ふぁるこむ7代目 -建て直し-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@7代目
ふぁるこむの新製品、最近の商品、それを取り巻く人々に関するスレ
昔々の作品はレトロゲーム板のほうが平和です
過去ログは >>2
2名無しさん@7代目:2001/03/05(月) 09:23
3名無しさんの野望:2001/03/05(月) 14:49
http://www.emeraldshell.com/fcp/
こういうのがあるそうだけど逝くやついるのか?
4名無しさんの野望:2001/03/05(月) 15:37
>3
今、見てみた。サイトに来る人数は、一日に50人前後
つまりそれ以上のものではあるまい
5名無しさんの野望:2001/03/05(月) 15:48
このスレ大変盛り上がってますね。
6名無しさんの野望:2001/03/05(月) 15:49
何で盛り上がってるの?
7名無しさんの野望:2001/03/05(月) 17:34
別に同人誌なんかどうでもええって。
俺達が叩きたいのはファルコム
8名無しさんの野望:2001/03/05(月) 18:31
>4
妙に凝って作られたサイトらしく、軽いはずの時間に
訪問してもやたら重いので、見る気なくした。
多分制作者らしい人がある所で苦労話していたけど、
ちょっとねえ。
9コピペアタック:2001/03/05(月) 23:49
我々1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷であるラグピック村に向かった。「まだティラスイールにこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行したレバス殿に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
ガルガ洗脳だの、天球儀だの、ラウアールの波だので浮かれていた我々は改めて
ラグピック村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いたラップ爺一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「ゲルドが申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い 訳ではない、ラグピック村の貧しさが全て悪かったのだ。我々はラップ爺から
貰った 銀の短剣を手に、打ちひしがれながらルード城へと帰路についた。
10ネオ稀人:2001/03/05(月) 23:50
■■■■ 終 了 ■■■■
11ネオ稀人:2001/03/05(月) 23:51
■■■■ 荒らし依頼 ■■■■
12真・スレッドストッパー:2001/03/05(月) 23:52
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
13真・スレッドストッパー:2001/03/06(火) 00:00
( ̄ー ̄)ニヤソ
なっち書けるもん( ● ´ ー ` ● )
なっちマスカけるもん( ● ´ ー ` ● )
16名無しさんの野望:2001/03/06(火) 00:45
ダイナソア3D、完成させたら5年、わしこんな仕事ばっかやな…。
勤続5年で退職金1ヶ月分か、今度8年目からに延ばすって話も出てるし、
わしどないしよ…。
17ネオ稀人:2001/03/06(火) 01:18
時々本物の社員が描きこんでるようだが、あえて言おう。
ハード・業界板の話題に入れないお前らは業界内ドキュソ。
18( ´∀`):2001/03/06(火) 02:33
監視ご苦労さま。

稀人?何?

ふぁるこむスレのチンパンジー。
叩くことを生きがいとしている事が特徴で渡る世間は鬼ばかりの
キミ(赤城春恵)並のネチネチ攻撃を続けている、元ファルコム信者。
1日中2ちゃんねるにアクセスしているヒッキーの灰人。

煽りに煽られ「ヒロヒト(元宮内庁職員)」を装いスレッドを荒す事に。
自ら削除依頼を出すが削除してもらえず。
犯人を探すために自作自演で他のコテハンを叩いたり本家BBSの
linkをサラス行動に。
必死に他スレッドをageたりスレッドを乱立させる基地害。
ageついでにageる事も特徴で「IP抜くぞ!ゴルァ!?」が決め台詞。

消される前に‥‥一見の価値あり。
http://www.falcom.co.jp/ed5/BBSed5/wwwbbs.cgi?1001127235313898

稀人のIPアドレスだけでなくメールアドレスまであるじゃないか。
稀人はファルコムに削除依頼でもだしたらどうだ。

COMドメインになってからアドレス変わってるだろーが。
串でない新しいリンク先さらせ。ゴルァ!

必見!!
http://www.falcom.com/ed5/BBSed5/wwwbbs.cgi?1001126232904

かなり期待されているコピペ。
19名無しさんの野望:2001/03/06(火) 04:32
>>17
あえて言う。
入れなくてもで良いわ、あんな厨房板の話題なんて。
20名無しさんの野望:2001/03/06(火) 08:20
春だなあ、変なのが沢山わいているわ。
21名無しさんの野望:2001/03/06(火) 13:27
ひきこもり不登校に季節は関係ないだろ?
もう7代目かよ。建て直し何回あったんだか・・・
IP明記が必要になるんじゃないか?
22名無しさんの野望:2001/03/06(火) 13:32
ヴァカが立てたふぁるこむスレはことごとく放置されとる。安心せい。
23名無しさんの野望:2001/03/06(火) 14:02
>ハード・業界板の話題に入れないお前らは業界内ドキュソ。

自分から「2chの業界板によく行く」なんつー奴はいない
コイツ、一躍有名になったZか?
24名無しさんの野望:2001/03/06(火) 17:28
どこに書いていたらどこに入れないなんて決めつけができるのも
スゴイ性格だよな。
>21
昔から「木の芽どき」などと申しまして、いわば萌えの季節ですな、
ノーテン来てしまう人が増えるのが春だとされておりまする。
おそらく、ひきこもっているタイプは季節無関係かも
しれませんな。
外に出てストリーキングしたりするタイプは春に増えるかも
しれませんな。
ここらで、変なスレ立てたり変なカキコしてるのは、
前者が多いかもしれず、季節無関係かも。
(いや、決算期とか人事異動の季節で「キレる中年」とかは…)
25名無しさんの野望:2001/03/06(火) 17:41
変な奴は年がら年中変な奴だ。
季節なんザ関係ないよ。厨房はともかく。
なっち24好きじゃない( ● ´ ー ` ● )
27がっでむ:2001/03/06(火) 19:44
7代目・・・続くなぁ・・・・

蒸し返すようだけど、BBSでの削除くらいはまあよくあると思う。
でもわざわざ改竄してみたり、入室禁止だの書き込み拒否だのあると、
ファンとしてはへこみます。

俺が好きになったファルコムは、そういうメーカーじゃなかったはずなのに。
28ネオ稀人:2001/03/07(水) 02:43
あげます
29名無しさんの野望:2001/03/07(水) 03:59
ロードモナークの35面”残された島の攻防”が
どうしてもクリアできないんですが、何かいい方法ありますか?
30名無しさんの野望:2001/03/07(水) 04:28
それってファーストとオリジナルのどっちだっけ?
31名無しさんの野望:2001/03/07(水) 08:43
攻略は簡略だけど、どのローモナも大体あると思うよ。
http://www2.jcss.net/~youichi/LordMonarch/
32名無しさんの野望:2001/03/07(水) 11:56
例のYs1・2completeのツリー丸ごと消されているね。
ついでに発売予定からも消えてくれ。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 15:42
凄いね、イース1・2完全版
本当に出すとは。

いや、出るとは思っていたが(笑)
34ネオ稀人:2001/03/07(水) 16:45
稀人?何?

ふぁるこむスレのチンパンジー。
叩くことを生きがいとしている事が特徴で渡る世間は鬼ばかりの
キミ(赤城春恵)並のネチネチ攻撃を続けている、元ファルコム信者。
1日中2ちゃんねるにアクセスしているヒッキーの灰人。

煽りに煽られ「ヒロヒト(元宮内庁職員)」を装いスレッドを荒す事に。
自ら削除依頼を出すが削除してもらえず。
犯人を探すために自作自演で他のコテハンを叩いたり本家BBSの
linkをサラス行動に。
必死に他スレッドをageたりスレッドを乱立させる基地害。
ageついでにageる事も特徴で「IP抜くぞ!ゴルァ!?」が決め台詞。

消される前に‥‥一見の価値あり。
http://www.falcom.co.jp/ed5/BBSed5/wwwbbs.cgi?1001127235313898

稀人のIPアドレスだけでなくメールアドレスまであるじゃないか。
稀人はファルコムに削除依頼でもだしたらどうだ。かなり期待しているコピペ。
35既出?:2001/03/07(水) 17:09
ファル基地がクラックしてニセ情報を流してる訳じゃないよな・・・
http://www.falcom.com/info/index.html
36名無しさんの野望:2001/03/07(水) 17:15
な…舐めとんのか、この会社は…。
お膝元ですら、「リメイクいらん」って意見が結構でてるというのに…。
37名無しさんの野望:2001/03/07(水) 17:36
ファンの意見を平気で踏みにじる、それがふぁるこむだ。
そんなふぁるこむのために、Fゲームを買う必要があるとでも言うのか?
38名無しさんの野望:2001/03/07(水) 17:42
普通、最初から1・2セットでリメイクするもんだろ、こういうのは。
それを、2リメイクから一年も経たないうちにセット販売。
よほど重度のファルオタでない限り買わんぞ・・・。
39名無しさんの野望:2001/03/07(水) 17:47
>>38
>よほど重度のファルオタでない限り買わんぞ・・・。

すまん、俺は重度のファルヲタなんで買うと思う。
40某所の住人No.X:2001/03/07(水) 17:54
折れも同じく。

鬱田篠尾。
41名無しさんの野望:2001/03/07(水) 17:59
おまけのためにかうぞ。
42名無しさんの野望:2001/03/07(水) 18:05
システムソフトみたい。
43名無しさんの野望:2001/03/07(水) 18:11
エターナルから何か変えるところはあるんかいな?
まさかただのセット販売ではあるまいな。
44名無しさんの野望:2001/03/07(水) 18:21
> ゲーム内容のほうももちろん格段な
> グレードアップが行われています。

 ということなので、1の部分でもプレゼント制が入れられ、
1のキャラのマスコットなんかが出てくるようになるんでは
ないかえ?
45名無しさんの野望:2001/03/07(水) 18:39
ザナドゥもリメイクするの?
46名無しさんの野望:2001/03/07(水) 18:44
今更だけど、falcomって日本製PCゲームの質の低下に
ものすごい拍車をかけてるね
47名無しさんの野望:2001/03/07(水) 18:47
イースや英雄伝説って戦闘はどんな感じですか?
DQやFFのコマンド入力方ばっかやってたのでそうだといいんですけど。
48名無しさんの野望:2001/03/07(水) 19:17
エタ1・2持ってるけど俺 買っちゃいます。
おまけのDVDが目当てです。
どうやって1と2繋がるのかな・・
ファクトを倒した瞬間、2のOPムービーが始まるのか!?
希望は2の難易度をもっと上げてくれ。エタ2はhardでもぬる過ぎます。
49名無しさんの野望:2001/03/07(水) 19:55
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010307193614

はっきり言って、「なめとんのか?こら」。
もう本編はおまけで、OVA目当てで購入するしかないか。。
なんか、うまいことはめられてれているって感じだなぁ。
初めからこれ出せよって。


多分、消されるね。これからこの話で削除、改竄が行われそうだ
50コンバット名無し:2001/03/07(水) 19:58
>>49
だから言ったろう!ロクな消され方しないって
51名無しさんの野望:2001/03/07(水) 20:15
これでもしオマケDVD付いてなかったら一体どれくらいの人が買ったことやら(藁
俺は買うが(w
52FALCOMの犬:2001/03/07(水) 20:16
FALCOM NEWS EXPRESSより抜粋

>Z・・今年でファルコムも終りか!とか思った人もいるかと思いますが、そうはいきま
>せん。2002年はAから始まる新作を出せばよいんだもんねー

言いたかった事、言われちまってるよ・・・・・・・・・・

イース??
買うよ。犬だもの。
53名無しさんの野望:2001/03/07(水) 21:08
Ys1・2って前のスレで時々言われてて、いくら腐ァルコムでも
そこまでやらないだろうとネタかと思ってたら本当だったのか。
すげー笑える。
54がっでむ:2001/03/07(水) 21:20
 メールよりも、ファルコムのページよりも先にここをチェックしてみたら(^^;
あらら・・・。新作攻勢じゃなかったのか・・・・?

いや、買いますけどね(笑)

 ・・・・・イースエターナル1、2とどのくらい違うのか、見せてもらおうじゃないか・・・・(泣)
55名無しさんの野望:2001/03/07(水) 21:34
あー、一応「新作」の名前も明らかになっています。
一応、ホットニュースはそっちが先です。
気をつかってるんだね。
5647さんへ:2001/03/07(水) 21:39
 イースと英雄伝説とは一緒にできません。
イースは体当たり方式が基本のアクションRPG。
英雄伝説シリーズは、コマンド入力制です。
英雄伝説の中でも1〜2と3以降はストーリーも
システムもかなり違います。
1,2はほぼ通常のターン制、3以降は若干
リアルタイム要素が入っています。
で3〜5の中で、3が最も自動戦闘っぽく、
プレイヤーは方針だけ指定する方式で、
WIN版では時折割り込んで命令できるようになりました。
5はその延長、4はかなりプレイヤー次第になっています。
なお、DOS版の4はちょっと異色の雰囲気・システム
だったのですが、まあこれについてはいいでしょう。
57名無しさんの野望:2001/03/07(水) 21:45
こっちが本物?まぁどっちでもいいや、こっちにも書いちゃえ。

>YsT・U−完全版−
くっ、何と言うことだ……OVAが付いてくるとは……
これでは買わざるを得ないではないか……

だからカレンダーはレア様だったのか……

>>48と同意見で、第一目的はおまけDVD
58名無し三等兵:2001/03/07(水) 22:09
英雄伝説3.4.5完全版発売に10000ペソ
59名無しさんの野望:2001/03/07(水) 22:14
ここ前よりファルオタ増えたようなきがする
別にいいんだけど
60名無しさんの野望:2001/03/07(水) 22:36
お、俺…一昨日イース2エターナル買ったんだけど…
61名無しさんの野望:2001/03/07(水) 22:51
御愁傷様
62名無しさんの野望:2001/03/07(水) 22:58
ファルオタに質問!
リメイクとかって明らかに君達がターゲットで確実な売上を期待して出してると
思うんだが、リメイクが嬉しいの?
新作とか興味ないの?
63ネオ稀人:2001/03/07(水) 23:08
お前らファルキチの本性さらけ出して気が晴れたかい?
64名無しさんの野望:2001/03/07(水) 23:14
完全版ってことは、手元にある不完全版は瑕疵があるってことで
引き取りですか?(w
6529:2001/03/07(水) 23:26
>>31
亀レスでスマソだけどサンクス
66名無しさんの野望:2001/03/07(水) 23:35
さすがにここまで来ると呆れるな。
いままでは、現行機でプレイできないからって御旗があったけど
今回のは両方ともプレイできるし。

>>58
賭けが成立しません(藁
67名無しさんの野望:2001/03/07(水) 23:56
ふぁるオタだけど、ここまでくると流石にあきれる。
にちゃんで叩かれるのもしかたないよな。
でも俺は買うよ。おまけの為に。
68旧稀人:2001/03/08(木) 00:07
イース1・2完全版…どうせ最初から作る気だったんなら、両エターナルを
わざわざバグだらけにしておいて、今度こそ完全版って形にして売れば良かったのに。
完全版なんてファンしか買わないんだから、こっちの方が幸せに買えると思う。
69ネオ稀人:2001/03/08(木) 00:12
馬鹿くせー。
へんな言い訳せずに、買うか買わないかはてめえの責任だろうが。

1と2の売れた本数を比べれば、
1だけ未経験という人の頭数が見込めるから発売するんだろ。
特典は飼い犬ファルキチ向けの餌だが。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 01:37
【特典の値段です!ソフトはただのおまけです!】
ってとこ、昼見たときは違う文章だったぞ?
たしか「超破格、ソフトはほとんどオマケ!?」ってかんじだった

非難受けにくい文に変わってんじゃん(笑)
71名無しさんの野望:2001/03/08(木) 01:46
>70
オープニング差し替えのエターナル2本が入ってること決定
72名無しさんの野望:2001/03/08(木) 01:50
ファルコムに「パトリオットミサイル」ぶち込んでもよかですか?
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 02:04
「不完全版1・2両方を持ってる人間は格安で
完全版が購入できます。ただし特典は付きません」
てのはどうかな(笑)
74名無しさんの野望:2001/03/08(木) 02:23
>>73
ソニアやガイナックスじゃねぇんだからさー(藁
75名無しさんの野望:2001/03/08(木) 02:28
しかし、見事なまでにZweiの話が出ないな
もっとも、ぽっぷるメイルのようにハズレ臭いが
76名無しさんの野望:2001/03/08(木) 02:33
「新作ラッシュ」を物のみごとに裏切ってくれる発表をしてくれたんだもの。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 02:35
>>74
ソニアやガイナックスと大差ない会社じゃん(鬱
78名無しさんの野望:2001/03/08(木) 02:43
>>75
すっごいこけそうな画面写真だった。
79名無しさんの野望:2001/03/08(木) 04:25
ソフトはただのおまけです!

ところでOVAイースっておもしろいの?
80名無しさんの野望:2001/03/08(木) 04:29
>>79
すげーヘボイ。
あれを見たがる人間が理解できないよ。
81名無しさんの野望:2001/03/08(木) 04:33
作画は少々お粗末だが、シナリオは結構いいかな<OVA
イースよりマシなアニメ化をしたゲームって少ないかも。
82名無しさんの野望:2001/03/08(木) 04:54
イース完全版買ってしまうかも〜(値段によるが)。
でもおまけがなくてOVAイースだけだったら買おうと思わんかったかも。
83名無しさんの野望:2001/03/08(木) 04:58
イース2より高山みなみがブリッコしているので
拝聴の価値あり
あと、故・富山敬がルタジェンマやっている
2は松本保典
サラウンドシアターではアドルだったのにね
ちなみにサラシアのフィーナは平野文
84名無しさんの野望:2001/03/08(木) 08:09
いいかげんうんざりだぜ・・・
85名無しさんの野望:2001/03/08(木) 08:54
一時、内情を暴露してくれてた人物がいたんだが、最近見ないのは
忙しくなったからか?言ってたのは今回の話題のことだったんだね
86名無しさんの野望:2001/03/08(木) 09:33
ファルコムニュースエクスプレスからの抜粋
>いつもともちゃんに励ましのメールやいろんなご意見、ご感想をおよせいただいて、あ
>りがとうございます。お返事が出せなくてごめんなさい。でもいつも楽しみに読ませて
>いただいてます!さて、そんなメールは大歓迎なんですが、最近困っていることがあっ
>て、実はメールにウイルスがくっついてくることが多発してるんです〜これにはともち
>ゃんも参っております。みなさん自分のマシンが気付かないうちにウイルスに感染して
>ないかチェックしてみてください。よろしくおねがいしま〜す!

これは故意でやっているんだよ(藁。
ただともちゃん宛じゃなくて社長&専務宛だから安心してね。
ちなみに専務は別メアドだってみなさん御存知でしたか?
87某所の住人No.X:2001/03/08(木) 11:15
>>75
>>78
 それでなくとも、本家ではZwaiよりYsCの方が
話題に上ってるからな。

まあ、ファルヲタとしては両方に期待しなきゃ
やってられないが。鬱田篠尾。
88名無しさんの野望:2001/03/08(木) 13:50
YSコンプリート?PCエンジン版ノコトデスカ?(ワラ
岡ちゃんは買わないらしいな。なかなか見所がある。
俺は買うけどな・・・。
89名無しさんの野望:2001/03/08(木) 13:51
宴がはじまったようだな>本家BBS
かなり削除されてるぜ。
90名無しさんの野望:2001/03/08(木) 13:55
岡ちゃんフレッツにしたんだね。
91名無しさんの野望:2001/03/08(木) 14:28
ゲーム会社って一寸先は闇なところがあって
リメイク版だすのもやむえないと思う
楽して儲けるこれ最高!
それにファル基地みたいな神様みたいなお客様(馬鹿共)
がいっぱいいるから今後も安泰だろうね

なんだかんだ言っても多分次の新作も売れると思う。


92名無しさんの野望:2001/03/08(木) 15:53
目覚めろ、お前ら!! このままでいいのか?!
お前らがリメイクの度に買いまくっからファルコムがつけ上がるんだぞ!!
93名無しさんの野望:2001/03/08(木) 16:20
完全版?! ばっかじゃねぇの?!
んじゃ何の為にエターナル出したんだよ。
完全版とかいって後で出すぐらいなら初めから出すんじゃねェよバカ!!
くそバグだらけのエターナルなんて買わなきゃよかったよ!!
もう2度とファルゲーなんて買ってやらねーからなゴルァ!!
94怒怒怒怒怒:2001/03/08(木) 16:58
搾取メーカー逝ってよしっっ!!
95名無しさんの野望:2001/03/08(木) 17:05
次回作は英雄伝説完全版か?
96某所の住人No.X:2001/03/08(木) 17:09
>>95
そんなの嫌だ、出すなら出すで10年待ってくれ!(ワラ
97名無しさんの野望:2001/03/08(木) 17:14
まあ、何と言うか、システムソフトよりは、
まともにゲームが作れる会社ではある。
今のところは……。
98名無しさんの野望:2001/03/08(木) 17:14
ガガーブ三部作にすがる信者とふぁるこむは逝ってよし!!
99名無しさんの野望:2001/03/08(木) 17:18
システムソフトのほうがまだいいような気が・・・。
100名無しさんの野望:2001/03/08(木) 17:38
>>95
それやったら、末期を通り越すぞ。
あ、今でも通りすぎてるか。
101備中守:2001/03/08(木) 20:40
ファンタジーRPGってもう終わったジャンルなのかな。
家庭用の中世風ファンタジーRPGで最近出たのは
グランディア2とかエターナルアルカディアだけど、
どっちもさほど売れていないし(SFファンタジーのSO2はまだ売れている)

見回してもあるのはSFファンタジーや現代物が主流。

だからこそ、ファルコムに淡い期待を寄せていないことも無いけど・・・無理か。
102名無しさんの野望:2001/03/08(木) 21:32
あk4え
103名無しさんの野望:2001/03/08(木) 22:34
なぜ、そんなに騒ぐんだ??
やってる事は、ちょっとだけ手直しの入ったPSの2800円シリーズと
似たようなもんじゃないか・・・・・・・・
104名無しさんの野望:2001/03/08(木) 22:55
イース1・2パーフェクト、「ソフトはただのおまけです」て何だよゴルァ

>●復刻版OVAイース全7巻(DVD-VIDEO)
>幻のOVA「イース〜序章・ハダルの章・トバの章・ダビーの章・メサの章・ジェンマの章・ファクトの章〜」が待望の完全復刻!
あの作画レベルがだんだんヘタレに落ちていくOVAね(ワラ
オレは画面を消して音だけ聴いて楽しんでた覚えがある。

>●交響曲イース21thセンチュリー(完全新作、新アレンジ)
>大好評の交響曲シリーズに、イースミュージック史上最高の「イースシンフォニー」がここに堂々完成!
オレはこっちの方が興味あるけど、よくオーケストラにギャラを払うほどの金が
あったな、ファルコム。東欧あたりのギャラの安いオケに頼んでたりして。それとも交響曲イース95みたいに
電気仕掛けのオケで演奏するのかねえ。
アレンジも羽健、寺嶋レベルのミュージシャンが担当するのは望み薄でしょうな。

それよりも交響曲イース'95かYsドラマチックコンサート、ファルコムネオクラシックフロムスタディオズイン
ロンドンシティの復刻をキボンヌ。


105名無しさんの野望:2001/03/08(木) 23:00
PS2800円シリーズと同じ事は、すでにエターナルでやっとるのよ。値下げはしてねェけど。
でもザ・ベストをもう1回やるなんてこたぁコンシューマーでも前代未聞。しかも今度は値下げして。
いや…似たようなケースが一つあったか。FFコレクションっていうやつが。

それでもFFコレクションより罪は重いがな。
FFは単品で出していた時は値下げしていたし、コレクションにした時もさらに値下げした。
つまりファンサービスと割り切ってやっていたけど、ファルコムのは完全にユーザーを食い物にしてやがる。
1・2エターナルともに値下げなんてしてないしな。エターナルを買った奴らも浮ばれまいよ。
106名無しさんの野望:2001/03/08(木) 23:05
過去の作品のリメイクにしか能のないところを見ると、エルフと同じように見えてしまうよ…
107名無しさんの野望:2001/03/08(木) 23:12
そうかい?
一年先の半額より、すぐに手に入る定価でしょ。
俺が、ファルコムの犬だからか?
108がっでむ:2001/03/08(木) 23:47
>>62
 新作に興味のない人なんているんですか??ファルコム自体に興味がない、てのならわかりますけど。

>>104
 イース5のアレンジCDはかなり良かったと思います。
あんなのまた出して欲しい・・・・
 イースドラマチックコンサートも良かったですよね。エターナルのBGM用にCD-Rを焼いたんですが、あのCDからかなり採ってます。・・・・曲は好きだけど、ゲームの画面には合わなかった・・・(笑
109名無しさんの野望:2001/03/08(木) 23:53
>>108
>新作に興味のない人なんているんですか??
本家BBSに行けば、そんな奴らがごろごろといるだろ。
2年も経たないでコンプリートされたゲームの方が好みらしい。
110名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:17
イースXってよう、今考えると割とがんばったんでないか?
システムを大幅改変したりしてイースを良くしようという試行錯誤の跡が見える。
あれで戦闘アクションをもっと煮詰めればなかなかの秀作と言えるだろう。

と思ってしまうのは今のファルコムがイースをカネヅルとしか扱ってないからかも。
111名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:19
マッタク批判材料を絶えず持ってるな>最近のファルコム
112名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:25
イースコンプリートが出ることになったのは英伝4が思った程売れなかったからなんだよ。
店頭のソフトの山をみりゃわかるだろう、出荷数の読み違いが。
113名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:27
>103
同意
98時代からこういうことやってるからもうなれたよ。
114名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:30
開発資金は十分あるだろうにどうなってんだyo!?
115名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:35
「ソフトがおまけ」ってコピーがいいね。
ソフトハウスがこれを口にしたら敗北宣言だべ。
ドリキャの湯川専務みたいな悲壮感を感じるのは俺だけ?
116名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:38
新作どーよ?
あんまり面白そうに見えないんだけど・・・。
117名無しさんの野望 :2001/03/09(金) 00:40
>114
グアム旅行行ったからないんだyo!!
118名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:43
:.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
 ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
・・・ファルオタは全員皆殺しだ。カカロットはその後でいい。
119名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:48
IIIを出して(ぼそ
120名無しさんの野望:2001/03/09(金) 00:57
>>119
ちぇっ、先越されたか
まぁ、Ys12EC出すくらいなら3Rの方が遙かにマシだわなぁ...
121名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:00
>>120
どっちもどっち
122名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:00
我が青春のファルコム
123名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:15
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010309010541

>批判的な内容はすぐSAKUJYOされます。
>またこの掲示板には禁止語句が結構あります。
>それが今のファルコムのやりかたです。

今夜のメインディッシュかな
124名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:21
>>119
心配しなくてもどうせそのうち出るだろうよ(w
125名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:25
>123
あ、それ俺っす。(マジ)
126名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:46
消えたね。
127125改めドリカス:2001/03/09(金) 01:48
もう消されてる・・・。
「消される」ってのもエラーがでたんだよなあ。そのうちまともな文が書けなくなるぞ!
128名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:56
これからしばらくは眠れぬ夜を過ごす事になりそうですなぁ、社長(ゲラ
129名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:57
こんな調子であと何年もつことやら・・・。
130名無しさんの野望:2001/03/09(金) 01:58
みんなで岡ちゃんにファルコムの本当の姿を教えてやりませう。
131名無しさんの野望:2001/03/09(金) 02:02
ゲーム攻略の質問でも使うだろうに…消されるとかは…
アホやね
132名無しさんの野望:2001/03/09(金) 02:04
アホっつーか既知害
133ドリカス:2001/03/09(金) 02:09
消されるまでに30人位は見てくれたみたいなんで満足っす・・・。
134名無しさんの野望:2001/03/09(金) 02:25
何でこう滑らかかつ致命的に眠れぬ夜の機会を作ってくれるのかね?
135建て直しされてるの知らなかったのでこっちにも書き込み:2001/03/09(金) 03:15
>【特典の値段です!ソフトはただのおまけです!】

……なんじゃそりゃ(藁
つかさ〜、イース2エターナル出て1年経って無いのにふさけ過ぎ。
ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えん。
いまさら言う事じゃないけどさ。
136名無しさんの野望:2001/03/09(金) 04:46
これでシステムがなぜかXだったら俺は信者になる
137名無しさんの野望:2001/03/09(金) 04:51
どうせ出すならイースIVとかイースVを出せば良いのに・・・
プレーしたことないんだよなあ。
138名無しさんの野望:2001/03/09(金) 05:18
>>136
いいね!それは!
139某所の住人No.X:2001/03/09(金) 08:35
誰か、ALEX氏にもふぁるこむの真実を教えてやってくれ!

http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010309074747
140名無しさんの野望:2001/03/09(金) 08:39
 一概に「削除」と言っても処理が一定していないような…
構成別だと残る場合、残らない場合があるようだし、
再構成かなんかする前だろうか、こっからのリンクだと
見られるが、あっちの一覧には出ない場合もあったし。
 で、そのうち、構成別だと残る例でイースコンプリートの方
「買います」発言だけ残っていて、「買いません」てのが
消されているのがなんともなあ…
141名無しさんの野望:2001/03/09(金) 09:22
>137
エミュで我慢してくれ

>139
ALEXは、知ってて削除されるような書込をし、その報告書込を行ったと思われる
142名無しさんの野望:2001/03/09(金) 09:25
Zweiの話題、出ないねぇ
ドイツ語で「2」って意味だけど、ゲームがドイツ語で進行するのか?
ツヴァイって二人組っていう意味あったっけ?
143名無しさんの野望:2001/03/09(金) 10:27
結婚相談のツヴァイっつーのはあったよね。
そんな感じで男女のペアでプレイするからとか。

なんにせよ饅頭屋の匂いがする絵柄だ。
色彩だけみれば、もなもなともいえるが。
144名無しさんの野望:2001/03/09(金) 12:03
イース4も5もカスなのでやる必要なし。

あとツヴァイとかってのは大逆鱗っぽそうじゃないか?
145名無しさんの野望:2001/03/09(金) 14:06
今のファルコムって,ムービーだけやけにレベル高いと思いません?
なぜって,全部この方の作品だから(笑
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/index.html

このひとはぜったい,ファルコムにくすぶってるような
存在じゃないはず.もったねーよ.
最近,外部でもだいぶ評価あがってきたみたいだから
時間の問題だろうけど.

でも,この人抜けたら,ファルコムは唯一の一般ユーザを
引きつける要素を失う(笑

昨日,間違って裏すれに書いちまったから,書き直し.
146名無しさんの野望:2001/03/09(金) 14:37
>145
そのページ行ってみた
内容が限定されてる分、本家F社よりすっきりしてるサイト(藁
レベルは確かに高いんだが、どうも「あれ?」と思うような事もあった
その理由は社の方針上、やむを得ず入れた演出のせいなんだね
147名無しさんの野望:2001/03/09(金) 14:40
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/07/news16.html
ナイトメアモードにタイムアタックモードって・・・(w
148名無しさんの野望:2001/03/09(金) 14:51
ys5エキスパートじゃないんだぞ…
149名無しさんの野望:2001/03/09(金) 14:54
Zwei、ボス戦『だけ』はポリゴンらしいけど、FF並に作るんだろうなぁ?
そうせそれ以下の出来で、しかも信者に絶賛されるんだけどな。
「これぐらいの方が雰囲気にぴったり合ってます」
150名無しさんの野望:2001/03/09(金) 15:39
もしくは「低スペックの人の事も考慮したに違いない」
151名無しさんの野望:2001/03/09(金) 15:43
Zweiって□のデュープリズムに似ているような。
でもグラフィックでは勝てないだろうね。
152名無しさんの野望:2001/03/09(金) 15:51
>ボス戦『だけ』はポリゴン
DCの西風みたいだね。同様に出来も酷そうだ。
153備中守:2001/03/09(金) 17:01
英伝3も5も戦闘がシミュレーションRPGになるのが宇罪ので買ってない。
戦闘マップにおけるキャラ移動がないRPGって無いですか?
154名無しさんの野望:2001/03/09(金) 17:23
戦闘マップでキャラが動かないってんじゃあ意味無いだろ。
あえてその辺のストレスが無いゲームを挙げれば、SFCのMADARA2かな。
155名無しさんの野望:2001/03/09(金) 17:40
クロノトリガーとか
156名無しさんの野望:2001/03/09(金) 17:46
クロノクロスも
157某所の住人No.X:2001/03/09(金) 17:50
折れがいつも通ってるzの字のホムペが
Fの字のリンク集から消された。なんてこった。
158名無しさんの野望:2001/03/09(金) 17:58
第二の稀人ですか?>z
159名無しさん:2001/03/09(金) 18:09
zは自業自得でしょ・・・
あそこまでオフィシャルや大手サイトを敵に回した掲示板をでっち上げたんだから
リンク集から消されても・・・
160名無しさんの野望:2001/03/09(金) 18:13
っていうかzを敵に回す事自体が、ファルコム自業自得。
161某所の住人No.X:2001/03/09(金) 18:19
>>159
そりゃねぇよ。あいつは本当に必死だったんだから。

>>160
禿しく同意。
ってか、つい「ふぁるこむはオナって氏ね」と
言いそうになったよ。
162名無しさんの野望:2001/03/09(金) 18:32
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 「Zwei」の話でもしてマターリ・・・
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・;)< できないか・・・
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
163某所の住人No.X:2001/03/09(金) 18:34
そりゃ、システムのシの字も公開されてないもん。
これじゃ「Zwai」の話なんてできっこない。
164名無しさんの野望:2001/03/09(金) 18:40
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< じゃぁ、ファルコムなんか見限って、勝手にこっちでマターリしようよ→eg.nttpub.co.jp/news/20010307_05.html
 (    )  \______________________________________
 | | |
 (__)_)
165某所の住人No.X:2001/03/09(金) 19:46
どうやら、「岡ちゃん」も投稿禁止用語に追加されてしまったらしい。

http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010309194350
166名無しさんの野望:2001/03/09(金) 19:46
で、あのディアブロデッドコピー版はどうなったの?
167某所の住人No.X:2001/03/09(金) 19:54
既出だと思うが、一応。

噂では、一から開発やり直しになったらしい。
ホントにデッドコピーになってしまったかもしれんが。
168名無しさんの野望:2001/03/09(金) 19:57
> 速報!イースI・II 完全版!!、謎の新作タイトル大公開!!
「新作、やる気ないんだなぁ」としか感じねぇ…
169某所の住人No.X@鬱だ氏のう:2001/03/09(金) 20:11
170名無しさんの野望:2001/03/09(金) 20:25
デマを流したのは俺・・・鬱だ・・・指脳
171名無しさんの野望:2001/03/09(金) 20:35
だがその後に死体が築かれておる。
なかなかに恐ろしい話じゃて。
172名無しさんの野望:2001/03/09(金) 21:03
何時の間にやらファル込む・プランニングオフィスが消えている。
やはり、ユルユルと滅亡の道を進んでるのかな?
173備中守:2001/03/09(金) 22:21
戦闘マップにおけるキャラ移動がないRPG・・・
イチイチ戦闘ごとにHEX戦モドキなんざやりたくないです。
174名無しさんの野望:2001/03/09(金) 23:21
ttp://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010309231028
俺はそれでも買いたくないぞ(藁
175ネオ稀人(リベンジ):2001/03/09(金) 23:22
良識ある皆様は、あちらのスレに移乗して下さい
こちらのスレは閉鎖されます
直ちに退去して下さい

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆10◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆09◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆08◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆07◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆06◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆05◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆04◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆03◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆02◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆01◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆00◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閉鎖完了 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
176名無しさんの野望:2001/03/09(金) 23:34
age
177名無しさんの野望:2001/03/09(金) 23:38
エロゲーじゃファンタジーものにかなり期待が寄せられているんだけど
良作レベルですらそう見つからないなあ。
178名無しさんの野望:2001/03/09(金) 23:52
今まではナンダカンダ言ってもここの住人はファルコムのソフトを買ってんだろうと
思ってたけど、イースコンプリートはさすがに買わない人も多いんだろうなぁ・・・。
179名無しさんの野望:2001/03/10(土) 00:04
てゆーかファルコムはユーザーに喧嘩売ってます。
180ドリカス:2001/03/10(土) 00:10
くそー「ドリカス」が禁止語句になったみたいだ。
このままじゃ稀人みたいに本家BBSに入れなくなるかもなぁ・・・。
181名無しさんの野望:2001/03/10(土) 00:26
今夜の宴は凄まじかったようじゃの。
岡ちん関連の書きこみが軒並み消えておるわい。
182備中守:2001/03/10(土) 00:49
「中世風ファンタジーRPG」最後の砦のファルコムもこのままだと消滅か。
これからは「SFファンタジー」が幅を利かせそう。
183名無しさんの野望:2001/03/10(土) 00:56
ファルコムももうこの不景気で末期なんだろ?
有能なクリエイターもごっそり抜けてるし、相変わらずリニューアルばっかだし
あと3年もたないんじゃないか?
会社更生法のお世話にならないようにせいぜいがんばるんだな(ワラ
184名無しさんの野望:2001/03/10(土) 01:11
マターリしましょう。
185名無しさんの野望:2001/03/10(土) 01:20
>>139が消えてるんだけど、消されるような内容だっけ?
186名無しさんの野望:2001/03/10(土) 01:22
ここにごっそり抜けようぜ!
http://www.din.or.jp/~gruppo1/
187名無しさんの野望:2001/03/10(土) 01:28
>>186
あう、そこはダメダメです。
188名無しさんの野望:2001/03/10(土) 01:29
>>180
チミのばやい狙い過ぎているのでおもんない
そんなんじゃチンパンジーの称号は与えられないな(藁
189名無しさんの野望:2001/03/10(土) 01:58
じゃあ誰なら授けられるんだ?
190名無しさんの野望:2001/03/10(土) 02:02
http://www.falcom.com/licence/yamazaki/index.html
いつのまにか更新されてた。
191名無しさんの野望:2001/03/10(土) 02:15
>>190
>それと、卒業を目前にしてまだ就職が決まってない方、決まっているけど、どーも納得いかなく悩んでいる方、面白い企
>画があるけど商品化出来ないで悩んでいる企業の皆様、日本で自社製品をヒットさせたいと思っている海外メーカーの皆
>様などなど、お気軽にご連絡ください。何かの役に立つと思いますョ!

リメイク作品用プログラマ募集
社内にロクな企画がないので企画の持ち込み募集
海外プロデュースの元ネタ募集

……ヤマちゃん(TヘT)
192名無しさんの野望:2001/03/10(土) 03:50
>>147
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/07/news16.html
いつのまにか消されてる……

gamespotまで削除か(w
193名無しさんの野望:2001/03/10(土) 09:29
ふぁるこむ掲示板ツリー表示がメチャクチャになってますなあ。
同じカキコが複数のブランチにあるという。
あそこまで批判意見を潰しているあたり稀人追放のきっかけになった
「クソゲー>海の檻歌」のジェノサイド以上の壊れっぷりじゃないか?

まあBBSの閉鎖も間近ということやね。
194名無しさんの野望:2001/03/10(土) 09:32
>192
ニュースサイトが出したニュースを削除っての解せないなあ。
ふつー、スクープネタとか口コミでなく、メーカーから
もらったものをアップするんだろうと思っていたが。
ファルコムがどういう依頼をしたんだろうか?
195ネオがっでむ:2001/03/10(土) 10:19
ふしぎですねえ
196名無しさんの野望:2001/03/10(土) 12:03
私企業のやってるサイトだから、削除も含めた管理は
そこが勝手にやれば良いのだけど、
(それで信頼なくすだけのことだし)
「削除」とか「環境」(この言葉が禁止なのではないが)とか
一般的な用語を使った書き込みができなくなるのは問題だなあ。
トラブルがあった場合などの質問や回答も書き込めないだろーが。

どうしても「管理」したいのなら、
ちゃんと一つ一つ見て消すぐらいのことしろや。
それがだめなら、使えない用語集くらいは出しておけ。
197名無しさんの野望:2001/03/10(土) 12:35
>>196
>それがだめなら、使えない用語集くらいは出しておけ。

・・・ぜぇーったい、
似たような表現や、遠回しに同じ意味を言う奴出てくると思う。
198名無しさんの野望:2001/03/10(土) 12:39
確認された禁止用語きぼん
199名無しさんの野望:2001/03/10(土) 12:44
「クソ」「畜生」「バカ」「削除」「削除される」「2ch」「稀人」
「スクウェア」「エニックス」「マークされる」「岡ちゃん」「リメイク」
「糞ゲー」「くそげー」「書き込みテスト」
らしい。最近「苦笑」も不可とか…
この話題を集めているところがあるんだけど、うかつに書いて
迷惑がかかってもいかんので、興味ある人は各自調べられよ。
なお、上記はそこで見た話で、漏れは確認してませんが。

>197
「駄作」は通るとか書いてあったなあ。
200名無しさんの野望:2001/03/10(土) 13:48
スクウェア、エニックス・・・
201名無しさんの野望:2001/03/10(土) 14:18
あの掲示板にある禁止語句の最新リストだ
・・・実験してくれた連中、ありがとよ・・・

「クソ」「畜生」「バカ」「削除」「削除される」「2ch」「稀人」「馬鹿」
「リメイク」「糞ゲー」「くそげー」「書き込みテスト」「苦笑」「環」
202某所の住人No.X:2001/03/10(土) 14:32
takamiさん、あんたは偉い!
某所に棲む人として、嬉しい限りだ!!

> お付き合い下さった皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
>新作が転けたときのための保険だと割り切ることにしました。
>まあ、自分は買いませんけどね(爆)

http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010310141800
203名無しさんの野望:2001/03/10(土) 15:50
ちょっと時間がたってしまったけど、
>>186で書かれているサイト、
たしかファルコム出身の人が作った会社だったっけ。
さびれたBBSなのはおいといても、なんか雰囲気が
ものすごく怖い人がいた。もう行きたくないな。
204某所の住人No.X:2001/03/10(土) 16:23
>>203
それ見て思い出したんだが、別のスレにこんなのがあったな。
つーか、非公認のふぁるスレだし(w

51 名前:名無しさんの野望投稿日:2001/03/08(木) 19:00
今のファルコムって,ムービーだけやけにレベル高いと思いません?
なぜって,全部この方の作品だから(笑
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=983717349&st=51&to=54&nofirst=true
205名無しさんの野望:2001/03/10(土) 16:44


167 名前:某所の住人No.X投稿日:2001/03/09(金) 19:54
既出だと思うが、一応。

噂では、一から開発やり直しになったらしい。
ホントにデッドコピーになってしまったかもしれんが。


168 名前:名無しさんの野望投稿日:2001/03/09(金) 19:57
> 速報!イースI・II 完全版!!、謎の新作タイト
206備中守:2001/03/10(土) 20:29
>・・・ぜぇーったい、
>似たような表現や、遠回しに同じ意味を言う奴出てくると思う。

そのうち、あれもこれも、色々な単語を規制し過ぎてまともな文章が書けなく
なったら面白いな(藁
207名無しさんの野望:2001/03/10(土) 22:01
http://www.falcom.com/ed5/BBSed5/wwwbbs.cgi?1010310172052

岡ちゃんついにこのスレの存在に気付いたんだろうか。でももう遅い。
しかし稀人のレスがついてるがどんなことが書いてあったのだろうか?
208名無しさんの野望:2001/03/10(土) 22:08
良い子と女性は見ないでね(笑)な、お話

英伝Xのリュトム島のカジノで、ミニスカ−トを血眼になって手に入れてしまった
自分がちょっと悲しい(笑)。あと、それをウ−ナに装備させると「スペシャル
グラフィック☆(死)」が拝めるんじゃないかと期待していた自分が悲しい・・。
(「ミニスカ−ト」のアイテム説明で、『パ○ツ見えるかも』って書いてたから・・(笑))
もう俺ほどの男は、ウ−ナのミニスカにぞっこんウヒヒ(死)なのである。
あと、エンディングのラストで見られる、「ウ−ナの生足ブラブラ(死)」は、ウ−ナ
ファンな私としては「うぉ−、たまんねぇ」って感じで、鼻血ブ−(死)なのである。
14歳という年齢設定も素晴らしい。フィリ−やリリア、ルティスなど、
ファルコムゲ−ムのヒロインの皆さんは、14〜16歳前後という、俺的に最も好みな
年齢設定で、大変ウヒヒなのである。昔ログイン(パソゲ−誌)のちょっとアブナイ
コ−ナ−で、14歳少女熱烈愛好会(勝手に命名)の方々が、14歳少女について熱弁
をふるっていたのですが(今のログインでは考えられないことですが)、今の私はその人達に
近いですね(笑)。
因みに私は成人であ−る。20歳の私が、14歳のウ−ナやフィリ−や
リリア(Wでは16歳)に惹かれているのは、ある意味かなりヤバいですね(笑)。
これを読んだ人の大半は今、あまりに品のない内容に、かなりひいているんだろ−な−。
特に女性は。題名の注意書きを無視してこのバカな文章を読んでしまった人達は、十分
反省するよ−に。
だから題名に「良い子と女性
209名無しさんの野望:2001/03/10(土) 22:42
>>204
この方がムービー作ってるって本当ですか?
210稀人:2001/03/10(土) 23:00
>>207
それ書いたの俺じゃないよ。たぶん禁止用語のチェックのために、
誰かが投稿したんだと思う。ちょっと騙りとは考えにくいし。
211名無しさんの野望:2001/03/11(日) 00:52
>>186
資本金300万???
212>211:2001/03/11(日) 01:04
有限会社なんだし別におかしくないと思うが?
ちなみに株式会社になるには1000万の資本金が最低必要。

株式会社になって収入が見込めるようになったら、店頭公開する。
で、その後、会社の規模が大きくなったら、2部、1部と上場していくわけさ。

もっともこの不景気では、上場してるから、腹のふくれた企業とは限らん。
破綻直前のあぶない会社なんてゴロゴロしてる。

211に限っていうわけではないが、ファルコムのゲームばっかやってないで
こういう勉強もしとけ。
実社会で役に立つぞ。
213名無しさんの野望:2001/03/11(日) 01:13
>212
勉強になりました。
214Falcomニュース:2001/03/11(日) 02:02
●「謎の新作」の正体が見えてきた!
 1985年「X」...XANADU
 1987年「Y」...Ys
 そして2001年「Z」...Zwei
さて、なにやらあやしい暗号のような文字が並んでおりますが・・今回のビッグニュー
スが実はこれなんです!HOT INFOMATIONで以前からずっと制作の様子を
追ってきたタイトル未定の「謎の新作」が、ついにヴェールを脱いだよ!ともちゃんの
口から発表してしまいたいけど・・う〜ん、ここはあえてジラしちゃおう!まだ「謎の
新作」ではあるんだけど、タイトルが決まったんです!キャーもうこれ以上は言えない
わー!でもがまんできない!言っちゃえ!タイトルは「ZWEI」ツヴァイと読みます。
ズウェイじゃないよっ。さて気になるゲームの内容とは・・ダメ!これ以上は言えない
わ。早くみなさんに見せたい!喋りたい!教えた〜い!もうすぐともちゃんも体験版を
プレイする予定なので、次回はもっと突っ込んだ情報をお知らせできるはず!「ZWE
I」にみなさんご期待ください!「ZWEI」の情報はHOT INFOMSTION
に掲載中だよ!

http://www.falcom.co.jp/info/index.html

Z・・今年でファルコムも終りか!とか思った人もいるかと思いますが、そうはいきま
せん。2002年はAから始まる新作を出せばよいんだもんねー
215214:2001/03/11(日) 02:07
>Z・・今年でファルコムも終りか!とか思った人もいるかと思いますが、

そりゃ思うだろ。コンプリートなんか出してる場合じゃないだろう。
YからZまで14年かかってるしさ。
でAはアステカリメイクで、Bがブランディッシュリメイクか?
Dはドラゴンスレイヤーになるのかダイナソアになるのか、どっちだ?
216名無しさんの野望:2001/03/11(日) 02:20
>>215
ぎゃーす、縁起でもない事言わんといてー(藁
217名無しさんの野望:2001/03/11(日) 02:31
A・・・アステカ
B・・・ブランディシュ

D・・・ダイナソア、ドラゴンスレイヤー、ドラスレファミリー
E・・・英雄伝説




J・・・女子大生プライベート
K・・・風の伝説ザナドゥ
L・・・ロードモナーク
M・・・モナークモナーク


P・・・ぱのらま島、ぽっぷるメイル

R・・・ロマンシア
S・・・スタートレーダー、ソーサリアン
T・・・太陽の神殿

V・・・ヴァンテージマスター
W・・・ワンダラーズ・フロム・イース
X・・・ザナドゥ
Y・・・イース
Z・・・ツヴァイ

誰か穴埋められる人頼む
218名無しさんの野望:2001/03/11(日) 02:37
>>217
誰かやると思ったが・・・・そんな暇なことすんなや。
G・・・ギャラクティックウォーズ
H・・・ホラーハウス
I・・・異次元からの脱出
N・・・日本語ワードプロセッサ

http://www14.big.or.jp/~nijiyume/falcom/falcom.htm
219名無しさんの野望:2001/03/11(日) 02:37
ファルコムのゲームで「北の脅威」ってゲームなかったっけ?
220218:2001/03/11(日) 02:39
SSGN 潜行特攻作戦
221名無しさんの野望:2001/03/11(日) 02:40
222218:2001/03/11(日) 02:41
うっ、失敗した
↑のゲームの内容が気になる。
かなりやばいらしいが
223名無しさんの野望:2001/03/11(日) 02:52
>>218
面白いところ紹介するもんだから、魅入っちまったよ。
昔のファルコムはよかったな。
面白いのもそうなんだけど、進歩があったよ。
偏狭なオタクもいなかったし。
やっぱりWin移行後のリニューアル路線は失敗だったな。
224名無しさんの野望:2001/03/11(日) 02:57
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010311014537

もう出来上がってたりしてナー
どうせ単なるカップリング商品だし。
225名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:10
それにしても、ファルコムはゲームメーカーじゃなくて
特典メーカーになってしまったな。
226名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:13
>>218
http://www14.big.or.jp/~nijiyume/falcom/falcom.htm
こいつかなりのファルオタだねえ。
227名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:17
>>226
確かにファルオタだけど、ドキュンではないな。
結構、客観的な評価下してるよ。
思い入れみたいなものを詰め込んでないところがいい!
虹夢ってこういうやつだったんだ・・・・。

ファルコムBBSの常連だからドキュンだとずっと思ってたよ(ワラ
228名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:20
229名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:25
られるのか、本当に?
230名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:29
>>228
目が死んだ金魚の目みたいで怖くないか?
231名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:34
稀人?何?

ふぁるこむスレのチンパンジー。
叩くことを生きがいとしている事が特徴で渡る世間は鬼ばかりの
キミ(赤城春恵)並のネチネチ攻撃を続けている、元ファルコム信者。
1日中2ちゃんねるにアクセスしているヒッキーの灰人。

煽りに煽られ「ヒロヒト(元宮内庁職員)」を装いスレッドを荒す事に。
自ら削除依頼を出すが削除してもらえず。
犯人を探すために自作自演で他のコテハンを叩いたり本家BBSの
linkをサラス行動に。
必死に他スレッドをageたりスレッドを乱立させる基地害。
ageついでにageる事も特徴で「IP抜くぞ!ゴルァ!?」が決め台詞。

消される前に‥‥一見の価値あり。
http://www.falcom.co.jp/ed5/BBSed5/wwwbbs.cgi?1001127235313898

稀人のIPアドレスだけでなくメールアドレスまであるじゃないか。
稀人はファルコムに削除依頼でもだしたらどうだ。

COMドメインになってからアドレス変わってるだろーが。
串でない新しいリンク先さらせ。ゴルァ!

必見!!
http://www.falcom.com/ed5/BBSed5/wwwbbs.cgi?1001126232904

かなり期待されているコピペ。
232名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:34
>>230
そういえば岩崎美奈子嬢の絵もここ数年の絵はそういう言われ方してたね
233名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:35
同人板に逝けとか言われそうだが、ファルコムオンリーの同人イベント。
協賛募集って単に金よこせって事か。
自分でやりくりできねぇならイベントなんかやるなよな。
(って、マジ板違いな気がした。sage)
234232:2001/03/11(日) 03:36
>>233
何そんなのあるの?
235名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:37
ネタに決まってるやん・・・
236名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:48
237名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:52
>>227
どうみても虹夢はドキュンだろ。
ファルオタの鏡ってところか(藁。
238227:2001/03/11(日) 03:53
>>237
しかし、リニューアルに対しては厳しい見方してるが?
239名無しさんの野望:2001/03/11(日) 03:56
稀人?
240名無しさんの野望:2001/03/11(日) 04:01
>218
結構おもしろかった!
昔のファルコムはけっこう挑戦的だったんだな。今はずいぶん守りに入ってるが・・・。
241名無しさんの野望:2001/03/11(日) 04:04
>>240
ずいぶんどころじゃねーだろ!
242名無しさんの野望:2001/03/11(日) 04:18
あの人が抜け、あの人が入って来てからファルコムは変わってしまった。
243名無しさんの野望:2001/03/11(日) 09:12
木屋が抜け山崎が来た、といいたいんだろう。
気持ちはわかるが、嘆いても始まらない。
木屋も過去の人だし、古代サウンドも遺物だ。
YsCは買うな。
FMSは買うな。
新作はよさげなら買え。
244ふぃーな:2001/03/11(日) 10:41
           ▄▄█▀████▀█▄▄
          █▀▄▄██████▄▄▀█
         ██▀ ▄██████▄▄▀▀█
        ██ █▀▀▄███▄▀ ▀█ ██
        ███▀ █▀▄██▀█ ▄▀███
        ████▄█▄▀  ██▄█████
        █████▀█    █▀█████
        ████▀██    ██▀ ███   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ███  ██    ██ ████ <  コピペ荒らしは止めて……
        ████▄▄▄    ▄▄█████   \_________
         ███ ▀▄▀▀▀▀▄▀ ███▀
        █ ██▄ ▄▀▀▄▄▀▄▄██ █
        █▀▄█▀▀▀  █   ▀█▀▄▄▀▄
       █  ▄▀   ▄▀▀▀▄  ▀▄  ▄▀
        ▀▀█▄▄▄▀▀▀▀ ▄▀▄▄▄▀▀
        ▄█▀▄█ ▀  ▄▀   ▀▄▀▄▄
  ▄▄▄▀▀▀ ▄▀█            ▀▄ ▀▀▀▀▄▄
▄▀   ▄▀▀██ █            ▀▄▀▀▀▄▄  ▀▄
▀▄▄▀▀█  ▄▀ ██         ▄ ▄█▀  ▄▀▀▄▄▀
     ▀▄▄    ▀▀▄    ▄██▄▄▀ ▄▄▀
        ▀▄       ▀▀      ▄▀
          ▀▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▀▀▀▀
245名無しさんの野望:2001/03/11(日) 11:50
荒らしなのか、まじめに紹介しているのか
わからんのがあるところが撃つだ。
246名無しさんの野望:2001/03/11(日) 14:41
相変わらずいるんだねぇ。白き魔女信者…。
247名無しさんの野望:2001/03/11(日) 14:43
がっでむが初めてここに来た頃と
最近の言動を比べると、2chって
おそろしいなと思う(ワラ
248名無しさんの野望:2001/03/11(日) 18:36
ファルコムってなに?
人?
一般人にはわかりませ〜ん。
249備中守:2001/03/11(日) 20:15
もうそろそろこのスレもネタが尽きてきたかな?
www.rx.sakura.ne.jp/~yukky/gallery/character/images/chris.jpg
250名無しさんの野望:2001/03/11(日) 21:34
レトロゲーム版にファルコムスレがないね。
やっぱファルコムは影薄いんだ(w
251名無しさんの野望:2001/03/11(日) 23:21
>249
もっともっと!
252名無しさんの野望:2001/03/11(日) 23:28
253名無しさんの野望:2001/03/11(日) 23:40
>248
(ぬるま湯の牢獄)のことです(笑)。
社員のHPは監視されてるし、社員寮チェックはあるし、いいところだぞ〜。


254名無しさんの野望:2001/03/11(日) 23:57
ガッデム氏はZweiや完全版は買われますか?
255名無しさんの野望:2001/03/12(月) 00:13
岡ちゃん頑張れ!!
256名無しさんの野望:2001/03/12(月) 00:16
>253
退職金はでましたか?(笑
257名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:01
今日、日本橋のソフマップ行ったら
ソーサリアンオリジナルが2980円で
売ってました。
しかし僕はCLIVE BARKERS買ってかえりました。
ソーサリアンちょっと前から特価で売ってましたけど
全然売れてる様に見えませんでした。 以上
258名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:10
売れる方が変だって。あんなもので新規ユーザーを獲得できる訳がない。
259名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:12
1980円で売ってたから初めてやってみた。
3つ程シナリオクリアしたら飽きてしまった。
260名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:13
>>>249
もうちっと絵が上手い人のが見たい。
261名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:14
>247
そりゃそうさ、俺もここ来るまではイタイファル基地だったが、ここきてからは
ファルコムについて考え直したからなぁ。
262名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:15
>>259
飽きるの早すぎ。
俺は初プレイだったせいもあるかもしれんがちゃんと最後までやったぞ。
263名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:15
何時間でけされるかねぇ(w


http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010312021330
264名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:25
英雄伝説コンプリート
白き魔女ゲームシナリオ原本付き
265名無しさんの野望:2001/03/12(月) 02:30
>>253
あれ、社員の方?
どうよ、ファルコムは?
266名無しさんの野望:2001/03/12(月) 08:01
>263
この時間で残っていてかつレスも付いているよ。
監視要員もお疲れかな?
消されるとしたら9時前後とみた。
お仕事大変だねえ、「あーあ、今日も発言削除か」なんて
ただでさえうっとうしい月曜の朝なのにねえ。
267名無しさんの野望:2001/03/12(月) 12:24
>263&266
お昼です、消されたらしく入出力エラーになります。
266さんの読みが当たったかどうか、9時過ぎに
見てみたかったなあ。ちょっと忙しくて見られなかった。
268名無しさんの野望:2001/03/12(月) 15:19
>266
絶対社長だって。>削除担当
しかも、楽しくてやってると見る。

なんせ、あのBBSのCGI、社長のお手製らしいし。
269名無しさんの野望:2001/03/12(月) 15:37
> 268

M.K.社長専用,CGI動作確認サーバがあるんでしょ?
270名無しさんの野望:2001/03/12(月) 16:25
社長だって月曜朝は憂鬱なんでは?
いや、「今週もがんばって削除すべえ」なんて
張り切ってはじめるのか(ニガワラ)

> なんせ、あのBBSのCGI、社長のお手製らしいし。

はー、それで時々…(省略されました。全て読むには…)

271名無しさんの野望:2001/03/12(月) 16:41
昔みたいに雑誌で特集組まれなくなったからな。ファルコムは。
それがいまのファルコムを具体的に表してる。
つまり「基地以外は誰も相手にしてない」ってことさ(ワラ
272名無しさんの野望:2001/03/12(月) 18:42
273名無しさんの野望:2001/03/12(月) 23:16
>>271
そういえば移植話も全然こなくなりましたね(藁
274271:2001/03/12(月) 23:34
だいたい基地は「ファルコムのゲームはいい。
やらないやつは本当にいいものを知らない。」って言うけどさ。
そんなにいいゲームだったら、みんなやって話題にするって。
ファルコムが創立されて20年経つんだぞ。

それに他社移植でダメになるようなゲームなら、最初からたいしたゲームじゃねーんだよ。
275名無しさんの野望:2001/03/12(月) 23:44
>ファルコムが創立されて20年経つんだぞ
おまえ、基地だろう?(藁
276271:2001/03/12(月) 23:49
>275
リニューアル路線になるまではファルコムファンだった。
パソゲー雑誌見て、ゲーム買って遊ぶ程度のファンだ。
ファルコムショップに行ったこともないし、グッズもCDも買ったことはない。
基地の定義は知らんが、ファンという自覚は当時あった。

創立20年の話題はファルコムBBS見て知った。
277名無しさんの野望:2001/03/13(火) 00:01
>それに他社移植でダメになるようなゲームなら、最初からたいしたゲームじゃねーんだよ。
ファルコムを擁護する気はないが、それは言いすぎだろう・・・
移植(自社、他社問わず)で本体の性能や作りこみ不足が原因でクソ化した代物は
枚挙に暇がないからな。
278名無しさんの野望:2001/03/13(火) 00:23
>創立20年の話題はファルコムBBS見て知った
なんだ、やっぱり基地じゃねぇか...逝ってよし!
279名無しさんの野望:2001/03/13(火) 00:27
ここにいるのはみんな基地だろ!
でなければ話題についていけない。
私もあなたもみんな逝ってヨシ!
280備中守:2001/03/13(火) 02:27
ファルコム信者に捧ぐ。

www.clelia.com/etmelody/gallery/gallery.cgi?mode=real&part=104
www.clelia.com/etmelody/gallery/gallery.cgi?mode=real&part=81
www.clelia.com/etmelody/gallery/gallery.cgi?mode=real&part=45
www1.plala.or.jp/lights7blue/f_illust/1st_ranking.jpg
www1.plala.or.jp/lights7blue/f_illust/sc_wiz.jpg
www.love-feena.com/main/cg/cg002/99-10-13b/fs20k_wj.jpg
www4.freeweb.ne.jp/play/timeless/hpgraphic/gfalcom/rea.jpg
281名無しさんの野望:2001/03/13(火) 03:05
age
282名無しさんの野望:2001/03/13(火) 06:02
消されたディアブロもどきの新作ってソーサリアン3D
だったって本当?。
283名無しさんの野望:2001/03/13(火) 08:01
>>262
 なんか、前にみたニュースより派手になっているような気が
せんでもない。「完璧版」とか「究極の」とかの語句は
あったっけ?
284名無しさんの野望:2001/03/13(火) 08:57
>283
究極の、とか言われても、ゲームそのものじゃないもんな
オマケとセットでそんなこと言われても、今さらそんな言葉に騙されて
買う奴いないよね。買うのは、本当に欲しがってる奴だけなのにね
この宣伝文句、zdnetで考えたものじゃなくて、ファルから回ってきた文でしょ?
285名無しさんの野望:2001/03/13(火) 10:50
http://www.din.or.jp/~gruppo1/
やっとグルッポワンが新作出すみたいね。
見た目がVMっぽいんだけど、すくなくともツヴァイよりはおもろそうだ。
286名無しさんの野望:2001/03/13(火) 10:59
>>285
すいません、この会社とファルコムって関係あるのですか?
無知なので教えてください。
この会社の「風の探索者」って面白いですか?
キャラデザが気に入ったのですが。ちなみに自分はファルキチです(苦笑)
287名無しさんの野望:2001/03/13(火) 11:07
>>282
ん?あれ消えたのか?
ツヴァイよりあっちの方が面白そうだと期待してたんだが…(;払
288名無しさんの野望:2001/03/13(火) 11:11
〇          )\ ヒャー、アヒャアヒャ
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o   (  ゚∀゚) < アラーシ・・・アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
     ┗─^V(   丿V^\_________________
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′
289名無しさんの野望:2001/03/13(火) 12:55
>>286
そこ、
社長さん以下ほとんどの人が元ファルコム。仕事内容がいやで飛び出したとのこと

風の探索者はとっかかりが少し悪いけど結構面白い
290名無しさん:2001/03/13(火) 13:09
500円だったんで、ザナドゥのOVAを買ってみた。
・・・なんか妙にエロい。
291名無しさんの野望:2001/03/13(火) 14:35
コミックもエロい
292名無しさんの野望:2001/03/13(火) 14:45
>>286
ここは攻略サイトだけどレビューも詳しいから
見てみたらどう?
ttp://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/
こういうのは直リンしてもかまわないかもしれないが。
漏れの感想では、ダンジョン潜り&宝箱漁りが好きで
比較的我慢強い人なら楽しめると思う。
キャラデザが気に入ったのなら楽しめる可能性は
結構大きいかも。
ファルコムスレでレスすんのもアレっぽいけど、
新スレ立てても10個以内で終わりそうに思うので、
これにてごめん。
293名無しさんの野望:2001/03/13(火) 22:40
>>286
つーか、キャラデザ岩崎さんじゃん。
294名無しさんの野望:2001/03/14(水) 00:14
ファルコムは三月中に、君たちにネタを贈るそうです。漏れはそれまでこのスレを持たせる!
295名無しさんの野望:2001/03/14(水) 00:17
あのカレンダーの絵は岩崎さんなんすかねぇ。
296名無しさんの野望:2001/03/14(水) 01:35
虹夢氏はイース完全版を買うのかのお。
297名無しさんの野望:2001/03/14(水) 01:53
    ,――、  ,――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    ,-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < >>295 んなわけねーだろ!!
 /|  \     /\   \__________
298名無しさんの野望:2001/03/14(水) 03:41
>>285
英伝V.W+ヴァンマスみたいな感じやね。
299名無しさんの野望:2001/03/14(水) 07:31
>298
会社は違うんだけど、一見したとこファーランドシリーズを
思い出した。
300名無しさんの野望:2001/03/14(水) 08:28
Windows以降の完全新作一覧
ファルコム
1997年・・・ヴァンテージマスター
1998年・・・モナークモナーク
1999年・・・海の檻歌
2001年・・・ツヴァイ

グルッポ1
2000年・・・風の探求者
2001年・・・お・ぶ・じぇ

このままだと抜かれるな(藁
301名無しさんの野望:2001/03/14(水) 09:29
もう岩崎もふぁるこむの仕事にはうんざりしてるみたいだね。
サイトの仕事紹介にもすっごく小さい字でしか書いてない。
そういや岩崎のサイトのBBSでゲームメーカーの作品選考会に参加したとかいうカキコに、
「いろんな意味で良い会社を選んで入ってください・・・」とレスしていて藁えた。
302某所の住人No.X:2001/03/14(水) 14:18
>>285-300をロムってて確信。
これからは、エグゼとグルッポ1の時代だね(w

>>301
そりゃ、岩崎嬢が入社してからの作品は
リメイク・続編ばっかりだもの。
誰だってうんざりするさ。
303某所の住人No.X:2001/03/14(水) 16:38
言い忘れ。

岩崎嬢のイラストの質が落ちたのは、
ふぁるこむが悪いんじゃー!

ここで叫んでスマソ。
304名無しさんの野望:2001/03/14(水) 16:43
岩崎嬢がまともに描けた作品ってどれくらいだろ?
俺は旧朱紅い雫くらいしか思い浮かばん…。
305名無しさんの野望:2001/03/14(水) 16:55
ファルキチの童貞率はどれくらいですか?
306名無しさんの野望:2001/03/14(水) 17:11
なんか次のガンダムはYsガンダムと書いてイースガンダムと読むらしいよ。
∀ガンダムで驚いたけどイースもびっくらこいたなあ。
307名無しさんの野望:2001/03/14(水) 19:57
>>305
知人に2人ほど熱心な信者がいる。
いまのところ100%だ(ワラ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 21:51
>>301
うんざりっていうかもう岩崎嬢はかなり前にファルコム抜けてる(知ってたらスマン)、だから今はフリーイラストレーターかな?
だからイース1・2エターナルはファルコム側から頼まれてやった仕事やね(個人的には別の人に頼んで欲しかった気もせんでもない)

>>303
?
絵柄等は別にファルコムのせいじゃなかろう・・・

イース完全版キャラデザは誰になるんででしょう?
309308:2001/03/14(水) 21:53
↑うっ、なんか日本語変だけど気にしないで下さいな。
310名無しさんの野望:2001/03/14(水) 22:48
>>308
>だからイース1・2エターナルはファルコム側から頼まれてやった仕事やね
>(個人的には別の人に頼んで欲しかった気もせんでもない)

コラコラ。イース1エターナルのときは社員だったよ。
証拠はスタッフロールと開発室。
部外者があそこまでデカデカ名前出すわけないでしょ。
311名無しさんの野望:2001/03/14(水) 23:59
リニューアル、リニューアルってくだらねー。いつまでやってるんだ。
動かないOSが出てきたからまたリニューアルし直しか?
マジでアホか?
98からウィンドウズにプラットホームが変わって、既存のソフトウェア資産を
ウィンドウズにもっていきたいという気持ちはわかる。

だけどな、そんなのは汎用性の高いファルコム公式エミュレータ出せば
済むことだろ?
本体だけで5万円くらいとってもいい!
その後、ロムイメージをファルコムのhpにアップして、無料ダウンロード
するようにすればそれで済むことだろ!
こんなの1、2年で片付くぜ?

バカの一つ覚えみたいにリニューアル、リニューアル、リニューアル・・・・・。
いつになったら終るんですか?え?もう5年もこの状態なんですけど。

有能な社員にも見捨てられて、これからどこ行くんですか?
答えてくれや。社長。
312311:2001/03/15(木) 00:10
書いてるうちにマジで腹立ってきた。
ファルコムBBSでは何でこういう書き込みが全くないんだろう。
いくら管理人削除があるからって言いかた変えれば、いくらでも抗議できるのに。
313コピペ(一部修正あり):2001/03/15(木) 00:11
岩崎美奈子(ペンネーム&ハンドルネームはME−CHAN(ミーチャン))
新潟県出身。
高校時代からファルコム系のイラストを描いており、90年から94年頃
にかけてあったパソコンゲーム雑誌ポプコム、テクノポリスのイラスト
コーナーの常連だった。その頃からイースのイラストを描いていたが、
可愛いイラストでそのころからファンも多かった。

93年の春に高校を卒業するやいなや、ファルコムに就職。
彼女のイラストを実際に採用したのは94年「白き魔女(PC-98版)」より。

その後、95年の「イースV(SFC)」、96年「朱紅い雫(PC-98版)」、
98年「イースエターナル(Win版)」と携わり、この頃ファルコムを退職し、
フリーのイラストレーターになる。
しかし、その後もファルコム作品には携わり、99年の「白き魔女(Win版)」、
99年「海の檻歌(Win版)」、2000年の「イースIIエターナル(Win版)」
と仕事を続けている。
他にもグループONEの「風の探索者」のメインイラスト、あと少女小説家の
駒崎優の「足のない獅子」シリーズのイラスト&挿絵も担当している。
314名無しさんの野望:2001/03/15(木) 00:18
>312
ファルコムに心底腹を立てられるほど慈悲深いユーザーはとっくに見限ったから。
未だにファルコムゲームを買いつづけているユーザーは、ファルコムが好きと言いつつ、破滅へのお膳立てをしているかわいそうな人たち。
315名無しさんの野望:2001/03/15(木) 00:22
何でうちは毎回FALCOM EXPRESSが3通くるんだ?
登録は一度しかしてないのに・・・ともちゃん味紀行2、3回読んだよ。
316名無しさんの野望:2001/03/15(木) 00:37
>>315
「同じのが3通くるから1通にしてくれ」ってメール出せばいいじゃん
317名無しさんの野望:2001/03/15(木) 00:54
>>312
社長が削除に萌えてるので(誤字に非ず)あそこで叫んでも無理です無理(藁
ブラックリストに入ると削除にひっかからないような書き込みでも削除されちゃうのよvv
318308:2001/03/15(木) 00:55
>>310
ぐっ、すまん。
319名無しさんの野望:2001/03/15(木) 00:57
>>311
買う奴がこれまた結構いるんだな>リニューアル
320名無しさんの野望:2001/03/15(木) 01:01
エターナルは別物として楽しめた
321名無しさんの野望:2001/03/15(木) 01:35
普通だったら怒りの声がメーカに殺到しそうなもんなんだけどな>コンプリート
322名無しさんの野望:2001/03/15(木) 01:46
>>321
殺到したところで無視されるのがオチ……
323名無しさんの野望:2001/03/15(木) 01:48
無視と言うか抹殺
324名無しさんの野望:2001/03/15(木) 02:10
2Dにこだわるんなら、パッチ対応に追われるパソコンじゃなくて
ゲームボーイアドバンスにくればいいのに・・・。
いい競争相手いっぱいいると思うんですけど。
325名無しさんの野望:2001/03/15(木) 02:13
今更ファルコムにコンシューマーは無理だ。
いままでの感覚で虫取りできないまま発売して、バグだらけと言う評価貰って撃沈。
326名無しさん:2001/03/15(木) 02:17
>>324
GBAはGBCでの開発実績が無ければ参入させないって話だよ。技術力が低く
売れないメーカーを閉め出すための暫定措置だとか
327名無しさんの野望:2001/03/15(木) 02:18
>いままでの感覚で虫取りできないまま発売して、バグだらけと言う評価貰って撃沈。

それイース5(藁
328名無しさんの野望:2001/03/15(木) 02:19
>技術力が低く売れないメーカーを閉め出すための

まさしくファルコムのことだな(藁
329名無しさんの野望:2001/03/15(木) 02:27
>>327
嫌なところで予想を上回ってくれるね、ファルコム
イース5の事なんてすっかり忘れてたよ。クリアしたのに。
330某所の住人No.X:2001/03/15(木) 02:39
ふぁるこむなんて、早く潰れてくれればいいのにね(ワラ
331名無しさんの野望:2001/03/15(木) 14:09
システムソフトの二の舞になりそう。
332名無しさんの野望:2001/03/15(木) 15:15
ファルコムの方がつぶしがきかなくて大変だろうな。
ほぼゲームと関連モノしかやってねーだろ?
333名無しさんの野望:2001/03/15(木) 15:20
http://green.jbbs.net/game/270/freebbs.html
そりゃリンク集から消されて当たり前。
334稀人:2001/03/15(木) 15:38
335名無しさんの野望:2001/03/15(木) 15:52
>>334
ホンモノさん?
まあ、朱紅い雫では大方の予想を裏切って(かな?)
赤パッケージは通販のみにしたんだから、
多少は考えるところもあったんでないだろうか?
ホンモノさんなら、通販で入手してるよね?
漏れは店頭なんで、こいつだけ箱が小さいが。
336名無しさんの野望:2001/03/15(木) 15:56
>333
けどさあ、「激励トーク専用 悪口厳禁」なんてえ
スレも作ってるぜ。
337336補足:2001/03/15(木) 15:58
まあ、だから削除されるのはおかしい
と思ってるとか主張したいわけじゃない。
現状では「削除されてあたりまえ」が通るだろうけどね。
338名無しさんの野望:2001/03/15(木) 16:28
っていうか削除するのが早過ぎて、ギャグになってるところが最高だね。
批判されたら即削除!かぁ〜!サイコーだね!!
339名無しさんの野望:2001/03/15(木) 17:17
>>333
しかし怒りの岡ちゃんを読むことが可能なのはそこだけだな。ありがとう。
340名無しさんの野望:2001/03/15(木) 18:05
>>336
ふぁるこむ批判ばっかりだったら疲れるでしょ?
たまには息抜き。
341名無しさんの野望:2001/03/15(木) 18:19
というかふぁるこむを全否定できないのがファルオタの悲しいサガ。
自覚はしてるみたいだけど。
342名無しさんの野望:2001/03/15(木) 18:47
>>333
実はなにげにがいしゅつなんだけどね。
URLもなかったし、主催者もイニシャルだけだったから、
みつけられなくても不思議はなかったかも。
343名無しさんの野望:2001/03/16(金) 00:48
まぁ、ここに来てる時点でみんなファルオ・・・・
344名無しさんの野望:2001/03/16(金) 01:00
>>343
んー、まぁでも
俺の知っているファルコムはこうじゃなかった、とか
こういう作品を作っているから、こうあるべきだ、とか
ファルコムには、そうなって欲しくない、とか
イタイ連中とは一緒にされたくネーヤ(藁
345名無しさんの野望:2001/03/16(金) 01:31
ファルオタ
ファル既知
意味違うよな?
346名無しの野望ちゃん:2001/03/16(金) 01:42
2年後の予定はガカーブトリロジー・コンプリート。
新英伝シリーズが入ってます。勿論OPデモは作り直し。

ありえないと胸をはれないのが欝。
347名無しさんの野望:2001/03/16(金) 02:04
もしかしてここの住人と>>333の板の住人は相当数被っているのか?
348名無しさんの野望:2001/03/16(金) 07:51
>347
あっちでもそういう話が出ていたような。
漏れはこっちはたまに書く程度、
あっちはたまに見るだけだが。
349名無しさんの野望:2001/03/16(金) 08:37
雰囲気が落ち着いてきたみたいなんで。
イースコンプリート自体は、これから遊んでみたい人のために
いいもんだと思うよ、とーぜんながらがいしゅつの意見だけどね。
ついでに、光栄のパワーアップキット路線とならんで、
ファルコムのリニューアル路線なんて今さらだし。
ただまあ、新作の情報が少なくて不満をかきたたせているところに、
BBSでの不可思議な管理手法?なんてのがあるもんだから、
潜在的不満が、イースコンプリートの方にいってる気もするなあ。
だから、他人に「買うな」という主張はどうかと思う。
オマケを買いたい人は買えばいいし、
いらないと思う人は、いっそ新規の要素が入っていない分、
「今度は買わないや」で済ませられていいのじゃないかなあ。
ちなみに、漏れは買わないが。
350名無しさんの野望:2001/03/16(金) 08:46
そんなまともな意見いわれても困ると思うぞ(ワラ
351名無しさんの野望:2001/03/16(金) 09:02
>>というかふぁるこむを全否定できないのがファルオタの悲しいサガ。

全否定は本人の狭量さを暴露するだけ。
良い部分と悪い部分にわけて批評できない奴は、どれも似たようなもんだ。
ところで「またリニューアルか」で済まされて、怒る気が薄れているのは
ファルコム戦略の賜物か?
352名無しさんの野望:2001/03/16(金) 10:12
>全否定は本人の狭量さを暴露するだけ。

そうじゃないだろう・・・・・・。
それまで好きだったものを全否定するのってそれなりの理由と覚悟が必要だぞ。
それを狭量って言えるか?君は恋愛して、失恋したことがないのか?
全否定と言わないまでも相手のことあきらめなきゃならんのだぞ?
そもそも全否定という言葉の意味わかって使ってる?
全って全部って意味なんですけど。
過去から現在、未来にかけてすべて否定することなんですけど。
353名無しさんの野望:2001/03/16(金) 10:29
>全否定は本人の狭量さを暴露するだけ。
このスレの雰囲気を全く理解してないね。
ファルオタもアンチファルもそうだけどファルコムに肯定否定いすれにせよ思い入れ
があるという時点で「偏狭」だといえるだろう。
いきなりそういう相対化論かまされても困る。

>ところで「またリニューアルか」で済まされて、怒る気が薄れているのは
>ファルコム戦略の賜物か?
あきれ果てているということだろ。

354名無しさんの野望:2001/03/16(金) 17:06
>>347
ファルコムなんてのに、怒りを覚えるほど興味を持ってるヤツなんて、
そんなにたくさんいる訳ないような。
355名無しさんの野望:2001/03/16(金) 17:59
怒りより先に呆れるわ。
356名無しさんの野望:2001/03/16(金) 18:03
なんていうか、もうどーでもいいって感じ。
英伝コンプリートも可。
馬鹿な白き魔女信者から巻き上げてちょーだい。
イースの新作やりたいだけなんで、資金源になると思えば(w
どうせだから、儲けた金でスタッフ引き抜け。
いまいる人間にはろくなの作れそうもないから。
357名無しさんの野望:2001/03/16(金) 18:46
ベクターからヴァンテージマスターの紹介メールが来たけど買うべきですか?
1,980円で安いかなと思うんだけど。でもパッケージじゃないから飽きても売れないんだよね。
358名無しさんの野望:2001/03/16(金) 23:48
>>357
中古買えば?
359名無しさんの野望:2001/03/17(土) 00:35
VMの新品って1も2も一時期量販店で新品980円で売っていたけど、もうないの?
今はソーサリアンオリジナルが新品DVD1980円で上場記念で売っているが...
360名無しさんの野望:2001/03/17(土) 02:29
>>357
俺は買ったよ(w
会社のPCに入れて昼休みに遊んでる。
暇つぶしには丁度良い。
361ゲームセンター名無し:2001/03/17(土) 04:32
>>349
>BBSでの不可思議な管理手法?

このフレーズにハマった。
362名無しさんの野望:2001/03/17(土) 08:50
>>361
なるほろ。読み直してみるとさりげに面白い。
?が付いているあたりなども。
363名無しさんの野望:2001/03/18(日) 02:30
agetemiyou
364名無しさんの野望:2001/03/18(日) 09:06
いくらになるんだろうね?
「リニューアルではありません!」究極の完全版、
別名特典のおまけがゲーム!は?
〜4000→こりゃねーな
4000〜5000→良心的かなあ?
5000〜7000→こんなもんかなあ
7000〜9000→結構もうけようとしてる
9000〜→いうことナース
365名無しさんの野望:2001/03/18(日) 12:19
多分、普通のゲームの値段で売るつもりなんだろうな〜。
366名無し三等兵:2001/03/18(日) 13:14
定価はOPEN
通販特価9800円ですよ。
367名無しさんの野望:2001/03/18(日) 18:34
ああそうそう、定価はいつもオープンだから
それが正解だろうね。
368age of empire:2001/03/18(日) 19:19
vage of empire
369名無しさんの野望:2001/03/18(日) 19:29
368は必死にファルコムスレあげてるけどセンス無いね。
370名無しさんの野望:2001/03/18(日) 20:02
1と2を足した値段じゃないの?
371名無しさんの野望:2001/03/18(日) 20:24
>>370
その値段はいくらなんでもヤバイだろう(w
372名無しさんの野望:2001/03/19(月) 00:20
通販で買った場合のみ付いてくる得点ってやっぱりあるんだろうな
373名無しさんの野望:2001/03/19(月) 01:58
>LV引継は難易度調整が難しくなるでしょうね。
>PCE版はやたらと簡単でした。
>それに、ファクトより強い雑魚敵がいきなり登場するのでは
>彼の立場はどうなるの??

イースに着いたらまた最弱になるほうがよっぽど不自然
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010318134839
374名無しさんの野望:2001/03/19(月) 04:33
ぽっぷるめいるあげ
375名無しさんの野望:2001/03/19(月) 07:37
>>373
本気でつなげる気があるなら、ってことだけど、
そこらはストーリーに若干肉付けすれば、
ゲームとしては許容範囲程度に説明がつくかも。
なんたらかんたらの理由で能力が失われた、とかさ。
376名無しさんの野望:2001/03/19(月) 07:57
Xデー来るか?
例の掲示板で○ちゃんから恐怖の質問が。

> そもそも、よくここのペ−ジで「2ch」という言葉を
> 見かけますが、「2ch」って何ですか?

可能性が高いのは、
1無邪気に教えてやる奴が出てくる。
2面白がって教える奴が出てくる。
3そこの常連はこのスレ常連であるため、
 みなが知らん顔する。
 →じれた○ちゃんが強く再質問。
 →結果1,2に至る。
てなことで、いずれ○ちゃんがこのスレを
読むことになるんだろうなあ。

377名無しさんの野望:2001/03/19(月) 12:29
久々に公式BBS行ったら、
なんか春房くさいやつがいるなあと思ってここに来てみたらすでにガイシュツだった。
岡ちゃんは新しいスターですかな?
378名無しさんの野望:2001/03/19(月) 14:47
Lv引継とか、続編で弱いとか、そのへんはルーカスを見習って欲しいもんだ
「宇宙空間での戦闘で、音が聞こえるのはなぜか」と聞かれたとき、
堂々と「音がしなきゃ、つまらんでしょう」と言った。さすが大物は違う(藁

変な理屈こねるより「最初から強かったら、つまらんでしょう」で良いだろうに
379名無しさんの野望:2001/03/19(月) 15:58
イース2のOVAを見たらなんとなく納得した>Lv1になった理由
もうちょっと丁寧に出来ないもんか?アレじゃ死ぬぞ?
380稀人:2001/03/19(月) 19:13
>>378
冗談半分で議論してるなら野暮な理屈だけど、彼らの一部は本気で議論してるから
ファルコムもそれぐらい言ってやった方がいいのにね。でもファルコムなら逆に
余計な理屈こねそうだけど。アドルの冒険日誌のナンバーの謎みたいな。
381名無しさんの野望:2001/03/19(月) 23:53
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010319104622

絶対か?
本当に絶対か??
382名無しさんの野望:2001/03/20(火) 00:01
>>381
ゲームボーイアドバンスでリニューアルやってもらいたくねーな。
ただ、2D中心で今後もやっていくんなら、パソコンでゲーム作るより
ゲームボーイアドバンスで作ったほうがいいだろうよ。

新しい市場だし、競争が激しく変なもの出してたら絶対売れないし、
いい競争相手いっぱいそうだしな。
RPGの数が揃わないうちに攻勢かけて、バンバン新作出せば
ファルコムの名を広めるきっかけにもなるだろうし。

少なくとも前向きで可能性はあるわな。競争相手もなく、リニューアル乱発
の現在よりかはさ。
383異邦人さん:2001/03/20(火) 00:09
>380
ファルコムが余計な理屈をこねるのはユーザーにも問題があるよな。
「アドルの冒険日誌のナンバーなんてどーでもいーだろが!!」って言ってやりたい。
そんなもんゲーム会社が○回目に発売したイースだからそういう順番になるんだよ。当たり前だろが。
なんでファルオタは普通に物事を考えられないんだろう。現実と空想の区別ついてんのかな?
384名無しさんの野望:2001/03/20(火) 00:18
>がっでむ
383の書き込み見て、どう分析する?昔はファルキチだったんでしょ?
385異邦人さん:2001/03/20(火) 00:22
ファルキチって何かの略?
386384:2001/03/20(火) 00:28
ファルキチは、ファルコムキチガイの略。
ファルヲタもしくはファルオタは、ファルコムおたくの略。
387名無しさんの野望:2001/03/20(火) 00:48
鳥山元気?
388名無しさんの野望:2001/03/20(火) 02:05
>ファルキチは、ファルコムキチガイの略。
>ファルヲタもしくはファルオタは、ファルコムおたくの略。

つまりこのスレ住人のことじゃよ
389名無しさんの野望:2001/03/20(火) 02:21
虹夢がファルキチNo.1。
390名無しさんの野望:2001/03/20(火) 02:29
>>389
稀人に優るファルオタは無し。
391名無しさんの野望:2001/03/20(火) 02:36
>>390
虹夢たん・・・・・ハァハァ(;´Д`)
392名無しさんの野望:2001/03/20(火) 02:42
虹夢のIPきぼんぬ。
393岡ちゃん(ホンモノ):2001/03/20(火) 07:17
貴方がたが恐れていた「Xデ−」が、とうとう来ましたよ。私、こと岡ちゃんが、ここにやって来る日が。しかもここの方(かた)からの直々の紹介で来ました。
ここの掲示板を一通り見させて頂いた感想↓。
「ここの掲示板は、『いかれ』ている」。(これ以外に言葉が浮かびません。(笑))
あと、私の本家BBSへの投稿を、丸々こっちにコピ−された方がいらっしゃいますが、こんな遊びをやって楽しんでいるなんて、あなたは相当、「おヒマ」かつ「稚拙」な人のようですね。(あれを書いた私もヒマ人だ、と言われたら、そうですが。)
394名無しさんの野望:2001/03/20(火) 07:44
>貴方がたが恐れていた
「Xデー」の出てくる>>376だろうな、「恐怖の質問」てのが
出てきているのは。
しかしまあ、
>貴方がたが恐れていた
なんてえことを思うようでは、他人のことを「稚拙」という
資格はなかろうが。。っていまさらだが。
どうやら「ヒマ」については自覚があるようなのでおいとく。
も一方の方もふりかえってみれば?
「遊び」の真意に少しでも近づけるだろう。
それが幸せかどうかは分からないが。
まあヒマなのは確かだな…
396名無しさんの野望:2001/03/20(火) 07:54
いかれてるのも確かだよな。
他人のいかれてるのは見て分かるんだよな。
問題は…
397岡ちゃん(ホンモノ):2001/03/20(火) 08:11
>貴方がたが恐れていた なんてえことを思うようでは、他人のことを「稚拙」という 資格はなかろうが。。
は? 『恐怖の』って最初に言ったのは貴方がたですよ?(→376)私はその表現を真似しただけに過ぎない。なので、実際に私がそう思ったわけではない。
と、言う訳で、貴方が私を「稚拙」と返す理由は露と消えました。残念でした。
398岡ちゃん:2001/03/20(火) 08:16
って言うか、そもそも「名無し」でしか出来ない投稿するなっての。その時点であんたらの負けよ。
(まあ、それがここの「文化」らしいので、私が口出しすべき点ではないかもしれんが。)
399名無しさんの野望:2001/03/20(火) 08:28
だから、自分で「勝った勝った」って喜んでればいいっしょ?
誰も止めないって。
はいはい、「我々」の負けね。
ところで我々って誰ぞ。
400名無しさんの野望:2001/03/20(火) 08:30
「岡ちゃん」が勝ちで「名無しさんの野望」が負けちう
判断基準がすごい。
401名無しさんの野望:2001/03/20(火) 08:33
誰にとって「恐怖」かは書いたやつのみぞ知る。
どう思うかは読んだやつの勝手。
402岡ちゃん:2001/03/20(火) 08:39
>だから、自分で「勝った勝った」って喜んでればいいっしょ?
>誰も止めないって。
>はいはい、「我々」の負けね。
いや、あのですね、勝ったとかそういう問題じゃなくって・・。
私がそもそも言いたいのは、特定の人物の投稿を(勝手に)ネタにして、無邪気に遊んでる無神経さを指摘したいのです。(っていうか、これじゃあ「遊び」というよりも「イジメ」ですな、ここの人がやってることは。)
ともちゃんのメ−ルも勝手に引用して、おもしろおかしく笑ったり、けなしたりしているのも、見ていて本当に・・・いや、これ以上は書くまい。どうせ書いたって話の判る人相手じゃないんだから・・・。
403岡ちゃん:2001/03/20(火) 08:57
>「岡ちゃん」が勝ちで「名無しさんの野望」が負けちう
>判断基準がすごい。
すごくない、すごくない。ここの文化(「名無し」だらけ)が他と比べて特殊過ぎるのです。
一般的な場で言えば、まったくもって当たり前の基準だと思いますが。
そもそも「名無し」で投稿するのは、自分の言った意見に責任が持てないから名無しにして責任から逃れるわけでしょ?そんな無責任な内容の投稿でしか成り立ってないこの世界が特殊過ぎるんです。と、外の人間から見たらそう思って当たり前。
どなたかが、「ここ(2ch)は悪の巣窟みたいな場所だから、普通の人は近寄ったらダメ」っておっしゃってたけど、いや、確かに。

404名無しさんの野望:2001/03/20(火) 09:00
個人間のメールならともかく、
企業、個人を問わずWebサイトのコンテンツとは、
世界に対して情報発信されたものだろうが。
公開された掲示板の書き込みも同様に、
自らの判断で情報発信したものだろうが。
それをこれまた公開された場で批評されたり
ネタにされようが、文句言える筋合いではなかろうが。
ゲームのキャラに妄想描くような香ばしい行為をしといて、
それを面白がられると「イジメ」とはな。
「かわいそうにね、ごめんね」とか言ってもらいたいのか。
405名無しさんの野望:2001/03/20(火) 09:05
>>403
あのな、ハンドルなんて勝手に作れるだろ?
だからこそ、書き手の責任を担保するためには、
プロバイダのメールアドレス要求したり、
住所氏名教えさせたりするシステムもあるわけ
なんだよな、表向きハンドルでもさ。
んでも、書き捨てゴメンの掲示板なんて珍しくもないだろ、
「一ネット馬鹿」とか名乗るのと、
「岡ちゃん」とやらを名乗るのと
名無しさんとどれほど違うの?てことでわ?
「岡ちゃん」がどれほど恥をかいたとしても、
彼はそのハンドル捨てて、どこででも書き込めるだろ?
実名公開しているわけじゃなし。
406名無しさんの野望:2001/03/20(火) 09:07
> いや、あのですね、勝ったとかそういう問題じゃなくって・・。
は? 『その時点であんたらの負けよ。』って最初に言ったのは
貴方ですよ?(→398)私はその表現を真似しただけに過ぎない。
なので、実際に私がそう思ったわけではない。
と、言う訳で、貴方が私を「稚拙」と返す理由は露と消えました。
残念でした。


407名無しさんの野望:2001/03/20(火) 09:16
sage進行なのに上がる不思議。
408名無しさんの野望:2001/03/20(火) 09:32
がんばれ岡ちゃん(ワラ
409名無しさんの野望:2001/03/20(火) 09:46
test
410岡ちゃん:2001/03/20(火) 09:47
>「岡ちゃん」とやらを名乗るのと
>名無しさんとどれほど違うの?てことでわ?
>「岡ちゃん」がどれほど恥をかいたとしても、
>彼はそのハンドル捨てて、どこででも書き込めるだろ?
>実名公開しているわけじゃなし。
人によっては実名も同じ、なのでは?
それに、逆に問う。「実名公開と違うからいい」と言うのであれば、何故貴方がたは匿名を貫くのか?それは自分の言葉に責任が持てないから逃げてるだけではないのか?
>は? 『その時点であんたらの負けよ。』って最初に言ったのは
>貴方ですよ?(→398)私はその表現を真似しただけに過ぎない。
>なので、実際に私がそう思ったわけではない。
>と、言う訳で、貴方が私を「稚拙」と返す理由は露と消えました。
>残念でした。
ごもっとも・・。
>企業、個人を問わずWebサイトのコンテンツとは、
>世界に対して情報発信されたものだろうが。
>公開された掲示板の書き込みも同様に、
>自らの判断で情報発信したものだろうが。
>それをこれまた公開された場で批評されたり
>ネタにされようが、文句言える筋合いではなかろうが。
これもごもっともな意見。おっしゃる通り、文句を言えることではないですね。
ただ、これだけは忘れないで下さい。いくら公の場で常識であったり、法律などに違反してなかったりしても、貴方がたのやってることは「心無い人間」がやってることだという事実を。いくら世間で「常識」でも、やっていいことと悪いことがあるんだということを。(「大学の歓迎会などでは一気飲みするのが常識」で、これが法律上問題のあることではないけど、社会的なモラルとしては非常に好ましくない行為だ、というのと一緒です。「常識」が、必ずしも「正しい」ことでないことを忘れないで下さい。)
411名無しさんの野望:2001/03/20(火) 09:58
背景が逝ってよしのくせに2chを否定するらすピック村掲示板をみていて
岡ちゃんにやって来ないよう忠告しようと思っていたんだが・・・既に遅し、か。

>そもそも「名無し」で投稿するのは、自分の言った意見に責任が持てないから名無しにして責任から逃れるわけでしょ?そんな無責
>任な内容の投稿でしか成り立ってないこの世界が特殊過ぎるんです。
一日150万アクセスある2ちゃんねるをそう簡単に言い捨てないでくれ。
いずれにせよこういうとこもあるんだと考えられないのか?だから二浪もする(藁
ネット全体として言論の自由は許されて然るべきで、どうこういわれる筋合いはない。
もっともクッキーや串すらも知らない人間にそんなこといわれてもどうってことないんだが。

まあこの際ですから過去ログでもじっくりごらんになって厨房からの脱却を計ってくださいな。
あと基本的にここでのカキコは名前もEメールも空欄で、名前はともかくとしてもメアドはsage以外
なにも書いてはいけない。
412山ちゃん:2001/03/20(火) 10:18
>>410
>人によっては実名も同じ、なのでは?

岡ちゃんの場合は違いますね。
あだ名と1分で取れるウェブメールのアドレスだもの。

>それに、逆に問う。「実名公開と違うからいい」と言うのであれば、
>何故貴方がたは匿名を貫くのか?それは自分の言葉に責任が
>持てないから逃げてるだけではないのか?

とりあえず名前を出してみましたがどうでしょう?

>これもごもっともな意見。おっしゃる通り、文句を言えることではないですね。
>ただ、これだけは忘れないで下さい。いくら公の場で常識であったり、
>法律などに違反してなかったりしても、貴方がたのやってることは
>「心無い人間」がやってることだという事実を。

つまり世間の常識には沿っているが、心無い行為だってこと
ですか?そしてそれを我々に信じろと?根拠もなしで?
2chで常識を説くのも野暮ですが、あなたの意見はただの思いこみに
しか見えませんよ。
413岡ちゃん:2001/03/20(火) 10:25
>一日150万アクセスある2ちゃんねるをそう簡単に言い捨てないでくれ。
150万!? すげぇ・・。
>いずれにせよこういうとこもあるんだと考えられないのか?だから二浪もする(藁
世の中、そんな単純な理由で浪人する奴がおるか。そもそも私が浪人した理由は、実力うんぬんの話ではなかった。実力で通るのなら、とっくに大学に入ってますよ。まあ、世の中、本来の実力が出し切れないでやむなく浪人している悲しい人々(そういう人を救済するAO入試なんて制度もあるが)がいるということも知らない人にそんなこと言われても、全然平気だけどね。あのね、私の(元)京大生が言ってたことなんだけど、アメリカじゃあ3浪4浪が当たり前(50パ−セントを超えるらしい)なんですよ。知ってました?それに比べたら2浪がどうした?バカにされる程のことじゃないね。それに、大事なのは「大学入ること」ではなく、「そこで何をするか」ですし。結局自分がどういう職業に就きたいか、それでしょ、肝心なのは。自分が何の仕事に就きたいのかも真剣に考えず、とりあえず大学入れたらそれでいいわ、なんて考えで適当に大学入る人が多いのが今の日本の学生の現状。それに比べたら、浪人しながら自分の将来を考えてじっくり大学を選ぶことは、決してバカにされることではないね。
>背景が逝ってよしのくせに2chを否定するらすピック村掲示板をみていて
>岡ちゃんにやって来ないよう忠告しようと思っていたんだが・・・既に遅し、か。
ここを「らぐぴっく村」に公開したした人の軽はずみな行為が、こういう結果として出た訳です。遊び半分でこういうことをされると困りますねぇ。それに釣られてここへ来た私も悪いが。

414名無しさんの野望:2001/03/20(火) 10:28
> 実力で通るのなら、とっくに大学に入ってますよ。

ふーん。すごいね。

> 浪人しながら自分の将来を考えてじっくり大学を選ぶことは、

ふーん。えらいね。

> 私の(元)京大生

何それ?

415名無しさんの野望:2001/03/20(火) 10:31
>>412
>>人によっては実名も同じ、なのでは?
>
>岡ちゃんの場合は違いますね。
>あだ名と1分で取れるウェブメールのアドレスだもの。

人によるんだよね。これに答えるほうが先でそ?
何かね、ローニンにトラウマでもあって、
そっちで頭がいっぱいか?
おもしろいね、こいつage

416川ちゃん:2001/03/20(火) 10:36
> それに、逆に問う。「実名公開と違うからいい」と言うのであれば、
> 何故貴方がたは匿名を貫くのか?
> それは自分の言葉に責任が持てないから逃げてるだけではないのか?

あんたと同じように責任とるよ。
さあ、山ちゃんや川ちゃんと岡ちゃんの違いは?
逆に問う前に自分はどう責任とるの?
別ハンドルと別メアドで再登場しない保証はどこに?
417丘ちゃん:2001/03/20(火) 10:39
> ここを「らぐぴっく村」に公開したした人の軽はずみな行為が、

ここは、非公開でもなんでもないだろうが。
調べる力もなく、無知な私をお助け下さいカキコをして
教えてくれくれヤローをやってたのはてめえだろ?
教えてもらって「軽はずみ」か、どういうセンスだ?
「こういう結果」とはどういう結果か。
てめえ以外は結構楽しんでいるんだが?
ああ、408にお礼を言えよな。
418丘ちゃんpart2:2001/03/20(火) 10:41
> 遊び半分でこういうことをされると困りますねぇ。

本気でやる方が怖いと思うが。
つーか、ここで本気になるやつがガキ。

> それに釣られてここへ来た私も悪いが。

帰れや。
つっこみどころ満載。
419おかーちゃん:2001/03/20(火) 10:49
> いずれにせよこういうとこもあるんだと考えられないのか?
> だから二浪もする(藁

あんたねえ、自分の弱点教えてもらったんだから、
感謝せんといかんよ。
実力なら通っていた、と胸張ったあとアメリカでは…とか
二浪くらいなんだとか、終始一貫していないし、
大体がアメリカだの元京大生だの持ち出すのもあれだけどね。
とりあえず、分かりやすく論旨が一貫した文くらいは
書けるようになるまで、自分に合ったとこで修業すれば。
大学に入ってから何かやる足しにもなるでしょ?
420岡ちゃん:2001/03/20(火) 11:05
>とりあえず名前を出してみましたがどうでしょう?
その名前で、これからここで貫き通せるかどうか、が問題。

>> 私の(元)京大生

>何それ?
すいません。入力ミスです。「(元)京大生の友達」と書きたかっただけ。

>何かね、ローニンにトラウマでもあって、
>そっちで頭がいっぱいか?
>おもしろいね、こいつage
指摘されたから、返すのは当たり前。あと、あんまり人の弱み(別に私はコンプレックス持ってないが)を面白がるのはどうかな?
あと「こいつ」なんて呼ばれる筋合いはないですな。ここってさ、言葉の礼儀って全然無いよね。

>>人によっては実名も同じ、なのでは?>>岡ちゃんの場合は違いますね。
>>あだ名と1分で取れるウェブメールのアドレスだもの。

>人によるんだよね。これに答えるほうが先でそ?
私以外の人で、そういう人がいる、と言いたかった。別に私自身のことで言ったのではない。
あと、これに先に答えられなかったのは、こっちがカキコしている間に投稿されてた文章だから。

>>浪人しながら自分の将来を考えてじっくり大学を選ぶことは、

>ふーん。えらいね。
えらい?あったりまえのことじゃん。(世間が実際にどうかは別として。)なに言ってるの?
421岡ちゃん:2001/03/20(火) 11:21
>ここで常識を説くのが野暮
野暮、ですか。私もバカらしくなってきたので「帰れ」と言う人もいるし、ここに長居するのは良くないみたいですね。

>川ちゃん
「山ちゃん」自体、すぐその場で考えたHNだというのが丸わかりですが、「川ちゃん」は、さらにインスタントなHNですな。

>京大生やアメリカを持ち出す
何を持ち出そうと、事実は事実。
422名無しさんの野望:2001/03/20(火) 11:26
> 野暮、ですか。

正解。

> 私もバカらしくなってきたので「帰れ」と言う人もいるし、

つーか、元からバカなのでわ?
ちうか、この文一つとっても前後のつながり無茶苦茶。
こうか?
「私もバカらしくなってきました。
帰れという人もいることだし」

> ここに長居するのは良くないみたいですね。

たしかに、予想以下のつまらんオモチャ。
逝ってよし。←ひさびさ。


423岡ちゃん:2001/03/20(火) 11:27
2Chの注意事項として、こんなのがありましたが。皆さん見られました?

>・注意事項
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう

424山ちゃん:2001/03/20(火) 11:34
貫くぐらいなんぼでもできる。問題は前の山ちゃんと
この山ちゃんと本当に同一人か、てのどう見分けるのかです。
  まあ、実際ここにはある種保証のあるコテハンの仕組みは
  あるんだけど、それはおいといてね。
岡ちゃんについても同じ事がいえるわけですね。
名無しさんだから無責任と書いたのは岡ちゃんですね。
それを勝手に付けたハンドルと、ウェブメールアドレスで
言えた義理かと問われているのですから、
自分はどう「無責任でないか」を説明できるかどうかが
問題なので、よく考えて作ったハンドルかどうかなんてえ
ことを書いたってなんにもならないのです。
ここは本来そういう場ではないのですが、どうしても
説得力のあることを言いたいと思うなら、カっとして
字面に反応するよりは、こういうところを明確にしないと
そりゃあ誰も受け入れてはくれないでしょうよ。
425丘ちゃん:2001/03/20(火) 11:38
そもそもてめえが会員制でもなんでもない掲示板で
カキコしたんだろうが。
でもって、ここで笑われた、そんだけのことだろうが。
「おまえらは無責任だ、イジメだ」とほざいても
どってことないわけだろうが。
イジメだと思うなら、気の利いたつっこみの一つも
できるんなら、ここに居たらいいだろうが、
「無責任だ、イジメだ」とわめくだけならいるな。
426名無しさんの野望:2001/03/20(火) 11:40
虹夢のIP晒せ。ゴルァ。
427丘ちゃんpart2:2001/03/20(火) 11:44
>あと「こいつ」なんて呼ばれる筋合いはないですな。
>ここってさ、言葉の礼儀って全然無いよね。

ヲマエモナー。

>えらい?あったりまえのことじゃん。
>(世間が実際にどうかは別として。)なに言ってるの?

世間と自分のずれは認めるのか。

>>川ちゃん
>「山ちゃん」自体、すぐその場で考えたHNだというのが丸わかりですが、
>「川ちゃん」は、さらにインスタントなHNですな。

なんで分かる?山ちゃんや川ちゃんが、どこぞでそのハンドル
使っていなかったとどうして分かる。
海よりも深く考えたあげくの名でないとなぜ分かる?
第三者が納得できる根拠を示せよな。
示せなければ、それは妄想だ。だから世間とずれるのだ。
428丘ちゃんpart3:2001/03/20(火) 11:46
分かるからわかるんだよぉ。
ボクちゃんにはわかるんだよぉ。
ボクちゃんをいぢめちゃヤダ。
だめだったらだめなんだあ。
429丘ちゃんpart4:2001/03/20(火) 11:49
>>京大生やアメリカを持ち出す
>何を持ち出そうと、事実は事実。

じゃあ、どうして火星人とかバルカン星人とか、
☆大生とか、グルジアとかじゃあないわけ?

430名無しさんの野望:2001/03/20(火) 11:54
>>426
ほれ。
g045115.ppp.asahi-net.or.jp
本人がわからない、に10000ミロ。
431名無しさんの野望:2001/03/20(火) 11:57
>>430
thx
ついでにサイトのアドレスも頼むよ。
432名無しさんの野望:2001/03/20(火) 12:07
また勘違い君がつぶれる訳か。
今度のはあまりインパクトがなかったな。
ファルキティというからにはよほど壊れた人材を期待してたのに・・・
433名無しさんの野望:2001/03/20(火) 12:30
>>430
虹夢ってインフォウェブでなかったか?
434ボビーとミッシェル:2001/03/20(火) 12:42
岡ちゃんってガキだったんだな。
そんなにムキになるんならここに来るなよ。
書き込まず、ROMらずにここのことを忘れればいい。

20歳って聞いてて、しかもファルコムBBSの常連連中とは一線を画してたから
もっと大人だと思ってたよ。
いきなり2chを悪呼ばわりしたら、その場がどういうことになるか
そんなこともわからんなんて、人間的に未熟だわな。
だから2浪するなんて言われんだよ。しかも浪人することが当たり前のように
書いてる。そういうことは普通現役で入った人間が言ってはじめて納得できるって
もんだろ?
浪人することが当たり前のように書いてて恥ずかしくないか?
浪人って学生でも社会人でもない、なんでもない極ツブシだぞ!
単なる親のスネかじりじゃねーか?それとも君は受験料と予備校費自分で稼いで
いるのか?

話をもとにもどすけど、2chのこと言う前にそもそも本家のファルコムBBSは
どうなんだ?
削除、改竄は当たり前。イエスマンで周りを固め、アンチはアクセス制限まで
行う。ファルコムBBSの常連連中も見てみろよ。
はっきり言って普通じゃねーだろ。
自分の意見と食い違う意見が出たら、多数でその意見を潰しあう。
はっきり言って大人の考えをもてないガキの馴れ合う所だろ?

浪人浪人言う前に、大学受かってないんなら、ネットでこんなことやってんなよ。
とっとと勉強しろ!
435名無しさんの野望:2001/03/20(火) 13:07
しかしさぁ、そのガキの馴れ合い場所の発言いちいちとりあげて
ここでああだこうだ言ってるあんたらって何なのよ
436名無しさんの野望:2001/03/20(火) 13:29
他人の悪いところには気が付いて、
自分の悪いところには気が付かないガキなんだろうね。

437名無しさんの野望:2001/03/20(火) 13:43
ここって面白いな。
「あんたら」というやつは多いのに
「我々」というやつぁいねえ。
438436:2001/03/20(火) 14:06
じゃあ、ちゃんと訂正しておくよ。
我々は他人の悪いところには気が付いて、
自分の悪いところには気が付かないガキなんだろうね。

自覚症状ぐらいはあるさ。
439名無しさんの野望:2001/03/20(火) 14:09
>>431&>>433
ん、誤解しているんでないかい?
430のは多分…書くのはやめるが、
rainbowとかdreamの人のではないよ。
最近話題の掲示板でみつけたものと思われ。
440岡たん、、、好きです。。。:2001/03/20(火) 15:27
場の雰囲気が読めないと社会に出て苦労するよ>岡たん
441稀人:2001/03/20(火) 15:35
とりあえず2chは刺激が強すぎるってことで。
442名無しさんの野望:2001/03/20(火) 15:43
岡ちゃんは知らないようだけど
上で岡ちゃんに反論している人たちは多分ラグピック板の人たちだよ。
443名無しさんの野望:2001/03/20(火) 15:43
ファルBで純粋培養された犯ちゃんにはちょっとキツすぎたか
444名無しさんの野望:2001/03/20(火) 16:12
>zead様及び「心のある方」へ
>何の因果か、2chに出会う機会に恵まれて、興味本意で覗いてみたのですが・・・。「恐ろしいもの」としか言い様
>がありません。私や、それ以外の人の、文章や投稿を勝手に引用して、面白おかしく無邪気に笑って遊んでい
>る・・・。ヒドイ所でした・・。
>あそこの掲示板の内容は、はっきり言って度が過ぎます。ヒドイです。ネタにされて笑い者にされた自分としては、
>余計にそう思います。
>はっきり言って、自分の言った言葉に無責任な人が多すぎますね(「風ザナはク○ゲ−だ!」と言った私が言うのも
>何ですが・・)。
>正直、ああいう無責任な人々に、自分がネタとして扱われ、笑い者にされてるのが悲しいです。そして、そうういっ
>た行為が「イジメ」であることに気付いていない2chの人々の心無さが、哀れにさえ思えてきます。
>zeadさん、私はあんな連中にもて遊ばれているのが辛いです。zeadさん(及びここの掲示板で心ある人)は心有る
>方なので、私の悩みを聞いて(判って)下さると思って、こういうことを敢えて書きました。
>私はzeadさん(及び心有る方)が、私の悩みを察してくれると信じてます。(あそこでネタにされるような投稿をして
>しまった自分も悪いですが・・・。)
みっともねえタコだぜ。
責任云々人に言うなら自分に対する批判をきちっと受けとめろってんだ。
それが自分のHNに対する「責任」じゃねえのか?
稀人やガッテム!はその辺がしっかりしてるだけに少しは見習えと思う。

結局甘ちゃんなんだヨネ>岡ちゃん

俺も実は多浪してたクチだけど、多浪してるとその辺の打たれ強さは
身に付くかと思うんだけどな。
嘘でもはったり利かせるというのも必要かと思うぞ。

445名無しさんの野望:2001/03/20(火) 16:28
どうでもいいことだが突っ込んでおく。

アメリカの大学は、入りやすく出にくいのが常識では?
入学した後卒業できず、3留4留するのは当たり前かもしれんが、
入学する前から3浪4浪してるようじゃ、向こうじゃお先真っ暗だぞ?
446元山ちゃん:2001/03/20(火) 16:41
なんか上の書きこみ無し!って言ってるね。
アタマ冷えたら、それほどダメな人でもないんじゃないの?
2度と来ないとは思うけど(藁
447名無しさんの野望:2001/03/20(火) 17:07
でもここの住人もいざ自分が攻撃されたらへこむと思うぞ(藁
448名無しさんの野望:2001/03/20(火) 17:12
ここで攻撃されたことあるけど別になんとも。
自分で自分のこと馬鹿にしてたし(w
匿名ならではの楽しみ方ですな。
449名無しさんの野望:2001/03/20(火) 17:17
何を攻撃されたの?
450名無しさんの野望:2001/03/20(火) 17:48
■■■■■■■■■■■■■■■

  さ よ う な ら フ ァ ル コ ム

■■■■■■■■■■■■■■■
451名無しさんの野望:2001/03/20(火) 17:49
つまらない話題がつづくので終わりにしましょう。
このスレは今後、エロ画像スレとします。
452名無しさんの野望:2001/03/20(火) 17:51
他の板で見たことのほとんどマンマだけどさあ、
攻撃される人ってやっぱそれなりのイタさがあるんだよね。
思い込みがすごいとか、
すぐ感情的になるとか、
関連するけどコテハンなのに書くことがころころ変わるとか、
自分語りがひどいとか。
攻撃されようと思ったら、結構簡単じゃん?
453名無しさんの野望:2001/03/20(火) 17:57
突っ込まれる隙を作っておけばいいんだよな。
岡ちゃんで言うと
・「匿名なんてケシカラン!」→自分はハンドル&Webメアド
・「勝ち負けの問題じゃないよ!」→自分で「あんたの負け」とか言ってる

さらに学歴など、2chで食いつきの良いネタを混ぜると文句無し。
改めてみると完璧だな、しかし。
454名無しさんの野望:2001/03/20(火) 18:07
ココロとかヒトとかのキーワードもなー。
455名無しさんの野望:2001/03/20(火) 20:14
既出かもしれないですけど、にちゃんからファルコムサイトに飛ぶと何故かアクセス
カウンタが表示されないでHost:"www.2ch.net"is not authorizedと表示されるの
ですがこれはどういうことなんですか?Vectorから飛んだときも似たような
ことがありますけど、何なのでしょうか?
456名無しさんの野望:2001/03/20(火) 20:21
これ以降岡ちゃんは捨て台詞をはいて消えるに300チョソ
457名無しさんの野望:2001/03/20(火) 20:50
>>449
岡ちゃんもうこないのかな?
稀人やガッテム! 以来の楽しいおもちゃだったのに。
みんな、もっとおもちゃを大切にしよう。
458名無しさんの野望:2001/03/20(火) 20:58
>>455
ファルコムだけでなく、ハイホーネットだったっけ、なるな。
ここだけでなく、フレーム構成やっているところから
とぶとなるみたいだ。CGIでチェックしているところで、
ホストを誤認識してしまうんでないかい?
459名無しさんの野望:2001/03/20(火) 21:01
>>457
なんで449に。まあいいけど。
彼ってふぁるこむBBSとか、某ピックとかで書いているのを
読む方が楽しい。
でも、だれか一人くらいはまあまあと仲裁役になっても
良かったかもしらんが。
460名無しさんの野望:2001/03/21(水) 01:10
なんか下がってるのでアゲ。
でもネタはない、スンマソ。
461名無しさんの野望:2001/03/21(水) 02:09
462名無しさんの野望:2001/03/21(水) 02:18
>>461
真性だね。
463名無しさんの野望:2001/03/21(水) 02:19
ただのドキュソ兼ファルキチ
464名無しさんの野望:2001/03/21(水) 02:35
イース・エターナルスペシャルパックとか
イース・リニューアルトクトクバージョン(ださ)
でいいじゃん。
ただのリニューアルに完全版なんてさ。
465名無しさんの野望:2001/03/21(水) 02:49
今この時期に、ファルコムさんの作品を、ゲームに投入すれば、爆発的大ヒットすると思いま
す。ぜひ、出しまくってほしいです。<かなり熱望>

イ、イタタタタタタ・・・・・・。
466名無しさんの野望:2001/03/21(水) 03:57
>>461
こいつあほじゃないのか!!!
いったい、ファルコムに何を期待してるんだ。
ファルコムもう少しでつぶれるよ、まちがいなく。
そして、社長は逃亡。
ぜひ、聞きたい、イースのよさって何さ?

467名無しさんの野望:2001/03/21(水) 06:10
>>461
それに対して、こんなレスがついてます。
>お聞きしたいのですが、イースのどの部分に感情移入しやすいのですか?正直、同時は画期的
>だったかもしれませんが、もはや、現代のゲームでは通用しないと思いますが。
>イースは単なる一本道アクションRPBじゃないですか。ファルコムに今とは
>違う路線のゲームを作成してほしいと思うこのごろです。
まったくそのとおりだね。
468名無しさんの野望:2001/03/21(水) 07:03
俺は昔の新しい事をやってて他社の追随を許さないファルコムが好きだった。
今のファン(ファルオタ?)って実はファルコムの滅亡を心待ちにしてる屈折した趣味の持ち主なんじゃないだろうか。
甘言を弄して堕落させてるようにしか思えないんだが。
469名無しさんの野望:2001/03/21(水) 07:19
>zead様及び「心のある方」へ
>何の因果か、2chに出会う機会に恵まれて、興味本意で覗いてみたのですが・・・。「恐ろしいもの」としか言い様
>がありません。私や、それ以外の人の、文章や投稿を勝手に引用して、面白おかしく無邪気に笑って遊んでい
>る・・・。ヒドイ所でした・・。
>あそこの掲示板の内容は、はっきり言って度が過ぎます。ヒドイです。ネタにされて笑い者にされた自分としては、
>余計にそう思います。
>はっきり言って、自分の言った言葉に無責任な人が多すぎますね(「風ザナはク○ゲ−だ!」と言った私が言うのも
>何ですが・・)。
>正直、ああいう無責任な人々に、自分がネタとして扱われ、笑い者にされてるのが悲しいです。そして、そうういっ
>た行為が「イジメ」であることに気付いていない2chの人々の心無さが、哀れにさえ思えてきます。
>zeadさん、私はあんな連中にもて遊ばれているのが辛いです。zeadさん(及びここの掲示板で心ある人)は心有る
>方なので、私の悩みを聞いて(判って)下さると思って、こういうことを敢えて書きました。
>私はzeadさん(及び心有る方)が、私の悩みを察してくれると信じてます。(あそこでネタにされるような投稿をして
>しまった自分も悪いですが・・・。)

単なる敗北宣言じゃん(ワラ
470名無しさんの野望:2001/03/21(水) 07:46
>469
>>444を写したのかな?
>>446にあるように、一応撤回しているんだよ、てのは
言っておいてやろう。
再三にわたり指摘されているように、コロコロと態度を変えるし
感情に流されやすいタイプらしく、全く信頼できない人物とは
思うので擁護はしないが。
471名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:00
>そもそも私が浪人した理由は、実力うんぬんの話ではなかった。
>実力で通るのなら、とっくに大学に入ってますよ。

これ、何回読んでも笑えますな。
472名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:12
虹夢のIP晒せ!ゴルァー!!
473名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:13
>>471
たしかに笑える。
しかしまあ、そーゆーこと書いていると、こんなことを言われるぞ。
出所は某所。ま、分かるか。

> ただ行きすぎた発言や、他の人をちゃかすような表現のカキコが
> 2Chでは多く見受けられ、これが大きな問題であることも
> 事実です。

「事実」が好きなやつだな。てめえ「だけ」の事実は「妄想」なの。

> 私は2Chを全面否定するつもりはありません。

妄想の中なんだから全面否定でもなんでもすれば。

> ただ、自由な発言の場とは言え、最低限のマナ−は守って
> 頂きたいな、と思います。
> 2Chの管理人さんも、注意事項として
> 「マナ−を守りましょう」ということを述べられているのに、
> 殆どの方がそれを無視している気がしてなりません・・。

だからそれはてめえの思うところの「最低」だろうが。
法学関係の方では、「公序良俗」の基準は世情に連れて変更
されるとするのが通説。だから、「公序良俗に反する」みたいな
いわゆる「一般条項」はどの裁判官も適用を躊躇する。

彼は自分のサイトなど作ればいいだろう。萌え萌えでも書けるし
自分なりの最低マナーでもなんでも適用できる。
それだけの勉強もできないんならアギルなにがしの所にでも
行けばいいだろう。根は似ているぞ。

で、密かにロムってて某所でグチを書くに5000ミロ。
474名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:19
んなーこたあどーでもいい。
さっさと虹夢のIP晒せ!ゴルァー!!
475名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:20
>>464
3/15あたりのホットニュースの更新では「リニューアルでは
ありません。」が付け加えられたんではなかったかな。

ここら。
>【リニューアル版ではありません
> 「I・II統合のコンプリート版」です!】

もっともすぐその付近に
> 単なるリニューアルではなく、
があるのは、暗にリニューアルであるのを認めているようで、
なにげにおかしいが。
476名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:21
>472&474
がいしゅつのところはあたってみたの(ヲヲワラ)
477名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:22
検索ぐらいしてサイト探せや。自分で聞けや。
478名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:26
岡ちゃん = 童貞粗チン
479名無しさんの野望:2001/03/21(水) 08:32
 ┌─────────┐
 │                |
 │   キチガイ警報!  │
 │                |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
480稀人:2001/03/21(水) 09:16
イース2エターナルってファルゲーで久しぶりに売れたんでしょう?
だから今までの信者向けファルゲーと違って、昔イースをやっただけの人とか
ファルコム知らない人とかも買ったと思うんだけど、そんな人がお店でいきなり
完全版見たらどう思うんだろうね。
1番知りたいのは社長がこのことをどう思ってるかだけど。
481名無しさんの野望:2001/03/21(水) 09:19
エンドユーザ向け製品のメーカー社長で、そのエンドユーザのためを
思っている人は残念ながら僅少なように思われます。
お客のことを考えない会社だと、当然一般社員のためも考えては
くれないもんですけどね。
482名無しさんの野望:2001/03/21(水) 09:58
>>480
>1番知りたいのは社長がこのことをどう思ってるかだけど。

そういうことは全く考えていないでしょう。
98時代に何度も同じ作品をバージョン違いで出したけど、同じノリでしょう。

今のファルヲタはそういう過去を知らないと思われ

483名無しさんの野望:2001/03/21(水) 10:19
>>480
パソゲーだとこういうの当たり前だから。
みんなあんまり気にしてないんじゃないの?
484名無しさんの野望:2001/03/21(水) 11:08
>>480
禁治産者がいるよ(プププ
485名無しさんの野望:2001/03/21(水) 11:47
ほとぼりが冷めたところで、ROMってることを期待しつつ・・・
「いちいち論破しておかないと気が済まない人」だったねぇ
煽りの手法は、相手より下の立場から「俺と罵倒しあってるお前も所詮同レベル」
という論法で引きずり降ろすのが常套手段なんだってば
下の立場は穴があって当然。上の立場は穴が目立てば落ちるだけ
もう少し、煽られ慣れすれば、また盛り上がるネタを提供してくれそうだね
486名無しさんの野望:2001/03/21(水) 11:52
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010321091712

なんでFFを持ち出すんだ? マジで。
こういう場面で他のRPGの名前が出たことがない。
つまんないゲームなんて、他にいくらでもあるだろうに。
しかもFFって、白き魔女とかが目指してるものじゃないの?
487名無しさんの野望:2001/03/21(水) 11:55
FFオタですか?(藁
488名無しさんの野望:2001/03/21(水) 11:58
ここの住人は自分が相手より下の立場なんて思ってないけどね
なんとしてでも自分を高みに置こうとしてるじゃん
489名無しさんの野望:2001/03/21(水) 12:18
ファルコム信者にとってファルコムはメジャー。
だが、それ以外の人間から見たファルコムって所詮マイナー。

490>486:2001/03/21(水) 12:24
別に、製作段階から目指したわけでも無かろうがどうにも
コンセプトが被っちゃってるよね、てことでしょ。
実際、ゲーム性はさておきシナリオで上手く見せようってのはYsから始まったんだし。
白き魔女ファンからすりゃ「FFなんて」と言い出す馬鹿もいるだろうし、
FFファンからすりゃ「他のRPGなんて出来ませんな」と言い出す馬鹿もいるだろう。
491名無しさんの野望:2001/03/21(水) 12:28
>>488
F社のBBSでそういう奴をよく見かけるような気がする。
492名無しさんの野望:2001/03/21(水) 12:37
>>488
>>491
そりゃあ、パソコン通信の頃から某ヴァンだとか某ティだとかには
いくらでもいたし、ネットニューズでもどこぞのBBSでも同じこと。
結局そういうやつが集まるところで喧嘩が始まるんだろ。
でもって、火事場見物(某ヴァンでよくこう言われていたが)が
集まってくる。集まった連中にとっては、
>>485
の「下」の手法をはばかるところなく駆使できるからおいしい。
493名無しさんの野望:2001/03/21(水) 13:14
>>486 話題だけに乗ってプレステを買ってはみたものの自分の意志で買ったわけではないので
自分に合ったソフトを探そうという気はなくそのうち飽きた。
その後すっかりPCゲーファンになった頃周囲の話題だけに乗ってFFを買ってはみたものの
自分の意志で買ったわけでもないのでそもそもやる気はなくそのうち飽きた。

…というところではないでしょうかっ!?
494稀人:2001/03/21(水) 13:15
>486
FF持ち出すのはゲームの代表っていう気持ちからだと思う。
我々のファルコムはあらゆるゲームより面白いんだ!って感じで。
まぁゲームはともかく、ファルコムのやることはいちいち面白いけど。
本家BBSのその手の方達にはもっと美味しいもの食べてくださいと言ってあげたい。
冷凍うどんばかりじゃなくて、肉食おうよ。

>>484
平日休暇ぐらいで驚くなよ・・・。
495sage:2001/03/21(水) 13:42
>>486
レスが付いてたが浄化された模様

>某FFよりは明らかに面白いとは思いますけどね。
そんなことを思うのは、少数派だと思うよ。
>というより、最近の和製ゲーム面白いのがあんまりないよ〜。
ファルコムもまた同じ。
496名無しさん:2001/03/21(水) 14:09
>>495
書いていた奴は禁止ハンドルでマークされてる奴だ。あぼ〜んされても
文句は言えまい。
っていうか、ラグ伝行け。削除内容晒し上げスレッドに書いてこい
497名無しさんの野望:2001/03/21(水) 16:44
>本家BBSのその手の方達にはもっと美味しいもの食べてくださいと言ってあげたい。
>冷凍うどんばかりじゃなくて、肉食おうよ。
これは余計なお世話だと思ふ。
彼らにとってはそれが肉なんだろうし。
498名無しさんの野望:2001/03/21(水) 16:52
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010321162829
>当時は画期的なゲームだったそうですが、その画期的なゲームが装い新たに再発売。
>
>「これだけは勘弁してくれ!」な要素を挙げてみました。Falcomさん、読んでください。
>1.通販限定特典の付属
>2.バグの無修正
>3.非対応OSがでてくる。
>4.イースはまだやれる!と思い、第六作の着手にあたる。
>5.オーケストラCDは、実はサウンドチームJDKの打ち込みだった。

ほぼ確実に消されると思われ・・・・
っていうかこの人は何がしたいんだ?
こんなこと書いても今のFには無駄無駄無駄ぁだと思うけど。
499名無しさんの野望:2001/03/21(水) 16:57
>>498
ただのエゴ
500 :2001/03/21(水) 17:01
エゴエゴアザラク・・・・スマン、逝って来る
501名無しさんの野望:2001/03/21(水) 17:03
>>498
もう消えてるワラ
ファルコムってすごいねー。批判されたら消すんだね

今日PC店に行ったらYsのパッケージに「国内総売上No1」
とかいう帯が付いてた。どういうつもりかわからんかった。
つまり初代ysから累計して総売上No1なんだなと理解したけど
これでよいの?
502声の出演:名無しさん:2001/03/21(水) 17:18
>>501
・・・セコ
503稀人:2001/03/21(水) 17:20
>>501
ちゃんと他社のシリーズ累計を出してから広告考えたのだろうか・・・。
504名無しさんの野望:2001/03/21(水) 18:23
>つまり初代ysから累計して総売上No1なんだなと理解したけど
>これでよいの?

あってるよ。それで。
ちなみにエターナル2が出るまでは『Ysと白き魔女合計で百万本売上達成!』
とかセコイまねしてたな。
なんだよそのYs+白き魔女って・・・シリーズ別じゃん。
そこまでして百万本とかいう数字にしたかったのかって思ったヨ。
505名無しさんの野望:2001/03/21(水) 18:40
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010319233043

・・・まだあるよこのスレッド
506名無しさんの野望:2001/03/21(水) 20:09
>>505
消されるかもしれないので、

***ここから
BBS ‐03/19(月)23:30‐ファ
どうでもいいことかもしれませんが
ここのBBSはファルコムに有利にならない事を書き込むと
イレースされると聞いたのですが、
今までにどのくらいのものがイレースされたのでしょうか?
発売したばかりのソフトの事を書いてイレースされた人とか
居るらしいんですが、
この書き込みもイレースされるのかなぁ(^^;)

re(1):BBS ‐03/20(火)00:05‐mk8426
発売されたばかりのFMS第3弾について文句をつけたら
○されました>ワタクシ

re(1):BBS ‐03/20(火)00:16‐岡ちゃん
経験者からのアドバイス。会社にとって不利な発言でも、
生き残ることはあります。(批判意 見もある程度は必要だと
会社も判断して、大目に見てくれてるのでしょう。)ただし、明らか
に会社を「バカにした発言」は、瞬殺の憂き目にあいます。
あと、ゲームと関係無い話題は極力避けた方がいいよ。と、
言ってるこの投稿もゲームと関係
無い話なので、多分イレースされるでしょう(笑)。
***ここまで

なるほろ、「イレース」ねえ。
末端のレスのみ削除されているようですが、
イケナイ用語でも使ったかな?

507名無しさんの野望:2001/03/21(水) 20:13

わりぃ。長すぎたわ。
508名無しさんの野望:2001/03/21(水) 20:18
消された発言は
「サラシモノ、の間違いだろ?」
だった模様。
509名無しさんの野望:2001/03/21(水) 20:59
ファルキチにゼノギアスをプレイさせてみたいよ。
あれって、ファルコムが失った未来の一つだし。
510名無しさんの野望:2001/03/21(水) 22:00
>>497
>これは余計なお世話だと思ふ。
>彼らにとってはそれが肉なんだろうし。

稀人が言いたいことはそんなんじゃねーよ。
偏食はやめろってことさ。

俺から更に補足させてもらえば、作品の比較なんてナンセンス、やるだけバカげてる。
511名無しさんの野望:2001/03/21(水) 22:01
イレース? まじめに書いてるのか?
じゃぁ、消しゴムもイレーサー?
512497:2001/03/21(水) 22:28
>>509
ぐっ、ゼノやった事あるが失った未来の一つちゅうのがいまいちわからん。
田中は昔Fにいたらしいが(ED1やメイル?等)

>>510
偏食ってそんなに悪い事?
>作品の比較なんてナンセンス、やるだけバカげてる。
激しく同意
513497:2001/03/21(水) 22:32
偏食なのに作品の比較をするなんてそれこそナンセンスだな。
やっぱり偏食は駄目か・・・・?
514名無しさんの野望:2001/03/21(水) 22:35
>>512
偏食してる人をネタにしてるスレで、偏食が悪いかどうかなんて聞かないでよ。
作品の比較はどうでもいいけど、歪んだ目で他社を貶めなくちゃファルゲーを
褒められないのが哀れ。楽しもうっていう気持ちが感じられない。
515名無しさんの野望:2001/03/21(水) 22:38
偏食なのは人の好みだからいいじゃんないの?
でも偏食なのに作品の比較をするのがナンセンスなんじゃないかな。
516名無しさんの野望:2001/03/21(水) 22:39
微妙に日本語が変だ。打つだし脳
517名無しさんの野望:2001/03/21(水) 23:00
フィリーたん、ハァハァ
518名無しさんの野望:2001/03/21(水) 23:01
つーか、PCゲーだけじゃ絶対?続かないと思ふ。
コンシューマに参入せんのかな?
519稀人:2001/03/21(水) 23:13
>>518
それって5〜10年前にすべきだった話だよ。
スクウェアにはならなかったと思うけど、グランディア作ることはできたかも。
でもすぐスタッフが流出するような会社らしいから、そんな希望を持てないか。
進歩しないPCゲーで夜郎自大するのは社長の先見の明かも。
520名無しさんの野望:2001/03/21(水) 23:25
>>518
XBOXとかは参入しやすそうだが・・・←素人考え
521 :2001/03/21(水) 23:30
>>519
ネ、ネガティブやな。
522名無しさんの野望:2001/03/21(水) 23:43
>>512
ゼノギアスの監督・脚本・演出が元ファルコムの高橋哲哉。
キャラクターデザインも元ファルコムの田中久仁彦。
523名無しさん:2001/03/21(水) 23:52
>>519
SFCとPCEには「直々に」参入したらしいが、結果はあのザマだ。社長の
椅子を脅かした木屋を首にする口実を作っただけだった。
本当ならば、94年なんだからガストやアートディンクの様にPSへ一っ飛び
すれば良かった物を
524名無しさんの野望:2001/03/21(水) 23:53
なんかつまらん方に話が逝っているな。
コンシューマの方にどうこうね。
もちろん悪魔でもPC偏食な個人の見解だがね。
コンシューマに逝っちまうメーカってのは
それなりの方向性持っていると思うよ。
PCでがんばってほしいと思うわけなんだよな、
ただまあ、今のファルコムには…(無言)…だが。
525497=512:2001/03/22(木) 00:01
>高橋哲哉
って、元ファルコムだったの?初耳
じゃあ、ファルコム→スクウェア→モノリスソフトってことか・・・
526名無しさんの野望:2001/03/22(木) 00:06
>名前: まろうど 投稿日: 2001/03/21(水) 22:23
[ IP1A0191.kng.mesh.ad.jp ]

>本家BBSでもよくある勘違いだけど『やはりFFは大御所だな』。
>面白いから大御所でありつづけるんで、
>大御所だから面白いんじゃないよ。
>ファルコムもそう。イースとかザナドゥが面白かったから
>ファンが多かったんで、今つまらないからPCが
>普及してもファンがいない。
>それとファルコム擁護とFFが名作なのは別件。
>どっちかが優れてるとどっちかを
>否定しなくはていけないってものじゃないよ。
>白き魔女とFFって同路線だし。
>ついでにこのサイトはファルコム批判じゃなくて
>ぶっちゃけ話できるところだと思う。
>俺も****さんも、ファルゲーのおもしろいものは
>面白いって言うよ・・・。
>****さん
>FF9はRPGファン必遊です。

 いちおう正論なのだが、
いーかげんなやっちゃなあ、という変な感慨を
抱くのはなぜに?
527名無しさんの野望:2001/03/22(木) 00:10
ぎゃあぎゃあ騒ぎすぎ。
みんな本当にファルコムが好きなんだね。
528名無しさんの野望:2001/03/22(木) 00:11
とかいいつつ、しっかりアゲているてめえは何>527
529元ファルコムファン:2001/03/22(木) 00:22
>SFCとPCEには「直々に」参入したらしいが、結果はあのザマだ。社長の
>椅子を脅かした木屋を首にする口実を作っただけだった。

おいおい。適当なこと言うなよ。
SFCの方は確かに「あのザマ」だったが、PCEでは結果出してたぞ。
特に風邪の伝説(ゴホゴホ)の1作目は各雑誌の売り上げランキングで
1位を総ナメした。まあ、PCエンジンだけで見たら1位とるのは
当然かもしれんが・・・・・。
でも、SFC、MDも含めた結果でも以下のような結果を出してる。

ファミ通「weekly TOP30」3位
ゲーム・オン「ソフト売上げランキング」4位

ファルコムがコンシューマーで結果出したいい証明だと思うが?

まあでも、この時はすでにハドソンがPCE・CD−ROM市場において
ファルコムブランドを確立してくれてたという過去があるからなんだけどさ。

いまのファルコムがコンシューマーに戻ったとしてもこの時と同じようには
いかんだろうな。
あの時、コンシューマーに移ってしまっていれば、もっと違った方向に
進んでたかもしれんがな。
530名無しさんの野望:2001/03/22(木) 00:23
ここっていつのまにsage推奨スレになったの??
531名無しさんの野望:2001/03/22(木) 00:25
だってageると変な人が来るんだもん。
532527:2001/03/22(木) 00:26
>>528
アゲちゃいかんの?
煽りじゃねぇっす、本当にそう思っただけ。
533529:2001/03/22(木) 00:26
例えば、コンシューマーで毎年コンスタントにゲームを発売させるために
人員を200名ぐらいまで増員。
昔からのスタッフはプロデューサー格に上げる。

もしかしたらイースも8くらいまで出ていたかもしれん・・・・・。
こういう可能性もあったってことだ。
534名無しさんの野望:2001/03/22(木) 00:36
>>529
肝心のスーファミでさえなかったもん。
たしかに風ザナは評判が良かった。しかしその後が問題。
前評判の高かったSFCメイルは開発・製造コストケチったのか
容量8Mしか使わなかったせいか酷い出来だった(木屋が開
発半ばにして辞めたらしいが)せいかファルコムブランドが
支持を大きく失ったみたいだからな。
現にその後に出たイース5なんか出来以前に全然評判にもな
らなかったから。

このころからファルコムは流行りがつかめなくなっていたのかもね。
535名無しさん:2001/03/22(木) 00:41
SFCでは明らかに明暗を分ける「データ圧縮」がまずかったのやも
知れぬ。イースVってSFCのタクティクスオウガと同じ24Mだよ
536529:2001/03/22(木) 00:54
>>534
流行りうんぬんより、ハドソンとかコナミとか
CD−ROMでがんばっていいゲーム作ってたメーカーがいたんだから
どういうゲーム作ればいいのか考えればよかったんだよ。

風ザナはそこらへんを勉強したうえで自社のノウハウを加えてて
好感もてたけどな。
2はダメ。全く方向性がずれてる。

SFCは参入したこと自体が間違い。
あれだけ消耗品のようにゲームが次々と発売されるプラットホームに
なぜ参入したんだろうか?しかも次世代ゲーム機がこれから出るという
あの時期に。
しかもメイルにしろイース5にしろSFC向きのタイトルとは思えないが・・・。

PCエンジンはまだわかるけどな。ハドソンがすでに盛り立ててくれてて
採算も見込めただろうし、それにCD−ROM開発のノウハウも得られるわけだから。

もしPS発売当初から、PSでがんばってればこれまた違う道を進めていたと思う。

PS2みたいに最初から3D映像表現がメインではなかったし、市場もまだ可能性
があった。スクウェアだって参入してなかったんだからね。
初期の段階で「PSのRPG第一人者はファルコム!」というステータスを築ければ
これまた違った道を進めていただろうな。
537名無しさんの野望:2001/03/22(木) 01:22
アクションゲーム大好きだったものの、
作るセンスはなかったプログラマが担当した悲劇である。
98メイル = X68000Ys3 = SFCメイル = SFCYs5 の流れ
538537:2001/03/22(木) 01:30
536とかさー、それっぽい事言ってるけど、
SFCの失敗の元凶は537だよ。
そうそう、SFCYs5の次にお蔵入りになったPSゲームが続く。
539名無しさんの野望:2001/03/22(木) 01:44
ファルコムはぜひ戦闘部分がヴァンテージマスターな英伝IIIを
作って売れ。
540名無しさんの野望:2001/03/22(木) 02:46
岡ちゃんあっけなかったな(w
541名無しさんの野望:2001/03/22(木) 03:29
ファルコムはぜひ戦闘部分がイースなヴァンテージマスターを
作って売れ。


542名無しさんの野望:2001/03/22(木) 03:53
確かに、ファルコムのアクションで評価された作品ないね。
543異邦人さん:2001/03/22(木) 05:52
ゲルドたん・・・ハァハァ。
処女膜ブチ破られる前に逝っちゃいや〜ん。
544名無しさんの野望:2001/03/22(木) 06:00
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010322013137
イースの存在理由ってこんなもん。
545名無しさんの野望:2001/03/22(木) 07:27
さっさと虹夢のIP晒せ!ゴルァー!( ゚Д゚)
546名無しさんの野望:2001/03/22(木) 09:11
>544
イースに明確な方針があったのは、2まで。3は技術力アピール。
4以降はバブルの産物。4を作り直しても、採算合わないよなぁ。
個人の趣向を、営利企業に押しつけて当然と思ってるあたりが、
キチとか言われる原因だと思われ。リメイク派も似たようなものだろう。
547名無しさん23:2001/03/22(木) 09:53
>>545
本家BBSの過去ログでも検索すれば?それとも検索方法知らないの?
ああ、検索の意味がわからないのか・・・そいつぁ困ったな
548名無しさんの野望:2001/03/22(木) 10:59
ふぁるこむスレ恒例のIP馬鹿だ。気にすんな。
549名無しさんの野望:2001/03/22(木) 11:35
IP知ったって何もできないくせに。
せいぜいサーチするくらいか(w
550名無しさんの野望:2001/03/22(木) 11:41
>>546
Ys4は二つあるから一つにまとめて欲しいよ・・・・ってED4も二つるか、むむむ・・・
551名無しさんの野望:2001/03/22(木) 11:55
>>550
その考え方がおかしい。
別にまとめなくたっていいやん。
552名無しさんの野望:2001/03/22(木) 12:51
>>550
きっと「朱紅い雫オリジナル」が出るって。
ソーサリアンオリジナル(プレイしてないが話を聞いて)から
察するにオリジナルを名乗りながら98版とはちょと違うと思われ。

イース4てのはパソコンオンリーでやってきた者には未知なので
WINにして貰う価値はあるんだが、きっとそういう者が少数なの
だろうなあ。
553名無しさんの野望:2001/03/22(木) 14:07
>552
イース4、オマケにすれば良いのにね
完全版に、PCエンジン版とSFC版のイース4くらいつければ売れるだろうに
554名無しさんの野望:2001/03/22(木) 14:17
実際、イース4エターナルなるものは出るのか?
ファルコム社内では企画もう立ちあがってるんだろうか?
情報求む。
555名無しさんの野望:2001/03/22(木) 14:32
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010322014537

>マルチエンディングだとか、そういった類のシナリオ分岐型RPGって、
>個人的な趣味として好きになれないです。
>(幾つもEDがあるのは何だかキモチワルイ。
>それに、幾つもED作ってる暇があるのなら、一本のEDに集中して作り込む方が
>いいと思う。)

つまり岡ちゃんいわくブランディッシュ4はクソゲーってことだな。
556名無しさんの野望:2001/03/22(木) 15:50
西風の狂詩曲は…文句無しにクソゲーだったね。
557名無しさんの野暮用:2001/03/22(木) 16:38
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010322125655

>目に見えるものしか見えない人ってかわいそうだと思いません?
ここだけ取ると、まるでデムパ受信者だ
558名無しさんの野望:2001/03/22(木) 16:49
>>556
あれはオリジナルがクソだったのか、ファルコムのアレンジがクソ
だったのか…
559名無しさんPRIVATE:2001/03/22(木) 17:54
西風は元発売元がDCで出した奴がふぁるこむ版のソースをWinCE
でエンコードしたもののせいかバグだらけで、無意味にポリゴン使って
ヘボヘボだったことを踏まえればオリジナルはふぁるこむ版より酷かっ
たと考えるのて当然だろう。
そんなゲームをわざわざ移植したのは社長がゲームをみるセンスが無い
からだろう。
560名無しさんの野望:2001/03/22(木) 18:00
>>555
>(幾つもEDがあるのは何だかキモチワルイ。
>それに、幾つもED作ってる暇があるのなら、
>一本のEDに集中して作り込む方が
>いいと思う。)

なんだかなあ。単にマルチエンディング設けて安易に
ボリューム感増そうってのは、ギャルゲーとかでないの?
西風にしても、ゲームバランスだとか操作性だとか
問題点はいろいろあるけれども、あのマルチエンディング
そのものは復讐と未来との間に何段階かの分岐があり、
その選択が複数の女性と絡んでいるあたり(ここだけ読むと
ギャルゲーぽいな)面白い試みだと思ったのだが。

岡ちゃんにはキモチワルイだけなのかねえ。
それに、一つにして集中すればそれが良くなるなんて
なんか変な工程管理みたいな考え方だなあ。
マルチエンディングかエンディングまで一本道かは
そんな工程の問題でなく設計思想の問題だと思う。
(前記したような安易なものは別。)

561名無しさんの野望:2001/03/22(木) 23:37
http://www.falcom.co.jp/info/zwei/index.html

今日からファルコムのホームページに詳細が載ってたのに誰も話題にしとらんねえ>つばい
2ちゃんねるのみならず、本家BBSでもだけど(藁
562名無しさんの野望:2001/03/22(木) 23:42
>>561
白き魔女のジュリオとクリスみたいなキャラが主人公じゃねえか。
563名無しさんの野望:2001/03/22(木) 23:42
ツヴァイといって思いつくもの
・結婚情報誌
564名無しさんの野望:2001/03/22(木) 23:51
ヘ、ヘルツォーク...ドキドキ
565名無しさんの野望:2001/03/22(木) 23:52
>>561
俺が面接受けたときは新しい(いままでに無い)ゲームが云々とか
抜かしてやがったくせに結局どっかで見たようなゲームを
出しやがって馬鹿かテメーラ(ファルコム)は。
と逝ってみようと思う。
566名無しさんの野望:2001/03/22(木) 23:55
ツヴァイ・・・。
ドラマCDとかまたやる気だろうか・・・・。
567名無しさんの野望:2001/03/23(金) 00:22
西風はね・・
操作性や戦闘バランスはめちゃくちゃだったけど
ストーリー自体はなかなか良かったような記憶がある。
いきなり魔王?が出てきたりするのはアレだが・・
568名無しさんの野望:2001/03/23(金) 00:23
虹夢たんのIPきぼんぬ。
569名無しさんの野望:2001/03/23(金) 00:37
X(ザナドゥ) Y(イース)
そして2001年ファルコムの冒険はZ(ツヴァイ)から始まる
って、XーYーZって来たら終わりじゃんかよ。
もしかして、ファルコムが倒産することにたいするメタファー?
570名無しさんの野望:2001/03/23(金) 00:37
部隊が空に浮いた島って時点でなんかやな予感>ツヴァイ
個人的にはデュープリズムを思い出したね、主人公二人

>>567
西風はストーリーもダメでしょ。
作中で戦った帝国4将軍のイルスだかって、
取り説の解説を見るかぎりチェザレ並の爺なハズなのに、誰も突っ込まなかったのは驚いた。
っていうか戦う事を楽しみにしていたバカがいたのにさらに驚いた。
571名無しさんの野望:2001/03/23(金) 01:05
Zweiって>>570の言う通りデュープリズムそのままのような気がする。
今度は□からパクリかよ。
572名無しさんの野望:2001/03/23(金) 01:09
Zの次はAを出すそうですが
アドバンスドもなーくもなーくでも出るのでしょうか(藁
573名無しさんの野望:2001/03/23(金) 01:11
ASTEKA3?
574名無しさんの野望:2001/03/23(金) 01:16
新タイトルは「アレス」です
575名無しさんの野望:2001/03/23(金) 01:25
アドルの不思議なダンジョン。
576名無しさんの野望:2001/03/23(金) 01:44
>>570
おれもデュープリズムかと思ったよ。
主人公の二人の設定なんて、そのまんまだし。
577名無しさんの野望:2001/03/23(金) 02:17
>>567
知り合いのアレクサンドルデュマ大好きっ子に紹介したら
内容について死ぬほど反論されたよ、こんなん違うって
なら最後まで解くなよ、4つもエンディング確認すんなよ
と思ったが(藁
578名無しさんの野望:2001/03/23(金) 03:34
自称イースオタどもはいまだにファルコム製のイ−ス4がリリースされていないの
「イ−ス4は二つあるのでまとめてほしい」という婉曲した表現しかできない。

本音はファルコム以外のイースを認めたくないだけ(ワラワラ
579名無しさんの野望:2001/03/23(金) 07:46
>>578
>>552と同様、パソコンばっかりやってた(る)もんで4を知らない。
別にファルコムからでなくてもいいけど、他が出すとは思えない。
二つも遊ぶのもかったるい気もするし、どうせなら決定版として
まとめて貰うと楽でいいなー。
てなことなんだけど。>>552さんも言っているが少数派だろうなあ。
580名無しさんの野望:2001/03/23(金) 08:03
ぴ、ぴぴろ・・・・・
ぽ、ぽっくる
581名無しさんの野望:2001/03/23(金) 08:36
>>580
うぬ。ちょっとひいたぞ。おまけに浮遊大陸…
582名無しさんの野望:2001/03/23(金) 10:26
でもなかなかおもしろそうじゃん!
久々の新作だし楽しみにしてよ〜っと!<2
583名無しさんの野望:2001/03/23(金) 10:53
>>582
どうだろね。あんま期待しない方がええかもよ。
こんな感じのものでいいもの作ろうとするならファルコム社員の
開発者全員でかからなきゃならんで多分。そうするとスクウェアの
聖剣伝説3よりいいものはできにくいで多分。
584名無しさんの野望:2001/03/23(金) 11:10
イース4は両方をエターナルとしてリメイク
その後まとめたのをコンプリートとして販売
その後1、2、4をセットにしたアルティメットBOXを販売
585名無しさんの野望:2001/03/23(金) 12:27
ツヴァイとイースで浮遊大陸伝説シリーズになる。

>>584
アルティメットのおまけにはイース3オリジナルが着く。
586稀人:2001/03/23(金) 13:01
>>584
なんかありそうで嫌ですね。

『イース6 Zwei』とか言って。Zwei三部作。
587名無しさんの野望:2001/03/23(金) 13:53
>幾つもEDがあるのは何だかキモチワルイ。

自分の能力と判断で未来が変わるのが、小説や映画と、ゲームとの
大きな違いだと思うが?考えるのが苦手な人なのかね、岡ちゃんは。

亀レスでスマソ
588解説おねいさん:2001/03/23(金) 14:03
>ご注意:このページのゲーム内容や画面写真は体験版をもとにしていますので、
>実際のゲームとは異なる場合があります。ご了承ください。
http://www.falcom.co.jp/info/zwei/index.html

みなさーん、いいですかー?
最悪の場合、このページの画像は社内プレゼンテーション用に描かれた、
雰囲気を伝えるだけの画像である可能性も、考慮してくださーい。
実際に遊んでいるシーンではありませーん。動きが期待外れかもー。

>「デスクトップに……なんかおきた。よくわかんないけど……」
>●謎の台詞。ゲームとデスクトップに何か関係が!?

あなたのデスクトップ環境が、勝手にいじられる可能性も忘れないでねー。
589名無しさんの野望:2001/03/23(金) 14:56
590名無しさんの野望:2001/03/23(金) 15:54
http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010323143352

日本語が難しいのではなく、彼の言語能力が稚拙なだけ(w
591名無しさんの野望:2001/03/23(金) 15:56
>>588
>「デスクトップに……なんかおきた。よくわかんないけど……」
>●謎の台詞。ゲームとデスクトップに何か関係が!?

お気に入りに2ちゃんねるがあると、ウィルス注入(藁
592名無しさんの野望:2001/03/23(金) 16:18
虹夢のIP晒せ!ゴルァー!( ゚Д゚)
593名無しさんの野望:2001/03/23(金) 16:52
>>586
あれがイース6だったら泣くよ。
夢もチボーもない。
594名無しさんの野望:2001/03/23(金) 17:15

○___________________________
│ はにゃ〜ん     │
|  γ∞γ~\     │
│人w/ 从从) )   │
│ ヽ | |┬ イ |〃  ..│
│ `wハ~ . ノ)    │
│  / \`「      .│
| ファルコム万歳!.    │
|__________________________│




595名無しさんの野望:2001/03/23(金) 18:49
>>588
おまけにアイコンとか、壁紙とか、デスクトップアクセサリ(ジュリクリ時計
とかあったんでないかい)が付いているのでは?
それでは、あとからそれだけ売れないではないかと思うかも。しかしそこは
ファルコム、若干の追加をして「Zweiデスクトップアクセサリコンプリート」
を後日売り出すでしょう。
596名無しさんの野望:2001/03/23(金) 19:06
>>595
イースUエタ−ナルについてた変なだっせぇスクリーンセイバーよ。
ゲーム専門学生でもあんなもの作らねーよ。
よく恥ずかしげもなくあんなものつけたよな。
プログラムだけの制作時間なら10分いらねーぞ多分。
めちゃくちゃぼったくってるよ。あれ商品じゃねーだろ。
作った奴はぜひ死んでわびてほしいと思うよ。
597名無しさんの野望:2001/03/23(金) 19:33
んなもん買う奴が悪い(藁
598名無しさんの野望:2001/03/23(金) 19:34
おまけにそこまで期待するお前は馬鹿
599名無しさんの野望:2001/03/23(金) 19:44
しかし、たしかにスクリーンセーバーはしょぼい。
ファルコムサイトでダウンロードできるヤツなんかもね。
アイコンとかだと、まーこんなもんかと思うけど。
ぼったくってるとか死んで詫びろは疑問だけど。
600異邦人さん:2001/03/23(金) 19:53
ジュリクリを調教したひ・・・ハァハァ
601名無しさんの野望:2001/03/23(金) 20:31
虹夢たん・・・ハァハァ
602名無しさんの野望:2001/03/23(金) 20:45
なんで虹夢なの?
どーせなら、ここに来そうなのに絡めよ。
603名無しさんの野望:2001/03/23(金) 21:07
ツヴァイって自由度が高いんでしょ?
それだけで期待できるかな・・・・・・・・・・・・・
最近はファルコム、一本道しか出してないから。
604名無しさんの野望:2001/03/23(金) 21:33
>>603
そんな事いってると、アンチマルチエンドの岡ちゃんが……
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:51
アンチマルチエンドの岡ちゃんはゲームオーバーも認めないのだろうか
606名無しさんの野望:2001/03/23(金) 21:53
ゲームオーバーはなんか違うでしょ。

俺はギャルゲーを認めないとみたがどうか?
607名無しさんの野望:2001/03/23(金) 22:04
虹夢のIPきぼんぬ。
608名無しさんの野望:2001/03/23(金) 22:08
少女キャラに萌えてる人間がギャルゲーを否定するかな?
609名無しさんの野望:2001/03/23(金) 22:56
虹夢のIP晒せ!ゴルァ!!
610異邦人さん:2001/03/23(金) 23:12
クリスが犯されてる画像無い?
611名無しさんの野望:2001/03/23(金) 23:13
545 名前:名無しさんの野望投稿日:2001/03/22(木) 07:27
さっさと虹夢のIP晒せ!ゴルァー!( ゚Д゚)
612名無しさんの野望:2001/03/23(金) 23:51
ツヴァイってグラフィックとシステムはよさそうだ。
これでキャラクターと世界観がシリアスだったらなぁ。
あの手の雰囲気(白き魔女の呪縛かよ)は飽き飽きだ。
613異邦人さん:2001/03/24(土) 00:26
クリスのマンコは皆の物です。
614名無しさんの野望:2001/03/24(土) 01:06
ツヴァイってA・RPGなのかー。
だったらここでアクションゲームのノウハウをためこんでイースの続編なり
イースWエターナルに応用して欲しい。体当たりの戦闘はもうカンベン!
615名無しさんの野望:2001/03/24(土) 01:14
>ご注意:このページのゲーム内容や画面写真は体験版をもとにしていますので、
>実際のゲームとは異なる場合があります。ご了承ください。
616某所の住人No.X:2001/03/24(土) 02:32
>>612
>シリアス
それは期待できないでしょう。
ま、折れとしては白き魔女にさえ
囚われてなけりゃそれでいいが。
617名無しさんの野望:2001/03/24(土) 02:58
「ぽぽろ」「ぴっくる」のネーミングセンスが危険。
オタ臭〜
618617:2001/03/24(土) 03:02
たとえばモナモナの語尾「〜〜なの」が
うざいしキモいしCD叩き割りたくなる。
あの言語感覚はゆるせん
619名無しさんの野望:2001/03/24(土) 04:09
気が短いね、君
620名無しさんの野望:2001/03/24(土) 05:49
オタ臭に敏感なやつはオタ
定説です。
621名無しさんの野望:2001/03/24(土) 07:54
まったくだ
622617:2001/03/24(土) 11:34


                  ___
                    \_\_\
                     \_\_\
                      \_\_\   /|
                       \_\_`/   |
        | ̄\                 \_∧    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \  \                ∧ ` _/  < オタで悪かったなゴルァ!
          \/⌒\___  ∧ ∧./  `__\\_  \____________
  _______|     \__\_\(;゚Д゚∧   \_\_\
  \__\_\__\  /⌒\_\./ つ/  `ー /\_\_\
   \  \  \  \|     ~て ) / み  /   .\_\_\
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ∪  ぃ  /    .\_\_\    _
                \ /⌒ |  る  /\   ,,―‐\  \  \--.、\\ ,、
        __       `( γ⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ )    ̄ ̄ | ̄|  | ̄ ̄ ̄),)
         \__\      ` (0.) /⌒\ー――\____,∧_/_ノ ̄ ̄\\
           \__\       /丶ー(    \_\_\                  ̄
             \__\   ∧    |\   /'⌒\_\_\
               \__\,/  `ー‐./  .\|    \_\_\
               \_/    ./    \  /⌒\_\_\
               γ\__./         \|.    |\_\_\
               (0.)\___\       `ー―'  \  \  \
                丶ー ' \___\              ̄ ̄ ̄ ̄
                        \___\
                              \___\
                        \___\
                               \   \
                           
――こうしてまた一人、荒らしが誕生した。
623名無しさんの野望:2001/03/24(土) 12:03
>>622
すぅ〜げぇ〜!ミぃ〜るだぅぁ!なにげにギコのってるやん!age
624名無しさんの野望:2001/03/24(土) 12:33
英雄伝説3白き魔女の序章、船の中で犯人を探しているのですが、
トリックがわかりません。おしえてください。な。
625名無しさんの野望:2001/03/24(土) 12:56
ネタ?
626名無しさんの野望:2001/03/24(土) 18:10
犯人はアンドリューです。
凶器の斧を探しましょう。
627名無しさんの野望:2001/03/24(土) 21:31
犯人はヤスです。
執拗に肩を調べまくりましょう。アザが見つかるはずです。
太陽を調べると、まぶしいので注意。
628名無しさんの野望:2001/03/24(土) 21:51
オホーツクに消ゆの犯人教えろゴルァ!
629名無しさんの野望:2001/03/24(土) 21:54
さっさと虹夢のIP晒せ!ゴルァー!( ゚Д゚)
630名無しさんの野望:2001/03/25(日) 00:32
>>626
ありがとう、おかげでわかった。
白き魔女ってファルゲーのパロがおおいよな?な?
>630
スタッフに往年のファルコムゲーム好きな人間がいると思われ
632名無しさんの野望:2001/03/25(日) 00:40
ソーサリアンオリジナル
秋葉のソフマップで新品1980円。中古1780円。
なんでこんなに安くなった?
633名無しさんの野望:2001/03/25(日) 00:44
>>632

安くしないと(安くしても?)売れないから。
まぁ、もとの値段が完全にぼったくりだからな。
634名無しさんの野望:2001/03/25(日) 01:03
>>631
>630
>スタッフに往年のファルコムゲーム好きな人間がいると思われ

つか、今の社員てPC88やMSX時代のファルオタでしょ?
635名無しさんの野望:2001/03/25(日) 02:30
ガガーブシリーズって物語の最初に決まって盗賊がでてきてなんか盗まれたりすんな。
発想が貧困だよ・・・。
636名無しさんの野望:2001/03/25(日) 02:48
>>635
英伝1・2もな
637名無しさんの野望:2001/03/25(日) 03:27
4は、、、4は違ってたんだよォ…斡旋所の仕事にはその手のシナリオがあったけど。
638名無しさんの野望:2001/03/25(日) 04:32
そんなこといったらドラクエは毎度毎度王子様が主人公じゃないか(笑
7は違うらしいが
639名無しさんの野望:2001/03/25(日) 04:52
>>638
1と3と4も違うぞ
640名無しさんの野望:2001/03/25(日) 06:08
ドラクエは少なくともファルゲーよりはマシだから主人公が王子でもOK!
641名無しさんの野望:2001/03/25(日) 08:26
さっさと虹夢のIP晒せ!ゴルァー!
642名無しさんの野望:2001/03/25(日) 13:19
―――――――――――――――――――――――――
ふっる〜いファン同志、話題が合う相手がここしか居ないのよ。
__  ____ r――――――――――――――――――――
    ∨      | ファルキチの視野にはいっぱいいっぱい。
日 凸 U 日 | _________
≡≡≡≡≡≡≡∨≡≡≡′从 从)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∧_∧U ∩ ▼⌒⌒▼ ヽゝ゚ ‐゚ν <  いい加減、レトロゲームは
∂ ∂ヽヽ___ノ |   ノ )ヽ  .| |∀| |つ \ 板違いとは気付かないのかしら?
|    |ノ 日 .| ノミ_ミ| ノ日 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \________________
|川 川 |つ―-从   从)――――――
 ━┳━)    ━┳━)
 └┃―    .└┃―"
  ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
643名無しさんの野望:2001/03/25(日) 14:11
虹夢のIPきぼんぬ。
644既出だったらスマソ:2001/03/25(日) 14:25
>>610
フィリーモナー
www5b.biglobe.ne.jp/~h_club/c36.jpg
645名無しさんの野望:2001/03/25(日) 19:07
>>642
ふぁるこむはときめいている
いまがしゅんだろうが
646名無しさんの野望:2001/03/25(日) 20:00
まったくだ
647名無しさんの野望:2001/03/25(日) 22:53
648名無しさんの野望:2001/03/26(月) 00:22
取りあえず「終わる」ことから始まるのがファルスレの通例なのか?
649備中守:2001/03/26(月) 01:17
がいしゅつだけどクリスならこれが一番よし。
www.rx.sakura.ne.jp/~yukky/gallery/character/images/chris.jpg

おまけ。
www2u.biglobe.ne.jp/~lucifer/gallery/hanken/chris.jpg
650名無しさんの野望:2001/03/26(月) 04:24
なんか『タクティ』っぽいよ>岡ちゃん
少しは落ちつこう。
651名無しさんの野望:2001/03/26(月) 04:37
レトロゲーム板への進出は失敗に終わったようだ(w
652名無しさん:2001/03/26(月) 04:43
>>648
そう言うこと。家ゲー板のアンジェスレが3〜4発言目で必ず荒らし
がくるのと一緒だ。

気にすることはないさ
653名無しさんの野望:2001/03/26(月) 08:57
IP晒せだの、コピペ荒らしだの、いつもの無意味な書き込みが
曜日と時間帯に関係なく行われるのも、やはりいつものこと
ネット監視以外にやることがないんだろう
654名無しさんの野望:2001/03/26(月) 09:22
>>653

ネット監視つか、目のカタキにしてるじゃん。
スレ立つたびに荒らすし。AAもコピペばっかだし。よくやるよ。
655名無しさんの野望:2001/03/26(月) 10:33
ポジティブシンキング〜
656名無しさんPRIVATE:2001/03/26(月) 17:41
>ふと世間を見つめれば景気の良い話があまり聞こえず、ご多分に漏れず私達の
>ゲーム業界も厳しい話が吹き荒れています。しかし、「春の来ない冬はない」。
>昔の人は良いこと言いますなァ、今はいろいろな意味で過度期だと思いますが、
>努力すれば実績は必ず付いて来ると信じて、毎日頑張って行きましょうと、
>実は先日或るゲームメーカーの社長とも話したばかりです。

自己批判なくしてポジティブシンキングもへったくれも無いよ。
成すべきことも成さずして楽観なんてねえ。
657名無しさんの野望:2001/03/26(月) 19:12
虹夢たん・・・ハァハァ
658名無しさんの野望:2001/03/26(月) 23:23
ネガティブシンキング〜
659名無しさんの野望:2001/03/26(月) 23:30
ファルコムは社長の給料削減してその金で米光に音楽手伝わせろ!
660名無しさんの野望:2001/03/26(月) 23:48
虹夢のIP晒せ!ゴルァ!
661名無しさんの野望:2001/03/27(火) 00:43
米光って誰(何)?
662名無しさんの野望:2001/03/27(火) 01:01
>>661
>米光って誰(何)?

俺のことだ。

663名無しさんの野望:2001/03/27(火) 01:04
>>661
音楽がとっても上手な人
664名無しさんの野望:2001/03/27(火) 01:24
>661
米光>米光 亮、今はどうだか知らんが昔はジャニーズやその他J−POPのアレンジを
手がけてたプロミュージシャン。
彼が参加したイースの曲のアレンジは無難なアレンジではあるが良くまとまっていてとても
聞き易い。イースが好きならぜひ聞いときなさい、エターナルのサウンドトラックなど買わないで!
665名無しさんの野望:2001/03/27(火) 01:41
>>664
基地は米光アレンジ否定する傾向あり。
基地かヲタかを判断するいい材料となる。
666名無しさんの野望:2001/03/27(火) 01:50
PCE版の米光アレンジは最高だ!
個人的には、パーフェクトコレクションよりPCE版BGMのが好き!
エターナルのBGMはかなりクソだ。特に2の!
667名無しさんの野望:2001/03/27(火) 02:04
米光氏の所属会社「コンポジラ」のスタッフ紹介ページ
www.mit-gathering.co.jp/compozila/composer.htm
668名無しさんの野望:2001/03/27(火) 02:37
イース5の米光アレンジ聞きたいと思わん?
たのみこむで頼むか?
http://www.tanomi.com/metoo/
669名無しさんの野望:2001/03/27(火) 02:42
PCエンジンもレトロゲー
670名無しさんの野望:2001/03/27(火) 02:57
>668
米光はもうファルコムにはうんざりしてるんじゃないの。
でもイースXのアレンジは聞いてみたいと思う。
671名無しさんの野望:2001/03/27(火) 03:07
難波がアレンジしたのと米光がアレンジしたのってどっちがイイッスか?
俺は米光しか聞いたことがないんで・・・。
672名無しさんの野望:2001/03/27(火) 04:18
>670
米光に限らない。ファルコムに関わった開発者は
有名無名を問わずうんざりしてる。
開発者の名前が雑誌に載ったりすると、
ファルキチが何年間もほじくり返して話題にするから
余計にファルコム嫌いになる。
673名無しさんの野望:2001/03/27(火) 04:23
しかし、ふぁる基地はふぁるこむのどこがそんなに魅力的なんだろうか…
当時のイースはそんなに面白かったのか?
いまだにFMがどうとか言ってて自分を疑わないのか…
674名無しさんの野望:2001/03/27(火) 08:50
うん。当時のイースは面白かったよ。過去形。
色々な意味でゲーム史に一石を投じたが、だからといって
今の時期にリメイクすれば良いかってーと、また別の話な。
音源は好き嫌いだろ。
675名無しさんの野望:2001/03/27(火) 09:57
>>672
確かサターン版の白き魔女のキャラデザがその一例じゃなかった?
676名無しさんの野望:2001/03/27(火) 10:01
> 色々な意味でゲーム史に一石を投じたが、

こーゆーのはあちこちで語られるから、
それを聞いて「やりたい」と思う人は多いだろう。
だからリメイク自体一概には否定できない。

> だからといって
> 今の時期にリメイクすれば良いかってーと、また別の話な。

まーなんちゅうか、リメイクばっかりか、とかってえ感じの
一部ユーザの不満のはけぐちがどっち向くかだわなあ。
しばしばリメイク可否みたいな論争にいっちまうんでは。
特に否定論者は不満持ちが多いせいか、
「リメイクだけ」を否定しているのか全面否定か不明の場合が
多いし。

> 音源は好き嫌いだろ。

 著しく同意。FMとかそれ風があまりにも激しく肯定されたり
否定されるのも、一部のユーザの不満のはけぐちがあるかも。
まあ、音とか絵とかに関しては激しく自己主張する人が多いのは
ファルコム関係には限らないが。


677名無しさん@食べ過ぎるなよ:2001/03/27(火) 10:11
>>675
そうえたかずひろさんだね?アレはSS版擁護派の自分から見てもかなり見苦しい
弁明をしていたよ。かなりひどいことを言われたんだよ・・・絶対。

俺は好きだったけど
↓ここをブラウザにコピペせよ。
www.linkclub.or.jp/~koala/work/eiden02.html
678名無しさんの野望:2001/03/27(火) 10:19
>こーゆーのはあちこちで語られるから、
>それを聞いて「やりたい」と思う人は多いだろう。
>だからリメイク自体一概には否定できない。

あのさー。昔のゲームをそんだけやりたきゃ努力しろってことだよ。
アキバだったらソフト、ハードともに入手できるだろ。YAHOOオークション
使う手だってある。エミュレーターっていう手もある。
ファルコムみたいな年間に2本程度のゲーム本数しかリリースできないメーカー
に移植要望出すなってことさ。新作がろくに出ねーだろ?

>特に否定論者は不満持ちが多いせいか、

当たり前だろ。だって新作ゲームが出ないんだから。
マニアでもあるまいし、焼きまわしなんかわざわざ買うか?
ファン離れされてないだけありがたく思ってほしいもんだ。
もっともかなりのファンがすでにファルコムから離れちまったみたいだけどな。

>著しく同意。FMとかそれ風があまりにも激しく肯定されたり
>否定されるのも、一部のユーザの不満のはけぐちがあるかも。

そういうことだな。新作きっちり作ってれば、ここまで叩かれることじゃねーしな。
「今度の新作のサウンド、昔のFMっぽいね。」で済む話だ。
リニューアル路線を進んでいるからこそ、叩かれてるのさ。
679名無しさんの野望:2001/03/27(火) 11:01
>あのさー。昔のゲームをそんだけやりたきゃ努力しろってことだよ。
努力するかわりに金を出す。それで良いんじゃない?
680名無しさんの野望:2001/03/27(火) 11:46
>>679
開発資金をファルコムの納金するってことか?ご苦労なこったな(ワラ

どっちにしろ今の路線をこれからも続けていくようだったら
ファルコムはあと5年保たないだろうよ。
681名無しさんの野望:2001/03/27(火) 14:05
>>677
読んだけどこれはファルコムじゃなくてファル基地嫌いになっとる気がする。

>zwai
>大人の入り口に差し掛かった2人を使い分けながら進めていくことになる。
ぽっぷるメイルか・・・・一匹たりんが
682681:2001/03/27(火) 14:11
zweiだった・・・鬱

683名無しさんの野望:2001/03/27(火) 14:40
>「こんなの僕のフィリーちゃんじゃないやー」
イヤになるさそりゃ。
684まろうど:2001/03/27(火) 16:46
>「こんなの僕のフィリーちゃんじゃないやー」
得意の想像力でカバーしろといいたい
原作との違いよりも絵のしょぼさのほうが気になる
685名無しさんの野望:2001/03/27(火) 16:58
不思議なことに、PS版白き魔女は叩かれない。何故だろう?
686名無しさんの野望:2001/03/27(火) 17:03
>>685
ファルキチはPS持ってないから(藁
687名無しさんの野望:2001/03/27(火) 18:31
たしかにSSやDCってイメージだな>ファル基地
688名無しさんの野望:2001/03/27(火) 18:35
自覚のないファルオタ発見>686 687
689名無しさんの野望:2001/03/27(火) 19:14
>>685
SS版のインパクトが強すぎたんだろう
690名無しさんの野望:2001/03/27(火) 19:19
678あたりは、
Windows95が出てから、日本のPCユーザー数が
どれだけ増えたから知らないのか?
それ以前に出たPCゲームなんて、完全に
「無かった事」にしてもいいんだよ!!!!!

691名無しさんの野望:2001/03/27(火) 19:24
PCゲームの人口はそれほど変わっていないと思うが。
Win95以降のPCゲームでザナドゥより売れたものがあるのか?
692名無しさんの野望:2001/03/27(火) 20:33
ウェアーズ野郎は増えたと思うぞ。
そのせいじゃないのか?
693名無しさんの野望:2001/03/27(火) 20:46
さっさと虹夢のIP晒せ!ゴルァー!(゚Д゚ )
694名無しさんの野望:2001/03/27(火) 21:06
Win95より前の国産ゲームをなかったことにしたら、
エロゲーしか残らなくなるだろ(藁

Win95以降で国産で買ってよかったと思えるゲーム、俺は1つもない。
洋ゲーならちらほらあるけど。
695名無しさんの野望:2001/03/27(火) 21:37
>>681
その時代は別格
というか、98時代の事やね。
696名無しさんの野望:2001/03/27(火) 22:14
>>692
昔からピーコ野郎はいたよ。多分全PCユーザーに対する割合は、
今より高い。もちろんゲームに限ってだけどね。
いくらなんでも「無かったこと」にはできんと思うが。
697ななしさそ:2001/03/27(火) 22:42
今、WIN版英雄伝説4やってます。
ザール(だっけか)のとこなんだけど敵強すぎてやる気失せたので誰か
パラメーターいじれるデバックパッチ下さい。
698名無しさんの野望:2001/03/27(火) 22:50
別のスレに書いたけどあまり盛り上がらないのでここで書く。
虹夢のホームページに書いてあった裏技を見て確認。
フィーナの身長は158cm。3サイズはB83W49H84。
虚弱体質と思えるほどの細身。おそらくゲーム史上もっともウェストが細い(普通の人間サイズの)キャラ。
これを知ったら、ファルオタが狂喜乱舞して妄想に走るんじゃないだろうか。
699名無しさんの野望:2001/03/27(火) 23:41
>698
フィーナは女神であって人間ではない。
ウエストの細さの謎はこれにて終了・・・。
700名無しさんの野望:2001/03/27(火) 23:51
なんでイース2のエンディングで女神たちは石になっちゃうの?
もうこれから先は女神や神官とかそんなこと気にせず、それぞれが自分の生きたい
ように生きる−そんな世界になったとか言わなかったっけ?矛盾してない?
701名無しさんの野望:2001/03/27(火) 23:57
ふぁる板で聞いたほうが早いと思うよ。
702名無しさんの野望:2001/03/28(水) 00:34
イースエターナルが出た頃にファルコムクラシックスでイースのリニューアルやってたよなあ。
それならばオリジナルの再現はそっちにまかせてエターナルでは戦闘システムも全て新しく
すれば良かったのに。操作が複雑になるならコントローラー同梱とかにすれば良いし。
そんなファルコムだったらいくらアンチが叩こうが俺はついて行ってたぜ・・・。
703名無しさんの野望:2001/03/28(水) 00:46
>>702
クリエイティブ魂がない今のファルコムにそんなことを要求するのは酷です
エレナはなぜアドルですら辿りつくのに苦労した場所にやすやすと来れるのか。

この謎をちゃんと解明してくれるなら俺はイース3のリメイクを認めるかも。
705名無しさんの野望:2001/03/28(水) 01:30
>>704
ガルバランを封印した勇者の末裔だから。以上。
706名無しさんの野望:2001/03/28(水) 01:30
>>704
それをするなら、バイオハザードのレベッカやエイダみたいに、
エレナ視点でのプレイ(しかも彼女のレベルはアドルより遥かに高い)
を出さなきゃいかんね。
707名無しさんの野望:2001/03/28(水) 02:46
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/26/news12.html
>「Zwei」の発売は2001年年内。対応機種はWindows95以降とほかの機種で検討されているという。
どういうことだろうか・・・Win2000対応っていう意味か?
708名無しさんの野望:2001/03/28(水) 03:25
>>707
X-BOX 用のつばいを出します(藁
709名無しさんの野望:2001/03/28(水) 03:51
GBA。混じれス
710名無しさんの野望:2001/03/28(水) 04:06
無理だろ、それは。
実績も何もないファルコムがGBAだなんて。。。
711名無しさんの野望:2001/03/28(水) 07:54
>>704
あーこれ、強い?パンピーって悪い伝統になっちまったね、ファルコムの。
イース3、漏れは笑ったけど友人はマジで彼女疑っていた(敵の手先?)
ところがさあ、最近の海の檻歌なんかでもパーティが苦労する魔物の出る
山道をスネた学生一人が走り抜けて帰ってしまうし、
(抜け道でもあったとか、説明でも付けておけや)
朱紅でも女の子一人ゲシゲシおいかけて来るし。
(これも一応誰かと連れだってとか、なんとか説明しておけば)
ファルコムのゲームはNPCの名前とかリアクション変化とか
芸の細かいところはあるのに、なんか大所でこういうのがあるんだよなあ…
712名無しさんの野望:2001/03/28(水) 07:57
>707-710
 OS違いでは「機種」とは言わないような気も。
まあ、MAC用なら他機種といってもいいかもしれないが。
いずれにしても 「 検 討 」 だものね。
(会議だけやってたって「検討」結果中止でも「検討の上」)
713名無しさんの野望:2001/03/28(水) 09:06
>>711
つつき出すとキリがないし、下を見出すとやはりキリがない
家庭用の濫発クソゲーなんかは、いちいち突っ込んでられないほど穴が多い
作ってる方は「面白いんだから、細かいこと気にするな」てなふうに
口実をつけるんだろうが、「面白くないから気になる」なんだよな
スタート時の町から離れるほど怪物は強力になるのに、
平気で暮らしている人々は、相当な数になるだろ?
714名無しさんの野望:2001/03/28(水) 12:07
>>713
> スタート時の町から離れるほど怪物は強力になるのに
だから、
スタート時の町から離れるほど強力な武器や防具を売っている
でいいわけなのだな(ワラ

上の方であったことかなかったことか争われている
PC98時代だったと思うが、難問・奇問だったっけ、
この手の疑問に答をひねり出している本がシリーズで
出ていたけど、期待したほど面白くなかったなあ。
ダンジョンのモンスターは何を食べているのか、みたいなのね。
715名無しさんの野望:2001/03/28(水) 12:52
>>713
うーん、日を増すごとにモンスターが進化していくとか・・・。
他のRPGでよくあるじゃん「最近、モンスターがどんどん強くなって
いるような気がする」ってセリフ。
716まろうど:2001/03/28(水) 14:26
>>700
むかし本家BBSでその話題も交えたケンカって名前の討論があったけど、
「生きてたら感動しない」っていう強烈な答えがしばしば返ってきた。
717名無しさんの野望:2001/03/28(水) 21:57
>>716
>「生きてたら感動しない」
あれって死んだのか?
つーか、女神って死ぬのか?
718まろうど:2001/03/28(水) 22:38
>>717
Ys4の頭しかやってなかったから、あれって永遠の別れだと思ってた。
そしたらHさんに「フィーナとまた会いますよ」って突っ込まれた。
Ys2の感動を返せって感じ。
719名無しさんの野望:2001/03/28(水) 22:59
虹夢のIPきぼんぬ。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 23:51
死んではないでしょ?
黒真珠を封印するためじゃなかったっけ。
721名無し@どーでもよくないことだが:2001/03/29(木) 00:02
>>720
黒真珠はアドルが砕いたじゃん。
それともタルフがもってた方のやつか?
722名無しさんの野望:2001/03/29(木) 00:03
虹夢のIP晒せ!ゴルァー!(゚Д゚ )
723名無しさんの野望:2001/03/29(木) 00:53
>>713
なんかそれ、FFDQ板で同じなのを見たぞ
724名無しさんの野望:2001/03/29(木) 01:11
Ys2エターナルのEDでは女神二人が黒真珠らしき物を持っているが
考えてみれば実に不思議だ。黒真珠が複数あるなら、何故亜$に頼んで
片っ端から壊さなかったのだろう?
725名無しさんの野望:2001/03/29(木) 01:27
疲れたんだろ。
726名無しさんの野望:2001/03/29(木) 01:41
ダレスも神官の子孫探すなんて面倒臭い事しないで村ごと滅ぼしちまえ万事解決だったろうに
727名無しさんの野望:2001/03/29(木) 07:52
折角の春休みならファルゲー以外にも使えよ…
728名無しさんの野望:2001/03/29(木) 08:53
>>727
ほっといてやれや。楽しみは人それぞれだろーが。
うざいヴァカは叩くべしだがな。
729名無しさんの野望:2001/03/29(木) 09:09
叩いて良い人と、無視すべき人を間違えなければ
スレッドはこんなに平和なんだね

イースについて言及しておくと、理不尽なアドベンチャーが出まくってた
時代にしては、話が割とマトモだったんだな。だから話題になった
何しろ「解けるもんなら解いてみろ」みたいな、
ゲームオーバーわんさか、ハマリわんさかゲームが多い時代だったからな

不幸なことは、イースで流行した手法によって、
イース自体が苦境に立たされてしまったことだ
話の展開に関して、目が肥えたユーザーが増えてきたからね
730名無しさんの野望:2001/03/29(木) 11:01
>>726
まあ、自分で黒マント着て村を歩いて、銀製品買い占めて回ったボス
(これもあちこちでおちょくられていたネタだなあ)なんてのが
いる世界だから。
擁護する根拠にしたいわけじゃないが、なんか実社会でもやたらと
回り道して解決したがる人っているような気はする。
会社の管理職レベルとか。
731まろうど:2001/03/29(木) 11:35
>>730
小学生のころ初めてイースをクリアしたとき、黒マントの男が出てこなかったことに憤慨した。
ラスボスがその男だと気がつくのに数週間かかった。
732名無しさんの野望:2001/03/29(木) 16:28
>>731
大人でもやりそうな話だなあ。
ageとこ。
733名無しさんの野望:2001/03/29(木) 23:03
パーフェクトコレクションイースのディスク2の1曲目の「ALONE BATTLE」
を歌ってる渡辺直樹って人は南翔子の実の兄だったとは・・・。
734名無しさんの野望:2001/03/30(金) 08:04
>>729
たしか88の頃に「やさしさ」をウリにしていたんではなかったかな。
アドベンにしろRPGにしろ、88時代はたしかに理不尽、不親切、
作った人しか分からないようなものは溢れていた。
まあ、その頃ファルコムも相当にえげつないのを作っていたが。
今はファルコムのって「やさしさ」というイメージかな。
イース&2のエターナルこそ、誰はどこにいるかとか、
黒真珠がどこにあるかとかの質問が頻出していたが、
WINの朱紅にいたっては「ラスボスが倒せません」ばっかりだものな。
735名無しさんの野望:2001/03/30(金) 08:58
虹夢のIP晒せ。ゴルァーッ。(゚Д゚ )
736名無しさんの野望:2001/03/30(金) 11:54
WINの英伝はヒント求めるほどに難しいゲームか?
そんだけ今はヌルゲーマーが多いのかねえ・・・。
737名無しさんの野望:2001/03/30(金) 14:46
英雄伝説プレイヤーは萌えポイント探し以外に頭は使いません。
738名無しさんの野望:2001/03/30(金) 15:01
>>737
それをいうなら「英伝3信者は萌え(以下略)」だろ
739名無しさんの野望:2001/03/30(金) 15:52
>>738
うんにゃ、5のウーナ萌えとか、4のルキアス萌えとか
ポイント探ししかしてなげなのも結構いたみたいだぜ。

>>736
4についてはラスボス戦以外は質問みかけないけど、
5なんかだと町をもう一周すれば分かるような質問を
見かけたりしたからなあ…(ためいき)
あと、シリーズ通して「本集め」については故意に難しく
してるみたいだからね、ここらは質問出るよな…っても
質問するより自分で探す方が面白いのにとは思う。
740名無しさんの野望:2001/03/30(金) 15:59
ソフト同発の攻略本が売れる時代だからねえ。
741名無しさんの野望:2001/03/30(金) 20:06
>質問するより自分で探す方が面白いのにとは思う。

そんな事に価値を見出さないユーザーは当然いるさ
苦労するだけアホらしいから、安易に質問するんだろう
Xanaduの頃は、クリアのために何をするかで頭を使うのは好きだったが
英伝3以降になってからは、話の流れがわかれば良いやとしか思わない
Brandishシリーズはまだマシだが、4はイマイチだったな
742名無しさんの野望:2001/03/30(金) 22:44
システムが洗練されてないから、探すのが億劫なんだよね。
743まろうど:2001/03/30(金) 23:21
>>741
俺は4、5以降は探してない。
3は全巻揃えることができたけど、5は探さずにサイトで全文アップされてるのを眺めて終了。
4にいたってはサイト見る気すら起きず。っていうか、探して読むほどの価値ある?
744名無しさんの野望:2001/03/31(土) 00:05
本をどこに隠してるかを考える暇があるなら他にやることあるだろ!
バグひとつでも取り除いてくれや・・・。
745名無しさんの野望:2001/03/31(土) 00:09
本集めという一見どうでもよさそうな要素がゲームの面白さにとって
重要なのです。
746名無しさんの野望:2001/03/31(土) 00:31
>>745
そーか?んなもん、どうでもいいけどな。
大して面白い話じゃないし。
747名無しさんの野望:2001/03/31(土) 00:37
本集めという一見どうでもよい要素がゲームの面白さにとって
重要なほど本編はくだらないのです。

の間違いじゃないか?
748名無しさんの野望:2001/03/31(土) 01:20
そういうどうでも良い要素を付けなきゃいけない風潮が、今のゲーム業界にはあるよね。
そこに時間を割くくらいなら、バグを無くしてくれとか、もっと本編に力を入れてくれとか思うんだけど。
無期限に開発に時間を使えるわけじゃないからねぇ。

こういうミニゲームっぽい要素が不可欠になったのっていつからだ?
749>748:2001/03/31(土) 01:27
ブランディシュ1のカジノからじゃねーの?
750名無しさんの野望:2001/03/31(土) 01:32
要するに国産のRPGはクソばっかということだろ。

大作RPGという性格(オペラ性というゲームと相反するものを軸にしたゲーム)
に雁字搦めなので、そういうちゃっちいとこにゲーム性を持たせているんだろうけど、
FFやDQはそれでも力技で面白くなっているのに対してファルコムは非力なので
薄っぺらなものでしかない。
そういう意味ではツヴァイはファルコム的には「挑戦的」なのかもね。
もちろん世間的にはそうとはいえないが。
751名無しさんの野望:2001/03/31(土) 01:33
本集め
まぁ、全部あつめたら一応貴重な?アイテムが貰えるからいいんでない?
752名無しさんの野望:2001/03/31(土) 01:37
>ツヴァイはファルコム的には「挑戦的」なのかもね。
そうか?いつもの「ファルコム」だと思うが・・・・
753名無しさんの野望:2001/03/31(土) 01:43
>>752
読解力ないな、
>>750は「ファルコム挑戦」は、
「世間的には挑戦とはいえない」
って書いてあるだろ・・・
754名無しさんの野望:2001/03/31(土) 01:45
つうかツヴァイって、5年かそこら当たり前にPC98で出ていても
全然おかしくないように見えるんだけど。
これを今更新作です!!と売るやつの気が知れない。
こんなんがまかりとるようでは、日本産PCげーが衰退してるというのも
全然おかしくないね。
755名無しさんの野望:2001/03/31(土) 01:46
>>751
そういうことに価値を見出せない、というか「それなら本編をもっとこうしてくれ!」
っていう人が多いと思うんですが。集める系のおまけってさ、プログラムしてる人には
便利かもしれないけど(プレイヤーのプレイ時間は延びる、手間かからない)。

遊ぶ側としては、アイテムもらって終わり、だと特に世界観とか話の筋に対して想像を
喚起されるわけではないんで、どうせならちょっとしたエピソードが文字だけででも語
られる方が嬉しいと思う。そのゲームを好きになったんならなおさら。
756名無しさんの野望:2001/03/31(土) 01:54
>>755
3の「キャプテン・トーマス」はまんまトーマスとラモン
「サフィー」は4のルキアスがモデルになってるというのでは駄目?
757名無しさんの野望:2001/03/31(土) 02:03
ってかやり方がセコイうえに成長してないんだよな。
3の頃はちょっと注意深くやれば見つかったけど、
最近のは重箱の隅をつつくような感じになってやがるし。
758名無しさんの野望:2001/03/31(土) 02:14
>>756
いや、それならなにも本集めである必然性が…。
759752:2001/03/31(土) 02:15
>>753
いや、それはわかってるんだけど・・・・
な〜んか納得いかないと言うか・・・・

ゴメン、語解力がないということでいいです。
760 :2001/03/31(土) 02:16
>>758
それ言い出したらきりがないと思うよ。
761名無しさんの野望:2001/03/31(土) 02:23
>>754
俺もいまのふぁるこむ嫌いだけど
まだシステムも公開されてないのに言いすぎのような気がするが
PCゲーが衰退するのはコピー野郎が多いからだろ?
762名無しさんの野望:2001/03/31(土) 02:30
つか、1代目からここをチェックしてる俺って何なんでしょ?
763名無しさんの野望:2001/03/31(土) 03:02
>>762
それだけファルコ無の新作が出なくて暇なんだろ?
764名無しさんの野望:2001/03/31(土) 03:19
>PCゲーが衰退するのはコピー野郎が多いから
ほんとにそうか?

クソゲーが多い->
買う人が少ない->
儲からない->
撤退
くさいけど

もしホントに「コピーが多いのでPCゲーが廃れた」なら、
なんでいまだエロゲーは売れ続けてるの?
エロゲーもコピーされてるんだったらPCゲーと同じように
廃れるはずだろ
765名無しさんの野望:2001/03/31(土) 03:19
>>761
あの画面ですでにシステムなんぞ予測できるだろ。
超無駄なお使いで端から端まで歩かされたりするんだろうな。ヤダヤダ。
766名無しさんの野望:2001/03/31(土) 04:11
いまさらなんだが檻歌をクリアーしたとこ。
戦闘のときに指示を出してもその通り動かないのには切れそうになった。
それと檻歌はスタッフの中にマクベインを主人公にしたかった奴がいるんじゃないか
と思うくらい目立ってたな。まあ基地が納得しないからフォルトを用意した様な感じ・・・。
でもエンディングの曲すきだなぁ。スタッフロールの時じゃなくて船に乗ってるときのやつ。
767766:2001/03/31(土) 04:13
突っ込まれる前に言っとくが俺も基地だけどな・・・。
768参加するカモさん:2001/03/31(土) 06:49
虹夢のIP晒せ!ゴルァー!(゚Д゚ )
769名無しさんの野望:2001/03/31(土) 08:02
>>766
>戦闘のときに指示を出してもその通り動かないのには切れそうになった。
多分これって、呪文を唱えている時なんかに敵の攻撃を受けて
飛ばされると、その指令(魔法を使えなど)がキャンセル扱いに
なっちまうせいじゃあないだろうか。だもんでトコトコと通常攻撃を
しにいくので、結構切れそうになることはあったな。

PCゲーム全体に話を広げるんなら、他にいくつかそれっぽいスレが
あるんでそっちで続けた方がいいんじゃないだろうか。
「コピーが原因で衰退しているか」てなネタフリで。

770参加するカモさん:2001/03/31(土) 16:09
さっさと虹夢のIP晒せ!ゴルァー!(゚Д゚ )
771名無しさんの野望:2001/03/31(土) 16:11
>超無駄なお使いで端から端まで歩かされたりするんだろうな。
まぁそれが良いか悪いかはその人の好みによるがな。
772名無しさんの野望:2001/03/31(土) 18:12
稀人から虹夢にいつからかわったんだ?
773名無しさんの野望:2001/03/31(土) 18:28
ふぁるこむはコピーするだけ時間と金のムダ
774名無しさんの野望:2001/03/31(土) 18:35
フィールドを歩いているだけで楽しい。雰囲気を味わう。
それがファルコムの目指すゲームです。
775名無しさんの野望:2001/03/31(土) 19:40
>>773
だったらこんなところにカキコしてるのも
時間の無駄なんじゃないんですか?
776備中守:2001/03/31(土) 19:53
英雄伝説信者はこれでも見て0721してて下さい。
www.rx.sakura.ne.jp/~yukky/gallery/character/text/ccg8_04.html
777名無しさんの野望:2001/03/31(土) 20:12
>>775
その程度で噛み付くなよ。
そんなにFalcomが好きなのか…
778名無しさんの野望:2001/03/31(土) 21:29
>>777
オマエモナー
779名無しさんの野望:2001/04/01(日) 00:49
>>778
オ・マ・エ・モ・ナ
780777:2001/04/01(日) 01:10
うむ、俺はファルコムが大好きだ(ワラ
781名無しさんの野望:2001/04/01(日) 02:07
ここにいる奴はなんだかんだいって少しはファルコムに期待してんだろ?
782名無しさんの野望:2001/04/01(日) 03:05
してなかったらこのスレに来ないでしょ。
783ゲームセンター名無し:2001/04/01(日) 05:25
>>771
それがいいって人はソーサリアンも我慢できるんか?
784名無しさんの野望:2001/04/01(日) 08:12
>>783
まぁそれが良いか悪いかはその人の好み
「とゲームのでき」によるがな。

つーか、「無駄な」お使いと感じさせるってのは、ご都合主義だとか、
ゲームバランスが悪いとか、操作性が悪いとかあるからだろ?
極論をいえば一本道タイプはほとんど「お使い」ともいえる。

785名無しさんの野望:2001/04/01(日) 08:15
>>782
別の目的で来ているのもいるようだがね。
ただただ○○したいだけとかね。
連日(でもないか?)コピペだけしにくる執念には
あるいみ感心するが、ゲームでの無駄なお使い以上に
無駄な労力使ってるなとは思う。
786名無しさんの野望:2001/04/01(日) 12:53
みんな、もうM氏のトップページ見たかい?
787名無しさん:2001/04/01(日) 13:27
>>786
ワラタ
久しぶりに大爆笑させて貰ったよ
788名無しさんの野望:2001/04/01(日) 14:53
なんのこっちゃ?
789名無しさんの野望:2001/04/01(日) 16:30
>>786

オイオイ、あれはマジでシャレになってねえなあ。でもよくやった!
爆笑したぞ。よくぞ脱会信者。可愛さあまって憎さ100倍とはこのことだな。
790名無しさんの野望:2001/04/01(日) 17:06
虹夢たん・・・ハァハァ
791名無しさんの野望:2001/04/01(日) 17:14
チンパンまろうどマンセー
http://www.lain.ais.ne.jp/~oasis/
792名無しさんの野望:2001/04/01(日) 17:19
季節的に今日だけしか見られないだろうと思うぞ。
急いで見るべし。
793名無しさんの野望:2001/04/01(日) 17:27
>>786
保存しておこう(w
794名無しさんの野望:2001/04/01(日) 18:27
センスだね。

とりあえず今日一日だけのトップだろうな
795名無しさんの野望:2001/04/01(日) 19:37
稀人age
今日1日だけだろうけど>>791は必見だな。
796名無しさんの野望:2001/04/01(日) 19:47
東京ゲームショウのPCゲームの速報記事(全・後編)。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010330/pc.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010331/pc2.htm

ファルコムの新作のこと、全然話題にされていない…
いやそもそも、ゲームショウに出品してたのか?
797名無しさんの野望:2001/04/01(日) 20:06
してないだろ。
798名無しさんの野望:2001/04/01(日) 22:02
>796

ゲーム業界は既にファルコムなんか見捨ててるんですよ。
で、当のファルコムは過去の恩恵によってしか会社を維持できないし、当然かと。
799名無しさんの野望:2001/04/01(日) 22:15
>>791
まろうどさん、あんたスゲー。いや冷やかしじゃなくてマジで!
800名無しさんの野望:2001/04/01(日) 22:46
M
おもしろいんだけど・・・・暇人やナァとも思ったりする・・・

同じネタ系列
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010401/game/ochimusya.htm
801 :2001/04/01(日) 22:48
802800:2001/04/01(日) 22:49
M
それにこの人なんか嫌い・・・
理由はわからんがな〜んか嫌いだ・・・
言ってることは結構、的を射てるんだが・・・
803名無しさんの野望:2001/04/01(日) 22:54
800=岡ちゃん?
804名無しさんの野望:2001/04/01(日) 23:06
これで彼が訴えられたらなおの事おもしろいんだがな(藁
805名無しさんの野望:2001/04/01(日) 23:06
最近の稀人の豹変ぶりがちょっと痛い…
女にフラれたら、女の悪口を有ること無いこと言いふらすタイプなんだろうな。
806名無しさんの野望:2001/04/02(月) 00:58
早く虹夢のIP晒せ!ゴルァー!
807名無しさんの野望:2001/04/02(月) 01:12
>>791
なんというか、個人的にはやりすぎだと思うがな。
つーか、もうエイプリルフールは終わってるんだが・・・。
午前一時現在ページそのまま。
808名無しさんの野望:2001/04/02(月) 01:21
今のF社がMを訴えるか?
そういう会社ならこのサイトは訴えられてるぞ(藁
809名無しさんの野望:2001/04/02(月) 01:24
>>808
そーいう意味じゃなくて著作権とかじゃない?
810名無しさんの野望:2001/04/02(月) 02:35
811名無しさんの野望:2001/04/02(月) 08:00
>>810
よく作っているねえ。リンク先とかも一応演出しているし。
M氏のところはFのページにとんだりするものなあ、演出だろうけど…って
もう2日もこの時間じゃないか。
元のトップに戻すぐらいすぐできるだろうに。朝寝坊だか嫌がらせだか。
812名無しさんの野望:2001/04/02(月) 09:05
>それがいいって人はソーサリアンも我慢できるんか?

ソーサリアンは、隠しアイテム探しも兼ねてたから、
隅から隅まで歩き回っても大した苦痛とは思わなかったな
範囲も限られてたし、変な本と違って、役に立つ物あるし、売れば金になる
Brandish4のハンマースライムも燃えたなぁ
経験値なり、能力アップアイテムなりと一緒に置いてあれば
探す人はそこそこ増えるだろうに・・・
813名無しさんの野望:2001/04/02(月) 09:26
>>785
その馬鹿、駄スレ立てまくってるぜ
814名無しさんの野望:2001/04/02(月) 13:18
>>813
粘着質、根に持つ、恨みが気になってゲームに打ち込めない、遊んで晴らせない
他にすることがない(不登校とかクビ切りされたとか、もてないとか)ので、
ウツウツとスレ立てたり、コピペを繰り返す。。。やだね〜〜〜
815765:2001/04/02(月) 13:36
お使いが面白い面白くない以前に、保守的を通り越してカビすら生えないような、
今更これかよ?と感じた。(画面が2次元だからとかいう意味ではない)
やってもやらなくても、毒にも薬にもなりそうにない。
スナッチャーとかハイドライド3とか、クリアして年月が経って、
PC-88が動かなくなっても手元に残しておきたいような、そういうゲームを作れつーの。
816名無しさんの野望:2001/04/02(月) 15:29
>>815
エゴ
817まろうど:2001/04/02(月) 16:24
2時間ぐらいでささっと作ったから練りこみが甘く、ここで「くだらね」ってレスがつかなかったのが意外だった。

>>804
ともちゃんから4/1に「あなたは訴えられました」ってメールが届いたら、ふぁるこむを見直したんだけど。

>>805
豹変って言われても、ふぁるこむマンセーなころってPC98の白き魔女前後ぐらいまでだよ。
win版からは新作は期待ってていどの信仰度。あんまり変わってないよ。
あと別れた彼女でも、一応相手を立てる性格なんで。ほんとに。

>>811
突っ込まれる前に朝一番に変えようって気合は入ってたんだけど、11時まで寝てました。
けっしてふぁるこむに嫌がらせする気なんてありませんって。ふぁるこむ及び信者に対しては
きっとソフトなユーモアと受け止めてくれたはず。やりすぎに思えるのはここの住人が知りすぎてるから(w。
818ななしさそ:2001/04/02(月) 18:48
http://www.baywell.ne.jp/users/cat/
ここのデバックパッチうちの檻歌では動かないんだけど、動くパッチくださいよぉ
CRC不一致とか出るんだよねぇ。。。
819名無しさんの野望:2001/04/02(月) 20:19
それより、朱赤い雫のパッチの方が欲しい。
820名無しさんの野望:2001/04/02(月) 21:36
821名無しさんの野望:2001/04/02(月) 22:07
 イースでDVDつけるなら、英雄伝説でも希望!
822名無しさんの野望:2001/04/02(月) 23:14
なんのDVD??
823名無しさんの野望:2001/04/02(月) 23:19
うしとらのIP晒せ!ゴルァー!(゚Д゚ )
824名無しさんの野望:2001/04/02(月) 23:24
>>823
をいをい…
いや、完全無視すべきなのは分かっているが、あんまりなので…
825名無しさんの野望:2001/04/02(月) 23:48
826名無しさんの野望:2001/04/03(火) 00:16
>>822
英雄伝説のOVA版のでしょ。セリオスがやたら野生児みたいだったり、
ソニアが竜に変身したりと狂い所満載な作品。
827名無しさんの野望:2001/04/03(火) 00:42
白き魔女以降の英伝と繋がりないじゃん。
いっその事、ドラマCDをDVDにおさめるってのは・・・・・・・・・・
828名無しさんの野望:2001/04/03(火) 00:47
>>826
>ソニアが竜に変身したりと狂い所満載な作品。

狂い所満載なファルキチにはちょうどいい特典じゃないか?(藁
829名無しさんの野望:2001/04/03(火) 02:25
一瞬、ゲッターロボか何かかと思ったね>英雄伝説OVA
まーキャラデザが石川賢の時点であさっての方向に突っ走ってるんだけどさ。
830名無しさんの野望:2001/04/03(火) 03:02
石川賢がなければ、
無個性な糞ファンタジーRPGでしかない。
831名無しさんの野望:2001/04/03(火) 09:50
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0104/02/news05.html

せこー。たかが5万枚いったくらいで明らかにすんなよ。
832名無しさんの野望:2001/04/03(火) 11:24
>>831
今のゲームミュージックCDの冷え込みからすれば充分売れてる方じゃないか?
833ゲームセンター名無し:2001/04/03(火) 11:34
1タイトル5万じゃないだろ。
834名無しさんの野望:2001/04/03(火) 15:11
>現在までに23タイトルが発売されている人気音楽CDシリーズだ。

1タイトル当たり2000本強。トホホ…。
835名無しさんの野望:2001/04/03(火) 20:26
いや〜〜、実は売れてるよ。
ゲーム本編の売上と相対的に比較すれば
驚異的な数じゃないかな〜〜。

ま、ユーザー層考えれば当然なんだけど・・・・・・・・・・・・・
836ゲームセンター名無し:2001/04/03(火) 21:26
虹夢たん・・・ハァハァ
837名無しさんの野望:2001/04/03(火) 22:28
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0104/03/news08.html

ファルコムさんー。廃品回収は3品まででお願いしますよー。
838名無しさんの野望:2001/04/03(火) 22:34
PCゲームのゲームミュージックCDなんだから、5桁行くだけでもすごいような気が
839名無しさんの野望:2001/04/03(火) 22:50
>>837
今度は抱き合わせか
840名無しさんの野望:2001/04/03(火) 23:04
カスゲーのセットはファルキチ向けじゃねーんだからいいじゃん。
問屋と大手パソコンショップが商売相手なんだ
841名無しさんの野望:2001/04/03(火) 23:30
>>839
俺的解釈だと抱き合わせになって無いぞこれ。
単体でも売れる奴1本+糞3本なら抱き合わせと言えるが、これは全部糞だ!(怒
842名無しさんの野望:2001/04/03(火) 23:35
>>841
激しく同意!!
843名無しさんの野望:2001/04/03(火) 23:49
ちぃとズレるけど、今でてる廉価版って、
結構DVDケースのゲーム多いね。
結構並べるとカッコイイ。

抱き合わせは、ノート用がリリースされた作品の
セットだね〜〜
ちなみに、モナモナは意外とライトな方々に受けがいいよ。
何枚○○○ことか・・・・・・・・・
844名無しさんの野望:2001/04/03(火) 23:51
つーかそれ、今まで通販でやってた在庫処分のための半額以下での叩き売り
を一般販売でやっちゃおうって魂胆じゃないの?
845名無しさんの野望:2001/04/04(水) 00:11
JDKがアレンジしたものより良いアレンジのMIDIがネット上には結構ある!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:46
??が虹夢叩き

虹夢が稀人叩き

稀人がふぁるこむ叩き

面白いね。ここ。
847名無しさんの野望:2001/04/04(水) 00:47
>>246
ハァ?
粘着オタは来ないでください
848名無しさんの野望:2001/04/04(水) 00:48
うが、>>846
849名無しさんの野望:2001/04/04(水) 00:49
ずいぶん遅いレスだな。
850名無しさんの野望:2001/04/04(水) 00:54
>>846
図星(ゲラ
851名無しさんの野望:2001/04/04(水) 01:03
>>845
まあ仕事で時間に追われながら作ったデータか、
その曲が好きでたっぷり時間をかけて作ったデータかの違いだな。

DVDパケの廉価版は、ディアブロもどきの新作がポシャったんで
その穴埋めに何とか今ある物で儲けようっていう事なんだろう。
こんなんマジで買う奴いると思ってるのかねぇ。
852名無しさんの野望:2001/04/04(水) 01:05
今日はまだ虹夢のIPを求めてる人は来てないの?
853名無しさんの野望:2001/04/04(水) 01:12
虹夢たんのIPきぼんぬ。
854名無しさんの野望:2001/04/04(水) 01:26
(・∀・)
855名無しさんの野望:2001/04/04(水) 02:44
ゲームディスクでも聞けるYS2Eのサウンドトラックがあんなに売れるとはなぁ。
パーフェクトコレクションの方が数倍良いのになぁ・・・。
856名無しさんの野望:2001/04/04(水) 08:20
>>851
正直なところ、よくDVD「パッケージ」発売なんてのをニュースに流すし、
ゲームスポットもニュース扱いするよなと思った。
最初DVD「版」か?てなことを思ってしまったので、タイトルから
ニュースページに入ったら、「DVDパッケージに入ったCD-ROM」とか
なんとか書いてあったものなあ。
857名無しさんの野望:2001/04/04(水) 08:51
F-BBS常連のIPを片っ端から要求する事、節操無しな性格は変わらず
F-BBSにて発信元を調べる点に思い至らない事、愚かさも変わらず
駄スレ、AA等、相手の不快感を想像して悦に浸る陰湿さも変わらず
858某所の住人No.X:2001/04/04(水) 09:33
>>857
ワラタ
859名無しさんの野望:2001/04/04(水) 13:08
春になったからって、精神が成長するわけじゃないからなァ
860名無しさんの野望:2001/04/04(水) 14:16
退化しているんでねえかい?
861まろうど:2001/04/04(水) 15:12
久しぶりに本家BBSを眺めていたら、
もう信者にとって良い方に、ファンにとって悪い方にしか裏切れないんだなぁ。
社長の自慰に付き合うのも疲れたなぁ、と自己否定&達観してしまった。春だ・・・。

>また,CDレーベルもすべてスーパーピクチャーのカラー全面印刷で作られており,単体で「作品」として楽しむことも可能だ。
DVD持ってないからよくわかんないんだけど、ピクチャーレーベルを単体で「作品」として
楽しむってどういうこと?
862名無しさんの野望:2001/04/04(水) 15:30
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/30/news04.html
ふぁるこむからはそのうちこういうゲームしか出なくなるのだろうか。
863名無しさんの野望:2001/04/04(水) 15:41
リリアとかクリスのギャルゲーか・・・。ありそうだな。
864名無しさんの野望:2001/04/04(水) 15:56
>>861
>ピクチャーレーベルを単体で「作品」として 楽しむってどういうこと?
要にはレーベル面に印刷されてるイラスト眺めて
「ああ、綺麗だなあ」て、ただそれだけのことだと思うぜ?
CDのレーベル見て悦に入る奴なんか実際いたら引くけど。
865名無しさんの野望:2001/04/04(水) 15:57
つうか幾らリメイクを出せば気が済むんだこのクソ会社は。
866まろうど:2001/04/04(水) 16:08
>>864
やはりそれだけなんですかね・・・。
宣伝文を読む限りではそれだけとも解釈できるけど、さすがに厚顔無恥なふぁるこむでも
そんなことを宣伝文句にはしないでしょ・・・と願う。
それにしても「スーパーピクチャー」って・・・。“スーパー”って・・・。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 17:52
>また,CDレーベルもすべてスーパーピクチャーのカラー全面印刷で作られており,単体で「作品」として楽しむことも可能だ。

要約
>CDはすべてカラーのピクチャーレーベル仕様だ
868ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 18:09
新作にはそれなりに期待。
なにもしらねーけど。

エターナル2は遊べる良い作品だったし。
869名無しさんの野望:2001/04/04(水) 19:26
エターナル3も遊べる良い作品になるかね?

http://www.falcom.com/qanda/BBS-ys2e/wwwbbs.cgi?1010404180647
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 21:09
虹夢のIP晒せ!ゴルァー!(゚Д゚ )
871名無しさんの野望:2001/04/04(水) 21:52
うしとらのIPきぼんぬ。
872すーぱー名無しさん:2001/04/04(水) 22:26
>>861
同感。
本家BBS、もうついていけん。
会社も会社だが信者も信者だな。今に始まったことではないが。。
ガガーブ外伝とか、正気か?

873名無しさんの野望:2001/04/04(水) 22:40
なんつーか、オタクのだめな側面を見せつけられる感じがするな<本家BBS
視野狭すぎ。
874名無しさんの野望:2001/04/05(木) 00:54
所詮、ファルコムの「作品」はCD表面印刷程度の価値しかない、って自社で言ってるんですか?
875名無しさんの野望:2001/04/05(木) 01:09
>>874
画集でも出してくれた方がまだいいな。
物によっては買う。
876名無しさんの野望:2001/04/05(木) 01:42
>>874
ファルコムの印刷物のセンス、まあ悪くは無いとは思うけど
(DTPの仕事やってる友達も「良く出来てる」って言ってるし)
やっぱこんなことを大々的にアピールしちゃいかんよね。
おまけに「作品」に「スーパーピクチャー」って・・・、
インチキ臭い言い回しするんじゃねえっつの。絵画詐欺の勧誘みたい。
877名無しさんの野望:2001/04/05(木) 02:09
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010404/falcom.htm
でっかい絵が見られる。
ツヴァイのシステムがどんなのか気になる今日この頃。
878名無しさんの野望:2001/04/05(木) 02:18
>>877
うわ〜い、眼がクリクリしてる〜、…買う気しね―。
879名無しさんの野望:2001/04/05(木) 05:05
>>878
そ、そんな理由で・・・・
俺は楽しみだがなぁ。
880名無しさんの野望:2001/04/05(木) 07:42
オタク向け予定調和>Zwie
881名無しさんの野望:2001/04/05(木) 07:50
>>869
「あらし」を名乗るようになってたんか。。。
882名無しさんの野望:2001/04/05(木) 08:45
Zweiってゼルダみたい・・・
プレイ時間を長くするための「本探し」みたいなモンは何なのかねぇ
883名無しさんの野望:2001/04/05(木) 08:55
>F-BBS常連のIPを片っ端から要求する事、節操無しな性格は変わらず

他人のハンドルを騙りまくる点も、節操無しを体現しておるぞ
884名無しさんの野望:2001/04/05(木) 08:58
>>882
「本探し」よりかイース2エタのアイテム集めやマスコットみたいな
もんがとりこまれるのではないだろうか?
885名無しさんの野望:2001/04/05(木) 09:30
>春の新作ラッシュ!
>「イースI・II完全版」ほか

そうなのか、しらんかったよ
886まろうど:2001/04/05(木) 10:55
GameWatchの一番下で、イースの画像(↓こういうの)と
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010404/fal09.gif
>OVA版「イース」より。総収録時間は3時間30分。ファンはこの機会を逃さないように!
ってなってるんだけど、これってイース1エターナルの描き下ろしOPにみえるんだけど。
記憶だとあのOVAはこんなにクオリティは高くないような。
887まろうど:2001/04/05(木) 10:58
ついでにZweiから。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010404/fal04.htm
ふぁるこむのポリゴンっていうのを見せてくれます。
888ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 10:59
うげ、なんじゃこりゅぁ
889名無しさんの野望:2001/04/05(木) 11:01
ポリゴンマンセー
890名無しさん:2001/04/05(木) 12:39
荒いぞ・・・4年前のポリゴンだぜ。こりゃ・・・
手書きで書いた方が・・・幾分かましだ。

正直な感想。
891名無しさんの野望:2001/04/05(木) 13:12
>>887
3D技術のなさが諸に露呈してしまったな。
892名無しさんの野望:2001/04/05(木) 14:30
PSのゲーム以下ジャン。
893名無しさんの野望:2001/04/05(木) 14:33
ぽ、ポリク○ーム?
フルッ
894名無しさんの野望:2001/04/05(木) 15:11
>>890
ファルオタはこのくらいのポリゴンがいいと絶賛するんだろうな(藁藁
895まろうど:2001/04/05(木) 15:13
>>894
画像よりもゲーム、ゲームよりも感動のほうが重要ってところに落ち着くと思う。
896名無しさんの野望:2001/04/05(木) 15:23
>>890
技術のファルコムはどこ行ったんだ(号泣)
897名無しさんの野望:2001/04/05(木) 15:25
>>887
マジで「きゃ〜!」だな。
ワイルドアームズのポリゴンみたいだ。
898名無しさんの野望:2001/04/05(木) 15:37
新しいふぁるこむの門出に乾杯
899名無しさんの野望:2001/04/05(木) 15:39
>>897
ワイルドアームズより面白ければ救いがあるんだけどな。
今のファルコムにそれを求めるのは酷か・・・・・・。
900名無しさん:2001/04/05(木) 16:03
>>894
>>896
実は手描きで描かれた「フラン」の方がマジできれいだと思った<ボス
鬱だ・・・
901名無しさん:2001/04/05(木) 16:06
ついでに言えば、4年前の「アマランスI」にも負けていると思うのは気のせいか?
あっちは166MHzでフルポリゴンやってて結構滑らかだったように思うの
だが、どうでそ?皆様方・・・
902名無しさんの野望:2001/04/05(木) 16:41
ほんとに「きゃ〜!」って感じだな(藁
903名無しさんの野望:2001/04/05(木) 16:42
うげ、ガイシュツ。鬱打詩嚢
904名無しさんの野望:2001/04/05(木) 16:50
こんなポリゴンここ数年見てなかったなぁ・・・
ある意味新鮮で感動(笑)
905名無しさんの野望:2001/04/05(木) 16:59
ボス「だけ」ポリゴンなのかな?
イース完全版が、あのポリゴンレベルで作られてたら面白そうだ。
906名無しさん:2001/04/05(木) 17:10
>>905
それだけは絶対にあり得ない。イース完全版ならきっとグラフィックは
全部手描きドットの粋を凝らした物だと思うが
907名無しさんの野望:2001/04/05(木) 17:20
>>906
儲思考全開ですな
908名無しさんの野望:2001/04/05(木) 18:15
いまさらポリゴン使うなよ・・・・・・・・・・
909名無しさんの野望:2001/04/05(木) 19:14
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1010405180436
信者は希望をつなげるのがうまいなー
910名無しさんの野望:2001/04/05(木) 19:55
>>904
2年くらいしたらポリゴンをきれいにした「ツヴァイ・フォーエヴァー」
出す予定だから、いまはこれくらいでいいんだよ。
いきなりきれいなポリゴンで出しちまったら、先がねーだろ?(藁
911名無しさんの野望:2001/04/05(木) 20:05
ファルコムってさー。何に対しても対応が遅せーよ。
SFC、PCエンジンの参入も遅い。
PC98からWindowsへの切り替えも遅い。
それでポリゴンを本格的に使うのも今回がはじめてだろ?
どうせやるんならなんで数年前から取り組まねーの?
経営戦略上、明かにミステイク連発ジャン!
912名無しさんの野望:2001/04/05(木) 20:13
913名無しさんの野望:2001/04/05(木) 20:33
イースT・U完全版ほしー
914名無しさんの野望:2001/04/05(木) 20:55
ツヴァイでは、ようやくポリゴンを扱える人材が入ったので、
ためしに作ってみました。
915名無しさんの野望:2001/04/05(木) 21:08
しかし、いまどきポリゴンキャラ一つで話題を作るなんて、
ある意味凄い会社だ。
狙っているような気もするのは、気のせいか。
916名無しさんの野望:2001/04/05(木) 21:15
木田だか木根だかってまだファルコムにいんの?
917名無しさんの野望:2001/04/05(木) 21:39
木屋氏の事ですか??
918名無しさんの野望:2001/04/05(木) 21:48
>>917
そうかもしれんっす。うろ覚え。
919名無しさんの誘惑:2001/04/05(木) 21:52
そろそろ8代目に・・・
920名無しさん:2001/04/05(木) 22:06
>>917
木屋さんならもう居ないよ。まるで追い出されるように居なくなったし
やめるときにミソ付いてしまって木屋氏もふぁるこむもろくな末路を
辿っていないような・・・。

少なくとも今在籍している「日本アプリケーション」と言う会社は一流の
ゲームメーカーとは言えないところだ。<木屋氏
921よーこ:2001/04/05(木) 23:24
>>912
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010404/fal12.htm
フィーナちゃん……はね…はえてるよ……(w
922名無しさんの野望:2001/04/05(木) 23:42
みんなマイナス思考なんじゃー。
新作でるんだからもっと素直に?喜ぼうよ。
923名無しさんの野望:2001/04/05(木) 23:46
>>922
ハァァァァァァァァァァァァァァァ????
924移転:2001/04/05(木) 23:53
925名無しさんの野望:2001/04/05(木) 23:53
つくらんでいい
926名無しさんの野望:2001/04/06(金) 00:34
以降age
927名無しさんの野望:2001/04/06(金) 00:41
虹夢たんのIPきぼんぬ。
928名無しさんの野望:2001/04/08(日) 03:02
Zweiヘボポリゴンマンセー
929名無しさんの野望:2001/04/11(水) 22:46
虹夢たんのIPきぼんぬ。
930名無しさんの野望:2001/04/16(月) 21:53
9代目記念age
931名無しさんの野望:2001/05/02(水) 05:17
ageとく
932名無しさんの野望:2001/05/03(木) 04:53
英雄伝説も途中のキリのいい所で新シリーズにすべきだった。

最新作はXだったっけ?よほどの人気作ならまだしもRPGの
シリーズとしては続きすぎたと思う。
ただでさえ1,2作の英雄伝説が88末期&ファルコム後退期の
ショボクレタ印象あるだけにCD-ROM時代の幕開けとともに
新しいシリーズタイトルで始めるべきだった。

俺は英雄伝説はU以降やっていないが印象的には
「えっ、まだ続いてたの?・・・全然進歩してねえな。」
傍から見るとカビの生えた続編路線にしか見えない。
実際の作品の評価は高いみたいだが、こういった理由で
見向きもしない人間もいることをあそこはわかっていない。

おそらく一通りのリメイクが終わった後にイースYは出るだろう。
その時ファンはどう出るべきなのだろうか・・・?


ま、取り敢えず「完全新作」のZweiに期待!
933名無しさんの野望:2001/05/03(木) 09:13
便乗age
934名無しさんの野望:2001/05/03(木) 09:14
sageと書いて本当に下がるんだったらいいのにね。
935名無しさんの野望:2001/05/03(木) 12:25
■■■■■■■■■■ 終了age ■■■■■■■■■■
936名無しさんの野望:2001/05/03(木) 15:53
age
937名無しさんの野望:2001/05/03(木) 16:34
便乗age
938名無しさんの野望:2001/05/03(木) 16:37
ファルコムの話題はファルキチ板で行うか、オフ会でお願いします。
939名無しさんの野望:2001/05/03(木) 18:25
アゲ
940名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:39
sage
941名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:39
sage
942名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:39
sage
943名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:39
sage
944名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:39
sage
945名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:39
sage
946名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:39
sage
947名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:39
sage
948名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
949名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
950名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
951名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
952名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
953名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
954名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
955名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
956名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
957名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
958名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
959名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:40
sage
960名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
961名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
962名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
963名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
964名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
965名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
966名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
967名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
968名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
969名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
970名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:41
sage
971名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
972名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
973名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
974名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
975名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
976名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
977名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
978名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
979名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:42
sage
980名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:44
sage
981名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:44
sage
982名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:44
sage
983名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:44
sage
984名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:44
sage
985名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:44
sage
986名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:44
sage
987名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:44
sage
988名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
989名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
990名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
991名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
992名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
993名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
994名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
995名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
996名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
997名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
998名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
ファルコムスレの住人に告ぐ

いい加減、キティをどうにかしてくれ
板全体が迷惑している

以上
999名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
1000名無しさんの野望:2001/05/03(木) 19:45
sage
10011000
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 ,