎:2007/11/23(金) 15:12:15 ID:G4zoxryu
ダメージ食らう床があったら食らいながら進むってのは?
482せがた七四郎:2007/11/23(金) 15:18:43 ID:1PbN8pjM
究極のマゾプレイだな
483せがた七四郎:2007/11/23(金) 15:24:40 ID:OtGh/AMD
それだとライフが足りなくなる可能性があるぜ
仮に>>480の条件でプレイするとして
初期残機が2でハートが5個だから29回までならダメージ受けても大丈夫だけど
ダメージを受ける床や仕掛けはかなり多いから余裕でオーバーしそう
484七誌:2007/11/23(金) 20:09:12 ID:ULiH+X/Z
ゴエモンは占い屋があるから簡単にクリアできると思う
占い屋がなかったら難易度はかなり高い
例えばLv2の武器を手に入れるなどは絶対分からないはず
485せがた七四郎:2007/11/23(金) 20:18:49 ID:1PbN8pjM
そうかな?占い屋なくてもクリアできたぞ
486七誌:2007/11/23(金) 20:29:28 ID:ULiH+X/Z
マジで?
そりゃぁ天才だ
まぁ一番難しいステージはなんたって「てんぷる城」かな?
まぁ人それぞれ!
487646:2007/11/23(金) 21:26:33 ID:G4zoxryu
占い屋無くても可能だろ
確かにてんぷる城はムズイ
何がむずいって何度プレイしても絶対迷う
488せがた七四郎:2007/11/23(金) 21:29:11 ID:1PbN8pjM
BGMがだんだん盛り上がってくるのがいいよね
489七誌:2007/11/24(土) 07:51:53 ID:YoZADxmf
でも龍で色んな所に回るんだから難しいっしょ
恐山に居ていきなり富士山に行くとは思いつかないだろ(Lv2武器のため)
まぁお祭り村にヒントくれる奴が居るけど
490七誌:2007/11/24(土) 07:55:08 ID:YoZADxmf
俺は幼年期(年中)に徹夜でてんぷる城(鯉のぼり場)を必死にプレイした覚えがある
だんだん登っていくと変な一本道があるだろ?
そこにきずかなくてず〜っとやった
だからクリアできなかった
491せがた七四郎:2007/11/24(土) 18:45:14 ID:YoZADxmf
こんにちは
誰か居ますか?
492せがた七四郎:2007/11/25(日) 07:52:27 ID:NkuRxeEy
こんにちは。押し入れからこのゲームが出てきました。
当時小学生だろうか?中学生かな?非常に懐かしいです。
493せがた七四郎:2007/11/25(日) 11:39:14 ID:e+/ELZ/M
^^;
494せがた七四郎:2007/11/25(日) 12:41:29 ID:ysR/a1TC
俺も懐かしいから此処に来た
495せがた七四郎:2007/11/29(木) 15:01:37 ID:Xa3ezRDY
みなさんはサブマリン城の曲で
第一段 第二段 第三段
どれがいいと思いますか?
496せがた七四郎:2007/11/29(木) 17:52:32 ID:Hb2Ykisz
やっぱり第三かな
497せがた七四郎:2007/11/29(木) 21:33:08 ID:Xa3ezRDY
狐&うどんの場所あるじゃん?
そこから第三段の曲に入るんだよね
でも「てんぷる城」はあんまり曲の変化は見えない
498せがた七四郎:2007/11/29(木) 23:12:01 ID:zOC/ULH8
てんぷる城は好きじゃないけどBGMなら好き。とくに2段階目
こいのぼりは印象的だったけど、他はあんまり記憶にないな・・
というか、こいのぼりの所に着くまでまったく進んでる気がしない
499せがた七四郎:2007/11/30(金) 17:52:23 ID:xA9YCNZw
それそれ
意外と上に登ってるんだよな
500せがた七四郎:2007/11/30(金) 20:50:36 ID:xA9YCNZw
一番天辺(?)に招き猫があって不思議に思ったがある
501せがた七四郎:2007/12/01(土) 17:09:28 ID:xbxbMG9o
サブマリン城は簡単すぎ
502せがた七四郎:2007/12/01(土) 23:53:04 ID:esX8LxI0
まぁそんなに苦労はしなかったけどな。難易度も全体的に低めだったし

城は面倒くさいとこもあるけどやっぱ面白かったかな
だし汁の中を泳いだり、コマとかビリヤードの玉がごろごろ転がってたり、
いろんなものが出てくるから飽きなかったなぁ
503せがた七四郎:2007/12/02(日) 01:18:01 ID:r2JYiHf4
特徴的なものがある城は面白いよな
改造大江戸城はそんなに楽しくなかった。てんぷる城は鯉のぼりまでがどうも…
やっぱサブまりん城が最高すぎる。小ネタ満載で進んでるだけで楽しいわ
504せがた七四郎:2007/12/02(日) 14:11:52 ID:AT4IUiuV
ダルマーニョに止めを刺した時にフィールド周りのダメージ水にいたらバグったorz
ゴエモンが画面外まで泳いでそのまま落下→ダルマーニョ前のリフトから再開したけど
肝心のリフトが動かない。もう一度おもちゃ城やり直すしかないか
505せがた七四郎:2007/12/02(日) 14:20:49 ID:9bQU+6Km
どうしてもゴエモンのダルマーニョとムジュラのダルマーニがごっちゃになってしまう
506せがた七四郎:2007/12/03(月) 18:01:22 ID:6i8RqZTc
久しぶりにやったがコントローラパックが無くてセーブできない・・・
507せがた七四郎:2007/12/03(月) 19:19:03 ID:4ummSS4C
徹夜だな
508せがた七四郎:2007/12/04(火) 00:16:51 ID:Nu37p5jb
本体の電源を切らずにプレイ
ファミコンの頃は当たり前のようにやってたじゃないか
509せがた七四郎:2007/12/04(火) 01:56:27 ID:H/qLRzoH
わかった
今から初めるよ
510せがた七四郎:2007/12/04(火) 13:42:19 ID:H/qLRzoH
終わった・・疲れた・・・
511せがた七四郎:2007/12/04(火) 14:04:55 ID:wU/pCKi4
ファミコンの頃とは決定的に違う所がある件w
512せがた七四郎:2007/12/04(火) 15:07:44 ID:2X5muhtl
>>509
ちょwwwwwwマジでやってたのかよw

じゃあとりあえず簡単な結果報告を
513せがた七四郎:2007/12/04(火) 17:20:22 ID:H/qLRzoH
ゴエモンとサスケの修業に少し時間がかかったが思ったより簡単だったな
約5時間くらいで終わった
514せがた七四郎:2007/12/04(火) 23:40:54 ID:cyJnJ2RT
そんなことに5時間も使ったのかwwwwww
とりあえず乙
515せがた七四郎:2007/12/05(水) 15:29:43 ID:uBfMQXYM
>>504
>ダルマーニョに止めを刺した時にフィールド周りのダメージ水にいたらバグった

っていうのが気になったからちょっと試してみた。
画面外に出ることはなかったけど、ゴエモンが水から出られずにずっと泳いでた
部屋の隅まで行っても泳ぎっぱなしで、操作も出来ないからここで終了。

でも最後の1発を攻撃した直後に水の中に入らないといけないからタイミングが難しいな
エビで失敗してゴエモンの3回目でようやくできた
516504:2007/12/05(水) 16:30:56 ID:ujwo+UTR
ゴエモンが壁に引っかかってもそのまま放置してると、
壁に沿って一気に潜っていった末、落下して死亡するよ。
バグ探しもゲームを楽しむ手段なのかも知れんね。ちびエビスンでざぜん町の滝登るのは
誰でもやるよな?
517せがた七四郎:2007/12/05(水) 16:47:16 ID:ujwo+UTR
ついでに504の状況で落下してリフト前に戻ると
イベントが継続しているせいなのか画面下の体力などの表示が出ない。
そのままだと動けないけど何度かキャラクターチェンジしてると移動できるようになる
ボス戦へのリフトは動かないけど扉は開けて戻れたからザコの隣で放置してたら死亡
画面に体力表示は出なくても内部でしっかり計算されてるぽい
ミラクルフラワーのフラグ立たないから進むのは無理だと思うけど、今までのエリアなら
ステータス表示無しで歩き回れそうな雰囲気だったよ。
518515:2007/12/06(木) 00:37:54 ID:2bS9OG7w
>>516
『壁に沿って一気に潜っていく』って怖ええぇぇぇ(゚Д゚)
普通ならあり得ない事が起こるとドキっとするわw

バグ探しは結構楽しいね。エビの滝登りも何度かやったよ
ちなみに武蔵の海岸?でもちびエビスンで柵を越えたことあるな
柵を越えても意外と広い範囲まで動けるからヤエちゃんで泳ぎまくったりして。まぁ最後は落下だけどw

>>517の言うステータス表示なしも見てみたい気はするが・・
もしその状況のまま興味本意でセーブなんかしたらたぶん終わりだろうなw
519せがた七四郎:2007/12/06(木) 01:03:49 ID:+PKZZfGI
ボス撃破後の無音の空間でゴエモンがチャプチャプ血の池の底に潜り続けてくのは
怖い通り越して笑えるよw

サブマリン城の小判が並んだ長いだし汁の中を人魚で泳いでいくエリアで、
一度だけフィールド天井部のポリゴンの外側にはみ出た事がある。
人魚変化を解いて、だし汁の上とか真っ暗な空間を走り回る事ができたけど、
途中床が無くなってて落下した。でも何故か復活できず画面が暗転したままで
リセットするしかなくなったけど。このバグはもう一度やろうとしてもなかなか発生しない
再現性のないものだったのかな
520せがた七四郎:2007/12/06(木) 07:36:28 ID:qko1Ihrt
>>519
そのバグは、その部屋の出口の扉に突進攻撃すると、よく起こる気がする
521せがた七四郎:2007/12/06(木) 10:25:10 ID:LQasc/DK
バグ技を使うとき、データが壊れると困るからコントローラーパックは外すよな?
522せがた七四郎:2007/12/06(木) 10:59:48 ID:9tigjGde
>>519
そのバグで一度ゴエモンで泳げた
途中で止まったけど
523せがた七四郎:2007/12/06(木) 19:26:37 ID:4l79VnBb
>>519俺はガキの頃、毎回そのバグに遭遇してサブマリン城を最初からやり直す羽目になってた。
フィールド天井部分を泳いでると高確率で発生したと記憶している。
524せがた七四郎:2007/12/06(木) 21:43:37 ID:Es4/tQLH
バグは意図的発生させると楽しいけど、
普通にプレイ中発生すると辛いものがあるよなw
525せがた七四郎:2007/12/06(木) 23:36:51 ID:2bS9OG7w
「せっかくだから、俺はこの『おもちゃ城のバグ』を選ぶぜ!」
ってことで、血の池に素潜りするゴエモンを見るためにダルマーニョ戦を再プレイしてみた

またしても見れなかった・・・orz
なんか池から這い出ようと顔を出して、キョロキョロしてるところで止まった
せっかくだからケータイで写真なんかも撮ってみた

ttp://pict.or.tp/img/33141.jpg
526せがた七四郎:2007/12/06(木) 23:59:40 ID:WFRCFSs5
>>525
操作不能になった後、泳いで部屋の四隅まで行ってもまだ壁に向かって泳ぎ続けてれば
あとは放置しておけば水に潜っていくよ。
ていうか池から這い上がろうとすることあるのか。そっちのが驚きだ
527せがた七四郎:2007/12/07(金) 01:03:53 ID:Kz7TyXGC
あの部屋って水あったのか
知らなかった

ちびエビで恐山登山は当然やるよな?
あと覚えてるのだとCボタンバグ、金比羅階段の柵に飛行の術で乗れた

気がする
528せがた七四郎:2007/12/07(金) 13:43:59 ID:zLwt41Ui
>>527
マジか。知らんかったな
早速やってくるww
529せがた七四郎:2007/12/07(金) 23:22:21 ID:/h8O+sOF
>>527
恐山登山ってなんだwwww
ちょっと試してくるわw

飛行の術使うといろんなとこに乗れそうだな
道後温泉を飛行の術で越えれるって話聞いたことあるけど、これは出来るかも

ちょっと今から桃山のバグ探しとバグ試ししてくる
530せがた七四郎:2007/12/08(土) 01:26:45 ID:+ojqht/4
こうしてスレ住人達はバグ探しの旅へと出たのでありました。
〜つづく〜
531せがた七四郎:2007/12/08(土) 01:29:48 ID:oUEubYne
何にせよスレが活性化するのはいい事だ。
最近のゲームは致命的なバグは無いが遊べるバグも無いから困る
532527:2007/12/08(土) 01:29:57 ID:RWuWoBJD
恐山登山
通常はイタコのイベントを済ませた帰りに使う坂をちびエビでちょこちょこ登るだけw
武器レベル1のままイタコに会えるぞ!
533せがた七四郎:2007/12/08(土) 01:32:17 ID:oUEubYne
それってそのまま先進めるのか?
進めるなら一々富士山に戻る必要の無い便利な裏技じゃね?
534せがた七四郎:2007/12/08(土) 01:48:02 ID:RWuWoBJD
>>533
すまん、武器レベル2にしてから見つけたからわかんないw

あと山を普通に走るだけじゃ登れない
実際やれば分かるけど、時間かかるし面倒だよw
535せがた七四郎:2007/12/08(土) 02:46:43 ID:z5BxK4ar
気付いたらなんかこのスレ活気付いてんなwwwwww
536せがた七四郎:2007/12/08(土) 16:15:37 ID:n0728+e0
やり込めばバグもまた楽し
537せがた七四郎:2007/12/08(土) 19:39:11 ID:MhowDJ9L
ネオ桃は難易度低いけど自由度高いゲームなのでバグ探しが盛り上がるんだろうな
538529:2007/12/09(日) 13:23:00 ID:3UtY3+xI
恐山登山に行ってきましたよ

実際にやってみて>>534の言うことがよく分かった
マジで時間かかるし最初の坂が急激だからなかなか登れない。しかもその坂が長い
連打で腕死んだわwwwwwwww

坂を登りきった後の写真をまたしてもケータイで撮ってみた
いたこばあさんのイベントも普通に進んでいったから武器レベル1のままでもいけそうな気がする

ちなみにセーブデータの関係でゴエモンの修行もやらなきゃいけなかったから更に死んだw

ttp://pict.or.tp/img/33721.jpg
ttp://pict.or.tp/img/33722.jpg
539529:2007/12/09(日) 13:32:07 ID:3UtY3+xI
すまん2枚目ミスった
ttp://pict.or.tp/img/33724.jpg
540せがた七四郎:2007/12/09(日) 15:14:18 ID:ChKYUl8M
綺麗に撮れてるね
最近の携帯ってすごいな
541せがた七四郎:2007/12/09(日) 16:49:03 ID:V87v4rwZ
やったやった!
チビえびすんの状態で、ムツの山の右側の坂から、ちびえびすんが
「ほにほにほにほに!」っていいながら地道に登らせたもんだよ。


ああなつかしいなあ
542せがた七四郎:2007/12/09(日) 18:05:40 ID:rn2p6P/I
飛行の術で飛び越えるのは何度もやったな。
恐山登るのとかマジ懐かしい
543504:2007/12/09(日) 22:04:44 ID:Vc0038dO
おもちゃ城バグの不成功報告が多かったのでこのバグについて検証してみたぞ
おもちゃ城の最上階まで8回は登って出した結論。このやり方だと成功率100%だ
ttp://pict.or.tp/img/33767.gif

汚いが動画も撮ってみた。サイズ大きくしてしまったんで縮小して見てくれ
ttp://20.niyaniya.info/src/20M1285.wmv.html  パスはgoemon
こんな事に日曜まるまる使った俺って一体…
544せがた七四郎:2007/12/09(日) 22:11:14 ID:V87v4rwZ
>>543
だいすき
545504:2007/12/09(日) 22:20:11 ID:Vc0038dO
ちなみに543のバグでリフト前に戻った後は、ステータス表示が消えただけで
フリーズも無く普段と同じように行動できます。
さらに小竜太の笛でワープするとまたステータス画面が表示されるのも確認しました
でも中国地方への門は開いておらず、ダルマーニョとも戦えなくなる為完全にハマります。
途中セーブするのはやめた方がよさげ。
546せがた七四郎:2007/12/10(月) 00:45:49 ID:OkPyeb8l
誰かCボタンのバグで人魚変化の術なしでサブまりん城侵入してみてくれないか?w
547せがた七四郎:2007/12/10(月) 01:53:50 ID:45G0ISaH
日曜日まるまる使って、検証したうえ動画まで置いてってくれた>>543に感謝
画像もらってきます。今度試してみるわ

まさかこんな遊び方があるとは気付かなかったなぁ
というかバグ探しに夢中すぎてゴエモンが全くがんばってないんだがw
548せがた七四郎:2007/12/10(月) 12:24:25 ID:rTUVuph+
>>546
やってみたいからCボタンバグについてkwsk
549せがた七四郎:2007/12/10(月) 20:43:06 ID:4Nog5OOu
>>543
おまい最高だなww
550せがた七四郎:2007/12/10(月) 22:12:37 ID:gDJeC+dr
ちびエビスンのポリゴンすり抜け性能はやばい
ポリゴンの繋ぎ目とか判定の甘いポリゴンならジャンプするだけですり抜けられるぜ。
水があると更にやり易くて金キラ寺の中に入り込んだり、ビゼンの塀の外側に突き抜けたり
ほとんど場所を限定せずステージをはみ出まくれる。

ttp://pict.or.tp/img/33858.jpg
で、サスケの修行場がある蔵の中に入る事ができたけど、鍵がないと修行場には行けない模様。
シーケンスブレイクできるかと思ってwktkしたのに…
今は一触即発ナシでムツへ行けないか挑戦中
551550:2007/12/10(月) 22:14:43 ID:gDJeC+dr
あぁ、無駄に改行したまま送信してしまった。すまん
552せがた七四郎:2007/12/11(火) 01:35:40 ID:CuCWWyFK
詳しくは覚えてないが、波打ち際でコリュウタの笛を使って鉄箱を消す裏技で行けなかったか?
553せがた七四郎:2007/12/11(火) 03:03:42 ID:lcpUujL6
>>548
Cボタンの右を押しながら扉に入るとフィールドのオブジェクトがなくなる
→海がなくなって・・・・あとは分かるな?
ちなみに>>550も出来る

よし、この技をCボタンの術と名付けよう
554せがた七四郎:2007/12/11(火) 10:12:13 ID:oIqLhPcB
なんか久しぶりにやりたくなったな

招き猫コンプのサイトってどっかある?
555せがた七四郎:2007/12/13(木) 00:51:07 ID:Cgxqv8My
おまえら楽しそうだなww俺もダルマのやってくるかなwwww

桃山の攻略サイトとかはあんま見ないなぁ。でろでろはあったが。
556せがた七四郎:2007/12/13(木) 00:59:36 ID:MdvqF3wE
招き猫を探して全国を渡り歩くのも楽しいぜ
俺はもう完全に暗記しちゃって記憶を消してまた探しに行きたいくらいだ
557せがた七四郎:2007/12/13(木) 02:30:41 ID:hJatkC4D
>>554
最初から自力で探す気ゼロかw
558せがた七四郎:2007/12/13(木) 17:14:23 ID:d/cWIJbR
おまえらが一番難関だと思う招き猫ってどれ?

オラはしばらくやってないから思い出せないけど、
なんか五重塔みたいなとこで、2Fの床と1Fの高いところの間にある招き猫がとりづらかったづら
559せがた七四郎:2007/12/13(木) 17:42:56 ID:FIZ9ri+u
桃山ってふつうにやってどのくらいのプレイ時間でクリアできますか?
560せがた七四郎:2007/12/13(木) 17:43:57 ID:d/cWIJbR
2,3日あればクリアできるよ
561せがた七四郎:2007/12/13(木) 17:49:06 ID:FIZ9ri+u
ありがとうございます。一気にやっちゃいたいんですがぶっとうし
で何時間くらいでしょうか?
562せがた七四郎:2007/12/13(木) 17:58:55 ID:d/cWIJbR
不眠不休なら1日でできるかもね
563せがた七四郎:2007/12/13(木) 18:10:30 ID:6ESp6Wea
そんなかからないよ。
招き猫を集めなければ4,5時間もかからずクリアできる。
ライフ5でおにぎり無しでも楽勝でクリアできる難易度だからな
564せがた七四郎:2007/12/13(木) 18:14:47 ID:d/cWIJbR
4,5時間?すごいー

おたくゲームうまいでしょ
565せがた七四郎:2007/12/13(木) 18:17:46 ID:6ESp6Wea
上手いかは知らんが普通にやっておもちゃ城クリアした時点でゲーム内時計が1:13だった。
実時間にしてもそんなにかからないと思うよ、マップは広くてもやる事は少ないし
566せがた七四郎:2007/12/13(木) 20:39:48 ID:710nMgle
某動画サイトにあるプレイ動画では3時間半切ってたな
最後のほうは集中力切れてきつそうだったけど
567せがた七四郎:2007/12/13(木) 20:56:58 ID:d/cWIJbR







※:ゲームは楽しんでやりましょう!
568せがた七四郎:2007/12/14(金) 08:30:04 ID:NQ5xdiVz
てんぷる城で何回やっても3時間迷う俺は1日じゃクリアできねえwwww
569せがた七四郎:2007/12/14(金) 16:59:54 ID:XPgHfuyT
てんぷる城は適当に回ってればいつの間にかクリアしてるんだよな・・・
570せがた七四郎:2007/12/14(金) 17:07:55 ID:C/LKVbOM
てんぷる城はミートのこづちのある寺院には入る必要が無い事に気づけば
だいぶクリアタイムが縮まる。クリアするために必須な手順は、
中寺で銀の鍵入手→東寺外壁に沿って極寒のクナイ入手→西寺で金の鍵入手→北寺でボス戦
こんだけだからね。
571せがた七四郎:2007/12/14(金) 21:44:51 ID:htz0UDpw
敵には一切関与せず、攻撃もせず、ただひたすらにシンプルなプレイを続けた結果、
OPから大江戸城クリアまでをを20分フラットで達成しましたよ
572せがた七四郎:2007/12/14(金) 22:35:25 ID:67dcElJ+
俺も試しにやってみたら、ゲーム開始から大江戸城入り口のセーブポイントまでで6分、
大江戸城クリア時のセーブで14分だった。これゲーム内の時計はどういった基準で計測してるんだ??
573572:2007/12/15(土) 02:42:00 ID:sSPh/t4P
先のレスから少し経ってからプレイ再開して今しがた全クリ
インパクト戦3前で2:16がでましたよ。もっと上手くルート決めれば2時間切れそう。という事で
>>561ネオ桃山は最低限のアイテムだけ回収していけば実時間の3時間と少しで全クリできるようだ
574せがた七四郎:2007/12/16(日) 00:34:09 ID:iczRa6yZ
てんぷる城に出てくる武者がトラウマだった
575せがた七四郎:2007/12/16(日) 01:02:49 ID:NIlg07f2
進行上必要ないイベントやアイテム取得を削りに削ってやっとクリアタイム2時間切ったぜえええ
…最後のインパクト戦の時間を入れればオーバーしちゃうけど。1:59ギリギリでした
576せがた七四郎:2007/12/16(日) 08:49:28 ID:/nw6M92r
>>573オメ

>>575
多分、世界記録w
577せがた七四郎:2007/12/16(日) 08:51:08 ID:NNkDBf1T
そろそろTAS動画とかあってもおかしくないよな






ある?
578せがた七四郎:2007/12/16(日) 10:46:29 ID:82H6biFm
TASじゃない動画ならあったな
579575:2007/12/16(日) 13:53:50 ID:1Gztkpka
実を言えばバグ技全開でタイム縮めることを最優先してるので普通ルートじゃまず2時間切れないです。
TAS使って操作ミスを完璧に無くせばまだ短縮できるものと思われます
重要なのはてんぷる城より先にサブマリン城をクリアして飛行の術フラグ立てるのがポイント
飛行の術があればてんぷる城を5分足らずでクリアできるので。
580せがた七四郎:2007/12/16(日) 13:57:03 ID:NNkDBf1T
バグ使ったのかよーそりゃないぜ
581せがた七四郎:2007/12/16(日) 14:01:42 ID:1Gztkpka
バグ技使ったといってもちびエビスンで恐山登山と、
Cボタンの術でカシワギ戦スルーとムサシの鉄箱抜けだけだけどね。
この2箇所以外のイベントをCボタンの術でスキップしようとしてもフリーズするので無理だ
582せがた七四郎:2007/12/16(日) 14:05:13 ID:NNkDBf1T
ムサシの鉄箱抜けは結構便利だな。なにせもう→にいく必要がないし
583せがた七四郎:2007/12/17(月) 18:01:45 ID:F2e/fUOQ
>>581
恐山はちびエビスンで登るより、Cボタンの術で塞いでる岩消して行く方が早い気がする
584575:2007/12/17(月) 23:04:09 ID:auh6A8iC
おもちゃ城クリア後〜ミュージカル城までのフラグ消化順で聞きたいんだけど、今は

おもちゃ城クリア後、ムサシへ行きCボタンの術で鉄箱を抜ける。サブまりん城クリア後ざぜん町へ飛ぶ
                    ↓
ビゼンからイズモへ、最初に茶店に入った後砂丘へ行き一号電池拾って茶店へ飛ぶ
                    ↓
イズモ大社でサスケ完成、ざぜん町へ飛んでミラクルスノー関連のイベント消化、イズモの茶店へ飛ぶ
                    ↓
てんぷる城へ、クリア後しゅうほうどうからそのままお祭り村へ飛んでミュージカル城に

って感じでやってるんだけど、もっと早く回る事ってできるかな?
このやり方だと後は操作ミスを徹底的に無くすくらいしか時間短縮できる方法が無い
585せがた七四郎:2007/12/18(火) 20:03:03 ID:Y1vQtd43
キハチってどこにいるんですか?
586せがた七四郎:2007/12/18(火) 21:41:27 ID:Y1vQtd43
ほんとに弁慶さんに話聞いた後まんなか池に
いっても誰もいないんです・・・
誰か教えてください・・・
587せがた七四郎:2007/12/19(水) 01:19:47 ID:5Mgg0mgg
水の中に入るんじゃなくて
石の上に水に向かうようにたつんじゃなかったかな
588せがた七四郎:2007/12/19(水) 02:25:29 ID:5UoUTxhx
水の中に小判を5枚投げ込むんだよ
589せがた七四郎:2007/12/20(木) 18:36:04 ID:sEs7QLQ/
爆弾5発の方がいいよ
590せがた七四郎:2007/12/20(木) 20:46:28 ID:0reU3XyZ
どうでもいい話だが、キハチのBGMは桃鉄のトピックのBGMに似てる
591せがた七四郎:2007/12/20(木) 20:47:56 ID:UTynvPoT
・OPをカット
・恐山はちびエビスンで突破
・EDは最後まで見る

…で携帯のストップウォッチで計ったら2時間40分くらいで出来たけど、これって早いのかな?
592せがた七四郎:2007/12/20(木) 20:50:49 ID:9LvceUuU
2強か・・・

もっといける
593せがた七四郎:2007/12/23(日) 15:55:09 ID:P/mFTWd3
けごんの滝の招き猫ってなくね?
あんの?
594せがた七四郎:2007/12/23(日) 16:38:52 ID:JF07P04F
もぐって
裏回れ
59528日から冬休みの悲しい高校生:2007/12/24(月) 21:48:16 ID:W9NJN8QI
最近このゲームに触ってなかったけど、久しぶりにやってみます。
縛りプレイの内容としては、サスケGETまでは普通プレイ、そしてサスケGET後の後半は全て花火爆弾のみで進もうというもの。
それ以外は>>376と同じ
596せがた七四郎:2007/12/25(火) 21:26:09 ID:e0x9knYa
敵が撃ってくる球ってモンスターボールにしか見えないよな
597せがた七四郎:2007/12/25(火) 21:36:53 ID:opjJC0o4
ぽこん
598せがた七四郎:2007/12/26(水) 01:10:47 ID:IY6eP2aX
武蔵〜伊賀上野?のどうくつが絶好のぽこんポイント
599せがた七四郎:2007/12/26(水) 09:06:37 ID:3xkRi+wt
BGMとぽこんの調律がすてき
600kuji 【391円】 !:2008/01/01(火) 07:38:37 ID:ztK07zf9
あけおめーー!
ネオ桃のサントラを聴きつつ家で迎えた初日の出。
601!kuji 【1055円】 :2008/01/01(火) 07:39:07 ID:ztK07zf9
こうか
602 【凶】 【658円】 :2008/01/01(火) 16:24:35 ID:SkoEiYfb
こうだ
!omikuji!dama
603せがた七四郎:2008/01/01(火) 22:35:15 ID:ub/km171
>>600
理想の元旦おめ
604せがた七四郎:2008/01/08(火) 21:03:15 ID:jv7bN7wy
初めての書き込みで申し訳ないけどレベル3の武器のまま日本に帰ってくる方法を知っている人教えてくれませんか。
605せがた七四郎:2008/01/08(火) 22:48:39 ID:GcLQQqym
谷底に飛び込め
606せがた七四郎:2008/01/11(金) 22:37:37 ID:iFpZ39vu
ネオ桃山好きです
607せがた七四郎:2008/01/11(金) 22:52:22 ID:bH0BDYI/
で、みんなは戻ってこれなくなる演出については、どーよ?

オレはストーリーに緊迫感を与えてくれたから○だなあ
608せがた七四郎:2008/01/12(土) 00:41:50 ID:PTJu7bXQ
これは迷うとこだな
でも本州に戻れなくなるのはちょっとなぁ・・・クリア後に遊べなくなるのが痛い
とくにラストのインパクトの手前でセーブしたら本当に何も出来なくなるしw
自由度が高い分、最後で自由が利かなくなるから余計気になるのかもしれない

じいさんのメカかなんかで九州と本州を自由に移動できるとよかったんだけどなぁ
609せがた七四郎:2008/01/12(土) 00:58:34 ID:lVZoVEkx
>>608
オレはとりあえず
1つめのセーブで地上をセーブして
2つめで九州でセーブして
3つめでラストのインパクトまえにしてる
610せがた七四郎:2008/01/13(日) 07:17:35 ID:6hojqfZ+
>>609
あれ?俺がいる
611せがた七四郎:2008/01/13(日) 10:18:12 ID:TazkQjI/
というかそういう人多いと思うが
612せがた七四郎:2008/01/14(月) 16:19:31 ID:iXOkSUk5
ネオ桃CD2073円のところ、

75000円(中古)

さすがだぜ

てか新作期待
613せがた七四郎:2008/01/14(月) 16:30:54 ID:rrt9De0L
単位2つほど

まちがえてますよ^^
614せがた七四郎:2008/01/14(月) 17:08:12 ID:iXOkSUk5
いや、間違えてないんだな。
七万五千円だったのさ

615せがた七四郎:2008/01/14(月) 19:27:23 ID:FPYXicya
いや、>>613はネオ桃の神BGMをいつでも聴けるサントラの価値は
750万は下らないと言いたかったのではないだろうか!?
616せがた七四郎:2008/01/14(月) 19:32:17 ID:rrt9De0L
まあ今時フォントのセットで一億する時代だからな
617せがた七四郎:2008/01/15(火) 20:28:55 ID:CHvsASCE
おまいらw
618せがた七四郎:2008/01/19(土) 11:09:23 ID:/pxiOhpb
神曲が多いとは思うが過大評価にも程があるww
619せがた七四郎:2008/01/20(日) 01:57:56 ID:CNKIhVI/
バネが跳ねるような音が好きになれない。
たしかパワプロでも同じ音源なかったっけ?
620せがた七四郎:2008/01/20(日) 07:45:04 ID:v8RjLB6Y
冒険時代活劇ゴエモンの大阪でのBGMがそのままそっくりパワプロ9のどっか高校のメインBGMとして流れてたのは今思うと萎える
621せがた七四郎:2008/01/20(日) 11:59:16 ID:QDL/7ywG
スレタイ読んで出直して来い
622せがた七四郎:2008/01/20(日) 20:06:37 ID:v8RjLB6Y
http://niwango.jp/mobile/new_search/search_niwango.php?p1=%83S%83G%83%82%83%93&f=hs84j
皆がもっとゴエモンを応援してくれることを祈る毎日
623せがた七四郎:2008/01/22(火) 11:11:36 ID:2S18fR6R
桃山のサントラ、スルーされてる曲多くないか?
ヤエちゃん登場時の曲とかイナバとか玩具城クリア前のえらやっちゃ村とか…
624せがた七四郎:2008/01/24(木) 23:22:49 ID:Dnouv9Q3
>>72
64のニュートラルポジション云々は常識だろ
当時小学生の俺でも知ってたぞ

勝手に動くならまずはコマンド入力だろ
625せがた七四郎:2008/01/24(木) 23:33:33 ID:Dnouv9Q3
…なんでこんな亀にレスしたんだろorz
626せがた七四郎:2008/01/25(金) 00:17:07 ID:HNYvB0zb
いやオマエが鈍亀なんだろ
627せがた七四郎:2008/01/31(木) 08:55:36 ID:t65ZkuDB
>>250
去年の夏に俺がいる。
628せがた七四郎:2008/01/31(木) 18:28:13 ID:qtPoClFf
そして今ここに俺がいる
629せがた七四郎:2008/01/31(木) 19:31:36 ID:FmBv2+dC
そんなゴエモン好きのお前が好きだ
630せがた七四郎:2008/02/03(日) 01:43:37 ID:8K4JhCv7
なんでPS3で出ないの?
631せがた七四郎:2008/02/03(日) 02:30:51 ID:TeEo0Em9
はじめまして。中古箱無しで買って今プレイ中なんですがインパクトの大砲(ビーム?)がどうしても出来ません…知っている方教えてください(;´Д`)
632せがた七四郎:2008/02/03(日) 02:32:17 ID:WXLMOlUC
テンプレ読まないカスは帰れ
633せがた七四郎:2008/02/03(日) 22:29:11 ID:rvTQiZL3
確か順に黄色のボタン↑→↓←Zボタンだったような気が(*_*;
ゴエモンやってくれてるだけで私的には歓迎
世代超えて色んな人が楽しい時をすごせますように

ていうロマン
634せがた七四郎:2008/02/04(月) 14:33:18 ID:VjHtcWvo
大学受験が終わったから久々にやろ
縛りプレイしたいけどなんかあるかな
635せがた七四郎:2008/02/04(月) 14:59:00 ID:WuVOmF96
現実世界でゴエモン復活活動を目論んでくれないか
636せがた七四郎:2008/02/04(月) 18:45:12 ID:ovWOU/NS
>>634
小判のみ
637せがた七四郎:2008/02/11(月) 01:15:32 ID:2+jxkgQg
テンプレ見てなくてすいませんでした。。ありがとうございます(´ω`*)
638せがた七四郎:2008/02/18(月) 14:28:38 ID:N/nlDPk6
ニホンちずでてんぷる城の位置が納得いかない
639せがた七四郎:2008/02/18(月) 18:29:26 ID:cfcQlPMG
北海道行きたかった
640せがた七四郎:2008/02/18(月) 23:35:25 ID:GtwkPMGb
このゲーム何かゼルダに似てるような似てないような
641せがた七四郎:2008/02/19(火) 00:52:38 ID:LODB+X2W
残念だがゼルダのほうが発売遅い
642せがた七四郎:2008/02/19(火) 14:51:48 ID:R007clgy



え?
643せがた七四郎:2008/02/19(火) 18:59:35 ID:3OkZExac
高知在住の俺としては、はりまや橋が気に入らん。
別に通らなくても先に進めるし。
644せがた七四郎:2008/02/19(火) 19:02:47 ID:V9SDrUMY
出してもらってるだけ地下トンネルでスルーされた俺の地域よりマシ
645せがた七四郎:2008/02/19(火) 19:03:36 ID:gVXzoVTF
香川生まれ香川育ちのオレとしてはえらやっちゃ村の待遇はうれしい
646せがた七四郎:2008/02/19(火) 19:04:08 ID:gVXzoVTF
ちがうわ、香川はコンピラ山だったっけ?
BGM好きだからまあどっちでも嬉しい
647せがた七四郎:2008/02/19(火) 22:13:09 ID:LODB+X2W
えらやっちゃは徳島
コンピラは香川
土佐は高知
んでもって道後が愛媛でおk?
648せがた七四郎:2008/02/19(火) 22:21:14 ID:gVXzoVTF
おk

四国大繁盛
649せがた七四郎:2008/02/19(火) 22:23:00 ID:gVXzoVTF
のーにさくーばらー
650せがた七四郎:2008/02/19(火) 23:34:57 ID:m+0guueW
でろでろみたいに、昼夜が入れ替わると良さそうだ
651せがた七四郎:2008/02/20(水) 19:01:59 ID:4PD4d5hN
飛んでった九州と表示されない北海道どっちがマシか。
652せがた七四郎:2008/02/20(水) 19:05:08 ID:JjgUuRal
北海道はしゃあない蝦夷は未開拓の土地だったし
653せがた七四郎:2008/02/22(金) 01:03:09 ID:tp1x0jYD
あの頃は日本じゃなかったしな
沖縄も然り
654せがた七四郎:2008/02/24(日) 11:33:44 ID:Xm7asMrf
このゲームが人気になりゃぁ大喜び
655せがた七四郎:2008/02/24(日) 22:15:20 ID:mdBI67U1
てんぷる城の鯉のぼりで酔ったのは俺だけじゃないはず
656せがた七四郎:2008/02/25(月) 01:33:32 ID:h2eGMIkb
まさに鯉登り
657せがた七四郎:2008/02/25(月) 16:22:50 ID:YjLL8OHx
大分県在住の俺は故郷がぶっ飛んでいくのをみて頭が真っ白になった
それと同時にドラえもんの映画を思い出した
658せがた七四郎:2008/02/26(火) 18:17:14 ID:qv7Ht0rJ
最近やってる教材か何かのCMが、九州が飛んでくシーンに似てる
659せがた七四郎:2008/03/02(日) 13:06:31 ID:9BsAxZRx
BGMは全てPCの中で持ってる
660せがた七四郎:2008/03/09(日) 06:47:23 ID:ytfzSGft
ちちんぷいぷいでたまにBGMに使われてる
流れるたびに懐かしくなる
661せがた七四郎:2008/03/09(日) 15:07:48 ID:Qhljnxg4
1200円で売ってるけど買いかな?
662せがた七四郎:2008/03/09(日) 15:09:27 ID:RQnLXfjQ
たけーよ
663せがた七四郎:2008/03/09(日) 15:11:40 ID:Qhljnxg4
>>662
助かった!レジ手前だったよ。
ありがと!
664せがた七四郎:2008/03/09(日) 15:13:05 ID:RQnLXfjQ
まあ善良的じゃないがロムでやることもできるんだ。
665せがた七四郎:2008/03/09(日) 23:56:38 ID:78K9+s4m
大分県人wwwナカーマ
666せがた七四郎:2008/03/11(火) 23:26:01 ID:kqaXVTO0
64のソフトは箱なしなら大体500円くらいで買える気がする

攻略サイトでも作るかな
へへへへ
667せがた七四郎:2008/03/12(水) 10:29:13 ID:77uVYhRp
小さい頃コンピラのことをきんぴらって言ってたw

きんぴらごぼうは美味いよな
668せがた七四郎:2008/03/12(水) 21:18:58 ID:J59UPN1I
消防の頃、ゴエモンのみをヲタ的にプレイしまくった結果、地理に興味を持った俺
そして大学生になった今でも地理を専攻している俺ガイル
669せがた七四郎:2008/03/12(水) 21:20:40 ID:p0c9mTcR
ゴエモン関係ないけど




地理専攻(笑)
670せがた七四郎:2008/03/13(木) 01:19:51 ID:1v+Zvgas
最近某動画サイトで実況みつけてまたやりたくなってきた

ちなみにその動画は観れたもんじゃなかったw
671せがた七四郎:2008/03/17(月) 01:14:17 ID:t08OpGOl
小学生の頃やりまくったなぁ
気付いたら半日かからず全クリできるようなってた
おかげでOP開始〜「どっしぇえぇぇぇ」の流れが完璧に脳内再生できる
当時ボンボン読んでたから余計に印象強いんだろうなぁ

OP曲神だと思うんだがカラオケとか入ってるのか?
672せがた七四郎:2008/03/17(月) 01:53:06 ID:7uNHl/II
>>671
とりあえずDAMとJOYにないことは先週確認した
673せがた七四郎:2008/03/17(月) 19:31:54 ID:HOL0pUBG
俺は幼稚園に通ってる頃に懸命にやってたなぁ
一番苦労した場所はてんぷる城の鯉幟
674せがた七四郎:2008/03/21(金) 15:38:38 ID:jf2gCiX6
でろでろの難易度はちょうどいいが、ネオ山はぬるま湯。
675せがた七四郎:2008/03/24(月) 07:47:30 ID:oR0XJ/Ao
ぬるま湯に浸かってたから、でろでろで体力不足になったのか
676せがた七四郎:2008/03/24(月) 19:10:35 ID:V0wzLSjb
アハハハハ
677せがた七四郎:2008/03/31(月) 18:04:30 ID:06+bJwLo
ググッテも出てこなかったのでここで質問させてもらいます
招き猫の場所がわかるサイト教えてください
あと4匹(金なら1匹)でどうやっても見つからないので…
678せがた七四郎:2008/03/31(月) 18:19:23 ID:06+bJwLo
すみません
解決しました
679せがた七四郎:2008/04/04(金) 08:01:36 ID:4mQKZIXe
昨日ゴエモン全クリしました(2日で)。
ついでに招き猫も全て集めました。
680せがた七四郎:2008/04/04(金) 08:09:59 ID:bDMkkF3f
インパクトの連戦が出るんだっけ?
各城と、弁慶がいる村の曲が焼き付いてる
681せがた七四郎:2008/04/04(金) 12:38:58 ID:nhvk94l3
夕焼けウォンチュー
682せがた七四郎:2008/04/04(金) 16:10:12 ID:4mQKZIXe
弁慶がいる村って座禅町?
683せがた七四郎:2008/04/04(金) 22:02:18 ID:nhvk94l3
そうです
684せがた七四郎:2008/04/04(金) 22:20:47 ID:6rycLIot
渋めが好きな俺には何がおすすめ?
685せがた七四郎:2008/04/05(土) 00:41:08 ID:sTdz7Vym
>>684
曲のことなら、竹藪の曲
いにしえバンブー
686せがた七四郎:2008/04/06(日) 12:02:32 ID:xMBSncpW
>>684
伊予の茶店の近くの曲
687せがた七四郎:2008/04/07(月) 21:41:38 ID:sSAqRbc3
テンプル城は通常もボス戦もガチだぞ
688せがた七四郎:2008/04/08(火) 00:03:20 ID:7vA3/Tom
サントラなんとか手に入れる方法ないですか?
689せがた七四郎:2008/04/08(火) 16:41:40 ID:ySED4wFU
音楽店へ行き、買う。
690せがた七四郎:2008/04/11(金) 21:23:16 ID:Kj5y/niR
世の中そんなに甘くない
691せがた七四郎:2008/04/12(土) 21:42:40 ID:GKpbWCqv
wiiのVCで配信してくれないかなぁ
692せがた七四郎:2008/04/23(水) 12:30:11 ID:0iwIEPhC
あげ

このゲームゴエモンの修行が鬼畜だったな
693せがた七四郎:2008/04/23(水) 14:06:58 ID:qZ2Yy4yy
セーブデータの片方がそこで止まったままになってる
今たまにやっても、よくこんなのできたなあって感心するわ

あー…いや違う、打ってて思い出した。
修行だけ友達にやってもらったんだ
ダメだ俺ヘタレすぐる
694せがた七四郎:2008/04/23(水) 17:15:12 ID:zfEiDmpb
燃える太陽背に受けて
行くぞ発進マシンがうなる
俺は機械だ鉄人だヘイ
今解き放てよ鋼の魂
行くぞブレイクダウン
悪い奴らをぶっ飛ばせ
必殺必殺限界パワーだ百れつパンチ
俺はゴージャスあぁインパクト
ダダッダッシュ

二番てどんなの?
695せがた七四郎:2008/04/23(水) 19:55:55 ID:60NO6beG
CD買え
696せがた七四郎:2008/04/23(水) 21:23:33 ID:AKxynZ/s
二番は確か百烈土下座がどうのこうのって言ってた
697せがた七四郎:2008/04/24(木) 15:24:54 ID:2odTJzzX
必殺 必殺 爆発パワーだ 鼻からこば〜ん〜
698せがた七四郎:2008/04/25(金) 17:32:53 ID:rSilBI9C
幼稚園に通ってる時にこのゲーム全クリした
なんって天才なんだ
699せがた七四郎:2008/04/25(金) 17:57:53 ID:Fjx9Lvl/
あれだろ?幼稚園児見るために毎日幼稚園に通ってたんだろ?
700せがた七四郎:2008/04/25(金) 18:33:21 ID:epcxSDI1
自分は小2か小3
701せがた七四郎:2008/05/04(日) 18:01:46 ID:GntqJA5R
もしかして、この板のでろでろスレ落ちた?
702せがた七四郎:2008/05/04(日) 21:32:28 ID:9Qwe0grs
落ちたみたいね
レス数980越えてたからな
703せがた七四郎:2008/05/04(日) 21:54:00 ID:7rT8p/+E
このスレも勢いないし




今回でおしまいかなあ
704せがた七四郎:2008/05/04(日) 23:19:43 ID:qB2S4iEJ
ゴエモンもおしまいかなぁ
705せがた七四郎:2008/05/04(日) 23:21:35 ID:7rT8p/+E
新作すらでてないんだよなあ
706せがた七四郎:2008/05/05(月) 00:28:39 ID:IyIHl0TW
ネオ桃山のサントラオクで30,000円で落とした。
超ラッキーwww
707せがた七四郎:2008/05/05(月) 00:32:04 ID:AD1ApVmx
たけえ
708せがた七四郎:2008/05/05(月) 01:04:51 ID:IyIHl0TW
下手すると5万越えするからかなり安いかと
709せがた七四郎:2008/05/05(月) 13:47:08 ID:qxHT6BFb
確かにオクにしては安いな
710せがた七四郎:2008/05/05(月) 13:53:52 ID:AD1ApVmx
やっぱ次世代ゴエモンがすべったからじゃない?
今でもコナミは旧ゴエをメインに出してるし
で、どっちつかずになってgdgdになったと
711せがた七四郎:2008/05/05(月) 19:48:58 ID:oe8ZWFvG
悲しいな……

しかし、この素晴らしいゲームが過去にあって
俺がそれを所持している事実は変わらない。
まだまだ遊ぶぜ
712せがた七四郎:2008/05/06(火) 11:16:38 ID:2Y/z1qSD
>>706
おめでとう5万でも安いと思うぜ

富士山頂上から小判を連打しながら落下するのにハマってたなぁ…
小判は減らないのにゆっくり落下していくのが快感だった
これを応用すれば変な所行けそうな気がする
713せがた七四郎:2008/05/06(火) 14:48:21 ID:JqOpQDKA
ラスボスの直前でセーブしちゃったんだけど、もう招き猫を取るのは無理なのかな?
714せがた七四郎:2008/05/06(火) 14:54:47 ID:VqSq6IWt
無理
715せがた七四郎:2008/05/06(火) 18:07:38 ID:JqOpQDKA
九州に行く方法を教えてください。
716せがた七四郎:2008/05/06(火) 18:34:39 ID:qeryG4mh

ラスボスの直前でセーブしたってことはもう九州まで行ってるんじゃないの?
717せがた七四郎:2008/05/06(火) 18:58:28 ID:JqOpQDKA
あ、あそこ九州だったのか。
俺が言ってたのは中国地方の橋から行く方法だったんだけど。
718せがた七四郎:2008/05/06(火) 19:12:52 ID:eHfWUzkA
地上にある九州に行く方法は無し
桃山だと九州=宇宙になる
719せがた七四郎:2008/05/06(火) 19:27:48 ID:35VC0ec4
北海道に行く方法を教えてください
720せがた七四郎:2008/05/06(火) 20:08:54 ID:byNbD6t6
>>719
電車か飛行機で、切符の予約も忘れずに
721せがた七四郎:2008/05/06(火) 21:11:26 ID:uZmWTVfZ
>>719
蝦夷と琉球は当時はまだ日本の領地じゃなかったという設定だよ
722せがた七四郎:2008/05/06(火) 23:55:59 ID:tnD39Gcf
開発者が見たらがっかりする流れだな
723せがた七四郎:2008/05/07(水) 04:45:34 ID:Pl3+MiFy
>>721
地図では北海道が海になってたのもそのせい?
724せがた七四郎:2008/05/07(水) 16:32:44 ID:tZZ/Qcq1
道民への挑戦
725せがた七四郎:2008/05/07(水) 18:36:35 ID:BJOLqbqp
>>723
YES
726せがた七四郎:2008/05/07(水) 21:46:00 ID:Pl3+MiFy
はぐれ町の川で板の下にはまって抜け出せなくなるのはバグ?
727せがた七四郎:2008/05/07(水) 22:45:48 ID:hkz0f7fL
知らないけど、バグの可能性大
728せがた七四郎:2008/05/07(水) 22:48:45 ID:J1QviGyK
懐かしいなー本当バグが多すぎな馬鹿ゲーだったなこれ。
当時コナミに交換で電話したがいい加減な対応だったのもまたいい思い出w
729せがた七四郎:2008/05/07(水) 23:00:29 ID:BJOLqbqp
>>728
お前だけ
730せがた七四郎:2008/05/08(木) 00:20:54 ID:tj1rK5WT
と、馬鹿が嘆いております
731せがた七四郎:2008/05/08(木) 19:55:11 ID:j2B8yjxw
バカって言う奴ほどバカだろ
はぐれ町で小判なげまくって1発も当たらずに盗まれる奴だろ
732せがた七四郎:2008/05/11(日) 11:34:35 ID:SMLcWY7a
ミラクルアイテムをすべて集めた後に道後温泉と伊賀の川に再び行きました。
他にも再びいったほうがいいところはありますか?
733せがた七四郎:2008/05/11(日) 12:50:34 ID:KngdLwe3
招き猫?
734せがた七四郎:2008/05/12(月) 02:33:17 ID:1gmi/6jx
うん。
江戸城に入る前にハートが6つに、江戸城をクリアした時に7つ。
竜に会うまでにハートが8つになった。ここまではいいのかな?
735せがた七四郎:2008/05/14(水) 16:05:54 ID:zz64hHPO
ゴエゴエスパークって良いよな
736せがた七四郎:2008/05/14(水) 23:06:03 ID:J08X+o8F
あああ ごえごえええ
737せがた七四郎:2008/05/15(木) 01:44:35 ID:pS1P5Byu
歌舞伎ingが好き
738せがた七四郎:2008/05/16(金) 07:50:34 ID:uBdmewFq
淡路島にあるまね猫はわかりにくいと思いましたか??
739せがた七四郎:2008/05/16(金) 12:20:57 ID:gqcCfXG2
飲ま猫
740せがた七四郎:2008/05/17(土) 14:10:11 ID:DPpivXU0
東北地方 陸奥、陸奥(おまつり村)、陸奥(恐山)、陸奥(海岸線)、羽後(すとーんサークル)、羽前(洞窟)、
     日光(華厳の滝)、日本海(海中)、サブマリン城、東北への洞窟1・2?

関東地方 大江戸(はぐれ町)、大江戸城、武蔵、甲斐、富士山、トンネル?

中部地方 信濃〜伊賀

近畿地方 山城(ざぜん町)、大和、大和(竹薮)、紀伊〜淡路島、(夫婦岩)

四国地方 阿波(えらやっちゃ村)、讃岐(コンピラ山)、土佐、カズラ橋、伊予、伊予2(道後温泉)、おもちゃ城

中国地方 備前、萩、出雲、出雲2(出雲大社)、因幡(砂丘)、安芸〜長門、秋吉台、秋芳洞、てんぷる城、関門橋

九州地方 肥前(そげん町)


四国や中国が一番優遇されてるな…
中部いくらなんでも少なすぎ…
宇宙に浮いてる九州…可愛そう
741せがた七四郎:2008/05/17(土) 14:12:09 ID:CGDJQskq
四国でよかったー
742せがた七四郎:2008/05/17(土) 15:31:18 ID:zkEAUGSY
分かりやすい名所がないとなあ・・・
743多田野:2008/05/18(日) 13:45:23 ID:qgdDtYS5
うんこ漏らした。
744せがた七四郎:2008/05/18(日) 18:10:06 ID:/egJsp/a
ぷぅらぁずぅま〜〜
745せがた七四郎:2008/05/18(日) 22:37:58 ID:5xCxgiur
九州にいけない・・・
746せがた七四郎:2008/05/19(月) 00:39:11 ID:FwHC9awa
弁慶の所へ行け
747せがた七四郎:2008/05/19(月) 11:51:04 ID:bg57B+ZZ
ものすごいバグを教えてほしい。暇なんだ。

備前での滝登りは何度もやったよ
748せがた七四郎:2008/05/19(月) 13:12:13 ID:FwHC9awa
サスケで海岸の柵を飛び越える
サスケで道後温泉の入口を飛び越える
サスケでてんぷる城の最初の滝の中でC↑
ちびエビスンで恐山の坂を登る
749せがた七四郎:2008/05/19(月) 22:25:53 ID:tbO0dSCy
昔流行った?右Cボタンの術
750せがた七四郎:2008/05/20(火) 18:00:27 ID:3qnycXNZ
一触即発でわざとダメージ受けたことある人を探してます
751セガ:2008/05/25(日) 16:09:52 ID:agVLFaHO
すみません;
イズモ大社に行って電池をとるにはどうすればよいのでしょうか?
752せがた七四郎:2008/05/25(日) 16:21:49 ID:O4Z2AxZ7
wwwwwwwwwwwww
753せがた七四郎:2008/05/25(日) 16:22:09 ID:O4Z2AxZ7
誤爆しましたすんません
754画碌に:2008/05/25(日) 16:51:20 ID:agVLFaHO
テンプル城の進み方を教えてください。
755せがた七四郎:2008/05/25(日) 20:27:03 ID:SSlDPQFK
極寒のクナイを取る
756せがた七四郎:2008/05/26(月) 10:35:57 ID:NU7/IHOz
>>751
それはここで聞くことじゃない
占い屋や茶店で情報集めしなさい
757せがた七四郎:2008/05/26(月) 17:38:40 ID:/xx9emzS
どのステージも絶対に座禅町にヒントがあります
758せがた七四郎:2008/05/26(月) 23:19:45 ID:GZ1mTYbu
>>754
一生悩めプラズマ
759せがた七四郎:2008/05/28(水) 02:06:01 ID:LO4pIdr9
>>754
ヒントが欲しいならちゃんと10両払えよ
760せがた七四郎:2008/05/28(水) 22:39:16 ID:WJNND6fc
>758
wwwww
761せがた七四郎:2008/05/30(金) 14:53:33 ID:qbC/RaKD
今月3日頃に落ちて以来、そのままだったでろでろ道中のスレを立てました。
ぜひよろしくお願いします。

がんばれゴエモン でろでろ道中オバケてんこ盛り 2
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1212126522/
762せがた七四郎:2008/05/31(土) 01:26:07 ID:9xMPoUmG
763せがた七四郎:2008/05/31(土) 21:22:03 ID:DGGlvFRw
>>762
歌ってる奴って確かゾロの声優
764せがた七四郎:2008/05/31(土) 21:41:46 ID:Ie5sYWiU
このゲームの曲最高すぎ
個人的にはおまつり村が好きだな
765せがた七四郎:2008/05/31(土) 22:52:22 ID:bW1vHAlZ
ゴエモンですから
766せがた七四郎:2008/06/02(月) 14:13:51 ID:DRJSORok
>>763
アニキだろ?
767せがた七四郎:2008/06/03(火) 18:59:02 ID:c3Bi+pWj
>>759その後リセットですね
わかります
768せがた七四郎:2008/06/04(水) 18:12:54 ID:NrS77Yo1
>>764
なんたらツーリストのBGM最高
769せがた七四郎:2008/06/05(木) 14:57:09 ID:bGKBE9aR
うおっまぶし!
770せがた七四郎:2008/06/09(月) 18:39:48 ID:kmqD+b7A
PS3のBDの容量使って47都道府県全て廻りたいね〜
771せがた七四郎:2008/06/15(日) 15:24:15 ID:SdgkuUlW
当時のスタッフ集めて、要領の関係で削られたステージを追加した完全版でも出してくれればな・・・
772せがた七四郎:2008/06/15(日) 15:53:04 ID:stScUzws
売れる見込みないから無理
てかゴエモン自体コナミに見捨てられてる、
773せがた七四郎:2008/06/16(月) 01:05:45 ID:DtE4SFPi
がんばれ・・・SO・・・がんばれ・・・
あきらめないで・・・
774せがた七四郎:2008/06/16(月) 01:11:46 ID:KV5xJV1z
なぁに、夢は一つじゃないさ……
775せがた七四郎:2008/06/17(火) 22:55:28 ID:7df3xKyM
>売れる見込みないから無理

決めつけんじゃねーよ
VCのを皆で落としまくるんだ
776せがた七四郎:2008/06/18(水) 21:38:47 ID:pcAX32TT
ミュージカル城の銀猫がある場所教えてくれ。
攻略本持ってるんだが、誤植か何かで本の基礎編の項目では
「銀4金1」と書いてあるのに、ミュージカル城の項目での
地図には銀猫の場所は3つしか載っていない……

このせいでもう10年近くやっているのに未だ完クリ出来ないorz
777せがた七四郎:2008/06/18(水) 23:07:05 ID:vp3rlWQP
何度繰り返されればいいんだろうなこの話題は
それは最後の1つくらい自力で見つけろというスタッフの熱いメッセージだよ
778せがた七四郎:2008/06/22(日) 14:15:31 ID:STZl4PoM
まだ落ちてなかったのか
ゴエモンは新作早く出してもらいたいな
779せがた七四郎:2008/06/22(日) 16:15:47 ID:VQP4GX2B
>>776
上のほうにある
780せがた七四郎:2008/06/25(水) 11:59:41 ID:7gdnaaiM
誰かイタコにサスケで初見したときの会話晒してくれ…

攻略本に一見の価値ありとか書いてあって、気になってしょうがない

ちなみに776ではない
781せがた七四郎:2008/06/25(水) 16:45:29 ID:K/sgnGF3
もう一度はじめからやればいいじゃない
782せがた七四郎:2008/06/25(水) 21:20:03 ID:z8AuQYjz
それって、じいさんの家爆破の真相が分かるやつ?
783せがた七四郎:2008/06/26(木) 22:13:47 ID:MExoiZH3
>>781
再クリアしたばっかでやる気おきん…
>>782
わからない 気になる人は、途中セーブですぐ見れるならば確認願う 



784せがた七四郎:2008/06/27(金) 01:29:03 ID:HctAGKaE
確認なんざしなくてもそのやり取りなら暗記してるが
気になってしょうがないのに自分で確認する気が起きんとか
釣り以下の意味不明な書き込みする子には教えてあげない
785せがた七四郎:2008/06/27(金) 02:14:30 ID:15gFBfpF
wikiに載ってなかったっけ?
786せがた七四郎:2008/06/27(金) 02:23:00 ID:10tk02dV
ググればいくらでも出てくると思うよ
787せがた七四郎:2008/06/27(金) 21:32:49 ID:mV4uGfcX
>>784
すまん 悪気はなかった
>>785
ほんとうだ、気が付かなかった…
788せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 21:14:40 ID:9Qe4CqqO
みんなでろでろも好きか?
789せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/06/30(月) 22:41:52 ID:D7S0Z/fO
持ってない
つーかどっちが面白いかも分からん
790せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:52:19 ID:9RkMwAOP
初ゴエモンが桃山だったから、このゲームが1番好き。
滅茶苦茶ハマって、そのあと頑張ってゴエモンシリーズを全部揃えた。
……もう新作、出ないのかな。。。

>>788
でろでろ好きだよ。
桃山とでろでろが自分の中では最高潮。
791せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 12:13:52 ID:5VEdy5eJ
>>790
とあるサイトにサントラ、ゲームROM、アニメ、OVA
などがコンプリートしてあるサイトがある。
なんとしても探し出し、ゴエモンマスターになってくれ!
792せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 12:17:15 ID:7sNOlJyp
つうほう!
793せがた七四郎:2008/07/07(月) 18:04:51 ID:XIC0fuhb
>>791
そんなのあるんだ…
桃山からのプレイヤーだから、アニメとか全然知らなかったんだよ……

頑張って探してみる!
794せがた七四郎:2008/07/28(月) 21:31:18 ID:b9WLFVQ+
おまつり山の音楽はなかなかだな
795せがた七四郎:2008/07/28(月) 23:37:22 ID:iu2pKmky
新作キボー
796せがた七四郎:2008/07/29(火) 19:19:28 ID:AxuOLypR

797せがた七四郎:2008/07/29(火) 19:51:07 ID:gBjgSpcm
_____
798せがた七四郎:2008/07/29(火) 20:29:34 ID:uQ6bYg52
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
799せがた七四郎:2008/07/29(火) 22:28:23 ID:JBCVNfWK
>>798
なにか悩み事でもあるのかい?www
恋人がいまだにできないとか?
相談に乗るよ!
800せがた七四郎:2008/07/29(火) 23:56:45 ID:xUvBjt3G
誤爆?
801せがた七四郎:2008/07/30(水) 09:35:19 ID:NQ+vlf9S
どこへの誤爆なのか、非常に気になるところ…
802せがた七四郎:2008/08/01(金) 20:58:11 ID:/ZAuaK8D
いつも最初の大江戸城の100両部屋(ボス倒したら行けるようになる部屋)
で何往復もして4000両くらい取ってたわw
803せがた七四郎:2008/08/01(金) 22:04:49 ID:V7SxiaW3
てんぷる城で唐突に詰まった・・・。
地形分かりずreeeeeな
804せがた七四郎:2008/08/01(金) 22:39:58 ID:cBfQw9Lm
マップをよく見るんだ!
でもあそこはかなり分かりにくいな。
805せがた七四郎:2008/08/03(日) 15:07:46 ID:8eaCZYk6
>>802
どう触れていけばいいというのか
806せがた七四郎:2008/08/03(日) 15:08:48 ID:8eaCZYk6
>>803
だった
俺ミニ遠投乙
807せがた七四郎:2008/08/05(火) 04:15:09 ID:VNn45ru5
808せがた七四郎:2008/08/07(木) 17:57:09 ID:nhRAKIL4
ネオ桃山発売11周年おめ!
去年もこんな事書いてたなぁ〜と思って過去ログ探したら
>>307も俺だったププ
809せがた七四郎:2008/08/07(木) 21:03:12 ID:lqyBlcnw
ゴエモンで一番はじめにやったのが桃山だったなぁ。11周年おめ!
11年前か・・・自分何してただろう
810せがた七四郎:2008/08/07(木) 22:55:45 ID:WxQnhQ1c
うわ四歳だわ俺w
まだハマれるからいいけど。
811せがた七四郎:2008/08/12(火) 18:54:42 ID:ArFHbstk
ゴエモンのキャラで一番使いやすいのは誰なんですか?
812せがた七四郎:2008/08/13(水) 00:07:51 ID:iNGOsRcO
エビス丸以外も小さくなることあるの?
813せがた七四郎:2008/08/13(水) 12:16:14 ID:OLNXb16z
ちびエビスンの状態で、ゴージャスマイステージのムービー見れ
814せがた七四郎:2008/08/19(火) 20:48:26 ID:d2jbxCNt
いっしょに旅しようぜ
815せがた七四郎:2008/08/21(木) 00:27:25 ID:hXptUmsJ
小竜太禁止な
816せがた七四郎:2008/08/21(木) 01:13:28 ID:h53HyGgb
ツーリストもダメな
817せがた七四郎:2008/08/21(木) 01:31:26 ID:NEAWMBTu
2週目からは景色を楽しむ
カメラのアングル変えるとすごいよ。キャラの視点で見てみれ
オススメは大和の三重の塔、出雲大社、てんぷる城のこいのぼりの上あたり
818せがた七四郎:2008/08/21(木) 03:16:45 ID:rJQQlGgX
こういう時代に戻りたいよな。住んでみたいよな。
人々の心も温かいだろうぜ。
819せがた七四郎:2008/08/22(金) 00:49:18 ID:sW/NG9XO
桃山やると旅に出たくなる
820せがた七四郎:2008/08/22(金) 15:42:15 ID:UCIIrV65
なんというハートウォーミングスレ
821せがた七四郎:2008/08/22(金) 18:00:51 ID:3CjreN34
懐かしい。64の3Dのやつ・・・これだけをたよりにググってきた。
これやったの10年も前かぁ・・・
BGMが印象に残ってるぜ
822せがた七四郎:2008/08/22(金) 22:05:14 ID:XjseLTbJ
BGMはほんと良かった
823せがた七四郎:2008/08/22(金) 22:09:30 ID:2EZXXEwZ
旅したくなると、桃山やる
824せがた七四郎:2008/08/22(金) 22:31:33 ID:3CjreN34
やろうとしたけど・・・
ソフトがねぇ!
アダプタねぇ!
テレビに繋げるコードもねぇ;
オラこんな村〜嫌だぁ〜♪

オワッタorz
825せがた七四郎:2008/08/23(土) 11:31:09 ID:JPlJ5TXv
ソフトもケーブルもテレビもある
ただ64本体が壊れたっていう


このBGMのおかげで耳コピにはまった
826せがた七四郎:2008/08/23(土) 15:30:32 ID:1mBY9fyV
>>824-825
お互いあるもの持ち寄って2人でやれw
827せがた七四郎:2008/08/23(土) 17:26:30 ID:3kW4CTbj
>>826
天才
828せがた七四郎:2008/08/24(日) 20:03:12 ID:ei3G9ePY
こんな昔のソフトもスレが未だにあるなんてすごいな。
さすが名作
829せがた七四郎:2008/08/24(日) 23:24:51 ID:gOy/lFiD
がんばれ桃山スタッフ
830せがた七四郎:2008/08/25(月) 01:08:58 ID:8YM26QKG
桃山のスタッフってまだ健在?
特にBGMとか担当してた人が気になる・・・
いや、全員いてくれ
831せがた七四郎:2008/08/25(月) 02:10:39 ID:CwYrdy7/
昔雑誌に載ってた記事にあった開発途中の写真にでっかい雷門のやつがあったから
実際ゲームプレイし始めの時wktkして雷門まで行ったらあの有様で思いっきりずっこけた記憶がある
832せがた七四郎:2008/08/25(月) 14:01:27 ID:u6WiltOr
ただの飾りでした
833せがた七四郎:2008/08/25(月) 17:47:03 ID:km85WDlj
>>811
ヤエちゃん
超速で刀を抜くも浮遊する敵にうまく攻撃があたらず
あんあん喘ぎ
5分で抜けます
834せがた七四郎:2008/08/25(月) 23:46:49 ID:OYubeH9K
>>811
マジレスすると、機動面ではサスケ。飛行の術も覚えれば尚心強い。
ただ攻撃範囲が狭い。

チェーンキセルの汎用性なんかも考えれば、不安のある崖とか飛び越える
んでなければ普段はゴエモンが一番使えるんじゃね。
835せがた七四郎:2008/08/25(月) 23:52:33 ID:8YM26QKG
このソフト どこにも売ってねぇ・・・
あったところで次はコントローラパック・・・
836せがた七四郎:2008/08/26(火) 21:24:34 ID:Su6/iTrc
苦労して中古のコントローラパック見つけて300円でgetしてさっそく使ったら
タイトル画面出る前に「データが異常です」とか出てきて無駄に焦ったな・・・
前の持ち主何をしたのかとw


確かにこれコントローラパック無しだとセーブ出来んのも欠点だね
地方によってはまず見つからんw
837せがた七四郎:2008/08/27(水) 03:16:55 ID:JsSRUdzh
セーブはできんが「きろく」はできる
昔のファミコンみたいに電源入れっぱなしでプレイするのも乙なもんだぜ
838せがた七四郎:2008/08/29(金) 17:14:05 ID:3R3bm4Gy
久しぶりにやろうかな。
839せがた七四郎::2008/08/29(金) 19:30:27 ID:3R3bm4Gy
やっぱ桃山は神ゲーだよな
840せがた七四郎::2008/08/29(金) 19:35:50 ID:3R3bm4Gy
んが砲のコマンド忘れてしまったんだが、
なんだっけ?
841せがた七四郎:2008/08/30(土) 07:06:12 ID:hwkuPih1
>>840
>>4
インパクト戦ひたすらBとAだけで頑張ってた俺って・・・
842せがた七四郎:2008/08/30(土) 08:27:56 ID:UIwnFLvZ
インパクト戦のボス弱いなwww
843せがた七四郎:2008/08/30(土) 14:24:35 ID:UIwnFLvZ
今おもちゃ城なんだが、カメラが取れない
844せがた七四郎:2008/08/30(土) 14:40:22 ID:UIwnFLvZ
取れた、しかもボス倒した
845せがた七四郎:2008/08/30(土) 19:06:54 ID:1LeuIx1q
ハートブレイクコロリン
846せがた七四郎::2008/08/30(土) 19:52:35 ID:UIwnFLvZ
>>845
神曲だよな
847せがた七四郎:2008/09/02(火) 00:18:27 ID:5gCp9qh3
♪だぁ〜るまさんが〜こぉ〜ろんだ〜♪テーテケテッテーテテテーテ〜♪
848せがた七四郎::2008/09/02(火) 07:03:49 ID:DkHV4cmh
64壊れてるわ、急に電源切れる。
849せがた七四郎:2008/09/02(火) 21:11:41 ID:j9mdF53b
なんだって!
850せがた七四郎::2008/09/03(水) 06:28:05 ID:bRAhNm95
どうすればいいだろうか。
851せがた七四郎:2008/09/03(水) 13:29:51 ID:z9svl8AC
64はサポート終了したから、借りるか中古か〇ミュくらいしか方法がない気ガス。
852せがた七四郎:2008/09/04(木) 12:37:18 ID:FAs/V1kJ
これのプレイ動画1が再生1番多いとはすごい。
853せがた七四郎:2008/09/06(土) 15:22:24 ID:nM4AbYaF
なんか、あれだ。このアニメみてると図書館戦争思い出す。
この作品があの世界で書かれてたらこんな感じに書かれていたんだろうな…
854せがた七四郎:2008/09/06(土) 15:23:46 ID:nM4AbYaF
誤爆
855せがた七四郎:2008/09/08(月) 10:32:14 ID:r44/hrK9
こんなスレあったのかwww
ネオ桃山はてんぷる城で迷いに迷ったのがいい思い出w
VCででないかなあ・・・
856せがた七四郎:2008/09/08(月) 14:59:00 ID:UGJqtSX4
コントローラパックをどうにかしないとVCでは無理ですな
857せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:16:29 ID:rnkKSGP1
難しくないからとっつきやすいのはいいけど、
デロデロ程度の難易度だったらベストだったかなと思う。

容量の壁が残念だったよなあ、面白くて雰囲気かなりいいせいかすぐ終わるし…
858せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:21:59 ID:AdChbDQq
招き猫がひとつたりねぇ……orz

ぷらずまぁ〜
859せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:31:50 ID:684TryOi
洞窟の中でスタートボタン連打すると、敵といっしょに招き猫も増殖するんだよね。
結局招き猫が1個余った状態でクリアできたww
860せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:59:12 ID:Ukwj5MOf
>>859
うわぁ懐かしい
何処の洞窟だっけ?
861せがた七四郎:2008/09/10(水) 00:37:10 ID:9OmWMb9+
確か、一番初めのダンジョンと、その反対側にあるサイヤ人化していく所
862せがた七四郎:2008/09/11(木) 11:03:37 ID:A7rLPjtK
ヤエちゃん可愛すぎる。























けどサスケも捨て難い。
863せがた七四郎:2008/09/11(木) 13:16:13 ID:DTK5XBBf
コリュウタは俺のもの
864せがた七四郎:2008/09/11(木) 19:05:04 ID:mfRN3mdW
桃山のヤエの声は甲高い
865せがた七四郎:2008/09/11(木) 22:09:28 ID:Hz3LbQ1r
ヤエの声はもののけ双六あたりのお姉さんぽい声が
自然で良いと思う。
866せがた七四郎:2008/09/12(金) 10:46:12 ID:m1lEC39u
きゃあッ…!
痛いッ…!
いやんッ…!
867せがた七四郎:2008/09/14(日) 13:49:32 ID:8xhqN1mb
ヤエちゃんとSEXしたい
868せがた七四郎:2008/09/14(日) 20:05:55 ID:lX6x/l46
昔はまったなぁ。

押し入れ見たら、箱付き説明書付きパック付きで保存されてたけど珍しい方?
869せがた七四郎:2008/09/15(月) 11:36:45 ID:ZRjy39pS
久しぶりにサントラが出てきたんで聴きまくってる
64あるけど出すのが今はめんどい

またチェーン→百烈パンチ→んが砲の最大コンボを叩き出す作業始めようか迷うね

これマスターしてからインパクト戦が空気になったような気がしないでもない

ベルバラと高速ステージと通常パートが楽しい
870せがた七四郎:2008/09/15(月) 16:49:08 ID:aoL9glSr
そう言えば何でサントラ高いんだ?

プレミアで3万とかあり得ないw
871せがた七四郎:2008/09/18(木) 04:56:38 ID:RNCK+iFv
希少価値
872せがた七四郎:2008/10/01(水) 15:34:54 ID:ekzpQLnT
kasoka
873せがた七四郎:2008/10/01(水) 20:09:55 ID:g/9LDHEG
神ゲー
874せがた七四郎:2008/10/02(木) 02:31:14 ID:qSc4k28S
10年ぶりにやろうとしたらコントローラパックがなかったのでまねきねこ集めずにやったら4時間くらいでクリア出来た。
案外内容薄いよな。面白いけど。
875せがた七四郎:2008/10/02(木) 03:13:26 ID:6u+y4ziC
完全に覚えてるからだろ
876せがた七四郎:2008/10/03(金) 12:58:10 ID:Rjxanllk
初見でプレイした時、どこに行ったらいいのかわからなくてかなり時間掛かった気がするし……
877せがた七四郎:2008/10/03(金) 19:21:08 ID:qofEFLE3
大人になった
878せがた七四郎:2008/10/09(木) 21:40:06 ID:hFmns/+L
>>869
チェーン→百烈→ぼよよん→んが だろ
879せがた七四郎:2008/10/10(金) 09:47:30 ID:2ad063Ot
つまり天空キックですね、わかります

慣れてくればキセルビンタが加わります、もうイジメです
880せがた七四郎:2008/10/10(金) 18:24:43 ID:59eR4v8M
桃山からでろでろにかけて尋常じゃないくらいインパクト戦の難易度が上がってる件
デビルなんて即死攻撃あるしな
881せがた七四郎:2008/10/10(金) 19:48:39 ID:73+cei/m
でろでろは全体的に難易度高い
882せがた七四郎:2008/10/11(土) 00:48:03 ID:5ZVlZPQs
本当、ドラキュラばっかり新作出るな。ゴエモン出せ。
883せがた七四郎:2008/10/11(土) 08:53:03 ID:FWTwcvzV
ツインビーの新作が出ると思うか?
それと同じ
884せがた七四郎:2008/10/11(土) 10:18:39 ID:ghZccoWJ
去年だけど、PSPでツインビー出てる
885せがた七四郎:2008/10/11(土) 10:38:30 ID:ghZccoWJ
詰め合わせだけど
886せがた七四郎:2008/10/16(木) 19:50:30 ID:02mFG+Ar
グラディウスは新作出たのにね
887せがた七四郎:2008/10/18(土) 09:45:40 ID:Jab7I5+R
この世界で暮らしたい。
888せがた七四郎:2008/10/18(土) 15:26:31 ID:sqDmeU/k
家はものしりじいさん家よりもっと手前に建てて上から景色を一望出来るように作りたいな。
889せがた七四郎:2008/10/21(火) 19:26:51 ID:gUTs1b0+
ゲームパックにセーブしてもなぜか認識しないバグが発生するんだよなあ(パックにデータが書き込めてることとそのパックにある別のゲームのデータは読み込めることは確認ずみ)
なぜなんだろ
890せがた七四郎:2008/10/21(火) 20:26:39 ID:E1V3pvBR
ゲームパック買えばいいんじゃないかい?
891せがた七四郎:2008/10/22(水) 07:52:54 ID:dAgVPH/r
サントラ安く売ってくれるやついねーかな?
892せがた七四郎:2008/10/23(木) 12:53:32 ID:kK8NlmGJ
ヤエちゃんの喘ぎ声うpしてくれる人いないかなぁ
893せがた七四郎:2008/10/25(土) 03:12:28 ID:RNziTgwO
作品個別スレあるけど全部統合したほうがよくない?
894せがた七四郎:2008/10/30(木) 07:34:03 ID:+5a/8i02
招き猫足りないのはデフォ?
895せがた七四郎:2008/10/30(木) 14:52:56 ID:Y3Jl+DNd
足ります
896せがた七四郎:2008/11/01(土) 12:21:56 ID:RF8Lu3G6
神曲
897せがた七四郎:2008/11/09(日) 03:14:19 ID:PtWY+ENE
898せがた七四郎:2008/11/13(木) 03:44:38 ID:wymHdrVe
エイジ
899せがた七四郎:2008/11/15(土) 05:06:39 ID:ANgNMLXl
やっぱこういう和風ゲー良いよね。
900せがた七四郎:2008/11/15(土) 14:25:55 ID:GOaii8h0
純和風じゃないところが良い
901せがた七四郎:2008/11/16(日) 08:18:36 ID:hLDDq3gE
>>900
意外と江戸時代っぽいけど宇宙人が攻めてきたりそもそもインパクトがいたりと
何か銀魂に通ずるものもある感じがする
902せがた七四郎:2008/11/16(日) 11:36:19 ID:BjieBIIl
903せがた七四郎:2008/11/16(日) 11:39:51 ID:BjieBIIl
904せがた七四郎:2008/11/17(月) 02:14:54 ID:u26bkUT7
おしいよね、このゲーム。
良いゲームなんだけどね。
905せがた七四郎:2008/11/17(月) 15:33:27 ID:z1I/+ayG
なにが
906せがた七四郎:2008/11/18(火) 07:04:18 ID:d5Wse8ap
だって、コントローラパック使うゲームはVCで配信できないとかって聞いたから。
907せがた七四郎:2008/11/19(水) 10:47:28 ID:jMGG4VSR
http://www.konami.jp/gs/game/goegoe/index.html
3年半ちょっとぶりの更新がこれかw

こんな事でも更新するってことは完璧に闇に葬られたわけではなくて安心した。
本当、新作出して。ゴエモンパックでも良いから。
908せがた七四郎:2008/11/21(金) 21:09:38 ID:4E1QkTmG
なんで桃山とでろでろ紹介されてないんだろう。
909せがた七四郎:2008/11/25(火) 07:17:33 ID:CERzfH1n
夫婦岩の招き猫取ってライフ増える前にワープしたらライフが増えてなかった
招き猫も消滅してる・・・
910せがた七四郎:2008/11/25(火) 17:22:08 ID:/3zBsOkJ
・・・
911せがた七四郎:2008/11/25(火) 17:33:12 ID:/3zBsOkJ
912せがた七四郎:2008/12/01(月) 03:10:25 ID:yZNK8l3Z

  ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ・・・・・・






        ○               ヽヽ   
────丶   ───   ────ヽ   ―───ヽ   
     /  ────ヽ       /        / 
    /         /      へ      ヽ /    〜〜〜〜〜〜〜   
  /         /      /  ヽ      ゝ          
/         /      /     \      \          
913せがた七四郎:2008/12/01(月) 20:14:40 ID:wyAaA30g
プラズマヤエちゃん
914せがた七四郎:2008/12/04(木) 06:52:30 ID:7MfS3DSp
915せがた七四郎:2008/12/08(月) 16:58:04 ID:6ZKmqxyE
64でしかやれないとはね・・・
916せがた七四郎:2008/12/10(水) 13:47:19 ID:SSqVSivO
小学6年の夏か〜。
懐かしい。

14万本も売れたんだね。よか〜
917せがた七四郎:2008/12/11(木) 03:13:58 ID:rmNtgg/c
918せがた七四郎:2008/12/13(土) 13:27:48 ID:oEnS6r5i
統合云々言ってる奴が携帯なのはよくわかった
919せがた七四郎:2008/12/13(土) 15:22:41 ID:v3N1x79k
今さっき最初からプレイして招き猫を全45個ある内40個しか取らずにクリアしたんだけど、
それでもインパクト連戦が出来るようになったのは何故??
920せがた七四郎:2008/12/13(土) 20:55:57 ID:3vx9gPQq

  ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ・・・・・・






        ○               ヽヽ   
────丶   ───   ────ヽ   ―───ヽ   
     /  ────ヽ       /        / 
    /         /      へ      ヽ /    〜〜〜〜〜〜〜   
  /         /      /  ヽ      ゝ          
/         /      /     \      \          
921せがた七四郎:2008/12/13(土) 21:27:48 ID:ArEieTv4
>>919
自分も発売当時その現象起きた。

バグっぽいよ。
922せがた七四郎:2008/12/14(日) 22:40:02 ID:8fgzWKis
宇宙に行く前に聞きたいんだけど、宇宙に招き猫っていくつあるの?
923せがた七四郎:2008/12/15(月) 07:08:29 ID:y0dJpc4h
>>922
銀4金1



つか、てんぷる城の北寺でバグが発生した。

鯉のぼりに乗ってる時に視点変えたら操作中のヤエちゃん支点に視界がグルグル高速で回りだしてそのままフィールド全体からカメラが遠ざかり背景の闇に溶けて操作不能になったという。
924せがた七四郎:2008/12/15(月) 12:26:12 ID:5W6+u7HJ
そのバグの発生する一因は、動く足場の上で例の視点操作だと思われ
にしてもバグ多いw
925せがた七四郎:2008/12/15(月) 13:05:12 ID:fkHlnsQm
「特にゴエモンはバグが多くって…」
926せがた七四郎:2008/12/18(木) 01:14:20 ID:Wnv6Jwgk
m
927せがた七四郎:2008/12/18(木) 08:21:40 ID:OELzhtv2
2種類ある大江戸城のBGMの違いが分からない…

1段の方のイントロに鼓が入るって事だけなのかな??
928せがた七四郎:2008/12/18(木) 11:12:16 ID:fWHIrhw+
パーカッションが増える
929せがた七四郎:2008/12/18(木) 22:42:35 ID:Wnv6Jwgk
930せがた七四郎:2008/12/20(土) 21:40:56 ID:Zmxe7d/2
一番違うのはスネアドラムの有無
931せがた七四郎:2008/12/22(月) 17:42:01 ID:21g88vHi
桃山を飛び道具縛りプレイで得た研究発表。需要あるか分からんけど。

小判・・・威力1(初期のメイン装備と同じ威力)
     弾速・・・遅い(氷クナイの2分の1、バズーカの3分の2くらい)
     当たり判定・・・他の3つの中で一番広い
     連射力・・・高い(バズーカの2倍。氷クナイの1,25倍くらい)
     チャージ攻撃・・・炎の小判(威力3。弾速2倍)
     その他・・・特になし

氷クナイ(正確には、極寒のクナイ)・・・威力1
                    弾速・・・非常に早い(小判の2倍、バズーカ1,5倍)
                    当たり判定・・・見た目に似合わず広め
                    連射力・・・割と高い。
                    チャージ攻撃・・・クナイ氷撃破(威力1の弾を、平面上に45度、90度、135度の方向に同時発射。空中撃ちでは縦に広がる)
                    その他・・・しゃがんでチャージ攻撃を放つことで、斜め上方45度に放つことが出来る

爆弾(正確には花火爆弾)・・・威力1
               弾速・・・(計測不可)
               連射力・・・普通(バズーカと氷クナイの中間点)
               当たり判定・・・非常に広い(射程は短いものの、爆風を含めると広い。)
               その他・・・射程距離は、サスケ3人分くらい               

バズーカ・・・威力2
       弾速・・・普通
       当たり判定・・・極端に狭い
       連射力・・・低い(小判の2分の1)
       チャージ攻撃・・・ロックオン・バズーカ(威力2の弾を3発同時発射。敵との距離に比例して命中率は増加する)  
       その他・・・一番影が薄いかもしれない


まとめると

使い勝手の良さ   氷クナイ>小判>>>>>バズーカ>>>>>(越えられない壁)>>>>>爆弾
攻略に使う頻度   氷クナイ>>>>>>>小判=爆弾>>>>>(越えられない壁)>>>バズーカ
威力        バズーカ>小判=氷クナイ=爆弾
932せがた七四郎:2008/12/22(月) 21:44:24 ID:f1z2O3OM
あらよっ!あ〜らよっとぅ!
はいなっ!こらさっ!
日夜2人は情事に励んでいる…
933せがた七四郎:2008/12/23(火) 13:30:40 ID:ckBQluTl
いやんっ
ぁ゛あ〜んっ


励んでいるのは3人
934せがた七四郎:2008/12/29(月) 00:44:51 ID:myv1cIA4
大晦日にやりたいなあ・・・インパクト戦

過疎
935せがた七四郎:2008/12/29(月) 09:54:41 ID:seqf9YIR
名作でした
936せがた七四郎:2008/12/29(月) 15:11:39 ID:muzwnOEt
ん〜、おしい作品だな
ボリュームと難易度、もうちょい上げて欲しかった
あと、小竜太の移動をもっとサクサクに
今の技術でリメイクすれば…
937せがた七四郎:2008/12/31(水) 06:44:38 ID:Ca44N8Qa
いろいろ削られたんだよね。
938せがた七四郎:2009/01/01(木) 12:43:40 ID:ollgNfY7
おまつり村最高だな。
939せがた七四郎:2009/01/02(金) 03:28:14 ID:kllkke56
過疎
940せがた七四郎:2009/01/02(金) 03:58:19 ID:kllkke56
http://jp.youtube.com/watch?v=eI1yz6Aiybg&feature=related
海外でもゴエモンや音楽のファン結構いるね。
941せがた七四郎:2009/01/02(金) 19:47:49 ID:sXKVyT7c
Ninja…w
942せがた七四郎:2009/01/04(日) 09:21:15 ID:UomdWLc1
義賊で・・
943せがた七四郎:2009/01/05(月) 05:35:52 ID:Phzccnfo
コントローラパックさえ無ければ。
944せがた七四郎:2009/01/06(火) 17:34:25 ID:FNYKAagH

        ○               ヽヽ   
────丶   ───   ────ヽ   ―───ヽ   
     /  ────ヽ       /        / 
    /         /      へ      ヽ /    〜〜〜〜〜〜〜   
  /         /      /  ヽ      ゝ          
/         /      /     \      \          
945せがた七四郎:2009/01/08(木) 00:51:59 ID:G/72JoTR
てんぷる城に入るとやけにテンション上がる。

音楽とか雰囲気も良いし、縁の下に通路が続く所とかかなり好奇心くすぐられる。
946せがた七四郎:2009/01/08(木) 21:41:32 ID:MPOMMkr3
鯉のぼりよく落ちたよ。
947せがた七四郎:2009/01/09(金) 00:17:34 ID:L7QHGrqY
八重はスーファミまでは男っぽい雰囲気も持っててそこがグッとくるポイントだったのに
この作品あたりから女って感じになっちゃったからなあ
948せがた七四郎:2009/01/09(金) 00:45:34 ID:RV2BFh3F
ダメージ食らった時の声とかなw
949せがた七四郎:2009/01/09(金) 09:29:48 ID:9RDxWKzr
あの喘ぎ声は一度聞いてしまったら欲求不満を抑えられずにいられない
950せがた七四郎:2009/01/09(金) 09:33:08 ID:9RDxWKzr
欲求不満になる

日本語でおk
951せがた七四郎:2009/01/12(月) 16:28:08 ID:DDNUVi/m
ヤエちゃんは視点操作で下から見上げると巨乳に見えたのが懐かしい
952せがた七四郎:2009/01/12(月) 21:28:46 ID:V5zgcm1K
久しぶりにやったら操作方法忘れて水に潜れない
どうやるんだっけか?
953せがた七四郎:2009/01/14(水) 03:31:28 ID:DaPYYvGS
検索して・・・
954せがた七四郎:2009/01/15(木) 03:59:20 ID:ZtDT5L1Z
ちびエビスンで夕日まで泳げたよね。
955せがた七四郎:2009/01/15(木) 20:27:19 ID:sj7eS12M
そして死ぬ
956せがた七四郎:2009/01/20(火) 03:23:43 ID:btPWmRXr
しゃーない
957せがた七四郎:2009/01/21(水) 01:57:03 ID:khwf3R6b
四季も魅力的だね。
958せがた七四郎:2009/01/21(水) 16:54:13 ID:t6lJdtVt
昔の地名で表記された日本地図を見ると
どうしてもこのゲームの進行ルートを書いてしまう
959せがた七四郎:2009/01/21(水) 19:52:35 ID:UxsdmjLA
久し振りにやったら、何していいかわからなくなった・・・
九州が飛んでったとか言ってるけど
960せがた七四郎:2009/01/23(金) 11:58:06 ID:YlU6H4/w
ヒント:プラズマ
961せがた七四郎:2009/01/24(土) 03:44:07 ID:iUca6TqP
おみっっつあん
962せがた七四郎:2009/01/25(日) 04:56:00 ID:fH4xvL/p
wakarussho
963せがた七四郎:2009/01/25(日) 18:32:53 ID:kOLzMKRC
買ったがパックもってない\(^O^)/
一回のプレイじゃ富士山がせいいっぱいです
964せがた七四郎:2009/01/29(木) 14:36:17 ID:J4FmuFRC
電源つけっぱで
965せがた七四郎:2009/01/30(金) 12:27:53 ID:Bmus/fWW
うんこ
966せがた七四郎:2009/01/31(土) 11:24:23 ID:kbitF3yU
まんこ
967せがた七四郎:2009/01/31(土) 13:04:05 ID:213ZG3C0
ちんこ
968せがた七四郎:2009/01/31(土) 22:36:22 ID:wqGXBHV/
ダダッダーッシュ
969せがた七四郎:2009/01/31(土) 23:39:41 ID:kbXuGrOc
ぷらずまあああああああ
970せがた七四郎:2009/02/01(日) 16:54:29 ID:i1evPhqd
ちんこ
971せがた七四郎:2009/02/02(月) 19:04:11 ID:qSTC0REH
まんこ
972せがた七四郎:2009/02/02(月) 21:13:39 ID:zZmZdUOh
次スレもうええか。
973せがた七四郎:2009/02/05(木) 01:24:07 ID:U7gT/SNk
下ばっかりやん
974せがた七四郎:2009/02/05(木) 17:58:52 ID:xJyRpt8N
うんこ
975せがた七四郎:2009/02/08(日) 07:54:38 ID:Hzx4+e2A
ちょー、荒らされてるし。
976せがた七四郎:2009/02/08(日) 10:52:16 ID:a4O9Dz51
まんこ
977せがた七四郎:2009/02/10(火) 11:19:29 ID:IMM0N7F/
ume
978せがた七四郎:2009/02/10(火) 14:56:46 ID:MJLqY6iA
せっかくトイザらスで買ったのにコントローラーパックを知らなかったために買うまで1日やらなかったけど凄い悔しかった
979せがた七四郎:2009/02/11(水) 05:07:24 ID:fskrfb+V
つけっぱでクリア!
980せがた七四郎:2009/02/12(木) 13:33:12 ID:xyl4CEMj
981せがた七四郎:2009/02/13(金) 06:19:16 ID:vG4yPPUl
u
982せがた七四郎:2009/02/13(金) 09:54:54 ID:FM96MnA/
誰かが次スレを立てるの?
983せがた七四郎:2009/02/13(金) 15:23:39 ID:va6bYOn+
次スレいらないだろ
どっかと統合でいい
984せがた七四郎:2009/02/14(土) 06:45:17 ID:W4NCmi28
アンチ乙
985せがた七四郎:2009/02/14(土) 12:26:30 ID:lLyzfcLM
もうここいらんやん。
過疎ってるし。

他の個別スレも過疎で立ち過ぎ。
986せがた七四郎:2009/02/14(土) 12:57:19 ID:lLyzfcLM
umw
987せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:09:46 ID:lLyzfcLM
ume
988せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:11:50 ID:lLyzfcLM
ume
989せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:16:42 ID:lLyzfcLM
www
990せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:18:21 ID:lLyzfcLM
www
991せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:21:30 ID:lLyzfcLM
www
992せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:26:25 ID:lLyzfcLM
owari
993せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:36:35 ID:lLyzfcLM
owari
994せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:46:39 ID:lLyzfcLM
sainara
995せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:52:58 ID:lLyzfcLM
mm
996せがた七四郎:2009/02/14(土) 13:55:12 ID:lLyzfcLM
mm
997せがた七四郎:2009/02/14(土) 14:11:17 ID:lLyzfcLM
n
998せがた七四郎:2009/02/14(土) 14:22:56 ID:lLyzfcLM
ネオ桃山幕府は最高だった。
999せがた七四郎:2009/02/14(土) 14:27:42 ID:lLyzfcLM
ありがとう。
1000せがた七四郎:2009/02/14(土) 14:34:24 ID:lLyzfcLM
そしてさようなら。永遠に不滅のゴエモン。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。