CIV2天帝レベル攻略指南

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハンニバル
CIV2天帝レベル攻略法を指南。
2名無しさんの野望:2001/08/01(水) 23:27
あなたの家に眠っていないかこのゲーム。
攻略を諦めなかったか?
「領主レベル」も攻略できなかった貴方に贈る!
3ハンニバル:2001/08/01(水) 23:35
最初パラパラと話しはじめよう。

まず、いくら攻略といっても「スタート地点」が極地や都市が2つくらい
しか建てられない島国では無理。
「地球MAP」の日本やイギリスなど。

序盤の都市の守りは「重装歩兵」でよい。「火薬」発見まで。
序盤は「君主政治」を早く獲得すること。
なお、私は「共和制」「民主主義」体制はおすすめしない。

贅沢率は極力0% それでも攻略できるのだ。

序盤の施設は 「寺院」のみ。
4ハンニバル:2001/08/01(水) 23:54
ゲーム全般を通しての重要事項
1.都市の建設
都市は原則として草地に建設するのは言うまでもないことですが、
とにかく食料の増加が見込めない場所は不適です。
とは言え、草地のみが広がる地形では、人口ばかり増え、
ユニットも施設もできないので、森林に変更することが必要になります。
セットアップの際、都市が2〜3しか建てられない島や、森林や山岳に囲まれてしまったら、やり直しましょう。
5ハンニバル:2001/08/02(木) 00:00
2.都市の数
自前で建てる都市の数はせいぜい15くらいでやめます。
逆にこれ以上建設すると既存の都市を含め治安の維持に苦労します。
もっとも他文明に遭遇してしまいそれ以上の建設は難しいでしょう。
侵略戦争を開始するまでは、1ダースも都市を建設すれば、十分です。
ちなみに私は8つの都市しか建設できない(しかも重複スクエアが相当あった)状況から侵略戦争を開始し、
世界制覇をしたこともありました。
6ハンニバル:2001/08/02(木) 00:05
3.不思議の価値
このゲームのポイントは、「使える不思議」を確実に建設することです。
ゲームデザイナーの意図はわかりませんし、異論もあるかもしれませんが、
どうみてもある種の不思議は役に立ちません。
逆に言えば、これらをCOMの操る文明が建設してくれるおかげで
、人間プレーヤーが勝つチャンスがあるわけですが……
7ハンニバル:2001/08/02(木) 00:07
4.政治体制
ここは特に意見が分かれるところだと思いますが、
私は共和制〜民主主義ではうまくいきませんでした。(できた人を尊敬します!)ので、
もっぱら、君主制から(共和制を通らずに)原理主義です。
おそらく、一番勝ちやすいでしょう。技術開発がペースダウンするといっても、
その他のメリットがあまりに大きいです。
なお、宇宙船開発まで、たどり着けるか心配な方もあると思いますが、
大丈夫です。このことは別途述べます。

5.ユニット
どのゲームでもそうでしょうが、どうしても「使えるユニット」と「使えないユニット」が存在し、
しかも極端に分かれてしまいます。また、これを知ることが、「勝利の秘訣」です。
これも時代ごとに述べます。
8ハンニバル:2001/08/02(木) 00:09
6.施設
この選択も重要になってきます。政治体制との兼ね合いもありますが、
原理主義で侵略戦争することを前提として述べます。

7.開戦のタイミング
これも非常に重要ですが、むずかしいことはありません。
必要な条件さえ満たせば開戦できます。できれば敵を挑発して、
宣戦布告を待ちたいですが、
そうならなければ、こちらから条約を破棄することも止むを得ません。
いきなり全面戦争になることもありますが、ひるんではいけません。
9ハンニバル:2001/08/02(木) 00:12
(なぜ最難レベルで勝てるのか?)
天帝レベルでは、序〜中盤は、COMの文明についていくのがやっとですが、
どうして、最後には世界制覇できるのでしょうか?
その答えの一つとして、鉄道建設の仕方にあると思います。
人間プレーヤーは、開戦する準備のために、全ての都市を鉄道で連結し、
軍事ユニットを集結させて戦います。COMはそのような計画を立てることはできません。
つまり、COMが(無計画にでも)鉄道を連結させた後では、
補給線が維持されてしまい、勝利しにくくなります。

それでは 今日はこのへんで いろいろ質問下さい。
10名無しさんの野望:2001/08/02(木) 05:37
うい。期待してるぜー。がんばれー。
11名無しさんの野望:2001/08/02(木) 08:30
どのレベルでも同じような攻略(要は何でも施設をつくる)しかしてこなかった、
漏れから見て、ハンニバルさんの無駄をバッサリ切り捨てた攻略法は新鮮かつ驚き。

個人的には、天帝レベルは序〜中盤より、終盤がキツイ。
COMの大連合に技術的にも軍事力もかなわない。
たぶん、戦争を開始するタイミングが遅いからCOM勢力が巨大になるんだと思うが。

あと、君主制・原理主義では、敵の外交官・スパイに都市を取られてしまうのでは?
12ハンニバル:2001/08/02(木) 09:22
>11さん

序盤作るもの
ユニットは、開拓者(当然)
「守り」=重装歩兵、但し、不幸な時に、数合わせで民兵も可能。
「攻撃」=ほとんど考えなくてもよい。
そして、キャラバン(七不思議作成のため)ガンガン作る。これが重要。
多くの攻略者がこの方法を採用。

施設は、寺院、それから首都に七不思議を集中建築。
序盤の七不思議は「ピラミッド」「万里の長城」「王立図書館」は重要。
「空中庭園」の「神託所」のどちらか欲しい。

重要な七不思議が作れれば、中盤もうまく戦えます。
MAPにより、接戦になるときもあるが…

敵のスパイが増産されないうちに、攻略します。
都市の数で1位になれば、もう先が見えます。

また来ます。
13名無しさんの野望:2001/08/02(木) 10:30
個人的に共産主義が好きなんですが、達人の目から見たら使えないんですかね。
14ハンニバル:2001/08/02(木) 10:47
>13さん

私は「達人」ではありませんが…
私はほとんど、使いません。
理由は、コストと科学と不幸のバランスが気に入らないのです。

私は「君主制」→「原理主義」でやります。
「原理主義」はとにかく「不幸」が生じない。「維持費」がかからない。
このメリットが絶大です。
なお、「科学の遅れ」は侵略して、都市を増やせば、次第に気にならなくなります。

なお「アダムスミスの商社」が中盤戦の七不思議で必須。
普通にやれば、COMに取られることもないし。

あと「自由の女神」も同様。但し、これを建ててもすぐに「原理主義」に
変えるわけではない。

また来ます。
15デスボール:2001/08/02(木) 10:48
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ●
16ハンニバル:2001/08/02(木) 10:53
補足です。
原理主義 「維持費」がかからない→「維持費」が他の体制よりかからない

次は 12時30分頃 登場の予定です。
17名無しさんの野望:2001/08/02(木) 12:24
11です。
律儀なハンニバルさんが、なんか面白いッス。
スパイが増産されないうちに攻略とは、やはり余計なものを作らないから、早いうちに
軍事ユニット増産して攻勢に打って出れるってことですかね。
具体的に、どのユニットが出来たときが攻め時でしょうか?
私は、同じ大陸にCOM文明があるときは、なるべく早く潰そうとしますけど、別大陸に
ある場合では「竜騎兵」ぐらいになってからです。ちと遅いですかね。
輸送は帆船なんですけど、結構途中で沈められたりしましたし・・・・・

あとは、バーバリアン対策はどうでしょう?
都市を防衛している分には「重装歩兵」+「万里の長城」でいいんでしょうけど、
都市を攻撃される前に、改善した土地を荒らされたりしますし・・・・
私は、防御用の歩兵のほかに、騎馬系ユニットを一体必ず作って追い払うようにしています。
ほかには、実際その方法でやってみてから聞いてみたいと思います。

・・・・ここ(PCゲーム板)は、ほかのゲームの情報もどんどん入ってくるのが、いいとこだと
思います。マスターオブマジック も是非やってみてください(結局Civ系ですけど・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=977515288&ls=50
体験版がもごもごですので・・・・・・

最後スレ違いスマソ
18ハンニバル:2001/08/02(木) 12:29
>17さん
ひとことで答えると 「カノン砲」です。

すみません、この続きは13時ころかな。
19ハンニバル:2001/08/02(木) 12:48
同じ大陸にいる時ですが、

実は私ももっといい方法あるかなよ思ってます。
「象部隊」や「チャリオット」で速攻攻略したという報告もありますが、
確実性に疑問をもってます。

また、序盤に都市を増やしても、幸福度の観点から維持に苦労しませんか。

さて、「同じ大陸にいるCOM」を攻略するのは、
「鉄道」「爆薬」「冶金学」を発見してからです。これは私の場合最低限です。

エンジニアを使い、自国の都市を鉄道で結ぶ、
そうすれば、カノン砲を1個所に集中投入できますよね。

平和の状態でCOMの一番近い都市まで、鉄道建設して、
攻撃用のカノン砲、守りのマスケット兵(またはライフル歩)、
要塞建設用のエンジニアを作りつつ、COMを挑発します。

ではまた。
20ハンニバル:2001/08/02(木) 17:02
では続き。

まず、自分の大陸を制覇したら、輸送船にて、ユニットを運びます。
この時「マゼランの探検航海」を作ってると便利。輸送船のスピードが7になり、
大抵の大陸が1ターンで渡れます。でもとれなくても、大きな痛手でもない。
あとは同じ要領でガリガリたたくのみ。

なお、私の場合「武士道」の列は後回しにします。ただし、「封建制度」は
「孫子の兵法学校」を作るために必要。
「竜騎兵」で攻略できるならば、それでもいいと思いますが、私は、火薬は重要だし、
その次に「冶金学」で、しかもカノン砲は「攻撃力」が8もあり、この方法は比較的
成功してるので、お勧めします。

次はバーバリアン対策です。

どんな質問でもOKです。
話しの脈略を切ってもいいですが、常識を逸脱したのは駄目だよ。
21名無しさんの野望:2001/08/02(木) 18:28
どの大きさのマップでやっておられますか?

シナリオ集についてどうおもわれますか?
22名無しさんの野望:2001/08/02(木) 18:58
天帝は、相手の都市を外交官で調べ、生産コストのあまりの違いに
やる気無くしたな。
23名無しさんの野望:2001/08/02(木) 19:00
test
24ハンニバル:2001/08/02(木) 19:11
>21さん
中サイズ または 大サイズ
大サイズの方が、時間に追われるし、難易度が上がる。

シナリオ集は ファンタスティックワールドも持ってますが、
あまりやってませんね。
「政治体制」変えられないのがネックと、単純にユニットの潰しあい的要素になってしまうので。

でも正直いって「モンゴル」ぐらいしかやってないので、面白さを知らないだけかも
しれません。

CIV2標準添付の「ローマシナリオ」は良くできてます。
全ての陣営で世界制覇できるバランスはグッドでした。

日本のサイトでは「シナリオやりこみ」みたいなのがないので、残念です。
興味がある方は、このスレッドにいろいろカキコミしてくださいね!
25ハンニバル:2001/08/02(木) 19:13
>22さん
お気持ちわかります。
このスレッド読んで、それでも攻略できた時の快感を味わって下さい。

今度は 20時頃巡回に参ります。
26ハンニバル:2001/08/02(木) 20:11
バーバリアン対策について

特定の都市の周りを集中して、灌漑、道路整備をすると、
いやらしく荒されるという印象がありますね。

序盤は道路中心で、鉱山開発と灌漑もやりますが、
テリトリーの内側にはバーバリアンはあまり現れないので、
そういうスタンスでやればいいと思います。

それから「攻撃的な防御ユニット」も有効な作戦です。
できれば、バーバリアンを買収して無所属ユニットならなおさらグッドですね。
あと、余裕があれば「外交官」も。

この辺は「慣れる」のが大事です。

また来ます。
27名無しさんの野望:2001/08/02(木) 20:26
自分の場合と随分攻略の仕方が違っているのが面白い。

ちなみに・・・

1.都市はどんどん建てる(治安の維持に悩みますが、ミケランジェロの教会を急いで建てる事でカバー)
2.1の為、序盤の七不思議は王立図書館のみ(できるならば孫子の兵法学校をミケランジェロの教会の後にでも・・・)
3.守りは弓メイン(投石などが来ても倒せる)
4.攻撃は弓と十字軍(でも守り優先・無理な攻撃は避けベテラン十字軍を揃えて攻撃)
5.施設は寺院はデフォルトとして、城壁、裁判所、市場(状況次第、余裕のあるとき)
6.治安維持だけなら民兵で十分なので開始直後は民兵主力(バーバリアンが恐いけど、危険な都市は小部族のユニット&外交官に期待)
7.最終的な政治体制は民主主義(都市数の多い=金持ちな民主主義+スパイは凶悪)

君主政治は3ユニットタダで維持できるので所属都市の変更を多用し、1都市の所属がなるべく開拓者、守備ユニット、攻撃その他
になるようにします。
あと、民兵といえど山に立て篭ればなかなか倒されません。

以上簡単ですが自分の場合の攻略です。では
28名無しさんの野望:2001/08/02(木) 20:35
SDI防衛システムの建設が間に合わずに
泥沼の核戦争に突入する確率が高い。

戦争はあまりしないので、君主制→共和制が好き
なのだがなんとかならないですか?
29ハンニバル:2001/08/02(木) 22:06
>27さん
あなたのように、民主主義で攻略できる人の方がおそらく腕が良いと思います。
ちなみに、私も何度か「民主主義」で戦争しましたが、「上院」がうるさく、
しかも贅沢率をマメにいじる必要があると感じたので「俺には向いてない」と
思いました。

国内も海外も「民主主義」攻略の方が、「高得点」を出しやすいという事で、
人気があるようです。

私は、君主→原理のやり方のいいところは、
基本的に贅沢率を 0%のままでよい。
科学を 君主で70%、原理で50%(要するに最大)
あとは専門家の数で調整する。
裁判所を一つも作らない。

民主主義で攻略できる人は多分、これらの細かい調整が「苦にならない」みたい
ですよね。
それとも、私の知らないコツがあるのかもしれません。
何度か聞いたことあるのですが、うまくいきませんでした。
実演して欲しいくらいです。

それと、共和制もそうですが、1ユニットにつき盾1枚が序盤の七不思議競争で
致命的になるイメージがありますが、うまい人は「収入が増えていい」と言ってますし、
面白いですよね。
30ハンニバル:2001/08/02(木) 22:08
>28さん
大きなMAPで、強いCOMが4つくらい、しかも別々な大陸にいた場合に、
かなり頑張っても、核戦争まで、なってしまうことがあります。

中盤戦に、自分とCOMの技術水準をくらべて、「原理主義革命」を起こす時期をずらしたり、
「工場」「空港」「爆撃機」など、「コストのかかるもの」は、金を使ってでも、
急いで作り、侵略スピードを上げる努力とかします。

私も「ものぐさ」ですが、「外交コマンド」だけは頻繁に使います。
相手の技術水準、都市のだいたいの数は頭にいれておきます。

「マルコポーロの大使館」はあまり重要視されてない人が多いですが、
私は大抵つくります。
「国際連合」は接戦なときほど重要ですが、これを逃すほど、COMにリードされては
ヤバイです。

「民主主義」を目指す人は「君主」→「共和」のルートをたどりますよね。
むしろ、この方法が一般的みたいです。

私は何度繰り返しますがこの方法での攻略は苦手なので、
偉そうなことはあまり言えませんが、

「神託所」「ミケランジェロ」「JSバッハ」「婦人参政権」の重要度が
高くなります。

「君主」→「原理」では序盤の「神託所」または「空中庭園」は欲しいですが、
その他は「あればやりやすい程度」だし、
その間ほかの不思議を作れるのも魅力なのです。

それから、共和制・民主主義コースのひとは「アポロ巨像」を作るひとも
多いですが、私は滅多につくりません

なんでもいいです、細かい質問待ってます。
また来ます。
31ミレトス:2001/08/02(木) 23:01
外交官やスパイが追い返されてしまいます。
何か良い方法ありますか?
32ハンニバル:2001/08/02(木) 23:07
>31さん
その外交官(スパイ)と同じスクエアにユニットを置きます。
(これをスタックといいます)

外交官を2つおけば、軍事ユニットのように「帰れ」とも言われないかわりに、
いきなり抹殺されることもあります。

友好国の偵察に使いましょう。
33ピラミッド:2001/08/02(木) 23:13
ハンニバルさんは「市場」「図書館」は作らないのですか?
34ハンニバル:2001/08/02(木) 23:19
>33さん
序盤の施設と言えばまず「寺院」
キャラバンも開拓者も守備ユニットも間に合ってるようなら、
「市場」または「図書館」を作ります。
どちらかと言えば「市場」を優先しますが、「図書館」を先に作る都市を
作っても構いません。

くどいですが「民主主義」にしないなら「裁判所」は必要ありません。
また、序盤に「上水道」を作らねばならぬほど、1都市の人口を増やしては
なりません。

断定したけど(あくまでも俺の攻略法)

また来ます。明日になるかも?
35家康:2001/08/02(木) 23:31
エンジニアの自動開墾って使えますか?
36戦略家:2001/08/02(木) 23:35
あの〜酋長レベルですみません。
6人まで満足してるって書いてあるのに、
なんか6人目から「反乱する都市」あるのですが…
プログラムのバグですか?

それから、相手の都市を覗くとユニットとか作るのに時間かかるみたいですよね。
それでもいいんですかね?
37バジル:2001/08/03(金) 08:13
>35さん
自動に任せたら駄目です。
38名無しさんの野望:2001/08/03(金) 08:45
>>36
都市数が多くなると最初から不幸な市民の数が増えてたりします。
近郊に都市が建ったりすると再計算で
反乱状態におちいったりしますね。

そういう状態まできたら都市建てすぎということなので、
領域拡張重視より、いったん既存の都市圏の開墾や
施設の充実に努めたほうがいいと思いますよ。
39名無しさんの野望:2001/08/03(金) 09:28
マニュアルにも「都市の数が増えるにつれて市民はしだいに不幸になる傾向があり・・・」
って書いてあるよ。
攻略本のほうはもうちょっと具体的に書いてあった。
40戦略家:2001/08/03(金) 09:31
>>38さん
ありがとうございます
私は各都市の「不幸の人数」をメモって、考えていましたがわかりませんでした。
都市の数ですか?
マニュアルに書いておいてほしいな。
41名無しさんの野望:2001/08/03(金) 09:56
86ページに書いてあるんだが・・・・・
42戦略家:2001/08/03(金) 10:24
40のカキコミは「39番さん」のカキコミを見る前に書きました。
言われてみるとそうですが、古くから存在する都市にも影響が出たので、
混乱しました。
でもわかりました。ありがとうございます。
43倒産君:2001/08/03(金) 10:31
天帝レベルで「ローマシナリオ」攻略できますか?
私は領主レベルでセレウコス朝を持ってプレイして、
得点14ポイント(最高21)でした。
海兵隊で一生懸命ゲルラ兵をたたきましたが、ローマより先に進めませんでした。

あれって最高点とれるのでしょうか?
44さっぽろ:2001/08/03(金) 10:36
投石機ってかわいいけど、使えねえな。
45くしろ:2001/08/03(金) 10:37
カルタゴとモンゴルにはムカツク。
プレイしやすい国ってあるのだろうか?
46ゼラチン質:2001/08/03(金) 10:43
それとバビロニアって弱くない?
47箱根八里:2001/08/03(金) 10:58
巡航ミサイルについてどう思う?
48ハンニバル:2001/08/03(金) 14:09
>44さん
投石機は攻撃力はそこそこですが、移動ポイントが1で序盤は鉄道もないので、
うまく使えません。
「ダヴィンチの工房」があれば、「冶金学」の発見直前にこれを生産中にしておく手は
あります。

>45さん
自分が「モンゴル」や「カルタゴ」になりますが
「ロシア」や「アメリカ」もイヤなやつです。

>46さん
バビロニアはおとなしいです。ペルシャもおとなしいです。

>47さん
COMがベテランかどうかわからないので、使いにくいです。
回り道ですが、空港と爆撃機で空戦をやります。
49名無しさんの野望:2001/08/03(金) 20:23
age
50ハンニバル:2001/08/03(金) 23:50
飛行術と自動車の開発はなるべくあとにします。
自動車は公害の原因になり、「エンジニア」がその対策のために時間が割かれます。

もっとも大勝を狙うときは、「民主主義」+「高速道路」で「人口爆発」させ、
高得点を狙いますが、初めて天帝レベルに挑戦する方は、このやり方だと、
失敗します。
51象部隊:2001/08/04(土) 07:35
「ダヴィンチの工房」って使えるよね。
52ハンニバル:2001/08/04(土) 17:23
「万里の長城」は途中で効果切れになるからといってバカにしてはいけないのです。
53名無しさんの野望:2001/08/04(土) 18:14
そうなのか……
思いっきり馬鹿にしてた。
54ハンニバル:2001/08/04(土) 23:47
>>53さん
重装歩兵+万里の長城(街壁)で守りは安心できます。
安心して、作業できるのがたまらない。
火薬を発見するまでは、防御力3のユニットないわけだし。

序盤に街壁作るコストは馬鹿にならないでしょ。
だって、開拓者で都市作ったとたんに街壁できるんだよ。
55ハンニバル:2001/08/04(土) 23:53
槍兵について
これは異論もあると思いますが…

私は、槍兵は好んで作りません。というのも>>54のとおり、
重装歩兵がいれば、間に合うからです。
つまりコストをかけてまで、作り直すことをしないのです。

「封建制度」も「孫子の兵法学校」を作るために、取りに行く程度で
この列の技術は後回しにしてます。
56ハンニバル:2001/08/04(土) 23:58
>>55の関連で、CIV2付属の「ローマシナリオ」
(この話題にレスしてもらったこと1度もないけど…日本で攻略したこと
あるのオレだけかもしれない!?)
みたいに、すでにある「七不思議」以外に作れないときに、「封建制度」以降の
技術を完全に無視することも可能です。

重要なのは「火薬」「爆薬」「鉄道」です。
57ハンニバル:2001/08/05(日) 00:04
大灯台について

この不思議は評判よくありません。国内のサイトでこれを重要視する人は
見たことありません。

ただし、「ローマシナリオ」のカルタゴをプレイした時のように、MAPが完全に見えて、
大使館をいちいち外交官を使って建てるしかないような場合に
直線的に(沈没せずに)ガレー船が移動できるので、有用です。
58ハンニバル:2001/08/05(日) 00:10
「ピラミッド」について
「天帝レベル」では人口をむやみに増やしてはならない。
というのが「セオリー」なのですが、それと矛盾するようですが、
「ピラミッド」は取れるならとるべきです。

というのは、COMにとられるのが辛いです。
ただでさえ、60%時間で人口増えるのに、これをもたれると
30%の時間で繁殖されます。(しかも不幸の判定が甘い)

余談ですが「TEST OF TIME」でピラミッドを取られると
攻略は絶望的でしたが、これはまだ研究中です。
59ハンニバル:2001/08/05(日) 00:13
国王レベルあたりで「てこずっている人」は
「天帝レベル」でCOMの不幸判定がプレイヤーより、
甘いことすら知らずに、諦めてしまいますよね。
もっとこのゲームを楽しんでもらいたくて、
今日は「ドリンク剤」飲んで、カキコしてます。
60ハンニバル:2001/08/05(日) 00:18
「七不思議」をそもそも軽視してませんか?

私は、面倒でしたが、「七不思議」の効用をを紙に書き移しました。
ゲームの途中で繰り返し読むことになり、頭に入っていきます。
結局、攻略のスピードがあがるのです。
61ハンニバル:2001/08/05(日) 00:21
「リチャード王の十字軍」は人気ありません。
たった一つの都市でしか使えないからです。
それと「工業化」で効力が消えますが、「工業化」は急いで欲しいので
困るのです。
62ハンニバル:2001/08/05(日) 00:25
これに対し「アポロの巨像」は私は共和制にしないので、作りませんが、
人気があります。
キャラバンをこれがある都市とつないで交易による収入と贅沢品をアップ
させる狙いがあります。
また、なるべく「空戦」は後回しにしたいので「飛行術」を後回しにしてもよい
ので、それまで重宝すると言えます。

「原理主義」を目指す場合は無くても問題ありません。
63ハンニバル:2001/08/05(日) 00:29
「王立図書館」はCOMに取られるのが痛いので作ります。
本来この不思議は役に立たないくらいリードできるのが理想です。
64ハンニバル:2001/08/05(日) 00:34
「シェークスピアの劇場」ですが、民主主義にする場合は、多分必要ですが、
原理主義ではムダになります。

原理主義では同様に「婦人参政権」「バッハの大聖堂」「ガンの治療」なども
必要なしです。
65ハンニバル:2001/08/05(日) 00:37
「エッフェル塔」の価値がわかりません。
評判の改善が早まるといいますが、プレイヤーが実感できなければ
意味ありません。だから全くつくりません。

余談ですが、超初心者の頃、「酋長レベル」でこれを試しにつくったら、
守りのユニットを作らず、「バーバリアン」に占領され、破壊された
苦い経験があります。この時から、相性がよくないようです。(笑)
66ハンニバル:2001/08/05(日) 00:41
「国際連合」はかなり重要です。
原理主義においても、重要です。つまりこのラインは「スパイ」の技術
にもつながるので、最優先のラインです。

できれば「冶金学」を発見される前に「国際連合」作りたいです。
これを取れると、相手の状況は常に把握できるので、強いCOMの
技術レベルと自国のレベルを比べながら、作戦を考えます。
67ハンニバル:2001/08/05(日) 00:46
「マンハッタン計画」は完全に勝利が見えてきたら作ります。
「核ミサイル」を避けるようにゲームを進めるのがコツです。

そのため「原子理論」以降の開発を自らしてはなりません。
68ハンニバル:2001/08/05(日) 00:50
「アポロ計画」について
原理主義だと技術開発が後れて「アルファケンタウリ」への到達は
難しいと思われるかもしれませんが、大丈夫です。

それまでに、敵国をほとんどやっつければ、いくら「原理主義」でも
2ターンくらいで「1技術」獲得できます。

また、その頃には軍事ユニットを潰して、「民主主義」にして、
「贅沢率」と「科学率」を増やすなどやり放題です。
69ハンニバル:2001/08/05(日) 00:55
「フーバーダム」について
当然のことながら「工場」がないと意味がありません。

「工場」はコストが200もかかるので、その時間を惜しんで「軍事ユニット」を
増産し、敵国をガンガン落とすのが実は有効なのです。

これも原理主義なら、「ユニット」に盾を割かれないので、いいのです。
70名無しさんの野望:2001/08/05(日) 01:00
すみません、やめろとはいいませんが、
せめてsage進行でお願いできませんか。
71ハンニバル:2001/08/05(日) 01:03
「アダムスミスの商社」
これはとても重要です。
なにしろ、序盤は「寺院」「市場」「図書館」など
全て「コスト1」です。(なお海の近くには「船着き場」も作るべき。)
つまり、「アダムスミス」ができた瞬間に全ての維持費がなくなるのです。
72ハンニバル:2001/08/05(日) 01:05
すみません sage進行ってなんですか?
73名無しさんの野望:2001/08/05(日) 01:11
>>70
別にイイじゃん

>>72
メールのところにsageと入れると、
スレッドが上にあがらない。
74名無しさんの野望:2001/08/05(日) 01:12
E-mail欄にsage(半角小文字)を記入しましょう。
そうするとスレが上がらないので、他の人に迷惑を
かけません。
75名無しさんの野望:2001/08/05(日) 01:15
ここ読んでたら、久しぶりにCIV2やりたくなったな。
PS版しかないけど。CallToPowerよりCIV2の方が
面白かったと思ってるのはおいらだけ?
76ハンニバル:2001/08/05(日) 01:16
これでいいのですか?
77名無しさんの野望:2001/08/05(日) 01:16
ってか、他のスレよりもこのスレッドはハンニバルさんの
おかげでとても良スレになってるよ。何でsageにする
必要があるの? 荒らしが来ることを心配してるの?
78ハンニバル:2001/08/05(日) 01:22
ごめんなさい。はしゃぎすぎました。
>>75さん
CALL TO POWER(の1の方)は CPU400MHz、
メモリ64Mでも重くて、しかもマニュアルがよく理解できず。
CIV2では天帝レベル自慢できますが、CTPはあまりやってません。
(トホホ…)
悲しくなってきた。
79Lo:2001/08/05(日) 01:24
Civ2インストールしようとしたら、不正な処理がでる。
なにか回避法はない?
ところでCallToPower2って面白いのだろうか?
80ハンニバル:2001/08/05(日) 01:28
sage進行確認のため続行します。
「アダムスミス」が出来た時、全ての維持費がなくなると書きました。
つまり、「経済学」のあたりまでは、
人口は8以下で「上水道」も作らず(作っても首都くらい)
人口少ないので「競技場」も作らず。
人口少ないので「銀行」「大学」も無意味。
81ハンニバル:2001/08/05(日) 01:33
>>79さん
私はWIN95とWIN98で問題ないですが?
CTP2は 私のパソコンでは動きそうもないです…
それとCTP1もよう理解できないのでなんとも…
興味はあるのですが…

CTP1の攻略法指南してくれる人マジで探してます。
82ハンニバル:2001/08/05(日) 01:39
序盤の人口増加の目安

人口を増えすぎないようにするには、どうするか?
天帝レベル初心者の人は、不安かもしれませんが、
とりあえず、常に「余剰食料」を1にするようにしてみて下さい。
つまり、森林や鉱山に振り分けて調整。

そうすれば、キャラバンとかも早くできます。
また「ピラミッド」があれば、それでも、そこそこ人口は増えます。
83ハンニバル:2001/08/05(日) 01:50
下水道について
下水道は人口12単位からだが、
私の攻略法では、「そもそもの自国の都市」には終盤まで人口が12以内でもいいくらい
のつもりでやっている。
ただ、余裕がでてきて高得点狙いの段階で(お金もある頃だし)作ることはあります。
これは、「民主主義」で攻略している人には理解できないかもしれません。
84ハンニバル:2001/08/05(日) 01:55
天帝レベルの良い点

実は天帝レベルはCOMの発展が早いために、彼らの都市を奪うことにより、
大きなメリットが生じてきます。
つまり、「酋長レベル」では全ての技術を自分で発見しなければならず、
後半が疲れてきますが、「天帝レベル」はその作業はCOMがやってくれるとも言える
わけです。

慣れてくると「天帝レベル」ほどやりやすいものです。ぜひそのことを実感してほしいのです。
まだまだ、CIV2は遊べます。
85ハンニバル:2001/08/05(日) 01:58
リセットすることを知る。

天帝レベルに熟達しても、立地が悪ければ即リセットです。「極地」にたっていたら
どんなレベルでも勝てません。

また、日本のような島国でも「私は勝てませんでした」これは多分本当の熟達者なら
勝てるのでしょうが、今はやる気がしません。
86ハンニバル:2001/08/05(日) 02:05
OCC(ONE CITY CHARRENGE)ゲームをご存知でしょうか?
一つの都市だけで、(世界制覇ムリ)宇宙開発で勝つゲームです。

私は酋長レベルでやりましたが、時間切れになりました。
日本では領主レベルくらいで成功した人の話しは聞いたことがあります。

海外サイトでは天帝レベルの攻略も紹介されていますが、何せ英語なので、
それを読む根気がありません。もっともこのゲーム自体にあまり興味がないので。

でもシドマイヤーさんも「1つの都市」で宇宙開発されたのはビックリだろうな。
私も結構ショックでした。
87ハンニバル:2001/08/05(日) 02:13
「君主制」→「原理主義」の良い点。

不幸を軽減する施設 競技場、大聖堂、警察署などが不要である。
もっとも「民主主義」の場合でも、「七不思議」で代替するべきである。

なお、今まで寺院の必要性は述べてきたが、「海外のサイト」では、
「アポロ巨像」+「貿易」+「市場」で、「最近久しく寺院を作ってない」(という意味
の英語)という人もいた。
私も真似してみたが、できなかった。(無理する必要なし)
88ハンニバル:2001/08/05(日) 02:25
マニュアルのうそ

「狂信者は維持コストが全く必要なし」というのはうそ。普通にかかる。
どうしてそういう訳になったのだろうか?
89ハンニバル:2001/08/05(日) 02:32
ベテランのスパイ

スパイの大きな役割には「街壁を壊す」があります。
しかし、ベテランにしないとなかなか成功しません。ベテランなら最悪でも
4人突入すれば壊せます。街壁は壊せば壊すほど、成功率が上がる気がしますが、
よくはわかりません。
90ハンニバル:2001/08/05(日) 02:36
ベテランのスパイを作る方法

「水道に毒を混ぜる」のが成功率が高いそうです。でも私はすきではありません。
奪おうとする都市の人口が減るからです。
そうは言っても、任意の施設を壊させるのもそうですし、だいたい街壁を壊すこと自体が
人口を減らすことにもなるわけですが…
91ハンニバル:2001/08/05(日) 02:41
首都の街壁を壊す

できれば、相手の首都にいち早く鉄道をつなげて、首都から落としたいですよね。
天帝レベルの場合、金があれば、別の首都が再建されますが、「急ぎの仕事」のため
お金が減ってます。したがって首都を3回も落とせば、たいてい相手は金欠になります。

ここで相手が「民主主義」以外ならば、「スパイ」で都市を転覆させます。都市の転覆は
施設があまり壊れないメリットがあります。
92ハンニバル:2001/08/05(日) 02:44
都市の転覆

都市を転覆させると「寺院」や「大聖堂」が破壊されます。
したがって「共和制」「民主主義」だと、内乱がおこりやすくなります。

このことも、私が嫌っている原因です。
93ハンニバル:2001/08/05(日) 02:47
COM1国を滅ぼすということ

COM1国を倒すと、つまり2国分の国力になります。
それでも、強国1国分くらいかもしれません。
しかし、ここまでくれば何もおそれることはありません。

それができれば、あとは加速がつきます。
94ハンニバル:2001/08/05(日) 02:55
ガレオン フリゲート 甲鉄艦について
自分で作った記憶がほとんどない。
また、シナリオでもない限り、「輸送艦」以外も最近ほとんど作ってません。

では今日はこのへんで
どんどん質問してください。
95名無しさんの野望:2001/08/05(日) 09:09
>>93
私の場合は中盤戦に入ってて、以前それなりの
国力をもってたCOMの国は完全には滅ぼしません。

完全に滅亡させてしまうと
COMの国はそれまでの保持技術を全て継承して
同色の別の国として再登場してきます。
(年代がかなり進んでいたり、既に2回滅んでいる
色ならそのまま滅亡ですが。)
このとき、それまでとは別の大陸に再登場することも
多いのですが、その大陸に別のCOMがいた場合、
再出発まもない国は別のCOMに外交で恫喝されて、
保持していた技術を全供与する羽目になり、
結果的に元からその大陸にいたCOMが得をする
展開になることがけっこうあります。

ですから場合によってはCOMに完全に止めをささずに
小都市1つのみで半島の先にでも封鎖して、
生かさず殺さずの状態で管理してしまうほうが、
有効な場合もあるのかと。
96ハンニバル:2001/08/05(日) 12:20
>>95
結論から言うとその方が無難です。

私も最初そうやってました。その後「プレイをスリリングにする」ために、
同色の別の国ができてもいいや、と思いつつ滅亡させると、案外もう出現しなかった
り、たいして影響が出なかったりしてますので、最近はあまり気にならなくなりました。

多分攻略のスピードの微妙な違いが影響していると思います。

次は13時30分頃巡回します。
97ハンニバル:2001/08/05(日) 13:48
技術の贈呈について

通常ゲームだと、ほとんど考えなくてよいが、弱小国で遠くの国に「鉄道」を
あげても良い。鉄道をCOMが自力で敷いてくれると、逆に攻略が早くなります。

「ローマシナリオ」の場合、セレウコス朝とプトレマイオス朝は技術の進展が早いので、
技術の交換と贈呈を繰り返すうちに、技術をただでくれるようになります。

技術のキャッチボールなしにこのシナリオの攻略は難しいと言えましょう。
特に「蒸気機関」「鉄道」「工業化」「共産主義」は3国で共同開発です。
「スパイ」開発の目途が立てば、「原理主義」にして、「税金80%」にして、
侵攻本格化です。

また来ます。
98名無しさんの野望:2001/08/05(日) 14:06
人によって違うものだねぇ。
私は共産主義が一番好きだが(笑
汚職が無くなり戒厳令が強力になるので重宝する。
何よりスパイ大作戦が一番強いと思う(笑
でも民主主義の方がいいかもしれん。

個人的攻略。
早めに国境線を策定して隣接COMの進出を抑える。
方針はとにかく都市を大量に作ってキャラバン量産。
古代の不思議は王立図書館だけでいい。
科学は哲学から一神教(ミケランジェロの教会)を最優先で狙い、爆薬、スパイといく。
欲しい技術はチャンスがあればガンガン盗むこと。
初期はむしろ余計な技術はいらない(開発が遅くなる)。
船は大量に作り制海権はきっちり抑えること。
とにかくcomの連携を阻止しないと開発競争で勝てなくなる。
余裕があれば隣接com勢力も圧迫しておきたい。
早めに滅ぼすと復活するので内陸で飼い殺しにする。

スパイが出てくればそれだけで勝てる。
都市をいちいち維持してらんない(敵外交官が怖い)ので大量投入で人口を1にして占領(破壊)。
孤立している都市なら人口1で買収、施設を全部売って破壊。かなり儲かる。
攻める時はエンジニアは必須。2体いれば1ターンで要塞が建つ。
建てまくって隠れながら移動すれば安全。
都市を攻めるだけでなく要所を封鎖して連絡線を破壊しておくことを忘れないように。

そんなくらいかな……
99ハンニバル:2001/08/05(日) 17:51
>>98さんありがとうございます
貴方の方法で今度攻略してみたいです。
少し考えさせて下さい。

スパイで毒殺作戦ですね。船も大量に作るのですね。

またおいで下さい。そして、アドバイスお願いします。
100ハンニバル:2001/08/05(日) 18:59
>>98さんへ
私は序盤は 都市の数 10〜15で止めます。他の大陸には全く作らない。
(孤立して、技術が盗まれる危険性を回避するため)

キャラバンは「七不思議」専用で貿易はほとんどしない。
船はバーバリアンにも沈められる可能性があり作らないが、逆にバーバリアンの船を
安く買収して、探検させることはある。

前半の人口は極力抑えるので、内乱は君主制でもなんとかなる。

私も、「共和制」でうまくいかなかったので、「共産主義」経由「原理主義」を
狙いましたが、思ったより、「技術進まず」「内乱減らず」「コストかかる」という
印象で、直接「原理主義」に変えました。

もう少し考えてみます。
101ハンニバル:2001/08/05(日) 19:13
ごめんなさい。脈略ないですが、
「CIV2ファンタスティックワールド」の「マスター・オブ・マジック」
シナリオを「ライフ」「領主レベル」で挑戦して、さきほど世界制覇しました。
「領主レベル」だと、初挑戦で「技術ツリー」も理解してないけれど、
やはり、「七不思議」で序盤からCOMを圧倒して、そのままでした。

「何かイベント」を期待してましたが、ユニットを潰しあって終わりました。
「恐竜シナリオ」もあまり楽しめなかった。

「シナリオ集」を楽しんでいる人、楽しみ方を教えて下さい。
102ハンニバル:2001/08/05(日) 21:10
COMのマヌケ特集その1
海戦で、全く勝ち目がないことがわかりそうなのに、駆逐艦とかを、
我が都市に体当たりしてくる。

教訓 COMに近い都市には、「沿岸要塞」を建てよう!

ただし、本来は「海軍力」をつけさせないようにするのが一番良いことは言うまでもない。
103ハンニバル:2001/08/05(日) 21:26
COMマヌケ特集 その2

鉄道の敷き方がいい加減。「道路」な「交易の増加」でいい加減でもいいが、
鉄道の敷き方がいい加減なのは興ざめ。もっともこれをちゃんとされたら
コワイ。
104ハンニバル:2001/08/05(日) 21:41
>>98さんの「エンジニア2人で要塞が建つ」というのは、重要な知識で、
山岳でもできます。
山岳では、マスに入るときに移動ポイント使い果たしますが、
「山岳部隊」をいっしょにいれれば、「要塞」がなくても一応耐えられます。
相手の数が多いと判断される時には、山岳部隊を2〜3人置いておけば、
「要塞」がなくても(守備がローテーションするので)全くやられません。

もっとも「曲射砲」をもたれたら、駄目ですが、それまでに攻略完了すればいいです。
105ハンニバル:2001/08/05(日) 21:46
最近「ヘリコプター」「空挺部隊」「ステルス戦闘機、爆撃機」を久しく作ってません。
106ハンニバル:2001/08/05(日) 21:49
「マルコポーロの大使館」は技術交換に役立てるばかりでなく、
弱小国からお金をせびります。お金を少しずつせびると、後半に逆転されにくくなります。
107ハンニバル:2001/08/05(日) 21:54
装甲歩兵について

私も初心者の頃はよく作りました。「攻撃力4・防御力2」はバランスがよく、
攻防ともに使えると思うからです。事実、低いレベルでは、相手に街壁もなく
「装甲歩兵」でガリガリ都市を陥せますが、高いレベルではそうはいきません。

ここで壁にぶちあたります。象部隊や十字軍でぶっとばす人もいるそうですが、
私は自信ありません。やはり「カノン砲」の出現からです。
108ハンニバル:2001/08/05(日) 22:02
竜騎兵について

これを活用される方もいます。
私は「象・馬」の類は滅多につかいません。「バーバリアン」は好きみたいですね。

騎兵は攻撃8、防御3ですが「コスト60」です。攻撃が2回できることもありますが、
普通は1回で疲れます。
やはり、鉄道+「カノン砲」が使いやすいです。なお、「ダヴィンチの工房」が
効果切れにならないうちに「野戦砲」が作れるとグッドです。

「ベテラン野戦砲」ならば、「平地の街壁のある都市にいる山岳部隊」を1発で
落とせます。
109ハンニバル:2001/08/05(日) 22:08
重要なこと言い忘れてました。

「カノン砲」も「野戦砲」もベテランでないと効果薄いです。
「孫子の兵法学校」を作りましょう!
COMにとられたら、「火薬」発見後に「兵舎」を作りましょう。

「機動戦」は極力後回しです。でももし、COMが開発し始めたら、「空で対抗」するか
対策を考えなければなりません。

なお理想は「自動車」開発前に残り1都市に追いつめることですが、「大きな大陸が1つまたは
2つ」の様な時でないと難しいです。

でも天帝レベル初心者には多分驚きだと思います。
110ハンニバル:2001/08/05(日) 22:12
戦車について

初心者の方は「戦車」がすきだと思います。なにしろ「攻10 防3 移動3」は
魅力ですが、開発に時間がかかり、それから侵略開始すると手後れになります。

つまり「ベテランカノン砲」で侵略開始が良い作戦と言えるのです。
ではまた明日お目にかかりましょう。
111名無しさんの野望:2001/08/05(日) 22:22
すみません、やめろとはいいませんが、
せめてsage進行でお願いできませんか。
112名無しさん:2001/08/05(日) 23:27
>>111
完全にSage進行だと、
いつ書き込みがされたかわからないです。
113名無しさんの野望:2001/08/05(日) 23:43
ここの内容は2ちゃんよりもむしろ自分でHP作ってそこで展開したほうが
いいんじゃないかと思う。ここだといずれ倉庫行きになるかもしれんし、荒ら
される可能性もあるから・・・
114名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:08
>>112
ブックマークして更新があったときだけ見やがれ

あと、せめて目次をつくるとかさぁ。
「七不思議は>>2>>7」みたいな。
115名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:53
age
116名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:30
>>111
どうして他のスレと違ってsage進行にする必要があるの?
他にも攻略スレは沢山あるよ。理由を教えてください。
117名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:32
それに、ハンニバルさんは要望を受け入れて、何度も上げる
のではなく、最後の発言で一回だけ上げるようにしているじゃん。
それくらい紳士的な対応を取っているのに、>>111は、それ以上の
何を望んでいるの?
118名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:34
168 名前:ふるやけんじ 投稿日:2001/08/01(水) 09:27 ID:???
1977年(昭和52年)11月13日生 血液型B型
大阪市岸和田市生まれの大阪府豊中育ち
身長173cm 体重58kg
B91−W80−H80
彼女いない歴 2年
前科2犯(豊中の中学でリンチ殺人事件にかかわる)
(釈放後、警官に暴行を加えて特少へ)
ラーメン歴 中学卒業後にラーメン店でアルバイトしたのがきっかけ。
好きな音楽 Dragon Ash
好きな食べ物 アボガド、ドリアン、ナス
嫌いな食べ物 蟹
尊敬する人物 降谷建志
趣味 弱そうなサラリーマンからカツアゲすること
119無責任な名無しさん:2001/08/07(火) 19:34
>>116-117
300以下に下がってからageるようにしてください、ハンニバルさん。
攻略スレはそれを需要する人が大勢ない場合は、
みなさんsage進行でやっていますよ。
書き込んでいるのが全部一人ではお客はつきません。
120116-117:2001/08/07(火) 19:53
おれ、ハンニバルさんじゃないけれど・・・(^^;)
121名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:34
ところでハンニバルさんは天帝レベルで最終得点はどのくらい出るのでしょうか?
私が見るところ,あまり高得点がはじきだせるプレイではないようですが・・・?
(まぁ得点を目指すプレイより,楽しさを求めるプレイをやっているようですね)

ちなみに私は天帝ではだいたい6000点くらいです。他の方はどのくらいだすのか
知りたいのですが,よかったらレス下さいませー
122ハンニバル:2001/08/07(火) 23:51
みなさん、いろいろありがとうございます。
>>121さん
建設的なご意見ありがとうございます。
私も、細部にこだわって高得点を出すほどまで、熱中しておりませんが、
1993年で、世界征服したときに 3780点(491%)が自己最高です。

ちなみに海外サイトで 11778点(1531%) という記録をみたことがあります。

121さんおっしゃるように、私は原理主義でやってますので、決して高得点を
自慢できるとは思ってませんでした。しかし(多分121さんは民主主義だと思いますが)
私も民主主義でのやり方を試みましたがうまくいきませんでした。

なんどか、CIV2ファンHPの掲示板とかで質問したのですが、成算を得ませんでした。

ですから、このスレッドでは、天帝レベルの攻略法もさることながら、よりよい方法をさがしあえる場所にしたいと
思いました。
123ハンニバル:2001/08/07(火) 23:56
きょうはこれでやめますのでお許しください。

「古代の七不思議は王立図書館だけ」という攻略法を紹介していただき
ましたので、今プレイしてます。
感想を少しだけいいますと、「万里の長城」がないので、バーバリアンの十字軍攻撃に
都市を奪われたり、モンゴル軍にかなり攻められひやひやしましたが、
なんとか、中世までこぎつけました。

また、レポートします。
124121:2001/08/08(水) 16:49
ご指摘の通り、私は政治体制は民主主義でやります。
専制>君主>共和>民主(状況によって共和制は通らないこともアリ)が私のプレイですね。
確かに、初期,中期の治安維持は困難を極めます。しかし、高得点を目指そうとする場合は
民主主義は絶対ですので・・・。とりあえず、私のやり方はマップが良ければ(草地陸地が多ければ)、
得点に上限はありません(私のやり方というより、CIV2の特徴ですね(^^;))。
時間さえかければ海外のその記録も塗り替えは可能だと思います。
プレイ方法を文章にまとめたら、また現れるかもしれません〜。
125ハンニバル:2001/08/08(水) 18:52
参考になるリンクを張りますが、失敗したらゴメンナサイ。
http://www.civfanatics.com/
126ハンニバル:2001/08/08(水) 18:59
海外の最高点をもう一度チェックしてら、26271点(3417%)がありました。
http://www.civfanatics.com/civ2hof.shtml
↑にランクが載っております。
127ハンニバル:2001/08/08(水) 19:35
>>124さん
ありがとうございます。
「初期、中期の治安維持は困難を極めます」というのが、実感こもってますね。
細かい神経が必要なんでしょうね。
実はまたそこに新しい楽しみがあるかもしれない。
それと、ユニットを極力少なくして都市を守るのが不安です。
また教えて下さいね。

それと、私の記録について、>>122で述べたのは、
CIV2付属の「europe.mp」(75×120サイズ、草地非常に多く、大陸1つ)で
今なら多分、もう少し取れると思います。

なお参考記録としては、(もちろん原理主義で)50×80のMAPで、
1895年に1772点で攻略完了したのが、実質的な過去最高かもしれません…
この時は自動車開発前に終了しました。

また、>>123で書いたのは付属の「world.mp」(50×80)でロシアをもって
プレイしてますが、1862年現在 532点で、2カ国滅ぼしすでに勝勢。
ただし、やるのがだんだん飽きてきた。

また報告します。
128サベ・ロデ伯爵:2001/08/08(水) 20:39
Civシリーズの究極の攻略法を記す

特に序盤は集落に訪れる際はセーブが必須

バーバリアン、金が出たらロード
騎馬、チャリオット系は、いない場合はゲット
2体以上いるのならロード
最善は開拓者。無所属の開拓者は
とりあえず2体程度欲しい

これらが必要なければ新技術(書物)を
求めてセーブ&ロードを繰り返す
129名無しさんの野望:2001/08/09(木) 11:33
だから目次作れよ
130名無しさんの野望:2001/08/11(土) 17:04
世界征服で勝つ事ができるんだったら、スコア稼ぎは簡単だと思うんだが。

1.敵を1都市のみ残す。
2.民主主義にして、贅沢率50%以上。
3.都市を作りまくる。
4.新規作成都市の周辺を改善しまくる。
5.幸福に影響のある不思議、施設を作りまくる。
(全都市感謝祭モードにするのが目的:1ターンに1サイズずつ都市が成長する)

これで、1都市あたり30サイズ前後(スコア換算で50ポイント程度)まで
はあっという間に上がるので、スコア稼ぎはコレでできるよね。
あとは、なるべく陸地の大きいマップで挑戦すれば、300都市程度作る事
で、20000ポイントは夢じゃない。但し、単なる作業になるので退屈か
もしれんが。
131130:2001/08/11(土) 17:08
おいらは、流石に気力が持たなかったのでやらなかったけど、
80都市作って6000ポイントくらいまではやった事があるよ。
132121:2001/08/11(土) 17:28
一応、みんなに聞きたいんですが、SLプレイでやります?NSプレイでやります?
(SLプレイ=save&load play :集落や戦闘、外交交渉とかの際、
 セーブとロードを繰り返しまくって自分の気にいる結果が得られるまで
 SAVEとLOADを繰り替えすプレイ)
(NSプレイ=no save play :ゲームを終了したり再開する際以外はsaveとloadを
 絶対に行わないプレイ。どんな悲惨な状態になってもS&Lを我慢。)

ここで語ってる人も大半、SLプレイを前提にして語ってると思いますが・・・
一度、NSプレイやってみてください。無茶苦茶新鮮です。興奮、緊張感が全然
変わります。ランクによりますが難易度も一気に2倍近くに跳ね上がります。
私、NSプレイでは天帝クリア出来ませんW
今もNSプレイで天帝やってますが・・・バーバリアンに都市占拠されるは
敵外交官に都市転覆されるはで、生き延びるので精一杯w

NSプレイで天帝、クリアした方います?
133名無しさんの野望:2001/08/11(土) 17:58
ロードし直しを多用するのは邪道でしょ。
それでスコアだけ上げても虚しいような気がする。
私は初期にマップが悪かった時以外でやり直したことは無いです。
134121:2001/08/11(土) 18:06
>>133

天帝でプレイするとき以外は私もそうです。
しかし、天帝ではS&Lしないとクリアさえ出来ませんw
135ハンニバル:2001/08/11(土) 19:44
いろいろありがとうございます。

(その1)
>>130さん
私も攻略指南のスレッド立ち上げていてなんですが、真面目に高得点を狙ってやったこと
ないのです。

それで、>>127で記述world.mp(50×80MAP、バーバリ最強、七カ国)で
ロシア位置でスタートして、1850〜1892に5カ国征服、1900年に残り1都市で
独走状態。その時点で、原理主義、27百万人、1282点でした。その後、

1901年、民主革命を起こし、贅沢80%にして、かなりいい加減にプレイしましたが、
1909年現在、49百万人、1690点になりました。
人口が爆発してます。高得点狙いの為に、あと111年やるのシンドイです。

(その2)
私にとって課題は、「民主革命」のタイミングです。(その1)は、ほぼ完全征服してからの
民主革命ですが、高得点狙いなら、もっと早くすべきなのでしょう。

(その3)
枝葉末節ですが、1850年以降倒した国はいずれも、「他の色」で復活せず。これって、
征服が遅すぎるからなのか?

(その4)
>>132さん
こう言っては失礼ですが、私はずっとNSプレイを前提で書いてます。
もしかして、民主主義でプレイしてる人は、バーバリアンが出現して、
都市が倒れたら、やり直すとかしてしのいでるのでしょうか?
あと七不思議、取られたら数ターン戻るとか?
思いがけなく奇襲されたら、逆にこちらから先制攻撃するとか?

これ結構重要な問題ですよね。本当に申し訳ない言い方になりますが、
私もそのやり方なら「民主主義」でもクリアできそうだな。
もちろんNSプレイで民主主義でうまくやってる人もいると思いますが。

(その5)
すると、初心者が天帝レベル攻略するのは、NSで(私にもできる)原理主義戦法が
いいと思います。
136名無しさんの野望:2001/08/11(土) 20:23
こういっては何ですが、
相手の都市が増えてくると、
自分のターンになるまで時間がかかりすぎです。

信長の野望などでも言えることですが。
何とかなりませんかね。
137121:2001/08/11(土) 20:25
>>ハンニバルさん
まじっすか! それは凄い!!
私は天帝で得点プレイやるときはSLが基本ですw
うーん、頑張ってみるか〜
138ハンニバル:2001/08/12(日) 01:48
>>136さんはパソコンですか?PSだとえらく時間かかると聞きましたが?
私は WIN95、CPU266M、メモリ40Mだから、ひと昔のスペックですが
COMのターンは1分もせず終わります。(だからCOM弱い)

>>137さん
私も言われてみると、不思議ですが「NSプレイでやるもの」って感じでやってました。
他のゲームでは、最高得点狙い(最小ターン狙い)する時は、納得いくまでリロード
するのにね。

今、書きながら思ったんだけど、CIV2の場合、
1.高得点には民主主義が良いが、私には難しい。従って高得点に興味がなかった。
2.MAPを最大にして、草地の割合を多くする(カスタマイズ)と
最高点はドンドン上がるので細かいことを気にしない。
3.プレイの度にMAPが変わるので、いろいろ楽しみたい。
4.SLしても、それが最善かわからない。
5.4の補足で、原理主義だとミスが致命的にならない。(経験上)
6.大きなMAPでは後半、普通にやっても1ターン30分かかり、しかもほとんど
勝ってる勝負のため、1日5ターンで飽きる。
7.6の補足で、国内では「高得点」ランキングがはやらない。
8.海外サイトでも「自己申告」だけど、NSが基本。
一旦ここで切ります。
139ハンニバル:2001/08/12(日) 02:14
そこで、ハンニバルの主張。
(その1)
民主主義でNSで普通にプレイしてる人は尊敬します。しかし、
SLでプレイしてる人は、ぜひ原理主義でやってみてください。
私が普通にできますので、多分どなたでもできます。
これが、このスレッドの 目的です。質問ください。

(その2)
同じMAPでプレイしてみませんか?別に同時進行でなくてもよい。
例えば、CIV2付属MAPでの最高点を教えていただけませんか。

その際、AD1とAD1000の人口、獲得技術数、自国の都市数
COMを滅ぼした年など。

(その3)
シナリオの早解き
2つのシナリオの早解きをやりたいな。
以前にも書きましたが、「ローマシナリオ」は全ての国で攻略可能なので、
それぞれ何年に世界制覇できたか(1国でもいい)を教えて欲しい。
これ本当にどのサイトでもみたことないです。

また、世界大戦のシナリオはターン数の制限が厳しく、(ドイツをもって)
全都市の制覇はなりませんが、挑戦してみませんか?

(強調)
ローマのシナリオは「七不思議」が既存のもの以外つくれないので、
普通の攻略と違った味わいがあります。ぜひ試して欲しいです。
ちなみに「ローマ・スキピオ」が一番やりやすいです。
質問お待ち申しあげます。

また面白い提案があったらお願いします。



140ハンニバル:2001/08/16(木) 12:48
民主主義で 最終盤は 税金ゼロ 科学40 贅沢60で
人口増加と、科学の進歩を計ってます。
収入は アダムスミスが前提で、輸送車を、COM最後の都市をめがけて発送して確保

さて、どこまで得点伸ばせるか?
141名無しさんの野望:2001/08/17(金) 12:58
>>86で紹介されてたOnce City Challengeをやってみました。

地図はworld.mpで、日本を選択。(レベルは酋長、文明は7つ)
初回のプレイでは、COMも宇宙船建造を開始したのであわてて宇宙船を
発進させたものの、装備が最小限だったために到着までに時間がかか
りすぎて、結局後から発進したCOMの宇宙船に一年の差で敗退。
二度目は要領がわかってきたので、1966年にアルファ・ケンタウリ一番乗り。
日本という地理的な条件のおかげで、蛮族以外に上陸されることはほぼ無し。
こういう特殊なプレイ(なんかエッチだな)だと、所有都市の不幸な住民を
0にするシェークスピアの劇場が非常にありがたい存在でした(ふだんは
建造したことないです)。なにしろ都市はひとつだけなので、民主主義で
やっていても住民の幸福に配慮する必要はまったくなし。
あ、ちなみに資源の配置はランダム。近海に鯨がいないと厳しかったかも。
ってことは、鯨の骨で宇宙船作ってたのか……
142名無しさんの野望:2001/08/18(土) 06:56
う〜ん、かなりやりかたが違いますね。
最序盤は、いくつか都市を作ったら、首都で空中庭園、もうひとつでピラミッド。
ついで、王立図書館。
その後も、ミケランジェロ、バッハ、婦人参政権と、不幸対策が最優先ですね。
一都市でしか効かないアポロとか、リチャードとかは無視。
万里の長城は作ったことないですね。ほかの重要度のほうが高い。
理想的には、敵に飛行機を飛ばされる前に勝負を付けたいところ。

OCCはマップ小の天帝で、一回だけ勝ったけど、その後は成功してません。
だれか、リプレイとかして欲しい……。
143名無しさんの野望:2001/08/18(土) 18:49
全員、これを熟読してから戦略を語るように。この人は鬼だ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1102/slg/CIV2Win.html
※独自戦略でやっていきたい人はこの説明を決して読まないように。
144143:2001/08/18(土) 19:03
これを(自分なりに)要約すると、
政治体制は 君主制-共和制-民主制 と移行する。
軍事は 専守防衛、敵都市攻略は外交官を持って行う。
内政は 不思議の開発を最優先とする。

軍事は弱いが、科学技術開発と収入の優位を武器に着実に敵都市を攻略するという
「平和的戦法」
145名無しさんの野望:2001/08/20(月) 03:23
序盤であえて森林に都市を建設するのも手だ。バーバリアンがよくおそってくる場合は。
また、序盤では都市を密着させるのも手だ。キャラバンが1ターンで到着できるし、
空中庭園や宮殿の効果が意外に波及し、感謝祭が起こりやすい。
オレの場合はこの手でアポロンと空中庭園を首都につくって、各都市と首都で交易する。
ピラミッドは滅多に造ら(れ?)ない。
146名無しさんの野望:2001/08/20(月) 03:41
ところで序盤でお菓子の家で入手したユニットはやたら弱いような気がする。
また、序盤では首都から離れるほどユニットが弱いような気がする。
どうよ?
147ハンニバル:2001/08/20(月) 23:16
原理主義であらかた征服したあと、民主主義革命。
首都モスクワの人口が 39単位にもなった!(こんな人口になったの初めて)
おそるべし民主主義。
しかし、「科学者」が16人までしか作れない?なぜ?
制限ありか?
148名無しさんの野望:2001/08/21(火) 04:27
モ、モスクワ? ハンニバルっていう名前からして
文明カルタゴだと思ってました (>_<)

ちょっとしたツッコミw

>>146
小屋で見つけたユニットにはベテラン効果がついていないからでは?
149ハンニバル:2001/08/24(金) 12:25
貿易品目で「塩」があるけど、供給ばっかりで「需要都市」みたことないんだ。
150名無しさんの野望:2001/08/24(金) 19:15
おれは日本でしかやらないぞ(w
151名無しさんの野望:2001/08/25(土) 08:09
>>149
あれは徐々にローテーションしていくので、やがては塩を
欲しがる都市が現れるかと。
マルコポーロの大使館とかで全文明把握していれば、
需要と供給のリストも長くなります。

いちおう時代&技術レベルも考慮されているようですが、
いまいち法則はよくわかりません。

紀元前に石炭や石油のキャラバン作っても
どこも欲しがる都市はいませんし、後半は皮とかは
見向きもされないことは確かっぽいです。
152ハンニバル:2001/08/25(土) 18:36
>>151
スレッド立てていてなんなんですが、
「民主主義+貿易」の攻略については、初心者なもので、
貿易は結構中盤以降役に立ちますね。ただし、図書館なくても科学増えるので
図書館を立てるベストタイミングがわからない。

でも「民主主義」の攻略のコツがつかめてきました。
相変わらず「レーニン大統領」でいろいろシチュエーション変えてやってます。
いつかはガチンコで民主主義で世界制覇するぞ!

確かに紀元前に、石油やウランはないですよね。
それは気が付きました。
でも塩の需要だけは、どの時代でも未だかつてみたことがないです。

>>148>>150
ロシアでプレイするのは3度目くらいです。
「カルタゴ」「ロシア」は相手にまわしたくないですので、自分がなります。
153名無しさんの野望:2001/08/26(日) 03:32
私は、マップ面積が40×250、陸地面積は小、群島、の
大きな大陸が無いマップをいくつか作りプレイしています。
最終目標は世界制覇のみです。

文明数は当然7つですが2文明が同じ島にいるようならもう一度やりなおします。
各文明が、序盤にバーバリアンに滅ぼされる以外は大体均等に発展し、
また侵略にも船が必須、且つ、縦長のマップのため進行に時間がかかります。
(1度、島の3都市全部がバーバリアンに支配されていたのを見たことがあります。)

よほどいい島に当たらない限り都市を大量に増やすことは困難で、
また、他文明とは接触次第すぐに戦争になりやすいため他文明との交易は非常に
困難を極めます。

難易度は高いですし、ちょっとマンネリしてきたと思ってる人には
侵略、都市の防衛の苦労を改めて知る大変面白いプレイだと思いますよ。
154名無しさんの野望:2001/08/26 08:10
天帝で移動する蛮族でプレーしてる。
草地ばっかのマップがどうもダメ。それ以外ならまずCOMには負けん。
9割がた勝てるよ。
155ハンニバル:01/08/26 09:09
>>153さん
今までにない種類のご意見ありがとうございます!
時間がかかってもいい試合ができるMAPはいいですね。参考にしてみます。

あと「塩の貿易」については、AD1000年以前にありました。
ただ、この時代の(特に国内)貿易は人口がそこそこでも矢印が少ないので、
「七不思議」とのバランスが問題ですね。

「民主主義」での攻略は「原理主義」より確かに疲れます。
でも、貿易ファンクションをこれだけのぞいたことありませんでした。

>>154さん
あなたの攻略法をざっと教えていただけませんか?
156154:01/08/26 10:22
私の場合、
基本的には盾が重要だと思う。よって規模4程度の都市を多めに維持する。後半民主主義で一気に人口爆発させる。
科学力増強でレーザーを獲得し核戦争を避け、曲射砲が出来たら一気に多文明を叩きつぶし、宇宙船で勝利!
ってパターンです。

初期はアポロ&空中庭園。思いっきり出遅れた場合は信託所にします。
あとマゼラン航海術はかなり重要と思います。
これはスパイを全世界に派遣したり、貿易で一気に外貨を稼ぐのに重要。
自由の女神も重要。世界に都市が分散した場合共産主義で汚職と浪費が防げる。

スパイで七不思議の生産妨害も結構効くよ。あと金の交易でルート開いたときに
2400ぐらい逝ったこと有る(test of time)。貿易相手はバーバリアンだった(w
157ハンニバル:01/08/26 12:32
高得点を目指す場合は、COMを「太らせて食う」的な戦法を考える必要も
あると思うが…
158名無しさんの野望:01/08/26 12:52
あげるなよ
159名無しさんの野望:01/08/27 22:15 ID:tqIXYb1Q
あげる
160豆知識くん:01/08/28 12:29 ID:ePq8sRt6
図書館・市場はそれぞれが3以下の場合は無意味なので作らないでよいのです。
161ハンニバル:01/08/28 12:57 ID:7rLpcMoo
>>160
そういうの >>143のHPにも書いてあった気がします。
ちなみに私は>>143のHPがあったからこそ、こうして攻略できたのです。
最近リンク先が変わって見られなくなったと思ったら
>>143さんに教えていただきました。

でも民主主義だと、戦争しにくいので、原理主義にも応用したのでした。

遠慮してsageで進行してます。
162豆知識くん:01/08/28 16:05 ID:pU5e2eoo
じつは民主主義でのプレイが、色々な要素を掛け合わせて見る限り、一番簡単なのれす。
163楊貴妃:01/08/29 08:57 ID:30EyS.0Q
序盤では、上水道が必要なほど人口を伸ばしてはいけない。
競技場などもってのほか。
164タージマハル:01/08/29 10:32 ID:VopGBHU6
おいら、探検隊必要ないと思う。
これ重要視してる方いますか?
165爆撃機:01/08/30 12:32 ID:B5/ZNMWI
最初からエンジニアいてくれたらええのになあ。
166名無しさんの野望:01/08/30 15:45 ID:/FhmybZE
>>164
結構使える。
167網走:01/09/03 14:07 ID:m0TeKtNE
リチャード王の十字軍は使えないね。
168マンハッタン計画:01/09/04 08:28 ID:gAcgRSKU
>163
人口を増やす都市を限定して増やせば問題ない。
逆に、七不思議等の建築のとき、巨大都市が幾つかあると良い効果が
あることの方が多い。マップをいくつかのブロックに区分けして、
その区ごとの中心都市のようなものを設定し、集中的に投資、巨大化
されると何かと便利なことが多い。
169名無しさんの野望:01/09/04 09:27 ID:uPzq1KRE
共和制に移行する人っている?
科学でリードすることは結局COMも科学力を加速させるので寝た子を起こすような・・・と言う気がする。

どうしても七不思議の技術がほしくて自由の女神があって、ってときはたまにやるが。
170名無しさんの野望:01/09/04 12:25 ID:cSI3sOhg
おれ共産主義で、シベリアのタイガに10都市以上つくるよ。
人口3〜4でユニット生産専用のを。

一都市あたり資源生産が10前後いくから、毎ターン二つキャラバンができる(w
治安維持は適当な軍事ユニットを置くか、ミケランジェロ&バッハ。

侵略戦争にいく時は、これらが全部兵器生産工場になる。
171名無しさんの野望:01/09/04 13:03 ID:zxhNjxxM
つか一番好きなのは、民兵30ユニットぐらい作ってあったのが、
一気にライフル兵にまでアプグレードされるのを見るのが一番好きだ(w
172OCC好き:01/09/08 14:01
ついに目標だったOCC・天帝レベルで1800年代に宇宙船上げることに
成功!(1892年)
ワールドマップのズールーだとやりやすいよ。
173名無しさんの野望:01/09/08 14:25
1都市プレイで勝てない……。
どうしても宇宙船を先に打ち上げられてしまいます。領主レベルですら。
アポロ計画をよそが作るまで、ひまな時にキャラバンやら輸送車をためとくべ
きでしょうか。
174>>172さん:01/09/08 16:16
打ち上げは、最低単位ですよね?
175OCC好き:01/09/08 17:00
打ち上げはもち最低単位。構造物15、コンポーネント6、モジュール3
で発射っす。
輸送車はスパイ対策で自分の領域を囲うように作るのと、コンポーネント
&モジュール作成用に15個くらいあればいいよ。アポロ計画は自分で
作ります。理想としては核融合発見した瞬間に宇宙船最後のパーツをつくり
あげ、発射すること。確か自分は1877年に打ち上げました。
176OCC好き:01/09/09 00:10 ID:JZ9yiwKw
なんか最近調子がいい・・・
今日更に1882年に到着を達成。1828年にアポロ計画完成、1877年に
発射しました。あんまりエンジニアを作らないほうがいいみたい。
177OCC好き:01/09/09 00:12 ID:JZ9yiwKw
すんません、間違いました。発射は1867年です。
178>>177さん:01/09/09 08:36 ID:rTj6nVew
総合プレイ時間はどのくらいですか?
179OCC好き:01/09/09 10:00 ID:WSUmI8J6
だいたい1時間ちょっとくらいじゃないかな?
180名無しさんの野望:01/09/09 10:48 ID:DGdSkKDY
ROMってたら、すごくやりたくなってきた
でも何処にも売ってないっす・・・
181>>180さん:01/09/09 12:46 ID:eKZRjWTc
秋葉原や新宿でも、あまり見なくなりました。
「Test of Time」でもオリジナルゲームできますよ。
182名無しさんの野望:01/09/09 13:01 ID:gJ1FA3YA
つか、英語版なら所々でみかけるよ。

探すなら取り敢えずここ。
http://www.gamespot.com/gamebuyer/

http://www.gamestop.com/
http://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=644519

http://www.interactcd.com/

などで売ってる。
詳しく見たわけじゃないけど。

あるいは
http://c-evo.org/
をやってみるとか。
183182:01/09/09 13:05 ID:gJ1FA3YA
うわわ。sage忘れたヨ・・
すまそ・・
184名無しさんの野望:01/09/09 16:45 ID:fXa85EeE
sageろというのか? ではさげ。

ひさびさに2の追加シナリオ集の、alienをやってるのですが、勝てん。
これこんなに難しかったっけか・・・
フーバーダムとsetiプログラムを建設した都市を取られてやめる。

前にやったときは7不思議なんてつくってなかったんだけどな。
185180:01/09/09 17:28 ID:xzJQ65vQ
皆さんどうもです。
call to powerは駄目ですか?
186184:01/09/09 18:29 ID:fXa85EeE
ぼ ろ ま け

ひさびさに全滅するまでやった…

ブラックホールが出てくるともうどうしようもない。
こいつこんなに強かったか?
戦闘機も戦車もデロデロに溶かされちまう。
なにか対策はないものか…
TIGURが作れればエイリアンども皆殺しできるのだが、それまでもたん
187OCC好き:01/09/09 18:49 ID:zroYwSAA
ところで、君主の「女性」と「男性」だとなんの違いがあるんだろう?
やってるのはToTです。
188名無しさんの野望:01/09/10 22:14 ID:gDv/IHl6
goldってのもあるけどあれは2とは違うの?
189名無しさんの野望:01/09/10 23:11 ID:Smc2//Rg
確か「公式戦略ガイド」がついているだけだと思った。
この本自体、情報量が多くなかなか良く出来ているんで、
それなりにお買い得。
190名無しさんの野望:01/09/14 11:31 ID:32e90EZg
hage
191名無しさんの野望:01/09/14 15:14 ID:32e90EZg
ハンニバルさん、続き待ってます
192ハンニバル:01/09/14 18:21 ID:ZSla18Kc
アメリカ同時多発テロなんてことがあり、
「イスラム原理主義」悪玉説がかたられる中、
「原理主義での攻略」を礼賛してよいものかと思いまして、
少し休んでおりました。

しかし、「命を捨ててもビルに突っ込む」あの精神は、やはりスゴイですね。

CIV2はやはり、原理主義での攻略が一番簡単だと思います。
193名無しさんの野望:01/09/14 18:24 ID:Tc.ZIwGU
>>192

間違い。
194名無しさんの野望:01/09/14 19:34 ID:eHcnD8Rs
共産主義でスパイの連続核自爆テロもなかなか。
195しつもーん:01/09/14 20:06 ID:yGfnKnYk
>>192
このスレがきっかけでCIV2にハマった者です。
自分も原理主義でやってるのですが、税率を変えて科学に80%
つぎ込んでも、新しい技術を発見するのが遅く、COMに追い抜かされて
しまいます。これは原理主義だとしょうがないのでしょうか?それとも
都市の数が少なすぎるのでしょうか?
196名無しさんの野望:01/09/14 20:08 ID:LmaqWW6I
>>195

原理主義は科学発展が1/2になります。
(つまり80%でも他の主義の40%)
197名無しさんの野望:01/09/15 05:16 ID:4VLqNJmQ
スパイをうまく使えば、技術で優位には立てなくても遅れはとらないで
すむよ。
198ハンニバル:01/09/15 06:05 ID:1NbKcSI6
>>195さん、ありがとうございます!
まず、科学は50%までにしてください。それ以上は増えません。
バーをスライドさせて、試してみてください。

(私の場合)
最終的に宇宙開発で勝つ場合でも、まずは世界制覇に向かいます。そのために、
(以前にも書きましたが)鉄道、爆薬、カノン砲、スパイを発見後、
原理主義革命を起こします。そして鉄道にて各都市を
連結させ、侵略体制をとります。このとき、税金80にして、
お金持ちを目指します。

原理主義は軍隊の維持が楽で戦争しやすいので、ベテランスパイに街壁を壊させ、
カノン砲でガシガシ攻めれば、都市が増えて次第に科学は増えます。

宇宙開発で勝つ場合でも、ある程度帝国の領土を確保してから、科学を増やせばなんとか
なります。

(再度書きますと)
1.原理主義革命までは、七不思議効果などを利用して、「科学」でリードする。
2.原理主義攻略では、「婦人参政権」「シェークスピアの劇場」「癌の治療」
「バッハの大聖堂」などの七不思議は作らず、「軍事ユニット」を作れる。
3.「万里の長城」は効果切れになるからといって馬鹿にせず作る。(これには
反論もあるが)私はあると安心です。
4.初期に都市は、10もあればOK、15もあれば楽勝!(8でも勝てたことある)
199 :01/09/15 09:15 ID:bHzQ14ro
>>198
その戦略は、カノン砲の時代に敵を殲滅できれば確かに楽だろうけど、
敵民主国家が先に戦車を開発してしまうと一気に攻められてしまう。
敵の開発速度と自分の侵略速度のどちらが早いかを見極めて採用しないと敗北するよ。
200名無しさんの野望:01/09/15 11:46 ID:gBzUltKI
カノン砲で大陸制圧してウマーとか思ってたら
戦車が大量に揚陸されてきたとさ。
201ハンニバル:01/09/15 17:42 ID:B3X9Cze.
>199さん>200さん

@「マルコポーロの大使館」で常に敵の技術レベルをチェックして、自分の優位を確認します。
だいたいの目安ですが、「鉄道」を先に取り、「ダーウィンの航海」で技術を
2つとり、「国際連合」が作れれば勝ちがみえます。

A戦車を開発されるのがコワイので、技術チャートの「武士道」の列の研究については、「封建制度」
は「孫子の軍事学校」がほしいので研究しますが、「騎士道」以降は自ら研究しません。
(これらはもっぱら、「王立図書館」で獲得することになる)
自ら進んで研究しなければ、「戦術」ですらCOMはすぐに到達できません。

B Aの関連ですが。「自動車」を開発されるのも「ダヴィンチの工房」の効果が切れる上、
公害が発生しやすくなるのでいやです。

逆の言い方をすれば、「国際連合」をとられ、敵の状況もわからず、かつ先端技術をとられた
ならば、即リセットですね。
202名無しさんの野望:01/09/15 19:03 ID:dyvrUVnw
終盤、戦車で殴りあいの消耗戦になってしまいます。
ツメの戦い方を解説してください。
203202:01/09/15 19:06 ID:dyvrUVnw
相手の都市を取っても、しつこい敵によって都市を奪い返され、
技術を盗まれたりしてます。兵力が足りないからかな?
204名無しさんの野望:01/09/15 19:51 ID:4VLqNJmQ
敵の都市を奪うときは、必ず数人、スパイをつれて来るといい。
スパイは敵の爆破や、敵の買収が出来るため、何かと便利で都市防衛が
格段にやりやすくなる。スパイは生産時間も短いし、維持費がかからない
というのも大きい。都市においておくだけで、防諜、反スパイ活動も
やってくれるしね。
205名無しさんの野望:01/09/15 20:10 ID:WjIpFYOE
戦車なんか作らずに、各都市に防衛用の機械化歩兵を1-3部隊作って
余裕が出来れば各都市が都市攻略用の曲射砲を数部隊作る、都市の数が多ければ
各都市につき1部隊でもok。

あとはドンドン攻め込むだけ。
政治形態は「専制政治」→「君主政治」→余裕があるなら「共和制」
もしくはそのまま共和制を飛ばして「民主主義」でOK
戦争状態を議会が勝手に和平へ持っていくが、実はあまり気にすることは無い。

敵国同士がなるべく隣接しないように、ゲーム始めから気をつけてプレイ
していると天帝レベルででも技術で圧倒できる(重要)。
これは成功するとかなり技術レベルが圧倒できるのでゲームが面白くなくなるかも。

婦人参政権等を持ってなくとも、民主主義なら多少の贅沢率の割り当てで
10部隊程度の活動は反乱が起こらないように維持できる

民主主義でプレイしていると後半になると、捨てるほどお金は余るハズなので
思い切って贅沢率を70%以上にするのも攻略のうちのひとつ(治安対策と得点稼ぎ)

共産主義と原理主義での攻略方法はまた異なる(スパイ多用など)
というか、特に原理主義はゲームっぽく攻略しないとクリア不可能
つまり攻略に現実性(リアリティ)が無いので個人的に邪道だと思うので好かん。
206 :01/09/15 20:57 ID:bHzQ14ro
>自ら進んで研究しなければ、「戦術」ですらCOMはすぐに到達できません。

マップが広い場合や、最強レベルのCOMには当てはまらないと思うけど・・・

>>202
1. (民主主義の資金力で)スパイで内乱誘発
2. スパイで街壁を破壊、戦車で敵殲滅、機械化歩兵で防御 の繰り返し
3. 戦線を膠着状態に持っていき、その間に生産能力を高め、
 敵より早くロボット工学を開発し、曲射砲の大軍で速やかに制圧。
4. 国際連合とエッフェル塔に頼って平和を維持し宇宙開発・・・

敵戦車は後方の都市まで侵攻してくる場合が多いので、
前線付近の道路・鉄道を必要最小限以外は破壊すると敵の移動が阻止でき、
余計な兵力を後方に配置せずに済む。
207ハンニバル:01/09/15 23:56 ID:y89wutC6
また、レスが増えてきてうれしいです!!
まず全体的なこと
>>202さん〜>>206さんへ
私のように原理主義攻略派 と 民主主義攻略派がいて、話が混乱しますがうれしいことです。

>>202さん(>>206さんにも一部関係)
確かに、大型MAPのときは終盤まで、激しい戦いになることがあります。
(と言いますか、核ミサイルを作られるようになると、「SDI防衛網」やら、爆撃機やら、
曲射砲を作らねばならず、時間切れの心配がでてくるので、原理主義の資金力にものを言わせて、
「盾」が半分くらいたまると「緊急買付」したりする)

→→→→(これも重要なことです)(以下、原理主義プレイの場合)
1.くどいですが、「カノン砲」「鉄道」「爆薬」「スパイ」発見後、原理主義革命を起こす。
2.1.に並行して、各都市では
@攻撃ユニット「カノン砲」
A守備ユニットは「ダヴィンチの工房」により「ライフル歩兵」まで自動昇進
B鉄道敷設および要塞建造のため「エンジニア」
そして、鉄道で自国都市を連結させる。
(注)各ユニットを作成する際に各都市に「工場」建設をしてからがよいかどうか
考える必要がある。大雑把に言うと中MAP以下ならば、「工場」作らずにユニット作成に
入った方が侵略が早くて良いと思う。(高得点狙いは別)

3.鉄道の敷き方はCOMは下手なので、大抵戦力を一都市に集中できない。
逆にいうとCOMに線路を張り巡らされない内に、「カノン砲」でガンガン攻めると、
敵が戦車なんか開発する暇がないか、した頃には自国はすでに優位を確率していることになる。
208ハンニバル:01/09/16 00:18 ID:GqVtRMlc
>>207つづき
そうはいっても、七カ国、大MAPでは、隣国から侵略しても、
自国が30都市くらいになった時点で、強国があと2カ国くらいいて、
どうしても「戦車戦」「核ミサイルの撃合い」が 避けられそうにないことがある。

(何回かプレイするうちにわかってくると思うが、)上のような状況になりそうならば、
「工場の建設」と「フーバーダム」の建設は重要になってくる。

まわりくどい言い方になったが、相手が戦車を作ってくるならば、こちらは「爆撃機」で
空から都市の攻撃です。
これも、まず「空港」を大都市に作る。(できれば緊急買付)もちろんベテランの爆撃機を
作るためです。
「爆撃機」も時間の節約のため、できれば緊急買付します。

間断無く攻撃できるだけの「ベテラン爆撃機」を作ったら、一斉に攻撃開始です。
基本的には「都市のみ」攻撃します。「街壁の効果無視」なので、ほとんど負けることは
ありません。これで戦車を粉砕です!!
209ハンニバル:01/09/16 00:46 ID:VzGyjvR2
>>203さん、>>204さん
1.私の場合、スパイは10程度作成してから侵略開始します。
ベテランでないと街壁は壊せないので、「毒を混ぜる」または「任意の破壊活動」により
ベテランに昇進させます。このためどうしても最初は使い捨てになりますので、
ある程度用意しないと、侵略が続きません。

2.また、隣国の「首都」が見えている場合、侵略の前に「スパイ」にゾックを
破らせて、エンジニアを使い、「首都」まで線路を敷いておき、真っ先に「首都」から
奪ってしまうのがお勧めです。

ちなみに「首都」の街壁を落とすには「ベテランスパイ」でも3人くらい続けて失敗することが
ありますが、それでも早く落とす価値があります。

天帝レベルでは、首都が逃走しますが、それでも国家予算が減るので、
買収が楽になります。

3.あと技術は盗まれるのは防ぐのが難しいですね。

4.また、都市が転覆されるとのことですが、当方が原理主義の場合はCOMも、
資金をすり減らして転覆させてるはずだし、1回自分の国に所属した都市は、
再度の転覆が資金的に楽なので、すぐ取返せると思います。
210ハンニバル:01/09/16 01:17 ID:XpaaBFeQ
>>205さん

>>敵国同士がなるべく隣接しないように、ゲーム始めから気をつけてプレイ
していると天帝レベルででも技術で圧倒できる(重要)。

質問です!例えば、「探検隊」や「船」などを駆使して、隣接を防ぐわけですか?
もし、そうならば「七不思議」つくるための「キャラバン」に割く分を、
そちらにまわしてることになりますよね。バランスが難しそうに思うのですが…

>>特に原理主義はゲームっぽく攻略しないとクリア不可能
つまり攻略に現実性(リアリティ)が無いので個人的に邪道だと思うので好かん。

「ゲームっぽく攻略」というのはつまり「戦略ゲーム」のように「ユニットの潰しあい」に
なるという意味ですよね。気持ちわかります。とくに「シナリオ」なんかやると、
「戦争ゲーム」になることが多いですよね。(だから「シナリオ」人気ないんですね)

私は悲しいことに、「原理主義」であらかた侵略しないと「民主主義」に変更できません。

「民主主義」での攻略には繊細さが必要だと思います。
「原理主義」は「ゲームセット」まで「贅沢率ゼロ」とか「反乱が起きない」など
中盤以降は戦争さえしていればよく、かなりいい加減にやっても勝てるのが魅力です。

>>205さんと>>206さん
曲射砲と機械化歩兵が登場するのが「民主主義」の特徴で、ここまで開発させないで
終わらせたいのが「原理主義」。とくに中MAPでは「自動車」さえ開発させないで
終わらせるか、敵を追いつめて、そこから民主主義革命でガンガン技術開発して得点稼ぐか。

>>206さん
ユニットの破壊活動は、(私は)ほとんど99%使いません。
というのは、いずれまた修復する必要があると思われるからです。
ただ、そんなことは誰でもわかることで、それでも使っておられるのだから、
一時的に使って敵の妨害をすることが、トータルでみて得なのかもしれません。

→→→→→→そこでみなさんに質問です######!!!!!!
Q1あなたはユニットの破壊活動を使いますか?
Q2どんなときに使いますか?
211205:01/09/16 10:29 ID:9BNRs5UY
ハンニバルさんのレスが多すぎて(複雑すぎて)よく読んでないので
細かい部分へのレスはパスします。あまり時間がないです。

まずQに答えると
Q1ほとんどしません Q2 質問の意味が不明です

>質問です!例えば、「探検隊」や「船」などを駆使して、隣接を防ぐわけですか?
>もし、そうならば「七不思議」つくるための「キャラバン」に割く分を、
>そちらにまわしてることになりますよね。バランスが難しそうに思うのですが…

これへの質問は2つ同時に回答できます。
七不思議は一切無視すると、ゲームの展開が楽になる。
逆にいうと、七不思議等にこだわるあまり、実はゲームの展開を難しくしているのです。

持っていて役に立つ七不思議というのは実はありません(と言い切っても良いと思う)
全部他のもので代用できます。例えば技術の遅れ→スパイ。治安対策→税率
その分の資源を自国を常に優位位置につける努力にまわすことが重要です。
他国との連携分断もこの作業の内に入ります。

あと原理主義のリアリティについては、原理主義が現実的に世界で活躍すること
は無い。ということが大きいですね。
ただ、時と場合によっては短期間の間だけは使うこともあります。
例えば、どうしても滅ぼしてしまいたい国があるときなどです。

そういえば、今回のアメリカテロでアメリカそのものがまるで原理主義になったみたい
ですね(上院下院制の意味が無い)。そういう意味ではCIV2はリアルです。
212名無しさんの野望:01/09/16 11:08 ID:MDH52Bg.
こりゃあ大変な猛者が登場したな。
205=211氏の序盤のゲームの進め方を教えて欲しい。
213ハンニバル:01/09/16 12:38 ID:5mMDSLhA
>>211=205さん
確かに使わない人にとっては「意味不明かもしれない質問でした」
多分>>206さんも「現代戦」にて使用して、「古代」では使わないのではないかと
思いますが、私の気が付かない使用法があるのかと思いまして。

もう一つ。>>212さんのおっしゃるように、「七不思議」を軽視する攻略法は、
見たことがありません。序盤のゲームの進め方教えて下さい。

おそらく多くの「CIV2プレイヤー」は七不思議の効果を軽視するか、
どれを、どのタイミングで作ればよいかわからないので、天帝レベルが攻略できない
のだと、思ってきました。

「七不思議軽視」はそれをさらにヒックリ返してますね。
またCIV2やりたくなってきました。
214名無しさんの野望:01/09/16 14:13 ID:Gt0OTE9k
205=211のコテハンは「スキピオ」に決まりました!
215205:01/09/16 17:24 ID:5UL9grus
>>214

それはハンニバルさんに失礼ですよ。私は争っているつもりは無いですし。
人それぞれ攻略法は違って当然だし。攻略法に好き嫌いがあるのも当然だと思うし。

で、序盤の攻略法ですか・・・
ちょっと長くなりますが書いてみます。
216205:01/09/16 17:29 ID:5UL9grus
まず最初に・・・七不思議を軽視すると言うよりは単純な損得勘定で作らないだけです。

つまり、序盤の展開で説明すると。ピラミッドを作るコスト200で開拓者なら5人。重装歩兵なら10人。
民兵(治安対策)なら20人を作れます。
仮に開拓者を5人作り、その5人がそれぞれ町を作りその町が更に2人ずつの開拓者を作れば、合計で
15の自分の配下の町が増えることになります。
ただでさえ序盤は町の人口はあまり増えて欲しくないのと、敵にピラミッドを取られてるリスクを
考慮しても、こちらは作らなかった分だけ、マップ上の面積を多く取れるのでそのほうが後々有利です。

アポロ巨兵にも同じ事が言えます。仮に規模6の首都にアポロ巨兵を作っても「矢印」が6つ増える
だけです。その分の資源で5人の開拓者を作り、上の例での15個の町が規模5になったほうが全体としては
利益が大きいのです(単純計算ですがアポロ巨兵=6+6=12の矢印。開拓者の場合=15*5=75の矢印)

これは単純な例えなので必ずしもピラミッドの変わりに開拓者を5ユニット作るんだとは解釈しないで
ください。そのときの情勢次第で生産するものは臨機応変に変わります。が、基本は領土拡張です。

町を増やしすぎると治安対策は?と思われるかも知れませんが、これはそれぞれの町にテーマを
与えてあげるわけです。つまり首都周辺の町は科学貿易施設建設を重視させ。
首都から少し離れた町では開拓者や攻略用ユニットの生産。首都からかなり離れると治安が悪く
なるのでこれらは維持するだけ(後々解決方法はある)で。敵国との最前線では極端な話
防衛のための兵士を3-4人と外交官(スパイ)と生産は城壁に寺院だけでやり過ごします。

これをドンドンを繰り返していき、内側から外側へテリトリーを広げて行きます。
217205:01/09/16 17:32 ID:5UL9grus
開拓者が新た作る町の名前が他の国の名前になる頃には信じられないでしょうが、手持ち無沙汰の町が
中央付近で現れてきます。つまり施設もユニットも作り終えてなにも生産しなくても良い町が、です。

そうなると今度はそういう町にキャラバンを作らせます。そしてこのキャラバンに貿易をさせます。
ただし貿易は自分の国の中の町同士で行います。
この貿易活動でお金の面で結構な収入が期待では、尚且つ交易都市での矢印が増え、図書館や
市場の効果が更に増えます。

しばらくすると貿易相手が3以上になる都市がドンドンと出始めますが、無視して更に作りつづけます。
そうすると、キャラバンがマップ上にウジャウジャと点在するようになりますが、これを一箇所に
集めて王立図書館(時代的にちょっと無理かも)やミケランジェロの教会・JSバッファの大聖堂を
作ります(前の投稿で治安の解決策があると書いたのはコレ)。
(この方法でなら、ダビンチの工房の時代には七不思議を余裕で建設できるようになる)

七不思議は必ずしも取る必要はありません。あれば便利なだけで、別段取らなくとも不利にはなりません。
むしろ作ることに固執して資源を無駄にロストするリスクの方が大きいです。
この攻略法の場合も他にやることが無いので七不思議を建設しているだけなのです。
極端な話、他国に七不思議を取られた場合、どうしても欲しければ都市ごと奪えばよいのです。

ただし比較的余裕があれば序盤の七不思議としては王立図書館だけは優先して取ります。
218205:01/09/16 17:36 ID:5UL9grus
CIV2はよく出来ていると思います。おそらく作者のシドメイヤーも意図してこれほどリアリティのある
バランスで作れたのでは無いと思います。偶然のバランスと言っても言い過ぎではないかも知れません。

そこで思うのですが、CIV2での七不思議というのは「ゲーム中で唯一、本来は存在しなくても良いアクション」
だと思うのです。つまり、製作側の遊び心のようなものかと。後付け的な所もあります。
この七不思議がCIVを更にゲーム的に面白くしている訳ですが、本来の意味で考えるとやはり
七不思議を作ることは「実は遠回りしている」ことになるのだと思います。

史実でもエジプトのピラミッドは只の失業者対策の公共事業だったと言う説もあります。
万里の長城は歴史学上では無用の長物扱いです。空中庭園も貴族の遊びです。

つまり徹底的にCIV上で世界を制覇しようと思えば、この遊び心をあえて捨てるわけです。
どんな上手なプレーヤーでも序盤の条件が駄目なら絶対にクリアできないのがCIVの天帝レベルです。

ゲーム序盤の行動ひとつが後々に大きな落差となって現れてきます。
強引に例えると月の表面をレーザー測定するときに地球上(序盤)で0.01mmでも狂うと、月の表面(後半)
に測定レーザーが到達したときには何百メートルもの誤差になっているのに似ています。

という訳で七不思議は国力に余裕が出来たときに初めて作り始めるモノであり、そういう意味では
史実歴史と照らし合わせても、やはりリアリティがあります(偶然なんでしょうか)。

七不思議を作るために国を運営するのではなく、国に明確な目的がなくなったときに七不思議を作るのであり。
国力の無い国が無理してシンボルを作っても北○鮮の柳京ホテル(世界一の高層ホテルでありながら
建設技術が無くホテルが傾いてしまい、今は廃墟)のように労力の無駄です。

七不思議とは現実世界でもCIVの世界でも損得勘定の合わないものだと思います。
219205:01/09/16 17:42 ID:5UL9grus
整理しなくて書いたからグチャグチャだけど、多分この攻略法を見て真似ても
簡単には攻略できないと思う。

細かい部分での攻略ほ書いてないし、その都度の臨機応変的対策が大きな
ウェイトを占めるから。

ただ、全体的な傾向は上に書いたとおり。

余談ですが、CIV2は守り姿勢の日本人には向かないゲームなのかも知れない。
目には目を歯には歯を。ただし降伏してきた相手には寛容に。これはlifegame(生命シュミレーション)
での結果でも、このような思考の属が生き残ると結果に出ているそうです。

だとすると、現実世界の日本人は日本人を単一の生命体として見た場合、地球上の生存競争
では勝ち残れないのかもしれませんね。
220ハンニバル:01/09/16 18:56 ID:Gp6kFi7Y
>>205さん
ありがとうございます!

>多分この攻略法を見て真似ても、簡単には攻略できないと思う。
>細かい部分での攻略ほ書いてないし、その都度の臨機応変的対策が大きな
ウェイトを占めるから。

私が思うにも、多分天帝レベルを攻略したことのない人には真似できないと思います。

海外サイトで(七不思議を作るかどうかは別として)都市をたくさんつくり、
守りは民兵で、施設は市場から作り、貿易ガンガンみたいなのがありましたが、
「セーブデータ」を見ると、ほとんど草地ばかりの超有利な条件でしたので、
これは「使えないな」とその時は思いました。

しかし〜です。
>>205さんの攻略も似ていますが、おそらく少々キビシイ条件も克服しているから
書けるのだと思います。

さて、
何日かコメントのない日がつづきましたが、CIV2関連でまだ見たことのない
攻略法に出会えるとは思ってもみませんでした。スレを立ち上げてよかったです。

あとこんなこと書かない方がいいのかもしれませんが、「コテハン」てなんですか?
「2チャンネル」みていると「sage」(いまはわかるが)、「厨房」(なにそれ!)
(野菜とかの加工室の意味じゃないの?)とか専門用語が出てきて、しかもどこにも
その説明がない。よろしければ誰か教えてください。
221名無しさんの野望:01/09/16 19:15 ID:OEgvyqtw
ハンニバルさん、このへん読んでみて下さい。

2ちゃんねる用語解説
http://shake-hip.com/niwatori/
2典
http://freezone.kakiko.com/jiten/

civに関係なくてスマソ
222名無しさんの野望:01/09/16 22:02 ID:CH5piKNc
>>198
最終的に宇宙開発をねらうのに世界制覇を
目指すのはなんのため?
OCCでも判る通り宇宙開発は難易度が低いので
都市は3個でも楽勝なくらいだよ。

世界制覇の方が明らかに難易度は高い。
223名無しさんの野望:01/09/16 23:17 ID:uAcJojac
205の攻略法は153のいうようなマップの7割が海のマップでも通用するのかな?
私も153を見てやってみたが、今までにある攻略法は参考程度にしか役に立たなかったぞ。
何回かやってみたが世界制覇は時間切れで断念した。
これをやると大陸マップは簡単すぎてやれなくなる。
224205:01/09/17 09:32 ID:kPTsNXrM
>>223

攻略できます。すくなくとも私は。

私の書いた攻略法は、要は「遊びを無くし、極限まで切り詰める」ということであって
海マップなら、それに対応した攻略をするまでです。
ただし、どのマップであっても攻めの姿勢だということには変わりはありませんが。
例えばたとえ平時の状態であっても隣接する敵都市に道をつなげ都市の隣に
要塞を作る等です(これは基本ですが)

あと、海主体のマップだと、205で書いた民族間の分断作業。
つまり○○条約などの二国間提携の妨害を行い易くなります。
225205:01/09/17 09:37 ID:kPTsNXrM
おっと、それと明日からはしばらくは攻略法方への返事はできません。
PCのない環境に行くことになります。
CVI中毒者にはつらいことです(うそ
226名無しさんの野望:01/09/17 13:00 ID:/c/2gQF.
人によって究極の状態が違うのが素晴らしいですな。
>二国間提携の妨害
これのやり方を詳しく知りたいです
227名無しさんの野望:01/09/17 15:46 ID:OwzAR4nA
皆さんどんな条件でやってるの?
中マップ3部族でも勝てない私
228名無しさんの野望:01/09/17 17:00 ID:7a6/g8oE
酋長レベルでもついて逝けない折れ
229名無しさんの野望:01/09/18 00:47 ID:SSrmdqGg
>海マップなら、それに対応した攻略をするまでです。
そんなこと、言うだけだったら誰にでもできるよ。
まじで、攻略したいんで、もしよかったら一回、40×250、陸地面積が小、群島、
略奪する蛮族、全ての国が固有の島に点在する条件でやって気付いた事教えてくれ。
たぶん途中までだったらいけると思う。
終盤の自国から100コマ?以上も離れたところにある国々の制圧の仕方が難しすぎる。
230205:01/09/18 09:31 ID:HemamDZg
>>229

>そんなこと、言うだけだったら誰にでもできるよ。
>まじで、攻略したいんで、もしよかったら一回、40×250、陸地面積が小、群島、
>略奪する蛮族、全ての国が固有の島に点在する条件でやって気付いた事教えてくれ。

あい。時間が無いのでズバリ一言で済まします。 「いやです」

難癖つけられて、その上で「教えてくれ」とまで言われて教えるほど私はお人よしじゃあありません(半分冗談です
まあ自分で頑張ってみてよ。このゲームは他人の攻略なんてあまり当てにならないよ。
(余談ですが、大陸マップよりは群島マップの方が簡単なような気もするけど。人によって違うのかな)
まあスタートで1-2都市程度の土地の小島にポツンと置かれた状態では本当にどうしようもないですが。

では今夕から予定通り長期主張単身赴任人身御供でしばらく(1.2年かな?)は日本に帰ってこれません。
出発は2日後ですが、ここを出払ったり、用意などがあるので。

二ヶ月半の休日はCIVとネットでほとんど潰れたなあ。もうちょっと有意義に過ごしたかった。しおしお。
231名無しさんの野望:01/09/18 12:41 ID:sfFnztDc
スキピオは遠征の途についた・・・
232名無しさんの野望:01/09/18 15:13 ID:mmu39QLU
ハンニバルさんの原理主義攻略法は凄く分かり易くて参考になったのだが…
233ハンニバル:01/09/18 17:12 ID:ON2mI2Nc
>>232さん
…のあとが気になりますが、私に何かできることはありますか?

私は、ちなみにこのスレ立ち上げていてなんですが、「群島MAP」の攻略には
まったく自信がありません。仮に「CIV2予備校」の講師になったら、「即リセット
して下さい」と教えるでしょう。

しかし現実に攻略できる方がいらっしゃり、かつ攻略法として確立しうるものならば、
それは真面目に教えを請いたいところです。
234名無しさんの野望:01/09/19 01:07 ID:mhegVvhY
205は何か中途半端に自慢だけしていなくなったな。
でも205は結果的に相当数の七不思議を作ってるんだろうな。

七不思議が現実でも無用な物だった…という件でも、
実世界で明らかに有意義、且つ、実用的な七不思議については触れていないしな。
まあ、civでの効果と実世界での効果は全く異なっているので、
較べる方が可笑しいんだが…
235名無しさんの野望:01/09/19 01:54 ID:mhegVvhY
229,234ですが続いて、「群島マップ」で気付いた事を。

七不思議では、ピラミッド、王立図書館、は敵COMにとられるとその後が厳しい。
科学系、幸福系、ダーウィンの航海、自由の女神、フーバーダム、婦人参政権
なんかは建てた方が展開が楽。
マゼランの探検航海、アダムスミスの商社、ダヴィンチの工房、アポロ計画は
無いとお話にならんと思う。
他の七不思議は基本的に要りません。

「40×250、陸地面積が小、群島」マップで全てを自分で探索することは不可能です。
よって世界制覇にはアポロ計画が必須になります。
また、内陸の都市というのはマップの性格上ほぼ在りえないので、
8割方の都市がバーバリアン、敵COMの攻撃を想定して自衛しなければいけません。
最大の難点は、マップが広すぎるため、カノン砲発見後に原理主義での攻勢に出ても
全てのCOMを滅ぼす前に技術で追い越されてしまうということです。

このマップは中央付近なら多くの敵COMの侵略を受けやすく、
端なら守りは比較的楽だが攻勢に出た際、時間がかかります。
236名無しさんの野望:01/09/19 02:29 ID:mhegVvhY
領土拡大の際も、ガレー船2輸送、帆船は3輸送、では敵COMを攻撃することすら
ままならないので中盤までは基本的に敵国侵略はしません。

七不思議の建設も「群島マップ」ではキャラバンによる援助が他のマップほど
期待できないので、七不思議は首都に集中建設し、その島の他の都市は図書館や大学などの
科学系建造物はほっといてひたすらキャラバンのストックに励んだほうがいいと思います。

以上、色々書きましたが私はまだ攻略できてませんので、
まだ改善の余地があるのだと思います。

私は「40×250、陸地面積が小、群島」マップはシナリオ以外では
最高の難易度だと確信しています。

あと、条件に合うマップのカスタマイズがちょっと面倒臭いです。
237ハンニバル:01/09/19 05:25 ID:Tmi4mPgQ
みなさん!

例えばこの条件で世界制覇できたひといますか?
天帝レベル、「World.mp」(一番大きい世界MAP)、日本、7カ国、バーバリ最強

このMAPは中国大陸でうまく生き抜けば、あとはなんでもないと思うが、
序盤で七不思議をCOMにとられ、技術で遅れるので、私は攻略不可能だと
思ってきたが、>>205さんのような方がおられるので、この程度なら楽勝な方もおられると
思うのですが?

◎あと、「ハンドルネーム」がないとこんがらがりますね。なんでみんな2チャンネルだと
ハンドルネームださないんだろうか?
238名無しさんの野望:01/09/19 19:35 ID:5bc7nh1A
1都市プレイ、どうしてもクリアできんw
239ハンニバル:01/09/19 20:53 ID:tqiXpzF6
私も1都市プレイでは「酋長レベル」でもクリアできません。
あまり熱心に研究もしてませんが。

(しつこいですが)
私は「天帝レベルで、極端に不利でないMAPで、誰にでも攻略できる攻略法」を
中心に紹介してきました。

とにかく、「原理主義」なら「大戦略感覚」でユニットを潰して前進すればよいのです。
民衆が不幸になることありません。

記録的な高得点は無理ですが、世界を征服すれば「ランク1=最高の指導者」に
必ずなれます!!
例えば、「Worldm.mp」(中サイズの世界地図)のロシアでプレイしてみて下さい。
(7カ国、バーバリアン最強)草地が多いので、比較的用意なはずです。
序盤は「ピラミッド」「神託所」「万里の長城」「王立図書館」を作って下さい。
240OCC好き:01/09/19 23:35 ID:1kE9x8LI
OCCについて。作る不思議は
アポロ巨像
コペルニクスの天文台
シェークスピアの劇場
ニュートンの学士院
国際連合
アポロ計画

以上必須。
マルコポーロはあるとかなりいいが、取りに行くと他の重要な
不思議を取られる可能性あり。ダーウィンの進化論は
取ってもそんなにメリットあるとは思えない。ダーウィン
取るなら序盤頑張ってマルコポーロ取るべき。
他の不思議は一切不用。王国図書館も余計な不思議を発見してしまう
ので、取らないほうがいいよ。
天帝レベルでも(バーバリはなしだが)1866年にクリアできた。
つーか、自分はOCCではない普通のゲームの方が全然クリアできん・・・
241名無しさんの野望:01/09/20 00:47 ID:CgNsbWZY
序盤〜中盤に領土拡大するなら万里の長城はいるね
242ハンニバル:01/09/20 01:19 ID:GqO74aNg
>>241さん
私の場合は、どんな場合でもかなり欲しいです。
私的「古代七不思議」の優先度 王立>ピラミ>万里>神託

この4つはキャラバン使えば、それほど難しくなく作れますが、COMの完成予告が
出たならば、緊急買付で、予算がスカスカになっても作ります。
序盤ほど、お金はケチらないのがいいようです。
243名無しさんの野望:01/09/20 02:54 ID:n0d3embg
国力がある程度ついたら他の国を恫喝して技術やお金をGETできますよね。
皆さんやってるんでしょうか?
244ハンニバル:01/09/20 08:28 ID:s4Jq61iM
>>243さん
そうですそうです!
完全に相手を追いつめていない場合でも、国家予算目いっぱいくれることがあって、
うれしい誤算になります。

とくにローマシナリオをやると、「マケドニア」が屈服してくれます。

鉄道などの重要な技術をただであげるといっぱいくれます。
鉄道はあげて、COMに敷いてもらった方が攻略が早まります。
もちろんあげない方が良い場合もありますが…

これポイント。
245名無しさんの野望:01/09/20 11:46 ID:xrLX4zmo
政治は
君主〜共和〜共産(この時時領土拡大)〜民主
でやってます。
昔は、共産を入れないで、いきなり民主だったけど、婦人参政権と国連がないと、民主では戦争できんしね

正直言って、世界制服自体は、ある程度なれると簡単ですね。
いかに早く宇宙開発するかとか、高得点狙うかを考えるとこのパターンに落ち着きましたが。
246名無しさんの野望:01/09/20 13:27 ID:fRsGBet2
皆さん世界マップかランダムマップでの戦略にしか言及していないようですが、
独自マップでやったことはないんですか?
http://apolyton.net/civ2/archindex.html

陸地がほとんどを占める巨大マップになると、最終局面での生産性と技術力がモノをいいますよ。
247名無しさんの野望:01/09/21 00:43 ID:HsFK1HyY
>完全に相手を追いつめていない場合でも、国家予算目いっぱいくれることがあって、
うれしい誤算になります。

これを前提に私はマルコポーロの大使館を最優先で建設してました。
国家予算を一杯々々使ったとしてもどうせその後COMから回収するので
明らかにメリットの方が大きいです。
50でもCOMに予算が貯まったら、即恫喝でしたね。
でも同大陸でなければ恫喝は効かなかったと思いますけどね。

でもこれやると有利になりすぎてつまんないですけどね…
248ハンニバル:01/09/21 06:48 ID:gtPsXMz6
>>247さん
でも、天帝レベル攻略したい人にとっては、「目からウロコ」だと思います。

意外なことに気付く喜びでまたCIV2が楽しめます。
249名無しさんの野望:01/09/22 11:19 ID:oLTRUCXQ
age
250名無しさんの野望:01/09/27 15:51 ID:MsgtIPLI
age
251名無しさんの野望:01/10/02 00:32 ID:foynzwlQ
ここ数日ずっとCiv2ばっかりやってるんだけど。
敵の文明の数って、多いより少ないほうが難しいみたいだ。
少なく設定すると、自分の文明の技術数も少なくなって、
7不思議の開発競争で勝てない。
252名無しさんの野望:01/10/02 12:24 ID:evNNiTT6
各文明の特徴が確かありましたよね?
バイキングは船上輸送の際1ユニット多く運べる、
カルタゴは投石器の攻撃力がupなど。
(これらはかなり適当です。)

もし知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
253ハンニバル:01/10/04 08:42 ID:34r8BxNo
>>252さん
多分 エイジ オブ エンパイア か何かじゃないですか?
多分 CIV2ではないと思いますが…
但し、国の政策方針には差がありますが…(好戦的、文化中心)
254名無しさんの野望:01/10/05 15:21 ID:7jl9wQVc
>>252

それはciv3の話である。
255252:01/10/05 15:28 ID:6rOQIYdg
すみません。
おっしゃるとおりでした。

逝ってきます…
256名無しさんの野望:01/10/07 23:45 ID:wg5C94qE
Civ3日本語版でないかぁ
257名無しさんの野望:01/10/10 21:13 ID:ExWrMbew
ひさびさにSLプレイやってる
大マップだと1900年代頃にはだれてくるな・・・
258ハンニバル:01/10/16 10:57 ID:2cHJTUdV
てっきり本格的に倉庫行きになったと思っていました。

鉄道が敷けないシナリオはあまりやる気がしない。
259名無しさんの野望:01/10/16 11:12 ID:EtipzCta
ってか、統一スレがあるんだからそっちでいいんでは?
260名無しさんの野望:01/10/16 15:10 ID:T7PZ3CGG
>237
できましたよ。
制限プレイで。
(あ、でも、時間切れになって、さらにしばらくやった後に世界制覇でしたね…)

まず、日本には3つまで都市作れますね。
気合で王立図書館を作ります。これ負けたら、クリアは不可能です。
その後、共和制を研究して、科学開発を0にします。
そして贅沢率をアホみたいに上げます。すると祭りが起こって、一気に
人口が8まで上がります。
その後、反乱が起こらないぎりぎりの贅沢率で、3つの街を発展させます。
アポロ巨像、ニュートンの学士院、コペルニクスの天文台をなんとか1箇所の都市に完成させます。
基本的に施設は日本には資源がないので、金で買うことになります。
下水道が研究し終わったら、また贅沢率を80%くらいにして、一気に人口を引き上げます。
そして、その頃には、大聖堂などが出揃うので、贅沢率が30%くらいでも都市を維持できます。
ここで、科学の研究を再開します。
コペルニクス、ニュートン、アポロを揃えた都市は、この段階で200以上の化学を生み出します。
これで、なんとか遅れながらも技術はついていけます。

あとは、どうやっても、なんとかなりそうですが、私は史実にそって、
爆撃機と航空母艦で攻勢に出ましたね。

ただ、3つの都市だけで天帝レベルで技術レベルでついていくのは難しいですが
なれてしまうと結構簡単です。
私は、こういうプレイがすきです。
261名無しさんの野望:01/10/16 15:12 ID:T7PZ3CGG
二次大戦のシナリオで、フランス、ドイツと講和なし縛りでやるのもオススメですよ。
かなり面白いです。
262 :01/10/24 07:54 ID:RT8ghzoo
  
263名無し:01/10/26 06:17 ID:rTS8lDvp
264 :01/10/29 05:54 ID:uoipubpT
265 :01/11/04 07:44 ID:qWNb7Bnl
266 :01/11/09 06:46 ID:2Q33Ly3a
 
267 :01/11/19 05:35 ID:5y8pSecr
268名無しさんの野望:01/11/19 18:14 ID:mjZzdpX5
てめえのオナニーショウは終わったんだよ。
とっとと死ねやハンニバル。
269