【vanpool】ラブデリック系総合【skip・PUNCHLINE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 21:33:21 ID:AkTJhI8P
>>938
ドンマイだぜ!


…ってわけにもいかないか
このスレの最初の方にシリアル晒してる人がいたからそれを使わさせてもらったら?
それか序盤が緑ユニット中心になって良いのなら、自分のシリアル晒すよ

>>944
クレイ模型の取り込み好きだ
UFOの宇宙人作ろうとしたことあるw
946名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 04:56:15 ID:ZDmqsM6+
>>945
ありがとう。でももうクリアしちゃったんでいいですよ。
じゃなかった、いいんだぜ!
947名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 05:38:18 ID:Hh9X905v
ttp://ameblo.jp/emiri/entry-10016722807.html

vanpoolはえみりちゃんのハートを掴んだようだ
948名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 07:11:29 ID:hJiIWPfb
>>947
「堀北まきのハートを掴んだ」とかなら嬉しいけど
辺見えみりじゃなあ(失笑)
949名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:02:12 ID:SWJFobTb
>>944
あれってクレイなのか?PSの時のリアリティのない3Dだと思ってた…スタオー2とかも似てたし。
とにかく立体背景+荒いドット人物がラブデ臭な感じ。
950名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 00:02:38 ID:8x/UH72v
チンクルネタバレ注意

グッズコンプして「おわり」出たけどエンディングショボかった。
なんかプールのやつ。他にもっと良いエンディングあるの?!
951名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 15:35:16 ID:tOWQV1qE
>>950
考察スレか攻略スレ行った方がいいんじゃない?
エンディングは複数あるよ
952名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 21:04:15 ID:IhI8hOVY
>>951
多分わざとだろ
953名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:43:06 ID:OyWb1Y/T
シュールな喋り方はラブデだろwww
954名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 03:43:01 ID:UeRhZ8JZ
エンドネシアとチュウリップが、難しすぎてクリア出来ずに止まってるんですが
少し時間に余裕が出来たので、どっちか気合い入れてクリアしようと思ってます。

で、多少攻略本とかのお世話になりながら進めようと思ってるんだけど
イベントのボリューム(住人達とのアクの強い会話)とか
エンディングのボリュームで考えて、
どっちかオススメしていただけないでしょか?

身近にラブデリック系好きな人おらんので、
参考に意見きかせてもらえると嬉しいっす。
955名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 09:16:42 ID:h8A36kEU
ボリュームつーかエンドネシアは全神発見しないとクリア出来ない。
チュウリップは全チュウしなくても大丈夫だったと思う。

チュウリップの最終イベントは見応え有り。
956名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 10:37:43 ID:Rr8BjWlO
間違いなくチュウ
957名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 12:37:47 ID:gp18tBkh
とりあえずエンドネシア好きならチンクル楽しめると思ってOK?
958名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 12:40:35 ID:OyWb1Y/T
俺にチュウしないとエンディングは見れないんだぜ?
959名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 13:02:54 ID:PYPDvSj9
        >>958
チュー(;´3`) (@益@ .:;)
960名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 13:34:41 ID:O91xZTOc
>>957
そうでもない。
イベント数少なくてボス戦などのミニゲームがおもしろいゲームだから。
961名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 14:00:15 ID:tR+d69/w
>957
エンドネシアの中でも特に食べものとかの採集が好きなら楽しめるかもw
962名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 16:18:13 ID:h8A36kEU
ラブデ好きとかそういうの気にしない方が楽しめる。
普通によく出来てるゲームだから。
そう思ってやれば時々にやりとできる。
963名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 22:40:09 ID:FIp5idSq
次スレ立てる時は>>1のチビロボをちびロボに修正しといてくれ
964名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 22:42:38 ID:OyWb1Y/T
>>959
ちょwww
965名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 14:59:48 ID:hnMd2Fc8
moonでED後しばらく放っておくと、お月様に怒られるって本当ですか?
なんて言われるのか知ってる人います?
966名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 17:40:05 ID:yHyOoNK4
moonスレにあったような
967名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 18:35:34 ID:JtSDi4V5
age
968名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 08:56:26 ID:nMu5TcwC
age
969名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 16:48:55 ID:u6G4lQTt
moonのサントラがDLできるぞ
970名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 17:43:29 ID:f++6DxF+
>>969
どこで?
971名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 18:32:39 ID:u6G4lQTt
972名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 01:03:25 ID:DRH7S6bX
>>965
激しく気になる
973名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 07:50:43 ID:IvDUfwhs
タイトル確認してみたけど、オリジナルサウンドトラックじゃなくてSKETCHES OF MOONDAYSの
MOON SIDEと同じだね
974名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 08:29:09 ID:GOW0FKbt
もしかしてmoonの最期のメッセージを見て無い人多いの?
975名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 11:26:10 ID:zUEPhMPY
ラブは見つかりましたか?→いつかまたどこかで……→ゲームなんかやめて早く電源切りなさい
みたいな感じだったよな。過去スレッドのどこかにはあると思うけどうろ覚え。
976名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 13:55:01 ID:glkVRKSz
>>975自分も知らなくて気になったから実際にやってみたけど、ほとんどあってたよ。

EDが流れてTHANKS FOR PLAYINGという文字が出たあと3分くらい?で音楽が鳴り始める
ハートマークと『愛は見つかりましたか?』の文字(これが出てる間音楽終わった)
↓また3分くらい待つ
主人公の緑色の帽子と『またいつか どこかで…』の文字
↓また3分くらい待つ
三日月と『ゲームなんかやめて早く電源切りなさい』の文字

そのあと10分以上待ったが何も出なかったんでおとなしく電源切りましたよw
977名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 13:17:22 ID:MMQSUzo3
24さんのwikiを見てて開発中止になったゲームがあったことを知った。
なんで中止になっちゃったんだろ?
978名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 15:21:30 ID:62/2NHJu
今日のblogおもすれー
ラブデ設立逸話がようやく
979名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 15:28:50 ID:MMQSUzo3
あ、ブログの方に中止になった経緯が乗ってるんだね
980名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 17:21:56 ID:pirI894o
急にラブデからメールがきてびびったww
BGMは吸い出し済みなんだけど何やら色々配信されるらしいな。個人的にはサントラ復刻と電波猿のグッズの販売をしてほしくてたまらん
981名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 19:58:16 ID:OtmLuxeq
バーンの思いがけない出世にワロタw
何かいいなあ、そういう後日談みたいなの
(メ欄)出世も出来なかっただろうし
982名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 20:04:23 ID:56Vc7ByL
漏れ以外にも数人メールきてる人いるんだなwww
唐突でワロタけど、無性に嬉しくなってしまった。
983名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 20:57:06 ID:SKwXQ1CR
うちにもきてたw
ちょっとうれしい
サントラ持ってるからダウンロードはしないけど・・・
984名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 22:01:34 ID:tIvS1va0
つーか倉嶋さんバンプ抜けてたんだ…なんかちょっとショック。
985名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 22:03:21 ID:b+z1TFbw
>>984
脳腫瘍で今日手術だってよ。
986名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 23:55:00 ID:VYgP7PzR
メールは過去にラブデで買い物した人に送ってるっぽいな
正直そんな人はみんなサントラ持っているような…
987名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 08:58:59 ID:QbnBPYx4
>>986
なるほど、それでうちにもメール来てたのか。
スケッチ買った時に利用したのを思い出した。
今回のダウンロードは初期版サントラと同じ内容/構成だから、スケッチ持ってて初期版持って
ないって人にはもしかしたら需要ある…かも?
988名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 09:09:15 ID:rO/IJpZC
スケッチって何?
989名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 09:24:05 ID:OZxarb0t
>>988
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00009UX3Q/ref=dp_olp_2/503-2193595-6243105?ie=UTF8

本当に素晴らしい作品だけど、間違っても6万円なんていうラブの無い価格で買っちゃダメだよ。
990989:2006/09/22(金) 09:32:29 ID:OZxarb0t
ごめんなさい、こっちで見てください。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009UX3Q/ref=sr_11_1/503-2193595-6243105?ie=UTF8

ああ、転売屋の宣伝みたいなことしてしまった.....ふ、不覚orz。
991名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 09:40:03 ID:7ojl1gNo
ラブデという会社はもう無いのに個人情報はry
992名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 09:44:49 ID:QbnBPYx4
amazonのリンク貼る時は製品ID以降を削るのが基本ですよ。
ユーズド出品にスケッチじゃなくてオリジナルサントラ(=初期版サントラ)が
紛れ込んでますなあ。

ついでに、元々スケッチが出るきっかけになったたのみこむのリンク貼っておきます。
ttp://www.tanomi.com/shop/html/items00490.html
993名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 14:16:30 ID:Iv1wfD6H
iPodに転送して聴けるのかな。。。?
994名無しさん@非公式ガイド
>>993
DRM付きWMAらしいとかで、無理
moonスレがそれで荒れてる

あと、新スレ立ててみた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1158909111/