ふぁるこむ12代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
幾星霜の時を越えて12代目対に復活!!
coolときにはピュアにふぁるこむを語り合いましょう。

削除人や個人叩き、スレ自体に関する話などはご遠慮ください。
煽り、荒らしは放置の方針でよろしくお願いします。

>>2
過去ログ
2名無しさんの野望:2001/05/16(水) 10:42
3名無しさんの野望:2001/05/16(水) 10:44
建てるな。
4名無しさんの野望:2001/05/16(水) 10:50
前12代目はマスコットの話で盛り上がりかけたのだが・・・(藁
ファルコム信者はあれをぶら下げたまま遊ぶようだね。
画面が鬱陶しいと思うのだが。
51:2001/05/16(水) 10:51
書き忘れました。
できればsage進行でお願いします。
目立つとまた大変ですので・・。
6名無しさんの野望:2001/05/16(水) 10:53
黄金パッケージが初回限定という噂あり。
詳細情報求む。
7名無しさんの野望:2001/05/16(水) 10:53
もう建ってるよーん。
86:2001/05/16(水) 10:55
なんでもDVD-VIDEOよりも製造が困難らしい・・・。
いらないけどな(ワラ
9名無しさんの野望:2001/05/16(水) 11:31
10名無しさんの野望:2001/05/16(水) 13:05
100万円要らないや。
11名無しさんの野望:2001/05/16(水) 13:13
>そこで、その「白紙の新作」について意見を出し合いませんか?
>どんなジャンルにするとか、どんなゲームシステムにするとか、ほかにもいろんなことが言え
>るはずです。

ていうか、開発中のソフトに意見を出して通るとでも思ってんのかな?
12名無しさんの野望:2001/05/16(水) 13:21
イースI&IIは買いですかい?
13名無しさんの野望:2001/05/16(水) 14:49
>>12
イースをプレイしたことが無く、やってみたいなら買い。
過去に出ている1、2を持っているなら間違い無くいらない。
14名無しさんの野望:2001/05/16(水) 14:52
>>11
1ファンとしては、もう開発していれるだけで嬉しいっす。
>ていうか、開発中のソフトに意見を出して通るとでも思ってんのかな?
FM音源採用されましたっす。
15名無しさんの野望:2001/05/16(水) 15:00
>>14
てか、次の次の次の新作って何年後の話だよ?(藁
1614:2001/05/16(水) 15:01
次の次の次の駄作は来年にも出るだろうけど。
17名無しさんの野望:2001/05/16(水) 15:16
>FM音源採用されましたっす。

それ何のソフト?俺最近買ってないから全然わからない。
ソーサリアンオリジナルがFM音源ですげえクレームが来てたような気がする。
18名無しさんの野望:2001/05/16(水) 17:22
ソーサリアンオリジナル、イース2エターナル、win版朱紅い雫がFM音源で
なる曲がありますよ。クレームよりも絶賛されてた印象のほうが強いな。
19名無しさんの野望:2001/05/16(水) 19:28
> スレ自体に関する話などはご遠慮ください。
馬鹿か。

>書き忘れました。
>できればsage進行でお願いします。
>目立つとまた大変ですので・・。

隠れキリシタンか?
あがめたてまつるのはファル神か?
20名無しさんの野望:2001/05/16(水) 19:55
>>19
おまえファル神だろ。
21名無しさんの野望:2001/05/16(水) 19:59
>>18
win版は一部オリジナル曲をそのまま流用しただけかと。
22名無しさんの野望:2001/05/16(水) 20:04
ageてる厨房もいるようだな。
1はとりあえず書いておいたってとこか(藁。
23名無しさんの野望:2001/05/16(水) 20:24
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs/wwwbbs.cgi?1010516165812
これ見て笑わなかったらいっぱしの信者です。
24名無しさんの野望:2001/05/16(水) 21:17
>>23
ある意味笑えない。
25名無しさんの野望:2001/05/16(水) 22:31
ファルスレ、もっと盛り上げようぜ!
26名無しさんの野望:2001/05/16(水) 22:36
どうでもいいが、イースシリーズで一番好きなの4なんですが・・・
でも、あれってトンキンハウス・・・
なぜ・・・?(w
27名無しさんの野望:2001/05/16(水) 22:38
>>13
1と2(エタ版)持ってるが、リリア萌えなのできっと買う(はぁと
28名無しさんの野望:2001/05/16(水) 22:41
おもしろくないよ。1君。

信者を装い厨房的な発言をする。

叩く

(゚д゚)ウマー

ってか?厨房だのう。
29名無しさんの野望:2001/05/16(水) 22:41
トンキンハウス…ゲーム以上に会社名の方がインパクトあるような
30名無しさんの野望:2001/05/16(水) 22:50
エプロンフィーナ、出るかのぅ。
31名無しさんの野望:2001/05/16(水) 23:15
昨日の今日だからいまいち盛り上らんな。
俺も完全版買うよ。レア様のムービー萌え!
このスレにレア党、他にもいる?
32名無しさんの野望:2001/05/16(水) 23:21
>>28
コピペうざい
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
フィーナとレアの裸エプロンで・・・(ハアハア
34名無しさんの野望:2001/05/16(水) 23:26
>>92
昨日まで削除人から目をつけられてなかった例の荒らしだろ。
昨晩の一斉削除に少なからずびびってるらしく、小規模なゲリラ的な荒らし
で様子をうかがってんだよ。ほっとけほっとけ。
35名無しさんの野望:2001/05/16(水) 23:27
92じゃなくて32だったよ。
36名無しさんの野望:2001/05/16(水) 23:33
今日は荒らしくんはスレあまり建てないなあ・・・・・ボソ
37名無しさんの野望:2001/05/16(水) 23:52
>>36
削除人から目をつけられたからね。
38名無しさんの野望:2001/05/16(水) 23:57
イースっていうスレのIPでも抜いて退治してくれないものかなあ・・・ボソ。
39名無しさんの野望:2001/05/17(木) 05:56
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010516213528
センスがわからん。至上主義者?
40名無しさんの野望:2001/05/17(木) 08:33
初回出荷のみってとこに反応しているだけかと。
レスで前文を引用してないからわかりにくいんだろね。
41名無しさんの野望:2001/05/17(木) 09:15
>>25
>ファルスレ、もっと盛り上げようぜ!

>>31
>昨日の今日だからいまいち盛り上らんな。

スレも寒いが存在そのものも寒いやつ(ら?)だなあ。
盛り上がらないのはな、
前スレの最後の方で、継続かどうかが議論されていたとき、
真面目に書き込んだ者の意見はみな、打ち切りやむなしか、
冷却期間をおこうってことだったのに、それを強行に立てた行為、
でもって、
>>19
>> スレ自体に関する話などはご遠慮ください。
>馬鹿か。
>
>>書き忘れました。
>>できればsage進行でお願いします。
>>目立つとまた大変ですので・・。
>
>隠れキリシタンか?
>あがめたてまつるのはファル神か?

みたいな情けないことやるからだよ。
どうでもいいが、>>20は情けないリアクションだなあ。
反論できないなら黙っていれば?(藁
42名無しさんの野望:2001/05/17(木) 09:21
>>41続き
こんなようなことで、このスレをたてたやつってのは、
1前スレでほぼ唯一12代目を立てろと主張していたファル神
 ちゃんと意見表明したのはまだしもなのだが、
 荒らすやつは私が更正させるだの、私が判断するだの
 笑止千万なことばかり書いて、説得力ゼロだったところ、
 「おまえたちに時間をやるから議論をせよ」と書き、
 その後マターリ雑談を装って書き込み数を増やし
 (ふるかわ氏登場!には参ったな、大笑い)
 このスレを立て、他者に「おまえファル神だろ」をやっている。
2前スレでちゃんと意見も出さず、立てたら勝ちと思っていた卑怯者。
 スレ自体に関して書くなだの、sageでこっそりやれだの書いている
 ところをみると、こっちの可能性も少なからずあるな。

いずれの場合にも、同調して書き込みしているのは同等のカス。
43ななしんぐ:2001/05/17(木) 09:33
messeからのメール

6/28発売予定「win/イース1&2」¥8972
┣特典予定は未定or無し…
44名無しさんの野望:2001/05/17(木) 09:47
>>42
大マジメに探偵&解説ごっこやってるお前がカス

>いずれの場合にも、同調して書き込みしているのは同等のカス。

なるほど、お前の事だな
ちょっと分かった気になってる人間がイチバン釣りやすい

おまえ愛されてるぞ!
45名無しさんの野望:2001/05/17(木) 10:05
>>44
匿名掲示板で「誰?」がナンセンスだってえのは同意するが
その他についてはハチャメチャな書き込みだなあ。
何がなんでも気に入らない、反論したいという切なココロだけは
伝わってくるが。。。だから何?となってしまう。
46名無しさんの野望:2001/05/17(木) 10:11
>>41->>42
ご趣旨はごもっともだが、前スレは本当に荒らされたし、
もめていたし、その最後の1日ぐらいでの議論だったから、
議論に参加せずに立てたというのをムゲに非難するのは
酷だと思う。

しかし、ここの1も良くないな。
荒らしやage荒らしが横行していたからsage推奨はまだ分かるが、
>スレ自体に関する話などはご遠慮ください。
はちと見苦しい。こんなことを書くことで、かえって
>>41->>42のような反応をさせるのか
かなり明らかなように思えるのだが。

これは批判とか非難する気はないんだが、
「対に」(こうなっていると、「何と?」と尋ねたくなる)
「coolときにはピュア」などの誤記からみて、
かなり慌てて立てたのではないかな。
性急な予防線は逆効果になるんだけどなあ。
47名無しさんの野望:2001/05/17(木) 10:26
悪いが900に至るまで(至ればの話)「対に復活」を
見なくてはならないって、かなり打つな話。
48名無しさんの野望:2001/05/17(木) 11:06
1をあまりからかうと建て直しが立つと思われ。注意されたし。

>>43
8900円、安いね(通販より)。
特典なしっていうのは三大特典のこと?
それともメッセだけの特別特典??
49名無しさんの野望:2001/05/17(木) 11:17
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010517010512
あえてここでこの議論をしたい。
マジで何か期待してる?俺は会社が潰れることを...。
50名無しさんの野望:2001/05/17(木) 11:41
>>29
ここは親会社が東京書籍という教科書屋。
東京=トンキン + (書)籍=ハウス
51名無しさんの野望:2001/05/17(木) 12:23
教科書会社が何を夢見たのだろう…。
52(゚д゚):2001/05/17(木) 13:53
配ってたCD見てると買っても良いかなとかいう気分になってくるから危険だね。
まあ、それと同じくらい腹も立ってくるんだけどさ…
53名無しさんの野望:2001/05/17(木) 15:28
>>52

キミのためを思って言わせてもらうが、以前の物持っているなら買うべきではないぞ。
それにこういう商法がまかり通ると、余計にファルコムを調子づかせるだけだ。
54名無しさんの野望:2001/05/17(木) 16:08
>>53
「88イース以降に何らかのゲームを買ったことがあるなら買わない方が良い」
と断言すべき。
55sage:2001/05/17(木) 16:29
>>54
それは断言しすぎ。
せめて両エターナルを買ってない人のみでどうだ?
個人的にDVDはいらねぇ。
ゴールドパッケージもな。
56名無しさんの野望:2001/05/17(木) 19:47
ファルコム信者、辞めたいのですが。
57名無しさんの野望:2001/05/17(木) 20:34
ysコンプリート、初回特典を除いたらいくらなんだろ?
58名無しさんの野望:2001/05/17(木) 20:48
>>57
お店で現金といっしょにゲームを渡されるようです。>限定抜き
59名無しさんの野望:2001/05/17(木) 20:59
信者を装い厨房的な発言をする。

叩く

(゚д゚)ウマー

ってか?厨房だのう。
60名無しさんの野望:2001/05/17(木) 22:07
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010517005518

まだまだ信者的発想から脱却できていない模様。
61名無しさんの野望:2001/05/17(木) 23:14
>>60
某神の「求めるものではない」という言葉を思い出すねぇ。
62名無しさんの野望:2001/05/17(木) 23:30
俺はブランディッシュの頃までのファルコムが好きでなぁ。
(だからって今ブランディッシュを出せという話じゃない)
リニューアル路線は会社の方針と、盲目的に買う信者がいるから成り立つんだろ?
だからリニューアルで(おまけにか?)騒ぐ連中が疎ましい。
リニューアルが売れなきゃ、新作作るしかないんだしさ。
63名無しさんの野望:2001/05/17(木) 23:36
まあ、多くの者は見ているかもしらんが、
こいつ、何だ?

名前: ファル大魔王 投稿日: 2001/05/16(水) 19:56

ごめん、あっちのファルスレ潰しちゃったよ。
いろいろなところから、コピペして疲れた。

あっ、大丈夫、ここではしないから。
また、できたんか。
じゃ、○chにいってまた、つぶしてこよ。
64名無しさんの野望:2001/05/17(木) 23:39
>>63
つぶれてもおらんがな、
つぶれるとは言わない、ある程度の冷却期間をおいてほしいと
思っておった、前スレあたりの者には不満もあるだろうな。
それはさておき、こいつの態度は笑うにも寒すぎるな。
モノホンならそれなりの、カタリでもそれなりの寒気がするな。
丘だの某号だの某カミだの、ある種の人間の醜さに
いいかげん下限を見たような気がしていたが、まだまだ…
いつか害周波がたまって、ロクでもないことが起こるな。
65名無しさんの野望:2001/05/17(木) 23:43
ま、荒らしや煽りに放置でどこまでいけるか試されるかも
しれないな。こんなことは本来あまり書いてはいけないことかも
しれないが、書かなければ大丈夫ってものでもないしな、
書くけど、このスレ内でどんだけコピペとか繰り返しとか
されても、結局しれてるわけよ。問題は板全体に波及する
ような行為よなあ。
それやってきたヴォケがいる場合、どうするか、
結局「立てなければ良かった」にならなければいいのだが?
(前スレ最後の方で、大局的放置=立てない、の主張も
あったなあ。)
66名無しさんの野望:2001/05/17(木) 23:59
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
67名無しさんの野望:2001/05/18(金) 05:38
西風の狂詩曲が面白かったから
ファルコムにまた韓国ゲームの移植やってもらいたいな。
http://www.softmax.co.kr/tempest/japanese/
これ西風の狂詩曲の会社だけあって面白そうだ。
なんか日本のアニメ絵をパクリまくってる気がするが。
68名無しさんの野望:2001/05/18(金) 05:42
イース6っていつ出るんだ。待ちくたびれたよ。
69名無しさんの野望:2001/05/18(金) 05:53
>>67
どうだろうね、かなり育成恋愛系が強そう(しかもRPGじゃなさそう)なゲームだから
まず間違いなくファルオタの嫌がるジャンルだろうな。
おそらく西風とはまったく別物ゲームになってそうな感じだ。
しかも西風もテンペストもジェネシスの外伝。
この二つを理解しようとするならば
本編のジェネシスシリーズをやらなきゃいかんと思うんだが、

>なんか日本のアニメ絵をパクリまくってる気がするが。
ぱくったっつーか原画を依頼されたのは日本人だ。
70名無しさんの野望:2001/05/18(金) 09:02
ジェネシスはもう三作近く出ているみたいだけど未だに移植がされないのが謎。
日本進出したいんなら真っ先にしそうなものだが>日本ソフトマックス

関係ないけどコリア産のでもコルム大陸記(名前うろ覚え)だったか、
こっちじゃ全く売れてなかったみたいね。
この板でもスレ立っても全く話題にならなかったし。
71名無しさんの野望:2001/05/18(金) 09:29
ヤヴァイ話題に背を向けて、必死でマターリしている様子がカワイイ。
72名無しさんの野望:2001/05/18(金) 09:59
しかし、いつからファルコムはヌルゲーばかり出すようになったんだ?
今のファルコムのゲームはヌルすぎて、やる価値が全く感じられないんだが。
難しいと困る奴らは、攻略本を使うなり情報交換するなりすればいいのにな。
73名無しさんの野望:2001/05/18(金) 10:22
ますこっと、とかのはなしでもりあがりたいなら、
ほんけに逝けばいいのに、とおもふ。
74名無しさんの野望:2001/05/18(金) 10:23
>>72
木屋善夫がいなくなってから
75名無しさんの野望:2001/05/18(金) 10:39
>>72

いや、88全盛期にYsが出てからだろ。
76ななしんぐ:2001/05/18(金) 11:18
>>72
PCでゲームする奴等ってFPSヲタかエロゲーマーじゃん、大抵。
そんなの対象にして作ってるからヌルくなるんじゃないの?
コンシューマで出す勇気もない会社だしさ。
77名無しさんの野望:2001/05/18(金) 15:54
>>76
出た出た、なんとかモメさせようとする煽り屋が。
無茶苦茶な理屈に意図ミエミエ。

>>75
たしかにイースは「やさしいゲーム」がコンセプトだった。
まあ、88時代のゲームってファルコムのに限らず、
理不尽に変に難しいのが多いからな。
おっと、このネタもレトロ向きになる危険性があるな。
けど、あのテの理不尽な難しさが好きなら、
あちらもののアドベンとかやったらいいようにもおもう。
78名無しさんの野望:2001/05/18(金) 16:52
http://www.falcom.co.jp/licence/yamazaki/index.html
気になる文章が・・・。
79messe:2001/05/18(金) 19:41
6/28発売予定「win/イース1&2」¥8972
┣店頭デモCD-ROM
80名無しさんの野望:2001/05/18(金) 22:05
>>78
山崎氏のイース完全版パッケージ評
>日本の(世界の)ゲームパッケージ史上最強?のパッケージです。
何も言うまい。

問題はこれ。
>「えっ!あのシリーズの新作はこんな画面に!」
リニューアルはシリーズ新作ではありません。
81名無しさんの野望:2001/05/18(金) 22:18
あげるなって
82名無しさんの野望:2001/05/18(金) 22:18
そういえばZweiがwindowsじゃない機種で発売するっていうけれど、
本命Xbox、大穴GBAってとこ?
83名無しさんの野望:2001/05/18(金) 22:21
だから、あげるなって(藁
84名無しさんの野望:2001/05/18(金) 22:23
>>80-83
おまえファル神だろ。
8582:2001/05/18(金) 22:35
>>83
ワスレテタ
ファルコムは2Dしか生き延びる道がないので、GBAが妥当か。
86名無しさんの野望:2001/05/18(金) 22:39
>>80
「リニューアルではありません」とあちこちに
書かれていただろうが。分かってやれや(藁

しかしageるなと叫んでいるかたたちは
どういうお考えで?(藁
87名無しさんの野望:2001/05/18(金) 22:48
>>86
いや、>>80のセリフは完全版orZweiのことじゃないみたいだよ。
88名無しさんの野望:2001/05/19(土) 00:57
そろそろコピペ荒らししていいですか
そろそろコピペ荒らししていいですか
そろそろコピペ荒らししていいですか
89名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:05
90名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:11
お戯れは済みましたか?


では、攻撃させていただきます。
91名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:26
多くの荒らしは後先考えずに暴れ、後に開き直る
ここの荒らしは予防線を張ってからでないと行動できない弱虫
何をする時でも、理由付けをしておかないと、人目が気になって安心できない
いつも独り言をぶつぶつ言いながら自分を納得させている
92名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:28
>>91
それって岡そのものじゃねーか
93名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:41
で最近はどうよ?リメイク以外の新作はでてんの?
94名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:51
「出ている」ではなく「出る予定」だ
それもZwei以外は知らない
95名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:52
Zweiがどうたらこうたらとしか聞かないぞ。
96名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:52
イース1・2はもういいから、4がやりたいなあ…。
PCエンジンCD-ROM版最高。
トンキンハウスのは酷かった…。
97名無しさんの野望:2001/05/19(土) 02:57
エミュレータがあるだろ
98名無しさんの野望:2001/05/19(土) 04:29
>>96
それ以上にSFCのXが酷かった。88からのファルコムファンだがPCEngineまでで見限った.......
最近のファルコム商法は酷いと思うけどそれ以上に何なんだここの荒れ方は。
英雄伝説3〜5はお約束でもFF7〜よりは面白かったと思うが、3が好きだと「白キチ」扱いかよ。
99名無しさんの野望:2001/05/19(土) 06:46
>>99
FF9>FF7>ED4>ED5>FF8>ED3
では?
100名無しさんの野望:2001/05/19(土) 06:57
100!!
>>98
>英雄伝説3〜5はお約束でもFF7〜よりは面白かったと思うが
どう面白いか説明してくれ。
説明次第ではかってくる。
101名無しさんの野望:2001/05/19(土) 06:58
>>98
SFCのイース5はやる気すら起きなかったなぁ。
ちなみに私はFF7〜とED3〜はどっちもダメです…。
まぁどちらのシリーズも音楽が好きでやっているようなものですから…。
102名無しさんの野望:2001/05/19(土) 08:16
板違い注意報
レトロ向きの話題になってきているよ。
前向きの方向で話ませう(わら
103名無しさんの野望:2001/05/19(土) 08:34
前向きったってなぁ…
話題にしている会社自体が
後ろ向きだからね(ワラ
104名無しさんの野望:2001/05/19(土) 09:42
エビ走りの会社・・・
イカの様に後ろに進んでいく会社・・・
105名無しさんの野望:2001/05/19(土) 20:44
>>104
顔が向いている方が前だから、前向きなことは前向きかも。
前進はしていないがな。
106名無しさんの野望:2001/05/19(土) 20:46
>>105
問題の会社がどっちを向いているかは別。
107名無しさんの野望:2001/05/19(土) 22:07
Zweiって98時代によく遊んだものだよ。
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無しさんの野望:2001/05/20(日) 01:37
このフィーナ描いた人すごくない?

http://www.devonshireproductions.com/twc/images/S_LL21ag.JPG

社員かな?
115名無しさんの野望:2001/05/20(日) 01:37
>>114

あんまりそうでもないんじゃない。
116名無しさんの野望:2001/05/20(日) 01:38
私てきにはこちらかな。

http://www.maxcita.com/perform/k98i13.jpg
117名無しさんの野望:2001/05/20(日) 01:39
>>116

ぜんぜんじゃーん。
118名無しさんの野望:2001/05/20(日) 01:39
>>117

さいこ〜。
もっとあげ希望。
119名無しさんの野望:2001/05/20(日) 01:42
あげ?
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しさんの野望:2001/05/20(日) 02:01
age
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しさんの野望:2001/05/20(日) 02:15
このフィーナ描いた人すごくない?

http://www.devonshireproductions.com/twc/images/S_LL21ag.JPG

社員かな?
125名無しさんの野望:2001/05/20(日) 02:16
>>124

あんまりそうでもないんじゃない。
126名無しさんの野望:2001/05/20(日) 02:17
>>115

ぜんぜんじゃーん。
127名無しさんの野望:2001/05/20(日) 02:17
削除人や個人叩き、スレ自体に関する話などはご遠慮ください。
煽り、荒らしは放置の方針でよろしくお願いします。
128名無しさんの野望:2001/05/20(日) 02:29
石田さん・・・
あんたがいなくなってから、
橋の上ががらんとしちゃったよ・・・
でも、すぐ慣れると思う。
だから、心配するなよ
石田さん・・・
129名無しさんの野望:2001/05/20(日) 03:03
age
130名無しさんの野望:2001/05/20(日) 03:36
>>108-129
おまえファル神だろ。
131コーエー右翼:2001/05/20(日) 03:49
>>130
おまえがファル神だろ。
132名無しさんの野望:2001/05/20(日) 03:51
>>131
おめえがファル大魔王だろ!
133名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:01
私は首を必死で振りますが、もちろんびくともしないくらいに固定
されていますから動く事は不可能です。

男は椅子の横に付いたいくつかのハンドルを操作しました。
(ギリギリ・・・ギリリ・・)
椅子はどんどん仰向けになるよう傾いていき、ついには頭の方が下
がるくらいまで傾きました。足は両側にギリギリと開いていき、ま
るで分娩台のさらに傾いたような姿勢になりました・・・
134名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:02
『さて、それでは始めよう・・・まずは小陰唇を伸ばす処置を行う・・・』

男は手術用の手袋をはめると、平たく広めのクリップのような物が
先に付いた工具のような器具を用意しました。

『これはスキンプレスという特殊医療の道具だ・・先端から細胞を増殖
 する特殊な・・・ふふ、まぁいい。実際にやってみせよう・・・』

そういうと、男は私の小陰唇をその機械に挟み込みます。クランプを
回し、肉をきつく挟み込まれました。

(く・・あっ・・!!痛・・・)

男がスイッチを入れました。(ブゥゥゥゥン・・・・)

(あっあぁぁぁっ・・・!!!)

機械はすぐに高熱を発し、堪え難い苦痛が私を襲います。

『ふっふんッふっふっ・・!!!!!』
口を拘束された私は叫ぶ事も出来ず、鼻息を荒げる事しか出来ません。
そんな全身が硬直するような痛みが、2〜3分続き、やっとその器具が
外されました。

『・・・よし、こんなもんだろう・・・』

私はいったい自分の身体がどうなったのか、必死に股間を見ようとしますが、
拘束されていては首が動かせません。男がそれに気付き、私の顔の前に小さな
液晶モニターをセットしました。

『ホラ、みえるだろう?こんなに立派な小陰唇になったぞ・・・ククク』

男の持ったCCDカメラからの映像がモニターに映ります。そこには片側だけ、
3倍程の大きさに引き延ばされ、縁がフリルのような形に切りそろえられた
小陰唇が映っていました・・・(ッ・・・!!!!!!)

『さぁ、もう片方も処置するから大人しくしろ・・・(ブゥゥゥン・・)』

(がっあぁぁぁぁッ!!!)

・・・・・・・

『よし・・大きさも形も揃ったぞ・・・ふふ、とてもお洒落な小陰唇だな・・
ククク。さて、伸ばした部分が柔らかいうちに次の処置だ・・・』

(えぇッ!?いやぁっ!もう止めてッ!!やめてぇ!!!)
135名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:02
男は大きなペンチの様な物を用意しました。

『これからお前の陰唇に穴を通す。ピアスじゃなくて「穴」だ・・・ふふ』

(…………!!!!!)

男はそのペンチのような器具を開き、内側に真鍮色の小さな部品をセットし、
私の陰唇にあて、躊躇せずに力任せに握り込みました。『バチッ』

(待っ・・・!!!あぁッッッ!!!!)

拘束された椅子がギシギシ揺れる程全身が痙攣し、身体に強烈な痛みがはし
ります。

『ふふ・・・一気に全部処置してしまおう・・・左右に3ケ所づつ・・・
(バツン・バツッ!バチンッ)』

(がっ!!あがぁぁッッッッ!!!!)
私は涙と鼻水でグシャグシャの顏でビクンビクンと痙攣しました。鼻からは
みっともなく「ぶひゅうぶじゅっ」と鼻息を漏らし、気絶寸前です。

『ふふ・・終わったぞ、見てみろ・・・』
カメラに写し出された私の小陰唇には金属のような物が付いています。よく
目をこらすと、それは靴ひもを通すような、金属製のハトメで補強された直
径3ミリ程の完全な『穴』でした・・・左右に3ケ所づつ。合計6個の『穴』
がフリルの様に整形された大きな小陰唇に開けられてしまいました・・・・
136コーエー右翼:2001/05/20(日) 04:36
おヴァカな荒らしクン、ありがとうよ。
137名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:39
>>136
自作自演、ありがとよ。
138名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:41
ファル神=ファル大魔王=荒らし
決定!
139名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:42
ファルコムスレうざ!
140名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:43
ファル神=ファル大魔王=荒らし=コーエー右翼=138
決定!
141名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:48
どーでもいいけど、さげてくんない?
142名無しさんの野望:2001/05/20(日) 04:57
>>100
ファルコムの公式
ttp://www.falcom.co.jp/
でムービーを見て痺れたら買い。
ちなみに漏れは60MのFull版を落としたよ。

信者は公式へ逝け。荒らしは最悪板へ逝け。おまえら今やっている「哲也」でもみて落ち着け。
143名無しさんの野望:2001/05/20(日) 05:50
>>140
なにを今更w
144名無しさんの野望:2001/05/20(日) 05:55
age
145名無しさんの野望:2001/05/20(日) 06:43
あげ
146名無しさんの野望:2001/05/20(日) 07:24
age
147名無しさんの野望:2001/05/20(日) 07:29
だから、しばらくは立てるなといったんだよ。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無しさんの野望:2001/05/20(日) 07:34
ファル神=ファル大魔王=荒らし=コーエー右翼=148
決定!
150名無しさんの野望:2001/05/20(日) 11:27
   ☆☆☆終了☆☆☆
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名無しさんの野望:2001/05/20(日) 16:19
もうふぁるこむ総合スレはいらないんじゃない。
最近話題が同じ事ばっかだしさ。これ以上続ける意義は無いと思う。

ファルゲーネタをやりたければゲームタイトル別に立てればいいんであって
(もっとも大半はレゲー板で立てることになるわけだが)
だからPC板ではイース完全版とやらが出るあたりまでファルコム関連スレ
は我慢しよう。

だからこのスレは廃棄。


よって
−−−−−−−−−−−−−−−−完−−−−−−−−−−−−−−−−−
153名無しさんの野望:2001/05/20(日) 16:29
自分で荒らしておいて・・・・オタクも暇だねえ。
っつーかオタクだからしかたねえか(藁。
154152:2001/05/20(日) 17:21
俺は荒らしじゃない。時間帯ずれてるだろ。
それにしてもファルコム大魔王とかって真性の基地害だな。
荒らすことでクソスレの排除してることを正しいとおもっているあたり
本当に逝ってる。
そろそろ生IP割りだしてプロバイダーから警告だしてもらったほうがいいんじゃないの? > 管理人
155名無しさんの野望:2001/05/20(日) 17:23
>>154
どうせ串でもさして書いているのだろ(藁。
156名無しさんの野望:2001/05/20(日) 18:32
ファルコムの話題が尽きたなんてよく言えるよなぁ。
>>80見た?謎のシリーズ新作だぜ?
俺はブランディッシュ5と見たけど、どうよ?
157名無しさんの野望:2001/05/20(日) 18:39
どうよも糞もない最悪板へ帰れ
158名無しさんの野望:2001/05/20(日) 19:38
嗚呼ファルコムはどうなるんだろ。
159名無しさんの野望:2001/05/20(日) 20:04
まあ…このクソ寒い一般PCゲー業界でよくやってると思う。
いつまで持つのかが心配だ。
新規のユーザ開拓は見込めないだろうしなあ。
160名無しさん:2001/05/20(日) 20:38
「Zwei」が新規ユーザ開拓を狙った作品じゃねーのか?(藁
161名無しさんの野望:2001/05/20(日) 21:21
あれじゃぁヲタ以外はファルコム信者にはならないだろ。
162名無しさんの野望:2001/05/20(日) 22:46
Zweiで開拓されるようなやつらはもう信者だと思われ。
しかしあと一年もしないうちに聖地(藁)では
「ピロロたん・・・ハァハァ」ってな書き込みで埋め尽くされるのか。
163名無しさんの野望:2001/05/20(日) 23:35
アニオタウザヨ〜。
しかもチョンだし。
164名無しさんの野望:2001/05/21(月) 11:48
ここに限らないが「最悪板逝け」つーやつって、
自分がそこに最適化していることが分かっておらず、
カキコすべきところにカキコしていることが多い。
「逝け」と書きたくなったら自分が逝け。
165名無しさんの野望:2001/05/21(月) 15:22
デマディスクみつからね。
166名無しさんの野望:2001/05/21(月) 15:40
>>164
日本語不自由な方ですか?
167名無しさんの野望:2001/05/21(月) 18:05
>>166
ageてまで煽るようなことか。
自分がアタマ不自由なんでないか?
168名無しさんの野望:2001/05/21(月) 21:09
英雄伝説Wやってみたいのですが、1〜3やってないと駄目ですかね。

1〜3売ってるの見たこと無いので、その辺の事教えてください。
ストーリーとか世界観とか完全に独立してるんだったらW買いまふ。

(過去ログ読めとか言わないで〜ネタバレ怖いのよ)
169名無しさんの野望:2001/05/21(月) 21:28
1−2はやる必要ない。
ていうか4は時代的にもっとも最初なので遠慮無くやっていいような…?
詳しい人、そこいらどうだっけ?
170名無しさんの野望:2001/05/21(月) 21:32
>>168
大丈夫だよ。
ネタバレなんてまともな事喋ってる連中居ないから。

居るのは変な煽り屋か、もうふぁるこむはダメだ・・・と愚痴る連中ばかり。

おっと、タマに信者連中も書き込むな(藁
171名無しさんの野望:2001/05/21(月) 21:38
英伝3→4→5とやったほうが良いよ。
英伝4からやると英伝3がますますつまらなくなるから。
172名無しさんの野望:2001/05/21(月) 21:43
英伝3→4→5とやったほうが良いよ
173171:2001/05/21(月) 21:49
ついでだけど、「ストーリーとか世界観とか完全に独立」してない。
英雄伝説3に依存してるよ。だから先に3をしなくちゃいけない。
PC9801版ではほぼ独立してたけどね。それでも英雄伝説3を先に遊んだ
ほうがいいけど。9801版の英伝3と4はすっごい小さな関わりなんだけど、
このゲームは物語に予断や予備知識があると純粋なクソゲに転進するんだ。

つーか、どういうゲームか知らないで遊べるの?
174名無しさんの野望:2001/05/22(火) 00:45
>>173
>だから先に3をしなくちゃいけない。

そういう信者的決めつけはやめろ。
一本一本が単体のゲームとして完成されてるんだからどこからやろうが
いいじゃねーか。

>>168がIVに興味をもったのならIVからやるべし。
>>168がガガーブシリーズ全部に傾倒するかどうかなんてこの段階では
誰にもわからない。自分が関心をもったものからやるのがいいだろう。
175ファル神エターナル:2001/05/22(火) 00:59
>>174
愚かな、愚かすぎる。
>>168の書き込みをよく読みなさい。
>ストーリーとか世界観とか完全に独立してるんだったらW買いまふ。
とあるだろう。
つまり173の書き込みは完全にその要求を満たしていることになる。
それを信者云々書き込むのは筋違いだ。
回線切って出直してくるが良い。
176名無しさんの野望:2001/05/22(火) 01:04
みなさん、放置です
177174:2001/05/22(火) 01:13
>ストーリーとか世界観とか完全に独立してるんだったらW買いまふ。

確かに世界観や設定はシリーズ共通だ。
でも、一本一本のゲームとして成り立っているんだから
III、Vにわき目をふる必要はない。

IVを遊んで、面白いと感じて、III、Vを遊んだって構わない。

昔のユーザーにはイースをII、Iの順番で遊んだ奴も多い。
でも、それはそれでいいと思うんだ。

自分でIVに関心を抱いたのならIVから遊べばいい。
178名無しさんの野望:2001/05/22(火) 01:23
PC98のWって妹はさらわれた、じゃなくてはっきり死んだってストーリーじゃなかった?
なんであそこ変えたんだろ?
179178:2001/05/22(火) 01:26
記憶違いかも。うーむ
マイルが死んだ。だったかなあ。で復活にシャノンが一枚噛んでたって所が新Wに無かったかな〜?
どうだったかな…
180171:2001/05/22(火) 05:57
>>174
win版英伝4やった?ネタばれだから詳しく書く気はないけど、
狂言回しのM氏がらみのイベントや会話は英伝3をやらないと
突発過ぎでヘタレシナリオと感じるんじゃない?
181名無しさんの野望:2001/05/22(火) 05:59
>>179
IVの妹なら
旧:死ぬけど最後の最後で○○○と一緒に生き返る
新:さらわれる
で合っているはずだよ。
182名無しさんの野望:2001/05/22(火) 08:01
なんか、唐突にネタバレが出て、のってるやつもいる?が
嫌なものを感じるなあ。
どうしようか、ってカキコがあった後でさあ。
183名無しさんの野望:2001/05/22(火) 08:57
ネタバレは、わざとだろう
英伝4やるなら○○やったほうがマシ、とかね
俺も英伝3、英伝4はお勧めしないよ
98の4は途中でやめた、5やwin版に至っては買ってすらいない
184名無しさんの野望:2001/05/22(火) 10:29
英伝は1だけ面白かった。あとはクソ。
特に3なんかゲームじゃねえ。あんなのダラダラとプレイさせられるくらいなら
同じ内容でビデオでも作ったほうが良い。
185名無しさんの野望:2001/05/22(火) 10:42
岡ってやっぱりバカだ。
同じことの繰り返し。
もう来ないと言いながら、また来る。
バカだね。とっとと首吊ってほしいわ。まじで。
186168:2001/05/22(火) 11:41
みなさんレスありがとうございます。

>>182
妹うんぬんの話に関しては店頭デモ版で見ましたので大丈夫です。
でもこれ以上は勘弁してくださいませ皆さん・・・

>>171
なるほど。
>英伝3→4→5とやったほうが良いよ。
んじゃ英雄伝説3を探してみますね。
しかし「純粋なクソゲ」か・・・そんなに駄目なのかなぁ。
まぁやらないで評価するのもなんなのでとりあえずプレイしてみます

>>174

おっしゃることはよくわかります。
ただいわゆるストーリーおっかけ型RPGにとってシナリオとか世界観は
そのゲームにとっての重要な部分のひとつでもあるわけで。
もし前作をやらなかったことが原因で、何かわからないことが残ったまま
終わったら嫌なんですね。
さすがに「前作やらないと解けない」って感じではないでしょうが・・・

厨房の頃、FF5が無性にやりたくなったFF童貞の僕はわざわざ中古屋で
FF1から探してきてやってました。
こればっかりは性と言うしかないです。ご勘弁を。

しかし英雄伝説3ってwinで遊べるのかな?
調べてこよう・・・
187名無しさんの野望:2001/05/22(火) 11:47
>>186

英伝3に至っては、プレイ中は「ゲームをやらされている」という感覚になる。
ストーリーは一本道で戦闘はオートバトル。プレイヤーに対する自由度はほとんど
ないと思え。
188186:2001/05/22(火) 12:38
>>187

ファルコムHP見てきた。

●シリーズ中屈指の人気作:「白き魔女」の特徴を一言でいうと、ゲームを支えるグラフィック、フィールドマップ、サウン
ド、戦闘システム、イベントの演出といった要素全ての目的が徹底して物語を楽しませるという一点に集約されているとい
うことに尽きるでしょう。こういうとありがちなシナリオ重視型のRPGと受け取られてしまうかもしれませんが、決してそれだ
けに終わらない魅力が「白き魔女」にはあります。●アクティブに展開する戦闘:すでに「白き魔女」をプレイしたことのあ
る方は気になっているかもしれませんが、戦闘システムにも大きな変更が加えられています。オリジナルのDBS(ディレクシ
ョンバトルシステム)の良さを残しながら、キャラクターたちがより状況にあった行動をとれるように細かい命令が与えられ
るよう改良されています。インターフェースも変更され、アイコンによって簡単に命令を切り換えることができるようになりま
した。これによってよりスムーズでスリリングな戦闘を楽しむことができます。●物語るための新しいジャンル:序章から
プレイヤーに息もつかせないストーリーは膨大なテキスト量をも全く苦痛に感じさせることなくプレイヤーを世界に否応なし
に引き込んでいきます。シナリオ重視のRPGをやるぐらいなら小説や映画をみればいいのでは?と思われている方もいる
かもしれません。しかしゲームというメディアの特性、「インタラクティブであること」を最大限に生かしつつ物語る姿勢を貫
いたのが「白き魔女」です。小説にもなく、映画にもないエンターテイメントを求めて、物語を魅せるためのひとつの新しい
ジャンルを目指しゲームを昇華させた作品と言えるでしょう。

なんかFF8に対する批判に返答しているように見えるのは気のせいかい?
ってことは英雄伝説3もFF8と同じ問題点を包含しているととってよろしいのか(わら

まぁとりあえず買ってきてプレイしてみますよ。
なんだかんだで僕もFF8には感動したし、物語をあーいう手段で楽しむのもひとつの
形でアリだと思うしね。ゲームとしての評価は別問題ですが。
189名無しさんの野望:2001/05/22(火) 12:42
キルタイムコミュニケーションというところから出ている「痛快!ゲームサイト読本」
http://www.microgroup.co.jp/ktc/ug_ng/gm12.htm
という本があるんだけど、その169Pはぜひとも岡ちゃんによんでもらいたいです。
眼から鱗が落ちると思うぞ。自分がどんな風に見られているかどうか。
190171:2001/05/22(火) 13:08
>>188
ff8のしょぼい版と思えばイメージが近いかと。
191名無しさんの野望:2001/05/22(火) 13:56
えてして自由度が低く、グラフィックが綺麗だというゲームに限って、
>小説にもなく、映画にもないエンターテイメントを求めて、物語を魅せるための
こういう逃げ道が用意されていると思う。

そういったゲームをプレイした評価の大半は
「おもったよりつまらなかった」である。
もうそろそろ作り手は学習すべし。

英雄伝説3は今のファルコムの諸悪の根源。
192名無しさんの野望:2001/05/22(火) 14:03
英雄伝説4に比べると激しくつまらない。>3
193名無しさんの野望:2001/05/22(火) 18:22
>>191

英雄伝説3は自由度が低く、グラフィックは別にきれいじゃない。
でも村人と好き勝手に会話できるのが気に入っている。
状況の変化でそれぞれ話す内容が変わって、ドラマを感じるよ。
他に似たようなゲームを作ってるとこがないから、これはこれでいいとおもう。
まあでもやった後にゲルドという単語以外は残らなかったな…>3

つーかFF8なんかとくらべんな。
194名無しさんの野望:2001/05/22(火) 21:49
>他に似たようなゲームを作ってるとこがないから、これはこれでいいとおもう。

同感だな。もっとも単発だからこそ許されることであって、
4,5はみっともなかった。基地が書いた同人小説みたいで萎えたよ。
特に5な。
195名無しさんの野望:2001/05/22(火) 21:51
あれ1作で終われば「異色作」として好評価だったかもな。
ただファルコムは名作にしたかった。それが敗因。
でもFF8程度だろ。
196がっでむ:2001/05/22(火) 21:55
ふぁるこむスレ、まだ続いていたのか・・・・・・・
197195:2001/05/22(火) 21:57
書き忘れだが、好評価を受けるのはPC9801時代だったならな。
はっきりいって戦闘やフラグ立て、物語の長さと内容に難あり。
あら?「村人と好き勝手に会話できるのが気に入っている。」以外
ほめるところないな(藁。やはりFF8>英伝3は妥当か。
198名無しさんの野望:2001/05/22(火) 22:55
>やはりFF8>英伝3は妥当か。

うーん。どっちもどっちだろ?
199名無しさんの野望:2001/05/22(火) 23:23
>>187

ファルコムHP見てきた。

●シリーズ中屈指の人気作:「白き魔女」の特徴を一言でいうと、ゲームを支えるグラフィック、フィールドマップ、サウン
ド、戦闘システム、イベントの演出といった要素全ての目的が徹底して物語を楽しませるという一点に集約されているとい
うことに尽きるでしょう。こういうとありがちなシナリオ重視型のRPGと受け取られてしまうかもしれませんが、決してそれだ
けに終わらない魅力が「白き魔女」にはあります。●アクティブに展開する戦闘:すでに「白き魔女」をプレイしたことのあ
る方は気になっているかもしれませんが、戦闘システムにも大きな変更が加えられています。オリジナルのDBS(ディレクシ
ョンバトルシステム)の良さを残しながら、キャラクターたちがより状況にあった行動をとれるように細かい命令が与えられ
るよう改良されています。インターフェースも変更され、アイコンによって簡単に命令を切り換えることができるようになりま
した。これによってよりスムーズでスリリングな戦闘を楽しむことができます。●物語るための新しいジャンル:序章から
プレイヤーに息もつかせないストーリーは膨大なテキスト量をも全く苦痛に感じさせることなくプレイヤーを世界に否応なし
に引き込んでいきます。シナリオ重視のRPGをやるぐらいなら小説や映画をみればいいのでは?と思われている方もいる
かもしれません。しかしゲームというメディアの特性、「インタラクティブであること」を最大限に生かしつつ物語る姿勢を貫
いたのが「白き魔女」です。小説にもなく、映画にもないエンターテイメントを求めて、物語を魅せるためのひとつの新しい
ジャンルを目指しゲームを昇華させた作品と言えるでしょう。

なんかFF8に対する批判に返答しているように見えるのは気のせいかい?
ってことは英雄伝説3もFF8と同じ問題点を包含しているととってよろしいのか(わら

まぁとりあえず買ってきてプレイしてみますよ。
なんだかんだで僕もFF8には感動したし、物語をあーいう手段で楽しむのもひとつの
形でアリだと思うしね。ゲームとしての評価は別問題ですが。
なっち200げっちゅ( ● ´ ー ` ● )
201名無しさんの野望:2001/05/23(水) 02:54
1の戦いは、ひろゆきの御言葉と共に記される今日、
その終わりを告げた。
1の試練、大いなる板違い示すスレは、
うまい棒をもって祝され、
天の輝きをもって誉れなる、さらしAGEとなろう。

このスレにて、長きにわたる住民の鬱だ氏のうの叫びは、
大いなる意志の化身、
即ち1の手にする、キーボードにて
厨房とともに、取り除かれた。

見よ、重苦しく築かれし、放置スレは
輝きを地にもたらす、壮麗なる碑としてよみがえる。
エロゲーにかこまれしその姿は
内にも、外にも
2ちゃんねらーの徴として、その姿をさらしAGEるであろう。
2ちゃんねるの、大いなる先祖にして王なる
あめぞうの姿は取り戻された。

まもなく、ヒッキーらが再び頭を下げ、
臭き香りのドキュン達が風と共に踊り、
PCより注がれる聖なる堕スレの流れは、
あまねくこの板を汚すであろう。
聞け、人及ばぬ永遠の果てに還元される流れが、
偉大なるコテハンの声と代わりて響きわたるのを
住民の嘆きとうめきが、1とひろゆきを讃える唄になるのを

もはや、永き時の流れによってさえ
なにひとつ流されることはないであろう。

しかし、天と地がわりられしその時より、
悪しき種はネオ麦茶[キャットキラー?]のごとく蒔かれ、
悲しみの涙、流されたる電波にて潤い
堕ちたるスレをその板につける。
おお、蒔かれたる煽り、怒濤の大海のごとく。
おお、そのコピペ、うちよせられたる砂のごとく。
吹きあげられたる者は、
1に無数の魂が奏でる、煽りの唄をささやくであろう。
それは、1を求める厨房の祈り
そこは、1の耕すべき新たなる板
流れしひろゆきの涙は、1を導くであろう。
汝の手よりキーボードが離れることはない、

おお、ひろゆきの御手にのせられたる者よ
新たなるスレ立ての時まで、
その醜い体に安らぎを与えるがよかろう。
202名無しさんの野望:2001/05/23(水) 10:01
なぜか英雄伝説3を馬鹿にした書き込みがなされると上記のような荒らしがやってくる。
ガガーブオタ信者のやり口はいつも同じ。
203名無しさんの野望:2001/05/23(水) 13:28
ファルコムはもうゲーム作るの止めた方がよいと思う。
204名無しさんの野望:2001/05/23(水) 13:41
ファルコムの作品は全部リニューアルものから
知った自分。
なので、こっそりと信者に目立たない程度にリニュを出し
続ければ、私のようなめでたい新規ユーザも吊れる
可能性はある。
リニュ全廃したら、新作作るための開発費そのものが
出ないよ。

白き魔女は、戦闘辛い。町の人との会話もしんどい。
ゲルドの立場理不尽。かわいそう・・・なんかそんな印象しかない。
205名無しさんの野望:2001/05/23(水) 14:55
>リニュ全廃したら、新作作るための開発費そのものが出ないよ。

クソなリニューアルばかりを続けたり、BBSの不当な削除、改竄等による反感
で企業イメージが悪くなったのが売上の低下に繋がっていると気づいて欲しいね。

そもそも「リニュ全廃したら、新作作るための開発費そのものが出ないよ。」
なんて言葉が出るのはかなりおかしい。
新作作ってるほかの企業に申し訳無いと思え。
206お前名無しだろ:2001/05/23(水) 16:04
俺、今日ヤマダ電器でイース1・2予約してきたけど
価格10800円だってさ、いくらなんでもたけぇよな
207206:2001/05/23(水) 16:05
1万800円って高いと思う?>ALL
208名無しさんの野望:2001/05/23(水) 16:35
ゲーム本体がオマケだと考えると、あの特典のみの値段で考えてみよう。
俺だったら¥3000でもいらないな。
209名無しさんの野望:2001/05/23(水) 16:40
高い、つーか買う気にならないよ。
204氏のようにリニューアル版が初めての人にとっては
「新作の2本パックが10800円」なわけで、決して高くはないだろうけど、
内容から考えれば高すぎるよ。ゲーム自体は昔のままなんでしょ?
今の時代にあの内容じゃクソゲー確定。ゲームとして金を払う価値はない。
210名無しさんの野望:2001/05/23(水) 17:31
>>205さん、まぁ、熱くなるなって。

>>204
>リニュ全廃したら、新作作るための開発費そのものが出ないよ。」
今のファルコムが立て続けに新作出したところで、購買層が信者しかいないのは
変わらないじゃん?むしろ新作のほうがグラフィック(2Dのみね)の美しさ
から買う人増えるんじゃない?つーか俺は面白そうなら買う。
211名無しさんの野望:2001/05/23(水) 17:35
イースエターナルがコンビニで売ってた。

買わないけど。
212名無しさんの野望:2001/05/23(水) 17:36
コンビニといえばFFXも販売始めたな。しかも予約特典つき。
なんというか、落ち目の会社は特典がつき始めるってわけね。
213名無しさんの野望:2001/05/23(水) 17:47
イース2Eと違って別に予約せんでも買えるよ。
214名無しさんの野望:2001/05/23(水) 17:51
こんなファルコムにべた惚れ
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010523115048
215zead:2001/05/23(水) 17:55
>>214
それ、俺です。ようやくFalcomが対応してくれた。
トップページに変更のお詫びが載ったよ!
216204:2001/05/23(水) 18:12
>>205
どうもお気を悪くされたようで。
確かにクソなリニュかも知れません。特典ばかりを
エサにしてるあたりは。
純粋に過去の作品を世に知らしめたいのなら、
低価格シリーズでも出せばいいのでしょう。
でも、古い作品をそのまんまベタ移植されたら、
おそらく私は買わなかった。
(イースのロゴってさ、今もあの古いの使ってる
みたいだけど、はじめ見たとき「すごい古くさ」と
思ってなんか引いてしまったし)
ある程度グラフィックとかが書き換えられ、
かろうじて見栄えはそれなりな商品だったから
買ったと。
・・・別の言い方すれば、だまされた一人というかな(ワラ
217名無しさんの野望:2001/05/23(水) 18:57
>>215
確か前のイース1エターナルはCD-DAだった、
(イース2エターナルは「WAVE」とかいうフォルダの中に音が入ってた…よね?)

んで、今回のイース1、2完全版はCD-DAは採用されない…ってこと?
218名無しさんの野望:2001/05/23(水) 19:54
身 身 身−楚楚身 身ー楚楚身身っ身レーレドラ
219名無しさんの野望:2001/05/23(水) 21:19
イース1エターナルもイース2エターナルもCD-DAでなかった?
ミュージックCDと同じ要領で聴きまくってるyo!
これじゃMIDIも期待できない…。

というわけでイース完全版改悪点
1)特典が別々に買うよりも断然チープ。
2)wave的環境で鳴る。
3)中古、もしくは処分品で購入する方が安い。
4)ヲタ臭漂うDVDが手に入る。
220名無しさんの野望:2001/05/23(水) 22:05
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010521000415

流石に今回のイースCは評判悪いせいか「予約すらしない」って意見が多いな。
221名無しさんの野望:2001/05/24(木) 00:23
>>219
他の製品で、midi対応の場合は、ほとんどGM対応なのに、
Ys I,II COMPLETEのmidiの仕様が、SC-88以降と違うため、
個人的に、midiは、期待しています。
でも、MIDI再生でフェードアウトや永久ループが可能になっているため、
曲の長さが極端に短くならなければいいけど…。
あと、midiプレイヤーで再生できるかという事も少し気になります。
222名無しさんの野望:2001/05/24(木) 00:29
>>204
君は新規ユーザーなのだろう?
だったら5年くらい経って、ファルコムが自分が遊んだタイトルを
立て続けにリニューアルしてきたらどうする?
ストーリー展開もラスボスも知ってるゲームをだぞ?
しかも全く新作を出ない。

ちょっとは想像してみい?昔ながらのファンの気持ちをさ。
もっともそんなことされたら、ファンやめるというやり方もあるけどね。
223名無しさんの野望:2001/05/24(木) 00:41
あぁ?FF8今になってやってるけど、英雄伝説シリーズとは比べ物にならない
くらいCGは綺麗だし、内容も濃いよ。FF8と比較するなよ、FF8に失礼だろ。
224名無しさんの野望:2001/05/24(木) 00:49
>>223
FF8も英伝も似たりよったりの出来。どっちもくそげー。以上。
225名無しさんの野望:2001/05/24(木) 02:08
5年も経ってりゃまだいいかもな。
去年のソフトをリニューアルってのは酷すぎ。

まあブランディッシュ1〜3を移植するんならまだわかるけどさ。
まだWinで出てないし
(でも98時代では白き魔女と共に何回出たかは考えたくも無いがな)

許せないのが、まだショップでは現役でソフトが流通しているのに、パッケージ
を変えて更に安くしたり、特典を付けたりするやり方は以前の購入者を馬鹿にし
ているとしか思えない。
226名無しさんの野望:2001/05/24(木) 03:03
>>223
>CGは綺麗だし、内容も濃いよ
あれで?
学園移動させてたらゲームやってて初めて気分が悪くなった。
「おはろ〜」とか寒いギャグを飛ばすキャラがいる
「全員が実は知り合い」にするため理不尽な設定
7以降はアレだろやっぱ。

英雄伝説3〜は古臭くて正統派すぎるが私はオールドタイプなのでそれなりに楽しめた。
絶賛というほどではないのは確かだな。
227名無しさんの野望:2001/05/24(木) 03:08
Ys、英雄伝説、風の伝説ザナドゥ等で繰り返し主張される
「文明の発達が必ずしも幸せではない」
「人間は自分の力で生きていくべきだ」
というのはファルコム教の教えなのだろうか。
228名無しさんの野望:2001/05/24(木) 06:00
岡ちゃん、イチゴウを超える逸材がッ!!
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010524010450
229名無しさんの野望:2001/05/24(木) 06:09
>>223
FF8はハッキリ言って『ゴミ』だ。今までのシリーズの中でも最悪だ。

『ガガーブ3部作』‥‥古くさいがまあまあじゃないの。226と意見はかぶる。
230名無しさんの野望:2001/05/24(木) 06:21
>227
ファルコムに限らず総てのゲーム、アニメ、中高生向け小説にあてはまる。
シナリオライターに訴えかけたいメッセージが無いのに、
感動系のオチが必要なときに使われる。

お涙頂戴技術をもったシナリオライターならば、
「大団円で感動」「壮大な物語」っぽい雰囲気がでるので、
ゲームに便利。ガガーブ3部作みたいにね。
231名無しさんの野望:2001/05/24(木) 07:46
ファルコム教の最重要心得は、
「これで全てが終わった。いや、これからが本当の始まりなのだ」だと思ってたよ。
232名無しさんの野望:2001/05/24(木) 08:36
さすがに今回のミスでWeb担当者は相当しかられたのだろうな。
マジギレの石川って相当怖そう。
233名無しさんの野望:2001/05/24(木) 09:07
>>231=>232=コーエー右翼(プププ
234名無しさんの野望:2001/05/24(木) 09:47
やっぱりここの荒らしって社員だったの?
235名無しさんの野望:2001/05/24(木) 10:11
ふぁる神=ふる○わしゅ○じ
だったとは思われる。
236名無しさんの野望:2001/05/24(木) 12:30
ファル神=コーエー右翼
237まろうど:2001/05/24(木) 12:46
>>227
ファルコム教十戒

ファルコムのほかに、なにもゲームしてはならない。
他社が移植したのを、拝んだり、仕えてはならない。
スクウェアの名をみだりに唱えてはならない。
安息日を覚えて、聖別しなさい。
ファルコムと加藤を敬いなさい。
中古で購入、売却してはならない。
萌えても姦淫してはならない。
お店から盗んではならない。
絶賛しなくてはならない。
新作を欲しがってはならない。
238名無しさんの野望:2001/05/24(木) 12:47
クッキーが残ってしまった・・・。
239名無しさんの野望:2001/05/24(木) 13:03
>>237-238
見苦しいからやめろ。
ファル神=コーエー右翼
240名無しさんの野望:2001/05/24(木) 13:11
>>235の書き込み後、ファル神がまるでふる○わしゅ○じ と別人かのように見せ
かける涙ぐましいまでの書き込みが涙をさそわずにはいられません。

見苦しいからやめろ(ワラ
241名無しさんの野望:2001/05/24(木) 17:28
本家BBSが寂れてる。寂れると信者がイライラする。
最近はファルコム信者が特に気持ち悪く見える。
彼らはファンとして普通に生活できないのだろうか。
242241:2001/05/24(木) 17:52
http://www.falcom.com/ed5/BBSed5/wwwbbs.cgi?1010524174912
白き魔女はなかなかの作品でしたね。
戦闘システムやバランスを練りこんで作って、演出と物語にこだわれば今でも
佳作だと思います。
戦闘や物語の不足は語り尽くした感があるので省きますが、
演出のためのキャラチップを使ったのか、キャラチップを使うための
演出だったのかはっきりしないのが残念でした。

それにしてもガガーブ信者の排他的な面はなんとかならないんですかね。
同じファルコムファンなのに、他人を煽るような人が何人もいてはおしまいですね。
なかには誤解を招いたにもかかわらず一言も誤りもしないような、
逃げ道だらけの書き込みをする人もいますしね。人間の汚い面を見せられた気分ですね
243名無しさんの野望:2001/05/24(木) 19:00
俺はザナドゥからの根っからのファルコムファンなんだけど、
公式は逝ってないよ。
大体どこも公式ページのBBSって痛いところがあるんで…。

俺もファルコムのいまの方向性には賛同しかねるけど、
新作とやらを遊んでみてからかなあ。
グラフィックとかの小手先はどうでもいい、ゲームとして遊べる出来なら評価するよ。
244ファル婆:2001/05/24(木) 22:56
オババがおると荒れるかのう?
また夜話しようかと思うんじゃが、どうじゃ?
245名無しさんの野望:2001/05/25(金) 03:04
age
246名無しさんの野望:2001/05/25(金) 03:04
age
247名無しさんの野望:2001/05/25(金) 03:05
age失敗してる。カッコワルーイ。
248名無しさんの野望:2001/05/25(金) 03:09
XBOXにファルコムが参入しねぇかな
ハード戦争の息継ぎ程度には面白くなると思うんだけど
コンプリートのヴォイス版とか
249名無しさんの野望:2001/05/25(金) 07:46
お婆萌え。
250ファル審:2001/05/25(金) 12:12
ネタないなー
251名無しさんの野望:2001/05/25(金) 14:40
やはりここはファルコム信者というエサがないと盛り上がらんのか?
懐古ネタはレゲー板にまるごと毟(むし)り取られたし、新作は出ない・・・・・。

婆さんも基本的にはファル神あってこそのキャラだからピンじゃ弱い。
かといってここは話題を提供するタイプの住人よりツッコミ入れるのが
得意な住人の方が多いし・・・・・やはりピエロがいないと流れないね。
252名無しさんの野望:2001/05/25(金) 16:21
>>248
マジな話、本気で参入してほしいとか思ってるわけ?
またロードモナークオリジナル〜イース完全版という「死のロード」が始まるだけだぜ?
253名無しさんの野望:2001/05/25(金) 16:32
>>252
まさに夢も希望もないな・・・・・・
254名無しさんの野望:2001/05/25(金) 16:57
ファルコムXP対応版とか出るんだろうな・・・。
触りとしてフォーエバー、英伝、ブランデュッシュ4、もなもな。
255名無しさんの野望:2001/05/25(金) 17:00
イースは4方向でないと遊んだ気にならん・・。
256ファル審:2001/05/25(金) 18:49
>>255
サターン版のオリジナルでもやっとけ
257名無しさんの野望:2001/05/25(金) 20:21
>>255
斜め移動しなきゃいーじゃん?
258名無しさんの野望:2001/05/25(金) 21:25
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010523115048
なんか粛清が行われたようじゃよ。
259名無しさんの野望:2001/05/25(金) 22:04
あっそ
260ファル婆:2001/05/25(金) 23:10
オババじゃ。
まぁ、わしは単なる語り部じゃ。ネタと捕らえるも一興じゃて。
このような夜話が、特に波流虚無に影響を及ぼすこともなかろう。
この2chだからなしえる技かも知れぬがの。
261じょうむ:2001/05/25(金) 23:17
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 山崎だけど、なんか質問ある?
/| \___/\
262ファル婆:2001/05/25(金) 23:17
むかしからの言い伝えじゃ。
買ったソフトにはかならずユーザー葉書なるものがついておる。
作品が出るたびに、買った者はユーザー葉書に芸夢の感想を
記し、本社に送るのじゃ。
しかし、その葉書の内容は千差万別。
べた誉めからけなしを極めたものまで多種多様。
じゃが、「火盗」の閲覧する葉書は
何者かが取捨選択。つまり、都合の良いベタ誉めのものばかりが
「火盗」のもとに届けられていたわけじゃ。
263ファル婆:2001/05/25(金) 23:23
そこでじゃ。
今の世の中、インターネットじゃ。
「火盗」は元プログラマー。
自力で掲示板を設置。
さぁ、どんな信者どものすばらしい賛辞が見られるかと
思いきや、中には悪辣な批判も混じっておる。
そこで「火盗」は怒ったのじゃ。
あのユーザー葉書はなんだったのか?と。
今出す芸夢は、全部このような批判を受けてしまうもの
なのか?と。
そして取った行動は記事削除じゃ。
浅はか極まりない。
おそろしやおそろしや・・・・。

おしまい。
264名無しさんの野望:2001/05/26(土) 01:51
公式のあの掲示板って意外と使い勝手だけはいいよな。
最新状態の書き込み順になってて、内容を選択するとスレッドの状態がみられるつーやつ。
関係無いけどヤフーの掲示板ももう少し考えて欲しいと何度も思ったよ。

この掲示板って他では見かけないけど自社オリジナルってことかな?

>「火盗」は元プログラマー。
>自力で掲示板を設置。

これはしゃちょーが自分でこの掲示板CGIを作ったと理解していいの?
265名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:25
>>252
どうせ、その道に乗るしかねーんじゃねぇの(藁
266婆萌へ:2001/05/26(土) 07:50
>>262
>何者かが取捨選択。つまり、都合の良いベタ誉めのものばかりが
>「火盗」のもとに届けられていたわけじゃ。

・・・漫画家とか作家が思い上がるのと似てるね。
267名無しさんの野望:2001/05/26(土) 10:30
でも一時期あの掲示板バグでdでばかりいたよね。
それつっこんだら消されるし(藁。
268名無しさんの野望:2001/05/26(土) 22:45
>>267
昨年のY2Kにモロに引っかかってたな。正月明けるまで書き込みないからちょっとあせった。
まさかファルコムの掲示板でY2Kを拝めるとは思わんかったよ。幸いにもそれ以外では全く
お目にかからんかっただけに(w
269名無しさんの野望:2001/05/27(日) 08:26
本家の「通りすがり」とかいうやつ岡ちゃんか?
270ファル婆:2001/05/27(日) 13:51
>これはしゃちょーが自分でこの掲示板CGIを作ったと理解していいの?

すまぬのう。自力で、という事しか伝わっておらぬでな。
設置しただけなのか、自作したのかはオババにはわからぬぞえ。
271ファル大魔王コンプリート:2001/05/27(日) 18:13
>>270
おい、ばばあ!
社員だろ!
272名無しさんの野望:2001/05/27(日) 18:20
さーて、そろそろ荒らしの時間かなー
273名無しさんの野望:2001/05/27(日) 18:20
キチガイ厨房登場か。また荒れ始めるとは激しく鬱。
274ファル大魔王コンプリート:2001/05/27(日) 18:30
てめーらに基地がいっていわれたかね〜!
ファル大魔王=ファル基地=ファル神
だろ〜!
ぼけぇ〜!
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276ファル大魔王コンプリート:2001/05/27(日) 18:34
いやぁ〜、いいゲームだと思うよ。
英雄電設だっけ?
あれだろ、
町に市役所とか発電所とか線路を作って、
町を発展させるゲームだろ。
知ってるよ、そのくらい。
277名無しさんの野望:2001/05/27(日) 18:44
>>276
凄まじくつまらん。こんなギャグはマイコンマガジンの「読者の闘技場」
にすら載らないぞ。
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279ファル大魔王コンプリート:2001/05/27(日) 18:46
>>278
偽もん発生中!
280ファル婆:2001/05/27(日) 22:09
>おい、ばばあ!
>社員だろ!

オババは働いておったものと繋がりはあるが、
社員ではないぞよ。
まぁ、こんだけ詳しいんじゃから怪しまれても
仕方ないがの。

しかし、また荒れるのかのぅ。
281名無しさんの野望:2001/05/27(日) 22:54
ザナドゥやりたい・・・・・・・・。
282名無しさんの野望:2001/05/27(日) 23:42
これって、どうして消されないんだろうか。
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010527155332
283名無しさんの野望:2001/05/28(月) 01:11
>>282
休日だからだろ。
ちなみに内容は

> ザレム萌え〜オナニー百万回イクイクイクぅ〜〜

キショすぎ。
284名無し君の野望:2001/05/28(月) 01:24
まあ、休日だってことを狙って投稿していると思われ。
しかしマジレス付けてる奴がいるな。
皆シカトするかと思ってたが
285名無しさんの野望:2001/05/28(月) 05:00
読めなくなっているが、こんな朝から出社している人いるの?
それとも自宅から社長が検閲?
または、ボランティアの削除人ファル基地でも常駐しているの?
286名無しさんの野望:2001/05/28(月) 10:12
>>283
逝って氏んでくれたら、本人しあわせ、世の中のため。

>>285
>または、ボランティアの削除人ファル基地でも常駐しているの?
藁。。。えないかもしれない。てのがコワイ。
なんかボランティア募集したら応募しそうなのもいるような。
287名無し君の野望:2001/05/28(月) 23:30
しかし283は、自分で「キショ過ぎ」と言っておきながら、
何故コピペするのか?モラルを問う。
288名無しさんの野望:2001/05/29(火) 06:31
>>282のURLのキティちゃんはどうも仕込みっぽい気がするぞお

>>284
ネタにマジレスはここも一緒だなあ
2ちゃんねらーの自作自演の可能性も高い
289荒らしフロー:2001/05/29(火) 09:34
信者が、本家BBSにおいて、偏りの激しい書き込みをする
 →古参常連にたしなめられる
 →信者大激怒、2chにて、古参常連を晒し中傷
 →毎回つまらない上に進歩がないので無視される
 →自分の書き込みに援護射撃、それでも誰も乗ってこない
 →AAを手動コピペして荒らす
290名無しさんの野望:2001/05/29(火) 15:14
岡と通りすがりはIPが似てるな・・・。
291名無しさんの野望:2001/05/29(火) 18:06

 [ 発言者 ] 05/28(月)23:10
  通りすがり [g045071.ppp.asahi-net.or.jp]
 [ 発言者 ] 05/28(月)04:59
  通りすがり [i203170.ppp.asahi-net.or.jp]

 [ 発言者 ] 05/26(土)11:48
  通りすがり [i203043.ppp.asahi-net.or.jp]

[ 発言者 ] 03/25(日)04:40
  岡ちゃん [g044245.ppp.asahi-net.or.jp]
 [ 発言者 ] 04/03(火)14:50
  荒らしの岡ちゃん [e130227.ppp.asahi-net.or.jp]


アカウントは微妙にアクセス毎に違っているけど発信鯖は完全に同じだから
同じだろうな。
少なくともzeadにはお詫びのメールぐらい出しとけよホント。
292名無しさんの野望:2001/05/29(火) 22:13
捻くれたな、岡も
293名無しさんの野望:2001/05/30(水) 07:08
今、数代前の2chでの岡ちゃん保護を読み直すと恥ずかしくあるな。
氏んで暮れ・・。
294名無しさんの野望:2001/05/30(水) 07:19
               ∩
             |~~|
      ,,,,,,,,,,,,,  |~~|
      [,,|,,,★,,|,]  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)/ /  < учитель ! русский ! ! !
     /|\/|  /    \______________
     / |~~|:~~ /
  ____|  |  |:  | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
なっちありがとう( ● ・ ∀ ・ ● )
учитель ! ( ★ ・ ∀ ・ ★ )
298未来永劫さげ:2001/05/30(水) 07:38
「通りすがり」なのにしつこく常駐してるあたりがかなり嫌らしいよな。
299ぽぽろ( ● ´ ー ` ● ) :2001/05/30(水) 07:38
ぽぽろ( ● ´ ー ` ● )
ぴっくる( ● ´ ー ` ● )
301名無しさんの野望:2001/05/30(水) 07:46
寝起きにて ファルスレ荒らし これ空し
302心の声:2001/05/30(水) 13:03
300ゲットに失敗したよ!悔しいよ!バスジャックしてやる!!
303zead:2001/05/30(水) 16:35
>>291
表ラグと裏ラグでの岡ちゃんの発言の違いについて聞いたら、メールがきたよ。
おわびじゃあないけど、「僕は表でも裏でも意見は変えていないけど?」と帰って
きたのにはちょっとびっくり。
304名無しさんの野望:2001/05/30(水) 17:42
291じゃないが、どうせメール出したんならお詫びの一言でも書こうよ…。>岡ちゃん
それも返って来た言い分がちとイタし。
305名無しさんの野望:2001/05/30(水) 19:32
きっと本人は変えていないと思っているんだよ。
「僕は僕だもーーん」の世界なんだよ。
ま、アレのことはもういっかという気もする。
最低のやつがそれ以上何やってたって最低なんだし。
306ファル審:2001/05/30(水) 19:46
基地外は相手しないほうが賢明です。
307名無しさんの野望:2001/05/30(水) 19:51
岡ちゃんはファルコム聖人と認定されました。
308名無しさんの野望:2001/05/30(水) 20:00
兼ネテル
309泥酔人:2001/05/30(水) 21:20
ファルコムは最高じゃ。
最高じゃ。最高じゃ。
文句あっか?
310名無しさんの野望:2001/05/30(水) 22:34
zeadはファルコム本家から完全拒絶されてから、岡ちゃんより厨房化が激しくなったな。
http://green.jbbs.net/game/270/freebbs.html
での各発言痛すぎ。
311名無しさんの野望:2001/05/31(木) 01:14
>岡ちゃんより厨房化が激しくなったな。

本当にそう思ってるのか?
岡の振る舞いちゃんと見てからもの言え。
312名無しさんの野望:2001/05/31(木) 05:44
最高ですか?

さいこうで〜す〜♪
313名無しさんの野望:2001/05/31(木) 05:56
>>310
つーか ちゃんとコピぺ引用してくれや
手抜きはいかん!ウォッチャーの最低限の仕事だで
314名無しさんの野望:2001/05/31(木) 09:39
>>310-311
最低レベル(を引き下げつづけているかもしれない)との比較はさておき、
彼にも、ファルコムから離れられない点、素質はあると思う。

まあ、ああいうとこやっていれば、変なヤツは来るだろうし、
そういうのが拍車をかけている気の毒な面はあるんだろうけど。
それにしても、変なのを引き寄せる要素、ってのも世の中にはあるしなあ。
彼がどれだけそれをもっているのかウォッチャーでないから分からないが。
315名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:35
ついにファル神のIPがっ!!
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010530204537

ホットインフォメーション更新されたね。
新作二つ追加。期待していいのか!?
316名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:36
317名無しさんの野望:2001/05/31(木) 13:38
すごいでぇ。冷静に考えてみーや。
10年前のゲームでいまだなおアツク語られてるゲームがあるかいな?
信じられへんほど名作や。
こりゃイース1・2コンプリートはぜひともイ−スを知らない人々に
イースというものを知らしめるための機会なんとちゃう?
ってかむしろこ〜いうゲームを世に知らしめるのが
ファルコムファンの使命ぞ。

 [ 発言者 ] 05/30(水)20:45
  泥酔人 [ohmori3.arp.osaka-u.ac.jp

やっぱサイコ−!!!!
だってやっててすごい楽しいもの。
時間を忘れるもの。
ってかかつてここまで充実した三部作を作ったゲーム会社があるかい?
ないでしょう。
ってかここまでサイコ−なゲームを世に広めたファルコムはサイコ−!!!
ぜひとも世の中にファルコムの名を広め浸透させたいね。
そのための努力は惜しまんよ。

 [ 発言者 ] 05/30(水)20:51
  泥酔人 [ohmori3.arp.osaka-u.ac.jp]

大学からだな
318まあ、見てくれ:2001/05/31(木) 15:32
批判要望板のPCゲームローカルルール
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=991236873&ls=50

15 名前:名無しさんの声 投稿日:2001/05/31(木) 13:14 ID:???
ふぁるこむ12代目の1です。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=989977260&ls=50

規制に賛成でしたが、私が12代目を立てたとき、荒れないようにとスレの冒頭に
>削除人や個人叩き、スレ自体に関する話などはご遠慮ください。
>煽り、荒らしは放置の方針でよろしくお願いします。
という注意書きを嘲笑したのは規制賛成派の方々です。
また放置すべきスレに余計なレスを咎めず、ただ規制規制と奇声をあげるのも
規制賛成派です。
議論スレを積極的に上げもせず、他スレに告知をしないのも規制賛成派です。

以上から、規制賛成派は積極的に“PC板住人のための”規制ではなく、
ただ闇雲に規制したいだけであります。しかも文面も練りこむ前にルールを
申請する 粗末さです。規制した者勝ちという感じがします。
申請したこのスレを向こうの板に リンクしなかったことからも明らかです。
そもそも2週間足らずで何が議論でしょうか。
向こうのスレの引用ですが、
>てか、何のための規制なわけ?俺たちPC板住人のため?
>俺には規制派のオナニーしか見えんな、このスレ。
です。
319まあ、見てくれ:2001/05/31(木) 15:37
>>318
カターリの可能性ゼロではないが、このヴァカさ加減から見て
本当にここの1て可能性もかなり高いんでないか。
どうしようもないヴァカだなあ、こいつ。
最近、1叩きが収まっているし、アラシくんたちもローカルルール
うんぬんのほうにいってるから、いい気になったのか。
自粛の声を無視して立てた自分の行為は棚上げか。
てめえのヴァカさは不滅だよ。そのうち棚が落ちてくるぞ。
いっとくが、ローカルルールは作って、何を書いていいか悪いかは
てっぺんにおいとくべきだと思っているよ。
が、串規制とかIDに賛成しているわけでない。
規制派だとか色分けに必死こいてるほうが
> 奇声をあげるのも
だろうが、ヴォケ。
320名無しさんの野望:2001/05/31(木) 15:39
>>317
う、ワシそこの出身だ。鬱だなあ。
知り合いに聞けば、誰か特定できてしまうかもなあ。
まあ、調べないけど。
321名無しさんの野望:2001/05/31(木) 15:49
>>318-319
1の肩持って悪いけどさ。
荒らしと同程度にウザイんだよ、ここにそういう話題持ってくるあんたがさ。
だから規制派は嫌いなんだよ、俺は。何でこっちに振るわけ?
322名無しさんの野望:2001/05/31(木) 16:17
ここはふぁるこむスレッドです
ふぁるこむに関係無い話題は御遠慮下さい
323名無しさんの野望:2001/05/31(木) 17:51
うざ。
324名無しさんの野望:2001/05/31(木) 18:25
>>321
>>318-319みたいな書き込みがいいとはいわないけど、
すぐにそうやって「規制派は」て書くのってなあ、
なんでも「ふぁる厨は」て書くのと通じるものが感じられる。

予想されるレス
その1 おまえも規制派だろ
その2
ここはふぁるこむスレッドです
ふぁるこむに関係無い話題は御遠慮下さい

なんだかなあ。
 
325名無しさんの野望:2001/05/31(木) 18:33
いちじるしくどーでもいいんだが、
322=1さんよ、規制派よばわりで自分が規制しているよりは、
新作ゲームの話題でもふれば?
326名無しさんの野望:2001/05/31(木) 18:38
>>322
う〜ん、どうやら勘違いをしている輩がいるな〜〜
このスレはそもそも「ファルオタ叩き」として始まったんたんだよ。
ただ、結局のところ集まった連中はみんなファルゲー好きだった
(過去がある)っつ〜ことで、ファルコム全般のスレへと変貌をとげた。
そういうわけだからさ。

というわけで、逆にファルゲーの話もさせてもらうぜ〜〜
(重複スレたてるわけにもいかんしね)
http://www.falcom.com/info/index.html

フルポリゴンだ・・・・・・・・・
327名無しさんの野望:2001/05/31(木) 18:44
age
328ファル大魔王コンプリート:2001/05/31(木) 18:45
降臨!
329名無しさんの野望:2001/05/31(木) 18:46
>>328
おまえコーエー右翼だろ。
330へいへいへい!:2001/05/31(木) 18:46
416 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/05/31(木) 18:12
コーエー右翼はインポ。
  ↓
嫁に逃げられる。
  ↓
エロゲーでオナニーしようとする。
  ↓
やはりティンポが立たない。
  ↓
エロゲーヲタキショイスレ建てる 。
  ↓
エロゲーヲタを叩く。
  ↓
(゚д゚)ウマー

コーエー右翼に同情するYo!


417 名前:名無したちの午後 投稿日:2001/05/31(木) 18:14
コーエー右翼に質問だ!

1.嫁に逃げられた原因は?
2.エロゲーを憎む理由は?
3.荒らしてたのしいか?

答えてくれ。


418 名前:翼右ーエーコ 投稿日:2001/05/31(木) 18:18
>>417

1.インポだから。
2.インポでエロゲーができなくて、うらやましいから。
3.荒らし煽り大好き。
331名無しさんの野望:2001/05/31(木) 18:47
コーエー右翼がまたアゲ荒らししたみたいだな。
332326:2001/05/31(木) 19:02
くいつきがわるいな〜〜
もう、ココに人材は残ってないのか??
333ファル大魔王コンプリート:2001/05/31(木) 19:51
>> コーエー右翼に質問だ!
>>
>> 1.嫁に逃げられた原因は?
>> 2.エロゲーを憎む理由は?
>> 3.荒らしてたのしいか?
>>
>>答えてくれ。
1、しらん!
2、べつに。
3、どうでもいい。

以上。
反論求む!
334ファル大魔王コンプリート:2001/05/31(木) 19:52
いるよ、俺様!
335ファル大魔王コンプリート:2001/05/31(木) 19:53
>>332

くいつきがわるいな〜〜
もう、ココに荒らしは残ってないのか??
336ファル大魔王コンプリート:2001/05/31(木) 19:54
みんな、どんな荒らしがいい?
リクエスト希望!
337名無しさんの野望:2001/05/31(木) 20:41
なんかだれてるね
338ファル大魔王コンプリート:2001/05/31(木) 22:32
降臨中!
339名無しさんの野望:2001/06/01(金) 01:18
牛乳ネタとグルメネタは知ってるか?
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
342朝だね( ● ´ ー ` ● ) :2001/06/01(金) 06:39
朝だね( ● ´ ー ` ● )
今日も一日がんばるべ( ● ´ ー ` ● )
http://www.falcom.com/info/index.html
新作?スクリーンショット。
345名無しさんの野望:2001/06/01(金) 09:12
●ポスターなどの通販限定の特典は何かあるんですか?
ファルコム通販のみの特典をつけるみたいなんですが、
ともちゃんはまだ確認できてません。

●店頭で買ってもパッケージは一緒ですか?
○同じです。今回は通販でも店頭でも以下の特典が付きます。
・復刻版OVAイース全7巻(DVD−VIDEO)
・交響曲イース21stセンチュリー(完全新作新アレンジ)
・永久保存版「イースの書」パッケージ(ゴールドケース入)

●発売中の「イースエターナル」と「イースIIエターナル」と何が違うんですか?
○2つを合体させたものなので、基本的なストーリーなどは一緒です。
 変わっているのは次のような箇所です。
・「イースエターナル」の始まりにも、「新オープニングムービー」が追加!
・上級者用・超激ムズ「ナイトメアモード」を追加!
・物語を楽しみたい方のために、「イージーモード」を追加!
・ボス戦だけを集中して楽しむことができる「ボス戦タイムアタックモード」を追加!
・イベントシーンや、ゲーム中のグラフィック全体のディテールをさらに強化!
・「イースエターナル」のBGMは、全曲をリアレンジ!
・効果音をよりリアルな音に全て差し替え!
・MIDI再生でフェードアウトや永久ループが可能になった!

●WindowsMeや、Windows2000には対応してるんですか?
○WindowsMeには対応しています。ただ、Windows2000では
動作しない可能性がありますので、その場合はWindows98などで
プレイして下さい。

http://www.falcom.co.jp/ys12cmp/index.html
346名無しさんの野望:2001/06/01(金) 09:48
>>344
よほど苦情きたんだろうな。win英雄4のときの赤箱。
347名無しさんの野望:2001/06/01(金) 16:35
>>346
販売店からな
348名無しさんの野望:2001/06/01(金) 17:05
しかし新作の情報が開示されているのに、誰もこのスレに書き込まない。
嵐にも見放されたか…。
349名無しさんの野望:2001/06/01(金) 18:16
ttp://www67.tcup.com/6728/keiji.html

別のF社とは違い、あるF社は戦争中の検閲だそうだ。
温厚な某氏から見てもひどいものだそうだ。
しかし、温厚な某氏主催のわりには、二言目には
「韓国人は、韓国のゲームは」とすごい批判のしかたを
しているなあ。西風を誉めちぎる気は毛頭ないが。
350名無しさんの野望:2001/06/01(金) 18:18
>>348
1のような方たちから見ると、
放置が功を奏して荒らしが沈静化した状態なのだそうです。
351名無しさんの野望:2001/06/01(金) 20:29
>>348
だってヲタ臭がするんですもの。
352名無しさんの野望:2001/06/01(金) 22:34
2回もURL付きで話題になってるよ。
誰もくいつかなかっただけで(藁
353ヨガ:2001/06/02(土) 03:02
ぶっちゃけた話。新作には魅力がありませんね(涙)
パソコンも買い換えなくちゃいけない羽目になりそうですし。

ゲーム機ならたかが知れいている投資で出来るのに・・。
354名無しさんの野望:2001/06/02(土) 03:54
ぽっくる
男の子...って
左の等身イラ見ると
乳膨らんでいるように見えるんですけど...
http://www.falcom.com/info/zwei/images/poku.gif
355名無しさんの野望:2001/06/02(土) 04:03
なぜ、zeadは岡を出禁にしないんだ?
俺があそこの管理人なら間違いなく出禁にするぞ。
真性ガイキチの入場を許可するほど寛容じゃないので。
356名無しさんの野望:2001/06/02(土) 04:11
>>355
こいつ頭悪そうだな。
直接言えや。ヴォケ!
357名無しさんの野望:2001/06/02(土) 04:21
>>356
ガイキチだから言えないのだろ(笑)。
358名無しさんの野望:2001/06/02(土) 04:29
>>357
そりゃ失敬。
359名無しさんの野望:2001/06/02(土) 04:41
>>356-358
ジサクジエンカコワルイ
360357:2001/06/02(土) 04:49
自作自演って誰のこと。
いんぽコーエー右翼はいないのか(笑)。
結局個人叩き( ● ´ ー ` ● )
なっち朝立ち( ● ´ ー ` ● )
363名無しさんの野望:2001/06/02(土) 04:58
もっと叩け!
ぽっくる巨乳( ● ´ ー ` ● )
ぴぴろはふたなり( ● ´ ー ` ● )
366名無しさんの野望:2001/06/02(土) 05:01
コーエー右翼ガンバレ!
367名無しさんの野望:2001/06/02(土) 05:01
叩け!
368■□■ 終了 ■□■:2001/06/02(土) 05:15
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

                    終 了

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
369名無しさんの野望:2001/06/02(土) 05:55
いんぽコーエー右翼はいないのか(笑)。
370名無しさんの野望:2001/06/02(土) 08:45
>>356-369 は鳥肌実。
371369:2001/06/02(土) 08:51
かってに混ぜるな。
372168:2001/06/02(土) 13:59
えー、お久しぶりでございます。
ようやく英雄伝説3終わりました。時間の無い中でのプレイだったので
プレイ時間の割には日数かかってしまいましたねぇ〜
で、感想ですが。

よかったところ:シャリネのシーンと音楽、あとエンディング
悪かったところ:他全部

つーかなんですかこのゲームは!
>>187の言うように確かにストーリー一本道でしたが、道筋まで
一本道なのはどういうわけですか!しかも戻れないし。
あと戦闘がオートなのはまだ理解できるとして、戦闘が続くことによる消耗が
まったく無いのはどうか。全滅しても何回でもやり直しが利くしキャラを育てる
必要も無いのでカタルシスが皆無。
あとストーリーを楽しませたいという気持ちはわかるんですが、露骨な
「押し」の連続にはいい加減参った。伏線も判り易すぎて後の感動半減です。
っていうか98時代ってこれで満足できたんですか・・・謎。

今は忙しいので4は7月くらいからはじめますが、英雄伝説4は・・・大丈夫だよね?
373名無しさんの野望:2001/06/02(土) 15:04
>168
 消耗がどーのこーのっつーなら4はいいんでない?
 他はノーコメント。
374名無しさんの野望:2001/06/02(土) 16:40
>>372
最も基本的な部分は似通ってるぞ。
戦闘は違うが…。
375名無しさんの野望:2001/06/02(土) 18:42
久々に個人レビュー晒し
//www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4137/lh3.html

何故、FF8の名前が出てくる?
ファルオタが自分の好きなゲームを絶賛する時は
他のゲームと比較を行うというのはもはや定説??
376名無しさんの野望:2001/06/02(土) 19:26
新作よりも岡ちゃんだろ。
こっちに来て頭下げれ>岡
377名無しさんの野望:2001/06/02(土) 19:39
>>375
逝けないにょ。
378名無しさんの野望:2001/06/02(土) 19:44
もうほっといてやれよ。
379名無しさんの野望:2001/06/02(土) 20:16
本家HOT INFORMATIONの最終更新は一月らしい。どうでも良い事だが。
HOT INFORMATION (Jun.01)
謎の新作タイトル大公開!!さらに今回はZwei特集第2弾!!
380名無しさんの野望:2001/06/02(土) 20:18
>>379
頭大丈夫?
381名無しさんの野望:2001/06/02(土) 20:28
>>380
岡ちゃんだから気にするな。
382名無しさんの野望:2001/06/02(土) 23:32
//w3.yukaido.ne.jp/~appendix/game/kusoge/song.shtml#falcom
マジで笑えねーよ、この替え歌。
383備中守:2001/06/03(日) 00:50
クリス見っけ。
www.vt.sakura.ne.jp/~h_club/1st_mon.jpg
384名無しさんの野望:2001/06/03(日) 01:04
ジュリオは無いの?
385名無しさんの野望:2001/06/03(日) 01:15
クソ岡の文章って長い割に要領得なくて、読んでて吐き気がしてくるんですけど
本当に大学行ってるのか?脳内大学じゃないだろうな(ワラ
386名無しさんの野望:2001/06/03(日) 02:57
>>375
>何故、FF8の名前が出てくる?
>ファルオタが自分の好きなゲームを絶賛する時は
>他のゲームと比較を行うというのはもはや定説??

大した事のない代物を称えてる信者というのは、えてしてそーゆーモノです。
ギャルゲ、エロゲ板の菅野(ひろゆき)信者とかもそうだし。
387名無しさんの野望:2001/06/03(日) 07:29
>>372
もっとタルイのでやめとけ。
シリーズ全作似たり寄ったりなので一本やってこりゃダメだと思ったらやるべきじゃない。、
どうしてもというなら98/PS版のほうを。

>>385
というか自己中心的という時点でドキュンだよ。権威主義的な蘊蓄ばっかりで。
あれに比べると稀人の文章は独善的ながらも知性を感じられるのでまだマシ。
388名無しさんの野望:2001/06/03(日) 07:34
>>385
浪人の果ての夢ってか?
実力で入れるんならいつでも入れた、ちう
発言を思い出してしまった。
389名無しさんの野望:2001/06/03(日) 12:20
>>388
って優香、ネットやゲームやって2浪もしときながら、浪人するのは当たり前って
発言に引いたな。
親に向かって同じセリフ言えるか?
厳しい親だったらぶっとばされてるぞ。
390( ● ´ ー ` ● ):2001/06/03(日) 19:31
岡は一言2chに御礼なり詫び入れるべきだ。
結果論だがネリモノでのBBSの反応も理解できるな。
もちろんzead氏がフォローしたことは立派であるし
ネリモノの反応も部外者から見れば反吐が出るものだが。 >( ● ´ ー ` ● )
消えるなら黙って消えてもらいたい。
岡のせいでzead氏のBBSに参加しにくくなったからな。
マジで消えてくれ。
391名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:21
アナタニハ チェルスィ アゲナイ
392名無しさんの野望:2001/06/04(月) 00:43
もうあんなキティほっとけ。
393名無しさんの野望:2001/06/04(月) 01:21
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=270&KEY=984037628

zead改めFeeg氏いわく

>長文を書きまくるってのは、相手がどう思うのか考えてみる必要があります。

これは岡の行動に対するすべての批判を物語ってる。
しかもこれに対する岡の返答が、全くFeeg氏の言いたいことをわかっていない
ことをしめしている。

>岡の返答
>長いのは、ここ最近のだけです。

これって思いっきり言い訳なんですけど。
今、長文書いている事実は変わらないんだから。
昔がどうだったかなんて関係ない。

まずは長文で迷惑に思われてることに対し一言わびを入れるのが筋ってもの。
言い訳することによって、今度は周りがどう思うのか全くわかってない。

岡って友達いねーんじゃねーの?相手の顔色ばっか窺ってるただのヒッキーじゃん。
394ヒッキー岡のやり口:2001/06/04(月) 02:13
内容:
縦横無尽に行動する。

忠告される。

忠告されてることに気付かず、現状維持。

集団から批判される。

その場限りで卑屈になってまで謝罪する。しばらくネットを控える。

再び登場(以下、同じ内容の繰り返し)
395名無しさんの野望:2001/06/04(月) 02:56
「おお、これは1?」っていう物に出会うと、あっという間にそれに
100%感化されちゃうんだろうね。で、それ以外はカスって事になる。
396名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:23
謎の新作のパッケージ発見!
ここまでできてたかぁ〜!って感じです。

http://www.muvc.net/aosuk/ym8.html

驚き!
397名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:25
今までと感じがちがうね〜。
でも新作には期待しちゃうよ。
398名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:25
>>396

すご!
399名無しさんの野望:2001/06/04(月) 03:26
リアルになったねぇ〜!
400ファル大魔王リメイク:2001/06/04(月) 03:28
降臨中!
401ファル大魔王リメイク:2001/06/04(月) 03:29
降臨中!
気をつけたし!
402名無しさんの野望:2001/06/04(月) 08:12
なに御臨終?
オイワーイ。
403名無しさんの野望:2001/06/04(月) 15:16
岡ってなんか??????? ??????...???? ?????...

だよな。
404名無しさんの野望:2001/06/04(月) 17:47
>>403
意味不明。
405名無しさんの野望:2001/06/04(月) 21:19
裏グピックでの厨房っぷりは凄いけど、今さら電波っぷり叩いても
つまらないな・・
406名無しさんの野望:2001/06/05(火) 07:51
岡、裏ラグで叩かれたあとレスもつけないでヌケヌケと本家でカキコ。
最低だな。もうこいつは話題にする価値もない。
今後このヴァカを見かけたらシカト or 叩きでお願いします。
407名無しさんの野望:2001/06/05(火) 09:27
シカトは良いが、叩きは避けて欲しいな。せめて煽りにして。
真面目に叩いたら、また変な理屈持ち出して、長々と書き出すぞ。
本質を突いた発言を使って遠回しに馬鹿にするのが2chらしいんじゃないか?
上の方で既に言われているけど。

シミ一つ許せない、完璧主義バカ&理屈バカなんじゃないの?
いちいち細かいミスにまで言い訳、体裁を繕うだけの謝罪、
客観的(と思い込んでいる)な理屈で自分の主張を堅固にする事は考えるが
他人行儀すぎて、他人の賛同が得られない

時には「理屈なんか無ぇよ。とにかくテメーはムカつく」のほうが
多くの人の心がつかめるんだけど、理解できないんだろうなぁ
408名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:22
>>407
>完璧主義バカ

別に完璧じゃないさ。岡の言い分は穴だらけ。
本人は完璧だと思ってるんだろうけどな。

>他人行儀すぎて

他人行儀でもない。体裁繕ってるだけ。

シカトするのが一番だよ。この手のタイプは。
煽るのもやめとけ。相手にされてると思って図に乗るからな。

自分の書き込みに返事が全くつかない状態がずっと続けばドキュンな頭脳でも
少しは自分の置かれてる立場がわかるだろうよ。
409名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:32
このスレの岡と、ルナドンスレのsaayanと、どっちがすごいか
ひそかに読み比べているんだけど、少なくともタイプはかなり違う。
執着型とノーテンキ型。どっちがどっちかは、一方を知らなくても
分かるんでないか?
410名無しさんの野望:2001/06/05(火) 21:18
今更のこのこと2chに現れる度胸もないだろうし、来たとして叩かれる
のは目に見えてるんだからさすがに来ないだろ。
411名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:43
でもROMってるはずだ。
自作自演できるほど融通の効くやつじゃないからひっそり見てんだろ?
412名無しさんの野望:2001/06/06(水) 16:33
白き魔女ゲルドを犯したい
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414ルナドンスレの住民:2001/06/06(水) 18:39
saayanはこっちでも有名デスカ!?(ワラ
415名無しさんの野望:2001/06/07(木) 02:08
ヒッキー岡がいつ裏ラグに戻ってくるか賭けませんか?
416名無しさんの野望:2001/06/07(木) 06:14
女子大生プライベートは再販されないの?
417名無しさんの野望:2001/06/07(木) 17:16
岡ちゃん=通りすがり=門寺って改名したみたいだけど。
前よりかは少し上達したけどもう一つだな。
  
418匿名さん@COM:2001/06/07(木) 19:57

 そういえばPikkleもまた、いろいろ書きこみはじめたね。

 以前、ヤフオクのリンクもはられてけど、ネタになってたの?
419ファル大魔王リメイク:2001/06/07(木) 21:52
監視中!
420名無しさんの野望:2001/06/08(金) 17:57
>>417
上達したってのは、悪魔の巣窟で○○な口調を覚えたってことか?
簡潔に要領よくやる、とか、肝心なこと学ばないからダメダメよ。
それで自分では「場の雰囲気読んだ」とか解釈してるものなあ。

しかしなあ、ここでは同情されているお方もよ、
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010605113817
名を変え、URLを変え、なぜにそこまでファルコムBBSに執着するかなあ?
421名無しさんの野望:2001/06/08(金) 22:03
やっとファルコムの真の楽しみ方に気が付いた。
君たちは信者より一歩進んでいるが、私は君らの先を行くぞ。
422名無しさんの野望:2001/06/08(金) 22:08
名を変えURLを変えている奴。
もういい加減本家BBSに書き込みするの止めたらいいのに・・
自分のサイトがあるんだからそこで本音を一生懸命語ってれば
きっとそのうちファルコムスタッフの人が見てくれると思うんだけど。
その意思や意見を汲み取ってくれるかどうかは別にして。
423名無しさんの野望:2001/06/09(土) 01:57
>>422

ああ、いるいる必死こいてここでも岡叩きしたい奴のことだな
424名無しさんの野望:2001/06/10(日) 10:00
なんだ“もう終わった男”=岡ちゃん
をここで必死に叩いてたのはzead(旧名)やっぱご本人か。
>>420-422の書き込みでぱったり中傷が止んだのがその証拠だな。
もういいよ、キミも充分キチガイだからさ。
425422:2001/06/10(日) 15:29
ZEADの本家BBSへの執着(粘着)ぶりはファルコムの人に悪意があると
取られても仕方ないんじゃないかと思う。
裏グピもファルコムの人見てるらしいから、ZEADとその周囲の連中の
意見だって読んでると思うんだな。
そんなに本家に固執する必要は無いんじゃないか?>ZEAD
426名無しさんの野望:2001/06/10(日) 23:15
既にファルコムファンというより明らかにこっち側に近いのに、ここから受け入
れられてないのは岡もzeadも同類。
私怨をここで晴らすなよ。>zead
427名無しさんの野望:2001/06/10(日) 23:42
岡の叩きが終わったら今度はZEAD叩きか・・・。
進歩がね−なここは。
言っとくが俺はZEADじゃねーぞ。
428名無しさんの野望:2001/06/11(月) 00:04
>>427
違うだろ。
おそらく岡の逆恨み。自作自演だろ。
429422:2001/06/11(月) 00:16
俺、岡じゃないってば。
430名無しさんの野望:2001/06/11(月) 00:51
岡氏ね
431名無しさんの野望:2001/06/11(月) 02:07
もうそろそろ、完全版の発売だね(^^
432名無しさんの野望:2001/06/11(月) 02:56
是非とも突き抜けてもらいたい。それこそロケットのように。>椅子完全版
433名無しさんの野望:2001/06/11(月) 03:15
そのまま帰って来なくていい>完全版
434名無しさんの野望:2001/06/11(月) 06:04
>違うだろ。
>おそらく岡の逆恨み。自作自演だろ。

あほかコイツ。
435名無しさんの野望:2001/06/11(月) 06:12
本家での新作の話題がさびしいな。あいかわらずな内容ばかり。
本家の出す情報自体がへたれなのだが・・・。

情報流出量 = ゲームの魅力 ÷ 信者の妄想力
436名無しさんの野望:2001/06/11(月) 11:57
ファルコムからロクな情報を得られないことが個人たたき横行の
一因であることはたしかかとは思うが、
ここで名前の上がっている連中を見ても、たたかれる要素を十分にもった
キャラクタがファルコムやそのゲームとついたり離れたりしているのは
これまたたしかかとも思われ。

話かわるが、M氏のところの常連さんってみな親切だねえ。
まあ、あまりに親切な常連さんに集まられても、しがらみで困るかもとか
自分は思ってしまうけど、うらやましい一面もあるなあ。
437名無しさんの野望:2001/06/11(月) 12:38
単純にファルコムはもはや語るべきことが何も無いのにファルキチは無理に
ファルスレを続けようとする。しかし話題がないのでとりあえず伝統としてあった
BBS常連叩きをしているということだろ。
438名無しさんの野望:2001/06/11(月) 15:06
初回のみ金パッケという事実がスッパぬかれました。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0106/11/news02.html
439名無しさんの野望:2001/06/11(月) 17:14
>>438のニュース、
> ファルコムでは,当初はこの特典付をユーザーの要望が
> ある限りリピート製造を継続する予定だったが,

てのもなかなかの感覚だけど、

> 片面2層のDVD-Videoの製造が厳しくなってきていることから
> 「DVDの追加製造は不可能」と判断。
> 特典付の製造を初回分のみで終了することとしたもの。

大分前から、DVDの製造が困難とかいう話が流れていたが、
どんなもんなのだろうね。
まさかとは思うけど、こうやって焦らせて買わせてから
「実は作れるようになったのよん」と
追加を売り出すてなことはないだろうなあ。
440名無しさんの野望:2001/06/11(月) 22:01
>>440

つーか予想以上に予約の本数がなかったので、製作本数絞ってレア性を前だししただけでしょ。

>リリースによれば,「Ys OVA」は版権などの都合
>で,単品での販売は全く予定されていないとのこと。
>忘れずにゲットしておくことをオススメするぞ。

は?それじゃ今回の版権とやらはどうなってんの?
すげえ理屈だな。
441名無しさんの野望:2001/06/11(月) 22:03
↑339の間違い
442名無しさんの野望:2001/06/12(火) 01:32
リピートを期待できるようなデキじゃないんだろ
443名無しさんの野望:2001/06/12(火) 01:46
どう考えても今回はリニューアルが早すぎるんだよ。
信者ですら望んでないだろう。Ys2Eが出てまだ一年経ってないからな。
単体で現役販売して店に余らせてるくらいなのに。
444名無しさんの野望:2001/06/12(火) 02:38
今さら気付いたのだが、Zweiのページで
以前さんざんに言われていた萎え3Dの
ボスキャラのカットが無くなってるな。
さすがに作り直すのか?
445名無しさんの野望:2001/06/12(火) 06:08
新作のお話がしたいのだが。
あの萎え萎えな桃太郎についてさ・・・。
446名無しさんの野望:2001/06/12(火) 08:08
和風なデザインで描きなおしたVM V3
*********終了***********
447名無しさんの野望:2001/06/12(火) 08:24
だれか
ぽっぷるメイルの88版のパッケージの画像見せて〜!!
つーか98版と違うとこ見して〜!!
448名無しさんの野望:2001/06/12(火) 08:50
>>447

tp://www14.big.or.jp/~nijiyume/fal002/9195/fcg/pop.htm
↑はどう?

PC88/PC98/SFCと画面が揃っているけど。
449名無しさんの野望:2001/06/12(火) 09:31
ありがとう!!
あ〜〜〜
88版ほしー。
98しかないよ・・・・
450名無しさんの野望:2001/06/13(水) 03:06
88版の絵を描いてたのは、今ゼノなんとかのキャラデザやってる田中久仁彦だったな。
今では周知の事実だけど、当時この人がRPGマガジンで【ファム&イーリー】の連載
が始ったとき。

「ああ、またファルコムが絵師と喧嘩しやがったな」って思ったよ。
絵だけ見て絶対にファルコムの絵師だってわかったもん。
その後【超絶聖剣ブッタギレイヤー】を読んでそれは確信に至ったし。
どーみてもあのキャラとお供のモンスターはメイルからのパクリだからな。
451名無しさんの野望:2001/06/13(水) 12:34
ファム&イーリーってバリバリ「ドラスレ英雄伝説」+「ぽっぷるメイル」な内容に
思えたんだが。ところであれって二巻以降でてるの?
452匿名さん@COM:2001/06/13(水) 13:55
もしや、PC98版メイルがとなりのオネイサン的というか、名探偵コナン的な絵に
かわったのはその辺が原因ですか。

 でもPC98版がオレ的にチュドーン。

 逝ってきます。
453匿名さん@COM:2001/06/13(水) 23:22

 ところでヴァンマスってどう。

 なぜかアルギロス(デュー苦)になってしまい、ちまちまやってたが
「白銀を渡る風」で挫折.....。以後見るのもいやになり、約2年間
ほったらかしにしていたが、再戦!!

 なんとか、ギドを倒すにいたりました。

 ううーん。面白い。

 属性とマップの配置であからさまに不公平ができるのに、何とか勝てて
しまうのが痛快ですな。

 やりこむとめちゃくちゃおもろいです。


 キャラデザや効果音の音声(きっと社員だ...)はいまいちオタクっぽいが、
チェスケイRPGゲームとしては、なかなかいいかも。

 エターナルよりはまり具合がいいぜ。
454名無しさんの野望:2001/06/14(木) 01:30
>>453

使用できるキャラが多すぎ。ちょっと俺には向いていたとは言いがたかったな。
駒を動かす前から勝負(ダメージ)が決定されているのであんまり戦闘中に緊迫感が無いし。
偶然性とクリティカルはあってほしかったね。
455名無しさんの野望:2001/06/14(木) 03:09
age
456名無しさんの野望:2001/06/14(木) 09:15
>>453
よく詰め将棋って言われてるよ
457名無しさんの野望:2001/06/14(木) 12:48
>>453
あんた Pikkle だろ。ところでシュヴァルツシルトZは遊んだか?
458nu-▼:2001/06/14(木) 13:05
>>451
でてない
459名無しさんの野望:2001/06/14(木) 13:15
VMはタクティクスオウガのパクリだろ
タクオウガからランダム性を外して計算式にした感じ
結局、マップが違うだけで、内容は燃えなかったな
「詰め将棋何十面セット」なんて、すぐ飽きるよ
460名無しさんの野望:2001/06/14(木) 13:44
ぽっぷるメイルやってんだけど(98)
洞窟の面で、水の中に落ちてからどうするかわからない・・・
上に上れなくなった・・・
クラゲを踏み台にしても届かないし・・・
あ、金塊がとれるとこ。
誰か教えて!!
461名無しさんの野望:2001/06/14(木) 13:45
>>495
…それはさすがに極論過ぎると思う。
462461:2001/06/14(木) 13:46
誤爆。>>461>>459宛。
463名無しさんの野望:2001/06/14(木) 14:23
メイル最悪だよ。つまんないし、5、6時間くらいで終わったし
なんかドラマCDみたいなキショイ物も出てたね。
あの頃から、ファルコムに対する興味が無くなった。

でも、ロードモナークは好きです。
464匿名さん@COM:2001/06/14(木) 15:19
>>457

>あんた Pikkle だろ。ところでシュヴァルツシルトZは遊んだか?

 そうだけど、ここでは匿名さん@COMだよ。たぶん。

 シュヴァは、PC98版以降まったくプレイしてない。Win版はシュヴじゃ
ねぇよ、たぶん。シュヴァはもっと「寒く」ないとだめだ。

 っていうか、WinになってからはPC98のゲームで、「らしく」生き残っ
てるのはエロゲーの類のみだからね。新作の出来如何で、オレも今年あた
りでファルコムやめるっぽい。
 とはいえ、98版ガガーブで完璧にファルコム離れ決めたとおもいきや、
VMなんか出たせいで、2年くらいでファンに戻って来たりしてるのでどう
なるかな。
465匿名さん@COM:2001/06/14(木) 15:22
>>459

 タクティクスオウガといっしょにするなぞ失礼だろ。オウガが迷惑だ(W。

 オレ的にはランダム要素が無い方が、負けたとき来るので、燃えるという
か執着率高いね。面白いかどうかというと、VMみたいなゲームは見たことな
いのである意味エポックメイキングでしょう。

 なんつうか。コンプリート欲をそそられるよな。

 次は、ネット対戦じゃー。今ごろ。
466匿名さん@COM:2001/06/14(木) 15:26

 ところでいつから本家BBSあんなんなった??

 いくらかまともなカキコしかできんです。ハイ。マジ腐ってんな。
467457:2001/06/14(木) 18:09
>>466
おかしくなったのは去年の夏くらいからじゃないか。ガッデム!!あたりが
「米光亮アレンジ曲のどこがいいのか分かりません」とか他人の嗜好を全面否定
したドキュソな書き込みして荒れた頃から制限がひどくなった。

俺なんかリモートホストがプロバイダのサーバになってると書き込みさせて
もらえない。ファルコムの悪口なんか書き込んだ覚えはないんだけどな。
だからといって proxy 経由でわざわざ書くこともないしな。

その内あんたも出入り禁止になるだろう。(藁
468名無しさんの野望:2001/06/14(木) 18:31
>>467

規制が酷くなったのはそのころから年末あたりだったね(現在も進行中だが)
3年位前までは、掲示板で来場者同士で誹謗中傷しても削除なんかされんかったがな。
どちらかというと他人に攻撃的に誹謗中傷していたのはファルコム寄りの厨房信者でした。
今では見かけなくなったけど、名前変えてるのかなあ?
誹謗中傷や相手を馬鹿にする時用のハンドルを使い分けてた奴は痛すぎだったよ。
469匿名さん@COM:2001/06/14(木) 20:03
>>467

 なるほどね。あのガッデムってやつか。

 たしか、ちょいと批判というか懐疑的な意見を書き込むとものすごく噛みつく
レスつけてきた奴だね。

>その内あんたも出入り禁止になるだろう。(藁

 いんや、ならないね。このごろはカキコに必ずファルコムのヨイショネタ
いれてるし(寒)。こうしとけば問題無し。それにオレは個人叩きにはまった
く興味がない。どっちかというとプログラム叩きのが好きだ。

>>467

 あと、オレの削除経験だと、どこどこでソフトが千円とかで売ってる、とか
中古で八百円でこうたぜ、とか書きこむと本当に15分くらいで速攻消されたね。

 絶対価格下げる気はなさそうだ。
470匿名さん@COM:2001/06/14(木) 20:04
あら、したのは468だ。申し訳ない。
471457:2001/06/14(木) 21:31
>>469
>いんや、ならないね。このごろはカキコに必ずファルコムのヨイショネタ
>いれてるし(寒)。こうしとけば問題無し。それにオレは個人叩きにはまった
>く興味がない。どっちかというとプログラム叩きのが好きだ。

俺もよいしょネタを書き込んでいたつもりだったんだけどね。(笑) たまに
出る Emulator ネタにまじめに回答したのが管理者の逆鱗に触れたのかな。
もうどうでもいいけど。

プログラムネタでも何があそこの管理者の気に障るか知れた物じゃないと
思う。
472名無しさんの野望:2001/06/14(木) 22:43
>>467
君、なんか嫌な奴だね。
473名無しさんの野望:2001/06/14(木) 22:52
ファルコム、昔はよかったのになぁ
がんばって復活してほしい
474戻らずの塔:2001/06/14(木) 23:09
「それは、遥か昔、
地上に初めての支配者が舞い降りた弱肉強食の時代。
PCゲーム板が生まれる以前のもの。
この時の支配者をファルコムと呼んだ。
彼らを滅ぼしたのは進歩しないシステム、シナリオである。」

「ようこそ、次の時代の支配者になる者達よ。
ファルコムがなぜ滅びたか、知っておいても損はなかろう。
PCゲーム板の歴史には、我がもの顔で業界をねり歩いたファルコムは
進歩しないシステム、シナリオという自分で起こした天変地異によって絶滅したとある。
しかし、西暦2053年ある偉大な科学者により、ファルコムの糞デカイパッケージから
真実の歴史を聞きだすことに成功したのである。
それは、我々PCゲーム板住民を驚かすには十分なものだった。
ファルコムは我々にこう告げた。

『我々は滅びたかった。単純な繰り返しを生きることに疲れてしまったのだ。
ただ寝て起きるだけの生活には堪えられなかった。
そのため、弱い者を食い殺し少しずつでも滅亡の道を歩みたかった。
しかし信者は生まれる。そして強い者は滅びることはできない。
自然の定義とは何と皮肉なことか。
そんな時、天は我々の願いを聞き入れてくれた。
異常な程のシナリオの寒さが我々を襲ってくれたのだ。
これで滅ぶことができる。
単純な毎日に終止符を打てるのだ…』

この言葉だけで十分であった。
あの理性のかけらもないと思っていたちっぽけな脳みそが、生きることの最終理念を悟っていたとは…

この時代に生き物が学んだのは「空しさ」。
PCゲーム板はこの事件を境に滅亡の道を歩み始めた。

「さあ、この時代はこれで終りだ。次なる時代の扉を開くがよい。
時は黙っていても過ぎていくのだから…」
475名無しさんの野望:2001/06/15(金) 01:55
>>474
懐かしい。あれはよいものだったのかもしれない。
476名無しさんの野望:2001/06/15(金) 04:36
477名無しさんの野望:2001/06/15(金) 07:07
>>476

薄汚えファルコム好きな同人女の巣窟か?
478名無しさんの野望:2001/06/15(金) 08:34
>>466
英伝板の「クソゲー>海の檻歌」事件からだろ。
アレはとにかくウザかった。

>>477
今のファルオタ女というか年増のオタ女(サムライトルーパーとかの世代)
と見た!
でもこのネタもういらないや。
479名無しさんの野望:2001/06/15(金) 09:40
>>476
うーん、たまたまこのテの人たちがファルコムのゲームを
やっちゃった、て感じじゃないかな。
801板のタイトルだけ見ると(中まではちょっと)
ホント何でも材料にしちゃうというか、
何見ても「○○×**」とか攻めとか受けとかって
考えてしまう人がいるんだなあというか。
だもんで、スレの中身見ても、やっぱりなあ、って感じ。
480名無しさんの野望:2001/06/15(金) 15:03
>さらに追い討ちをかけるようになってしまい本当に申し訳ありません。通販予
>約される方には確実に特典付きパッケージをと思い、当初の予定数より2倍以
>上の数を確保していましたが、予想を遥かに超える注文で、通販分も残り10
>00本をきってしまいました。受付開始直後に比べると落ち着いてきているも
>のの、今でも1日100本以上の注文がきているので、本当に、あと数日たら
>ずで、特典付きパッケージが終了してしまいます。さらに、全国パソコンショ
>ップへの入荷数もほぼ確定していますが、こちらもすでに、かなり予約が入っ
>ており、発売日にはなくなるかもしれないという話もお店の人から聞いていま
>すので、販売店で購入予定されている方もできるだけ予約をお願いします。

さて、この文章にはいくつウソが混じっているでしょうか。
481名無しさんの野望:2001/06/15(金) 16:41
>>480
さて、この文章にはいくつウソが混じっているでしょうか。 ×
さて、この文章にはいくつ真実が混じっているでしょうか。 ○
482zead:2001/06/15(金) 17:19
>>480
受付開始直後に比べると落ち着いてきているものの〜、これは本当だろう。
一日百本以上の〜は、お店からの注文も含めている。

通販特典が付かないと知って、店頭で買うユーザーの多さから、今ごろになって
慌てて「通販専用特典もあるよ」って書いてあった。遅すぎ・・・
特典といっても、通販用ダンボール箱とイラストポスターでしょう。
483匿名さん@COM:2001/06/15(金) 17:20
ってか、どうでもいい。
484zead:2001/06/15(金) 17:20
sage忘れた・・
485匿名さん@COM:2001/06/15(金) 17:23

 死鹿もあのポスター、どうしようもなく処分に困るんだよね。

 特典でポスターだきゃいらない。販売店で無料で折ってない丸め
たやつおいといた方が、レア萌えとかリリア萌えとかの人にとって
よっぽどうれしいだろう。
486名無しさんの野望:2001/06/15(金) 18:32
>>481
どっち数えるのが楽か?ってだけのことだね。
487名無しさんの野望:2001/06/15(金) 19:29
>>485
どうせ買ったときの段ボールに詰めたままにしておくからどうでもいい。
488名無しさんの野望:2001/06/15(金) 19:31
>>487
ならなんで買う?と一瞬考えた。
ポスターをほったらかしにしとくのね。
489まろうど:2001/06/15(金) 21:52
通販特典に次回の完全版の優待券でもつければいいのに。
490名無しさんの野望:2001/06/15(金) 22:17
みんなさりげなく毒注いでいくねー。
491名無しさんの野望:2001/06/15(金) 23:24
どぴゅ
492名無しさんの野望:2001/06/16(土) 00:44
今更英伝4のwin版を始めたが…何これ?アヴィン?アヴィソじゃなくて?
493名無しさんの野望:2001/06/16(土) 06:27
>492
DOS版派ふぁるこむ信者は往生してレトロげー版いけ
494名無しさんの野望:2001/06/16(土) 07:14
あと3枚のポスターで天井も埋まるよ。
495名無しさんの野望:2001/06/16(土) 08:45
何枚ぐらい貼ってあんのよ?>494さん。
いや、ほんとに単なる好奇心だけど。
4畳半とかならそんなに貼れないだろーな、とか。。。
496匿名さん@COM:2001/06/16(土) 09:11

 オレも以前ファルコムのポスター貼ったけど、速攻ですててもうた。

 あんなん貼って探偵物語がみれるかー。って感じです。たしか18位
のとき。

 今は、壁に阿部ノリック&YZR500だ。落ち着く。
497名無しさんの野望:2001/06/16(土) 11:46
498494:2001/06/16(土) 18:01
天井と壁を合わせて20枚は張っているよ。
一月に1度、ポスターのパターンを変えるのが楽しい。
イース2のポスターを三枚集めたんだけど、これがまた逸品だよ。
三つ並べて張ると壮観。
499494:2001/06/16(土) 18:19
ちょっとしたアドバイス。
エロゲポスターは天井が吉。
500名無しさんの野望:2001/06/16(土) 18:29
>498
ファルおたルームの画像うp希望
501494:2001/06/16(土) 22:14
ごめんねー、デジカメないんだ。
502名無しさんの野望:2001/06/17(日) 01:00
最近、裏ラグピックの奴等、痛すぎないか?
なんでも館でも否定しすぎ
503名無しさんの野望:2001/06/17(日) 01:29

だもんで、スレの中身見ても、やっぱりなあ、って感じ。


480 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/15(金) 15:03
>さらに追い討ちをかけるようになってしまい本当に申し訳ありません。通販予
>約される方には確実に特典付きパッケージをと思い、当初の予定数より2倍以
>上の数を確保していましたが、予想を遥かに超える注文で、通販分も残り10
>00本をきってしまいました。受付開始直後に比べると落ち着いてきているも
>のの、今でも1日100本以上の注文がきているので
504名無しさんの野望:2001/06/17(日) 02:29
コロシはまだ元気?
505yoga:2001/06/17(日) 04:28
>502
何を信じればいいのか、判らなくなったんだと思いますよ。
語るRPGと言えば、ファルコムかFFしかないようですから。
他にも色々ゲームはあるのに・・・・・。

ついでに私の場合、憑いて来たファルコムポスターは、丸めて
保存しています。窓ばかりで部屋に貼る壁もないですしね(涙)

完全版は、暫く様子見です。憑いて来るDVDアニメの出来がよくない
そうですし、何よりもゲーム本体に買う意義が見つからないからです。
1・2も持っていますしね。
506名無しさんの野望:2001/06/17(日) 08:45
>>502
>>505
漠然とした不安や不満がつもりつもっているのかなあ。
一応主題ごとにスレを立てているのに中味ぐちゃぐちゃだし、
意味もなく心情語りしている長文のうだうだが目立つし、
というかそればっかという気もする。
ふぁるこむ系のサイトによくある、2ちゃんに対する
漠然とした不安〜悪魔の巣窟扱い(某氏の影響か?)
も目につくし。
それにしてもとにかく語りたい、書きたい
でも、本家とか他のサイトはなあ、
という人々が集まっていることは間違いないようだ。

てなことで、要は共有型日記帳みたいなもんだと思えば、
納得ができるのでは、
507名無しさんの野望:2001/06/17(日) 09:00
にちゃんたたきはしとらんかと。
はっきりいってここのスレにかいてもすぐ板ごと荒れることが多くて(最近は
そうでもないが)嫌気が差したというか。ろくなレスつかないし。

というか本家への恨みをウダウダ愚痴ってるだけなんだけどね。
508名無しさんの野望:2001/06/17(日) 15:09
暇なんだろ、ネタもなくてさ
509名無しさんの野望:2001/06/17(日) 18:30
>>480-482

>通販分も残り10
>00本をきってしまいました。受付開始直後に比べると落ち着いてきているも
>のの、今でも1日100本以上の注文がきているので、本当に、あと数日たら
>ずで、特典付きパッケージが終了してしまいます。

通販分も残り100本で一日10本程度の注文

が正しいような気分。
510名無しさんの野望:2001/06/17(日) 20:26
>>509
どっちにしても、1000/100=100/10=10なので、
10日ぐらい。「数日たらず」は大嘘とはいえないまでも
若干の誇張はあるてなとこか。
511匿名さん@COM:2001/06/17(日) 22:36

 >>YSC初回限定

 結局さ、特典攻めにした結果がさ、「パッケージングひとつ造るのにかかるコ
ストがべらぼうに高くなったってもうた」ということなんじゃないかな。

 これだと赤字だってことで、初回オンリにしてまったとか。
512名無しさんの野望:2001/06/17(日) 22:41
イースって面白い?ザナドゥのリメイク版やったけど
正直全然面白くなかったんだが・・・。こんな俺でも
楽しめる?
513名無しさんの野望:2001/06/17(日) 22:43
当時に対する過剰なまでの思い入れが無いと辛いかも。
イース2エターナルは俺としては大変良い出来だったのだが、
自分の目が曇っていないことに自信が無い・・・。
514名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:16
イース2エターナルは割とがんばったのではないかな、もちろん最近のファルコム
のゲームと比べての話だがな・・・。
ファルコムは昔は他社とは違う面白さがあったが最近は完全に遅れを取ってる。
よってイース2エターナルも時代遅れのゲームだと思う。
515名無しさん:2001/06/17(日) 23:28
>>502
漏れ、あそこの住人(かなり書き込んでます)だけどスレの気分転換させるだけで
精一杯です。

あまりファルコムの話題をしないあの人物だと言えば解るでしょう
516匿名さん@COM:2001/06/17(日) 23:34
>>512

 エターナルは1も2もかなりできがいいとおもいます。PCレベルの話しだけどね。
コンシューマレベルだとPSのRPGのできがいいやつと思ってくれればいいです。

 とはいえ、枯れたゲームを現在のハードで実現したところで、オリジナルやっ
ている人には、あまり楽しめないでしょう。どっちかというと、オリジナルとの
比較作業的にすすめること間違い無いし。

 エターナルでイース初プレイって方は幸せだね。ある意味。
517ファル大魔王リメイク:2001/06/17(日) 23:42
>>516
そうだよね。
ファルコムゲームって最高だよね〜。
518ファル大魔王リメイク:2001/06/17(日) 23:43
おもわず、おなっちゃうよ〜。
519ファル大魔王リメイク:2001/06/17(日) 23:47
というより、
ファルコムのゲームがいかに遅れているかっていうのは、
どうして、みんな認めないんだぁ〜!
520名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:48
>>517-519
さみしいのう(w。
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524匿名さん@COM:2001/06/17(日) 23:56
>>519

 そのとおりでしょう。いくらいい作品をつくったとはいえ、いまどき80年代のヒット作焼
きなおしている時点で神経うたがう。プログラム技術もハードも進んできているのだから、
それに合わせて新しいゲームつくらなきゃね。

 ヴァンマスなんてWinアプリとしてはホントに上手につくっているから、この方面でも進むか
と思いきや、それ以降はなぜかPCエンジン系システムに軒並みうつってしまっているといふ...。

 プログラムなんて、そのときそのときの新しいシステムでの限界を模索していかなければ、す
ぐにレベルが低くなるだけだと思ったんだがのう。

 爺さんまちごうとるかの?
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無しさんの野望:2001/06/17(日) 23:56
ファル大魔王は頭が悪いのう(w。
527匿名さん@COM:2001/06/17(日) 23:59
>>521-523

 こういうネタってやっぱり自分で考えるの?
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529名無しさんの野望:2001/06/18(月) 00:02
>>526
大魔王っつーHNつけるくらいだから・・・。
530名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:14
しかしコイツほどわかりやすい厨房ってみたことないよな。
531名無しさんの野望:2001/06/18(月) 15:13
yogaとpikkleは帰れ(微笑)。
ここは良識ある人間が語る場所なのだから。
532名無しさんの野望:2001/06/18(月) 16:10
ファル大魔王に帰れといわない531には良識のかけらも感じないな。
もう帰れ(微笑)は面白くも何ともないネタなので禁止。
533名無しさんの野望:2001/06/18(月) 16:40
>>531
あんたよりはヨガやPikkleの方が100倍良識があると思う。
534名無しさんの野望:2001/06/18(月) 17:03
ファルコムをわざわざ「ふぁるこむ」とか痛いひらがなで書いてるスレで
まともな話ができるやつはアホだね
535名無しさんの野望:2001/06/18(月) 17:43
>>534
タイトルがひらがなだから、てな理由でまともな話を
する者をおとしめるというのも面妖なことだな。

タイトルがひらがなだから
 →まともな話をしない者も容認しろ、とか
 →書かれたものがまともだとは思いにくい、とか、
 →そもそもそんなスレに書き込むな
とかなら、まだしもスジ(らしきもの)はあるが。
かりに二番目のに近い理屈だとしても、
「できるやつ」がアホてのはお間抜けな言いぐさだ。

まあ、わざわざひらがな表記するココロも
分かってやれとは、いわないけどね。
いってないよ、念のため。
536名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:04
こんなゲームかうとは、信者が麻原のビデオ買うようなもんだな。
市場原理が働いてないから
メーカーは、糞げーで、信者がとっつき安そうな概観を装うことしか考えてない。
そもそも一般のゲームユーザーを相手にしてない。
537531:2001/06/18(月) 18:30
おいおい、魔王は人間以下だからここに書く資格は端からないだろうが(藁
538名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:35
>>536
しかし現実的に考えてみるに、PCゲームはファルコムのゲーム以外に買うに値するものは存在しないと思われ。
539名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:47
>>538
日本ゲームなら の注釈付きだけどな
540名無しさんの野望:2001/06/18(月) 19:14
イースI・II完全版特典付通販分は完売いたしました。
たくさんのご注文ありがとうございました。

■ファルコム通信販売ご注文受付は終了させていただきました。
ファルコム通販の販売分はご予約のみで完売いたしました。ありがとう
ございました。 ご予約いただきましたみなさまには、お知らせいたし
ました通りお届けいたします。ご確認やお問い合わせの際には「受付番
号」忘れずに明記してください。

■ご購入の方は全国パソコンショップにてご予約ください。
全国パソコンショップでは、まだ若干余裕のあるお店もあるようです。
お店によっては、予約分ですでに完売のところもあるようですので、
出来るだけお早めにご予約されることをお願いいたします。下記に全国
パソコンショップ一覧を掲載しております。ご面倒ですが、お近くのシ
ョップに直接お問い合わせの上、ご予約くださいませ。
541538:2001/06/18(月) 21:51
>>539
たしかにその条件付でな。
しかし洋げーもどうかな?
ゲームバランス、グラフィック、音楽、操作性など考えると
老舗ファルコムに一日の長ありかと。
542名無しさんの野望:2001/06/18(月) 21:52
ネタ?
543名無しさんの野望:2001/06/18(月) 22:14
洋ゲーのレベルは非常に高い。
一流メーカは技術力、グラフィック、音楽、操作性どれを取っても
現在のファルコムの比では無いよ・・・。
グラフィックと音楽は好みも含まれるから一概にはいえんけどね。
まあ投入できる資金にも差があるんだろがな。
ゲームバランスは・・・どうなんだろ。
シナリオに関しては感性の違いがあるので・・・。
あと、ファルコムの作っているようなゲームは海外のメーカは作らんからなあ。
似たような風潮なのはお隣りの国くらいじゃないかな。
544名無しさんの野望:2001/06/18(月) 22:26
ネタでしょう
545名無しさんの野望:2001/06/18(月) 22:34
>>541
一日の長というよりは、一日だけ長のほうがファルコムを表してると思われ。
546匿名さん@COM:2001/06/18(月) 23:06
>>543
 洋ゲーはレベルよりもスピリットだと思うね。新しいものを開拓していこう
っていう。それが結果的に開発者のスキルにつながってくるんだよね。どんな
分野でも。

 昔の焼き直しだと、ハードウェアの特性がチラッと出るだけで、ゲーム性や
新しいトレンドとかがまったく入る余地が無いもんね。

 個人的には、イース2Eよりイディナロークで衝撃を受けてたりする。

 やっぱ造りてぇやつが造りてぇように造ったゲームは文句よりも感動がさきに
くるもんだ。
547匿名さん@COM:2001/06/18(月) 23:10
>>あと、ファルコムの作っているようなゲームは海外のメーカは作らんからなあ。
>>似たような風潮なのはお隣りの国くらいじゃないかな

 そういや海外のジャパニメーション野郎のなかではイース2Eは好評だった
らしい。

 あれって、英語版リリースされてたっけ??韓国にはリリースされてたよね。
たしか。

 やっぱ、国を超えても虹男田はごっそりいるわいねぇ
548名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:10
日本もPCゲー全盛期にはそのスピリットがあったのだがな・・・。
つーか今は悲しいことにスピリットがあっても売れぬ時代だ。
549匿名さん@COM:2001/06/18(月) 23:12

 ちょっと、ページの頭の広告バナー面白いかも(W。

 そういや、先日やたら仕事が出来そうなサラリーマンが、緊縛系
のエロゲーのパッケージ裏チェックしてんの見たな。

 反面教師、反面教師。
550名無しさんの神殿:2001/06/18(月) 23:14
イチオシ、ファル系縛りたいキャラ
英雄伝説4のルキアス
551名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:16
>>543
洋ゲー>>>>>>>>>>>.和ゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キムチゲー
韓国製ゲームを引き合いに出す意味はないと思うよ・・・
552名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:17
>>548
スピリットがある和ゲーてどれよ?
ファルコムのでないことだけは確かだが。
553名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:21
554名無しさんの神殿:2001/06/18(月) 23:23
X68K用の電波が出したナムコの縦シューの移植作には
確かにスピリットがあった
555名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:24
>>554
ネタが古すぎてわからんやつが大半だろうと思う・・・
556名無しさんの神殿:2001/06/18(月) 23:25
>>553
それはスピリットじゃなくてストリップだ、ハァハァ・・・
勝手にコピペすな、ハァハァ・・・
557名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:34
ファルコム=ハァハァゲー

定説です。
558名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:35
559名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:57
コンシューマー和>パソ洋>コンシューマー洋>パソ和>>韓
560まじれす君:2001/06/19(火) 00:00
ドラゴンスピリットの移植版というネタだよね。わっはっは
561まじれす君:2001/06/19(火) 00:00
ageてゴメソ
562名無しさんの神殿:2001/06/19(火) 00:27
KAN−−−最後にチョンが勝つ
563匿名さん@COM:2001/06/19(火) 00:59
>>556
 この程度おぉ!?

 ってどーせコピペすんならイースのエロ絵探してこいや。
 おじいちゃんには、まったくものたりん。

 つっつーか、どっかでだれか絶対レ○と○ィーナの絡み絵かいてるよね。


 そんなやつがいそうな時点で >>557 かもな。
564名無しさんの野望:2001/06/19(火) 01:09
>>551
韓国を引き合いに出したのは、なんか日本のゲームを摸倣してる雰囲気があって、
発展途上なのかなと思ったから。
実はあまり詳しくは知らなかったり。
ネット事情が良いようだからネットゲーで化ける可能性はあるんじゃないかなあ。

>>552
俺が消防厨房辺りの頃はスピリッツというか、
つーかザナドゥなんてまさにそれだったしな。
夢幻の心臓、信長の野望に大戦略、色々あったな。
まあ海外作品をパクったものもあったが・・・。
ともかくいろんな試みをしたゲームがあった。
まあ老いぼれの戯言だけどさ・・・。

冒険心というか、色々奇抜な試みをするのは洋ゲーが多い。
日本のは良くも悪くも教科書的なものが多い気がする。
565名無しさんの野望:2001/06/19(火) 01:14
>>俺が消防厨房辺りの頃はスピリッツというか、
上の文未完成だった(´Д`;)
新機軸を取り入れた作品が数多く出てたみたいな感じに続くと思ってくれ。
まあ勃興期であったし、その後もハードの進化があったからというのはあるが。
今とは事情が違うのは分かってるんだけどね・・・。
566名無しさんの神殿:2001/06/19(火) 01:39
ザナドゥのスピリッツというとビホルダーをまんまで出した事か?
・・・というのは煽りになるのでやめておこう
しかし、アレ問題にならなかったのだろうか?
もしかして宮本土下左右衛門で後に退社なのか?
567名無しさんの野望:2001/06/19(火) 03:32
はて・・・リバイバルではどーなってたっけ?
版権とったのかな。
まあ当時は問題になったという話しは聞いてないが・・・。
568名無しさんの野望:2001/06/19(火) 03:37
ドラスレからソーサリアンあたりまではスピリッツ全開だったな。

他のメーカーだと、ティルナノーグやルナティックドーン辺りか。

>>564
夢幻の心臓なんて、最近の人が見たら「ドラクエのパクリ」とか
言う奴がいそうだ(w
569名無しさん:2001/06/19(火) 08:39
>>552
I.MAGICのゲームは社長が同人上がりで好きな奴が好きなように
作ってるぞ。

いっこうに良くならんAI以外は熱いスピリットの固まりのようなゲーム
作ってる
570名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:42
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010618/ys12.htm
基地よのぅ。
っていうか、会社が社運賭けてネタふってきたんだから
もっと盛り上げろよ!(わら
571538:2001/06/19(火) 17:28
洋ゲーそんなに良いかぁ?大味な作りとしか感じないのだが。
もっと緻密に作ってくれないと遊べないな。
572名無しさんの野望:2001/06/19(火) 17:35
洋ゲーを奉るわけじゃあない。
けど、「ゲームはおまけです」とかいって売られるゲームを
面白がってあそぶやつはどうかしてるだろ。
馬鹿にされてることに自分でも気がついてないのな。
573名無しさんの野望:2001/06/19(火) 18:05
>>571
どんなゲームをやってるのか知らないけど・・・
例を上げてくれると嬉しいかな。
SLGでは緻密に作られているものもあるよ。
フライトシム系なんかはマニアも多いし特にそうなんではないかな。

完全版は予約済みだったり・・・。
イースだとおもうとつい買っちまう・・・(´Д`;)
574名無しさんの野望:2001/06/19(火) 18:10
575571:2001/06/19(火) 18:21
>>573
FC〜PS2まで有名ドコロはほぼ遊んでいるけれど。
洋ゲーも面白いと思ったことはあるから全否定できないけどね。
ポピュラスやらシムシティやら。
まぁA4の方が面白いけど。

>>572
どこを馬鹿にされてるのかよくわからないが??
オマケの値段で十分だろ、完全版は。だから売れるに決まってる。
576名無しさんの野望:2001/06/19(火) 18:27
もしほんとに和ゲーがおもしろくてみんな買うんだったら
こんなエロゲーばっかりになるわけないだろうが。
儲的発想しかできないやつに何を言っても無駄か。
577名無しさんの野望:2001/06/19(火) 19:15
>>575
スマソ、多分傾向が全然違う・・・俺はコンシューマで洋ゲーやったことない・・・。
PC版かつ最近はネットゲーばっかだったりする。
代表的なものとしては・・・AoE系のリアルタイムストラテジーやDiabloは非常に良く出来ていたと思う。
実際バカ売れしたし。
あとメジャーなのはUltimaOnlineとかかなあ。

古い時代ではダンジョンマスターがイチオシかな。
アローンインザダークも良く出来ていたな。
あとはDOOM系の流れとか・・・この辺は後のゲームに多いに影響を与えたと思われ。
激しくスレ違いスマソ。
578匿名さん@COM:2001/06/19(火) 20:46
>>577
 全然話しかわるが、オレ初代ThaAtlas好きだよ。
 はじめは洋ゲーだとおもったね。

 いまでも週イチくらいでマップ広げてあそんでまする。

 セピア超で落ち着くし、探検が終わった後のドキドキ感がまったく
薄れないんだよなァ。
 
579名無しさんの野望:2001/06/19(火) 21:04
>>578
サンクティソリスがお気に入りだったなあ・・・。
あれはマターリしていて良い。
アートディンクは市場のニーズよりも、
自分たちの作りたい物を作っているという雰囲気の会社だね。
580名無しさんの野望 :2001/06/19(火) 21:29
>洋ゲーそんなに良いかぁ?大味な作りとしか感じないのだが。

そらアンタ、PC98時代のゲームのことじゃねえの?
最近の秀作洋ゲーはファルコムなんか足元にも及びませんよ。
581匿名さん@COM:2001/06/19(火) 22:57
>>最近の秀作洋ゲーはファルコムなんか足元にも及びませんよ。

 そんなこともないな。洋ゲーでも、本当に面白いのは10本に1本くらいだよ。
 ただ向こうは凄い量の3Dゲームがリリースされているから、確かに秀作の数も
両手足じゃ足りないくらいですね。

 どっちかっていうと、クソゲーにあたる率多いが、ほとんど体験版で思いっきり
遊べるのでそれでおなかいっぱい。
582名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:14
>そんなこともないな。洋ゲーでも、本当に面白いのは10本に1本くらいだよ。

十分多いじゃん(w
583名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:34
>そんなこともないな。洋ゲーでも、本当に面白いのは10本に1本くらいだよ。
メガドラ時代のセガだな。うむ。
584名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:36
和ゲーは10本のうち9本はエロゲーだぞ(w
クソゲーとエロゲー、どっちがいい?

俺はまだクソゲーのほうがいい・・
585名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:37
>>最近の秀作洋ゲーはファルコムなんか足元にも及びませんよ。

>そんなこともないな。

ファルコムは問題外だろ。
80年代の焼き増しゲームだぞ。所詮。

比較の対象にもならん。
586名無しさんの野望:2001/06/20(水) 02:42
>>584

俺は今のファルコムのゲームやるくらいならむしろエロゲーのがいいや。
587名無しさんの神殿:2001/06/20(水) 02:50
俺はむしろファルコムの作ったエロゲーがやりたい
588名無しさんの神殿:2001/06/20(水) 02:52
女子大生プライベートのリメイクを除く
現在のデザインスタッフがメインなら話は別
589ヨガ:2001/06/20(水) 03:57
エロですかあ?……エロで一番多いAVGジャンル…。
ファルコムだとスタートレーダー位しか思い浮かばないのですが(涙
590名無しさんの神殿:2001/06/20(水) 04:14
スタートレーダーってSTGじゃなかったっけ?
でも山根氏の絵じゃ抜くどころか起ちもしないなぁ(藁
まだ、とびでばいんの方が・・・
RPGでいいんすよ、炉利プレイングゲームでね
591名無しさんの野望:2001/06/20(水) 05:33
アステカにもエロシーンあったよなあ。
592名無しさんの野望:2001/06/20(水) 07:09
>>589
今のふぁるげーのほとんどがAVG的だから気にするな。
593匿名さん@COM:2001/06/20(水) 07:27
>>587
 闘神都市Uより内容が練ってないと、キレますよ。マニュアルの
エッジかなんかで。

>>589
 X68のイースが出たときマジでイースU期待したんだけどね。
これでもしかするとイースもウルティマレベルにぃぃぃぃー。

 どーせ、期待したてめえがバカでしたよ。
594匿名さん@COM:2001/06/20(水) 07:29

 ところでエターナルのキャラ、アドルとフィーナとレアと
ダルクファクト、あとマリアとリリア、どうみても一緒だよ
な。描き分けできてない。

 社員募集の広告なんかだと、美大とかから引っ張ってんだ
けど、その人物は仕事できてねぇよな。
595名無しさんの野望:2001/06/20(水) 08:41
美大出身だからといって画が上手いとも限らない。
まあファルコムは私立大芸術科では最高峰の日大の就職課のブラックリストに
載ってるあたりからして(日芸は画像中心ではないが)、美大出身者もロクな
とこから来ていないんだろうけど。
というか岩崎美奈子って高卒だろ。
596名無しさんの野望:2001/06/20(水) 10:01
>>595
お前は学歴コンプレックス野郎か?
はたまた学歴でしか人間計れないような低能サルか?

そういや、通販完売だってさ。
煽りメール配信してご苦労さん。
ていうかそんなことニュースにすんなや>gamespot,impress,eg
597名無しさんの野望:2001/06/20(水) 10:07
ザナドゥウシナリオ2遊びてーーーーーー!!
598名無しさんの野望:2001/06/20(水) 12:06
ファル既知はすぐに「仕事」という単語を使いたがる。
すげえ気持ち悪いんですけど。

「いい仕事してますなー。」

アホか?とっとと史ねよ。
599名無しさんの野望:2001/06/20(水) 12:12
「閉口」という言葉もよく使うな。
いまどきそんな言葉使うかフツー。

文学で使われていた昔ながらの単語をヲタク単語にもってきた典型的な例。

閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口閉口
600名無しさんの野望:2001/06/20(水) 12:41
鑑定団の某先生もふぁるキチか?
じーさん、ばーさんなど言ってもらいたい一心みたいだが。
601名無しさんの野望:2001/06/20(水) 12:42
>>598-599
煽りやそんなんでなく、マジで。
おおよそでいいから、どういうあたりでよく使われているのか
教えてくれん?
602匿名さん@COM:2001/06/20(水) 15:14
>>598-599
 サラリーマンは、やることなすこと「仕事」っていわれるんだよ。
 いわねぇのはマルチメディア雑誌とかのインタビュー記事くれぇだろ。
 クリエイターだの、口にしたらやたら引かれる単語でるの。

 ところで俺、閉口って使ったか?リンクしてや。
603名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:14
>>602
「仕事」の使い方が臭いんですね。気をつけてください。
それと被害妄想癖があるようなので、黄色い救急車を呼んでおきました。
604名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:29
よくわからんが、俺は閉口は普通に使う。
どういう辺りと言われても困るぐらいふつーに。
良い仕事をしているという表現も日常で見聞きするが・・・。
605598,599:2001/06/21(木) 00:49
>>602
>サラリーマンは、やることなすこと「仕事」っていわれるんだよ。

ファル危地が「いい仕事してる」と言うと、安っぽいグルメ評論家が
「この料理人はいい仕事してますよ。」と言うのに似た気持ち悪さがある。

素直に「おいしい」とか「面白い」とかストレートに表現しろっつーの。

それに基地がこのセリフに対して言ってるのは、ファルコムの特定のスタッフ
に対して言ってるのではなく、不特定多数のファルコムという団体に対してだ。

言ってる意味がわかるか?雪印のアイス食って「いい仕事してますなぁ」
と言うのと同じくらい不自然だということさ。

>>604
>よくわからんが、俺は閉口は普通に使う。

普通は閉口なんて使わねーよ。
「あきれた」を使うんだよ。

>どういう辺りと言われても困るぐらいふつーに。
>良い仕事をしているという表現も日常で見聞きするが・・・。

その日常がヲタまみれの生活だからだろ?
テレビとか学校とか会社とかで頻繁に飛び交う言葉か?
少しは自分の狭い世界から離れて考えてみろ。
606名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:59
607名無しさんの野望:2001/06/21(木) 01:00
>「いい仕事してますなー。」
確かに俺もあまり使わんけど、ファル基地でこれ使ってるヤツってのも特に心当たりないなぁ。

『閉口する』はチャットとかでたまに使ってるかも…
これからは少し気を付けよう。
608606:2001/06/21(木) 01:00
609名無しさんの野望:2001/06/21(木) 01:16
閉口は喋り言葉じゃなくて、書き言葉。
文書書くときは普通に使う。
逆に、話してて使う人はあまりいない。
610いい仕事:2001/06/21(木) 01:18
611閉口:2001/06/21(木) 01:28
http://www.lain.ais.ne.jp/~oasis/etc/talk22.htm

http://www.lares.dti.ne.jp/~f8029257/Cr13f.htm
・一般の人には到底受け入れ難い環境 で記述

http://home9.highway.ne.jp/tamurin/diary/199909.html
9月3日(金)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~herott/game/9811.htm
イースエターナル にて記述
612名無しさんの野望:2001/06/21(木) 01:29
>>1-611
いい仕事してますな〜(藁
613名無しさんの野望:2001/06/21(木) 01:30
>>612
ちゃんと仕事しろよ
614名無しさんの野望:2001/06/21(木) 01:36
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 閉口したぞ!ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
615名無しさんの野望:2001/06/21(木) 02:54
>>605
俺の生活は別にオタまみれでもなんでもないが・・・
読んでる文章に影響されているのかもな。

書き言葉というのはそうかもしれない。
でも読み聞きして違和感を感じることはそんなに無いよ。
研究室の教授とかも使ってたような気がするし。
若年層の友人で使う人は確かにほとんどいないかな。

良い仕事をしているという表現はスポーツや芸術、音楽などでも使われると思うけどなあ。
評論とかそういったもので使われることは多いだろうけど。

そもそも、そんなこといちいち気にする人は私の周りにはいないよ。
ファル基地とかそういう以前にその人の問題だとおもう。
結びつけて考えるのは変じゃないかな。
616名無しさんの野望:2001/06/21(木) 03:23
>良い仕事をしているという表現はスポーツや芸術、音楽などでも使われると思うけどなあ。

ファルコムのゲームはあくまでゲーム。
スポーツでも芸術、音楽でもない(音楽に関してはいい仕事って言うか?)
物語という共通項から考えると映画、小説、マンガが評価的に似るのではないか?

さてここで聞くが、小説の感想に「宮部みゆき。いい仕事しているぜ」と書くだろうか?
らぶひな読んで「いい仕事してるぜ赤松」と感想をいだくだろうか?

いい仕事という表現はあくまで評論的な見方をしたうえでの表現に過ぎない。
それをわざわざ感想を書く際に持ち出してくるところがこっけい極まりない。

ファル基地にはそういう表現が多く見受けられるがどうか?

>結びつけて考えるのは変じゃないかな。

それじゃあ、君はあるオウム信者とサリンと切り離して、付き合うことができるか?

ファルコムBBSの件に関して、多数か少数かはわからんが、そういうイメージをもたれやすい
状況にいることは確かではないか?
617名無しさんの野望:2001/06/21(木) 03:31
不特定多数による意見潰し。馴れ合いによる排他的雰囲気。
キチのせいですでに閉塞性満点なのに、管理人の削除、改竄が加わったら
もう手のほどこしようがないな。

全く。
感動的なストーリーを詠ったゲームなのに、遊ぶ人間はどうしてこうもヒッキ−
ばっかなのかね。
618名無しさんの神殿:2001/06/21(木) 04:37
見事なまでにVMオンラインの話がない
619名無しさんの神殿:2001/06/21(木) 04:55
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010620/falcom.htm
つーても今更地図で新品千円だった作品の話をしても仕様がないか
しかし、Vectorのランキングでも長く上位にいた試しがないな(欝
620名無しさんの野望:2001/06/21(木) 09:06
>>601を書いた者だけど、
皆さん、どうもありがとさん。
なるほど、まとめて見てみるとよく使われているというか、
浮いた言葉になってしまって、印象が残るんだろうなとか思った。

VMオンライン。
よく分からないが、どこが新しいのだろう?
621名無しさんの野望:2001/06/21(木) 09:13
閉口に関してぐだぐだ文句つけてるやつは、
自分が知らない言葉を使われてビックリしただけです。
見逃してあげましょう。
それともネタですか?
622名無しさんの野望:2001/06/21(木) 10:50
>>616
ファル基地ってオフィシャルBBSの人間のことだったのね。
俺はまたただ単にファルコムのゲームをずっと買ってるような人間のことかと思ってた。
俺、オフィシャルBBS読んで無いし読む気も無いからわからんが・・・。
つーかそんなに頻繁に使われてんの?
てかあそこはそーいう信者の場所なんじゃないの?

書きこみ読み返して思ったのだが、「良い仕事をしている」は
ファルコムという団体に対して使用するから気持ち悪いというのはワカランでも無い。
単なる太鼓持ちっぽく見えるからな。
ただ、別に表現自体は評論っぽいというだけで問題無いと思う。
俺は、ある作品において特定の個人の業績を評価する場合は使うことがあるよ。
映画でもゲームでも。
それが痛いというなら、ファル基地以外でもそーいう痛い人はいるっつーことで。
すまんね。
あ、あとラブひな読んで、良い仕事をしてるな赤松とか思うことはあるかもしれん(藁
623名無しさんの野望:2001/06/21(木) 11:15
605が一番狭い世界にいるだけです。
624名無しさんの野望:2001/06/21(木) 11:20
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010620/falcom.htm

>対戦プレイのおもしろさは言わずもがなで、
>その人気の高さは定期的にアジア大会(日本、韓国、台湾)が
>開かれていることでも知ることができる。

アジア大会って1回しかやってないんじゃないの?
いつから定期的になったんだろ(笑)
625名無しさんの野望:2001/06/21(木) 11:30
ってか、言葉使いにまでねちねち文句言うなよ、この粘着質。
使い方が壮絶に間違ってるとかならともかく、
自分が使わないから変だなんて言うのはアホだろ、アホ。
626ヨガ:2001/06/21(木) 12:54
結局、今のファルコムに関わった人間は
取り囲む人間含めて少しおかしいのでしょうか。
そうなると悲しいです。
627名無しさんの野望:2001/06/21(木) 14:10
特に今のふぁる基地はどこか異常すぎて近寄り難い。
ファンのつもりなんだかマニアのつもりなんだか知らないが、
ついていけないんだよね、話に。特に萌えキャラ系。
それとも俺が単に異常なだけなのか。鬱だ・・。
628名無しさんの野望:2001/06/21(木) 14:20
>自分が使わないから変だなんて言うのはアホだろ、アホ。

自分が使わないんじゃなくて、みんな使ってないんじゃない?
そういうのを無理矢理自己正当化しようとするから突っ込まれるんだよ。
629名無しさんの野望:2001/06/21(木) 15:07
>>628
日本語で意味も解るんだから別にいいと思うが。
検索すりゃ他所でも使われてる事はわかるしな。
別に正当化する必要も無い。

あんたの言うみんなが誰なのかわからんよ。
「閉口」って単語はそれほどに希少かな?
たかだか表現のひとつに過ぎないと思うのだが。
俺は>>625に同意だ。
630名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:14
>>628
自己正当化とか何とか書いてあるが、
もともと正当だろうが。

まったく628には閉口するね。
631名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:25


     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、>>599 >>605 >>609 >>628には閉口した
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
632名無しさんの野望:2001/06/21(木) 19:01
開口一番閉口する
633名無しさんの野望:2001/06/21(木) 19:05
>>624
> アジア大会って1回しかやってないんじゃないの?
> いつから定期的になったんだろ(笑)

あとは予定としたら、1回やった時からだろうね。
予定は未定なんてえ言葉もあるが。

>>632
その用法は正しい、てゆーかワラタ。
634名無しさんの野望:2001/06/21(木) 21:04
ファルコムが潰れたらファルキチは何を頼みにして生きて行くのだろう…。
635名無しさんの野望:2001/06/21(木) 21:09
また、掃除しなくちゃならないのか!
うざいんだよ!
てめーらが。
もうじき、潰れるって。
絶対。
ファルコムは。
俺が言うんだから間違いないって。
うざうざうざうざうざ。

ろりろりおたくは、
エロゲーやってろって!
あ〜、本とにうざ!
ファル基地につぐ!
いますぐ、
精神病院にいきなさい。
ファル基地は、
○学校なんかで、
無差別殺人とかするまえに、
病院にいけ!
ココロを癒しなさい。

俺もなぁ〜。
643名無しさんの野望:2001/06/21(木) 22:36
ganbare
今度でるの、
なんだっけ?
イース1・2だっけ。
オース1・2・3(熱血篇)とかどう?
645名無しさんの野望:2001/06/21(木) 22:38
椅子
>>643
うん、頑張る!
とにかく、
切れるファル記地とか新聞にでないように、
風俗とか行って、ストレス発散しとけ。
やさしいな俺。
じゃ、おやすみ。。。
648名無しさんの野望:2001/06/21(木) 22:42
うざいよ・・
649名無しさんの野望:2001/06/21(木) 22:53
>>644
みんなのガッツ1・2・3でしょ?
650名無しさんの野望:2001/06/21(木) 23:48
閉口に向かって走る〜。あの列車に乗っていこう
651野望:2001/06/21(木) 23:55
それならこんなのもあるが。
http://www.puchiwara.com/sobameshi/
652名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:01
ファルキチとっとと犯罪起こさねーかな。
マイナーなファルコムがメジャーになるチャンスだぞ。

アドルの格好して、澁谷の人込みで刃物振り回せば一躍有名だぞ。
好きなメーカーのためにこのくらいのことはやれよ。
653名無しさん:2001/06/22(金) 01:53
いっそ全ての設定をリセットして1〜5までを網羅した
「イースエターナルZERO」だったりして(待て
654名無しさんの野望:2001/06/22(金) 02:02
もはやただの罵倒スレ…それでも続くファルスレマンセー!
655名無しさんの野望:2001/06/22(金) 09:33
罵倒にもおもしろいのとそうでないのとがあると思うがね。
たまーにでもおもしろいのがあれば、見ようかという気にもなる。
656名無しさんの野望:2001/06/22(金) 12:48
とりあえずソーサリアンを追加シナリオ完全収録で出せば、
ちっとは売れると思うがどうか。
・・・駄目か、逝ってくる。
657名無しさんの野望:2001/06/22(金) 13:17
>>656
んー、ちったあ売れると思うよ。どれぐらいちっとか知らないが。
658名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:59
>>652
UOだとかネットゲームでひどい目にあったやつとかの方があぶないのでわ?
659名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:57
6/28はイース完全版でアキバに行列ができます(ププッ
660名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:44
行列できたらそれこそ閉口ものだ。
661名無しさんの神殿:2001/06/23(土) 04:27
秋葉原の店舗では予約がFFの2倍です
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664名無しさんの野望:2001/06/23(土) 16:45
moge
665名無しさんの野望:2001/06/23(土) 17:08
age
666名無しさんの野望:2001/06/23(土) 18:52
age
667名無しさんの野望:2001/06/23(土) 20:48
今日び、OSとかでも行列はなかなかできないからなあ。
668名無しさんの野望:2001/06/23(土) 21:24
1
669名無しさんの野望:2001/06/23(土) 21:35
age
670名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:02
age
671名無しさんの野望:2001/06/24(日) 09:16
age
672名無しさんの野望:2001/06/24(日) 16:54
ここに低質な荒らしがきている間に、
ヤヴァイ連中が裏○グに集まっている模様。
ここよりは善良な人もいるので、マジで怖がっているかもなあ。
673名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:34
ソーサリアンおもしかったなぁ・・・・・

MD版だけどね。やったことあるの。
2ch的評価どうなの?

追加シナリオ出してクレーー
674名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:40
MD版はおおむね好評価。
一部難あり・・・・・・・
675成立するのか?この賭け:2001/06/25(月) 09:13
賭けようぜ
イース2エターナルの時のような「PCゲーム売上No.1」という広告が
また登場するかどうか?
“Laoxで”とか“Spfmap○○店で”とか言うセコい限定は無しだぜ
みみっちいプライドにしがみつく表現はカウントせずに、ってことだ
A.登場する!!=同じくらいヒットするさ!!
B.登場しない!=つまりコケるってことさ

オレは、登場しない!に賭けるぜ

C.限定文句付きで登場=最も無難でつまらない回答だが可能性は高い
まともに予想すればコレだろうけどな
676名無しさんの野望:2001/06/25(月) 09:27
悪いけどC
677ベルリンの壁:2001/06/25(月) 13:48
>>515
いまさらながら。あなたは私の偽者か?
678名無しさんの野望:2001/06/25(月) 20:26
>>675
俺はAに賭ける!ハズレたら
しかし現実的には「各店で売上No1!!」って感じだろうな…。
679名無しさんの野望:2001/06/25(月) 20:33
そんで発売日はいつじゃあぁ!
わしはオタクにケンカ売りながら秋葉で買ってくる。
発売日はいつじゃあぁ!
680名無しさんの野望:2001/06/25(月) 20:49
26日だよ・・・って明日じゃん(藁
681679:2001/06/25(月) 21:07
>>680 サンクス
明日か、明日か、明日かあぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
逝くぞ、逝くぞ、逝くぞおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
明日は秋葉に逝くぞおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
イース1・2買うぞおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

ということで今から風呂屋に逝きます(3日入ってね〜)
682名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:09
キタネエな。風呂は毎日入れ。
だからゲーヲタは糞だと言われるんだ。
683名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:17
風呂代いくらするのかしってんのか?
毎日入ると一ヶ月でいくらかかるかしってんのか?
親のスネかじってる小僧に騙られたくねーな!
よって小僧=逝ってよし
684名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:24
ハァ?
小僧っておめーのことだろ(藁。
おれ、風呂付きのマンションに住んでるのだけど。
685名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:25
ってーかさ、イースみたいな糞ゲー買うくらいだったら
風呂入れ>貧乏人!
686名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:27
ネタに過敏に反応する早漏くん
687名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:28
それオマエ(ププ
688名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:29
貧乏人の糞ガキは放置だね。
689名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:30
はい。679の負けーーー。
690名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:35
>>679
自分もオタクなのに自覚していないのが・・・・・
(これ以上のコメントは控えさせていただきます。)
691名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:40
falオタ集合 age
692名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:43
679ってイキがってるのはネットだけだろ。
リアルだったらオタにも負けそうだだ(ププ
693名無しさんの野望:2001/06/25(月) 21:47
>>691
勘違いすんな。おれはアンチだ(ププ
694名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:10
やっぱこのスレつぶそうぜ。Ys発売で書き込み増えるのが許せない。
荒らすぜ俺は
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:14
>>694

むかつく!
私みたいなファル神にとって、ゆるせない!
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:16
みんなで荒そ〜!
わっしょい、わっしょい。
700名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:18
どーでもいいからマターリしようぜ…
あと、貧乏でも夏場はシャワーくらいあびたほーがいいとおもうよ…。
しゃわー無いなら身体拭くとか…。

毎日風呂に入る習慣のある国はそう多くは無いが、日本は湿気が多くてべたつくからのう。
701名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:21
頭は台所で洗うべし
702age:2001/06/25(月) 22:24
age
703名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:44
どうでもいいが、「イース完全版+特典」は発売日品切れ必至だ。
うちのような大型店舗でも、予約分を確保するので必死だったからな。
田舎はどうかしらんが、都内くまなく探さないと厳しいだろうな。
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:47
>>703
午前中なら大丈夫でしょうか?
706名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:48
age
707名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:50
>>705

http://www.muvc.net/aosuk/ym22a09.html

イースは、
ここで予約すればOKだよ。
708703:2001/06/25(月) 22:55
午前中でも気合がいるだろう。
win版以降、リリースするたびに開店待機組信者が増えている気がするし。
709705:2001/06/25(月) 23:03
うぅ〜ん・・・仕事サボっていくしかないか。
イースにはその価値ありと見た。
710703:2001/06/25(月) 23:05
逆転の秘技は前日閉店間際に店員に頼み込むことだな。
十中八九、入荷していると思われ。片っ端から頼み込め。
711705:2001/06/25(月) 23:09
明日発売日では?
違ってたらメンゴ
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:13
6月28日では?
714名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:16
>>711
ファルコムさんのメールでは、通販予約分の26日は発送日だったと思います。
715705:2001/06/25(月) 23:17
>>713
ありがとうございます。
6月28日(木)ですか、予約を急がなければ・・・
716714:2001/06/25(月) 23:19
ファルコムさんのメールでは、26日は通販予約分の発送日だったと思います。

>>と書きたかったんです、どうもすみません。m(__)m
717703:2001/06/25(月) 23:23
俺はもうお取り置き〜!
友達のぶんもあわせて三つほど。
イース関連のアイテムはほとんどコンプできたかな…。
718名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:29
んなもん昆布するな。
719名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:34
>>717
うらやましいっす。
DVDプレーヤー無いけど・・・
720703:2001/06/25(月) 23:35
巾着とか便利だぜ?
721名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:36
>>714
なるほど、通販の到着は発売日の前日になることが多いから、
つじつまが合うな。
722名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:37
数日後、聖地では吐き気のする書き込みで埋め尽くされるってわけか。
723名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:39
>>721

http://www.muvc.net/aosuk/ym22a09.html

だから、イースは、
ここで予約すればOKだよ。
724名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:40
>>723

高そうだな〜。
725名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:40
>>724

まあ、がんばればいいんじゃない!
726名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:41
http://www.muvc.net/aosuk/ym22a09.html

ここって、イースの聖地?
727名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:41
>>723
定価っぽいですね(当然か・・・
728オヤジギャグショー:2001/06/25(月) 23:43
(・∀・)イイッス
729名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:45
八王子専門学校C2153xxxだが、ヒゲを生やした貧相なヲタが
ファルヲタだった…。先週までウーナの壁紙。今朝から
名前忘れたけど英伝5のアリアじゃないほうの歌姫。
席の最前列ど真ん中でどうどうと壁紙を疲労。ファルヲタって…。
730名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:51
俺も某大学学部生の頃、
かえるにょぱにょ〜んのライラの壁紙にしていた時期があったな…。
妙なコンプレックスがあるとそういった行動に出てしまう。
ような気がする。

自然体でやってる奴もいるだろーけど
731名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:57
俺バカだから発売日に行っても通常版買ったりして・・・
通常版と完全版との違いは金のパッケージ?
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733sage:2001/06/26(火) 00:15
>>730
まぁ、おまえも相当病んでるな。
逝っていいぞ。
734名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:26
ふぁる中ですか?
735名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:43
ファルコムは特典つきの初回版の本数を絞らなかったら
売れなかったろうなー>イース完全版
736名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:46
なんかアキバとかでは盛り上がってそうだが他ではそんなに盛り上がってなさそうだな
737名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:52
去年のイース2Eの時の売れ行きってどうだったの?
初日完売の店って結構でたの?
738名無しさんの野望:2001/06/26(火) 02:32
結構残ってた
739名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:35
>>733
まあ、俺はオタだ悪いかゴルァ(゚Д゚)
ぐらいの痛い奴だったのは事実だ。
いま思えば失笑してしまうが。

一部の人間にはそーいう時期はあるのかもしれん。
740729:2001/06/26(火) 06:09
しかし客観的にファルヲタを観察できて便利だよ。
2chとヒゲはね。
741さあ、荒しの始まりです!:2001/06/26(火) 06:39
.        _-- :::::\--_
.      _/::::::::毛::::\
.     /:::::::::::毛毛:::::ヽ
.    /::・:::::::::::毛:::::::.
.   /:.. :::/        \::::
.   /:::::.:/          ヽ:::.
.  毛::::::/           ゝ.::|
.  :毛毛毛/___      _____  |:毛|
.  .毛毛毛;:~~~      ~~~~'ゝ :::毛
.  毛毛毛;:::;     : ,:::._ 毛毛|
. 毛毛毛||:鬱:ゝ     ( .鬱:;; 毛毛
. 毛毛毛|||-’’       "'””””  毛毛
. 毛毛毛||:::::::::::      :::::::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛||:::::::::    ハ    ::::::::::::: 毛毛     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 毛毛毛.||:::::    ~ ~    ::::::: 毛毛   / 私の名前はフィーナ。ずっと前から、
.  毛毛毛||   ←:-_-:-→    毛毛/ <   ここに閉じ込められていました…。
.  毛毛毛 |    ~''''''~    /毛毛:    \_______________
.   毛毛毛|ヽ        /毛::毛
.   毛毛毛::::`:::-______..:::::"::::::毛:::
.    毛毛毛  ::::::::::::::::::::::  毛毛’
.    毛毛毛   ::::::::::   毛:’
.     毛毛 ““      毛毛
.  .::.::.::.:*:      :*.:.::.::.:.
.;::::::::::::*:    :*::::::::::;;:
.::;;::::::::::*: ::*:::::::;;;::::
.:;:;;::::::::≪(@)≫:;;::::::::::
742名無しさんの野望:2001/06/26(火) 07:41
Y2Eで品切れでまくったのは、DVD版だけです。
CD版はあまりまくり
743名無しさんの野望:2001/06/26(火) 07:53
ほんとうか?TOMAKじゃないのか?
744heta-kuso:2001/06/26(火) 15:52
予防線張らないと荒らせない小心者よ
夏の蒸し暑い部屋で妄想膨らませてるのがお似合いだ
2chにちっと出入りして煽りテク極めたつもりの半可通よ
叩き出された掲示板に舞い戻ってリベンジしようにも忘れ去られているぞ
お前の居場所は、個人用ATフィールドの内側だけさ
時間と空間と認識を他者と共有するのは無理だ、諦めろ

一目でフィーナだとわかるアスキーアートにしろよ、せめて
745名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:54
信者、ヲタとまでは言わなくても、ファルコムファンとして生きるのは
辛くないのだろうか…。
幸せなのだろうか…。
746名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:59
ファルオタ=風呂嫌い

この暑いときにねえ・・・
747名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:09
私は10日ほど風呂に入らず髪の毛が固まりましたが何か?
748名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:25
別にオタfでも信者でも、趣味程度でもなんでもいい、
ただ、生活の優先順位てものがあるだろう。
苦学生だかどうだか知らんけど、
3日に一度の風呂を2日に一度入れるように努力はしたか?
生活に最低限必要な金を惜しんでまで、ゲーム買うな。
風呂我慢するくらいなら、ゲーム我慢しろ。

ところで、今日店にいって肩透かし食らったヴァカはいるのかな?
749フィーナ:2001/06/26(火) 23:13
.        _-- :::::\--_
.      _/::::::::毛::::\
.     /:::::::::::毛毛:::::ヽ
.    /::・:::::::::::毛:::::::.
.   /:.. :::/○○      \::::
.   /:::::.:/○       ○ ヽ:::.
.  毛::::::/      ○○   ゝ.::|
.  :毛毛毛/___      _____○○|:毛|
.  .毛毛毛;:~~~  ○ ○ ~~~~'ゝ :::毛
.  毛毛毛;:::;     : ,:○._○毛毛|
. 毛毛毛||:鬱:ゝ     ( ○:○○○毛
. 毛毛毛|||-○       "'”○”  毛毛
. 毛毛毛||:::::::::::   ○  ○::::::::::○:: 毛毛
. 毛毛毛||:::::::::    ハ  ○ ::::::::::::: 毛毛
. 毛毛毛.||:::::    ~ ~    ::::::: 毛毛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  毛毛毛||  ○←:-_-:-→   毛毛/ <  お別れです・・・
.  毛毛毛 |    ~''''''~    /毛毛:    \_______
.   毛毛毛|ヽ ○○     /毛::毛
.   毛毛毛::::`:::-__○__..:::::"::::::毛:::
.    毛毛毛  ::::::::::::::::::::::  毛毛’
.    毛毛毛○  :::::::::: ○毛:’
.  草草草草““○   ○○○ 草草草草
.::草草草草草草草∨草草草草草草草
.;:::::::::::::::::::::::::::::;;:
.
750名無しさんの野望:2001/06/27(水) 01:50
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=270&KEY=992586763
ここの23から52までのあぼーんの過去ログ持ってる人ー。
いたらアぷしてくださーい。
751名無しさんの野望:2001/06/27(水) 01:50
お願い
752名無しさんの神殿:2001/06/27(水) 02:07
>>745
最近、幸せだったもの>英雄伝説4リニューアル
最近、辛かったもの>ソーサリアンオリジナル
753名無しさんの野望:2001/06/27(水) 08:14
このスレ立てたやつ、エロなレスの削除依頼しろや。
面倒みきれんものな。
754名無しさんの野望:2001/06/27(水) 12:19
本家BBSをひさしぶりに覗いたらすごいことになってた。
イタイやつらばっか。
「ファルコムだからやってくれると思いますよ」とか
相も変わらずファルコムの面白いゲームを長文でダラダラとご高説。
吐き気がしてきたよ。

本家BBSの常連はとっとと首吊ってほしい。頼むわ。
755名無しさんの野望:2001/06/27(水) 13:08
新・白き魔女ホワイトパッケージDVD版が30個限定だったというのは本当なの?
756名無しさんの野望:2001/06/27(水) 13:55
>>755
ファルコムの通販のみでな。
757名無しさんの野望:2001/06/27(水) 14:22

 今日、ゲーム届いたけど、宅急便屋に「明日発売日でしょ、金用意してないよ。」

 つって帰ってもらった。

 どうにかして返品できないかな。一万もゲームにかけるのが意味ないようにおもえる。

 なんかこのテンションの低さはなんなんだろう。

 ファルコムが自社広告とかに「PCゲーム売上世界一(全機種タイトル合計)」とかかか
ないで、2chでも裏ラグでも他のファンサイトでも、おもしろいよー、とか評判になれば
また話かわるんだろなる
758名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:19
>>757
なんで予約したんだよ(藁
759名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:26
>>754
いやー、イース完全版ってどうなのかなとか思って
(自分は買う気なし。ふとどうかなとか思っただけ)
見て回ったら、表・裏ラグとも十分キショク悪い。
イースとかの話以外の部分でね。
表は相変わらずだな、って感じだが、裏はたしかに
ここにいたおかしなのが流れ込んでいるのかもな。
760名無しさんの野望:2001/06/27(水) 19:26
いよっしゃ!!
今日は徹夜だぁああ
761名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:31
正常進化したファルコムRPG
英雄伝説シリーズは1,3(WIN版)のみやってます。本作と関係が深いと思われる4はまだやってません。

で、この「英雄伝説5 海の檻歌」ですが、これは英雄伝説3から続くガガーブ三部作のラストとして位置付けられています。4はやってないのでなんともいえませんが、3とはストーリー的にもかなり関係が深く、3をやるのとやらないのでは、本作に関する評価は3割くらい変わってくるんではないかと思います。

話は3から50年程前の話。主人公達は著名な音楽家レオーネが残した「水底のメロディー」を探すため、旅芸人として諸国を放浪するたびに出発する。
序盤はホントにただ各地を旅してるってカンジで、ここのイベントに深い関連性はないし「水底のメロディー」のほかに先へ歩みを進める理由がないため、ともすればだれがちな展開になってしまってます。この辺は「3 白き魔女」と同じです。
しかし、物語の確信に触れる中盤以降、一気に物語りは緊迫の度を高め、ラスト直前にはシリーズキャラクター総出演でかなりの盛り上がりを見せます。この辺も「白き魔女」と一緒。けど「海の檻歌」のクライマックスは、シリーズラストの名に相応しく「白き魔女」のそれを上回っていたと思います。
しかし、惜しむらくば、そのクライマックスが最高潮に達するのが、物語のラストではなく、その一歩手前に設けられているのです。これはちょっと残念だった。特にラスボス近くの展開はやや唐突な印象すらうけ、それまでの盛り上がりを少なからず削いでしまう結果になっています。
ま、でも、それを差し引いてもストーリーの出来は一級品です。特に「白き魔女」とリンクするエピソードはかなりの数に上るため「白き魔女」をやっている人にとっては、話の一つ一つに何らかの感動を覚えるはずです。
762名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:31
音楽。これも伝統のファルコムサウンドを踏襲しており、非常に聞きやすい牧歌的なメロディーが多い。主人公達が旅芸人と言うコトで、音楽の出来が作品の出来に直結する要素がたぶんにあるのですが、そこは裏切られることはない。まぁ、一つ気になるとすれば前半部の戦闘の音楽があんまり平和な音楽のものだから、戦ってる、という緊張感に欠ける部分があるくらいですか。

グラフィック。はっきり言って、いまどきのRPGに見慣れた人にとっては、相当貧弱なものに移るでしょう。しかし「英雄伝説」というシリーズとの関連を考えた時、多作品とのバランス、そして期待される世界観ということでみれば、これは最高のグラフィックとも言える出来です。プレイしていて非常に安心できる。変にムービーやポリゴンなどを使うことなく、あくまで2Dのタイルグラフィックにこだわった姿勢は素直に評価できます。

戦闘。3以来のゴチャキャラバトル形式ですが、3ではほとんどAUTO任せですんでしまっていたのに比較すると、やや難易度が上がっており、多少自分でコントロールしないと勝てないようになっている。特にボス戦はパズル的要素も取り込み、ぼおっと見てればいいというものではなくなっています。これは賛否あるところと思いますが、せっかく戦闘をつけているのなら、それをある程度やりがいのあるものにすべきであるってことも言えるので、これは一つの選択として正しいんじゃないでしょうか。

まぁ、そんなトコで、2,3気になるところはあったにせよ、英雄伝説シリーズのラストを飾る作品としては遜色のない秀作ということは出来ると思います。今リメイク作業中である「英雄伝説4 朱紅い雫」にも期待を繋げられる内容でした。
763名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:32
感動は永遠へと昇華する』
発売から遅れること一ヶ月、
通販でようやく手に入った「イース2 エターナル」。
小包を開けると目に飛び込んだのは箱!(って当たり前か・・・)
パカパカ開くんですよ。
一瞬、どこから開けて良いのかわかりませんでしたけれど。
「ファルコムもなかなか粋な演出するねぇ〜」などと
思いつつ箱を開けると豪華な説明書!!
ハードカバーでまるで本!(説明書も本だが・・・)
ページをめくるとまるで絵本!!
「おぉ〜、やるねファルコム!」。
ペラペラページを適当にめくって
さらに箱を覗く・・・。
●『Ys Special Collection』
  壁紙・スクリーンセーバー、サウンドムービーが収録されたCD。
●『YsU ETERNAL』
まぁ、これがなければ始まりませんね。
●『YsU ETERNAL店頭デモ』
  通販特典。
●『Ys 天空の神殿 〜アドル・クリスティンの冒険〜』
  PS2でも見れるDVDビデオ!
●『YsU ETERNAL ポスター』
  そのまんまです。
・・・凄いです。 脱帽です。
ファルコムのサービー精神には並々ならぬモノを感じます。
ゲームを始める前からこんなに驚かしてくれるんだから
ゲームの方はさぞかし・・・・・・驚かせてくれました。
まず、オープニングムービー。
絶句しました。
映像・音楽が見事に融合した美の極みです。(言い過ぎ?)
PC88版のオープニングと比べると技術の進歩具合が分かります。
本当にもの凄いので機会がある方は是非、一度見て下さい。
764名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:33
次にグラフィック。
『Ys ETERNAL』の時もようけ驚かされましたが
『YsU ETERNAL』ではさらに驚かされました。
バーンドブレスのマグマが弾けるグラフィック、
ノルティア氷壁の冷気、ランス村付近で見られる絶景。
視覚的なモノなのに聴覚にも訴えるグラフィックは2Dの粋を越えています。
当然、前回にあった2Dの温かみもそのまま引き継がれています。
他にも小さな小物にまで2Dグラフィックのこだわりが感じられます。
村の上空を横切る鳥の群。 溶岩の村にそこらじゅうに放置しれているカボチャ。
ミルクビン。 子ガモまで・・・本当に丁寧に描かされてます。
魔法のグラフィックもPC88版と比べると大進化!
特にファイヤーの魔法がもの凄く華麗でした。
88版はちっちゃな火の玉がぽっと出るだけでしたが
今回は敵にヒットさせた後の火が飛び散りったりします。
ライトの魔法もアドルの周りを光球がぐるぐる周り辺りを照らしてくれます。
敵のグラフィックもなかなかのモノ・・・。
リアルさを追求するあまりなのかディアブロ風にしたかったのかは
わかりませんが、魔物を倒した後肉片や血が飛び散ります。
また、このグラフィックが丁寧に書かれてるのでグロさ倍増。
最初は一瞬「うえっ」と声をだしてしまいましたよ・・・。
まぁ、ここら辺はオプションで調節できるので
グロいモノが苦手な方は流血シーンをOFFにしましょう。
他に・・・ラスボス戦には圧巻しました。
攻撃エフェクト、背景エフェクトが凄すぎます。
背景に関してはホント、後ろでムービーが流れているようです。
765名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:33
>755
元々ホワイトパッケージと設定本が30セットだけ余っていたから
特別にファルコムの通販で限定販売という話だったと記憶している。
パッケージと本が余っていたのは不良品交換分だと思う。
こういうのは少し多めに作る物と聞いているので…
766名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:33
お次はサウンド。
まずBGMですが・・・どれも素晴らしい!
さすがファルコムサウンドチーム「j・d・k」!
特にオープニングの曲、
『TO MAKE THE END OF BATLLE』は
ゲームミュージックの中では屈指の完成度を誇っています。
その他の曲も場面と絶妙にマッチしてプレーヤーをゲームの世界へ引き込んでくれます。
サウンド面も相変わらず。
地形によって足音が変化した時は驚きました。
特に雪の上を移動したときの音・・・。
あのザクザクという音が非常にリアル。
当然、足跡も付きます。

そしてゲーム本編。
まず、ストーリー。
Ys1でストーリー自体は完結していなかったので
このYs2では完全に完結する内容となっています。
構成も前作と比べるとドラマティックに仕上がっています。
アドルが唯一ゲーム中で喋る「フィーナ・・・」にはじぃ〜んときました。
ラストにゲーム性。
難易度を「イージー」、「ノーマル」、「ハード」の
3つから選択できとっても親切。
そして今回も戦闘の醍醐味、巨大ボスとの戦闘。
今回はほとんどファイヤーの魔法を使ったモノが多いのですが
とにかくド派手!
熱くなること間違いなし!・・・です。
やっぱり単純なモノはいいですねぇ〜。

トータルに見てもかなりの完成度を誇っています。
間違いなく名作と呼ぶ名にふさわしい不屈のアクションRPGでしょう。
ただ、ここで力を使い果たしたのか次作の「YsV」では
ちょっと・・・ね。
767名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:34
イース 〜失われし古代王国〜
「イース」というゲームタイトルはゲームをやっている人なら
名前くらいは聞いたことがあるゲームタイトルだと思います。
1987年にNECの8ビットパソコンPC−88で発売され、
大ヒットしたアクションRPGです。
「イース」の魅力・・・それは誰でもクリアできることを前提にした
絶妙ともいえるゲームバランス、そしてストーリー、設定の細かいところだと思います。それに書きこまれたグラフィックと
FM音源の音色をうまく使った素晴らしいサウンドがゲームを演出し、
たぶん古今問わず、「イース(I、II共に)」を
越えるアクションRPGは存在しないのではないかと思います。
ファルコムはこれまで出してきた名作を
Windows環境に資産を残しておきたいのか
現在も各ゲームのリニューアル化を進めています。
その流れで出てきたのが、1998年に出た「イースエターナル」です。
ただ、単に現在の環境に合わせて移植しただけでなく、
ゲームの舞台から生活観とか文化とか、人との交流とか、匂い、
雰囲気のようなものが伝わるように作られており、
イースファンにはたまらない(?)内容となっています。

舞台はエステリア。
冒険という魔法に魅せられた少年(17歳)アドル・クリスティンが
小さな島国エステリアの奇妙な噂を聞き、その好奇心から
単身、小舟に乗ってエリテリアへ向かう・・・。
そこでアドルを待ち受けていたモノは・・・。
・・・うぅ〜、いいですねぇ〜。
何か忘れかけていた設定です。
純粋に冒険を楽しむ少年・・・最近のRPGには無いキャラクター設定だと思います。
それではそろそろゲームの方へ・・・
768名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:34
まず何より目を引くのは華麗なグラフィック。
2Dの温かみ、有り難み(笑)を感じます。
草原に描かれている草一本一本から、水しぶきにに到るまで
3Dでは表現しきれない温かみが伝わってきます。
サウンド面もかなり良好。
敵にはじき飛ばされた音、攻撃した時の音・・・
ほとんど生に近いモノがあります。
シナリオ展開にちと唐突な面があったりしますが
それはまぁ、昔のゲームだったとして・・・。
・・・しかし・・・一番イースで評価すべき所はそのゲーム性!
半キャラずらしを使ったスピード感あふれる戦闘は思わず熱くなってしまいます!
それをさらに熱くしてくれるボス戦もまた素晴らしいです。
単純に攻撃するのではなく、ひとひねり、ふたひねりしなければ
勝つことは難しいボス戦には何度やられようが何ども「今度こそは!」と
思わせてくれる不思議な魅力があります。
これらをふまえるとやっぱりゲームは単純なモノが一番ですね。
こんな単純に熱くさせてくれるゲームは
久しくやっていませんでした。
769名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:34
変わらず、ファルコムの移植はレベル高い
ですね。
まず驚いたのがBGM。PC88当時のFM音源を忠実に再現しているコト。
加えてグラフィックスもイース等の移植とは対照的に、原作の雰囲気を重視した
(今となっては)簡素なイメージ。
まさに「オリジナル」そのままなのです。この作品を購入する人の大半が
PC88版や98版の「ソーサリアン」をやっていたであろうことを
十分に意識しているのでしょう。それはそれで、マーケティングは間違ってないと思うし
僕個人としてもノスタルジーに浸る事が出来、十分満足できました。

そういったいわゆる「ハコ」の部分は前のままなのですが、
システム的にはかなり改良が加えられている。
改良は基本的には、「手間を省く」ことを重視しています。
何回も掛け合わせなければならなかった魔法を一気に掛けられるようにしたり、
何年もかかっていた修行を1年で終わらせるようにしたり。
PC88版等でやや時間を掛けさせられていたところを一気に削ったという印象です。
これまた、上記のマーケティング戦略の賜物なんだろうな。
旧作の雰囲気を味わいたいが、面倒なのはイヤ、っていう。
これまた間違いじゃないんだろう。
個人的にも、分かりきってる事をまた繰り返したり変なところで手間掛けたくないし。

そういう意味では、ソーサリアン未体験者は門前払い的なところがあるといえるかも。
その分、経験者は十二分に楽しむ事が出来る。
そんな感じに仕上がってます。
770名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:36
あぁ、こりゃ負けた・・・
完敗です。 屈しました・・・。 何にかって、シナリオに。
まぁ、そこら辺を踏まえてレビュりたいと思います。

<<初期版朱紅い雫>>
1996年にPC98で発売された英雄伝説4。
色々な賞を総なめにした超名作「英雄伝説3白き魔女」の影響もあって
発売当時はバカバカ売れていたそうですが売り上げはすぐに停滞。
Becouse、「難しすぎる」からでした。 戦闘バランスは最悪。
攻撃すればするほど攻撃力が上がり、魔法を使えば使うほど魔力が上がるという
FF2やロマサガに近い成長システムでした。 まぁ、それはそれで良いんですが
バランスがサイコーに悪い。 なかなか攻撃力や魔力が上がらない上、敵が強いのなんの・・・。 戦闘だけではお金が貯まらず、武器も買えない上、宿屋に泊まる金にすら事欠く
ことがしばしば・・・。 お金を貯める基本は「」にある依頼内容をこなしてお金を稼ぐみたいなのですが、人捜しからネコ探し、届け物から盗賊討伐までそのジャンルは様々。
人捜しなど簡単な依頼報酬は当然安く、盗賊討伐などの戦闘が入る依頼にはそれ相応の
報酬が貰える・・・のだが、基本的にコレで稼ぐゲームなのにも関わらず戦闘バランスが
悪いため必ずかり打ちに合い、いつもゲームオーバー。 しかも英伝の特徴の1つでもある「どこでもセーブ」が無い(宿屋に泊まるとセーブ可能。 つまり、セーブするのにも
金がかかる。 他に全回復+セーブが出来るテントがあるがコレも200ローズもする。ハッキリ言って200は高すぎる)ため、苦労して進んだ洞窟も全てパァ。 おまけに
このゲーム、仲間はみんな「雇う」。 数人はタダで仲間になってくれている者もいますがほとんどは有料。 しかもやたらと高い・・・。 貴重なお金がドンドン無くなっていく。
いつも戦闘はスレスレ。 雑魚ですらギリギリで勝てると言った程度でレベル上げすら
出来ないという超悪循環なゲームでした。
771名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:37
しかしながらグラフィック超華麗。 PC98ながらWINで出た
「英雄伝説X 海の檻歌」並のグラフィックでファルコムのグラフィック技術には感服させられます。 ただ、街道のグラフィックは最悪でした。 1画面分のマップをいくつも
つなげて強引に作られた通称「コピーマップ」は見ていてすぐに飽きが来ます。 しかも
同じ地形が続くので道にまよったりすることもしばじば・・・。
音楽は素晴らしく、英伝らしい音楽が揃っています。 唯一抜かりがなかったのはこの音楽だけだったと思います。
まとめると初期版英伝4は非常にクセのある極ムズゲーであるため、ユーザーに受けませんでした。 あっ、オープニングデモが無かったのも売り上げの下がった1つの原因だったのではないでしょうか・・・。 どうもWIN版朱紅い雫の初回限定にあるカラー設定資料集を見る限りオープニングデモは存在していたらしいが発売に間に合わずカットされたらしいです。 これは発売日を少し伸ばしてでも入れた方が良かったんじゃないんでしょうか。 僕は結局初期版は途中で断念。 たしか神器を集めだした所だったかな・・・。
そんなこんなであまり良い思い出が無い初期版でしたがWIN版は違いました。

<<WIN版朱紅い雫>>
初期版で失敗したことを反省したのか、ファルコムは大胆にもシナリオ、システムを総替えしてきました。 それだは各項目ごとにレビュりたいと思います。
772名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:37
●システム●
もっとも変わったところはここじゃないでしょうか。 まずキャラクターの成長システム
がFF2やロマサガの様な「やったぶんだけ強くなる」システムではなく従来のRPG、
そして英雄伝説の成長システムである「経験値を貯めてレベルを上げる」基本的にシステムに変更されています。 まぁ、僕個人としては「やったぶんだけ強くなる」システムの
方が良かったんですが英雄伝説だと踏まえて考えるとこの選択は正解だといえます。
戦闘システムも大幅に変更。 初期版ではシュレーションRPGの様にキャラクターを動かしていって攻撃or魔法という物でした。 攻撃時には「コンバットアニメ」と言って
ウインドウ下にキャラクターが敵に攻撃するというアニメーションが表示されました。
これはこれで凄かったのですがハッキリ言って戦闘のテンポを無茶苦茶悪くしていました。 多分、ほんとんどのユーザーはこの「コンバットアニメ」をOFFにしていたでしょう。 
773名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:38
WIN版では新しくAT(アクションタイム)の概念を取り入れて軽薄になりがちだった英雄伝説の戦闘に戦略性の深みを与えました。 攻撃後、硬直時間(待機AT)がありその間は一切の行動が不能で待機ATが回復するまで待たなければなりません。 その硬直時間はキャラクターの装備する武器・防具によって決まりタダ単に攻撃力の高さだけを求めて武器を買ったりすると痛い目にあいます。 キャラクター達は特殊攻撃(というか必殺技)があり、指定回数しか使えないがレベルが上がるにつれて使用回数が増え
ていきます。 この特殊攻撃の中に「ATブレイク」というモノがあってどのキャラクターにもその特殊技を持っています。 これはその名の通り待機ATをに0にして真っ先に行動できるようにするもので、この「ATブレイク」のお陰で戦略性は更に広がり、
後2撃でトドメをさせそうだが敵は回復魔法を詠唱している(詠唱ATというものもある)
一発だけでは倒せない・・・そんな時に「ATブレイク」。 攻撃してすぐにその場から
離れなければならないばならない・・・そんな時も「ATブレイク」。 ただATブレイクは連続で使うことが出来ず、他の特殊攻撃同様使用回数が決まっているため使い所をわきまえなければならない所もさらに戦略性を高めています。 
774名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:38
また通常攻撃や魔法などには「射程」や「範囲」という概念があます。 たとえば「シャイン・ブレット」とと言う
魔法があるのですがこの魔法効果は術者中心の敵にまとめてダメージを与えるというもので、上手く敵をその射程に引き寄せるにはどうするのか、などなどよい意味で悩ませてくれます。 初期版でテンポを悪くした「コンバットアニメ」でしたがWIN版では特殊攻撃をした時にしか表示されない上、ボタンを押せばカット出来てしまうとても親切なモノになりました。 ATという概念の取り入れのお陰で戦闘に飽きることはありませんでした。 んだけれども、やっぱり個人的には「やったぶんだけ強くなる」システムが・・・。
775名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:38
●シナリオ●
システムと同様にかなり変更されています。 多分、初期版の8割位は変更されているため、初期版とはまったくの別物となりました。
 
  平安と秩序を司る光の神バルドゥスと破壊と創造を司る神オクトゥム。
  ふたつの神々は光と闇、相反する物どうしでお互いに戦いをはじめ、
  その戦いはバルドゥスがオクトゥムを封印することによって終戦を向かえる。
  元は1つの神であったバルドゥスはオクトゥムを封印したことによって自分自身も
  体を6つ分離し、眠りについた・・・。 その後、エル・フィルディンに2つの
  宗教が発生。
  「バルドゥス教会」と「オクトゥムの使徒」と呼ばれる宗教が誕生する。
  「バルドゥス教会」の聖都カテドラールに孤児として預けられた主人公アヴィンと
  妹アイメルはそこで生活をはじめる。 しかし、ある日元バルドゥス教会にいた
  ベリアス卿とオクトゥムの使徒の突然の急襲でカテドラールは堕ちる。
  彼の狙いはドゥルガーの娘であるアイメルを狙っていたのだった。
  力の賢者カヴェイン達の助けもあって聖都を脱出することが出来たが馬車で逃走
  するさいに、拾った猫が飛び出してしまいアヴィンはその猫を拾うため
  馬車を飛び出すがそこに追っ手の攻撃に会い、馬車はそのまま発車し、アヴィンは
  賢者カヴェインに護衛されウルト村の見晴らし小屋に住む3賢者の1人レミュラスに
  預けられる・・・。 こうして2人の兄弟は離ればなれになってしまう。
  ウルト村の少年マイル(永遠のパートナー(笑))と出会い、幼少時代を過ごす。
  そして青年に成長したアヴィンはレミュラスの死をきっかけに
            妹アイメルを探す旅に出る
776名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:39
読まんよ(TT。マジ肝苦なった。
777名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:39
初期版では主人公アヴィンの持つ「カベッサ」と妹アイメルの持つ「クエポル」を
狙ってきたベリアス卿だったがWIN版ではアイメルを「ドゥルガーの娘」として狙ってきた所からして既に違います。 その他にも物語の本筋の変更。 雇うだけだった仲間達にも今回は普通に仲間になる上、そのキャラクターの個性に合わせたシナリオが展開していきます。 ガガーブトリロジーの名前通り「白き魔女」や「海の檻歌」に対する伏線も
数々用意されています。 例えば「白き魔女」がなかなか重要だったアイテム
「真紅の炎」、実はエル・フィルディンから伝えられた物だったようにみごとに他の2作とリンクしていてガガーブトリロジーの奥深さを改めて再認識させてくれます。 いまや英雄伝説の伝統ともいえる前半コミカル、後半シリアスのシナリオ構成も健在で、後半シリアスになった時の怒濤の盛り上がりもお馴染み。
ネタバレになるため多くは語れませんが是非、シナリオ重視のRPGが好きな方は一度プレーしてみて下さい。 感動必死です! あぁ、あと涙腺が弱い方も
サブタイトルの「朱紅い雫」の意味には感動すること間違いなし!!

●グラフィック●
Ys2の時も驚かせられましたが綺麗すぎます。
2Dグラフィック技術で右に出るメーカーはそうはいないんじゃないでしょうか。
オープニングデモの華麗さ、魔法エフェクトなどなど非の付けようがありません。
とりあえず見て感動して下さい。
778名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:39
●音楽●
相変わらず素晴らしい! しかもどの曲も名曲ぞろいな上数も多い!!
ホントいい仕事するなぁ〜、ファルコムサウンドチームjdkは・・・。
wave音源とMIDI音源と両方から選べる上、MIDI音源の方では
PC98のFM音源を忠実に再現した部分もあり、初期版プレーヤーに対する配慮も
完璧! 他にも「白き魔女」や「海の檻歌」で使われた音楽もそのまま使ってくれている
場面もありその時は思わず身震いしました。 まさか「朱紅い雫」で「海の檻歌」で選曲された「助けに来たぜ!」が聴けるとは!!

●初回限定●
全くファルコムはなんでこんなに凄いコトをやってのけるんでしょうか・・・。
もの凄く豪華です。
 ☆400Pオーバー初期版完全無修正シナリオ原本
 ☆カラー設定資料集
 ☆オーケストラバージョン音楽CD
プラス、ファルコム通販者には
 ☆ポスター(非売品)
 ☆店頭デモCD(非売品)
が!! これだけそろって通常時と値段が一緒ってのは凄いことです。
箱も重く1kg以上ありました。 持った瞬間「うぉ!?」とか思いましたし・・・。

●まとめ●
とにかくファルコムの作品に対する思いやりに完敗しました。
今年最高(今世紀最高!?)のRPGの称号をこの「英雄伝説4 朱紅い雫」に授けます!!
RPG好きの方は是が非でもプレーしてみて下さい!
買って損はしませんよ!!!
779名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:45
↑ たいへんためになりました。
  明日買いに逝ってきます。
780名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:05
なんか一万は高かったような気がするよ・・・
でも出る限りずっと買うんだろうな〜。
イースに捕らわれてる感じ。
そんな俺が嫌。
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:59
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010627225609

発売日は明日なのに。

さて、本家BBSにクレームの書き込みはなされるのでしょうか?
またサクジョの嵐がやってくるのでしょうか?
ここ数日はちょっと注目ですよ。
784名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:59
とりあえず、修正パッチが公開されるのは慣行ですね
785名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:46
なんやこれ
コピペばっか
ウザ
786名無しさんの野望:2001/06/28(木) 03:06
ダイナソアリメイクしろ。
787名無しさんの野望:2001/06/28(木) 07:56
つうか、シャチョーの頭リメイクセネバ:P)
788このスレの住人へ:2001/06/28(木) 08:41
「第三者を不快にする暴言」
「性的妄想または下品である等」
「故意にスレッドの運営・成長を妨害している」
「同一の内容を複数行書いたもの」
に相当するレスの削除依頼しろや>立てた者、いすわる者
自治もできない者ばかりが残っていると見なされて当然か?
789説教臭え:2001/06/28(木) 09:49
>788
あんたも居座るモノじゃねえの?
違うなら読み飛ばせ。煽りだけ残してゆけ
つーわけで「第三者を不快にする暴言」に該当させたから、よろしく
790名無しさんの野望:2001/06/28(木) 10:32
ここは徹底放置主義なのです。
そこんとこよろしく、ゲラゲラゲラ。
791名無しさんの野望:2001/06/28(木) 19:36
たしかに、削除依頼されることも、荒らしにとっては
「反応」の一つかもしれないな。
でも、「だから」「敢えて」放置しているのかなあ、ホントに。
792名無しさんの野望:2001/06/28(木) 20:15
めんどうくさいだけ。おれは。
透明あぼーんすれば気にならんし
793名無しさんの野望:2001/06/29(金) 06:24
上のコピペは白キティだよね。

うちはイースキティだけどあそこまで馬鹿にはなれないです。

ファルコム野郎の中でも白キティは別格ですな。
794名無しさんの野望:2001/06/29(金) 08:20
>>793
このだけ言いたいが為にスレあげるというのも十分キチだけどな。
自作自演か?
795793:2001/06/29(金) 09:51
>>794

 ???

俺コピペした彼氏でもないし、スレ立てたフィーナ親衛隊の諸氏の一人でも
ないっす。

 
796名無しさんの野望:2001/06/29(金) 10:20
>>788
何をいまさら
「ファルオタ=ゴミ」
「このスレ=掃き溜め」
あたりまえだろ?
797名無しさんの野望:2001/06/29(金) 13:33
公式BBSの門寺と大地をなんとかしてくれ。(w ウザイ。
798名無しさんの野望:2001/06/29(金) 14:16
>>796
うん、当たり前だよ。もちろんオレもオマエもな
ワタクシとキミは違うかもしれない。セッシャやキデンはどうだと思う?

>>797
公式BBSのアレは、目立ちたいだけだろ?共通の話題が話せて嬉しいんだよ
特定ゲームのファンは、あっちこっちのBBSに挨拶書いてる間に、
居心地の良い所に落ち着くもんだが、こいつらはまだ見つけてないんだろ
799名無しさんの野望 :2001/06/29(金) 15:02
>>798
 どうせなら、我輩と小生とかつかったほうが頭よさげにミエルゼ(プ。
800_:2001/06/29(金) 15:34
おまえら、いつの時代の人間だよ?
801うざ:2001/06/29(金) 15:39
吾輩がお勧め
802名無しさんの野望:2001/06/29(金) 17:57
803名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:08
イース完全版は歴史的名作だ!
20世紀の代表作ともいえる「イース」を、どんなゲームが撃ち落すかと言われていたが、
まさかイース自身がイースを乗り越えるとはっ!万引きしてでも手に入れるべし。
804名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:22
イース完全版、二つ目が郵送されねー。
ひとつだけじゃ安心してゲームできない。
805名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:30
このスレのメンヘン板への移転を依頼しようと思うのだがどうか?
806804:2001/06/29(金) 21:32
あしたショップ巡りしてくる…。
保存版がないとどうしてもノリノリな気分でゲームできない体になった。
807名無しさんの野望:2001/06/29(金) 21:39
>>806
中箱破損に注意!
つか自転車で縦にぶら下げて帰ったら点線のとこが見事に裂けてた(鬱死

セロテープで補修

(;゚д゚)ヤッパリ アウト?
808804:2001/06/29(金) 22:00
>>807
中箱破損してたら三つ買うことに…(汗
809名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:02
>>807
中箱の点線の部分の破損は仕様じゃない?
俺も破れてたし、ファルコムの掲示板にも同様の報告アリ。
破けてない人っている?
810名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:02
ファル基地はPCエンジン版イース貶すとカコイイ!って意識でもあるんか?
811名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:27
PCE版って、2のED、4のシナリオの整合性、難易度以外に
何かケチつけるような所あるか?
812名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:40
>>811
ないね。当時にしてみればいい移植作品だったよ。
本家のファルコムが今ごろやってるカップリングを12年前にやってるんだからな。

ファルキチは電波入ってるから仕方ないのさ。
813名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:47
12前のリメイクなんだから、
オープニングに"700 years ago"じゃなくて"712 years ago"
みたいなシャレを利かせてくれても良かったのにな。
814名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:49
>813
そりゃダメだろ。イースIの冒険から12年後の話になっちまうからな
それに今のファルコムにそういうシャレをやるセンスはないだろ
815名無しさんの野望:2001/06/30(土) 03:50
アドル28歳かよっ!!
816名無しさんの野望:2001/06/30(土) 07:08
ファルコム信者と阪神ファンって似てる・・・。
817名無しさんの野望:2001/06/30(土) 07:56
あらゆる信者にいえることじゃないかな?
818名無しさんの野望:2001/06/30(土) 09:53
あんまりヴァカ度が高いのでさらしもの。
以下、Aなどはハンドル、○○はサイト名、**はそこのコンテンツ

その1
1.  A   投稿日: 6/27/2001 00:45
○○○の栄光を取り戻すためにオフを開きたいと思う!!
となった場合どれくらいの人が参加してくれるでしょうか?

管理人の身にただならぬ状況が感じられる現状であります
こうなったら奴のためにとことん働きかけてみせましょう!ぜひ皆様の愛の手を!!
とりあえずはご意見のほどを蒙ります


2.  B   投稿日: 6/27/2001 00:47
東京は遠いよ・・・。

3.  A(真)   投稿日: 6/28/2001 01:12
↑のdcmaniaは偽者だよ
誰かが語りやがった
言葉づかいでわかると思うけど
二年間以上もこのサイト通い続けて初めてだこんなこと

すげー憤慨
報復あるのみだ
管理人にログ調べてもらおっと(もうこのサイト終わりだな・・・)
819名無しさんの野望:2001/06/30(土) 09:54
その2

4.  C   投稿日: 6/28/2001 07:58
ここ未だにファルコム系サイトだと思われてるからねえ。
2chのファルスレの住人はただの真性厨房のキチガイなのでしょうがねえか。
そんなヴァカにからかわれて悔しくないの? > 管理人
というかいい加減ファルコムウェブリンクから登録外すべきとおもった。
英伝闘技場しかファルコムコンテンツ無いんだからそれ登録してここと隔離と。

5.  D   投稿日: 6/28/2001 12:30
本当かよ?信じられない…
憤慨は当然でしょう。
やった人は誰だかわかっているんでしょうか
事情はよくわかりませんが他人のハンドルを無断で使うとは
許せないですね。(--メ)
正体のわからないものに沈められるようでは情けないです…
リンとしていましょう。
最近****もあやしい書き込みが多い気がします…。

6.  B   投稿日: 6/28/2001 22:54
なにー?私は、そんな偽者にレスしてしまったのかー!
カタリは許せませんね、本当に。

はあ。なんで2ちゃんあたりにからかわれなくちゃならんのだ。
ちなみに2ちゃんはまだファル信者スレがあるの?
ファルスレは腹が立ってパソコンを壊したくなるような馬鹿発言が多いので、
見てないんだが。
820名無しさんの野望:2001/06/30(土) 09:55
その3

7.  A   投稿日: 6/29/2001 02:29
俺(A)は当分書き込まないことにします
こっちに非は無いにしろ偽名の人が何書くか分かったもんじゃないので・・・
管理人に相談してから書き込むことにします

>>ここ未だにファルコム系サイトだと思われてるからねえ。
2chのファルスレの住人はただの真性厨房のキチガイなのでしょうがねえか。
そんなヴァカにからかわれて悔しくないの? > 管理人

真剣にファルコムを語りたい人はここにはこないほうがいいってさw
でもねー
適当にやってる人が大半だからここのカウント多いんじゃないの?
管理人も俺もゲームは適当が一番!!!
さくっとやってこそゲーム
熱く語りたいやつはここじゃない所に行ったほうがいいかと・・・

8.  X(仮名)   投稿日: 6/29/2001 23:44
Aさんの名を無断で騙り、このスレッドを立てた張本人です。

ここ数ヶ月○○○を見てきて管理人のあまりにも投げやりな態度が許せなくなり、
友達の名で掲示板が荒らされれば嫌でも管理人が出てくると思い実行しました。
管理人が数ヶ月に渡り投げやりな態度を取り続けている現状にも関わらず、
思う人にしっかり思われ続けてる管理人がちょっと憎らしかったです。

今回のこと深く反省しています。当然ですがもう2度としません。
Aさん及び皆様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
821名無しさんの野望:2001/06/30(土) 09:58
評価(藁
ヴァカ。
なんでまた、ここまで2ちゃんアレルギーになっているかな?
そのわりには、ヴァカだの真性厨房だのと書いてるし。
そこらしっかり○ちゃんレベル(藁だなあ。

おまけその1
ふぁるスレだけで一括評価されると怒る2チャネラーもおおいぞ。
藁うやつも多いだろうが。

おまけその2
なんでこう、ふぁるこむ系に書くやつてのは適当な所で
改行しないのかなあ。
(例の○ちゃんは、ここが直ったのだけは評価できるぞ。)
822名無しさんの野望:2001/06/30(土) 10:00
追伸
見当がついても、見に行ってカウンター増やしてやるなよ。
その為に貼り付けたんだから。
いろいろやってる者はいるようだが、滅びるべきは滅びさせるのが
一番だと思うしなあ。(管理者のこれまでとかを考えてもな。)
823名無しさんの野望:2001/06/30(土) 20:56
投げやりなサイトになぜそこまで執着するんスかねぇ〜?
“B”の信者っぷりの方がきしょいのぅ。
824名無しさんの野望:2001/06/30(土) 21:05
というかファルオタは市ね、この板にいらん
レトロゲー板埋け
825名無しさんの野望:2001/06/30(土) 21:23
>>824
ファルオタ?ですが、青春の1ページであったゲームを作ったメーカの行く末が気になるだけの人間です。
出すゲームは買っちゃうけどさ・・・。
迷惑はかけないから許してちょ。
826名無しさんの野望:2001/06/30(土) 21:31
>>818>>822
このスレの住人のほうがヴァカで滅ぶべき存在だよな。
だいたい今のオアシスの連中はファルオタじゃないしなあ。

しかしこの程度のことでイチイチコピペ&ageしてくるというのも
女々しくてウザイよ。
827名無しさんの野望:2001/06/30(土) 22:21
>>826
何を今更・・・・・
828がっでむ:2001/06/30(土) 22:57
>>811

1・2は簡単すぎて嫌でした(特に2)。
先にPCエンジン版をやっていて、後でやったPC98版で「なんだパソコン版の方がずっと面白いやん」
と感じたんですけど、こういうの少数派みたいですね。
3は音楽がいい!
4は音楽はいいしゲームバランスもすこぶる良いですね。
829名無しさんの野望:2001/06/30(土) 23:02
ていうか、コピペした野郎があそこに騙りで書いたやつなんじゃねえの?
他のサイトまきこむなよ。怒りはファルコムだけにしとけ。
830名無しさんの野望:2001/07/01(日) 01:05
>>818←単なるバカ!自己満足のオナニー野郎!!
  ↑
 逝ってヨシ!
831名無しさんの野望:2001/07/01(日) 08:39
age
832名無しさんの野望:2001/07/01(日) 08:44
>>830
過剰反応だなあ、誰?(藁
答えなくていいよ、マジで聞いてるわけじゃないから。
833名無しさんの野望:2001/07/01(日) 09:14
>>826
「この程度のことで」でワラタ。
どの程度なら女々しくなく、うざくないんだろうか?

>>826,>>829
なんか、カターリやったのが、2チャネラーだと
思いこんでいるあたり、笑える。
特に>>829の思い込みってすごいなあ。
> ていうか、コピペした野郎があそこに
> 騙りで書いたやつなんじゃねえの?
あの謝り方をして、その後ここにコピペするんだとしたら、
たしかにヒデエやつだが。。。違うんでないの?

これは個人的見解だけど、
・あそこにカターリで書き込んだやつ→ファルキチ
・あそこの常連→ファルキチ(ヲタ)ではないが
        コミュニティ意識が強い。
        2ちゃんアレルギーも強い。
・ここにコピペしたやつ→アンチファルコムかアンチファルキチ?
            ちょっとよく分からない。

以下は邪推の冗談
>>826,>>829 →あそこの常連(あそこでは2ちゃんなんて
       知らないよて顔をしているか、罵っている)
834名無しさんの野望:2001/07/01(日) 09:26
>>833はコピペしたヤツのジサークジエーンてなことを
言い出すのが出てきそうに思うなあ。
自分としては著しくどっちでもいいけど(藁
835826:2001/07/01(日) 10:32
つうか未だに稀人叩きやってる時点でウザ過ぎるんだよ。
半年以上前のことこだわってるあたり粘着質過ぎ。
まあアイツも自分のBBSで気にくわないカキコ消したりしてるから弁護
する気は毛頭無いが。
未だに本家BBSでは稀人が禁句らしいけど、もしかしてコピペバカは社長なのか。
836名無しさんの野望:2001/07/01(日) 11:48
>>825
 オレもあんたと同じですな。

 ファルコム入社目指して、1年間禁欲のプログラム勉強しまくったが、いざ
就職活動をはじめて情報収集をしていくと、ファルコムとは相容れない自分が
発見できたり。

 オレが好きなのは、手元にあるPC98時代のパッケージそのものと、そのとき
の思いでだけだよ。

 もう、全て過去に過ぎ去ってしまったものだから、余計執着するんだろうけど。
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844あぼーん:あぼーん
あぼーん
845名無しさんの野望:2001/07/01(日) 13:08
ファルコムもファルヲタも引き際を知らんな〜と某サイトの感想。
ココモナー
846名無しさんの野望:2001/07/01(日) 13:46
>>845
同意。
今さらだけど、次スレは立てず、イースがそうやっているように
Zweiとかのスレを立ててはどうかな。
多少そのゲームから離れても、許容されるだろうし。
次立てても、コピペやらエロ書き込みでうざいだけになるの見えてる。
847名無しさんの野望:2001/07/01(日) 17:40
まぁいいんじゃねぇの、このスレはこのスレで。
つーか、このスレがなくなるとかいうはなしになると、
またファルキチが他スレで荒らし始めるし。

■□■□■がっでむは完全版買ったよな?■□■□■
848名無しさんの野望:2001/07/01(日) 17:43
*゛* * ブォオォォォォl
**〃
* ./\/\          (:;´Д`)ノ イタイモナァ
  \/ □ \   〃;": .(   )
  /      \☆〃    U U
   ̄● ̄ ̄● ̄ ドカッ
849名無しさんの野望:2001/07/02(月) 00:08
あげ
850名無しさんの野望:2001/07/02(月) 20:51
本社の前でうんちしてきた。
851名無しさんの野望:2001/07/02(月) 21:16
早稲田セミナーとか河合塾の生徒に迷惑かけちゃダメでしょ!
国際証券は逝ってよしだが。
852名無しさんの野望:2001/07/02(月) 22:01
生徒はうんちをつっついたりと、それなりに楽しんでた。
加藤社長は車で轢いて去ってしまった。じっくり見てほしかった。
853名無しさんの野望:2001/07/03(火) 01:46
立川MKビルには駐車場がありません。
加藤社長は隣のビルの地下駐車場を利用しています。
854名無しさんの野望:2001/07/03(火) 07:24
>>853
平らげたのはお前か!F社員よ!!
855名無しさんの野望:2001/07/03(火) 08:45
煽りの質が下がってないか?
一昔前は、ヒネリというか、皮肉というか、長所と短所を表現一つで
逆転させちまうような煽りがあったんだがなぁ
ふぁるこむの卑しい意図を見抜いたかのような書き込みが減ったね
856名無しさんの野望:2001/07/03(火) 11:35
もう殆どの奴はこのスレの荒らしにうんざりして去ったからな。
残ったのはコピペ厨房と粘着質厨房あたりのヴァカだけ。
まあまともにファル叩きしたいなら新スレは最悪板あたりにでも立ててけれ。
857名無しさんの野望:2001/07/03(火) 13:02
YsIクリア記念age!
858名無しさんの野望:2001/07/03(火) 19:29
>>855-856
PCゲーム板全体を見ても、特にネタスレの内容などどう見ても低下していると
言わざるをえない状況だからな。ましてやこのスレにおいておや。
長文卑猥もの(そういや、削除依頼が出されて消されているな。
最近のもそう長くないだろう。見たい奴は今のうちに、っていないか。)
もさることながら、>>850の「うんこ」とか「うんち」とか書けば
人がいやがるだろうと思っている、お子さまレベルには悲しくなるし、
それにレスが付くたあなあ…最悪板にしてもカナシー内容だよ。
859名無しさんの野望:2001/07/03(火) 19:54
で、「再びPCゲーム売上No.1!」の広告はまだか?
860名無しさんの野望:2001/07/03(火) 22:36
木屋さんのいないファルコムなんて、ファルコムじゃないやい!
861名無しさんの野望:2001/07/04(水) 07:32
木屋がいても、ダメなものはダメだろう。

木屋がいなくなったのは、ファルコムがダメだからだろう。
ファンに負け犬グセがついたのも、ファルコムがダメだからだろう。
信者が偏狭なのも、ファルコムがダメだからだろう。
このスレが盛り上らないのも、ファルコムがダメだからだろう。
宅間が小学校で虐殺したのも、ファルコムがダメだからだろう。

全ての敗北的現象は、ファルコムがダメだからだろう。
いちおうマジレスのつもりなのだが、ファルコムがダメな理由は思いつかん。
862名無しさんの野望:2001/07/04(水) 10:06
ファルコムはロードモナークまでだな。
863名無しさんの野望:2001/07/04(水) 16:39
>>859
ファルコムを知った上でコケにする連中でないと、広告なんか見ない
下衆が混じったこのスレで、そういう食い付きを期待するのは酷であろう
関係ある話には、なるべく反応したいと思うけどね
864sage:2001/07/04(水) 18:11
ふぁるこむスレッドも12代目で終わりかア
865名無しさんの野望:2001/07/04(水) 18:13
>>864
どーでもいーんだけど、ageたいんだか、sageたいんだか。。。
866PC板住人:2001/07/04(水) 18:15
まぁsage進行で基地外を排除してくれたら存在してても構わんよ
867名無しさんの野望:2001/07/04(水) 19:04
>>862
ロードモナークまで?こういう信者的ものさしで評価はしたくない。
ロードモナークまでに英雄伝説やらスタートレーダーやらイース3と
クソゲーはあったし、ロードモナーク以降にブランディッシュがある。

#木屋氏現役時代まで、ならわかる:-)
868名無しさんの野望:2001/07/04(水) 19:52
falcomは終わってんだからイチイチageんなカス!
869名無しさんの野望:2001/07/04(水) 21:30
都内SMクラブ公開調教を受けた
調教を受けて3ヶ月、女性ホルモンで牝の身体に
改造され、胸もボンテージが似合うほど大きくなって
股間のペニスもクスリとこれから舞台の上で行われる
調教とそれを多くの人に見られると
思うと大きくなっていた。
S女性に首輪の鎖で引きづられ舞台に上がる

観客は20人ぐらい女の人もいる。
S女に四つん這えにされ、観客たちに値踏みされる。
顔、身体、胸、女性でペニスをなで回す人もいる。
そして肛門に代わる代わる指を突っ込み具合を確かめて行く
ショウの最後には観客の相手をさせられる。
品評が終わるとS女に舞台に戻され用意された
開脚台に股を大きく開かされて足を固定される。

最初のプログラムは浣腸ショウ
浣腸器とビーカーに入った溶液が持ってこられる
溶液の中身は1リットルのザーメン液。
S女が浣腸器に注ぎ込む、ガラス官の管を肛門に
差し込む、冷たいガラスの感触が肛門内に伝わる。
S女はゆっくりとピストンを押す。
直腸に黄色い白濁が流し込まれて行く
最後まで入れ終わると、S女は双頭ディルドで
排泄口を犯される。腸内でスペルマをかき混ぜ
られ、便意が襲ってくる。
排泄を哀願しても、かまわディルドを激しく
動かし、胸を揉みしだき、ペニスをしごかれる。
10分ほど犯されあと、ディルドを引き抜かれ
排泄を命令される。

「見て、ザーメンでうんちさせられる、家畜変態牝
なの、もうだめぇ、出るぅ」

肛門がパックリ開いて放尿の様に白濁液と茶褐色が
ドロドロの汚物を撒き散らす。

排泄行為に快感を感じ、射精が始まる。

「あっああ・・・・」

射精が終わっても、このあと、家畜変態牝の調教を
考えるとペニスがまた大きくなっていった
870名無しさんの野望:2001/07/04(水) 21:31
医療関係とに興味があります。173cm、85kg、38歳下着女装者です。
おちんちんのサイズは起ってしまっている状態で11cm*4cmで、包茎です。
どこかの病院の一室で監禁され、女医さん、看護婦さんの各種練習と実験をされる毎日。
おちんちんを常に起ったままの状態で大きく太くいやらしい形に改造され、歯も抜かれ口も奉仕用に改造。
おしりの穴もゲイの方の性処理用だけの機能として使用するため、人工肛門での排便。
膀胱も取られ人工膀胱、睾丸は取られ永久に射精しない性処理専用体になりたいです。
性転換手術でも構いません。
その際におなかまで手術で開かれて内蔵の観察も構いません。
400万円で私の体を買って下さい。
その時は私の体は私のものでは無くなります。拷問、食用肉、何でも使って下さい。 お願いします。
871名無しさんの野望:2001/07/04(水) 21:31
調教中のM男(30才)に舌を使った奉仕も徹底的に教え込んだし、
アナルも徐々に広がりはじめてきたわ。このM男に自分が変態だ
っていう自覚をもたせるために、誰かM男をレイプしてくれませ
んか?男性に無理矢理レイプされれば、M男も殻を破れると思う
の。真剣なので、冷やかしメールは遠慮してね。
872名無しさんの野望:2001/07/04(水) 21:32
ドーベルマンやグレートデンなどの大型犬のオスと交尾させられたい。
全裸に赤い首輪、鎖で繋がれて自由を奪われ、四つん這いにされて、後ろからオス犬のたくましい長いPを尻穴に根元まで、
奥深くまで受け入れさせられたい。
そして深く繋がったままオス犬の精液を大量に、尻穴の奥深くに大量に射精されたい。妊娠するんじゃないか、と思うくらい大量に。
交尾相手のいないオス犬たちに慰みものにされたい。
僕の尻穴を、オス犬たちに性欲処理のための玩具として使われたい。
オス犬たちに、溜まった精液の排出用穴として、僕の尻穴を使われたい。
36歳、男。
873名無しさんの野望:2001/07/04(水) 21:32
千葉県に住む26歳の一人暮しのOLです。条件は、
  @1日に出る私のウンコを全部食べ、オシッコを全部飲むこと。
   残すことは許しません。
  Aアナルとあそこを舌で後始末をすること。少しでもアナルにウン   コのカスが付いていたら首にします。
 因みに私は身長170センチ、体重66キロで、朝と晩の2回かなりの量のうんこをします。以前飼っていた便器はあまりの量に勘弁してくれと途中で逃げ出しました。
 但し、便器の健康を考慮し、便器の時間は朝の8時から夜の8時まで
で、1ヶ月で1日だけとします。
 私はよく、藤原紀香に似ていると言われます。
 
874名無しさんの野望:2001/07/04(水) 23:10
a
875名無しさんの野望:2001/07/05(木) 08:30
>>866
粘着なやつぁ、sageてても来るんだよなあ。
特にファルコムとかこのスレには多そうだし。
まあ、上の方にあったら新手を呼び込む可能性は高まるが。
876名無しさんの野望:2001/07/05(木) 09:14
コピペ厨房って串の通し方しらないらしいけど大丈夫?
もっとも串を通してもその串鯖の管理人次第では逆探可だけどね〜。
877さりあん:2001/07/05(木) 09:19
・ブックマークの消し方が分からない
・「2chは嫌いだから荒らすだけ。見てないよ」と自分を守りながら、
 実はスレ展開が気になって仕方がない
・図星を指された書き込みが「最新レス50」に残っていることは
 自分が追い詰められているようで、流しておかないと気が済まない
・洞察力、語彙力、ブラックユーモアセンスが著しく不足していることを
 自覚しており、他サイトの文章を使ってでも注目を集めたい

修行には4年かかります。よろしいですか?
878名無しさんの野望:2001/07/05(木) 14:47
SNKやらスクウェアやらメジャーどころも終焉を迎えたんだ。
ファルコムも急いで模倣したらどうかと思われ。
879名無しさんの野望:2001/07/05(木) 17:30
PS版やPC版の白き魔女と新白き魔女って音の演出やムービー以外に違う部分ってあったっけ?
シナリオやセリフ、イベント等にはなんの追加も変更も無かったと思うんだけど。
880名無しさんの野望:2001/07/05(木) 17:38
WIN版は戦闘ルーチンが異なり、割り込みを受け付けるように
なっていた。ストーリーはほぼ変更なし。
ちょこっとセリフが違うとかいう話も聞いたような気がするが
多分ほぼ変わりがないだろう。
881qw:2001/07/05(木) 17:42
SS版も同じだった…よな。いや同じだ。…と思う。
882名無しさんの野望:2001/07/05(木) 23:13
誰かよぉ、一度没落したゲーム会社が奇跡の復活を果たしたっていう
例を知らないか?そういう例があればファルコム復活の兆しを
信じる気にもなるのだがよぉ。
883名無しさん:2001/07/05(木) 23:43
>>882
敢えて言うなら、コナミかな?
一時期は目も当てられない状況だったし、震災直後は倒産寸前だった所から
復活してますよ
884名無しさんの野望:2001/07/06(金) 00:10
クソギャルゲーで盛り返して商標ゴロとかやってたけどな・・・
ドラキュラとかメタルギアとかの真面目系があるから見捨ててないけど。
885名無しさんの野望:2001/07/06(金) 00:20
コナミの復活シナリオはギャルゲー?
ファルコムはそこまでやれるかな?
886名無しさん:2001/07/06(金) 00:31
あ・・・カプコンもバイオの1直前は倒産寸前まで追いつめられてたらしい。

>>885
あれもあるけど、コナミが盛り返せたのは基本的には経営の体質転換だよ。
887名無しさんの野望:2001/07/06(金) 00:34
しかしコナミのやり方は納得いかねー。
特に特許関係とかな・・・。
888qw:2001/07/06(金) 09:44
なんだかんだいって、
信者だって増えはしないんだから、時とともに減るよね。
このままだと5年後にファルコムはどうしようもないと思われ。
いくら信者がいてもね。SNKっていう例があるから。
889x:2001/07/06(金) 09:56
信者つっても、ファルコムの信者は2種類いるだろ?旧世代と新世代な
旧世代は「知恵比べ」が好きだから難解なゲームが出れば戻ってくるだろう
新世代は、ちょっと逝っちゃってるから、自分の趣向に合わなくなった瞬間から
「あそこはダメ会社」とあちこちで言いまくる
890名無しさんの野望:2001/07/06(金) 10:09
>889
優しい人やね。逝ってる度合いは「ちょっと」どころじゃねえだろ。
891名無しさんの野望:2001/07/06(金) 10:17
>>890
ここにいる俺らもナー
892名無しさんの野望:2001/07/06(金) 10:31
いい感じにまとまってきましたね。
ではそろそろ1年以上にわたって続いてきた糞スレの総括をば。
893892:2001/07/06(金) 10:32
白き魔女やったことない俺は旧世代なんだろうか
今でもザナドゥ・シナリオ][が最高だと思っている
894名無しさんの野望:2001/07/06(金) 18:26
>ザナドゥ・シナリオ][
アンタは良い意味でモノホンのファルコムファンだな2の表記を][で表すのが通っすよ。

>>889

その区分けだと俺も新世代になっちゃうYO!
悪いけどPC88時代からの最古参のつもりなんだがなあ・・・
895z:2001/07/06(金) 18:40
>>892
イー巣完全版の発売によって、二十年の歴史に幕を下ろした。
-----------------------完---------------------------
とかになったりして。
896名無しさんの野望:2001/07/06(金) 22:04
OHPのHOT INFORMATIONがコソーリと更新されてる
美麗グラフィックにちょと期待
これで復活・・なわけね〜か
897名無しさんの野望:2001/07/06(金) 22:54
漏れはシナリオ2より初代Xanaduのが夢中になって遊んだけどな。
シナ2はバランス悪くてイマイチ楽しくなかった。
898名無しさんの野望:2001/07/07(土) 03:00
いまのファルコムには往年の頃のようなゲームシステムを作れる人材がいない。
どっちかっていうと萌えキャラ、お涙頂戴の感動ストーリーで売りたいと思われ。

そういう意味じゃとっくに終ってるんだけどね。
ツヴァイ見て、なんか感じる部分ないか?

「あー、ファルコムのゲームだ。」俺の感想はこんなもん。
型にハマった型どおりのゲームなんだよな。
イースやブランディシュの画面を見たときのような衝撃がないもんな。
899名無しさんの野望:2001/07/07(土) 03:21
             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ < くっくっくっ・・・オマエモナー
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|
900名無しさんの野望:2001/07/07(土) 06:24
900
901名無しさんの野望:2001/07/07(土) 07:15
もはや良いゲームひとつじゃ復活しないぐらい、見限られてるのかな。
まぁそれでも騙されて新規購入者がいて、中には信者化するのだろうが。
経営体質は社長がポアされないと変わらないだろうしな。
しかし方針が変わって同人信者が消えうせれば、少しはまともな会社と
2chでも評価が変わるかな?
902名無しさんの野望:2001/07/07(土) 08:23
>しかし方針が変わって同人信者が消えうせれば

いや、それだけ変われば十分でしょう。
もちろん事前にここのアンチにそのアナウンスがなされているのが前提だが。
903名無しさん:2001/07/07(土) 13:22
>しかし方針が変わって同人信者が消えうせれば
無理でしょ。むしろ逆にそう言う手合いを増殖させないと立ちゆかなくなって
居るんだから
904名無しさんの野望:2001/07/07(土) 15:33
同人信者からの避難所の間はいいんだけどねー、
やっぱ信者叩きとかやっちゃうじゃん?
するってえと、ヤヴァクなっちゃうんだよねー。
どこのこととはいわないが。

ところで、ファルコムのホットインフォ更新されているんだけど。
ことさらに話をややこしくする頭文字の羅列で頭いたくなった。
暑いんだから話をスッキリしてくれればいいのに。
905名無しさんの野望:2001/07/07(土) 17:26
>>904
タイトル教えちゃったら面白くないからなんじゃない。?
906名無しさんの野望:2001/07/07(土) 17:36
ファイルコム、マンセー!
907名無しさんの野望:2001/07/07(土) 19:05
>>905
全部リメイクだってバレるからか?
908名無しさんの野望:2001/07/07(土) 21:01
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010707134000

セガ信者の戯言。
ハァ?って感じ。
909名無しさんの野望:2001/07/07(土) 23:39
>>904
英雄伝説6を示唆してるな…。
英雄伝説さえなければファルコムはいまでもゲームでお金儲けする
会社のままだったと思うのだが。
910名無しさんの野望:2001/07/08(日) 00:08
>>904-907
企画がコケて中止になってもごまかせるから。
911z:2001/07/08(日) 01:51
>>909
1・2じゃなくて3〜5からでしょ?
方向性が狂ってきたのは。
912名無しさんの野望:2001/07/08(日) 04:50
>>867
スタトレにしろ英伝にしろイース3にしろそれなりに楽しめたがなあ。
ゲームとしてちゃんと成立していた良作と思うよ。
ロードモナークはちょっとシンプル過ぎてすぐ飽きてしまったが。
つーかロマンシアこそなんていうか・・・やり手を選ぶと言うか・・・アレなゲームだったと思う。

俺はファルコムはブランディッシュ2で終わりかな・・・。
3もやったがそこに革新は無かった。
以後は放置。
913名無しさんの野望:2001/07/08(日) 08:09
>>908
DCって。。。てことで、ひょっとして昨年今頃の発言?とか思ってしまった。
いんや、最近のだと分かったのはレス付けている人のハンドルから。
こいつも相変わらずイタイなあ。それにしても消しているんだか
消されているんだか。
914名無しさんの野望:2001/07/08(日) 08:58
>>908
もう本家コピペも飽きたよ。低レベルな話をわざわざ引っ張り出してくるから
スレ自体のレベルも下がるしウザイだけ。
本家にも組みせずここでも板全体の足引っ張ってるならそれなりにもっと萎縮し
てもらいたい。sageだからまだ許せるが。
915名無しさんの野望:2001/07/08(日) 14:28
めざせ1000! つーかマンコ
916名無しさんの野望:2001/07/08(日) 15:25
age
917名無しさんの野望:2001/07/08(日) 16:50
ふぁるこむ13代目( ● ´ ー ` ● )
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=994578413
ヒヒヒヒヒ
918名無しさんの野望:2001/07/08(日) 22:50
1000まで逝かせろよ!
919名無しさんの野望:2001/07/10(火) 22:40
逝くぞ1000あげじゃ
920名無しさんの野望:2001/07/23(月) 01:52
ほい!
921名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:26
922名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:26
923名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:26
924名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:26
925名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:26
926名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:26
927名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:27
928名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:27
929名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:27
930名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:33
931名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:33
932名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:33
933名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:33
934名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:33
935名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:33
936名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:33
937名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:33
938名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:36
939名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:37
940名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:37
941名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:37
942名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:37
943名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:37
944名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:37
945名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:37
946名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:43
947名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:43
948名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:43
949名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:43
950名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:44
951名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:44
952名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:44
953名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:44
954名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:46
955名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:47
956名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:47
957名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:47
958名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:47
959名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:47
960名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:47
961名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:47
962名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:51
963名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:51
964名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:52
965名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:52
966名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:52
967名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:52
968名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:52
969名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:52
970名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:58
971名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:59
972名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:59
973名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:59
974名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:59
975名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:59
976名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:59
977名無しさんの野望:2001/07/23(月) 14:59
978名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:01
979名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:01
980名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:01
981名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:01
982名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:02
983名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:02
984名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:02
985名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:02
986名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:04
987名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:04
988名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:04
989名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:04
990名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:04
991名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:04
992名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:04
993名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:04
994名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:06
995名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:06
996名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:06
997名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:06
998名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:07
999名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:07
1000名無しさんの野望:2001/07/23(月) 15:07
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、1000
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。