天下統一 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上泉
パッチvar1.20が出たところですが
天下統一Vの完成を祈って語りましょう。

過去スレは以下
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=962456831
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=982858019
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=983025758
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=983185920
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=983939341
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985178367

葉隠殿いわく
「私は、信長シリーズが天下統一を超えることは永遠に無いと思っています」
2名無しさんの野望:2001/04/12(木) 04:27
熱いぜ!
3名無しさんの野望:2001/04/12(木) 04:29
リリーナ「天下統一3を破壊しに行くの?」
ヒイロ「ああ」
リリーナ「跡形もなく破壊してきてね」
ヒイロ「ああ」
            _──┬─
           /  \ \|   ̄\
          /──、 ,─-、 |/ ̄ ̄|
        / ̄    /    \_  `┐
        / / ̄  /       |   l
       // _─'           /     \
       |   /           ∧     ヽ
       | /| /    /     /ノl   | \|
       | / /  /  /   /  /~⌒| |  | |
        l  |  /  / // / /   | | | | /
        \/V  / //∠/   __-///    _
        厂|λ∨(/   ̄ _`   ∠ ,/─ ̄ ̄ ̄\\
         / /\_     ^ ̄    (` ̄/         レ
      / / /| l            > /  ̄─        ̄\
    /    /| l \     ─z /─-   ̄ヽ         l
    /    /| |  \  、    ~/     ̄\  l ┌─、_─-、
    /    ∧ |\ \   7─-′___    \ V<ヲ l<_─、\
    >、   /> \\二_ ∨|   ──-/- ──、 l\リ /<__ \ l
  <  7_/ > \ |_\|\__ ̄┴、丿    V ├/  <_ \ |
  / ヽ/   \_   \\/\| |  Λ-_ \        | \ < \ ` |
 / / / ̄\  7   \\ \\( ク   ̄\       l   )  \ ` /
. l //     \`─┐л\\  ̄ ヽ         /   |/ l  ∧
.| |        \  `∠r  \\ |\rz           |  \| /  〉
|  |   \      \ | \(\\\| \′   /    |   \-7
|   |    \_     \|   ~  二\ |  \ / _─、   |    `-
|  |      ─__   l/  [二─` \ (|  ̄ ̄/ /\   |      ̄─、 _
4前原大佐:2001/04/12(木) 12:39
今回(Ver1.20)のパッチでやっと最低限遊べるゲームになったな。
俺的にはだけど。
5名無しさんの野望:2001/04/12(木) 12:49
俺も同感なんだけど、
その最低限のレベルが騒動中に大分下がった気はするなあ。
なんかもう遊べればいいやみたいな。
高望みをしなくなった。
6前原大佐:2001/04/12(木) 14:01
世継に寄騎をつけられるようになったのと、
宿将に寄騎をつけて強襲をすると即敗走してたのが
敗走しなくなったのが良い。
っていうか今までのがあまりにも酷すぎた。
7あげ:2001/04/12(木) 16:07
挙げ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 16:35
とりあえずバランス調整はファンが勝手にやるから、バグだけは全部取って欲しい。
9名無しさんの野望:2001/04/12(木) 17:18
age
10名無しさんの野望:2001/04/12(木) 17:20
リリーナ「もう誰も見てないのにあげるヴァカを殺しにいくの?」
ヒイロ「ああ」
リリーナ「できるだけ苦しめて殺してきてね」
ヒイロ「ああ」
            _──┬─
           /  \ \|   ̄\
          /──、 ,─-、 |/ ̄ ̄|
        / ̄    /    \_  `┐
        / / ̄  /       |   l
       // _─'           /     \
       |   /           ∧     ヽ
       | /| /    /     /ノl   | \|
       | / /  /  /   /  /~⌒| |  | |
        l  |  /  / // / /   | | | | /
        \/V  / //∠/   __-///    _
        厂|λ∨(/   ̄ _`   ∠ ,/─ ̄ ̄ ̄\\
         / /\_     ^ ̄    (` ̄/         レ
      / / /| l            > /  ̄─        ̄\
    /    /| l \     ─z /─-   ̄ヽ         l
    /    /| |  \  、    ~/     ̄\  l ┌─、_─-、
    /    ∧ |\ \   7─-′___    \ V<ヲ l<_─、\
    >、   /> \\二_ ∨|   ──-/- ──、 l\リ /<__ \ l
  <  7_/ > \ |_\|\__ ̄┴、丿    V ├/  <_ \ |
  / ヽ/   \_   \\/\| |  Λ-_ \        | \ < \ ` |
 / / / ̄\  7   \\ \\( ク   ̄\       l   )  \ ` /
. l //     \`─┐л\\  ̄ ヽ         /   |/ l  ∧
.| |        \  `∠r  \\ |\rz           |  \| /  〉
|  |   \      \ | \(\\\| \′   /    |   \-7
|   |    \_     \|   ~  二\ |  \ / _─、   |    `-
|  |      ─__   l/  [二─` \ (|  ̄ ̄/ /\   |      ̄─、 _
11名無しさんの野望:2001/04/12(木) 17:38
あれ、つまらんチャチャを入れるヤツがいるな。
パッチが出たから、ようやく荒らしもやる気が出てきたという事か?
12名無しさんの野望:2001/04/12(木) 21:06
age
13上泉:2001/04/12(木) 21:39
少しは遊べるようになってるねえ、、まだこの段階だ。
スレ建ててよかったっすかねえ?>皆さん
14名無しさんの野望:2001/04/12(木) 22:00
age
15名無しさんの望野:2001/04/12(木) 22:41
>>13
うん、ありがとう。
私はまだまだ天下統一しそうにないけど、頑張ってる♪
16名無しさんの野望:2001/04/12(木) 22:43
これだけ無意味なageが多いスレ゙がほかにあっただろうか、いやない。
17名無しさんの野望:2001/04/12(木) 22:57
パッチ出て儲がテストプレイ中は荒らされ放題だな
18名無しさんの野望:2001/04/12(木) 23:17
『その他、いくつかの不具合点を修正しました。』
の中に、
『フリーズがかかること無くクリア出来るようになりました。』
はあるのだろうか。
19名無しさんの野望:2001/04/13(金) 00:10
もうパッチ落とす気力も失せた。
20謎のあねきぃ:2001/04/13(金) 00:21
相変わらず、時間の関係であまりプレイ(テストプレイか、苦笑)が進まない。
やっぱり、根本的な情報表示まわりの改善は必要ですねぇ。

あと、自己レスだが、
>陶家の当主が死亡後、宮川と江良が、1ヶ月ごとに交代で当主に就任する。
>これは陶家を継ぐものがいないから、宿将格の2人が権力争いしてるだけなのか、
>それともただ単なるXX(今日だけは伏せ字だ)なのか?うーむ。

これはXX(まぁ今週末ぐらいまでは伏せ字だ)では、ありませんでした。
陶一門が登場したら、そいつが当主になり、以降はおかしな当主継承はなくなりました。

>>13
上泉殿、スレの立ち上げありがとう。謝々
21前原大佐:2001/04/13(金) 00:24
野戦はまだまだ問題があるように思うけど、それ以外の
部分はだいぶマトモになって、そこそこ遊べるようにな
ったよ。
22名無しさんの野望:2001/04/13(金) 01:32
完成見込みあと何ヶ月くらい?
23名無しさんの野望:2001/04/13(金) 01:45
ゲーム進行がバグってなきゃ取敢えずいいと志が十分下がっている自分にも閉口だが、
まずは時間を作ってはチビチビと(テスト)プレイ中。
既に売払った人には申し訳ないが、Ver.1.20の評価は未だ中途である。週明けには色々
出てくると思う。では、逝ってくる。
24だい:2001/04/13(金) 01:47
 で、もう買ってもイイですか?
25名無しさんの野望:2001/04/13(金) 01:56
上糸
26名無しさんの野望:2001/04/13(金) 02:19
再インストめんどくさい(汗)。またやり直すのか・・・。
27名無しさんの野望:2001/04/13(金) 03:56
もうとっくに返品したよ。いまさらパッチ遅ぇって。
デジキューブで完成版売ってくれたらもう一回買ってやるよ。
28名無しさんの野望:2001/04/13(金) 08:37
今回のパッチで最低限“ゲーム”にはなった。
最初からこれが出ていれば、もうちょっと違う叩かれ方をしたろうに・・・
29名無しさんの野望:2001/04/13(金) 10:27
>今回のパッチで最低限“ゲーム”にはなった
ってことは、これが最後のパッチになる?
30名無しさんの野望:2001/04/13(金) 10:51
>>29
まだ外交関係や野戦での鉄砲関係で、???な動きがある。
最後どころか、まだまだパッチを出してもらう必要はあるぞ。

来週のはじめには、必ずあるであろう新しいバグをあつめて、
今回はユーザーサポートにメールとFAXで送り付けてやる。
非公式でここをみてるであろうS社の社員。わかった?
31名無しさんの野望:2001/04/13(金) 12:34
わかった。
32nobunao:2001/04/13(金) 12:36
パッチを当てから出陣しまくりです。
とりあえず出陣でバグらないのはよいですね
(まあ、あったりまえのことなのですけどねぇ)
おかげであっと云う間に征服王です。
今までいかに進撃が遅かったかよくわかります(苦笑)
33名無しさんの野望:2001/04/13(金) 13:54
士気や能力が255を超えるのは改善されたの?
34名無しさんの野望:2001/04/13(金) 14:29
>>24
どこまで行っても買わない方がいい。
根本的にダメだから。
操作性は最悪だし、まず面白くないもん、バグがなくなっても。
クリアするのが単純作業の繰り返しになるよ。
35名無しさんの野望:2001/04/13(金) 15:12
>>30
もうS社じゃないってば。アルファーショックさね。
36名無しさんの野望 :2001/04/13(金) 16:18
洋ゲー並にルーズなパッチ制作しやがって・・・

でも、PK作って売りつけられるよりは良いかも。
37名無しさんの野望:2001/04/13(金) 19:33
敵の寄騎が降伏してきたんで、登用したら・・・、オイ!なんで敵の居城に残った
ままなんじゃ!コマンドは受け付けないし、追放もできない。そのくせ、俸禄だけ
はちゃっかりもらってる。無駄飯食らいか・・・。
パッチあててプレイ30分でやる気が萎えた・・・。
次のパッチまで待とう・・・(鬱
38名無しさんの野望:2001/04/13(金) 20:26
またもや糞パッチかよ。大戦略で福岡マップ作って空爆して気を紛らわすか。
39名無しさんの野望:2001/04/13(金) 20:53
譜代城主の一族郎党が仕官してきたとき
自動で寄騎になっていい感じなんだが
外様を譜代化したときにも
外様の配下を自動で寄騎にしてほしいよ
40名無しさんの野望:2001/04/14(土) 01:59

>葉隠殿いわく
「私は、信長シリーズが天下統一を超えることは永遠に無いと思っています」

このスレは葉隠の晒しageスレッドみたいなもんか。

41名無しさんの野望:2001/04/14(土) 03:40
>葉隠殿いわく
「私は、信長シリーズが天下統一を超えることは永遠に無いと思っています」

諸行無常の響き有り
42名無しさんの野望:2001/04/14(土) 04:22
露と落ち
露と消えにし
3(スリー)かな
パッチのことも
夢のまた夢
43名無しさんの野望:2001/04/14(土) 04:47
>>39
譜代が代替わりするときも起きるな
多分これ 仕様じゃなくてバグだと思うよ
44名無しさんの野望:2001/04/14(土) 04:57
善人なおもて往生す、いわんや悪人をや
45名無しさんの野望:2001/04/14(土) 06:54
ふと思った。
葉隠殿のお言葉
「私は、信長シリーズが天下統一を超えることは永遠に無いと思っています」

「天下統一」のところを「天下統一シリーズ」としてないんだなぁ・・・
46名無しさんの野望:2001/04/14(土) 08:49
天下統一>信長シリーズ>天下統一2>天下統一3
47名無しさんの野望:2001/04/14(土) 10:16
>>46
修正
天下統一2>>>(ワープ)>>>Free同人ゲーム>>>天下統一3
48名無しさんの野望:2001/04/14(土) 11:02
もう新しいパッチがでても、みんな、やんないんじゃないかなあ
49名無しさんの野望:2001/04/14(土) 13:24
だってこのスレのpart5くらいでみんなヤフオク逝ったり、
返品とかしてるじゃない
もう持ってる人自体あまり居ないんじゃないかな
このスレ見てるような人間がヤフオクでわざわざ買うわけないしね
50このスレも:2001/04/14(土) 21:35
7で打ち止めかな・・・
51ひさしぶりにコピペ:2001/04/14(土) 23:02
>ここまで改善されるとははっきりいって思ってませんでした。よかったです。
>もちろん、課題はまだ(まだまだ?)あるのかもしれませんが。
> もったいないのは、たくさんの情報で高いリアリティが
>実現されているのに、その情報が閲覧できなくて、リアリティを感じることが
>できないところです。合戦などでは緊張感を感じません。
>いずれにしても、天下統一3ほど、可能性を感じるゲームはないとは思います。

久しぶりに好意的な意見を見た。
で、再インストする価値あるかな?
プレイしている人の意見を求む。

52nobunao:2001/04/14(土) 23:26
とりあえず、大好きな戦闘(苦笑)ができるようになっただけでも、
プレイする価値があるのでは?
とりあえず、情報関係やゲームバランスは目をつぶります。
53名無しさんの野望:2001/04/14(土) 23:30
葉隠殿いわく
「私は、信長シリーズが天下統一を超えることは永遠に無いと思っています」

兵どもが夢のあと・・・
54名無しさんの野望:2001/04/14(土) 23:36
大阪祖父地図の中古売り場に行ったら天下統一3の中古が大量に。
しかも遠くからではわからないように棚の後ろに隠してた。みんな売ってるのね。
どーでもいいが祖父地図よ、中古の天下統一復刻版の置き場所まちがっとると思うぞ。
確かにハイブリット仕様だが2や3はWINの場所に置いてるんだからそっちに置けよ。
あれじゃ売れんぞ。
55名無しさんの野望:2001/04/15(日) 00:29
パッチ当てたが相変わらず野戦が無い。
天下統一は野戦で形勢が一気に変わる場合があるから面白かったのにな。
56前原大佐:2001/04/15(日) 01:13
>>55
たまにあっても、敵は急前進してこないから萎えるし、例によって
野戦の画面でも情報が著しく把握しにくいので、置かれている状況
が分かりにくく、いきあたりばったりの戦いになりがち。

前作までのように手に汗握る、合戦を3でもしてみたい。
57名無しさんの野望:2001/04/15(日) 03:02
外交関係のバグと、Com大名のアルゴリズム(戦略、野戦、攻城戦)の調整と、
敗戦処理(退却)のバグと、宿将-寄騎/侍大将のバグが、ゴールデンウィーク
までに手当てされると、連休中は大いに遊べるところなのだが。
>>55 天下分け目の合戦、やりたいですね。このシステムで大きな合戦を想定できる
としたら、大部隊の駐留先へ、これまた大部隊による攻撃というパターンでしょうか。
いずれにせよ、敗戦時にほぼ無傷、ペナルティなしで退却されては寂しい限りです。
強襲で敗退の場合は、しっかり負傷して、しばらくその部隊は使えないのですがね。
58名無しさんの野望:2001/04/15(日) 04:45
ある程度の勢力になったら
城取りパズルゲームと化すからなぁ
COMもうまく駐留使って欲しいが無理だろうな

攻め込む軍勢の規模に合わせて
守備側の応援の軍勢を呼べる範囲が変わるように
すれば野戦が起きやすくなるんじゃないかな
守備側がどのくらいの兵を動員できるか
わからないし、手に汗握るよ
シミュレーション的にも大軍勢は
察知されやすいという風に解釈すれば…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 07:58
うむ。大兵力の決戦がしたいよ。
駐留のコストを下げて、同時にCOMがもっと駐留してくるようにすれば
なんとかなるかな。
今のままでは関ケ原も桶狭間もおこらないからな。

あとCOMの勢力拡大のスピードももっと上げられないものか。
一部の大名以外、当初の領地に閉じこもってほとんど動かないのは萎えるよ。
60名無しさんの野望:2001/04/15(日) 09:53
大部隊が駐留しているっていうのは、例えば今川上洛(史実では議論があるでしょうが)とか、
信玄上洛辺りから、関が原前哨戦〜東軍上洛といったところでしょうか。
これらの「攻撃」を、今のシステムに反映させるのは難しいでしょうね。
そもそも駐留を使うメリットがダブルインパルス(進出速度)にしかないところがネックかも。
としたら、一定以上の大兵力を戦場に投入する際には、予め「駐留」で兵力をまとめておく必要があるとか?
または、「城」は隣接した「城」に予め配置(駐留含め)された兵力からしか攻撃されないとか?
#Com大名のアルゴリズムとしたら、後者の方が実装しやすいかな。
兵力のインフレだけなら、「守備」で後詰範囲の拡大っていうのは実現できそうですね。ただし、
後詰ルールは今作からなので、Com大名をどこまで賢くできるかっていう不安もありますね。
61486dx:2001/04/15(日) 09:58
なんか一年後にすごい名作になっていたらどうしましょう。
でもそのころには誰もプレイしてなかったりして・・・・。
62486dxさんへ:2001/04/15(日) 10:17
>一年後にすごい名作になっていたらどうしましょう。

売ってしまったのですか?
大丈夫、杞憂です。
63486dx:2001/04/15(日) 11:37
昨日売った・・・・。いままでこのスレは恐ろしいので
静観していたんだけど・・・・。なんか今回のパッチはみなさま
評判いいみたいなんで。
64名無しさんの野望:2001/04/15(日) 13:29
>>63 見切って売られたのなら、もう少し静観出来るのではないでしょうか?
今は未だ全国のテスター(果たして何人位居るのかな?)が不具合をチェック中。
前回までのパッチは、当ててもなお余りに酷過ぎたから、Ver.1.20の評価は自身甘くなっている
かも?なんて思っている。テストプレイ出来るレベルであることは確認。
テストプレイしたくないなら、固まってから買えばいいだけのこと。
65名無しさんの野望:2001/04/15(日) 17:07
やっとβ版があがってきたって感じかな?
今までのは製品版も含めてα版でしたからね
66名無しさんの野望:2001/04/15(日) 19:11
PUKがver2.0
67名無しさんの野望:2001/04/15(日) 20:35
まだ初期バグを全部対処してないしなぁ。

収支を厳しくしたのと強襲の判定を攻撃側不利に若干調整してあって
COMの戦力拡大が鈍化したし。まじでパッチでバランス調整してやがる。

頑張れテストプレイヤー!
68名無しさんの野望:2001/04/16(月) 00:20
つまんねーよ、やっぱり
69名無しさんの野望:2001/04/16(月) 02:52
このスレ見てたけど買った。
バグだらけかも知れないけど、とりあえず始めました。
操作性...んー悪いなぁ。
データが見たいとこ見れない。
開場を勝手にやってしまう。
などバグではないかも知れないが納得いかない処理多し。
天下統一シリーズは初めてプレイしたけど、
これじゃ信長の方がやっぱりいいね。
70名無しさん:2001/04/16(月) 03:11
オレも信長ファンだけど、
天下統一3でシリーズ全てを判断するのはマズイよ。
初代と2は名作と言われちょります。
だから10年後の今でもこんなに盛り上がったわけで。
結果は残念な物だったけどね。
だから69も3を返品して復刻版を購入しませう。
71 :2001/04/16(月) 10:53
>だから69も3を返品して復刻版を購入しませう

しかし、なんの反省もないシステムソフトを儲けさせて良いものなのだろうか。
72#2神保改め#1将軍家予定:2001/04/16(月) 11:58
何度でも繰り返していいと思うから書くね。

天下統一3は未完製品、買ってはいけない。
1.20でもいまだbeta

#4月に入ってテストプレイする時間なくなったのがつらい...
73名無しさんの野望:2001/04/16(月) 12:31
>>72 あれ?天下統一惨って,将軍家でプレイ出来たのでしたっけ?
74名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:02
店売りでは、パッチCD付けて売ってるなぁ〜
75名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:31
つーことは1.20で一段落と考えてそうだな。

テストプレイヤー諸兄よ、不具合告知メールを怠る事なかれ
76名無しさんの野望@出奔中:2001/04/17(火) 00:57
諸将、障害報告、不具合修正要求のメール発信の件、是非にも御頼み申す。
某、今は野に下りしが、いずれ志気回復次第参陣仕る所存にて候故。
77名無しさんの野望:2001/04/17(火) 01:14
>>74
パッチは1.20より前のバージョンだったよ。
CDつけとけば客はだまされると思われてるね。
78前原大佐:2001/04/17(火) 01:27
>>75 >>76

死巣手無疎腐妬の計略により、精兵が消耗したのは確かだが、
一騎当千の兵どもが今も奮戦いたしておるゆえ、心配いたすな。
79名無しさんの野望:2001/04/17(火) 01:41
【軍備】>【兵士募集】
80名無しさんの野望:2001/04/17(火) 02:39
妙な連帯感が生まれてるな(w
外野も優しくなったし。

・・・いいことだ。
81名無しさんの野望:2001/04/17(火) 06:58
うだうだいってないで
天下統一1を遊べ
あれこそ奇跡のソフトだ。
WIN版は糞。
あと黒田が九州出身だからといって武将の能力をえこひいき
しなければよかったのにな。
だんだん糞になっていくよね。
当時これを遊んで10年後には光栄のソフトが消えるとおもっていたのになあ。
82名無しさんの野望:2001/04/17(火) 08:34
結局、「全国版の衝撃が……」とか言ってる古株のコーエーオタと
同じ末路をたどったということですか。
83名無しさんの野望:2001/04/17(火) 08:53
だんだん糞になっていくよね。

ハァ?
ただの糞と化したね。の間違いでしょ?
84名無しさんの野望:2001/04/17(火) 12:41
>>81
スマソだが,初代も2も,新しいコンセプトを見せられては最早飽きたよ。
#DOS版初代からの思い入れもあり,また長く楽しませて貰ったのは感謝だが。
21世紀を遊ぶお気に入りのゲームが欲しいのよ。
85名無しさんの野望:2001/04/17(火) 12:55
地元の家電屋、パッチCD付き天下Vまだ売ってないぞい。
冷やかし半分に店員に詰めよってやったら「そんな話知らん」って顔してやがった。
地方の格差ここにありきかな。
岐阜県の山奥より。
86名無しさんの野望:2001/04/17(火) 22:39
天下統一の新作が出るたびに前作より出来が悪くなるのは
「仕様」なのでしょうか?
87名無しさんの野望:2001/04/17(火) 22:49
運命です
88名無しさんの野望:2001/04/18(水) 01:09
黒スケの
年齢を重ねるごとに能力が落ちていると思われ。

89名無しさん:2001/04/18(水) 01:14
黒スケを擁護してたあの頃は遠い昔。
もう誰も信じません。
90名無しさんの野望:2001/04/18(水) 05:41
全国に天下Vテストプレイヤーはもう50人以下だと思われ
91名無しさんの野望:2001/04/18(水) 06:59
普通に遊べるけどなー
面白いかどうかは別として
92名無しさんの野望:2001/04/18(水) 07:02
sage
93名無しさんの野望:2001/04/18(水) 07:04
と、言うことで>>91以外の述べ2000人の悲痛な叫びはウソになりました。
94名無しさんの野望:2001/04/18(水) 07:54
>>93
ハゲシク今更
95名無しさんの野望:2001/04/18(水) 08:12
>>91以外すべて私の自作自演デシタ…。
まんこ。
96名無しさんの野望:2001/04/18(水) 08:13
確かにVer.1.20になって、システムは飛躍的に安定しているようだ。そして、幾つかの
不具合を無視すればプレイすることもできる。だが、これが「普通に遊べる」レベルとは
思っていなかったよ。そもそもテストプレイなんて逝ってることが期待の表われと思われ。>漏れ
この二月程の失望と諦めによっても、なお望みが高かったということなのか。
確かに、面白いかどうかは別としてだね。だが、それでいい、のか。折れが遊べるには、Com勢力は
ボーリングのピンみたく野望無さ過ぎだし、そしてなによりも野戦で手に汗握りたいぞ。
これが今のゲームシステムと折り合うと、素敵だと思うのだわ。
97前原大佐:2001/04/18(水) 08:25
>>96
静かに同意。
98名無しさんの野望:2001/04/18(水) 13:09
次のパッチは来月初旬かな、これまでのペースからして。
99名無しさんの野望:2001/04/18(水) 13:14
GWが入って仕事しないからもっと遅れるんじゃないの?
100名無しさんの野望:2001/04/18(水) 14:30
>>98
次のパッチはこのスレが埋まる頃を予定しています。
101前原大佐:2001/04/18(水) 14:46
>>100
あなたは誰?
102前原大佐:2001/04/18(水) 14:48
っていうかネタに決まってるよね、スマソ。
103 :2001/04/18(水) 15:13
104名無しさんの野望:2001/04/18(水) 21:54
>全国に天下Vテストプレイヤーはもう50人以下だと思われ
その50人は皆それぞれ違う物を想像しているわけだから、今後
開発者が50人の想像を超えた物を作り出さない限り
傑作の2文字はない。
105名無しさんの野望:2001/04/18(水) 22:03
パッチ当てたけど起動させる気が無いよ。どうせまだ物体なんだろ?
106名無しさんの野望:2001/04/18(水) 22:11
>>105
軍備フェイズの、処理速度はマシになった。これで一応は最後まで動くハズ。
野戦は・・、まぁ一度試してくれ。こっちもまだテストプレー中。
107名無しさんの野望:2001/04/18(水) 23:27
>>104
パッチをダウンロードした数ってどのくらいだろうか?
あんまりにも少なかったら、(テスト)プレーヤーの数が少ないって事になるし、
そこそこダウンロードが多かったら、まだまだ廃れてないという事だろう。

でも、天下統一3のパッチを選択したら、大戦略のパッチのページに跳ぶような
管理能力だから、ちゃんとダウンロード数の統計を実施しているのかも、あやしいけどな。
108107:2001/04/18(水) 23:30
訂正、誤>>104、→ 正>>90。sage
109名無しさんの野望:2001/04/18(水) 23:54
>>105
ぎりぎりソフトウェアになってるかな。とりあえず止まらなくなった(藁
天下人になったところで中断中
110名無しさんの野望:2001/04/19(木) 00:40
これからゲームバランスとるなら都会派の大名(織田家とか)が
有利になるようにして欲しい。
とくに今回は外交が こってるので、島津とか端っこの方は
とことん仲間はずれにされて封じ込められる展開きぼーん。
対人なら、後で必ず敵になる相手に有利な同盟なんて結ぶわけ無いし。
111名無しさんの野望:2001/04/19(木) 06:28
>>110 その辺りは既に実現されていますよ。
そもそも都会大名は有利ですよ。将軍家を確保できれば、幕府推戴による外交展開や、敵大名への包囲網形成
といった外交攻勢がとれますし。まあご存知でしょうが、なんてったって豊かですから高い俸禄を与えられ、
武将が率いる兵士数も多くて、強くなる。鉄砲だって、数を揃えるには、大金が要りますわ。堺で500丁程度
購入するには費用は2万弱必要だった記憶あり。
しかし、薩摩や蝦夷の端所は、つい日和って外交で臣従させてしまう軟弱プレイヤだったりするのですが。
Ver.1.20のパッチが当たっていれば、このソフト、テストプレイは十分堪能?できます。
112名無しさんの野望:2001/04/19(木) 19:02
113名無しさんの野望:2001/04/19(木) 21:59
ティル・ナ・ノーグの発売日決まったのか。
どれくらい糞糞なのか楽しみだよ。
114名無しさんの野望:2001/04/19(木) 22:05
コーエーのケルト戦記やロイヤルブラッドより面白いかな?
115名無しさんの野望:2001/04/20(金) 00:32
>>111
これが出来てるなら既に信長を超えてる?
でも1.12とバランスが変わってないなら、ちょっとねぇ・・・
116名無しさんの野望:2001/04/20(金) 02:05
>>111は社員でっか?
117名無しさんの野望:2001/04/20(金) 05:58
>>115 信長を超える超えないなんてどうでもいいことで、遊べるゲームか否かが全て。
Ver.1.20でも、幾つもある不具合を無視しても、Ver.1.12とバランスが変わっても、まだ面白くないよ。
出陣自体がVer.1.12から飛躍的に安定したのと、寄騎付けた宿将の部隊が、当たり前に
敗退しなくなったので、勢力の拡大がスムーズになっただけ、というのが感想。
それこそCOM勢力は、戦略的(外交関係にバグが残ってるのは言い訳にならん)にも
戦術的(野戦や攻城戦のアルゴリズムは明らかにしょぼい)にも鈍く、歯応えなし。
作り手側の、戦国時代を遊ぶ仕掛けをリアリティを持って実装したいというシリーズを
通じての意図はわかるが、10年待ったゲームでは、まだ、ない。
#このスレに幾つも掲っているように。
118名無しさんの野望:2001/04/20(金) 06:09
天下統一3・完全版、きぼーん。
119名無しさんの野望:2001/04/20(金) 06:40
もういいって。
120三日天下:2001/04/20(金) 11:51
漏れここ見ないで買っちゃった。
まだ封を切っていないから販売店に返品したほうが良いかな?
121名無しさんの野望:2001/04/20(金) 12:40
信長スレ、もうその八だってさ。また抜かれたな(w
…あっちはいいよな。いろんな遊び方ができてさ。
今度は作成武将公開掲示板なんてできたよ。
122名無しさんの野望:2001/04/20(金) 16:49
>>120
絶対返品!
でもマゾならそのままでも良いかも。
123名無しさんの野望:2001/04/20(金) 18:07
>>121
あれはダミー。

ところで亜美どこいった?
124名無しさんの野望:2001/04/20(金) 19:56
>>123

125名無しさんの野望:2001/04/20(金) 22:01
>>124
亜美嬢
天下統一スレのアイドルだった(自称)女子高生。パッチが出ない時期で
彼女の存在は、良い表現で一服の清涼剤。悪い表現で暇つぶしとして人気を得る。
S社の間者説、Part5の35氏のネタとして使った架空の人物説などある。

>>123
亜美嬢は、自称35氏のネタ説が濃厚。
もし実在の人物だった場合、かなり傷ついていたので、たぶん再起不能。
野に下っていただろう。実在しているなら、また遊びに来てくれぃ。
126名無しさんの野望:2001/04/20(金) 23:54
今日武士を捨てて海外に行ったというメッセージを3ではじめて見た
127名無しさんの野望:2001/04/21(土) 05:12
ソフトの不具合よりも、
バランスを含めてシステムそのものが実はあまり面白くない
ということが、パッチを重ねるたびに露見してきたりして。

実際のところどうなの?

俺の想像では、初期のような領土拡張のための合戦がだらだら
終盤まで続くだけというのは耐えられなさそう。
128名無しさんの野望:2001/04/21(土) 05:13
>>125
亜美嬢に関しては実在説の立場。というか、ファンクラブに移動したっぽい。
129名無しさんの野望:2001/04/21(土) 09:39
Part5の35です。亜美が自分だったって書いたのもネタです。
本当はどこの誰だったんでしょうね?
130名無しさんの野望:2001/04/21(土) 10:34
戦国シミュレーションゲーム
奥羽戦国史 Version 0.15 公開

http://www.raidway.ne.jp/~asaka/

131名無しさんの野望:2001/04/21(土) 22:30
下がってるぞ、揚げ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:05
オークションの値段も3500円くらいに落ちてきたな。
133亜美:2001/04/21(土) 23:08
ごめんね、今ちょっとウンコ食べてたの
134名無しさんの野望:2001/04/22(日) 00:47
>>133
え?人間の?苦くなかった?
135名無しさんの野望:2001/04/22(日) 00:50
>>134
味を知ってるところが凄い、揚げ。
136三日天下:2001/04/22(日) 09:32
122さんそしてこのスレの皆さん、ありがとうございました。
開封前だったので無事に返品できました。

これから久々にPC98を出して、天下統一第一作を遊ぶ事とします。
137名無しさんの野望:2001/04/22(日) 19:52
誰か、買っては返品を繰り返す焦土戦術をやらないか?

さすがに販売店からメーカーに苦情が逝くだろう。
138名無しさんの野望:2001/04/22(日) 22:00
もお苦情は逝ってると想うが揚げ
139名無しさん@お馬で人生薔薇色:2001/04/22(日) 22:12
某S社のサイトで「会社沿革」とやらを見てきた↓
http://www.systemsoft.co.jp/CORPORATE/history.html

もう「大戦略」を作ったブランド、とかそーゆーのはいらないんだな、
あの会社には。。。成長したのかなあ。。。
俺的には、システムソフトって「電子辞典の」ってよりは「大戦略の」
だったり「天下統一の」だったり「ティル・ナ・ノーグの」だったり、
したんだけどそんな過去はなかった、って言われたらどーでもいいよー
な気分になってきたよ。。。
140名無しさんの野望:2001/04/22(日) 22:29
>>139
明かす必要の無い歴史である、と考えたんだろうな。
もしくは現経営陣がよほどゲームを嫌っているか。
141頃助:2001/04/23(月) 02:25
>さすがに販売店からメーカーに苦情が逝くだろう
俺はまだ言ってないが、今後はS社製品の初回発注本数をかなり落とすだろう。

自分でやってみて呆れたよ、さすがに。
こりゃクレームもくるわ。
142名無しさんの野望:2001/04/23(月) 09:26
今朝ついにアンインストールしました・・・
パッチやPUKが出るまでHDDにおいてやる余裕はあったんですがもう我慢できなくて。
戦国ゲームというジャンルが滅びたことは悲しいですが、いつかまた御家再興してもらいたいものです。
143三日天下:2001/04/23(月) 11:51
昨日は久々にマターリと尼子晴久で統一しました(第1作で)
結局PC9801時代のゲームが一番楽しめますね。下手に時間が
掛かりすぎないし、全体のバランスが良い。

全くの移植でいいから今の時代に復活して貰いたい。それなら買うが。
144名無しさんの野望:2001/04/23(月) 12:08
>>143
初代はWin版で復刻したやんけ。
145名無しさんの野望:2001/04/23(月) 12:20
>>140
嫌ってるかどうかはともかくやる気がないのは明らか。
大戦略シリーズなんてちっともシステム進歩してねえもん。
せめてWIN用に操作性くらい改善しろよ。
146名無しさんの野望:2001/04/23(月) 12:26
>>145
やる気のあるなしでなくて。
能力のあるなしでしょう。やる気があっても能力が無ければ無力。
まぁ、S社は能力もやる気も、全く無かったみたいだけどね。
147名無しさんの野望:2001/04/23(月) 14:21
イマジニア、携帯コンテンツに事業シフト
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20010423CIII087222.html

PCゲー開発から続々撤退中!!

148名無しさんの野望:2001/04/23(月) 14:24
つうかPCゲームから撤退しないといけないくらい儲からんのか?
戦国ゲームなんて固定客いっぱいいそうで一番安泰そうな部門だと
思うんだが。
149名無しさんの野望:2001/04/23(月) 14:28
飲み屋でネーチャンにPCゲームの天下統一作ってんだよ。といっても
オタクっぽくて自慢できないからですか?
150 :2001/04/23(月) 14:57
おまえらのようなゆざーのあいてするのつかれたからよ
151三日天下:2001/04/23(月) 15:57
>>144
指摘ありがとうございます。探してみます。
(確かにUの復刻版はどこかで見かけた事があったのですが)
152#1武田:2001/04/23(月) 18:14
なんかいろんな意味で終わったね…。
153名無しさんの野望:2001/04/23(月) 19:29
上げてやるからゆるせよ。
途中からだけど亜美はおれだったんだ。
はじめの亜美タンは、たぶん本物だね。

154名無しさんの野望:2001/04/23(月) 22:42
>>151
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4229945
ハイブリッド版でよければ、ヤフオクにある。
155名無しさんの野望:2001/04/23(月) 23:38
アキバ糞マップで天下統一1と2売ってたよ…(今月始め)
156疲れたのでもう逝きます:2001/04/24(火) 00:10
旧バージョンで3度の挫折の末、先週末にS1島津で制服王クリア。
感想いわせてくれ。

・バグは取れたか
まだまだ。止まってしまうような大きなのは取れたが。
特に外交での友好値が盟友から絶好にループしてしまうのとか。
切腹する奴がいないとか。仕様か?
軍備コマンドがだんだん激重になっていくのもいただけない。

・COMは賢いか
あほ。直轄城が足りないからかほとんど攻めてこない。
駐留もしてこない。外交も毎ターン和議を破って攻め込んでも
簡単に和議が結べるし。
まあCOMには戦力を集中的に運用するのって無理なのかね。

・操作性と情報閲覧性
どうしょうもない。武将と城を増やしたのなら前作よりも改良
されていてしかるべき。

・で、結局楽しい?
一度クリアしたらもういいかな。アンインストールしたよ。
何度も言われてるように、システムはおもしろい。実装は糞。
パッチでバグは取れても、操作性などまで無償で改良して
くれるとは思えん。

それでもゲームバランスが良くなれば名作たりうるだろうけど、
調整はむちゃくちゃ大変だろうし。ていうか、発売前にやっとく
べきことだろ、ゴルァ >システ無ソフト

・結論
金よりも時間の無駄。

157キミを尊敬するよん:2001/04/24(火) 00:33
偉大な勇者に乾〜杯
158名無しさんの野望:2001/04/24(火) 00:42
城攻めのバランス調整で、強い武将・兵の多い武将は強襲に対して固くなった。
改正なのだが、おかげでCOMが勢力を伸ばせなくなっている。
159名無しさんの野望:2001/04/24(火) 00:57
黒田の家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしきゲームを作ってしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる渋沢公様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ
160名無しさんの野望:2001/04/24(火) 01:02
もはや事態は黒田一人の問題ではない。

覆水は盆に還らぬのじゃ
161添削君:2001/04/24(火) 01:07
翻意>叛意 じゃないかと思われ
162名無しさんの野望:2001/04/24(火) 08:54
黒田を亡き者にしてシブサワが天下統一シリーズ乗っ取るのかよ。
163名無しさんの野望:2001/04/24(火) 11:00
>>35
その前に藤沢の馬がG1を勝てるのかどうか疑問だし、
鞍上が後藤じゃ尚更だと思われ
164名無しさんの野望:2001/04/24(火) 13:11
黒田殿も次回作は懇意にしている芸夢界の覇者、コナミに
企画を持ち込むと思われ
165前田慶次再び:2001/04/24(火) 13:36
湖波の作る天下統一にはやはり見目麗しき子女が
たくさん出てくるのかね
166速報君:2001/04/24(火) 23:29
>>165
湖波、「だがそれがいい」を商標登録
167名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 01:16
今97位、ついにこのスレも沈むか。。。
168名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 01:17
と言いながらsage忘れたーーー
鬱氏
169山城:2001/04/25(水) 01:48
>>165
湖波、「利いたふうな口を聞くな」を商標登録
170名無しさんの野望:2001/04/25(水) 08:28
>>169
ワラタ
171翼右ーエーコ:2001/04/25(水) 18:10
湖南右翼とか湖南主義者ってのがいたらお目にかかりたい。
172名無しさんの野望:2001/04/26(木) 03:21
あがっとけーー
173名無しさんの野望:2001/04/26(木) 14:45
あげても話題ないじゃん・・・
174名無しさんの野望:2001/04/26(木) 20:04
このゲ−ムは買いなのでしょうか?
175名無しさんの野望:2001/04/26(木) 21:35
テストプレイヤーも沈黙したか
176名無しさんの野望:2001/04/27(金) 02:15
>>174
質問の答えですが人それぞれなので南斗申してよいのやら、とりあえず私的講釈を。
前作からの期待で買うならやめときましょう。
雰囲気を味わいたいなら買いです。
コ○エ○嫌いなら買いです、逆ならやめときましょう。
武将マニアなら買いでしょう、しかし能力に偏りはあります。
以上ですが買った場合すばらしい物が付いてくるので書いておきます。
城攻めの強襲判定がおかしい。死亡報告のループ。能力の減少バグ。
士気の繰り返し。突然LVが下がる。外交はちゃめちゃ。鉄砲のバランス悪。
道新譜が出来なくなる。大量に武将がいる本城を落とすと表示がバグる。
道の設定がされていないため逃げ道無くてもワープする&切腹無し。
上下関係のバグ。ソート無し、情報表示悪、操作性がいまいち。これ以上に細かいバグはまだあります。
某所にも初心者の質問が増え、天下3も第2期をむかえているようです、あなたも2気組みに入りますか?
>>175
沈黙ではなく某社への報告はすでに完了してます( ̄∇ ̄;)
あとはあちらの対応のみですな〜
177名無しさんの野望:2001/04/27(金) 02:18
>>174
売りでしょう。
178名無しさんの野望:2001/04/27(金) 09:54
>>174
まだ買うな
あと2,3回パッチでるのまて

しかし、バランスはともかくとしても、パッチ3つもあてても
まだ目にみえて、こんなにバグが残っているソフトは初めてだ
179名無しさんの野望:2001/04/27(金) 11:23
黒田はどこまで逃げたんだ?今頃は北か支那にいるのかな。
180名無しさんの野望:2001/04/27(金) 16:19
>>178
あと2,3回もパッチでんの?
もう出ないでしょ、きっと
次はPUK(有料パッチ)じゃない?
181名無しさんの野望:2001/04/27(金) 17:20
ファンサイトの方もすっかり寂れてしまったなー
182名無しさんの野望:2001/04/27(金) 17:52
奥州戦国史が全国版になるのと天下統一3PUKが出るのはどっちが先?
183名無し屋:2001/04/27(金) 21:09
>事件解明にあたり、製造現場だけでなく、被害拡大のために
>必要な防止策を取らなかった経営トップまでの「過失の連鎖」を重視している。

2日前の雪印再捜査のニュースの一文だけど、システムソフトにも当てはまるな。
184名無しさんの野望:2001/04/27(金) 22:04
GW前に情報ソートできるバージョンでも出来れば作業使用かという気にもなったが・・・

しかし、なんで現在のバージョンはスクロールバーの操作とか改悪してるんかねぇ
185名無しさんの野望:2001/04/27(金) 23:16
>>184
スクロールバーをドラッグしても動かないもんね・・・
186名無しさんの野望:2001/04/28(土) 00:52
おもろい遊び方発見
改造TOOLで豪族の寿命をほとんど10ぐらいに、即死亡させる。
大名は直轄沢山あり敵兵力が増え今より強くなる。
しか〜し!籠城時の攻撃判断がおかしいので強襲しないで包囲したりと馬鹿ばっか。
バグ無くなってもこのGameって駄目なんじゃないだろうか・・・
187名無しさんの野望:2001/04/28(土) 11:42
>>184-185
改悪というより、他のバグを修正したら気が付かないうちに、
スクロールバーの部分まで、修正がかかってしまった。

直したところしかテストしないから、問題に気づかないまま世に出た。そんなところじゃない?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
188名無しさんの野望:2001/04/28(土) 11:45
>>183
「天下統一3詐欺事件」S社の場合は、現場だけでなく経営幹部も雑誌社も
レビューした奴も、みんなグルで、犯罪に及んだというところが、雪印とは違うところだな。
189揚足君:2001/04/28(土) 12:33
>>188
牛乳レビューする奴はいないと思われ
190名無しさんの野望:2001/04/28(土) 14:36
早く新しいバッチでろ。
買えねえじゃねえか。
191名無しさんの野望:2001/04/28(土) 14:57
わしも>>186の言うようにパッチで対応し得る限界を超えとると思う。
脳挫傷にばんそうこうペタペタ…
192名無しさんの野望:2001/04/28(土) 15:34
>>190
あちらの話では次のパッチは未定だそうだ(嘘じゃないよ
出ることは確かだけど時間があくことは確かだろう、ちょっと困ったね
193名無しさんの野望:2001/04/28(土) 18:35
亜美のことはわかった。黒田はどこいった?
194名無しさんの野望:2001/04/28(土) 18:50
>>193
葉隠殿の後を追って切腹しました
195名無しさんの野望:2001/04/29(日) 00:00
葉隠も黒田も天国に逝った
196名無しさん:2001/04/29(日) 00:04
黒田の雲隠れは速かったねー。
197名無しさんの野望:2001/04/29(日) 00:13
>>191
何いってんの、今更。一度でもやりゃわかるでしょ。
バッチどころかPUKでも多分無理。
もう一度設計からやり直したほうが結果的に良いものが出来るだろう。
もっともそんな余裕ないだろうけど。
どーでもいいけど今店で売ってる分回収しろよ。
何も知らない奴が間違って買ったらどうすんだよ。
198七氏:2001/04/29(日) 10:44
はぁ〜。もう新パッチが出たといってもDLする気もおきん。
つうか未だにver1.12も試してなかったりする。

去年の秋頃のドキドキ、ワクワク感はなんだったんだろう。
年末の最初の発売予定日なんて、仕事忙しいのにゲーム買いに行けるように
無理やり予定組んだのに。
もう夢みたいだ。
199七五君:2001/04/29(日) 12:25
つはものどもがゆめのあと
200名無しさんの野望:2001/04/30(月) 07:49
奥羽戦国史をみんなで遊びましょうってことで、終了?
201名無しさんの野望:2001/04/30(月) 10:28
黒田ん家まだ表札あるよ。ダミー?
202名無しさん:2001/04/30(月) 11:10
バグじゃない?
203名無しさんの野望:2001/04/30(月) 12:04
( ゚Д゚)ハァ?
204暗殺者の野望:2001/04/30(月) 19:39
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・黒田・・・・!

お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、 毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、 誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの求めに応えてやったか? 応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。 しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・? なぜ・・それに気付かない・・・・?
205ドラえもんじゃないけど:2001/04/30(月) 19:46
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・黒田・・・・!
206名無しさんの野望:2001/04/30(月) 21:07
久しぶりにあがっていたので書き込んでしまいます。
最新パッチあてがってプレイしてみた感想だけど、
てんかTもUもしゃぶり尽くして10年待った身には、
あれはあれでいいんじゃないかっていう結論。
別に、擁護派ってわけじゃないけどね。
そんだけです。
207名無しさんの野望:2001/04/30(月) 22:13
>>202
いえ、仕様です。これはイタリアのヴェネゼェラで発見された定説です。
208名無しさんの野望:2001/04/30(月) 22:52
はぁ、駄目だ。1をした時のような緊張感もなければ、
2の、官位が上がり領土が広がっていくたびに、日本の国を切り取りする戦国大名との一体感や充実感もない。

製作者の「とにかく仕事だから作ってやったんだ。文句あるかこのやろー」みたいな、
腐りきった性根しか見えてこない。

元の構想が、もっと思いやり&ヤル気&技術のある開発陣によって、丁寧に創って欲しかった。
そして黒田も、初期の段階で、もっとシステムソフトと諸々の条件や約束事を、粘り強く詰めて欲しかった。
今ここにいたっては、死んだ子供の歳を数えるに等しい、愚痴だ。

戦国経営のPCゲーは、このまま衰亡するのだろうか。コーA−だけでは、駄目だ。弱すぎる。
本当なら複数のブランドが、異なる客層をターゲットに、多様な作品を出すのが理想だ。
信長の野望には独自の魅力やテーマがあった。また天下統一も独自の魅力やテーマがある。
お互いに相乗効果を出し、切磋琢磨して欲しかったのだが・・・。

まぁ愚痴だ。あいすまぬ。
腹が立つが、有料PUKを待つしかないか。くそぉ。
209コーエー右翼:2001/04/30(月) 23:33
奥羽戦国史、思いの他、面白いじゃねえか。
210前田慶次再び:2001/05/01(火) 00:37
お互い切磋琢磨していくべきなのだが、
天下統一3はアレだったし、信長の新作もソレだったので
日ノ本の未来は暗いな。
211名無しさん:2001/05/01(火) 00:50
>>210
信長の新作は遊べるんだから、
天下と同列にするのは失礼かと思われる。
212名無しさんの野望:2001/05/01(火) 01:00
>>211
信長の新作はソレだったが、天下統一3はアレですらないからね。
213名無しさんの野望:2001/05/01(火) 02:12
>>209
出るのか、有料PUK?
出たら懲りずに買うだろうけど、今回の出来事と会社がアレじゃやばいんじゃない?
214前田慶次再び:2001/05/01(火) 02:13
>>211>>212殿
確かに。嵐世記も一応統一するまでは楽しく遊べるからね。
手前の館にある天下統一は未だ封印されたままだよ。
215名無しさんの野望:2001/05/01(火) 03:16
いちおう北条家で最後までやったんだけど、
ここで脅されてたんで、多少のバグは気にならなかったね。
能力低下のバグは、戦が急にいやになったのか、じゃあやめてくれ、
と追放したり、乱心と見て隠居させたり、こちらの想像力を
働かせて、なんとかふんばった。
臣従大名の国替え時のバグは、覇者以降になったら起こらなくなったね。
これって発見?

ともかく、最新のバッチではゲームの継続は可能なレベルにはなったみたい。
合戦中に強制終了するとかの致命的なバグは、もうないよ。
判断するね。武将の一覧やソート機能がない点は、最初は不満だったが
極端に忠誠の低い武将以外は謀反なんてめったに起こらなかった。
あと要注意武将はコンピュータ側が、アナウンスしてくれるから、
いちいち武将のデータをチェックするのも、やめちゃった。
覇者レベルになると、近隣の豪族が、勝手に主家を裏切って外様になってくれるから
覇者以降のゲームのペースは格段にあがる。実慌では、いちいち城を
落としていくのが、めんどくさかったから、この仕組みはありがたいと思うし
実際自分の何百倍の勢力と戦おうなんて豪族はいないと思うし、
ああ、取り止めがないので、この辺でやめとこう。

216名無しさんの野望 :2001/05/01(火) 10:22
>>215
根性ありますね。
バッチ前に一回やって以来もうやる気が出ない。
217名無しさんの野望:2001/05/01(火) 11:22
>根性ありますね。
>バッチ前に一回やって以来もうやる気が出ない。

事前にここを読み漁って根性決めてからはじめたから
成し遂げられたのだと思っております。感謝します。
でも、ほかの大名でやる気は、当分起きないかも。

私も文句はいっぱいあるけど、それは他に譲って、3のよいところを
あげてみますね。
・3で新たに加わった「一族郎党システム」だけれども、
これが、いかに天下統一の癌になっているのかというのが
体感できました。後々名将が出てくるのがわかっている
一族に長い間ただ飯食わしているという、このストレスが妙にリアルでした。
・城を与えておくと武将が勝手に育ってくれるというのも
いちいち兵士を募集して管理しなければならなかった前作
とくらべて、非常に楽。兵を与えることで、合戦で
もっとも重要な要素である士気が低下するのを避けるために
いろんな裏技つかって管理してたのと比較して、この点は楽になったと
思う。
・コンピュータが危険な一族をアナウンスしてくれるのも
武将の一覧を忠誠でソートして1桁台の武将に俸禄を与えていくという
覇者以降の「苦行」から開放されて良いと思った。

・敵方鉄砲の連射でやたら時間のかかってしまっていた合戦の時間が
短縮されたのはよいと思う。(合戦自体の面白さは激減)

以上、主に前作と比べての感想です。前々作は別格。
218#1武田:2001/05/01(火) 11:53
ふとPCの前に座っていたら、何かが足元にぶつかった。
天下統一3のパッケージだった。
PKが出ても買わないかもしれない…。ごめん皆。

>>215、217
あなたは偉い。
219名無しさんの野望:2001/05/01(火) 12:30
寄騎で兵隊水増ししてるから序盤でも負けなくなった。
中盤は独立勢力の外様化で勢力圏を水増し。
終盤は敵大名にねらいを絞って侵攻して主家滅亡後独立する各地の城将を喰うだけ
緊張感がない。
220名無しさんの野望:2001/05/01(火) 12:55
>>219
実際の戦国時代なんてそんなモンかもしれない。結構緊張感ある戦闘なんて自勢力が小さいうちだけで。
そういう意味でリアルっちゃあリアル。
だから政治も戦争もそっちのけで遊興にふける大名なんかもいたんだろ。

そんなわけで>>215,217は戦国に生まれたら天下を取ってたりして。
221名無しさんの野望:2001/05/01(火) 15:38
本願寺対策はどうですか?

本願寺は農繁期でも攻めてきますか?

なお、攻め込んだ次の季節の外交フェーズに本願寺が勝手に和議してきて
合戦フェーズに攻め込もうとすると、「和議が有効ですが」とアナウンス
してきます。何これ?
222名無しさんの野望:2001/05/01(火) 15:45
危険だとアナウンスされた一族の宿将の忠誠度が
Bだったりするのが変。
223名無しさんの野望:2001/05/01(火) 17:35
忠誠度D以下の宿将や外様に出奔されたり陣営を移されたりしたことは
ありましたが、謀反を起こされたことはありませんでした。
「一族が不満を抱いているようです」とアナウンスされた宿将のなかに
謀反を起こした一族がありました。あのアナウンスは謀反の警告なのでは?
たった一度のクリアでは経験値が足りなすぎるので、なんとも言えませんが、
これが今のところの私の解釈です。 しかし長年20単位に慣れ親しんだ身として
このアルファベット表記はピンときませんね。
数値に直すと、
Eは0〜4
Dは5〜8
Cは9〜12
Bは13〜16
Aは17〜19
(忠誠20っていう武将にはお目にかかったことないです。)
ってことだと、忠誠度B-下なら、謀反の可能性がないとは
言い切れませんね。実際、2で、謀反を起こされたことが
結構ありました。
224名無しさんの野望:2001/05/01(火) 21:56
>>221
仕様という定説です。これもイタリアのヴェネゼェラで発見された定説思想のひとつです。
225名無しさんの野望:2001/05/01(火) 22:02
>>221 「(゜Д゜)ハニャァ?和議が友好ですがなにか?」
226名無しさんの野望:2001/05/01(火) 23:05
知らんうちに和議はバグですな〜
しかし今作のぽんがんじは弱くて助かるわい。
227名無しさんの野望:2001/05/01(火) 23:12
相も変わらず天下I。
たまーに天下II
228名無しさんの野望:2001/05/01(火) 23:26
封印してた天下統一2を再開。3は・・・、代わりに封印だ。
PUKが欲しい。どこかよさげな中古ショップ知らないですか?ちなみに大阪近郊
229名無しさんの野望:2001/05/01(火) 23:56
>>220
確かに実際はそんなもんかもしれんがそれではゲームにはならない。
ましてや天下統一の名を冠するには値しない。
230名無しさんの野望:2001/05/02(水) 01:59
今回の売りであった一族郎党システムが、どれだけ軍団編成の手間を省いて
ゲーム展開をスムーズにするかに興味あったんだけど、実際はその逆だった。
一族の優秀な武将の能力を殺す役割しかしてないものね。
せめて2みたいに寄騎の能力が軍団に反映されるようになってれば、
北条だったら、よし一族郎党だけで天下取ってやるぞ、という気概も生まれるが
実際は寄親・寄騎システムを有効に活用しないと、特に序盤はゲームにすらならない。

天文年間に単独採用の将に寄騎をつけるなんてことを北条がやってるわけないし
北条なんて小田原落城の時だって主力は一族郎党のままだった筈。
そういう意味では、これはゲームであって戦国シミュレーションではないのだが、
だからといって長宗我部・島津の逆をいって寄騎使えるのは織田家だけってのも
やりすぎだ。うーんゲームと史実の融合って、実際問題不可能だよな。
231若狭武田家が朽木谷上に攻め込みました!:2001/05/02(水) 08:10
ただいまメジャーどころの三河 松平に挑戦中。でも、このゲームバランスと
Com大名のヌルさだと松平でも楽勝じゃないのかという不吉な予感。
開始1時間足らず、今川と縁を切ったとたんに3倍くらいの軍勢に
強襲かけられて、あえなくお家滅亡。
滅亡エンディングを見られてよかったよかった。
弱小勢力にはとことんシビアなCom大名なのね。
今日ファンサイトのぞきに行ったら、「ただいま松平で300万石なのですが
当主が名前を変えてくれません」とか言ってる奴がいて驚いた。
あの初期設定でどうやって・・・今川とどうやって縁切ったの?どうやって
初期の猛攻をしのいだの?秋のターンでの資金ショートをどうやってふせいだの?
だいたい、「当主が名前を変えてくれません」なんて、俺と悩んでいる次元が
ぜんぜん違うじゃねえか。むかつく〜もしかして、北条とか織田とかで遊ぶ
ゲームではないんじゃないかと、じゃあ、ここでいってるゲームバランスとか
って何?俺はチキン野郎なのかよ。とかね。

というわけで過去ログ探すのめんどいんで、あげておく。
思った今日このごろ。
234若狭武田家が朽木谷城に攻め込みました!:2001/05/03(木) 01:17
age忘れ。 なんだか最後のセンテンスが変だな・・・
235名無しさんの野望:2001/05/03(木) 22:15
近所のぐっとうぃる天下統一3+8センチCD付きで大量に売られてたよ。
あのパッチCDはプレミアがつくんでしょうか?
236名無しさんの野望:2001/05/03(木) 22:30
つかん
237名無しさんの野望:2001/05/03(木) 22:32
勝手に尾張切り取って勢力伸ばしてから独立すりゃ良いんじゃないの?
238名無しさんの野望:2001/05/04(金) 01:30
奥羽戦国史が琉球シナリオの追加により、戦国史と名前が変わったのでage。
琉球シナリオの貿易がなんかいい感じ。天下統一とは別の方向に歩き始めた
感じ。
239名無しさんの野望:2001/05/04(金) 09:26
身勝手のところでツールが出てた。これで他国や豪族を強くさせれば面白くなるかな?
天下統一III データ操作ツール群
ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~mgt_papa/Tenka/tenutil.htm#t3tool
240名無しさんの野望:2001/05/04(金) 12:32
戦国史のほがおもろいぞ(藁
241名無しさんの野望:2001/05/04(金) 14:28
PUKはいつでるんですか?
>>237
その手を使ってただいま50万石・・・って言いたい所なんですけど
その後、手付かず。ものすごく疲れるインターフェイスのせいで
おいそれと始める気が起こらないところがいいですね。3は。
243名無しさんの野望:2001/05/04(金) 23:32
sayounara t3
244名無しさんの野望:2001/05/05(土) 02:04
そしてコンニチワ戦国史
245名無しさん:2001/05/05(土) 06:56
今日始めて戦国史をプレイしたんですが、
かなーり面白くてビックリしました。
開発者さんに感謝するのはもちろんですけど、
元のシステムの素晴らしさも痛感。
GWの残りは琉球統一にささげようと思ってます。
246わしも:2001/05/05(土) 07:40
うほー、琉球統一(w

北山なんかで統一しても自慢にゃならん>俺
次はもっとしょぼいところで頑張ろう。
247名無しさんの野望:2001/05/05(土) 18:07
誰か戦国史のシナリオ作ってる人いる?
248名無しさんの野望:2001/05/05(土) 21:29
Q 戦国史を100倍楽しむには
A 天下統一3を1時間以上プレイした後、即プレイ!
249名無しさんの野望:2001/05/05(土) 21:58
早く全国版になってくれ。当方、大友ファンなのよ。
250名無しさんの野望:2001/05/06(日) 00:08
>>249
手間かかるけど自分でシナリオ作れるよ。
九州版とか。メモ帳使えばOK。
251名無しさんの野望:2001/05/06(日) 00:11
12時間のうちに3回バージョンアップしてる。
システムソフトも少しずつでいいからチョコチョコ出してくれないかな。
あっ、もうパッチ作ってないんだっけ?PUKも出ないんでしょ?
252パッチいつ出すねん:2001/05/06(日) 09:25
シナリオ1の扇谷上杉で始めて、玉縄城取るまで
一度も北条が攻めてこなかった。
いったいどういう思考ルーチンしてるんだ…。
253名無しさんの野望:2001/05/06(日) 09:58
>>250
武将データはともかく、マップデータははやいとこ全国化しないかなぁ。
ヲレは天下統一1って実はやったことない(やり始めたのは2から)んだけど、
戦国史をやって、天下統一1ってこういう感じだったのかなぁなんて想像
したりする。
254名無しさん:2001/05/06(日) 23:33
第一尚氏で琉球統一。
急速ギリギリの軍拡を貿易でまかない、
凄い勢いで南下してくる山北王と競り勝ちました。
山北王が諸勢力を併呑した中盤の緊張感は中々のものでした。
まあこっち強いの居るんで・・・
アイヌは無理なのかなあ。
255名無しさんの野望:2001/05/07(月) 00:11
とりあえず戦国史で天下統一3のシナリオ1のデータをもとに
1541年6月スタートの甲斐・信濃のシナリオを作った。
自分で作っといてなんだが真田が弱すぎる。こりゃ武田になびくわな。
海野一族に滅ぼされるし。武田でやると簡単。頭数が違い過ぎる。
256名無しさんの野望:2001/05/07(月) 03:51
>>254
尚巴志と護佐丸強えぇよねえ。
なんか二人だけ異次元の戦闘力なんですが。

ちなみに北山で解いたあと今は中山でプレイ中。
こっちは始めからかなりの船団を仕立てられるので思ったより楽だった。
ただ、読谷按司を北山が潰しそうなのが怖い。まだ第一尚氏との決戦始まったばかりなのに。
257254:2001/05/07(月) 05:47
解いた。
こっちが北山と第一尚氏の二正面作戦で悩んでたが、
第一尚氏は第一尚氏で佐敷の南山とこっちとの二正面作戦、
北山は北山で読谷按司と具志川按司との二正面作戦に悩んでいっこうに進撃進まず。
こっちと不戦同盟結んでる弱小勢力をどんどん臣従させていくと、
最終的には物量差で押し切れた。最後は伊江城にこもる北山軍を強襲で撃破。

だいたい総プレイ時間は6時間くらいか。展開が早くてイイなあ。
次は……南山?
258256:2001/05/07(月) 05:48
上は私。
254氏、間違えてすみません。
あと三連続カキコ、スマソ>一同
259名無しさんの野望:2001/05/07(月) 18:31
あげとくからね。
260名無しさんの野望:2001/05/08(火) 07:51
戦国史ver0.22d2 age
261名無しさんの野望:2001/05/08(火) 13:12
1の改造ツールがファンサイトに出てくるの待ち。
それでシナリオ自作して遊んでる方がまだいいや(−Д−;
262名無しさんの野望:2001/05/08(火) 22:36
>>261
復刻版のならあるけど初代のはもう誰も作らないんじゃないかな。
263名無しさん:2001/05/08(火) 23:03
復刻版の出来はどうなんでしょうか?
PC98と比較して。
264名無しさんの野望:2001/05/09(水) 03:28
戦国史、おもしろい‥‥
マニュアルガ整備されてないので、ルールやパラメータがヨクワカラナイという欠点を除いても、
アレよりは楽しめる。
265名無しさん:2001/05/09(水) 08:36
戦国史面白いですね。
初代に近いのかな?
266名無しさんの野望:2001/05/09(水) 10:33
戦国史、貿易船が出来てから戦略的に重要な拠点というのが明確になり、
面白さがさらに増しましたね。四国シナリオなんて慢性財政赤字に悩む
ので、貿易拠点の有無がものすごく効いてくるし。
267名無しさんの野望:2001/05/09(水) 11:36
戦国史は合戦であまり兵が減らない割に
徴兵で簡単に兵数が増えすぎるな

でもこのままだと最終的には天下統一IIと同じ物になってしまいそうだ
どう差別化してゆくのかな
268名無しさんの野望:2001/05/09(水) 11:46
>>267
あ、それは言える。もっと徴兵に苦労できるほうがいいかも。
でも、石高で上限を決めるようにするとますます天下統一だ…。
269名無しさんの野望:2001/05/09(水) 15:02
今のままだと兵の上限は無いので、兵士数が増えすぎて財政赤字に。
でもマイナス10万くらいまでは家臣に金を借りたことになって、
10万を超えると兵士数が減る。忠誠度が有効になったら収支マイナスのときは
家臣の忠誠度下がってほしいな。謀反も可。
あとは臣従武将に財政支援できるとなお良い。
270名無しさんの野望:2001/05/09(水) 15:10
>>269
ていうか、そこまでできたら、パッケージソフトも含めて
最強の戦国SLGになると思われ
271名無しさんの野望:2001/05/09(水) 15:41
>>270
そうでもないんじゃないか???
グラフィックや操作系はまだ弱いし、
戦闘も見てるだけだし鉄砲も無いし。
272名無しさんの野望:2001/05/09(水) 16:40
鉄砲を取り入れると、いまの戦闘プログラムを根本的に変える必要が
出てきそうな気が。

野戦における鉄砲の役割をとりあえず無視して、攻城戦での鉄砲配備率
による損害の多少を取り入れるっていうのが楽なのかな?

さらに、兵の損失なんてどうにでもなるいまの徴兵システムから、兵を
無くすとあとが大変というシステムに変更すれば、鉄砲の威力が出てくる
かな?
273名無しさんの野望:2001/05/09(水) 17:15
オプションをたくさんつけて
ゲームシステム・バランス調整も
ユーザー側でできるようになればベストだねえ。
ソース公開すべきとまでは言わないけど。

フリーソフトで一人で(たぶん)ここまでやったのは本当に凄いと思う。
みんなで地方シナリオを作ってそれが統合されて
全国版ができたらまさに夢のようだ。
274名無しさんの野望:2001/05/09(水) 18:23
このスレの書き込みと、戦国史掲示板の書き込みが微妙にシンクロしているような‥‥
良きかな、良きかな。
275名無しさんの野望:2001/05/09(水) 18:28
初代の天下統一をやってみたいのですが、
復刻版はどんな感じでしょうか。
276名無しさんの野望:2001/05/09(水) 18:56
復刻版嫌い。
だって2時間たつと
かならず落ちるもん。
277名無しさんの野望:2001/05/09(水) 19:38
パッチあてても落ちるなら嫌だな。
278名無しさんの野望:2001/05/09(水) 19:41
>2ちゃんねるは、某天下統一系サイトからリンクが貼られていたので、時々見てます。
>「奥羽戦国史の作者=S社の社員」説には笑いました(ネタなんでしょうけど)

戦国史の作者は今でもここ見てるかな?
279名無しさんの野望:2001/05/10(木) 00:29
登用システムとランダム武将作成欲しいかも

後は、兵農分離

人口によって兵力の上限決まるってのもいいかも…
280名無しさんの野望:2001/05/10(木) 02:48
パッチあてても落ちます。
まぁ、うちの環境だと
乱世の覇者も同じ落ち方するんで、
根本的にシステムソフトと相性の悪い何かがあるんだろうけど、
鬱だ。
281名無しさんの野望:2001/05/10(木) 21:17
戦国史で家紋や武将略歴や年表を要望してる人がいるけど
ゲームシステムの練りこみのほうが先決でしょうなあ
282名無しさんの野望:2001/05/10(木) 21:31
>>281
そんなのずっと後回しですな。
そういうのを作ってしまうと、リソースの大幅変更の必要なルール改定ができなくなってしまう(腰が重くなる)。
でも、せめて大名家ごとの色分け表示は実現して欲しい。。。
283名無しさん:2001/05/10(木) 23:59
作者の方の負担にならない形で要望出してほしー。
略歴はクロニクルでいいんじゃ…
284名無しさんの野望:2001/05/11(金) 08:21
age
285名無しさんの野望:2001/05/11(金) 09:45
略歴とかいうと、斬とか D とかのウルフチームな作品を思い出すなぁ
286名無しさんの野望:2001/05/11(金) 20:32
5月11日共同通信伝
システムソフト名作破壊計画進行中!
天下統一湾岸から上陸したSS名作駄作化軍は、いよいよティルナノーグ城まで戦線を拡大した模様。
今更ではあるが、戦死達は注意して進まれたし!
287名無しさんの野望:2001/05/11(金) 20:41
ところで、天下統一3で、煮え湯を飲まされた諸兄よ。

ティルナノーグを発売日に買ったツワモノは、いる?
私は、ティルナは半月は様子見。諸兄たちはどんな感じ?
288名無しさんの野望:2001/05/11(金) 21:29
ティルナのほうは荒れそうだからこのさい便乗してage
289名無しさんの野望:2001/05/11(金) 23:18
>>285
クソゲーメーカーつながりだな(藁
290名無しさんの野望:2001/05/12(土) 23:12
欧州蜃気楼は外交が機能しない以外は面白かったんだがなぁ
斬はことごとくクソだったけど
291名無しさんの野望:2001/05/12(土) 23:14
>>286
精鋭は既に逝ってるわけで
292名無しさんの野望:2001/05/12(土) 23:16
もうパッチでそうにないなぁ
293名無しさんの野望:2001/05/13(日) 00:26
レスも少ないし、ついにここの落城の日も近いか。
訴訟逃れのパッチを出して、システムソフトの勝ち逃げ・・。
294名無しさんの野望:2001/05/13(日) 00:59
いやいや…戦国史スレとしてマターリ逝きましょう…
295名無しさんの野望:2001/05/13(日) 01:30
なんかオークションでトラブルですスレと同じ末路になりそうだね。
296名無しさんの野望:2001/05/13(日) 01:55
ワラタ
297sage:2001/05/13(日) 17:38
やっと終わったねー
儲かっただろうね。システムソフト。
298名無しさんの野望:2001/05/13(日) 22:48
戦国史バージョンアップage
299名無しさんの野望:2001/05/13(日) 23:27
落城sage。

はぁ……覇王伝の方がまだ戦術面で工夫できただけマシだったよ……
300名無しさんの野望:2001/05/14(月) 01:23
ええとまだやってんのここ
301名無しさんの野望:2001/05/14(月) 07:02
>>249
九州三国志というシナリオが出たよ。
302名無しさんの野望:2001/05/14(月) 07:58
当方、信長の野望しかやったことがない。このスレで天下統一を知った。
これだけ期待が大きかったということは前作はめちゃくちゃ面白かったんだと
判断していいんだよね?
「天下統一〜相剋の果て〜」は買いなの?
303名無しさんの野望:2001/05/14(月) 19:02
>>302
“絵”とかにこだわらなければ
相克は買いです
304名無しさんの野望:2001/05/14(月) 19:11
少なくともかつて黒田氏は自分のエッセイ集のなかで、
「信長にはいろいろ言いたいところもあって、だから天下統一を作った」
ということも言っている。

信長シリーズに不満な部分があるなら、
それをどう解決してるかを見取るだけでも価値はあるかと思われ。
305名無しさんの野望:2001/05/14(月) 21:20
天下統一IIシリーズは、ユーザーが作ったシナリオ衆とか充実してるしね
買っても損はしないと思うよ。絵とか音にこだわる人には受け付けないかも
知れないけど
306名無しさんの野望:2001/05/14(月) 21:57
もう終わりか?
307墨田:2001/05/15(火) 01:59
あの、おとついから Ver1.25 がアップされているのですが、
誰もやってないから気づかないのでしょうか?
308名無しさんの野望:2001/05/15(火) 05:43
>>307
その通り。S社の勝ちだよ。結局うやむや。
309名無しさんの野望:2001/05/15(火) 09:48
>>307
どこに出てんだよ
310名無しさんの野望:2001/05/15(火) 13:11
>>309
わしもS社のHPを確認した。新しいパッチはない(と思う)ぞ。
>>307はネタじゃないの?
しかし、今更パッチで出てもテストする奴はいるのか?
311名無しさんの野望:2001/05/15(火) 13:59
>>310
致命的なバグは無くなったが、プレイ中に萎えるバグは10以上あります。
これからもサポートを続けると言っていたので最後まで責任を持ってもらいたいですね。
>更新パッチ
出ても誰もやらんでしょう、せいぜいバグが無くなっている程度ですから。
敵が弱すぎってってのが改善されないかぎり天下3はパッチでGameになったとしても糞です。
312名無しさんの野望:2001/05/15(火) 16:30
本当に次のパッチはでるのか?
PUKも本当にでるのか?
どうも、Ver1.20で終わりのような気がしてならない。
>>310
でも、もしパッチでたらテストするよ、おれは。
10年来遊ばしてもらってるからな、なんとかなって欲しい
と一縷の望みは捨ててない。
313名無しさんの野望:2001/05/15(火) 20:15
まだパッチでたぞ(嘘)ネタでこんなにレスが付くのか・・・・
314名無しさんの野望:2001/05/16(水) 22:49
>>313
ほんとはみんな切望してるんだよ
315名無しさんの野望:2001/05/17(木) 00:13
とりあえずage
316名無しさんの野望:2001/05/17(木) 01:06
ファンクラブの方も精彩を欠いているな。
歴戦の強兵達もとんと消えて久しい。
ほんとはみんな切腹してるんだよ?
317名無しさんの野望:2001/05/17(木) 02:36
切腹モードだけど、このスレって、みんなチェック入れてるんだな。
318名無しさんの野望:2001/05/17(木) 23:46
ノブヤボはまだあがってるのにな
319名無しさんの野望:2001/05/18(金) 04:18
確実に言えるのは、1万円弱する天下3よりフリーの戦国史の方がずっと期待できるって
ことですね。着実に進化してるようで、1さえも越える日が来るかも・・・
320名無しさんの野望:2001/05/19(土) 10:37
この悲劇を風化させないためにage
321名無しさんの野望:2001/05/19(土) 14:45
天下3はまだ売られているぞage

いい加減回収せえや
322名無しさん:2001/05/19(土) 15:29
こうしてる間にもS社と黒田にチャリンチャリンと小銭が落ちてるのか・・・鬱
323名無しさんの野望:2001/05/19(土) 15:56
ログ磯のスステムソフトコーナなくなった?
まだあるなら、黒田&前田の釈明もとい後日談を拝聴したいものだ。
そいや黒田の音沙汰がないな。
まあこんな惨状でBBSに書きこみにくいのはわからんでもないが。
ハッ! まさか…
324名無しさんの野望:2001/05/19(土) 22:20
パッチ付けてなら売っても良いのか挙げ
どうせパッチ憑きでもバグ多いんだから売るなよな(w

攻略本のニコニコ顔が我々が見る黒田の最後の姿だったりして(w
325名無しさんの野望:2001/05/19(土) 23:12
大阪近郊の田舎では、パッチなし天下統一3が、おすすめゲーム3本の一つにあった。
まじで焼き討ちやテロの原因となるぞ、システムソフト。なんとかしろや。
326名無しさんの野望:2001/05/19(土) 23:27
戦国史→戦国夢幻→太閤立志伝4と繋いでみる
327名無しさんの野望:2001/05/19(土) 23:54
太閤立志伝3も死ぬほどクソゲーだったが4はdemoやる限り面白いぞ。
天下も4で復活きぼん。
328ゲーレン:2001/05/20(日) 00:04
一度、裏切った者は、何度でも裏切る。
329名無しさんの野望:2001/05/20(日) 00:24
>>328
しごく名言
330名無しさんの野望:2001/05/20(日) 01:33
…松永ですか?それとも、呂布ですか?
331名無しさん:2001/05/20(日) 04:08
黒田です。
332名無しさんの野望:2001/05/20(日) 12:05
p
333名無しさんの野望:2001/05/20(日) 13:08
湖波で御家再興してくれることを望む。
334名無しさんの野望:2001/05/21(月) 08:55
買わなくてよかった・・・
335名無しさんの野望:2001/05/21(月) 10:02
ところで最近S社に電話した人いる?
次のパッチはいつ?
336名無しさんの野望:2001/05/21(月) 10:51
もうあきらめろ。われらは敗れたのだ(涙
337次のパッチ:2001/05/21(月) 12:40
先週電話したところ、次のパッチを出す予定はあるらしいが、
その予定が未定との事。やはりこのまま逃げるつもりでは・・
338名無しさんの野望:2001/05/21(月) 12:53
まだ終わってません、落ち武者狩りはこれからです。
完膚なきまで叩きのめされるでしょう。
339名無しさんの野望:2001/05/21(月) 13:02
>>>333
それだけは勘弁してくれ。
340名無しさんの野望:2001/05/21(月) 14:25
>>338
これ以上、何があるというのだ?
考えられる事態は、パワーアップキットが発売され、購入するもバグの固まり。
サポートに電話すると、「仕様です☆」ぐらいしか、思いつかないけど?
341名無しさんの野望:2001/05/21(月) 14:33
>>340
それ以上の悲劇がこの世に存在するか?
342名無しさんの野望:2001/05/21(月) 18:22
うむむ、前田殿は御存命か?
343名無しさんの野望:2001/05/21(月) 19:44
前田殿は太閤立志伝4にいるよ。
みんな体験版を試してみろ。
傷が癒えるかもよ。
344名無しさんの野望:2001/05/21(月) 19:51
しかし「天下統一」の旗揚げの理念からするとそれは全面降伏……

前面幸福?
345名無しさんの野望:2001/05/21(月) 20:18
おもしろければそれでイイ。
346名無しさんの野望:2001/05/21(月) 21:09
激怒して 抗議して やがて虚しき天下V
347名無しさんの野望:2001/05/21(月) 21:16
葉隠れよ、永久に眠れ。
348名無しさんの野望:2001/05/21(月) 22:42
349名無しさんの野望:2001/05/22(火) 01:38
ゲームは未完。
350名無しさんの野望:2001/05/22(火) 01:49
ユーザサポートは完
351名無しさんの野望:2001/05/22(火) 02:33
>>343
そうであったか、かたじけない。
して、M社黒口+殿とS社前口+殿の御乱心は収まり申したか?
パワーアップキッツの発売はやはり秋でござろうか。
352名無しさんの野望:2001/05/22(火) 11:18
>>348
市場からの回収が終わってない以上は、新しい犠牲者が刻々と生み出されているわけで、
「完」というわけには、いかないだろう。にしても、新たな犠牲者の悲鳴が聞こえないな。
ネットに接続すら出来ないような、ユーザーしか買ってないという事か。
353名無しさんの野望:2001/05/23(水) 06:38
これまでの彼等の遣り方から見て、製品回収などありえないでしょう。
当然、新たな犠牲者は出ているんでしょうね。
S社の製品は返品不可なので販売店のゲーム担当も可哀相です。
散名野愚のこの先だってどうなることやら。
あの会社、どんどん先細りで死を待つのみ、なんでは。まぁ周知の事か。
354名無しさんの野望:2001/05/23(水) 06:56
久々に来てみたらみんな萎れてるな。
ところで週アスの売上ランキングに
「ULTRA2000 天下統一」ってのがあるんだが、
これって復刻版の廉価版?
355名無しさんの野望:2001/05/23(水) 10:49
>>352
今の利益だけを追いかけて、製品と言えないレベルの物を売って、あとは
知らん顔するのをポリシーとしてやってるんだから、奴らにとっては「完」
なんだよ。
356名無しさんの野望:2001/05/23(水) 22:12
で、もうみんなあきらめというか、納得しちゃったのか?
最初から期待してなかったというのはナシね
357前田慶次再び:2001/05/23(水) 22:29
そろそろ売りに出してもいいかな・・鬱々
358前田慶次再び:2001/05/23(水) 22:34
我々はほとんど絶望したといっていい。

しかし最後まで私を信じてくれないかね、
黒田の目はそう語っているように見えた。

---------第一部・完---------------
359名無しさんの野望:2001/05/23(水) 22:46
そういや黒田ってのがいたな。もう二度と表に出てくることは無いかも。
360名無しさん:2001/05/23(水) 23:11
もう誰も「さん」付けしないね・・・
俺も出る前は擁護してたっけ。
あーあ。死んでくれないかなぁ黒田の奴。
361名無しさんの野望:2001/05/23(水) 23:42
ゲームバランスを考慮せず、システムを肥大化させた黒田氏より
それを放置し、バグだらけのまま出荷した
システムソフトの無責任さの方が重罪。
362名無しさん:2001/05/23(水) 23:44
確かに

黒田 無期懲役
S社 死刑

ぐらいの差は認めるさ。
363名無しさんの野望:2001/05/23(水) 23:45
364名無しさんの野望:2001/05/24(木) 00:37
>>363
システムソフトの広報部か?完、完、って、ウザイいんだよ。
そんなに終わらせたかったら、補償と謝罪しろ(って、これではまるで北韓か。鬱だ)。
不完全なリメイク(しかしオリジナルを改悪するか)の、ティナノーグでボロ儲けしたんだろうが。
今度は操作性を更に改悪したボロクラッシュでもリメイクしろや。
365前田慶次再び:2001/05/24(木) 01:46
「斬られますよ!
それはちっともかまわない。
でもなぜですか!?」

同じ斬られるなら自分が認めた漢に斬られるほうが良いに
決まっている。
だがそれでは今までこつこつとこの芸夢のために金を蓄えて
きたのはなんだったのか。
366名無しさんの野望:2001/05/24(木) 02:14
>>365

 全てはPCゲームの未来のためだ。許せ。
367名無しさんの野望:2001/05/24(木) 02:22
システムソフトにメール出しても、エラーで
戻ってくるらしいよ。
メールの受信すらしなくなったらしい。
368名無しさんの野望:2001/05/24(木) 02:48
S社のSは詐欺のS
369名無しさんの野望:2001/05/24(木) 02:51
システムソフト

所持スキル「詐欺・逃亡・無視・才潰」
370名無しさんの野望:2001/05/24(木) 02:51
>>367
昔話&少し話題がずれるが、DOSの頃の話。
あるエロゲーメーカーの電話番号は、どっかの接骨院につながるようになってたらしい。
院長先生も濃い猛者からの電話が頻発して大層驚いてたそうな。
ちなみにそのエロゲーメーカー。今もがんばって、存続してるそうな。
という事は、存続不可&連絡不可のシ酢テムソフト社は、エロゲーメーカー以下?
371名無しさんの野望:2001/05/24(木) 02:56
>>366
未来の大作名作をつくるため、今日の駄作が肥やしとなら、
あえて、毒杯もあおろう。煮え湯も飲み干そう。
しかし今回の詐欺「天下統一3」は作り逃げだ。許せぬ。
372 :2001/05/24(木) 06:22
ここは何度来ても覇王伝の論功行賞で、
全員に厳封を申し渡した時みたいな恐ろしいスレだ。
373名無しさんの野望:2001/05/24(木) 15:35
>>371
天下統一3は戦国史の肥やしとなりました。
って、なんか違うぞ:-)
374名無しさんの野望:2001/05/24(木) 19:33
板違いを承知でここであえて皆に問いたい。
システムソフトのアプリケーションソフトの使い勝手とかはどう?
ゲーム部門を切ってそれに専念するというのは、
それなりに衆評があってのことだとおもうのですが。

突っ込まれそうなのでさきに断っておく。
漏れは某社員じゃない(藁
375名無しさんの野望:2001/05/24(木) 22:41
>>370
あーどっかで聞いたような…
8年位前の話じゃないかソレ??違ってたらスマソ

つーか両方とも連絡不能に違いは無いと思うが(w
376いれろ:2001/05/24(木) 23:56










T 
377名無しさんの野望:2001/05/25(金) 01:22
>>373
もうそれでいい・・・
378名無しさんの野望:2001/05/25(金) 01:51
だがそれがいい
379名無しさんの野望:2001/05/25(金) 02:25
mouiyada
380名無しさんの野望:2001/05/25(金) 02:54
だがそれがいやだ。
381名無しさんの野望:2001/05/25(金) 03:12
もうどうでもいい
382嘘ばっか:2001/05/25(金) 09:48
平成13年3月期 決算短信(連結)
2.経営方針及び経営成績
1.経営方針
(1)会社経営の基本方針
当グループはIT革命とよばれる現在の現在の情報通信環境の大変革に迅速に対応し、
常に時代を牽引する企業として認知されるため
1.お客様第一
2.変革とスピード
3.高品質、高技術
4.個人の尊重とチームワークの重視
を理念として、お客様と株主の皆様の信頼に応えることを基本方針としております。
383名無しさんの野望:2001/05/25(金) 10:17
 
       いけしゃーしゃーとよくいいはりますわな

             システムソフトはん?
       
             あないなことされたら       
     
            もうわすれはしまへんよ
384名無し屋:2001/05/25(金) 11:40
1.お客様第一
2.変革とスピード
3.高品質、高技術
4.個人の尊重とチームワークの重視
つまり、今まではそんなもん考えてもいなかった・・・・と?
385名無しさんの野望:2001/05/25(金) 12:38
ファンクラブでは、厨房的八つ当たりな煽りもスカったようだ。
話題が...本当にない。
386名無しさんの野望:2001/05/25(金) 12:54
もう関わり合いになりたくない
387名無しさん:2001/05/25(金) 12:59
思い出したくない
388名無しさんの野望:2001/05/25(金) 13:10
でもageる
389名無しさん:2001/05/25(金) 13:13
このスレが上がってくるたびに、
鼓動が駆け足になり息苦しくなる。
390名無しさんの野望:2001/05/25(金) 13:28
そろそろヤツらがとどめをさしに来る頃だ
391名無しさんの野望:2001/05/25(金) 13:45
どんなに素晴らしくても、どんなにスカでもPUKが発売されたら、
大荒れに荒れるだろうなぁ、このスレ。
392名無しさんの野望:2001/05/25(金) 14:52
>>382
S社は鬱陶しかったゲーム部門を放出した訳だし
この基本方針はある意味、本当かも。(人の心が残ってれば)
問題はS・アルファーやね。
4月になったら方針発表するんじゃんかったっけ?????
方針すらないか
393名無しさんの野望:2001/05/25(金) 15:12
αショック経営方針
1.たゆまず
2.あきらめず
3.がんばる
394名無しさんの野望:2001/05/25(金) 15:24
アルファーショック
http://www.visualand.co.jp/alfashock/

not found 多すぎ
395名無しさんの野望:2001/05/25(金) 18:55
だれか殺っちまってくれ〜
396名無しさんの野望:2001/05/25(金) 19:23
システムソフトを心の底から恨む。

これからもずっと呪いつづける・・・・
397名無しさんの野望:2001/05/25(金) 19:24
ついでにMQも
398名無しさんの野望:2001/05/25(金) 20:09
これほどまでに「転落」とはいかなるものかを示したスレはなかったな
399名無しさんの野望:2001/05/25(金) 21:22
本当のゲームオーバーを味わえるのは天下統一だけ
400名無しさんの野望:2001/05/25(金) 21:54
いまだに日々全国で被害者が増えていると思うと…(泣
システムソフトの横暴ゆるせん!!!
怒!!!>>382 
401名無しさんの野望:2001/05/25(金) 22:01
windows のおまけでついてくる「マインスイーパ」ってゲームのほうが面白いんですけど。
402名無しさんの野望:2001/05/25(金) 22:37
確かに
403名無しさんの野望:2001/05/25(金) 22:42
1を取り立てた大名でござる。
このたびはわが家臣がかように愚かしきスレを立ててしまい、
これも、ひとえにわが落ち度としか言いようがござらぬ。
このものは、先のお家騒動の際にめまぐるしいはたらきを見せ、わが君が
非常に感心なされ、それならばとわが藩の代官にとそれがしが上申した次第。
しかし、昨今は領民を苦しめ、年貢を着服し、私服と自らの腹を肥やし続ける
大逆人へと成り下がり、それがしもこのものを取り立てた立場から、
殿の直参から目を付けられ、窮地に陥っておるのでござる。
しかし、ご安心下され。
まもなくこやつには、それがしが自ら引導を渡すべく白装束を準備致してござる。
それがしがこの衣装に身を包み、世直しの仮面を身につけるのは10年ぶりになる。
よもやこの太平の世に再び「快刀白頭巾」が復活しようとは、それがしさえも
想像だにいたさなんだ非常事態でござる。
それでは、わが藩に見事世直しの風が吹くことを祈ってくだされ。
さらばでござる!!
404名無しさんの野望:2001/05/25(金) 23:01
マインスイーパはともあれ動くからな
405名無しさんの野望:2001/05/25(金) 23:32
「黒田逝つてよし(昭和八年五月五日 朝日新聞)」

容疑者黒田、「弐ちゃんぬる(東京都)」なるヰンタネツト掲示板(仮想会合場)に古今未曾有のくそスレツド(話し場)建てり。
黒田は定職にもつかず毎日(まひにち)/\上掲示板にくだらぬ書き込みをつゞけ、周囲の人間の嘲笑(ちよふしよふ)を買うもあきたらず、
つゐに自分で建てり。しかし黒田では役不足、結局(けつきよく)嘲笑の書き込みすらされず「ダット逝き」さるるが、その直前に情けなくも自分で自分を励ませり。
またこの時わざと人の目にさらさるるやうに「あげ」と呼ばる邪法を用いる。

又、黒田には不敬罪、治安維持法違反の容疑(やうぎ)も掛けられ宮内府、特高警察からの追及もさるる見込み。
黒田の母親は「息子の不始末を悲しく思うも黒田は潔く死ぬべし」と話せり。

社説:
今回(こんかひ)の壱のやうなばかやらふを人は「黄金厨」「ドリチン」と云つてばかにせり。
このやうなことに陥ればもはや生きていく価値はなし。もはや満州人との比較にもならず。
406名無しさんの野望:2001/05/25(金) 23:33
Ver.1.20も動くことは動くぞ。
ただ、Com勢力はめっきり弱いし、その他萎え萎えバグもテンコ盛り。
地雷を踏んでサヨウナラ。
407名無しさんの野望:2001/05/25(金) 23:39
>405 面白くないぞ。もっと盛り上げてくれ。
408黒田:2001/05/25(金) 23:56
システムソフトの軍師・黒田でござる。
このたびはわが主君がかように愚かしき芸夢を販売してしまい
これも、ひとえにわが落ち度としか言いようがござらぬ。
殿は、先の笑江酢怒州時代にはめまぐるしいはたらきを見せ
独力で天下を切り取ったものでござる。
しかし、昨今は領民を苦しめ、年貢を着服し、私服と自らの腹を肥やし続ける
大逆人へと成り下がり、あまつさえ領民の直訴すら無視する始末。
それがし、殿の補佐役としてまったくもって面目ござらん。
しかし、ご安心下され。
まもなく殿には、それがしが自ら引導を渡すべく乱波となり忍んでござる。
それがしがこの衣装に身を包み、世直しの仮面を身につけるのは10年ぶりになる。
よもやこの太平の世に再び「渋沢公」が復活しようとは、それがしさえも
想像だにいたさなんだ非常事態でござる。
それでは、わが藩に見事世直しの風が吹くことを祈ってくだされ。
さらばでござる!!
409名無しさんの野望:2001/05/26(土) 00:02
まだ黒田を信仰してる人っているの?
410名無しさんの野望:2001/05/26(土) 00:06
スマン漏れ少し信仰してる
411名無しさん:2001/05/26(土) 00:10
俺も少し・・・
S社の責任と無理やり思い込んでな。
実際にはそんな事ないんだろうが。
412名無しさんの野望:2001/05/26(土) 00:26
先生!
ここ読んで戦国史やろうとしたのですが、琉球と九州のシナリオが取れません。
どなたかアプしてくださ〜い。
413某ハミ痛ネットより:2001/05/26(土) 01:59
「思わぬ合戦に発展!?」

今年「天下統一3」を発売したシステムソフト社が、現在メールの受付を
拒否していることがわかった。
同社メールアドレスには連日商品の返品・交換を要求する問い合わせが
相次ぎ、メールサーバーが故障するなど業務に支障をきたした為という。
同社によれば「当製品に関しては、初期出荷したものに若干の不具合が
あったが、当社のHP(ホームページ)に修正パッチを掲載するなどの対応
をとっており、問い合わせにあるようなクリアーが出来ないようなバグ
はない」とのこと。
またこのようなメールが殺到した理由について「2ちゃんねるなどの
掲示板(インターネット上の討論場)などにおいて、一部当製品について
の悪質な書き込みがあり、その影響もあるのではないか」としている。

2ちゃんねるはバスジャック事件の犯人である少年が書き込みをしてい
たことでも有名。常時2万人を超えるアクセスがある人気サイトだが、
匿名性を利用して悪質な書き込みをする者も数多いという。
414某ハミ痛ネットより:2001/05/26(土) 02:04
また2ちゃんねるにくわしい関係者は「確かにそういった側面
はあるが、同時に購買者の本音の声が聞ける場所でもあり、
いやがらせであると断定するのはおかしいのではないか」と
反論。

戦国時代を舞台としたゲームではコーエー社の「信長の野望」
と並び、マニアたちから評価の高い「天下統一」シリーズだけ
に、大きな波紋を呼んでいる。
一部ではマニア向けにしすぎたために、ゲームが難しくなり
処理も膨大になったために不具合が多いという意見も挙がって
おり、論争は思わぬ「合戦」に発展してしまいそうだ。
415某ハミ痛ネットより:2001/05/26(土) 02:10
なお、今後の対応については「メールサーバーが安定し次第
通常通り問い合わせには応じます」とのこと。問題となって
いる不具合については「バグはないと断言できますが、ゲーム
性向上の為にパッチは随時掲載を続けます」ということで、
ユーザーはひとまず安心といったところだろう。

ゲームの不具合問題は他社にとっても頭の痛いところであり、
システムソフト社も対応に四苦八苦しているものと推察される。
416名無しさん:2001/05/26(土) 02:21
これ・・・マジですか?
ネタじゃないならかなりきっついなあ。
信じてた俺達が「悪質」な書き込みっすか。
なんか脱力ヘナヘナってなった。
417名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:01
「バグはないと断言できますが・・・・」
どんな顔して言ってんだ?
418名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:11
そりゃ、当然「仕様です☆」って、面じゃないの。

>悪質な書き込み
でも、こりゃひどいなぁ。
出るところに出て、きちんと説明したら、赤恥どころか
詐欺師として、二度とこの業界で商売できない事、
分かって、言ってるのかなぁ。

このスレ。落城かと思ってたら、まだまだ、ずぅーーと、
しばらくは続きそうですね。
419名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:12
>「バグはないと断言できますが
ハハ・・・
420名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:25
>>413-415
これはシステムソフトからの、我々に対するエールだと思われ
「このスレ止めちゃあ駄目だ。みんなの情熱を燃え上がらせろ」てな感じ。
421名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:28
確かにハタから見れば『悪意』とも取れる書き込みかもしれないがそもそもまともに動かんゲームを販売した責任の方が大きいのでは?
なんでもかんでも「仕様」という言葉に置き換えられては毎度お金払って商品購入している人は心が持ちません。
422明智十兵衛:2001/05/26(土) 03:29
http://green.jbbs.net/game/331/mitsuhide.html
で、天下統一Vについてのページやってる者でござるが、
件のはみ通ネットとやらのリンクをはっておきたいので、
できたらアドレスを教えて頂きたい。お願い致す。
423名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:31
>>413-415
>処理も膨大になったために
武将三千&城七百でしょうが、ゲームとしては多いのかも知れんけど
業務ソフト作っているところなら、少ない数のはずです。
それをまぁ。システム(が構築できない)ソフトって、事か?
424名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:34
システムソフト、とうとう逆ギレかい
425名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:38
このまま俺達が書き込み続ければナントカ生命みたいに訴えられるのかな。
426名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:43
>>413-415
>メールサーバーが故障
サーバーの移行作業でヘマをやらかして、ダウンしたんじゃないの?
あとは1日に100通ほどメールが届くと、サーバーが壊れるとか?
4千件のデータをさばくシステムすら、ロクに作れない会社だからねぇ。
427名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:46
>>425
そりゃいいや、裁判所で白黒ハッキリせてもらおう。被害者は日本全国にいる。
どこの裁判所で争っても、証人はすぐに出廷できるよ。
428名無しさんの野望:2001/05/26(土) 03:50
所詮御客様第一なんてタテマエさ。

2ちゃんの書き込み=全ユーザーの声
とは捉えてもらえないんだろうね。
なんか、、、寂しく感じるな。。
429無名武将@お腹せっぷく:2001/05/26(土) 03:59
>>415
ふう、ひとまず安心♪

・・・できるかゴルァ
しかし今更、古傷をえぐるような対応をするなSS!やっと忘れかけてたのに・・・
430名無しさんの野望:2001/05/26(土) 04:04
御客様=2ちゃんねらー
じゃないようだ。

>>429
肛門にタバスコ塗りたくるような対応するなSS!
…スマソ。俺流にアレンジしてみた。
431名無しさんの野望:2001/05/26(土) 06:26
ファンクラブなどでは未だに、1や2を持ち出して信長より上だ!という言葉が
見うけられますけど、もう10年以上前のゲームなんですよね・・・。
3がいくら○○であったとはいえ、そんなことをいってもひたすら空しいだけです。
432名無しさんの野望:2001/05/26(土) 08:26
ハハ
433名無しさんの野望:2001/05/26(土) 08:27
信長とは覇王伝のことですか、それとも初代?
434名無しさんの野望:2001/05/26(土) 08:30
ハミ出し通信ネットって、ネタサイトだよ。
でもあながちこんなもんだろうね、システムの反論は。
435名無しさんの野望:2001/05/26(土) 08:41
ハハ ハハ ・・・ うまい、うまいです !!
>>434
なんだネタだったのか。見事引っかかった。
でも、今、システムソフトのHPに行ったら、エラーで行けないぞ?

1.>>413-415を見てキレた、天下統一3被害者が、サーバーを攻撃した。
2.>>434のネタ説が、そもそもネタであり、逆ギレしたシステムソフトが、
  サポートすら止めるつもりで、HPを閉鎖した。

どうなっているんだ?システムソフト。夜逃げしたのか?
437或る傍観者:2001/05/26(土) 18:46
3発売前のこのスレ読んでみると、
ここの住人たちがとても敬虔な信者だったのがよく分かる。
教祖に裏切られた信者の驚きと絶望がひしひしと伝わってきたな。
いや、まだ裏切られたと思うのは早い。メシアは3年後に復活する。
メシアの再来を信じて待ってみれば?十年も待てた皆なら大丈夫だよ・・。
438名無しさんの野望:2001/05/26(土) 19:07
とりあえず、秋ぐらいに出るかもしれないと巷で噂されている
PowerUP Kit を待っている人は多いんじゃないかな?

んで、天下統一3 + PowerUP KIT として出てきたものは戦国史
だったりしたら笑える。
439今も、2をプレイしてる者:2001/05/26(土) 19:21
>>437
このスレで書き込むほとんどの人は「信者」や「帰依した子羊」では、ないと思いますよ。
1にしろ2にしろ、ゲームとして、光り輝くモノを持っていたから、支持しただけです。

素晴らしければ賞賛し、つまらなければ批判する。そして、
詐欺をすれば罵倒する(本当なら犯罪を犯せば刑務所逝きだけどね)。極めて自然な事です。
信者は、教祖が命令すれば、どんなモノ(壷や印鑑)でも歓喜の涙を流しながら買う人の事です。

今のところ、過去の業績を鑑み特赦をくれてやって、PUKを待っています。
しかしシステムソフトは、気合が足りませんねぇ。命かけて仕事に望んで欲しいですね。
たかだかゲームです。ですが、これで生計を立て、家族を養っているんでしょ?
よくこんな恥ずかしい事(未完成モノを売りつけて、仕様と言い立てる)できますね。
440名無しさんの野望:2001/05/26(土) 20:17
ハミ痛か・・・HPにわざわざホームページと説明入れたり、
掲示板を討論場と書くなどわりと本格的でよきネタであった。
441名無しさんの野望:2001/05/27(日) 02:30
PUKだぁ〜っ?

天統2ですでにやってんだぞ、あいつら。
  (これがPUKなどという悪しき行いの最初だと記憶している)
ソフト2本分の金を払わんとまともな物が手に入らんのか!

絶対に買わん!
442名無しさんの野望:2001/05/27(日) 02:32
まだあったのね。このスレ。
443名無しさんの野望:2001/05/27(日) 03:00
報復テロで関係者が皆爆殺されたら、気が収まるが・・・
444名無しさんの野望:2001/05/27(日) 03:09
おもしろいからハミ痛ネタもっとコピってくれ。
445名無しさんの野望:2001/05/27(日) 03:38
>>443
万一、報復テロが起きたら、真っ先に疑われるのは、このスレになるのかな?

ネットにも接続できない初心者がパッチ無し版を購入して、怒りと憤激を
チャージして、報復テロを行う可能性は、否定は出来ない&有り得ないとは言えないな。
446名無しさんの野望:2001/05/27(日) 11:16
大戦略3'90もある意味PUKだ。中身は別物だけど
447無名武将@お腹せっぷく:2001/05/27(日) 18:55
●総括●
そもそも、天下統一の1や2の復刻版で、システムソフトのウィンドウズ
移植での技術力というか、姿勢はわかってたはずだと思う。これは、テ
ィルナノーグ復刻版をやってみてもわかる。

少なくとも、それを認め(というか許し)マンセーしていた信者たちには、
天下統一3を強く批判するのは、今更。。。としか言いようがない。
さいしょから天下統一3には期待できない!と強く言い切れなかった信
者たち、あるいは某ファンページで黒田氏にそれを強く言い切れなかっ
た信者たちにこそ、最大の責任があった。
448名無しさんの野望:2001/05/27(日) 19:15
>>447
社員発見!!
買い手が悪いなんて結論出せる恥知らずは連中だけだ。
449名無しさんの野望:2001/05/27(日) 19:46
448に同意age
450名無しさんの野望:2001/05/27(日) 22:18
>>447
君、白痴?
451名無しさんの野望:2001/05/27(日) 23:48
>>448-450
どう見ても煽りだろ、447は。
452無名武将@お腹せっぷく:2001/05/27(日) 23:55
そもそも、信者・ファンとは何か。以下の論文を読んでいただこう。
これは、ある一ゲーム製作者の駄文である。

http://www.pandorabox.co.jp/diary/0008/04.html

本当のファンであり、信者であるなら、どんなことがあっても天下統一
3をマンセーし、否定する者たちを罵倒し続けるべきだったのだ。そう
でないなら(ファンではないならば)、その前にそうなりうる傾向(天下統
一復刻版等、ウィンドウズ版の各作品群を見ればわかるはず)を製作者
に伝えるべきだったのだ。
天下統一を愛するもの、黒田氏の才能を信じるものは、今後も同作品、
そして同氏をマンセーし続けるであろうことをを望んで止まない。
453名無しさんの野望:2001/05/28(月) 03:04
馬鹿発見、放置モードに移行!
454名無しさんの野望:2001/05/28(月) 09:54
天下統一3はその信者すら、興ざめさせた
ゲーム史上に特筆されるべき物体であったのです
ある意味信者たちは、その歴史的物体をリアルタイムに
体験している事を、自虐的に楽しんでいるとも言えなくもない

で、そんな信者達を逆なでする話題を一つ
455名無しさんの野望:2001/05/28(月) 09:55
「もうみなさん知っておられることと思いますが、
アップデータはver1.20で終了。あとは、パワーアップキットに期待して欲しいとのことです。

 ふざけるな! もう、二度とシステムソフトは買わない。」

ファンクラブより転載
裏はとらず
456名無しさんの野望:2001/05/28(月) 09:58
皆さん、この歴史的体験をこのまま終わらせるのはモッタイナイ
発売1週間前後のあの熱かったレジスタンスを復活させよう
打倒糞テムソフト!
457名無しさんの野望:2001/05/28(月) 11:44
>>452
>本当のファンであり、信者であるなら、どんなことがあっても天下統一
>3をマンセーし、否定する者たちを罵倒し続けるべきだったの

飯島なんちゃらさんの駄文と言われた文章も読んだけど、
なんや?「本当のファン」って。本当と嘘のファンってどこで区分け
出来るんだ?どんなことがあっても許すというのが「本当のファン」か?
何言ってんだ、そういう奴がもしいるんらここに来て弁護もせずシコシコと
ひたすら「天下統一3」をやってるんじゃないのか?
それが「本当のファン」なんだろ?
でも、そういうのは単に与えてもらったものを盲信したいだけで
(又は金を出したものに対しての対価に相応すると思われる迄やり込む
とか)バグだろうとバランス悪かろうと「天下統一」だから許す
という大前提がある限り結局なんでもいいだけなんだから。
458名無しさんの野望:2001/05/28(月) 11:53
ダメなもんはダメ。それでしかない。
ダメなもんでも売れるし、いいものでも売れない
そういうことがある。
しかし、いいものはいいと思っていればいいし、
ダメなものはダメだと思っていればよい。
そういう自分の中の絶対的な価値判断もなく
本当だのファンだのと。
飯島某さんの話は「なんだ今まで気づかずにいたのか」
ということだけ。気づいてよかったね。だけ。
459名無しさんの野望:2001/05/28(月) 13:00
>>455
電話確認なのか、文書で回答があったのか、HPにあったのか、よく分かりませんけど。

現在のパッチでさえ、細かなバグが山盛りです。今の問題点を見つける事&直す事の出来ない、
状態で、PUKなんて作れるのかなぁ?
もしPUKが出来たとしても、バグが無くなりましたバージョンで、バランスは未調整なんだろうな。
そもそも、黒田氏はPUK開発には参加するのか?

システムソフトが、小金稼ぎにバグを売りつけるんじゃないだろうな?
460名無しさんの野望:2001/05/28(月) 15:10
>ちなみに、私が思い込んでいた「作家を育てるファン」というのは、その作家を暖かく見守ってくれる人たちである。

こいつは天下統一3を買ってないからこう言うことが言えるw
よってただの無知と決定
天下信者で天下3買ってたらこんなこと言わない、言えないってw
461名無しさんの野望:2001/05/28(月) 15:44
ゲーム事業から撤退したシステムソフトがPUKなんて作るんかねー?
462前田慶次再び:2001/05/28(月) 16:02
天下統一をはじめてやったのが3だった手前はふぁんではないね。
463名無しさんの野望:2001/05/28(月) 20:35
だがそれがいい。
464名無しさんの野望:2001/05/28(月) 20:40
結局
「システムソフト」のファンと
「天下統一」のファン
というのを思いっきり履き違えているだけだと思う。

あと「批判無くして成長無し」という言葉は彼らに届かないのだろうか…
465名無しさんの野望:2001/05/28(月) 20:45
成長しようにももうありませんから
466名無しさんの野望:2001/05/28(月) 20:48
だがそれがいい。
467名無しさんの野望:2001/05/28(月) 20:51
もういやだ。
468名無しさんの野望:2001/05/28(月) 20:53
我慢しろ。
469名無しさんの野望:2001/05/28(月) 21:51
それもいやだ
470システムソフト:2001/05/28(月) 23:18
わたしたち・・・ もう、  ダメなのかな?
471システムンフト:2001/05/28(月) 23:37
愛さえあれば、大丈夫さ。
愛さえあれば・・・ね。
472名無しさんの野望:2001/05/28(月) 23:44
さえ?? 愛さえも、ないのだ。
こんなんで、愛が育つ訳なかろうが。
リストラで、ゲーム撤退だとさ。
473名無しさんの野望:2001/05/29(火) 00:21
このスレ見たってしょうがないんだけど、毎日見ちゃうね。

何人くらいいるんだろう。カウントします。

474名無しさんの野望 :2001/05/29(火) 00:31
475名無しさんの野望:2001/05/29(火) 00:34
夏草や 兵どもが 夢のあと
                   芭蕉
476名無しさんの野望:2001/05/29(火) 00:35
2ちゃんねる ドキュソどもが 夢のあと
                         読みひと知らず
477名無しさんの野望:2001/05/29(火) 00:49
>>473-474
なぜかツボにはまって30秒間笑い転げてしまいました。
478名無しさんの野望:2001/05/29(火) 00:50
氏捨て無ソフトの勝利
479名無しさんの野望:2001/05/29(火) 01:02
>474 ワラ多

474はなかなかのセンスだが、473が不憫なんで、

480名無しさんの野望:2001/05/29(火) 02:00
ほ〜た〜るのひ〜か〜り・・・・。
481名無しさんの野望:2001/05/29(火) 21:20
6月上旬の新パッチ公開を信じてage
482名無しさんの野望:2001/05/29(火) 21:47
68 名前:名無しさんの野望 投稿日:2038/012/31(月) 23:49
ふう、今年もパッチが出ずか…。
483名無しさんの野望:2001/05/29(火) 22:59
>>482
2chが、2038年まで続いているとは思わないぞ。
484黒田物語:2001/05/30(水) 02:13
「なんていうことだ」
黒田はそう叫ぶとキーボードを叩きつけた。
暗い部屋に置かれたディスプレイには、まるで昔のファミコンのような
チープなゲーム画面がにじんでいる。
黒田は思わず受話器を取っていた。
開発部に回すと、担当の田村が出る。
「いったい、なんていうことをしてくれたんだね」
黒田は静かに、つぶやくようにひとこと言った。
「誇りは捨ててしまったんだね」
まるで親が悪いことをした子供に絶望したときのような、
重く、そして哀れみに満ちた声。
田村はほとんど驚愕した。
そしてそれと同時に、自分達が犯した罪の重さが心にのしかかる。
無言の田村に黒田は続けた。
「もうマスターアップは完了したということかね」
「・・はい・・」
田村は小さな声でうなづく。
「もしもキミがユーザーなら、こんなものを買うのかね」
「・・・・」
「キミ達には失望したよ」
黒田はそれだけ言うと、受話器を置いた。
(もう、自分がすべての泥をかぶるしかない)
黒田の瞳にはうっすらと涙が浮かんでいた。
485黒田物語:2001/05/30(水) 02:19
黒田には良心がある。
浮かない気持ちでインターネットに接続し、ファンサイトを覗く。
そこは明日の発売を控え、期待に満ちたユーザーたちの書き込み
でにぎわっている。
「いよいよ明日ですね。楽しみだな」
「信長の野望より天下統一のほうが何倍もいいよ」
そんな書き込みを読めば読むほど、黒田の胸は罪悪感でいっぱいに
なる。
(せめて、彼らに何かを・・・)
本来なら、発売前に製作者が語ってはならない言葉を、黒田は
書き込もうとしていた。
もしかしたら、もう仕事はこないかもしれない。でもそれがなんだ。
そんなものはくそくらえだ。
「実は不具合があるので、発売後にパッチを落としてください」
黒田はそう書き込んだ。
こんなことで許されるなんて思ってはいない。
でもこれだけが、いまの自分に出来るすべてなんだ。
黒田は心の中で、全国のユーザー達に深々と頭を下げていた。
486黒田物語:2001/05/30(水) 02:23
黒田は眠れない夜をすごした。
発売日。
ぶらりと外に出て、秋葉原へと向かう。
そこには自分のソフトの発売を夢にまで見た若者達が、
期待に目を輝かせながら行列を作っている光景があった。
なんて無邪気で好い目をしているんだ・・・
黒田はほとんど感動したといっていい。
しかし、そんな思いと同時に、あんなに素晴らしい若者達の希望
を奪ってしまうであろうシステムソフト、いや、自分自身のなさけ
なさに涙が込み上げてくる。
もう見ていられない・・・唇をかみ締めて黒田は自宅へと帰路に
ついた。
487age:2001/05/30(水) 09:54
ヽ(゚Д゚)ノ ウエィイイイィィィ
  ξ
488名無しさんの野望幻の如く:2001/05/30(水) 10:05
プロジェクトXでやんねぇかなぁ?
489名無しさん:2001/05/30(水) 10:26
>>488
あれ最終的に成功しないとダメなんじゃ・・・
490名無しさんの野望:2001/05/30(水) 10:48
ヽ(゚Д゚)ノ  ウエィイイイィィィ
  ξ
491名無しさんの野望:2001/05/30(水) 12:14
ファンクラブの掲示板に新パッチの予定が出とるよ。
6月上旬だって。ガセネタかもしれんが。
492名無しさんの野望:2001/05/30(水) 12:15
>>484
>>485
>>486
続き書いてくれ、最後はハッピーエンドでな。
493名無しさんの野望:2001/05/30(水) 12:19
>>491
情報ありがとね。
494名無しさんの野望:2001/05/30(水) 12:22
大甘な意見だが、次でバグ&低速処理は消滅。次のパッチでバランス調整。
PUKで、情報表示系の一新ぐらいかなぁ。
できれば、次回パッチで上の3つ全てを実現して欲しいものだが・・・。
495491:2001/05/30(水) 12:23
・・・という情報は、481で出てたな。ごめん。
一応毎日のぞいてるが、見落としてた。

ゲームするのはダレたが、2chを見るのもダレてきた。
496493:2001/05/30(水) 12:36
>>495
俺的には、その情報は有益なものだったから、そんなに気にする事
ないよ。
497名無しさんの野望:2001/05/30(水) 14:22
>>492
ハッピーエンドで終わらせるなら、天下統一1の完成で止めておかないと(藁)
498名無しさんの野望:2001/05/30(水) 14:54
ヽ(゚Д゚)ノ  ウエィイイイィィィ
  ξ
499名無しさんの野望:2001/05/30(水) 18:26
PUKなんてでるわけねーじゃん
500名無しさんの野望:2001/05/30(水) 18:28
>>484
>>485
>>486
続き書いてくれ、最後はデッドエンドでな。
501名無しさんの野望:2001/05/30(水) 23:47
ガセでした
502名無しさんの野望:2001/05/31(木) 01:11
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( 僕は 信長シリーズが天下統一を超えることは永遠に無いと思ってる・・・
   。o ○\_______________________________
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ノ  ) 。o○( 私も 黒田さん以外好きになれない…・
  ./  |  \   \________________
 (___ノ(___ノ
/       \

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | なんつったりして
  \
   V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ヘ∧
  (,,゚Д゚ノД゚)
  ./   |   \
 (__ノ(__ノ
/        \
503名無しさんの野望:2001/05/31(木) 02:23
>>484
>>485
>>486
続き書いてくれ、マヂで。ヒマなんだようちらわ。
504名無しさんの野望 :2001/05/31(木) 03:20
なんでつぶしてもつぶしても御家再興するわけ。マニュアルには切腹すると書いてあるが
全員逃亡かよ。
これはなんとかしてくれるのかな?
505名無しさんの野望:2001/05/31(木) 03:39
>>504
廃城して下さい。それで、その豪族&大名は潰れます。
ネタだったら、マジでかえしてすまんね。じゃ!
506505:2001/05/31(木) 03:40
あ、パッチは当ててくださいね。落城時にちょっとは捕縛できます。じゃ!
507名無しさんの野望:2001/05/31(木) 04:47
>>504
なるほど、ありがとさん。実際今playしてます。パッチは1.20当ててます。
たまに下ってくるときがあります。
ではついでに質問。
当主の兵士数はどうやれば増やせるのかな?せっかく信長なのに…。
それと一度城主にした寄親の俸禄の上げ方。城をくれてやるしかないのかな?
まだまだ質問は歩けどとりあえずお願いします。
システムソフトに聞くよりここで聞いたほうがなんかいいような気がしてきた。
508名無しさんの野望:2001/05/31(木) 11:07
>>507
>当主の兵士数はどうやれば増やせるのかな?
大名直轄の城を増やしください。5つほどあれば十分な兵力が得られるでしょう。
廃城や農兵分離を行って、動員率も上げておいて下さい。

>一度城主にした寄親の俸禄の上げ方。城をくれてやるしかないのかな?
はい。その通り。城をあげるしかありません。でも城は限られてます。
城主クラスの俸禄は計画的に。

先の質問に被りますが、私の場合は、10個以上の城持ちにならないと、家臣を城主にしません。
下手に城をくれてやると、直轄城が減って大名当主の兵力が減る(かもしれない)からです。
509名無しさんの野望:2001/05/31(木) 18:43
>直轄城が減って大名当主の兵力が減る(かもしれない)からです。

この(かもしれない)が天下統一3です。
実行したコマンドの有効性がプレイヤーにほとんどわからないというのは
泣けます。
忠誠度が低い方が謀反を起こす可能性が高い(かもしれない)
外交関係は使者を送ると好転する(かもしれない)
多くの(かもしれない)で彩られていることをゲームを続けるうちに理解されることでしょう。
もっともそれこそが実際の戦国の雰囲気をあらわしていて良いのだ。という
意見をもつ人もいたようですが...(藁
すべては仕様です。これらの仕様はイタリア共和国のヴェネゼイラという街で、
発見された仕様です。世界は600万の仕様により動いています。
これら仕様を中心とする仕様思想には、某S社の方々も深く深く帰依しており、
会社を潰して布施してくれる予定です。
511名無しさんの野望:2001/05/31(木) 21:44
>>489
話しを少し作り替えればいいんだよ。
最初に作ったのが3で、
散々罵倒を浴びせかけながら
試行錯誤を繰り返したすえにシリーズ最高傑作の
1が完成したという感動物語にすれば問題ない。

そして、最後に「信長が・・・・・・・・」
というテロップを
512名無しさんの野望:2001/05/31(木) 22:38
神(黒田)は6年かけて天下統一3を作り、最後の1年で投げ出した。
  〜旧約聖書 創世記 より
513名無しさんの野望:2001/05/31(木) 22:46
↑ワラタ
514507:2001/06/01(金) 12:17
>>508
直轄城というと普通に攻め落とした城のことですよね。
おかしいなぁ、すでに覇者になったし、織田信長の城はたくさんあるのに、
まだ信長自身の兵士数は225/225になってる。信長の軍団の寄騎10人で3万人の軍団に
成っているなかでひときわ少ない。バグ?
まぁこれでもやってはいけるけど。
515名無しさんの野望 :2001/06/01(金) 12:39
>>514
本能寺の変の前フリだきっと。
516名無しさんの野望:2001/06/01(金) 16:49
俸禄が数万石の家臣を大量に抱えていませんか?
城主の与力も含む
517名無しさん:2001/06/01(金) 17:37
太閤スレの混乱ブリを見てニヤリ・・・
と言うこともなく思い出して鬱になっただけだった。
518514:2001/06/01(金) 20:07
>>516
数万石の家臣はごっちゃりいます。(軍団を形成している武将はだいたい10万石を超えてます。全部で25人ぐらいかな?)
9,10月はいつも金が0になります。
それが原因?
>城主の与力も含む
っていうのはちょっとわかりません。与力にも給料払ってるのかな?
だとしたら城主の与力の数はどこで見るんだろう。城をクリックしたときに出る農兵の数?
とりあえず財政難。でも9,10月以外は収入がそこそこあるのでほぼ何でもできる状態です。
519514:2001/06/01(金) 20:12
理解できました。攻めまくるしかないんですね。
では。
520名無しさんの野望:2001/06/01(金) 22:04
覇者で毎年秋(9,10月)に収入0というのは,すごいプレイですね。
まあ,そうはいっても覇者だから維持できている面があるのでしょう。
というより,毎年秋に経営破綻となるような状態で覇者になれる訳で,
ゲームといいながら,スリルや手応えを楽しめない証拠ですね。
戦国ゲームがそんなで良いわけがない。鬱。
521名無しさんの野望:2001/06/01(金) 23:09
>>482
オモワズワラタ
シスの連中がそこまで執着し続ける訳無いと思う
今年中限りのパッチ作りが関の山だろな
522名無しさんの野望:2001/06/01(金) 23:37
スレ上がっているからパッチ出たのかっと思ったのよ
やはりもう出さないつもりかな・・・
523名無しさんの野望:2001/06/02(土) 01:59
>>520
確かに。
524まだ:2001/06/02(土) 16:10
手を出さない方が良さそうですね。
525名無しさんの野望:2001/06/02(土) 22:49
まだって言うか、手を出すな。マジレスね。
526名無しさんの野望:2001/06/03(日) 05:25
戦国夢幻面白いよ
527名無しさんの野望:2001/06/03(日) 18:47
俺も買ったよ。これのPC版が欲しいよ。コントローラの操作だるいし。
528名無しさんの野望:2001/06/03(日) 19:24
どうせ次のパッチも不十分なものだろう。駄目と知りつつもなお一抹の期待を寄せ、
その結果として更なる地獄へ…って、なんか「日出る処の天子」を地でいってんな。
俺らみんな厩戸。
529名無しさんの野望:2001/06/03(日) 20:13
戦国夢幻ネタ希望アゲ
530七誌:2001/06/04(月) 02:15
結局、今はゲームになってるんか?
531ナナシー:2001/06/04(月) 05:23
いまやってます。ところが最近、更新フェイズで、各大名の準備のところで処理が遅くなる。
どうでもいいような大名のところでもとまる。少し待てば進むのだがなぜだろう。

話は変わって、いまは攻め落とした城をことごとく廃城にしている。
532名無しさんの野望:2001/06/04(月) 13:13
>>531
じょじょに遅くなり、やがて動かなくなります。システムソフトにあるマシンでは
キチンと動くらしいのですが、ユーザーでそれを目にした者は、誰一人としていません。
まぁこれも仕様のひとつでしょうな。
533名無しさんの野望:2001/06/04(月) 14:17
適当言うなって。めちゃくちゃ遅くなるけど最後まで動いたという書き込み
あったぞ。ただし最新版な。
534名無しさんの野望:2001/06/04(月) 18:09
まだ無駄な営業やってんのかよ・・・ >533
535ナナシー:2001/06/04(月) 19:43
なんで攻めてこないんだろう。戦国時代ってそうなの?攻めてこないから使者を送らなくなった。天下統一1に比べて。
交戦状態なのに盟友ってどういうこと?
本願寺攻めてたのにいきなり更新フェイズで和議を結んでいた。一方的なの?
臣従しても有能な武将を自由に使えないんじゃ結局つぶすしかないでしょ。邪魔だもの。それで更新フェイズで採る。
ほとんど強襲だ。出てこない。強襲すれば城が壊れていくはずなのに壊れたためしがない。兵士数を減らす効果だけだ。
攻めても出てこないから武将の引き抜きもまったくやらない。強襲しても切腹しない(したためしがない)で逃亡して更新フェイズで現れてくれるので引き抜かない。
切腹しないから何度つぶしても再興したり、復活する。結局廃城にするしかない。
駐留してる場所から違う場所に駐留できないのはなぜ?攻めるときは攻め落としたところに駐留できるのに。
いまのところこれぐらいかな。とりあえず続けます。
このゲームの面白いところってどこ?
536名無しさん:2001/06/04(月) 19:45
存在自体がギャグな所
537名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:54
ようやく、店別の売り上げランクから姿を消したね(電波新聞)
先週は九州の店でランクインしてた
538名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:56
犠牲者がそれだけでてたという事だな
539名無しさんの野望:2001/06/04(月) 20:58
これだけの屍の山を築いたソフトは後にも先にもこれくらいか?
540532:2001/06/04(月) 21:08
>>534
事実を書いただけなんだけど、なにか? >>156読めや。
「私は、信長シリーズが天下統一3を超えることは永遠に無いと思っています」
と書いたわけじゃないぞ。

テストプレーもしないで煽るなって、しかも今さら。
541名無しさんの野望:2001/06/05(火) 04:44
>>535
>強襲すれば城が壊れていくはずなのに壊れたためしがない
強襲の対象相手が兵少なくこちらが多い場合たまに城減りますよ
542ってゆうか:2001/06/05(火) 05:45
sageでやれってんだよ、こんなクソゲーの宣伝なんかするなよ。
543名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:18
でも、そろそろパッチでるらしいからage
544名無しさんの野望:2001/06/05(火) 11:28
懲りずに空軍大戦略リメイクを出すらしいな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010604/kuugun.htm

グラフィックの強化 16色→256色…オイ…
解像度は640×400固定…
恐らく無意味に容量を食うデータ
恐らくバグ多数すなわち改悪

マゾにはたまらない仕様となっています…って逝ってよし!!
545名無しさんの野望:2001/06/05(火) 12:00
>>544
8800円! 高っ! コンビニで2400円売りだと思ってた。
546名無しさんの野望:2001/06/05(火) 13:31
>>535
>本願寺攻めてたのにいきなり更新フェイズで和議を結んでいた。一方的なの?
>221,226に書いてあるよ。
547名無しさんの野望:2001/06/05(火) 15:07
>>544

98版やったけど、ものの数分で放り出した駄げーだったよ。

HJの戦略空軍(だったか?)の方がずっと面白かった。
548空軍大戦略の:2001/06/05(火) 20:44
スレたてたら叩かれるかな?
549名無しさんの野望:2001/06/05(火) 20:49
空軍大戦略の懐かしきおもひでを語り合う

発売日

次第にスレ反動化

システムソフト叩き始まる

この過程を見たいからぜひ立ててくれ。
550名無しさんの野望:2001/06/06(水) 00:56
>>544
>グラフィックの強化 16色→256色…オイ…
>解像度は640×400固定…
技術力の無さのあらわれです。

>恐らく無意味に容量を食うデータ
割れ対策と思われますが、ツールと技術、両方が無いのかな?

>恐らくバグ多数すなわち改悪
バグがあるのは、動作テストを行わない、又は、行う技術が無い。
改悪は、テストプレイを行わない、又は、外注丸投げで作るため、
自社製品に愛着が無く、テストプレイする気なんて全く無いためでしょうなぁ。

>>545
>8800円! 高っ!
天下統一3での、赤を取り戻すために、ジェニ儲けのみを追求してるので、
当然といえば当然でしょう。
551名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:01
>>550
天下統一3って赤なの? 売れてるんじゃないの。
552名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:06
もちろん黒字だろ。テストプレイを省いた分、開発費が浮いたはずだ。
553名無しさんの野望:2001/06/06(水) 01:17
そういやぁ、ティナノーグで「フルキーボードオペレーション」って要望が
激しく上がってたから、次回はキーボードのみの操作になるんだろうか?
554名無しさんの野望:2001/06/06(水) 23:09
>>552
設計:実装:テストは1:1:1。
どーみても、テストは半分以下しかやっていないので、コストは1/6以上
節約されている筈。設計も若干手抜いているとしか思えないので、2割引き。
但し価格は2割増し。
555名無しさんの野望:2001/06/07(木) 00:03
だがそれがいい?
556sage:2001/06/07(木) 01:39
「だがそれがいい」鬱打に登録してもらおう
557556:2001/06/07(木) 01:44
あほだ。。。
上げてしまってすまん。
558名無しさんの野望:2001/06/07(木) 06:17
時代錯誤のゲームダナ!
559名無しさんの野望:2001/06/07(木) 09:22
>>558
天下統一3はゲームではありません。
560名無しさんの野望:2001/06/07(木) 13:40
>559
だがそれがいい
561さげ:2001/06/08(金) 09:06
とか言いつつ、みんな隠れてプレイしてる?
562名無しさんの野望:2001/06/08(金) 10:30
とっくの昔に削除したさ
563名無しさんの野望:2001/06/08(金) 11:28
>>561
調子がおかしくなったので、OSごと再インストール。
564名無しさんの野望:2001/06/08(金) 17:45
まだ買ったばっかりだから。とりあえず一つクリアしないと。
565名無しの権造:2001/06/08(金) 18:09
>>564
その当時が懐かしいヨ・・・(とおいめ)
566kosumo:2001/06/08(金) 19:48
システムソフト様にメールを送って、返事を頂きました。
パッチは来週中に公開予定とのことです。

やったね!

それと3
567名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:10
568名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:25
パッチは落とすけどプレイはしないと思う。ver1.20もまだプレイしてないし。
どうせまだまだバグは残ってるだろうし、情報画面も操作性も糞のまんまだろう。
梅雨時にイライラを倍増する気は無い。
569名無しさんの野望:2001/06/08(金) 20:33
lヽ ♪刺しちゃうぞォ〜〜♪
l 」 ∧_∧         ∩_∩
‖(  ゚∀゚ ) ガオー!  ( ´Д⊂ヽママー
⊂     つ       ⊂    ノ
 人  Y           人  Y
 し(_)     .∩_∩し (_)
          ( ´Д⊂ヽセンセーイ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
570名無しさんの野望:2001/06/08(金) 21:05
信じられん。つーかなぜパッチのリリースをHPでアナウンスしないのか?
あの会社は根本的におかしい
571名無しさんの野望:2001/06/08(金) 22:48
>>570
あ、そういやそうだね。
いつのまにか、こっちまで感覚がおかしくなってた。
ゲーム創る前に、コミットするくせを、つけたほうが良いと思った。
572名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:07
情報の制限も仕様です。
573名無しさんの野望:2001/06/08(金) 23:16
>>572
激しくワラタ
574名無しさんの野望:2001/06/09(土) 04:00
下がってるな、sage
575名無しさんの野望:2001/06/09(土) 10:01
sageるなよ
576ナナッシー:2001/06/09(土) 17:18
http://www.systemsoft.co.jp/

皆から集めた年貢(不良ソフトの売り逃げ)で
いつのまにか本社ビルなんか建ててやがったぞ。

ただいまテナント募集中
577名無しさんの野望:2001/06/09(土) 22:47
>テナント募集のご案内
>只今、福岡本社ビル(福岡市中央区天神)へのネットワーク関連会社様などのテナントを大募集しています。詳細は、こちらをご覧ください。


こんなとこ入ったら、産業スパイ(死語)されっだけだぞ。
あそこはゲーム作る技能もないが
>官公庁、金融機関、教育機関などに向けた
>ITソリューションを提供しています。
このITソリューションの技能もないからな
578不破河内守:2001/06/11(月) 06:44
戦国史age ver 0.24、6/9付けでupしたね。
死スソフに爪の垢でも煎じて飲ましてやりたいよ。
579名無しさんの野望:2001/06/11(月) 21:17
静かな「とろ火」だけど、消えない怒りと恨みの炎が、燃えてるな。このスレ。
580名無しさんの野望:2001/06/11(月) 21:37
lヽ ♪刺しちゃうぞォ〜〜♪                          ∩_∩
l 」 ∧_∧         ∩_∩             ∩_∩     ( ´Д⊂ヽイヤー
‖(  ゚∀゚ ) ガオー!  ( ´Д⊂ヽママー         ( ´Д⊂ヽウグゥ⊂    ノ
⊂     つ       ⊂   ノ    ∩_∩   ⊂    ノ     人  Y
 人  Y           人  Y    ( ´Д⊂ヽウワアン人  Y      し (_)
 し(_)     .∩_∩し (_)   ⊂    ノ   し (_)   ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽセンセーイ    人  Y           ( ´Д⊂ヽヤダー
         ⊂    ノ        し (_) ∩_∩     ⊂    ノ
           人  Y    ∩_∩     ( ´Д⊂ヽシヌウ   人  Y
          し (_)   ( ´Д⊂ヽタスケテ⊂    ノ     し (_)
                ⊂    ノ      人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
581名無しさんの野望:2001/06/11(月) 21:38
>>580
最低
582名無しさんの野望:2001/06/11(月) 22:40
上がってるとパッチ出たかとおもっちまうじゃんかー
出るはずはないと知りつつも・・・鬱
583名無しさんの野望:2001/06/11(月) 23:20
>将来、ビジネスパートナーとして共に飛躍いただける
>ネットワーク開発会社様などのテナントを募集しています。

要するにSソフトの下で仕事やらねー??って事だろ(w
私は末期ガンですって言ってる様なもんだな
ここまでヴァカなのかこいつらは・・・(怒)
584名無しさんの野望:2001/06/11(月) 23:53
>テナント募集のご案内

多分、もとからある本社ビルのことと思われ。
ゲーム部門取っ払ったから、空いてるんでしょ。
585名無しさんの野望:2001/06/12(火) 01:41
>>583
技術力がないので、いくらチョンボしても、S社には理解できません。
そして、ヤヴァくなったら、テナント(下請け)は逃げる。
名物のユーザーの阿鼻叫喚。サポートは仕様の一点張り。
歴史(喜劇)は繰り返される。
586光栄:2001/06/12(火) 11:15
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < システムソフトは責任取れ!!
  _| ∴ ノ  3 ノ    \_________________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄
[]_ |  | クレーマーヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____):::::/::::::/ 
    (___|)_|)
587ゲーム違いだが:2001/06/12(火) 14:45
あぁ・・・キャンペーン版大戦略の頃が懐かしい・・・
588名無しさんの野望:2001/06/12(火) 15:31
3って結局へたれなの?
買ってダメなら返品OK?
589名無しさん:2001/06/12(火) 16:11
天下未統一
590名無しさんの野望:2001/06/12(火) 17:47
結局新パッチはガセだったか。
591名無しさんの野望:2001/06/12(火) 21:45
そろそろ遊撃王までリメイクか??
コマ落ちもリアルに再現!とか言っちゃったりして(w
つーかマトモな新作出せよなαショック(=Sソフトゲーム部門)
592名無しさんの野望:2001/06/12(火) 23:02
おまえら夢幻か戦国史やれって。
夢幻なんか別のアプローチしてるけど初代天下統一をやったときの
新鮮味と奥深さを堪能できるって
593名無しさんの野望:2001/06/12(火) 23:22
信長も嵐世紀で、せわしくなっちゃったし、じっくりやれるシュミレーション
がやりたいのよ。
594名無しさんの野望:2001/06/12(火) 23:26
趣味レーションだったら添加3のバグも趣味として楽しめるかも?
595名無しさんの野望:2001/06/13(水) 01:55
>>593
戦国史面白いからやっときなよ。
596名無しさんの野望:2001/06/13(水) 05:33
やたらと戦国史宣伝しているけど
知名度上げて有料化でも目論んでいるのか?
597不破河内守:2001/06/13(水) 06:25
>>596
可哀想に、疑い深い御仁じゃの。
598名無しさんの野望:2001/06/13(水) 06:39
>>597
天下統一3に裏切られてから、人を信じることを忘れてしまったんだよ。
599名無しさんの野望:2001/06/13(水) 11:38
今度のパッチで希望が見えなければ(そんなものがあるかどうかはともかく)、
いいかげん売ろう・・・。
引き取ってくれる店があるかどうかは別にして(苦笑)

このソフトは、ソフトを発売日に買ってはいけないという教訓を
叩きこんでくれました(泣)
システムソフト、ありがとう・・・んなわけあるかいっ(゚o゚)\(-_-)。
600名無しさんの野望:2001/06/13(水) 17:30
βテストできないソフトは買わない。
体験版を配布してないソフトも同様。
601名無しさんの野望:2001/06/13(水) 17:53
( ´_ゝ`)だねっ・・・・・・・・・・。
602名無しさんの野望:2001/06/13(水) 20:27
シャアウエアじゃなくて全国カバーしてたら戦国群雄の戦いも勧めるんだけどね
603名無しさんの野望:2001/06/13(水) 21:14
>>602
それ知らない
どこにあんの?
604kosumo:2001/06/13(水) 22:53
パッチでると思うんですけどね…
もっとも予定って書いてあったから、延びるのかも…。
でなかったら切腹してお詫びを…いや腹は切りたくない…。

ところで、システムソフトのページの、
ウェブマスター@システムソフト.co.jp(ほんとはアルファベット)
ってアドレスに送ってちゃんと届いた人、いますか?
僕2回送って2回返ってきちゃったんだけど。
605名無しさん:2001/06/13(水) 23:09
>>603
かの三国鼎立の所ですな。
リンクフリーだそうなので。
http://www.ops.dti.ne.jp/~rai/index.html
606名無しさんの野望:2001/06/14(木) 03:17
>>604
現在苦情は受け付けていません。
607名無しさんの野望:2001/06/14(木) 03:20
>>604
「思わぬ合戦に発展!?」

今年「天下統一3」を発売したシステムソフト社が、現在メールの受付を
拒否していることがわかった。
同社メールアドレスには連日商品の返品・交換を要求する問い合わせが
相次ぎ、メールサーバーが故障するなど業務に支障をきたした為という。
同社によれば「当製品に関しては、初期出荷したものに若干の不具合が
あったが、当社のHP(ホームページ)に修正パッチを掲載するなどの対応
をとっており、問い合わせにあるようなクリアーが出来ないようなバグ
はない」とのこと。
またこのようなメールが殺到した理由について「2ちゃんねるなどの
掲示板(インターネット上の討論場)などにおいて、一部当製品について
の悪質な書き込みがあり、その影響もあるのではないか」としている。

2ちゃんねるはバスジャック事件の犯人である少年が書き込みをしてい
たことでも有名。常時2万人を超えるアクセスがある人気サイトだが、
匿名性を利用して悪質な書き込みをする者も数多いという。
608名無しさんの野望:2001/06/14(木) 03:20
また2ちゃんねるにくわしい関係者は「確かにそういった側面
はあるが、同時に購買者の本音の声が聞ける場所でもあり、
いやがらせであると断定するのはおかしいのではないか」と
反論。

戦国時代を舞台としたゲームではコーエー社の「信長の野望」
と並び、マニアたちから評価の高い「天下統一」シリーズだけ
に、大きな波紋を呼んでいる。
一部ではマニア向けにしすぎたために、ゲームが難しくなり
処理も膨大になったために不具合が多いという意見も挙がって
おり、論争は思わぬ「合戦」に発展してしまいそうだ。
609名無しさんの野望:2001/06/14(木) 03:21
なお、今後の対応については「メールサーバーが安定し次第
通常通り問い合わせには応じます」とのこと。問題となって
いる不具合については「バグはないと断言できますが、ゲーム
性向上の為にパッチは随時掲載を続けます」ということで、
ユーザーはひとまず安心といったところだろう。

ゲームの不具合問題は他社にとっても頭の痛いところであり、
システムソフト社も対応に四苦八苦しているものと推察される。
610名無しさんの野望:2001/06/14(木) 03:25
>>607-609
がいしゅつ
611名無しさんの野望:2001/06/14(木) 15:57
戦国史やってみたさ。
奥羽を最上で統一して、沖縄を尚氏で統一、西国を三好で280万石で中断
面白いことは面白いが、
中盤以降単純な作業ゲームになってしまうのは、
戦国ゲームの宿命か、はたまた戦国史の至らない点か。
今の出来でもだいたい天下統一2の改良版(のベータ版)ぐらいに
はなってる。
ま、3をする時間があるのなら、ちょっとやってみる価値はあると思うよ。

徴兵が100単位で兵士を増やせるとイライラ感が解消されていい感じだ。
ってこれは、戦国史掲示板に書くべきか。
612名無しさんの野望:2001/06/14(木) 16:45
ゲイズサーバー
613名無しさんの野望:2001/06/15(金) 00:01
>>607-609
ホントにそんなこと言ってるんだったら、ちょっと福岡まで逝って、火でも
つけてこようと思いますが。。。
614名無しさん:2001/06/15(金) 00:09
>>611
無料でココまでやってるのは凄いと思う。
>中盤以降単純な作業ゲーム
これを解決するのは商業ゲームでも難しい。
615名無しさんの野望:2001/06/15(金) 00:20
>>614
西国を三好じゃない、もうちょっと弱いところでプレイすると、中盤辺りで三国鼎立して面白いよ。
ただ、インタフェースがこなれていないから面倒にはなるよね。内政なんか特に面倒で面倒で。
616名無しさんの野望:2001/06/15(金) 00:29
>>613
だから、ガイシュツのネタだって。 >>413-415、>>434
617名無しさんの野望:2001/06/15(金) 05:06
天下統一初代の体験版にはまっている。
 5年間しか、出来ないがその後は惰性になるので、5年で
十分。今までの最高は今川義元で400万石突破。
618名無しさんの野望:2001/06/15(金) 18:49
糞テムソフトさらしage
619名無しさんの野望:2001/06/16(土) 15:42
天下統一3。最初のシナリオ。
信長で始めて征夷大将軍になったが未だに信長自身の兵士数は225/225。
しかも士気が200ぐらいを突破してからいつのまにか2とか3になった。ほかの主力部隊も同様。
しかし戦いに問題はなく、多分100分の1になってるのかなぁ、なんて。
東北地方について。
天下統一1では東北地方の城は軒並み頑丈で、強襲してもなかなかこわれず、たいていは後になってから知将が出てきたところを見計らって
壊してきた。しかし天下統一3では2年もあれは東北地方(越後も含めて)は征伐できる(ダブルインパルス使用)。
これだと西のほうはあっという間かな。
ずいぶんかわったもんだ。
620611:2001/06/16(土) 17:40
昨日の夜からほぼ徹夜で、
西国史を結構やりこんでみた

河野:伊予と土佐を取ったところで毛利が南下。
臣従してた村上両家、妻鳥、金子、御荘、法華津、北之川がばたばた離反。
主力が伊予に帰れない→滅亡

別所:播磨を抑えた後、尼子と同盟結ぶことに成功し、丹後若狭方面に抜け
朝倉を撃破、150万石まで拡大。
伊勢近江を抑えてる六角と勝負になったが、既に大友が既に250万石で
九州、四国を抑えて畿内に進出。さらに大内を滅ぼして行き場のなくなった
尼子が別所との同盟破棄。→嫌になって終了(笑)

浅井:10度近くチャレンジしたが六角に勝てない。三好が六角領になだれ
込むという幸運がない限り無理っぽい。

長宗我部:一条に従属してるので、一条が三好や細川吉兆と同盟結んだために
行き場がない。でも独立しても勝てない。
一条が弱るまで、独立を先延ばしにしたが、西園寺や河野を一条は撃破。
が、ここで一条が大友に従属。やったとばかりに東に向かおうとしたら、
そこには100万石まで成長した河内畠山が待っていたのでした(笑)

結論:結構面白い。
西国史単独について言えば、大友・尼子・朝倉が強すぎるというような
バランスの悪さはあるけど、十分楽しめる。
621名無しさんの野望:2001/06/16(土) 18:19
ついに今週もパッチが出なかったか
こりゃーやはりもう出す気無いな
622名無しさんの野望:2001/06/16(土) 18:43
もう出す気無いヨ
623名無しさんの野望:2001/06/17(日) 00:24
モトモト出す予定ないよ
624名無しさんの野望:2001/06/17(日) 02:20
悪徳ソフト会社よの
625名無しさんの野望:2001/06/17(日) 02:52
>>620
ゲーム進めなくていいから、毛利でゲーム始めてみたら面白いよ。
なんでこんな所に大友の飛び地が! 移動できないじゃん!
626名無しさんの野望:2001/06/17(日) 13:51
なんか戦国史、戦国史ってこのスレで騒いでるからサイト見つけて試しにDLしてみたよ。
でやってみたら・・・画面見ただけで天下3より上だということがわかったよ。
まあ音楽はないしインターフェースもまだまだ練りこめてないけどフリーでこれだけ
作られてりゃ充分だ・・・っていうか金とってるくせにフリーソフトより見劣りする
もん作るなよシステムソフト!!
天下統一3買った最大の収穫がこの戦国史を知ることだったなんて・・・なんか鬱だ。
627名無しさんの野望:2001/06/18(月) 14:04
2001.6.18 [ TOPICS ]  ● 公認会計士変更のご案内

相変わらず、パッチはなし。
死ね
628名無しさんの野望:2001/06/18(月) 15:18
パッケの山県が泣いてるぞ
629名無しさんの野望:2001/06/18(月) 17:47
かわいそう
630名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:03
俺はテンカトウイツー買ってないけど
このスレの人たちに同情するよ・・
631名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:32
同情するなら金をくれ。
632名無しさんの野望:2001/06/18(月) 19:21
俺は2の時みたいに、PUKを信じる。
PUKさえ出れば、きちんと遊べる代物になる予感がする。

・・・でるのかなぁ。
633名無しさんの野望:2001/06/18(月) 21:53
前々から思っていた事なんだけど
Sソフトには既にゲーム創る技術力ありませんよ、って言いたいのかも?
あんな糞会社でも自分の口からは云えないだろうし。

今まで蓄えてきたゲーム資産を現行の能力に“見合わない”形でリリース。
そして買った連中は落胆してSソフトのゲームから離れていく。
この繰り返しで人知れずゲーム業界から離れていくシナリオでは??
社史にもゲームについては一切書かれていないらしいし。
PCゲーム業界からは撤退できるし、懐古する人なら絶対買うから
金儲けにもなる。一石二鳥だね。

恐るべし業務シフト大作戦!・・・ってガイシュツだったらスマソ
634名無しさんの野望:2001/06/19(火) 01:07
そんな知能無いよ。自社ビルを貸し出して何ヶ月も埋まらないと言う恥をずっと
晒してるような所だもん
635名無しさんの野望:2001/06/19(火) 04:33
自社ビル建てれば会社は儲かっているのか?といえばそうでもない。
銀行などで融資を受けるとき、例えば1千万貸してくれつーてもだめだが、
1億円借りて自社ビル建てて、それを担保にすれば借りやすい。
(今は知らんけど)
んで家賃収入を狙うわけだけど、>>634の状態じゃ、借金膨れるだけだな。
636名無しさんの野望:2001/06/19(火) 10:38
今週こそパッチだすんだろうなage
637パッチ:2001/06/19(火) 14:00
良い方向に考えて、バグとリだけでなく、クロちゃんがバランス調整をしてるので時間が、かかっている
悪い方向に考えて、ただのネタで、いつまでたってもそんなブツはでない。
638名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:37
パッチでてるよ マジです v1.21
639名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:42
640名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:46
本当age
641名無しさんの野望:2001/06/19(火) 17:18
もうテストプレイは疲れたんでどなたか報告待ってます
厳しい評価をヨロ!
642名無しさんの野望:2001/06/19(火) 17:36
とっくの昔に削除してるから、俺も様子見。
643名無しさんの野望:2001/06/19(火) 18:12
システムソフトパッチネタをありがとう。これでこのスレは延命。
644名無しさんの野望:2001/06/19(火) 18:14
なんかわらえねえ
645名無しさんの野望:2001/06/19(火) 19:42
志気計算式ってなんじゃらほい?
646名無しさんの野望:2001/06/19(火) 20:06
バカでかいファイルだな。。。
でも、まだV1.21って中途半端な番号ってことは更に改良を続けてるのか?
俺、少し諦め入ってたから、なんか凄く嬉しい。。。
これから誠意を確かめる。
647天下統一ってな〜に?:2001/06/19(火) 20:16
システムソフトから発売されているシミュレーションゲーム。プレイヤーは大名家を担当し(大名個人じゃあないよ)日本の統一を目指します。虚飾を排したシンプルなゲームデザインははっきりいってもう芸術的。私は後にも先にもこのシリーズ以上の戦国物パソコンゲームを知りません。
もともとのゲームデザイナーの黒田幸弘さんは、あの傑作マルチプレイヤーズ・ボードゲーム『戦国大名』をデザインした人でもあります。人間同士が集まって遊ぶボードゲームでは、ルールを必要以上に複雑にすることは、プレイヤー同士のルールの覚え違いを招くだけでなく、ゲーム事体を物理的(時間的)にプレー不可能化してしまう致命的な愚なのです。
その点をキチンとわかっている黒田さんのノウハウが活かされた『天下統一』は、ダレることなく、適当な時間で最後までプレーが楽しめる傑作戦国シミュレーションゲームとなっているのです。『天下統一』にはまると、光○の某シリーズなんて、うんこにみえてきますがそれは不思議でもなんでもないのです。
648名無しさんの野望:2001/06/19(火) 21:32
【更新】での武将のレベル低下確率を一部見直しました。
【更新】で、老衰で武将が死亡する際の判定式を一部見直しました。
【更新】での海戦の発生確率を一部見直しました。
【更新】で、仕官を希望して来た武将情報に「俸禄」と「忠誠度」を追加しました。
【外様】外様侍大将へのコマンドに対して、仕様の実態に即した制限を設定しました。
【合戦】で「伊勢−長島城」のルートに対して、2部隊だけでも攻撃可能としました。
【合戦】中の志気計算式を一部見直しました。
【合戦】のセカンドインパルスに出陣可能な武将の条件を見直しました。
【シナリオ】データのバランスを一部見直しました。
649名無しさんの野望:2001/06/19(火) 21:34
シナリオ2信長でプレイ。
斎藤、今川がガンガン攻めてきて窮地に追い込まれ、
逆転の見込みが無くなったのでやめた。その間4ヶ月。
良くなったのかどうか不明。スマソ。
650名無しさんの野望:2001/06/19(火) 21:35
低下:素直にレベル低下はバグと認めろ
老衰:死にすぎなんじゃ
海戦:今まで海戦発生確率が無かったって事か?
仕官:遅い。だが対応したことは良しとする。以後励め
外様:?やってみんとわからんか。
合戦:ようわからん
651名無しさんの野望:2001/06/19(火) 22:02
>>647
はて?どこかでみた憶えが(w
652名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:08
すばらしい!
ゲームルールの改善は無いけど、
プログラム的にはバッチリ!!
ぜひ皆、再インストールして楽しむべし。
今夜は徹夜だ!栄養ドリンク忘れるな!
653名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:20
【更新】での武将のレベル低下確率を一部見直しました。
林くんS2軍団長で現在政治2です、初めはマスクで解りませんが下がっている気がしますけど・・・
【更新】で、老衰で武将が死亡する際の判定式を一部見直しました。
何か不具合ありました?
【更新】での海戦の発生確率を一部見直しました。
一応発生してます
【更新】で、仕官を希望して来た武将情報に「俸禄」と「忠誠度」を追加しました。
ユーザーの意見を聞いて改善?感心するべきなのか、謝罪を込めての改善と当たり前と思うべきか・・・
【外様】外様侍大将へのコマンドに対して、仕様の実態に即した制限を設定しました。
たぶん外様の侍大将をいじることは出来なくなったんでしょう。
【合戦】で「伊勢−長島城」のルートに対して、2部隊だけでも攻撃可能としました。
未確認、なおしてくれたみたいだね。戦闘から抜けられなくなるもう一個のバグは無くなったのかな?
【合戦】中の志気計算式を一部見直しました。
はて?
【合戦】のセカンドインパルスに出陣可能な武将の条件を見直しました。
未確認
【シナリオ】データのバランスを一部見直しました。
う〜ん
<現在の状況>
城攻めで城が無敵になるのが直ってない。
外交関係が全然直ってません(致命的)
現システムで改善して欲しいと思うところが多すぎ
<良くなった?>
他国で滅亡する大名が目立つようになった。
とりあえず今後もサポートを続けるそうですので期待しましょうか
>>652
嘘はやめましょう!!
654名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:26
>>653
おまえは、セーブデータでしてんのか?
俺は、新規にやったらそれなりに遊べたよ(w
655名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:28
おお、ホントにバッチでてんのか。
けど俺は削除した上に売っぱらったからもうどうでもいいさ。
今は戦国史をプレイ中。単純だがはまるのう。
どーでもいいが戦国史のEXEのバージョン情報を見たら
正式ファイル名がtenkaとあった。
やっぱ天下統一を意識してるのね。
656名無しさん:2001/06/19(火) 23:40
>>655
最初はクローン作ってるのかと思ったからね。
独自の方向性も打ち出してきたけど。
657名無しさんの野望:2001/06/20(水) 00:32
>>649
ギブアプした人が出るぐらいならやってみる価値はあるかな・・・?
658名無しさんの野望:2001/06/20(水) 00:58
けっこうおもしろいよ。シナリオ1開始3年時点で大内が140万石
ぐらいある。COMもちょっとあたまがよくなったきがする。
ただ、急前進はしないみたい
659名無しさんの野望:2001/06/20(水) 02:28
俺もシナリオ2織田でプレーしたが
運良く朝倉が斎藤を滅ぼしてくれてなんとか序盤を乗り切った。
現在開始三年目、近江北部&美濃を制圧した浅井と対峙中。

個人的には武将の再仕官が活発になったのが一番嬉しい。
(覇者レベルになると鬱陶しいが)
660名無しさんの野望:2001/06/20(水) 05:11
パッチv1.21当てました。
シナリオ1織田信長。
1.征夷大将軍になっても信長自身の兵士数が225/255だったのが12000人になった。
2.出陣のとき外様武将に兵士を割り当てているのにいざ戦闘になると兵士が割り当てられていなくなった。新たなバグ。
3.武将の再仕官がうざい。毎回50から100人仕官してくる。どうせなら一覧表を提示することで解消してほしい。滅亡した大名家ごと仕官してくる。やっぱり武田家の武将は能力高いな。
 残るは九州と四国。こうなると再仕官してくるやつらからいいのだけ選りすぐって軍団を作るぐらいしか楽しみがない。ウィザードリーのアイテム集めみたいなもんか。
4.いきなり落ちた。v1.20ではこういうのはなかった。
5.他国で大名家が滅亡した。ここ何年もなかったのでパッチのおかげか?
はじめからやったほうがいいのかな?
661名無しさんの野望:2001/06/20(水) 10:01
COMがダブルインパルスする
ちょっと感動
でもまだバグ多し

次のパッチで、やっと製品版ぐらいだな
662名無しさんの野望:2001/06/20(水) 10:23
ま〜ったり改善に向いてるようだねw
663名無しさんの野望:2001/06/20(水) 12:05
やっぱり、操作系の改善は PUK 待ちになるのかなぁ。
だまされること覚悟で、PUK 出たら買っちゃいそうだ…。
664名無しさんの野望:2001/06/20(水) 12:20
俺も買っちゃいそう・・・・・。
665名無しさんの野望 :2001/06/20(水) 13:00
おまえら(おれも)が、バグ(w
666名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:20
おめえらヴァカか!
そーゆ事すっからなめらるんだよ!
こういう目にあってまだ金出すか?

こんな会社は干せ!
667名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:29
>>666
一応確認とっておくけど、PUKでたとしても君は絶対買わん?
668名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:30
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  こんな会社は干せ!・・・っと。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \           |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
669名無しさんの野望:2001/06/20(水) 16:07
買わねーよ
670名無しさんの野望:2001/06/20(水) 16:26
>>669
そんなこと言っちゃって。
2ちゃんだからってウソつかなくてもいいんだヨ
671名無しさんの野望 :2001/06/20(水) 17:00
v1.21bってどういうこと?
672名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:21
昨日はv1.21だったのに今見たらv1.21bになってる。日付も今日だし。
673名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:42
v1.21b,外交関係のバグが直ってる気がする
674名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:44
ちょっとやる気でてきたのっておれだけ?
675名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:27
スクロールバーっての、あれの改悪は元に戻った?
676名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:57
具体的な改善内容よりも、全体的な感想が聞きたい。
バランスとか興奮度とか...
それによってはやり直すかも。
677名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:00
>>670
横から失礼。
俺は3出る前までは信者だったと自分でも思うけど、
今は670の煽りが本当に理解できないよ。

あんな商品を買わされてなお金を払うって気がまじで知れない。

いや、買う人を責めるとか馬鹿にするわけじゃないけど、
その「とかいって買うんだろ〜」って言えるムードが信じられないよ。
本物の信者ってのはこういうものかと感じた。
貧乏、金持ちの問題じゃないよ。
678名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:31
>>677
まあおちつけ
どうせ意見や信念をもってのレスじゃないんだから
679名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:15
1.21bってなんじゃい。電話代返せ
680名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:55
個人的には
全画面表示とスクロールバーが改善されてなきゃ買う価値ナシって事だな
1.21bでも治っていないでしょ?
681名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:47
天下統一3はもう元があれだからいくらバッチが出ても知れてるよ。
俺としては天下統一4と戦国史全国版に期待だ。
682名無しさん:2001/06/21(木) 00:00
>>681
前者は出ないと思
683名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:26
682はシステムソフトに暗殺されました
684名無しさんの野望:2001/06/21(木) 01:22
3がこれで4に期待するその神経を疑うな
685名無しさんの野望:2001/06/21(木) 02:34
v1.21いれたけどbにしたほうがいいのかな?
686名無しさんの野望:2001/06/21(木) 03:19
v1.21b入れても大内を潰そうとすると落ちるんだけど。
もしもし、システムソフトさん?聞いてますか?見てますか?
687名無しさんの野望:2001/06/21(木) 03:23
>>686
またセーブデータに互換性がないんじゃないの?
最初からやり直したら(藁
688S:2001/06/21(木) 03:26
>>686
聞こえません 見えません 言いません
689名無しさんの野望:2001/06/21(木) 04:24
つーか、セーブデータって既に壊れてる?(藁
すまん、v1.21b公開されてから今までしてたよ最初から
1557年・織田でプレイしてたけどさ、今川に滅ぼされたよ(藁
すまん、腹切ってわびる
690名無しさんの野望:2001/06/21(木) 05:48
独立勢力のお家再興が頻発、かなりうざい。
691686:2001/06/21(木) 06:02
天下統一を目の前にしてやめろと?
落ちるとわかっていても繰り返してしまう。
む、無念じゃ。こんな形で終わるなんて。
>>690
それは廃城にすればいいとのこと。上↑ぇぇぇの方に出てた。
ちなみに俺は全国のほとんどの城を廃城にした。
692名無しさんの野望:2001/06/21(木) 14:23
1.21bになって、なんかcomが理不尽なぐらい強くないか?
S2の織田で尾張統一もできん・・・
693名無しさんの野望:2001/06/21(木) 14:43
>>692
少しプレイしたくなってきた。
694名無しさんの野望:2001/06/21(木) 14:46
>>484
>>485
>>486
パッチも出たことやし、黒田物語の続きをそろそろ書けや、ゴルァ!(`Д´)/
もち、最後はハッピーエンドでな。
695名無しさんの野望:2001/06/21(木) 15:48
>>693
まだ早いかも。
とりあえずゲームらしさはでてきたが、
バランス調整が追いついていない。まだベータ版だ。
開始1年で、織田家はサックリ滅んだ。
現状のバランスでは開始時の大勢力が圧倒的。
696693:2001/06/21(木) 15:56
>>695
わざわざ、ありがとね。
697名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:47
>>692
へたなだけだろ、アレぐらいでぐだぐだ言うな。
COM強くしたらしたで文句言いやがって(゚Д゚メ)ゴラァ!
698名無しさんの野望:2001/06/21(木) 17:14
っつうか、なんでキレてんの?(・∀・)
699名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:11
>>697
COMをただ強くするだけなら改良とは言わん。
皆が天下統一に求めているのは、初代の絶妙のバランス。
毎回、今川や大内だけが大勢力化する戦国ゲームなんてつまらん。
開始早々に織田家で滅ぶ戦国ゲームなんてどうか?
ちなみに初代、相克と10年来のユーザー。別にへタレではない。
700名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:12
Win版の相克は糞だろ。
あの操作性の悪さは特筆に値するぞ。
701名無しさんの野望:2001/06/21(木) 21:28
でも相変わらずC0Mは自城の付城に攻め込まないから
鳴海と沓掛に付城作れば今川を封印できる。>S2織田
702名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:02
>>700
3よりはマシだよ。
ついでに言うとWINに移行してからはここのゲームは操作性に関しては
どれもあまり良いとはいえない。
703名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:03
まだ3をプレイするほどの忍耐力に感動した!ありがとう!
704名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:08
〜死すソフト信頼回復への道程〜

空軍大戦略の次はクリスタニアをリメイク!
これなら98→Winへの移植だけで、それなりに見栄えが良いはず。
(確か256色だった筈だし)
ただし、忠実に再現できればの話だけどね。

つーかやった事無いからWinで出して欲しいだけなんだけどね。
しかもスレ違いみたいだから氏んでくる。皆さんゴメソ…
705名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:26
>>702
Win後の天下統一は操作性がひどいですよね。
とりあえずマルチウィンドウにしてみましたっていう感じ。
余計に使いにくくなってるし。
今回の3で画面固定にした、って聞いたときは
嫌だな、と思いつつもDOS版の雰囲気になるのかな、なんて期待してたら
あれだもんなー。
ちゃんとテストしろよ。
706名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:50
>>705
最初見たときファミコンかと思ったよ。
進歩どころかむしろ退化しているのはある意味凄い。
デザイナーやプログラマはプライドや意地というものを
持っていないのであろうか。プロのくせに。
707名無しさんの野望:2001/06/22(金) 00:52
プライドや意地だけではどうにもならん出来だと思うぞ。
708名無しさん:2001/06/22(金) 00:57
理念がなく
技術がなく
時間がなく
資金がない

とこう言うゲームが出来る。
709名無しさんの野望:2001/06/22(金) 01:57
厨房レベルだな(藁
ここでしか、発言できないなんて
そんな俺も厨房か(藁
710名無しさんの野望:2001/06/22(金) 04:37
新バッチ当てて、早速S1毛利を楽しんでいる。安芸から備後、備中と出た
所で、前Ver.の感じからCom勢力を舐め切った漏れは、遂に大内と決戦...。
煩い尼子と大勢力の大内を相手に、ヒイヒイ言いながら凌いでいる。
境界上の城を巡る殴り合い。とったとられたで、戦国大名になるまでは
取り敢えず楽しめそうだ。やはり、これでなくてはいけない。序盤は面白い。
#野戦が相変わらず弱いところや、不具合も結構残ったままなのが残念。
711名無しさんの野望:2001/06/22(金) 07:15
やっとベータですか。
712名無しさんの野望:2001/06/22(金) 11:55
まだまだテストプレイは続きます
713名無しさんの野望:2001/06/22(金) 12:52
ガムバ!
714名無しさんの野望:2001/06/22(金) 13:22
おれのマシンは古いので、天下統一3は、チト重い。
S社、テストマシンを貸してくれ。
715名無しさんの野望:2001/06/22(金) 13:52
天下3をちんぽフードにしたからもうできないんだ。
陰毛をあらうときとか便利だよ♪
716名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:05
ちなみに、天下3を実際に作ったのはココな↓
http://www1.odn.ne.jp/avantec/
まあ、んなトコに外注出すシステム祖フトも充分ドキュソだが。
717名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:10
よりによってアボンテック株式会社かよっ。
718名無しさんの野望:2001/06/22(金) 14:15
なんで?
719名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:21
>>716は関係者?
今までこんな会社名、ここにも、FANクラブにも、身勝手にも
出てなかった余ね。
720名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:23
何度も言われてる事だが、
ロクにチェックもせずに出したシステムソフトにも致命的な非があるのは確か。
とりあえず、アボ〜んテック曝しage
721716:2001/06/22(金) 18:40
>>719
酒の席でそこの元社員から事情を
聞いたことがある程度の関係者、な感じ。

まだ未記載情報だったのネ。
混乱させたならスマソ。一応sage
まあ、どちらにせよそろそろ誰かが教えないとな。
攻撃を一身に受けてるシステム祖フトがちょっと不憫になってきたし。
722名無しさんの野望:2001/06/22(金) 22:34
今回のパッチで
Ver 1.99が出ても、絶対良くならない!
ってことが確信できました。
半年間ストレスをいっぱいくれてありがとう。




けっ
723名無しさんの野望:2001/06/22(金) 22:38
>>722
それでも私はPUKを待つ。
一年以内に出なかったら、そんときは諦めますけど。
なお、4は出ないと思ってます・・・。
724名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:03
でもまぁアボンテックのグラフィックデザインとやらの実力が
これで実証されたわけで。

外注候補から除外検討してくれれば我々の討ち死にもムダでは無かったかと。
開発中のゲームってギャルゲーと、これはWS用かな?グラから分からんか?
タイトルきぼ〜んしとくか(w
725名無しさんの野望:2001/06/23(土) 00:18
 昔、下請けで短期間働いていた奴が書いていたけど、
windows標準のUIを使えば済むところを、システムソフトから
来た人間が独自UIにこだわって、操作性の改悪と工期の遅れ
を招いたとか書いていたぞ。

 あぼんも悪いだろうが、システムソフトの悪行を余所に
転化しようとするなよ。
726名無しさんの野望:2001/06/23(土) 02:54
たぶん、この>>716の「あぼ〜んテック(仮称)」が、外注で作ったんだろう。
けど、その証拠は?これじゃ、ただの誹謗中傷。確たる証拠を見せてくれ。
727おやくそく:2001/06/23(土) 08:30
システムソフト社員必死だな(藁
728名無しさんの野望:2001/06/23(土) 10:24
大内を潰そうとすると落ちるバグは少しターンを過ぎてから攻めたらなおった。
その大内のいる山口城に攻め込んだら城には100人以上武将がいた。仕官を断ったやつらが流れていったんだろう。これってリアル?
木下秀吉もいたぞ。なぜ俺(信長)のところにこないんだぁぁ。まぁ必要ないけどね。信玄がいるし21.23.24.15.16の謙信がいるから。ついでに北条も。
729名無しさんの野望:2001/06/23(土) 10:50
>>728
濃い家臣団やね。( ´∀`)
730名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:20
age
731名無しさんの野望:2001/06/23(土) 17:18
最新パッチをDLしてS1を最初からプレイしている。上で誰か書いていたが、明らかに今度の
COM思考は良くなっている。尼子が強いのが良いぞ。前のバージョンではあっという間で大内に
滅ぼされていたが、今度は、備中、備前にも勢力拡大している。
ということで、自分の毛利は尼子と組んで大内に当たっている。ちょっと弱気だわ。
732名無しさんの野望:2001/06/23(土) 21:28
今夜何するか悩んでんだけど
>>731
の意見を採ってもう一度やってみるかな...
三国史8体験版か、競馬にそなえて寝るかの3択で悩んでるんだが。
733名無しさんの野望:2001/06/24(日) 10:50
発注先を選定し決定するのがプロデューサー。作業者を責めるのはどうか。
今回はプロデューサーの有能振りをまじまじと見せてもらった半年であった。
4年もかけてあの様だ。
皆よ、そろそろあの会社を静かに逝かせてやってくれ。俺は疲れたよ。

で今後の展開
1.にちゃんでの晒し収束
2.禊は終わったと勘違い
3.調子こいてパワーアップキット、バリューセット発売
4.余りの出来にユーザー、ええじゃないかええじゃないか♪と狂い出す
5.社名変更
以下繰り返し
734名無しさんの野望:2001/06/24(日) 12:35
>>733
4.のええじゃないかはどっちの意味だ?
735名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:16
>>734
まぁ、ええじゃないか
736名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:50
はやくV2.0にしろや
737名無しさんの野望 :2001/06/24(日) 21:14
祝着至極にございます。
とりあえずシナリオ1クリア。全然感動が無い。作業終了といった感じか。
天下1ではクリアすると何処からともなく笛の音が…、がよかったのに。そして最後の統一までのあしどり。
今回は途中までv1.20でやっていたので今度はv1.21bをシナリオ2でテストしなきゃ。
もうすでに征夷大将軍になっているのに外交フェイズで朝廷に武家貴族コマンドをすると「これから征夷大将軍をめざします」とか。次のターンで同様にすると関白になって征夷大将軍になってまた関白。

終わりの方になってくるとただでさえ作業の様子を呈してくるのに再仕官が多すぎて腱鞘炎になる。城攻めした時の武将投降のように表にして提示して欲しい。
738名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:35
>>737
これゲーム作った奴らでまともに最初から最後までとおしてクリアした奴
いないんだろうね。
って、がいしゅつか。

とりあえずおめでとうございます。
739名無しさんの野望:2001/06/25(月) 00:24
>>737

度重なるバグと単純作業に耐えてよく頑張った!感動した!おめでとう。
740名無しさんの野望:2001/06/25(月) 00:54
感動しないぞ。都議選サゲ。
痛みを伴うプログラム改革ってかい?
741名無しさんの野望:2001/06/25(月) 01:35
次のパッチは半年後ぐらいか?
742名無しさんの野望:2001/06/25(月) 01:40
ここは一発、骨太なやつを頼むぜ
743名無しさんの野望:2001/06/25(月) 02:02
そういや首相のAAは存在しないのかな?
744名無しさんの野望:2001/06/26(火) 02:42
あげましょう
745名無しさんの野望:2001/06/26(火) 14:43
天下スレ、ネバーエンディングストーリーな感じ
746名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:03
Hayo Konami Kara 4Daseya!
747名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:04
何故粉味?

あそこでは別の意味で買えん。
748名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:29
そーいえば、小波から「天と地と」なんて出てたなー。
あれは良策だったと聞いたことあるが、
俺はプレイしたことないんだよなー。
749名無しさんの野望:2001/06/27(水) 09:36
ぱっち情報ないー・・・

みんなテストプレイ飽きちゃったのか・・・

age!!
750名無しさんの野望:2001/06/27(水) 10:11
腐れだな、お前ら、俺は他のゲームでもするよ(藁
時間の無駄
sage!!
751名無しさんの野望:2001/06/27(水) 10:29
>>750
omaemona
752名無しさんの野望:2001/06/27(水) 11:17
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 腐れだな、お前ら、俺は他のゲームでもするよ(藁 ・・・っと。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |      | ̄
753名無しさんの野望:2001/06/27(水) 13:42
>>752
了解、二度とここに来なくていいよ、デブメガネオタくん
754名無しさんの野望:2001/06/27(水) 16:11
ずっと同じシナリオでのテストプレイにも飽きた
システムソフトは贖罪として、新しいシナリオUPしろ
そしたら、もう少しだけテストに付き合ってやる
755名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:54
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010627/demo0627.htm

天下統一Vはいつからファンタジーになったのですか(藁
756名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:16
あきらかにテストプレイ報告が減っている。
757名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:24
758名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:43
最新パッチから新たに加わった
「農兵がついてこない」バグが致命的なんで
これ以上テストプレーできません。

まあ、いまさら致命的もなにも無いんだけどね。
759名無しさんの野望:2001/06/28(木) 01:22
このスレ見てると何故かドリフ大爆笑の
"もしもXXXなXXXがあったら"シリーズを思い出したよ。
"もしも品質管理がいいかげんなソフト会社があったら"なんてね。
つまらなくてスマソ。
760名無しさんの野望:2001/06/28(木) 02:21
>>759
それ、落ちになってないっス
761名無しさんの野望:2001/06/28(木) 04:39
ファンタジーRPGだったのか・・・。
762名無しさんの野望:2001/06/28(木) 05:02
>>758
やっぱりバグなのですね。
わたしゃ、てっきりこれが新たな仕様かと思って
動員率を上げまくってました。
ははは…
763名無しさんの野望:2001/06/28(木) 17:09
>>758
そもそも、農兵がつい来ることがバグだったんじゃねーのか?(藁

>>762
動員率を上げるのも良いが、道普請もお忘れなく(藁
俺は、道普請ばっかやってるけどな。(東北の城1つが、農兵が6000強になったよ)
764名無しさんの野望:2001/06/29(金) 02:56
>>763
というか、それマジに思ってた。そもそも、これまでのプレイで、
「動員」したことない。専門兵だけで十分事足りる。
当然、各地の軍団を配備した城は、当然動員率上げまくりだわ。
765名無しさんの野望 :2001/06/29(金) 18:03
>>764
>各地の軍団を配備した城 というのは寄親にくれてやった城ってことだよね?
その城の動員率って上げられんの?その武将任せになってるんじゃないの?
最後の方は動員率は上げなかったなぁ。むしろ763のように道譜請をよくやっていた。
766黒田:2001/06/29(金) 21:38
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
767764:2001/06/29(金) 23:10
>>765
内政で、宿将の城に対して兵農分離を実行させればよいよ。
城単位に実行出来る点が、現実的でよいな。
道普請は、当然のことなので書かなかったが、確かに最優先事項であったね。
768名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:11
1.21bだが、海戦に関係するバグ(あったんだな>SS社)が直ったようで、
港湾アイコンの「海」の部分の色が、自勢力海域支配時に青くなることに感動した。
ちゃんと、外交関係に応じて海戦発生が処理されているようだ。これなら納得だ。
一時は連歌師(武士を捨てる時のパターンは幾つあるのだろう?)にでもなろうかと
思っていたが、もう少し戦国の世に生きてみることにする。
769名無しさんの野望:2001/06/29(金) 23:38
少ないながらもバグが直った証拠は嬉しいものだが、次のバージョンでは、
合戦に際し集結城に攻め込まれても、それに応じて集結兵力を展開できない点が直り、
また、COM思考も、当主や宿主への寄騎をもう少しまともに実施し、戦線の兵士数を
維持することや、付城へCOM側が攻撃できない点が是正されてると良いのだがね。

以前、誰か書いていたが、戦国時代のゲームなんだから、野戦を楽しませて欲しい。
やはり、決戦!がないと萌えねえ。
770名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:21
今更なのだが、決戦用に「迎撃」とでもいうシステムが欲しかった。
敵に攻め込まれた場合、「迎撃しますか?」というアイコンが出て、「はい」と答えると
通常の出陣編成にシフトし、敵を可能な限りの兵力で迎え撃てるというシステムはゲームを
スムーズに展開させるためにも不可欠だと思うのだが。
いまさら新仕様を盛り込むなど不可能だろうが、このままでは決戦抜きの戦国ゲームという
前代未聞の代物になってしまうぞ。
771名無しさんの野望:2001/06/30(土) 15:18
ここにきてようやくゲームシステムについて語られるようになったね。
772名無しさんの野望:2001/06/30(土) 15:26
>>770
ほんとそうだよ。天下1の時はこちらがどんなに多勢で向こうが少なくても退却する城がないときとかは
出撃してきてくれたのに天下3ではまったくないね。おかげで兵士数がすべてになって寄親の能力だけが重要となる。
寄騎の能力はどうでもいいって感じかな。天下人になってから決戦何回したんだろう?ゼロかもしれない。
773名無しさんの野望:2001/06/30(土) 17:25
初代が萌える理由に、兵力上限一杯かつ軍事能力の高い軍団を編成するCOMの思考
アルゴリズムと、城数が少なく合戦の間口が狭いため、決戦が「濃く」なることを挙げたい。
現在のバージョンの天下3は、その逆を逝っている。萌える訳ないわ。
軍団長(寄親)の能力をどこまで戦闘結果に影響させるかは、好みの問題とも思うが、
(個人的には軍神様のとんでもなさは三国志的で大好きだったが)
せめて軍団の兵士数ぐらいはキープして欲しい。COMの城に侍大将の山を見るにつけ、
もったいないと思う。
そして、合戦についても、集結地に攻められた際に、集結済みの軍団が迎撃に全く
使えないなんてのは如何なものか。見直して欲しいところだよ。
774名無しさんの野望:2001/07/01(日) 03:08
やはりネックは決戦かな。
次のパッチでこれを実現して、ついでに与騎関係のCOMの思考も改善すればとりあえず
ゲームをしての体裁は整うと思うんだけど……いったい何ヶ月かかるかなあ。
は〜〜……。
775Mr.名無しさん:2001/07/01(日) 03:13
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
美女完全裏流出画像!ギャル・美少女・アイドル・など。激画像で困る事なし!!毎日更新!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

遊ぶ美少女達エッチ
ミキの,コスプレ、水着、アイドル、など?映像集が、下の方に有ります絶対見に来てね。

いいかんじモロ見えサイトランキングエッチ
優良モロ見えサイトランキング。毎日更新!無修正裏サイト入口までワンクリックご案内!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
776名無しさんの野望:2001/07/01(日) 10:57
>774
決戦の前に野戦での鉄砲を直さんといかんのでは?
S2織田で3軍団に20丁ほどの鉄砲を持たせれば野戦無敵でしょ、バランス悪すぎ!
777名無しさんの野望:2001/07/01(日) 11:07
ヨドバシでたくさん売ってたな。
何も知らない人は、目を輝かせて
買っていくんだろうな。
778名無しさんの野望:2001/07/01(日) 20:50
天下ファンから見て、プレステの戦国夢幻ってどうなんだ?
779名無しさんの野望:2001/07/01(日) 20:53
それ誰に聞いてるの?

もはやこのありさまで、それでも天下統一3のテストプレイに協力してる連中は
「ファン」というようななまぬるい呼び名では失礼だと思われるが。
780名無しさんの野望:2001/07/01(日) 21:04
781名無しさんの野望:2001/07/01(日) 22:51
天下ファン(というか殉教者)がここまで未練がましいのも、ディープな戦国シミュレーションファンを
満足させるに足りるソフトが天下シリーズくらいしか存在しないからなんだろうな。
それ以外は、なんか食い足りなかったりシステムが消化不良だったりするから、こころゆくまでの満足を
かつて味あわせてくれた天下シリーズを思い切れないという心理は、俺にも十分理解できる。
しかし、発売後二ヶ月もたっているのにこの有り様ということは、当初の「年末発売」というアナウンスは
何の根拠もない見切り発車だったんだなあ。
782486dx:2001/07/01(日) 22:54
戦国夢幻はリアルタイム天下統一って感じですごくよい。
敵の強さも天下統一2PUKという感じでイイバランス。
なんであれをPCでだしてくれないんだ!
783名無しさんの野望:2001/07/01(日) 23:09
>>781
天下統一I における、奇跡のバランスを追い求めているのかも。
かならずしもそれは「ディープなシミュレーション」とは
別の方向に存在するのかも知れないが、
II 以降の天下統一は、その方向へと進んでいることだけは事実だ。
784名無しさんの野望:2001/07/02(月) 05:45
>>782

戦国夢幻の強化版、PCで欲しいですよね。
ただ、操作・表示系は、テレビ画面にあわせてカスタム化されているから、
ベタ移植だと悲惨な結果になるが・・・。
785名無しさんの野望:2001/07/04(水) 00:51
この土日、時間を見つけてVer.1.21bをプレイした。
確かにコンピュータ側の攻勢には手応えを感じた。コンピュータ大名も
ちゃんと勢力拡大している。東国は北条、今川が戦国大名化した後、東北に
まで進出(おいおい!そこまで自在に海路が使えるのか!?)した例もある。
しかし、こちらが戦国大名になる頃から、強襲の繰返し作業に倦んでしまった。
鉄砲はこちらかの攻撃を封印して加減できるものの、篭城させれば強襲で一発落城
する訳で、どうにも、単調な作業になってしまう。
戦闘しても兵士補充が容易というのも、それに輪をかけているように感じた。
負けても武将が全員逃げられる等、敗戦側へのペナルティも軽すぎると思う。
後詰めが隣接城からに限るというのも、野戦事自体がろくに発生しないことと
考えあわせると、このゲームを詰まらなくしていると思った。
パッケージにある、合戦がさらに厚みを増した、なんて感じられない。
別にディープでなくても結構だが、もっと面白くなるはずのゲームと思うので残念。
786名無しさんの野望:2001/07/04(水) 09:35
age
787名無しさんの野望:2001/07/04(水) 10:11
sage
というか、もうええやろ、じゃまや(藁
788名無しさんの野望:2001/07/04(水) 11:43
>>787
age
789名無しさんの野望 :2001/07/04(水) 11:54
このスレ何気にシブい・・。(w
790名無しさんの野望:2001/07/04(水) 12:06
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 今日もクレーム付けて快感に浸ろう
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
791名無しさんの野望:2001/07/05(木) 01:01
>>790
儲心を読め
792終了:2001/07/05(木) 10:31
ラストage
793名無しさんの野望:2001/07/05(木) 11:20
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < age
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
794名無しさんの野望:2001/07/05(木) 20:09
このまま詐欺られたまま終わってしまうのか
795篠原長房:2001/07/06(金) 06:45
もうpart8はいらないね。
1000まで200ぐらいあるから、各々辞世の句なり、捨て台詞なり
要望なり、希望なり書き込んで終了しようか。

あえて天下のことについては触れないよ。
ありがとう2ちゃんねる。そしてさようなら。
796辞世の句:2001/07/06(金) 07:59
このスレを継続するか終了するかはどっちでもいいが、
III の話題だけじゃなくてもいいんだろ?
なんで III が糞だからって、それまでの歴史まで抹殺せねばならんのか。
それに私はPKの発売によって、必ず III も復活するものと・・・(以下略)
797信者:2001/07/06(金) 09:28
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < age
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
798名無しさんの野望:2001/07/06(金) 15:48
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 誰か書き込めよ
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
799名無しさんの野望:2001/07/06(金) 17:13
一人じゃさみしぃってか。
800名無しさんの野望:2001/07/07(土) 08:35
むかしより 客を鬱めるバグなれば むくいを待てやシステムソフト
801名無しさんの野望:2001/07/07(土) 18:48
>>800
信孝の辞世の句ですね。
むかしより主をうつみの 野間なれば むくいをまてや羽柴筑前
802名無しさんの野望:2001/07/07(土) 23:00
>>796
続編が出てここまで盛り下がるスレも珍しいと思われ(ワラ
天下統一1はもう語り尽くされた感あるから、やはり3のPUK待ちだな。
803名無しさんの野望:2001/07/08(日) 18:33
で、結局のところv1.21bのテストプレイは終わったのか。
永遠のベータ版とか、ファンタジーとかいう意見もあったが、
某にはとてもPUKを信じられる気にはならぬのう。切腹。
804名無しさんの野望:2001/07/08(日) 21:23
おーい 俺どっちかと言うとコーエー信者だけど
このままdat逝きしそうなんで一旦age^^;
おーい みんな3がおもしろすぎてスレに来る暇すらねぇーのか????
三国志8で失敗した俺としては うらやましい話だな
805名無しさんの野望:2001/07/09(月) 00:32
煽りに反応する気力も無し。
806名無しさんの野望:2001/07/09(月) 01:32
>>804
sageてるじゃん!
807名無しさんの野望:2001/07/09(月) 01:52
天下統一スレの名無しさんが
「名無しさんの野望」って皮肉ね.どうでもいいけど.
808名無しさんの野望:2001/07/09(月) 02:21
殿、早く御腹を召されたほうが苦しまずにすむかと
809名無しさんの野望:2001/07/09(月) 07:50
>>803
戦国史の掲示板を作ろうとして、城配置や武将配置をパクろうと
再インストしたんだが。
最初のターンの更新フェイズが3分続いていきなり萎えた。

まあ、1.21bである程度ゲームにはなった。
物体と酷評されてた時代は終わった。ってとこでは?
相克や初代の方が面白いのはいうまでもないが。
810@:2001/07/09(月) 11:15
PUKうんぬんをいってるやつら正気か?
3は構想の複雑化に内容がついていけなかった完全な失敗作だろ。
システムソフトはそれを知りつつ(知らないわけないよな)大々的に売り出した
確信犯だよ。

で、同じ会社が同じベースをつかって作って売るPUKを買えるの?
金出せるの? ううむ。信じられん。

天下統一は2で終わったんだよ。
(というかPUKでないんじゃない?)
811名無しさんの野望:2001/07/09(月) 14:49
ちょっと、煽りの言葉がのど元を飛び出しそうだったけど、耐えたよ。

天下統一2にはPUKでました(半年後くらい)。
ノーマルの時は不評が多かったですよ。
だから3のPUKにも期待してみようかなぁ、と言うだけですよ。
個人の趣味だし、自分のお金で買うのだから、好きにしていいでしょ。
信じられなければ、信じなくてもいいですよ。

PUKが出ないかも?という指摘はごもっとも…。
出て欲しいな。俺は気長に待たせていただきます。
812名無しさんの野望:2001/07/09(月) 15:32
2の時とは情勢が違うよ。

811が天下統一を愛してるのは分かる。俺もその一人だ。
だが、810の意見に賛同せざるを得ないよ。
この状況でPUKが出ると思うのは夢物語だ。
813名無しさんの野望:2001/07/09(月) 15:55
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < age
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
814名無しさんの野望:2001/07/09(月) 23:41
愚痴りあい
815名無しさんの野望:2001/07/09(月) 23:49
>>811さんよおそらくわかってるだろうがあきらめたほうがいいよ、PUK。
システムソフトはWINに移行してからロクなゲーム出してないからね。
新作もそうだけどDOSから移植された奴だってリメイクというより
とりあえずWINでも動くようにしましたって出来ばっかやん。
もう完全にやる気ないわーこの会社。
816名無しさんの野望:2001/07/09(月) 23:55
PUKなんて信じられない。それより、野戦が楽しめる
次のパッチを出して欲しい。このベースでまだまだ
直さねばならねところだろうよ。打ち首なのか。
817811:2001/07/10(火) 04:20
まぁ確かにみなさんのおっしゃる通り。
私は大戦略もやってたシステムソフト好きだったんで(過去形ね)、
(これも死んでしまったよ・・・うぅっ)
一発出す、そいつ何回かPUKで引っ張る。
という商法に慣れてしまってるのかも。
大戦略も3あたりから、マイナーチェンジ以降じゃないと遊べない状況だったから。

もう死んだ、と言われながらも、息子の帰りを待つ岸壁の母。
そのまま海に身を投げた方がいい?
818名無しさんの野望:2001/07/10(火) 09:37
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < age
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
819名無しさんの野望:2001/07/10(火) 11:19
>>817
死んだ息子の歳を数えるようなことはやめなさい。
820名無しさんの野望:2001/07/10(火) 15:12
そういうな、子に先立たれた親にはそれだけが楽しみなんだ。
>>817が「初代天下統一の感動に俺は殉死したい」とまでの覚悟で言うなら、
そのまま逝かせてやるのが武士の情けってもんではないのかね?
821名無しさんの野望:2001/07/10(火) 19:27
819>>820
俺が悪かった。好きなだけ逝ってくれ>>817
822名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:02
v1.21bを最初からやって2週間、苦行を越えてようやく統一したが、
パッチのバージョンが上がるのを楽しみに、予定通り放置プレイ決定。
野戦なんてまったく楽しめずに終わった。これで某もお伽衆になろうよ。
823810:2001/07/11(水) 13:18
>>811
俺も言葉が悪かったスマソ。
たしかに期待は当然。
振り返って考えてみれば昨今のS社を考えてみれば
3に異様な期待を持っていた俺も程度は違うとはいえ同じ信者だった。
なんていうか、汚い言葉はS社へのののしりだとうけとってください。

そして思う存分・・・・
>>817
逝ってよし
です。
824ちっと愚痴らせてくれ:2001/07/11(水) 13:41
今やったよ。パッチ落として。
佐竹でやった。豪族の城を落とすたびに奴らは逃亡。
そしてしばらくして御家再興。
再興した豪族を同盟関係にある北条家が外様化。
強力な北条家を攻めるに攻められず、ほとんど窮鼠状態。
そしてまた御家再興。再興した千葉家に攻めこんだら、
当主のの兵力六千だと。馬鹿か。
何度パッチ出してんだよカス野郎。
死ねシステムソフト。社員全員首吊れ。
これを作ったのはどこの白痴だ。死んでくれ。
マジで死ね。ホントに死ね。とりあえず死ね。今すぐ死ね。
825名無しさんの野望:2001/07/11(水) 13:58
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <何度パッチ出してんだよカス野郎。 死ねシステムソフト。社員全員首吊れ。
  川川      〜 /〜 | これを作ったのはどこの白痴だ。死んでくれ。 マジで死ね。ホントに死ね。とりあえず死ね。今すぐ死ね。
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
826名無しさんの野望:2001/07/11(水) 14:00
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <いつもクールな俺様がおもわず愚痴ってしまったぜ!
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
827名無しさんの野望:2001/07/11(水) 17:12
さらし首!!!
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 17:24
829Dimirijev:2001/07/11(水) 22:05
PUKって、KOEIだよな。
PUSだったんだけどな>天下2
830名無しさんの野望:2001/07/12(木) 12:52
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < age
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
831名無しさんの野望:2001/07/12(木) 14:12
自画像書くなって
832名無しさんの野望:2001/07/12(木) 14:24
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 俺はもっとかっこいいんだ!!
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
833名無しさんの野望 :2001/07/12(木) 14:28
もうやめてくれ!!!鏡をみているようだ・・・
834名無しさんの野望:2001/07/12(木) 16:03
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < >>833そんなこと言うなよ。似ているのなら喜ぶべきだよ。
  川川      〜 /〜 | 俺って結構逝けてると思うんだけどなぁ・・・
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
835名無しさんの野望:2001/07/14(土) 22:05
臭いからageておく(ぷ〜ん
836名無しさんの野望:2001/07/14(土) 22:56
葉隠殿が初代スレをたててから1年余り経ったが…
当時はまさかこんな事になるとは思わなかったであろうな
837名無しさんの野望:2001/07/14(土) 22:57
つわものどもが夢のあと・・・
葉隠れ殿ナ〜ム〜
838名無しさんの野望:2001/07/14(土) 22:59
葉隠殿にこの線香をたむけとしてささげます。
成仏してください・・・
839名無しさんの野望:2001/07/15(日) 00:02
そういや3発売直後に「玄人好みのシステム」とか「スルメのようにやればやるほど味が出る」
とかいって無理矢理誉めてた人いたけどまだ3やってるのかな?

次スレについてだがシステムソフト統一スレを立てたほうがいいんじゃないか?
ゲームごとに立てるほどのメーカーじゃないし。
840名無しさん:2001/07/15(日) 00:32
>>839
どうしてるんだかねえ。
無理やり面白いと思い込もうとしてるのが、
何だか自分を見ているようで痛々しかった。
841名無しさんの野望:2001/07/15(日) 00:43
後進がパッチをテストプレイしてるのを見て
よくやるなあと思いつつたまに煽ったり昔を懐かしんだりしてます
842名無しさんの野望:2001/07/15(日) 01:46
843名無しさんの野望:2001/07/15(日) 03:39
まあ一応空軍大戦略スレがまだ頑張っているみたいだけどね。
844名無しさんの野望:2001/07/15(日) 06:35
ふう
845名無しさんの野望:2001/07/16(月) 09:24
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < age
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
846名無しさんの野望:2001/07/16(月) 17:18
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖   3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川  ∴)д(∴)〜< sage
  川川    〜 /〜  |
  川川‖  〜 /‖〜 \___________________
 川川川川   /‖\〜
847名無しさんの野望:2001/07/16(月) 20:43
>>841
V1.21bが出てから、まだそんなに懐かしむほど経ってないよ。
といいながら、このバージョンは、S1、S2とも1回クリア
したら、流石にもうやる気なくなったけどね。次のパッチに合掌。
848名無しさんの野望:2001/07/17(火) 10:46
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < age
  川川      〜 /〜 | >>846 偽者発見!!
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
849名無しさんの野望:2001/07/17(火) 21:21
>>847
もう戦国志でいいんじゃないか
そのほうがどう考えても建設的だ
いいかげん、前に進もう
850名無しさんの野望:2001/07/17(火) 21:22
というか終了。
851名無しさんの野望:2001/07/18(水) 09:23
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 勝手に終了させるなや!ゴルァ!
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
852名無しさんの野望:2001/07/18(水) 13:51
>850
了解
853名無しさんの野望:2001/07/18(水) 14:35
くさいよー
854名無しさんの野望:2001/07/18(水) 15:11
    三三三三ミ 〜
    |/ \ 川 〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ├◎─◎─|| 〜< くさいよー
 ∫ ( #)ε( # 川 〜  \___________
  -V \    /
  │ |/ ̄ ̄ \
   し/     │|
    (     ||
855名無しさんの野望:2001/07/20(金) 12:49
戦国史スレにしようよ
856名無しさんの野望:2001/07/20(金) 13:01
戦闘のシステム変わったんですか。
昔のはチュマンなかったんで。
857名無しさんの野望:2001/07/20(金) 18:37
誰か戦国史・天下統一合体スレ立てて下さい。
どちらもピンで主役が張れないようです。
ここ最近、下がりまくりです
858名無しさんの野望:2001/07/21(土) 00:32
だがそれがいい
859名無しさんの野望:2001/07/21(土) 01:32
>>856
戦国史のことなら、変わってないよ。
戦闘はちょっとてこ入れが必要なんだろうが、作者さんは本業が忙しいみたい
860名無しさん:2001/07/22(日) 14:16
廉価版の天下統一1(2000円のやつです)をしてるのですが、セーブデータのあるフォルダ、ファイルをご存知の方教えていただけないすか?
861名無しさんの野望:2001/07/22(日) 19:25
>>857
part1の頃は半年で1スレだったよ。
下がっても月に一度書き込めば倉庫行きにはならないから頑張ろう。
862名無しさんの野望:2001/07/23(月) 23:24
>>861
でも君はsageなのね
俺はageとく
863名無しさんの野望:2001/07/24(火) 03:42
>>862
逝ってよし
864名無しさんの野望:2001/07/24(火) 09:30
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < >>862
  川川      〜 /〜 | 逝ってよし
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
        863
865名無しさんの野望:2001/07/24(火) 11:05
もう腐ってます
866名無しさんの野望:2001/07/24(火) 13:07
次のパッチはいつ?
知ってる人、公開希望ーん。
867名無しさんの野望:2001/07/26(木) 13:01
>>866
来世
868名無しさんの野望:2001/07/28(土) 03:07
>>866-867
涅槃で待つ・・、byシステムソフト
870名無しさんの野望:2001/07/28(土) 11:20
カテナを頃せ
871名無しさんの野望:2001/07/28(土) 18:32
突然の質問すみません。
今日、久しぶりにPCゲームでもと思い
「乱世の覇者」を買ってきたのはいいのですが
どういう方針でやっていいのか途方にくれています。
シナリオ1(1543年スタート)島津で始めたのですが
周りが敵対勢力だらけで、内政重視がいいのか好戦的が
いいのかアドバイス戴けないでしょうか?
初心者向けのサイトありましたら是非!
お願いいたします。
872>871:2001/07/28(土) 18:36
島津は強力だが、基盤を作るまで初心者は苦労するかも。
すでに基盤ができている武田にしなさい。
873871:2001/07/28(土) 18:44
>>872
早速のレスありがとうございます。
昼に買って今までいろんなサイト見て
みたところ、初心者には敷居が高いとのこと。
アドバイスの通り、武田で始めることにします。
874名無しさんの野望:2001/07/28(土) 18:53
僕は内政軽視。
全精力を、戦争と、武将の引き抜きにかたむけます。
875風呂っ子2号:2001/07/28(土) 21:51
大隈っだったかな? あの国は無視して肥後国に同盟破棄して攻め込むといいよ。
肥前国からの敵侵攻に気をつけて大友とは同盟してまず竜造寺を攻略し後背の安全
を確保その後毛利・大内・大友が互いに争っているのを各個撃破して九州を統一でき
れば後は問題ないでしょう。
876名無しさんの野望:2001/07/29(日) 00:05
島津でやると最後に苦労するよ。
「兵農分離」ができないので東北でめちゃくちゃ苦労し、
あげくに最北端の「松前城」が疲労100以上で攻めれないという落ちが待ってます。
「関白END」でいいならともかく、全国統一を目指すなら武田がやっぱり楽かな。
武将の智謀高いし引き抜きまくりでOK。この場合は俸禄支払いには要注意。
877名無しさんの野望:2001/07/29(日) 14:08
09029585119

878871:2001/07/29(日) 19:09
みなさん、アドバイスありがとうございます。
マニュアル見るのしんどいですが、
徐々に把握できてきました。
>>876さんのおっしゃるように兵農分離できないと
辛そうですね。一回目は武田でやってみることにします。
個人的に島津のファン(義弘が好きなんで)は
二回目以降の楽しみにします。
親切なアドバイス、本当にありがとうございました。
879876:2001/07/30(月) 02:37
武田でやる場合の具体例。
(1)まず速攻で「村上家」を滅ぼす。
「山本晴幸」を軍団長にして村上家臣を引きぬく。
「小山田信有」は甲斐で鉱山開発。「総動員」は掛けない。(収入減を防ぐ)
信玄は「小諸城」に移動し「砥石城」(ゲームでは戸石城)を破壊してLvを下げる。
「小笠原」はとりあえず無視。
秋になったら攻めこんで戸石城を落とす。Lvが3以下なら「強襲」して落とせば敵は再起不能になり
後は順次攻めていくだけ。当主の「村上義清」は軍事16の超強者なのでぜひ配下に加えたい。
「小笠原」は引き抜きで弱体化させ滅ぼす。「小笠原長時」も配下にしたい(軍事13)。
(2)長尾と決戦する。
ここが山場。これに勝てば天下まで楽勝。例によって引き抜きと城の破壊を繰り返しじわじわ侵攻する。
彼らが越中に手を出していれば勝ったも同然。「春日山城」を落とせば孤立し、あとは領国取り放題である。
野戦する場合は「敵の混乱」コマンドで戦意を下げておき、謙信に匹敵する「柿崎景家」を引きぬいておく。
(謙信がアホみたいに強力だから)。
滅ぼすときには無論謙信は配下に加える。(セーブロード技を使ってOk)
…かくして越後と甲斐の金山収入、アホみたいに優秀な家臣ども、越後の極悪な石高(78万石+兵質90)の三拍子さえ揃えば
あとは勢力を伸ばすだけ。関東の沃野を目指すも良し、美濃と尾張を取って強力な織田家臣を手に入れるのも良い。
うまくやれば1555年を待たずして「覇者」レベルに到達できる。
あとは毎回兵農分離はやっておいた方が良いし、CPは無駄遣いしないのが基本。

…ちなみに島津義弘は初期ではあまり強くないです(軍事12)。ううむ残念。
880むぎゅ!:2001/08/01(水) 00:53
『復刻版』で南信濃の小笠原で統一したけど、まだ、足利将軍家の方が
簡単だった。神保も以外と簡単。

もう、富樫(少弐家は未プレイ)ぐらいしか統一いていないところがないので、
シナリオ集ってないの?
881名無しさんの野望:2001/08/01(水) 23:12
882>871:2001/08/02(木) 01:45
もしかして原で買った?
883むぎゅ!:2001/08/02(木) 11:17
シナリオ集ってないの?
884むぎゅ!:2001/08/02(木) 22:24
シナリオ集ってないのかって聞いてんだよ。
885名無しさんの野望:2001/08/02(木) 23:12
>>884
復刻版のシナリオ集はないんじゃないの。
DOSの頃は、
正規ユーザーに「関が原」というシナリオディスクが配られたけど。
?・・・キャンペーンだったのかな。ちょっと記憶があいまいですまぬ。
886名無しさんの野望:2001/08/02(木) 23:12
ありません。っていうかシステム上1551年からしか開始できないので作れないみたいですな。
887885:2001/08/02(木) 23:14
ファンがつくった自作シナリオは
ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~mgt_papa/
このサイトが有名ですけど、
残念ながら「復刻版」はないみたいですね。
むぎゅ!さんも何か見つけたら教えてね。
888885:2001/08/02(木) 23:16
>>886
システム上作れないんですか。知らなかったです。
「関ヶ原」シナリオはシステムソフトが配布してまして、
確か1600年からスタートの、天下2にある「太閤の遺産」と
同じような配置だという記憶があります。
889名無しさんの野望:2001/08/03(金) 00:04
>>884
氏ね
890885:2001/08/03(金) 02:42
>>889
まぁいいじゃん。見逃してやろうよ。
ただでさえ少なくなった天下統一ファン(じゃないかもしれんけど)が、
一人増えたんだからさ。
温かい目で・・・。
891名無しさんの野望:2001/08/03(金) 09:16
    三三三三ミ 〜
    |/ \ 川 〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ├◎─◎─|| 〜< シナリオ集ってないのかって聞いてんだよ。
 ∫ ( #)ε( # 川 〜  \___________
  -V \    /
  │ |/ ̄ ̄ \
   し/     │|
    (     ||
892名無しさんの野望:2001/08/03(金) 11:43
うるせえぞ
昆虫
893名無しさんの野望:2001/08/05(日) 00:13
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖   3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川  ∴)д(∴)〜 < うるせえぞ
  川川     〜 /〜 | 昆虫
  川川‖   〜 /‖〜 \___________________
 川川川川    /‖\〜
        892
894 :2001/08/05(日) 11:04
>システムソフト・アルファー株式会社は、太平洋戦争を題材にした戦略シミュレーションゲーム「太平洋の嵐 3」を8月30日に発売する。

可哀相に・・・
895名無しさんの野望:2001/08/07(火) 13:11
>>892,893
昆虫?
896名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:39
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
897名無しさんの野望:2001/08/08(水) 00:21
シナリオ集発売!

(SOKOKUNOHATE)
898名無しさんの野望:2001/08/09(木) 23:58
パワー安比キットは年末death.
899名無しさんの野望:2001/08/10(金) 01:20
俺は買わねえよ。人柱の報告を待つ。
900たかし:2001/08/10(金) 02:52
>>898
嘘の情報言わないように(藁

>>899
じゃー、買うな。右翼ごときにできる代物じゃねーよ(藁
ままのおっぱいでも吸ってな(藁
901名無しさんの野望:2001/08/10(金) 09:38
900が何を言っているのかわかりません。
902名無しさんの野望:2001/08/10(金) 09:45
何故に右翼?
903名無しさんの野望:2001/08/10(金) 13:48
>>902
おっぱい大好きなたかしの脳内変換
人柱→自己犠牲→特攻隊→日本軍→右翼
904名無しさんの野望:2001/08/10(金) 14:13
>>903

それか単純に「戦国物ゲーム」=右翼だと思ったとか
905名無しさんの野望:2001/08/10(金) 15:01
まだあったのか、このスレ
少しはマトモになったのか?
それとも詐欺の線で告訴でもしたか?
906名無しさんの野望:2001/08/10(金) 15:13
                      ヽ
                     ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|_  |  |  | |  __ヽ__ヽ    |
     | 丿_二 | |  | |/二___ヽ   | |
    | ノ\__ゝソ | | |ノ/__ゝソ/丿   |│
    | |   二-丿ノ  | ─   /  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |     ノ   ,,    /  /   < だからどうしたんだよ
    ヽ\       __ノ   / /     |   バーカ
       ア   _  __   //       \_________
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    /
907名無しさんの野望:2001/08/10(金) 15:14
>>905
                      ヽ
                     ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|_  |  |  | |  __ヽ__ヽ    |
     | 丿_二 | |  | |/二___ヽ   | |
    | ノ\__ゝソ | | |ノ/__ゝソ/丿   |│
    | |   二-丿ノ  | ─   /  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |     ノ   ,,    /  /   < しらねーよ
    ヽ\       __ノ   / /     |   バーカ
       ア   _  __   //       \_________
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    /
908名無しさんの野望:2001/08/10(金) 15:20
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 荒らすな!馬鹿野郎!!>>906.907
  川川      〜 /〜 | このスレッドの守護神である俺様が許さないゾ!
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
909名無しさんの野望:2001/08/10(金) 15:26
>>908
                      ヽ
                     ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|_  |  |  | |  __ヽ__ヽ    |
     | 丿_二 | |  | |/二___ヽ   | |
    | ノ\__ゝソ | | |ノ/__ゝソ/丿   |│
    | |   二-丿ノ  | ─   /  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |     ノ   ,,    /  /   < しらねーよ
    ヽ\       __ノ   / /     |   バーカ
       ア   _  __   //       \_________
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    /
910名無しさんの野望:2001/08/10(金) 15:26
>>908
                      ヽ
                     ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|_  |  |  | |  __ヽ__ヽ    |
     | 丿_二 | |  | |/二___ヽ   | |
    | ノ\__ゝソ | | |ノ/__ゝソ/丿   |│
    | |   二-丿ノ  | ─   /  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |     ノ   ,,    /  /   < だからどうしたんだよ
    ヽ\       __ノ   / /     |   バーカ
       ア   _  __   //       \_________
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    /
911名無しさんの野望:2001/08/10(金) 15:27
>>908
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. | しらねーよ、バーーーカ
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \i
912名無しさんの野望:2001/08/10(金) 15:30
おっぱい好きのたかし君がキレた模様です。
913名無しさんの野望:2001/08/10(金) 19:46
ここもふぁるこむスレみたいになってきたな。
914名無しさんの野望:2001/08/10(金) 20:07
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <手ごわい荒らしを撃退したぜ!
  川川      〜 /〜 |俺がいる限りここには手をださせん。
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
915名無しさんの野望:2001/08/11(土) 04:24
>>913
だってもう書くことないし。
PUKがでて、しかもVが300%すばらしいものになったら
落ち着くでしょう、続いてれば・・・
916名無しさんの野望:2001/08/12(日) 03:29
どこをどうかえれば、Vが素晴らしいものになるか、今から討論しませんか?
(無謀かな?)
917 :2001/08/12(日) 14:26
まず、スシムテソフトが変わらなきゃ
918916:2001/08/13(月) 01:12
>>91
なるほーど。そうなれば自ずとよくなるね。
919名無しさんの野望:2001/08/13(月) 12:08
むり
920名無しさんの野望:2001/08/13(月) 15:13
>>916
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. | しらねーよ、バーーーカ
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \i
921名無しさんの野望:2001/08/13(月) 15:14
>>919
                      ヽ
                     ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|_  |  |  | |  __ヽ__ヽ    |
     | 丿_二 | |  | |/二___ヽ   | |
    | ノ\__ゝソ | | |ノ/__ゝソ/丿   |│
    | |   二-丿ノ  | ─   /  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |     ノ   ,,    /  /   < だからどうしたんだよ
    ヽ\       __ノ   / /     |   バーカ
       ア   _  __   //       \_________
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    /
922名無しさんの野望:2001/08/14(火) 23:00
で、part8をたてる勇者はいるのかね?
923名無しさんの野望:2001/08/14(火) 23:29
そりゃもう。PUKが控えてますからパート8いきましょう。
誰かたてて(藁
924名無しさんの野望:2001/08/14(火) 23:54
もうパッチは出ないのでしょうか?(涙
925名無しさんの野望:2001/08/15(水) 01:44
3は残念。完璧に完成すれば名作になる可能性も
見える分だけ、非常に口惜しい。

テストプレイも挫折し、相克の果てに戻ってるんだけど、
最近初めて「某有名ページ」が分かった(俺ってアホかも)

在野シナリオたくさんあってどれがいいのか分からないんだけど、
おすすめってある? 3が完成するまではそれでつなぐよ・・・
926別板の人:2001/08/15(水) 23:09
>>925
最初は1552年秋「臥龍達の飛翔」が良いと思うよ
まあ、あそこのシナリオはどれも一癖あって面白いんで、下手すりゃ一生遊べるかも。
927名無しさんの野望:2001/08/17(金) 06:58
あの〜愚問かもしれないけどさあ、システムソフトは3を完成させる気あるのかな〜?
もうこのままほっておくだけ?
あんなに期待したのに・・・。
928名無しさんの野望:2001/08/17(金) 09:19
やはり悪意の売り逃げと解釈するのが妥当だと思うよ。
α版を売ったのも糞だがその後の対応がお粗末過ぎる。
適当にお茶を濁されてお終いだろうな。
929名無しさんの野望:2001/08/17(金) 21:10
久々に天下統一がやりたくなったけど、
3は糞らしいので昔よく遊んだ1や2がやりたいんですが、
復刻版とか相克の果ては実際のところ買いですか?
過去スレ見ると、色々評価が分かれているようなので
良いのか糞なのか判断つきにくいのですが・・・。
930天下統一ってなー:2001/08/17(金) 21:21
>>929
とりあえず、PC98版初代は名作(Winの復刻版)。
PC98版U+PUSは佳作(Winの相克の果て)。
この辺の評価は同じようなモンかな?
WIN版は、過酷なまでにインターフェースがボロボロなので、評価ダウン。

まあ、無理に買ってやるほどのこともない。2000円くらいなら復刻版は
勧めてもいいかなあ。暇潰しには
931929:2001/08/17(金) 21:53
>>930
レスありがとうです。
んー、しかし復刻版&相克も糞に近い評価ですか。
ならば、復刻版が安く売られてる店を見つけて買おうかな。
932名無しさんの野望:2001/08/17(金) 23:34
>>927
やはり愚問だと思われ…
933名無しさんの野望:2001/08/18(土) 20:26
戦国史、久しぶりの更新か。
934名無しさんの野望:2001/08/19(日) 14:18
>>928
PUKならβ版くらいにはなってるでしょうか

もはや復刻シリーズもネタは尽き。日銭稼ぎもままならぬ
935名無しさんの野望:2001/08/19(日) 16:22
どうせたてるなら天下統一I、IIというタイトルにして
IIIは抹殺してしまおうよ
936名無しさんの野望 :2001/08/19(日) 20:57
>>935
天下統一IIIの発売はまだか?っつータイトルでもいいな(w
937名無しさんの野望:2001/08/19(日) 21:07
>>936
に1票。
今日、マップで予約してきました(w
938名無しさんの野望:2001/08/22(水) 07:16
なんだかネタ切れの感がありますな、このスレ。
939名無しさんの野望:2001/08/22(水) 08:04
>>938
感があるんじゃなくて、ネタギレなんじゃないの?
940誰か次のスレ立てろ:2001/08/22(水) 12:17
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <このスレの寿命はあと60発言しかないんだから
  川川      〜 /〜 | これからは省エネ発言でいこうぜ!!
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
941次スレはいらん:2001/08/22(水) 12:19
今の状態なら必要ないだろ
ネタがデキりゃまた自然にたつさ
942名無しさんの野望:2001/08/22(水) 16:17
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <やだねったら、やだね
  川川      〜 /〜 | やだねったら、やだねぇ〜(藁
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
943名無しさんの野望:2001/08/22(水) 16:39
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <>>941-942 無駄な発言すんなやゴルァ!!残り60切ったぞ
  川川      〜 /〜 | 天下統一は永遠に不滅です。次スレ立てろや!
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
944名無しさんの野望:2001/08/22(水) 17:05
>>943
                      ヽ
                     ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|_  |  |  | |  __ヽ__ヽ    |
     | 丿_二 | |  | |/二___ヽ   | |
    | ノ\__ゝソ | | |ノ/__ゝソ/丿   |│
    | |   二-丿ノ  | ─   /  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |     ノ   ,,    /  /   <    嫌だ
    ヽ\       __ノ   / /     |   バーカ
       ア   _  __   //       \_________
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    /
945名無しさんの野望:2001/08/22(水) 21:40
テソカトイツーは終わらない Part8
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=998482829

はい新スレ
1の趣味嗜好をあまり馬鹿にしないように
946名無しさんの野望
Part8の1は、ケツ穴で逝ってしまった模様。