【MOTHER】マザーとmoonが好きな奴⇒【ラブデ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いるよね?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 06:16:09 ID:478m55BA
両方とも好きなゲームではあるけど、どことなくベクトルが違う気もする。
この二つを一緒に扱うのは無理がないか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:36:34 ID:6HEcetzw
好きだぞ
両方とも見た目は可愛いのに実は毒があるって感じがする
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:40:18 ID:pIOeVWu1
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:37:28 ID:68eRXMpK
この二つとライブアライブが俺の中のベスト3
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:40:07 ID:xQxSG1Zo
moonって何?SFC?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:34:04 ID:MC2eaXqa
PS
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:44:48 ID:YQ5mokS5
カクンテ人が好きだった。
バーマ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:38:03 ID:CL9S7/Pa
おばあちゃん…クッキー…ありがとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:01:03 ID:58VHcgvE
>>1
ここにも一人います
マザー1も2もmoonもエンドネシアもチュウリップも好き

・・・UFOも、まあまあ好き

あと、ベクトル違うけど
イーハトーヴォ物語も好き

>>5
ライブアライブ最高でsu!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:28:59 ID:DKAToN2i
最近ゲームキューブで出た「ちびロボ!」もラブデリック(現スキップ)製作だよね。
3Dだからかちょっと絵のタッチとかが変わってしまったけど、テイストは似てるっぽい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:31:09 ID:uzlJbqmi
moonでは誰もが一度はとりあえず気球に乗ってしまい、
時間切れでゲームオーバーになった経験があるに違いない。

…あるよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:43:37 ID:BhLhoHDO
しばらく真のエンディングに気付かなかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:31:22 ID:homnIXUa
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:43:09 ID:bXXtB9Sb
コンタクト/CONTACT
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128028183/20

ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5357.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5358.jpg

20 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 15:56:22 ID:6KwM1rEu0
これってグラスホッパー・マニファクチュアの中でも、
『シャイニング・ソウル』の開発チームの新作RPGなんだよな。

開発チームのリーダーにしてディレクターの上田晃氏といえば、
ラブデリックであの『moon』を開発した1人。
それ以前は西健一氏らと同様、スクウェア出身者。

その人の『moon』以来のオリジナルRPGとなるわけで。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:23:36 ID:m/N32FmX
>>12
やったやった。
そのほかに、釣りは餌が尽きるまで終わらせられないものだと思ってて
大量に餌持っていたため死んだりした…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:34:44 ID:0zIM1GrS
>>15
キャラデザポポロの人で須田ゲー?
しかしスレ違いだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:52:48 ID:otYKthwW
moonの開発者の1人がMOTHERチックな画面を伴ったオリジナルRPGを開発中。
それが「コンタクト」ってことで紹介したんだが・・・

これをスレ違いと言われちゃったの?言われちゃったの?

orz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:57:08 ID:DO2d1ILI
>>18
MOTHER関係者も加わってたらスレ違いと言われなかったんじゃ。
MOTHER"チック"はあくまで個人的主観な訳だし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:33:25 ID:Lln2nW9I
>>19
制限が非常に厳しいスレだな、ここって。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:33:48 ID:p7l2y84L
>>20
別に何人もの人から言われた訳でもあるまいに。
私は完全なスレ違いとは思わんがゲー速やら何やらでも分かる事を
いちいち貼られても・・・とはオモタ。
22:2005/10/06(木) 20:39:11 ID:EKmTXJ8N
445
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:30:24 ID:mHNO4IiH
スレ違いだったらスルーしていただきたいのだが、
誰かMOONのサントラ買った香具師いる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:47:09 ID:erQZ3yme
持ってるよ再販分だけど
名前入りの楽譜とTシャツつきの奴

MOTHER1とチュウリップのサントラもイイ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:49:19 ID:erQZ3yme
ついでにコンタクトは
ちゃんと専用スレがある
携帯ゲー板に
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:47:37 ID:Im0O60F0
自ら顔を輪切りにし、記憶も切り取られていくパン屋
みんながおいしい言ってくれて満足だけどちょっと怖くてさみしい
なかなか衝撃的だった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:15:50 ID:U7bUO3HO
>>24
Tシャツつき!そんなんあるんだ…
再販当時、金無くて買いそびれたのが悔やまれるわ。
今ヤフオクで1万以上するし、もうお目にかかることはないかもなあorz

28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:18:45 ID:73v00dIG
携帯ゲーム板マザー本スレで
新情報でマザー3祭
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:53:27 ID:67bXDduJ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:17:38 ID:d6RwWxbp
31majiresuキモハゲ ◆fxX/jFc8nM :2005/11/07(月) 21:50:06 ID:hv2IJaGW
 、 _   ζ
( ゚Д゚)yー┛

moonが好き過ぎて他のゲームしようと思わん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:58:09 ID:hfRPE8tc
マザー3出るぞコラ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:41:13 ID:3Bucjo5l
MOTHER3きたぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:00:42 ID:qGgf59IN
エンディングまで泣くんじゃない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:56:07 ID:g2eCc4km
UFOってゲームなかったっけ?
見えない宇宙人を写真でとって捕獲するってやつ
なんか雰囲気が似てたんで
36 :2005/12/17(土) 07:55:20 ID:qmBSvqgp
葉子とまた会いたい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:45:55 ID:lP6U9iFu
よく落ちないなこのスレw
でも落ちないでくれ、今でもMOTHER2大好きだ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:39:16 ID:J0WyAVoO
久しぶりにMoonしたら
キノコの森と花火の攻略を忘れて足踏み状態。
どなたか、お知恵を!
39関西弁の鳥:2005/12/20(火) 20:28:08 ID:L3J3qpMD
家ゲー攻略板ありまっせ

【vanpool】ラブデリック系総合【skip・PUNCHLINE】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1128608075/l50
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:38:25 ID:J0WyAVoO
ヨシダ様!有難う御座います。
さっそく花火を作りに向かいます!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:16:44 ID:tPUAXT1u
やめてください
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:08:23 ID:o/3exJmw
>カナリヤのひな
>たべる
>やめてください


無反応とか、なにもおこらなかったとかじゃなくて
こんな風に表示されたりとか
ホントに芸が細かいよな、このゲーム
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:12:33 ID:7mcMw98X
MOONはどうぶつの森に深い影響を与えたと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:24:07 ID:Q58yIqCo
あの粘土モンスターの不気味さは度を越してた
あれが普通の2Dグラフィックであったらと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:42:51 ID:tfoN7rJZ
あのキモかわいさがいいんじゃないか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:47:33 ID:KMYPDfJY
2なんだけどギーグ戦の時祈った後はひたすら攻撃でいいのかな?
なんかいつまでも倒せなくてPPなくなって全滅した。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:53:58 ID:2OhkoY7j
(;`ー´)o/ ̄~>°))))彡
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:03:04 ID:Mcaxi0pI
>>46
お前少し考えろ、祈った後は祈って祈って祈り倒すんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:21:51 ID:/PGaiom3
やめてください
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:22:14 ID:B3WOhHwb
元ラブデリックの人たちが企画やってるホラーゲームが発売されたな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:00:49 ID:u2NV4/ji
moon単体の板って無かったっけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:46:38 ID:Y391EQqO
>>51
moonってゲーム知ってる? 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128958906/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:34:00 ID:u2NV4/ji
>>52
ありがとう。
月夜の阿呆鳥ってまだ復刻されてないんだね。
交渉中って話はどうなったんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:08:59 ID:NbzkKvdE
>>50
驚くほどSCEIのパブリシティがなくて、1万本も売れていないようで・・・
2003〜2006年の3,4年開発に時間と金かけていただけあって、倒産しないか心配。>有限会社パンチライン
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:30:37 ID:10WkTM3F
うほmoon

を、エキサイト翻訳しますか?
ttp://www.excite.co.jp/world/english/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:22:23 ID:Ivkb9vip
warata
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:13:26 ID:hB+d/bbk
昨日moon買ってきた。今から始める。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:55:06 ID:ZLc6W87R
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:43:47 ID:3B0beB3+
60:2006/02/19(日) 03:50:55 ID:PBcHUNxn
>>37気が合いそうだな!今まで結構ゲームやったがどんなに映像が良くなろうとマザー2を越えるゲームには出会っていない!名作だよ本当!CMもキムタクだったしね!あぁ懐かしい(´-`).。oO
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:56:06 ID:JU8VSc0C
62:2006/02/23(木) 00:58:33 ID:kVjMLSUj
やっぱ1より2のが好きだな〜俺は(・∀・)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:53:22 ID:lw0LHS+m
この2つめちゃめちゃ好き
可愛いのにラリッてる
音楽良すぎセンス良すぎ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:18:02 ID:qCC5fu+H
1のタイトル画面はガチ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:05:36 ID:aNc7DWd7
最近またMOTHER2やってるんだが
今改めてやってみると、ゲームバランス悪いなこれ
ポーラのHPが低すぎるだろ


でも最高(・∀・)
66せがた七四郎:2006/03/26(日) 19:04:13 ID:M6iQSu4C

そこが良いんだって、女の子は弱いから守ってあげなきゃッて設定よ
実際はケースバイケースだろうけど
67せがた七四郎:2006/03/32(土) 01:02:35 ID:RHywRw/o
FC版Motherをクリアーしたんだけどクリアーした後はどうなるの?
68せがた七四郎:2006/04/03(月) 23:54:07 ID:iFDXz8QA
どうもならないんじゃね?
オレは最近MOTHER2クリアしたぞ

ビコーズ アイ ラブ ユー・・・
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*
69せがた七四郎:2006/04/06(木) 01:39:19 ID:H0AGLPJd
続く(TO BE…)となったから2に続くのかと思ったら2は主人公が違うし…久しぶりに2のセーブデーターをやってみたらロボットになってて意味分からないし、テディ(不良少年)は瀕死の状態からどうなったの?後日談とかないの?
70せがた七四郎:2006/04/06(木) 01:54:01 ID:shOSxSHK
moon本当イイ!
中学生の時は分けも分からずに楽しんでたけど、アングラの世界を知っている今、ラブデリックの本当のメッセージを理解できる!カイクジラをキャッチした時は泣いたよ…
71せがた七四郎:2006/04/10(月) 19:37:24 ID:jFuMx1Bu
「…よ、弱虫め!やっぱりネス君、君が…」
72せがた七四郎:2006/04/11(火) 18:09:41 ID:+eI5yZwr
マザー2をやっていて行き詰まったので教えて!
(たぶん最後の方で)ロボットになった直後に戦うギーグが一時間叩き続けても倒せません。
何かイベントが進む条件があるのでしょうか?
73せがた七四郎:2006/04/11(火) 19:40:35 ID:aXvfRsVu
>>72
ヒント:祈る
74せがた七四郎:2006/04/11(火) 20:19:12 ID:EMngFqwa
ネスは3で成長するのか?
75せがた七四郎:2006/04/14(金) 01:53:39 ID:xgrRhDrV
二十周くらいしたなぁー必殺の名前とか好きなものの名前色々変えて楽しんでた。サントラほすぃ
76せがた七四郎:2006/04/15(土) 01:02:16 ID:zs2ULQEj
1はすげー面白かったのになぜ2はあんなにつまらなく感じたのか?
このパターンだと3は必ずクソになる方程式なんだが
77天野珠子:2006/04/15(土) 16:53:09 ID:Uc0v87n+
ムーンってなかやか売ってないな。一昔前は見掛けたんだが・・・
あん時買っとけばよかった。
UFOはよく見掛けるけどな。
78せがた七四郎:2006/04/15(土) 18:49:52 ID:3LIHmMGb

危なくヌーン買うとこだったよ!
(; ゚∀゚)
7977:2006/04/15(土) 21:30:36 ID:B9nBbhq3
きょう、散々探してやっと見付けたよ。
中古なのに\3,400したよ。
80せがた七四郎:2006/04/15(土) 23:31:15 ID:CPdLld6T
>>79
高すぎ、ヤフオクでもうちょい安くで買える
てか近くのゲオで2000円ほどで売ってたよ
81せがた七四郎:2006/04/16(日) 02:10:44 ID:sG4fv91W
>>64確かに1のオープニングはガチ。
2好きが多いけど、俺は1の広すぎない世界観が好きだな。あとマザーはやっぱり音楽が最高だね。ちょいスレ違いかもだが俺的に初期ウィーザーなんかに合い通ずるものを感じる…。
8277 ◆.HA54UveVs :2006/04/16(日) 08:30:01 ID:5DyklgRw
今、始めたばかりだよ。
で、ちょっとひとコト言わせてください・・・

オープニングの字幕速えーーーよ!!
あんなの読みきれねぇーーーよ!!!
8377 ◆.HA54UveVs :2006/04/16(日) 08:37:50 ID:5DyklgRw
今、始めたばかりだよ。
で、ちょっとひとコト言わせてください・・・

オープニングの字幕速えーーよ!!
あんなの読みきれねぇー!!
8477 ◆.HA54UveVs :2006/04/16(日) 08:38:31 ID:5DyklgRw
あれ?
8577 ◆.HA54UveVs :2006/04/16(日) 17:13:43 ID:wLdiTwW0
油断するとすぐに餓死
86せがた七四郎:2006/04/18(火) 00:40:23 ID:EjQxex3e
初プレイで1はダンカン工場を越えてからが面白くなると思う。つか、あの工場広くて初めて自作マップ作った。しかもロケットまで行ってもロイド生きてなきゃ意味ナス(´д`;)
87せがた七四郎:2006/04/18(火) 23:29:40 ID:x+k3tGhQ
攻略サイト見んなよ
自分でラブを探すのが楽しいゲームなんだから
88せがた七四郎:2006/04/19(水) 06:41:20 ID:iy5b4OEY
moonスレどこいった?
89せがた七四郎:2006/04/19(水) 20:21:56 ID:x0Tplujv
moon・・・・・・知ってるかい?8
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1140537924/
90せがた七四郎:2006/04/19(水) 20:37:49 ID:McPHE9m7
携帯厨なので、頭に h 付けてくれませんか?
91せがた七四郎:2006/04/20(木) 03:29:10 ID:VktcZnP3
>>90
とても図々しい携帯厨ですね
92せがた七四郎:2006/04/20(木) 03:53:11 ID:NUwIfIht
>>91
sage強要や携帯で来るなとか
2chに頭を毒された基地ですね
>>90もわきまえろよ自己中が
93せがた七四郎:2006/04/20(木) 11:51:11 ID:sy8AKGKW

頭にhつけること→ クリック引っ張ってh付けるだけのこと。

携帯厨が上のリンク先に行くには→ 一字一字メモに書き写して、一字一字打たなければならない。

おまいらがちょっと親切心だせば済む事と、携帯厨の膨大な苦労・・・
常識的に前者だろぉぉぉおおおーー!!?
94せがた七四郎:2006/04/20(木) 12:37:53 ID:WrF30wLg
春ですねぇ…
95せがた七四郎:2006/04/20(木) 16:02:00 ID:dprt93yz
たとえ、ほとんどの人々が幸せに暮らしていても、
たった一人の大不幸を生んだのなら、
僕はそんな社会を認めない。
96せがた七四郎:2006/04/20(木) 16:04:12 ID:QsqI5O4Q
ほんの僅かな親切心で、>>90の『ラブ』がもらえるよ。
97せがた七四郎:2006/04/20(木) 23:05:20 ID:BKd5nKur
h付いてなくても携帯からクリックして飛べるよ
98せがた七四郎:2006/04/20(木) 23:49:26 ID:YdgU0pgW
MOTHER3面白い?
99せがた七四郎:2006/04/21(金) 00:05:03 ID:r5xFsH+d
>>98
台詞回しはまごうことなきMOTHER
話はそうとう暗い
ほのぼの暗い
10090:2006/04/21(金) 03:18:16 ID:tK4F7Axt
わかりました。
このスレの住人には、親切心の微仁の欠片もない人達ばかりだったのですね。
一人くらいは居ると思ったのに・・・ 
残念です。さようなら
101せがた七四郎:2006/04/21(金) 16:26:58 ID:l8z0+NrE
>>99
CM見てるとプレイしたくなるが評判があまりイクナイな…
102せがた七四郎:2006/04/21(金) 16:45:33 ID:IFCLv4Aq
286 :なまえをいれてください :2006/04/21(金) 14:42:42 ID:SDsQ1Lmh
★ストーリー簡単なまとめ
・母は再序盤で死亡
・兄も序盤で死亡(メカになってラスボス化)
・もちろん黒幕はポーキー(じじいになってる)
・滅亡後の世界が舞台(前作のキャラは死亡)
・ヨクバはマジプシーの最後の一人(裏切り者)
・PTメンバーは双子弟、姫、犬、泥棒、あとはおまけ
・最初の町は幻想の町
●世界が滅亡
→最初の町だけは封印された闇のドラゴンの力で無事
→生き残った人々はそれまでの記憶を忘れ理想郷の中で役割を決め、それを演じている
 (だからお金なんかないし、物々交換)
→カネをならしているノッポはすべて知っている
→泥棒が盗もうとしている卵にはみんなの記憶が詰まっている
→姫は両親のいない赤子にそういう役目をあたえただけ
★画像バレまとめ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101385.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101408.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101412.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101432.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101426.png
103せがた七四郎:2006/04/22(土) 01:51:00 ID:7q6YYHlM
>>99
評価を見るのは、もう2、3週間後のほうがいい
今はアンチその他大暴れで本当にプレイしてる人との
境目がわかりにくいから

ネタバレこんなとこにも来てるし…
104せがた七四郎:2006/04/22(土) 01:51:49 ID:7q6YYHlM
間違えた、
>>101
105せがた七四郎:2006/04/22(土) 01:55:08 ID:7q6YYHlM
追記だけど今ほんとに
楽しんでる人はこういうバレが
怖くて2chから遠ざかってると思う…
106せがた七四郎:2006/04/25(火) 13:01:36 ID:svNTgkh6
今3やってて、行き詰まったので知ってる人いたら教えて。
4章でどうしてもコーバに行けないんですが…
107sage:2006/04/25(火) 13:04:21 ID:NEDcK28I
>>106
線路渡って行く
108せがた七四郎:2006/04/28(金) 19:24:06 ID:zgZ3xq+B
とりあえずED直前で泣く
ゲームであんなに泣いたのは久しぶりだ。アドバンスなのに
109せがた七四郎:2006/04/29(土) 09:32:47 ID:udmWbBIC
むしろ6章で泣く
110せがた七四郎:2006/05/11(木) 03:28:42 ID:j4du7O9m
昨日からやってて、今やっと5章まで来た。
途中で滅多打ちされたり
何度やってもボスが倒せなかったりで何度も放棄しては
また続ける…
今は放棄してる最中…
111せがた七四郎:2006/05/16(火) 15:51:20 ID:thOQfave
やっと8章!!
しかしミラクルヨクバが倒せんorz
112せがた七四郎:2006/05/20(土) 20:17:16 ID:FtNjDNff
6章キタ!名シーン!!
113せがた七四郎:2006/05/25(木) 19:41:34 ID:aupqvfrv
今日マザー1+2買った俺にゲームの魅力を産業で
114せがた七四郎:2006/05/25(木) 21:33:44 ID:Rb4O6Dey
>>113
マザー1
ひたすら
115せがた七四郎:2006/05/25(木) 21:38:13 ID:2gJc5wBR
>>113
ホーリー
ローリー
マウンテン
116せがた七四郎:2006/05/25(木) 22:37:19 ID:AAKSbWhl
>>113
オネットの
テーマ
最高
117せがた七四郎:2006/05/26(金) 13:38:23 ID:6mYkoNf6
>>113
3番目に
強い
モグラ
118せがた七四郎:2006/05/26(金) 23:14:09 ID:Gf3Jv1Cf
>>113
いいから
とっとと
やれ
119せがた七四郎:2006/05/27(土) 17:15:39 ID:EFNW0n91
>>113
おとなも
こどもも
おねーさんも
120せがた七四郎:2006/05/27(土) 20:24:27 ID:pGH+c538
moonの話もしてるのかと思ったらマザーだけかよ。
121せがた七四郎:2006/05/28(日) 06:37:26 ID:LrpliW3t
moonの方がマイナーだから仕方ない
3でたばっかりだしね
122せがた七四郎:2006/05/31(水) 14:13:56 ID:Nec3YslH
マザー3のボスはさあ、戦闘が始まったらすぐとりあえずオフェダウン
それを2回くらいかけたら今度はディフェダウン
後半あたりになったらそれ+オフェアップΩ
これで大体のは楽に倒せる
ボスでも誰でもステータスダウン系は必ず効くから便利
123せがた七四郎:2006/05/31(水) 19:41:42 ID:NGNI+hLQ
こわいおめんだって効く奴には効くからけっこう役にたつ。

でもラスボスはそうは行かないんだなー
124せがた七四郎:2006/05/31(水) 21:18:44 ID:6TDeF5vV
バカガミールの存在意義がわからない
125せがた七四郎:2006/05/31(水) 21:53:09 ID:NGNI+hLQ
>>124
そういう理解不可能なアイテムがあるのはマザー系特有だw
バカガミールは敵に使う物…w
126せがた七四郎:2006/05/31(水) 22:10:16 ID:NGNI+hLQ
5章になってパッションさんがもう一度出てくるから
それだけは倒しておいたほうが良い…はず。
ヒモヘビが居なくなったらおしまい。
127せがた七四郎:2006/06/01(木) 09:10:55 ID:xTNO9IAY
ラスボスはなぁ・・・苦労したなぁアレ
128せがた七四郎:2006/06/01(木) 15:30:00 ID:R2tlXQ7h
>>127
1、2ターンに一度ライフアップαでおkだったはず…w
βだとPPが足りんw
129せがた七四郎:2006/06/02(金) 11:53:44 ID:oNDfLTnb
ポチは マジックケーキを とりだし、

がまんできずに たべてしまった。


ウボァァァ(`Д´)
130せがた七四郎:2006/06/02(金) 17:19:40 ID:fICL74r1
バカガミールは図鑑コンプ用だな。
131せがた七四郎:2006/06/02(金) 19:20:13 ID:zaYBR1sj
mother2
図書館見つからない…
132せがた七四郎:2006/06/03(土) 08:34:04 ID:8Uax4aKr
図鑑なんて物は
オ○ヘ城に落ちてるさ
133せがた七四郎:2006/06/03(土) 08:49:20 ID:8Uax4aKr
家を出て道にそって街方面に降りていってみ
LIBRARY(綴り間違いあったらスマソ)って書いてあるグレーの建物ってのがあるはず
134せがた七四郎:2006/06/04(日) 19:48:07 ID:aax8x9p8
2のムーンサイドって苦情とかこなかったのかな。
小学生とかがやったら、かなりのトラウマになりそうだが。
あんな住人がヤク中みてーな街つくるなよ。大人でも怖いと思う。
135せがた七四郎:2006/06/06(火) 03:14:12 ID:RGqccA3r
透明な金歯のおっさん。
部屋の中では黒いのに外にでると透明

保守
136せがた七四郎:2006/06/11(日) 23:35:01 ID:DusALwV8
マザー2のラスボスは、正に絶望ソノモノだったね
いっくら攻撃しても倒せないンだもん
・・・祈ることなんて当時は思いつかなかったなあ・・・
137せがた七四郎:2006/06/16(金) 10:50:04 ID:csbe4J+s
困ったときは神頼み。ニクいね。
138せがた七四郎:2006/06/20(火) 01:06:27 ID:KNixs4bk
つ貝クジラ
139せがた七四郎:2006/06/20(火) 23:55:44 ID:Ia3EVUYw
………な……はつよくいのった。 20000のダメージ
140せがた七四郎:2006/06/20(火) 23:56:37 ID:Ia3EVUYw
ギーグのディフェンスがくずれた!
141せがた七四郎:2006/06/20(火) 23:59:26 ID:Ia3EVUYw
ようようこそこそムームーンサンサイドへ
142せがた七四郎:2006/06/22(木) 22:03:23 ID:ScAqpP2x
ベイカーさんの正体は切ないな。
143せがた七四郎:2006/06/22(木) 22:20:33 ID:vesfoilz
ブンブーンの死に方は切ないな。
144せがた七四郎:2006/06/22(木) 22:38:27 ID:BwYmM1Ne
ていうかさ、おばあちゃん関連のエピソードで
なんだか切なくなっちゃうよ。
145せがた七四郎:2006/06/23(金) 03:28:51 ID:nr62h56u
白羽の矢って聞くとドキっとする。

酔っ払ったイビリーの話を聞くのが何だか好きだ。
146せがた七四郎:2006/06/28(水) 19:09:05 ID:IMBJMZd+
moonの本スレ落ちちゃったのかな(´・ω・`)?
147せがた七四郎:2006/06/28(水) 20:45:06 ID:J4KaJK8M
148せがた七四郎:2006/06/30(金) 19:56:13 ID:s+k29VsP
オ〜〜〜メ〜〜〜テ〜〜〜
149せがた七四郎:2006/07/01(土) 22:52:35 ID:vbxNyrIN
エンドネシアなら
150せがた七四郎:2006/07/07(金) 16:44:54 ID:RJsKRsE0
任天堂のニンテンドーDS用RPG

「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」

その公式サイト:
ようこそ チンクルハウスへ
http://www.nintendo.co.jp/tincle/

で、コレ:
任天堂「お金の無い独身男って、サイテー」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152253356/56

以上、端的に伝達です。はい。
151せがた七四郎:2006/07/07(金) 19:09:13 ID:VG2BeSnk
moonすぐ死ぬんだが…
152せがた七四郎:2006/07/08(土) 14:42:08 ID:+Ak6gqNQ
クッキーとパンいっぱい持っとけ
ちょっと進めば全然死ななくなるよ
153せがた七四郎:2006/07/08(土) 14:43:02 ID:bggIHH85
釣りしてたら餓死wwww我ながらワロタ
154せがた七四郎:2006/07/08(土) 15:46:21 ID:tXjmu0er
最後の頃になると、あまり寝ないでcatchしまくってた。
気付いたら時間がなくて、たこちゅうも食い物も無し。
やっとベッドに着いて○押したらセーフだったけど間に合わなくてゲームオーバー…
(゜д゜)
155せがた七四郎:2006/07/08(土) 21:30:27 ID:bggIHH85
眠るように死んでいったのね(´・ω・`)
156せがた七四郎:2006/07/13(木) 22:05:24 ID:7Zx8rcIj
ヘイガー博士の頭部をもぎたい。
157せがた七四郎:2006/07/13(木) 23:33:08 ID:xsh0KaOZ
超上に行ったり超落ちたりするゲームむじいいいいいいい
158せがた七四郎:2006/07/14(金) 16:44:11 ID:sAiBvIT9
ジンギスカンの事?
159せがた七四郎:2006/07/24(月) 16:19:33 ID:xunxrr4P
マザー3がクリア出来ないまま諦めた。豚の化け物強すぎ…
160せがた七四郎:2006/08/01(火) 03:09:39 ID:FmoA8Bfb
ゲーステ
161せがた七四郎:2006/08/01(火) 10:34:02 ID:HJKGCnbh
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
〜8/1(火)Eブロック2回戦第2試合
MOTHER2 ギーグの逆襲(SFC)
大人も子供も、おねーさんも。
公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1152709876/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
162せがた七四郎:2006/08/01(火) 12:07:50 ID:i0+9dwbz
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
163せがた七四郎:2006/08/06(日) 20:47:37 ID:31FhEGZP
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!

・8/7(月) Hブロック2回戦第2試合
 MOTHER3 × スーパーマリオ64
 投票時間は7日00:00:00〜23:00:59まで。ルールを守って清き一票を。

 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
 投票スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1154401355/l50
164せがた七四郎:2006/08/18(金) 12:17:29 ID:i/C+r569
ゆめにっきお勧め
165せがた七四郎:2006/09/10(日) 13:39:26 ID:OOEDVjdM
マザーはやったことないが、MOONは死ぬほど好きだ。

最後で間違った選択した時、『ゲームなんかやめて早く電源切りなさい』的なことが出るらしいけど、見たことある人いる?
166せがた七四郎:2006/09/12(火) 01:24:50 ID:TGkFJKit
助けてっていっぱい出るやつが怖かった
167せがた七四郎:2006/09/17(日) 16:14:37 ID:3FZZfd7R
マザーは全部やったけどmoonは知らなかった。
やってみたい。
スーファミ?
168せがた七四郎:2006/09/17(日) 16:25:19 ID:ERDO1kov
>>167
デジャブを感じるレスだけど…
PS。たまに中古屋でみるよ。
169せがた七四郎:2006/09/18(月) 01:03:15 ID:tiFYMxPI
マザーシリーズは嫌いだけどmoonは好き
最近買ったチンクルも好き
170せがた七四郎:2006/09/18(月) 01:24:12 ID:SwhgUm15
マザー2いいよ!moonも大好き!
どっちも手放したくないゲームだな
171せがた七四郎:2006/09/18(月) 20:59:02 ID:7qUc4npj
マザーシリーズやったことなかったけど、
やってみようかなぁ。
172せがた七四郎:2006/09/30(土) 03:35:28 ID:jbsDJ/QF
ホテルのBGMが未だに頭の中から離れないwwwwww
173せがた七四郎:2006/10/18(水) 22:21:32 ID:2+mXUHJu
マザーのBGM全体的に良いんだけど不気味なの多すぎだよなw
174せがた七四郎:2006/10/28(土) 13:42:39 ID:cT7W6pwa
>>165
ED後に放置するとそう表示される
175せがた七四郎:2006/11/06(月) 15:20:05 ID:8IHhlGDN
>>174
それってマザー3?
176せがた七四郎:2006/11/07(火) 00:11:59 ID:VLCE5YDK
>>175
つ【moon】
177せがた七四郎:2006/11/07(火) 00:26:39 ID:BcPRKWoI
ムーンって勇者の生い立ちが悲しい。あれ、死んだと思ってたおばあちゃんの息子が実は王国に選ばれて呪いの鎧着させられてるんだっけ?最後中身はがらんどう。
178せがた七四郎:2006/11/27(月) 04:29:47 ID:z6+Sy6qO
moonは悲しい部分が所々に入ってるからね。
ある意味ベイカーさんも悲しくも切なくもある
179せがた七四郎:2006/11/27(月) 17:35:16 ID:JI+iYrOo
カクンテ カクンテ!
デカクンテ カタナ フリマワス!アレ アブナイ オモウ!
180せがた七四郎:2006/12/01(金) 14:39:14 ID:OCePLxRu
moonの風車庵の謎が解けて地下室を見つけたとき鳥肌立った。
海賊も鳥肌立った。
181せがた七四郎:2006/12/02(土) 22:20:14 ID:Y5Qf8HDB
moonやmotherと同じぐらいに、ムジュラが好きな俺
なんか雰囲気が似てる気がするんだよな そんなヤシいない?
182せがた七四郎:2006/12/02(土) 22:25:47 ID:LWz4Qomv
ノシ
ムジュラも好き
183せがた七四郎:2006/12/02(土) 23:18:08 ID:CHnRmjuJ
賛否両論あるが3日間という限られた設定で行動するというのに俺はハマった。
でも必ず初プレイもしくは5年ぶりぐらいにやる時は確実に月が落ちてしまうw
184せがた七四郎:2006/12/11(月) 01:08:47 ID:rvjBpPBK
SFのマザー2と、GBAのマザー2って、ちと違ってるよね?
砂漠の入り口にいたモグラがGBAでは居なかったり
185せがた七四郎:2006/12/14(木) 11:13:46 ID:Zm5RxoCm
伊集院が両方とも好きだよね。
186せがた七四郎:2006/12/14(木) 12:31:38 ID:Zm5RxoCm
>>165
最初コンテニューやっちゃたよw
187フローラ:2006/12/21(木) 02:14:17 ID:56B2EGpL
現在ムーンやってる人いますか?最近はまってるんですけど難しくて…
188せがた七四郎:2006/12/21(木) 05:14:05 ID:W10niHHT
一部ミニゲームが難しいだけじゃね。
189せがた七四郎:2006/12/21(木) 10:15:20 ID:3QiDzcgj
確かに一部ミニゲームはクリア不能
190せがた七四郎:2006/12/21(木) 11:49:14 ID:qsCUGDj4
MOONは長期戦挑んだ方が楽しめる気がする
俺は難しいと言われてるジンギスカン三回目くらいでクリアした
むしろイベントのフラグ立て?が大変だった
191せがた七四郎:2006/12/21(木) 14:15:47 ID:hmmHfOEl
パンチラインの次回作の情報ない?
192せがた七四郎:2006/12/21(木) 20:09:28 ID:xDd0q4bw
MOONはゲームで初めてサントラ欲しいなっておもって捜し回ったけど……


売ってなかった(´・ω・`)
193せがた七四郎:2006/12/21(木) 21:07:30 ID:nXwDsl1o
moonのサントラはダウンロード販売してる
ttp://olio-music.jp/doc/specialissue/closeup11/index.html
俺はTHE SKETCHES OF MOONDAYSを持ってるのでスルー
つかダウンロードなのに高すぎるよ・・・
194せがた七四郎:2006/12/23(土) 23:40:49 ID:wG+8bvKs
あのギター持ってる奴なんていったけ?そいつの何年か後の姿がバンプールのmoonのサントラダウンロードページにのってるよ。
195せがた七四郎:2006/12/24(日) 00:12:10 ID:zwxucZbS
俺もそれ見た、月日の流れを感じるよなあ
あんな絵が載るあたり、当時のゲームの精神がまだ生きてる気がしたわ
196せがた七四郎:2006/12/24(日) 00:23:40 ID:oK0jMCIk
ホントにいいよなぁ〜。ラブデリック系のゲームは。
197せがた七四郎:2006/12/24(日) 16:59:02 ID:oK0jMCIk
ラブデリック系といえばufoやった人いる?
198せがた七四郎:2006/12/24(日) 23:57:37 ID:7tSAT/5M
>>197
ノシ
面白いけど難しかった(´Д`)
また、やりたいけどソフトなくなった…
199せがた七四郎:2006/12/25(月) 00:51:18 ID:H+dRUSZ2
MOONはなかなか売ってないけどUFOは結構中古で見掛けるよね
200せがた七四郎:2006/12/31(日) 18:35:23 ID:nTGNk6IJ

. / ̄\
< ・∀・ >
. \_/


ひとくちユーホーが200ゲット!
201せがた七四郎:2007/01/05(金) 10:12:34 ID:CtsdSUWS
>>197
あれ攻略本無しでクリアできるやついるのか?
202せがた七四郎:2007/01/17(水) 22:45:27 ID:5IQIXI2b
ホシュ!!
203せがた七四郎:2007/01/17(水) 22:51:08 ID:VY/GGztB
>>1 ここにいる
204せがた七四郎:2007/01/22(月) 23:54:33 ID:tMnqwxea
コクンテ!コクンテ!
205せがた七四郎:2007/01/25(木) 15:49:36 ID:QBqTQGFq
カクンテ!デカクンテ!
206せがた七四郎:2007/01/25(木) 21:33:40 ID:5uM+shtb
MOON大好きだったなあ。絵も音楽も癒されたわ
あれって終わり方微妙だったよね
207せがた七四郎:2007/01/25(木) 23:17:04 ID:QBqTQGFq
いや、奥が深いんだよ。メッセージ性があって
208せがた七四郎:2007/01/25(木) 23:30:09 ID:u8tGtH6D
あれがわかる奴は愛のビッグバンなのさ
209せがた七四郎:2007/01/26(金) 04:58:11 ID:cWltxE/P
moon
おばあちゃん関連のイベント全部おわったあと
なんだか切なくなってしまって

しばらく椅子に揺られるおばあちゃんを眺めていました
210せがた七四郎:2007/01/26(金) 22:29:20 ID:qkJa2Kbr
moonをPSPに移植を激しく希望してるのは俺だけですか?
211せがた七四郎:2007/01/27(土) 20:03:19 ID:5Uye8amO
おそらくPSP持ってるMOONファンは全員
212せがた七四郎:2007/01/27(土) 22:09:10 ID:hUC8+jHH
カクンテ人 大好き!カクンテ!! ところで moonが見つからないんだが・・・レースキュー-!!
213せがた七四郎:2007/01/30(火) 04:27:49 ID:mVfppePi
カンパチ
214せがた七四郎:2007/01/30(火) 11:59:24 ID:lrQwYHfG
カクンテ語いえる?
215せがた七四郎:2007/01/30(火) 15:22:59 ID:S6zilDoA
>>210
裏技・改造板にいけば幸せになれる
216せがた七四郎:2007/01/31(水) 22:55:56 ID:cmknS+yS
三井不動産のCM見るとおばあちゃんのキーコキーコ思い出すよ
217せがた七四郎:2007/01/31(水) 22:57:51 ID:cmknS+yS
三井不動産のCM見るとおばあちゃんのキーコキーコ思い出すよ
218せがた七四郎:2007/02/02(金) 16:39:54 ID:kaRJbjgL
おばあちゃんのクッキーで思い出したが…
あの幽霊屋敷の奴がなんか可哀想で心に残った
お腹空いたって…
219せがた七四郎:2007/02/03(土) 08:00:56 ID:nRLMp2eP
>>218 アイツ最後どーなったっけ?
220せがた七四郎:2007/02/06(火) 20:01:41 ID:uLgxLRjH
デリラリデリラリ…





カンパチ
221せがた七四郎:2007/02/06(火) 22:22:00 ID:hWeZeX+8
久しぶりにラブデのサイト見に行ったら復活してたのでスレ探してここに辿り着いたよ
PSPの話題が上の方であったので持ってるし、最近PS1ソフトが動かせるようになったということで起動してみた
吸い出して610M→Lv9圧縮で377M

ttp://www.file-bank.net:8080/up2/src/image0433.jpg
速度は実機と同等で違和感無し、処理落ちなども無し、ソニー公式エミュだから当たり前か
吸い出して分かったんだけど、正式名称は「Moon Remix - RPG Adventure」なのね
PSP持ってる人は試してみてはどうかね

外に持ち出してやると結構良い感じよ
222せがた七四郎:2007/02/07(水) 19:04:23 ID:6GYXqjJ5
うひょーいいなあ
223せがた七四郎:2007/02/07(水) 22:54:36 ID:ZTDVDrfb
ナイス助言
224せがた七四郎:2007/02/08(木) 15:13:17 ID:VzlxlSXY
バーマ
225せがた七四郎:2007/02/11(日) 09:11:05 ID:lXv1ajnV
>>221
これってネット環境が無いとできないよね?
226せがた七四郎:2007/02/12(月) 11:44:35 ID:bskmpD83
えっ、もう誰もいないの?
227せがた七四郎:2007/02/12(月) 14:54:58 ID:kovmN3mW
先週moon買ったー
228せがた七四郎:2007/02/13(火) 20:46:17 ID:v/DLBoCD
おー、まだ売ってたんだ
229せがた七四郎:2007/02/15(木) 10:28:44 ID:6DtgFOun
age
230ageage:2007/02/16(金) 14:34:10 ID:CIGA7Lc5
age
231せがた七四郎:2007/02/16(金) 19:44:53 ID:is+MjbvO
愛の横綱…だったかな。
あれからラブが見つからない。
でも攻略サイトとか見たくないし…おまえらラブくれよ
232せがた七四郎:2007/02/17(土) 18:55:01 ID:rDNJyXeq
俺は、海賊の宝?みたいなやつだけ取れなかった。

いろんなところでヒントもらいながら、最後たしか
エコクラブの家のコタツかなんか調べて、暗号みたいのが出たんだけど
それがわからずじまい・・・。

結局それだけ、他は全部ラブったんだけどそこだけ不明なままだ・・・
233せがた七四郎:2007/02/17(土) 21:06:18 ID:5mdzp8gm
海賊ってビーハヴのことかね
あれは結構パンチが効いてるトンチ問題だし、虫眼鏡とか必要なんだよね
自分も攻略本見ながらやったけど普通は気付かないw
234せがた七四郎:2007/02/18(日) 13:12:55 ID:3HXlNZm9
俺は残り二つのイベントで挫折してサイト見たわ。
海賊は目に見える部分にフラグあったと思うし、
クリアまでの道程で普通に見つけたな。へー隠しキャラだったんだーって感じ。
235せがた七四郎:2007/02/20(火) 01:10:01 ID:yerQeRj8
死んだ?
236せがた七四郎:2007/02/20(火) 14:35:34 ID:ZwISAvQu
3000円で売ってた…
237せがた七四郎:2007/02/20(火) 14:36:18 ID:ZwISAvQu
あ、MOONが
買いかな?
238せがた七四郎:2007/02/20(火) 16:15:07 ID:VsIXqKXK
>>237
ちと、高いかもしれん。ベスト版でてるしな。
まあ初プレイなら俺なら5500円までなら出せる。
239せがた七四郎:2007/02/21(水) 06:57:03 ID:jBRvWfvp
興味あるし買ってみまーす
240せがた七四郎:2007/02/21(水) 12:39:49 ID:wqfSNwVO
ラブデのゲームで雰囲気やシステムがmoonに一番近いのってエンドネシア?
もしそうなら買おうと思ってるんだけど、
moonみたいにあんまり売ってないとかない?
241せがた七四郎:2007/02/21(水) 21:42:29 ID:FIVjRYYX
貝クジラが釣れないんですけど・・・浮き輪が沈んだら○ボタンを押すだけで良いんですよね。
というか、おじさんに釣り方教えてもらっても一回も釣れてないんだけど・・・
242せがた七四郎:2007/02/23(金) 04:38:01 ID:pDPmvy7t
もう自己解決してるだろうけど
押すだけじゃなくグラフを見ながらのタメと引きが必要
押したまま(タメ)と一瞬離してまた押す(引き)を繰り返して釣る
だったはず
243せがた七四郎:2007/02/23(金) 11:06:58 ID:WM6VMJ5V
浮き輪が沈んだら○でヒット、ゲージが出る
さらにそこから○ボタンを押してゲージを伸ばして行く
ある一定の長さになったら釣り上げ成功
ただ連打すると逆にゲージが下がるので間隔をあけて押す
244せがた七四郎:2007/02/23(金) 16:18:24 ID:dQVF0T+6
おお、まちがってた
>>243が正しいです
245せがた七四郎:2007/02/23(金) 17:07:39 ID:WM6VMJ5V
>>244
最近やったので多分合ってると思って書いたんですけど
言葉が少ないせいで強く訂正した感じになってしまってたらすいません。
246せがた七四郎:2007/02/24(土) 13:09:24 ID:QmCQSZTM
>>240
エンドネシアよりパンチラインのチュウリップの方が近いよ。面白いし
247せがた七四郎:2007/02/24(土) 14:59:35 ID:i3yvNRHk
moonはストーリーやテーマ性
チュウリップはキャラクターや台詞の妙
エンドネシアは世界観(ステージ)やミニゲーム的なお遊び
に長けてるというイメージ
248せがた七四郎:2007/02/24(土) 16:12:05 ID:oPcSgqaq
UFOとかなかったっけ?
249せがた七四郎:2007/02/24(土) 21:17:20 ID:Sy7/sUJ8
>>242
>>243
おおっ、そういうことでしたか。ありがとうございます。
仕事がある日はちょっとずつしかやってないので参考になります。
一応、見かけたモンスターの屍骸は救助したから、
後はイベントをこなさないといけないようです。

エンドネシアやチュウリップも見かけないですよね。秋葉原まで行くしかないのかな・・・
250240:2007/02/24(土) 21:24:08 ID:w3uax0cz
>>246-247

dです。
エンドネシアよりチュウリップの方が近いのかー。
キャラやストーリー重視にいきたいからチュウリップ買ってみることにする。

明日ショップめぐりしてくるよノシ
251せがた七四郎:2007/02/25(日) 20:51:31 ID:Ko5Urwqf
UFOの雰囲気は秀逸だよ。
6畳一間も住民によって様々なカタチがある。
そんな住民達の生活の様子を少しずつ切り取りながら
そのなかに潜むはぐれ宇宙人をカメラでパシャリするゲーム。

宇宙人は通常、見えないこと
しかし宇宙人によって例えばビンが倒れたり機械がショートしたりすること
それに対する住民達の反応など

これらがハマれば楽しめると思うよ。

俺は途中で投げちまったがwwww
ただ映像はもちろん音楽も含めて雰囲気は本当に最高。
252せがた七四郎:2007/02/25(日) 22:55:17 ID:cBcJ9Shn
>>251
私も途中で投げました。
攻略本も買いましたが、本見ながらだと意味ないんですよねぇ。
253せがた七四郎:2007/02/26(月) 00:51:36 ID:mLDblmh5
ラブデのスレになっている

専用スレってなかったっけ?
254せがた七四郎:2007/02/27(火) 11:28:29 ID:7/0STuQx
ラブデリックスレならある

さっきMOONをネット通販でたのんじゃった
ワクテカが止まらない
255せがた七四郎:2007/03/05(月) 00:26:27 ID:ydWHCOfP
終わった・・・なんだかすっきりしない。
256せがた七四郎:2007/03/05(月) 06:14:27 ID:w0GydXSN
>>255
以降情報を見ずに後何回かクリアしてみることをおすすめする
257せがた七四郎:2007/03/05(月) 06:16:08 ID:w0GydXSN
まあ一度クリアしてるし情報得ても
良いとも思うんだけどね
258せがた七四郎:2007/03/21(水) 17:02:45 ID:A0ffIqt0
>>220
やるじゃん…
259せがた七四郎:2007/03/25(日) 14:41:19 ID:NDXp1Xr8
ufoが一番好きだなー
ソニエリの着せ替え「頑張れサラリーマン」の自宅が
貧相なアパートでねずみとか出てきて雰囲気がちょっとだけ似てる
そして昔バンプールからダウンロードした着メロのu-folkを流して懐かしんでるYO!
260せがた七四郎:2007/03/25(日) 21:56:06 ID:wWj0JScu
久しぶりにMOONをプレイ中。
あぁ、ベイカーのイベントは当時マジで驚いたなぁ。
今見ても何か来るものがある。
261せがた七四郎:2007/03/27(火) 16:58:59 ID:sFwhIlIK
多少スレチかもしれないけど、
ギフトピアってmoonとは違った雰囲気?
262せがた七四郎:2007/04/04(水) 13:10:31 ID:x4jAQ2A+
プレイ始めたばかりだけど黒抜いて紫入れた感じだなぁ
ちょっと進めさせられてる感じがするけど普通に楽しいよ
263せがた七四郎:2007/05/12(土) 01:17:08 ID:AirPSUO6
なついですね〜。
moonは博士が好きだった。プレイ時は毎回「キィィィおまえはアホか」
ってののしられに行ってたぜ。もしかしてMですか?

>>260
ベイカーイベント一回見ただけで会話はおぼろげだけど
思い出すといまだになにか胸にせまる。
そのときのさみしげな音楽が(;つД`)
あのあとフツーにパン売ってるのもまた悲しい。
264せがた七四郎:2007/05/12(土) 09:24:11 ID:PXC0PxIb
「パン頭がパンを作ってる」

活字にすると間抜けなんだけどな。
265せがた七四郎:2007/05/22(火) 02:32:24 ID:9p1RPe5X
MOONはなんか怖かったなあ
ベイカーもあれだけど、時空を漂う人の言葉とか特に
266せがた七四郎:2007/05/28(月) 12:57:31 ID:H6P7RuR8
ジンギスカン!
267せがた七四郎:2007/06/07(木) 15:00:06 ID:wegUHORl
保守
268せがた七四郎:2007/06/12(火) 07:25:49 ID:5xf8nuqa
久々にマザーやりたいから買いたいんだけど、町田駅周辺で中古ゲーム屋ない?
269せがた七四郎:2007/06/15(金) 00:13:15 ID:JJ1fqwOT
MOONやったら他のRPGできなくなるな
雑魚殺すのすら躊躇する
270せがた七四郎:2007/06/15(金) 04:18:20 ID:5Q8JYIzd
このゲームを超えるゲームは今のところないよなぁ…自分の中でだけど
271せがた七四郎:2007/06/30(土) 17:06:22 ID:0rU8BQ1W
MOONやりたい…
でも見つからない…
272せがた七四郎:2007/07/01(日) 14:48:05 ID:aTFb+8BH
もともと不器用なせいかジンギスカンがクリアできねぇ…
273せがた七四郎:2007/07/01(日) 15:42:38 ID:DYyzj6B/
濃いよな。moon。あの濃さに当てられてめまいがした。
あとアニマルが出てくるのを待っててリアルで寝てしまった。
退屈でないのに眠れるゲームってそうそうないぞ。
274せがた七四郎:2007/07/02(月) 22:11:11 ID:FVrMAXGn
MOON全然売ってねぇ……
密林の中古は高すぎ
275せがた七四郎:2007/07/11(水) 18:10:01 ID:nIjY4mT1
初プレイが小学生の時でエンディングの意味に気づかなかったよ
数年後にプレイして衝撃を受けた
276せがた七四郎:2007/07/15(日) 23:47:13 ID:wPQt31g4
>268
西友。
277せがた七四郎:2007/08/07(火) 18:29:56 ID:9iOMXimC
ガマカツさんアゲ
278せがた七四郎:2007/08/13(月) 12:39:08 ID:+dIeACb7
うはー
moonディスク押入れから落として
パッカリ割れちゃいました(T_T)

moonは何故か気になって発売日に買ったんですよー
当時、内容にえらく感動してラブデにメールを出したら
工藤太郎さんからお返事を貰った記憶まである
そんな想い出のソフトなんですが・・

とりあえず、中古でもう一個入手しようと思うのですが、
いまはどのくらいが相場なんですか?
ってか、大抵どこにも置いてないし・・・
279せがた七四郎:2007/08/13(月) 23:37:34 ID:Ayxjkhnl
1980〜3680ぐらいか
280せがた七四郎:2007/08/15(水) 20:53:39 ID:pxSCk3Cb
ソフマップで1500で買った俺がきましたよ
281せがた七四郎:2007/08/20(月) 21:24:28 ID:mqFcwRRK
フレッドのモデルはフレディ?あのもっこりコスチュームとか。
282せがた七四郎:2007/08/22(水) 11:36:20 ID:D4CgxPyy
彼のイベント(王座の)を見ても、
どうみてもフレディ=マーキュリーです
283せがた七四郎:2007/09/12(水) 13:25:57 ID:8/aMcA07
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!
284せがた七四郎:2007/10/09(火) 19:50:40 ID:rBSTevyE
昔序盤で売っちまったが、昨日ハードオフで見つけ210円で購入

昔はのんびり感が退屈だったが、ギフトピアにハマれたので再挑戦するぜ
285せがた七四郎:2007/10/15(月) 08:25:06 ID:dl8pNKMS
>>272
ジンギスカンは俺もできなかった。
でもあれって攻略本にも書いてあったけど山彦の日に行くとペース遅くなってやりやすいよ。
なんでもテクノポリスのロボットや機械の充電日前日だからだそうな
こんなところまで作りこまれてるのには感動した

こういうテンポ系はエンドネシアの太鼓叩く奴でついに俺も投げたけどな
286284:2007/10/19(金) 23:58:28 ID:XAzVPX1h
今更だけど、moonめためたイイ。
おばあちゃんが寝込んだ時は泣きそうになった。
パン人間はなんだか無性に悲しくなった。
なんで昔はハマれなかったんだろう…
287せがた七四郎:2007/10/20(土) 00:33:45 ID:QEYB/A2E
>>286
それだけおまいが成長した証なんだよ
288せがた七四郎:2007/10/23(火) 20:30:28 ID:H8rEwrq2
ノージにゲーステ貸して夜に部屋行くの忘れたら
もうイベント発生しないんだけど…
どんだけ部屋にいても中庭にいてもパパ迎えに来ない…
289せがた七四郎:2007/10/23(火) 21:51:51 ID:tZPAaplO
>>288
俺もそのループに陥ったわ。結局クリアできないから最初からやり直した。
しかも折角やり直したのに釣りコンテストがクリアできなくてオワタ

偉い人教えてって言いたいけここってmoonスレってわけじゃないんだよな。
moonスレ欲しいわ。
290せがた七四郎:2007/10/23(火) 22:37:00 ID:ELY7O6pI
あるよ
291せがた七四郎:2007/10/24(水) 10:26:15 ID:IiNa/8bv
あるのかorz
292せがた七四郎:2007/10/24(水) 13:09:57 ID:lxdjLPxd
>>289
まだそのイベントいってないんだけど、もしやゲームがクリア出来なくなるようなハマリがあるの?
それともそのイベントだけ?
293せがた七四郎:2007/10/24(水) 15:38:37 ID:urpSUTDZ
そのイベント分のラブが貰えないだけでクリアは出来るんじゃないかな
294せがた七四郎:2007/10/24(水) 18:28:11 ID:tb1nkJZB
個人的にだけど、moonってラブコンプしてクリアしたくなるからさ…
ノージイベントができなくなった時は泣きそうになったよ。
まあ釣りコンができないから俺にはどっちにしろ無理だったんだけどね。
295せがた七四郎:2007/10/24(水) 20:05:11 ID:cFqNepUS
このゲームなんか泣けるんだな
ヒコーキ飛ばし成功した時の夕暮れの景色とかさ。
296せがた七四郎:2007/11/18(日) 08:01:17 ID:zqx4f3Uw
移植はないのかね
297せがた七四郎:2007/11/20(火) 15:41:19 ID:l+uBhkBS
ちくしょう さがしてるのに みつからないぜ
298せがた七四郎:2007/12/10(月) 12:03:03 ID:G7V81s7f
MOTHERのゲームボーイ移植で悲しんだ人々! その原因とは?
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9282.html
299せがた七四郎:2007/12/13(木) 23:37:59 ID:0DFHG4lu
初代で幾らぐらいのレベルでクリアした?
300せがた七四郎:2008/01/20(日) 14:51:02 ID:bJL46bnv
マザーもMOONも大好き。
ゲーオタで色んなゲームやるけど、心に残ってるのはこの2本。

両方とも音楽が好きなんだよな。

数年前MOONスレあったけどなくなった?
301せがた七四郎:2008/01/20(日) 16:51:01 ID:ThiuXAae
攻略にあったような
302せがた七四郎:2008/01/24(木) 00:08:58 ID:bkoUppjQ
2年くらい前の書き込みで3000円でちょっと高いとか言ってる奴らが羨ましい
moon
303亜空のノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/01/31(木) 22:12:25 ID:TaG5wkU8
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l <moonをPSPでやったことあるが、クリスのライブでフリーズするのは困るやね
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー

304せがた七四郎:2008/02/02(土) 19:07:41 ID:BafOeulW
moonの攻略本の、天野絵のFFキャラみたいなやつ見て
くそわろた記憶がある
305せがた七四郎:2008/02/04(月) 08:02:17 ID:oqDqZE0/
moonやマザーを好きになってくれる人と結婚したかった。
ちなみに他にはサンサーラナーガ2、メタルマックスなどが好きです。
旦那が好きなのはFF、ドラクエ、戦国無双などなど
私の好きなゲームは全否定。かなしすぐる…
306せがた七四郎:2008/02/05(火) 15:08:42 ID:0fqrCgbp
moonはやっぱり釣りが一番大変だった
307せがた七四郎:2008/02/09(土) 12:16:48 ID:h79KnYml
>305
うちと真逆な。
俺はmoonやMother、ポポロクロイスなんかが好きなんだが、彼女は全く興味示さず…
308せがた七四郎:2008/02/09(土) 16:05:09 ID:Dmr4km5e
>>305
サンサーラナーガ2もいいね〜。

ネットで公開されているフリーのゲームをよくやるんだけど
洞窟物語と夜明けの口笛吹きはmotherやmoonに近いものを感じる。
このスレ見てる人なら好きになれるのでは。よかったらお試しあれ。
309ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/02/12(火) 06:15:24 ID:rrZ2yNoX
PSPのスレでオススメされてたので洞窟物語はやったことあります。
低容量でGAMEフォルダに入れるだけのお手軽さ。(要 PSP改造済み)

武器を交換って出たとこで「なんか分岐ありそうだな〜」と予感がして
最初に武器取ったとこいったら、変なオッサンがいたから やっぱ分岐ありました。
予備知識なくてもクリアできたので クリア後に攻略サイトみたら・・・
まあ ネタバレになるので控えますが 色々とやり方を変えて遊ぶことのできるゲームですね。
短時間でサクッとクリアできる内容だし、キャラを動かしていて楽しい。
ファミコンの「超惑星戦記メタファイト」みたいにキャラがちっこいのも良い。

クリアするのに攻略サイトに頼る必要のない内容だったので
攻略を終えてからサイトを覗くのがいいと思いますね。(小ネタや細かい設定なんかも満載なんで)
効率なんて考えず、最初は展開を楽しみながらやったほうが吉。
310せがた七四郎:2008/03/21(金) 20:46:40 ID:LHuIrB7e
バイト先の女の先輩がMOTHER超好きらしい
俺がゲーム好きなの知ってて先輩から昔のゲームの話振られて盛り上がった
中でもMOTHER2は何周もしたらしい。「MOTHER2神ゲー。異論は認めない」と言わんばかりだった
ファミコンでもしたけどアドバンスのも買ってるらしく
俺は未プレイだからシリーズ全部借りる約束した。
311せがた七四郎:2008/03/21(金) 20:47:27 ID:LHuIrB7e
すまんあげちった
312せがた七四郎:2008/03/31(月) 14:41:23 ID:M/gmvAPI
月の女王描いてみたけど…失敗した
http://imepita.jp/20080331/523390
313せがた七四郎:2008/04/13(日) 22:23:18 ID:8uBSI89d
>>312
かわいいな。
314せがた七四郎:2008/04/21(月) 05:22:04 ID:wnmUdgUQ
>>310
いいなそういう先輩。
俺のバイト先なんかそういう話しようものなら全力でスルーされるな。
たまに知ってる奴はいるが大多数は男だしな。
別に男でもいいが、そうやって盛り上がれるような空気にはならない。
まあ盛り上がったところで他の奴らとは空間断絶されるだろうが…
315せがた七四郎:2008/05/07(水) 21:56:05 ID:N9BkUk6l
あったかい絵だす
http://imepita.jp/20080507/788810
316せがた七四郎:2008/05/08(木) 00:21:22 ID:s3LtN8Up
>>315
なごんだ
317せがた七四郎:2008/06/04(水) 19:00:49 ID:RMg61PN4
MOTHERまたやるかな…
318せがた七四郎:2008/06/27(金) 23:32:04 ID:4wfjRYKI
もう勇者しない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880194
319せがた七四郎:2008/06/28(土) 07:15:55 ID:8tqVGl0X
>>318
なつかしいなぁ…
320せがた七四郎:2008/08/16(土) 15:11:33 ID:9QyxKNiX
保守
321せがた七四郎:2008/10/09(木) 04:50:57 ID:felFAcp5
それと同時に、スクウェアのカラーは王道のなかの王道だから、そうじゃないものを作りたいって言う欲求がどんどん蓄積されていきました。
“帰っちゃう派閥 ”のやつらで集まって飲んでるときに、「こんなの作りたいよね」って話しをよくしてたんですよね。
それでなんとなく企画書を書き始めたんですが、いろんな人の意見を踏まえて何回もリライトしてるうちに、ちゃんとしたものになってたんです。
「moon」っていうゲームなんですけど、見せるとみんなおもしろいと言ってくれるレベルになってたんですよ。
でも、どう考えてもスクェアのラインナップにありそうなタイトルじゃないんですよ。
だって、王道のロールプレイングって、必ずモンスターを殺しまくる勇者が主人公じゃないですか。
その主人公がバッカバカ斬って殺して殺してみたいなことをするのがバカバカしく感じるようになってたので、
「moon」はその殺されたモンスターの魂を救済するゲームだったんです。

http://www.nhk.or.jp/hataraking/buchake/buchi20_081007_02.html
322せがた七四郎:2008/10/09(木) 07:03:33 ID:1Rsf5ujt
あ?
323せがた七四郎:2008/10/09(木) 15:28:46 ID:K5OanvKc
moonすれなくなてた・・・
324せがた七四郎:2008/10/09(木) 23:13:37 ID:MAGg/Dve
moonってゲーム知ってる?11 愛の免許皆伝
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1206926209/
325せがた七四郎:2008/12/27(土) 12:00:21 ID:Qkq/pv75
moonすれなくなてた・・・
なんで?
326せがた七四郎:2008/12/27(土) 13:27:36 ID:QZcK2xOX
もうちょっとだったのになぁ
327せがた七四郎:2008/12/27(土) 13:45:09 ID:LhHZdxXf
980越えると24時間レス無しで落ちるからじゃね
次スレ立ててみる
328せがた七四郎:2008/12/27(土) 13:53:01 ID:LhHZdxXf
moonってゲーム知ってる?13 愛の並卵味噌汁
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1230353356/

立ちますた
329せがた七四郎:2009/01/18(日) 13:17:48 ID:RONg18t9
moon高いよ
330せがた七四郎:2009/02/17(火) 19:02:59 ID:M4S4FXdc
こないだ5000円で買ってきた
331せがた七四郎:2009/03/08(日) 01:30:06 ID:EG1RX0RZ
たけーw
中古屋回れば2000円ぐらいで買えるよ
332せがた七四郎:2009/03/08(日) 02:04:23 ID:BtYbLKbl
どんだけ回るつもりだ
333せがた七四郎:2009/03/11(水) 00:56:44 ID:pXzK4wqV
アゲ
334せがた七四郎:2009/03/29(日) 23:55:54 ID:OABuWkuC
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
335せがた七四郎:2009/04/05(日) 22:55:03 ID:k0dZSB+Z
ツタヤでmoonが500円だった もってたけど買った
336せがた七四郎:2009/04/05(日) 23:12:49 ID:S/ZvBFoK
あるある
337せがた七四郎:2009/04/07(火) 11:02:44 ID:/DEEoVwu
そこの中古店の利益にしかならないけどね
338せがた七四郎:2009/04/08(水) 20:29:32 ID:jaIw3O1U
いつかこの手のゲームばっかりのゲーム喫茶を開きたい・・・
339せがた七四郎:2009/06/08(月) 09:00:36 ID:na7su08K
そして思惑とは反対にゲカフェ難民を作ってしまうのであった
340せがた七四郎:2009/06/14(日) 15:53:30 ID:DE6C3CaB
moonを100円で買ってきますた
341せがた七四郎:2009/07/27(月) 22:18:07 ID:sk7YtgtI
MOTHER4をニンテンドーDSで開発中 糸井重里が明らかに
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1248264620/
342せがた七四郎:2009/11/08(日) 23:01:58 ID:Mga3HHLD
ダーリン
343せがた七四郎:2009/11/22(日) 01:41:36 ID:rj0VLE/e
Moonを4000円で買ってきますた´`


´`
344せがた七四郎:2009/11/22(日) 03:06:48 ID:5wRYeSF4
それはかなりラッキーだね
345せがた七四郎:2009/12/12(土) 22:45:24 ID:yLmipKS+
moonで、デフォの名前が「なまえをいれよ」だと思って、なんてユニークなゲームなのでしょうと思った
346せがた七四郎:2009/12/13(日) 16:22:17 ID:n5wTq7gt
もしムーンワールドの住人になれたらどこに行きたい?
347せがた七四郎:2010/05/25(火) 10:28:58 ID:6yXeqwZC
>>346
バリバリ島や3兄弟のアジトやテクノポリス
色々あるけど、まずは


おばあちゃんの家でまったりクッキー食ってみたい
348せがた七四郎:2010/05/25(火) 15:18:46 ID:/ZXiADEn
まずはじいちゃんの家にピンポンダッシュしにいって
「こりゃ〜!」と怒られる
349せがた七四郎:2010/05/28(金) 02:22:59 ID:3TRFC6xO
黄昏キャニオンでひたすら鳥が飛んでいくのをを眺める
山猫軒に居座ってコトコト鍋の音を聞いている
おばあちゃん家の庭でタオと遊ぶ

疲れてるからな最近…
350せがた七四郎:2010/06/05(土) 21:01:01 ID:6Gxhda8N
これは超同意
351マル・デ・タコ:2010/06/19(土) 14:22:12 ID:PK1NuJD6
どっちとも好きな作品だったな
可愛さと毒のバランスがどっちも絶妙だったし
moonのエンディングは鳥肌されたな

自分としてはこの二作品の他にファミコンの
ワンダープロジェクトJがお気に入りだった

RPGじゃあないけどなんかこの二作品に似てる所あるんだ
352せがた七四郎:2010/07/15(木) 21:07:12 ID:s1On9ZKk
ほざきつつ初代MOTHERをプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11142038
353せがた七四郎:2010/09/14(火) 10:03:47 ID:/bCI3mJV
電波ザルキーホルダー発見

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81298769
354せがた七四郎:2010/10/11(月) 13:23:42 ID:AkA+PBYK
この時代にまさかのmoon続編
実現するのだろうか
http://twitter.com/route24/statuses/26923617439
355せがた七四郎:2010/10/12(火) 21:17:40 ID:4+2RWTBJ
メタルマックスに次いでmoonが出るなんて俺アダー信じちゃうよ
356せがた七四郎:2010/11/25(木) 23:54:53 ID:RkXwADkI
moon2実現すんのかな?wktk
こういうのって、決まってから開発実現するのにどれくらいかかるん?
357せがた七四郎:2011/02/02(水) 06:55:14 ID:JgjBPhq/
まだプラットフォームも決まってないんでは

てか最初から続編確定してるならわざわざスタッフ集めて忘年会→動画公開なんかしないだろうしなー
実際の製作は頓挫or中断してそうだわ
まあファンの中にも続編反対って奴が多いみたいだからなんともいえんな
358N隊長:2011/09/03(土) 20:00:45.86 ID:0HhHBuhX
良スレ上げます
359せがた七四郎:2011/09/10(土) 15:12:51.08 ID:VQtuASHc
どこと無く漂う不気味さがイイよな

チュウリップの夜の警官怖すぎワロタw
360せがた七四郎:2011/09/17(土) 05:04:33.27 ID:pzyaAOds
お代は?
361せがた七四郎:2011/10/12(水) 02:04:29.88 ID:rnpD0OiI
ラヴでけっこう
362せがた七四郎:2011/12/15(木) 01:50:54.79 ID:adorXcaL
あれから一年保守
363せがた七四郎:2012/03/03(土) 22:57:07.77 ID:KscTj0kx
マザーもムーンもマイフェイバリットソフトベストテンに入ったまま
ムーンはリメイクは無理でもアーカイブス化を待ち望んでる
364せがた七四郎:2012/05/13(日) 22:24:04.35 ID:JotiCX0P
365せがた七四郎:2012/05/13(日) 22:24:51.46 ID:JotiCX0P
うわ誤爆スマン
366せがた七四郎:2012/06/16(土) 07:51:20.81 ID:exuHwbBx
ゲームを自分で作ってみたいという人に朗報です。

「ウディタ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いが、初心者には難しい。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■RPG以外でも作ろうと思えばなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 システムも容易に実現できます。
367せがた七四郎:2012/06/26(火) 23:27:37.94 ID:qSwitZyB
風のクロノア〜door to phantomile〜も雰囲気近いような気もする
ちょい毒気が足りないけど
368せがた七四郎:2012/08/28(火) 21:39:39.16 ID:YN2JhKHx
マザーとMOON、もう20年前のゲームなのに未だにやってるわ。意味なくやってるわ。
世は平成なのにマザーのせいでスーファミ捨てん。もうライフワークだ。
369せがた七四郎:2012/09/10(月) 22:59:02.34 ID:AFXZsvtk
またこういったかんじのゲームでないかな
370せがた七四郎:2012/10/21(日) 23:51:11.40 ID:skz8qxeA
でないだろうね。
時代が変わればもう昔のような作品は作りたくとも創れない。
あの時のあのスタッフがいたから造れた。
PS2で発売されたチュウリップが一番近いかな。
371せがた七四郎:2012/10/22(月) 00:04:35.66 ID:pOO5WxCQ
あと、セガサターンで発売された、「七ツ風の島物語」
もここの住人なら嵌れると想うよ。
372せがた七四郎:2012/11/26(月) 19:22:23.00 ID:n7yc7GF5
なんか最近ゲームの幅が狭くなったよね
家庭用は万人受けするビッグタイトルしか出さなくなったし
携帯ゲームはツマラン+商業主義全開だし

moonを好きな人たちが好みそうなゲームは
Steamとか、個人の作るゲームの方が可能性がありそう
373せがた七四郎:2013/03/17(日) 00:51:18.67 ID:BgwF2/G3
どうかな?
自分はマザーとmoonも面白いと感じたけど、FFも割と受け入れるほうだ。
374せがた七四郎:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RgH7tnG0
>>373
同意。FFもやるんだよな俺。
ようは雑食ゲーマーなんだよ。
だけど次世代機は実写と見間違える作品ばかりでそそらない。
もっと和ゲームはアニメチックでいってほしい。
ギフトピア遊んで知るけどこういう作品へったね。
375せがた七四郎:2014/05/05(月) 12:43:38.57 ID:SJEM6pz4
【超関連スレ】

【ゲーム】「MOTHER」シリーズのドキュメンタリー映画が北米で制作中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1399259780/
376せがた七四郎:2014/05/05(月) 16:32:53.39 ID:+lmBrYos
377せがた七四郎:2014/08/20(水) 23:42:22.47 ID:kp5MaTnp
刑事K「マザ〜〜〜〜〜」
378せがた七四郎:2014/11/24(月) 16:08:57.59 ID:y9oGexOW
      ∧___∧
     /.(●),、(●)\
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
   /|   `-=ニ=- '  .| こんな毎日を、この歳になるまで送り続けてしまった
  / .ヽ、_ `ニニ´__ノ もうやり直せない、このまま、ずっと一人で、、、
  |    ___ ノ
  ∪⌒∪     ∪
⊂...愛知犬....⊃ ジョロジョロ〜
379せがた七四郎
>>13
エンディング終わって15分待つと表示されるメッセージな
あんなの普通わからんわ