■□ HALF-LIFE ハーフライフ □■ PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1
短かったBLUE SHIFT…バグ有りHD PACK…
でも、俺達はHALF-LIFEが大好きさっ!!

過去スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=986383487
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=960520212

>>2 その他
2名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:54
3名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:02
お疲れさん〜。

とりあえず、DoD1.3早く出しやがれゴルァ!
4名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:09
そうだそうだ
はやくだせ
5名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:09
マルチプレイMODだけじゃなくって、
代表的なシングルマップのリンクなどもあるとさらに良いと思われ。
GameCoreにあるといえばそれまでだけど・・
6名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:22
http://www.yo7.org/san8/8_iventtop.htm
http://www.yo7.org/san8/db/8_dbtop.htm
ここに凄い情報が書いてあるぞ〜!
7名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:47
スレ違い?荒らし?
8名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:49
↑間違えて書いたゴメンなさいU
9名無しさんの野望:2001/06/26(火) 10:07
ゴルァ!SvenCoopファンとしちゃ見逃せねーな。
http://www.svencoop.com/
10nu-▼:2001/06/26(火) 10:23
見逃せねーナ。
11名無しさんの野望:2001/06/26(火) 10:44
ついでだから他のリンクも。

RANDMAP for Half-Life
HL&OFのシングル用にランダムなMAPを自動作成
してくれるすごいユーティリティ 一生遊べなくもない
特に完全な暗闇の中で懐中電灯のみで索敵するMAPがいい
http://www.planethalflife.com/randmap/

Hangar 16
シングルマップのレビューとニュース 大規模
http://hangar16.fragpipe.com/

Rich's Project Warehouse
HLデスマッチのBOT&ScientistHuntMODの作者のページ
この人のJumbotはHLBOT界でもっとも有名かつ恐ろしい賢さ
http://www.telefragged.com/thefatal/

Wavelength: Half-Life Editing
HLでモデル・スプライトその他あらゆる物を編集
するための解説サイト
http://www.planethalflife.com/wavelength/

Everything for Half-Life
情報はかなり古いし更新止まってるが量がすごい
http://half-life.pcgame.com/

aki_tan's page(日本語)
HLのWalkthrough&物語解説
ttp://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/
12名無しさんの野望:2001/06/26(火) 10:52
RANDMAPすごそう
情報THX!
13名無しさんの野望:2001/06/26(火) 13:56
>HL&OFのシングル用にランダムなMAPを自動作成

うお!そんなのあるのか!
今まで数十個のシングルマップをプレイしてきたけど、
知らなかったよ。
14名無しさんの野望:2001/06/26(火) 14:41
BS買おうと思ってますけどあれ買ったらOFもできるんですよね、
OF単体版との違いとか無いんですか?
全く無いんだったら、BS買えばもうOF買う必要なしって事ですよね。

ガンマンクロニクルと一緒で約二千円っていうのは買いですか?
15名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:00
>>14
BSとガンマンセットで2000円?
それは安すぎるんじゃない。買いだと思う。
BSも皆が言うほどつまらなくないよ。
久々にHL本編の世界観を体験できた印象はある。
16名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:08
>>15
早速のレス、サンクス!!
BSかHLのGAME OF THE YEAR VER.かったらガンクロつきってやつでね。
早速買ってみるよ。

あともうひとつ質問、CSの単体版買わないでもCSはシナリオモードプレイできるの?
TFCはサルのごとくやってるんだけどCSやったことないからワカラン。
情報よろしく。
17名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:10
>>16
CSにシナリオモード?シングル?
そんなのあるの?マルチだけでしょ?
18名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:25
>>17
あれ、そうなの?
雑誌でCSの特集やっててシナリオっぽかったからそうなのかなって。
多分俺の勘違いだね、スマソ。今度詳しく読んどきます。

と、いうことはHALF-LIFEもってたらCS単体版必要なしって事なのかな?
せっかくなら重複してないやつ全部買ってみたいし。
TFCみたいに簡単に参戦できなさそうなんでやってなかったからね。
CSやってみようかな、、、
19名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:29
>>18
一応、単体版には、トレーニングモードと言うかチュートリアルっぽい物が有るよ。
BOTと戦ったほうがよっぽど良いので、、実質的にはマルチだけみたいな物だわな。

君が言ってるのはValveが開発してる、シングル専用CSの事かな?
あれは別々に販売するらしいが。
マルチの無いCS何て…( ´_ゝ`) イラン。

CSは無料だから、HLあれば大丈夫
↓つかCSの事は、大抵ここ見れば分る↓
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/
20名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:31
CSやってみた。
ロケットランチャーもビームガンもないから糞。
せめてチェーンソーあれば許す。
21名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:40
>>19
情報サンクス!!
これで俺もCSデビューできそうだよ。

>>20
まぁ人それぞれだからな。
22名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:41
>>20
お子様発見。
糞して寝てね。
23名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:50
>>22
リアルにこだわるにしても異議あり。
銃を構える時銃身を目から対象に向けて直線で構えるべきだ。
24名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:39
>>22
他人の価値観を認められない奴こそ子供だと思うよ。
どう思うかは人それぞれじゃん。
人の意見をそんなに気にする必要ないと思うよ。
25名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:30
ままマタ〜リ逝こうや
26名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:45
>>11
RANDMAPの使い方を教えてください

なんだろ?
パラメーターが多すぎますって?
27名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:20
agemasuka
28名無しさんの野望 :2001/06/28(木) 15:03
>>24
それにしても書き方あるだろ。明らかに煽ってるしな。
つーかQuakeスレ逝って「こんな武器実際ないだろ。糞だ」
とか言ったって同じ様に叩かれると思うけどナ。
Quakeが好きならここ来んな。お前の価値観など誰も興味はないんだ。
29名無しさんの野望:2001/06/28(木) 18:44
まぁまぁ落ち着いて皆さん、またーりまたーり。

HALF-LIFEのいいところはシングルの良さはもちろんだけど
いろんなMODがあることだよね。
だから自分に合うMODを探せばいいんだよ。

特定のゲームを自分に合っていないと文句言うんじゃなくて
自分がイメージしたようなMODを探してそれがおもしろかったら
みんなに紹介してそのゲームをやる人数を増やしていく方が
もっと幸せになれると思うよ。

>>20さん
がんばってね。
30名無しさんの野望:2001/06/28(木) 18:59
スターシップトゥルーパーズMODにちょっと期待。
31名無しさんの野望:2001/06/28(木) 19:04
>>20はネタなのにいちいち反応すんな。
32名無しさんの野望 :2001/06/28(木) 21:52
>>20->>31
ヴァーカ。ネタだろうが何だろうが書き込みの内容が重要なんだろ。
「ネタだから突っ込まないで下さい」ってか?関係ねんだよ。んなの。
突っ込まれたくなきゃHL好きが不愉快になるような事書くな、ハゲ。
わかったら「はい。ごめんなさい」って言えよ。
3320とか31じゃないけど:2001/06/28(木) 23:59
はい。ごめんなさい
34名無しさんの野望:2001/06/29(金) 06:18
>>32
どうでもいいけど、言葉が汚いよ。
そんな態度で人を説得するのは無理だよ。悔い改めよ。
35名無しさんの野望:2001/06/29(金) 06:22
>>32
>突っ込まれたくなきゃHL好きが不愉快になるような事書くな

はぁ?ここは仲良しクラブか?(藁
馴れ合いをするためだけにあるスレッドなのか?

良い意見もあれば、悪い意見もあるでしょう。
それの片方をシャットダウンするのは、どちらにしても同じく良くないんです。
不健康でしょう。宗教じゃあるまいし、人はいろいろな考えを持っているんです。

ちなみに>>20を擁護しているわけじゃないですよ。
この文頭の一文に関してです。
36銃ヲタ:2001/06/29(金) 08:50
グレネード撃つならMP5よりM16だとは思うけど、9mmじゃM16の意味が・・・(;´Д`)
37C:2001/06/29(金) 10:01
>>36
たしかコルト社はM16A2そっくりの9mmサブマシンガンを
作ってるよ
38名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:01
FPSってどうやって計るのですか?
3932:2001/06/29(金) 18:53
>>35
35=20は独善的で気持ち悪い。HLスレで「HLは糞だ」って書いたら
こういう反応は極自然だろ。それを「20じゃないけど」とか何とか言いながら
ジサクジエンで擁護しようって方に無理がある。大体、お前の言ってる事の
最大の矛盾は「どういうレスが返って来るか」も色々だって事まで頭が回って
ない事だ。多様な意見を尊重すべきとか最もらしい事を言ってるが、お前こそ
自分の意見に誰もが賛同するようなキショい世界を理想としてるんじゃないか?
つーかめんどくさいから反論すんなヴァカ。貧困なCPUでよく頑張った。
オツカレー。
40名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:08
>>39
なんか勘違いしてるようだけど、自作自演じゃないぞ。
まずそこから出直して、文章書き直しましょう。
41名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:36
またーりまたーり。

ゲームの事について語りましょー。
42C:2001/06/29(金) 19:57
うむ、HLを語るのが吉かと
43名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:02
35です。
そうですね、HLを語りましょう。

とりあえず、最近やったMODの感想でも。

BSの感想はすでに前スレの914で書いているので、省きます。

・TIMELINE
マップはまあまあ広いが、仕掛けが少なく冗長であるように感じる。
基本的にシンプルな作りだけど、まあまあ楽しめた。
ボタンに見えないものが押せたりとか、迷う部分あり。

・WANTED HL
評判が良かったMODなので期待していたが、裏切られた。
確かに世界観はHLと全く別なものを作り上げることに成功しているが、
マップ構成があまりにも練られていない。
単調に広いだけで、無意味に敵が配置してある感じ。
先に進みたい、という欲がわいて来ないMODだった。惜しい。

・TIMELINE2
上記の続編。
マップの作りこみのレベルが上がっている。
広い空間の表現がコンセプトなのかな?と思うくらい良く出てくる。
前作でわかりにくかったボタンなどが、
かなりわかりやすい大きなボタンになっていて好感度がある。
まだ途中。クリアしてない。
44名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:05
・サイエンティストハント
もうとにかくアーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャなMODですハイ(゜∀゜)
アヒャりたい人は是非ともやってみてくださいアーーーヒャヒャヒャヒャヒャ
45名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:35
>>43
TIMELINEで質問ですが、終盤かな?で各時代へ行ったり戻ったりする起点の場所ありますよね?
そこの強化ガラスの中のアイテムを取ったらどこへいけばいいのでしょうか?
2カ所のワープポイントから兵士が次々あらわれてくるところです
46名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:47
>>45
少し戻って、橋が壊れる所に行く途中に左側に青っぽいボタンが
あったと思います。カードを取ると、それが開くはず。
47名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:53
>>46
ありがとうございます。これから試してみます
48itao.net:2001/06/29(金) 21:56
49名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:03
>>48
アホ?どうみても怪しい画像としか思えん
もうちょっと頭働かせろや、低脳め
50itao.net:2001/06/29(金) 22:06
マジだぞ!!
51名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:07
なんで攻略サイトが、virtualaveのJPGなんだよ・・・。
52itao.net:2001/06/29(金) 22:08
だからマジダッテ!!
53名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:09
>>51
彼は頭が悪いのです。分からないのも仕方ないこと
あっさり死んでくれたらいいのに…
54名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:09
>>52
ヴァーカ
55名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:09
>>52
そんなURLで引っかかるか、ボケ
56名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:22
おまけにつまんない画像。
もっとワラワセロやヴォケ。
57itao.net:2001/06/29(金) 22:27
だからフリーマンなの!!
58名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:30
意味がわかんねぇっつの。
59名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:40
>>57
>だからフリーマンなの!!

いや、ちょっと笑ったよ(笑)。
意味不明過ぎ・・・
60名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:43
死ね屑
61名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:43
>>57
意味がさっぱり判らん。精神破綻者か?
62名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:45
オモロイじゃん。そんなにいちいち目くじら立てんでも。
何をそんなにギスギスしてるんだい?もっと広い心をもとうよ。
63名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:45
60=itao.net
64itao.net:2001/06/29(金) 22:46
咲いた、開いた、開いた
65itao.net:2001/06/29(金) 22:46
63=ママレードボウィー
66名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:48
だから、どこが面白いのかわからないんだよ。俺には。
意味深長かといえば、UPした本人が

「だからフリーマンなの!! 」

理解に苦しむ。何がゆえに「だから」なのかも不明。
そもそも「攻略サイト」と軽薄なウソまでついて、見せたい画像なのか?
それも「だからフリーマンなの!! 」だ。どうすりゃいいんだ?

だからフリーマンなの!!
67itao.net:2001/06/29(金) 22:49
点呼!!
68名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:50
>>57
今すぐ首吊って死ね
69itao.net:2001/06/29(金) 22:50
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
70itao.net:2001/06/29(金) 22:51
やった、69!!
71名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:51
>>itao.net
ここよりカウンターストライクのほうおもしろいと思うので
早急に移動してください
72itao.net:2001/06/29(金) 22:54
自己紹介板来い!!
73名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:55
>>72
自作自演しないでください。
74itao.net:2001/06/29(金) 22:56
>>72してないよ!!
命絶ってよ!!
75名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:57
>>itao.net
CSスレに移動しなさい。そっちのほうが遊んでくれるよ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=993467919
76名無しさんの野望:2001/06/29(金) 22:58
>>74
チンコ立ってよ!
77itao.net:2001/06/29(金) 23:03
>>74起たないよ!!
もう終わりだよ!!
命絶ってよ!!
78itao.net:2001/06/29(金) 23:04
      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  一生一緒にいてくれや
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
79名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:04
>>66
キミも面白いよ。

なんつーか、うすた京介の漫画のような面白さって感じかな。
すごいよマサルさん、的な意味不明な面白さ。

「だからフリーマンなの!!」

クセになりそうだ。
80USON:2001/06/29(金) 23:04
>>77
勝手に一人で終わってろや。
81名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:07
HLの話題に戻してくれよ(;´Д`)
82名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:09
じゃ、戻すか。
でも、BLUESHIFT、別スレ立っているしなぁ・・・。
Theyふんがー3、DLできるサイトないの?
83itao.net:2001/06/29(金) 23:09

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  < キンタマチンチーン!!
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
84名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:12
>>82
DLしましたがなにか?
85itao.net:2001/06/29(金) 23:12
      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  だからフリーマンなの!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
86名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:13
87itao.net:2001/06/29(金) 23:13
      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < >>85 一生一緒にいてくれや
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
8886:2001/06/29(金) 23:14
あ、コレは1,2,3のフルバージョンですのであしからず
89名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:15
>>86
サンクスコ。
OFPが全然落ちてこないからイライラしてたんだ。
これでゾンビ殺せるよ。
9086:2001/06/29(金) 23:17
>>89
OFP落ちてこない?もしかして割れか?
教えるんじゃなかったな…

間違いならスマンが
91itao.net:2001/06/29(金) 23:21
      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < >>85 一生一緒にいてくれや
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
92名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:42
早くやってみたいねぇ(笑)
http://www.hlrally.net/news.php
93itao.net:2001/06/29(金) 23:44
僕はこれからどうすればいいの?
94itao.net:2001/06/30(土) 00:04
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。
私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです! 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、ああこの人は…とか思ったんですけど、
このままじゃどうにもならなくて…。しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、
入れちゃいました。はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!! グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙) 変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃ1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治しなよ!
95名無しさんの野望:2001/06/30(土) 00:22
 
96itao.net:2001/06/30(土) 02:14
モームス狼板にRIPSLYMEスレ作っておいたよ!!
97itao.net:2001/06/30(土) 02:18
98itao.net:2001/06/30(土) 02:18
99名無しさんの野望:2001/06/30(土) 08:53
itao.net、いいかげんにしろ。
面白い、って書いてやったけど、それ以降は全然面白くない。
消えろ。
100名無しさんの野望:2001/06/30(土) 10:08
頼むからHLの話題に戻してくれ・・・
101名無しさんの野望:2001/06/30(土) 10:35
話を戻すためにリンク集2。

Counter-Life - A Half-Life Singleplayer Modification
HLのシングルでCSの武器を使えるようにするというMOD
荒削りだがかなり面白い 他のシングルMODでもCSの武器が
使えるらしい もうへんてこな武器モデルとはおさらばか
http://www.planethalflife.com/counter-life/

Bot Epidemic
HLその他FPSのBot総合ニュースサイト
http://www.botepidemic.com/

Multi Bot Launcher
鬼のように便利なBOTランチャー 最新botに常に対応
BOTに興味があるor現在使用中なら絶対お勧め フリー
http://www.freddark.net/mbl/

Game Core
HL日本語攻略サイトの雄 HLに登場する全ての台詞を
テキストファイルにしたものがダウンロードできる
辞書を片手に翻訳すればストーリーの謎が解けるでしょう
ttp://homepage1.nifty.com/gc/gc/gc_index.html

Champions League for Quake - CLQ
いわずと知れた超大規模プレイヤーランキングサイト
あなたの名前もきっとあるはず
http://www.theclq.com/main.asp

[aGSM.Net] alternative Game Server Monitor!
サーバー状況を教えてくれる フリー
ちょっと特殊な使い方だがなれれば便利
http://www.theclq.com/main.asp

>>26
それとrandmapの使い方ですが、すいません忘れました。
手順が詳しくreadmeかヘルプに書かれているはずなので
もう一度読んでみてください。
102名無しさんの野望:2001/06/30(土) 11:13
サイエンティスト・ハントやりました。
メガトンハンマーとチェーンソーが非常にアヒャヒャでした・・・
アヒャヒャ・・・ アーーーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜)
103名無しさんの野望:2001/06/30(土) 13:36
>Counter-Life - A Half-Life Singleplayer Modification

これってどうやって使うんですか?
使ったことある方います?
HDパックと併用できるんでしょうか?
104名無しさんの野望:2001/06/30(土) 14:42
質問に答えたら何かくれますか?
105名無しさんの野望:2001/06/30(土) 14:56
>>103
本編HLでやったことならあるけど、HDパックと組み合わせたことはない。
106名無しさんの野望:2001/06/30(土) 15:06
>>103
出来るかもしれんけど、動作は保証しないね。
とりあえずチャレンジしてみたら?HDパックは自由にアンインストできるんだし。
107名無しさんの野望:2001/06/30(土) 18:39
だからCOUNTER-LIFEなの!
108名無しさんの野望:2001/06/30(土) 21:42
???????????〜??
109itao.net:2001/06/30(土) 22:04

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  < キンタマチンチーン!!
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
110itao.net:2001/06/30(土) 22:04

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  < キンタマチンチーン!!
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
111itao.net:2001/06/30(土) 22:04

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  < キンタマチンチーン!!
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
112itao.net:2001/06/30(土) 22:04

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  < キンタマチンチーン!!
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
113名無しさんの野望:2001/07/01(日) 00:55
itaoというか痛い
114名無しさんの野望:2001/07/01(日) 01:49
TheyHunger3やってるよ!
こえぇな、オイ。
115名無しさんの野望 :2001/07/01(日) 13:55
>>114
3から始めたのか?今からでも遅くはない。最初からやれ。
116名無しさんの野望 :2001/07/01(日) 14:25
「どんくらい、りるわん、どんくらい・・」=抜け毛10本
「じょーいなーす!!ドタッ、ドタッ、ドタッ」=抜け毛100本
117名無しさんの野望:2001/07/01(日) 22:20
They Hunger3。金払っても全然惜しくない作品だ・・。
パラシュート部隊イカしすぎ。
どうでもいいが、Theylive(ゼイリヴ)という映画があるが、作者はコレに
インスパイアされたんだろうか。
118itao.net:2001/07/01(日) 22:23

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  < キンタマチンチーン!!
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
119itao.net:2001/07/01(日) 22:28
今日死霊のしたたり借りてきた
怖い?
120名無しさんの野望:2001/07/01(日) 22:35
>>119
悪いが、他の板へ移動してくれないか?
じゃなきゃ、ファルコムスレにでも行ってくれ。
HLスレはPCゲ板の良心なんだよ・・・。
121itao.net:2001/07/01(日) 22:39
ごめんなさい。
全て自作自演でした。
僕には友達もいなく彼女も居ない真性ドキュン&ヒッキーです。
構ってもらいたいだけでした。
体重は120キロで身長は160センチです。
ゲームと同人誌ばかりみていたので極度な近眼です。
眼鏡も太り過ぎで顔に食い込むほどです。
髪は伸ばしてます。当然南日も洗ってないから脂で
ギトギトしているのはいうまでもありません。
また、極度の汗かきなので腋臭はもちろんのこと
三段腹の間はいつもあせもで痒くてたまりません。
こんな僕ですが高校生ではなく既に卒業して今はフリーターで
親のすねかじって生きてます。
たまに外出するときはいつも秋葉原ラジオ会館の
同人誌を売っている漫画本屋です。
お気に入りの服はケミカルウォッシュのジーンズと
ラムちゃんのTシャツです。ジーンズは黄ばんで横じわが消えません。
しかもかかとがすり切れています。
昨日近所の公園で6歳の少女に淫行を働き、明日家裁に逝く予定です。
でも、さすがに疲れました。
生きること、ここに通うことが・・・。
今まで遊んでくれて有難うそしてさやうなら
122名無しさんの野望:2001/07/01(日) 22:40
>>121
このコピペよくみるけど、今時ラムちゃんもないよなぁ・・・。
ついでにジーンズに「かかと」があるっていうのもなぁ・・・
123itao.net:2001/07/01(日) 22:40
>>120
ドゥーン!!
124名無しさんの野望:2001/07/01(日) 22:59
They HungerとThey Hunger2
もやってみたくなりました
おいてあるところ教えてください(^^)
125名無しさんの野望:2001/07/01(日) 23:11
>>124
1,2プレイせずに3やったの?
ワケ判らないと思うけど・・・。
126名無しさんの野望:2001/07/01(日) 23:15
だからお願いPLZ
127TOFU-X:2001/07/01(日) 23:29
ん?最近の過去レスに載っていたURLは1〜3全部付いている
ファイルじゃないのか!?
128名無しさんの野望 :2001/07/02(月) 01:40
メニューの「TheyHunger3」じゃなく「NewGame」から始めるだけでいいんじゃないのか?
3だけのファイルってあんの?マップもシナリオ的に結構重複してるから1,2と別にしても
あんまり意味なさそうだし。
129名無しさんの野望:2001/07/02(月) 10:10
ガンマンクロニクルの攻略とかやってるサイトってありませんか?
HLのMODと考えると良く作ってあって凄いと思う。
130名無しさんの野望:2001/07/02(月) 10:47
>>128
>3だけのファイルってあんの

ありますよ。パッチが。
131名無しさんの野望:2001/07/02(月) 17:12
132   :2001/07/02(月) 17:21
ガンマンクロニクル俺もかった。
ハーフライフエンジンだけど、グラフィックしょぼ過ぎ。
133名無しさんの野望:2001/07/02(月) 17:24
>>132
しょぼいか?
TheyHungerとかWANTEDとかその辺のフリーのMODよりは全然良いと思う。
まあ売り物だから当たり前だけど・・・
BSとかOPFORとかに比べると、少しだけしょぼいかな?
134名無しさんの野望:2001/07/02(月) 17:29
グラフィックがしょぼいつーよりも、テクスチャの色使いが悪いんでしょ。
かなり汚く見えるね。
135名無しさんの野望:2001/07/02(月) 18:24
色使いが悪い?理解できんなぁ。
HL本編よりも色の統一感はあるよ。
色彩の統一は、ある意味本編でも弱かった部分だから、
そういう意味ではガンマンのほうが優れている部分だと思う。
まあ方向性の違いといえばそうなんだけど。

逆に「HLエンジンでよく頑張った」って感じだと思うよ。
HLエンジンはフォグも使えないし。

それと、モチーフとして自然物が多いから、HLエンジンでは難しかったのかもしれない。
HLのあのやけにピンクの岩肌よりも、自然描写はうまいと思う。
逆に、HL本編では人工物を主に背景に使っていたんで、
題材の選び方のうまさはあったかもしれないね。
136名無しさんの野望:2001/07/02(月) 18:43
they hunga1.2をインストールしたいといった者です
86を落としたんですがてっきり3だけかと思ってました
ところで普通にNEWプレイングってすると1が始まるのですか?

それとポンプ室のようなところで行き詰まってます
どうすればよいでしょうかtt
137名無しさんの野望:2001/07/02(月) 19:03
ハーフライフエンジンって、テクスチャの解像度を高く出来ないから自然とかの表現が難しいよね
138nu-▼:2001/07/02(月) 19:18
ハーフライフエンジンねぇ
Q2エンジン改ですから
139名無しさんの野望:2001/07/02(月) 19:25
>>138
それはみんな知ってるよ。
140名無しさんの野望:2001/07/02(月) 21:19
教えてあげ
141名無しさんの野望:2001/07/02(月) 21:26
nu-糞レスしに来んじゃねぇよ。ヴォケ
142itao.net:2001/07/02(月) 21:41
SCYHUNTっておもろい?
143名無しさんの野望:2001/07/02(月) 21:53
板尾は氏ね
144名無しさんの野望:2001/07/02(月) 21:58
ガンマンのスクリーンショットをアプしてみたよ。
ttp://logdanyan.virtualave.net/up/image/1850.jpg
ttp://logdanyan.virtualave.net/up/image/1851.jpg
ttp://logdanyan.virtualave.net/up/image/1852.jpg
ttp://logdanyan.virtualave.net/up/image/1853.jpg

ある意味HLよりも綺麗だと思うんだけどなぁ。
145itao.net:2001/07/02(月) 22:03
>>142
俺は一度女に殺された・・・
146itao.net:2001/07/02(月) 22:03
あ、恥ずかしい!!
147名無しさんの野望 :2001/07/02(月) 23:24
>>136
だから最初からやれって・・ポンプ室は後でいいから。
148名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:13
>>136
ポンプの左側を攻撃すれば壊れて止まります
149名無しさんの野望:2001/07/03(火) 01:11
>>148
ありがとう!!!
>>147
最初からやる方法をおしえてPLZZZZZZ!!!
150名無しさんの野望 :2001/07/03(火) 02:55
>>149
シネ。逝け。
151名無しさんの野望:2001/07/03(火) 07:19
>>149
普通に、NEWで始めれば最初からだよ。
ということは、実は最初からやってるんじゃない?
152nu-▼:2001/07/03(火) 09:46
ハーフライフエンジンとか恥ずかしいこといってんだもんよ
そんなんネェのは常識なのに知ったかぶってさ
>>135とか>>137
153名無しさんの野望:2001/07/03(火) 10:40
>>152
Q2エンジンを改良したのがHLエンジンだよ。
Q2エンジンとHLエンジンは同じじゃないよ。
知ったかぶってるのはどっちだ?
154名無しさんの野望:2001/07/03(火) 10:45
ちゅーか、Gunmanはsierraが公式に
「Half-Life エンジンを使ってます」
って言ってるんですけど。
155名無しさんの野望:2001/07/03(火) 10:48
晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ晒し上げ 晒し上げ

153 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/07/03(火) 10:40
>>152
Q2エンジンを改良したのがHLエンジンだよ。
Q2エンジンとHLエンジンは同じじゃないよ。
知ったかぶってるのはどっちだ?

晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ
156名無しさんの野望:2001/07/03(火) 10:50
晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ

152 名前:nu-▼ 投稿日:2001/07/03(火) 09:46
ハーフライフエンジンとか恥ずかしいこといってんだもんよ
そんなんネェのは常識なのに知ったかぶってさ
>>135とか>>137

晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ

ごめんこっちだよ・・ 俺を晒して・・
157名無しさんの野望:2001/07/03(火) 11:35
■晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ■

晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ

152 名前:nu-▼ 投稿日:2001/07/03(火) 09:46
ハーフライフエンジンとか恥ずかしいこといってんだもんよ
そんなんネェのは常識なのに知ったかぶってさ
>>135とか>>137

晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ

ごめんこっちだよ・・ 俺を晒して・・

■晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ 晒し上げ■
158nu-▼:2001/07/03(火) 11:40
それってsierraもおかしいんじゃネェの…
まぁ間違ってたのは謝るが…
159 :2001/07/03(火) 11:51
>>157
どぅいぃっひっひっひっひっひっひっひ
160HLエンジンは:2001/07/03(火) 12:32
Q2エンジンのコードも一部組み込んでいますがベースはQ1エンジンです。
コンソールコマンドとか見てみると確信を持てるかと思われ。
161名無しさんの野望:2001/07/03(火) 14:09
>>158
>それってsierraもおかしいんじゃネェの…

むちゃくちゃ言うな。
162名無しさんの野望:2001/07/03(火) 14:14
まあまあ。
大事なのは、エンジンじゃない。
制作者のデザインセンスだよ。

「絵を描くのは機械じゃなくて、人間です。」
163名無しさんの野望 :2001/07/03(火) 15:47
確かにな。綺麗さならQ3エンジンが上だけど、あのゲームを面白いと思うかどうかは
人それぞれ。Unrealエンジンだって綺麗だけど動きがもっさりしてるし好きずきだろ。
「ゲーム内容ならHLだが、エンジンはQuekeを改造した物だからQuakeがエライ」なんて
アホ。自社で開発してもいいけど金と時間掛かるから便宜的にQuakeのを改造して
使っただけ。一番重要なのはエンジンじゃなくゲーム内容。
164名無しさんの野望:2001/07/03(火) 16:25
>>163
言っていることは正しいが、それはそれで話がずれているような・・
ゲーム内容じゃなくって、グラフィックの話だよね。
165名無しさんの野望:2001/07/03(火) 16:38
つまり、Q3エンジンを使ったとしても、デザインセンスが0の奴が使えば
かなりヘボイグラフィックになる、ってことだな。
166nu-▼:2001/07/03(火) 16:39
>>163
誰と話してるんだい?
167名無しさんの野望:2001/07/03(火) 16:43
>>166
おまえ、面白いな!
168名無しさんの野望:2001/07/03(火) 17:48
>>166
割れ神様こんばんわ
169名無しさんの野望 :2001/07/03(火) 18:47
>>166
あはは!!笑いすぎて腹いて〜!!ゴホッ!!
170名無しさんの野望:2001/07/03(火) 18:56
なんで笑ってるの?
171名無しさんの野望 :2001/07/03(火) 19:25
>>170
ひみちゅ。
172名無しさんの野望:2001/07/03(火) 19:26
>>171
ひみちゅ、じゃなくて、自分もわかってないんだろ?
173名無しさんの野望:2001/07/03(火) 22:19
ポンプ室は最初ということになるのでしょうか?
174名無しさんの野望:2001/07/04(水) 11:45
>>173
NEWで普通に始めていれば、最初からですよ。
3からやるには、NEWで始めた直後に、ESCを押して、
TheyHunger3を選択します。
これをやらないと3になってないので安心して。
175名無しさんの野望 :2001/07/04(水) 14:22
↑自己レス。
176名無しさんの野望:2001/07/04(水) 14:25
>>174
失礼な。
「HL好きは皆兄弟」と慈悲の心で答えたのに・・・
177名無しさんの野望:2001/07/04(水) 19:17
ガンマンクロニクル、クリアした。
結構面白かった。
まず、かなり丁寧に作ってあるという印象。
マップにしても、オブジェクトにしても、演出にしても。
HLの追加マップは何十個もやったことあるけど、その中でもトップクラスと言える。
武器もかなり豊富だし、舞台もいろいろ変わるので飽きない。いろいろな惑星を渡り歩くのがいい。
デモ版にもある、最初のジャングルみたいな惑星はあまり面白くなかったが、
その後どんどん面白くなっていった。仕事もそっちのけでやり続けてしまった。
長さも結構あった。体感的にはBSの2倍くらいはあったかな?
BS買うよりは随分お得感がある作品だった。
178名無しさんの野望:2001/07/04(水) 21:33
>>177
DEMO版やったけど、戦車おもしろそうだよね。
179名無しさんの野望:2001/07/04(水) 21:39
戦車はどうやら無敵みたいで、ロケラン撃ちまくって家とかぶっ壊すのが楽しい。
180名無しさんの野望:2001/07/04(水) 22:34
あいよ、TheyHunger3終了。
これでこのシリーズは終わりだよね。次作への伏線も特になかったし。
ちょっぴり残念。
HL本編がミステリアスな終わり方をしたけど、このシリーズはなんだかホッとする
EDテーマだったね・・・。
こんな素晴らしいTCを無料で配布するマンケ、万歳!!
181itao.net:2001/07/05(木) 00:47
 (∵) < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∪\ \ 後楽園遊園地で僕と
 ⊥⊥    \   人権無視!!
         \__________

                  (∵)RIPSLIME最高!!
182名無しさんの野望 :2001/07/05(木) 16:15
>>180
あの後、ヘリが落ちそうだぞ。個人的にはあのままであって欲しいが。
183名無しさんの野望:2001/07/05(木) 18:40
>>182
だよな。煙吹いているもんな。
あと、牛ゾンビ、すげぇ怖かった。


-----------以下よりネタバレあり--------------------------

で、結局、TheyHungerのストーリーはどうだったんだろうか。
あのロボ博士が不老不死実験のせいで、死体をゾンビにして町をパニックに
落とし入れたってことか?
後ろで手を引いていたのがあの保安官ってことでいいのだろうか。
特殊部隊は、なんで主人公を撃ってくるんだろう。HL本編と同じ理由だろうか。
で・・・主人公は一体なんのためにあんなことしてるんだろう(笑)
要所要所のオープンレコーダもよくわからん。
184名無しさんの野望:2001/07/05(木) 18:43
TheyHungerって基本的に一発ネタ系で、
ちゃんとした設定やストーリーは無いんじゃないかな。
その辺があんまり好きじゃない。
なんか行き当たりばったりっぽい感じ。
185名無しさんの野望:2001/07/05(木) 18:47
そだね。
まぁMODだし、ややこしい話は抜きにして楽しもうってことで。
186名無しさんの野望:2001/07/05(木) 19:09
まあ、TH3も楽しいんだけどね。
最近良くBSと比較されて、TH3のほうが楽しい、って意見が目に付くので、
TH3の欠点を指摘してみました。
あまり評判良くないBSも、そういう設定とか根幹のストーリーは
太くしっかりしているので、その辺を評価してもいいのかな、と思って。
187名無しさんの野望 :2001/07/06(金) 00:38
いや、でもな。金取らないってのはデカイよ、やっぱ。
雑誌とのタイアップとか工夫すればでフリーMODでもここまで
作り込めるって事の証明になった訳だし。MOD精神よ不滅なれ。
BSはあの内容であの値段は高い。O-Fの時は新鮮だったけど、
さすがに今のエンジンでオフィシャルMODはもういらない。
そんな暇あったら2出せ、2。
188名無しさんの野望:2001/07/06(金) 01:42
>>187
うん、BSは高いよね。ガンマンクロニクルのほうが得した気分だった。

でもTh3よりも良く出来たフリーMODもいくつかありますよ。
ゲームコアのシングル批評の三ツ星以上はほとんどプレイしました。

Th3のポイントは、世界観をがらりと変えている部分ですよね。
これがあるおかげで、結構評価が高い。
逆にいうと、この世界観に飽きてしまったら・・・という問題もある。

でもマップ構成とか細かく作ってありますよね。
WANTEDも世界観変えてるけど、マップ構成が酷かった。
189名無しさんの野望:2001/07/06(金) 01:43
>>187
>そんな暇あったら2出せ、2。

つーか作ってるのは別の会社だしね。
OpForもBSも。
2はValveがずっと作ってるんじゃない?
190名無しさんの野望:2001/07/06(金) 12:27
アメリカでは、BSは$29で、OPFOR所持者には$10の還元をしている。
つまりBSだけなら$19。これなら安いよね。
日本版高すぎ。
191名無しさんの野望:2001/07/06(金) 18:24
TheyHunger3
列車の中に入ってアイテムとっていったん出て、
列車が音をたて始めたところで詰まった。
このあとなにするか誰か教えてください。
192名無しさんの野望:2001/07/06(金) 18:31
TH3の質問は何度も出るけど、ここを見てくれ。

ttp://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/spm/hunger/hunger3rude.htm
193itao.net:2001/07/06(金) 18:33
デコーン
194itao.net:2001/07/06(金) 18:34
デコーン
195名無しさんの野望:2001/07/06(金) 18:34
http://www.planethalflife.com/manke/th_walkthru/index.htm

ここにもウォークスルーがあるぞ。英語だけど。
196itao.net:2001/07/06(金) 18:35
デコーン
197itao.net:2001/07/06(金) 18:36
ポルナレフ!
198itao.net:2001/07/06(金) 18:37
デコーン
199名無しさんの野望:2001/07/06(金) 19:45
THシリーズを越えているシングルプレイMODは・・・・ある?
THはMODはMODでもTCだから、その分考えるとやっぱTHはお見事と
しか言いようがない。

TCは抜きに考えたら、REBBELIONやDARK STARが素晴らしかった。
200名無しさんの野望:2001/07/06(金) 20:09
>>199
あなたのWANTEDの評価は?
201名無しさんの野望:2001/07/06(金) 20:16
THって何?
202名無しさんの野望:2001/07/06(金) 20:23
TheyHunger = TH
203名梨産の野望 :2001/07/06(金) 20:56
>>199
REBBELIONは面白かったな。メタルギアソリッドやバイオハザードのマップが出てきたからな
今やろうとしてもバージョン変えなきゃな
DARK STARって続編出ないのか?あれで終わりとは思えないけどな
204名無しさんの野望:2001/07/06(金) 21:12
プレイしたの昔だからあんまり覚えてないけど、
結構面白かったMODを・・・

・Chronicles
・Redemption
・The Chalennger Deep
・VENGEANCE
・Conundrum1 , 2
205名無しさんの野望:2001/07/06(金) 22:27
TheyHunger怖すぎる、俺には無理
206名無しさんの野望:2001/07/07(土) 00:29
>>200
ごめん、WANTEDってプレイしたことない。
GAMECOREからリンクあるかな?あったらプレイしてみるよ!!
207名無しさんの野望:2001/07/07(土) 00:45
>>206
100MBほどあるよ
だが容量のわりに内容は単調らしい
208名無しさんの野望:2001/07/07(土) 00:56
WANTEDマップが一本道。
んで序盤は鉱山夫を撲殺していくだけ。
謎解きも何もあったもんじゃないよ。
209200:2001/07/07(土) 01:05
俺もWANTEDはつまらないと思う。(という感想を上のほうで書いたのは俺です)
199さんはTCが好きということみたいでしたので、
WANTEDもすきなのかなぁ?と思って聞いてみた感じです。
210200:2001/07/07(土) 01:23
WANTEDここから落とせます。
個人的にはあまり好きじゃないですが、一部では評価が高いみたいです。

http://www.3ddownloads.com/?file_id=147606
211名無しさんの野望 :2001/07/07(土) 01:37
>>205
どこまでやって怖すぎると言うのか聞いてみたい気もする。
本当に怖いのは2に入ってからだし。1は声を気にしなければ
なんて事ない。
212名無しさんの野望:2001/07/07(土) 01:39
やっぱりマップとか武器が1から作られてたらなんか凄いと思うからね。
WANTEDは完全オリジナルだからそこら辺からの評価じゃないかと思うけどなぁ
それか西部劇のFPSが珍しいのかな、ルーカスアーツの作ったやつしか覚えてないし。
213名無しさんの野望:2001/07/07(土) 01:40
Meat...............

MAMA..............

Flesh meat..........

Hunger.........

Meat........

OFF Meat...........
214名無しさんの野望 :2001/07/07(土) 01:43
出たよ。メリケンジョーク大好きクン。寒っ。
215名無しさんの野望:2001/07/07(土) 10:09
>>212
>やっぱりマップとか武器が1から作られてたらなんか凄いと思うからね。

それもわかるんだけど、
でもそれってあくまでも制作者側から見た視点だよね。
消費者の視点じゃないと思う。
俺としては、そういう視点で見るのは制作者に失礼に当たると思う。
同情しているのと同じことになってしまうからね。
実は俺もとあるクリエイターなんだけど、
やっぱり「出来たものが面白いかどうか」という基準だけで判断してもらうのが
一番嬉しい。
でもまあ、フリーだからこの考え方が当てはまるとも限らないんだけどね・・
216名無しさんの野望:2001/07/07(土) 13:47
>>212
>西部劇のFPSが珍しいのかな

ガンマンクロニクルの後半に、
WESTっていう西部っぽい面があるよ。
あくまでもそれっぽいだけだけど。
217名無しさんの野望:2001/07/07(土) 13:50
half lifeはPCゲームとは思えません。アーケードか家庭用ゲームが
PC向けに移植されたようなゲームだと思いますが、異論ありますか?
218名無しさんの野望:2001/07/07(土) 14:38
>>217
はい、そのとおりです。
219名無しさんの野望:2001/07/07(土) 17:14
>>217
異論も何も、根拠が抜けているのでなんともいえない。
220名無しさんの野望:2001/07/07(土) 17:38
itao だろ。相手にするな。
221名無しさんの野望:2001/07/07(土) 23:13
わざわざPCでなくてもいいゲーム。リアル志向はPC、ゲーム的 低年齢向けは
家庭用ゲームと言うように住み分けをきちんとして欲しい。実際RSは家庭用で
出したら売れそうも無いがHalf life 及びCounter Strikeは売れそう
222名無しさんの野望 :2001/07/07(土) 23:14
brgr
223名無しさんの野望:2001/07/08(日) 00:30
>>221
家庭用じゃキーボードとマウスが無いからプレイしにくいから
PCの必然性はある。
家庭用が出ても興味ない。
224名無しさんの野望:2001/07/08(日) 00:34
REBBELION やってみたいのですがどこから落とせますか?
225名無しさんの野望:2001/07/08(日) 00:40
>>224
シングルマップはここから探せ!
遊べるのがいっぱいあるぞ。

ttp://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/spm.htm
226名無しさん@:2001/07/08(日) 00:47
>>223
PCでやるメリットってそれだけかい!(爆
227名無しさんの野望:2001/07/08(日) 00:49
>>226
キミの場合は何がある?
228226 :2001/07/08(日) 00:57
メリットはありません。HLは家庭用ゲーム向けです。
229名無しさんの野望:2001/07/08(日) 01:01
ドリームキャストで出る予定だったのにね。
あれは残念だった。
230名無しさんの野望:2001/07/08(日) 01:04
>>228
もしかして、

家庭用ゲーム = レベルが低い
PCゲーム    = レベルが高い

という前提で話をしてるのか?(だとしたら希薄な価値観だね)
家庭用ゲーム向けということで馬鹿にしているって事??

わかりにくいなぁ。
もっとちゃんと説明してよ。
231名無しさんの野望:2001/07/08(日) 01:05
一昔前のある程度照準調整するDOSのFPSじゃなくて
部位まで選んで撃たないといかん最新FPSなんてパッドで出来るかっつーの
232名無しさんの野望:2001/07/08(日) 01:06
>>228
メリットが無い?
君は家庭用ゲームのパッドに慣れているかもしれないからいいけど、
俺はパッとじゃHLはやりにくいなぁ。PCのほうが慣れてる。
233名無しさんの野望:2001/07/08(日) 01:08
>>228 は家庭用ゲームばっかりやってるから、パッドの操作がうまいんだよ。
凄いね。それもある意味特技だよ。
234名無しさんの野望:2001/07/08(日) 01:12
確かにパッドで的確に脳天に弾ぶちこめる奴は尊敬するね。
マウス使った方がずっと楽だけど。
235名無しさん@素人:2001/07/08(日) 02:24
レティクルが小さくて見難いのですが何か見やすく出来るMODなんかはありませんか?
236名無しさんの野望:2001/07/08(日) 02:59
>>221
住み分けなんてする必要あるか?
ゲームは全部PCで出ればいい。ゲーム機をいくつも買う必要がなくなるし。
237名無しさんの野望:2001/07/08(日) 15:16
REBBELION起動しないけど何か問題があるのかな?
238名無しさんの野望:2001/07/08(日) 15:49
>>237
HLが最新だと起動しないMODもある。
これもゲームコアのHLコーナーにヒントがあるから試してみて。
俺はそれで立ち上がった。
239名無しさんの野望:2001/07/08(日) 15:53
TFCで厨房してたらBANされたぜ〜 (o^ー゚)
240名無しさんの野望 :2001/07/09(月) 00:53
HL本編とかTHやった後って頭の回転速くなるよな。
やっぱ人間も動物だから適度な恐怖が必要らしい。
241名無しさんの野望:2001/07/09(月) 18:20
何故かように下がっておるのか。あげ。
242名無しさんの野望:2001/07/09(月) 19:24
俺はレベリオンのためにHLを2つインストールしたよ。
243名梨産の野望:2001/07/09(月) 20:26
レベリオンは面白いからね。俺もHL2つインストールしたよ
244名無しさんの野望:2001/07/09(月) 21:02
HLの何処が怖いのか説明してください。俺はギャグゲーだと思ってますが。
245名無しさんの野望:2001/07/09(月) 21:09
OPERA出ましたね。90MBダウンロード中
AHLっぽくて、SS見る限りDLが無駄になりそうなんだけど。。
246itao.net:2001/07/09(月) 23:06
あ、!!オラのハンドル勝手に使うな!!
もう!!すぐ命絶って!!
247itao.net:2001/07/09(月) 23:09
>>220
ちがうよ、最近はこのスレ見てないもん!!
最近行ったのは半角、アイドル、DJ、テレビくらいだもん!!
248名無しさんの野望:2001/07/09(月) 23:10
>>242
>>243
2つもインストールしなくていいのに。
VALVEフォルダのDLLを1つコピーしてリネームするだけで動くよ。
とっても簡単。
249名無しさんの野望 :2001/07/10(火) 00:19
そうだよ!2つ入れるなんてヴァカ!
250名無しさんの野望:2001/07/10(火) 00:23
>>249
いやそこまで言う必要は無い。逆に反発を生むだけだ。
251名無しさんの野望:2001/07/10(火) 00:27
レべリオンのために2つ、っていうけど、他のMODも動かないものは多いよ。
まあDLL書き換えで大抵は動くけどね。
252名無しさんの野望:2001/07/10(火) 01:50
TheOpera
香港が舞台のおそらくシングルシナリオか?
でもちょっと動きとかかっこよさげ。
DLがぜんぜん落ちてこないんだが、誰かもうやったかい?

http://opera.redeemedsoft.com/
253名無しさんの野望:2001/07/10(火) 02:06
え、operaってマルチプレイMODじゃなかった?
AHLのサーバーでoperaやりてーoperaやりてー
って複数の外人が連呼してたけど。
ついに出たのか。落として面白ければ感想書きます。
254名無しさんの野望:2001/07/10(火) 04:38
Jailbreakを初めてやったんだけど面白かったよ。
マルチ専用だけどまだの人はやってみましょー、結構重いけど。
で、牢屋に入ってる時二人以上いれば協力して抜け出せるんだね。
そんな事全然知らなかったんでかなてこで一緒に牢屋にいた人を殴ってたら
まじめにやってない、人の話を聞かないとかでKICKされそうになったよ、危ない危ない。


公式ページ
http://www.zetafleet.com/osjb/

ゲーム内容の紹介記事(- 2001 / 4 / 16 Monday 6:32 PM)
http://www.ping0.com/fps/news/archives/arc7.html
255名無しさんの野望:2001/07/10(火) 12:02
おもしろそうだね,これ!
是非、誰か攻略、というか説明を、ここでやって下さい。

取りあえず、今、DL中です。
ところで、武器の買い物ダイアログとか写真があるんだけど、
ゲーム中で買い物できないのかな?

いまいち仕様がよく理解できません。
256名無しさんの野望:2001/07/10(火) 12:05
sumaso

uenoha opera no kotodesu
257名無しさんの野望:2001/07/10(火) 17:54
未だにシングルプレーがクリアできない
xenで変な島の地下のワープゾーンみたいなとこで
ワープできないまま1年がたった

なんだこれ 誰か助けて
258名無しさんの野望:2001/07/10(火) 18:05
259名無しさんの野望 :2001/07/10(火) 20:04
>>257
っていうか、それでよくそこまで行けたな。
260nu-▼:2001/07/10(火) 21:14
>>212
HLのシングルModのWanted!が西部劇だよ
261名無しさんの野望:2001/07/10(火) 21:27
>>260
何ずれたこと言ってるんだ?
もともとそのMODの話だろ。スレちゃんと読んでから発言しろよ。
262名無しさんの野望:2001/07/10(火) 21:34
Operaって83Mもある…
DLしてたら、Regetくんが、くさってしまいました。

誰か感想PLZ。
263名無しさんの野望 :2001/07/10(火) 21:40
Regetもうダメだよな。俺はとっくにゴミ箱に入れた。
SAYONARA、Reget。KONNICHIWA、FlashGet。
264名無しさんの野望:2001/07/10(火) 21:42
Regetなんか使ってるの?
デフォルトはIriaじゃないのか?
265名無しさんの野望:2001/07/10(火) 21:46
GOZILA
266名無しさんの野望:2001/07/10(火) 22:25
Operaよさげなんで、あげ。
267名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:34
Opera

マルチまだやってないけど。LANで一人で軽くやってみたよ。
めちゃくちゃマトリックスに影響うけまくってるって感じ。
壁ジャンプとかサマーソルトとか。あと横っ飛びした後に手を地面について回転。
とかもできた。
視点は半透明の3人称視点も選べるけど、動きが見れるのはうれしいが照準がやっぱり
あわせずらいなぁ。っていうか照準がなぜ「死」って文字なのかわからん。

とりあえずこれからマルチやってみるけど他人がこれだけの動きしたら見てる分には
楽しいけど当てられるのかな。
その前にサーバがあるかどうか。。。
マルチやった人、感想お願い。
268名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:10
厨房質問でスマソ。
CS単体版なんだけど、Peace Like UsをDL
したけど、あそべませんでした。
単体版だと、シングルのMODって遊べないの
かなぁ?

誰か、教えてください。
269名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:13
>>268
無理
CS単体版は買ってはいけない
CS事体は無料なのでHALF-LIFE本体があればできる
270名無しさんの野望 :2001/07/11(水) 00:35
>>268
ご愁傷Summer。
271名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:38
オペラやりました。
マジで酔います(ゲロ
だれかさばたてろや。
272名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:40
シングルなんてやんねーよ!!!
糞糞糞!!!
273名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:43
オペラ俺も酔った。激重のサーバだったけど、結構たのしい。
Coopモードとデスマッチがあるみたい。
デスマッチは両サイドからダイブしてきてまじびびった。飛込みにも攻撃反応あるのね。。。
にしてもPing表示されないからどれくらい重かったのかわからんが、
だらかサーバたててくれー。
274名無し初心者:2001/07/11(水) 00:44
275名無しさんの野望:2001/07/11(水) 01:01
つーかオペラ、サーバ入ってもゲームできないんだけど・・
ずっと他の人のプレイ見てるだけ、何これ?
276名無しさんの野望:2001/07/11(水) 01:05
>>275
おそらくサーバの設定人数が少ないとこなのかと。
MookModeだと参加者少ないことが多いような。
DeathMacthだったらガンガン入れるよ。
277名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:09
まあリリースされたばっかりだからね。
ヘリで敵地まで逝ってCAMPスティンガーにぶっ壊されて終わりな
糞MODより遊べそうだ。
278名無しさんの野望 :2001/07/11(水) 03:11
いや、CS以外はマルチすら出来ねーよ。 CS単体版+MOD=無理
279名無しさんの野望 :2001/07/11(水) 03:12
上は>>272ね。
280名無しさんの野望:2001/07/11(水) 03:21
>>278
そうなの?CS単体版にもCS以外のマルチMOD付属してるよ?
281名無しさんの野望:2001/07/11(水) 04:36
>>278
HL本編のデータをほぼすべて使うようなやつはできないんじゃない?
ちょうどいい時に>>254のゲームがあったけどこれとかはできなそうだね。
282名無しさんの野望:2001/07/11(水) 06:47
ウィザードウォー VerUPage

オペラの直リンキボンヌ
283名無しさんの野望:2001/07/11(水) 10:25
>>282
めんどくさがり
284名無しさんの野望:2001/07/11(水) 11:02
>>281
足りないデータは勝手にDLしてきますけど…

MODインストールできないいってるやつ、
cstrike.exeをhl.exeにコピーリネームしてみ。
できるようになるから。
285nu-▼:2001/07/11(水) 11:22
286名無しさんの野望:2001/07/11(水) 11:34
なんかエラーが多い。
強制終了したよ〜!!!
287名無しさんの野望:2001/07/11(水) 21:34
新パッチが明日でるらしいね。
DMCが同梱されてるのが非常に(・∀・)イイ!
288名無しさんの野望 :2001/07/11(水) 22:06
>>287
え?DMM?
289名無しさんの野望:2001/07/11(水) 22:13
HL本編でエレベーターをあがるところでセーブしています
そこの特殊部隊が強すぎでどうにもなりません
どうにかしてください
290名無しさんの野望:2001/07/11(水) 22:15
どこかは大体見当つくけど、特殊部隊の動きをよく読みましょう。
一人づつおびきよせてください。
ただし、手榴弾を脇に置いて逃亡したりもしますので注意。
チートだけは使わないでください。
面白さが消えうせます。
291名無しさんの野望:2001/07/11(水) 22:24
OPERAつまんないよ、ショボイし
少なくとも90メガ落とす価値は無い。
292名無しさんの野望:2001/07/11(水) 22:40
OPERA
walljumpの使い勝手がむずい!
デスマッチとcoopだけじゃさすがにきついだろ。
マップの道せめーしよー。なんかうまく化ける方法無いかねー。
次のバージョンアップに期待だな。

日本鯖もたつこと無いだろうけど、軽いところで一回やってみたい。
293名無しさんの野望:2001/07/11(水) 23:01
>>284
マンジで?
情報サンクス。
MODの中のパスがきっとhl.exe必要なんだろーかと
思っていたけど、ほんとにそれだけとは…思いませんでした。
早速ためしてみます。
294名無しさんの野望:2001/07/11(水) 23:10
293です。
無理だーーーっと思ったら、シングルのMODだった…。
シングルはやっぱし無理なのね…。

ところで100MくらいのファイルDLしてても、マシン
くさらない?
HDDガリガリ…って鳴って、最終的に7Gの不明なファイル
をCドライブにつくってしまって困ったぞ。
なんでだろ?
295名無しさんの野望:2001/07/11(水) 23:14
特殊部隊ってのは、アサシンのことか? それとも海兵隊?
296名無しさんの野望:2001/07/11(水) 23:52
>>294
ウイルスだよそれ。
297名無しさんの野望:2001/07/11(水) 23:57
>>294
感染ご愁傷様・・・。
298名無しさんの野望:2001/07/12(木) 00:10
アハハハハハハ
299名無しさんの野望:2001/07/12(木) 00:36
ヒャヒャヒャヒャ
300名無しさんの野望:2001/07/12(木) 00:37
293です。

ウィルスですか…。
ウィルスバスターいれなくちゃーだめですなぁ。
思いから、アンインストしてもうた…。

とほほ
301名無しさんの野望:2001/07/12(木) 00:53
■オペラ批判寄りレビュー■
まず、はじめ方がわかりつらい、いつのまにか始まっている。
モーションがへぼい。横歩きは滑ってる(あほ
武器セットのコンフィグ、切り替えがわかりづらい。わけわかめ。
でんぐり返るまで1秒ほどラグがある、でんぐり帰り中はカクカク。
よく落ちる(ビルから)
よく落ちる(プログラムが)
デフォルトでキー設定されていない。
転がる系が2,3種類もあり、キーが足りなくなる。
武器のバランスめちゃくちゃ。
マシンガン玉連射しすぎ、すぐ玉切れ。
それより何より、標準が”死”
ヘッドショットがない。
302名無しさんの野望 :2001/07/12(木) 01:06
「標準」じゃなくて「照準」だろ?( ´_ゝ`)
303名無しさんの野望:2001/07/12(木) 01:52
>>301
ヘッドショットはあるモードと無いモードがあるみたい。
ヘッドショットだけじゃなく心臓ショットというのもあるらしい。
304名無しさんの野望:2001/07/12(木) 02:07
ハートショット。
あなたのハートを狙い打ち。
305名無しさんの野望:2001/07/12(木) 02:21
なんかドキドキする・・・。これって?
306名無しさんの野望 :2001/07/12(木) 03:28
>>305
パニック症候群
307名無しさんの野望:2001/07/12(木) 22:09
本家スレが新パッチ出たのにあがらないのはだめでしょあげ。
308名無しさんの野望 :2001/07/13(金) 03:58
綺麗に・・・なったか?<1.1.0.7
309名無しさんの野望:2001/07/13(金) 04:10
新パッチ、まだ入れてないんですけど、どこが変わりました?
主に対戦部分の修正と聞いてますが、シングルはほとんど何も変わってないですか?
310名無しさんの野望:2001/07/13(金) 05:03
すみません。BS買った人で、付属のOPFマルチやった人います?
鯖に繋がんないとか出るんですけど・・・・
311名無しさんの野望:2001/07/13(金) 07:22
パッチでシングルが変わった事は一度もないよ。
312名無しさんの野望:2001/07/13(金) 13:08
>>311
いや、微妙にありませんか?
画面が綺麗とかそういうのではなくて、バグフィックスみたいなの。
パッチ入れると以前のセーブデータつかえなくなったりするし、
以前のMODがつかえなくなったりする。
そういうことって今回はあるのかな?と。
313名無しさんの野望:2001/07/13(金) 14:14
Ver.1.1.0.6→1.1.0.7ではセーブデータに互換性があるらしい。
で、今回は最適化されたモデル描画だって。今落としてるので具体的にどうなるかは不明
314名無しさんの野望:2001/07/13(金) 14:43
 ブルーシフト買ってないけど、HDパックがほスィい
どっかで見たけどあれってsierraの正規版なの?

そんな俺はまだXenの地下でワープできずにバールふりまわしてるよ。
noclipつかってもワープできず!
わーい!!!
315名無しさんの野望 :2001/07/13(金) 15:04
デスマッチやってみた。まんまUTだけど、死体がずっと残るのがいい。

>>314
どこの事だか分からないがnoclipなんて使うからじゃないのか?
316名無しさんの野望:2001/07/13(金) 15:19

>>315
デスマッチクラシック、サーバないYO!
317名無しさんの野望:2001/07/13(金) 15:37
>>315
まんまQuake1じゃないのか(藁
318名無しさんの野望:2001/07/13(金) 15:38
CS単体版を買ってまった哀れな俺にもできる
オススメMODを教えて下さい。
319名無しさんの野望:2001/07/13(金) 16:36
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=991990852

DMCスレ
コツとかあるから見るとコツが掴めると思われ。
CS単体版でもMODはいれられるよ。
320名無しさんの野望 :2001/07/13(金) 19:36
デスマッチさ、誰か入って来ると落ちるんだけど。
みんなつえーし。
321名無しさんの野望:2001/07/13(金) 20:17
DMCは弱者と強者の差がハッキリするからなぁ・・・
でも強者をロケランでフッ飛ばしたときの快感はタマらねェぞヽ(´ー`)ノ
322名無しさんの野望 :2001/07/13(金) 21:40
今やってきた。スゲー強いGマンがいたんだけど、ヤツが接近戦やってる所を
上の階から4人くらい同時にグレネードランチャーで吹っ飛ばした。
しかしGマンが横たわって吹っ飛ぶ様を見て吹いてしまった。
マップがもうちょい多けりゃいいけど(6〜7個)、そのうち増えるだろう。
323314:2001/07/13(金) 22:38
Xenの地下って、浮島を飛んでいったとこの地下。
岩の隙間から島の中心にはいった。

 で、いろいろやって真中の黄色いテレポーターみたいなの
に入ろうとしたけど入れない。
 攻略サイト見たけど、テレポートしろとしか書いてない。

 しょうがないからnoclipでフライトシミュレータとして遊んでる。
マップの最初からやりなおしてもいっしょなんだよね。
 早く最後まで行きたいYO!

チートしてもクリアできないのは俺ぐらいだろう。
俺に乾杯!
324名無しさんの野望:2001/07/13(金) 22:49
DMCスレ立てますか?
325名無しさんの野望 :2001/07/13(金) 22:50
BS、二日でクリア!
総合時間3時間くらい
これで6800円
イタイ

>>323
短くて忘れた 5面

最近、DoD落としたけどマジ楽しいね!
326名無しさんの野望:2001/07/13(金) 23:16
>>314
私もチートなしでやってます。
シングルもいけますね。今はまってます

>>ALL
すいません質問です。
Surface Tensionの
漏電している電源を切るために、ドラム缶を爆発させる。そして、傾いた柱を 屋根まで登って行く。屋上の大きく開いた穴から跳び下りる。
の部分で詰まってます。

屋上の大きく開いた穴とは何処の事なんでしょうか?
いろんなとこをJAMPしてみたんですが、一個関係ないとこに飛び移れる以外何処にもいけなくて...
327名無しさんの野望 :2001/07/14(土) 00:41
>>326
どう見ても床(天井)に穴開いてる所あるぞ。
ただそこに逝くには空気ダクトの上に登って向こう側に
降りなきゃいけない。
328itao.net:2001/07/14(土) 02:42
329名無しさんの野望:2001/07/14(土) 02:45
チートのやり方教えてください
330itao.net:2001/07/14(土) 02:51
>>329
ちーとそれは教えられないなあ
331名無しさんの野望 :2001/07/14(土) 03:00
329 = 330
ジサクジエン
332itao.net:2001/07/14(土) 03:02

        <●>
     \/■●■\  &H  だからおれは自作自演しないってば!!
        \■/  \ノ
        <●>
        /  \
       <     >_
    
333名無しさんの野望:2001/07/14(土) 03:08
>>332
>itao.net

つーかお前もう来るなよ。
マジでうざいんだよ。そして全然面白くないんだよ。
334itao.net:2001/07/14(土) 03:17
>>333一緒にサークルKいこうゼ
335名無しさんの野望:2001/07/14(土) 03:18
negative
336itao.net中尉:2001/07/14(土) 03:27
あ、中尉
337itao.net中尉:2001/07/14(土) 03:33
エテモンキーはすぐどこかにシールをはるのさ
338名無しさんの野望:2001/07/14(土) 08:13
自分が面白くないことを自覚してない奴ほど哀れなものは無いよ。
それに気がついた方がいいよ。ホント、哀れみの感情しか湧いてこない。
339名無しさんの野望:2001/07/14(土) 09:34
340itao.net中尉:2001/07/14(土) 13:33
あれえエテモンキーは鍵だらけだっけ?
341名無しさんの野望:2001/07/14(土) 17:04
Quake知らない、FPS初心者です。
DMCやったけど、よくわかりません。
走り回って、撃って、やっつけて、やっつけられて、即スタート…。
何処が具体的におもしろいのでしょうか?
目的ないので、おもしろくありません。
あと、DoDも試したけど、なんだか、意味不明。これもDMCっぽい。
みんな、何がしたいかよくわからずに、バタバタ死んでは、復活…。

CSのような、目的とケジメのはっきりしたMOD、教えてください。
342名無しさんの野望:2001/07/14(土) 17:07
なかなか上手な煽りですね。
343名無しさんの野望:2001/07/14(土) 20:15
>>341
歴代NO1のHLMODである「OPERA」をやってからまた来なさい。
344名無しさんの野望:2001/07/14(土) 20:31
シングルMODの話題は無いのか?
345名無しさんの野望:2001/07/14(土) 20:32
>>341
言いたい事はわかる。
所詮は自己満足の世界だからさ。
自分のプレイに酔えないと面白くないんじゃないかな。
346名無しさんの野望:2001/07/14(土) 21:01
CSのような、目的とケジメのはっきりしたMOD
>ハァ?
お前ちゃんとマニュアル読め!!ボケ
347名無しさんの野望 :2001/07/15(日) 00:04
CSが文系ならDMCは体育会系なんだろ。
それ言い始めたらスポーツなんてみんなくだらない。
大の大人が球蹴って籠に入れて大騒ぎしてる。
個人的にはCSの方が好きだが。
つーか、なんか確信犯っぽい匂いがプンプンしてる気がする。
かまって欲しくてわざと書いたんじゃないの?
348名無しさんの野望:2001/07/15(日) 00:42
>>347
まぁ、奴は、
「自分のスコアを見てニンマリ自己満足する」
って楽しみ方がわからないんじゃないのかな。
与えられた目的がないと、自分では何も出来ない、という。
349名無しさんの野望:2001/07/15(日) 01:25
anmasi omosiroinetajya nakattane sumaso
350名無しさんの野望 :2001/07/15(日) 01:36
誰とは言わんが、コテハン使う厨房は必ずデフォルト名も併用する事を
忘れてはいけない。つーかitao、やってもいいけどマジで他逝けよ。殺すぞ。
351名無しさんの野望:2001/07/15(日) 01:36
>>350
itao=Rinksだよ。たぶん。
352名無しさんの野望:2001/07/15(日) 04:15
いつぞやに質問したものです。
しっかり天井調べたら穴ありました
わかりにくいとこにありますねえ・・
どうもTHX
353itao.net:2001/07/15(日) 04:51
 ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  < キンタマチンチーン!!
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
354314:2001/07/15(日) 06:01
 遂にクリアしてしまった!
XENにワープする2こまえぐらいまで戻って、バールで回りのやつを
ぶっこわしてスイッチ入れたらあっさり行けた。
 いきおいあまって最後までクリアしてしまった。
最後のボスきもすぎ。しかも上から攻撃しようと思うと上にあがって行くのが
さらにきもかった。
 エンディングもあっさりしてたけどよかった。

すげーおもしろいねー!感動しちゃった。
本編で特にスゴかったのは、電車乗る前に青いデカイやつを電気で焼き殺すとこ。
あれは泣きかけた。もう一回ミディアムでやろっかな

 意味わかんない文章でスマソ
355名無しさんの野望:2001/07/15(日) 11:24
EASYでやったんかよ。それじゃ敵兵に殺されることほとんど無くてつまらんよ。
HARDやれや。
356名無しさんの野望:2001/07/15(日) 11:27
>>354
是非、HARDでやってみそ。本当の敵はエイリアンではなく、
人間であることがよくわかるから。

俺がHLで一番好きなのはやっぱフリーマンがとっ捕まるところだなぁ。
BSではED間際。
357名無しさんの野望:2001/07/15(日) 12:57
最初に海兵隊と戦ったときはマジでチビりそうになったな。
358名無しさんの野望:2001/07/15(日) 13:01
英語わからんので詰まらん。
359itao.net中尉:2001/07/15(日) 18:39
PCゲイム
360名無しさんの野望:2001/07/15(日) 18:45
じゃあヌルイ国産ゲーでもやってろ糞
361名無しさんの野望:2001/07/15(日) 18:48
>>360
煽り返すお前も同レベルだよ。ほっとけよ。
362名無しさんの野望 :2001/07/15(日) 19:49
つーかitao、マジで来るな。書くな。わざわざ管理人が出て来なくても
このスレにずっとツール接続しとけばIP見れるんだぞ。注意してるうちに
やめとけ。2ちゃんで本名と住所晒し上げたら誰が見てるか分からんし
お前なら確実にイジメに遭うキャラだろ?やめとけよ。この辺で。
363名無しさんの野望:2001/07/15(日) 20:14
シングルマップの HALF-QUAKE やった人いますか?
buttanとかいう面で、詰まりました。出口と思しきドアまで、
ジャンプがとどかないのです。だれか教えて。
これってウォークスルーどっかにないのかな・・
364itao.net中尉:2001/07/15(日) 22:01
>>362
分かりました、ごめんなさい
365名無しさんの野望:2001/07/15(日) 22:39
荒れてますな。   マターリいこう

>>355
>>366
ハードってクリアできんの?
イージーでも常に死にかけ状態、爆発しては死に、落ちては死に、
はまっては死にでひーひーいいながらクリアしたんだけど・・・。

っていうか俺が単にへたっぴなだけなんだけどな!!!
366名無しさんの野望:2001/07/15(日) 22:44
>>365
次はノーマルやってみ。
仕掛けを知ってると、結構いける。
そしてその次はハード。いつのまにできるようになってるよ。

コツは、こまめなセーブ。敵を一体倒したら必ずF6キーでセーブ。
ダメージ食らったらすぐにF7でロード。
これを繰り返せばノーミスに近い状態でクリアできるよ。
367名無しさんの野望:2001/07/15(日) 22:48
>>365
あと、兵士に対しては4番のショットガン(ダブル)が有効。
これならノーミスで一瞬で倒せる。
マシンガン(3番)で正面から撃ち合ってたら体力がいくらあっても足りません。

あと、そーっと寄って行って、壁に隠れて、微妙に見える敵の脚とか肩とか、
そういうところを(2番)撃って倒す。
敵に気付かれずに倒せます。

緑の雷を打ってくる化け物は、物陰に誘い込んでバールで倒す。
飛び道具はどうしてもバールじゃダメなときだけ使っていい。
368名無しさんの野望:2001/07/15(日) 22:49
>>367
ごめん、4番と3番が逆だった。
3がショットガンで、
4がマシンガンね。
369名無しさんの野望:2001/07/15(日) 23:44
リモコン爆弾とトリップマイン、それとエイリアンの幼虫、
個人的に好きな武器なんですが、シングルで有効活用
されてる方いますか?もはやクリア真近なんですが、
次はハードでトライ(現在ノーマル)予定なので、どなたか
レクチャー希望。いつも使うタイミング逃してショットガンで
抹殺してしまいます。
370名無しさんの野望:2001/07/15(日) 23:49
あの天井にぶら下がっていて、触手ぶら下げているやつ
気持ち悪くないか??
なんどやっても鳥肌が立つ・・・
ゲロゲロ肉片吐くし イヤ過ぎる
371名無しさんの野望:2001/07/15(日) 23:53
最高に気持ち悪いのは、隠しキャラの白い四つん這いのヤツ。
あれはマジに気色悪い。
372名無しさんの野望:2001/07/16(月) 00:05
そんなんいるの?隠しキャラなんていたんだ
見てぇーー
373名無しさんの野望:2001/07/16(月) 00:06
なにそれ
374名無しさんの野望:2001/07/16(月) 00:09
隠しキャラなんていたのか?
個人的にXen入ってすぐのキンタマ(?)ブラブラさせてるヤツが最高級にコワイ。
倒した後の死体みて、更にイヤになった。(;´Д`)タマブクロガサケテルー!
375名無しさんの野望:2001/07/16(月) 00:09
>>374
xen蜘蛛ですな。
376名無しさんの野望:2001/07/16(月) 00:12
ヒィー
377名無しさんの野望:2001/07/16(月) 00:17
ぶら下がってるやつ一番好きなんですけど。
デモ版で暗い部屋でヘルス回復器の前にぶら下がっててそれに飛びつくと
知らん間に自分の体がスルスル上がって「おおっ」と唸ったなぁ。
初めに見たときはヒモかと思って近づいたら頭をかじられました。
378371:2001/07/16(月) 00:21
pakファイル覗いたら、"Friendry"って名前だった。<白い四つん這い
SPマップ適当にやってりゃ出てくるから、探してみて。
出てくるSPマップ探したいけど、明日早いんで。
379名無しさんの野望:2001/07/16(月) 00:57
>>370
天井のあいつは、ダメージを受けない高さ(もしくは下が水)であれば
わざと引っ張られて近くまで行ってバールで倒すのがいい。
弾の節約。
380名無しさんの野望:2001/07/16(月) 01:02
 ダクトに科学者に吸い込まれて肉が吹き出てくるのがイヤだった。

あと、発電機?の上によつんばいになってる科学者。
無視して電源入れてきたけどあの後どうしたのか気になる。

 リモコン爆弾はキンタマ蜘蛛の上にほりなげて爆発させてるよ。
トリップマインは使ったことがありません。

隠しキャラ、まろにも教えてプリーズ
381名無しさんの野望:2001/07/16(月) 20:14
その隠しキャラってシングル用ModのUSS DarkStarにでてたと思う。
382itao.net中尉:2001/07/16(月) 20:34
チソチソモンダ
383デスラー総統:2001/07/16(月) 21:32
坊主「和尚さまー、今日天気は晴れのち曇りです。」
384HIGH:2001/07/16(月) 22:43
Redenption、DLしたけどプレイできないなー・・・・。
Verかな・・・。
385名無しさんの野望:2001/07/16(月) 23:19
>>384
HL.DLLをコピー&書き換えワザでいこう。
定期的にこの話題が出るな。
386名無しさんの野望:2001/07/16(月) 23:59
>>385
Sorry、
俺もれべりおんやりたいんだけど、具体的に書き換え方が
載っているようなWebサイトをご教授PLZ。
387名無しさんの野望:2001/07/17(火) 00:39
>>386
定期的に話題が出る = 過去ログに書いてある

ってことです。それくらい見てください。

ゲームコアと言うサイトにあります。
388名無しさんの野望:2001/07/17(火) 00:40
検索すればわかるけど、今回は教えてあげる。
ttp://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/halflife.html
389名無しさんの野望:2001/07/17(火) 00:48
■動作しないMOD 形式マップへの対処法
 ハーフライフは発売以来幾多のバージョン更新を経ており、秀逸で遊びたいMOD であっても対応バージョンが古いことが原因で、最新のハーフライフで動作しないという不具合に遭遇することがあります。各MOD でバージョン対応パッチが出ていれば問題はないのでしょうが、そうも行かない場合も否定出来ません。そこで、幾分ですが強引な対処方法を紹介したいと思います。これは或日偶然私が発見した方法です。但し、各MOD 作者が提示している改善法でもありませんし、メーカーが導いている訳でもありませんので、必ず動作するという保証はないことに留意して下さい。勿論、全ては自己責任の元において実施して下さい。これもThey Hunger を例に取って、以下に説明したいと思います。

 X:\Half-Life\valve 内にcl_dlls とdlls というフォルダがあります。They Hunger (hunger ) の下位フォルダにもcl_dlls とdlls があります。
 \valve\cl_dlls にはclient.dll が、\valve\dlls にはhl.dll があります。これらのファイルを\hunger\cl_dlls と\hunger\dlls 内の対応ファイルと名前を同じくし、\hunger\cl_dlls、\hunger\dlls らに上書きしてしまいます。これで完了、運が良ければ無事に動くことがあります。後はMOD 形式マップを今まで通りに遊んで下さい。
390名無しさんの野望 :2001/07/17(火) 01:04
391名無しさんの野望:2001/07/17(火) 15:03
税フンガーつまった
画面が暗すぎてなんも見えない
ゾンビらしきものが動いているのみ

なんだこれ
392名無しさんの野望:2001/07/17(火) 16:18
>>293
超亀レスだが…389みて思い出したんで。一応書いとく
CS単体版インストールする時にHLデスマッチもインストールしておいて
HLデスマッチのフォルダに有るhl.dllコピーして
valveフォルダの中にdllsフォルダ作成。その中にhl.dll入れればシングルMOD遊べるぞ。
rebellionとかの場合は389の通りすれば遊べる
393名無しさんの野望:2001/07/17(火) 18:32
itao死ねうぜえ童貞デブ厨房が
394itao.net中尉:2001/07/17(火) 19:27
厨房だけど、デブじゃないよ
395名無しさんの野望 :2001/07/17(火) 23:57
誰とはいわんが哀しいジサクジエンやめろ。
お前のお友達はここにはいないんだ。
396名無しさんの野望:2001/07/18(水) 01:46
マップ自動生成modどう?
397名無しさんの野望:2001/07/18(水) 01:46
RANDMAP萌え〜!
http://www.planethalflife.com/randmap/
398>395:2001/07/18(水) 02:06
何てことを!!
399名無しさんの野望:2001/07/18(水) 12:32
>393
糞は放置な
400itao.net中尉:2001/07/18(水) 20:08
おっあっふかーかたーくひらっくげーとえんたーざすてーい
おっあっおっおっあっえんえぶりでざつねんたていめん
へいれーでぃげっふぁーんきそわっそわっさひぽっじゃーんきい
えーいよげっだんげらっぱげっだんこしもくだーけるよーなさうん
めいんはどれでもいいこだわらんほうがほんものっぽいーね
のっかるっかおっこちっかつーかやっぱいきなりすーぱーすーた
つったってならおとといこーい
てーあげてみなほらぱーりぽーいあからさまなばかさかげんいぇー
あさまでならまたわんさげいんいえー
びーじーえむていどじゃなくめいー
びーでぼーいならくせなるぜめーい
へいよきーぴんりあるでめいくまねい
あそれきーぴんむーびんえびりでー
ひーびすてっぱっしてくあっとうてき
りっりっひびくちかのざっとう
たったいまでてきてぱーりーらいん
のりこんでこばんもだんしんさはあーにいー
らいとかめらあくしょんでみちびくりっぷすらいふぁいぶ
ぷろくしょんざびー
401名無しさんの野望:2001/07/18(水) 20:17
itao.net厨房
402itao.net中尉:2001/07/18(水) 20:17
攻略サイト
http://www.2ch.net/2ch.html
403itao.net中尉:2001/07/18(水) 20:20
404itao.net中尉:2001/07/18(水) 20:23
ここすごい!!
http://www.2ch.net/2ch.html
405itao.net中尉:2001/07/18(水) 20:26
itao=狂犬
itao=ドン
406itao.net中尉:2001/07/18(水) 20:32
407名無しさんの野望:2001/07/18(水) 23:00
夏だな。
氏ね>板尾
408名無しさんの野望:2001/07/18(水) 23:01
>>407
放置しとけって。
409407:2001/07/18(水) 23:02
スマン
410名無しさんの野望:2001/07/18(水) 23:16
あまり話題に出てないんだけど、BS付属のHDパックってどう?
411名無しさんの野望:2001/07/18(水) 23:18
>>410
あれ出回ってないだろ?
本編はあちこちで見かけるんだが。
412名無しさんの野望:2001/07/18(水) 23:59
THEY はんがー3 詰まりました
ゲームスタート直後、武器も何もないまま、ハマっています。
ここでは何をすればいいんですか??
413名無しさんの野望:2001/07/19(木) 06:14
>>412

病院の受け付けにある呼び出しボタンを押すんだよ。
414名無しさんの野望:2001/07/19(木) 06:29
新バージョンでたのに全く話題になってない「Front Line Force」だけど
久々にやったらおもしろかったよ。
Capture Pointを制圧するのに一定時間かかるってのがいいところで
チームプレイを重視しないとなかなか制圧できないよね。
周りに仲間がいると強くなるし。

サーバーとプレイ人数が少ないけど機会があればやってみましょう。
415名無しさんの野望:2001/07/19(木) 17:06
Counter-Life まんせ〜age
416名無しさんの野望:2001/07/19(木) 17:41
Counter-Lifeっておもろいの??
417名無しさんの野望:2001/07/19(木) 20:34
Counter-Lifeオモロイよ。 海兵隊がマジ厄介だけど(藁
418名無しさんの野望:2001/07/19(木) 20:44
THEYHUNGER3怖い
看護婦最初に見た時マジでビビッタ
419名無しさんの野望:2001/07/19(木) 20:49
CounterLifeはマジで面白い。
TMPをUSP-AutoPistolに変更して撃つと、もう弾の減りの早いこと早いこと・・・
一匹敵倒すのに15発使っちゃうくらい。
CounterOppForceもでないかな(無理
ハンドガンの威力どれも大して変わらないからGlockが一番強いというのには萎えかけたが(藁
420名無しさんの野望:2001/07/19(木) 21:06
サイエンティストハントが俺的ベスト1Mod
あ〜、だれかサバ立ててくれ〜
FieldのMapで誰が一番サイエンティストふっとばせるかやりたい(藁
421名無しさんの野望:2001/07/19(木) 21:23
ワアアァァァァーー! ガゴーン!!(ハンマー命中) ドサッ
422名無しさんの野望:2001/07/19(木) 21:37
今から立てるから入って来い
何人でも入って来い
423名無しさんの野望:2001/07/19(木) 22:03
maji?
424422:2001/07/20(金) 00:15
待ってたけど来なかったから落ちた
425名無しさんの野望 :2001/07/20(金) 01:16
>>424
( ´_ゝ`)
426名無しさんの野望:2001/07/20(金) 08:39
>>424
立てた?また今度立ててくれ
Updateしてたけどなんも表示されなかったから
今度はIPもかいてね
427名無しさんの野望:2001/07/20(金) 13:26
>>413
遅くなったけどありがとう!! やってみます!!
428名無しさんの野望:2001/07/20(金) 23:49
「Chemical Existence」やってます。
なかなか面白い。夢の世界が気色悪くてよし。
429名無しさんの野望:2001/07/21(土) 02:03
Sven co-opみんなやってる?
最近はサーバも多いし、厚いみたいよ

UPDATE (03/July/01): Sven co-op 1.9
http://www.svencoop.com/

バグが多くてすぐ落ちるし、よくスタックするけど
みんなで会話しながら電車に乗って移動するのは笑えるよ
でも最近ドアにトリップマインしかけて開けなくするのが
流行ってて非常に迷惑。
430名無し:2001/07/21(土) 02:41
セリフを日本語に置き換えるやつってある?
431名無しさんの野望:2001/07/21(土) 02:55
全ての台詞をふざけた英語に置きかえるやつとか
フランス語にするのはあったような気がするが、
日本語は無い。HLスクリプトファイルを落として
自分で翻訳してください。
432名無しさんの野望:2001/07/21(土) 06:30
HLもそのMODも含めてCPU使用率が100%になるんだけど
これはしょうがないんですかね?
なんだかフルパワー使っても
まだまだこのゲームの本当の力を出すには足りないよ、へへん。
って負けてる感じがしていやなんですけど。
433 :2001/07/21(土) 06:37
CPUは常にフルパワーですが。
434名無しさんの野望:2001/07/21(土) 06:47
>>432
不思議なことを言いますね。
CPUパワーをあまらせたいんですか?
例えば800MhzのCPUを使っているのに、
その中の400Mhz分しか使わずに、処理速度が下がってもいいんですか?
つーか、せっかく速いCPUなんだから、限界まで使って欲しくない?

現実には、CPUパワーがあまるなんて事はありません。
100%をどこに配分するか、って問題だけです。
435432:2001/07/21(土) 08:01
ごめんなさい、書き方が悪かったですね。

>>434
例えばうちのPCでMACROSS VOをプレー最中にWintopで確認すると
MACROSSには70%くらいでIdleが25%くらいあるんです。
これは25%くらいCPUパワーが余ってるよと言うことですよね。

ゲームしててもCPUパワーが余ってるって事は
そのゲームに必要なCPUパワーを
PCのCPUパワーが越えていると言うことですよね。
つまりそのソフトは限界まで力が引き出されていると。

で、HLに対するCPU使用率が100%近くてIdleが無いということは
まだHLの限界まで力を引き出せてないのかなと思ったんです。
436名無しさんの野望:2001/07/21(土) 08:10
マルチタスクでゲームする人がいるでゴワスか?
437名無しさんの野望:2001/07/21(土) 08:10
厨房大量発生の兆しかな。
438名無しさんの野望:2001/07/21(土) 08:26
>>435
それはソフトの作り方によるでしょう。
CPUパワーがあれば、その分全てフレームレート向上に注ぎ込むのが、
通常のゲームの仕組みです。
HLもそうです。どんなにCPUが速くなっても、永遠に使用率は下がらないでしょう。

フレームレートの上限を設定しているゲームでは、
CPUパワーがあまるということがあるかもしれませんね。
439名無しさんの野望:2001/07/21(土) 08:28
ちなみに、フレームレートの上限を設定しているゲームはほとんどありません。
日本のゲームにはいくつかあるかもしれませんね。
でもそういうソフトは大抵、プログラム技術が未熟なものです。
440名無しさんの野望:2001/07/21(土) 08:29
HLシングルモードで
上におじいさんの乗っかってる
まるいパンケーキみたいなところから進めません
スイッチ押して電気びりびりなっているのですが
それの意味もわかりません
どなたかご教授ください
441名無しさんの野望:2001/07/21(土) 08:35
>>440
過去ログ読め。HLシングルの攻略サイトの情報は既出だろ。
442432:2001/07/21(土) 09:33
フレームレートってFPSのことですよね?
HL系だとconfigにfps_maxという項目があるので
60にして最高60FPSまでにしました。
それでもCPU使用率は変わらず100%近くなります。
30にしても同じでした。
443名無しさんの野望:2001/07/21(土) 10:11
>>442
元々CPUパワーを空けるようにプログラムされてないんだと思うよ。
あけるほうがむしろ問題だと思う。
444432:2001/07/21(土) 10:40
>>443
なるほど、CPUパワーをあけない方が普通なんですね。
こんな質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。
445名無しさんの野望:2001/07/22(日) 17:42
バイオハザードMODはどうなっとるのだろう。
キャラモデルとかは結構できあがってるみたいだけど・・・
446名無しさんの野望:2001/07/22(日) 17:49
>>445
なもん、いらねぇ。
447名無しさんの野望:2001/07/22(日) 17:52
>>446
かもしれん(w
ただ、ハンクのキャラモデル作ってあったのにはちょっとビビった。
448名無しさんの野望:2001/07/22(日) 18:09
エイダァァァァァァ
449名無しさんの野望:2001/07/22(日) 18:49
>>445
キャラモデル、もうちょっと改良してほしいところだな(;´Д`)
http://www.planethalflife.com/rete/
450名無しさんの野望:2001/07/22(日) 23:35
>>449
ルールでCoopがあるのか。結構楽しそうかもしれん。
451名無しさんの野望:2001/07/23(月) 00:17
オジさん、ロリロリっとしたキャラモデルがほしいなぁ。
ごめんねみんな。
452名無しさんの野望:2001/07/23(月) 00:19
>>451
サクラたんならどっかで発見したぞ。
無論、MP5で蜂の巣にされてたり、ロケランでバラバラになってたりするが。
453名無しさんの野望:2001/07/23(月) 18:13
あげ
454名無しさんの野望:2001/07/24(火) 05:02
ドラゴンボールZ MODはいつになったらリリースされるんだ?
455名無しさんの野望 :2001/07/24(火) 14:35
ドラゴンボールMODっつってもカメハメ波撃つ訳じゃないだろ?
キャラが変わるだけなのは飽きた。
456名無しさんの野望:2001/07/24(火) 14:43
>>455
Q3のDBMODはキャラが変わるだけじゃなくて
原作どおりの戦いできるっぽいよ。
457名無しさんの野望:2001/07/24(火) 15:42
カメハメ波撃つに決まってんじゃん。アホかお前?
458名無しさんの野望:2001/07/24(火) 20:30
ロゴのつくりかた教えてもらえませんか。
459教えてください:2001/07/24(火) 20:34
ハーフライフのCDキー無しでCSするにはどうしたら出来ますか?
CDキーをgoogleで検索して見つけたの使ってプレイしたら
どうなりますか?教えてくださいお願いします
460名無しさんの野望:2001/07/24(火) 20:36
>>459
逝ってよし
461名無しさんの野望:2001/07/24(火) 23:28
>>459
韓国人は誌ね。
462名無しさんの野望:2001/07/25(水) 01:06
>>458
これ使え。
http://hlc.cfsclan.com/

俺は苦労して作った女の人の裸のロゴを毛唐に
自慢したらpoor pornといわれた。
463名無しさんの野望 :2001/07/25(水) 18:59
Opposing Forceネットでやってる人いる?
464名無しさんの野望:2001/07/25(水) 21:53
HLそのままとかOpposing Forceをネットでやっても
あんまりおもしろくないんだよね、重いし。
465名無しさんの野望 :2001/07/25(水) 21:57
すぐ殺されるから?
466名無しさんの野望:2001/07/25(水) 22:03
いやOPFCTFは結構面白いよ
467名無しさんの野望 :2001/07/25(水) 22:07
日本にOpposing Forceのクランって無いのかな?
外人のクランはあるみたいだけど・・・
468cold/re:2001/07/25(水) 22:12
OPFCTFのコツを書きます参考にしてください

糸吐き野郎を使いましょう
マップによっては戦いを避けつつCAPできるところもありかなり
有効です、ポイントは練習して憶えましょう

パワーアップアイテムは
防御的なものより攻撃的なパワーアップアイテムの方が
使えるような気がします、特に威力増大のヤツは強力です

SAWは万能
SAWは非常に優れた武器で、戦闘にも使えますが
ジャンプしつつ下を撃つ事ですこしだけ浮遊します
これのおかげで旗へ道をショートカットする事もできます

とりあえず日本からは重いサーバが多いので戦うより旗取ったほうが
利口でしょう
469名無しさんの野望:2001/07/25(水) 23:12
OpforCTF、実はいいMAPそろってるからね。
CSやらDoDやらTFCなどの良質MODの影に隠れちゃって、やってるひとはあまりいないようだけど。
470名無しさんの野望 :2001/07/26(木) 08:25
CTFおもしろくない。deathmatchの方がスリルがある
471名無しさんの野望:2001/07/26(木) 08:41
CS DoD TFC以外だと他にどんなMODあります?
ここにあるの以外で
472ななしさんのやぼう:2001/07/26(木) 08:51
473名無しさんの野望:2001/07/26(木) 08:56
サンク
474名無しさんの野望 :2001/07/26(木) 14:25
3DディアブロMODがやりたい。
475おしえてください!:2001/07/27(金) 05:13
HALF-LIFEのモデルを見る事ができるソフトのDLできるアドレスをおしえてください
476名無しさんの野望:2001/07/27(金) 05:16
こんな場所を借りて大変恐縮なんですが
今度、渋谷東急文化会館裏(場所の詳細は下記のホームページ)に
輸入PCゲームを専門に扱うショップを開きます。。
ぜひお越しください!
(おやじ、わたし32才と女房28才とワンチャン1匹)

■ ■ ■ ■    ■ ■ ■
★ 屋号/モーターサイクル

★ 法人名/モーターサイクル(有)
http://vagina.rotten.com/motorcycle/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

みなさんホームページみてね(営業時間等)
あとバイク好きの
ビンテージバイク(イタリー)も飾っています!

店主
477名無しさんの野望:2001/07/27(金) 05:19
いろんな板にブラクラ貼るな
478名無しさんの野望:2001/07/27(金) 05:38
>>476

生きてるっぽいけど、何でこうなったんだ?
479名無しさんの野望:2001/07/27(金) 05:47
>>478
題名通りバイク事故。ちなみにこの人はこんなんなっても
ちゃんと普通の顔に治ったらしいよ。医学ってすごいねw
480名無しさんの野望:2001/07/27(金) 05:54
ここよんでてメチャクチャHLしたくなってきたよ。
今日買いに行こう。
481480:2001/07/28(土) 00:35
今HL買いに行ってHL自体はなかったのでBSとCSが一緒になったのを買ってきた。
3D酔いで吐きそうになる…(;´Д`)
482480:2001/07/28(土) 00:38
ついさげで書いてしまった。
アゲとく
483名無しさんの野望:2001/07/28(土) 01:31
よくゲーム全般において「3Dに酔う」と
言う人がいるけれどその感覚が理解できん。
完全に2Dのモニタを見てどうやったら酔えるんだ?
484名無しさんの野望:2001/07/28(土) 01:32
BSのパッチって出てる?
485名無しさんの野望:2001/07/28(土) 01:33
脳の中で3D空間作るからじゃね〜の〜?
適当でスマン
486名無しさんの野望:2001/07/28(土) 02:41
>>483
前にもどっかで書いたけど、
目に見える映像と、三半規管の情報(体にかかる加速度や傾きの情報)
が食い違っていると、「酔い」が発生する。
車で酔うのも同じ。自分の意図しないところで加速したり減速したりするから。
自分で運転すれば加速も減速も意図的にコントロールできるから酔わない。
3Dゲームの場合、初心者の頃は操作に慣れずに、
意図した方向で無い部分を向いてしまったり変に動いてしまったりする。
だから酔う。
慣れてきて思い通りに動かせるようになると酔わなくなる。
487名無しさんの野望:2001/07/29(日) 14:24
BSをhalf-lifeフォルダに上書きインストールしたら、全てのMODと共に
ハーフライフ本体が消え去った

さようならおれのフリーマン
488名無しさんの野望:2001/07/29(日) 14:34
じゃあゲームに合わせて頭を動かしましょう
489名無しさんの野望:2001/07/29(日) 14:56
俺はhλlf-life generation 3800円 を買ったけど
ハーフライフとカウンターストライクとopposing force to
cdキー3つついててお買い得だったよ
でもopposingforceのcdキーは使えるかわからないけどね
490名無しさんの野望:2001/07/29(日) 16:43
Bushidoの武器の中に手裏剣がなかった
491名無しさんの野望:2001/07/29(日) 17:33
ドリキャス版ハーフライフはもう発売されたのかね?
492名無しさんの野望:2001/07/29(日) 17:50
発売中止になりましたよ
4933D酔い常習者:2001/07/29(日) 18:03
>>488
横向いたらモニターが見えなくなった・・非常に鬱だ
494名無しさんの野望:2001/07/29(日) 19:25
ヘッドマウントディスプレイで再トライだ!
多分死ぬほど酔うぜ。
495名無しさんの野望:2001/07/29(日) 19:34
クックカックックカカ
496雑念叫犬itao.net中尉:2001/07/29(日) 20:37
497雑念叫犬itao.net中尉:2001/07/29(日) 20:37
498雑念叫犬itao.net中尉:2001/07/29(日) 20:37
499雑念叫犬itao.net中尉:2001/07/29(日) 20:37
500雑念叫犬itao.net中尉:2001/07/29(日) 20:37
500
501名無しさんの野望:2001/07/29(日) 22:49
HLエンジンでフザケタMODないよな。
撃つと♥が出るケータイ使って渋谷でガールハントする
ヤツとか面白そうだけどな。敵はチーマー風ドキュソ。
ガイジンにも受けそう。
502名無しさんの野望:2001/07/29(日) 23:03
サイエンティストハントを忘れてませんか?(゜∀゜)
503名無しさんの野望:2001/07/29(日) 23:07
ブルーシフトについてるOpForのHL.exeでもCSできますか?
504名無しさんの野望:2001/07/29(日) 23:14
出来ますよー。バリバリやってます!
505503:2001/07/29(日) 23:33
>>504
をを〜!導入方は本編のHL.exeと同じ方法でいいのですか?ぱっち当てようとすると
エラー出るんすけど…
506チームフォートレスなんだけどさ:2001/07/30(月) 00:41
あれ?今、サーバ壊れてる?
まったく入れないんだが・・・
507a:2001/07/30(月) 01:03
CSって、ダウンロードに5時間かかるのかよ!ISDNね
DoDは
466MHZ 190MBでもできますか?
パソコンは、バイオ(PCV−L320/BPです
508名無しさんの野望:2001/07/30(月) 05:51
ボンバーマンのMODもバカっぽくていいぞ。
509名無しさんの野望:2001/07/30(月) 09:32
>>507は自慢ですか?氏んでください
510名無しさんの野望:2001/07/30(月) 09:34
>>509
どこが自慢だ?自慢するほどのスペックじゃないだろう?
511名無しさんの野望:2001/07/30(月) 09:35
>>510はさらに自慢ですか?氏んでください
512名無しさんの野望:2001/07/30(月) 10:29
自慢ワショーイ
513507:2001/07/30(月) 10:33
>>509
すみませんが、自分のは性能よくないと思ったので
できるかどうか聞いたんですが、
自分のPCの性能はいいのですか???
DoDはできそうでしょうか?
514名無しさんの野望:2001/07/30(月) 10:35
>>509
余裕で出来るよ
515 :2001/07/30(月) 10:59
>>514
S3なんですけど。
516名無しさんの野望:2001/07/30(月) 12:59
>>509 >>511
はよっぽど低スペックのマシンなんだね・・・
517名梨産の野望:2001/07/30(月) 13:24
>>508
ボンバーマンMODってあったけ?
518名無しさんの野望:2001/07/30(月) 13:43
>>517
MODというか、シングルプレイのシンプルなマップ。
日本人が制作したマップだよ。
519名無しさんの野望:2001/07/30(月) 13:45
ちなみにアドレスはここ。
ゲームコアからリンクしてるから探そうな。

http://www.mars.sphere.ne.jp/tacos/hlll/download.html

たったの50KBのマップだ(笑)
520名無しさんの野望:2001/07/30(月) 15:55
カウンターストライクの次に人気のあるMODってなんですか?
カウンターストライクでなかなかかてないので変えようと思います
公式ページと日本語解説ページも教えてください
521名無しさんの野望:2001/07/30(月) 16:01
>>520
TFCでもやってみれば?
522名無しさんの野望:2001/07/30(月) 16:23
やりたいけど何処でやるの?サーバは?教えて
523名無しさんの野望:2001/07/30(月) 16:51
少しくらい自分で検索しましょう。
検索エンジンって知ってる?

それとこの板にスレも立ってるでしょう。
524名無しさんの野望:2001/07/30(月) 17:07
Kaliぐらい買えや。
鯖アドレス教えて君が多過ぎるな。>HLPlayer
525名無しさんの野望:2001/07/30(月) 17:15
>>520
人気かわ知らないけど出来がいいのは
FA、DoDあたり
526名無しさんの野望:2001/07/30(月) 17:20
ソフトまかせにサーバを読み込んだらすごい数のサーバーが読み込まれてしまって困ってます。(日本のサーバーだけでいいのに〜)削除しようといろんなファイルを開けてみるのですが、どこにサーバーに関する記述があるのかがわかりません。どこに記述があるのか教えてください。よろしくお願いしまーすm(__)m
527名無しさんの野望:2001/07/30(月) 17:29
自分で調べろ。
528バード大佐:2001/07/30(月) 18:26
なんか突然HALF-LIFEやりたくなることがある。
現にいま11回目のクリアをめざしてる。
最後の画面がブラックアウトしてエンディングの音楽が流れてくる瞬間が
なんともいえん。

opfもいいけどやっぱ本編が一番おもしろかった。
BlueShiftは短すぎだね。
529OZON:2001/07/30(月) 18:45
Doom2 de yotta..Ue----
530名無しさんの野望:2001/07/30(月) 20:31
私的にはOPF大好きだけどな

SAWイイ!!(・∀・)
531雑念叫犬itao.net中尉:2001/07/30(月) 20:44
>>530仲間が壁に引っかかってうざいぜえ!!
532名無しさんの野望:2001/07/30(月) 20:59
>>526
フィルターかければ読み込むサーバー数を制限できる
サーバーリストは「favsvrs.dat」だ
あと、おせっかいだがな「よろしくお願いしまーすm(__)m」ってのは良くない
このスレ見ている奴ら、常連の奴らにこの質問を答える義務はない
まあ、別に2chに限ったことじゃないけどな
533名無しさんの野望:2001/07/30(月) 22:59
Opforはかなり良かったなァ。
534名無しさんの野望:2001/07/30(月) 23:01
英語わからないからドキュンの僕には難しかった
でも頑張ってやったよでもあきらめた
難しいんだもん 僕の負けだよ
535名無しさんの野望:2001/07/30(月) 23:02
ドキュンじゃしょうがないよ。
黙って、無理してローン組んで身分不相応なVIPカー買って
下品なカスタムしてたほうがいいよ。うん。
536名無しさんの野望:2001/07/30(月) 23:04
おれドキュンでもそんな高度なドキュンじゃないから
ゴミ箱空き缶集めて路上で生きて行くんだと思うよ
537名無しさんの野望:2001/08/01(水) 22:59
Opforの暗い地下道の面で詰まってます。
巨大な化け物が何体も出てきてそいつが放つパワー光線か何かで氏んでしまいます。
何かコツはないでしょうか?糞みたいな質問でスマソ。
538名無しさんの野望:2001/08/01(水) 23:06
http://www.flfmod.com/
どうすれば1・3にUpグレードできるんですか?
英語が分かりません
539名無しさんの野望:2001/08/01(水) 23:06
>>537
陰に隠れて一体づつ処理するか、ショットガンで処理するか、
一体倒したごとにF6セーブして秒単位で進めるとか。
540名無しさんの野望:2001/08/01(水) 23:10
Opforで追加されたエイリアンたちは厄介だったなァ。
特にショックトルーパー
541名無しさんの野望:2001/08/01(水) 23:55
なんか最近のゲーマーは、挑戦することを知らんよな。
すぐに質問、質問。
たったひとつの単語を探すために数ヶ月、なんてのは大昔の話だな。
542名無しさんの野望:2001/08/02(木) 01:00
今theyhunger3をダウン中ですがfileplanetが激遅!
どっか他にアップされてるとこないですか?
543名無しさんの野望:2001/08/02(木) 02:26
>>542
FTPサーチくらいしようよ…。
http://download.lycos.com/swadv/AdvResults.asp?query=TheyHunger&offset=0&f2=Type
ただ速いかどうかはわからない。俺33.6kだし。

それにしてもHunger怖いなあ。俺がヘタレだというのもあるけど。
544名無しさんの野望:2001/08/02(木) 03:34
>>537
パワー光線という単語が気に入りました
GODにしてバーナクルでむしゃむしゃというのはどうだ
545名無しさんの野望:2001/08/02(木) 05:30
レンチでぶん殴るのも良い。
546名無しさんの野望:2001/08/02(木) 23:24
>>543
thx!
547名無しさんの野望:2001/08/03(金) 03:34
突然ですが「はしご」をうまく降りられません。
特に、http://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/walkthru/c1a300052k.jpg
とか。
20回くらいチャレンジしてやっと1回くらいは出来るかなー、って具合です。
本編クリアしたら各種MODやろうと思うんですけど、マルチプレイ中に墜落死なんてしたら
かなりかっこ悪いなー、と思ったので…。
上級者の方、コツを教えてください。
548名無しさんの野望:2001/08/03(金) 05:49
ゲーム買う金がないときはよくシングルマップをダウンロードして遊ぶ。
549名無しさんの野望:2001/08/03(金) 06:21
>>547
確かに上から下りのハシゴ掴むの難儀だね。
掴んだつもりでスポーンと下落ちる事多いし。

俺の場合、真下を見てハシゴのある壁と垂直方向を向いて、
カニ歩きでジリジリ端っこぎりぎりに調節したあと、真上に
ジャンプ>空中操作で穴方向→ハシゴ方向に調整して掴む
感じかな。うまく文章にできなくて判り辛いけど。
550名無しさんの野望:2001/08/03(金) 20:59
>>549
そんなウルトラC技で降りてんだ・・・。

俺の場合は下向いてゆっくり前に歩いて行くだけだな。
フックした感触があったら、ちょっとそのまま降りて、後で
ハシゴの方に向き直る、って感じかな。
551名無しさんの野望:2001/08/03(金) 22:26
>>539,544
どうも!チートは使わずに待ち伏せ戦法でやってみます。武器はショットガンなんかで倒せるの?
僕はBFGで挑んでました。
ちなみに1度だけ先へ進みましたがHPが少なくクリッターもどきのトゲにやられてしまった。。
>>547
はしごは最初上手く下りられなかった。たまに今でも転落して死んだりすることがあるよ。

ところでBSを導入すると武器などのCGが細密になるようですが音は変わりますか?
個人的にハーフライフのピストルの音が萎えます
552名無しさんの野望:2001/08/03(金) 23:22
ハンドガンはパキュンパキュン! だからなぁ(;´Д`)
OpforのSAWの音は大好きなんだが…
553547:2001/08/04(土) 22:56
実は >>549 さんのやり方が慣れるとうまくいくみたいです。
(見た目はかっこ悪いですけどね)
みなさまどうもありがとうございました。
554雑念叫犬itao.net中尉:2001/08/06(月) 00:29
>>551
クリッターは密かにディカプリオ出てるよね
555バード大佐:2001/08/06(月) 00:33
11回目のエンディングみたぁー
つぎはなんか変わったことに挑戦したいな
ハンドガンだけでクリアとか
無理か

たしかにハシゴの下りはちょっとコツがいるね。
556マジレス君:2001/08/06(月) 02:09
>>555
>ハンドガンだけでクリアとか
今思いつくだけでも戦車とスナイパーの所がどうしようもないな。
三つ首クリーチャーの所は這っていけば手榴弾ナシでも何とか・・。
いや、それよりXENのビッグママ以降、絶対無理だ・・・。
557名無しさんの野望:2001/08/06(月) 09:23
>>551
BSをいれると、というかHDパックを入れると音変わりますよ。
ハンドガンの音が変わったかどうかは覚えてませんが、
マシンガンは確実に変わりました。低くなった。
リアルになったけど、個人的には昔のほうが好き。
558名無しさんの野望:2001/08/06(月) 09:31
>>556
ビッグママって、あの金玉蜘蛛のこと?
559名無しさんの野望:2001/08/06(月) 09:53
560名無しさんの野望:2001/08/06(月) 10:02
BSちゃ何処にあんがけ?
561雑念叫犬itao.net中尉:2001/08/06(月) 12:42
233 名前:いつぞやの5 投稿日:2001/08/06(月) 12:20 ID:Qy2chQQg
562551:2001/08/06(月) 22:38
>>557
情報THX!
>>556
化け物の名前って説明書にはバーナクルしか載ってないからほとんどの化け物を適当に
呼んでます。公式HPには載ってるのかな。
563あの〜:2001/08/07(火) 11:51
バージョンアップしてからスプレーロゴを使用しようとしてもできないのですが
何か問題でもあるのですか?
スプレーロゴ作成ソフトHLCを使っています。
564名無しさんの野望:2001/08/08(水) 23:35
age
565名無しさんの野望:2001/08/09(木) 15:39
FPS@Ping=Zeroで紹介の「Mixed DM」がかなりバカでいいです。
http://mixed_mod.thebackburner.net/main.html
http://www.ping0.com/fps/
- 2001 / 8 / 8 Wednesday 6:16 PM

手榴弾を投げて爆発したときに上昇してそこから爆弾をばら撒いて
広範囲爆撃の武器とかロケランのミサイルが4種類くらい合って
二発同時とか四発同時、核攻撃で広範囲にダメージなどなど。
やりませう。
566名無しさんの野望:2001/08/10(金) 19:50
あげ
567教えて君:2001/08/11(土) 23:08
ハーフライフのマルチプレーヤーで、敵・味方を識別するにはど〜するの?
宜しくお願いします。
568名無しさんの野望:2001/08/12(日) 02:14
そういうヤシは味方にはダメージ与えないように設定しとくのが吉。
56918才の芸能人:2001/08/12(日) 02:17
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

csszdgf
570名梨産の野望:2001/08/12(日) 15:36
誰かHLのIDの変更の仕方わかる方いますか
571名無しさんの野望:2001/08/12(日) 22:50
氏ねボケ
572名無しさんの野望:2001/08/12(日) 22:51
570 = kousuke
573名無しさんの野望:2001/08/13(月) 12:22
オポージングフォースにバルブとギアがセットで登場(会社名もバルブとギア)
とか、某シングルMODにメタルギアソリッドの冒頭シーンが再現されているとかは
有名な話なのでしょうか?
ほかにも「見過ごしてしまうようなパロディ?シーン」みたいの
あれば教えて。
574名無さん:2001/08/13(月) 15:57
ヴォケ
575名無しさんの野望:2001/08/13(月) 19:56
>>573
某シングルMODって何ですか?
おしえてください〜
576名無さん:2001/08/14(火) 13:59
レベリオンのことだ!
577名無しさんの野望:2001/08/14(火) 22:02
>>576
サンキュ
578名無しさんの野望:2001/08/15(水) 03:14
最近外でコオロギが鳴いてるとTH思い出してショットガン探してしまう。
鬱だ。
579名無しさんの野望:2001/08/15(水) 16:26
スマソ。マジレス希望です。

状況は…

CS単体版を買い、シングルMODができないと聞き、
今日、BULE-SHIFT(opposing-force込み)を
買いました。
しかし、インストールがうまくいかないので先にインスト
していたCSをアンインストして、BULE-SHIFTとoppsing-forceと
意味不明なhaf-life-HDPackをインストしました。
デスクトップにBuleshiftとopposingforceのショートカットが
二つできました。
どちらかから起動すれば、MODはMENUから切り替えられる
はず…と思ったらどうもそれぞれ独立しているようで、できません。
しかも、元祖halflifeがやりたかったのですが、それも見当たりません。
が、各ゲームは(シングル)遊べます。

つまり、質問内容はというと…

1:このBULE-SHIFT(表紙は青色でおっさんがいる奴)だけで、
halflifeのシングル、およびシングルMODがプレイできますか?
2:このBULE-SHITだけで、CSやDODマルチMODはできますか?
3:このBULE-SHITだけで、インストールした各MODの切り替えが
できますか?

私はCS単体版(緑の箱)とBULE-SHIFT(青い箱)を持っています。
(CDKEYが二つということです。)

以上、親切なHLファンの皆様、回答のほどお願いします。
580名無しさんの野望:2001/08/15(水) 17:03
>>579

全部無理。他のMODや本編をやりたければ、Half-Life本体を買いなさい。
ちなみにCS単体版でも無理だぞ。
581名無しさんの野望:2001/08/15(水) 18:02
579です。

↑マジですか?!
cs単体、buleshiftあわせて約1万円…。
無駄だった、ということですね。
ではhl本体を買おうと思ったけど…売ってないよ。
いい方法ありませんか?現状でなんとかする方法…。
582名無しさんの野望:2001/08/15(水) 18:04
どうにもなりません・・・
HL本体は通販とかで結構売ってるから探してみなされ。
今度からは良く調べてから買いなされ・・・・
583名無しさんの野望:2001/08/15(水) 18:05
>>581
http://www.ensof.com/
ここで買え
584名無しさんの野望:2001/08/15(水) 18:11
>>581
本体手に入れればブルーシフトは無駄ではないです。
haf-life-HDPackをいれる事によって本編のモデリングが良くなります。
まあCS単体はまるっきり無駄になりますが。
本体買ったらCSはMOD版をダウンしなおしたほうがいいですね。
585名無しさんの野望:2001/08/15(水) 18:34
>>584
HD Packのバグ問題はどうなったんだ?
586名無しさんの野望:2001/08/15(水) 20:43
シングル本編は出来なくても、シングルMODはプレイできるんじゃない?
このスレのどっかに書いてあるから、読んでみて。
58711番:2001/08/16(木) 01:05
>>581
ヤフオク登録してる?
良いのがあるよ
●ハーフライフ ミレニアムパック 正式ライセンス版● 
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5269110
588名無しさんの野望:2001/08/16(木) 01:31
>>587
これお得だね、出品者が本当にハーフライフを辞めているのかが問題だが。
まあ出品者の評価は高いんで大丈夫かな?
それとこれとは別問題か?
589名無しさんの野望:2001/08/16(木) 02:04
579です。
多くのレス感謝です。やはりHL好きに悪人はいない…てことで、ひとつ。

取りあえず、HL本体を探して買います。
これでCDKEYが3つ…。そんなにいらんのになぁ。(ボソ

しかし、さきほどOPPOSINGFORCEやってみましたが、
ムズイけど、なんかいいですね!
初のシングルMODなのですが、イイ!
でも、序盤の飛行機からビリビリが出ている向こうへたどり着けずに
今日は止めですけど。
590名無しさんの野望:2001/08/16(木) 02:13
>>589
http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?dodschool+31
こういう話もあるんですが・・・どうなんでしょうね
591名無しさんの野望:2001/08/16(木) 02:25
>>589
だからCSでシングルMODプレイできるんじゃない?
そこからやってみれば?
592名無しさんの野望:2001/08/16(木) 02:27
284のこれを見よ。

>MODインストールできないいってるやつ、
>cstrike.exeをhl.exeにコピーリネームしてみ。
>できるようになるから。
593名無しさんの野望:2001/08/16(木) 02:29
あと392のこれ。

---

超亀レスだが…389みて思い出したんで。一応書いとく
CS単体版インストールする時にHLデスマッチもインストールしておいて
HLデスマッチのフォルダに有るhl.dllコピーして
valveフォルダの中にdllsフォルダ作成。その中にhl.dll入れればシングルMOD遊べるぞ。
rebellionとかの場合は389の通りすれば遊べる
594名無しさんの野望:2001/08/16(木) 02:31
>>589
感謝の気持ちがあるんだったら過去ログくらい読もうね〜
595名無しさんの野望:2001/08/16(木) 02:31
>>591-593
Thx
596名無しさんの野望:2001/08/16(木) 04:11
579です。
過去ログ…正直見るの忘れてました。あまりのショックに。
以後、注意します。

と・こ・ろ・で、上記の方法(CS単体版)試しました。
…できました。
これでやっとMODデビューできます。ホント嬉しいのですが、
BLUESHIFT買ってしまったのはちと…いえいえ、後悔
はしません。好きなゲームに金払って当然ですから。
THEYHUNGERおよびPeaces likes usDLしましたが両方ともに
動作確認しました。
TheyHungerは、あまりの怖さに初めで止めました。
Peace...の方は途中までやって、何処行ったらいいのかわからず
止めましたが、ちゃんとできます。

今日はMOD祭りだったので、正直、もうねます、マジで。
明日からはじっくり楽しみたいと思います。
597名無しさんの野望:2001/08/16(木) 04:14
>>596
お疲れさん
既出だったのか。見つけられなっかた。
前のスレ上げてくれませんか?
そうしたら削除依頼を出します。
誤爆してしまった。
600雑念叫犬itao.net中尉:2001/08/16(木) 18:43
600だが?
601名無しさんの野望:2001/08/16(木) 18:51
オポージングフォースってMODであるの?
602名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:21
>>596
怖いから面白いんじゃないか。初めでそんな事言ってたら
中盤以降から2、3やったらどうなってしまうんだろうか。
アクションとしての難易度はそんなに高くないから3のラスト
まで頑張るべきだ。
603名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:38
OPFインストールしてやろうとしてもメニュー画面までいけるんですけど
NEWGAMEとか押すと
元のデスクトップ画面に戻っちゃうよ!!
HLはできるのに
604名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:46
BSあそばしてもらったよ、おもろかった、
意外とさくっと終わったけど、アレくらいがちょうどいいな、おじさんには、
ところでさ、HLってなんか大味な感じするんだよね、
ジャンプの挙動とかさ、ドアで押し出されたりするとかさ、よくはまるし、
なんか、NUKEMを引き継いでるみたいな大味さてかさ、
まぁ、どうでもいっか、
605名無しさんの野望:2001/08/17(金) 02:36
>>604
>HLってなんか大味な感じするんだよね、

そう?俺は逆に他のゲームよりも繊細だと感じてて、
そこがすきなんだけど。

QuakeとかUnrealとか、ゲームがすごく大味で好きじゃない。
HLはジャンプアクションも結構楽しくて好き。
あとバールで殴った感触がすごい。ここまでちゃんと「当たった感じ」を
出してるFPSって他に無いんじゃないかな?
もちろん、HLでも下手なTCだと殴った感触少ないのあるけど・・
606(・∀・):2001/08/17(金) 02:40
みんなもPVKやろうよ(・∀・)オモシロイヨ!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=997971286
607:2001/08/17(金) 04:21
教えてください
HLのCSが終わったらUTやQuake3のMODに移り変わってCSは出来なくなりますか?
608名無しさんの野望:2001/08/17(金) 08:19
>>607
CSより先にUTやQ3Aが消えるので安心めされい。
609:2001/08/17(金) 12:11
>>604>>607は痛雄だから相手にしないように。
610名無さん:2001/08/17(金) 13:54
コレでも見て涼んで下さい
http://rohizuka.tripod.co.jp/pa/pa_003_a.htm
611O-K-I:2001/08/17(金) 21:39
マルチプレイしませんか?
誰か鯖してくれる方、お願いします。
612名無しさんの野望:2001/08/17(金) 22:10
itao.net君と一緒にCSやったらめちゃくちゃ上手でした
613名無しさんの野望:2001/08/17(金) 22:56
>>612
ゲームが上手、下手以前の問題なんだよitao君。
614名無しさんの野望:2001/08/17(金) 23:16
>>612
ウソに決まってるだろ。本人だろ。
615ますたー:2001/08/17(金) 23:37
HLのMOD、They Hungerの1作目をDLできるとこ教えて〜〜
てかどこにもない・・・・
616名無しさんの野望:2001/08/18(土) 00:08
>>615
3のフルバージョン落とせば1入ってるけど
617616:2001/08/18(土) 00:10
>>615
NewGameで1〜3を続けてできるってこと。
その下にあるTheyHunger3ってのは1,2をプレイしたことがある人のために
3からはじめられるってことだよ
618ますたー:2001/08/18(土) 00:35
ありがとー
619あのさあ ◆vXDth2Oc:2001/08/18(土) 02:06
本当に痛雄ってタチ悪いな。一人っ子とはいえ、そんなに構って欲しいのか?
620名無しさんの野望:2001/08/18(土) 11:32
久しぶりにHL本編やってみたよ。
やっぱこれ、バランスが凄く上手に取れてるよね。回復ポイントの置き方とか。
古いだけに派手さはないけど、ゲームとしちゃ良くできてると再認識。
621名無しさんの野望:2001/08/18(土) 12:52
>>620
そうそう。
それとなrによりも、一本道なのに「やらされてる」感じがしないんだよね。なぜか。
ちゃんと自分で冒険している気分になる。
622:2001/08/18(土) 15:34
>>620>>621も痛雄だから相手にしないように。
623名無しさんの野望:2001/08/18(土) 15:59
>>622
何言ってんだゴルァ!!!
痛雄といっしょにするんじゃねえぞマジで!!
624名無しさんの野望:2001/08/18(土) 18:12
厨房な質問だけどハーフライフってどう言う意味なの?何年もプレイしてるお気に入りのゲームなのに
タイトルの意味が分かりません。辞書で調べても半減期とか意味不明の単語が出ます。
625名無しさんの野望:2001/08/18(土) 18:15
半減期で合ってるよ。
意味不明じゃないよ。
626名無しさんの野望:2001/08/18(土) 18:16
>>624
いや、それであってるよ。「半減期」。

http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/c5098160.html
627雑念叫犬itao.net中尉:2001/08/18(土) 18:32
>>614嘘だろうけど俺じゃないよ!!
628名無しさんの野望:2001/08/18(土) 19:02
OPPOSINGFORCEやってますが、重大な問題があります。
1:ヘッドホンでプレーすると、恐すぎて前にすすめません。
敵が出るたびに灰皿を散らかしてしまいます。
2:エレベータを動かしたらよく動けなくなってしまいます。

2は多分バグなんでしょうが、パッチ当てたらなおりますか?
629名無しさんの野望:2001/08/18(土) 19:03
>>628
1もバグだよ
630雑念叫犬itao.net中尉 :2001/08/18(土) 19:33
ごめん。正直に言うます!!アンチ書き込みはみんな俺でした!!
CSの件も自作自演だよ!!HLつまんないからさ。
631雑念叫犬itao.net中尉:2001/08/18(土) 22:36
OPFのBOOTCAMPでなんで自分だけトレーニングに行かされるの?
632名無しさんの野望:2001/08/19(日) 01:03
さっき、ケーブルにしてから初めてDMC逝ってきたが、64Kの頃に比べると
速すぎて瞬殺されまくりだった。こりゃ慣れるまで時間掛かりそうだな。
クェークで韓国人のプロに日本人が全然歯が立たない理由が分かった。
しかしラグが全然ないってのも怖いよ。
633名無しさんの野望:2001/08/19(日) 01:15
>>628
仕様なんじゃない?しゃがんだり立ったりを繰り返すと
抜けられる場合がある、と聞いたことがあるけど未確認。
634名無しさんの野望:2001/08/19(日) 02:05
>>628
2への対処として他に
・セーブしてロードすると動ける場合が。
・チートONにして壁抜けを使い、抜け出す。
等。
635名無しさんの野望:2001/08/19(日) 05:49
「半身だけ生物」みたいな事だと思ってた。えへへ。
636教えてください:2001/08/19(日) 16:32
鯖の立て方を教えてください。
637雑念叫犬itao.net中尉:2001/08/19(日) 16:49
>>636シゴけば起つ
638名無しさんの野望:2001/08/19(日) 18:03
>>628
エレベータに乗ってる間中ぴょんぴょんジャンプを繰り返してればオーケー
639名無しさんの野望:2001/08/19(日) 18:30
手榴弾を自分に向かって投げれば出れるよ。
640名無しさんの野望:2001/08/19(日) 19:33
>>628
あの巨大芋虫のエリアに行くダクトもよく詰まる。
641名無しさんの野望:2001/08/19(日) 19:40
>>562
クソ遅いが・・・

飛びついてくる黄色いダニ=ヘッドクラブ
3本足犬もどき=ハウンドアイ
電撃飛ばす奴=エイリアンスレイブ
ホーネットガンの奴=エイリアングラント
ラスボスの小さくなったようなの=エイリアンコントローラ

だと思う。
642名無しさんの野望:2001/08/20(月) 00:11
Thx
643名無しさんの野望:2001/08/20(月) 09:02
615じゃないけど、俺もTheyHungerを最近始めてみました。
いい感じじゃないですか。
ヘタレで臆病な俺にはもってこいの恐怖感。
今2のクライマックスあたりなんだろうけど、盛り上がり具合に
シビれました。

「はぁ〜んがぁ〜・・・」が耳から離れません・・・・
644nu- ◆iY711zcc:2001/08/20(月) 09:44
俺は骨の「うぅ…こーるど」が離れネェ
645名無しさんの野望:2001/08/20(月) 15:13
俺は、「フレ〜ッシュ!」って感じのさわやかな叫び声がたまりません。
なんであんなにさわやかなの?(笑)
646名無しさんの野望:2001/08/20(月) 15:24
They Hungerはマップ自体はいいと思うんですが声がなぁ・・・
いかにも素人くさくてやる気が削がれてしまいます。オリジナルサウンド
入れないほうが良かったんじゃ、と個人的には思ってますが。

うーん・・・まぁタダで作ってるModですし仕方が無いことなんでしょうけど
647名無しさんの野望:2001/08/20(月) 15:25
648名無しさんの野望:2001/08/20(月) 16:20
>>646
マップはいいかもしれんけど、グラフィックはかなり素人っぽいですよね。
私は同業者なんで、気になってしょうがないです。

>まぁタダで作ってるModですし仕方が無いことなんでしょうけど

結局はこれなんですよね。
そう言われたら何も言えないというか・・・。
実際プロでやっていける人じゃないと思うし。
649名無しさんの野望:2001/08/20(月) 16:47
>>648
ウザい
650名無しさんの野望:2001/08/20(月) 16:49
>>649
意味わからん。お前のほうがウザイ。
651nu- ◆iY711zcc:2001/08/20(月) 17:23
思うにそこらへんの素人がつくったわけじゃないだろ>TH
PCGamerの名で出すんだからサ

ま、しらねーけどな
652名無しさんの野望:2001/08/20(月) 17:35
見るからに素人の作品じゃん。
PCGamerはスポンサーでしょ。多少のギャラは出てるのかな?
653名無しさんの野望:2001/08/20(月) 17:45
THEY HUNGERが全部はいったパックがダウンロォドできるサイト教えてください
654名無しさんの野望:2001/08/20(月) 17:51
>>653
http://homepage1.nifty.com/gc/gc/gc_index.html
ガメコレ逝くなり何なりして自分で調べなさい
655名無しさんの野望:2001/08/20(月) 21:38
>>650
649じゃないけど
>私は同業者なんで
ってのが鼻に付くな。しかし同業ってことは単なるアマチュアってことか?
>>655
放っておいてやれ。例の痛い男だろ。
657名無しさんの野望:2001/08/20(月) 22:31
>>655
いちいちそんなことが鼻につかなくたって・・・(w
ちなみに痛男じゃねえ!文体でわからないか?

TheyHungerシリーズは好きだし、全部クリアしてるよ。
あのシリーズの魅力は別にグラフィックじゃないでしょ。
グラフィックがしょぼいって言われたって気にすることは無い。
658名無しさんの野望:2001/08/20(月) 22:39
>>655
"漏れもmapperなんだけど"って意味じゃねえの?
659名無しさんの野望:2001/08/20(月) 22:43
>>655
俺も常に「Hunger...Fresh meat....momy...please....OffMeet...」
って言っているって意味じゃねぇの?
660名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:39
>>659
ワラタ
「OffMeet」ってさり気無く混ぜてる所がイイ
661名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:43
They Hungerの台詞で「オフミート」を混ぜる書き込みは
3,4度は見たな(ワラ
662名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:47
Joe-U戦隊の歌、きぼん。
たしか、歌詞にオフミートってあったよね(藁
663名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:48
>>661
そうだったのか。限りなく鬱だ・・・
664名無しさんの野望:2001/08/21(火) 01:25
DE kouryaku site ha nainokana? <TH
665名無しさんの野望:2001/08/21(火) 01:33
>>664
GameCoreに行けば1と3の要所要所のスクリーンショットが貼ってある。
ヒントとしては必要十分。

それでも足りないor判らない部分が出てきたときは作者のサイトに行けば
英文だけど結構詳しく解説されてる。

2の攻略も作者サイトから飛べるけど、全部テキストで長文(;´Д`)
666名無しさんの野望:2001/08/22(水) 01:46
あいつらゾンビにしてはキャンプ場所がいやらしすぎ。
667名無しさんの野望:2001/08/22(水) 02:08
TheyHunger、ゾンビなどの敵の配置があざとすぎるのがちょっと気になる。
もうちょっと自然に配置してくれればね。
668idiot:2001/08/22(水) 02:14
GAMEGAMEGAMEGAME<shut up!
669名無しさんの野望:2001/08/22(水) 05:16
ライトで照らす
 ↓
とりあえず誰もいない
 ↓
ビクビクしながら進む
 ↓
突然横の扉突き破ってゾンビ出現
 ↓
(゚д゚)ハンガー

ところでTH3の貨物列車のあるステージ。
ウザい海兵隊ゾンビを命からがら殲滅。
残り体力20切った状態でほっとしてると突然物陰から牛ゾンビ!
あぁ神様、僕は悪い子だったのでしょうか?と思いながら逃げると貨物の
隙間に落ちる。
牛は引っかかってこちらを攻撃できない。
ゆっくりとハンドガンであぼーん。

緊張と安堵をまとめて味わうことができました。
670雑念叫犬itao.net中尉:2001/08/22(水) 23:48
itao参上!!
671TOFU-X:2001/08/22(水) 23:51
TH3は、ゾンビ牛に引っ張られて、ストーンヘンジ(?)に到着、
特殊部隊がヘリから降下してくるシーンが好きだなー。

頼もしい味方だ!と思ったら撃ってくるし。。
672名無しさんの野望:2001/08/23(木) 03:06
看守が扉を開ける瞬間に死体に乗っかっていると、hevスーツのパワーがどんどん上がった。
既知のバグなんだろうけど、なんかスゲー。今パワー800。
673名無しさんの野望:2001/08/23(木) 03:20
>>672
それってシングル本編?それともTH?
すごく気になります。そのワザ。
674名無しさんの野望:2001/08/24(金) 04:27
>673
シングル本編です。THは持ってないのでわからないけど。
675名無しさんの野望:2001/08/24(金) 04:55
>>674
そうなんですか。楽しそうですね、そのワザ。
最近のパッチでも起こりますか?

死体って、敵の死体ですか?
警備員ですか?
676名無しさんの野望:2001/08/24(金) 08:07
そんなシーンあったっけか・・・
677名無しさんの野望:2001/08/24(金) 22:05
>>675
一番新しいパッチからしかプレイしてないので、
以前はどうだか分かりません。

死体は敵(人)の死体です。
678  :2001/08/25(土) 15:26
また痛男がジサクジエンしてんだろ。( ´_ゝ`)
スーツのパワーが800ってなんだよ。マジで氏ね。
679名無しさんの野望:2001/08/25(土) 15:32
アホですな
680名無しさんの野望:2001/08/25(土) 15:49
Offmeetって何ですか?
681名無しさんの野望:2001/08/25(土) 15:53
surpriseが何気に楽しい。
682名無しさんの野望:2001/08/25(土) 15:55
DOD落としたんですが
クライアントDLLのエラーにより
入る事が出来ません。。。。
原因がわかる方教えてください(^^)
683名無しさんの野望:2001/08/25(土) 16:03
痛雄はこのスレのガンだな。
684名無しさんの野望:2001/08/25(土) 16:14
>>682
他の鯖試した?全部の鯖でそうなら再DLかな・・・
685名無しさんの野望:2001/08/25(土) 16:14
痛雄おもろいと思うけど−ナー
名前見るだけで笑ってしまう
686名無しさんの野望:2001/08/25(土) 16:35
>>685
笑いの沸点が低くて羨ましいよ。
687677:2001/08/25(土) 17:16
どこかあぷろだ紹介してくれれば画像あぷしますが。
688名無しさんの野望:2001/08/25(土) 18:21
REBELLION。

真っ暗闇バックにただ文字と音声だけの
オープニングを延々見せられる。
 ↓
内容全然判らず
 ↓
真っ暗闇のまま、操作可能になったのにも
気づかず。
 ↓
ライト点けて「よっしゃいくぞ!」と走り出す。
 ↓
早速眼下に見える水場に飛び込むために落下!
 ↓
水場の縁っ端に落ちて即死。
 ↓
(゚д゚)マズー
689婦警キラー稲垣:2001/08/25(土) 18:29
>>688
今からが地獄の始まりさ。
悪い事はいわない。EASYでやっといたほうがいい。
690名無しさんの野望:01/08/26 09:14
スベコーのMAPがねえよウンコ
どこにあるか教えろうんこ
692名無しさんの野望:01/08/26 16:19
全然面白くない。
693名無しさんの野望:01/08/26 16:59
>>692 あんた見たの?奇特なお方だね…。
694名無しさんの野望:01/08/26 17:20
>>693
は?意味がわからん。
ツムジは人間型の生き物に切りかかった!!
6のダメージ人間型の生き物はしんだ
#がらくた
697:01/08/27 19:42 ID:BMse5akk
#heart
698名無しさんの野望:01/08/27 21:21 ID:c2R61RNk
ささやき いのり えいしょう しんじろ
699名無しさんの野望:01/08/27 21:21 ID:c2R61RNk
>>698
×しんじろ ○ねんじろ
700名無しさんの野望:01/08/27 21:24 ID:XoXCNgDM
700!!
701雑念叫犬itao.net中尉一成 :01/08/27 21:45 ID:nzjL6hs2
デコーン
702雑念叫犬itao.net中尉一成:01/08/27 21:49 ID:nzjL6hs2
        \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ○|○) <  キンタマチンチーン
     (  ◎ )   \________
     | | |
     (__)_)
703雑念叫犬itao.net中尉一成:01/08/27 21:49 ID:nzjL6hs2
        \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ○|○) <  キンタマチンチーン
     (  ◎ )   \________
     | | |
     (__)_)
 
704名無しさんの野望:01/08/27 21:55 ID:nFmGauv6
まだHLなんかやってんの?よく飽きないね。
705雑念叫犬itao.net中尉一成:01/08/27 22:15 ID:nzjL6hs2
             _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
            ( \\※    ,――――-ミ
 ̄ ̄ ̄\  Λ_Λ \ \_※ /       |       /   \
ジャマ! >( ´∀`)/\_ノ /   ,(=========(・)=(・)
___/  ∩   / /  (6       つ   |
        ∨|  _/    |      ___  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡   く く       |      /__/ /< なわけねーだろ!
     彡 (_/     /|         /\ \_______
      彡
706名無しさんの野望:01/08/27 23:14 ID:U5TO86Ns
>>704
うん、正直言って飽きてくるんだけど、
しばらくやらないと、たまに急にやりたくなってくるんだよね。
で、マイブーム再燃>飽きる を何度も繰り返してる。
こんな繰り返えしができるのは、シングルMODが充実してるからだな。
707 :01/08/28 21:23 ID:.g8pHadw
荒れてきたなぁ。
MAPIRO MAHAMA DIROMAT! >701-705

つーか、いつのゲームだと思ってんだよ。そりゃいくら名作だって2年も経てば飽きるって。
本編だけならな。
俺は>706とほぼ同じパターンだ。この間も思い出したようにPeacesやったし。
708名無しさんの野望:01/08/29 17:31 ID:EW4ri4mw
なにか良いヴァカMod無いですかねえ・・・
709名無しさんの野望:01/08/29 18:42 ID:C6nWKL8k
peaces like usの作者さんが製作に参加しているMODがリリースされたね。
sweet half lifeだって。↓
www2d.biglobe.ne.jp/~ks_wca/shl_fm.htm
710名無しさんの野望:01/08/29 18:42 ID:Xxkx23Ts
ラリーはまだか…
711名無しさんの野望:01/08/29 18:52 ID:EtUpHais
>>709
外人と共同で作る何てカコイイね
712名無しさんの野望:01/08/29 18:52 ID:EW4ri4mw
>>709
ヲヲヲ 情報Thx!!
713名無しさんの野望:01/08/29 18:54 ID:XHtF/BbA
HLのMOD集めまくってRに焼いた、誰か買って
ハーフライフグレェトパックVOL1
¥3,980
714名無しさんの野望:01/08/29 18:57 ID:EW4ri4mw
>>709
ヲヲヲ 情報Thx!!!(゚Д゚)
715名無しさんの野望:01/08/29 18:58 ID:EW4ri4mw
マルチポストやっちまった・・・(´Å`)失礼
716名無しさんの野望:01/08/29 19:00 ID:EtUpHais
なら sageて書けよ・・・
717名無しさんの野望:01/08/30 00:25 ID:2yG4EeyM
PlanetHalf-Lifeはいいかげんファイルの置き場所変えてくれんかな。
fileplanetめちゃくちゃDLつらくなった。快適にするには月7ドルほど
払わないといけないみたいだし。
718名無しさんの野望:01/08/30 00:35 ID:lNVGveIc
fileplanetクソ!
719名無しさんの野望:01/08/30 01:26 ID:sGWy2Yhg
>>709
情報サンキウ。
久しぶりにHL環境遊んでみるか。
720名無しさんの野望:01/08/30 02:04 ID:62V3GHI6
>>717-718
File Leechがお薦めです。http://www.fileleech.com
軽いし、登録も不要ですし。

今Sweet HL終了・・・自分としては前作より楽しめたなぁ。
つくづくあの人は凄いと思う。
721名無しさんの野望:01/08/30 09:07 ID:.6aDrZtY
Sweet HL早速行き詰まった(;´Д`)

序盤の排気口(?)を降りて、大きな貯水プール(中が柵で3つに区切られ
てる)に出た場所。(sh4)
正面はでっかいタービン。天井にはフジツボが数体。向かって左では柵の
向こうで博士がダニ頭の手にかかって死亡。

向かって右側の博士が大量虐殺されてる先の部屋(Fuel Control)のスイ
ッチ入れたけど大きなタービンの様なモノが動いただけで、先に進めませ
んです・・

助けてくだされ・・・
722名無しさんの野望:01/08/30 10:29 ID:62V3GHI6
>>721
ダニ頭が待ち構えてる扉の近くに、木箱が幾つかありますよね。
右側の爆薬が詰まった木箱を狙って撃ってみてください。
SHLは"わずかな隙間から何かを狙って撃つ"というシチュエーションが結構あります。
723nu- ◆iY711zcc :01/08/30 10:52 ID:pBxNANd.
おっ新作か
楽しみだが、前回みたいに
オタ絵を誇らしげにゲーム内に飾ってるんじゃあるまいな?

とりあえずおとそ
724名無しさんの野望:01/08/30 11:10 ID:.6aDrZtY
>>722
おお、進めましたですよ。Thx!
725名無しさんの野望:01/08/30 11:12 ID:62V3GHI6
>>723
>オタ絵を誇らしげにゲーム内に飾ってるんじゃあるまいな?
まぁ取り敢えず作者サイトで作者の言い分を読んでみるのもいいかも。
726名無しさんの野望:01/08/30 16:08 ID:OiseBwNw
うーん・・・バッドエンディングじゃ無い方にはどうやって進めばいいんだろう・・・
あ、Sweet HLの話ね。
727名無しさんの野望:01/08/30 16:50 ID:DTGo2rzA
バッドエンドなのかわからん。
最期に宇宙船がdでたが
728名無しさんの野望:01/08/30 17:27 ID:OiseBwNw
>>727
FreemanとG-manが列車に乗ってて、その列車の上で主人公がかがんでれば
バッドエンドだと思われ
729nu- ◆iY711zcc :01/08/30 17:41 ID:Hgdlp/tI
言い分というか作成秘話いや登場秘話はわかった
前回の無意味な絵よりも意味があるならええでないですか
730名無しさんの野望:01/08/30 18:26 ID:IxqlZVYM
インストールしようとしたらエロい画面が出てきた
731名無しさんの野望:01/08/30 19:19 ID:IxqlZVYM
Sweet HL行き詰まった
最初のでかい通路で手から火吐くバケモンに追いかけられて
博士連れてでかい扉閉めて閉じ込めたんだけどそれから何していいか分からん。。
博士ドアあけてくれねーし
732名無しさんの野望:01/08/30 19:21 ID:OiseBwNw
>731
HEVスーツは取りました?博士をスイッチの方向に押しやったりすると
正常に戻る事がありますよ
733名無しさんの野望:01/08/30 20:20 ID:IxqlZVYM
>>732
ありがとう、やってみる
734名無しさんの野望:01/08/30 20:43 ID:CByvT6IY
あれ? SweetHLの中盤、地下鉄に乗ってマップ変わる所で、HL本体がエラー吐いて
強制終了しちゃうんだけど、そんなことってない?
735通りすがり:01/08/30 21:12 ID:Q2BwORBw
一番最後の所だと思うけど目玉が筒でのぞいてるんだけどどうしたらいいの?
736名無しさんの野望:01/08/30 21:12 ID:OiseBwNw
>734
そこでは落ちなかったけど、最初のほうで2回ほど不正落ちした事がありましたよ。
どうなってんだろ(;´Д`)
737名無しさんの野望:01/08/30 21:26 ID:DkmsCGH6
>735
目玉を攻撃!
738通りすがり:01/08/30 22:12 ID:Q2BwORBw
どれくらい当てれば良いの?>目玉親父に
739名無しさんの野望:01/08/30 22:31 ID:DkmsCGH6
それほど堅くない。
サブマシンガンのグレネードで1発。
ショットガンでも殺れるはず。
740通りすがり:01/08/30 23:10 ID:Q2BwORBw
遠いから当てにくいのかな。頑張ってみるよ
741名無しさんの野望:01/08/30 23:22 ID:4TFyO02I
SweetHLのマップSHL 9Bにあるアサシンが沢山いる格子状の通路のところ
で詰まってます。通路の入り口から見て一番右奥にあるスイッチは押したんですけど、
その後何をすれば良いんでしょうか?
742名無しさんの野望:01/08/30 23:32 ID:DkmsCGH6
弾丸ばら撒く天井砲台の脇にスイッチ(これも天井)がある。
スイッチを撃て!
743名無しさんの野望:01/08/30 23:50 ID:4TFyO02I
>>742
天井ですか。それは気づきませんでした。やってみます。
744tt:01/08/31 04:21 ID:pTja1.KM
昨日BlueShift買ったんだけど、なんだかSHLの方が面白いかも
745名無しさんの野望:01/08/31 08:05 ID:FiZFmE4s
名作の予感

てかUFO出てきた時の効果音がワロエル
746名無しさんの野望:01/08/31 09:27 ID:LxPoMUX6
SHLを始めました。
最初、GMANがたくさんいるデモがあり、
その後画面が真っ暗になってしまい進みません。

歩いたりすると足音などはするのでフリーズではないようです。
特殊部隊の声も聞こえます。

これは正しいのでしょうか?
747名無しさんの野望:01/08/31 09:49 ID:FiZFmE4s
正しくないような。
748名無しさんの野望:01/08/31 09:53 ID:LxPoMUX6
>>747
レスどうもです。

自己解決しました。
HDパックが原因だったらしく、アンインストールしたら
普通にプレイできました。

他のMODはプレイできたので甘く見てました。
749名無しさんの野望:01/08/31 09:54 ID:LxPoMUX6
readmeを読んだらHDパックはダメ、って書いてあったので気が付きました。
750名無しさんの野望:01/08/31 10:24 ID:B6uzK2dg
UFO面、海兵隊が2人宙に浮いてる先の扉が開かない・・・
6本あったガラスチューブは壊したんだけど、まだ他にしなきゃ
いかん事があるのかな?
751名無しさんの野望:01/08/31 12:48 ID:8t7ChdXc
やっとsweetHLのグッド(?)エンディング見れた、、、
ボス強すぎってか処理重すぎ。

>>750
チューブ前の機械を壊して、海兵隊を助けた後、ドアの前に連れていけばOK
752名無しさんの野望:01/08/31 15:19 ID:B6uzK2dg
>751
なるほd
有難う(*´∀`)
753名無しさんの野望:01/08/31 16:27 ID:.m3UC5Gk
754名無しさんの野望:01/08/31 16:51 ID:k5ub7lHo
ついに終わった
2chが売りに出されてる
http://www.2ch.net/
                                     
755名無しさんの野望:01/08/31 17:13 ID:ubelMh3E
UFOの兵器に怪獣が飛び込んで来た所で詰まってます。
兵器のガラスを壊して奥の扉が1枚外れたのですがその後分かりません。
助けてください
参上!!
757名無しさんの野望:01/08/31 19:32 ID:pTja1.KM
>>755

そこへ行く前にもガラスチューブがあるので、それを壊すと一枚外れる。
けれど、俺も3枚目の扉が開かない。

ほんとに最初の方にガラスチューブあったんだけど、
そこへ行く道が閉ざされて行けない・・。

どうすれば〜
758名無しさんの野望:01/08/31 20:34 ID:ESphRpJQ
noclip
759名無しさんの野望:01/08/31 22:43 ID:uuovCoOU
なんとか2つエンディング見れました。
ちなみにHLのCD入れて音楽オンでやった方がいいかも。
イベントとかちゃんと音楽にタイミング合わせてある所に脱帽

>>757
私はUFOに入る所からやり直しました。
1個目から壊していったのに真ん中の扉が開かないので、戻ってみたら2個目のが復活してたような・・
それ壊したらちゃんと行けました。
760名無しさんの野望 :01/09/01 02:02 ID:F2Ejz6cg
SHL、最初の所でいきなり詰まってるよ。(;´Д`)
ビッグブルーがいる通路、どこから出るの?両側行き止まりのような。
761名無しさんの野望:01/09/01 02:12 ID:l5cpeRKM
みんなよくHLのシングル酔わんね。
762名無しさんの野望:01/09/01 02:44 ID:k9jEpdik
>>761
シングルもマルチも同じだろう。
763名無しさんの野望:01/09/01 03:37 ID:Zw9st1xY
HDパックってアンインストールできるの?
SHLやりたいよ〜。
764名無しさんの野望:01/09/01 03:43 ID:k9jEpdik
>>763
ブルーシフトのCDを入れて、
HDパックのインストールを選んで、
ノーマルパックをインストールすれば戻るよ。
765 :01/09/01 06:12 ID:7UAKAOYk
始めたばっかりだけど
武器がカナテコとガードマン殺して奪ったピストルしかないのは萎える
766名無しさんの野望:01/09/01 06:29 ID:k9jEpdik
>>765
カナテコ?バールの事かな?

バールは良いよ。他のFPSには無い爽快感がある。
俺はバールがあるからHLをやっているといっても過言ではない(笑)。
767名無しさんの野望:01/09/01 06:38 ID:5J.vN0I2
君、前にもバールで熱くなってた人?
768名無しさんの野望:01/09/01 06:40 ID:pUQFKc6w
>>766 >>767

そんなあなたに「PVK」

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=997971286&ls=50

バールの極みがココにある!!
769 :01/09/01 06:48 ID:7UAKAOYk
impulse 101が入力出来ない何故?
godとかは使えるのに
770 :01/09/01 06:48 ID:7UAKAOYk
>>766
TFCではそれをカナテコという
771名無しさんの野望:01/09/01 06:57 ID:k9jEpdik
>>767
前っていつだ?多分人違いだと思うけど。

>>768
紹介サンクス。
でも、マルチプレイなんだね〜。残念。
俺シングルが好きなんだ。
772名無しさんの野望:01/09/01 07:49 ID:eXUZTYUc
SHL9個目のマップで質問です。
列車でヘリを落とした次にある
緑のカンカン突いているのがいるところですが
そこに降りるにはどうしたらいいのですか?
エイリアンやっつけて、黄色いクリスタルのある部屋でボタンを
押した後にどこに行っていいかわかりません。
773わいるどぐーす:01/09/01 08:18 ID:MMw3Eils
>>772
クリスタル取ったらゲート開けて緑カンカンの所へ行くのだよ

それより最後の3枚扉開けた後の浮遊物って無敵?どうしたらいいのかわからない
774わいるどぐーす:01/09/01 08:20 ID:MMw3Eils
>>773補足ボタン押したら開くよ。フラグがよく分からないので色々押しまくろう。
775772:01/09/01 08:33 ID:eXUZTYUc
なるほどボタンとか壊せそうなものばかり探してて
クリスタルを取ればいいなんて考えもしなかった(w
わいるどぐーすさんありがとうございます。
776名無しさんの野望:01/09/01 12:40 ID:m8tAQem6
グッドエンディングとバッドエンディングの分岐ってどこ?
教えてプリーズ。
777名無しさんの野望:01/09/01 12:46 ID:mOohOiFo
>776
UFO格納庫
778名無しさんの野望:01/09/01 12:47 ID:m8tAQem6
thx、もう通り過ぎちまったw;
779名無しさんの野望:01/09/01 17:34 ID:YmFsQ4VA
ぬわっ、俺カナテコ取り忘れてる
鬱だ
780名無しさんの野望:01/09/01 21:08 ID:9hA4rcUQ
「未来世紀ブラジル」のラストの拷問部屋?が再現されてる。
ナイス趣味だ。
781名無しさんの野望:01/09/01 21:16 ID:WE0EMQpU
>779
バッドエンドのコースの最後近くで出てくるよ
782名無しさんの野望:01/09/02 00:38 ID:UJIWLGO2
混じれ酢お願いします。
5月にこのゲームを買ったのですが、途中でつまってしまってしばらく
ほったらかしになっていました。
BLAST PIT というところまで行ったのですが、そこから先に進めません。大きな
ホールみたいなところに金属の小屋みたいなのが浮いているところです。どなたか
ここから先に進む方法を教えていただけないでしょうか。
最初は面白いゲームだと思っていたのですが、先に進めず残念です。お願いします。
ちなみに、オレンジ色の箱のシナリオのやつです。
783っiっfth5llrllj:01/09/02 00:41 ID:rQFC4whE
★★★援助交際学園★★★


本気でセックスフレンドを探してる女の子


お金に困っている女子中高校生


男性登録者も募集

http://000.zive.net/e.html
(援助交際学園)
784名無しさんの野望:01/09/02 01:06 ID:kEmC2TmE
>782
http://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/halflife.html
「スクリーンショットで見る攻略」
785782:01/09/02 14:58 ID:UJIWLGO2
>>784
ありがとー
マジ助かったっす。
786名無しさんの野望:01/09/02 17:01 ID:iqPRpHv.
http://www.whatisexistence.com/
これ楽しそう
787名無しさんの野望:01/09/02 17:07 ID:kEmC2TmE
>786
モデル・スキンの出来が凄く良いよね
期待したい所だ
788名無しさんの野望:01/09/02 19:35 ID:kEmC2TmE
誰かSquadってCo-op Modやってみない?
デフォmapは雲子だけど、二人以上居ないと進めないっぽいので。
URLは
http://scorpius.spaceports.com/~squad/
789名無しさんの野望:01/09/02 19:51 ID:01uvicD6
half-lifeのmodのリンク集みたいなのないですか 開発中のも含めて
790名無しさんの野望:01/09/02 19:53 ID:cHT8sUzY
>>789
784のリンク見てみろ。
ていうかこのスレで前にも話題出てるんじゃないか?
せめて過去ログくらい読んでから質問しよう。
791名無しさんの野望:01/09/02 20:02 ID:/TmVidCA
792名無しさんの野望:01/09/02 20:48 ID:01uvicD6
すまぬ、サンキュウ>>791
793名無さん:01/09/02 21:01 ID:HthupcPo
>>791
そのリンクは全部、ANCの掲示板にあったやつでないか!
794名無しさんの野望:01/09/02 21:03 ID:o651sq9g
>>793
だめ?
795名無さん:01/09/02 21:18 ID:j56XkZFg
>>794
いや、別に俺が止める理由なんてないから
796名無しさんの野望:01/09/02 21:39 ID:o651sq9g
じゃOKてことで
797名無しさんの野望:01/09/02 22:21 ID:/PIlZOD2
>>786

す、すげぇ これマジでMODなの?
おいお前、泣いてるのか?

Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.20 Server at 2ch.server.ne.jp Port 80
799名無しさんの野望:01/09/03 00:17 ID:YzGvanL2
しかしこれだけModが出て、なんでBlack Mesa作業員が主人公のModが無いのだろう。
800名無しさんの野望:01/09/03 00:26 ID:xYnfkurY
>>799同意
801名無しさんの野望:01/09/03 00:39 ID:QPQ.Ibf2
>799
Sweet Half-life(w

ところであの黒服ニンジャ集団が主人公ってどうよ。
802名無しさんの野望:01/09/03 00:59 ID:n3mrhphA
>>801
あの素早い動きを制御できるのか?
803名無しさんの野望:01/09/03 01:02 ID:QPQ.Ibf2
op4には海兵隊と同等の男キャラが居た。

女の方も、走るときは走るための装備に変える(カテゴリ1、RUNとか)等
ぁゃιぃ妄想が組みたてられてますウヘヘヘヘ
804名無しさんの野望:01/09/03 02:18 ID:DzN7aH8w
>>803
意味がわからんよ
805名無しさんの野望 :01/09/03 04:15 ID:MPCeobKY
SHL確かに良く出来てるしおもしろい。が、やっぱり本編クローンは
さすがに飽きてきてるのを実感した。THはかなり新鮮だったからなあ。
THに1票。
806名無しさんの野望 :01/09/03 04:22 ID:MPCeobKY
>>804
痛い男に直球レスしても・・・。
しかし痛い男、閉鎖騒ぎ真っ直中にUNIX板
にも居たが、同時間帯にここで荒らしまくってた。
改めて真性と判断した。今後は透明扱いで徹底するよう
お願いします。
807名無しさんの野望:01/09/03 07:52 ID:YzGvanL2
「最新レス50」が見れなくなってるぞ。
いよいよ終焉の予感なんですが(;´Д`)
808名無しさんの野望:01/09/03 08:36 ID:YzGvanL2
書き込んでもあがらねえし・・・
809名無しさんの野望:01/09/03 09:04 ID:E4nu68mc
>>808
お前だけ。
普通のブラウザでやってみろ。
810名無しさんの野望:01/09/03 09:30 ID:YzGvanL2
>809
IE5.5ですが何か?
811名無しさんの野望:01/09/03 09:30 ID:YzGvanL2
駄レスだった
失礼
812名無しさんの野望:01/09/03 14:59 ID:JJ2As0fo
昨日買って来ました。ガンマをいじっても暗くて暗くて
目が砕け散りそうです。こういうものなんですか?
813名無しさんの野望:01/09/03 15:22 ID:YzGvanL2
>812
モニタのBrightnessを直接いじればいいんでは?
814名無しさんの野望:01/09/03 15:46 ID:JJ2As0fo
>813

どうもです。コンソールでgamma、brightnessの値を4にして、
モニタのBrightnessを最高にしてやっと出来る、って感じになりました。
それにしてもどうしてデフォルトがこんなに暗いんだろう。
815名無しさんの野望:01/09/03 18:53 ID:EaSyrvuM
サイエンティストハントやってみた、
もうそりゃアーヒャヒャヒャヒャヒャなMOヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャ楽しヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
爽快ヒャヒャヒャヒャシオfgyddgydギョヴォアfhgギアhvフフィpハウpgfhd
816名無しさんの野望:01/09/03 21:05 ID:gCLwKfkg
へ?今頃やってよろこんでんの?
817名無しさんの野望:01/09/03 21:07 ID:iRHRkxJ2
サーバーが無いのが欠点かアヒャーリ
818名無しさんの野望:01/09/03 21:14 ID:YzGvanL2
インパクトだけじゃ続かないよなぁ。
819名無しさんの野望:01/09/03 21:42 ID:Z8Xy/IFo
このゲームはいくらぐらいで売ってますか?
820名無しさんの野望:01/09/03 21:43 ID:nxcmNxUE
単品で800円くらい
821名無しさんの野望:01/09/03 21:44 ID:Z8Xy/IFo
それではTFCとかCS
822名無しさんの野望:01/09/03 21:45 ID:Z8Xy/IFo
できないのでしょうか?
823名無しさんの野望:01/09/03 21:50 ID:iRHRkxJ2
体験版じゃないのかYO それはYO
824名無しさんの野望:01/09/03 22:00 ID:nLIVOBVk
>>815
MBLを使えば更に色々設定できてより一層ダアーーーーッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
マシンガンで一層するとやみつきになるヒャヒャヒャヒャ
825名無しさんの野望:01/09/03 22:03 ID:2O5LE8as
ハーフライフ:ブルーシフトとオポージングフォースセットのやつって、
CSとかTFCとかできないのでしょうか?。
826名無さん:01/09/03 22:13 ID:.aoxoBGQ
できん!
HLでウォーイですよ
828名無しさんの野望:01/09/04 03:59 ID:iAAHdDd2
829名無しさんの野望:01/09/04 19:05 ID:AXFSWTAU
誰かサイレントヒルMODか原始人MOD作ってくれねえかな、
830名無しさんの野望:01/09/04 19:17 ID:C0rsoDVE
>>829
なぜに原始人?
831名無しさんの野望:01/09/04 21:06 ID:6OhUNZDw
ワラタ
832名無しさんの野望:01/09/04 21:12 ID:6OhUNZDw
sweet HLはどこから落とせるのよ!
833名無しさんの野望:01/09/04 21:20 ID:hp/ITMXs
>>832
名前分かってんなら自分で探せやヴォケ
























http://www2d.biglobe.ne.jp/~ks_wca/shl_fm.htm
834名無しさんの野望:01/09/04 21:21 ID:hp/ITMXs
ああ、俺ってダメな奴…
835nu-:01/09/05 01:12 ID:MGzS0cB2
>>788
やろーじぇー
IRCで#Squadで夜に部屋作っとくから
メジャーなIRC鯖のほうで
836名無しさんの野望:01/09/05 15:45 ID:c7B5aVd6
HLのEditingスレって無いのね。
立ててもいいものか・・・
837名無しさんの野望:01/09/05 15:56 ID:3CMX8gA6
SHL終わったけど、EDでモノレールの上にしゃがんでた。バッドなのか?
どうすりゃ真のED見れんのよ?
838名無しさんの野望:01/09/05 15:58 ID:E3.mh1zE
どっちのエンディングでもしゃがんでたけど。
839名無しさんの野望:01/09/05 17:54 ID:jPKjHBoQ
ん?
SHLはどこもリンク切れてんな・・・
840788:01/09/05 22:42 ID:c7B5aVd6
>835
んじゃFriendでOK?
841すいません:01/09/05 22:54 ID:fFcO5PZQ
誰かMOD「ガンマンクロニクルズ」、DLできる場所
知ってる方いませんかね・・
842名無しさんの野望:01/09/05 22:55 ID:jBJfykN2
ガンマンは有料
843名無しさんの野望:01/09/05 23:08 ID:.WUVbfaA
>>841
買えや。
844名無しさんの野望:01/09/05 23:29 ID:ZgNSsSjg
>>841
もうすこし言うとパッケージ販売です
845名無しさんの野望:01/09/06 00:50 ID:KF6KXsaE
>>837
スタッフロールの後の展開に違いがあるよ。
846名無しさんの野望:01/09/06 01:43 ID:3xsaLXZI
カウンターライフがない・・・
847名無しさんの野望:01/09/06 01:54 ID:0CQi/SKw
848841:01/09/06 02:05 ID:vPtoRqts
あーガンマン有料ですか・・確かに今日映画見に行った帰り、パソコンの
ソフトあるとこ行ったら売ってましたが・・。

MODは全部タダかと・・
849名無しさんの野望:01/09/06 02:52 ID:0VlFBf6E
>>848
ガンマンクロニクルはMOD扱いじゃないよ。
HLエンジンを元に作られたスタンドアローン。

当初はMODとして開発していたけど、開発途中でスタンドアローンに変更され
たのよ。
エンジン自体もチューンされてるのかな?
850名無しさんの野望:01/09/06 03:09 ID:3xsaLXZI
>>847
Thanks
851名無しさんの野望:01/09/06 04:15 ID:Ja6Ffp9M
age
852848:01/09/06 06:59 ID:vPtoRqts
>>849
ああそうなんですか・・どうも。
PS2のデビルメイクライみたいに撃ちまくりみたいで楽しそうかなと。
バイトの給料でたら買ってみよう。
853名無しさんの野望:01/09/06 07:38 ID:y8F0R0w.
>>852
デビルメイクライとは全然似てないと思うよ。
HLのTCですね。

つーかデビルよりもガンマンのほうが面白いです。
デビルはつまらなくて苦痛だった。
854名無しさんの野望:01/09/06 08:31 ID:EhvAUg2M
デビル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンマン
855名無しさんの野望:01/09/06 11:27 ID:18N4ynzU
コンシューマーゲームが絡むと大抵アフォがやって来るね。
856名無しさんの野望:01/09/06 14:52 ID:y8F0R0w.
>>854 はオタク。
857837:01/09/06 15:25 ID:zakJ7UKk
最後は葉巻型宇宙船が地球に向かって「ゴゴゴゴゴ・・・・」
で終わった。どう考えてもBADだな。スターゲイトのTVシリーズ
ラストシーンのようだ。
858名無しさんの野望:01/09/06 15:28 ID:e.lvHnvo
誰かタモリMODか特殊部隊系タモリMOD作ってくれねえかな、
859名無しさんの野望:01/09/06 15:33 ID:5mHRVq7A
なんでタモリなんだ…(w
860名無しさんの野望:01/09/06 16:55 ID:NO5taHuc
皆腹へっトル3いまからPlayするヽ(´ー`)ノ
そこで質問なんだけどEasyかMediumかDifficltのどれをやったら
ちょうど面白くなるの?
861名無しさんの野望:01/09/06 17:00 ID:xXB2D3Bo
最高難易度でやるのが良し
862名無しさんの野望:01/09/06 17:23 ID:hFWTAjM2
itaoハケーン
ブルースワットのディクティター
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gun&key=999655324
863名無しさんの野望:01/09/06 21:18
>>862 あっそう

そんなことよりAzureSheep面白い
ハァ?どこにあるかって?テメエでさがせやボケ
864名無しさんの野望:01/09/06 21:23
Azure Sheepいいね。マップもイイが棒術がカコ(・∀・)イイ!!
865名無しさんの野望:01/09/06 21:25
すぐ見つかったぞ。googleで一発の検索ワードだったのでありがとうボケ
866名無しさんの野望:01/09/06 21:29
game coreに無い面白いシングルマップもっと教えて欲しいぞボケ
867名無しさんの野望:01/09/06 21:31
>>862
最高難易度むずかしすぎるYO!
やっぱりEasyでやってみたけど弱すぎて面白くないからMediumやってる
それにしてもオープニングかっこよかったヽ(´ー`)ノ
868名無しさんの野望:01/09/06 21:38
あれ?ID出てない
869名無しさんの野望:01/09/06 21:40
>>865
みつかってよかったなボケ

>>866
しらんボケ
870名無しさんの野望:01/09/06 21:40
>>868
今さら何言うかボケ
871名無しさんの野望:01/09/06 21:41
869=870ボケ















とジサクジエンしてみる
872名無しさんの野望:01/09/06 21:44
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
873名無しさんの野望:01/09/06 21:49
2は思いきってDOOM3エンジン使って欲しいぞボケ
874名無しさんの野望:01/09/06 23:04
Azure Sheepってシールド使えないの?」
875名無しさんの野望:01/09/06 23:05
後でHEVスーツ取ったら使えるよ。
ただフォースパワーが要るけどね。
876名無しさんの野望:01/09/07 01:14
Azure Sheep、gamecoreの掲示板で「前半はあまり面白くないです」て
書き込みされてたけど、確かに曲がり角が多い割に敵が少なくて
無駄に歩かされてる感じがするね。KATEと出会う場面あたりから
段々面白くなってくる。主人公が武器なしの状態で彼女に助けてもらいながら
進む場面がサイコー。
877名無しさんの野望:01/09/07 01:28
それはなかなか萌えますな。。
878名無しさんの野望:01/09/07 02:00
Kate無敵かと思ったら死んじゃった・・・敵が固すぎるよママン
どうでもいいけど、Kateのあの顔ってCSのカスタムVIPモデルの奴なのね。
作者が一緒なのだろうか・・・
879名無しさんの野望:01/09/07 14:46
萎える顔だ。
880名無しさんの野望 :01/09/07 16:02
無敵なのはSHLの彼女。でも結局、最後まで素性は分からず仕舞い。
何だったんだろう。
881名無しさんの野望:01/09/07 17:15
佐藤氏は絵が上手いのか下手なのかわからん。
ID復活。
882名無しさんの野望:01/09/07 17:19
アメリカ人にしては上手いレベル
883名無しさんの野望:01/09/07 17:33
ワラタ
884名無しさんの野望 :01/09/07 17:52
日本人から見ると、単に典型的なヲタ系の絵にしか見えない
所が哀しいな。駅広告の「Girl's Not Slave」はイタかったな・・。
885名無しさんの野望:01/09/07 21:41
確かに日本人から見るとただのイタいオタ絵なんだよね・・・
やっぱ海外の人が見ると新鮮なのかなあ?
886名無しさんの野望:01/09/07 21:49
HLにオタ絵は妙だ
887名無しさんの野望:01/09/07 21:50
氏の試みは気の毒な位滑稽に失敗してると思う。
888名無しさんの野望:01/09/07 21:56
今回も前回の唐突なヲタ絵挿入とどっこいどっこいだと思う。
889名無しさんの野望:01/09/07 21:59
>>885
それも、正直、ヘタクソなんだよな・・・・・・・・・・・・・・・・・。
890名無しさんの野望:01/09/07 21:59
SHLの最初の階段の所にあった「日本は何かが間違っている」このへん
って書いてるポスター見た瞬間消した。
891名無しさんの野望:01/09/07 22:15
>>890
なんであんなもんいれるかな、と思うね
今はAzureSheepやってる
892名無しさんの野望:01/09/07 22:37
Azure Sheepも本編の続編的な物にしてはちとやりすぎ。
893名無しさんの野望:01/09/08 02:28
>>885
>確かに日本人から見るとただのイタいオタ絵なんだよね・・・

オタ絵なのは全然問題ないんだよ。
佐藤氏の場合、問題なのは単純に「ヘタ」ってこと。
オタ絵だってとびきり上手に書けば芸術になるんだし。

劇場の攻殻機動隊とか、BLOODとかのような絵だったら
もっとカッコいいのにね。
894名無しさんの野望 :01/09/08 04:55
>佐藤氏の場合、問題なのは単純に「ヘタ」ってこと。

と言うより一番問題なのは、彼自身がそれに気付いてない事では。
日本にはアマチュアでもプロ並の絵描きが大勢いるってのにね・・。
895名無しさんの野望:01/09/08 05:05
その佐藤って人のどんなの?
URLきぼんぬ。
896名無しさんの野望:01/09/08 05:23
佐藤氏いい人そうだからいじめるのやめたげて!

ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~ks_wca/
897名無しさんの野望:01/09/08 08:31
>>896
いや、いじめてるんじゃないよ。
作品を作って公共の場で発表するということは、
こういう意見が出ることも全部覚悟した上でやらなければいけないことなんだから。
不特定多数の人の目にさらすというのは、そういうことです。

同情をしてお世辞なんかを言うよりは、本音で感想を言うほうが
本人のためになると思うし、本人もそう望むと思うよ。
根拠の無い中傷をしているわけじゃないんだから。
同情なんてするのは、逆に本人を馬鹿にしていると同じ。
898名無しさんの野望:01/09/08 08:50
まあ、漏れ程度の人間が文句言う筋合いは無いんですが(;´Д`)
899名無しさんの野望:01/09/08 10:45
SHL、結構楽しめたよ。
上の方で言われていた、佐藤氏のオタ絵に対する言い訳も読んだよ。
別に、「オレは入れたいから入れたんだもん!」っていっとけばいいのに、
「ワタシが、言いたいことはど〜せ伝わらない」みたいな悲しい僻み見たいな事言っていて
なんか嫌だった。
900名無しさんの野望:01/09/08 11:50
頼むから個人叩きはやめてくれ。
オレも含めてSHLやった&やろうとしてる人は絵が見たいんじゃなくて
ゲームが楽しければいいんでしょ?
これで彼がMAP作るのやめたら泣くに泣けんよ。
901名無しさんの野望:01/09/08 12:19
WON通るCDKEY5個くらいください
902名無しさんの野望:01/09/08 12:21
そろそろ新スレの季節かな
903名無しさんの野望:01/09/08 12:24
上のほうで紹介されてたExistenceが公開されてます。
MAPがもろMATRIXですが(外人さんが言うにMATRIX HLが名前変えてExistenceになったらしいです)
武器のモデルがカッコイイのでやってみてください。
MAP二つしかないけど。
サーバーは100個くらいできてました。

http://www.whatisexistence.com
904名無しさんの野望:01/09/08 13:27
>900
個人叩きじゃなくて、純粋な意見だよ。
ゲーム全体としては良い出来なんだけど、
ド下手過ぎる絵が全体の評価を落としているって事。
905名無しさんの野望:01/09/08 13:36
ドがつく程、下手ではないと思うが。。
絵なら俺のほうがよっぽど下手d(^0^)b
906名無しさんの野望:01/09/08 14:22
SHLの絵。

あんまりバッチリ巧いアニメ絵よりも、氏の書いた"ちょっとデッサン狂い気味"の
アニメ絵の方が「ガイジンさんがジャパニメーションを意識して書いた絵」っぽくて
俺は好き。
雰囲気的には輸入盤CDのジャケットで使われるようなアニメ絵っつう感じか。

まぁ、あくまでも個人的な意見である上にこんな風に考えてるのは少数派だとは
思うけど。

とは言え、実際に書いてる人は日本人っていう揺るぎない事実があるんだけどね。(藁
907名無しさんの野望:01/09/08 16:34
>>900
>頼むから個人叩きはやめてくれ。

叩きじゃないよ。
良くないものを良いと言うことのほうが、よっぽど叩きだよ。
純粋に、本音の感想を書くということが、作者に対する最大の礼儀だと思うよ。


>>906
>「ガイジンさんがジャパニメーションを意識して書いた絵」っぽくて
>俺は好き。

うん、言いたい事はわかる。確かにそんな感じの絵だよね。
でも、本人がそういう意図で描いているわけじゃないことが問題かもね。。


908名無しさんの野望:01/09/08 16:37
正直SHL自体は面白かったしなー
909名無さん:01/09/08 16:48
UFOがでてきた時の音楽って昔、よくテレビでやっていたUFO特集の
やつだよね(SHL)
910名無しさんの野望:01/09/08 17:06
今日はサイエンティストハントをやりました。
フットボールのマップで外人さんと一緒にハンマーを使ってサイエンティストを投げ入れたり
こっちがハンマーでふっ飛ばした科学者を向こうがハンマーで打ち返したり
nice shotと言ったらthanksと言ってくれてとても面白いと思いました。
911名無しさんの野望:01/09/08 17:08
たいへんよくできました ◎
912名無しさんの野望:01/09/08 17:10
アニメ絵がヘタクソな奴は、なんかどうしようもないな・・・。
描いている事自体が痛いんだから、どうせなら、文句言えないぐらい
上手く描きやがれ。

だが、ゲームは上質だぞ、おい!
913名無しさんの野望:01/09/08 17:11
酔っ払ってるときにサイエンティストハントやるともうそれはそれはァアーーーーーーーッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!(゚∀゚)
914PART2&3の1:01/09/08 18:59
新スレ立てようとしてるのですが、MODやSINGLEのリストも
載せたいと思いますので皆さんの協力お願いします。


■□ HALF-LIFE ハーフライフ □■ PART4

PART3 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=993484384
PART2 http://yasai.2ch.net/game/kako/986/986383487.html
PART1 http://yasai.2ch.net/game/kako/986/986383487.html

その他 >>2-5
915PART2&3の1:01/09/08 19:02
□SINGLE MAP
Azure Sheep
http://www.halflifeitalia.com/azuresheep/
Sweet Half-Life
http://www2d.biglobe.ne.jp/~ks_wca/shl_fm_e.htm
They Hunger
http://www.planethalflife.com/manke/

上記のように紹介していただければ
あとで私がスレ立てる際にまとめてUPさせていただきますので
よろしくおねがいします。
916名無さん:01/09/08 19:12
917名無さん:01/09/08 19:12
918名無しさんの野望:01/09/08 19:20
Existenceの鯖誰かタテテクレ
919名無しさんの野望:01/09/08 19:42
Existence糞っぽいんですが・・・
折角のモデルが勿体無い・・・
920名無しさんの野望:01/09/08 19:45
パッチが出れば正常になると思われ
921名無しさんの野望:01/09/08 19:48
いやパッチ以前にゲームモードの問題。
買っては撃ち買っては撃ち
922名無しさんの野望:01/09/08 20:01
ルールが分かんないんだけど。。誰かおせーて
923:01/09/08 21:14
俺、秋になるとUNREALやりたくなるんだけど、おかしいですか?
924名無しさんの野望:01/09/08 21:29
Existenceのルールかな?

いいもん側(Agentじゃないほう)にWhiteというキャラ(CSでいうVIP)がいるので
Agentチームはそいつを倒しにいって、WhiteがいるチームはC4をAgentチームの基地の地下に仕掛ける。

もしWhiteがAgentチームにやられたら、WhiteはAgentチームの基地に閉じ込められてしまう。
んでAgentチームはWhiteを脱走させないように3分間閉じ込めておくと勝利。

WhiteがやられたらWhiteのいるチームはWhiteを脱走させるためにAgentチームの基地に乗り込んで
Whiteが閉じ込められている部屋の扉をあけて脱走させなければならない。
もし脱走できたらWhiteは自分のチームの基地に戻って、電話の前でUseキーを押すと勝利。
C4が爆発しても勝利。

MAPが一つしかないけどいろんなMODのルールが混ざってるので、ちょっと楽しい
925名無しさんの野望:01/09/08 21:35
>924
俺は922じゃないけどthx!
926  :01/09/08 22:05
っていうか、Part4立てるんなら早く立てろや・・・。
927名無しさんの野望:01/09/08 22:14
>>926
なら手前が立てろやヴォケ
928  :01/09/08 23:11 ID:ttV2Id5Y
>>926
そういうテメエが立てろや、ヴォケ
929名無しさんの野望 :01/09/08 23:13 ID:ttV2Id5Y
んじゃ、俺が立てるぞ、ヴォケ
930名無しさんの野望 :01/09/08 23:18 ID:ttV2Id5Y
>>927-929
真性基地外野郎のジサクジエンも完全に飽きた。( ´_ゝ`)
931名無しさんの野望:01/09/08 23:22 ID:zWRdgjU6
>>930
そういう君が自作自演
932名無しさんの野望:01/09/08 23:24 ID:YHOApBeg
>>930
アンタおいし過ぎ
933itao.net中尉 :01/09/08 23:35 ID:ttV2Id5Y

        <●>
     \/■●■\  &H  だからおれは自作自演しないってば!!
        \■/  \ノ
        <●>
        /  \
       <     >_
   
934雑念叫犬itao.net中尉一成 :01/09/08 23:58 ID:ttV2Id5Y
なあ、AzureSheepで、Kateにレスキューされた後、丸腰で別れて
ホールみたいな所に出た後、電気エイリアンに追いつめられて
行き場がないんだけど、これってどうすんの?
935名無しさんの野望:01/09/09 00:01 ID:kjuS8NIE
>>933-934
ちょっと恥ずかしかったか?^^;
936名無しさんの野望:01/09/09 00:26 ID:j8s0oyvU
ひさしぶりにOPFやったら敵が何故かじっとして変です。他のは大丈夫だった。
あとグラフィックカードをGF3にしたら水中でテクスチャーがちらついてしまう。。。
あきらめるしかないのか。。
937名無しさんの野望:01/09/09 00:31 ID:h8C5Z8FQ
OPposingForce?
938名無しさんの野望:01/09/09 01:06 ID:qKlueRJY
>>936
パッチ当て前後にチートコード使ったらそんな感じになった。
ニューゲームでやりなおしてもダメかな?
939922:01/09/09 08:41 ID:QtEV1ZLA
>>924さん
CSの2タイプのルールが混ざった感じですか。
早速これから試してきます。
判りやすい説明どうもありがと〜!
940名無しさんの野望
新スレ


■□ HALF-LIFE ハーフライフ □■ PART4

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=999959085